【政治】「委員、日本国籍者限定」盛り込み修正へ…人権擁護法案、メディア規制条項は凍結維持

このエントリーをはてなブックマークに追加
★国籍条項盛り込み修正へ 人権擁護法案で自民検討

・自民党は17日、政府が今国会に再提出を目指す人権擁護法案について、
 人権侵害の調査などを行う「人権擁護委員」は日本国籍を持つ者に限る
 との「国籍条項」を盛り込む修正を行う方向で検討に入った。
 「表現の自由」を侵害するとの指摘があるメディア規制条項については
 凍結方針を維持する考えだ。

 与党人権問題懇話会の座長を務める自民党の古賀誠元幹事長が同日、
 所属する堀内派総会で「3年前に(同法案を)提出した時と、社会状況などが
 変わっている。国籍条項は変えないといけないのかなとの考えでいる。
 もっと分かりやすい歯止めができないか」と修正を容認する考えを示唆。
 また別の同党幹部も「(国籍条項は)一つの考え方だ」と理解を示した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050317-00000210-kyodo-pol

※元ニューススレ
・【政治】「人権擁護委員、日本人に限定すべき」 人権擁護法案、異論噴出…了承持ち越し★6
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111021199/
2名無しさん@5周年:05/03/17 20:05:57 ID:7Dxv1cyl
3名無しさん@5周年:05/03/17 20:06:03 ID:weQwCnHn
2
4名無しさん@5周年:05/03/17 20:06:39 ID:v0pRt7iK
ふざけんな。廃案しろ。
5名無しさん@5周年:05/03/17 20:06:46 ID:cuFEtIbo
4とか5とか
6名無しさん@5周年:05/03/17 20:07:14 ID:6UPTPkI2
223 :名無しさん@5周年:05/03/17 15:31:56 ID:xSRElYef
山東昭子議員から返信きました。「在日参政権に反対」議員にメールするのも有効ですよ。

>山東もこの人権擁護法案には断固反対です。
>皆様に与えていただいた議席を無駄にすることなく阻止していく所存です。
>○○様のご意見を重く受け止め山東に伝えさせていただきます。

>参議院議員 山東昭子
>秘書 庄司 輝光

「在日参政権に反対」の自民党議員メールアドレス
山東昭子 [email protected]
平沼赳夫 [email protected]
平沢勝栄 [email protected]
岩屋毅 [email protected]
中川義雄 [email protected]
大前繁雄 [email protected]
桜井新 [email protected]
武藤嘉文 [email protected]
亀井久興 [email protected]
原田義昭 http://www.y-harada.com/(投稿フォームがあります)
中馬弘毅 [email protected]
竹本直一 [email protected]
尾身幸次 [email protected]
奥野信亮 [email protected]
今村雅弘 http://www.imamura-masahiro.com/ (ご意見フォームあり)
秋元司 http://www.akimoto-web.net/opinion.html(ここから意見が送れます)
7名無しさん@5周年:05/03/17 20:08:02 ID:7Dxv1cyl
>>3
m9(^Д^)プギャー
8名無しさん@5周年:05/03/17 20:08:54 ID:TqrMt/Zb
廃案っ!
9名無しさん@5周年:05/03/17 20:09:37 ID:PsKZtxoq
廃案に汁!
10名無しさん@5周年:05/03/17 20:10:12 ID:3gXen7pX
法案自体をもう少し煮詰めないと国民の同意は難しいだろうね。
これだけの情報社会だし、昔みたいに黙って法案を通すのは難しいしね。
でも、日本国籍を持たない人(もしくは持ってても帰化した人)を委員に
入れるのは大問題。それでなくても日本は3馬鹿国家に良いようにやられてるんだしね。
11名無しさん@5周年:05/03/17 20:10:42 ID:2vUtTcjI
完全な廃案にしなきゃいずれ、修正しろって案が出てくるだろうがっ。
12名無しさん@5周年:05/03/17 20:11:06 ID:a4J1Ui9U
どっちにしろ廃案だヴォケ!!
13名無しさん@5周年:05/03/17 20:11:15 ID:1f4hqkFN
廃案・グレーシー
14名無しさん@5周年:05/03/17 20:11:20 ID:hadCpj8M
タイヘンダァ!! ヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ タイヘンダァ!!

明日、自民の法務部会がまたあるよ。
ヤバイよ。
是非とも反対活動にご協力をお願いしますペコリ(o_ _)o))

http://www.jimin.jp/jimin/main/kaigi.html
3月18日(金)
◆政調、法務部会・人権問題等調査会合同会議
 正午 本部704室
 人権擁護法案について
15名無しさん@5周年:05/03/17 20:11:50 ID:LNQqu7VN
これは、国籍条項だけの問題じゃない。
そもそもの人権擁護委員の選定が非民主的。
また、権利濫用による、逆人権侵害に対する歯止めがなく
人権擁護委員の行き過ぎた行為に対する罰則もない。
国籍条項を入れても、憲法違反であることに何も変わりがない。
16名無しさん@5周年:05/03/17 20:11:52 ID:hdBFvWLE
永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等の付与に関する法律

  目的
 
  この法律は、永住外国人に地方公共団体の議会の議員及び

  長の選挙権等を付与するため、地方自治法及び公職選挙法の

  特例を定めることを目的とするものとすること。


  議案提出者 冬柴 鐵三君外二名


提出時法律案
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g15901003.htm

[要綱]
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/youkou/g15901003.htm

議案審議経過情報
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1D9A9CA.htm
17名無しさん@5周年:05/03/17 20:11:59 ID:lClTOQP2
古賀が所属する【堀内派】の衆院議員

当選回数の少ない順から圧力をかけるのがよいと思われ。あと、前回ぎりぎりに当選した議員も。

瓦力 (当選11回 石川3) [email protected]  丹羽雄哉 (当選9回 茨城6) [email protected]
堀内光雄 (当選9回 山梨2) [email protected]  柳沢伯夫 (当選7回 静岡3) [email protected]
北村直人 (当選6回 北海道13) [email protected]  二田孝二 (当選6回 比東北・秋田2) [email protected]
金子一義 (当選6回 岐阜4) [email protected]  鈴木俊一 (当選5回 岩手2) 03-3581-5111
増田敏雄 (当選5回 埼玉12) ← 民団関係者?  植竹繁雄 (当選5回 比北関東・栃木) [email protected]
村田吉隆 (当選5回 岡山5) [email protected]  実川幸夫 (当選4回 千葉13) 03-3508-7216
岸田文雄 (当選4回 広島1) [email protected]  根本匠 (当選3回 福島2) [email protected]
今井宏 (当選3回 比北関東・埼玉3) [email protected]  菅義偉 (当選3回 神奈川2) [email protected]
宮腰光寛 (当選3回 富山2) [email protected]  望月義夫 (当選3回 静岡4) [email protected]
岩永峯一 (当選3回 滋賀3) [email protected]  西野陽 (当選3回 大阪13) [email protected]
竹本直一 (当選3回 大阪15) [email protected]  小野寺五典 (当選2回 宮城6) [email protected]
近藤基彦 (当選2回 新潟2) [email protected]  上川陽子 (当選2回 比東海・静岡2) [email protected]
左藤章 (当選2回 大阪2) [email protected]  宮沢洋一 (当選2回 広島7) [email protected]
平井卓也 (当選2回 香川1) [email protected]  福井照 (当選2回 高知1) [email protected]
北村誠吾 (当選2回 長崎4) [email protected]  葉梨康弘 (当選1回 茨城3) [email protected]
田中英夫 (当選1回 京都4) [email protected]  寺田稔 (当選1回 広島5) 03-3508-7244
18名無しさん@5周年:05/03/17 20:12:18 ID:0v30cllD
北朝鮮を含めるのは反対。総連から拉致事件について謝罪や反省の弁を
聞いたことがない。
だが、その他は問題ないだろ。人権委員(委員長含め5人)には初めから外国ジは
なれない。人権擁護委員にはなれるが、強制力はないのだから無問題。
国連もパリ原則(国内人権機関の地位に関する原則)で人権擁護機関には、
NGOや弁護士、労働組合などを起用するように」としている。

一般人や少数者の人権救済のために新法は必要だ。

19名無しさん@5周年:05/03/17 20:12:18 ID:K+uGXFOq
共産党は人権擁護法案に反対なんだよね。知らなかった。
20名無しさん@5周年:05/03/17 20:12:27 ID:oB+4lmSJ
一番問題な解同の関与をふせげなくては同じだろう

さては古賀、折込済みで朝鮮総連は目くらましだったか
21名無しさん@5周年:05/03/17 20:12:31 ID:9KZPl9YV
国籍条項の問題じゃねーだろ。人権委員のアホみたいな強力な権限、委員選定の
不明確さ、人権の意味の曖昧さ、三権分立を破壊しかねない捜査権、そして童話
利権の問題との絡み。問題てんこ盛り。

とっとと廃案にせんか!!
22名無しさん@5周年:05/03/17 20:13:00 ID:2vUtTcjI
廃案にしろ。ついでに在日の処理もそろそろ、どうにかしろっ。
23名無しさん@5周年:05/03/17 20:14:11 ID:MOhW5ch2
>>1
日本国籍取得後すぐ参議院議員になって民団に挨拶に行き、
在日のために頑張ることを宣言した香具師を漏れは知ってる。
24名無しさん@5周年:05/03/17 20:14:54 ID:LCENacnG
>>18
俺はまだこの法案が問題なし、とは思わない。
もっと審議してから進める方がいいのではないか?
25名無しさん@5周年:05/03/17 20:15:01 ID:0v30cllD
>>10
国民の同意をうるのが難しいのではなく、
2ちゃんねる的差別主義者の同意を得るのが難しいんだろ。

社民や共産も賛成すべきだな。
26名無しさん@5周年:05/03/17 20:16:07 ID:LNQqu7VN
法務省は開放同盟を入れないことを確約すべきだ。
選定基準に過去に集団的圧力により自殺者等を
出している団体は、例え、人権団体であると主張しても
それを認めるべきではない。
人権団体であるかどうかという、重要な選別基準があいまいだ。
「自称」人権団体を人権団体と認定すべきではない。
人権擁護委員の選定は、弁護士など特定の人々に限定すべき
ではなく、民主的な選択過程を盛り込む必要がある。
27名無しさん@5周年:05/03/17 20:16:27 ID:lClTOQP2
まあ、簡単に言えば「違憲だらけの法案」ということだな。
日本の国是である自由主義の原理と抵触するし。
28名無しさん@5周年:05/03/17 20:17:20 ID:Qfxoz8um
騙されるな!
29名無しさん@5周年:05/03/17 20:17:51 ID:kGIDs3Zi
いいタイミングでストップ入ったな
 竹島に絡んで、韓国のDQNぶりがお茶の間に降臨している頃合じゃないか
30名無しさん@5周年:05/03/17 20:19:05 ID:2vUtTcjI
>>25
アホか、こんなの賛成してる日本人は層化学会と
シナ利権の売国厨ぐらいだよっ。
31名無しさん@5周年:05/03/17 20:19:38 ID:6Gm/zfE4
プロ市民が一番問題なんだよアホが。
さっさと廃案に汁!!
32名無しさん@5周年:05/03/17 20:19:54 ID:KHZBFVe2
すげー、2chが法律を変えた。今日の朝日新聞に出てたけど、国籍条項に関するメールが殺到してて
政治家が動いたんだと。コピペで政治が動いたよ。
33名無しさん@5周年:05/03/17 20:20:07 ID:dItDlm5f
>>26
すばらしい意見!

利権組織と化した特殊団体を認めると、日本の将来は非常に危険。
34名無しさん@5周年:05/03/17 20:21:28 ID:kWiLpy0J
普通に廃案だろ
35名無しさん@5周年:05/03/17 20:21:37 ID:6IIZrEa8
創価は同和の巣窟でもあったのか、
とすると、国籍条項をいれても意味ないじゃん。
なんで宗教条項がないんだ、人口比率に応じた宗教条項が。

そもそもただの一般人(?)が、こんな権力を持つこと自体、狂ってるだろうが。

だれの指示で、だれが、この法案を作成したんだ。

名前をだせよ。  名前を!   隠れていないで。

こんな狂った法案を作成する奴は、公務員職権乱用罪確定だな。
その前に、精神鑑定が必要だな。
36名無しさん@5周年:05/03/17 20:22:10 ID:2vUtTcjI
1億の普通の国民は反対してます。
やるなら暴動で殺されるの覚悟で通すこった。
37 :05/03/17 20:23:05 ID:jNdG0UE4
>>30
最大の元凶、部落解放同盟を忘れるなよ。

ところでこの香具死は本物の教師ですかね。

『同和地区への差別問題について、意見が聞きたいです』 
http://www.geocities.jp/yu_haikeisozai_nikki/buttyake.htm
ウソこいてんじゃネーヨ!


38名無しさん@5周年:05/03/17 20:23:21 ID:vVerhEd6
憲法違反の法案
39名無しさん@5周年:05/03/17 20:23:39 ID:TBR2ik4w
>>25
>2ちゃんねる的差別

また、おまえか!!
40名無しさん@5周年:05/03/17 20:24:26 ID:Hvo2ZrJ1
2ちゃんねるも
捨てたもんじゃないな
41名無しさん@5周年:05/03/17 20:25:03 ID:cy4KMyFp
この間出した平沢へのメールの返信が来てた。
42名無しさん@5周年:05/03/17 20:25:51 ID:v0pRt7iK
>>41
返信内容きぼん
43名無しさん@5周年:05/03/17 20:27:03 ID:T42FFwnK
関連スレ

【外国人参政権】[03/17]
永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等の付与に関する法律

  目的
 
  この法律は、永住外国人に地方公共団体の議会の議員及び

  長の選挙権等を付与するため、地方自治法及び公職選挙法の

  特例を定めることを目的とするものとすること。

  議案提出者 冬柴 鐵三君外二名
   
     http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111056077/l50
44名無しさん@5周年:05/03/17 20:27:11 ID:wWBiiBAx
国籍によって人を差別する法案デツネ!!!!!!!!!!
45名無しさん@5周年:05/03/17 20:27:58 ID:uqmIYs7r
国籍だけが問題ではない。この法案自体が問題なのだ!!!
46名無しさん@5周年:05/03/17 20:28:15 ID:qf1K5uMn
>>25
また知ったふうな事を。
2ちゃんねらーなんかあなたのお母様やお姉さまの品性下劣に性格に比べれば
可愛いものですが?
まだ現実の大人世界をご存知ないから2ちゃんごときを差別主義者だといえますのよ。
こんなとこ清らか過ぎて鮎が泳いでますよ。
47名無しさん@5周年:05/03/17 20:28:55 ID:qlizP1UP
>>46
意味不明
48名無しさん@5周年:05/03/17 20:29:27 ID:EVok7ZWx
修正ではなく廃案しか認めない旨のメールをジャンジャン出そう!
修正すればホトボリが収まると思ってる。絶対許すな!!
49名無しさん@5周年:05/03/17 20:29:46 ID:cA1i4Wjt
この調子で創価も落とせればいいのだがな
50名無しさん@5周年:05/03/17 20:30:33 ID:zQHbuaY/
こうゆうの2ちゃんの好きなところ〜
漏れもメールしよっと
51拓哉:05/03/17 20:31:17 ID:0v30cllD
2ちゃんねる的差別を正当化したが為の反対。
52名無しさん@5周年:05/03/17 20:31:33 ID:Hvo2ZrJ1
悪法に立ち向かおう法務省も弁護士も
部落解放同盟も
統一教会も
創価学会も
自分たちの利権しか頭にないんだな
53名無しさん@5周年:05/03/17 20:31:49 ID:PztY4ga6
仮面帰化人はどうするの?
一応国籍は日本になるわけだけど。
54名無しさん@5周年:05/03/17 20:32:30 ID:6IIZrEa8

       特に、NHKが、試されている。

この前の不祥事は、個人の問題だったが、
全国民の日常生活に、直接重大な影響を及ぼすこの法案を、放送しないとしたら、
それは、NHKが組織として法案成立に加担したことになる。
全国民から受信料を徴収する公共放送として、完全に失格。  NHKの終わりを意味する。

●●●NHKに、じゃんじゃんTELしよう! 夜でも受付けてる。
                      (7時・9時・10時のニュースで、扱え!と) 

民法でも、扱わないニュース番組のスポンサーに、TELしよう。(不買しますと)

NHK・・・・03−3465−1111

日本テレビ・・03−6215−4444  TBS・・・・03−3746−6666
TV朝日・・・03−6406−2222  フジテレビ・・03−5500−8888
テレビ東京・・
朝日新聞・・・03−3545−0131  読売新聞・・・03−3242−1111
毎日新聞・・・03−3212−0321  産経新聞・・・03−3231−7111

法務省・・・・03−3580−4111
国連人権委員会・・・・・?   外国記者クラブ
55名無しさん@5周年:05/03/17 20:32:46 ID:hadCpj8M
まとめサイトより
http://●blog.livedoor.jp/●no_gestapo/●comment.cgi/16174264#errors ●は除く

この法案に反対している某議員の書き込みがありました。
どうやら、700通ものメールやFAXが行った様です。

>明日18日の昼もがんばります。むこうもこちらも必死です。
>いろいろなところからいただいたメールやFAX(約700通)は昨日分までは100%目を通しました。全てプリントアウトしてファイルしました。
>かなり参考になりました。お一人お一人全員に返事をお送りしたいのですが、今はそれどころではありません。
>法案の問題点の検討とそれに関する新たなペーパー作成で手一杯です。
>マスコミがなかなかとりあげませんが、今にはじまったことでないので(拉致問題)別に驚いていません。
>私はネットというものと普段無縁であったのですが、
>暗黙のルールの下でさまざまな情報提供(時には信用度の低いうさんくさいものもありますが)や建設的な意見交換が行われているのを知りました。不明を恥じる次第です。

おまえら送りすぎww
法案の問題点をペーパーにまとめる時間ぐらいは与えないと逆にマズイかもよw
56BUNTEN:05/03/17 20:33:32 ID:jEe0Nhvd
人種差別だのを問題にする委員会が日本人だけでいいんかい?

一定割合を他人種だの他民族にするとかいうならわかるが、これでは実効性に疑問が
出るだろう。国籍条項反対。
57名無しさん@5周年:05/03/17 20:33:42 ID:AqSzs/tx
やっと来ましたぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!


拉致議連、人権擁護法案に反対の声明
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050317AT1E1700B17032005.html
超党派の拉致救出行動議員連盟(平沼赳夫会長)は17日、政府・与党が
調整中の人権擁護法案に反対する声明を発表した。平沼氏は「原案の通り
成立すれば(拉致問題打開への)活動に大きな支障があるおそれなしと
しない」と述べた。

声明は「人権侵害の定義があいまいで『言葉狩り』が横行する危険が
ある」と強調。人権救済にあたる人権擁護委員の選定についても
「在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の関係者が委員になる可能性は
否定できない」と指摘した。 (19:01)
58名無しさん@5周年:05/03/17 20:36:39 ID:0r5eU5o0
在日参政権反対
59名無しさん@5周年:05/03/17 20:37:00 ID:cA1i4Wjt
人権といい人権を踏みいじる集団逝ってよし
60名無しさん@5周年:05/03/17 20:38:40 ID:JHDKco7T
昨日は竹島、今日は豚がLBOとか言ってるし明日は自民党部会…
ここんとこ一般人まで気が抜けない日が続くなぁ
61名無しさん@5周年:05/03/17 20:38:54 ID:9n7aCF6L

           「同和の利権を守るため」

出発時点で既におかしいこの法案。
国籍条項を加えたところで問題のある法案に代わりはない。
国民の権利より自分たちをサポートしてくれる同和団体の利権が
重要な古賀をはじめとする売国奴議員達には後生の歴史が

        「戦後日本に登場したヒトラー」

として永遠に記憶することだろう。
62名無しさん@5周年:05/03/17 20:39:15 ID:412oQO7M
国籍いれるのなら、先祖代々日本人という限定も入れろ。
63名無しさん@5周年:05/03/17 20:40:37 ID:Hvo2ZrJ1
拉致議連
キター
人権擁護法案に
反対の議員を
応援しよう
64名無しさん@5周年:05/03/17 20:42:49 ID:AqSzs/tx
653 :名無しさん@5周年:05/03/17 20:27:00 ID:hadCpj8M

まとめサイトより
http://●blog.livedoor.jp/●no_gestapo/●comment.cgi/16174264#errors ●は除く

この法案に反対している某議員の書き込みがありました。
どうやら、700通ものメールやFAXが行った様です。

>明日18日の昼もがんばります。むこうもこちらも必死です。
>いろいろなところからいただいたメールやFAX(約700通)は
>昨日分までは100%目を通しました。全てプリントアウトして
>ファイルしました。

>かなり参考になりました。お一人お一人全員に返事をお送りしたいのですが、
>今はそれどころではありません。法案の問題点の検討とそれに関する新たな
>ペーパー作成で手一杯です。マスコミがなかなかとりあげませんが、今に
>はじまったことでないので(拉致問題)別に驚いていません。

>私はネットというものと普段無縁であったのですが、暗黙のルールの下で
>さまざまな情報提供(時には信用度の低いうさんくさいものもありますが)
>や建設的な意見交換が行われているのを知りました。不明を恥じる次第です。
65名無しさん@5周年:05/03/17 20:44:03 ID:ZVv9lvie
日本人に限る「国籍条項」を導入する方向で検討する。しかし、公明党が国籍条項
に強く反対しており、与党内で合意できるかどうかはっきりしない。
公明党は「外国人差別を助長する恐れがある。日韓関係への影響も心配だ」(幹部)
との見地から「国籍条項の導入は受け入れられない」としている。
http://www.asahi.com/politics/update/0317/004.html

>公明党は「外国人差別を助長する恐れがある。日韓関係への影響も心配だ」
>公明党は「外国人差別を助長する恐れがある。日韓関係への影響も心配だ」
>公明党は「外国人差別を助長する恐れがある。日韓関係への影響も心配だ」
>公明党は「外国人差別を助長する恐れがある。日韓関係への影響も心配だ」
66名無しさん@5周年:05/03/17 20:45:05 ID:UKIelEOh
>公明党は「外国人差別を助長する恐れがある。日韓関係への影響も心配だ」
それが本音か
67名無しさん@5周年:05/03/17 20:46:21 ID:wWBiiBAx
それで揉めて廃案になるならそれでいい
そもそも対立項大杉で意味内法案だったってことだ。
在日やほかの人権団体から抜け駆けして同和が成立させようとしたり
68名無しさん@5周年:05/03/17 20:47:28 ID:9n7aCF6L
>>65
>公明党は「外国人差別を助長する恐れがある。日韓関係への影響も心配だ」

馬脚を現したな、公明党め!
69名無しさん@5周年:05/03/17 20:56:59 ID:acQ0nvN6
>>68
さすが層化だww
とうとう、本性を現したと言ったところか…
70名無しさん@5周年:05/03/17 20:57:34 ID:mKWrPtBG
部落天国、日本は地獄
71名無しさん@5周年:05/03/17 20:59:54 ID:AqSzs/tx
自民、人権擁護法案に「国籍条項」の導入検討
http://www.asahi.com/politics/update/0317/004.html
自民党は17日、政府が今国会に再提出を予定している人権擁護法案について
修正を検討する方針を決めた。全国で活動する人権擁護委員について、党内から
出ている「外国人や特定の団体の影響力が強まりかねない」との異論に配慮した
もので、日本人に限る「国籍条項」を導入する方向で検討する。しかし、公明党
が国籍条項に強く反対しており、与党内で合意できるかどうかはっきりしない。

法案づくりの中心となっている自民党の古賀誠元幹事長(与党人権問題懇話会
座長)は17日、所属する堀内派の会合で「人権委員会に朝鮮総連の人がいっぱい
入ってくるとの懸念がある。国籍条項を考えなくてはいけない。わかりやすい歯止め
ができないか考えている」と述べ、政府案の修正を検討する考えを明言した。

法案によると、人権擁護委員は各地で人権啓発活動や人権侵害に関する情報収集の
ほか、救済機関である人権委員会の委任を受けて調査を行う。定員は全国で2万人
以下とされている。

自民党内では、有志による議員連盟「人権問題推進懇話会」が法案の成立を目指す
立場から国籍条項の導入で一致している。しかし、公明党は「外国人差別を助長する
恐れがある。日韓関係への影響も心配だ」(幹部)との見地から「国籍条項の導入は
受け入れられない」としている。

さらに、自民党内では若手を中心とした反対派からは「人権侵害の定義があいまいで、
拡大解釈される危険がある」など、法案の根幹に疑問を呈する意見も出ている。
72名無しさん@5周年:05/03/17 21:00:53 ID:JAbNJTWM
古賀さんも必死ですね。
73名無しさん@5周年:05/03/17 21:01:19 ID:xBSWzb7Y
良かった〜。「日本人限定」なんだね!
やはりなんだかんだ言ってもまともなのは自民党か・・。
74stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/03/17 21:01:22 ID:6jDckeXl
最早廃案以外道無し・・・!!
75名無しさん@5周年:05/03/17 21:03:10 ID:n1xC42UN
日本国籍でも売国奴や帰化人が多いしな〜・・・
どうせ後になって国籍条項は差別だとか言ってなくなるのがオチ!!
76名無しさん@5周年:05/03/17 21:03:32 ID:sC17hSTl

朝日新聞社の幹部職員は、覚悟、決めてるんだろうなあ。
一般民衆の怒りがどう発現するか、たぶん、朝日幹部は覚悟を決めているんだとおもう。

さて(略
77名無しさん@5周年:05/03/17 21:03:54 ID:gR29dZ2s
まだこんなくだらないことをやっていたのか!
話以前の問題だ!
時間の無駄だ!
他の法案の審議でもしていろ!
今後、議題にも上げるな!
78名無しさん@5周年:05/03/17 21:04:02 ID:zDXnsaVx
>3年前に(同法案を)提出した時と、社会状況などが 変わっている。

拉致事件が表ざたになったからと言わんばかりだが、
表ざたになるずっと前から、数多くの人が拉致されてるんだよ。
虫唾が走る世論への媚び方だな( ゚д゚)、ペッ

どの時点で政治の不作為とそれによる悲劇があったのか、そんくらい把握しとけ!!
79名無しさん@5周年:05/03/17 21:05:31 ID:8pM1y4oS
国籍条項追加しただけで通りそうだなこれは
80名無しさん@5周年:05/03/17 21:06:42 ID:dJvMEqmJ
「部落条項」も入れとけ




ってそれこそ差別だな
81名無しさん@5周年:05/03/17 21:07:42 ID:wWBiiBAx
公明にメールしまくりどきなんじゃねーの
よもや、国籍条項をお認めになりはしないでしょうね、ってw
82名無しさん@5周年:05/03/17 21:07:42 ID:w5JziK9J
>>10 >>23 >>53 >>73 >>75 >>78
法案推進の中核勢力は部落開放同盟。
国籍条項だけでは不十分。

>>62
部落開放同盟の構成員も代々日本人だから無意味。
83名無しさん@5周年:05/03/17 21:07:51 ID:/qid+jNl
廃案って選択肢が無いのかボケ
84名無しさん@5周年:05/03/17 21:08:27 ID:sFndVyh8

なぜ、この国では、自国民よりも外国人が権力を持てるようになったんだ?
なぜ、自国民よりも朝鮮人在日が優遇されているんだ?
なぜ、暴力団が堂々と看板を掲げて活動しているのを許してるんだ?

こんな国、世界で日本だけだ。

85名無しさん@5周年 :05/03/17 21:08:43 ID:Hm9ifnQY
在日が訴訟を起こすネタが増えるな。
86名無しさん@5周年:05/03/17 21:09:33 ID:R0MIRj38
日本国籍持ってても野中や外務省や社会保険庁の職員のようなものも居る訳で・・・

廃案
87名無しさん@5周年:05/03/17 21:13:05 ID:6IIZrEa8

 創価は解同の巣窟でもあったのか、

とすると、国籍条項をいれても意味ないじゃん。
なんで宗教条項がないんだ、人口比率に応じた宗教条項が。

それ以前に、ただの一般人(?)が、こんな権力を持つこと自体、狂ってるだろうが。

だれの指示で、だれが、この法案を立案したんだ。

名前をだせよ。  名前を!   隠れていないで。

こんな狂った法案を作成する奴は、公務員職権乱用罪確定だな。
その前に、精神鑑定が必要だな。
88名無しさん@5周年:05/03/17 21:14:37 ID:YaIaViP+
>公明党は「外国人差別を助長する恐れがある。日韓関係への影響も心配だ」

なんで日韓関係が出て来るんだ?あほか!
この法案の裏に公明(=創価学会党)がいるのはみんな知ってるんだよ
韓国への追加賠償しろだの、市ね!
89名無しさん@5周年:05/03/17 21:14:44 ID:JTsnH+Oz
日本人だけなんて差別ニダ、謝(ry
なんてことに
鬱陶しいので廃案だ
90stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/03/17 21:15:06 ID:6jDckeXl
国籍条項だけではまだ足りぬ・・・!!
乱用を防ぐ為の監視団体が必要だ・・・。
そして万が一成立してしまった場合役目を終えた部落解放同盟を解体せねば・・・。
91名無しさん@5周年:05/03/17 21:15:08 ID:UeeoZ5KS
ほんとに内憂外患な毎日だな
やれやれ
92名無しさん@5周年:05/03/17 21:15:13 ID:7x94y7i9
とりあえず>>17全部にメール送ったけど疲れたー。こんな俺でもこまめにチョコチョコメール送らせてもらうよ。
なんせ下手したら外国人地方参政権より最悪な法律かもしれん。
93名無しさん@5周年:05/03/17 21:15:28 ID:sbrSRuSU
誰が言い出した法案なんだ?調べれば出てくんだろ
94名無しさん@5周年:05/03/17 21:15:39 ID:+4QdppmI
はぁぁぁぁぁぁぁぁ???
修正なんかいらん!廃案だよ廃案!こんな法律いらないよ。
95名無しさん@5周年:05/03/17 21:16:15 ID:sFndVyh8
>>87
> 創価は解同の巣窟でもあったのか、

詳しく教えて。
96名無しさん@5周年:05/03/17 21:17:35 ID:hadCpj8M
>>88

簡単だよ。公明党が韓国での層化の普及を許可される代わりに、この法案や外国人参政権の法案を通そうとしているんだよ。

これは以前に、静岡新聞ですっぱ抜かれた事実です。

公明は自分達の層化の韓国への普及のために、日本を売り渡すつもりなんです。

それに、公明のボスは在日だから韓国へ配慮するんです。
97名無しさん@5周年:05/03/17 21:17:44 ID:/qid+jNl
成立してから「うはwwwww歯止め効かねーwwww」って慌てるのが議員クオリティ
98名無しさん@5周年:05/03/17 21:20:10 ID:QKe1+GpN
基本は、廃案にすべきだ
99名無しさん@5周年:05/03/17 21:20:49 ID:9n7aCF6L
>>96
> それに、公明のボスは在日だから韓国へ配慮するんです。

池田大作か?それとも創価如何崎か?
100名無しさん@5周年:05/03/17 21:21:24 ID:gR29dZ2s
おい自民党!しっかりしろ!
こんな下らない法案など
即時撤回しろ
101名無しさん@5周年:05/03/17 21:23:58 ID:Sv+4ebmr
人権委員や擁護委員会の任免権を市会議員・国会議員などの国民の代表者に与えろ。
わけのわからん「人権団体」政治活動ばかりの弁護士会なんぞ信用できるかよ。
102名無しさん@5周年:05/03/17 21:24:27 ID:w0ZJcMRW
委員は、あらゆる政治団体・圧力団体からも中立でなければいけないだろう
そして、委員個人の思想の自由も抑制されるべき
でも、日本国憲法で結社の自由や信条の自由を国民に保証しているから
人権擁護委員は、国民ではない皇族のみがふさわしいような気がする。
103名無しさん@5周年:05/03/17 21:28:40 ID:7H+2+8x0
毎日がネットで報じている。
拉致議連:人権擁護法案の修正求め緊急声明
 北朝鮮による日本人拉致問題の解決に取り組む「拉致議連」は17日、人権擁護法案を疑問視する
緊急声明を出し、修正を求めた。声明は「法案が拉致被害者支援活動、さらには自由主義・民主主義
の根幹である『自由な言論』までも侵害する可能性がある」と指摘している。
 具体的には(1)人権侵害の定義があいまい(2)人権擁護委員の選考が不透明(3)人権委員会
が国民を抑圧する危惧(きぐ)がある−−などを列挙。「拉致問題への対応を批判したり、経済制裁
を求めることも在日韓国・朝鮮人の人権侵害を助長したと解釈される危険性がある」と主張している。

それにひきかえ、讀賣、喪前、ほんとに下劣な新聞屋だな。もう一切期待はしない。どうせ明日もスルーするんだろ。
今月で購読を止めてやる。いくらビール券もってきたって、こんな民主主義の根幹にかかわる問題に沈黙したら、二度と購読はしないからな。べっ!!

104名無しさん@5周年:05/03/17 21:28:45 ID:WIQiA91w
馬鹿だねー。まだ国籍条項修正加えた方が法案成立の可能性は高かったのに。
公明の馬鹿に救われましたw
105名無しさん@5周年:05/03/17 21:29:45 ID:AqSzs/tx
拉致議連:人権擁護法案の修正求め緊急声明
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050318k0000m010057000c.html
北朝鮮による日本人拉致問題の解決に取り組む「拉致議連」は17日、
人権擁護法案を疑問視する緊急声明を出し、修正を求めた。声明は「法案が
拉致被害者支援活動、さらには自由主義・民主主義の根幹である『自由な
言論』までも侵害する可能性がある」と指摘している。

具体的には(1)人権侵害の定義があいまい(2)人権擁護委員の選考が
不透明(3)人権委員会が国民を抑圧する危惧(きぐ)がある−−などを
列挙。「拉致問題への対応を批判したり、経済制裁を求めることも在日韓国
・朝鮮人の人権侵害を助長したと解釈される危険性がある」と主張している。
【高山祐】
106チョン切り:05/03/17 21:31:12 ID:yxACX4in
皆、韓国のHPを攻撃しましょう!!
107名無しさん@5周年:05/03/17 21:32:25 ID:/qid+jNl
>>106
同じことやって何になるの?
同じレベルに落ちたいの?
108stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/03/17 21:33:00 ID:6jDckeXl
>>99
池田大作は朝鮮人ではないが父親が間違いなく在日朝鮮人であるとの事・・・。
109名無しさん@5周年:05/03/17 21:33:21 ID:OFk++piE
産経と毎日はまともかも
110名無しさん@5周年:05/03/17 21:33:43 ID:NSvPkL/t
島根県議会が「竹島の日」条例を可決するに至った理由
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/hannichi.html

李承晩ライン(李ライン)
************************************************************
1952年、韓国の李承晩大統領が行なった、一方的宣言によって規定された領海水域。
同宣言により朝鮮半島周辺(最大二百マイル)の水域内に存在する、すべての天然資源、水産物を
利用する権利を主張した。日本側はこのラインを認めず、結局65年の日韓漁業協定で李承晩ラインが
廃止されるまで、韓国軍による日本漁船の拿捕が続いた。

李承晩ライン廃止までの抑留者数・拿捕された船の数および死傷者数
抑留者数:3929人
拿捕された船の数:328隻
死傷者数:44人

死者の中には、娘が生まれたばかりの若い漁師も居た。赤ん坊は、生後数ヶ月で父を殺された。
抑留された被害者は、日韓漁業協定が成立する1965年まで抑留され、韓国に人質として利用された。
その年月、最大13年。
************************************************************

日本政府は、彼らを帰してもらうために、在日朝鮮人の犯罪者を仮釈放して、在留特別許可を与えた。
その犯罪在日朝鮮人の数、472人。韓国は国際法上認められていない、自称”平和線”によって
拿捕された漁民を人質として利用し、日韓条約と日韓漁業協定を韓国に圧倒的有利な内容で締結させた。
すでに韓国が、北朝鮮の拉致と同じことを、日韓の国交回復のときにやっていたのだ。
国交回復に犯罪者釈放って、これが許されるのだろうか?

北朝鮮の日本人拉致も、日朝国交回復を有利に進めるためのカードであり、同じような成り行きになって
しまいそうで心配だ。卑劣な方法で日韓条約を結んでおきながら、さらに謝罪を要求する韓国人は脅迫犯罪者
と変わらない。又、日韓条約に違反し、竹島問題を国際裁判所で解決しようとしない韓国は卑怯者である。
現代において日韓条約以上の謝罪、賠償を要求(国際法違反)する韓国を軽蔑する。
日韓条約を不平等条約という韓国人は、自ら無知を表明しているに過ぎない。
111名無しさん@5周年:05/03/17 21:35:06 ID:2CL/+vRD
人権は保護されて当然。
人権の究極の敵は政府・警察なんだから、それより強力な権力が与えられて当然。
人権を守るためなんだから、国籍は関係ないとするのが当然。


こんな当然のことに、どうしてそこまで反対するの?
112名無しさん@5周年:05/03/17 21:35:33 ID:GkCrhguz
流れが売国奴どもの思い通りになってるな。
国籍条項なんて同法で撤廃できてしまうジャマイカ。
113名無しさん@5周年:05/03/17 21:38:11 ID:WIQiA91w
>>106
韓国のHPなんか見たら目が腐りますmyPCが腐ります。
汚らわしい。
114名無しさん@5周年:05/03/17 21:38:49 ID:Hvo2ZrJ1
こんな悪法を審議するなら
早くスパイ防止法を制定しろや
115名無しさん@5周年:05/03/17 21:39:40 ID:AUYM6OsW
廃案にしろよ!往生際の悪い。何粘ってんだよ。w

何で、わざわざ強権をふるう事も出来る組織を作らなきゃならんのだ。しかも選考や基準が曖昧だし。
今のままでも、人権擁護局や人権相談所もボランティアの人権擁護委員いるだろ〜が?まず現行のを活用しろよ。

こんな下らん(恐ろしい)組織を作るなら、その前に治安回復の為『ジャンダルムリー』でも創れ!
116名無しさん@5周年:05/03/17 21:40:23 ID:89zPSKy4
>>101
欠陥だらけの『人権擁護法』に換えて『国民擁護法』を制定しよう!

『国民擁護法』(案)の骨子
・制定趣意 
  日本国民を、外国勢力の支援を受けた謀略組織およびそれに準ずる団体
 若しくは特定の出自に係る利益集団およびそれに準ずる団体による組織暴力
 行為(精神的・社会的圧迫行為を含む)から守護し、日本国民が憲法により保証
 された基本的人権を十全に行使し得るようにすることを目的とする。
・『護民官』制度の創設
  法務大臣は十人を超えない人数で『護民官』を任命し、それぞれ府県を越えた
 (東京都と北海道のみ担当『護民官』一名を任命)管轄区域を統括する。
  『護民官』は管轄区域にある各府県および政令指定都市ごとに一名の『護民官補』
 を指名し、法務大臣が任命する、なお『護民官補』候補は、各自治体の首長が
 指名する『国民擁護委員』(自治体の人口一万人当たり一名の割合で定員を設け、
 法務大臣が任命する)より選任する。
  『国民擁護委員』は無給とし、基本的に『護民官』および『護民官補』の指揮命令に
 服するが、別命なき場合において独自の判断で国民の生命・財産・尊厳の擁護に努める
 ものとする、なおその活動に当たり一定額の経費枠を認める。
  『護民官』『護民官補』および『国民擁護委員』となるべき資格は、日本国籍を有し
 かつ公共の職務に十年以上従事していた経験を有することを要件とする。
117名無しさん@5周年:05/03/17 21:41:38 ID:CUXY9pxZ
>>111
政府から独立してないし、独立しててもこれ以上権力持った監視機関なんぞイラネ
他のヤシがどうかは知らんが、それがおれのジャスティス
118名無しさん@5周年:05/03/17 21:42:13 ID:2UOCkglG
>>114
同意。

日本人抑圧法案なんて糞くらえ!何が人権擁護法案だ!法務省と古賀 誠!氏ねよ!
119名無しさん@5周年:05/03/17 21:42:39 ID:89zPSKy4
『護民官』制度、つづく・・・

  『護民官』『護民官補』および『国民擁護委員』は継続して五年以上その任にあって
 はならない、また再任用に当たっては前回の離任より一年以上の期間を経過していなけ
 ればならない。
  『護民官』『護民官補』はその身分を国家公務員とし、国家公務員法および公務員倫理法
 その他の法令を遵守しなければならない、また『国民擁護委員』については、その分限・
 賞罰について別に法令等を設けて綱紀の維持を図る(倫理法規定の一部不適用等)。 
  『国民擁護委員』は、国民の基本的人権の行使に当たり脅威となっている、若しくは
 脅威となる危険性が極めて高いと判断した人および団体について、その活動抑止ないし
 是正を行うよう勧告することが出来る、なお勧告に先立ち件の人および団体について
 任意による聴取り調査・資料収集その他を行うことが出来る。また件の人および団体が
 勧告に従わない場合、当法令その他の成文法の趣旨に違反している事実を取りまとめた上、
 速やかに警察への通報ないし検察への告発を行わなければならない。
  『護民官』は、組織的暴力行為が国民生活および国民の基本的人権の行使に当たり
 重大な脅威となっているものと認識した場合、全『護民官』一致の判断において自衛隊の
 治安出動を要請し得る。

こんなモンで如何でしょうか・・・
120名無しさん@5周年:05/03/17 21:42:47 ID:ch4U3Ah/
在日という立場から日本に帰化した人が恣意的に…
という恐れはないの?
121名無しさん@5周年:05/03/17 21:43:11 ID:fdGWM42X
>>111
平和を守るための戦争・殺戮は当然、みたいなものかと。
122名無しさん@5周年:05/03/17 21:44:37 ID:Hvo2ZrJ1
差別利権がなくなった時、差別はなくなっていく。
利権保護のために悪法を制定しようとしているだな
古賀などの
売国議員め
123名無しさん@5周年:05/03/17 21:46:49 ID:2UOCkglG
>>114
同意。

日本人抑圧法案なんて糞くらえ!何が人権擁護法案だ!国賊、法務省と悪魔古賀 誠!氏ねよ!
124名無しさん@5周年:05/03/17 21:48:46 ID:lCPZKRbg
この法案に反対なら反対派議員や国連などしかるべき場所に
誠意を持ったメールを出すべきかと。
125名無しさん@5周年:05/03/17 21:49:01 ID:WIQiA91w
>>111
人権を保護するのはいいけど、じゃあ具体的にどのように人権蹂躙があったときを想定しての法律か、
まったく具体論が見えてこない。
こんな法律は法治国家で許されるものではない。
いくらでも恣意的な運用が可能なものは民主主義国家にそぐわない。

まあ法律不遡及の原則を知らないチョンらしいけどさw
126名無し募集中。。。:05/03/17 21:49:20 ID:EmAlXeWg
おいおい、大変だよ!!

びっくりするような悪法は人権擁護法案だけじゃなかったよ!

「憲法改正国民投票法案」という一見何の変哲もない

平凡な名の法案なのでおれもうっかり見過ごすところだった!!

まあ、おれもまだこれについては不勉強なのでとりあえず

日本ペンクラブが出した抗議声明を読んでくれ!!!

ハァハァハァ・・・

http://www.japanpen.or.jp/seimei/050315.html

127名無しさん@5周年:05/03/17 21:49:51 ID:2CL/+vRD
>>121
>平和を守るための戦争・殺戮は当然、みたいなものかと。

( ´_ゝ`)つ〃∩フーンフーンフーン
128名無しさん@5周年:05/03/17 21:51:45 ID:GkCrhguz
>>111
人権擁護法という名の人権侵害法だから
129名無しさん@5周年:05/03/17 21:52:26 ID:AUYM6OsW
>>111
「人権の敵は国家(警察・政府)」という思想が正しいならば、
国家という怪物を退治するような組織が恐ろしくないはずがないだろ?
国家権力を抑制するには権力を分散させ、牽制し合わせるのが一番と言うのが常識。

例えば、警察の権力を抑制するには、憲兵(MPではなく仏憲兵のような)をおいて牽制させるとか、
財務省などの他の省庁に、警察と同等の捜査権を持つ組織を持たせる事。

しかし、警察権力を凌駕する事もあり得るような組織を創設するのは最悪の手段。
戦前の日本の憲兵隊の例を挙げるまでもない。

政府は三権分立が最も効率的と思われる。それが人類の経験則。
何で、この日本で人類史上例の無い実験をしなければならないのか?

つ〜か、理想がどんなに高くても、人類初の共産革命やって失敗したソ連みたいにはなりたくない。
130名無しさん@5周年:05/03/17 21:54:51 ID:VOj5+yey
全然見えないところで話が進んでますな。
マスコミがこの体たらくで民主主義国家とは.。泣けてくるわ。
131名無しさん@5周年:05/03/17 21:55:10 ID:89zPSKy4
>>126
一応知ってる・・・だが今は此れが『最優先』課題だ!、只でさえ余力のない状況で
力を散漫に費消するな・・・、先ずは明日の”決戦”にて勝利を得ることだ!
132名無しさん@5周年:05/03/17 21:55:15 ID:X3SSMiZx
>>111
確かに人権は守られるべき。
「この法律の運用によって、人権が侵害された場合の救済方法が無い」
という一点においてこの法は危険である。
133名無しさん@5周年:05/03/17 21:55:52 ID:fQI4qa8/
>>111
朝鮮「民主主義人民共和」国の
どこに民主主義や人権や共和がありますか?

独裁機関は必ず腐敗するんだよ。
134名無しさん@5周年:05/03/17 21:56:56 ID:2CL/+vRD
>>125
暴走を懸念するのは良いけど、じゃあ具体的にどのように人権蹂躙があったときに対処するか、
まったく具体論が見えてこない。
こんな議論は民主国家で許されるものではない。
いくら恣意的な運用が可能なものは法治国家にそぐわなくても。
135名無しさん@5周年:05/03/17 21:58:22 ID:N8yXMJck
人権擁護委員は司法試験くらい難しい資格はいらないわけ?
それ専門の教育を受けた人じゃなくていいわけ?
136名無しさん@5周年:05/03/17 21:58:46 ID:fQI4qa8/
>>134
民主主義国家では具体的人権侵害に対して「具体的」法令で対処するんだよ。

乱用の危険を避けるために。

たとえばどのような人権侵害か例を挙げて観ろ。
137名無しさん@5周年:05/03/17 22:00:22 ID:7eOfr5bd
帰化した朝鮮人・中国人が居るから

138名無しさん@5周年:05/03/17 22:00:45 ID:fQI4qa8/
>>135
資格全くなし。

とにかく、独裁機関だから論外。

令状無く家宅侵入ができ、押収ができ、罰則があり、迅速な救済手段が無く、
名誉回復手続が無く、人権委員会の権限乱用などにより
人権委員会を罷免する方法もない。

この人権委員会に池田大作、金正日の配下のものがなったら日本は終わりですな。
139名無しさん@5周年:05/03/17 22:03:04 ID:ISX2Zob1
神頼みは見苦しいが・・・
八百万の神よ。
我々の先祖の霊たちよ。
不甲斐ない子孫達を危機から救ってください。
140名無しさん@5周年:05/03/17 22:03:08 ID:djnKluIl
古賀が売国奴なのは白日の下に明らかになった。

奴を落とせ。
141名無しさん@5周年:05/03/17 22:03:45 ID:N8yXMJck
>>138
怖ろしい。特に罷免する方法がないのが怖い。
利権が絡むの決まりきってるじゃん。
こんなの素人が見てもダメだとすぐわかるのにバカじゃないだろうか。
142名無しさん@5周年:05/03/17 22:05:04 ID:du5wxBNv
古賀誠達、ヒットラー、原爆、毛沢東
143名無しさん@5周年:05/03/17 22:05:14 ID:djnKluIl
>>139
神は自ら助くる者を助く

戦いましょう

まず電突、投票、そして、場合によっては立候補するべきだな。
これは。
144名無しさん@5周年:05/03/17 22:05:56 ID:MwE4nmUQ
古賀に投票した馬鹿の名前を知りたいよ
145名無しさん@5周年:05/03/17 22:06:51 ID:2CL/+vRD
>>129
そんなのは過去の常識。分散させたから社会がよどんだ。
責任の所在がはっきりしない。対処すべき個所が明確にならない。
誰も責任を負おうとしない。
日本の状況は実験的な手術が現実的な方策と成りうるぐらい末期。
146名無しさん@5周年:05/03/17 22:08:35 ID:AUYM6OsW
>>145
それは、、、恐ろしい思想ですな。もしかして、アナーキストの方でつか?
おみそれしました。w
147名無しさん@5周年:05/03/17 22:08:40 ID:SFqn06ij
こんな糞法案考えてるほど暇なのか
148名無しさん@5周年:05/03/17 22:08:45 ID:VdhpMSdi
利権のために言論の自由を売り悪法を通そうとする売国議員
に抗議しよう

古賀 誠(衆・福岡7区) 人権問題等調査会会長 ttp://www.kogamakoto.gr.jp
平沢勝栄(衆・東京14区) 法務部会会長 ttp://www.hirasawa.net
佐藤剛男(衆・福島1区) ttp://www.satotatsuo.jp
佐田玄一郎(衆・北関東比例) ttp://www.sata-genichiro.jp
大村英章(衆・愛知13区) ttp://www.ohmura.ne.jp
渡辺博道(衆・南関東比例) ttp://www.hiromichi21.com
自見庄三郎(衆・福岡10区) ttp://www.jimisun.com
笹川 尭(衆・群馬2区) ttp://www.e-sasagawa.com
149名無しさん@5周年:05/03/17 22:08:48 ID:tPapbTdO
日本国籍に限定しただけでは、被差別ヤクザ街道が委員に入ってくる恐れがあるな。
さすが古賀は部落者野中のケツ舐めて育った丁稚なだけのことはある。
在日ははずしても意地でもブラクは守る気か。
修正なんぞ手ぬるい。法案自体廃案以外ありえん。
150名無しさん@5周年:05/03/17 22:09:01 ID:XQL4LBPl
>>145
具体的な危険性が指摘されてる問題に一般論で反論するなよ
151名無しさん@5周年:05/03/17 22:09:04 ID:07StUk7n
みんな何を心配しているのか?
大丈夫だよ。法務部会長が誰だか知っている?
層化や北朝鮮と命がけで戦った 平沢勝栄だぞ。
拉致問題を事実上解決したのは平沢だろ。
我々にとって これほど心強い味方は居ないはず。
平沢が命がけで 人権擁護法を阻止してくれると思うぞ。
152名無しさん@5周年:05/03/17 22:10:16 ID:SJFvgFbg
いいんだよ。創価規制条項をいれろっての。
153名無しさん@5周年:05/03/17 22:10:27 ID:djnKluIl
>>142
古賀ヒトラーで、金正日がムッソリーニですかね。

>>145
集中させたら、スターリンになり、ヒトラーになり、
ポルポトになり、金正日になったんだよ。

何人殺したんだろうね。ところで、
言論の自由がなくなるとそうなるんだよ。
人権のうちもっとも重大なものは生命だってわかってる?

>>151
人任せにするなよ。
警察官僚はパチンコ利権とも近いし、人権は誰かに守ってもらうものじゃないんだよ。
戦え。
154名無しさん@5周年:05/03/17 22:11:16 ID:0Tqd3kL1
廃案すればいいじゃん。
何をそんなに必死になってんだか
155名無しさん@5周年:05/03/17 22:11:56 ID:lYHF9+BS
>>140 >>144
古賀だけはチョット落選させるの無理だ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/election/general2003/kaihyou/ya40.htm#k7
どういうのが地元支持者でついてるのか何となく…((;゚Д゚)ガクガクブルブル

他の雑魚賛成派は何とかなる気もするが。
156名無しさん@5周年:05/03/17 22:11:57 ID:2CL/+vRD
>>136
例.2chでの安易なチョン呼ばわり。
157名無しさん@5周年:05/03/17 22:12:42 ID:djnKluIl
>>154
必死なのは北朝鮮と部落解放同盟かなあ。

利権維持と体制崩壊阻止に必死なんでしょ。
158名無しさん@5周年:05/03/17 22:12:57 ID:i2HkB4Ge
古賀 誠(衆・福岡7区) 人権問題等調査会会長 ttp://www.kogamakoto.gr.jp
佐藤剛男(衆・福島1区) ttp://www.satotatsuo.jp
佐田玄一郎(衆・北関東比例) ttp://www.sata-genichiro.jp
大村英章(衆・愛知13区) ttp://www.ohmura.ne.jp
渡辺博道(衆・南関東比例) ttp://www.hiromichi21.com
自見庄三郎(衆・福岡10区) ttp://www.jimisun.com
笹川 尭(衆・群馬2区) ttp://www.e-sasagawa.com

福岡7区は人に非らず。
159名無しさん@5周年:05/03/17 22:13:38 ID:AUYM6OsW
>>154
そうそう。今だって人権擁護局や人権相談所もあるんだし。
裁判所だってあるよな?仕事させろよ。w

って事で、  「 廃 案 ! 廃 案 ! 廃 案 ! 」
160名無しさん@5周年:05/03/17 22:14:25 ID:SJFvgFbg
で、マスコミで取り上げないと、ライブドアニュースで目くらましバカりするマスコミよ。
161名無しさん@5周年:05/03/17 22:14:48 ID:VCaHD0qQ
>>156
 例.2chでの安易なオタコン呼ばわり
162名無しさん@5周年:05/03/17 22:15:00 ID:07StUk7n
きっと平沢がうまい具合に 廃案 にしてくれるよ。
平沢を信じろ。
163名無しさん@5周年:05/03/17 22:15:01 ID:djnKluIl
>>156
朝鮮人だと言われたら侮辱なのか?
朝鮮人を侮辱してるぞ。

もっとまともな例を出せよ。>ID:2CL/+vRD

>>155
落とすのは難しくないだろ。こんなふざけた法案を出してきてるわけだし。
落とそうぜ。まじで。
164名無しさん@5周年:05/03/17 22:16:52 ID:C5RoeKp/
抗議メール以外に何が出来る?
出来る限りの事は何でもするから。
165名無しさん@5周年:05/03/17 22:18:20 ID:2CL/+vRD
>>163
>朝鮮人だと言われたら侮辱なのか?
>朝鮮人を侮辱してるぞ。

リア厨乙。
166名無しさん@5周年:05/03/17 22:18:30 ID:2xcRxxmz
>>156
そもそも朝鮮人に人権があるのか?
朝鮮民族自身が同じ民族の人権を無視しているのに。
だいたい際限なく続く"人権"という言葉より普通に暮らせる権利
と規定したほうがよい。
167stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/03/17 22:21:05 ID:6jDckeXl
賛成派に愛知出身がいることに今気がついた・・・。
なんて恥ずかしい・・・。
168名無しさん@5周年:05/03/17 22:21:24 ID:B27fCo2r
↓完全な奇襲です!!
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g15901003.htm
永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等の付与に関する法律案

これは外国人参政権より悪質です!
なぜなら、在日が参政権を獲得できるだけではなく、地方議会の議員や議長になれるようにする法律です!
在日は本気で朝鮮人、韓国人自治区を日本国内に作るつもりです。

議案提出者 冬柴 鐵三君外二名。公明党(創価学会)です。

抗議先はこちら↓
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
[email protected]
169名無しさん@5周年:05/03/17 22:21:54 ID:PGoL4nwv
人権擁護法案は、差別を解消するためのものですよね?
それなのに国籍条項を入れたら、それは外国人差別ではありませんか?

要するに法案推進派は差別解消なんて本当はどうでもいいと思っているわけだし、
それでもなお問題があるって事は、この法案は根っから腐っているというわけだ。
170名無しさん@5周年:05/03/17 22:22:14 ID:djnKluIl
>>165
お前どうしようもないな。差別者はお前だよ。

>>164
ビラをまく。抗議電話をする。地域の議員の事務所に電話をかけて反対に動くように
要請する。

■□人権擁護法案廃止作戦総司令部18□■
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1110839203/l50
【東京】人権擁護(言論弾圧)法反対運動2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110602894/l50
【大阪】人権擁護(言論弾圧)法案反対ビラ配りOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110387511/l50
【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動【葉書】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110904091/l50
【平成の】人権擁護法案粉砕 5【治安維持法】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1110637437/l50
171名無しさん@5周年:05/03/17 22:22:26 ID:XQL4LBPl
具体的にこういう言動が差別です、と明記すればいいのになぜそれをしないのか。
わざわざ法の粗探ししてまで必死に差別する奴なんかいないと思うが。

そもそも、この法が救済しようとしている「差別」のうち、現行法で対処できないものは
本当に差別といえるものなのか?そこから始めろよ。
172名無しさん@5周年:05/03/17 22:24:38 ID:h9eaoun8
>>168
今回の人権擁護法案と外国人参政権法案はセットで考えておいた方がいいかもな。
片方が通ってしまえばもう片方もいずれ必ず通る。
173名無しさん@5周年:05/03/17 22:24:44 ID:PGoL4nwv
>>171
だって曖昧にしとかないと悪用できないじゃないかw
174名無しさん@5周年:05/03/17 22:24:51 ID:djnKluIl
拉致議連:人権擁護法案の修正求め緊急声明
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20050318k0000m010057000c.html
北朝鮮による日本人拉致問題の解決に取り組む「拉致議連」は17日、
人権擁護法案を疑問視する緊急声明を出し、修正を求めた。声明は「法案が
拉致被害者支援活動、さらには自由主義・民主主義の根幹である『自由な
言論』までも侵害する可能性がある」と指摘している。

具体的には(1)人権侵害の定義があいまい(2)人権擁護委員の選考が
不透明(3)人権委員会が国民を抑圧する危惧(きぐ)がある−−などを
列挙。「拉致問題への対応を批判したり、経済制裁を求めることも在日韓国
・朝鮮人の人権侵害を助長したと解釈される危険性がある」と主張している。
【高山祐】
175名無しさん@5周年:05/03/17 22:25:00 ID:C5RoeKp/
>>170
OKサンクス
176名無しさん@5周年:05/03/17 22:26:11 ID:AUYM6OsW
>>169
その通り。「人権は何よりも尊い!」と言う高邁な思想の下の法案であるならば、
国籍条項など入れるなんて、それこそ国籍差別であり、法案の趣旨に反する事になる。

結局、法案の本当の意図は「人権尊重」では無いという何よりの証拠。

よって、    「 廃 案 ! 廃 案 ! 廃 案 !」
177名無しさん@5周年:05/03/17 22:27:01 ID:2xcRxxmz
>>169
>人権擁護法案は、差別を解消するためのものですよね?
違うよ、差別を助長する法案なんだよ。
正確に言えば朝鮮人の特権を拡張する危険をはらんでいるんだよ。
178名無しさん@5周年:05/03/17 22:27:04 ID:djnKluIl
>>172
そうだね。
金正日も必死だし、やつらは、パチンコマネーという財源をもっている。

だからなめるなよ。パチンコはやめろ。まじで。

>>162
この法案が出てる時点ですでに危機だから安心などできない。

電突やOFFに参加してくれ。
179名無しさん@5周年:05/03/17 22:28:01 ID:YXGuVUjU
>>163
朝鮮人・韓国人に対して、朝鮮人・韓国人といったら差別になる具体的な例

http://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/hinomarukimigayoryousinnoziyuu.htm

<ついに起こった差別事件>
 A小学校では、「君が代」の事前指導で、在日韓国人生徒への差別発言が起き
た。音楽の授業で「君が代」の練習があり、4年生の在日韓国人の子どもが耳を
ふさぎ、歌わなかった。その後、教室に帰ってクラスメートから「なぜ歌わない
のか」とせめられ、言い争いになり、そのとき、「韓国人」という差別発言を受
けた。その後、子どもの保護者が学校に抗議の申し入れを行った。また、保護者
・「日の丸・君が代」強制に反対する市民グループ・在日韓国人団体が市教委に
抗議し、市教委は差別事件であることを認め、対応策を検討すると約束した。

>そのとき、「韓国人」という差別発言を受けた。
>そのとき、「韓国人」という差別発言を受けた。
>そのとき、「韓国人」という差別発言を受けた。
>そのとき、「韓国人」という差別発言を受けた。
180名無しさん@5周年:05/03/17 22:28:06 ID:v4L9Jnu5
宗教団体の利害関係者も除外だろ
与党にカルト宗教の1部門が居座ってるんだし
181名無しさん@5周年:05/03/17 22:28:51 ID:XMfk0+xv
廃案にしろや
182名無しさん@5周年:05/03/17 22:28:51 ID:lYHF9+BS
>>163
他のこれまでに判明してる賛成派議員の前回選挙結果。
http://fire.prohosting.com/ktruth/#fall
これなら浮動票だけで3人は落とせそうだと思うがな。

次回は選挙行ってで外堀埋め立てたれ。
183名無しさん@5周年:05/03/17 22:29:05 ID:djnKluIl
>>176
国籍条項は必要ですよ。隣に独裁国家があるからね。独裁国家は人権侵害のもとです。

それにこの法案は、人権侵害をしまくる人権擁護委員会という
国内に独裁機関を作ることになる。

とんでもない。
184名無しさん@5周年:05/03/17 22:31:28 ID:AUYM6OsW
>>179
        。 。 スポポーン
         \\
エ━━━━━━( Д ; )━━━━━━!!!

衝撃!『韓国人』は差別発言だった!!
185名無しさん@5周年:05/03/17 22:31:45 ID:djnKluIl
>>179
それは韓国人と読んだのが差別なのではなく、
歌わない自由を侵害したのが差別なんだよ。

書いているやつもお前も馬鹿。
186名無しさん@5周年:05/03/17 22:32:46 ID:lYHF9+BS
>>182 ×選挙行ってで→○選挙行って 慌てすぎスマソ。
187名無しさん@5周年:05/03/17 22:34:04 ID:djnKluIl
>>184
179は馬鹿だよな。というか、ノウタリンというか。

韓国人を差別語にしないようにするのが人権擁護じゃないかよ。
頭おかしいよなあ。
188名無しさん@5周年:05/03/17 22:34:24 ID:uRoBiUPn
>>185
歌いたくない香具師に無理やり歌わせてみるのも一興ですねw
189名無しさん@5周年:05/03/17 22:34:40 ID:B27fCo2r
>>185
公の場所で自由なんか限定されますが?
歌わない自由って何だよ。それはただの自分勝手だ。
日本の国歌歌いたくなきゃ祖国へ帰ればいいだけだ。
190名無しさん@5周年:05/03/17 22:35:32 ID:PGoL4nwv
>>179
じゃあ私が「おまえは日本人だ」といわれたら差別か。
すごい拡大解釈だな。それは事実だろ。
この勢いじゃ「あなたは音楽が好きなんですね」「背が高いですね」なんかも
差別と捉えられかねんな。
191名無しさん@5周年:05/03/17 22:35:59 ID:5MRIKHSJ
人権委員に任命されるのは実に二万人と言われている
そんな連中が色々といちゃもんつけてくれるのはたまらん
また税金の無駄遣いだ。何とか廃案してくれ
192名無しさん@5周年:05/03/17 22:36:38 ID:J5T1CVyl
>>185
馬鹿か?「韓国人という差別発言を受けた」とはっきり書いてある。

差別に聞こえるシュチュエーションなら、普通の発言も差別に摩り替えられるのが問題。
193名無しさん@5周年:05/03/17 22:36:47 ID:djnKluIl
ID:YXGuVUjUみたいな人権を語る奴がこの程度の頭脳しかないということが
人権擁護委員会の危険性を明白に語ってるね。

これじゃ、言葉狩りから弾圧が急速に進むね。北朝鮮みたいに。

>>189
公の場でも歌わない自由はあるんだよ。
国民だから。先生にはないよ。

そこら辺は説明しておかないと。消極的表現の自由といいます。
194名無しさん@5周年:05/03/17 22:37:20 ID:4M5Mi0j7
特定の宗教団体や政治団体に所属もしくは在籍しているやつは委員になってはいけないとも決めるべきだ。出来なければ廃案に汁!!
195名無しさん@5周年:05/03/17 22:37:35 ID:R5ffm1aD
朝鮮人なんてどうでもいい
大嫌い
196名無しさん@5周年:05/03/17 22:37:55 ID:SsJ2SSN/
外国籍だけが問題じゃないよ。



もう、公立学校で君が代歌えなくなるかもね。
すでに人権侵害認定されてるんだから。
197名無しさん@5周年:05/03/17 22:37:58 ID:EEBusGOJ
>>185
自由(への侵害)と差別は別物である罠w
198名無しさん@5周年:05/03/17 22:37:58 ID:HnDxa854
韓国人・朝鮮人はすでに差別用語なんだろ。
だから奴らは自分らを「コリアン」とよばせる。

そのうちコリアンも差別用語になるぜ
199名無しさん@5周年:05/03/17 22:38:02 ID:N8yXMJck
福岡七区の選挙民はよく考えて欲しい。
200stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/03/17 22:38:32 ID:6jDckeXl
永住外国人の地方参政権( 被 選 挙 権 含む )にも注意だ・・・。
同時にやられたらそれこそ・・・。


しかし私は日本がどうなろうと愛知から離れることは無いだろう・・・。
201名無しさん@5周年:05/03/17 22:38:51 ID:djnKluIl
>>192
だから、韓国人という言葉は差別語ではない。
シチュエーションが問題ならどのようなシチュエーションで
語られたかを問題にしろ。

それからIDをくるくる変えるな。=ID:J5T1CVyl

>>194
そんなことはできないから、廃案しかないよ。
202名無しさん@5周年:05/03/17 22:39:31 ID:AIbCVU8G
廃案だろ、廃案!

思想団体は在日だけじゃない
メルヘン・フェミ・病気関連・宗教がかり・・・と、上げていたらきりがないほど
203名無しさん@5周年:05/03/17 22:39:54 ID:YXGuVUjU
>>185

>歌わない自由を侵害した

歌ってないんだから侵害してないだろ?日本の国歌を歌わないことに対して
韓国人だから歌わないのか?と日本人(しかもなんの事情も分からない子供)が
言うだけで在日君達には差別認定されてるんだけど・・・
204名無しさん@5周年:05/03/17 22:41:04 ID:HnDxa854
思い通りにならなければわめきちらすのがチョンクオリティ
205名無しさん@5周年:05/03/17 22:41:05 ID:djnKluIl
>>200
まじで、戦ってください。

できたら、立候補くらいしてくれ。

今回はまじでやばいので。これ通ると北朝鮮と同じ状態になる。

>>203
歌わないのは権利なのでそれをとがめられるのは自由の侵害なのよ。
ただ、公共の場で歌おうと呼びかけるのもまったく問題ないよ。
206名無しさん@5周年:05/03/17 22:42:16 ID:AqSzs/tx
自民党人権問題調査会と法務部会は、明日3月18日、人権擁護法案について
三回目の合同会議を開き、法案を国会に上程する動きをみせている。これに対し、
党内では多数派工作が行われているとのことであるが、予断を許さない状況となっ
ている。

 報道によれば、古賀誠・自民党人権問題等調査会長は、所属する堀内派の会合
で、人権擁護委員を日本国籍を持つ人に限るなど国籍条項を入れる手直しを行う
ことを検討する考えを示している。

 この法案は、部落解放同盟が主導し、朝鮮総連や多数の人権団体が運動に加わっ
てきたと言われるが、朝鮮総連の主張のみを取り下げることを切り札にして、他
の人権団体の主張を通そうとしている動きのようにも見える。また、古賀会長は、
「法案の手直しの手順については、自民党の党内調整で行うのか、国会審議の中
で修正協議をするのか、状況に応じて柔軟に対応する」との考えを示し、あくま
で問題のある法案を通そうとしているようにも見える。

 この法案のままでは、人権擁護委員から一般国民は排除され、人権問題に関わっ
たことのある活動家・有識者なるもの約2万人が全国から選ばれかねない。仮に
国籍条項が入ったとしても、偏向した価値観を持つ人々のみが選ばれれば、朝鮮
総連の主張が彼らによって代行される可能性もある。また、主観的な判断で「人
権を侵害された」と訴えれば、礼状なしの家宅捜査が行われて尋問され、「人権
侵害があった」として罰金が課せられることにもなる。さらに、日本が密告社会
化し自由な言論ができなくなる懸念も強い。拉致被害者の人権回復を求める家族
会、救う会の活動であっても「人権」の名の下に大きな制約が課せられることも
予想される。

 もし、明日3月18日に、法案賛成派が多数派工作を背景に「審議打ち切り」
で「強行採決」を諮るようなことになれば、容易ならざる事態となる。
207名無しさん@5周年:05/03/17 22:43:10 ID:djnKluIl
>>203
うん。差別ではないね。知らなかったなら。

だから、騒ぎたいだけでしょ。
208名無しさん@5周年:05/03/17 22:45:03 ID:AqSzs/tx
>>206
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2005.03.17-1)
http://www.sukuukai.jp/houkoku/log/200503/20050317-1.htm
209名無しさん@5周年:05/03/17 22:45:04 ID:xSl5sZhz
>>206
どこの記事?
210名無しさん@5周年:05/03/17 22:45:57 ID:djnKluIl
これまじでやばいので、国会議員に電話してくれ。

反対するように。通ると、本当に民主主義が死ぬから。

議員
●全国の国会議員、都道府県議会議員、市区町村議会議員等のサイトのリンクです。
ttp://gikai.fc2web.com/

●衆議院名簿 党別 50音順
  
http://www.geocities.jp/kijyo2ch/sanseiken/meibo_syu.html
●参議院名簿 党別 50音順
  
http://www.geocities.jp/kijyo2ch/sanseiken/meibo_san.html
  議員個人の氏名、漢字の部分をクリックするとWEBサイトへ、
  振り仮名の部分をクリックすると、E-mail送信が出来ます。
  フリーメール使いの方の要望でコピペしやすいように
  リンク無しのメールアドレスも付け加えますた。
211名無しさん@5周年:05/03/17 22:46:46 ID:xhW5Kif5

国籍条項の有無は関係ないだろ

仮に人権委員会に日本人しかなれなくても、総連が人権委員にワイロヲ渡して自己に有利

もってくことができるし、自分の息のかかったヤツを帰化させてもぐりこませる事だって

可能だ。

断固廃案希望

メル凸の手を休めるな
212名無しさん@5周年:05/03/17 22:48:01 ID:jQPGJScn
総体革命ってなんですか?
あと人権委員に池田大作は関わってくるんですか?
213名無しさん@5周年:05/03/17 22:48:05 ID:5TZIlHB8
[人権擁護法案手紙凸&FAX凸祭開催中]

「国籍条項なんかどうでもいいんじゃヴォケ!!とっとと廃案にしろゴルア!!!」
とお怒りの方へ:

あなたの怒りをぶつけられるのもこれが最後のチャンスかもしれません。
明日18日正午までに、もう一度、反対の声をあげれ!
詳細はこちらのスレへGO !

【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動【葉書】
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110904091/
214名無しさん@5周年:05/03/17 22:48:28 ID:xSl5sZhz

大変なことになってきたぞ。
215名無しさん@5周年:05/03/17 22:49:55 ID:mEntnMFM
提出したがってるのは政府じゃなくて
南野法務大臣のような一部の馬鹿だろう
216名無しさん@5周年:05/03/17 22:49:58 ID:PGoL4nwv
>>208
平沼先生GJ…!
みんながんがれ、超がんがれ。
217名無しさん@5周年:05/03/17 22:51:22 ID:BZiyUovG
TVで報道された?
218名無しさん@5周年:05/03/17 22:52:17 ID:P5FSxBLi
>>217
メディアはもう・・・
219ゆんゆん ◆vha3FDwXe6 :05/03/17 22:52:22 ID:K0dy0gMg
>>214

大変なことになってしまう前になんとかしないと。
220名無しさん@5周年:05/03/17 22:52:46 ID:zQHbuaY/
古賀って何で生きてんだ?廃案にならなかったら
1億人の日本人に命狙われる覚悟があるのか?

明日が2chの命日に成らなければよいが
221名無しさん@5周年:05/03/17 22:52:51 ID:mEntnMFM
一つ聞いておきたいんだが
可決と提出の区別はちゃんと付けてるよな?
222stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/03/17 22:53:16 ID:6jDckeXl
>>210
ありがたい・・・。
特に
ttp://gikai.fc2web.com/
知らなかった人が地元の議員をすぐ探せる・・・。
223悪の帝王:05/03/17 22:54:02 ID:6h7GXQ7K
日本人の怒りもたいしたことがないな。
224名無しさん@5周年:05/03/17 22:55:52 ID:blg7CLOK
>>203
その程度で差別認定かよ。まさしく何でもありだな。
「差別と膏薬は何にでも張り付く」だな。
225名無しさん@5周年:05/03/17 22:55:55 ID:PztY4ga6
廃案しかない。
国民とメディアがフジの騒ぎを注視する裏でこっそりと通すなんて事はしないよね?
226名無しさん@5周年:05/03/17 22:56:27 ID:lxs19PgC
>>225
そのまさかですよ。
227名無しさん@5周年:05/03/17 22:57:10 ID:N8yXMJck
全然テレビニュースでやらないところが不気味すぎる。
228名無しさん@5周年:05/03/17 22:57:12 ID:ja7anVeK
219 名前: sea3303 投稿日: 05/03/16 22:34:18
こんな未来予想図を作ってくれた方がいます。
分かりやすくていいと思いますがどうでしょう?
No.1283 です。
ttp://ccchu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/imgboard.cgi

229名無しさん@5周年:05/03/17 22:57:24 ID:6TPtjBwS
もうネットで騒いでるだけじゃだめでしょ。

ゲシュタポ法案が可決されたら、
すみやかに市民軍を結成して、部落共和国の軍隊と殺しあうしかない。
230名無しさん@5周年:05/03/17 22:57:53 ID:5zJtE92E
個人間で人権侵害など、当たり前のことだろう。
たとえば、ワシャ、カミさん以外とはエッチしないが、
これは差別じゃよ、立派な。
これが通れば、ワシャ、あまねく世の中の女性とエッチしなきゃならんのか?
でないと差別したことになるのか?
在日がきらいだから在日とはエッチしない、と断ったら
差別かの?

231名無しさん@5周年:05/03/17 22:58:12 ID:/Rif5JXj
少なくともNHKの10時のニュースでは一言も触れなかった・・
232名無しさん@5周年:05/03/17 22:59:06 ID:bMhWutdK
>>230
そういうことになるのがこの狂気の法案。
ネタレスもすべてマジレスとなる。
233名無しさん@5周年:05/03/17 22:59:22 ID:w5JziK9J
>>120 >>137 >>195
法案推進の中核勢力は部落開放同盟。

しんぶん赤旗 人権擁護法案 市民の言動まで規制する危険
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-17/02_01.html
234ゆんゆん ◆vha3FDwXe6 :05/03/17 22:59:52 ID:K0dy0gMg
>>229
ゲシュタボの支配下に警官と自衛隊が存在してしまう。
235名無しさん@5周年:05/03/17 22:59:55 ID:c8+PWiHx
Bは無傷
Zも帰化させれば問題なし

よって 何も変わっていないということですか?
236名無しさん@5周年:05/03/17 23:00:03 ID:jgRzX0rj
おまいら!これは戦争だ。
大げさじゃなく、日本の裏歴史の真っ只中に俺たちはいる。
便所の落書きと言われようが馬鹿とか言われようがなんだっていい。
今一般国民の中で日本を救えるのは俺達だけだ。
マジで俺達だけだ。死ぬ気でかかれ、日本の未来がかかっている。
ここは俺達の国だ。政治家だけのものではない。
絶対負けんな。俺はパソコン壊れててほとんど何もできない。
携帯から反対できるところ教えてくれ・・
237名無しさん@5周年:05/03/17 23:00:07 ID:CyAKxtJH
堀内派の議員にはこの一文を入れると良いかも…

『先生が堀内派であるが故に、逆に明確に反対を表明されないとするならば、
後々「堀内派の議員は拉致問題を邪魔した」と広く誤解されかねません。』
238名無しさん@5周年:05/03/17 23:00:17 ID:T2TUkJju
部落解放同盟に不逮捕特権と治安維持権を与えるようなもんだろ




古賀氏ね!!!!!!!!!!!!
239名無しさん@5周年:05/03/17 23:00:20 ID:gUVvCwmB
法律作って救済が必要な深刻な人権侵害というのは、生命・身体への危険や不当な財産権への侵害とかだと思ってたんだが・・・。
スーダン虐殺なんて悲惨だとは思う。
子供の口喧嘩の「子供の母ちゃん、でべそ」レベルしか差別事例として挙げられないなら、日本は平和な国だね。




240名無しさん@5周年:05/03/17 23:00:36 ID:BZiyUovG
民主党は全員推進だと思って良いんだよね
241名無しさん@5周年:05/03/17 23:00:54 ID:UAk/l+1+
国籍条項入れて提出となればチョンがファビョって廃案だな
242名無しさん@5周年:05/03/17 23:01:34 ID:xSl5sZhz
ほんとに古賀死ねよ。
243名無しさん@5周年:05/03/17 23:01:36 ID:QQsnS7QM
>しかし、公明党は「外国人差別を助長する恐れがある。日韓関係への影響も心配だ
>「国籍条項の導入は受け入れられない」
http://www.asahi.com/politics/update/0317/004.html

何のために誰のために制定するのか、本音が出たな>公明
244stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/03/17 23:01:37 ID:6jDckeXl
諸君・・・、カウンターを見給え・・・。



こんなすごい数字は私は久しぶりだ・・・!!
245名無しさん@5周年:05/03/17 23:02:53 ID:Gp8zI9I/
国籍条項ってw
これは部落民が一般人を支配するための法律だから
全然修正になってないんですけど
246もっこす ◆og3.RePDOI :05/03/17 23:02:58 ID:V9fL9cG/
247名無しさん@5周年:05/03/17 23:03:48 ID:v37lJtB4
もっこす久しぶりに見た
248名無しさん@5周年:05/03/17 23:03:48 ID:T2TUkJju
民主は、部落解放同盟の幹部の松岡が現職国会議員
現職国会議員は他にも多数

地方レベルじゃ民主系の解同議員が腐るほど立候補


鳩山は委員会で擁護法案の話で逃げた


与野党+マスゴミの八百長だ!!!!!!!!!
249名無しさん@5周年:05/03/17 23:03:57 ID:9n7aCF6L
古賀は一体いくら金積まれたんだろうね?
日本国民を売り渡すくらいだから相当もらったんだろうな。
250名無しさん@5周年:05/03/17 23:04:18 ID:eCWdjVef
>>244
通常はどれくらいなんですか?
251名無しさん@5周年:05/03/17 23:05:12 ID:C+E9gv1O
古賀は朝鮮総連の手先。注意しる!

可決したら日本が日本人の物じゃなくなります
252名無しさん@5周年:05/03/17 23:05:35 ID:PztY4ga6
フジ買収とこの法案が密接に連動していると思うのは考えすぎ?
この法案が通って一番得をするのは誰?
253ゆんゆん ◆vha3FDwXe6 :05/03/17 23:05:41 ID:K0dy0gMg
ハイッル キチガイ(≧∀≦)ノ
254名無しさん@5周年:05/03/17 23:05:49 ID:BZiyUovG
これって今起きている出来事だよね?
なんかTVで一切報道されてないし、不気味というか
現実味が薄いっていうか…
ってこんな事言ったらメル凸や電凸してる勇者に失礼か
255名無しさん@5周年:05/03/17 23:06:10 ID:T2TUkJju
>>243
チキショ合う!!!!!!!!!層化氏ねよ


やっぱチョン宗教じゃねぇ江eeeeeeeeeかy祖しね
256名無しさん@5周年:05/03/17 23:06:15 ID:ja7anVeK
明日マジでやばいみたいだわ

★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2005.03.17-1)
http://www.sukuukai.jp/houkoku/log/200503/20050317-1.htm
自民党人権問題調査会と法務部会は、明日3月18日、人権擁護法案について
三回目の合同会議を開き、法案を国会に上程する動きをみせている。これに対し、
党内では多数派工作が行われているとのことであるが、予断を許さない状況となっ
ている。
 報道によれば、古賀誠・自民党人権問題等調査会長は、所属する堀内派の会合
で、人権擁護委員を日本国籍を持つ人に限るなど国籍条項を入れる手直しを行う
ことを検討する考えを示している。

 この法案は、部落解放同盟が主導し、朝鮮総連や多数の人権団体が運動に加わっ
てきたと言われるが、朝鮮総連の主張のみを取り下げることを切り札にして、他
の人権団体の主張を通そうとしている動きのようにも見える。また、古賀会長は、
「法案の手直しの手順については、自民党の党内調整で行うのか、国会審議の中
で修正協議をするのか、状況に応じて柔軟に対応する」との考えを示し、あくま
で問題のある法案を通そうとしているようにも見える。

この法案のままでは、人権擁護委員から一般国民は排除され、人権問題に関わっ
たことのある活動家・有識者なるもの約2万人が全国から選ばれかねない。仮に
国籍条項が入ったとしても、偏向した価値観を持つ人々のみが選ばれれば、朝鮮
総連の主張が彼らによって代行される可能性もある。また、主観的な判断で「人
権を侵害された」と訴えれば、礼状なしの家宅捜査が行われて尋問され、「人権
侵害があった」として罰金が課せられることにもなる。さらに、日本が密告社会
化し自由な言論ができなくなる懸念も強い。拉致被害者の人権回復を求める家族
会、救う会の活動であっても「人権」の名の下に大きな制約が課せられることも
予想される。

もし、明日3月18日に、法案賛成派が多数派工作を背景に「審議打ち切り」
で「強行採決」を諮るようなことになれば、容易ならざる事態となる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
257名無しさん@5周年:05/03/17 23:06:49 ID:/Rif5JXj
テレ朝も一切触れず・・
258名無しさん@5周年:05/03/17 23:06:49 ID:66wGVITv
まさかこんな形で2ちゃんが終わるとは思ってもみなかった・・・
259悪の帝王:05/03/17 23:06:51 ID:6h7GXQ7K
ハハハハ。日本人の力もここまでだな。
260名無しさん@5周年:05/03/17 23:07:36 ID:bMhWutdK
弱気発言はやめろ!
泣くのも笑うのも終わってからいくらだってできる!
貴重な時間を弱音で潰しちゃダメだ!
261名無しさん@5周年:05/03/17 23:08:13 ID:eCWdjVef
強行採決か・・・やりかねんな。
つうかやるだろうな。

えぇ、諦めませんとも。
262名無しさん@5周年:05/03/17 23:09:32 ID:BOHHYlj3
263名無しさん@5周年:05/03/17 23:09:48 ID:PztY4ga6
>256
凶行採決!
暗黒の時代の幕開けだね。
264名無しさん@5周年:05/03/17 23:10:00 ID:I7pfVfiK
拉致議連、人権擁護法案に反対の声明
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050317AT1E1700B17032005.html

全国人権連が人権擁護法案再提出断念を要請 3月17日
ttp://homepage3.nifty.com/zjr/topics22.htm
265名無しさん@5周年:05/03/17 23:10:01 ID:mKWrPtBG
「譲歩した」って事実を作るために最初の案に国籍条項入れなかったんだろ。
バックが街道なんだからやつらの狙いは最初からこれだった、筋書き通りなわけだ。
先日の会も部落逆差別が問題になってたのにこれじゃなんの解決にもなってない。
266名無しさん@5周年:05/03/17 23:11:32 ID:2CL/+vRD
クハハハハ。2ちゃんねら


      必 死 だ な (ワラ


267名無しさん@5周年:05/03/17 23:12:03 ID:P5FSxBLi
268名無しさん@5周年:05/03/17 23:12:37 ID:5LjsHYhk
国籍で差別する人権法案ですねって突っ込みまくってやれよ
269名無しさん@5周年:05/03/17 23:13:35 ID:RK3OSVMW
チョンに支配されてたまるか
270名無しさん@5周年:05/03/17 23:13:54 ID:I7pfVfiK
271名無しさん@5周年:05/03/17 23:14:22 ID:jgRzX0rj
あきらめんなよマジで。
古い言葉だけど、大和魂を売国奴共に見せてやろうや。
ニュースで一切やらないって段階で
日本を揺るがす大惨事になるかもしれないことは明確だ。
272悪の帝王:05/03/17 23:14:32 ID:6h7GXQ7K
日本人は永遠に額を地面にこすり付けて生きるのだ!!!!
273名無しさん@5周年:05/03/17 23:15:39 ID:X3SSMiZx
274名無しさん@5周年:05/03/17 23:15:46 ID:2pqJ7zF7
さすがにこんなの、今の日本では有り得ないだろ、とノンビリ考えていたが
なんかマジでやばそうな気がしてきた。
この法律の一番やばいところは、
一度成立すると絶対に廃止されないところだろう。
だって、廃案を一言口にしただけで、
自殺するまで罵声を浴びせられるンだから・・・・。
275名無しさん@5周年:05/03/17 23:16:07 ID:Mh1gEOcE
>>272
ウウウ(泣・・・orz
276名無しさん@5周年:05/03/17 23:16:43 ID:mstxy6YI
>>265
そうそう、交渉の基本だもんな。
277名無しさん@5周年:05/03/17 23:16:49 ID:PztY4ga6
>266
そりゃ必死にもなるさ。
人権の名を借りた言葉狩りが始まろうとしているんだから。
あなたの嫌いな右派勢力が人権委員会を仕切ったらどうなるかって想像してみれば?
この法案は酷いでしょ。
278名無しさん@5周年:05/03/17 23:16:54 ID:UAk/l+1+
なんか必死に劣勢だという風に書いてる香具師がいるな
推進派が圧倒的に少数なのにどうやって強行採決するつもりだ?w
空気を変えようとしたところで流れは止まらんぞ、Bとチョソよ
279名無しさん@5周年:05/03/17 23:16:58 ID:UiiJf02/
エタやチョンなんぞにこの国は渡さん!!!
280名無しさん@5周年:05/03/17 23:17:15 ID:C+E9gv1O
この法案が可決すると、日本は完全に半島のペースにのります
281名無しさん@5周年:05/03/17 23:17:22 ID:xSl5sZhz
法務部会というのはどういう採決の仕方するんだ。
確か全会一致が原則じゃなかったのか。
強行採決ってどうするの?
282名無しさん@5周年:05/03/17 23:17:25 ID:lxs19PgC
>>274
国民は反対のほうが多いから
金とられるくらいだと思う。

でも、一度狙われたら月1ペースで
家宅捜査とか入りそう。
283名無しさん@5周年:05/03/17 23:18:16 ID:3HYCw4xn
★注意 あちこちで沈静化必死な工作員かカキコ中★

416 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:05/03/17 02:02:33
2chで騒いでも意味なし。

情報筋によるとこの法案通ることはもうずっと前から決まってたらしいじゃん。
マスコミも反対派も上手に抱き込んでるみたい。
岡田民主ははじめから賛成だしさ。


417 名前:名無しさん@英語勉強中[] 投稿日:05/03/17 02:07:49
そうなの?
虚しくなってきたね。
じゃぁ2chもそろそろ潮時ってこと?

284名無しさん@5周年:05/03/17 23:18:17 ID:XgwGtfBX
賛成してる民主党がよく似た法案を国会に提出しちゃうってことはないの?
285名無しさん@5周年:05/03/17 23:18:20 ID:8ZyZs4ie
独立国やまと創設するけど国民になりたい人いる?
286名無しさん@5周年:05/03/17 23:18:45 ID:5X7KyejL
「永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等の付与に関する法律 」といい「人権擁護法案」といい
フジサンケイグループのLBO(実質乗っ取り潰し)といい、シナ、チョン、在チョン、エッタの間で目まぐるしく何かが
起きていないか?
287名無しさん@5周年:05/03/17 23:18:57 ID:tSP/GsbV
>>278
どっちが優勢かはわからんが別に悪い傾向じゃないだろ
あせればあせるほどこっちの動きが加速されるだけなんだから
288名無しさん@5周年:05/03/17 23:19:27 ID:1zMGBlAT
古賀は今頃料亭で、若手議員に酌したりして必死で恫喝してるんだろうな?
289名無しさん@5周年:05/03/17 23:19:59 ID:iDj+RM1o
>>285
どうせなら2ちゃんを支持母体とする政党を作れよw
290名無しさん@5周年:05/03/17 23:20:22 ID:OOF7+tHB
おまいらはいいかげんに、自分達が被支配階級だって事を思い出せよ。
オマケに行動力もほぼ0なんだからどーしょうもないだろw

人生諦めが肝心だぞ。
291名無しさん@5周年:05/03/17 23:20:49 ID:1cy2cInY
>>281
強行採決に関しては多分これだと思う
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1803/45gou.html
詳しい人、合ってる?
292名無しさん@5周年:05/03/17 23:20:56 ID:UAk/l+1+
>>286
フジはユダヤだし全く関係ねーべよ
まさかユダヤの背後にチョンの影とか電波放つつもりか?
293名無しさん@5周年:05/03/17 23:21:08 ID:tSP/GsbV
>>289
w。いいなそれ。国民投票の投票率、80%ぐらいはいきそう
294名無しさん@5周年:05/03/17 23:21:25 ID:Y2eu6+DE
マスコミは陥落した。
外務省と文科省も占拠された。
議員の7割が、親中・親韓・親朝で議員の約半分が反日だ。
参政権は抗争中。
大蔵と司法、被選挙権が落ちれば、投了だ。

295名無しさん@5周年:05/03/17 23:21:31 ID:8ZyZs4ie
>>289
政党なんて小さい規模じゃあなくいずれは世界の国境を無くすんだ
2ちゃん支持母体政党はやまと保険でも考えておいてくれ
296名無しさん@5周年:05/03/17 23:21:51 ID:mEntnMFM
強行採決も何も国会に提出すらされてないし
両議院の出席議員3分の2以上の賛成を得なければならない

これだけ賛成派が劣勢なら強行採決なんて無理だろ
297名無しさん@5周年:05/03/17 23:22:06 ID:cEBW2uBD
今日初めて自民本部と地元選出自民議員事務所に電話した。
特に地元は感触良かった。デモは必ず行く。
このまま終わってたまるか。
298名無しさん@5周年:05/03/17 23:23:05 ID:K/P5s2dM
>>297
>デモ

やるの?
仕事どころじゃねーな。
299悪の帝王:05/03/17 23:23:24 ID:6h7GXQ7K
フハハハハ日本人とは弱い生き物だな!!!!
300名無しさん@5周年:05/03/17 23:23:45 ID:N2KCYser
>>294は小さい頃からいじめられて育ったせいでこういう被害妄想的な考え方しか
できなくなったのだろう
301名無しさん@5周年:05/03/17 23:23:55 ID:tSP/GsbV
終わらん、おわらんぞぉ!
一部の利権を貪る者たちの為に更なる差別を生んでたまるもんか!
実際在日の多くだってこの法律のせいで逆に困ることの方が増えるにきまっとる
302名無しさん@5周年:05/03/17 23:24:11 ID:66wGVITv
創価が関わるとTVマスコミは沈黙する
303名無しさん@5周年:05/03/17 23:24:11 ID:xSl5sZhz

法務委員会の平沢がこう言ってるわけだ。
それをくつがえしたら平沢はウソつきとなって次回選挙
では落ちるの間違いなしだそ。それでも平沢が裏切るだろうか。

法務部会長としての私の立場

前述したように、私は法務部会長であるため、この問題について意見
を述べる立場には全くなく、行司役をさせて頂いているに過ぎない。
現在、部会での意見は大きく分かれており、部会で法案を通すためには
出席者の賛成が必要だが、現在のところそうした状況にはない。要する
に意見が集約されれば法案の国会提出を部会として了承するが、意見
が集約されなければ国会提出はありえない。これが当然のことながら
部会長としての私の立場である。
http://www.hirasawa.net/shout-jinkenyougo2005.3.16.html
304名無しさん@5周年:05/03/17 23:24:20 ID:C+E9gv1O
可決したら地獄だ。
在日の犯罪が激増。でも、マスコミは報道しない。
泣き寝入りなのです。



そして僕ちんの同人誌は没収ですか
305名無しさん@5周年:05/03/17 23:25:31 ID:TMmqFv4v
皆さん、喜びましょう。人の命よりも人権を大事にする矛盾に満ち満ちたファッショ共に支配される日本の誕生です
306名無しさん@5周年:05/03/17 23:25:39 ID:lClTOQP2
・自民法務部会は全会一致じゃないと通らない。
・部会長の平沢は自分のページで「要するに意見が集約されれば法案の国会提出を部会として了承するが、
意見が集約されなければ国会提出はありえない。これが当然のことながら部会長としての私の立場である。」と書いている。
ttp://www.hirasawa.net/shout-jinkenyougo2005.3.16.html

これに背いて強行採決を認めたら、彼の政治生命はそこで終わりだろ。

だから問題は、
・部会は誰でも参加できるので、「拉致議連の自民党議員」に可能な限参加してもらうこと
・「立場がわからない議員」には、反対してもらうか、部会に出ないようにお願いすること
と思われ。
307名無しさん@5周年:05/03/17 23:25:55 ID:mEntnMFM
可決と提出の区別は付けようや

提出が中止になるならそれでいいが
提出されてもすぐに可決されるわけじゃないんだぞ
308名無しさん@5周年:05/03/17 23:25:58 ID:UAk/l+1+
>>300
いやいや、たんなる工作員だろう
いくらなんでも妄想が過ぎるし>294の書きこみはw
309名無しさん@5周年:05/03/17 23:26:14 ID:DXGsHoo7
必死に反対してくれている若手議員の中には
結構ちゃねらー議員もいるんだろうな。
310名無しさん@5周年:05/03/17 23:26:28 ID:zfWrOsev
だから国籍だけが問題点じゃないって言ってるだろ!

全然ごまかしきれてないのに、ごまかしたつもりで提出しようとするその馬鹿の集まり何とかしろ!
311名無しさん@5周年:05/03/17 23:26:29 ID:eCWdjVef
>>304
同人誌没収っていうか、印刷会社も同人誌請け負わなくなるかもね。
リスク高すぎるから。
312名無しさん@5周年:05/03/17 23:26:46 ID:T2TUkJju
弱体化した平沢なんて古賀の云う事何でもホイホイ菊に決まってる

313名無しさん@5周年:05/03/17 23:26:57 ID:66wGVITv
テレビは絶対に創価には逆らえない
314名無しさん@5周年:05/03/17 23:27:19 ID:VcYF02DT
>古賀誠


この糞野郎・・・
315名無しさん@5周年:05/03/17 23:27:24 ID:P5FSxBLi
普段いがみ合ってるネラーと若手議員が団結する時がキタってか
316名無しさん@5周年:05/03/17 23:27:56 ID:jgRzX0rj
とりあえずお前等、チョンだのの差別用語は止めろ。
そんなこと言っている奴らがいくら反対したって説得力がない。
日本国民の平和のために反対するわけで、在日や部落を追いやるためではないだろう。
317名無しさん@5周年:05/03/17 23:28:02 ID:lxs19PgC
>>315
いがみあってたの?
318名無しさん@5周年:05/03/17 23:28:38 ID:C+E9gv1O
エロ本所持は性差別対象として罰金ですか。


だよな、古賀は同人誌読まないよな
319名無しさん@5周年:05/03/17 23:28:45 ID:PsKZtxoq
おまいら話してばかりじゃなくてガンガンメル突汁!
漏れは自民党と官邸に出してきた!
320名無しさん@5周年:05/03/17 23:28:49 ID:J5T1CVyl
>>201
何か勘違いしてる?勝手に他人に決め付けるところが池沼。
シュチュエーションで差別的と取られればなんでもできるってことだぞ?
321sage:05/03/17 23:28:57 ID:Y2eu6+DE
>>300
お前なあ、韓国で反日運動やってる政党が与党だって現実知っているか?
マスコミが、在日の税制優遇措置を指摘しているの見たことはあるか?ないだろ。
外務省内の巨大コミュニティ「白凰会」は全員某宗教団体会員だぞ。
文科省は中国人と韓国人を10万人受け入れるために、入試制度を様々に
変え、受け入れ促進のためにさらに旧国立大に圧力をかけた。

お前みたいなのんきな奴がいるために、今や投了寸前なんだよ、馬鹿野郎。
ま、スレには関係ねーけど。

322名無しさん@5周年:05/03/17 23:29:53 ID:zfWrOsev
>>286
作戦開始みたいな

誰が首謀者だろ?
323悪の帝王:05/03/17 23:29:57 ID:6h7GXQ7K
日本人には何をやっても怒らない!!
喜んで自殺する連中だ!!!
324名無しさん@5周年:05/03/17 23:30:18 ID:UAk/l+1+
>>312
古賀の方が弱体化してるわけだが
てめーんとこの親分が一気に2匹とも消えたから
325名無しさん@5周年:05/03/17 23:31:12 ID:lxs19PgC
古賀にメールしようと思うんだけど
強気でいったほうがいいよね?
326名無しさん@5周年:05/03/17 23:31:27 ID:lYHF9+BS
>>256読んでチョット混乱してきた。
自民党の法案準備手続きって部会 → 政務調査会 → 総務会…
ttp://www.gs-itochu.com/normal/1/columns/7_11.html#3.
らしいんだけど、今、部会だよね?総務会じゃないよね?
総務会では強行採決は無いらしいのだが

"総務会では、全会一致の原則で採決され、次に、自民党役員会に諮られる。"

その原則無視で総務会で強行採決すると役員会の役員がコレ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050312-00000005-san-pol
だし、古賀自身がマジヤバくなると思うのだが?そこまでも強行するか?
部会だから強行されれば次の政務調査会‐与謝野馨政調会長が鍵か。

ドッチにしろ長期戦必至かよ…
327名無しさん@5周年:05/03/17 23:31:28 ID:DPA9z2cU
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1110973404/146
コピペして回るなら回るで「話の途中でゴメン」の一言くらい言えんのか。
黙ってコピペ張り付けりゃ皆賛同してくれると思いあがってんのか?
328名無しさん@5周年:05/03/17 23:31:37 ID:rkIS7lgn
どちらにせよ、反対派の議員がどれだけ集まるのかが問題だな。
切り崩されて、欠席でも厳しくなるからね。
明日までに多くのメールするしかないね。みんなで頑張ろう!!

 チョンと層化に塩!!
329名無しさん@5周年:05/03/17 23:33:51 ID:eCWdjVef
>>325
言葉遣いは丁寧に。
誰が読んでも失礼のないようによろしくです。
330名無しさん@5周年:05/03/17 23:34:22 ID:Gtir7HK7
はじめから国籍条項は考えていなかったと思われる。
自民党が左翼票田のチョンにわざわざ権利を与えることなど考えられないからな。
目的は童話利権と宗教票の獲得だろう。
この国籍条項廃止が緩衝材となって通過しやすくなると考えているに違いない。
331名無しさん@5周年:05/03/17 23:34:56 ID:zfWrOsev
>>292
フジがユダヤってどういうことだ?
332名無しさん@5周年:05/03/17 23:35:49 ID:C+E9gv1O
古賀とか野中とか、半島に住めよな〜
333名無しさん@5周年:05/03/17 23:35:54 ID:/Rif5JXj
>331
いくら2ちゃんねるでも、それはNGワード
334名無しさん@5周年:05/03/17 23:36:01 ID:MsWOV0tQ
>>326
平沢を信じるなら、強行採決で通る事は無いだろう。
案がまとまらないなら提出しないって言ってるからな。

実際、どうなるかは分からんが・・・
335名無しさん@5周年:05/03/17 23:36:07 ID:aN/60Aa7
>>327
LDスレッドから飛んできました。
廃案になったと思ってたから、知らせてもらって助かったけどな。
豚と爺の対決なんて見てる場合じゃなかった。
336名無しさん@5周年:05/03/17 23:36:38 ID:m4Z/zW0T
「コピペです。話の途中でゴメン!」 ( 120円をケチるような2chねらーに、明日は無い。)

※用意するもの : 角2サイズの茶封筒 120円切手 太字マジックペン

・茶封筒の宛名を書く表紙面の下半分欄に、簡潔に太字マジックで分かりやすく説明文。
・茶封筒の中に入れる便箋の文字数は、国会、地方議員先生は大変お忙しいから、挨拶程度で。
・茶封筒の表紙面の上半分の欄に宛先住所を書いて、120円切手、静かな地域のポストにでも投函。

※注意:差出人の住所氏名は、間違わず、正しく書きましょう。

茶封筒の表紙面の下半分のスペースに太字マジックで書いた簡単な説明文は、郵便局の人とか、
議員事務所の受付秘書さんとか、会社なら総務部総務課の人達にまで 読まれてしまいますから、
くれぐれも、迷惑にならないよう、合法的に、有効活用して下さい。
337名無しさん@5周年:05/03/17 23:36:54 ID:zQHbuaY/
GOD BLESS YAMATO
338名無しさん@5周年:05/03/17 23:36:55 ID:UAk/l+1+
>>331
フジの買収に乗り出したLDの後ろにいるのは、チョソではなくユダヤ
在やBとは何の関係もない
339名無しさん@5周年:05/03/17 23:37:31 ID:1cy2cInY
そ〜いやこの法案前に提出されたときは
否決されたんだよね?国会で。
340名無しさん@5周年:05/03/17 23:38:00 ID:N95F6zIX
修正なんて”如何に国民を騙すか?”を念頭にしているから
ダメダメ!絶対廃案しすべし
341名無しさん@5周年:05/03/17 23:38:35 ID:pkHy1ac5
342名無しさん@5周年:05/03/17 23:39:26 ID:RJfNOguP
>>325
古賀とか、もう態度決めちゃってるところは、あんまり意味ナインじゃないか?

態度決めていない議員に出した方が有効だと思うのだけど。
多数派工作なんだから・・・・
343名無しさん@5周年:05/03/17 23:39:31 ID:Y2eu6+DE
廃案にすべきだな。
民主と公明が連立したとき、この法案が恐怖政治に変わるからな。
中国や韓国の実態をBBSに書き込んだだけで・・・ってことになる。
344名無しさん@5周年:05/03/17 23:39:36 ID:T2TUkJju
>>324
水を得た魚のようにピンピン視点じゃねぇーかよ
345名無しさん@5周年:05/03/17 23:40:09 ID:xSl5sZhz

平沢が寝返ればイクラ言い訳しても次の選挙はダメだぞ。
覚えておけよ。
346名無しさん@5周年:05/03/17 23:40:38 ID:pkHy1ac5
>>334
あれはメディア規制を盛り込みたいから待ったをかけてるだけじゃないの?

そうなれば民放連らの味方したほうが廃案につながる…のかな?

いややっぱり完全な廃案を!
347名無しさん@5周年:05/03/17 23:40:51 ID:uQY/RqqK
小泉純一郎が総責任者で、南野知恵子が主務責任者の
政府提案の法案なのに、自民党の一部が提案する議員
立法の法案であるかのように信じ込んで、小泉の責任
論から話をそらそうと必死だった馬鹿たちがいたけど、
その後どうなったの?
348名無しさん@5周年:05/03/17 23:41:51 ID:lClTOQP2
>>347
さあ?
349名無しさん@5周年:05/03/17 23:41:58 ID:hxJCoGBx
衝撃!!2chはこうなることを予言していた!!

2chでは数々の流行があったが、その中でも、長いスパンで
歌詞の引用で一番多かったのは、
反町隆司氏の「POISON」からである。
今一度その歌詞をかみ締めたいと思う。


いいたいこともいえないこんな世の中じゃ(r
350名無しさん@5周年:05/03/17 23:42:04 ID:PztY4ga6
この法案が通ったら政治亡命は可能?
351名無しさん@5周年:05/03/17 23:42:10 ID:rkIS7lgn
>>345
いや わからんよ。散々賛成派の烙印を押して メール送っちまったから
反対派なら相当気分を害してそうだな。
352名無しさん@5周年:05/03/17 23:42:37 ID:T2TUkJju
PAISON
353名無しさん@5周年:05/03/17 23:43:37 ID:bMhWutdK
もう散々既出だけど、もう一回これを見てみよう!
ttp://www.geocities.jp/m_murakata/kami.htm
ttp://www.geocities.jp/m_murakata/sima.htm
ttp://tokyo.cool.ne.jp/kaiten_website/kaiten.swf

この人たちの作った日本を護るためにも、
あきらめないで 戦おう!
354名無しさん@5周年:05/03/17 23:44:08 ID:48bzJih5
公明党の正体って・・・
   ↓
http://www.asyura2.com/0403/war55/msg/228.html
355名無しさん@5周年:05/03/17 23:44:37 ID:uRoBiUPn
これからは"間接的侵略"に対抗する術を身につけるべきだな。
356名無しさん@5周年:05/03/17 23:44:56 ID:uLOBvjTB
メディア規制は廃止すんのが当然。凍結は実質、いつでもメディア規制可
ということだよね。情報が規制されたら、これからの世の中、
世界市場からも日本は、遅れに遅れてC流国家になるのは目に見えている。
目先のスキャンダル暴露を恐れて規制して、国家百年の計を誤る自民党は、
大バカだ。
357名無しさん@5周年:05/03/17 23:46:09 ID:C+E9gv1O
今回の件で、色々調べたけどさ。
俺、嫌韓になりそうだわ
358名無しさん@5周年:05/03/17 23:46:15 ID:2CL/+vRD
ほ〜た〜るの〜 ひ〜か〜り
ま〜ど〜の〜ゆ〜き〜
359名無しさん@5周年:05/03/17 23:47:05 ID:c3wJl7EE
デスノート欲しい
360名無しさん@5周年:05/03/17 23:48:21 ID:MsWOV0tQ
>>357
嫌韓の連中だって最初から嫌いだったわけじゃなかろ。
色々知ったから嫌いになっていっただけで。
361名無しさん@5周年:05/03/17 23:49:29 ID:pkHy1ac5
>>359
欲しい!!!

…とりあえず書く名前は古(ry
362名無しさん@5周年:05/03/17 23:50:10 ID:7+mcJpsP
>>356
むしろこの報道規制はあったほうがいいんじゃまいか。ちゃんと条文読んでる?
俺報道規制が単独で立法化されるなら反対してないよ。
363名無しさん@5周年:05/03/17 23:51:03 ID:/Rif5JXj
少なくとも、マスコミの実態に気づいた人は多いと思うyo

個人的に衝撃だったのは、オウム事件の真実を知ったとき<〜^〜>..
364名無しさん@5周年:05/03/17 23:51:12 ID:I7pfVfiK
>>357
君は今まで嫌韓というものは、根拠もなく韓国を嫌っている差別主義者とでも思っていたのかい?
365名無しさん@5周年:05/03/17 23:51:25 ID:rkIS7lgn
>>357
真実を知れば妥当な判断   竹島の抗議デモの映像だけでも十分すぎる
366名無しさん@5周年:05/03/17 23:51:27 ID:AqSzs/tx
この馬鹿をなんとかしてくれ

洛書き帳:1905年、日本は朝鮮の外交権を奪った… /京都
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kyoto/archive/news/2005/03/15/20050315ddlk26070448000c.html
1905年、日本は朝鮮の外交権を奪った。アジアの隣人との共生を拒み、
支配と被支配の関係が始まった年から今年で100年になる▼戦争の泥沼化
につれ、植民地下の朝鮮では、朝鮮語は禁じられ、創氏改名が行われた。
彼らを「日本人」に同化させることにしか、社会の姿を見出し得なかった
のだ。戦後60年。そんな社会のありようは変わったのか?▼裁判官15人
の最高裁大法廷は1月、東京都による外国籍者の管理職任用拒否を、13対
2で肯定した。「哀れな国ですね」。記者会見で原告の女性は記者たちに
つぶやいた。彼女の言葉は、いまだに「共に生きること」を展望できない
この社会の問題点を鋭く、撃つ。【中村一成】
367名無しさん@5周年:05/03/17 23:51:29 ID:UAk/l+1+
>>344
死の直前の最後の輝きってやつ
派閥が弱まれば議員は何も出来ない
それが日本の政界の昔からの慣習
368名無しさん@5周年:05/03/17 23:51:32 ID:C+E9gv1O
日本のマスコミの情報操作で、韓国ブームとかやってるけどさ。
韓国はバリバリ反日よ。
あほらし。



まあ、ここの住人はとっくに知ってましたか
369名無しさん@5周年:05/03/17 23:52:26 ID:2vFqjdRg
皆さんにお願いします。

アメリカ政府を動かしましょう。
そのためには、身近にいるアメリカ人(大使館関係者や軍人ならなお良い)
に、この法案の危険性を伝えましょう。
特に、次の点を強調しましょう。

1.  中国と北朝鮮の手先が、日本をハイジャック寸前であること。
2.  その工作の手段が、この人権擁護法案(ゲシュタポ法)であること。
3.  その結果、アメリカは日本から追い出されること。
4.  これらを、アメリカ政府関係者に伝えてほしい。

以上をメモ程度の文書(英語ローマ字(単語のみでよい))にして渡すこと。

あすにでも、勇気をもってやりましょう!!
わたしもやります!!

370名無しさん@5周年:05/03/17 23:53:25 ID:Bt7nb5ID

このままでは喧嘩売られたら泣き寝入りじゃないのか?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1110949181/435-437
371名無しさん@5周年:05/03/17 23:53:30 ID:MsWOV0tQ
>>368
漏れはワールドカップと玄界灘で嫌韓になった。
ついでにマスゴミ嫌いにも。
372名無しさん@5周年:05/03/17 23:53:34 ID:BZiyUovG
廃案になったとしても
この件を国民に知らせなかった罪は重いんじゃないか?
罪っていうと大げさかもしれないけど
これだけ生活が変わるくらい大きな法案なんだから
(マスコミにも)国民に伝える義務があるんじゃないかな

というわけで俺は明日にでもTV局に電凸してみる
373stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/03/17 23:54:43 ID:6jDckeXl
昨日から今日にかけてたくさんの長文メールを打ったな・・・。
そう言えば名古屋市議会やは終わっているはず・・・。
工作員を暇になった議員と面会させてみよう・・・。
国会と地方議会の違いはあれど同じ政党に属する議員がいる・・・。
きっと何か繋がるはずだ・・・。
374名無しさん@5周年:05/03/17 23:55:07 ID:aUkJ+TDS
>>347
この法案が部会を通らなくなりそうになったら
「これは小泉の高度な釣りだった」とか勝手に擁護しに来るから
そのときは遊んでやって。
375名無しさん@5周年:05/03/17 23:56:01 ID:PGoL4nwv
>>367
窮鼠猫を噛む状態なの鴨ね
376名無しさん@5周年:05/03/17 23:56:15 ID:FmgWnd9Y
>360
少なくとも学生の頃までは嫌いじゃなかった。
今でも(親しい)人は好きだが国は嫌いになった。

それは別の問題として「礼状無しの捜索・指導」は修正なしか古賀センセイよ。
修正しても断固廃案ですけどね。
377名無しさん@5周年:05/03/17 23:56:26 ID:v37lJtB4
>>362
俺もそう思う。
だいたい、「メディア規制」って言葉自体に印象操作入ってねーか?
いかにもメディアの報道の自由を奪うような感じ。
実際は「取材規制」と言った方がいいな。
378名無しさん@5周年:05/03/17 23:56:26 ID:C+E9gv1O
テレビしか見ない人は、マジで韓国ブーム真っ最中だからね。
マスコミ嫌いだ!!
379名無しさん@5周年:05/03/17 23:57:36 ID:UAk/l+1+
>>372
だな
国民に何の説明も無しってところが性質悪い
アメリカとの貿易摩擦がどうとかそんなもん後回しでいい
380名無しさん@5周年:05/03/17 23:58:10 ID:niE58y7k
>>377
人権擁護法案も、名前だけで賛成するヴァカ多いんだろうな。
381名無しさん@5周年:05/03/17 23:58:27 ID:C+E9gv1O
中国は嫌いだけど、チャイナドレスは好きな俺は負け組
382名無しさん@5周年:05/03/17 23:59:23 ID:JxIjsgdE
電凸メル凸FAX凸ハガキ凸よろ!
383猫煎餅:05/03/17 23:59:31 ID:D67Uidgl
この間、ワイドショーで森昌子の退院時の様子流してたけど
あんなの完全な人権侵害だ。病み上がりの人間に対して
あんな大勢でよってたかってカメラ向けていた。
取材してるやつらは知能が足りないとしか思えなかった。
384名無しさん@5周年:05/03/18 00:00:35 ID:UAk/l+1+
>>381
中国の思想は嫌いだが、俺もチャイナドレスは好きだw
385stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/03/18 00:00:58 ID:6jDckeXl
企業は勤労者にインターネットができるくらいの暇を与えよ・・・!!
386名無しさん@5周年:05/03/18 00:03:29 ID:45b/LDzF
もしもボックスがほしい
387名無しさん@5周年:05/03/18 00:04:31 ID:KSMPinwk
当然巨大掲示板はメディアだよな。
388名無しさん@5周年:05/03/18 00:05:16 ID:dFdFp7+r
モチツケ皆の衆
ここで熱くなって暴走してしまっては、元も子も無い。
我々は 望む未来を得るまで クールに対応しようではないか。
389名無しさん@5周年:05/03/18 00:05:30 ID:9MW0Oyte
反対派議員と拉致議連や安部さん達が反対するなか、
党の法務部会を通すことなんでできるんだろうか?
390ACNクルー:05/03/18 00:05:56 ID:qxDIOzqd
ひとつ言えることは、原案通りなら、
「ふ〜じこちゃん、お〜ともだちになりたいわ〜」
ではないが、
「じゅ〜んちゃん、人権委員になりたいわ〜」
と心から言っている自分が、自分の生存本能的にあったかもしれない。

まあ、自分の身を守る為に人権委員になったとしても、安全ではないわけだが。
391名無しさん@5周年:05/03/18 00:09:29 ID:RsB932Mk
>>388
そうだな、とりあえず俺は
「時空戦士スピルバン」の歌でも聞くぜ。
392名無しさん@5周年:05/03/18 00:11:06 ID:0nhNCBcB
>>380
多いでしょう。
いわゆるイイ人な自分が大好きな馬鹿主婦とか
アホ学生なんかが飛びつきそうな名称ですもん。


393名無しさん@5周年:05/03/18 00:11:18 ID:h5X1aw3B
人権委員が監視って
東独の秘密警察でもあるまいに
自由な民主主義国の発想とは思えん

こんな法律が提出されること自体が
文明国としての恥
394名無しさん@5周年:05/03/18 00:11:23 ID:11RyQE5U
どこが本スレ?
この板に3スレあるから
395名無しさん@5周年:05/03/18 00:12:02 ID:GZ9X3Ctj
>>388
じゃあROMってろ。
396炎の料理人:05/03/18 00:12:16 ID:GPEqbXwE
料理は火力が命!!
ここで火力を上げないでいつ上げるノ!?
397stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/03/18 00:12:27 ID:0YO0Y7gT
>>387
各人がメディアだ・・・!!
自称ジャーナリストになれ諸君・・・!!

まあ廃案になればそんなこと必要ないが・・・。
398名無しさん@5周年:05/03/18 00:13:05 ID:iL7uqTj6
今回の一件でマスゴミにはほとほと愛想が尽きた。
399名無しさん@5周年:05/03/18 00:13:22 ID:sughSh+2
>>392
 そんな題名のドラマと漫画があったね
ドラマの主演は草薙だっけか
400名無しさん@5周年:05/03/18 00:13:34 ID:qffR05xb

  敗戦      経済成長    政治腐敗      愚民化       終了
   ┝━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┥
                                ∩___∩   /)
                               ノ       ヽ  ( i )))
                              /  ●   ● | / / イマココー!!
                              |    ( _●_)  |ノ /
                             彡、   |∪|    ,/
                             /    ヽノ   /´
401名無しさん@5周年:05/03/18 00:14:27 ID:dU8/vJK0
古賀誠の姓名判断
頭がよく、先の見通しもよくきくうえに意志が強いのでトップに立ちやすいが、自信過剰と自尊心がたたって一匹狼になる場合もある。
女性はトラブルが多く、結婚運凶。

一匹狼になる場合もある 一匹狼になる場合もある 一匹狼になる場合もある
402名無しさん@5周年:05/03/18 00:15:43 ID:RsB932Mk
>>398
激しく同意・・・ってか前回の時は
青少年有害社会環境対策基本法案に関しては
スルーしてたんだよな。
403名無しさん@5周年:05/03/18 00:15:45 ID:/X//RRj6
メディアは既得権保持に必死だなー
ネットを含めてもっといろんなメディアが増えるほうがよい
404名無しさん@5周年:05/03/18 00:16:57 ID:XMELEJJf
>>401
>一匹狼になる場合もある
頼むからこの法案でなってくれ…そして永遠にw
405名無しさん@5周年:05/03/18 00:17:23 ID:VK1sn9em
朝日新聞社の責任者って、社長だよな?、な??

こいつに責任を取らせればいいんんだよ。みっちり、きっちり、しっかりとな。
朝日新聞社社長個人に、責任を、取らせろ。

法律に則って公序良俗にしたがって当人関係者の了解を得た上でねw
406名無しさん@5周年:05/03/18 00:18:00 ID:FNf/M5X0
廃案祈願age
407stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/03/18 00:18:52 ID:0YO0Y7gT
408名無しさん@5周年:05/03/18 00:20:57 ID:dU8/vJK0
野中広務の姓名判断
男性は行動力に富み、集団のリーダーとなる人が多い。
ただ、野心が強く部下に過酷だと地位を追われる。

地位を追われる 地位を追われる 地位を追われる
409名無しさん@5周年:05/03/18 00:23:23 ID:7joLYzvj
お!NHKが拉致被害者の会の人権擁護案反対のニュースが!!

結構くわしいぞ!
410名無しさん@5周年:05/03/18 00:23:33 ID:ECozwCsx
>>408
野中は地位を追われたわけではないぞ
自民内に古賀を中心に子飼いを残して遠隔操作し、
自身は水面下で反撃の準備をしてきたのが今日の動きだぞ
411名無しさん@5周年:05/03/18 00:25:49 ID:iL7uqTj6
>>409
なんだってーっ!!
ΩΩ Ω
412名無しさん@5周年:05/03/18 00:26:33 ID:IGomInf/
今、拉致議連の反対声明がNHKのニュースに出てたね。
平沼、西村とあとだれだったけ。
413名無しさん@5周年:05/03/18 00:26:58 ID:RsB932Mk
>>409
みのがしちゃったよ〜(泣)
414名無しさん@5周年:05/03/18 00:27:45 ID:XFuHYEeB
単純素朴な疑問。「私を人権擁護委員に選出しないのは差別だ!」と人権委員会に訴えた場合は、どうなるの?
415名無しさん@5周年:05/03/18 00:30:16 ID:RiVLsC6v
>>409
まぢで?
416名無しさん@5周年:05/03/18 00:30:23 ID:dFdFp7+r
>>414
もちろん却下に決まってるじゃないか。
417名無しさん@5周年:05/03/18 00:31:37 ID:i4eGXB5v
>>409
ギリギリ見れなかったが
今度は視聴率のある時間帯にやって欲しいな〜
418stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/03/18 00:32:33 ID:0YO0Y7gT
またメールを送ってきた・・・。
もう体力の限界だがもう少し送ってみる・・・。
419名無しさん@5周年:05/03/18 00:32:36 ID:J8AS2wY6
皆この時間はどこのチャンネルに合わせてるんだ?
420名無しさん@5周年:05/03/18 00:32:39 ID:ySfQleO4
>>413
差別かどうかは人権委員会が決める。
421名無しさん@5周年:05/03/18 00:32:50 ID:03F5ziKN
NHKがいま、00:24にやっと30秒ほど放送した。
7時・9時・10時のニュースでも全く扱わなかったのに、こそこそと。

平沼氏、西村氏、 サムライだな。

それに比べて、NHKよ、情けないぞ!  
422名無しさん@5周年:05/03/18 00:33:17 ID:+obFGWrN
>>358
惜しかったでつね

 998 : 名前:名無しさん@5周年 E-mail:sage 投稿日:05/03/17 01:38:47 ID:2CL/+vRD
 1000なら皆の希望通り法案成立。
423名無しさん@5周年:05/03/18 00:33:24 ID:9MW0Oyte
>>410
党内での求心力が急激に低下したという認識が国会で
広まったのも確かだよ。だから裏にまわった。
小泉に対する負けようは酷かった。もう野中の時代は
終わりだな、という認識ができた。だからあとを古賀
に任せたんじゃないか。
424409:05/03/18 00:34:05 ID:7joLYzvj
まあ、こんな深夜にやるニュースなんだが・・・。

ちゃんと、朝鮮総連批判も差別になる可能性があるので反対といっていたし。
提出を見送るべきだとはっきりと。

これをもうちょっと18時とか22時のニュースで流してほしい。

425名無しさん@5周年:05/03/18 00:34:09 ID:mgY3aPdV
>>377
日本の政治や法律の用語や記述はほぼ全て、
素人が一見しただけでは解らないように書かれている。

難しい事に関わろうとする椰子は少ないからな。
お陰様で何時の間にかザル法律や、
在日及び天下り機関を保護する法律でがんじ絡めという訳

その癖に専門家奴らは言うわけさ
「法律も解らない愚図より我々政治家、キャリア官僚は優れている」
「賢い我々がやる事に間違いなどない、我々が法であり正義だ」
とな。公金横領や職権乱用も彼らには当然の権利、正義なんだよ。
426名無しさん@5周年:05/03/18 00:34:19 ID:qffR05xb
>>414
もちろん基地外として取り扱われます。
427名無しさん@5周年:05/03/18 00:35:05 ID:arbB0iLC
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/03/17/k20050317000170.html
北朝鮮による拉致事件の解決を目指す議員連盟は、
法務省が今の国会に提出する予定の人権擁護法案について、
「人権侵害の定義があいまいで、議員連盟の活動に支障をきたすおそれがあり、
こうした懸念がふっしょくされるまで、法案を国会に提出すべきでない」
とする声明を発表しました。
428名無しさん@5周年:05/03/18 00:35:07 ID:g/DewMCG
相変わらず他局はスルー?
いい加減に一抜けた方が良いと思うんだけどね…

ということでまだまだ議員・マスコミなどへのメール・FAX・電話は続けましょう〜
429名無しさん@5周年:05/03/18 00:37:13 ID:FNf/M5X0
廃案じゃないと意味がないよな。
ガンバロ
430名無しさん@5周年:05/03/18 00:37:28 ID:ECozwCsx
>>423
そう一度は敗北を認めたわけだ。
だから地下に潜り、橋本派の再建のためにBKSに接近したのではないかと思っている
人権擁護法と参政権が通れば橋本派の再構築と来るべき安倍派破壊が可能だ。
431名無しさん@5周年:05/03/18 00:37:40 ID:hEkeW51h
コピペです、話の途中でゴメン。

・昭和20年3月の東京大空襲、「この戦争で、日本は100%負ける。」と誰でも思った。
 だけど、誰一人として、それを声に出して言わなかった。
 大本営は、大空襲の被害状況に沈黙し、当時の新聞も、焼け野原の大惨事を国民に知らせなかった。 

・昭和20年8月、広島、長崎、「この戦争で、日本は滅ぶ。」と誰でも確信した。
 だけど、誰一人として、それを声に出して言わなかった。
 大本営は、新型爆弾が投下されたとだけ発表し、当時の新聞は、そのまま国民に垂れ流すだけだった。

・それでも帝国陸軍は、一億国民を玉砕させてでも、国民の生命と財産を犠牲にさせてでも、
 国家国体の維持のため本土決戦を主張した。その大本営発表を新聞は、国民に伝えるだけだった。
 
当時の新聞社(マスコミ・メディア)が、どうして当時の国民に、戦争の真実を報道しなかったのか?
マスコミの言い訳じみた理由など、第2次大戦の敗戦で帝国軍の影すら無くなった後になって、
何度も、何度も、マスコミから聞かされました。

近い将来、今から何年か後のお話し。

国家国体が消滅した東アジアの1億2000万の地域住民は、その地域の新しい支配者に気づかれないよう、
「平成17年3月 その当時のマスコミ・メディアが、何故、国民に真実を正しく報道しなかったのか?」
その本当の理由を、新しい支配者に目配りしながら、コッソリと言い合ってるでしょう。

by 播州赤穂四十七士
432名無しさん@5周年:05/03/18 00:41:59 ID:mgY3aPdV
漏れが朝日に送ろうと思う文章の要約原案。電話でも明日かけるわ。
古賀が二度と再選しない様に、選挙中の集会で売国奴と糾弾してえwwwww

これだけ国民の言論及び行動の自由が制約される恐れのある法案を、
NHKも深夜枠とは言え扱っているのに、特オチを許すつもりですか?
「報道ステーションで15分ほど時間を確保して大々的かつわかりやすく」報道するべきだと思います。
433名無しさん@5周年:05/03/18 00:42:35 ID:45b/LDzF
おれ達も反対派政治家に負けてらんないぞドチクショー!!
今スラムダンクの最終巻読んでたら元気がでたぞ。
頑張れば勝てるぞ、メル凸死ぬ気でやれ。体力も視力も、この時のためにあると思え。
434名無しさん@5周年:05/03/18 00:48:15 ID:LEMb8jvk
>>433
賛成派なんですね
435名無しさん@5周年:05/03/18 00:50:08 ID:QSy3cpWZ
>>432
あそこ地元は強力だよ。
野中氏の後継者、道路族の丼、新世代のフィクサー、二つ名は伊達じゃない。

県会議員の久米の次くらいに強固な地盤だ。
436名無しさん@5周年:05/03/18 00:52:59 ID:go3XZdWc
>>434
>>433は、反対派の政治家ががんばってるんだから、
俺たちも諦めないで廃案に向けてがんばろう!!
と言いたかったのでは?
437名無しさん@5周年:05/03/18 00:53:00 ID:tbqal7LL
438名無しさん@5周年:05/03/18 00:58:23 ID:45b/LDzF
〉〉436
そうそう(;´∀`)
439名無しさん@5周年:05/03/18 00:59:25 ID:hEkeW51h
コピペでゴメンナサイ :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :04/06/23

9.17以前までは、日本人の多くは、
『自分は朝鮮の人達に対して、変な勘違いしてて、嫌な人間なのかな?』と自虐的に自問自答してた。
だけど、9.17でフタを開ければ、日本人の大多数が、自分と同じような気持ちを心に秘めていると知った。
戦後59年間、
敗戦国としての罪悪感にさいなまれ、同じ日本人として うしろめたさを感じ、謝罪&賠償を要求されても、
文句言うのは罪悪だと教えられて来た。
なのに、今度は日本人が、同じ事(=拉致誘拐)されたと言うのに、マスコミ、思想家の人達は、何故か知らん顔でダンマリだった。
『拉致は捏造!』とまで言ってた。
日本人のほとんどは、それまでは真面目に、ホントに悩んでいた。『じゃあ、ドッチが正しいんだ?』
9.17が起こった時、あの熱狂ぶりに、今までの すべてが込められていた。

9.17 拉致の発覚で、今まで悩んでいた多くの日本人は、真実を知った。そして、何故か ホッと安心した。
『自分だけではなかった。』ほとんどの日本人は、このような妙な安堵感に浸ると同時に、次第に違和感を覚えた。
『こんなの 不公平だよ。』
日本人は声にして、口に出して 自分の本意は なかなか言わない。無関心だったのは、教育されて来なかったし、
マスコミも報道しなかったからだ。
だけど、どー考えても 納得出来ない 心のモヤモヤを、自分だけでなく、実は多くの日本人が、
自分と同じように、違和感で悩んでいた事を知って、多くの日本人は安心した。
このような連帯感が、日本人を一つに結びつける。

でも、このような日本人になって行くのは、実はとっても恐ろしいんだけど...
440名無しさん@5周年:05/03/18 01:00:13 ID:3EVR5UBD
今回の一件で韓国にはほとほと愛想が尽きた。

対馬は朝鮮領土の地図見つかる
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005031793628

竹島だけでなく、対馬が朝鮮の領土であることを示す地図が発見された。

「独島はもちろん、対馬まで韓国領土だったとの事実を裏付ける文書が発見されたのに、
日本はいったい、どういうつもりで独島の領有権を主張しているのか分からない」と話した。
441名無しさん@5周年:05/03/18 01:03:05 ID:+xi4PYLu
おかしいな、日本には半島が無い地図とか見つかってるんだけど
なんか斜め上から電波を察知するんだよな、不思議だ。
442くるっぱ(*'з') ◆KURUPPAh6I :05/03/18 01:07:21 ID:SIYvFNdX
そのうち九州も韓国になるね
443名無しさん@5周年:05/03/18 01:08:31 ID:J8AS2wY6
>>442
福岡人のせいで・・・
444名無しさん@5周年:05/03/18 01:11:54 ID:hEkeW51h
コピペでゴメンナサイ:播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA :04/06/23

21世紀の時代に、9条を議論している事が、時代遅れ。何千発もの核ミサイルが、
ギリギリで抑止している。国際紛争を解決する手段なんて、これからは政治交渉でしかない。
日本国は、現在 侵略戦争の真っ只中にある。これは『静かなる侵略戦争』
誰も気が着かないのか、知ってても 知らん顔してダンマリしてるだけ。
『拉致は捏造!』
と罵声を浴びせた人達は、今でも のうのうとマスコミに登場してる。
一般国民は、無抵抗無防備のまま、マスコミからの一方的な情報を押し付けられ、
洗脳電波を聞かされている。このようにして、日本人は侵略された。
日本の政治家、思想家が、「平和、平和」って叫び続けてるから、一般国民など、
『ソーですネ、平和が一番ですよネ。』
そして、気が着いたら、生命も財産もすっかり牛耳られ、支配されていたってこと。
それが現代の『侵略戦争』、派手なドンパチなど、発展途上国で起こってるだけ。
静かな侵略戦争とは、「平和・友好」という耳障りの良い言葉と共にやって来る。
隣国との「友好」なんてありえないし、それを持ち出すのは、その国を「我がもの」する陰謀と思ってた方が良い。

ドンパチ戦争が起こっても、今は核戦争になってしまうから、これからは政治交渉で解決するしかない。
国際紛争を解決する手段は、テーブルでの外交交渉でしかない。でも、その外交の場で、相手国に対して、
【 軍事力の行使も辞さず! 】
の最後の切り札カードを相手国に切れないのは、交渉相手国からすれば、ホントにやりやすい。
どんなに屈辱的な要求を迫られても、何一つ言い返すことも出来ず、土下座外交になってしまう。
つい先日、日本国民はそれをイヤと言うほど、見せつけられたばかり。

・今夜の食糧も持ってないが、機関銃とミサイルを持ち、相手を攻撃する気は充分にある。
・たっぷり食糧も生活必需品も保有してるけど、武器を手にして闘う権利はない。

明日の朝になって、じゃあドッチが支配者で、ドッチが奴隷になってると思う?

オヤスミ
445名無しさん@5周年:05/03/18 01:12:20 ID:iPIrbscF
大阪が先だろ
446名無しさん@5周年:05/03/18 01:13:14 ID:v69MvPta
>>440
ああ、あれね。ありゃ酷いよな。

元寇の時、先頭きって高麗兵が対馬荒らしまくったくせに、その事忘れて「固有の領土」って妄想してるヤツね。

それと「朝鮮八道総図」なんて言って白黒の地図見せてるけど、カラーの地図で「朝鮮八道之圖」ってのがあって、
そっちでは、対馬は朝鮮とは違う色で塗られてるんだよな。

つまり、調子に乗って朝鮮と同じ頁に書いた本見つけただけで、「朝鮮の領土」と大学教授が言う国だよ。

しかも、一時期でも領土になれば「固有の領土」なら、朝鮮自体が日本の「固有の領土」になるのにな。(勿論、要らん)
それとも、朝貢してたら「固有の領土」なら、朝鮮自体がChinaの「固有の領土」になるのにな。w

毎度毎度とは言え、自爆の好きなミンジョクですよね。
447名無しさん@5周年:05/03/18 01:14:09 ID:03F5ziKN
投票って候補者が「清き一票を○○に」なんて連呼するから、
こっちもつられて、一票いれても変わらねーだろーがと思わされてしまう。
一票じゃなくて、自分の意思表示だってことだよね。
投票しないってことは、意思がないってこと。
あとで、文句を言う資格がないってこと。
義務教育で、チャンと教えろといいたい。

選挙権のない未成年でも、消費税で税金とられているのだから、
マスコミにドンドン文句を言えばいいと思う。
448くるっぱ(*'з') ◆KURUPPAh6I :05/03/18 01:16:47 ID:SIYvFNdX
首都がある本州以外は日本じゃないってそのうち言ってきそう
449名無しさん@5周年:05/03/18 01:16:52 ID:61vNfL4l
司法で違憲立法審査権とやらに引っかからないのか
450名無しさん@5周年:05/03/18 01:19:29 ID:v69MvPta
>>449
日本は付随的審査制だから、実際に事件がないと難しいのでは?
451名無しさん@5周年:05/03/18 01:20:58 ID:tbqal7LL
>>450
つまりいけにえを出せとw
452名無しさん@5周年:05/03/18 01:21:17 ID:NX0kIFM1
メディア規制より人権委員の暴走を監視する機関がないことが危険
453名無しさん@5周年:05/03/18 01:22:28 ID:FqS+oLCb
問答無用で廃案だろ。
警察権以上のものがわけのわからん人間にいくんだぜ?
454名無しさん@5周年:05/03/18 01:22:31 ID:RWjf6SzS
外資の日本企業買収
竹島問題
在日参政権

すべての中心に人権擁護法案が関わってると言っても過言ではない。
これから来るであろう日本対外国の問題はすべてが差別問題として譲歩させられる。
「外資系だから、韓国人だから、在日だから・・・差別すんな」
この一言で何も言えなくなるのは分かりっ切っている。
日本人としての権利はゼロになる。
日本人もそれ以外もすべて平等。
それが人権擁護法案の目的。
これは売国と言うより亡国法案なのではないだろうか。
455名無しさん@5周年:05/03/18 01:24:00 ID:TmX8LX9P
警察も実は反対ぽいのだが、
警察に大反対されるとかえって胡散臭いので黙っててほしいw
456名無しさん@5周年:05/03/18 01:24:21 ID:v69MvPta
>>451
そういう事みたいだよ。w
家宅捜索とかされた後、あるいは拒否した後、
「これって憲法違反じゃないの?」って感じで裁判やるしかないんじゃないかな?

…ヤヴァイよね。つうか、泣き寝入りでしょ。普通の人は。。。それこそ人権侵害。
457名無しさん@5周年:05/03/18 01:28:25 ID:61vNfL4l
でも開同とかいいよな。こんなテロやっても最悪廃案になるだけで
458名無しさん@5周年:05/03/18 01:28:33 ID:XZ+JK4nl
>>456
すでに法務省は対策してるようだ。

 コピペ

  / ∩∧_∧       ∧_∧ レU  (   <#`∀´> 精神的苦痛を受けたことにするニダ
  / .|<"`∀´ >_     < `∀´>     |  | (     つ【過料30万円】
 //.|     ヽ/ ̄    (     )    (_(_| | | 裁判はナイよ、行政罰ニダ
 " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ  裁判なしでも憲法違反ではないニダ

  ※第44条の4項に注目。
4 第一項の規定による処分の権限は、犯罪捜査のために認められたものと解してはならない。

 この一文、何気なく見えるが、この規定のせいで法第44条1項の各処分が、憲法35条に
現在の判例上反しない免罪符をあたえることになってる・・・orz

 というのは、現在判例によると、憲法35条は刑事手続に適用されるのが
原則で、例外的に行政手続に適用されることになってる。
 で、その例外というのが、行政作用であっても「刑事責任追及のための
資料の取得収集に直接結びつくような作用を一般的に有していること」
が必要。
 言い換えると、刑事責任追求に関係なきゃ令状なくてもOKってこと。
459名無しさん@5周年:05/03/18 01:29:45 ID:s9LFL94n
http://up.nm78.com/data/up080800.jpg


開き直って犯罪をも容認する国家。
頭に血が上ると、法体系など一切無視で突き進む無謀国家。
460くるっぱ(*'з') ◆KURUPPAh6I :05/03/18 01:30:18 ID:SIYvFNdX
徴収した30万円はどこに行くの?
461名無しさん@5周年:05/03/18 01:31:01 ID:+tNhkpch
三世からとかにしてほしいよ。
チョンだったら、三世ですら反日なのに・・・
462名無しさん@5周年:05/03/18 01:31:25 ID:zhDxXgHY
>>460
映画好きのトッチャン坊やのとこにいくんじゃね?
463名無しさん@5周年:05/03/18 01:33:25 ID:XZ+JK4nl
>>460
童話推進企業の商品を買う。
464名無しさん@5周年:05/03/18 01:33:47 ID:mgY3aPdV
将軍様を信望するパチンコ経営者の懐
465名無しさん@5周年:05/03/18 01:35:59 ID:v69MvPta
>>458
さすがは日本の俊英の官僚様。w
委員選考も曖昧、対象の基準も曖昧、司法の救済も得られない可能性高。。。
泣き寝入りだな、こりゃ。 '`,、┐(´'∀`)┌ '`,、 

・・・ 廃 案 ! 廃 案 ! 廃 案 ! 廃 案 !廃 案 ! ・・・
466名無しさん@5周年:05/03/18 01:36:00 ID:n0hZhBtb
>>459

大爆笑!!
悪いけど、元のページを教えてくれませんか?
467名無しさん@5周年:05/03/18 01:36:07 ID:fCCGMWzF
☆2ちゃんねるのピンチです。

人権擁護法=言葉狩り=2ちゃんねる書き込み規制
人権委員会=戦前の特別高等警察やゲシュタポ。令状なしで家宅捜索&私刑ができる。
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_●2847.wmv ●を抜く
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_●2793.wmv
  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (キ ・∀・) <  警察より強い俺が人権擁護法で差別と叫ぶ。
 (    )  │ それで一般人を捕まえて30万円ガッポリせしめる。
 | | |  │ 合法的にぶっ飛ばす!えせ同和で極楽生活だ!
 (__)_)  \__________
この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれている。
マスコミや社会を批判する正当な言論は2ちゃんねるにある。
これは、その2ちゃんねるへ書き込みした人を次々に罰する法律だ。
在日外国人などがヒステリーを起こして「差別だ」として叫ぶと、
書き込んだ人をもう好き勝手に弾圧できるようになる。
【政治】自民党の人権問題等調査会の古賀誠会長「人権擁護法案、修正も」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111069292/

第三条 何人も、他人に対し、次に掲げる行為その他の人権侵害をしてはならない。
  二  人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して当該属性を理由として
前項第一号に規定する不当な差別的取扱いをする意思を広告、
掲示その他これらに類する方法で公然と表示する 行為
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑これ「2ちゃんでの在日外国人批判書き込み」という意味

憲法の定めた「言論表現の自由」に抵触し侵害するので人権擁護法案に反対します。
この一言メールでも首相官邸や自民党、民主党へ送信お願いします。

首相官邸(メールフォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/●forms/goiken.html
自民党(メールフォーム) http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
民主党 http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
468くるっぱ(*'з') ◆KURUPPAh6I :05/03/18 01:36:38 ID:SIYvFNdX
一部侵害を受けたって訴えた人に慰謝料みたいに行くことは無いのかね?
469名無しさん@5周年:05/03/18 01:38:26 ID:6aQH/pKt
共産党は、解同を例に出して人権擁護法案に反対。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-17/02_01.html
470採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :05/03/18 01:40:36 ID:D55x/23x
ダメだ、、 なんでこんな弱気になるんだろう、、俺、、、

頼む、、、  自民よ、、、通すな、、、
471名無しさん@5周年:05/03/18 01:41:20 ID:59CD67Qo
ふぅ〜、地元の国会議員7人にメール送っといたぜ。
472名無しさん@5周年:05/03/18 01:41:41 ID:RiVLsC6v
>>469
そりゃ、共産の解同叩きは天下一だが・・・
473名無しさん@5周年:05/03/18 01:43:36 ID:mgY3aPdV
在日が捏造した冤罪に行く金が99
まっとうに生きてて侵害された人に行く金が1位の比率になるのは明らか、
廃案と古賀及び賛成派議員の粛正と考案した法務省役人の懲戒免職が妥当。

欧米国でこんな法案考えたらDQN扱いどころか国家反逆罪適用だろ
474名無しさん@5周年:05/03/18 01:44:03 ID:+9j2nZQs
>>472

いかんせん"共産"党、か。
475stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/03/18 01:45:10 ID:0YO0Y7gT
>>473
在日だけではないぞ・・・。
むしろ国籍条項で在日以外の濫用が増えると思われる・・・。
476名無しさん@5周年:05/03/18 01:45:45 ID:0x6Zhkp0
ウリナラの人権を守るために絶対に必要ニダ
おまいらウリが人権擁護委員会に密告してやるニダ
477名無しさん@5周年:05/03/18 01:46:21 ID:AASwaU6Y
国籍なんか関係なく
この法案は憲法違反だから
認めてはいけません

民主主義の危機なのです。
478名無しさん@5周年:05/03/18 01:47:53 ID:ohPB+xlB
通常の裁判なして、朝鮮や童話の人民裁判で日本人が裁かれる
しかも検挙する側と裁く側が同一

中国の文化大革命並みの暴挙だな
479名無しさん@5周年:05/03/18 01:52:19 ID:N1BaN1/4
耳障りの良い法律ほど悪法なのに…
「人権規正法」とかで提出しとけば
反対意見が少なかった気がする(少なくとも2chでは)
480名無しさん@5周年:05/03/18 01:52:49 ID:AASwaU6Y
>>469
いかん。

赤旗がまともに思えてきた
共産党の奴らってそういう差別の現場で体張ってるから
こういう問題には現実感覚を持ってるっぽいな
やばそうな現場から逃げ回る大手の新聞記者とは大違いだな。
481名無しさん@5周年:05/03/18 01:53:58 ID:6aQH/pKt
>>480 共産党は、竹島問題も日本支持。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-03-17/02_03.html
>志位氏は、
>竹島の領有権については、「日本政府の主張に根拠がある」
482名無しさん@5周年:05/03/18 01:56:13 ID:mgY3aPdV
赤旗の人達は、明らかに間違った社会主義、平等主義のはびこった日本を、
まっとうな社会主義国にしようと日夜努力してるからな。
言ってる事や立案した法律だけ見たら自民党よりかなりよく見える。
だから在日が大量にいて在日嫌いも大量にいる大阪で絶大な支持を得てる
483名無しさん@5周年:05/03/18 01:56:16 ID:RiVLsC6v
>>480
解同とのトラブルには共産系弁護士は強い味方。
ただ、別の面倒に引き込まれそうなヨカーソ・・・
484採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :05/03/18 02:00:31 ID:D55x/23x
もうだめぽ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

と、いいたくなるくらいの気分だ、、、、

個人サイトの掲示板で、複数の、 まだこの法案の危険性を知らないネットユーザーたちと何日もかけて議論しながら、
この法案の危険性を教えてきたのに、、 いきなり荒らし爆撃うけまくってる、、、

これが連中のやり方か、、、、
485名無しさん@5周年:05/03/18 02:05:09 ID:AASwaU6Y
>>484
あきらめちゃ、ダメ(・A・)

ガンガレ!
おまいが川に投げた小石が起こす波紋は、
たとえちっぽけでも
その波紋が共鳴すればいずれおおきな流れになるんだ!!
486stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/03/18 02:05:16 ID:0YO0Y7gT
>>484
なるほどそれではこの法案成立に反対する者が増えることは間違いない・・・。
487名無しさん@5周年:05/03/18 02:05:24 ID:mgY3aPdV
逆に切羽詰まってるとも取れるな。
もうちょっとで廃案だ
488名無しさん@5周年:05/03/18 02:07:07 ID:WJ6AH1kS
廃案にしろよ。

どうせ部落解放同盟とDQN弁護士がポスト独占するんだろヴォケ
489名無しさん@5周年:05/03/18 02:07:47 ID:9MW0Oyte
>>484
むこうはそれでこちらが疲れ果てるのを待ってるんだよ。
気合いを入れていかないと持たないよ、気合い。
490名無しさん@5周年:05/03/18 02:08:06 ID:GI0y5bnv
法案通ったら、国民あぼーん?
491名無しさん@5周年:05/03/18 02:08:09 ID:Q6IXEfLb
この法案を知ってもらえば反対が増えるんだから頑張ろうよ。
492名無しさん@5周年:05/03/18 02:11:32 ID:n0hZhBtb
>>480

「赤旗」はマトモだよ。
ただ支援者の一部と、マクロ経済を理解しない点がネックだっていうこと。

自民党の一部に変な奴が居るようなもので、支持者を裏切れないのは辛いところだろう。

あ、あと・・・共産党員は真面目一本やりだから突如として気が狂う点も欠点だな。
493名無しさん@5周年:05/03/18 02:12:02 ID:AOGH49Rr
>>484
あの人たち、自分たちにたてつくものは全て悪ですからね。
自分たちこそ正義だと思ってるから。
494名無しさん@5周年:05/03/18 02:12:48 ID:0VQCXXkC
287 :エージェント・774:05/03/17 20:57:19 ID:zUPGrhOw
>>276さん、レス代行ありがとうございます。一旦回線を切って再接続したら書き込めました。

時間がないので焦る気持ちは判りますが、まだ勝負を捨てるのは早いです。

「法務部会」で押し切られても、まだ党の「政務調査会」と「総務会」があるから、「可決確定」は早いですよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
むしろ、民主党が「議員立法」で対案を提出することを私は「懸念」しています。
彼らのバックボーンには、ストレートに街道がついてますからね(民主には街道議員もワンサカいます)。

部会での審議・承認と閣議・国会提出の流れは人権問題板の人権法案反対スレにまとめてます。
参考までに読んで下さい。こちらのスレは他の人権擁護法スレと比べて冷静に問題点や
国会対策についての論議がなされてます(私の主観ではありますが……)。

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1110441948/88-101
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/rights/1110441948/167

というわけで、党の三役にもメール送ろう。
武部勤幹事長 [email protected]
与謝野馨政調会長 [email protected]
久間章生総務会長 [email protected]

ttp://www.takebe.ne.jp/
武部幹事長のサイトには掲示板もあるのでみんなの熱いメッセージを送ろう。
495297:05/03/18 02:13:16 ID:BIYhO7QF
>>298
遅くなってスマソ
一番近いのにいってくれ!!
http://off3.2ch.net/offmatrix/
ガンガレみんな!超ガンガレ!
496名無しさん@5周年:05/03/18 02:13:29 ID:/pCVBEgK
次の選挙で共産の議席が増えたら、古賀の責任だ・・・。
497名無しさん@5周年:05/03/18 02:14:24 ID:45KWklRs
もう・・・無理なのか・・・orz
498名無しさん@5周年:05/03/18 02:14:31 ID:czf45cWa
ペパーダインの古賀のほうがまだましだね
499名無しさん@5周年:05/03/18 02:14:43 ID:AASwaU6Y
>>478
これは日本の文化大革命だよ。

私設警察、私設裁判、そして私刑だよ
朝日新聞が喜んで推進するのもうなずける
500名無しさん@5周年:05/03/18 02:15:15 ID:lMDWBH6f
>>490
ものすごい極論を言うと、北朝鮮になる
501くるっぱ(*'з') ◆KURUPPAh6I :05/03/18 02:17:06 ID:SIYvFNdX
ペパーダインの古賀さんと別人なのか
同じ人かと思ってた
502名無しさん@5周年:05/03/18 02:17:38 ID:X8bfCToV
アメリカ同時多発テロをテレビで知った時に
戦争を覚悟した時以来の非現実感が・・・
503名無しさん@5周年:05/03/18 02:17:40 ID:tTAG4Ekj
なぜわが国はこうも売国奴が権力をもっているのか
504名無しさん@5周年:05/03/18 02:19:20 ID:IrSzP/0H
あー、駄目だなこりゃ。人権委員の気分次第で総括。
505名無しさん@5周年:05/03/18 02:21:26 ID:v8pk+UHh
オマエラ先生もまだがんがってくれてんだ。これだけ工作員が沸いて出てるのは向こうも必死ってことだ。
戦ってくれる人が一人でも残っている限り諦めるな!!

明日というか、今日の昼の資料まだ職場で作成中です。こんな時間に残っているのは私だけみたいです。
二種類あり、一種類は完成しました。今がふんばりどころなのでがんばります。こんな時間にも応援FAXが続々入ってきます。
みなさまの熱のこもった応援、本当に励みになります。(というか唯一のよりどころ)管理人さんはじめ、みなさまに敬意を表します。
こんなメールを書き込めることってあたりまえのようで、実は本当に貴重でありがたいことです。旧ソ連やお隣の某国だったら発信した
数十分後に思想警察が来て連行されます。(というかもう先週から家族共々収容所に入れられてここにはおりません)。

at 2005年03月18日 00:44
506名無しさん@5周年:05/03/18 02:21:29 ID:AOGH49Rr
>>499
うへー。こっぱずかしい限りですね。

ものすごいレベルまで落ちていくのね、日本。

>>488
嫌な問題が起こると、そこにはいつもDQN弁護士がいる、、、、、、、。
507名無しさん@5周年:05/03/18 02:28:03 ID:zL4cQS4E
いまどうなってるの?
508名無しさん@5周年:05/03/18 02:32:48 ID:45b/LDzF
あー!チクショーあきらめんなおまいら!
諦めたら終わるんだよ日本は!
嫌がらせ全開でメール送れ!日本を捨てるな!
509名無しさん@5周年:05/03/18 02:38:45 ID:CmSX/j+U
>>507
まだまだ予断を許しません。
法務部会で正義感を持った良識派議員が抵抗してるので、一応は宙に浮いた状態。

しかし、なんと言っても推進してるのが古賀誠という大物議員と、あの公明党ですし
他の法案との兼ね合いで取引材料にされる恐れもあります。

人権擁護法案の廃案を条件として、『外国人参政権』を成立させるということも
考えられます。こっちの方にも目を光らせる必要があります。
最大の懸念材料はマスコミの動きが鈍いことです。
信じられないことですが、
人権擁護法案を推進しようとする『朝日新聞』のような脳死メディアもいます。

通常国会が閉会する6月までは監視する必要があります。
長丁場になります。
510名無しさん@5周年:05/03/18 02:39:38 ID:PIGzjnv5
大半が9段階を知らないのが問題だよなぁ
9段階のこと知って恐いと感じる人にはこの法案の恐ろしさが判ると思うんだけど…
511名無しさん@5周年:05/03/18 02:40:46 ID:yww4T5yL
とりあえず、気合いいれて16通おくってきた。

みんな、まだまだがんばろう!
512名無しさん@5周年:05/03/18 02:40:47 ID:Z+9KnX3T
ここの掲示板で見たんだけど、これ本当?
ttp://blog.livedoor.jp/no_gestapo/

>法務省の人権擁護法案の条文が 時間がたつと微妙に変わっていますね。
>もしそのような箇所を見つけたたら 急いで教えるべき人がいましたら教えて
>あげてください。資料作りの参考になるかもしれません。
>Posted by at 2005年03月18日 01:44
513名無しさん@5周年:05/03/18 02:40:49 ID:kDIdPsaR
人権侵害なんて時代や地域、国などによって変わる概念を
どう定義し取り締まろうと言うのか。
欠陥が多すぎる、廃案、永久に廃案。
514採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :05/03/18 02:41:28 ID:D55x/23x
むちゃくちゃ凹んだけど、
腹たってきた。 連中の思い通りにさせるかよ、、、

メール作業に入ってます、、、
515名無しさん@5周年:05/03/18 02:41:42 ID:nR+L3fDk
こんな法案は絶対に廃案にすべきだ。
516名無しさん@5周年:05/03/18 02:42:50 ID:2D2soR8z
修正で了承?
駄目だな、 廃 案 だ こ ん な も ん 
517名無しさん@5周年:05/03/18 02:43:44 ID:nR+L3fDk
恐るべき思想警察が君臨する圧政国家にされてたまるか。
日本が北朝鮮に作り変えられてたまるか。
518名無しさん@5周年:05/03/18 02:44:20 ID:4Qh23cAG
345 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/03/18 01:35:56 ID:5qmvgsy2
【反対派】への【激励メール】一括送信
・↓のアドレスをメモ帳にコピーする。
・改行を削除して1行につなげる。
・それをメールの宛先乱に貼り付ければ一括送信OK!

[email protected];[email protected];[email protected]
;[email protected];[email protected];[email protected];[email protected]
;[email protected];[email protected];[email protected]
;[email protected];[email protected];[email protected]
;[email protected];[email protected];[email protected]
;[email protected];[email protected]
;[email protected];[email protected]
;[email protected];[email protected]


519名無しさん@5周年:05/03/18 02:47:33 ID:bPe5V05b
素人なので教えてください。
古賀はナゼこの法案を成立させることに必死なんですか?
どこかの団体の利益を考えてのことなんでしょうか?
520名無しさん@5周年:05/03/18 02:50:14 ID:4Qh23cAG
>>519
古賀の親分が野中で
野中は部落解放同盟と蜜月の仲。

そこに在日も取り込んで日本乗っ取り計画
521名無しさん@5周年:05/03/18 02:50:24 ID:lXkEQD1n
差別主義者の巣窟2ちゃんころを、ビシバシ取り締まる人権擁護法案は大賛成ですな。
ぜひとも与党の圧倒的多数で可決してもらいたいものです。
露骨に反対するような身の程知らずな自民党議員は、次回落選確実ですよ。
522名無しさん@5周年:05/03/18 02:53:26 ID:nR+L3fDk
万万が一の場合には・・

「斯くすれば斯く成るものと知りながら 已むに已まれぬ大和魂」

という決意は必要だ。「身はたとひ武蔵の野辺に朽ぬとも 留置まし大和魂」という訳だ。
523名無しさん@5周年:05/03/18 02:53:33 ID:Rs0vOW24
↓しつこい
524ACNクルー:05/03/18 02:53:49 ID:qxDIOzqd
まあ、そうだな。もしくは時計のねじを65年前に戻すことになる。
525名無しさん@5周年:05/03/18 02:54:26 ID:bPe5V05b
>>520
なるほど、ありがとうございます。
日本人の誇れる、人を信じるという社会が完全に消えてしまうような
法案には断固反対したいと思います。
526名無しさん@5周年:05/03/18 02:56:27 ID:CmSX/j+U
>>521
2チャンネルを潰すのであれば、ネット言論だけを取り締まる法律を作ればいいではありませんか。
この法案の危険性は、言論すべてを対象にしている点。
そして、取り締まり方法です。
この2点はいずれも憲法に抵触しております。

日本を暗黒社会にしないためにも、大賛成などと言わないで下さい。
527名無しさん@5周年:05/03/18 02:57:31 ID:ETEwZNOu
ちょっとしつこいね。一部(あくまでも一部)のネチズン。
良識ある皆さん、工作員が騒いでますが
この法案は通るのがほぼ決定らしいです。

でも工作員が言ってる様な危険はこの法案に一切ないようなので
相手にしないように。
528名無しさん@5周年:05/03/18 02:58:28 ID:nR+L3fDk
>>527
と、嘘をついて危険性を糊塗しようとする工作員には騙されないように。
529名無しさん@5周年:05/03/18 02:58:57 ID:4Qh23cAG
まーしかし、時代遅れというか
ネット技術は年々進化してるから
言論や情報の取り締まりって意味なくなってきてる。
10年前には、ここまで来るとは考えてなかっただろうね
530名無しさん@5周年:05/03/18 03:00:06 ID:08LIa/E7
>527
お前がしつこい
531名無しさん@5周年:05/03/18 03:00:34 ID:i4eGXB5v
>>527
新聞見てますか?

どこが賛成してるかねぇ?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/protection_of_human_rights/
532名無しさん@5周年:05/03/18 03:01:29 ID:gqJBx4JJ
>>510
俺は糾弾会を知らない人間には
 広島での校長はじめとする教職員の自殺の多さ
 八鹿高校事件(しかもほとんどマスコミで報道されなかった)
について説明するようにしてるよ。
533くるっぱ(*'з') ◆KURUPPAh6I :05/03/18 03:01:50 ID:SIYvFNdX
人権擁護法案と盗聴法がタッグ組んだら無敵だね
534名無しさん@5周年:05/03/18 03:02:17 ID:aZ1a+14p
>>526
この法案がお流れになったら次はネット規制だけに的を絞ってくるだろ。

ネット掲示板さえ黙らせれば、人権擁護法案も外国人参政権法案も通したい放題だからな。
売国奴どもは捨て身でかかってくると思うぞ。
535名無しさん@5周年:05/03/18 03:06:20 ID:BC/ydskm
在日韓国・朝鮮人だけが、都合の悪い事を書かれると

人権侵害だ!

差別だ!

と騒いでいるだけだ!
こんな法律だれが認めるか!
このままじゃ、竹島は疎か、対馬まで取られるぞ!
536名無しさん@5周年:05/03/18 03:07:17 ID:IrSzP/0H
現状は人権侵害を裁判所で判断してるんだが、
その裁判を省略して、ある特定の階級が訴えた時点で罪になる。
もはや、正気の沙汰とも思えんな。
537名無しさん@5周年:05/03/18 03:07:39 ID:45b/LDzF
そしたらこっちも捨て身でかかるまでた。
538名無しさん@5周年:05/03/18 03:10:32 ID:CmSX/j+U
>>534
うーん、難しい問題ですね。
私は、ある程度のネット規制なら許容できます。
児童ポルノとか、出会い系とか酷いのがありますから。

しかし、この人権擁護法案だけは断固として反対です。
三権から独立した捜査機関というのも絶対に許せません。
独禁法とか税法とか証券取引なら独立捜査機関もアリかもしれませんが
「言論・思想」の取り締まりを、なんのチェックもない独立機関にやらせるなんて
断じて認められません。
539名無しさん@5周年:05/03/18 03:11:28 ID:9IZlFhUl
>>529
そういう状況だからこの法案を必要としてる奴らがいる訳だ
「面倒な事になるかもしれんよ 君にだって生活はあるんじゃねーの( ´,_ゝ`)」
てな恫喝で、自分たちには不都合な言論を潰そうとしてる訳だわな
540名無しさん@5周年:05/03/18 03:15:33 ID:YPw/3VTB
女性差別とかも言い出してアダルトビデオ押収される?される?
541名無しさん@5周年:05/03/18 03:18:25 ID:9MW0Oyte
法務省の省益拡大の為にこんな違憲の法案出してくるなんて
信じられないね。これだけ大組織の人権委員会が各地にできれば
巨大な組織だしどれだけ省益となるか。考えれば考えるほど
売国奴たちが税金の食い合いだね。それをマスコミが報道しないで
どうするよ。ほんとにクズだよ、マスコミは。メディア規制を削除する
条件で取引したにちがいない。読売新聞なんて一切ふれないからな。
542名無しさん@5周年:05/03/18 03:24:16 ID:tbrpUfp6
読売が何か書いてると思ったら、総連関係の懸念が出たんで外国人の制限付ける。
これで通るだろう問題なしみたいな芳ばしい記事、古賀の手先か。
543名無しさん@5周年:05/03/18 03:25:04 ID:6cvAuHW+
 最高裁(第一小法廷、角田禮次郎裁判長)は、九〇年十一月二十八日、八
鹿高校事件を頂点とするいわゆる「八鹿・朝来暴力事件」について、主犯
丸尾良昭ら部落解放同盟(「解同」)側被告人一三名からの上告申立に
対し、適法な上告理由がないとして、これをいずれも棄却する決定をくだ
した。この結果、一九八三年十二月十四日神戸地裁が言い渡した、主犯
丸尾良昭に対する懲役三年、執行猶予四年の刑を最高とする全被告人、
全事件有罪の一審判決が確定した。

 「八鹿・朝来暴力事件」というのは、一九七四年九月から十一月にかけ
て発生した「解同」による集団暴力事件で、兵庫県南但馬地方に誕生した
ばかりの「解同」丸尾派がその勢力拡大のため、暴力主義と利権あさりの
体質を露呈し、南但馬の自治体や学校教育現場をその支配下におさめる
べくいわゆる「朝田理論」と「解放教育論」をふりかざして暴力と洞喝の限
りをつくし、多くの住民をも震憾させた事件であり、起訴された事件だけで
も八件、被害者数二〇〇余名にたっする一大暴力犯罪であった。

 八鹿高校事件は、そのなかでも最大の事件であり、同年十一月二十
二日、部落解放研究会(「解放研」)問題を口実に県立八鹿高校に対す
る教育介入をはかった「解同」が、これに抵抗する教職員集団(同校の
ほぼ全員)にたいし、これを校内に拉致監禁したうえ、「糾弾」と称する
凶悪・凄惨・陰湿な集団リンチを加え、内四八名に瀕死の重傷を含む
傷害を与えた(入院も二九名に達した)事件である。主犯丸尾良昭らが
逮捕、監禁(致傷)、強要、傷害の罪で起訴された。
544名無しさん@5周年:05/03/18 03:25:32 ID:9MW0Oyte
メディア規制に対する反対ならまた出たようだよ。

★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2005.03.17-2)

 法務省が今の国会に提出を予定している「人権擁護法案」について、3月17
日、日本新聞協会、日本民間放送連盟、NHKが人権擁護法案で共同声明を発表
し、法案の中で「メディア規制条項」が「凍結」されたが、「凍結」では、いつ
でも解除が可能であり、「この条項を断固削除すべき」と反対した。以下はその
全文である。

http://www.sukuukai.jp/houkoku/log/200503/20050317-2.htm
545名無しさん@5周年:05/03/18 03:27:25 ID:0jTg6sSZ
差別って絶対になくならないものだよな

それを法で規制したら、更に差別が暗黙の了解になっていくんじゃないかな?

実質的に、一番泣くのは利権にかかわってない、被差別者だよな・・・
546名無しさん@5周年:05/03/18 03:28:06 ID:R1BUp3Ae BE:98007168-#
だからこの法案を日本国から抹殺しろ!
米国に特殊部隊を派遣してもらって、賛成派も全員根絶やしに!!
547採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :05/03/18 03:29:37 ID:D55x/23x
>>544
よくもまあぬけぬけと、、自分達だけ、、、、

翻訳サイトと悪戦苦闘しながら米穀のライスさんへのメールを送ってました、
頼むから、誰のメールでもいいから、 ヒットしてくれ、、、!

日本に核を落とした国にまで頼らなきゃいけないなんて、、、

議員達、、、頼む、、、
548名無しさん@5周年:05/03/18 03:30:44 ID:9IZlFhUl
>>540
さすがにアダルトビデオ持ってるのが理由で、女性差別と告発はされないだろう

が、何か人権委員会やその中の個人に目を付けられて告発され、家宅捜索、
その折にアダルトビデオが押収されるかもしれん
で、その告発自体が嫌がらせな訳で、結果、所持ビデオのジャンルを突かれて、
ロリとか盗撮魔とかレイプ魔のように、公表されちまうかもしれん
たとえ裁判に持ち込んで当然のように勝ったとしても、もう取り返しはつかん

君の人生はボロボロになるが、関わった人権委員は罷免されることもなく、目的達成と
549名無しさん@5周年:05/03/18 03:32:14 ID:4Qh23cAG
>>542
しかし、外国人の制限に公明党が待ったをかけた。
本性丸出しの公明党(藁
550名無しさん@5周年:05/03/18 03:33:35 ID:R1BUp3Ae BE:114341287-#
>>549
でもいいかも。賛成派の中でも意見割れ、否定派がそれに便乗できる。
551名無しさん@5周年:05/03/18 03:33:57 ID:t7GBjwUY
いまさら大騒ぎするくらいなら、さっさとデモぐらいしとけよ。
平和ボケのガキども。
552採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :05/03/18 03:34:44 ID:D55x/23x
ライスさんへの手紙
ttp://contact-us.state.gov/ask_form_cat/ask_form_secretary.html

お決まりだけどエキサイト翻訳でやりました。
ttp://www.excite.co.jp/world/

ちなみに長文を変換するとまったく意味がわからないので俺は箇条書きで送りました。
アメリカ人に箇条書きの習慣ってあるのかな、、、

翻訳前も翻訳後も文意が変わらないように、
日本語で入力⇒英語変換⇒日本語変換
で、 どの程度文意が変わるか確認してから送った方がいいと思います。
ちなみに俺が送ったのは
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちわ。私は日本人の男性です。
・最後まで読んでくれると嬉しいです。
・私には英語がわからないので翻訳機を使って書いています。
・日本でとても危険な法が作られようとしています。
・その法の名前は「JINNKENNYOUGOHOUANN」です(ローマ字)
・優しい名前の法ですが、 中身は逆です。
・この法は、北朝鮮が日本を支配するための法です。
・この法を調べて下さい。本当です。
・私達は、アメリカを頼る以外に方法がありません。
・このメールがあなたの心へ届く事を祈ります。
・ありがとう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんなんです。 頑張りましょう。
553名無しさん@5周年:05/03/18 03:35:44 ID:+HqkcMCI
http://www.korea.net/
上記アクセスして、右端ごらんなれ!

What's the name of the rocky islets located on the East Sea and where does it belong?

Takeshima, JapanでVoteじゃ!!

77.46%でいまのところ日本の勝ちじゃ!!

554名無しさん@5周年:05/03/18 03:38:38 ID:9IZlFhUl
そういや前回の提出の時には、国連の人権委員が、
法案に危惧するてな内容の文章を総理に送ってる、てな話がなかったか
今回またこれが出てることと、その内容は知らない可能性もあるんじゃ
555名無しさん@5周年:05/03/18 03:40:31 ID:iWjWXfYr
グッジョブ
俺はワシントンポストとかBBCのような海外メディアにメールしてみようかな
メルアドまとめてるとこない?
556名無しさん@5周年:05/03/18 03:42:14 ID:bFV8sq1f
初めてヘタレコミュニズム学生運動やってたクソサヨ共のキモチがわかった気がする。
やつらも安保反対で同じような思いをしたのかもしれん。
少なくとも当時は日本の戦後教育の影響もあってまたまた戦争時代に逆戻りとかみんなおもっていたんだろーし。

この法案、下手に成立させると武力闘争言い出すやつが何年か後にでてくるんじゃねーの?
10年後くらいに積もり積もった恨みを武力でとか、、、
アンチ人権委員世代が社会の中で一定の層に浸透したころにひとりカリスマが現われたら日本がファシズム化する可能性もあるな。
557名無しさん@5周年:05/03/18 03:52:33 ID:rpNG57/6
> もっと分かりやすい歯止めができないか


(´・ω・`) 廃案にしる
558名無しさん@5周年:05/03/18 03:53:38 ID:uneDM9v/
>>556
この法案がファシズムそのものですが。
559名無しさん@5周年:05/03/18 03:56:36 ID:61vNfL4l
これって大日本帝国憲法の内務省(役員はブラク)復活みたいなもんだろ
560採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :05/03/18 03:56:47 ID:D55x/23x
国連に通報しようと通報先を探索中、、、
今こんなとこ見つけた
ttp://www.un.org/rights/hrtxt.htm
日本語にするとttp://www.excite.co.jp/world/english/web/?wb_url=http://www.un.org/rights/hrtxt.htm&wb_lp=ENJA

通報先がなかなか見つからない、、、
561名無しさん@5周年:05/03/18 03:58:56 ID:qC9cghhw
今日っていうか前から2CH有志のID制のHP作成してるってほんと?
562黒幕府:05/03/18 03:59:27 ID:0CS19ZMj
表現の自由制限拡大も 

  自民党新憲法起草委員会は3日午後、党本部で「国民の権利・義務」小委員会
(船田元委員長)を開き、「国防の責務」の盛り込みについて賛成論が多数を
 占めた。4月にまとめる党憲法改正試案に明記する方向で検討する。
「表現の自由」(21条)については「青少年の健全育成に悪影響を与える恐れ
 がある」場合に制限できるとしていたが「有害情報は青少年に対してだけでない」
 との意見が出たため、制限の範囲拡大を含めさらに検討する。
「信教の自由」(20条)についても、国による玉ぐし料支出や宮中祭祀(さいし)
 への関与は認めるべきだとの考えに反対論はなく「政教分離」原則を緩和する方向
 となった。               (共同通信) - 3月3日20時48分更新

 ↑こちらでも着々と進めてるようで……byby国勢力は…

 
 名無しさん@英語勉強中 :05/03/17 18:52:31
タイムリミットは明日の正午です。
ttp://www.jimin.jp/jimin/main/kaigi.html
もうメールし終わって雑談をしている方、もういちど、反対の声をあげてください!
この法案に反対している議員さんに、FAXを届けませんか?
正午の部会で、FAXの束を見せれば、大きな圧力になると思われます。
「最近知ったけど、もう遅いかな」という方も、FAXならまだ間に合います。
最後にもう一度、反対の声を議員に届けよう!
だれに送ればいいの?何を書くの?と思った方はこちらへどうぞ。
【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動【葉書】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110904091/
563採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :05/03/18 04:02:26 ID:D55x/23x
多分ここが、 国連人権委員会の通報先?、、、だ!
ttp://www.excite.co.jp/world/english/web/?wb_url=http://www.un.org/rights/hrtxt.htm&wb_lp=ENJA
元アドレス。
ttp://www.un.org/forms/feedback/english.asp

数撃って当てるしかないね。
564名無しさん@5周年:05/03/18 04:04:16 ID:CH2yXNud
反日勢力は日本国籍なんて簡単に取れる
565名無しさん@5周年:05/03/18 04:04:39 ID:b5IjFXYI
日本国籍限定じゃダメだよ
少なくとも生まれたとき日本国籍だった者
かつ街道と関わりがないことを条件にしなきゃ
何されるかわかったもんじゃない
566名無しさん@5周年:05/03/18 04:08:27 ID:9IZlFhUl
>>560
ここの一番下の方、関係メール先リスト(海外)にもあった 
ttp://blog.livedoor.jp/no_gestapo/

見ると国連人権委員会は過去2度注意を寄越してるのかな
まだちょっとよく分からんが、俺もやってみるよ
567名無しさん@5周年:05/03/18 04:13:59 ID:4Qh23cAG
>>565
民主党が今年の夏参院選比例候補として当選させた
白眞勲氏も立候補の前年に駆け込みで帰化したような人物だった。

立候補の前年に駆け込みで帰化
立候補の前年に駆け込みで帰化
立候補の前年に駆け込みで帰化
立候補の前年に駆け込みで帰化
立候補の前年に駆け込みで帰化
立候補の前年に駆け込みで帰化
立候補の前年に駆け込みで帰化

今度は15年アメリカにいてた奴が
いきなり日本に来て帰化→民主党立候補
568採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :05/03/18 04:14:18 ID:D55x/23x
>>566
ありがとう。 ほんとありがと、
このアホみたいな状況で、 こんな時間まで一緒にやってくれる>>566さんとか
法律関係の解釈とか全然わからん俺が見てもわかる文で書いてくれるほかの人達がいると、本当に心強くなってくるよ。
569名無しさん@5周年:05/03/18 04:18:43 ID:K+qvh+Zp
国籍条項を入れてもこの法律は危険。人権擁護委員が脅迫されたらどうする。
竹島を巡って指まで落とす狂乱振りをみれば人権擁護委員を脅して自分に都合の
の良いように操ることなど屁でもないはず。
570名無しさん@5周年:05/03/18 04:19:50 ID:FDZ++adm
国連人権高等弁務官からの書簡で懸念されていたのは次の二点。
 人権委員会を法務省の外局に置いては政府からの独立性が保たれない
 いわゆるメディア規制は削除すべき
つまり、今の法案のままで弁務官の勧告通りにやるとかえってまずい。
所詮日本の実情を知らない者からの意見なので、参考にこそすれ従う必要は無い。
571名無しさん@5周年:05/03/18 04:23:22 ID:uEs0cLt6
人権擁護委員会に日弁連が入ったらマジでやばいだろう。
奴ら現状だって珍妙な人権思想掲げてるんだから。
572名無しさん@5周年:05/03/18 04:25:12 ID:+aNWikcG
古賀は死んでくれ
573名無しさん@5周年:05/03/18 04:26:29 ID:4Qh23cAG
>>572
モナカも道連れで
574名無しさん@5周年:05/03/18 04:31:06 ID:bPe5V05b
二人で練炭?
575名無しさん@5周年:05/03/18 04:33:26 ID:A4MkXDq+
まだ廃棄してなかったの?
マイノリティーからの票集めのために日本人を売るなんて最低っ
576名無しさん@5周年:05/03/18 04:34:10 ID:SzMjdvAQ
焼身だな
577名無しさん@5周年:05/03/18 04:34:16 ID:9IZlFhUl
>>570
文章ってどこかに出てるの? 見てみたいのだが
578名無しさん@5周年:05/03/18 04:34:20 ID:4Qh23cAG
>>574
練炭ぬるぽ杉
八つ裂き
579名無しさん@5周年:05/03/18 04:43:57 ID:LIS3L93u
>>549
> >>542
> しかし、外国人の制限に公明党が待ったをかけた。
> 本性丸出しの公明党(藁

そして冬柴はこんな法案を提出。

永住外国人に対する地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権等の付与に関する法律案
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/g15901003.htm
580名無しさん@5周年:05/03/18 04:44:53 ID:Pm5HgXeJ
公明党必死だな(プゲラ
581名無しさん@5周年:05/03/18 04:58:35 ID:nljPnpce
分かりやすい本当の姿

1.”令状無し”で家宅捜査、強制物品押収出来る人権委員会。
  →警察以上の強権をもつことになる・・・・・ 

2.人権委員会には”外国人でも”なれる。
  →一部の思想を持った者が委員会を牛耳る・・・

3.人権侵害を行う”おそれのある者”に啓発その他の指導をおこなう。
  →人権委員の思想にあわない者は糾弾する

つまり委員会の人間がスポーツの誰それ、あるいはルールが差別だと”決めつければ”
警察の対応を待つことなく実行できる
さらに差別に”なるかも”と思っただけで啓発・指導という糾弾を
”国の名”の元に平然と行える
さらに在日が委員会に入った場合、どんなにクズな人間だろうが”犯罪を侵そうが”
差別だという事で逮捕すら出来なくなる
こ れ は 決 し て 大 げ さ で は な い !
582採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :05/03/18 05:21:40 ID:D55x/23x
だめだ、、 もう寝る、、、、、、、、
二時間くらいしたらまた活動するべ、、、
583神君臨:05/03/18 05:22:50 ID:slmR9kOp
584採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :05/03/18 05:27:58 ID:D55x/23x
>>583
なにこれ、気になってねむれんよ、、、
585名無しさん@5周年:05/03/18 05:32:01 ID:b4jD4eiB
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050318i401.htm
>人権擁護委員を日本人に限定する「国籍条項」の盛り込みは見送る方向だ。
>人権擁護委員を日本人に限定する「国籍条項」の盛り込みは見送る方向だ。
>人権擁護委員を日本人に限定する「国籍条項」の盛り込みは見送る方向だ。
>人権擁護委員を日本人に限定する「国籍条項」の盛り込みは見送る方向だ。
>人権擁護委員を日本人に限定する「国籍条項」の盛り込みは見送る方向だ。

586名無しさん@5周年:05/03/18 05:35:22 ID:LIS3L93u
ま、国籍条項を盛り込もうが、「差別」を恣意的に認定できちゃって、令状無しの家宅捜索出頭命令を認めている時点で駄目なんだけどね。
587名無しさん@5周年:05/03/18 05:47:12 ID:Iqc9hwLz
>>565
あと層化もな
588名無しさん@5周年:05/03/18 05:49:47 ID:Jh9v+5/O
> 同法案について、同党内では、北朝鮮による日本人拉致事件と関連する形で、
>「朝鮮総連関係者が人権擁護委員に就任すれば、拉致問題で圧力を受けかねない」などの批判が出ていた。

>法案取りまとめの責任者である自民党の古賀誠・元幹事長は
>17日の堀内派総会で「何か分かりやすい歯止めができないかと考えている」と述べた。

本当に歯止めを掛けたいのなら、廃案にすれば良いと思うよ?古賀サン。
589名無しさん@5周年:05/03/18 05:55:11 ID:s9FFMeKL
>>510
俺も不思議なんだが九段会館ってなんでおかしな団体が利用するんだろう?
590名無しさん@5周年:05/03/18 05:59:01 ID:xtX1eRf5
マスゴミどもも完全に、わざと問題の本質をずらして書いてるな。
国籍条項がどうだこうだが問題点じゃなくて
外人だけじゃなくて利権屋や日本人の血税を我が物顔で使いこむような団体が
言論の監視委員になった場合の危険性を書けよ。

つっても無理か日本のマスゴミ自体が利権屋だからな。
591名無しさん@5周年:05/03/18 06:02:13 ID:RsB932Mk
おまいら今朝の朝日新聞2面にまた人権擁護法の事が
載ってましたよ〜
http://49uper.com:8080/html/img-s/46603.jpg
592名無しさん@5周年:05/03/18 06:27:51 ID:X8bfCToV
>>591
「修正に公明反対」って分かり易過ぎ
593名無しさん@5周年:05/03/18 06:29:14 ID:mgY3aPdV
二万人もいる委員一人一人が令状なしで財産差し押さえや家宅捜索できるのは明らかに憲法違反だろ
なんで警察や裁判所より偉い団体になる選定基準に免許も糞もねーんだよ。
ありえねーよ、国籍がどうとかが問題じゃないんだよ。

人が法律を守り、法律を犯す者を裁く法と悪法をチェックする機関があるのが法治国家だろ?
無制限に拡大解釈できて警察権以上の権利を個人に付与したら法律より個人が上になっちまうじゃねえか。
そいつら委員以外の国民全員を差別する糞法案に同情や理解の余地なんて存在しねえよ。
古賀罷免しろ!
594ゆんゆん ◆vha3FDwXe6 :05/03/18 06:30:25 ID:L9fuoEen
へ〜。
じゃあゲシュタボ法は出来てしまうわけ?
へ〜。
595名無しさん@5周年:05/03/18 06:31:09 ID:+vdImfO2
>>591
先日の朝日は反対派を「法案の中身を誤解している」みたいに表現してたが、
少しはマシになったようだ
596名無しさん@5周年:05/03/18 06:31:28 ID:bTxFC1BL
(((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
597名無しさん@5周年:05/03/18 06:31:44 ID:X8bfCToV
あ、毎日新聞3面にも人権擁護法の事について
拉致議連の緊急声明が載ってました。
598名無しさん@5周年:05/03/18 06:32:49 ID:V4cpaFT7
自民党――人権忘れた擁護法論議

 人権擁護法案をめぐる自民党内の議論が迷走している。

 この法案は差別や虐待に苦しむ人をすばやく救済することをめざしている。
ところが「人権が前面に出ると行政がおかしくなる」とか、
部落解放同盟や朝鮮総連に属する人たちが人権擁護委員になれるのは問題だといった意見が急に噴き出してきた。

 議員らが話題にした人権擁護委員は地域の人権活動の担い手で、現在も全国で1万4千人に委嘱されている。
人権擁護法が成立すれば、この人たちをもとに新しい人権擁護委員が生まれる。

 新しい人権擁護委員は住民の相談に乗るという従来の役割に加え、
人権侵害があれば調査して被害の救済や予防をする。強制的な力はないが、現在よりも役割は重くなる。

 現在の委員は選挙権を持つ住民のなかから市町村長が議会の意見を聞いて推薦するが、
新しい人権擁護委員は外国籍の住民からも推薦できる。

 これは、法案づくりの背景に国際社会からの要請があるからだ。国連規約人権委員会は98年、
警察官や入国管理職員による人権侵害の訴えを扱う独立した機関をつくるよう日本に勧告した。

 入管施設での虐待を訴える外国人や、差別されがちな在日の人たちの声に耳を傾ける身近な委員として、
地域で尊敬を集める外国籍住民が推薦されることを法案は予想している。
599名無しさん@5周年:05/03/18 06:34:14 ID:Mq6sl5+v
>>591
論点ずらしに必死って感じ〜w
憲法の「け」の字も出てこない〜w
言論の自由は?罪刑法定主義は?刑事手続の保障は?
600名無しさん@5周年:05/03/18 06:36:54 ID:V4cpaFT7
 法案のもうひとつの原点は、今も続く部落差別の解決への誓いだ。
部落解放同盟から人権擁護委員に就く人がいることも想定している。

 こうした内容は当然のものだ。自民党の一部の議員たちは、
人権擁護制度をつくる根本的な理念を忘れているとしか思えない。
朝鮮総連幹部による犯罪やエセ同和事件があったからといって、
外国籍の住民や部落解放運動をしている人を排除しようとするのはおかしい。

 そもそも新しい人権擁護委員は市町村からの推薦を受けて、中央の人権委員会が委嘱する。
その人権委員会のメンバーは国会の同意を受けて首相が任命する。

 そんな手続きのもとで、一部の議員が言うように、特定の団体が人権擁護委員の多数を占めて牛耳る
というようなことがどうしたら起きるのだろうか。法案が最初に提出された3年前の国会でも、こんな意見は出なかった。

 朝日新聞は社説で、政府が提出しようとしている法案を修正して、成立を急ぐべきだと主張してきた。
報道機関の取材活動を人権委員会が調査するメディア規制条項を削除する。
入国管理局や刑務所の人権侵害がある以上、人権委員会を同じ法務省の外局に置くべきではない。
これが修正すべき2点だ。この考えは変わらない。

 差別や虐待にさらされている人たちを守る法律は今こそ必要だ。

 人権をないがしろにするような議論は恥ずかしい。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html
601名無しさん@5周年:05/03/18 06:38:40 ID:v76fstOT
>>510
風化させまいとする保存会の活動が盛んな場所だけに存在してて
ほとんどの地域では、部落差別自体が既に風化してるってことじゃないのかな?
大人になってから知ったくらいで、今の時代にそんなものが残ってるとは思わなかったし。
602名無しさん@5周年:05/03/18 06:39:08 ID:eMt6RFGV
>595
社説はもっと踏み込んだぞ



賛成に
603名無しさん@5周年:05/03/18 06:39:41 ID:ECozwCsx
自分のところの読者層が特権階級になるんだから諸手を挙げて賛成なんだろう
新華社みたいな御用新聞になって愚民共を啓蒙してやるとでも思ってるんだろうさ
604名無しさん@5周年:05/03/18 06:40:07 ID:mO4tCmxx

これ、担当法務官僚の思想的背景を調べたほうがいいんだけどな。
おそらく東大法か京大法の出身なんだろうけど、
東大・京大の法学部に跋扈するマルクス主義学者の影響を受けてきた、
全共闘世代のいわゆる「赤い官僚」に間違いないと思う。
西尾先生が発した「官僚のだまし討ち」という言葉をよく心に留めておいたほうがいい。
605名無しさん@5周年:05/03/18 06:40:27 ID:JKteEbrS
成立後即座にこの国籍条項を理由に自民党家宅捜索されたりして
606名無しさん@5周年:05/03/18 06:42:28 ID:mO4tCmxx
>>600

やっぱりこの新聞社は徹底的に腐ってるな。
本当に破防法を適用したほうがいいよ。
607名無しさん@5周年:05/03/18 06:42:53 ID:ECozwCsx
されるだろ。
家族会を支援している議員とか、最後まで反対した議員とかがな
608名無しさん@5周年:05/03/18 06:44:42 ID:Mq6sl5+v
>>600
社説の頭の方に
「強制的な力はないが」
って書いてるけど
これウソじゃんw
2チャンで問題になってる
ポイントの一つは
強すぎる強制捜査権だし
609名無しさん@5周年:05/03/18 06:45:01 ID:3KacPXpB
国連難民高等弁務官って部下に対する人権侵害(セクハラ)で
更迭が決まっているんだがそんなのが人に人権侵害うんぬん
をいう資格はないぞ。
610名無しさん@5周年:05/03/18 06:46:39 ID:X8bfCToV
>>600
なぜ、おなじ文章がたて続けにふたつも?
トップのライス氏についての社説はどこへ?
おかしすぎる。
611名無しさん@5周年:05/03/18 06:55:59 ID:ySfQleO4
>>610
注意を引くためだろうな。

ライスなんてどうでもいいんだよこの新聞的には。
612名無しさん@5周年:05/03/18 06:56:57 ID:K7Fs3waP
>>552
やめとけ。
BSE牛の輸入再開とセットになるぞ。
その本丸に陳情してどうするよ。
613名無しさん@5周年:05/03/18 06:59:05 ID:+vdImfO2
>>610
ワロスwww
人権擁護法案をめぐる自民党内の議論が迷走しているとか書いてるが、
自分が迷走してるな
614610:05/03/18 07:07:09 ID:X8bfCToV
あ、修正された
615名無しさん@5周年:05/03/18 07:30:59 ID:krog+dvM
>>604
悪いのは官僚と圧力団体だけではない。賛成している政治家も悪い。
その政治家に投票した人にとっては「政治家のだまし討ち」だろうな。
616名無しさん@5周年:05/03/18 07:37:55 ID:tPVUl8YV
この記事を読むとさ、人権援護法とダブって見えちゃうんだけど、
韓国情報コミュニケーション倫理委員会(Information Communication Ethics Committee)が、
人権援護委員に思えて仕方ない、人権援護法には、やっぱ在日が裏にいるんだろね。

【韓国必死】竹島が日本の領土で有る事を主張するサイトを次々に閉鎖!
ソース:コリアタイムズ紙 Korea Shuts Down Pro-Japanese Online Communities 03-17-2005
http://times.hankooki.com/lpage/biz/200503/kt2005031715272111860.htm
韓国政府の情報コミュニケーション倫理委員会(Information Communication Ethics Committee)は、
歴史を歪曲し、竹島が日本の領土で有る事を正当化するサイトを若者に悪影響を与えると言う理由で、
閉鎖命令を出し強制閉鎖させました。
We made the decision because the communities distorted the history, thus doing mental harm to our youth.
we ordered to shut down overly pro-Japanese online communities.
In compliance with the order, Daum closed five communities, which claimed Japan's sovereignty over Tokto,
617名無しさん@5周年:05/03/18 07:39:43 ID:UZ1gsV/I
>>600
もう、ワロうしかないよ…。
一体、どこの国の新聞なんだろ…(´・ω・`)
618名無しさん@5周年:05/03/18 07:45:03 ID:JKteEbrS
>>600
・特定の宗教団体が国会議員のかなりの部分占めて、牛耳ってるじゃん
国民が直接選んでさえこれなんだから
619名無しさん@5周年:05/03/18 07:45:14 ID:+vdImfO2
>>616
その記事とダブるのはどちらかと言うと自民党の憲法草案の方だな。
青少年に有害な情報は規制できる
620名無しさん@5周年:05/03/18 07:45:41 ID:85Rwkwey
10年前だったらあっさり通ってただろうな
コエーコエー

>>616
それは韓国擁護委員会の影響ですね
韓国では韓国を否定する言論は全て差別に当たります

韓国人=基地外=人権擁護委員会
つまり人権擁護法案とは日本の韓国化が目的な訳ですね
621名無しさん@5周年:05/03/18 07:57:22 ID:oEsIx9dW
そんなにすばらしい運用がおこなわれるといっている朝日が、マスコミは規制
するなと言うのはどうしてなんだろう。運用に問題が無いならマスコミもいっ
しょに規制されればいいんじゃないかと。
622名無しさん@5周年:05/03/18 08:00:41 ID:oEsIx9dW
人権をないがしろにするような議論は恥ずかしい、と言う朝日が、マスコミの
人権侵害に一言もふれていないのは何故だろう。
623 :05/03/18 08:02:11 ID:Ecxhdn6e
古賀は朝鮮人から献金もらっていたりしてな。w
このあたり叩いたらいくらでもボロが出そうだな。w
624名無しさん@5周年:05/03/18 08:12:38 ID:tfH+omWm
常時age進行でよろ!
さあ正午までメル突しまくるぞ!みんなも協力してくれ!
625名無しさん@5周年:05/03/18 08:13:59 ID:Eez75igk
この法案って明治時代(だったっけ?)の治安維持法に近いようなものなの?メディア規制とか。
626名無しさん@5周年:05/03/18 08:15:27 ID:czf45cWa
帰化人・部落民・圧力団体関係者も除外しろ。
627名無しさん@5周年:05/03/18 08:17:27 ID:kw6MvOp8
人権屋の提灯持ちマスゴミの朝日新聞、今度という今度は墓穴を掘ったな。

朝日が社説で、総連や解同関係者が委員になって何が悪い!と開き直ったことで、人権擁護法案の危険で凶暴な性格を満天下に晒してくれたわけだ。
こういう法案は、こっそりと通すしか手はないわけで、それが分かってるから策謀側は黙していたわけなのであり、今朝の朝日はひいきの引き倒しww

「あの朝日新聞がここまで必死になるほどの危険な法案なのですよ!」。何と説明のし易いことか、むしろ有り難いよな。
628名無しさん@5周年:05/03/18 08:19:47 ID:RsB932Mk
もう一回首相官邸にメールした。

今度はコピペじゃなく自分の言葉で。
おまいらも最後の最後まで頑張れ!
629名無しさん@5周年:05/03/18 08:22:40 ID:tfH+omWm
>>628
俺は拉致議連に送っといた、正午まで色々な所に送り続ける!
みんなもがんばろう!
630名無しさん@5周年:05/03/18 08:22:53 ID:CmtNDLvJ
日本人の人権が著しく侵害されそうな法案だな
631名無しさん@5周年:05/03/18 08:22:55 ID:6tT5YUhq
自民党――人権忘れた擁護法論議
http://www.asahi.com/paper/editorial20050318.html
この法案は差別や虐待に苦しむ人をすばやく救済することをめざしている。
ところが「人権が前面に出ると行政がおかしくなる」とか、部落解放同盟や
朝鮮総連に属する人たちが人権擁護委員になれるのは問題だといった意見が
急に噴き出してきた。

新しい人権擁護委員は住民の相談に乗るという従来の役割に加え、人権侵害が
あれば調査して被害の救済や予防をする。強制的な力はないが、現在よりも
役割は重くなる。

法案のもうひとつの原点は、今も続く部落差別の解決への誓いだ。部落解放同盟
から人権擁護委員に就く人がいることも想定している。

こうした内容は当然のものだ。自民党の一部の議員たちは、人権擁護制度をつくる
根本的な理念を忘れているとしか思えない。朝鮮総連幹部による犯罪やエセ同和事件が
あったからといって、外国籍の住民や部落解放運動をしている人を排除しようとする
のはおかしい。

一部の議員が言うように、特定の団体が人権擁護委員の多数を占めて牛耳るという
ようなことがどうしたら起きるのだろうか。法案が最初に提出された3年前の国会でも、
こんな意見は出なかった。

朝日新聞は社説で、政府が提出しようとしている法案を修正して、成立を急ぐべきだ
と主張してきた。報道機関の取材活動を人権委員会が調査するメディア規制条項を削除
する。入国管理局や刑務所の人権侵害がある以上、人権委員会を同じ法務省の外局に
置くべきではない。これが修正すべき2点だ。この考えは変わらない。

差別や虐待にさらされている人たちを守る法律は今こそ必要だ。

人権をないがしろにするような議論は恥ずかしい。
632名無しさん@5周年:05/03/18 08:26:15 ID:syDe1hCZ
人権やくざや総連や解同関係者も委員にさせるな。
著しく公平性を欠く判断がされる恐れが多すぎる。

人権やくざに権力を与えるな。
633名無しさん@5周年:05/03/18 08:29:08 ID:O2ZJ0b8N
マスゴミの表現の自由は守っても、一般国民の表現の自由は無視ですか
634名無しさん@5周年:05/03/18 08:33:57 ID:bF8WjFkr
2005/03/18 朝日の社説
*********
新しい人権擁護委員は住民の相談に乗るという従来の役割に加え、
人権侵害があれば調査して被害の救済や予防をする。強制的な力はない
*********

これだけ読めばよい法律と思ってしまうが、だまされるな!

「強制的な力はない」は「人権擁護委員」にかかっている。
実際は*人権委員会*が*人権擁護委員*に
「令状いらないから行っといで」とGOサインを出して 家宅捜索だの何だのするらしい。
だから「人権擁護委員には強制的な力はないが、人権委員会には強制的な力がある

人権委員の「特別調査権」
http://www.sankei.co.jp/news/050305/morning/05pol003.htm
人権委員会は、人権侵害の「特別救済手続き」として、関係者への出頭要請と
事情聴取、関係資料などの「留め置き」(押収)、関連個所への立ち入り検査
といった権限をもつ。令状は必要なく、拒否すれば罰則規定も定められている。
委員会が人権侵害と認めた場合は、勧告・公表、提訴などの権限もある。
635名無しさん@5周年:05/03/18 08:34:11 ID:iuXhNAXN
国籍条項を認めるか否か問題はどうでもいいんだよ
そんなのは部落と朝鮮人の利権争いに過ぎない
人権擁護委員という存在自体が危険極まりない代物
人権擁護法案を完全廃案にすべし
636名無しさん@5周年:05/03/18 08:36:18 ID:UNUpVTLi
                  |"""        .||
:::::::::::::::::::::::::::           | 極悪人間御一行||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         |            .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |      ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||  ポンスケも集まれ     (* ´∀`)
           ::∩:::::::::::::::::::::::::::    . / /                  / ヒキヽ
      ∧_∧ ...| |            ( (    /⌒ヽ           /     人
     < `Д´>//      ∧_∧  .ヽ ヽ .⊂ ̄ ̄ ̄⊃   極悪様が革命起こすぞゴルァ!!
     /密入国者..  ..∧_∧ ´ー`)    \\(`∀´ )     n   ∩
       ∧_∧   ( ´A `)シャブ中i  ハ      \    ( E).||  ∧_∧   ∧_∧ 
       (丶`∀´)  /少年犯罪者    .,,  | 解同 /ヽ ヽ_/./  | .|  (丶`∀´)  (丶`∀´) 
 ( ヽ,  / 在日  / ,    // ヽ,       |     ノ  \__/   .| .|../ 層化 ヽ ./朝鮮総連、/
637名無しさん@5周年:05/03/18 08:36:36 ID:ci4BFu8t
>>627
残念ながら世間の朝日に対するイメージはさほどワルくないんだよね
むしろ優良マスコミとして捕らえられてるかも
638名無しさん@5周年:05/03/18 08:37:08 ID:Broj9/1J
朝日の社説はもう張るな!
むかつくから
639名無しさん@5周年:05/03/18 08:37:22 ID:LvBWliWl
自民、人権擁護法案に「国籍条項」の導入検討
http://www.asahi.com/politics/update/0317/004.html

>公明党が国籍条項に強く反対しており、与党内で合意できるかどうかはっきりしない。
>しかし、公明党は「外国人差別を助長する恐れがある。日韓関係への影響も心配だ」(幹部)
>との見地から「国籍条項の導入は受け入れられない」としている。


朝日新聞「部落や朝鮮総連関係者を人権擁護委員から排除おかしい」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1111101038/
http://www.asahi.com/paper/editorial20050318.html


拉致議連 人権擁護法案に懸念

北朝鮮による拉致事件の解決を目指す議員連盟は、法務省が今の国会に提出する予定の
人権擁護法案について、「人権侵害の定義があいまいで、議員連盟の活動に支障をきたす
おそれがあり、こうした懸念がふっしょくされるまで、法案を国会に提出すべきでない」とする
声明を発表しました。
http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2005/03/17/t20050317000170.html


公明党と朝日新聞は「日本人限定」に反対、拉致議連は外国人が委員になる可能性があるので法案提出に反対
640名無しさん@5周年:05/03/18 08:42:19 ID:ISfaUjb/
論点ずらしに必死な朝日新聞
そこまで落ちましたか
民主主義の根幹である言論の自由さえ殺しますか
もはや左翼ですらない朝日新聞

廃案以外は認められません
641名無しさん@5周年:05/03/18 08:46:40 ID:pzhhXV6z
公明党・朝日新聞だけではなく民主党も国籍条項には反対しそうな悪寒。
ますます荒れるかモナ
642名無しさん@5周年:05/03/18 08:47:16 ID:Q6IXEfLb
今日、部会ですね。
643名無しさん@5周年:05/03/18 08:47:20 ID:2Coan5at
M男の俺にはたまらない法案だな。
在日と政府のいいなり・・・ハァハァ
644名無しさん@5周年:05/03/18 08:47:34 ID:hEkeW51h
コピペ 

一昨年は廃案になった同法案の条項から、「メディア規制 5年間凍結」が付加されただけで、
前回は猛反対してたマスコミ・メディアが、180度 豹変し、ダンマリの沈黙をしている。
そのように悪魔と取引し、マスコミ・メディアが手に入れた「言論の自由」とは、
一般国民に伝えなければならない真実は、一般国民に知らせないとする 「言論の自由」だった。

近い将来、今から何年か後のお話し。

国家国体が消滅した東アジアの1億2000万の地域住民は、新しい支配者に気づかれないようにして、
「平成17年3月、あの時のマスコミ・メディアは、何故、国民に真実を正しく報道しなかったのか?」
その本当の理由を、新しい支配者に目配りしながら、コソコソと言い合ってるでしょう。

by 播州赤穂四十七士
645名無しさん@5周年:05/03/18 08:53:27 ID:6tT5YUhq
また朝日新聞社が大嘘をついているわけだが。。。

http://www.asahi.com/paper/editorial20050318.html
>新しい人権擁護委員は住民の相談に乗るという従来の役割に加え、人権侵害が
>あれば調査して被害の救済や予防をする。強制的な力はないが、現在よりも
>役割は重くなる。


人権委員の「特別調査権」
http://www.sankei.co.jp/news/050305/morning/05pol003.htm
人権委員会は、人権侵害の「特別救済手続き」として、関係者への出頭要請と
事情聴取、関係資料などの「留め置き」(押収)、関連個所への立ち入り検査
といった権限をもつ。令状は必要なく、拒否すれば罰則規定も定められている。
委員会が人権侵害と認めた場合は、勧告・公表、提訴などの権限もある。

http://www.sankei.co.jp/news/050310/morning/editoria.htm
問題は、「人権侵害は不当な差別、虐待、その他の人権を侵害する行為」
とするあいまいな定義だ。「人権侵害を助長、誘発する行為」も禁止される。
いずれも拡大解釈が可能である。

人権侵害の判断は、法務省の外局として新設される人権委員会に委ねられる。
人権委には事情聴取や立ち入り検査などの権限が付与される。拒否には罰金
(三十万円以下)を科す。
646名無しさん@5周年:05/03/18 08:56:50 ID:nzLFtdlx
>>645
そのウソ社説のあとに

週末2日間の世論調査

これ最強。
647名無しさん@5周年:05/03/18 09:01:02 ID:eJZJnxRA
朝日ってすごいね。
売国度世界一。
648名無しさん@5周年:05/03/18 09:03:12 ID:5851AaCe
お前ら
徹底的に断固阻止しろ
649名無しさん@5周年:05/03/18 09:05:29 ID:KmJFCxzw
こんなキチガイ法案が通れば大量に在日や創価への罵倒をみんなで書きまくるかもな
まあそうなったら日本人を全員逮捕でもしてみろゴミども
650名無しさん@5周年:05/03/18 09:05:34 ID:ZMhir0iv
いやいや朝日GJでしょう。
法案の痛いところを突いてくるw
651名無しさん@5周年:05/03/18 09:06:39 ID:beyUrfGa
なんか国籍条項もあやふやらしい

677 名前: 名無しさん@5周年 Mail: sage 投稿日: 05/03/18 09:02:41 ID: yjrj1yqS

国籍条項は条文でなく附則で外国籍者の就任制限規定を設けるらしい。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050318i401.htm

国籍条項に反対している公明に配慮した結果か?

http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news025.html

それでも、法案の本質的欠陥部分をそのままゴリ押ししようと目論んでいる
ことには何も変わりは無い。
652名無しさん@5周年:05/03/18 09:07:10 ID:1zqpg5O/
人権擁護法案、自民が外国人委員の制限検討

 自民党は17日、政府が再提出を予定している人権擁護法案について、人権の啓発や相談などに
あたる人権擁護委員への外国人の就任を制限する方向で検討に入った。

 具体的には、外国人選任に制限を加える規定を付則に盛り込む案などを検討している。
人権擁護委員を日本人に限定する「国籍条項」の盛り込みは見送る方向だ。

 同法案について、同党内では、北朝鮮による日本人拉致事件と関連する形で、「朝鮮総連関係者が
人権擁護委員に就任すれば、拉致問題で圧力を受けかねない」などの批判が出ていた。

 法案取りまとめの責任者である自民党の古賀誠・元幹事長は17日の堀内派総会で「何か分かりやすい
歯止めができないかと考えている」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050318i401.htm
653名無しさん@5周年:05/03/18 09:07:27 ID:eWfjFsJK
>>648
人に頼むな。おまえが動いて阻止すりゃいいじゃん?
でも、何にもできないよな?え?
せいぜいここで喚き散らすくらいで(WWWW
654名無しさん@5周年:05/03/18 09:08:22 ID:fXj3N87I
反対してる議員にメール送ってきた
何もせずにヤバイヤバイ言うより、拙い文章でも何か行動する方が絶対良いと思う。

ニートにも出来るささやかな抵抗ォォォォォォォオオオオオオオオオオ!
655名無しさん@5周年:05/03/18 09:12:49 ID:IlBOyM1Q
あまり国民を蔑ろにすると、もっと外国人に対する差別は酷くなるだろうね。

最終的にはどっちでもいいけどね。
656名無しさん@5周年:05/03/18 09:13:04 ID:ISfaUjb/
>>654
偉い!
657名無しさん@5周年:05/03/18 09:14:33 ID:dGp9CmCZ
658名無しさん@5周年:05/03/18 09:15:47 ID:iQP9yj4C
>>654
偉い!!……だが、働け
もしくは学べ
659名無しさん@5周年:05/03/18 09:31:22 ID:mO4tCmxx
 産経18日朝刊 5面より(未webソース)

「人権擁護法案」多数派工作激化 自民 新たな火種

 人権擁護法案をめぐり17日、自民党内の賛成・反対両派の動きが激しさを増した。
法案推進派が18日の法務部会での審議を前に劣勢を挽回し、今国会での法案提出に向け気勢を上げれば、
反対の立場の議員が反論、双方が多数派工作を展開するなど、郵政民営化法案に次いで、
新たな党内対立の火種となる可能性が強まっている。
 推進派の古賀誠元幹事長は、17日の自民党堀内派総会で「今国会で審議できるような土俵だけは
作っておきたい。ぜひ成立させたいと思っているのでよろしくお願いします」と深く頭を下げた。
約10分間にわたり、法案の必要性を説き、同派若手は「古賀氏は法案への不退転の決意を示した」と語った。
 これに対して拉致議連会長の平沼赳夫元経産相は同日、
「法案は自由な言論を侵害する懸念がある」とする緊急声明を発表。具体的には@人権侵害の定義があいまい
A人権擁護委員の選定が不透明で国籍条項がないB人権委員会に立ち入り検査などの強制力―などと問題点を列挙した。
党内の有力者である平沼氏の"参戦"で双方のせめぎあいに拍車がかかっている。
 水面下では賛成、反対両派の多数派工作も激化。
賛成派が各派幹部クラスに反対派若手の封じ込めを求める一方、反対派若手は法案の問題点などをまとめた
レジュメを党所属議員に配布。中立的立場の自民党中堅は「党内手続きを誤れば、
政局の導火線に火がつきかねない」と警戒する。
 一方、法案の趣旨に基本的に賛同している部落開放同盟の組坂繁之委員長は同日、
安倍晋三幹事長代理会談、法案の必要性を説いたが、
安倍氏は「国籍条項の問題などがあり賛成できない」と述べた。
660名無しさん@5周年:05/03/18 09:32:05 ID:LrE95QWt
またか
661名無しさん@5周年:05/03/18 09:34:19 ID:Q6IXEfLb
電凸メル凸FAX凸ハガキ凸よろ!
662名無しさん@5周年:05/03/18 09:35:52 ID:ISfaUjb/
サンケイ新聞は、いい仕事をしとるね
663名無しさん@5周年:05/03/18 09:37:59 ID:Qv0cmZxx
一部の差別的単語を書き込めなくするのならよいが
話す内容を規制されたらおしまい!!!

『差別利権がある限り差別はなくならない』

これ以上差別利権で太るブタを増やしてはならない!!
人権を定義づけるのはほぼ無理とされている、人権を強化すればするほど逆差別が起きる
人権にたよりすぎてはいけない!!!
人権以外の法律で人権を解決するほうが正常だと思う。

人権擁護法案反対!廃案!廃案!廃案!
664名無しさん@5周年:05/03/18 09:38:25 ID:711NDT+g
公明党が外国人参政権に固執するのは池田大作と金大中の密約によるものか?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1098781380/
665名無しさん@5周年:05/03/18 09:39:51 ID:SK0wwIgy
安部ちゃんGJ!

このまま突っ切ってくれ
666名無しさん@5周年:05/03/18 09:46:38 ID:e/OTb5pB
つーか古賀の選挙区ってどこよ。

こういうのは当選させた連中の責任なんだから、選挙区の連中に責任を問うべき。
667名無しさん@5周年:05/03/18 09:49:23 ID:SUm9rWBR
>>666
だから成立すると、当選させた連中の利益になるんだよ。
それぐらいわかれ。

だから廃案にしろって皆言ってるわけだ。
668名無しさん@5周年:05/03/18 09:50:30 ID:Jl/4yRZ8
安倍ちゃんが反対してるのは大きいな。
「これから」を見据えて安倍についていこうと思う奴もいるだろう。
669名無しさん@5周年:05/03/18 09:51:50 ID:UN9D2Oce
>>631
>部落解放同盟や朝鮮総連に属する人が人権擁護委員になれるのは
>問題だといった意見が急に噴き出してきた。

2万人の擁護委員が、「調査」と言う名目で法の下で合法的に、
「糾弾」行為を、堂々と執行できることへの危惧があります。

>部落解放同盟から人権擁護委員に就く人がいることも想定している。
>朝鮮総連幹部による犯罪やエセ同和事件があったからといって、
>外国籍の住民や部落解放運動をしている人を排除しようとするのはおかしい。

おかしいのではない。過去において、では、彼らが何を、どのような事を起こして来たか?
それを先ず、洗いざらい国民の前に、包み隠さず、メディアは報道して来たのか?
そのような過去の出来事を国民には、何も知らせずに、過去を封印したままで、
彼らに更なる公権力を付与する危惧があります。
もし、国民が彼らの起こした出来事の、ほんの一部でも良いから、それを知ってしまえば、
果たして国民は、この法案に賛同するでしょうか?
しかも、彼らは、数々の出来事に対して、国民が納得する総括清算をしたでしょうか?

>法案が最初に提出された3年前の国会でも、こんな意見は出なかった。

3年前は、メディアも規制されていたから、メディアは「言論の自由」を奪う悪法と反対し、
法案の中身を議論する前に、法案そのものをメディア自身が叩き潰した。
だから、中身について、意見など言えるような環境ですら無かった。
670名無しさん@5周年:05/03/18 09:52:42 ID:DYy5ox2W
自民党の一部の議員たちは、人権擁護制度をつくる根本的な理念を忘れているとしか思えない。
朝鮮総連幹部による犯罪やエセ同和事件があったからといって、外国籍の住民や部落解放運動をしている人を
排除しようとするのはおかしい。

朝日新聞は社説で、政府が提出しようとしている法案を修正して、
成立を急ぐべきだと主張してきた。報道機関の取材活動を人権委員会が調査するメディア規制条項を削除する。
入国管理局や刑務所の人権侵害がある以上、人権委員会を同じ法務省の外局に置くべきではない。これが修正すべき2点だ。
この考えは変わらない。
差別や虐待にさらされている人たちを守る法律は今こそ必要だ。
人権をないがしろにするような議論は恥ずかしい。



ttp://www.asahi.com/paper/editorial.html
671名無しさん@5周年:05/03/18 09:53:56 ID:E7gxsh+E
障害者もこれ以上のさばらせるな
672名無しさん@5周年:05/03/18 09:54:08 ID:mAgnQiZs

廃案当然。
差別の定義があいまいだ。
問題点は他にもたくさんある。

この法案を提出した法務省の公務員は誰だ?


古賀は一般日本人を差別している。

673名無しさん@5周年:05/03/18 09:54:23 ID:5851AaCe
>>653
釣れたな
詳細は、今後の参考にしておこう。
674名無しさん@5周年:05/03/18 09:54:25 ID:e/OTb5pB
>>667
選挙区の連中が全てそっち系なわけでもなかろう?

ほとんどは「オラが村さ道路ができれば・・・」ってな民度のカケラもない連中なんだろうが、
田舎もんってのは、自分たちの地域が叩かれるようになるとコロっと態度変えるぞ。
選挙区を叩くのが一番効果があると思うが?
675名無しさん@5周年:05/03/18 09:54:48 ID:XuCCxycg
 >>人権をないがしろにするような議論は恥ずかしい。

議論ぐらいさせてくれよ、朝日

676名無しさん@5周年:05/03/18 09:56:20 ID:eJZJnxRA
>>674
古賀の選挙区は、現解同委員長のお膝元でつ。
677名無しさん@5周年:05/03/18 09:56:58 ID:SK0wwIgy
今日のバカヒの社説書いたのだれよ?本心から思ってるのか?

いっぺん死んだ方がいいな
678名無しさん@5周年:05/03/18 09:58:35 ID:16JjyTSS
どうして人権委員が外国人じゃないと
外国人への人権侵害が止められないの?
679名無しさん@5周年:05/03/18 09:59:03 ID:SaNmclxg
2ちゃんねる的差別を肯定するための反対論。
人権侵害を受けた人を迅速に救済する機関は必要だ。



680名無しさん@5周年:05/03/18 09:59:56 ID:vsem7IXc
今朝の朝○新聞の社説は、
なぜか自民党の古賀氏を支持しようと必死な姿が目に浮かびます。
いつのまにか、○日新聞さんが、
自民党の政治家を支持している?
681名無しさん@5周年:05/03/18 10:00:50 ID:SK0wwIgy
>>679を工作員認定。以後スルーよろ
682名無しさん@5周年:05/03/18 10:01:37 ID:RsB932Mk
安部さんに応援メール送りました!
683名無しさん@5周年:05/03/18 10:03:20 ID:6tT5YUhq
★☆救う会全国協議会ニュース★☆(2005.03.17-1)
http://www.sukuukai.jp/houkoku/log/200503/20050317-1.htm
自民党人権問題調査会と法務部会は、明日3月18日、人権擁護法案について
三回目の合同会議を開き、法案を国会に上程する動きをみせている。これに対し、
党内では多数派工作が行われているとのことであるが、予断を許さない状況となっ
ている。

 報道によれば、古賀誠・自民党人権問題等調査会長は、所属する堀内派の会合
で、人権擁護委員を日本国籍を持つ人に限るなど国籍条項を入れる手直しを行う
ことを検討する考えを示している。

 この法案は、部落解放同盟が主導し、朝鮮総連や多数の人権団体が運動に加わっ
てきたと言われるが、朝鮮総連の主張のみを取り下げることを切り札にして、他
の人権団体の主張を通そうとしている動きのようにも見える。また、古賀会長は、
「法案の手直しの手順については、自民党の党内調整で行うのか、国会審議の中
で修正協議をするのか、状況に応じて柔軟に対応する」との考えを示し、あくま
で問題のある法案を通そうとしているようにも見える。

 この法案のままでは、人権擁護委員から一般国民は排除され、人権問題に関わっ
たことのある活動家・有識者なるもの約2万人が全国から選ばれかねない。仮に
国籍条項が入ったとしても、偏向した価値観を持つ人々のみが選ばれれば、朝鮮
総連の主張が彼らによって代行される可能性もある。また、主観的な判断で「人
権を侵害された」と訴えれば、礼状なしの家宅捜査が行われて尋問され、「人権
侵害があった」として罰金が課せられることにもなる。さらに、日本が密告社会
化し自由な言論ができなくなる懸念も強い。拉致被害者の人権回復を求める家族
会、救う会の活動であっても「人権」の名の下に大きな制約が課せられることも
予想される。

 もし、明日3月18日に、法案賛成派が多数派工作を背景に「審議打ち切り」
で「強行採決」を諮るようなことになれば、容易ならざる事態となる。
684名無しさん@5周年:05/03/18 10:03:31 ID:eJZJnxRA
>>680
朝日は売国なら誰でもいいんだ。
685ネジ神 ◆.xtkFvmjiE :05/03/18 10:03:41 ID:u8QaA9L6
日本人にも総連やら在日の息の掛かったやつらは居るから安心ならんね。
686名無しさん@5周年:05/03/18 10:04:36 ID:EIWBkmYr
人権擁護法案の、独裁的な怖さ、救済がされない怖さが
わかるようなまとめコピペがあれば貼ってほしい。
687名無しさん@5周年:05/03/18 10:05:00 ID:mAgnQiZs
そもそも差別の定義があいまいです。「差別」など、恣意的にどうとでも言えて作れるのです。
「差別」の名目で日本人を支配することは明白です。「言論の弾圧」というと抽象的で
ちょっとわかりにくいですが、あなたの受ける印象以上に、
この法案の裏に隠された陰謀は重大なのです。具体的に言うとこういうことです。
---------------- 北朝鮮の公開処刑 -----------------
この公開銃殺処刑を5回目撃したという脱北した男性は言う。処刑される人たちが
なぜ一言も話さないかというと、銃殺される直前に政府や体制の悪口を言えないように、
事前に銃で顎の骨をたたき壊しておく。はずれた口の中に小石を詰めて目を縛り
首を縛りあげておく。これでは言葉を発しようがない。
--------------------------------------------------
法案推進者はこのようなことを日本人にしようとしているのです。
あなたは「日本」を「在日朝鮮人政府と同和体制」にしたいですか?
そのような日本にあなたはしたいですか?
今、日本人が何もしなければ、戦わなければ、日本はそのような恐怖社会になるのです。
今、何も知らない日本人の子供たちはずっとそのような社会で生きねばならないのです。

北朝鮮のような社会に日本を、野中と古賀誠以下の法案推進者達はしたいのです。
また在日参政権を推進する人達も、そのような日本にしたいのです。そのような日本に
なったら、そこはもう日本ではありません。もちろん、日本人は日本人ではなくなります。

     この法案の正体は「法」なんてものではありません。

日本人に対して在日朝鮮人や同和団体が「日本国を我々が支配する。批判も含めて
民衆の個々の言論行動が良いか悪いかは我々が判断する。了承しろ。」というものです。
宣戦布告と捉えてよいのです。私達日本人は侵略者と戦う権利が充分にあります。

現在の日本は主権在民、国民主権、言論の自由が保障された国です。
また日本人には自分達の国を守る生存権と自然権があります。
はっきり言って、日本人は在日参政権と人権擁護法案を推進する人達に何をしてもよい
段階なのだと言えます。
688名無しさん@5周年:05/03/18 10:05:29 ID:H4YFW6jW
>>678
2chねらーを見ればわかります。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111069292/769
689名無しさん@5周年:05/03/18 10:06:16 ID:OJwE/dSd
なるほどアサポクオリティは不滅だったわけねw
よーくわかりました。
690名無しさん@5周年:05/03/18 10:09:30 ID:mO4tCmxx

「人権」ってのは「平和」や「平等」なみにいかがわしい言葉だってことは
朝日の社説でよくわかる。

過去、日本の国防や教育が「平和」や「平等」という言葉のおかげでどれだけ滅茶苦茶にされてきたか。

691名無しさん@5周年:05/03/18 10:09:32 ID:ISfaUjb/
朝日は古賀みたいな小者はアウトオブ眼中

奴らの目には中国様しか映ってない
報ステで中国様を語る時の加藤メンバーの目は潤んでいる
この法律ができたら中国様は大喜びだ
好きなときに反動日本人の家を捜索できる
692名無しさん@5周年:05/03/18 10:09:40 ID:AD8KtMEO
TAKESHIMA.JPはチョンが取得済み

http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=TAKESHIMA.JP
693stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :05/03/18 10:10:01 ID:0YO0Y7gT
朝日よ・・・。
痛いニュース+に載せられるだけじゃ済まぬぞ・・・。
694名無しさん@5周年:05/03/18 10:12:46 ID:mAgnQiZs
法務省は失業率を上げる気です。売国法務省も許すな!


【外国人労働者の拡大「着実に検討」…法務省基本計画】

 法務省が今後5年間の外国人の入国、在留管理の指針を示す「第3次出入国
管理基本計画」の全文が17日、明らかになった。

 少子化に伴う人口減少社会への対応策として、外国人労働者の受け入れ拡大
について「着実に検討していく」ことを明記した。

 法務省は月内に基本計画を正式決定し、2005年度から計画実現に向けた施
策を検討し実施に移す。
 計画では、「人口減少時代における出入国管理行政の在り方を示す時期に来
ている」として、外国人労働者の受け入れ拡大方針を打ち出した。対応策として
「現在では専門的、技術的分野に該当するとは評価されていない分野での外国
人労働者受け入れについて着実に検討していく」と明記した。

 また、専門的、技術的な分野の外国人労働者受け入れについても、さらに規制
緩和を進め、積極的に受け入れる方針を打ち出している。
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050318i101.htm


695名無しさん@5周年:05/03/18 10:14:22 ID:ya3J/zUR
洒落にならんぞ
696名無しさん@5周年:05/03/18 10:17:17 ID:T0M5Iggr
人権擁護法案成立

事実上反論不可能

新法案がバカバカ成立

日本国民日本脱出計画

その前に国民を日本から出さない法律成立

正規国民は日本から出られぬまま外人の奴隷に

マズー

……という妄想をしているわけだが。
697名無しさん@5周年:05/03/18 10:21:40 ID:sTHa1nnT
この法案が通ったら、たとえば在日選挙権付与に反対する議員は捜査対象になるのかな。
人権ファシズム国家成立か?
698名無しさん@5周年:05/03/18 10:24:39 ID:mgY3aPdV
YES!YES!
699名無しさん@5周年:05/03/18 10:25:47 ID:L8pDpT1Y
メディア規制条項を変えないのが根本的に間違ってるんだよ。
700名無しさん@5周年:05/03/18 10:29:27 ID:mgY3aPdV
メディア規制ってのは金と権力で抑えれないネットを取り締まる規制だよな。
言論統制に特高、ファシズムでつね、自衛隊がクーデターで古賀野中殺してくれないかな
701名無しさん@5周年:05/03/18 10:30:47 ID:sTHa1nnT
またオウムみたいなのが出てきたとして、警察や公安が捜査をはじめたら
当の警察にまず人権擁護委員会が入ることになるよね。


異常だ。
702名無しさん@5周年:05/03/18 10:35:15 ID:Jl/4yRZ8
頼む!教えてくれ!
部会ではどうなれば決定になるんだ?
多数決か?!
703名無しさん@5周年:05/03/18 10:35:40 ID:v2DUYmeL
>>699
いや、メディア条項頑固に残してくれた方がいいよ。
容易に賛成しづらくしてくれた方がいい。
704名無しさん@5周年:05/03/18 10:36:54 ID:711NDT+g
拉致議連、人権擁護法案に反対の声明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111061315/

超党派の拉致救出行動議員連盟(平沼赳夫会長)は17日、政府・与党が調整中の人権擁護法案に反対する声明を発表した。
平沼氏は「原案の通り成立すれば(拉致問題打開への)活動に大きな支障があるおそれなしとしない」と述べた。
 声明は「人権侵害の定義があいまいで『言葉狩り』が横行する危険がある」と強調。
人権救済にあたる人権擁護委員の選定についても「在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の関係者が委員になる
可能性は否定できない」と指摘した。 (19:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050317AT1E1700B17032005.html

705名無しさん@5周年:05/03/18 10:40:07 ID:SK0wwIgy
運命の刻まであと1時間強

自分の出来ることをやるのみ
706名無しさん@5周年:05/03/18 10:42:42 ID:16JjyTSS
この法案に反対のナベツネはすでに失脚してるしなあ
707名無しさん@5周年:05/03/18 10:45:56 ID:jcKTgRRa


6 名前:名前をあたえないでください :05/03/17 19:42:17 ID:ZS66TOtz ?

しかし、冷静に考えれば、NHKは教育TVで捏造「従軍」慰安婦番組を
放送したり、プロジェクトXでは三宅島からの島民撤収時に自衛隊の輸送
艦が活躍したのを完全スルーしたりと、かなーりサヨクな番組を放送して
いる。この点を改善し、公平公正な番組つくりを目指せ、というのが本来
すべきコメントではないのか? 奇妙だな。


7 名前:名前をあたえないでください :05/03/17 20:20:35 ID:hF4PkoHW

竹島付近で漁をしていた漁師が韓国人に44名殺された件について
NHKは特集を組み、大々的に放映してほしい。できればBSで
708採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :05/03/18 10:46:35 ID:D55x/23x
今起きたよ、  よかった、、、
部会の内容がそうそう貼られるとは思ってなかったけど、、起きたら嫌な文字を見なきゃいけないかと思って、 
PCつけるのちょっとためらった。

産経新聞はやっぱ神だなぁ、、、

赤報隊の神々はどこで身を潜められているんだろう、、、
売国奴がこんなにいるのに。
709名無しさん@5周年:05/03/18 10:48:19 ID:mO4tCmxx
>>708
せきほうたいは自作自演の疑いあり
710名無しさん@5周年:05/03/18 10:48:49 ID:SaNmclxg
>>708
ID:D55x/23X 採用通知待ち

取り敢えず、警察に通報しました。


711名無しさん@5周年:05/03/18 10:50:15 ID:ATqcjamY
朝日すげえええええええええ

売国にも程があるううううううううう
712名無しさん@5周年:05/03/18 10:50:56 ID:C8XNmOuQ
みんな朝日に釣られすぎw
713名無しさん@5周年:05/03/18 10:51:22 ID:16JjyTSS
日露戦争以来最大の国難だな。
祖国存亡の一戦まであと残すところ1時間。
我々は後方支援として何すればいいのだろうか
714名無しさん@5周年:05/03/18 10:53:27 ID:g3LIj837
どうなるんだーーー怖いよぉぉぉーーー
715名無しさん@5周年:05/03/18 10:55:06 ID:+VK8Lekx
法務部会でうまく潰せれば。会長の平沢がキーパーソンかなぁ。
716名無しさん@5周年:05/03/18 10:56:16 ID:SK0wwIgy
誰かシャアにならんのか?
ダガール演説ん時の
717名無しさん@5周年:05/03/18 10:56:41 ID:JynkDfLu
朝日っておとといくらいに、朝日らしくないまともな記事が載ってたって言われてなかったっけ?
718名無しさん@5周年:05/03/18 10:57:10 ID:4PjPtqDN
安貞桓「独島は韓国の領土…日本の選手を説得する」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/17/20050317000035.html

安貞桓「独島は韓国の領土…日本の選手を説得する」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/17/20050317000035.html

安貞桓「独島は韓国の領土…日本の選手を説得する」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/17/20050317000035.html
719名無しさん@5周年:05/03/18 10:57:59 ID:rb3+9teg
いつになったら日本人になった振りしている
中国人、韓国人寄生するのだろう
実際に日本人だという中国人がわんさかいるのだが
720名無しさん@5周年:05/03/18 11:00:21 ID:ybBXEj72
こんなの通ったら中国の様な「人治国家」になりますよ
721名無しさん@5周年:05/03/18 11:00:41 ID:z2TRW48x
朝日が肩入れしてるから絶対やめた方がいい
722名無しさん@5周年:05/03/18 11:01:40 ID:eNBxbry6
>>694
これに対する布石がもあるんだよ。
723名無しさん@5周年:05/03/18 11:02:48 ID:SK0wwIgy
>717

圧力がかかったんだよ
724名無しさん@5周年:05/03/18 11:03:17 ID:sTHa1nnT
万が一法務部会が通っちゃっても諦めないことが大事だ
725採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :05/03/18 11:07:03 ID:D55x/23x
>>710 ID:SaNmclxg
どうぞ、どこにでも通報した気分になってろよ、 俺が言ってるのは
「るろうに剣心」の赤報隊だ、相良(ry

とりあえず活動再開、、と
726名無しさん@5周年:05/03/18 11:08:55 ID:Vu61OaZ+
つーか、一般社会への公権力の介入なんて朝日が一番反対しそうな話なんだけどな…。
なんかあからさまに裏がありそうで怖いな
727名無しさん@5周年:05/03/18 11:12:26 ID:JynkDfLu
>>722>>694
法務省許さん!

他の国ではいろいろ権利を求められてもその分払えないから、単純労働者の受け入れを減らす傾向にあるっていうのに!

少子化だから入れるって日本人の仕事も奪われて犯罪も増えて、最悪だな。
728名無しさん@5周年:05/03/18 11:13:34 ID:gmS+u1QI
>>726
その公権力を握るのが、朝日社員の「身内・同胞」だからね。
729採用通知待ち ◆Xw9dZOZpgw :05/03/18 11:15:37 ID:D55x/23x
昨日さんざん貼られてた韓国政府HPでの
ドクトーORタケシマのアンケート
昨日の夜二時の時点で88パーセントでタケシマに投票入ってたとんだけど
今見たら投票フォームも回答も全て削除されてた。
ttp://www.korea.net/

ご都合主義もここまでくると、、、
730名無しさん@5周年
朝日様へ、何度も申し上げます。

>>631
>部落解放同盟や朝鮮総連に属する人が人権擁護委員になれるのは
>問題だといった意見が急に噴き出してきた。

この法案の中身について、メディアは国民に知らせる使命を放棄し、
隠し続けて来たから、国民は何も気付かなかった。
急に噴出したのではありません。
2chネラーが、これ以上は見過ごせないと、ギリギリで周知されて来たからです。

この法案で一般国民が、もっとも危険と心配してるのは、2万人の擁護委員が、
「調査」と言う名目で、今度は法の下に合法的に「糾弾」行為を、
彼らは堂々と執行するかもしれない危惧です。
警察も司法も、手出しが出来ない2万人の擁護委員、その彼らが、
じゃあ、今まで、何をして来たのか?
それすらも、国民は知らないでいる。では、何故、国民が知らないのか?
それは、あなた達が一番良くご存知ではと?