【狂牛病】米機関の牛海綿状脳症(BSE)検査精度に疑問符、日欧方式と食い違い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑子φ ★
★米機関のBSE検査精度に疑問符、日欧方式と食い違い

 【ワシントン=笹沢教一】昨年11月に米農務省の機関が行った確認検査で一度
「シロ」と判定されていた今回のBSE(牛海綿状脳症)感染牛については、
英ウェーブリッジの検査機関で実施した同じ「免疫組織化学的検査(IHC)」で
逆に陽性の判定が出ており、米国の検査精度自体に疑問を投げかけることとなった。

讀賣新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050625-00000106-yom-soci

関連スレッド
【狂牛病】20ヶ月超の全頭検査を要請 牛海綿状脳症(BSE)対策に疑問…米消費者団体
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119413903/
【狂牛病】米農務省、2頭目のBSE感染牛を確認 国内産の公算
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119651144/

記事の続きは>>2-5あたりに
2丑子φ ★:2005/06/25(土) 18:54:10 ID:???0
>>1の記事の続き

 農務省は24日の声明で、この食い違いについて、「感染牛の感染の程度が
弱かったか、病原体のプリオンの分布に偏りがあった」と苦しい釈明をしている。
だが、英機関が実施した同じ検査や別の方法では陽性の結果が出ていたことから
見て、米国の検査には、試料採取の仕方などの分析方法に問題があった可能性もある。

 農務省は、これまでに行った現場での簡易検査で疑陽性の判定が出た3頭を、
確認検査した。米国内で行われてきたIHCと違う「ウエスタンブロット法」で
やり直し、今月10日、今回の牛の検体から陽性反応が出たと発表した。

 ところが農務省は、10日の時点では、「英機関での確認が終わっていない」
として感染牛として扱わなかった。日本や欧州はすでにこれら2つを確認検査に
導入しているが、1種類の方法で陽性と出れば、かりに他の方法でシロであっても、
通常は感染牛と判断している。日本などで有効性が高く評価されているウエスタン
ブロット法で陽性と出た段階で「感染牛」としなかった点でも、農務省の対応は
遅かったといえる。

 全頭検査を実施している日本では、これまでに450万頭以上を検査し、20頭の
感染牛が確認されている。米国は昨年6月からの検査強化で約38万頭を調べ、
疑陽性が3頭、感染牛はわずか1頭しか見つかっていない。「日本に比べ、米国内の
感染牛の割合がこんなに低いのは不思議」と疑問を投げかける専門家は多い。

以上
3名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 18:54:19 ID:eUmgSXcs0
2げえっと
4名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 18:54:54 ID:iZ78cVZN0
牛っと抱きしめて
5名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 18:55:00 ID:l9yCjCBD0
これまでの検査も漏れがたくさんあるんだろうな
鬼畜米英
6名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 18:56:03 ID:LvwfOYWb0
そんないい加減なことしてよく消費者が黙っているな。
ラリー・ネーダーは何やっている?
7名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 18:57:56 ID:PYP4/G7m0
ジョンイル助かったな。
当分米国は国内で大騒ぎだ
クソッタレめ
8名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:00:53 ID:vCvkq3Jk0
氷山の一角
9名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:02:25 ID:cIO9eeMt0
アメリカって毎年8000万人近くが食品関連の病気にかかり、そのうち5000人ほどが死んでいる。
主に食中毒が原因。意外と食に関してルーズなんだよ。
10名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:04:31 ID:7eJ5Wq3Z0
>>9
意外?

当然だろ?
11丑子φ ★:2005/06/25(土) 19:05:14 ID:???0
★米農務省、BSE検査手法見直しへ 感染見落とし認める

 【ワシントン=吉田透】ジョハンズ米農務長官は24日、同日確認された
米で2頭目のBSE(牛海綿状脳症)感染牛について、昨年11月実施の
米農務省の確認検査では感染を見落としていたことを認めた。
このような事例の再発を防ぐため、BSEの確認検査の手法を大幅に
見直す考えを示した。

 具体的には、米農務省がこれまでBSEの確認検査の手法として
採用していた「免疫組織化学法」に加えて、日本などが確認検査に使って
いる「ウエスタンブロット法」も同時に使い、見落としリスクを減らす。
日本政府は免疫組織化学法だけでは不十分で、ウエスタンブロット法も
組み合わせて確認検査すべきだと米国に呼びかけてきたが、米政府は
これまで受け入れを拒んでいた。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050625AT2M2500D25062005.html

・米農務省 USDA http://www.usda.gov/
◆ WEBCAST VIDEO Agriculture Secretary Mike Johanns Announces Results Of BSE Test
 http://easylink.ibroadcastsmedia.tv/ripariane/secy062405.wmv
◆Transcript Of News Conference USDA Announces BSE Test Results And New BSE Confirmatory Testing Protocol Results Of BSE
 http://www.usda.gov/wps/portal/!ut/p/_s.7_0_A/7_0_1OB?contentidonly=true&contentid=2005/06/0233.xml
12名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:05:54 ID:RpEdoOAH0
>>9
日本は何人くらいなの?

もちの喉詰まりとかは除いて。
13名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:05:58 ID:toivkOby0
>>9
まずいもの大国だから当然でそ
14名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:07:53 ID:b4NbiRXc0
鬼畜英米地獄へGO.
15名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:08:53 ID:aIbn5RvT0
 食の安全性についても
アメリカ様の基準=グローバルスタンダードに従わんと
あかんやないか。
 日本だけが人間へのBSE感染から逃れようという態度
はグローバルスタンダードに反する。
 アメリカ牛を即刻輸入せよ。

         日本外食産業協会
16名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:09:54 ID:XshclZYl0
>>12
日本人の食に関しては、水銀中毒死が多い。
日本人の良く食べる魚や寿司に含まれる水銀が体内で蓄積されて中毒症状を起こす。
人数は知らん。
17名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:10:33 ID:Ip/031Df0
農務長官閣下はランチでもビーフをお召し上がりになったようですね。
自由民主党幹事長閣下のようなことを仰ってらっしゃいますが
オメー等が食ったからって何の根拠になるんだ と小一時間。
18名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:11:21 ID:aOHGWUkq0
また吉野家に行列か・・・
19名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:13:24 ID:+3zSh8120
アメリカの検査はいいかげん
20名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:15:43 ID:vdm+aKWx0
>>18
あいつら脳味噌がスポンジだから…
21名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:17:10 ID:UyqqCACc0
アメリカはすべてがいいかげん
22名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:17:46 ID:mUP5w5670
12
平成16年 1,666件 28,175人 5人 速報値*
平成15年 1,585件 29,355人 6人 死者(ふぐ3人、O1571人、きのこ1人、その他1人)
平成14年 1,850件 27,629人 18人 死者(ふぐ6人、サルモネラ2人、O1579人、その他1人)
平成13年 1,924件 25,862人 4人 死者(ふぐ3人、きのこ1人)
平成12年 2,247件 43,307人 4人 死者(サルモネラ1人、ブドウ球菌1人、O157 1人、きのこ1人)
平成11年 2,697件 35,214人 7人 死者(サルモネラ3人、腸炎ビブリオ1人、ふぐ2人、きのこ1人)
平成10年 3,010件 46,179人 9人 死者(サルモネラ1人、O157 3人、ふぐ4人、きのこ1人)
23名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:24:13 ID:twAGxotL0
アメリカの国民達に直接、牛肉の安全性についてどう思うか聞いてみたいもんだ。
24名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:26:38 ID:IyXXsxpUo
気分はアメリカン♪だからな。
しかたないだろ。
25名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:26:59 ID:sCJMrlJL0
マイケルムーアはこれをテーマにやってほしい
This is next work for Michael Moore!
26名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:44:39 ID:KnvmHZGE0
アメリカの検査水準がヨーロッパ・日本よりも劣っていた事が、今回明らかになった
意義は非常に大きいと思う。
27名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:53:32 ID:ykd0ZrJ90
O-157のほうがリスクが高いとかいう奴もいるけど感染源は同じ畜産品だろ。
肉に放射線当てたり成長ホルモン注射、抗生物質で太らせるような
雨牛はBSE以前の問題のようにも思える
28名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:54:41 ID:tk8JXwKc0
関連ホームページ

マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/ ←オーストラリア牛100%
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q6b.html
吉野家
http://www.yoshinoya-dc.com/ ←アメリカ牛100% ↓力説
http://www.yoshinoya-dc.com/about/food/beef/safety1.html
すきや
http://www.zensho.com/ ←オーストラリア牛100%(トップページででかでか)
http://www.zensho.com/company/ir/_pdf/040915.pdf  ←pdf注意
松屋
http://www.matsuyafoods.co.jp/ ←中国牛80%以上
http://www16.ocn.ne.jp/~nhmk/matuya.htm ←2ch
29名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:57:18 ID:BQYgO/dT0
>>23
メリケン人の多くは馬鹿でのんきで傲慢で村社会の住人なので

「アメリカの牛に狂牛病はあり得ないわ」
「いやねえ。きっとカナダ産でしょ」
「ボクはマクドナルドオンリーだし、そんなに食べてないから大丈夫さ」
「ブッシュがきっと何とかしてくれるよ。彼はそういう男さ」
「狂牛病?そんな病気は聞いたこともない」

などと答えるに違いない。
30名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 19:59:56 ID:udGI5gNC0
俺は強いからBSEなんて関係ないとインタビューに答えてた奴ならTVで見た
31名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 20:00:43 ID:+3zSh8120
>>29
あと、もうすぐ治療薬ぐらいできるってのも入れて
32名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 20:01:23 ID:SRpxn4Kb0
基地外 基地区米英
33名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 20:02:11 ID:fQCvtGyr0
アメリカ牛肉なんて絶対買わねーぞ。
食いたい奴は自己責任で食え。
34名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 20:08:46 ID:vdm+aKWx0
BSE陽性の確定を自国で出来ない時点でダメダメ。
自国で品質管理ができない国なんだよ。

BSEが発生しても原因をつきとめることができない。
トレーサービリティーがゼロなんだ。

精度の高い検査法を導入したら、続々と陽性反応がでるでしょうね。
20ヶ月未満の陽性も時間の問題
35名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 20:11:03 ID:zOGsITCh0
メリケン人へのインタビュー 『肉の安全性についてどう思うか』

「アメリカの牛に狂牛病はあり得ないわ」
「いやねえ。きっとカナダ産でしょ」
「ボクはマクドナルドオンリーだし、そんなに食べてないから大丈夫さ」
「ブッシュがきっと何とかしてくれるよ。彼はそういう男さ」
「狂牛病?そんな病気は聞いたこともない」
「俺は強いからBSEなんて関係ない」
「もうすぐ治療薬ぐらいできる」
36名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 20:11:12 ID:kXnryHyC0
>>9 >>12 >>22 情報提供乙。ざっと3桁違いね。
>>31
今回の件に関しては、これから日本人で実験しても
たぶん20年くらいはかかるよ
37名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 20:13:34 ID:bt41QdGf0
>>33
日本では産地偽装が問題になってますが。
38名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 20:15:27 ID:vjGyYQnf0
こんな物騒な話。
これで米国牛食えって?
39名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 20:16:13 ID:bEUxpLJy0
メリケンの牛なんてどこでいつ生まれて何食べてるか正確には把握できていない
そんな危険なもの日本人様は食べませんよ
40名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 20:37:42 ID:hzWnyIwg0
どうしても日本人様に食べて欲しいというのなら
ブッシュ以下政権メンバー全員で土下座しろ
そうすれば考えてやってもいい
41名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 21:20:59 ID:+3zSh8120
>>36
>今回の件に関しては、これから日本人で実験しても
>たぶん20年くらいはかかるよ
アメリカ人に見解を想像したものだからw
42名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 22:12:02 ID:ODcvBm780
アメリカでは、昨年のカナダ産牛のBSE騒動を知らない人が殆どだびょ〜〜〜〜〜〜ん。
だから多分、今回の結果を知らない人の方が多い方にワンビリオンダラー。
43名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 22:15:35 ID:kd0eEPps0
>>42
>>アメリカでは、昨年のカナダ産牛のBSE騒動を知らない人が殆どだびょ〜〜〜〜〜〜ん。

USA TODAY、CNN、ABC等々、全てのメディアのヘッドライン・ニュースですが、何か?
44名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 22:30:32 ID:ODcvBm780
>>43
実際昨年7月にアメリカへ行った時に、あちらの人と色々お話して
そう感じましたです。
自分に降りかかるとは思ってない、感受性が日本人と派ちょっと違います〜〜〜〜。
45名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 22:36:20 ID:M/DoihGA0
>>37
向こうで同様の問題が無いとでも?
46名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 22:57:12 ID:vuCdvTrz0
>>34
信頼回復のためにあわてて全頭検査を始める前の日本も、
まったく同じ状態だったということは覚えておいたほうがいい。
47名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 23:11:44 ID:pGVrnSBy0
検査なんてあてにならないさ。
狂牛頭になりたくなければ一切の肉食を止めるべきでしょ。
48名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 23:14:45 ID:M/DoihGA0
>>46
今の話をしてるのに何言ってんの?アフォ?
アメリカは慌てて修正しようとするどころか、
やろうという気さえ微塵も感じない
49名無しさん@6周年:2005/06/25(土) 23:52:53 ID:vuCdvTrz0
>>48
日本も確固とした信念でやってるわけじゃないから、
ヘタするとアメリカに押し切られかねないって意味だよ。
実際、今回の発覚がなければヤバかったかもな。
50名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 05:27:25 ID:5+rDRCkF0
> 讀賣新聞

       また読売か!
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /

読売新聞 社説

 [米牛肉輸入問題]「全頭検査へのこだわりが障害だ」
 http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/editorials/20050311/20050310ig90-yol.html
 [BSE]「全頭検査見直しの遅すぎた結論」
 http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/editorials/20050329/20050328ig90-yol.html
51名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 05:34:25 ID:E3IyMlxD0
20年後のNHKスペシャル「BSE:なぜ牛肉は人を殺したのか」で
元米農務省高官のよぼよぼの爺さんが「そうするしかなかった…」と遠い目の悪寒
52名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 06:13:31 ID:56TBXIh80
>>51
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
53名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 08:15:52 ID:tNmVbFX70
>>50
そして今日の社説

[米BSE2頭目]「輸入再開の議論は粛々と進めよ」
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050625ig90.htm
54名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 08:26:36 ID:cjiLOv3c0
亜米利加人は、何故自分達の食の安全に無関心なんだろう?
それとも、亜米利加のマスゴミが巧みに貿易問題に摩り替えているだけなのか?
55名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 08:33:06 ID:w4yyUp140
アメリカは日本と違って合理主義の国で建前はきにしないからな。
イギリスで何十万頭というウシがBSEに罹患してたイギリスでさえ、vCJDの発生は
百数十例だ。それからすると、精度の低いスクリーニングとは言え、数える程のBSE
しか確認されないのだから、見逃しがあるとしてもvCJDの発生数も無視しうる
程度、むしろ経済や生活の方が大事だと考えていても不思議ではない。
日本人には理解しがたいかもしれんが・・・
56名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 08:43:13 ID:o9lxzxJt0
感動だ
救う会メール
============


また、ペットボトル、熱さまシートなど多数の差し入れを頂き本当にありがとうございました。
ドラマのような一場面もありました。
外車(大使館)ナンバーの車が座込みの傍に静かに駐車し、名前も名乗らず飲物を差入れて立ち去っていきました。
ナンバーを照会したところ、何と米国大使館の車でした。
我々もテロとの戦いを米国と同じ気持ちで戦っています。
家族会への静かなエールには感動しました。

 明日再び午後1時から5時まで座り込みを行い、6時から7時まですぐ近くの
星陵会館で集会を行い、3日間の座り込みを終了する予定です。

 皆様のご支援、ご協力をお願いいたします。
57 :2005/06/26(日) 08:47:33 ID:cvVi3c+j0
>>55
それを合理主義と表現することにすごく抵抗感がある。
それなら、全頭検査している日本からの牛肉輸入を禁止することは合理主義に即したものか?
そうではないだろう、それは雨国内の牛肉関係業者と政府の癒着、マスゴミ関係者の
雨国民愚民化政策の効果と言うべきだと思う。

>日本人には理解しがたいかもしれんが・・・

 ここだけは同意できるw
58名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 09:00:17 ID:1vEg6MUx0
>>55
BSEはその後が厄介。人⇔人感染で拡大しる

検証:普通の生活で、vCJD=人型BSE(狂牛病)が感染しないとは本当か?その1 歯科編
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/57316d5ea76dd6092e7c843c2e7d6403
59名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 09:06:41 ID:Gk42JVCX0
>>16
・・・多いか?
60名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 11:54:57 ID:wGcDfcY+0
>>59
すでに>>22の回答が答えになっている。
水俣病やイタイイタイ病では水銀中毒が原因の死者がいるけどね。
61コピペ:2005/06/26(日) 13:33:45 ID:P0CAAg2z0

我が合衆国の牛肉は極めて安全性が高い。

この安全性は、独自の優秀な検査法に支えられている。

これは他国と比べてもとりわけ優秀な検査法であり、
事実、我が国におけるBSEの発生事例はほとんど無い。

発生事例がきわめて少ないことにより、検査自体もほとんど必要なく、
このため、ごく一部の個体を検査すれば十分である。

このような我が国の牛肉の安全性には、いささかの疑念も生じない。
これに意義を唱えることは、きわめて非科学的で不公正な態度といわざるを得ない。

62ドメスティック・ドメ子φ ★:2005/06/26(日) 13:59:10 ID:???0
米国流では安心できず 衆院BSE調査団長

米国の牛海綿状脳症(BSE)対策を視察するため訪米中の衆院農林水産委員会調査団
の山岡賢次団長(委員長)は25日、米国で2例目のBSE感染牛が確認されたことに
ついて「米国の説明ややり方では日本の消費者は安心できない」と述べ、米側が求める
早期の輸入再開は困難との考えを明らかにした。

山岡委員長は、ワシントンでの米農務省当局者の説明について「米側は安全だから買え
という売り手の論理で、食べ物に敏感な日本の消費者の気持ちを理解していない。しかも
2例目が出てしまった」と指摘した。

米国産牛肉の危険性について「交通事故より低い」と説明したジョハンズ農務長官の発言
については「事故は気を付ければ防げるが、牛肉が安全かどうかは気を付けようがない」
と批判した。

ソースは
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050626&j=0030&k=200506264582
63名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 14:07:13 ID:+KSnbrFW0
>1 事故は気を付ければ防げるが、牛肉が安全かどうかは気を付けようがない

おもろいな、この人。
あっちの雨の次官は恫喝してきたと暴露した人かな。
64名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 14:22:26 ID:+KSnbrFW0
>>63
>1→>>62
65名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 14:47:57 ID:ic/Z3+ss0
米国の主張は
●プリオンの蓄積に個体差があるから全頭検査してもすべてが見つかるわけではない
●特に若い牛(30ヶ月未満など)では感染牛であっても発見出来ない
●危険部位を除去すれば安全な食肉の提供が可能
●抜取り検査は統計データ取得のため継続する
●日本のやっている全頭検査は未開人の呪術のようなもので科学的根拠がない

↑間違ってないように思えるが?
検査しても見つかるか見つからないか分からないものなら、検査しない方がましだろ。
危険部位を確実に除去することが重要で、それを強く米国に申し入れてエビデンスを提供させるべき
66桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/06/26(日) 14:52:10 ID:tJIx/q4T0
日本→450万頭以上を検査し、20頭の感染牛

アメリカ→ 380万頭を調べた場合、疑陽性が30頭、感染牛は10頭

あれぇぇ?
67名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 14:58:09 ID:3aeodGiq0
アメリカだって日本と同じ方法でBSEの検査を全頭すれば
日本以上にBSE感染牛が見つかるはずだ。
でも、アメリカにはまともな検査官がいないからずさんな検査しかできないし、
それに、やればまた見つかるからやろうとしない。
こんなアメリカの牛肉本当に入れていいかどうか、
まだ、時期尚早の感じだね。
68名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 14:59:04 ID:AybNzwQP0
>「免疫組織化学法」に加えて、日本などが確認検査に使って
>いる「ウエスタンブロット法」も同時に使い、

なんか引っかかるな。ウエスタンで統一しないのはなぜだ。
69名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 15:01:35 ID:Jnic73QG0
ヨーロッパではT-bone steakが食えなくなったようだが、アメリカのスーパーではまだ
それ用のにくが入手可能だな。いずれ食えなくなるのだろうか?
70桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/06/26(日) 15:03:59 ID:tJIx/q4T0
>>65
そうだな
生後30ヶ月未満の牛は輸入禁止継続とし
検査で問題が無かった牛だけを輸入解禁すれば良い
別に全頭検査は必要ないよ
71名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 15:09:40 ID:i/bZmuBF0
>>65
業者乙。

わざわざプリオン病の牛を放置して、消費者の口にねじ込みますか?そうですか。
72名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 15:28:52 ID:ISMQwQ3z0
>>66
日本国内の疑陽性は152頭だからな。
73名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 15:33:26 ID:wGcDfcY+0
>>72
検査方法も厳密性も違うケースで数を比べて何の意味があるんだとw
74名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 15:38:34 ID:ISMQwQ3z0
>>73
一次検査はバイオラッド社製の検査キットが使われているので、
日米での差はない。
75名無しさん@6周年:2005/06/26(日) 15:44:44 ID:wGcDfcY+0
>>74
つ厳密性
76名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 01:09:43 ID:H8Jzoet5O
>>65
業者イタ━━━━(゚∀゚)━━━!
77名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 01:27:40 ID:o0XDGTrW0
ウエスタンラリアット法で検査してるから発見できないんだよ
78名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 01:48:53 ID:gHpNt+pl0
宝くじ的確率のBSEなんかよりも
中国産の加工肉にどんどん切り替わってることが恐ろしい。
79名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 22:42:37 ID:9eYruRgy0
牛食えば

 穴が開くなり

  脳すぽんじ
80名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 22:48:04 ID:YIwSA9qy0
>>11
今までの検査方法がダメダメだったって、
アメリカが認めたわけだな。
今まで安全だって言ってたのはなんだったのか。
81名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 23:08:27 ID:wcGApxw/0
参院農水委でBSE問題を集中審議
 参議院の農水委員会は、食品安全委員会・プリオン専門調査会の座長らを
参考人として招き、BSE問題について集中審議を行いました。
 この中で、アメリカで2例目のBSE感染が確認されたことについて、
調査会座長の吉川泰弘・東大教授は「アメリカのBSE汚染は織り込み済み」
と指摘しました。
 また、座長代理の金子清俊・東京医大教授は「これまでのアメリカの検査
方法は不十分」という考えを示しました。
 委員からは輸入再開条件の審議に慎重な意見が相次ぎましたが、吉川座長
らは「できる限り十分なデータを得てこれから議論する」と述べるに留めました。
 委員会は、質疑後にアメリカ産牛肉の輸入再開をめぐって「国民の理解が
得られるよう配慮すべき」とする決議を全会一致で採択しています。(27日17:50)
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3059614.html
吉川はダメだね
82名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 23:16:08 ID:9eYruRgy0
>>80
今までの検査法ならアメリカの食肉業者の利益が安全なんだよ
83名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 23:21:00 ID:JpSp9Vda0
>>81
まぁ、物凄い圧力がかかってんだろうなあ。辞めればいいのにな。
日本でヤコブ病が大量発生する頃には自分はもう鬼籍に入ってるから関係ないって
考えてんのかなあ
84名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 23:45:51 ID:63sKY/uv0
やくぶそく 3 【役不足】
(1)俳優などが与えられた役を満足にこなせないこと。
(2)役目に対して役者の力量が不足していること。
「私では―ではありますが」
85名無しさん@6周年:2005/06/27(月) 23:47:50 ID:AzEn/+El0
>>84
逆でしょ。 
この程度の仕事にあんな有能な人材を当てるなんて、役不足だね
ってのが本当の使い方
86名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 00:48:38 ID:FPSPL6w50
> 農務省は、10日の時点では、「英機関での確認が終わっていない」
> として感染牛として扱わなかった。

もういい加減こういうのやめろよな。
遅かれ早かれわかるんだから、悪いものは悪いと何故きっぱりいえないんだ。
判断した当局者公開して左遷してくれ
87名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 00:59:22 ID:FPSPL6w50
> 全頭検査という、世界でも異例の措置を解除するのは当然だ。
> 国際的には30か月齢以上の牛をBSE検査の対象とするのが普通だ。
> 日本の検査対象を世界標準にそろえることも、今後の検討課題である。

検査制度の低下推進にどの記事もしつこくこだわっているのは何故なんだ?
よみうりは。
なんか意図的なものを感じるが。
88名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 12:31:52 ID:9Ct6RdS70
黄泉売は終わってるね
89名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 12:35:28 ID:87MUnYYg0
>>87
それは読売だけじゃなくて毎日も同じ。
日本の全頭検査を一部解除するべきだとしている。

日本の大新聞は本当に終わっている。
ヤコブ病大流行となったら倒産してお詫びするべき。
90名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 13:42:46 ID:iofwVMW00
>>53
> 全頭検査という、世界でも異例の措置を解除するのは当然だ。
> 国際的には30か月齢以上の牛をBSE検査の対象とするのが普通だ。


((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
91名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 13:55:08 ID:chYdFEx/0
脳の検体を電気的にふるい分けした画像で
病原体の有無を判断する「ウエスタンブロット法」
92名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 16:35:26 ID:ZzmuClIS0
狂牛病の恐ろしさがいまいちよくわからないんですが
どれだけ恐ろしいの?
93名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 20:05:46 ID:pwcmMCIV0
アメリカの検査方式は世界の標準です。
94名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 20:11:25 ID:29woGm6u0
じゃあブッシュが食えよプリオン入り牛
95名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 20:20:01 ID:MAj20aAM0
>>92
脳に穴が開いてスポンジ脳になる痴呆の原因らしい
安い牛肉食ってた奴らは若年性アルツハイマー予備軍
96名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 20:24:27 ID:yOz4XVre0

人が死ぬかもしれへんねんで。あんたら、人殺しの加担するつもなんか?
天下のゴミ売新聞が毒牛の輸入再開あおってどうするつもりやねん。

もうええわ。支社長じゃ話にならん!ナベツネ呼べ!ナベツネ!
97名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 20:27:11 ID:87MUnYYg0
>>53
読売狂ったか。
98名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 20:29:01 ID:tWH0I3o90
>>78
中国産って恐ろしいよね。
とりあえず松屋の牛めし、弁当屋のハンバーグ、カレーなんかは
食わない方が無難だな。
99名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 20:36:32 ID:GJrUzbniO
>>60
イタイイタイはカドミウム
100名無しさん@6周年:2005/06/28(火) 21:09:17 ID:gWeWd1I30
>>92
情緒的に書くとこうなるかな。
科学的にはおかしな表現もあると思うが許せ。

人が人として生きていく上での多くの働きを脳は受け持っている。
ものを考えることも、感情の動きも、本能も、五感のすべても。
もちろん体を動かすことも。
BSEの原因である異常プリオンは、まだすべての挙動が解明
されたわけではないが、一定量を超えて体内に蓄積されると、
増殖の過程で、脳やそれに直結する重要な神経を少しずつ
壊していくことがわかっている(結果の一例が「スポンジ脳」)。

生きながら少しずつ脳が壊れていく。

思考が、感情が、体の動きがそれにつれて自分の自由になら
なくなって行き、さらに病状が進むと、それを認識することすら
できなくなり、やがて死に至る。
狂牛病(BSE)や人のvCJDなど、異常プリオン由来の病気は
ほぼ同じ過程で生き物を壊す。そういう病気だ。
101名無しさん@6周年:2005/06/29(水) 00:36:02 ID:PFj27k7+0
毎日290円のアレ食ってばかりいた連中の脳はもう壊(略
102名無しさん@6周年:2005/06/30(木) 00:16:52 ID:eZzoY4x/0
>>101
じゃあ毎日特盛り食ってた俺は大丈夫だな
103名無しさん@6周年:2005/06/30(木) 00:20:23 ID:/BkWzUw80
とりあえず豚肉最強でいいのか?
104名無しさん@6周年
>>102
すぽんぢ脳も無く、「つゆ」のみかな?