【社会】「心当たりない」 名指しの先生、語る…17歳「ひきこもりゲーマー」少年による小学校乱入3人殺傷

このエントリーをはてなブックマークに追加
★元担任「心当たりない」 教諭ら殺傷の中央小検証

・大阪府寝屋川市立中央小で14日、教職員3人が包丁で刺され、死傷した
 事件で、殺人未遂の現行犯で逮捕された同小卒業生の無職の少年(17)
 =寝屋川市=とみられる男が事件の約1時間前、正門のインターホン越しに
 名指しし、所在を尋ねた元担任教諭が寝屋川署捜査本部の調べに「(自分を
 訪ねてくる)心当たりはない」と話していることが15日、分かった。
 少年は正門横の通用口から校内に入ったとみられ、捜査本部は同日、
 学校を現場検証。正門の防犯カメラを分析するなどして侵入経路の特定を
 急いでいる。また犯行状況を詳しく調べ、動機の解明に全力を挙げる。
 調べでは、名指しされた教諭は少年が6年のときの担任。「少年とは何年も
 会っていない」と話し、トラブルもなかったという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000021-kyodo-soci

★教職員3人殺傷の17歳、引きこもりTVゲーム
・逮捕された少年に非行歴はなかったが、中学時代に不登校に陥り、自宅に
 引きこもりがちで卒業後も仕事に就かず、テレビゲームに没頭する毎日を
 送っていた。少年は、4人きょうだいの末っ子で、両親と6人家族。近所の人や
 同級生らによると、おとなしい性格で、小学校時代は成績も上位だった。

 唯一の趣味はテレビゲームで、小学校低学年のころから夢中になった。
 「自室には数百本のゲームソフトがびっしりと並び、おそろしくゲームが上手。
 毎晩、夜遅くまでやっていた」といい、起床できずに小学校を休んだこともあった。
 当時のあだ名は「ゲーマー」。小学校卒業時の寄せ書きには「ゲームクリエイター
 になりたい」と書き、文集にも、高校卒業後はゲーム関係の専門学校に進みたいと
 夢を描いていた。刺殺された鴨崎教諭は、少年が高学年の時にも中央小に勤務して
 いたが、担任になったことはなかったという。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050214-00000012-yom-soci

※元ニューススレ
・【社会】「ゲーム大好き」「ひきこもり」 17歳少年、小学校で先生ら3人殺傷…大阪★9
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108394964/
2keisicho.go.jp ◆/DvTAMA..U :05/02/15 08:51:00 ID:4zf1gWN3
>>2が犯人
3名無しさん@5周年:05/02/15 08:51:12 ID:HPCKdykT
イエス! 2げっつ
4名無しさん@5周年:05/02/15 08:51:15 ID:kbgh1T0B
2
5名無しさん@5周年:05/02/15 08:51:20 ID:q49/wjax
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
6名無しさん@5周年:05/02/15 08:51:53 ID:W//WBGlu
3くらい?
7名無しさん@5周年:05/02/15 08:52:25 ID:j3h/onoW
こういう奴クラスに一人はいたな
8名無しさん@5周年:05/02/15 08:52:32 ID:W2+O1nBg
今朝のトクダネで犯人の名前出ちゃってたよ・・・
しっかりしろフ○テレビ・・・
9名無しさん@5周年:05/02/15 08:52:34 ID:NnEzlRwI
卒業文集の紹介で
たまに本名見えちゃってますな……
10名無しさん@5周年:05/02/15 08:52:46 ID:q5Vfsb72
>>2
自首してこい
11名無しさん@5周年:05/02/15 08:52:49 ID:JUixpW8x
だからゲーマーって言うな!
12名無しさん@5周年:05/02/15 08:52:55 ID:6UbGvyxI
13名無しさん@5周年:05/02/15 08:52:59 ID:P2FK+p8d
--------以下ゲーム脳禁止---------
14名無しさん@5周年:05/02/15 08:52:59 ID:O8Gf4eAm
>>2
最近は警察からでも書き込めるのか・・・。
15名無しさん@5周年:05/02/15 08:53:05 ID:KH19rJPi
フジが実名報道に踏み切る
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up58780.jpg
16名無しさん@5周年:05/02/15 08:53:18 ID:qbttfbp9
岡本悠くんの人権を守れ!
17名無しさん@5周年:05/02/15 08:53:57 ID:y8118ZSl
18名無しさん@5周年:05/02/15 08:54:01 ID:ydGJempm
100パーセント2chねらだな
19名無しさん@5周年:05/02/15 08:54:19 ID:V4IRJEke
22 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:05/02/15 08:19:05 ID:g3RLlc8d
明るさ変えてみた
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up58780.jpg
20名無しさん@5周年:05/02/15 08:54:36 ID:kcmC9d4Q
テレビで討論されてて
ゲーム->不登校->インターネットと話しが流れていった
最終的にはインターネットが原因にしたいみたいね
21名無しさん@5周年:05/02/15 08:54:59 ID:akN3pXRQ
なんとなく、クリトリス
22名無しさん@5周年:05/02/15 08:55:36 ID:2rIbyicw
さすがフジだね。
やる事が違うw
23名無しさん@5周年:05/02/15 08:55:39 ID:VNo8epw3
どれもみれねえし
24名無しさん@5周年:05/02/15 08:55:40 ID:iyuysmuf
>>21
実は小さいチンコ
25名無しさん@5周年:05/02/15 08:56:22 ID:8LANWPmk
やっぱりゲームが悪いんだ
怖い怖い
26名無しさん@5周年:05/02/15 08:56:32 ID:x3x1IDmB
フジよ・・・わざとか?w
27名無しさん@5周年:05/02/15 08:57:27 ID:zzresDDq
おかもとゆたか…
28名無しさん@5周年:05/02/15 08:57:34 ID:V4IRJEke
そりゃ
新聞が売れないのも視聴率が伸びないのも会社をホリエモンに買収されそうになるのも
インターネットが悪いんだから
目の敵にしたくなる気持ちもわかる
29名無しさん@5周年:05/02/15 08:57:35 ID:vtHxjy4V
ゲームでFA
30名無しさん@5周年:05/02/15 08:57:50 ID:agpwp8M8
元担任というだけで、十分心当たりにんsるだろう。
>「少年とは何年も会っていない」と話し、トラブルもなかったという。
そう思っているのは本人だけ。、相手(少年)は恨みを持っていたと思う。
31名無しさん@5周年:05/02/15 08:58:15 ID:NnEzlRwI
今回簡単にいうと
スーパーマリオをやっていたら
キノコの形にムラムラきてレイプに走ったみたいな話なのか?
32名無しさん@5周年:05/02/15 08:58:39 ID:gIqPYjiw
ゲームオタクは恐ろしいですね
現実と空想の区別がつかないんですね。
っていいたいんならはっきりいえや。遠まわしに非難すんな。
33名無しさん@5周年:05/02/15 08:59:00 ID:iOmRei5/
岡本悠くんとユメロマン、どっちが偉い?
34名無しさん@5周年:05/02/15 08:59:07 ID:cxJjmhA8
35名無しさん@5周年:05/02/15 08:59:12 ID:d7o9U4SG
インターネッツばかりゲームばかりやる子は悪い子だけど
テレビっ子は悪くないんだよね。はいはい。
36名無しさん@5周年:05/02/15 08:59:54 ID:NJ3PYmsL
こんなやつが業界に入ってこないでよかった。
デバグルームとか覗くと五十歩百歩のやつがわんさかいるが。
37名無しさん@5周年:05/02/15 09:00:15 ID:/ogHt+RW
あまりに自分に人生の流れ似ていて驚いたよ。
人生が狂いだしたと感じ始めたのが
ひょっとしたら小学校だったのかもしれない。
たしかに、家にこもってゲームばっかりしてると、
将来に対する不安感、孤立感とか深まるよな。
とか言う私は、大学生ですが。。
38名無しさん@5周年:05/02/15 09:00:17 ID:ErpgskSP
心当たりがあったって「ある」とはいえねえだろw
39スタート直後のクリボーにやられる俺:05/02/15 09:00:33 ID:sgV8ZjEJ
>31
ウホッ
40名無しさん@5周年:05/02/15 09:00:36 ID:PRh4qIXO
その先生が裏で手を回して自分が破滅するように仕向けた、とか思ってるのかな。
41名無しさん@5周年:05/02/15 09:00:48 ID:dTzdWEnG
親の顔が見えない報道ばかりだな。
42名無しさん@5周年:05/02/15 09:00:58 ID:xMIjnCTg
基地外の人権よりまともに生きてる人の人命守れ。
フジはともかく、とくダネはわざとやるかもなw
43名無しさん@5周年:05/02/15 09:01:08 ID:w8Hxuzz6
ネットが有害なのは周知の事実
即刻、未成年のネット使用を法で規制するべきだよ
44名無しさん@5周年:05/02/15 09:01:15 ID:ZZmc9crp
おまえら富士見た?
45名無しさん@5周年:05/02/15 09:01:26 ID:ZWRrgBa/
46名無しさん@5周年:05/02/15 09:01:29 ID:JUixpW8x
ちょっと誰か統計とってくれないとゲームが悪いのか親が悪いのか納得できない
47名無しさん@5周年:05/02/15 09:01:38 ID:Be/z09jw
鄭 攸心
48名無しさん@5周年:05/02/15 09:01:56 ID:zzresDDq
写メゎないん?
49名無しさん@5周年:05/02/15 09:01:57 ID:UwWLhQRT
岡本悠ってキモい顔してるね。モザイクかかっててもわかる。
50名無しさん@5周年:05/02/15 09:02:11 ID:2gnR9kPR
>>45
ぎゃああああああああああああああああああ!!!!!!!!1111
51名無しさん@5周年:05/02/15 09:02:14 ID:KnK7QPiB
いい加減にこういう犯罪とゲームを結びつける低脳な連想ゲームはやめとけ>マスコミ、
特にこんな記事載せてる毎日。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050215k0000m040131000c.html
だったらファミコン世代の30代はもう5、6人は教師殺してるぞ。
52名無しさん@5周年:05/02/15 09:02:22 ID:cxJjmhA8
RPGが大好きとか言ってたな 自分がこの世界の英雄だぜ、みたいなこと思ったのかな???
53名無しさん@5周年:05/02/15 09:02:24 ID:sZbqXu9y
ネットやゲームやTVのせいにすんな。

あと。
教師に期待すんのもやめろや。
1人で数十人の全人教育なんて無理だって。
54名無しさん@5周年:05/02/15 09:02:34 ID:F7+Edo36
親のせいとかマスコミも大々的に言えないし
結局ゲームのせいにするんだよ
55名無しさん@5周年:05/02/15 09:02:42 ID:EyCD06qu
ゲーマーやネット依存症は問題じゃない。

問題は無職で引き篭もり。これ。
56名無しさん@5周年:05/02/15 09:02:46 ID:vtHxjy4V
このスレは亜フォが多いな
ゲーヲタがゲームと同じことをやっただけなのにな
57名無しさん@5周年:05/02/15 09:03:33 ID:YU6v3cAl
中学入ったら不登校になったみたいだから、
逆に、まだ世の中とのつながりがあった時代だろう、小学校時代って。
58名無しさん@5周年:05/02/15 09:03:43 ID:M5OFt8Ua
なんで「親の育て方のせい」って見方が出てこないんだろうね、マスコミ。
59名無しさん@5周年:05/02/15 09:03:56 ID:xrMxAA+x
実際ゲームが原因の犯罪多すぎるから、ゲーム規制した方が良いね
60名無しさん@5周年:05/02/15 09:04:15 ID:xMIjnCTg
>>45
誰だこの森三中!!
61名無しさん@5周年:05/02/15 09:04:25 ID:4/tfIMMC
卒業後も仕事に就かずって言い方違和感あるなぁ
中学卒業後は高校に進学せずヒキコモリ生活を送り・・・て言えよ
62名無しさん@5周年:05/02/15 09:04:26 ID:LKRbrnOi
教師に対する逆恨みかなんかだろ
わざわざ教師を狙うあたり
63名無しさん@5周年:05/02/15 09:04:27 ID:hsHPjO5g
そりゃ何か心当たりあったとしても犯人が私を恨んでた心当たりありますとは言えない罠
6430の大台にのっちゃった・・・:05/02/15 09:04:31 ID:sgV8ZjEJ
>51
俺は今のガキどもに、スペランカーとかバンゲリングベイとか
たけしの挑戦状をやらせてみたい。
65名無しさん@5周年:05/02/15 09:04:53 ID:jsnD5tV8
>>20
実際そうなんだから仕方がない。
66名無しさん@5周年:05/02/15 09:05:06 ID:X0jjuWMv
またゲーム脳か
67名無しさん@5周年:05/02/15 09:05:18 ID:4unmyZfA
動物虐待なんかする馬鹿は、死刑でいいよ!
68名無しさん@5周年:05/02/15 09:05:24 ID:zyhzgdKM
引きこもるのは大半親の責任だろ。親の自覚の有り無しに関わらず。
それでもゲームとネットの責任にしたいのね…。これだからTVは。
69名無しさん@5周年:05/02/15 09:05:47 ID:LC7RIRS0
朝からゲームとオナニー三昧のヒキが必死なスレだな
70名無しさん@5周年:05/02/15 09:05:52 ID:UwWLhQRT
岡本悠とかいうオフェラ豚を生んだ親は殺されろ。てか誰かがやれ
71名無しさん@5周年:05/02/15 09:06:09 ID:wzSvA33y
コメンテータの言うことというものはああも的外れの疑問ばかりなのかな。
茶髪に変えた事とこの事件に関連性が無いとでも思ってるのかね。
中学のあの時期に自我同一性を形成する事にだれもが苦しんで
迷走する事まで分かってるんなら、茶髪にした事も苦しみの中の
自己表現のひとつだとわからんもんかね。
72名無しさん@5周年:05/02/15 09:06:10 ID:/ogHt+RW
>>64
あまりの理不尽さに、クソゲー認定される(゚∀゚)ヨカーン。
73バルタン 星人:05/02/15 09:06:11 ID:GUOdahl4
ドコで実名報道してるの??
74名無しさん@5周年:05/02/15 09:06:12 ID:ErpgskSP
まあ、家庭環境の問題だな
75名無しさん@5周年:05/02/15 09:06:17 ID:VNo8epw3
>>64
更生のカギはそれだな
76名無しさん@5周年:05/02/15 09:06:22 ID:mS/72ZOT
まだ晒さねーのか?
77名無しさん@5周年:05/02/15 09:06:48 ID:APpGhcwn
RPGでひきこもるってFFかな?
78名無しさん@5周年:05/02/15 09:06:51 ID:2gnR9kPR
>>76
ハァ?
79名無しさん@5周年:05/02/15 09:07:09 ID:vtHxjy4V
ニュースがある毎に引き合いに出され続けるんだから
いっそ規制かけちまった方が良い>ゲーム
むしろ無くても困らない
80名無しさん@5周年:05/02/15 09:07:13 ID:PRh4qIXO
大学の時の後輩にものすごいゲーマーがいたのだが、
えらい社交的なやつで、友達がいっぱいだった。


81名無しさん@5周年:05/02/15 09:07:41 ID:yvg1fCZz
こいつあれだろ。
小学校の頃、ポケモンブームに直撃した世代だろ。
そりゃゲーム好きになるわな。だからそれは問題ないな。

でもひきこもっちゃダメ
8215歳引きこもりニート予備軍 ◆tjIwFprWic :05/02/15 09:07:43 ID:uifXap6K
相手が一生もののトラウマを負ったとしても、教師側は大した事とは思わないもんな。
いっそ爆弾持って校舎ごとふっ飛ばせばよかったのに。
83 :05/02/15 09:08:00 ID:Wngtkkqa
犯人の顔が見たいんですけど。。どうしたら見れます??
84名無しさん@5周年:05/02/15 09:08:01 ID:hsHPjO5g
>>72
普通にクソゲーだろ
当時の認識でも十分理不尽だったぞ
85名無しさん@5周年:05/02/15 09:08:08 ID:JUixpW8x
>>76
フジは晒した
86名無しさん@5周年:05/02/15 09:08:25 ID:gWnW/kjQ
親と姉はホントにやさしいいい人でしたよ。
悠も結構明るかったし
87名無しさん@5周年:05/02/15 09:08:28 ID:JF4HD6pL
>>59
どうせゲーム規制による経済的損失が大きいとかいって規制できないに決まってる。
何年か前の中古ゲーム/漫画売買問題だってそうだった。
88名無しさん@5周年:05/02/15 09:08:30 ID:W2+O1nBg
>>73
今朝のトクダネです

>>76
もう出してるヤシいるし
某お台場TV局が率先して実名晒し(w
89名無しさん@5周年:05/02/15 09:08:33 ID:6UbGvyxI
>>63
いちいち一人一人の生徒のことなんて覚えてないだろうし、
それこそ犯人に向かって、傷つけるような何かを言っても
言った当人は全然覚えていない。
言われた人間はずっと覚えてるけどね。
90名無しさん@5周年:05/02/15 09:08:40 ID:a214rQyM
>>64
どっかにそういうサイトがあったな
91名無しさん@5周年:05/02/15 09:08:50 ID:akN3pXRQ
やっぱり公園でサッカーでも野球でも鬼ごっこでも缶けりでも何でもいいからやるべきだ
92名無しさん@5周年:05/02/15 09:09:00 ID:V4IRJEke
>>64
こんなげーむにまじになってどうするの
93名無しさん@5周年:05/02/15 09:09:29 ID:GDxcJw/l
フジテレビは強引すぎ
原因がインターネットあると持っていき
堀江を叩きたい下心が見え見え
94名無しさん@5周年:05/02/15 09:09:49 ID:UwWLhQRT
ここまで来たらリアルで本人と家族特定だろ。
家族に徹底的に制裁くわえれ!ぶっ◎ろせ!
95名無しさん@5周年:05/02/15 09:09:55 ID:NnEzlRwI
>>59
いい機会だから18歳以下の携帯所持も禁止しようぜ
96名無しさん@5周年:05/02/15 09:09:56 ID:yvg1fCZz
>>92
なんか違くね?
97名無しさん@5周年:05/02/15 09:09:59 ID:vtHxjy4V
少なくとも
引きこもる原因がゲームにあるのは間違いないこと
ゲームが無かったら引きこもることも無かっただろ
98まとめ:05/02/15 09:10:11 ID:qbttfbp9
名前は「岡本悠」、読みは「おかもと・ゆたか」でいいのか?
写真はこれ。
http://www.tanteifile.com/diary/2005/02/15_01/image/04.jpg
99板尾:05/02/15 09:10:13 ID:baZ4w+zc
まずは
自分の教師を殺すイベント
があるゲームを探そうか
100名無しさん@5周年:05/02/15 09:10:15 ID:YU6v3cAl
中学時代に、ゲームおたくぶりをからかわれて、
いじめられてたそうだけど、どうして中学を襲わなかったんだ?
101名無しさん@5周年:05/02/15 09:10:20 ID:8Zy9gcvD
>>91
体力の良し悪しで全てが決定される子供時代ってのは理不尽なもんだなぁと思う。
102名無しさん@5周年:05/02/15 09:10:33 ID:9Y4kegOL
コナミが悪い。
103名無しさん@5周年:05/02/15 09:10:37 ID:zzresDDq
俺中学一緒ゃった…
104こぴぺ:05/02/15 09:10:45 ID:ndW3kFyh
刺殺された鴨崎満明・民族教育ネットワーク会員
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1108422403/

実名?
http://live8.2ch.net/livecx/
105名無しさん@5周年:05/02/15 09:11:26 ID:qdvYXndm
たけしは神だな。
106名無しさん@5周年:05/02/15 09:11:29 ID:3T+/NfRo
>>1
一番悪いのはニュース番組!
やつらが作りだした、ネットやゲームが悪いという決めつけが
いじめを生み、犯罪を生むんだ!!
ニュース番組つくってるやつらは、目をかっぽじって読め!!!
107名無しさん@5周年:05/02/15 09:11:32 ID:jVNo4sZm
アスペルガー症候群の可能性あり
フラッシュバックをおこしたんじゃないのか?
108名無しさん@5周年:05/02/15 09:11:36 ID:lDpeMEpr
ゲームが上手だからといって面白いゲーム作れるとは限らないYO
せっかく引き篭もってるんならパソコンでゲーム作れるようにしてやれば良かったのに。
109名無しさん@5周年:05/02/15 09:11:38 ID:XgXjV088
>>103
神降臨!
110名無しさん@5周年:05/02/15 09:11:40 ID:9pFCVDIT
これはこの少年によるゲーム業界への圧力と見ていいのかな?
111名無しさん@5周年:05/02/15 09:12:16 ID:akN3pXRQ
>98のってマジなの?
それと>103もマジか?
112名無しさん@5周年:05/02/15 09:12:32 ID:m5556J2Q
>>106
目をかっぽじるか。
113名無しさん@5周年:05/02/15 09:12:41 ID:fXeg7WqC
当時のあだ名は「ゲーマー」。

おまえらはプラス「ヒッキー」属性だよな。

とりあえず人を頃す前に精神科にとっとと逝け。

この害虫。
114名無しさん@5周年:05/02/15 09:12:53 ID:/ogHt+RW
>>103
つっこんでいいか・・・?
おまい今日学校行かなくていいのか?
あれか?おなかいたーいか?( >ε<)クシュッか?
115名無しさん@5周年:05/02/15 09:12:56 ID:309pjayJ
ゲームなんかして引きこもってる暇があったらもっと早く実行しとけば良かったろうに
116名無しさん@5周年:05/02/15 09:13:07 ID:1ue+ctmi
>>104 犯人GJでいいのかな?
117名無しさん@5周年:05/02/15 09:13:20 ID:pdScMEjc
たかがゲームで引き蘢ってしまうとこが凄いよ。
幼少期にはおもちゃ以外何も与えられていなかったんだろうな・・・
118名無しさん@5周年:05/02/15 09:13:25 ID:6UbGvyxI
>>103
犯人は、フジで名前でてた子なのかい?
さっきからそこらじゅうで見かけるわけだが・・・
もし仮に犯人じゃなかったら、とんでもない事だぞ・・・
119名無しさん@5周年:05/02/15 09:13:31 ID:cxJjmhA8
>102
コンマイワロタ
120名無しさん@5周年:05/02/15 09:13:34 ID:gWnW/kjQ
>>98
中学の時の写真だな・・・
もう止めてあげてくれ
121名無しさん@5周年:05/02/15 09:13:41 ID:EXWu2aqq
>>58
それそれ。漏れも思ってた。
毎日深夜とか明け方までゲームしてたってさ、
そんなの親がうるさく言うべきじゃん。
それで朝起きれなくて学校行かなくなったんだろ。
中学生の頃だったらまだ歯止めきかすことができたはず。

親がぬるぽすぎ
122こぴぺ:05/02/15 09:13:47 ID:ndW3kFyh
123名無しさん@5周年:05/02/15 09:13:50 ID:vtHxjy4V
ゲーム買う→引きこもる→不登校
124名無しさん@5周年:05/02/15 09:13:56 ID:4r+znzJ5
数百本のソフトの内訳はまだなのか?
所持ハードも気になる。
125名無しさん@5周年:05/02/15 09:14:01 ID:qRBBGyVt
◎大阪
◎ゲーム
◎不登校

がキーワードだな
126名無しさん@5周年:05/02/15 09:14:03 ID:UwWLhQRT
>>103
電話番号はわかるでしょ?はやく晒すんだ!電話番号から住所を調べて家族をポアだ!
127名無しさん@5周年:05/02/15 09:14:38 ID:7gwAQoI0
いじめ→教師は無視or一緒になっていじめる→ひきこもる→今回の事件

このパターンじゃないか?
128名無しさん@5周年:05/02/15 09:14:43 ID:PxRmFr5D
>>98
すげー普通の子じゃん。
129名無しさん@5周年:05/02/15 09:14:52 ID:gIqPYjiw
130名無しさん@5周年:05/02/15 09:14:53 ID:vCGRnH7b


***フジテレビの実名報道、明るさ調整バージョン***


http://ranobe.com/up/updata/up24253.jpg



131名無しさん@5周年:05/02/15 09:15:10 ID:sTS1ww0t
てか、どうしてこう極端な行動に出るかな。
ひきこもりだから事件を起こすんじゃなく、
キチガイだから事件を起こすんだな。
ひきこもるのは構わんが、人を殺すのはやめろよ。
132名無しさん@5周年:05/02/15 09:15:15 ID:i3d9AYhL


             >>2
自白乙


これって殺し屋1とは違うよね?
133名無しさん@5周年:05/02/15 09:15:19 ID:9rkEVcNw
小学校講師三人殺傷事件
加害者少年の小学校の時の作文↓
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up58780.jpg
モザイクしきれてない顔写真↓
http://www.tanteifile.com/diary/2005/02/15_01/image/04.jpg
フジTVやっちゃったなw

ソース
番組ch(フジ)@2ch掲示板
フジ大スクープ 犯人の名前は岡本?
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1108423044/
134名無しさん@5周年:05/02/15 09:15:20 ID:Y/FY7/bf
殺されたのは左翼か・・・

岡本君GJ
135名無しさん@5周年:05/02/15 09:15:26 ID:9pFCVDIT
もう加害者ほごにしかならない
少年法による保護なんてしなくていいよ。
136名無しさん@5周年:05/02/15 09:15:30 ID:akN3pXRQ
この写真の子は教師を刺し殺すようには見えないけどね
でも、こいつがカッコつけてタバコ吸ってる姿を想像すると笑える
137名無しさん@5周年:05/02/15 09:15:37 ID:2i9+V3P1
どうせいっきだろ
138名無しさん@5周年:05/02/15 09:15:46 ID:9Y4kegOL
いかにも引きこもって詩織萌え〜とか言ってそうだ。キショ
139名無しさん@5周年:05/02/15 09:15:47 ID:YU6v3cAl
就職する気がないのなら、通信の高校とかに入れば良かったのに。
この年で、どこにも属していないという寂しさに耐えるのは、
けっこうきつくないか。
140名無しさん@5周年:05/02/15 09:16:00 ID:juJh1htL
>>126
お前も岡本と同類に見えるよ。同属嫌悪のヒキヲタだろお前。
141板尾:05/02/15 09:16:08 ID:baZ4w+zc
たけしの挑戦状

社長をなぐる
ところから
始まるな

さてはたけ挑にはまってたか
142名無しさん@5周年:05/02/15 09:16:12 ID:KLJr2ZLF
金髪に染めて、煙草吸ってる姿を見たかった。
とてもじゃないが想像できない
143名無しさん@5周年:05/02/15 09:16:13 ID:KnK7QPiB
たしかに、スペランカーだけ与えてクリアするまで他のソフト禁止、
ってしたら少しは根性が着くかもしれん。
144名無しさん@5周年:05/02/15 09:16:14 ID:vtHxjy4V
この期にゲームに一定の規制をかけるでいいじゃん
銃と剣を使うゲームは全部規制
145名無しさん@5周年:05/02/15 09:16:40 ID:Dv9b4UyK
「ゲームが原因」ということが何の解決になるのか?
「外の世界に適応できない→ゲームにはまる」のであり、
「ゲームにはまる→外の世界に適応できない」ではない。
少年時代ゲームにはまっても、立派に働いている人がほとんど。

原因をあえて挙げるなら、
子供を「外の世界」に適応させる努力を怠った親の責任。
もしくは、「外の世界」に適応できない遺伝子を持ってしまった子供の不運。

「不運」なんて言葉を使ったが、
人を殺してるんだから本人の人格には絶対的に問題があるとは思うが。
146名無しさん@5周年:05/02/15 09:16:52 ID:ZBqkJF9K
>>128
惜しい実に惜しい。
ゲゲゲの鬼太郎の実写板が製作されれば、悪くても通行人の役が貰えただろうに。
147名無しさん@5周年:05/02/15 09:16:55 ID:sZbqXu9y
>>98
なんてことない顔。
ちょっと出っ歯?
148名無しさん@5周年:05/02/15 09:17:20 ID:+tjuYd3b
名前出さない警察マスゴミが許せない
149名無しさん@5周年:05/02/15 09:17:20 ID:zzresDDq
103やけど…一緒やったよ
150スーパーマリオブラザーズは女性差別・セクハラ :05/02/15 09:17:21 ID:5108QtRI
なんで、あんな酷いセクハラ作品が子供たちに大っぴらに売られているのでしょう?
まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。子供が性犯罪オス原因の一つです。
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
それにクリボーってなんですか!!クリ○リスと棒を合体させた非常に卑猥なネーミングですよ。
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で女性の乳首や性器を
隠すのに用いられるのが星マークですが、それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを
連想させます。あぁ、もう言い尽くせません。
大きくなったり、土管に入る、ブラックパックンッフラワーなんて
もう言うまでもない下品なキャラクターばかりのこの作品。
女性の地位向上を阻んでいますよ。皆さんもそう思いますよね?
151名無しさん@5周年:05/02/15 09:17:39 ID:kcmC9d4Q
ゲームは関係ないように思えるが…
同級生がいじめがあったと言ってるし、ある先生を名指しにして訪ねてるからな
なんらかの恨みがあったんだろ


子供って傷つきやすいからな
152名無しさん@5周年:05/02/15 09:17:40 ID:Y/FY7/bf
岡本君がはまってたゲームをあげていこうぜ

とりあえずFate
153名無しさん@5周年:05/02/15 09:17:42 ID:lDpeMEpr
アメリカの学校で銃乱射した奴の殆んどが飲んでいた
精神科でもらう薬ってのがある。
その薬を飲んだ奴は米軍に入隊できない。
詳しくは阿修羅サイトあたり。
154名無しさん@5周年:05/02/15 09:17:53 ID:6UbGvyxI
>>127
黄金方程式だな。
で、大手マスコミの報道で出てくるときは、
「教師は無視or一緒になっていじめる」の部分はカットされてるわけだな。
155名無しさん@5周年:05/02/15 09:17:55 ID:/ogHt+RW
>>144
あはは。全部ギャルゲーになってしまふ。
156名無しさん@5周年:05/02/15 09:17:55 ID:0/93VYHS
TVに出てきた教師が茶髪なのはワロタな
157名無しさん@5周年:05/02/15 09:17:59 ID:sa4Xd60i
写真から金髪とタバコを考えると・・・
158名無しさん@5周年:05/02/15 09:18:17 ID:UwWLhQRT
>>141
「なにをする。わしはゆるさんぞ!」
159名無しさん@5周年:05/02/15 09:18:20 ID:oHbMfy7u
>141
最初はこんてにゅうやの親父に殺される、だろ?
160名無しさん@5周年:05/02/15 09:18:32 ID:cxJjmhA8
漏れは次の日が休みの日しか明け方までゲームしない
てか平日で明け方までゲームやるって馬鹿だろ
完全に親の責任じゃん。
こんな育て方した親が悪い
161名無しさん@5周年:05/02/15 09:18:52 ID:jVNo4sZm
何でTVゲームとネットゲームばかり槍玉にあがるのか
サッカーやバスケだってゲームではないか
体を動かさないのが悪いのなら、将棋も規制するべきだわ
TV画面を見るのが悪いのなら、TV放送そのものも規制するべきだわ
162名無しさん@5周年:05/02/15 09:19:04 ID:T4eqpycY
>>59
その挑発、乗ったあ!

少年犯罪データベース 13歳以下の犯罪
ttp://kangaeru.s59.xrea.com/13.htm

団塊世代が餓鬼の時が1番多いワナ
これより団塊脳と呼称汁!
163名無しさん@5周年:05/02/15 09:19:23 ID:gWnW/kjQ
>>103
俺も同じ中学だった
164名無しさん@5周年:05/02/15 09:19:25 ID:vtHxjy4V
>>152
3days
165名無しさん@5周年:05/02/15 09:19:38 ID:872fELl2
また低脳嫌教師厨が沸いてる
166名無しさん@5周年:05/02/15 09:20:17 ID:d7o9U4SG
ゲーム売る人はテレビのお世話にならなくても売れるから?
167名無しさん@5周年:05/02/15 09:20:30 ID:2sfoBm6h
>>144
2日後に発売するデビルメイクライで
「殺しすぎて狂っちまいそうだぜ」とか言ってるわけだが
168名無しさん@5周年:05/02/15 09:20:35 ID:RbPuI08m
岡本悠の逆恨み
169名無しさん@5周年:05/02/15 09:20:47 ID:nar58pau
ゲーム 小説 漫画 映画 パズル 折り紙
一人が好きな俺が好きな行為
170名無しさん@5周年:05/02/15 09:21:04 ID:ZWRrgBa/
http://www.milkpromotion.com/model/

キタ━━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━━!!!!
171名無しさん@5周年:05/02/15 09:21:04 ID:/ogHt+RW
仕方ないなぁ。。
奇遇ですね。実は私も同じ中学なんですよ。w
172名無しさん@5周年:05/02/15 09:21:09 ID:7gwAQoI0
>>152
さよならを教えて
173名無しさん@5周年:05/02/15 09:21:24 ID:KLJr2ZLF
う〜ん今回の事件はマスコミでのあからさまな熱烈なゲーム批判は無いな。
ネット=悪
は変わってないと見えるが

174名無しさん@5周年:05/02/15 09:21:52 ID:4/tfIMMC
岡本悠は反日クソサヨを殺したのか?
175名無しさん@5周年:05/02/15 09:21:54 ID:raK0aYsA
ニートになるほどのゲームといえば、ネットゲーだろ
しかも初弾の一撃は後ろからの不意打ち
あとは分かるなw
176大阪:05/02/15 09:21:54 ID:mcnA2EvE
          /::::::::::::::::::::::::
         /:::::::/::/::ヽ::i:::::::
         /::::/::/l:/  |::|_!::i:  
        l::::レl/``   '´l:! |::|       
        |::::|  ┃  ┃  ゙i:!
          |:::j.  ┃  ┃
       |::/
       |〈    __    ∪|
       |:::ヽ.  L...__)    |: そりゃ心当たりあるなんて言ったら
       |:::::::::゙ヽ、    _,、-'゙|: 袋叩きやからな。
       |:::::::::|i::::i::フ|"´   |::
       |:::::::::||:/ /|    |::
       .!:i::::::|  /__---/|::::
        〉ト、::| /   /   |::::
       r' | ヾ! / /  ト//
177名無しさん@5周年:05/02/15 09:21:55 ID:wXx9ha8N
少年は腕が2本あって脚が2本、頭が1つで日本語を話し、
カレーが好きでゲームを遊び、靴をはき洋服を着ている。
普通のことなのに、なぜゲームだけがクローズアップされるのか謎。
ゲームはその年齢なら誰でもするし、ゲーム製作者はここ数年小学生に最も人気のある職業。
178名無しさん@5周年:05/02/15 09:21:57 ID:1w+yXxd0
殺人と、ヒキコモリゲーム大好きは、直接関係無いんじゃないかな・・・
179名無しさん@5周年:05/02/15 09:21:58 ID:MyozxXFM
大方中学のイジメが原因だろうけど純粋な人格まで破壊されかねない厨房時代は人生でもっとも危険な
期間なのだからもっと教師が親身になって教育しないといけないな
こういう少年には再復帰してきて欲しいしこれこそ適用されるべき少年法だとおもう
180板尾:05/02/15 09:22:01 ID:baZ4w+zc
他にも
担任を殺すイベント
があるゲームを探すんだ
181名無しさん@5周年:05/02/15 09:22:07 ID:T0mDpMpq
>>165
「嫌」「厨」ってつけりゃいいと思ってるな。
182名無しさん@5周年:05/02/15 09:22:09 ID:0fLja6+C
名字はわかったけど名前はそんな名前なの?
183名無しさん@5周年:05/02/15 09:22:19 ID:Y6mftVL6
>>98
おいおい岡ちゃんは今マリノスの監督じゃないのか?
いつのまに引きこもりのゲーマーになったんだ・・・
腐っても元日本代表で日本1のチームの監督なのに
184名無しさん@5周年:05/02/15 09:22:20 ID:PxRmFr5D
>>157
高二っていったら大分成長してるっしょ。けどひっきーだったらデブかヒョロヒョロになってんのかな
185名無しさん@5周年:05/02/15 09:22:26 ID:vtHxjy4V
>>167
そんなもん作る暇があったら
さっさとカプエス3出せと言いたい
186名無しさん@5周年:05/02/15 09:22:49 ID:Dv9b4UyK
親が子供の夢に協力してあげてれば・・
子供がゲーム業界へ行くのをサポートしてあげればよかったのにね。
4人も子供がいるとそこまで気が回らんかな。
187名無しさん@5周年:05/02/15 09:23:00 ID:xWoAxtZr
>>169
折り紙で一気に優しいイメージがうかんだw
188名無しさん@5周年:05/02/15 09:23:01 ID:akN3pXRQ
>169
ソープ 猥褻 マン毛 春画 ヘルス せんずり
一人が好きな俺が好きな行為
189名無しさん@5周年:05/02/15 09:23:19 ID:3Bn1M4Go
ゲームのし過ぎで発狂V

そして殺人へ・・・・
190名無しさん@5周年:05/02/15 09:23:19 ID:lZgKmVXc
投資一般板には、ゲーマーから株のデイトレーダーになって
3億円を稼いだcisさんという人がいますよ。
みんなも見習いましょう
191名無しさん@5周年:05/02/15 09:23:28 ID:FDsqoOUa
>>161
それほど叩かれてないような気もするけどなあ。
むしろ他者との接点を失っている状態から復帰できないことが問題視されてる感じ。
192名無しさん@5周年:05/02/15 09:23:40 ID:9Y4kegOL
テレビゲームというやつは妙な達成感をガキに与えるから悪質だ。
クリアしたら賞賛のコメントを並べ立てるだけでなく、
最後に
「このゲームをクリアしてもあなたの人間としての価値は
なんら保証されません。」
とか出して、現実世界に引き戻してやらねばね。
193名無しさん@5周年:05/02/15 09:24:09 ID:6UbGvyxI
>>166
ゲームする→その間テレビ番組は見られないから視聴率上がらず→
広告料収入に響く→ムカつく→とにかく材料を探し、見つけ次第叩く
194名無しさん@5周年:05/02/15 09:24:13 ID:K7Uf+Ssx
ゲーム脳ってやつだな。こわいねえ…
195名無しさん@5周年:05/02/15 09:24:28 ID:VHZgtmrK
顔写真見て思った
彼は相当甘やかされてたと思う。
出っ歯なんだけど、矯正されてないよね
普通、この程度だと矯正をすすめられて親も治療しようって思うんだけど
彼にそれが無いってことは
余程歯医者に行かなかったか
関心が無かったか
矯正は器具つけるのイヤだって言って逃げてたか
どれも親や周りが彼に無関心だったかいつも赦す人達だったか
極端な言い方だけど私が診たこと有る人が高確率でそんな感じ。
196名無しさん@5周年:05/02/15 09:24:28 ID:UwWLhQRT
電話番号晒すんだ。
頭のいっちゃってる岡本悠の親をポアしたいだろ?
それとも卒業生だというから小学校に訪れれば情報提供してもらえるかな?
197名無しさん@5周年:05/02/15 09:24:42 ID:5108QtRI
>>192
そんなことしたらますますアノミーが進行しちゃうよ
198名無しさん@5周年:05/02/15 09:24:50 ID:gWnW/kjQ


いじめと言われてるけど中学の時は全然いじめ無かった。

199名無しさん@5周年:05/02/15 09:25:12 ID:jVNo4sZm
>>192
貴様も「たけしの挑戦状」世代か!
200名無しさん@5周年:05/02/15 09:25:36 ID:8Zy9gcvD
>>196
なあ、あんまり調子こいてると逮捕されるぞ。
犯罪者でも個人情報が保護されない訳じゃない。
201名無しさん@5周年:05/02/15 09:25:53 ID:vtHxjy4V
年金も払わず家でゲームばっかりやってる奴は
全員逮捕でいいよ
202ルペン ジャンマリ:05/02/15 09:25:59 ID:dhdQc3ST
徴兵制を復活して若者の精神と愛国心を鍛えようよ。
203名無しさん@5周年:05/02/15 09:26:05 ID:wwjHp7sv
204名無しさん@5周年:05/02/15 09:26:26 ID:H+emDSTG
ゲーム脳、ニート、ヒキコモリとどこからツッこんでいいのか判らんな。
パソコン持ってたら間違いなく2ちゃんねらだろうな。
205名無しさん@5周年:05/02/15 09:26:28 ID:Q5nrXxrT
まぁオヅラがありきたりなゲーム批判をしたら他のコメンテーターに根拠がないと一蹴されたわけだが
206名無しさん@5周年:05/02/15 09:26:29 ID:akN3pXRQ
俺はDOOMを筆頭に殺人ゲームみたいなばっかりやってきたが、働いてそれなりの生活はしている。
だからどうしたと言われればそれまでだが。
207名無しさん@5周年:05/02/15 09:26:31 ID:CUqSVaXy
>>192
ゲームの問題じゃなくて
やる側の問題だろ
どこぞの教授みたいな短絡的な考え方だな
208名無しさん@5周年:05/02/15 09:26:42 ID:4oNS38nT
先生という職業は仕事からすれば
「命にかかわる事」に無縁だと思っていたが…

今後、先生達に強制的でも「護身術」を
習わせないとヤバそう
209名無しさん@5周年:05/02/15 09:26:53 ID:3zO+7rNf
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;|   \,, ,,/  |::|                  │こんな げーむに まじに. │
         r'レ' (●) (●) 'y^i                    │なっちゃって どうするの.  |
         ゝ'、  \____/ ;'-'                └───────────┘
           '、   \/  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
210名無しさん@5周年:05/02/15 09:27:00 ID:sZbqXu9y
教師は勉強教えるのが仕事だ。
期待すんじゃね。
211名無しさん@5周年:05/02/15 09:27:12 ID:3Bn1M4Go
ニートを犯罪者予備軍としてマークしようとしても現在80万人いるのだから
そのすべてをマークすることは不可能。
フリーターも含めると約300万人もいるからこれからも凶悪犯が増えるだろう。
212名無しさん@5周年:05/02/15 09:27:36 ID:1w+yXxd0
いじめっつーか、からかわれてるだけかなと思ったんだけどさ。
ここら辺は、大人では分からないことなんだけどね。
言ってくれないとさ・・・
213名無しさん@5周年:05/02/15 09:27:46 ID:+LVv3dZI
>>202
そうだね、早い内に愛国心と言う名の社会主義思想を植え付けないと。
214名無しさん@5周年:05/02/15 09:27:51 ID:sHVAth/P
むしろ包丁を規制した方がいいんでない?
あんな凶器が簡単に購入できるのはおかしい
215名無しさん@5周年:05/02/15 09:27:59 ID:pHoaAAtc
とにかく「低脳」って言葉は無いので、インターネットで使うな。
正しくは「低能」なんだからな。
216名無しさん@5周年:05/02/15 09:28:14 ID:pAph79aM
ゲームが無くなればパチンコや珍走する香具師が増えそうだな
217名無しさん@5周年:05/02/15 09:28:19 ID:xWoAxtZr
ごめんあそこ俺の母校だorz
しかも夜中侵入したことありますごめんなさいorz
218名無しさん@5周年:05/02/15 09:28:31 ID:MaNAd/US
>>192
B-Wingのことかああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!
219名無しさん@5周年:05/02/15 09:28:33 ID:nar58pau
不埒な輩が闊歩する時代をどうにかしろ
220名無しさん@5周年:05/02/15 09:28:40 ID:i2qBLzHr
>>208

すげー上から目線ですね・・・
221名無しさん@5周年:05/02/15 09:28:45 ID:ecFqs3kY
いよいよ武装したヒッキーテロリストが学校に復讐する時代か
222名無しさん@5周年:05/02/15 09:28:47 ID:U90VxaGz
>この年で、どこにも属していないという寂しさに耐えるのは、
>けっこうきつくないか。

いいこというなぁ…
223名無しさん@5周年:05/02/15 09:28:59 ID:jVNo4sZm
珍走はゲームしないと思う
224名無しさん@5周年:05/02/15 09:29:27 ID:vtHxjy4V
タバコのようにCMから規制すべき
225名無しさん@5周年:05/02/15 09:29:44 ID:cxJjmhA8
RPGが悪いのか、ゲーム全般が悪いのか・・・よくわからんな 一番悪影響を与えるのはMMORPG、これ最強 やりだしたら止まらなくなる
自制をきかせないと大変になる。
226名無しさん@5周年:05/02/15 09:29:50 ID:qdvYXndm
>>223
マージャンとか、金かけてウイニングイレブンとかやるだろ
227名無しさん@5周年:05/02/15 09:29:51 ID:akN3pXRQ
>217
青春の1ページということで良いのではないでしょうか?
私の友達は、母校に潜入して水着やらブルマやらと戯れたとほざいてましたし
228名無しさん@5周年:05/02/15 09:30:30 ID:6UbGvyxI
>>208
護身術より前に、生徒に対して無神経な言動をせぬような、
教育を施す方が先だと思うがなあ・・・
229名無しさん@5周年:05/02/15 09:30:44 ID:UwWLhQRT
>>200
そか、ポアがNGか?

警察へ
たいして本気じゃないので逮捕とかはやめて下さいね。
230名無しさん@5周年:05/02/15 09:30:46 ID:3Bn1M4Go
>>223
それは偏見。
俺の周りで珍そう入りしたやつもゲームを結構やっていたよ。
231名無しさん@5周年:05/02/15 09:31:03 ID:qbttfbp9
刃物を持ったキチガイが、教室に乱入しました。

  戦う
  逃げる
  説得する

 > 歌う
232名無しさん@5周年:05/02/15 09:31:08 ID:vs4zc/EL
とくだねで 名前さらされてなかった??
233名無しさん@5周年:05/02/15 09:31:10 ID:kcmC9d4Q
こういうNEWSが出てくると、いかにマスコミがいかれてるか分かるよな
原因はテレビゲームとインターネットにしたいってのがもろばれ

あと、コメンテーターの意見が的外れだよな…
234名無しさん@5周年:05/02/15 09:31:11 ID:Q3vf1O2t
ゲーム作る奴はゲームしねぇよ。
235ルペン ジャンマリ:05/02/15 09:31:27 ID:dhdQc3ST
>>203
>社会主義思想
じゃないよ。 国粋主義だよ。国粋主義って行っても
今の街宣みたいのじゃないよ。明治の時代の国粋主義だよ。
236名無しさん@5周年:05/02/15 09:31:28 ID:i2qBLzHr
>>225

ゲームとかじゃなく居場所が無いのが問題なんだと思われ・・・
237名無しさん@5周年:05/02/15 09:31:37 ID:hfxHT+Eu
いじめられていたから教師に訴えたのに見て見ぬふりされたんだろう
238名無しさん@5周年:05/02/15 09:31:37 ID:9Y4kegOL
>207
常識的に考えるとそうかもしれんが、
世の中現実とバーチャルの区別がつかん奴もいるのだ。

ちょっと飛躍するが、サンタクロースの存在を
ガキに信じ込ませるのも現実とバーチャルの区別がつかないガキを
育てるのに加担してるような気がするぞ。
239名無しさん@5周年:05/02/15 09:31:45 ID:YU6v3cAl
不登校って、「学校行け」というのも、追い詰めてダメだと言われているし、
かといって、長期にわたって見守るというスタンスだと、外に出るきっかけを見失う奴もいるし、
むずかしいもんだな。
でも、普通は、人を殺すところまではいかないだろ。
240名無しさん@5周年:05/02/15 09:31:47 ID:vtHxjy4V
でも腹いかれたババァ2人はよく助かったものだ
241名無しさん@5周年:05/02/15 09:32:04 ID:3zO+7rNf
>>231

マザー3を十年待っているんだよ!!
242名無しさん@5周年:05/02/15 09:32:04 ID:ARX3v/X8
(ノ∀`)アリャーウジGJ
243名無しさん@5周年:05/02/15 09:32:23 ID:pCVI3JHa
普通、会社や工場って入り口に守衛がいて、訪問者の入場を監視してるよな。
同じシステムを学校に適用できないのかね。
他人(公共)の施設に、誰でもノーチェックで入れるというのが、そもそも間違えじゃないのか?
244名無しさん@5周年:05/02/15 09:32:24 ID:aXes0P/p
>>214
大阪は包丁の老舗が多い。業界の反発をくらう。
しかし刺身包丁や出刃包丁が、普通のスーパーで簡単に買えるはおかしい。刺身包丁なんて、
ある意味では一種の刀だからな。
245名無しさん@5周年:05/02/15 09:32:33 ID:2sfoBm6h
>>228
それだとせんせぇのほうが犯罪に走りそうな希ガス
246名無しさん@5周年:05/02/15 09:32:39 ID:rLuUXrPB
良く、ゲームをプレイする事しか出来ないのに
勘違いしてクリエーターになりたがる奴多いよな
247名無しさん@5周年:05/02/15 09:32:40 ID:akN3pXRQ
MMORPGで狂うのは理解できる。確かに自制がきかなくなるよ
俺の場合はサービスが終了したから脱出することができたけどね
248名無しさん@5周年:05/02/15 09:32:45 ID:87aoo5YA
自宅に天井まで積まれるほどゲームを所有しているゲーマーの知人がいる。
自作パソコンで新しいハード出るとすぐに購入。PCゲームのみならず、
コンシューマーも手を出すバリバリのヲタ。サバゲーもやってるとか
しかし!身長187cmのイケメン。部屋に女連れ込んでも
『すごーい!こんなに(ソフト)持っているんだあ。貸して?』
とか言う会話になり全くキモがられていない。連れ込む女もハイレベル。
ゲームなんたら言われるが結局当人の資質。
容姿ですべてが決まるんだよ!

おれは無職、童貞、ガンと無線とロリゲーマニア
249名無しさん@5周年:05/02/15 09:33:07 ID:7gwAQoI0
まあ、あれだ。
クソ教師と思しき教師が減ってよかったな。
名指しのやつもヌッ殺されてればよかったんだが。
250名無しさん@5周年:05/02/15 09:33:12 ID:ujWFKdk5
岡本悠、無罪、はい終わり。
251名無しさん@5周年:05/02/15 09:33:10 ID:8adve3p8
http://www.easyseek.net/booth/sp_index.php3?uno=2260264
http://plaza.rakuten.co.jp/damoto/
●炉物大量出品中!!●
【今月限り】の【ラストチャンス】ですのでお見逃しなく。
252名無しさん@5周年:05/02/15 09:33:12 ID:M5OFt8Ua
>>228
百人近くも相手にしてるのに、そんなんの限界があるに決まってる。

受け手が理不尽を許容できなくなったのが問題。
253名無しさん@5周年:05/02/15 09:33:12 ID:nar58pau
倫理道徳の無いのが問題で、それがある奴は
いくらゲームをやってもリアルだとかバーチャルとか混同しない
254名無しさん@5周年:05/02/15 09:33:23 ID:4oNS38nT
>>248

ダメじゃんw
255名無しさん@5周年:05/02/15 09:33:35 ID:FDsqoOUa
こんなの比較にならないくらい趣味に没頭してる人なんか
いろんなホームページみればたくさんいるって分かるよね。
この犯人は大量にゲームをこなしても別に楽しくなかったんじゃない?
256名無しさん@5周年:05/02/15 09:33:43 ID:xWoAxtZr
刃物を持ったキチガイが、教室に乱入しました。

戦う
逃げる
アイテム
> ぶんどる
257名無しさん@5周年:05/02/15 09:33:59 ID:vtHxjy4V
お勧めのパソゲーってある?
できればゲフォ6800無印くらいで遊べるやつ
258名無しさん@5周年:05/02/15 09:34:39 ID:6SKutnnH
>>246
それはゲームに限らずなんでもそういう勘違いバカっているよな。
259名無しさん@5周年:05/02/15 09:34:40 ID:4/tfIMMC
まぁ頑張ればエロゲーのシナリオライターぐらいにはなれるんじゃない?
260名無しさん@5周年:05/02/15 09:34:48 ID:K3y3FMnm
>>257
時節柄、POSTAL2を。
261名無しさん@5周年:05/02/15 09:34:49 ID:hpxQD068
こんな人殺しの道具になる包丁が何の規制もなく売られているなんて
おかしすぎます。製作者も逮捕するべきです。
262名無しさん@5周年:05/02/15 09:34:51 ID:+LVv3dZI
>>235
国という社会に対する愛情でしょう。
これを社会主義と言わずに、自由と民主言主義と言うのか?
263名無しさん@5周年:05/02/15 09:34:53 ID:fCYAKC15
佐川竜太なのか?
岡本悠なのか?
264名無しさん@5周年:05/02/15 09:35:38 ID:bN4IwM/I
>>238
まともの会話ができるやつなら、こうはならんと思うのだが
こういう人たちは掲示板でのやりとりもできないのだろうか?
265名無しさん@5周年:05/02/15 09:35:46 ID:rLuUXrPB
>>259
誰がそのつまらんシナリオのゲームを作るんだ
266名無しさん@5周年:05/02/15 09:35:48 ID:33t38sb9
>>257
サフィズムの舷窓
処女宮
Noel
リトルウイッチ・パルフェ
リトルウィッチ・レネット
蒼い海のトリスティア
267名無しさん@5周年:05/02/15 09:35:58 ID:6UbGvyxI
誰だよ、佐川竜太って。
268名無しさん@5周年:05/02/15 09:36:19 ID:ooyr3Rgr
報道が「ゲームしてた」だけでなんともなあ。
他の家庭環境も知りたいぞ。
親がどこの新聞読んでるとか。
269名無しさん@5周年:05/02/15 09:36:19 ID:aCVc5xOS
>元担任教諭が寝屋川署捜査本部の調べに「(自分を
> 訪ねてくる)心当たりはない」

>名指しされた教諭は少年が6年のときの担任。「少年とは何年も
> 会っていない」と話し、トラブルもなかったという。
>

もと担任の子供が訪ねて来ることになんの心当たりもないという
ことが可能なんだろうか。どういう担任のしかたしてたんだろう。
つか、虐めた方は覚えてないけど虐められた方は、と言う奴じゃ
なかろうな。
270名無しさん@5周年:05/02/15 09:36:29 ID:T966Rv5x
テレビゲームとネットのせいにしたい人間って多いんだな
問題はテレビゲーム自体じゃなくて、テレビゲーム以外に
熱い興味を示さなくなるまでに至ったことだと思うんだが
逆に勉強しかできなくて将来ダメになってキティガイになって人殺す奴もいるわけだし、
ゲームが悪いんじゃなくて違うことに興味を持たす人間に育てなきゃダメだったんじゃないかと
271名無しさん@5周年:05/02/15 09:36:44 ID:3zO+7rNf
POSTALは1も2もラストが意味分からん。

彼は罰せられませんでしたってでるよね。

もしかしたら、未成年だったという意味なのか... ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
272名無しさん@5周年:05/02/15 09:36:54 ID:dQKtUmUx
俺もゲーマーだけど教職員殺すってか?

マスゴミの黄金決め付けパターンだな
273名無しさん@5周年:05/02/15 09:36:58 ID:rXs16XAP


261 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:05/02/15 08:37:04 ID:jb6iPhtS
ゲームで大阪っす。

http://216.239.63.104/search?q=cache:E1SJseMrUIEJ:www.terranetz.com/jportal/tcg/ranking/bunkatsu/rank_tiho5.html+%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E6%82%A0&hl=ja

274名無しさん@5周年:05/02/15 09:37:00 ID:zX+YS9z4
ガキの頃はゲーム欲しくても親に買って貰えなかったから
ダチの家で遊んでたなぁ…

仕事初めてからその反動で昔やりたかったゲームとか買い漁ったけど
結局積んで終わりなんだよな……
275名無しさん@5周年:05/02/15 09:37:20 ID:UwWLhQRT
電話番号マダー???
276名無しさん@5周年:05/02/15 09:37:24 ID:FDmw7955
277名無しさん@5周年:05/02/15 09:37:30 ID:akN3pXRQ
>266
Noelって懐かしいな〜
オマイならエーゲ海の雫とか知ってそうでなぜか嬉しい
278名無しさん@5周年:05/02/15 09:37:47 ID:k+yrvHnk
>>263下の方
279名無しさん@5周年:05/02/15 09:37:53 ID:MuWemm80
また2ちゃんが法務省に睨まれるのか・・・
280名無しさん@5周年:05/02/15 09:37:56 ID:Ctw55X8L
ヘタレの臭いがする。
281名無しさん@5周年:05/02/15 09:37:57 ID:yatrS6Es
>>273「うわあああああああああああああああああああああああああああああ
282名無しさん@5周年:05/02/15 09:37:58 ID:vtHxjy4V
できればUT2K3みたいなFpsがやりたいのだが
283名無しさん@5周年:05/02/15 09:38:03 ID:ue6Cq1H2
>>192
逆だろ?現実社会でちょっとした事を達成した際に賞賛を与える他人がいると言うのが大事なんじゃないかね。
284名無しさん@5周年:05/02/15 09:38:14 ID:jsnD5tV8
引き篭もりでかつゲーマーってのは、それだけで充分に人間のクズだと思うんですがね〜w
285名無しさん@5周年:05/02/15 09:38:16 ID:bN4IwM/I
>>265
探せば、ゲームのシナリヲとか作るバイトあるぜ?
286名無しさん@5周年:05/02/15 09:38:37 ID:vs4zc/EL
もう 犯罪者は未成年だろうが顔さらして名前さらされるべき!!
あと親兄弟の名前とかも。 みせしめにしても まあ抑止力には
なんないかもしれないけど
287名無しさん@5周年:05/02/15 09:38:38 ID:3SLCJ+Kg
>>145
もっともらしい事をのたまわれている最中に水をさして悪いが
不適応のケースについては普通に両方ありえるのではないだろうか。
ついでにいうと少年時代ゲームにはまっても立派に働いてる人がほとんどというが
なぜかこれに賛同できない。確かに立派に働いている人は多いだろうが、
本当にほとんどの人が立派に働いているのだろうか?
社会に出ても精神的な不安要素はないのだろうか。

とは言ってもゲームが槍玉にあげられるのは確かに問題があるわな。
ゲームに(ひきこもりや非社交性を持ってしまう)多少の因果関係はあっても
それを跳ね飛ばすほどの社交性を持つか(あるいは親がそう教育するか)、
逆の方向ではゲーム開発者や雑誌編集者になる為の目標を持って進む気概を
(やはり親が)持たせる方が大切だろうなと思う。
288名無しさん@5周年:05/02/15 09:38:55 ID:doVOZlEL
>>263
佐川竜太って
名前どこから出てきたんだよ!
289名無しさん@5周年:05/02/15 09:39:12 ID:WYmgilvi
290名無しさん@5周年:05/02/15 09:39:13 ID:HXB9xoK0
「ゲームばかりやってるとロクな大人にならんぞ」とか
言われたのかなあ。
言うほうは何気ない一言のつもりでも、
言われたほうはずっと根にもってるってこともあるし。
そういう漏れも中学生の頃に
「おまえはゲームばかりやってるから協調性がないんだ!」とか
怒られたな'`,、('∀`) '`,、
291名無しさん@5周年:05/02/15 09:39:18 ID:CC8wlg9F
酒、タバコ、セクース、ゲーム、ネット、携帯、包丁は20歳になってから
これで全て解決
漏れって天才
292名無しさん@5周年:05/02/15 09:39:19 ID:9Y4kegOL
むしろゲームクリエイターの方が
テレビゲームの無意味さを理解してるかもね。
フラグを0から1に換えるだけの作業に
なんで子供たちはこんなに必死なんだろうって。
293名無しさん@5周年:05/02/15 09:39:43 ID:99QHNJ3J
俺の母校やんけ・・・。
294名無しさん@5周年:05/02/15 09:40:08 ID:gWnW/kjQ
金髪に染めたことは知ってたんだが、あの時俺がなにかをすれば
人が死ななくて済んだかもしれんと思うとちょっと鬱になりそうだorz
295名無しさん@5周年:05/02/15 09:40:45 ID:k+yrvHnk
>>289これ何??
296名無しさん@5周年:05/02/15 09:40:56 ID:3zO+7rNf
>>292
SLGだとプレイヤーは目で見える数値パラメータを1上げることに必死な訳だが。
297名無しさん@5周年:05/02/15 09:41:00 ID:4r+znzJ5
テレビも新聞もゲームとインターネットのおかげで滅亡しかかってるから必死なんだな。
298名無しさん@5周年:05/02/15 09:41:31 ID:ARX3v/X8
>>270
だって、一番楽だから
299名無しさん@5周年:05/02/15 09:41:31 ID:MuWemm80
>>295
フジの特ダネででた画像を高等なテクニックで画像処理したもの。
300名無しさん@5周年:05/02/15 09:41:32 ID:vtHxjy4V
>>266
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|    ◎  '   .::::|    \_____
\        .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
301名無しさん@5周年:05/02/15 09:41:36 ID:QYh2Zs2O
普通に社会生活営んでりゃ20過ぎたあたりから
ゲームなんかほとんどしなくなると思うんだけどなぁ
302名無しさん@5周年:05/02/15 09:41:46 ID:elVgFFAu
学校行かされたからゲームができなかった。だから怨んでいる。
という単純な動機だったりして。
303名無しさん@5周年:05/02/15 09:41:47 ID:2riRmn+A
>>295
実名
304名無しさん@5周年:05/02/15 09:41:51 ID:ndW3kFyh
>>293
殺された先生が反日左翼ってほんと?

            ↓

http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1108422403/

305名無しさん@5周年:05/02/15 09:41:57 ID:T966Rv5x
>>292
それいっちゃと空しいよな。
ROMをバイナリで開けばただの文字列だし。
306名無しさん@5周年:05/02/15 09:42:09 ID:xWoAxtZr
スポーツとか部活やってるとそれを通して人との関わりあいや自分の存在について多少なりとも考える時があるけど
ゲームにはそれがないぜベイビー☆ミ
307名無しさん@5周年:05/02/15 09:42:17 ID:bN4IwM/I
>>297
朝日なんか今年も大規模人員削減だぜ?
確か5年連続
308名無しさん@5周年:05/02/15 09:42:18 ID:WYmgilvi
>>295
CXのニュースで犯人の名前がばっちりと...
309名無しさん@5周年:05/02/15 09:42:42 ID:YU6v3cAl
就職も進学もしてない状況というのは、孤立感つのるよね。
ゲームおたくの集いでもなんでもいいから、外出れば良かったのに。

バイクも、せっかく免許取ったのに、昨年事故って、怪我したらしいね。
むしゃくしゃしてたんだろうけど、人を殺せばすっきりするもんじゃなし。
310名無しさん@5周年:05/02/15 09:42:49 ID:QI2k/M9V
ゲームにとりつかれた人生って哀れだな
311名無しさん@5周年:05/02/15 09:43:03 ID:87aoo5YA
フジテレビが加害少年の実名報道事件!?
312名無しさん@5周年:05/02/15 09:43:10 ID:dQKtUmUx
うちの学校はクラスに10人ぐらいはゲーマーがいたが
全員殺人者予備軍ですか?マスゴミさん
313名無しさん@5周年:05/02/15 09:43:32 ID:EsaEB+q/
「悠」って・・・いかにもな親が付けそうな名前だな。

付けられる子に罪は無いけどさ。
314名無しさん@5周年:05/02/15 09:43:34 ID:LWEt2PhM
>>289
アチャー
これってさテレビ局、確信犯だよね
うっかりで済まされる問題じゃないぞ
315名無しさん@5周年:05/02/15 09:43:43 ID:MaZXIlsF
>>133
通報しました。
316名無しさん@5周年:05/02/15 09:43:53 ID:7UCVX3bf
こんなガキに我々の税金で規則正しい生活を与え、ただ飯食わせるなんて
もったいない。
317名無しさん@5周年:05/02/15 09:43:56 ID:rXs16XAP
>>273
に反応薄いけど既出だった?
っつーか乗り遅れたんだが犯人のHPって見つかったか?
318名無しさん@5周年:05/02/15 09:43:57 ID:fCYAKC15
>>288
過去スレに出ていた
昨日は佐川竜太犯人説だった
319名無しさん@5周年:05/02/15 09:44:09 ID:akN3pXRQ
うちの会社の新人もゲーマーだから、殺人予備軍か?
320名無しさん@5周年:05/02/15 09:44:17 ID:Rjliz3WE
私は食生活が問題だと思う。

西洋料理が子供をキレやすくしている気がする。
321名無しさん@5周年:05/02/15 09:44:21 ID:WYmgilvi
322名無しさん@5周年:05/02/15 09:44:22 ID:/ogHt+RW
>>289
テレビ公開か。普通に見ていて気が付かなかった。orz
323名無しさん@5周年:05/02/15 09:44:28 ID:hfxHT+Eu
雇用対策として学校に警備員をもっと配置しては
324名無しさん@5周年:05/02/15 09:44:54 ID:2riRmn+A
っていうか佐川竜太って誰だよ。
無関係の人間だとしたら可哀相だな。
325名無しさん@5周年:05/02/15 09:45:04 ID:87aoo5YA
フジテレビって
和歌山砒素カレー事件の時も
逮捕前の電話取材で苗字放送しちゃったもんなぁ
326名無しさん@5周年:05/02/15 09:45:07 ID:qtxw/ATR
ゲームにとりつくってのならその分野で将来性が出てくる感じもしないでもないが
とりつかれたら人生の落伍者になるとしか思えんな〜。
327名無しさん@5周年:05/02/15 09:45:09 ID:T966Rv5x
子どもにテレビ占拠されることを好ましく思っていないってのは
ファミコン初期の頃からいろいろ何かにつけてテレビは批判してたっけ
でもメーカーが強力なスポンサーになったあたりからそういうのやらなくなったけど
328名無しさん@5周年:05/02/15 09:45:18 ID:bN4IwM/I
ゲーマーの反射神経と、瞬間画像処理能力を何かに生かせないものかと考えるバカがここに一人
329名無しさん@5周年:05/02/15 09:45:20 ID:vtHxjy4V
>>323
警備員というエロゲもある
330名無しさん@5周年:05/02/15 09:45:30 ID:MuWemm80
>>323
警備員が犯行に及ぶ確率があがるな。
331名無しさん@5周年:05/02/15 09:45:34 ID:doVOZlEL
>318
なるほど、
ありがd
332名無しさん@5周年:05/02/15 09:45:35 ID:miRw9yb+
某仮想世界じゃ短剣を振り回す英雄だったんだろうな。
333名無しさん@5周年:05/02/15 09:45:39 ID:elVgFFAu
>>323
まったくの部外者ならともかく、卒業生じゃな。
334名無しさん@5周年:05/02/15 09:45:45 ID:LWEt2PhM
>>309
自分が道を外したの原因が小学校の教師にあると判断したんじゃないの?
で、これは復讐というわけで
335名無しさん@5周年:05/02/15 09:45:47 ID:eNDsjQoe
ゲームなんてスーパーマリオしか知りませんがヒキニートです。
犯罪者予備軍認定されますか?
336名無しさん@5周年:05/02/15 09:46:03 ID:FWCn2LEj
つーかマスコミ関係者や広告代理店関係者の方がよほど犯罪者予備軍だろ
337名無しさん@5周年:05/02/15 09:46:04 ID:sTS1ww0t
大事なものが無かったんだろう。
あればそっちを優先するから、こんなことはしない。
338名無しさん@5周年:05/02/15 09:46:08 ID:x/IWBWXg
数百本のゲームソフトはどれもクリアできませんでした。
339295:05/02/15 09:46:11 ID:k+yrvHnk
>>299>>303>>308
サンキュ☆
340名無しさん@5周年:05/02/15 09:46:20 ID:MaZXIlsF
>>318
佐川竜太は誤報。
探偵ファイル参照。
341名無しさん@5周年:05/02/15 09:46:22 ID:ih5pzyrX
親は何をしてたんだろう?
専門家とか施設とかに、ちゃんと相談してたのか?
放置プレイか?
342名無しさん@5周年:05/02/15 09:46:34 ID:2y3G0+fU
「コイツ自身に問題がある」て言っちゃうと人権問題になるからマスゴミはゲームをスケープゴートにしてるだけだよ
ゲームやってる香具師全員がコイツみたいになんのか?
343名無しさん@5周年:05/02/15 09:46:44 ID:Q3vf1O2t
いきなり小学校の恩師を訪ねたら職員室なんか第一種警戒態勢になるんだろうな。
WARNING! WARNING!
344名無しさん@5周年:05/02/15 09:47:21 ID:5ZFv9lu/
>>292
フラグを立てるまでの過程に適度な困難さををつけることで
フラグが立ったときの達成感を与えるものがゲーム。
何で必死なんだろうではなく必死になったときにぎりぎりで
乗り越えられる障害の高さはどれぐらいかというところをクールに見つめるものです。
345名無しさん@5周年:05/02/15 09:47:31 ID:MuWemm80
>>341
放置プレイでしょ。

・・・うちもそうだし・・・。
346名無しさん@5周年:05/02/15 09:47:34 ID:mIZEuSrn
ゲームのネタでコミュニケーションのきっかけになったりして
友達つくるきっかけになったりした

ゲームで結論つけるのは短絡思考だと思う
347名無しさん@5周年:05/02/15 09:47:40 ID:M5OFt8Ua
>>334
ま、逆恨みにしか見えんけどね。
自分が勝手に失敗したアレやコレをすべてある人間のせいにしたいだけだろ。

でなきゃ、こんなアホみたいな事件は起こさん。
348名無しさん@5周年:05/02/15 09:47:48 ID:Dv9b4UyK
被害者の先生が反日左翼かどうかは関係ないだろ。

「外の世界」には、いろいろな人々がいるんだよ。
「気に食わない人は全て拒絶」って生き方では、
「外の世界」では、うまくやっていけないんじゃないか?
単に自分が正義で、悪の存在を倒せばよいRPGよりも「外の世界」は複雑なの。

反日左翼がど〜たらこ〜たら言ってる人って、大丈夫?
349名無しさん@5周年:05/02/15 09:47:57 ID:4r+znzJ5
>元担任教諭が寝屋川署捜査本部の調べに「(自分を
> 訪ねてくる)心当たりはない」
>名指しされた教諭は少年が6年のときの担任。「少年とは何年も
> 会っていない」と話し、トラブルもなかったという。

「このゲーオタが、キショイから卒業したら二度と俺の前に面だすなよ?わかってんのかこら」
「は、はいすいません決してここには来ませんごめんなさい」

とかかな。うーん良くわかんないな。
350名無しさん@5周年:05/02/15 09:48:07 ID:Uxbp2bHn
>>341
大人からも少年の行動が見えなかったんでないの?
つうか大人が見なかったんだろうな。あまり干渉すると子供によくないと思ってただろうし。
351名無しさん@5周年:05/02/15 09:48:25 ID:yatrS6Es
352名無しさん@5周年:05/02/15 09:48:37 ID:WYmgilvi
353名無しさん@5周年:05/02/15 09:48:44 ID:/ogHt+RW
訪問応対するときは、常に二人でやるくらい徹底しなきゃ。
誘導するときは、前後はさんで。
354名無しさん@5周年:05/02/15 09:48:51 ID:ZBqkJF9K
各自で小学校時代の恩師を訪ねるOFF会決定!
355名無しさん@5周年:05/02/15 09:48:55 ID:2DX+2hck
ニュー速でとくダネ実名報道祭り
356名無しさん@5周年:05/02/15 09:49:25 ID:3dpJ3AHk
岡本
357名無しさん@5周年:05/02/15 09:49:43 ID:vtHxjy4V
しかし子供産んでもロクなことなさそーだな
もしかして嫁もガキもいない俺は勝ち組かな
358名無しさん@5周年:05/02/15 09:49:45 ID:5108QtRI
ゲームにもいろいろあるでしょ。
昔、ゲーセンにバブルボブル(タイトー)ってのがあったけど、
あれなんか二人で協力しなきゃなかなか進めないゲームで、
たまたま居合わせた隣の学校の見ず知らずの奴と協力してプレイして
その場限りの友情を育んだり出来るゲームだった。

家庭用ゲーム機でも、RPGでどうしてもクリアできない箇所があって、
「ここはどう行くんだ」とか「ここのボスには魔法が効く」とか、友達とアレコレ言いながら
ゲームを進めた思い出は、おまいらにも経験あるだろ。

ゲームが、子供が一人で長時間機械と向き合って暇つぶしに没頭するモノ、
という誤った進化を遂げさせてしまったのは、どこで何を間違ったんだろうか?
359名無しさん@5周年:05/02/15 09:50:03 ID:M5OFt8Ua
>>348
大丈夫じゃないのは、彼らの発言を見てれば明らかなことで。
360名無しさん@5周年:05/02/15 09:50:08 ID:wwr1lP0i
ま、ゲーム、マンガ、テレビ、インターネットは
ひきこもるには都合のいいグッズではあるな。
しかしひきこもりにゲーム数百本も買い与える親も親だな。
ひきこもりを助長させてるとしか思えん。
361名無しさん@5周年:05/02/15 09:50:09 ID:GCE+0Gk+
>>346
まぁでも、ゲームの時間を他に費やせば、自身の将来の可能性を広げられるってのも事実
362名無しさん@5周年:05/02/15 09:50:12 ID:i2qBLzHr
>>341

専門化とか施設とか、この手に事件の後は良く聞くけど
親が理解できないのに他人が理解できるとは思えないかな・・・
363名無しさん@5周年:05/02/15 09:50:25 ID:2riRmn+A
136 名前:p31225-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp[] 投稿日:05/02/15 08:36:35 ID:K03LcLNu
アイツ、やっぱりやっちゃったか・・・・

139 名前:p31225-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp[] 投稿日:05/02/15 08:37:15 ID:K03LcLNu
小学校時代はすげーおとなしいやつやったのに・・・

143 名前:p31225-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp[] 投稿日:05/02/15 08:40:58 ID:K03LcLNu
6年のときに学校にゲームボーイ持ってきて、先生に取り上げられたのを怨んでると思う

153 名前:p31225-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp[] 投稿日:05/02/15 08:46:29 ID:K03LcLNu
それ以外は先生に怒られるようなタイプじゃなかったしなぁ
先生もそんなに怖い人じゃないし、取り上げても放課後には説教してから返してくれるし
ボッシュートするようなことはないからなぁ

167 名前:p31225-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp[] 投稿日:05/02/15 08:57:24 ID:K03LcLNu
おかもっちーがあだ名
中学は言った時は、オカモと呼ばれてた



これらの発言はどうなんだろう。
364名無しさん@5周年:05/02/15 09:50:38 ID:miRw9yb+
各学校に刑務所のような面会室が設置されるのは
時間の問題か?
365名無しさん@5周年:05/02/15 09:50:53 ID:MaZXIlsF
つーか今回の事件をゲームのせいにしてんのはマスコミの影響か?
どう考えても親の責任だろ。
366名無しさん@5周年:05/02/15 09:51:07 ID:ndW3kFyh
>>348
十分関係あるよ
こいつが民族教育ネットワークの会員だとするとね
367名無しさん@5周年:05/02/15 09:51:16 ID:3zO+7rNf
>>358
>家庭用ゲーム機でも、RPGでどうしてもクリアできない箇所があって、
>「ここはどう行くんだ」とか「ここのボスには魔法が効く」とか、友達とアレコレ言いながら
>ゲームを進めた思い出は、おまいらにも経験あるだろ。

今もゲームは話のネタであってこんな感じな訳だが。別に誤った新化遂げてないだろ。
368名無しさん@5周年:05/02/15 09:51:22 ID:pJHQSF7U
もう小学校の先生の「心当たりがない」漏れは負け組か。
369 :05/02/15 09:51:26 ID:PJe7YfFJ
ゲームじゃなしに
「関西という風土がこういう殺人鬼を産みやすい」
なんていったらクレーム凄いだろうな。
「関西とこの殺人は何ら関係ない!」とか
370名無しさん@5周年:05/02/15 09:51:32 ID:7W5uUVR0
>>294
アナタが自分を責める必要はないよ。
371名無しさん@5周年:05/02/15 09:51:38 ID:akN3pXRQ
>363
詳しい情報とアルバムの写真でもうpすれば神になれるけど、
今のところは身体を張ったギャグくらいにしか思わん
372名無しさん@5周年:05/02/15 09:51:56 ID:5108QtRI
>>367
そうか。ならよかった。忘れてくれ
373名無しさん@5周年:05/02/15 09:52:08 ID:bN4IwM/I
>>358
MMOとかになってくると絶対人に聞かなきゃならんこととかでてくるしな
ゲームに責任転嫁は、情けねーぜ
374名無しさん@5周年:05/02/15 09:52:28 ID:3dpJ3AHk
岡本がんがれ
375名無しさん@5周年:05/02/15 09:52:31 ID:/ogHt+RW
>>363
貴重な発言だ・・。
376名無しさん@5周年:05/02/15 09:52:31 ID:SKta6hV+
アメリカみたいに学校に警官(キャンパスポリス)を常駐させることを
どうして誰も提議しないんだろうね。
警棒しかもってない民間のじいさん警備員なんて
ナイフ男にはまったく無力なんだし。
377名無しさん@5周年:05/02/15 09:52:36 ID:WYmgilvi
378名無しさん@5周年:05/02/15 09:52:37 ID:YU6v3cAl
>>341
精神科に通院させてたそうだ。
体面に気を使って、通院ためらう親よりはまし。
中学時代の担任も、家庭訪問を繰り返していたらしい。
379名無しさん@5周年:05/02/15 09:52:58 ID:lqhq1Lgo

「妹に性的嫌がらせをしたから殺した」と供述。寝屋川乱入教師殺傷事件。
380名無しさん@5周年:05/02/15 09:53:01 ID:4YtpdyE9
>>294
気にするな
381名無しさん@5周年:05/02/15 09:53:07 ID:kbsMU9Ef
ヒッキー、無職、ゲーム大好き2ちゃんねらー
382名無しさん@5周年:05/02/15 09:53:13 ID:efPjXzL5
>>360
電車の中で、泣き出した子供に携帯ゲームを与えて黙らせ、
自分は化粧の載った雑誌を読み始める女性を見たことがある。
一時的な問題解決で満足し先見の明が微塵もない
親を育ててしまう親を育ててしまう親が多いんだろう
383名無しさん@5周年:05/02/15 09:53:25 ID:zzresDDq
で、写真ゎまだなの?目隠しなんかいらないんですけど
384名無しさん@5周年:05/02/15 09:53:27 ID:PRh4qIXO
「不登校も一つの生き方」と不登校児をよいしょしたブンカジンたちのせい。
385名無しさん@5周年:05/02/15 09:53:27 ID:7U0XezAn
凶悪犯罪の報道で自分の記憶に残っているのは関西地方ばかり・・・
正直、関西地区には移り住みたくない。いや、冗談抜きで。
386名無しさん@5周年:05/02/15 09:53:45 ID:xWoAxtZr
一概にゲームが悪いというのは良くないが
バイオハザード初めてやったときはヤバいと思った
387名無しさん@5周年:05/02/15 09:53:49 ID:ARX3v/X8
ウジで謝罪キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
388名無しさん@5周年:05/02/15 09:53:50 ID:2riRmn+A
>>379
何かキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
マジで!!!?
389名無しさん@5周年:05/02/15 09:53:53 ID:nhoU8wzk
>>379
マジすか
390名無しさん@5周年:05/02/15 09:53:53 ID:wqbEsn+h
謝罪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
391名無しさん@5周年:05/02/15 09:54:16 ID:99QHNJ3J
謝罪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
392名無しさん@5周年:05/02/15 09:54:17 ID:fmnwBuZS
バイオハザード4ってゾンビじゃなくて普通の人間殺していくんだろ?
引きこもってこんなゲームやってるから、ぜったいそれに感化されたんだよ。
393名無しさん@5周年:05/02/15 09:54:20 ID:bTBvTZs4
岡山
394名無しさん@5周年:05/02/15 09:54:24 ID:jn9lo/6I
フジ謝罪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
395名無しさん@5周年:05/02/15 09:54:29 ID:Uxbp2bHn
>>363
うわあ信憑性ありのレスだな。
ゲームに魂奪われた、ということか。

ニコール・キッドマンはこうなってるのに。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050128-00000003-flix-ent
396名無しさん@5周年:05/02/15 09:54:34 ID:4r+znzJ5
髪染めてタバコ吸ってバイク乗り回して事故る奴も引きこもりっていうのか。
397名無しさん@5周年:05/02/15 09:54:38 ID:gWnW/kjQ
>>370
サンキュ
家の周りをうろついてた邪魔なマスコミが消えたので
そろそろ学校行ってきます。
398名無しさん@5周年:05/02/15 09:54:40 ID:GCE+0Gk+
>>358
> ゲームが、子供が一人で長時間機械と向き合って暇つぶしに没頭するモノ、
> という誤った進化を遂げさせてしまったのは、どこで何を間違ったんだろうか?
問題はきっとそこだよな。
ゲーム=悪ではない。ゲームに我を忘れて依存=悪、なんだよな、おそらくは。
399名無しさん@5周年:05/02/15 09:54:52 ID:5ZFv9lu/
>>373
しかしMMOで対人関係学んでしまったら実生活キビシーんじゃね?
ゲームにもよるだろうがやばいプレイヤの巣窟みたいなゲームもあるぜ
400名無しさん@5周年:05/02/15 09:54:59 ID:nNhxwPj1
>>348
最近のRPGもそんな勧善懲悪なもんは少ないよ。
401名無しさん@5周年:05/02/15 09:55:04 ID:OBD2SAl5
得ダネお詫び
キ・タ†
402名無しさん@5周年:05/02/15 09:55:04 ID:Rglfkdx8
>>358
親が注意しないんじゃないの?
昔だって没頭するやつ多かったけど、適当な時間で
やめないと怒られていたからな。
403 :05/02/15 09:55:06 ID:PJe7YfFJ
>>379
少年は「姉が3人の末っ子」じゃなかったか?
404名無しさん@5周年:05/02/15 09:55:20 ID:CSHpbUjT
>>379
妹はいない。
姉3人だろ。
405名無しさん@5周年:05/02/15 09:55:30 ID:0GUr8HhV
>>381
茶髪
タバコ

この要素はあまり聞かないな。
変種か?
406名無しさん@5周年:05/02/15 09:55:30 ID:uH0WM5vw
さすまたで捕まえるってどういう感じなのよ
407名無しさん@5周年:05/02/15 09:55:47 ID:5WMcazDE
>>214 金物屋はB
Bとくれば解放同盟や創価学会や在日や893が。
絶対無理。
408名無しさん@5周年:05/02/15 09:55:48 ID:/ogHt+RW
>>379
ソースキボン。
それがほんとならその教師は死ぬべき。
409名無しさん@5周年:05/02/15 09:55:49 ID:6tga4Maa
この実名報道で人権団体はライブドアの味方になりますか?
410名無しさん@5周年:05/02/15 09:56:13 ID:6YCP+QzK
実はこいつもあだ名が「ゲーマー」
        ↓
411名無しさん@5周年:05/02/15 09:56:21 ID:jZw5eKRL
なんて言って誤ったの?
見てなかった…
412名無しさん@5周年:05/02/15 09:56:31 ID:V9m8JjYQ
ゲームなどに無縁のTクマのほうが
桁違いに凶悪だったし。

結論
ゲーム市内香具師のほうが危険。
413名無しさん@5周年:05/02/15 09:56:31 ID:bTBvTZs4
>379
いろんなコテハンが活躍しては去っていったが
おまいだけは相変わらずだな。
414名無しさん@5周年:05/02/15 09:56:34 ID:2riRmn+A
>>407
ホームセンターやデパートでも売ってますがな。
415名無しさん@5周年:05/02/15 09:56:35 ID:3Bn1M4Go
刃物に立ち向かって殺されるなんて阿呆ですか?
この教師は長年の教師生活のせいで精神障害になってしまったに違いない。
かわいそうに。精神さえまともなら逃げ出して、死ぬことはなかったろうに。
416名無しさん@5周年:05/02/15 09:56:36 ID:vtHxjy4V
>406
冷静に想像すると
プゲラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
417名無しさん@5周年:05/02/15 09:56:51 ID:elVgFFAu
>>366は他人の考えを認められない偏狭な奴。
ここで議論する資格なし。
418名無しさん@5周年:05/02/15 09:57:05 ID:3zO+7rNf
>>400
確かにゼノサーガとか訳の分からない世界に突入してるからな。
419名無しさん@5周年:05/02/15 09:57:12 ID:gWnW/kjQ
>>380
ありがd
420名無しさん@5周年:05/02/15 09:57:13 ID:7U0XezAn
>>408
>>1には少年は兄弟の末っ子って書いてあるんだけど・・・
妄想の妹??
421名無しさん@5周年:05/02/15 09:57:17 ID:fcR+VVKr
10時になったらもう寝なさい
7時になったら起きなさい
8時過ぎたらいってらっしゃい
そんなにむずかしいか?馬鹿親よ
422名無しさん@5周年:05/02/15 09:57:30 ID:M5OFt8Ua



やっぱ教師叩きをしたくてウズウズしてる奴らが多かったんだと、>>379への反応を見て判りました。



423名無しさん@5周年:05/02/15 09:57:48 ID:MaZXIlsF
>>383
クレクレ厨ウザイ
自分では何も出来ないんだろ?さっさと消えろよ
424名無しさん@5周年:05/02/15 09:57:48 ID:cdlxWDS4
大喜びでべらべらインタビューに答えていた同級生女ふたり

なぜなら、彼女らもまた、大切な大阪人だからです。
425名無しさん@5周年:05/02/15 09:57:50 ID:CHYaIxsr
犯人の写メ、キボン(・∀・)
426名無しさん@5周年:05/02/15 09:57:54 ID:+sHopedB
結局、学校の教員が悪いことしかしないことが原因なんだよね。
学校教員を全員逮捕して北朝鮮に送ってやれば全ての犯罪が解決する。
学校教員は駄目。日本の恥。糟。
427名無しさん@5周年:05/02/15 09:58:27 ID:sHVAth/P
文集全うpキボン
428名無しさん@5周年:05/02/15 09:58:38 ID:Uxbp2bHn
>>382
最近でもauのCMが物議かもしていたような。

内容は泣き止まない赤ちゃんに携帯からDLした音楽をヘッドホンで聴かせて泣き止ませるといったもの。
あれは本当に制作側の考えを疑った。
429名無しさん@5周年:05/02/15 09:58:51 ID:TsYLbunz
>>408
ウソに決まってる。

この少年は末っ子。上に3人の姉がいて、妹はいない。
430名無しさん@5周年:05/02/15 09:59:04 ID:bN4IwM/I
>>399
そーなんか、幸い俺はまだそういったゲームには出会ってねーわ
431名無しさん@5周年:05/02/15 09:59:21 ID:M8d6CROe
昔は、雑誌でテレビの影響を問題にし。
今は、テレビでゲーム・ネットの影響を問題にする。
古いメディアが新しいメディアを攻撃するのは市場原理に基づいた行動である。
432名無しさん@5周年:05/02/15 09:59:23 ID:i2qBLzHr
>>421

難しいのは子供に愛情を注ぐ事だよ。コミニケーション能力を
問われるべきは大人だと思うよ。
433名無しさん@5周年:05/02/15 09:59:41 ID:4YtpdyE9
ところで教師がカスだった説ってないの?
434名無しさん@5周年:05/02/15 09:59:47 ID:elVgFFAu
>>363のコピペの線が強いんじゃないかな。
435名無しさん@5周年:05/02/15 09:59:57 ID:fCYAKC15
最強の殺害動機

岡本悠「神の声が聞こえたんだ・・・だからこれは神の裁きなんだよ。」
   「僕は悟りを開いたんだ。」
436名無しさん@5周年:05/02/15 10:00:00 ID:FDmw7955
実命 としゃざい セットです
http://jpgif.com/erodoga/img-box/img20050213155020.wmv

437名無しさん@5周年:05/02/15 10:00:09 ID:M5OFt8Ua
>>426
潜在的岡本悠ハケーン!
438名無しさん@5周年:05/02/15 10:00:28 ID:1hS0qpoA
タクマを英雄視する奴が関西には多い
439名無しさん@5周年:05/02/15 10:00:48 ID:nhoU8wzk
謝罪って何に対して謝罪したの?
440名無しさん@5周年:05/02/15 10:00:58 ID:/A02kal3
残虐な演出が多いFPSを規制しよう。
ttp://images.google.com/images?q=Postal2
ttp://images.google.com/images?q=SoF2

米陸軍公式フリーソフト戦闘シミュ「America's Army」も規制すべきではないか。
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/0490.html

廃人育成フリーソフト「Wolfenstein: Enemy Territory」も規制すべきでは。
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/game/actsport/btlacttion/wolfensteine.html
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2003/05/30/wolfensteinet.html

史上最高に怖いホラーゲーム「Doom 3」も心臓止まるかと思ったので規制すべきだ。
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/doom3/doom3.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040812/doom3_01.htm

現実と虚構の区別が付かなってしまうほどリアルな「Half-Life 2」も規制しよう。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041221/demo1221.htm
441名無しさん@5周年:05/02/15 10:01:02 ID:akN3pXRQ
>436
もっとよこせグルァ!
442名無しさん@5周年:05/02/15 10:01:15 ID:ieA6X2Xl
やっぱり大阪か!
443名無しさん@5周年:05/02/15 10:01:15 ID:5108QtRI
>>402
じゃあ、この話題からは外れるけど青年でゲームに没頭するニートやヒキコモリはどうするw
大学生の年齢以上にもなったら、親が注意してゲームをやめさせるという段階でもないと思うが
444名無しさん@5周年:05/02/15 10:01:22 ID:3zO+7rNf
アメリカだと小学校で心理テストやって、
規定値外の奴には規定値になるまで容赦なく薬をぶち込み続ける訳だが。
日本もそうなるんじゃねーの
445名無しさん@5周年:05/02/15 10:01:23 ID:SRfP2oqj
ここって同じ事件はパート4までしか立てちゃいけないんじゃなかったっけ?
それ以上立てる場合はニュース実況に移すとか何とか…違ったっけ?
446名無しさん@5周年:05/02/15 10:01:31 ID:Q265ADYw
未成年だから、極刑はないと思っているのだろうか?
永山則夫の前例があるだけに、それを活用してほしいな。
助かった二人も社会復帰は期待できないだろう。
小学校という場所も考慮して、罰を決めてほしい。
神聖なる場所での野蛮な行為は、慎まなければならない。
447名無しさん@5周年:05/02/15 10:01:35 ID:rLuUXrPB
姉が三人で引き篭もりねぇ…
448名無しさん@5周年:05/02/15 10:01:46 ID:Dv9b4UyK
教師を叩いてるのは、被害者の人権を認めない奴。
朝日新聞とやってること同じじゃん。
449名無しさん@5周年:05/02/15 10:01:48 ID:AnAMRycw
バトルロワイヤルを真似た
450名無しさん@5周年:05/02/15 10:01:49 ID:PRh4qIXO
大学の時、学内(のネット掲示板)で有名な異常者がいたんだが、
ある時そいつが、学内で流行っていたネットRPGの中に入ってきた。

たいていのやつは、そこらをうろうろしている人に「こんにちは」
とか挨拶して武器をもらったりしてたんだが、その異常者君は、
そこらにいる人たちを、まず殺そうとした。

「異常者はやっぱり異常者」とみんな震え上がった。
451名無しさん@5周年:05/02/15 10:01:51 ID:1w+yXxd0
怒首領蜂ばっかりやってるオレは、どうなるんだ?
452名無しさん@5周年:05/02/15 10:01:59 ID:5qAHcVyz
>>395劣化が激しいなニコールキッドマン
453名無しさん@5周年:05/02/15 10:02:03 ID:lQTmnSBc
>>446
>神聖なる場所

プゲラワロス
454名無しさん@5周年:05/02/15 10:02:08 ID:cdlxWDS4
>>435
ネタにしてはつまらんし、恐ろしくもないし
なんなんだ
455名無しさん@5周年:05/02/15 10:02:13 ID:V+hM6u0T
なんでフジ以前に岡本説が出てたんだろ・・・2chのチカラ?
456名無しさん@5周年:05/02/15 10:02:24 ID:5ZFv9lu/
>>447
それなんてエロゲ?
457名無しさん@5周年:05/02/15 10:03:00 ID:Uxbp2bHn
末っ子=愛情があふれんばかりの注がれる存在。
458名無しさん@5周年:05/02/15 10:03:17 ID:elVgFFAu
>>443
大学生以上の年齢なら自己責任。
つーか小中学校時代の親の育て方によるんじゃないのか。
459名無しさん@5周年:05/02/15 10:03:19 ID:bN4IwM/I
>>432
愛情? そういう抽象的な概念でごまかすなよ
最近の親にかけてるモンは聞き出す能力だと思うけど
460名無しさん@5周年:05/02/15 10:03:23 ID:2riRmn+A
正直>>456に感動した。
461名無しさん@5周年:05/02/15 10:03:30 ID:5108QtRI
>>457
一人っ子にはかなわない
462名無しさん@5周年:05/02/15 10:03:34 ID:3zO+7rNf
>>456
ねーちゃんとしようよ
463名無しさん@5周年:05/02/15 10:03:35 ID:KZxG7usO
ほりえもんはこんな不祥事テレビ局を牛耳ろうとしているのか・・・

と思わせたい何者かの陰謀>今回の不祥事
464名無しさん@5周年:05/02/15 10:03:37 ID:YU6v3cAl
「少年ということで、身元が特定されないように配慮しましたが、
不手際がありました。
関係者にご迷惑をおかけしました」
465名無しさん@5周年:05/02/15 10:04:31 ID:ARX3v/X8
>>464
ちっとも悪びれてないな
466名無しさん@5周年:05/02/15 10:04:32 ID:/ogHt+RW
>>379
おまい・・・まさか嘘をついたわけじゃないよな?
一応言っとくが、犯罪行為にあたるぞ。

刑法 名誉棄損・侮辱罪

通報しますタ!(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
467名無しさん@5周年:05/02/15 10:04:34 ID:6tga4Maa
>464
どう見てもわざとですね^−^
468名無しさん@5周年:05/02/15 10:04:37 ID:xWoAxtZr
殺された方がかわいそうで、とかインタビュー受けてた小学生の母親がニヤニヤしながら言ったのは、なんかちょっと悲しかったな。
内心「自分の子供が無事でよかった」ってのが見え見えだった。
仕方ないかも知れないけど。
469名無しさん@5周年:05/02/15 10:04:51 ID:M5OFt8Ua
>>459
愛情と言われて、抽象的な役に立たないものをイメージしちゃうのかな?

それだったら、君の幼少期に問題ありだったんだね。同情する。
470名無しさん@5周年:05/02/15 10:04:57 ID:ypHrAXQm
この少年の夢に「ジャーナリスト」というものもあった。
だからこの少年は「マスゴミ脳」。
471名無しさん@5周年:05/02/15 10:05:14 ID:Nilp0XyD
仮にゲームに影響されて殺人犯す奴がいるとしたら、
男女の痴情のもつれで殺人犯してる奴ら、日常茶飯事だよな〜。
ゲーム規制する前に、不倫とか略奪愛とかを描く作品や、
堂々とそれを公言してる芸能人は殺せ!
472ギャランDO:05/02/15 10:05:16 ID:SVt8CQfE
おはよう
473名無しさん@5周年:05/02/15 10:05:18 ID:Uxbp2bHn
クラスで一人ぼっち→俺をみんなバカにしてる→プラスのエネルギーでなくマイナスのエネルギーにする
→よし、人を傷つけよう

説得する周囲の人間が存在する以前に必要なのは本人が忠告を聞く耳をもつ勇気だろうな。
474名無しさん@5周年:05/02/15 10:05:20 ID:5108QtRI
>>458
小中学生時代に優等生だった奴が大学入試あたりで挫折して落ちぶれてヒッキーになったとしたら、
一概に親のせいにもできまい(笑
475名無しさん@5周年:05/02/15 10:05:23 ID:4YtpdyE9
>>457
同性兄弟だったらおもちゃは兄に取られ服は兄のお下がりの存在
476名無しさん@5周年:05/02/15 10:05:30 ID:CHYaIxsr
とくダネの不手際ってなにしたの?
477名無しさん@5周年:05/02/15 10:05:36 ID:3zO+7rNf
>>470
GJ!!
478名無しさん@5周年:05/02/15 10:05:52 ID:yBQrJ79s
>>469
そんなこと言うなよ・・・
479名無しさん@5周年:05/02/15 10:05:53 ID:kbsMU9Ef
元スレいまどこ?
480名無しさん@5周年:05/02/15 10:06:12 ID:V+hM6u0T
>>476
フジでスレ内検索
481名無しさん@5周年:05/02/15 10:06:14 ID:oUPV1dj9

ゲーム禁止
482名無しさん@5周年:05/02/15 10:06:38 ID:ndW3kFyh
>>448
この教師は特別だよ。
朝鮮総連のために働く売国奴。
犯人は英雄だよ。
もちろん犯人にもシャバには戻ってきてほしくないがw
483名無しさん@5周年:05/02/15 10:06:46 ID:2riRmn+A
('A`)べつにいいよ
484名無しさん@5周年:05/02/15 10:06:50 ID:z1lQakDn
教師なんて糞だからな。もっと殺されてればよかったのにね。
485名無しさん@5周年:05/02/15 10:06:51 ID:mIZEuSrn
>>471
笑・・確かにそうだな・・
486名無しさん@5周年:05/02/15 10:06:59 ID:cUen35Vj
G A M E O V E R
487名無しさん@5周年:05/02/15 10:07:00 ID:lqhq1Lgo
「在学中、性的嫌がらせを受けたからから殺した」と供述。寝屋川乱入教師殺傷事件。
488名無しさん@5周年:05/02/15 10:07:01 ID:QI2k/M9V
少年法改正の、きっかけはーーーフジテレビっ!
489名無しさん@5周年:05/02/15 10:07:05 ID:bTBvTZs4
>>472
おはよう。
490名無しさん@5周年:05/02/15 10:07:05 ID:bTBvTZs4
>>472
おはよう。
491名無しさん@5周年:05/02/15 10:07:30 ID:CnhsiA6m
>>476
実名報道の事だろ。ログ嫁
492名無しさん@5周年:05/02/15 10:07:36 ID:3zO+7rNf
>>472
ごきげんよう
493名無しさん@5周年:05/02/15 10:07:36 ID:XUT45d0v
ゲームは悪くないでしょ
今回たまたまゲーマーだっただけで小説でもドラマでもおかしくない
殺人が盛り込まれてる物はゲーム以上にあるんだから
結局親とか教育の問題だと思うが?
494 :05/02/15 10:07:40 ID:PJe7YfFJ
>>472
おはよ
495名無しさん@5周年:05/02/15 10:08:12 ID:fCYAKC15
昔の日本なら実名が出てもおかしくはない
1965年7月29日に起きた18歳少年によるライフル銃乱射立てこもり事件
犯人は実名で報道されていた
ちなみにこの犯人は片桐操で数年後に死刑になった
496名無しさん@5周年:05/02/15 10:08:13 ID:p/pSfiis
疑古はねらーに対する嫌がらせが好きだな。
497名無しさん@5周年:05/02/15 10:08:19 ID:OwO/AAw+
岡本悠?
498名無しさん@5周年:05/02/15 10:08:30 ID:Uxbp2bHn
>>482 >>484
外の空気吸って来い。この甘ちゃん。
499名無しさん@5周年:05/02/15 10:08:31 ID:bN4IwM/I
>>469
すまんな、何の意味のこめられずにその言葉を聞く立場にいるもので
そういう見方しかできなくなった
500名無しさん@5周年:05/02/15 10:08:52 ID:A/bcdH6b
ローゼンメイデンとこの事件は無関係だな
関西で放送してない
501名無しさん@5周年:05/02/15 10:09:15 ID:TtrW/Nca
インタビュ−に答えてた同級生もどうかと思うわー。
あんたらも無視とかしちゃってたんじゃねーの
502名無しさん@5周年:05/02/15 10:09:34 ID:mq67vwa6
で、この少年の購読新聞は何よ?

「少年は○○新聞を購読しており、〜〜」
503名無しさん@5周年:05/02/15 10:09:40 ID:elVgFFAu
>>498に同意。
死者に敬意をはらえない奴は日本人じゃねぇ。
504名無しさん@5周年:05/02/15 10:09:41 ID:1w+yXxd0
>>440
逆にやりたくなってきた。
ビデオカードが欲しい。
505名無しさん@5周年:05/02/15 10:09:54 ID:Rglfkdx8
>>468
子供じゃなかったので 良 か っ た と笑顔で言っていたので私も引いた。
だめだわ。。。
506名無しさん@5周年:05/02/15 10:10:20 ID:Qq+wn6pM
昼くらいに人権擁護委員会から削除依頼が入るので、
犯人の実名を書いたらだめだよ。
507名無しさん@5周年:05/02/15 10:10:22 ID:UH9s4/3A
http://ime.nu/www.tanteifile.com/diary/index2.html
めちゃくちゃおとなしそうな奴やんけ!!
こんな奴があんな残虐な犯罪を犯すとはな・・・人は見かけによらんで。
508名無しさん@5周年:05/02/15 10:10:35 ID:Uxbp2bHn
>>501
てか対話頻度がなかったから同級生といえども関係ないんだろう。
または近づきにくかったってのもあっただろし。
509名無しさん@5周年:05/02/15 10:10:36 ID:NVXBVkmb
>>505

ま、大阪でつから。
510名無しさん@5周年:05/02/15 10:10:38 ID:4YtpdyE9
>>503
そういうのもどうかと思うよ俺は
511名無しさん@5周年:05/02/15 10:10:48 ID:YU6v3cAl
可愛がって育ててれば、過保護
色々聞き出せば、過干渉
自立心を重んじれば、放置
共働きだと、「寂しかったのだろう」
専業主婦だと「母親は、育児にのめりこみすぎたのでは」

少年犯罪があるたびに、繰り返されてきた言い訳。
でも、色んな親に育てられてきても、殺人する奴としない奴がいる気がする。
教育評論家とやらは、何を研究してるんだよ。
512名無しさん@5周年:05/02/15 10:10:48 ID:0fLja6+C
O少年はやはりバイオハザードの影響で殺ったらしいが…
現実はリセットは出来ない
513板尾:05/02/15 10:10:49 ID:baZ4w+zc
土地柄に問題があるんじゃないか
インタビューのコメント見てるとズレテルの多いぞ
514名無しさん@5周年:05/02/15 10:10:50 ID:vTNqAe46
>>468
無事でよかったって言う顔っていうより
祭りだワッショイって感じに見えたよ
515名無しさん@5周年:05/02/15 10:11:49 ID:yyfQ4Ql4
足を踏んだ方は憶えてないもんだしなぁ、くくく。
516名無しさん@5周年:05/02/15 10:12:07 ID:hfxHT+Eu
この小学校「学校こわいから行きたくない」という子が増えるだろうな
517名無しさん@5周年:05/02/15 10:12:13 ID:5108QtRI
>>511
教育ほど「何を言ってももっともらしく聞こえる」分野はないです。
何かの法則があるわけでもなし、人それぞれなんだから。
518名無しさん@5周年:05/02/15 10:12:22 ID:2riRmn+A
日記でもつけていないかね。この少年。
もしつけてたら読んでみたいな。凄そう。
519名無しさん@5周年:05/02/15 10:12:29 ID:LvZ4206K
ゲーム叩きのマスコミ

教師叩きの2ch

同じ穴の狢
520名無しさん@5周年:05/02/15 10:12:50 ID:nhoU8wzk
>>507
相変わらず探偵ファイルは意味がわからない
521名無しさん@5周年:05/02/15 10:12:53 ID:GGIzwRPi
被害者は、生徒のために熱心に働く得難い人物だったようだ。
犯人は、死刑でOKだ。
522名無しさん@5周年:05/02/15 10:12:57 ID:7WNts2PG
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ジ!!
523名無しさん@5周年:05/02/15 10:13:07 ID:3zO+7rNf
本人の問題だと思うなあ。
猟奇殺人犯は脳内のホルモンバランスが崩れてたりするとかいう話だし。
524名無しさん@5周年:05/02/15 10:13:10 ID:g3FWOj0t
ヲタク、塗装工、トビは犯罪者予備軍ってこと同類・・・。隔離したほうがいいよ。
525名無しさん@5周年:05/02/15 10:13:11 ID:vTNqAe46
>>511
教育評論家の子供の評価をしたい
526:05/02/15 10:13:20 ID:OwO/AAw+
岡本ゆたか
犯人説が
527名無しさん@5周年:05/02/15 10:13:22 ID:lqhq1Lgo

もし、殺された教師が前科あっても敬意払えるか?

申し訳ないがあの顔は「幼女食いまくっているよ」という顔ですよ・・・
528名無しさん@5周年:05/02/15 10:13:25 ID:YVcu7Lh7
テコンドーの出っ歯女も「岡本姓」だから、こいつも在日?
529名無しさん@5周年:05/02/15 10:13:26 ID:ARX3v/X8
>>501
小学校の時しか遊んだことないとか言いながら、
答えていた馬鹿もいたな。
530名無しさん@5周年:05/02/15 10:13:34 ID:ndW3kFyh
>>519
普通の教師だったらたたかない

http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1108422403/
531名無しさん@5周年:05/02/15 10:13:34 ID:VhXC7fhw
ガキは死ななかったのか。

くそっ。
532名無しさん@5周年:05/02/15 10:13:35 ID:4YtpdyE9
>>519
まあ飯の種にしないだけ2ちゃんがマシと思え
533名無しさん@5周年:05/02/15 10:13:46 ID:Y/FY7/bf
糞サヨ必死だなwwwwwwwww
534名無しさん@5周年:05/02/15 10:13:48 ID:+tiGHGrk
>>516
ADSL、じゃなくて・・・なんだっけそれ?
535名無しさん@5周年:05/02/15 10:14:04 ID:kntm5EMp
ゲーム専門誌の編集者になりたい。

ゲームで1日中遊べる仕事だ。
勉強しなくてもゲームさえ上手ければ
編集者になれるぞ。

篭ってばかりでゲーム三昧
勉強もロクにしない。

17歳。
希望する編集者には勉強もできないとなれないと知る。
今から勉強をやろうとするが、周りのレベルについていけない。
できる努力をサボり続けた結果築かれた己の限界点を知る。

勉強ができないのは小学生のころの先生の教え方が悪かったからだ。

犯行。
536名無しさん@5周年:05/02/15 10:14:08 ID:UH9s4/3A
>>45
化けもん??
537名無しさん@5周年:05/02/15 10:14:09 ID:4r+znzJ5
>512
ゲームうまいらしいからナイフ一本でクリヤー!とかの勢いでそのままいっちゃったんだろうか。
538名無しさん@5周年:05/02/15 10:14:16 ID:bN4IwM/I
>>519
そういうレッテルはよくないな
539名無しさん@5周年:05/02/15 10:14:27 ID:hnolc40r
いじめられっ子だったのか
いじめしてた香具師達GJ!
540名無しさん@5周年:05/02/15 10:14:32 ID:gt1lA8PE
>>472
おはよう
541名無しさん@5周年:05/02/15 10:14:35 ID:f4SuB+af
教師叩きって塾講師や元塾講師が多いと聞いたことがある
542名無しさん@5周年:05/02/15 10:14:37 ID:efPjXzL5
それで再発防止にはどうすればいいかといえば、
町中にあふれる、ことごとく閉めきられた民家の窓を開けて、
社会に馴れ合いを・・としかいえないなあ.

具体的な対策となると、
公務員の方々と同じことしかいえない気がすると気づいておそろしくなった.
543名無しさん@5周年:05/02/15 10:14:39 ID:xWoAxtZr
抱きしめて頭を撫でてやる。これにつきますぜ。
544名無しさん@5周年:05/02/15 10:14:57 ID:2riRmn+A
>>534

PTSD
545名無しさん@5周年:05/02/15 10:15:12 ID:GGIzwRPi
>>415
後ろから不意に襲われたんだろ。
546名無しさん@5周年:05/02/15 10:15:22 ID:M5OFt8Ua
>>530
そのスレの信憑性を担保するものは?
547名無しさん@5周年:05/02/15 10:15:25 ID:Tt1dGa+B
もし、殺された教師が前科あっても敬意払えるか?

申し訳ないがあの顔は「幼女食いまくっているよ」という顔ですよ・・・
548名無しさん@5周年:05/02/15 10:15:32 ID:TMq1wUj+
ネズミ男みたいだな>写真
549名無しさん@5周年:05/02/15 10:15:38 ID:z1lQakDn
した人間は忘れても、された人間はいつまでも忘れないからね。
550名無しさん@5周年:05/02/15 10:15:39 ID:ndW3kFyh
>>544
ISDN
551名無しさん@5周年:05/02/15 10:16:29 ID:7bImobCz
評論家と呼ばれる方々は、

他人の批「評」ばっかで、「論」じることが少ない

ヤツばっかだと思うが
552名無しさん@5周年:05/02/15 10:16:32 ID:eNDsjQoe
>>550
KDDI
553名無しさん@5周年:05/02/15 10:17:02 ID:Ufj53dF5
おれ昔から成績悪い引きこもりでえがった。
554名無しさん@5周年:05/02/15 10:17:08 ID:UH9s4/3A
岡本悠
555名無しさん@5周年:05/02/15 10:17:11 ID:9FVOkGGb
ちなみに彼が好きなメーカーはDQNラヴストーリーで有名なFFを作ったクズエニ
大昔、ドラクエを「殺しまくるゲーム」と紹介したマスゴミを思い出した
556オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :05/02/15 10:17:23 ID:xZ1dGixt
>>482
おまえ最低やな!
557名無しさん@5周年:05/02/15 10:17:34 ID:nhoU8wzk
評論家が「我々は」っていう時は、自分を含んでないから
これは前提ですな
558名無しさん@5周年:05/02/15 10:17:46 ID:ls1ZV1NH
犯人は標準的な2ちゃんねらーですね
559名無しさん@5周年:05/02/15 10:17:47 ID:5108QtRI
>>543
抱きしめるという会話(公共広告機構)ですな。
とくに地域で子供を見守り、そだてるっていうのが大切なんだね。

じゃあ、漏れも善良なる「地域のお兄ちゃん」として、
午後から下校時間あたりに学校付近で幼女を(略
560名無しさん@5周年:05/02/15 10:17:50 ID:elVgFFAu
>>548は極論でしかものが言えないようだなw
まあ>>548は日本人じゃないと言うことでFA。
561名無しさん@5周年:05/02/15 10:17:53 ID:kntm5EMp
>>541
教師になれる知識レベルがあるのに
あえて教師にならずに塾講師になったのだから
教師嫌いの人が多いんだろう。

教師嫌いの人は学生時代に良い先生に巡り会えなかった人間に多い。
一人でもいいから心から信頼できる・尊敬できる先生と出会えてたなら
教師に対して良いイメージを持つこともできるんだが、
こればかりは運要素だ。
562名無しさん@5周年:05/02/15 10:18:01 ID:7DKBL0EV
563名無しさん@5周年:05/02/15 10:18:19 ID:6FyBlVZg
>>551
評論家って言うのは現場を見ないで
机上の論理で語られる方が多いですから
564名無しさん@5周年:05/02/15 10:18:46 ID:2riRmn+A
30分前だからそろそろ仕事行って来る。
また遅刻で怒られる…。
565名無しさん@5周年:05/02/15 10:19:02 ID:fK1JXfAZ
「我が怒りを、受け取れ!」
「寒いか?暖めてやるよw」
「苦しめ、苦しめぇっ!」
「人は皆死ぬのだぁ」
「後悔することなど何もない…」

y=-( ゜∀゜)・∵;; ターン
566名無しさん@5周年:05/02/15 10:19:13 ID:+F7yNjKB
もし、殺された教師が前科あっても敬意払えるか?

申し訳ないがあの顔は「幼女食いまくっているよ」という顔ですよ・・・
567名無しさん@5周年:05/02/15 10:19:16 ID:puuHEsfm
>>562
どうせ一個くらいグロなんだろ
568名無しさん@5周年:05/02/15 10:19:21 ID:m1V6BzSH
569名無しさん@5周年:05/02/15 10:20:20 ID:bN4IwM/I
>>530
入りたくなくても、入らないと不味い学校とかもあるんですよ
あとね、一度はいってしまうと、別の学校に移動になってもやめれないという罠
570名無しさん@5周年:05/02/15 10:20:26 ID:FWCn2LEj
>>541
余談だが塾講師は難関国家資格崩れとアカポス崩れが圧倒的に多い気がする
571名無しさん@5周年:05/02/15 10:20:36 ID:rXs16XAP
さっさと犯人のHP見つけろ。+民が
572名無しさん@5周年:05/02/15 10:20:44 ID:4YtpdyE9
クソ教師って結構多いからな
ターゲットとなった教師がどうかはしらんが
子供からしたら大人以上にクソって感じてる人は多いはず
573名無しさん@5周年:05/02/15 10:21:24 ID:Dv9b4UyK
死者は叩かない。
これは日本人の誇れる素晴らしい文化だと思うが・・

東条英樹の像をわざわざ造ってつばを吐きかけたり、
昔の倭寇かなんかの墓を壊したりする、
お隣の文化の影響を受けている人がいますね。
574名無しさん@5周年:05/02/15 10:21:30 ID:GGIzwRPi
>>539
民族教育ネットワークの賛同人って、1500人以上名前があがってるじゃない。
生徒に中にも在日がいるだろうし、賛同人に成るように頼まれて、
名前を書いただけではないかな。
575名無しさん@5周年:05/02/15 10:23:12 ID:MaZXIlsF
つーかゲームだのネットだの叩く対象違うだろ。
これだとフジの野郎は2ちゃんも叩くかなw
576名無しさん@5周年:05/02/15 10:23:30 ID:1hS0qpoA

2chを恨み手帳代わりにするな
577574:05/02/15 10:23:32 ID:GGIzwRPi
間違えた。>>530ね。
578名無しさん@5周年:05/02/15 10:23:45 ID:X70G1Kqa
>567
グロはなかったけどどうと言う事も無い画像ばかり。
579名無しさん@5周年:05/02/15 10:23:52 ID:yBQrJ79s
>>567
だいじょぶだったぞ!
580名無しさん@5周年:05/02/15 10:23:53 ID:jsnD5tV8
>>568
なんとなく嫌韓厨が軽蔑される理由が判った気がする。
581名無しさん@5周年:05/02/15 10:23:57 ID:IIyQAQsX
>>544
IEEE1394
582名無しさん@5周年:05/02/15 10:24:01 ID:M5OFt8Ua
>>561
本人がクズだと、よい教師に巡り合っても気付かないことがある。
583名無しさん@5周年:05/02/15 10:24:04 ID:K3y3FMnm
これをわざわざID変えながら張ってるやつってさ、
そのうち今回の事件と似たような事件を起こしそう。

>もし、殺された教師が前科あっても敬意払えるか?
>
>申し訳ないがあの顔は「幼女食いまくっているよ」という顔ですよ・・・
584名無しさん@5周年:05/02/15 10:24:10 ID:wjF0TW2Y
>>542
「引きこもりを外に出すな」ってことだろ。
家の中で殺しあうのは勝手。
585名無しさん@5周年:05/02/15 10:24:13 ID:ytVz/QNW
自室にはゲームソフトが数百本・・・・。

両親も金とゲームしか与えてなかったんだな。
しかも数百本って異常だね。



この頃、残忍な事件多いから
未成年でも名前も顔も出すべき。
586名無しさん@5周年:05/02/15 10:24:21 ID:wl1mTSlI
>573 いえ隣の人たちですから
587名無しさん@5周年:05/02/15 10:24:25 ID:og6FqE2t
またオマエラか
588オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :05/02/15 10:24:34 ID:xZ1dGixt
>>573
僕はあなたの言っていることが正論であり
本来あるべき日本人の姿と思います
589名無しさん@5周年:05/02/15 10:24:36 ID:FxrTWPrw
590名無しさん@5周年:05/02/15 10:24:46 ID:Rglfkdx8
いい教師って少ないよ。
私は転校しまくりだったので、結構教師は多く出会った。
いい教師は二人出会った。
いい教師は素晴らしい教師とはちょっと違う。
素晴らしい教師にも一人だけ出会えた。
最悪な教師が二人いた。
よくない教師はたくさんいる。
いちいち殺していたらキリがないよ。
591名無しさん@5周年:05/02/15 10:24:54 ID:872fELl2
>>551
ちゃねらと同じだな
592名無しさん@5周年:05/02/15 10:25:05 ID:hnolc40r
死亡した鴨崎教諭、指導熱心で児童に慕われ

大阪府寝屋川市初町の市立中央小学校で14日、卒業生の17歳の少年が教職員を刃物で襲い、
3人が死傷した事件で、刺殺された鴨崎教諭について、元教え子たちは「まるで金八先生みたいな
熱心な先生だった」と振り返る。

7年前に中央小に赴任。休み時間には、児童と一緒に汗まみれでサッカーやバスケットボールに興じ、
卒業生からは「鴨ちゃん」と親しみを込めて呼ばれていた。

中学3年の女子生徒(15)は小学校の卒業式当日、鴨崎教諭が「お前が卒業できるか心配やった。
無事に卒業できてよかったな」と目に涙をためて喜んでくれた姿を忘れられないという。

鴨崎教諭の妻も教師で、一男一女に恵まれ、仲のいい家族だった。近くの女性(86)は
「あんな誠実な人がこんなことになるなんて」と絶句していた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050214ic30.htm
593名無しさん@5周年:05/02/15 10:25:10 ID:6tga4Maa
ゲーム数百本って中古に出さないのかこいつは
594名無しさん@5周年:05/02/15 10:25:11 ID:lKsBRG56
さっき、ちょっとだけテロ朝見たけど
根本的なセキュリティの視点じゃなくて
なぜ少年が!?って視点での議論で
呆れたね

今回はたまたま少年だっただけの事で
重要なのは簡単に部外者が乱入できる
学校のセキュリティの問題だろ?

これだから日本人は平和ボケって笑われるんだよ
595名無しさん@5周年:05/02/15 10:25:40 ID:+F7yNjKB

殺された教師の栄光ある業績

・幼女に性的嫌がらせ
・いじめを見て見ぬふり
・さらに「いじめられるほうが悪い」と追い討ち
・円光
596名無しさん@5周年:05/02/15 10:25:53 ID:/ogHt+RW
>> lqhq1Lgo
おまい刑法を勉強してから書き込めよ。

刑法 名誉棄損・侮辱罪

まぁ、いまさら遅いが。
((;゚Д゚)ガクガクブルブルしながら、自分がやったことを悔やむんだな。
597名無しさん@5周年:05/02/15 10:26:00 ID:eNDsjQoe
>>593
まだクリアしてないんじゃ?
598名無しさん@5周年:05/02/15 10:26:10 ID:VW0gQ4Ge
>511
評論家は研究はしない。
結果だけ見て、その場しのぎの評論もどきをするのが仕事。
599名無しさん@5周年:05/02/15 10:26:20 ID:O8Gf4eAm
最近の子供がキレやすいのは
スペランカーやバンゲリングベイ等から
「世の中の理不尽さ」を学ばなくなったからだ、

と主張してみる。
600名無しさん@5周年:05/02/15 10:26:22 ID:NmYdUQpd
俺の親戚やんけ
601名無しさん@5周年:05/02/15 10:26:23 ID:X1pqhtnv
602名無しさん@5周年:05/02/15 10:26:24 ID:pJHQSF7U
アニメのポケモンピカピカ癲癇事件で、
「ゲームはリセットできても、人生はリセットできません」とか
テレビでしたり顔で言ってた奴がいたなぁ。
まったく理解できなかったけど・・・

今回の事件までコメントとっておけばよかったのに。
603名無しさん@5周年:05/02/15 10:26:36 ID:q3yThKcS
あのさ、逮捕されたとき職員室の窓際でタバコ吸ってたってことは
職員とか教員連中はみんな犯人捕まえようとせずに
逃げ出して立ってことなのかい?
604名無しさん@5周年:05/02/15 10:26:38 ID:bN4IwM/I
>>583
なんて素敵な2ch病
605名無しさん@5周年:05/02/15 10:26:58 ID:M5OFt8Ua
>>595
風説の流布で通報しました。これマジよ。
606名無しさん@5周年:05/02/15 10:27:05 ID:MaZXIlsF
ま る で 金 八 先 生 み た い な
熱 心 な 先 生 だ っ た
607名無しさん@5周年:05/02/15 10:27:06 ID:S77+c5sp
>>594
セキュリティって、現状より強化するとしたらかなり金かかるし現実的じゃないだろ。
608名無しさん@5周年:05/02/15 10:27:21 ID:NGgoZDMu
スケルトン陸川はいまどこで何してるのかな?
当時中一で毎週 週アス抱えて学校にくるなんて常軌の沙汰とは思えなかった。
609名無しさん@5周年:05/02/15 10:27:25 ID:6tga4Maa
>597
未クリア数百本とかゲーマーなんて名乗らないでほしい
610名無しさん@5周年:05/02/15 10:27:26 ID:nhoU8wzk
俺の部屋、CDが数百枚転がってるが、
もし俺が逮捕されたら音楽が槍玉に挙がるのだろうか
611名無しさん@5周年:05/02/15 10:27:39 ID:0fLja6+C
確かにゲーム好きだから編集者になれるは子供の考えだな…
とりあえずみんな大学卒業してるし、大検なんていないだろ…外注のライターならわからんけど。
とりあえず勉強なんてやだけどヤらないとだめだよ。
好きな事して生きていけるのは空想の世界だけ
612名無しさん@5周年:05/02/15 10:27:59 ID:6UbGvyxI
>>605
名誉毀損だとおもうが。。。。
613名無しさん@5周年:05/02/15 10:28:07 ID:dSnEe/t7
ゲームが悪いと言う前に、一番必要なのは政権交代だと思います。
614名無しさん@5周年:05/02/15 10:28:08 ID:V/Iv0AJR
クレージークライマー世代です。
615名無しさん@5周年:05/02/15 10:28:22 ID:4YtpdyE9
>>590
だろうな、俺の場合も2人いたな、良教師は
他は犯罪までしなくとも行動が矛盾してたりと見本とは言えない教師ばっかり

616名無しさん@5周年:05/02/15 10:28:26 ID:XuLkRviV
あー人が寝てるのにヘリコプターびゅんびゅん飛びやがって うぜー
617名無しさん@5周年:05/02/15 10:28:38 ID:Y6mftVL6
人を刺すような子に見えないよ・・・

http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/player/2003/images/00.jpg
618名無しさん@5周年:05/02/15 10:28:47 ID:872fELl2
>>594
平和ボケしてる人間こそがセキュリティだけに還元しようとする
619名無しさん@5周年:05/02/15 10:28:57 ID:K3y3FMnm
>>595
ID変えてコピペしてること指摘されたら、
今度はIDそのままに張る文面を変えてきたか。
マジでやばいやつだな。
620名無しさん@5周年:05/02/15 10:29:04 ID:3zO+7rNf
>>603
職員室にいたのは、重傷を負った被害者の二人だけで、
殺された先生は、廊下で後から刺されたみたい。
新聞に載ってた。

自分が刺した血だらけの人の前で煙草吸ってたんだろ…怖過ぎ。
621名無しさん@5周年:05/02/15 10:29:09 ID:ls1ZV1NH
>>600がさらっと重要な発言をした件について
622名無しさん@5周年:05/02/15 10:29:18 ID:MCV252xk
>>611
>とりあえず勉強なんてやだけどヤらないとだめだよ。
>好きな事して生きていけるのは空想の世界だけ


いきなり冷水ぶっかけられた気分になったぞw
623名無しさん@5周年:05/02/15 10:29:25 ID:Qq+wn6pM
>>594
>>1をちゃんと読め。
> 正門のインターホン越しに名指しし
卒業生だし理由があれば入れないわけにいかないよ。
まあ、金属探知すれば包丁の持ち込みは防げたかもな。
624岡本悠:05/02/15 10:29:28 ID:A/bcdH6b
ローゼン2期作れ
625名無しさん@5周年:05/02/15 10:29:30 ID:Uxbp2bHn
>>617
なんでここで監督の岡ちゃんw 大阪育ちだが。

>>583
ネットでしか威張れない真の引きこもり。
そういうやつもtvゲームと同じく現実から逃避して中毒から逃れられない。
626 :05/02/15 10:29:44 ID:PJe7YfFJ
627名無しさん@5周年:05/02/15 10:29:49 ID:M5OFt8Ua
>>615
お前は一切自分の行動が矛盾してないと思ってるのか?

世の中不条理なもの。いちいちあげつらってる時点でガキ。
628名無しさん@5周年:05/02/15 10:30:17 ID:fK1JXfAZ
漏れが小学校の時の理科の先生。
俺が一生懸命書いた答案を、「とてもりっぱです」と評価してくれた。
とても嬉しかった。

で、その先生、俺の卒業後に教え子にイタヅラして懲戒免職。
俺の想い出ウボァー
629名無しさん@5周年:05/02/15 10:30:28 ID:YB8FccrJ
630名無しさん@5周年:05/02/15 10:31:06 ID:lKsBRG56
>>607
>現実的じゃない

安全神話時代を引きずったボケまくりの脳みそじゃ
こんなもんだろうな
乱入者による校内での殺傷事件や未遂事件は
今に始まった事じゃないし思いっきり現実の事
なんだけどね
631名無しさん@5周年:05/02/15 10:31:14 ID:2XTLzO57
>>607
そうだね。

 中国なんかでよく脱北者が逃げ込む日本人学校は、えらくフェンスが高いし
鉄条網なんかもついている。やれば出来なくはないけど、学校という施設の
閉鎖感は強くなってしまうね。
632名無しさん@5周年:05/02/15 10:31:18 ID:kTgCS1qJ
>>610
それは無いんだろうなぁ・・・・・・・・きっと
「ゲームだから」叩かれているんだろうよ
TVを見てゲームを叩く人間
ネットを見てゲームを擁護する人間
ま、歩み寄ることはありえないだろうな、お互いに・・・・・・
633名無しさん@5周年:05/02/15 10:31:27 ID:ebEHnB5u
>>599
そのとおりだな。
まずカラテカから始めさせるべきだ。
634名無しさん@5周年:05/02/15 10:31:47 ID:cIiUok+8
635名無しさん@5周年:05/02/15 10:32:09 ID:Fy1TSMgp
636名無しさん@5周年:05/02/15 10:32:09 ID:6FyBlVZg
>>627
俺の漫画本を没収した挙句に
その漫画本を次の日に古本屋に
売りに行った教師もいましたけどね。
637名無しさん@5周年:05/02/15 10:32:09 ID:M5OFt8Ua
>>630
君がセキュリティ会社の回し者にしか見えない件について
638名無しさん@5周年:05/02/15 10:32:09 ID:Uxbp2bHn
>>615
んなもん年取れば「ふーん」としか思わないよ。
そういうのにこだわるからいつまでも大人になれないんじゃないの?

あ、大人になりたくなさそうだもんなw
639名無しさん@5周年:05/02/15 10:32:11 ID:SGHiziXv
>>610
音楽の種類による
アニソンだったらかなりやばい
640名無しさん@5周年:05/02/15 10:32:30 ID:6tga4Maa
カラテカ・コンボイの謎・たけしの挑戦状あたりは必須にしてほしい
641名無しさん@5周年:05/02/15 10:33:06 ID:xWoAxtZr
あそこ母校だけど宿題忘れて先生に1メートルぐらいぶっ飛ばされた思い出があるし、悪ガキ結構いたからたしかに怖いイメージがある。
しかも真冬でも半袖半パンの制服じゃないといけないという今考えたらツライとこだったな。
逆に近くの某小学校は私服だったし、なにより道徳の時間(人間について考える時間)をとても重点的にやっててイイやつも多かったな・・・
642名無しさん@5周年:05/02/15 10:33:07 ID:rykq7rDn
結局自分のせいなのに誰かのせいにしようとして、
たどり着いたのが学校の先生だったってことかな
643名無しさん@5周年:05/02/15 10:33:15 ID:IcbfDuBg
>>610
そゆこと。
漏れの部屋には数百点の絵画がある。
つかまったら、アートは槍玉に挙がる、基地外と紙一重だとか
それくらい馬鹿ばっか。CD脳とか絵画脳とかまことしやかに呼ばれる
644名無しさん@5周年:05/02/15 10:33:17 ID:zYUDQ5HN
真昼間から2chにカキコしてる奴が偉そうに大人を語るスレがここですね
645名無しさん@5周年:05/02/15 10:33:37 ID:MCV252xk
>>624
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
646 :05/02/15 10:33:44 ID:PJe7YfFJ
>>610
スターリンとか人間椅子とか頭脳警察とか
アリスクーパーとかアイアンメイデンとかイギーポップとか
オズボーンとか、そんなのばっかだったら問題アリ

嘘、知らん
647名無しさん@5周年:05/02/15 10:33:51 ID:nhoU8wzk
中学の頃、体育教師が科学部の連中に面と向かって「オタク部帰れ」とか言ってた
いいんスか、先生
648名無しさん@5周年:05/02/15 10:33:54 ID:na7kh5NZ
刺殺された教師って反日だったんだろ?
少年GJ
649名無しさん@5周年:05/02/15 10:33:55 ID:vIxIQmJ6
>>610
何やったかしらんが、早く自首しろ
650名無しさん@5周年:05/02/15 10:33:56 ID:MH4uM/t1

岡本 悠(17)
651名無しさん@5周年:05/02/15 10:34:06 ID:3zO+7rNf
宅間の時もそうだったが、こういう犯罪は動機がさっぱり分からなくて恐いな
652名無しさん@5周年:05/02/15 10:34:10 ID:Bggq/tkz
>>628

イキロ
653名無しさん@5周年:05/02/15 10:34:33 ID:mg5HwobX
>>633
お前の意見を支持する
654名無しさん@5周年:05/02/15 10:34:36 ID:M5OFt8Ua
>>636
はあ。それが何か?学校に漫画持っていくなよ、カス
655名無しさん@5周年:05/02/15 10:34:39 ID:S77+c5sp
>>630
どうぞ勝手にセキュリティ強化の運動でもしていてください。

>>631
俺もそう思う。やるにしても私立の女子校ぐらいでいいよ。
656名無しさん@5周年:05/02/15 10:34:39 ID:elVgFFAu
>>596
ID:+F7yNjKBも同罪だな。
657ギャランDO:05/02/15 10:34:52 ID:SVt8CQfE
562・・・全部見られません・・・
658名無しさん@5周年:05/02/15 10:34:54 ID:YlSPxKdf
>>643
絵画が数百点ってすげーなお前。
659名無しさん@5周年:05/02/15 10:35:03 ID:i07GxhRY
小学校の先生は恨まれやすいな。
660名無しさん@5周年:05/02/15 10:35:07 ID:mZF4jjkV
そろそろ法務局人権なんとかが削除汁って言ってくる頃だなw
661名無しさん@5周年:05/02/15 10:35:10 ID:4YtpdyE9
>>627
自己の反省をせず正当化ばっかしてるような教師ばっかだから
1学級一つ纏められないんだろうな

>>638
今ではふーんとしか思わないさ
ただ子供は大人以上に敏感だからな
662名無しさん@5周年:05/02/15 10:35:13 ID:C1cV41F4
>>639
アニソン、メタル、トランス系、アイドルものだと槍玉に挙げられるだろうな。
「この音楽が脳に与える影響が〜云々」って
663名無しさん@5周年:05/02/15 10:35:29 ID:Uxbp2bHn
>>647
体育教師の極端例ってこんなの多いよね。
体動かさないやつ見るとじれったさそうな。
664名無しさん@5周年:05/02/15 10:35:32 ID:Y6mftVL6
665名無しさん@5周年:05/02/15 10:35:39 ID:zYUDQ5HN
俺が犯罪を起こしたらその辺に転がってる洋書とかTOEICやTOEFLの問題集が悪者になる
英語教育禁止だな
666名無しさん@5周年:05/02/15 10:35:39 ID:MCV252xk
>>660
だね
667名無しさん@5周年:05/02/15 10:35:44 ID:lKsBRG56
>>623
だからさ
どうすれば防げたか?って事を論じる方が前向きだろう
テロ朝は現実を無視して、すわ!少年が!ってな感じで
まったく何回同じネタを繰り返すんだか?
進歩がないっつーか・・・
なんで安全対策って視点をもっと追求しないのか
マスゴミのワンパタな反応にはウンザリだね
668名無しさん@5周年:05/02/15 10:36:15 ID:EF3DAlJ2
>>633
頭脳戦艦ガルで、辛抱強さを学ぶことも忘れるな。
669名無しさん@5周年:05/02/15 10:36:39 ID:hnolc40r
うどん定食キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

犯行直前、少年は小学校近くの食堂でうどん定食を注文。
食べ終わると、たばこを3本吸い、店を出て行ったという。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2005/02/15/01.html
670名無しさん@5周年:05/02/15 10:36:53 ID:5qAHcVyz
>>628ワロス
671名無しさん@5周年:05/02/15 10:37:07 ID:hfxHT+Eu
あなたもわたしもヒッキー
672名無しさん@5周年:05/02/15 10:37:10 ID:K3y3FMnm
>>610
アニソン→アウト
ハードロック→アウト
キリスト教以外の宗教音楽→アウト
東アジアの民族音楽→セーフ
JPOP→セーフ
ジャズ→セーフ

とか妄想してみる。
673名無しさん@5周年:05/02/15 10:37:28 ID:GGIzwRPi
>>664ワロタ
674名無しさん@5周年:05/02/15 10:37:34 ID:bN4IwM/I
>>667
安全? たとえば君の家に包丁をウエストバックに隠した友人が訪ねてきたらどうなるの?
675名無しさん@5周年:05/02/15 10:37:51 ID:eNDsjQoe
俺が犯罪したらアトキンス式ダイエットの本とアブジムニックが悪者になる のかなw
676名無しさん@5周年:05/02/15 10:38:05 ID:yBQrJ79s
>小学校の卒業文集には「ゲーム情報誌の編集部員かゲームデザイナーになりたい」と書いていた。
>理由は「楽しいし金がたくさんもらえそう」。結局、高校には進学せず、就職もせず、最近はバイクの
>免許を取り、事故で入院したという。

あかんなー
677名無しさん@5周年:05/02/15 10:38:12 ID:Uxbp2bHn
>>672
天台宗の声明とかカッワーリーとかだめなんでしょうか
678名無しさん@5周年:05/02/15 10:38:29 ID:M5OFt8Ua
>>661
その件を見てないので、件の教師が反省をしたか、してないかは知らん。

今君が何歳かは知らんが、いちいち自分の恩師のことをあげつらう幼児性を見てキモイと思った次第だ。
ふーんとしか思わないなら、何で今になってもゴチャゴチャいってるの?
気にもならんし、むしろ笑い話として出せるだろうに。

実際は全然乗り越えられてないんでしょう。それがガキだと指摘されてるんだよな。
679名無しさん@5周年:05/02/15 10:38:33 ID:BS4ZYWan
殺された先生って、7年前からこの小学校に勤務してたんでしょ。
犯人の少年は、知ってる先生を見つけてうれしかったのかも。

それなのに、「どちらさまですか?」と言われて、
自分のことを憶えていないことに腹を立てたのでは?
680名無しさん@5周年:05/02/15 10:38:38 ID:k+yrvHnk
>>664
グロ??
681名無しさん@5周年:05/02/15 10:38:43 ID:3zO+7rNf
から揚げの次はうどんかよ
682名無しさん@5周年:05/02/15 10:38:44 ID:6tga4Maa
>675
PC調べられて2chが悪者になる
683名無しさん@5周年:05/02/15 10:38:50 ID:ypHrAXQm
>>672
 ハードロックはアウトか?
 ツェッペリンでもダメか?
 ブートレグ持ってるからか?
684名無しさん@5周年:05/02/15 10:38:57 ID:kVibE6Kn
>>667
親子纏めて徴兵しる。
いまの世の中自己の権利ばかり主張して、為すべき事をしなさ杉。
韓国同様、強制的に徴兵しろ。
685名無しさん@5周年:05/02/15 10:39:14 ID:cORbPqVV
(゚д゚)うどん
686名無しさん@5周年:05/02/15 10:39:23 ID:ET7bcOLd
>>682
今更そんなこと気にすんな
687名無しさん@5周年:05/02/15 10:39:25 ID:KLJr2ZLF
>>675
その前にパソコンの中身も調べ上げて「ネット(2ch)は悪影響」とまた言われるだけ
688名無しさん@5周年:05/02/15 10:39:25 ID:8Zy9gcvD
>>680
普通の顔写真だがネタ。

>>682
2ちゃんは社会悪だからな。

>>683
お前がアウト。
689名無しさん@5周年:05/02/15 10:39:27 ID:i07GxhRY
子だくさんの俺がタイホされたら子供が悪者になるな
690610:05/02/15 10:39:47 ID:nhoU8wzk
>>672
アウトが二個あります
どうしよう
691名無しさん@5周年:05/02/15 10:39:58 ID:akN3pXRQ
じゃあ俺が逮捕されたらオナニーが悪者になるわけだな
692名無しさん@5周年:05/02/15 10:40:13 ID:mZF4jjkV
死ぬ前にhatten.mp3は削除しておこう
6932chからの再掲:05/02/15 10:40:20 ID:K1diuHy8

スウェーデンに少年犯罪が多い科学的な根拠

http://www.naoru.com/kireru.htm ---- 専門の真面目なサイトです

「セロトニン」に関しては、「幸せ」や「癒し」の物質なのですが、
子供の頃に十分な愛情がもらえずに育つと、このセロトニンの分泌機能が
発達しないと言われています。特に赤ちゃんは、母親と一緒に過ごし、
愛情を注いでもらうことによってセロトニン系を育んでいきます。

しかし、日本では高度成長期以降、核家族化や地域社会の崩壊が進み、
時間をかけて子育てをすることが困難になっています。その結果、
セロトニン分泌機能が未発達の子供が増えてきたようです。
694名無しさん@5周年:05/02/15 10:40:24 ID:/+hMivQp
>>680

勇気を出してクリックしてごらんよ
チキン野郎w
695名無しさん@5周年:05/02/15 10:40:41 ID:FDepI+NL
>>684
>自己の権利ばかり主張して、為すべき事をしなさ杉。

こんな人種集めて武器持たせるって正気の沙汰じゃないぞ
696名無しさん@5周年:05/02/15 10:40:49 ID:YU6v3cAl
小学校の卒業文集で、将来の夢とか書かせるけど、
内容を覚えてる奴とかいて、結構恥ずかしいな。

697名無しさん@5周年:05/02/15 10:40:54 ID:H1lG/UD9
>>664
見れない 目線なしのほう
698名無しさん@5周年:05/02/15 10:41:07 ID:bN4IwM/I
>>692
なつかしいなおい、久々に聞きたくなったからクレ
699名無しさん@5周年:05/02/15 10:41:09 ID:+nH9BhYO
フーン
700名無しさん@5周年:05/02/15 10:41:21 ID:k+yrvHnk
>>694
チキンゆなww
701名無しさん@5周年:05/02/15 10:41:21 ID:x5RulqdT
>結局、高校には進学せず、就職もせず、最近はバイクの 免許を取り、事故で入院

寝屋川貧民窟にはこんなのゴロゴロいると思われ
702名無しさん@5周年:05/02/15 10:41:22 ID:KZxG7usO
>>672 キリスト教音楽のCDはたくさんあるが 中東とか東欧キリスト教のものばっかり・・・セーフ?
703名無しさん@5周年:05/02/15 10:41:33 ID:xWoAxtZr
>>672
テクノ、ノイズ系は世間的に間違いなくアウトの悪寒
704名無しさん@5周年:05/02/15 10:41:35 ID:7vpHwVEi
>>663
つまりソレは、自分も好きで体を動かしてるわけじゃないんだろう。
最悪な鍛え方だ。
705:05/02/15 10:41:37 ID:+PXn/kLj
もうやめて何も言わないで波風たてないで!ティンコたてないで
706名無しさん@5周年:05/02/15 10:41:41 ID:2XTLzO57
>>694
見ちゃったじゃないか!
夕飯食べられるかな?
たらこが出てこないことを祈る
707名無しさん@5周年:05/02/15 10:41:45 ID:OWvf1/Ox
なんか確執はあっただろうが教師側が認めるわけないし(とゆうよりもう忘れてるか
気にしてないだろうし)、それが人を殺す理由にはならんわな
708名無しさん@5周年:05/02/15 10:41:59 ID:Wt7VbeND
人権保護団体から抗議がきて
明日、オヅラさんは言い訳したりするんだろうか。
709名無しさん@5周年:05/02/15 10:42:23 ID:hnolc40r
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

事件当日に包丁2本購入
大阪府寝屋川市の小学校教諭ら殺傷事件で、逮捕された少年は14日の事件当日、
包丁を2本購入し、うち1本が凶器として使われたことが寝屋川署捜査本部の調べで分かった。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20050215009.html
710名無しさん@5周年:05/02/15 10:42:59 ID:YU6v3cAl
もう一本は、料理にでも使ったのか。
711名無しさん@5周年:05/02/15 10:43:09 ID:C1cV41F4
こう言う人間が「自分は特別なんだ」って思うのはやめたほうがいいな。
人間なんてイワシと変わらない。1億6000万のうち1000人が災害で心でも
1/16万人の人間が死んだに過ぎない。いくらでも補充が利くし
人間が例え食物連鎖の下に存在したとして、何かの生物に食料として捕食されようが
数は減らない。おまえ自身はそのうちの一人に過ぎないからな。
712名無しさん@5周年:05/02/15 10:43:18 ID:3zO+7rNf
包丁の販売を禁止すべきだな
713名無しさん@5周年:05/02/15 10:43:20 ID:wqbEsn+h
ブラクラ・ウィルス感染心配なら
キーボードの「Windows(スタート)キー」押しながら
「E」を10〜12秒程押せば直るはず
714名無しさん@5周年:05/02/15 10:43:29 ID:elVgFFAu
まさかと思うが、こいつは人を殺してもリセットボタンを押せば生き返ると思っていたのでは。
715名無しさん@5周年:05/02/15 10:43:37 ID:33t38sb9
どうやら、年を取るごとにテレビや本の悪影響が増えるようですね。
ゲームをそのまま信じるような人はかなりの少数派だと思われます。
中学生のほうが「リセットできるから」という割合が多いですが、これはガキの悪ふざけだと思われます。


○長崎県の調査「児童生徒の生と死のイメージに関する意識調査について」

▼「死んだ人が生き返ると思うか」と尋ねたところ、「生き返る」と答えた割合
http://www.pref.nagasaki.jp/cgi-local/koho_cgi/kensei_news.cgi?mode=detail_disp&yymmdd=20050124&year=2005&month=01&day=24&dno=09&pno=06&key=

全体      15.4%
中学2年生  18.5%
小学6年生  13.1%
小学4年生  14.7%


▼「生き返る」と答えた理由
http://www.pref.nagasaki.jp/cgi-local/koho_cgi/kensei_news.cgi?mode=detail_disp&yymmdd=20050124&year=2005&month=01&day=24&dno=09&pno=07&key=

                             全体   中学2年生 小学6年生 小学4年生
生き返る話をテレビ・本・人から見聞きした  49.3%  46.3%   56.2%  46.7%
テレビや映画で生き返るのを見た       29.2%  32.0%   26.7%  28.6%
ゲームでリセットできるから            7.2%   6.3%    3.4%  11.0%
716名無しさん@5周年:05/02/15 10:43:44 ID:FbWR+y4r
セキュリティって言っている香具師さあ。 ”殺しに来る奴”を防ぐ設備ですよ?

外壁の高さ5m以上、出入り口には守衛をおき入門者には空港並みのセキュリティチェックを行う。

全ての学校にこれを導入するのか? 想像力が欠如してるよ馬鹿
717名無しさん@5周年:05/02/15 10:43:55 ID:EXWu2aqq
包丁買うお金は親が出したんでしゅか?
718名無しさん@5周年:05/02/15 10:44:09 ID:bN4IwM/I
>>693
飲むと分泌を促す薬ならあったと思うが
719 :05/02/15 10:44:13 ID:PJe7YfFJ
アトランティスの謎で命の尊さを学ぶべき
720名無しさん@5周年:05/02/15 10:44:20 ID:mZl9agvX
これからは担任教師の実名報道が基本になるかな…
721名無しさん@5周年:05/02/15 10:44:31 ID:K3y3FMnm
>>702
神秘主義が色濃くはいってなければセーフ

とか邪推してみる。
722名無しさん@5周年:05/02/15 10:44:35 ID:qbEkVoFc
包丁購入を規制しろ
ゲーム云々はその後の話だ
723名無しさん@5周年:05/02/15 10:44:47 ID:uTKnO5O7
おっしゃる意味がよく分かりません。
かつてこのような人権侵害があったでしょうか?
もともと彼こそが被害者でもあるのです。
とにかく、我々は
ゆるし難い屈辱を与えたフジテレビと
たたかいます!
かに大好き
724名無しさん@5周年:05/02/15 10:44:49 ID:FDepI+NL
>>716
それどっちが犯罪者か分からんなw
725名無しさん@5周年:05/02/15 10:44:50 ID:M5OFt8Ua
>>716
1.彼はセキュリティ会社の回し者。ここぞとばかりに売り込みに必死説。
2.想像力の欠落した、ヒキオタチキン説
726名無しさん@5周年:05/02/15 10:45:20 ID:4iYfSfeG
>>716
もう個人がそれぞれ武装するしかないな
小学生から拳銃携帯で登校だ
727名無しさん@5周年:05/02/15 10:45:24 ID:JGRR66lD
>>714
ザオリクで生き返ると思ってたのでは。
728名無しさん@5周年:05/02/15 10:45:33 ID:/+hMivQp
>>723

テラワロスwwww
729名無しさん@5周年:05/02/15 10:45:34 ID:nhoU8wzk
>>719
そんなゲームやったら「穴に落ちればワープ出来る」と勘違いする小学生が増える
730名無しさん@5周年:05/02/15 10:45:41 ID:Jf/FAGmw
おかもとゆたか?
731名無しさん@5周年:05/02/15 10:45:43 ID:EcEz7HZH
そりゃ、「ある」なんて言えないだろ。
732名無しさん@5周年:05/02/15 10:45:51 ID:lKsBRG56
>>674
まずさ
今回、少年が持っていた包丁はどこで手に入れたんだ?
先だってのショッピングセンターでの事件では
犯人は売り場の包丁を万引きして使ってるよな?
アメリカじゃ包丁も店頭じゃ簡単には空けられない様に
ガッチリ包装されているそうだ
包丁にしろ文具のカッターナイフやハサミにしろ
アイスピックや100円ライターでも、危険物はすべて
厳重管理が必要な時代なんだよ
733名無しさん@5周年:05/02/15 10:45:57 ID:kTgCS1qJ
>>723
もう少しがんばれ
734名無しさん@5周年:05/02/15 10:46:31 ID:6FQOTDMZ
>719
スペランカーも
735名無し募集中。。。:05/02/15 10:46:35 ID:Q0/WrXxv
四人兄弟、引きこもり、6000-10000円するゲーム数百本と、こいつの家庭は金持ちですか?長兄は30歳くらいの既婚者ですか?
736名無しさん@5周年:05/02/15 10:46:39 ID:mZF4jjkV
漏れはプリンス・オブ・ペルシャで残酷さを学びました
737名無しさん@5周年:05/02/15 10:46:39 ID:z64d/anG
マスゴミの奴ら何とかならんのか。現場のすぐ近所に住んでるんだが、
事件直後、100Mチャリで行くのに20分掛かった。ABCの放送車が狭い道路に
路上駐車してやがったせいだった。大渋滞起こしてやがるのに、平然としてる。
そのうちクラクション鳴らされてまずい通ったのか、一人が交通整理みたいな事、
偉そうにはじめたが、車どけたら言いだけなのに。。。ヘリの音でTVも聞こえないし、
記者は不審者の様にウロウロしてるし、民家の塀によじ登るは、タバコをポイ捨てするは、
あんなのがカメラに向かって正義を語るかと思うと、あきれて笑うしかない。
間違いなく奴らに公共心はありません。
738名無しさん@5周年:05/02/15 10:46:45 ID:6tga4Maa
>723
かに大好き
739名無しさん@5周年:05/02/15 10:46:52 ID:qbEkVoFc
>>715
マスゴミの都合の良さが滲み出てるデータだな
740名無しさん@5周年:05/02/15 10:46:56 ID:AZRaYvYm
実名キタ!!
741名無しさん@5周年:05/02/15 10:47:03 ID:Rglfkdx8
>>615
最悪な教師ってのは大人の言い回しを駆使して子供の訴えを封殺する。
子供は大人ほど、言葉で表現するのが上手じゃないんだよね。
責任問題回避や問題を早く収める事しか考えていない。
あとは道理が通ってなくても回り道で危険性が少ないと思う方法を教える・・・。
ほんとはこうじゃだめなんだけどね、っていうのを言わないのでものの考え方が
ちょっと歪みそうになる。

大雑把に言って私にとっていい教師だった先生は生徒を励ます先生。
素晴らしかった先生は生徒を信じる先生。
742名無しさん@5周年:05/02/15 10:47:10 ID:EF3DAlJ2
>>716
職場(千代田区)の近くにお嬢様学校があるが、そんな体制だな。
貧乏人は死ねってか?w
743名無しさん@5周年:05/02/15 10:47:09 ID:a+Y7rpBx
>>732
お前ほんと頭悪いなw
744名無しさん@5周年:05/02/15 10:47:12 ID:KZxG7usO
>>677 声明いいよねぇ。たまに仕事中にかけてキモがられるけどorz

しっかし犯人の家のPC調べて、ゲームとは関係のない記録ばっかり出てきたらどうすんだろう
某大手宗教団体のサイトとか、左翼団体のサイトとか、少年法の尊さを説く人権団体のサイトとか
745名無しさん@5周年:05/02/15 10:47:13 ID:fM/zaCO2
全米ライフル協会のコメント
「銃を持った警備員が案内していれば防げた事件だ」

一方ロシアは鉛筆を使った
746名無しさん@5周年:05/02/15 10:47:28 ID:BOzqR9td
でも、大抵の生徒は教師に不満を持って悪口が飛び交うもんだから、
心当たりないというのは、教師が無自覚なだけの可能性が大きい。
それとも、教師がその生徒をなんかで怒ったのを根に持ってる可能性もある。教師は当然忘れる。
747名無しさん@5周年:05/02/15 10:47:32 ID:xWoAxtZr
>>723
これが、世界が熱狂したメイド イン ジャパン!
きみはまだ食べないつもりか!?>カニカマ
748名無しさん@5周年:05/02/15 10:47:36 ID:3zO+7rNf
FFでトンベリが装備する最強武器として使われているブツを一般人が買えることがまずいよな。

包丁のことな訳だが。
749名無しさん@5周年:05/02/15 10:48:06 ID:FDepI+NL
>>734
うかつに階段から下りれなくなるから引き篭もる原因になるよ
750名無しさん@5周年:05/02/15 10:48:07 ID:C1cV41F4
おかしくないか?
もともと生活に不自由してなかったのに
ゆたかになった社会が原因なのか?
かに食べたい
751名無しさん@5周年:05/02/15 10:48:16 ID:niCxteQ7
>>614
クレイジークライマーの操作方法から
発想の転換を学びました。
752名無しさん@5周年:05/02/15 10:48:36 ID:w4ikX3Vj
兄弟にひきこもりがいる場合、こういうことになるのを一番恐れるよな。
可哀想にこの家ではそれが現実になってしまった。一番愚かな家族にまとめて人生をゴミ箱に捨てられる。
753名無しさん@5周年:05/02/15 10:48:55 ID:wqbEsn+h
包丁を買った店を推測

一番近くで買える場所は
小学校南西の道の角に金物屋があるからそこかも
もしくは南西50mほどのスーパー天満屋
754名無しさん@5周年:05/02/15 10:49:03 ID:ls1ZV1NH
少年犯罪が起きた次の日に犯人の個人情報や顔写真が見れるなんて

いい時代になってな

2chはノーベル賞クラス
755名無しさん@5周年:05/02/15 10:49:14 ID:4iYfSfeG
包丁くらいどこの家にもあるだろ
ヒキオタは自宅の台所も出入り禁止にするのか?
756名無しさん@5周年:05/02/15 10:49:27 ID:6tga4Maa
これからは
ホームセンター=武器庫という認識でいいですか
757名無しさん@5周年:05/02/15 10:49:27 ID:y9WVPLCf
>ひきこもりゲーマー

「ゲーマー=ひきこもり」だから、
ゲーマーでいいのでは?
758名無しさん@5周年:05/02/15 10:49:28 ID:bN4IwM/I
>>715
まじめに答えなかったと言っていた従兄弟がいるわけだが
データ取るほうも取るほうだと思わないか?

>>432
おけー、じゃぁコカコーラの瓶もダメなんだな、割れば凶器だしな
759名無しさん@5周年:05/02/15 10:49:32 ID:Grc6zB4R
いじめてたやつらに
数年後、同窓会とかであうと
いじめてた方としてははまったくそんな悪く覚えてなかったり
するんだよな〜
760名無しさん@5周年:05/02/15 10:49:37 ID:mZF4jjkV
ニューラリーXで車酔いしますた
761名無しさん@5周年:05/02/15 10:49:39 ID:6FyBlVZg
ヤンクミがこいつの担任だったら
事件は防げたでしょうか?
762名無しさん@5周年:05/02/15 10:50:09 ID:S77+c5sp
>>732
いたずらは防げるだろうが、殺そうとしてる奴に対しては無意味だな。
一般客は不便になり、無駄な金と無駄な資源が必要になるだけ。
763名無しさん@5周年:05/02/15 10:50:12 ID:MqNZHGdp
そんな態度がこの少年の心に傷をおわせてるんだ!!
少年の大好きなゲームをバカにしたことないか?
引きこもらず部活でも入れとか強制してないか?
得手、不得手の得手をバカにして不得手を勧めてないか?
擁護する気はないが気に食わん
764名無しさん@5周年:05/02/15 10:50:17 ID:AZRaYvYm
フジで実名報道きたよ。
765 :05/02/15 10:50:18 ID:PJe7YfFJ
>>752
バイクの免許とりに教習所に通うくらいだからヒッキーとして失格。
766名無しさん@5周年:05/02/15 10:50:23 ID:QH6O9i9f
ただのゲーヲタだと潰しが利かんから、ゲーム雑誌の編集部なんて
フリーター風のバンドやってそうな兄ちゃん雇うもんだが
767名無しさん@5周年:05/02/15 10:50:28 ID:MaZXIlsF
>>750
飽きた。
768名無しさん@5周年:05/02/15 10:50:31 ID:akN3pXRQ
>761
無理
俺なら犯してる
769名無しさん@5周年:05/02/15 10:50:36 ID:/+hMivQp
>>761

そもそもこいつ学校行ってなかったから_
770名無しさん@5周年:05/02/15 10:51:07 ID:Qq+wn6pM
課長さんは、まだレス番号を控えてる途中かなあ。
最初に実名を出したのはフジTVですよ。

大阪法務局
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1078912594/l50
771名無しさん@5周年:05/02/15 10:51:08 ID:xWoAxtZr
>>748
まさに"みんなのうらみ"だな
772名無しさん@5周年:05/02/15 10:51:08 ID:3zO+7rNf
厨房を武器庫並に管理しなければならぬ時代が来るのだよ
773岡本:05/02/15 10:51:23 ID:1XvrO5KZ
刺される先生方にも悪い所が有ったのか?原因が無いのにむやみに刺さないと思う。
774名無しさん@5周年:05/02/15 10:51:37 ID:i07GxhRY
 総運24◎ 幸運、金運に恵まれ結婚家庭運◎。強すぎる自我はトラブルの元、注意。
 人運16○ 面倒見が良く出世。足を引張られぬよう。まじめで忍耐強いタイプ。
 外運19△ 身分をわきまえて行動しないと不運に。犯罪傾向。
 伏運27× 幼児期は無事でも将来不安。
 地運11◎ 活力、発展、独立成功運。
 天運13○ 頭脳に恵まれる。家族を大事にする家柄。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。


別に普通だな
775名無しさん@5周年:05/02/15 10:51:59 ID:hfxHT+Eu
門の前に格闘家を配置したり
教室や職員室の天上に金だらいを設置
776名無しさん@5周年:05/02/15 10:52:03 ID:KLJr2ZLF
おまえらのやってる事は犯罪者と同じ。
かならずと言っていい程、「詳細きぼん」「本名まだー?」等の野次馬根性。
もっともネットの影響力なんてたかが知れるけどなwww
とりあえず外出る事から始めようぜ?
ゆうきふりしぼって!!
たたかわなくちゃ現実と!!!
かゆうま

スマン無理だ
777名無しさん@5周年:05/02/15 10:52:20 ID:H8UUzXrp
>746
単にNEETの犯人が覚えている名前が担任だけだったと思われ。
社交性がないNEETに、まともな愛憎な理由を求めるのは、社民党に
政権を望むのと同じくらいポエムな話だよ。
778名無しさん@5周年:05/02/15 10:52:46 ID:Uxbp2bHn
>>766
編集の仕事でも人との対話がまず必要なのに、
少年の場合はそれすら出来てないからなあ。
779名無しさん@5周年:05/02/15 10:53:02 ID:6tga4Maa
>773
包丁を買える資金を持たせた親が原因か
780名無しさん@5周年:05/02/15 10:53:02 ID:nhoU8wzk
こういう事件が昔より増えたのか、
それとも、メディアの充実によって昔より報道されるようになっただけなのか・・・
どっちなんでしょうか
781名無しさん@5周年:05/02/15 10:53:03 ID:/+hMivQp
>>776

73点 キロワロスw
782名無しさん@5周年:05/02/15 10:53:08 ID:x/IWBWXg
>>759
暇つぶしでやった遊びをいちいち覚えてる奴の方が珍しいよ。
783名無しさん@5周年:05/02/15 10:53:09 ID:C1cV41F4
これからは、防犯ビデオではなくて
防犯写真の時代でつね。
レジの会計ボタンを押すと、自動的に売上データと写真が撮影されるのでつよ。
ついでに店の入り口にも、撮影機械を置いておくのでつ。

撮影した写真はビデオテープに記録しておけば、経済的でつ
784名無しさん@5周年:05/02/15 10:53:27 ID:Wt7VbeND
次はなんだ?
電話番号と住所もフジが公開してくれるのか?
785名無しさん@5周年:05/02/15 10:53:31 ID:7j1fVfZO
新世界の神になりたかったんです・・・。
786名無しさん@5周年:05/02/15 10:53:39 ID:nq2NzMe/
>>715
それ「治療によって生き返る事が有る」って解答が大幅に含まれてるのを
ワザと誤解を招くような書き方してるだけですから…
787名無しさん@5周年:05/02/15 10:53:42 ID:RYtPHXRu
ついにゲームとインターネット弾圧に走るか
インベーダー世代はどうなのやら
マスコミの暴走開始
788名無しさん@5周年:05/02/15 10:53:44 ID:sTS1ww0t
>>776
かゆうまワラタw
789名無しさん@5周年:05/02/15 10:53:59 ID:s47NMdLJ
ヤンクミだった包丁ではなく
僕のおてぃんてぃんで差します(`・ω・´)
790名無しさん@5周年:05/02/15 10:54:13 ID:osNYaGVk
でつ なんていまだに使っている奴いるんだな
791名無しさん@5周年:05/02/15 10:54:16 ID:m1V6BzSH
>>776
ワロス
よくがんばった!
792名無しさん@5周年:05/02/15 10:54:26 ID:KZxG7usO
>>765 外出したり外で人と会話したりしてても、心から接することがなければ
    心を閉ざしているわけだから結局ひきこもり
    とテレビで誰かが言ってたの見たことある。営業で外回りしてるリーマンさんもほとんど引きこもりなんだろうなあカワイソウニ (つД`)
793名無しさん@5周年:05/02/15 10:54:58 ID:KVdL+80v
殺人ゲーマー岡本くん
794名無しさん@5周年:05/02/15 10:55:04 ID:ZVMJATFu
便りのないのが良い便り
795名無しさん@5周年:05/02/15 10:55:18 ID:bN4IwM/I
>>782
はたで見てた側だけど
いじめられて泣きながら机投げつけた奴を覚えてるぜ
796名無しさん@5周年:05/02/15 10:55:25 ID:mIZEuSrn
とにかく現状打破したいから、親やら先生殺すってのが
デフォルトなのかね最近の・・

訳のわからんことだな
797名無しさん@5周年:05/02/15 10:55:25 ID:akN3pXRQ
そもそも、なんでヤンクミっていうんだ?
798名無しさん@5周年:05/02/15 10:55:38 ID:VW0gQ4Ge
つーかセキュリティが高ければという問題じゃないと思うんだけどな。
せいぜい犯行の場所が変更になるだけで
下手すりゃ教師じゃなくて生徒が犠牲になってた可能性もあるわけで。
799名無しさん@5周年:05/02/15 10:55:52 ID:C1cV41F4
>>776
おいおい
かれは犯罪者だろ?
も前みたいな奴が正義振りかざして
とんちんかんな事言うから
ゆるい社会になったんだろ
たとえ少年でも刑罰を
かせるのは厳しくすべきじゃないか?
800名無しさん@5周年:05/02/15 10:55:53 ID:3/8rNWjQ
フジ実名報道するんなんて凄いな。史上初じゃないか?
801名無しさん@5周年:05/02/15 10:56:08 ID:qtxw/ATR
殺人は確かに罪だし、犯したものはその報いを受けるのが当然だと思うが。
だけど、この優勝劣敗の世の中で、負け組の烙印を押された人間が追い詰
められて凶行に走る、テロを起こすのは当然の帰結のように考える。
宅間もそうだろうし。
オレ自身も学校制度で虐げられているから、下手すると、追い詰められた
らオレだって同じことをしかねない。
宅間は兄が自殺して、事件の1日前にオヤジに死ねと言われて、自殺を
試みたけれど、死ねなくて、それで恨みのある弱い者を道連れに彼は自殺
をしたんだ。
もちろん被害者の方のご冥福は祈りたいし、ご家族の痛みは計り知れない。

ただ、この優勝劣敗の世の中で負け組を追い詰めないように、たとえ、
「負け」だったとしても、自分を楽しく生きることのできるように社会や
周囲や、価値観を変えることはできないんだろうか?
802名無しさん@5周年:05/02/15 10:56:17 ID:hnolc40r
>>776
最後だけ変えてみた


おまえらのやってる事は犯罪者と同じ。
かならずと言っていい程、「詳細きぼん」「本名まだー?」等の野次馬根性。
もっともネットの影響力なんてたかが知れるけどなwww
とりあえず外出る事から始めようぜ?
ゆうきふりしぼって!!
たたかわなくちゃ現実と!!!
から揚げの次はうどんがターゲット
803名無しさん@5周年:05/02/15 10:56:28 ID:aHNNUH5J
ゲーヲタの男が小学校の教師殺したわけだが。
ゲームやってる奴ってホントクズばっかだな。
804名無しさん@5周年:05/02/15 10:56:53 ID:k+yrvHnk
>>800いや、NEVADAの時もやったぞ!
805名無しさん@5周年:05/02/15 10:56:57 ID:xWoAxtZr
ゲームセンターあらし

アーケードゲーマーふぶき

殺人ゲーマー岡○
806名無しさん@5周年:05/02/15 10:56:57 ID:yBsVUrfS
×岡本悠
〇岡田和人

×岡本悠
〇岡田和人

×岡本悠
〇岡田和人
807名無しさん@5周年:05/02/15 10:57:03 ID:G/5TOIVh
人のせいにする性格が、人殺しに向かわせただけ
関わった人間が、そいつの人生に影響を与えることはあるだろうが、
根っこの部分は、結局本人次第
つまり、こいつは自己責任で自分の罪を償うべき
808名無しさん@5周年:05/02/15 10:57:05 ID:4YtpdyE9
>>782
程度によるけどやってることは傷害だったり恐喝だったりするがな
809岡本:05/02/15 10:57:10 ID:1XvrO5KZ
>>779万引きかも?
しかし殺人の刑は、死刑、無期もしくは三年以上の懲役なのだが、この場合は未成年だから
5年位の少年院拘置だろうか?
810名無しさん@5周年:05/02/15 10:57:11 ID:MaZXIlsF
>>800

前にもあっただろ。NEVADAの時もそうだった。
811名無しさん@5周年:05/02/15 10:57:43 ID:4r+znzJ5
>716
全部じゃなくて大阪限定でいいよ。
人口多いし他の無駄遣いにくらべりゃ大した手間じゃない。
812名無しさん@5周年:05/02/15 10:58:10 ID:O8Gf4eAm
>>749
家族総出で階段を一段、引っ張り降ろす

「見ろ!死んでない!お前はやれば出来る子なんだよ!」

家族で抱き合いながら喜び合う

実は今ので残機が1機になっただけ

2段目で死亡
813名無しさん@5周年:05/02/15 10:58:20 ID:bN4IwM/I
>>801
資本主義を否定してますよ、赤い人ですか?
814名無しさん@5周年:05/02/15 10:58:32 ID:elVgFFAu
>>809
18歳に達していないので死刑はない。
最大で無期。
815名無しさん@5周年:05/02/15 10:58:41 ID:EF3DAlJ2
>>795
そいつスゲエな。

>>803
ドラクエ8は3日で300万本売れたそうだが、
それは即ち日本にクズが少なくとも300万人てことか?w
816名無しさん@5周年:05/02/15 10:58:44 ID:p3woXCuK
R2-D2 と GP3O
817名無しさん@5周年:05/02/15 10:58:52 ID:oPXNU7A2
ものっそいゲーマーの肩身が狭くなるニュースですね。
俺多趣味で良かった。ゲームも好きだけど。
818名無しさん@5周年:05/02/15 10:58:56 ID:NVXBVkmb
>>801

疑問形で〆るなヤ!
819名無しさん@5周年:05/02/15 10:59:27 ID:JcPGfpoC
>>802
岡田幹事長が首相になればこんな事件は起きないよ
本当に平和な日本になるのはいつだろう。小泉も
悠々としてられるのも今のうちだな。
820名無しさん@5周年:05/02/15 10:59:30 ID:yBQrJ79s
>>812
ちょっとおもろい
821名無しさん@5周年:05/02/15 10:59:45 ID:FDepI+NL
>>812
よく考えたら彼ドアの敷居ぐらいでも死にそうですね
822名無しさん@5周年:05/02/15 10:59:49 ID:wqbEsn+h
| | 門     本館
定食屋| |
| | 門 南門
______| |___________________________
______ ____________________________
金物屋| |薬局    
   | |
   | |
   | |←ミニ商店街
天満屋| |
   |

買った店は金物屋かスーパー天満屋かと思われ
定食屋は少年が事件前に食事した店
823名無しさん@5周年:05/02/15 10:59:47 ID:2DX+2hck
テレビじゃゲーム雑誌って言ってるけど、文集にはファミ通って書いてあるな。
824名無しさん@5周年:05/02/15 10:59:54 ID:Q0/WrXxv
丸見えに提供している任天堂はどうなるんだ?
825名無しさん@5周年:05/02/15 10:59:57 ID:tLqgiKP/
>>800
マジですか?詳細求む
826名無しさん@5周年:05/02/15 11:00:00 ID:RYtPHXRu
>>796
昔と変わってないのでは?
ただ昔は非行グループや暴走族があって、
そこにはいるのが流れだっただけで。
今はそのはけ口がなくなって、
思いつきで安易にぶつけやすい方へ流れるだけだろ。
マスコミの、今の子はだめとかゲームがだめとか、
それこそ情報操作だと思うぞ。
827名無しさん@5周年:05/02/15 11:00:14 ID:pVBx7ViN
死んだのも在日の反日教師なんだろ?
別に死んでも良かったんじゃね?
828名無しさん@5周年:05/02/15 11:00:56 ID:MaZXIlsF
>>819

縦読み飽きる・・
829名無しさん@5周年:05/02/15 11:01:23 ID:mIZEuSrn
>>801
他人あてしてたらダメダメ
自分の幸せは自分わかっていればいいこと
他人に認めてもらう必要が無いやん
830名無しさん@5周年:05/02/15 11:01:24 ID:C1cV41F4
>>827
この世の中に死んでいい人間なんて居ません
831名無しさん@5周年:05/02/15 11:01:30 ID:4YtpdyE9
>>819
上手いな、天災を防ぐには政権交代だ発言にマッチしてていい感じ
832名無しさん@5周年:05/02/15 11:01:50 ID:Uxbp2bHn
833名無しさん@5周年:05/02/15 11:01:53 ID:IcbfDuBg
>>783
おまえ頭いいな
ビジネスチャンスだ
834名無しさん@5周年:05/02/15 11:02:06 ID:GGIzwRPi
>>801
競争が足りないというのが、世の中の流れ。

■ 「子どもにも競争原理を」 文科相、学力調査見直しも
 中山成彬文部科学相は5日の会見で「もっと子どもたちが切磋琢磨する風潮を高めたい」と、
子ども同士にも競争原理が必要との認識を示した。その上で、文科省が実施している教育課程
実施状況調査(学力テスト)について「全体の中で、自分がどういう位置にあるのかを自覚し
ながら頑張る精神を養うよう検討していったらいい」と、見直しが必要との考えを明らかにした。
http://www.nishinippon.co.jp/sokuhounews/20041005/MN2004100501001257.html
835岡本:05/02/15 11:02:21 ID:1XvrO5KZ
>>814最近未成年で無期の判決出ましたね。この場合は初犯未成年だから軽いと思う。
836名無しさん@5周年:05/02/15 11:02:23 ID:Nx/UN8Ax
包丁の中でも刺身包丁は短刀と同じだ。ちょっと刺しただけで人は死ぬ。これだけは販売は規制
すべきだ。刃物専門店以外の一般スーパーでの販売を規制して、一般家庭には置けないようにす
べきだ。一般のスーパーで万引き出来る状態で、ほとんどむき出しの状態で置いてあるなんて異
常だ。
837名無しさん@5周年:05/02/15 11:02:29 ID:IyeeHNdC
838名無しさん@5周年:05/02/15 11:02:31 ID:ayJI8EWP
(*^_^*)教員が死んでくれて良かったよ
子供たちが死んだら可愛そうだしね。

教員は何人しんでも良いよ、余ってるし、役にたたないから
そりから、少年の名前知りたいのかな?
オレ奴の元同級生だから、知ってるよ。ww
書き込みが、999に成ったら書き込みます。多分ねww
839822:05/02/15 11:02:36 ID:wqbEsn+h
ずれまくりw脳内保管ヨロ
840名無しさん@5周年:05/02/15 11:03:24 ID:Rglfkdx8
>>795
いじめ関係は強烈に覚えている。
いじめてた人間がいじめられる側に転落した日の逆襲のすごさは恐ろしかった。
841名無しさん@5周年:05/02/15 11:03:38 ID:xWoAxtZr
>>822
いらっしゃい!いらっしゃい!いらっしゃい!マイドーーー!!のとこか!>天満屋
842名無しさん@5周年:05/02/15 11:03:48 ID:ypHrAXQm
お前らほどほどにしておけよ
カニ大好きとか粥うまとか
もっと美味いもの食ってないのか?
とにかく日本人なら和食だろ
湯豆腐なんてどうか? 冬にはぴったりだぞ。
タラがいっぱい入ったナベもいいなって・・・
かんけいないネタですまん。
843名無しさん@5周年:05/02/15 11:03:49 ID:wtZOZSjM
ゲーム好きを悪だという意識を世間に植えつけて社会的孤立を煽ったのは
他でもないマスゴミ連中なんだと思うがな・・・・
844名無しさん@5周年:05/02/15 11:03:59 ID:akN3pXRQ
>840
それちょっと詳しく!
845名無しさん@5周年:05/02/15 11:04:57 ID:bN4IwM/I
>>834
理論はあってるが、それが学力テストに流れるのがさっぱりだぜ
結局、楽に評価したいだけじゃないか
846名無しさん@5周年:05/02/15 11:05:19 ID:C1cV41F4
>>842
あんかけ豆腐が好きー(*^-^*)
847おかだかずひと:05/02/15 11:05:31 ID:yBsVUrfS
×岡本悠
〇岡田和人

×岡本悠
〇岡田和人

×岡本悠
〇岡田和人
848名無しさん@5周年:05/02/15 11:05:45 ID:BfPNq/We
将来の夢はゲームクリエイターなんて言ってて、その割には
学校に行ってなくて・・・
将来なりたいものがあるのに、矛盾してるとは思わないのかな?
こんなだから、何考えているか分からないって言われるんだよな、ヒッキーは。
849名無しさん@5周年:05/02/15 11:05:58 ID:elVgFFAu
>>845
勉強に対して努力できない奴はイランと言うことでは。
850名無しさん@5周年:05/02/15 11:06:09 ID:mK96yCmU
>元担任教諭が寝屋川署捜査本部の調べに「(自分を訪ねてくる)心当たりはない」

それより元担任全員の記憶にない生徒だったりしてな。
851名無しさん@5周年:05/02/15 11:06:10 ID:m1V6BzSH
>>776

おめこしたいんは、わかるけどな、
かのじょ、生理なんやろ。
もっと、彼女のこと考えたらなあかんがな。
ときにはセンズリして我慢せんかい!
ゆるゆるのオメコかもしれんけど、
たまには、ラブホ変えたら?
かわるかもしれへんで。
852名無しさん@5周年:05/02/15 11:06:13 ID:Q0/WrXxv
結局動機はなんなんだ?
853名無しさん@5周年:05/02/15 11:06:26 ID:ypHrAXQm
>>846
 レシピ希望

 さりげなく今回の犯人ってどんな食い物食ってたんだろ?
 レンジで暖めるだけの冷凍食品やコンビニ弁当ばっかりってわけじゃないよな。
 ちゃんとした手料理、味わっていたのかな?
854名無しさん@5周年:05/02/15 11:06:37 ID:dOp/iKkg
855名無しさん@5周年:05/02/15 11:06:52 ID:6tga4Maa
>850
5年前に卒業だったら当時の先生何人残ってるのかわからんしな
856名無しさん@5周年:05/02/15 11:07:07 ID:amrIBtwE
そろそろゲーム業界は、マスコミ訴えたほうがいいと思うな。
857名無しさん@5周年:05/02/15 11:07:43 ID:rd8dWkdj
勉強できなくても、努力を放棄しても
楽しく生きられるのにな。
858名無しさん@5周年:05/02/15 11:08:04 ID:mcnA2EvE
  −=≡    _ _ 
 −=≡   ( ゚∀゚)      _, ,_
−=≡   ⊂  ⊂      (`Д´ ∩ <大阪叩いちゃヤダヤダ
 −=≡   ( ⌒)      ⊂   ( 
  −=≡  c し'        ヽ∩ つ  バタバタ   
                     〃〃

     大阪府教育委員会勢力下学校の暗部が今こそ白日の元に曝される!!
          _ _ ∩
        ( ゚∀゚)彡      _, ,_
       ⊂  ⊂彡      (゚Д゚ ;∩ !!
        ( ⌒)       ⊂    ( 
        c し'         ヽ∩ つ  
                     〃〃

     また大阪か!    また大阪か!
         _ __ ∩      ∩ __ _   
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )  
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃ 
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)  
      (((_)☆       ☆(_)))
859名無しさん@5周年:05/02/15 11:08:20 ID:2DX+2hck
860名無しさん@5周年:05/02/15 11:08:33 ID:xWoAxtZr
ヒッキーゲーマーの岡ックスツインすらチョコを持ってたというにおまいらときたら!!
861名無しさん@5周年:05/02/15 11:09:39 ID:wqbEsn+h
   | | 門     本館
定食| |
   | | 門      南門
______| |___________________________
______ ____________________________
金物| |薬局    
屋  | |
   | |
   | |←ミニ商店街
天満| |
屋  |
862名無しさん@5周年:05/02/15 11:09:42 ID:66jgrF2y
>>851
CD延滞料の親父殺人のほうもおながいします。
863名無しさん@5周年:05/02/15 11:10:34 ID:k+yrvHnk

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 ~~~~|  | |   |Ο    ./ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|      ■■
  \/  /  |  ~~|~~ ━━| .:::::::::: / / tーーー|ヽ    ...::::: ::|━━━━▼▼
  /\丿  |丿/ | ヽ   .| .:::::.  ..: |    |ヽ        .::|.      ●●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      .:::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\

864名無しさん@5周年:05/02/15 11:10:57 ID:pVBx7ViN
>>848
その夢は小学校の時のだろ?
現時点ではもう限界が見えてきて夢もなくなってたんじゃねえか?
ただ、毎日を惰性で生きてるみたいな。
生きながら死んでる奴って最近多いし、そんな奴だったと思う。
865名無しさん@5周年:05/02/15 11:11:01 ID:aJSEfogp
体育キライでゲーマーって自分とダブる。
運動部に入らないから、人間関係の勝ち組・負け組に分かれてくるというか
866名無しさん@5周年:05/02/15 11:11:15 ID:qbEkVoFc
自分の生徒が訪れる心当たりが無いってのも妙な話だよな
普通、少しは〜の事だろうか・・・とか考えないか?
まったく思いつかないってまったく見てなかったんじゃねーの?
867名無しさん@5周年:05/02/15 11:11:28 ID:C1cV41F4
こう言うときのために、マニュアルを用意しておくのでつよ!
学校の作ったマニュアルなんて意味がないでつ!
防犯会社は「学校向け防犯マニュアルおよび装置」の開発に
着手してみてはいかが?私立学校には売れるわよ!

>>853
Googleで検索するとでまつよ。
厚揚げ豆腐を焼いておくとカリカリして美味いでつ^^
868名無しさん@5周年:05/02/15 11:11:48 ID:som8UKta
殺人鬼の実名報道に踏み切ったフジテレビグッジョブ(・∀・)b
869名無しさん@5周年:05/02/15 11:11:58 ID:NpC/VrPJ
おまいら!!
いい加減にしろや!!
面白おかしく書いてんじゃね〜ぞ!ゴラァー。
こんな時間に書き込む奴は、ろくなもんにならんぞ!
870名無しさん@5周年:05/02/15 11:12:29 ID:RYtPHXRu
昭和70年代含む以前の生まれなら知ってるかな。
PTAをはじめとするマスコミの”ゲーム=悪”の宣伝を。
すごかったよ。
ゲームセンター=非行の現場という扱いだったからな。
ところが、少し前は”ゲームクリエータ=神”という扱いで、
成功者として取り上げまくる。
そして、今再び悪の根元として扱い始める。
知っている奴はもうマスコミなんて信用していないよ。
871名無しさん@5周年:05/02/15 11:13:12 ID:bN4IwM/I
>>849
中村だからテスト屋がらみかと思っちまっただよ
しかしまぁ、競争原理を学ばせるのにテストか・・・
優劣を意識させてほめる側にもなってもらいたい
872名無しさん@5周年:05/02/15 11:13:31 ID:xTzGOtVH
873名無しさん@5周年:05/02/15 11:13:33 ID:Rglfkdx8
>>844
いつもクラスの誰かをいじめてた人間で、いじめてたのはだいたいは
6人くらいの人間をループしてたんだけど、一緒にいじめるのを他の子に
強制してたので、他の子にも好かれてなかったみたい。

私は教室に戻るのが遅れたので、何が起きたか信じられなかった。
いじめっこが顔を机に突っ伏して、クラスのほぼ全員が雑巾や消しゴムの
クズを投げまくって、罵声は飛びまくり、頭の上で雑巾のピラミッドができていた・・・。

みんなの怒りが誰かの爆発に触発されて一気に破裂したみたいなんだけど。
みんな興奮していて誰が最初かなんて教えてくれなかった。
とにかくその日からいじめっこは完璧にいじめられっこの顔つきになって
いじめられっこはいじめっこの顔つきになった。
その日からまさに「復讐」の日々になった。
顔つきの変化が恐ろしかった。
874名無しさん@5周年:05/02/15 11:13:51 ID:cpbnAvjz
フジ、マジ?
875名無しさん@5周年:05/02/15 11:14:04 ID:4iYfSfeG
>>870
昭和70年代…
876名無しさん@5周年:05/02/15 11:14:10 ID:hnolc40r
中学校ではテニス部に入部したが、突然学校に来なくなった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000003-mai-soci

体育嫌いがテニス部なんて入るかね
877名無しさん@5周年:05/02/15 11:14:10 ID:IyeeHNdC
>>870 ネタですか?  >>昭和70年
878名無しさん@5周年:05/02/15 11:14:24 ID:VW0gQ4Ge
ゲームが原因だ、ネットが原因だと騒いでるけど
少年なら少年法があるから何しても平気みたいな報道をしたマスコミに
原因の一端はないのかねぇ。
879名無しさん@5周年:05/02/15 11:15:10 ID:1w+yXxd0
ゲームはイカンのか?
少しばかりは、日本の経済を支えてるのも真実だぞ。
880名無しさん@5周年:05/02/15 11:15:15 ID:87aoo5YA
盛者必衰
881870:05/02/15 11:15:18 ID:RYtPHXRu
ごめ昭和50年代のみすw
読み替えてくれw
882名無しさん@5周年:05/02/15 11:15:28 ID:i07GxhRY
>>870
あれはゲームが叩かれてたんでなくて
チンピラの溜まり場になってたゲームセンターが叩かれてただけ。
883岡田和人:05/02/15 11:15:53 ID:yBsVUrfS
おかだかずひとは
かねのもうじゃ
だだこねどきゅそで
かあちゃんをれいぷした
ずるがしこい
ひとごろし
とうさつま
884名無しさん@5周年:05/02/15 11:16:13 ID:ayJI8EWP
暇だから、殺したんじゃねーの
死んだら、レイズで生き返らす予定だったとか?
ゲームクリエイター 希望だっただけにww

※.ゲームクリエイター → 肥満 → メガネ → 彼女無し → ロリコン
→ 童貞 → 欲求不満 → 性犯罪常習犯 → 殺人 →逮捕 → 精神鑑定
  →精神異常決定 → 精神病院 → 2〜4年後退院 → 殺人の繰り返しじゃ








885名無しさん@5周年:05/02/15 11:16:19 ID:1HCsNQwt
暇つぶしにゲームやるのは問題なのかなぁ?
自制できない奴が問題なんだろ?
886名無しさん@5周年:05/02/15 11:16:20 ID:S3pPmfRb
よしっ、今日も帰ったらバイヲ4ガンガル!!
887名無しさん@5周年:05/02/15 11:16:24 ID:cdlxWDS4
>>870
実際不良のたまり場だったが。小学生?

まあ、ガキが夜10時過ぎに平気で万札両替できる今の治安の
よさのほうが不健康さを感じるがな
888名無しさん@5周年:05/02/15 11:16:53 ID:akN3pXRQ
>873
サンクス。想像すると恐ろしい光景だね。
教室に戻ってそんなになってたらと思うとスゲーな。なんか理解できずに意味不明にニヤケちゃいそうだ
889名無しさん@5周年:05/02/15 11:17:04 ID:n/h37Foc
>>876
> 体育嫌いがテニス部なんて入るかね

内申書うpの為に入ってた俺orz
890名無しさん@5周年:05/02/15 11:17:06 ID:EJoICKvq
>>863


ガッ!!
891名無しさん@5周年:05/02/15 11:17:38 ID:4YtpdyE9
寧ろ露骨に叩かれだしたのって最近じゃないの
昔は視力落ちる&外で遊ぼうぜぐらいしかなかったような
892名無しさん@5周年:05/02/15 11:18:02 ID:JoDlgMju
ヒト殺すようなヤツに人権など無い
人でなしなんだしさ
893名無しさん@5周年:05/02/15 11:18:34 ID:NOthxVz0
教師なんて、卒業されちまえばよっぽど目立っていた生徒しか覚えてねーからな。
心当たりなんて有るはずも(・∀・)ナイ!
高校の同窓会に教師も来たんだが、
「センコー共が分からないから」という理由で全員に名札をつけさせた幹事がワロス。
894名無しさん@5周年:05/02/15 11:19:08 ID:Dv9b4UyK
>>801
資本主義だから無理なのです。

社会主義だって、一部の人間に利権が集中し破綻しました。
そんな平等な社会は、人間が運営する以上どんなシステムでも実現できません。
人間はエゴの塊だからです。

俺は、もしこういった問題に対応策を考えるとしたら、
職業訓練などを通じて、本人にやりがいを与える適正な職を提供することしか思い浮かばん。
10台の若者が不登校や進学しないで引きこもったら、
そういう時こそ、地方公共団体の職員が家に通うくらいのコミュニケーションをとり、
適切な将来目標を設定してあげるってのは、ありだと思う。
こういう子供達に必要なのは、人生をどう生きるかを教えてくれる良きアドバイザー。
895名無しさん@5周年:05/02/15 11:19:12 ID:qbEkVoFc
いい加減事実を適当に面白可笑しく曲げて報道するのは慎めよな・・・
学校で何らかのイジメ⇒引篭もり始める⇒やることないからゲーム

の流れだろ
イジメを原因にしたらありきたりで数字取れないからってのがミエミエで萎え
896名無しさん@5周年:05/02/15 11:19:18 ID:m1V6BzSH
お前らいい加減にしろよ。少年の実名晒したら駄目だって知ってるだろ。
かえって更正出来なくなるんだよ。犯人の人生これで終わりだよ。
もう目線入った顔写真画像晒すのもやめろ。
とくダネでオヅラの顔見る度に悪態つくくせに、結局毎日見てるんじゃね−か
ゆるされることではないよ。少年の人生をおもちゃみたいに。何考えてんだよ。
ただただ鬼の首取ったように騒ぎやがって。
かわいそうだと思わないのか?
897名無しさん@5周年:05/02/15 11:19:41 ID:bN4IwM/I
>>891
脳が異常興奮状態になるとの研究が出て、電波学説が出だしたあたりからかな
898名無しさん@5周年:05/02/15 11:19:44 ID:MldCW+St
昔叩かれてたのはゲーセンで、今はゲームそのものが叩かれてるな。
まあ、マスゴミとテレビの取り合いしてるような物だから、叩きたくなるのも分かるがな。
899名無しさん@5周年:05/02/15 11:19:46 ID:6LeB7Qs7

今更だが、関西問題多いなぁ。
やはり、関西の教育には欠陥があるんじゃなかろうか。

具体的に関西限定でやってる、人権教育とか部落教育とか……
900名無しさん@5周年:05/02/15 11:20:11 ID:87aoo5YA
自転車乗って、公園行って、お外でゲームボーイアドバンス
901名無しさん@5周年:05/02/15 11:20:16 ID:8p0r+2Ud
>>863
ガッ(・∀・)チンポー!!
902名無しさん@5周年:05/02/15 11:20:23 ID:i9nypcjc
どうせ
「自分の人生が上手くいかないのは先生の所為だ」
とか勝手に被害妄想膨らましていっただけだろ?
脱落者にはよくあるパータンじゃん。謎もクソも無いよ。

ゲーム好き?んな奴は日本の何万と居るよ。いちいちクローズアップしてんじゃないよ。
903名無しさん@5周年:05/02/15 11:20:28 ID:iFoXJRj8
中学生高校生年代の引きこもりや登校拒否は目立つけど

成人過ぎた状態の人が最近多いからね

400万とも500万とも言われてる
904名無しさん@5周年:05/02/15 11:20:29 ID:Rglfkdx8
>>887
昔のゲームセンターは雰囲気が危なかったもんねぇ。
905名無しさん@5周年:05/02/15 11:21:17 ID:nbZpHPHU
つまんねー事件だな、としか感想を抱けない俺

いやだって、小林の事件があったばっかだし。あと災害だけどスマトラとか。
906名無しさん@5周年:05/02/15 11:21:33 ID:RYtPHXRu
たまり場になっていたようでなってなかったぞ。
現実は業界の自主規制で排除していたからな。
なっていたという人はその人自身がたまっていたからだろ?
スーパーのちょっとしたゲームコーナーまで、
監視対象にはいる異常さだったからな。
907名無しさん@5周年:05/02/15 11:21:33 ID:OjVxFykw
ゲーム好きは変なやつばかり
しね
908名無しさん@5周年:05/02/15 11:21:50 ID:YU6v3cAl
17歳なら、小学校の時の夢が破れても、また何か始めれば良かったのにな。
小学校の時の将来の夢なんて、かなう奴、どの位いるんだよ。

909名無しさん@5周年:05/02/15 11:21:56 ID:OHH/3axs
麻原尊氏が拘束されてから、全国で残虐な事件が頻発している。
これがカルマの法則というものなのか。
910名無しさん@5周年:05/02/15 11:22:02 ID:cprN7GpF
一度犯罪に手を染めると更正なんかしないだろ。
もしくは反省すらしない。
911名無しさん@5周年:05/02/15 11:22:25 ID:/sVd2E7H
ゲームもネットも無ければ
彼は次の日の朝に起きれないくらい深夜番組に没頭していただろう。
912名無しさん@5周年:05/02/15 11:22:30 ID:NpC/VrPJ
もう、みんな、面白おかしく書くのを止めようや!!あの少年だって、月日が経てば、自分の侵した過ちを後悔する日がくるんだからさ。
913名無しさん@5周年:05/02/15 11:22:31 ID:YPBbtHJc
とばっちりで殺された先生が気の毒すぎる
914名無しさん@5周年:05/02/15 11:22:33 ID:gU2KBksO
社会むかつく
社会に対してむかついても晴らす場所がない
そして世間を巻き込む凶悪殺人を起こすのか
心理がよくわかる

マスコミむかつく
引き込もりでゲーム好き=内向的→犯罪犯す
みたいなシステムみたいな見出しで視聴者に伝えんなぼけなすが

バスジャックのネオ麦茶も2ちゃんねらだったから
ネット依存論に否定はしない

いくら友達だってさ2ちゃんねるみたいな本音で煽ってたら
嫌われるに決まってるジャン

世間の心の裸にしたものが「煽り」だった事実
915名無しさん@5周年:05/02/15 11:22:37 ID:puuHEsfm
縦が出て来るとスレはお仕舞い
916名無しさん@5周年:05/02/15 11:22:43 ID:i9nypcjc
の→に

うはwww
917名無しさん@5周年:05/02/15 11:22:49 ID:Pu9N3Zkw
殺人犯がゲーマー。
ゲーマーは殺人者。

違うのになあ。

918名無しさん@5周年:05/02/15 11:22:59 ID:w+r5xwLn
関西人は民度が低いから変な事件ばかり起こすな
919名無しさん@5周年:05/02/15 11:23:05 ID:CQQeNVuk
マスゴミがする馬鹿の一つ覚えなネット・ゲーム論は糞だが
蛆の実名報道は善し。
920名無しさん@5周年:05/02/15 11:23:32 ID:ZTU478V0
自宅見てきたよ。
現場の近く…。
地元ならすぐ解るし、マスゴミたまりすぎで「ここですよ」と
言ってるようなもんだった。
頼むから近隣に迷惑かけるな、マスゴミ共
921名無しさん@5周年:05/02/15 11:23:34 ID:cIiUok+8
>>891
ソ連崩壊後くらいから、諸悪の根源のように言われるようになった気がする。
922名無しさん@5周年:05/02/15 11:23:39 ID:/OLHj2aj
>>896
きれいにまとめましたね
923名無しさん@5周年:05/02/15 11:23:52 ID:H2yoKfC6
殺人犯はうどん食っていた
うどん食ってる奴はは殺人者
924名無しさん@5周年:05/02/15 11:24:11 ID:xWoAxtZr
みんな マジレス
おれ 駄レス
ほんわかぱっぱっぱ〜〜
925名無しさん@5周年:05/02/15 11:24:14 ID:mEuzOPB/
おおさか遺族訴訟対象ランキング

国ー1・25倍
おおさか市ー1・6倍
ソニーー3・38倍
小泉首相ー13・77倍
926名無しさん@5周年:05/02/15 11:24:22 ID:nbZpHPHU
まあ本当に悪いかは置いとくとして、
ゲームや漫画が規制されて衰退していくことに反対はない。
927名無しさん@5周年:05/02/15 11:24:28 ID:ypHrAXQm
>>889
 おなご目的だったと正直にお言い!!
928名無しさん@5周年:05/02/15 11:24:40 ID:akN3pXRQ
俺もたて読みにトライしたかったけどやめておいた
929名無しさん@5周年:05/02/15 11:24:41 ID:k+yrvHnk



 |
 |⌒彡   キモッ>>896
 |冫、)
 |` /
 | /
 |/

 |
 |  サッ
 |)彡
 |
 |
 |

930名無しさん@5周年:05/02/15 11:24:48 ID:MhpQ2JDO
姉3人は今後結婚もできなくなるんだろうな。
931名無しさん@5周年:05/02/15 11:24:52 ID:8Zy9gcvD
>>926
ゲームや漫画で飯食ってる人にとっちゃたまらんだろうな。
932名無しさん@5周年:05/02/15 11:24:53 ID:1w+yXxd0
勝ち組とか、負け組とか言ってる奴が、自分は勝ち組だと信じて疑わないんだよね。
結局は、自分の価値観で世の中が決まって行くわけだし。
「アイツは器が無い」とか言う奴の器もどんなんよって思ったりする。
結局、将来は無い、世の中は真っ暗だと思い込んじゃった、
視野の狭い若者特有の犯罪ではなかろうか。こういうのは、昔からあるし珍しいことじゃねえ。

933801(やおいかよ・・・・・orz):05/02/15 11:24:59 ID:qtxw/ATR
>>894 マジレスさんくす。具体的な提案でわかりやすい。
934名無しさん@5周年:05/02/15 11:25:29 ID:tzbT07dQ
ゲーム脳の本がまた売れる予感
935名無しさん@5周年:05/02/15 11:25:32 ID:ad+DGN10
http://game10.2ch.net/ghard/

この板怖いんだけど。

何故出荷台数や発売本数を消費者が競いあってんの?株主?
他機種叩いたり罵倒しあってたり。

もうゲーム脳生きる検体なのでは?
精神科医もマスコミも監視しているんじゃないかな。
936名無しさん@5周年:05/02/15 11:25:44 ID:5IV2+9+m
日本から17歳をなくせばいい
937名無しさん@5周年:05/02/15 11:26:10 ID:lvmrotfS
>少年は、4人きょうだいの末っ子で、

子供、兄弟ぐらい漢字で書けよ。
ジェンダーフリーキモイ
938名無しさん@5周年:05/02/15 11:26:12 ID:AJWFDR80
このスレはまもなく1000取り合戦にはいります。

てんぷらどうぞ

1000なら漏れが・・・・・
939名無しさん@5周年:05/02/15 11:26:27 ID:gU2KBksO
社会むかつく
社会に対してむかついても晴らす場所がない
そして世間を巻き込む凶悪殺人を起こすのか
心理がよくわかる

マスコミむかつく
引き込もりでゲーム好き=内向的→犯罪犯す
みたいなシステムみたいな見出しで視聴者に伝えんなぼけなすが

バスジャックのネオ麦茶も2ちゃんねらだったから
ネット依存論に否定はしない

いくら友達だってさ2ちゃんねるみたいな本音で煽ってたら
嫌われるに決まってるジャン

世間の心の裸にしたものが「煽り」だった事実
940名無しさん@5周年:05/02/15 11:26:36 ID:i07GxhRY
17になったら一年間徴兵
941名無しさん@5周年:05/02/15 11:26:40 ID:b/I0wE0L
>>935
工作員の工作合戦ってことも分らんのか?
942名無しさん@5周年:05/02/15 11:26:44 ID:JhZiVlE1
てんぷら?
943名無しさん@5周年:05/02/15 11:26:48 ID:+w6XYWe0
というわけで、ゲームを悪者にして
市民は心の平静を取り戻すのであった。めでたしめでたし。
944名無しさん@5周年:05/02/15 11:26:59 ID:M5OFt8Ua
>>935
お勧めの痛いスレ紹介ヨロ
945名無しさん@5周年:05/02/15 11:27:07 ID:wqbEsn+h
というわけで、うどんを悪者にして
市民は心の平静を取り戻すのであった。めでたしめでたし。
946名無しさん@5周年:05/02/15 11:27:33 ID:PhZuPJG0
ゲーム業界の見解
947名無しさん@5周年:05/02/15 11:27:44 ID:4YtpdyE9
>>935
マジレスすると2ちゃん全体がそんな感じ
948名無しさん@5周年:05/02/15 11:27:47 ID:NpC/VrPJ
どうにかなっちまったんだね!今の日本って!
彼は、我々に問題提起を残した訳で。
その前に、学校では、道徳教育しっかりやってんのか?


人様の命って尊いはずだぞ!日の丸、君が代を義務ずける以前に、国は、なぜ道徳教育を推進しないんだよ!そこから、愛国心が芽生え、弱気を助け、日本人としての誇りが生まれてくるんだがな。
949名無しさん@5周年:05/02/15 11:27:51 ID:Pu9N3Zkw
>>935
煽ってる奴はGKだからw

GateKeeperのスレ探してみ。

950名無しさん@5周年:05/02/15 11:27:52 ID:1HCsNQwt
GTA持ってることが発覚したら最悪・・・
951 :05/02/15 11:28:00 ID:PJe7YfFJ
SUBJECT: 米田寅美といいます。
FROM: 米田寅美 <kokorono_kimochi@yahoo.co.jp>
初めまして。見知らぬ人間からいきなりのメールの到来、
すわ何事かといぶかしんでいるかと思われます。
当方、米田寅美という婆で御座います。
主人は既に他界しており、息子夫婦も四年前に事故にて失い、
今は息子夫婦の残した孫娘と朗らかな日々を過ごしております。
やつがれと同年代で嗜む者が多い盆栽にもゲートボールにも興味が無く、
趣味は専らインターネットでのエロ画像の収集であります。
早速ですが今回メールさせて頂いた本題に入ります。
折り入ってお願いがあるのですが、
孫娘と交尾して頂けないでしょうか。
孫娘は、身内であるやつがれの贔屓目抜きでも
別嬪だと思っているのですが、
如何せん奥手で内気な性格が禍して、二庶O回の誕生日を
迎えた今でも処女なんです。処女膜、在中です。
若かりし時分のやつがれは、孫娘と同じ年齢の頃には何署lもの
殿方と交尾を夜な夜な繰り返し、「淫獣」の通り名を轟かせ、
快楽に満ち溢れた人生を謳歌していたものです。
孫にも交尾の悦びを覚えさせたい、
少なくともやつがれの血を引きし者として、
根は淫乱であろう事は想像に難くないのですが、
切っ掛けに恵まれてないのが不幸で。
孫の許可も既に得た上で、こうして
交尾していただける殿方を探しているんですが、
お願いできないでしょうか?
謝礼金も用意出来ますので。
それでは、御返事お待ちしております。
長文失礼致しました。
BGM:太陽とシスコムーン「ガタメキラ」/YONEDA the Tiger Beauty拝
952名無しさん@5周年:05/02/15 11:28:08 ID:YU6v3cAl
えっ、うどん・・・大好物だ。
953名無しさん@5周年:05/02/15 11:28:10 ID:qbEkVoFc
>>945
ゲームを悪者にするのもうどんや包丁を悪者にするのも大して変わらないな
954名無しさん@5周年:05/02/15 11:29:04 ID:1w+yXxd0
>>939
ネオ麦の頃の2ちゃんねるは、
板が3つか、4つくらいしかなかったような気がする。
とても小さい掲示板だったけど。
955名無しさん@5周年:05/02/15 11:29:16 ID:ad+DGN10
>>941
工作員にしては文章が稚拙。

ニュー速の右翼・左翼のようなものだろうけど、
ゲームハードで攻撃しあっているのは不可解。

敵意剥き出しのゲーム脳でしょうね。
956名無しさん@5周年:05/02/15 11:29:22 ID:5qAHcVyz
>>870昭和70年代wうはwwwおkwwwwwwwwww
957名無しさん@5周年:05/02/15 11:29:25 ID:i9nypcjc
つーか バレンタインデーに嫉妬してやったんだろ

「なんかおもしろくねぇ ぶっころしてやる」で。
958名無しさん@5周年:05/02/15 11:29:40 ID:IcbfDuBg
うどん喰う

タバコ吸う

包丁買う














昼飯は刺身
959名無しさん@5周年:05/02/15 11:30:10 ID:RYtPHXRu
マスコミには悪が必要だからな
マスコミにとってニュースはドラマ
事件が起きたら盛り上げる材料が必要
その材料が今ゲームとインターネットに向けられ始めてる
960名無しさん@5周年:05/02/15 11:30:12 ID:UAUVTKp4
日本に徴兵制復活させようよ
これからのアジア戦略を睨んでさ
961名無しさん@5周年:05/02/15 11:30:22 ID:AJWFDR80
ところでこの人の親はなにしてんの?
962名無しさん@5周年:05/02/15 11:30:37 ID:NpC/VrPJ
もう最後にしようや!
こんな未成年の事件は、もう、ウンザリだね!
あと、面白おかしく書いている奴らよ!
己の恥じを知れや!
963名無しさん@5周年:05/02/15 11:30:52 ID:xWoAxtZr
そのゲームを作った人は罪深い。
その犯人を夢中にさせるほど魅力的なゲームを作ったのだから。
964名無しさん@5周年:05/02/15 11:30:55 ID:1HCsNQwt
まさかここでGKの名前が出るとはw
965名無しさん@5周年:05/02/15 11:31:16 ID:4YtpdyE9
>>960
先進国は徴兵制しない方向にいってるのに
966名無しさん@5周年:05/02/15 11:32:44 ID:1w+yXxd0
>>960
時間と金の無駄。
967名無しさん@5周年:05/02/15 11:32:49 ID:rd8dWkdj
大袈裟に騒ぎすぎだよ。

つくづく思うんだけど、おまえらって本当に韓国人によく似てる
968名無しさん@5周年:05/02/15 11:32:57 ID:s1ENyVW0
写真ないの?
969名無しさん@5周年:05/02/15 11:33:00 ID:p1wnBCMH
>>12
10分後っておかしくねえか?
970名無しさん@5周年:05/02/15 11:33:08 ID:cIiUok+8
>>960
今は傭兵の時代。
兵器が単純化してきたら、また徴兵の時代になるかもな。
971名無しさん@5周年:05/02/15 11:33:15 ID:ad+DGN10
閉じこもってゲームやってる子供持ってる親は怖いだろうな。

いつ自分の子が学校で刺殺するんじゃないかと・・・
972名無しさん@5周年:05/02/15 11:33:21 ID:Rglfkdx8
>>954
え?なんのこと?
ネオ麦の頃の2ちゃんでももっともっと板あったよ?
973名無しさん@5周年:05/02/15 11:33:26 ID:4r+znzJ5
家でゲーム→包丁購入→食堂でうどん→たばこ3本→犯行。

どうかんがえてもたばこが直接の原因だな。
喫煙が未成年の脳に悪影響を与えるのは明らか。
未成年の喫煙に対する規制を強化徹底すればこんな事件は全部なくなる。
974名無しさん@5周年:05/02/15 11:33:28 ID:Vy/fhysm
毎日の生活の8割以上がゲームプレイになってしまった人たちが
将来を不安がるスレッドですね。
975名無しさん@5周年:05/02/15 11:33:31 ID:NpC/VrPJ
フジテレビは、洒落にならんからな!!
謝罪じゃ済まないだろうよ!!
976名無しさん@5周年:05/02/15 11:33:32 ID:QMnf/52+
おれはこの少年に一言だけ言いたいッ!!


「未成年のタバコは体に良くない」
977名無しさん@5周年:05/02/15 11:33:47 ID:1HCsNQwt
>>967
韓国人のお前に言われたないわwww
978名無しさん@5周年:05/02/15 11:33:51 ID:s4t30elq
ニコチン中毒はささいなことで殺人を犯す
979名無しさん@5周年:05/02/15 11:34:05 ID:Pu9N3Zkw
>>955
君はGateKeeperがどのような奴等かしらないな。

ぐぐれば、低能カキコがわんさか出てくるよ。

980名無しさん@5周年:05/02/15 11:34:08 ID:akN3pXRQ
>976
成人してからだって、タバコは身体に良くないよ
981名無しさん@5周年:05/02/15 11:34:20 ID:VdTq1tzT
今度はフジはモザイクが頑丈だったな
982名無しさん@5周年:05/02/15 11:34:24 ID:OjVxFykw
ニートは犯罪予備軍
983名無しさん@5周年:05/02/15 11:34:36 ID:AJWFDR80
ぬるま湯につかった生活して
ると こんな事件おこして
ぽっと捨てられるんだよ
984名無しさん@5周年:05/02/15 11:34:38 ID:4YtpdyE9
>>974
寧ろ周りの家族だよ
985名無しさん@5周年:05/02/15 11:34:45 ID:H7gXohtk
タバコのせいにするな!
986名無しさん@5周年:05/02/15 11:35:05 ID:iFoXJRj8
四人姉弟の末っ子か

987名無しさん@5周年:05/02/15 11:35:14 ID:i9nypcjc
>>974
8割以上が2chです
988名無しさん@5周年:05/02/15 11:35:19 ID:U0koQArS
「心当たりある」けどいえない・・・・・・!
989名無しさん@5周年:05/02/15 11:35:33 ID:ls1ZV1NH
全国の 岡本 悠 さんすいませんでした。
2chに変わって私が謝罪します。
990名無しさん@5周年:05/02/15 11:35:36 ID:ypHrAXQm
1000なら昼飯揚げ出し豆腐
991名無しさん@5周年:05/02/15 11:35:38 ID:JEID7UPM
1000ゲT
992名無しさん@5周年:05/02/15 11:35:42 ID:wjF0TW2Y
犯人はヤス!!
993名無しさん@5周年:05/02/15 11:35:57 ID:SNhDe0qp
1000ならちんこUP
994名無しさん@5周年:05/02/15 11:35:57 ID:xWoAxtZr
スカイキッドおもすれ〜(`ω´)
995名無しさん@5周年:05/02/15 11:35:58 ID:qbEkVoFc
>>971
糞寒い中、塾帰りにDSやってる小学生とか見たらちょっと不憫だったけどな
家でやってると親に取り上げられるからだってさ
なんだかな・・・
996名無しさん@5周年:05/02/15 11:35:59 ID:xTQM+JLA
せん
997名無しさん@5周年:05/02/15 11:36:02 ID:3SBZk22S
1000
998名無しさん@5周年:05/02/15 11:36:02 ID:wviL24Gl
1000げっと
999名無しさん@5周年:05/02/15 11:36:05 ID:NmYdUQpd
1000だったらもう一発
1000名無しさん@5周年:05/02/15 11:36:06 ID:XAY9fMej
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。