【政治】「新しい歴史教科書をつくる会」前幹部に、教育委員への就任要請…埼玉県

このエントリーをはてなブックマークに追加
★埼玉県教育委員への就任、「つくる会」前幹部に要請

・埼玉県が、「新しい歴史教科書をつくる会」(つくる会)の前副会長である
 高橋史朗・明星大学教授(54)に県教育委員への就任を要請していることが
 6日、分かった。高橋氏は朝日新聞の取材に対し要請を受け入れる意向を
 示した。つくる会によると、同会の幹部経験者が都道府県教育委員に就任
 するのは全国で初めてという。

 つくる会の歴史教科書を「新しい試み」と評価する上田清司知事の人選で、
 20日にも県議会に人事案が提出される見込みだ。
 高橋氏は早稲田大大学院を修了。専門は教育学で、政府の臨時教育
 審議会の専門委員も務めた。
 つくる会によると、97年の結成時から同会に参加し、副会長を務めていた。
 しかし、今年11月の理事会で「一身上の都合」を理由に辞任を申し出たという。

 上田知事は歴史教科書問題について、「これまでの教科書は自虐的な史観で
 物事が見られているきらいがある」などと発言。
 上田知事は「つくる会にいるという経歴にとやかく言う人もいるかもしれないが、
 彼の実践活動を評価した」と述べた。 (一部略)
 http://www.asahi.com/national/update/1206/024.html

※関連スレ(教科書関連)
・【社会】中山文科相の「日本の教科書、自虐的すぎ」発言、問題視せず…官房長官
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101705994/
2名無しさん@5周年:04/12/06 18:07:40 ID:GsuvT8d5
2なの?
3名無しさん@5周年:04/12/06 18:07:48 ID:77d++eO4
2げっと
4名無しさん@5周年:04/12/06 18:07:32 ID:2zManAUo
2

5名無しさん@5周年:04/12/06 18:08:21 ID:oa93TSoG
2get
6名無しさん@5周年:04/12/06 18:08:42 ID:dU8xtAWX
2かな
7名無しさん@5周年:04/12/06 18:09:03 ID:N1P6ba7M
4様もビックリ
8名無しさん@5周年:04/12/06 18:09:08 ID:U8DlPAgI
2
9名無しさん@5周年:04/12/06 18:09:12 ID:FlA0Rzq4
日本に新しい風が吹いてきたのか?
そう思っていいのか?
10うみゅ ◆zks9M6YSX6 :04/12/06 18:09:16 ID:8Q7yXR1m
2!
11名無しさん@5周年:04/12/06 18:09:26 ID:eoYeV3qv
4sama
12名無しさん@5周年:04/12/06 18:09:30 ID:Ym2UskVt
( ´_ゝ`)フーン
13名無しさん@5周年:04/12/06 18:09:37 ID:BFU8UaYk
埼玉埼玉ー
14名無しさん@5周年:04/12/06 18:09:47 ID:gGPMV9mb
基本的につくる会とやかく言う連中の方がぁゃιぃ。
15名無しさん@5周年:04/12/06 18:09:57 ID:OPse+bMl
2
16名無しさん@5周年:04/12/06 18:11:05 ID:Sp9q9Dgi
上田知事は歴史教科書問題について、「これまでの教科書は自虐的な史観で
物事が見られているきらいがある」などと発言。


上田知事GJ
17名無しさん@5周年:04/12/06 18:11:10 ID:NXHz8hM3
さいたまー
18名無し:04/12/06 18:11:44 ID:/RuZ7bqs
よかったね。在日外国人に参政権が与えられるとこういうこともむずかしくなるから
19名無しさん@5周年:04/12/06 18:11:59 ID:DaLaldFR

さいたまはウヨク!!

20名無しさん@5周年:04/12/06 18:12:30 ID:+0iDj76C
博士号を持っていないやつが「大学院修了」などと言うな
21名無しさん@5周年:04/12/06 18:14:06 ID:OzarkEjk
千葉県知事と交換してくらさい
22名無し:04/12/06 18:14:15 ID:/RuZ7bqs
よかったね、在日外国人参政権が与えられるとこのようなこともむずかしくなるから
23名無しさん@5周年:04/12/06 18:14:31 ID:lxdxhY15
ゴー宣に出てきたあの茶魔の親父みたいな顔したおっさん?
24名無しさん@5周年:04/12/06 18:15:01 ID:bM1leqjV
俺、選挙のとき共産候補に入れちゃった
切腹
25名無しさん@5周年:04/12/06 18:15:59 ID:qJKsNhFW
今度の千葉知事選で堂本を落とせば、
首都三県はよーくなるな。
26名無しさん@5周年:04/12/06 18:16:08 ID:t5bBprww
朝日が騒ぎ出しそうな悪寒
27名無しさん@5周年:04/12/06 18:16:14 ID:LkRctnp2
>>20
ちなみにあなたは何の博士号持ってんの?
28名無しさん@5周年:04/12/06 18:17:04 ID:b9M2kX7J
WORLD PEACE NOWという左翼オナニーサイトで
自衛隊イラク派遣延長に関するアンケートをとっています。
ttp://peacefamily.or.tv/vote/
先日まで賛成が65%ほどあったのですが、ブサヨがどうやら
メーリングリスト等を使って投票を呼びかけるなどの「市民運動」を展開し
賛成 (61.3%)
2,355pt
反対 (37.2%)
1,430pt
分からない (1.4%)
55pt
[ 合計:3,840pt ]
と組織的に反対票を伸ばしています。
みなさん、今こそ正常な世論を見せつけるときです。
ご協力宜しくお願いします。
29名無しさん@5周年:04/12/06 18:17:19 ID:ENNXaouK
今の教科書が自虐的かどうかしらないが、左翼歴史学者が威張っているのも事実。

しかし作る会バージョンは、まっとうな(中立的な)歴史学者から
みて余りにも誤りと誇張が多く、新時代の中立的な教科書とは到底いえない。

だからこそ採用されなかった事実を思い返すべき。
30名無しさん@5周年:04/12/06 18:17:30 ID:4tq4tL5b
上田はなかなかの硬骨漢。
入りは民主党なんかと関わっちまったが、すでに完全に手を切った。
31名無しさん@5周年:04/12/06 18:18:34 ID:2Pm/uxqC
                  |\______________/|
                _|                      |_
              _\ ._______________ /_
              \ ._________________ /
                ...| ∩ ∩ ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ ∩ ∩ |
..       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |                     ∩                    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ∧∧                 .     ∧∧                ┌─┐
         ./ 支\ 謝罪アル!             / 支\ 賠償アル!        .| 民|
         ( `ハ´)                   ( `ハ´)                .| 主|
       __,,ゝ┼─┼====┐.              __,,ゝ┼─┼====┐.            | 化|
       | □|   .| |:|ヾ二二二二二()        | □|   .| |:|ヾ二二二二二()     ├─┘
  _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘     _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘        │
 |ヌ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___ |ヌ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___  ∧∧∩ 人_人,_从
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-|.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ.┤/ 支\| )アイヤー!!!(
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)( `ハ´) ⌒l/⌒Y⌒
 ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノゝ _ノ ;*;∵バキバキバキ
http://www.christusrex.org/www1/sdc/massacre.html
⊂⌒~⊃。Д。)⊃          ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
http://www.christusrex.org/www1/sdc/repression.html


32名無しさん@5周年:04/12/06 18:18:37 ID:fN8DCmbd
WORLD PEACE NOWという左翼オナニーサイトで
自衛隊イラク派遣延長に関するアンケートをとっています。
ttp://peacefamily.or.tv/vote/
先日まで賛成が65%ほどあったのですが、ブサヨがどうやら
メーリングリスト等を使って投票を呼びかけるなどの「市民運動」を展開し
賛成 (61.3%)
2,355pt
反対 (37.2%)
1,430pt
分からない (1.4%)
55pt
[ 合計:3,840pt ]
と組織的に反対票を伸ばしています。
みなさん、今こそ正常な世論を見せつけるときです。
ご協力宜しくお願いします。
33名無しさん@5周年:04/12/06 18:18:50 ID:C4ebWU12
>>21
俺も千葉県民だが何か問題あるの?
34名無しさん@5周年:04/12/06 18:19:09 ID:r8JSYQqv
先日のタックルに出てた明治天皇みたいな人だろ。
http://www.kouenirai.com/profile/profire-b-image/109.jpg
35名無しさん@5周年:04/12/06 18:21:09 ID:MZRC4iRX
上田さんとか松沢さんとかまともな人はどんどん民主党から離れていくな。
36名無しさん@5周年:04/12/06 18:21:10 ID:e5ENQVx4
日教組OBが教育委員になっても記事にするかい?
37名無しさん@5周年:04/12/06 18:21:29 ID:p3d+1KBL
さいたま見直したGJ
38名無しさん@5周年:04/12/06 18:21:44 ID:feXqA7xK
他社の教科書会社の人間が教育委員になった例はないの?
朝日新聞はつくる会のことしか記事にしないじゃん。
39名無しさん@5周年:04/12/06 18:22:58 ID:JseRlGNI
埼玉県民でいるのがさらに恥ずかしくなってきた
40名無しさん@5周年:04/12/06 18:23:31 ID:4tq4tL5b
>>34
どこが明治天皇なんだよ。
むしろ「布団を敷こう、なっ」のAAに(ry
41名無しさん@5周年:04/12/06 18:23:38 ID:e5ENQVx4
日教組OBが教育委員になったからて、記事にするかい?
42名無しさん@5周年:04/12/06 18:23:57 ID:ItBYQyfr
>>14
(-@∀@) <なんか言った?
        

<`∀´ > <ウリナラの歴史を、史実に忠実に記述する教科書は許せないニダ
43名無しさん@5周年:04/12/06 18:24:10 ID:vhaSy5TR
上田さんいいねえ。
44名無しさん@5周年:04/12/06 18:24:32 ID:opvYuWaC
>>29
まあ作る会系学者は学会じゃ相手にされてないらしいしね
45名無しさん@5周年:04/12/06 18:25:19 ID:MnKRzrme
>>14
IDがガンパレード・マーチ。つーか売国奴>>14死ね。
46名無しさん@5周年:04/12/06 18:26:30 ID:mEXlz+iI
また埼玉か!!
47名無しさん@5周年:04/12/06 18:27:43 ID:XSAnHwEa
朝日の動揺っぷりが楽しい。
48名無しさん@5周年:04/12/06 18:28:01 ID:eH4fM8F5
朝日が報告→民団と総連、中国韓国が抗議のパターンにのるね。
明日あたり記事がでるだろう。
49名無しさん@5周年:04/12/06 18:28:03 ID:JseRlGNI
埼玉県民であることがさらに恥ずかしくなってくるな
50名無しさん@5周年:04/12/06 18:29:53 ID:3pYER8XT
これをニュースにする朝日のほうがニュースだな
21世紀の朝日は思想信条差別を煽って飯の種にするのか
51名無しさん@5周年:04/12/06 18:30:10 ID:gGPMV9mb
アカならフリーパスだからな、狂った現状に風穴空けるにはいいだろ。
52名無しさん@5周年:04/12/06 18:30:18 ID:PwbceGRJ
>>45
日本語読めるか?作る会をとやかく言う連中,だぞ。
53名無しさん@5周年:04/12/06 18:31:16 ID:T/6Ofjc/
>>29
誤りと誇張の例をあげてくれると嬉しい

左翼系の人が指摘してる場所なら知ってるが
中立的な人がどこを問題にしてるのか知りたい
54名無しさん@5周年:04/12/06 18:32:45 ID:IuvPjap1
>>44
創価学会は関係ないでしょう
55名無しさん@5周年:04/12/06 18:33:19 ID:9EvMHTIQ
朝日必死杉。これが何か問題なのか?
現任の教育委員にだって、思想の偏った輩は腐るほどいるぞ。
56名無しさん@5周年:04/12/06 18:33:49 ID:eH4fM8F5
高橋史朗を名指しでケチつけるのは左翼系の歴史家にできねーだろ。
57名無しさん@5周年:04/12/06 18:34:04 ID:cr50Gq81
明星大学かよ
58名無しさん@5周年:04/12/06 18:34:38 ID:yQ/TuvXw

御坊亀光
59名無しさん@5周年:04/12/06 18:35:17 ID:mmigfvv7
歴史学のことは良くわからんが、サヨってるヤツラがはびこってるならどうにかして欲しいな。
中立も難しいとは思うが・・・。
60名無しさん@5周年:04/12/06 18:35:58 ID:QWNiAfjs
明治天皇陛下は、チャンネル桜でいつも拝見致しております。
とても知的な人だよ。埼玉県はいい県ですね。
61名無しさん@5周年:04/12/06 18:36:32 ID:LVDPrfp3
日本人女は世界最悪25パーセントがクラミジア感染者。
世界一醜くてしつこい日本人女のくされまんこの汚さまで証明されました。
パンツには一日中膿のようなおりものがべっとり。
クラミジアのばい菌が脳みそにまわって人権を侵害しようがプライヴァシーを蹂躙しようが
何とも思わないくされうじむし女になってしまうのです。
陰湿きわまりない手段で人権侵害してもプライヴァシーを蹂躙してもかまってほしい気の狂ったかまってちゃん集団それがうじむし日本人女です。
そんなことまでしておきながら殺意以外の感情を抱かれないとぬけぬけと思えるその異常さどこまで狂ってるんでしょうかこのキチガイどもは。
日本人女は外見性格とも世界最悪でそのうえ頭がおかしく性病持ちです。

62名無しさん@5周年:04/12/06 18:36:38 ID:yQ/TuvXw

御坊亀光
63名無しさん@5周年:04/12/06 18:37:22 ID:Ns9fbUAu
ひとりだけ放り込むんじゃなくて
ブレーンとなる人たちも入れてやれよ。
これまでこういう人選が失敗してきたのは
それが原因。
64名無しさん@5周年:04/12/06 18:38:41 ID:rTOaJ0LO
過去の過ちから目を背けても何にもならんぞ。
自虐的とか言うが、事実は事実だ、認めろ!
65名無しさん@5周年:04/12/06 18:39:20 ID:AgwdZ/R2
>>29
誤りと誇張?国の検定通ってるんだけど。
採用されなかったのは、サヨクの反対運動が成功したから。
あんたがまっとうな歴史学者というなら、そのくらいは知っておかなきゃ。
66名無しさん@5周年:04/12/06 18:40:14 ID:KjR+L/3H
>まあ作る会系学者は学会じゃ相手にされてないらしいしね
歴史系の学会がどういうところかを知った上での発言か?
67かの論調 ◆YwmvFhkGDU :04/12/06 18:44:18 ID:BFU8UaYk
(-@∀@)φ 中国や韓国などのアジアの国々からの激しい非難が予想される
68名無しさん@5周年:04/12/06 18:44:19 ID:yQ/TuvXw

かつて、藤岡信勝教授が石原都知事に
東京都教育委員に就任を打診されたとき

教科書著者が、教科書採用を決める立場になるのはアンフェアーだといって
固辞している。

まあ東京都と埼玉県じゃ、中学校教科書採択の仕組みが違うので
同じとはいえないけど
69名無しさん@5周年:04/12/06 18:44:32 ID:cIh2nq5o
新しい歴史作る会というのは名前が悪いな。
正しい歴史を伝える会にして欲しい。
70名無しさん@5周年:04/12/06 18:44:58 ID:4tq4tL5b
作る会の教科書はこれから毎年採用は増えていくだろうな。
71名無しさん@5周年:04/12/06 18:47:38 ID:AgwdZ/R2
>>64
うん、認めるよ。それが事実なら、ね。
君たちは捏造を事実と信じたいらしいけど。
72名無しさん@5周年:04/12/06 18:48:53 ID:IWVGVi37
>>68
結論は?
73名無しさん@5周年:04/12/06 18:49:30 ID:sCLfBrjn
これで埼玉は原理のスクツになる訳ね
74名無しさん@5周年:04/12/06 18:50:11 ID:gGPMV9mb
左の常軌を逸した採用反対の実力行使を恐れて、事なかれで避けられてるんだよな。
公正な場で吟味されればより議論も深まり、社会全体のメリットともなるのに。
これだけが絶対にいい教科書とは言わないが、選定環境が異常過ぎる。
75名無しさん@5周年:04/12/06 18:51:10 ID:3kTiDVck
さいたまGJ.。それに引き替え、我が横浜・神奈川は……
次はきっちりと落として、保守市長を据えるぞ。
76名無しさん@5周年:04/12/06 18:54:14 ID:AgwdZ/R2
埼玉県立高校出身だが、歴史の教師は見事にサヨク信奉者。
本多勝一の「中国の旅」読まされたよ。

日教組の反発、強そう。
77名無しさん@5周年:04/12/06 18:52:27 ID:IbaDck+k
>>52
ごめんごめん。

ぁゃιぃ

に気をとられていて、「つくる会とかいう連中」って読んでた」
78名無しさん@5周年:04/12/06 18:54:40 ID:3kTiDVck
さいたまGJ.。それに引き替え、我が横浜・神奈川は……
次はきっちりと落として、保守市長を据えるぞ。
79名無しさん@5周年:04/12/06 18:54:48 ID:qXAerIVH
なんでこんなのわざわざ報道?

っと思ったら、朝日か…
80名無しさん@5周年:04/12/06 18:55:06 ID:4tq4tL5b
>>75
横浜の中田市長ってブサヨなんか?
著書読んだ限りでは、社会的弱者へのアピールが過剰なのは気になったが、
別に社共的な売国サヨクという匂いはしなかったが
81名無しさん@5周年:04/12/06 18:56:04 ID:PyOlOY5j
>>52
ごめんごめん。

ぁゃιぃ

に気をとられていて、「つくる会とかいう連中」って読んでた


さいたまのテコいれを契機に、左巻きを絶滅させてほしいよ
82名無しさん@5周年:04/12/06 18:56:49 ID:opvYuWaC
>>66    
もちろん
だからこういう皇国史観系右翼学者はちょっとね
83名無しさん@5周年:04/12/06 18:57:03 ID:1P3sjUEn
( ´,_ゝ`)プッ・・
84名無しさん@5周年:04/12/06 18:58:33 ID:gnNKG4iM
>>82
ちゃんとした教養を持って語った方が良いよ?
皇国史観の意味わかって使ってる?
85名無しさん@5周年:04/12/06 18:58:52 ID:NIq0uO7/
子供づれの女が県庁に抗議活動に来るぞ
86名無しさん@5周年:04/12/06 19:00:53 ID:TcQLH58g
>>82
鴻鵠史観とか、ノンポリ優柔不断史観とかとは無関係に、
左翼史観は排除だな。
87名無しさん@5周年:04/12/06 19:01:36 ID:ds880rOZ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022556498/qid=1102327119/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-7701982-3461961

歴史教科書ではないけれど、↑これとかかなり役に立つ。
興味の沸く様な書物でないといけないという事だね。
88名無しさん@5周年:04/12/06 19:00:18 ID:jpsAcexz
地方とはいえ、まともな歴史教育を目指すところがでてきたのはいいことだ
89名無しさん@5周年:04/12/06 19:04:36 ID:TcQLH58g
>>86
捏造さんさようなら
90名無しさん@5周年:04/12/06 19:05:20 ID:JseRlGNI
>>71
> >>64
> うん、認めるよ。それが事実なら、ね。
> 君たちは捏造を事実と信じたいらしいけど。

南京大虐殺が捏造とか信じるタイプ?
91名無しさん@5周年:04/12/06 19:07:22 ID:yVTGNg33
上田知事が党を出て知事選に出た理由って民主党に絶望したからなのかもな
92名無しさん@5周年:04/12/06 19:07:47 ID:JseRlGNI
これくらい教科書に書くべきだ

南京大虐殺のニュースは世界中の怒りと非難の対象となった。罪の無い市民の組織的虐殺、特
に婦女子に対する残酷な強姦はひどいものだ。これゆえに西洋ではこの事件を「南京の強姦」と
呼ぶ。また、マンチェスター・ガーディアン紙のティンパレーはこの事件を「人間の文明の最も
暗い一ページ」と呼んでいる。日本軍がどんなことをしたかの詳細は東京裁判(国際極東軍事裁
判)の記録に詳しい。
「おびただしい数の強姦が行われた。本人自身が抵抗するか、家族のものが助けようとして少
しでもはむかえば、死が待っていた。未成年の少女でもおばあさんでも見境い無し。まったく異
常としか言いようの無い猟奇的行為の連続であった。多くの女性は性行為の後で殺され、体を切
り裂かれた。
無力の女性に対する性的虐待は前代未聞である。レイプした後に殺す、これが日本兵のいつも
のパターンである。一九三八年七月、中支那軍最高司令官岡村寧次は次のように認めている。「南
京戦の時に何万という市民に対して略奪、強姦があったことは事実である。」
読売新聞従軍記者小俣行男は「中国戦線従軍記者の証言」の中でこの事実を証明している。「強
姦をしなかった日本兵などほとんどいなかった。女性は強姦されたあとは必ずといっていいほど
殺された。」
東京裁判で国際検事により提出された証拠の中に大本営から司令官に出された秘密命令があっ
た。その命令は兵士が日本に帰還した後は中国での虐殺のことは口にしてはならぬというもので
あった。また、中隊長からの兵士への命令も証拠として提出されている。
93名無しさん@5周年:04/12/06 19:08:21 ID:qXAerIVH
94名無しさん@5周年:04/12/06 19:09:39 ID:AgwdZ/R2
>>90
これまでの歴史教科書は、捏造だらけだったからな。
95名無しさん@5周年:04/12/06 19:10:04 ID:2ryptmXK
1 :仕事コネ━!声優φ ★ :04/12/01 02:17:52 ID:???
27日夜8時、順義区のビデオ店でポルノビデオを観ていたところに警察が踏み込んだ。
広さ20平方メートルもない部屋で5、60人が集まっていたが、
取締りで突然踏み込んできた警察に驚き建物の壁を壊し逃げ惑う中、
20人ほどが深さ6メートルの肥溜めに飛び込み、昨日二人が死体で引き上げられた。
飛び込んで逃げた人たちが見たところ、直径5メートルほどの肥溜めは深くないようだった。
暗闇の中だったこともあり、周囲の状況が把握できなかったので次々と人が詰めかけて飛び込んでいった。
追いかけてきた警察官も、逃げた人たちがつぎつぎと落ちてゆくのを見てあわて、
警棒を差し伸べて引き上げた。ほとんどの人は自力で這い上がったが、
11時水中から2人の死体が引き上げられた。

http://www.tokkai.com/a-column/data/news/1101735488.html
96名無しさん@5周年:04/12/06 19:10:22 ID:Q5TS3W+h
いいな、埼玉県は幸せだな。
97名無しさん@5周年:04/12/06 19:11:19 ID:hJilSgdy
>>90
南京大虐殺が真実だという証拠を出してくださいよ。
未だに証拠を見たこと無いw

98名無しさん@5周年:04/12/06 19:12:35 ID:AKqQc0jM
上田や松沢は外国人参政権反対だったが党を出てった
99名無しさん@5周年:04/12/06 19:12:53 ID:feXqA7xK
>>75
偏差値38から青学に合格した男。
努力をしないで結果だけ求める人間を嫌ってそうだ。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062121034/qid=1102327502/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-4215479-5476225
> 目次
>
> 「バカ」?…だから、できる!
> 本物の「欲張り」のすすめ
> 無関心が世間を悪くする
> やりつづければ、成果は必ずついてくる
> やりたいときが、すべきとき
> 成績のいい奴らだけが、社会を動かす愚
> 困難はゲームと考える
> レベルが低いほど伸びる、という真理
> 「見返す」のは快感
> だったらやれよ〔ほか〕
100名無しさん@5周年:04/12/06 19:13:00 ID:0Il1dMS2
>>92
とっととクニへお帰り
101名無しさん@5周年:04/12/06 19:13:44 ID:SXBj85DF
やっぱりソースは ”(@∀@ ).com” かw
102名無しさん@5周年:04/12/06 19:13:47 ID:AgwdZ/R2
>>91
民主党の有望な代議士は、どんどん地方の首長になって国政から離脱する。
上田、松沢、河村・・・・。
やはり民主党にはそうさせる何かがあるのかも。
103名無しさん@5周年:04/12/06 19:13:51 ID:K6izUg1K
>>50
こっちが佐高とか筑紫を当たり前のようにテレビに出して評論させる、
その違和感に近いのかな。彼らからすると。
104名無しさん@5周年:04/12/06 19:13:59 ID:U03YPJ50

 ◎旦◎ ふもっふ!
 ( ゚ω゚)     n   
 ̄     \    ( E) 
フ     /ヽ ヽ_//
105名無しさん@5周年:04/12/06 19:14:58 ID:Q5TS3W+h
106名無しさん@5周年:04/12/06 19:16:08 ID:JseRlGNI
>>97
マジレスだが
ぐぐればけっこう写真でてくる
107名無しさん@5周年:04/12/06 19:18:40 ID:AKqQc0jM
>>106
その写真が本物だという証拠を
108名無しさん@5周年:04/12/06 19:19:11 ID:UepnLvJa
上田知事GJ!
知事戦で俺の投じた一票は無駄じゃなかった。
109名無しさん@5周年:04/12/06 19:20:08 ID:H8mqqdR0
埼玉は上田清司知事か、羨ましいな。
神奈川は左翼勢力に折れそうです。
110名無しさん@5周年:04/12/06 19:21:27 ID:9llJOC5o
また統一教会関係者か
111名無しさん@5周年:04/12/06 19:22:31 ID:R0FVvcDR
民主党から脱北した議員は優秀ですな。
112名無しさん@5周年:04/12/06 19:22:37 ID:0hcte2XX
さいたま公国独立の日は近いな。
113名無しさん@5周年:04/12/06 19:22:55 ID:JseRlGNI
>>107
そこまでいったら、広島に原爆が落ちたことだって、
おれたち(戦争未経験者)には真実かどうかわからんわな

日本人が南京大虐殺資料館を目を向けないのと
アメリカ人が広島長崎の原爆資料館に目を向けず、
一部は捏造だと信じているの同じだね
114名無しさん@5周年:04/12/06 19:23:02 ID:WmmIIF/x
ニュースになるのがおかしい
115名無しさん@5周年:04/12/06 19:23:48 ID:9llJOC5o
高橋史朗・明星大学教授は、これまで統一協会系ダミー団体
(たとえば、世界女性平和連合、東西南北統一運動国民連合など)で、
講演と執筆を精力的に行なってきた人物です
116名無しさん@5周年:04/12/06 19:23:54 ID:2ryptmXK
>>109
神奈川県民は可哀想だな。
一昨年に一度、田嶋危機を乗り越えたばかりだというのにw
117名無しさん@5周年:04/12/06 19:24:25 ID:H8mqqdR0
>>113
原爆は原爆以外にありえない症状の人が生きてるじゃない
118名無しさん@5周年:04/12/06 19:24:35 ID:V0jC9vUt
このニュースは結構重要だぞ。
問題は、教育委員がどのように選考されるのかってことだ。
東京都の場合も同じだったんだろうけど、結局知事のコネなんだね。

その知事は選挙のとき、こういう方向に持っていくという話は
一切しなかった。埼玉県民なので注視してたけど。
賛成反対両方の意見が出るだろうけど、
民意の一切介在してない任命であることは間違いない。

つまり、教育委員のやることを、いかにも民意の反映のように
振りかざすのは、大間違いだってことがよくわかった。
119名無しさん@5周年:04/12/06 19:26:32 ID:6iZo2B7h
反対派らしき者が、よりによって南京のことを突いてくるなんて、ネタだろ?
つくる会の突っ込みどころは、そういう歴史上の事実があったか無かったかという
ことではなくて、戦後にリベラルな思想が組織的に流布されて、それが全ての害悪の
元凶になってるとかいうおめでたい発想のほう。そしてその解決策がただの復古主義
だというところ。
言うまでもなく、学生運動が盛り上がったりモラトリアムやら無気力やらが話題になった時期は、
フレックスタイムも一般的でなくサービス残業は問題にもされず体罰も管理教育も発展期だった。
今の親が育った時代だ。
120名無しさん@5周年:04/12/06 19:27:10 ID:rcmH/KZg
>>113
広島の原爆写真が捏造だと指摘されているか?

南京大虐殺のものとされる写真は、散々指摘され尽くしている訳だが。
121名無しさん@5周年:04/12/06 19:27:30 ID:BWV6Unqw
読まずにカキコ。

今後波紋を呼びそうだ。

マダー(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
122名無しさん@5周年:04/12/06 19:27:32 ID:iVtUSUa8
また生長か!
こないだ山手線に生長関係者らしきヤツがのってた。
なんかでかい声で冊子みたいの読んでた。
123名無しさん@5周年:04/12/06 19:27:57 ID:UepnLvJa
>>113
原爆は写真や証言だけでなく確かな“物証”がありますが、
残念ながら南京のは聞いた事がありません。
124名無しさん@5周年:04/12/06 19:28:16 ID:Q5TS3W+h
>>113
不自然な句読点。ホロン部ですか?
125名無しさん@5周年:04/12/06 19:28:51 ID:H3XsDfnE


ID:JseRlGNI     w
126名無しさん@5周年:04/12/06 19:30:11 ID:H8mqqdR0
>>116
文部科学大臣のあの人みたいな状況になりそ
田嶋危機でみんなの心が一つになって民主党に投票
いま思えば罠だった

127名無しさん@5周年:04/12/06 19:31:00 ID:TSjjNwjr
やっほ。さっそく新潟県知事が代わった効果が現れた。

万景峰の入港差し止め求め決議 新潟県議会
http://www.sankei.co.jp/news/041206/sha078.htm
128名無しさん@5周年:04/12/06 19:31:14 ID:JY/YuL9E
>>75
ナカダシ、松沢ともに、民主党内では反労組でもめていた保守系。
自民党候補でもコレより保守的な候補ってのはあまり出てこない。
ただし、ナカダシは総連施設への課税を否定したりしてちょっと保守としては弱腰。

いや、問題は千葉だわ…
129名無しさん@5周年:04/12/06 19:34:59 ID:JseRlGNI
>>120
日本人にはもちろん原爆が捏造じゃないって分かる
だけでもしアメリカに住んでいたらほとんどそれは目に触れない

南京の確かな物証がないって言っているやつは単に探そうとしないだけ
130名無しさん@5周年:04/12/06 19:36:18 ID:gIRdoBo7
素朴な疑問だが
教育委員の人事には政治思想が重要なのか?
こんなことが記事になることからして
日本はまだまだ政治思想の自由の無い全体主義国家だな
戦前とどう違うのか教えてほしいよ
131名無しさん@5周年:04/12/06 19:37:30 ID:BQ9HwltZ
>>129
いや、日本が南京大虐殺に関しての共同研究をしようと提案しているのを
拒否しているのは、中国共産党なんけどね?
132名無しさん@5周年:04/12/06 19:38:58 ID:gIRdoBo7
>>129
アメリカ人で「原爆は捏造」って主張してる奴でもいるのか?(藁
133名無しさん@5周年:04/12/06 19:39:26 ID:eH4fM8F5
>>129
たしかな証拠がないって主張がでてくるのは、
大虐殺があったと主張する側が証拠をださないからですがw
134名無しさん@5周年:04/12/06 19:40:47 ID:yF/ffR6g
また売国アサピーか
135名無しさん@5周年:04/12/06 19:41:21 ID:FOcEcAyn
香ばしい香具師光臨中
136名無しさん@5周年:04/12/06 19:41:32 ID:vEVKVNoo
南京大虐殺なんて、戦争なら古今東西どこでもあるレベルの話じゃん。
全くの捏造ではないが、数十倍は誇張されている。
それを南京の件だけがことさら特別なように言いふらし(中国サイドからすれば当たり前だけどね)
それにホイホイ乗って、他のことにはすべて目をつぶって自分の国だけを悪く言う香具師がいるから
自虐史観なんだよ。
137名無しさん@5周年:04/12/06 19:41:41 ID:rcmH/KZg
>>129
じゃぁ見せてくれ。動かぬ証拠があるんだろ?
あ、動かせないから見せられないんだっけかw

で、どうしてそんな大々的な虐殺があったにもかかわらず、
東京裁判まで明らかにならなかったのは何故ですか?
138名無しさん@5周年:04/12/06 19:41:54 ID:tm9qY8H7
けけけ、せんずり猿の糞ジャップ
早く滅びなw
139名無しさん@5周年:04/12/06 19:42:08 ID:46hu2cAO
>>92
>マンチェスター・ガーディアン紙のティンパレー

国民党から金をもらっていたヤツの文書を載せて何がしたいんだ?
140名無しさん@5周年:04/12/06 19:42:19 ID:JseRlGNI
>>131
たしかに虐殺に規模に関しては説によってばらつきはあるし、
そのへんで中国側が犠牲者水増ししてたりすることはあるかもしれない

そもそも中国は未だにこの問題を未だに外交カードに使ってきて、
日本はそれを拒絶できないってことは日本国としては(規模はともかく)
虐殺の事実は認めてるってことだよ
141名無しさん@5周年:04/12/06 19:42:23 ID:ahQUkevK
>>129
アメリカ人は原爆は捏造っていってるの?
初耳だなw
142ウサ87 ◆RguUSahANA :04/12/06 19:42:29 ID:GkvwsZLq
前の土田知事との差が禿げし杉でみんなマンセーなのか。
143名無しさん@5周年:04/12/06 19:42:41 ID:4pthp7Wq
さすが上田、民主党の嫌気がさして逃げ出しただけのことはある。
その調子で公約の総連への課税もやっておしまい。
144名無しさん@5周年:04/12/06 19:44:13 ID:W/IlfAhR
前だれかが、南京大虐殺記念館を日本にもって
これるわけないんだから、それが動かぬ証拠だろ
といってたな。なかなかしゃれてるな
145名無しさん@5周年:04/12/06 19:44:19 ID:H8mqqdR0
>>138
一緒に就任要請を喜んでくれてありがと♪
間違いなく就任するだろうね♪

せいぜい無駄な反対運動がんばってください
146名無しさん@5周年:04/12/06 19:44:38 ID:EOJWLZYE
そういや昔のニュー即で、南京のこと話している時、5人でも殺されれば
大虐殺だ!って吼えている池沼がいたな。
147名無しさん@5周年:04/12/06 19:44:45 ID:yLylShyD
わしが男塾塾長、江田島平八であ〜る!!
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46927324
148名無しさん@5周年:04/12/06 19:45:05 ID:ezMOOQTt
釣るほうも釣られるほうも、ゴー宣で得た知識を使いたくてうずうずしてるのね。
そんなことをしているうちに、つくる会は一点の曇りもない正義と真実の団体だ
などと思ってすっかり神格化し依存してしまう馬鹿が沸いてくる。
149名無しさん@5周年:04/12/06 19:45:27 ID:46hu2cAO
>>140
>虐殺の事実は認めてるってことだよ


政治的には南京屠殺事件は事実
しかし歴史学的には未解明。
未解明のことは「諸説ある」って書くのが誠実だと思うぞ。

この意味がわからんヤツは何いっても聞く耳持たない。
150読まずにカキコ:04/12/06 19:45:31 ID:RrocO74j
ブサヨがさいたまネタで叩くに1000チョン
151名無しさん@5周年:04/12/06 19:46:02 ID:ahQUkevK
>>148
ゴー船なんかに影響受けてる奴なんかいねーよw
152名無しさん@5周年:04/12/06 19:46:51 ID:tm9qY8H7
>>151
チン太郎だよなw
153名無しさん@5周年:04/12/06 19:49:06 ID:24ODaun3
つくる会はともかく、教科書検定の場にバカサヨが食い込みまくってるのは問題
154名無しさん@5周年:04/12/06 19:50:45 ID:AZkC4Qw4
>>153
ウヨは体育会系の筋肉脳だけが得するような学校にしようとしてる
155名無しさん@5周年:04/12/06 19:51:17 ID:/B0Hc29f
>>138
   スウックスウック..アアアア..
        ∧_∧  オフック   ∧ ∧  ホウックホウック...あ~あ~
       <   #>        <   #> 
      (/ ,#  /ヽ       (/ ,# ノ) 
    (( (# (  .|ノ オフック  (#(__ ⌒) ) ) 
     ; ( く > ) ;      (( ( く (_つ  オフックオフック...
      ; (ノ `ヽ) ;:        (ノ 
 ・ 。  ・。 ゚・ 。。  ・。 ゚・ ・ 。  ・。 ゚・ 。。  ・。 ゚・ 
156名無しさん@5周年:04/12/06 19:54:24 ID:rcmH/KZg
>>140
日本は負けたからな。「認めている」じゃなくて「認めさせられた」だ。
157名無しさん@5周年:04/12/06 19:54:30 ID:7/Znnq/U
>>129
つうかそこまで自信満々なのは
当然動かぬ証拠があるからだよね?

教えてよ動かぬ証拠とやらを
158名無しさん@5周年:04/12/06 19:54:39 ID:zu1FSYpF
作る会は怪しい・・・
159名無しさん@5周年:04/12/06 19:57:21 ID:tDObin0I
書店で売ってる「新しい歴史教科書」を読んだけど
かなり面白かった。つーか感動した。
教科書にしとくのもったいないぞ。
160名無しさん@5周年:04/12/06 19:57:51 ID:zu1FSYpF
>>159
歴史歪曲が入ってるかもしれない。
161名無しさん@5周年:04/12/06 20:02:06 ID:46hu2cAO
>>160
>かもしれない。

読んでないのに批判する典型的なヤツ。
162名無しさん@5周年:04/12/06 20:03:19 ID:K6izUg1K
えーと・・・>>129は何を言っているの?
誰か翻訳してくれ。
163名無しさん@5周年:04/12/06 20:04:45 ID:/B0Hc29f
大朝鮮帝国史
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/jushin.htm

<丶`∀´>チョパーリは本当の歴史を学ぶべきニダ
164名無しさん@5周年:04/12/06 20:05:07 ID:zu1FSYpF
悪い事は悪いと教える事を否定する、悪い事を良いと教える作る会の教科書ね。
ふ〜ん。
165名無しさん@5周年:04/12/06 20:07:28 ID:U+5Doohl
東京、埼玉、神奈川と正常化しつつあるね。
歴史教育と歴史研究は別物。
166名無しさん@5周年:04/12/06 20:07:44 ID:Qbw6oc60
>>158
こういう奴は洗脳された教育からの先入観かな?
167名無しさん@5周年:04/12/06 20:08:00 ID:rcmH/KZg
>>164
勿論それは内容を読んだ上で言っているのだろうな?
どこが「悪い事を良いと教え」ているのか教えてくれ。頼む。
168名無しさん@5周年:04/12/06 20:09:33 ID:XBNUjdgi
>>152
日本がいやなら半島に帰れ。
169名無しさん@5周年:04/12/06 20:09:55 ID:zu1FSYpF
>>166
義務教育で標準な日本人として教育されるのが普通だろ。
あんたはその後に何処かで洗脳されたのかもしれんけどさ。
170名無しさん@5周年:04/12/06 20:10:32 ID:HuqNEBGV
>>1
ああ、あの「偏った歴史教科書を作る会」の人ね。
東京都教育委員会の米長のような醜態を晒さなきゃ良いけど・・・・
171名無しさん@5周年:04/12/06 20:10:53 ID:CKMkRf0g
靖国問題の一つの側面として自民党の票田としての遺族会の存在
がありそうです。本来であれば遺族会は平和を希求するという意
味で、自民党よりもむしろ自衛隊反対を叫んできた旧社会党なり
社民党を応援すべきではないかとさえ思えるのです。それが何故
自民党を応援するのか全くわかりません。遺族年金などの金目当
てですか?小泉および自民党議員の靖国参拝は自民党のこういう
票田に対するジェスチャーかあるいは水面下での何らかのやりと
りがあったのかも知れません。また靖国は日本の文化だと言って
いるどこかの知事がいますが、靖国にこだわることは文化ではあ
りません。それこそすり替えだと思います。
http://www.k-tajima.net/cgi-bin/nblog/menu/2004_12.htm
172名無しさん@5周年:04/12/06 20:12:06 ID:c4EC9DHG
【日中】「中共の独裁制は問題ないのか」日中関係の改善策模索 長崎でシンポ[12/06]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1102272739/l50
173名無しさん@5周年:04/12/06 20:13:07 ID:Kjk1l5HC
上田知事ヤッテクレル!!(・∀・)
174名無しさん@5周年:04/12/06 20:14:15 ID:LOx+EjOZ
偏った歴史教科書を作ってる国が三ヶ国ほどあるみたいだが
175名無しさん@5周年:04/12/06 20:14:31 ID:Qbw6oc60
>>169
そのあんたのいう普通の義務教育が自虐史観だから駄目なのよ
まぁ俺はそれを洗脳って呼んでるけどね。
だから愛国心持ってない奴少ないわけで
それが俺のまわりだけならいいんだけどさ
176名無しさん@5周年:04/12/06 20:15:51 ID:zu1FSYpF
http://www.tsukurukai.com/05_rekisi_text/rekisi_pagefile/rekisi_text_40_68.html

ここでもそうだが、特攻隊の遺書など常識ではありえない内容を載せている。
戦争を賛美し、日本の侵略を少しでも肯定する内容であれば、許されないだろ。
177名無しさん@5周年:04/12/06 20:16:02 ID:E0ZW3PZX
>>169
↑その教育が間違っていたかも、という疑問を抱く事すら出来ない奴。
洗脳されている人間は、自分が洗脳されている、とは思わないものだが
まさしくその典型だな。
178名無しさん@5周年:04/12/06 20:17:36 ID:SXhDbqGj
サヨは釣りなのか本気なのか工作員なのかよくわからん。
179名無しさん@5周年:04/12/06 20:18:25 ID:zu1FSYpF
>>175
愛国心ってキモイな。あんたみたな人とは酒も飲めないよ。
180名無しさん@5周年:04/12/06 20:18:29 ID:Kjk1l5HC
>>176
はぁ〜?特攻の遺書がなんで常識じゃ考えられないんだ?
貴重な一時資料だぞ。
181名無しさん@5周年:04/12/06 20:20:45 ID:Ew36JadK
典型的な20代右寄りの友人がいたが、
なぜか韓国人女性と結婚しますたな。
182名無しさん@5周年:04/12/06 20:20:46 ID:zu1FSYpF
>>180
日本を防衛とかジゾン自衛の言い訳にしたいだけでしょ。
特攻隊員は日本軍国主義の被害者で、その被害者の遺書を教科書に載せて、
子供達を平和主義から遠ざけるのが本当の教育と言えるのか怪しい・・・。
183名無しさん@5周年:04/12/06 20:21:05 ID:HuqNEBGV
>>174
その三ヶ国に追従しようとしているんでしょ?
   >>>「新しい歴史教科書をつくる会」(つくる会)
184名無しさん@5周年:04/12/06 20:21:40 ID:/B0Hc29f
>>181
(´・ω・`)かわいそうに
185名無しさん@5周年:04/12/06 20:22:33 ID:4pthp7Wq
つか、どの辺が偏ってるのよ?
186名無しさん@5周年:04/12/06 20:23:08 ID:dVo8bhGr
そんな179は自分の住む国に誇りもてない可哀相な在日
187名無しさん@5周年:04/12/06 20:23:17 ID:9NQg2SrX
国語が怪しいのが居る・・・
188名無しさん@5周年:04/12/06 20:23:20 ID:qSmtBYbY
香ばしいスレだなw
189名無しさん@5周年:04/12/06 20:23:39 ID:zu1FSYpF
http://www.tsukurukai.com/05_rekisi_text/rekisi_pagefile/rekisi_text_35_57.html

ここでは併合と言う言葉を利用し、本質を誤魔化しているな。
採用する東京も東京で都知事がな。
190('A`) R. ◆AInRnjuvGo :04/12/06 20:23:59 ID:/JPs7Q9b
>>182

ごめん,ちゃんとした日本語書いて.
191名無しさん@5周年:04/12/06 20:24:02 ID:6mkCu0Rb
埼玉は宗教右翼に乗っ取られましたw
192名無しさん@5周年:04/12/06 20:24:20 ID:yHr86Vzi
上田知事GGGGGGGGGGGGGGJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ


193名無しさん@5周年:04/12/06 20:24:39 ID:rzulb8rb
大阪とは違うね。
194名無しさん@5周年:04/12/06 20:24:47 ID:IZNpaKYr
いいじゃない。むしろいいじゃない。
195名無しさん@5周年:04/12/06 20:25:16 ID:Qzq5hFwX
統一教会age
196名無しさん@5周年:04/12/06 20:26:10 ID:Kjk1l5HC
今日は元気が無いので、zu1FSYpFの相手をするのが面倒臭い・・・
197名無しさん@5周年:04/12/06 20:26:19 ID:Qbw6oc60
ID:zu1FSYpFは被害者だから責めないでくれ
198名無しさん@5周年:04/12/06 20:28:02 ID:zu1FSYpF
ネット右翼必死だな。
199名無しさん@5周年:04/12/06 20:28:12 ID:ij4Ct/CZ
少なくともマルクスマンセーの既存の教科書は問題だぞ
200名無しさん@5周年:04/12/06 20:29:02 ID:CCQkHHMf
浦高と一女の偏差値が激減することが確定しますた。
201名無しさん@5周年:04/12/06 20:30:04 ID:Zl/nd2O5
右派といっても現実的な保守派と妄想反動右翼の2種類あるわけだが。
つくる会が後者だということは説明するまでもないはずだよな?   さすがさいたま。

保守=個人の自由を尊重するが、いまある秩序を保つのが一番大切だと思っていて、
フェミニズムとか外国人参政権とかを急に導入して社会が混乱したらちょっと嫌、もっとゆっくりやろうよ、
あと、弱者にカネを与えすぎると調子に乗るからほどほどにした方がいいんじゃねーの?と考える現実的な人たち。

保守反動(右翼)=今の社会が悪くなったのは外国(中韓鮮or米)の陰謀だから、外国人と他国由来の
「サヨク思想」を取り除いて、日本の良い「伝統」を復活させないとだめだと思っている。
不況は在日のせい、犯罪が増えたのは外国人のせい、俺が自分に自信が持てないのはサヨ教師の自虐的な
歴史教育のせい、俺がモテないのはフェミニズムのせいと、何でも「サヨク」と外国人のせいだと決め付ける。
頭が悪いせいか、「俺は日本を愛してるから」っていうだけの理由で自分の単細胞な考えを正しいと思いこんで、
TPOや相手を問わずに宣伝。当然まともな人には受け入れられないが、自分たちが相手にされられないのは
他の国民が(外国勢力と結託した)マスコミにマインドコントロールされているからだとすら思っている妄想の激しい人たち。
202名無しさん@5周年:04/12/06 20:31:18 ID:46hu2cAO
>>189
>ここでは併合と言う言葉を利用

20年ほど前のおれが学生のころでも「併合」って
言ってたぞ。
東京書籍だったと思うが。
203名無しさん@5周年:04/12/06 20:31:21 ID:4tq4tL5b
なんだかんだいって、つくる会は着実に前進してるな。

政治家の中にも最初はダンマリ決め込んでたのに、ここに来て賛意を示す奴が増えてるし、
世論の理解と支持も着実に増えてるし。

この運動が立ち上がったときなんて、まるで日本国民の敵呼ばわりの大キャンペーンだったのにね。
もう全く違う。
204名無しさん@5周年:04/12/06 20:31:50 ID:4pthp7Wq
>>201
下段こそお前の妄想じゃねえかw
205名無しさん@5周年:04/12/06 20:31:58 ID:zu1FSYpF
>>203
それは一部右翼の間だけだろう。
206名無しさん@5周年:04/12/06 20:33:04 ID:CCQkHHMf
>>203
つくる会が前進してるんじゃなくて日本全体が後退しているんだよ。
207名無しさん@5周年:04/12/06 20:33:25 ID:Kjk1l5HC
>>202
え!”あの”東京書籍で「併合」って書いてたの??
そりゃすごいわ・・・。
208名無しさん@5周年:04/12/06 20:33:47 ID:wn6N9Lhs
新しい教科書ねぇ、、、凄い凄い言うから期待して本屋で立ち読みしてみたら
たいした事無かった(´・ω・`)
「皇居に向って敬礼」とか書いていると思ったのに
正直、別に騒ぐほどのものじゃないよ
209名無しさん@5周年:04/12/06 20:34:03 ID:/cRD2AEc
>>201
事実じゃないか(後半部)
210名無しさん@5周年:04/12/06 20:34:32 ID:zu1FSYpF
>>209
事実を必死に否定する馬鹿ウヨ発見。
211名無しさん@5周年:04/12/06 20:34:56 ID:FCIIx9c7
埼玉っていい所なんだな。
漏れもこういう教育委員会がある県で子供を育てたい。
212名無しさん@5周年:04/12/06 20:35:16 ID:veX4iO47
「だからどうした?」って感じだな(w
アカピー必死やな。
213名無しさん@5周年:04/12/06 20:35:56 ID:46hu2cAO
>>201
>当然まともな人には受け入れられないが、自分たちが相手にされられないのは
>他の国民が(外国勢力と結託した)マスコミにマインドコントロールされているからだとすら思っている妄想の激しい人たち。


どちらが少数派なのか理解できていないのが反米反日活動家では?
アサピーとかが必死に煽っている「首相の靖国参拝反対」でも
アンケートしても、いつも「参拝肯定派」のほうが多いじゃん。
214名無しさん@5周年:04/12/06 20:36:22 ID:285HuZt2
ぷ、そもそも研究者として何をしている人なんでしょうね。
どうしてキチガイウヨクが担ぎ出す「有識者」とやらは、本業が何なのか
わからん胡散臭い手合いばかりですね。
どこかにそういう人材を育成するネットワークでもあるんですかね?
215名無しさん@5周年:04/12/06 20:36:48 ID:zu1FSYpF
>>214
カルト
216名無しさん@5周年:04/12/06 20:36:57 ID:vZfbgpPz
さいたまGJ
217名無しさん@5周年:04/12/06 20:37:05 ID:Kjk1l5HC
>>208
韓国の国定教科書並みの、超右翼教科書を読んでみたいな。
どっかがシャレで作らないかな。
218名無しさん@5周年:04/12/06 20:37:06 ID:FCIIx9c7
>>201みたいなレスをする人こそ卑しい人間だと思う。
正直、引いた。
219名無しさん@5周年:04/12/06 20:37:08 ID:4tq4tL5b
>>211
別にそんな大した門じゃない。
ただ知事がまともな人間に変われば君んとこも少しずつ良くなるよ。
前知事の土屋なんて、典型的な竹下金丸型の売国奴で最悪だった。
220名無しさん@5周年:04/12/06 20:38:44 ID:NvJQaADz
なんか嫌な感じの記事だよな。
つくる会にいたことが問題みたいに書かれてる。

さすがクソ新聞社
221名無しさん@5周年:04/12/06 20:40:06 ID:/cRD2AEc
>>206
左翼のデマの世界が後退しているんだよ。

>>205
>>203の言っていることは
事実だよ。
222名無しさん@5周年:04/12/06 20:40:22 ID:zu1FSYpF
>>220
日本の歪曲史観がアジアで認められるはずもなし。
223名無しさん@5周年:04/12/06 20:40:40 ID:/Bf+qtoz
つくる会って最初はまともだったけど、今じゃ統一教会が牛耳っているんでしょ?
この人は会がまともの頃の人?それとも統一教会の人?
224名無しさん@5周年:04/12/06 20:40:53 ID:Zl/nd2O5
>>213
きみは視野が狭いなあ(まあだからウヨ厨なんだろうがw
ネットのウヨ厨も、敵視している反米反日活動家も、じっさいのところは
どちらも被害妄想にかられて他人を過剰に敵視している同じビョーキの人たちということなんだよ。
犬猿の仲といっても、犬とサルのどちらがかしこいということはないでしょ。どちらも畜生なんだから。
225名無しさん@5周年:04/12/06 20:40:54 ID:4tq4tL5b
>>220
幹部って言い方が嫌だよな。
ヤクザか闇組織みたいに。
さすが朝日、こういう小細工のノウハウはばっちりだな。
226名無しさん@5周年:04/12/06 20:41:20 ID:03Zn2UrW
産経のアンケート結果

Q 中高年女性がペさんを追いかけた騒動を理解できますか?
YES 12%
N O 88%

Q ペさんには日本人俳優にない魅力があると思いますか?
YES 16%
N O 84%

京都府、女子高校生(16)「テレビが無理にブームにしているみたいで変」

愛知県、女性会社員(25)「この騒動はちょっと異常。追っかけの中高年女性はみっともないし、日本人として恥ずかしい」

大阪府、男性会社員(36)「ファンの追っかけは理解できるが、日本に韓流ブームが起きているという報道には納得できない」

長野県、主婦(42)「日本人女性のツボを押さえているようで、やらせっぽい感じがする」

愛媛県、主婦(63)「騒動にしたのは、一部の未成熟ファンと面白おかしくニュースにしたメディア」
227名無しさん@5周年:04/12/06 20:41:45 ID:Qzq5hFwX
知事はあの糸山のお友達らしいが、ほんとに大丈夫か。
ttp://www.itoyama.org/contents/jp/info/2003/0922.html
228名無しさん@5周年:04/12/06 20:42:08 ID:2AGmPg6y
>>212
これは記事じゃなくて、朝日の私信、メッセージですから。

市役所前で中国国旗を振り回すプロ市民とか
時限式発火装置をお持ちの集団とか
無言電話や脅迫まがいの電話を仕事で掛ける人たちとか
罵詈雑言や白紙のFAXを延々送信し続けるような人とかへの。
229名無しさん@5周年:04/12/06 20:42:21 ID:46hu2cAO
>>214
>どうしてキチガイウヨクが担ぎ出す「有識者」とやらは、本業が何なのか
>わからん胡散臭い手合いばかりですね。

おれは研究者でも何でもないシンスゴとかいう何やっている人か
わからんやつが国際問題でコメントする理由がわからない。
230名無しさん@5周年:04/12/06 20:43:29 ID:CCQkHHMf
>>225
幹部って言わずになんていうんだ?
231名無しさん@5周年:04/12/06 20:43:53 ID:BQ9HwltZ
>>201

工作員ってさ、なんで句読点しっかり打てないんだろうなw
232名無しさん@5周年:04/12/06 20:44:43 ID:FCIIx9c7
>>219
知事一人で変わるものなのかな?

うちは近畿の某県で、それだけでもうわかる人はわかるだろうけど
特定の勢力からすごい圧力があるんだよね。うちの知事はたいした
ことない人間だと思うけど、連中の跋扈をがんばって防いでいるだけ
でも価値があると思って投票してる。
233 ◆72VHAvdhx6 :04/12/06 20:44:51 ID:05fMdWro
頭からずっぽりとドームをかぶっている人たちがいるスレはここですか。
234名無しさん@5周年:04/12/06 20:45:03 ID:0LA4uM/m
>>230
メンバー
235名無しさん@5周年:04/12/06 20:45:43 ID:Qbw6oc60
とにかく創価をどうにかしてくれ
236名無しさん@5周年:04/12/06 20:46:19 ID:46hu2cAO
>>222
>日本の歪曲史観がアジアで認められるはずもなし。

確かにインド人やらインドネシア人やマレーシアのマハティールなんか
日本の教科書は日本人を悪く言いすぎてるって言ってますね。
237名無しさん@5周年:04/12/06 20:46:22 ID:CCQkHHMf
この人は経歴や著書から察するに歴史学者じゃなくて教育学者っぽいね。
なんで作る会って教育学者とか文学者とか、歴史素人ばかりなんだろ。
238名無しさん@5周年:04/12/06 20:47:03 ID:E0ZW3PZX
>>223
故意に問題のある人物や組織と抱き合わせることで、対象を貶めようとするやり口の典型だな。
239名無しさん@5周年:04/12/06 20:47:37 ID:vEVKVNoo
戦争はあかんし、大虐殺という呼称が適当かどうかは別にして、
南京で大規模な殺戮行為があったのは事実でしょう。

でも、強姦、略奪の末の住民虐殺なんて、古代から世界中で行われているし、
中国だってそれこそ春秋戦国の時代からやってきている。当時の他民族を相手にだよ。
古代だけではなく、中世、近世、近代と戦争あるところで略奪、強姦、殺戮行為は行われてきた。

それらを糾弾することなく、どうして南京だけを特別視しなきゃいけないのかが理解できん。
時代か?野蛮な時代は許されるけど、近代では許されないってか?
確かに現代では許されないだろうから、時代はあるんだろうね。
でも、南京の後に起こった文化大革命時の中共の大虐殺やソ連のスターリンの大粛清
に対する批判を聞いたことはないんだよね?
歴史を論じるならもう少し立脚点を考えたほうが良いんじゃないの?
唯物史観なんて捨ててさww
240名無しさん@5周年:04/12/06 20:47:52 ID:Zl/nd2O5
>>231
おれのことを「工作員」=外国勢力の手先呼ばわりすることで、
「敵の工作だから無視」という帰属処理をして、
批判の内容を受けとめずに回避しようとしているんだね。
なるほど君たちの上等手段だ。

2ちゃんで句読点がまともに打たれた文章なんて皆無なんだけどプププ
241名無しさん@5周年:04/12/06 20:48:29 ID:Qzq5hFwX
>>223
実際に世界日報に書いてるし、統一教会のビデオにも出演している
という話だ
242名無しさん@5周年:04/12/06 20:49:37 ID:FCIIx9c7
>>237
それほど国史学会がキ印で占められていたということだろうね。
243名無しさん@5周年:04/12/06 20:50:05 ID:46hu2cAO
>>237
>教育学者とか文学者とか、歴史素人ばかりなんだろ。

歴史学者が教育者に適さない人が多いから。

>>240
国籍は関係なくあんたの他人を見下す態度はどこから生まれてくるのか知りたい。
実生活でうまく行ってないのか?
244名無しさん@5周年:04/12/06 20:50:07 ID:CCQkHHMf
まあ、これから埼玉県で成績優秀な高校生の私立進学・県外流出が加速することが確定したわけだが。
埼玉は首都圏にしては珍しく公立の学校が頑張っていたところなのに。
まともな進学校の使う教科書って行ったら山川でしょ。
245名無しさん@5周年:04/12/06 20:50:18 ID:MEGyXzFR
いっそのこと右よりの教科書ですよってことで断って、教科書つくっ
ちゃって、内容は突っ込みどころの無いまともな教科書にして左翼が
いちゃもんつけてきたら何処が間違ってるのか問いただして論破して
あげれば?
246名無しさん@5周年:04/12/06 20:50:38 ID:E0ZW3PZX
>>237
歴史教育と学問としての歴史は必ずしも同じではないからな。
それと現在の歴史学会は左翼偏向が著しいとの指摘もある。
247名無しさん@5周年:04/12/06 20:51:18 ID:8lHzHBOh
(-@∀@)φ<さいたまから軍靴の音が
248名無しさん@5周年:04/12/06 20:51:47 ID:4pthp7Wq
つくる会の教科書のどこが問題なのか教えてくれ
249名無しさん@5周年:04/12/06 20:52:20 ID:HuqNEBGV
>>176
>http://www.tsukurukai.com/05_rekisi_text/rekisi_pagefile/rekisi_text_40_68.html
>
なんだこりゃ?これが「作る会」の教科書かよ???
ABCD包囲陣によって南方油田の確保の為に南進が決定した事実が伏せられた上に、
戦争遂行のプロパガンタにすぎない「植民地解放」なぞが大東亜戦争の主目的に捏っち上げられてるし、
「神風特別攻撃隊」も美化されて何か勇敢な戦闘を行ったが如く書かれているし(関大尉に呪われるぞ!)、
負傷兵の看護しかしていない「ひめゆり部隊」が戦っちゃってるし、
もう、戦争賛美のための歴史捏造のオンパレードじゃん。

流石は、「(中韓北鮮に倣って)偏った教科書を作る会」ですなw

>>181
ウヨになると、心の底までキムチ色に染まるそうです。
250名無しさん@5周年:04/12/06 20:52:34 ID:VbbgvJbf
中国より韓国のほうが修正要求が多いっていう不思議な教科書ww
251名無しさん@5周年:04/12/06 20:52:44 ID:4tq4tL5b
(-@∀@)φ< 〜と有識者の間からは懸念の声が上がっている
252名無しさん@5周年:04/12/06 20:53:22 ID:8lHzHBOh
>>248
(-@∀@)ノ< 読んで無いからわかりません 
253名無しさん@5周年:04/12/06 20:53:44 ID:46hu2cAO
>>245
>いちゃもんつけてきたら何処が間違ってるのか問いただして論破して
>あげれば?

実際につくる会の教科書読めばわかるけどたいして偏ったことは書いていない。
日本神話を載せているところなんかがめずらしいし、
南京事件は「諸説ある」って書いているところが違うくらい。

反論していた連中はろくに読んでいないから内容について聞いても
答えなんか来ないよ。
254名無しさん@5周年:04/12/06 20:53:45 ID:E0ZW3PZX
>>244
作る会の教科書は中学教科書ですがなにか。
お前は大学受験で中学の教科書を使うつもりなのか?
255名無しさん@5周年:04/12/06 20:53:49 ID:NvJQaADz
上等手段・・・って褒めてるの?
256名無しさん@5周年:04/12/06 20:57:17 ID:4pthp7Wq
>>249
捏造イクナイ

>日本の戦争目的は,自存自衛とアジアを欧米の支配から解放し,
>そして,「大東亜共栄圏」を建設することであると宣言した。

宣言したのは史実。
「戦争遂行のプロパガンタにすぎない「植民地解放」なぞが大東亜戦争の主目的に
捏っち上げられてる」わけではない。国語をやりなおせ。
257名無しさん@5周年:04/12/06 20:57:24 ID:FCIIx9c7
>>254
まあ、そっとしてあげなよ。

姜とかいう在日の東大教授(非東大卒)も244と同じようなことを
言っていたけれど、日本の教育事情に疎い人なんでしょう。
258名無しさん@5周年:04/12/06 20:57:59 ID:46hu2cAO
>>249
>戦争賛美のための歴史捏造のオンパレードじゃん。

国連憲章でも戦争の実行自体は認められていますが
戦争のなにがいけないことなのかね?説明できるの?人が死ぬからダメなの!!!
てことか?
259名無しさん@5周年:04/12/06 20:58:45 ID:Qbw6oc60
カンサンジュン嫌いじゃないよ
260名無しさん@5周年:04/12/06 20:59:30 ID:/7DCvgLl
まだ前の知事のほうが良かったね・・・汚職はあったけど
261名無しさん@5周年:04/12/06 20:59:30 ID:4pthp7Wq
>>249
>もう、戦争賛美のための歴史捏造のオンパレードじゃん。

具体的にどこの箇所?
262名無しさん@5周年:04/12/06 21:00:04 ID:6mkCu0Rb
あまりの電波っぷりに、故・林健太郎も逃げ出した「つくる会」
263名無しさん@5周年:04/12/06 21:00:39 ID:rjtuxV85
犯罪大国さいたまが多少なりともマシになってくれればいいが。
あの民度の低さじゃ無理だな
264名無しさん@5周年:04/12/06 21:01:05 ID:X2AXD6wV
これが何で新聞記事になるのかがわからん。

まあ、「つくる会の人間が教育委員です!プロ市民!プロ市民!さいたまへ集結せよ!」
という朝日艦長の御指示なんだろうなあ。
265stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/12/06 21:01:10 ID:Teu8F1EP
埼玉って創価学会の勢力が凄く強いんだよね・・・。
なんだか不安だ・・・。
篭絡するつもりだろうか・・・。
266名無しさん@5周年:04/12/06 21:01:24 ID:4pthp7Wq
上田はかなり総連に厳しい姿勢をとってるから、北シンパにしたら
面白くないんだろうね。
267名無しさん@5周年:04/12/06 21:02:04 ID:CCQkHHMf
>>246
なんで歴史学会「だけ」左翼偏重になるの?
むしろ教育学とかの方が左翼に偏重しやすい学問だと思うけどね。
268名無しさん@5周年:04/12/06 21:02:04 ID:Zl/nd2O5
>>243
俺は理由無く人を見下しているんじゃないんだよ。
相手がウヨ厨という、頭が悪いくせに偏狭な正義を振り回して他人を縛ろうとする低劣かつ迷惑な
存在だから見下しているんだよ。被害妄想にかられてところ構わず自分の主張を繰り返すウヨ厨
とはまったくちがいますが何か?
269名無しさん@5周年:04/12/06 21:03:08 ID:E2816UBA
『大日本帝国史』という名前で根米右寄りな著名人で教科書を編纂
こっちに批判を集中させてる隙に、まともな史学者で作った教科書を普及させる
どっちも内容は大して変わらない
270名無しさん@5周年:04/12/06 21:03:55 ID:4tq4tL5b
>>265
強いね。
漏れの地元の川越も強いし、所沢も強い。
もう嫌。

>>268
そんな自画自賛の仕方しても他人からは笑われるだけだと思うんだけど。
271名無しさん@5周年:04/12/06 21:04:21 ID:wKmWRb/y
朝日は中国共産党の機関紙人民日報と提携しているからな
272名無しさん@5周年:04/12/06 21:05:16 ID:CCQkHHMf
>>256
十字軍遠征に関して政治的経済的事情を一切伏して当時の建前だけ教えて「その建前があったのは史実です」
って言い張るのと同じくらい無理がある。
273名無しさん@5周年:04/12/06 21:05:46 ID:wBmTexyJ
どんどん「つくる会」にやらせればいいと思うよ。
実際やらせてみれば、教育は彼らの言うほど単純なものではないということがわかる。
274名無しさん@5周年:04/12/06 21:05:52 ID:1ubILoc4
>>1

なぜ朝日が騒いでいるのか、さっぱりわかんない。
275名無しさん@5周年:04/12/06 21:06:03 ID:wn6N9Lhs
>>269
極右ダミー教科書で敵の注意を引き付け
中道本命教科書を本陣に突入させるって訳か
276名無しさん@5周年:04/12/06 21:06:27 ID:8lHzHBOh
(-@∀@)ノ 鏡ドゾー
277名無しさん@5周年:04/12/06 21:06:40 ID:FCIIx9c7
>>268
どうもなんだか、人格に問題のある人ですね。

あなたは「ウヨ厨」などというレッテルを平気で使っていますが、
レッテルを貼り十把一絡げに他者を卑下することが「理由無く
人を見下しているんじゃない」のだなどとよく言えますね。
278名無しさん@5周年:04/12/06 21:06:49 ID:46hu2cAO
>>267
>なんで歴史学会「だけ」左翼偏重になるの?

「だけ」ってわけでもないけど
マルクスレーニン主義はある意味「歴史観」の思想だから。
279名無しさん@5周年:04/12/06 21:07:38 ID:UNdnTIZa
良識のある立派な人物が、教育に責任のある仕事を依頼されるのは
当然のこと。
280名無しさん@5周年:04/12/06 21:08:27 ID:1ubILoc4
>>267
井沢 元彦の本でも読めばわかるとおもうよ。
281名無しさん@5周年:04/12/06 21:08:40 ID:wKmWRb/y
>>272
日本の場合植民地開放支援もそれに命懸けで参加した人間が大量にいるのも事実だが
インドでもインドネシアでもね
282名無しさん@5周年:04/12/06 21:09:43 ID:4tq4tL5b
>>272
「その建前があったのは史実です」ってのが、何が無理があるのかわからん。
「その建前が全ての真実です」ってのなら突っ込みも入るとは思うが。

アジア主義と脱亜論など、アジア人意識やアジア解放論が当時の観念論争で
大きなものだったのは事実。
そして、日本が「アジア解放」という立場を世界に向けて公式に打ち出したのも事実。

実質他の実益的理由があったとしても、公式の立場表明もまた非常に重要なのは間違いない。

283名無しさん@5周年:04/12/06 21:10:02 ID:2WVc9ve1
危ないのは歴史教科書だけじゃないぞー。

【教育】日本の教科書にも韓流ブーム!【洗脳】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1097422140/
284名無しさん@5周年:04/12/06 21:12:13 ID:6mkCu0Rb


    時代はいま、「自虐史観」から「自慰史観」へ!

   「唯物史観」は崩れ去り、「唯心史観」の世紀が始まる!!

285名無しさん@5周年:04/12/06 21:13:05 ID:8lHzHBOh
>>284
中韓の後追いですね
286 ◆72VHAvdhx6 :04/12/06 21:13:30 ID:05fMdWro
ウヨクとか右翼なんて言い方で切り捨てるのは
単に思考停止させているだけだ。

287名無しさん@5周年:04/12/06 21:14:15 ID:0KEXRrMg
>>278
旧ソ連は軍事大国だったし、国家への忠誠が常に求められ、言論は統制されていた。
なのになぜ、わが国における丸腰平和主義や国家の権威の否定や人権を盾にした自由放埓が
ソ連と同じ側に置かれるのかわからない。
288ヽ(,,桃∀井)ノ ◆MOMOI2T14E :04/12/06 21:15:11 ID:yqZMBR+l
記事も読まずにさいたまさいたま〜
289名無しさん@5周年:04/12/06 21:15:15 ID:FCIIx9c7
「自虐史観」もある種の「自慰史観」でしょ。

思想にのっとらず、ただ事実のみからすべてを
組み立てる歴史観がほしいだけだよ。
290名無しさん@5周年:04/12/06 21:16:32 ID:zu1FSYpF
このような教科書で教えられる子供は可哀想。
291通りすがり:04/12/06 21:18:38 ID:V31kOhrb
高橋史朗って、統一協会と浅からぬ関係にあるんじゃなかったっけ?
292名無しさん@5周年:04/12/06 21:18:48 ID:8lHzHBOh
http://210.145.168.243/sinboj/j-2004/02/0402j1014-00001.htm
(-@∀@)φ ただす会マンセー
293名無しさん@5周年:04/12/06 21:19:49 ID:2AGmPg6y
>>290
そこまで誹謗するからには、当然ちゃんとその教科書を読んでいるんですよね?
具体的な内容に関する批判をどうぞ。
294名無しさん@5周年:04/12/06 21:20:05 ID:Fa1j/LBT
ウヨばかりの学校なんていやだなあ〜
295名無しさん@5周年:04/12/06 21:20:21 ID:iV8An2Yp
>>289
膨大な事実から何をピックアップして薄い教科書にまとめるかでまたもめるわけだが。
296第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/12/06 21:20:32 ID:8f2PbfK8
・東京都知事 ◎
・埼玉県知事 ◎
・千葉県知事 未知数 


頼むぞ!千葉県民!
いや、俺も松戸に住んでたから元千葉県民なんだけどさ。
297名無しさん@5周年:04/12/06 21:22:03 ID:tCY9uQL7
この教科書読んだ事ないんだけど知り合いが
「大戦について書いてある事は別に問題ないと思うけど
天皇が神の子孫みたいに書いてあって笑えた。
人は人だってのにこんな教科書ありえんわ」
と言ってたような気がするけどマジでそんなこと書いてあるの?
298ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/12/06 21:22:46 ID:mm3rpSba
埼玉県が「新しい歴史教科書をつくる会」(つくる会)の前副会長である
高橋史朗・明星大学教授(54)を県教育委員に起用する方針を固めたことが
6日、分かった。高橋氏は朝日新聞の取材に就任要請を受け入れる意向を示した。
つくる会によると、同会の幹部経験者が都道府県教育委員に就任するのは全国で初めてという。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    歴史教科書で物議を醸し出した「つくる会」の
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / メンバー、埼玉県教委が委員に起用。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 日本のあらゆる側面で、いま軍事国家体制への
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l   基礎作りが起こされているようです。(・A・ )

04.12.6 朝日「埼玉県教育委員に『つくる会』前副会長起用へ」
http://www.asahi.com/national/update/1206/024.html
299名無しさん@5周年:04/12/06 21:22:57 ID:FCIIx9c7
>>295
たしかにそうだけど、明白な捏造が堂々と記載されていたこの
数年の歴史教科書は明らかに常軌を逸しているでしょ。

教科書論争はせめてその、事実の取捨選択で揉めるくらいの
次元まで到達してほしいと心底思うよ。
300名無しさん@5周年:04/12/06 21:23:08 ID:wn6N9Lhs
>>289
漏れもただ事実が知りたいね
歴史好きとしては知的好奇心から真相が気になる
「歴史に学ぶ」と言う言葉があるが、捏造された歴史からでは何も学べないしな
301名無しさん@5周年:04/12/06 21:23:45 ID:zu1FSYpF
http://www.tsukurukai.com/05_rekisi_text/rekisi_pagefile/rekisi_text_37_63.html

ここのファシズムに日本を詳しく書けよ。w
軍国主義日本。
302名無しさん@5周年:04/12/06 21:23:48 ID:KiTx2Ebb
高橋史朗・明星大学教授は統一教会のシンパで有名。
上田知事は埼玉を統一教会に捧げるのか?

高橋史朗・明星大学教授は、これまで統一協会系ダミー団体(たとえば、世界女性平和連合、
東西南北統一運動国民連合など)で、講演と執筆を精力的に行なってきた。

実際、統一教会への民事訴訟でも協力者としてよくその名が上がる。

こんな心もケツも文鮮明に捧げた奴に、日本人の教育任すな!
303名無しさん@5周年:04/12/06 21:23:55 ID:Pxq1R3Wl
統一協会と関係あろうがなかろうが、いっていること
やっていることで判断すればいい
304名無しさん@5周年:04/12/06 21:27:15 ID:zu1FSYpF
敗戦国だから諦めろよ。
お前らは敗戦国民なの、世界では日本が歴史歪曲改竄しても誰も認めないから。
305名無しさん@5周年:04/12/06 21:27:53 ID:Jo9zWAqf
朝日新聞は山梨県の教育委員に日教組のOBが就任しているということを記事に
したのか?
なぜこういうことは問題にしないのか?
日教組という反日・売国奴を教育委員にすること自体が最大の問題であり、これを
問題にしない朝日新聞は、所詮、朝(鮮)(反)日新聞であることを証明している。
306名無しさん@5周年:04/12/06 21:28:08 ID:FCIIx9c7
最近思うんだが、統一教会カードって、単に保守政治家を
うさんくさく見せるためだけのものじゃない?

街宣右翼が右翼そのものを市民社会から嫌悪されるものに
仕立て上げたように。
307名無しさん@5周年:04/12/06 21:28:16 ID:iV8An2Yp
>>299
捏造をやめて事実だけをピックアップしたとしても、その事実を活字でどう表現するかでまたもめる。
勝者の視点、敗者の視点、権力者の視点、庶民の視点、当事者の視点、現在の視点、etc
308名無しさん@5周年:04/12/06 21:29:12 ID:Awt1ZT06
>>305

どっから、そんな事を掴んでくるのか?

ま、山梨には行けなくなったな。
309名無しさん@5周年:04/12/06 21:29:30 ID:zu1FSYpF
>>306
どうして保守系議員が統一関係から献金を貰うんだ?
胡散臭く見られたくなかったら受け取らないだろ。献金に関して知らなかったじゃ済まされない。
310名無しさん@5周年:04/12/06 21:29:30 ID:8lHzHBOh
311名無しさん@5周年:04/12/06 21:30:12 ID:FALwnecD
>>303
統一教会への協力は「やってること」に入らない?
312名無しさん@5周年:04/12/06 21:30:36 ID:LkUWZPfZ
知事だけはマトモ。知事だけは。
313名無しさん@5周年:04/12/06 21:32:17 ID:FCIIx9c7
>>304
危険な思想だね。「敗戦国だから何をされても受け入れろ」という
論理は、「じゃあまた戦争起こして今度は勝ってやろうぜ」という論理に
つながる。あなたのレスから軍靴の音が聞こえてくるよ。

ならちょっと本気出して韓国・北朝鮮をいたぶってやろうか?
くだらないことを言うのはやめた方がいいね。
314 ◆72VHAvdhx6 :04/12/06 21:34:31 ID:05fMdWro
日本にファシズムなんて歴史はなかったわけだが。

反日ファシズムというものは、現在吹き荒れているが。

315名無しさん@5周年 :04/12/06 21:34:54 ID:4y99/tym
>>1


        え 〜 〜 〜 、 埼 玉 が?


316名無しさん@5周年:04/12/06 21:35:01 ID:Zl/nd2O5
>>277
あのね、俺は2ちゃんねるの名無しさんを相手に批判しているの。得体の知れない有象無象だよ。
そういう人たちに自分のカキコを読ませるには、

・とりあえずわかりやすいキーワードでカテゴライズする
・ある程度挑発的に書く

こういう方法をとらなきゃ批判したい相手が「釣れない」でしょうに。
実際あんたらが釣れているのだからある程度成功していると思うけど。

で、おまえはなんで批判された途端に良い子ぶりっこを始めるわけ?
そういう議論を外れたところの建前的な礼儀の話しでしか相手に反論できないの?
話の内容の前に礼儀過剰のような身体作法に過剰にこだわるのは、「目上の人と目下の人」とか
「公共の場」とか、それなりの役割や場面の設定がないと無理だよ。ここ2ちゃんねるで、
そういうことをいうのは滑稽極まりないことを知るべし。
317名無しさん@5周年:04/12/06 21:35:25 ID:zu1FSYpF
>>310
フィッシュ。

>>313
なんでそこに繋がるのか不明。
国連に敵国指定されている日本が武力を備えたら一気に潰されるだろうな。w
318名無しさん@5周年:04/12/06 21:36:20 ID:8lHzHBOh
>>317
どっちも本気で言って無いのが丸わかりw
319名無しさん@5周年:04/12/06 21:36:28 ID:8AC4x7no
嘘をつくる会
北朝鮮と変わらないな
ある意味超えてる
マジで
320名無しさん@5周年:04/12/06 21:36:31 ID:KiTx2Ebb
>>306
保守系議員の中には、献金どころか秘書にまで雇ってる奴までいる。
霊感商法で社会的に大問題になった団体の関係者を普通雇うか?
おかしいと思うのは当然だろう。

お前も愛国者ならもっと危惧しろよ。
その内、「日本の元首は文鮮明」とかなりかねんぞ。このままだと。
321名無しさん@5周年:04/12/06 21:37:56 ID:iV8An2Yp
上田知事の教育政策はいいよな。
公立高校の全面共学化を凍結してフェミニストに打撃。
今度は中学校の歴史教育に一石を投じるか。

民主党代議士から知事に転進した人は比較的まともな人が多い。
まともじゃない香具師が代議士の座にしがみついているんだろうけど(w
322名無しさん@5周年:04/12/06 21:38:20 ID:4pthp7Wq
>>304
「お前らは敗戦国民なの」?
お前の国はどこだよ?
323名無しさん@5周年:04/12/06 21:39:58 ID:Zl/nd2O5
>>314
狭義のファシズムはイタリアファシズム党の政治体制だけにしかあてはまらないだろうが、
広義には、権威主義的・全体主義的な政治体制全般にあてはまりますが何か?
ソ連のスターリニズムだって広義のファシズムの一種じゃないの。だから類似の呼称ができたんでしょ。
となれば当然、日本の戦中の体制をファシズムと呼ぶのはまったく正当。文句があったらもっと良い呼称を提案したら?
324名無しさん@5周年:04/12/06 21:39:59 ID:8lHzHBOh
>>322
釣りだって。
325第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/12/06 21:40:05 ID:8f2PbfK8
ってゆーかね、朝鮮っていつから「戦勝国」になったんだろうねぇ?凄い不思議だなー?
あれー?私の妄想かなー?
326名無しさん@5周年:04/12/06 21:40:42 ID:FCIIx9c7
>>317
日本人を「お前ら」と二人称複数形で呼ぶということは
話者は日本人以外の存在であると規定したから。
てか、つまんない釣り師に引っかかっちゃった(;´Д`)
327名無しさん@5周年:04/12/06 21:41:35 ID:Qkp1+gMi
>>309
その前に統一教会として正規にまとめて、献金していただきたい。
断るけどさ。
328名無しさん@5周年:04/12/06 21:41:40 ID:XBNUjdgi
>>306
大爆笑。
蚊鮮明なんて、日本に自由に入国できないのに、日本の元首になることは
できんわな。
なるんならおまいの半島の祖国でだな。
329名無しさん@5周年:04/12/06 21:41:46 ID:zu1FSYpF
最近だと喪家にも統一が侵食しきてないか?
カルト同士の内ゲバなら良いのだがな。
民主右派や自民右派など、政界再編製の前にしっかりとカルトとは手を切っておいて欲しい。
330名無しさん@5周年:04/12/06 21:42:11 ID:gT4UeMwO
>>302
作る会の設立趣旨と統一協会のシンパってベクトルが180違うような・・。 なんか臭い人物だな。 チョンのスパイなんじゃないの?
331名無しさん@5周年:04/12/06 21:42:26 ID:tCY9uQL7
新しい歴史教科書が問題にされてたのは戦争に関する事だけなの?
332名無しさん@5周年:04/12/06 21:42:40 ID:YcOoL5gG
国民には靖国参拝を義務付けよ!

これが重要!
333名無しさん@5周年:04/12/06 21:43:29 ID:Q9WldknC
さいたまに住むのもありか
334名無しさん@5周年:04/12/06 21:43:32 ID:g/gSILTB
明星大学...
335名無しさん@5周年:04/12/06 21:43:57 ID:Fa1j/LBT
>>325
このスレのどこから朝鮮=「戦勝国」という話が沸いてでてきたんだw
336名無しさん@5周年:04/12/06 21:44:41 ID:K5dI0f90
 明成社は、〔略〕【日本会議】関係の図書を出版するためにつくられた出版社である。日本会議の
ホームページによると、明成社は日本会議の推薦図書を扱う「提携団体」と位置付けられていて、
住所も日本会議と同じであり、東京目黒区青葉台の同じビルの同じフロアに事務所がある。
郵便受けは、日本会議・明成社と日本青年協議会が同じものを使っている。
 【日本青年協議会】(代表・【椛島有三】)というのは70年代初頭に、現日本会議事務総長の椛島有三や
「つくる会」副会長の【高橋史朗】などが結成した右翼組織で、憲法を改悪して大日本憲法体制に戻し、
天皇を中心とした日本をつくる、そのために青年・学生、特に青年教師や教育系学生を右翼運動に
引き込むことや教科書の発行をめざして活動している。メンバーの多くは、「自由主義史観」研究会、
「つくる会」に参加している。
 明成社社長の石井公一郎(【ブリヂストンサイクル】元会長)は日本会議副会長で「つくる会」の熱烈な
賛同者、教科書改善連絡協議会副会長、石原慎太郎都知事のブレーンなどの顔をもつ人物である。
周知のように日本会議は改憲・翼賛団体であるが、2001年12月10日の常任理事会で、第3代目の
会長に前最高裁長官の【三好達】が就任した。三好は、最高裁長官在任中の97年4月、愛媛玉串料
違憲訴訟の大法廷判決で、可部恒雄判事と二人だけ合憲判断を書き、沖縄米軍基地建設をめぐる
土地収用法訴訟では原告・沖縄県の敗訴を言い渡した人物である。〔略〕

「日本青年協議会」は元々は「生長の家」の青年部だった。「つくる会」「救う会」を構成し、「建国義勇軍」な「刀剣友の会」や西村眞吾らと一緒に「尖閣諸島」に上陸したりしている。
ブリジストンは、鳩山由紀夫の実家。

椛島有三は渡部昇一(上智大学名誉教授)やクライン孝子や高橋史朗(明星大学教授)や三浦朱門や石井公一郎と一緒に講演したりしている。
http://www.narasaki-net.com/nippon/info.htm
渡部昇一は統一協会政治部の勝共連合でしょっちゅう講演しているよね。
337名無しさん@5周年:04/12/06 21:44:42 ID:8lHzHBOh
僭称国だよ
338名無しさん@5周年:04/12/06 21:44:59 ID:Qkp1+gMi
>>323
>文句があったらもっと良い呼称を提案したら?

戦時総動員態勢 総力戦
339名無しさん@5周年:04/12/06 21:45:05 ID:zu1FSYpF
右翼君は自分達の信望する議員さん達がカルトから献金されていないかしっかりと監視していなさい。
340第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/12/06 21:45:07 ID:8f2PbfK8
>>335
俺の戯言を本気にするなと。w
341名無しさん@5周年:04/12/06 21:45:30 ID:GYiI2i1x
>>330
見た目だけで判断してはいけない。
もちろん、統一教会は根本が反日、つくる会は親日だと趣旨では思われるが。
つくる会が新しい歴史教科書を発表する→韓国にて、日本の反日感情が盛りあがる→統一教会の勢力拡大
という風にうまくできてるわけさ。
342名無しさん@5周年:04/12/06 21:46:16 ID:Fa1j/LBT
>>340
メール欄了解 orz
343名無しさん@5周年:04/12/06 21:47:08 ID:g/gSILTB
■日本はなぜ,アメリカと戦争したのだろうか。これまでの学習をふり返って,まとめてみよう。
また,戦争中の人々の気持ちを,上の特攻隊員の遺書や,当時の回想録などを読んで考えてみよう。

344名無しさん@5周年:04/12/06 21:47:13 ID:HuqNEBGV
>>256
>宣言したのは史実。

だからそれを「プロパガンタ」と呼ぶのですけど?
日中戦争からABCD包囲陣を経て日米開戦に到るまでの実際の歴史経過を教えずに、
単なる政治的スローガンにすぎぬ副次的な物を恰も「大東亜戦争(←これもプロパガンダ用語だが)」の主目的の如く記載し、
読者を意図的にミスリードしているのは、中共や南北朝鮮と同様の「歴史の歪曲・捏造」以外の何物でもない。

>>258
池沼かね?、君は。

>国連憲章でも戦争の実行自体は認められていますが
>
現在の国連憲章でも侵略戦争は禁じられている。
戦前だって、無制限に戦争の実行が認められていた訳ではない。

>戦争のなにがいけないことなのかね?説明できるの?人が死ぬからダメなの!!!てことか?
>
喪前、相当な池沼だね。こんな基本的な事も理解していないのかよ。
先ず、あらゆる国家間問題における外交交渉の最終的な解決手段として「戦争」という物が古今東西で恒常的に行われて来た訳であるが、
その勝敗が決まるまでには双方の出血の強要による夥しい「人的資源の損失」及び「社会資本の破壊」「国家経済の消耗」が必ず伴う物である。
この「戦争」の根元的要素は、文明の進歩とそれによる人間の個人的資質の飛躍的な向上と相まって、国家間問題の解決手段としては極めて「不合理」な物と成らざるを得ない。
特に近代の軍事技術の向上は双方の攻撃力を飛躍的に高じさせ、どちらか一方が少ない損失で大きな利益を得る事は極めて希になっている。

以上の点から、戦前でも満州事変の立役者として有名な石原完爾将軍などは、
「戦争なぞ、やらないに越したことは無い」と述べたばかりか、
「戦争の根絶を願わぬ者は、元より大東亜の共栄をもたらす「八紘一宇」の国是を理解せぬバカ者である」とまで言及している


345 ◆72VHAvdhx6 :04/12/06 21:48:24 ID:05fMdWro
>>323
>広義には、権威主義的・全体主義的な政治体制全般にあてはまりますが何か? 


日本に戦時体制というものはあったが、”権威主義的・全体主義的”があった 
なんてぇのは、日教組の教師からあまり聞いたことないぞ。

よく軍国主義とかいうけどな。どのうなイズムがあったというのだ。
知りたい。





346第六天魔王(21) ◆ODA7WdIm6U :04/12/06 21:49:13 ID:8f2PbfK8
>>342
ごめんねw
ただ単にホロン部いないかなーって思ってちょっと様子見にきただけだよ。すまんかった。
347stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/12/06 21:49:19 ID:Teu8F1EP
無心無念の歴史こそまさに歴史・・・。
この世に神が書いた歴史があったなら・・・。
348名無しさん@5周年:04/12/06 21:49:40 ID:iV8An2Yp
天皇陛下、内閣、国会など多数の権力機関が独立して分立していた体制を「全体主義」とは言わないと思うがね。


349名無しさん@5周年:04/12/06 21:51:01 ID:kSTaDurK

「新しい歴史を作る会」


・・・フィクショソは、そこそこに、ね(w
350名無しさん@5周年:04/12/06 21:52:09 ID:Zl/nd2O5
>>338
「総動員体制」というのは、広義のファシズムとほぼ同じ意味をカヴァーする言葉として、
すでに広く使われているわけ。あと、ドイツ系の社会学では「総力戦体制論」というのもあったはず。
これもファシズム的な体制をより包括的に扱うための概念。
351名無しさん@5周年:04/12/06 21:52:13 ID:FCIIx9c7
>>328
ちょっとあなたのレスは理解しかねるが。。。
漏れが言っているのは実際の権力奪取についてじゃない。
「風評被害」についてだよ。

保守系政治家の話題が出ると必ず統一教会の話題が出ると
言うのは尋常じゃないよ。層化はまだ周知徹底されていないが、
統一教会がうさんくさいことは日本人ならみな知っているから、
だから噂が出るだけでマイナスのイメージがつく。
352名無しさん@5周年:04/12/06 21:52:27 ID:q/VUyNyj

         日 本 に た か っ て 5 0 余 年 !
 マンセ〜! *                ∧韓∧     *
  ∧鮮∧     *   シコタホア〜  <`∀´∩>
 < `∀´ ∩ ⊂二 ̄⌒\      (つ  丿
 (つ   ノ    )\   ヽ     ( ヽノ          ∧在∧
  ヽ ( ノ   /__   )     レ〈_〉    ノ)     < `∀´> チョッパリのカネで
  〈_〉レ'   ////  /|  ∧_∧      / \    (つ  つ やりたい放題!
        / / / //\ \< `∀´ >  _ / /^\)   ) ) )
    *  / / / (/   ヽ、      ⌒ ̄_/       〈_フ__フ
       ((/       ノ Corea / ̄      *
                ./       /
               /  /\ \
353名無しさん@5周年:04/12/06 21:52:36 ID:4tq4tL5b
おまいらやり合ってないでタッコー見ろよ。
354 ◆72VHAvdhx6 :04/12/06 21:53:22 ID:05fMdWro

「戦後の教育は、みんな歴史を事実であるかのように教えている。
我々の時代は、そんな馬鹿なことを教えられなかった。今のほうが欺瞞が
徹底してるんだ。皇国史観以上に徹底してると思いますね」(福田恆存)

355名無しさん@5周年:04/12/06 21:54:16 ID:y9P7DbSR
>>348
日本人は組織構成という建前と、実際の意思決定という本音を使い分けられるんだよ。
356名無しさん@5周年:04/12/06 21:54:37 ID:iV8An2Yp
大東亜戦争がだめなら、太平洋戦争(アメリカのプロパガンダ)もだめになる。

1939(昭和14) 第二次世界大戦勃発
1941(昭和16) 日本とアメリカが第二次世界大戦に参戦
1945(昭和20) 第二次世界大戦終結

歴史教科書がこれでいいのかね?
357名無しさん@5周年:04/12/06 21:55:18 ID:fGSlekd5
歴史教科書なんて、みんな自国に都合のいいように出来ている。
それに外国から文句を言うのは内政干渉だ。

日本だけ自虐史観になる必要は無いね。
おかげで、アジアの国々に謝りたくてしょうがない偽善者が増えている。
こういう奴等は、逆に両国の友好の阻害になっていることに早く気付いてもらいたいね。
358名無しさん@5周年:04/12/06 21:55:33 ID:4pthp7Wq
>>344
お前一度前のページを確認してからカキコしろよ。
359名無しさん@5周年:04/12/06 21:55:56 ID:/WQPymck
埼玉埼玉ー
360名無しさてんのん@5周年:04/12/06 21:56:19 ID:w0l/M1gx
インド人もびっくり
361名無しさん@5周年:04/12/06 21:57:56 ID:zu1FSYpF
統一協会から献金を受けて記憶に無いとか言ってるような議員が保守では、保守のイメージが著しく低下する。
しかし、自民党の反共系議員の集まりは統一と離れられない。
362名無しさん@5周年:04/12/06 21:59:23 ID:Hm4EYDAq
【教科書批判一派の正体とは】

http://ime.nu/plaza9.mbn.or.jp/~n2s/bira/huzi05.txt
そもそもの「自由主義史観研究会」は旗揚げ当初から、占部賢志などの天皇崇拝の宗教団体「生長の家」系の
右翼組織メンバーが入り込んでおり、また「つくる会」には、西尾幹二や山本夏彦といった単なる右派言論人だけでなく、
高橋史郎といった霊感商法でおなじみの「統一協会・勝共連合」と深いつながりをもつような人物まで加わっている。
さらに実際の政治でも、板垣正や奥野誠亮といった自民党タカ派グループとも密接な関係にあることが、
上記二誌のレポートによって暴露されている。
363名無しさん@5周年:04/12/06 22:00:05 ID:ye1V1guR
>>357
民衆には意に反した犠牲を強い、お偉いさんたちは安全なところにいるか、あるいは自分の望むとおり死ぬ
というのは自虐ではないか。
364 ◆72VHAvdhx6 :04/12/06 22:00:07 ID:05fMdWro
統一教科を破防法解体しろ!


365名無しさん@5周年:04/12/06 22:00:51 ID:he6WqPR5
またアカヒか
366名無しさん@5周年:04/12/06 22:01:19 ID:xyc1rh+E
どうせまた朝鮮人が火病起こして、日本が謝罪。そして終了。

まだ無理だって。朝鮮人が歴史を客観的に語るのは。
367名無しさん@5周年:04/12/06 22:01:30 ID:4tq4tL5b
統一教会って、児玉誉士夫や笹川良一あたりとズブズブの仲だったんでしょ?
368名無しさん@5周年:04/12/06 22:02:06 ID:5XkmyvJ0
すげーな、統一協会のスポークスマンが教育委員か。
369名無しさん@5周年:04/12/06 22:02:07 ID:Zl/nd2O5
>>357
つくる会の幼稚な歴史観は、日本国にとって有害だから批判されているんだけど。

それと、あなたは内政干渉の意味を理解していますか?
ある国家が他国の政治に口出しして主権を侵害することですよ。
外国の機関がつくる会の教科書を認可しないよう日本の文部省に圧力をかけたとするなら
内政干渉だけど、外国の人であっても、つくる会を批判するのは自由でしょうが。
370名無しさん@5周年:04/12/06 22:04:15 ID:GYiI2i1x
統一教会って右翼や保守ばっかりだ。左系で発見できたのは

ttp://www.chojin.com/main.html
>●吉田康彦
彼1人だけです。

こんなこと言っています。
>NGOこそは、その中核であり、これを支えるのが女性たちで
>あることも自明の理である。こうした世界的傾向を代表しているのが、(文鮮明師・韓鶴子女史が創始した)
>世界平和女性連合(WFWP)である。WFWPは、第二次世界大戦で敵味方に分かれた日米両国民はじめ、植民地支配者と
>被支配者の関係にあった日韓両国民の和解と友好関係推進のため、市民レベルでの交流に努めている。

彼のHP
http://www3.ocn.ne.jp/~yy-dprk/
>拭いがたい朝鮮民族蔑視

 >日本人はムードに弱い。中高年のオバサマたちが純愛ドラマ「冬のソナタ」にはまり、
>韓流ブームに取り憑かれているが、
>朝鮮民族に対する差別と偏見が完全に払拭されたわけではない。その「負」の側面が
>北朝鮮バッシングとなって現われている。

 >私自身がバッシングを経験して痛感したのは日本国民の根強い朝鮮民族蔑視と排外主義だ。
>拉致の表面化いらい、
>朝鮮総連全国各支部長への抗議、朝鮮学校の女生徒のチマショゴリを破る嫌がらせなどは
>500件以上に達した。日本人が「北」に対して示した憎悪のエネルギーはすさまじいものがあった。

右翼や保守だけでなく、外交官や政治家、大学教授関係にも多い気がする。

371名無しさん@5周年:04/12/06 22:04:42 ID:4pthp7Wq
>>369
「強烈な憤慨」と中国 歴史教科書で反発強める
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SCS&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004082801001807
372名無しさん@5周年:04/12/06 22:04:57 ID:zMeOvsv8
>>350
と言うことは太平洋戦争中の米国はファシズム国家だと貴殿は認定するわけですな。
聞いたことのない定義だな。
ま、俺はマカーシズムは典型的なファシズムだと思っているから、その定義でもかまわないが。
373名無しさん@5周年:04/12/06 22:06:31 ID:FCIIx9c7
>>369
うわぁ。すごいや。
と思ったら、ID:Zl/nd2O5かよ(w
こいつはもうスルーでいいよ。
374名無しさん@5周年:04/12/06 22:07:09 ID:2AGmPg6y
>>369
その批判に最批判するのも、「大きなお世話だ」と無視するのも自由だけどな。
375名無しさん@5周年:04/12/06 22:07:11 ID:Hm4EYDAq
【高橋史郎はカルト】

つくる会副会長高橋史朗(明星大学教授)は日本教育研究会(生長の家が母体と
なっている団体)の副所長等を歴任し、統一協会・勝共連合との関係を取り沙汰さ
れるなどの怪しい人物。高橋史朗は、統一協会・勝共連合の機関紙・ビデオ・
講演会等で、「日本の性教育は”時代遅れ”」「「結婚前の純潔」が適切」「性教
育 過激派の狙い」等のタイトルの元に、結婚前の純潔教育(これはまさに統一協
会の教えである。)を説いている。
376名無しさん@5周年:04/12/06 22:07:09 ID:he6WqPR5
121 :マンセー名無しさん :04/08/09 18:26 ID:XJimIx+E
「日中友好」なんて在日と韓国が真っ先にぶち壊すよ。
「日中友好」で一番困るのは、在日や韓国だからな。

韓国にしてみれば、日中関係が険悪な状態で、日本が中国で商売できにくい事は、
「エセ日本製品」「エセ日本文化」を販売する自分達にとって好都合だろうしね。

在日にしてみても、日中関係が険悪なことを利用して、
「怒ってるのは我々コリアンだけではない!中国人も怒ってる!アジア全体が怒ってる!」
とか言って、中国の威光をバックに、まだまだ日本を恫喝し続けたいんだよ。
「日本国恫喝」を続けるためには、「日中友好」が邪魔なんだよ。

韓国とは過去に友好状態があったことは一度もないが、
中国とは70年代〜80年代に友好状態が出来上がったことがあるんだよね。
それをぶち壊したのが「在日」であり「韓国」だろ。

@「歴史、靖国、教科書、補償」の問題なんかでまず「在日」が叫びまくる&転げまわる。
      ↓←左翼マスコミ(朝日新聞など)燃料投下
A反日韓国は喜んで追従する。
      ↓←左翼マスコミ(朝日新聞など)が燃料投下
B中国も追従する。しかし情報統制の中、馬鹿な庶民はそれを本気にする。あるいは「反日」を鬱憤のはけ口にする。

つまり「在日」が火をつけ、「左翼マスコミ」が風を送り、「朝鮮半島」が導火線になり、「中国大陸」に燃え広がる・・・。
      
こうやって、漁夫の利を得てきたんだよ。在日と韓国は。
在日と韓国が無ければ、日中関係は今とは全く別の物になっていただろうね。

ま、だからと言って、中国がろくでもない国である事に変わりはないけどね。
ただ「北朝鮮と敵対しても、韓国とは仲良く・・・」とか「中国と敵対しても、韓国とは仲良く・・・」という考えは間違っている。
北も南も在日も「コリアンはコリアン」だし、中国も韓国も北朝鮮も「中華は中華」なのだ。
北朝鮮を切るのなら、韓国も切るべきだし、中国を切るのなら、韓国も切るべきだ。
377 ◆72VHAvdhx6 :04/12/06 22:07:14 ID:05fMdWro
>>370
>●吉田康彦 
>彼1人だけです。 

あやつそのようなこと言っているのか。
統一協会は右翼の仮面をかぶった工作謀略組織だろう。







378名無しさん@5周年:04/12/06 22:07:17 ID:4tq4tL5b
ファシズムってのは「領土拡大主義」の意味も含まれると聞いたが。
なんとあやふやで適当な言葉か。
379名無しさん@5周年:04/12/06 22:07:40 ID:MHqNBDgW
もう行政も日教組にはうんざりしてるって事でしょうか
380名無しさん@5周年:04/12/06 22:07:47 ID:HuqNEBGV
>>368
矢張り、朝鮮系のウヨだったんだねw

>>358
前のページに、何かあるのか?
確認したけど、特に何も無かったがな。
381名無しさん@5周年:04/12/06 22:08:03 ID:/WQPymck
★ホロン部について考えてみないニカ?★

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1101186006/

ホロン部とは

朝鮮民族学校ホロン部
一定時間帯(主に夕方)になると一斉に擁韓・媚韓レスを付ける在日工作員および電波レスをする人のこと。
書き込みが可能な時間が決まっているのか、ある時間になると一斉にレスをしなくなることから、
半島系学校のクラブ活動ではないかと噂されていた。
ある時そういう電波の一人が、日本語で「日本は滅ぶ」と書こうとしたところ、
「日本はホロン部」とミスったままレスをしてしまったために、以後そういう定時で書き込まれる
擁韓・媚韓レス・レス人を「ホロン部」と呼ぶようになったとさ。


382名無しさん@5周年:04/12/06 22:09:55 ID:FCIIx9c7
>>378
ファシズムは正しく個人主義の対義語なのであって、
そういう拡大解釈は許せないね。

たとえばNHKその他が垂れ流す韓国マンセー報道、
あれこそがファシズムなんだけどね。

幸い、一部の日本人しか乗ってこないからまだ救われるけど、
ああいうのこそ本当のファシズムなんだよ。
383名無しさん@5周年:04/12/06 22:09:58 ID:zu1FSYpF
>>370
左派は左派で正常じゃないけどな、公明などは民主と手を組む事も言及している。
それと民主党に合流している社民残党などは存在自体も危険だな。

だが、自民右派も精錬潔白ではないので心許せない。
さっさと膿を取り出して政界再編成しろ。
384名無しさん@5周年:04/12/06 22:10:43 ID:fGSlekd5
>>369
http://www.jlp.net/syasetu/010315.html
【中国、韓国から厳重な批判責任は日本政府に】

>韓国の李外交通商相は二月二十八日、日本の大使を呼び、
>「(問題の教科書が)検定を通過した場合、両国関係に悪影響を及ぼす」と、
>初めて正式に通告した。金大中大統領も日本からの独立運動の記念日である三月一日、
>「日本が正しい歴史認識を持つよう期待する」と日本政府に対応を求める演説を行った。

>中国も王外務次官が三月二日、
>日本の臨時代理大使に「侵略を否定し歴史を美化する教科書を阻止すべきだ」と正式に申し入れた。


立派に圧力かけてますが、何か?
385名無しさん@5周年:04/12/06 22:10:53 ID:Hm4EYDAq
【教科書批判一派の正体とは】

そもそもの「自由主義史観研究会」は旗揚げ当初から、占部賢志などの天皇崇拝の宗教団体「生長の家」系の
右翼組織メンバーが入り込んでおり、また「つくる会」には、西尾幹二や山本夏彦といった単なる右派言論人だけでなく、
高橋史郎といった霊感商法でおなじみの「統一協会・勝共連合」と深いつながりをもつような人物まで加わっている。
さらに実際の政治でも、板垣正や奥野誠亮といった自民党タカ派グループとも密接な関係にあることが、
上記二誌のレポートによって暴露されている。
386名無しさん@5周年:04/12/06 22:11:45 ID:GYiI2i1x
後、注意してほしいことがあります。
ttp://www.chojin.com/main.html
>●江藤隆美
ご存知ですか?

こんなこと言っています。
>日本と大陸を道路で結ぶため対馬海峡にトンネルを抜こうという壮大な計画
>(文鮮明師の日韓トンネル構想)は、最後に残る日本の巨大なプロジェクトです。
>(中略)政治は夢なのです。九州から対馬を通って、韓半島に道路を通そうとするのは、一つの夢です。

正直尊敬してた人ですが、ショックです。似非保守の極みですね。
江藤さんは統一教会のサイトに直々に紹介されるほどの統一シンパです。もう引退してますが、息子が
政治家業を引き継いでいます。
387名無しさん@5周年:04/12/06 22:11:45 ID:4pthp7Wq
>>380
ABCD包囲網から開戦までの流れは記載されてるっての。
388名無しさん@5周年:04/12/06 22:13:22 ID:t+nbtcxZ
密室の中の独裁者
偏向教師は自分の考えに従わない女子中学生を登校拒否にまで追いつめた。
http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=0367&FN=20041128010000
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nomaki/adachi_index.htm
増田教諭配布のプリント全文
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/5533/adati-4.htm

増田教諭は、都教組の支援も得られない事に反撥して、東京都学校教育ユニオン
という別組合の結成に参加し、その初代委員長となった。
増田は肝心の共産党系の都教組からも見放され、新社会党・社民党と結託。

増田教諭応援サイトはこちら。
http://www.h7.dion.ne.jp/~masudam/index.htm

増田教諭のお仲間、藤田元教諭(卒業式荒らしで起訴)
http://wind.ap.teacup.com/people/70.html
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=fujita63&P=0&MD=
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat3/upload23141.jpg
掲示板はこれ。
http://6720.teacup.com/fuzita/bbs

増田教諭は自分を批判した都議に私怨を抱き、都議選挙にも介入。
http://kaba.2ch.net/giin/kako/992/992770827.html
左翼教師増田都子VS民主党土屋議員
http://piza.2ch.net/giin/kako/974/974844696.html
389名無しさん@5周年:04/12/06 22:14:44 ID:Zl/nd2O5
>>371
おっと「口出し」という言い方がまずかったかな。単に言葉で批判するのは自由だよ。
軍事や通商なんかでの実力行使を伴わなければ内政干渉とは言えないだろう。

その記事自体はそうではないが、中国は内政干渉に近いことをやってるけどね。

>>372
単にレッテルを貼ることには興味はありませんが、そう呼ぶことも不可能ではないでしょう。
ただ、米国は自由社会を代表してファシズムやスターリニズムと戦っていたことになっているので、
そう呼ぶためには多少の工夫が必要だと思います。
ちなみに、太平洋戦争中と言わなくても、現ブッシュ治世下の米国がファシズム国家であると
言っている人たちはたくさんいますが。
390名無しさん@5周年:04/12/06 22:14:48 ID:zu1FSYpF
つーか、2chの奴って統一との繋がりは聞いてはいるが、
自民以外に選択肢が無い状況だから支持してる。とかだろ・・・。
野党の不甲斐なさも自民の腐敗を手助けしてるぞ。
どっちもしっかりしろ。

391名無しさん@5周年:04/12/06 22:15:55 ID:u3gr7W4R
なぜ幹部などというものものしい呼称を使うのでしょう
392 ◆72VHAvdhx6 :04/12/06 22:16:27 ID:05fMdWro
ということで、戦時中に、日本にファシズムはなかったということでいいのかな?

393名無しさん@5周年:04/12/06 22:18:01 ID:Zl/nd2O5
>>392
で、あなたの言う「ファシズム」ってなんですか?
394名無しさん@5周年:04/12/06 22:19:41 ID:wn6N9Lhs
>>390
禿胴、一番マシな政党が自民ってだけ
「最悪」と「かなり悪い」と「悪い」でどれか一つを選ばなくてはならないなら
「悪い」を選ぶ、それだけ
395名無しさん@5周年:04/12/06 22:19:43 ID:b1xPXfTS
>>127
早っ!

新潟goodjob!!
396名無しさん@5周年:04/12/06 22:19:56 ID:4tq4tL5b
ファシズム=排他的全体主義ということなら日本はファシズムだったといって間違いないでしょう。
ただそれなら徴兵制だった上に日系移民を強制収容所に入れたアメリカもファシズムだったと言えるし、
そもそも国家というものは成り立ちそのものに排他的全体主義的なものは多かれ少なかれ含まれる。
397名無しさん@5周年:04/12/06 22:20:10 ID:RvhWsEY4
まぁ、ネガティブキャンペーンもあるだろうから、どこまで真実なのか
は分からないな。相手のイメージを悪くさせるってやり方はよく使われるからね。
398名無しさん@5周年:04/12/06 22:22:07 ID:5/XMF7Ju
オレは「軍部カリスマ主義」ってよんでる。
399名無しさん@5周年:04/12/06 22:22:26 ID:PlPFX73u
ソースは朝日か。夕刊にもデカデカと載ってたな。
朝日的には、よっぽど気に入らなかったんだろうな。
400名無しさん@5周年:04/12/06 22:24:17 ID:9kS15yyy
高橋タンならいいんじゃねえのか。
401名無しさん@5周年:04/12/06 22:24:19 ID:Bwo2U55W
「日本中の学校で国旗を揚げて、国歌を斉唱させるというのが
私の仕事でございます。今、頑張っております」
「やはり強制になるということでないことが望ましいと思います」
402名無しさん@5周年:04/12/06 22:24:50 ID:FCIIx9c7
>>390
素人考えだけど、どうも統一云々というのは腑に落ちないんだよね。

朝鮮人は北と南に分裂して、結果左右両陣営から援助を受けて
国を発展させてきた。だから冷戦が終わってもいまだに統一しない。
分裂に至った経緯はともあれ、分裂を維持したのはそうすることに
利益があったから。冷戦している大国からいくらでも援助を引き出せた
からね。属国乞食民族の面目躍如といったところ。

でもって、日本がえらい損害を受けているのは、北シンパも南シンパ
もそれぞれにカルト宗教を作って左右両面から日本政界に取り入ろう
としている点だよ。左なら層化、右なら統一。そうやって妙な噂が
立つ(まあ、層化はガチだが)。

こういう状況は激しく気持ち悪いな。
403名無しさん@5周年:04/12/06 22:24:57 ID:QmC/G01U
>>389
外国の政治家が発言するだけで内政干渉だよ
政治的発言なんだからな
404名無しさん@5周年:04/12/06 22:25:40 ID:p7j+rnTr
とりあえず、教科書の従軍慰安婦を売春婦と書き変えろ
405 ◆72VHAvdhx6 :04/12/06 22:26:00 ID:05fMdWro
>>396
それでは、何にも言ってないことになってしまう。
日本を戦争にまで駆り立てた系統だったイズムがあるのかないのかが
問題でしょう。
既に、日本人は対象デモクラシーを経験して(してなくても江戸時代で既にという説もあるが)、
十分に個人主義だった。
 戦争に向かわせたものは何かという検証がなされないままに、戦後が過ぎていった。









406名無しさん@5周年:04/12/06 22:26:09 ID:KiTx2Ebb
統一教会と裁判してる所にも記事として出てるね。
高橋史朗。

『 反「性教育」キャンペーン…東西南北統一運動国民連合などの名称で、
「性は 神秘なもの」などといって、明星大学の高橋史朗教授らを使って
「性教育」に反対する会合を開き、実態を知らない教員らが多数参加しているようです。』
http://www.asahi-net.or.jp/~am6k-kzhr/newsle01.htm

※東西南北統一運動国民連合…統一教会のダミー組織のひとつ。
407名無しさん@5周年:04/12/06 22:26:25 ID:HuqNEBGV
>>387
そっちの「ページ」かよ!w

見たけど、肝心の南進の主目的「南方油田の確保」が何処にも記載されてませんな。
そして、次ページの意図的なミスリードに繋がる、と。
408名無しさん@5周年:04/12/06 22:29:18 ID:QmC/G01U
>>407
一々南方油田の確保と書かなくても

資源確保は書いてあったと思うが。だいたい「南方油田の確保」を一々書いている教科書ってあるのか?
409名無しさん@5周年:04/12/06 22:30:59 ID:zu1FSYpF
>>394
腐敗助長としてはマスコミの『選挙に行っても政治は変わらない』とかいう糞報道があるな。
あれで、組織票が使えるカルトが政権に食い込める。
あれだよ、マスコミにサラ金のCMが増えただろ、んでマスコミからサラ金叩きが綺麗さっぱり無くなった。
自民の韓国まんせー態度はそれだよ。スポンサー様には逆らえない。
>>397
イメージ工作なのも否定はできないのだが、
世界日報など統一関係が自民議員に献金したのならデン凸なりでしっかりと真意を糾さねばならない。
スルーするのは簡単だがね・・・。自民を応援するならそこはしっかりせんと・・・。
410名無しさん@5周年:04/12/06 22:31:24 ID:4pthp7Wq
>>407
 7月,日本の陸海軍は南部仏印(ベトナム)進駐を断行し,サイゴンに入城した。
サイゴンは,アメリカ領のフィリピン,英領シンガポール,蘭領インドネシアのすべてを
攻撃できる,軍事上の重要地点だった。危機感をつのらせたアメリカは,7月,
在米日本資産の凍結と対日石油輸出の全面禁止で対抗した。米英両国は大西洋上で
会談を開き,両国の戦争目的をうたった大西洋憲章を発表して結束を固めるとともに,
対日戦を2,3か月引き伸ばすことを決めた。
 日本も対米戦を念頭に置きながら,アメリカとの外交交渉は続けたが,11月,アメリカの
ハル国務長官は,日本側にハル・ノートとよばれる強硬な提案を突きつけた。ハル・ノートは,
日本が中国から無条件で即時撤退することを要求していた。この要求に応じることが対米屈服を
意味すると考えた日本政府は,最終的に対米開戦を決意した。

これだけ書かれていて

「日本の戦争目的は,自存自衛とアジアを欧米の支配から解放し,
そして,「大東亜共栄圏」を建設することであると宣言した。」

これだけの記述で、読者が戦争の主目的を植民地解放だと思い込むわけないだろうが。
411名無しさん@5周年:04/12/06 22:35:13 ID:QmC/G01U
>>406
高橋史朗は韓国批判しまくっているから統一教会つながりは疑問なんだがな
412名無しさん@5周年:04/12/06 22:35:39 ID:46hu2cAO
う〜ん基本事項を知らないやつらが結構多いのだなあ。

統一教会はかつて日本国内の共産主義者や朝鮮総連を押さえ込む
日本と韓国のなれ合いの産物だったんだが。
いうならば「毒をもって毒を制す」の積もりだったが、
敵味方の関係がばらばらのぐちゃぐちゃで
抱き込みなども発生して統一教会はでかい顔をするし、
なれ合いも発生して今のようなわけのわからん状況になっている。
413名無しさん@5周年:04/12/06 22:36:16 ID:HuqNEBGV
>>387
あと、ハルノートの件では恰も日本が一方的にアメリカから強硬な提案を突きつけられたが如くミスリードされているが、
当時の日本政府がこの中の「中国領から無条件即時撤退」の「中国領」を「満州も含む」と誤解するという致命的なミスを犯したが故に、
最終的に日米開戦を決意するに到ったという、重要な部分が抜けてますな。
その結果、恰も日本が一方的な被害者のような印象を読む者に与えています。

http://www.tsukurukai.com/05_rekisi_text/rekisi_pagefile/rekisi_text_39_67.html
414名無しさん@5周年:04/12/06 22:37:10 ID:Zl/nd2O5
>>405
戦前の日本が個人主義的だったはずがないでしょう。
国民のほとんどが教育のない農村の田舎者だったんだから、
個人の意見など持ちようがないし、たとえあったとしても声のでかいものに
封殺されるのが関の山。たとえ民主的な政治制度が整いつつあったといっても、
日本を支配していたのは、隣人を密告しあう隣組的な農村共同体の中間集団主義です。
「戦争に向かわせたものは何かという検証」はたくさんあります。
ただ、それが読まれていないだけです。
415名無しさん@5周年:04/12/06 22:38:24 ID:4pthp7Wq
>>413
中学生の教科書だってのを忘れてないか?

南方油田も、「満州も含むと誤解するという致命的なミス」も今までの
中学の教科書に載っているのかね?
416名無しさん@5周年:04/12/06 22:38:29 ID:9x0wSF3x
「つくる会」って与党なんですか?
野党なんですか?
417名無しさん@5周年:04/12/06 22:39:44 ID:FCIIx9c7
>>412
今の韓国と北朝鮮の仲良し子良しの関係を見ていると、
ヤオで対立関係作りつつ左右両面から日本政治を
「朝鮮人の利益のため」篭絡する、そういう組織にしか
見えない。非常に巧妙な手口。
418名無しさん@5周年:04/12/06 22:40:07 ID:46hu2cAO
>>414
戦争に向かうと何か悪いのかねえ。

相手のペースで負け戦に向かうとダメってだけでしょ。
日進日露はきっちり準備して日本から仕掛けたようなものでしょ。


(戦争の外交への)ご利用は計画的に
419名無しさん@5周年:04/12/06 22:40:30 ID:5/XMF7Ju
>>「中国領から無条件即時撤退」の「中国領」を「満州も含む」と誤解
ハミルトン・フィッシュ上院議員の本を読んだが、最後通牒は満州からも引き上げさせる
内容だった、って書いてあったよ。詳しくキボンぬ。
420名無しさん@5周年:04/12/06 22:41:18 ID:QmC/G01U
>>413
ハルノート書いた人は、出した後

「私は日米交渉から足を洗った。今や、この問題は貴方とノックス(海軍長官)、
すなわち陸海軍の手中に落ちた

と言っていますが
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/hull_note.html
だいたい誤解も何もそう読めるように意図的にやっているし
そうでなくても当時南京の問題とか色々あるからねえ
421名無しさん@5周年:04/12/06 22:42:01 ID:HuqNEBGV
>>411
文鮮明は表向きは反共だが、実際は金日成と仲が良かった訳だし、
高橋史朗の韓国批判も、同じ様な物じゃないの?
422名無しさん@5周年:04/12/06 22:42:48 ID:zu1FSYpF
統一の教祖はアメリカのメディアにかなり強く関与してるしなぁ。

>>412
俺は反共の目的で勝共連合が結成され統一と手を結んだと聞いたが、
何時の間にか乗っ取られたんかねぇ。
最近は支那関係ばかりがニュースになるが韓国の親日究明法や竹島問題、武装強盗団などは殆どスルーで韓流だしな。
423名無しさん@5周年:04/12/06 22:43:03 ID:9cSA0cF9
アメリカは最初からやる気だったんだろ、挑発しすぎたとかいう次元じゃないくて、やりたかったんだよ。
424名無しさん@5周年:04/12/06 22:43:06 ID:8lHzHBOh
日本でいう「教育の無い」って・・・
425名無しさん@5周年:04/12/06 22:43:12 ID:46hu2cAO
>>417

ああ、それはあるかもね。
「反共」「勝共」の意識が韓国内でも薄れちゃってるから
「南北同胞」の意識の方が強くなっちゃったのかもね。
日本の与党も共産党潰しのためとは言え、かつて統一教会を利用して
裏工作したことをばらされたくないんだろう。
426名無しさん@5周年:04/12/06 22:43:20 ID:KiTx2Ebb
>>412
>統一教会はかつて日本国内の共産主義者や朝鮮総連を押さえ込む
>日本と韓国のなれ合いの産物
その産物が勝共連合だね。

自民党を始めとする保守系議員と統一教会は、アンチ共産主義という事で
共同戦線を張っていた。それが勝共連合。
でもおかげで利権やらなにやらズブズブの関係になってしまって、共産主義は
潰れた今ではこの有様…。
427 ◆72VHAvdhx6 :04/12/06 22:43:28 ID:05fMdWro
>>414
>戦前の日本が個人主義的だったはずがないでしょう。 
>国民のほとんどが教育のない農村の田舎者だったんだから、 
>個人の意見など持ちようがないし、たとえあったとしても声のでかいものに 

そういう史観だと、日本の時代劇みてて、農民や町人が
えらそうにしている場面を見てると、
「それはちがうぅぅぅ〜」ってなるでしょう。

いっときのイズムに動かされるような浅はかな歴史を日本は持っていなかったと思う。
戦争の理由は他にったでしょう。としよりに聞けば「仕方なかったんでないか〜い」
しか聞けないが。




428名無しさん@5周年:04/12/06 22:45:15 ID:qKWiEnW2
>>426
拘兎死して走狗煮らるとはいかんもんかね
429名無しさん@5周年:04/12/06 22:45:32 ID:QmC/G01U
>>421
文鮮明と違い高橋史郎の場合その「発言」が利用するものにとっては
価値があるのでそれは考えにくい

内と外で使い分ける必然性がない。組織を率いているわけじゃないから
430 :04/12/06 22:46:10 ID:lkF/ImBK
意外とさいたまはまともになってきたのか・・・・・・・・

きつねにつままれた気分だw
431名無しさん@5周年:04/12/06 22:46:12 ID:46hu2cAO
>>422
>韓国の親日究明法や竹島問題、武装強盗団などは殆どスルーで韓流だしな

半島は大陸と日本列島の橋頭保
っていう明治維新以来のテーゼは今でも生きているわけだから
韓国は味方につけておいた方がいいと考えているのだろう。
432名無しさん@5周年:04/12/06 22:47:10 ID:vUlZ8wbG
>>414を読んで、ID:Zl/nd2O5にヘンなフィルターが掛かってるのは判った。
433名無しさん@5周年:04/12/06 22:47:24 ID:Zl/nd2O5
>>416
つくる会は新興のカルトなので、自民党・民主党・共産党といった日本の代表的な政党と直接の関係はありません。
ただ、自民党・民主党の議員のなかにシンパはいるようですが。

>>418
戦争がダメというより、国家意思決定システムがイケイケドンドンのバカに乗っ取られて、
まともに機能しなくなっちゃったからダメだったんでしょう。戦争と敗戦はその当然の帰結。
戦争にもっとも熱狂していたのは下層の民衆であったわけで、その意味で当時の日本はある意味で
文字通りの「民主的」であったとは言えるかもしれない。が、個人主義的でも民主主義的でもなかった。
434名無しさん@5周年:04/12/06 22:47:44 ID:zu1FSYpF
>>429
ただまぁ、保守を取り込みたいのであれば統一協会との関係を公にするか、手を切るのかどっちかにしろと言いたい。
反支那のパフォーマンスが多いがその影に隠れての捏造韓流は卑怯だ。
435名無しさん@5周年:04/12/06 22:49:13 ID:HuqNEBGV
>>415
幾ら厨房の教科書でも、南方油田確保くらいは普通に載ってるでしょ?
それとも最近の「ゆとり教育」とやらで、肝心な部分はカットされているのかな?

>>416
「つくる会」は、朝鮮系ウヨの集まりだそうです。


>>420
詐欺は、引っ掛かる方も悪いんだよ。
特に、国家の運命を左右するような重要な局面で
この様な愚かな判断をされちゃぁねぇ。。。
436名無しさん@5周年:04/12/06 22:49:35 ID:QmC/G01U
>>433
何を持ってカルトといっているのかさっぱりなんだが

>>434
公も何も実際に手を組んでいる証拠はないのだろ
レッテル針は常套手段なので俺の場合「行動結果」で判断することにしている
437 ◆72VHAvdhx6 :04/12/06 22:49:38 ID:05fMdWro
作る会の藤岡さんも、超アフォな詐欺商法の看板にされてしまったし。

学者ってぇのは世間知らずだから、利用されやすい。

今は、ちゃんと反省してるんでないの?

438名無しさん@5周年:04/12/06 22:50:56 ID:9cSA0cF9
>>433
イケイケドンドンのバカってあの当時どうすれば回避できたとお思いで?
当時の日本の力がどれくらいのものかを考えずに「日本がああしてれば」とか安易に言ってはいけない。
439名無しさん@5周年:04/12/06 22:50:58 ID:FCIIx9c7
>>432
彼の頭にかかってる蜘蛛の巣はいわゆる「暗黒史観」という奴だと思う。

どんな馬鹿であろうと、たとえば司馬遼太郎の全著作読めばそれだけで
解毒できるんだが。こういうタイプは逆に司馬を通俗であるといって
忌避するから手に負えない。
440名無しさん@5周年:04/12/06 22:51:34 ID:zu1FSYpF
>>436
本当に保守系日本人から指示を得たいのであれば、
世界日報などから献金を受けたりしないのではないか?
441名無しさん@5周年:04/12/06 22:52:04 ID:QmC/G01U
>>435
高校大学以上の教科書と勘違いしているだろ

>>435
引っかかるも何も「相手がやる気満々」なのにどうしろと?

戦争はこっちがやりたくなくでも相手がやる気なら生じるものなんだが
442名無しさん@5周年:04/12/06 22:52:29 ID:8lHzHBOh
>>439
項羽と劉邦で解毒可能だな。
443名無しさん@5周年:04/12/06 22:53:07 ID:Xav4C/aO
T橋て、思想云々より、あのファッションセンスだけは受け入れられない。
あんな背広、どこで売ってんだ?
444名無しさん@5周年:04/12/06 22:53:50 ID:Tymo6fo+
>>442
ひどいこというなよw
445名無しさん@5周年:04/12/06 22:54:23 ID:46hu2cAO
>>435
>詐欺は、引っ掛かる方も悪いんだよ。
>特に、国家の運命を左右するような重要な局面で
>この様な愚かな判断をされちゃぁねぇ。。。

それは同感。
ただ、綿密に計画された「わな」にじわじわと追い込まれていた感じがして
どの時点がターニングポイントだったかは意見が分かれるし、
おれもよくわからん。
ただ、世界最強国がイギリスからアメリカに移ったことを正確に認識して
アメリカとうまくやるように方向転換できなかったことが日本のミスだ。

とうことをちゃんと教えてればイラク問題とかよくわかると思うのだが。
446名無しさん@5周年:04/12/06 22:54:27 ID:koTwHcGQ
>>435
朝鮮系ウヨ!?そんなの存在するの?
どんな事する集団なの?
447名無しさん@5周年:04/12/06 22:55:22 ID:/WQPymck
★ホロン部について考えてみないニカ?★

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1101186006/

ホロン部とは

朝鮮民族学校ホロン部
一定時間帯(主に夕方)になると一斉に擁韓・媚韓レスを付ける在日工作員および電波レスをする人のこと。
書き込みが可能な時間が決まっているのか、ある時間になると一斉にレスをしなくなることから、
半島系学校のクラブ活動ではないかと噂されていた。
ある時そういう電波の一人が、日本語で「日本は滅ぶ」と書こうとしたところ、
「日本はホロン部」とミスったままレスをしてしまったために、以後そういう定時で書き込まれる
擁韓・媚韓レス・レス人を「ホロン部」と呼ぶようになったとさ。




448名無しさん@5周年:04/12/06 22:55:43 ID:8lHzHBOh
>>444
いやいやマジで。
449名無しさん@5周年:04/12/06 22:55:53 ID:zu1FSYpF
日本の闇に切り込むとリアルで殺害される、民主の石井議員とかな。
朝鮮系893に殺されるんだよ。
450名無しさん@5周年:04/12/06 22:57:52 ID:FCIIx9c7
>>437
だね(w
逆に政治力のある学者にはろくな奴がいない。
451名無しさん@5周年:04/12/06 22:58:28 ID:QmC/G01U
>>440
それは「疑惑」なのか事実なのかそれが問題だな

何で内容じゃなくID:HuqNEBGV見たいにレッテルは利しようとするやつがいるかな

だいたいこの教科書に文句垂れ流したのは「中国」と「朝鮮」なんだがなあ
452名無しさん@5周年:04/12/06 22:58:53 ID:Tymo6fo+
>>448
いやいやそうだと思うけどw
453名無しさん@5周年:04/12/06 22:59:54 ID:/+BwykPZ
タイトルだけ見て絶対あの新聞社だと思ったら
やっぱり大当たり。でも記事は妙におとなしいですね。
本音ではボロクソに批判して煽りまくりたいんだけど
さすがに最近の日本の雰囲気を少しはわかってるのか。
454名無しさん@5周年:04/12/06 23:00:33 ID:+BVFv3Oi
>>446
朝鮮系ウヨは↓だが、「つくる会」は朝鮮系ウヨではない。

[右翼の90%は、在日と部落出身者] (イギリスBBC)

10年くらい前イギリスのBBCが日本の右翼を取材した事がある。
もちろん本国向けの放送だが、それをNHK衛星が放送した
そのときのBBCの女性リポーターのコメント
「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、実際の構成員が
国粋主義者とは相容れない筈の韓国、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級
の下では最下層に位置され最も身分制度の被害者であったはずの被差別
出身者で90%を占めている。はっきり言ってこの取材で、彼らの真の
目的を知ることは出来なかった。」

真の目的=日本の愛国者、天皇信奉者、改憲派の印象を悪くするため。

証拠画像:http://www.mkimpo.com/image/yasukunix/2003/P8150003s.jpg

ちなみに朝鮮サヨもいるぽ。
自衛隊海外派遣反対運動なのに「北朝鮮に核兵器を持つ権利を!」
http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/1752.jpg
455名無しさん@5周年:04/12/06 23:00:50 ID:Zl/nd2O5
>>436
まず、歴史学的に異端な主張(おそらく歴史学会で発表されたことすらない)をなぜか自明のこととして
語っているし、被害妄想を抱えていて、論敵に対しては非常に攻撃的。こういうのはカルトとしか言えませんが。
それと、彼らの主張が載っている雑誌は、ほぼ正論・サピオ、せいぜい諸君の三誌に限られていて、
主要なメディアにはまったく相手にされていません。

>>438
そういう質問は答えることが不可能。いつの時期に、どんな権力を持っているかによって
いくらでも選択肢とその帰結が生まれるでしょう。
回避できたかどうかはともかく、失敗は失敗として認めなければ進歩はないし、
二度と同じ過ちをしないようにしないといけない。

>>439
暗黒史観ってなんですか?司馬はファンでしたが何かwww
456名無しさん@5周年:04/12/06 23:01:55 ID:HuqNEBGV
>>410
相互の関連性を吟味する事無く只単に字面だけを読み進めていたら、読者が戦争の主目的を植民地解放だと思い込む可能性は極めて高い。
何せ、最も重要な「南方油田の確保のために、南進を決定した」の一節が何処にも記載していない一方、

「日本の戦争目的は,自存自衛とアジアを欧米の支配から解放し,そして,「大東亜共栄圏」を建設することであると宣言した。」
「この日本の緒戦の勝利は,東南アジアやインドの多くの人々に独立への夢と勇気を育んだ。」

等と堂々と書かれているのだから。

 あと「これは,数百年にわたる白人の植民地支配にあえいでいた,現地の人々の協力があってこその勝利だった。」
等の件も、意図的にミスリードに導くための歴史の歪曲・捏造ですな。 
457名無しさん@5周年:04/12/06 23:02:32 ID:KiTx2Ebb
統一教会と勝共連合の成り立ちを見つけた。

国際勝共連合が、日本で誕生したのは1968年4月である。
発足に至る具体的経過も明らかにされており、それによると1967年7月、笹川良一の肝入りで、
韓国側・文鮮明(統一協会教祖)、劉孝之、 日本側・笹川良一、児玉誉士夫代理の白井為雄、
市倉徳三郎らが山梨県本栖湖畔にある全日本モーターボート競走連合会の施設に集まり、
「第一回アジア反共連盟結成準備会」が開催されたが、ここで韓国流の反共運動を日本で
受け入れることが決められた。

日本の右翼暴力団の「二人の首領(ドン)」が、そのシマ(縄張り)の中で、
韓国系ヤクザの活動を承認した手打式と言うことができる。
会合の目的とされた日本における「アジア反共連盟」という名の団体の結成は、日本の旧右翼の中に
つよい反発があって実現しなかったが、その後の話し合いで、日韓両国の統一協会が、
「国際勝共違合」という看板を掲げ、 宗教と反共団体の二足のわらじをはくことが合意された。
http://www.geocities.com/Colosseum/Court/8490/special/toitsu.htm

※笹川良一…いわずとしれた日本財団創始者。息子は自民党議員
※児玉誉士夫…ロッキード事件の被告にもなった日本政財界の黒幕とも言われた男。
両者は岸信介元首相と関係が深かったらしい。
458名無しさん@5周年:04/12/06 23:03:08 ID:FCIIx9c7
>>453
記事書いてる連中の頭の中身昔のままだけど、販売店から
悲鳴があがってるらしい。こんな記事載せてたら売れない、と。

はっきり申告しないから本当に部数がさがってるのかどうか
わからないんだけど、そういう現場からの突き上げがあるん
だろうなという予測はつくね。
459名無しさん@5周年:04/12/06 23:03:34 ID:9cSA0cF9
>>455
「日本の自爆」なのか「はめられた」のかを認識してない人間の方が同じ過ちを繰り返すと思うのですが?
460名無しさん@5周年:04/12/06 23:04:09 ID:zu1FSYpF
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20041109/K0008191911025.html

朝日新聞|共同通信|産経新聞|読売新聞|写真ニュース

社会ニュース 更新日時 : 2004年11月09日(火)08:11


朝日新聞の記事検索サービス

2004年11月09日(火)

統一教会系が中山文科相側に献金 昨年11月、党支部に

 中山成彬文科相が自民党副幹事長当時の昨年11月、支部長を務める自民党宮崎1区支部(宮崎市)が、
世界基督教統一神霊協会(統一教会)の関連団体「世界平和連合」(本部・東京)から100万円の政治献金を受け取っていたことがわかった。
統一教会の霊感商法による訪問販売をめぐり、損害賠償を求める訴訟が各地で相次いでいる。同支部は「統一教会との関係は知らなかった。
問題なら、返却することも検討する」としている。


>>451
安心しろ、伝統だ。
このような繋がりに関して本人は否定するだろうが、しっかりと問いたださなければならない。
こうして、記事にされるだけでどれだけ保守のイメージダウンになるんだろうな。
461名無しさん@5周年:04/12/06 23:06:03 ID:jgsqtctZ
>>458
でも、産経も悲惨な部数で低迷してるのはどうしてだ?
あんな記事を載せているから売れないんでは?
462名無しさん@5周年:04/12/06 23:06:58 ID:5/XMF7Ju
>>445
>>445
無理ゆーなよ。 日本政府はあれでも頑張ったほうだぞ。
>>アメリカとうまくやるように方向転換できなかったことが日本のミスだ。
嘘コケ!新渡戸稲造等の学者、政府高官も合衆国議会、行政や大学教授と太いパイプを
持ってたんだが。
それを戦争にもっていったのはルーズベルトと彼の戦争内閣だろ?
アメリカの資料読めば、日本があの時あの行動をとっていれば・・・なんて
空想はふっとぶよ。
463名無しさん@5周年:04/12/06 23:07:11 ID:PJbixAf8
上田も実績が皆無なんで焦ってるんだな。
464 ◆72VHAvdhx6 :04/12/06 23:07:59 ID:05fMdWro
>>456
>歴史学的に異端な主張

笑える。漏れの友達に数人の日本史教師がいるが、みなサヨクだ。
しかし、頭は化石のまま。

一時、唯物史観が日本の教育界を跋扈したが、時間が止まったままなので、
今では化石として見捨てられつつあります。また、1980年代からはじまった
反日ファシズムの動きも、反日メディアにようやく支えられているに過ぎず風前の灯火です。



465名無しさん@5周年:04/12/06 23:08:21 ID:Ew36JadK
>>427
それは>>414のいうとおりで、人口の9割以上はド田舎の農民で
殆どがその日暮らしの貧農だからね。主義主張などありえないですよ。
いまのように年金も健康保険もないから、皆バタバタ死ぬし。

私の爺さんなど、白いメシは年に2回、軍隊に言ったら毎日白いメシ
と豚カツで夢のようだった。満州に行きたかった、といつも回想
しとりましたね。
466名無しさん@5周年:04/12/06 23:09:32 ID:4pthp7Wq
>>456
おいおい、開戦を決意するところでは「植民地解放」なんて言葉は一言も出てこないんだぜ?
それでなんで「日本の開戦目的は植民地解放」なんて読み取れるんだよ。

あと

「日本の戦争目的は,自存自衛とアジアを欧米の支配から解放し,そして,「大東亜共栄圏」を建設することであると宣言した。」
「この日本の緒戦の勝利は,東南アジアやインドの多くの人々に独立への夢と勇気を育んだ。」
「これは,数百年にわたる白人の植民地支配にあえいでいた,現地の人々の協力があってこその勝利だった。」

↑これはつくる会のウソッパチであると?
467名無しさん@5周年:04/12/06 23:10:15 ID:FCIIx9c7
>>461
漏れの身近なところで産経とらない人の意見は、
「チラシが少ないから」だったね。

想像するに、スケールメリットの風圧をもろに受けている(だからチラシが
少ない)のと、販売店が弱いからじゃないの。

朝日と読売の拡販はしょっちゅう犯罪犯してるけど、産経でそういう話は
あまり聞かないし。押しが弱いというか。まあ、マスコミ板の住人に
聞いた方が早いよ。漏れはよく知らない。
468名無しさん@5周年:04/12/06 23:13:54 ID:LOx+EjOZ
こういう左巻きの馬鹿が早く死滅しねえかな
チョンの歴史教科書のご説明でもしてもらいたいもんだわ(藁
469名無しさん@5周年:04/12/06 23:14:58 ID:9x0wSF3x
>>465
>白いメシは年に2回、軍隊に言ったら毎日白いメシ
>と豚カツで夢のようだった。

自慰さんは運よく死なずに、戦争でひどい目に合わなかったから言ってるんだろう。
死人は口がないし、ひどいのは豚カツの代わりに人肉食ってたそうだからね。
470名無しさん@5周年:04/12/06 23:17:29 ID:Tymo6fo+
>>469
>死人は口がないし、ひどいのは豚カツの代わりに人肉食ってたそうだからね。
口がない死人のことを勝手に語ってはいけないなあw
471名無しさん@5周年:04/12/06 23:17:34 ID:FCIIx9c7
>>468
同意ですね。
あっちの教科書の方がよほど異常なんですがね。
472465:04/12/06 23:18:18 ID:Ew36JadK
>>469
それはそうですな。長男特例で外地に行かずにすんだので
戦後も元気でしたww
まあ外地で死んでしまった兵隊さんは、何もわからんうちに
送り出されて、可わいそうな結末としか言い様がないですね。
473名無しさん@5周年:04/12/06 23:23:23 ID:ReF6U6nv
>>1
また朝日新聞ですか
474名無しさん@5周年:04/12/06 23:24:37 ID:aJ6TJ6eX
まあ入試問題は基本的に山川ベースだからねえ。
素直に山川採用するのが利口なんじゃねえのと逝ってみる。
475名無しさん@5周年:04/12/06 23:25:26 ID:SywEIGkh

>>470アナタが正解! >469の頭の悪さがバレてしまったw

まぁ、「新しい歴史・・」も、かなりバカで、糞チョンと糞シナに媚捲くり

だからなぁ。  だからあの教科書もクソなんだよなぁw  哀しいかな

どっちもどっち。 まともな教科書が出来る日は一体、何時なのか・・・



476名無しさん@5周年:04/12/06 23:29:53 ID:PQmQf2x0
ま、左と右を反動で行ったり来たり、みなさん忙しいこってw
477名無しさん@5周年:04/12/06 23:30:55 ID:QmC/G01U
>>455
何を持って異端としているのでしょうか?
読売も似たような主張していますが

主要なメディアと言うのはどこですか?
朝日ですか?毎日ですか?

>>461
産経の部数は書く新聞社が読者減するところ画像化しているんだが
478名無しさん@5周年:04/12/06 23:31:11 ID:5/XMF7Ju
山川で灯台受かるほど受験は楽じゃない・・・
479名無しさん@5周年:04/12/06 23:33:52 ID:XBNUjdgi
いずれにしろ、もっとも間違った主張は「韓国は戦勝国」だという主張だな。
おかしすぎて笑いが止まらん。

「自分たちは戦勝国民だ」と言って、”戦勝国民”と書いた腕章を2つも3つも
腕に嵌めて凶悪犯罪犯しまくった爺さんたちから聞かされたのか。
480名無しさん@5周年:04/12/06 23:34:12 ID:/+BwykPZ
産経は駅スタンドでは割と売れてるってよ。
キオスクで働いてる知り合いの話だからソースとか言われても困るが。
安いからかな?
481名無しさん@5周年:04/12/06 23:35:14 ID:6mkCu0Rb
きちんと勉強しないと保守になる。これ鉄則。
482名無しさん@5周年:04/12/06 23:35:15 ID:9x0wSF3x
>>461
日本人の保守派は産経ほどじゃないんだろ。
読売か産経かで、読売に落ち着いてるからだろう。
483名無しさん@5周年:04/12/06 23:37:30 ID:+LF5OMDu
藤岡なんて10年くらい前までバリバリ左翼だったんだろ。
小林よしのりも左翼→作る会を経て今意味不明なことになってるし。
馬鹿ベクトルに-1をかけて向きだけ逆になったってやっぱり馬鹿なんだよ。
484名無しさん@5周年:04/12/06 23:37:40 ID:7j7XEbEy
>>455
>歴史学的に異端な主張(おそらく歴史学会で発表されたことすらない)

そもそも君が言うところの「歴史学会」では
所謂、「階級闘争史観」が主流で、しかも異論を認めない閉鎖的社会だからね。
君の姿勢とまさに同じw

485 ◆72VHAvdhx6 :04/12/06 23:39:18 ID:05fMdWro
新刊!!

西村幸祐著「反日の構造」
PHP本体価格1400円

文章が固いが、高学歴のサヨクの諸君なら読破できるはず。
自分が何故、今、サヨクしているのかよく分かる本だ。必読本。




486名無しさん@5周年:04/12/06 23:42:41 ID:QmC/G01U
>>481
お前の意見だと北朝鮮や社民党はエリート集団だな
487名無しさん@5周年:04/12/06 23:43:06 ID:waMsAr+B
>>461

200万部は立派なもんだぞ。 読売や朝日が立派を通り過ぎて異常なだけだ。
488名無しさん@5周年:04/12/06 23:44:42 ID:qbiFBPgB
右も左もたいへんなんだねえ



だれにもはなし聞いてもらえなくて
489名無しさん@5周年:04/12/06 23:45:15 ID:tDObin0I
歴史に興味を持てば、持つほど
朝日が嫌いになるよ〜。

490名無しさん@5周年:04/12/06 23:46:29 ID:7j7XEbEy
>>461
参詣が売れない理由の一つは
他紙のように拡販に熱心じゃないところw
不治参詣グループのスタンスとして
利益が上がらない媒体の分は他の媒体で賄うってのがあって
グループ全体で黒字ならいいやっていう、なんとも暢気なところが
あるんだよww
491465:04/12/06 23:48:09 ID:Ew36JadK
よく右・左といろいろな意見があるけど、
どちらもリアルな戦前のことをあまり知らないような
気がするんだよね。煽りではなくて。いっぺん本当に
外国で戦った爺さんの話でも自分で聞いてみたらどうか。

ちなみに自分は「いい悪いではなくて、皆本当に貧しかった。
日本人が生きのびていくには満州占領が最後の希望だった」と思って
ます。イデオロギーとか思想はあまり関係ないです。庶民レベルでは。
492名無しさん@5周年:04/12/06 23:48:23 ID:t8IPoBpN
つくる会の会長がそこまで言って委員会に出てたけど、面白い人だった。
"これからは私は右ではなく、私くらいがちょうど真ん中になるようになる"ってのが印象的
493名無しさん@5周年:04/12/06 23:48:45 ID:r+Mm0QR/
一般的にはかなりどうでもいいニュースなのにこうしてニュースにするんだね
「ご注進」といったところか?
494名無しさん@5周年:04/12/06 23:49:38 ID:Guqxa9VP
>>1のような話がニュースとして配信されない社会に早くしたいな。
495名無しさん@5周年:04/12/06 23:50:01 ID:DOldGvXx
495バカ左翼
496名無しさん@5周年:04/12/06 23:50:04 ID:mbrtzr2h
「などと発言。」って何か悪い事言ったかのような表現だな。
497名無しさん@5周年:04/12/06 23:50:32 ID:PQmQf2x0
>>491
で、満州占領を続けられずに日本人は死に絶えたんですか。そうですか
498名無しさん@5周年:04/12/06 23:50:32 ID:waMsAr+B
>>493

というよりは、「ここに攻撃を加えよ!」という狼煙だろう。たぶん住所もさらすぜ。言論弾圧大好き新聞だからな。
499名無しさん@5周年:04/12/06 23:52:00 ID:5oRdJM/d
埼玉も統一教会の支配下に入ったか
500 ◆72VHAvdhx6 :04/12/06 23:53:13 ID:05fMdWro
>>491
でも、465の記述は正しく記述していないと思うよ。
一年に1回しか肉が食えない時代にいきているときは、その時代に
あった幸せの方法があったのね。

現代と比較して、無知だと貧しいだのと簡単に言い切られないだけの
文化の厚みがあるのよ。日本には。


戦争の話、幼少のおりより部隊の人々から沢山きいたよ。


501名無しさん@5周年:04/12/06 23:55:13 ID:zdi2x1ET
こいつの言ってる純潔教育って
統一教会そのまんまやん。
502名無しさん@5周年:04/12/06 23:55:23 ID:TdxEfWor
>>455
>まず、歴史学的に異端な主張(おそらく歴史学会で発表されたことすらない)
>をなぜか自明のこととして語っているし、被害妄想を抱えていて、論敵に
>対しては非常に攻撃的。こういうのはカルトとしか言えませんが。

中西輝政・京都大教授は、日本の「憲法学会」「日本史学会」「教育学会」と
いうのは非常識の3大学会、というか”魔界”だと言っていたよ(w

中西氏が積極的にメディアで発言するきっかけになったのも、こういう
象牙の塔の異常さに気づいたかららしい。妙な学会信仰は痛過ぎるよ。
503名無しさん@5周年:04/12/06 23:55:36 ID:6mkCu0Rb
>>492
>"これからは私は右ではなく、私くらいがちょうど真ん中になるようになる"

おそらく、それは西尾一流のギャグなんだろう。
504名無しさん@5周年:04/12/06 23:56:59 ID:2tyJFvVU
親日派のための弁明2

前著は40万部のベストセラー。
言論の自由のない韓国で犯罪者扱いされながらも奮闘する金完燮。
今回もベストセラーになっても韓流を煽るマスコミはスルー?
前作同様、この本がベストセラーになって、日韓の歴史に疑問を持つ人が
増えるといいね。特に韓流で興味を持った人に。

11月26日、扶桑社より発売。

■商品の内容 
閔妃、安重根、柳寛順…韓国人が英雄視する「偉人」の正体とは。
朝鮮発展に尽くした日本人の功績とは。ベストセラー待望の続編。
■おすすめコメント
閔妃、安重根、柳寛順・・・韓国人が英雄視する「偉人」の正体とは。
朝鮮発展に尽くした日本人の功績とは。
国家規模の凄惨な迫害にさらされながら、著者は単身、韓国の歴史認識の迷妄を暴く戦いに再び挑む!
'02年に草思社から発売された大ベストセラー、待望の続編。

Amazon.co.jp
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594048455/qid%3D1100048364/249-8922407-4153940
505 ◆72VHAvdhx6 :04/12/06 23:57:53 ID:05fMdWro
>>504
(*゚∀゚)イイ!
注文する。

506名無しさん@5周年:04/12/06 23:58:09 ID:6mkCu0Rb
中西輝政は、「イラク戦争は国際法の上では合法」と断言してた電波w
507名無しさん@5周年:04/12/06 23:58:25 ID:zu1FSYpF
>>501
アホサヨの進める完全道徳破壊と変わらんけどな。
統一が結果マイナスに作用するのは間違いないが。
508名無しさん@5周年:04/12/06 23:59:25 ID:L5AjUHJm
「WORLD PEACE NOW もう戦争はいらない」という左翼オナニーサイトで
自衛隊イラク派遣期間延長に関しての世論調査やってます 
ttp://peacefamily.or.tv/vote/
今のところ
賛成 (61.2%)
2,472pt
反対 (37.5%)
1,514pt
分からない (1.4%)
56pt
[ 合計:4,042pt ]
先日まで賛成が65%を越えるという正常な世論が実現されていたのですが
ブサヨが徒党を組んで反対票を導入したことにより反対が盛り返しています
どうやら、メーリングリストを使って組織票を導入しているようです。
今こそ連中に正常世論を見せつけるときです。
皆さんご協力お願いします。
509名無しさん@5周年:04/12/06 23:59:27 ID:2tyJFvVU
「従軍慰安婦は売春業」李栄薫ソウル大教授 まともな発言に韓国激怒

 韓国挺身隊(従軍慰安婦の韓国内での通称)問題対策協議会(常任代表: 申寶G
(シン・ヘス))は2日に放送された「MBC100分討論」でパネリストとして出演した李栄
薫(イ・ヨンフン)ソウル大学経済学科教授の挺身隊関連の発言に対し3日、声明書を出
し、李教授の教授職辞任を要求した。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/03/20040903000051.html
510名無しさん@5周年:04/12/07 00:01:29 ID:p2RkUdMy
>>502
455は権威主義で学歴信仰の強い香具師なんだと思う。
「エライ学会のセンセイが言ってるから正しい」んでしょww
511名無しさん@5周年:04/12/07 00:01:42 ID:kidyKlNt
やっぱ松下政経塾出身者はいいな
512名無しさん@5周年:04/12/07 00:02:29 ID:+aJoxyBg
どう見ても、お前ら異様だよ。
俺は9条改正、徴兵制の国軍創設派だが、「小泉の」靖国参拝には反対。でも、そんなのはほとんどどうでもいいんだ。
ここにたむろするマンセー連中はキモイ。
んなもん、コネ以上の説明は不要で、イデオロギーは関係ない。
513名無しさん@5周年:04/12/07 00:02:47 ID:iIZ+QuBh
PHPと統一も近いんだよなぁ。
514名無しさん@5周年:04/12/07 00:02:54 ID:e8plUHg+
上田県政はガーディアンエンジェルスを導入しようとしてることも
忘れるなよ糞ども。
515名無しさん@5周年:04/12/07 00:03:01 ID:q92DcsYs
まだ「自虐的」なんて恥ずかしい言葉を使う連中がいることが奇跡
516名無しさん@5周年:04/12/07 00:03:06 ID:LBs7XOHi
まあ炉助の脅威ってのは実際あったろうけどもさ、
あの時点で日本を軍事力で呑もうとしてた国はなかったんじゃないかと思ってる。
日本がびびるのはもっともだけどね。
517名無しさん@5周年:04/12/07 00:05:15 ID:bVgZy+RL
とりあえずもう一回幕末からやりなおそうぜ。
518名無しさん@5周年:04/12/07 00:06:41 ID:hnCO8rD/
519465:04/12/07 00:07:08 ID:NjMOH4SF
>>516
昭和恐慌でとんでもない貧乏のどん底だったので、
とにかくメシを食うには大陸で農業をやりたいという
熱狂的な大陸熱があったんですよ。
それを後押ししたのは、軍でも財閥でもなくて
本当に貧乏な農家。とくに次男・三男で農村で生きて
いけない人は熱狂した。
まあその結果、最終的にはアメリカ様に睨まれて
ああいう結果になったけど、その時点では日本人は
熱狂的に喜んでいたんですよ。と思うけどね。
520名無しさん@5周年:04/12/07 00:07:32 ID:CsSwfOtA
>>506

国際法上は合法なのは間違い無いだろ。国連でもそう判断された。
事務総長のアナンはごちょごちょと違法論を漏らしているが、
それを国連の判断だと勘違いするなよ。
521名無しさん@5周年:04/12/07 00:09:51 ID:20MLYmxc
>>512
今時徴兵制なんていう奴がまだいたのか
軍隊はDQN更生施設じゃねーぞ
ま、ほとんどどーでもいいことだけど
522名無しさん@5周年:04/12/07 00:09:52 ID:+aJoxyBg
<519
バカだったんだよね。当時の百姓は。
イラクの石油を分配してもらえると思うようなもん。
523名無しさん@5周年:04/12/07 00:12:41 ID:w4Ducdeh
>>512
9条改正とか国軍昇格とかは、コンサバでも何でもない。
んなもん、カナダやスウェーデンのような世界一リベラルな国でさえ常識。

ただし、つくる会はアッチの世界に飛んでいってしまってるから…w
5241000レスを目指す男:04/12/07 00:13:05 ID:I3Kk/m+Q
まだ、あんな教科書売りたがってる奴がいるのか。
時代を読めない奴っているもんだね。(w
525512:04/12/07 00:15:25 ID:+aJoxyBg
>521
確かにあり得ねーけどね。
あり得ないから、DQN更生施設の構想として、
いい加減なことを言っている。
ただし、対象は、DQNであることが無自覚なDQN。
(まあ世代的には30代くらいかな。)
自覚的ならば、自衛隊に行くから。
ここで、よけいにあり得ねえんだけど。
526 ◆72VHAvdhx6 :04/12/07 00:15:48 ID:FF4WwBzG
>>524
どんな時代だと思ってるの?藻前の中では。


527名無しさん@5周年:04/12/07 00:16:45 ID:VnY1WQPh
さて、追いつめられたブサヨ、チョソ、シナチクはどうするよ?
528名無しさん@5周年:04/12/07 00:17:02 ID:w4Ducdeh
>>520
アメリカの国際法学会では、違法説が圧倒的に多数だった。
残りの少数派も、「もしWMDが見つかれば合法」っていう控えめな支持。

ちなみに、国連安保理がイラク戦争を合法と見なした事実はない。
529名無しさん@5周年:04/12/07 00:17:02 ID:p0uPxDA5
>>477
どんな主張ですか?
読売がつくる会に主張の場を提供したという話は聞きませんが。
そこが現実的な保守と反動右翼の違いでしょうね。
あと、産経の部数が増えているのは、おそらく朝刊紙化&1部100円に値下げが理由であって、
売上的にはもっとも縮小していますが。

>>484
歴史学会がマルクス主義に石鹸され、異論を認めない閉鎖的な社会であると判断する根拠は?
まさか臆断じゃないでしょうね?「つくる会が認められていないから」というのは循環論法で
何も言っていないのと同じだから認めませんよ。

>>502,510
新説を主張したいならきちんとした論文を書いて論証し、それを他の専門家に評価してもらうというのは当たり前のプロセス
だと思いますが、それを「信仰」呼ばわりですか。こういう学会の仕組みが最善だとは言わないが、これよりマシだという
真実性を保証するしくみは他にはないでしょうに。少なくとも、歴史学者の論文は正論にのってる文章よりはマシな論証を
しているよw つくる会も、自説が正しいと思うんだったら論文を書いて勝負すればいい。
主張と論証が正しかったらもっと認める研究者も出てくるはずだろう。すべての研究者がマルクス主義者じゃないんだからw
まともな論文すら書かないで外野で文句をいうだけではねえ。

というか、中西輝政つくる会メンバーはもうとっくに研究をしなくなっちゃった人なんですがw
530名無しさん@5周年:04/12/07 00:19:07 ID:7ryo5dq6
この「つくる会」、もう意味ないんじゃいか?
初期の頃とほとんど趣旨が変わっちまってるし。
531名無しさん@5周年:04/12/07 00:21:53 ID:xX0fgt0j
>>528
それはどこの国際法学会だ?言ってごらん?

>>529
産経が朝刊だけにしたのは東京本社部のだけであって
関西はそのままなんだが。そして部数はずっと増え続けているのだが

そして歴史学者を批判したいのならその内容を批判してレッテル針はやめたほうが良いと思うが

近現代ならこの教科書の主張のほうが国際的には一般だぞ

パール判事だろうが、マッカーサーだろうがアメリカの国際法学会だろうがな
532512:04/12/07 00:23:35 ID:+aJoxyBg
>523
うん、徴兵制とは異なり、その2点は、俺も本気。
これらは、左右に関わらず、ごく普通のことだとは思う。
もちろん、「普通だからいい」なんて思ってないけどね。
でも俺は、別の理由でそうした方がいいと思っている。
軍隊の敵は、外国と国民。
俺は、武器/弾薬を一部に偏った社会集団ではなく、できるだけ、いろいろな人間の手で管理させた方がいいと思ってる。
その上で、堂々と対外防衛の任務に当たってほしい。
533名無しさん@5周年:04/12/07 00:24:55 ID:lKfi94gu
>>474
というか、つくる会の教科書は中学用だけどな。

ちなみに、つくる会に、その山川の教科書作成者が加わってるよね。
534名無しさん@5周年:04/12/07 00:25:26 ID:vmeCENAZ
高橋史朗ってTVタックルにでて人だっけ?
まともな人だった。
535名無しさん@5周年:04/12/07 00:27:53 ID:p2RkUdMy
>>529
>論文を書いて勝負すればいい
そのために「市販本」を出版し学究の徒のみならず
世に評価を問うたわけだ。
70万部が売れるほど世間の関心も高かったが
大方の反応は「殊更、目くじらたてて否定するものではない」というものだった。


536名無しさん@5周年:04/12/07 00:30:48 ID:CsSwfOtA
>>529
>新説を主張したいならきちんとした論文を書いて論証し、それを他の
>専門家に評価してもらうというのは当たり前のプロセス
>だと思いますが、それを「信仰」呼ばわりですか。

そんな教科書通りの理想的な理屈しか言えないなら、信仰呼ばわりされても
仕方ないね。そのプロセスがまともに機能しているという保証が
どこにあるのか。
537名無しさん@5周年:04/12/07 00:31:26 ID:w4Ducdeh
>>531
だからアメリカ国際法学会だっての。
会長のアン・マリー・スローターが言ってたから間違いない。
もとの記事は失念したが。
538名無しさん@5周年:04/12/07 00:31:28 ID:BjA/CZHB
俺的に一番評価が高いのは
日本帝国の申し子 ――高敞の金一族と韓国資本主義の植民地起源 1876−1945』
カーター・J・エッカート くらいか。
539名無しさん@5周年:04/12/07 00:33:57 ID:w4Ducdeh
>>533
おそらく、故・林健太郎のことを言ってるんだと思いますけど、
林は「つくる会」の電波に耐えられなくなって、途中で抜けました。
540512:04/12/07 00:34:11 ID:+aJoxyBg
>535
大半の反応というのは、まともな調査がない以上、なんとも言いようがない気もするんだが、、、。
俺はほんの2か月前まで長らく海外住まいだったわけで、
だから日本の情報と言えばマスコミとかだけを見て、
あの辺が相当に支持されているような気がしていたわけだけど、
今回日本に帰ってきて、爺さんや婆さん、おっちゃん達、友達と話すと、
ぜんぜんそうじゃなかったように感じられる。
ていうか、実情はいかに!?
541名無しさん@5周年:04/12/07 00:35:10 ID:CsSwfOtA
>>537
そもそもアメリカの国際法学会の事なんか、誰も聞いてないんだが。
アメリカの学会が違法と言ったから、合法といった中西氏は電波だ!
とでも言いたいのか?アメリカの権威にすがりたいの?
542名無しさん@5周年:04/12/07 00:35:40 ID:FTWek84f
俺は日教組の存在自体を否定しているから
こう言う方達の力を借りて今の教育現場を活性化して欲しい。

よってマンセーだ!
543名無しさん@5周年:04/12/07 00:37:32 ID:KcAMN1cw
上田知事がんばってください。応援しています。
544名無しさん@5周年:04/12/07 00:38:34 ID:xX0fgt0j
>>537

アメリカ国際法学会の理事長であるアン−マリー・スローターは、
ほとんどの国際法学者は戦争を「違法(illegal)」だとみなすかもしれないが、
アメリカがもしイラクで現在までに見つかっていない大量破壊兵器を発見できれば、
イラクへの戦争も「正当(legitimate)」だと認められることになりうると述べている。
彼女はさらに、最近ニューヨーク・タイムズで、「たとえ大量破壊兵器製造の証拠をつかめなくても、
イラク国民が米軍を歓迎し、かつ作戦終了後のイラク再建を国連と協力して進めるならば、
アメリカとその同盟軍はイラク侵攻を正当化できる」と付け加えている。

ttp://www.foreignaffairsj.co.jp/source/Iraq/turky.htm
なかなかフレキシブルなご意見らしいが?
545名無しさん@5周年:04/12/07 00:38:59 ID:CsSwfOtA
>>539
>おそらく、故・林健太郎のことを言ってるんだと思いますけど

違うだろ。伊藤隆・東大大学院教授の事だろう。
546名無しさん@5周年:04/12/07 00:39:22 ID:QmW5Ants

歴 史 は 科 学 では な い 、 物 語 だ !

史 実 の 検 証 ・ 解 明 な ど 不 要 !

オ カ ル ト ば ん ざ い !
547名無しさん@5周年:04/12/07 00:40:34 ID:SHFWhLEV
うわ・・・

ださいたまそのものだ。
548名無しさん@5周年:04/12/07 00:42:02 ID:bbAgh5cJ
何気に上田氏に投票して良かったな。
国政レベルでは民主には入れなかったけど・・
549名無しさん@5周年:04/12/07 00:42:44 ID:PejBMnNS
よくは知らないのだが,
教科書の出版社にいたことがある人が教育委員になるのは
ニュースにするほど珍しいわけ?
550名無しさん@5周年:04/12/07 00:43:22 ID:RLfmwT7G
一般社会では発言権がないような人達が、自分がひとかどの「国士」として公論
を述べているかのような錯覚を持ち、自分が「政府高官」にでもなって「国益」を
論じているかのような妄想が膨れ上がる。そんな自分に酔いしれてるわけです(笑)
「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、とても
人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかない
ような勘違い野郎が急増してる(笑)


551名無しさん@5周年:04/12/07 00:44:39 ID:+aJoxyBg
>537.544
俺が学校にいた頃は、偉いさんの台詞なぞ、クソほども顧慮されてなく、出すならば叩くためで、自説の証明のみがすべてだったけど、時代は変わったな。
いや、スレの流れとは関係ない驚きの吐息。
552名無しさん@5周年:04/12/07 00:46:05 ID:7quPJ8c3
この知事って民主をやめたんだっけ?
553名無しさん@5周年:04/12/07 00:46:47 ID:OVtYkCSW
>>550
浅田センセイの国政に対する影響力も、2chの人間のソレと変わりませんよ?
554名無しさん@5周年:04/12/07 00:46:54 ID:PejBMnNS
>>69
気持ちはわかるがそれでは「近隣諸国」と同じ発想.

美しい歴史を伝える会
すばらしい歴史を 〃

..センスないな,おれ  OTL
555名無しさん@5周年:04/12/07 00:48:28 ID:CsSwfOtA
>>546
あの前文は、確かに勇み足だった。というよりも、余計なツッコミを
自ら招いているだけで、戦略的にもミスだった、と思う。

>>529
>まともな論文すら書かないで外野で文句をいうだけではねえ。

そういう学会の権威を振りかざしたような事を言いながら
つくる会を批判していた学者がいたね。
論文を適当に量産して同じギルドのお仲間(だけ)に認められれば
出世できる、という不可解なシステムを改善してから言えよ、って。
556名無しさん@5周年:04/12/07 00:48:45 ID:AqaNZ5uC
教育委員が何をやるのかは知らないが、とりあえず教育委員会に
一石を投じてみただけじゃないの?
557名無しさん@5周年:04/12/07 00:49:56 ID:8adnJD4n
>>181
もう分ってるだろ・・・
街宣はチョン・統一教会・
558名無しさん@5周年:04/12/07 00:53:02 ID:CsSwfOtA
>>553
ああ、浅田彰の発言のコピペだったのか。
確かに、田中康夫と呆談しているうちに本当に呆けて
しまったのか、最近めっきり新作が減ってるみたいだね。
で、宮台みたいに2ちゃんねるを小馬鹿にして虚勢張ってるのね。
なるほど。
559名無しさん@5周年:04/12/07 00:53:31 ID:p2RkUdMy
>>529
歴史学会がマルクス主義に石鹸され、異論を認めない閉鎖的な社会であると判断する根拠は?

この国で正史とされている書物を読むと普通に、そう読める。
古代〜近現代に至るまで判で押したような対決の構図で描かれてるな。
君こそ「臆断」にはしる性向と見受けるが。
逆に聞こう。
「閉鎖的な社会でないと判断する根拠は?」



560名無しさん@5周年:04/12/07 00:53:33 ID:PejBMnNS
>>113
原爆について写真ではなく記録映像が残っている.
それも落とされた側(日本)が主張するものではなく,
落とした側(米国)がたくさん持っている.

あと>>113は知らないと思うが,今でも放射能の残留
濃度が若干高い.

南京と違って,写真と証言と死亡原因不明の白骨だけが
証拠なのではない.

引き合いに出す例がアホ過ぎ >>113
561名無しさん@5周年:04/12/07 00:59:24 ID:PejBMnNS
>>159
ていうか,表現が若干難解じゃない?
いやそれを非難しているわけではないが.

なんというか学者が一生懸命に作っているのはわかるのだが,
子どもに読ませるならもう少し平易な表現に気を使って欲しい
と思った.
562 ◆72VHAvdhx6 :04/12/07 01:03:08 ID:FF4WwBzG
>>546
それをやってるのが、共産党や社民党が支持する国だろうが。

563名無しさん@5周年:04/12/07 01:09:31 ID:8adnJD4n
>>560
じゃぁ今全部だしとけ。
撮影日撮影者も併記すると信憑性が増す。
564名無しさん@5周年:04/12/07 01:19:32 ID:p0uPxDA5
>>535
>大方の反応は「殊更、目くじらたてて否定するものではない」
というか、大方の人はすべてに無関心なだけだと思いますが。
教科書の当初の記述は基本的な事実の間違いが多く、100箇所近くの訂正を受けたわけですが、
それについての感想は?

>>536
じゃあ、その教科書通りの理屈のどこがいけないのか。きちんと指摘しなさいな。
学者の世界の閉鎖性を形容した「象牙の塔」なんて言葉はそれこそ陳腐で、それだけ
批判されてきたわけだけれど、それでも長年の批判に耐えてかろうじて存続し
社会の中でそれなりに重みのあるポジションを占めているわけ。
それをどうして「学会はダメ」と頭ごなしに否定できるのか理解できないね。
つくる会の支持者は自称保守主義者のようだが、こういう伝統な制度の重みを知らないものは
保守主義者とは言えない。じっさい都合勝手に「伝統」を利用したり捏造しているだけだもんね。

>>555
あっそう。じゃあどういうシステムがいいんですか?
欠陥はあってもこのシステムよりマシなものはないんだけど。

>>559
この国で正史とされている書物って何?

あと、まず基本的な言葉の解釈のことだけど、「学会が閉鎖的な社会」というのは世間の常識であって、
そのこと自体に異論はない。ここでは閉鎖的であるか否かではなくて、その程度が問題になっているわけ。
つぎに、どの程度閉鎖的であるかは、その閉鎖性によって排除を受けた事例がないと訴えられないでしょ。
外部にいる我々としては、その排除のケースが妥当であるかどうかを判断してはじめて「閉鎖的であるか
どうか」が判断できるはずだ。で、つくる会の人たちは学会に排除されて被害を受けているんでしょ?違うの?
だったらどういう風に排除を受けたと主張しているのか教えて欲しいんだけど。
565名無しさん@5周年:04/12/07 01:21:12 ID:3rNcWSQJ
>>544
わざわざソースを見つけてきてくれてTHX。
いずれにしても、イラク戦争は違法説が多数である事実に変わりはないし、
アメリカがイラク再建に失敗し、孤立しつつあることも間違いない罠。

しかも、中西輝政の場合、開戦時に無条件で合法説を唱えてた訳で…w
566名無しさん@5周年:04/12/07 01:22:50 ID:IxgleOiP
よかった。まともな歴史史観をようやく話せる社会になりつつある。
いままで、中共やチョンコの想像の産物を教科書に載せてた事自体が悪い夢。

次の選挙では、外国人参政権に賛同する議員の晒し上げをしまくって、
外患誘致してきた議員連中を無職にしてやろう。社会党には、この際に
消えていただこうか。

それと、知事選、区議会、村議会選でも地元議員の思想の洗い出しをしよう。
地方参政権から侵食されていってる現状だから、この基盤を強化することが
大切だ。上田みたいな漢がもっと増えるように。
567名無しさん@5周年:04/12/07 01:23:04 ID:xX0fgt0j
>>564
その他の教科書も同じくらい訂正受けましたがな

そして少なくともその学会とやらが
南京事件や慰安婦や強制連行とやらに

なんら疑問符や否定的意見などの活動を行わなかった以上
説得力はなんらない

ただの「象牙の塔」に過ぎない
568名無しさん@5周年:04/12/07 01:25:49 ID:3rNcWSQJ
>>545
漏れの知る限りでは、伊藤隆は山川の教科書の執筆には携わってないはず。
569名無しさん@5周年:04/12/07 01:29:30 ID:PejBMnNS
>>563
意味わからん
570名無しさん@5周年:04/12/07 01:32:01 ID:er4h4Q+H
鳴り物入りで登場した新しい歴史教科書、読んでみたら全然面白くなかった。
カネと時間の無駄だった。orz
571名無しさん@5周年:04/12/07 01:34:08 ID:NYufiGcz
>564
2003年の山川の日本史の教科書は基本的な事実の間違いが多く、560箇所近くの訂正を受けたわけですが、
それについての感想は?
572名無しさん@5周年:04/12/07 01:41:46 ID:3rNcWSQJ
上野千鶴子とかに言わせれば、史学は価値中立ではないんだろうけど、
それじゃ、「つくる会」と同族になってしまうよね。

左右問わず、特定の歴史観に基づいて教科書を書くのはマズい。
573名無しさん@5周年:04/12/07 01:46:00 ID:NYufiGcz
571を書いたものだが、よく調べると検定後の自主訂正らしいからちょっと撤回。
だか、確かどの会社のも一番最初はこれぐらい普通だったデータを見た記憶がある。
574名無しさん@5周年:04/12/07 01:48:30 ID:3rNcWSQJ
慰安婦の強制連行とか、南京虐殺の人数とかは、個人的には疑問があるので、
当初の「つくる会」のスピリットそのものは、そんなに間違ってなかったと思う。

でも、その後は、電波の向きが右に変わっただけの「自慰史観」を
唱えるようになり、あまつさえ、妙な宗教団体に乗っ取られるに至って、
もう役割は終わったんじゃないかと…。
575名無しさん@5周年:04/12/07 01:48:54 ID:l1ZdcyHG
つくる会は、新規参入だったからね。
他社は従来の教科書の手直しだったから、差が出るのは当然。
576名無しさん@5周年:04/12/07 01:49:22 ID:8adnJD4n
>>569
(´゚ c_,゚`) ニヤニヤ
577名無しさん@5周年:04/12/07 01:49:37 ID:IxgleOiP
しかしあれだな。不思議なのは、左の教科書は日本がやってない、
直接関係していない事まで、ほとんど裏付け調査もないままに
掲載しているのに、なんで右がかった教科書には総攻撃なんだ?

っていうか、新しい〜は別に右な表現もしてないし。
ただ、歴史上本当にあったかどうか判らないような部分をキチンと
単語として排除しただけでしょ?なにが悪いの?
578名無しさん@5周年:04/12/07 01:53:11 ID:NYufiGcz
>>576
いや、はたからみてると君が勝手に同士討ちしているように見える
ちゃんと相手の文をよく読んでみ
579名無しさん@5周年:04/12/07 02:01:08 ID:y53Xfwsq
北米院様に
「新しい糞食文化をつくる会」
の会長就任キボンヌ
580名無しさん@5周年:04/12/07 02:03:31 ID:/4Z910X4
>>577
歴史上本当にあったかどうか判らないような「神話」を載せてるがw
581名無しさん@5周年:04/12/07 02:04:08 ID:IxgleOiP
この間朝鮮の童謡とお面の本見てのけぞったよ。
糞舐めの童謡があるんだ。
北米院はまちがいなく糞舐め民族の切れッ端だよ。
582名無しさん@5周年:04/12/07 02:07:17 ID:0yjagSMb
■教科書「外圧」を宮城知事が批判
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku2/html/13627news02.html

 宮城県の浅野史郎知事は二十六日、扶桑社の中学校歴史・公民教科書が
海外から批判されている問題について、「私の感じでは場合によっては
程度を超えているのではないか。いい加減にしてくれ。日本の教科書は
日本の問題だというふうに言いたくなるのが率直な気持ちだ」などと述べ、
中国や韓国による教科書批判を批判した。開会中の県議会で、藤倉知格
県議(自民党・県民会議)の質問に答えた。
 また、扶桑社の公民教科書一社が北朝鮮の拉致(らち)問題を教科書に
掲載している点について、浅野知事は「これは歴史的事実。これを書くか
書かないかは編集する人の一つの見識だろう」などと、自らの見解を
明らかにした。


松沢成文神奈川県知事 歴史教科書採択に関して正論答弁
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H16/1601/1601007matsuzawa.html

 神奈川県の松沢成文知事(写真右)は旧臘の県本会議で、歴史教科書の
採択に関して
 「外部からの干渉に屈することなく、各市町村教育委員会が自らの責任
  で選んでいくことが極めて大切」
 「その国の歴史教育に他国が干渉するのは如何なものか」
 と答弁した。
 また松沢知事は
 「現代史において我国は他国に配慮する余り、歴史を深く掘り下げていく
  ことに躊躇したり、外交的摩擦を避ける方向にあったのではないか」
 と述べた。
583名無しさん@5周年:04/12/07 02:08:25 ID:NYufiGcz
>>560
読んだのか?それともミスリードを図っているのか?
「我が国にはこういう神話がありますよ」と神話として紹介してあるだろ。
神話があることは間違いなく史実だからね。
584名無しさん@5周年:04/12/07 02:11:11 ID:0yjagSMb
中田宏横浜市長の以心電心
http://www.nakada.net/comment/20011018.htm
「デマ・中傷チラシに惑わされないで!」 2001年10月18日

 今回の市長選挙でも、つきものといえばつきものですが、怪文書の類が出回っています。
「阿部たかお氏は統一教会」などというものです。相手のイメージダウンを狙った卑劣な
やり口ですが、これを見て「本当なの?」と確かめてくる方もいます。確かめて下さる方
は良いのですが、そうでない方はこちらとしては対応のしようがありません。
 もちろん、阿部たかお氏は統一教会とは関係ありません。地方行政・都市経営の専門家
(法政大学社会学部教授)として、講演や原稿執筆などを10年来してきました。専門家と
して不偏不党の姿勢で様々な仕事をしてきており、原稿依頼をしてきた中には、大手一般
紙から行政専門紙、宗教団体系の新聞もあったりします。そうした中から都合のいいとこ
ろを意図的に利用して、特定の宗教団体とさも怪しげなつながりがあるかのような中傷が
なされます。本当に困ったものです。
 「阿部たかお」の名前がない法律に則ったチラシを懸命に配る一方で、「阿部たかお」
という名前が悪意に満ちて出てくるデマ・中傷チラシがばらまかれるという現実。
 何とも、ルールを守って選挙をやっている方が不利だと感じてしまうし、実に情けない
気持ちになります。
 でも、有権者の皆様はデマなどの低レベルな手法に惑わされないと信じて、最後まで
正々堂々の選挙をやろうというのが私達の気持ちです。
585名無しさん@5周年:04/12/07 02:11:25 ID:IxgleOiP
>>580
いいんじゃない?こういう神話があるって話で。
古事記や日本書紀の事実があったなんて、別に
真に受ける人間もおらんでしょ。
体のパーツから、陸だの山だのが生まれたなんて、
誰が聞いてもただの神話だし。山に八つの頭を持った
爬虫類がとぐろ巻いているなんて、信じるわけ?

近代史で捏造と空想盛り込みまくったから、真に
受けた人間が今現在多いわけで、それは問題でしょ。
近代史や現代史で、おかしな神話を勝手につくったら
駄目だろう。20万人しかいない都市で30万人が虐殺
されたとか、80年代まで売春婦が外貨獲得の国策だった
国の人間が、慰安婦にされたとか。

教科書をムーにしてはいけない。


586名無しさん@5周年:04/12/07 02:11:56 ID:PejBMnNS
>>570
そう,別に国威高揚とかそんな文章なんかなくて,
とにかく中学生が読むには少し難しい.
そりゃ,とりあげている題材に何か意図があるのかもしらんが
そんなのいろんな教科書をみっちり読み比べないとわからん.

つくる会からしたらすばらしい内容にしたつもりかもしらんが,
もう少し中学生にインタビューしてほしいなぁ...って採用されない
とどうにもならないか,,,はぁ...

>>576
いや,素でわからん
587名無しさん@5周年:04/12/07 02:20:29 ID:0yjagSMb
中田宏横浜市長の以心電心
http://www.nakada.net/comment/20011022.htm
「阿部たかお氏当選。ご支援本当にありがとうございました」2001年10月22日 

 二つ目は、共産党陣営による卑劣なデマ・中傷宣伝がなされたことです。具体的には、
阿部氏に対して「こんな人物に市政をまかせたら大変! 霊感商法の統一教会と深い関係」
などの見出しで、何種類ものビラが大量に各家庭や駅頭などで配布されました。選挙戦
終盤には、私自身、何人の有権者からこの件について聞かれたかわからないくらいでした。
阿部陣営としては、裁判を起こすことも検討しましたが、ただでさえ超多忙な選挙中です
し、判決が投票日前に出るわけでもありません。また、法律を守って選挙をやっている側
としては、デマ・中傷文書に対して反論文書の配布も許されません。何よりも、こんなこ
とに費やす時間と労力が惜しくもあります。もちろん、この件は事実無根であるものの
(19日の以心電心をご参照ください)、あまりの物量にその影響を心配しました。民主主義
の破壊的行為に対し、阿部氏が勝つことができ安堵していますが、まさに共産党の非民主制
を目の当たりにした思いです。
588名無しさん@5周年:04/12/07 02:25:16 ID:0yjagSMb
週刊新潮(2001年8月9日号の記事)
「新しい歴史教科書」を逆転不採用に追い込んだ「圧力」の正体

ある町の教育委員会の担当者はウンザリして言う。
「7月25日に決定が覆るまで、もう電話もFAXもひっきりなしという感じでしたよ。
FAXは一応1000通までは数えていたんですが、もうそれ以上は数えきれない。
電話の数もそうです。対応するだけで手一杯。あの2週間あまりの間は、ほとんど
日常の仕事が手につかないほどひっきりなしに電話とFAX攻めでした」
他の市町の教育委員会でも同様の騒ぎが巻き起こる。
「電話やFAXの内容は、協議会の決定に反対が7割で賛成が3割。賛成の人は
だいたい個人で、反対の人は何らかの団体に所属している人が多かった」
というのは、別の町の教育委員会の担当者。
「しかも組織的に動員をかけてやっているという感じを受けました。反対を表明して
いた団体というのは、日教組や自治労、在日韓国人の団体、市民団体などでした。
住所を聞くとほとんどが県外の人たちばかりだったんです」
旧社会党・総評系の団体などは、わざわざインターネットのホームページに各市町
教委の住所や電話、FAX番号を掲載して抗議を呼びかけていたのだから、騒ぎを
大きくするのも容易である。
(中略)
だが、これが役所だけでなく、協議会の委員個人にまで執拗な嫌がらせが行われた
のだから悪質なのだ。
「各委員の自宅にも、電話やFAXが殺到したんです。なかでも新聞に”つくる会”
の教科書採択に積極的だったと書かれた栃木市の教育委員長などは気の毒だった」
と話すのは委員の一人。
「委員長は宮司をやっているんですが、深夜に”神社が燃えていないかい”なんて
電話がかかってくる。一番応えたのは母親のことだったと言っていましたが、やはり
深夜に”90歳のおばあちゃん、杖をついて歩いているけど階段から落ちなければ
いいね”なんて電話もあったそうです。もう、ここまでくると脅迫ですよ。委員長が
不在で夫人が電話を取ると”お前の亭主は何を考えてるんだ”なんて罵声を浴びせる
ものだから、夫人もノイローゼになってしまった。無言電話も含め毎晩こんな調子
ですから参ってしまった」
589名無しさん@5周年:04/12/07 02:41:15 ID:IxgleOiP
汚い連中だな、つくづく。
日教組に入ってるってだけで、十分軽蔑できる材料だな。
まあ、あと5年もしたら、燻りだされるだろうよ。
こいつらが好き放題捏造したり妨害できるような、国の
体制を変えたい世代が中心になるからな。

団塊の世代には、早く死んでもらいたいものだ
590名無しさん@5周年:04/12/07 02:50:49 ID:hdbR+7dA
>>558
普通に考えて2chは負け犬の坩堝だろ

俺もお前も
591名無しさん@5周年:04/12/07 02:51:51 ID:XPx4MyMs
おや、親の世代に対する尊敬の念はないのですか?
592名無しさん@5周年:04/12/07 02:58:57 ID:ChN/tv8i
親の世代が残したのは莫大な借金だけ
593名無しさん@5周年:04/12/07 03:01:20 ID:IxgleOiP
親の世代が左に寄りまくって、土民に金を恵んだせいで、
現在、泥棒民族、嘘つき民族が集う2か国から核ミサイル
向けられてます。
594名無しさん@5周年:04/12/07 03:03:43 ID:XPx4MyMs
なんかそういうのを聞くと保守主義者のいうことも
結局は恣意的な選択や趣味の問題にしか過ぎないのだな
と感じる。

まあ、実際たいした違いもないか。
595名無しさん@5周年:04/12/07 03:10:09 ID:hdbR+7dA
漏れらを育てた世代によくそこまで言えるな

本当に内弁慶みたいのばっかだな
596名無しさん@5周年:04/12/07 03:13:59 ID:PejBMnNS
親に感謝するのは子を持ってから.それまでは反発するのが普通.
597名無しさん@5周年:04/12/07 03:22:40 ID:N2iFE6Vf
まぁ、万葉集が日本最古の勅選和歌集ってあたりからして
作る会のはツッコミどころ満載なんだが。
あと西洋コンプレクス激し過ぎ。
598名無しさん@5周年:04/12/07 03:24:07 ID:0A9pzlg0
上田清司知事GJ!
599名無しさん@5周年:04/12/07 03:24:53 ID:s1wgd/KY
明星大学って何?
600名無しさん@5周年:04/12/07 03:24:59 ID:c2jttVIy
反発できる親が居るだけでも幸せってもんだ
601名無しさん@5周年:04/12/07 03:30:57 ID:Tu7PCZd5
知事選に出ると知ったとき、なんかヤバそうな人だな〜と思ってたら、
やっぱりそうだった orz
好き好んで国政から地方に下る人って、ヤバい人ばっかりな気がする。
懇願されて担がれる人は別だけど。
602名無しさん@5周年:04/12/07 03:32:59 ID:IxgleOiP
親に感謝することと、いまメディアの中枢で言論封殺
しまくり、外患を誘致している世代の死を望むのは別。
朝日だの毎日だの共同通信だの、おかしな記事ばかり
の新聞社のデスクや役員は全共闘世代。

うちの親は、朝鮮人がどういう人間かキチンと教えて
くれたし、部落が弱者じゃないことも教えてくれた、
全共闘世代の少し上。「学生運動とか安保闘争って何?」
と聞いたら、「学生さん達に流行したブーム」と言った。
うちの爺さんが憲兵だったと小学校で言ったとき、教師に
戦争犯罪人だと言われた時も、「日教組だからなあ」と
言って、ほっとくように言われた。
「あの先生は、ちょっと変だから、かわいそうなのよ」
ってさ。団塊前までの歴史観はそんなに異常じゃない。
603名無しさん@5周年:04/12/07 03:34:58 ID:hdbR+7dA
言論封殺しまくりって記者クラブの事か?
604名無しさん@5周年:04/12/07 03:38:55 ID:IxgleOiP
>>603
別に記者クラブの事なんて言ってないけど?
なに妄想しまくってんの?朝鮮人?
605名無しさん@5周年:04/12/07 03:38:58 ID:ChN/tv8i
結論・とりあえずダンカイどもは早死にしろ
606名無しさん@5周年:04/12/07 03:45:28 ID:c2jttVIy
子供が左に傾斜したあとUターンして戻ってこれるか来れるかどうかはやっぱり
親の育て方と言うか、いい親をもっているかどうかによるとおもう
無責任な親では子供に戻ってこさせるだけの説得力が無いから
子供は永遠に左ワールドから帰って来れない
それこそ何か強いきっかけが無い限り

ていうか今の若者はイデオロギーがはっきりしてないし極左かつ極右であることもあるw
戦争なんかする奴は皆死刑とかw
小泉のイラク戦争に反対!一国平和主義でも北も逝って良し韓国もウザイ!みたいな奴とか

昔は若者ってのは大抵左っぽい思想に染まったもんだが
大抵それは親とか学校とか社会の保守的なものに反発するからなんだよな
だから社会全体が左ってると、反対に若者は一部が反対に左→右にずれこんな事になるのかも
607名無しさん@5周年:04/12/07 04:35:37 ID:h116oTl1
20歳までに左翼に傾倒しない者は情熱が足りない。
20歳を過ぎても左翼に傾倒している者は知能が足りない。

                         by ウィンストン・チャーチル


・左翼の言う「自由」とは何か

  彼ら左翼は「言論の自由」を口にするが、その一方で自分とは違う意見の生徒には陰湿な迫害を行う。
 これは何故か。単に自己中で性格が悪く、言行不一致であるに過ぎないという問題ではない。
  彼らの言う自由とは、ルソーの言う「一般意思」に基く「自由」に他ならないのである。つまり、
 個人個人の意思「特殊意思」に対し、全人類が共有してしかるべき、共有せねばならない「一般意思」が
 存在する。この「一般意思」に完全に服従する事こそが真の「自由」である……という理屈である。
  言うまでもなく、これは自由の名の下に全体主義体制を実現する為の方便である。
 左翼教員が自由を口にしながら生徒に対して思想統制(洗脳)を行い、意を異にする生徒を迫害する事は、
 彼らにとっては何らの自己矛盾でも無いのである。
608名無しさん@5周年:04/12/07 04:46:08 ID:ed66s2Fw
明星大学かぁ
大分の別府市には明星学園ってのがあったな
別府の明星学園(女子校)は地元ではお嬢様学校として有名だったが
明星学園の高等部は
別府大学付属高校という市一番の不良高校に合併されたが・・・
別府大学の中村学長の強い意向で・・・
609名無しさん@5周年:04/12/07 04:53:58 ID:uLRcP4Iw
>>588
このスレで「新しい歴史教科書」を中傷しているのも
日教組や自治労、在日韓国人の団体、市民団体の方々だと言うことが良く解りますね。
610 ◆72VHAvdhx6 :04/12/07 04:59:48 ID:FF4WwBzG
>>607 コピペにマジレス

左翼は「言論の自由」はあまり主張しないな。それを標榜すると、
日々の活動・内部討論・反省会・学習会などで、たちまち行き詰まってしまうから。
「言論の自由」など、左翼始めるなら最初から諦めてほすい。



 






611名無しさん@5周年:04/12/07 05:04:55 ID:XPx4MyMs
左翼が何を示しているのか明らかではないが、
リベラリズムも服務のであれば明らかに違うな。

そもそもルソーの一般意思を否定して
公的領域を開くというのは左翼の文脈から出たことなんだが。
612名無しさん@5周年:04/12/07 05:11:09 ID:5l+Xu2Q8
公立だと偏向教育受けて、ほぼ確実にガキはドキュンになる
613名無しさん@5周年:04/12/07 05:15:35 ID:XPx4MyMs
>>610
しかもコピペさえも読み違えてるし。
言論の自由を主張しているがその中身が違うという内容だろ。
614 ◆72VHAvdhx6 :04/12/07 05:18:20 ID:FF4WwBzG
>>613
>言論の自由を主張しているがその


左翼は言論の自由は主張しませんが、

左翼組織に深く関わるときに、最初に確認とられるよ。

615名無しさん@5周年:04/12/07 05:26:01 ID:XPx4MyMs
ttp://www.lifestudies.org/jp/tero12.htm
大学における言論の自由を守るための声明

サイードは左翼だよ。
616名無しさん@5周年:04/12/07 05:26:07 ID:lao4k/Ft
>>607
マルクス達って知能が足りなかったんだ、へぇ〜〜。
617名無しさん@5周年:04/12/07 05:27:36 ID:0P0Yog/d
いまでも「新しい歴史教科書」をつくる会って活動してるの?
618 ◆72VHAvdhx6 :04/12/07 05:29:04 ID:FF4WwBzG
>>615
それは、左翼ではなくサヨクだろう。
日本のサヨクは常に左翼に利用される。


619名無しさん@5周年:04/12/07 05:29:41 ID:gDIu2tg2
>>617
 「もっと新しい教科書」をつくる会がガンガッテいる。
620名無しさん@5周年:04/12/07 05:35:06 ID:XPx4MyMs
しかhし、ルソーの一般意思を持ってきて
左翼を批判するなんてアクロバティックなことを誰が考えたのかと思ったら、
ttp://www6.plala.or.jp/Djehuti/393.htm(八木秀次『日本国憲法とは何か』(PHP新書、2003年)
この人だったか。

しかし、こんなこといってたらヘーゲルでもロックでも左翼になる勢いだな。
まぁ、そこからマルクスに流れたといいたいんだろうけど。
まともに勉強してるのかな。通俗的理解を積み重ねてるだけにしか見えん。
621名無しさん@5周年:04/12/07 05:35:45 ID:0P0Yog/d
>>619
そうなのか。最近つくる会の話題をあまり聞かないのでブームが去ったのかと思った
622名無しさん@5周年:04/12/07 05:42:33 ID:XPx4MyMs
社会契約論でその主体を国家に帰属させるっていうのは
むしろ保守主義に非常に親和性の高い議論なんだが。
623名無しさん@5周年:04/12/07 05:45:37 ID:erKxRvmf
最近よく知らないんだが、ゴーマニズムのよしりんは
どうしてるんだ? まだ逝っちゃったままなのか?
624名無しさん@5周年:04/12/07 05:48:35 ID:70qOetsg
4年くらい前のニュー速(当時は+が無かった)は、
歴史教科書の議論ですごかったな。特に朝生のとき。
625名無しさん@5周年:04/12/07 05:53:58 ID:3xjfOcwv
>>466
>おいおい、開戦を決意するところでは「植民地解放」なんて言葉は一言も出てこないんだぜ?
>それでなんで「日本の開戦目的は植民地解放」なんて読み取れるんだよ。
>
開戦決意の件では戦争目的を明示せず、次ページで
「日本の戦争目的は,自存自衛とアジアを欧米の支配から解放し,
そして,「大東亜共栄圏」を建設することである」
等という当時の宣言文を掲載し、意図的に読者のミスリードを誘っている。

>あと
>「日本の戦争目的は,自存自衛とアジアを欧米の支配から解放し,そして,「大東亜共栄圏」を建設することであると宣言した。」
>「この日本の緒戦の勝利は,東南アジアやインドの多くの人々に独立への夢と勇気を育んだ。」
>「これは,数百年にわたる白人の植民地支配にあえいでいた,現地の人々の協力があってこその勝利だった。」
>↑これはつくる会のウソッパチであると?
>
一文目の宣言文を発したのは事実。しかしその掲載の仕方に、あからさまに史実を歪曲しようとしている意図が見える。
二文目も事実。でも日本軍の支配に反攻した人達も多いのに、片側の意見しか載せないのは極めてアンフェア。
三文目は、寡聞にしてその様な事実は今まで一度も確認していない。早急にソースを示されたし。(出来なければ、この部分は「つくる会」の捏造だと断定する。)
626名無しさん@5周年:04/12/07 05:56:02 ID:uIO78A4D
委員に一人くらいこういうのを入れたほうが
バランスが取れるだろう。
627名無しさん@5周年:04/12/07 06:00:21 ID:3xjfOcwv
>>623
基地外じみた感情的な反米主張は相変わらずだが、
それ以外では意外にまともな意見を言う事も有ったりしてます。
勿論、幼児的な放言や自己矛盾・論理破綻・ヘタレぶりは相変わらずです。
628名無しさん@5周年:04/12/07 06:02:36 ID:SPaUjguY
作る会の連中も、相当電波な印象があるんだが
DQNに舵取りさせると、今のサヨクの二の舞ですよー…
629名無しさん@5周年:04/12/07 06:03:45 ID:XPx4MyMs
>>616
読みもせずにそう判断できるあなたは天才(か馬鹿)だな。

俺が読んだ感想は、
なんて口汚いおやじ、こんなのが隣にいたら嫌だ。
だ。
630名無しさん@5周年:04/12/07 06:04:36 ID:hJMmTvbm
>>625
まぁもちつけ。「片側の意見だけでアンフェア」なんて今まで全部そうだっただろ?
それに対しておまいは異議を唱えたことがあるのか。

それとも「(自分と反対の)片側の意見だけでアンフェア」じゃないのか
631名無しさん@5周年:04/12/07 06:18:16 ID:uIO78A4D
>>625
横から口を挟んで悪いんだけど・・・・

> 一文目の宣言文を発したのは事実。しかしその掲載の仕方に、あからさまに史実を歪曲しようとしている意図が見える。

この意見は強引過ぎる。

> 二文目も事実。でも日本軍の支配に反攻した人達も多いのに、片側の意見しか載せないのは極めてアンフェア。

「現地人が協力した」ということへの反論だとわかるが、
独立への希望を芽生えさせたのは事実なんで、
反対意見を書くなら「独立の気運に反対した」という意見だろ?

> 三文目は、寡聞にしてその様な事実は今まで一度も確認していない。早急にソースを示されたし。(出来なければ、この部分は「つくる会」の捏造だと断定する。)

ソースは持ってないけど
短期間で、しかもその後数年占領できていたのはなぜかを考えればわかることかと。
戦争って現地人が協力しないとうまくいくものじゃないよ。
632名無しさん@5周年:04/12/07 07:18:12 ID:CTEdvY4/
>>621
初めからブームなんて来てませんが…
あるのは只々、電波臭いネタだけです。
633名無しさん@5周年:04/12/07 07:27:23 ID:3buVzkk1
コピペ
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019566&tid=cf9q&sid=552019566&mid=17453
中共の歴史教育〜NYタイムズの記事

最近、この手の記事が増え始めました。NYタイムズは先の江辞任スッパ抜き→記者拘束もありました
しねぇ。欧米人も徐々に真実を理解し始めている様です。
噂では、中共系が『NYタイムズをボイコットすべきだ』、『苦情のメール攻撃行おう!』と騒いでいるとか

(中略)
・中国で使用される歴史教科書を見ると、中国人歴史教員専門家自身が述べるほどの選択された情報
が「ごちゃまぜ」となっており、最近の歴史事実については深く歪曲された視点が示されている。

・50年代の中国人民解放軍のチベット侵略や79年の対ベトナム戦争という事実にも関わらず、中国人生
徒は、「中共は自衛の為の戦争のみを行っている。」と信じ込まされる。

・同様に、多くの中国人は「日本は米国ではなく、中共によって打ち負かされた。」と信じている。中国の
歴史教科書は、「第二次世界大戦について、戦争に勝利した根本理由は、中国共産党が連合軍のコア
パワーとなったからだ。」と教えている。

・1950年代に約3000万人が毛沢東の政策で死んだことは、誰も学ばない。

・同様に朝鮮戦争が、北朝鮮による韓国侵略により開戦したことも省略されている。

・Fudan大のGe Jianxiong氏は、「中国では幾つかの分野、センシティブな事象について中国国民に真実を
語ることは不可能。」、「毛沢東やト小平の詳細や中国共産党の言う解放闘争の詳細に立ち入ることは中国
では禁じられている。中国では、歴史は未だ政治の道具に利用されており、高校レベルでは我々は教義
(ドクトリン)に従わなければならない。」と語る。
634名無しさん@5周年:04/12/07 07:34:05 ID:hdbR+7dA
>>604
>なに妄想しまくってんの?朝鮮人?
(´,_ゝ`)
635名無しさん@5周年:04/12/07 07:49:25 ID:X1YY0BII
>>631
横レスの横レスで済まないが、あなたの理屈では世界史上ありとあらゆる占領や征服は現地人の協力があったから可能だったということになるけれど、歴史教科書の記述としていちいちそのような説明が必要だと思いますか?
636名無しさん@5周年:04/12/07 08:01:09 ID:J1i0yHAN
もーどっちでもいいやさ、教科書使ってやるな
どーせそれ使う厨房どもには理解できない話だよ
637名無しさん@5周年:04/12/07 08:06:06 ID:48afbsc9
自民も民主も同じ。
638名無しさん@5周年:04/12/07 08:08:21 ID:qxrJj+GS
こんな右傾化は許されないだろう
639名無しさん@5周年:04/12/07 08:09:42 ID:QT7eZZk1
さいたまってバリバリの左翼県なのに珍しい事もあるもんだ。
640名無しさん@5周年:04/12/07 08:12:57 ID:dGI9tUnF
>>635
それを学者は「総論」といいます。ご存知ないか。
>>625
>早急にソースを示されたし。(出来なければ、この部分は「つくる会」の捏造だと断定する。)

アンフェアの実例ということかな
641名無しさん@5周年:04/12/07 08:13:21 ID:cKB60gE4
>>639
知事が右だから
642名無しさん@5周年:04/12/07 08:22:18 ID:5StZffZh
さいたまでも、いいことするんだな。
643名無しさん@5周年:04/12/07 08:23:25 ID:QT7eZZk1
>>641

へぇ〜そうなんだ?よくぁゃιぃプロ市民が
デモしてるのに。あと在日が多い県って左翼よりだよな。
知事が右って言っても左翼の中ではって話だろ?
644名無しさん@5周年:04/12/07 08:26:05 ID:bS2cOQO2
右と言っただけで相手を否定できたつもりになる病癖
645名無しさん@5周年:04/12/07 08:29:15 ID:J1i0yHAN
>643 結局はおまえも電波なんだよ
646名無しさん@5周年:04/12/07 08:35:38 ID:Gx75IOzd
日本の教科書なんだから、日本中心の歴史観でいいんだよ。
四の五の言うな!
文句いうやつはみんなチャンコロ。
647名無しさん@5周年:04/12/07 08:39:15 ID:ERr20SZO
で、なんで朝日は反日ばかりの中国や韓国の教科書には
目をつぶっているの?

中国なんぞ、太平洋戦争以後の日本について
記載がないらしいな。
648名無しさん@5周年:04/12/07 08:40:46 ID:lJXlw4TF
「貴様はそれでも日本国臣民かぁあ!」
よく戦前の日本の教育は、とか言われるが、いわゆる皇民化教育が始まったのは
シナ事変以降なんだよな。(ウチの親父は共産党だが、親父に言わせると「いや
やっぱり米国と開戦してからだ。国民学校になってからだ。それまではそれほど
でもなかった。」らしい。)

国が戦争をしているときに戦意高揚の教育体制になるのは仕方がないと思うね。
勝たなきゃ死ぬもの(w

戦前の国会議事録とか読むと今とまったく変わらない。
ちゃんと売国奴的発言する議員もいるし(w
まあ戦前の日本でも今の中国よりはマシってことですわ。
649名無しさん@5周年:04/12/07 08:42:05 ID:QT7eZZk1
>>645さんに届け!俺の毒電波(*´Д`)…ハァハァ
650名無しさん@5周年:04/12/07 08:51:12 ID:NCQ0UI4y
いちいち記事にするようなことでも無かろうに。
朝日新聞は攻撃を呼びかけているようにしか思えない。
651名無しさん@5周年:04/12/07 09:01:34 ID:oMqMV8tJ
歴史っていうのは,人によって見方が変わるもの。
「正しい歴史」というのはその人の考え方次第。
教科書の場合は,当然編纂者次第で変わってきます。

電波教科書,トンデモ教科書,極左教科書,自虐教科書,
将軍家中心教科書,皇族中心教科書,お公家さん中心教科書
商人・農家中心教科書等々…。
国が教えてほしいと考えている内容と大体のベクトルが合っていればそれでよし。
国定ではないのだからいろいろあっていいわけです。

マスコミの論調は
「個性を伸ばせ,横並びはイカン。」なんて言っている割に
「国定は×,だけどマスコミが考える歴史観からはずれるような教科書も×」
ということで,この「つくる会」の騒動も,ちょっと考えれば,
マスコミや「一般市民」を標榜する「ちょっと変わった方々」のエゴということが,直ぐわかる。

ただ,産経だの扶桑社だのその他保守系出版社も騒ぎすぎ。
だからちょっと変わった方々が過敏に反応しちゃうんだよ。
652名無しさん@5周年:04/12/07 09:05:17 ID:gDIu2tg2
>>651
 勝ち組み教科書がほしいです。
653名無しさん@5周年:04/12/07 09:06:18 ID:92W+ZrRo
教科書はいいとしても、統一教会が行政内部に入り込んでくるほうが
問題多いよな。この人選は
654名無しさん@5周年:04/12/07 09:12:29 ID:Osd9r3hL
長野じゃ考えられないな。

知事選はきちんと投票しようっと。
655名無しさん@5周年:04/12/07 09:18:22 ID:er4h4Q+H
朝から殺伐としてんなあ。
これ↓でも聴いて、和みたまえ。
http://mirukashihime.cool.ne.jp/sound/Toscanin.mp3
656名無しさん@5周年:04/12/07 09:25:02 ID:9w1mk9ds
昨日朝生'97「従軍慰安婦と歴史教育」のV見直してた。秦・コバ・西岡力
にまともに反論できる香具師はいないな。大声の感情論ばかりで。観客も
酷い。出版労連の委員長で今のネット21のジジイとか、ばばぁのくせに
「悪いことをしたら、誤りなさいって親に言われました」とか。
657名無しさん@5周年:04/12/07 09:25:34 ID:PVOsKdAo
>>654
そだよ。長野県民、がんがれ。
あ、千葉県民も。

ところで、栃木の新知事、自民系でDQNではないんだが・・・・。
宇都宮市長時代に、姉妹都市である中国のチチハルに行って、旧日本軍の
毒ガス事件について謝罪したらしい。
おかげで中国側からはほめられたそうだが、何で?向こうから言われもしないのに・・・・。
気配りもほどほどにってことだね。
中国からほめられる知事って、信じられない。安倍さんの爪の垢でも飲め。
658名無しさん@5周年:04/12/07 09:26:08 ID:j1+dT2L4
そのうち、あの戦争で日本は中国などには行かなかった、となるんだろうな。

で、天皇陛下は神様で、国民は今でも天皇のために喜んで死んでいく覚悟だと。

ひょっとすると、実は日本は戦争には勝ったのだが、アメリカの面子をたてるために
負けたことにしたと。ほんでアメリカは感謝の印に
米軍を日本を守るための「雇い兵」としてプレゼントした、と。

南京大虐殺?あれは中国人の集団自殺でし。

歴史は、どうとでもねじまげられるってことか。
659名無しさん@5周年:04/12/07 09:28:02 ID:02+7CsD9


つくる会の教科書が、直木賞にノミネートされるって本当ですか?(w
660名無しさん@5周年:04/12/07 09:30:25 ID:lJXlw4TF
>>658
もっとヒネれよ。
面白くない。
661名無しさん@5周年:04/12/07 09:31:07 ID:kHQdZLh/
>>658
ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか?
662名無しさん@5周年:04/12/07 09:36:53 ID:JqEy7cWD
>>658
そんな中・韓みたいな捏造なんてするワケない。w
663名無しさん@5周年:04/12/07 09:37:30 ID:uf2xDX8j
>>659
現行の歴史教科書なんぞ、捏造の出来が悪すぎて、小説としての価値すらないぞ。
664名無しさん@5周年:04/12/07 09:38:03 ID:PVOsKdAo
>>658
煽りにしては初心なカキコだね。
もっと勉強してね。
665名無しさん@5周年:04/12/07 09:38:27 ID:2Ea4wHTG
すぐ謝る奴ってエヴァンゲリオン主人公のヘタレみたい
666名無しさん@5周年:04/12/07 09:38:36 ID:pT2JL0Ii
チャルメラ大の教授か
667名無しさん@5周年:04/12/07 09:40:22 ID:0X7qgQzq
作る会だからといって記事にしちゃう朝日も痛いな。
668名無しさん@5周年:04/12/07 09:42:23 ID:bS2cOQO2
>>658
生きてて恥ずかしくないの?
669名無しさん@5周年:04/12/07 09:44:52 ID:WwP7uyLU
>>658
それって結局アメリカの日本弱体化教育に洗脳されてるワケ?

オマイって、よっぽどアメリカ好きなんだなw。
イラクでの米軍を猛攻撃する奴らが中国の日本侵略に都合の良い所
だけはアメ好きなのが解せないw。共産革命狙いですか?馬鹿ですね。
チベットじゃ国民の二割が殺されたぞ。こういうのがホントの大虐殺だ。
(いまの胡総書記がチベット自治区の書記の時だ)

何故か毎年毎年被害者数が増えてる支那勘定とは違う
たった10数年前の事実だw。次は台湾だろう。で、その次は?
黙って国民の二割もコロされろって事か?断る。


670名無しさん@5周年:04/12/07 09:45:18 ID:1gE+uhkL
>>667
今朝は読売にも載ってたよ
671名無しさん@5周年:04/12/07 09:56:33 ID:EQ4BDWX9
作る会の教科書の問題点を
箇条書きで簡単にまとめてくださいな。
672名無しさん@5周年:04/12/07 10:03:05 ID:RVNpwZx2
右でも左でも「w」を文末につけるヤツって傲慢丸出しで信用できない。
673名無しさん@5周年:04/12/07 10:03:27 ID:xSoC+UVY
与野党議員79人、「靖国参拝中断促す決議案」提出

 ヨルリン・ウリ党の姜昌一(カン・チャンイル)議員など与野党議員79人は7日、日本首相および閣僚の
靖国神社公式参拝の中断と、神社内の韓国人位牌の合祀取り消しを促す決議案を国会に提出した。

 姜議員らは同日、決議案の提出に先駆け、国会で記者会見を行い、「韓日関係の裏面には誤った過去に
対する正しい清算作業が行われず、不信と感情的な蟠りが残っている」とし、「小泉純一郎首相と閣僚の
神社参拝がこれ以上ないことを願う」と述べた。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/07/20041207000016.html
674名無しさん@5周年:04/12/07 10:27:27 ID:WwP7uyLU
>>672
一行レスで人格否定が一番楽だなw。
675名無しさん@5周年:04/12/07 10:30:30 ID:RB7PYJ+Z
>>673
だぁかぁらぁ、位牌なんかねぇっつーの!
676名無しさん@5周年:04/12/07 10:30:30 ID:jDPUV1Vj
最近は、ださいたま系のスレやAA見かけないね
みんなもう飽きた?
677名無しさん@5周年:04/12/07 10:33:53 ID:2kNmIHw7
>>675
位牌も骨も何もない
678名無しさん@5周年:04/12/07 10:36:44 ID:p1/rl6+G
>>675

名前の書いた紙があるだけだよな。
どうもそこらがわかっていない、三国人が多いんだが・・・
まあ、日本人でも知らない奴が多々いるけどな
679名無しさん@5周年:04/12/07 10:46:44 ID:WwP7uyLU

靖国神社みたいに中華圏の影響を全く受けてない日本独自の文化を
徹底的に潰しにかかってる。実に馬鹿馬鹿しい。

死体損壊や死者冒涜がデフォの中華や朝鮮の野蛮文化の押し付けはウンザリだ。
これじゃそのうち寿司やお茶漬け食っててもラーメン屋や焼き肉屋に謝罪しろ
と言われそうだ。

680名無しさん@5周年:04/12/07 10:50:17 ID:xeWxeSXZ
>靖国神社みたいに中華圏の影響を全く受けてない日本独自の文化
名前がすでに漢字
681名無しさん@5周年:04/12/07 10:53:55 ID:NUr/up2A
>上田知事は「つくる会にいるという経歴にとやかく言う人もいるかもしれないが、

お前らのことだよ、朝日君
682名無しさん@5周年:04/12/07 11:10:02 ID:WwP7uyLU

>>680
ソレを言っちゃうと中国は国名がそうだし現代用語の約7割が日本語だけどな。
明治以降は、かえってやぶ蛇だから意味はないと思うよ。

つまりこれを欧米に置き換えたらギリシャ人が一番偉いって話だろ?
そんな事思ってる欧米人はギリシャ人だけだw。
683名無しさん@5周年:04/12/07 11:13:49 ID:UUhKZvwO
ちなみに朝日は埼玉版にも記事がある。
随分紙面をさいているな。
684名無しさん@5周年:04/12/07 12:19:42 ID:W6bNrqyI
この人ってこの間のタックルに出てた髭のおっさんだろ?
面白みもカリスマもない髭だけのおっさんだった。
それにしても何で作る会辞めたのかね?
685名無しさん@5周年:04/12/07 12:22:24 ID:h82if2uB
>>682
> そんな事思ってる欧米人はギリシャ人だけだw。

そーすぷりいず
686名無しさん@5周年:04/12/07 12:30:20 ID:PVOsKdAo
確か、来年が教科書採択の年だよね?
4年前と比べて、世論もかなり理解を示すようになったようだし、
サヨクが比較的不利になった希ガス。
その分、なりふりかまわず、必死で反対運動が。
「作る会」ガンガレ。
687名無しさん@5周年:04/12/07 12:38:55 ID:WwP7uyLU
>>685
中世から進化出来ない出来損ない支那が今でも偉いってんなら
ギリシャもエジプトもイラクもインドもペルーも同様に偉いw。

支那も、その中の一つに過ぎない。しかも人種的にも継続性がない。
「今は貧乏だが大昔は俺んちも凄い金持ちでねえ」って無意味な自慢話か。
そんな事他人が知った事かよw。夢見てないで今に生きろ。
688名無しさん@5周年:04/12/07 12:40:17 ID:vVc9YR0s
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1098289774/

254 ホロン部東亜+にてハケーン 04/12/07 12:09:36 ID:hW/JPWQi
41 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 04/12/07 12:04:54 ID:Zoayu3xc
自作自演ご苦労。

35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/12/07 12:01:37 ID:mDaqNBJg
実際国際的な流れは外国人参政権をどんどん認めていますよ
日本だけがそれを乗り遅れている。バスに乗り遅れるべきではないだろ

37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/12/07 12:03:11 ID:mDaqNBJg
>>35
取りあえず地方参政権は多くの国で導入されているよね。
日本が常任理事国に立候補なら当然やるべき行為だと思うよ。


43 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 04/12/07 12:05:50 ID:mDaqNBJg
>>41
はぁ?自作自演じゃねーよ。一度PCモデム切ってからちゃんとやり直したはづ。
IDが変わらない方がおかしい。バーカ もう来ないよ
689名無しさん@5周年:04/12/07 12:43:32 ID:WwP7uyLU
>>688
>日本だけがそれを乗り遅れている。
大丈夫だ。認めろという奴らは1000年遅れた野蛮人だから気づかないってw、

690名無しさん@5周年:04/12/07 12:49:46 ID:xgHtyoeY
>>689
1000年でいいのか?
原人と現代人ぐらい差があるとおもうのだが
691名無しさん@5周年:04/12/07 12:50:53 ID:P6Y9lbMd
>>682
文革の時、中国語の漢字は簡略化されて今の様になった。
日本語の漢字は、形を変えたり日本独自の漢字もあるが、漢字の大半は昔のまま。
それを考えると、日本語と中国語は別系統だな。
692名無しさん@5周年:04/12/07 13:03:39 ID:WwP7uyLU
>>691
BSでもネットでも良い。たまに向こうの報道を見てみろ。

支那人や朝鮮人のインテリは社会に浸透してる現代用語の大半が
いまだに日本から輸入したままで減らないのが屈辱だし情けないんだよ。

独自性を出そうにも漢字を使う隣国の日本からその何倍も質の良いのが
自然に入って来てキリがないからだ。

政府の号令で小手先でいくらでも変えられる漢字の話なんかじゃないw。
693名無しさん@5周年:04/12/07 14:17:04 ID:gDIu2tg2
>>692
 電脳だけは向こうのものでも認めてやりたい。
694名無しさん@5周年:04/12/07 14:25:19 ID:yEnSljjy
中国の簡字体は毛沢東の単なる思いつきのようだが、朝鮮半島(南北)
が第二次大戦後漢字を排斥したのは中国と日本の影響を排除しよう
という文化鎖国政策。

日本統治以前の朝鮮では漢字、ハングルを含めた文字の利用が一部
の宮廷官僚エリート層のみに留まり、独自の文学、文化など育って
いなかったのでそういうアラワザが使えた。
695名無しさん@5周年:04/12/07 14:36:36 ID:pxQGQ27d
仲良くしないと頃巣わよ!
696名無しさん@5周年:04/12/07 14:52:40 ID:3uuWKg9c
埼玉ガンガレ。
697名無しさん@5周年:04/12/07 14:59:35 ID:dVwqnf0l
さて、テストっと。
698名無しさん@5周年:04/12/07 15:10:46 ID:klzEqx2Y
純粋に考えて、教科書の策定に関わった人間を教育委員会に入れるのは、教科書選定の公正を保つ上で問題じゃないか?
699名無しさん@5周年:04/12/07 15:33:09 ID:LEa/v05Z
(ノ∀`)アチャー 高橋は勝共連合主催のシンポジウムの司会、反性教育ビデオの出演、世界日報での執筆など
で明らかなように統一協会と非常に仲が良い。えらいこっちゃ。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:RdlknumkzXkJ:www.ifvoc.gr.jp/new_page_564.htm+%E9%AB%98%E6%A9%8B%E5%8F%B2%E6%9C%97%E3%80%80%E5%8B%9D%E5%85%B1%E9%80%A3%E5%90%88&hl=ja
700名無しさん@5周年:04/12/07 17:16:04 ID:h8S1E4NE
>>699
反性教育ってレイプを促進する運動か
701名無しさん@5周年:04/12/07 21:34:31 ID:h3einn2t
昔むかし、黒ヘルをかぶって暴れていた「反憲学連」という右翼セクトがあってな。

黒ヘルといってもノンセクト系とは無縁の、れっきとした生長の家系極右セクトだ。

そんな時代からの、生え抜きの活動家だよ高橋は。

ある意味生きる化石。

702名無しさん@5周年:04/12/07 21:40:32 ID:sDfEkIQ1
勝供連合て?
703名無しさん@5周年:04/12/07 21:43:28 ID:al0z9ePu
勝共って、勝手に共産党とそのシンパどもが転ぶ連合のことだよな。
704名無しさん@5周年:04/12/07 21:43:43 ID:sDfEkIQ1
2ちゃんねらの好きな右翼大学の右翼教授じゃん。
事あるごとに、日教組が悪い、性教育が悪い、ジェンダー教育が悪い、朝日が悪い、支那が悪い…と非難しまくる。
よかったね、右翼2ちゃんねらの諸君。
705名無しさん@5周年:04/12/07 21:44:50 ID:wKXFQaox
悪いものは悪いのだろうけども
706名無しさん@5周年:04/12/07 21:59:15 ID:sDfEkIQ1
ということは、勝共=長生=統一=右翼なのか?
707名無しさん@5周年:04/12/07 22:05:57 ID:pxQGQ27d
>>704
実際悪いじゃん。
言っとくがなぁ、サヨクは嫌われて当然だろ。これまで散々嘘吐いて善良な日本人を陥れて
きたのだから。なにを逆ギレしてるんだ屑。
708名無しさん@5周年:04/12/07 22:33:04 ID:zqgJoF0e
それで純潔飴舐めてりゃ世話ねえ罠。
サヨクがダメだからウヨクというか
統一臭い勝共が絶対に正しいにはならないよ。
1ビット思考はやめたまえ。
709名無しさん@5周年:04/12/07 22:36:10 ID:rdFnJ2aO
歴史教科書問題
白表紙本の流布をめぐって
http://homepage2.nifty.com/k-sekirei/dojidai/history_01.html
ぶりっ子教師たち〜ここまでひどい教師:その1 
http://homepage2.nifty.com/k-sekirei/dojidai/history_2_01.html
710名無しさん@5周年:04/12/07 22:39:10 ID:2OJyGynA
殆どの日本人は新しい歴史教科書に興味はあるが
買ってまで読もうとは思わない。
711名無しさん@5周年:04/12/07 22:40:03 ID:1YL3FF3L

>>708
ウヨ、サヨ?統一臭い勝共????
おまいナニ意味不明な事を言ってんだ?

次はユダヤとかフリーメイソンの陰謀とか言い出して
で、とどめはUFOじゃないのかw。
712名無しさん@5周年:04/12/07 22:41:41 ID:7R1vx+pQ
相変わらず嘘つき左翼は懲りないな。
713名無しさん@5周年:04/12/07 22:54:10 ID:Lo+XLnEi
>>710
amazonで注文したら品切れのまま結局届かなかった(´・ω・`)
714名無しさん@5周年:04/12/07 23:00:40 ID:pxQGQ27d
>>708
そうやっていつまでも自分らの過ちを認めず居直り続けるのかい?他人には反省しろ反省しろ
うるさいくせに。
お前らサヨクが他人の間違いを指摘するなど十年早い。まずはこれまで騙してきた人々への
謝罪と訂正が必要。話はそれからだろ。でないと今更嘘つき狼少年の話など誰も聞く耳持つまい。
715名無しさん@5周年:04/12/07 23:04:53 ID:rwGCLtLb
 
■■■ 世界平和のためにクリスマスの中止を! ■■■

貧困な人間、虐げられている人間は、他国に対して攻撃的になることが多い。
しかし現代の日本、いくら不況とは言え食べ物に困ったり虐待されたりする
人間はそう多くはないはずだ。

しかるになぜ今、他国・他民族に対し攻撃的な人間が増えているのか。

それはコミュニケーション能力のみが持てはやされ、ヲタ気質を持つ者が虐げられ、
恋愛的な貧困に喘ぎ、性欲が満たされない人間が増えているからである。

そしてクリスマス・バレンタインなどというものは、これら恋愛弱者を鞭打ち、
その不満の捌け口として他国・他民族への攻撃性を高める危険なイベントである。

今こそ世界平和のために今年のクリスマスを全面中止するべきである。 
 
716名無しさん@5周年:04/12/07 23:59:09 ID:sDfEkIQ1
明☆大学の高橋は「馬鹿に都立大の左翼宮台をぶっつぶせ!」と講義で言うらしい。

高橋・右翼教授も狂った発言がお好きですね。
717名無しさん@5周年:04/12/07 23:59:16 ID:7R1vx+pQ
>>715
ローストチキンやシャンパン、ケーキを食えるイベントは
シングルにとっても重要。

カップルなんてアウトオブ眼中。無くさなくても良い。
718710:04/12/08 00:01:08 ID:pVgtaupY
>>713
そうか。じゃあ>710みたいなのは俺の周りだけかな。ゴメン。
719名無しさん@5周年:04/12/08 00:02:03 ID:cZq1MlZ3
高橋はよしりんと仲が良かった(今は距離を離している)。

コロコロコミックのおぼっちゃまくんの親父さんのモデルとして有名。
720名無しさん@5周年:04/12/08 01:57:40 ID:Oh8sckaT
>>719
へー。
キリストの幕屋、統一教会たたきに移ったコヴァはえらいな。
721名無しさん@5周年:04/12/08 01:57:48 ID:Qol05McD
>>718
うん、君の周りだけだと思う。
殆どの日本人は新しい歴史教科書に興味なんかわかないって。
722名無しさん@5周年:04/12/08 02:07:47 ID:vn6IG/MT
>明☆大学の高橋は「馬鹿に都立大の左翼宮台をぶっつぶせ!」と講義で言うらしい。

そんな品格のない香具師なのかよ(;´Д`)
もうちょっと落ち着いた、重みのある香具師はいないもんなのか。
723名無しさん@5周年:04/12/08 02:15:21 ID:+Q3tUNXK
つくる会、、、、、、、、、、、大嫌いだけど
別に良いんじゃない?
勝手にすればぁ?
いっそのことつくる会のメンバーが教育委員会も学校も占領すれば?
さぞかし立派な学校が出来るでしょうよ
724名無しさん@5周年:04/12/08 02:20:44 ID:OFz+XtGm
つくる会に限らず、反対意見に耳を貸さずに自浄能力のない組織は皆ムカつく
725名無しさん@5周年:04/12/08 02:25:51 ID:AtdpevwG
上田さん、ほんとGJ続きだね。

つくる会の教科書は物足りないくらいのアッサリした内容なのに、アホみたく騒ぐ朝日やブサヨ。
726名無しさん@5周年:04/12/08 02:28:32 ID:qCEdxuQ9
>>710
新しい歴史教科書に興味があるのは、
どっちかっていうとアンチ石原慎太郎っぽい僕らのほうじゃないか?
多くの人は「新しい・・・」にはたいして興味ない。
そーかといって、僕らが「石原慎太郎ってウンコ野郎だよ」っていってもやっぱし興味ない。
そんな実感を僕はもっている。
727名無しさん@5周年:04/12/08 02:45:36 ID:4xAFdCdy
>>724
耳を貸す貸さないじゃなくて、どちらの主張がより妥当かどうかで判断すべきだろ。
明らかに間違っている反対意見にまで耳を貸す必要は無いぞ。
728名無しさん@5周年:04/12/08 02:49:06 ID:jngvaqhq
        グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /
729名無しさん@5周年:04/12/08 02:49:57 ID:uv5rpwRH
一番いい教科書は中国・北朝鮮問題をいろんなメディアで見比べること。
そうすれば既存の教科書がいかに役に立たないかがよくわかる。
所詮戦後民主主義なんて一方的な価値観にもとづく宗教と一緒。

つくる会の価値観が優れているというよりも、今までの教科書があまりにもダメすぎた。
730名無しさん@5周年:04/12/08 08:10:34 ID:lsDkV0M/
統一必死だなw
731名無しさん@5周年:04/12/08 10:57:39 ID:wI1amdxu
統一のチョンはきれいなチョンなんだろ
732名無しさん@5周年:04/12/08 11:30:42 ID:eEJENtxV
>>201
【調査】「日本、量刑軽い」 上半期の外国人犯罪、中国人絡み最多の43%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102443448/
733名無しさん@5周年:04/12/08 12:56:38 ID:sABYKdlM
ああ純潔飴臭いスレだねえ。
何も色々と噂のある高橋じゃなくても
作る会関係者でもっとまともな人物がいるだろうに。
734名無しさん@5周年:04/12/08 17:41:22 ID:6fTfsuX/
|ハ´)
|Д´>
|Д´>
735名無しさん@5周年
もっとまともな奴はいくらでもいそうなものだが・・・