【レッサーパンダ】 いしかわ動物園でも 3頭が立つ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パンティきのこφ ★

全国の動物園で後ろ足で立つレッサーパンダが人気になっている中、いしかわ動物園
でも、立ち上がって愛嬌をふりまくレッサーパンダが入園者を楽しませている。

いしかわ動物園で飼育されているのは雄 2頭、雌 1頭の計 3頭で、いずれも
3〜5秒ほどは立つことができるという。

飼育第一課の田島一仁飼育技師によると、レッサーパンダが立つことはあまり珍しい
ことではないという。 同園ではレッサーパンダのお食事ガイドが毎日、午後零時半から
行なわれている。



【ソース】 北國新聞
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20050524002.htm
 
2名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:25:45 ID:NcJCclj2
22222
3名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:25:50 ID:J9ded3Rh
乱立ですな
4名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:25:54 ID:/M1xMwUt
やっぱり・・みんな立つのかよw
5名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:26:13 ID:Xndup/uR
2ならレッサーパンダが喋る
6名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:26:34 ID:msPJWYYr
そんなに立ちたいなら廊下で立ってなさい
7名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:26:41 ID:/HgZIUP3
もうええわ
8名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:26:41 ID:h5aAwghW
立ちまくりだな、オイ
9名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:26:59 ID:76SfIDW3
ひつこいんだよ
10 ◆vsB1XKKXbI :2005/05/24(火) 12:27:31 ID:3gXHoTtn
レッサーパンダが進化の段階に入った。
11名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:27:49 ID:638KC8Et
朝立ち
12名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:28:05 ID:2u+ZlWFW
3〜5秒って、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
13名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:28:07 ID:Gm9lLDFW
許せるのはロンロンまで
しつこいんだよ
14名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:28:24 ID:E3laEtVS
チンコも立ったし
クララも立ったよ。

もうそーとしてくれ
15名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:28:24 ID:bk+fn1fE
来世紀には街中でレッサーパンダが
歩いてそうだね
16名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:28:27 ID:glDH7zFi
動物ブームって一向に興味が沸かないんだが。
何が面白いのかさっぱりわからん。
17名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:28:28 ID:WASXhD+d
そのうち日本語を話すようになる
18名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:28:40 ID:SZkW42lL
パンダスレはまとめろよ。
19名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:28:42 ID:cqFOfmOO
レッサーパンダ:「まさか卑怯とはいうまいね」
20名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:28:54 ID:X2/u2RC8
レッサーパンダじゃなくて、
グレーターデーモンならいいのに。
21名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:28:55 ID:s2WsXQ5G
ここまで各地であると、
最初の千葉の動物園は、
客から言われて気がついた点で、「動物を観察してない」
それを聞いたとしても「他の動物園に確認してみる」などしてない。

動物扱ってるとは正直思いたくないな。
22名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:29:15 ID:zgEDEZLb
で、レッサーパンダってのは美味しいの?
23名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:29:19 ID:UPSjjHhk
犯人はドラえもん
先週見たから分かる
24名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:29:36 ID:+aWOBmm6
どっかのレッサーパンダがモノリスに触ったか
25名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:29:50 ID:4JilEbSQ
で、レッサーパンダ男ってどうなったの?
26名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:29:51 ID:d39y2/KL
シンクロニシティ!
27名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:30:17 ID:mbBjVY5n
どうでもいいけど、この品のない記者誰よ?
28名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:30:17 ID:VVHEXclJ
>>26
おまいは俺ですか?
29名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:30:20 ID:BSDMIJxL
連鎖反応かよ
30名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:30:26 ID:ZbYLn1YD
レッサーパンダみたいな腹黒いヤツは信頼できない。
31名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:30:32 ID:5O43G3YQ
びんびんだなwww
32(,*゚д゚) ◆Neko/28G2Q :2005/05/24(火) 12:31:19 ID:5BtJpp1R
つーか、レッサーパンダって普通に二本足で歩けるんだろ。本当は。
33名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:31:25 ID:D4kYh1Zw
今年はレッサーパンダが決起集会でもするのか(´・ω・`)
34名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:32:29 ID:Mc38MzWZ
第1話
『レッサーパンダ、大地に立つ』
35名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:32:31 ID:66WKD5Fu
おっきしたお
36名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:33:01 ID:17yCt7Rs

漏れのティムポも立ってます!
37名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:34:13 ID:KSYhPgPm
スレが乱立しても風太の行動が珍しくなくても
かわいすぎるから許す。
38名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:35:02 ID:5gYYS+r5
>>1
パンダスレ、大杉なんだよ
クマスレたて〜や、ヴォケ
39名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:35:06 ID:otcKWYdL
これは昔流行った100匹の猿ってやつなのでは?
40名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:35:10 ID:sZSO0r1e
もしかして、立ってあたり
まえの動物じゃないの?
ライオンや山羊が立って
たら驚愕しますが・・
41名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:38:08 ID:hjUQNI0m
ヒッチコック監督
ある日、突然とレッサーパンダが人を襲いだす
超最新作
         「レッサーパンダ」
42名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:38:19 ID:vKXEWoDy
今朝はキリンが立った!ってニウスやってたな。
43名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:39:17 ID:+tpI6bU/
風太の場合
>長い時には10秒以上も立って、周囲を見回す。同公園によると、レッサーパンダが一瞬立つことはあるが、これだけ長く立てるのは非常に珍しいという。

なのだが
44名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:41:00 ID:K/oJvxO3
>>39
猿の芋洗いだね。俺も思った
45名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:42:15 ID:cp33+0Jy

いしかわ動物園?


ああ、金沢ヘルスセンターね
46名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:42:30 ID:DRtCrxNg
前足を上げるだけで立ったことになるんなら、大概の四足歩行動物は立てると言えるワケで。
ただ千葉のアレは、もろ直立不動だもんな。
ちょっと別物だと思うぞ。
47名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:42:55 ID:jA9k/AdQ
レッサーパンダ=なんちゃってパンダ
48名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:43:22 ID:mh7Vsz1+
あんまり珍しい事じゃ無いんじゃね・・・。
49名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:43:30 ID:z0cnNfwG
>>39
ああ、その話ウソだから。
50名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:43:35 ID:uPZw+/5z
昔、人面魚の時も最終的にはどこにでもいる普通の魚だった…。
51名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:43:50 ID:ELmmNgz/
あれだろ? ここ数週間で何かきっかけがあったんだろ?
じゃなかったら急に立ちだすなんておかしい。
52名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:46:28 ID:7SlnMaL+
>>34
第2話 「レッサーパンダ破壊命令」
53名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:50:39 ID:kAcslJym
あの歩兎汰の写真が面白かったんだよね
54名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:51:31 ID:HXZXtg1X
日本のレッサーパンダはバケモノか!?
55名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:51:31 ID:QZFvfu5L
立つくらいの事ならまだカワイイで済むけど、
動物が人間の言葉を話し出したら、
メディアはどういう報道をするんだろう
56名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:52:50 ID:GjYnBsep
みんな動物好きですね〜
俺は犬が好き。
でも猫も好き。
57名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:52:55 ID:Ja7O3PIY
>>1の記事はさ、立つ、じゃなくて、えさを鼻先に差し出して、立たせた
んでしょ?

正確に書こう、正確に

マジで立つのは今のところ風太くんだけだろ
自分の意思で立ってるもんな、風太くん
58名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:53:31 ID:wk1myXai
風太 → 自らの意思で直立する
他 → おねだり、チンチン程度
59名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:53:35 ID:vKXEWoDy
レサパソ必死すぎ!
60名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:53:49 ID:nD0dfGAy
立ったくらいでいちいち言わなくて良いよ。
立ったくらいでいちいち言わなくて良いよ。
61名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:53:52 ID:QfyZxN88
黒い三連星
62名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:53:52 ID:qXUu6IyD
何かの前兆なのか。
63名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:54:41 ID:BVJPU8Ya
立って手振ったらちょっとこわい。
64名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:55:36 ID:ZvintAfa
動物園必死杉w
65名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:55:49 ID:ubYI/t7W
あの姿勢がウケてるんだろ?
ただ立つだけじゃな
66名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:55:57 ID:kYYnC96A
民法各社が一斉に「直立」ネタをやりだしたことに、何か不気味なものを
感じたのは俺だけかもしれないな。
中国対策か?
67名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:56:05 ID:x+Pe9DG+
シンクロニシティってやつか
ゲッター線でも降り注いでるのか
68名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:56:06 ID:9yRFR4LI
>>54
アズナブル乙
69名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:56:10 ID:5gYYS+r5
こんなんでニュースになるなら、俺のインポが治ったら
ニュースにしてくれ〜〜!!
70名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:56:33 ID:LMG+yWwd
俺の愚息はなかなか立たない!
71名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:56:45 ID:/M1xMwUt
全国のレッサーが空気読んでるね
72名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:56:46 ID:+LnEjgJ7
そのうち喋るんじゃないのか?
73名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:56:49 ID:0CXOmw2b
シンクロニシティ・・・
74名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:56:55 ID:wImBnqnj
ミーアキャットだってプレイリードッグだって直立する。
こいつらが立つのは警戒行動だけど、レスパンも同じ。
フータは名古屋だったかから千葉に連れてこられて警戒しているから立ちやすい。
最近他のレスパンが立ちだしたのはうちのは立たぬかとみんなが騒ぐから。
人間なんかライフスパン短いんだから自分が生きてる間に進化がどうのこうのはないと思え。
75名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:57:06 ID:qZKpYEnr
東京に凶悪死刑囚がやってくる前触れですね。
76名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:57:11 ID:PFpnm1Sz
立ち上がったレッサーパンダに「よぅ!」って挨拶されたいされたいされたいされたいされたいされたいされたいされたいされたいされたい
77名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:57:45 ID:222BQKZh
とりあえず風太よりカコイイポーズをとってくれ。
78名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:58:01 ID:gW2I9hFe BE:159818977-#
レッサーパンダにジオン・ダイクンが現れた証拠。
79名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:58:04 ID:ycg9Yncg
結局全然珍しくなかったってことか
80名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:58:06 ID:hkVt9oKZ
シンクロニシテイ!!
81名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:58:34 ID:/lY0kpEo
>>45 おっさん発見
82名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:58:50 ID:QShyFo43
上野のGパンダも立たせろ
83名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 12:59:42 ID:/M1xMwUt
風太は負けじと手を振るべき。
84名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:00:27 ID:Cjqv27b3
パンダ大地に立つ!
85名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:00:55 ID:wk1myXai
86そのうちこうなるよ:2005/05/24(火) 13:01:15 ID:C+Mpycaw
【レッサーパンダ】 いしかわ動物園でも 3頭が武装蜂起
87名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:01:16 ID:ffyljn3j
鉄拳7くらいで裏キャラ決定だな。
88名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:01:59 ID:gW2I9hFe BE:88064339-#
くっ、アザラシの猛攻を退けたと思ったら、今度は国内でレッサーバンダの一斉蜂起か。
日本ももう終わりだ。
89名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:02:59 ID:kcsTFMQ1
立った!立った!クララが立った!
90名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:03:51 ID:wImBnqnj
>>88
大丈夫だ。必ず朝日新聞が殺してくれる。クジラみたいに。
91名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:04:35 ID:ESOpJyAg
風太くんに対する
ジェットストリームアタックの前兆
92名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:04:37 ID:41ZN0/yZ
>>82
Gパンダってなんか強そうだな
93名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:05:14 ID:nR8wswK1
次はHONDAが二足歩行レッサーパンダ形ASIMOを開発か・・・
94名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:05:59 ID:U7SRyDOK
100年後にはレッサーパンダの惑星。
95名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:06:47 ID:bXgXNQbj
きっと他の動物園関係者が風太に嫉妬したのでしょう
96名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:07:01 ID:QKaOa9mM
フフン レザーをつけるとすぐ勃ちやがる
97名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:07:43 ID:YVntyW/h
>>85
やっぱその写真がインパクト大だよね
もう、怪しさ大爆発
98名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:08:00 ID:7h0+Uko3
あそこの学生のバイトだろ?
99名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:08:37 ID:sxqNVdWI
いろんな動物園で今必死に調教してるんじゃないのか。w
100名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:08:58 ID:a+Hawdrn
そろそろ頃合だ。
愚かな人間どもに我々烈沙熊猫の真の姿を見せる時がきたのだ。
101名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:09:34 ID:z0cnNfwG
実は風太は、レッサーパンダ型宇宙人だったのです!!
というネタを含んだ本が、怪しげな出版社から刊行されると予言してみる。
102名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:10:05 ID:MPIfFPxZ
こいつら実は、着ぐる身なんだろ?
103名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:10:07 ID:QShyFo43
顔だけ見たら
タヌキとアライグマとレッサーパンダの区別がつかん
104名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:10:37 ID:Z24qZnHB
>レッサーパンダが立つことはあまり珍しい
>ことではないという。

じゃあニュースにするなよ。
105名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:10:54 ID:wk1myXai
>>99
やってるだろうな。
今後、飼育員が重圧で、自殺するケースも出るだろう。
106名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:10:58 ID:gW2I9hFe BE:78279146-#
>>101
カッパブックスの事か?
107名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:11:51 ID:hrmRhNVR
スレタイ見て一瞬いかがわしい動物園かと思った。
108名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:12:58 ID:BhIObLdS
sheldrakeのmorphic fields(形態共鳴、形態形成場)て奴じゃないの
猿のイモ洗いと同じじゃん
109名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:13:31 ID:z0cnNfwG
>>103
安心しろ。俺なんか全身でも区別がつかん。

>>104
こういうニュースをいっぱい取り上げさせて、国民に
「ホントに珍しくない事なんだよ。
 だって、色んなところのレッサーパンダが立ってるでしょ?」
と認識させて、客足をパンダに取られた(と思い込んでる)
某所博覧会協会の策略です。
110名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:13:42 ID:gW2I9hFe BE:176127269-#
そろそろ「せっかく見に来たのに立ってないじゃないか!」と文句付ける客が出てきそうだな。
111名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:13:58 ID:Z24qZnHB
猿の芋洗いは、結局デタラメだったね
112名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:14:03 ID:/AbZG4Z9
そのうち頭のおかしな奴の帽子になりそうな予感
113名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:14:14 ID:SuJBakPc
そうだね、ニュースにした奴は、記者だろな
114名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:14:32 ID:NL2Xvc/a
どの動物園も話題作りに必死だな。
115名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:15:30 ID:wk1myXai
レッサーパンダがいない動物園は、今が一番キツイだろうな。
116名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:15:44 ID:L14CCPYi
       ,-、,_ ,,,、、,、,, _,-ヽ
      ,! i;、冫.: : : : ::ミ、∠,!
      ゙l : :;`ミ .:、.:'::,;::`ミ ゙i
       |: ミ: ヾ:;o):、|oツ、ミ
       "i、_.:;彡´@`!》 ,|il゙
        "ミ彡::ヽ´ン:::ミ::、
         ,l:::::::::::::::::::::::::::::ミ
        l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、
          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、
       l:::::::::::::::::::::::::::::::::|`゙'ヾ::::::、
       |::::::::|::::::::::::::::::::::ミ   ゙':シ"
       ゙l::::::;i:::::::::::::::::::::::|
       ,|:::::::i|゙.: :::::::::::::::ミ
     , :"::: ヾミ".: .: .::::::::::;′
    ,i´: : .   .:.: ::::::::::::::::!
   _": : ': : .ヽ: ;,:::::::::::::::::::::ミ
  ,‐=;,_ : :::シ |:::::::::::::::::::::::::::!
  ,'-=;,,_:::::ツ |::::::::::::::::::::::::リ
  ミ:''=-;ハ::i   ミ,::::::::::::::::::ツ
  l、'ハ:;i:ノ   ゙!:::::::::::::::::::i、
  `゛"     i::::::::::i、ヾ:::シ
          ゙ヾ:::::::::)
よんだ?
ズーラシアの僕歩くよ〜〜
117名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:18:18 ID:9yRFR4LI
>>110
虚塵ファソ「ファンサービスはどうした!!」
118名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:18:26 ID:z0cnNfwG
>>111
デタラメっつか、創作だよね。
119名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:19:07 ID:8S2FY5Qx
レッサーパンダ=立つ

家のハムスターも立つ

なにもプータロウだけがすごいわけじゃ〜ナイ
120名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:22:09 ID:vKXEWoDy
そろそろ出るな
「立つレッサーパンダはウリナラ発祥ニダ!」
宣言が。
121名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:22:27 ID:w8emy7HF
やっぱり小熊猫による世界征服の第一段だ!
レッサーパンダ帽の男がレッサーパンダ帽である事は偶然ではなくて必然だったのだよ!
122名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:24:29 ID:wARUxTZN
なんだ立つの珍しくないのか。
ところで、この動物ジャイアントパンダと親戚なのか?
その昔どっかの動物園になんとかパンダ入荷しましたというので
まだジャイアントパンダを見たことのない私と友人がワクワクしながら
見に行って、この動物の檻の前に立った瞬間二人とも愕然。
「全然上野の奴と違うじゃないか。金返せ」
がっくしでした。
123名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:25:59 ID:m4Xdize5
勃起age
124名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:26:32 ID:r3GnIJPH
レッサーパンダ:二本足で立つのは不思議じゃない!!
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050524k0000e040023000c.html
(毎日新聞 2005年5月24日 10時36分 画像あり)
125名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:26:44 ID:j92EXrgN
天変地異の前触れか・・
126名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:27:33 ID:z0cnNfwG
シェルドレイクってどこかで聞いた名前だと思ったら
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4875022786/
の著者なのね。かなり昔に読んだ事があるな。

>>122
ジャイアントパンダ(大熊猫)
 ネコ目ジャイアントパンダ科
レッサーパンダ(小熊猫)
 ネコ目パンダ科

らしい。なんでどっちもパンダになったのやら・・・
127名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:28:12 ID:sC36+jqN
家の猫でも立つよ。
128名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:28:14 ID:uxrJ7GeY
レッサーパンダは立ってもスレは立てなくていいんじゃ…
129名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:29:39 ID:45M24taS
プレーリードッグだって立つし、リスやウサギやネズミだって二本足で立つぜ。
130名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:30:09 ID:itnD6eI+
動物園でレッサーパンダがいるところは
「立て!お前もレッサーパンダなら立て!!」と激しく日勤教育されてるんだろうな。
131名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:30:56 ID:fnzC4qPo
そのうち飛ぶよ
132名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:30:58 ID:AyB9VMUq

スタンドプレイはもういいです。
133名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:33:51 ID:fCjhcmI6
進化を続ければ新たな人類の誕生!








とでも言いたいんだろうか
134蒼井:2005/05/24(火) 13:36:22 ID:gyj2sd6T
朝のニュースじゃ、馬の背中に立つヤギまで出してたな
なかなか乗らないから、最後は飼い主が背中に乗せてたしw

135名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:36:29 ID:oJgl4DIV
>>106
二見書房orたま出版
136名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:36:29 ID:VNRN/gDY
今回の騒ぎのコンセプト・デザイン
http://www.thrashwolf.com/THR_RicoRedPandaConcept.jpg
137名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:37:56 ID:2Puowx6b

おい
わしの地元の天王寺動物園のレッサーパンダはなにしとんや!
頑張ってたたんかい!
138名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:39:05 ID:txOoXyg1
レッサーパンダども調子づいてるな。
アライグマのくせに
139名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:39:10 ID:mHeYDGMv
レッサーパンダが地球の覇者になる日も近いな
140名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:39:21 ID:M46dsHVC
もうええがなー
俺も朝からビンビン立つがなー
141名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:42:01 ID:xxUo64+A
レッサーはもう古い。
今は5分間立つカメレオンがトレンディ!!!
142名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:42:15 ID:YHKS0ewe
桃李園の誓マダー?
143名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:43:22 ID:b6ROMA/Z
 そのうち、逆立ちする奴が出てくるんじゃねーか?
144名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:43:43 ID:z/2yRcrj
野毛山動物園は?
145秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2005/05/24(火) 13:54:26 ID:6uGmx+Tq
('A`)y-~~ 中の人の正体
(へへ

ttp://syuusui.seesaa.net/image/nakanohito.jpg
146名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:56:26 ID:kdhow6j2
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \    ノストラダムスは
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  この事を予言して
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_  いたんだよ!!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
147名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:57:51 ID:1tuHGe8e
いしかわでもニュータイプ覚醒したレッサーパンダが認められたか
148名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:58:38 ID:z0cnNfwG
\サスガニ ンナワケネー/
  ( ´A`)('A`)('A`)
149名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 13:59:17 ID:eyy3bCd9
二番煎じはツマンネ
150名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:00:24 ID:q54a9DXF
レッサーパンダが立つ


  だ                か                 ら
  ナ                                 ニ

151名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:00:28 ID:Aci9fiHB
あれか、二匹目のどじょうを狙って夜な夜な飼育員が調教してるのか。
ムチでピシィッって叩きながら。
152名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:02:29 ID:evnAdKWH
                                  ∩___∩
                                  | ノ      ヽ
                                 /  ●   ● |
                                 |    ( _●_)  ミ 
                                彡、   |∪|  、`
                               /      ヽノ ::::i \
                              /  /       ::::|_/
                              \/          ::|
                                 |        ::::|  クマ
                                 i     \ ::::/ クマ
                                 \     |::/
                                   |\_//
                                   \_/
153名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:03:34 ID:boXHtCKw
何歩か歩いて飼育係のおねえさんに抱きつく映像のレッサーパンダのほうが
ぼーっと立っている奴よりかわいかったけどな
154名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:03:44 ID:j3ANnHvG
人間の時代も終わりか・・
155名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:04:07 ID:2YVXB5BN
裏で連絡取り合っているな。「立つと新聞に載るぜ。チョロいもんだ」とかさ。
156名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:04:43 ID:8DLRri22
>>153

そっちのほうが観客受けするよな。
157名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:05:52 ID:EHVStzop
レッサーパンダが覚醒してきたな
何か悪い事が起きなければいいが
158名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:07:14 ID:Ttz4UVE6
最初から普通に立つ動物だったって事?
美味いことニュースに_奴の価値って事か
159名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:07:49 ID:Z4VnMQiL

これは、きっと世紀末が来るぞ。
160名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:07:50 ID:/Y7BUXWq
パンダって名前がついてるけど、
普通に熊だろ。
熊は立つよ
立ちまくるよ。
いまさら何を・・・
161名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:08:23 ID:cxMWhzfr
ここらへんで「すべての動物は立つ」という仮説を押し進めてみてはどうか
162名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:08:46 ID:wnQRMxEH
そ う い う 動 物 な ん だ ろ
163名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:13:03 ID:9aO+4fvg
次スレ:

【レッサーパンダ】 ○×動物園の個体はどれも立たず! 【驚愕】
164名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:13:21 ID:D+WwrIL+
165名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:15:17 ID:jLjdIQXV
直立レッサーパンダの起源は韓国

ttp://www2.mnx.jp/~kez9184/log/0505/05052301.html
166名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:16:37 ID:2t9p5cN0
【レッサーパンダ】遂に2足歩行
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116826118/
【レッサーパンダ】 風太のおじいちゃんと同じ動物園にいたことがある 「ララ」 も立つ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116904370/
【レッサーパンダ】風太のおじいちゃんも立つ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116756873/
167⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2005/05/24(火) 14:22:12 ID:Xs5yGDRS
168名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:22:37 ID:DepMHh4j
3匹(だっけ?)も立ったと耳にして
「ま、まさか地震の前兆では…。」
とか本気で一瞬思ってしまった…。
(動物は敏感だから何か察知したのかと)
なんだ、別に珍しくないんですか?
169名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:24:18 ID:uTe2ocYi
どうでもいいな。ほんと。
170名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:25:00 ID:v/7U8suI
レッサーパンダはそもそも立つ動物なんだよ。
どうしたマスコミ。何がしたいんだ。


それとも101匹目…
とでも話題を広げたいのか?
171名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:30:04 ID:YVntyW/h
       ,-、,_ ,,,、、,、,, _,-ヽ
      ,! i;、冫.: : : : ::ミ、∠,!
      ゙l : :;`ミ .:、.:'::,;::`ミ ゙i
       |: ミ: ヾ:;o):、|oツ、ミ
       "i、_.:;彡´@`!》 ,|il゙
        "ミ彡::ヽ´ン:::ミ::、
         ,l::::::::::::::i::::::::::::::ミ
        l:::::::::::::::::i:::::::::::::::::::i、
          |::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::i、
       l::::::::::::::::::i::::::::::::::|`゙'ヾ::::::、
       |::::::::|:::::::::i:::::::::::::ミ   ゙':シ"
       ゙l::::::;i:::::::::i::::::::::::::|
       ,|:::::::i|゙.: :::i:::::::::::ミ
     , :"::: ヾミ".: .: .::::::::::;′
    ,i´: : .   .:.: ::::::::::::::::!
   _": : ': : .ヽ: ;,:::::::::::::::::::::ミ
  ,‐=;,_ : :::シ |:::::::::::::::::::::::::::!
  ,'-=;,,_:::::ツ |::::::::::::::::::::::::リ
  ミ:''=-;ハ::i   ミ,::::::::::::::::::ツ
  l、'ハ:;i:ノ   ゙!:::::::::::::::::::i、
  `゛"     i::::::::::i、ヾ:::シ
          ゙ヾ:::::::::)
           `゛"
172名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:30:48 ID:DepMHh4j
物騒なニュースが多いから、お茶の間に動物ネタを
出すことで少しでも視聴者に和んでもらおうというのが
狙いなのかな?
173名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:35:30 ID:2t9p5cN0
お金をかけないで視聴率が稼げそう。
レッサー君に見返りをあげてほしいものだ。
174名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:49:29 ID:NyzBI2H8
立つ芸を覚えさせるため、立つまで餌を与えない等の虐待が起きてそうだ。
175名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:50:18 ID:HZgs3cU2 BE:13980522-##
シンクロニシティって奴だな
176名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:55:19 ID:ACqL3yJM
うちの猫も犬も教えないのに立ってたから、立つだろう。

熊も立つよね。
177名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 14:58:28 ID:Zs2hNnWp
人が見ていない所では体育座りもしてるよ
178名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:18:15 ID:dExbGTtU BE:37581326-#
えさを求めて、自分で立って愛嬌を振舞うのと
単純に立つのでは話が違うだろ
179名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:20:28 ID:xC3sc9FA
漏れのちん@も立ちっ(ry
180名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:26:06 ID:LnNVzrUy
つーか、一時的に立つのはレッサーパンダの習性なんだが。
181名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:26:33 ID:7C/jJmP5
「3頭が立つ」が「頭が3つ」に見えたorz
182名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:30:00 ID:CTl8C00K
千葉動物園には200人もの客が一日中レッサーパンダ前に張り込んでいる。

もうね、日本人はアフォかと・・・
183名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:30:50 ID:34PGh6co
>いしかわ動物園でも、立ち上がって愛嬌をふりまくレッサーパンダが入園者を楽しませている。

はいはい。
184名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:31:47 ID:fB2HjNqb
シンクロニティーか・・・。バキのAAもう出た?
185名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:33:11 ID:ke8jUocg
ミーハーな日本人らしいニュースですよ
186名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:34:39 ID:I4bsM8YR
風太のばあいあの画像のインパクトが大きかったからなー。
187 :2005/05/24(火) 15:35:00 ID:FSTRv4S2
レッサーパンダ>「敗北を知りたい」
188名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:35:56 ID:NJER3mUu
レッサーパンダ男の続報は?
189 ◆i3GQGWW20Y :2005/05/24(火) 15:35:57 ID:ZHbPy9gk
そう言えば、札幌から来たレッサーパンダ男はどうなった?
浅草で女子大生を刺し頃したレッサーパンダ男は!?
190名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:37:08 ID:9a9gSNAv
「すいません、中に人が居ましたw」
191名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:37:09 ID:FEDySWJi
吾、15にして学に志し、30にして立つ
192名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:37:19 ID:1jY5xW6l
話題が先行した風太がいる千葉動物園のへの
やっかみが感じられるな。
193名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:37:49 ID:dExbGTtU BE:100215348-#
>>189
園内で油断して立ち上がったところを写真に写されたじゃん。
194名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:41:40 ID:2YVXB5BN
漏れの息子もよく立つけど、嫁が気付いてくれない(´・ω・`)
195名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:42:48 ID:gRylwQXK
もともと立っていたんだから
騒ぎ過ぎなんだよ
196名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:43:08 ID:PlRm8cMJ
やっぱレッサーパンダの惑星になる運命
197名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:45:17 ID:GTu04Q5/
今度は四つん這いで歩くお姉さんを紹介してください。
198名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:45:58 ID:I4bsM8YR
>>194
そりゃ10秒しか持たないんだからしょうがない
199名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:47:28 ID:mHKK+wC3
日本国民ハイジ状態
200名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:50:40 ID:FuWJPBWl
>>194

小さいから気がつかないんだろ?
201名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:57:52 ID:s2xbFAq8
だから普通に立つんだよ。
めずらしいとか言った自称学者のせいだ。
風太は立ち姿と、チャックで話題になったのになあ・・・。

202名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 15:58:06 ID:E4TsL8LO
↓インポがひとこと
203名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:01:27 ID:gIa9Hvrz
レサーパンダが立ってようがひとつも気にならへん
立ちたい奴ぁ立たせとけ
いしかわ動物園は自宅からクルマで5分の所にあるが逝った事なし
204名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:03:30 ID:dExbGTtU BE:18790632-#
>>201
だな。後出が「歩くからすごい!」「こんどは3匹も!」と言葉のイメージだけで売り出そうとしているのが痛い。

風太は、名前のかわいさ、下半身が黒の絶妙な毛の色w、初出ということもあってあの異質な映像のインパクトが凄かったからこそ、
これだけ受けたわけだわな。
205名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:04:52 ID:wYdtoBqq
レッサーパンダをブームに仕立てようと電通or博報堂が暗躍。
206名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:06:05 ID:FEDySWJi
今急ピッチでぬいぐるみ作ってるんだから邪魔するなよ
207名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:06:11 ID:/hzx5HRh
くだらんしつこい
208名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:12:37 ID:mSVwd8It
>>52
第17話 「レッサーパンダ脱走」
209名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:26:04 ID:WX+dLdZ1
結局動物の普遍的可愛いさはどんなニュースにも勝るということですね。
210名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:46:38 ID:qUKZccoi
いろいろなレッサーパンダが立っているが、やっぱり風太は、特別。

あやしい。
なんか、たくらんでそうだもん。
211名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:47:37 ID:jhPxkEmV
ズーラシアの歩く動画はどこかにありますか?
212名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:49:33 ID:bKh2BoS3
アザラシのタマの時みたいに便乗商法が始まるな。
クッキーか、Tシャツか、はたまたCDか‥一番手は何処だろな
213名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:50:05 ID:hai+E4G1
>>208
第24話 「迫撃!トリプル・レッサーパンダ」
214名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:52:04 ID:eOBLdCl0
要するに、立てるのがデフォだけど、知られてなかっただけか
215名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:55:24 ID:eiaqTDKr
風太くんみたいに自主的に立つのは珍しいと思うが
エサで釣って立たせたり歩かせたりするのはただの芸だろ。
あんなの見せられても哀れとしか思わん。
216名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:57:03 ID:Gh40Rs1a
みんな、バキ読みすぎ。

シンクロニシティ!
217名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:58:15 ID:8Iu4qIDU
>>213
第36話 「恐怖!機動レッサーパンダ」
218名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 16:58:54 ID:mJ8aReCN
>>205
アニメ屋のせいでアライグマのパチモン扱いされてたんだから
少しくらい日が当たってもいいじゃないか
219名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:00:07 ID:Sj5Ae1bm
うちの犬も、高い場所におやつ持っていったら立ち上がるぞ、5秒は余裕だ
220名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:00:26 ID:0f3ALDLp
昔MMRでやっていたな
221名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:04:07 ID:PV7vbXuf
日本からジャイアントパンダがいなくなる日も近いからな
代わりってことでしょう
222名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:04:33 ID:tk0qfQUE
とりあえず、
飼育委員必死だなw
223名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:05:53 ID:kRBw4a6b
レッサーパンダが銃をとって人間に対する独立戦争をしかけてくるのも時間の問題ですね
224名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:06:47 ID:D4kYh1Zw
そのうち田園調布に(´・ω・`)…
225名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:10:43 ID:uYit9dwL
>>218
第42話 「レッサーパンだよ!月は出ているか?」
226名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:11:34 ID:gwbeOdvS
なんでレッサーパンダだけ進化してんの?!
異常気象のせい?
227名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:14:00 ID:qUKZccoi
わる者だから。
228名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:15:24 ID:qD+kXKR7
どれか一匹でいいから、

名前を、


『 ク ラ ラ 』にしてくれ…


 話 題 独 占 w

みんな1度は大声で言いたいんだよ、

『クララが…(ry』
229名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:16:21 ID:z0cnNfwG
ハイジも立った!ハイジも立った!
230名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:16:29 ID:9VUbgWGI
231名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:16:46 ID:r+GVBUS6
進化キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
232名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:17:33 ID:FEDySWJi
>>226
誰かが夜中の12時過ぎに食べ物を与えたから
233名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:18:35 ID:0BOzMAne
なんだか、、人面魚騒動を思い出すな、、
いろんな動物園で、立つレッサーパンダが出てくるんだろうな、、
234名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:20:06 ID:JZpioSLr
>>232
電子レンジに入って自爆する香具師も出そうだな。
235名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:24:46 ID:AGnqJlbw
>>91
ジェットストリームアタック!

http://www.popncall.com/jp/photos/biopark/biopark_03.html

236名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:27:15 ID:2Puowx6b
風太の最初のインパクトが大きすぎて
以後の動物ネタがもひとつに思える
237名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:28:12 ID:k7+tcZQZ
別に、対抗しなくてもいいですから。
238名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:28:53 ID:AGnqJlbw
左から  ガイア マッシュ オルテガ
239名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:29:11 ID:RxJ3Aj7P
       ,-、,_ ,,,、、,、,, _,-ヽ
      ,! i;、冫.: : : : ::ミ、∠,!
      ゙l : :;`ミ .:、.:'::,;::`ミ ゙i
       |: ミ: ヾ:;o):、|oツ、ミ
       "i、_.:;彡´@`!》 ,|il゙
        "ミ彡::ヽ´ン:::ミ::、
         ,l:::::::::::::::::::::::::::::ミ
        l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、
          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、
       l:::::::::::::::::::::::::::::::::|`゙'ヾ::::::、
       |::::::::|::::::::::::::::::::::ミ   ゙':シ"
       ゙l::::::;i:::::::::::::::::::::::|
       ,|:::::::i|゙.: :::::::::::::::ミ
     , :"::: ヾミ".: .: .::::::::::;′
    ,i´: : .   .:.: ::::::::::::::::!
   _": : ': : .ヽ: ;,:::::::::::::::::::::ミ
  ,‐=;,_ : :::シ |:::::::::::::::::::::::::::!
  ,'-=;,,_:::::ツ |::::::::::::::::::::::::リ
  ミ:''=-;ハ::i   ミ,::::::::::::::::::ツ
  l、'ハ:;i:ノ   ゙!:::::::::::::::::::i、
  `゛"     i::::::::::i、ヾ:::シ
          ゙ヾ:::::::::)
240名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:34:37 ID:ETKeVLy5
風太のあの格好はジョーだよ。ノーガードのジョーだよ。
241名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:38:22 ID:JZpioSLr
>>235
さすればこれは「俺を踏み台にした?!」ですか。
ttp://www.popncall.com/jp/photos/biopark/img/bio_2001_0501_10.jpg
242名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:39:17 ID:yYnI0/H1
>>239
なかなかいいセンいってる。顔をもっと可愛くして
243名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:40:30 ID:VhbUabWg
うちの猫だって高いとこで餌をみせればちゃんと立つよ
244名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:40:33 ID:Z+IgcydS
そろそろレッサーは二足立ち標準装備ということに気付け
245名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:41:06 ID:HXZXtg1X
立ち杉
246名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:47:48 ID:uwW0IbVo
風太があれだけ騒がれたのは、立ち姿が人間のようだったから、あれがキモ可愛かった。
何でもかんでも立てば人気が出るってもんじゃない
それなら俺の股間も大人気だよ。
247名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:50:20 ID:xRwRhERg
ま た レ ッ サ ー パ ン ダ か !

ところでこいつらもチャックがついているみたいで腹黒いのか?
248名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:54:22 ID:CbrVb5DI
必死だな
249名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:56:03 ID:Lci3T/EJ
別に珍しくねーだろ?
タヌキや犬だってたまに立つぞ

だいたい、1日にちょっと報道するだけならともかく
何日も使って流すほどのネタかよ
250名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:56:10 ID:twS2Rp6M
251名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 17:59:45 ID:Lci3T/EJ
>>55
カラスはたまにしゃべるぞ
あと、わんころは長くいると
それなりに人語も通じる
252名無しさん@5周年:2005/05/24(火) 23:47:30 ID:ACqL3yJM
>>249 次の拉致or監禁か、鉄道事故を待ってるんだよ。
253名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 01:31:20 ID:g/zVSbR7
もはや二足歩行が標準ぽい?
254名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 01:32:53 ID:Qu1brzuV
毛の生えた先行者
255名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 01:34:41 ID:iDMbIMM+
立ち歩きしながら飼育係のお姉さんに抱きつくとこかわええのう。
人間の赤ちゃんみたいだ。
256名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 01:38:15 ID:ZgEgg5sH
>228あたしも言いたい クララが…
257名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 01:41:05 ID:HqCYcoQp
レッサーパンダ大地に立つ
新人類のあけぼの
単にえさくれるから立った
昔から立っていたがだれも気付かなかった
立てと言われないから立たなかった
立つと怒られると思っていた
258名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 01:47:04 ID:yxxRyDyX
2足歩行の次は三足歩行、四足歩行と進化し、
五足歩行になるだろう
259名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 01:50:46 ID:pvCkvbyQ
260名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 01:55:12 ID:IN1rQaFx
風太君、腰痛の為明日から休場となりました
261名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 01:57:07 ID:dZRYkotR
風太がすごいところは、両前足が
人間の腕みたいに下がっているところ。
262名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 01:57:55 ID:Hn/DN2vh
>>261
腕組みする方がもっとすごくない?
263名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 02:02:11 ID:dxJ7Ikbh
立ってるときの顔がかわいんだよな。
ほんとに人間のあかちゃんのおかあさん〜って時の
顔そっくり。。
264名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 03:48:56 ID:iERZw8iA
119 :Nanashi_et_al. :04/05/06 20:25
なぁなぁちょいと聞いてくれよ。
福井県っていうド田舎に、鯖江市って町があるのよ。
ここに、レッサーパンダがいます。
http://zootto.net/ja/park/
http://zoozoo.gogo.tc/zoo/photo/001/004/08.html
かわいいですねぇ。
さて、元々この町は日本国内生産の8割を超える眼鏡の産地「だった」のです。
http://www.megane.gr.jp/index2.asp
以前の町長が「中国との友好!」と言い出して、レッサーパンダを筆頭に、中華の動物を
沢山もらってきました。

   眼 鏡 技 術 の 無 償 供 与 と ひ き か え に

動物園もない町に、です。
急遽、町の中心の公園に飼育施設が作られ、愛くるしいレッサー パンダはすくすく育ち、
子孫繁栄。全国の動物園へどんどん引き取 られていきました。
でも本当は「白黒のパンダ」が欲しかったのに、足元見られて断られたのは内緒です。
しーっ!

そして同じ頃、元々地場産業であり、零細の家内制手工業で成り立
っていた「めがね産業」がどんどん業績悪化していました。
不景気!倒産!失業!の嵐。
景気は冷え込み、もはや町のシンボルは消えたも同然です。

   そうです「中国からの安い輸入眼鏡によって国産圧迫」です。

結論 「アフォ」

http://66.102.7.104/search?q=cache:Q2kzkNIzrfYJ:science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1063291142/119+%E9%AF%96%E6%B1%9F%E5%B8%82+%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%80%E3%80%80%E3%82%81%E3%81%8C%E3%81%AD&hl=ja&start=12
265名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 03:52:47 ID:ollrHtVP
もうおなか一杯
266名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 03:55:04 ID:o8czSaY3
北朝鮮や中国から目をそらせるためのマスコミの手段だと思うことにしている。

朝日が一面にカラーで出してたもの。

ワイドショーは乗っちゃだめ。


267名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 04:10:31 ID:51yyzX5T
草むらで青大将が立って歩いてるのを見たときは驚いた。
向こうも、あっ!しまった、ってな顔をしてすぐ地面を這い出したがな。
268名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 04:12:05 ID:bxZdvQY6
レッサーパンダもクララも立ったというのに俺のチンコときたら…
269名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 04:30:53 ID:FbUOtZbP
うぜえよ。ウチのハムスターも余裕で立つぞ
270名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 04:36:47 ID:vWyy1Moa
うちのプレーリードッグなんか立ってメシ食ってんぞ
271名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 04:42:44 ID:RAStGMM8
俺のちんこもマジで立たん…
272名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 04:46:20 ID:qpm3Tvhp
人類は滅亡する
273名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 04:49:12 ID:ZJBdKJv1
レッサーパンダ一家で起立−宮崎市の動物園で人気

千葉市動物公園のレッサーパンダ「風太」の起立姿が話題を集めているが、
宮崎市フェニックス自然動物園では、飼育しているレッサーパンダ3匹全部が
後ろ足で立ち上がることができ、入園者の人気を集めている。

http://www.sanspo.com/sokuho/0524sokuho102.html

これで何匹目ですか
274名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 04:56:54 ID:fzWHePbj
勃ったことが話題になるのか。
275名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 04:57:31 ID:P0PM+YMM
>>273
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-050524-7705.jpg
こんなエサで釣って立たせてるんじゃなあ。
276名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 04:58:36 ID:/MpXs6s2
レッサーパンダが使い魔の魔女っ娘

その名もレッサー魔巫
277名無しさん@5周年:2005/05/25(水) 05:06:42 ID:2y5IcsJ+
やはり普通に立つ生き物だったか
278名無しさん@5周年
最近は客寄せパンダがジャイアントパンダから
レッサーパンダに取って替わられたのか。