【行政】財務省、民間サラリーマンより高い地方公務員の2005年度の給与引き下げ方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Beko ◆NEWS9yPSk2 @☆ばぐ太☆φ ★
★財務省、地方公務員の2005年度給与引き下げ方針

 財務省は13日、2005年度の地方公務員給与の引き下げを図る方針を
明らかにした。来年度の地方財政計画で、給与関係経費を削減する方向で調整する。

 小泉首相の指示に基づくものだが、地方公務員給与の引き下げを地方交付税
(交付金)の削減につなげたい財務省と、交付税総額の維持を図る総務省の思惑には
開きがあり、調整は難航も予想される。

 地方公務員の給与については、財務省の調査で、東京都を除くすべての道府県公務員
(市町村の地方公務員は除く)の給与が、その地域の民間サラリーマンの平均給与より
高い実態が明らかになっている。同省では、地財計画に7兆―8兆円の過大計上があり、
その一部が地方公務員の人件費に使い回され、高水準が維持されている可能性があると
みている。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20041213ib28.htm

関連スレッド
【政治】地方公務員給与を抑制へ 地方財政計画で政府検討【国家予算】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102843256/
2名無しさん@5周年:04/12/14 04:11:45 ID:8uVvK8o+
2なら寝る
3名無しさん@5周年:04/12/14 04:11:49 ID:/my0gM7R
2
4名無しさん@5周年:04/12/14 04:12:05 ID:3coJU5jw
痴呆公務員が多すぎる。馬鹿はクビにしろ。
5名無しさん@5周年:04/12/14 04:13:11 ID:lk6xBk2b
何も生み出さない公務員が民間サラリーマンより給料が多いのは間違っています
6名無しさん@5周年:04/12/14 04:19:47 ID:e2SzHhqN
給料が安いと、質の悪い人材しか来なくなる。何かしらの魅力が無ければ、
民間であろうと、国であろうと良い人材の獲得はできない事も考えないと。
7名無しさん@5周年:04/12/14 04:21:53 ID:ZD1OufxF
若い公務員はそれなりに有能だけど、40後半から上は殆どが無能な香具師。

公務員相手に仕事してると良くわかる。

8名無しさん@5周年:04/12/14 04:22:17 ID:U/DS4f3k
>>5
民間サラリーマンって、どっかの作業員とか、工員とか、ディスカウントショップの店員とか、全部ひっくるめてだろ?
そんなのより高いのは当たり前だろ?
9名無しさん@5周年:04/12/14 04:22:42 ID:jfcyQryU

地方公務員給与、民間を14%上回る。財務省調べ

財務省は、東京都を除くすべての道府県の地方公務員の平均給与が、その地域の民間企業の
サラリーマンより高くなっているとする調査結果をまとめた。
 最も格差が大きい山形、沖縄では官の給与が民を3割弱上回り、全都道府県の単純平均でも
約14%の格差があったが、監視役の都道府県の人事委員会は官民格差の是正に動いていない。
 財務省は地方交付税(交付金)の算定根拠となる地方財政計画に7兆―8兆円の過大計上があり、
他に使うべき支出が人件費にも使い回されているとみて、地方公務員給与の抜本的な見直しを
求める方針だ。
 調査では、人事院と厚生労働省などのデータをもとに、国家公務員と民間企業(従業員100人
以上、男性)の全国平均の給与(月額で約38万1000円)を100として、都道府県ごとに
地方公務員と民間企業の平均給与を指数化して比較。その結果、岩手などを除く42都道府県で
地方公務員給与が国家公務員を上回り、東京都を除く46道府県でその地域の民間企業の平均
給与より高かった。
 一方、今年度の各都道府県の人事委員会勧告では、給与の官民格差は、青森、島根などを除く
43都道府県で1%未満とされ、大阪府を除く全都道府県の人事委が公務員給与の据え置きを
勧告しているなど、財務省調査とはかい離が大きい。
 平均給与は諸手当や職員の年齢構成の取り方などで異なり、人事委勧告とは別に、特例措置
として公務員給与をカットしている都道府県もある。
(読売新聞) - 12月6日10時19分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041206-00000001-yom-bus_all
10名無しさん@5周年:04/12/14 04:23:17 ID:dPgfc9p4
給与引き下げといっても、どうせ「地域の企業の平均」とかでゴマかすんだろ。
「民間の平均レベル」じゃなくて「民間の最低レベル」にしないとダメだよ。
そうでないと社会がうまくまわらない。それが資本主義。
価値を生み出さない間接部門が前線部隊より高給もらってる国は傾く。
11名無しさん@5周年:04/12/14 04:24:06 ID:Mhu/56oQ
給与を下げてもその分を各種福利厚生に割り当てて隠すと問題なので
そこら辺も全部チェックしる
12名無しさん@5周年:04/12/14 04:26:28 ID:9HFIoTK8
>>8
当たり前じゃねーよ
やっていることがDQN零細企業並み
その程度の給料で十分だ
13名無しさん@5周年:04/12/14 04:27:42 ID:bQpKfUkD
野党が猛反対しそうだな。
14名無しさん@5周年:04/12/14 04:28:47 ID:juOSPyjC
>>12
m9(^Д^)プギャー
15名無しさん@5周年:04/12/14 04:30:06 ID:100jZwPp
GJ!
16名無しさん@5周年:04/12/14 04:32:02 ID:e2SzHhqN
価値を生み出さない間接部門?

経済学で定義される「価値」の意味って
一般的には「労働により算出される有効性(生産品・管理事務自体)」
なんだが……

もしかして、マイナーか?
17名無しさん@5周年:04/12/14 04:33:06 ID:1X/KWAZh
なんだ、

昨日のTVタックルで散々この件を口汚く批判してたけど、

政府はちゃんとやってるじゃん。


テロ朝のアホはちゃんと訂正報道しろよ? まあするわけ無いか。

垂れ流ししっぱなしだろうなあ
18名無しさん@5周年:04/12/14 04:33:20 ID:z5ZmEJHg
公務員を辞めた奴ってどうすんだろ?
19名無しさん@5周年:04/12/14 04:34:38 ID:PTKm7Nzt
給与というより
取りたい放題の「各種手当て」廃止でヨロシク

これやらないと日本アウト!
20名無しさん@5周年:04/12/14 04:35:30 ID:jfcyQryU
TVタックルで給与を削減しろという話が出たら
拍手が沸き起こったな。
21名無しさん@5周年:04/12/14 04:35:36 ID:u5Kp18nF
銀行員でさえ1円単位でシビアな管理なのに
ザルのように無駄使いしている公務員が高給とは・・・

ボーナス出ない企業が多い中
あたりまえのようにボーナスが出る公務員って・・・
22公務員:04/12/14 04:38:25 ID:z5ZmEJHg
僕はー変わってなんかーいやしなーい♪
君がぁー変わったーだけさー♪デデデデデン♪
23名無しさん@5周年:04/12/14 04:38:46 ID:+IVzVU4w
えーと、国家公務員の方は?
24名無しさん@5周年:04/12/14 04:39:23 ID:dPgfc9p4
>地財計画に7兆―8兆円の過大計上があり、
>その一部が地方公務員の人件費に使い回され、

するってえと、2005年度は最低でも人件費を
7兆―8兆円は削減するわけだな?
しなかったら暴動が起きるぞ。
25名無しさん@5周年:04/12/14 04:39:52 ID:1X/KWAZh
>東京都を除くすべての道府県公務員 (市町村の地方公務員は除く)の給与が、
>その地域の民間サラリーマンの平均給与より 高い実態が明らかになっている。

石原都知事以外は全部駄目ってことか。
26名無しさん@5周年:04/12/14 04:39:55 ID:IOL6MWgH
地財計画に7兆―8兆円の過大計上があり、
その一部が地方公務員の人件費に使い回され

他のは?
27名無しさん@5周年:04/12/14 04:41:51 ID:z6rHjPUm
田舎じゃまともな給料だせる企業なんてないからだろ。
28名無しさん@5周年:04/12/14 04:42:08 ID:IOL6MWgH
>>23
国家公務員は既に地方公務員より低い。
29名無しさん@5周年:04/12/14 04:42:16 ID:SXFvEg3T
公務員 ほくほくニコニコ満足

民間  ショボーン

30名無しさん@5周年:04/12/14 04:42:58 ID:yaT3cvWX
平均じゃなくて、高齢者の多い地方の労働状況も考慮に入れた上で
の給与改定をするべきだろうと思うのは漏れだけ?
31名無しさん@5周年:04/12/14 04:45:30 ID:IOL6MWgH
給与は45歳くらいをピークに後は下がれ。
32名無しさん@5周年:04/12/14 04:45:46 ID:J9mIvyiq
あれだけ新規採用を絞ればなあ。そりゃ平均年齢もあがるわな。
平均年齢あがれば、民間より給料高くなるのは当たり前じゃん。

で、国家公務員はいまでも大量採用を続けてるので
そりゃ平均年齢は地方ほどにはあがりませんな。

節約に励んだ地方公務員は給与削減で国家公務員はお咎め無しですか。
官僚も自分らの財布は守りたいようだなw
やることが汚いね。財務省も。
33名無しさん@5周年:04/12/14 04:46:28 ID:dqccSek4
地方公務員の「上」の給与を切るようにすれば、
だいぶ違うよ。下はホント厳しいから。
34名無しさん@5周年:04/12/14 04:47:12 ID:z6rHjPUm
平均給与を下げても、ますます働かなくなるだけ。
能力給を導入&無駄な人員を整理すれば全体給与も下がって、
自治体運営も円滑にいくのでは?
35名無しさん@5周年:04/12/14 04:47:12 ID:JaBIy54Y
いいニュースだ。公務員全員俺の敵だが少しだけ同情はする。
しかしなぜ財務省に議員は頼るんだ?
自分達の首を自分から進んで締め付けたいと思っとるのか?
ようは今までの公務員の賃上げを完璧に公務員自身が悪と認めたんだろ。

なら公務員給与削減を発言できない議員など今の時代に必要ないという事だ。
河村のようにテレビに出て公務員給与削減を全議員が公言しやがれ!
36名無しさん@5周年:04/12/14 04:49:17 ID:yaT3cvWX
>>33
その通りじゃと思われ。
年功序列の賃金体系が今でもまかり通ってる地方の
遅れた役所でも給与の改定はなされるべきだと思う。
37名無しさん@5周年:04/12/14 04:49:34 ID:u5Kp18nF
公務員の共済年金(国家公務員共済と地方公務員共済)は、民間サラリーマンの厚生年金とほぼ同じ制度になっている。
だが、現実には給与や加入期間が同じでも、厚生年金より受給額は多い。
共済年金には、厚生年金と同様の方法で計算する本体部分のほかに、「職域加算」という上乗せ給付があるからだ。

職域加算の額は、加入20年以上なら基礎年金分を除く報酬比例部分(厚生年金相当部分)の約2割。
モデル世帯(夫婦2人、40年加入、妻は専業主婦)の年金額でみると、
厚生年金は夫婦の基礎年金を含め月額23万6000円だが、
給与などの条件が同じだとすると、共済年金では同25万6600円。
8・7%多い。

 さらに、公務員は厚生年金加入者より給与の全体平均が高いことなどから、実際の支給額にはもっと差がある。
2001年度の平均支給額は、
厚生年金の月額17万5000円に対し、
国家公務員は同22万9000円、
地方公務員は同23万8000円だ。
38名無しさん@5周年:04/12/14 04:50:25 ID:4PY6Gh17
これって三位一体の改革が思うように進んでないようだから、ストレートに攻めてるんじゃない?

これで人事委員は用無しだな
39名無しさん@5周年:04/12/14 04:51:49 ID:dPgfc9p4
もう身分保証なんてしている時代じゃないだろ。
先進国では身分保証なんてないぞ。
40名無しさん@5周年:04/12/14 04:54:03 ID:ABrgueDu
【経済】地方公務員給与、民間を14%上回る−財務省

1 :パクス・ロマーナφ ★ :04/12/06 06:37:16 ID:???
財務省は、東京都を除くすべての道府県の地方公務員の平均給与が、その地域の
民間企業のサラリーマンより高くなっているとする調査結果をまとめた。

最も格差が大きい山形、沖縄では官の給与が民を3割弱上回り、全都道府県の単純
平均でも約14%の格差があったが、監視役の都道府県の人事委員会は官民格差の
是正に動いていない。

(以下略)

http://ime.nu/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041206-00000001-yom-bus_all
41名無しさん@5周年:04/12/14 04:54:46 ID:yaT3cvWX
>>38
まああれだろ。
義務教育費の問題と絡めての国と地方の間での駆け引きだろう。
42名無しさん@5周年:04/12/14 04:55:03 ID:z6rHjPUm
給食のおばさんとか、市バスの運転手とか、ゴミ回収車のおじさんが
年収800万強なんて事態は異常だな。
43名無しさん@5周年:04/12/14 04:55:53 ID:U/DS4f3k
>>25
いや、単に地方の民間企業が駄目なだけだろ?
地方の民間企業って、土建屋とか公共事業で食ってるような所だろ?
そりゃ、公務員より安くても当たり前だな。
44名無しさん@5周年:04/12/14 04:57:08 ID:yaT3cvWX
>>42
どこが?普通だろ。
45名無しさん@5周年:04/12/14 04:57:54 ID:FEN/Pgam
まるで先日の公務員ボーナス支給日からの2ちゃんを見ていたかのような
対応の早さだな。
46名無しさん@5周年:04/12/14 04:59:19 ID:yaT3cvWX
>>43
確かにそうだけども。
でも、民間企業で土建屋が不況に覆われたのはここ最近の話。
10年ほどの間、給与改定がしっかりとなされてきていないのは
地方人事委員会の職務怠慢と言われても仕方無いだろう。
47名無しさん@5周年:04/12/14 04:59:43 ID:ABrgueDu
8 名前: 千葉の調整手当 投稿日: 2001/04/21(土) 16:48

千葉県の調整手当一覧。
なんと職員全員が国の基準を上回る支給だ。
本来不支給地の職員3万人の職員にも支給されている。

@5%支給地(国の基準3%)職員3万人
千葉市、市川市、船橋市、松戸市、習志野市、柏市、四街道市、浦安市 職員3万人
A5%支給地(国の基準0%)職員1万5千人
木更津市、野田市、成田市、佐倉市、市原市、流山市、八千代市、我孫子市、鎌ヶ谷市、君津市、袖ヶ浦市、印西市、関宿町、沼南町、酒々井町、富里町、白井町
B2%支給地(国の基準0%)職員1万5千人
その他千葉県全域
B10% 277人
医師、歯科医師 10%

その他の千葉県の地域 2% 14,688人 −
支給対象職員1人当たり平均支給年額(平成11年度決算見込)205,866円←これだけお手盛りされている
48名無しさん@5周年:04/12/14 05:00:03 ID:z6rHjPUm
>>44
あなた地方公務員ですか?
49名無しさん@5周年:04/12/14 05:02:06 ID:dPgfc9p4
公務員の共済年金には年2兆円の税金がつぎ込まれています。
まずこれをヤメさせることです。

「厚生年金の一本化」も許してはなりません。
「厚生年金の一本化」の本質は、共済年金の赤字を厚生年金に
肩代わりさせようとするものです。
「厚生年金の一本化」は公平化のため、などというウソ宣伝を
信じてはいけません。
自己責任です。やりたい放題やってきた共済年金は
破綻するならそのまま破綻するべきです。
50名無しさん@5周年:04/12/14 05:02:10 ID:1X/KWAZh
>>44
民間に比べると非常識きわまりねーよ。

仕事の生産性からして3分の1でも多い。
250〜300万程度だろ。
51名無しさん@5周年:04/12/14 05:02:19 ID:yaT3cvWX
>>48
いや。こんな時間に見ているしがない書生ですが。
52名無しさん@5周年:04/12/14 05:03:08 ID:ABrgueDu
非公開@個人情報保護のため :04/07/30 08:37
イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。↓

UNISONによると、地方公務員の20%が時間給5ポンド(約900円)以下であり(その大部分が女性)、
約3分の2が年収1万5千ポンド(約275万円)以下である。
http://ime.nu/www.labornetjp.org/NewsItem/20020717suto
53名無しさん@5周年:04/12/14 05:03:59 ID:z6rHjPUm
>>51
なるほど、合点がいきました。
54名無しさん@5周年:04/12/14 05:04:39 ID:/YzIwVYl
とりあえず、イラネー公務員のクビキレヤー
55名無しさん@5周年:04/12/14 05:05:26 ID:bGpAQgq9
公務員は公務員でも教師は泣きたくなるよ…?(つД`)
56名無しさん@5周年:04/12/14 05:05:42 ID:FEN/Pgam
>>50
公務員に生産性云々を語ってはまずいだろ。
警察や消防、自衛隊どうする?
57名無しさん@5周年:04/12/14 05:05:43 ID:yaT3cvWX
>>50
ちゅうことは、月20万でバイト並の給与?
それを生計に家族養っているやつもいるだろうから
400万〜500万くらいでいいんでは?
58名無しさん@5周年:04/12/14 05:06:21 ID:J9mIvyiq
平成15年度の全地方公共団体職員のラスパイレス指数  100.1

ラスパイレス指数=地方公務員と国家公務員の給与水準を、
国家公務員の構成を基準として、職種毎に学歴別、経験年数別に平均給与額を比較し、
国家公務員の給与を100とした場合の地方公務員の給与水準を示したもの。

どこが国家公務員と比べて割高なんですか?
うそをつくな。>財務省
59名無しさん@5周年:04/12/14 05:07:12 ID:z6rHjPUm
>>57
というより、民間へ委託してしまえということですよ。
60名無しさん@5周年:04/12/14 05:07:14 ID:U/DS4f3k
>>50
一口に民間と言っても多岐に渡るからなぁ。
どうでもいいような商品を生産したり、売りつけたりするような奴や、
たいして補修の必要も無いような道路を掘り返しているような奴らもいる訳で。

で、何で大卒の初任給と同程度、或いはそれ以下の金額が適正価格だと思うわけ?
61名無しさん@5周年:04/12/14 05:07:17 ID:ABrgueDu
千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円

民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである
 ※小さな商店や事業所の従業員、タクシー運転手、飲食店従業員、フリーターなど
  所得が300万円以下の低所得者は含まれていない。

54 :名無しさん@4周年 :04/05/08 00:29 ID:sVdWQl/O
千葉市職員の平均年収は民間労働者の2倍

日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に
至るまで世界で一番高い報酬を得る??公職天国国家?≠セ。
千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円。これに対し
民間労働者の平均は、ボーナスを含め437万円余りである(千葉県商工
労働部統計)。
この調査は中堅企業を対象にしたもので、小さな商店や事業所の従業員、
タクシー運転手、飲食店従業員、フリーターなど所得が300万円以下の
低所得者は含まれていない。
公務員は民間と比較し、休日や有給休暇もボーナスも税収に関係ない上、
退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げたベースで年金が計算
され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の中には
給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、
役人だけは別世界という考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
http://ime.nu/www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
62名無しさん@5周年:04/12/14 05:08:34 ID:JaBIy54Y

神に誓う!公務員給与が平均年収400万以下にならない限り俺は永遠に働かない。
神に誓う!公務員給与が平均年収400万以下にならない限り俺は永遠に働かない。
神に誓う!公務員給与が平均年収400万以下にならない限り俺は永遠に働かない。
神に誓う!公務員給与が平均年収400万以下にならない限り俺は永遠に働かない。
63名無しさん@5周年:04/12/14 05:09:23 ID:z6rHjPUm
>>62
ガンガレ!!
64名無しさん@5周年:04/12/14 05:09:43 ID:bvuevywq
逆に給与は高くして数を減らすべきでは
65名無しさん@5周年:04/12/14 05:09:44 ID:FEN/Pgam
まぁ、官僚や政治家の天敵はニートだから
>>62のような奴が増えれば、公務員給与も下がるさ。
66名無しさん@5周年:04/12/14 05:09:49 ID:/YzIwVYl
>>58

> どこが国家公務員と比べて割高なんですか?
> うそをつくな。>財務省

この話は国家公務員と比べてるのではなく、各地の民間企業と比べてるらしいですよ
67名無しさん@5周年:04/12/14 05:11:07 ID:JqyVeZ01
>>56
漏れもそう思った。
でも、現業職員はともかく、行政官は別だろう。
生産性、能力主義を導入しても問題ないと思われ。
68名無しさん@5周年:04/12/14 05:12:25 ID:J9mIvyiq
平均年齢

地方公務員 42.4歳
国家公務員 41.6歳
にもかかわらず、ラスパイレス指数は100.1で国家公務員と給料はほとんど変わらず。
つまり、国家公務員の方が給料が高い。
なのに財務省は国家公務員なのにかかわらず、真っ先に削減するのは地方公務員の給与。

間違ってませんか?財務省さんよ?国がまず手本を見せろや!
69名無しさん@5周年:04/12/14 05:12:24 ID:hCLiIpSf
76 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/11/17 22:19:52
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnn.jpg
貧乏市でも40代後半になれば1000万超え 3000万以上の退職金
国家公務員だと都心の80平方M以上の家賃31〜40万相当の部屋に月6万
地方公務員の7割は月に10時間も残業していない・・・
でも意味不明な手当てがわんさか・・・

給食のおばちゃん実働180日で 平均年収800万退職金2800万
http://ime.nu/www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm

札幌市バス、平均年収1000万円突破
http://ime.nu/labornet.yokohama-cu.ac.jp/labor/labor9910b.html
10/11 札幌市バス、平均年収1000万円突破(日経):札幌市の監査委員会が提出した資料によると、
札幌市バス職員の平均給与が1000万円を超えたことが明らかになった。記事では「突出した賃金に民間から疑問の声が強まりそうだ」としている。

http://ime.nu/www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/20040110ddm008020999000c.html
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
70名無しさん@5周年:04/12/14 05:12:31 ID:Q2edX0MV
首が無いのがおかしい
住民が態度悪いなどの蛆に投票してある程度票が溜まったやつは懲戒免職でいいよ
71名無しさん@5周年:04/12/14 05:13:14 ID:U/DS4f3k
>東京都を除くすべての道府県公務員(市町村の地方公務員は除く)の給与が、
>その地域の民間サラリーマンの平均給与より高い実態が明らかになっている。

要するに、地方にろくな企業が無いって言うことだろ?
そっちの方をどうするかと言うことの方が重要な問題じゃないか?
72名無しさん@5周年:04/12/14 05:14:03 ID:SXFvEg3T
夕方市役所行ってみ。
暇なのに帰り支度なのかソワソワしてる。
73名無しさん@5周年:04/12/14 05:14:13 ID:1X/KWAZh
>>56
そうなんだが、生産してないのに高すぎと言いたい。
警察や消防、自衛隊はまた別でしょう。
危険性が遥かに高いし。特殊技能が必要だしね。

>>57
扶養者が居ればそれに準じて給与を上げるのはOKだけど。
家族が居ればそんぐらいでは?
74名無しさん@5周年:04/12/14 05:14:29 ID:JqyVeZ01
>>59
委託は賛成。

>>60
公務員の仕事も民間の商品も同じサービスである点は共通しているからね。
清掃も必要とされているなら置いてもいいんじゃないかと思われ。
でも、それが本当に必要とされた量だけ供給されて、必要とされた分だけの
対価を得ているのかは分からないがね。
75名無しさん@5周年:04/12/14 05:15:00 ID:bZpWdxvw
給与引き下げたら、意味不明の手当を増やす公務員達。
靴代、徒歩代、暖房費補助、こういうときだけ頭が回る。

次の手当は、給与下げられかわいそう手当か。
76名無しさん@5周年:04/12/14 05:16:01 ID:hCLiIpSf
533 :名無しさん@5周年 :04/12/06 14:47:57 ID:Ut8GYyUh
横浜市営バス
【 平均年収791万9000円(平均年齢43歳)】
1000万円以上は245人(全運転手1650人)
50歳代後半で年収1300万円超(500万円近くが残業代)の運転手もいる

京都市営バス
【 平均年収873万円 】
1000万円以上は180人(940人中)

大阪市営バス
1000万以上は260人(1390人中)

札幌市バス
平均年収1000万円突破
77名無しさん@5周年:04/12/14 05:16:40 ID:IUNtg+x9
相変わらず感覚の世間ズレが激しいな
国の景気の良し悪しは所詮他人ごとでつか
78名無しさん@5周年:04/12/14 05:17:10 ID:VuqSCwiN
>>7
んだ。キーボードわかんない英語読めないで高給取りだからなぁ。
年寄りなんとかしてほしい。
79名無しさん@5周年:04/12/14 05:17:12 ID:JqyVeZ01
>>70
おいおい、公務員は労働三権取り上げられている代わりに
雇用の安定があるんですよ。
80名無しさん@5周年:04/12/14 05:17:23 ID:FEN/Pgam
っつーかこんなことばかりされてると、日本に希望は持てないな。
政治家、官僚が最も恐れているのは、
ニートの増加、人材の海外流出、
これらが現実になれば、奴らもさすがにヤバイと思って心変わり
してくれると思うが、そのときには日本は終わってますな。
81名無しさん@5周年:04/12/14 05:17:24 ID:+rR87JJf
日本に謝罪と補償を求める活動家 民主党議員(元社会党)・岡崎トミ子

岡崎トミ子
http://www.tamanegiya.com/okazaki.html

岡崎トミ子たち国家国民の敵を叩け
http://www.melma.com/mag/56/m00000256/a00000645.html

↓「従軍慰安婦」は悪質なウソ・でっち上げ

「従軍慰安婦」問題(上)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog106.html

「従軍慰安婦」問題(下)
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h11_2/jog107.html
82名無しさん@5周年:04/12/14 05:18:12 ID:1X/KWAZh
>>60
簡単に言えば、仕事の内容による。
技能も無く、誰でも出来るルーティンワークに税金ガバガバ出せません。

民間に委託するのは良い考えだな。
83名無しさん@5周年:04/12/14 05:18:35 ID:J9mIvyiq
>>66
国家公務員は霞ヶ関の官僚だけではない。全国の地方で働いてる。
地方に公共事業をやれと半ば強制的に働きかけたのは国。
年金で大赤字を出したのも国。
なんで、最初に地方公務員が給与削減なのか?
真っ先に削減するべきは国家公務員の給与だろ。

地方にばかり痛みを押し付けるんじゃなくてまず、自分で痛みを感じろや!
>中央官僚
ほんとによくできた三位一体改革だな!
84名無しさん@5周年:04/12/14 05:19:21 ID:hCLiIpSf
東京都○○市の手当て(いわゆる給与に上乗せされるお金)

時間外(含む)手当最大の係長(478万円 /年)

        (最大手当額)
部長     最大1195万円 平均1150万円   (278万円)
課長職    最大1116万円 平均1045万円   (211万円)
一般職係長 最大1232万円 平均 911万円   (478万円)
消防職係長 最大1039万円 平均998万円    (266万円)
85名無しさん@5周年:04/12/14 05:20:06 ID:IOL6MWgH
地位の安定は必要だろ。
どっかの労組みたいに赤く染まったりしたら最悪。
86名無しさん@5周年:04/12/14 05:20:11 ID:ziLBzZOK
>>79
もうそんな時代じゃない
とっととリストラ可能に汁
87名無しさん@5周年:04/12/14 05:20:18 ID:Trmm/wwz
>>69
札幌って自衛隊の雪像作りに文句つけた
雪祭りの経済効果より自分の思想を重視するアカ市長だよね。
めでたく市債残高2兆円突破だったっけ?

さすがにカネを撒いて組織票だけは確保してるようだなw。
88名無しさん@5周年:04/12/14 05:20:50 ID:G/XKIxc6
とりあえず、罰則や監視組織をしっかり作って、民間で可能なものは
とことん民間にやらせればいい。
つうか、個人情報なんて、公務員の方が悪用してるし。
今の状態はあまりにも、民間でできるものが多すぎる。
公務員の給料じゃなくて、数の方が問題。
89名無しさん@5周年:04/12/14 05:22:02 ID:hCLiIpSf
639 :名無しさん@5周年 :04/12/06 15:54:05 ID:Ut8GYyUh
ちなみに2000年の上場企業平均は594万円でした。

>2000年の上場企業平均は594万
>2000年の上場企業平均は594万
>2000年の上場企業平均は594万
>2000年の上場企業平均は594万
>2000年の上場企業平均は594万
90名無しさん@5周年:04/12/14 05:24:00 ID:1X/KWAZh
話は変わるが、これじゃあ700兆円も借金が出来るわけだよなあ。
91名無しさん@5周年:04/12/14 05:25:09 ID:hCLiIpSf
526 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :04/11/12 08:31:56
税収(国税+地方税)                      77兆0081億円(H.16)
公務員数(公務員+特殊法人等外郭団体職員+生活保護) 約1042万人
国家・地方公務員平均年収(社会保障・退職金含む)     約1018万円(H.13)
民間サラリーマン平均年収                   約444万円
国民負担率                            45.1%(H.16)
日本の失業率(ILO発表)                    実質10%超

参考資料「国債の悲惨な現実」
http://ime.nu/www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm
http://ime.nu/www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/007.htm
日本の自殺率 先進国の中で2位
http://ime.nu/www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2770.html
姉妹スレ【日本国家破綻の兆候】データ・一覧
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1096700512/l50
92名無しさん@5周年:04/12/14 05:25:10 ID:JqyVeZ01
>>88
民間にできるものって例えば何がある?
93名無しさん@5周年:04/12/14 05:25:17 ID:JaBIy54Y
>>83
まじであほか?
地方公務員と国家公務員とでは既に100万円以上の年収に開きがあるんだぞ。
もちろん多いのが地方公務員な。
94名無しさん@5周年:04/12/14 05:26:44 ID:4h+xlFaX
みさかわいいよみさ
95名無しさん@5周年:04/12/14 05:27:56 ID:hCLiIpSf
職員互助会に昨年度65億円支出 大阪府の43市町村(朝日新聞)
http://ime.nu/www.asahi.com/politics/update/1206/003.html
96名無しさん@5周年:04/12/14 05:29:24 ID:QnWOUjch
>>93
公務員に向かって聞くまでもないことを。>まじであほか
97名無しさん@5周年:04/12/14 05:29:35 ID:Q2edX0MV
一秒ごとに膨らんでいく借金のリアルタイムのやつ見ると
愉快でもあり激しい失望感にも襲われる・・・orz
98名無しさん@5周年:04/12/14 05:29:48 ID:JqyVeZ01
国家・地方公務員平均年収(社会保障・退職金含む)     約1018万円(H.13)

ありえねー。捏造だろ、これ。
99名無しさん@5周年:04/12/14 05:30:07 ID:hCLiIpSf
729兆円も借金あるくせに、公務員に平均年収1000万も出すアホはどこにいるのか?

国・地方の人件費総額は38兆6,062億円(国家公務員分、
11兆7,679億円、地方公務員分26兆8,383億円)で
該当する公務員は380万9,701人(国家公務員111万人、地方公務員269万9,701人
100名無しさん@5周年:04/12/14 05:30:10 ID:G/XKIxc6
>>92
もしかして、無いと思ってるのか?
101名無しさん@5周年:04/12/14 05:33:20 ID:JqyVeZ01
>>100
いや。でもま、どんなものがあるのかなあと。
102名無しさん@5周年:04/12/14 05:34:05 ID:hCLiIpSf
923 :名無しさん@5周年 :04/12/06 21:11:32 ID:67PZ+ueu
霞が関の中央官庁に雇われている非常勤職員のうち約1千人が、
同じ官庁に所属する正職員らの紹介による「コネ採用」であることがわかった。
また、開かれた求職の場であるはずのハローワークでも
全国で約1千人の非常勤職員を「コネ採用」していた。
(中略)
長妻氏や総務省の調べによると、本省だけで専門知識が
不必要な「事務補助職職員」は2530人。うち965人が縁故採用(2月1日現在)。
公募採用はコネ採用より少ない831人。残りは大学などからの推薦による採用。
また、ハローワークは全国約1万3千人の非常勤職員のうち1004人を
職員や地元の国会議員らの紹介によって採用。

朝日新聞より
103名無しさん@5周年:04/12/14 05:35:10 ID:4h+xlFaX
みさかわいいよみさ
104名無しさん@5周年:04/12/14 05:35:16 ID:g4bsdKws
おまえらとりあえず税金は払うな。おまえらにできることはそれだけ。
消費税すら払うな。どうしてもってときはヤフオクでも使え。
105名無しさん@5周年:04/12/14 05:36:36 ID:J9mIvyiq
>>93
喪前の方がアフォ。
一口に地方公務員といっても県、市、町、村とある。
そのうちのどの地方公務員が国家公務員より100万円も給料が高いんだ?
それぞれの県によっても違うぞ。
だいたい100万円も差がつくにはいったい何号棒違わないといけないのかと小一時間。。。
106名無しさん@5周年:04/12/14 05:36:57 ID:G/XKIxc6
>>101
ここのレス上から読んでみただけでも、いくつかあるでしょ。もちろんそれだけじゃないけど。
107名無しさん@5周年:04/12/14 05:36:57 ID:z6rHjPUm
>>101
たとえば、俺の市にある夏だけ開く市営プールには、
お役所の役人が切符のモギリや、一時間ごとの水質調査やってる。
もちろん高い手当てを貰いながらなんだが、
こんなのは民間に委託したほうがいいと思いませんか?
108名無しさん@5周年:04/12/14 05:37:05 ID:IdXUYzQn
>地財計画に7兆―8兆円の過大計上があり、 その一部が
>地方公務員の人件費に使い回され、高水準が維持されている
>可能性がある



もう無茶苦茶
109名無しさん@5周年:04/12/14 05:37:53 ID:z5ZmEJHg
俺は一生浪人生でいいや
110名無しさん@5周年:04/12/14 05:38:40 ID:Jg1LE3Ts
税金は上がります。定率減税は廃止の方向、消費税もいずれは。
国税も、結局は地方も含めた公務員全体の人件費と無駄遣いに
使われる。
社会保険料も同じ。
こいつらの無駄遣いのために、この国はだめになる。
111名無しさん@5周年:04/12/14 05:40:52 ID:SXFvEg3T
公務員がボーナス支給額見てにんまり
112名無しさん@5周年:04/12/14 05:40:58 ID:69lmpIwb
>>107

もうすぐ指定管理者になるだろ
113名無しさん@5周年:04/12/14 05:41:36 ID:hCLiIpSf
>>105
全くの詭弁
劣悪な人格を伺わせるレスですな

手当てがお手盛りでしょう、公務員は
報酬の話になると判で押したように棒を持ち出すが、
棒では公務員給与を語ることは出来ない
全く現実に即していないといえる
114名無しさん@5周年:04/12/14 05:42:27 ID:JqyVeZ01
>>106
社会保険庁とか法務局とかですね。

>>107
市営プールはそうかもね。
他に民間の施設があるならわざわざ経営する必要も無いかも。
衰退している競輪場や競馬場は役所がやる必要があるに思われ。

>>102
某板からのコピペ

うち(中央省庁)ではバイトのねーちゃん(つまり本社窓口のバイト)すら
地方(企業ね)ってショボイね、と嘲笑ってるよ。
書類不備でもあろうものなら容赦なく罵倒してる。で、地方からの職員が帰った後に
それをダシにゲラゲラ笑ってる。

コネ採用って要は、窓口嬢、公務員のお嫁さん候補でしょ。
115名無しさん@5周年:04/12/14 05:44:46 ID:hCLiIpSf
横浜市営バス
【 平均年収791万9000円(平均年齢43歳)】
1000万円以上は245人(全運転手1650人)
50歳代後半で年収1300万円超(500万円近くが残業代)の運転手もいる

>500万円近くが残業代
>500万円近くが残業代
>500万円近くが残業代
>500万円近くが残業代
116名無しさん@5周年:04/12/14 05:45:53 ID:U/DS4f3k
>>115
別におかしく無いだろ?
バスの運行時間を9時〜17時にするか?
117名無しさん@5周年:04/12/14 05:46:10 ID:G/XKIxc6
>>112
指定管理者を本当の意味で民間と呼べるのかどうか。答えは否だろう。
118名無しさん@5周年:04/12/14 05:47:18 ID:hCLiIpSf
東京都○○市の手当て(いわゆる給与にお手盛りされるお金)

時間外(含む)手当最大の係長(478万円 /年)

        (最大手当額)
部長     最大1195万円 平均1150万円   (278万円)
課長職    最大1116万円 平均1045万円   (211万円)
一般職係長 最大1232万円 平均 911万円   (478万円)
消防職係長 最大1039万円 平均998万円    (266万円)
119名無しさん@5周年:04/12/14 05:47:32 ID:J9mIvyiq
削減するなら40代以上にして。ただでさえ薄給なのにもうだめぽorz
公務員の大卒初任給は17万。たくさんもらってるのは50、60代なのでつ。

大卒行政職40代で600万。
平均年収1000万とか50、60代がいったい何人いるのかと。。。
つーか、普通に考えてありえないでしょ。
120名無しさん@5周年:04/12/14 05:51:13 ID:tSZ5fAqu
>>116
馬鹿か?
一人の運転手が5時〜23時フルでバスを運転するって言う気かよw
121名無しさん@5周年:04/12/14 05:52:24 ID:hCLiIpSf
421 :名無しさん@5周年 :04/12/06 12:54:21 ID:67PZ+ueu
>>414
http://ime.nu/www.pref.nagano.jp/soumu/jinji/kyuuyomode.htm
課長級なら880万〜950万円はもらってるはずだけど。

414 :名無しさん@5周年 :04/12/06 12:50:25 ID:BSNjKUuJ
公務員の給料って本当にそんなに高いのかな?
うちの父親は課長級だけど給料は六百万いかないよ。
122名無しさん@5周年:04/12/14 05:54:04 ID:eGngEROk
独身税とか無子税とか実施したら駄目?
123名無しさん@5周年:04/12/14 05:54:05 ID:vfk0kMvF
公務員の給与を民間並みにという発想がそもそもおかしい。

給料が欲しければ民間で働くというのが当たり前ではないか?

解雇はされないけど、給料が安いというのが清貧公務員のあるべき姿だろう。
124名無しさん@5周年:04/12/14 05:55:00 ID:Xk6nP7Uc
>>116
お前は馬鹿ですね。
125名無しさん@5周年:04/12/14 05:55:57 ID:qy4uiNv6
>>122
それは困る
126名無しさん@5周年:04/12/14 05:56:54 ID:VuqSCwiN
>>121
月給に12掛けてみただけだと思われ
1000万越えてたよ
127名無しさん@5周年:04/12/14 05:57:10 ID:6XrhX2Lt
一時銀行員ってのがが恥ずかしい時期あったよな、今度は公務員が恥ずかしいってことにしないか、こ の 税 金 泥 棒 !
128名無しさん@5周年:04/12/14 05:57:16 ID:UmLQpCLW
129名無しさん@5周年:04/12/14 05:57:55 ID:fjuHSRP9
公務員は安定しているんだから40才くらいで定年にして
新陳代謝を活発にするのがいいと思う
130名無しさん@5周年:04/12/14 06:02:12 ID:JqyVeZ01
>>129
公務員は転職市場での価値がない。
40で定年にしたら悲惨なことになるだろうw
131名無しさん@5周年:04/12/14 06:15:32 ID:gFuQJiEt
屑→痴呆公務淫。
多すぎ→自衛隊
何もしない→警察 イラン事ばっかりして仕事しろよ!
132名無しさん@5周年:04/12/14 06:23:47 ID:DAkVmE5u
自衛隊も警察も必要

財政健全化を名目に警察官を減らすなんぞ外国工作員政治家のやりそうな事

要らないのは公務員が基本給以外にモッコリ盛られる『各種手当て』

基本給だけなら民間よりちょっと上程度だが、これに各種手当てを積み上げると1千万プレーヤーになる

9時ー5時で机に座ってボーっとしてるやつらが全員1千万貰ってる機知外沙汰
133名無しさん@5周年:04/12/14 06:25:58 ID:SXFvEg3T
明らかに多額過ぎる退職金も半減すべきだ
134名無しさん@5周年:04/12/14 06:29:17 ID:JpbShQMZ
40歳定年だと天下りしかしないだろ。

働かない公務員、金ばかりかかる官僚は、
警察官に転職させてしまえ。
自衛官にしてイラクへ送ってもいいぞ。
135名無しさん@5周年:04/12/14 06:30:31 ID:I5GyO2Pz
公務員の給与下げない限り消費税は上げるべきではない。
136名無しさん@5周年:04/12/14 06:32:24 ID:JoDteph0
おまえらな、好き勝手言ってるけど、俺はバブリー世代だが、そのころ公務員は人間扱いされなかったんだぞ。
銀行証券がボーナスだけで500万もらっていたころ、おれたちの年収は350万しかなかったんだ。
公務員がいなければ今頃日本の景気はもっと過酷な変動の波を受けていただろうよ。
137名無しさん@5周年:04/12/14 06:33:49 ID:p8kk2f1h
1000万如きで叩くなよw
レベル低杉
138名無しさん@5周年:04/12/14 06:34:17 ID:VuqSCwiN
>>136
安定求めて就職して民間のいいところと比べなさんな
139名無しさん@5周年:04/12/14 06:34:46 ID:SXFvEg3T
公務員の収入=民間の税金

民間から財産奪い取ってるクソ野郎がデカイ口たたくな

140名無しさん@5周年:04/12/14 06:36:29 ID:JqyVeZ01
>>136
往時の話をされても困りますね。
そのころの給与はそのころの給与。
当時の公共サービスがその分の対価しか認められなかったのでしょう。
今の仕事は今の仕事。
今の公共サービスに対して対価が高いと言われているから叩かれているだけ。
141名無しさん@5周年:04/12/14 06:37:53 ID:bvus/XvM
139みたいなヤツって何歳くらいなんだろう
142名無しさん@5周年:04/12/14 06:38:54 ID:R7LMJtBK
公務員が民間に転職してもつぶしきかないのが多いが
143名無しさん@5周年:04/12/14 06:39:20 ID:i7oeZ0Rh
なぜ高いか?
役所のババア見てみ。
何もやっていないぞ。

何が男女平等だ!
144名無しさん@5周年:04/12/14 06:39:33 ID:AxVfQ5WT
まず都庁からだろ削減は
人件費日本一の地方自治体だもんな
東京は公務員大杉
145名無しさん@5周年:04/12/14 06:41:01 ID:p8kk2f1h
>>144
人口比率みれば少ないはず。
多いのは北海道じゃないのかな。
146名無しさん@5周年:04/12/14 06:41:11 ID:pzB+zB1K
テスト
尾骶骨
147名無しさん@5周年:04/12/14 06:41:28 ID:JqyVeZ01
>>144
都庁は問題ないだろう。
民間平均給与が都庁平均より上回っているらしいし。
148名無しさん@5周年:04/12/14 06:42:23 ID:pGLTd8/u
今でも年収安いぞ。どんどん人減ってるし(それも、
採用を抑える方式だから最悪。役立たずの高給取りばかり増える)
残業手当なんて付かないし。
なんか統計の取り方おかしくね?
149名無しさん@5周年:04/12/14 06:42:39 ID:DAkVmE5u
>>136
そもそも民間トップレベルの銀行証券と比べる事自体がおかしい

税金ドロボーの分際で寝ぼけたこと言うな

お前らの給料払うだけで歳入が底をつく状態にまでなってるし

またそういう事態を招いたのは当の公務員だし
150名無しさん@5周年:04/12/14 06:44:42 ID:JoDteph0
>>140
財政学を知らないの?
国家の財政とは、その国の財政計画に基づいておこ成られている。
公務員の給与もその財政政策により国家経済の安定を図るためにある
という側面があることを認めなさい。
151ゴミ=小野:04/12/14 06:45:00 ID:BDMMISvS
公務員の身分を長期間続けよう って 甘ったれた考えが許せん。

公務員ってのは 言ってみりゃ 失業者であり、社会的な損失を最小化するための
公共事業であり、慈善事業的な側面が大きい。

納税者に救われている間に、少しでも早く 公務員を 「卒業」できるよう、
公務員本人の意思が必要である。タダでさえ競争も無く、生産性も低い集団に
長期間属してしまうと、本人の成長の可能性を摘んでしまうことになり、最終的には
国力の減退へと繋がる。

特殊な環境に日本国民でもある彼らを安易に安住させないためにも、
無能公務員の大胆な給与削減策に 賛成します。
152名無しさん@5周年:04/12/14 06:48:09 ID:AW0YkFh7
でもさ、民間だって給料カットは最後の手段でしょ。
まずは収入を増やす努力をする。
だから役所が増税しようとするのもしごく当然。
命令する政治家がいいって言ってるんだから。
その政治家を選んだのは、国民なんだから。
あひゃひゃ。
153名無しさん@5周年:04/12/14 06:48:58 ID:JoDteph0
それにバブルに狂っていた頃、俺があえて給料の安い公務員を選んだのは
「こんな狂った民間のバブル経済がいつまでも続くわけはない」と思ったからで
決して安定だけを選んだのではない。
その上に国家政策の一環を担おうという気概もあったのだ。
目先のことばかりにとらわれている民間の連中どもにとやかく言われる筋のものではない
154名無しさん@5周年:04/12/14 06:49:14 ID:J9mIvyiq
>>148
採用絞る→高齢化、平均年齢上昇
→民間より平均年齢が高くなる
→平均給与も上昇

こういうカラクリ。
ちなみに国家公務員の方が年収が低いのは
国家公務員がまだ大量採用を続けているから
平均年齢が相対的に地方公務員より上がらないため。
155名無しさん@5周年:04/12/14 06:50:12 ID:vfk0kMvF
>>136
現在、銀行証券のボーナスは、100万ぐらいですか?

ならば、公務員の年収を70マンほどにすれば、ちょうどいいかな?

いや、現在は当時と違って大赤字ですから、それでも多すぎですね。
156名無しさん@5周年:04/12/14 06:51:11 ID:ZXcPdx0v
名古屋市と愛知県はトヨタ景気のお蔭で減額なしにしてくれ!
愛知県の地方自治体の中で豊田市が一番、給料が高いがそれも減額?
157名無しさん@5周年:04/12/14 06:51:43 ID:6kKXysZf
>>152
国家予算の半分は税金で調達するのではなく
もう20年間連続で国民の貯蓄を借りてばらまいてますが・・・。
158にと:04/12/14 06:51:55 ID:LJGGLWzX
地方公務員UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!
159ゴミ=小野:04/12/14 06:52:44 ID:BDMMISvS
現在の他の諸国や 過去の日本軍にもみられることだが、

能力の低い人間から 激戦地に送り込み、淘汰をさせる必要性もある。
現実として、公務員の環境に満足してしまい、国や地方、納税者に対し
生産性に劣る人材を削減する機能が必要である。

現在の日本の公務員制度には、その数を増やす機能はあっても、減らす機能が全く存在しないことが 問題である。

毎年、納税者(市民)の満足度を計り、下位30%の集団を常に懲戒解雇にするべきである。
早退評価によって、公務員の生産性は多少は改善されるし、更には、本来の目的である、「民間企業へ就職し納税をする」ことを
加速化することであろう。
160名無しさん@5周年:04/12/14 06:53:04 ID:p8kk2f1h
地方公務員って地味なんだよね。
161名無しさん@5周年:04/12/14 06:53:06 ID:AW0YkFh7
>>153
志とかそういうことはよくわからんが、とりあえず歳入の中で
やりくりしてもらえませんか?
162名無しさん@5周年:04/12/14 06:53:16 ID:tfpgeqh5
公務員の給与は電力会社などのインフラと同水準の給与にすればいいんじゃないの
163名無しさん@5周年:04/12/14 06:53:46 ID:VuqSCwiN
>>153
「こんな狂った民間のバブル経済がいつまでも続くわけはない」
と思って安定を選んだんでほ。大丈夫?

その仕事に対して今の給料は高いんじゃないかって。
昔は民間のいいところより給料安かったんでほ。
今もその程度の仕事って言われてるんだよ。
とやかく言われるのも計算に入れようよ。
164名無しさん@5周年:04/12/14 06:53:49 ID:JqyVeZ01
>>150
国家による財政支出は経済安定を図るものである?
知っていますよ。財政学の常識でしょう。
公共事業他、政府による支出は民間の内需を拡大し
好景気を持続させることが出来る。
だから、公務員の給与はこのままでよい、なんて仰らないでしょうね?
165名無しさん@5周年:04/12/14 06:54:29 ID:Xp3hW9la
>>156
じゃあ豊田だけアップで他は減額で
166名無しさん@5周年:04/12/14 06:55:50 ID:HmM14/ms
>>156
公務員は一蓮托生。共に地獄に落ちようぞ。抜け駆けは許さないw
167名無しさん@5周年:04/12/14 06:56:09 ID:9833Gkfo
税収40兆しかないのに、公務員の給料は35兆円。

まじでやばくない。

http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
168名無しさん@5周年:04/12/14 06:58:31 ID:9tTUj7wN
別に給料は高くても良いから、人を減らせ。馬鹿な奴を公務員にするな。
 
 無駄を省けよ。
169名無しさん@5周年:04/12/14 06:58:48 ID:PP4f1h3w
最近朝日新聞に載ってたけど。給料だけじゃないんだね、地方公務員優遇
大阪市、健康保険料全部負担(国民が自己負担の保険含む)。7割堺市。民間5割
あと退職金2重で貰えるとか。互助会(税金)からでるお金で数千万もらえる。
日本は役人天国
170名無しさん@5周年:04/12/14 07:01:38 ID:JqyVeZ01
>>152
民間の場合、収入を増やす、つまり売上を上げることは自社商品の
新規開発、新規顧客の開拓による。市場経済に悪影響を与えない。
でも、行政の場合、収入を増やす、つまり増税はサービス対象である
国民の負担を増やす。市場経済に悪影響を及ぼすし顧客へ迷惑。
最後の手段は民間企業と同じ論理ではダメ。
民間と同じ考え方を取ろうとするから予算のことでも揉めたりする。
171ゴミ=小野:04/12/14 07:01:43 ID:BDMMISvS
>>153
リストラに抵抗し、必死に会社にしがみつく、濡れ落ち葉のような意見だ。

そんな考え方では 、君自身の成長を阻害するどころか、今の卑屈なキミの考えに
より拍車がかかり、卑怯な人間に陥ることが容易に想像できる。

第一、今の世の中、バブル時代の方が不況時代よりも長い、といえる人間は少数派であるし、
2CHに書き込む層の殆どは、バブルの恩恵どころかバブルの負の遺産(無能公務員扶養他)にあえいでいる。

キミの発言は、「日帝は昔ウリの先祖を虐殺した」と、直接関係の無い世代に今でも言いつづける在日朝鮮人と全く同じ発想。
要は「寄生虫」の発想なんだよ。

自ら何ら生産することなく、他人に寄生し、その存在理由を、むりやり捏造する。


景気の良い時代には、アンタのような寄生虫を養う余力があっても、今の日本に求めるのはお門違い。


なによりも早く公務員を卒業し、早く、働け。働いて 納税しろ。この役立たずが
172名無しさん@5周年:04/12/14 07:01:50 ID:HmM14/ms
>>167
公務員への給料は消費と投資を通じて民間部門に流れる。
地方公務員の給料にいたっては都市部から地方への所得再分配の効果の方が
高いので無問題wむしろ田舎の人には喜ばれるべき。
公務員の給与が無いとすると田舎の小規模経済なんてあっというまに
潰れちゃうよ。
173名無しさん@5周年:04/12/14 07:01:58 ID:PP4f1h3w
最近問題となったのは。共産党の堺市給食のオバちゃんを退職延長して
退職金増やした事、裁判で堺市負けたけど逮捕者なしはおかしい
174名無しさん@5周年:04/12/14 07:02:06 ID:p8kk2f1h
公務員改革は何故できないのかね。
175名無しさん@5周年:04/12/14 07:04:00 ID:AxVfQ5WT
さてと、霞ヶ関へ出勤するかな
愚民どもの公務員叩きはいつも面白いね
176名無しさん@5周年:04/12/14 07:04:11 ID:VuqSCwiN
>>174
いらないけど年寄りには手がだせないから
177名無しさん@5周年:04/12/14 07:05:29 ID:JoDteph0
公務員は言ってみれば昔の士族階級。
国から禄をもらい常に国家の展望を考えていなければならない。
民間が目先の利益追求だけに奔走し、利益のためなら手段を選ばぬ
などというのとはわけが違う。
公共事業がなければ、民間企業も干上がると言うことすらわからないのか。
178名無しさん@5周年:04/12/14 07:06:38 ID:J1j5S1vv
必死に勉強して難しい試験パスしてんだから少しくらい給料高いのは当たり前だろ。
努力もしないで公務員叩きばかりする無能民間共はそこら辺考慮しろや。
179名無しさん@5周年:04/12/14 07:07:05 ID:DAkVmE5u
>>167
ヤバイというよりもキチガイ
日本は破産状態だよ

>>172
ふざけんな
公務員の給料削って公共投資しろってんだよ
もしくは減税しろよ
経済の主役は公務員じゃなくて民間人であることを忘れるな

この税金ドロボーが!
180名無しさん@5周年:04/12/14 07:07:12 ID:Xp3hW9la
>>175
大丈夫
キャリア組と痴呆公務員は別枠ですので安心して下さい
181名無しさん@5周年:04/12/14 07:07:37 ID:HmM14/ms
>>175
脳内職場にいってらさーいw
182ゴミ=小野:04/12/14 07:07:38 ID:BDMMISvS
特に田舎の地方公務員ってのは、親も先祖も公務員ってのが多い。
つまりは、近親交配の連続で生まれてきた奇形児のようなもの。

自分達を神格化した上に、世間への感受性が一切欠落した、いわゆる「気違い」に近い集団である。

バカな人間には時には暴力をもってでも懲戒しなければ、彼らを気づかせる事はできない。
なぜなら彼ら公務員は、無能であるから。
183名無しさん@5周年:04/12/14 07:09:45 ID:tfpgeqh5
>>182
お前がそんなに優秀なら公務員になって改革しろよ
184名無しさん@5周年:04/12/14 07:10:43 ID:nkxJRMeE
5000人に一人くらいは真面目にやってる公務員もいるらしいので
そういう人には能力分やってもいいと思う。
185名無しさん@5周年:04/12/14 07:11:48 ID:DAkVmE5u
>>183
公務員ごときに改革なんて出来るわけねーじゃん
公務員にできるのは各種手当ての返上だけだ

公務員なんぞ元からその程度の存在
そいつらに1千万くれてやるなんぞキチガイとしか言いようがない
186名無しさん@5周年:04/12/14 07:12:14 ID:vfk0kMvF
バブルの頃に退職して天下りしなかった公務員はえらいよ。

清貧を貫いた。

バブル期に公務員になったヤシ、軽く公務員になって、給料も民間より高い。

悪質公務員だろう。

2ちゃんの発言でよくわかる。
187名無しさん@5周年:04/12/14 07:12:26 ID:Qb+SNRep
糞公務員は、無職にバールのようなものでぶん殴られればいいのに(´・ω・`)
188名無しさん@5周年:04/12/14 07:12:44 ID:ztK++Q53
あほかっちゅうねん。
公務員の給与を上げることで、民間企業の職員の給与も上がるねん。
公務員の給与を下げれば、民間企業の採用の倍率も下がり、
また民間企業の職員の給与が下がるねん。
そのまま日本の労働者の給与はどん底まで下がるねん。
わし、何か経済学的におかしいこと言うとるか。
189名無しさん@5周年:04/12/14 07:14:09 ID:J1j5S1vv
>>182
なに時代錯誤なこと言ってんだよ。無能はてめーだろ。
きちんと自分の仕事で成功してみろや
190名無しさん@5周年:04/12/14 07:15:39 ID:QNAypB9b
新潟県立青少年研修センターの職員なんて、
利用者から勝手に利用料金を取って、裏金にして飲み食いしてたよ。
発展途上国じゃないんだから・・・。
191ゴミ=小野:04/12/14 07:17:21 ID:BDMMISvS
>>183
わざわざ 自らが公務員になる必要は無い。

民間人の代表である「政治家」をコントロールする。同時に 直接公務員に指導をすること。
特に 勤務態度の悪い公務員や犯罪歴のある公務員には、厳しい態度を持って接する。

唾をはきかけてでも、彼らの目を覚ますべきである。衆人の中で一喝し、彼らに恥をかかせることで
目を覚ますのも良い。彼らに早く職を探させる事。これが、我々納税者の良心であり、義務でもある。

ただ、彼らが減るのを祈ってるだけでは、この国は破滅を待つのみ。
192名無しさん@5周年:04/12/14 07:17:29 ID:ouLUGYVy
何だこの公務員叩きは・・・
193名無しさん@5周年:04/12/14 07:18:32 ID:HmM14/ms
>>188
民間はこの一件で給与を下げるな。
そしたら、負けじと公務員も給与引き下げ。
かくして官民問わずの賃金引下げスパイラルに突入するのであった。

そして、日本経済は完全ニ極化に。
労働者は全てブルジョワの奴隷となるのであったw
194名無しさん@5周年:04/12/14 07:19:03 ID:J1j5S1vv
>>190
そんなの一部の馬鹿公務員じゃねーか。
ほとんどの公務員はつつましくやってる。
散々高い給料もらってるマスコミの言うことを本当だと思うなや
195名無しさん@5周年:04/12/14 07:20:50 ID:DAkVmE5u
公務員の盗人ぶりは叩かれて当然

てか、このままじゃ日本が立ち行かなくなる可能性大
もう手遅れかもしれんが、かといって何もしないのは馬鹿
とりあえず国家財政最大のお荷物である公務員給与に手を入れないと
196188:04/12/14 07:21:32 ID:ztK++Q53
あ、公務員の給与を下げれば、民間企業の採用の倍率は上がるんだった
197名無しさん@5周年:04/12/14 07:22:33 ID:J1j5S1vv
バブルの頃に高い給料もらってた企業戦士がいざとなれば公務員叩き。笑える
198名無しさん@5周年:04/12/14 07:22:57 ID:Qb+SNRep
公務員を見たら泥棒と思え、公務員を見かけたら110番(´・ω・`)
199ゴミ=小野:04/12/14 07:24:23 ID:BDMMISvS
>>189
お前は 被扶養者(公務員)か?

だったら、早く職を探せ。間違ってでも 納税者から預かった 税金をつかって
職場を作るとか、安直な発想はよせよ。特殊法人をつくったりとか、公益法人をつくったりとか。


納税者に寄生することしか考えられないのは、君自身が生まれたと気に授かったであろう
人間の『器』に、自らひびを入れていることに他ならない。


「時代錯誤」と言ってる時点で、キミに「一切の常識が通じず、一切の感受性もない」ことを
露呈しまったようだな。

このまま卑屈な人生を続けるより、自身の成長を助けるような仕事にめぐり合うことを祈るよ。
人生は 一度きり。ぬるま湯につかりながらの人生。臨終直前に 本当に満足の笑みを残して死ぬ事ができるのか。

今日はよく考えてみたまえ。
200名無しさん@5周年:04/12/14 07:25:14 ID:QNAypB9b
>>194
新潟の県庁職員は、県庁全体で裏金作ってましたが・・・。
あまりにも関与者が多すぎて金額も大きかったため、
逆に処分や刑事事件に出来なかったほど。
あと、新潟の県職員は病院も含めてストやるしな。
201名無しさん@5周年:04/12/14 07:26:31 ID:J1j5S1vv
ここで公務員叩いている民間企業に勤める方は少しでも自分を高めようと努力しましたか?
まずは自分の人生を振り返ってみましょうね。正直見苦しいですよ
202ゴミ=小野:04/12/14 07:27:45 ID:BDMMISvS

>197 名前:名無しさん@5周年 :04/12/14 07:22:33 ID:J1j5S1vv
>バブルの頃に高い給料もらってた企業戦士がいざとなれば公務員叩き。笑える


いたとしても極一部だろ。問題を摩り替えるな。
それとも、この問題が続くことが、辛いのか?

このクズが
203名無しさん@5周年:04/12/14 07:28:28 ID:JqyVeZ01
>>201
はげどう。
公務員叩いてるのはどうせ公務員以下しか給料もらえてないやつだろw
そんなだから公務員の給料を民間最低水準になんてことを言い出すわけだ。
204名無しさん@5周年:04/12/14 07:28:56 ID:7R7kNW9m
公務員の賃金なんて

10/日でじゅうぶんじゃね?あいつら寝てるだけなんだから
205名無しさん@5周年:04/12/14 07:31:21 ID:J1j5S1vv
>>199
来年から公務員としてフリーターですが。
フリーターと言うだけで白い目で見られて自分に自信をなくしながらもハイリスクな公務員の勉強続けた。
あんたなんかに何も言われたくない。

206名無しさん@5周年:04/12/14 07:31:37 ID:6p+stRMU
低所得者が意見になる2chじゃ何言おうが無駄無駄
ニートと同じになるまで文句が出続ける
207名無しさん@5周年:04/12/14 07:31:43 ID:vfk0kMvF
バブルの頃の公務員叩きはもっとすごかったなあ。

まるで国家の奴隷であるかのように言われて、官僚なんて税金泥棒悪魔の手先みたいに言われてたな。

現在の公務員はラクな商売だねえ。
208名無しさん@5周年:04/12/14 07:31:49 ID:Xp3hW9la
>>203
いや、無駄な支出を省きたいだけでしょう
209名無しさん@5周年:04/12/14 07:32:04 ID:XEZFyT8s
民間でレベルの高い仕事をしてる奴ほど、公務員が許せんと思うがね。
がっちり働いて稼いだ会社の儲けの税金が、馬鹿みたいな事に使われるんだから。
210名無しさん@5周年:04/12/14 07:32:20 ID:SDC+EEPN
このスレ伸びが早いな。鬱屈した連中が多そう。
211名無しさん@5周年:04/12/14 07:33:14 ID:uh6XdEjh
つーか単なるガス抜き。
212名無しさん@5周年:04/12/14 07:33:37 ID:SDC+EEPN
民間企業信仰者がいる。
213名無しさん@5周年:04/12/14 07:33:56 ID:tfpgeqh5
>>ゴミ=小野
素直になれよ。公務員試験に落ちたんだろ?
214名無しさん@5周年:04/12/14 07:33:58 ID:c2RA2TN/



皆さん、公務員が原因ですよ、日本経済が破綻寸前なのは!!



215名無しさん@5周年:04/12/14 07:34:07 ID:5SAmGTpi
単純に公務員が金銭的に美味しい商売であっていいはずが無い。
そうしたら、だれも民間で利益を出す努力をしなくなる。
216名無しさん@5周年:04/12/14 07:34:13 ID:J1j5S1vv
>>205
×来年から公務員としてフリーターね。
○来年から公務員として働くフリーター ね。失礼
217ゴミ=小野:04/12/14 07:35:13 ID:BDMMISvS
>>201
キミにも苦言を呈したい。
公務員の対にあるものを民間企業と捉えているフシがあるが、それは
可笑しい。

世の中には企業が存在し、生産活動は企業が行い、企業及び株主、従業員が、行政スタッフを雇い経済活動を円滑化、極大化を目指す。

お客様 と 店員のような関係。
218名無しさん@5周年:04/12/14 07:35:47 ID:c1TUnENW
騙されんなよ オマエラ
公務員の給料が下がっても増税はまぬがれない
腹癒せで気分はいいだろうけど、実際にダメージを食らうのは我々だ
増税を決して許してはならぬ
219名無しさん@5周年:04/12/14 07:36:50 ID:C9R5qFdc
公務員はサービス業みたいなもんなのにな
自分達へサービスして、国民へのサービスはおざなりだ

給料に見合う働きをしないなら、給料下げるしかあるまい
220名無しさん@5周年:04/12/14 07:37:16 ID:/nzq+a6f
>>205
新卒で正社員経験しかないリーマンは自分が全ての職業の基準だと勘違いしてる人が多いからね。
リーマン以外の苦労を評価しない馬鹿がいるのは仕方がない。
221名無しさん@5周年:04/12/14 07:37:27 ID:Qb+SNRep
話題反らしに必死なのは公務員だな、馬鹿だから分かる(`・ω・´)シャキーン
222名無しさん@5周年:04/12/14 07:37:31 ID:xVafAp4P
地方公務員の給与を下げると優秀な人材が来なくなるという嘘は止めましょうね。
採用はコネと部落枠と共産党枠と創価学会枠でほとんどが占められています。
優秀な人材が採用されてきた事実はありません。
223名無しさん@5周年:04/12/14 07:37:43 ID:qqGUmx7N
つーか公務員にボーナスってのが良くわからん
今のご時世ナスなしのとこいっぱいあるだろうに
224名無しさん@5周年:04/12/14 07:37:57 ID:ouLUGYVy
地方公務員の給与を決めてるのは知事や地方議会でしょ
給与が民間企業と均衡していなかった責任は彼らにあると思うのだが
225名無しさん@5周年:04/12/14 07:38:11 ID:HmM14/ms
>>205
禿同
今の公務員試験はハイリスクだからな。
公務員試験板にいってみろ。
樹海がどうとか言っているヤシがたくさんいるぞ。
226名無しさん@5周年:04/12/14 07:38:14 ID:jk67Rxnc
バカだなあ
DQNのいってる中小企業と
比べた結果なのに
右に倣えで給与相場全体が下がるのが自明
227名無しさん@5周年:04/12/14 07:39:24 ID:xrCMt8kg

んー、公務員の給与実態とか、マスコミが組んでキャンペーンやらないかねぇ。
ここで良く出る給食のおばちゃん800万って、どっからどこら辺の話だかわかんねーし。
全員がそうなら勿論正すべきだろうけどさ。

地方公務員で、市役所勤めや農協勤めだと、給与安いしね。
民間と同じくらいか、ちょっと良いだけみたいだけど。
228ゴミ=小野:04/12/14 07:39:33 ID:BDMMISvS
>211 :名無しさん@5周年 :04/12/14 07:33:14 ID:uh6XdEjh
>つーか単なるガス抜き。


ガス抜きで終わらない所まできている。
次の増税あたりで、小規模な衝突が散発すると思う。

有権者の声と表情が「もう限界」と叫んでいる。
229名無しさん@5周年:04/12/14 07:39:36 ID:JqyVeZ01
>>215
それは一理ある罠、確かに。
明治維新や戦後の頃は優秀な帝大のエリートは官僚になり日本を発展させようとした。
今日本に必要なのはどこなのか、それは国ではあるまい。
優秀な人材は日本を発展させる部位で頑張って欲しいものだ。
230名無しさん@5周年:04/12/14 07:40:05 ID:8c2unMLC
別に高給とってもいいけど、取った分働いてないだろ。
バチが当たるぞ。
子供が出来ないとか出来ても不満足とか。
231名無しさん@5周年:04/12/14 07:40:10 ID:J1j5S1vv
>>209
たしかに俺の友人でも有能な民間の奴は公務員叩く。
でも叩いてるのは今までの慣例。
今公務員になろうとしてる受験生は苦しみをわかってるから
何十年後かに本当にいい国が作れるんじゃないかなと思ってる。てか生半可は気持ちじゃ試験に落ちる
232名無しさん@5周年:04/12/14 07:41:08 ID:uh6XdEjh
今までももっと傷の浅い段階で財政状況の悪化を是正する機会はあったんじゃね?
でも是正には多かれ少なかれ国民負担が増える。
それを明らかにすると選挙に勝てない。
だから借金しまくって、問題を先送り。
ニッチもサッチもいかなくなって大増税。

俺は目先の負担に文句を垂れて大局的な目を持たなかった選挙民にも問題はあったと思うけどな。
役所と癒着した状態でおいしい思いしてきた企業も多いだろ。
233名無しさん@5周年:04/12/14 07:42:15 ID:faSIbp8A
比較対象
国家公務員⇔上場企業
地方公務員⇔中小企業
234名無しさん@5周年:04/12/14 07:42:53 ID:PI44Xdz6
国家公務員より地方公務員のほうが給料高いって意外と知らない人いるのな。
つれと話しててびっくりした。
235名無しさん@5周年:04/12/14 07:44:16 ID:xrCMt8kg
>>234

同年齢、同職(あるのか?)でそうなのか?

んなバカなワケないだろ。
236名無しさん@5周年:04/12/14 07:44:33 ID:HmM14/ms
>>231
感動した。・゚・(ノД`)・゚・。
237名無しさん@5周年:04/12/14 07:45:08 ID:5mgjw8Fn
他所に口はだしても自分の所には何も言わない財務省。
238名無しさん@5周年:04/12/14 07:45:43 ID:JqyVeZ01
>>231
いずれ腐敗した組織の中で腐ることもあるかもよ。
239名無しさん@5周年:04/12/14 07:45:54 ID:uh6XdEjh
国家公務員が地方公務員より給料安いのを知らない人間がいるんだ・・・・・。
240名無しさん@5周年:04/12/14 07:46:59 ID:FymSFEWb
県庁にいる某公務員が38万貰ってるそうだが、(同年代の一般企業は26万が平均)
仕事しなくても38万、遊んでいても38万、寝ていても38万というのがおかしい。
「遊んでいても」は冗談で書いたわけではなく、本当に仕事中にネトゲで遊んでいる。
「寝ていても」も同様で、本当に仕事中にイスでグーガーグーガー寝ている。
241名無しさん@5周年:04/12/14 07:47:07 ID:V2rIxngu
国家公には月1千円で借りれる官舎があるんだぞ。
単純に地方と給料だけで比べられん。
242名無しさん@5周年:04/12/14 07:47:46 ID:2NywKiOy
20代30代の給料引き下げイクナイ!
公務員が給料引き下げる時って、一律○%とかだけど、職位によって責任が違うわけだから、職位によって率を変えるべきだと思う
243名無しさん@5周年:04/12/14 07:47:57 ID:o05Ix1de
富山県は43歳で98万もボーナス出てたよ。
借金まみれなのに。
244名無しさん@5周年:04/12/14 07:48:37 ID:eoDFtS+s
>>234
それはないだろ。君のつれって何者?
245名無しさん@5周年:04/12/14 07:50:21 ID:G1MJJ61J
>210 = >212 が一番屈折した精神の持ち主だと感じる。まあこれも行政の歪みを反映したものだろう。
246名無しさん@5周年:04/12/14 07:50:35 ID:J1j5S1vv
>>227
緑のおばさんの年収とかも話題になるよね。
でもほとんどがボランティアであって、2ちゃんで話題になるような緑のおばさんは
市役所の職員で本当にごく一部。緑のおばさんに敵対心抱くのは正直かわいそう
関係ないけど役場に勤める義兄(25歳)の手取りが14万らしい。
現状知ってる人は単純に叩けないと思うんだけどなあ
247ゴミ=小野:04/12/14 07:51:59 ID:BDMMISvS
公務員の立場になって 考えれば

・市民の目が厳しければ厳しい程、悪い事はしずらくなる
・犯罪者に厳しい社会になればなるほど、横領等の犯罪行為はしずらくなる
・不正に厳しい議員が増えるほど、贈収賄は困難になる

しかし、一番の問題は、公務員がやっている仕事の質と、その目的、価値を
「理解してるつもりになっている」公務員に、『実は何にも分かってない』と
気づかせる事が、最も難しい。
248名無しさん@5周年:04/12/14 07:52:07 ID:SDC+EEPN
今必要なのは政権交代ではないか
249名無しさん@5周年:04/12/14 07:52:11 ID:V2rIxngu
公務員ってなんか過剰な幻想を抱かれているような。
そんなに公務員って金持ちか?
250名無しさん@5周年:04/12/14 07:53:39 ID:PP4f1h3w
>>244
それぞれの部ごとに予算があり、予算が少ないとこは残業代でないし、いそがしい。
楽で予算の出る場合残業してなくても、空残業代でる
地方は健康保険料3割負担、国家5割
楽なところで地方が一番いいよ

251名無しさん@5周年:04/12/14 07:54:34 ID:faSIbp8A
マスコミの給与・賞与の方が疑問だな
なんであんなに貰えるんだ?
そんなに仕事してるように見えんが・・・
252名無しさん@5周年:04/12/14 07:55:05 ID:HmM14/ms
>>240
そいつ何歳よ?普通にいくと45くらいになると思うのだが。
あなたの地方の民間の給与はずいぶん低いですね。
253名無しさん@5周年:04/12/14 07:55:15 ID:U5bV+813
まぁしかし今地方の借金ってすごいんでしょ
給料下げて合せようとするのは普通のことかと。
あと民間といっても地域格差大きいんだから
その辺の実態も反映したものになればもっといいんだろうが。
とりあえず自治体として崩壊寸前なのにボーナスウン十万とか
ボーナスUpとか聞いたら誰でもびっくりするっつうの。
254名無しさん@5周年:04/12/14 07:56:50 ID:/nzq+a6f
>>249
無能なリーマンに比べれば金持ちだろ。
民間は公務員と違って本人の努力次第でいくらでも稼げるし、
医者や弁護士と違っていくら稼いでも文句を言われない珍しい職業なのにね。
255名無しさん@5周年:04/12/14 07:57:36 ID:J1j5S1vv
>>242
禿同
友人が勤める市役所では合併によって職員全員が5%給料を下げるみたい。
若い世代の10%削減とは本当に生活に影響する。
職位高い順で責任とって率を変えろ!と怒ってた
256名無しさん@5周年:04/12/14 07:57:42 ID:xrCMt8kg
>>251

マスコミにしろ、何にしろ、民間は経済活動した上での給与だからな。
給与を叩いても意味無いね。
257名無しさん@5周年:04/12/14 07:57:51 ID:uh6XdEjh
政権交代しても公務員の待遇は変わらんよ。
なぜなら公務員の組合は民主党の有力な支持母体だから。

党首からして元キャリアで兼職規定に違反してた香具師だしな。
258名無しさん@5周年:04/12/14 07:58:15 ID:uzPlHww7
俺、ちょっと前の公務員関係のスレで
「地方市役所勤務、地元国立大卒、4年目で手取り15マソ。
サービス残業あり。決して高い給料とは思わない。」
って書いたら
「でも家賃めちゃくちゃ安い官舎に住めるでしょ」とか言われた。
そんなものないって。
確かに過剰な幻想はもたれている気がする。
259名無しさん@5周年:04/12/14 07:58:36 ID:b78RywAW
公務員ほどその給料の透明性を高くすべきなんだがな
260名無しさん@5周年:04/12/14 07:59:37 ID:PP4f1h3w
>>258
後からおいしいから待っときなさい
261名無しさん@5周年:04/12/14 07:59:50 ID:8c2unMLC
結構末端の単純労働職がいっぱいもらってる例っておおいよ。
給食のおばさん200日足らずの稼動で800万円とか。
262名無しさん@5周年:04/12/14 08:01:15 ID:PP4f1h3w
あと技術系は最悪な場合もある
263名無しさん@5周年:04/12/14 08:01:29 ID:/nzq+a6f
>>256
高給は経済活動の結果、薄給は政治の責任かw
264名無しさん@5周年:04/12/14 08:02:00 ID:xrCMt8kg
>>258

地方公務員ってそんなもんだよね。
オレの知り合いも信州の方で高卒だけど、20代半ばで手取り16万とかそんなもん。


問題は、40代以降の連中だと思うんだがな、オレは。
公務員って、未だに年功序列で給与が上がっていくし、
高齢化社会で、どんどん逆ピラミッド型になってるし。
そこの構造的問題だろ?
265名無しさん@5周年:04/12/14 08:02:26 ID:SDC+EEPN
疑問を感じても匿名掲示板で叩くしかないか。無力なんだね。
もっとも力があれば社会的に成功するから他者なんか叩かないか。
力をつけて世の中を変えようなんて自分の無力さ故に諦めてるから叩くんだね。
266名無しさん@5周年:04/12/14 08:02:54 ID:faSIbp8A
>>256
いや、別に給与下げろとか言ってるんじゃなくて純粋な疑問だよ。
民間の中でもマスコミってズバ抜けてるんじゃん。
上場企業同期の倍近く貰ってるって、ちと普通じゃないな・・・と
267名無しさん@5周年:04/12/14 08:02:56 ID:uh6XdEjh
>>260

今の若手はおいしい思いなんてできないと思うよ。
せいぜい安定しているのだけが取り柄。
268名無しさん@5周年:04/12/14 08:03:27 ID:gqcGu212
>>261
市バスの運転手が1000万とかよく言うけど本当なのかね?
ましてや給食のおばさんが800万て・・・・
269名無しさん@5周年:04/12/14 08:05:10 ID:SDC+EEPN
このスレ新しい方から数えて3番目なんですが、
書き込み数が少ない方から数えて327番目なんです。
すごいよな、下々の者による鬱屈したパワーw
叩いて何になるねん。
270名無しさん@5周年:04/12/14 08:05:51 ID:tfpgeqh5
>>256
いろんな規制に守られてるのにか?
271名無しさん@5周年:04/12/14 08:06:40 ID:9E40UwQW
>>268
それはBとかKとかの差別利権がらみのとこだけでしょ。
272名無しさん@5周年:04/12/14 08:07:00 ID:xrCMt8kg
>>266

マスコミって、情報産業の最上流に居るんだから、
そりゃ高いのは当たり前じゃない?

製造業でも、流通業でも、最上流はみんな高いよ。
工場でしこしこ部品作る連中と、それを設計する人達と、
その上で投資と管理してる連中の給与に差があるのは当たり前の話。
273名無しさん@5周年:04/12/14 08:07:04 ID:IFqPiNTS
>>268
関西では市バス運転手は創価・部落でないと成れません。
274名無しさん@5周年:04/12/14 08:07:15 ID:uh6XdEjh
そうそう京都市とかw
275名無しさん@5周年:04/12/14 08:07:45 ID:PP4f1h3w
>>271
大阪はBKSはすごいよ
276名無しさん@5周年:04/12/14 08:08:15 ID:HmM14/ms
>>253
全年代で一律に給与カットされるんじゃないかとガクブルなんだよ。
20〜30代は薄給だから。カットするなら40〜60代にしてくれ。
ちなみに今の公務員の平均年齢が40くらい。ボーナスいくらってのもこの年齢のことです。
職員の大半を占める40代以上から給料カットするなら十分に
財政は健全化するでしょ。
277名無しさん@5周年:04/12/14 08:08:35 ID:YZHY9i7A
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  公務員のボーナスアップ  消費税もアップ
    ,.|\、    ' /|、     |  おまえらはアップアップ(笑)
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
278名無しさん@5周年:04/12/14 08:09:46 ID:rzaMUqGQ
>>264
禿同。
279名無しさん@5周年:04/12/14 08:10:57 ID:J1j5S1vv
>>268
2ちゃんは大げさに言うからね。
給食のおばさんというとさえないおばちゃんってイメージがあるけど
800万が本当だとして市の職員で管理栄養士の方たちがもらう上限じゃないかと思う
280名無しさん@5周年:04/12/14 08:11:32 ID:HmM14/ms
>>264
同じく禿同
281名無しさん@5周年:04/12/14 08:13:52 ID:zR+pWcsU
>>255
民間はもっと酷くて、下は10%カット、上は逆にUPが定番。
上は責任重いからだって。リストラで、上は収入UPでホクホク。

>>266
地方局は安いんでないの。2000万つっても東京じゃなー。

>>274
京都市バス、ガクガクブルブル。 俺は京都にだけは住みたくない。
282名無しさん@5周年:04/12/14 08:14:57 ID:PP4f1h3w
まぁなんだかんだで手当てが付くからおいしいよ
電車で通勤しなくても金もらえるし(犯罪でも首にならない)、給料だけじゃないんだよ
283名無しさん@5周年:04/12/14 08:14:58 ID:SDC+EEPN
都営とメトロ(営団)は給与水準が違うから合併出来ないという話はあるね。
284名無しさん@5周年:04/12/14 08:15:10 ID:/nzq+a6f
>>281
民間の悪いところを真似する必要はないし。
285名無しさん@5周年:04/12/14 08:15:32 ID:CdhlzYlt
>>279
給食のおばさんは緑のおばさんより、さらに貰ってるんじゃないかな。
http://www.iwao.gr.jp/oh_01.html
286名無しさん@5周年:04/12/14 08:16:04 ID:psBwbQmv
バブルの頃は民間は高い給料で・・・って言う馬鹿公務員 
考えてみりゃーお前らバブルと同じ給料もらってんだよなー
287名無しさん@5周年:04/12/14 08:16:08 ID:uh6XdEjh
地方はまだいい。転居に伴う引越しは少ないから。
288名無しさん@5周年:04/12/14 08:18:17 ID:Uf8Zy38f
 おいおい今隠し借金まで含めると1000兆以上と言われてるんだぞ
結局だれもその返済方法は説明できず 突然死にむかってつきすすんでる

 自分はもう海外に移住する準備を着実にしてます プライマリーバランス
さえ達成できないのに大盤振る舞い、、、おまえらも早めに見切りつけた
ほうがいいぞ、 ほんと今後の世代が悲惨だな 子供たちの未来を今の
豚日本人が食い潰してる感じだね なんかローマ帝国の末期状態と酷似
してるな人々は娯楽や快楽を追及し贅沢な暮らしが当然の権利と思ってる
 そして政治家は人々の反発を恐れ安易な政策ばかりとり 破滅へ
289名無しさん@5周年:04/12/14 08:19:47 ID:/nzq+a6f
>>288
いいよねぇ、帰れる国がある在日は。
290名無しさん@5周年:04/12/14 08:21:07 ID:CbgjrHYf
>>1の平均って不備がある。
1.民間の管理職は平均に入っていない。入ってたら公務員なんか糞の数字。
2.公務員は民間より若手の採用割合を減らしている。当然平均はあがる。

不況時に公務員削減は経済学の素人が言うこと。
#失業者増やしてどうする?
むしろ、ワークシェアリングで雇用を増やし、働く時間を短縮させるべき。

給料は一律で減らすわけには行かない。
#国が腐敗するのは歴史が示している。
役割、能力に応じて高給〜薄給を分ければよい。
291名無しさん@5周年:04/12/14 08:22:02 ID:tfpgeqh5
>>290
同意。
292名無しさん@5周年:04/12/14 08:22:41 ID:z6rHjPUm
>>279
普通の給食のおばさんでも、やってることは給食のおばさんだが、
課長級とか(たとえ一人職場でも)の役職が年相応につく。
これは業績とか関係なく年齢で付く。これが公務員。

で、その役職に基づいて給与が決まるので、55歳くらいの給食のおばちゃん
なら、普通に給食作ってるだけで800万くらい貰ってる。
決して大げさではない本当の話だ。お前、いいかげんなこと言うなよ
293名無しさん@5周年:04/12/14 08:22:51 ID:FbwOmD2k
http://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040820_phss.htm
この写真から、中国各地の留置所及び強制労働収容所で法輪功学習者が
組織的殴打ならびに拷問を受けている現状を垣間見ることができる。
このような拷問は、江沢民政権下ではごく普通であるが、当局はすべて
のこのような証拠を「国家秘密」として、厳重に警戒しているため、
このような拷問が写真に取られることはめったにない。

http://minghui-jp.org/2004/07/17/2004-7-6-gao_rongrong2.jpg
http://minghui-jp.org/2004/07/17/2004-7-6-gao_rongrong_more.jpg
294名無しさん@5周年:04/12/14 08:22:53 ID:psBwbQmv
ちなみに私めも今年採用の公立保育士。民間経験有り。
正直ぬるい。掃除もしなくていいし、ほとんど定時に帰れるし、楽ちん。
なのに、激務の民間に比べて給料いいんだよな。許せない気持ちもわかる。
しかしまあ、給料を民間レベルに合わせてなんてのは無理な話。
普通の行政職の職員とかより極端に低くなっちゃうしな。
まあ、技術手当てはいらん気がするが・ 
公務員って確かにわけわからん手当てが多いと実感 
295名無しさん@5周年:04/12/14 08:22:53 ID:zR+pWcsU
>>284
人事部で賃金プラン練る奴が、自分のキャリアに酔ってる場合が多いからなー。
人事異動とか適当にやってキャリアアップしてる奴が作成すると、
専門職エンジニアに目茶苦茶不利な体系になったりする。

ヒラが作るとヒラ有利になるが、上の方が責任重いとかケチついて、
下からカットになる。
296名無しさん@5周年:04/12/14 08:23:41 ID:faheirje
給料査定するのも公務員だろが
297名無しさん@5周年:04/12/14 08:25:15 ID:HmM14/ms
>>290
>1.民間の管理職は平均に入っていない。入ってたら公務員なんか糞の数字。
>2.公務員は民間より若手の採用割合を減らしている。当然平均はあがる。
明らかに悪意を感じるね。上の人がどのような国にしようとしてるか
うすら透けてくる。
298名無しさん@5周年:04/12/14 08:25:59 ID:7PgzX3E9
>>290
同意だが、地方公務員は採用減らしていると聞くぞ。
国家公務員は大量採用らしいが、地方はやばい?
299名無しさん@5周年:04/12/14 08:26:10 ID:u66XWUMf
若い人は結構マジメだけどねぇ>地方公務員

しかし、白か黒かしか判断しない辺りはやっぱ公務員の限界を感じてしまうな
一般の社会は限りなくグレーゾーンが多くて、そこが交渉のミソだったりするのだが
300名無しさん@5周年:04/12/14 08:26:12 ID:psBwbQmv
給食のおばちゃん、前からだけれど夏休み・冬休み、なにもすることがないから自分たちの昼食を学校の調理場で作っていました。

そういうことをほのめかして言うと、調理器具をそうじしているだの研修をうけているだの反駁していました。

夏休みにプール監視、施設監視をお願いすると「責任がもてない」し、本来の業務でないと1年で中止になりました。

教育公務員も同じようなもんです。早く三位一体の改革を行い財政から締め付けないと良くなりません。

日本の制度は、おかしなところが多くある。 
 
301名無しさん@5周年:04/12/14 08:26:53 ID:zR+pWcsU
>>293
一瞬、ギョエ っと思ったが、皮膚の張りもあるし、肌綺麗で、何だか怪しいゾ。
顔の輪郭も、足のラインも全然崩れてないし。
302名無しさん@5周年:04/12/14 08:27:16 ID:faSIbp8A
>>272
そういうもんですかねぇ・・・
まあ確かに日本の情報の動きはマスコミのそれで決まるけど。
しかし、考えてみれば、マスコミって天国のような職場では?
給与・賞与は異常に高いし、テレビ等のメディアよる影響力(権力と言って良い)も強大。
さらにはマスコミの行動を監査する団体さえない・・・(不正があっても警察以外からの追及を受けない)
公権力を叩いているが、実際はそれ以上に力を持っているという罠・・・
303名無しさん@5周年:04/12/14 08:27:28 ID:PP4f1h3w
窓口仕事すると窓口手当てがもらえるよ
304名無しさん@5周年 :04/12/14 08:28:10 ID:q0ppXozq
>>286
公務員からすれば、バブルの時に低い給料で低脳しか就職しないと馬鹿にしていた曲に、
自分の給料が下がったからといって批判する国民は身勝手自己中、性格最悪としか思えないだろうね。
305名無しさん@5周年:04/12/14 08:28:51 ID:lzkIjNJJ
西武新宿線のH駅前のK市役所の支所では、トップと若手と女性だけしか仕事してない
中間のじいさんはいつも仕事しないで鼻くそほじって机の下になすりつけてた
306名無しさん@5周年:04/12/14 08:28:58 ID:u66XWUMf
マスコミとか公務員とか…虚業に魅力を感じてしまうガキが増えてもしょうがないかな
技術立国日本も終わりだね
307名無しさん@5周年:04/12/14 08:28:58 ID:Lma9aCJE
>>256
その経済活動が貸し剥がしのように貧乏人虐めの結果であっても?
その経済活動がパチ屋のように毟り取りの結果であっても?
その経済活動が悪徳商法の結果であっても?

>マスコミって、情報産業の最上流に居るんだから、
>そりゃ高いのは当たり前じゃない?
その理屈だと、公務員は地方・国家の行政の基幹をを担うのだから
それなりの収入を約束して安定した行政運営を行えるようにするのも
当たり前だけどな。
308名無しさん@5周年:04/12/14 08:30:17 ID:SDC+EEPN
>>301
中国で拘束された法輪功の中には日本人もいるよ。
拷問こそされなかったみたいだけど、キツイ目に遭ったらしい。
以前靖国神社でチラシを配ってた。
あの国の政府に捕らえられるなんてイヤだよな〜
309名無しさん@5周年:04/12/14 08:31:23 ID:I9RNKBvX
まあ、とりあえず官僚は上げろよと思う
後は知らん
310名無しさん@5周年:04/12/14 08:31:33 ID:psBwbQmv
>>304
いまだにお前のようなずれた馬鹿が多いのも 
公務員の証拠
311名無しさん@5周年:04/12/14 08:34:10 ID:z6rHjPUm
>>294

あんたのところは腐ってるな。家の嫁さんも公立の保育士だが、
掃除はもちろん、近所の道まで掃除してるし、定時に帰ったためしがない。
いつも書類は持ち帰りだし、発表会・運動会などの行事前は9時くらいまで
残業してるよ。(←信じられないかも知れないがサービス残業だ)
312名無しさん@5周年:04/12/14 08:36:15 ID:zR+pWcsU
>>305
それは、官民問わずどこもそうじゃないの。

ただ、メーカとかは、上も下も走り回ってるとこが多い。
よく体が持つもんだ。
俺は体弱いし根性ないから辞めたけど。
313名無しさん@5周年:04/12/14 08:38:12 ID:faSIbp8A
>>311
公務員も企業と同じで楽な職場とキツイ職場があるのは当然だよね。
なぜか公務員というと、一つの職場を見ただけで、勝手に全体のイメージを作り上げてしまう人が大杉。
はっきり言って公務員だって部署によって姿勢も様々だし、差がある。
314名無しさん@5周年:04/12/14 08:38:53 ID:7PgzX3E9

モテル職種ランキング   (週刊SPA! 2004年9月14日号)

順位  職種
1   公務員
2   特になし
3   IT関係
4   外資系
5   医者
6   弁護士
7   技術職
8   商社
9   パイロット
10  マスコミ
315名無しさん@5周年:04/12/14 08:39:03 ID:psBwbQmv
>>304
お前の頭はいまだにバブルのころの恨みつらみでストップ 
状態か? とどこおった水は腐るって諺を思い出したよ
316痴呆公務員:04/12/14 08:40:01 ID:4PgZ55V4
どうせ、闇残業手当で補填されるから、関係ないね。(プ
317名無しさん@5周年:04/12/14 08:41:00 ID:PUUKzyEm
大阪難波の、現役OB問わず殆ど常連は公務員(面接の時店長から「ウチは上客揃い
やから、気を付けてな」て念を押された)って雀荘屋でバイトしてた。
やっぱり傲慢度が1.5倍位違ってた。
別に政府高官とかじゃあるまいし、そこまで来るのにハイヤーでも無し、幾らでも自販機は
あっただろうし重い物でもかさばるものでも腐るものでもないのに、
まず入店して座ってからこちらも見ずに「おい、いつもの。二つな。」
バイトに「煙草買って来い」て事。関西はこれがデフォルトかと思ってマジでびっくりした。
常連の一人一人煙草を覚えさせられ、聞き返すと露骨に睨み付けて、言えばいいのに
わざと銘柄言わずに「だーかーらー、いつものやがな。いつもの。アホちゃうなら覚えとるやろ?」
・・・・いや、客はアンタだけじゃねえし。マジで自分だけが客だと思ってるならそれはそれでアンタ神だよ。
メシ注文すると、最初20分、その後は5分おきにバイトに向かって「おいまだ届かんのん?
もうワシええわ、オマエが金払って食うか?なあ?」
そりゃさ、俺が作ってるとかなら言われてもまあ仕方ないかもしれんよ。
・・・40過ぎの人間がさー、普通に考えて只の電話の取次ぎのバイトに当たってどうこうなるかどうか
全く考えないのかね?それとも身に染みた選民意識?
318名無しさん@5周年:04/12/14 08:43:06 ID:rzaMUqGQ
>>311
うーん、自慢気にいうレベルでもないと思うけど…
イベント前で帰れるだけでもラクなかんじ。
いいねぇお役所は
319名無しさん@5周年:04/12/14 08:44:53 ID:7PgzX3E9
この企業の男と「結婚したい」BEST30

順位 企業名     平均年収
1  ソニー     921万
2  トヨタ自動車  822万
3  公務員 
4  電通     1315万
5  日本IBM    
6  NTT      858万
6  NEC      760万
6  松下電器    760万
9  日本航空    936万
10 三井物産   1171万 (FLASH2004年10月5日号)
320名無しさん@5周年:04/12/14 08:45:37 ID:k5ypSM9U
公務員の給料なんてもっと下げろ!!!




ただし俺のオヤジが退職してからな
321名無しさん@5周年:04/12/14 08:45:46 ID:z6rHjPUm
>>318
自慢してないよ。あほ?>>294へのレスだよ。
322名無しさん@5周年:04/12/14 08:46:46 ID:psBwbQmv
>>318
だんなも、奥さんのおいしい立場を守りたいんだろうな 
公務員が組織を守りたいのに必死なのと同じこと
323名無しさん@5周年:04/12/14 08:47:38 ID:YZHY9i7A
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  公務員は妬みに耐えて(涙)  民間は痛みに耐えて(笑)
    ,.|\、    ' /|、     | 
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
324名無しさん@5周年:04/12/14 08:48:08 ID:P6aPFoUD
安易に給料を下げるんじゃなくて、
使えない奴を切るのが先だと思うんだが。
325名無しさん@5周年:04/12/14 08:48:11 ID:PP4f1h3w
まぁ公務員の数は多いよな
親戚に一人はぐらい公務員いるとおもうよ
326名無しさん@5周年:04/12/14 08:48:39 ID:6hkFsczR
何が聖域なき構造改革だ?
・在日生活保護そのまま
・対中ODAそのまま
・男女共同△そのまま
・公務員給与は地方から


そして
・防衛費削減
・定率減税廃止

聖域ありまくりじゃねぇか。
ただでさえ充分じゃない防衛費これ以上減らしてどうする?
定率減税廃止?橋龍の二の舞か。
そして在日中朝さまマンセーし不要な共同△は無視。

はぁ?
327名無しさん@5周年:04/12/14 08:49:36 ID:7PgzX3E9
公務員とケコーンした女は勝ち組w
ソニー、トヨタ以外の民間人とケコーンしたら負け組
328名無しさん@5周年:04/12/14 08:50:37 ID:z6rHjPUm
>>322
おまえ公立の保育士じゃなかったの?変なのに釣られちゃったな...orz
329名無しさん@5周年:04/12/14 08:51:47 ID:3NAZGKNs
公務員がバブルを持ち上げるのと部落が差別を持ち出すのとは欲にている。
つうか公務員てバブルのおかげで色々な手当てが増えたんじゃねえの?
330名無しさん@5周年:04/12/14 08:51:57 ID:SDC+EEPN
公務員叩くなよ。
331名無しさん@5周年:04/12/14 08:52:02 ID:SDC+EEPN
公務員いい加減にしろ!
332名無しさん@5周年:04/12/14 08:52:51 ID:psBwbQmv
>>328
お前と同じ公立保育士のだんなだよ
333名無しさん@5周年:04/12/14 08:55:21 ID:PP4f1h3w
給料減りますってマスコミに発表していて
手当ての金額増えた時びっくりしたけどね
334名無しさん@5周年:04/12/14 08:57:29 ID:0lONPD+i
うちの彼女は保育士の学校に通ってるが、今は全力で公務員を勧めてるところだよ。
調べてみると、高倍率化で保育士に関係ないと思うような
教養試験が重要視されているとのこと。
今日も家庭教師に行ってくる。
335名無しさん@5周年:04/12/14 09:01:45 ID:zR+pWcsU
得とか損とか、細かい事気にする線の細い奴が多いな。
文部科学省のセコイ教育のお陰か ?
336バッターアウト!:04/12/14 09:04:53 ID:pFI4R3rh
むかーし
「税金で道や橋を造る。だから、税金納めないと、道、歩かせないよ!」
でした。

で、国家の累積赤字のほとんどが、公務員給与分。

ちなみに「救急車出動経費、一回につき5万円」だそうです。
基本給以外の手当なのですかね、救急車。

エロイひと、オセーテ。
337名無しさん@5周年:04/12/14 09:05:13 ID:a71boI+R
交付税が高い人件費の元になってるからな。早く削減しろ。
338名無しさん@5周年:04/12/14 09:06:15 ID:kCCUaaPf
>>327

トヨタやソニーや松下が高給取りだと、錯覚してるオマエは完全に負け組

339名無しさん@5周年:04/12/14 09:07:45 ID:SDC+EEPN
公務員も民間もピンからキリまであるってことでよか?
340名無しさん@5周年:04/12/14 09:08:01 ID:IG1XukIK
公務員は高月給で、仕事が楽で、安定している。
若者よ、公務員を目指せ。
341名無しさん@5周年:04/12/14 09:08:04 ID:7PgzX3E9

地方の無能高給取り高卒上級公務員を即刻クビにしる!!
342名無しさん@5周年:04/12/14 09:08:17 ID:KGqm4vQY
史上最高の利益を上げているサラ金なんて奴隷のような給与で働かされていそうだな(w
高利貸などウザいだけだが、公務員は楽して高給なのでもっとウザいwwwwwwwwwwwww
343名無しさん@5周年:04/12/14 09:09:09 ID:UvCo95yK
公務員は責任取らないし優秀な人材なんて無用だ
特に地方は議員の言いなりだし基本的にコネだし
半額にしてもいいんじゃないかな
344名無しさん@5周年:04/12/14 09:09:30 ID:TxjhkEmQ
公務員は現在の半分でも十分やっていける、早く減らせ
少しでも悪さした奴は即刻免職の方向で
345名無しさん@5周年:04/12/14 09:10:47 ID:a71boI+R
わいせつ教師を首にするだけで結構削減できたりして。こいつら再犯するし。
346名無しさん@5周年:04/12/14 09:10:51 ID:w41yumbZ
>>338
高給ではないが、公務員よりはマシなのは確か。
まともな大学だったら公務員は同期の中で最も薄給だよ。
給料“だけ”でみたら公務員に魅力なんて無い。
347名無しさん@5周年:04/12/14 09:12:20 ID:JaBIy54Y

公務員とは競争経済を逃避した者がなる職種。
日本が資本主義国家である以上、公務員が最底辺である事を全国民が望んでると言う事。

公務員は超薄給で女と障害者に働いて貰うのが望ましい。
348名無しさん@5周年:04/12/14 09:12:33 ID:GhctEoWE
増税する前に下げろボケ
349名無しさん@5周年:04/12/14 09:13:44 ID:3NAZGKNs
公務員の法則
公務員はなすべき仕事の量に関わらず増えつづける。
公務員は税収や収支に関係無く給料が上がり、上げないと不正をしだす。
公務員は治外法権、公金横領でも公文書偽造でも捕まらない
350名無しさん@5周年:04/12/14 09:14:23 ID:c6YHLvaH
>>338

この企業の男と「結婚したい」BEST30

順位 企業名     平均年収
1  ソニー     921万
2  トヨタ自動車  822万
3  公務員 
4  電通     1315万
5  日本IBM    
6  NTT      858万
6  NEC      760万
6  松下電器    760万
9  日本航空    936万
10 三井物産   1171万 (FLASH2004年10月5日号)

351名無しさん@5周年:04/12/14 09:14:25 ID:1g8jskhM
国に金が無いって分かってるのに減らそうとしない公務員
それでもって減税やめるか?国民ナメんな
352名無しさん@5周年:04/12/14 09:14:40 ID:iy2S0YO4
公務員の言う「民間企業」に中小零細企業が入ってないのが問題なんだよ
法人税払わなくていいならカウントしなくてもいいけど
353名無しさん@5周年:04/12/14 09:15:04 ID:TwaH6ikQ
ちょっと商売に成功すれば地方公務員の収入なんか
あっという間に越せる、会社のオーナーなら対策次第で
税金を引き下げられるし、収入以外の面で見たらこんなくだらん
職業なんか一体何の魅力があるのか?土下座して頼まれても
断るが?
354名無しさん@5周年:04/12/14 09:15:32 ID:0lONPD+i
長引く不況で資本原理主義もその勢いに陰りが見えてきまつた。
だれでも競争競争で共倒れはイヤだもんね。
355名無しさん@5周年:04/12/14 09:16:18 ID:kCCUaaPf
>>346

アホですなアンタ・・・・・・・・・・
時給に換算すれば、トヨタやホンダは、人材派遣以下
年収1000万円越えてくるのも、40歳以上
356名無しさん@5周年:04/12/14 09:17:01 ID:0L8zbUQD
>>353
その成功が難しいんじゃんw
357名無しさん@5周年:04/12/14 09:17:19 ID:mGtmecTV
有無をいわさず下げればいいだろ。
358名無しさん@5周年:04/12/14 09:18:00 ID:SDC+EEPN
ここで公務員は高級取りって言うときは
「《俺より》高給取り」って意味なんですね。
359痴呆公務員:04/12/14 09:18:28 ID:4PgZ55V4
>>353
失敗すれば、ホームレスだけどな。(ワラ
ま、儂らはな〜んもせんでも、年収1千万で、退職金は2千万超。
毎日、ぼ〜っと椅子に座ってりゃ、いいからね。
360名無しさん@5周年:04/12/14 09:18:33 ID:T/rtuVsd
今地方公務員に応募してくるのは旧帝大ばかりだからな
大学の同級生と比べたら低いだろ
361名無しさん@5周年:04/12/14 09:18:33 ID:PBkZKLk0

729兆円も赤字出してる会社が社員に平均1000万円も出す
気違い企業・・・それが親方日の丸。
362名無しさん@5周年:04/12/14 09:18:49 ID:uTasZkum
>>353
失敗したら首吊り
363名無しさん@5周年:04/12/14 09:19:16 ID:kCCUaaPf
>>350

その中に残業代いくら含まれてるかご存知???
知らないだろうな〜

364名無しさん@5周年:04/12/14 09:20:56 ID:Z+OURVPv
ここで、憂さ晴らし書き込みしてる奴って、どんな生活してる奴なんだか。
精神の浅ましさが恐ろしい。
365名無しさん@5周年:04/12/14 09:21:38 ID:0lONPD+i
そんなに妬ましいなら、一億総公務員化すればいいのにw
366名無しさん@5周年:04/12/14 09:21:39 ID:T/rtuVsd
>>364
それが地方公務員です
367名無しさん@5周年:04/12/14 09:21:42 ID:w41yumbZ
>>355
俺の知ってる限りヨタ、キャノンは確かに激務だが残業代は全部出てる。
俺はみかかだが、彼らは俺の1.5倍くらい貰ってるよ。
院卒入社3年目で年収700万くらい。
まあ、同年代でこれ以上貰ってる人もいるだろうが、少なくとも公務員よりは貰ってる。
368名無しさん@5周年:04/12/14 09:21:50 ID:kCCUaaPf
>>350

サビ残も相変わらず多い
このあいだ、トヨタが勧告受けてたね〜
東芝や東京電力も立ち入り検査入ったしね
日本の民間会社なんてろくなもんじゃないよ
369名無しさん@5周年:04/12/14 09:22:29 ID:c6YHLvaH
>>363
漏れは>>327

公務員とケコーンした女は勝ち組w
ソニー、トヨタ以外の民間人とケコーンしたら負け組

と書いただけですが、何か?
だれが給料の話をしているんだ?w
370名無しさん@5周年:04/12/14 09:22:55 ID:a71boI+R
交付税はどんどん削減でいいよ。地方公務員は自分達では何もできないから。
371名無しさん@5周年:04/12/14 09:23:30 ID:0L8zbUQD
定時になれば(うちは17:15)すぐ帰れるし仕事内容&収入で悩むことが無い!
これが最高とは思わないがこの時代非常に良い仕事だと思うよ。
マジでここを見てる大学生におすすめしたい。
372名無しさん@5周年:04/12/14 09:24:28 ID:UvCo95yK
>>367
公務員は年功制維なんだから「今」で比べてどうすんだ?
NTTだとまだ年功制維持してるのか?
373名無しさん@5周年:04/12/14 09:25:00 ID:kCCUaaPf
>>367

ウソをつくなウソをな

トヨタがサビ残で問題になったのは1年前の話だぞ
374公務員様:04/12/14 09:25:02 ID:c6YHLvaH

このスレに巣食っている雑魚民間人へ
これが女の男への評価だ。

この企業の男と「結婚したい」BEST30

順位 企業名     平均年収
1  ソニー     921万
2  トヨタ自動車  822万
3  公務員 
4  電通     1315万
5  日本IBM    
6  NTT      858万
6  NEC      760万
6  松下電器    760万
9  日本航空    936万
10 三井物産   1171万 (FLASH2004年10月5日号)
375名無しさん@5周年:04/12/14 09:25:48 ID:uh6XdEjh
111 名前:氏名黙秘[0] 投稿日:04/12/14 08:29:57 ID:???
先月号のシビルサービス読んでみろって。立ち読みで構わないから。
国土交通省の例が出ているけどブラックぶりが書かれている。
「今は、あまり忙しくないから午前2時には家に帰れます」とか
「繁忙期は週の合計睡眠時間が一桁だった」とか。

天下り規制で国Uの昇進は遅くなってるって言うし、定期昇給の廃止、
手当て見直しで絶対に国Uの給料は下がる。
本省手当てだって残業手当削減のための施策だと言われているし。(現職板で)
376名無しさん@5周年:04/12/14 09:26:34 ID:T/rtuVsd
なんか2次試験落ちがおおいスレですね
377名無しさん@5周年:04/12/14 09:26:45 ID:4PgZ55V4
>>374
何度も同じコピペウザイ。氏ね。
378名無しさん@5周年:04/12/14 09:27:33 ID:a71boI+R
あと都道府県を数箇所財政再建団体にして徹底的に人件費削減させればこいつらも自分で削減やりだすようになるな。そうなると地方公務員の内部は修羅場だな。
379名無しさん@5周年:04/12/14 09:27:49 ID:kCCUaaPf
>>374

NECはヒドイね〜

松下も安すぎ
380名無しさん@5周年:04/12/14 09:29:03 ID:oYRyMwAj
>>350
このソースを信用すると、トヨタ社員と給食のおばちゃんの給料がほぼ同じになるんだよなぁ。
そう考えるともらいすぎ
381公務員様:04/12/14 09:29:11 ID:c6YHLvaH

このスレに巣食っている雑魚民間人へ
これが女の男への評価だ。

この企業の男と「結婚したい」BEST30

順位 企業名     平均年収
1  ソニー     921万
2  トヨタ自動車  822万
3  公務員 
4  電通     1315万
5  日本IBM    
6  NTT      858万
6  NEC      760万
6  松下電器    760万
9  日本航空    936万
10 三井物産   1171万 (FLASH2004年10月5日号)
382名無しさん@5周年:04/12/14 09:30:49 ID:PBkZKLk0

職業欄に公務員と書けば、銀行からの融資も審査一発なんだろうな(w
383名無しさん@5周年:04/12/14 09:31:39 ID:kCCUaaPf
>>381

JALやANAはパイロットが平均値を押し上げてるから、議論の価値なし
384名無しさん@5周年:04/12/14 09:31:38 ID:SDC+EEPN
c6YHLvaHがキモいよ〜
385名無しさん@5周年:04/12/14 09:31:43 ID:SDC+EEPN
c6YHLvaHがキモいよ〜
386名無しさん@5周年:04/12/14 09:31:45 ID:pmRrijOh
若手の給料をこれ以上減らされたら生活できないよ。
新人君ならまだしも
387名無しさん@5周年:04/12/14 09:32:08 ID:BKveE+/b
このニュースに踊らされるなよ。
政府の釣りみたいなもんだ。

当たり前の事をしようとしてるだけだ
388名無しさん@5周年:04/12/14 09:32:57 ID:JaBIy54Y
>>381
その中にボーナスを現物支給をした事のある企業もあるな。
公務員も現物支給にするか?
米でいいだろw
389名無しさん@5周年:04/12/14 09:33:10 ID:fWhiuHlM
>>350
それこそ錯覚を如実にあらわしてるな

アンケート対象者なんてバカな女だぞ
390名無しさん@5周年:04/12/14 09:33:16 ID:PBkZKLk0
若手は18万でいいだろうが、40代〜50代の異常な高給は
もう廃止。

国が滅びる。
391名無しさん@5周年:04/12/14 09:33:18 ID:6qjInVXO
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
392名無しさん@5周年:04/12/14 09:33:35 ID:T/rtuVsd
>>385
公務員に憧れてる無職なんだからほっといてやれってw
393名無しさん@5周年:04/12/14 09:33:54 ID:TTe+JjCQ
c6YHLvaHはニート
394名無しさん@5周年:04/12/14 09:34:53 ID:a71boI+R
>>388
国債や地方債でいいんじゃないの。何年間使えないやつで。
395名無しさん@5周年:04/12/14 09:34:56 ID:qcMwAdQP
国民健康保険を年間、30兆円も使う医者、3000億円も使う接骨院
こいつらの存在をまず改めるべきだろうな。
一つの業界でこの金の使い方は異常すぎるだろ。
国家予算の3分の1以上を食いつぶしているんだぞ。
税金に等しい健康保険を食い物にしている連中を真っ先に改めさせるべき
だな。
まずは、日本医師会の解体からが手始めか。
そして、族議員どもをスキャンダルの嵐で追放だな。
396名無しさん@5周年:04/12/14 09:35:10 ID:44779UHJ
>>388
おいおい、米なんていい商品やるなよ。
売買禁止条項付けた国債だろやるなら。
あ、当然公務員だから利率は公定歩合以下でねw
397名無しさん@5周年:04/12/14 09:35:27 ID:uTasZkum
就職先は電力かマスゴミしかねーな

あとはほとんどブラックだし

もれは安定志向なんで公務員は回避します
398公務員様:04/12/14 09:35:30 ID:c6YHLvaH
>>384
おやおやw
現実を知って絶望したか?w

しっかり働いて税金払え、クズがw
399名無しさん@5周年:04/12/14 09:35:42 ID:kCCUaaPf
給料を上げてもいい公務員

外勤の警察官(交通課のアホじゃなく刑事課や生活安全課のほうね)
消防官
国立大学病院の勤務医
自衛官
400名無しさん@5周年:04/12/14 09:36:10 ID:eRrDqe3E
>>383
JALは事務職が異様に高いんじゃなかったっけ?
401名無しさん@5周年:04/12/14 09:37:41 ID:pmRrijOh
今から公務員になりたいなんて思う奴は、特に地方公務員になりたい奴は
年収の多寡よりも、定年まで大過なく勤め上げたいと願う奴のほうが多いはずだ。
402名無しさん@5周年:04/12/14 09:37:45 ID:w41yumbZ
>>372
職能給+年齢給+手当て
公務員と似た給与体系で、絶対額も公務員並の薄給

>>373
部署によるんじゃない?
知り合いは毎日午前様だけど、残業代はきっちり出てるって言ってたよ。
まあ、俺は激務よりマターリ重視だから、羨ましくないけどね。
403名無しさん@5周年:04/12/14 09:38:21 ID:HJv9zB48
>>399
都市部の国立大病院の医者は40歳ぐらいで一千万円に届くはずだが。
払いすぎという話も出ている。

衣(下着のこと)食住が無料の自衛官も出しすぎだといわれているよ。
404名無しさん@5周年:04/12/14 09:38:28 ID:kCCUaaPf
>>400

勘違いだね
労働組合が、強いから他よりは多少高いけど大した事ない
405名無しさん@5周年:04/12/14 09:38:45 ID:TwaH6ikQ
国の方針に関与できる霞が関のキャリアや
政治の醍醐味を味わえる特別職国家公務員
たる国会議員ならなってみてもいいが、何も
しないでイスに座ってるだけの痴呆公務員なら
どう考えても人生の浪費、光陰矢のごとしってのが
信条の自分には耐えられん職業だ。苦情係なら
自分の性格なら発狂する。
406名無しさん@5周年:04/12/14 09:39:35 ID:3MGmUF1e
>>1
もまいら国家公務員のもな。
407名無しさん@5周年:04/12/14 09:39:43 ID:9nSOJmen
>>399

自衛官が幾ら貰ってると思ってるんだ‥‥‥

408名無しさん@5周年:04/12/14 09:40:09 ID:yDkQunpX
零細や中小企業抜いた平均じゃねーか
その時点ですでにザルなんだよボケが
いつまで国民を舐めてる気だ?
409名無しさん@5周年:04/12/14 09:40:46 ID:uTasZkum
>>408
死ぬまで
410名無しさん@5周年:04/12/14 09:41:16 ID:eRrDqe3E
>>404
勘違いだったら失礼。
だけど、JALの労働組合って分裂させられて強いのは御用組合のはずだよ。
411名無しさん@5周年:04/12/14 09:41:25 ID:uh6XdEjh
自衛官の衣は各種制服のことだろ。
下着は自腹だよ。
パンツまで官給なわけない。
412名無しさん@5周年:04/12/14 09:41:40 ID:kCCUaaPf
>>403

ふざけんな
冗談じゃない

俺は一般的な公務員は大嫌いだけど、優秀な医者には3000万円とかでもいい

413名無しさん@5周年:04/12/14 09:41:54 ID:HJv9zB48
だいたい医者、消防官、自衛官、警察官が
一般の行政職の俸給に基づいていると勘違いしているのがおかしい。

行政職の俸給表ではありません。
414名無しさん@5周年:04/12/14 09:41:57 ID:MM14ccHk
うちの親父は、2005年度で地方公務員を定年退職・・・
もらうだけもらってきたんだろうなぁと思う。
俺はそれを社会に還元させるべく、おこづかいをいっぱいもらおうと思う。
415名無しさん@5周年:04/12/14 09:42:55 ID:Bu7jHtwh
>>411
幹部は全部自前ではなかったですか?
416名無しさん@5周年:04/12/14 09:43:38 ID:uh6XdEjh
零細や中小企業って、同族が多くて経営者一族だけがおいしい目してそう。
赤字決算にして税金の負担も軽くして。

一番損なのは搾取されてる従業員だろうな。
417名無しさん@5周年:04/12/14 09:44:06 ID:pmRrijOh
>>405
言っちゃなんだけど、ニュー速に居座るのも
十分に人生の浪費という気がしないでもない。
418名無しさん@5周年:04/12/14 09:44:36 ID:a71boI+R
組合に話が出たんで思ったけど地方公務員の給料が大幅に削減すれば公務員組合の力が落ちるな。組合費も削減することになりそうだし。
419名無しさん@5周年:04/12/14 09:45:00 ID:ekH+WFmp
引き下げといっても数パーセントかもしくは数千円でしょ。
それで「私は(身内の)公務員の財布まで改革した!」って偉そうに子鼠が叫ぶんでしょ。
やってらんねーーー
420名無しさん@5周年:04/12/14 09:45:11 ID:zR+pWcsU
>>397
電力も酷いよ。
若手給料は公務員より安いんじゃないかな。
仕事は超下らない。

>>405
民間でも大半組織の歯車で、人生の浪費だけどね。
421名無しさん@5周年:04/12/14 09:45:15 ID:HJv9zB48
>>412
三権の長と同レベルの年収を大学病院の医者が手にするだなんて変
422名無しさん@5周年:04/12/14 09:45:18 ID:WpK+roOc




公務員だけの通貨発行すればいいとおもう
423名無しさん@5周年:04/12/14 09:46:13 ID:MgQJvysl
しかしさ、週刊誌で報じられている、緑のおばさんが年収800万だったり、
給食のおばさんが年収750万だったり、市営バスの運転手が年収1800万
だったりすのは、事実なんだろ。

どこか狂っているよな。
424名無しさん@5周年:04/12/14 09:47:31 ID:T/rtuVsd
財政破綻するとどうなるんだろうね
大して変わらなかったりして
425名無しさん@5周年:04/12/14 09:48:49 ID:kCCUaaPf
>>421

そんな事言ったら歌舞伎町のホストが月収500万円貰って、六本木のキャバ嬢が200万円貰ってるほうが

よっぽど変だよ
426名無しさん@5周年:04/12/14 09:48:52 ID:X/20eksn
>>422
公務員だけ通用する通貨で買える安い店ができる→安い店は当然赤字
→赤字を税金で補填
となる予感。
427名無しさん@5周年:04/12/14 09:49:10 ID:W4FfogQf
大学教員だけ、独法化で放り出しておいて、官庁の公務員は安泰
というのがあまりにも変。
教育部門を真っ先にリストラしている日本は20年先には沈没だろ。
428名無しさん@5周年:04/12/14 09:49:30 ID:TwaH6ikQ
地方公務員でやりがいがあるのは知事だけ、あれは
大統領だ、特に補助金の規制がメチャクチャ緩い
東京都知事は本当に一国の大統領、国家元首だ。
後の三役は全部霞が関から派遣して妙な事をしでかしは
しないか庁内を徹底的に監視してればよい。霞が関の
業務執行委任機関で十分すぎる。
429名無しさん@5周年:04/12/14 09:49:43 ID:BKveE+/b
>>423
無気力の若者が出てくるのは当たり前と言えば当たり前だな
430名無しさん@5周年:04/12/14 09:50:05 ID:rc8aIwR8
まあ、やりがいのないくだらん仕事だからいいんじゃない?
一生、仕事が給食作ってるだけ。なんて1000万でもやりたくない。
431名無しさん@5周年:04/12/14 09:50:36 ID:psBwbQmv
>>423
狂っているからこれだけ批判が出る 
当たり前の批判だよな
432名無しさん@5周年:04/12/14 09:50:50 ID:uTasZkum
>>427
国立大学教員なんか民間でいいよ

企業から自分で研究費もってこれない香具師はどんどん淘汰されていい
433名無しさん@5周年:04/12/14 09:51:22 ID:ekH+WFmp
無気力の若者というより、若者の働く環境がなっていないってのも事実かと・・・
団塊のじじぃ達が割りの良い職業を占拠してしまって、ろくな仕事が残っていない。
434名無しさん@5周年:04/12/14 09:51:36 ID:TSY7IWF7
>6
>給料が安いと、質の悪い人材しか来なくなる。何かしらの魅力が無ければ、
>民間であろうと、国であろうと良い人材の獲得はできない事も考えないと。

いまは就職難の時代。
給料安くてもいい人材などいくらでも手に入る。
がんがん給料下げて、「嫌ならやめれば?」といえばいい。
公務員などという甘い汁を吸ってるやつらは、いくら給料が下がろうと
やめるわけがない。
435名無しさん@5周年:04/12/14 09:52:12 ID:rc8aIwR8
>>432
それは困る。基礎研究しなきゃ。
まあ、本当にいらない所も多いんだが。
436名無しさん@5周年:04/12/14 09:52:31 ID:X/20eksn
>>430
学生?
学生でないのなら相当条件のいい所で働いているんだね。
普通は一生給食作ってでも1000万欲しいよ。
437公務員様:04/12/14 09:53:09 ID:ym3YpC+C

ははははは

愚民どものさえずりを聞くのも また 酔狂よなw
438名無しさん@5周年:04/12/14 09:53:13 ID:BKveE+/b
みどりのオバサン年収800万
http://www.iwao.gr.jp/oh_01.html

一日2時間半労働で月67万。
誰か時給計算おねがい!!!!
439美香 ◆RQ0Spv3q06 :04/12/14 09:53:22 ID:uHkYTOzJ
☆ヽ(o_ _)oポテッ
440名無しさん@5周年:04/12/14 09:53:32 ID:OVwnpu/j
なんでサラリーマンの平均なの?
失業した人も平均にいれなさい
それとも失業者は国民じゃないというのが政府の方針なの?
441名無しさん@5周年:04/12/14 09:53:41 ID:TwaH6ikQ
緑のオバサンやバスの運転手の収入をあげても・・・・・
収入の面だけ見てるが権力はゼロ、金はあっても
権力ゼロ、何が魅力なのか?全く理解できんが?
献金して政治家を動かすパチンコ屋のほうがまだマシでは?
442名無しさん@5周年:04/12/14 09:53:58 ID:HJv9zB48
>>423
現業職は新規の採用がほとんどないのでいつまでも下っ端。
自治体によっては手当て減らしでいいことなし。
443430:04/12/14 09:54:46 ID:rc8aIwR8
>>436
学生です。大手に内定決まった理系です。
まあ、まだ社会に出てないガキのたわごとです。
444名無しさん@5周年:04/12/14 09:55:49 ID:CdhlzYlt
>>430
民間に公募かけたとしたら求職者が殺到するとおもうぞ。

445名無しさん@5周年:04/12/14 09:55:50 ID:kCCUaaPf
アホが

パチンコやってる暇あるなら、図書館で本でも読め
競馬やってる暇あるなら、選挙くらい行け

446名無しさん@5周年:04/12/14 09:55:55 ID:X3ACU8ae
>>427
森→小泉の私学ボンクラ路線の仕業だな。
最近森は教育をないがしろにする小泉はゆるせんとか言ってたがw

で、地方公務員給与は高いから下げるというのは基本的に賛成。
ただその理由が補助金減らしに地方が反対したから考え出したというのが
別の意味で腹立つ。
447名無しさん@5周年:04/12/14 09:56:04 ID:uTasZkum
>>435
金にもならない理学部等の基礎研究なんか税金の無駄
現在の財政状況を考えれば民営化廃部で当然
448名無しさん@5周年:04/12/14 09:56:20 ID:HJv9zB48
>>427
共同研究は大学側にはあまり利点がないことが多い。
科研をとる方がいいんだが…。
449名無しさん@5周年:04/12/14 09:56:23 ID:XSM+2YeJ
自殺者34000人の呪いを公務員とその家族は受ける必要がある。
450名無しさん@5周年:04/12/14 09:56:53 ID:psBwbQmv
>>436
世間を知らねーんだろうな 
451名無しさん@5周年:04/12/14 09:56:57 ID:ekH+WFmp
>436
>>430の考えは社会にでた自分でも思うよ。
一生人にこき使われて、がんばった成果の出ない、尊敬されない職業には魅力感じない・・・
ちなみに自分も理系です。
452名無しさん@5周年:04/12/14 09:58:02 ID:TwaH6ikQ
田舎で一生給食作りで1000万、こういう人生は自分は送りたくない。
453名無しさん@5周年:04/12/14 09:58:17 ID:TTe+JjCQ
>>423
BKS。全部利権がらみだと聞いたが。
454430:04/12/14 09:58:18 ID:rc8aIwR8
>>444
確かにそう思います。
まあ、私の価値観ではダメってことです。
すいません、ただの日記でした。
455名無しさん@5周年:04/12/14 09:58:51 ID:bg+bw2Gu
サラリーマンの平均に役員は入ってるのか?
公務員の平均に幹部は入ってるのか?
時間雇用や日々雇用の公務員についてはどう思うのか?
公務員試験の倍率が高いことにどう思うのか?
ろくに産業のない地方にわざわざとどまり公務員にもなれない
連中はただ単に無能なだけではないのか?
456名無しさん@5周年:04/12/14 09:59:08 ID:ym3YpC+C
フリーターみたいな言い訳だなw
自分は特別なんて考えてるやつ。
457名無しさん@5周年:04/12/14 09:59:08 ID:ELGYJMin
さげんなよ。
公務員試験に落ちた低脳民間猿より、
公務員試験に受かった人達が高給で当たり前だろうが。
知能低い事に気付け、自覚しろ、民間猿が。
458名無しさん@5周年:04/12/14 09:59:14 ID:WpK+roOc
>>422
日本円との対レートは円の十分の一の価値
表示は円のままなのでもらえる給料の額は変わらない
価値は十分の一だけど
459名無しさん@5周年:04/12/14 09:59:27 ID:psBwbQmv
>>449
禿同 
こいつらのでたらめに使った税金で、どれだけの人間 
が死なずにすんだか
460名無しさん@5周年:04/12/14 09:59:55 ID:X/20eksn
>>451
一生人にこき使われて、がんばった成果の出ない、尊敬されない職業

こんな職業がほとんどだから・・・
どうせ同じなら金が欲しいw
461公務員様:04/12/14 10:00:35 ID:ym3YpC+C
そうそう、公務員はマターリ高給。これ常識。
462名無しさん@5周年:04/12/14 10:00:36 ID:bg+bw2Gu
>>447
君のようなアホが文部・財務官僚でなくて良かったよ。
463名無しさん@5周年:04/12/14 10:01:27 ID:ELGYJMin
公務員試験にも受からないような民間猿がいくら自殺しようと、
公務員には関係ないこと。
464名無しさん@5周年:04/12/14 10:01:38 ID:ByIdH6mR
ボーナスって、その期の会社の調子によって変動するもんだろ?
なんで公務員だけ常に定額で、かつ民間よりもたくさん出てるのかがわかりません。
第一、何の生産活動も行ってない人達がもらえるってのも納得できません。
465名無しさん@5周年:04/12/14 10:01:44 ID:kCCUaaPf
>>452

そういう人生が代好きな人も大勢いますよ
俺なんて、それがいい

サーフィンやスノボという、趣味があるからね

>>452みたいな事言ってる奴は仕事しか、いきがいがなくて女もいない連中の逃げだろ
466名無しさん@5周年:04/12/14 10:01:57 ID:X3ACU8ae
>>452
俺ならOKだな。
サービス残業もないし給料も年金もいいし実験屋の俺としてはうまい給食を食わすのに
研究すると思う。
467名無しさん@5周年:04/12/14 10:03:22 ID:uTasZkum
田舎で一生給食作りで1000万

競争もなくマターリ最高ジャン

漏れが求めている人生だ
468公務員様:04/12/14 10:03:30 ID:ym3YpC+C
>>464
おい、低脳民間。
公務員の給与も人事院の勧告により変動するんだよ。
469名無しさん@5周年:04/12/14 10:04:00 ID:kCCUaaPf
>>464

アホ
オマエはもっと勉強しろ
日本のボーナスは成果給じゃない
勤勉手当てや調整手当てと言って年収分を補う為のもの
470名無しさん@5周年:04/12/14 10:04:27 ID:TwaH6ikQ
こういう連中じゃなくて、連中が座ってるイス
就いてるポストに頭を下げて仕事を受注して
払った金を取り戻せばいいんだよ、制度で
存在してる補助金は条件を自分達が合わせて
遠慮なく貰い、払った金を取りもどせばいいんだよ。
全然違法じゃないし、これくらいで払った金を取り戻せたら
こんなに楽な事はない、地方自治体のお偉いさんって
退職して仕事を離れ途端、業者関係の年賀状は激減する
場合が結構あると聞く、これが世間で威張り腐ってたバカは
これでショックを受けるものだ・・・・・・・・・
471名無しさん@5周年:04/12/14 10:04:29 ID:ekH+WFmp
>465
そういう人生が好みなら、なぜ公務員にならなかったのかと。

472名無しさん@5周年:04/12/14 10:04:34 ID:X/20eksn
>>468
人事院勧告はろくに機能していない事で有名だが?
473名無しさん@5周年:04/12/14 10:04:39 ID:rc8aIwR8
>>465
でも人生は、睡眠に三分の一、仕事に三分の一くらい使うわけであって、
その三分の一もの時間を無意味(金のためだけ、やりがいなし)に使いたくはないな。
474名無しさん@5周年:04/12/14 10:04:41 ID:W+0oOyL2
公務員の給料のお陰で増税、民間圧迫、企業リストラになるのはみんな納得できないだろう
まず公務員をリストラか民営化するべき。
475名無しさん@5周年:04/12/14 10:05:19 ID:JGXPUcWy
未だにバブルがどうとか言っている池沼が多いが
好景気だろうと不景気だろうと、公僕が民間より生活水準が高いなんて
あってはならない事
476名無しさん@5周年:04/12/14 10:05:22 ID:8pOq12MD
俺たちが叩くべきは課長以上のいわゆるキャリア組の連中だからな
そこんとこ間違えるなよ
役所の窓口のおにいさんおねいさんは安い給料でがんばってるぞ
悪はうしーろの良いイスでふんぞり返ってる奴だ
477名無しさん@5周年:04/12/14 10:05:30 ID:pmRrijOh
生活の基礎が築ける給金があって、自分の時間も十分にとれる。
自分で何かをやりたい、始めたい人間にはもってこいだな。
趣味・教養に生きるも良し、勉学に励むも良し、資産を貯め込むも良し。
478名無しさん@5周年:04/12/14 10:05:30 ID:X3ACU8ae
>>468
そりゃ国家公務員だろ。
地方公務員は勧告を横目で見ながらしかしどうお手盛りしてもいいもんと思っていたが。
479名無しさん@5周年:04/12/14 10:05:50 ID:MM14ccHk
>>452
俺にとっては理想だな。

俺なんて、別に仕事で何かやり遂げたいとか、意欲的に何かをやりたいなんて事が皆無だから。

決まり切った仕事で、高給もらって、趣味に集中してのんきに暮らす。最高だよ。
そういう生活出来る人がうらやましい。

仕事好きな人間ばかりじゃないんだよね。
480名無しさん@5周年:04/12/14 10:05:58 ID:OodB3cYI
漏れは理系で院まで行ったが、小説を読んだりする余暇の時間が欲しくて、
院を中退までして行政区分で公務員試験に受かった。
悲しいことだが理系は報われないことが多い。
481名無しさん@5周年:04/12/14 10:06:11 ID:4PgZ55V4
しかし、公務員の仕事はつまらないからな。
上司の顔色伺って、上司にゴマすることが仕事だからな。
仕事の能力がないクズでも、上司に上手く取り入れば出世できるし。
まぁ、酒、バクチ、女遊びは身につけておかないと駄目だけどな。
482名無しさん@5周年:04/12/14 10:06:12 ID:psBwbQmv
将来公務員を目指す学生が、必死に公務員を擁護してますが 
彼らの言動はあまりにも世間しらずで情けなく思ってしまうのは 
私だけでしょうか?
483名無しさん@5周年:04/12/14 10:06:14 ID:HBkjox5o
借金して給料払うなんて破滅へのカウントダウン。。
484名無しさん@5周年:04/12/14 10:06:29 ID:XSQmzPuw
>>465
おまえはただ単に低脳な遊び人でしかないけどなw
その手の価値観、恐らく今後は通用しない社会になると思われ。
485名無しさん@5周年:04/12/14 10:06:57 ID:kCCUaaPf
>>471

規制産業で働いてるから、公務員的な仕事をしてますよ
先月も残業時間2時間
486公務員様:04/12/14 10:07:02 ID:ym3YpC+C
>>472
で?
制度を活用するか否かは各法人の判断だろ?
外野はすっこんでなw
487名無しさん@5周年:04/12/14 10:07:16 ID:uTasZkum
地方公務員はお手盛りだよ

公務員互助会とか作って税金突っ込んで闇給料にしている。
488名無しさん@5周年:04/12/14 10:07:22 ID:rc8aIwR8
なんで文句言ってるやつらは公務員にならなかったんだ?
ニートは仕方ない?が、民間のやつらは公務員より民間を選んだんだろ。
わけわからん。
489名無しさん@5周年:04/12/14 10:07:26 ID:HJv9zB48
>478
下げるときはいち早く反応し、上げるときは無視する自治体も多いよ。
490名無しさん@5周年:04/12/14 10:07:50 ID:WpK+roOc
役所に隠しカメラ取り付けて
ネットで監視すべき
491名無しさん@5周年:04/12/14 10:08:55 ID:X/20eksn
>>486
一般国民が外野とは・・・
まあ事実そうなんだろうけどw
492名無しさん@5周年:04/12/14 10:08:57 ID:JGXPUcWy
>>488
泥棒の被害にあったら泥棒になれと?
自分も公務員になって一緒に日本を滅ぼせと?
493名無しさん@5周年:04/12/14 10:09:12 ID:M2xxDsTC
残業時間2時間 の残業代つくんだ?
494名無しさん@5周年:04/12/14 10:09:14 ID:kCCUaaPf
>>484

じゃあ聞くけど年収700万円程度の一般リーマンができる高度な遊びって何すか?

ひがみにしか聞こえないぞ
495公務員様:04/12/14 10:09:17 ID:ym3YpC+C

ははははは

愚民どものさえずりを聞くのも また 酔狂よなw
496名無しさん@5周年:04/12/14 10:09:57 ID:bg+bw2Gu

民間での勝ち組負け組の激しい格差を公務員にぶつけてるだけではないのか?
(というかマスコミの誘導にまんまとのせられてるんではないのか)

学のない奴だって才能があれば商売やってもうけてるじゃないか。

まあ一部の小役人の勘違いっぷりをみると、怒りはわからんでもないし、そういう
意味では地方分権には(あいつらに財源を握らせるわけにはいかない)反対なんだが。
497名無しさん@5周年:04/12/14 10:09:59 ID:XSQmzPuw
>>482
放っとけって。今時の頭空っぽ&世間知らずの学生なんだからよ。
真昼間に2chやってる学生が公務員なんざ受からねね〜よw
一生夢見させてればいいんじゃん。
498名無しさん@5周年:04/12/14 10:10:03 ID:uTasZkum
>>485
電力か?
499名無しさん@5周年:04/12/14 10:10:05 ID:a71boI+R
もう公務員給料削減するしかないようだな。増税しても債務増加に追いつかない。金はないんだから仕方がないな。
500名無しさん@5周年:04/12/14 10:10:21 ID:qcyKAbZI
もちろん財務省の官僚どもの給与も同じくらい引き下げるんだろうな
501名無しさん@5周年:04/12/14 10:10:23 ID:pqApPVot
ったくよ。 ゴミ出すだけでカネ取るんじゃねえよ。役所の野郎。
チョン系の廃品回収屋が調子こいて、カネとって回収してやんの。
「粗大ゴミ出すより安いよ〜」ってさ。
502名無しさん@5周年:04/12/14 10:10:57 ID:X/20eksn
>>494
ゴルフに決まっているじゃないか。
もうゴルフしか考えられない。
寝ても覚めてもゴルフの事ばかり。
503名無しさん@5周年:04/12/14 10:11:32 ID:rc8aIwR8
>>492
泥棒と公務員を一緒にするのはさすがに・・・。
まあ、俺も公務員は害虫と思ってるし、大嫌いだよ。
でもここの連中は俺ならやりたいと言ってるのばっかだろ。
504名無しさん@5周年:04/12/14 10:11:35 ID:kCCUaaPf
>>493

もちろんですが・・・・・・・・・
505名無しさん@5周年:04/12/14 10:11:43 ID:vxbY2Ut+
しかし
できるもんならやってほしい

今まで出来たためしがない
506名無しさん@5周年:04/12/14 10:12:05 ID:JGXPUcWy

まず大半の公務員は自分達が害虫であり、病原菌である事を自覚すべきだな
507名無しさん@5周年:04/12/14 10:12:19 ID:psBwbQmv
東京都杉並区は、区立小・中・養護学校に計176人の常勤の給食調理員がいる。
平均年収は約800万円で、「950万円を超える人もいる」(杉並区議会議員)。
年間の勤務日数は約240日だが、給食実施日は180日強。
給食がない50〜60日は「日ごろ手が届かない消毒作業や研修に充てている」というが、
清掃・消毒は日常業務。60日も必要かどうか。
508名無しさん@5周年:04/12/14 10:13:08 ID:T/rtuVsd
将来性無しの零細よりか公務員の方がいいけどな・・・
509公務員様:04/12/14 10:13:43 ID:ym3YpC+C
漏れ様から見れば、公務員を叩いている
このスレの愚民どもが害虫なんだがなw
510名無しさん@5周年:04/12/14 10:13:51 ID:WpK+roOc
>>500
官僚の給料はむしろ上げるべき
変なとくしゅ法人作られるよりその方がいい
511名無しさん@5周年:04/12/14 10:13:51 ID:Jy6ZY6ZC
>>494
遊びは所詮遊び。
512名無しさん@5周年:04/12/14 10:14:28 ID:bg+bw2Gu
>>497

omaemona(w
513名無しさん@5周年:04/12/14 10:14:34 ID:ByIdH6mR
>>495
公僕風情が偉そうなこといってんじゃないですよ。
誰に養ってもらってると思ってんの?
514名無しさん@5周年:04/12/14 10:15:14 ID:a71boI+R
公務員は害虫というよりがん細胞だろ。日本が危ないな。
515名無しさん@5周年:04/12/14 10:15:31 ID:uTasZkum
ここは金を稼ぐつらさをわかってないガキが多すぎ

大学なんかとっととやめて自分で生活費をかせいでみろ
516名無しさん@5周年:04/12/14 10:15:40 ID:XSQmzPuw
>>494
ハア?(苦笑 700万って・・・。
仮にその額の収入で独身だったら余裕で遊べると思うが?
遊び=風俗、ギャンブル、飲む っていう短絡的発想しかできんのか。
それら一切やらない社会人も少なくないんだがね。
金のかかる遊び=楽しい ってわけでもないし。
今時の世間知らずの学生の想像力ってこの程度なんだな。w
517名無しさん@5周年:04/12/14 10:15:56 ID:rc8aIwR8
>>公務員様
公務員様はこんな時間に2chをやっておられてよろしいのでしょうか?
お仕事は何をなさっておられるのでしょうか?
518公務員様:04/12/14 10:17:04 ID:ym3YpC+C
>>513

あー気持ちいい。
心がスーッとするぜw
519名無しさん@5周年:04/12/14 10:17:09 ID:kCCUaaPf
>>511

意味不明・・・・・・・・・・

>>516

どうでもいいよ
ひがみにしか聞こえない・・・・・・・・・・
520名無しさん@5周年:04/12/14 10:17:24 ID:JGXPUcWy
>>514
日本を草木と喩えるなら”害虫”
日本を人体と喩えるなら”癌細胞”

521名無しさん@5周年:04/12/14 10:17:33 ID:ELGYJMin
文句があるなら、公務員試験に受かってみろ。まずはそれからだ。
522名無しさん@5周年:04/12/14 10:18:14 ID:XSQmzPuw
公務員様=公務員の餓鬼か嫁 だろ。
いくら役所が腐ってるといってもこの時間帯に2chに頻繁にアクセスできませんから〜残念!
523名無しさん@5周年:04/12/14 10:18:18 ID:T/rtuVsd
>>516
具体的にはどんな遊びなんですか?
524名無しさん@5周年:04/12/14 10:18:45 ID:rc8aIwR8
>>521
一種以外は誰でも余裕で受かるだろ?
525名無しさん@5周年:04/12/14 10:18:50 ID:JhEICKm9
地方公務員の発言→車買ってローン払うために
毎日やることないのにダラダラ残業して、月収と同額以上
毎月残業代稼いでるらしい、
年収で通常給与より、残業代の方が多いらしい、、、
 無駄な税金の使い道。
 地方公務員は残業チェック機能はないのかね?
 
526公務員様:04/12/14 10:19:52 ID:ym3YpC+C
>>517
いよう雑魚民間人。
こんな時間に2ちゃんねるとはおめでてえなw
きっちり仕事して税金納めろやww
527名無しさん@5周年:04/12/14 10:20:05 ID:uh6XdEjh
>>516

俺も知りたい。
自分の知らない新しい世界を。
ぜひ、教えて欲しい。
528名無しさん@5周年:04/12/14 10:20:08 ID:4PgZ55V4
行政サービスっていったって、下請・・・。
あ、妙な圧力団体とつるんでいるから、だめか。
529名無しさん@5周年:04/12/14 10:20:15 ID:aNlD6jHl
基本給削っても、残業手当でカバーされますので平気だってさ

土日の出勤も地残業手当を支出
タイムカードは一番最後に変える人がまとめ押し
月に平均100時間付くらしいぞ(約15万〜25万)
530名無しさん@5周年:04/12/14 10:20:19 ID:kCCUaaPf
>>521

それ間違いだよアナタ・・・・・・・・・・

経団連も経済同友会もひがみで給料削減を唱えてるわけではありません
531名無しさん@5周年:04/12/14 10:20:33 ID:O1c5cHSY
労組とべったりの民主党が大反対します
532名無しさん@5周年:04/12/14 10:20:46 ID:kyiw6qOL
残業はしてもしなくても一ヶ月5時間とかしたほうが、ぐっと経費が減りそう。
大阪市は一年で50億円のカラ残業をしています。
533名無しさん@5周年:04/12/14 10:20:45 ID:Jy6ZY6ZC
>>521
「泥棒に対して文句を言うなら、まず金を盗んで来い。
話はそれからだ」という屁理屈と同じで論理的におかしい。
534名無しさん@5周年:04/12/14 10:20:53 ID:ELGYJMin
>>524
残念ながら、低脳マーチ以下の大半は落ちます。
535名無しさん@5周年:04/12/14 10:21:03 ID:XSQmzPuw
>>519
まともに反論できなくなると、『僻み』だもんな・・・。
その手の逃げで終わらせるなら、最初から人の書きこみに反論すんなよ。
ったく小学生かw
536名無しさん@5周年:04/12/14 10:21:04 ID:YsENeBN4
そもそも公務員にボーナス出す必要なんかないのに
民間の風習というか、利益落ちれば
すぐボーナスにひびいてくるのに
公務員にはなんの理由も無くボーナス出してんだものなー
やつら以前はボーナスのほかに、年度末にもなんかもらってなかったっけ??
537名無しさん@5周年:04/12/14 10:21:05 ID:T/rtuVsd
>>522
みんなそれくらいわかってるってw
わかってて相手してるんだから
538名無しさん@5周年:04/12/14 10:21:09 ID:a71boI+R
>>525
カラ残業も得意だしね。
539名無しさん@5周年:04/12/14 10:21:27 ID:JGXPUcWy
まぁ社保庁問題といい
こうやって害虫駆除の動きが出てくるのは良いことだ(遅すぎる感があるけどね)
540名無しさん@5周年:04/12/14 10:21:30 ID:OodB3cYI
>>525
首長がしっかりしてれば大丈夫だろ。
選ぶのは喪前ら。
541名無しさん@5周年:04/12/14 10:21:41 ID:/nzq+a6f
>>440
リーマン以外は国民じゃねーのかよ
542名無しさん@5周年:04/12/14 10:22:48 ID:BUWwqpha
給食のおばはん
臨時ボーナス100万

文句ある?
543公務員様:04/12/14 10:23:03 ID:ym3YpC+C

このスレに巣食っている雑魚民間人へ
これが女の男への評価だ。

この企業の男と「結婚したい」BEST30

順位 企業名     平均年収
1  ソニー     921万
2  トヨタ自動車  822万
3  公務員 
4  電通     1315万
5  日本IBM    
6  NTT      858万
6  NEC      760万
6  松下電器    760万
9  日本航空    936万
10 三井物産   1171万 (FLASH2004年10月5日号)
544名無しさん@5周年:04/12/14 10:23:16 ID:kCCUaaPf
>>535

君の遊びはエロビデオ見てオナニーする事だよな

大体想像できる
545名無しさん@5周年:04/12/14 10:24:11 ID:uTasZkum
>>地財計画に7兆―8兆円の過大計上

すげーな
546名無しさん@5周年:04/12/14 10:24:17 ID:LCe0BSY0
ま、赤字団体なら給料下がっても仕方ないだろ

常識的に
547名無しさん@5周年:04/12/14 10:24:41 ID:JGXPUcWy
>>526
だからお前は今何してるんだって聞いてるんだよ?
日本語わからないのか?w
548名無しさん@5周年:04/12/14 10:24:54 ID:aNlD6jHl
>>507
お前が嘘コピペを何回も貼るから
胡散臭くなって誰も支持してくれなくなるのがまだわからないのか?
何度も論破されてるんだから、いい加減にしろよ

549名無しさん@5周年:04/12/14 10:25:01 ID:X3ACU8ae
スレが速すぎてついていけない・・・
おまいら熱い・・・熱すぎ

550名無しさん@5周年:04/12/14 10:25:36 ID:XSQmzPuw
>>530
公務員擁護派は一般リーマンや学生やニートが公務員叩きのメインだと思いこんでんだろうよ。
そのせいで改革が進められてると自分に言い聞かせてんでしょ。
実際に政府に圧力かけてるのはこの国の経済支えてる企業のお偉方なんだが。
その手の奴らほど公務員の存在を苦々しく思ってるってだけ。
551名無しさん@5周年:04/12/14 10:25:46 ID:HBkjox5o
大金を手に入れたとたんに離婚した女知ってる。
552名無しさん@5周年:04/12/14 10:26:03 ID:psBwbQmv
臨時職員が安易に正職員となった例をあげると、小学校の通学路などで
子供を安全に誘導する「みどりのおばさん」(学童擁護)は夫を亡くした女性
の失業対策事業としてスタートした当時は日雇いでしたが、非常勤職員を
経て、1965年から正規職員に格上げされました。江東区の場合、その
月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績)にもなります。
朝夕の登下校時以外は学校の清掃業務などに当たるというが、実働2時間



みどりのおばさん=年収800万円
交通誘導警備員=年収200万円
553名無しさん@5周年:04/12/14 10:26:40 ID:3MGmUF1e
財務省と日銀にはバブルとその後の景気低迷の責任を取らせなきゃ気が収まらんのだけど。
554公務員様:04/12/14 10:26:52 ID:ym3YpC+C

ははははは

愚民どものさえずりを聞くのも また 酔狂よなw
555名無しさん@5周年:04/12/14 10:27:48 ID:OodB3cYI
>>550
オクダ天皇様のことか!
556名無しさん@5周年:04/12/14 10:28:04 ID:HaZCNDjP
公務員の手当てを徹底的に見直す。ボーナスは原則廃止。
民間では賞与と言っているが、公務員は期末手当と表現されている。
何のためになぜに、期末手当が必要なのだろう。財政は大赤字なのに。
それと退職金を半額にする。共済年金への税金からの補助(毎年1兆円以上になる)を廃止。
これで、国・地方とも40年後には借金を完済できる。
557名無しさん@5周年:04/12/14 10:28:50 ID:uTasZkum
交通誘導警備員=年収200万円 でも余裕で暮らせるな
実働2時間 なんておいしすぎ
558名無しさん@5周年:04/12/14 10:29:14 ID:ByIdH6mR
このスレはym3YpC+Cがものすごい速さで何でも答えるスレになりますた。
559名無しさん@5周年:04/12/14 10:30:07 ID:tE+cnjXj
まだまだ甘い。半額にまで落としなさい落としなさい。
560名無しさん@5周年:04/12/14 10:30:23 ID:OodB3cYI
>>553
財務省は名前を変えたことでこれまでの罪は全て消えました。
日銀は総裁が変われば罪は消えます。
561名無しさん@5周年:04/12/14 10:33:15 ID:uTasZkum
       (  ::::::::::::::::::::::::^:::::::::: :::::: :)
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::: )
     (::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶::)
    (:::::::::/((  ノ ノ     ノノ ノノ)) :::::::)
   (::::::::::/  ―――○   〜――― ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)
   (:::::::::ロ         ‖‖  -=・=- ロ::::::::)   ←公務員様 
   (::::::::::‖-=・=-  / ヽ \      ‖::::::::)   <民間人必死だな ww
    (::::::::::ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ ::::::)    
   (::::::::::||      (● ●)      |ノ:::::::)    
   (::::::::::|          l l       |::::::::)
   (::::::::::|      二 M二     |::::::::::)
    (::::::::::|      | □□-|     ):::::::::)
        \     | - -|    /
        /|ヽ      ̄ ̄   ノ
       / || \   -   /
         | | \  \   /
562名無しさん@5周年:04/12/14 10:34:09 ID:j4yT2Dwi
言いだして最低5年かかるのが政界の常識
自治労は民主党の最有力支持団体だから政治取引で更に延期
民主党もこの件では引き下げ阻止に必死になるだろう
まあ引き下げと言ってもいろいろあって1%も引き下げたら
いいとこだろう、給料は30万なら3千円、痛くも痒くもないが
それでも生活がとても苦しくなるとか言って0.5%くらいで政治
決着するのが過去の事例だな
563名無しさん@5周年:04/12/14 10:34:14 ID:GlkgUcKw

在日の何気ない日常話し 12月2週(週3‐4話)
http://www.geocities.jp/ku_da_ra/nitijou.htm

ムカムカしてしょうがない。DNA鑑定が違ったから経済制裁をするという。
この日本という国は、よっぽど戦争がしたいようだ。

仮にめぐみさんが生きていていたとしたら、
冷酷で残忍な北朝鮮は何で殺した上で火葬して引き渡さないんだ。
今回の鑑定に携わったのが、帝京大学らしいが、
帝の字がつくように、もともと右よりの機関で鑑定をしたことになる。

私は今回の件に限っては、日本の発表の方を疑う。
めぐみさんがどんなに重要な任務についていたとしても、
その生存をを隠す為に、国を危険にさらすことの方が考えがたいし、
命を奪って骨にして提出した方がよっぽど簡単じゃないか。
564名無しさん@5周年:04/12/14 10:35:56 ID:BUWwqpha
公務員は市民の税金で働いてます。したがって給与、職員数も市民が決めるべきものです。雇われの身の職員が自らの給与を決めるということは不自然なことです。
565名無しさん@5周年:04/12/14 10:38:55 ID:Te85CAbR
タイムカード自体がなくて、残業時間は自己申告のお手盛りと聞いたが

ICカードで入退出管理せよ。
566名無しさん@5周年:04/12/14 10:40:52 ID:OodB3cYI
>>564
政治家が決めてるんですよ。知らなかった?国会で給料に関わる法案を通さないといけないのです。

公共団体については給料は人事院の勧告に従うし、それ以外のことについては首長に権限がある。
首長を選ぶのは市民。
567名無しさん@5周年:04/12/14 10:41:02 ID:pmRrijOh
>>564
職員数や給与なんてのは、市議会を通した条例で定めてあると思うんですが。
568名無しさん@5周年:04/12/14 10:43:58 ID:a71boI+R
交付税削減されたら今のレベルで地方公務員の給料払える自治体なんかほとんどないよ。議員も馬鹿じゃないから住民サービス削るなら公務員削減を優先させるな。議員も選挙に落ちたくないし。
569名無しさん@5周年:04/12/14 10:44:49 ID:F6nnM9As
>>565
まだ印鑑なのか
570名無しさん@5周年:04/12/14 10:45:30 ID:ekH+WFmp
>568
そうとも限らんよ。
ある田舎町では財源不足を補う為?にゴミ袋を高額で売っている。
聞いた話によると10枚入りで700〜800円くらいだったよ。
571名無しさん@5周年:04/12/14 10:45:37 ID:pwaVT2yf
キムチ人>>ゴキブリ>>>痴呆公務員
572名無しさん@5周年:04/12/14 10:47:00 ID:a71boI+R
>>570
その前に田舎町は交付税削減で破綻だよ。
573名無しさん@5周年:04/12/14 10:48:11 ID:kCCUaaPf
>>570

引っ越すか、確実に不法投棄が増えるな
574名無しさん@5周年:04/12/14 10:48:21 ID:9vIAllmf
 なりきり官僚っているのか?
575名無しさん@5周年:04/12/14 10:48:52 ID:QFKPPc9D




民間の 馬鹿な嫉妬は 蜜の味 これぞたまらぬ 優越感よ   
                                           BY  読み公務員知らず
576名無しさん@5周年:04/12/14 10:49:10 ID:eoQB8P2W
>567
そのガイドラインは総務省から通達がきます
総務省通達が守られているかの監視役に総務省からキャリア組の
出向者が県の部長できて県下の自治体をチェックしています。
中央省庁の権力に逆らうと予算、補助金などで大きなペナルティー
がきせらる仕組みになっています。
577名無しさん@5周年:04/12/14 10:49:45 ID:9QcTHCVC
同期はみんな電力とか鉄道とかマスコミとかに行ったが、俺より年収で200万くらい多いな。
現状では仕事比の給料は似たようなもんだからいいかな。
給料下がるんならその分仕事しないだけだな。株で差額稼がなきゃ。人並みに稼ぐのは難しいわ。
578名無しさん@5周年:04/12/14 10:49:48 ID:5Bk01Qm/
子鼠って、自分の給料は大幅アップしてなかったっけ。
579名無しさん@5周年:04/12/14 10:51:21 ID:iEjp0OjV
財政再建団体候補の最有力県はどこだ?
580名無しさん@5周年:04/12/14 10:52:07 ID:pwaVT2yf
今のうち首切られた公務員は幸せだよ。
これからの公務員はキレた民衆に生首を切られるだろう。
581名無しさん@5周年:04/12/14 10:52:36 ID:uh6XdEjh
鳥取とか島根とかはやばそう。
582名無しさん@5周年:04/12/14 10:54:10 ID:T/rtuVsd
福井もやばそう
583名無しさん@5周年:04/12/14 10:54:17 ID:a71boI+R
北海道、大阪、岡山、熊本とかやばそう。
584名無しさん@5周年:04/12/14 10:54:35 ID:2dXaRzY/
大きいところの方が潰れるの早そう
585名無しさん@5周年:04/12/14 10:55:20 ID:JGXPUcWy

根本的に公務員が納税者より待遇が良いのはおかしい
586名無しさん@5周年:04/12/14 10:55:21 ID:OodB3cYI
財政再建団体になる自治体を予想するスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1075292710/
587名無しさん@5周年:04/12/14 10:56:18 ID:SQuGu59s
>>579
熊本あたりじゃないのか? 金は無いのにボランティアや
福祉って言葉のオンパレードだ。あとUD,ユニバーサル
デザインって言葉も頻繁に出てくるな、どっかに出てたが
昔の美濃部都政の様だって評してたがうまい事を言うな
って素直に思ったよ。
588名無しさん@5周年:04/12/14 10:56:27 ID:xPHTMnd+
50%削減でおながいします
589名無しさん@5周年:04/12/14 10:58:08 ID:IkxQjQmT
北海道だけはガチ
590名無しさん@5周年:04/12/14 10:59:01 ID:uTasZkum
給与削減じゃ国民のガス抜いて
5年くらいしたら元の高給に戻るぞ
それでもいいのかおまえら?
数を削減しないとだめなんじゃないの?
591名無しさん@5周年:04/12/14 10:59:11 ID:eMOQ77ev
公務員の給料は、それぞれの地域の最低賃金に準拠すればよい。
592名無しさん@5周年:04/12/14 11:01:14 ID:dlnUtc69
>>587
熊本の悪口言うな!嫌なら出て行け、どこにでも行きやがれ!!!!!
593名無しさん@5周年:04/12/14 11:01:46 ID:a71boI+R
北海道は交付税が一番多い所だからかなり悲惨そうだ。警察の裏金問題もあるし削減理由も多そう。
594名無しさん@5周年:04/12/14 11:03:44 ID:VHpOvJer
特A級戦犯の財務省の引き下げ&リストラもやれ
OBの私財も削るくらいのことしてみれ
595名無しさん@5周年:04/12/14 11:04:46 ID:WpK+roOc
公務員の給料はウォンで支給
を!!!!!
596名無しさん@5周年:04/12/14 11:06:09 ID:pwaVT2yf
いい加減にしろ、糞行政。頃すぞ。
597名無しさん@5周年:04/12/14 11:08:10 ID:tdzycsEC




         地方公務員の国家公務員叩きが始ったwww



598名無しさん@5周年:04/12/14 11:09:33 ID:vJcc5C2I
>>587
後、四年間だけ我慢してください、批判はごもとっもですが
次は地方財政との兼ね合いから霞が関の総務省の旧自治省系か
財務省あたりから地方行政のプロの方を迎えると思います。
そして財政を立て直すと思うので、どうかそれまではご理解を・・・・・・・・・・・
599名無しさん@5周年:04/12/14 11:10:32 ID:DvK8yL0t
IT化したら事務系の公務員はほとんどイラネ。
で、残った香具師の給料を上げてやれ。
そうすればマインドも上がる。
600名無しさん@5周年:04/12/14 11:11:04 ID:XSQmzPuw
3年前くらいの2chでの公務員擁護派ってかなり強気だったけどさ。
最近沈静化してきたなw
まあ、これだけあっちこもっちも改革改革じゃ無理もないか・・・。
601名無しさん@5周年:04/12/14 11:11:26 ID:Z7Qv75g4
どうせ0.1パーセントだろ。
602名無しさん@5周年:04/12/14 11:11:45 ID:xScSTI85
財務省は役目柄一応方針を打ち出す
支持母体の自治労の強い要請で民主党、共産党、社民党が猛反対する
自民党の増税法案を通過させるという政治取引で、骨抜きにされた
修正方針が決定
実質的には給与引き下げなしで一件落着ってとこだろう
603名無しさん@5周年:04/12/14 11:13:19 ID:uTasZkum
ばーか
公務員は聖域だ
メスなんかいれさせない
604名無しさん@5周年:04/12/14 11:15:24 ID:XSQmzPuw
と公務員の嫁が申しております。
605名無しさん@5周年:04/12/14 11:15:28 ID:a71boI+R
それなら地方公務員の給料削減して自治労を無力化したほうが早いよ。増税するなら公務員の人件費削れというのが世論だし逆に人気炎費削減は増税を認めてもらえる。
606名無しさん@5周年:04/12/14 11:16:59 ID:psBwbQmv
おいっお前ら、結局ここで何言っても何も変わらねーっつうこと 
がわかったよなー じゃあーどうする?実力行使しかねーと最近 
思い始めてるんだが 
607名無しさん@5周年:04/12/14 11:18:04 ID:Z7Qv75g4
警察、公安、税務間、自衛官、必要な職種には人が足らずに
役所にはあふれてる
608名無しさん@5周年:04/12/14 11:19:47 ID:uTasZkum
>>606
実力行使てどうするよ?
役所に殴りこみに行くの?
通報しますた
609名無しさん@5周年:04/12/14 11:20:00 ID:M2xxDsTC
国の借金額の大きさを知れば遅すぎたくらいだと思うのは俺だけではないだろ?
610名無しさん@5周年:04/12/14 11:20:19 ID:XSQmzPuw
>>606
実力行使は最終手段だろ。
もうしばらく様子みようぜ。
公務員改革なんてたかだか3年くらい前に始まったばかり。
そう簡単にはいかないさ。
あと5年くらい待ちましょうや。
611名無しさん@5周年:04/12/14 11:20:23 ID:QFKPPc9D
>>607

事務職が一番楽でいいの
夏はクーラー、冬は暖房


警察、公安は危険がいっぱい、季節がらつらい気温にも耐えなくてはならんしな
612名無しさん@5周年:04/12/14 11:20:59 ID:IuBFWZNQ
>>607
しかも仕事すれば一番忙しいハズの土日が休み ザケンナ
613名無しさん@5周年:04/12/14 11:21:38 ID:T/rtuVsd
>>606
最近役所のエントランスが喧しいのはお前のせいか
614名無しさん@5周年:04/12/14 11:23:30 ID:EMjxMVEg
へへへ・・
ここで、組合とかが団交とかって騒ぎだしたら
もっと香ばしいんだが
615名無しさん@5周年:04/12/14 11:24:49 ID:psBwbQmv
>>608
ある意味そんなことも必要じゃねーのかな 
616名無しさん@5周年:04/12/14 11:29:47 ID:5SAmGTpi
IT化して全員解雇だ。
617名無しさん@5周年:04/12/14 11:31:32 ID:EMjxMVEg
「うちの旦那さん、公務員だから」

よくよく聞いたら、清掃員だった
しねや
618名無しさん@5周年:04/12/14 11:32:08 ID:T/rtuVsd
清掃員もいまや勝ち組
619名無しさん@5周年:04/12/14 11:36:59 ID:Ro2wkps9
>>426

どこかの国のドルショップみたいだな。
やはり日本はあの国と同じ政治体制(ry
620名無しさん@5周年:04/12/14 11:37:10 ID:1HlBw5yt
某役所関連のサイト作るんだけど、打ち合わせで行くと
向こうの担当二人のうち、いつも片方休んで釣り行ったりしてる。
おっさん連中は喫煙エリアにたむろっているし、なんかのどか。

無駄な人大杉じゃないのか?
621名無しさん@5周年:04/12/14 11:37:37 ID:ekH+WFmp
>617
自分の夫を「旦那さん」と言っている時点でその嫁の脳がしれてるのでw
622名無しさん@5周年:04/12/14 11:38:50 ID:Q8EWtnT+
地方公務員よりもまずは総務省に勤めてる官僚の給料下げる方が先では・・・
623名無しさん@5周年:04/12/14 11:43:31 ID:a71boI+R
これから地方自治体も無駄な所は民営化していきそうだ。公務員でも長期住宅ローンとか組んでるやつは悲惨だな。
624名無しさん@5周年:04/12/14 11:45:56 ID:ekH+WFmp
団塊の世代のおっさん達がリタイアするのももうすぐだから、
それまでは公務員の聖域はまもられたままなんだろう・・・
ただ、今の若者がその待遇を引き続き受けられるとは限らないので
頭の良い人たちが公務員に流れるようなことはもったいない・・・
できる人たちの能力が無駄になる・・・
625名無しさん@5周年:04/12/14 11:47:42 ID:DIGKYSKY
公務員の給料はある程度高く設定するべきだろ。
それなりに優秀な人間が集まるようにしないと、行政が持たない。
改革すべきは多すぎる人数で、いまの半分ぐらいにして一所懸命に働いてもらう。
無理とは言わせない。カラ残業なんて言ってた内が華だよ。
626名無しさん@5周年:04/12/14 11:51:45 ID:JGXPUcWy
取り合えず”安心”か”高給”かどちらかにすべきだな
高給が良いなら無能な奴はどんどん首を切るべし(当然、後の保障はなし)
安心が良いなら時給制にして黙々と単純作業してれば良いさ

赤字財政の中、無能な奴を高給で雇い、退職後も天下らしたり、特別な年金用意したり
不正をしてもお咎めなしってのがおかしいんだ
627名無しさん@5周年:04/12/14 11:52:30 ID:rc8aIwR8
地方のクズ公務員と、バスの運転手とか給食とかのクソはいらん。
そいつらは半額でも手ぬるい。国一だけ優遇しとけ。
628名無しさん@5周年:04/12/14 12:30:07 ID:aNlD6jHl
>>627
お前が馬鹿なのは公務員のせいじゃない
629名無しさん@5周年:04/12/14 12:32:21 ID:a71boI+R
国の財政に余裕がなくて地方の面倒をみれなくなってきたな。しかし7.8兆円の無駄というのはすごいな。さすが地方公務員w
630名無しさん@5周年:04/12/14 12:45:14 ID:psBwbQmv
役人の仕事は無駄遣いや無駄な人員を増やすと
出世する
大義名分はあるが中身の無い部門を沢山作り許認可権を
新設出来れば神
赤字を増やせば増やす程来年度予算が増えるので
高コスト体質が止まらない  
631名無しさん@5周年:04/12/14 12:49:16 ID:Vr8go6Ht
東京のどこかの市役所が平均年収1000万というニュースやってたな。
もらいすぎ
632名無しさん@5周年:04/12/14 12:49:19 ID:HBkjox5o
現代のイナゴだな。
633名無しさん@5周年:04/12/14 12:51:34 ID:fT6zWj3O
公務員包囲網が出来てきたなw
634名無しさん@5周年:04/12/14 12:58:04 ID:gpZ3lD4S
バカ公務員が言う民間レベルって、トヨタ・松下あたりを勝手に妄想してるから怖いよな

民間レベルというのは、朝9時から夜11時まで働いて土曜出勤、日曜得意先接待して

年収400万が標準ですよ
635名無しさん@5周年:04/12/14 12:58:14 ID:uTasZkum
自民民主がこぞって反対しているのに

本当にやると思ってる香具師がおめでたい
636名無しさん@5周年:04/12/14 12:59:42 ID:YSeRbTRr
>>625
そうそう、本当にやるのは下級公務員の首切りなのにな。
637名無しさん@5周年:04/12/14 13:03:07 ID:a71boI+R
この財政と情況で公務員が安泰というのがおめでたい。地方公務員から切り捨てるな。交付税大幅に削減するだけであとは自滅しそうだ。
638名無しさん@5周年:04/12/14 13:09:39 ID:ke29FCX4
というか、ここにいる奴らの身分を知りたい。
午前中にこんなに書き込みしてるなんてな
叩く前に仕事見つけりゃいいのに
639名無しさん@5周年:04/12/14 13:11:52 ID:ByIdH6mR
>>634
いや、そこまではひどくない
640名無しさん@5周年:04/12/14 13:12:13 ID:gpZ3lD4S
>>638
まず自分から申告しろよ
641名無しさん@5周年:04/12/14 13:12:56 ID:HdBJsjcf
いずれにしても利益を上げている民間企業と同程度まで下げれば十分という根拠がない。
642名無しさん@5周年:04/12/14 13:17:20 ID:HBkjox5o
暇な役所でエロホームページみてる奴がいるってテレビでいってたような。。
643名無しさん@5周年:04/12/14 13:22:18 ID:s4hj29y6
産経新聞(12月14日付)社説
■【主張】地方公務員給与 せめて民間並みに削減を

小泉純一郎首相が地方公務員の給与を見直すよう閣僚に指示した。
地域の民間企業と比較して高すぎるとの批判が出ており、メスを入れるのは当然の処置といえる。
地方公務員の給与は、地方の人事委員会が勧告している。
国家公務員の給与を決定している人事院勧告や、地元民間企業給与に準拠するなどを基準にしている。
給与水準を算出するために、都道府県の人事委は地元の民間企業四百−五百社(大都市部を除く)を対象に調査しているが、
極めて不透明だ。
不況のあおりで、給与が抑えられている民間に合わせれば、公務員の給与も抑制されるはずである。
しかし、ほとんどが人勧の改定率に合わせているため、地域の実情を無視した高水準になってしまう。
民間と単純に比較すると14%も高いという数字さえある。
しかも、田中角栄内閣時代に施行されたいわゆる人材確保法で、教職員の給与は一般公務員のそれより5%も高い。
このため、地方自治体の歳出入の規模を示す今年度の地方財政計画約八十五兆円のうち、二十三兆円を占めている。
国家公務員との給与水準の差であるラスパイレス指数は減り続け、昨年四月一日現在で一〇〇・一になってもこの数字だ。
地方債残高の増加とともに、財政悪化の一因である。首相が「聖域なき歳出削減」のために、是正を決断したのは当たり前だ。
まずは地方が給与の削減を予算に反映させることだ。これに伴い地財計画の不足分を補っている地方交付税を削減することだ。
財務省は地方の予算が七兆−八兆円を過大計上していると指摘する。
このうち、投資単独事業が六兆円含まれ、給与関係経費への一兆二千億円の流用があるものと見ている。
これらの過大計上分はすべて交付税で自動的に補填(ほてん)されている。
今、国と地方の借金は七百兆円を超え、政府の税制調査会は増税路線への転換を首相に答申した。
しかし、増税の前に、国・地方の公務員給与を抑制しなければ納税者は納得すまい。
ましてや、地方自治体のほとんどが財政難に陥っている現状から、給与だけでなく定員削減も含めた行政改革の推進が急務だ。
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
644名無しさん@5周年:04/12/14 13:24:35 ID:2lnVSKSN
地方公務員給与、初めて国を下回る…総務相が見通し

 麻生総務相は14日の記者会見で、国家公務員の給与水準を100とした場合の地方公務員の給与水準を示すラスパイレス指数について、「2004年4月1日現在の水準は100を切る」との見通しを明らかにした。

 同指数が100を切り、地方公務員給与が国家公務員を下回るのは、1963年の比較調査開始以来初めてとなる。

 これに関連し、総務相は同日午前の閣僚懇談会で、財務省が地方公務員給与が高過ぎるとして削減を求めていることについて、「平均年齢や学歴を考慮せず、ただ単純に地域の民間給与と比較しても、あまり意味がない」と反論した。

引用元 http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041214it04.htm
645名無しさん@5周年:04/12/14 13:25:53 ID:pwaVT2yf
兄貴の、今の派遣先は国がらみの能率だか研究する所らしいんだけど
毎日やることがなくてヒマだそうです。社員は頭痛ではや引きしたり
寝たりしてるそうです。能率を研究してる機関なのにとても能率悪いそうです。
646名無しさん@5周年:04/12/14 13:34:25 ID:/eO1qu2/
こういう時ぐらい小泉GJと言ってやらんと
647名無しさん@5周年:04/12/14 13:35:21 ID:HBkjox5o
歳入以上の公務員は雇えないから減らしましょうという話でしょ?
給料高くてもいいから現状の歳入で収まる数に減らすべき。
648名無しさん@5周年:04/12/14 13:36:33 ID:MJGEJ1/m
給料安いと質が悪い人材しか集まらないっていうけど。


今も糞人材しかいないじゃないかw

前例のある仕事しか機械的にこなさないのであれば、
人間である必要は無いね。
649名無しさん@5周年:04/12/14 13:37:04 ID:A5WS2wXq
大阪市職員3万8千人分の団体生命保健公費負担も、
勤労意欲向上につながる福利厚生の一貫。
650名無しさん@5周年:04/12/14 13:38:23 ID:YLphuQG4
行政サービスの仕事なんて前例踏襲ルーティン質なんだから
人材の質が高い必要もないんだよな。
651名無しさん@5周年:04/12/14 13:41:31 ID:nE+9Amx1
俺の住んでる田舎では、公務員は高給取りだな。
652名無しさん@5周年:04/12/14 13:41:56 ID:HBkjox5o
給料を求めれば安心はない。安心を求めれば給料は少ない。
これは世の中の流れ。
653名無しさん@5周年:04/12/14 13:45:47 ID:YLphuQG4
安心で高給で老後も安泰なのが役人だが。

すべて国民が悪いんだけどな。
654名無しさん@5周年:04/12/14 13:53:17 ID:sPyb+BCp
つうか




公務員にもリストラを!
とりあえず安泰のために公務員やってるやつ大杉。
リストラ制度を設ければほんとに公務員やりたい奴が集まって
よりよい行政が行われるだろうよ。
655名無しさん@5周年:04/12/14 13:58:07 ID:nE+9Amx1
知り合いの警察官のおっさんが、ボーナス手取り100万しかない!安すぎる!!
って怒ってた。
うらやましい・・・
656名無しさん@5周年:04/12/14 14:04:18 ID:kCCUaaPf
>>654

公務員はリストラはできません
減らす方法は新規採用を抑制する事だけ

>>655

警察官は大変だから、それくらいは許容範囲
事務系こそ、削減対象
運転免許センターとか交通管制センターとかね
657名無しさん@5周年:04/12/14 14:08:43 ID:nE+9Amx1
>>656
その人も運転免許センター行きたいって言ってた。
仕事が楽らしい。勤務中に昇進試験の勉強もできるしって言ってた。
658名無しさん@5周年:04/12/14 14:10:39 ID:rc8aIwR8
公務員が仕事をせずに給料をもらうのは仕方のないことなのです。
彼らは働くことのできない社会不適応者達で、放っておけば犯罪に走るのは目に見えています。
だからある程度の給料を与えて、飼っておかねばならないのです。
ただ額が多いから公務員の数を減らさずに給料だけ減らしてください。
公務員を減らせば、それと同じ数の犯罪者が生まれます。
659名無しさん@5周年:04/12/14 14:11:42 ID:2qvzU9E/


ノーリスクハイリターン
この世の楽園
サヨクが夢見た楽園がここに有る
その名は公務員

660名無しさん@5周年:04/12/14 14:17:47 ID:lfC/4K0Z
父親が地方公務員だけど、年収は600万円に届いてない。
地域によって結構差があるのかな?
661名無しさん@5周年:04/12/14 14:19:43 ID:vxbY2Ut+
じゃぁ
来年はみんなで役所の前で鍋を叩こう!!
662名無しさん@5周年:04/12/14 14:27:55 ID:GMnDZeFq
公務員の給料を下げるなど、言語道断。
これでは地方での公務員の購買力が下がり、
その地方が不況になるのが目に見えている。
地方で車や家を買ってくれる唯一の購買層を苛めてどうする。
小泉はその責任を取れるのか ?
663名無しさん@5周年:04/12/14 14:31:41 ID:hLs3hUtD

うちの会社(役所)の組合員が最後の砦となっている社民党は、
必死で俸給維持を支援するだろうな。

まあこうやってこんな時間に2ちゃんに書き込みできるぐらいだから
給料下がっても何もいえないわけだがw
664名無しさん@5周年:04/12/14 14:31:43 ID:QFKPPc9D
>>662

地方じゃ公務員が消費の主役
苦々しく思っている住人が多いのさ・・・・
665名無しさん@5周年:04/12/14 14:31:55 ID:HdBJsjcf
とれるよ
666名無しさん@5周年:04/12/14 14:32:00 ID:bJGlcquh
>>662
>公務員の購買力が下がり
公務員の購買力維持の為に年間税収と同額の40兆円も支出し
増税まで用意されたら庶民の購買力が激減する罠
667名無しさん@5周年:04/12/14 14:33:00 ID:uTasZkum
>>662
釣り乙
668名無しさん@5周年:04/12/14 14:34:30 ID:GMnDZeFq
>>664
いくら苦々しく思っても、公務員がいるからこそ
地方の住民が食べていけることを十分に理解すべきだよ。
彼ら、商店街の人たちは、公務員に対してお礼を言ってしかるべきだよ。
うらむのは筋違い。
669名無しさん@5周年:04/12/14 14:34:30 ID:LBHI1y5o
成果を上げてから給料下げるなと言え
670名無しさん@5周年:04/12/14 14:40:35 ID:YW7Xu0Zj
>668
氏ね
671名無しさん@5周年:04/12/14 14:42:05 ID:tfva8lDV
半分以上の公務員は寄生虫
672名無しさん@5周年:04/12/14 14:44:35 ID:tfva8lDV
どう考えてもやっている仕事に対して相当もらいすぎ
是正すべきもの
673名無しさん@5周年:04/12/14 14:45:06 ID:5TBKwBEW
>>668
公務員がいるから国や地方の借金が増え続けてる。
それに地方の公務員なんて金溜め込んでばかりでそんなに貢献してる
とは 思えんが。
674名無しさん@5周年:04/12/14 14:46:15 ID:vrbV+1z0
20代の公務員は、民間(一流)企業よりは給料低いみたい。
日経によると、
29歳男で県庁の上級職で400万。
27歳男でN○Cの技術職で570万。
26歳男でサ○トリーの事務職で450万。

国や地方の財政もやばいし、
普通に考えてこれから公務員の給料は下がっていくんじゃないかな。
675名無しさん@5周年:04/12/14 14:50:48 ID:uTasZkum
>>674
おいしいのは
40
50
60
代の公務員
自らの高給批判をそらすなクソ公務員
676名無しさん@5周年:04/12/14 14:53:34 ID:2lnVSKSN
>>674
おまい、公務員一般職と技術職を比較するなよ
677名無しさん@5周年:04/12/14 14:56:11 ID:pwaVT2yf
公務員のような税金泥棒が年収400万も貰えれば十分すぎるだろ。
678名無しさん@5周年:04/12/14 14:57:47 ID:uTasZkum
>>677
生活保護で十分だろ
679名無しさん@5周年:04/12/14 14:57:54 ID:PWNwCrgB
事務職は出世組とその他で差が出るからなぁ

それこそマスコミや銀行なんて20代で1000万円超えるし
680名無しさん@5周年:04/12/14 14:59:29 ID:c5g2Extx
パソコンもつかえない中高年首にして
浮いたかねを行政需要のある必要なところにまわせ。
児童福祉司とか労基とか足りてないんでしょ。
681名無しさん@5周年:04/12/14 14:59:35 ID:s4hj29y6
>674
20代の公務員給与はけして高くないし、まったく問題ないだろう。
>>675が書くように、40〜50代の公務員がめちゃ高なんだ。
給与体系が昔のまんまの年功序列だからな。
このカーブをもっとフラットに改めれば、
平均給与も大幅に下がり、給与問題はとりあえず解決するだろう。
682名無しさん@5周年:04/12/14 15:00:06 ID:uWpUBhA9
低所得者が僻んでんじゃね〜よ。
ゴミクズどもは大人しく税金払ってろよ(プゲラ
683名無しさん@5周年:04/12/14 15:00:33 ID:HBkjox5o
現状の歳入でおさまるように数を減らせばいいじゃん。
684名無しさん@5周年:04/12/14 15:00:45 ID:MJGEJ1/m
>675
しかも、そいつらのうち、数割は
リタイア後に日本脱出w

年金は貰いつつ、その金は海外に落とす。

今後日本が存続する限り、語り継ぐべき糞世代だよ。
685名無しさん@5周年:04/12/14 15:01:58 ID:Mti+hwim

地方公務員は自給680円でOK!

(o^-')b  キマリダネ。
686名無しさん@5周年:04/12/14 15:02:21 ID:c5g2Extx
>>684
莫大な退職金で世界の観光地を旅行してますからね・・・
最悪だよ
687名無しさん@5周年:04/12/14 15:02:22 ID:a71boI+R
奥田会長も妬んでるのかwしかし日本のために地方公務員は50%人件費削減でいいな。こいつらは害虫だ。
688名無しさん@5周年:04/12/14 15:02:48 ID:Gw6gyVzi
>>18
俺は雇わない。ずれてる人が多いから。
行政と強く繋がっているなら考えててもいいがw
689名無しさん@5周年:04/12/14 15:03:14 ID:vrbV+1z0
>>681
同意。問題なのは、公務員の身分があまりにも保障されすぎている。
リストラもどんどん推し進めて良いと思う。
最近公務員になった人達は、優秀な人も多いからね。
昔はアホばかりだったらしいが。
まだまだ不況なんだな。
690名無しさん@5周年:04/12/14 15:03:49 ID:GY0wvHh4
別に引き下げなくても

本給、ボーナス以外の収入(手当て等)を全て廃止
勤務時間を労働基準法の上限まで引き上げ、残業代を抑制。
昇給・昇格サイクルの見直し

くらいでいいんじゃないの?
691名無しさん@5周年:04/12/14 15:04:07 ID:ZD1OufxF
40代以上の公務員は給料半分で問題ない。
692名無しさん@5周年:04/12/14 15:04:24 ID:rc8aIwR8
>>683
数を減らせたとして、首になったやつらはどうするよ?
公務員なんて使い物にならない連中はどこでも働けず、犯罪者になっちゃうよ!
693名無しさん@5周年:04/12/14 15:05:06 ID:rIUpXNVb
俺の母親 地方公務員だったけど定年間際の年収900万で退職金3500万円
年金が2ヶ月に1回 44万円 
694名無しさん@5周年:04/12/14 15:05:21 ID:Gw6gyVzi
>>50
250〜300万に賛成。
新卒のOL並みのことしかしてない。
695名無しさん@5周年:04/12/14 15:05:39 ID:pwaVT2yf
無駄な公務員は尖閣諸島で労働でもしやがれ。
696名無しさん@5周年:04/12/14 15:06:18 ID:HBkjox5o
>>692
それは民間でも同じ。
697名無しさん@5周年:04/12/14 15:06:41 ID:MJGEJ1/m
>692
刑務所足りないから、
人のいない過疎地に作って、そこの看守やらせればいい。

犯罪したら、そのまま留置w
698名無しさん@5周年:04/12/14 15:06:53 ID:a71boI+R
これから日本もどんどん落ちぶれていくな。公務員の人件費に約40兆円使ってれば負担が多くて国民もやる気が出ないな。
699名無しさん@5周年:04/12/14 15:07:48 ID:kIwJwf9v
>>693
地方公務員の待遇って完全に一部上場企業だな
700名無しさん@5周年:04/12/14 15:08:52 ID:bMXgVRrq
借金だらけの家庭のほうが一般家庭より
小遣いを多くもらってるなんてありえない
それは借金返す気がないか家庭の大蔵省が馬鹿かどっちかだな

国に置き換えても考え方は全く同じ


701名無しさん@5周年:04/12/14 15:09:55 ID:3ZjJyxzx
>>694
地方公務員の数半数にして
窓口業務は若いおねえちゃんのアルバイトにすりゃいい
702名無しさん@5周年:04/12/14 15:11:13 ID:sfuAm168
>>693
なんかすごいね。
家の母親も地方公務員だったけど、年収300万、ボーナス60万、退職金は1500万
年金は一月に16万だよ。
703名無しさん@5周年:04/12/14 15:13:28 ID:nCr2OND1
国際競争の中で
大手企業の第一線で働いてる従業員が
コスト削減の名の下にサビ残しつつ
国産車と安マンションのローン抱えて生活してるのに
役所であくびしてる連中が
高級車と庭付き一軒家で暮らしているのはやはりおかしい。
改善すべきところは改善して欲しい。
704名無しさん@5周年:04/12/14 15:16:07 ID:uTasZkum
窓口公務員殴りが大流行!!
http://otd3.jbbs.livedoor.jp/246121/bbs_tree?base=710&range=1
705名無しさん@5周年:04/12/14 15:17:38 ID:MJGEJ1/m

国の財源ピンチ(半分は役立たず役人の人件費)の為、
定率減税半減しまーす!
706名無しさん@5周年:04/12/14 15:18:13 ID:GMnDZeFq
公務員の給料って一部上場企業よりも高くすべきだよ。
なんたって、日本の国家を動かしている人たちだからね。
たかだか一民間企業を動かしている連中と一緒にしないで欲しい。
707名無しさん@5周年:04/12/14 15:20:43 ID:MJGEJ1/m
>706
国を動かした結果、借金幾らあるか知ってる?
708名無しさん@5周年:04/12/14 15:21:49 ID:a71boI+R
地方公務員は今の給料の半分くらいでいいな。運転職員とかは民営化で。大体地方では公務員の給料が異常だ。
709名無しさん@5周年:04/12/14 15:22:52 ID:thyYjpi8
>>707 借金

それは政治家のせいで公務員のせいではない
710名無しさん@5周年:04/12/14 15:23:01 ID:fYjAdcIP
>>706
変に動かした責任も取れよな
711名無しさん@5周年:04/12/14 15:23:49 ID:uTasZkum
>>707
民間人がろくに税金を収めないのが悪い
712名無しさん@5周年:04/12/14 15:25:28 ID:HBkjox5o
一体いつまでバブルをやるつもりだろうか。
713名無しさん@5周年:04/12/14 15:25:49 ID:IK/wrGnc

       /:
  ∧∧ /  : >>706イヤゼンゼン
  ( ´ー`/    :
_ / つ/) _  :  
Σ(⌒)__)  /| ,, :    /⌒ヽ ツレマスカ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,  θ (`・・´/ )
__Λ___〜〜〜〜〜〜〜〜⌒ヾ〜〜〜
714名無しさん@5周年:04/12/14 15:26:33 ID:SreD/gSW
窓口業務の低賃金化はいいけど、
ブルーカラーの待遇底割れは、いいとは思わない。
ブルーカラーの待遇が悪くなると、二極化は止められない。

また高卒でブルーカラーに就職させず、大学に進学させる親ばかりになるだろう。
715名無しさん@5周年:04/12/14 15:27:02 ID:fYjAdcIP
>>711
それも公務員に言えること
サラリーマンで同じ収入であればかかる税金も同じはず
716名無しさん@5周年:04/12/14 15:30:49 ID:g6AF/jbf
警察消防自衛官

以外は、時給千円以下にしろ

特に地方議会の議員!年間300日は
遊んでるだろ?定数一律半分にせよ
717名無しさん@5周年:04/12/14 15:32:07 ID:uWpUBhA9
なんか負け犬どもが2chで吠えてるよ。
笑える。
718名無しさん@5周年:04/12/14 15:33:10 ID:gFuQJiEt
自衛官を含めて公務員はもてもてだからな ざまみー
719名無しさん@5周年:04/12/14 15:34:02 ID:SreD/gSW
インフレターゲットを実施する中で、
ベースアップを凍結して、実質目減りさせるのが望ましい。
額面下げのニュースが、出るだけで
日本経済の縮小マインドが広がる。
いいとは思わない。
720名無しさん@5周年:04/12/14 15:34:05 ID:uTasZkum
>>716
やれるもんならやってみな

こっちは与野党みんなおさえているから世論なんかちっとも怖くないよ
721名無しさん@5周年:04/12/14 15:34:14 ID:zukx1DI/
>>717
負け犬乙。
722名無しさん@5周年:04/12/14 15:34:14 ID:bMXgVRrq
>>706
公務員は常識無いのが多いと思っていたが
ここまでとは・・・・・



と釣られてみる
723名無しさん@5周年:04/12/14 15:34:36 ID:thyYjpi8
>>716

自衛官こそ金の無駄。
高給とって筋トレしてソープいってるだけ
結局なんの役にも立たない。
真っ先にリストラするべきところだ。
724名無しさん@5周年:04/12/14 15:36:23 ID:uTasZkum
>>723
徴兵制で国庫負担ゼロにすべきだね
725名無しさん@5周年:04/12/14 15:36:37 ID:8pOq12MD
なんで勤怠管理が手書きなんだよ
タイムカードにしろよ
手書きだとカラ残業し放題だろ
民間でも同じだが
726名無しさん@5周年:04/12/14 15:37:27 ID:1iqlM+He
>>723

朝鮮人工作員乙
727公務員最強伝説:04/12/14 15:37:43 ID:uWpUBhA9
公務員の給料は聖域だからこれからも安泰!
おまえら負け組み民間は大人しく税金納めてろ。
おまえらゴミは2chで僻んでるのがお・に・あ・い・だよw
728名無しさん@5周年:04/12/14 15:37:53 ID:1X/KWAZh

給料は高くてもいい。

その代わり、終身雇用するのをやめろ。
729名無しさん@5周年:04/12/14 15:38:10 ID:2vfSqpRN
親、公務員の共稼ぎ家族でした。
お金に関しては何不自由なく大学も高い私立大妹も私立の音大へ同時期に
入りました。
その後結婚費用全額負担、 マイホ−ムもキァッシュで買ってもらいました。
孫すべて(4人)の学資保険も全額 現金で納めて入ってるし 郵便局には
私の名義で1000万円の保険もはいってます。もちろん現金で掛け金一括支払い
済みです。今度うちの家内と孫用の軽自動車を購入してくれるそうです。
わたしは 親のおかげでお金に関しては困ることはほとんど無く幸せに
くらしてます。 自分の娘がもう少し大きくなったら両親といっしょに
ハワイ旅行に連れて行こうとおもいます。旅費は親負担ですけど。
730名無しさん@5周年:04/12/14 15:38:14 ID:46U9dhVN
物価の安い地方で東京のリーマン並の給料貰ってたら、金は貯まる一方だろうな。
今回の改革は良い感じだな。
731名無しさん@5周年:04/12/14 15:39:00 ID:a71boI+R
地方公務員切捨ての時代か。議員も官僚も自分達を守るために地方に矛先を向けている。まあいい気になった地方公務員が悲惨だけど。
732名無しさん@5周年:04/12/14 15:39:12 ID:uTasZkum
>>730
やるわけないでしょ
733名無しさん@5周年:04/12/14 15:41:24 ID:uWpUBhA9
>>732
やるよ多分ねw
734名無しさん@5周年:04/12/14 15:41:27 ID:XLII7qJu
給料が安いと、質の悪い人材しか来なくなるとか言ってるけど
今の中高年公務員は質の悪い人材だっただろ。
735名無しさん@5周年:04/12/14 15:42:36 ID:a71boI+R
地方公務員にいい人材は少ないと思うぞ。田舎に行けば行くほど。
736名無しさん@5周年:04/12/14 15:42:44 ID:2jBQPbeG
まあ  よく公務員みたいな激しく安い給料に憧れるなんておまえら  完全な負け組みだなって言う奴が
いるがそれは認めますわ
ただ民間で激しく給料がいいのは都会方面にすんでる奴らだけなんだよな
こういう奴らはもうまさしく民間大企業の勝利ですよ



ただな地方在住の人間から言わせて貰いますと
本当に地方公務員の圧勝(身分保障、共済年金、福利厚生は他を圧倒)
737名無しさん@5周年:04/12/14 15:43:03 ID:GMnDZeFq
コンゴはこうなる。
日本の階級制度

1.華族 : 議員
2.貴族 : 公務員
3.一般市民 : 一部上場企業勤務
4.奴隷 : 年収500万以下

税金区分
華族、貴族 : 0%
一般市民 : 年収の30%
奴隷 : 年収の80%

消費税は40%
ただし、公務員の身分書を提示すれば無税。
738名無しさん@5周年:04/12/14 15:46:15 ID:K/MHbjQv
>>717
負け犬の連中ってだいたい発言パターンがワンパターンだし、
何かつまんないよな。
739名無しさん@5周年:04/12/14 15:46:20 ID:GfA6EdQ5
分かったよ
金を消費すればいいんだろ?
ボーナス出たので日曜日に痴呆車販売店をまわったけど、
どこも閑古鳥が鳴いていたので買い控えた

親(も公務員)に150万借りて環境に優しいアル○ァードハイブリを現金で買うよ、年内にきっと
740名無しさん@5周年:04/12/14 15:46:23 ID:ekH+WFmp
公務員って今はいいけれど、10年後とかはどうなるんだろう・・・
本当に頭のいい奴ならこれからの公務員には未来が無いことくらい見えているから
きっと公務員になるのは目先だけしか見えない人なんだろうな。
民間で勤めていれば、その会社がつぶれたとしても他の会社に勤められるバイタリティが
あるけれど、公務員の甘い汁と偉そうな態度を身に付けたら民間では勤まらないなぁ・・
741名無しさん@5周年:04/12/14 15:46:53 ID:GMnDZeFq
誤 : コンゴはこうなる。
正 : 今後はこうなる。
742名無しさん@5周年:04/12/14 15:47:32 ID:uWpUBhA9
>>738
おれのIDの書きこみチェックしてみな(大笑
743名無しさん@5周年:04/12/14 15:48:34 ID:Pr7Bk0OL
>>737
おいらは奴隷だったにだ。
744名無しさん@5周年:04/12/14 15:49:57 ID:uTasZkum
>>740
腐敗大国日本ですから公務員だけは生き延びますよ

心配いりません
745名無しさん@5周年:04/12/14 15:51:14 ID:uWpUBhA9
>>740
しかも今の公務員って若い連中ほど優秀な人間が集まってる一方、極度の採用減で逆三角形の年齢構成になってるからさ。
上に行くほど人数多い頭でっかちでしかも仕事できない組織なんて前代未聞だろうね。
ある意味、若手職員は努力した分の旨味はまったく受けれないだろうよ。
かわいそw
746名無しさん@5周年:04/12/14 15:52:36 ID:vrbV+1z0
>>740
自分も公務員考えましたけど、
恐らく給料も年々下がっていくと考えてるので民間狙います。
リストラも進むでしょう。というか進めろ。
とりあえず今の大学で人脈沢山作って、頭と社交性を磨いた後、
実質的に日本を支えているメーカーに勤めたいですね。
ちなみに国Tキャリアの人達は凄いと思います。
747名無しさん@5周年:04/12/14 15:53:13 ID:KjkpZcyp
クビになっても公務員に接客業は無理だろうな
748名無しさん@5周年:04/12/14 15:53:32 ID:a71boI+R
>>740
むしろ若い公務員はこれまでの責任をとらされて悲惨な情況になりそうだ。その頃には公務員のうまみもなくなってるし。
749名無しさん@5周年:04/12/14 15:53:47 ID:psBwbQmv
>>745
でもさー可愛そう可愛そうなんて言ってたら何もかわらんぜ
750名無しさん@5周年:04/12/14 15:53:54 ID:pwaVT2yf
これから日本を支えるメーカーは
播磨と三菱重工
751名無しさん@5周年:04/12/14 15:54:15 ID:uWpUBhA9
>>744
無理。
一般人云々でなく、その頃にはもうまともな企業は外資に買収されてるか海外逃亡してるだろうし。
こいつらが国内に存在するから公務員のおいしい制度が維持できてるということをお忘れなく。
今後数年の間に必ずゆり戻し起きるよ。今までが異常だっただけだしまともな役人ならそんなこと百も承知。
うちの教授も言ってたしな。
752名無しさん@5周年:04/12/14 15:54:29 ID:of4at/WK
公務員って景気いい時は給料上がらず、不況の時は責められる。
バルブ時に馬鹿にされてた公務員、、今は目の敵、、難儀な商売やね。
753名無しさん@5周年:04/12/14 15:55:22 ID:uTasZkum
武器輸出解禁で
三菱重工最強ですよ
754名無しさん@5周年:04/12/14 15:56:45 ID:uWpUBhA9
>難儀な商売やね。
 商売じゃないし。
755名無しさん@5周年:04/12/14 15:57:00 ID:N+i9AqqW
>>745
んなこたあない ちゃんと自分のポケットを潤すシステムを
ちゃんと作り上げてくる。なにしろ、法律の抜け穴を作る
プロ集団なんだから。
756名無しさん@5周年:04/12/14 15:59:51 ID:ekH+WFmp
>755
数が多ければそういうシステムを作って無理やり運用もできただろうが、
今は団塊親父達がごそっと抜けると公務員勢力が激減するよ。
そうしたら民衆の不満に反発する力なんてなくなるから、議員も民衆の後押しするようになると思う。
だから今入っている若い連中は低賃金で文句ばかり言われて旨みがないと思う。
757名無しさん@5周年:04/12/14 16:01:02 ID:uWpUBhA9
>>755
法律の抜け穴?w プロ集団って??(笑
なら昨今の行政関係の裁判で負け放題なのはなぜだろうねえ?
しかも馬鹿なマスコミに自分らの悪事見事にあばかれてるしな。
まあ、保身に走りすぎると人間まともな判断ができないっていういい見本だね。
758名無しさん@5周年:04/12/14 16:01:17 ID:vrbV+1z0
情報化社会だからね。悪い事するとすぐに情報回っちゃうよ。
今でも十分注目されていると言うのに。
759名無しさん@5周年:04/12/14 16:01:20 ID:GhctEoWE
もうめんどくさいから公務員の給料1000万円やっちゃえよ
どうせ近い将来日本は崩壊するんだから。
760名無しさん@5周年:04/12/14 16:01:42 ID:SreD/gSW
>>756 なんか地方議会議員に、自治労議員は消えて、
公務員OB議員が登場しそうな悪寒。
761名無しさん@5周年:04/12/14 16:04:39 ID:Gw6gyVzi
>>752
当たり前。そういう職業のはずなのに
高給だから叩かれている。
762名無しさん@5周年:04/12/14 16:08:28 ID:uWpUBhA9
諸行無常とはまさにこのことだよ。
10年ほど前なら国の中央官庁なんて不可侵絶対な権力そのものだった。
知ってる奴は知ってるが、国2で入った職員ですら民間は元より地方公務員、団体職員等から「先生」呼ばわりだったんだぜ?w
あの頃は国Uなんて専門卒や日東駒専レベルの大卒が行く就職先だったのにだ。笑えるだろ?w
まあ、あまりに短期間に公務員を取り巻く状況が変わったとでもいうのが実情か。
今後10年、いや5年先だってこの国の将来像なんて誰も予想できんでしょ。
763名無しさん@5周年:04/12/14 16:08:31 ID:UNNPyZcT
役所なんてコンビニと統合でいいよ。
764名無しさん@5周年:04/12/14 16:09:50 ID:psBwbQmv
>>752
おいっお前!馬鹿の一つおぼえって諺知らねーか? 
 
馬鹿の一つおぼえ「バブルの頃は民間は・・・」
765名無しさん@5周年:04/12/14 16:09:51 ID:GMnDZeFq
まあ、ここで皆がどう騒いでも、公務員が勝ち組って事には永遠に変わらないけどね。
それが良い証拠に、将来に関して敏感な女の子たちが、
「結婚したい相手の職業NO.1」に公務員を選んでいるよ。
どんな大企業でも潰れる可能性があるからね。
日本で公務員の生活が苦しくなっている時は、民間人は餓死寸前だよ。

公務員になれば、一生高給は保証。女の子にもモテほうだいだよ。
766名無しさん@5周年:04/12/14 16:09:52 ID:pwaVT2yf
公務員の給料は通貨ではなく現物支給にしましょう。
国民からお古の洋服や毛布、腐りかけの缶詰を貰える幸せな生活です。
767名無しさん@5周年:04/12/14 16:10:16 ID:h/yMsCgx
イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下
768名無しさん@5周年:04/12/14 16:11:42 ID:+LZhQJJG
公務員のボーナスは上がり続けて低所得者の税金の負担が増える。

役所の臨時職員のバイトした事が有るけど、こいつら予算が余ったら旅行とか行って使い切るんだぜ。
来年の予算が減らされるとかで・・・

とてもじゃないけど(勿論全ての公務員が税金泥棒だとは思わない)納得できるやり方では無い。
唾吐きかけてやりたい
ペッペッ
769名無しさん@5周年:04/12/14 16:13:10 ID:a71boI+R
日本は膨大な公的債務と少子高齢化でこれからが修羅場だ。今の若い公務員はこの処理と責任をとらされるな。
770名無しさん@5周年:04/12/14 16:13:11 ID:2jBQPbeG
バブルの頃は民間は・・・
昔日本は中国の南京で・・・・・
昔日本は朝鮮人を日本に強制連行、または慰安婦・・・・・・



長く語り継がれるのであった
771名無しさん@5周年:04/12/14 16:13:39 ID:vrbV+1z0
>>765
今までは公務員が最強だった。
これからは分からない。厳しくなる要因が多いと言う事でしょう。
現在50代で公務員の方おめでとうございます。
恐らく退職金も沢山貰えるでしょうね。
772名無しさん@5周年:04/12/14 16:14:27 ID:psBwbQmv
予算使いきるための無駄な工事が始まってますよ
773名無しさん@5周年:04/12/14 16:15:08 ID:h/yMsCgx
よく公務員がバブルの頃はバカにされてなどと全くの大嘘を付いているが
みんな騙されないようにな
公務員って平気で嘘を付くんだよな

バブル当時、国家・地方公務員ともに、給与は民間水準を反映されていた。
人事院勧告(国家)や人事委員会(地方で人勧を基準にしていた)は、
現在と同じように従業員100人以上の企業の平均を算定し、
けして民間にひけをとらぬ給与を支給していた。
(当時も小・零細は勘定にいれず算定し、また地方公務員は当時から、
国家公務員よりお手盛り割り増しを加算していた。当時の自治省は抑制勧告を出していた)

つまり公務員は、バブル当時から身内にまで給料貰いすぎと指摘されてたんですよ
774名無しさん@5周年:04/12/14 16:15:16 ID:Wv7d1t5B
当たり前の事をやっとやるんだね。もっと早くやれよぉぅ〜
775名無しさん@5周年:04/12/14 16:15:55 ID:/2ZMYzjr
>将来に関して敏感な女の子たちが、
・・・・。
 今時の若い女の世間知らずさ・馬鹿さレベル知ってて言ってるのか?w
少なくともその類の発言する女っていい年して家事手伝か、フリーターとか。
まあ、馬鹿女引っ掛けてファックして勝ち組み気取どりできるってのも羨ましい精神構造かもw
776名無しさん@5周年:04/12/14 16:16:02 ID:XY4wHqlh
まず、真っ先に大阪市・大阪府の給料を削減願う
777名無しさん@5周年:04/12/14 16:16:03 ID:SDC+EEPN
カキコ数ランキング〜
01位 26 ID:uTasZkum
02位 24 ID:a71boI+R
03位 22 ID:kCCUaaPf
04位 18 ID:psBwbQmv
05位 15 ID:JqyVeZ01
06位 13 ID:SDC+EEPN
07位 12 ID:hCLiIpSf
07位 12 ID:rc8aIwR8
07位 12 ID:uh6XdEjh
07位 12 ID:z6rHjPUm
11位 11 ID:J1j5S1vv
11位 11 ID:T/rtuVsd
11位 11 ID:ym3YpC+C
14位 10 ID:BDMMISvS
14位 10 ID:HmM14/ms
14位 10 ID:PP4f1h3w
14位 10 ID:uWpUBhA9
778名無しさん@5周年:04/12/14 16:16:15 ID:rDzJjv6E
公務員よりマスコミを叩け。
給与・賞与は異常に高く、実際には人のアラ探し意外に仕事をしていない。
しかも自社の利益のために言論の自由を盾にして捏造・偏向報道しまくり。
たとえ自社に不正があったとしても、他の業界と違い監査団体も無く、
当然自身のマイナス面も報道するはずがないので実際に国民に其の事実は伝えられない。
警察にさえ嗅ぎ付けられなければ実質的にお咎めなし。
今や情報を操り政治・法曹界以上の権力をもっているのに、いつまでも野放しにしておくなど愚かとしか言いようが無い。
さっさとあの業界にしかるべき法処置を取るべきだ。
779名無しさん@5周年:04/12/14 16:16:29 ID:pwaVT2yf
若い公務員の間では今後、横領や空主張
なんでもござれのモラルハザードが予想されます。
780名無しさん@5周年:04/12/14 16:20:36 ID:psBwbQmv
>>770
うまいっ最高!
781名無しさん@5周年:04/12/14 16:20:57 ID:SDC+EEPN
俺も空主張しようかな。
782名無しさん@5周年:04/12/14 16:21:04 ID:vxbY2Ut+
民間の長期休暇が非難されていた時期があったが
今はそんなに休みはない
公務員は完全に休みは保障されていて有給休暇も
無理なく使える
それでも評価の対象にはならない

何が言いたいかと言うと公務員の仕事は美味い
783781:04/12/14 16:21:08 ID:SDC+EEPN
やっぱやめた。
784名無しさん@5周年:04/12/14 16:23:33 ID:8pOq12MD
>>772
あれ露骨にまっさらな道路掘り返すよな
穴あいてるとことかミラー置かなきゃいけないとことか他にいくらでもあるのにな
785名無しさん@5周年:04/12/14 16:25:03 ID:vxbY2Ut+
>>772
土方もおいしいおいしいと
感謝してます
786名無しさん@5周年:04/12/14 16:25:43 ID:EsQBjplq
>>778
罪深さならマスゴミのインチキぶりだが

問題の深刻さなら公務員の各種手当て問題と言えよう

てか、団塊がリタイアする前に各種手当て問題を解決しとかないと

マジで日本が沈没しちゃう
787名無しさん@5周年:04/12/14 16:26:38 ID:xPHTMnd+
現状維持でも良いから全ての公務員の公民権廃止してくれ
788名無しさん@5周年:04/12/14 16:30:25 ID:FcUM+lnq
若手の給与はこれ以上減らさないでください・・・。
それでなくても周りの友人達より月15万円は少ないんだから・・・。
789名無しさん@5周年:04/12/14 16:32:22 ID:a71boI+R
早く交付税を大幅削減しろ。そうすれば地方公務員の人件費は大幅に削減できる
790名無しさん@5周年:04/12/14 16:32:46 ID:Gw6gyVzi
月15万少なかったらOになりますが何か?
 (大阪・事務員・高卒・28歳)
791ジュディスフレ ◆zCS1o.kilU :04/12/14 16:32:55 ID:MULcc7Us
小泉首相の指示に基づくものだが
小泉首相の指示に基づくものだが
小泉首相の指示に基づくものだが
小泉首相の指示に基づくものだが
小泉首相の指示に基づくものだが
小泉首相の指示に基づくものだが
792名無しさん@5周年:04/12/14 16:33:16 ID:iO3CXK71



クソ地方公務員、極寒の冬の時代到来までカウントダウン開始wwwww

793名無しさん@5周年:04/12/14 16:36:27 ID:I9RNKBvX
昼間から、公務員叩いてるやつって働いてるの?
794名無しさん@5周年:04/12/14 16:38:55 ID:rDzJjv6E
>>793
学生かNEETに決まってんだろ
795名無しさん@5周年:04/12/14 16:40:08 ID:vxbY2Ut+
地方公務員の年齢層によって給与の高い低いというのがありつつも
平均給与が民間の大手より高いのなら確実に多いのだろう

税金払ってそいつらに与えてるわけだ
仕事なんかしたくなくなるわな
796名無しさん@5周年:04/12/14 16:41:09 ID:XwBx1Fy+
で、また見送るのですよね?

ただの増税批判かわしでしょう。
797名無しさん@5周年:04/12/14 16:41:16 ID:8pOq12MD
>>788
俺の知り合いも17マソくらいもらって役所でせっせと仕事してる
俺達の真の敵はキャリア組なんだ!
798名無しさん@5周年:04/12/14 16:41:45 ID:uTasZkum
ここの連中はなんで公務員の数を叩かないのか?

こいつらの共済年金は全て税金なわけだが?

数へらさないとまた税金つぎこみますよ?
799名無しさん@5周年:04/12/14 16:46:09 ID:GMnDZeFq
共済年金最強。
800名無しさん@5周年:04/12/14 16:46:30 ID:qW4STVot
>>ID:uTasZkum

おまい、一体どっちの味方なんだw
午前中からご苦労なこったぁw

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=uTasZkum
801名無しさん@5周年:04/12/14 16:46:49 ID:9QcTHCVC
>>790
普通の公務員にはこういう知り合いはいない
802名無しさん@5周年:04/12/14 16:48:20 ID:EsQBjplq
>>798
公務員の数を問題にすると

何時の間にか自衛隊・警察の削減問題に摩り替えられるし

法律でガッチリ守られてる公務員をクビにするのは難しい

それよりもスッパリと公務員の年収を4割カットする方が簡単

公務員の1人あたりの年収が1千万なので削りしろは十分にある
803名無しさん@5周年:04/12/14 16:49:18 ID:FcUM+lnq
平均給与が民間の大手より高いなんて考えられない。
民間大手の院卒は大体25万くらい。他に、手当てがつく。
大手企業行かなくても、手に職持ってるから友人は初任給35万の世界。

他学部で今年就職した友人は地元中小企業で月20万。定時帰り、土日祝休み。

自分が一番給料少ない。でも、来年から頑張るから減らさないで。(まだ学生)
804名無しさん@5周年:04/12/14 16:52:03 ID:uTasZkum
公務員の数減らさないとなると共済年金の負担はだれがするの?

給与引き下げには反対!
805名無しさん@5周年:04/12/14 16:53:27 ID:EsQBjplq
あと問題なのは

団塊の世代公務員がそろそろ一斉にリタイアする時期ということだ

こいつらの退職金を5割カットすべき

団塊の世代は公務員数の問題にして何とか満額せしめて逃げ切ろうと考えてるんだろうが

そうさせてはならない
806名無しさん@5周年:04/12/14 16:57:01 ID:uTasZkum
なんとか公務員OBを集団訴訟できないものか
807名無しさん@5周年:04/12/14 17:01:54 ID:Xq0Lf0cf
>>805
お前自己矛盾しているぞ。
団塊の世代は高度経済成長時薄給で公務員になった連中だ。つまり落ちこぼれ組みだ。
いいか、今現在のように、高給な給与の元では競争が発生し、有能な人材が集まってくるが
薄給では無能が集う。そいつらが上司になったとき、組織全体の効率を著しく低下させるんだ。
それは現在が証明しているだろう。

よって、減らすのは公務員給与ではなく、公務員数が優先。そうすればおのずと効率化につながる
80830歳公務員:04/12/14 17:04:26 ID:9QcTHCVC
まあ、俺らの30歳以下の昇給を保証するなら、
40代以上の奴らの減給にはいくらでも協力してやるが。
お前らもそれでいいんだろ?
809名無しさん@5周年:04/12/14 17:06:08 ID:juOSPyjC
うわ、まだ嫉妬スレ伸びてるよw
810名無しさん@5周年:04/12/14 17:07:44 ID:GfA6EdQ5
高卒公務員最高
出産、育児休暇、余裕で享受
代役の臨時雇用は私の友達を紹介し…

>>799
結婚、出産一時金も保険と別枠で貰えるしな!
国民・厚生年金なんて入ってられません
811名無しさん@5周年:04/12/14 17:08:03 ID:FcUM+lnq
>>807
自分が有能だとは思いませんが、確かに薄給になるのであれば
安定しているからといって公務員を希望したりせずに民間に就職します。

散々言われていることだと思いますが、
公務員数は、採用人数が極端に少なくなっているため団塊がいなくなれば減るという観測なのでしょうね。
団塊がいなくなり、現在の若手が上に行く頃には少しは地方も変わってくるかもしれません。
でも、現在の状況にとけこんでしまったら、ずっと旧態依然としたものが続いていくのかも・・・
812名無しさん@5周年:04/12/14 17:12:48 ID:EsQBjplq
有能だとか無能だとか関係ないわけですよ

公務員の給料・退職金は税収で手当てするものですから

その税収がぜんぜん不足している現状で

なぜ退職金を満額払う必要があるのかということですよ

日本の財政状況は民間企業であればボーナスも退職金もゼロなんですよ>公務員のみなさん
813名無しさん@5周年:04/12/14 17:14:39 ID:GfA6EdQ5
よくよく考えて見ると、国民・厚生年金って退職金制度ってないんだよな?
かわいそ…

それが、上級公務員の天下り先やらに回っているわけで、
一般民の退職金制度が無いおかげで、公務員の退職金が食い潰されずに済んだってことかな?
814名無しさん@5周年:04/12/14 17:16:11 ID:GhctEoWE
給料下げても手当てが増えたりすんだろ。
815名無しさん@5周年:04/12/14 17:16:42 ID:GMnDZeFq
>>808
いや、むしろ現在の給料を一律下げる動きになる可能性が高い。
2014年度から段階的に下げるとか。
40代は逃げ切り。
30代は減給になる予感。


816名無しさん@5周年:04/12/14 17:17:52 ID:GD7+l9j3
ウチの親父、地方公務員なんだけどさ、バブルの頃は周りの椰子は家族で海外逝ったり、
車も3年位で買い換えたりと、それなりに豪勢な生活してたのよ。ウチの親父って負け組?
みたいな感覚を子供のくせにうっすらと感じたりしていた。だって、その頃の俺の家と言ったら
車は中古。年に一回の家族旅行は近県。おまけに買い物なんてディスカウントストアだよ。
バブルが崩壊しても暮らしは変わってないけど。
817名無しさん@5周年:04/12/14 17:20:02 ID:uTasZkum
>>816
なんで勝手に一流の民間人と比較してんの?www
漏れなんかここ10年旅行なんかいってないよ
818名無しさん@5周年:04/12/14 17:20:18 ID:Fs3+DAZN
>>816
資産転がしたり、そういう人以外はそんなに劇的に所得が伸びた訳じゃない。
ただ、企業の経費はゆるゆるだったので、お父さんは会社で結構おいしい思いを
したんじゃないかと予想する。
819名無しさん@5周年:04/12/14 17:21:53 ID:EsQBjplq
>>816
来ましたね、公務員のバブル節

バブル景気を堪能したのは金融などの一部業界と自営業者であって

ほとんどの民間企業は今と大して変わらない激務薄給ですよ
820名無しさん@5周年:04/12/14 17:23:00 ID:Fs3+DAZN
今と劇的に違うのは、人手不足で潰れるような会社があったことだ。
821名無しさん@5周年:04/12/14 17:24:42 ID:Xq0Lf0cf
>>812
国は民間企業ではありませんよ。
>>819
しかし、それは真実ですよ。下を見続けるときりがありませんからね
822名無しさん@5周年:04/12/14 17:25:33 ID:Fs3+DAZN
>>821
誤読スマソ
823名無しさん@5周年:04/12/14 17:26:28 ID:oHRzX5RR
今公務員になれる人は優秀だよ
昔の公務員は一流と比べること自体身の程知らず
824名無しさん@5周年:04/12/14 17:28:21 ID:h/yMsCgx
>>816コピペ
よく公務員がバブルの頃はバカにされてなどと全くの大嘘を付いているが
みんな騙されないようにな
公務員って平気で嘘を付くんだよな

バブル当時、国家・地方公務員ともに、給与は民間水準を反映されていた。
人事院勧告(国家)や人事委員会(地方で人勧を基準にしていた)は、
現在と同じように従業員100人以上の企業の平均を算定し、
けして民間にひけをとらぬ給与を支給していた。
(当時も小・零細は勘定にいれず算定し、また地方公務員は当時から、
国家公務員よりお手盛り割り増しを加算していた。当時の自治省は抑制勧告を出していた)

つまり公務員は、バブル当時から身内にまで給料貰いすぎと指摘されてたんですよ
825名無しさん@5周年:04/12/14 17:29:17 ID:PNd7P8aJ
民間と公務員の給与に差があると、何が問題なのですか?
826名無しさん@5周年:04/12/14 17:29:25 ID:EsQBjplq
>>821
ワロタ

下を見るときりがないと仰いますが

公務員は本来下の下ですよ

国民の下僕ですよ

まずそこをじっくり噛み締めて下さいよ

公務員の待遇は民間の底辺に合わせるのがグローバルスタンダードなんですよ

じっさいその程度の仕事しかしてない訳ですし
827名無しさん@5周年:04/12/14 17:32:10 ID:1iqlM+He
今や酷Uの最多合格は早稲田だもんな。
バブルのころは日大とかだったのに。

そういや就職戦線異常なし、とかいう映画があったな。
今では信じられないような光景だったな。
828名無しさん@5周年:04/12/14 17:32:14 ID:xSg2vAv1

僕らは左翼や共産主義暴力革命が愚かなことであることを
知っているので、革命のしようがない不幸な世代だ。

公務員、官僚、政治家、企業家、どれも皆、私利私欲にまみれた
汚物だ。

弱い人間がいても死ねと罵倒しながら足蹴りしてガケから突き落として
笑っているような世の中だ。
自殺者は死ねというだけまだマシで、
社会は、完全無視・放置、勝手に死ねば症候群に陥っている。

失業率と離婚率は見事にリンクし、家庭崩壊があちこちで
発生していることも未来への負債だ。
829名無しさん@5周年:04/12/14 17:33:55 ID:GMnDZeFq
まあ、なんだ。
公務員の給料が高いぐらいで、いちいち文句言うなよ。
830名無しさん@5周年:04/12/14 17:34:01 ID:/+kONpbu
>>826
フランスの公務員は?
831名無しさん@5周年:04/12/14 17:35:23 ID:zyOgiR9a
この改革が小泉政権の改革の中で最大の支持を得ることになるだろうね
がんがれ!小泉!
ガンガレ!財務省!

防衛費削減では頑強に反対したが
今回は応援してるぞ
片山さつきを送りこめや
大阪市を潰してやれ
川崎市を潰してやれ
832名無しさん@5周年:04/12/14 17:36:17 ID:wZjySMe8
公務員の数を半分に減らしたって困らないな
それでもまだ余るくらいだろ
833名無しさん@5周年:04/12/14 17:36:34 ID:uTasZkum
>>826
それがどうした?

公務員様と呼べ

民間ごときが
834名無しさん@5周年:04/12/14 17:36:36 ID:8+kpbIqE
まあ、公務員の給料下げなきゃ国が死ぬわけで
ただ、公務員の給料下げると経済が停滞して国が死ぬわけで

この国もうだめぽ。

あ、金持ってる政治家から財産没収すれば潤うじゃん。
835名無しさん@5周年:04/12/14 17:37:45 ID:9Cim1zJm
40兆の税収で35兆が公務員の給与。
小学生でも異常ということがわかるはずなんだが。
836名無しさん@5周年:04/12/14 17:38:04 ID:zyOgiR9a
公務員の給料を半減しろ
リストラで半分首を切れ!
半分でもやっていけるだろうがよ
837名無しさん@5周年:04/12/14 17:38:24 ID:EsQBjplq
>>833

『税金泥棒』と呼ばさせて戴きます
838名無しさん@5周年:04/12/14 17:39:18 ID:SCr28mxR
士 公務員
農 ホワイトカラー
工 ブルーカラー
商 自営

日本の常識だろ
839名無しさん@5周年:04/12/14 17:39:41 ID:Fs3+DAZN
>>835
35兆の給与は国と地方の役人を足した分。
比較するなら、国税と地方税を足したものにしないと。
840名無しさん@5周年:04/12/14 17:39:44 ID:GMnDZeFq
>>830
他所は他所。
うちはうち。

他の国と比べても意味が無いよ。
841名無しさん@5周年:04/12/14 17:40:25 ID:Xq0Lf0cf
>>824
給与が民間基準を反映しているなら何も問題は無いじゃないか。
それに、バブル時の民間上昇率に反映して給与が変化しているから、
必然的に公務員の平均給与は変動が少なくなり、また遅れる傾向にある。
だから、今下がっているだろ。民間は下げ止まり感が出ていているのに。
何か不自然な点でもあるのか?
>>826
釣りっぽいな
>>837
税金払えよ、日本国民として
842名無しさん@5周年:04/12/14 17:41:13 ID:dKHD2Ujf
年金の破綻する順番は共済年金が一番早い。
年金一元化で得するのは、実は団塊公務員様たち。
843名無しさん@5周年:04/12/14 17:41:21 ID:zyOgiR9a
士 弁護「士」、公認会計「士」、医者、司法書「士」
農 ホワイトカラー、公務員
工 ブルーカラー
商 自営
844名無しさん@5周年:04/12/14 17:42:08 ID:uTasZkum
人事員の韓国に基ずいているのになんでこんな叩かれなきゃいけないの?

わけわかめ
845名無しさん@5周年:04/12/14 17:43:59 ID:EsQBjplq
>>838
おやおや、公務員の方がそういう差別的な書き込みをしてもいいのかしら?

公務員がもし本当にサムライならば、この財政状況を見て

自ら減俸を申し出るはずですが・・・

頬かむりして逃げ切ることしか頭にない

まさに下僕根性丸出しの税金泥棒じゃありませんか
846<:04/12/14 17:44:26 ID:2nHiBW+7
ちなみに
財務省のキャリア官僚の給料ってどのくらいなの?
847名無しさん@5周年:04/12/14 17:45:07 ID:OeiRhM/F
はっきりいって中卒高卒が働いてる企業と比べられたら困る。
学歴がすべてじゃないが、そんな会社と給料を比較しないでほしい。
まあ公務員叩きする香具師は公務員にもなれない低学歴だと思うが。
848名無しさん@5周年:04/12/14 17:45:14 ID:zyOgiR9a
小泉ガンガレ
ようやく本当の改革が来たな
痛みを味わうのは公務員の番だ
849名無しさん@5周年:04/12/14 17:45:29 ID:uTasZkum
大名 議員
士  公務員
農 ホワイトカラー、弁護「士」、公認会計「士」、医者、司法書「士」 、
工 ブルーカラー
商  自営
エタ、非人 フリーター、ニート
850名無しさん@5周年:04/12/14 17:47:06 ID:6XrhX2Lt
侍が滅びたのは経済的な破綻じゃなかったっけ、今もそう、まあ破綻しないとかわらねぇ
851名無しさん@5周年:04/12/14 17:47:06 ID:ekH+WFmp
>847
お前本当に世間知らないな?
今民間なんて中小でも院卒以上とかしか取らないところも多数なんだぞ?
しかもマーチ以上でな。
人が余っているから好き放題してるのよ。
公務員ごとき(しかもちょっと前までは日大が幅を利かせていたようなところ)に
学歴がなんちゃらと言われる筋合いは無いぞ。
852名無しさん@5周年:04/12/14 17:47:19 ID:zyOgiR9a
昔、日露戦争や日清戦争のころは、軍艦を買うために
官僚が自ら給料の10%削減を申し出てなけなしの金で
軍艦を買ったもんだ
853名無しさん@5周年:04/12/14 17:47:39 ID:Xq0Lf0cf
>>849
エタ、ヒニンに失礼。彼らは社会を底辺から支えた。
しかし、ニートは邪魔な存在。寄生虫くらいが妥当。
854名無しさん@5周年:04/12/14 17:48:01 ID:jkUKte0O
>>847
公務員の仕事のほとんどが中卒高卒でもできるような仕事のような気がするが
855名無しさん@5周年:04/12/14 17:49:21 ID:W++P9r6w
バブルで儲けたのはサラリーマンではない
投資家と法人だ 
856名無しさん@5周年:04/12/14 17:49:49 ID:EsQBjplq
>>847
ほぉ

地方公務員がそんな立派な学歴をお持ちとは存じませんでした

しかし国庫に税金をしこたま納める優良企業はどこですか?

トヨタ・ホンダ・松下・新日鉄といったメーカーでしょ

メーカーの現場を支えるのは世界に誇るべき熟練の職人さんたちですよ

私からすれば、いくら大卒だろうが盗人公務員よりも、彼らのほうが1万倍国家に貢献していると思いますよ
857名無しさん@5周年:04/12/14 17:49:57 ID:uTasZkum
>>851
今のマーチなんか昔の帝京くらいだよ

バブル期は日当駒専でも倍率50倍だぜwww
858名無しさん@5周年:04/12/14 17:50:13 ID:cw8T7OJJ
ニートは親不孝者の親殺し予備軍
859名無しさん@5周年:04/12/14 17:50:16 ID:SCr28mxR
エタ、非人は芸能人やフリーランスなんかだな。
860名無しさん@5周年:04/12/14 17:50:20 ID:1iqlM+He
キャリアの初任給は特別区内勤務で 201,376円
ノンキャリの初任給は特別区内勤務で 191,184円
861名無しさん@5周年:04/12/14 17:50:38 ID:/bAUnxCX
っちゅーか、財務省としては
「何で地方の連中が、こんなに優遇されてるの?」
「俺達は残業徹夜薄給激務で苦しんでるのに・・・」
ってのが本音では?
862名無しさん@5周年:04/12/14 17:52:19 ID:ekH+WFmp
>857
あのね、私は団塊Jr世代なんでそのくらい知っているよ。
そのころの日大がバカだってのもね。
863名無しさん@5周年:04/12/14 17:52:36 ID:W++P9r6w
公務員と一緒に仕事してるがすごいよ

@タイムカードというものがない
A職場に散髪やがある
Bテレビ、ソファー、冷蔵庫があって、冷蔵庫には酒が入っている
C仕事中に、大声で証券まんと株取引をしてる奴がいる
D仕事があっても定時でかえる 週に5回のみに言ってる人もいる
E昼休みは11:30から 12時にはくいおわっている
Fおれのいってる部署は全員 一千万円プレーヤー
864名無しさん@5周年:04/12/14 17:52:42 ID:uTasZkum
>>856
どさくさにまぎれて新日鉄かよ

確かに高学歴ばかりだが公共事業で国に散々寄生しまくってきた企業だろwww
865名無しさん@5周年:04/12/14 17:53:48 ID:PcaRnHaz
給料を含めた国家公務員処遇の実態について

@地域給導入 →→ 霞が関から一歩も出ないキャリア官僚には無関係で、
          ノンキャリアだけの給料を下げようとしている
Aキャリア・ノンキャリアの壁 →→ いっさい手を着けようとしていない。
                  つまり、キャリアだけは聖域死守。
                  ノンキャリアがキャリアのポストに
                  就くことはあり得ない。
B天下り →→ 温存。

政治家は官僚の操り人形にすぎない。ここんとこ、押さえておく必要がある。
すべてはキャリアが操作し、自分たちにだけは痛みが来ないようにしている。
866名無しさん@5周年:04/12/14 17:53:52 ID:Z67DFWV9
いくら高学歴でも役に立たなければ、ただの糞。
低学歴でも役に立てば、立派。
日本の公務員は工員にすら劣る。
867名無しさん@5周年:04/12/14 17:54:40 ID:Xq0Lf0cf
>>854
教員免許、警察、自衛隊、救急隊員の訓練、法律に関する知識、一般教養。
正直、中卒高卒は思った以上に使えないよ。事務系ぐらいじゃね。
>>856
で、何が言いたいの?
熟練の職人はそれなりに給与をいただいているはずだが
868名無しさん@5周年:04/12/14 17:56:48 ID:EsQBjplq
>>864
いえ、私が言っているのは

メーカーの現場を支えるのは高卒の職人さんだと言いたいわけで・・・

日本の技術というのはホワイトカラーよりもブルーカラーの職人芸に拠るところが大きいわけで・・・

そういう人たちのご苦労というのは、盗人公務員のグータラ仕事の1万倍も尊いと言いたかったのですよ
869名無しさん@5周年:04/12/14 17:57:15 ID:uTasZkum
トヨタとかは収める税金の何十倍もの

市場介入で生き延びている企業だから大きい顔をするのはおかしい
870名無しさん@5周年:04/12/14 17:57:48 ID:CPDPm83I
今の若手の公務員は高学歴で有能で40歳以上の公務員は無能が
多いから上の給料を減らすべきとか言ってる奴も居るが
本当に有能な人材なら民間企業で働いて利益を出して多額の税金
収める側に就職するべきだろ!
公務員の給料や人員減らして民間に有能な人材が流れるようになるの
なら給料減らした方が国にとってもメリット大きい
871名無しさん@5周年:04/12/14 17:57:51 ID:qW4STVot


このスレのパート2はあるのでしょうか?
この話題よりも、そっちの方に興味があります


872名無しさん@5周年:04/12/14 17:57:57 ID:oHRzX5RR
キャリアは給料高くてもいいじゃん
高卒と変わらないのに高学歴ぶってる底辺のやつ切って
873名無しさん@5周年:04/12/14 17:58:31 ID:q3ZzeQXr
おじサン達って暇なの?
874名無しさん@5周年:04/12/14 17:58:47 ID:FcUM+lnq
>>851
中小で院卒しかとらないようなところでも、それなりの給与は払っているのでは。
大卒で低い給与提示してる企業なんて見たことない。
マーチ程度の学歴の人が希望するような企業がどうかは知らないけど。

そういう給料低いところに入らざるを得なくなる前に、どうして自分を磨くとか
前もって就職対策をたてるとかしなかったのだろう。不況なのはわかっていたことだし。
875名無しさん@5周年:04/12/14 17:59:24 ID:TDzxSa+K
>>851
中小でも院卒以上しかとらん?それが多数?
お前の言う民間ってどういうところなんだよ。
876名無しさん@5周年:04/12/14 17:59:29 ID:W++P9r6w
キャリアでがんばってるのは高くていいが
地方の使えないおっさん クレームつけにいったら、昼の3時に家に退散していた・・
こんなやつはいらねえ
877名無しさん@5周年:04/12/14 17:59:51 ID:zyOgiR9a
>財務省では、地財計画に7兆―8兆円の過大計上があり、その一部が地方公務
>員の人件費に使い回され、高水準が維持されている可能性があると
>見ている
ああ、またもや空残業か

どういうつもりかはしらんが詐欺背任といったれっきとした犯罪だぞ
給料を下げるとかそういう以前に、ちゃんといままでコソドロした分は
返還してくれるんだろうな

878名無しさん@5周年:04/12/14 18:00:11 ID:uTasZkum
>>851
マーチ程度の学歴じゃ中小で当然ですよ
まともな就職できただけでもすばらしい
879名無しさん@5周年:04/12/14 18:00:27 ID:FcUM+lnq
>>856
そういった企業の「熟練」職人さんたちは、公務員よりも給料多いですよ。

880名無しさん@5周年:04/12/14 18:00:43 ID:dXjXd/zV
公務員の給料が高いのは民間に比べ50代の高給取り層が多いから。(民間は整理されたり昇給を抑えられたりしているのが多い)
20,30代の給与水準は民間と比べると中の下といった所だろう

2ちゃん人口は主に30代以下で構成されている。
そこで公務員の給料が高いなどと批判されてもここにいる公務員(20,30代)には実感がない(当たり前)
つまりここで吠えること自体効果が薄い上、荒らし扱いされる可能性が非常に高い。

それなのになぜここで「批判」をするのか?
・公務員になりたかったけどなれなかった、嫉妬型
・公務員批判をしたいがここしか場所が見つけられない、無能(ネット弁慶)型
・かまってチャン
・ただの馬鹿
以上に大別されると考えられる。
881名無しさん@5周年:04/12/14 18:02:27 ID:oHRzX5RR
>>880
50代の公務員毎日見てるからにきまってるじゃん
882名無しさん@5周年:04/12/14 18:02:29 ID:ekH+WFmp
>874
だからよく読めよ。
私は団塊Jr世代でとっくに就職して、退職もしているの。
だから公務員が高学歴というのもお笑いだし、民間を馬鹿にするのも
何も知らない奴が何言ってるんだよ!と思ったわけ。
自分の時は女で院卒だったので教授が推薦で入れてくれたよ。
だから今の若い人たちの就職の苦労がかわいそうで仕方が無いのに。

883名無しさん@5周年:04/12/14 18:03:36 ID:vCDdSI9F
>>878
どこの関西人ですか?マーチ程度って・・・
同志社とか立命とかよりずっと上ですよ。
だいたい、マーチレベルに入れば同世代全人口の上位10%に入る
インテリジェンスなのだが・・・
884名無しさん@5周年:04/12/14 18:04:19 ID:uTasZkum
大名 議員
士  弁護「士」、公認会計「士」、医者、司法書「士」 、一流ホワイトカラー
農  ホワイトカラー
工 ブルーカラー
商  自営 公務員
エタ、非人 フリーター、ニート ←公務員叩いている連中はココ
885名無しさん@5周年:04/12/14 18:04:32 ID:zyOgiR9a
詐欺で国民から騙し取った金を返せ!!
886名無しさん@5周年:04/12/14 18:04:34 ID:Gz82uGBL
■UMD射出最新映像 リッジプレイ中に射出
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/umd/fly_004.avi

  ∧,,∧
 (´・ω・)    3・2・1・GO!
 /ヽ_ァ( PSP )
 しー-J

  ∧,,∧ て  アッ!!
 (; ´゚ω゚)て
 /ヽ_ァ( PSP )
 しー-J \\
        ◎
887名無しさん@5周年:04/12/14 18:04:41 ID:qW4STVot
>>880
後々高い税金を払わせられる、怒り型ってのはないの?
888名無しさん@5周年:04/12/14 18:05:38 ID:A4vKGTAv
バブルの頃は
公務員になるの?(プギャー
みたいな扱いだったのにな

結局その程度の人しかいないから袋叩きにあってるわけだが
かといってリストラ出来るようにすると
それこそ派閥争いが激化するだろうし
どうしたもんだろうね
889名無しさん@5周年:04/12/14 18:05:44 ID:EsQBjplq
>>879
当たり前です

当たり前のはずですが、どうも同じくらい貰ってる

いや盗み出してる

地方公務員とは頬かむりをして闇夜に紛れて税金ドロを働くコソドロですよね
890名無しさん@5周年:04/12/14 18:06:03 ID:KscpLN1+
実際は卑怯な手口の収入源だから商より下だろな
建前と本音の区別しような

891名無しさん@5周年:04/12/14 18:07:02 ID:uTasZkum
>>883
就職板みてみな
マーチが相次ぐエントリーシート落ちで悲鳴をあげているから
いまどき上位10%程度じゃインテリジェンスでもなんでもないよ
892名無しさん@5周年:04/12/14 18:07:15 ID:1iqlM+He
>>同志社とか立命とかよりずっと上ですよ。

おいおいw
893名無しさん@5周年:04/12/14 18:08:07 ID:oHRzX5RR
職員にあんな理由で給与とも手当てとも違うあんな恩恵が。書かないけどね。
底辺公務員は無駄だと思うよ。公務員がよく知ってるはず。
894名無しさん@5周年:04/12/14 18:08:44 ID:qW4STVot
895名無しさん@5周年:04/12/14 18:09:35 ID:ekH+WFmp
>891
だから言ってるんだってば。
>中小でもマーチの院以上って
中小ですらマーチ学士卒だけでは選ばないようなところも沢山あるんだよ。
あ、私の知っているのは技術屋の総合職ね。
OLがやっている一般職?とかいうのは知らんから。

896名無しさん@5周年:04/12/14 18:09:49 ID:KscpLN1+
学歴で人判断する奴きもい
中学高校で優秀な奴ごろごろいたよな
大学いかなくてもやはり今は世渡り上手だな
体面ばかりの学歴DQNは団体所属命の人間だから結局予想以下の給料だけで
文句ばかりたれてるんだよw
いい加減アメリカ式になれや
英語何のために勉強してんだw

897名無しさん@5周年:04/12/14 18:10:13 ID:FcUM+lnq
>>882
あなたの世代はバブリーでラクだったかもしれませんが
今現在の状況を経験した上での意見だったのですが。

学歴差別ないとは言ってますが、結局は学歴で選ばれていることを痛感しました。
就職試験会場には、あるレベル以下の学生は皆無だったんです。

自分が民間企業の募集を見ていたのも昨年のことです。
公務員より所得が低くなるような企業はありませんでしたよ。
35歳での所得ランキングコピペ見ていただければわかるかも。
898名無しさん@5周年:04/12/14 18:10:28 ID:BX7Md8G5
>>888
バブル以前から役人天国とか言って問題になってたぞ。
ただ税収が多かったから今ほど問題にならなかっただけ。
899名無しさん@5周年:04/12/14 18:11:24 ID:ZDGb/KpR
>>662
だから、ボーナスくらいは、地方振興券にしろって言ってんだよ。
それも「転売不可の期限付き」のな。
900名無しさん@5周年:04/12/14 18:11:31 ID:kCCUaaPf
>>880

経団連の奥田会長や経済同友会の北城代表幹事はどこに入る???
彼らも公務員の給料削減派ですよ・・・・・・・・・・
901名無しさん@5周年:04/12/14 18:12:31 ID:ozsl4mT/
■■■■■公務員ランキング■■■■■(Ver 2.04)
仕事内容、激務度、転勤回数、モテ度、人気度、難易度を総合勘案しています。

国家T種(人気省庁:財務省・経済産業省・警察庁・外務省)
――――――――――――――――――――――――――――――――東大法学部の壁
衆議院T種、参議院T種、裁判所事務T種、国会図書館T種
国家T種(中堅省庁)、衆議院法制局T種、参議院法制局T種
――――――――――――――――――――――――――――――――京大・一橋法学部の壁
国家T種(不人気省庁:財務局・財務省税関・外局)、東京都庁T類
国家T種(技術系採用)、外務省専門職、政策担当秘書
――――――――――――――――――――――――――――――――旧帝法・早慶上位層の壁
県庁(500万人以上)、衆議院U種、参議院U種、国立国会図書館U種
県庁(200〜500万人) 労働基準監督官、東京都特別区T類、政令指定都市
県庁(200万人以下)、裁判所事務官U種、国税専門官、家庭裁判所調査官補
――――――――――――――――――――――――――――――――早慶平均・上位国立の壁
国家U種(本省=霞ヶ関採用)、中核市役所、防衛庁U種
国家U種(御三家:警察局・財務局・経産局)、県庁(技術系採用)
――――――――――――――――――――――――――――――――地方国立上位層・MARCH上位層の壁
国家U種(出先一般)、航空管制官、特例市役所、学校・警察事務
国家U種(御惨家:法務局・労働局・社保局)、市役所一般、高校教員
国立大学法人、小中学校教員、国家U種(技術系採用)
――――――――――――――――――――――――――――――――地方国立・MARCHの壁
東京消防庁、法務教官、大卒消防官、町役場、村役場、警視庁
大卒警察官、刑務官、皇宮護衛官、入国警備官
国家V種、地方初級、海上保安学校、航空保安大学校、気象大学校
高卒警察官、高卒消防官、自衛隊、郵政外務、郵政内務、現業職員
902名無しさん@5周年:04/12/14 18:12:41 ID:EsQBjplq
学歴ということで言えば

キャリア官僚は別にして

地方公務員は駅弁大学か地方私立が標準ですよね

振り回すような学歴ではないと思いますが・・・

それにマーチごときで威張ると人間の品性まで疑われますよね
903名無しさん@5周年:04/12/14 18:12:58 ID:ekH+WFmp
>897
団塊Jr世代ってバブリーじゃないんだけれど・・・
大学入学時にはバブルはじけていたよ。
しかも院に行っていたから卒業は同級生より遅れてたし、すでに就職難が始まっていたんです。
904名無しさん@5周年:04/12/14 18:13:01 ID:rNP3ARzv
905名無しさん@5周年:04/12/14 18:13:22 ID:uTasZkum
大名 議員
士  弁護「士」、公認会計「士」、医者、司法書「士」 、エリートホワイトカラー
農  ホワイトカラー
工 ブルーカラー
商  自営 公務員
エタ、非人 フリーター、ニート ←ここで公務員叩いている連中はココ
906名無しさん@5周年:04/12/14 18:14:02 ID:PNd7P8aJ
バブル時代に公務員になる事と今公務員になることを同じに考えてるバカがいるな。
>>882のような団塊Jr.が就職したのはバブル真っ只中で公務員の人気は激低で、同期の人間の学歴も専門卒や無名大等の低い奴ばかりの時代。
バブルの状況を一般化して語るなんて、さすが脳無しJr.世代だな。
907名無しさん@5周年:04/12/14 18:14:12 ID:tQtrJ/D4
バブル期に公務員になったおっさんか知らんが

こいつらいつもバブルのときはって話し持ち出すが
おまえら就職余裕だっただろ

公務員試験も楽勝で民間も大企業から内定貰いまくりだっただろ
908名無しさん@5周年:04/12/14 18:14:18 ID:1iqlM+He
経団連の奥田会長や経済同友会の北城代表幹事が2ちゃんやってるのか?
880はここにカキコしているのがどんな連中か推測しているだけ。
ちゃんと文章嫁。
909名無しさん@5周年:04/12/14 18:15:21 ID:BhuvqSpt
まあ、民間企業社員もピンキリなように公務員もピンからキリまであるよな。
個人的感想だが公務員は優秀な人ほど忙しいようだ。
私の友人はある省庁で働いてるが、朝早く夜遅く日曜日も出勤していて
まさに身を削って働いている。
それなりに給料は貰っているだろうが、忙しくて使うひまが無いと言っていた。
それに引き換え誰でもできる楽〜な仕事をいい加減にやってるだけのどーでもいい人間ほど
ろくに働きもせんのにきっかり5時に帰ってちゃっかりしっかり各種手当てと有給休暇もらって
>>833みたいに公僕の志も無く偉そうにふんぞり返っているわけだ。どーでもいい人材ほど。
910名無しさん@5周年:04/12/14 18:15:23 ID:A4vKGTAv
>>898
そーかー
俺の周辺だと「公務員になるくらいなら工場で働いたほうがまし」みたいに言われてたんだよ
911名無しさん@5周年:04/12/14 18:16:17 ID:tt22oNvL
自衛官の手取りは当初12マソ位らしい。士長に昇進すれば15.6マソ位で、
そんで曹に上がると、なんと手取りでは下がるらしい、、。
と言って、定年間際には700マソ位になるらしいが。
下級仕官も凄くて、30歳二尉が手取りで20マソの額面34マソって一体
何が引かれるんだ?
912名無しさん@5周年:04/12/14 18:17:31 ID:uTasZkum
>>910
単なる公務員落ちの負け惜しみでしょ

大名 議員
士  弁護「士」、公認会計「士」、医者、司法書「士」 、エリートホワイトカラー
農  ホワイトカラー
工 ブルーカラー
商  自営 公務員
エタ、非人 フリーター、ニート ←ここで公務員叩いている連中はココ

913名無しさん@5周年:04/12/14 18:17:32 ID:rUeURxTj
ここの連中はアホばかり
914名無しさん@5周年:04/12/14 18:17:46 ID:kCCUaaPf
>>909

キャリア官僚の忙しさは尋常じゃないらしいね

それで、あの質かよ!ってのもあるけどね・・・・・・・・・・
915名無しさん@5周年:04/12/14 18:21:55 ID:a71boI+R
今度の選挙は自民党に投票するかな。小泉のこの政策は支持する。民主党に地方公務員の人件費削減のことをメールしたらマニュアル答えで返信してきた。
916名無しさん@5周年:04/12/14 18:23:19 ID:QXN2w2qM
で、何%引き下げるの?20%ぐらい?
917名無しさん@5周年:04/12/14 18:23:36 ID:0XqkSC83
そりゃ、キャリア同士の熾烈な競争を生き残らないと天下りの
美味い汁を吸えないからな。
身を削って働くのもそれなりの見返りがあってこそだ。
918名無しさん@5周年:04/12/14 18:28:42 ID:a71boI+R
地方公務員はどんどん削減でいいよ。交付税を大幅に削減しろ。自分の町の収入でその規模に合った給料にしろ。
919名無しさん@5周年:04/12/14 18:29:28 ID:VGX+0zxj
バブル期採用の公務員はバカだとか言うのやめてくれ〜〜
俺が住んでいる所(人口8万人都市)はまともな会社なんか1つも無い所だ
まともに給料が出るのは役所くらいで、採用試験の競争率も10倍は越していた
こんな田舎が日本にもあるということをわかって欲しい
採用試験には一生懸命勉強したんだ


自分なりに・・・
920名無しさん@5周年:04/12/14 18:32:41 ID:Gg3CNUmx
>>911
うそつけ。
自衛官の給料はかなり高いよ。
昇給も年に2万以上あがるし。
ただ続けるのにも試験があっることを覗けばいい職場だ。
921名無しさん@5周年:04/12/14 18:34:46 ID:zyOgiR9a
大阪市が、22年前から、およそ3万7000人の職員に団体生命共済に加入させ、
その掛け金を、公費で全額負担していたことがわかりました。

 大阪市の厚生課によりますと、およそ3万7000人の職員が団体生命共済に加入し、
市が1人あたり年間1万2000円の掛け金を全額負担していたということです。
市は、福利厚生の一環と説明していますが、ここ数年は、保険について職員への
説明を行っておらず、加入していることすら知らない職員も大勢いたということです。

 公費から支払われた掛け金は、22年間でおよそ100億円になります。安宅健治
厚生課長は、「職員の士気高揚と勤務意欲の向上に資すると思う」と話しました。
こうした公費支出は全国でも異例で、大阪市は来年度からの廃止を検討すると
しています。

922名無しさん@5周年:04/12/14 18:35:11 ID:0XqkSC83
10倍?
うちの近所の市役所は40倍くらいだったぞ。
教養試験の合格者数=最終合格者数という、わかりやすいところだったな。
923名無しさん@5周年:04/12/14 18:36:26 ID:tt22oNvL
>>920
佐官の話でもしているのか?
924名無しさん@5周年:04/12/14 18:36:33 ID:BhuvqSpt
>>917
天下る人が、キャリア同士の熾烈な競争を生き残ってきた優秀な人間かっていうと、
そうでもない。
925名無しさん@5周年:04/12/14 18:39:07 ID:0y8YKxFw
熊本の市立高校の講師が3年生の女と性的関係を持って
首になった。熊本は教員の不祥事がこれでもかってくらいに
発生続出して留まる気配を知らない、全国でも最低の部類の
県だと確信する、特に教員は救いがたい状態だと強く思う。
この馬鹿は8月くらいから関係を持って匿名で市の教育委員会に
メールと当初が届き発覚してしまった・・・・・・・・・・・・・・・・・
926名無しさん@5周年:04/12/14 18:40:06 ID:uTasZkum
民間天下りって官僚の負け組だよ

勝ち組は大使や特殊法人で退職しまくるから
927名無しさん@5周年:04/12/14 18:40:46 ID:rUeURxTj
負け組の遠吠えスレはここですか?
928名無しさん@5周年:04/12/14 18:43:48 ID:s4hj29y6
バブル期は、現在ほどの公務員人気はなかったが、
国一は別格で、地方上級職(大卒)とかはけっこう難関だったぞ。

先日ニュースで地方公務員の倍率が平均12倍と報道されていた。
しかたないのかもしれないが、今どき公務員試験を目指す香具師は、
ラクして高給を貰おうと、その魂胆ミエミエ、恥ずかしくないのか?
929名無しさん@5周年:04/12/14 18:47:35 ID:a71boI+R
あとはどこが財政再建団体に落ちるかだ。非常事態宣言したところは結構あったからな。情けない都道府県はどこかなw
930名無しさん@5周年:04/12/14 18:48:43 ID:0y8YKxFw
熊本は危ないんじゃないのか?そしたら
東京に住民票を必ず移す、喜んで東京都民だ!
931名無しさん@5周年:04/12/14 18:50:58 ID:TsNwJcnG
>ラクして高給を貰おうと、その魂胆ミエミエ、恥ずかしくないのか?
それが市場原理というものだ。
安月給でこきつかわれる仕事なんて誰がやるもんか。
932名無しさん@5周年:04/12/14 18:51:10 ID:ouPgfBp5



  君 た ち 、 国 債 を 買 い な さ い 、 国 債 を


933名無しさん@5周年:04/12/14 18:51:17 ID:FcUM+lnq
>>928
大学の周りの友人連中で自分より給料低い人いません。
「公務員なんて安月給なのよく選んだね w」と笑いの対象ではあります。
給料安いなーとは思いますが、高給だなーと感じたことはありません。
934名無しさん@5周年:04/12/14 18:51:36 ID:uTasZkum
>>928
人生一度だから楽して楽しみたいジャン

汗水流す労働なんかイラネ
935名無しさん@5周年:04/12/14 18:55:21 ID:FH041BzK
>>933

>「公務員なんて安月給なのよく選んだね w」と笑いの対象ではあります。

またか・・・  (・∀・)ニヤニヤ
936名無しさん@5周年:04/12/14 18:55:44 ID:a71boI+R
平成13年度の財政の酷い地方自治体を見たら関西と北海道の市や都道府県が多いな。やはりサヨが強い所はやばいな。
937名無しさん@5周年:04/12/14 18:55:53 ID:/bAUnxCX
>>934

>>1読め。

★財務省、地方公務員の2005年度給与引き下げ方針

 財務省は13日、2005年度の地方公務員給与の引き下げを図る方針を
明らかにした。来年度の地方財政計画で、給与関係経費を削減する方向で調整する。

 小泉首相の指示に基づくものだが、地方公務員給与の引き下げを地方交付税
(交付金)の削減につなげたい財務省と、交付税総額の維持を図る総務省の思惑には
開きがあり、調整は難航も予想される。

 地方公務員の給与については、財務省の調査で、東京都を除くすべての道府県公務員
(市町村の地方公務員は除く)の給与が、その地域の民間サラリーマンの平均給与より
高い実態が明らかになっている。同省では、地財計画に7兆―8兆円の過大計上があり、
その一部が地方公務員の人件費に使い回され、高水準が維持されている可能性があると
みている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
要するに、楽が出来ない時代が来るって話だ。
938名無しさん@5周年:04/12/14 18:57:12 ID:Jepheb5b
>>928
まあ、それはそれでいいじゃない。
不景気なんだし、公務員試験に受かるために頑張ってんだしさ。
一番むかつくのはロクな能力もないのにコネで入ってきてしかもロクに仕事もしないヤツだな。
税金泥棒め。
939名無しさん@5周年:04/12/14 18:57:15 ID:1iqlM+He
民間企業が正社員を減らして、派遣・契約・アルバイト等に切り替えている以上、
正規の職員になれる公務員が人気になるのは仕方ないと思うけどね。
940名無しさん@5周年:04/12/14 18:57:35 ID:uTasZkum
>>937
本当にやるとおもってるわけ?

増税のガス抜きだよ

自民党と民主党がねじまげてくれるさ(ヤレヤレ
941名無しさん@5周年:04/12/14 18:59:43 ID:1iqlM+He
地方はマジで下げないと。

給食なんて廃止すればいい。
廃止すれば給食代不払いの問題もなくなるだろ。
バスなんかは民営化。
942名無しさん@5周年:04/12/14 19:01:05 ID:Vhl/PaUQ
どうでもいいが地方公務員の給料さげたところでおまいらの生活はおそらくなにも変わりませんよ
943名無しさん@5周年:04/12/14 19:02:28 ID:3j9uj6+0
>>942
みんなで貧乏になろうよ
944名無しさん@5周年:04/12/14 19:03:43 ID:uTasZkum
>>943
いやホームレスだろ
945名無しさん@5周年:04/12/14 19:05:12 ID:2Z0U2f3V
>>942
何十年か先、税負担が軽くなると思われる
946名無しさん@5周年:04/12/14 19:05:45 ID:+0ZuvY0b
それで財政破綻させた財務省職員の給料は、責任取らせる意味で無くして、更に私財没収ってことになるのでつか?
947名無しさん@5周年:04/12/14 19:07:30 ID:2Z0U2f3V
>>946
あ〜、そりゃ〜無理だわ
責任取らされるのならこんな大借金なんかしないからねぇ
948名無しさん@5周年:04/12/14 19:09:42 ID:a71boI+R
財政再建団体になったらそこの地方公務員の私財没収でいいな。給料も70%カットで責任取れ。財務省は地方公務員は給料が高すぎて交付税が無駄遣いされてるといってるんだから。
949名無しさん@5周年:04/12/14 19:11:51 ID:OTcfgiJz
いまの公務員って弁護士並みの国家資格だな
950名無しさん@5周年:04/12/14 19:18:52 ID:Yu3qlkbQ
>>928 少なくとも「きつければ高給」という風に民間にしろ
公務員の内部の話にしろなればそういう事言わなくなると思うんだよなあ。
公務員試験板行けば分かる。楽したい奴ばかりだ。ケースワーカーは
嫌だのなんだの。そういうきつい部署につく人と
その他で給料の差をつければそういうアホな事言わないと
思うんだよなあ。

>>934 一般的にホワイトカラーと呼ばれている人達の多くを占める
営業職の方たちは汗水流して働いてますよ。世間知らずもよいとこだな
おまえさんは。
951名無しさん@5周年:04/12/14 19:19:09 ID:uTasZkum
>>949
弁護士なんか法科大学員で紙切れですよ

顧客獲得しないと食えません
952名無しさん@5周年:04/12/14 19:25:38 ID:ZDGb/KpR
ふんぞり返って座り、ハンコだけ押して月給50万なんて
953名無しさん@5周年:04/12/14 19:28:59 ID:TDzxSa+K
>>951
弁護しようの無いDQNでも受けざるを得ないようですね。

954名無しさん@5周年:04/12/14 19:35:57 ID:9xMfmCgG
>>地方公務員の給料さげたところでおまいらの生活はおそらくなにも変わりませんよ

そうでもないぜよ
 痴呆公務員の 給料下げて 人員減らせば 地方交付税が減って
 消費税は21%まで上げなくても 19%くらいでもいい筈

955名無しさん@5周年:04/12/14 19:40:12 ID:wrw1agfU
エライ図式

官僚>>ヤクザ>>某宗教組織体系>>企業トップ>>与党政治家>>
>>>>>>はるか彼方のカフカにみえる野党政治家と中小企業>>国民
956名無しさん@5周年:04/12/14 19:54:39 ID:uTasZkum
>>955
朝鮮人がぬけてるぞ
朝鮮人>>官僚>>ヤクザ>>某宗教組織体系>>企業トップ>>与党政治家>>
>>はるか彼方のカフカにみえる野党政治家と中小企業>>国民
957名無しさん@5周年:04/12/14 19:55:38 ID:dKHD2Ujf
地方の大卒の就職先が少ないから
公務員、地銀くらいしかマトモに給料が貰えそうな所が
無さそうな気がするけど、どうなんだろう?
958名無しさん@5周年:04/12/14 20:25:21 ID:9QcTHCVC
こういうスレででてくる「民間」って
学歴マーチクラス以上を年収300万で雇って
毎日サービス残業で午前様で
土日出勤でも手当は出なくてなおかつ安定雇用もない

忙しい時期はそれぞれあるだろうが、本当に一年中↑か?
そんな民間、本当にあるか?
959名無しさん@5周年:04/12/14 20:39:35 ID:rc8aIwR8
>>958
忙しいらしいよ。文系の友人が人手が全然足りないって言ってた。
でも、使えるやつがそんなにいないから雇うこともできないらしい。
ちなみに売り上げ1兆超えてる大手です。
960名無しさん@5周年:04/12/14 20:44:19 ID:rNPuLoi3
>>959
ライブドア?
961名無しさん@5周年:04/12/14 20:45:15 ID:9QcTHCVC
>>959
それなら、それに見合う給料を貰っているわけじゃないのか?
962名無しさん@5周年:04/12/14 20:45:39 ID:Co36CvWC
バブルの頃は、能力あるヤツはみんな企業志向ばかり。企業も人集めに躍起で
一流大の卒業予定者に対する囲い込みなんざ海外旅行だのソープツアーまで
出る始末。安月給の公務員なんて誰からも見向きもされなかった。

その頃はむしろ「給与水準が民間と離れすぎている、これではいい人材が
集まらない」ってんで公務員や教員の給料上げる算段をしていたもんだ。

・・・で、今がある。

公務員の給料が高いわけじゃないよ。単に民間が落ち込んだだけだよ。
そんなに公務員の給料が羨ましければ公務員になりゃ良かったのさ。そんだけ。
963959:04/12/14 20:51:45 ID:rc8aIwR8
社名は勘弁してください。ライブドアではないです。てかライブドアって1兆?
まあ、本人は残業の監査が入った月はすごいリッチになってたけど、
普段の月はそれなりらしいです。正確な金額はわかりませんが。
964名無しさん@5周年:04/12/14 20:52:21 ID:psBwbQmv
群馬県某町なんだけど、こんな役場職員がいるのだが

・職場のPCでプライベートメールを半日やっている。
・なのになぜかその日に残業(隠れてメール)をやっている。
・普段、時間きり上げで残業代をつけている。
・部署のボーリング大会の賞品を16:00〜20:00まで買いに行き、
 しっかり20:00まで残業代をつけている。 

965名無しさん@5周年:04/12/14 20:54:18 ID:Xq0Lf0cf
>>964
コピペしか脳がないの?
966名無しさん@5周年:04/12/14 20:56:10 ID:0XqkSC83
地方だと昼間さぼって残業代を稼ぐのは当たり前らしいぞ
967名無しさん@5周年:04/12/14 20:56:12 ID:JaBIy54Y

公務員とは競争経済を逃避した者がなる職種。
日本が資本主義国家である以上、公務員が最底辺である事を全国民が望んでると言う事。
968名無しさん@5周年:04/12/14 20:56:23 ID:Gw6gyVzi
>>962
うん。だから早く給料下げて民間より下にしてね。
いままで放置してもらっていたんだから。
赤字のくせにボーナスもらえる待遇は間違ってるよ。
969名無しさん@5周年:04/12/14 20:58:47 ID:rc8aIwR8
>>966
うちの大学の職員もまだなんかやってたぞ。絶対あいつら残業代稼ぎだよ。
あれだけ人数がいて、やることがそんなにあるわけない。
独法化したといっても国から金でてるしねえ。
970名無しさん@5周年:04/12/14 20:58:55 ID:MULcc7Us
>>958

んな企業に使われてる時点でアフォだよ。そいつは。
いくら学歴が高いか知らないが、奴隷にされてりゃ意味ないだろw
自分を守る法律くらい勉強しろよ。高学歴ならよ。
ってマジレスし過ぎかな?
971名無しさん@5周年:04/12/14 21:02:32 ID:GHIsD5Vr
官僚の評価項目に「ノンキャリアの人件費を抑制額」を入れればよい。
非常に優秀な公務員様が給料を削減してくれるよ。

人件費を下げるほど、官僚の評価は上がるため、
10兆円程度はすぐに抑制できるだろうね。

972名無しさん@5周年:04/12/14 21:03:18 ID:Xq0Lf0cf
>>968
国民のためにお金を使って赤字なんだ。
公務員のせいにするなよ。責任は政治家と国民がとれ
973名無しさん@5周年:04/12/14 21:04:25 ID:Co36CvWC
>>968
黒字になったってボーナス増えるわけじゃないんでねー。
そんなに羨ましいなら公務員になったら?

あ、他人の給料ダウンを望むようなヤツに公僕は無理か。
974名無しさん@5周年:04/12/14 21:10:45 ID:KosybgEo
心配せんでも、未だに>>964みたいなことやってる役所は
早晩破綻すると思ふ。
975名無しさん@5周年:04/12/14 21:24:37 ID:1O0mjRM/
将来の不安の無い公務員は良い消費者である。
公務員の給料が減らされるということは、消費の冷え込みにつながる。
日本はこの先、ずっと不景気だろうな。
976名無しさん@5周年:04/12/14 21:27:29 ID:Gw6gyVzi
国庫が安泰になれば、景気は回復するよ。
本来はそこだと思う。

いまは不安材料が多すぎるし、
増税するにも、先に削減するものがあるなら、
納得できないから海外投資してしまうしね。
内需拡大なんて考えられない。
977名無しさん@5周年:04/12/14 21:28:36 ID:1O0mjRM/
じゃあ、公務員の給料減らしたら、さっさと増税を受け入れてね
978名無しさん@5周年:04/12/14 21:30:22 ID:Gw6gyVzi
他にも削減するものはあるよ。
公務員の給料だけじゃない。
増税を受け入れるも何も、止めようがないだろう?
足りないんだから。
979名無しさん@5周年:04/12/14 21:35:02 ID:KscpLN1+
給与の設定基準って民間参考だろ
羨ましいとかの低次元でないってw
980名無しさん@5周年:04/12/14 21:36:00 ID:1O0mjRM/
増税やむなしってことね。
981名無しさん@5周年:04/12/14 21:36:19 ID:DpjBWOKj
>975
心にも無い日本経済への配慮(w
982名無しさん@5周年:04/12/14 21:36:41 ID:GyNpZUE0
>>975
市場に占める割合が少ないですから。

つうか、太古の昔から木っ端役人なんてのは日頃は民衆の不満を一身
に受け、権力の立場が本格的に悪くなった時には真っ先にいけにえ
として差し出される立場だって事くらいはじめから承知の上なんだろ?
983名無しさん@5周年:04/12/14 21:42:59 ID:By7WZYln
きつければ高級

本省勤務は皆2000万プレイヤーにせよ。
984名無しさん@5周年:04/12/14 21:43:46 ID:2NywKiOy
競争至上主義者がいるようだな
確かに、業界の先端を突き進む大企業間の競争は、新技術・新製品の開発につながり、新たなパイを生み出すから、大変夢のある素晴らものだと思う
しかし、大企業の下請けや単に物を売るだけの中小企業間でなされる競争とは、大企業の掌の上でパイを奪いあうだけだろ。そんなに高尚なものとは思えん
少なくとも、役所を馬鹿にできるほど大層なものじゃないだろ
985名無しさん@5周年:04/12/14 21:48:04 ID:DpjBWOKj
小泉の分断統治は功を奏してる。
郵政民営化法案の国会提出にあわせ、「我慢に我慢をしたあげく」北朝鮮制裁法を提出。
国民の支持率一挙に倍増。
かつて北を擁護した社民及び民主の一部並びに自治労、官公労などは何か言えば袋叩きでだんまり。
郵政民営化どうぞどうぞ。やっぱり小泉で多数派形成。

小泉のやろうとしていることは置くとして、あいつが「政治家」として傑出していることは事実。
986名無しさん@5周年:04/12/14 21:49:24 ID:1O0mjRM/
もうね。どんどん増税していいよ!
987名無しさん@5周年:04/12/14 21:49:47 ID:L4ia8Cyn
公務員には勘違いバカが多い。
988名無しさん@5周年:04/12/14 21:52:47 ID:a71boI+R
交付税削減で早く地方公務員の無駄遣いをやめさせろ。こいつらは金があればたかるから。天からお金が降ってくると思ってるから現実を見せろ。
989名無しさん@5周年:04/12/14 21:53:48 ID:kCCUaaPf
>>987

公務員がバカなら、その妻も子供もバカ

世間知らずが感染する
990名無しさん@5周年:04/12/14 21:54:41 ID:1O0mjRM/
重税を課してくれ!
991名無しさん@5周年:04/12/14 21:54:59 ID:QrPzNrJi
人員1割、給与14%カット。早急に頼みます。
992名無しさん@5周年:04/12/14 21:55:11 ID:ftFULp5h
1000なら公務員皆殺し
993<:04/12/14 21:55:15 ID:2nHiBW+7
>>942
まあその通りナ訳だが
994名無しさん@5周年:04/12/14 21:58:24 ID:kCCUaaPf

期末手当てを廃止すべき
995名無しさん@5周年:04/12/14 21:58:37 ID:a71boI+R
どうせ必要に迫られなければまともな改革なんか地方公務員には無理だから金を渡すな。
996名無しさん@5周年:04/12/14 21:59:00 ID:tD2u8iX1
1000<丶`∀´>ニダリ
997名無しさん@5周年:04/12/14 21:59:38 ID:1O0mjRM/
>>994
廃止しても同じ年収の月割りになるだけwww
998名無しさん@5周年:04/12/14 22:00:43 ID:UxC26l2g
1000ですか?
999名無しさん@5周年:04/12/14 22:00:43 ID:KGqm4vQY
人事院のボケは目付いてるんか?
デフレを見ていないんだろうな・・・・・・・・・・
1000名無しさん@5周年:04/12/14 22:01:05 ID:1O0mjRM/
ぽあー!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。