【社会】外来種規制に反対意見殺到、大半がオオクチバス関係

このエントリーをはてなブックマークに追加
1葵豹馬φ ★
 ルアー釣りで人気のオオクチバスなど37種類を特定外来生物
被害防止法の規制対象に選定したことについて、環境省が一般
意見を募集したところ、1か月間で10万件を超える異例の反響が
寄せられ、その大部分がオオクチバスの「規制反対」意見となって
いることが3日、同省の集計でわかった。

 日本釣振興会や釣り雑誌が、反対意見の提出を呼びかけた
“効果”とも見られる。炭谷茂・事務次官は同日の記者会見で
「意見の数で判断するのではなく、内容をよく見て対応していき
たい」と冷静な対応を示した。

 同法は、海外から持ち込まれた動植物による生態系被害防止を
目的に昨年6月公布された。規制対象に指定されても、釣り自体は
禁止されないが、輸入や移動などが禁止され、必要に応じて駆除が
行われる。

 寄せられた意見の分析には1か月以上かかる見込みだが、ほとんどは
「大臣の一言で選定が決まり、議論が不十分」「生態系が破壊されている
との科学的データがない」「地域経済に貢献している」などオオクチバス
を規制対象とすることに反対する内容という。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050303it12.htm
引用元:読売新聞
2名無しさん@5周年:05/03/03 21:08:37 ID:jHLVIeMW
kl/hj]@ ou]@: u
3名無しさん@5周年:05/03/03 21:08:49 ID:CSjhLVdU
3かよ
4名無しさん@5周年:05/03/03 21:09:19 ID:jseLnBFQ
どうせ動員かけたんだろ。
5名無しさん@5周年:05/03/03 21:09:50 ID:1ELuYedt
どうしようもないな
6名無しさん@5周年:05/03/03 21:11:26 ID:/28FpVYq
売国奴の釣り業界がしようがねぇーな。
7名無しさん@5周年:05/03/03 21:12:53 ID:EG/YeUX+
バサーを検挙するのが手っ取り早いよね
ルアー買ったら検挙なら手早くて便利
8名無しさん@5周年:05/03/03 21:14:59 ID:fsaOgPsG
必死ですねバサーのみなさん
9名無しさん@5周年:05/03/03 21:17:05 ID:JEakA9Nz
【開脚は】注目!【この直後】
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1109467537/l50
10名無しさん@5周年:05/03/03 21:17:13 ID:Gfn1wTSI
別につり禁止じゃないからいいじゃないかよ。
外来魚より外来人のほうが環境によろしくないような・・・・・・
11名無しさん@5周年:05/03/03 21:18:44 ID:IwDjpJdB
【国内】国体、在日外国人に“ほぼ全面開放” へ[03/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1109781994/

【国体】参加資格が緩和、在日外国人に“全面開放”
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1109783607/
12名無しさん@5周年:05/03/03 21:18:55 ID:MhBC7OW8
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-
13名無しさん@5周年:05/03/03 21:18:56 ID:6lsLy8rE
>炭谷茂・事務次官「意見の数で判断するのではなく、内容をよく見て対応していきたい」。

言外に、バサーの意見には内容がない、と。
14名無しさん@5周年:05/03/03 21:20:09 ID:sGIsDTC7
ま た 売 国 奴 反 日 清 水 の仕 業 か
15名無しさん@5周年:05/03/03 21:20:13 ID:HLfr/ce3
>>13
ソーレンのメール爆弾と同じだな。思考形態も全く同じだし、嫌われ者という点でも
同じ。
16名無しさん@5周年:05/03/03 21:24:40 ID:NIZLtGeA
>>9
あまりに衝撃的な板名だったんで飛んで見ましたw
17名無しさん@5周年:05/03/03 21:25:30 ID:6UEScr6l
>「意見の数で判断するのではなく、内容をよく見て対応していきたい」

意訳:「数だけ出しても意味ねーんだよ、バーカ。」
18名無しさん@5周年:05/03/03 21:29:27 ID:EjnyPPNU
この事務次官は・・・あらゆる役所に置いておきたいな。
「数より中身」!
19名無しさん@5周年:05/03/03 21:30:18 ID:sGIsDTC7
バス問題で感じるのは、わが国における教育の荒廃である。

各地でゲリラ放流、違法放流を繰り広げる公共心のない無知識人
水辺にゴミを撒き散らし、私有地や立入禁止箇所に我が物顔で進入
理屈にもならない屁理屈をわめき散らす
生態系の「せ」の字も理解していないくせに、環境保護、自然保護について熱弁する

etc
20名無しさん@5周年:05/03/03 21:36:07 ID:z0XuJsfW
密放流しているバカーを後ろから撲殺して、可愛いバスの餌にしてやれ。
21名無しさん@5周年:05/03/03 21:36:55 ID:Z227RDYV
>>17

内容が一字一句同じだったりしてな。
22名無しさん@5周年:05/03/03 21:38:32 ID:6lsLy8rE
>>14
清水はバサーからキャッチ&リリースされました(w

【裁判】琵琶湖外来魚訴訟:ブラックバス等のリリース禁止判決に不服と原告控訴 ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108954891/l50

>判決を不服として控訴した。清水さんは原告から外れた。

>清水さんは原告から外れた。
>清水さんは原告から外れた。
>清水さんは原告から外れた。
>清水さんは原告から外れた。
>清水さんは原告から外れた。

時代はキャッチ&キルなのにな。
23名無しさん@5周年:05/03/03 21:38:54 ID:fVMwyVyb
>20の書き込みを見ると
>19の言う教育の荒廃を強く感じるな。
24名無しさん@5周年:05/03/03 21:42:26 ID:8evp13RK
まさか、日教組みたいに同じ文面で同じ発信元からってことはないよな?
どうなんだ? バカーども。
25名無しさん@5周年:05/03/03 21:44:35 ID:JP2C+axI
http://www.biwako.org/bbc/kotei/kotei005.asp#Anchor1276780
■10万を越えるパブコメのほとんどはバスの規制に反対
26名無しさん@5周年:05/03/03 21:47:31 ID:JP2C+axI
>集まった10万を越える意見のうち、バスの指定に反対あるいはバスフィッシングを存続させるための何らかの
>措置を要望する意見の割合はどれぐらいだろうか。
>環境省は集まった意見の分析に約1カ月を要するとしている。
>バスアングラーにとっては、これが終着点ではない。アングラーと釣り業界関係者が一緒になってがんばった成果
>をこれからどう生かすかが問題だ

宗教ですから・・・・・・
27名無しさん@5周年:05/03/03 21:47:44 ID:HPqY3p0e
私は釣りが好きだし、バス釣りもたまにはやるが、バス規制は反対しないよ
だってさ、生態系の破壊がどれほど深刻な問題か考えれば反対なんで出来やしないよ
28名無しさん@5周年:05/03/03 21:47:49 ID:sGIsDTC7
その一方、政治問題化するまで放置し続けてきた環境省の役人の罪深さも計り知れない。

拉致事件を放置・隠蔽し続けた社民、共産、日教組、自民党橋本派等を髣髴させる。

実際釣り議員連盟会長の綿貫参議院議長も橋本派である

綿貫議員は富山県に本社がある、トナミ運輸実質オーナーである。

愛国心のあるものはトナミ運輸をボイコットせよ。
講義メールを送信せよ

ttp://www.tonami.co.jp/index.htm
29名無しさん@5周年:05/03/03 21:49:05 ID:RwAr8+hH

バサーの断末魔だな (-人-) ナーム
30名無しさん@5周年:05/03/03 21:50:14 ID:x3/3JJlh
池の小魚を食べつくしちゃったバスたちはどうなるの?
最後は全滅??
31名無しさん@5周年:05/03/03 21:51:12 ID:wxB4K4it
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  男     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   の      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   は      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  だ
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  か
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の   に  |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/
32名無しさん@5周年:05/03/03 21:51:46 ID:C6nD/XrU
>>30
共食い→全滅コースかな。
33名無しさん@5周年:05/03/03 21:52:47 ID:h+kMc42F
>>30
すさまじい共食いが始まり、それさえ食い尽くしたら池の石まで食べます。あとは池に累々とバスの死体が。実際に半分起こっている湖沼も全国に広がっています。
34名無しさん@5周年:05/03/03 21:53:54 ID:jCCoQ6m/
コピペ祭りはここでつか
35名無しさん@5周年:05/03/03 21:53:59 ID:394tRLXD
>>30全滅どころかヘドロ化するぞ!環境破壊そのもの!
36名無しさん@5周年:05/03/03 21:54:26 ID:bEEoMnYV
まぁ、暫定的に規制しておいて、

彼らがDQN行動を取るかとうかじっくり観察しようじゃないか
37名無しさん@5周年:05/03/03 21:55:43 ID:CBTEHUZ1
バス釣りやってた子らが、ブラックバスとか食べたけど美味しかったって言ってたよ♪
肉食魚だから美味しいのかなー?
でもみんなで川辺で調理したから雰囲気で美味しかったのかな?とか言ってた
38名無しさん@5周年:05/03/03 21:57:33 ID:8evp13RK
バスのリリ禁するよりも、バサーのリリ禁した方が社会的にも良さそうなんだが。
39名無しさん@5周年:05/03/03 21:57:42 ID:sGIsDTC7
>>25

>さあ、これで読売と毎日の記事がそろった。朝日はどう伝える?

私は、読売、朝日、毎日、日本経済、中日、産経、地元紙を読んでいます。

全てバス釣りに批判的ですよ。

共同通信も時事通信も批判的です。

マスコミに味方はいません。

逆に言うと、マスコミはこぞってバス釣りに批判的なのに、リストからはずそうとしていた
環境省がバカマヌケということになる。

外交、安全保障、教育、憲法問題などでは各紙論調が明確に違っているのに、
バス釣りになると、見事に論調が一致しています。
40名無しさん@5周年:05/03/03 21:57:49 ID:SE6HqAJo
30年前は芦ノ湖くらいにしかバスはいなかったんだぞ。
それが、キチガイばさーどもの犯罪リリースでドブ池にも
バスはいるようになった。まず、バスよりリリースするバサーを
有害指定して、ブタ箱にぶちこめ!
41名無しさん@5周年:05/03/03 21:58:11 ID:394tRLXD
>>37あんな見るからにまずそうな魚を喰うヤシの気がしれん
42名無しさん@5周年:05/03/03 21:59:05 ID:KJ9HKnLH
 ____   r っ    ________   _ __,、       _ _    ___  _
 | .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      ,! /_| |__   |   |  ! /____,、
 | | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\  / __  __|  | ロ .| /   __  __l´
 | |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ / く_/___| |___ .| ロ .|く_ハ< | |
 | r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´    |___   ___| | ロ .|  ヽヽ//
 | |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __     / ヽ     |__ .__|    } /
 |   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |   / /\ \   / ヽ   / ハヽ
   ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿  く_/   \ `フく_/\`フく/ \`フ
43名無しさん@5周年:05/03/03 22:00:22 ID:2yjrEJZG
馬鹿バサーの愚かさを証明する出来事ですね。
やってることがアホーと同じ。
44名無しさん@5周年:05/03/03 22:02:53 ID:/28FpVYq
在来種の怨念を受けてみよ
http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/04/index.html
45名無しさん@5周年:05/03/03 22:07:44 ID:QkrxV0yu
バサーはバカの売国奴。
46名無しさん@5周年:05/03/03 22:10:56 ID:N3tHvXpL
http://www.pref.shiga.jp/g/suisan/gyosyu-gyokakuryo.pdf
おめーら、この表の右のほうを見ろ。
琵琶湖じゃ魚も減ってるが、貝も減ってるんだ。
貝が減ってんのもバスのせいか?バスが貝を食ってるわけか?
国や県が進めた開発の代償をすべてバスに押し付けてるのが見え見えだろう。
おめーらだまされてるのがまだ気づかないのか?
47名無しさん@5周年:05/03/03 22:12:06 ID:ZygLMkYi
>>46
お前は食物連鎖を百万回唱えてから書き込みしろ
48名無しさん@5周年:05/03/03 22:17:05 ID:6lsLy8rE
>>46
貝が棲む環境を整える機能を、バスが捕食する在来魚や昆虫類、甲殻類が持っているのですが?(w
49名無しさん@5周年:05/03/03 22:17:42 ID:yooFrAhE
>>46
で、おみゃーはパブ米に何て書いて送ったの?
50名無しさん@5周年:05/03/03 22:18:01 ID:DGCBq3jO
動員かけた方に不利になるように行政を運営すると
ほとんどの場合正しい件について
51名無しさん@5周年:05/03/03 22:19:01 ID:sGIsDTC7
>>46

山奥の開発が進んでいない、農薬の影響も受けていないような溜池ですら
在来魚が減少している理由を述べてみよ!最近地元の某溜池で最近水抜きがあったが、
在来魚がゼロだった。ギルとバスばかりだった。
護岸は自然堤防(非コンクリート)、農薬は流れ込んでいない、開発もされていないのに・・・。

>おめーらだまされてるのがまだ気づかないのか?

自分のことだろう?いまだに「北朝鮮は地上の楽園」と思い込んでいるようなものである。
それに国や県が進めた開発が在来魚減少の一端を担っているとしても、
結局バスも悪いことに変わりなかろう。
52名無しさん@5周年:05/03/03 22:19:14 ID:aLKepE8T
>>46
琵琶湖開発についてのデータ出せる?
53名無しさん@5周年:05/03/03 22:22:52 ID:VriXyGVI
今こそ、大臣にマンセーメールを送るときだと思うんだ。
54名無しさん@5周年:05/03/03 22:23:08 ID:mbIhiMkR
これで譲歩するなら環境省を無くすべきだな。
仕事をしない省庁は金食い虫でしかない。
55名無しさん@5周年:05/03/03 22:24:40 ID:acZYStnk
>46
淡水二枚貝のいくつかは成育するのにタナゴ類の存在が不可欠なのだが。
56名無しさん@5周年:05/03/03 22:27:07 ID:RwAr8+hH

この時 環境庁はバス根絶を決意した・・・
57名無しさん@5周年:05/03/03 22:27:42 ID:vew7ErPT
山形県、山辺 大沼の惨状をしってるかな?

地元の人たちがドロだらけになってやっとの思いでバスを全駆除したんだよ。
もともとのワカサギ釣り復活を掛けた一大プロジェクトだったんだよね。
地元でチョロチョロとニュースがながれて、去年の秋には放卵したワカサギの稚魚が
体長五センチになったって地元では喜んでいたんだよね。

でもこの事が全国ニュースに流れた瞬間、また誰かが放流しちゃった…。
これね↓
ttp://www.yamagata.info.maff.go.jp/affinfo/gj04/16-13.htm#23
ttp://www.yfn-net.jp/chouka/wakasagi.htm
tp://basswave.b-s-o.com/archives/000440.html

今現在ワカサギは全滅。バスしか居ない沼になっちゃったよ。
オマイら、どうして(´・ω・`) バス、そんなに放流したいの?

地元にはもう予算無いんだよ。
これでワカサギ漁はおそらく永遠に出来なくなっちゃった。
ドロだらけで頑張ったおじさん、卵を放流した人、資金を出した人みんな
しょんぼりしてるよ。非道いよ。
58名無しさん@5周年:05/03/03 22:28:25 ID:VriXyGVI
政治化には、適当二万せー下メールと送りつけておけば、方針なんて絶対に変えないよ。
次の選挙のことがあるから、批判ばかりだと頭おかしく成っちゃうんだ。
59名無しさん@5周年:05/03/03 22:30:12 ID:7oSiscbP
たった10万の意見なら抹殺だな
日本の人口いくらだよボケ
バスなんか放さなくても増えるってんだ
60名無しさん@5周年:05/03/03 22:30:35 ID:6lsLy8rE
>>56
そんなどこかのミンジョクみたいに誤字丸出しで煽らなくても…。
61名無しさん@5周年:05/03/03 22:30:53 ID:1q64q1/n
>>57
。・゚・(ノД`)・゚・。
62名無しさん@5周年:05/03/03 22:31:06 ID:6lsLy8rE
ごめん。

×>>56
>>58
63名無しさん@5周年:05/03/03 22:32:58 ID:XNDSmvMn
ペヘレイの養殖、放流もやめろ!!
64名無しさん@5周年:05/03/03 22:32:59 ID:vew7ErPT

> 大沼ではここ数年ブラックバスが多く、ワカサギ釣りは行われてなかった
>(ほとんどいなかった?)が、2003年10月に沼の水を抜いてブラックバス駆除を行い、
>ワカサギの卵放流を行った。そのため2005年からはワカサギ釣りが復活すると予想される。
> 荒沼にはわかさぎは放流していないので、釣果は期待できない。
> ★いずれの沼も遊漁料は不要だが、地元漁協(作谷沢漁協)などが放流しているものなので、
>その厚意に感謝しつつ節度を持って楽しみましょう

これ、全部ダメになったよ。
全国ネットでニュースを流したり、バス釣り愛好家のサイトに駆除情報をアップされたりすると
もうダメ。どんなに駆除しても駆除してもまた放流しにくる。
もう今では最上川にまでバスがいて、サケの稚魚とか散々食べられちゃってる。

犯人は勿論山形ナンバーでも庄内ナンバーでもない。
どうしてそんな遠いところから放流しに来るのかわからないくらい遠くのナンバーの車だよ。
自然を大切にするってバス釣り好きな人は言うけれど、それならスズキでも釣ってくれればいいのに。


65名無しさん@5周年:05/03/03 22:33:14 ID:BbSnpOYf
バサーじゃなくてバカーだなw
66名無しさん@5周年:05/03/03 22:36:56 ID:8evp13RK
>>57
(´・ω・`)
やっぱりバスよりバサーの駆除が必要だ。
67名無しさん@5周年:05/03/03 22:38:05 ID:XNDSmvMn
中禅寺湖の鱒も全て駆除しろ!!
68名無しさん@5周年:05/03/03 22:38:12 ID:VriXyGVI
そもそも政治家が、一部のプロ市民になびきまくってたのは、いわゆる声なき声ってのが聞こえなかったから。
だからメールでマンセーしておけばいいんです。
69名無しさん@5周年:05/03/03 22:38:14 ID:acZYStnk
とりあえずコクチバスは絶対に入れさせたらいかん。
コクチはオオクチが住まない冷水・流水域に住むから、在来種の多くがやられる。
釣り具屋のステッカー貼った他府県の車には気をつけろ。
70名無しさん@5周年:05/03/03 22:39:11 ID:tCcpLnd2
名前:
E-mail: sage
内容:
>>57
おいおい、そのワカサギだが、どこから持って来たの?第一、ワカサギ
って山形の在来種なのか?

ちなみに、放流ワカサギに混じってバスの稚魚が拡散したという説もあ
るそうなんだが、そこではきちんと稚魚の確認したのかい?
71名無しさん@5周年:05/03/03 22:39:29 ID:sGIsDTC7
>>64

無知識人だな。本能の赴くままにしか行動できない
強姦魔並だな
72名無しさん@5周年:05/03/03 22:39:38 ID:EM7yGsY5
中卒バサーの意見など、十万件につき通常の科学知識を持つまともな社会人
ひとり分以下のレート換算でいいんじゃないか。聞く価値なし。
73名無しさん@5周年:05/03/03 22:40:38 ID:6lsLy8rE
>>66
バス問題に携わった人の共通認識ですね。

バサーが>>64で書かれてるような連中だからこそゾーニング案が否定されたわけだし。
74名無しさん@5周年:05/03/03 22:41:15 ID:XNDSmvMn
ワカサギも鮎も放流はやめれ!!
75名無しさん@5周年:05/03/03 22:41:40 ID:sGIsDTC7
知識人1名の知識量>無知識人バサー10万人の知識量
76名無しさん@5周年:05/03/03 22:42:56 ID:acZYStnk
>72
バサーの意見はシュレッダー直行でいいよ。
その前にバカーどものデータベースというか、ブラックリスト作成を忘れずに。
77名無しさん@5周年:05/03/03 22:43:36 ID:XNDSmvMn
バスの放流はダメでワカサギや鮎の放流がOKな理由を誰か説明してくれ。
78名無しさん@5周年:05/03/03 22:43:41 ID:mbIhiMkR
やっぱりバサーの駆除が先だな。
バスを釣ったら罰金にしろ。
で、罰金は環境保全に回すと。
79名無しさん@5周年:05/03/03 22:44:10 ID:2ALwzBB0
【バスの密放流に加担したのは吉田幸二】
茨城県霞ヶ浦で活動するバス釣りクラブWBCの中心人物吉田幸二は、
著書『バスフィッシング』(15)の中で、バスを輸送するのは骨の折れる作業であり、
大型クーラーと水中ポンプ、もしくは酸素ボンベが必要なこと等、
自らが仲間とバスを密放流したことを書き残している。
http://www.niigata-mizubenokai.or.jp/inpaku/report/bass/bass4.html

【吉田幸二『オレたちは舐められてる!愛国心を持て!』】
オレたちは舐められた。さぁ、ここが踏ん張りどころだ。
伸るか反るかの大一番でもある。
http://www.wbs1.com/cgi-local/bass_frame.cgi?ID=050122
80名無しさん@5周年:05/03/03 22:44:16 ID:VriXyGVI
>>57
清水國明に対して損害賠償を求めるべきだな
81名無しさん@5周年:05/03/03 22:44:39 ID:6lsLy8rE
>放流ワカサギに混じってバスの稚魚が拡散したという説

既に、「道路に近接しているか」がバスの生息地に関係がある
という結果が出ています(w
外来種規制関係のファイルくらい目を通そうね(w
82 ◆zebrajrX.Y :05/03/03 22:47:01 ID:G0P7VmlJ
>>70
1.この話は在来生態系保全の話とは関係ない。
2.「放卵」って書いてあるやん
83名無しさん@5周年:05/03/03 22:47:04 ID:sGIsDTC7
>>57

ゆるせねえ・・・・

犯人殺してえ・・
84名無しさん@5周年:05/03/03 22:47:35 ID:TXCVMBEi
いいんじゃねーの。
外資も外来種も外国人もいらねーよ。

でも、釣り業界とかが、必死で永田町と霞ヶ関を攻略してるところですよ。
おまえらは、口先だけは立派に
「規制しろ!規制しろ!」って気勢を上げているが(←笑うところですよ。兄さん)
実社会での行動(献金とか接待とかロビーとか)を伴ってないから
その意図が社会には通じない。

キモヲタに社会的行動を求めても無理なことは分かっていますがね。
85名無しさん@5周年:05/03/03 22:48:23 ID:jJUYAa2Q
>>77
外人の密入国と日本人のお引っ越し。
86名無しさん@5周年:05/03/03 22:48:35 ID:+nuBvOmq
>>64
> 犯人は勿論山形ナンバーでも庄内ナンバーでもない。
> どうしてそんな遠いところから放流しに来るのかわからないくらい遠くのナンバーの車だよ。

お前、犯人見たんなら通報しろよ。
87名無しさん@5周年:05/03/03 22:48:39 ID:2ALwzBB0
★狂信的バス擁護派heizoheizoのBLOG★←相手の意見を受け入れたくないため、ついにコメントとTBを全削除
http://d.hatena.ne.jp/heizoheizo/

★狂信的バス擁護派ThunderShad106のBLOG★
http://spaces.msn.com/members/bassfishing/PersonalSpace.aspx?_c01_blogpart=blogmgmt&_c=blogpart
88名無しさん@5周年:05/03/03 22:48:59 ID:XNDSmvMn
>>85
納得いかねーな
89名無しさん@5周年:05/03/03 22:49:24 ID:VriXyGVI
>>83
何とかして法に問えないものかな?
豚箱にぶち込みたい。
90名無しさん@5周年:05/03/03 22:49:34 ID:7oSiscbP
>>77
ぐぐれ。
頭悪いなおまえ。
91名無しさん@5周年:05/03/03 22:49:59 ID:vew7ErPT
>>70
ワカサギは卵からだよ。もってきたのは秋田から。
もちろんもともとはワカサギ漁で大にぎわいした場所。
それがその…何時の頃かバスで全滅しちゃったんだよ。

@それて今回は3年ごしの計画で沼を干上がらせて全部駆除、
A二年目にバスが居ないことを確認して卵放流→成功→体長五センチ、
Bそれをテレビで報道、
C今年の三月一日現在でワカサギの全滅とブラックバスの魚影確認、

という流れなんだよ。


そして今日になったら最上川にもバスが大量に生息しているって情報もながれ、
なんかもう哀れとしか言いようがない事態になってるよ。
最上川って小学生が4年掛けてサケの稚魚を放流してたり、そういう川なのに。
92名無しさん@5周年:05/03/03 22:50:57 ID:2ALwzBB0
★ブラックバスの食害を受けた悲惨な池の末路★

・その1
http://www6.ocn.ne.jp/~yocehan/kasimadai01.htm
・その2
http://akitagenryu.hp.infoseek.co.jp/bass/tarada/tarada-01.HTM
93名無しさん@5周年:05/03/03 22:51:08 ID:sPcMYuAX
>70
>>>>57
おいおい、そのワカサギだが、どこから持って来たの?第一、ワカサギ
って山形の在来種なのか?

ちなみに、放流ワカサギに混じってバスの稚魚が拡散したという説もあ
るそうなんだが、そこではきちんと稚魚の確認したのかい?


ワカサギは放流ではなく 『放卵』 山形の畑谷大沼も稚魚でなく卵を沼に
入れて(孵化盆という)そこで孵化して沼に拡散していく
これはワカサギのごく一般的な常識なんだが そんなことも知らないの?
何でもかんでも 稚魚に混じってっていう説でバサーの密放流を正当化
するのはやめなさい
94名無しさん@5周年:05/03/03 22:51:25 ID:dl8JQmuf
>>88
その言葉の向うにDQNのイメージが浮かんだよ。
95名無しさん@5周年:05/03/03 22:51:40 ID:6lsLy8rE
>>88
当該河川・湖沼において自然繁殖が行われるか否か、
かつ、当該河川・湖沼の生態系に与えるダメージの多寡。

ちなみに魚食種類については地域差はあるが、放流の見直しも始まっている。
96名無しさん@5周年:05/03/03 22:53:04 ID:+0cNgM3V
ゴルフ場みたいだな。日本に似合いもしないものを馬鹿の一つ覚えで、自分の趣味だと言い張る馬鹿が多いよな。環境壊してまで無理矢理日本でやんなよ。そういや河川敷でガンガンゴルフボール飛ばす馬鹿もいたな。ウジ沸いてるよな、絶対。
97名無しさん@5周年:05/03/03 22:54:09 ID:UPfXhugp
週末ごとに片側一車線の道路を100mに渡る縦列駐車で離合できない道路に変化させたり、
農業畦道入口に車を突っ込んだり、ゴミの処分が大変だからゴミ箱を撤去したら地元のゴミ収集所に
分別なしでコンビニ袋ごと投機したり、リリ禁だからって目立たないように淀みにバスを捨てて腐らす
馬鹿がいる限り俺はバサーの言い分は認めない。
98名無しさん@5周年:05/03/03 22:54:11 ID:YcUYAlqD
日本は外来によって侵食されても何も言わない(在日)
9957:05/03/03 22:54:46 ID:vew7ErPT
>>86
そんなのもちろんみんな目撃したら漁協なりに通報してる。
でも、結局どうしようもないんだよね。複数犯・愉快犯だから。

今回、漁協の皆さんはかなり落ち込んでる。
3/1の地元のニュースでは見たおじさんはすごく沈んでた。
去年の秋には凄く明るいおじさんだったのに。
正直いって全国ニュースにしたテレビ局がちょっと憎い…。
100名無しさん@5周年:05/03/03 22:56:22 ID:p1VfGiLu
バサーは自分で穴を掘って沼、湖を作ってそこでバス釣りでもやればいい
101名無しさん@5周年:05/03/03 22:56:39 ID:sPcMYuAX
>バス板の山形スレに山辺町畑谷大沼の情報が出ている
山形バサーたちが「駆除するだけ無駄だ、また放流してやる」
って姿勢が有り有り ちなみに下にある前川とは
山辺町から車で30分ほどの山形県随一のバス釣りのメッカ
前川ダム なぜか管理している(というか放任している)
のは駆除をすすめているはずの山形県庁
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1102750241/
945 :名無しバサー:05/03/03 18:36:18
>>942
マジか!?
もしかすると駆除業者が自ら密放流して、駆除金を稼いでいるのかもな・・・
大沼でやっても意味無し。もし、前川やったら(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
102名無しさん@5周年:05/03/03 22:56:43 ID:+IWzeGSC
今は規制反対派のが多数なのか?
釣り板とか行ったことないからわからんがバスマンセー?

個人的には度がすぎる行為は規制せざるをえないと思われ。
沼や池はバサーの所有物でないしな。
103名無しさん@5周年:05/03/03 22:58:03 ID:8evp13RK
>>100
バサーはバサー同士で釣り合えばいい。
どうせキャッチ&リリースとか言ってるんだから、自分の体には影響ないだろう。
104名無しさん@5周年:05/03/03 22:58:46 ID:XbHWQ2fC
規制に反対しているのは在日や不法滞在者だ
奴らは外来種
日本人はかなり被害を受けている
放っておけば日本人は絶滅する
105名無しさん@5周年:05/03/03 22:59:10 ID:RKEmMUrp
>>77
漁協がきちんと管理して一定数放流するのと、放流バカーを一緒にすること自体、
アタマ膿んでるとしか思えん。
106名無しさん@5周年:05/03/03 23:01:04 ID:SwHsEQxZ
>>100
をやるやつはいないのか?
今は自然の沼潰す代わりに人口の沼作ったりする時代なのに
なんで外から持ち込んだものを自然に放さなくちゃならんのだ
107名無しさん@5周年:05/03/03 23:02:54 ID:acZYStnk
>106
土地持ちは池掘ったら錦鯉だろ。バス池作ってもDQN呼ぶだけだし。
108   :05/03/03 23:03:25 ID:p2dDwJjf
「大臣の一言で選定が決まり、議論が不十分」
「生態系が破壊されているとの科学的データがない」
「地域経済に貢献している」

ディーゼル自動車も同じ理由で規制されてますからすぐにディーゼル自動車規制も撤廃しなさい。
109名無しさん@5周年:05/03/03 23:04:53 ID:JzA81LhT
ワカサギみたいにバスも食え、馬鹿バサー。
110名無しさん@5周年:05/03/03 23:05:37 ID:swoxScb0
生態系を破壊していると言う科学的根拠は本当にないんですか?
111名無しさん@5周年:05/03/03 23:06:44 ID:sPcMYuAX
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1102750241/
さらにくだんの畑谷大沼再度密放流に関する書き込み
↓ 樋■沼とは今回ワカサギが絶滅したという畑谷大沼から車で
15分 ここもワカサギがいたがバスのために昨年までに
ワカサギ絶滅代わりにバスが入れ食いになった樋口沼であろう
ここ樋口沼が畑谷大沼の次の駆除ターゲットにされると思ったバサーが
畑谷大沼のブラックバス再密放流をしかけたと思われる。

947 :名無しバサー:05/03/03 21:59:58
マジレスすると樋■沼のオッサンバサーたちだと思う 3人組で去年の夏前
「今年は樋■沼は駆除されるらしいから(事実やられたが)移すんだよー」
「スポーニング前だしねー」とか
934みたく「駆除は意味ないからやめろよー」云いつつ
ひたすらライブウエルっぽいのに放り込んでた。どこに持っていく
かはあえて聞かなかったけどテムジンのディアブロ?だったと思う うち一人
イマカツ厨かよwって
112名無しさん@5周年:05/03/03 23:07:07 ID:uPKWhsw+
113名無しさん@5周年:05/03/03 23:08:10 ID:RKEmMUrp
>>109
日本の場合、水が良くないから……。
あれのニオイ消しは相当大変だろうねぇ。牛乳に漬けたりするんだっけ?
11457:05/03/03 23:09:02 ID:vew7ErPT
>>110
すくなくとも小さな沼ではワカサギが全滅するのに半年いらないってことは
今回のニュースでわかったよ…(´・ω・`)…。

ちなみに白いバンで来て放流してすぐいなくなるんだ…放流してる連中って。
非道いのになると持ってきた発泡スチロールまで放流してるしね。
115名無しさん@5周年:05/03/03 23:10:53 ID:JzA81LhT
ワカサギは食えるがバスは食えないのか馬鹿バサー。
116名無しさん@5周年:05/03/03 23:11:06 ID:rYcPoAE7
117名無しさん@5周年:05/03/03 23:12:40 ID:UDqr55hw
狂牛病で死人がでようがアメ牛が原因という科学的根拠はないから、
無検査で輸入すべきだなw
118名無しさん@5周年:05/03/03 23:12:50 ID:9K25Eqnz
 湖沼のタナゴやフナ、コイ、メダカなど慣れ親しんだ日本の川魚たちが
凶悪なブラックバスに食い荒らされて消えてゆく。なんと悲しいことでしょう。
 生態系の保全は人類の義務です。一日も早く、肉食害魚ブラックバスを
一匹残らず駆除して欲しいと思います。ブラックバスは日本にいてはいけない
外来害魚なのです。
119名無しさん@5周年:05/03/03 23:13:06 ID:2ALwzBB0
★鈴木康友(つり人社 取締役)『オタクはしつこい!いずれ恥をかく』★
一部の環境オタクたちがネットワークを利用して、全国の小さな溜め池なども調べ、
「ここにもいた」、「あそこにもいた」と誇大に表現し、騒いでいます。
オタクはとにかくしつこいので始末に終えません。
しかし、いずれは彼らも恥をかくことになるはずです。
http://d.hatena.ne.jp/heizoheizo/20050223
120名無しさん@5周年:05/03/03 23:13:09 ID:QEcsD20n
バス釣りに刑事罰を与えれば済むことでしょ。
最高刑死刑でいいよ。
121名無しさん@5周年:05/03/03 23:13:30 ID:vew7ErPT
>>116
マッカ大根じゃないかっ。
凄く立派なマッカダイコンだな。
とったの?買ったの?
122名無しさん@5周年:05/03/03 23:13:45 ID:acZYStnk
放流野郎対策は写真かもしれんな。
放流シーンを写メ、あからさまに写メ。できればそれを2ちゃんで晒す。
123名無しさん@5周年:05/03/03 23:14:28 ID:IjWQ8WLl
そんなに言われるほど密放流されてるなら、一人ぐらい捕まえてくれ。
被害届さえ出てないだろ?
124名無しさん@5周年:05/03/03 23:14:31 ID:F3Dkox+z
とにかく日本の在来種は魚でも昆虫でも植物でも人間でも世界的には弱い品種なんだから
できる限り保護しなきゃダメだよ。
125名無しさん@5周年:05/03/03 23:14:57 ID:GFFqqBrY
>>115

バスは食える
元々食用に輸入されて、琵琶湖に放されたのを
どこぞのヴァカが「引き味がいい」とか言う理由で放したのが増えた原因

まあ、リリースせずに食え、と
126名無しさん@5周年:05/03/03 23:15:28 ID:b/FxHbp8
自分が傷つくのが怖くて逃げた清水くにあきと麻生を
持ち上げてたアホ集団の反対意見なんてほっとけ。いやむしろ
逮捕しろ
127名無しさん@5周年:05/03/03 23:15:46 ID:VriXyGVI
12857:05/03/03 23:17:12 ID:vew7ErPT
>>111
本当だとしたら非道いなぁ。
地元ならどんなに努力して駆除したか、ワカサギ漁がどんなに人気があったかしってた筈なのに。
夏だけ釣り人気取りでブラックバスを釣ってるだけのクセに、態度大きすぎ。

他の魚の釣り人、渓流釣りの人とかの迷惑とか考えないのかナァ。
私自身は海釣りがメインだけど、それにしてもちょっと放流した人はゆるせない。
非道すぎると思う。
129名無しさん@5周年:05/03/03 23:17:43 ID:sGIsDTC7
>>119

外来生物によって在来種が絶滅に追い込まれた例は存在します。

たまたまうまくいった事例を持ち上げて強調するな。

また、欧米諸外国では外来生物を規制する法理が制定されているのに、
日本ではあまりにも遅すぎた。
130名無しさん@5周年:05/03/03 23:19:01 ID:acZYStnk
日テレのバラエティー系でやったら面白い事になると思うが(ああ、電波少年…)

日テレはどっちかっつーと親バサーだからなあ(ガキ使)
131名無しさん@5周年:05/03/03 23:21:11 ID:acZYStnk
ああ、肝心な事書いてない。

「畑谷大沼のブラックバス根絶&ワカサギ放流を」日テレのバラエティー系でやったら面白い事になると思うが…
132名無しさん@5周年:05/03/03 23:23:35 ID:9K25Eqnz
こいつらは自分さえ楽しければ生態系がいくら破壊されても平気なのか
133名無しさん@5周年:05/03/03 23:26:15 ID:fvPzE5JU
食べもしないものを釣って
針で傷つけて放すってのがそもそも理解できねぇ

ただの鬼畜のクズだろ
これが鳥とかなら全く別の反応をするんだろうな
134名無しさん@5周年:05/03/03 23:26:34 ID:IjWQ8WLl
>>81
漁協が大量の稚魚を放流する場所は、たいていの場合トラックが止まれる
広い場所や、大きな道路に面した場所です。
渓流魚でさえ、何時間もタンクを背負って山を登って…なんてやってるのはごく一部。
ほとんどは車で乗り付けられるところに放流します。

あと、大沼、樋口沼はバス以前にニシキゴイ大量放流した大馬鹿野郎がいただろ。
放流されたワカサギの前でライズしてたのはみんなニシキゴイだよ。

>>118
国産魚のタナゴが外来魚のタイリクバラタナゴとの混血で激減しています。
メダカは外来魚カダヤシとの生存競争に押された挙句、漁協が大量放流している
ヒメダカとの混血が進んで、ほとんどのメダカがあの目立つ肌色化。
バスだけに限らず、鳥やカエルからも良く見えるご馳走になって更に拍車がかかった。
コイは何処も大量放流しすぎ。海外じゃワースト50に入り、立派な害魚であるコイを
大量放流すればエビや小魚が大量に食われることも想像つかないらしい。
135名無しさん@5周年:05/03/03 23:29:23 ID:Lg8QuVWx
馬鹿の釣りごっこのために生態系が破壊されてるわけか・・
もう罰則与えたほうがいいんでないの。
136名無しさん@5周年:05/03/03 23:29:39 ID:mNNnrXqb
エセ自然愛好バッサー氏ね!w
137名無しさん@5周年:05/03/03 23:30:05 ID:vew7ErPT
鯉はうちの近所の内川にもいる。
もともとの鯉もいるけどたまに派手な色の鯉も混じって泳いでいて
たのしそう。あれは数年前の洪水で御殿の鯉があふれ出たものだ
とかなんとか言われてたなぁ。
138名無しさん@5周年:05/03/03 23:30:18 ID:acZYStnk
>118
もとから日本にいるコイに文句付けるのは筋違い。
139名無しさん@5周年:05/03/03 23:31:44 ID:0AHJREMU
バスなんてどうだって(・∀・)イイ!!
中国から来る霊長類を抹殺汁!
140名無しさん@5周年:05/03/03 23:32:20 ID:TXF2Kxjy
また組織ぐるみで多数派と思わせようとしてんのか。
くそだな、バサー
141名無しさん@5周年:05/03/03 23:32:32 ID:RKEmMUrp
>>139
どうしてもそっちと半島ネタに持って行きたがるのな。w
142名無しさん@5周年:05/03/03 23:33:40 ID:3Bq5qfZO
朝鮮人産業が相手だ。相当に困難だと思う。

143名無しさん@5周年:05/03/03 23:34:17 ID:vew7ErPT
>>138
もともとは中国産だと思う。もっとも
大化改新のアタリからいるらしいけどねw。
144名無しさん@5周年:05/03/03 23:37:11 ID:acZYStnk
>143
縄文時代の貝塚からコイの骨の化石が見つかっているからからもっともっと古い。バーカ。
145名無しさん@5周年:05/03/03 23:38:00 ID:vew7ErPT
>>144
じゃ渡来人と一緒に来たんだね。きっと(;^_^A アセアセ・・・
146名無しさん@5周年:05/03/03 23:39:23 ID:aVJx7s0q

在日と害来種は北朝鮮へ送り返せ。
147名無しさん@5周年:05/03/03 23:40:09 ID:IjWQ8WLl
>>138
元からいるからって何も考えずに放流すれば餌は枯渇して
小魚は食われ、やがてコイだけが悠々と泳ぐ池の出来上がりだ。
まあ、コイはコイヘルペスで規制が強化されるだろうからこれからは大丈夫だろうが。

148名無しさん@5周年:05/03/03 23:42:36 ID:acZYStnk
>147
前例なりソースなりある上での話なんだろうね。
149名無しさん@5周年:05/03/03 23:44:18 ID:msOO0Av5
「生態系が破壊されているとの科学的データがない」

馬鹿にはどんなデータを示しても豚に真珠の良い例だな。
まぁ馬鹿の壁かもしれんが。
150名無しさん@5周年:05/03/03 23:44:39 ID:vew7ErPT
鯉はもともと日本にいたみたいですね。
で、外来魚として中国からもってきた鯉と混血して現在にいたる…と。
ttp://www.sanspo.com/fish/labo/kankan/kan_koi2.html

151藤村新一:05/03/03 23:45:23 ID:yooFrAhE
バスの骨は前期旧石器遺跡から見つかっています。
152名無しさん@5周年:05/03/03 23:47:14 ID:nWABj23u
なるほど、寄せられた意見をまとめると
「生態系なんかどうでもいい。オレの楽しみを奪うな」
ということですね。
153 ◆zebrajrX.Y :05/03/03 23:48:23 ID:G0P7VmlJ
いずれにしてもそんな昔からいるコイを引っ張り出してきて「外来だから駆除」云々の話をするのは
生態系保全の本質をまったく理解していないオバカさん。
池田清彦先生と同じですよ。

もちろん、無秩序な放流は「外来」云々の視点とは違う要因で問題ですけどね。
154名無しさん@5周年:05/03/03 23:49:44 ID:fYu6vJDl

  しかしバス釣りの連中はホント自分勝手だよな。
  
  他にもあるだろバス以外にも魚釣りは・・・
155名無しさん@5周年:05/03/03 23:51:05 ID:eZyOEj+4
>>148

>前例なりソースなりある上での話なんだろうね。

コイの影響力は世界中で多数の例が知られています。
コイのむやみな放流=悪 は生物学者の中では常識中の常識です


 水域への魚類の放流は外来種を筆頭に是非が問われますが、こと在来種の魚類
につい ては放流による影響が軽視されやすい傾向が強いと感じます。私事で恐縮
ですが、市街地や公園の池、いわゆるビオトープと呼ばれるような池などで調査を
行う機会が多 く、その場合特にコイによる底生動物相への影響を強く感じます。
コイは安価で手に 入りやすく、かなりの水質汚濁に耐えますから、「生き物がい
る池」 を演出するツールとしてよく用いられるようですし、周辺住民による放流
(捨てると言った方が 良いかもしれません)も実際多いようです。また、見た目
が平和的な印象?からか、 放流の是非という話題も私の周りではあまり聞かれま

せん。しかし、コイ はデトリタスだ けでなく、その中に居る底生動物(ユスリカ

、トンボ、マキガイ等) をかなり無差別 に捕食します。極端な例ではトンボ池と
して設けた小さな池において、最初はモ ニタ リング調査により10種以上のトン
ボ類を筆頭に多くの底生動物が確認されてい たにもかかわらず、その後コイが増加
するに従い、底生動物の種数及び生息数が減少 し、 ひどいときにはコイが侵入不可
能な数pの浅場でしか底生動物の生息 が確認されなかったこともありました。最近
はコイの除去を行ったことで若干種相・生息数と もに持ち直している感があります
が、特に小規模な閉鎖的止水環境ではこのようにコイしか居ないような状況になるこ
ともあります。
156名無しさん@5周年:05/03/03 23:54:38 ID:15uZTa15
新潟でのバス移入経緯って、
ライギョ駆除目的だったっていうんだから
生態系っていうのが近頃のブームなんじゃないかな。
157名無しさん@5周年:05/03/03 23:55:02 ID:QEcsD20n
>>145
渡来人が持ってこれるもんか?生け簀に入れてか?
158名無しさん@5周年:05/03/03 23:55:22 ID:IjWQ8WLl
>>148
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~furusato/koinohouryu.htm
ttp://www12.ocn.ne.jp/~fishtips/03_diary_nz/00-10_koi.html
有名なのは井の頭公園
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/1999/03/20931500.HTM

あと、海外の研究機関が調べた世界の害魚ワースト50とかも見たことあるけど
タイトル失念したから今はソース出せない。しばし待たれよ。
159名無しさん@5周年:05/03/03 23:57:00 ID:6lsLy8rE
>>134
漁協の放流地点は道路に面した場所が基準ではなく、有用河川・湖沼であることです。
有用河川でもないのにバスがいるってことは、漁協の放流より有意な放流原因があるってこと。
160名無しさん@5周年:05/03/03 23:57:18 ID:OL2OEYUH
>155
文献教えてくれ.学術論文な.バカーの好きな,”科学的データ”に
基づくヤツ.
161名無しさん@5周年:05/03/03 23:57:18 ID:nWhi3FpM
明らかに組織票
162名無しさん@5周年:05/03/03 23:57:19 ID:fMEIGFg5
猟友会にバサー狩りを解禁すれば、一挙解決。
163名無しさん@5周年:05/03/03 23:57:58 ID:7KpSGYih
>>156
本当にそう考えるなら、バスなんかよりソウギョの方が効果的でね?
164名無しさん@5周年:05/03/03 23:59:27 ID:vew7ErPT BE:20873055-
「コイは、いわゆる雑食性で小動物から藻や水草まで何でも食べるんだ。
喉の奥に咽頭歯という器官を持っていて、タニシの殻なんか簡単に砕いて
しまう。食欲も旺盛だから、川などに放流すれば“掃除屋”の役目を果た
してくれる。最近、各地で街中を流れる川でよくコイを見かけるが、
あれはそうした目的で放流されたものがほとんどだ」

>>150のリンク先によれば、上記とのことです。目的がしっかりして管理
されているのなら外来魚の放流も良いと思います。でも今回は管理しよう
とすると「反対派」がでてきてむやみやたらに放流して台無しにしているっ
て話ですから、こういう例とは同一にしてはいけないと思います。>>156さん

>>157 持ってきたんじゃないでしょうか。現にいるわけですし…。
165名無しさん@5周年:05/03/04 00:00:06 ID:WseQcBPb
バサーってどこまで自分勝手なんだ。
166名無しさん@5周年:05/03/04 00:01:57 ID:xmsNju/t
バスを規制されたくない人たちは、自分たちの家でバスをかって、それをもって
いって池に離して、責任を持って釣って帰ればいいのにね。放流したものは
ぜんぶ自分で持って帰ってください
167名無しさん@5周年:05/03/04 00:02:02 ID:QEcsD20n
>>164
列島が大陸に地続きだった時代にきたのかも。
168名無しさん@5周年:05/03/04 00:02:54 ID:IjWQ8WLl
おいおい、コイは外来魚だから駆除せよと言ってるんじゃないぞ。
外来魚の被害にばかり目がいっているが、在来魚の無秩序な放流のほうが
規制がゆるい分被害が大きいといいたいんだ(>>155氏と同じだ)。
しかも、それをさも良いことのようにやるからな。
俺の近所の川に、地元の幼稚園児がヒメダカやコイの稚魚を放流したりしてるが
生態系を破壊してるだけ。

ちなみに俺はバス釣りもやるが、パブリックコメントには規制については賛成と書いたよ。
琵琶湖は(リリース禁止の影響もあり)関東では考えられないほどバスが増えてるし
そういった場所での規制、駆除は当然だと思う。
169名無しさん@5周年:05/03/04 00:03:22 ID:MbYb0l5O
でかい鯉の口にチソチソを突っ込みたくなるが
喉の奥にそんな凶暴な器官がついていたのか
やらなくてよかったぜ
170名無しさん@5周年:05/03/04 00:03:32 ID:7bvMMB8b
>>160
まあ環境問題に関心がある人なら、ある程度常識です。
コイは世界の侵略的外来種100に入ってますからね…。
171名無しさん@5周年:05/03/04 00:03:34 ID:c+xCEJaz
>>167
それもいるみたいですね。
中国からつれてきたのと日本に元々いたのとが混血して
今の日本の鯉になったそうですから。
外来魚でありつつ、もともといたの魚って位置づけらしいです。
中国産の鯉って相当古くからつれてこられたみたいです。
172名無しさん@5周年:05/03/04 00:03:53 ID:Wig34WLI
魚沼の鏡が池っていうところなんだけど、
赤土斜面の人工池だから水草とか無いんじゃないかな>163
173名無しさん@5周年:05/03/04 00:05:35 ID:J7V/Njgd
パブコメを投票と勘違いしている椰子がいるようだが、同内容のパブコメがいくら来ても意味はない。事務局で一くくりにして回答書いておわり。
174名無しさん@5周年:05/03/04 00:05:59 ID:eoCf/3RX
いきなりでっかいコイ放流するのとコイの稚魚放流するのと違うってワカッテルノカネー?

よく「渡り鳥の足に卵が付いて…自然移入した」とかいう話があるが〜もしそれだと中国魚ほとんどが日本にいなきゃ不思議って事になるしねえ。
175名無しさん@5周年:05/03/04 00:07:18 ID:54o1nks0
俺はメール送らなかったぞ。
10万件というのは、メーカー・ショップ・釣雑誌等の社員・湖畔のそばのボート屋・旅館
が家族動員しての結果だろうな。
176名無しさん@5周年:05/03/04 00:07:32 ID:ajnpyi34
>>171
元来はアジアの温帯およびヨーロッパのドナウ川とチサ川の原産。
(平凡社デジタル世界大百科事典)
だそうです。

この異様な地理的隔絶も凄まじいですな…。
177名無しさん@5周年:05/03/04 00:07:38 ID:PNdtT8GW
>>169
やってみて。
アップしたら神だと思う。噛みちぎられたらますます神。
親はきっと泣くとおもうけれど、名は末代まで語られる存在になれるよ。

スレタイ予想: 【鯉と】鯉に恋して○▲◇を食いちぎられた男性【いたそう?】
          【毒男】瞑目して自ら鯉にくわせる【ご乱心】
178名無しさん@5周年:05/03/04 00:08:52 ID:eORmWn8p
>>177
グロサイトのロッテンに写真あるよ。
179名無しさん@5周年:05/03/04 00:09:02 ID:RJINWp1x
>>170
常識ないから文献教えてくれよ.
180名無しさん@5周年:05/03/04 00:09:10 ID:rHrUQkEI
ずいぶん前に庭の池(50〜70cm位の鯉が4匹)に金魚すくいでもらった金魚を放したら
数日のうちに1匹もいなくなったよ・・
ちゃんと餌もあげてたのにビックリした。
181名無しさん@5周年:05/03/04 00:10:06 ID:SmJBUS/9
犬や猫をボウガンで射つと後で抜いても動物愛護法に抵触するが、魚なら問題無いという。
これ如何に?
182名無しさん@5周年:05/03/04 00:10:38 ID:hoylMgAH
>地元の人たちがドロだらけになってやっとの思いでバスを全駆除したんだよ。
>もともとのワカサギ釣り復活を掛けた一大プロジェクトだったんだよね。
>地元でチョロチョロとニュースがながれて、去年の秋には放卵したワカサギの稚魚が
>体長五センチになったって地元では喜んでいたんだよね。

2003年10月に水抜きしてバスを完全駆除したとあるのに、1年経たない間に
ワカサギを食い尽くすほどのバスが発生するとは思えないのだが。
 密放流された魚が産卵したとしても、その時に生まれたバスだとワカサギを
食べれないだろうし、大きくなったバスを大量に放流しようにも個人的では
不可能だし予算的にも無理。
 バスとは関係なくただたんにワカサギの移植に失敗しただけではないのだろうか?
昔河口湖でワカサギが壊滅状態になったときもバスが疑われたが山梨水産試験場が
調査したところバスはシロと判明したことがある。野尻湖、榛名湖、芦ノ湖でワカサギが
不漁になったときもバスが原因といわれたが、その後の調査でバスは無関係だった
ことが判明している。またバスがまったくいない宍道湖でもワカサギが壊滅状態に
おちいっている。
 逆に調査してワカサギの減少の原因がバスだと判明した事例は1例も聞いたことがない
ので、その沼の例もバスのせいじゃないのでは
183名無しさん@5周年:05/03/04 00:11:13 ID:eoCf/3RX
>181
だからバスはボウガンで打ち抜いても問題ない。
184名無しさん@5周年:05/03/04 00:11:18 ID:Wig34WLI
ブラックバス以前に、ブルーギルが既に棲息していた場所もあるから
明らかに県内水試の事実隠しだと思うよ。
185名無しさん@5周年:05/03/04 00:12:55 ID:v5tFvhpC
バス釣り場のそばにバス放流用の池を作れば良いだけじゃん。
で、釣り組合の費用で定期的に毒薬を池に流せば良いだけ。
186名無しさん@5周年:05/03/04 00:16:31 ID:PNdtT8GW
>>182
でも駆除して一匹もいないはずのバスがいて、放卵したはずのワカサギが
いなくなってるんだからバスが食べちゃったと疑われて仕方ないと思うよ。

そもそも稚魚がふ化して五センチになりました、ってニュースがながれるま
ではバス、一匹いなかったんだから。沼にワカサギが育つ環境適正がないのなら
そもそも五センチまでにも育たないはず。

ニュースをみた誰かが悪意をもって放流したことは間違いないよ。プロか素人かは
わからないけど。
187名無しさん@5周年:05/03/04 00:16:41 ID:ajnpyi34
>>185
その池に放流せずに別の場所に持って行って放流します。
だからゾーニング案は否定された。
188名無しさん@5周年:05/03/04 00:16:55 ID:eORmWn8p
>>179
「外来種ハンドブック」が一番手に入りやすいと思う。
世界の侵略的外来種ワースト100というところにしっかりと書いてある。

あと、英語が読めるなら
100 of the World's Worst Invasive Alien Species
でググれば結構出てくる。参考にすべし。
189名無しさん@5周年:05/03/04 00:16:57 ID:9yfhT6A5
釣ったバスは全部食べてるので許してください
190名無しさん@5周年:05/03/04 00:18:43 ID:PNdtT8GW
そもそもスズキ釣りではどうしてだめなんだろうか?

これが一番不思議です。別にバスに拘ることもないとおもうのに…。
191名無しさん@5周年:05/03/04 00:19:40 ID:Wig34WLI
その毒薬が185の飲料水へと巡ってくる訳で、、、
192名無しさん@5周年:05/03/04 00:19:45 ID:eORmWn8p
>>186
だから、放流したそばからコイに食われてたんだって。
今日は○回目の放流なんですよ、とか言う感じでテレビに出たときも
放流した先で数匹のコイが抜けてた(背びれを水面から出すこと)し。
193 ◆zebrajrX.Y :05/03/04 00:21:09 ID:hY6shdIC
>>192
放「卵」って書いてあるけど?
194名無しさん@5周年:05/03/04 00:21:14 ID:ebtmFG0G
>>190
アメリカ人に、俺バサーって言いたいから。
195名無しさん@5周年:05/03/04 00:21:25 ID:aiBcTNde
バスが居なくなって困るのはバサーだけ
とっとと規制しろよ。意見募集なんてなんの意味も無いだろが
196名無しさん@5周年:05/03/04 00:22:18 ID:eORmWn8p
>>190
麻薬の取り締まりが厳しくなった影響が大きい。
夜の港湾施設が本当に立ち入り禁止になって、東京では事実上釣り禁止。
隠れてゲリラ的にやってるやつはあとを耐えないけど、警察がパトカーで
見回りしている場所においそれと行く奴はいないだろう。
197名無しさん@5周年:05/03/04 00:24:37 ID:Wig34WLI
各河川の最初の橋までは無料だが、
それより上流は入漁料が必要となるんだよ>190
198名無しさん@5周年:05/03/04 00:28:19 ID:Xr+NXLHu
>>105
漁協がきちんと管理してるだって?
笑わせるな。
琵琶湖に最初にブルーギル放流したのはどこの誰なんだw
199釣り基地:05/03/04 00:28:27 ID:Tmgxiw2w
バスの繁殖よりバサーの繁殖が問題だ。
200名無しさん@5周年:05/03/04 00:33:04 ID:PNdtT8GW
>>192
あの、鯉もいませんから…。

大沼では一度完全に水を抜いて徹底的に駆除しています。
その後、様子を見てバスが居ないことを確認して秋田産のワカサギの
卵を移植したんです。もともとワカサギ漁のメッカで観光地でしたから
近隣の漁協が沼のワカサギ復活に血道をあげて頑張ってたんです。
201名無しさん@5周年:05/03/04 00:34:07 ID:eORmWn8p
魔魚狩りじゃないけど、スケープゴートとしてこれほど使えるものも無いんだよね。
あの工場ができてから川で魚が取れなくなった→オオクチバスやブルーギルなどの外来魚の所為です。
護岸工事したら(ry→外来魚の所為です。

まあ、こんなに頭の悪い使い方はしないだろうが…
202名無しさん@5周年:05/03/04 00:34:19 ID:ajnpyi34
>>198
そういう事実がない他の土地でもブルーギルが確認されているのは、
漁協がそれなりにしっかりしていて、別の要因があるとみなす論拠なのだが。

第一、漁協が管理していない農業用溜池にまでバス・ギルがいるのも漁協の
せいかよ(w
203名無しさん@5周年:05/03/04 00:36:24 ID:eORmWn8p
>>200
水抜きした後に残っているかもしれない外来魚に対する抑止力という理由で
ニシキゴイ放した奴がいるんだよ。
204名無しさん@5周年:05/03/04 00:37:15 ID:ajnpyi34
>>201
スケープゴートならいくらでもあるけど。
燃料を垂れ流すクソエンジンは一時期に比べれば規制が厳しくなってる。
生活排水もそう。

同様に、バス・ギルも規制すべき。
205 ◆zebrajrX.Y :05/03/04 00:37:59 ID:hY6shdIC
結局>>200>>203もその池を知っているということなの?
206名無しさん@5周年:05/03/04 00:38:23 ID:X5CgJHQL
>>203
で、バスはどこから来たの?
207名無しさん@5周年:05/03/04 00:38:39 ID:eORmWn8p
>>202
霞ヶ浦周辺の農業用溜池は、全部本湖からの流入だろう。
無論、完全に隔離された所に放したバカーがいるのは百も承知だが。
208名無しさん@5周年:05/03/04 00:40:03 ID:ebtmFG0G
まず、バサーを2chから駆除すべきだな。

朝日とバサーは日本の敵。
209名無しさん@5周年:05/03/04 00:44:38 ID:ajnpyi34
>>208
おいおい、漏れの電波浴の2大発振源の一つを排除しないでくれ(w
210名無しさん@5周年:05/03/04 00:45:30 ID:ajnpyi34
>>207
バスは流下性を持っているんだが。
211名無しさん@5周年:05/03/04 00:45:38 ID:eORmWn8p
>>205
俺の場合は現地にいったわけじゃない。あくまで伝聞とテレビだ。
バスの駆除や拡大を防ぐための方法の紹介で
抑止力としてコイを入れた例として紹介されていたと思ったが。
今思い出してみると、解説の奴がバスが過密状態の池にパイクを放流するとか
抜かしたりしてたからまともなものではないと思う。
>>206
どう考えてもバカーの放流です。
212名無しさん@5周年:05/03/04 00:51:26 ID:4gmTrzfI
あのフロリダバスってーの?なんだよありゃバケモンか?
普通サイズのバス釣り上げてるときそれをめがけて食いついてきた
映像を昔なんかでみたが

大人のこぶしがまるごと入るくらいの口してて怖かった
あれはイカンよ、生態系ムチャクチャになる
213名無しさん@5周年:05/03/04 00:55:29 ID:ajnpyi34
>>211
>解説の奴がバスが過密状態の池にパイクを放流するとか
最悪だな…。

ところで漏れは反バス・ギル、反無闇なメダカ放流、反ケナフでつ。他にも色々あるけど。
メダカとケナフは学校とかが主導で行ってたりする場合が多いので、これまた最悪。

東京の某区立の中学校で年に14人も検挙者を出したとこがあるんだけど、そこも
ケナフ栽培してるんだよな…。
直接の関係はもちろんないけど、教師の教育姿勢とかは関係あるだろうね。
214名無しさん@5周年:05/03/04 01:01:20 ID:+zg8GKAC
バサーが駆除されるなら「ともだち」と友達になってもいい。
215名無しさん@5周年:05/03/04 01:04:34 ID:ajnpyi34
21世紀か…。
216名無しさん@5周年:05/03/04 01:05:05 ID:yTePZY1T
後付けでいろんな法律や規制作ったって、
日本からブラックバスがいなくなることはないよね。。。
これ以上拡散しないように規制するつったって、
もう、いたるところに生息してるんだから意味ないじゃん。

ここに書き込んでる連中の大半は
生態系を破壊したバス憎し、バスを擁護するバサー憎し
なんだろうけど、
特定外来生物被害防止法はバスを積極的に駆除する法律ではないし、
ましてやバス釣りを規制する法律でもないよね

特定外来生物被害防止法の規制対象にバスが選定されても、
日本からブラックバスがいなくなることはないよ
217名無しさん@5周年:05/03/04 01:06:18 ID:PNdtT8GW
>>205
ご近所、というほどではありません。
隣の隣あたりの町の話ですね。

地元のニュースでは鯉を放した、という情報は寡聞にして聞きません。
もっとも、もともと沼に住んでいた鯉なら、水抜き後にまた放して
あげたかも知れませんけど…。ローカルニュースでは鯉の話はでませんでした。
218名無しさん@5周年:05/03/04 01:07:29 ID:RVcPHZds
しかし魚をいたぶって楽しんでいるくせに、駆除の対象になった途端に必死に抗議する人間って・・・・
そんなに虐待し続けたいのかな???
どう考えても精新が病んでるとしか思えないんだけど??
219名無しさん@5周年:05/03/04 01:09:12 ID:AiNCC9FX
バサーはバカーですな。
220名無しさん@5周年:05/03/04 01:09:20 ID:yTePZY1T
>>218
駆除の対象にはなってないよ
221名無しさん@5周年:05/03/04 01:12:23 ID:ajnpyi34
>>216
永遠に駆除方法が網や水抜きによる人海戦術しかないとでも?
現段階でも密放流したクズが特定されたら駆除費用をそいつらから徴収できる
法律には意味があると思うが?

しかも、個人と法人・団体と、しっかりクズの種類に対処している法律だ(w

ついでに言えば、バスが正式に指定されたら、

 積 極 的 に 駆 除 す る 法 律

です。スレに関係する法律くらい読め(w
222名無しさん@5周年:05/03/04 01:12:27 ID:RVcPHZds
>>1
に「必要に応じて駆除が行われる。」って書いてあるけど?
法律で駆除するんじゃないの?
それともバスは対象外なのかな?
223名無しさん@5周年:05/03/04 01:16:36 ID:RVcPHZds
つーかバスがいなくなると、なんか困る事があるのか??
他の魚を釣れば問題ないんじゃない??
う〜ん??なんかよくわからん?ww
224名無しさん@5周年:05/03/04 01:16:51 ID:AiNCC9FX
最終的にバスが対象外になるとみた。
225名無しさん@5周年:05/03/04 01:16:54 ID:m6ddSUw0
>212
だから面白いんだよ。そういうことはよくあって、そのたびに「食いつけ」って叫んでる
226名無しさん@5周年:05/03/04 01:17:13 ID:QJpJcjPi
バサーも駆除して欲しい。
227名無しさん@5周年:05/03/04 01:19:07 ID:Wig34WLI
わざわざ駆除する必要ないんじゃない?
釣人が釣ってくれてるんだから…
228名無しさん@5周年:05/03/04 01:20:16 ID:BirLmrFj

意見募集する事自体がアホだろ。
クソ官僚。
余計な事だけは国民の意見を聞くんだな。
229名無しさん@5周年:05/03/04 01:21:05 ID:yTePZY1T
あ、ほんとだ「必要に応じて駆除が行われる。」て書いてありますね

でも、バスはいなくならないので、所詮ザル法というか
密放流した連中から罰金取るだけで
何の解決にもなってないですね

230名無しさん@5周年:05/03/04 01:22:31 ID:Sev7y/To
>>223
貴重な食料がなくなる。
231名無しさん@5周年:05/03/04 01:23:44 ID:ajnpyi34
>>229
罰金だけではありません。
上限は設定してありますが、 駆 除 費 用 も徴収できます。
232名無しさん@5周年:05/03/04 01:24:56 ID:rXWbb/lU
192の大嘘つきさんへ
>>192 :名無しさん@5周年:05/03/04 00:19:45 ID:eORmWn8p
>>186
だから、放流したそばからコイに食われてたんだって
↑ あのね
畑谷大沼でも樋口沼でも水抜き駆除をした時に確かに鯉はいた(真鯉だけ)
しかし、水を再度満たした時点で山形県内では鯉ヘルペスが深刻化しており
畑谷大沼にはヘラブナのみ戻した。鯉は一匹も入れずに。樋口沼でも
水抜きした時点で
鯉はすべてその場で殺した。鯉ヘルペスに感染したかどうかを問わず
そういう指導が県からあったから。うまり鯉なんか真鯉はおろか色鯉も含めて
いる理由が無い。
孵化したワカサギだがワカサギの主食は動物プランクトンだから、沼に入れれば
そのまま順調に育ったはず。いなくなった原因はバスしか考えられないのだよ。

バカなバサーと違って鯉ヘルペスのこの時期鯉を放流する鯉釣り師などありえない。
自分らと同じレベルで物事を考えないでね。
wでたらめはやめましょう。
233名無しさん@5周年:05/03/04 01:25:56 ID:Cx8R2IWM
>地元の人たちがドロだらけになってやっとの思いでバスを全駆除したんだよ。
>もともとのワカサギ釣り復活を掛けた一大プロジェクトだったんだよね。
>地元でチョロチョロとニュースがながれて、去年の秋には放卵したワカサギの稚魚が
>体長五センチになったって地元では喜んでいたんだよね。

ワカサギなんてもともと汽水域の魚だから山形のくそ田舎の沼に
昔から住んでたわけがない。漁協が放流・放卵したんだよ。諏訪湖とかも
同じだよ。おまえら護岸された川で放流された鯉見て自然っていいよねって
いってるバカと同じ
234名無しさん@5周年:05/03/04 01:26:17 ID:ajnpyi34
>>229
三年以下の懲役も追加。
235名無しさん@5周年:05/03/04 01:27:12 ID:yTePZY1T
でも、
バスはいなくならないし、バス釣りする人もいなくならないよね
236名無しさん@5周年:05/03/04 01:28:36 ID:Wig34WLI
百億つぎこんでも昔ながらの自然は戻らないと思う。
237名無しさん@5周年:05/03/04 01:28:38 ID:HXpWYDa4
気持ち悪い魚は日本にいらない。
バスつりたきゃ、海外に行けってこった。
238名無しさん@5周年:05/03/04 01:29:38 ID:LAC0v/oB
人が見て美しいと思う森林は手入れされた森林
湖沼も人が管理しないとただのドブとかわらん
239名無しさん@5周年:05/03/04 01:31:31 ID:RVcPHZds
ちろっと読んでみたけど、この「特定外来生物被害防止法」ってバスを
対象にしないと意味無い、つーか一般人としてはブラックバスしか生態系
に影響を及ぼしている生き物を知らないな〜・・・・汗


240名無しさん@5周年:05/03/04 01:32:33 ID:PNdtT8GW
>>233
そこまでわかっているのならましてブラックバスなんか放流しちゃダメだよ。
人がせっかく町おこしでがんばっているのに、それを妨害してるんだもの…。
養殖しているのがわかっている池にブラックバスを放り込むのって
ほとんど営業妨害だとおもうよ。
241名無しさん@5周年:05/03/04 01:33:17 ID:ajnpyi34
>>233
ダウト。

ワカサギには純淡水産、汽水性、降海性がある。
海から川に入り、遡上して産卵する種類もある。

中途半端な知識でカキコするバカと同じ。
242名無しさん@5周年:05/03/04 01:35:07 ID:Wig34WLI
それぞれ価値観の違いだね>238
日本の自然なんて所詮そんなもんだな。
243名無しさん@5周年:05/03/04 01:38:41 ID:SOjZjdxc
>>241
>バカと同じ。

こんなまわりくどい書き方すると、理解できないよ

はっきり「バカ」と書いてやっても、バカは理解できないんだから
244名無しさん@5周年:05/03/04 01:43:13 ID:m6ddSUw0
バスがはじめて琵琶湖で確認されたのが今から30年前。バスの一生が5、6年とすると、5世代から6世代になる。
人間でも、そこに元もと住んでた人追い出して20年住めば土地はその人のものになるのに。バスの場合は何年住んでも自分の
ものにはならない。かわいそう。
245名無しさん@5周年:05/03/04 01:43:34 ID:yTePZY1T
どっちみちバスはいなくならないのに
こんなところで騒いでる人たちもよほど滑稽に見えます

246名無しさん@5周年:05/03/04 01:44:59 ID:xd798t++
>>242
というか、手付かずの原生林や原野のような自然もあれば
人の暮らしと密接に結び付いて存在する里山のような自然もある。
まあバスやギルはどっちも破壊するわけだが
247名無しさん@5周年:05/03/04 01:46:30 ID:QNbpEluB
バサーが補償金出して漁師の生活を保障してあげればいいじゃん。
248名無しさん@5周年:05/03/04 01:48:23 ID:xd798t++
>>245
ネットですら劣勢に立たされたら
バサーが優位な場所は無くなってしまうのでは?
心中お察し申し上げます
249名無しさん@5周年:05/03/04 01:49:40 ID:PNdtT8GW
>>247
それだけじゃ片手オチだよ。
ワカサギに限らず、渓流釣りの釣り人、他の魚釣り人、水生昆虫の収集家
そういう人たちに苦痛を与えたわけだからもうちょっと責任範囲を拡大しなくちゃ
だめだとおもう。

日本の自然を自分の好きなように作り替えたわけだからね。
未来の日本人に対しての責任も負うことになるし。
250名無しさん@5周年:05/03/04 01:51:07 ID:RVcPHZds
俺的な結論としては





       釣りも駆除も、バスにとっては無限地獄




251名無しさん@5周年:05/03/04 01:52:41 ID:yTePZY1T
それだと、池の周りをコンクリで固めたお役人さんや、
生活廃水垂れ流してる一般家庭とか、
魚がいなくなった原因釣った人たちみんなが
漁師さんの生活を保障しないといけなくなっちゃう

入漁料とるようにすればいいんじゃない?
252名無しさん@5周年:05/03/04 01:53:54 ID:Zrkfm6ie
>>1
これはひどいネットバサーのコメントスクラムですね。
253233:05/03/04 01:54:30 ID:Cx8R2IWM
わを、もりあがってる!!
>>241
その説もグレーだろ。一説だろ。陸封されて淡水でも繁殖するようになったやつを純淡水産とかいって
るだけじゃないの(これは想像)?一般的には汽水産とされてるやん?まあ、説得力のある
ソースみしてくれて俺が納得すれば素直にわびる。みせてにゃんまげ。
254名無しさん@5周年:05/03/04 01:57:08 ID:yTePZY1T
>>248
あなた、ぜんぜん心中を察せてない
255名無しさん@5周年:05/03/04 02:03:51 ID:PNdtT8GW
>>253
もともと行ったり来たりしている種類なんじゃないのかなぁ。
石狩ワカサギとか亜種だっていうひともいるけど、ワカサギ自身は
とくに汽水にも海水にも淡水にも拘らずすんでいるだけだと思う。

もちろん放流で移植されたワカサギもいるだろうけど、普通に川を遡上する
習性があるんだし、沼にいてもおかしくはないと思うよ。
256名無しさん@5周年:05/03/04 02:04:33 ID:/vixhLGF
釣りバカというより釣りキチガイだな
257名無しさん@5周年:05/03/04 02:09:00 ID:PNdtT8GW
>>255
http://www5.ocn.ne.jp/~kishi320/wakasagi1.htm
http://www.tbs.co.jp/seibutsu/zukan/fish/htmls/fish_28.html

ソースとしてはこのあたりかなぁ。
川を上る癖が元々ある魚みたいだから川が流れている沼なら
自然に住み着いたワカサギも多いとおもうよ。
山辺町の大沼の元々のワカサギが天然か放流かどうかわからないけど、
東北だから自然分布上でもいてもおかしくはないと思われるかと。
258名無しさん@5周年:05/03/04 02:09:09 ID:vmBzuY7b
どうしてねらーは、半島人と中国と朝日新聞とあびる優とバサーが嫌いなの?
259名無しさん@5周年:05/03/04 02:10:39 ID:Xr+NXLHu
お米だって外来種だろ。
駆除するべきだ!!
260名無しさん@5周年:05/03/04 02:11:01 ID:PNdtT8GW
>>258
みんな自分勝手だから。
261名無しさん@5周年:05/03/04 02:29:29 ID:ctTHhZPe
このスレのバサーを見てると、人間ってもんに絶望するな。
262名無しさん@5周年:05/03/04 02:29:54 ID:FR5vI/4T
m9(^Д^)プギャー
263名無しさん@5周年:05/03/04 02:32:35 ID:xMLBnjO6
>>261
バス板いってみな、もっと絶望するぞw
264名無しさん@5周年:05/03/04 02:33:32 ID:TkNmZlJS
バスを保護すべきだ

絶対禁漁にすべきだ

口に針を刺すなんて揺る戦
265名無しさん@5周年:05/03/04 02:47:02 ID:PiSSo4iP
バス釣り禁止法制定すべきだな。違反者は小笠原あたりに島流し。そこで海釣りすればバス釣りのしょぼさに気付くはず。気付かない馬鹿は魚の餌でいい
266名無しさん@5周年:05/03/04 02:48:32 ID:ekE368w5
バサーは大阪湾の藻屑の刑
267名無しさん@5周年:05/03/04 02:52:10 ID:BoJYR6nA
>>264
それならどの釣りも規制するべきだな。
268名無しさん@5周年:05/03/04 03:09:39 ID:Xr+NXLHu
バサーが減ったらバスが増えるでw
269名無しさん@5周年:05/03/04 03:54:59 ID:PVUeZsId
バサーとバスを両方減らせばいい。
バサーがいるからバスが増えるんだよ。
270名無しさん@5周年:05/03/04 04:18:43 ID:7INu1Uzq
品種改良した養殖動植物を喰らう
品種改良した動植物を愛でる
天然物>養殖物と思う
動植物を食べ残したり賞味期限切れで捨てた
後先考えず乱獲した
憎みながら虫を殺した
血統には拘わる
自然生態系などと喚く騙された人々量産
環境をビジネスにして儲けたい人喜び
271名無しさん@5周年:05/03/04 08:34:30 ID:eORmWn8p
>>232
そういわれりゃ確かにそうだな。大沼だと思ったが…俺の記憶違いのようだ。すまん。
272名無しさん@5周年:05/03/04 09:07:45 ID:MdA7KhYp
    / \/ \
   /llllllmiraclellllll\
  │ llllllllllljimlllllllllll │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │ | へ v へ  | │  |
  / |ミ ∈小∈ミ | \< 規制反対なんて言ってる関係者って一体誰なんだ!?
  / │ /(__)\  | \ |
  / \ ーー ノ/ \  \_________
      \⊥/
273名無しさん@5周年:05/03/04 09:14:18 ID:Q2EYC98r
密放流を重罪にすべき
274名無しさん@5周年:05/03/04 10:18:20 ID:P2gx2xW6
バス釣りを有料の許可制にすればいいんだよ。
1回10万円くらい。
払わないやつは密漁ということで罰する。
この金を駆除費用にすれば無問題。
275名無しさん@5周年:05/03/04 10:55:46 ID:PV0tbt+a
正直、まじめに考えて送ったパブコメがバサーとじゅっぱひとからげに扱われると思うと頭にくる。
276名無しさん@5周年:05/03/04 11:00:02 ID:5u5Kilf0
「生態系が破壊されているとの科学的データがない」
自分達が目をつぶって見てないだけでは?

「地域経済に貢献している」
つまり経済の為に自然を破壊してもいいという訳ですね?
277名無しさん@5周年:05/03/04 11:04:56 ID:BPQ7XnW0
一度破壊されたら回復するのにどれだけコストがかかるのか
地域経済どころの話じゃない
278名無しさん@5周年:05/03/04 11:07:12 ID:eORmWn8p
ただ、その破壊の度合いは三面護岸とかのほうが遥かに大きいから。
279名無しさん@5周年:05/03/04 11:09:37 ID:VHipGpTF
>>259
おまえも外来種だなw
280名無しさん@5周年:05/03/04 11:11:04 ID:8GJ5bqF/
三面護岸されてても、フナ、ヒガイ、タナゴ、ドゼウ・・・・
うじゃうじゃいるところ多いしねぇ。

決め手は「バスギルのいないところ」、これ重要!
281名無しさん@5周年:05/03/04 11:11:20 ID:PV0tbt+a
↑と、いつものループに持ち込む馬鹿バサー。
てめーだろ、一人で50回もパブコメ出す馬鹿は。
282名無しさん@5周年:05/03/04 11:20:59 ID:VeldiVnp
大沼の話、TBSは噂の東京マガジンでとりあげろ。
283名無しさん@5周年:05/03/04 11:29:19 ID:Wig34WLI
そういう282は、池沼

五稜郭にもブルーギルいるのもおかしい。
バス居ないのにね〜。
284名無しさん@5周年:05/03/04 11:30:55 ID:D82ZWwzM
釣りキチって恐いな。
285名無しさん@5周年:05/03/04 11:32:50 ID:uTlv3zWi
生態系って変化していくもんだしかまわんと思うがね
286名無しさん@5周年:05/03/04 11:34:47 ID:Wig34WLI
現代の淡水漁協も、単なる釣人集団と化しているからな〜
287名無しさん@5周年:05/03/04 11:45:28 ID:Xr+NXLHu
駆除なんてできるわけがない。
現状を受け入れるしかないだろ。
288名無しさん@5周年:05/03/04 11:55:07 ID:eORmWn8p
>>280
バスギルがいてもタナゴやフナやヒガイ、ドゼウは腐る程いると思う。

たださあ、バサーを駆除するといいというのはみんな思ってるよ。
あまりにも馬鹿が多すぎる。
289名無しさん@5周年:05/03/04 11:55:22 ID:xMLBnjO6
糞バサーが、コピペパブコメ10万に気が大きくなって、書き込んでるなw
290名無しさん@5周年:05/03/04 12:01:14 ID:Wig34WLI
春休みになったからな。
291名無しさん@5周年:05/03/04 12:10:35 ID:02zhNQkm

外来種叩いてる奴は、米・野菜とかの外来種も否定しろよ。

日常生活は各種外来種のおかげで生活して、
水の中だけ「固有種」だの「本来の生態系」だのマスコミに釣られ過ぎだよ。

後、日本の在来種だからってどこにでも放流しちゃ駄目だよ。遺伝子の多様性がなくなっちゃうよ。
292名無しさん@5周年:05/03/04 12:13:34 ID:KONzWYYZ
バカなマスゴミのプロパガンダに洗脳されてる人ってバカだなーと思う今日この頃
真実は小説より奇なり
293名無しさん@5周年:05/03/04 12:16:00 ID:xMLBnjO6
>>292
バス釣り雑誌に,洗脳されてる奴よりはましだw
294名無しさん@5周年:05/03/04 12:17:03 ID:Wq12lbSJ

バサーとバス利権に群がる釣具屋は「環境テロリスト」認定でいいよ。
295名無しさん@5周年:05/03/04 12:23:09 ID:yTePZY1T
結局、こんなザル法が施行されても、
自然環境や生態系はなんにも変わらないんだって

せいぜいバスやバサーを嫌ってる人たちの後ろ盾になるぐらい
「ほらね、バスってやっぱ悪者じゃん」って

296名無しさん@5周年:05/03/04 12:25:12 ID:yQ3hfFQZ
確かに外来種のバイタリティはすごいと実感する。
ヨメは中国人(朝鮮族)なのだが、夜になるとすごいことになる。
297名無しさん@5周年:05/03/04 12:26:23 ID:Wig34WLI
生態系なんて、最初から建前だったのね。。。
298名無しさん@5周年:05/03/04 12:26:43 ID:tjknMGlA
>>4
動員をかけてるサイト、発見(w
http://www.basswave.jp/

299名無しさん@5周年:05/03/04 12:29:55 ID:HKHUppcb
どんな悪業でも金さえ掴めば既得権とされる。

B、在日、パチョンコ…

糞バサーがこれに入ろうと必死。
300ブラックバス反対!:05/03/04 12:30:26 ID:sDtFxMSR
「タンカイザリガニ守れ」 滋賀県
淡海湖に生息する貴重な生物、タンカイザリガニを食い荒らすブラックバスを退治しようと、
30人がルアー釣りで約40匹を釣り上げた。
このザリガニは清流にしかすめず、国内の生息地は淡海湖だけだが、近年心
ない放流で激増したブラックバスにより絶滅が心配されているという。
301名無しさん@5周年:05/03/04 12:35:07 ID:PV0tbt+a
>>300
タンカイザリガニはアメリカからの移入種だよ
302名無しさん@5周年:05/03/04 12:35:16 ID:yTePZY1T
マナーの悪い連中を取り締まるなら
盲目的にバス釣り禁止とかいうんじゃなくて

入っちゃいけないところに金網破って入ってる連中
→器物破損とか不法侵入とか

ごみポイポイ捨てる連中
→ゴミの不法投棄の罰則とか条例とか

ゲリラ放流するやつ
→これは特定外来生物被害防止法か

既存の法律や条例に則って主張すべきじゃないの?
303名無しさん@5周年:05/03/04 12:36:52 ID:xMLBnjO6
>>302
原因を断たなければ、キリ無いだろ。
304名無しさん@5周年:05/03/04 12:39:08 ID:iUWR73tf
科学的データがあるから規制しようとしてるんじゃないのかとw
ほんとバカーはどうしようも無いなw
305名無しさん@5周年:05/03/04 12:40:43 ID:yTePZY1T
それって荒唐無稽でおよそ実現不可能なことを
主張してるだけじゃないの?
306名無しさん@5周年:05/03/04 12:41:08 ID:jEFjDp25
バサーは馬鹿だから、反対意見を送ったやつの95%くらいは
「釣ってはいけない」という規制だと思っている。
307名無しさん@5周年:05/03/04 12:47:59 ID:PRoQkc21
またバス厨の組織票ですか…
死んでください
308名無しさん@5周年:05/03/04 12:53:03 ID:PRoQkc21
バサーってやばいね。
バスに脳を乗っ取られた魚人間?
309名無しさん@5周年:05/03/04 12:54:22 ID:UylFHdN8
イメージ悪いな。煙草みたいだ
310名無しさん@5周年:05/03/04 12:59:03 ID:wZl3OGlg
>>307
2ちゃんでバサー規制の組織票を
311名無しさん@5周年:05/03/04 13:02:08 ID:8GJ5bqF/
>>288
フィールドに出てみな。「思って」ばっかりじゃなくね。
312名無しさん@5周年:05/03/04 13:05:12 ID:tjknMGlA
313名無しさん@5周年:05/03/04 13:05:25 ID:K24mqw/r
>>291
喰いモンはギリギリおk
314名無しさん@5周年:05/03/04 13:31:14 ID:Wig34WLI
このスレでは、過激な駆除意見が多いね。
異常なまでに組織化されているようだが…?
315名無しさん@5周年:05/03/04 13:35:42 ID:qj7++oAO
☆2ちゃんねるのピンチです。

人権擁護法=言葉狩り=2ちゃんねる書き込み規制

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  ウリが人権擁護法で差別と叫ぶ。
 (    )  │ それで2ちゃんねらーを槍玉にして
 | | |  │ 合法的にぶっ飛ばすニダ!
 〈_フ__フ  \__________

この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれている。
マスコミや社会を批判する正当な言論は2ちゃんねるにある。
これは、その2ちゃんねるへ書き込みした人を次々に罰する法律だ。
在日外国人などがヒステリーを起こして「差別だ」として叫ぶと、
書き込んだ人をもう好き勝手に弾圧できるようになる。
【社会】日本雑誌協会、人権擁護法案の意見書をまとめ、発表[03/02]
●を抜く http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/110977627●7/

第三条 何人も、他人に対し、次に掲げる行為その他の人権侵害をしてはならない。
  二  人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して当該属性を理由として
前項第一号に規定する不当な差別的取扱いをする意思を広告、
掲示その他これらに類する方法で公然と表示する 行為
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑これ「2ちゃんでの在日外国人批判書き込み」という意味

憲法の定めた「言論表現の自由」に抵触し侵害するので人権擁護法案に反対します。
この一言メールでも首相官邸や自民党、民主党へ送信お願いします。

首相官邸(メールフォーム)●を抜く http://www.kantei.go.jp/jp/●forms/goiken.html
自民党(メールフォーム) http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
民主党 http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
316名無しさん@5周年:05/03/04 13:37:51 ID:MSQXpYct
>>314
組織も何も一般人ほとんどがバスを嫌ってる状況だからだろ。
317名無しさん@5周年:05/03/04 13:38:02 ID:WEUE6kNt
>>314
組織化されながらも、大臣を抱え込みながらもパブリックコメントなどでは
一般国民の意見の数十分の一にも満たない数しか集められない組織の不甲斐
なさから出た一般国民への嫌がらせかと。
318名無しさん@5周年:05/03/04 13:54:28 ID:BoJYR6nA
>>314
2ちゃんの過激派アンチはカルト宗教に似ているのがお約束だからな。
あまり気にするな。
319名無しさん@5周年:05/03/04 13:58:21 ID:Jli4DHhh
このスレ、おもしれーな
数日前まで息を潜めていたバサーが
一気に息を吹き返してるw
320名無しさん@5周年:05/03/04 14:05:42 ID:WccibjoL
 質問
 
 オオクチバスは、何を食べて生きているんでしょうか?
321名無しさん@5周年:05/03/04 14:07:43 ID:LRqXndKo
バサーはもうちと生態系のことを
考えて欲しいな。

それでも規制に反対するなら、
釣ったら必ず食えよ。食え。まずかろうと危険だろうと食え。
でなけりゃ黙ってろ。
322名無しさん@5周年:05/03/04 14:10:22 ID:T0q4gofS
規制そのものに反論するならまだしも「大部分がオオクチバスの
規制反対意見となっている」って時点で議論のしようがないなw
323名無しさん@5周年:05/03/04 14:10:30 ID:Wig34WLI
ブルーギル>320
324名無しさん@5周年:05/03/04 14:11:32 ID:LRqXndKo
ここから美味しいバス料理の議論に発展
325名無しさん@5周年:05/03/04 14:15:16 ID:KqJiFDuW
一般の人は規制されても、関係ないから
別に賛成意見をわざわざ陳べない。=>数が少ない

でも、釣りをする奴は、自分の「趣味」が規制されるわけだから
反対意見を一生懸命言う。=>数が多い

当たり前のこと。
326名無しさん@5周年:05/03/04 14:15:35 ID:Wig34WLI
アメリカナマズは岐阜の自治体で反対してるな>324
327名無しさん@5周年:05/03/04 14:19:16 ID:RKvrRu2g
魚も鎖国。
328320:05/03/04 14:24:32 ID:WccibjoL
>>323
 つまりは、「魚食性」と言う事ですね。

 確か、リリースと言う考え方は、バスを取り過ぎ
たり他の魚食性の魚によってバスの個体数が減った
から、始まった筈。
 要するに。スポーツや自然に感謝すると言う概念
は、後付の理屈に過ぎない。
329名無しさん@5周年:05/03/04 14:29:07 ID:Wig34WLI
動植物、昆虫、鳥なども全てに於いて
考えるべきだと思うよ。ただ日本の現状から
どんなに人間がいい争って莫大な税金投入しようとも
現状維持が関の山だね。良くも悪くとも
330名無しさん@5周年:05/03/04 14:48:05 ID:yTePZY1T
>317
一般国民の意見の数ってどこから出てきたの?

>319
バサーから見たら、賛成派の人たちも
しばらく息を潜めてたように見えるでしょうね

>320
小魚、甲殻類、かえる、おたまじゃくしとか。。。
水辺の生き物なら何でも食べちゃうよ

>321
生態系を理解するのと釣った魚を食べるのはあまり関係ない
釣った魚を食べるのと発言権はもっと関係ない

>328
キャッチ&リリースは食物連鎖のバランスや生態系を守るために、
釣った魚を元の自然に返す、というのが趣旨です。

>329
私も現状維持以上のことはできないと思います。
残念ながら、駆除派の人たちの望みが成就することはないでしょう。
331名無しさん@5周年:05/03/04 14:52:19 ID:tjknMGlA
オオクチバスを食べる魚って居ないのかね・・・。
332名無しさん@5周年:05/03/04 14:59:01 ID:WccibjoL
>>328
 だから、本来は釣った魚は食べるものでしょ?(子供の魚は逃がすが)
歴史的経緯を見れば、スポーツフィッシングの名の元に、バスを釣り過ぎ
て生態系が狂ったからリリースなんて、不自然な物が出来たんでしょ?

 狐狩りでリリースをしますか?闘牛で怪我させた牛を治しますか?

 何故、バスだけキャッチ&リリースするんですか?
333名無しさん@5周年:05/03/04 15:06:33 ID:hoylMgAH
>「タンカイザリガニ守れ」 滋賀県
>淡海湖に生息する貴重な生物、タンカイザリガニを食い荒らすブラックバスを退治しようと、
>30人がルアー釣りで約40匹を釣り上げた。
>このザリガニは清流にしかすめず、国内の生息地は淡海湖だけだが、近年心
>ない放流で激増したブラックバスにより絶滅が心配されているという。

タンカイザリガニは北海道や東北地方で激増して問題になっているウチダザリガニ
と同一種だぞ。貴重なザリガニでもなんでもない。ただの外来のザリガニにすぎんよ。
北方系のザリガニなのに南限に近いところだから増えないだけ。
 

334名無しさん@5周年:05/03/04 15:10:27 ID:LsoZoiJr
>>332
別に持って帰ってもなんのとくにもならないじゃん・・・
食ってもうまいモンでもないし
335名無しさん@5周年:05/03/04 15:13:28 ID:bC0Nv7LJ
>「生態系が破壊されているとの科学的データがない」

って書いて送って来た奴の家の四方を、超強力電磁波発生装置で囲め。
「電磁波が人体に悪影響との科学的データがない」っつって。
336名無しさん@5周年:05/03/04 15:15:56 ID:iRuhDzOC
もう充分生態系破壊されてるよ。何今更必死になってんだか?
バス増えたぐらいでガタガタ言うなよ。アホくさ
それより年金や公務員の無駄遣い等他に叩く所あるだろ
バス叩いて喜ぶのは補償金目当てのDQN漁師ぐらいだろ
外来種駆除ならチョン中も駆除しる!
337名無しさん@5周年:05/03/04 15:17:38 ID:GTk4HGM7
>>331
アリゲーターガーでも連れてくるかw

http://www5f.biglobe.ne.jp/~Dytiscus/FISH/ag.htm
338名無しさん@5周年:05/03/04 15:29:18 ID:hoylMgAH
>>282
>でも駆除して一匹もいないはずのバスがいて、放卵したはずのワカサギが
>いなくなってるんだからバスが食べちゃったと疑われて仕方ないと思うよ。

バスが1尾でもいればワカサギを食い尽くすことができるわけでもない。
ワカサギを食べ尽くすことができるほどの量のバスが必要になってくる。
駆除する前は180キロのバスがいたそうだけど、これと同じだけのバスを放流する
ことができると思う? 水抜きから1年しかたっていないので数十匹のバスを放したところで
その年に生まれたバスは大きくなれないし。
 この沼はヘラブナ釣り用の貸しボートがあるぐらいだからそこそこ広いだろうし、ヘラブナ師の記述
によると水深もあると書かれている。ある程度の水深があれば水温躍層ができて、
バスはその上、ワカサギはその下という風にすみわけするから2者が遭遇できなくなる。
 実際バスもワカサギも両方つれる湖はたくさんある。
不漁の年になるとバスのせいにされるけど、その翌年は豊漁になったりもする。
バスが本当に原因なら、豊漁になることを説明できないよ。

>そもそも稚魚がふ化して五センチになりました、ってニュースがながれるま
>ではバス、一匹いなかったんだから。沼にワカサギが育つ環境適正がないのなら
>そもそも五センチまでにも育たないはず。

野尻湖でワカサギが釣れなくなって、バスが原因だと騒がれたことがありましたが
水産試験場が魚群探知機で調べてみるとワカサギはたくさんいたことがあります。
野尻湖のワカサギの食性がアカムシ食から動物プランクトン食に変わったために
釣りエサのアカムシを食べなくなり、結果釣りには反応しにくくなった というのが原因でした。
「ワカサギが釣れない」が「ワカサギが食べ尽くされた」とイコールではありません。
 


339名無しさん@5周年:05/03/04 15:40:35 ID:3GhwBiT8
単一な閉塞環境しか生まない護岸工事を一切やめて、起伏に富んだ
水郷と呼べるものを取り戻そうよ
そうすりゃ国産外来問わず、多少の魚食魚がいようと自然もキープできると思うがなあ
340名無しさん@5周年:05/03/04 15:47:33 ID:hoylMgAH
>>232
>孵化したワカサギだがワカサギの主食は動物プランクトンだから、沼に入れれば
>そのまま順調に育ったはず。いなくなった原因はバスしか考えられないのだよ。

ワカサギは動物プランクトンを食べているから年によって出来不出来の格差が大きい
のだけど。プランクトンの発生量は水質や水温の変化で大きくかわってくるからね。
ワカサギは研究が進んでいて、ワカサギの発生はエサの環境によるものが大きいと
いうことと、バスによる食害の例がないということははっきりと分かっているよ。

宍道湖のワカサギ
http://www.asahi-net.or.jp/~XA8M-ADC/sinpou2001.1.20.1sjis.html
芦ノ湖のワカサギはなぜ釣れなくなったのとか
http://www.agri.pref.kanagawa.jp/suisoken/naisui/kenkyu/h10/99hap_01.htm
霞ヶ浦におけるワカサギ資源変動の主な要因について
http://www2.agri.pref.ibaraki.jp/~naisuishi/news/kumamaru.htm
341名無しさん@5周年:05/03/04 16:12:51 ID:rMZBTUsL
> 「大臣の一言で選定が決まり、議論が不十分」
> 「生態系が破壊されているとの科学的データがない」
> 「地域経済に貢献している」


(・∀・)カエレ!!
342名無しさん@5周年:05/03/04 16:16:31 ID:hoylMgAH
河口湖でワカサギが急減して「バスが原因に違いない」と騒がれたことがあった。
そこで山梨水産試験場が調査をした。結果はバスはシロであった。
「原因究明の調査が行われ、その結果稚魚以前の段階ですでに ワカサギ資源量が急減していること、
およびそれがオオクチバスの直接的な食害でないことが 判明した」 (出典 「川と湖沼の侵略者 ブラックバス」)
343名無しさん@5周年:05/03/04 16:17:22 ID:ndfDaqGk
じゃ、釣り業界は増えつづける外来魚について何らかの対策や対案があるわけ?
344名無しさん@5周年:05/03/04 16:26:14 ID:7E5GsclK
釣り人を、特定外来生物特定特定外来生物被害防止法の規制対象に選定
しろよ。
345名無しさん@5周年:05/03/04 16:27:53 ID:yTePZY1T
>344
ちょっと落ち着け
346名無しさん@5周年:05/03/04 16:29:43 ID:BoJYR6nA
>>330
俺は一時期バス飼ってたが、オタマジャクシは嫌いっぽかった。
どんな餌が好きかやってみたんだが、オタマはあまり食わなかった。
しょうがないから取ってきた沼に返してあげたけど。

>>331
共食いするし、卵を食う魚がいれば、バサーとかが釣った後卵食われたりしてることがある。

>>342
それに似た話を聞いたことがあるような・・・。
347名無しさん@5周年:05/03/04 16:29:57 ID:K24mqw/r
俺がガキの頃、河口湖にバスはいないはずだった。
その当時、俺がへら釣ってる近くで、ルアー投げてる奴がおった。
俺は親切のつもりで、バスなら隣の西湖だと教えてやった。
きゃつはニヤニヤ笑っておった。
それから2,3年後ワカサギがすっかりいなくなってしまった。
きゃつらが放流しやがったんだな。

で、仕方がないから河口湖はバスを観光資源にしやがった。
今更、ワカサギがいなくなったのはバスのせいですとは云えないわな。
でも、不思議な事にここ数年はワカサギが復活してる。
348名無しさん@5周年:05/03/04 16:40:36 ID:hoylMgAH
>>347
>それから2,3年後ワカサギがすっかりいなくなってしまった。
>きゃつらが放流しやがったんだな。

河口湖でのバスの確認が1976年。で1984年まではほぼ同じ一定の遊漁料の売上
があるから「2、3年ですっかりいなくなった」ということはないはず。

>で、仕方がないから河口湖はバスを観光資源にしやがった。
>今更、ワカサギがいなくなったのはバスのせいですとは云えないわな。

バスを公認していない湖でも「バスとワカサギは無関係」という調査結果がでています。
「河口湖にとってバスは観光資源だから、事実を曲げている」なら河口湖以外の
湖では「バスはワカサギを食害している」と発表するはずですが、そういった例は
ありません。このことからも事実はあきらかなはずです
349名無しさん@5周年:05/03/04 16:42:36 ID:IQQZ/vJo
バサーってチョンコロに似てるよねー
350名無しさん@5周年:05/03/04 16:43:30 ID:K24mqw/r
>>348
どうでもいいが、俺はリアルにその時期そこで釣りをしてたんだぞ。
まあ、2,3年ってとこは多少大げさかもしらんが5年も掛らなかった。
351名無しさん@5周年:05/03/04 16:46:59 ID:aS0SsopY
ドバト(公園とかにいるハト)って外来種なんだぜ!
この間知ってびっくりした。
352名無しさん@5周年:05/03/04 16:48:38 ID:jEFjDp25
だから釣ったら食うか埋めるかすればいいじゃん。
釣り自体は今まで通り楽しめるんだから
文句はないでしょ?
353名無しさん@5周年:05/03/04 16:59:52 ID:B4AcaBmB
そんな焼畑みたいな遊びはいやでつ
354名無しさん@5周年:05/03/04 17:03:07 ID:Wig34WLI
キロ当たりいくらの買取り制度を導入しても賛同する釣人いなくて、
逆に金払って釣りさせてくれ!っていってるんだから
黙って駆除してればいいんですよ。
355名無しさん@5周年:05/03/04 17:05:21 ID:hoylMgAH
タニシは稲作の伝来と供に伝えられた外来種らしい。ジャンボタニシじゃなくて
普通のタニシの話。
ゴキブリやスズメも外来種だそうな。
356( ・з・)エェー:05/03/04 17:06:13 ID:pu2cTdYV


 ま た バ サ ー か ! ! 


357名無しさん@5周年:05/03/04 17:07:41 ID:ivFF/Hrz
>>355
それ言い出したら日本人そのものが外来種w

生態系の中でニッチを見出せていないのがバス。
だから駆除はやむを得ない。
358名無しさん@5周年:05/03/04 17:24:44 ID:2VsjQ0mV
バサーを減らしてもバスは減らない。
359名無しさん@5周年:05/03/04 17:33:50 ID:PV0tbt+a
>>hoylMgAH
必死にバスを養護しているが、57は
「ワカサギが釣れなくなった」じゃなく「いなくなった」と書いてるとおもうが。
それに他の湖でどうかということじゃなく、

「ワカサギ釣りを復活させるためにバスを完全駆除した場所」に「白い車が来るとバスがいる」

って事が問題なのだ。
360名無しさん@5周年:05/03/04 17:35:14 ID:1Vhv40P1
放流されたら多大な労力で駆除しても無駄になるから、
元(放流バサー)を断たないと、地元の人の駆除する気力も無くなってやばいことになるぞ
361名無しさん@5周年:05/03/04 18:10:16 ID:hoylMgAH
>必死にバスを養護しているが、57は
>「ワカサギが釣れなくなった」じゃなく「いなくなった」と書いてるとおもうが。

「いなくなった」という根拠はおそらく「釣ってみて釣れない」のものだよ。
魚群探知機やトロール船を使っていないことを確認するのは大変だろうし。

>「白い車が来るとバスがいる」

57氏は以下のように書いているけど、ナンバープレートを見ているなら
警察に通報すればストップできるし、人に見られても密放流を続行する
人なんていないと思うのだが。

>犯人は勿論山形ナンバーでも庄内ナンバーでもない。
>どうしてそんな遠いところから放流しに来るのかわからないくらい遠くのナンバーの車だよ。

>ちなみに白いバンで来て放流してすぐいなくなるんだ…放流してる連中って。
>非道いのになると持ってきた発泡スチロールまで放流してるしね。
362名無しさん@5周年:05/03/04 18:19:44 ID:CeRJ3YIo
釣り放題だな。
363名無しさん@5周年:05/03/04 18:22:48 ID:tBQgS3PQ
そもそも、なんでバサーは再放流したいの?
いいじゃん。釣りはしてもいいんだから。
なんか問題あるのか?
364名無しさん@5周年:05/03/04 18:22:49 ID:PV0tbt+a
>>361
それはただの推測に過ぎないぞ。
それに完全駆除した池にバスがいるんだから誰かが入れたことになる。
密放流については白いバン以外の連中がいることも示唆してるよね。

外来種規制法は拡散防止が目的だから、こういうことをやったヤツは刑事罰がつくし、駆除費用も負担させられる。
バサーの一部が必死に反対する理由は言わずもがなだ。かわいそうなのは踊らされてるバサー。
一刻も早く取り締まらないと、こういうやつは駆け込みで放流しまくってるぞ。
365名無しさん@5周年:05/03/04 18:23:15 ID:dZuG5sit
生態系が無茶苦茶になっても、自分だけ釣りで楽しめれば、金が儲かればと
思ってる香具師が多そうだな。

なさけなや。
366名無しさん@5周年:05/03/04 18:28:35 ID:7INu1Uzq
・ソース中毒の皆様へ

そのソースは味着けされていませんか
無添加ソースはどこにある
367名無しさん@5周年:05/03/04 19:17:26 ID:eORmWn8p
>>337
それ本当に発表した奴いたけど、最近とんと見なくなったよ。
368名無しさん@5周年:05/03/04 19:26:37 ID:a3ASYarg
>>365
儲かればってのが河口湖○イヤルホテルの社長な。
俺がガキの頃見たバサーが若かりし頃の○下かもな。
369名無しさん@5周年:05/03/04 19:33:30 ID:BoJYR6nA
でも実際河口湖はうまくやってるし、周辺施設もバサーに利用されてるわけだから、
非難することはないんじゃないの?
商売と割り切ってるし、山梨県でも容認されてるわけだし。
そういえば富士五湖でも精進湖はバス規制されてるんだっけ?
370名無しさん@5周年:05/03/04 20:15:57 ID:eORmWn8p
>>369
精進湖とか津久井湖は、とてもバスが生息しているとかのレベルではないと思う。

一つ疑問に思ったんだが、奥多摩湖のバスを駆除することになったらどうやってやるんだろう?
371名無しさん@5周年:05/03/04 20:25:41 ID:hoylMgAH
>そういえば富士五湖でも精進湖はバス規制されてるんだっけ?

規制されていない。バス釣りのリリースの自由。
河口湖西湖山中湖のようにバスの遊漁料を徴収していないだけ。
372名無しさん@5周年:05/03/04 20:32:22 ID:hoylMgAH
>一つ疑問に思ったんだが、奥多摩湖のバスを駆除することになったらどうやってやるんだろう?

このダムのように刺し網で取るのだと思う。
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2004/m06/d01/TopNews.html

別のソースによるとこのダムは3日間駆除してとれたバスは1尾だけ、混獲したヘラブナ、ウグイは1日で「100尾以上」
に上ったそうな。ほかの日も同程度混獲したとするとバス1尾を殺すために300匹以上の魚を殺したことになる。
こんなアホらしい駆除事業がそこら中に起ることになるかもしれないな。

373名無しさん@5周年:05/03/04 20:36:08 ID:54GUYL4E
>>348
>バスを公認していない湖でも「バスとワカサギは無関係」という調査結果がでています。
ダウト。

http://www.jfa.maff.go.jp/release/15.06.12.3.pdf
>漁業権の対象となっているアユ、フナ、ワカサギ等の在来水産資源への食害による
>悪影響が生じている
374名無しさん@5周年:05/03/04 20:41:39 ID:ICP+RyaE
堺市民としては微妙だな。
規制はしてほしいし出来るなら日本からバスが消えてほしい。
でもそうなるとシマノへの影響があるだろうしな。
堺の雄、ダイセル化学と並ぶ大企業だからね。
375名無しさん@5周年:05/03/04 20:42:28 ID:yrRZBIH5
>>363

ルアー、フライの釣りに限らず、最近は釣ったらリリース人が
増えています。私は地磯でメジナという魚を専門に狙っています
が、ここ10年くらい持って帰ったことはありません。
(たまに行く船の釣りでは、持って帰りますが)
小さなクラブに所属しており、10年くらい前からクラブ員全員が
リリースしています。

リリースをする理由としてはレジャーとして釣りを楽しむ人が急増
したことで、場荒れが急速に進み、魚が釣りづらくなったことが理由
です。
バスの場合は外来種ということで、主旨が異なるかも知れませんが、
他の釣りでも「釣って食べて楽しむ」 から 「釣りそのもののプロセス
を楽しむ」に変ってきています。
376名無しさん@5周年:05/03/04 20:42:37 ID:54GUYL4E
>>372
密放流するクズがいなければ、無駄に殺される魚もいない。

>多くは新しいゲームフィッシングの対象として全国各地に無秩序な放流が
>行われたものと考えられ、現在ではほとんどの都道府県において
>確認されている。
http://www.jfa.maff.go.jp/release/15.06.12.3.pdf
377名無しさん@5周年:05/03/04 20:44:00 ID:Yrqu/boM
公魚ってほとんどの湖にとっては移入種にすぎないんで、
公魚のことでそんなに熱くならんでも。
か弱そうに見えるから、外来種に襲われる大和撫子って感じで、
イメージし易いのだろうが。
むしろ稀少種のこと配慮すべきでは?
今回の規制は漁業保護を念頭においている訳ではないんだし。
378名無しさん@5周年:05/03/04 20:44:49 ID:54GUYL4E
>>374
>種苗供給の現状と水産経済のシミュレーションから判断すれば、もはやブラッ
>クバスによる経済効果は期待できない。

>水産基本計画や新・生物国家戦略等を踏まえると、今後ブラックバスを対象と
>する産業基盤は成り立たなくなると見ており

http://www.jfa.maff.go.jp/release/15.08.08.01.html

シマノは方針転換が必要と思われ。
379名無しさん@5周年:05/03/04 21:02:42 ID:9LiabJPA
一時のバスフィッシングブームから比べればすっかり下火になっていたが
今回のリスト入りで逆に業界・バサーに再び活気が戻った気がする。
380名無しさん@5周年:05/03/04 21:05:11 ID:hoylMgAH
>>678
>http://www.jfa.maff.go.jp/release/15.08.08.01.html

資料が長いのだから出典がなんページが記すべき
381名無しさん@5周年:05/03/04 21:05:26 ID:Wig34WLI
小池大臣は10万件じゃ物足りないとコメントしてるね。
だから女は駄目なんだ。
382名無しさん@5周年:05/03/04 21:07:12 ID:GfYlGAzZ
>>74
実は、シマノの事業のうち釣具が占める割合はそれほど大きくない。
メインは自転車。
383382:05/03/04 21:09:56 ID:GfYlGAzZ
しまった>>374
384名無しさん@5周年:05/03/04 21:11:01 ID:54GUYL4E
>>380
検索機能を使え。
そもそもHTMLにページ概念なぞない(w
385名無しさん@5周年:05/03/04 21:14:31 ID:QfjUB6cH
>338
その畑谷大沼近くの樋口沼というバスが一杯の小さい野池から
昨年春大量のバスを釣って持ち出したバサーが目撃されている
樋口沼は以前放流されたワカサギが餌になって(絶滅済)バスが猛烈に増え
足元にワームを落とすとバスが釣れる入れ食い状態だった
バサー3人くらいで1週間も粘れば一人一日20匹として数百匹のバスを捕獲
して畑谷大沼に密放流可能。
386名無しさん@5周年:05/03/04 22:17:46 ID:hoylMgAH
>バサー3人くらいで1週間も粘れば一人一日20匹として数百匹のバスを捕獲
>して畑谷大沼に密放流可能。

バス釣りの大会の時に魚を入れておくライブウェル(水槽)は5匹いれておくのに50〜70リットル
のものを使う。1尾魚を生かしておくのに10〜14リットルの水が必要なわけ。
「ひとり20尾」と簡単にいうけどそう簡単に運べるものではないと思うぞ。
387名無しさん@5周年:05/03/04 22:19:00 ID:j3lxF3PQ
規制するのはいいと思うが、まず周りの環境の改善だろう。
バス減らしただけじゃ、きれいな水辺は取り戻せない。というか、もう手遅れなんだけどね。
388名無しさん@5周年:05/03/04 22:24:47 ID:PV0tbt+a
きれいな水辺を取り戻すのが目的じゃないからいいんだよ。
外来生物の野外への供給を止めるだけの目的なんだから。
389名無しさん@5周年:05/03/04 22:24:47 ID:lTvqg/w1
ブラックバス:
特定外来生物の選定 意見募集10万件突破
 ブラックバスの一種であるオオクチバスの指定リスト入りが決まった「特定外来生物」の選定について、
 環境省が意見募集(パブリックコメント)したところ、2日の締め切りまでに約10万1000件もの回答があった。
 総務省が把握する99年4月以降では、閣議決定に基づく規制の設定などについてのパブリックコメントとしては最多。
 各省庁が独自に実施したものを含めると2番目の多さという。
 総務省行政手続室は「最近にない異例の多さで、国民の関心の高さを示している」と話す。
 パブリックコメントは2月3日〜3月2日に実施した。環境省によると郵送分がまだ含まれていないため、
 さらに増える見通し。「オオクチバスに関するものが多い」という。
 同省は約1カ月間かけてパブリックコメントの内容を整理し、指定リストに反映すべきかどうか判断する
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20050304k0000m040030000c.html

 すごいな。ここまで反対あるようじゃ指定はずすべきでしょ。
390名無しさん@5周年:05/03/04 22:25:16 ID:ExHDAr8K
>>386
数字を信じるとして、選りすぐりのでかい魚を入れるとそうかもな
さらに、その魚を殺すと減点でマズイから必死だよな
どうせ死ぬなら、最初から冷凍しておいたりとかw

それはともかく、闇移植には選りすぐりのでかい魚である必要は全くないよな〜
391名無しさん@5周年:05/03/04 22:26:15 ID:Wig34WLI
結局、小池大臣も脳内な訳ね。
392名無しさん@5周年:05/03/04 22:26:43 ID:j3lxF3PQ
>>389
件数のみで法案が変わるんだったら、署名運動だってもっと効果をあげてるはずだぞw
ひとまず、安易な考えは控えた方がいい
393名無しさん@5周年:05/03/04 22:27:00 ID:PV0tbt+a
>>389
だからこそ外すべきではないという事もわからんかw
394名無しさん@5周年:05/03/04 22:28:52 ID:lTvqg/w1
富士河口湖町:水産振興で漁協との連携強化 委員会設置の条例案提案へ /山梨

 ◇オオクチバス、放流許可求め
 富士河口湖町は7日に開会する3月定例議会に、湖の水産振興を各漁協と連携して進める「富士河口湖町水産業振興委員会」設置条例案を提案する。
 来年3月予定の上九一色村南部との合併で富士五湖のうち四つの湖を有することになり、各湖の漁協と連携を密にして、環境省の「特定外来生物」指定リスト
 に入ったオオクチバス(ブラックバスの一種)の放流許可など特例措置を求めるための対策や湖の観光振興などを講じる。
 同町は合併で、河口湖、西湖に加え、同村の精進湖、本栖湖も加わる。
 委員会は4月上旬にも設置される予定で、漁協組合員のほか観光関係者、環境面での学識経験者ら15人で構成。合併前から精進、本栖両湖の漁協にも
 参加を呼び掛ける。委員会と各漁協などが連携し、湖水の環境整備や水産振興計画の立案、調査、実践に取り組む。
 委員会設置の背景には、「漁協の事業内容などの情報が一切入ってこない」(同町幹部)という同町と漁協のコミュニケーション不足解消があるようだ。
 オオクチバスの指定リスト入りを受け、特に河口湖周辺で経済面の悪影響に対する不安が広がっている。
 小佐野常夫町長は「6月の特定外来生物被害防止法施行までに、(バスの放流許可などの)特例対策に、委員会から
 も働きかけたい」と話している。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050304-00000136-mailo-l19
395名無しさん@5周年:05/03/04 22:29:06 ID:1ou4RHeL
何にでも食いつくからバカでも釣れる
引きが強いから釣ってる気になれる

はっきりいって楽しくない
396名無しさん@5周年:05/03/04 22:29:36 ID:jzmPFweJ
>>389
バス緩傾斜必死だな。

397名無しさん@5周年:05/03/04 22:29:54 ID:QAivWNIS
釣り人とは偏った意見の人が多いのですね。
そういう意見の人でお金を出しあって湖を作ればいいのに
398名無しさん@5周年:05/03/04 22:30:39 ID:s4KOcwVb
バスで満足してるのは馬鹿。
したがってバサーは(ry
399名無しさん@5周年:05/03/04 22:31:20 ID:iRuhDzOC
小池は次の選挙で落選ケテーイだな
何せ兵庫県はバサーの多い土地柄
次の選挙が楽しみだな
400名無しさん@5周年:05/03/04 22:31:26 ID:PV0tbt+a
密放流禁止ってだけなのに、こんなに必死になるんだから馬鹿だよね。
やってます!って業界上げて白状してるようなもんじゃん。
401名無しさん@5周年:05/03/04 22:32:25 ID:ovNzkIPk
>>395
おまえ、バス釣った事ないだろ?
402名無しさん@5周年:05/03/04 22:32:58 ID:lTvqg/w1
ちょっと餌まくとよく釣れる事。(藁
単純だよな。駆除派
403名無しさん@5周年:05/03/04 22:33:30 ID:wXJm2nmO
>387
本当にそうだね。
いまだに護岸工事をされて死んでいく川や湖が後を絶たない。
場合によっては規制はやむを得ないが、これじゃ納得いかん。
404名無しさん@5周年:05/03/04 22:34:12 ID:ExHDAr8K
>>401
だよな。
バスなんてサイズの割に引かない。
405名無しさん@5周年:05/03/04 22:34:22 ID:PV0tbt+a
釣りということにして逃げる馬鹿ID:lTvqg/w1
406名無しさん@5周年:05/03/04 22:37:59 ID:Wig34WLI
年寄りに時代の流れを変えるのは無理だと思う。
時代というか、連鎖した生態系のことだけど
だから死後までの見解ない責任転化で誤魔化すしかないのかもしれないが
407名無しさん@5周年:05/03/04 22:38:42 ID:NqGwFiLj
釣りなんぞに1ナノメーターも興味のない俺から見ると、反対してる奴らは
キチガイにしか見えない。
408名無しさん@5周年:05/03/04 22:39:54 ID:KjqDAbQi
>>399
安心しろ
バサーは選挙に行かない
休日は湖沼にバスをレイプしに行くだけだ。
409名無しさん@5周年:05/03/04 22:41:10 ID:ExHDAr8K
>>399
土地柄、アンチバサーも多いところだよ
410名無しさん@5周年:05/03/04 22:42:59 ID:xnbvA/Kf
>>1は、DQNがよく釣れたという話ですか?
411名無しさん@5周年:05/03/04 22:44:08 ID:yNIesrti
Bus吊ろう思ったら太いワイヤーが要るべ。
412名無しさん@5周年:05/03/04 22:48:31 ID:y9ImUsMY
>>411
反省しろ。
413名無しさん@5周年:05/03/04 22:55:40 ID:iRuhDzOC
兵庫県はバス釣りのメッカ
・加古川
・淡路島
・東条湖
・東播野池群
・揖保川
・市川
・武庫川
・一庫ダム
414名無しさん@5周年:05/03/04 22:56:43 ID:AZycJCYK
415名無しさん@5周年:05/03/04 22:57:15 ID:QIHzGpvw
まずキャッチアンドリリースやめれ
416名無しさん@5周年:05/03/04 22:59:34 ID:7INu1Uzq
流行で、魚釣りなどとは、縁がなかっただろう金茶髪ピアスシャコタン車等orゴルァ様々の香具師らが、
釣り場でごみ捨てたり時間場所考えずわめいたり(ボート上で大音量で楽流しつつ釣りなんてのも)迷惑駐車したり根掛かり釣り糸放置してレジャー釣り全体のイメージが悪化。
どこにでもいる一部の心なき者と、上記迷惑行為はわきまえて釣りを楽しむ者とは区別して考えてもらいたいが同一視されがち。バス釣りに限った事ではないが哀しい。
生態系や環境の保護維持管理と固有種保護と経済問題とがゴチャマゼ論なのも哀しい。
動植物菌ウイルスまで品種改良養殖利用されていて恩恵を授かっているのも哀しい。
417名無しさん@5周年:05/03/04 23:03:06 ID:ExHDAr8K
>>414
ちょっと前までは
「根がかりさせてナンボ、根がかりするほどバスは釣れる!」
という売り方だったな。
あと、糸井の親玉のライトタックル指向も拍車をかけた。
バカプロなんて、ルアーロスト数自慢までするしw

つい最近はビッグベイトでキャスト時のショックでライン切れ狙い、という売り方
だったが、次はどう出るか?
418名無しさん@5周年:05/03/04 23:04:50 ID:GOyuKkRi
>>375
もって帰るとつれなくなるぐらいなら、
こんなにみんな批判的にならんと思うがな。
地元の漁師が捕って捨ててるみたいだし。
なんにしても、別に川や湖は釣り人のためにあるわけじゃなし、
釣り人と漁師、その他色んな人が「共同使用」しているわけだから、
ある程度釣り人も引かないといかんと思うが。

419名無しさん@5周年:05/03/04 23:06:17 ID:XdrmX73z
バサーやら関係者は必死だねぇ
420フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/03/04 23:08:19 ID:07ch59jG
>>417
初めてルアーを買いにいったんだが、
「根がかりを恐れないで底を取って」
と言われた。

案の定買った分全てロスト。

そういう商売か、ルアー釣りは。
421名無しさん@5周年:05/03/04 23:23:29 ID:ExHDAr8K
>>420
バカプロの「テクニック」は、ルアーは湯水の如く涌いてくるのが前提として
(無論、上手ければロスト数も少ないが)成り立っているものが多い。
もう10年以上「トップ」と称されているバカは
「××を責めるにはダース単位でのロストは覚悟の上だ」
こんなことも書いて煽っていたしな。
422名無しさん@5周年:05/03/04 23:28:49 ID:nJcF0yWq
貧乏人はバス釣りをやらなければよろし。
423フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/03/04 23:30:20 ID:07ch59jG
>>422
そういう問題じゃない(w

釣具屋に「それってあんまり環境にやさしくないっすね」と言ったら
苦笑いされた。

わかっててやってるなら、罪は重いかも。
424名無しさん@5周年:05/03/04 23:35:09 ID:LOZ+FBtt
兄弟蛆キャンパス前のプロショップ混同って店は酷かった。
425名無しさん@5周年:05/03/05 00:01:03 ID:KNMb+uVe
>>389
某宗教団体が自らの支持政党のために
住民票を移してまで投票していると言うウワサがある。
とても信じられないデマ話なんだろうけど、
この信じられない行動を実際にやってしまっているのがバス業界だ。

ご丁寧にもパブコメ例文を何十通りも提示し、
さらにひとり何通も送れと指示を出している。
そんなバブルなパブコメ数が10万を越えたと
凱歌を上げている。
今のバス業界は学会を凌駕している。
426名無しさん@5周年:05/03/05 00:15:16 ID:cHNkOMd1
私がバス釣りや他の釣りをする時は、外れない根掛かりが発生したらフックやシンカーの結び目から切れるように結ぶ。根掛かりはほぼ回収する。回収に努める。
鉛が環境に良くないと知ってからは、鉛以外(ステンレスボルト、鉄釘)などの重りを使用。
ここ5年バス釣りで、ルアーロスト無し、ジグ、フックのロストも1年シーズン通して1、2回あるかないか。
よってワームも滅多に無くさない。修理再使用もする。1年で2つのワームで乗り切れた事もある。

釣り場に釣りの痕跡を残さない。
そういえば、ここ数年釣り道具を全然購入していない。
427フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/03/05 00:27:43 ID:Dp0Xd6c4
>>426
そういう上級者って業界的に美味しくない罠か・・・・・
428名無しさん@5周年:05/03/05 00:28:08 ID:ZM3tdD0g
>案の定買った分全てロスト。
>そういう商売か、ルアー釣りは。

それは伯剌西爾がヘボいからだろ。
あと根掛かりしたルアーの外し方をしらないとか。
ヘボい内は太い糸使え。
12ポンドぐらいをつかれば針が延びて帰ってくるからワームも戻ってくる
429フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/03/05 00:53:56 ID:Dp0Xd6c4
>>428
根がかりした時の外し方、とか太いライン使えとか、レクチャーはなかった。

まあ、この時期に釣りたいんですけど、なんて聞きに言った漏れも悪いが。
底狙うしか方法無いし。
430名無しさん@5周年:05/03/05 00:58:02 ID:1V7mEu9a
>>429
それは、例の伊那の店で?
431名無しさん@5周年:05/03/05 01:00:07 ID:/+U7iB7b
俺は、動物保護団体とかいう市民団体は、好きではないが
このことだけは、意見が一致した。

ブラックバスが存在する湖沼を、今より増やしてはならん。
432名無しさん@5周年:05/03/05 01:01:41 ID:99067I/c
>>431
これ以上増えることはないだろう。
433名無しさん@5周年:05/03/05 01:02:05 ID:hAWeuHPi
聖地である銀山湖にブラックバス放したDQNは死刑にしろ
434名無しさん@5周年:05/03/05 01:10:33 ID:SgnRD/Xg
19日にある深見池の勉強会に参加されますか?>ブラ汁さん
435フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/03/05 01:17:31 ID:Dp0Xd6c4
>>430
そう。

ついでにとってもよさそうなポイントも教えてくれた。
いい店だと思う。
しかし、「ルアーの売り方」にちょっと疑問感じたのも事実。
436名無しさん@5周年:05/03/05 01:21:23 ID:/+U7iB7b
ちなみに、俺は、猫が嫌いで裏切らない犬の方が好きだが
馬鹿が捨ててしまう猫がかわいそうで、それに、高い避妊手術をして
保健所に送らず余命だけは、すごしてやろうとしているだけだ。

引越ししたら生き物をそこらじゅうに捨てる連中が、鯨が上がった時だけ
かわいそうとか血相変えて主張するを見ると、腹が立つ。
437名無しさん@5周年:05/03/05 01:22:54 ID:1V7mEu9a
ぜひ参加して深見池の勉強会レポをお願いしたい
あそこのバスが何食ってるかも
438フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/03/05 01:22:59 ID:Dp0Xd6c4
>>434
19日って土曜だろ・・・・・
週末休むって言い出せない環境なのよね・・・・・

http://www.biwako.org/bbc/kotei/kotei005.asp#Anchor1025762
>これって、駆除釣り大会ではないんだろうか。環境教育というお題目にしたら何でもありか。
>周囲が整備された池のワカサギやフナ、コイが減ったのがバスのせいだって!? 

今はギルのほうが凄いってこいつ(もう、こいつ呼ばわりでいいだろ)知ってるのか?
深見の池にバスギルいらないなんて前から言われてるんだから、そういうところで
駆除しても文句言うなっつーの。
439名無しさん@5周年:05/03/05 01:23:28 ID:BageFBuF
おそらく問われているのはマナーの悪さだろ ハリス針ルアー片付けろアフォ
440名無しさん@5周年:05/03/05 01:32:16 ID:v58GTSJG
バサー環境なんていうな、
「俺たちはバスつりがやりたいんだ、やりたいんだ。やりたいんだ」
こう主張したいんだろ。それだけいってれば話が簡単になる。
441フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/03/05 01:32:34 ID:Dp0Xd6c4
http://www.chunichi.co.jp/00/ngn/20050304/lcl_____ngn_____002.shtml

>伊那市から釣りに訪れていた会社員男性(31)は「生態系の破壊は、外来魚ばかりのせいとはいえない。
>釣り人がマナーを守ればいい話。大っぴらにバス釣りができる場所をなくしてほしくない」と話す。

確かにね、このへんじゃ「おおっぴら」にバス釣りできる場所少ないのよ。
だからって「マナー守ればいい」話じゃねーよな。
ここのバスだって、ある個人が持ち込んだことがわかってる。規制前だけど。
周りの合意はなかったはず。

そういうところで「おおっぴら」も何も無いんじゃないのか、と。
442名無しさん@5周年:05/03/05 01:33:40 ID:wjBCDkjy
なんだ?
反対してる奴らは、反日だな
443名無しさん@5周年:05/03/05 01:34:50 ID:6JaQpVkz
密放流者・吉田幸二を糾弾するスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1108902436/

11月22日 山田橋の池 洞庭湖
エサ釣り 実験用のバスの輸送には大型のビニール袋とヒモ及び太ゴム
       酸素ボンベが必要です。大変ですが頑張ります。 
子バス60匹を実験場へ入れる。あと3年後が楽しみである。
ウッヒッヒッヒー。 (ここはすぐ紹介された)

昭和59年アテネ書房刊 「バス・フィッシング」 1200円 吉田幸二著
444名無しさん@5周年:05/03/05 01:38:39 ID:/+U7iB7b
バサーって、鯉ヘルペスは、じゃどうなんだとか言うけど、
関係ないだろ。水質汚濁を改善すれば、伝染病の発生は少なくなる。

それよりも、釣りのあとのマナーが悪すぎだよ。
最近のスポーツフィッシングしてる連中。

釣り吉三平世代は、まず、ずっと釣りを楽しむために、買えるときはゴミを
持ち帰るって言ってたもんだ。
445名無しさん@5周年:05/03/05 01:41:26 ID:m67ljOvX
>>431
つーかバスのいない湖沼を探す方が今は難しい。
まぁいまさら駆除の方法は捕まえるか水抜きしかないから、大きい湖じゃ根絶は今のところ不可能だが。
そういうところは共存を考えて、現状維持の策を練った方が有意義。
小さな池は水抜きすれば一発で終わるけど、他の魚にも被害が及ぶ。

つーか俺の近所の池が、バスで問題になっていたんだが、
水抜きしてみたらバス、ギルがほとんどいなくて、公魚やらタナゴやらがわんさと出てきたんだが・・・。
こういうことってあるのかね?
446名無しさん@5周年:05/03/05 01:47:55 ID:/+U7iB7b
>現状維持の策を練った方が有意義。

ですから、私は、日本のブラックバスの存在を否定はしてません。
分かっていただいてるでしょうが。
447名無しさん@5周年:05/03/05 01:50:17 ID:I8ONWvO7
>>445
バスが増えてたのは事実なんだろう。
地元の人が釣るなり網を打つなりして気がついたのだろうから。

その後、バサーが集まってよってたかって釣り殺したあと、追加の
密放流がたまたま間に合わなかっただけで。
448フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/03/05 01:50:45 ID:Dp0Xd6c4
>>445
>現状維持の策を練った方が有意義。

現状維持したくて今回の「特定指定」に反対してる勢力がいるわけだが・・・・・
パブ米のテンプレ作ってた連中ね。
449名無しさん@5周年:05/03/05 01:54:21 ID:6JaQpVkz
アングラーの必死なサイト
http://www.geocities.jp/yusuke_tdr/bass.html

今ではほとんどの魚が消え、バスフィッシングが子供たちに気軽に
楽しめる釣りではないかと思います。魚が減少したのははたしてなぜでしょう?
オオクチバスなどが食べてしまったからなのでしょうか?
深く考えなくても答えは簡単です。
人間が環境を変えたからです。人間が食べるために農薬を大量に使い、
住み良くするために自然を破壊し、いままでいた魚などの生物が住む環境が
なくなったからです。これから釣りを子供たちに教える場合、
私はバスフィッシングを教えると思います。
これは時の流れでしょうがないことです。

さて今回の選定にブラックバスが選ばれたのですが、それを阻止するには
今現在環境省が特定外来生物等の選定に係る意見の募集
パブリックコメントを募集しています。
3月2日までなので、時間がかなりありませんが、
それまでにたくさんの反対意見を送らないとどうしようもないのです。

一人何回でもいいので、毎日文面を変えておくることを望みます。
私は、期日まで毎日メールとFAXを送るつもりです。
それぐらい緊急なことなので、できれば、お願いします。
450名無しさん@5周年:05/03/05 01:55:48 ID:cHNkOMd1
ここから【食べる以外の魚釣り自体否定派】の意見は論点がややこしくなるだけなので控えて下さい





と願ってみる




頼みますよ【食べる以外の魚釣り自体否定派】さん達
451名無しさん@5周年:05/03/05 02:00:17 ID:ZM3tdD0g
>>ブラ汁
>そういう上級者って業界的に美味しくない罠か・・・・・
>しかし、「ルアーの売り方」にちょっと疑問感じたのも事実。

うがった見方をしすぎ。
ルアーを消耗させてそれで売ろうと考えている人なんていないって。
どっちかというと服やファッションと同じように
新製品や流行りで売っていくもの。
根掛かりで消耗していくルアーに期待するより消費マインドに訴えかける
新製品に期待する方がはるかの沢山のルアーが売れる。

もしルアーを根掛かりさせて売りつけることが業界の狙いだったら
ほとんとの人はルアーを少ししかもっていないことになるが事実はその反対でしょ
452名無しさん@5周年:05/03/05 02:00:35 ID:hprKLFIH
>>449

あいつらは、自然が全員の共有財産であるってことがわかってないからな。
結局、利己的の一言に尽きるな。
453名無しさん@5周年:05/03/05 02:02:38 ID:2E/Xx6j0
駆除厨、擁護厨どちら側の意見やデータにも、恣意的な嘘臭さがある以上
ここは都道府県主催の公開水抜き検証大会を強く奨める。
454名無しさん@5周年:05/03/05 02:04:27 ID:/4hQtysv
ほんと バサーて   ゴ ミ   だよな
455名無しさん@5周年:05/03/05 02:07:38 ID:/4hQtysv
バスなんて釣りにしか意味が無い魚などを擁護する意味は無い
456名無しさん@5周年:05/03/05 02:09:41 ID:SgnRD/Xg
ある個人って、誰?>441
457名無しさん@5周年:05/03/05 02:10:52 ID:ZM3tdD0g
>バサーって、鯉ヘルペスは、じゃどうなんだとか言うけど、
>関係ないだろ。水質汚濁を改善すれば、伝染病の発生は少なくなる。

何が問題なのかまるでわかっていないんだな
コイヘルペスに感染している疑いがあるのにもかかわらず漁協が
コイを出荷しつづけ、うけいれ側の漁協も買った鯉をノーチェックで天然湖沼に
放流しつづけたから問題になっているんだろ。これは明かに人災だぞ。
アユの冷水病もまったく同じ。冷水病に感染していることを知りながら、黙って
病気のアユを全国に売りつづけ、日本全国に病気を振りまいたのだぞ。
 
冷水病やコイヘルペスの及ぼした影響かバスの及ぼした影響のどちらが大きいか
ちょっとは考えろ。
458名無しさん@5周年:05/03/05 02:11:55 ID:SDwh0n3f
だからバス規制に反対している議員の名前一覧を発表しろや
こそこそ隠れて恥ずかしい奴らだ.
459名無しさん@5周年:05/03/05 02:16:22 ID:ZM3tdD0g
>つーか俺の近所の池が、バスで問題になっていたんだが、
>水抜きしてみたらバス、ギルがほとんどいなくて、公魚やらタナゴやらがわんさと出てきたんだが・・・。
>こういうことってあるのかね?

「バスが少ない モツゴやフナがワンサカ」という例は沢山ある。
京都の深泥ヶ池も吹田の高町池も皇居のお堀でもバスは100尾以下。
長崎の川原大池もバスの推定数はかなりすくなかったはず。
ただいずれも例もギルは1000〜万の単位でいたのでバスもギルも少ない例があるかは不明。
460名無しさん@5周年:05/03/05 02:16:30 ID:SgnRD/Xg
冷水病って、やっぱ報道規制で自粛してるんだろうな。
461名無しさん@5周年:05/03/05 02:17:01 ID:xFphWzFC
>>457
冷水病はほとんど鮎だけ、コイヘルペスは完全に鯉だけ。
被害額ベースなら別だが、被害が及ぶ種の数から言えばバスのほうが被害は大きい罠。
462名無しさん@5周年:05/03/05 02:17:31 ID:/+U7iB7b
>>457

それで分かった。どっちも変わらんよ。
463名無しさん@5周年:05/03/05 02:20:22 ID:2E/Xx6j0
だからうだうだ言ってないで公開水抜き大会をw
そうすりゃどっちも言い訳不可だろ
464 ◆zebrajrX.Y :05/03/05 02:24:20 ID:R+KikKbn
>>459
皇居のお濠を出すのはいい加減ヤメレ。
465名無しさん@5周年:05/03/05 02:25:26 ID:/9x8ubOn
本来いないモノがそこにいて、元からいるものが虐げられるのはおかしい…ってだけの話だと思うんだが。

コンビニに置いてある釣りキチ○平とかも、一般人からすると理解できん話が載ってるからな。
釣狂の考えはわからん。
466名無しさん@5周年:05/03/05 02:27:43 ID:ZM3tdD0g
>冷水病はほとんど鮎だけ、コイヘルペスは完全に鯉だけ。
>被害額ベースなら別だが、被害が及ぶ種の数から言えばバスのほうが被害は大きい罠。

で被害額ベースで被害は大きいのはどっちなんだい?
10倍以上は違うよね
467名無しさん@5周年:05/03/05 02:30:32 ID:/+U7iB7b
一般人、釣り吉三平読まないから・・・俺ですら全部読んだことない。
468名無しさん@5周年:05/03/05 02:33:58 ID:y3+QzRpR
鯉ヘルペスや冷水病より被害が少ないと、バス擁護してる奴、頭大丈夫か?

一般人が読むと、ガンや心臓病より害が少ないから、心臓病の治療をするなと言ってる様なものだぞ。
469名無しさん@5周年:05/03/05 02:42:45 ID:/9x8ubOn
>>468
ちと違わないか?

伝染病で死者がいっぱい出てるから、殺人犯は逮捕するなと言ってる感じ。
470名無しさん@5周年:05/03/05 02:42:49 ID:xFphWzFC
>>466
水産業として見たらまあそのとおりなんだがね。
今回のは、新・生物多様性国家戦略に基づいての法だぞ。
法律の元になってるものが違うから無理に被害額ベースにしてどうするw
遺伝資源としての生物の価値は単純ではない。
中米某国みたいに遺伝資源として売った時の売価ベースで換算すると君らが想像もつかん額になるぞ。
471名無しさん@5周年:05/03/05 02:54:38 ID:cHNkOMd1
>>465
一般人?
理解できず利害も感じないなら発言しなければ良いのでは?
>本来いないはずのモノがいて、もとからいるモノが「虐げられ」



ゴキブリ様に謝れるか?虐げただろ?



とは冗談ですが、虐げていると感じている感覚は人間が身勝手に感じているだけのモノですよ。
ふまえて、人間に気持ち良い環境は大切にしましょう。
472名無しさん@5周年:05/03/05 03:10:44 ID:/9x8ubOn
>>471
まぁ、確かに人間基準の見方してるとは思うし、釣りやんないから直接の利害も絡まないんだけども。

なんか自分の知ってる日本の生態系が崩れる気がして寂しい気がするんだよね。
時代の変遷と言えばそうなのかもしれないが…
473名無しさん@5周年:05/03/05 03:45:21 ID:v58GTSJG
>>472
「自分の知ってる生態系」って、よく自民党のジジイがいう「古きよき日本」
と同じくらい幻想。
すでにたくさんの外来種がその構成に含まれてる。だから、ブラックバスだ
って、鯉、雷魚、セイタカアワダチソウ、アメリカザリガニみたいにその内生
態系の中で落ち着くんだよ。
ただし、アホのバサーが無理やり放流しなければの話なんだけどな。
474名無しさん@5周年:05/03/05 04:58:37 ID:L9eGGVxW
こいつら自然の風土から作り変えて日本らしさをかき消していこうとする工作員だろ。
475名無しさん@5周年:05/03/05 05:21:03 ID:7cbJ1Iah
>>473
最魚の一行が激しく困難なのが泣けるよなw
476名無しさん@5周年:05/03/05 08:30:33 ID:9eNYizG4
日本の池や湖に潜ったことはないが、タイの海ではからまった多量の釣り糸のクズが海の中に
放置されてたな。釣り糸なんて簡単に腐食しなさそうだから、掃除しない限りずっと残っていきそうだ。
477名無しさん@5周年:05/03/05 08:36:26 ID:AAPPP+st
>日本釣振興会や釣り雑誌が、反対意見の提出を呼びかけた

コイツらにとってはバスだけが釣りなのか、、、、、、、、、
刺ね
478名無しさん@5周年:05/03/05 08:41:46 ID:40TdHo5N
朝鮮総連や民団に負けてないなw
479名無しさん@5周年:05/03/05 08:45:01 ID:T5ySCEjP
本当に、キチガイなんだな。
480名無しさん@5周年:05/03/05 09:01:11 ID:scMIcQSC
密放流バカーは率先してまともなバサーが叩くべきだろう?
一般人は禁バスされても痛くも痒くもない
自分達の不利益を招いているバカーをバサーが駆除するのが当然だろうになぜかいない
バカーだらけなのだとしか思えない
481名無しさん@5周年:05/03/05 10:08:46 ID:JQqrBnox
>>480
いや、いるよ。
今回の件をきっかけに、バサーからキチ外を排除しようとしている人もいる。
ただ、思ったよりキチ外の行動が大掛かりなんで、まともなバサーの
動きまでスポイルされてしまう。
「なんだかんだ言ったって、お前らもバス釣りなんだろう!」みたいな事言われたりね。
482名無しさん@5周年:05/03/05 10:24:06 ID:40EpguBp
>>449
>バスフィッシングが全国で禁止になってしまうかもしれないのです。

ブラックバスの数を減らそうっていう施策なのに、釣りを禁止するはずが無い。
って事など考えもしないんだろうな。
483名無しさん@5周年:05/03/05 10:42:35 ID:xFphWzFC
バサーは主導者がダメダメだな。
パブコメで数を集めても意味が無いだけじゃなく、
同じ意見が多いように見せかけてる工作の証拠として後で不利になる。
まとめだけじゃなく、ナマの文面が公開されるからな。
数でモノを言わすのなら、きちんと住所と印鑑つきの署名を集めないとダメ。
これを国会に提出すればそれなりの重みがあったのに。
484名無しさん@5周年:05/03/05 10:47:26 ID:xxVcqADD
>>466
いったん固有種が絶滅してしまったら、
とても金額では表わせんだろ。
485名無しさん@5周年:05/03/05 10:59:19 ID:6nTDAq4Q
このスレは入れ食いだな
486名無しさん@5周年:05/03/05 13:04:06 ID:/4hQtysv
バサーは自然破壊しかしません。

キチ外だね
487名無しさん@5周年:05/03/05 13:15:50 ID:ZM3tdD0g
>鯉ヘルペスや冷水病より被害が少ないと、バス擁護してる奴、頭大丈夫か?

>一般人が読むと、ガンや心臓病より害が少ないから、心臓病の治療をするなと言ってる様なものだぞ。

ちょっと例えが違うと思う。
タバコ業界が広告をちらつかせてテレビや雑誌で「コーヒーはガンになる」キャンペーンをするようなものだと思う。
メチャクチャなサンプリングで「コーヒーとガンの関連性」のデータを作ったり。
自社の写真に「コーヒーの飲みすぎでガンになりました」と自演させたり。
でタバコ業界が国に「国民の健康のためにコーヒーを禁止にしましょう」と働きかける。

でコーヒー業界は反論する「タバコ業界の方がガンに関連するでしょ」っと。
こんなものじゃないかな。
488名無しさん@5周年:05/03/05 13:16:03 ID:z9heHE7l
それよりTBSが大変だ!ガンダムSEEDも中止www
http://www.tbs.co.jp/tv/20050305.html?20050305
489名無しさん@5周年:05/03/05 13:18:21 ID:ZM3tdD0g
>いったん固有種が絶滅してしまったら、
>とても金額では表わせんだろ。

バスと固有種と絶滅はまったく絡まないぞ。
開発によって絶滅した魚、絶滅に瀕している魚は沢山いるけど
バスによって種の存続が脅かされている魚は皆無
490名無しさん@5周年:05/03/05 13:23:18 ID:xFphWzFC
>バスと固有種と絶滅はまったく絡まないぞ。
            ↑このあたりが馬鹿を露呈している
491名無しさん@5周年:05/03/05 13:23:49 ID:lZ5JN5BN
>>489
>>バスによって種の存続が脅かされている魚は皆無

おいおい、マジでそんなこと言ってるのか?
でもなんかおまい、微妙に言い換えてるな。
492名無しさん@5周年:05/03/05 13:28:04 ID:5Pwz3HpH
禁止されてもいいだろ
どうせバザーは密放流し続けるんだろ
493名無しさん@5周年:05/03/05 13:28:06 ID:lZ5JN5BN
>>489
>>バスと固有種と絶滅はまったく絡まないぞ。

お決まりの「在来種の減少はあくまで環境悪化。バスの食害は無視できるレベル」か。
「全くからまない」って言ってるな。
そりゃ朝日から読売まで完全包囲されるわけだよ。


494名無しさん@5周年:05/03/05 13:29:35 ID:xFphWzFC
>>491
バサーは人のデータや主張の受け売りが多いんで「まったく」とか「皆無」とか平気で使っちまう。
で、そこを突かれると「現場を見ていないだろ」で逃げる。
現場にいたって自分で現場を見なきゃ意味無いだろうに。
495名無しさん@5周年:05/03/05 13:30:42 ID:nOqcOwXo
>>489
釣られるのも癪だが、

  >バスによって種の存続が脅かされている魚は皆無

こいつを証明しろ、もしくはソースを示せ
496名無しさん@5周年:05/03/05 13:35:23 ID:RAhCBMxK
いっぱい釣れたな

こういうの爆釣っていうんだっけか?
497名無しさん@5周年:05/03/05 13:36:21 ID:xFphWzFC
いや、ただの燃料という
498名無しさん@5周年:05/03/05 13:36:21 ID:mqnXokuf
密放流って噂話だけで、実際に見たことないんだけど。
それにバサーにそんなめんどくさい事をする人がいるとは思わない。

完全駆除したという池?もうちの近所にはない。
どこだ?
完全駆除なんてできるのか?
うちの近所のとある池にはもう20年以上バスが住み着いてるけど
コイやフナ、ナマズと共存してるよ。ピラミッドができてる。
499名無しさん@5周年:05/03/05 13:38:33 ID:eubk8OHL
>>495
釣られるのも癪だけど

「バスによって種の存続が脅かされている魚がいる」

という証明もしくは、ソースを示さないと

500名無しさん@5周年:05/03/05 13:39:11 ID:mqnXokuf
目撃した奴がいるなら誰か教えてくれ。
501名無しさん@5周年:05/03/05 13:41:48 ID:zHhp6FPS
>>338
 水産試験場が持ち込んだ、魚群探知機は固体種まで
見分ける機能でも付いているんだろうか?

 バスが、魚食性であると言う事実。
喰わないのに魚を釣る馬鹿がいる以上。

 どんな、詭弁を用いても無意味。
502名無しさん@5周年:05/03/05 13:42:10 ID:eubk8OHL
>>493
釣られるのも癪だけど、

「在来種の減少の一因である、バスの食害は無視できないレベル」

という証明もしくは、ソースを示さないと

503名無しさん@5周年:05/03/05 13:42:42 ID:DQCSzI5g
昔、バス釣りに興味を持って、教えを乞いに近所にあったルアーショップに行った。
そこの店主、野池を持っているらしい。「そこで増やして川や湖に放流している」って自慢されました。
504名無しさん@5周年:05/03/05 13:43:08 ID:xFphWzFC
>>498
57 :名無しさん@5周年:05/03/03 22:27:42 ID:vew7ErPT
山形県、山辺 大沼の惨状をしってるかな?

地元の人たちがドロだらけになってやっとの思いでバスを全駆除したんだよ。
もともとのワカサギ釣り復活を掛けた一大プロジェクトだったんだよね。
地元でチョロチョロとニュースがながれて、去年の秋には放卵したワカサギの稚魚が
体長五センチになったって地元では喜んでいたんだよね。

でもこの事が全国ニュースに流れた瞬間、また誰かが放流しちゃった…。
これね↓
ttp://www.yamagata.info.maff.go.jp/affinfo/gj04/16-13.htm#23
ttp://www.yfn-net.jp/chouka/wakasagi.htm
tp://basswave.b-s-o.com/archives/000440.html

今現在ワカサギは全滅。バスしか居ない沼になっちゃったよ。
オマイら、どうして(´・ω・`) バス、そんなに放流したいの?

地元にはもう予算無いんだよ。
これでワカサギ漁はおそらく永遠に出来なくなっちゃった。
ドロだらけで頑張ったおじさん、卵を放流した人、資金を出した人みんな
しょんぼりしてるよ。非道いよ。
505名無しさん@5周年:05/03/05 13:43:11 ID:lZ5JN5BN
そもそも擁護派は、バスを駆除しようとしたら
「この水域でバスが影響を与えているなら、食害データを出せ!」と言うけど
話が逆なんだってば。
バス自体が肉食魚なんだから、その水域の生態系に影響がないことを
擁護派自身が提示しなきゃいけない。

擁護派自身が
「いったん広まってしまえば、護岸工事を止めようがバスを駆除しようが現状維持で精一杯。
 元には戻らない」
なんて言うほど恐ろしい魚なんだから。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1109585742/429
506名無しさん@5周年:05/03/05 13:44:31 ID:eubk8OHL
>>501
で、バスが日本からいなくなるとでも思ってるわけ?
いなくなるわけないじゃん。

どんな詭弁を用いても、無意味
507名無しさん@5周年:05/03/05 13:44:38 ID:3kSFGjog
バサーは全員死ね。
508名無しさん@5周年:05/03/05 13:46:24 ID:H5C5etev
俺バサーですけど詭弁ってなんて読むんですか
509名無しさん@5周年:05/03/05 13:46:37 ID:mqnXokuf
>>501
ナマズとかニジマスだって魚食性だ。
510名無しさん@5周年:05/03/05 13:47:43 ID:J4fhI+Sm
日本で10万人は不要な生物と
外来種と一緒に駆除してしまえ
511名無しさん@5周年:05/03/05 13:47:59 ID:xFphWzFC
>>509
チャネルキャットも指定候補だしニジマスは要注意種指定
512名無しさん@5周年:05/03/05 13:49:07 ID:eubk8OHL
>>505
話にならん
513名無しさん@5周年:05/03/05 13:51:01 ID:mqnXokuf
「食べもしない魚を釣ってリリースをするのは残酷だ」というのはおかしい。
昔からヘラブナだってコイだって大物でない限りリリースだ。
ナマズなんて即リリース。
514名無しさん@5周年:05/03/05 13:51:04 ID:nVNEDfLm
俺んち所有の池にバスはなしたの誰だ(゚Д゚)ゴルァ
増えすぎて駆除できねーぞ
515名無しさん@5周年:05/03/05 13:51:11 ID:xFphWzFC
>>eubk8OHL
いなくなるかどうかはどうでもいい。

勝手に放すな!

ってだけだ。
516名無しさん@5周年:05/03/05 13:52:12 ID:H5C5etev
でもバスつりおもしろいよね
517名無しさん@5周年:05/03/05 13:52:48 ID:SuUWCvdS
よーし、漏れがソース出しちゃうぞ。

http://www.env.go.jp/press/file_view.php3?serial=5769&hou_id=5090

>(3)希少魚種等への影響
>@ミヤコタナゴ(国内希少野生動植物種:絶滅危惧IA 類)
> 生息地保護区(栃木県大田原市)
> オオクチバス・ブルーギル密放流→ミヤコタナゴの個体数激減
>Aシナイモツゴ(絶滅危惧IB 類)
> 宮城県鹿島台町のため池
> オオクチバスが侵入後、確認できなくなる。
>Bゼニタナゴ(絶滅危惧IB 類)、メダカ(絶滅危惧U類)
> 宮城県の伊豆沼・内沼
> オオクチバスが侵入・定着する過程で、採取できなくなる。
518名無しさん@5周年:05/03/05 13:53:33 ID:mqnXokuf
密放流しなきゃいいだけだと思うけど。
密放流するバサーなんて聞いたことないけどね。

もっと昔は放流は悪ではなかった。
ヘラブナの釣り場を増やすため、釣り人が自らヘラブナを放流してまわったように。
昔の放流を今の価値観で裁くなどもってのほか。
519名無しさん@5周年:05/03/05 13:53:55 ID:Hc2N6Fz/
釣ったら食え
それだけだ。
520名無しさん@5周年:05/03/05 13:55:17 ID:xFphWzFC
>>518 
57から100レスほど嫁
521名無しさん@5周年:05/03/05 13:55:18 ID:nVNEDfLm
>>518
じゃあなんで俺んちの池にいるんだよ(゚Д゚)ゴルァ
522名無しさん@5周年:05/03/05 13:55:54 ID:H5C5etev
バスまずいよ〜
523名無しさん@5周年:05/03/05 13:56:07 ID:y3+QzRpR
>>518
>密放流するバサーなんて聞いたことないけどね。

じゃ誰がうちのまわりの野池にバスを密放流したんだろうか?
524名無しさん@5周年:05/03/05 13:56:59 ID:BSeiT8Sb
人を駆除するのが一番でしょ。そんなことできないんだから、きれい事言わず
だまってなさい。楽しい生活送れればいいんじゃないの?バス釣り楽しいよ!
525名無しさん@5周年:05/03/05 13:57:46 ID:RAhCBMxK
>>519
それはおまいにとって最強の武器なのか?
フナ釣りしててもザリガニ釣りしてても食えってか?w
526名無しさん@5周年:05/03/05 13:58:41 ID:xFphWzFC
>>521
「おまいが放した魚の中に稚魚が混じってた」と言い出す香具師が出る。
に100バカー
527名無しさん@5周年:05/03/05 13:58:53 ID:mqnXokuf
>>519
ヘラブナは釣っても食わない。ナマズも食わない。鯉は度胸のある人は食う。
海釣りする人だって、外道釣ったらリリースする(人もいる)。

>>520
密放流したやつはいつ密放流したって?
密放流なんぞせずとも、うちの近所の池にはバスもコイもフナもナマズもウグイもギルもいる。

>>521
ずっと昔に誰かが放流したんだろ?
528名無しさん@5周年:05/03/05 14:01:26 ID:SuUWCvdS
ブラックバス放流史
ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors/2308/fishing/bass.html

見事に密放流の歴史が…。
529名無しさん@5周年:05/03/05 14:02:17 ID:o+76WoMO
>>524
つ「練炭」
530名無しさん@5周年:05/03/05 14:02:37 ID:xFphWzFC
>>mqnXokuf
ムチャクチャな香具師だな。もう一回貼ってやる。

57 :名無しさん@5周年:05/03/03 22:27:42 ID:vew7ErPT
山形県、山辺 大沼の惨状をしってるかな?

地元の人たちがドロだらけになってやっとの思いでバスを全駆除したんだよ。
もともとのワカサギ釣り復活を掛けた一大プロジェクトだったんだよね。
地元でチョロチョロとニュースがながれて、去年の秋には放卵したワカサギの稚魚が
体長五センチになったって地元では喜んでいたんだよね。

でもこの事が全国ニュースに流れた瞬間、また誰かが放流しちゃった…。
これね↓
ttp://www.yamagata.info.maff.go.jp/affinfo/gj04/16-13.htm#23
ttp://www.yfn-net.jp/chouka/wakasagi.htm
tp://basswave.b-s-o.com/archives/000440.html

今現在ワカサギは全滅。バスしか居ない沼になっちゃったよ。
オマイら、どうして(´・ω・`) バス、そんなに放流したいの?

地元にはもう予算無いんだよ。
これでワカサギ漁はおそらく永遠に出来なくなっちゃった。
ドロだらけで頑張ったおじさん、卵を放流した人、資金を出した人みんな
しょんぼりしてるよ。非道いよ。

531名無しさん@5周年:05/03/05 14:04:38 ID:vKGtJ+Mm
詭弁じゃなくてただの事実ジャン。
食わないのに魚を釣るなんてバス釣りだけじゃないのに
何でそんなに否定するのかな。
532名無しさん@5周年:05/03/05 14:04:50 ID:y3+QzRpR
>>527
だからそう言うことがもう起こらないように、法律で放流禁止しようとしてるのでは?

そのことにも反対してるの?
533名無しさん@5周年:05/03/05 14:04:51 ID:EOLgFUXZ
>大部分がオオクチバス

必死だな(・∀・)ニヤニヤ
534名無しさん@5周年:05/03/05 14:05:05 ID:eubk8OHL
>>517
それ、ぜんぜん話がおかしい。
「バスが食ったから、絶滅危惧種になったわけじゃない。
もともと絶滅が危惧されていた種なんでしょ?
バスいなくてもほっといたら勝手に絶滅しちゃうじゃん

将棋でいったらあと3手ぐらいで詰むって状況にしておいて、
絶滅したのはバスのせいですってそりゃおかしいよ
535名無しさん@5周年:05/03/05 14:05:23 ID:mqnXokuf
>>528
昔は放流は悪ではなかった。
536名無しさん@5周年:05/03/05 14:07:38 ID:y3+QzRpR
>>534
絶滅寸前だから、少しでも影響ある物をなくそうとしてる。

バスだけのせいですなんて誰も言っていない。
バスも要因の一つだから、排除して絶滅を防ごうと言うこと。
537名無しさん@5周年:05/03/05 14:08:10 ID:f/x2QW8z
「オオクチバス」とか「バサー」なんて名前を変えよう。
「オオクチバカ」と「バカー」でええよ。
かっこ悪くはずかしい名前にして愛好家減らそう。
538名無しさん@5周年:05/03/05 14:09:04 ID:mqnXokuf
>>530
密放流したという証拠はない。
むしろ「本当に全駆除」できてたのかと小一時間問い詰めたい。

卵も含め全駆除なんて_。
バスが激減し、ワカサギを放流したらその後爆発的にバスが増えるに決まってるよ。
539名無しさん@5周年:05/03/05 14:09:53 ID:yIt0z4LD
>>537
やっぱ珍魚団だる?
540名無しさん@5周年:05/03/05 14:10:07 ID:BalSMdVE
バス釣って、いらないと思う人はうちの畑に埋めに来てくれてもいいのに。
あんまりたくさんは困るけど
541名無しさん@5周年:05/03/05 14:10:18 ID:8/9LGaYk
バスをつって楽しんでいる人たちから、バスを一匹釣り上げるごとに1000円
という風に課金すればいいんじゃないの?さらに、バス養殖池以外の闇養殖所でバスを
釣った人に対して、すごい罰金を課す。さらに闇養殖所の経営者からもすごい罰金を
課す。
542名無しさん@5周年:05/03/05 14:10:31 ID:1qWFTTwX
そのバスっていうのは食えないの?
543名無しさん@5周年:05/03/05 14:11:11 ID:bgwg5lJs
以前、某バスプロの経営しているバーに行った時のこと
そのバスプロは、自分が今までやってきた密放流を、武勇伝みたいに自慢してた
商品を売って金儲けしたいメーカーと、そこから金をもらっているプロ達
そんな連中が日本中で、組織的に密放流を繰り返してると知って、オレはバス釣りやめたよ
544名無しさん@5周年:05/03/05 14:11:47 ID:mqnXokuf
>>541
バサーが減ってもバスは減らない。むしろ増えると思う。
闇養殖所なんて聞いたことがない。
545名無しさん@5周年:05/03/05 14:12:08 ID:eubk8OHL
>>536
ぜんぶバスだけのせいですっていってる人がいるから
こういう話の流れになってるわけで

>バスも要因の一つだから、排除して絶滅を防ごう
ということなら同意
546名無しさん@5周年:05/03/05 14:12:12 ID:SuUWCvdS
>>534
バスがいない湖沼では、該当種は絶滅していない。また、放流事業によって一定数を維持している。
バスがいる湖沼では、絶滅が確認されている。

>>535
確かに当時は法規制されていなかったが、放流したクズの行為が正しくないことは、
内水面漁業規則で放流が沖縄以外の全ての県で禁止されていることからも明らか。
法整備が行われていなかったから「正しい」とでも?
547名無しさん@5周年:05/03/05 14:12:54 ID:o+76WoMO
>>542
喰えるには喰えるが商売にはならんと思う。
548名無しさん@5周年:05/03/05 14:13:08 ID:xFphWzFC
>>538
その疑問にも57はちゃんと答えてくれてるぞ。面倒がらずに57から100レス嫁!
549名無しさん@5周年:05/03/05 14:14:11 ID:y3+QzRpR
>>535
昔放流した人を責めようと言うのではなくて、昔の放流による影響が大きかったから、
これからは法律で止めさせようと言うこと。

あなたの意見は、昔覚醒剤は合法だったから、今覚醒剤を取り締まるのはおかしいと言ってるようなもんだよ。
550名無しさん@5周年:05/03/05 14:14:36 ID:Tatua7Ic
芦ノ湖以外にブラックバスがイルって事は誰かが放流したって事。
ルアー釣りをするために。
最近は、ワニやピラニアもいる。
551名無しさん@5周年:05/03/05 14:16:37 ID:vKGtJ+Mm
>517
そういう種がいるとこにバスを放すのはイクナイ
でも種の保存に向けて大した努力もしてなかったのにバスの侵入を機に
槍玉に挙げてるんだとしたら、それもイクナイ
>530
確かにかわいそうだな。何でもかんでも放流しまくるのはいい加減ヤメレ
でも例えばこの例を挙げて、生態系の破壊だとか言い出すヴァカが出ない
ことをイノル
552名無しさん@5周年:05/03/05 14:16:58 ID:Gxfj+okj
すげー地域経済に貢献しているからって。許されると
思っているんだ。バス釣りする奴ってアホだね。
553名無しさん@5周年:05/03/05 14:17:26 ID:y3+QzRpR
>>545
全部バザーのせいですなんて誰が言ってるの?
554名無しさん@5周年:05/03/05 14:17:51 ID:mqnXokuf
>>543
釣り人はホラ話というか、釣った魚を大きく言うとかそういう習性があり、
そのバスプロの話がどこまで信用できるかあてにならない。
さらに言う。昔は放流は悪ではなく、釣り場を増やす行為は良いことだった。
555名無しさん@5周年:05/03/05 14:18:18 ID:eubk8OHL
>>546
あなたの言ってることはぜんぜん反論になってない
556名無しさん@5周年:05/03/05 14:19:38 ID:XYKokRUG
どこが悪いのかを具体的に指摘しないで
「間違っている」と喚いている中卒がいるようですね。
557名無しさん@5周年:05/03/05 14:19:52 ID:xFphWzFC
>>551
いや、これは単なる他人の事業の妨害という犯罪的行為の例だし。
天然記念物生息地の看板出てるとこに放すのも似たようなもんだとは思うけど。
558名無しさん@5周年:05/03/05 14:20:06 ID:mqnXokuf
俺さ、ナマズ放流しまくってるんだけど、悪い行為なのかな?
559名無しさん@5周年:05/03/05 14:20:32 ID:fnedcWOC
>>538
>>91

>>555
お前のその書き込みこそ全然反論になってないね。
560名無しさん@5周年:05/03/05 14:20:48 ID:eubk8OHL
>>553
>全部バザーのせいですなんて誰が言ってるの?
今日、ここに書き込んでる人の意見のひとつ
561名無しさん@5周年:05/03/05 14:21:35 ID:E2vwpzT0
そんなにバス釣りしたいんなら、推進派の振興会等に漁業保障費出させたら?
562名無しさん@5周年:05/03/05 14:23:19 ID:xFphWzFC
>>561
いや、バス釣りは問題ねーんだってば。
問題なのは放流することなんよ。
563名無しさん@5周年:05/03/05 14:23:21 ID:m67ljOvX
正直頭のおかしい奴もいるからなぁ・・・。
昔から密放流禁止みたいなことで注意書きとか、本にも書いてあったはずなのに未だにやってるやついるもん。
水抜きしてまで駆除した沼や池に再びバス放すなんて最悪だと思うわ。
まぁ俺も元バサーだが。
564名無しさん@5周年:05/03/05 14:25:02 ID:eubk8OHL
では、正確に言いましょう

>バスがいない湖沼では、該当種は絶滅していない。また、放流事業によって一定数を維持している。
>バスがいる湖沼では、絶滅が確認されている。

というのは、

>バスが食ったから、絶滅危惧種になったわけじゃない。
>もともと絶滅が危惧されていた種なんでしょ?
>バスいなくてもほっといたら勝手に絶滅しちゃうじゃん
>将棋でいったらあと3手ぐらいで詰むって状況にしておいて、
>絶滅したのはバスのせいですってそりゃおかしいよ

の反論になっていません
565名無しさん@5周年:05/03/05 14:25:14 ID:mqnXokuf
>>559
うちの近所のとある池も干上がる事がある。でもバスもコイもフナもナマズもウグイもギルもいる。
いなくならないんだよ。
それにね、その池に流れ込む川にバスが既に存在するなら完全駆除なんてやっても意味無いでしょ。
完全駆除した事にはならないでしょ。

一般に川にはバスはいないと思われがちだけど、普通に泳いでるし釣れるよ。
566名無しさん@5周年:05/03/05 14:26:43 ID:zHhp6FPS
>>509
 外来種が、根付くまでには長い時が必要ですが。
その間に、その外来種に食べられて絶滅した種もいる筈。

 現に、日本ザリガニはすでに全滅間直だし。

 フナや鯉をリリースする意味とバスをリリーする意味が
違うのは判っていますか?
567名無しさん@5周年:05/03/05 14:27:57 ID:xFphWzFC
>>mqnXokuf
だから面倒くさがらずに読めよ。
568名無しさん@5周年:05/03/05 14:28:09 ID:fnedcWOC
>>564
なってるね。なんら問題ない。
バスが現れたから、絶滅危惧種から絶滅に変わったことに変わりはないんだし。
569名無しさん@5周年:05/03/05 14:28:11 ID:E2vwpzT0
>>562
あ、放流ね。
570名無しさん@5周年:05/03/05 14:30:02 ID:eubk8OHL
>>568
わたしは、絶滅危惧種に指定される状況を棚に上げて、
すべてバスのせいにするのはおかしいのではないですか
といっているのですが
571名無しさん@5周年:05/03/05 14:31:44 ID:SuUWCvdS
>環境改変がなかった199水域のうち、オオクチバスの影響は86水域で「顕著」、
>27水域で「あり」、ということがわかった。とくに影響がみられたのは、メダカ、
>タナゴ類、モツゴ、ゲンゴロウ類、水生昆虫などであり、希少種も多く含まれており、
>なかには地域的な絶滅を伴う事例もみられた。

http://www.env.go.jp/nature/intro/sentei/fin_bass03/ref01.pdf
572名無しさん@5周年:05/03/05 14:32:50 ID:iuQXq0Cw
>>563
放流禁止なんて書いてある本見たことない。20年前にね。
「生態系を破壊する恐れがある」と認識した奴が放流してたならそいつは悪い。

密放流なんて武勇伝レベルで語る連中はいるけど、そいつらが本当に密放流してた証拠はないし。
白いバンに乗ってた連中が密放流とか思い込んでる奴もいるし。
573名無しさん@5周年:05/03/05 14:33:17 ID:y3+QzRpR
>>570
568のどこにすべてバスのせいですと書いてある?

おまえ、相手の意見も読まないでただバスが悪くないと書きたいだけだろ。
574名無しさん@5周年:05/03/05 14:33:23 ID:xFphWzFC
>>570
割り込んで悪いが新・生物多様性国家戦略で包括的に対策することになってる。
「全てバスのせいにする」のではなく「まず外来種の影響を拡大させないようにする」
ということだ。
一回、新生物多様性国家戦略を読むことをお勧めする。
575名無しさん@5周年:05/03/05 14:34:35 ID:ZM3tdD0g
http://d.hatena.ne.jp/heizoheizo/20050201
いのが、2004年の7月に発行された『ブラックバス・ブルーギルが在来生物群集及び生態系に与える影響と対策/環境省編、財団法人自然環境研究センター発行』という全226ページもある分厚い報告書です。
これは環境省が作った環境省お墨付きの資料です。タイトルからすると、在来生
物群集に与える影響と、生態系に与える影響が半々ぐらいで書かれているように
思うでしょう。少なく見積もっても1/4くらいは生態系に与える影響について書
かれているだろうと。ところが、全226ページのなかで、ブラックバスとブルー
ギルが生態系に与える影響については10行しか書いてないんですよ(資料1)。

、私は生物多様性を守りたいと言うのならば、環境省のレッドデータブックに記載されている絶滅危惧種がいなくなることを問題にすべきじゃないかと思うわけです。

 しかし実際に、レッドデータブックに記載されている多数の絶滅危惧種のなかで
、ブラックバスとブルーギルが種の存続を脅かす原因とされているのは5%だけなん
ですよ。おもにタナゴとモツゴですけど。そのほかの95%は、埋め立てとか、河川
工事とか、環境汚染が種の存続を脅かす原因とされているんですよ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
576名無しさん@5周年:05/03/05 14:35:52 ID:8eBVCGN1
>>564>>575
書いてておかしいと思わないのか?
バスは在来種激減・絶滅の全ての原因じゃないが、だがひとつの原因ではある。
下水道の整備やそのたもろもろ、少しずつ在来種を救うために原因をひとつひとつ
潰していっている一環としてのバス問題。
「全ての原因じゃないから、何もしなくていいじゃん」はおかしいだろ。
577名無しさん@5周年:05/03/05 14:36:38 ID:o+76WoMO
>大部分がオオクチバスの「規制反対」意見となっている

規制に関して文句ある奴はこの部分について説明してくれ!
578名無しさん@5周年:05/03/05 14:37:13 ID:hAeIz4He
>>575

バスも駆除。

工事も規制。

これで問題ないだろ?
579名無しさん@5周年:05/03/05 14:37:29 ID:fnedcWOC
>>570
あの資料は、日本全体での話ではなく、その生息地に限定しての話。
そこにバスが入ってきたためにその場所で絶滅したのだから、完全にバスが原因。
580名無しさん@5周年:05/03/05 14:37:39 ID:xFphWzFC
>>572
57氏は漁協に通報したがどうにもならなかったと書いてるぞ。
県外ナンバー、白いバン、発泡スチロールごと放流。
581名無しさん@5周年:05/03/05 14:38:29 ID:iuQXq0Cw
>>566

>フナや鯉をリリースする意味とバスをリリーする意味が
>違うのは判っていますか?

どう違うのよ。一介の釣り人として、フナをリリースしたのと
バスをリリースしたのと何の意識の違いはない。

密放流する奴はバカだと思うがね。
582名無しさん@5周年:05/03/05 14:39:03 ID:SuUWCvdS
>今回、被害が確認された事例の多くはため池などであり、少なくとも池沼などの小さな水域では、
>オオクチバスと在来生物が共存することはないといえる。

>ため池への侵入は、密放流によると判断するしかなく、そういった現状がある以上、オオクチバスを
>特定外来生物に指定し、厳正に管理するべき。

http://www.env.go.jp/nature/intro/sentei/fin_bass03/ref01.pdf
583名無しさん@5周年:05/03/05 14:40:19 ID:Tatua7Ic
>原因とされているのは5%だけ

そうか?俺の子供のときは、シマリスがいたけど最近は台湾リスしか見ないけど
バ神奈川のバ鎌倉だけど。
困ったことに、アメリカザリガニも食用がえるもアライグマもバ鎌倉なんだよな
584名無しさん@5周年:05/03/05 14:40:29 ID:V87fJBE0
test
585名無しさん@5周年:05/03/05 14:41:19 ID:iW2Sfzpi
今回の一連の騒動って、市中禁煙に踏み切る際の抵抗を見るためのテストケースでしょ?
586名無しさん@5周年:05/03/05 14:41:48 ID:iuQXq0Cw
>>580
57氏が見たのは白いバンと県外ナンバーと発泡スチロール(ごと放流は思い込み)。
587名無しさん@5周年:05/03/05 14:42:19 ID:slwuWHD3
>>581
おい。俺も釣りするけどその発言は恥ずかしいと思うぞ。
一緒にされたくないんだが。
588名無しさん@5周年:05/03/05 14:43:03 ID:zHhp6FPS
>>581
 フナや鯉は、小さいからリリースする。
バスは、自分で殺したくないからリリースする。

 鮒や鯉は釣った人は食べますが、バスを釣った人は
食べようともしない。
589名無しさん@5周年:05/03/05 14:43:27 ID:Tatua7Ic
ちなみに、東京湾、相模湾は子供のころよりきれいになってる。
相変わらずビニールゴミとか浮いてるが。
海の家もちゃんと清掃会社にゴミだしてな。利益が少なくなっても
590名無しさん@5周年:05/03/05 14:44:28 ID:DhHMy2Tf
この話をきいてるとバスを駆除するよりも 先にバス釣りをする人を駆除する必要があるなと思うよ まあできないけど
591名無しさん@5周年:05/03/05 14:46:14 ID:SuUWCvdS
>「密放流はない」と断言したことは未だ嘗て無い。願望である。
http://www.env.go.jp/nature/intro/sentei/fin_bass04/ref01.pdf

「密放流はない」というのは願望だってさ(w
明記されていないが日釣振の発言だね。
592名無しさん@5周年:05/03/05 14:46:26 ID:xFphWzFC
>>586
99 :57:05/03/03 22:54:46 ID:vew7ErPT
>>86
そんなのもちろんみんな目撃したら漁協なりに通報してる。
でも、結局どうしようもないんだよね。複数犯・愉快犯だから。

今回、漁協の皆さんはかなり落ち込んでる。
3/1の地元のニュースでは見たおじさんはすごく沈んでた。
去年の秋には凄く明るいおじさんだったのに。
正直いって全国ニュースにしたテレビ局がちょっと憎い…。
593名無しさん@5周年:05/03/05 14:48:33 ID:fvNVzBlx
>鮒や鯉は釣った人は食べますが、バスを釣った人は
>食べようともしない

食う奴は俺の周りにはいないな。
ウチのそばの川にもフナやらコイやら釣りに来る奴は多いが、
たいていは逃がしていく。コンクリの上に捨ててく奴もたまにいる。
ゴミを捨てていくのは普通。バスに限らず釣りする奴はマナーわりーよ。
まあ、密放流がいかんというのは当然なんだろうが、おれにとっては
どうでもいい。すべての釣り自体を禁止にしてくれとさえ思うわ。
594名無しさん@5周年:05/03/05 14:50:21 ID:ZM3tdD0g
>>490-495
バスと希少魚が絡まないということについて。

2003年のレードデータブックに載っている魚種は98種類、そのうちバスギルが
「存続を脅かしている原因の一つとして補食者侵入が推察された魚種 」
とされるのは9種類だがいずれも主原因は河川や用水路の整備、競合種の流入で
とはっきりわかっていてバスやギルは「食べた例も発見されたことがある」程度のもの。

イタセンパラ →河川改修、干拓のため
http://www.nhk.or.jp/kankyo/bangumi/program/0823_v2.html
イチモンジタナゴ→河川改修のため
http://www.erc.pref.fukui.jp/gbank/tokusei/d00078.html
ニッポンバラタナゴ→タイリクバラタナゴとの競合、交雑のため
http://www.marine-world.co.jp/er/kankyo/02_ikimono/data/01_tanago.html
オヤニラミ→水質悪化のため
シナイモツゴ→モツゴとの競合のため
http://www.town.kashimadai.miyagi.jp/kouminkan/shinai%20motsugo%20shoukai.htm
ウツセミカジカ→水質悪化のため
http://www.yonden.co.jp/info/l&l/h15_7/index_01.htm
ウシモツゴ→河川改修、用水路の整備のため
http://www1.eco.pref.mie.jp/shizen1/shiteishu/species/006ushimotsugo.htm
ヤマナカハヤ
情報なし
ゼニタナゴ→イタセンパラやタイリクバラタナゴとの競合のため。水路の整備のため
http://www2.odn.ne.jp/kgwa/kabukuri/j/watazen/watazen05.htm
595名無しさん@5周年:05/03/05 14:50:24 ID:iuQXq0Cw
>>588
フナや鯉は釣ったら食うって?
バカも休み休み言いたまえ。

でかいサイズが釣れたら魚拓とったりはするがね。
釣り人が自らフナ寿司作るとは思えないし、鯉こくにする人も稀。

>>592
周囲の河川から流入したという可能性は消えてない。
密放流を仮に認めたとしても、バスが勝手に流入したら増えるのは目に見えてる。
596名無しさん@5周年:05/03/05 14:52:42 ID:eubk8OHL
>>573
fnedcWOC氏の意見、全部読んでみてください
597名無しさん@5周年:05/03/05 14:53:11 ID:Tatua7Ic
問題は、外来種なために、これを捕食する
日本の在来種がいないことなんじゃないのか?

自然に詳しいバスつり君に、日本にいるブラックバスの捕食者を
教えてほしい。
598名無しさん@5周年:05/03/05 14:55:26 ID:ZM3tdD0g

イタセンパラは富山地区、淀川地区、中京地区の3エリアにいたが
バスの流入以前に富山地区から絶滅したと思われた。
琵琶湖のイタセンパラは戦前に絶滅。
関東地方にいたシナイモツゴはバスの流入以前に絶滅している。
バス以外の要因でシナイモツゴがいなくなった水系は何千とあるだろうが
バスのせいでシナイモツゴの減少が確認された例は数例。
例えばシナイモツゴ発祥の地である宮城県では1例のみ。しかも絶滅していなかった。

希少魚が希少魚に追いやられた理由に実質的にバスははいらん。
ごく一部の種のごく副次的な理由でバスを問題に取り上げるより
主原因の方の取り組む方がよっぽど有意義のはず。
599名無しさん@5周年:05/03/05 14:56:38 ID:xFphWzFC
>>594
>ゼニタナゴ→イタセンパラやタイリクバラタナゴとの競合のため。水路の整備のため
http://www2.odn.ne.jp/kgwa/kabukuri/j/watazen/watazen05.htm
ちゃんとソース読んだのか?
イタセンパラとは競合しないだろ?カネヒラちゃうのか?
タイリクバラタナゴとは食性も違うし産卵期も貝の種類選択も競合せんだろ
600名無しさん@5周年:05/03/05 14:56:41 ID:xK9Ae2jA
バサー市ね
601名無しさん@5周年:05/03/05 14:57:02 ID:35H1kzKs
釣り歴1ヶ月以上の香具師の意見は除外しる
602名無しさん@5周年:05/03/05 14:59:48 ID:zHhp6FPS
>>595
>釣り人が自らフナ寿司作るとは思えないし、鯉こくにする人も稀。
 だから、マス釣り等に比べてそんなにメジャーにならない。
釣り人のマナーとして、釣ったら食べるのが原則だから。

 どちらにしても、釣り人のマナーも守れ無い人はバスつり以前
に釣りを楽しむ資格は無いと思う。
603名無しさん@5周年:05/03/05 15:02:04 ID:iuQXq0Cw
希少在来種の絶滅要因として、確かにバスの存在が挙げられるだろう。
しかし、それは主要因ではない。

「主要因ではないが、要因である事に変わりないので拡散防止の必要がある」
という意見はわかる。

ただ、各種報道や世間の注目は明らかにバスに集まってるだろ?
そこに不満がある。
駆除すりゃいいさ(バサー以外が)。
でもいなくならないので永久に駆除し続けなきゃなんない(誰が金を出すのかね?)。
そして在来種の絶滅の主要原因には注目がいつまでも集まらない。
604名無しさん@5周年:05/03/05 15:02:49 ID:ZM3tdD0g
>>599
>イタセンパラとは競合しないだろ?カネヒラちゃうのか?
>タイリクバラタナゴとは食性も違うし産卵期も貝の種類選択も競合せんだろ

失礼。イタセンパラはカネヒラの間違い。
ただし ゼニタナゴの減少要因にタイリクバラタナゴの挙げているサイトは
多いよ
http://www.agri.pref.kanagawa.jp/suisoken/naisui/fishfile/zenitana.htm

タナゴのことはそれほど詳しくしらないのだが、タイリクバラタナゴは貝の選択性が
非常に広いと聞くので、ゼニタナゴが産卵する貝にも産卵するのじゃないの?
あと食性の方向性が多少違っても、かぶる部分もかなりあるのではないかと
思うのだがどうでしょうか
605名無しさん@5周年:05/03/05 15:04:59 ID:xFphWzFC
>>603
かならず駆除しろとは法文には書いて無いぞ。
必要があれば駆除すると書いてあるだけ。
それに駆除費用は原因を作った人に請求だ。
606名無しさん@5周年:05/03/05 15:05:56 ID:T8xgE6gs
ブラバスなんて日本の風土になじまんよ。
処分してまえ。
607名無しさん@5周年:05/03/05 15:06:01 ID:iuQXq0Cw
>>602
メジャーにならないというのはおまいの思い込み。
うちの近所の河川じゃ鯉釣ってる人は大勢いる。

>釣り人のマナーとして、釣ったら食べるのが原則だから。

海釣りの人でも外道はリリース(する人は)します。
勝手に釣り人のマナーにしないで下さい。
608名無しさん@5周年:05/03/05 15:07:17 ID:SuUWCvdS
>「淡水魚シナイモツゴは秋田が国内最大の生息地。横手市のため池ではバスの流入後、
>シナイモツゴの姿が消えた。ゼニタナゴも同様だ」。
http://www.escolar-boat.com/10.27mainichi.htm

>2000-2002 年には1990 年代に調査したため池の内シナイモツゴ生息池を2 カ所,シナイモツゴなど希
>少魚が生息しない一般的なため池を3カ所調査した。一般的なため池では全てオオクチバスの侵入と繁殖
>が見られ,モツゴやタイリクバラタナゴが全滅し,大型のコイとフナのみ確認された。しかし,町や地域
>が管理しているシナイモツゴ生息池ではバスの侵入がなく多数の魚種がそのまま生息していた。

>1995 年と比較して 2002 年はワカサギ,カマツカ,ドジョウ,ヌマチチブ,カジカが捕獲されず,
>コクチバスが新たに捕獲された。また,フナ類は大型魚のみが捕獲された。
http://www.miyagi.kopas.co.jp/JSFS/SHIBU/TOUHOKU/program-abs.pdf
609名無しさん@5周年:05/03/05 15:09:16 ID:eubk8OHL
>>605
>>603の最後の3行は揶揄なので、
そこを指摘するのはおかしいのではないですか
610名無しさん@5周年:05/03/05 15:09:29 ID:1gIMHl2P
やっぱバサーに課税するしかないね。
ルアーやリールが良いのでは?ワームは50%くらいかけてもいいと思ふ。
611名無しさん@5周年:05/03/05 15:09:38 ID:fnedcWOC
>>607
鯉が環境破壊の原因の一つになっているのなら、それもまずいけどな。
612名無しさん@5周年:05/03/05 15:11:50 ID:fvNVzBlx
>>602
>釣り人が自らフナ寿司作るとは思えないし、鯉こくにする人も稀。
 だから、マス釣り等に比べてそんなにメジャーにならない。
釣り人のマナーとして、釣ったら食べるのが原則だから。

釣ったら喰えなんてのはマナーとかいうものじゃくて
一部の人がそう思ってるだけの押し付けがましい信念だろ。
へら釣りは喰わないけど釣りとしてはメジャーよりだろ。
613名無しさん@5周年:05/03/05 15:11:50 ID:zHhp6FPS
>>607
 うちの河川でも、鯉や鮒を釣っている人はいるが何か?
但し、小さい物を除いてリリースする奴なんて殆ど居ない。
 聞いたら、自分の家で食べたり捌いて人にあげているんだそうな。
614名無しさん@5周年:05/03/05 15:12:16 ID:xFphWzFC
>>604
ゼニタナゴは秋産卵型なので春産卵型とは産卵場所で直接競合しない。
食性も極端に藻食性が強いので直接的な競合はしない。
タイリクバラタナゴが春産卵型の減少には確実に関与しているのは確実だが、
秋産卵型の減少にどの程度関係するかは未知数。
615名無しさん@5周年:05/03/05 15:15:27 ID:iuQXq0Cw
>>613
鮒も捌いて食べてるのか?
鮒や鯉を(小さいものを除いて)リリースしないで食べるのがマナー

なんてのはおまいの勝手な俺様マナー
616名無しさん@5周年:05/03/05 15:15:57 ID:2Re6gHFs
>>1
>「地域経済に貢献している」

って、これ出した奴は地元の漁師のことは考えてないのか
617新しい日本病万歳:05/03/05 15:17:38 ID:T3pvILGA
>>615
俺はリリースせずに打ち上げた状態で犬や蟻にくれてやることが殆どだな。
618名無しさん@5周年:05/03/05 15:17:48 ID:iuQXq0Cw
>>613
鮒や鯉(やバス)を狙ってると、ナマズもかかるんだけど、
ナマズも食べてるのか?

西原理恵子のマンガ読んでると、西原のおかんは「戦争中でも食わんかったわ」
と言って捨てさせられてたぞ(ナマズを)。
619名無しさん@5周年:05/03/05 15:22:54 ID:T8xgE6gs
できれば外来人も規制してほしい。
620名無しさん@5周年:05/03/05 15:26:13 ID:iuQXq0Cw
何度も言う。バサーが減ってもバスは減らない。
621名無しさん@5周年:05/03/05 15:26:21 ID:HVy2SPep
>>597
カワウが琵琶湖でブラックバスを捕食しているのが確認されている。
日本におけるブラックバスの天敵の可能性が高い。

カワウ
http://www.gt-works.com/yachoo/zukan/tori/u/kawau.htm
622名無しさん@5周年:05/03/05 15:28:40 ID:SuUWCvdS
>定着に要したオオクチバスの移殖密度は、ワカサギのそれと比較して芦ノ湖では 1/23,000
http://www.janis.or.jp/agri-or/nsuishi/bass/bass.pdf
623名無しさん@5周年:05/03/05 15:29:29 ID:iuQXq0Cw
ナマズだってバスを食う事はあるだろ
624名無しさん@5周年:05/03/05 15:30:10 ID:MY16XIVk
           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  オオクチバスは規制すべきです
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  |  生態系を乱します・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i
625名無しさん@5周年:05/03/05 15:35:15 ID:H5C5etev
つーかもう遅い
626名無しさん@5周年:05/03/05 15:39:47 ID:nFtdpHa3
>>620
環境破壊生物放流団体のかたでつか?






http://pws.prserv.net/metha/bus.htm
バスの話。
627名無しさん@5周年:05/03/05 15:43:12 ID:2dkTtnLW
地道に駆除して吉害放流者取り締まれば被害は減らせるけどね。
628名無しさん@5周年:05/03/05 15:47:01 ID:H5C5etev
クソスレなんてボヤかせてもらう。
なんか最近寄る年波のせいかこんな事ばかり考えてしまう。

なんで小学生の頃はあんなにウンコを踏んでいたのか。

      それは「常に前を向いていたから」

あの時の僕らには夢があった。
希望があった。
明るい未来に向かって堂々と顔を向けていた。
足下なんか気にしない。大きな空をどこまでも飛んでいけた。

それがどうだ。今の僕らは。
背を丸め、ポケットに手を突っ込み、
鬱蒼とした顔でアスファルトを注視して歩いている。
大人になった僕らは、ウンコは踏まなくなったが
何か大切なものを踏みにじってしまった気がする…


629名無しさん@5周年:05/03/05 15:50:57 ID:iuQXq0Cw
駆除はいつまでも続けなければ意味がない。
やめた時点から爆発的な増加が始まる。
630名無しさん@5周年:05/03/05 15:58:33 ID:dul2+lHB
★ブラックバスの食害を受けた悲惨な池の末路★
・その1
http://www6.ocn.ne.jp/~yocehan/kasimadai01.htm
・その2
http://akitagenryu.hp.infoseek.co.jp/bass/tarada/tarada-01.HTM
631名無しさん@5周年:05/03/05 15:59:02 ID:SuUWCvdS
>>629
その費用は、密放流者を捕まえればそいつに請求できるようになるから問題ないよ。
632名無しさん@5周年:05/03/05 16:00:40 ID:dul2+lHB
★鈴木康友(つり人社 代表取締役)『オタクはしつこい!いずれ恥をかく』★
一部の環境オタクたちがネットワークを利用して、全国の小さな溜め池なども調べ、
「ここにもいた」、「あそこにもいた」と誇大に表現し、騒いでいます。
オタクはとにかくしつこいので始末に終えません。
しかし、いずれは彼らも恥をかくことになるはずです。
http://d.hatena.ne.jp/heizoheizo/20050223
633名無しさん@5周年:05/03/05 16:02:26 ID:2dkTtnLW
根絶狙った駆逐作戦やるなら当然法制化が必要。
駆逐後に再放流するような香具師も取り締まらなきゃならんし。
634名無しさん@5周年:05/03/05 16:06:49 ID:y/ZblXzF
ガラパゴスに犬猫鼠持ち込んで開き直るような類のヴァカを取り締まれないってのはどうかしてるよ
635名無しさん@5周年:05/03/05 16:11:07 ID:xFphWzFC
>>634
むしろサッカー場の芝を刈って
カップを切ってパターの練習をしているようなものだと思う。
636名無しさん@5周年:05/03/05 16:17:34 ID:FiW55g2O
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが2ちゃんねるwwwwwwwwwwwwwwwww
これで世間は2ちゃんの結束の強さを思い知っただろうwwwwwwwwwwww
637名無しさん@5周年:05/03/05 16:19:19 ID:SuUWCvdS
>全国の小さな溜め池なども調べ、「ここにもいた」、「あそこにもいた」

各県の水産試験場も同じ事をしてるんだけどな。
638名無しさん@5周年:05/03/05 16:20:11 ID:QM5cEjWZ
まぁ、悪りぃけど、、、
そんないるのかいないのかわからない魚なんてどーでも良いの。
そんな人に危害を加える魚なんてのもどーでも良いの。
いてもいなくてもおれらには関係ないし。
そんな事よりも食える美味い魚を増やしてくれ。

639名無しさん@5周年:05/03/05 16:24:58 ID:y/ZblXzF
>>638
みんなバスが喰いました。おしまい。
640名無しさん@5周年:05/03/05 16:29:44 ID:SuUWCvdS
>そんな事よりも食える美味い魚を増やしてくれ。

バス駆除から始めるか。(w
641名無しさん@5周年:05/03/05 16:33:10 ID:S9B9RxzM
やっぱカネが絡むと必死だな。
642 ◆zebrajrX.Y :05/03/05 16:34:22 ID:R+KikKbn
>>489
超おそレスだけど、絶滅危惧種の要因の5%はバスギルですよ。
643名無しさん@5周年:05/03/05 16:41:15 ID:iuQXq0Cw
うちの地元でね、鮎のいなくなった川があるの。
でも原因はバスと全く関係がないの。

なぜならバスが入ってくる前に絶滅したからw
原因は何だったと思う?
644名無しさん@5周年:05/03/05 16:44:13 ID:y3+QzRpR
>>643
バスの外来種規定問題に関係ある答だったら書いておいてくれ。
645名無しさん@5周年:05/03/05 16:44:42 ID:iuQXq0Cw
参考までに…放流の努力等ありまして、その川は今では鮎を見ることが出来ます。
ちなみにバスもかなり生息してます。
646名無しさん@5周年:05/03/05 16:45:32 ID:4z5BYKmr
この件については朝日の本多勝一の勝ちみたいだな。
だいたいメダカなんてバスが居た居ないに関係無く
昭和30年代の高度成長の流れで消えて行ったのだよ。
希少になって騒いで、たまたま攻撃対象としてのバスが
そこに居ただけ。無いパイの奪い合いのなかにバスという
競争相手が出現しただけの話である。

本当に環境を憂えるのだったら、諫早湾、富山湾、赤石川はじめ日
本の川、海を考えろ。
今のトレンドのアサリも海が破壊されたから輸入しか手が
なくなった結果だろ。
東京湾の干潟がどうして消えて行ったか考えろ。
647名無しさん@5周年:05/03/05 16:45:42 ID:dul2+lHB
>>643
いなくなったもなにも、アユって寿命一年の年魚だよ。
648名無しさん@5周年:05/03/05 16:45:58 ID:9JcgKiTd
うちの国でね、人のいなくなった村があるの。
でも原因は津波と全く関係がないの。

なぜなら津波がくる前に人いなくなってたからw
原因は何だったと思う?
649名無しさん@5周年:05/03/05 16:46:04 ID:TTWPXaPR
ここまでくるとバサーは環境破壊テロリストだな
650 ◆zebrajrX.Y :05/03/05 16:46:38 ID:R+KikKbn
(ノ ̄ー ̄)ノ
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=r0116812
書籍名 ブラックバス特定外来生物指定のあきれた舞台裏(仮)
著者名 池田清彦/著
出版社名 つり人社

> 本当にくさい物には蓋をして、ほとんどの人が「バスは外来魚で悪い魚」という
> 決め付けが横行する世の中に、まさに巨大な石を放り込んだような衝撃の一冊の登場。
> 読めば目からウロコが落ちます!
651名無しさん@5周年:05/03/05 16:47:12 ID:prqrS8zG
糞バサーどもを駆逐したい
652名無しさん@5周年:05/03/05 16:48:41 ID:iuQXq0Cw
>>644
正解はですね、水の汚れでした。
参考で「放流」を書きましたけど、実は水の浄化もかなりされまして、鮎が住めるようになりました。
653名無しさん@5周年:05/03/05 16:48:41 ID:y3+QzRpR
いかにむやみな開発が日本の生態系を破壊してきたか熱弁したところで、
バスが無害であることを証明しないとなんの意味もないのでは?

今環境を守るために出来ることをすべてやると言うのが正解。
654名無しさん@5周年:05/03/05 16:48:43 ID:SuUWCvdS
>>643
まずは「地元の川」の名前を書いてくれ。
本当に絶滅したか、他の人間にも調べられるように。
655名無しさん@5周年:05/03/05 16:50:44 ID:y3+QzRpR
>>650
バス駆除に反対してるのは「環境オタク」だけなんて言ってる社長がいる会社が出してる本だね。

バスフィッシングと言う大きなマーケットを失わないため必死になってる見たい。
656名無しさん@5周年:05/03/05 16:50:48 ID:9JcgKiTd


「クルマが無くなっても病気などで死人は出る。
 だからスピード違反や飲酒運転を取り締まるのは間違いだ」


657名無しさん@5周年:05/03/05 16:51:49 ID:iuQXq0Cw
>>654
兵庫県の市川でつ。
ぐぐってみましたが絶滅のデータは調べられませんでした。
が、地元では有名な話です。
658名無しさん@5周年:05/03/05 16:51:50 ID:ptRBo3Oo
バサーが必死なスレはここですか?
659名無しさん@5周年:05/03/05 16:54:21 ID:y3+QzRpR
>>657
で。水質悪化でアユがいなくなったはなしと、バスはどう関係があるの?

バスのためにアユがいなくなったなんてはなしは聞いたこと無いし。
(コアユは除く)
660名無しさん@5周年:05/03/05 16:56:53 ID:6s+wzuFr
バスとバサーを早く絶滅させようや
661名無しさん@5周年:05/03/05 16:57:49 ID:X5zSsarF
>>657

バス以外の原因で魚が棲めなくなった川なんか沢山あるさ。
水質改善で回復した例もな。

それだけを例にとって全ての水域についてバスが原因で魚が減少したのではない、
と言うことは出来ない。[∃](ある)を前提にして[∀](すべて)が真であるということにはならない。

662名無しさん@5周年:05/03/05 16:58:19 ID:oPV1yCk3


工業廃水は規制され綺麗になりました。


農薬も批判され、減農薬農法が普及しだしました。


でもバス放流は今まで通り。やりたい放題です。いいね。うらやましいね。
663名無しさん@5周年:05/03/05 16:58:53 ID:PH/xBFRl
小池百合子は漏れが守るっ!
664名無しさん@5周年:05/03/05 17:00:33 ID:iuQXq0Cw
> しかし実際に、レッドデータブックに記載されている多数の絶滅危惧種のなかで
>、ブラックバスとブルーギルが種の存続を脅かす原因とされているのは5%だけなん
>ですよ。おもにタナゴとモツゴですけど。そのほかの95%は、埋め立てとか、河川
>工事とか、環境汚染が種の存続を脅かす原因とされているんですよ。

こういう事でつ。
絶滅危惧の主要因は環境破壊とか環境汚染の方。
なのに世間の注目はまるでバスが主要因かのよう。
そして環境破壊、環境汚染の影響がほとんど論じられてないね。
絶滅危惧種を「本当に」守りたいのだったら、バスを目の敵にする前にやる事があるです。
バス害魚論ばかり持ち上がっているので環境の問題が隠れてしまってる事が問題でつ。
665名無しさん@5周年:05/03/05 17:02:14 ID:+YRMlJ5g
はーい、バサーは二人一組になってください。
じゃんけんでバス役と釣り人役を決めてください。
それではキャッチアンドリリースごっこ初めー。
666名無しさん@5周年:05/03/05 17:03:31 ID:X5zSsarF
>>664

それ、数字のトリック。
95パーセントの魚の中にバスと同じ生息環境にある種類は何種類?
667名無しさん@5周年:05/03/05 17:03:56 ID:prqrS8zG
リリースなんてゴミ不法投棄だ。
バサーどもは犯罪者。
668名無しさん@5周年:05/03/05 17:04:46 ID:y3+QzRpR
>>664
>>662よんだか?

他の面でも色々対策は進んでる。
それでもバスだけは現状維持しろと言い張るの?
669名無しさん@5周年:05/03/05 17:06:05 ID:oPV1yCk3
>>664
砂漠のオアシスを集中的に荒らしてるのがバスとバサーだと言いたいのかな?
670名無しさん@5周年:05/03/05 17:06:57 ID:iuQXq0Cw
漏れの言いたい事は、バスは入っても新たな生態ピラミッドが構築されるって事。
確かに既存の在来種は減るよ。
今はバスをターゲットにしすぎ、環境汚染の問題が主要因だって事が隠れちゃってる。

バサーが減ってもバスは減らないよ。
671名無しさん@5周年:05/03/05 17:07:30 ID:+jKi8LlP
放置ルアーが多すぎ。
672名無しさん@5周年:05/03/05 17:08:02 ID:X5zSsarF
>>669

砂漠までは行かんでいいよ。
汽水魚とかさあ、結構いるんだよね、バスと競合捕食の関係にないレッドな魚。
673名無しさん@5周年:05/03/05 17:10:59 ID:dul2+lHB
>>670
>>確かに既存の在来種は減るよ。

だから、この過程で在来種に致命的なダメージが出るのが問題なんだよ。
「環境破壊を食い止めて、バスも駆除」だ。
674名無しさん@5周年:05/03/05 17:11:11 ID:y3+QzRpR
>>670
>バサーが減ってもバスは減らないよ。

なんでそう言いきれるの?
少なくとも釣り場拡大のためのバスの密放流はなくせる。
東北・北海道では今これが大きな問題になってる。
また琵琶湖では、新たなフロリダバスの密放流が問題になってる。

現時点での法規制は、こうした密放流をなくそうと言うことだけ。
バサーなくせなんて決めてない。
悪い釣具屋のHP読み過ぎだよ。
675名無しさん@5周年:05/03/05 17:11:44 ID:X5zSsarF
>>670

それまでにいる全ての魚を保全しつつピラミッドになると言い切れる?

ってか、なんでバスがそのピラミッドに入らねばならんの?
入るべきじゃないんだよ。そりだけ。
676名無しさん@5周年:05/03/05 17:12:27 ID:fvNVzBlx
ニュー速でまともな議論など無理。もともとそういう板じゃないしな。
677名無しさん@5周年:05/03/05 17:12:43 ID:xFphWzFC
おまいらここからちゃんと読め!
バスだけを目の敵にしてるわけじゃないからな。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kankyo/kettei/020327tayosei_f.html
678名無しさん@5周年:05/03/05 17:12:48 ID:q63q2JdG
琵琶湖に関しては確か、漁業関係者がバスをどっかにもっていったら金になるシステムじゃなかったっけ?
もうすぐなくなるんだっけ?そのシステム。
679名無しさん@5周年:05/03/05 17:12:57 ID:qVjuiTDu
>>670
>生態系被害防止を 目的に昨年6月公布された
新たな生態系ピラミッド構築を防ぐためのものなんですが
680名無しさん@5周年:05/03/05 17:15:03 ID:1YOZKzhE
しかし、自分の釣りの楽しみを邪魔されたくないために、
日本の自然はどうなってもいいって香具師がこれだけいるのか。w
681名無しさん@5周年:05/03/05 17:15:13 ID:X5zSsarF
>>670

>今はバスをターゲットにしすぎ、環境汚染の問題が主要因だって事が隠れちゃってる。

そりゃさ、ここバス問題議論スレじゃんか。バス中心の議論して当たり前なの。
ダム反対とか、その他環境問題告発サイト探してみ。
数え切れんほどあるぞ。
682名無しさん@5周年:05/03/05 17:16:36 ID:q63q2JdG
>>674

密放流者を捕まえて文句言え。
20年前なら放流に悪の認識はなかった。
今やる奴は悪。

バサーが減って、密放流も一切なくなったら、バスは減るか?
俺は普通に気候条件なんかの増減の範囲内でバスの数は安定すると思うんだけど。
683名無しさん@5周年:05/03/05 17:18:44 ID:y3+QzRpR
>>680

正確に言うと、
>バスフィッシングという良い金儲けの材料を邪魔されたくないために、
>日本の自然はどうなってもいいって香具師がこれだけいるのか。

バサー全員がこんなバカなのではない、DQN釣具屋やバスプロに踊らされてる厨だけ。
684名無しさん@5周年:05/03/05 17:19:36 ID:dul2+lHB
漏れは部分駆除派だが、バサーが釣りをすることで
バスにプレッシャーかけてるとは少しは思うよ。
例えば琵琶湖でいうなら、早朝深夜は大物狙いのバサーが徘徊してるし、
日中は京阪神から親子連れがどっと押し寄せるしで
琵琶湖のバスは気が休まるときはないからね。
685名無しさん@5周年:05/03/05 17:20:02 ID:q63q2JdG
>>679
もう手遅れ。
バスが入ってから何年経つと思ってるのよ。
686名無しさん@5周年:05/03/05 17:20:03 ID:prqrS8zG
>>682
>20年前なら放流に悪の認識はなかった。

そんなトンマはおまえだけ。
687 ◆zebrajrX.Y :05/03/05 17:20:16 ID:R+KikKbn
>>670の人気っぷりに嫉妬( ´дゝ`)

違う世界へ旅立たれた方からの遺言。

「書店の環境問題を扱ったコーナーに一度行ってみてください。バスを扱った本がいったいどれだけありますか?」
688名無しさん@5周年:05/03/05 17:24:14 ID:y3+QzRpR
>>682
>バスの数は安定すると思うんだけど。

その通り。それはアメリカでも古くから確認されてきた。

しかし問題なのはそこに至るまでのプロセス。
放流直後は天敵がいないためバスが爆発的に増える。
そして無防備な在来種が一気に減少する。

一度減少してしまうと、絶対数の少ない種はもう増えることが出来なくなってしまう。

安定した琵琶湖等のデータで、バスはごく少ししかいないと主張しても意味ない。
問題なのは、今放流されたばかりの、東北・北海道の件。
こちらでは一気に在来種がいなくなったデータは多い。

こう言うことを防ぐためにも、バスを外来種規制して密放流の法的規制することは
実にまっとうな行政だと思う。
689名無しさん@5周年:05/03/05 17:25:50 ID:q63q2JdG
>>684
バサーがいる事で若干バスが減ってると思う。
ゆえにバサーがいなくなったらむしろ若干バスは増えると思う。
690名無しさん@5周年:05/03/05 17:26:14 ID:bcU8ZJIR
バサーが何で反対してるのか分からん。
単に放流するなってだけでしょ。

別にバス釣ってもいいんだよね?
691名無しさん@5周年:05/03/05 17:26:15 ID:xFphWzFC
まあ、なんだかんだ言ってバサーのパブコメのほとんどはどこかのサイトのコピペなわけだから、
とっくの昔に集計は終わってそうな気がする。
バサー以外の人のパブコメしかマジメに読まれることはないだろう。
いずれ生パブコメも公開されるから、そのときにアフォを探して楽しむつもり。
692名無しさん@5周年:05/03/05 17:28:13 ID:q63q2JdG
>一度減少してしまうと、絶対数の少ない種はもう増えることが出来なくなってしまう。

ダウト。
→被食者がいなくなってバスが減る
→バスが減った間に被食者増える
→被食者増えてバスも増える
→バス増えて被食者減る
→被食者減ってバスが減る
の繰り返し。
693名無しさん@5周年:05/03/05 17:28:48 ID:uBKoAYgS
バス釣りってもう完全に下火でしょ
ダーティーなイメージ付き過ぎ

てか10年ほど前のバスブームってメディアの影響が大きいよなぁ
反町とかキムタクとか芸能人がカッコよくバス釣りやっててさ
694名無しさん@5周年:05/03/05 17:29:42 ID:9eNYizG4
バサーを駆除するにはどうしたらいいだろうか?
合法的な手段ね。
695名無しさん@5周年:05/03/05 17:31:37 ID:xFphWzFC
>>690
大半はよくわかってなくてバス釣り禁止と思ってるんじゃないの。
駆除情報を聞きつけて制裁行為のつもりで放流してる香具師とか、
希少種の保護区域に放流してアウトロー気分を楽しんでる香具師とかは別だろうけど。
696名無しさん@5周年:05/03/05 17:31:47 ID:q63q2JdG
>>694
バサーを駆除してもバスは減らない
697名無しさん@5周年:05/03/05 17:32:45 ID:dul2+lHB
>>689
>>バサーがいなくなったらむしろ若干バスは増えると思う。

増えるだろうね。
しかし、擁護派は駆除目的で釣るのは耐えられないだろうし、
バサーのイメージ自体が地に落ちているから
もはや大手を振ってバス釣りをするのは難しいね。
698名無しさん@5周年:05/03/05 17:34:40 ID:KT+X2SvL
ヘラブナのほうがおもろいぞ。
699名無しさん@5周年:05/03/05 17:35:46 ID:DRTuVX9J
バサーを全員ガス室送りにすればすべて丸く収まるだろ
700名無しさん@5周年:05/03/05 17:36:19 ID:FKxz5eqq
はぁ?バサーいなくなったらバス減るだろ。
駆除した処に、わざわざ放流する奴らがいなくなるんだぞ。
701名無しさん@5周年:05/03/05 17:36:30 ID:5qaJPV5l
>>692
中学校理科の教科書みたいな回答だけれど、実際はそうは行かない
逃げ場も対抗手段もない在来種は全滅するよ
702名無しさん@5周年:05/03/05 17:37:10 ID:dul2+lHB
>>692
>>→被食者がいなくなってバスが減る
>>→バスが減った間に被食者増える
>>→被食者増えてバスも増える
>>→バス増えて被食者減る
>>→被食者減ってバスが減る
>>の繰り返し。

何がダウトだよ。
そのサイクルが繰り返されるんだったら、
湖沼の生態系の上位種のバスが圧倒的で
下位の在来種が大打撃を受けるじゃないか。
エネルギー保存則が適用される世界でもあるまいに。
703名無しさん@5周年:05/03/05 17:37:51 ID:q63q2JdG
>>695
バサーはリリ禁言われたら嫌なの。
過剰なバス害魚論→リリ禁
漏れはもう琵琶湖いかない。

http://akitagenryu.hp.infoseek.co.jp/bass/tarada/DSCN2770.jpg
こういう事をすると魚は火傷して死ぬ。
704名無しさん@5周年:05/03/05 17:38:23 ID:FKxz5eqq
バサーの実名と住所を警察が把握して、地域住人に公開しよう。
性犯罪者のように。
705名無しさん@5周年:05/03/05 17:38:28 ID:YX4yCtnS
>>691

いろんなテンプレをすでに類型化しておけば、集計は意外に早いかも。
どんな趣旨のパブコメ意見か、どころか、どんな文章のパブコメが来るかもわかってる。
内容最後まで読まずにポイポイ分けられる罠。

メアドやファックス番号の重複のチャックをする余裕もあるかもしれないだ。
706名無しさん@5周年:05/03/05 17:38:42 ID:Eok5G3qQ
>>692
えさは色々ある、それだけを食ってるわけではない
707名無しさん@5周年:05/03/05 17:39:27 ID:y3+QzRpR
>>692
いや、一概にそうは言えないのでは?

今までフィッシュイーターがいなかった場所に新しく入ってくると、被食魚の生態も大きく変わるよ。
今まで陽の当たる浅瀬にぼーっと浮いてた小魚は、バスが入るとそんな場所に入られなくなる。

そこでまた生存のための淘汰が始まり、逃げ足の早い種や隠れるのがうまい種だけ残る。
絶対生息数の少ない種は繁殖すらもおぼつかない状態になってしまう。

うちの近くでもクチボソは残ったけれど、ヨシノボリは全く見なくなってしまった。
708名無しさん@5周年:05/03/05 17:40:05 ID:+v+Zh/gW
生態系云々以前に、釣りのためなら、外来魚の放流が許されるのだという根拠が聞きたい
709名無しさん@5周年:05/03/05 17:40:25 ID:BKho1AMX
>1
>寄せられた意見の分析には1か月以上かかる見込みだが
異なるフリーメールのアドレスから同じ文面が100通以上寄せられ、
ヘッダを調べたら同じIPからだったとか。
そういう事がないかどうかの分析をする必要はあるだろうな。

> 「大臣の一言で選定が決まり、議論が不十分」
関係議員に金をバラマキまくって根回しは十分だったのに、
根回しと関係ないところで決まってしまったということだろうな。
710名無しさん@5周年:05/03/05 17:40:37 ID:SuUWCvdS
・バサーが減れば、新たな水系へのバスの密放流は抑止できる。
・手遅れというのもバサーの主張には必ず出てくるが、将来の技術でも不可能か?
・生態系ピラミッドの安定と言うが、魚だけではなく甲殻類、昆虫・節足動物へのダメージは必ずある。
・種を絶滅させない、というのはデータから間違いであることが立証されている。
・そもそもブラックバスはわざわざ閉鎖水系に移植された魚であり、芦ノ湖でしか釣れない時代から、
 他水系への移植が悪影響をもたらすという説明はされていた。
・密放流が行われていることも、データで実証されている。

>>692
種の保存には最低限必要な個体数というものが存在する。
それを切ったら、種は保存できない。
最低限必要な個体数にまで他種を追い込むことは、バスが共食いをする湖沼で確認済み。

>今回、被害が確認された事例の多くはため池などであり、少なくとも池沼などの小さな水域では、
>オオクチバスと在来生物が共存することはないといえる。
711名無しさん@5周年:05/03/05 17:40:48 ID:Ts0KMW5I
移動範囲の限られる淡水魚を駆逐するのはそれほど難しくないと思われ。

現状だとバサーが放流して「ほら駆逐失敗」ってなるだろうけど。
712名無しさん@5周年:05/03/05 17:42:02 ID:YX4yCtnS
>>692

バサーにとって魚とは、この世に バスとベイトの二種類しか存在しない。
713名無しさん@5周年:05/03/05 17:42:18 ID:ZLa52k9F
バサーってのは投げて引くだけのお手軽路線のエセ釣り師だろ?
エサには触らなくてもいいし、ファッション感覚でやれるただの遊び。
そんな連中のたわごとに耳を貸す必要はない。
714名無しさん@5周年:05/03/05 17:42:36 ID:q63q2JdG
>はぁ?バサーいなくなったらバス減るだろ。
>駆除した処に、わざわざ放流する奴らがいなくなるんだぞ。

はぁ?
完全駆除できたら放流しない限りバスは増えない。けど完全駆除なんて
小さな池程度なら可能だろうけど、その後その池に一切バスが流入でき
ないようにできるか?周囲の流域一切合切完全駆除できるか?

少しでも残ってたらその後バスは爆発的に増える。
715名無しさん@5周年:05/03/05 17:42:49 ID:7l15lAyo
「生態系が破壊されているとの科学的データがない」とかほざいてる人は
破壊されてからじゃ遅いってこと解らんのかね

日本にいなかった魚がそんなに釣りたいんだったら外国行けよ
716名無しさん@5周年:05/03/05 17:44:47 ID:Ts0KMW5I
工業廃水が環境破壊の主因だった時代なんて昭和の内に終わってる。
バサーの頭は高度成長期で止まったままなのか?
717名無しさん@5周年:05/03/05 17:47:08 ID:y3+QzRpR
>>714
>少しでも残ってたらその後バスは爆発的に増える。

それはないと思う。上で682が書いたように
>普通に気候条件なんかの増減の範囲内でバスの数は安定する。
と言うのが正解だと思う。

事実、琵琶湖でも絶対数は減ってるし、(バス養護派がたくさんデータあげてるよw)
霞ヶ浦・牛久沼等でもどんどんバスの数は減ってる。


718名無しさん@5周年:05/03/05 17:47:10 ID:q63q2JdG
バスは雑食だよ。

>>708
20年前バス害魚の認識があったやつがどれだけいたか。
今やったら悪。
昔は釣り人がヘラブナ放流して釣り場を増やすのもバスを放流するのも
認識の違いはなかった(あったやつは少数)。
719名無しさん@5周年:05/03/05 17:49:40 ID:y3+QzRpR
>>718

>バスは雑食だよ。

バスは原則的に生きているものしか食べない。(魚・エビ・カエル・昆虫等・・・)
通常言われる雑食とは意味が違うのでは?

雑食なのは鯉やブルーギル。
720名無しさん@5周年:05/03/05 17:50:42 ID:eubk8OHL
>>716
北浦に行けばわかるけど、
流入河川は生活廃水たれ流し
農薬まみれの田んぼの水たれ流し
ヘドロが10cm位たまってて、どぶ川のにおいがする

721名無しさん@5周年:05/03/05 17:51:14 ID:SuUWCvdS
>>718
>20年前バス害魚の認識があったやつがどれだけいたか。

他水系に移植してはいけない、という認識なら普通にありましたが?
722名無しさん@5周年:05/03/05 17:51:19 ID:Ts0KMW5I
>>714
駆除して抑制かけながら少しずつ「クリーンな」地域を広げていく。駆逐ってそうやるのよ。
その間にバスの稚魚食べる魚が増えれば爆発的な増加もあり得なくなるしね。
723名無しさん@5周年:05/03/05 17:53:08 ID:q63q2JdG
>>710
>・手遅れというのもバサーの主張には必ず出てくるが、将来の技術でも不可能か?
不妊化バスとか?俺はそんな気色悪いものは入れてほしくないけどね。
希少な在来種を守る事は大切だとは思う。
724名無しさん@5周年:05/03/05 17:55:42 ID:Ts0KMW5I
>>720
生活排水無くせ、バス食害は放置しろってか?
725名無しさん@5周年:05/03/05 17:56:12 ID:y3+QzRpR
バザーの人たちの、開発による環境破壊に反対する熱意はよく分かった。

しかしその情熱がなぜ環境破壊と戦う方へ向かわないのだろうか?

どうしてみんな一様に、環境破壊が悪いから、バスを規制するなという考えになってしまうのだろうか?

どう考えても分からない。
726名無しさん@5周年:05/03/05 17:57:03 ID:q63q2JdG
>>717
>それはないと思う。上で682が書いたように
>>普通に気候条件なんかの増減の範囲内でバスの数は安定する。
>と言うのが正解だと思う。

長い時間をかけて増減を繰り返しながら最終的に安定する。
727名無しさん@5周年:05/03/05 17:57:11 ID:eubk8OHL
>>710
....バスヘルペス。おそらく絶滅する。

いくら元に戻すためとはいえ、
心情的には、そこまでしてほしくないかな
728名無しさん@5周年:05/03/05 17:58:44 ID:Ts0KMW5I
他の要因が有ろうが無かろうが
バサーが遊びで環境破壊を進めているのは事実だろ?
729名無しさん@5周年:05/03/05 17:59:30 ID:q63q2JdG
>>725
バサーがバス規制に反対するのは当然。
730名無しさん@5周年:05/03/05 17:59:43 ID:y3+QzRpR
>>726
そのレスと、あなたが前に書いた「少しでも残ってたらその後バスは爆発的に増える。 」とは、
本質的に矛盾してるよ。

あまりその場しのぎのいい加減なこと書くなよ。
731名無しさん@5周年:05/03/05 18:01:05 ID:eubk8OHL
>>724
あなたが昭和にうちに終わっている、といったので、
そんなことはない、と反論しただけで、
バスの食外を放置しろとは いってません

>>725
バスを規制するな、ではなく
何でもかんでもバスのせいにして片付けないでほしい、
ということでは

732名無しさん@5周年:05/03/05 18:01:45 ID:SuUWCvdS
>>723
残念ながら、現行法では遺伝子操作した種は水系に放てないんだよ…。
ハエはOKだったけど。

それより、不妊化個体の頒布は「現在の技術」だよ。
古くは1957年から実行されてる。
733名無しさん@5周年:05/03/05 18:01:57 ID:q63q2JdG
>>728
バサーの99.9%(俺的印象的統計による)は密放流などしない。
そんなめんどくさい事誰がするかって思う。
(そして「バサー」とレスがつく悪寒)

ハッカーに対してクラッカーという言葉があるように、
密放流するバサーはバサー以外の呼び名で呼んでほしいと思う。
734名無しさん@5周年:05/03/05 18:02:08 ID:o+76WoMO
回りくどいことをクドクド言ってないで「バス釣りさせろ!」
って本音を言ってしまえよw
735名無しさん@5周年:05/03/05 18:02:16 ID:y3+QzRpR
>>729

>バサーがバス規制に反対するのは当然。

そう思ってるのは全員ではないよ。
全面反対だけでは、バスフィッシングそのものの存在も危ういと思ってるバザーも多い。

俺はゾーニングで、ちゃんと合法的にバス釣りを出来る場所を残そうと言う考えに賛成している。
736名無しさん@5周年:05/03/05 18:04:20 ID:xFphWzFC
誰もバスのせいになんかしてないだろ?
「バスも一因」だから規制はしようね
というだけのことじゃん。
リリ禁とも言ってない。
「勝手な放流はしちゃいけません」がどうして「バスに全ての原因をおっかぶせてる」になるのか?
バサーの思考経路は理解できん。
737名無しさん@5周年:05/03/05 18:05:35 ID:X3LiwbB4
                          .エエ
    (   )   プオォォーー  ニ\ニ   .|_;;|
       (  )         __.\__.| :|__      ∧_∧
         ( )    ,-─"┝┳┳┳┳┳ | :|┥   ∧<丶`∀´>とてもいいニダ・・
       +. ≧.i--─"" ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~.| :|~ ̄| <丶(⊂   ⊃
     ___|_|★|ロ ロ ロ ロ. | ロ ロ..ロ ロ ロ | :|.ロ |  ( つ ノ ノ
     (;;;.(;;..(;;.|.ロ ロ ロ ロ. |.ロ ロロ ロロ ロ | :| ロ.|  |(__フ_フ
   |\.----─┘ ロ   ロ .| ロ.  ロ  ロ  ロ .| :|.ロ |  (__フ_フ
    |.::::o o o o      .|         | :|,,,,----""" ̄ ~""-、
    i.oo.| ̄ ̄| ロ ロ ロ ロ !,,,r----─"" ̄ ̄ ̄           .i
  i" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           万景峰-92....  /:::::/
  !                             ...:::∋) /(E:/
  ヽ..                          ....::::::::::::: /.:::::/
   ヽ::.                       ....::::::::::::::::: /..::::/
.''~"'''"~~"".''~"'''"~~""''''-....,,.,,..,,..,,..,,.,..    ......:::::::::::::::::::::: i::::::/
                      ~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''~"'''"~~"""'''
738名無しさん@5周年:05/03/05 18:06:59 ID:QM5cEjWZ
>>735
バサー側が提案したゾーニングの提案を蹴ったのが今の状態になっているわけで、、、
ゾーニング(部分的規制、或いは部分的容認)という形であったなら大抵のバサーなら受け入れると思うよ。
739名無しさん@5周年:05/03/05 18:07:54 ID:SuUWCvdS
>>733
>そんなめんどくさい事誰がするかって思う。
現在のバサーは、ね。既に全国にバスがいるのに、わざわざ放流しない罠。
しかし、この思考は「芦ノ湖まで行って釣るのは面倒」→「近くに密放流すれば楽」ということにも
繋がる罠。そうやってバスは拡がったわけで。
最初に密放流したのは在日米軍の連中らしいが。
740名無しさん@5周年:05/03/05 18:08:58 ID:q63q2JdG
>>730
増減の振幅は次第に小さくなっていく。
生物の教科書嫁。

>>736
過剰なバス害魚論がポピュリズムによってリリ禁に行き着く可能性大。
741名無しさん@5周年:05/03/05 18:09:11 ID:eubk8OHL
>>736
>「勝手な放流はしちゃいけません」がどうして「バスに全ての原因をおっかぶせてる」になるのか?

それじゃ「風が吹いたら桶屋が儲かる」ぐらい途中をはしょりすぎかも
742名無しさん@5周年:05/03/05 18:10:06 ID:bPnONw2W
バスって捕まえて殺しちゃいけないの?
丸ごとミンチにすれば何かの餌になりそうたんだけど・・
743名無しさん@5周年:05/03/05 18:11:17 ID:xFphWzFC
>>738
ゾーニングは「放流しない」事が伴わない限り意味が無いからな。
一部のバサーと業界人のために多くのバサーが犠牲になったまま突っ走っているのが現状だろう。
744名無しさん@5周年:05/03/05 18:11:18 ID:sKsBBR96
オオクチバスと、ブラックバス、、
わからん、、
ブラックバスがオオクチバスなのか、、
オオクチバスがブラックバスなのか、、
745名無しさん@5周年:05/03/05 18:11:43 ID:SuUWCvdS
芦ノ湖のみ、というゾーニングが失敗したのが日本の現状。
746名無しさん@5周年:05/03/05 18:12:38 ID:y3+QzRpR
>>740

もう安定期に達しつつある琵琶湖でも、爆発的に増えると断言できるの?

おまえが最初に書いたのは「少しでも残ってたらその後バスは爆発的に増える。 」だよ。

途中で自分の意見変えながら、何偉そうにしてる、卑怯者バザーが!!!
747名無しさん@5周年:05/03/05 18:14:56 ID:+v+Zh/gW
バザー … 
748名無しさん@5周年:05/03/05 18:16:39 ID:xFphWzFC
>>736
だいたい害魚って何だよw
そんな用語を使ってるから被害妄想っぽく見えるんだ。
害魚じゃなくて侵略的外来種と言えよ。
それにリリ禁と特定外来生物指定は別ものじゃねーか。
お前らが一緒くたにするからよくわかってない香具師がバス釣り禁止なんて言い出すんだ。
勝手に自滅しといて文句言うんじゃねーぞ。
749名無しさん@5周年:05/03/05 18:16:46 ID:q63q2JdG
芦ノ湖に放流した当時「密」放流なんて意識だったのかなぁ?
そして、漏れが小学生高学年の頃(20年以上前)には既に
バスはそこらじゅうの池に繁殖してて、放流してまで釣りたいという
意識はなかった。

なぜそこいらじゅうの池にバスがいたかって?
その水系の上流にバスがいたからw
その上流の大本はたぶんダム湖で、そこはたぶん放流されたろうね。

農業用の池だから何度も水は枯れてるけど、いつまでもフナも鯉もバスも入ってくる。
池の護岸工事もあって長期的に水が枯れた事があったけど、バスは相変わらずいる。
いくらでも上流から入ってくる。
750名無しさん@5周年:05/03/05 18:19:10 ID:eubk8OHL
>>746
安定期にある琵琶湖

バスを駆除して在来種一気に増加!(安定期ではなくなる)

一部残っていたバスが豊富なえさが原因で一気に増加!

徐々にバスと在来種のバランスが取れる

一番上に戻る

ということではないですか?
751名無しさん@5周年:05/03/05 18:19:48 ID:y3+QzRpR
>>749
どこか場所ちゃんと書いてくれるか。

農業用水のための野池は、普通そうしたダムのある大きな水系とは関係ない場合が多いので、
どこにそう言う特殊な例があったのか知りたい。
752名無しさん@5周年:05/03/05 18:20:46 ID:q63q2JdG
>>746
琵琶湖はバランスが取れたから安定。
といっても、駆除も含めた安定だろうけど。

「少しでも残ってたら」→被食者たっぷりでバランス取れてない→爆発的に増える
→増減を繰り返しながら振幅が小さくなり最終的に安定
753名無しさん@5周年:05/03/05 18:23:57 ID:q63q2JdG
754名無しさん@5周年:05/03/05 18:26:47 ID:y3+QzRpR
>>750
これはアメリカでの例なんだけれど、最初爆発的に増えたバスの数はどんどん安定していき、
そうなってしまうと、エサの魚を増やしても最初のように爆発的には増えないと言う調査結果がある。
(アメリカではバスは一大産業なので、国が逆に増やす方法考えてる)

そこでまた爆発的に増やそうとするなら、一度今までいたバスを完全駆除して、
新しいバスを放流しなおしてる。

ここらへんが生態系の不思議なところなんだろうけれど、琵琶湖でも同じようにバスはどんどん減ってる。
また増やすためには、新しい血のバスを入れ直さなければ駄目みたい。
少なくともまた爆発的に増えることはないと思われる。

って、このことはバス擁護のHPで読んだんだよ。その時の結論は「バスはもう増えないから駆除するな」だったけど。
755名無しさん@5周年:05/03/05 18:29:38 ID:xFphWzFC
>>754
メダカかグッピーをペアで飼って殖やしたことある?
1年かそこらで同じ現象を見れるぞ。
756名無しさん@5周年:05/03/05 18:31:33 ID:SuUWCvdS
琵琶湖と言っても北と南で状況が違うしな…。
南湖の場合、漁獲の89%がバスとギルだった、という調査もあるし。

北はバス・ギルが少ないわけだが、琵琶湖みたいに広い場所でもバスの流下性は働くのか?
単に産卵場所の問題?
757名無しさん@5周年:05/03/05 18:32:37 ID:wEYdxo27
自分の好みに合わせて生態系いじって「駆除するな」だ?
アフォなのかそいつ。

そもそも放流する香具師がいなければ起きなかった問題だし
新たな種を放流する香具師、別の場所で放流する香具師がいる限り
似たような問題は起き続ける。
758名無しさん@5周年:05/03/05 18:34:39 ID:y3+QzRpR
>>756
北でもバスは一度爆発的に増えてるよ。

十数年前の釣り雑誌を探して読むと、北のバスが爆発した記事ばっかりだよ。
このおかげで、琵琶湖にバスボート屋が一気に増えた。
759名無しさん@5周年:05/03/05 18:35:31 ID:wEYdxo27
バスがいない、生活排水で汚れていない河川があったら放流するんだろバサーは。
将来下水が整備されてどぶ川が綺麗になったらまた放流するんだろバサーは。

で生態系が破壊されても「新たな安定点だ」で言い逃れするんだろ?
760名無しさん@5周年:05/03/05 18:35:41 ID:prqrS8zG
バスより手前勝手なバサーどもを駆除してえ
761名無しさん@5周年:05/03/05 18:36:08 ID:eubk8OHL
>>755
人口過密地域で少子化や晩婚化が進んでいるのも
同じ原因でしょうか....
762名無しさん@5周年:05/03/05 18:36:31 ID:q63q2JdG
>>757
俺的印象的統計によると「自分の好みに生態系いじって」いるやつは知らない。
放流は禁じろ。でも大半のバサーは放流とは無関係だ。
763名無しさん@5周年:05/03/05 18:39:04 ID:wLcxAqD0
【釣りマナー】根がかり減らしに「釣り人協力を」 滋賀県が呼びかけ(画像有り)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109947919/l50
764名無しさん@5周年:05/03/05 18:39:06 ID:BKho1AMX
バサーに質問があります。

あ な た 方 は 、 本 当 に 釣 り が 好 き な の で す か ?

俺は乗り合いの釣船をよく利用するが、釣り船や磯にいる連中とバサーとは、
明らかに人種が違っていると思う。
水を被る事を嫌い、手が魚臭くなることを嫌うバサーが、「自然」を語るなと言いたい。
765名無しさん@5周年:05/03/05 18:39:31 ID:y3+QzRpR
>>762
だから今回の法規制も、ごく一部の密放流してる奴らの規制なんだよ。

規制がかかるのは密放流という行為だけ。
バス釣りが禁止になるわけでは全くない。

こう言うことを全く言わず、ただ単に危機感煽って外来種規制に反対してる奴ら、
そう言う奴らがなんなのかよく考えた方が良いと思う。
766名無しさん@5周年:05/03/05 18:42:52 ID:wEYdxo27
>>762
放流禁止法制化に反対してる人間達が10万通もの抗議を発しているようですが…
これもバサーとは無関係なんでしょうか?

馬鹿な俺にも判るように説明できるバサーの方いませんか?
767名無しさん@5周年:05/03/05 18:43:05 ID:SuUWCvdS
>>758
確かに1990年代は北湖が中心でしたね。問題視され始めたのも、その頃のような。
しかし現実に南湖のバス・ギル比率は異常に高いんだよな…。

懸念の一つはギルが先行して駆除対象になること。
ギルが減ったら、バスはその分を他の種で補うわけだし。
768名無しさん@5周年:05/03/05 18:43:26 ID:q63q2JdG
安定してるところだって、何かの拍子に(例えば気温上昇などで藻が大量発生して
それを餌とする)魚が増えると、それに合わせてバスも増えるわな。

逆に何かの拍子に(例えば厳しい気温低下で)バスが減るとその隙に被食者が
増えて、それに合わせてバスは増える。

安定つったって増減の範囲内というのがある。勘違いするなよ、ドキュソ。
769名無しさん@5周年:05/03/05 18:43:47 ID:fvNVzBlx
>>760みたいなのと釣って釣られて遊んでるだけだろ。
770名無しさん@5周年:05/03/05 18:46:05 ID:SuUWCvdS
釣り協会関係者によるとバサーの人口は300万人。
放流したい連中は約3%。

遊漁料を払ってる釣り人は90万人。
放流したい連中は約11%。

どっちにしても「一部」とは言えないね。
771名無しさん@5周年:05/03/05 18:46:23 ID:E3kYFH/M

「あ、こんなところにバスのいない川があるぞ。バスを放流しなきゃ」

「あ、こんなところにバスのいない池があるぞ。バスを放流しなきゃ」

「あ、こんなところにバスのいない湖があるぞ。バスを放流しなきゃ」
772名無しさん@5周年:05/03/05 18:46:33 ID:wEYdxo27
>>768
でその変動の圧力で在来種・固有種が絶滅していくと。すばらしいね。
773名無しさん@5周年:05/03/05 18:48:47 ID:q63q2JdG
>>772
生活廃水とか環境破壊の方が深刻で、バス害魚論にそれが隠れているのが心配
774名無しさん@5周年:05/03/05 18:50:54 ID:q63q2JdG
>>770
ソースきぼんぬ

あと、放流と再放流を一緒にすんなよ。
775名無しさん@5周年:05/03/05 18:52:32 ID:wEYdxo27
>>773
工業廃水はご存じの通り。
生活排水も規制したり下水整備したりすれば金と時間はかかるだろうが解決可能。

現時点でも生活排水による汚染の少ない河川も有りますよ日本には。
なんでバスによる環境破壊を放置したがる人が居るの?

776名無しさん@5周年:05/03/05 18:52:59 ID:y3+QzRpR
>>766
私は外来種規定に反対しないバサーだが、今回の釣り業界の反対意見メール集めはひどかったと思う。

釣具屋からは、毎日反対意見を送れというテンプレート付きのメールが送られてくるし、
その中には、「友達や家族にも頼んで投票してもらおう」と、暗に多重メールを暗示する文もあった。゜
毎月バス雑誌で活躍するバスプロ達も、とにかく反対メール送れの言いっぱなし。

しかし、そこで共通してるのは、彼らの根拠が、このスレでも看破された一方的なバス擁護論ばかり。
両方のデータを並列して、みんなで考えてくれなんて一つもなかった。

多くのバサー達。特に小中学生達は、この熱気に負けてずいぶんだまされたと思う。

777名無しさん@5周年:05/03/05 18:53:53 ID:jKwn4U+W
>>生態系が破壊されているとの科学的データがない
これってまだ正確な実態調査がされてないっていうだけだろ
今まで居なかった魚なり動植物が入ってきて、爆発的に増殖・拡散していることは明白
魚で言えば本来、日本には生息していなかったバスが今はほとんどどこでも釣れる
本来の生態系になんら影響を与えずに、新たな種が加わることは有り得ないから
科学的データの裏付けうんぬん以前の問題

要するに日本の水溜りにバスを放流して回った奴は反省しる!!
778名無しさん@5周年:05/03/05 18:54:06 ID:tXLUO/M0
>>773
生活排水の汚染のピークは1970〜80年代って知ってる?
779名無しさん@5周年:05/03/05 18:54:21 ID:q63q2JdG
>>764
>水を被る事を嫌い、手が魚臭くなることを嫌う
それはマナー違反ではない。釣りの楽しみ方。
釣りの楽しみ方に貴賎はない。個人の好みの範囲内。
780名無しさん@5周年:05/03/05 18:55:36 ID:SuUWCvdS
>>774
第3回オオクチバス小グループ会合 議事概要

正確には遊漁料払ってる香具師と聞き取り調査の結果が90万9千人。
もちろんバサーの実態数とは一致しないけどね。
781名無しさん@5周年:05/03/05 18:56:59 ID:wEYdxo27
琵琶湖なんて人口密集地に隣接してるんだし工業・生活排水なんてそれこそ明治時代から流入し続けてる。
残ってた在来魚をバスが駆逐したのは明白。
782名無しさん@5周年:05/03/05 18:57:13 ID:q63q2JdG
>>778
護岸工事は相変わらずあるよ。
生活廃水のピークなんてしらねぇが、ヘドロが溜まってどぶくさい所はいくらでもあるよ。
783名無しさん@5周年:05/03/05 18:58:37 ID:SuUWCvdS
>>775
悪名高い鶴見川は、流れている水の80%近くが一度以上利用され、浄化された水。
それでも鮎もウナギも棲んでいる。
水質に関しては努力してるんだよね。
784名無しさん@5周年:05/03/05 18:59:22 ID:bW+fef7+
もし鮎とかの稚魚に入り込んで繁殖したなら、
繁殖力の強さの証明になる。
それはまさに外来種規制しないといけないと思うだよね。

人間が数千数万匹放流しているなら、
繁殖力の危険性とはならないので必要は無いと思うよ。
785名無しさん@5周年:05/03/05 19:00:02 ID:wEYdxo27
>>776
ようやくまともな人に会えた気がする。
業者を介さないバサー間の意見交流ではどうなってるんだろうか…って
顔見知り同士だけだろうな普通…
786名無しさん@5周年:05/03/05 19:00:17 ID:trnVXwGd
自然現象、天変地異でこうなったってんなら
まだ仕方ないとも思えるが
人為的なんだからとんでもない話だとしか・・・
787名無しさん@5周年:05/03/05 19:00:55 ID:BKho1AMX
>>779
マナーの話をしているんじゃないの。
自然と格闘するのが釣りということだよ。
海釣りしている人達は、海水を被りながら、魚を手で直に触る。
バサーって、自らが汚れるのを嫌う人が多いが、それって、
自然を嫌っているようにしか見えないんだよね。
そういう自然嫌いの人間が、自然のことを語っているなんて、
冗談を通り越している。
788名無しさん@5周年:05/03/05 19:03:20 ID:q63q2JdG
>>780
>放流したい連中は約3%。
これは?
789名無しさん@5周年:05/03/05 19:04:12 ID:zqP9czhY
バスやギルうようよいる池に、足をルアーとテグスで縛って逆さづりにしてやれ。
そうやってヤシらのいう自然を満喫してくれたらいい。
790名無しさん@5周年:05/03/05 19:05:01 ID:y3+QzRpR
>>787
そこまでバサーを決めつけるのはかわいそう。
汚れを嫌うのは海釣りしてる人にもいる。

バサーを悪く言いたいんならバス板で喧嘩してればいい。

ここで問題になってるのは、理屈にもならない一方的な意見でバスを擁護してるバサーだけ。
そいつが魚を掴めるか掴めないかなど問題ではないよ。
791名無しさん@5周年:05/03/05 19:06:06 ID:q63q2JdG
>>787
それはあんたの考え。押し付けるなよ。
水を被るのを嫌がるバサーもいるとしても、水の冷たさや空気のおいしさを知ってる。
おまいがそれを「不十分!!」と言うのは単なる押し付け。
792名無しさん@5周年:05/03/05 19:08:51 ID:5uHQMkaL
なにこれw孫正義のパブコメ扇動と同レベルw
793名無しさん@5周年:05/03/05 19:08:54 ID:T54pNYVl
バサーが何言っても変わらね〜よ。結局、少数派なんだから。
どうでもいいけどさ、海釣りのが楽しくね?色んな魚釣れるし。
794名無しさん@5周年:05/03/05 19:11:19 ID:q63q2JdG
>>793
海が遠い人もいる
795名無しさん@5周年:05/03/05 19:12:34 ID:wEYdxo27
釣具屋の煽動戦術って全米ライフル協会なんかとダブって見えるんだけど。
796名無しさん@5周年:05/03/05 19:13:42 ID:y3+QzRpR
>>793
ある意味同感。海の魚の方が引きも強いし、第一うまい。

ただ地味な釣りも楽しい。
タナゴ釣りも良いし、手長エビ釣るのも楽しい。実はバス釣りも楽しい。

ただ、一つの釣りを存続させるために他の釣りを犠牲にするのは絶対ゆるせん。
うちの近くの野池では、小鮒も手長エビもいなくなった。

バスのせいとは断定しないが、バスが増えたのと比例して減ったのも事実。
釣り具のパッケージ等のゴミも圧倒的に増えた。
797名無しさん@5周年:05/03/05 19:15:38 ID:c1loawZ9
韓国のような、ハゲ山ばかりで、水質の悪い
魚も住まないような汚い川であれば
バスを放しても全然問題ないけど、

四季の流れと共に、多種多様な複雑な生態系と
美しい山々から沸き出る、澄んだ清流を
わざわざ汚したり無くしたりするのは

もったいないです
798名無しさん@5周年:05/03/05 19:16:59 ID:SuUWCvdS
>>797
韓国でさえ輸入は禁止だぞ…。

密輸されてるけど。
799名無しさん@5周年:05/03/05 19:18:01 ID:q63q2JdG
>>797
だから密放流してる奴を捕まえろって。
800名無しさん@5周年:05/03/05 19:21:46 ID:y3+QzRpR
ほんと反対する人にマジで聞きたいんだけど、
なぜ密放流を禁止するだけの外来種規制にここまでムキになるの?

どの擁護ページ見ても「バスのイメージが悪くなる」「これを許すと次はバス釣り禁止だ」とか、
感情論ばかりで、おまえは朝日新聞かと言いたくなる。

反対する人はなぜ密放流禁止に反対なのか、ちゃんと書いてくれ。
801名無しさん@5周年:05/03/05 19:23:22 ID:0ueGBH+r
>>715
>>「生態系が破壊されているとの科学的データがない」とかほざいてる人は
>>破壊されてからじゃ遅いってこと解らんのかね

まさに同意。
802名無しさん@5周年:05/03/05 19:24:05 ID:q63q2JdG
>>800
単にバス害魚論としてしか認識されてないから。
どう考えてもバランス悪い。
803名無しさん@5周年:05/03/05 19:24:08 ID:ni917NvE
>>800 密放流禁止に反対するのは密放流してるからに決まってんじゃん
804名無しさん@5周年:05/03/05 19:25:48 ID:0ueGBH+r
★バスの密放流に加担したのは吉田幸二★
茨城県霞ヶ浦で活動するバス釣りクラブWBCの中心人物吉田幸二は、
著書『バスフィッシング』(15)の中で、バスを輸送するのは骨の折れる作業であり、
大型クーラーと水中ポンプ、もしくは酸素ボンベが必要なこと等、
自らが仲間とバスを密放流したことを書き残している。
http://www.niigata-mizubenokai.or.jp/inpaku/report/bass/bass4.html

★吉田幸二『オレたちは舐められてる!愛国心を持て!』★
オレたちは舐められた。さぁ、ここが踏ん張りどころだ。
伸るか反るかの大一番でもある。
http://www.wbs1.com/cgi-local/bass_frame.cgi?ID=050122
805名無しさん@5周年:05/03/05 19:26:24 ID:y3+QzRpR
>>802
>単にバス害魚論としてしか認識されてないから。
>とう考えてもバランス悪い。

その理由で「密放流禁止」の法規制に反対してるわけ。

それで他人説得できると思う?
806名無しさん@5周年:05/03/05 19:27:49 ID:u/vTT0t3
>>804
結局、右翼が放流賛成なのだな?
807名無しさん@5周年:05/03/05 19:29:18 ID:q63q2JdG
>>805
俺は将来のリリ禁を危惧してるだけ。
密放流は反対。

一般にバス害魚としての印象しか残らない現状はなんとかならんの?
808名無しさん@5周年:05/03/05 19:31:30 ID:0ueGBH+r
某宗教団体が自らの支持政党のために
住民票を移してまで投票していると言うウワサがある。
とても信じられないデマ話なんだろうけど、
この信じられない行動を実際にやってしまっているのがバス業界だ。

ご丁寧にもパブコメ例文を何十通りも提示し、
さらにひとり何通も送れと指示を出している。
そんなバブルなパブコメ数が10万を越えたと
凱歌を上げている。
今のバス業界は学会を完全に凌駕している。
809名無しさん@5周年:05/03/05 19:33:16 ID:q63q2JdG
そういや、近所の溝でホタル見なくなったなぁ。
昔はホタルの季節には大量におったのに。
810名無しさん@5周年:05/03/05 19:35:28 ID:u/vTT0t3
>>807
生態系を壊しかねない害魚というのは動かしがたい事実。
自分ちの水槽で飼う分にはどうぞご自由に。
811名無しさん@5周年:05/03/05 19:35:47 ID:0ueGBH+r
>>800
>>ほんと反対する人にマジで聞きたいんだけど、
>>なぜ密放流を禁止するだけの外来種規制にここまでムキになるの?
>>反対する人はなぜ密放流禁止に反対なのか、ちゃんと書いてくれ。

現在のバス釣りは密放流という違法行為の上に成り立ってるから、
これを禁止されるとバス業界が成り立たなくなると考えてるからだよ。
困ったもんだ。
812名無しさん@5周年:05/03/05 19:36:33 ID:XJjdBkud
あらゆる魚種の放流と駆除を止めれば一番いいんだがな。
人工的な水質汚染の防止だけを心がけていれば
環境は勝手に回復する。
だが無理だろ。
法律が厳しくなってもルアーの売上をキープする為の放流は続く。
金欲しさに駆除駆除叫ぶヤツも消えない。
俺はもっと現実的に
バスやギルを含んだ多様性のある内水面のあり方を研究すべきだと思う。
目先、数年の話ではなく数十年単位、数百年先の事を考えて。
813名無しさん@5周年:05/03/05 19:37:43 ID:q63q2JdG
大昔の密放流にね。
814名無しさん@5周年:05/03/05 19:37:52 ID:wEYdxo27
>>804
郷土愛とは無縁の輩だ。愛国者じゃ無いな。
愛国叫者だな。

武器商人が平和主義を騙るようなものだ。
815名無しさん@5周年:05/03/05 19:38:10 ID:y3+QzRpR
>>807
>一般にバス害魚としての印象しか残らない現状はなんとかならんの?

その印象を作り出してるのが、今のバス業界だということを認識しなきゃ。

リリ禁問題がでても、バス雑誌もバスプロも知らんぷり。
東北にどんどんバスの生息域が広がることをマンセーする記事ばっかりだったじゃん。
さらに業界のトップは環境大臣に対しては「おれたちは釣り場の掃除してるぞ。」とでかい顔してバカにされてる。

とにかく原因はなんにしろ、琵琶湖では既存種の危機に達していることは事実。
ここで、なぜバス業界が、いったん琵琶湖でのバス釣りをあきらめて、行政や世論に同調しないのだ?

そこから、もう一度バスの市民権を訴えるのが当然だろ。
それを、すべて否定して、環境破壊が悪い・漁協が悪いばっかりでは、
良い印象与えられる分けないじゃん。

正直、ずっとバス業界の金儲け主義に不満感じてきた俺は、今回の件で
一番悪いのは釣り業界だと納得したよ。

816名無しさん@5周年:05/03/05 19:41:37 ID:wEYdxo27
>>812
駆除は必要かと。
過去の犯罪なので見逃せってのは通らんよ。
別の種で真似する香具師が続出する。

放流の禁止、バスの駆逐、バス釣りは釣り堀または外国で。
817名無しさん@5周年:05/03/05 19:42:36 ID:q63q2JdG
>>816
現在の価値観で過去を裁いちゃダメだよ
818名無しさん@5周年:05/03/05 19:44:09 ID:51yqUtIZ
バサーって総連みたいだな
819名無しさん@5周年:05/03/05 19:44:40 ID:SuUWCvdS
>>812
この法にブラックバスが入ったら、事実上放流不可だぞ。
見つかったら駆除費用負担させられるから、会社潰れるし。
820名無しさん@5周年:05/03/05 19:45:33 ID:q63q2JdG
>>819
放流不可でいいよ。
821名無しさん@5周年:05/03/05 19:46:04 ID:wEYdxo27
>>817
でも密放流者の撲滅には時間がかかるしその間に在来種は減っていく。
駆除は必要だ。

ゾーニングだのの議論はそのあとの話だろう。
822名無しさん@5周年:05/03/05 19:46:34 ID:qC5/LCdt
バス釣りは、釣り堀でやったら?
キャッチ&リリースなんて馬鹿なことをいってるやつには、それで十分だ。
823名無しさん@5周年:05/03/05 19:47:02 ID:dQ/hfErL
>>787
チヌとかコマセ巻く釣りの海洋汚染について、
知りませんか?釣り場一体の磯にヘドロがたまります。
海釣りはマナー悪いやつ多いよ。ほんとうに。
ただゴミが現場に残らないし、民家が近くにないから
具体的な苦情が出にくいだけ。
824名無しさん@5周年:05/03/05 19:47:12 ID:u/vTT0t3
>>812
罰則を厳しくしていけばドンドン減るよ。
蜜放流は。

法律が厳しくなっても続くんなら、
必死に反対運動すること無いでしょ。

825名無しさん@5周年:05/03/05 19:49:29 ID:q63q2JdG
ラージマウスやスモールマウスの北限ってどこ?
826名無しさん@5周年:05/03/05 19:49:32 ID:wEYdxo27
そのうちおもしろ半分でタランチュラだの軍隊アリだの放つ香具師等が出てくるぜ。
それでも「定着したら駆除するな」っての?
827名無しさん@5周年:05/03/05 19:49:45 ID:XJjdBkud
放流も駆除も
人為的に自然に介入するという
「自分都合のいい環境に変えてしまおう」という行為
という点で同じだと思います。
莫大な金と人を投入して得られるのが
これまた人為的な環境である、というのはどうでしょう。
遺伝子の多様化(種の多様化ではない)は放置された生物が
自ら回復するしかないと思います。
駆除を叫んでいる人は、駆除によって他の魚を意図的に増やそうとしている
漁業関係者が多いと思うんですが、俺の勘違いでしょうか。
何の為の駆除なんでしょう。
828名無しさん@5周年:05/03/05 19:52:12 ID:u/vTT0t3
>>817
バス擁護してるやつって、こんなのばっかりなの?
現在の価値観で、現在を改めるんだから当然だよ。

>>827
あなたは病気になったら、自然治癒するまで放置すんの?
治療するのは人為的行為だからダメだってか?
829名無しさん@5周年:05/03/05 19:52:19 ID:q63q2JdG
既に試みているはずだが、バスを使った圧倒的に旨い料理を開発すればよいだろう。
道場にやらせるとか。
830名無しさん@5周年:05/03/05 19:52:59 ID:SuUWCvdS
>>827
sageないと自分の意見も言えないのか…。
哀れな生き物だな。
831名無しさん@5周年:05/03/05 19:55:01 ID:y3+QzRpR
>>827
今回の規制は、そう言うバカなことをもう繰り返さないために、
「密放流」を禁止しようと言うこと。

あなたの意見で行くと、上にあったようにタランチュラや軍隊アリが密放流されても、
「駆除も人為的」になってしまい、被害がでても何も出来なくなってしまう。
832830:05/03/05 19:55:16 ID:SuUWCvdS
おっと、自分の意見じゃなかった。
バサーの定番カキコでしたな。
833名無しさん@5周年:05/03/05 19:55:43 ID:I0ByuhrH
>>823
それはそれで、釣り人の漁港への立ち入り禁止とか
具体的に動いているところがかなり多いよ。
駐車に関するクレームやゴミのことなどの
マナー以前の問題が原因でね。
君達バサーの言う、環境問題等はそれぞれの分野で
充分論議されているし、具体的な対策も取られている。
ちょっとググればすぐわかることだろ?
雑誌の内容を鵜呑みにしても、恥をかくだけだよ。
834名無しさん@5周年:05/03/05 19:55:45 ID:XJjdBkud
>>828あなたは病気になったら、自然治癒するまで放置すんの?
治療するのは人為的行為だからダメだってか?

いくらなんでもそれは視野が狭すぎだと感じます。
この問題と病気は違います。
835名無しさん@5周年:05/03/05 19:55:46 ID:7cbJ1Iah
いま伝わる日本の自然なんて、全部人為的なもんが介入してできあがったもんだよ。
問題はどういう介入なのか、だ。

>>830 いやさすがにそのいちゃもんはどうかと思うw 専用ブラウザ使用者はデフォでsageてる人が多いしさ。
836名無しさん@5周年:05/03/05 19:56:08 ID:q63q2JdG
>>828
>あなたは病気になったら、自然治癒するまで放置すんの?
>治療するのは人為的行為だからダメだってか?

(宗教によってはだめかもね。)
例えば病気を減らすためにある病原菌類を駆逐するのは人間の生命
に対する正当防衛だと思うけど、バスを駆逐するのは人間の生命に対
する正当防衛ではない。
在来種の正当防衛を人間が行おうというのは傲慢でしょ。
837名無しさん@5周年:05/03/05 19:56:57 ID:prqrS8zG
sageで書くなよ、糞バサーども。
838名無しさん@5周年:05/03/05 19:57:54 ID:7cbJ1Iah
>>836
人間自身が招いた在来種の危機をほっておくのも人間の傲慢だな。
同じ傲慢なら、俺は今できることをするような仕組みがいいね。
839名無しさん@5周年:05/03/05 19:59:43 ID:wEYdxo27
>>827
水抜いたらバスとブルーギルだけだったってのが自然だとでも?
外来種で定着するようなヤツはほっといたら在来種を駆逐する。
それを防ぐための行動が駆除や人口施設での繁殖だ。

マダガスカル、オーストラリア、太平洋諸島などで繰り返されてきた絶滅の歴史を日本でもヤレと?
840名無しさん@5周年:05/03/05 20:00:15 ID:jtTsQ+DU
この問題は、WWFとかに任せとけば、俺も良いと思ってる方向に行きそうなので

ガンガレ

と一言言っておく。楽で良いな。
841名無しさん@5周年:05/03/05 20:01:27 ID:q63q2JdG
いないはずのところにバスがいるから密放流…ってずいぶん前の話でしょ?
今から密放流禁止を法制化するのになんの反対もしない。
リリ禁は勘弁。

>>831
人間の生命を脅かす生物は生活圏から駆除してよい。

>>837
>>835の言うとおり、デフォでsage
842名無しさん@5周年:05/03/05 20:03:15 ID:y3+QzRpR
>>834
答えやすい極論にだけレス返さないで、俺にもレスくれよ。

あなたは「人為的に自然に介入する」事がよくないと認めているわけだよね。
だったら、その原因である「密放流」には当然反対してるよね?

こうした事態が密放流が原因であることは明白だし、
その原因を絶つための今回の法には同調しているんだよね?
843名無しさん@5周年:05/03/05 20:03:18 ID:wEYdxo27
最近だとピラニアが放流されてるってね。
844名無しさん@5周年:05/03/05 20:03:21 ID:u/vTT0t3
>>834
できれば論理的に違いを説明してくださいな。

>>836
人間の権利侵害でも加害者と被害者がいますね。

被害者救済のためには、直接被害を受けていない
別の警察、裁判所等が介入するわけです。

在来魚の権利を人間が保護するのはなんら問題ありません。
あなたのは警察等に、お前は直接の被害を受けてないのだから
黙ってろ。と言うようなものです。
845名無しさん@5周年:05/03/05 20:03:28 ID:c1loawZ9
「バス」と言う生態系を破壊する魚の流入はいけません。












「朝鮮人」と言う、非文化的な人種の流入もいけません。
846名無しさん@5周年:05/03/05 20:04:39 ID:XJjdBkud
>>838
在来種の危惧はバスやギルがいなくてもいつかは訪れる。
それは歴史が証明している。
人間が人間の為に人為的に環境を変えていく事に肯定的ならば
種の多様性をいかに守るかを現実的に考えるべき。
バスやギル駆除に固執するのは変に見えます。
847名無しさん@5周年:05/03/05 20:04:44 ID:q63q2JdG
>>839
「だけだった」は誇張表現かもしれんよ。
848名無しさん@5周年:05/03/05 20:06:56 ID:wEYdxo27
>>847
誇張混じりだとしても自然に見られる光景だったとは思えないな。



で、どこだっけ?ピラニアが見つかったのは。
ピラニア釣りがブームになったら駆除に反対するのかな釣具屋は?
849名無しさん@5周年:05/03/05 20:07:06 ID:y3+QzRpR
>>841
密放流は、今でもどんどん広がってる。
東北の野池にとっては現在進行形の問題。

また、琵琶湖でのフロリダバス密放流の問題も大きい。
今回ここまで大きな問題になった原因の一つがこれ。
850名無しさん@5周年:05/03/05 20:08:49 ID:q63q2JdG
>>844
>在来魚の権利を人間が保護する

人間から見た生物の多様性のためにね。
バスやギルの被食者以外の絶滅危惧種にも
これほどのしつこさで保護を訴えてほしいもんだ。
851名無しさん@5周年:05/03/05 20:09:19 ID:zqP9czhY
他にも禁止の外来種は幾らでもある。日本では絶滅寸前のブナが北米大陸で
猛威を振るってたり、これは科学の問題であって、銭儲けとお遊びのために生態
系を破壊して仕事で漁業やってる人たちの生活を奪っていいわけがない。

バスキチガイが散らかった釣り道具で鳥や魚を傷つけてる事を反省して清掃ボラ
ンティアしたり、他の自然保護の運動に積極的ならこんなに風当たりが強くはない
だろうね。みんな、バス釣りの連中がどんなヤシらか知ってるんだよ。
852名無しさん@5周年:05/03/05 20:09:28 ID:y3+QzRpR
>>848
>>846さんなら「種の多様性をいかに守るかを現実的に考えるべき」という理論で、
ピラニア駆除に反対するはず。
853名無しさん@5周年:05/03/05 20:12:29 ID:q63q2JdG
ピラニアは人間に危険なので積極的に駆除できまつ。
854名無しさん@5周年:05/03/05 20:12:55 ID:wEYdxo27
>>850
外来種規制が導入されれば他種の保護も自動的に一歩進みますが?
855名無しさん@5周年:05/03/05 20:14:53 ID:u/vTT0t3
>>846
人間はいつか死ぬのだから、
健康管理なんかしなくても良い?

人為的に帰られた環境を戻すだけ。
振り出しに戻るのがそんなに困るのかね。

別にこの地球からバスとギルを絶滅させようなんて
言ってませんよ。
856名無しさん@5周年:05/03/05 20:15:00 ID:prqrS8zG
>>853
サバーもな
857名無しさん@5周年:05/03/05 20:15:34 ID:q63q2JdG
俺は釣り場の清掃するよ。俺以外にも釣り場の清掃はやってるし
大規模にも清掃活動やってるはず。おまいが知らないだけ。

根がかりで切れちゃったやつは水にでももぐらないと無理だけど、
根がかりはバサーに限らず釣り人一般に言えること。
858名無しさん@5周年:05/03/05 20:15:42 ID:xFphWzFC
まあ国内で密放流してるだけでは飽き足らず、中国やらタイやらまで持っていって密放流してる香具師もいるしな。
859名無しさん@5周年:05/03/05 20:16:20 ID:wEYdxo27
>>853
「人間に危険だから駆除」だとスズメバチとかも駆逐対象になってしまうぞw
人口密集地での随時駆除はやってるけど。
860名無しさん@5周年:05/03/05 20:16:58 ID:qfrt6J6i
>>846
多様性の意味解ってる?
一箇所にいろんな種がいればイイって事じゃないぞ。
861名無しさん@5周年:05/03/05 20:18:26 ID:SuUWCvdS
>>857
それは当たり前のことでしょ?
862名無しさん@5周年:05/03/05 20:19:01 ID:q63q2JdG
自然の乱れは人間の病気とは違う。

環境保護を訴える奴は時々それが人間の傲慢である事に気づかない。

>>855
日本からの完全駆除は_。
振り出しに戻すってのは日本から駆除する事でしょうけどね。
863名無しさん@5周年:05/03/05 20:20:36 ID:y3+QzRpR
>>857
他の釣りの根掛かりは、針と糸とおもり(と浮き等)。
ルアーの場合はそれにワーム等のルアーがついてくる。

水中のワーム見たことある?
十倍ぐらいにふくれあがって、めちゃくちゃ気持ち悪い。
後、ルアー口に付けたまま腐ってたバスもぞっとした。

昔所属してたチームでは、年一度近くの釣り場の水中掃除やってた。
(本当はロストルアー集めの方が大きかったが・・・・)
あれ一度やると、ルアー釣りがどれだけ環境に悪いかよく分かる。
少なくとも他の釣りのゴミの100倍はあった。
864名無しさん@5周年:05/03/05 20:23:18 ID:u/vTT0t3
>>862
だからどう違うのか教えてぷりぃず。
私のような馬鹿にも分かるように。

完全駆除は無理だから、放っておいて良いということにはならない。
交通事故だって完全になくすのは無理。
法律を厳しくしても殺人事件を完全になくすことは無理。
865名無しさん@5周年:05/03/05 20:23:34 ID:wEYdxo27
「全自動バス殺し」とか作れそうだけどね。
水切り音識別して超音波銃で撃つとか。
琵琶湖とかに浮かべておくとバスだけ減ってくの。
866名無しさん@5周年:05/03/05 20:24:47 ID:q63q2JdG
>>859
俺のIDを追ってもらえばわかる事だが、俺は「人間の生活圏から駆除」って言ってる。

>>863
ルアーフィッシングでは浮きは使わない。使ってもいいけど。
>少なくとも他の釣りのゴミの100倍はあった。
ルアーフィッシングがメジャーなんだから当然でしょ。
100年後にもし鯉釣りとバス釣り人口が逆転してたら逆の結果が出てるだけ。
867名無しさん@5周年:05/03/05 20:26:18 ID:wEYdxo27
>>866
つまり、生活圏で無ければピラニア放置?
868名無しさん@5周年:05/03/05 20:27:47 ID:7cbJ1Iah
>>862
完全駆除? 別に完全駆除しなくていいじゃん。終わり。
戻す努力をすることは、完全駆除でしか達せられないわけじゃない。

>>865
いやあ……うーんw
869851:05/03/05 20:28:19 ID:zqP9czhY
>>857

俺へのレスのようだが、俺はもう釣り自体しないからな。
鳥が沢山死んでいくのを見て、もうやめたよ。
まあ、へらブナとかナマズつったりという楽しみがもう奪われてしまったということも
あるけどな。久しぶりに琵琶湖釣りに行って、餌無しでもギルが入れ食い状態にな
ってた時は、本当に悲しかった。釣ってもくえねえし。帰りにフナ寿司も高くて買え
なかったしorz

もう、お遊びで釣りを楽しめるほどの余裕も日本の自然にはないんじゃないか?
俺はそう思うし、別に釣りが出来なくなっても他のことをするだけだしな。
870名無しさん@5周年:05/03/05 20:28:38 ID:xFphWzFC
>>867
ピラニアは弱い魚だから放置してもそんなに問題は無いからな。
夏に繁殖してた例は会議でも出てたけど、なんのお咎めも無かった。
871名無しさん@5周年:05/03/05 20:28:39 ID:SuUWCvdS
日本で生活圏に繋がっていない水系など存在しない罠。
白神山地ですら、水系で見れば生活圏に繋がってる。
872名無しさん@5周年:05/03/05 20:29:57 ID:y3+QzRpR
>>866
鯉釣りの仕掛けと、ルアーフィッシングの水中に残るゴミの量を考えて欲しかったんだけどね。

後、他の釣りは一カ所で粘るけれど、ルアーは次から次へと場所を変える。
障害物すれすれ狙うのも特徴だしね。当然根掛かりの回数も全然違う。

しかし、そう言うことを考えなくても、現在ルアーのゴミが一番多いのは事実。
そして、それを無視してたのは釣り業界。普通の人はそう思うよ。

あなたや私が釣り行った際、掃除してたなんて事はバスに対するなんの弁護にもならない。
少なくとも、当たり前の事してただけ。
873名無しさん@5周年:05/03/05 20:32:11 ID:q63q2JdG
>>864
完全駆除は無理だから…ずっと駆除し続けなきゃならない。
駆除やめたとたんに増える。
密放流はいくないけど、今の方法じゃ金食うだけかもね。

病気   →人間の生命が侵されてる
バス    →人間の生命を侵してない

自然は昔から弱肉強食のルールだった。
人間が密放流して人間が不完全駆除?
傲慢に写っても仕方ないと思うけどな。

でもま、俺もいつバス釣りやめてもいい。
ただ、バス害魚の印象しか残らない現状が嫌。
874名無しさん@5周年:05/03/05 20:37:07 ID:q63q2JdG
>>868
日本からの完全駆除でしか達成できないと思う。

>>872
>バスに対するなんの弁護にもならない
馬鹿が掃除しろって言ったから反論しただけ。
当たり前のことをわざわざ主張せにゃいかんほど不当にバサーは
貶められてるのがわかった。
875名無しさん@5周年:05/03/05 20:37:39 ID:7cbJ1Iah
だったらバス駆除派が強者になればそれでいいのか?
人間も自然の一員だからな。
876名無しさん@5周年:05/03/05 20:38:27 ID:qfrt6J6i
>>873
>自然は昔から弱肉強食のルールだった。
>人間が密放流して人間が不完全駆除?
>傲慢に写っても仕方ないと思うけどな。

自分で解ってんじゃねーか。
だから元の状態に戻そうって事だろ。

他のレスはヴァカ丸出しで読めねーけど。
877名無しさん@5周年:05/03/05 20:38:57 ID:SuUWCvdS
>密放流はいくないけど、今の方法じゃ金食うだけかもね。

密放流するバカを捕まえれば駆除費用はそいつら持ち(w
何の問題もない。
878 ◆zebrajrX.Y :05/03/05 20:39:09 ID:R+KikKbn
別に「人の生命を侵す」かどうかだけが環境保全の判断基準じゃないし。
それだけを基準にするなら他にも対策不要のものいっぱいでてくるでしょ。

バス擁護のあまり環境保全自体を否定しちゃうんだよね。

>バス害魚の印象しか残らない現状が嫌。
>>873の前半で書いてることとコレって全然関係ないでしょ。
879名無しさん@5周年:05/03/05 20:39:34 ID:XJjdBkud
>>864
いや、それは理論のすり替えになってます。

交通事故でたとえるならば
「今、交通事故が異常に多発して人類そのものが危うくなっている。
莫大な金と手間をかけて事故を少し減らすよりも
人類が事故で減る以上に繁栄できる環境を作ったほうが現実的」
ということです。
ここでの発言の多くは感情に流されすぎの感があります。
俺は放流には反対ですが、それが実際には防げそうにないと思っての発言です。
880名無しさん@5周年:05/03/05 20:39:45 ID:xFphWzFC
>>873
別におまいがバス釣りをやめる必要は無いと思うが。
問題なのはどこにでもバスを放してしまう香具師らにあるわけだし。
そういう香具師に限って盗人猛々しい言い訳をして扇動しているわけだし。
で、そういう香具師が騒げば騒ぐほどバス釣りの印象が悪くなるわけだし。
881 ◆zebrajrX.Y :05/03/05 20:41:56 ID:R+KikKbn
>>879
その流れでは今回の法律には賛成の立場になるよね。
882名無しさん@5周年:05/03/05 20:43:15 ID:u/vTT0t3
>>873
それならずっと駆除し続ければ良いだけの話。
犯罪者を放置しておけば、犯罪を繰り返すからな。
何度でも捕まえて罰を与えるのと同じだな。

人間の生命が侵される云々だが、
例えばアメリカシロヒトリは日本の
在来植物を食い散らかす虫だが
人間の生命は侵すことはない。

やっぱりアメリカシロヒトリは駆除しちゃまずいのかね?
883名無しさん@5周年:05/03/05 20:44:56 ID:xFphWzFC
>>879
なら強盗殺人に置き換えてみれ。
禁止しても少しは事件はおきるだろ?
それが防げないから禁止しないっていうのはありえんだろ?

57氏の例をまた出すが、
ワカサギ用に水抜きして完全駆除した池に再放流なんてのは明らかにただの犯罪行為だぞ。
884名無しさん@5周年:05/03/05 20:45:34 ID:XJjdBkud
>>881
半分賛成ですね。
放流と駆除の両方に反対です。
もし完全に放流が阻止できればそれだけで全て解決すると考えてます。
885名無しさん@5周年:05/03/05 20:46:05 ID:zqP9czhY
はっきり言って、ルアー購入者の半分は未成年。子供なんて実際に釣るよりも
ルアー集めてコレクション見せ合うのが遊びになってたりする。それにそこらの
川でも普通にルアー釣りしてるが、そんなもん実際釣れるわけがない。で、竿ふ
りまわしてるうちにルアー無くしては新しいの出してくる。そんなんだよ。

はっきり言って、日本に昔からある高度な釣り文化を後退させたんだよ、釣り業
者が。子供の頃フナの仕掛けでこまごまと工夫した事なんて今の子は知らない
もんな。
886名無しさん@5周年:05/03/05 20:47:05 ID:wEYdxo27
>>873
個体数が激減すれば繁殖機会も下がる。
水系ごとの年次調査と増加確認されたら大規模駆除。
生態系圧迫するまで増加するまで数年かかるだろうからその程度で充分。
年次調査は環境汚染の調査もかねるだろうし。

駆逐に成功したウリミバエなんかでも時々台湾あたりから風に乗って飛んでくる。
若干の継続努力が必要だからといって駆除が必要ないわけではない。
当たり前の話だが。
887 ◆zebrajrX.Y :05/03/05 20:47:37 ID:R+KikKbn
>>884
現状の環境問題は放置ということね。
それならやったもん勝ちになる。何の解決にもならない。
888名無しさん@5周年:05/03/05 20:50:10 ID:wEYdxo27
>>884
規制を敷いても放流は零にはならないよ。
釣具屋がこっそり放し続ける。

889名無しさん@5周年:05/03/05 20:50:41 ID:XJjdBkud
>>887
違います。
限られた予算をどこにつぎ込むか、の話です。
駆除に力を入れるより周囲の環境保全に力を入れるべきだ、ということです。
890名無しさん@5周年:05/03/05 20:51:24 ID:dAylKu0H
★琵琶湖の湖底から回収された何倍にも膨れ上がった無数のワーム★
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2005/03/04/P2005030400229.jpg
891名無しさん@5周年:05/03/05 20:52:44 ID:p8K0dT0m
アングラーは氏ね。もしくは日本から出てバスの原産国で暮らせ。
892名無しさん@5周年:05/03/05 20:52:48 ID:wEYdxo27
>>887
現状はやったもん勝ち状態で釣具屋はその維持に頻々と。
小中学生だまくらかして動員かけて反対メール大量送付か。
893 ◆zebrajrX.Y :05/03/05 20:53:12 ID:R+KikKbn
>>889
別に予算の使い方まで規定はしていない。
それに現実に外来魚によって問題が深刻化しているところもある。
そんなところで「周囲の環境保全」なんて言っても相手にしてもらえないよ。
だから半分賛成の理由にはならない。
894名無しさん@5周年:05/03/05 20:54:24 ID:XJjdBkud
>>888
俺もそう思います。
だから駆除に力をいれてもそれ以上の放流がなされる。
ではどうするか。
根底から自然治癒力を上げていくのがベストだと思います。
現実的に在来種を保護しつつ(バスはともかく)ギルを駆除するのには
どのような方法があるのか疑問です。
895名無しさん@5周年:05/03/05 20:56:36 ID:SuUWCvdS
放流ができるなら、釣具屋が必死になって動員かけるのはなぜ〜?
896名無しさん@5周年:05/03/05 20:56:49 ID:wEYdxo27
>>894
これはどうよ>>865
既存の技術で実現可能だよ。
有効半径どのくらいになるかは不明だけどw
897名無しさん@5周年:05/03/05 20:58:25 ID:dAylKu0H
でも環境改善メインでお金をつぎ込んでも同レベルでバスの駆除をしなければ、
あまり効果的じゃないんじゃないの。
だって環境改善でせっかく在来種が増えても、
バスが元の数のままなら格好のエサになっちゃうだけだし。
898名無しさん@5周年:05/03/05 20:58:27 ID:q63q2JdG
>>879
交通事故は人間が人間に危害を加えてる。
バスは人間の生命に危害を加えてない。

文化とか感傷には危害を加えてるかもしれないが。
899名無しさん@5周年:05/03/05 20:59:16 ID:u/vTT0t3
>>889
とりあえず、予算なんか掛からない抑止力が
法律によって罰則規定を設けることなんですよ。

厳しい罰則を規定すれば、堂々と放流できなくなるからね。
蜜放流だっておっかなビックリになる。
これで充分な抑止効果ですよ。
条文をチョコッと書けば良いんだから、予算の心配なんかしなさんな。
900名無しさん@5周年:05/03/05 21:00:12 ID:q63q2JdG
バスは人間の財産を強盗しません。

「在来種が人間の財産だ」と言う奴は傲慢。
901名無しさん@5周年:05/03/05 21:00:46 ID:wEYdxo27
1 放流の禁止・罰則化、卵、稚魚、成魚の輸送も規制
2 自然保護レンジャーの導入
3 絶滅圧を下げる現状の駆除作業も継続
4 水系に合わせて撲滅作戦を展開
あとなんか必要?
902名無しさん@5周年:05/03/05 21:01:35 ID:XJjdBkud
>>893それに現実に外来魚によって問題が深刻化しているところもある。

その問題とはなんでしょう?
@在来種の減少によって種の多様化が危ぶまれている。
Aワカサギなどの全滅等の利益が減ってる。

Aなら自然保護とは全く関係ない話ですが(単なる商売の話になりますが)、
@ならばそれは種の多様化が危ぶまれている事が問題なわけです。
どちらかに話を絞らないと、広がりがありすぎて議論できません。
903名無しさん@5周年:05/03/05 21:02:35 ID:qwY0OEUU
でもバスを再放流しなければいいだけのことなのに
どうしてバス釣り愛好家は反対するのかナァ。

釣り自体は逆に推奨されているようなもんだとおもうのだけど。
904 ◆zebrajrX.Y :05/03/05 21:02:49 ID:R+KikKbn
結局ね、今回の件でバスを擁護しようと思ったら法律自体を否定せざるを得なくなるんだよね。
今日ここに見られる書き込みもそう。

でもそれだと環境省に「法律に無理解なものがいる」という印象を与えているだけにすぎないんだよ。
905名無しさん@5周年:05/03/05 21:03:44 ID:wEYdxo27
現状の駆除に費用対効果の面で問題があったとしても駆除そのものが不要というのは暴論だな。
906名無しさん@5周年:05/03/05 21:03:51 ID:q63q2JdG
>>894
>だから駆除に力をいれてもそれ以上の放流がなされる。

俺、放流の現場って見たことない。
今でも誰かやってんの?
907名無しさん@5周年:05/03/05 21:04:59 ID:IqACRzoB
トリプルフック禁止
908 ◆zebrajrX.Y :05/03/05 21:06:05 ID:R+KikKbn
>>902
問題も知らずに指定に賛成だの反対だのしていたわけ?
よくそんなのでコメントできたりパブコメなんて書けたりするね。

それにもう外来魚の影響に関する議論なんて過去の話だよ。
環境省の会合でも否定できないことが合意されてる。
それを知らされず無益なパブコメに動員された末端バサーが一番かわいそうなのかもね。
909名無しさん@5周年:05/03/05 21:06:53 ID:XJjdBkud
>>906
やっているはずです。
でなければ、とっくに安定化してこれほどの被害はないはずです。
実際現地調査で放流の後はあります。
910名無しさん@5周年:05/03/05 21:06:53 ID:gRVGloHm

  ま  た  上  州  屋  か  !
911名無しさん@5周年:05/03/05 21:07:55 ID:qfrt6J6i
>>903
単純なキャッチ&リリースはOKなのにな。
組織的な密放流してるヤシらが必死なんじゃ?
912名無しさん@5周年:05/03/05 21:08:29 ID:wEYdxo27
釣具屋って言わないと規制されるぞw
913名無しさん@5周年:05/03/05 21:09:06 ID:8DGKyF1h
まず何が問題なのか一つずつ整理してみよう
とりあえず皆、密放流禁止には賛成なんだな
密放流したヤシには厳罰を課すのも反対しないよな
バスが増えては生活困る人がいるのはわかるよね
バスは元々日本にいなかったってのは事実だよね
外来種規制法案が成立してもバス釣りはできるよね
何の問題もないじゃん
914 ◆zebrajrX.Y :05/03/05 21:10:25 ID:R+KikKbn
>>894
「環境が整っていれば外来魚の影響はなくなる」なんて話に逃げ込みたくなるのはわかるけど、
残念ながら根拠はまったくないし、現実がそれを打ち砕いているよ。
915名無しさん@5周年:05/03/05 21:10:32 ID:q63q2JdG
>>901
その自然保護レンジャーはうちの近所の小さい池もずっと見張ってくれるのでしょうか?
なんか貴重な魚がいるらしいんだけれども。

>>903
再放流=リリースね。
リリ禁=後で殺す→しらける。
916名無しさん@5周年:05/03/05 21:10:44 ID:xFphWzFC
>>900
おまいはそう思ってても、残念ながら外来種法の元になっている生物多様性条約は生物多様性を資源とみなしている。
在来種は日本国の財産ということになる。
ただ、そういう意味で言うと外来種も財産なわけだが、
野外に流出してしまった外来種は在来種資源を喰うものでしかない。
917名無しさん@5周年:05/03/05 21:11:23 ID:XJjdBkud
>>908
いや、失礼。
「あなたの言っている問題とは@かAか?」です。
問題の根本が食い違っている様子なので。
918名無しさん@5周年:05/03/05 21:12:46 ID:q63q2JdG
「はず」ね。今も?
うちの近所にはいくらでもバスがいる。
とっくに安定化してるよ。
919名無しさん@5周年:05/03/05 21:13:11 ID:1jnyqAK7
「1か月間で10万件」って・・・
920名無しさん@5周年:05/03/05 21:13:31 ID:VUTefWXf
環境省は何を意図して特定外来生物被害防止法を作ろうとしているんだ?
生態系の保護か?
921 ◆zebrajrX.Y :05/03/05 21:13:59 ID:R+KikKbn
>>917
両方に決まってるでしょ。
922名無しさん@5周年:05/03/05 21:14:14 ID:wEYdxo27
>>915
無理だろな。規模にもよるだろうけど。
仕事範囲は密猟から不法投棄まで自然保護全般になるだろうし。
山村ならともかく都市部まで手は回らないだろたぶん。
923名無しさん@5周年:05/03/05 21:15:32 ID:XJjdBkud
>>918
安定化の意味が違っている気がします。
安定化して在来種と共存しているなら問題は無いのでは?
今実際に被害はありますよ。
924名無しさん@5周年:05/03/05 21:16:41 ID:y3+QzRpR
>>917
一度冷静になれよ。

両方に決まってるだろ。

バス問題は2chでの議論のネタじゃない。現実なんだよ。
925名無しさん@5周年:05/03/05 21:18:14 ID:wEYdxo27
釣具屋の言う「安定化」は水系が釣り具対象生物で満たされた状態を指す。
926名無しさん@5周年:05/03/05 21:20:09 ID:y3+QzRpR
>>923
後過去スレ読めよ。

おまえと同じ意見前に書いた奴、すぐ論破されてるぞ。
927名無しさん@5周年:05/03/05 21:20:46 ID:q63q2JdG
>>916
じゃあ日本固有の在来魚をどっか外国に流出させればトントンか。

本当は政治的問題で科学の問題でもないのに、踊らされてる奴は気の毒だね。
928名無しさん@5周年:05/03/05 21:21:13 ID:wEYdxo27
陸自の何割かをレンジャーにまわすと十万規模か。
でもやろうとしても朝日社民日教組がまたガタガタ騒ぎ出すんだろうな。
929名無しさん@5周年:05/03/05 21:21:17 ID:XJjdBkud
>>921
なるほど。
俺はまず、@とAの両立に無理があると思いますが
どうですか?
930名無しさん@5周年:05/03/05 21:23:15 ID:q63q2JdG
密放流発見して通報して犯人が捕まったら賞金100万円とかにすれば
かなり密放流は防げると思う。
931名無しさん@5周年:05/03/05 21:24:38 ID:wEYdxo27
>>927
日本は島国でっせ。
大陸と違って固有種は弱者。
「オオスズメバチに喰い殺されるセイヨウミツバチ」なんてのは稀少例。
オオサンショウウオやらヨナクニサンやら世界最大種がいたり
日本住吸血虫なんかの固有寄生虫がいたりするお国柄。
932 ◆zebrajrX.Y :05/03/05 21:25:04 ID:R+KikKbn
>>929
だからね、環境保全云々の話を始めて結局この法律の意義自体を否定したいの?あなたは。
933名無しさん@5周年:05/03/05 21:27:11 ID:q63q2JdG
>密放流発見して通報して犯人が捕まったら賞金100万円とかにすれば
>かなり密放流は防げると思う。

バサーすら通報に協力的になるはずだ。
なぜそう言えるかって?
俺がそうするからさ。
934名無しさん@5周年:05/03/05 21:27:33 ID:VUTefWXf
生態系保全を目的とする今回の法律に漁業関係者がこぞって賛同する点に
矛盾を感じませんか?
935名無しさん@5周年:05/03/05 21:28:07 ID:CiG57Hph
魚に関していえば草花とは侵食具合が違いすぎるからなぁ
936名無しさん@5周年:05/03/05 21:28:34 ID:wEYdxo27
継続的な商業漁業と自然保護は両立するよ。
外来種による在来種の駆逐は環境破壊だが。

バスによる食害が商業漁業に響き政治問題化したってとこ。現段階で分ける必要も有るまい。
937名無しさん@5周年:05/03/05 21:29:55 ID:q63q2JdG
漁業関係者はバス処理が金になるシステムが欲しいんだよね。
938名無しさん@5周年:05/03/05 21:31:14 ID:XJjdBkud
>>932
そうではありませんよ。
今は「バス擁護派」と「駆除派」という単純な分け方しかされていないのが
間違ってると思うんです。
何の為の法律で、その目的は何かしっかり考えて欲しいんです。
俺はこの法律のせいでバスによる種の多様性の危惧が話題に上がるのは
とても良いことだと思ってます。
だが話がすり替っている。
ワカサギの水揚げを増加させる為にバスを殺すという行為には
自然保護のほの字もありません。
そういうことを言いたかった。
939名無しさん@5周年:05/03/05 21:32:17 ID:y3+QzRpR
>>934
どう考えても当然だと思う。

絶対的水揚げの少ない淡水では、貴重な特産品を中心に扱うのは当然。
それを乱獲でなくさないように水産試験所の助言で漁をしてる。

いなくなったら死活問題なのは当たり前。
940 ◆zebrajrX.Y :05/03/05 21:36:10 ID:R+KikKbn
>>938
法律の目的は「生態系等にかかる被害を防止するため」

「生態系等に係る被害」とは、生態系、人の生命若しくは身体又は農林水産業に係る被害のこと。
ちゃんと法律に書いてあります。

それにあなたは、農林水産業にかかる被害だけではなく生態系にかかる被害でも駆除を否定していたでしょ。
矛盾してるよ。
941名無しさん@5周年:05/03/05 21:36:21 ID:wEYdxo27
ワカサギの数が激減し、その原因がバス。
ワカサギが戻れば自然保護達成の目安として妥当だろうし商業漁業者も喜ぶ。

人間関与ゼロの自然保護なんて机上の空論だ。

バス食がブームになれば適度に個体数に抑制がかかるようになってイイ感じになるかも知れないがw

942名無しさん@5周年:05/03/05 21:37:05 ID:VUTefWXf
前、テレビで見たら琵琶湖の何とかが激減して今や数千円の高値で取引されてる、
と漁業関係の嘆いておられた。
でも単純に高値で取引されるということはその分漁業者の方にも身入りがあるのでは?
と思ったのだが、その辺は?
943名無しさん@5周年:05/03/05 21:37:50 ID:dAylKu0H
>>938
結局、その魚がお金になるかどうかってことだよ。
バスの場合、業界とバサー同志がお金のやり取りをしているだけで
地元にお金を回してない。
地元の湖沼は使うだけ使ってワームやルアーを残し放題。
そりゃ嫌われるって。
944名無しさん@5周年:05/03/05 21:39:25 ID:wEYdxo27
「金が入りゃ喜ぶ」ってのは程度の低い仕事人だ。
「お客さんが喜んで、自分の生活も成り立つ」のが仕事の醍醐味つーもんよ。
945名無しさん@5周年:05/03/05 21:39:57 ID:y3+QzRpR
>>941
従来種の代表でワカサギ出すなよ(´Д⊂) 

偉そうな結論出してないで、少しは勉強しろ。
946名無しさん@5周年:05/03/05 21:40:48 ID:XJjdBkud
>>940「生態系等に係る被害」とは、生態系、人の生命若しくは身体又は
農林水産業に係る被害のこと。

俺はこの文こそが矛盾していると思います。
だから法律には半分賛成です。
947名無しさん@5周年:05/03/05 21:41:08 ID:q63q2JdG
地元にはお金入ってるって。貸しボート、釣具屋、飲食店、ガソリンスタンド等等。
漁業関係者には入ってなかったかもしれないが。
948名無しさん@5周年:05/03/05 21:42:34 ID:zqP9czhY
>>942

本気で言ってるのか?すこしは実態を勉強した方がいいぞ?

取れないと言うことは単純にそれで生活できる人の数が減るってことだろ?
そしてそれを更に取ってしまうと絶滅してしまう。でも生活があるし・・・。

そりゃあ、お遊びで放流されたのがあんな増殖したら、腹立たしいだろうね。
琵琶湖のギルは飽和状態で飢えてるから、人間でも放り込まれたら間違いなく
食われてしまうぞ。
949名無しさん@5周年:05/03/05 21:43:09 ID:XJjdBkud
>>945
ワカサギは話をややこしくしましたね。失礼。
でも話の内容はわかりますよね?
950名無しさん@5周年:05/03/05 21:43:12 ID:wEYdxo27
>>945
すまん
そこんとこ調べてなかったw
951名無しさん@5周年:05/03/05 21:45:21 ID:Uogu9dFs
漁業関係者は農協と協力してバスの堆肥を開発すればいいと思います。
952名無しさん@5周年:05/03/05 21:49:08 ID:jtTsQ+DU
釣り業者は、釣り糸、ワームの材料をもっと良いものしてないから
こんなとき信頼されなくなる。
953名無しさん@5周年:05/03/05 21:50:12 ID:SuUWCvdS
しかし、この手のスレの結論はいつも変わらんな。

バサーの主張は全て空虚だ。

バサーも腕に自信があるならバスターズにでも入れば?
まあ遺伝子調査でフロリダバスの密放流を暴くようなスキルはないだろうけどさ。
954名無しさん@5周年:05/03/05 21:50:21 ID:xFphWzFC
>>949,950
57氏のワカサギの話は環境保全とは別の話だからな。
あれはバスを撤去して単にワカサギを増やしている池に放り込んだ馬鹿がいたって話だからな。
955名無しさん@5周年:05/03/05 21:52:59 ID:VUTefWXf
>>948
市場で取引されてるって事は、需要と供給のバランスの観点で値が付いてる
って事でしょ?儲かってない人が増えた反面儲かってる人も居るんじゃないの?

てか、そんな貴重なら獲らなきゃいいんだけどね。
釣りも禁止で漁業も禁止。そうすれば丸く収まるんじゃないの?
(こっちがOKでこっちがだめって言うから問題が出るんであって、、、)
で、今すぐって言うと補償とかの問題あるだろうから、漁業については10年とか、
20年とかの期間を見れば良いんじゃないの?
そうすれば食って行けもしないのに、息子の代まで継がせるなんておろかはしないでしょ。
956名無しさん@5周年:05/03/05 21:53:15 ID:wEYdxo27
すると俺はワカサギに釣られたのかorz =3
957名無しさん@5周年:05/03/05 22:01:41 ID:SuUWCvdS
>>955
違法行為の禁止は不平等だから、適法行為も禁止しろと?
基地外だな。
958名無しさん@5周年:05/03/05 22:03:54 ID:TuxtT/AK
バサーって同和団体か。手法が同じ
959名無しさん@5周年:05/03/05 22:05:11 ID:dAylKu0H
>>947
全国的にはそんな箇所のほうが少ないと思う。
そんな場所が多数を占めていたら、
沖縄の米軍基地みたいに「基地出ていかないで」と
同種の意見がもっと出ていたはず。
パブコメ10万でアップアップだからね。
960名無しさん@5周年:05/03/05 22:09:04 ID:Uogu9dFs
全国的には少ないだろうけど、あるよ、確実に。
おおっぴらに言えないだけで。
961名無しさん@5周年:05/03/05 22:09:06 ID:u/vTT0t3
で、なんだかんだいっても結論からいうと
バスは規制対象から外れるだろう。

自民党はそんなところ。
毅然とバスを規制の対象にしたら見直してやるが、
おそらく無理だろう。
962名無しさん@5周年:05/03/05 22:09:41 ID:y3+QzRpR
>>947
河口湖みたいに組織的にやってたとこは潤ったけれど、
他はデメリットの方が大きい。

やはりゴミと違法駐車問題。夜中から大騒ぎしてたのも問題。
ここらへんもう少し気を使えばバサーが叩かれることもなかったのに・・・・
963名無しさん@5周年:05/03/05 22:11:32 ID:SuUWCvdS
>>947
バス関連産業に未来はない、と明言されている現状ではその主張が事実だとしても、意味がない。
964名無しさん@5周年:05/03/05 22:12:03 ID:wEYdxo27
で、結局やったもん勝ち状態は続くのか。
965 ◆zebrajrX.Y :05/03/05 22:12:55 ID:R+KikKbn
>>946
>>936にあるように、自然の継続的利用は生態系保全とは反しないし、生態系保全の目的のひとつはそれ。
別に自然を保存しようというものじゃない。
それに、その矛盾を挙げたところであなたがこれまで言ってきたことに一貫性が生じるとも思えない。
966名無しさん@5周年:05/03/05 22:15:47 ID:SWr2T4yG
>>964
バスのリリースを禁止しない限りは無理だろうね。
967名無しさん@5周年:05/03/05 22:15:50 ID:Uogu9dFs
バスもフナも継続的利用していく道はないのか。
968名無しさん@5周年:05/03/05 22:18:51 ID:SuUWCvdS
ない。
969名無しさん@5周年:05/03/05 22:19:05 ID:Uogu9dFs
リリ禁する→バサー減る→若干バス増える

だから密放流通報&タイーフォで賞金100万円にしれ。
970名無しさん@5周年:05/03/05 22:19:29 ID:AtYhqEXs
フリーメールで一人何役?@パブコメ
971名無しさん@5周年:05/03/05 22:25:59 ID:dAylKu0H
まぁもうじき擁護派から逮捕者が出るからね。
小池事務所と警視庁にメール出したし。
その時また、大騒ぎになるんだろうな。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1109585742/388
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bass/1109585742/391
972名無しさん@5周年:05/03/05 22:29:58 ID:w00NdUCf
くだらねぇドキュソがいたもんだ。
973名無しさん@5周年:05/03/05 22:56:17 ID:eu1/gXVH
バサーの口癖

・・とは限らない
・・のほうが深刻
・・とは立証できない
・・らしい
974名無しさん@5周年:05/03/05 22:58:11 ID:1V7mEu9a
もう、バス釣り用品に特別税を掛けるのよ。
タバコみたいに6割とか8割くらい。

で、その金を駆除や、周辺環境の保護にあてる。
勿論、バサーが少なくなって、バス釣り業界が消滅するかも知れんが、これ以上の拡散も無くなるし。
駆除に反対する馬鹿も居なくなるって事だから、じっくり対策が取れるわけ。

実際バスの排除にバサーの協力なんかいらん。
975名無しさん@5周年:05/03/05 23:10:55 ID:zcX4O/AI
>>913
>まず何が問題なのか一つずつ整理してみよう
>とりあえず皆、密放流禁止には賛成なんだな
>密放流したヤシには厳罰を課すのも反対しないよな
>バスが増えては生活困る人がいるのはわかるよね
>バスは元々日本にいなかったってのは事実だよね
>外来種規制法案が成立してもバス釣りはできるよね
>何の問題もないじゃん

同意。
なし崩しで施行される可能性のある自治体のリリ禁だけが心配。
976フ” ラ 汁 ◆IaREZAXXX. :05/03/05 23:58:54 ID:Dp0Xd6c4
>>975
>なし崩しで施行される可能性のある自治体のリリ禁だけが心配。


なし崩しじゃなくて、潜在的に「バス排除」を願ってた地域が後ろ盾できたから
堂々と声上げられる用になっただけでしょ?
977名無しさん@5周年:05/03/06 00:05:19 ID:mQdXND9w
深見池も美鈴湖もバス古いよね。
978名無しさん@5周年:05/03/06 00:06:52 ID:zKLdMSTT
>>973
なんかまるで珍煙のと一緒だなw
979名無しさん@5周年:05/03/06 00:09:59 ID:3QYdUJnX
駆除っつうのはこーゆー事かな?
ttp://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1107066123534.wmv
980名無しさん@5周年:05/03/06 00:10:16 ID:m9KiAl9r
なんで日本でバスを放流してまでバス釣りをしなきゃならんのかがそもそもわからん。
日本には日本の釣りがあるだろ。
981名無しさん@5周年:05/03/06 00:18:17 ID:1i3/k76K
バスヘルペスの開発を望むなあ。

それこそ日本中にばらまいちゃうよ。俺が率先してな。
982名無しさん@5周年:05/03/06 00:20:52 ID:cYy6Kh/i
バス釣りが禁止になるわけじゃないのに騒ぎすぎだ。
それともバサー達は日本中の湖や川をバスで埋め尽くしたいのか。
983名無しさん@5周年:05/03/06 00:21:17 ID:zTRBfwpj
飛騨川バス転落事故ってのが昔(ry
984名無しさん@5周年:05/03/06 00:26:18 ID:pCfFbuJ+
>>976
>なし崩しじゃなくて、潜在的に「バス排除」を願ってた地域が後ろ盾できたから
>堂々と声上げられる用になっただけでしょ?
あ、ブラさん、こんばんは。
まぁ、そういう事ですけど、なし崩しって文書おかしい? ごめんね。
985名無しさん@5周年:05/03/06 00:27:06 ID:wEWU3LDu
なんだかんだ言ってバス釣りは楽しいけどな。
986名無しさん@5周年:05/03/06 00:43:01 ID:knTcpeYZ
>>984
あれ、すごい事故だったよね。
話によると「口裂け女」も、元々はあれだったとか・・・
987名無しさん@5周年:05/03/06 00:44:56 ID:ylLoC28z
988名無しさん@5周年:05/03/06 02:00:55 ID:d1NEK+GM
400以降はしばらくいい意見交換ができてると思ったら1000に近づくにつれてアホが大量発生したな・・・。
正直この手のスレはもういらん。
989名無しさん@5周年:05/03/06 04:38:38 ID:1Ke6kgCS
バサーとそれを煽ってる業界のくず連中を撲滅するまで、戦いは終わらない!
くず連中の圧力に屈してはならない!
990名無しさん@5周年:05/03/06 05:07:22 ID:Fj4PpIE6
キャッチアンドリリースなんてことやめて
食っちゃえばここまで非難されることも無かったんだけどね。
991名無しさん@5周年:05/03/06 05:21:30 ID:8+s1jj7n
業界とか地域住民とか。自分勝手に理屈並べ始めちゃうから
良識を持った政治がばっさりやっちゃうべきなんだよ。
自民が駄目だから出来ていないだけ。
全部政治が悪い。政治を選んだ国民が悪い。
衆愚政治って奴だね。
お前等選挙にいけよ。
992名無しさん@5周年:05/03/06 05:34:43 ID:zpOTfw1T
バス釣りはよくないが、バサー釣りはいいことだ
993名無しさん@5周年:05/03/06 07:04:37 ID:n5l7K4Ms
密放流したら、今回の法律で罰金がいくらになるか知ってる?

犯人捕まえて見せしめにテレビで晒し者にして、罰金満額払わせれば

「蜜放流はなくならない」なんていう根拠はなくなってくるね。

バサーは今までやり過ぎた。たとえ密放流してなくても、本来バスが

いるはずのない場所にバスがいることに何の引っ掛かりも持たずに

ほいほい釣にいって、アナーキーな自由を謳歌してきた。

これに規制がかかっても当然のこと。
994名無しさん@5周年:05/03/06 07:45:17 ID:TbuexssA
だから密放流の通報に賞金かけろって。
バスのコース料理を道場に開発させろって。
995名無しさん@5周年:05/03/06 09:04:59 ID:OggctMex
バサーは三食ともバスをおかずに飯を食べるよう義務付けるべきだっ!
996名無しさん@5周年:05/03/06 09:42:27 ID:c/phb4Rp
山形県で駆除したバスを食べるようにするみたいだ
997名無しさん@5周年:05/03/06 10:05:20 ID:ePUUtKIX
>>995
いいね、三食喰う必要はないが、バスの加工食品の拡販に必要な経費を
バス釣り具の価格に上乗せして回収すればいい

あと、違法放流の監視を今の駐車違反摘発みたいに民間委託で
やればいい、報奨金制度にしてやれば効果は上がるだろう

「遊びたいなら適正な負担を」が原則だよ
貧乏ったらしい根性のバカバサーに閉口してる釣り愛好家も多いはず
そろそろ締めどきだよ
998名無しさん@5周年:05/03/06 10:14:08 ID:tUuwPtxO
おっ!!
999名無しさん@5周年:05/03/06 10:17:05 ID:i1EckhGw





   ∧,,∧
 彡(;`・ω・) ガバッ!
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
1000名無しさん@5周年:05/03/06 10:17:07 ID:L5j+bg20
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。