【社会】"本格的に" 脱法ドラッグ、全面規制へ…厚労省が検討会

このエントリーをはてなブックマークに追加
109名無しさん@5周年:05/01/25 02:27:41 ID:qOBj4znq
>>90
酔っ払いやアル中は毎日のように事件起こしてるだろ!
飲酒運転でどれだけの事故が起こってるかまさか知らんとは言わんよな。
110名無しさん@5周年:05/01/25 08:01:46 ID:VoXH0jY2
>>108
おれも聞いた事はないが、「人体内で生成される化合物以外のものでフェネチルアミン骨格を持つ化合物が1%以上
含有されてる物品」
とか規定すればいいんじゃない?
111名無しさん@5周年:05/01/25 08:37:14 ID:MEH6kh8O
アルコール依存症を6年続けると、50%は死ぬんだってよ。心臓発作で。
死ななくても脳が萎縮しちまうしね・・・。
まぁこの際あらゆるドラッグを規制してよ、厚生省さん。
それとも酒造業界の保護のほうが人命より大事なのかな?
節度をもてば大丈夫、なんてのは他のドラッグも同じだしね。
112名無しさん@5周年:05/01/25 11:01:33 ID:Wet/eQIP
タバコもそうだが、酒造業から金を吸い取っている利権政治家が
たくさんいるはず。
こういうタバコ・酒関連の利権政治家の名前を具体的に出して
次の選挙で落とす、これがいま大切なことだ。
こういう利権政治家こそが諸悪の根源。
113名無しさん@5周年:05/01/25 12:18:33 ID:njriVhxj
>>94
メラトニンは日本国内では現在臨床治験中で早ければ来年には処方薬として登場するかも。
 
現在、処方薬(特にリタリン)から脱出できていません。
あと、イソミタールとブロバリンが無いと眠れません。
114名無しさん@5周年:05/01/25 12:43:58 ID:2UKqxiTL
いっそ致死率致廃人率の高い薬どんどん流して、このての奴ら一掃
115名無しさん@5周年:05/01/25 13:36:35 ID:Qu6O2s+b
在日ヤクザに独占させる為の規制など必要無いよ。
116名無しさん@5周年:05/01/25 13:47:49 ID:y8oIHLzW
出産時に、脳内でモルヒネ生成しているから、妊婦はタイーホだな。
117名無しさん@5周年:05/01/25 18:52:24 ID:JIdgaaqM
別に合法ドラッグが規制されても別にいいしどうでもいいんだけど、
日本政府はいったいどういう方向へ行こうとしているのか本当に理解に苦しむ。
118名無しさん@5周年:05/01/25 18:54:22 ID:xhrQeKRq
>>117
「酒とたばこで我慢しろ、税金払え」って事だろ。
119名無しさん@5周年:05/01/25 19:09:15 ID:RVq2neEO
5MeO-Diptでオナーニ 27mg
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1106115824/
【規制】5MeO-DIPTの効果と害【対象】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1104139135/
MIPT/5meo-MIPT 2mg
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1105287342/
120NAO:05/01/25 21:52:09 ID:/NyljY7s
>>108,110
む、まだ言っては不味かったか…

まあ、個別に規制していくのは面倒だから、体外物質で指定構造を持つものを全て規制ってのが、
新しい法規制の根本だそうだ。実際、近似構造で近似効果を齎すってのは、生化学の基本だしな。
早い話、君らのお楽しみはまとめて規制ってことだよ。

だからだな、自分だけ規制されるのが悔しいとか、明後日の方向に怒りを持っちまう奴は、
ニコチンと同じような構造で、アセチルコリンレセプターにはたらく新しい合ドラを合成して、
煙草を巻き込んで規制すれば良いわけで・・・
121名無しさん@5周年:05/01/25 22:29:14 ID:/LVqSq6p
>>113
メラトニンはドラッグというよりも、
体内リズムを調整するための薬って感覚だな。
睡眠薬よりはずっとマシだ・・・
122名無しさん@5周年:05/01/26 02:05:41 ID:uo98UQrN
>>103
MDMB?
少し勉強し直して。
123名無しさん@5周年:05/01/26 02:16:10 ID:7Rf8f+MW
うちのマンションのエレベーター内でラッシュ吸ってる基地外がいた。
同乗してた自分までラッシュ吸っちゃったみたいで突然気分が悪くなって吐きそうになった。
その日は一晩中頭痛と嘔吐感で不快だった。
頼むから公共の密閉された場所では吸うな。
一人でラリってろ。
124名無しさん@5周年:05/01/26 04:20:41 ID:m3qFPGqe
>>123
エレベーターはさすがに駄目だ…
125名無しさん@5周年:05/01/26 04:50:17 ID:Zc8+LdBm
>>120
キムチも規制?
126NAO:05/01/26 19:44:47 ID:Ame1fwAu
>>122
なんだ、早速知らないお方が・・・
市場に出回ってないから、自称薬に詳しい人は知らないのが普通かな。

これらの化合物は俗にMDxx系と呼ばれており、置換薬物(デザイニングドラッグ)なんだが…



まあ、こんな分野、一般人は勉強する必要ないよ。
こんなもん、理系のごく一部の人間だけさ。
127名無しさん@5周年:05/01/26 19:49:51 ID:8OctBava
脱法て、法に触れていない物に無理矢理レッテルを貼る、もの凄い身勝手な言葉だな。
128名無しさん@5周年:05/01/26 19:51:45 ID:p5syyjp3
え、メラトニン規制ってマジ? 睡眠障害なので飲んでいるので規制されると困る。
まあ処方箋薬になるなら、そのほうがいいか。
某有名睡眠クリニックでメラトニンくれっていったら、Webでアメリカから自分で
かえっていわれて驚いた。
129名無しさん@5周年:05/01/26 20:01:19 ID:/mmOfbon
>>127
同意。ただ、「合法ドラッグ」という言い方も同様だがな。
立ち位置の違いでお互いに自分に有利なレッテルが変わるという話。
130名無しさん@5周年:05/01/26 20:11:21 ID:8OctBava
>>129
合法は本当に合法なら別にレッテルも何も無いんじゃないの。
131名無しさん@5周年:05/01/26 20:12:05 ID:OXdEvq9W
とにかく、校内でやってる生徒はなんとかしてほしい。
武器もってるし、
本当に「キチガイに刃物」だもんな。。。
132NAO:05/01/26 20:13:06 ID:Ame1fwAu
>>130
効果が規制薬物と同じだからね。
どうしてもマイナスイメージをつけたいんだよ。


といっても、薬物が悪いわけじゃないんだよね。
薬物を面白半分に使う奴が一番いけないってことを強調すべきだと俺は思う。
133名無しさん@5周年:05/01/26 20:13:47 ID:R6wEZTic
ドラッグに関しては戦後の日本人は慎重(社部以外)だったのだが・・・
なんか、ここ何年かでとうとう底がぬけたって感じがする。
こうなってしまえば合法脱法違法問わずどんどんユーザーが
増えていくと思う。案外2、3年後にはマリファナ特区なんてできてる
かも・・・(好ましくはないが、もうこの流れは止まらないような気がする)
134名無しさん@5周年:05/01/26 20:15:40 ID:/mmOfbon
>>130
違法でないということをわざわざ言うのはレッテルだよ。
135名無しさん@5周年:05/01/26 20:20:10 ID:IuibHqD/
今の若者たちにどれだけドラッグが蔓延していることか!!
性風俗の氾濫、ドラッグの氾濫。。自由自由叫ぶ世の中ですけど、
ドラッグ、風俗、児童ポルノ、こんなものに自由などないです。
国も自治体ももっとしっかり規制すべきです。例えば、石原都政で
有害図書にシールを貼ったような政策をどんどん進めていくべきです。
136名無しさん@5周年:05/01/26 20:20:16 ID:ih+54ipq
>>130
合法なら「ドラッグ」だけでいいでしょ。なにも接頭語はいらん。
風邪薬や胃腸薬は合法ドラッグとは言わないだろ。
137名無しさん@5周年:05/01/26 20:31:55 ID:GKas4aTi
警察が裏金作りをして、ばれたらお金を返還して何食わぬ顔をするような
国ですよ?
正直者は馬鹿を見る国 日本
138名無しさん@5周年:05/01/26 20:40:27 ID:zx0WZzEX
>>136

「合法」をつけるとすべて胡散臭くなる法則

合法マスコミ
合法政治家
合法役人
合法企業


それから、みなさん忘れているようですが、真っ先に規制しなければ
ならないのは、あの有名な毒物、一酸化二水素ですよ。
139名無しさん@5周年:05/01/26 20:41:35 ID:p5syyjp3
興味があるので試してみたい。気軽にハイになれるんでしょ。
つーか、今貰ってるリタリン効かなすぎ。眠気覚ましにしかならねえ。
もっと強烈なのきぼん。
140名無しさん@5周年:05/01/26 20:44:00 ID:uDublBae
砂糖も規制汁
あれは経口摂取するとセロトニンがでて依存性があり摂取しすぎると死ぬのでいくない
抗鬱剤全般はもちろん麻薬指定でな
141NAO:05/01/26 21:16:47 ID:YlJyUcUS
>>138
>一酸化二水素
すまん、一酸化二水素って何?
無理やり英訳したら、dihyrodogen monooxide?

それって、単なる水(H2O)だよね?

ごめん、釣りですか? それともイカレですか?
142NAO:05/01/26 21:19:39 ID:YlJyUcUS
>>138
あぁ、分かった。
情報に騙されるな、事実のみを告げていても表現によっては嘘になると言いたいんだね?
143名無しさん@5周年:05/01/26 22:02:20 ID:oC4KhklO
>>141
単なる有名な釣り
144名無しさん@5周年:05/01/26 22:33:30 ID:G29Vbkx0
>>141

DHMOのネタにマジレスカコワルイ
145名無しさん@5周年:05/01/26 22:38:47 ID:IT3DgHDx
>>128
だったら、アナボリックステロイドまで規制行きかねないね
でも、骨格規制なんかやったら、キムチじゃないけど、自然のサプリで規制に引っかかる
ものいくらでもでてくるぞ
146NAO:05/01/26 22:56:55 ID:YlJyUcUS
>>143-144
いや、初めてのタイプの釣りだったもので、勢いよく食いついちゃいました。
すまんな。
147名無しさん@5周年:05/01/26 23:12:47 ID:p5syyjp3
一酸化二水素(Dihydrogen Monoxide:DHMO)の規制を!

DHMOは無色、無臭、無味であるが、毎年無数の人々を死に至らしめている。殆どの死亡例は偶然DHMOを吸い込んだこと
によるが、危険はそれだけではない。DHMOの固体型に長期間さらされると身体組織の激しい損傷を来たす。DHMOを吸入
すると多量の発汗、多尿、腹部膨満感、嘔気、嘔吐、電解質異常が出現する可能性がある。DHMO依存症者にとって、禁断
症状はすなわち死を意味する。

DHMOは水酸の一種で、酸性雨の主要成分である。地球温暖化の原因となる「温室効果」にも関係している。また重度の熱
傷の原因ともなり、地表の侵蝕の原因でもある。多くの金属を腐食させ、自動車の電気系統の異常やブレーキ機能低下を来
す。また切除された末期癌組織には必ずこの物質が含まれている。

汚染は生態系に及んでいる。多量のDHMOが米国内の多くの河川、湖沼、貯水池で発見されている。汚染は全地球的で、南
極の氷の中にも発見されており、中西部とカリフォルニアだけでも数百万ドルに上る被害をもたらしている。

この危険にも関わらず、DHMOは溶解や冷却の目的で企業利用されており、原子力施設や化学物資製造、消火剤、動物実
験に使われている。農薬散布にも使われ、汚染は洗浄後も残る。また、ある種の「ジャンクフード」にも大量に含まれている。

企業は使用済みのDHMOを大量に河川、海洋に投棄しており、それはまだ違法ともされていない。自然生物への影響は限り
ないが、我々は今のところ何も出来ないで居る。

アメリカ政府はこの物質の製造、頒布に関する規制を「経済的理由から」拒んでいる。海軍などの軍機関はDHMOにかんす
る研究を巨額の費用を投じて実施している。目的は軍事行動時にDHMOを効果的に利用するためである。多くの軍事施設に
は、地下に近代的な施設が造られ、後の使用に備えて大量のDHMOが備蓄されている。
148名無しさん@5周年:05/01/26 23:40:39 ID:xTVZSKLl
>>126
MBDBじゃないのか〜

いや、浅学ながらMDMBなんて幻覚剤聞いた事なかったよ。
149名無しさん@5周年:05/01/26 23:58:27 ID:ChF3jSOD
ADHDの放置のほうが問題。
150NAO:05/01/27 00:14:47 ID:RvpdzEWa
>>148
どれもこれも形が似てるのよ。
効き目はMBDBのほうがMDMBよりスマートかもしれないと聞くが、
それゆえんに市場にはエデンのほうが多いのかな?

何事も、どれもこれも脳にはよくない。
やらないに越したことはないよ。
151名無しさん@5周年:05/01/27 00:16:44 ID:xgxPdLoj
バナナの皮に幻覚成分が含まれてると聞いたことがある。
152名無しさん@5周年:05/01/27 00:17:28 ID:Rzq/4xES
これらはあなたの人生を守る上で役に立つ情報だ。
教育・性病に関しては貴重な情報だ。

たとえば、
「軽装備で険しい冬山に登ろうとする人がいれば、
 あなたは引き止めるか引き止めないか?」
と質問されれば、あなたは軽装備のハイカーを引き止めるだろう。
次に、
「明らかに性病のリスクが高いゆがんだ恋愛観を持ち、
 危険なセックスライフへ突き進もうとしている人間がいればどうするか?」
と質問されれば、これは悩むだろう。

そこで、これを読んでおけば
「性病に関して正確な知識を邪悪な人間に対して説教してはいけない。
 邪悪な人間に欲望を制限する正論を言うと、あなたの身に危険が迫る。」
などなど、ついうっかり本当のことを言いそうになるとき、自制ができる。

邪悪な人間に対してお説教するのは
日本政府の仕事であって、あなたの義務ではない。
あなたは邪悪な人間たちの手から
どうやって自分の身を守るか考えたほうがいい。

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/10-11
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/12-13
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/14-15
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/16-17
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/18-19
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/20-21
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/22-23
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/24-25
153名無しさん@5周年:05/01/27 00:19:32 ID:Rzq/4xES
700 名前:大学への名無しさん 投稿日:04/03/13 19:07. ID:Gi8fNFet
エロい人要約してくれ

705 名前:大学への名無しさん 投稿日:0.4/03/13 20:39 ID:ryRZ88Jy
>>700
要は頑張って良い大学いけってこと。

706 名前:大学への名無しさん 投稿日:0.4/03/13 20:43 ID:fFPJKUMM
もちろん一行も読んでいない

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/26-27
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/28-29
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/31-32
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/33-34
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/35-36
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/37-38
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/56
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1097379475/39-41
154名無しさん@5周年:05/01/27 00:43:19 ID:DquMLMPO
>>150
MBDBとMDMBの正式名称は何?
155NAO:05/01/27 01:06:01 ID:RvpdzEWa
>>154
ちょっと手元の資料がないから、むりぽ(英語ミスりそうな悪寒


専門書読んでみて。
確か書いてた(記憶がある)
156名無しさん@5周年:05/01/27 01:46:42 ID:dcq12DDH
細々したことしないで、本気で暴力団やら外国人犯罪組織を
殲滅したら済む話だと思うんだが。
157名無しさん@5周年:05/01/28 11:37:57 ID:1EMfwzb9
暴力団と警察癒着している、間違いない
158名無しさん@5周年
>>154
MDMBなんていくらぐぐってもちゃんとした化合物名が出てこないんだが。
XTCとおなじとか言ってる所はあるがXTCもただの慣用名だし。