【話題】双子博士の夢「物理楽しく」 北大大学院を修了 石塚さん姉妹

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
★双子博士の夢「物理楽しく」 北大大学院を修了 石塚さん姉妹
【写真】http://www.hokkaido-np.co.jp/Photo/20050324.200503246636.jpg

 北大大学院理学研究科物理学博士課程を25日、石塚由美子さん(28)、
知香子さん(28)の双子姉妹=札幌市=が修了する。2人は9年間の
北大生活を振り返り、「2人一緒だったからここまで頑張れた」と笑顔を
見せている。同大によると、双子の博士号取得は聞いたことがないという。
 2人は茨城県水戸市出身。幼稚園、小中学校、高校もずっと一緒で、
“仲良く”一浪した後、1996年に北大理学部に入学した。隣同士で
授業を受け、食事を取るのも一緒。学内では「いつも一緒にいる双子」
として有名だったという。
 専門は、由美子さんが素粒子理論、知香子さんが原子核理論。
由美子さんは高校の授業がきっかけで、知香子さんは小学生のころ
天体に興味を持ち、ともに宇宙を研究する道に進んだ。
 2人は、見かけは似ていても、由美子さんは「しっかり者」、
知香子さんは「ちゃっかり者」。
 由美子さんについて、指導教官の石川健三教授は「繊細で典型的な
まじめ学生」といい、知香子さんについて、同じく大西明助教授は
「自分の意志を貫くしんの強さがあった」と評価している。
 2人は卒業後も、北大理学研究科の研究員として学内に残る。
将来の夢は、理科離れが進む子供たちが楽しく読むような絵本を作ること。
「物理はとっつきにくいというイメージをなくしたい」と張り切っている。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050324&j=0025&k=200503246636



2名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:23:51 ID:aYELGrUj
2
3名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:24:46 ID:LB04+sYr
1000
4名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:24:48 ID:xY/heRYV
しっかり者とちゃっかり者↓
5名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:25:24 ID:mrjl9g7J
5
6名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:25:27 ID:2goJ3MCm
しっかり者とちゃっかり者の定義を知りたい。
7名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:26:16 ID:9CZQ4szk
写真を見て・・・終了。
8名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:26:46 ID:VF6p2/IQ
さん姉妹なのに双子とはこれいかに
9名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:26:47 ID:X5K7PVzf
>一浪した後、一九九六年に北大理学部に入学した。

一浪して北大か・・・まあいいけどさ。
10名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:27:06 ID:AHZZt9uR
うっかり者
11名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:27:07 ID:hWnyvXe5
まずおっぱいを大きくして来い。話はそれからだ。
12名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:27:46 ID:R7nPklqi
このスレは伸びない。
13名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:30:09 ID:EQjf5Cft
>>7
物理女ってのはこんなもんだ
でも、理系じゃ女は稀少なのでこれでも貴重

負け犬になりやすさで言えば、オサレにものすごくお金を掛けてる美人OL >>>>> 物理女
いや、まじで
14名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:32:22 ID:BT/GBUBH
オレの知り合いには双子で東大の法学部に居るやつがいる。オレはそいつらのほうがすごいとおもうがな
15名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:34:59 ID:/vdmCSU9
せめておっぱいがおっきければなあ
16名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:35:12 ID:TdCOibWO
>>14
スペック同じなんだろうな。
17名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:40:12 ID:cvQ61gFh
感じるところを熟知しているから、もう離れられない。
18名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:41:00 ID:Aw5tRhbM
>「いつも一緒にいる双子」
セック(ry
19名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:43:05 ID:3c1jZoQL
>>9
氏ね、高学歴。
20名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:44:11 ID:XLnDQvaM
>>9
氏ね、高学歴。
21名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:44:42 ID:x5sfEMU8
ニュースってほどのものか?
22名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:44:47 ID:sT+KlRBW
うちの双子も仲良く国立大行って欲しいなあ〜
23名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:46:55 ID:JU7u3EOE
中性子と陽子みたいな関係だな。

この双子を研究すれば原子爆弾がつくれるんじゃないの?
24名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:48:41 ID:nEFoDSFk
あちゃー、写真見なければよかった
25名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:50:18 ID:fMS6+cxY
北大入って脱退したぞねの元メンは今?
26名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:52:00 ID:qoBj0b63
>>23
その二つでいいのか?
別に中性子と陽子は引き合わないと思うが。
27名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:53:42 ID:RDhQ+PMy
ZONEの元タカヨって北大だっけ?違うぞ
28名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:56:03 ID:D9eeRhFv
>>24
理系の奴らから見ればストライクゾーン内だぞっ!
29名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:57:00 ID:Dyw3/6cr
>>24
全く問題ないが。
30名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 14:58:23 ID:EQjf5Cft
>>23
とある物理学者は娘さんに光子、陽子という名前をつけたそうな

>>26
「強い力(核力)」で結びつくですだよ
ただし、exp(-r)で落ちるから影響の及ぶ距離はものすごく短いけどね
31森の妖精さん:2005/03/24(木) 14:59:27 ID:jadPRtpu
>>30
中性子はいないのか。
32名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:02:44 ID:5rEYbQO6
>>24
むしろ積極的に一緒にメシ食いますが
33名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:05:06 ID:kBF9eVoP
>卒業後も、北大理学研究科の研究員として学内に残る。

>>1の二人は無関係と断った上で、一般論として、実はこういう女が大学に溢れている
学部が三流私大でも宮廷院に労働力として入学を許され、さらにウジャウジャ感を増しているのだが、
やはり同じように学内に残ってる

学歴が高くなったら職がいっぱいあって給料も上がるわけじゃないってこった
特に女はね、
子供を産む限界が若い女の子より間近い(さっさと出産する可能性が高い)という問題があるから

ちなみに高学歴女の専業主婦率は高いようだ
34名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:05:11 ID:EQjf5Cft
>>31
光子、陽子はミツコ、ヨウコと読ませられるが
さすがに中性子ではその子泣いちゃうぞ
35名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:05:12 ID:zQkZFKj7

陽子、光子、原子、中性子
SFによく出てくる女性登場人物。いずれも気が荒い。
36名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:08:18 ID:5rEYbQO6
パイ中間子
イータ中間子
ケー中間子

もいますよ
37名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:10:37 ID:6IOkDIS3
TEPCOのでんこちゃんは電子なんだろうか・・・。
38名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:15:19 ID:fFsnn+kK
プー博士か・・・
39名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:21:49 ID:S/yyPGOv
TVで紹介される際には、「双子美人姉妹」もしくは「キュートな双子博士」と
なる予感。
40名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:22:14 ID:zpnYaxht
大学に残るというとプーに聞こえるが、実際には博士過程修了したら
研究しつつ非常勤講師を始める奴が多いんだけどね。ただのプーとは違う。
41北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/03/24(木) 15:23:37 ID:h0/eL6+x
世間の人たちってポスドクって知らないんだね。www
42名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:26:36 ID:5nOnODhl
女で素論をやるなんて大秀才だろ。
43名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:31:42 ID:yKHiXj8b
>>41
いいからお前はうn(ry
44名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:34:47 ID:MFomwaEo
菱沼さんが二人
45名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:35:41 ID:6+MNzJlE
ちゃっかり者
46北米院 ◆CnnrSlp7/M :2005/03/24(木) 15:36:31 ID:h0/eL6+x
>>42

そうでもない。www
どうしてこんなのがというような香具師はどこでも紛れ込むから。www
47札幌市民憲章:2005/03/24(木) 15:36:41 ID:eik1FR2m
>>44テレビでは和久井映見だったっけ?
48名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:39:12 ID:h0eaapgG
絵本作るために博士かw
49イシズカサーン:2005/03/24(木) 15:40:49 ID:Ca84Xu4J
(まいう〜)×2
50名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:44:11 ID:yKHiXj8b
>>44
ワロス
>>46
だからお前はうんこ食ってから発言汁
51名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:46:08 ID:UZmveKpy
>>48
常勤職のことを考えれば、至極真っ当な夢
52名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:49:55 ID:h0eaapgG
重力が他の三つの力に比べて著しく弱いのは、重力だけ別の次元に漏れ出ているとかいうのは本当か?
素論を専攻してるんならこの辺を解き明かして絵本にしてほしい。
53名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:51:00 ID:+X0h2vq3
うーん、嫁のもらい手があるのだろうか?
54名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:51:06 ID:EQjf5Cft
>>48
ビッグサイエンスは地道な広報普及活動の賜物
広報普及活動軽視イクナイ

素人向けに分かりやすい本を書くのは、ある意味論文書くより大変
55名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:53:36 ID:EQjf5Cft
>>53
業界のイケてないお兄さんたちで満足できるならいくらでもある。より取り見取り。
イケメンじゃないと嫌だ、などと言い出したら茨の道
56名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:56:29 ID:W98Yu7V5
お父さん、学費大変だったろうな。ご苦労さんです。
57名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:57:19 ID:DbaPIud6
うんこ喰えと言われたとたん、スレを逃げ出す北米院はチキン
58名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 15:59:03 ID:mQETxtim
エロイ話題まだ〜?
59名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 16:01:56 ID:+X0h2vq3
いや、業界のいけていないお兄さんたちでも、お見合いとかで普通の人と結婚するだろうし。
なんか、仲良く墓場まで一緒という感じがするな・・・
60名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 16:02:15 ID:+/tAjxR2
高学歴女の容姿だな。これじゃ萌えん。
61名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 16:50:17 ID:hlKItzpb
>14
法学部を出たら「二人で弁護士事務所を開くのが夢」って東大新聞に書かれた二人??

タイトルで「双子博士の夢」ってあったけど、実現が決まりみたいだね。
やっぱり理系は修了即博士なのかぁ・・・ 
62名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 16:52:14 ID:zeQA0rUF
残念ながら変な顔
63名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 16:59:14 ID:+mx8FYz/
>>1
うーん…左
64名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 17:01:15 ID:masxIvey
理系ならチヤホヤされるよ。
65モララー班対印 ◆dINSOJ0kiU :2005/03/24(木) 18:10:03 ID:Jfxlwdxd
リアル双恋
66名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 18:12:45 ID:GakNlL+x
左のこの方は相当感度よさそうだなww
濡れ方も相当っぽいw
67名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 18:24:29 ID:7mRAhZ3u
写真見るとあれだがあってみると意外といけている場合が多い
68名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:27:45 ID:6kL6uI4Q
>56  私もそれを真っ先に考えた。地元の大学でもないのに9年間も…。
69窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2005/03/24(木) 19:41:39 ID:5cUaRPf0
( ´D`)ノ<素粒子といえば無職プー博士。東芝にいるとの情報だがマジか?
70名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 19:46:34 ID:jkchj9c6
>>42
これって素粒子じゃなく物性では。。。
http://www.slac.stanford.edu/spires/find/hep/www?rawcmd=ea+Ishizuka,+Y

もうちょっとがんばりましょうってとこか。。。
http://www.slac.stanford.edu/spires/find/hep/wwwcitesummary?rawcmd=FIND+ea+ishizuka,+y
71名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:47:31 ID:cQDqne21
幼女レイプ大学ですか
72名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 21:49:29 ID:h3bWzMWC
いつも一緒な二人の間に働く、引き合う力ってなんだろ
重力?とか言ったら殺されてしまいそうだ
73名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 23:10:58 ID:M//aLaLK
>>70
テラワラス
74名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 23:37:08 ID:MFomwaEo
>>14 のが男の双子だったら
>>1 のと見合いさせれば
完璧だろう。
75名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 23:47:56 ID:Rywk2rf/
<写真:9年間の大学生活の思い出を笑顔で振り返る由美子さん、知香子さん(右から)>

どっちが由美子さんでも知香子さんでも一緒だし
76名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 23:51:35 ID:NIMTtne/
まあ理系女で菊川怜以上を探すのは灯台に10回合格するより難しいだろう。
77名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 23:53:37 ID:2qh/T8vV
将来のノーベル賞候補だな
78名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 23:55:32 ID:8FDWlbis
△ ×
79窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2005/03/24(木) 23:56:53 ID:hNL2GRO1
( ´D`)ノ<学士2つ、博士1つで修士が1個増えそうなんだが誰か要る?どれでもやる。
80名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 23:57:18 ID:JP6j66/B
>2人は卒業後も、北大理学研究科の研究員として学内に残る。
仕事に就けなかっただけだろ
81名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 23:57:40 ID:HJqvlDuY
赤木リツコみたいなんじゃないのか
82名無しさん@5周年:2005/03/24(木) 23:59:49 ID:c/nGMfib
いっぽうでこういう双子もいるのだ・・・。(-人-)
ttp://x51.org/x/05/02/2027.php
83名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 00:00:15 ID:AJXV2oel
>>23
原子核アタックか
84名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 00:01:22 ID:YXNv1cW7
俺が高校生の時に教育実習に来た実習生は東工大で物理を専攻していた女性だったな。
その前に来た早大文学部の女性とは全く雰囲気違っていた
85名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 00:01:52 ID:4xQAulXr
>>80
??
仕事に就けてるじゃないか?
86名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 00:03:55 ID:85RU0/wN
>>85
スマソ
研究生と勘違いしてた
研究員って金もらえる?
87名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 00:06:51 ID:KeplwPLf
ポスドクね。
力のある教授のケツに喰らいついてたらどっかの講師なり助手なりの空き待ち
ポジション。
能も無いのにプライドだけの香具師は40近くなって師事してた教官が体感する
時に一緒にリストラ、高学歴のフリータの出来上がり。
院に行くなら修士まで、それ以上は金持ちボンボンしかお勧めしない。
88窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2005/03/25(金) 00:07:07 ID:S3YqnebD
>>86
( ´D`)ノ<今までの投資分の金利にもならんくらい稼げる。
89名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 00:10:11 ID:6jU9d1ws
>>7
漏れは守備範囲内だな・・・
胸はやっぱりあった方がいいけど。
90名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 00:17:23 ID:8OJBJMgw
近所に双子で
一人は東工大 理3
もう一人は文化女子大ってのがいる

うーん
91名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 00:19:20 ID:7cgbNWGI
>>90
東大理科三類なのか東工大三類なのかはっきり汁
92名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 00:21:23 ID:8OJBJMgw
>>91
東京工業 3類
今年現役合格


で俺は略せば東工大のEランカー
昨日卒業したorz
93名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 00:22:17 ID:b3FQgg9Q
>>90
東工大の第三学群?じゃない?
94井尻 ◆2bWXZoSE7M :2005/03/25(金) 05:02:41 ID:3ciXsyx0
好きになる人も同じ
95(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :2005/03/25(金) 05:25:31 ID:JedzVq5F
>>61
審査は厳しいよー
一部医学部を除いてナァ。

海外誌掲載はもちろん
IF3以上は持ってないと。
96名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 08:17:44 ID:rg81TD9y
>将来の夢は、理科離れが進む子供たちが楽しく読むような絵本を作ること。

なにか違う……。
97名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 08:43:37 ID:9kVb4rs9
552 :水先案名無い人:2005/03/24(木) 14:34:55 ID:p4KbHGnn0
死にたい人にお薦めの危険な大学・H海道大学

・次の講義まで8分あるから大丈夫だろうと思っていたら冬場なので教室まで20分かかってしまった
・図書館(分館)から徒歩1分の原生林で学生がスズメバチに襲われていた
・鼻先に良い匂いが漂ってきたので振り返ると、雪原でジンギスカンやってる馬鹿が居た
・バスで旅行者がやってくる、というか観光ルートに組み込まれてるみたい
・新築の文系棟でシックハウス症候群が発生、女も「男も」不調を訴える人が続出
・正門から獣医学部までの1、5kmを歩いてる最中に吹雪いてきて、さあ大変
・工学部生の1/3が迷子経験者
 しかも工学部が迷宮みたいになってるなんて知らないので「新入生ほど危ない」
・「そんな複雑なわけがない」といって出て行った新入生が5分後被曝しかけて戻ってきた
・「講義に出なければ迷うわけがない」といってたK君はそのままドロップアウトした
・受験生が試験会場までに雪道で転ぶ確率が150%。一度転んでまた転ぶ確率が50%の意味
・寮生の留年率は平均7割、そのうち約3割は中退・放校
98名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 08:59:11 ID:hQKwNBeQ
>>90
二つの世界を見る事が出来てイイじゃないか。
99名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 09:10:46 ID:psy0oo8G
がんばれ〜
100名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 09:11:27 ID:LcdC35FY
割と好み。まじ。
品乳好きだし、高学歴しか興味ないし。
武○萌えだし。
101名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 09:27:51 ID:jf5FCwo3
>69
西原理恵子のマンガに出てた人?
102名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 09:53:39 ID:J9xH1xlS
自分はしがない駅弁大学の法学部の出身だけど、
そこの教授で双子のお嬢さんがいる方があって、
1人は旧帝大法学部を出て弁護士に、
もう1人は国立医大を出て医師になられたそうだ。

弁護士と医師の双子姉妹…ってあんまり現実感無いな。
103名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 10:53:42 ID:T0b+FFmf
>しっかり者とちゃっかり者

つまりアリスとマリアか
104名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 11:04:57 ID:5Lb3btMX
ほんじゃまか
105名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 11:09:43 ID:vcNzgfmu
理系の女というと、クボケーあたりが上限ですか?
106名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 11:12:12 ID:gpFr5jlD
いつも一緒にいる双子って彼氏出来にくいだろうなあ
107名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 11:12:53 ID:U3EIHogt
どっちが翠星石で、どっちが蒼星石ですか?
108名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 11:13:30 ID:posA/I6N
>>106
いや、彼氏は幸せだお
違う味をかわりばんこに
109名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 11:14:14 ID:ra9Kosau
にてないね。二卵性?
110名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:06:02 ID:KwTVnZ6L
双恋
111名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:08:17 ID:TkPMO93D
「物理楽しく」では市井の人々は集められない。
「物理エロく」でなければ。
112名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:43:05 ID:FHARlVhc
キラユラ姉妹はガチ
113名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:43:48 ID:PXGdeoNw
何だババァか
114名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 12:45:47 ID:ZYTYMW8y
え?いきなり、3Pですか?
115名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:02:01 ID:fT4LqskP
標準的なルックスだな。水戸出身ならば。
116名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 13:17:06 ID:lq0/6pKG
着飾れば化けるタイプ。というか貧乳ラブ。
117井尻 ◆2bWXZoSE7M :2005/03/25(金) 23:31:03 ID:QoM00wV8

マナカナも金銀も
2人セットじゃないと出てこないね
118名無しさん@5周年:2005/03/25(金) 23:32:41 ID:JgyQYUwH
思ったよりひどくないじゃん
119名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 00:48:30 ID:3lV+EiJJ
研究員というのは教授とは違うの?
120名無しさん@5周年:2005/03/26(土) 01:01:59 ID:jRQR0Q3O
うお、一個上の先輩だ。
研究室違ったけどそういえば右の人見覚えあるわ
ただ学内で有名はちょっと言いすぎな希ガス
121名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 00:56:15 ID:L6efEtaX
北海道では有名なの?
122名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 01:12:07 ID:IZq1zs2W
マナカナ並みのルックスなら人生変わったろうな
123名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 01:13:58 ID:bso0ooHt
石塚三姉妹?
124東北法蹴り早稲田政経→司法修習:2005/03/28(月) 14:01:46 ID:5TAoczb0
>>1しかよんでいないが北大は宮廷扱いされていないと思う・・・

理系だから国立の方がいいけどね
125名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 14:06:23 ID:S3GseCaz
●大学院生とか博士号持ってる無職だめ■V
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1109393583/l50
●NEET(無業者)「大学院修了者限定」
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1098417525/l50
◎大学院生の輪っ 3◎
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1094624027/l50
【研究破れて】院卒派遣社員【就職なし】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/haken/1095788371/l50#tag2
続●大学院博士課程単位取得●土木作業員★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1103859621/
■一流を目指す理系が日々精進するスレ 2枚目■
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1050662436/l50
【研究人生】大学院卒フリーター【アカポス絶望】 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/part/1105610217/l50
風の谷の博士課程
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1046544749/l50
●コンビニで働く大学院生M1〜D6・・・博士号
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/conv/1107576360/l50
博士の悲惨な末路 その4
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1094640235/l50
【研究第一】研究のために定職につかない大学院卒
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1086759307/l50
★院生院卒●無職●おたく●ひきこもり■
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1078114561/l50
▲修論・博論書けず「ヒキ転落大学院生」★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1106542816/l50


126名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 14:11:38 ID:5yshCFrN
これはまさか相対論と量子論に仲良くしろと言う神のメッセージなのでは・・・!?
127名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 14:15:17 ID:BcMFidrb
>>57
逃げたんじゃない、今貪り食ってるんだよ!
128名無しさん@5周年:2005/03/28(月) 14:27:00 ID:TLTapc15
東大
京大
東北大
九大
======明治設立一流帝大の壁=====
北大
======大正設立二流帝大の壁=====
阪大
名大
======昭和設立三流帝大の壁=====
金沢大
広島大
愛媛大
御茶女大
奈良女大
−−−−−−幻に終わった帝大の壁−−−−−
その他駅弁

129名無しさん@5周年
本当は一人しかいないのに双子姉妹に見える、なんか新しい物理現象だったりして