【政治】"中国の反発懸念" 李登輝氏来日「取材自粛を」…政府が異例の要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
★李登輝氏来日「取材自粛を」 政府が異例の要請

・今月末に予定される台湾の李登輝前総統の来日について、細田官房
 長官は20日の記者会見で「空港に出迎えたり、旅館に押しかけたり、
 汽車に同乗して取材したりしないでいただきたい」と述べ、報道各社に
 取材を自粛するよう求めた。李氏の日本での言動が報道されれば、
 日本政府にビザ発給の取りやめを求めている中国側がいっそう反発を
 強め、日中関係悪化の火種になりかねないとの懸念からだが、官房長官
 による取材自粛の要請は異例だ。

 官房長官は「まったく私的な旅行であり、政治的な意味は持たない。
 取材と称して押しかけて『この問題をどう考えますか』と言って放映すると、
 かえってよくない。政治家とは一切コンタクトをとらないと理解している。
 プライベートな時間を妨げることはしていただきたくない」と強調した。
 記者団が「取材制限ではないか」とただしたのに対しては、「要望です」
 と答えた。

 日本政府は「観光目的の家族旅行と理解」してビザを発給する方針だが、
 この問題では中国が「中日関係に必ず新たな影響が及ぶだろう」と反発
 しており、日本政府にビザ発給を取りやめるよう繰り返し求めている。
 また小泉首相は同日夜、ビザ発給に中国が批判を強めていることに
 ついて、「(発給方針に)変わりないですね。断る理由があんまりない
 ですから。中国には中国の立場がありますからね。そうあまりムキに
 ならなくてもいいじゃないですか」と記者団に語った。
 http://www.asahi.com/national/update/1220/032.html

※関連スレ
・【国際】「ダメージに」 李登輝氏ビザ発給で、日本への報復措置示唆…中国大使館幹部★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103534102/
・【国際】「日中関係に必ず影響あり」 中国、日本に李登輝氏ビザ発給中止を命じる(dat落ち)
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103210157/
2名無しさん@5周年:04/12/21 02:33:23 ID:dKBINnB/
弐☆(ゝω・)v
3名無しさん@5周年:04/12/21 02:33:48 ID:XknfVHvX
腰抜け政府が!!

え?3GET?
4名無しさん@5周年:04/12/21 02:34:47 ID:YQJRvhJy
まぁ静かに日本滞在を楽しんで欲しいし良いんじゃない?
5名無しさん@5周年:04/12/21 02:35:06 ID:I3z2vIbg
で、バカヒはこの要請を受け入れると
支那畜共産党に配慮して。。。
6名無しさん@5周年:04/12/21 02:36:04 ID:BWM6c20g
ネットで盛り上げてやれ
7名無しさん@5周年:04/12/21 02:37:03 ID:rs5hOina
岡田くん、我が中国の凄さ見せ付けてやりなさい。
8名無しさん@5周年:04/12/21 02:37:04 ID:1jIeYVKM
ガクブル政府
言論統制国家の脅しによって
報道の自由を侵害す
9名無しさん@5周年:04/12/21 02:37:38 ID:VtMmqLEP
そうあまりムキに
 ならなくてもいいじゃないですか」と記者団に語った。

いいねえ、小泉。

この人にはこういう飄々としたところがよく似合う。
堂に入っているとはこのことだろうな。
10名無しさん@5周年:04/12/21 02:38:24 ID:F/bDDCJQ
だから最初から招かなきゃいいのに
中途半端だな小泉
11名無しさん@5周年:04/12/21 02:38:49 ID:3LUrlLX+
日本政府はさすがに従順だな。
これが日本の実力。相応の謙譲的態度。
12名無しさん@5周年:04/12/21 02:39:25 ID:hKaPph7m
>>10
小泉が招いたのか?


13名無しさん@5周年:04/12/21 02:39:45 ID:tcWbIMdw
小泉は神だな。
ごめんごめんと言いながらボコボコ殴っている感じ?
握手しながら机の下ではガンガン蹴っている感じ?
取材したいならしろ、俺は一応とめたからなっ!ってことじゃん。
おまえらが絶対に荒らすなよ!って言いながらURLを貼るのと似てる。
14名無しさん@5周年:04/12/21 02:40:45 ID:VFtEwXZx
日本政府は反省しる!


中共に配慮しても、相手は傲慢居丈高になるだけ。
15名無しさん@5周年:04/12/21 02:40:50 ID:LOxf2OyK
まあ、そのほうが李登輝にとっても普通にありがたいと思うが。
あること無い事、言ってない事、言った事を曲解した内容などを
下手に報道されるよりね。
16名無しさん@5周年:04/12/21 02:41:08 ID:mVX2JHPr
大丈夫。

石原都知事がMXTVで会談放映するから。


『古くからの友達と会談して何が悪い!!』 と、言い放つ。
17名無しさん@5周年:04/12/21 02:41:31 ID:aFYuNIoD
あくまで報道各社に取材自粛を求めただけなのね。
じゃあ「ペ」の時みたいに、まったく私的に大勢で空港に押し掛けて
まったく私的に大勢で追っかけするのなら全然問題ないわけだ。
ネットとか言わず、個人の資格でガンガン取材したれ!
18 :04/12/21 02:41:39 ID:7deWC7gJ
朝日も罠にはめにくくなったな。
19名無しさん@5周年:04/12/21 02:41:40 ID:xC6YwCMA
小泉内閣には幻滅した。石原閣下の出番だ!
20名無しさん@5周年:04/12/21 02:41:54 ID:uEni34yY
>そうあまりムキにならなくてもいいじゃないですか
これは中国に対して言っているのか?
21名無しさん@5周年:04/12/21 02:42:44 ID:hKaPph7m
>>20
中国とマスコミにじゃないか?
22名無しさん@5周年:04/12/21 02:43:28 ID:FmAhlwpd
産経、読売、時事通信は許可。
朝鮮日報新聞、売日新聞、共産同盟通信は不許可、とはっきり言え。
23名無しさん@5周年:04/12/21 02:43:31 ID:Ez+IIyG0
つか日本のマスコミほとんど媚共じゃん
いちお言ったっていうポーズに過ぎない

いいよいいよ歓迎行事きちんとやってくれれば
24名無しさん@5周年:04/12/21 02:43:53 ID:39Fzp+LD
名古屋空港着なんだよね。成田か羽田だったらおでむかえOFFに行きたかったんだけど
25名無しさん@5周年:04/12/21 02:44:28 ID:2BHtoFs2

反共主義国を歓迎して何がわるいのでしょうか?
北朝鮮人や中国人が渡航してくるより歓迎できます。
26名無しさん@5周年:04/12/21 02:44:39 ID:LOxf2OyK
朝日が「今回の訪問は、私人ですか?公人ですか?」とうるさく聞かないように釘さしただけのような。
27名無しさん@5周年:04/12/21 02:44:50 ID:F+ifeU+G
同じ時期に、ダライ・ラマも日本に呼ぶべき。 
28名無しさん@5周年:04/12/21 02:45:03 ID:/OKR9ILP
だめと言ったら「フリ−に行かせろ。」だよな。
29名無しさん@5周年:04/12/21 02:46:20 ID:YkNqCWs6
押すなよ!押すなよ!絶対押すなよ!
おーすーなーよーー!
30名無しさん@5周年:04/12/21 02:47:09 ID:KngcdjJj
ばかじゃねえの?

取材しろっていてるような門じゃないかよ。火がつく連中いるぞ。
そのなかに2ちゃん連中もいることも忘れなくw

課長官房長官めが



熱烈歓迎だ、ゴルアアああ!!!!!!!!
31名無しさん@5周年:04/12/21 02:47:50 ID:aFYuNIoD
とりあえず30人ぐらいでも集まれば、全員が一斉にフラッシュ炊くだけでも
カナーリ派手に見えるな。
少なくとも中共と売国連中の神経に障るぐらいには。
32名無しさん@5周年:04/12/21 02:48:56 ID:VtMmqLEP
勝手にエキサイトしてんだからのらりくらりとかわしてりゃいいんだよ。
33名無しさん@5周年:04/12/21 02:49:21 ID:F+ifeU+G
同時刻に、ぺが来ると情報流せ!! 取材殺到〜
34名無しさん@5周年:04/12/21 02:50:43 ID:3LUrlLX+
中国の本気の凄みでビビリまくりのご様子ですな。>日本政府
あくまで平静を装った笑顔が引きつってます。
35名無しさん@5周年:04/12/21 02:52:37 ID:HS1CGwS0
俺が取材してやるよ。細田ビビリ
36名無しさん@5周年:04/12/21 02:52:38 ID:RC8QVTlt
つまり取材やりまくると吉ということだな

ただ、毎日アカヒがでっち上げネタやりそうなのが心配だ。
特に毎日共同は枚挙に暇が無い実績があるからな
37名無しさん@5周年:04/12/21 02:53:43 ID:JnORGxNp
マスコミは動かねえんだろうな。
中国による日本への報復が始っても
38名無しさん@5周年:04/12/21 02:54:17 ID:KngcdjJj
気合を入れて、塾長をお出迎えシロ
39名無しさん@5周年:04/12/21 02:54:39 ID:AAg/nxO3
朝日や共同のアレな報道を防ぐためだろ。
40名無しさん@5周年:04/12/21 02:55:11 ID:3ciG0vzn
総理はシナの連中とあったらこういうんだろう。

マスゴミがやったことだから知らんプケラ
41名無しさん@5周年:04/12/21 02:56:32 ID:4OTUgvuB
ここは中国じゃないから
言論統制や行動制限等というアホ国家のマネ事なんかできる訳無いっつーの!

と、言って欲しかった。
42名無しさん@5周年:04/12/21 02:58:05 ID:uWhBMqxV
政府の誰が”中国の反発を懸念するから”と言ったの?

官房長官は、「私的な旅行の邪魔だから」「李氏側からの要望」としか発言していないようだが。
43名無しさん@5周年:04/12/21 02:58:35 ID:R7OdRAML
当然、取材自粛要請という言論弾圧にはキャンペーンを張って抵抗するんだろうな?
44名無しさん@5周年:04/12/21 02:58:39 ID:I5HYuly/
>>39
まあ、アレだもんな。
45名無しさん@5周年:04/12/21 02:58:59 ID:0tBDRM2o
小泉は中国の味方なの?台湾の味方なの?それとも世論に押されてるだけ?
46名無しさん@5周年:04/12/21 02:59:12 ID:nqgNhMA0
だったらビザを出すなと小一時間。
来日させる以上取材はされるだろ。
つーかオレのIME「にち」で「日」が変換できない・・・
「に」と「ち」とで別々の候補が出る・・・(´;ω;`)
47名無しさん@5周年:04/12/21 02:59:13 ID:3NWgJKba
李登輝は何しに来るんだ? 当然、靖国に参拝していくんだろうな。
それぐらいしないならコイツは信用しない。
48名無しさん@5周年:04/12/21 02:59:16 ID:ilZ//vnK
報道の自由は何処へ行った
49名無しさん@5周年:04/12/21 02:59:54 ID:6YBe/i7X
いつもながら中途半端。
そんなに中国が怖いなら最初っからビザ発給なんてすんなよ。
50名無しさん@5周年:04/12/21 03:00:10 ID:UlwCjziX
火種
51名無しさん@5周年:04/12/21 03:00:54 ID:WYB5Bvia
家族水入らずでゆっくりしたいだろうから、そっとしておく方が良いと思う。
52名無しさん@5周年:04/12/21 03:01:05 ID:XStmixbK
上島竜平のネタをヒントにマスゴミを煽ってるんだな
「取材するなよ!絶対に取材するなよ!」
53名無しさん@5周年:04/12/21 03:01:08 ID:F/bDDCJQ
これはあれだ。中国の工作員が暗殺する筋書きだから
カメラに写っちゃやばいんだろ
54名無しさん@5周年:04/12/21 03:01:58 ID:7jEF3Ysq
東京は行かないのか。
靖国いくのかと思った。

ただ、どっちみち来年3月の万博時、および秋以降、
台湾人ビザ免除でしょ。その間にまたくれば、なんの
問題もないよね。
飛行機で3時間で着くんだから、李さんが自宅でて
6時間後にはもう成田入国後。誰も止められないよ。
55名無しさん@5周年:04/12/21 03:03:16 ID:2MnQUxFE


   先輩、あんまムキになんなくてもいいじゃないっスカ!


俺なら、ブチ切れてしまうだろうな。それぐらいいいよ。
56名無しさん@5周年:04/12/21 03:03:49 ID:dkwC1DHm
小鼠チョン一浪はホントカスだな。
中国の犬、死ね売国奴。
57名無しさん@5周年:04/12/21 03:04:47 ID:4OTUgvuB
いつもは言論の自由だの知る権利だの大騒ぎ大好きなマスゴミは
妙に静かなんですね
58名無しさん@5周年:04/12/21 03:06:56 ID:sp9r6yUz
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20041217AT1E1700T17122004.html
民主党の岡田克也代表は17日、ジャカルタでの記者会見で、
政府が台湾の李登輝前総統にビザを発給する方針を決めたことについて
「総統という立場を退いており、中国に理解を求めたい」と述べ、政府の方針に理解を示した。

 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""    """'' .|/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  中国様が理解してくれたら
 | (    "''''"   | "''''"  |  李登輝にビザ発給してもいいよ。
59名無しさん@5周年:04/12/21 03:07:39 ID:R7OdRAML
マスコミのダブスタを浮かび上がらせる戦略ちゃ〜戦略(小枝風)
60名無しさん@5周年:04/12/21 03:08:40 ID:BKFWvAzB
チョンと反対の行動を取れということか
61名無しさん@5周年:04/12/21 03:10:51 ID:2d69qzal
小林よしのりには会うのだろ
62名無しさん@5周年:04/12/21 03:11:17 ID:x9L2nqou

たぶん意外と筑紫あたりがインタビューして火に油。

のような。
63名無しさん@5周年:04/12/21 03:11:43 ID:czVZDnv+
言論統制
増税
法改悪
軍人
ゴミ泉辞めろ
64名無しさん@5周年:04/12/21 03:13:03 ID:vVnO0nWP
最近チューヤンみねぇな…
65名無しさん@5周年:04/12/21 03:13:03 ID:MMnW5NRb
このようなヘタレ政府与党でも、野党よりマシというのが今の日本の限界。
66名無しさん@5周年:04/12/21 03:14:27 ID:rTKNccmk

キモイ人達集結w
67名無しさん@5周年:04/12/21 03:14:28 ID:j5x+o3be
ひでーはなしだな
68名無しさん@5周年:04/12/21 03:14:58 ID:/mk/uKfP
>>57
渡りに舟。
69名無しさん@5周年:04/12/21 03:15:22 ID:R7OdRAML
この言論弾圧に朝日や毎日がどう抵抗するかが楽しみだな
70名無しさん@5周年:04/12/21 03:16:31 ID:eSrsZJZI
反発を懸念して〜云々と表向きに言ってるだけで、
実際は李登輝さんに、静かに日本旅行を楽しんで貰えるように計らってると思いたい。
旅館やら、行く先々にマスコミにおしかけられちゃたまらんだろう。

・・・でも、金沢に来るとのことだからお目にかかりたいなぁって思ったり。
来澤熱烈歓迎!!
71名無しさん@5周年:04/12/21 03:17:31 ID:ErQQVyg/
俺的には別にどうってことない記事だけどなあ・・・・・・
アカヒやTぶSの馬鹿記者共に釘を刺したんだと思われ。
中越地震や拉致被害者に対するマスゴミ攻勢を見れば、
政府の要請は、弱腰というより策略っぽい希ガス。

それでも到着シーンは思い切り報道してほしいがな。
おまいら熱烈歓迎オフでつよ。
72名無しさん@5周年:04/12/21 03:18:17 ID:qnpJXX5j
あれだ、私人として遊びに来るのだから、有名人とかスターと同じ扱いで報道すればいい。
キャメロンディアスとかキアヌリーブスが来た時に、どの部屋に泊まったとか、何処で食事したとかやっただろ?
アレと同じ取材報道でいいんじゃないのか?ワイドショーレベルで。
73名無しさん@5周年:04/12/21 03:19:08 ID:84suzwwt
>>70
そう言えばテレビにでてたな。
よく喋る老人だなぁ、と思ってた。
74名無しさん@5周年:04/12/21 03:19:10 ID:3NWgJKba
中共はムカつくが、李登輝に踊らされるのも面白くないんだけど。
どっちにしろ支那人のいいようにあしらわれているだけじゃん。
支那人同士の争いに巻き込まれて、右往左往している日本はダサイな。
75名無しさん@5周年:04/12/21 03:19:24 ID:QKHTSzK7
李登輝氏は中共の弾圧の被害者だからな。
被害者に対するメディアスクラムは良くない。

読売だと、こうである。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20041220ia23.htm
>その理由については「わざわざ大きな問題であるかのように取り上げて、追跡する行為は避けて欲しい」と説明した。

つまり、靖国を政治問題化させた朝日のようなことはするなよ?ってことだ。

分からんのは産経だ。
http://www.sankei.co.jp/news/041220/sei060.htmでは共同の配信記事を使っている
指宿の日韓首脳会談でも、共同の配信記事を使っていた。
なんで?どっちも得意分野だろうに。自前で記事書けよ。
76名無しさん@5周年:04/12/21 03:20:01 ID:EBt1eHzU
李登輝さんには静かな旅行を楽しんで頂きたい。





が、支那が困るなら取材してもらいたいな。
77名無しさん@5周年:04/12/21 03:21:53 ID:LOxf2OyK
>日中関係悪化の火種になりかねないとの懸念からだが、

てゆうか、この部分は、マスコミの勝手な憶測ですから。
この調子で、李登輝の日本での行動の一挙手一投足にいちゃもん付けられちゃたまらんだろ。
憶測を見出しにして、「中国の反発が予想される」で結ばれちゃな。
78鳥肌実(ニセモノ):04/12/21 03:22:20 ID:NFXQ5vb5
中国は

ケツのアナがちいせーな。w
79名無しさん@5周年:04/12/21 03:22:28 ID:UU8o8Nma
まぁ送り迎えは盛大に、あとはそっとしておいてあげるくらいがよいのでは。
80名無しさん@5周年:04/12/21 03:26:12 ID:NF8ehWml
靖国に参拝して欲しいよマジで。
81名無しさん@5周年:04/12/21 03:27:28 ID:qkuXaHTv
言論弾圧?
82名無しさん@5周年:04/12/21 03:27:37 ID:zuOLyG3U
小泉は二千円札とか作るバカよりも断然使える
83名無しさん@5周年:04/12/21 03:27:42 ID:HrP3Mohb
ダチョウくらぶ作戦だな
84名無しさん@5周年:04/12/21 03:28:01 ID:jmwHJ+pz
>>74
チョンの工作員カエレ!
85名無しさん@5周年:04/12/21 03:29:10 ID:LOxf2OyK
>>80
たとえば、そうした時に、勝手に「参拝の意味」をでっち上げるような報道しないでほしいよなぁってことだと思うけどね。
86名無しさん@5周年:04/12/21 03:29:18 ID:OV0dBuwd
6か7までしか数が数えられなくなっても
もともとちえおくれなんだから何の影響もないだろうって。
げらげら。
87名無しさん@5周年:04/12/21 03:30:16 ID:3ciG0vzn
加熱報道して中国様にお叱りを受けるアカヒ
88名無しさん@5周年:04/12/21 03:30:49 ID:eSrsZJZI
反発を懸念してのことだが・・・ってのは官房長官の話じゃなくて記者が付け加えてるのか?
記事で官房長官の話の部分だけを抜粋して読むと、某マスコミをけん制しているようにしか見えん・・・。
89名無しさん@5周年:04/12/21 03:30:52 ID:ysaybWdL
私人も公人も李登輝は李登輝。

90名無しさん@5周年:04/12/21 03:31:05 ID:NveRj1Xs
靖国、カスクニ
おまえらの母ちゃんのケツの穴を参拝してもらいなよ!負け犬同士はケツを舐めあいましょうってね。笑
91名無しさん@5周年:04/12/21 03:32:05 ID:Z/CKKyx5
李登輝の身を気遣って言ってるのかと思えば、
また中国を刺激するな、か。あきれてモノが言えん
92名無しさん@5周年:04/12/21 03:33:40 ID:Maly0QbJ


  李登輝は犯罪者ではない。

  私的な旅行であろうが、
  政治的な意味があろうが

  言論も、思想も、移動も自由だ。

  
  それが、日本だ。


  細田ふざけるな。
93名無しさん@5周年:04/12/21 03:34:03 ID:yvZysbAh
われらがマザボーのふるさとの国じゃないかASUS・GIGA
94名無しさん@5周年:04/12/21 03:34:08 ID:LOxf2OyK
>「まったく私的な旅行であり、政治的な意味は持たない。取材と称して押しかけて
>『この問題をどう考えますか』と言って放映すると、かえってよくない。
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>政治家とは一切コンタクトをとらないと理解している。プライベートな時間を妨げる
>ことはしていただきたくない」

中国の「反発を招きそうな」「議論を呼びそうな」発言を取りたがる某新聞社への注意だろと。
95名無しさん@5周年:04/12/21 03:34:47 ID:WYB5Bvia
>>90
お前がアナル好きなのは理解した
96名無しさん@5周年:04/12/21 03:35:42 ID:3ciG0vzn
>「(発給方針に)変わりないですね。断る理由があんまりないですから。
>中国には中国の立場がありますからね。そうあまりムキにならなくても
>いいじゃないですか」


小泉は相変わらずだな、面白い。
97名無しさん@5周年:04/12/21 03:36:15 ID:LOxf2OyK
>>91-92あたりの反応が、朝日の意図した反応なんだろうなぁ。
で、その後、李登輝の言動曲解しまくりの記事載せて、「言論の自由のためなら
政府にも逆らう偉い俺様」をアピールと。
98名無しさん@5周年:04/12/21 03:37:09 ID:NveRj1Xs
>>95
おまえやおまえの母ちゃんと一緒にするな!
99名無しさん@5周年:04/12/21 03:37:42 ID:dRAd+6oZ

つくづく、この細田ってのは使えないな……

どうして次から次へとこう馬鹿な事ばかり言うのだろう……

100名無しさん@5周年:04/12/21 03:38:05 ID:Maly0QbJ
>>98
> >>95
> おまえやおまえの母ちゃんと一緒にするな!

小学生の喧嘩みたいだな(w
101名無しさん@5周年:04/12/21 03:38:05 ID:uWhBMqxV
>>97
そだな。

”中国を気遣って”は、朝日の捏造であり政府の誰も言っていないことなのに。
102名無しさん@5周年:04/12/21 03:38:36 ID:k6swk1Zl
>>96
発言がひろゆきくさくなってきたなw
103名無しさん@5周年:04/12/21 03:39:38 ID:Jg800/rH
大半の国民は李登輝?なんて知らないし興味もないから
どうでもいい。
104名無しさん@5周年:04/12/21 03:40:32 ID:LOxf2OyK
>>101
そりゃ、いつも些細な言動をあげつらって「中国の反発をまねきそうだ」とか「議論を呼びそうだ」って
書いてる新聞社からしたら、そうとでも理由説明するしかないだろうけどね。
105 :04/12/21 03:41:33 ID:1Ilhzs6c
一応日本政府は中国に配慮してますよ、って姿勢を見せるのはいいんじゃない。
あとはマスコミが勝手にやったことってことで。
106名無しさん@5周年:04/12/21 03:41:49 ID:Maly0QbJ
>>101
> >>97
> そだな。
>
> ”中国を気遣って”は、朝日の捏造であり政府の誰も言っていないことなのに。
>

いや、漏れがい痛いのは、

  細田の発言についてです。
    ↓これ
  >まったく私的な旅行であり、政治的な意味は持たない。
  
  政治目的だと思想も移動も弾圧されて良いのか?
  日本なのに。

  ってことです。

107名無しさん@5周年:04/12/21 03:41:51 ID:8YUF2xHh
(-@∀@)φ < 中国様に配慮するニダ

 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < 配慮して取材しちゃダメだぞ。
                    絶対に取材はダメだからな。

                   Σ(@∀@-lll)φ <配慮・・。 報道の自由・・。
108名無しさん@5周年:04/12/21 03:43:58 ID:LOxf2OyK
>>106
政治的な意図があって来日したなら、「取材するな」なんて言えないし、
むしろ、取材したほうがいいだろ。
なんで、「思想や移動の弾圧」になるんだか。
109名無しさん@5周年:04/12/21 03:44:41 ID:QKHTSzK7
日経朝日読売のネット記事から、細田のコメントだけを抜粋してみた。

「いやしくも空港に出迎えたり、旅館に押しかけたり、汽車に同乗して取材したりしないでいただきたい」

「まったく私的な旅行であり、政治的な意味は持たない。取材と称して押しかけて『この問題をどう考えますか』と言って放映すると、
 かえってよくない。政治家とは一切コンタクトをとらないと理解している。プライベートな時間を妨げることはしていただきたくない」

「わざわざ大きな問題であるかのように取り上げて、追跡する行為は避けて欲しい」

「要望だ。常識論から見て、ご家族の旅行、プライベートな旅行だ」
110名無しさん@5周年:04/12/21 03:45:49 ID:XtFY+i31
>>105
中国様相手にはそれでいいのかもしれんが
国内的にはメディアに対する圧力的な発言ともとれるがね

報道の自由ってのも怪しいものだが言論の自由と言い換えた場合、
中国への配慮>報道の自由となるわけなんだが
111名無しさん@5周年:04/12/21 03:46:58 ID:LOxf2OyK
>>110
そこで、「報道の自由>プライバシーの権利」なのかという話になってくるわけだが。
112名無しさん@5周年:04/12/21 03:47:12 ID:3FohwD5z
「要望です」と答えた。
「要望です」と答えた。
「要望です」と答えた。
そうあまりムキに
 ならなくてもいいじゃないですか
そうあまりムキに
 ならなくてもいいじゃないですか
そうあまりムキに
 ならなくてもいいじゃないですか
113名無しさん@5周年:04/12/21 03:47:16 ID:3ciG0vzn
>>109
至極全うな発言だな。
114名無しさん@5周年:04/12/21 03:47:23 ID:a/HJStFO
これに対して朝日あたりは「報道の自由」がどうのだとか
「知る権利」がどうのだとかってお決まりの文句をちゃんというんだろうな?
115名無しさん@5周年:04/12/21 03:48:15 ID:Sdi3sYuv
芸能人だってプレイベートでは取材を拒否するんだから当然のこと。
116名無しさん@5周年:04/12/21 03:49:03 ID:Dh2uYejY
和ググルの調子がワリィ。
117名無しさん@4周年:04/12/21 03:49:12 ID:QtBvwkU0
情緒不安定な中国人がヒステリー起こしてウザいから刺激するのはやめましょうと公然と言ってるわけだろ?
思いっきり中国人を馬鹿にした発言じゃん。
118名無しさん@5周年:04/12/21 03:52:12 ID:uWhBMqxV
>>106
ああ、逆にとってしまった。

私の認識としては マスコミ=李登輝をひきずり降ろそうと必死な連中
なもんで、「旅館へ押しかけたりなどの取材」は先方も望んでいないと思ったわけで。

3年前も、「(ビザを出さない)日本当局は肝が小さい」という発言を、「日本国民は」に置き換えた
”報道”をしていたりしたし。
119名無しさん@5周年:04/12/21 03:52:55 ID:KiWdm3hX
とても近い場所にある外国の国と
見過ごせない社会問題に関係する報道協定を結んでいるのに
報道の自由とか言うのは白々しいんですけどね。
120名無しさん@5周年:04/12/21 03:53:14 ID:M8wh3e5h
どーせシナ人が抗議活動するだろうから、それを報道してくれ
121名無しさん@5周年:04/12/21 03:54:58 ID:gdb8HlpZ
静かにしてあげるべき。

中共が騒げば別だが。
122絹漉し3rd ◆GQ0OOO0O0Y :04/12/21 03:56:44 ID:l922xow1
■朝日に公安ついてるんかな
123名無しさん@5周年:04/12/21 03:59:22 ID:hKaPph7m
日中記者交換協定があるから報道の自由はないだろ。

124名無しさん@5周年:04/12/21 04:04:53 ID:Fi4vRVZc
どうせ、朝日はダライラマ来日のときみたいに報道はスルーでしょ
で、地方欄に小さくのせるだけ。
「日中記者交換協定」があるんだから、支邦犬マスゴミに政府が要請する必要なし
125名無しさん@5周年:04/12/21 04:06:56 ID:v3geAJKg
>>124
だよね。

それより、李登輝さんの身辺警護はちゃんとやってもらいたい。
日本には、中国共産党の犬が大勢いる。
警護をしっかりしないと、非常に危険だ。
126名無しさん@5周年:04/12/21 04:07:24 ID:NxdOODwp
細田ってもともと細々としゃべるよね
なんかへらへらといった感じで・・・

こうなんていうんだろ 安部のようにビシっとと言い切るってことないよね
細田氏はどうも歯切れが悪いな しゃべり方が弱そうなイメージ
127名無しさん@5周年:04/12/21 04:08:03 ID:rVn+4DSZ
「なお、この中国のビザ取り消し要請を内政干渉と批判する声もある」
くらいは書けんのか、朝日は。
128名無しさん@5周年:04/12/21 04:08:51 ID:Dh2uYejY
ググルが調子ワリィのは漏れだけか?
129名無しさん@5周年:04/12/21 04:10:59 ID:NxdOODwp
【日台】李登輝歓迎OFF会【友好】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1103205762/

なんかOFF計画があるそうですが どうなってるんでしょう。
130ドロシィ:04/12/21 04:12:06 ID:39Fzp+LD
はやく戦争にな〜れ!!
131  :04/12/21 04:12:25 ID:wPM7sk5V
ロシアには最近ダライラマが14年ぶりに来訪したけど、中国は制裁などやってない。
アメリカにも李登輝は行ったが、制裁はやってない。

日本にだけ何故制裁だ?
納得のいく説明を求む。
日本だけ属国扱いしてると日本人に思われても仕方が無い。
132名無しさん@5周年:04/12/21 04:12:56 ID:v3geAJKg
ぺ なんか出迎えるより、はるかにお出迎えしたい。
133名無しさん@5周年:04/12/21 04:13:08 ID:+eCGIIxp
2ちゃんねるで一万人くらい集められないのか?
これをチャンスにマスゴミ馬鹿にしてえよ。
134名無しさん@5周年:04/12/21 04:13:10 ID:Hm4In75N
競馬板で荒らしを繰り返す池沼コテ、のりお◆ZGyEu7mBgw
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=kokushikanfucker
135名無しさん@5周年:04/12/21 04:13:30 ID:NxdOODwp
やはり 売国というと 朝日、毎日
ちゃんとしてるのは 時事通信、産経新聞、読売くらい?
個人的にはナベツネの件などで読売は嫌いなんだけどな
北や中国へは比較的強硬みたいだね
136名無しさん@5周年:04/12/21 04:15:06 ID:lr1wmPpf
日本が引けばチャンコロが付け上がることにいい加減気付や小泉
137名無しさん@5周年:04/12/21 04:15:59 ID:BTtHAsne
だからこれは押すなよ!絶対に押すなよ!なんだってば
138名無しさん@5周年:04/12/21 04:16:59 ID:XM6/ajbi
>>1
> 汽車に同乗して取材したりしないでいただきたい」と述べ、報道各社に

ここで言う汽車というのは
・日本人が言うところのSL(鉄道)
・中国人が言うところの自動車

のどっちのことを言っているんだろうか。
で、李登輝氏が大井川鉄道のSLに乗って取材拒否したら
面白そうなんだけど。
139(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/12/21 04:17:54 ID:MyamvbPi
マスコミはナァ。
最近は一方的なマスメディアは信用できへんな。
140名無しさん@5周年:04/12/21 04:17:57 ID:LVBq43vm
(,,゚Д゚)∩先生! マスコミはこの件について、知る権利の侵害と批判しますか?
141名無しさん@5周年:04/12/21 04:20:46 ID:NxdOODwp
>>139
前馬鹿ニュースに (゚д゚)ウマースレがあったはずなんだけど
まだありますかい? あとゃゃゃとかいうのはもう君臨してないですか?
142名無しさん@5周年:04/12/21 04:22:10 ID:FNc5C0nA
政府の弱腰と取る向きもあるかもしれないが...

日本のマスコミが無礼な事をしないか心配だ
多少釘を刺しておくぐらいがちょうど良いのでは.

あまり見苦しいことはするなよ > マスゴミ
143名無しさん@5周年:04/12/21 04:24:14 ID:3FohwD5z
中国の4000年の歴史ってなんだったんだろうね
4000円の価値もね〜な
今頃報復なんてガキでも言わん
ならずもの国家だな
144名無しさん@5周年:04/12/21 04:24:43 ID:+eCGIIxp
前回きたときのこと憶えているが、マスコミが囲んでマイク向けてたな
145名無しさん@5周年:04/12/21 04:33:35 ID:FNc5C0nA
>> 中国の4000年の歴史ってなんだったんだろうね

内乱の歴史(三国志とか?

146名無しさん@5周年:04/12/21 04:35:18 ID:CLEDFHae
TVニュースみたら中国は報復措置を取るらしいねw
また潜水艦でも送りこんでくるのかなw
147名無しさん@5周年:04/12/21 04:38:47 ID:39Fzp+LD
>>146
ガシャポンとチョコエッグの中身が輸出禁止になります。
148名無しさん@5周年:04/12/21 04:42:54 ID:C9kSYmwA
中国が潜水艦で進入してきたら撃墜してもいいだろ。
149名無しさん@5周年:04/12/21 04:44:29 ID:uEni34yY
なんか挑発できるとこまでしてほしい
どんな行動にでるのか
150名無しさん@5周年:04/12/21 04:45:34 ID:6QS8FG9+
静かに観光を楽しませてやれよ。
151名無しさん@5周年:04/12/21 04:46:33 ID:39Fzp+LD
>>148
潜水艦が空飛んできたら危険が危ない尿
152名無しさん@5周年:04/12/21 04:46:40 ID:C9kSYmwA
撃墜じゃなくて撃沈だった。てか台湾問題でこっちにいちいち口出すな。
そんなに嫌だったら監禁でもしとけや。
153森永卓郎:04/12/21 04:46:51 ID:f7U4lKXD
>>148
そんな事したらケンカになるじゃないですか!
154名無しさん@5周年:04/12/21 04:51:06 ID:q47xkXQJ
中国の潜水艦は、海上保安庁だけで撃沈できますか?
さすがに自衛隊じゃないと無理かな。
155名無しさん@5周年:04/12/21 04:52:07 ID:enU00WaU
なぜ親日の台湾には冷たく、反日の中国には気を使うのだろう?
もう日中平和条約なんか破棄して、
明確に敵国として扱ってもいいんじゃないのか?
いつまで恫喝され続けるつもりだよ。
156名無しさん@5周年:04/12/21 04:52:12 ID:k6swk1Zl
>>148
ν‐ノーチラス号ですか?
157名無しさん@5周年:04/12/21 04:53:58 ID:maWAA0uL
来日するくらいで何で目鯨立てるのかな?
ホットラインで繋がってるんだから意味無いじゃんw
158(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/12/21 04:54:50 ID:MyamvbPi
>>141
今はコッチ↓
【理科】(゚д゚)ウマーなニュースを語るスレ12.5
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1103030825/
159名無しさん@5周年:04/12/21 04:55:22 ID:enU00WaU
>>154
海保には対潜能力は全くありません。
攻撃するのなら海自がやるしかありませんな。
160名無しさん@5周年:04/12/21 04:56:18 ID:Prw9uikB
原潜の侵犯より李登輝来日のほうを盛り上げるマスゴミは異常。
161名無しさん@5周年:04/12/21 04:57:39 ID:F7mWOrL+
マスコミが素直に応じない事を見越しての発言ですよ。

つまり本音はどんどんやってくれと
饅頭怖いと同じ理屈ですね
162名無しさん@5周年:04/12/21 05:13:29 ID:SW/EVsuh
マスゴミは報道したくてウズウズしてる予感
163名無しさん@5周年:04/12/21 05:16:03 ID:1hrrF1zA
ビザなしというかパスポートなしでやってくる支那犯罪者よりましw
164名無しさん@5周年:04/12/21 05:16:16 ID:scwNoX8S
李登輝はなんで極端に親日なの?
日本にいたことがある、と聞いたことはあるけど
165名無しさん@5周年:04/12/21 05:16:58 ID:KWQOodxk
皆でチャンネル桜にメールすれば報道してくれるかもね
166名無しさん@5周年:04/12/21 05:18:38 ID:12ih+tt8
配慮しようがしまいが
ガス田は勝手に調査するし、領海侵犯もしちゃうわけで…
おまけに不法滞在のシナチクは一家全員殺しちゃうし

吠える犬は無視に限る
167名無しさん@5周年:04/12/21 05:19:23 ID:q47xkXQJ
日本精神に共感しているからでしょう。
今の日本が好きって訳じゃなくて、かつての強かった日本が好きなだけですよ。
168名無しさん@5周年:04/12/21 05:19:45 ID:KWQOodxk
>>159
アメリカ海浜は支那潜を途中から見失っちゃったんだよね
それに比べ海自はず〜っと追跡してた
169名無しさん@5周年:04/12/21 05:20:01 ID:SW/EVsuh
これ関連のニュース映像で前回の訪日の映像がTVで流れていたが、
ニコニコしながら飛行機から降りてきて、終始笑顔で手まで振ってるのな>李登輝
本当に旅行なんじゃないの・・・
170名無しさん@5周年:04/12/21 05:23:27 ID:9iot/AGm
>>18
>朝日も罠にはめにくくなったな。

同意。
もはや、なまくら刀
171名無しさん@5周年:04/12/21 05:24:16 ID:z1PXk7Eq
朝日の馬鹿がやらかす予感
172名無しさん@5周年:04/12/21 05:24:23 ID:+/Gv1QCQ
李登輝が来日したら中国はどうするのかね・・・
173名無しさん@5周年:04/12/21 05:28:14 ID:scwNoX8S
別に李登輝がきたら普通に旅行楽しんでもらえばいいんじゃないの?
民間レベルで歓迎してあげる分には中国になにも言われる筋合いないし。
いたいだけ日本にいてどこでもあちこちいけばって感じだよ
174百鬼夜行:04/12/21 05:29:03 ID:Iw138la4
マスコミは、支那との関係悪化を懸念する報道ですが
むしろ関係は良好になっていくというのが理解できないのかな〜。
こちらが毅然とした態度をとれば、対等に話せる信頼できる国になれる。
今の日本は、表で支那の機嫌を取りながら馬鹿にしている態度だが
これからは正々堂々と馬鹿にしてやれ。
それが両国にとっていいことだとおもう。
175名無しさん@5周年:04/12/21 05:29:24 ID:KWQOodxk
>>164
日本にいたことがあるというか
20代前半まで日本人だったから
176名無しさん@5周年:04/12/21 05:33:30 ID:9iot/AGm
>>36
朝日新聞に、天誅を下した【赤報隊】
毎日新聞に、天誅を下した【NEVADA】




正義の味方は居るんだな。
177名無しさん@5周年:04/12/21 05:37:23 ID:+/Gv1QCQ
金城は日本と台湾のハーフだが
中国映画に出演して中国人から大人気だよな
今の金城の心境はいかに・・
178名無しさん@5周年:04/12/21 05:40:10 ID:WT5H9BOy
朝日は取材自粛するんだろうな
179名無しさん@5周年:04/12/21 05:40:12 ID:scwNoX8S
>これからは正々堂々と馬鹿にしてやれ。
日本が筋道の通った言い分を主張するのは大事だけど
あえてバカにする必要はないと思うけれど・・
まあ、日本が何言ってもかみ合わないことは多そうだけど、
だからといって挑発するのはよくない。
日本は淡々と自国の国益に合致した政治外交をすればいいだけ。
180(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/12/21 05:44:06 ID:MyamvbPi
>>177
難しいらしいよ。
台湾ハーフの中国問題。
181名無しさん@5周年:04/12/21 05:44:16 ID:KWQOodxk
まあ台湾が中国に吸収されたら日本も形としてはどうあれ中国の一部に組み込まれてしまうのは必然なんだが
182名無しさん@5周年:04/12/21 05:50:10 ID:scwNoX8S
台湾とは国交もないし、民間レベルでも少し前ほど依存してないでしょ。
むしろ台中同士の依存度のほうがはるかに高い。
183名無しさん@5周年:04/12/21 05:51:57 ID:4k6yQ8dH
まさに及び腰。
184名無しさん@5周年:04/12/21 05:52:05 ID:0ypW9E2d
自衛隊取材に対する政府要請に怒り狂っていた人権派諸君!今こそ怒りを新たにすべきだ!
185名無しさん@5周年:04/12/21 05:54:02 ID:KWQOodxk
中国とは戦争できないからな開戦と同時に石油がストップされる
186名無しさん@5周年:04/12/21 05:55:20 ID:DlXzwHka

 甚だ外出だろうが、ビザ発給取りやめろよ。中国人のビザをな。
187名無しさん@5周年:04/12/21 05:56:08 ID:VMBHXCb+
>>185
なんでおまいの日本語は微妙に変なんだ?
188名無しさん@5周年:04/12/21 05:56:52 ID:KWQOodxk
>>186
DELLのサポートは日本人よりチャンコロのほうが応対が良いから勘弁してくれw
189名無しさん@5周年:04/12/21 05:56:55 ID:CBIniEZ0
総統選見る限りじゃ台湾人でも中国と統一した方がいいって人もかなり多いんでしょ
微妙だな
190名無しさん@5周年:04/12/21 05:56:57 ID:scwNoX8S
というか>>185の意味が普通にわからない。
191名無しさん@5周年:04/12/21 05:59:33 ID:MgE43kRc
こういう余計な「配慮」をいつもしてるから
誤ったメッセージを支那に送ることになっている。
支那「制裁するぞ」→日本政府「取材自粛」
この流れはまずい。
はよ気づけ。
192名無しさん@5周年:04/12/21 06:00:22 ID:KWQOodxk
>>187
酔っ払ってるからゴメン

補足すると日本は石油をほとんど中東に依存しています。
それを船で日本まで運んでくるわけです。
その為にはある海域を通らなければなりません。
その海域とは中国が実効支配している南沙諸島付近なのでし
193名無しさん@5周年:04/12/21 06:00:27 ID:scwNoX8S
>>189そもそも台中は国交こそないけど経済レベルの依存度は互いに相当高いしね
194名無しさん@5周年:04/12/21 06:01:01 ID:GrTaFcME
なんでもかんでも、自分たちの思い通りにならないとキレル中国にも困ったもんだ。
他人の庭に入り込んで地下資源の泥棒しているクセして。
自分のことは見えないくらいにデカイ国なんだねえ。自分の国の内陸部も見えないみたいだし。
195名無しさん@5周年:04/12/21 06:02:03 ID:+/Gv1QCQ
まぁ日本は戦争しないけどね
196名無しさん@5周年:04/12/21 06:02:38 ID:KWQOodxk
>>189
実際には急速な台湾化を嫌ったんだよ
民進党は議席増やしてるよ
197名無しさん@5周年:04/12/21 06:06:28 ID:scwNoX8S
>>191
日本のマスゴミのレベルの低さも問題なんじゃないのかな
旅行目的の私的来日だとはっきりしてるのに、
必要以上に騒ぎ立ててお祭りにするのもどうかと。
本来、李登輝などいまや何の力も魅力も無いただのおじいちゃんなのに
本質を見抜いた取材ができないレベルの低さにも問題あり。中国のマスゴミほどじゃないにしても。
198名無しさん@5周年:04/12/21 06:06:58 ID:2PRVnvN2
ちょっと前に日本に来た来たダライラマのマスコミのスルーっぷりは見事だったが。
199名無しさん@5周年:04/12/21 06:10:31 ID:zGJkkm/F
とにかく中国人や朝鮮人は飴は効き目がないってことにはやく
気づかないとな。奴らはムチのほうが好きなんだよ。マゾですな。
200名無しさん@5周年:04/12/21 06:12:20 ID:nHt9KnrX

こう言う恫喝に屈する態度を取るから

中国を勘違いさせるんだろ。

内閣と民主党に苦情メール送ろう。

って言うか、これで取材を自粛したら、大本営発表しか放送しないと
言う政府の情報統制と変わらない。
反権力の朝日は、取材すべきだろな。日本の政府には反権力で中国に従順では
笑うしかないしな。親台湾の産経も取材すべし。
201名無しさん@5周年:04/12/21 06:13:34 ID:YhQ4SEuU
>>196
台湾化を嫌ったっていうより、独立宣言とかして中国との戦争危機が来るのを
恐れたんじゃないの。台湾の人だって戦争怖いでしょ。
相手があの中国じゃ、きちがい沙汰もマジでやりかねんからね・・・
202名無しさん@5周年:04/12/21 06:14:30 ID:xz9iV4LF
痛さに耐えよく頑張った。感動した!
203 :04/12/21 06:16:48 ID:7deWC7gJ
>>200
放送すらさせないのだろ。w
私的な旅行だからいいじゃない。
でも、朝日は追い回すだろうな。誰かと会っていないか監視しながら。w
204  :04/12/21 06:16:49 ID:wPM7sk5V
>>192

よく台湾周辺は日本にとって生命線という話を聞くけどさ、
台湾だけじゃなくて、南沙諸島とか西沙諸島とかも中国は
領有権を主張してる訳で、それらの海域は台湾のすぐ近く。

実際は台湾を取ったから、安心というわけにも行かない。
205名無しさん@5周年:04/12/21 06:18:17 ID:nHt9KnrX
>>197
アホが。中国が間接的に日本のマスコミに取材するなと命令してるんだよ。
それが日本のマスコミの程度が低いから仕方がない?アホとしか言い様がないな。

取材の拒否は中国の圧力で李登輝の要望じゃないだろが。
そんな事も分からないのか。
206名無しさん@5周年:04/12/21 06:19:35 ID:KWQOodxk
>>204
領有権どころか実効支配していて
滑走路と格納庫4棟もあるんだが
207  :04/12/21 06:20:28 ID:wPM7sk5V
>>201

中国だったら、アメリカの出動によって通常部隊で手詰まりに
なったら、日本と台湾に核の雨を降らせて、その後即効で
アメリカと和平交渉をするという事すらやりかねん。

アメリカも「降伏する」という相手に、自国が核報復受ける
危険を冒してまで戦争続ける理由がないからな。
208 :04/12/21 06:22:43 ID:7deWC7gJ
>>205
マスコミが報道しなければ、誰と会っていたかわからんのじゃないの?
中国が小泉と李登輝が会っていたとうなっても、それを証明することが
できないのじゃないの?w
209名無しさん@5周年:04/12/21 06:25:13 ID:scwNoX8S
>>205
読解力障害者?ただのヒステリー右翼?
そもそも日本政府が取材自粛をマスコミに勧告しなくても
本来李登輝など、とっくに日本がありがたかって取材する価値も無い相手だとさえ気がつけない。
台湾で政治力も発言力も堕ちた、ただのおじいちゃんw

そのおじいちゃんを、中国が騒いだというだけで、日本が勘違いして(池沼だからw)
李登輝に取材を集中させようとしてる日本のマスゴミが本質を読み取れないクルクルパーだと言ってるの。

それをいちいち、中国に屈服だとかいってるあんたの脳内は感情論でしか物事みれないパーにしかみえないけど?
210名無しさん@5周年:04/12/21 06:25:21 ID:shnaXG26
成りゆきで、靖国参拝と李登輝氏来日が決まったかと思ってたが
最近の米の動きで、はっきりした
日本政府はガチで中国に喧嘩売ってるぞ
GJ日本、首相が小泉だろが岡田だろがこういう事は応援するぞ
211名無しさん@5周年:04/12/21 06:26:18 ID:KWQOodxk
安倍さんも訪中延期したからな
212名無しさん@5周年:04/12/21 06:27:29 ID:XMclI8qe
>>205
結果を見たらわかるよ
小泉は仲良くするふりをして影で支邦のいがらることをしてる
経世会あいてのやり方と同じ
今回のビザもしかり安部さんの訪中延期もしかり潜水艦の件しかり

結局適度に報道すると思うよ
213名無しさん@5周年:04/12/21 06:28:26 ID:pBaV0aMS
チャンコロサイトにリンク貼ってネットでガンガン映像流そう
214名無しさん@5周年:04/12/21 06:30:10 ID:KQijllqD
>>54
成田じゃなくて羽根だだだヨ

>>197
まだ影響力アルヨ

>>205
今回は本当に 旅行目的の私的来日 デス
微妙な時期にあえて来たのは今回が最後の来日になるから...
215名無しさん@5周年:04/12/21 06:30:36 ID:nHt9KnrX
>>208
真性のアホなの?
分からないのは国民だけで。
日本や中国の政府は行動を把握してるに決まってるだろ。

何人も工作員がつけてるに決まってるだろ。
と言うか行動先には来日前から探りが入ってるっての。
普通にロシアの外交官が、観光に訪れるのにも
先に観光先には人が調査に入ってるんだから。
216名無しさん@5周年:04/12/21 06:31:08 ID:k6F51su+
来春になればビザ免除で自由に来日できるはずなのに
あえて今の時期を選んで来日する李登輝に GJ!
217名無しさん@5周年:04/12/21 06:31:32 ID:9iot/AGm
おまえら、



台湾の海運会社エバーグリーンの主要荷物は、中国製品だ。

中国人には【政治と、経済は別の物】と言う考え方がある。




政治圧力には、堂々と反発し、自分の意見を言うのが世界のルールだぞ。
218名無しさん@5周年:04/12/21 06:33:40 ID:XMclI8qe
小泉は一度気分を害した人間に対しては
向こうが恭順の意を示してきても徹底的にねちこく攻撃するからな

来年の今頃が楽しみだ
支邦は国家主席が変わってるかも試練よ
219名無しさん@5周年:04/12/21 06:33:51 ID:KWQOodxk
>>216
ホントは秋の紅葉の時期に奥の細道に行きたかったんだがね
選挙の前だからって政府が拒否した
もう81?だよ。ご老体には日本の冬は堪えます。
220名無しさん@5周年:04/12/21 06:34:04 ID:XpeFV1AH
>>209しかしそんな政治力も発言力も落ちた
おじいちゃんが、タカダカ日本に観光旅行に
来るだけのことで国を挙げてヒステリー
の嫌がらせをする中国は棚に上げてえらそうに
説教はたれるわけだ。お宅様は。
221 :04/12/21 06:34:16 ID:7deWC7gJ
>>215
どうやって証明していちゃもんつける?
日本にたくさんスパイを放していますって中国が白状する?w
一番動きやすくて、手っ取り早く、いちゃもんつけやすいのは
マスコミの報道だよ。w
222名無しさん@5周年:04/12/21 06:36:45 ID:scwNoX8S
>>220
だからそのヒステリーおこしてる中国をあいてに
必死に同じようにヒステリーおこしてるあんたが感情嗜好のDQNなんでしょ。
ものごと本質を見抜いて策略的にいったほうが賢いと思うけれどw
223名無しさん@5周年:04/12/21 06:38:21 ID:NF8ehWml
石原さんとも会わないのかな??会談して欲しいが。
224名無しさん@5周年:04/12/21 06:39:00 ID:nHt9KnrX
>>209
ゴメンな。クルクルパーに話ても無駄だな。
政府が報道の自粛を要請する事が問題なのに、それにも気づかない馬鹿なんだもの。
憲法21条 言論・出版その他、表現の自由
を要請とは言え政府は違反してるんだよ。「要請」と言う言葉の「検閲」なんだ。
225名無しさん@5周年:04/12/21 06:40:43 ID:VH6reSY7
日本はシナへの対応をまた誤った。
あるメッセージを送ってしまった事に
気付いているのか?
226名無しさん@5周年:04/12/21 06:41:49 ID:scwNoX8S
>>224
「要望」ですと政府はいってます
要望をいう権利はありますよw
取材強制規制してません。クルクルパーさん〜

>を要請とは言え政府は違反してるんだよ。「要請」と言う言葉の「検閲」なんだ。
必死の自己擁護乙、無理やりでしたね〜
227百鬼夜行:04/12/21 06:43:00 ID:Iw138la4

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

   ∧ ∧
   ( ^Д^) プギャーーーッ
  _| m9/(___
/ └-(____/

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
228名無しさん@5周年:04/12/21 06:43:26 ID:XMclI8qe
>>224
横レスするけど
要請は要請だろ、尊重するか無視するかは各報道機関の判断に委ねられている
有無を言わさない命令とは違うよ。
229 :04/12/21 06:44:10 ID:7deWC7gJ
>>225
誤っているのかどうかは結果がでないとわからんな。
230名無しさん@5周年:04/12/21 06:45:55 ID:KWQOodxk
記者クラブ以外は李登輝前総統にインタブーしる!
231名無しさん@5周年:04/12/21 06:46:08 ID:XMclI8qe
>>225
どんなメッセージを送ったと解釈してるんだ?w
232名無しさん@5周年:04/12/21 06:48:47 ID:NU+9qzpD
そんなに支那が怖いのかよ
233名無しさん@5周年:04/12/21 06:49:28 ID:XMclI8qe
>>232
最近の小泉は支邦を小ばかにしてると思うが
234名無しさん@5周年:04/12/21 06:51:34 ID:NU+9qzpD
>>233
詳しく。
235名無しさん@5周年:04/12/21 06:53:29 ID:nHt9KnrX
>>226-228
例えばね。アメリカの自主規制とは、自己の自由を守る為に有る。
行政とは対立関係にある。その部分が、日本では政府の下に有るので実際には
形を変えた「検閲」になってるって事なの。普段からそれが問題になってるわけで。
日本の権利問題を勉強すれば、「上から圧力を加える」
と言うのが常識的に行われているのが分かる。

「日本のマスコミは馬鹿だから政府が指導するんだ」

なんて馬鹿な事を平気で言ってるキチガイがこのスレにはいるけどな。
236名無しさん@5周年:04/12/21 06:57:52 ID:4V8uRD/8

さすが報道の自由が無い国らしいな。

 世界で報道の自由度が確か30位ぐらいだったな。

 国際学力テストで、日本の子供の馬鹿さ加減を批判している場合じゃないな。
237名無しさん@5周年:04/12/21 06:58:41 ID:XMclI8qe
>>234
詳しくというか見ての通りだよ
支邦が今回の李登輝のビザに対してどういう反応をしてる?
外交ルートを通しての恫喝+反日デモ(30人だがw)
今回の件はひとつの中国に対する挑戦ととっている。
弱腰な対応を取ると軍部や国民を抑えられなくなるくらいの重大事件だ(支邦の主観)

それに対する小泉のリアクション
『そうあまりムキにならなくてもいいじゃないですか』
you see?
238名無しさん@5周年:04/12/21 06:59:01 ID:P6iVVtGR
      /   /ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /∧_∧__< 宗主国様にご報告せねば!
   /∩;@д@) / \_______
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"
            ミ
       _____ レ
     /     / く
    /     /  パタン!
   " ̄ ̄ ̄ ̄"
239名無しさん@5周年:04/12/21 06:59:14 ID:T5SzmGQp
まー、さすがのマスゴミも相手にしないんじゃない? ↓への報道規制の
布石になりかねんし。

平井堅に「男」の存在が発覚したNHKの困惑
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20041216100003/16140.html
http://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/article/20041224/ttl0201.html
ホモの巣窟・日大ラグビー部
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sports/1079046453/l100
↑これって「まったく私的」なことだろ? 報道規制されかねんでしょ?


まー「プチエンジェル」が有耶無耶になる国だけどね。
240名無しさん@5周年:04/12/21 07:01:23 ID:XAZQsow8
>>235
今、目に見える事理解できず、
誰かに吹き込まれた事を自分の意見の様に言う馬鹿なキチガイがこのスレにはいるけどな。
241名無しさん@5周年:04/12/21 07:01:55 ID:KWQOodxk
>>236
正確には42位、あの韓国よりは上だが大して変わらん
242名無しさん@5周年:04/12/21 07:02:45 ID:oxZOSGLp
民放連、出版労連、日弁連のみなさまの批判声明会見はまだですか
243名無しさん@5周年:04/12/21 07:03:55 ID:ktz8OGPz
中国の内政干渉に反論しないばかりか

報道の自由も中国のように制限か? とことん腐ってるな、外務省。

244名無しさん@5周年:04/12/21 07:03:58 ID:XMclI8qe
>>236
特に支邦や朝鮮に関しては言論の自由がないからなw
>>235
その辺云々を議論するつもりはないが
少なくとも今回の要請は強制力がない以上法律に触れるものではない
245名無しさん@5周年:04/12/21 07:05:20 ID:7jXCM+QM
NHK-TVの「生活笑百科」に出てる、三瀬顕という弁護士がいる。
ttp://www.sbrain.co.jp/photo/K-1538.jpg


この人に影武者をやって貰えばいい。
246名無しさん@5周年:04/12/21 07:05:32 ID:hqKzZ17M
台湾絡みの報道自粛は良い自粛
247名無しさん@5周年:04/12/21 07:06:00 ID:scwNoX8S
>>235
相変わらずとんでもヒステリーで読解力障害者のようですね。
>「日本のマスコミは馬鹿だから政府が指導するんだ」
日本のマスゴミが池沼、というのは私の個人的感想です
日本政府の意見だといつ書き込みしましたか〜?
日本政府が取材の自粛要望を出したのは、あくまで李登輝の来日目的が「私的」であることの再確認(だけ)だったはずだけど〜
その程度のことは理解してもらいたかったなぁ〜w

>例えばね。アメリカの自主規制とは、自己の自由を守る為に有る。
>行政とは対立関係にある。その部分が、日本では政府の下に有るので実際には
>形を変えた「検閲」になってるって事なの。普段からそれが問題になってるわけで。
>日本の権利問題を勉強すれば、「上から圧力を加える」
>と言うのが常識的に行われているのが分かる。
ばーかじゃないの?
自ら憲法21条 言論・出版その他、表現の自由
↑を指し示しといて、政府の下にあるとよく言えたもんだ
日本ほどマスコミが散々政府を叩いてきた国家も珍しいんだけど?
むしろ米国の方が恐ろしいくらい報道規制張ってるw
今回も、日本政府が自粛を逆らえば、何らかの規制(制裁)があるというなら重大問題なけどw
単なる要望を必死に圧力だの検閲だの無理やりこじつけて、いったい何がしたいの?
どうせ論破するならもっと程度の高いレスで納得させなきゃw

感情むき出して突っ走ってる貴方が キ チ ガ イ なんです〜

248名無しさん@5周年:04/12/21 07:07:33 ID:Cry9vlnh
小泉は表面だけしか見ないと情けない首相かもしれないが、
かなりやり手の首相だな。少なくとも外交に関しては。
経済制裁だってもし小泉が経済制裁するなんて言ったら
野党が反対してマスコミが世論を誘導したよ。
小泉が慎重姿勢の一方で安倍を始めとする党が世論を煽る。
野党もマスコミも小泉支持と言うわけにはいかんし、世論の動きを見て消極的賛成になった。
もちろん北朝鮮が偽の遺骨を持ってきたというきっかけがあってのことだが。
中国に関しても口ではいろいろ言ってるけど
やってることは歴代総理に比べたらかなり強硬。
どうせあと2年、任期満了で退任する予定だから支持率も関係ない。
249名無しさん@5周年:04/12/21 07:11:31 ID:KWQOodxk
>>247
w、キチガイと使い出したあなたも感情むき出しですよ
250名無しさん@5周年:04/12/21 07:14:00 ID:NU+9qzpD
>>237
なんだ、そんなコメントが根拠か。 それなら昔からそうじゃない。いつも他人事で。

それより、恫喝されてもなにも反論できないのが何か変わったのかい?
こけにするような嫌味でも皮肉の一つでも面と向かっていったのかい?
立ち話のコメントなんて何の意味もないよ。負け犬の遠吠え、というか独り言みたいなもんだろ。情けな。

>今回の件はひとつの中国に対する挑戦ととっている。
へぇ〜。すごいことになってるんだなぁ。
支那のいいお客さんだね。あんた。
251名無しさん@5周年:04/12/21 07:14:02 ID:nHt9KnrX
>>247
日本のシステムを知らないアホに言うのも何だけど、
それぞれ報道や出版には、自主規制としてチェックする機関がある。
それが政府の影響下にあれば、「自主規制」と言う名の「検閲」になるって事。
政府が行っているわけじゃないから「検閲」とは言わないけどね。
その性格の違いが欧米のマスコミと癒着してると言われる日本のマスコミの違いなの。

その関係下での「要請」が問題なの。
またその要請の「理由」に正当性が感じられないのが更に問題。
252名無しさん@5周年:04/12/21 07:14:18 ID:scwNoX8S
>>249
はいはい、それで気がすんだ?
論破できなくても最後にひと言いえば気がすむのか

変な奴ww
253名無しさん@5周年:04/12/21 07:15:23 ID:reI0JcJ6
しかし小泉さんは外交に関しては結構やるね。
今でも橋本派の連中がやってたらと思うと寒気がする。
254名無しさん@5周年:04/12/21 07:15:25 ID:CBIniEZ0
とりあえず都庁、国会議事堂、首相官邸は観光コースに入ってるよね。
255名無しさん@5周年:04/12/21 07:15:47 ID:rSHuoW0Z
こういうときの小泉は頼りになる。
北朝鮮にも同じ態度なら
外交において問題点なしなんだが
256名無しさん@5周年:04/12/21 07:16:04 ID:nHt9KnrX
>>250
小泉はパフォーマンスだけで、
裏で政府自体はペコペコ中国に頭を下げるのが‥‥‥
257 :04/12/21 07:16:55 ID:7deWC7gJ
まあ、マスコミも中国も非常に動きにくいことになったということだな。
258名無しさん@5周年:04/12/21 07:17:30 ID:XMclI8qe
>>250
支邦政府がこのコメントを見てどう思うかさ
十分いやみになってると思うが

それがわからないのは君の読解力に問題があると思うよ
ガキの喧嘩下じゃないんでねw
259名無しさん@5周年:04/12/21 07:18:02 ID:reI0JcJ6
>>254
あくまで観光ですから
260名無しさん@5周年:04/12/21 07:19:44 ID:XMclI8qe
日本としたら表面的には一老人にビザを出しただけ
みなもそんなに殺気を出さなくてもいいんじゃない
『そうあまりムキにならなくてもいいじゃないですか』


>>256
今度は支邦が裏で頭を下げてるかも試練よ
まだ推測だが
261名無しさん@5周年:04/12/21 07:21:18 ID:gnsf2KDt
>この問題では中国が「中日関係に必ず新たな影響が及ぶだろう」と反発しており


中国じゃなくてアサヒが言ってるんだろう
262名無しさん@5周年:04/12/21 07:21:51 ID:isQ/7LVB
>>7
朝からクソワロタwwww
263名無しさん@5周年:04/12/21 07:22:25 ID:scwNoX8S
>>251
日本のマスゴミが政府に自粛要望を勧告されることで
どんな池沼な日本のマスゴミでも一旦は「冷静」になってものごとを見れる
そのうえで、マスコミ自身が自分達の報道理念に合致してるかどうかを見極めて、
政府の規制をどう解釈するか決めるのは何の検閲でもなんでもない
むしろ、マスゴミは政府から新たな情報を貰った事になるw

>またその要請の「理由」に正当性が感じられないのが更に問題。
正当性はあるでしょ、十分、
李登輝の来日目的が、あくまでも私的なものだということを強調したにすぎない。
日本政府が私的に来日する人間に対して、
マスゴミの接触をなるべく避けてほしいと「要望」するのは正当性ありすぎるくらいあるw
264名無しさん@5周年:04/12/21 07:23:09 ID:U+lfY87c
盛大に歓迎して欲しい。そしたら中国が嫉妬して怒り狂うだろう。
あとなぜか韓国も嫉妬するw
265名無しさん@5周年:04/12/21 07:23:33 ID:nHt9KnrX
>>258
口では煽って、行動は中国へ配慮する。
口で煽ってるのは誰に対してなの?中国?むしろ日本国民だろ。

李登輝氏来日「取材自粛要請」を「小泉やるなー」って言ってる様じゃ駄目だろうに。
これじゃ、国民には反日煽って裏でペコペコする韓国と変わらない。
266名無しさん@5周年:04/12/21 07:25:52 ID:XMclI8qe
>>265
これから支邦が冷静に対応してきたら君の言う通りかも知れんなw
267名無しさん@5周年:04/12/21 07:27:41 ID:reI0JcJ6
>>265
配慮するならビザ認めないよ。
268名無しさん@5周年:04/12/21 07:27:46 ID:gvA5DmGk
とりあえず、ビザ発給取り止めというヘタレドンデン返しは
無くなったと見ていいんだな。小泉褒めてやる。
269名無しさん@5周年:04/12/21 07:28:57 ID:nHt9KnrX
>>263
アホと話ても仕方ないな。
中国の圧力からマスコミに圧力を加える事を正当性が有るだなんて言ってる時点で馬鹿。
270名無しさん@5周年:04/12/21 07:31:51 ID:KOapdJk5
アカヒ憎しと小泉擁護でなにも見えなくなってるアホばかりだな、こりゃ。
271名無しさん@5周年:04/12/21 07:31:59 ID:scwNoX8S
ID:nHt9KnrXは完全に感情思考。
中国に李登輝来日を批判された→日本政府が取材自粛を日本マスゴミに要望した
この一点(一面)だけしか見れてないw

日本の政府にとって、マスゴミにとって李登輝が、さほど重要人物ではなくなってきてる。
そのうえ今回の李登輝の来日は、単なる私的なものであることを政府もよく認識してる。
その上で、マスコミに李登輝の来日目的の説明を強調するうえで自粛要望を出したにすぎないのにw

それをいちいち、日本が日本の必要性に応じた要望を、必死に中国に屈したと捕らえるのが痛すぎるw
272名無しさん@5周年:04/12/21 07:32:39 ID:KWQOodxk
俺はただ単にりとうき、台湾大好きなだけよ
273名無しさん@5周年:04/12/21 07:35:57 ID:eSrsZJZI
よくわかんないんだけど

・官房長官は、私的な来日なので取材攻撃を控えろと言った
  →プライベートなんだからという配慮&売国マスコミの歪曲報道けん制

・ソースはアサヒで、中国の反発懸念ってのは記者が付け加えた。

・中国からの圧力を恐れて報道規制をしているような記事になっている

・官房長官の言葉だけ抜き出すと、中国云々とは言ってないのに何故か関連づけられている
                   
                 ってことなんでしょうか???
274名無しさん@5周年:04/12/21 07:36:34 ID:XMclI8qe
これで靖国に初詣に行ってとどめだな
275 :04/12/21 07:36:56 ID:7deWC7gJ
李登輝さん、孫と一緒にゆっくりと温泉旅行楽しんでくださいよ、
日本政府は配慮しましたよ。というだけだろ。
276名無しさん@5周年:04/12/21 07:37:32 ID:scwNoX8S
>>273
大正解
277名無しさん@5周年:04/12/21 07:38:14 ID:KOapdJk5
>>271
>マスコミに李登輝の来日目的の説明を強調するうえで自粛要望を出したにすぎない
これがまさに盲目的なとこだよねw
どっからそんな好意的な解釈持ってきてんだよw
278名無しさん@5周年:04/12/21 07:38:39 ID:CBIniEZ0
空港で台湾と日本の国旗持ってヨン様なみに出迎えるといい
279名無しさん@5周年:04/12/21 07:40:07 ID:XMclI8qe
>>277
この発言が法に触れると思う?


空港に出迎えたり、旅館に押しかけたり、 汽車に同乗して取材したりしないでいただきたい
まったく私的な旅行であり、政治的な意味は持たない。
 取材と称して押しかけて『この問題をどう考えますか』と言って放映すると、かえってよくない。政治家とは一切コンタクトをとらないと理解している。
 プライベートな時間を妨げることはしていただきたくない
280名無しさん@5周年:04/12/21 07:41:58 ID:rVn+4DSZ
政治家がプライベートタイムに何しようが国際問題にはならんわな〜
たとえ旅行中の前総統に会ったとしても。

と言って見るテスト。
281名無しさん@5周年:04/12/21 07:42:08 ID:scwNoX8S
>>277
もういちいちただの粘着ヒスに付き合う暇ないので
ソース拾いあさって確認しようねw

中国憎しなのは勝手だけど、本質見損ねて、
日本も中国レベルの感情的外交してる場合じゃないからw
282名無しさん@5周年:04/12/21 07:42:13 ID:KOapdJk5
他のどなたの来日で政府がわざわざ配慮を要請したりしますかね?
283名無しさん@5周年:04/12/21 07:42:56 ID:uRg17Sa2
今回騒ぎすぎると、次に来れなくなっちゃうじゃん。
今回はおとなしく、静かに旅行を楽しませてあげようよ。
本番は次回ですぜ。
284外国人参政権反対!!:04/12/21 07:45:06 ID:OFeS1YuU
2004年11月21日の日中首脳会談で
「中国人が何人死んだか知ってるか? 我々に核を使わせるな。」
と胡錦濤国家主席は小泉首相へ言ったのだが、
なぜか後半は日本のマスコミ報道ではカットされた。
285名無しさん@5周年:04/12/21 07:46:03 ID:rSHuoW0Z
誰を国内に入れるかはこっちの勝手。
うぜーよ、中国。
286名無しさん@5周年:04/12/21 07:46:34 ID:uTM7WWXl
福田カムバック
287中国が日本に対しハイパー内政干渉中!:04/12/21 07:46:38 ID:AoHbO8C4
★中国政府が日本政府にビザ発給取り消しを命令★


李登輝前総統への訪日ビザ発給に中国「中止」を要求

台湾の李登輝前総統にビザ発給の方針を決めた日本政府に対して、中国外務省が取り消しを命じました。

 中国外務省・劉建超報道官:「日本が中日関係を無視して、李登輝の訪問を許可するのは台湾独立を支持し、黙認する行為だ。平和的な祖国統一への挑戦だ」
 中国外務省の報道官はまた、「李前総統は台湾独立勢力の中心人物で、政治目的があるのは明白であり、ビザの許可を直ちに取り消してほしい」と要求しました。日本政府は「李前総統の来日の目的は家族旅行であり、政治活動は行わない」と説明しています。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/inte_news5.html?now=20041217202107


>中国政府が日本政府にビザ発給取り消しを命令
>中国政府が日本政府にビザ発給取り消しを命令
>中国政府が日本政府にビザ発給取り消しを命令

>中国外務省が取り消しを命じました。
>中国外務省が取り消しを命じました。
>中国外務省が取り消しを命じました。
288名無しさん@5周年:04/12/21 07:46:50 ID:0Er2/khF
>>22
統一協会産経と創価読売も許可しなくていいがな。
289 :04/12/21 07:47:05 ID:7deWC7gJ
>>284
それを本当に言ったのなら、アメリカは激怒するよ。
290名無しさん@5周年:04/12/21 07:47:48 ID:8LPBSotW
自ら赴いてくれるというんだ、
南京して「核兵器の照準から日本を外せ!」
と要請してみたらどうだろ?
291外国人参政権反対!!:04/12/21 07:47:55 ID:OFeS1YuU
中国共産党はソビエト連邦に対しておびえていた。
時々、中国共産党はソ連と戦争もしていた。
そして、ソ連は消えた。

ソ連のような共通の敵がない世界で
中国共産党と隣国の民主主義国とが手を組むことはできない。
簡単に言うとサルと人間が10年間毎日不妊治療しても
受精しない、混血赤ちゃんは生まれてこないことと同じだ。

原理原則に帰ろう。
そもそも、共産主義国は資本主義国を滅ぼすために誕生した。
言い換えれば、共産主義国はアメリカを倒すために誕生した。
しかし、中国共産党は国家成立の経緯が普通の共産主義国家と違う。
中国共産党は日本政府と皇室を滅ぼすために誕生した珍国家だ
(その途中工程で蒋介石の国民党、台湾を滅ぼす目標があるのだが)。
そういう経緯で、中国共産党は米国を敵対視していない。
だから、中国共産党は資本主義の権化(ごんげ)である米国と商売ができる。

中共は日本を滅ぼすスローガンの元に誕生成長した珍国家だ。
中共は日本を滅ぼす崇高で美しい目標がある。
その目標実現のため小異を捨てて大同につく革命で
自国民を何千万人も殺してきた。
やがて、中国共産党は金儲けよりも日本滅亡工作を優先するだろう。
中国共産党に狙われている日本は米国と同じ立場で商売はできない。
292名無しさん@5周年:04/12/21 07:48:10 ID:XMclI8qe
>>283
今回は家族旅行だから
普通にきてのんびりして楽しんで帰ってもらえばいいんじゃないかな

その一環で歓迎を受けるのはその人それぞれの人徳ってことでw

>>284
日本のマスコミは一番大事なところをカットするからな

これも政府の、「自主規制」と言う名の「検閲」ですかね?w>今回の政府の要請が問題だという人たち
293名無しさん@5周年:04/12/21 07:49:36 ID:4V8uRD/8
>>241

フォローありがとう。とにかく記者クラブ無くせ!!
  
 政府の犬に成り下がっている場合じゃないぞ!
 
 それに中国の犬も紛れ込んでいるからな。そいつらが批判声明会見なんか

 するはずないだろう? まあ見ていれば分かるが。
294名無しさん@5周年:04/12/21 07:50:46 ID:XMclI8qe
>>290
こういう行動も含めてに対するリアクションじゃないかな
アメリカの台湾への武官駐在復活は

ほかにもいろいろ要因はあると思うが
295名無しさん@5周年:04/12/21 07:51:29 ID:m4ZqiAsj
中国もソ連なみたいに早くバラバラになればいいのに
296名無しさん@5周年:04/12/21 08:02:53 ID:eSrsZJZI
>>284
朝から笑った w
小泉首相はそれに対してなんて返したんだろう。

いやー、報道も書き方によってイメージ操作が簡単にできるんだなーって思った。
見出しのインパクトで9割がたの内容を脳内補完しちゃうね。
その状態で実際の記事を読んでも、真実を知る事ができない場合も多いもんねぇ。
謝ったイメージで記事を理解しちゃうままの人が多いんだろうな。
297名無しさん@5周年:04/12/21 08:07:24 ID:wifwJo8y
嫌韓を煽っている者の中には、中国の工作員がいます。
ご注意ください。
298名無しさん@5周年:04/12/21 08:09:55 ID:xnriVEVD
日本の政治家も、私的な旅行して偶然会って一緒に私的な食事すればいいじゃん。
何も問題なし。
299 :04/12/21 08:13:20 ID:7deWC7gJ
>>298
それを目当てに朝日さんは追いかけまわすのじゃないかな。w
ひょっとしたら、朝日さん、中国政府さんのペアで追いかけまわすかも。w
300名無しさん@5周年:04/12/21 08:14:21 ID:teZ1aFhq
取材したらマスコミ見直す。しなければ、国の
報道規制に屈したのと同じ。
301名無しさん@5周年:04/12/21 08:15:23 ID:nKNjtgkf
かまわんだろ。どしどし報道しまくれ。
今更弱気になるなあほが。強気でいけ。
302名無しさん@5周年:04/12/21 08:16:53 ID:rdQrELwE
【中国】李登輝前総統入国ビザ発給で報復示唆
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1103520111/
303 :04/12/21 08:18:50 ID:7deWC7gJ
>>300,301
私的な旅行を邪魔したとして非難されるリスクがあるねえ。w
304名無しさん@5周年:04/12/21 08:20:13 ID:HU9OCShi
>>298
してんじゃないか?
勿論、全然問題になりませんね。当たり前だけど。
305名無しさん@5周年:04/12/21 08:21:04 ID:pCaIqhvH
事なかれ主義の要請など無視でよろしい
政府も外務省も外交の仕事しろ
306名無しさん@5周年:04/12/21 08:21:47 ID:CBIniEZ0
プライベートで小泉と安部ちゃんが観光案内すればいいじゃん
307名無しさん@5周年:04/12/21 08:22:25 ID:R6hhIne9
李登輝は日本に説教しにくるんじゃねーかな。
最近たるんどる!!とか。
308名無しさん@5周年 :04/12/21 08:23:12 ID:4CsQzSJz
朝日のスタンスを読めない馬鹿大杉。
マッチポンプをやりたいの見え見えじゃん。
309名無しさん@5周年:04/12/21 08:25:10 ID:5B+d+6zx
2ちゃんねるで歓迎オフやりそうだな
310名無しさん@5周年:04/12/21 08:27:54 ID:r0ZgM+0k
さすが極東の騙馬、日本だぜー
311名無しさん@5周年:04/12/21 08:31:12 ID:ut1CzYKL
今年ぐらい韓国に侵食され、中国にムカついた年はなかったな
豚挑戦は、もうずっと前から皆大嫌いだけどさ
312名無しさん@5周年:04/12/21 08:31:52 ID:3Mj1D7Ih
これで、日本政府としてやる事はやった、あとはアカ日系マスゴミ
以外のマスコミが節度をもって、ぺ並みの取材すればいいじゃんw
313 :04/12/21 08:32:15 ID:7deWC7gJ
>>308
どういう化かし合いをやるかだな。w
こればっかりは外野ではわからん。朝日がやるなら、政府に罠を
しかけられるかもしれないし、罠なんかないかもしれん。w
314名無しさん@5周年:04/12/21 08:33:20 ID:EnWUyAdA
李登輝氏を靖国へ案内するオフの会場はここですか?
315名無しさん@5周年:04/12/21 08:34:18 ID:LWKnFbI5
さて、アカ日子飼いの自称フリーライター出動ですよ
316名無しさん@5周年:04/12/21 08:47:21 ID:iBr1eATz
まっかなテロリスト

それが、中国
317印象報道ハン記者:04/12/21 08:47:50 ID:iU995+ZH
>>314
残念ながら東京には行かない模様。

変わりにと言っては変だが、石川県に来県されるみたいなので
金沢の「護国神社」と、そこにある「大東亜聖戦記念碑」を見て
いって頂きたいです。

幸い観光名所の「兼六園」から歩ける距離だし。

あと出来れば「歴史資料館」にある「八田與一」関係の物も見てい
って頂きたいが、官公庁って年末休みだしな・・・残念。
318名無しさん@5周年:04/12/21 08:49:24 ID:QCm4Enm7
こんな腰抜けなことを言っているからますますチャンコロに舐められる
外務省市ね
319名無しさん@5周年:04/12/21 08:50:37 ID:2mgi2HZv
>>318
その弱腰に対して、何も言わないマスゴミも駄目駄目ね
320名無しさん@5周年:04/12/21 08:53:08 ID:QfrufPLc
>>311
そうか?どちらかというと
長年の卑屈外交の終わりがきたという感じだが・・・
韓国にしても妙な利権やら抗議やらは押さえ込みつつあるだろ?
四様とかは問題はあるが政治問題ではないしな
321名無しさん@5周年:04/12/21 08:53:27 ID:LOxf2OyK
しかし、WEB版でこの記事で晴の朝日と読売だけで、「異例」とか煽ってるの朝日だけだし。
自粛要請を出した理由のところは朝日記者の推測でしかないし。
322名無しさん@5周年:04/12/21 08:53:33 ID:QCm4Enm7
>>319
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C6%FC%C3%E6%B5%AD%BC%D4%B8%F2%B4%B9%B6%A8%C4%EA?kid=57292

こういう腐れ協定を結んでる香具師が「報道の自由」「知る権利」とか言うんだからな
323名無しさん@5周年:04/12/21 08:54:43 ID:d80PuKlD
中国なんて例のガス資源開発で欧米にそっぽ向かれ出したんだろ?
台湾人も所詮中国人だ。今の時期にわざわざ観光する場所が日本だなんて
中国人に「天然ガスの利権を回すニダアル!そのためにも日本をもっと叩き
たい!現職政治家よりも離島記あたりが日本に行くのが望ましいニダアル!」
なんて密約があってもおかしくない。
324名無しさん@5周年:04/12/21 08:54:59 ID:UA73Dls0
台湾のあるサイトの日本時代の評価

日本時代
日本統治は厳しい時代だった、しかし彼ら日本人は少なくとも退廃してはいなかった。
教育制度を確立し日本と同程度まで引き上げ、社会整備基盤、鉄道、道路その他が急速に
発展した。

http://www.taiwandc.org/hst-1624.htm
The Japanese Period
The Japanese occupation was harsh, but at least the Japanese were not corrupt.
The educational system was built up to the same level as in Japan, infrastructure,
trains, roads, industry etc. were developed extensively.
325名無しさん@5周年:04/12/21 08:56:00 ID:iBr1eATz
テロリストの要求に屈する外務省

報復ってなんぞや? 中国東方航空の旅客機を、六本木ヒルズをぶつけるつもりか?
326名無しさん@5周年:04/12/21 08:56:26 ID:+tvCOJpA
中国に脅えまくる日本政府。
よほど怖いと見える。
327 :04/12/21 08:57:46 ID:7deWC7gJ
中国政府もこれだけ騒いだら、孫と一緒にゆっくりと温泉旅行であれば、
立場がなく困るわけだから、中国政府のでっち上げ、自作自演もあるかも
しれないな。
328名無しさん@5周年:04/12/21 08:58:54 ID:TxRsFX6Y
>>319>>322
マスゴミは中共の肉奴隷っすから……。
329名無しさん@5周年:04/12/21 08:59:17 ID:Tr2aO4rE
 医者に行かせてもらえない・・・・・・・・?
・・・・って・・・・・・事は、
中共は台湾人に死ねと言っているんだなぁー。
   
330名無しさん@5周年:04/12/21 09:01:35 ID:2mgi2HZv
中国なんて言論の自由もない国だろ。
それに人権迫害推進国家。

日本は親米で良かったよ。親中派は信用できない。
331名無しさん@5周年:04/12/21 09:04:32 ID:GD3at5g5
ミスリードだな。
例えば朝日。
彼らには中国の息がかかっているが
この場合の行動が限られる。
@無視する→政府に屈したと思われる
A取材して叩く→反日が白日の元に
B取材して誉める→中国から怒られる
332名無しさん@5周年:04/12/21 09:06:31 ID:rSHuoW0Z
     ∧_∧  /中\      ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー <丶`∀´>( `ハ´ )   =(毎∀毎)(-@∀@) <これからも朝日と毎日を愛読して下さいねー♪
  =〔∪恨 ̄ ̄∪ODA ̄〕―─〔∪●-* ̄∪φ ̄〕
   =◎――――――◎  =◎――――――◎
333名無しさん@5周年:04/12/21 09:07:09 ID:CBIniEZ0
>>309
おい とっくにたってるじゃねーかw

【日台】李登輝歓迎OFF会【友好】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1103205762/
334名無しさん@5周年:04/12/21 09:07:49 ID:DGJAL+sS
李登輝が靖国に参拝するつもりならそれが政府・外務省にとって
試金石になるだろうな。
確か実兄が靖国に祀られているはず。
335名無しさん@4周年:04/12/21 09:07:55 ID:bYAxLNZo
政府も2ちゃんの真似をしてるのがおもしろい。
絶対荒らすなよ!と同じじゃん。
336名無しさん@5周年:04/12/21 09:09:53 ID:5ku0P2t3
朝日の行動
C取材自粛に応じた上で「言論弾圧だ」と言って政府を叩く
337名無しさん@5周年:04/12/21 09:11:18 ID:Il08fqtB
言論統制ですよ!


さあ、市民団体とマスコミのみなさん、いまこそ















あれ?
出てきませんね。
338名無しさん@5周年:04/12/21 09:12:27 ID:5GhUDox/
マジで支那製品買わねー! 結局安物買いの銭失いになるだけだからね。
339名無しさん@5周年:04/12/21 09:12:45 ID:2mgi2HZv
>>337
ヤシらは中国問題になるとスルーするから
340名無しさん@5周年:04/12/21 09:14:10 ID:WZ0rMQzD
m9(  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ ) MXTVに出演しなかったら石原はヘタレ
341名無しさん@5周年:04/12/21 09:15:03 ID:vKybEi5R
朝日に要望するなんて、中国と議論するような物だ。
342名無しさん@5周年 :04/12/21 09:15:21 ID:pmaCHvD3
金貰ってるのに調子こいてるなあ。
めぐんでもらってるほうが偉そうなんて。
日本政府はクソ。
343名無しさん@5周年:04/12/21 09:15:35 ID:5ku0P2t3
>>337
中国に配慮した言論統制は良い統制
344名無しさん@5周年:04/12/21 09:17:49 ID:2mgi2HZv
衛星で中国中央テレビの放送始まった!って板違いだよね
345名無しさん@5周年:04/12/21 09:18:01 ID:OGorRhTU
朝日と毎日は「言論統制だ!」と言って政府を非難しとけ



どうせ絶対やらんだろうが
346名無しさん@5周年:04/12/21 09:19:04 ID:UYvI+2cf
不肖、宮嶋です。
347名無しさん@5周年:04/12/21 09:20:06 ID:WZ0rMQzD
m9(  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ )石原と靖国へ行くべき
348名無しさん@5周年:04/12/21 09:21:22 ID:wBcmmv0A
マスゴミの反発まだ〜?
349名無しさん@5周年:04/12/21 09:23:03 ID:Kp2lQjKL
つーか、取材させたくなければ
護衛の名目で人員を配備して、
誰も近づけさせなければいい。

これは究極の嫌がらせだろ。
350名無しさん@5周年:04/12/21 09:24:24 ID:ojQtmFhn
気を遣ってもらえるなんてな。
351名無しさん@5周年:04/12/21 09:24:40 ID:nZDC1CKS
「日本政府はびびってるよ。日本政府は中国を刺激しないように配慮
してるよー。ほんとだよぅ…」

と朝日が申しています。日本政府は中国眼中になく、李登輝一家に
配慮してるだけなんだけどね。
352名無しさん@5周年:04/12/21 09:26:29 ID:xy4eGV0G
汽車か。いつの時代だよ。
353名無しさん@5周年:04/12/21 09:28:42 ID:nZDC1CKS
でも朝日は絶対に李登輝訪日を取材して報道するだろう。
民間企業である以上、ユーザ(読者)のあからさまな関心事を
スルーするわけにはいかないだろうから。

その辺、人民日報や聖教新聞のようにはいかない全国紙の
宿命。
354名無しさん@5周年:04/12/21 09:30:48 ID:nZDC1CKS
まして、既にTBSが抜け駆けしてるし。
355名無しさん@5周年:04/12/21 09:33:21 ID:K8+xzzDv
しょうがないよ。
40代以上の地方出身の人はどうしても鉄道は電車より汽車のイメージが刷り込まれているからな。
漏れの上司も汽車を連発だし漏れも、つい新幹線以外で長距離を移動するときは汽車といってしまうからな。
幼稚園児時代に最後の汽車を見た某ど田舎出身者より。このときの衝撃は大きいぞ煙を吐く姿に感動したもの。
356名無しさん@5周年:04/12/21 09:35:30 ID:gdb8HlpZ
中共が騒いだ上で報道自粛する事は中共の思う壺。






357 :04/12/21 09:36:24 ID:7deWC7gJ
まあ、年末年始は、日本政府、中国政府、台湾政府、マスコミの情報戦、
騙し合い、謀略戦たけなわになるということだな。w
一儲けたくらむ、フリーも加わりそうだな。w
358名無しさん@5周年:04/12/21 09:37:46 ID:kx/dbq+Z
まあ、この程度の自粛なら御の字だな。
あくまで「要望です」と原則は自由との形式はしっかり守ってるし。

しかし朝日はどう行動するんだ?
取材→中国様ぷんぷん
自粛→政府のお願い通りに行動しちゃう/「言論弾圧に屈し」ちゃう

朝日の行動が楽しみでならない!
359名無しさん@5周年:04/12/21 09:38:09 ID:eULUSodx
朝日はこの件で、報道の自由がどうのこうのと政府を批判しないね。
360名無しさん@5周年:04/12/21 09:39:53 ID:dsHa9dGC
日本のマスゴミにインタビュー許可させたら何を捏造されるかわかったもんじゃないからな。
特にTBSとアカヒは危険過ぎる。
361名無しさん@5周年:04/12/21 09:42:14 ID:4YnDr2Px
>>356
あたかもこれが異常事態であるかのように騒ぐ方が中共の思う壺だな。
台湾人が旅行するだけの事なんだから。 そっとしておいて上げればいい。
どこの国でも当たり前のようにビザを出しているわな。
講演でも何でも自由にやらせている。 特別扱いして行動を制限させたりしない。

酒の肴になるから、中国のキチガイ反応っぷりはちゃんと報道して欲しいな。
362名無しさん@5周年:04/12/21 09:43:00 ID:iwvcFIaD
「あんまりない」ワロタ
363名無しさん@5周年:04/12/21 09:43:06 ID:VAlQoKbP
靖国神社に初詣?
364名無しさん@5周年:04/12/21 09:44:42 ID:a4htLHBW
下手に騒いだら、世間の目が李登輝前総統に向くから
朝日・毎日・共同は、中国を慮って取材自粛するんだろうな・・・・
365名無しさん@5周年:04/12/21 09:45:01 ID:4YnDr2Px
>>362 
笑うなよ。  小泉なりの「中国への配慮」だろ。
逆に中国を小馬鹿にしているように聞こえるけど、それは多分気のせいだ。w
366名無しさん@5周年:04/12/21 09:46:29 ID:VZLwgvub
プライベートで石原閣下や安倍ちゃんに会ってくれ。
367名無しさん@5周年:04/12/21 09:47:27 ID:zfL4RK28
>>355
ジーゼル車がメインの県は今でもあるだよ。
そういうとこで都会モンがやってきて電車なんて
言おうもんならつまはじきだべよ。

ま、細田の場合はしらんけどw
368名無しさん@5周年:04/12/21 09:49:03 ID:VTfncR7x
>>364
アカヒは絶対するだろ。なんせ報道の自由だからな。
それに大々的に報道すれば日中間が余計こじれて
→そもそも小泉の靖国参拝が問題
で、ウマーだし
369名無しさん@5周年:04/12/21 09:51:20 ID:chzbYVSL
挙動不審でビビってばっかしの日本政府に乾杯
370名無しさん@5周年:04/12/21 09:51:41 ID:7jXCM+QM
ビックサイトでコスプレするんだろ?
371名無しさん@5周年:04/12/21 09:51:46 ID:6GX+vSsx
チャンコロに目にもの見せてやれ。
マスゴミは大特集組め。
チャンコロがキタチョンのマネして「物理的手段に」とか言ってるから
どんなことするのか見てみたい。
372名無しさん@5周年:04/12/21 09:52:25 ID:WZ0rMQzD
ヨン様並みの動員をかけないのかな?
373名無しさん@5周年:04/12/21 09:52:54 ID:mVPEW9YR
これって朝日や共同に対してダチョウ倶楽部で言うところの、「押すなよ!押すなよ!
絶対に押すなよ!」って言ってるのと同じこと?
374名無しさん@5周年:04/12/21 09:53:37 ID:4YnDr2Px
ダライラマが来日した時には、恐ろしいぐらいにテレビが一斉にスルーしてたな。
俺が見た限りでは、日テレの深夜のニュース番組でちょっと取り上げていただけ。
375名無しさん@5周年:04/12/21 09:55:09 ID:dgVv8ZsS
マスコミ諸君の踏絵になりそうですね
376名無しさん@5周年:04/12/21 09:55:56 ID:HS1CGwS0
オフ決定!!!!

李登輝氏来日時、
関空にて、李登輝氏歓迎大会!!!

午前7時集合。

台湾独立国家支援の会
377名無しさん@5周年:04/12/21 09:57:01 ID:uRPRawuE
>>373
そうかフリか!!
378名無しさん@5周年:04/12/21 09:59:46 ID:UqzlpjEv
>>376
2ちゃんねらーに行動力があるんだろうか
379名無しさん@5周年:04/12/21 10:01:59 ID:WVPmk6Wd
でも、最近の中国を見てると、自分は好き勝手やってて
とがめると逆ギレするくせに、こっちが何かしようものなら
やれセクハラだ、DVだ、訴えてやるってほざいてる
タチの悪い女みたいだ。
380名無しさん@5周年:04/12/21 10:05:30 ID:Kp2lQjKL
これで小泉首相が李登輝閣下と一緒に靖国参拝したら神。
381 :04/12/21 10:06:49 ID:7deWC7gJ
こうなったら泊める旅館の方もたまったもんじゃないだろうな。w
従業員が買収されたりいろいろと出てきそう。w
382名無しさん@5周年:04/12/21 10:07:09 ID:9mhVDoLR
台湾の李登輝前総統には、ビザの発給を断る理由は無いが、
窃盗や強盗や殺人や不法就労目的ニセ学生がほとんどの、
中国人にはビザをもう出すな!!!
383名無しさん@5周年:04/12/21 10:19:24 ID:g5asQkzU
384名無しさん@5周年:04/12/21 10:20:13 ID:1vC6k+Tw
つまり、ムシしろと?
385名無しさん@5周年:04/12/21 10:22:35 ID:g5asQkzU
386名無しさん@5周年:04/12/21 10:24:36 ID:YtuyQOpg
漏れは「絶対押すなよ!」と何度も繰り返す竜ちゃんを想像した


つまりそういうこと?
387名無しさん@5周年:04/12/21 10:25:28 ID:vTnkbEG8
そもそも最初に騒ぎ立てたのは中国だよな.
388名無しさん@5周年:04/12/21 10:25:57 ID:n7VeWyoK
細田の野郎は日本を支那並の言論統制国にしようとしているのか?シナ畜め
389名無しさん@5周年:04/12/21 10:27:02 ID:IgOgFoSC
>>380
李登輝さんに失礼だよ
390名無しさん@5周年:04/12/21 10:28:40 ID:v/HKAPgL


(-@∀@ ) <政府の要請ならしょうがないですね。取材は自粛します。ホルホルホル…
391名無しさん@5周年:04/12/21 10:29:23 ID:Ai0aCaeW
どうせ借金だらけで未来がない負債国家なんだから、最後ぐらい
大戦争でもやらかして華々しく行こうや。
392シナ←なぜ出ないMS-IME:04/12/21 10:29:24 ID:YtuyQOpg
シナもハナから放置しとけば
そんなにニュースにもならず
ここまで注目もされず
シナの大馬鹿さを広く知らしめることも
無かったろうに
393名無しさん@5周年:04/12/21 10:29:59 ID:weqJe+8e
これじゃ逆に空港で台湾独立万歳を叫べと言ってるようなものだな。
T豚Sのカメラの前でワザとやりたくなってくるわ。
394名無しさん@5周年:04/12/21 10:34:52 ID:X8XP+SJh
おまえらー、OFF会やるぞい!
ふるって参加よろ!

大規模OFF板
【日台】李登輝歓迎OFF会【友好】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1103205762/l5
395名無しさん@5周年:04/12/21 10:35:19 ID:v/HKAPgL
興味のある方はふるってご参加下さい。
中国人がマジギレするぐらい熱狂的に李登輝さんを大歓迎しましょう。

大規模OFF板
【日台】李登輝歓迎OFF会【友好】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1103205762/l5
396名無しさん@5周年:04/12/21 10:35:29 ID:A0ShOdrc
これは、アレだろ。
朝日とか共同とかのバカ新聞がくだらねぇ質問や記事をデッチ上げると
困るし、かといって名指して取材するなといえば言論弾圧だと騒がれる
んで、マスコミひっくるめて「お前らモチツケ」と言ったと。

放っておいても話題にはなる人なんだしな。
ヘタに売国マスゴミに利用されるよりはマシなんじゃないのかね。
397名無しさん@5周年:04/12/21 10:37:29 ID:scwNoX8S
>>361
禿同

なんか2ちゃんはばか多い。

中国が日本に対し過剰反応起してる問題を、
日本は「ただのいち台湾人の私的旅行」にすぎないと、
冷めた見方でスルーする方が、どれほど中共のまぬけっぷりを発揮して面目を潰せるか。

日本のマスゴミが(中共の反日感情煽る)中国側の関心ごとにわざわざ尻尾振って乗っかる方が、
よっぽど間抜けで、中国が日本を面白おかしく叩くエサを中国に与えるだけ、と早く気がついた方がいい。
中国に逆らってビザ発給した李登輝来日問題を、
日本が完全無視する方がどれほど中共の面目潰せるか、簡単な理屈。

中共は李登輝来日を敵視してるのではなく、ただ単に中国に逆らった日本に腹立ててるだけ。
なら日本は李登輝にビザを与えたことで十分、中共の面目を潰したことになる。
日本は日本の通常通りのビザ発給をした、そして中共がその事で日本に対し猛反発する。
しかし日本は中共の怒りを冷めた気持ちでスルーする。(何もなかったように)
日本は最初から最後まで日本の主導権で中国を一蹴してることになるのに

これほど日本が主導権をがっちり握った外交って他にあるんだろうかw
398名無しさん@5周年:04/12/21 10:37:45 ID:cgs81m4K
中国よどんどんやってくれ。そして是非報復してくれ。
フェートン号事件で煮え湯を飲まされた佐賀藩が、屈辱をバネに近代化に着手し、
幕末で花開いたように、人間痛い思いをしないと目が覚めないからな。
399名無しさん@5周年:04/12/21 10:42:39 ID:GkT63nMf
>>361
禿同。

というか「中国の反発懸念」というよりは、「マスゴミの煽り懸念」としたほうが正しいような気がする。
400名無しさん@5周年:04/12/21 10:43:00 ID:PQKQdFHE
李登輝がしねばこんな問題でアタフタすることないのにな
あいつは日中分断を画策してる半日爺さんだということに気付け!
あいつは中国と繋がってるぞ!
401名無しさん@5周年:04/12/21 10:43:15 ID:GMK6YkYQ
>>396
いや、逆に
「李さん、今回の日本旅行は公人としてですか?私人としてですか?」
「中国の態度について(ry」
とか無勉強、無知無能の(新聞)紙(の記者)が質問して
「日本には中国べったりなマスコミがいる、自国を誇りとしないのか」
というコメントを李氏が出してくれたほうがちったあ刺激になるかもしれん。
402名無しさん@5周年:04/12/21 10:43:42 ID:Px77Oxy8
今度はリ様ブームか。
403名無しさん@5周年:04/12/21 10:45:12 ID:SEKGbfzY
民間企業であるマスコミの活動に、政府が介入するのは間違い。根本的に間違ってる。
マスコミ各社は、政府の要請を断固無視汁。
404名無しさん@5周年:04/12/21 10:45:46 ID:sMsEW0bt

バカだな。堂々としてればいいんだよ政府は。

摩擦結構。いちいち支那人の言うこと気にする必要なんてないよ。
405名無しさん@5周年:04/12/21 10:48:45 ID:OTnvutN7
朝日の若宮、バカ成田、早野、筑紫のコメントを知りたい。
406 :04/12/21 10:48:56 ID:7deWC7gJ
このネタでかなり釣っているな。w
407名無しさん@5周年:04/12/21 10:50:14 ID:a6Y8wh0v
中国右翼団体は、粗暴な内政干渉とか言ってますよw
408名無しさん@5周年:04/12/21 10:50:27 ID:Ai0aCaeW
政府がどうこういう問題じゃないだろう。
国民が歓迎して様をどう思うかは中国の勝手だ。
むしろ世界にアピールすべきだと思うけどね。
日本国民の本音は台湾寄りだってことを。
409名無しさん@5周年:04/12/21 10:50:31 ID:v/HKAPgL
興味のある方はふるってご参加下さい。
中国人がマジギレするぐらい熱狂的に李登輝さんを大歓迎しましょう。

大規模OFF板
【日台】李登輝歓迎OFF会【友好】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1103205762/l5

410名無しさん@5周年:04/12/21 10:52:48 ID:ltQSkcwo

(-@д@) 李登輝めの一挙手一投足を御注進しなくては
411名無しさん@5周年:04/12/21 10:54:20 ID:A0ShOdrc
>401
そんなコメントが紙面に載るとお思いか。
不愉快な思いをさせた挙句、良いように操作された記事が載るだけだよ。

中国の騒ぎ方もアレだけど日本国内の反中感情も高くなってるね〜。
良い事だと思うが、その裏で韓流ブームって事は…。誰が仕掛けてるんだか。
412名無しさん@5周年:04/12/21 10:55:08 ID:Ai0aCaeW
>>411
小泉に決まってるじゃないかw
413名無しさん@5周年:04/12/21 10:56:02 ID:v/HKAPgL
読売新聞には好意的な記事を期待できる。
李登輝さんのビザ問題の度に中国や外務省を非難してるからな。
414名無しさん@5周年:04/12/21 10:56:49 ID:scwNoX8S
というか、日本政府は堂々としてるでしょ。

むしろ日本のマスゴミのばかっぷりで、
わざわざ中国に毎度毎度エサを与えてるのが笑える。

中国の発言をいちいち煽って日本で問題視するのが自虐的。
中韓が靖国問題を批判すれば、日本のマスゴミは一緒になって問題にする。
ばかじゃないかと、日本が相手にするから中韓が付け上がる。
相手は日本が反応することで十分、ボディーブローかましたつもりでいるのに。
日本は周りの目を気にしすぎ、中韓にスキを与えてるのは日本が常に相手するからだよw
415名無しさん@5周年:04/12/21 10:59:03 ID:gkdDyq5x
某新聞社が取材をして、無理矢理政治的意図のあった来日にしてしまう予感。
416名無しさん@5周年:04/12/21 11:00:40 ID:VaaMtj1L
>>352
全国的には「汽車」の方が誤解が少なくていいかも。
地域によっては「電車=路面電車、 汽車=JR在来線」であることも多い。
417名無しさん@5周年:04/12/21 11:02:49 ID:v/HKAPgL
興味のある方はふるってご参加下さい。
中国人がマジギレするぐらい熱狂的に李登輝さんを大歓迎しましょう。

大規模OFF板
【日台】李登輝歓迎OFF会【友好】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1103205762/l5

418名無しさん@5周年:04/12/21 11:03:23 ID:wotRnQ12
>>414
釣りか?
日本語もヘンだし
419名無しさん@5周年:04/12/21 11:03:42 ID:tNEJzRjg
李登輝が靖国神社へ参拝したら受けるw

420名無しさん@5周年:04/12/21 11:04:24 ID:DLv47rEK
押すなよ!絶対に押すなよ!
421名無しさん@5周年:04/12/21 11:04:59 ID:hHsn8jvk
これで大手はあまり大っぴらな取材は出来ないだろうな。
やったら抗議が殺到するから。
422名無しさん@5周年:04/12/21 11:06:16 ID:gPuEVz3m
オイオイ、マスコミは当然報道の自由を行使するよな。
自粛してたら自らの存在価値をつぶすことになるんだぞ。
423名無しさん@5周年:04/12/21 11:06:33 ID:scwNoX8S
>>418
悪いけど意見も言えず煽るしかできない人間を相手しないので、無視します。
ただの粘着キチが多いので時間の無駄w
424名無しさん@5周年:04/12/21 11:07:03 ID:pzN/utpv
俺もオフに参加したいのだが、九州なんだよね。
こっちには来るのかな? 来るのなら「武士道」解題を
もって待ち構えるぞ!サイン入れてもらう。
425名無しさん@5周年:04/12/21 11:08:13 ID:p1DVTop6
マスコミでなくても2ちゃんねらが空港で痛いことしそーだなw
426名無しさん@5周年:04/12/21 11:08:27 ID:AQQ8Kmkz
李登輝前総統来日記念
「台湾独立万歳、支那共産党独裁政権死ね」
と叫ぶオフ
きぼーぬ。
427名無しさん@5周年:04/12/21 11:08:50 ID:18AVfSAD
中国大使館前でフリーバッティング練習OFFなんてのもいいと思うけどな。
間違って王の顔に命中させたり、公用車のガラスを間違って金属バットで叩き割ったり
しないように気をつけてやればいいよね。
428名無しさん@5周年:04/12/21 11:09:26 ID:5vfhw6rb
>>414
まあ別にどんな意見でも良いが、
俺もおまえの日本語は変に思うぞ。

429名無しさん@5周年:04/12/21 11:10:43 ID:scwNoX8S
>>428
おばはん乙キモ!
430名無しさん@5周年:04/12/21 11:10:47 ID:v/HKAPgL
興味のある方はふるってご参加下さい。
中国人がマジギレするぐらい熱狂的に李登輝さんを大歓迎しましょう。

大規模OFF板
【日台】李登輝歓迎OFF会【友好】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1103205762/l5

431名無しさん@5周年:04/12/21 11:11:41 ID:6aWYyBEm
他人の国の事まで口出すなよな、ヴォケ中国。
日本は日本で好きな事をやるよ。
テメーは日本の親分でも何でも無いのだから命令すんなよ、ヴァカ中国。
日本は日本で好きな事をやるよ。
何が関係に悪影響だぁ?既にテメーとの関係は国民レベルで破綻してんだよ、アフォ中国。
日本は日本で好きな事をやるよ。
432名無しさん@5周年:04/12/21 11:12:14 ID:lSIZj8gz
オタの風貌をした2ちゃんねらーが痛々しいことをするのだけは
やめて欲しい
433名無しさん@5周年:04/12/21 11:12:37 ID:VqGU1pqn
>>414
しかし小泉首相も日にちをずらして参拝したりと変に中国とかに配慮し過ぎじゃないの?
だったら始めから参拝なんかするなと
こんな参拝の仕方じゃかえって靖国側にも迷惑だと思わないのかな?

一言で言えば虻蜂取らず
434428:04/12/21 11:14:20 ID:5vfhw6rb
>429
俺はおっさんだが。
ところで、お前は日本人か??

日本人なら真剣に自分の脳みその悪さを反省した方がいいと思われ。
文章になってないから。
435名無しさん@5周年:04/12/21 11:14:30 ID:IKTFO209
>>429
謙虚さが足らんと誰も耳傾けないぞ…
414は、漏れも句読点の打ち方ヘンだと思う。
436名無しさん@5周年:04/12/21 11:15:22 ID:dJWEKPKU
>>416
電車=私鉄、汽車=JRのことの方が多いな

私鉄は路面電車が発展したものだから、意味合いは一緒だけどね
437名無しさん@5周年:04/12/21 11:15:34 ID:Ai0aCaeW
日の丸ハチマキした勘違い2chらーが絶対に出そうだ。
438名無しさん@5周年:04/12/21 11:16:02 ID:HS1CGwS0
2つの中国とかのサインもらおっと
439名無しさん@5周年:04/12/21 11:16:22 ID:18AVfSAD
>>434
やらないよりやった方がいいに決まってるだろ、チャンコロ。
440名無しさん@5周年:04/12/21 11:16:26 ID:p1DVTop6
頭の不自由な2ちゃんねるの方々へ。
日本人のイメージを害なうような下品な企画はしないでくれよ(´゚Д゚)
441名無しさん@5周年:04/12/21 11:17:15 ID:dE/ZHews
なぜ日本は弱腰なんだ…
大体シナのポチの害務省がクソだから…
442名無しさん@5周年:04/12/21 11:17:48 ID:wAuMtS9G
またアカヒか!・・・と思ってスレを開いたら、やっぱりアカヒでした!
ビンゴ!
死ねよアカヒ。


李さん記者会見してやってください。アカヒ関係は退場させてかまいませんので。
443名無しさん@5周年:04/12/21 11:18:30 ID:VqGU1pqn
又「ピザは出すけど取材は自粛して欲しい」とか言うのもなあ
日本政府の中国・台湾に対するスタンスがあやふやな何よりの証拠

逆にいえばだから中国も「ハッキリしろ!」と突っ込んで来るんだよ
444名無しさん@5周年:04/12/21 11:19:09 ID:scwNoX8S
>>433

>>179
日本は国益を第一に小泉首相が判断してると思うけれど?

>>435
>>435
IDチェンジ炸裂はうんこババあの粘着自演の常套手段は2ちゃんの常識。
冷静になれないから墓穴掘る、みっともないなw
445名無しさん@5周年:04/12/21 11:19:19 ID:Kp2lQjKL
>>434
>>435
「日本語が変」とか「脳みそがない」と
煽るだけならあんまり意味ないな。

少なくとも>>414
「中国の発言をいちいち煽って日本で問題視するのが自虐的。」
と、提起している訳だし。
それにYES、NOくらい言ってやれよ。




446因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/12/21 11:20:38 ID:Hy/AJmeQ
>「空港に出迎えたり、旅館に押しかけたり、
>汽車に同乗して取材したりしないでいただきたい」と述べ

ここだけ読むと、単に過剰報道をやめろと言ってるだけに見えますが、
中共に配慮うんぬんはどっから―――ってこれ朝日じゃん。
447名無しさん@5周年:04/12/21 11:22:14 ID:g5asQkzU
李登輝先生の歩くであろう道に
中共の旗を置くかな。

先生に踏んでもらおう
448名無しさん@5周年:04/12/21 11:24:08 ID:t+ir3hFH
取材に自粛要請だと
言論弾圧に他ならないね
政府は自分に都合のいいように書かない
メディアには取材をさせないつもりなのか?
御用メディアに成り下がった
読売には存在価値が無い
まともなのは朝日と毎日くらいだろ
449名無しさん@5周年:04/12/21 11:24:10 ID:HS1CGwS0
中共の旗燃やすぞ!!!!!!!!

一つの中国反対!!!
450名無しさん@5周年:04/12/21 11:25:39 ID:A0ShOdrc
>447
それは幾らなんでも失礼だ。
国旗を侮辱させるなんていう愚かな事をさせちゃ申し訳ない。
あんまり暴走しないようにな。

じゃないと国旗燃やして大喜びのどこかのバカと一緒になっちゃう。
451名無しさん@5周年:04/12/21 11:25:38 ID:IDkPN/2t
>>445
べつに討論やってるわけじゃ無いんだがな。

日本の自虐的は今に始まったこちゃない、教育が悪いんだし。
452435:04/12/21 11:25:45 ID:IKTFO209
>>445
414の大筋には同意だが、サヨクの自爆と同じで、
同意見の者がバカに見えて来る書き込みはウザい。
453朝鮮人には、日本の参政権はない!:04/12/21 11:26:05 ID:Fij2QbgR

「こんな事してますぜ親分?ひどいでしょ日本て」
的な、中国への御注進記事を書かせたくないんだろうが。。。
朝日毎日の上層部にはスパイがいるとおれは睨んでるから、ムリ。
454名無しさん@5周年:04/12/21 11:26:14 ID:6m9m1+6E
なんでシナ如きにビビッてるの?忠犬よ
ご主人の助けが必要か?
455名無しさん@5周年:04/12/21 11:26:38 ID:mlKiZhIh
【口コミの悪魔】マスゴミ工作員(拝金系・偽装愛国or偽装サヨ、)の出没にお気をつけ下さい。
時折蔓延します。マスゴミ批判のために2chに来て、マスゴミにカモられないように。

◆工作の手口はいろいろ◆
@叩いて金になりそうな有名人を、あの手この手で攻撃・印象操作。無論、自前のメディアには悪口満載。
A印象操作がムリなら、総力をあげて2ch世論捏造。一種のやらせ。
 この結果、実況などでウソ、大げさ、紛らわしいレスが大量生産。部分ソースが一人歩き。
Bソース出しのフリ、あるいは自社ソースへ誘導して宣伝。
C希少価値あり、時間限定!急がなきゃ!とかいうベタな小芝居。基本的に多人数。

・・・勿論、これに該当する全てがそうだってわけでは無いし、ネタとの区別も必要。
                 
  ∧ ∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚),__カタ_ _<  更に、これらのウラをかく手口まではシーラネっと。
  ./ つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________________
 (,  |\||  VAI〇  |
     '\,,|==========|
   
(☆)あえて勘違い・人違いを招くスレにも貼っています。
456名無しさん@5周年:04/12/21 11:26:52 ID:Ai0aCaeW
世界の潮流は今、言論統制!これね。
どの国もマスゴミがおかしい方向に地球を
ミスリードしてるからね。迷惑してるんだよ。
癌。痰。
457428:04/12/21 11:28:08 ID:5vfhw6rb
>>444
いちいちID変えるなんぞ面倒なことするか。
大体、一度接続変えて変更したIDを元に戻せるか?
タワケ。
その被害者意識だけ肥大した電波ぶりは止めた方がよいぞ。
国語力がないのか、句点と読点の使い方がむちゃくちゃなので、
読んでて内容が分からないんだよ。
外国人の日本語によくある。


>>415
まあマスコミが馬鹿なのはどの国でも変わらないと思うが。
日本の国が相手しなくてもマスコミが追いかければ政治的意味をもつこともあると
いうだけのことだろ。
俺的には言っても仕方のないことなんで基本的にはどうでもいい。
458名無しさん@5周年:04/12/21 11:29:04 ID:9+0FmDCY
>記者団が「取材制限ではないか」とただした
マスコミはもっと空気よめや馬鹿が。
お前らが騒ぐと、ちっちゃい火種も大きくなるんだよ
いっさい李登輝さんに近付くな。この日本の馬鹿記者団が
459名無しさん@5周年:04/12/21 11:29:26 ID:scwNoX8S
>>452
そうですか、ただ貴方の言ってるレスの意味がよくわかりません、すみません。
ウザイ、とか言う前に意見お願いします。
後、うざいかどうかはスルーしてください。
感情的なものに付き合いきれないので。
460名無しさん@5周年:04/12/21 11:32:24 ID:VqGU1pqn
>>446
その程度の意味合いなら官房長官が何でわざわざこんな事を言うのかな?
「取材と称して押しかけて『この問題をどう考えますか』と言って放映すると、 かえってよく
ない。政治家とは一切コンタクトをとらないと理解している。 」

461名無しさん@5周年:04/12/21 11:32:48 ID:XmFBDex/
ワザワザ政府が自粛要請しなくても、今までさんざん中国の非道は報道してこなかったじゃないかw
462名無しさん@5周年:04/12/21 11:34:06 ID:7M2qYSnn
いちいち見出しに中国の反発とかつけるなよ 糞ゴミが
463名無しさん@5周年:04/12/21 11:35:34 ID:scwNoX8S
>>457
2ちゃんでムキになる貴方ならID複数使い分けなどゴロゴロしてること知ってそうなのにw
で、私なら理解できないレスを煽って誹謗中傷してまでレスつけないけど?
興味ないレスならスルーすればいいのに、いちいちひとこと言い返すのは粘着質の証拠。
こういう人間たまにみかけるけど、ばかがおおい。意見で返せばいいのにw

結局意見なしですか、どうもでした
464名無しさん@5周年:04/12/21 11:38:17 ID:YtuyQOpg
>>427
凶器準備集合罪で即逮捕
公安マークのオマケもつくかも
465名無しさん@5周年:04/12/21 11:38:35 ID:18AVfSAD
朝日新聞a.k.a人民日報築地支店
466名無しさん@5周年:04/12/21 11:39:02 ID:IDkPN/2t
>>463 scwNoX8S

スルーすれば良いのに・・・ってお前モナ〜
467〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/12/21 11:40:57 ID:wtqSqKO3
日本政府は午前中李登輝元総統へビザを発給 @tv
468名無しさん@5周年:04/12/21 11:40:59 ID:OEhCM8Dh


  日本政府はビザ発給すますた!!

469名無しさん@5周年:04/12/21 11:41:44 ID:scwNoX8S
>>466
はいはい、気がすんだ?w
意見お願いしますww
470名無しさん@5周年:04/12/21 11:42:13 ID:MizoFuyz
ついに発給したみたいだね。
471名無しさん@5周年:04/12/21 11:43:15 ID:6m9m1+6E
発給か?良かったな
472名無しさん@5周年:04/12/21 11:43:26 ID:VqGU1pqn
>>454
本当「北朝鮮の犬」(byブッシュ米大統領)の小泉首相(というより今回の件は日本政府か?)
には困ったものですな
473428:04/12/21 11:43:50 ID:5vfhw6rb
>>463
話し言葉と書き言葉の区別がついてないのと、
主観的で自分には自明だから他人に分かるだろうと
客観視した言葉遣いが出来てないんだよ。

君の意見そのものは陳腐だと思うんでたいしたコメントもないよ。
言葉の違和感と、主観性的な性格に対する不愉快さの方が先にたつ。
474名無しさん@5周年:04/12/21 11:44:40 ID:IDkPN/2t
おぉ、報復が楽しみだな。

ゴミ餃子、農薬野菜、ダイエット商品と言う名の毒薬、辺りか?。
475名無しさん@5周年:04/12/21 11:48:00 ID:Xpl4P+Pn
もう台湾は、日本に併合しちゃえよ面倒くさい。
476名無しさん@5周年:04/12/21 11:48:03 ID:oirl/LVD
家族との旅行なんだからそっとしてあげてくださいっていう日本政府の粋な計らいだろ。
言論弾圧とか言ってる奴は頭大丈夫か?
477名無しさん@5周年:04/12/21 11:48:48 ID:scwNoX8S
>>473
ほ〜訓練すれば、あなたのように男性言葉とも区別つかないようなレスつけられるのか〜〜
相手が女性とわかると、徹底的に叩くのもまちがいなくババアなんだよね〜
これも2ちゃんの激しい特徴。

でさ、ここで貴方とそういう話してても仕方がないんだよね。
さっきからすれ違いでレスアンカーつけてこられてもw
粘着自演やめて下さい、貴方の文体も二通り十分似てますから。
使い分けてるつもりだった?
478名無しさん@5周年:04/12/21 11:50:04 ID:IKTFO209
>>466
負けず嫌いくんのようだ。
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=scwNoX8S

>>474
餃子は半島。
でも事実上嫌がらせレベルの報復しか出来ないよな。
日本って領海侵犯ですら動じないw 柳に枝折れなしな国だし、
拒否権行使以上の行動をやっちまったら国際社会で総スカン。
経済は相互依存だから殴ったら自分もタダでは済まないし。
479名無しさん@5周年:04/12/21 11:51:49 ID:scwNoX8S
>>477
ヒキコモリにキチガイ右翼が多いのはなんでだろうか。
日本が強くなると、自分も強くなったような錯覚に陥るの??

まあ私も普通に国益主義の右より人間だけど、
ヒキコモリのキチガイ右翼が2ちゃんに多くて右翼=キチガイのレッテルが凄く迷惑w
480名無しさん@5周年:04/12/21 11:51:59 ID:F9XZSQ/I
scwNoX8Sはなんでキれてるの?
481名無しさん@5周年:04/12/21 11:53:16 ID:7qBP0NXB
我がマット県は芭蕉と縁が深いわけだがいらっしゃるのかな?
482名無しさん@5周年:04/12/21 11:53:35 ID:iZr1XvwN
>>476
お前、素直だなwww
483名無しさん@5周年:04/12/21 11:54:32 ID:6m9m1+6E
これで本当に取材自粛したマスゴミは永久追放だな
484名無しさん@5周年:04/12/21 11:56:14 ID:iZr1XvwN
言葉遣いかどうとか言ってる奴は消えてくれ
どうでもいい
485名無しさん@5周年:04/12/21 11:56:33 ID:scwNoX8S
ここ、ヒキコモリ率高そうだね
ハングル板に常駐してる痛いの多そう。
あの板も完璧脳みそ逝ってる障害者が多いけれど・・・
486名無しさん@5周年:04/12/21 11:57:10 ID:2a7QKfGZ
>>480
キれると「自分も強くなったような錯覚に」ひたれるから。
487名無しさん@5周年:04/12/21 11:57:25 ID:U5aGeMo0
>>478
今の中国は、外資が一斉に引く気配があったら、そこがバブル崩壊のきっかけになりかねないくらいの状態だからな。

中国経済が崩壊したら日本もダメになるなんて脅す説もあるが、日本はもう不良債権をほとんど処理し終えたから
たとえ多少の対外不況に襲われても致命傷は受けない。
488名無しさん@5周年:04/12/21 11:57:36 ID:Uf7rJem6
日本のマスコミなんて中国のスパイみたいなもんだからな
暗殺でもされたらかなわん
489名無しさん@5周年:04/12/21 11:57:41 ID:XmFBDex/
>>479
何故引き篭もりにキチガイ右翼が多いと分かるんだ?

自分がそうだからって、一般論にされたんじゃたまらんな
490428:04/12/21 11:57:42 ID:5vfhw6rb
つかおっさんだというに。

scwNoX8Sはなんで喧嘩腰なんだ??
491名無しさん@5周年:04/12/21 11:59:06 ID:OVhUBxyh
scwNoX8Sも粘着だが
こいつに粘着してる奴はさらに粘着。
492名無しさん@5周年:04/12/21 11:59:21 ID:t+ir3hFH
李登輝にビザ発給か
中国を挑発しても何もいいことは無いのにね
損をするのはこっちなのにね
まるで子供が意地張っちゃて取り返しが付かないことになったみたいだ
493名無しさん@5周年:04/12/21 11:59:26 ID:IDkPN/2t
>>478
餃子が半島なのは知ってるが、奴らなら十分あり得る・・。
個人的にはガス田辺りにシナ原水が頻繁に顔を出すと予想。

>>480
シナ人や半島人はキレやすいそうだからな。まー「あぼーん」で。
494名無しさん@5周年:04/12/21 11:59:26 ID:/wv8IUyY
読○ : 自粛しておこう
産○ : 自粛しておこう
朝○ : 言論の自由だ!
495名無しさん@5周年:04/12/21 11:59:35 ID:18AVfSAD
とにかくチャンコロとチャンコロの犬に死を。
496名無しさん@5周年:04/12/21 11:59:39 ID:ZD6A0ggO
日本に来たら移動手段はヴィッツかカローラバンでおながいします。

囮のハイヤー仕立てておいて、中にはホリエモンかヨネスケ。
497名無しさん@5周年:04/12/21 11:59:51 ID:v/HKAPgL
興味のある方はふるってご参加下さい。
中国人がマジギレするぐらい熱狂的に李登輝さんを大歓迎しましょう。

大規模OFF板
【日台】李登輝歓迎OFF会【友好】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1103205762/l5
498名無しさん@5周年:04/12/21 12:00:01 ID:hvWHXO2s
わざわざ政府が言うことでもないと思うよ、自粛要請なんて。

マスゴミに任せればいいじゃん。
499名無しさん@5周年:04/12/21 12:00:39 ID:Hy/AJmeQ
つかどっちもどっち。平日の昼間にN速+で熱くなってバカじゃないの?
500名無しさん@5周年:04/12/21 12:01:16 ID:VqGU1pqn
>>487
まだ不良債権を処理しきれていないと思うけど(と言うより一番の不良債権は日本政府の様な
気も(笑))概ね認識は間違っていないと思うね
501名無しさん@5周年:04/12/21 12:01:40 ID:scwNoX8S
>>489
はいはい、ヒキコモリのきちがい右翼です。満足ですか?
>>499
そうだね、認める
つか90秒規制かかってレスできなかったし、
私も少しおかしい。つか、かなりか。
502名無しさん@5周年:04/12/21 12:02:06 ID:t+ir3hFH
この前台湾に旅行いった時に歴史を調べてみたが
中国の一部だろ明らかに
アメリカの横槍で不法に国土を占拠している状態が続いている
怒るのは当たり前だと思った
503名無しさん@5周年:04/12/21 12:02:26 ID:IKTFO209
>>487,>>500
ほほぉ、ちょっと安心。

>>493
確かに、普通に毒菜とか輸入してるものなあ。
>個人的にはガス田辺りにシナ原水が頻繁に顔を出すと予想。
そしてまたピンガーで発狂しつつ日米台の執拗な追跡を受けるのかw
504名無しさん@5周年:04/12/21 12:03:18 ID:fOJ6mqNK
>>502
旅行に行ったついでに調べただけで、そこまで言い切れる君に乾杯。
505名無しさん@5周年:04/12/21 12:03:27 ID:8r5ErU1q
>>1
韓流捏造にも自粛を求めてくれんかね、子鼠チョン一郎君w?
逆に煽ってるんじゃ無いのw?

506名無しさん@5周年:04/12/21 12:03:28 ID:tT6+6Nvz
>>498
わざわざ言わないとわからんからな、日本のマスゴミは。
国益とか考えたこと無いし。
507名無しさん@5周年:04/12/21 12:03:39 ID:Sdi3sYuv
>>502
何を調べてどう明らかになったのか詳しく。
508名無しさん@5周年:04/12/21 12:04:08 ID:6LyjYSEO
民主党が政権を持っていたとしたら中日友好を最重要視してビザを出したのかどうかが知りたいです.
日本メディアたちには党首の岡田議員に取材して欲しいです.
509名無しさん@5周年:04/12/21 12:04:11 ID:2a7QKfGZ
>>502
君の場合、台湾の歴史の前に日本語の句読点を勉強した方が良いと思うぞ。
510名無しさん@5周年:04/12/21 12:04:22 ID:OVhUBxyh
>>502
根拠を書いてくれ
511名無しさん@5周年:04/12/21 12:04:26 ID:AQ2PvUaI
>>492,502
必死だねw
512名無しさん@5周年:04/12/21 12:04:32 ID:t+ir3hFH
台湾は中国の一部だろ
筑紫さんや久米さんも言っていたぞ
513名無しさん@5周年:04/12/21 12:04:40 ID:RZk4el0c
この前チベットに旅行いった時に歴史を調べてみたが
独立国家だろ明らかに
中共の軍圧で不法に国土を占拠している状態が続いている
怒るのは当たり前だと思った
514名無しさん@5周年:04/12/21 12:04:50 ID:k6Yo4o85
ビザ発給おめでとう>李登輝さん
515名無しさん@5周年:04/12/21 12:04:58 ID:YGvBZI+d
マジで糞田氏ねよ
516名無しさん@5周年:04/12/21 12:05:26 ID:fwp1sI0C
>>509
そういうつまらんツッコミはもういいっての
517名無しさん@5周年:04/12/21 12:05:27 ID:d52OgBuZ
おいおまいら、事の重大さに今頃気づくなよ。
普段はシナチク呼ばわりしてるくせに、小泉が今回のように英断下したら
まさかほんとにやるとはとか思って、話を微妙にそらしちゃって。
518名無しさん@5周年:04/12/21 12:05:34 ID:Q9+6cwxX
朝日が必死に李登輝さんに取材してそれを中国に”御注進”

  ↑
絶対こうなる
519名無しさん@5周年:04/12/21 12:05:45 ID:tT6+6Nvz
>>512
その発言は釣りとしてどうかと思う。
520名無しさん@5周年:04/12/21 12:05:46 ID:U5aGeMo0
だいたい東北部の女真族だって、ほんとは中共なんかに従いたくないだろうに。
521名無しさん@5周年:04/12/21 12:06:09 ID:eKtdcqQA

【拉致問題】横田夫妻原作監修の「めぐみ」が漫画アクションで連載【12/20】

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1103550311/l50

参考
99 名前: マロン名無しさん [sage] 投稿日: 04/12/21 05:03:59 ID:???
ttp://tmp.2chan.net/img2/src/1103570093621.jpg
522因幡の白兎 ◆3.61668012 :04/12/21 12:06:32 ID:Hy/AJmeQ
>>502
だれが台湾をどう不法に占拠してるの?詳しく!
523名無しさん@5周年:04/12/21 12:06:37 ID:AQ2PvUaI
筑紫さんや久米さんも言っていたぞ
筑紫さんや久米さんも言っていたぞ
筑紫さんや久米さんも言っていたぞ
筑紫さんや久米さんも言っていたぞ
筑紫さんや久米さんも言っていたぞ
筑紫さんや久米さんも言っていたぞ
筑紫さんや久米さんも言っていたぞ
筑紫さんや久米さんも言っていたぞ
524名無しさん@5周年:04/12/21 12:07:03 ID:S6VxNXka
>>512
しょーもないオチだな
525名無しさん@5周年:04/12/21 12:07:26 ID:ZQBshCX3
>>510
ガイドブックに台湾の歴史が書いてあったから
それを読んだよ
526名無しさん@5周年:04/12/21 12:08:04 ID:DTM6fqnI
>>13

言い得て妙!
小泉さんってそういうひとだ。

>>513
ラサのお寺の前のあの石碑だよね。
見えないように塀で囲ってる中共はむかつく!
527名無しさん@5周年:04/12/21 12:09:05 ID:uaMIrLBr
>おまえらが絶対に荒らすなよ!って言いながらURLを貼るのと似てる。

ワロタ。そのとおりだな
528名無しさん@5周年:04/12/21 12:09:22 ID:jLmYoTio
日本側で影武者用意しろよ。
マスゴミはそっちに相手させろ。
529名無しさん@5周年:04/12/21 12:09:44 ID:n/hhDYEO
エロ拓の出番だな。議員バッチつけてない方が仕事あるじゃん。
530名無しさん@5周年:04/12/21 12:09:44 ID:Sdi3sYuv
>>512
自分で調べたって言わなかったっけ?´∀`)σ)Д`)
531名無しさん@5周年:04/12/21 12:10:02 ID:TUra7wl9
午前中ビザ発給ーーーキターーーーーーー
532名無しさん@5周年:04/12/21 12:10:12 ID:5LG8flk3
アカヒ新聞と中共政府の連係プレーに気をつけた方がいいな
533名無しさん@5周年:04/12/21 12:10:14 ID:v/HKAPgL
興味のある方はふるってご参加下さい。
中国人がマジギレするぐらい熱狂的に李登輝さんを大歓迎しましょう。

大規模OFF板
【日台】李登輝歓迎OFF会【友好】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1103205762/l5
534名無しさん@5周年:04/12/21 12:10:54 ID:U5aGeMo0
別に3バカから見たってわけじゃなくても、普通に外国から日本を見たら、
小泉政権に代わってからの日本の国際政治的方向転換は相当なものだ。

中共はじめ3バカが焦って右往左往するのも当然といえば当然か。
535名無しさん@5周年:04/12/21 12:11:27 ID:DTM6fqnI
>>533

またやるんだ。
前回来日したときも2ちゃんねらがいっぱい出迎えててワラタ!
536名無しさん@5周年:04/12/21 12:11:32 ID:HF2KG/8p
>>507
きっと、大陸がアカの豚共に不法占拠されていると言いたいんでしょう。
537名無しさん@5周年:04/12/21 12:11:39 ID:t+ir3hFH
>>522
確か、蒋介石という人が始めだと思うよ
故宮美術館には略奪品が飾られている
美術館はイギリスの博物館も同様だと思う
538名無しさん@5周年:04/12/21 12:12:15 ID:18AVfSAD
台湾の平均所得は年間2万ドル超えてるから、ビザ免除を考慮してもいいんだよね。
539名無しさん@5周年:04/12/21 12:12:15 ID:jBl5m4mi
これは逆に中国から見たらバカにされてるって感じないか?(笑
招いておいてさあ・・・

上島竜平かよ
540428:04/12/21 12:14:34 ID:5vfhw6rb
まあ高砂はオランダ東インド会社の支配下にあったからな。
明代、清代の海禁政策の時代から、中国自体は大して
あの辺の島は自国領だと思ってなかったんだよ。


辺境地は冊封体制に入ってさえすればよかった。

韓国で言うと済州島も似たような扱いだな。
541名無しさん@5周年:04/12/21 12:14:40 ID:U5aGeMo0
>>538
中国の平均所得って確か2000ドルくらいだっけ?

チョンと台湾だと台湾の方が高いのか?
542名無しさん@5周年:04/12/21 12:15:31 ID:t+ir3hFH
>>538
日本からは条件付きでビザは免除です
543名無しさん@5周年:04/12/21 12:15:39 ID:GZtUfPTD
日本のマスゴミは、政府の嫌がること=特ダネ
の脊髄反射だから、こんな要望出したら取材加熱すること
間違いなし。
んで、その後の検証記事などは一切出さない、と。
嗚呼すばらしきかなマスゴミ。
544 :04/12/21 12:16:13 ID:d+CUJVVe
中国がなんらかの報復をしたらさすがの朝日も筑紫もかばいきれないんじゃないかな
545名無しさん@5周年:04/12/21 12:17:44 ID:18AVfSAD
>>541
為替レートにもよるけどな、チョンは大体1万2千ドル位。
チャンコロは日本の5%程度って言われてるけど、良く知らん。
統計がいい加減だし。
546名無しさん@5周年:04/12/21 12:18:18 ID:v/HKAPgL
テレビ局だと、フジテレビは台湾問題ではビザ出すべきって言ってるから大丈夫だろうが
問題は法捨てとN23の基地害2トップだな。
新聞は部数1の読売が台湾の味方だから問題ない。産経も同じ報道するだろう。
547名無しさん@5周年:04/12/21 12:19:56 ID:lNmAkS60
尖閣、調査船、潜水艦と来て李登輝問題も大きく扱えば
日本国内の反共の流れはとまらんだろう。
靖国問題という唯一の自虐ネタで振り上げた日本の世論のこぶしを
振り下ろさせない小泉にマスコミはむしろ感謝すべき。
靖国がなければ北朝鮮問題と絡んで一気に極右に進んでるはずだぞ。
548名無しさん@5周年:04/12/21 12:20:30 ID:xFtL3xGo
>>540
あんた難しいことばを知っているな
アメリカが台湾の共産化を防ぐために台湾を守った
としか理解していないぞ
549428:04/12/21 12:20:51 ID:5vfhw6rb
ビザ発給は本質的な日本の主権行為で内政問題なので、
シナがどういう原始的な報復措置をするかの方が楽しみ。

オリンピックまでに近代国家の化けの皮が剥がれるんじゃないか。
550名無しさん@5周年:04/12/21 12:21:05 ID:EnWUyAdA
>>544
中国が報復したら、『李氏にビザを発行した日本政府の対応が悪かった』と批難。
それが筑紫@売国TBS。
551名無しさん@5周年:04/12/21 12:21:32 ID:U5aGeMo0
>>546
ちょっと前まではサンケイグループのフジですら、そういうまともなこと言えなかったんだけどな。
法捨てや23はどうでもいいとして、テレビの一局がそういうことを堂々と言えるようになってるだけでも
日本はどんどんまともになっている。

読売新聞はずっと風見鶏で売国行為もずいぶんやってきたが、今風が変わったら急に方向転換して
産経以上の強硬論になりやがって。
都合のいい野郎だとは思うが、日本のためには大きなプラスだな。
552名無しさん@5周年:04/12/21 12:22:25 ID:XmFBDex/
ひょっとして、ワザワザ要請することで、それにマスゴミが反発して余計に李登輝を取り上げるように狙った?
553名無しさん@5周年:04/12/21 12:22:31 ID:k6Yo4o85
>>550
ぜひやってキチ○イっぷりを世間に見せてほしい
554名無しさん@5周年:04/12/21 12:26:40 ID:v/HKAPgL
>>552
そうだとしたら細田はなかなかの釣り師だな。

ってか今のニュースでついにビザ発給キタ―――(゚∀゚)―――!!
555428:04/12/21 12:27:44 ID:5vfhw6rb
>548
国際法上の台湾の自己領有権の主張の基本は、
オランダ支配からの継続性にあるんだな。
オランダから清朝に支配権の引渡しはなされてないので、
即時取得で現地の人々に帰属するという論理。

アメリカ云々はもっと後の戦後の話。

というか何で句読点を意地でも使わないの?
556名無しさん@5周年:04/12/21 12:28:15 ID:hIOOww9/
吉田茂なき後、小泉ほどまともな総理がいただろうか…
557名無しさん@5周年:04/12/21 12:29:36 ID:U5aGeMo0
>>556
岸信介、鳩山一郎も入れとけ。
558名無しさん@5周年:04/12/21 12:30:32 ID:hIOOww9/

李登輝前総統にビザを発給

政府は21日午前、来日を希望していた台湾の李登輝・前総統にビザ(査証)を発給した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000104-yom-pol
559名無しさん@5周年:04/12/21 12:31:13 ID:y6G3sAB9
日台米vs中国

新冷戦の始まりですね。
中国は己の所業をよくご存知ですから、グクブルなんでしょう。
560名無しさん@5周年:04/12/21 12:31:27 ID:wePMRm6r
ところで李登輝前総統は何しに来日するの?
コミケ参加か?
561名無しさん@5周年:04/12/21 12:32:29 ID:a4aqQmZh
日本政府がやってほしくないことをことごとくやってしまうのが日本マスコミ。
562名無しさん@5周年:04/12/21 12:32:39 ID:t+ir3hFH
>>555
あんた、頭いいだろ。
もっと簡単な言葉を使ってくれると、うれしいのですが。
もともと句読点は、文章を書くときには使わないですね。
使い方も分かりませんし。
563名無しさん@5周年:04/12/21 12:32:49 ID:X8XP+SJh
【台流】韓流の次は台流!? 台湾ドラマ流行の兆し
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1103586393/l50
564名無しさん@5周年:04/12/21 12:32:56 ID:evon4uju
>>560
ツッコミ入れていいですか?w

  ガツン
   []―⊂(・∀・ )
 ( ・∀・)  [   ]
565名無しさん@5周年:04/12/21 12:33:53 ID:jf0fC/0M
細田もなかなかやるな。
報道すれば中国を刺激するのは明らかだし、報道しないのは
政府と通じているからだと疑心暗鬼に出来る。
いずれにしても中国を小馬鹿に出来る。
566名無しさん@5周年:04/12/21 12:34:02 ID:Ngge7v4a
観光だよ。
何故か同じ場所にたまたま自民党の若手も観光に行くけどな。
567名無しさん@5周年:04/12/21 12:34:04 ID:XNmioJ/L
自由主義国の、しかもいまや一民間人である人の来日に
いちいち支那畜の様子を覗ってること自体が異常。
民主主義国の作法どうり普通に粛々やればいいだけ。
支那畜にとやかく言われる筋合いは全くなし。
568名無しさん@5周年:04/12/21 12:34:28 ID:Xpl4P+Pn
>コミケ参加か?
チト藁多w

日本のマスコミは、日本の悪い部分ばっかりクローズアップして取り上げたがるからなあ・・・
外国人犯罪なんかは全然取り上げないのに。
569名無しさん@5周年:04/12/21 12:34:55 ID:P3zaZdcP
VISAが駄目なら
マスターにすれば良いじゃん
JCBは範囲が狭いからな
570名無しさん@5周年:04/12/21 12:35:29 ID:t+ir3hFH
>>567
世界は繋がっているのですよ。
鎖国の時代とはもう江戸時代でおさらばです。
571名無しさん@5周年:04/12/21 12:36:37 ID:v/HKAPgL
興味のある方はふるってご参加下さい。
中国人がマジギレするぐらい熱狂的に李登輝さんを大歓迎しましょう。

大規模OFF板
【日台】李登輝歓迎OFF会【友好】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1103205762/l5
572名無しさん@5周年:04/12/21 12:37:29 ID:U5aGeMo0
細田って何者なんだろな。
毎回予想の斜め上を行ってくれてる気がする。
573名無しさん@5周年:04/12/21 12:37:52 ID:Ps4M9Pxj
ビザ出ちまったじゃねーか!!
574名無しさん@5周年:04/12/21 12:39:23 ID:pcqfX2VM
取材制限の要請するなら、小泉は靖国公式参拝やめろボケ。
575名無しさん@5周年:04/12/21 12:40:37 ID:9D8zJTeV
>>573
さめる前に届けろよ!!
576名無しさん@5周年:04/12/21 12:40:44 ID:fOJ6mqNK
>>574
なんで?
577名無しさん@5周年:04/12/21 12:41:00 ID:v/HKAPgL
>>574
チョン必死だなw
578名無しさん@5周年:04/12/21 12:41:12 ID:ONkYXDfk
>>574
(・∀・)ニヤニヤ
579名無しさん@5周年:04/12/21 12:41:16 ID:k6Yo4o85
いや、おおいに参拝してくだちぃ>小泉っち
580名無しさん@5周年:04/12/21 12:42:06 ID:tojAjCBa
>>574
意味がわからん
581名無しさん@5周年:04/12/21 12:42:38 ID:18AVfSAD
チョンとチャンコロと民主党の工作員が必死だな。(w
582名無しさん@5周年:04/12/21 12:42:41 ID:9+0FmDCY
これで日本のマスコミが取材を強行したら、逝ってよしだな
583名無しさん@5周年:04/12/21 12:42:45 ID:IYn/aP/w
香ばしいチョンか、シナチクがきてるな
584名無しさん@5周年:04/12/21 12:45:22 ID:LphBqt+G
昨夜のニュースで中国人が「ビザを発給すると内政干渉だ」と騒いでたけど、
どういう理屈で内政干渉になるんでしょうか?
585名無しさん@5周年:04/12/21 12:45:25 ID:k6Yo4o85
今までビザ発給してこなかった政治家は反省しろ
小泉っち、いいこ、いいこ
外務省、メーなの
オカラ、わるいこ、わるいこ
586名無しさん@5周年:04/12/21 12:45:53 ID:jf0fC/0M
>>582
そりゃ、こんな願ってもないチャンスを逃すわけには行きせんよ。
私たち朝日毎日新聞は子細にわたり、あることないこと書き立てますから。
なにか?
587428:04/12/21 12:46:05 ID:5vfhw6rb
>>562
ものすごい平たく言うと、革命が終わる前の清朝の時代は
清朝の土地じゃなくて16世紀から実力支配でオランダの土地だったのね。
それ以前はあんまり中国の官僚は誰の土地か皇帝に恭順を示すかぎり
興味もなかったし問題にもならなかった。
大事なのは中原の中華で端や回りは全部野蛮人という考え方だったからね。

だから清朝を継続した今の中国の領土かと言うとそうでもない。
オランダが引き返した後は誰の土地でもなくなるので、
その土地に住んでた人に瞬間的に帰属するの。
だから今台湾に住んでる人の固有の領土だよって主張。

中国が領土だって言い張るためにはオランダから引き渡されてないと
いけないんだけどそれが無いの。
588名無しさん@5周年:04/12/21 12:46:19 ID:3lI/dLsX
石原あたりが会いに行って大騒ぎっぽい
589名無しさん@5周年:04/12/21 12:46:26 ID:t+ir3hFH
>>584
その理屈はおかしいですよね。
内政は国の内部の政治ですよね。
590名無しさん@5周年:04/12/21 12:46:47 ID:fOJ6mqNK
>>584
脳内政干渉
591名無しさん@5周年:04/12/21 12:48:15 ID:IYn/aP/w
>>584
奴らに理を求めるな
592名無しさん@5周年:04/12/21 12:48:45 ID:5UG+Km8W
>記者団が「取材制限ではないか」とただしたのに対しては

常套文句
593名無しさん@5周年:04/12/21 12:48:56 ID:Ngge7v4a
東ティモールと同じ理論か。
594名無しさん@5周年:04/12/21 12:50:24 ID:pcqfX2VM
中国の機嫌取りなら、季登輝を突き放すよりも、靖国参拝やめたほうが効果がある。

靖国参拝して天皇崇拝するよりも、台湾の独立擁護したほうが有意義。
595名無しさん@5周年:04/12/21 12:51:07 ID:hJSfooJR
さてピザ食うか
596名無しさん@5周年:04/12/21 12:51:11 ID:n3hr9gKK
ねぇ中狂は
はやいとこ崩壊しないかなぁ
あと2,3年も待てないよ
597名無しさん@5周年:04/12/21 12:51:41 ID:4OZq196Y
中国、戦争してくれねえかなあ・・・
アメリカとw
598名無しさん@5周年:04/12/21 12:52:04 ID:PQKQdFHE
日中分断工作員李登輝乙!
早くし寝よ
599名無しさん@5周年:04/12/21 12:52:19 ID:4ibfURuT
チャンコロに気兼ねする必要ないだろうに。。。
それよか、連中の愚痴をいちいち報道すんの止めてくれ。キリないから。
600名無しさん@5周年:04/12/21 12:52:19 ID:xFtL3xGo
>>587
分かりやすく書いていただきありがとうございます。
すごくよくわかりました。
1つ引っかかることがあるのですが、
>革命が終わる前の清朝の時代は
>清朝の土地じゃなくて16世紀から実力支配でオランダの土地だったのね。
というくだりですね。
実力支配が効果があると考えれば、台湾の支配は中国の物になると思うのですが、
いかがなんでしょうか?
601名無しさん@5周年:04/12/21 12:53:36 ID:5WfQbNlg
>>576-580
ガンガッテ考えてみた

中国を刺激しないよう、取材は控えるように言うなら
中国を刺激しないよう、靖国参拝は控えろよ!

という理屈かな?
602名無しさん@5周年:04/12/21 12:55:40 ID:BCMr0ZVF
>>1
しかし細田は巧い煽りを入れてくるなあ。
ダライラマのときにもマスコミはほとんど報道しなかったし、
ほっとけば李登輝なんてそんなに報道されないとわかってて
この発言(w

マスコミが政府に従い自粛すれば日本は中国に対して台湾問
題を煽る気がないというアピールになるので中共は黙らざる
をえなくなる。
逆にマスコミ報道が加熱して台湾問題煽りまくったとしても
それはマスコミが勝手にやったことと中共を無視できる。

どうせマスコミは台湾問題や李登輝の発言を報道するつもり
なんかないのだがそれを日本政府に巧く利用される。
603征夷大将軍:04/12/21 12:56:24 ID:v7DZLnJg
中国は本当に馬鹿で屑以下だな。

攻撃型原子力潜水艦を訓練目的で日本領海内奥深くに強行突入させたり、
南シナ海などの日本領海内を中国政府直轄の調査船や武装を搭載した武装調査船など、
わずか一年あまりで数十回も故意に領海侵犯させ、
また日本国内に大量の中国人凶悪犯罪者を入国させ、まったく中国本土の出国規制、取締りをおこなわない。
麻薬、覚せい剤なども大量に日本に輸出させているのを、僅かな賄賂でほとんど黙認している。

日中間の平和を乱し、好き勝手なことをおこなっているのは中国だろ?

いったい、日本の政治家、マスコミは何にたいして怯えたり、気をつかっているんだ?
日本人の日本人による日本のための政治をなぜ実行しない!!!

日本国民を敵にまわしてでも、中国などに媚びへつらうなんてあまりにもばかげている。
売国奴政治家、公務員たちは日本社会から出て行け!!!
売国奴マスコミは消えろ!!!

604名無しさん@5周年:04/12/21 12:56:56 ID:U5aGeMo0
>>597
中国とアメリカの戦争は、日本抜きには絶対にありえないわけですよ。
世界地図見ればわかるように・・・
605名無しさん@5周年:04/12/21 12:57:44 ID:IDkPN/2t
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000000-san-pol

面白くなってきたな・・・。
606名無しさん@5周年:04/12/21 12:58:24 ID:IYn/aP/w
オカラはこの件でなんか発言した?
607名無しさん@5周年:04/12/21 12:58:27 ID:hxyxt2XX
家族旅行にマスコミがストーキングしてきたら
腹立つけどねwww
608名無しさん@5周年:04/12/21 12:58:41 ID:oKTXzSP9
報道するなよ?
絶対報道するなよ?
いいか?絶対だぞ?
609名無しさん@5周年:04/12/21 12:59:57 ID:1jIeYVKM
日本政府が日本人の反発に懸念しないのはなぜ?
610名無しさん@5周年:04/12/21 13:00:29 ID:Ngge7v4a
本気で中国と戦略レベルで争うには、
日本の食料自給率を8割以上にしないと話にならない。
それができなきゃ、日本は負ける。
611名無しさん@5周年:04/12/21 13:00:47 ID:fOJ6mqNK
>>609
何に対する反発?
612428:04/12/21 13:00:58 ID:5vfhw6rb
>>600
中国は別に実力で支配してなかったのね。
朝貢関係だけあったけど、それだと日本も室町時代にあったし、
琉球もあった、でも独立国家でしょ。
それと似たような感じだったんだな。
あの辺はおとなしければどうでもよかったの。

西洋諸国が煩くなってきたので清は海沿いの貿易を禁止して
引きこもったのね、高砂は取り残された。
倭寇の基地だったし。
それを初めに商館をつくり城砦を築いて大砲を設備し、
実効支配で乗っ取ったのがオランダ東インド会社。
あの辺を通る貿易船に関税まで掛けてたんで完全な国家支配だね。
実効支配というと硬いので実力支配とした。
613名無しさん@5周年:04/12/21 13:00:58 ID:tT6+6Nvz
>>603
>いったい、日本の政治家、マスコミは何にたいして怯えたり、気をつかっているんだ?

日中記者交換協定でぐぐってみ
614名無しさん@5周年:04/12/21 13:01:25 ID:wN6N1iqh
李登輝氏にビザ発給 外務省

外務省は21日、訪日の希望を表明していた台湾の李登輝前総統に対して、
同日午前、入国査証(ビザ)を発給したことを明らかにした。

http://www.sankei.co.jp/news/041221/sei040.htm
615名無しさん@5周年:04/12/21 13:01:40 ID:pcqfX2VM
中国のために報道規制ですか。民主主義国家としての恥ずかしくないのかね。日本は。
616名無しさん@5周年:04/12/21 13:01:43 ID:LOxf2OyK
>>608のようなレス見るたび、「ああ、朝日に釣られてるなぁ」と思えてしまう。
617名無しさん@5周年:04/12/21 13:02:35 ID:k6Yo4o85
>>604
中国に限らず日本抜きでは考えられなくなってるがな
618名無しさん@5周年:04/12/21 13:03:23 ID:Kp2lQjKL
李登輝氏は「声」に投書したらどうだろう。
619名無しさん@5周年:04/12/21 13:05:48 ID:k6Yo4o85
石原閣下  > 閣下
李登輝総統  > 総統

うむ、愛称は総統に決まり
620名無しさん@5周年:04/12/21 13:06:28 ID:syO5Zltz
>>558
粛々とビザ発給乙
621名無しさん@5周年:04/12/21 13:06:35 ID:XMclI8qe
>>594
李登輝さんにはビザを出す
靖国にも参拝する

それぞれまったく関係ない話だし独立国である以上これ以外の選択肢はみあたりませんが何か?
622名無しさん@5周年:04/12/21 13:07:58 ID:rSHuoW0Z
中国を刺激するならぜひ取材して欲しいが
長年夢見た京都旅行だ。
見ても声をかけたりしないようにしましょう。

前回は大阪まで来たのに
民主党や自民の新中派、社民や共産に邪魔されたわけだし
623名無しさん@5周年:04/12/21 13:08:15 ID:81/Ii3+r


     じゃあさ2ちゃんの記者派遣しようぜw たくさん

624名無しさん@5周年:04/12/21 13:08:17 ID:MsZREZLs

ジャスコ党首が必至に入国を妨害したい模様


コメントしろよ岡田


625名無しさん@5周年:04/12/21 13:08:39 ID:S+zNgoWD
歓迎光臨!!!!
626名無しさん@5周年:04/12/21 13:09:04 ID:PhYE0w96
多分、政府嫌がる事は進んでやるだろうね。
朝日、毎日、共同辺りは。
627名無しさん@5周年:04/12/21 13:09:32 ID:syO5Zltz
京都旅行かぁ。
こんな時だけでも陛下に京都御所にお戻り頂きたいなぁ。
628名無しさん@5周年:04/12/21 13:10:14 ID:/GpsnNYg
歓迎します

ようこそ日本へ

台湾と日本仲良くしましょう

友人とは唯一台湾のみ
629名無しさん@5周年:04/12/21 13:10:45 ID:YInCMz7Z
「アカピ&共同が押しかけて、あることないこと記事にする」に100チャイナ
630名無しさん@5周年:04/12/21 13:10:55 ID:4hJU+3Ge
>中国のために報道規制ですか。

ではなくて、取材に釣られて政治的発言をさせられるのを
防ぐため。マスゴミの悪意封じ。

631名無しさん@5周年:04/12/21 13:11:01 ID:81/Ii3+r


李登輝総統  > 塾長
632名無しさん@5周年:04/12/21 13:11:15 ID:rSHuoW0Z
桜チャンネルで李登輝さんのインタビューのあと
台湾人の人が解説していた。

「李登輝さんは日本の精神や日本を愛してます。
だから、日本のためにもどれだけ邪魔されても日本に期待と思ってらっしゃいます」

また日本人のアナの「でも今の日本を見たら失望されるのでは?」という問いに
「李登輝さんは今の日本の現実をよくわかってらっしゃると思います。
だからこそ、日本に来たいと思ってらっしゃるんです」と言っていた。


でもジャスコは来日反対です。
633名無しさん@5周年:04/12/21 13:11:30 ID:I3z2vIbg
言論の自由、報道の自由に対する政府の弾圧にもダンマリの市民団体と朝日新聞。

いつもの勢いとは違うようですが。。。
634名無しさん@5周年:04/12/21 13:11:39 ID:Sdi3sYuv
>>615
民主主義国家として当然のことをしたまでだが?
お前らの国の方が狂ってるんだよ。
635名無しさん@5周年:04/12/21 13:12:53 ID:/GpsnNYg





 李 登 輝 さ ん と 靖 国 参 拝 出来ないかな





636名無しさん@5周年:04/12/21 13:13:05 ID:wN6N1iqh
>>626
ひとのいやがることでも進んでやりましょう、と小学校で習ったからな。
637名無しさん@5周年:04/12/21 13:13:10 ID:U5aGeMo0
しかし総統の周囲には当然凄腕のボディーガードがきちんと固めてるんだろうな?
今のシナ人はナショナリズムの最も幼稚な段階で盛り上がってるから、
中共自身のためにもならないような愚かな凶行も起きかねんぞ。
638名無しさん@5周年:04/12/21 13:13:51 ID:18AVfSAD
チャンコロの工作員や朝日(これもチャンコロの工作員だけど)から守ってやる必要があるな。
639名無しさん@5周年:04/12/21 13:14:46 ID:wAuMtS9G
往復の飛行機が一番危険だ・・・。

ジャンボはトロいから、戦闘機で来日させれ。
640名無しさん@5周年:04/12/21 13:15:00 ID:0RJEXizV
日本で李登輝氏が暗殺されないかが心配。
ヤクザ国家ならそのくらい平気でしそう。
641名無しさん@5周年:04/12/21 13:15:06 ID:t+ir3hFH
>>612
確かに中国は広いから僻地はとりあえず大人しくしとけば、
良いという考えはあると思いますね。
三国志などを読んでいると、それを感じますね。
それどころか、僻地の人を人間扱いしていなかった時代もあったと思います。
たしか、周の時代もそうだったと思います。

貢物を納めているということだけで議論すると、室町幕府は明の属国
ということになりますね。
実効支配という言葉もきちんと考えにいれていかなければいけないですね。

意見の違いは、物事のどこを重要視するかが対立の根になっているかもしれないと思いました。
いろいろとありがとうございました
642名無しさん@5周年:04/12/21 13:18:07 ID:/GpsnNYg
支那、チョンから李登輝さんを守ろう
643名無しさん@5周年:04/12/21 13:18:22 ID:OmEiAu5B
これってさ、「中国の反発を懸念」とかいって
朝日の取材を牽制してるよね。
どこに行っても追っかけるなと。
だれと偶然に会っても報道すんなと。
644名無しさん@5周年:04/12/21 13:21:15 ID:gFNuws2j
>>637
政府のSPも遠巻きに付くだろうが、在日台湾同胞も
私的ボディガードとして張り付くんじゃないかな?
645名無しさん@5周年:04/12/21 13:23:06 ID:Ngge7v4a
日本の面子にかけて全力で守るだろうが、
何が起こるかわからん。

それほど今の中国は危ない国だっつーこと。
646名無しさん@5周年:04/12/21 13:26:11 ID:fOJ6mqNK
>>641
東夷・西戎・南蛮・北狄
647名無しさん@5周年:04/12/21 13:26:32 ID:pnwy225x
さて、ペのお出迎えでは動員までかけた報道各社はいったいどうするんですかねぇ〜
648名無しさん@5周年:04/12/21 13:26:58 ID:gFNuws2j
>>645
支那のエージェントは暗殺まではしないと思うよ。
下手な事をやったら、逆に中共政府がヤバくなるからな。

むしろ問題は中共シンパの反日日本人および組織だな。
連中こそ中共政府に認めてもらいたくて暴挙に出るかもしれん。

今回は母校の京都帝国大学へ行かれるそうだが、京大と言えば・・・orz
649名無しさん@5周年:04/12/21 13:27:09 ID:hJSfooJR
「取材は自粛して」と中国に慮るポーズをして、しっかりビザ発給。
要するに中国の要請なんて馬耳東風。
650名無しさん@5周年:04/12/21 13:27:28 ID:JqEyTmhB
>>42
>>77

をあわせて読むと、いかに売国マスゴミが嘘を付くものかがわかる。
651428:04/12/21 13:27:44 ID:5vfhw6rb
>>641
ご丁寧にどうも。

東夷北(てき)南蛮西(じゅう)って
中国人にとって東西南北みんな野蛮人だって認識だったんで。

逆に言うと、それだけ一般的な中国ではなく独立性のある土地だったんで、
蒋介石の国民党が中国の覇権争いに敗れたとき落ち延びれたんです。

アメリカは、あんまり大陸に興味を持ってなかったんで、戦後すぐは勝手にしてくれって
感じだったんですが、朝鮮半島の半分をいきなり北朝鮮の共産勢力に
乗っ取られたんで方針を変え、反共産にテコ入れしたんですね、
それで国民政府がかろうじて台湾で命脈を保てたと。
それまでもアメリカは中国(当時は国民党)の側についてましたからね。
山にこもってた中国共産党が急に膨らんだんでびっくりした。
652名無しさん@5周年:04/12/21 13:28:53 ID:XQc8cF9t
まあ、取材はやめといた方がいいな。
集るマスコミはヒットマンの隠れ蓑だ。
653名無しさん@5周年:04/12/21 13:29:57 ID:Ngge7v4a
いや、謀略の奥は深い。
独立反対派の強硬派台湾人の暴発っつー謀略でうやむやにする手もある。
654名無しさん@5周年:04/12/21 13:33:34 ID:lRuc5qH4

中国が、李氏にビザ発給をしてほしくないと日本政府に要求するなら、
日本は中国人に発給しないことにすると言ってやれば。
655名無しさん@5周年:04/12/21 13:34:40 ID:hIOOww9/
インペリアル・ワン(政府専用機)で迎えにいってやれよ。
656名無しさん@5周年:04/12/21 13:35:28 ID:I3z2vIbg
【告発】中国共産党による法輪功虐殺の事実【写真あり】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1101183665/
657名無しさん@5周年:04/12/21 13:37:52 ID:wt1LqAY7
このまま定住して、京都大学の学長になってちょ
658名無しさん@5周年:04/12/21 13:38:03 ID:wAuMtS9G
宿泊先にパソコンとカメラ置いて、Webで記者会見してもらえばいいんだよ。

得体の知れない連中にカメラ向けられることもないし、これなら安全。ヽ(´ー`)ノ

しかもノーカット。
659名無しさん@5周年:04/12/21 13:38:10 ID:x2+6N0LB
【読売】李登輝前総統にビザを発給
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041221i104.htm

【産経】李登輝氏にビザ発給 外務省
http://www.sankei.co.jp/news/041221/sei040.htm
李登輝氏訪日「日中間の問題」 中国共産党の劉副部長
http://www.sankei.co.jp/news/041221/sei048.htm

【朝日】政府、李登輝氏にビザ発給 27日に名古屋入り予定
http://www.asahi.com/politics/update/1221/005.html

【毎日】李登輝氏来日:観光目的の短期ビザ発給 中国の反発必至
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20041221k0000e030066000c.html

【共同】李登輝前総統にビザ発給 中国は猛反発必至
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004122101001080

【時事】李前総統にビザ発給=中国の反発必至−政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000845-jij-pol
660名無しさん@5周年:04/12/21 13:39:38 ID:YFTLSZGV
中国のベンチャー企業「上海電波有限公司」は28日、DVD約6千万枚分に当たる超大容量光ディスク「FIC-t」の開発に成功したと発表した。これは現在まで作られた全ての映画を記録してもなお、この先30年分の映画を記録できる容量だという。

 開発元の上海電波有限公司によると、FIC-tの直径はシングルCDと同じ8cmながら、記録容量はDVD約6250万枚分に当たる250ペタバイト(1ペタバイト=100万ギガバイト)を実現。当面は読み込み専用として販売するが、技術的には書き込みも可能だと言う。

 FIC-tの再生装置については現在開発中ということで、この日の発表会では公開されなかったが、担当者によると「遅くとも2112年秋頃には公開できる」とのことだった。

 また、今後のソフト展開としてはFIC-tの大容量を生かし、ファミコンからPS2まで全てのゲームを一枚にまとめた「Allgames in 1」を予定しているとのことだ。
661外国人参政権否決:04/12/21 13:39:48 ID:OiO3ol0K
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000104-yom-pol
政治ニュース - 12月21日(火)13時18分

李登輝前総統にビザを発給

 政府は21日午前、来日を希望していた台湾の李登輝・前総統に対し、対台湾の窓口である交流協会を通じてビザ(査証)を発給した。
 李氏は27日から1月初めまでの約1週間、北陸や関西を訪れる観光旅行を計画。日本政府に「政治活動は行わない」との考えを伝えている。
 李氏の来日は、2001年4月に心臓治療の目的で訪れて以来となる。
 小泉首相は21日昼、首相官邸で記者団に「(李氏は)一市民として日本を旅行したいということだから、断る理由はないし、まして日本の大学を出ているわけだから」と述べた。
662名無しさん@5周年:04/12/21 13:42:30 ID:pnwy225x
今ヤフー見たらさっそく共同が中国様が反発必至と必死になってたw
663名無しさん@5周年:04/12/21 13:43:25 ID:xrwRkeZf
中国が脅しまくるから気を遣うなあ。
細田さん震えてなかった?
664名無しさん@5周年:04/12/21 13:43:44 ID:4/isFYc2
台湾旗と日の丸を掲げに行くつもりだが一緒にいかねえか?
集合は現地って事で。
665外国人参政権否決:04/12/21 13:44:11 ID:OiO3ol0K
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000011-san-int
海外ニュース - 12月21日(火)12時48分
中国「反国家分裂法」の動き 台湾反発広がる

台連が「統一是非」住民投票提案
 【台北=河崎真澄】中国が「台湾」を念頭に置いて「反国家分裂法」制定に動いていることに対し、台湾で反発が広がっている。二十日付

の台湾紙、自由時報によると、前総統の李登輝氏を精神的リーダーとする与党側の台湾団結連盟(台連)は陳水扁総統に対し、「中国と

台湾の統一の是非」を問う住民投票実施を提案した。台連では、「台湾住民の多数が中台統一に反対する意思を(国際社会に)示すべき

だ」と話している。
 陳総統の民主進歩党(民進党)と共闘関係にある台連では、「台湾の主権が侵される恐れがある場合、総統権限で住民投票を実施でき

る」との住民投票法の条項を根拠にして、「中台統一の是非」を住民に問い、民族自決権を主張すべきだ、と陳総統に迫っている。
 一方、陳総統は、台北市内の総統府で外交関係のあるマーシャル諸島のノート大統領と会談した際、二〇〇八年に「台湾新憲法」を施

行する考えを改めて示し、中国の「反国家分裂法」制定が「台湾主権の確立」に向けた動きを左右しないとの強気の姿勢をみせた。
 呂秀蓮副総統も、何らかの対抗策を台湾がとることを強く主張している。
 一方で十一日の立法委員(国会議員)選で、中台協調路線を訴えた野党連合が過半数の議席を占めたにもかかわらず、中台緊張が逆

に高まった点について、最大野党、中国国民党副主席の馬英九氏(台北市長)は、「(中国の法律制定は)台湾人の中国離れを加速させ

るだけだ」と述べ、いらだちをあらわにした。
(産経新聞) - 12月21日12時48分更新
666名無しさん@5周年:04/12/21 13:44:25 ID:BCMr0ZVF
>>651
アメリカは共産主義の危険さにマジで気がついていなかった。
あと日本以外はアメリカと対等の関係とすら見ていなかった
ので中国朝鮮を甘く見ていたと言うかよく知らなかった。

ここら辺はマッカーサーが解任された後に議会で長々と答弁
しているのを読めばよくわかる。
アメリカは日本を倒したあとアジアで日本の替わりを務めな
ければならなくなり、その時初めて日本が直面していた危機
を知ることになる。

台湾は当時のマッカーサにとっては国民党が占領した日本の
領土の一部でしかなく朝鮮半島とは考え方も違っていたはず。
何故なら国民党が作った中華民国の憲法に台湾は領土として
含まれてはいないから。
667名無しさん@5周年:04/12/21 13:45:46 ID:Gm564IFM
ダライラマが来日した時と同じ様に、
ほぼスルーだろな。
668外国人参政権否決:04/12/21 13:46:12 ID:OiO3ol0K
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000011-san-int
海外ニュース - 12月21日(火)12時48分
中国「反国家分裂法」の動き 台湾反発広がる

台連が「統一是非」住民投票提案
 【台北=河崎真澄】中国が「台湾」を念頭に置いて「反国家分裂法」制定に動いていることに対し、台湾で反発が広がっている。
二十日付の台湾紙、自由時報によると、前総統の李登輝氏を精神的リーダーとする与党側の台湾団結連盟(台連)は
陳水扁総統に対し、「中国と台湾の統一の是非」を問う住民投票実施を提案した。
台連では、「台湾住民の多数が中台統一に反対する意思を(国際社会に)示すべきだ」と話している。
 陳総統の民主進歩党(民進党)と共闘関係にある台連では、
「台湾の主権が侵される恐れがある場合、総統権限で住民投票を実施できる」との住民投票法の条項を根拠にして、
「中台統一の是非」を住民に問い、民族自決権を主張すべきだ、と陳総統に迫っている。
 一方、陳総統は、台北市内の総統府で外交関係のあるマーシャル諸島のノート大統領と会談した際、
二〇〇八年に「台湾新憲法」を施行する考えを改めて示し、
中国の「反国家分裂法」制定が「台湾主権の確立」に向けた動きを左右しないとの強気の姿勢をみせた。
 呂秀蓮副総統も、何らかの対抗策を台湾がとることを強く主張している。
 一方で十一日の立法委員(国会議員)選で、中台協調路線を訴えた野党連合が過半数の議席を占めたにもかかわらず、
中台緊張が逆に高まった点について、最大野党、中国国民党副主席の馬英九氏(台北市長)は、
「(中国の法律制定は)台湾人の中国離れを加速させるだけだ」と述べ、いらだちをあらわにした。
(産経新聞) - 12月21日12時48分更新
669名無しさん@5周年:04/12/21 13:47:27 ID:MYxjSQlC
李登輝前総統にビザを発給(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000104-yom-pol

政府、李登輝前総統にビザ発給(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20041221AT1E2100721122004.html

日本政府、李前総統に予定通りビザ発給へ(ロイター)
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=7138791§ion=news

李登輝氏来日:観光目的の短期ビザ発給 中国の反発必至(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20041221k0000e030066000c.html

李前総統にビザ発給=中国の反発必至−政府(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000845-jij-pol

李登輝前総統にビザ発給 中国は猛反発必至 (共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000087-kyodo-pol


タイトル並べただけでも面白い(・∀・)
670名無しさん@5周年:04/12/21 13:49:34 ID:BCMr0ZVF
>>654
中国人はビザ関係なしに日本に来る(w

>>669
中国の反発必至と書いてる部分が中共の意志が反映されてるところか。
671名無しさん@5周年:04/12/21 13:50:45 ID:dgVv8ZsS
>>669

読売は

李登輝前総統にビザ発給 中国は猛反発必死

と書いてほしかった
672名無しさん@5周年:04/12/21 13:51:36 ID:18AVfSAD
毎日、共同、時事はチャンコロの犬と直ぐ分かるな。(w
しかし、時事通信ってバカだよな。日本に2つも左巻きの通信社はいらないのに。
しかも、共同よりはるかに頭が悪いからね、どうしようもない。
673名無しさん@5周年:04/12/21 13:52:11 ID:TSLqc1zf
白人のメディアが押し掛けるから無理
674名無しさん@5周年:04/12/21 13:52:14 ID:v/HKAPgL
>>664
興味のある方はふるってご参加下さい。
中国人がマジギレするぐらい熱狂的に李登輝さんを大歓迎しましょう。

大規模OFF板
【日台】李登輝歓迎OFF会【友好】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1103205762/l5
675名無しさん@5周年:04/12/21 13:53:12 ID:aBtxgwsS
中国もさあ台湾が独立するのがイヤなら
台湾に併合してもらえばいいじゃん
統一もできるし,いいことだらけじゃん
676名無しさん@5周年:04/12/21 13:53:31 ID:6wigg3gD
李登輝前総統をみたいならチャンネル桜しかないな

まともな報道機関はスカパーでみないと。
677名無しさん@5周年:04/12/21 13:54:17 ID:wAuMtS9G
>>674
オフの様子はライブカメラで配信…
678名無しさん@5周年:04/12/21 13:54:35 ID:WVu0Kr8O
日本に来てそのまま靖国参拝へと直行して中国を煽る李登輝さん
679名無しさん@5周年:04/12/21 13:58:30 ID:LGzXX3w/
>そうあまりムキならなくてもいいじゃないですか

ワラタ
680名無しさん@5周年:04/12/21 13:58:37 ID:Dt3MDDbR
取材するなと?
で、マスコミは「はいはいわかりました」と?

すごい国だな日本は。
なさけないマスコミだ。
681名無しさん@5周年:04/12/21 13:59:39 ID:hKaPph7m
日中記者交換協定がある限り、
マスコミは台湾に有利な記事は書けないだろ。

682名無しさん@5周年:04/12/21 14:00:58 ID:v/HKAPgL
BSニュースでビザ発給キター!
683名無しさん@5周年:04/12/21 14:01:29 ID:WVu0Kr8O
はてなダイヤリー 日中記者交換協定
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c6%fc%c3%e6%b5%ad%bc%d4%b8%f2%b4%b9%b6%a8%c4%ea

1964年に交わされた協定。

1、中国を敵視しない。
2、二つの中国を造る陰謀 (=台湾独立) に加わらない。
3、日中国交正常化を妨げない。

の三点を守れないマスコミは、中国から記者を追放するとしたもの
684名無しさん@5周年:04/12/21 14:02:56 ID:0IKfIXh+
勝手に朝日が中国への配慮と受け止めただけだろこれ・・・
685名無しさん@5周年:04/12/21 14:03:25 ID:pywpmPCc
今ラジオでこのニュースやってたけど
ニュース読んでた女
中国の反発は当然ですねって言ってたぞ
やっぱ世間的にはそうなるんだろうな
2ちゃんが異常とまではいわないが・・
686名無しさん@5周年:04/12/21 14:03:58 ID:v/HKAPgL
町村、国会議員にも李登輝と会わないように要請してたのか。
そんなこと言ったら余計に会いたいと思う議員もいると思うが。
石原と西村と森に期待。
687名無しさん@5周年:04/12/21 14:04:32 ID:IKTFO209
>>685
いや、2ちゃんに毒されてないとは言わんが、
フツーにおかしいだろその女。
688名無しさん@5周年:04/12/21 14:04:35 ID:18AVfSAD
>>683
ジャーナリズムの自殺行為。魂をチャンコロに売ったマスゴミ。
恥ずかしくないのか?
689名無しさん@5周年:04/12/21 14:06:22 ID:488an3jJ
>>373
ワラタ
690名無しさん@5周年:04/12/21 14:06:56 ID:MYxjSQlC
あのさ、マスコミに取材自粛せえって言うのは当然じゃないか?
媚中のバカマスゴミ共が大挙して塾長に群がって、
「中国は反発していますよ!?」
「あなたの訪問は日中友好の妨げになっているようですが?」
「誰か要人と会う約束をしているんじゃないですか?」

とかやってみ。
せっかくのふるさと紀行が台無しじゃ。
691名無しさん@5周年:04/12/21 14:07:01 ID:+oM+nPhn
これはいわゆるダチョウの「押すなよ、押すなよ、絶対に押すなよ」?
692名無しさん@5周年:04/12/21 14:07:08 ID:xrwRkeZf
>>685
世間的にもそんな感想は持たないだろう。
693名無しさん@5周年:04/12/21 14:07:43 ID:zSNei/wM
路上がウンコだらけになったら
中国の報復に間違いない…
694名無しさん@5周年:04/12/21 14:08:30 ID:Iz4U+4C+
鉄扇会がパレードやってるスレはここでつか?
695名無しさん@5周年:04/12/21 14:09:20 ID:GJ5wcXEk
日本から犯罪率トップの中国人を追い出す法律を作って
どんどん送還してくれ。
696名無しさん@5周年:04/12/21 14:10:34 ID:v/HKAPgL
>>690
そうなるだろうね。
去年、日本を旅行した台湾の医師がSARS発症したとき、朝日の糞記者が現地の病院の会見で
「その医師が日本で買春をしたかどうか調べたか」等の失礼極まりない質問を繰り返し、台湾人の
感情を悪くした。
李登輝が日本に来ることになれな、朝日が何もしないわけがない。
697名無しさん@5周年:04/12/21 14:10:39 ID:P6Ovv1np
>>685
2chの場合は
中国が反発するから賛成なんだろ。
698 :04/12/21 14:10:54 ID:7deWC7gJ
>>685
孫と温泉旅行でなぜ中国が反発するのか一般人には理解できないだろうな。w
699名無しさん@5周年:04/12/21 14:13:10 ID:z0BkAyXk
報復って、たとえば何だろう?
いや、まじでわからん。
700名無しさん@5周年:04/12/21 14:13:54 ID:xrwRkeZf
>>696
あれは失礼だったな。
日本のマスコミも台湾相手には平気で無礼に振る舞えるんだなと思った。
701名無しさん@5周年:04/12/21 14:15:03 ID:P6Ovv1np
中国も最近は露骨に脅迫してくるようになったな。
日本人の中国への好感度下がりっぱなし。
702名無しさん@5周年:04/12/21 14:15:07 ID:v/HKAPgL
>>699
今まで以上に中国人を日本に送り込むとか
703名無しさん@5周年:04/12/21 14:16:03 ID:7QPtWgb9
朝日新聞台湾支局  ← こいつらに要注意!台湾に恨みがあるからな
704 :04/12/21 14:20:55 ID:7deWC7gJ
>>703
中国政府が、李登輝がおとなしく温泉につかっているはずがないと決め付けて
いるから、朝日さん、逐一、王毅に報告しないと怒られるね。w
705名無しさん@5周年:04/12/21 14:21:05 ID:lwe2szm4
中国が反発するなら良いことです
朝日新聞がんばりなさい
706名無しさん@5周年:04/12/21 14:21:29 ID:v/HKAPgL
大規模OFF板
【日台】李登輝歓迎OFF会【友好】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1103205762/l5

254 :エージェント・774 :04/12/21 14:05:15 ID:061Q/cDA
こいつ日本を利用してるだけだろ。
所詮品畜人だし独立が叶えばチャンやチョンと同じような態度取るに決まってる

257 :エージェント・774 :04/12/21 14:06:42 ID:061Q/cDA
台湾は民意として中国の支配を受け入れた地域

261 :エージェント・774 :04/12/21 14:18:25 ID:061Q/cDA
アジアの秩序を乱す台湾なんて朝鮮共和国と同類だろ
李登輝は中国の地域を不法支配してる大罪人だぞ、共和国の金正日国防委員長と同類
707名無しさん@5周年:04/12/21 14:22:26 ID:Kp2lQjKL
>>703
朝日新聞は東亜細亜共同体を画策する
中共軍事独裁主義者のすくつ(なぜか変換できない)だから。
気をつけろ。

708朝鮮人には、日本の参政権はない!:04/12/21 14:23:20 ID:Fij2QbgR
    テレ朝  TBS
  
  田原  関口  筑紫 
    朝日  毎日
 
 シンスゴ  森永卓 カンサンジュン
 
    共同通信            3−5−2である
709名無しさん@5周年:04/12/21 14:23:57 ID:JVDpUuGe
>>706
ホロン部は本当にわかりやすいな。
710名無しさん@5周年:04/12/21 14:24:06 ID:v/HKAPgL
【日台】李登輝歓迎OFF会【友好】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1103205762/l5

254 :エージェント・774 :04/12/21 14:05:15 ID:061Q/cDA
こいつ日本を利用してるだけだろ。
所詮品畜人だし独立が叶えばチャンやチョンと同じような態度取るに決まってる

257 :エージェント・774 :04/12/21 14:06:42 ID:061Q/cDA
台湾は民意として中国の支配を受け入れた地域

261 :エージェント・774 :04/12/21 14:18:25 ID:061Q/cDA
アジアの秩序を乱す台湾なんて朝鮮共和国と同類だろ
李登輝は中国の地域を不法支配してる大罪人だぞ、共和国の金正日国防委員長と同類

265 :エージェント・774 :04/12/21 14:22:25 ID:061Q/cDA
君らが歓迎のムードを作れば、それが日本の民意だと取られかねないのだが・・・
本気やんのかよ
711名無しさん@5周年:04/12/21 14:25:36 ID:488an3jJ
マスコミがナニやっても
政府と関係ありま千。
712名無しさん@5周年:04/12/21 14:26:04 ID:xQ4fswIA
>>706 共和国、、、
713名無しさん@5周年:04/12/21 14:26:42 ID:v/HKAPgL
朝日の失礼なインタビューにすかさず罵声を浴びせるOFFでもいいな
714名無しさん@5周年:04/12/21 14:29:53 ID:0yqKII96
先生に失礼のないようにしろ。マスコミ。
715名無しさん@5周年:04/12/21 14:31:04 ID:MYxjSQlC
李登輝氏にビザ発給 小泉首相「断る理由ない」 【産経】
http://www.sankei.co.jp/news/041221/sei040.htm

日本政府、李前総統に予定通りビザ発給へ【ロイター】
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=7138791§ion=news

李登輝前総統にビザを発給【読売新聞】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000104-yom-pol

政府、李登輝前総統にビザ発給【日経新聞】
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20041221AT1E2100721122004.html

政府、李登輝氏にビザ発給 27日に名古屋入り予定 【朝日】
http://www.asahi.com/politics/update/1221/005.html

李登輝氏来日:観光目的の短期ビザ発給 中国の反発必至【毎日新聞】
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20041221k0000e030066000c.html

李前総統にビザ発給=中国の反発必至−政府【時事通信】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000845-jij-pol

李登輝前総統にビザ発給 中国は猛反発必至 【共同通信】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041221-00000087-kyodo-pol

716名無しさん@5周年:04/12/21 14:32:33 ID:eKtdcqQA
【中国】人権弾圧続く 対テロ戦口実に迫害/中絶強制 米政府報告[12/16]

中国政府が、
(1)テロへの国際規模の戦いを正当化の口実とし、平和的に活動をしているだけの
  ウイグル民族のイスラム教指導者たちを弾圧している

(2)言論の自由、報道の自由の規制をさらに厳しくした−などとも述べた。

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1103171754/l50

717名無しさん@5周年:04/12/21 14:33:18 ID:7sWPg6CI
Googleニュース中国版のリンク先にあったけど、何だ?この写真。
http://image2.sina.com.cn/dy/c/2004-12-18/1103338348__xaazd.jpg

台湾メディアは日本政府が来週李登輝の日本へ行くビザを照合して交付すると語っている (図)_ニュースセンター_新浪ネット
http://news.sina.com.cn/c/2004-12-18/10274559407s.shtml
Google ニュース 中国版 - 国際/香港と台湾
http://news.google.com.tw/news?ned=cn&topic=w
718 :04/12/21 14:35:30 ID:7deWC7gJ
朝日の記者、李登輝を温泉で見張っているはずが、孫娘の裸覗いて、
痴漢で捕まったりして。w
719名無しさん@5周年:04/12/21 14:37:27 ID:xAB4FIHa
天誅さん!
720名無しさん@5周年:04/12/21 14:37:53 ID:v/HKAPgL
興味のある方はふるってご参加下さい。
中国人がマジギレするぐらい熱狂的に李登輝さんを大歓迎しましょう。

大規模OFF板
【日台】李登輝歓迎OFF会【友好】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1103205762/l5
721名無しさん@5周年:04/12/21 14:38:11 ID:BCMr0ZVF
>>718
朝日記者は性犯罪は日常的にやってるだろうから、
普通にありそうだな(w
722名無しさん@5周年:04/12/21 14:40:13 ID:Xpl4P+Pn
厨獄の内政干渉まだ?
723名無しさん@5周年:04/12/21 14:40:28 ID:jeHy/QF4
>>715
アサピーが世論の動きを窺ってるぞ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
毎日は相変わらずなのに・・・
724名無しさん@5周年:04/12/21 14:43:03 ID:jeHy/QF4
>>717
いや、ちょっと前に男塾のコスプレしたんですよ、前総統が。
どうやら台湾でも日本の漫画は広く読まれてるようで。
725名無しさん@5周年:04/12/21 14:44:25 ID:U5aGeMo0
みんなアカピーは中国におもねる記事書くと期待してるみたいだけど、
アカピーの本質を見誤ってないか?
元々アカピーに自分の意見なんてないぞ。
726名無しさん@5周年:04/12/21 14:46:24 ID:Nc/iEBhD


中国大使館もっと頑張れ・李登輝の訪日を許すな
中国大使館もっと頑張れ・李登輝の訪日を許すな
中国大使館もっと頑張れ・李登輝の訪日を許すな
727名無しさん@5周年:04/12/21 14:46:48 ID:7sWPg6CI
>>724
(´゚∀゚`)へぇ〜。dクスコ
728名無しさん@5周年:04/12/21 14:49:11 ID:P6Ovv1np
わしが男塾塾長
江田島平八である!!
729名無しさん@5周年:04/12/21 14:50:53 ID:/0jHSrTN
中国、空母建造を1986年に提起、近い将来に保有の自信
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1103607615/
730名無しさん@5周年:04/12/21 14:55:41 ID:lSj2da85
>>726
てていけ!
731名無しさん@5周年:04/12/21 14:59:28 ID:7Qxvh7Ss
Imagine

Imagine there's no China  it's easy if you try
No submrine below us  Above us only sky
Imagine all the Tibetan  Living for today
Imagine there's no chinese  It isn't hard to do
Nothing to kill or die for  And no religion too
Imagine all the people  Living life in peace
You may say I'm a dreamer  But I'm not the only one
I hope someday you'll join us  And the world will live as one
732名無しさん@5周年:04/12/21 14:59:55 ID:MMnW5NRb
コレは政府の釣りだな。
「取り上げるな。取り上げられると困る。」なんて言ったら、
本当は李登輝氏の訪日など無かった事にしたい反日左翼メディアが
こぞって過剰に取り上げるのは明らか。
733名無しさん@5周年:04/12/21 15:00:39 ID:nn1SpQ/S
李登輝氏を取材しないマスコミは権力の犬
734名無しさん@5周年:04/12/21 15:01:37 ID:wPM7sk5V
李登輝先生のほのぼの日本温泉の旅
なる「台湾国独立への道」日本公演の旅を
正月特番で見たいな。
735名無しさん@5周年:04/12/21 15:03:19 ID:FXD2+0k9
27日訪日かあー。 行きたいなー。名古屋空港。

李登輝マンセー。中国共産党つぶれろ。
736名無しさん@5周年:04/12/21 15:03:51 ID:hKaPph7m
>記者団が「取材制限ではないか」とただしたのに対しては、「要望です」と答えた。

細田もとぼけた奴だなw


737名無しさん@5周年:04/12/21 15:04:56 ID:aNgJN705
(´・ω・`)旅行くらいさせてやれよ。

大人気無いな・・・中国人は。
738名無しさん@5周年:04/12/21 15:05:36 ID:488an3jJ
739名無しさん@5周年:04/12/21 15:06:31 ID:MF25TUXr
http://www.sankei.co.jp/news/041221/sei051.htm
李登輝氏のビザ発給取り消し要求 王毅中国大使 
  
 王毅駐日中国大使は21日午後、都内で講演し、台湾の李登輝前総統への
入国査証(ビザ)発給に関して「(李氏は)台湾独立勢力の代表的な人物。
公職から退いたとはいえ分裂活動を進める急先鋒(せんぽう)だ。考え直し
ていただきたい」と述べ、発給取り消しを求める考えを示した。

 王大使は、李氏来日について「トラブルメーカーが戦闘メーカーになるか
もしれない」との表現で、強くけん制した。(共同)


戦闘メーカーw
740名無しさん@5周年:04/12/21 15:08:04 ID:OEKJ1nI3
前の事なんでうろ覚えだが、以前来日したときの報道は
「在日台湾人が李登輝氏を歓迎しています。」
と出迎えに来ていた人間は実際、日本人も大勢いるのに、みんな台湾人と
いうナレーションをし、日本人は別に李登輝を歓迎してはいませんよ。
と言外に強調するような、中共におもねった報道の仕方だった気がする。
自分も曖昧な記憶なんだが覚えている人いないかな?
そもそも在日台湾人という表現もしたかは曖昧。でも日本人が歓迎したという
報道は自分が見た限りはなかったはず。

韓国芸能人が来たら在日を日本人と偽り、
李登輝氏が来たら日本人を在日と偽る。
741名無しさん@5周年:04/12/21 15:08:21 ID:jeHy/QF4
いいか、おまえら、取材するんじゃないぞ。
取材されると困るから、な、空気読んでくれよ。
本人が迷惑するからさ、ほんとに頼むよ

という小泉の(・∀・)ニヤニヤ顔が目に浮かぶ(w  ただ、



これぐらいのパフォーマンスを韓国と北朝鮮にもやれっつの
742名無しさん@5周年:04/12/21 15:08:25 ID:nn1SpQ/S
「政治的な配慮」で個人の行動を縛る事は出来ません。
ファシズム中国にはそれが分からんのです。
743名無しさん@5周年:04/12/21 15:09:53 ID:n/hhDYEO
ぶっちゃけ、日台米の厨極包囲網作成のスタートだろう。
744名無しさん@5周年:04/12/21 15:13:45 ID:hKaPph7m
>>741
ミサイル防衛の話を進める為にしばらく放置してるって考えもあるけどね。

745名無しさん@5周年:04/12/21 15:14:47 ID:Bzt4QW4+
>>740
あたりめーだ
対立の中心付近にいる政治家とそこらのポッと出の芸能人と比べるなよ。馬鹿か
746名無しさん@5周年:04/12/21 15:17:23 ID:18AVfSAD
王のバカに何で突っ込まないのか。
チャンコロ国と違って日本は法治主義の国だってな。
747名無しさん@5周年:04/12/21 15:22:33 ID:MYxjSQlC
・ 李登輝前総統にビザ発給 中国は猛反発か (共同通信) 21日 12:37
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20041221/20041221a1400.html?C=S



・ 李登輝前総統にビザ発給 中国は猛反発必至 (共同通信) 21日 13:06
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20041221/20041221a1410.html?C=S


この30分足らずの間に狂同に何があったのか?
748名無しさん@5周年:04/12/21 15:26:58 ID:18AVfSAD
>>747
中国大使館から何か言われたのかな。(w
共同はチャンコロと通じているに違いない。
749名無しさん@5周年:04/12/21 15:27:11 ID:7Qxvh7Ss
Imagine

Imagine there's no China  it's easy if you try
No submrine below us  Above us only sky
Imagine all the Tibetan  Living for today
Imagine there's no chinese  It isn't hard to do
Nothing to kill or die for  And no communist too
Imagine all the people  Living life in peace
You may say I'm a dreamer  But I'm not the only one
I hope someday you'll join us  And the world will live as one
750名無しさん@5周年:04/12/21 15:29:30 ID:yqZ9oKqx
>>747
靖国ばりのマッチポンプを狙っとるんでしょう。会社ぐるみで。
第二の朝日になりたいんじゃない?共同は
751名無しさん@5周年:04/12/21 15:32:30 ID:i66uyWzA
>>741
上島方式ですな。
752名無しさん@5周年:04/12/21 15:33:00 ID:U5aGeMo0
ところでこのまえ胡錦涛が「日中関係がはっちゃける」とか、今回王毅が「戦争メーカー」とか
発言したりと、「戦争」の文字をだんだんと出して来てるわけだが。

おまえらは「どうせはったり」と確信してるのか?
それとも本当に宣戦されても「今の日本で大丈夫」と確信してるのか?

もし前者だとしたら、それは中国の利口さを信じてることにもなるが・・・
俺はそんなに中国の理性を信じられない。

もし後者なら「日米安保でアメリカ軍の力で勝てる」と思ってるのだろうか?
俺は自国の力以外のものに頼って、開戦レベルまで緊張を高める資格はないと思う。
特に未だに9条すら改正できていない今の日本では。

せめて自国のミサイルで北京を直接攻撃できるようになるまでもうちょっと慎重であるべきじゃないか?
今の日本では、アメリカに梯子を外される可能性を含めて危険すぎる。
753名無しさん@5周年:04/12/21 15:34:15 ID:v/HKAPgL
興味のある方はふるってご参加下さい。
中国人がマジギレするぐらい熱狂的に李登輝さんを大歓迎しましょう。

大規模OFF板
【日台】李登輝歓迎OFF会【友好】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1103205762/l5
754名無しさん@5周年:04/12/21 15:36:22 ID:8GOvradC
なんで取材しちゃいけないんだよ。
情報統制じゃねえか。
755名無しさん@5周年:04/12/21 15:37:49 ID:nn1SpQ/S
>>752
開戦→海上封鎖→中国経済終了→大暴動→共産革命

10年後の中国軍は凄そうですが、今の中国軍はたいした事ありませんぜ。
まあ、財務省のさつきおばさんのようなアホがのさばっている日本じゃ
10年後は不安だが。
756ルーズベルト:04/12/21 15:41:12 ID:6+32+5Tu
「中国人と猿が野合して生まれたのが日本人」

日本人の脳は人間(白人)に比べ未発達である

アメリカ人やイギリス人は日本人を人間と見ていない。

「猿の惑星」のサルは日本人がモデルなのだ。

アーヒャヒャヒャ!!
757名無しさん@5周年:04/12/21 15:41:15 ID:xBD5VNOZ
  テレ朝  TBS      
  
 筑紫  朝日  オカラ 
   社民党  毎日
 
 辛し玉 田原 生姜
 
     共同通信           

筑紫は左サイドのスペシャリストですよ
キューエルクラスの存在
758名無しさん@5周年:04/12/21 15:44:10 ID:8GOvradC
>>752
アメリカは、台湾有事には干渉してくると思う。
台湾が兵器の優良顧客である現状維持がアメリカにはいいのであって、
中国がその顧客を独り占めしようとしたら、軍事的に干渉してくるだろう。
平和的でなく武力で統一をしようとしたことで、大義はアメリカにあるし。
759名無しさん@5周年:04/12/21 15:46:04 ID:7x4fYKiz
 ◇ネットカフェ:中国人向け店舗急増 犯罪集団の接触拠点に

入場料だけで自由にパソコンを利用できるインターネットカフェ。
最近は中国人向けネットカフェも急増し、中国人犯罪グループが仲間を集める場となるケースが目立つ……

同課によると、都内の中国人向けネットカフェは3年ほど前に初めて出店され、いまは約50店舗に増えた。
都内のネットカフェが犯罪グループの出会いの場と確認された最初の事件は、02年4月に文京区で起きた
飲食店強盗事件。
昨年6月の福岡市の一家4人殺害事件で逮捕された中国人グループも、一部はネットカフェで知り合っていた。

寝泊まりもでき、日本人が入りにくい閉鎖性は、犯罪グループの格好の拠点ともなる。

記事全文はこちら。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20041221k0000e040071000c.html
760名無しさん@5周年:04/12/21 15:48:27 ID:Vbl668jk
こういうの見ると、小泉ってホントたいした政治家だよなと思う。
761名無しさん@5周年:04/12/21 15:48:39 ID:FOYofgC0
また日本だけが一方的に配慮するのですね。
762名無しさん@5周年:04/12/21 15:49:39 ID:dMdZFp9O
一民間人になった李登輝が観光で来日を御所望してるだけだろ
日本政府が後生大事にしている日中共同声明だか日中平和友好条約に盛り込まれている
一つの中国云々に抵触するとは思えないが
あまりビクビクするなよ
763名無しさん@5周年:04/12/21 15:51:48 ID:IDkPN/2t
台湾の一市民が入国しただけで戦争を言い出すとは、流石シナ。
てか現状で戦争やったらシナ国内が勝手に内部分裂、崩壊するだろうな。
764名無しさん@5周年:04/12/21 15:53:23 ID:Maly0QbJ
>「空港に出迎えたり、旅館に押しかけたり、汽車に同乗して取材したりしないでいただきたい」と述べ、報道各社に取材を自粛するよう求めた。


  行きたい。。。

765a peace maker:04/12/21 15:53:45 ID:ZWBDVS1t
いいですか、レーザーやらなんやら、非現実的な議論は、
やめませうよ。現実的に迎撃体の中身は核爆弾としなければ、
ミサイル防衛は絶対に機能しません。おとり弾頭がついてるかもしれないし、
多弾頭の場合、全部本物です。核によって核を迎撃する。これ、常識
です。その爆発力、電磁波、熱線、放射能、これらがミサイルを
無力化してくれます。現在の技術でも可能です。何故なら、スレスレの
場所まで確実に迎撃体が飛んでくれればいいからです。もうそれはできてますしね。
もちろん、日本は核武装できませんから、ミサイル防衛は事実上、
在日アメリカ軍が担当する事となります。自衛隊はその補佐的な存在です。
アメリカが何故日本に協力してくれのか、それは日本で迎撃ができるように
なれば、アメリカはアジアからのミサイルの脅威を軽減する事ができる
からです。日米共に、利害が一致した結果、ミサイル防衛は動き始めた
のです。
766名無しさん@5周年:04/12/21 15:54:45 ID:18AVfSAD
台湾は一つの中国に含まれないでいいじゃん。
チベットもウィグルも内モンゴルも満州も中国じゃない。
767名無しさん@5周年:04/12/21 15:56:38 ID:U5aGeMo0
>>765
それが本当なら中共への抑止力として大きなものがありますね。
その情報の公的なソースってありますか?
768名無しさん@5周年:04/12/21 15:57:35 ID:AFMOGdjg
どうでもいいが英国留学帰りの23歳孫娘が激しく気になる
769名無しさん@5周年:04/12/21 15:57:57 ID:18AVfSAD
>>757
支那によるチベットへの侵略とチベット人の虐殺を解放と呼んだ筑紫。
770名無しさん@5周年:04/12/21 15:58:53 ID:ZWabOk3n
中国に雇われたエージェントか、頭の悪い反日活動家が
暗殺やテロなどをする心配は無いの?
警備の人を付けるのかな。
771名無しさん@5周年:04/12/21 16:13:53 ID:9D8zJTeV
ついに支那から戦争の脅迫キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

http://www.sankei.co.jp/news/041221/sei051.htm

いよいよ開戦です!!
772名無しさん@5周年:04/12/21 16:15:10 ID:7Qxvh7Ss
Imagine

Imagine there's no China  it's easy if you try
No submrine below us  Above us only sky
Imagine all the Tibetan  Living for today
Imagine there's no chinese  It isn't hard to do
Nothing to kill or die for  And no communist too
Imagine all the people  Living life in peace
You may say I'm a dreamer  But I'm not the only one
I hope someday you'll join us  And the world will live as one
773名無しさん@5周年:04/12/21 16:15:52 ID:WNqI89CJ
>>772
名曲!
774名無しさん@5周年:04/12/21 16:16:48 ID:mIWbHLBt
小泉、虫国おちょくりくり杉。
虫国必死杉。
禿げワロタ
775名無しさん@5周年:04/12/21 16:17:02 ID:RkWftrnG
>王大使は、李氏来日について「トラブルメーカーが戦争メーカーになるかもしれない」との表現で、
>強くけん制した。(共同)

宣戦布告とみなすってか。北チョンと同じことやってるよ。
776名無しさん@5周年:04/12/21 16:17:26 ID:YB03HMBD
台湾独立おめでとう!
777名無しさん@5周年:04/12/21 16:17:28 ID:8d/KVORC
取材させなかったらさせなかったで秘密裏に何してたんだと文句言われる
だけのような。
日本に来てる間に喋んなくても台湾帰ってから取材したら同じでしょ。
778名無しさん@5周年:04/12/21 16:17:44 ID:Gwrn0S4E
韓国のマンセ−報道も自粛するように言え
779名無しさん@5周年:04/12/21 16:20:12 ID:y/0/HHcA
>>775
しかたないじゃない、北の親玉だもの
780名無しさん@5周年:04/12/21 16:24:25 ID:vi79iSZi
ダチョウの竜ちゃんのギャグと一緒でしょ?

「お前ら絶対に取材するなよ!!」
「絶対にするな!!」
781a peace maker:04/12/21 16:32:37 ID:ZWBDVS1t
我々はこの計画を推進せざるを得ないのです。
初期のシステムに不備があるのは事実です。
そこで、核を搭載した迎撃体の開発が現実味を帯びてきている
のです。核による核迎撃しか物理的可能性はゼロです。
しかし、日本は核保有が認められていないので、実際は、
在日アメリカ軍管理の下、システムの運用がなされるはずです。
つまり、日本防衛の為のものですが、実際には、日本はその補佐的な
存在にすぎません。80パーセントはアメリカ主導のものとなります。

誰が管理下に置くかは、大きな問題ではありません。
システムの完成が重要なのです。このシステムが完成
すれば、事実上、他国のミサイルはスクラップ同然の
脅威でしかありません。故に、アジア最大の大国は、
最近、日本に対する態度を硬化しているのです。
神社が原因ではありません。
782名無しさん@5周年:04/12/21 16:38:06 ID:0YrgVS6k
共同や朝日や毎日の上層部は若い頃からずっとチャンコロに
とても”いい思い”をさせてもらってんだよ。
チャンコロに大ネタ握られてんだよ。北チョンと同じ。
むこうにそのネタをちらつかされりゃイチコロよ。
783名無しさん@5周年:04/12/21 16:41:38 ID:l1m/uxK6
日本のマスゴミには自粛させといて
台湾のマスコミの方々に取材に来てもらい大々的に報道する
…だとしたら、なかなかいい手だなとか思ったりして。
784名無しさん@5周年:04/12/21 16:42:08 ID:u70MOU95
中共のスパイ
朝日新聞
785名無しさん@5周年:04/12/21 16:45:51 ID:Px77Oxy8
>中国大使が取り消し要求 李前総統の入国ビザ発給
>王大使は、李氏来日について
>「トラブルメーカーが戦争メーカーになるかもしれない」との表現で、強くけん制した。

トラブルメーカーも戦争メーカーもアンタの国ですからぁ、残念!
786名無しさん@5周年:04/12/21 16:46:23 ID:TEpfadU4
これでまた小泉の支持率回復だな
787外国人参政権反対!!:04/12/21 16:46:56 ID:OFeS1YuU
中国共産党はソビエト連邦に対しておびえていた。
時々、中国共産党はソ連と戦争もしていた。
そして、ソ連は消えた。

ソ連のような共通の敵がない世界で
中国共産党と隣国の民主主義国とが手を組むことはできない。
簡単に言うとサルと人間が10年間毎日不妊治療しても
受精しない、混血赤ちゃんは生まれてこないことと同じだ。

原理原則に帰ろう。
そもそも、共産主義国は資本主義国を滅ぼすために誕生した。
言い換えれば、共産主義国はアメリカを倒すために誕生した。
しかし、中国共産党は国家成立の経緯が普通の共産主義国家と違う。
中国共産党は日本政府と皇室を滅ぼすために誕生した珍国家だ
(その途中工程で蒋介石の国民党、台湾を滅ぼす目標があるのだが)。
そういう経緯で、中国共産党は米国を敵対視していない。
だから、中国共産党は資本主義の権化(ごんげ)である米国と商売ができる。

中共は日本を滅ぼすスローガンの元に誕生成長した珍国家だ。
中共は日本を滅ぼす崇高で美しい目標がある。
その目標実現のため小異を捨てて大同につく革命で
自国民を何千万人も殺してきた。
やがて、中国共産党は金儲けよりも日本滅亡工作を優先するだろう。
中国共産党に狙われている日本は米国と同じ立場で商売はできない。
788外国人参政権反対!!:04/12/21 16:50:06 ID:OFeS1YuU
2004年11月21日の日中首脳会談で
「中国人が何人死んだか知ってるか? 我々に核を使わせるな。」
と胡錦濤国家主席は小泉首相へ言ったのだが、
なぜか後半は日本のマスコミ報道ではカットされた。
789名無しさん@5周年:04/12/21 16:51:21 ID:k5JpZ/Tj
790名無しさん@5周年:04/12/21 16:52:42 ID:0zST9Jrq
今これだけ良い意味でも悪い意味でも騒がせることが出来るアジアの政治家・思想家って、
この人くらいしかいないんだろうな。
そういう意味でも日本人としてしっかり歓待しておきたい。
791名無しさん@5周年:04/12/21 16:53:43 ID:YhI6WLhc
一緒の汽車にって…
いつどこの話よ?
792名無しさん@5周年:04/12/21 16:53:52 ID:8RCeYZmf
 王大使「トラブルメーカーが戦争メーカーになるかもしれない」
793名無しさん@5周年:04/12/21 16:54:08 ID:Kp2lQjKL
>>756
「熊と壇君が野合して生まれたのが朝鮮人」

そんな、パクリをルーズベルトが言うとは思えないな。
794名無しさん@5周年:04/12/21 16:54:39 ID:eSrsZJZI
歓迎オフって、変なキチガイ集団のオナニーで終わりそうな予感。
本当に歓迎するなら、遠くから見守るくらいが相手のためにもいいのでは?
本人以外にも孫娘とかいるのだし、相手のことをもっと配慮した行動ってできないの?
集団でプラカードとか持って叫んで歓迎するのって、
ここにいる人たちが嫌ってる人種の行動とそんなに変わらないのでは?

そういう日本人の美徳がわからない連中を見てがっかりするんだろうなぁ。


795名無しさん@5周年:04/12/21 16:54:43 ID:k5JpZ/Tj

王大使は、李氏来日について「トラブルメーカーが戦争メーカーになるかもしれない」との表現で、強くけん制した。(共同)


戦争!戦争!戦争! 戦争キター!
796名無しさん@5周年:04/12/21 16:55:54 ID:nUbUMEbl
報道規制しちゃ駄目だろ。
797名無しさん@5周年:04/12/21 16:55:58 ID:kZzBhZh2
もし李登輝氏が訪日中に、中国のヒットマンに狙撃され死亡したりしたら
日本はかなりまずい立場になるんじゃないのか?
798名無しさん@5周年:04/12/21 16:56:00 ID:vh5jMmyA
>>788
さすがにそれは、ちょっと…と思うので
ソース希望。
799名無しさん@5周年:04/12/21 16:56:15 ID:hKaPph7m
ボールはマスコミに投げられた。

マスコミの対応に注目だな。

熱烈歓迎 李登輝前総統とは書けないだろうw
800名無しさん@5周年:04/12/21 16:56:58 ID:+bK3C0LN
共産党の都合で周辺諸国を恫喝し、屈服させようとしている最悪国家。
まぁ、先は長くないだろ。
801名無しさん@5周年:04/12/21 16:57:44 ID:lVoySyl+
マスコミにとって、これは踏み絵になるのだろうか・・・
802名無しさん@5周年:04/12/21 16:58:07 ID:XWfwkTPH
あれこれ言ってるバカ支那は別としてイマイチ台湾は信用ならん。
単に敵の敵は味方というだけのような気がする・・・
803名無しさん@5周年:04/12/21 16:58:38 ID:+ktcmVuD
>>802
まあ台湾内部でもまっ二つに分かれてるしね
804名無しさん@5周年:04/12/21 16:58:53 ID:HA0SEnA3
王毅駐日中国大使

コイツをノイローゼにするために
こいつの意見は記事にしないで、李登輝のことだけ大々的に報道した方がいい
805名無しさん@5周年:04/12/21 16:58:57 ID:2KGce03I
各企業もそろそろ工場とかベトナムに変えろ
806名無しさん@5周年:04/12/21 17:01:14 ID:8kUm3Zyc
まあ李登輝元総統は京都大学OBだからな。
807名無しさん@5周年:04/12/21 17:01:38 ID:YInCMz7Z
>>804
それはアカピが許さない
808名無しさん@5周年:04/12/21 17:01:44 ID:syO5Zltz
一枚のビザが第三次世界大戦の引き金になるとは、
この時誰も予想してなかった。
809名無しさん@5周年:04/12/21 17:01:50 ID:8RCeYZmf
軍事的恫喝か
平和団体が黙ってないぞ・・・・・・・
810名無しさん@5周年:04/12/21 17:02:48 ID:k5JpZ/Tj
>>809
平和団体は黙っていません。
ただし、厨獄ではなく日本に対して。
811名無しさん@5周年:04/12/21 17:03:12 ID:eSrsZJZI
戦争メーカーやら、核を使わせるな発言やら、大国(?)の権力者が脅迫か
今、日本にいる中国人の立場が悪くなってる事を考えないのかな。考えないか w

政治活動も行わない、観光目的のおじいちゃんにビザ発給しただけなのに
すごい極端な反応してますね。内政干渉も甚だしい。中国の属国じゃないんだ。

中国4千年の歴史、とか万里の長城とか南京300万人虐殺みたいに
無茶苦茶な事を言ってるだけですか?

812名無しさん@5周年:04/12/21 17:03:19 ID:u70MOU95
>>809
黙っていますが何か?
813名無しさん@5周年:04/12/21 17:03:47 ID:dBtlBZOZ
チャンコロ調子乗りすぎ。少し黙れや
814名無しさん@5周年:04/12/21 17:07:52 ID:k8+HwJ2W
>>802
高砂族は元同胞だろ
815名無しさん@5周年:04/12/21 17:09:51 ID:8RCeYZmf
>>814
そんなこと言ったら朝鮮人も元同胞ですが
816名無しさん@5周年:04/12/21 17:10:54 ID:Aq4tnz+n
来日を認めたのは「半歩前進」だが、町村外相が自民党員に
李氏に会うのを自粛するよう求めたり、この取材自粛を求めた
りするところを見ると、まだまだ、先は長いな。

対北朝鮮もいまだに経済制裁さえ発動できない。
何のためのイラク派遣だったのか・・・

この国は、ほんとに情けない。
逃げてばかりだ。
817名無しさん@5周年:04/12/21 17:11:37 ID:dEA00njn
テレ東がいま普通にニュースやってる
818名無しさん@5周年:04/12/21 17:13:54 ID:wKPNSQgg
>>811
中国4千年の歴史は糸井重里が考えたキャッチコピーじゃなかったか?
819名無しさん@5周年:04/12/21 17:14:51 ID:jNtzqKzt
台湾の本省人は同胞だろ。少なくとも仲間だ。中華大陸に屈して
見捨ててはならない。
820名無しさん@5周年:04/12/21 17:15:30 ID:k8+HwJ2W
>>815
2chネラなら朝鮮戦争の原因や三国人の語源のいきさつくらい知ってろよ。
朝鮮人が同胞(はかはら)なわけないだろう。
821名無しさん@5周年:04/12/21 17:17:06 ID:j3ek+1M9
いいから中国爆撃してくれよ
822名無しさん@5周年:04/12/21 17:18:34 ID:8RCeYZmf
>>820
お前、馬鹿か?
823名無しさん@5周年:04/12/21 17:20:32 ID:p85kNDES
>>820
高砂族を元同胞というなら朝鮮人も元同胞ということになるよ。
何言ってんの?
824名無しさん@5周年:04/12/21 17:21:47 ID:Ai0aCaeW
戦時中のニュースでも朝鮮同胞諸君 と紹介されてるではないか・・
825名無しさん@5周年:04/12/21 17:25:20 ID:ufpN31wn
警備上の理由と総統家族がマッタリ過ごすための配慮だろ。
正月くらいゆっくりさせてあげてよ。つうか中共による暗殺が恐い。
826名無しさん@5周年:04/12/21 17:30:34 ID:3Hd2SE0L
取材自粛を破るのが筑紫の番組なのが色々な意味で皮肉。
827名無しさん@5周年:04/12/21 17:31:16 ID:k8+HwJ2W
高砂族と朝鮮人が同じ同胞というのは
カレーとうんこの区別がつかないと言っているような物だ
正直、正気を疑ってしまうな。
828名無しさん@5周年:04/12/21 17:31:24 ID:Ai0aCaeW
台湾の一部は信用できても、全体で見たらしょせん
犯罪者が多いだけのDQN国だからなぁ。
829名無しさん@5周年:04/12/21 17:33:50 ID:kZzBhZh2
李登輝氏訪日中にぜったいに怪我をさせるな
政府は隙を見せずにSP付けテロよ
830名無しさん@5周年:04/12/21 17:34:32 ID:XvlNxkrU
>>827
半島も台湾も日本だったんだよ。
馬鹿は消えろ。そして勉強してこい。
831名無しさん@5周年:04/12/21 17:37:21 ID:gJdCL2Qz
>官房長官は「まったく私的な旅行であり、政治的な意味は持たない。
>取材と称して押しかけて『この問題をどう考えますか』と言って放映すると、
>かえってよくない。政治家とは一切コンタクトをとらないと理解している。
>プライベートな時間を妨げることはしていただきたくない」と強調した。

ならば、政治家が「一私人と」して「私的」に李登輝さんと会談するのは桶だよな。
だいたい日本は中共のような異常で危険で歪んだ全体主義国家ではなく、
自由主義、民主主義の国なんだからこういう道理をたがえた規制は馴染まない。
832名無しさん@5周年:04/12/21 17:39:33 ID:BfiyuGjR
なんで中国になんか気使ってんのか意味わかんね
ウザー
833名無しさん@5周年:04/12/21 17:40:33 ID:uUdtAbFi
政府GJ
834名無しさん@5周年:04/12/21 17:41:08 ID:Ai0aCaeW
その後のいきさつはともかく、元同胞という意味では
当時、朝鮮人の方が遥かに日本人として認識されてただろう。
835名無しさん@5周年:04/12/21 17:41:59 ID:Izsqa5T/
>>832
ホントだよな
さっさと国交断絶汁!
836名無しさん@5周年:04/12/21 17:43:35 ID:pdNxTtsa
日本には報道の自由があるんだよ!!!ガンガン報道しろ!!!!
837名無しさん@5周年:04/12/21 17:43:42 ID:k8+HwJ2W
>>830
その境地に至るまでには、どんな勉強をしたら良いのか想像がつかん
やっぱりチュチェ思想かね。
838名無しさん@5周年:04/12/21 17:45:28 ID:q3TU2Bmp
>>837
マジで歴史を勉強した方がいい
2ちゃんばっかりしてないでさ
839名無しさん@5周年:04/12/21 17:46:10 ID:ufpN31wn
>829
テロかよ。

政府要人じゃないから、
SPは付けない、
とならないことを願う。
家族もいらっしゃるし。
840名無しさん@5周年:04/12/21 17:46:49 ID:MMH+TRWY
>>837
境地とかじゃなくて歴史的事実なんだが・・・
841名無しさん@5周年:04/12/21 17:48:35 ID:A4ysENLA
これって報道機関に属してない人が質問したりしてもいいの?
その内容をネットで流したりとか。
842名無しさん@5周年:04/12/21 17:48:59 ID:9kRFNoss
11 :列島縦断名無しさん :04/12/21 13:55:45 ID:sr8YBOCY
台湾の李登輝前総統が年末〜年始にかけて京都を
訪問みたいだ。また混乱するだろうな。迷惑・・
李登輝前総統って京大卒とは知らんかった。

312 :列島縦断名無しさん :04/12/21 13:57:27 ID:7xd8FCeM
迷惑とか言うなよ。思い出の街なんだぞ。

313 :列島縦断名無しさん :04/12/21 14:47:54 ID:sr8YBOCY
中華民国人 来るな!
316 :列島縦断名無しさん :04/12/21 15:59:15 ID:sr8YBOCY
中華民国人 来るな!

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1101995790/l50
843名無しさん@5周年:04/12/21 17:50:11 ID:gJdCL2Qz
>>839
さっき細田の会見見たけど、一応警備は付くみたい。
ただ「私的な旅行だから」云々言ったからそう大げさにはしたくないようだ。

正直、すべての滞在先で李登輝さんが訪れる前に
「歌舞伎町浄化作戦」並みの摘発をやっておいてもらいたいもんだ。
844名無しさん@5周年:04/12/21 17:55:13 ID:aIvczehw
台湾は割譲、朝鮮半島は併合で
「大日本帝国」の一部となっていた時期がありまっする。

決して「植民地支配」をしていたわけではない。
自国、だったんだから。


左に傾いたおかしな人たちは、
事実とは違った刷り込み作戦をずっと続けているようです。
845名無しさん@5周年:04/12/21 17:58:47 ID:k8+HwJ2W
>>840
同胞というのはたとえ何処にいて立場も違えど、心は絆によって
一つであらん事を望む、っていう感じの奴でしょ。
朝鮮は独立したらすぐ日本を攻撃しようと軍隊を南に集めて奇襲をかけようとしたし
半島から引き上げる日本人に追い討ちをかけた、日本では戦勝国人として大暴れ。
一方台湾人はありがたくも日の丸振って船を見送ってくれて、自虐史観克服にも
尽力してくれた。それが歴史的事実だ。
846名無しさん@5周年:04/12/21 18:05:07 ID:MMH+TRWY
日本人だったんだから「元同胞」

終了
847名無しさん@5周年:04/12/21 18:06:52 ID:nXSUF5Tg

ようは支那共産語wは変わってるから、
負けた戦争は侵略されたと言い勝った戦争は解放って呼ぶんだろ。
848名無しさん@5周年:04/12/21 18:07:39 ID:7xaxREq6
支那人の本性

 唐山地震は鎖国中の出来事ゆえに詳細は中国国内で封印されてきた。毛沢東時代の災禍である。
死者は数十万、唐山は壊滅した。

 さて「地震による被害以上のある事態が起きていた」と黄さんは続ける。
「近辺の農民が被害者の家々を襲ったのだ。まだ息の絶えていない人々から、農民が家財道具から
腕時計まで奪うという有様で、被害地には人民解放軍が出動していたのだが、解放軍がいくら銃撃を
つづけても、農民たちは屍を踏み越えて襲ってきた」。

黄文雄『歴史から消された日本人の美徳』(青春出版社)

849名無しさん@5周年:04/12/21 18:12:45 ID:k8+HwJ2W
>>846
同胞という言葉が穢れるだろ、同胞ではなかった事が戦後の態度で明らかになったじゃないか。
850名無しさん@5周年:04/12/21 18:14:37 ID:yqZ9oKqx
上島「お前ら絶対インタビューするなよ!!絶対だからな!!!約束しろよ!」
851名無しさん@5周年:04/12/21 18:17:10 ID:Sdi3sYuv
今年の1月から8月までの間で763,970人(うち観光客685,428人)も
台湾の人が来日しているのに、隠居の元政治家一人で騒ぎ過ぎ。

ちなみに同期間の中国からの「正規の」来日数は415,569人(観光客134,857人)
に過ぎん。

ソース:国際観光振興機構(JNTO)
ttp://www.jnto.go.jp/info/
ttp://www.jnto.go.jp/info/pdfs/041125stat.pdf
852名無しさん@5周年:04/12/21 18:17:11 ID:SkBIN/rz
>>849
「同胞」は単に同じ民族・国民等の意味。
同胞という言葉に変に思いを込めるのはあっちの人みたい。
853名無しさん@5周年:04/12/21 18:21:45 ID:2Sd8h8Eu
シナの奴ら抗議デモしたんだってねwシナの日本大使官前でww
「日本は中国の主権を侵害してる」だっけか?李の来日が一つの中国
になる目的を阻害するかららしいな
854名無しさん@5周年:04/12/21 18:23:16 ID:Aos0LPM0
           
           発表いたします
      2003年度世界国別軍事費ランキングで
      中国共産党軍が「世界第2位」となりました
      日本の軍事費を一兆円ほど上回っております
      中国を馬鹿にして笑っている時期は過ぎ去りました
      直ちに対抗策をとるべき時期にきたのです
855名無しさん@5周年:04/12/21 18:26:18 ID:d/NEDJSX
慎太郎は会うの?
856名無しさん@5周年:04/12/21 18:28:13 ID:IKTFO209
>>854
かてて加えて、日本が技術維持や武器禁輸のために、
クソ高い日本製兵器を使わなくちゃいけないのに対し、
中国は兵器輸出国で人件費も安いからタマラン。

地元商店を支えながら、
職務経歴を抹消する訳にもいかず右往左往するリストラ中年は、
100円ショップと鈍器でなんでも揃えるガテン系DQNに勝てるのか…?
857名無しさん@5周年:04/12/21 18:29:41 ID:8xNU6gBI
>849
残念ながら植民地にしたとか侵略したとかではなく、併合という形で「朝鮮半島も日本の一部だった」という
一時期もあったわけです。日本としてはキチンと独立した国になってほしかったのですが、うまく独り立ち
できなかったんですね。それで日本に入れてくれということになった。台湾人は二等国民だったが、朝鮮人は
日本人と同じ扱いだったわけで、朝鮮人も日本が発展してる間は意気揚々だったわけです。でもまあ、
日本の敗戦と同時に「俺たちは日本人じゃない、騙されて(or無理矢理)協力させられていただけだ」とか
無茶苦茶なウソをつきながら裏切っただけでなく、日本人から様々なものを強奪し始めたわけです。
いちおうホントに同胞だったわけで、ID:k8+HwJ2Wはマジで勉強が足りません。
858名無しさん@5周年:04/12/21 18:29:50 ID:RrQnyL9z
冷静に見ればある一個人(とその家族)に対してのビザ発給(しかも観光目的)なんだから
他の国がどうとか言える問題でもないし、言って良い問題じゃないのは明らか。

最近中国が調子に乗ってるだけだな。
859名無しさん@5周年:04/12/21 18:30:14 ID:k8+HwJ2W
>>852
同胞(はかはら)っていう言葉は母なる何かに共に抱かれるって言う意味だろ
宗教以上の根源的な感覚に位置する言葉、あっちの人間と同じにされるのは猛烈に不愉快だな。
860名無しさん@5周年:04/12/21 18:36:31 ID:NYwATZQS
>>855
定例会見で会わないと言ってた。
861名無しさん@5周年:04/12/21 18:45:29 ID:k8+HwJ2W
>>857
非併合派の伊藤博文を暗殺してな。

同胞って言葉は常に反対側で裏切りって言葉がただよっているうざい言葉だが
それ以上にその二つの言葉の原則が保たれているこそ価値がある言葉。
そして朝鮮は裏切って騙しつづけた、台湾は常に同胞でどんな時も裏をかかなかった
朝鮮が同胞だったという過去形は一応存在出来るように見えるが、同胞と言う言葉は永遠に変わらないもの
という理想を含んでいるから、裏切りは過去にさかのぼって同胞であった事を剥奪されるもんなんだよ。
862名無しさん@5周年:04/12/21 18:53:06 ID:oKHP9aEu
取材自粛なんかせんでよろしい。
民主国家の民主国家たるゆえんである言論の自由をみせつけてやれ。
863名無しさん@5周年:04/12/21 18:53:30 ID:VDLGAIGm
>>1
やっぱ李登輝が以前に言った通り、
細田はじめ、今の日本人の肝っ玉はネズミ以下だな。

864名無しさん@5周年:04/12/21 18:56:05 ID:hiOI9YM4
国交を樹立しろ。
国として認めよう。
865名無しさん@5周年:04/12/21 18:59:25 ID:P4UWaycP
>>860
とか言いながら、
「何となく合いたくなったから」
なんて理由で気軽に合うと面白いのに・・・・
866名無しさん@5周年:04/12/21 19:04:19 ID:IKTFO209
>>865
九段あたりで「偶然」会ったりしてなw
867名無しさん@5周年:04/12/21 19:05:32 ID:5dwrmAwx
犬HK 嘔気の汚い言葉を全部報道したよ さすが犬
868名無しさん@5周年:04/12/21 19:07:29 ID:cSY6NTRu

で、人権団体の皆さんは中国に抗議しないの?
869アニ‐:04/12/21 19:08:00 ID:A3vDU4xP
わはは、町村は同じ場所で言ったのかw
「これを認めなかったら、日本はもう法治国家じゃない」
なぜ、嘔気の顔を映さないのよNHK
870名無しさん@5周年:04/12/21 19:09:16 ID:W4fXNmIt
なんだ?このNHKトップは
明らかに中国寄りに世論操作しようとしてるな
871名無しさん@5周年:04/12/21 19:10:56 ID:VgF5NXJ5
官房長官は「李登輝前総統の来日を止めたら
法治国家でない」と述べました。
即ち日本国として、来日を止めような国(中国)を
公式に宣言しました。
872名無しさん@5周年:04/12/21 19:17:44 ID:ButNIna+
そんなに李登輝を海外にやりたくなかったら、
コキントウなりが彼を殺せば済むことじゃん。

こんな暗殺まがいの政治弾圧は、中国は得意だろ?
今まで何千年とそういう歴史を育んできたんじゃん。

日本との関係悪化を招きたいからって、
何でもかんでも理由をこじつけて、
日本に喧嘩なんて売らないでほしいな。ッタク!
873名無しさん@5周年:04/12/21 19:18:58 ID:5dwrmAwx
>>871
874名無しさん@5周年:04/12/21 19:19:45 ID:Sdi3sYuv
>>870
次に町村の発言を持ってきて見事に論破させている。
GJだろ。
875名無しさん@5周年:04/12/21 19:20:19 ID:9+dSDf2a
>>871
すまん。。。下の方、分り易い日本語でたのむ
876名無しさん@5周年:04/12/21 19:32:53 ID:P4UWaycP
>>868
親分が黒と言ったら白い物でも黒です。
877名無しさん@5周年:04/12/21 19:33:39 ID:T7Ov4eJ9
中華民国と朝鮮民族がアジアの秩序を乱してることに気付け>サヨ
878アニ‐:04/12/21 19:37:25 ID:hI8BDIhp
いまBS1でやってたが
コキントウが香港の長官を、公衆の面前で叱責してた
なんか、シナはいよいよヤバクないか?
879名無しさん@5周年:04/12/21 19:39:05 ID:OOpQv103
普段日本政府の言うことを聞かないのがマスコミの常ですから、今回は期待したいです。資本主義アメリカ傀儡政府の言うことを聞く必要など無い。
880名無しさん@5周年:04/12/21 19:39:30 ID:0unBdA/e
>>864
中国とは断交だな。その方が何倍もいいや。
881名無しさん@5周年:04/12/21 19:39:31 ID:nzre5g1Z
最近、随分と必死だな。
そんなに国内事情やばいのか?
882名無しさん@5周年:04/12/21 19:41:35 ID:Sdi3sYuv
>>877
中華人民共和国だろ。
いずれにせよ、「共和国」を名乗る独裁国家なんてろくなもんじゃねぇ。
883名無しさん@5周年:04/12/21 19:43:46 ID:Of1mDgsw
このスレでも
「だったらビザ出すな!」
とかいってるバカがいて笑ったw
884名無しさん@5周年:04/12/21 19:43:57 ID:QoIafnzP
>>「取材制限ではないか」
どこの記者団かしぼれる質問ですね
885名無しさん@5周年:04/12/21 19:44:12 ID:T7Ov4eJ9
中国にある日本企業の資本(電気メーカーなどの工場とか、繊維工場など)を引き上げさせて、
その後に国交断絶しないと。

一市民のオレができることは中国製品の不買運動。
中国製が売れないと判ればメーカーも重い腰を上げて引き上げだすだろう。
個人的に手間だけど製造国をチェックして買うようにしてる。
886名無しさん@5周年:04/12/21 19:46:08 ID:J2vuB+xA
中国の馬鹿暴漢工作員が、わざと公衆の面前で襲う
ゼスチャーをする気がする
887名無しさん@5周年:04/12/21 19:46:19 ID:rOzMT+ss
>>877
アメリカの力を借りて極東アジアの秩序を乱してるのは日本だろ
2000年の昔からアジアは中国の物
888名無しさん@5周年:04/12/21 19:46:44 ID:8ycw71tE
人民元を引き上げれば、自然と外国資本は中国から逃げる。

引き上げる程度によるが。
889名無しさん@5周年:04/12/21 19:47:09 ID:QjtxfnFO
>>885
引き上げの前に、資産から預金口座からすべて接収されます。
お決まりの常套手段。
890名無しさん@5周年:04/12/21 19:51:54 ID:i6zXPHGp
んで 李登輝と小泉が支那ソバを共に喰ってるところをスクープされる・・・とか(・∀・)
891名無しさん@5周年:04/12/21 19:51:55 ID:GZ786Saa
こうやって、どんどん中国の力を弱めねばな。
892名無しさん@5周年:04/12/21 19:54:17 ID:k8+HwJ2W
>>887
中国なんていうものは2000年前から存在してきたわけじゃないの
893名無しさん@5周年:04/12/21 19:54:43 ID:QoIafnzP
まず中国韓国製品から不買運動
894名無しさん@5周年:04/12/21 19:55:22 ID:wAuMtS9G
あれ、こないだ55周年て…
895エラ通信:04/12/21 19:56:26 ID:AyHRm5WB
>>885
日本製はもうほとんど存在してないし、バカ高なのでインド・ベトナム製を
選ぶしかないんだよね。

 ところが縫製のいいやつ選んだら、北チョン製だってことがあるから気をつけないと。
896名無しさん@5周年:04/12/21 19:56:45 ID:x/VJ4ko0
朝日さん、当然「言論の自由の侵害だ!」って反発するんですよねえ?
897名無しさん@5周年:04/12/21 20:01:30 ID:beudpSuq
>>887
具体的にどうアジア秩序を乱しているのか挙げてくれ。
こちらは中国がどう乱しているのか言えるぞ?
チベット侵略、ウイグル侵略、軍事原潜による領海侵犯
一部挙げただけだが、すべて現在進行形。
898名無しさん@5周年:04/12/21 20:01:41 ID:Sdi3sYuv
>>887
そういう根本的な無知と思い上がりが、アジアの安定を阻害しているんだが?
899名無しさん@5周年:04/12/21 20:03:06 ID:jLVdZy2G
戦争まだ?
900名無しさん@5周年:04/12/21 20:07:02 ID:Of1mDgsw
日本だけがアジアの秩序を守ってきたと証明されたな
901名無しさん@5周年:04/12/21 20:09:19 ID:QBBpKGhM
露骨な工作活動だな

どうせ中国が文句言ったら
マスコミが報道したせいだとか
責任転嫁する気だろう

お前ら騙されるなよ
この件で中国が何かやってきても
マスコミは悪くないからな
902名無しさん@5周年:04/12/21 20:10:17 ID:SSqapZ0o
旗陽句に頑張ってほしい。
「ビザ取り消せってゆうじゃな〜い?
それって内政干渉ですから!残念!!
厨房の国中国、斬り!!!」


みたいな感じで頼む。
903名無しさん@5周年:04/12/21 20:11:22 ID:mxJ7xyhp
細田は、自民党議員に「李登輝氏と接触するな!」と通達出したんだってな。
もうこんなヤツ、官房長官を首に汁!
904名無しさん@5周年:04/12/21 20:12:54 ID:36z8Af5t
日本政府もなかなかワルよのう。

日本に入れてしまえば、中国の公安の目が行き届かないからな。
905名無しさん@5周年:04/12/21 20:13:32 ID:RUI8MjHj
小泉安部石原三氏が先生と偶然遭遇
「いやあ偶然だなあ」でトップ会談希望
906名無しさん@5周年:04/12/21 20:16:52 ID:UGTnPYnC
 記者団が「取材制限ではないか」とただしたのに対しては、「要望です」
 と答えた。


取材しても良いという意味です。
907名無しさん@5周年:04/12/21 20:26:26 ID:tn2wD1PJ
【政治】「中国の対日感情、最低の状況だ」 中国共産党副部長、公明・神崎氏に苦言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103627345/
「戦争メーカーになるかも」王毅中国大使が李登輝氏の来日をけん制
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1103627066/

908名無しさん@5周年:04/12/21 20:32:21 ID:G9uYZ7f9
>>905
それいいな。
909名無しさん@5周年:04/12/21 20:40:40 ID:4udoE5Yo
しかし日中関係を悪化させようと煽る日本マスコミは別にいないと思うんだが
朝日、毎日は率先して取材自粛するだろうし
910名無しさん@5周年:04/12/21 20:50:09 ID:6QS8FG9+
李登輝に、わざと執拗に取材をかけて、新聞で大々的に扱い、
中国に日本政府が李登輝に政治活動を容認しているとの印象を
与えようとしているメディアがいるかもね。

(@∀@-) ← こいつとか。
911名無しさん@5周年:04/12/21 22:00:05 ID:3kYYFEya
おまえたち、
日本のマスコミにそんな節度があるわけがないだろう。
最初から大騒ぎするのを見越しての自粛要請だ。釣りだよ、当!然
912名無しさん@5周年:04/12/21 22:50:48 ID:d7QqerN3
Imagine

Imagine there's no China  it's easy if you try
No submrine below us  Above us only sky
Imagine all the Tibetan  Living for today
Imagine there's no chinese  It isn't hard to do
Nothing to kill or die for  And no communist too
Imagine all the people  Living life in peace
You may say I'm a dreamer  But I'm not the only one
I hope someday you'll join us  And the world will live as one
913John:04/12/21 22:56:32 ID:KzjbbIu6
>>912
Nice job!
914名無しさん@5周年:04/12/21 22:56:41 ID:cx08fbFD
中国関連スレ

低価格・激安・格安PC(新品) PART24
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1092411071/
【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart7
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1103309549/
【企業】中国企業、IBMのPC事業買収を発表 [04/12/08]
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1102476660/
915名無しさん@5周年:04/12/21 23:03:53 ID:tpRmaP3j
>>882
「共和国」は多すぎ。。。それを言うなら、「民主」「人民」のいずれかが、正式国名に含まれてる場合だよ。

例:
アルジェリア民主人民共和国、エチオピア連邦民主共和国、コンゴ民主共和国、サントメ・プリンシペ民主共和国、
スリランカ民主社会主義共和国、ソマリア民主共和国、北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)、中華人民共和国、
バングラデシュ人民共和国、東ティモール民主共和国、ラオス人民民主共和国、社会主義人民リビア・アラブ国
916名無しさん@5周年:04/12/21 23:08:09 ID:B6DNyhj5
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  よ う こ そ |
  |          |
  |  ク マ ー !  |   ,. . _
  |_______| --' 、   ̄ ̄ヽー- 、,
       | |   (    , , \  、   ヽ  )
       | |  ヽ / /_ /ハ ヽ、\   ヽ./
       | |    i il/   Vハv\ヽ. V
      ,. -{-、 __ .| ii i! ●   ● | il |
       {   Y/  l il.|.、 ""(_●_)"" |li |
      `t-く   ヽN ` .-ヽノ-<リiレ'
       | | `ー-- 、  /クマ子ヽ  `丶、
       | |       ̄ヽ    ノ >-'   !
       | |      ,.ィ`=== r'^ヽ、_,/
       | |   ,  '"  //  !'~`V)
       | | < _,/ / /  /i   \
       i_j    /ヽ '  /  / !    ,>
            /_ > 、 」__/ _」, ィ'´ 「
          :::`ー':::::::::::::::::::::::::::::ヽこノ:::
917名無しさん@5周年:04/12/21 23:12:50 ID:cjGiocsB
お前ら、サヨ本家の独裁国家中国の崩壊が始まってるんだぞ!
これから支那人たちの内戦とお得意の大虐殺が見られるんだ。
下手なドラマより楽しめそうじゃないか。
金ジョンイルとチョンイル新聞も道連れだろうし。
918名無しさん@5周年:04/12/21 23:13:36 ID:JBIzzBOX
朝日新聞はやるね。確実に、酷いほど。捏造してでも問題を作り上げる。
919名無しさん@5周年:04/12/21 23:14:45 ID:2BhtCIC5
いまどき汽車なんて走ってるんだろうか。
920名無しさん@5周年:04/12/21 23:45:25 ID:y6G3sAB9
>>912
すげー
どっかシナの掲示板に貼ってくれ。
921名無しさん@5周年:04/12/21 23:49:46 ID:Sdi3sYuv
922名無しさん@5周年:04/12/22 00:07:56 ID:wxRT7SU8
細田官房長官は何を血迷っているのか。国会議員をを辞職しろ若しくは官房
長官を辞任しろ。覚悟のない政治家は政治家としてやっていけないことを自
覚しなさい。能力の無さが丸見えではどうしようもない。自民党議員の面会
自粛要請・報道の自粛要請等中国に何を気遣うのか。軍艦(潜水艦)に領
海侵犯された挙げ句の事なかれ主義か。中国と断交覚悟でやらないと外交は
出来ないだろう。腰抜け自民党が!。だけど町村外務大臣は見直した。
ああいう侍が安倍晋三官房副長官と同様出てきた。政治生命をかけていつも
政治をやって貰わないと、日和見&風見鶏では独立日本国はやっていけない。
立場の明確さのない優柔不断な政治家にろくな政治家はいない、例えば宮沢
喜一・橋本龍太郎ごとき人たちだ。日本をぼろぼろにしてしまった。
923名無しさん@5周年:04/12/22 00:10:03 ID:PVnwaK4Z
さあて、どのメディアが来日を大きく取り上げてくれるかな。
楽しみだな。
924名無しさん@5周年:04/12/22 00:12:42 ID:/o2l5duO
小泉の政策その他には不満があるが、
この手の談話は至極まともだな。
今までの首相は、このごく当たり前のことが言えなかった。
925名無しさん@5周年:04/12/22 00:16:04 ID:8ERC5pHA
おい、糞バカ左翼憲法学者ども!
これは報道の自由に対する国家権力の介入じゃないのかね?
お得意の「緊急アピール」でも出して抗議でもしたらどうだ?

え?中国様への配慮は憲法原則の例外?
そうですか(w
926名無しさん@5周年:04/12/22 00:41:28 ID:D8sGV5kO
>>916
クマは帰れ
927名無しさん@5周年:04/12/22 00:45:22 ID:EJSPpP1t
>>918
この場合はむしろ望むところだ
問題でっち上げて騒動にしてくれ
928名無しさん@5周年:04/12/22 00:58:01 ID:xEaNfKpG
>>927
来年から南京超虐殺300万人となります
929名無しさん@5周年:04/12/22 01:13:23 ID:zFLSscoV
>>928
まあ、この際300億人くらいにしてもらえるといいね。
930俺様 ◆JN....../Y :04/12/22 01:29:16 ID:yY9zrCL8
test
931名無しさん@5周年:04/12/22 03:04:25 ID:enVV/kQd
奴ら日本を刺激しまくっているのにこっちは刺激してはいけないのか?
932名無しさん@5周年:04/12/22 08:28:55 ID:NXTAKhpx
【外務省】 2005年版ODA白書:ご意見募集中(平成17年2月14日まで)
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1103639422/

 外務省では、下の点に関する皆様からのご意見を受け付けています。

● 外務省では現在、2005年版ODA白書の作成に向けた準備を進めています。
  2004年版の感想、改善すべき点や今後取り上げてほしい内容等について、
  皆様のご意見・ご要望がありましたら、こちらまでお寄せ下さい。
   [email protected] (募集期間:平成17年2月14日まで)

2004年度版
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/hakusyo/04_hakusho/index.htm
ここもなー☆外務省ニュース☆
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/index.html


933名無しさん@5周年:04/12/22 09:32:13 ID:rfkJpsZg
朝日「政治活動目的だったら、日本政府の判断力が疑われる」

別に良いじゃん
日本で何しようが日本政府が認めれば
934名無しさん@5周年:04/12/22 09:47:04 ID:44RHDJqe
細田官房長官の言は2chでのメアド書いて"くれぐれも苦情メールなど出さないで下さい"と同じでしょ?
政府としては建前駄目だが騒げってこった。
935名無しさん@5周年:04/12/22 09:48:26 ID:uI0RFk9X
大日本帝国復活まだぁ
936名無しさん@5周年:04/12/22 09:53:49 ID:1s2L2hSA
>>934
BBSのURL貼り付けて、絶対に荒らさないで下さいとかな(w
937名無しさん@5周年:04/12/22 09:55:55 ID:OrXRRKNw
そこで今日
2004年12月22日午前11時00分
北朝鮮難民強制送還阻止のための国際キャンペーンを
各国、各都市にあるすべての中国大使館、領事館の前で
中国政府を説得し難民の強制送還を止めさせるため、
世界的な抗議活動が行われます!

http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=20041222

938名無しさん@5周年:04/12/22 09:57:35 ID:4ZS2DRmI
そこでチャンネル桜ですよ。

ホメ殺しは面白いです。オススメ。
939名無しさん@5周年:04/12/22 09:58:46 ID:e6/M+l9q
言論封殺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
940名無しさん@5周年:04/12/22 10:00:04 ID:dJEEAJVI
公的な肩書がなければ政治的とは言えないだろ。
中共だって建前では小泉が首相だから
靖国神社参拝に反対している訳だし。

つまり、中共の許しが無ければ
日本には言論の自由が無いという事だな。

アメリカに押し付けられて、中共が運用する。
それが、護憲の実体だな。
941名無しさん@5周年:04/12/22 10:01:13 ID:5vzkNYhz
これは親中反日議員たちの圧力だろうw
942名無しさん@5周年:04/12/22 10:02:51 ID:OqLcevBc
THE WAR
943名無しさん@5周年:04/12/22 10:04:21 ID:d4x7zxB1
歓迎オフ会の皆様  日の丸持参で大歓迎の大段幕で
裸踊り 期待してまつ 日本人は台湾人に優しい民族です
序にビザ無し渡航も認めてあげてください

バカ中・韓は北並みにDNA鑑定書提出を義務付けてください
つか・入国禁止が一番良いのですが
944名無しさん@5周年:04/12/22 10:04:22 ID:1pzBfQwi
>>934
何で小泉信者ってこう馬鹿なんだろ。

「中国様御免なさい」とか言っても間逆に取って、
「日本は主張した」とか言うタイプだな。
945名無しさん@5周年:04/12/22 10:05:44 ID:U1f82MTv
中国の属国日本。
946名無しさん@5周年:04/12/22 10:07:30 ID:rfkJpsZg
何で日本はアメリカはまだしも、シナ、チョンに何もいえないのか
947名無しさん@5周年:04/12/22 10:07:35 ID:yvHXcC9v
BBCとかワールドニュースでは、
日本が危険人物の入国を黙認して、
靖国参拝、資源問題で微妙な
中国政府を激怒させていると報道されてるね

当たり前だが、双方の政府が発表したことに沿った
配信になっている。小泉さんも
「日本の大学を卒業した人だから」じゃパンチが弱いんだよな

李は元日本人の岩里さんで、兄は靖国に祀られている、
そして親日家である。だから日本に来る理由がある、って
何度でも言えばいいのに。

不条理に恫喝されっぱなしなのを放置していると
中国の策略で国際社会からは、
日本の軍拡化がイメージ付けられる
日本を理解するのは、日本マニアだけになる

もっと声を大にしてくれよ
948名無しさん@5周年:04/12/22 10:07:57 ID:D7qvrZDN
中国が珍走のごとくファビョったほうが、今後の展開として面白い。
949名無しさん@5周年:04/12/22 10:10:13 ID:OqLcevBc
面倒臭ぇ!中国と国交断絶しちまえ!アメにも服従、挙げ句に中にもか?ふざけろ!日本を舐めるな!
950名無しさん@5周年:04/12/22 10:12:03 ID:+3JT0Ncl
自民国会議員、「防衛省設置法案」提出を確認
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20041222AT1E2101221122004.html
 自民党の「防衛庁を『省』にする国会議員の会」(会長・瓦力、関谷勝嗣両氏)は21日の会合で、
来年の通常国会に防衛庁を省に格上げするための「防衛省設置法案」を議員提案で提出する方針を確認した。
同様の法案は2001年に当時の保守党が提出したが、昨年10月の衆院解散で廃案になっている。 (07:02)
951名無しさん@5周年:04/12/22 10:13:34 ID:rfkJpsZg
まず小田の打ち切りだな
シナが吠えても無視
ドブに金を捨てるようなものだからな
952名無しさん@5周年:04/12/22 10:19:17 ID:9aMDhJ6Y
中国が火病っても
売国奴は擁護にまわる
すべて悪いのは日本で決着
日本国憲法に唄われた基本的人権や自由より
中国様のご機嫌のが大事
はるかに大事
953名無しさん@5周年:04/12/22 10:20:48 ID:OTxs7k33
しかし日本経済を考えたら中国とはそこそこ
上手くやりたいね。貧困とプライド。
日本国民がどちらを選ぶか知らんがね。
954名無しさん@5周年:04/12/22 10:21:15 ID:xej9aXYS
リアルタイムストリーミングで記者会見汁〜。
955 :04/12/22 10:24:34 ID:3edywj0x
>>953
中国に関わっていたら遅かれ早かれ大損こくから
早く逃げた方がいいぞ。w
956名無しさん@5周年:04/12/22 10:25:09 ID:GK0Bu8IY
そもそも李登輝が政治活動したとしても支那には関係のないことだ
957名無しさん@5周年:04/12/22 10:27:15 ID:D7qvrZDN
>953
これからは中国は売りだと思うけど。あんな急激なバブルが恒常的に続くわけない。
日本のバブルなんかより急速に激しく崖が崩れるように下落していく希ガス。
958名無しさん@5周年:04/12/22 10:27:43 ID:kGMtp81f
王毅の野郎
来月早稲田大で講演やるのかよ
馬鹿面みに行きたいが早稲田学生じゃねーとダメか
959名無しさん@5周年:04/12/22 10:27:49 ID:eMQxuXVQ
強欲ども中国に工場移転しまくるから金持ちだけ潤って
自国の工業が空洞化した上に失業率が上がるんだよ
日中関係悪化でハゲタカどもは中国から追い出されろ
960名無しさん@5周年:04/12/22 10:28:01 ID:lbrdb+XK
とりあえず、靖国参拝マダー?チンチン
961名無しさん@5周年:04/12/22 10:28:04 ID:rfkJpsZg
だって政府が北チョン並だしw
962名無しさん@5周年:04/12/22 10:28:25 ID:OTxs7k33
しかし、オーストラリアも親中、嫌日を
選択した今、アジアで日本の味方は米国と韓国、
インドネシアぐらいのもんだろ。
963 :04/12/22 10:29:08 ID:3edywj0x
>>957
環境破壊で13億人の身障者が発生するかもしれないからなあ。
964名無しさん@5周年:04/12/22 10:29:59 ID:QtKcXq4m
>>962
そうなん?
おソース取ってくださる?
965名無しさん@5周年:04/12/22 10:31:55 ID:fdyCTM1g
>>958
講演の場合、誰でないとダメってのはないと思うよ。
満員ならもちろん入れないけど。

ただ、教授陣だけを集めた講演だと
生徒も入れないので、そりゃ無理。
966名無しさん@5周年:04/12/22 10:32:45 ID:eMQxuXVQ
そこらへんの中学生じゃあるまいし親日だの反日で
国家の運営が決まるかよ、合理モデルに基づいて
国益の為に反〜というのを国内向けに設定するのは
ありうるが
967名無しさん@5周年:04/12/22 10:33:14 ID:D7qvrZDN
>959
要するに日本企業の資産とはいえ、日本の国の資産がまるごと中国に引っ越している
ようなもんだ。向こうでやりにくくなって、帰ってくれば日本の景気は完全に回復する。
問題はやつらが「アイヤー、ヒドイノコトアルヨ」と怒り狂うことくらいか。
968名無しさん@5周年:04/12/22 10:33:46 ID:u304gn+R
>>962
いつからアメリカはアジアに引っ越したんだ?
969名無しさん@5周年:04/12/22 10:35:42 ID:S1MTxMQo
>>958
髭の隊長はだめで支那野郎は両手を挙げて歓迎ですか、そうですか
970名無しさん@5周年:04/12/22 10:36:30 ID:kGMtp81f
>>965
ttp://www.waseda.jp/intl-ac/chinalecture.htm
>教職員および学生を対象としておりますので...

ダメみたい
971名無しさん@5周年:04/12/22 10:37:55 ID:bzSafhuP
ソ連と同じ道を辿ると思うけどなぁ
武力で形を保ってる国なんてそんなもんでしょ
972名無しさん@5周年:04/12/22 10:38:31 ID:OTxs7k33
>>966
だからその話をしてる。オーストラリア・ハワード政権は
今後、中国との関係強化を重視すると今日のニュースに出てた。
国民の好き嫌い感情などで動くのは一部の国(特に日本)だけだろうよ。
973名無しさん@5周年:04/12/22 10:41:49 ID:S1MTxMQo
中共がなくならない限り火種は尽きないだろうな
974 :04/12/22 10:42:10 ID:3edywj0x
>>972
それが嫌日か?w
975名無しさん@5周年:04/12/22 10:42:28 ID:dJEEAJVI
好き嫌いでなく、理念だろ。

2ちゃんねるは優しいウヨクだから
口では三馬鹿人を汚く罵っているが
本心では圧政から解放してやりたいのだよ。

綺麗なことをいって
三馬鹿人を奴隷のように扱き使うやつらとは
正反対に位置するのです。
976名無しさん@5周年:04/12/22 10:42:41 ID:QmXdbuci
>>962
豪は、日本側があまりにも軽視した結果でもある。

台湾有事の際は、台湾近海からマラッカ海峡へ至るルートが使えない。
当然、豪の近くへ迂回するのだから、リスクヘッジの為にも関係改善を
図らんといかんのにね。。。
977名無しさん@5周年:04/12/22 10:43:01 ID:A/5Rfoq2
>>962
韓国ってあんた、親日排除法があるのに・・・
978名無しさん@5周年:04/12/22 10:43:06 ID:JEkYbiyi
いろいろ難しい事を知っている人たちは
それを使って議論して。
感情的な書き込みは良い印象を与えない。
マスコミはインテリだから感情的なことに対しては
拒否反応を示すから。
979名無しさん@5周年:04/12/22 10:44:34 ID:OTxs7k33
>>974
オーストラリア国民の嫌日感情は
それ以前に有名だろうが。
日豪の合同訓練に過半数が反対を占めたぐらいだ。
980名無しさん@5周年:04/12/22 10:44:35 ID:S1MTxMQo
マスゴミなんて日和見拝金主義
981名無しさん@5周年:04/12/22 10:45:24 ID:CFKeG7hg
町村イイネ。
腹黒そうな笑いをたたえ、丁寧な言葉をつかい
中国にケンカ売ってる。
惚れそう。
982名無しさん@5周年:04/12/22 10:50:44 ID:kiobj3rH
李登輝前総統を国賓として招こう。
天皇陛下との晩餐会で李登輝前総統に感謝の言葉を贈ろう。
983名無しさん@5周年:04/12/22 10:53:40 ID:Jo0w7EGP
>>971
そうだね。
成立がソ連より30年遅いんだから崩壊もそれより遅れる。
といってもあと20年くらいか。
984外国人参政権絶対反対! ◆ANTI/fw9eQ :04/12/22 10:53:49 ID:ralAcefX
>ID:OTxs7k33 m9(^Д^)プギャー

953 
しかし日本経済を考えたら中国とはそこそこ
上手くやりたいね。貧困とプライド。
日本国民がどちらを選ぶか知らんがね。

962 
しかし、オーストラリアも親中、嫌日を
選択した今、アジアで日本の味方は米国と韓国、
インドネシアぐらいのもんだろ。

972 
>>966
だからその話をしてる。オーストラリア・ハワード政権は
今後、中国との関係強化を重視すると今日のニュースに出てた。
国民の好き嫌い感情などで動くのは一部の国(特に日本)だけだろうよ。

979 
>>974
オーストラリア国民の嫌日感情は
それ以前に有名だろうが。
日豪の合同訓練に過半数が反対を占めたぐらいだ。
985 :04/12/22 10:55:56 ID:3edywj0x
>>979
知る限りは、そうでもないがな。
白豪主義の名残りでアジア人は嫌いかもしれんがな。
986名無しさん@5周年:04/12/22 11:02:49 ID:hbE/MIaF

共産主義は賞味期限切れ。
987名無しさん@5周年:04/12/22 11:03:08 ID:KhaHgY3g
>>972
オーストラリア人はめっちゃ親日だぞ。政府は知らんが。
知り合いの中で一人も日本嫌いなやついないな。
外国語学習も日本語がかなりの人気だしな。
988名無しさん@5周年:04/12/22 11:05:11 ID:JfTWt8Bw
興味のある方はふるってご参加下さい。
中国人がマジギレするぐらい熱狂的に李登輝さんを大歓迎しましょう。

大規模OFF板
【日台】李登輝歓迎OFF会【友好】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1103205762/l5
989名無しさん@5周年:04/12/22 11:06:07 ID:rfkJpsZg
>>988
行きたいけど遠いから行けないな
990名無しさん@5周年:04/12/22 11:06:54 ID:QQsUyYuZ
  ; .
 `
991名無しさん@5周年:04/12/22 11:09:09 ID:OTxs7k33
>>985 >>987
そうだねぇ。国民は日本人というより
日本政府を嫌ってるんだと思うよ。
ロシアも国民レベルではかなり親日だし。
だけど日本とロシアを仲が良いとは言わないし。
992外国人参政権絶対反対! ◆ANTI/fw9eQ :04/12/22 11:09:53 ID:ralAcefX
>>987
日本抜きじゃあの国は経済成立しないし。
あそこが移民に人種の制限かけだしたのは
カンコック及び華僑の集中豪雨的移民に
対しての危機感だったはず。
993名無しさん@5周年:04/12/22 11:10:06 ID:rvyN7WpE
この要請は朝日に対してだろ
大火事にしてやろうと、手をこまねいて待ってるからな
ちゃんと釘さしとけよ
994 :04/12/22 11:13:21 ID:3edywj0x
>>991
日本政府も気にしてないだろ。
白人のオーストラリア人はある意味白人のアメリカ人と一緒だ。
あまり気にしていない。

ロシアとは、昔と比べれば格段に仲良くなったね。
特に北海道は。
995名無しさん@5周年:04/12/22 11:16:07 ID:nx/sTajX
漏れと意図は異なるが、とりあえずはGJ。

あんなゴミどもにまとわりつかれる李前総統を見るのは辛い。
996名無しさん@5周年:04/12/22 11:20:11 ID:z/j/JJrv
2chねらが大挙してオフやるところに偶然前総統がいらっしゃることはありえるよね。
997名無しさん@5周年:04/12/22 11:20:20 ID:U1f82MTv
亡国小日本
998名無しさん@5周年:04/12/22 11:22:38 ID:rMdnz33B
そろそろ1000
999名無しさん@5周年:04/12/22 11:23:01 ID:zgw6VdqF
1000
1000名無しさん@5周年:04/12/22 11:23:07 ID:VKekf2Ym
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。