【行政】大阪の遊園地フェスティバルゲート経営破綻の責任「大阪市にも」…調査委報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
★<大阪>フェスゲ破綻の責任「大阪市にも」調査委

大阪の遊園地、フェスティバルゲートの経営破綻について、調査委員会が、
遊園地が開業する前から厳しい事業環境にあったことを認識せず、銀行に
全て運営を任せてしまった大阪市の責任を指摘する報告書をまとめました。

報告書は、きょう、調査委員会から大阪市に提出されました。フェスティバル
ゲートは、大阪市が信託銀行に運営を任せる「土地信託方式」でスタート
しましたが、赤字が続いたため、去年3月、借入金を市と銀行が負担して
事業を清算する調停が成立しました。報告書は、地域活性化を重視するあまり、
開業前から厳しい事業環境にあったことを大阪市が認識せず、銀行に任せれば
大丈夫だという「銀行神話」を信用しすぎたと指摘しました。

 また信託銀行についても、「施設の魅力を引き出す戦略がなく、責任感が
欠如していた」としています。これに対し、市は「このような結果になり
市民に申し訳ないが、対応が遅れたとは思っていない」としています。

ABC WEB NEWS http://webnews.asahi.co.jp/abc_3_009_200502230501007.html

前スレ
【社会】大阪市の土地信託事業 経営破綻フェスティバルゲート 「オリックス」運営へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094186512/
2ルフィ:05/02/24 11:50:13 ID:WOOH1CAb
222222222
3名無しさん@5周年:05/02/24 11:50:13 ID:kl3WPeS4
 彡ミ  | |  ∧_∧ _ 
  |ヽ  | | (´・∀・`/  / ピザでも食ってろデブw
  |ヽ  | | (   ,/_〇   
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
4名無しさん@5周年:05/02/24 11:50:16 ID:1TkIDQIe
3
5名無しさん@5周年:05/02/24 11:50:30 ID:pvPJhk3n
また(ry
6名無しさん@5周年:05/02/24 11:50:57 ID:lzkW8uRS
以降、また大阪か が続くに3000点
7名無しさん@5周年:05/02/24 11:51:17 ID:qa0qk03f
スラム街に人が来るわけないっつーの
8名無しさん@5周年:05/02/24 11:51:49 ID:I/Eoe1Ng
また大阪よ
9名無しさん@5周年:05/02/24 11:53:22 ID:71R1mppj
また大阪民国か
10名無しさん@5周年:05/02/24 11:55:30 ID:o/pdJeD1

つーか、大阪市役所のバカ職員が原因だってみんな知ってるよ。
11名無しさん@5周年:05/02/24 11:57:01 ID:DEHckHxi
大阪人はあきっぽい
12名無しさん@5周年:05/02/24 11:58:15 ID:c7iopshG
>>7
隣のスパワールドも、この遊園地も、中身はそこそこいいんだけどね。
すぐ近くにあいりん地区があるもんな…
リピーターは少なかろう。
13名無しさん@5周年:05/02/24 12:00:03 ID:Rb0yNFG9
      ┌─┐  ┌─┐
      │ま│  │た│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 阪国!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  阪国!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |大|    |阪|
 └─┘    └─┘
14名無しさん@5周年:05/02/24 12:00:55 ID:iC5gsL+D
対応が遅れたとは思っていない
対応が遅れたとは思っていない
対応が遅れたとは思っていない

対応が遅れたとは思っていない
15名無しさん@5周年:05/02/24 12:01:25 ID:1ERlaPWt
また
16名無しさん@5周年:05/02/24 12:01:51 ID:kwk4+FTm



また、経営破たんか!


            UFJも経営破たんだな

17名無しさん@5周年:05/02/24 12:08:35 ID:CS4wUmiY
>>16
風説の流布で通報しますた
18名無しさん@5周年:05/02/24 12:09:21 ID:o/pdJeD1

大阪市内のジャンジャン横丁。
「じゃりん子チエ」の街そのままの古き良き大阪の街。
決してお世辞にもハイソとは言えない街だが、必死に生きる正直な人々で活気にあふれている。
そんな街の一角の串カツ屋でオッサンが怒っていた。
「知っとるか?役人がこの街潰して遊園地を作るらしいど!」
「アホぬかせ!どこのどいつじゃ!そんなことする奴はいわしたらぁ!」
「どうせ大阪市の役人は大阪市に住んでない田舎者やからの。」
「そやからそんな酷いことでけんねやろな」
「へっ!どうせ失敗するワイ!アホが!」
あの古き良き街は失われ、遊園地が完成した。
年月が経ち、オッサンの言ったとおり、その事業は大借金を残し失敗に終わった・・・。
19名無しさん@5周年:05/02/24 12:10:42 ID:EpZq4asx
大阪人って馬鹿だね
20名無しさん@5周年:05/02/24 12:12:10 ID:O07BpLnJ
やってることアホやもん。
行くたびにテナント減って
最後の方はほんまスラム街でこわかったよ。
もっと最初のころにライブハウス入れたり、劇場入れたりしたらよかったのに。
21名無しさん@5周年:05/02/24 12:13:03 ID:Ocp8eG56
オリンピックを誘致できると会場土地まで造成した大阪市。
大阪の役人て馬鹿以前救いようがない。
大阪から転勤で引っ越したがホント良かった。
22名無しさん@5周年:05/02/24 12:13:48 ID:7devrcd4
      フェ ス ティ ボ ー ・ 大 阪 〜♪ 

          _,. -‐ '' " ",. ̄'' ̄` ''‐、
        ,.-'      ,r''  _,,.. - 、  ` 、
       ,.r'/// /   ,.-'      `' 、. \
     /       ,r'  ,r'          \ '、
.    / /////  ,'   ,'              ヽ ',
    i     ,.ァ   .i              ',. ',
.     |  ,.r '"  |.   {               ', ',
    | .,.r'    |   !   (●)    (●)   i .i   
    |,'      ',   ',     \__/     | .|
    |       ',    `、     \/      } .}    
.     ',         ',    '、              ! .|
    '、       `、   \            ,' !
     `、        '、     ' 、        / .,'
        '、'-..,,_____ ___`、    `''‐- ..,, ,,.. r'  /
       \ ヾヾヾヾヾ \          /
        ` 、  、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙
          `' - .,,_       _,. - ''"
              `"'' '' '' ""
              `"'' '' '' ""
23名無しさん@5周年:05/02/24 12:14:04 ID:1axxYJ0r
結構いったんだけどな。
人少ないからw
隣のスパワールドは結構人はいってそうだけど良いとこなんだろうか
24名無しさん@5周年:05/02/24 12:16:00 ID:o/pdJeD1

大阪市内の此花臨海地域。
ハリウッド映画「ブラックレイン」の街そのままの古き良き大阪の街。
決してお世辞にもハイソとは言えない街だが、バイカーにとっては最高の場所だった。
そんな街の一角の解体屋でバイカーが怒っていた。
「知っとるか?役人がこの街潰してUSJを作るらしいど!」
「アホぬかせ!どこのどいつじゃ!そんなことする奴はいわしたらぁ!」
「どうせ大阪市の役人は大阪市に住んでない田舎者やからの。」
「そやからそんな酷いことでけんねやろな」
「へっ!どうせ失敗するワイ!アホが!」
あの古き良き街は失われ、USJが完成した。
ご存知のとおり不祥事連発、此花の商店街は影響で廃れていった。
現在も赤字経営で市民の負担となっている・・・。

25名無しさん@5周年:05/02/24 12:18:38 ID:Ql+xYXjZ
>「ブラックレイン」の街そのままの古き良き大阪の街


warata
26名無しさん@5周年:05/02/24 12:20:43 ID:1avbXMri
ああ、大阪市ね
27名無しさん@5周年:05/02/24 12:21:08 ID:CS4wUmiY
俺だったらウインズ、パチンコ屋に改装するね。なにせ隣はドヤ街だ。大もうけできるぞ
カジノが解禁になったらカジノも併設すれば凄い収益になるのに
なんで大阪はやらないのかね
28名無しさん@5周年:05/02/24 12:24:06 ID:pi6h2Pfn
開園直後の年、予定入場者数の2倍も来園
でも赤字だった。
UFJ信託、無能な大阪市職員を上手く引っかけた。
29名無しさん@5周年:05/02/24 12:25:04 ID:CZQsF/mK
デルフィンが悪い
30          :05/02/24 12:29:00 ID:NOc8gYne
>>27
ウインズはヤクザ対策が大変面倒くさい
所轄の警察の仕事が増えるしね

じゃんじゃん横丁の皮ジャン屋って
夏でも皮ジャン売っているの?
MBSとロフトは外れた場所にあるし
大阪はおもろい
31名無しさん@5周年:05/02/24 12:37:44 ID:P3ca94MH
大阪自体がジェットコースターみたいなもんだしね。
32大阪市民:05/02/24 12:44:22 ID:oNFGAu3J
大平というやくざの姉御あがりの弁護屋が助役をしているんだから、
はやく3セク破綻の原因をつくった天下り役人を告発して
金をとりもどせよ。
33名無しさん@5周年:05/02/24 13:00:30 ID:o/pdJeD1
        _     -―-    _
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ
      ! {  /             ゙   } i
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ   クマ━━♪
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
          ヽ,     {(^)   }    〈
          !     ヽ!l__,ノ     ゙
            l                i

34名無しさん@5周年:05/02/24 13:01:49 ID:sEyds4ck
大阪の役人は、商売の才覚もないくせに、商売人の真似をして、莫大な赤字を作ってしまいました。

この遊園地だけではないよ。何のために作ったのかといわれている建物が他にもたくさんあります。

あふぉが商売人のまねをしても、何にもならんことを証明しただけである。

あの赤字は、46000人の市職員が払うべきだな。使い放題でいままで暮らしてきたのだ。

責任は大阪市にすべてある。
35名無しさん@5周年:05/02/24 13:03:18 ID:a+l8LCqb
ま、なにをしても、どんな失敗をしても、給料はガッポガッポだからな。
責任は取らないだろうし天国だな。
36名無しさん@5周年:05/02/24 13:12:41 ID:LkoJd2gg
最近行ってないけど
Fゲートやってないの?

37名無しさん@5周年:05/02/24 13:13:40 ID:SMjipItw
普通に考えたら、あそこであの商売はなりたたんと思うが。USJですら苦戦してんのに。
38名無しさん@5周年:05/02/24 13:14:54 ID:xT57Tvbw
>給料はガッポガッポだからな。
給与は普通
ガッポガッポは闇給与
39名無しさん@5周年:05/02/24 13:22:40 ID:20dwLgHa
経営者は退陣でボーナスは無しは民間の話でっせ。
大阪市には関係おまへん。  そんなん当たり前でっしゃろ。
今更言うのが間ちごおとります。
  
40名無しさん@5周年:05/02/24 13:26:01 ID:C44YpvFN
今日一番のどうでもいいニュース
41名無しさん@5周年:05/02/24 13:27:57 ID:gvNBbQBO
>>20
> もっと最初のころにライブハウス入れたり、劇場入れたりしたらよかったのに。

運営側的には、「そんな面倒なこと言い出すなよ」だったんだろうね。
42名無しさん@5周年:05/02/24 13:34:44 ID:xT57Tvbw
> もっと最初のころにライブハウス入れたり、劇場入れたりしたらよかったのに。
普通の感覚なら「こんなもん計画しなければ良かったのに」だと思うが・・・

やはり大阪人の感覚は異常
43名無しさん@5周年:05/02/24 13:36:05 ID:xV8/DVl0
入場料とらないからルンペンさんが増えて
警備員が客より多い事態になったんじゃないの
ポンバシから歩ける距離なんだし
企画いろいろできそうだけどなぁ

ちなみにスパワールドは連日大繁盛です

ホテルの窓から新世界眺めれるよ
44名無しさん@5周年:05/02/24 13:41:26 ID:Erb5bjZS
そういや大阪市のプロ市民系とおぼしき市民団体が、
歴代大阪市長を相手取って、市職員に配給した制服代やら
各種手当てやらの全額返還請求訴訟を起こしたんだっけ?

返還請求すべき相手は、市長だけではなく、市職員労働組合の
歴代委員長と、受給された職員全てを対象にしないと公正ではないと思うのだが。



45名無しさん@5周年:05/02/24 13:44:24 ID:8e/D7Qhr
大阪人って何でこんなに馬鹿なのかな。

総数でみても、こんな馬鹿知事に二期をやらしてる時点で全員馬鹿。
46名無しさん@5周年:05/02/24 13:49:48 ID:Ql+xYXjZ
また大阪のコリアゲートか
47名無しさん@5周年:05/02/24 13:54:53 ID:IvFvruOj
責任あっても責任なんて誰か取るのか?
前の市長や市議に賠償求められるんなら別だが
48名無しさん@5周年:05/02/24 13:55:19 ID:c7iopshG
俺の大学の授業で、客員として市の役人が話をしたことがある。
なんでも、「大阪市の人口を、10%UPする」つもりで
都市開発を進めているそうな(相当前なんで、詳細忘れた)

で、これってどうなんよ?DQN増やして犯罪大国にしたかったのかな?
49名無しさん@5周年:05/02/24 14:11:39 ID:8y1iFa0/
あそこのぐるぐる回りながら回転する遊具(名前は知らない)、
客が降りるときけっこうパンチラ拝めたんだけどね。残念だ
50名無しさん@5周年:05/02/24 15:25:00 ID:+JWCBS/G
本当に、何をやってもダメだな
51名無しさん@5周年:05/02/24 15:37:40 ID:o/pdJeD1
>>34
>大阪の役人は、商売の才覚もないくせに、商売人の真似をして、莫大な赤字を作ってしまいました。
まさにそのとおりだな。
>>34の言っていることはメチャクチャわかりやすくて正しい。
役人が萎縮して業務に支障をきたすから、役人には直接責任は無いらしいが。
少なくとも大阪市の場合は萎縮させてちょうど良いんじゃないか?
52名無しさん@5周年:05/02/24 15:38:31 ID:B3xY0kqw
>>1
西成、あいりん地区に近すぎ。
53名無しさん@5周年:05/02/24 15:42:58 ID:xT57Tvbw
>>51
萎縮の前に破綻ですからw
54名無しさん@5周年:05/02/24 15:44:51 ID:0YtAohjX
フェステバルゲートって遊園地って言うほどの施設もないし
出来立て当初は人も多かったけど、乗り物もショボイし人気がなくなるのは当たり前
スパワールドは結構人多いのにな
55名無しさん@5周年:05/02/24 15:44:53 ID:eVRz1UIw
すぐ隣の民間のスパワールドがムッチャはやってて
タイアップを申し込んであっさり断られてた時
ワロタ
56名無しさん@5周年:05/02/24 15:46:14 ID:aeSr5/B0
>>52
やっぱFゲート付近には女性や子供は近づきにくいんかな〜
57名無しさん@5周年:05/02/24 15:48:40 ID:aUtJ2fuj
つーかマジで債権団体化せんと駄目だな。
外からの管財人が入って内部の暗黒資料を表に出させないとどうにもならんだろ。
利権で食ってる自称弱者共も何とかせんと。

それで、最終的には大阪府と大阪市の機能合併に持っていくと。
58名無しさん@5周年:05/02/24 15:50:11 ID:0YtAohjX
ほとんどスラム化だもんな
店はほとんど閉まっていて、小汚いおっさんが歩いてたり
59名無しさん@5周年:05/02/24 15:50:44 ID:o/pdJeD1
>>54
スパもDQNとモーホーばっかりだろ。
特に1000円キャンペーン中は絶対に行かない方が良い。
DQN家族とか見て笑いたかったら行っても良いけど。
>>55
マジですか?w
阪○住建とか絡んでるから、公共事業を受注させてもらえない仕返しだとかw
60名無しさん@5周年:05/02/24 15:52:14 ID:hItHXdPk
「役人」をバカにする気質がある大阪で公務員やってるようなヤツに
商売が出来るわけない。
61名無しさん@5周年:05/02/24 15:54:03 ID:PIDAxYjH
大阪歴史博物館も大阪市げ経営してるのか?
金に困ってるのか知らないけど、およそ歴史
博物館とは思えない「阪神タイガース展」と
言うのを昨日からやってるけど。
62名無しさん@5周年:05/02/24 15:55:17 ID:B3xY0kqw
>>56
新今宮駅(特に南口)周辺はヤバ過ぎ。
63名無しさん@5周年:05/02/24 15:55:54 ID:aeSr5/B0
大阪の遊園地施設って潰れていく一方やな。
桜ヶ丘、さやま、玉手山、りんくうパパラ…
USJは大丈夫だと思うがエキスポやみさき公園はどうなんだ?
64名無しさん@5周年:05/02/24 15:56:45 ID:xT57Tvbw
>>57
合併してもどっちも破綻ですから・・・

>>61
それは大阪的には歴史なんじゃないの?
65名無しさん@5周年:05/02/24 16:00:24 ID:2jIA5bZC
関係者の私財没収でええがな。
66名無しさん@5周年:05/02/24 16:03:11 ID:o/pdJeD1
>>61
ワラタ
一応歴史ということで。
それより部落専用施設を何とかしないと。

大阪の生活保護率は全国一位らしいが、マスゴミは万博以降流れ込んできたよそ者が高齢化したとか何とか。
肝心の部落・チョソには一切触れない。
これがダメなんだよ。これが。
第三セクターだって、出来た時は市民は怒ってるのに、マスゴミは嬉々として紹介してたよな。
で、今になって市民の味方のような顔をしてやがる。
今もUSJとか必死に盛り上げようとしてるますゴミがいるけど、破綻したときは手のひらを返して追求するんだろうな。
67名無しさん@5周年:05/02/24 16:05:29 ID:kU2fFzbD
新今宮は南海とJRの乗り換え以外には使わないからなあ
JRの駅から高架でフェスティバルゲートと直結しないと怖い。
新今宮駅南口は1泊1000円の安宿と排泄物臭が・・・
68名無しさん@5周年:05/02/24 16:05:34 ID:yRnz3IYh
また大阪市か
69名無しさん@5周年:05/02/24 16:06:34 ID:0YtAohjX
>>66
公務員の不正も大阪は日本一だしな
70名無しさん@5周年:05/02/24 16:10:19 ID:o/pdJeD1
>>67
あの異臭は空気の綺麗なところから来た人には耐えられないだろうねw
慣れてる俺らでも夏はたまに吐き気がする。
天王寺駅はもっと臭いぞ!!!
>>69
でも、大阪市の職員に大阪市民って少ないからな〜。
要するに日本国の官僚に韓国人がなってるみたいなもの。
不正をしないはずがない。
71名無しさん@5周年:05/02/24 16:13:33 ID:aeSr5/B0
>>70
俺は一番臭いのは萩之茶屋駅だと思ってたが。
天王寺はそれほどでもなかった気が…
歩いた場所のせいかな。
72名無しさん@5周年:05/02/24 16:14:12 ID:xT57Tvbw
>>70
どのみち大阪民国人だろうが
73名無しさん@5周年:05/02/24 16:15:01 ID:kU2fFzbD
天王寺でも臭ったのは天王寺公園の辺りだろ
一心寺に墓参りに行くとき天王寺公園横の通りを歩いていったが
大音量のカラオケと排泄物臭がすさまじかった
特に盆の頃は最悪
74名無しさん@5周年:05/02/24 16:17:13 ID:0YtAohjX
天王寺はそれほど汚くもないけど
浮浪者が多すぎ、更生施設かなんかに入れてもらえよ…
75名無しさん@5周年:05/02/24 16:17:24 ID:6Q4ZffgL
>>70
大阪の惨状を考えれば、
よそ者に責任転嫁してる場合じゃないと思うが
76名無しさん@5周年:05/02/24 16:27:04 ID:aeSr5/B0
>>74
あの人らにしたら

ブルーシート+段ボール>プレハブ
暖かいシャワー>公園の噴水
僅かな施設使用料>ワンカップ大関


なんじゃないかな…
77名無しさん@5周年:05/02/24 16:51:19 ID:TJdSGKuV
>>63
USJも絶対に破綻するとしか思えない物件ですが、何か?
78名無しさん@5周年:05/02/24 17:15:28 ID:XgoI5hKG
初めは流行ってたのか、写真で見ると面白そうだが。
http://www.osaka-etoko.ne.jp/special/shitennoji/03_fes.html
http://osakawalker.com/Pages/festival.html
79名無しさん@5周年:05/02/24 18:53:04 ID:EPEP0DFn
8階のライブハウス「ブリッジ」
だけは生き残ってくれ。内橋和久ガンバレ!
最高のライブが見られる。
80名無しさん@5周年:05/02/24 19:03:53 ID:aKxwVnVb
【大阪市の職員組織】 市労連が総決起集会を開催、「業務手当削減反対」を訴える
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109219845/

大阪市問題まとめサイト
http://www.osaka-minkoku.info/orz/index.php
市労連(大阪水労)決起集会
http://www.osaka-minkoku.info/orz/orz.php
決起集会の講演内容
http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_2431.mp3
81名無しさん@5周年:05/02/24 19:11:34 ID:4SVi3uWs
職員へのスーツ支給程度で怒ってる大阪市民の気が知れないな。
その何万倍もの金が無駄な公共事業で失われたのに、
そのへんはスルーってのは、やっぱり大阪人ってバカなんだな。
82名無しさん@5周年:05/02/24 19:16:01 ID:aYa2Qd5H
「このような結果になり
市民に申し訳ないが、対応が遅れたとは思っていない」

どの段階になったら対応が遅れたと・・・
83名無しさん@5周年:05/02/24 19:18:26 ID:+E5q8rc9
負債何千億とか、感覚が追いつかないんだな。
スーツが3万とか闇手当て10万とかなら、判る。
84名無しさん@5周年:05/02/24 19:19:56 ID:bYUBnRl/
だいたい五分歩けば社部が買えるところにそんなもん作る方がおかしいと思います。
85名無しさん@5周年:05/02/24 19:21:54 ID:fFWiOOVH
日本一のドヤ街に遊園地を作ったのは、アナーキーすぎて好きだったが。
まあ事業として成功するわけは無いわな。
86名無しさん@5周年:05/02/24 19:27:13 ID:ll81QrcH
フェスティバルゲートイラネ
USJで十分だろ!
87 ◆PpIr3lpKKs :05/02/24 19:30:23 ID:JPbCmXpa
USJも時間の問題
88名無しさん@5周年:05/02/24 19:32:32 ID:aeSr5/B0
USJもやばいの?
あそこがだめなら残存の大阪の遊園地全滅するぞ
89名無しさん@5周年:05/02/24 19:32:52 ID:NJ0W2xUa
〜あらすじ〜
ヌー速で ID:8moBgUiDが「某アイドルの個人情報流出」というスレタイでスレを立てる

本文はhttp://(略

踏んでしまった奴らがPCに異常が起きたという。
例)踏んだら、なんかPCのファンがすごい勢いで回って PCごととんでったぞ!!
  うお。ノートパソコンの排気口からジェット噴射みたいなのがでて、 俺ごと吹き飛ばされた。 今パリにいます。等、深刻な被害がでている模様。

猛烈な>>1叩きの開始

現在に至る http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1109238214
90名無しさん@5周年:05/02/24 19:34:30 ID:e0r1+Z2L
フェスティバルゲート潰して、ドラッグビル建てようぜ!
マリファナ、シャブからコカイン、LSD等ありとあらゆるドラッグを低価格、高品質で販売。
「さすが大阪、品揃えがちがうね!」「さすが大阪、こんなに安いし、質もいい」
市営でやれば大阪も潤うだろう。
あ、2ちゃんねらーのおまいらは「2ちゃんねるでみたんですけど」って言ってくれれば、
二割ぐらいまけてやんからな。
91名無しさん@5周年:05/02/24 19:39:59 ID:EPEP0DFn
と、ドヤ住まいが妄想しております。
92名無しさん@5周年:05/02/24 19:42:35 ID:rKDw7KK5
場所が場所なんだから、宿泊所にしちゃいなよ。
93名無しさん@5周年:05/02/24 19:51:17 ID:aeSr5/B0
>>90
だったら風俗も市営がいい。
市の収入UP。客も市役所図書館感覚で気軽に来店。
でも市が母体だから肝心のサービスが…
94名無しさん@5周年:05/02/24 19:57:37 ID:fFWiOOVH
>>93
営業時間は9時から17時まで
医者の性病等がない診断書と住民票が必要
3日後の11時30分に予約入れますから、とか言われる
95名無しさん@5周年:05/02/24 20:22:22 ID:aKxwVnVb
>>81
昨日の大阪水労総決起集会でも同じこと言ってたよなw
大阪市も職員も馬鹿。互いに責任を擦り付けている。
そのツケは大阪市民が支払わされる。
大阪市民は大人しいという点で馬鹿だか、大阪市役所職員の8割を占める田舎者は大馬鹿だな。
96名無しさん@5周年:05/02/24 20:41:19 ID:GzNn3M3f
大阪市職員は責任とれよ
給料泥棒ども!
97名無しさん@5周年:05/02/24 20:46:07 ID:SGVX4QbO
犯罪者にやさしい街づくり
98名無しさん@5周年:05/02/24 20:48:30 ID:pCmEKcky
ホームレスが闊歩する町のど真ん中に在ったフェスティバルゲート。
近づきたくも無いよ。
99名無しさん@5周年:05/02/24 21:05:38 ID:5IWfuVDx
シネフェスタだけ残ってくれれば良い
100名無しさん@5周年:05/02/24 21:14:49 ID:jl+uiKhI
>>97
×犯罪者にやさしい街づくり
〇犯罪まがいの税金ドロボーが作る失敗の街づくり
101名無しさん@5周年:05/02/24 21:15:23 ID:xfFoUHWX
東京で言えば山谷や鶯谷にテーマパーク作って客はいるか?
見たいなモンだ
102名無しさん@5周年:05/02/24 21:19:58 ID:9h+FxT9U
大阪最凶!
103名無しさん@5周年:05/02/24 21:22:03 ID:5zzSb89N
1000円キャンペーン以外行かないし
スパワールドもいらない
正直USJもいらない
ってかどっちも赤字なんじゃないの?

大阪プロレスはかわいそうだと思う
104名無しさん@5周年:05/02/24 21:32:43 ID:B3xY0kqw
>>98

西成フェスティバルゲート
105名無しさん@5周年:05/02/24 21:55:33 ID:aeSr5/B0
>>104
なんかちょっと昔TBSのドラマみたいやな
あれはIWGPだけど。

市があんなふうなドラマ作ってイメージアップに勤めるべきだ。
そうすればもっとあの地域にも普通の人が気軽に訪れるかも
106名無しさん@5周年:05/02/24 22:03:32 ID:vsjTSCoa
一応聞いておきたいんだけど、土地信託方式をお願いしていたのはUFJ信託とあとふたつってどこだったん?
107名無しさん@5周年:05/02/24 22:26:37 ID:7BexPylw
以前ニュー即板で貼られていて堪能しますた。

大阪民国ダメポツアー
ttp://www.osaka-minkoku.info/osaka/

↓トップ
大阪民国総合案内
ttp://marblog.net/osaka/
108名無しさん@5周年:05/02/24 22:30:39 ID:7BexPylw
フェスティバルゲートはここですニダ
ttp://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka02.htm

109名無しさん@5周年:05/02/24 22:33:20 ID:ahitXdho

バレたから税金泥棒をやめる、だけでは済まされない。
今までに盗んだ税金を全て返す、というのが当たり前。
そして、
税金泥棒は刑務所へ行くのが当たり前。


■大阪市への【ご意見、ご要望】
http://ime.nu/www.city.osaka.jp/soumu/enq.htm
■大阪死労働組合へのメールはこちら
http://ime.nu/homepage1.nifty.com/osaka-shiro-so/e-mail.htm
110名無しさん@5周年:05/02/24 22:34:56 ID:2PFmhxtD
大阪には何やらせてもダメだな
111名無しさん@5周年:05/02/24 22:36:05 ID:uLgVEszn

 今 夜 は 大 阪 記 事 が 踊 っ て い る ぜ !
112名無しさん@5周年:05/02/24 22:36:08 ID:GxUNPjJh
( ゚д゚)ポカーン
なんなんだ、このやる気のないサイトは・・・

フェスティバルゲート
http://www.festivalgate.co.jp/
113名無しさん@5周年:05/02/24 22:36:52 ID:Q4/IB6oz
      ∧_∧      ∧阪∧ ∧阪∧ ∧阪∧
     _( ´∀`)    <`∀´ ><`∀´ ><`∀´ >
  三(⌒),    ノ⊃    (    )(    )(     ) てめーらのせいで
     ̄/ /)  )      | |  |  | |  |. | |  |
    . 〈_)\_)      <__<___)<__<___)(__(___)
                           
         ∧_∧  .∧阪∧ ∧阪∧ ∧阪∧
         (  ´∀) <`∀´ ><`∀´ ><`∀´ >
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)(    )(     )  日本の治安が・・・
        /  /)  )  ̄.| |  |  | |  |. | |  |
        〈__)__)  <__<___)<__<___)(__(___)
                            
           ∧_∧  ,__ ∧阪∧∧阪∧∧阪∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀´>:;:;)∀´>:;:;)∀´>
          /    ̄,ノ''    )    ) (((  )  悪くなってんだよ!!
         C   /~ / /   /, /   /, /   /
         /   / 〉 <__<__./.__<__./.__(__./
         \__)\)
                      ヽ l / /
            ∧_∧(⌒) ―― ★★★ ―――
            (    ) /|l  / / | \     半島へ帰れヴォケが―――!!
           (/     ノl|ll /  / |   \
            (O  ノ 彡''    /  |
            /  ./ 〉
            \__)_)
114名無しさん@5周年:05/02/24 22:39:19 ID:YaaREYKx
去年初めて行った。ほとんどテナントもなく客は俺たち二人だった。土曜日やで。
上の階にあるセガだけは人がそこそこいたな。1階は店員と俺たちだけ。よくテナントだしてるよなあと感心したよ。
115名無しさん@5周年:05/02/24 22:42:18 ID:5zzSb89N
今はもうセガも撤退したYO
116名無しさん@5周年:05/02/24 22:46:48 ID:22vN4buE

大阪叩きをして満足している人間は
  

     人類の最下層
117名無しさん@5周年:05/02/24 22:50:38 ID:e8jouUvw

頼むからフェスゲができて得した人物達と役人の私財で弁済させてくれ!
118名無しさん@5周年:05/02/24 23:01:00 ID:BP6VCHBB
ホント、大阪は欲しがるだけだなあ。
119m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :05/02/24 23:19:13 ID:4sKR06m7
新今宮の駅前に突如光り輝く建物があって不気味。
USJもそうだけど、箱物を作る前に周辺の環境を整備しないと金の無駄ってのを大阪市は理解した方が良い。
大阪ドームも住宅地に作って何がしたいのやら?
120名無しさん@5周年:05/02/24 23:22:18 ID:K3T59WSs
大阪市に責任じゃなくて、当時の担当者たちに責任があるんじゃないの?
121名無しさん@5周年:05/02/24 23:23:58 ID:oCtwEqc3
なんか最近は大阪の中でも、特に大阪市が大活躍だな
122名無しさん@5周年:05/02/24 23:27:24 ID:Nusd70WP
>>119
確かにそれも一利あるね。USJの周りはめちゃ普通の商店街とか
そんなのだし・・・嘘でもアメムラみたいな若者が集まる場所でも
あればいいけど無い、大阪ドームも同じ、ついでにフェスゲも同じだった。

寂れた遊園地好きの俺にはたまらない物がある。
ホント露出プレイには持ってコイのいい感じの閑散感がたまらん。
123名無しさん@5周年:05/02/24 23:43:40 ID:8PQ2bACj
>>109
市ね死労連工作員w

<a title=
124名無しさん@5周年:05/02/25 00:02:15 ID:X4cj4VcI
市労連、大阪水労の決起集会より

集会決議

 我々大阪水労は市側のまともな労使協議を否定する状況、さらに当局から一方的な業務手当
廃止提案に対し、2月18日の臨時中央委員会で労働組合として断固闘う決意を確認し、「福
利厚生制度・給与制度改悪反対大阪水労闘争委員会」を設置した。
(中略)
 一方、業務手当については市会後の11月9日の団交で「抜本的な見直し協議」について提
案があり、その後、返還と廃止を求めた住民監査請求が出された背景もあり、我々も協議に応
じる判断を行ったところである。その後、当局は1月17日の住民監査結果として通知された
「早急に廃止すべき」との意見を受け、27日団交で業務手当の全廃提案を行った。我々は、交
渉経過からして到底受け入れないと抗議の意思を示したが、2月2日には再び、市側情勢を加
え4月からの全廃提案を行ってきたところである。我々は95年に対外的にも説明ができる内
容で労使責任のもと管理規定化してきた経過からして、当局に対し、主体性のある協議が前提
でなければ到底協議に応じられないとしているところである。
 我々は大阪市民の命の水を24時間365日、安心で安全な水を送り続けているという使命
と責任の中、労働条件の大きな柱である業務手当の一方的な廃止と労働条件改悪について断固
として抗議していく。
 この間、昼夜を問わず組合員とその家族の生活と権利を守るため最先頭で激走してきた大阪
水労寺脇書記長が2月14日に急死された。故人のこれまでの遺志を引き継ぎ今こそ全組合員
の総力を挙げ、市・当局の一方的な廃止に断固として闘い抜く決意である。
 以上決議する。
2005年2月21日
福利厚生・給与制度改悪反対大阪水労闘争委員会


【大阪市の職員組織】 市労連が総決起集会を開催、「業務手当削減反対」を訴える
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109219845/
大阪市問題まとめサイト http://www.osaka-minkoku.info/orz/index.php
市労連(大阪水労)決起集会 http://www.osaka-minkoku.info/orz/orz.php
決起集会の録音 http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_2431.mp3
125名無しさん@5周年:05/02/25 02:32:41 ID:kEJ7zFEg
        \        見          大  /
          \       て    ∧_∧ 阪  /
             .\       る γ(⌒) ・∀・ ) 人 ./      ぅぉぇっぷ
福岡人↓        \   な .(YYて)ノ   )  /       〃⌒ ヽフ
  ∧_∧ 福岡>大阪.\  っ     | | |   /       /   rノ
 ( ´∀`)           .\!    (__)_) /       Ο Ο_)***
 (   /,⌒l              \      ∧∧∧/    『これが大阪クオリティ』
 | /`(_)∧_0.         \  < 大 ま > 深夜、赤信号で停車すると襲われます
 (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←大阪人 \<       >追突され、運転席を離れた途端、車が奪われます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    < 阪 た > ちょっと駐車しただけで、車内のものが全てなくなってます
―――――――――――――――<      >―――――――――――――――――――――
        ___ オラッ!      < か    >          ハハハ
    ドッカン |   | 出て来い大阪人   ∨∨∨\          ∧_∧
    ∩∩  |   |   |  ∩∩     /\ │ /\        ( ^∀^)<あほか
   | | | |  |   |   |  | | | |     /  / ̄\    \     ( つ ⊂ )
  ..(  ,,) .|   |   | (・x・ )   / ─( ゚ ∀ ゚ )─   \    .)  ) )
  /  .つ━━ロ|ロ ドカン l   |U  /    .\_/      \  (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
〜(   /   |   |   |⊂_ |〜./    / │ \       \    『大阪名物』
  し'∪   |   |   |   ∪ /おおさか〜おおさか〜     \ゼニやゼニや(公金横領、税金無駄遣い、贈収賄)
          ̄ ̄ ̄ ̄     /  .∧__∧       ∧__∧     \ひったくり・ぼったくり 、 偽物だらけ
      ガッキーン       /  ( ゚∀゚ )おおさか( ゚∀゚ )      \幼児虐待 、 ひき逃げ
126名無しさん@5周年:05/02/25 03:09:19 ID:dye2KXyK
大阪市の職員の生活、市民の血税の末路
http://mbspro7.uic.to/user/kintoki5.html
127名無しさん@5周年:05/02/25 03:56:11 ID:UFk4B0MJ
大阪市交通局の事業か
やっぱり末端でも1000万とか貰ってる人がやったのかな
128名無しさん@5周年:05/02/25 17:23:23 ID:JhJTAAPz
大阪・青果産地偽装:京都の輸入会社、偽装を認める−−初公判 /大阪

 大阪市の第三セクター「大阪港埠頭(ふとう)ターミナル」を舞台にした野菜産地偽装
事件で、不正競争防止法違反(虚偽表示)の罪に問われた荷主の青果輸入販売会社
「ローヤル」(京都市)の初公判が24日、大阪地裁(小川育央裁判官)で開かれた。
トンガ産とニュージーランド産カボチャの産地偽装について審理が行われ、同社は起訴
事実を認めた。
 起訴状などによると、ローヤルは01年12月、トンガ産カボチャ計約15・1トンを
メキシコ産と偽って出荷し、02年2月にはニュージーランド産カボチャ計約6・8トン
をメキシコ産と偽装。同社役員らの監督不十分のため偽装を防止できなかった。
 一連の事件で起訴された4人のうち、同社元係長、井上直彦被告(35)ら2人はこれ
までの公判で、カボチャの産地偽装を認めている。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050225-00000121-mailo-l27

「大阪港埠頭(ふとう)ターミナル」は、フェスティバルゲートと
同じく大阪市の第三セクターなのである。

129名無しさん@5周年:05/02/25 19:07:51 ID:4+jt9edx
http://www.osaka-minkoku.info/orz/orz.php
>この間、昼夜を問わず組合員とその家族の生活と権利を守るため最先頭で
>激走してきた大阪水労寺脇書記長が2月14日に急死された。
>
>故人のこれまでの遺志を引き継ぎ今こそ全組合員の総力を挙げ、市・当局の
>一方的な廃止に断固として闘い抜く決意である。

こいつらバカか。
130名無しさん@5周年:05/02/25 19:13:24 ID:B/1EzD04
また大阪か
131名無しさん@5周年:05/02/25 19:36:14 ID:JhJTAAPz
>>129
大阪市職員をまともな意識にさせるには
住民の暴動以外に方法は残っていないように
思う。

132名無しさん@5周年:05/02/25 19:56:28 ID:eAnAFmfe
>>129
大阪市役所のクソ職員どもは許せないな。
自分達の利益しか頭にないようだ。
133名無しさん@5周年:05/02/25 20:16:28 ID:eAnAFmfe
>>131
逆に役人どもが暴動とまでいかずとも、ストとか実力行使をしてくれた方がラッキーじゃね?
先に手を出した奴が負けだよ。
市民はぐっと我慢我慢。
単独自爆テロはOKだけどねw
134名無しさん@5周年:05/02/25 21:23:36 ID:4+jt9edx
>>131>>133
おいおい冗談だろ?
暴動を起こせるのは釜ヶ崎のおっちゃんらだけ。しかも相手は警察。
それに大阪市民は三セクが破綻し続けるにも関わらず選挙にすら行かない連中だぞ。
んで大阪市役所職員の8割を占める大阪市外出身者は、何の責任も感じず税金を搾取できる。
そのツケは大阪市民が支払うんだからな。
暴動を起こせばバカ。何もしなければアホ。
見張り番のように民事訴訟、刑事告発で争うのが一番賢い。
135名無しさん@5周年:05/02/25 21:29:41 ID:Ug9pfhpp
いい加減、ODAを切れよな
136名無しさん@5周年:05/02/26 02:21:56 ID:0ljdcMGx
>>134
役人には正攻法で訴訟漬けにされるのが一番鬱陶しいからなあ

今度 「市民派」市長の箕面市で権利濫用だと公開請求を拒否できる情報公開条例ができるみたいだから
大阪でも導入して公開請求を拒みまくればいい。
137名無しさん@5周年:05/02/26 21:38:07 ID:UoXxbh7m
まもなく市も
138名無しさん@5周年:05/02/26 21:41:45 ID:79vMM92u
>>30


あそこは浪速署。難波ウィンズも同じ所轄。
139名無しさん@5周年:05/02/26 21:56:13 ID:G0mNYOva
140名無しさん@5周年:05/02/27 01:28:59 ID:udPXBOik
スパワールド良かったな−。
特にヨーロッパのお風呂がすごく温まった。
でもあれは、儲からないな。入湯料が通常1800円と高すぎる。
(今はキャンペーン期間で1000円だけど)
あれは、システム的な欠陥が大きいと思う。
1.入場する方法が煩雑で、高価な機械や説明の為の余計な人員が必要
2.食事が「メシや」方式で、手をつけられずに残った皿が無駄になる
分が多そう。また全体的に価格が高すぎで近所の飲み屋との競争を全く
考えていない。
ま、いかにも役人や学者先生が考えそうな内容だな。
141名無しさん@5周年:05/02/27 02:12:24 ID:AAMpPNRp
公務員給与見直しを提案へ 経済財政諮問会議

 28日に開かれる経済財政諮問会議で、奥田碩・日本経団連会長ら民間議員4人が、
公務員給与のあり方を抜本的に見直すよう提案することが分かった。大阪市など各地
で明るみに出ている過剰手当問題を踏まえ、地方自治体に手当の全容を公表するよう
要請。不適切なものは速やかに是正するよう求める。民間企業に比べて高いとされる
地方の公務員の給与水準引き下げも提案する。
 手当については、総務省にも市町村の実態を精査するよう要請。現在30種類存在
する国家公務員の特殊勤務手当については、必要性や水準をゼロベースで見直すよ
う求める。
 また人事院が今夏の人事院勧告に向けて進めている国家公務員の給与改革に関し、
各地の民間企業との給与格差に合わせ、給与水準を引き下げる改革が必要と指摘す
る。
http://www.asahi.com/business/update/0226/006.html


142名無しさん@5周年:05/02/27 02:25:53 ID:AAMpPNRp
日本が生き残るためには

1.公務員人員削減及び大幅な賃下げ
2.天下り連中の削減と天下り役人の請け皿となる
  外郭団体全面廃止と民営化
3.金融資産課税
4.土地開放 農地開放でラッキーした旧小作人からの
  土地剥奪
5.1-4を進めて、初めて消費税率の引き上げ

ざっとこんなもんでどうだろう?
素人の俺でもこれくらいわかるで



143名無しさん@5周年:05/02/27 02:28:12 ID:hUhJv0A+
>>142
6.消費税を19%にすればいい
144名無しさん@5周年:05/02/27 08:06:07 ID:udPXBOik
あの天下りを無くすにはどうしたらいいのだろう。
年齢とともに肩書きも上がり、給料も高くなる。
そんな中で次々に選抜されていき、最後に頂点に立つのはたった一人。
残りは外郭団体への天下り。その為の天下り先の確保が目的化する。

このシステムを変えないと、天下り禁止といっても難しいのではないかな?
145名無しさん@5周年:05/02/27 08:37:30 ID:SpIxA2na
ま(ry
146名無しさん@5周年:05/02/27 12:29:55 ID:AAMpPNRp
それにしても、大阪市バスの運転手の200人以上が
年収1千万を超えるという話もあるのですが、これは一体…

公務員の世界はすべてコスト高 
これではだめだな

http://www2.city.osaka.jp/shikai_kensaku/CGI-BIN/WWWframeNittei.exe?A=frameNittei&USR=webusr&PWD=&L=1&R=K%5fH16%5f10052802%5fKAI%5fL00000156%5f00000520
147名無しさん@5周年:05/02/27 12:41:09 ID:1mqWVWrJ
公務員の賃金が高い意味を学校で習わなかったのか?
日教組の爪痕がここにも。
148名無しさん@5周年:05/02/27 12:52:44 ID:s/n8T+nA
大阪が商人の街なんてよく言えるよな。
住民も役人も怜悧な計算に向かないDQNばっかw
149名無しさん@5周年:05/02/27 18:40:32 ID:B7H1UJil
ここの乗り物もしょびくせに普通に数百円とるからな。
いくつか乗るとUSJと同じぐらいの金かかる。
1500円で乗り放題とかなら繁盛したかもしれないが
150名無しさん@5周年:05/02/27 19:58:36 ID:t6AefO7L
151名無しさん@5周年:05/02/27 20:13:13 ID:gRapwog2
遡及的に歴史を作ってるだけだろ、これ。
152名無しさん@5周年:05/02/27 20:16:32 ID:NTDXt8RB
市労連、大阪水労の決起集会より

集会決議

 我々大阪水労は市側のまともな労使協議を否定する状況、さらに当局から一方的な業務手当
廃止提案に対し、2月18日の臨時中央委員会で労働組合として断固闘う決意を確認し、「福
利厚生制度・給与制度改悪反対大阪水労闘争委員会」を設置した。
(中略)
 我々は大阪市民の命の水を24時間365日、安心で安全な水を送り続けているという使命
と責任の中、労働条件の大きな柱である業務手当の一方的な廃止と労働条件改悪について断固
として抗議していく。
 この間、昼夜を問わず組合員とその家族の生活と権利を守るため最先頭で激走してきた大阪
水労寺脇書記長が2月14日に急死された。故人のこれまでの遺志を引き継ぎ今こそ全組合員
の総力を挙げ、市・当局の一方的な廃止に断固として闘い抜く決意である。
 以上決議する。
2005年2月21日
福利厚生・給与制度改悪反対大阪水労闘争委員会

【大阪市の職員組織】 市労連が総決起集会を開催、「業務手当削減反対」を訴える
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109219845/
大阪市問題まとめサイト http://www.osaka-minkoku.info/orz/index.php
市労連(大阪水労)決起集会 http://www.osaka-minkoku.info/orz/orz.php
決起集会の録音 http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_2431.mp3

大阪水労(大阪市水道労働組合)の連絡先
http://www.rengo-osaka.gr.jp/staff/koseisosiki.html
153名無しさん@5周年:05/02/27 20:25:27 ID:k4lf39R1
フェスティバルゲート周辺は警備のじじぃが腐る程いたんだけど みんなどっから見ても浮浪者っぽくて
制服着てるのに威厳が全くなかったな むしろその警備員が一番怪しいって感じ
雨が降ると浮浪者が雨宿りのためにわんさと集まってくるし 子供が近寄れる様な雰囲気じゃなかった 立地場所悪すぎ
154名無しさん@5周年:05/02/27 20:33:34 ID:NTDXt8RB
【大阪市の職員組織】 市労連が総決起集会を開催、「業務手当削減反対」を訴える
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109219845/
大阪市問題まとめサイト http://www.osaka-minkoku.info/orz/index.php
市労連(大阪水労)決起集会 http://www.osaka-minkoku.info/orz/orz.php
決起集会の録音 http://www.dela-grante.net/michelin/up/so/No_2431.mp3

2月23日の総決起集会で、厚遇と総務省からも指摘された業務手当の削減反対を訴えた
『大阪市労働組合連合会(市労連)』の「大阪市水道労組(大阪水労)」ですが、
その大阪水労が所属する「連合大阪」のサイトです。
http://www.rengo-osaka.gr.jp/staff/koseisosiki.html

連合大阪のBBSです。
http://www.rengo-osaka.gr.jp/cgi-bin/bbs/bbs.html
・当ホームページに関するご感想や連合大阪に対するご意見など、ご自由にお寄せください。
・具体的な回答が必要なご質問内容につきましては、直接「連合大阪」までお電話をどうぞ。

とのことですので、ご意見してあげましょう!
155名無しさん@5周年:05/02/27 20:35:10 ID:4+251vvy

    \ │ /
     / ̄\  
   ─( ゚ ∀ ゚ )< おおさかおおかさ!
     \_/
    / │ \
          ,  - ─-  △  、大阪民国!!!
        巛(リノ))ヽ\ヽ▽ ヽ   大阪民国!!!
        ,/ ● L_/    'i, i    ちょ〜〜〜きもちいい〜〜〜
       / ″  l ,/  ●   i川         大阪民国っ!
      ノ从     し ii  ″ 丿从   〜 △v
      |`:、\      ii  __,/__ノi       厦
      'i、 ̄~))    ij((____,ノ
        ^- i' '      ヽ| `i      ヽ,从ノ  <デーハンデーハン
         i_____ 'l_|、     (゚∀゚`) _  _ ∩
        ノ          ,ゝ       ~ T ~  ゚∀゚)彡大阪民国!大阪民国!
       ~^''!, ̄ T T ̄ ,!_       <ヽ | //  ⊂彡
          \ l, ~''‐--::,,⊃ ) )   \| ノ   ノ
156名無しさん@5周年:05/02/27 20:41:31 ID:WKXNIU5a BE:23606273-
>>153
漏れはあの辺りを良く通るが、
あの周辺の警備員は半数以上若者だし、それ以外の年輩の警備員でも
工事現場に居るような浮浪者もどきの警備員なんて見た事ないし、
それに雨宿りに寄ってくる浮浪者なんて今迄一人も居なかったけどな。

大阪叩きも良いけど、ウソは良くないね。
157名無しさん@5周年:05/02/27 21:13:16 ID:R6ttisGa
つうかお前ら公務員批判って矛先おかしくないか?
フェスティバルゲートの経営破綻って、
大阪市でも大阪市職員の責任じゃなくて、
大阪市議会議員の責任だろ?
職員がやってる事って事務レベルのことであって、
市政の決定権があるわけじゃないんだが・・・。
158名無しさん@5周年:05/02/27 21:18:45 ID:NTDXt8RB
>>157
市も職員も糞。
市は三セク破綻の責任を取らない。
職員は条例外に支給された手当を未だに返還せず、それどころか総決起
集会で総務省からも厚遇と指摘された業務手当の削減に反対している。
言っておくが、市職も馬鹿なオリンピック誘致に散々手を貸していたな。
だからくびになっても市民は当然だと思っているのわかってんの。
健康都市とか馬鹿なパンフレット作って、頭沸いてると思ったが
全く変わらないな。
159名無しさん@5周年:05/02/27 21:24:03 ID:H2PFyltd
>>157
市政の決定権は無いが、政策担当なんかは
決定権のある人たちへ政策を上申するのが業務。
160名無しさん@5周年:05/02/27 21:25:43 ID:qagQesqM
温泉だけは残してほしいなあ。
毎秒数リットルも吹き出るあの温泉は貴重だぜ
161名無しさん@5周年:05/02/27 21:27:31 ID:E7I0updr
あそこにあった、め○や丼ってやる気のない店員ばかりだったな。
こっちから声をかけない限り、食券を取りに来ない。ここが原因で人来なくなったとか。
162名無しさん@5周年:05/02/27 21:34:33 ID:ocnJogex
http://www.h3.dion.ne.jp/~gooddays/page10-305.htm

↑の11行目〜14行目くらいを見ると、2005年(今年)の春に
フェスティバルゲートがオリックス出資で
リニュオープンらしいのだがマジなの?誰か詳しい人教えて
163名無しさん@5周年:05/02/27 21:37:56 ID:gaINFyTN
モマイラ覚醒剤を昼間から売ってるような通りにある遊園地に家族連れで行きたいと思うか?
入り口に浮浪者がうろうろ裏の新世界の通りには、
背が高く化粧で塗り壁のようになったオカマが立ち並び
300mも歩けば薬づけの女郎がイパーイの飛田新地
そして暴力団事務所があちこちに・・

こんなとこに遊園地作ろうなんて考えが、すごくシュールなんだが
成功するとは誰一人思ってなかった罠
せめて天王寺駅周辺なら良かったんだけどね
164名無しさん@5周年:05/02/27 21:42:09 ID:R6ttisGa
>>158
オリンピック誘致に協力してたのは大阪市民も馬鹿なマスコミもだ。
だいたい市職員の誘致協力ってのは職務としてだろ?
職員個人には何の責任もない。
給料の削減反対だって反対すること自体は自由。
それを決定するのは議会な訳だが?

165名無しさん@5周年:05/02/27 21:47:47 ID:sVT2QT32
あそこは元々立地条件が悪杉。
166名無しさん@5周年:05/02/27 21:56:21 ID:c11BERXv
ホテルは安いけどな
167名無しさん@5周年:05/02/27 22:07:00 ID:KmjHjgkb
>>166
西成は日本一物価が安い土地だからな。
168名無しさん@5周年:05/02/27 22:12:48 ID:gaINFyTN
大人の遊園地として再生すれば成功間違い無しなんだけどな
全館風俗産業入れて、風俗の聖地として立て直せば借金もあっという間に返せるのに
阿倍野スキャンダルとかも復活してほしい・・
169名無しさん@5周年:05/02/27 22:17:22 ID:GnhzLfMM
フェスティバルゲートって売り上げよりも
警備費の方が多かったとこでしょ

大阪プロレスってまだここでやってるのかなぁ
170名無しさん@5周年:05/02/27 22:27:44 ID:k4lf39R1
>>156 ってか漏れそばの某専門学校行ってたんでかれこれ10年前の話なんだけどね
     いつも通るならその頃の盛況ぶりと雇用対策で周辺の日雇いみたいな老人が
     かなりの数採用されてた事はご存知だと思うのだが・・・・?  
     それ以前に現在半数以上が若者ってのはどういう意味? 破綻したビルに警備員がいるのか?
    


171名無しさん@5周年:05/02/27 22:37:15 ID:rtHaImbs
大阪市もなんでわかんないんだろ
一般の人間がわざわざ休みの日に金払ってまで
浮浪人のメッカに足を運ぶわけねーだろ
西成に行って何か事件に巻きこまれても誰も責任とらんしな
日本であじわえる自己責任
172名無しさん@5周年:05/02/27 22:40:54 ID:ztw+l8r6
>167
ごみしか売ってないけどね・・・(l|l´д`)
173名無しさん@5周年:05/02/27 22:47:17 ID:HdzKx8Cr
たとえTDLがなくなっても、日本の遊園地ってもう盛りかえすことないんだろうな。
174名無しさん@5周年:05/02/27 23:02:29 ID:nYq+IIi6
フェスゲを公営カジノにしたら新世界のおっちゃん達で大繁盛なのにな
175名無しさん@5周年:05/02/27 23:04:52 ID:SAaOYu79
大阪は商人の町なのに役所はなんでこんなに商才ないの?
市役所はみんな大阪以外の人か?
176名無しさん@5周年:05/02/27 23:04:56 ID:aEk/mYlE
大阪のすべての3セクは、役員の袖の下のためのもの。
儲けなんか考えるわけがない。

ま、大阪は破綻するだろうな・・・いや、すでにしているか・・・
177名無しさん@5周年:05/02/27 23:26:53 ID:KmjHjgkb
>>175
大阪市役所職員の8割は大阪市外出身。
178名無しさん@5周年:05/02/27 23:56:03 ID:uxKdwy/G

大阪・・・スゴイ!!
179名無しさん@5周年:05/02/28 00:11:30 ID:Dup207lQ
大阪民国ダメポツアー 
ひどすぎる ここまでやるかー 大阪市
後世への負の遺産のオンパレード
http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka.htm
カラ残業、福利厚生に目を奪われず、
もっと巨額な利権建物 累積赤字垂れ流しの根本を
もっと マスコミは叩かないと、大阪市民は浮かばれぬ。

なぜこのような無駄な建物・施設・埋立地を作ったのか
そこで潤った連中は今?
その責任はだれがとるんだ?
財政再建団体間違い無しです 大阪市、、
いわゆる外郭団体 大阪市役所の職員+外郭団体の天下り連中が税金を食い物に
している。外郭団体には市役所OBがうようよしとる、いまはこれらの一覧は
市のホームページから削除されてる なんでだろう???後ろめたいものがありそう。
http://web.archive.org/web/20031210085725/www.city.osaka.jp/shichoshitsu/renraku/itiran.html
180名無しさん@5周年:05/02/28 00:35:24 ID:EyNqJq5C
今まで随分破綻してきたけれど、誰も責任を問われたことはありません
調査報告にも費用が掛かります、税金から支払われるのです
調査委員会は大阪市立大学の名誉教授が委員長をやることになって
います、これは同じ穴のムジナですから、もう無駄な形式だけの調査は
止めましょう、茶番劇ですから、いい大人が恥ずかしいですから
でもこれからも続けると思います
181名無しさん@5周年:05/02/28 00:39:26 ID:D5qOTWrx
お隣阪国では想像もつかないことが起きるな。
まさに近くて遠い国。
182名無しさん@5周年:05/02/28 00:48:11 ID:JAUb/WyV
マジ、大阪も東京から有能な人材をヘッドハンティングしてくれよ。
大阪の人材では全然ダメダメ過ぎだ。
183名無しさん@5周年:05/02/28 00:56:08 ID:iMHzhadE
184名無しさん@5周年:05/02/28 00:59:29 ID:M7VdMKOd
大阪府がハサーンしない事を祈ってみる
185名無しさん@5周年:05/02/28 10:28:52 ID:k76qhbAN
>>170
テキトーに記憶作ってない?フェスゲは10年前はまだないよ。
雇用対策って言ってもホームレス同然の老人を雇うような意味じゃないはず。
ちなみに最近は本当に改装してるのか、隣のスパのためなのか
フェスゲの建物からバスが出入りしてたりする。警備員はずっと常駐してる。

>>161
俺最近よく下のめしや丼に行くけど割と流行ってるよ。
ちゃんと注文も聞きに来るし。
186名無しさん@5周年:05/02/28 10:31:13 ID:KMnHYSUu
一方で大阪はフリーターが死に物狂いで年収200万稼ぐと50万健康保険料
で搾取すると言う怖さ
187名無しさん@5周年:05/02/28 10:33:56 ID:0KSokxM5
>>175
商人のための町であって客のことを考えてないから
188名無しさん@5周年:05/02/28 10:34:19 ID:4+bNdjJW
こんなのどの3セクもそうだよ。
大阪市は、というか行政がこういうことすると全部失敗するのはあたりまえ。
O-CATもATC、WTCも全部そう。大阪市は後手後手に廻りすぎ。
189名無しさん@5周年:05/02/28 10:43:48 ID:Jbzk8gJR
また大阪名物か
190名無しさん@5周年:05/02/28 10:47:33 ID:eYEeJama

生まれてこの方、公務員が責任をとったという話は

聞いたことがない。
191名無しさん@5周年:05/02/28 10:51:00 ID:530evngu
フェスゲ → ホームレス収容施設
ATC → 家具屋 & イベント会場(主にヲタ向け)
でおk
192名無しさん@5周年:05/02/28 10:51:32 ID:sMwDImS6
市民は無関心だから大丈夫だとおもう
もうやりたいようにやれよ
能のある奴はとっくに大阪なんかでちゃってるから
193名無しさん@5周年:05/02/28 10:52:01 ID:zrnm/35/
駅のホームのある2階に、フェスティバルゲート&スパワールドと駅を繋ぐ連絡通路を作るべきだった。

改札口からこの2つの建物に行くまでの間に、夢も希望もなくしてしまう。
それが新今宮クォリティ
194名無しさん@5周年:05/02/28 10:57:27 ID:OBMBueSF
【社会】「公務員が恵まれてるとしても、給与カットは反対」 県職員ら1500人デモ…鳥取
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109224485/l50

【社会】「公務員が恵まれてるとしても、給与カットは反対」 県職員ら1500人デモ…鳥取2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109243247/l50

【社会】「公務員が恵まれてるとしても、給与カットは反対」 県職員ら1500人デモ…鳥取3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109270930/l50

【社会】「公務員が恵まれてるとしても、給与カットは反対」 県職員ら1500人デモ…鳥取4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109425411/l50

【社会】「公務員が恵まれてるとしても、給与カットは反対」 県職員ら1500人デモ…鳥取5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1109484039/l50
195名無しさん@5周年:05/02/28 11:05:53 ID:LVpofWrO
交通が十分ある町中に作ったのは良いと思ったんだけどなー。
何であんないつ行ってもガラガラになっちゃったんんだろ。
196名無しさん@5周年:05/02/28 11:34:40 ID:HH1uhvnp
「街が人を呼ぶのではなく、人が街を作っていく」
ようするに、いくら行政が街作りをやっても
住民が阪在者である限り街は発展しないのである。
197名無しさん@5周年:05/02/28 11:35:51 ID:0KSokxM5
そうだ
コミケを誘致すればいいんだ!
198名無しさん@5周年:05/02/28 11:36:52 ID:+LBYcM8F
土地信託方式を依頼されていた銀行ってどこだろう?
199名無しさん@5周年:05/02/28 11:38:04 ID:XwtGltoB
つーか責任とれよ
200名無しさん@5周年:05/02/28 11:46:44 ID:Te/yDrxY
立地悪すぎ。
もう遊艶地にするより他あるまい。
お上公認、女達は定期的に検診を受けさせ、
暴力団・ぼったくり等は徹底排除。
安全安心快適な総合レジャー施設としての再出発だ。
エロにカネを注ぎ込む奴は多いのだから、
黒字間違いなし。
201名無しさん@5周年:05/02/28 11:49:37 ID:juzVx3a0
大阪ドームをここに作ればよかったんだよ。
スパも組み込んで。
202名無しさん@5周年:05/02/28 11:50:53 ID:ADKCXRrR
もう大阪ドームとフェスティバルゲートを公営カジノにするしか道はないな
203名無しさん@5周年:05/02/28 11:55:31 ID:WI3u8WmS
大阪市行政が関与した、赤字でない事業がかつてあっただろうか。
204名無しさん@5周年:05/02/28 11:59:03 ID:VwLgcvzU
いっそのこと
日雇い労働者&ホームレスの連中をターゲットにした総合商業施設にすればいいのに

205名無しさん@5周年:05/02/28 12:00:16 ID:zrnm/35/
>>204
通貨が段ボールになるぞ
206名無しさん@5周年:05/02/28 12:03:35 ID:i0X4Oiuj
それが、大阪クオリティ。
207名無しさん@5周年:05/02/28 12:04:57 ID:p9c1YXAp
漏れ、生粋の大阪人だけど、大阪ニュース+板とか作った方が良いんじゃないかとさえ思う。
208大阪市上級事務内定:05/02/28 12:05:16 ID:AO50BWIz
ひきこもりども批判乙
209名無しさん@5周年:05/02/28 12:07:07 ID:id5VkluC
責任転嫁合戦ぬるぽこ
210名無しさん@5周年:05/02/28 12:07:49 ID:K97Mugch
あのまま残して、観光客向けに(NYのハーレムツアーの様な)ドヤ街ツアー
でもやった方がウケたかもな。
211名無しさん@5周年:05/02/28 12:07:59 ID:tcit8u5o
隣のスパワールドは黒字なのにねぇ 
何故 隣に客が流れんかを考える機能すらついてないのか
212名無しさん@5周年:05/02/28 12:34:41 ID:AO50BWIz
213名無しさん@5周年:05/02/28 12:37:16 ID:LVpofWrO
こういうのって、事業そのものを実行するかどうかの計画段階から
NGOや民間の事業者によるアセスメント(事業内容の評価)を行って、
いざやると決まったら民間に完全に業務委託するとか、そういう風に変更できないわけ?
そういう風に直さないと、税金がどんどん無駄になっていかない?
214名無しさん@5周年:05/02/28 12:38:10 ID:c6aTimLp
じゃ、スパワールドをフェスティバルゲート潰して広げるということで、
よろしいか?
215名無しさん@5周年:05/02/28 12:43:38 ID:3EN1UAaf
制服支給とかセコイ不正暴露でこちらの大規模赤字を誤魔化そうとしたんだな。
216名無しさん@5周年:05/02/28 12:44:45 ID:KXWwNSrV
>>177
大阪市外かもしれんが、大阪府民ではあるんだろw
市外と市内で人間の質が変わるわけでもあるまいし。
217名無しさん@5周年:05/02/28 12:50:27 ID:hZGdhDaZ
大阪は余計なもの作るなよ!
特にATCとWTCの人の少なさは異常。
218名無しさん@5周年:05/02/28 12:51:56 ID:0ze55B+C
フェスゲもスパワも運営は阪神住建でしょ?
キングマンションの。
まだ、運営してるのかな?
219名無しさん@5周年:05/02/28 12:52:32 ID:DLChQmvc
>>146
どういう人達が交通局に勤務しているかご存知ですか?
220名無しさん@5周年:05/02/28 13:18:58 ID:ZWoktjx6
スパワールド、漏れ、大好きなんだよなー
大阪行くと、かならず行く。
東京にも作らんかなー
221名無しさん@5周年:05/02/28 13:22:27 ID:OPdsjB3j
>>214
風呂を走るジェットコースター イイ(・∀・)
裸で乗ったら気持ちよさそう
222名無しさん@5周年:05/02/28 13:25:35 ID:+TAOFLwh
祝 大阪市、財政再建団体ケテ〜イ。
道頓堀では財政再建たこ焼きが発売される。
223名無しさん@5周年
どだい無理。スパはいいとしても、愛燐がすぐそばにあるのに、子供は怖がる
やろ。