【国際】"奇妙な現象" 米大統領選で、電子投票の激戦州に異様なブッシュ票★2
★<米大統領選>電子投票の激戦州で異様なブッシュ票
・米大統領選で電子投票を使った地区の中に、民主党員が圧倒的に多いのに
ブッシュ大統領が勝利したり、投票総数の6倍以上をブッシュ氏が得票する
など奇妙な現象が起きていたことが分かった。
市民団体「ブラック・ボックス投票」によると、光学読み取り式投票機を使った
フロリダ州カルホーン郡では、登録有権者8350人中82.4%が民主党員で、
共和党員は11.9%。投票率71.4%での推計ではブッシュ氏709票、
ケリー氏4911票だったが、結果はブッシュ氏3780票、ケリー氏2116票で、
ブッシュ票が予測より433.2%も増えた。
一方、オハイオ州フランクリン郡ガハナ地区では、638人しか投票しなかった
のに、タッチスクリーン式の投票機がブッシュ氏4258票、ケリー氏260票と
はじき出した。
ジャーナリストのトム・ハートマンさんは「出口調査はケリー氏勝利を予測
していた。出口調査と結果がかい離するようになったのは電子投票が導入
されてからだ」と指摘。不正投票の疑いも含めて調査すべきだと訴えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041107-00000042-mai-int ※前スレ:
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1099841009/
2 :
名無しさん@5周年:04/11/08 15:44:57 ID:pUdxcTPS
2−ト
3 :
名無しさん@5周年:04/11/08 15:45:05 ID:j/AgCJyH
2ならブッシュ落選
4 :
名無しさん@5周年:04/11/08 15:45:46 ID:Fx2HlqAD
4
4
5 :
名無しさん@5周年:04/11/08 15:46:04 ID:LpmG0pr3
4さま
6 :
名無しさん@5周年:04/11/08 15:47:34 ID:loeQcOzd
7 :
名無しさん@5周年:04/11/08 15:47:53 ID:I97Ddlwr
ブッシュボタン選挙
8 :
名無しさん@5周年:04/11/08 15:48:18 ID:W+4FVXiC
Xファイルに入れとけ。
9 :
名無しさん@5周年:04/11/08 15:48:19 ID:g2xDRqwp
プライバシー保護なんかやめて誰が誰に投票したかわかるようにすれば問題解決だと思うよ
10 :
名無しさん@5周年:04/11/08 15:48:43 ID:c6YN/Wa1
今更何を言っても負け犬の遠吠えだ
11 :
名無しさん@5周年:04/11/08 15:48:45 ID:OMSCrN1q
ばぐ太なのかギコ牛なのか
それが問題だ・・・
ちぇ.10
13 :
暴論帝国 ◆xgCrftQm9w :04/11/08 15:49:27 ID:x9NDUc2K
>>6 でもこの電子投票システム業者と共和党との癒着問題はだいぶ前から問題とされていたよ
15 :
名無しさん@5周年:04/11/08 15:50:32 ID:uDxcDRBD
ケリー厨
陰謀説必死だなww
出口調査では「ケリー」に清き一票を!!
\\ //
∧_∧ ∧_∧
∩´∀` )( ・∀・) アナタの一票が
ヽ .)( つ¶ 9 開票速報を変えます!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|. 民主党 ケリー .|
|________| /
.||. ∧_∧ ∧∧ || 出口調査は「ケリー」!
.|| ( ´∀` ) ( ゚Д゚) || 出口調査は「ケリー」!
||-────────|| どこに投票しても出口調査は「ケリー」!
|| _______ .|| 出口調査で「ケリー」に清き一票を!!
.||__ __|| \
.|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
.{二二二._[ ]_.二二二}
凵 凵
17 :
めんどくさいので、定期的にコピペして下さい。:04/11/08 15:51:44 ID:vp2Z2fSq
18 :
名無しさん@5周年:04/11/08 15:51:59 ID:+7qcpQeC
民主党は選挙の監視のために3000人も弁護士を使ってるわけだが
一体どこからこういう陰謀論が出てくるんだろうか・・・・。
今回の選挙がどうだったかは民主党に聞けばわかることなのに。
>>11 簡単な見分け方。
記者名にばぐ太と擬古牛両方入ってるのはばぐ太。
ばぐ太だけ入っているのは擬古牛。
20 :
名無しさん@5周年:04/11/08 15:52:30 ID:c6YN/Wa1
今日の報道ステーションが楽しみですな
21 :
名無しさん@5周年:04/11/08 15:52:32 ID:nrb2As2u
田代砲によりブッシュ再選!!!
22 :
名無しさん@5周年:04/11/08 15:52:39 ID:Pt3VI8Vo
高学歴・高収入の民主党系弁護士軍団の無能を語るスレがまだ続くの?
23 :
名無しさん@5周年:04/11/08 15:53:54 ID:4WMy7ix8
24 :
名無しさん@5周年:04/11/08 15:54:34 ID:n+BWFW/9
人
(__)
\(__)/
( ・∀・ )
28 名前:北米院 ◆CnnrSlp7/M 投稿日:04/11/02 15:04:19 ID:gjVSaZi4
プ。www
ブッシュが勝ったらうんこ食ってやる。www
639:北米院 ◆CnnrSlp7/M ::04/11/08(月) 03:39:54 ID:DWqK4CiN
おまえらおれがうんこをくわないといってると思ってるのか。www
25 :
名無しさん@5周年:04/11/08 15:55:15 ID:IAvzpXm/
また出口調査の数字を鵜呑みにry
26 :
名無しさん@5周年:04/11/08 15:56:01 ID:1z95QedM
そういやブッシュに無理矢理投票させる電子投票システムのFLASHあったよな。
あれは笑えた。
27 :
名無しさん@5周年:04/11/08 15:56:40 ID:cBK+ufXq
法廷弁護士の飯の種だろ?
>一方、オハイオ州フランクリン郡ガハナ地区では、638人しか投票しなかった
>のに、タッチスクリーン式の投票機がブッシュ氏4258票、ケリー氏260票と
>はじき出した。
実は恐ろしくズサンというか幼稚なシステムなんじゃないか?
この結果をそのまま投票に反映させちゃう米国人も、どうかと思うが。
なんか、田代砲でタイム誌の表紙の乗っ取りも、もうちょっとよく考えて
やれば、出来たんじゃないかという気がしてきた(www
29 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:01:32 ID:088ENGlC
>>23 よく釣れそうな言葉を記事から拾ってスレタイの頭に付けるのがばぐ太
('A`)y-~~
>>23 (へへ どこぞの奴が、ばぐ太と擬古牛のキャップを入れ替えたの。
今まではばぐ太が自分のキャップを入力すると「ばぐ太」表示になってたんだけど、
それが「擬古牛」と表示されるようになってしまった。
ばぐ太は擬古と間違えられてもアレなんで、態々「ばぐ太トリップ擬古牛」
と書いている。
擬古牛は「反芻系〜〜ばぐ太」となっている。
31 :
:04/11/08 16:04:52 ID:niPKXE69
ならず者後進国だな
32 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:05:09 ID:MvRLHxR7
>>26 あれ面白いよな。
実際ありそうで怖いけどw
33 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:06:31 ID:9Zz+rCuO
企業秘密で明かせないようなプログラムを大統領選挙で使うなよ
__
_..-‐'''"´  ̄``'ー ..、
_/゛ `' ,、
/ _..-―─― .._, .\
/ . / `'-、 `、
/ .,r'゛ `'、. .ヽ
./ ,i′ ヽ !
,! .L_____________l___,l_
! ., - 、 , - 、 ゚i
.│ ', ' ` ' ` ノ
', l i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ ,' ̄ ̄I ̄
..l, ヽ ゙!, , ' ,i ,!゚
ヽ ゙' , ゙ 、 _ _ / / /
ヽ `'-..,_  ̄ ̄ ̄ ./ , ゚
`-、 ` 'ー ――・' "゙´ . /
.`'-、_ _..-'"
``'―------ー''''"
35 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:07:33 ID:XaDK7bIg
つーかどっちみち連邦最高裁は共和党が多数派だから裁判で民主党側が勝つなんて
ありえんよ
36 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:09:31 ID:9S5/OuNb
アメリカ、後進国並。
37 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:10:11 ID:JaLNTHLH
電子投票機の中の人も大変だな。
38 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:10:17 ID:lw+pR7HZ
>>28 そんなんだから「ニュー速+」の住人は少し上のログも読まない馬鹿とか言われるんだ。
継続スレのまだ50レスも付いてないスレなんだから、上からちょっと読み直せ馬鹿。
40 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:13:12 ID:gxONS8NN
>>38 以前そのようにお前を罵ったのはたぶん俺だろう。
41 :
名無しさん@5周年 :04/11/08 16:20:07 ID:hV52Vmq7
大統領選がインチキになったのは2000年からだな
それまで選挙結果に裁判沙汰などなかった
明らかにおかしい
キリスト教原理主義にネオコン
アメリカは地球外生命体に侵略されたようだ。
やばいかもしれん。
マイケル・ムーアの
前回の大統領選について書いた本を読んだ後では
これくらいのことは不思議でも何でもない。
43 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:21:28 ID:prTTmvPI
ブッシュが勝つのがおかしいとおもっているやつ、いい事教えてやるよ。
ブッシュが勝つことで、株価は上がった。
本当に支持されていなければ、絶対に上がらないよ。
世界経済はブッシュを支持している。
米国の赤字も、実は他の世界の経済を支えている結果。
ケリー優勢こそが、マスコミに作られたデマだったんだよ。
44 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:21:54 ID:+xY0v/QD
45 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:21:57 ID:aU/hqryC
電子投票って止めたほうがいい
46 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:23:27 ID:RA7UQbGC
え?アメリカの選挙って開票までにブラックボックス通る仕組みになってるの?
マジで知らなかった。
やりたい放題じゃん
47 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:24:55 ID:Zjqt3Bzr
これほど往生際の悪い候補も珍しい
どこかの国の民主党も同じことするんでしょう
48 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:25:04 ID:4KShuLvH
予想通り細工されていたな・・・
電子投票が公正透明なわけがないだろう
49 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/08 16:26:28 ID:DWqK4CiN
電子投票反対。www
まぁこういう細工がされる事は間違い無かった
他のメーカーが投票と同時に紙とHDDに記録される
再計票出来る機械を作って、絶対にそっちの方が安全だったのに
議会のゴリ押しで今の紙に記録が残らない機械に決まった。
プログラム上で細工がいくらでも出来るのでブッシュは好き放題できる。
だいたい、ブッシュはラディン家族と仲良しなんだから
選挙直前のラディンの犯行声明も作戦だったはず。
ラディンは間違い無くアメリカ軍の保護下にあると思うぞ。
電子投票のはずなのに結果が出るのも異様に遅かったしな。
51 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:36:37 ID:prTTmvPI
陰謀だと言い張る馬鹿が多いが、
株価が上がったのは、ブッシュが世界的に支持されているからなんだが。
馬鹿民主は、どうして、こんな単純なことがわからないのだろう?
52 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:38:25 ID:EKxlu5YA
>>47@ケリーは、潔く早々に敗北宣言したじゃないか。
Aもう結果は動かないが、だからといって不正の疑いを
ウヤムヤにしていいものではなかろう。「往生際」
云々の「問題じゃない。
53 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:38:59 ID:9Zz+rCuO
>>51 衆院選後に株価が暴落した小泉は猛烈に歓迎されてないんだね
54 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:39:38 ID:wx4S8DUA
>>51 株価が上がれば不正はいいのか?
面白い奴
選挙は公正にやらなれなけらばならない
どうして51の馬鹿はこんな単純なことがわからないのだろう?
アメリカの結果はどうでもいいが、アメリカでやってる事ってすぐ日本に来るからな。
日本でも電子投票へって動きがあったりするよね。
既にやってるっけ?
57 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:41:25 ID:/oZstffo
>>1 君と仲良しな北米院はウンコ喰ったのかな?w
連絡しとけよww
>>49 ウ ン コ 喰 え ヘ タ レ!
約束も守れない人が何ほざいてもねぇw
みえないレスがおおすぎ。www
なんか騒ぎになりそうでならないだろう ニュースやな
結局ケリー負けはきまったもんだし
60 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:43:59 ID:nJAHMYPC
不正が入り込む余地のある方法で投票させる事自体、間違っている。
国連主導の下で、全国共通の単純な方式で投票させろや。
電子投票なんか、途中でいくらでも改ざん出来る余地があるじゃないか。
61 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:44:43 ID:prTTmvPI
>>54 馬鹿だな、不正がいいわけないだろ。
不正がないにもかかわらず、不正だ不正だっていう馬鹿が問題なんだよ。
根拠もないのに、信憑性のないニュースを自分の願望で信じるな。たわけが。
敗北宣言早すぎなんだよ、カッコつけてさ
63 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:44:59 ID:89TdB0/4
悔しかったら暗殺でもするのか
毎日新聞ケリーより必死だな
65 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:45:35 ID:v0tWtFCh
政治後進国アメリカ
66 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:46:46 ID:1I2O6XuO
67 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:46:57 ID:Y5WdaW47
2ch見てると、別にインターネット利用者の意見が偏っていても不思議じゃない
気がする。
>>58 俺はおまえ嫌いじゃないよ。
しかしファビョーンパワーが落ちてないかい?
もう少しガンガレ。
69 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:47:09 ID:/oZstffo
70 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:48:00 ID:nJAHMYPC
>>58 人の排泄物を食するという自らの公約を、公の場で実行に
移されてはいかがでしょうか?
これなら見えるだろwwwwwwwwwwwwwwwww
71 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:48:15 ID:sYU+6Jmt
72 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:48:50 ID:wx4S8DUA
>>61 お前それなら
株価が上がるからブッシュがいいなんて
電波発言するのやめれ
>根拠もないのに、信憑性のない
何も無くてければニュースにもならないわけだが
記念真紀子
74 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:53:04 ID:TP93BAfE
電子投票での不正を防ぐ仕組みって、どうしても分からなかったのだが、
結局無かったわけね。
市ね。www
76 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:53:47 ID:v0tWtFCh
>>61 品性の下劣さが文面に滲み出ておりますね。
77 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:53:47 ID:prTTmvPI
>>72 デンパでもなんでもない、単なる事実だ。
大多数の人間が幸せに生きていくためには、世界経済がより安定する必要がある。
株価が上がるのは、世界の大多数(正確には先進諸国)の人にメリットがあるから。
78 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:54:57 ID:/oZstffo
人類史上まれに見る雑魚
>>75 北米院の英語って結局ネットゲーやってる程度ちゃうんかとw
これ見よがしに書かれてもねぇ
自分の肛門から出てきたものをちゃんと食べるなら認めてやるよw
きみゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
81 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:55:33 ID:62saea0K
1を読まずに書く
このスレのソースは毎日新聞だ。 間違いない。
キタキタキター!
>>75 わかったから腐敗物食おうぜ。
ゲッシュは守れ。
そうでないと今後お前とは誰も政治じゃなくて腐敗物の話しかしてくれないよ。
85 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:57:24 ID:lKcL0aRK
やっぱり、インチキ。
証拠が残らなければバレナイ。
86 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:57:36 ID:wBly19Mt
87 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:58:14 ID:/oZstffo
28 名前:北米院 ◆CnnrSlp7/M 投稿日:04/11/02 15:04:19 ID:gjVSaZi4
プ。www
ブッシュが勝ったらうんこ食ってやる。www
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 いわく、
早く喰え阿呆。
88 :
名無しさん@5周年:04/11/08 16:59:10 ID:wx4S8DUA
>>77 株価なんて上がっても儲かるし
株価が下がっても儲けれるし
ブッシュが勝ったことによって
下がる株もあるだろうに・・・
89 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/08 16:59:23 ID:DWqK4CiN
選挙人投票でブッシュが勝つまでは食えないな。www
90 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:01:03 ID:A/qm84LV
2chの「出口調査は民主党」運動が
アメリカまで浸透しているとは
驚きだな。
91 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:01:44 ID:5PMmA3PO
北米院はウンコなんて食べません。
その代わり下痢ウンコを飲みますwwww
92 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:02:21 ID:GBgQNng6
>>75 喰糞院キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
93 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:02:23 ID:yp/VibjJ
638人しか投票しなかったのに、
ブッシュ氏4258票、ケリー氏260票とはじき出した。
プププ。
94 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:02:25 ID:nJAHMYPC
タッチパネルの感圧センサ自体に細工がしてあるなら、どの部分が
押されたかという情報を確認しても、きっと意味がないだろう。
押した結果を紙に印字して、それを投票用紙としないと意味がない。
印字用のプリンタが故障してしまう事も考えると、肉筆で印を付ける
方式に勝る投票方法はないと思われ。
開票スピードの向上よりも、信頼性の向上を優先させるべき。
95 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:03:06 ID:bIHbJBjP
出口調査が絶対的なものでないとまずいのか・・・
つーか2ちゃんねらーもやったアレじゃないか?
出口調査で滅茶苦茶言って、実際は別の政党にいれたって奴
96 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:03:18 ID:CkTXZXfp
>>89 そろそろこのネタで煽られるのが快感になってきたな
97 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:03:27 ID:AbVDw/Nt
サヨは往生際が悪いなぁ。
98 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:03:34 ID:AxGHo/9W
民主党支持者は低学歴や移民が多いらしいから、間違って投票しただけでは?
99 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:03:57 ID:/oZstffo
>>89 ケリーが負けを認めると電話しましたけどw
えーとえーと馬鹿じゃないですか
100 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:05:00 ID:kF3YPBi7
101 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:05:48 ID:yp/VibjJ
どこ押してもブッシュになるタッチパネルwww
102 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:06:10 ID:5PMmA3PO
103 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:06:40 ID:Fbvo1Yz0
数字を操作する、なんてことは簡単にできることだろうか?
簡単にできるならば、監視するなどして、
それを防ぐための方策も採られていたはずだ。
もし、数字の操作が簡単で、かつ、なんの対策もされていなかったら、
アメリカという国は、もうダメかもわからんね。
104 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:06:43 ID:/oZstffo
∧_ 人
(;´Д(__)
( つ (__) イケメン風に
) 「( ・∀・)
|/~~~~~~ヽ
106 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:07:54 ID:mcdbW2sW
ホクベイイン ウンコ クイマクリ
コトセン ニ フレマクリ
107 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:07:55 ID:nQqLUBzM
事前のテストで、ケリー票初期表示がマイナス14000に
なっていたバグ?もあったらしい。
108 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:08:10 ID:nJAHMYPC
> 一方、オハイオ州フランクリン郡ガハナ地区では、638人しか投票しなかった
> のに、タッチスクリーン式の投票機がブッシュ氏4258票、ケリー氏260票と
> はじき出した。
えーと・・・ どこの後進国の話でしょうか?
なんでもかんでも機械化しようとするから、醜く太るんだよwwwwwwwww
109 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:09:15 ID:/oZstffo
110 :
α:04/11/08 17:09:40 ID:OfUAoxrQ
>>89 下痢止め飲んで、今のうちから溜めておけば?
あ、断っておくけど人間の大便だからね。
111 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:09:58 ID:U48BG7Gz
ZDNet配信記事とかを読んでたなら、
アメリカで、かなり以前から電子投票システムに対する危険性が
指摘されていた事が判る筈
なんかミスリード臭い記事だな
電子投票システムの問題がブッシュ批判に摩り替わってる?・・・
112 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:10:15 ID:xrwTf845
¾
北米院 ◆CnnrSlp7/Mは食糞院に改名すべき
114 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:12:22 ID:eqrpcTbk
>>111 ブッシュ批判=日米同盟弱体化へ、アフリカから食糞まで総動員で御座います。
115 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:15:04 ID:cHpA+/i9
>一方、オハイオ州フランクリン郡ガハナ地区では、638人しか投票しなかった
>のに、タッチスクリーン式の投票機がブッシュ氏4258票、ケリー氏260票と
>はじき出した。
?。どういう事か?疑わしいとかじゃなくて、無効だと思うんだけど。
不正が行なわれるだろうことは120%予測できた。
いまさら全然おどろかない。
確実にいえることは、この人はもしケリーが勝っていたらそんな事は全く問題にすら
しなかったという事だわな。
まあ、どっちの陣営が勝ってもこういうのは出てくる。で、日本のマスコミは、自分たち好みの
説であれば報道し、そうでないならやらない。幾重もの「個人的な好みのフィルター」を
ラッキーにもくぐり抜けられたものだけが、我々が目にすることが可能になる。
それが「知る権利の行使」の正体。
118 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:16:44 ID:/oZstffo
4 3 2 1
_ __
:.. :. ≡=-i'__l, ,-i,_,l 、 __
iコ==ラ`'i ti //l l ,-,_ ,i,_,i_
. / /l/ l i,,l l | /'-' `i | `i
/ / ← `"|iコ='' ← | lヽl li, ← | lヽi li,
./ / | .i .| | | // l .| l-'l |,l
i' /l .l, | || | E三l_l_A 'Fヲ|,H
l l .ヽ,ヽ, | || |_ ,i_| .| |
-'-' -'-' ‐' ' `‐' -'‐'
うんこコーヒーを たたむ 脱ぐ
つくる
119 :
めんどくさいので、定期的にコピペして下さい。:04/11/08 17:16:56 ID:n+BWFW/9
120 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:17:19 ID:prTTmvPI
>>88 そりゃあるだろうよ。民主支えている企業の株は全滅だろう。
だが、市場というのは大多数の利益になる方に動くんだよ。
そして、それが株価に現れるんだ。
「民主党支持の人間はサヨ」とかいってるバカがいるのは何故なのか?
122 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:18:04 ID:wBly19Mt
コンピューター会社も不正やるなら
数字あわせるくらい気を使えばいいのに…
足し算できないヤツがプログラムするなよ
123 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:19:25 ID:9Zz+rCuO
124 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:19:39 ID:/oZstffo
スーパー301条すら知らずにマンセーしてる奴をバカサヨと呼ばずして何と呼ぶ
スーパーハカーがいれば大統領も代えられるのか。
126 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:21:47 ID:miYoRmYW
>非公式発表が間違ってただけで、
非公式発表は電子投票機の出したデータなんだが。
非公式なら投票率600%でもいいのか?
>実際はブッシュ365票ケリー260票でごく普通の結果。
で、その結果が正しいという保証はあるのか?
紙の投票用紙をなくした以上、電子投票機が間違えたらデータの信頼性は皆無。
127 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:22:04 ID:cHpA+/i9
なんでそうまで米共和党の応援を必死に庇う人が居るのか良く解らない。
どういう職業の人達なの?。一日中、2chに居るみたいだけど。
>>124 ん、それってパパブッシュのときに成立した法案じゃねーの?
で、実際不正があったとしてらなんでケリーは黙ってんの?
130 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:24:11 ID:/oZstffo
庇うんじゃなくてせめて経済の損得ぐらいしてほしいもんだと。
一日中いるのはそりゃ入れ替わり立ち代り支持者がいるだけでしょうに。
つかそれってケリー支持者も同じ。つまらん理屈こねるな。
131 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:24:25 ID:4rmSNJWE
アメリカも支那レベルでつね
132 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:25:34 ID:n+BWFW/9
ていうかこれで騒いでるの世界中で毎日新聞だけみたいだしね。
お、失効後に復活させたのはクリントンだな。
つーか、それって左翼的思想か?
134 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:26:11 ID:/oZstffo
>>128 記事検索も出来ないバカですか?
ケリーが何をほのめかしてたのかさえ知らないなら黙ってろ。
この電波が北米院だったら大爆笑だな。
日本が常任理事国入りしても拒否権すらない
拒否権のない常任理事国ってなんか意味あるのか?
金沢山出したから
たんなる名誉職か?
136 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:28:59 ID:/oZstffo
>>133 >左翼的
あいつらはマゾにしか見えんが。
それに不勉強も甚だしい。
新聞読んで無いだろ。
あの法律を知らずにマンセーできるほどのバカなんてサヨしかおらん。
何故か?
「ブッシュ支持はウヨ」「戦争支持はウヨ」と喚いたのがサヨ自身だから。
138 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:30:30 ID:yp/VibjJ
638人しか投票しなかったのに、タッチスクリーン式の投票機がブッシュ氏4258票、ケリー氏260票とはじき出した。
638人しか投票しなかったのに、タッチスクリーン式の投票機がブッシュ氏4258票、ケリー氏260票とはじき出した。
638人しか投票しなかったのに、タッチスクリーン式の投票機がブッシュ氏4258票、ケリー氏260票とはじき出した。
638人しか投票しなかったのに、タッチスクリーン式の投票機がブッシュ氏4258票、ケリー氏260票とはじき出した。
638人しか投票しなかったのに、タッチスクリーン式の投票機がブッシュ氏4258票、ケリー氏260票とはじき出した。
638人しか投票しなかったのに、タッチスクリーン式の投票機がブッシュ氏4258票、ケリー氏260票とはじき出した。
アメリカの選挙にけっこういい加減なところがあるなんて昔からのことだけどな。
投票機についても色々いわれてるしまとめて票の入れ替えやって当選したのもいるし。
140 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:32:44 ID:EKxlu5YA
>>127 素朴だが良い質問だ。飴国でさえ藪と蹴りーは接戦、外国
ではあのユダヤ国家と露西亜以外は圧倒的にアンチ藪が多いん
だから、あなたの疑問は尤も。あと経済面だが、詳しく述べる時間
はないが、藪が今みたいな放漫財政をやってたらツケはドル暴落
となって必ず日本に跳ね返って来る。
>>136 だから「アメリカの国益になる法案を持ち出すアメリカの党を支持することが左翼」てのはバカげてるだろ。
マゾだのバカだのは分かるが、イコール左翼で結びつけるのはもっとバカらしい。
142 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:34:12 ID:JaLNTHLH
投票機があやしいことは今まで何度も言われてきたし、ケリー勝つんじゃねーの的
報道も優勢だったのに、あっさり敗北宣言出したことのほうがずっと奇妙だけどな。
(((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´・ω・)っ●;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ●⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
.∧__,,∧
⊂(´・ω・`)⊃●~
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
.∧__,,∧ゼェゼェ
(´・ω・;)
( o●o ))) 食便院のために大急ぎでウンコ持ってきました、ドゾー
`u―u´
145 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:35:51 ID:jMOqWBqL
>>117 うーん、ざっとHP見た感じでは、電子投票そのものに反対してるグループみたいだから
ケリー勝利でもあら捜しをして文句つけてたと思うよ。
で、電子投票への批判がなぜか日本のメディアではブッシュ批判に利用されてるなw
146 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:36:46 ID:/oZstffo
>>141 これだから阿呆は困る
そもそもサヨが暴れなきゃこの選挙でウヨサヨ論争がこの2ch内で起きなかったっつってるのに。
それにな、俺が叩いてるのは
「スーパー301条も知らずにケリーをマンセーしてるバカ」であって
その法律を知ってて日本の被害を覚悟の上で賛成してる奴を非難などしていない。最初から読めよ。
もう一度書くぞ
あの法律を知らずにマンセーできるほどのバカなんてサヨしかおらん。
何故か?
「ブッシュ支持はウヨ」「戦争支持はウヨ」と喚いたのがサヨ自身だから。
形の残らない電子投票は問題だな
なぁ、食糞院と食便院ってどっちが良い名前だと思う?
良い名前付けてやれよ、誰かさ。
149 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:38:32 ID:cHpA+/i9
>>142 「電子投票を利用してブッシュが不正を行う余地が在るようだ」と感じる事は出来ても
まさか本当に不正を行ったとは思わなかったんじゃないか?
ありえないことだからこそ、ばれずに済むのかも試練。
150 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:39:17 ID:r2PIQdO8
だからさ、普通に紙に書けばいいじゃん?
そもそもさ、よく投票を電磁記録のみでやれるよね?
151 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:40:38 ID:A/qm84LV
毎日が、必死に伝えたい事は
「電子」よりも「紙」の方が信頼性が高い
という事じゃないのか。
根拠は、
市 民 団 体
「 ブ ラ ッ ク ・ ボ ッ ク ス 投 票 」
だけどな。
152 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:41:15 ID:bIHbJBjP
>>127 俺の素朴な疑問としては、米民主党になったら全ての問題が丸く収まるような
妄想を抱いている馬鹿が存在しているのが何でだかわからん。
反ブッシュのあまりに安易な選択肢として米民主党を支持しているだけなのかねえ
153 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:41:39 ID:1QFwqSBn
ブッシュは当選するためなら何でもするよ。
154 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:42:29 ID:wBly19Mt
「ケリー大投了」ってAERAの宣伝に書いてあって
ちょっと笑った
>>152 >
>>127 > 反ブッシュのあまりに安易な選択肢として米民主党を支持しているだけなのかねえ
とゆーか反ブッシュの立場なら選択肢は米民主党しかないわけだが。。
156 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:44:01 ID:lx2DdkQu
前スレでたった数分で破綻した記事で2スレ目立つとはねえ
サヨの言葉を借りるならこんな事も言えるな
この程度の反ブッシュ記事の捏造は氷山の一角
157 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:44:36 ID:/oZstffo
158 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:44:42 ID:jMOqWBqL
>>150 紙だと集計に時間がかかって2000年の再集計作業で
問題になったから。
大統領が決まらない権力の空白期間が1月近く続いてしまった。
>>155 そこでネーダーですよw
159 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:44:44 ID:wx4S8DUA
俺は共和党でも民主党でもどっちでもいいよ
ただね
選挙はちゃんと公正にやれ
仮にも民主主義のアメリカを掲げている国が
情けない
>>127 バカがここに隔離されてるだけで世の中にはおおくない。www
とりあえず日本には導入しない事だな。大作党の独裁が始まる。
>>146 「スーパー301条も知らずにケリーをマンセーしてるバカ」を非難するのはいいよ。
「ブッシュ支持はウヨ」「戦争支持はウヨ」と喚いたのがサヨ自身。これも分かる。
でもその二つを結びつける根拠が無さ過ぎ。
「オレの思想と真逆なヤツはこぞってサヨ」って理屈? バカじゃん。
むしろ
>その法律を知ってて日本の被害を覚悟の上で賛成してる奴
自分で言ってるじゃん。こっちのほうがよっぽど非難されるべき左翼だろ。
163 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:46:33 ID:gb+xfzJA
164 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:46:56 ID:/oZstffo
>>160 あぁ、おまえのことだな
28 名前:北米院 ◆CnnrSlp7/M 投稿日:04/11/02 15:04:19 ID:gjVSaZi4
プ。www
ブッシュが勝ったらうんこ食ってやる。www
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
サルでも ( (
,,.r'' ゛~~` ''ッ,, 言わねーぞ ) )
、 ゛ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ. こんなこと ,.、 / /
ミ ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i. .| |l l ,´
ミ ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ. _-、i::| |ニニii '
、,,,,ツi: ミ,`~´ ヽ~〈 .ミ /,‐ヽヽ`、||
、シ`` i: ,ゞ 'n.inヽ. .ミ ( .〉〉/
シ // ミ` l.l ヽ"、 / ノ
ミ/ シ 彡 ,=こ二=.{ ミ,, ,r'´ ,,、'゛
ミi. / / ' ! w、`~^' vwv '、 ミ 〃 .ミ
.ミ / i: / `^^ \ ." 〃 ミ
.ミ.:/ / / i: v ! ,, \ 、 〃 ミ
:i; .i: w !! ミ!: ミ \\( ⌒ヽ
:i; / i: !! .ミ キ , ⌒`、_ ) )
:il .i: ! w! ミ .:i. (_ ( _,ノ ) ,
165 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:47:00 ID:tPP4cOwh
これは政治の問題というよりは、たんにアメリカ製品の信頼性の問題じゃないのか?
日本製品 >>>> けして越えられない大きな壁 >>>> アメリカ製品
という当り前なこと。
ついでにいうと、システム設計もログがないという低レベル。
アメリカ軍のハイテク兵器とやらが、がんがん民間人を殺しまくっている
理由がこれでわかるというものだ。ブッシュが、ケリーが、とかいう問題
ではなく、単にアメリカのレベルが、日本に比べてあまりにも低すぎるだけ。
自衛隊でなく、正規軍がいれば、いま戦争すれば、日本はアメリカに圧勝だな。
憲法9条がなければ、間違いなく日本はアメリカを叩き潰したかも知れないね。
166 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:48:21 ID:AxGHo/9W
朝鮮人には食糞文化があると聞く。
北米陰にとっては別に日常的なことなのでは?
168 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:49:51 ID:r2PIQdO8
>>158 >紙だと集計に時間がかかって
それってパンチ式のやつじゃない?
それに人口半分くらいの日本の総選挙でも4、5時間で結果出るし。
そもそも投票中でも東側からは開票始まるし。
時間は掛からないと思うんだよね。
169 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:51:02 ID:wx4S8DUA
食糞食糞って
うさぎは糞を喰うぞ
それと今日テレビで
ハクビシン 糞のコーヒーってやってたな
チョコレートみたいな甘さで上手いらしいが
糞をコーヒーにして飲むのか・・・
そもそも選挙人とかいう前々々世紀の遺物をなんとかしる
171 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:52:48 ID:QUXj4pjk
日本の場合開票率数%で当確出しちゃったりするからだろ
172 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:53:14 ID:/oZstffo
>>162 はぁ?バカじゃんお前。
>でもその二つを結びつける根拠が無さ過ぎ。
>「オレの思想と真逆なヤツはこぞってサヨ」って理屈? バカじゃん。
だから無学なケリーマンセーは全員サヨじゃん
>「ブッシュ支持はウヨ」「戦争支持はウヨ」と喚いたのがサヨ自身。
なんだからさ、ブッシュ支持でサヨなんていねーよw
>「スーパー301条も知らずにケリーをマンセーしてるバカ」を非難するのはいいよ。
わかってるならもう噛み付くなや。お前はサヨじゃないんだろw
>「ブッシュ支持はウヨ」「戦争支持はウヨ」と喚いたのがサヨ自身。
つまりサヨがケリー支持である。だから無学サヨが叩かれて当然。
>>その法律を知ってて日本の被害を覚悟の上で賛成してる奴
>自分で言ってるじゃん。こっちのほうがよっぽど非難されるべき左翼だろ。
それはどうだろうな、その分アメの経済は回復する。
ただ、俺が思うには今301条ちらつかせると日本経済がトドメ指されちまうからな。
スーパー301を覚悟の上でやってる奴は相当なヤシだぞ。サヨじゃないと思うが。
173 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:53:28 ID:A/qm84LV
クリントンなんかモニカとのスキャンダルを隠すために
スーダンとか爆撃していたけど。
誰も文句なんか言ってなかったな。
174 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:53:33 ID:n/JY9EhX
しかしブッシュ擁護してる連中って恐ろしい程に盲目だな。
おまけに自分達が自ら嫌ってるはずの宗教票、創価のようなカルト、
キリスト教原理主義の連中によって支えられているブッシュを支持する矛盾。
キリスト教原理主義者、彼らは聖書の内容を頑なに信じ、キリスト再臨のために核戦争を待望しているような人種だぞ。
175 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:53:39 ID:3j5kcv1q
日本でも不在者票が大量に無効にさせられるミスとか、毎度毎度起こってるんだけどねぇ。
普段はアフリカの内戦で何十万人死のうが関心ないくせに急にイラク人を心配しだしたり
日本でも選挙のたびに起こってるトラブルに関心ないくせに急に民主主義の崩壊とか言い出したり
まあ、馬鹿かプロパガンダかのいずれかですな。
そうそう選挙人ってなんだよ
選挙人が造反したら選挙結果変わったりするのか?
選挙人が数で当選が決まるなら
選挙人が選挙する必要ないよな(まぎらわしいな)
177 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:54:12 ID:nJAHMYPC
もしかして中のプログラムは、投票が確定した後に押しても有効票と
みなしていたんじゃないのか?
ブッシュに投票した連中はIQの低いアフォだから、サルの様に連打
しまくったんだよwwwwwwwwww
その意地汚さとヘタレプログラムとのDQNコラボレーションが、ラッキー
な結果を生んだんだ。 間違いない。
>169
ハクビシン?
ジャコウ猫だろ?
180 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:58:27 ID:OMSCrN1q
181 :
名無しさん@5周年:04/11/08 17:58:28 ID:B48u29s/
ふふ、証拠なんて残ってると思うかい
182 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:01:29 ID:3j5kcv1q
( ´∀`)
>>17で陰謀論は既に反証されているわけだが・・・・
(∩ `д´) アーアーきこえなーい!ブッシュ不正!ブッシュ不正!ブッシュ不正・・・・・
183 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:03:02 ID:4tfwG388
またか、と思ったら誤報なのか?
184 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:04:12 ID:/oZstffo
牛は立て逃げしたまま帰ってこない
,、_,、::: ::::::
/ヨミ`、)-、:::::::::
─ι'─ヽ_'ノ─
185 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:08:18 ID:Gkyzof9v
まあ自分のサイトを海外から繋げないようにする大統領だしな
186 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:10:13 ID:B4uF/ahL
で、逆転ありえるんですか?
188 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:11:25 ID:OWkwX5QE
やり直しですか
189 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:11:56 ID:QUXj4pjk
捏造記事で逆転したらそれこそ民主主義の崩壊だなw
>>185 選挙前日に現役大統領の公式サイトが落とされようものなら大恥かくから妥当な措置。
テロリストや朝鮮人がF5攻撃してきたらどうするよ
>>186 ダイエーホークスが今年の日本シリーズを制するくらいの確率です。
191 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:12:34 ID:n4pfJ5Ju
192 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:14:28 ID:QUXj4pjk
おや、1が既に破綻している事を認められない妄想君がきました
193 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:15:45 ID:B4uF/ahL
選挙やり直したら
ブッシュ当選待ってましたとばかりに
米軍が
今日からファルージャに猛攻したことは
選挙にどうひびくの?
194 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:18:04 ID:4rmSNJWE
>>193 共和党有利です。
すでに、今回の選挙はイラク戦争支持が第一の要因になったと分析が出ています。読売紙面。
195 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:18:09 ID:5f9HL5FW
不正も見抜けずに敗北宣言したケリーは
ど〜しよ〜もないマヌケってことでつねww
196 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:18:17 ID:/oZstffo
>>172 ブッシュ支持のサヨクはいるだろ。統一信者とか。
198 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:19:57 ID:N1Cuoknd
北米印死ぬなよ。ウンコくうまでは
199 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:19:59 ID:B4uF/ahL
今日の筑紫哲也が楽しみですね
200 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:20:07 ID:j72VV6mf
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ シュッ!!
( ・ω・)ひ
Σ⊂彡_,,..i'"':
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
<⌒/ヽ-、___ シュッシュッ!!
/<_/____/
201 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:21:00 ID:tPP4cOwh
>>179 原文を読んだら、もっと笑えるぞ。
原因も分からない現状↓。何が起きたのかも未だに掴めていない。
> In the Ohio precinct in question, the votes are recorded onto a cartridge. On one of the three machines at that precinct, a malfunction occurred in the recording process, Damschroder said. He could not explain how the malfunction occurred.
そんでしょうがないから、cartridgeでなくコンピュータ本体の値を
メモリから読んでみたようだが、1つのマシンの各々(面白い)の
メモリバンクには115人がブッシュに投票しており
(で、そのマシンの合計は結局幾つなの?)、他のマシンの値(どこの?)の
合計すると365人になるとしかない。で、ケリーの値はないので、638-365=273だったのかと
想像するしかないが、ブッシュの値が4258人から365人となったの対して、ケリーの方は、
260人から273人とあまり変わらないのも不思議。 ↓
> Workers checked the cartridge against memory banks in the voting machine and each showed that 115 people voted for Bush on that machine. With the other machines, the total for Bush in the precinct added up to 365 votes.
原因もわからず、メモリから拾ったという値の整合性も変で、これではどうヒイキ目で見ても、
首を傾げざるを得ない。
状況からは、「原因は掴めず、値も分からないが、ブッシュの勝ちなんだし、適当説明してしまえっ」って
感じにも思えるな。(面倒だから、ごまかしたな)
202 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:21:49 ID:/oZstffo
>>197 じゃ、創価か?
その割には見かけねーな。
ブッシュ支持はウヨ なんて言われたらあいつらのことだ、火病起こしそうだが。
203 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:23:30 ID:paAXwpcn
今後は毎回この手の問題が起こりそうだなw
204 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:23:51 ID:OH7zz92+
>>194 だから、その選挙自体が胡散臭いわけだろ。
205 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:23:58 ID:JJsPkNcR
/:::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::\
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ )
|ノ (∵∴∪( o o)∴)
| < ∵ 3 ∵>
>>58 北便意は糞を喰った?ブヒ ブヒ ブヒヒー
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\
\\__) ヽ
ところでブッシュ再選後の
毎日ソースの牛★ってこれで何スレ目なんだろ?
207 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:26:06 ID:bEvug+yE
こんな見え見えの結果を誰が細工するんだい。誰もがおかしいと思うような
細工をするわけないだろうに。ホンマニこんな結果が出てたらケリーもゴネル
だろう。明らかに悔し紛れのデマだな。
ネットはどこの国も保守層が強いからな
210 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:31:45 ID:nJAHMYPC
211 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:32:26 ID:1bqbB442
今回ある選挙が、他地区より早めに開票した。
全人口30人しかいないそうで、全員が投票終えたから
開票したその結果、15対15の引き分け。
ところが「問題あり」と集計しなおすと
ブッシュ16:ケリー14
となったそうだ。
この程度の集計にてこずってるんだからこの国のレベルなんざ知れてる。
212 :
201:04/11/08 18:32:29 ID:tPP4cOwh
> Workers checked the cartridge against memory banks in the voting machine and each showed that 115 people voted for Bush on that machine. With the other machines, the total for Bush in the precinct added up to 365 votes.
自己レスだが、これって3台あるマシンがそれぞれ115人ブッシュに投票していたので、
115 x 3 = 345人と計算したの間違いかも分からんね。さすがに、3台とも同じ数では
まずいので、20人を水増しして365人としたのかもね。で、謎の20人が他のマシンから
来た値ということで。(でも、最初にマシンの数は3台っていってるからね)
実際にはブッシュに投票された数は何人だったか分からなかったことはまず間違いないな。
大問題になるから誤魔化したんだろう。ブッシュも自分に不利になるだろうから、突っ込む
ことはないし、ケリーも今更突っ込まないだろう。組織的な不正があれば、さすがに問題に
なるだろうが、現状では、誰も問題にすることはないだろうね。
まぁ、これがアメリカのレベルっていうことだ。
213 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:32:38 ID:rIlS7Xto
>>207 >誰もがおかしいと思うような細工
ブッシュの背中
>>201 アフォですか?大統領選挙にはブッシュとケリー以外にも候補が居るんですけど。
ケリーは260票、ブッシュでもケリーでもないのが13票と考えるのが普通ですよ。
マシン本体のメモリから拾った数が365になってそれが他の数とつじつまがあって正式発表とね。
>他のマシンの値(どこの?)
故障について「3台あるうちの1台」と書いてるのも読めないのか?→On one of the three machines
>メモリから拾ったという値の整合性も変
というのがどこから出てきますか?
単にカートリッジのブッシュの得票を記録する部分がデータ化けした、と考えるのが自然ですな。
それでメモリ内に残ってるデータ引っ張り出したら大丈夫だった。ただそれだけの技術的トラブル。
215 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:34:24 ID:MIDhJcMN
まあインチキなのかもしれないけど、
ブッシュ相手に接戦になってる時点でケリーはダメダメ。
216 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:34:49 ID:GrR+BjBM
父君がCIA長官までやってたんだから、もっと小型でバレ無いやつが使えるハズなのに。
217 :
201:04/11/08 18:36:20 ID:tPP4cOwh
> >他のマシンの値(どこの?)
> 故障について「3台あるうちの1台」と書いてるのも読めないのか?→On one of the three machines
そうそう、それ読んでたんだけど、故障が一台だけだと、辻褄合わないでしょ?
これは結局分からなかったんだと思うな。でも、問題になるから誤魔化し、揉み消した。
そういうことだろうね。
218 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:37:00 ID:R6VtuUEm
135 名前:番組の途中ですが名無しです メール: 投稿日:04/11/08 13:57:31 ID:57dlpIbX
>>1で
>有権者登録をした8350人のうち82.4%が民主党員で、共和党員は11.9%
>投票率71.4%での推計ではブッシュ氏709票、ケリー氏4911票
>結果はブッシュ氏3780票、 ケリー氏2116票
>ブッシュ氏の得票は予測より433.2%も増えた。
と、あるけど。
有権者登録をした8350人の内訳は、民主6880人、共和994人、その他476人
この時点で変だろ?
前回の共和党得票数が約2800なのに、有権者登録した共和党員が約1000?
前回までの選挙結果の両党の得票数合計が約3500〜5000、
投票率の高さが特徴だったと言われてる今回の合計が約5900だぞ?
民主党員が6880?
本当なら不正登録が疑われないか?
こっちも疑惑だな。
>>212 頭悪いね。
最初のセンテンスの>in the voting machine と on that machine
これらは単数形だからエラー出した投票機1台だけについて。それの中のデータが115票。
それ以外の正常に動作していた2台の票と足したらトータルで365票になりました、ってだけだ。
220 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:38:49 ID:VH4aXrsU
どの国でも市民団体っておかしな所ばかりだね・・・
221 :
201:04/11/08 18:40:00 ID:tPP4cOwh
>>219 いや、だからそれだと辻褄が合わないって。
一台のデータが115票で、どうやって4258人が365人になるの?
222 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:41:51 ID:F6Zs5l1M
北米院 ◆CnnrSlp7/Mへ
俺はケリーを応援していたので、今回のブッシュの勝利はすごく残念だし、
今後の数年間世界平和に対する大きな脅威になると思う。
君が悔しい気持ちは良く分かる。
ただ、それとお前がウンコ喰うかは完全に別な話だ。
ブッシュが勝ったら、ウンコ喰うと言った以上、ウンコは喰え。
それが出来なければ、君は人ではない。
私生活でも信頼されないだろう。
223 :
:04/11/08 18:42:24 ID:F2mfSRYd
インドネシア並だな
国連で選挙監視しなきゃいかんな
次回は国連軍の占領下で選挙するべきだな
224 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:42:37 ID:2BRLfc1e
OJシンプソンの例を見てもわかるように、
殺人者が無罪になるような、わけの分からない国だから、
投票だってわからん。
225 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:42:39 ID:r2PIQdO8
>>212 これって「他のマシンも同じ手法で集計してみると」って言う意味ではないのかな?
226 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:43:06 ID:VH4aXrsU
有権者登録
民主党は有権者じゃない人もとりあえず登録させて、
あとでいちゃもんを初めからつける予定だったみたいよ。
>>221 本当に頭が悪いね。
他2台の合計がブッシュ250票。
エラー起こした1台が115票を間違って4008票とカートリッジに記録した。
そしたら全て文章の辻褄が全て合うだろ。
こうではないと考える方が辻褄が合わない。
228 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:43:14 ID:i73hfB1W
>>216 CIAとか関係無く、秋葉原でもっと良いの手に入るだろ。
まあ、アメリカみたいな大国は、進んでるとこと遅れてるとこの格差が激しいんだよ。
どうせ、一生、生まれた町から出ないような奴が大勢いるんだろ。
230 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:44:22 ID:Me3kLr6U
電子投票もダメか・・・。
つか普通に候補者名か政党名を手書きでいいじゃん。
231 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:45:20 ID:8O/XoZP9
電子投票の方が簡単にインチキ
できるってことだなw
232 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:45:46 ID:VH4aXrsU
アメリカ人が自己完結するのはスポーツ見ればわかるでしょ。
野球・フットボール・バスケ、ワールドチャンプと名乗るんだし。
233 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:46:00 ID:AdwzGBbd
|┃三 ガラッ 三
|┃三 ./"´ ´"γ
|┃ / ./ ヽ
|┃ /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
|┃ ≡ 彡ノノ .,,,,, ・ ,,,U.( 川
|┃ r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:
|┃ ! | ヽ@ノ| |ヽ@ノヽ!ノ ハァハァハァハァ
|┃ ヽ{ i ,(r.しn)ヽUノ}ノ 今日は沖縄特集を中止してアメリカ特集です。
|┃ ヾ ヽ/___U__ |Y//
|┃ ヽ、ヽ´--ノ`iノ|
|┃ _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|
|┃ __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
234 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:48:59 ID:AdwzGBbd
235 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:50:55 ID:D4oyjbGj
IT先進国と言えどもヤンキーはざっぱでおめでたいもんだから
この程度の開票も間違いだらけで時間かかりすぎ。
行けぬ間に金と無駄な力を持たせるとろくなコトはないな。
神の能力は誰しもほしがるが使いこなせる者はいない。
236 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:51:35 ID:vD7sPMdK
さすがインターネッツ。
237 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:52:23 ID:FmH8q0EV
おいおい、パンチカード式が嫌だって言うから方法を変えたんだろ。
全くリベラルは自分の望む結果が出るまで文句言い続けるつもりらしいなw
238 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:53:29 ID:6e8EuOAj
チャタとってなかったとか
239 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:54:03 ID:xJGvKvLR
別に陰謀論を主張する気はないが電子投票機メーカーはブッシュの子飼いなのは事実
240 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:54:05 ID:N1Cuoknd
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: |ブッシュ勝利 | ::|
|.... |:: |北米印ウンコ | ::|
|.... |:: |公約履行へ | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, ) ←北米印
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\|
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シクシク
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
241 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:57:00 ID:p1B7yLGF
>>232 なんかおかしいのか。
日本が大相撲ワールドチャンピオンシップって言っても何も
問題ないのと同じ。笑われるけどな。w
242 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:57:58 ID:R6VtuUEm
135 名前:番組の途中ですが名無しです メール: 投稿日:04/11/08 13:57:31 ID:57dlpIbX
>>1で
>有権者登録をした8350人のうち82.4%が民主党員で、共和党員は11.9%
>投票率71.4%での推計ではブッシュ氏709票、ケリー氏4911票
>結果はブッシュ氏3780票、 ケリー氏2116票
>ブッシュ氏の得票は予測より433.2%も増えた。
と、あるけど。
有権者登録をした8350人の内訳は、民主6880人、共和994人、その他476人
この時点で変だろ?
前回の共和党得票数が約2800なのに、有権者登録した共和党員が約1000?
前回までの選挙結果の両党の得票数合計が約3500〜5000、
投票率の高さが特徴だったと言われてる今回の合計が約5900だぞ?
民主党員が6880?
本当なら不正登録が疑われないか?
ケリー擁護派は、こっちは話題にしないのな?
243 :
名無しさん@5周年:04/11/08 18:58:04 ID:FmH8q0EV
244 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:00:43 ID:QUXj4pjk
1の破綻どころか逆に民主党の不正がつっこまれるようじゃなw
245 :
201:04/11/08 19:02:49 ID:tPP4cOwh
>>227 一台のマシンの値がオカシイとすると、ケリーの値が260人で変わらないのが
変でしょ? そのマシンのケリーへの投票数は0人で、他の2台のマシンの値が
260人だったの? それは変でしょ?
ブッシュの値があんなに激変したのだから、その一台のマシンが原因だったら、
ケリーの値も激変してもおかしくないと思うんだけど、ブッシュの値だけが
激変したんでしょ? で、あの説明。
どうみても誤魔化したとしか思えないなぁ。
246 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:03:14 ID:m6rMHzQ4
まぁ自分の思い通りにならなければ不正だ陰謀だ言うのはセオリーだよな
247 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:04:13 ID:QBRXr/67
人
(:::::::::::) < あのーこのスレにすぐ来い!って呼ばれたんですが、
(:::::::::゚д゚::) 何か用ですか?
248 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:06:08 ID:EJMfCpTv
そういや、出口調査会社が「ケーリー優位」って新聞に情報売って笑われてたな…
その時の言い訳が『民主党員の方が調査に協力的だった為…ゴニョゴニョ…』だった筈
で、今度は何か?
『インター(σ゚∀゚)σゲッツ投票は電子の国の投票なので出口調査できません』か??
たまたまだよ、たまたま。陰謀なんか何もないよ。
ブッシュの背中のモッコリもケリーのアゴも全てたまたま。
いや、これは普通に調べる必要があるんじゃない?
ソースが正しいとすれば、だけど。
ちなみに、俺は自他共に認める保守支持者で、ブッシュ再選を喜んだけど。
これは、ちと問題。
本当に不正が行われたなら怖すぎる。
>>245 一台のマシンのブッシュ票を記録するエリアにエラーが起きた。PCのHDDでいうセクタ不良と思えばいい。
その場合はケリー票もブッシュ・ケリー以外の票も影響なし。
そう考えれば、おかしかったブッシュ票の部分を投票機ののメモリバンクから別途読み取って全て解決。
足し算したら辻褄が合います、はい正式結果で報告です、と。
だいたいお前が言うようないい加減な処置してたら民主党が突っ込みを入れているって、何のための弁護士軍団だ。
252 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:09:53 ID:E7fEvbih
まあ本当におかしけりゃ民主党が指摘するだろ。
このなんとかいう団体が言ってるだけじゃ、遠い日本からどうこう言うレベルの話じゃない。
食 便 院 はどの面下げてここにきてるんだろうか
そうやって都合の悪いことは無視して今まで生きてきたんだね
ほんとに屑だな
254 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:10:28 ID:/oZstffo
>>230 実際はどうなのか知らないが、
電子投票するならせめて
色弱の人や老人のことも考えてほしいな。
コントラスト強い上にでかい文字で表記しないと。
候補者の文字が読めなくて困ってた。・゚・(ノД`)・゚・。
255 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:11:10 ID:m6rMHzQ4
そういえば北米の食糞動画はあがったの?
256 :
201:04/11/08 19:11:11 ID:tPP4cOwh
>>251 > 一台のマシンのブッシュ票を記録するエリアにエラーが起きた。
> その場合はケリー票もブッシュ・ケリー以外の票も影響なし。
> そう考えれば、おかしかったブッシュ票の部分を投票機ののメモリバンクから別途読み取って全て解決。
って、完全にこじつけとしか…。(って、書いてる251さんもそう思っているでしょう? W)
だから、おいらの結論は、Ohioはこれについては分からなかった。で、誤魔化してうやむやにして
問題にならないようにそっとしておこうという作戦。
257 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:12:58 ID:/oZstffo
>>254訂正
日本の選挙のとき候補者の文字が読めなくて困ってた。・゚・(ノД`)・゚・。
258 :
201:04/11/08 19:14:46 ID:tPP4cOwh
ま、どうでもいいことですけど。
だいたい、バックアップに複数箇所に投票数を書いておかない、そのシステム設計が痛い。
259 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:15:23 ID:R6VtuUEm
135 名前:番組の途中ですが名無しです メール: 投稿日:04/11/08 13:57:31 ID:57dlpIbX
>>1で
>有権者登録をした8350人のうち82.4%が民主党員で、共和党員は11.9%
>投票率71.4%での推計ではブッシュ氏709票、ケリー氏4911票
>結果はブッシュ氏3780票、 ケリー氏2116票
>ブッシュ氏の得票は予測より433.2%も増えた。
と、あるけど。
有権者登録をした8350人の内訳は、民主6880人、共和994人、その他476人
この時点で変だろ?
前回の共和党得票数が約2800なのに、有権者登録した共和党員が約1000?
前回までの選挙結果の両党の得票数合計が約3500〜5000、
投票率の高さが特徴だったと言われてる今回の合計が約5900だぞ?
民主党員が6880?
本当なら不正登録が疑われないか?
ブッシュ叩きはするけど、民主党の疑惑は無視ですか?
ケリー擁護派の人は、これに納得いく説明つけてよ。
260 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:16:19 ID:AdwzGBbd
|┃三 ガラッ 三
|┃三 ./"´ ´"γ
|┃ / ./ ヽ
|┃ /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
|┃ ≡ 彡ノノ .,,,,, ・ ,,,,, .( 川
|┃ r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:
|┃ ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ 捏造とは感心しませんね。
|┃ ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ
|┃ ヾ ヽ/___U__ |Y//
|┃ ヽ、ヽ´--ノ`iノ|
|┃ _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|
|┃ __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
>>174 宗教右派宗教右派って騒いでる連中もうざいな。
宗教を利用してきたのは元々民主党だろーが、今回の選挙はそれを共和党がうまく取り込んだだけろ。
宗教票を問題にすることは自分達の支持層を共和党にとられた民主党は無能だと言ってることに気づいてるか?
>>256 なんでこじつけなんだ、そう考えれば全ての辻褄が合うじゃないか。合わない箇所がドコにある?
お前みたいにそうでないと決めつけてから考えると、辻褄が合わなくなり
「辻褄が合わないまま適当に処理したに決まってる」というごくいい加減な結論に至る。そっちのほうがよっぽどこじつけだ。
263 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:21:53 ID:/oZstffo
>>174 ベトナム戦争の民主党は健全なのですか
カルトっておまえらじゃん。
なんか、一方なら清廉潔白だとか何も見ずに訴えるバカが多すぎ
264 :
201:04/11/08 19:22:43 ID:tPP4cOwh
>>262 いや、別にいいんですよ、おいらとしては。
アメリカは、こういうシステムなんだな、なんて低レベルなんだろうって分かっただけで。
こういうトラブルって、システム上*ちゃんと*作れば、幾らでも防げるでしょ?
防ぐつもりがないのか、防ぐ気構えがないのか、防ぐ製品が作れないのか…。
まぁ、どうでもいいんです。あぁ、こういうのなんだなぁって分かれば。
>>261 そんな君にコピペをプレゼント。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1099723642/76より 元ネタは
http://www.cnn.com/ELECTION/2000/epolls/US/P000.html と
http://www.cnn.com/ELECTION/2004/pages/results/states/US/P/00/epolls.0.html //////////以下コピペ///////////
サンプリング調査だから細かい数字をそのまま受け取るのはよろしくないが、
便宜的に数字をそのまま利用して考察してみます。
前回の投票数が10,500万人。
今回が12,000万人だから、1,500万人増加。
だから支持政党率をかけると
民主党支持者4,100万人→4,200万人 +100万人(2.4%up)←人口増加分くらいは増えてる
共和党支持者3,700万人→4,400万人 +700万人(16%up)←大幅増加
微増した民主党支持者の中で共和党大統領候補に投票する率は11%のまま、
絶対数も2.4%upで450万人→460万人と10万人増。
増えた共和党支持者の中で民主党大統領候補に投票する率は8%から6%へと2%減ってるため
300万人→270万人と絶対数でも30万人、1割も減っている。
ネーダー他の第3候補について見てみると、民主共和両党の支持者がそれぞれ1%2%入れてたのが0%に。
無党派層での得票も7%(ネーダー6%+ブキャナン1%)→1%と激減してブッシュに2%とケリーに3%向かった。
ケリーも歴代2位の得票数になったのは第三候補に入れていた層が激戦を見て二大政党候補に戻ってきたから。
これらから推察できるのは、
・投票に行かなかった共和党支持者が投票に来た
・共和党候補が民主党候補に投票していた共和党支持者の一部を取り戻した
・第三候補に入れていた人々は最寄りの二大政党に付いた、ほぼ半々かやや民主党が多め
・民主党は投票率大幅増にも関わらずネーダーに逃げてた人が帰ってきた以外は微増止まり
まあブッシュ選対の予定通りの選挙というわけですね。
逆にケリー側は激戦を見てネーダーに入れてた人が帰ってきたくらいで後は成果が小さい。
266 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:22:54 ID:rYly4y0z
>>242 有権者登録をした8350人の内訳は、民主6880人、共和994人、その他476人
前回の共和党得票数が約2800なのに、有権者登録した共和党員が約1000?
まったくおかしい。
共和党は、前回の選挙の反省から、共和党の支持者を掘り起こしたと言われているのに、
前回の得票数よりも有権者登録数が1,800人も減っているのは全く理解できない。
これを解釈するとすれば、共和党支持者の名前が勝手に使われて、民主党支持者として
登録されたということだな。
In some cases, persons who believed there were signing petitions later found out that
their signatures or possible forged signatures were used to complete a fraudulent voter
registration. In other instances, it appears that workers hired to obtain legitimate voter
registrations filled in the information on the registration forms that should have been
completed by the registrants. On several occasions, workers appear to have signed
multiple voter registrations themselves using information obtained during the
registration drive. In many of the situations complained about, the workers were being
paid on the basis of each registration form submitted.
...........
One of the groups whose workers have been connected with the widespread voter
irregularities is the Association of Community Organizations for Reform Now, Inc
(ACORN). As reported in the national press, ACORN workers and their voter
registration efforts are also under investigation in several states, including Colorado
and Ohio.
267 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:24:43 ID:JY2oPpiR
>>264 というかあんたは何をこじつけだと思ったのかをちゃんと説明しないと駄目なんじゃないの。
269 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:25:14 ID:5hohVsPH
六倍だろうがなんだろうが、
ケリーは敗北認めてひっこんだわけで、
それで終了。
いつまでも引っ張ってるのはチョンなみ
270 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:25:18 ID:Z8t/py4m
>>1 ブッシュは民主主義をイラクに広めるのが目的でしたが
民主主義を信じてないのは共和党自身だったってことね
271 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:25:19 ID:N1Cuoknd
田中宇の分析w
「むしろ今回の選挙結果は、911以降、ブッシュ政権がアメリカの「戦時状態
」を維持してマスコミを使った言論統制を上手にやった成果だ。ブッシュ政権
がテロと戦うふりをして実はテロを煽っているという、米国外の世界の人々の
多くがすでに気づいている「永遠のテロ戦争」の裏の構造を、米国民のかなり
の部分が気づいておらず、ブッシュがアメリカをテロから守ってくれていると
思っている人が多いことが、接戦になった理由だろう。そして、最後の5%ぐ
らいの戦いの部分で、共和党陣営が接戦州の与党であることを利用して不正を
行った結果、ブッシュが勝ったということではないかと思われる。」
なんじゃこりゃー
>>264 防ぐつもりがあったら最初からそうしてるよ。
273 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:27:57 ID:/oZstffo
274 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:28:46 ID:IEjoODuH
ブッシュ厨と一緒で腐った亀頭国家だな。
もう金輪際、先進国面するなよ。
275 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:29:51 ID:B0Z3NbQP
>>261 キリスト教原理主義はもともと共和党支持だが。
もう記名投票にしろ>アメリカ
276 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:30:07 ID:/oZstffo
無学なサヨがいると
健全なケリー支持者に失礼です。
ったく、死にぞこないがw
277 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:31:15 ID:xZcYKogK
オカラ票で揉めてる方がマシだ罠
278 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:31:21 ID:EK9lIh1L
popular voteの350万票差がひっくり返るくらいの不正ネタならともかく
投票者数が6千人とか、ましてや600人の地区のネタじゃパンチが弱いよな
279 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:31:35 ID:kQzkEPDV
アメリカは、こういうことを平気でやる国
怖い国だよ。何でもやっちゃえ!みたいなノリだ。
カナダ移住者が増えるのは分かる。
>>275 識字率の低い民主党支持者を選挙から追い出す陰謀だ、と言われますよ┐(´∀`)┌
281 :
201:04/11/08 19:32:34 ID:tPP4cOwh
>>267 もし、データ転送上、データに破壊が起こり得ると想定されるシステムであれば、
こういうデータの信頼性が必要なシステムであれば、当然複数のバックアップが
あって当り前。
もしそのデータだけに破壊が起きたとしても、当然他のバックアップ域から正常に
データを読み取り処理が可能というのが、常識として想定できますけど、そのデータ
が読めなかった。 ということは、システム上、確率0のような問題が発生してしまった。
にもかかわらず、ブッシュのデータだけ都合よく破壊されたというのも珍しいなと
当初は考え、あれこれとどうしたのかについて考えてみましたが、どうやら、
単にシステムがあまりにも低レベルで、データが破壊されたり化けたりしても対応
できそうにないシステムなんだなぁと。
そうであれば、仕方がないなぁと。まぁ、強いてアメリカにアドバイスするなら、
そういうシステムは選挙などでは使ってはいけませんなと。せめて、投票数ぐらい
複数箇所に書いておきなさいと。1つが壊れても他で正常に読み取れますからね。
(でも、それは初歩のはずですが)
キリスト教原理主義者とキリスト教右派をごっちゃにしているバカがいるな。
283 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:32:44 ID:lx2DdkQu
怖い国だねえ
1みたいな捏造が普通に出来ちゃうんだから
284 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:33:23 ID:T7g1lUnI
もう国連の管理下の元で選挙しろよ。
まともにできねえんだろ。
ブッシュやりやがったな〜
286 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:33:40 ID:YrozBvV7
調査員がもちろんケリーに入れましたよね
っていっているなら「うん」って答えそう
287 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:33:52 ID:ZrCxNXNC
ジョジョの奇妙な選挙
289 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:35:18 ID:Yea/JiGF
今度から挙手と野鳥の会にすればいい
290 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:35:25 ID:R6VtuUEm
>>278 しかも、6000人の方はガセというか、ネタ確実だし。
大勢は変わらんのにね。
>>281 カートリッジでエラーが起こってた該当投票機ののmemory banks←複数形 にデータが残っていてeach showed that 115
複数のバックアップが本体にあって全部115を示し一致していた、ってことじゃないか。
お前は英文の何を読んでいる?
単純が技術的トラブルが発生したので現場の対応で無事に切り抜けました、ってだけの話だぞ。
>>283 怖いのはお前だ
犯罪者の名前が「金田」ってだけで在日朝鮮と決めつけて煽ってる連中と変わらん
293 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:37:38 ID:rYly4y0z
悔し紛れに必死でブッシュの当選にけちつけようとしている反日サヨと在日工作員に笑える。
どんなに悔しがってデマとばしても、ケリーが大統領になることはない。
民主党は4年後のヒラリー・クリントン大統領に本気であって
ケリーなどどうでもよかったんだよ。
295 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:37:54 ID:B0Z3NbQP
>>282 どっちも共和党支持だろ
>>284 自衛隊派遣だな。
屈辱の敗戦から半世紀、米国に翻る日の丸♪
だいたい、電子データは紙のバックアップ取ってないのか?
大統領選なのに。
296 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:39:20 ID:1GkXA11T
多分、不正解明は出来ないだろうし
仮にケリーが勝ったとしても日本の国益ヘの影響は微妙だったらしいから
今回の件は疑惑として何時までも蒸し返し続ける事が、今後にとって一番大事だと思う
まぁ、あっと言う間に忘れるんだろうがなw
297 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:40:19 ID:6KWq7MO3
298 :
201:04/11/08 19:40:47 ID:tPP4cOwh
> 該当投票機ののmemory banks
これがカートリッジ内ののバックアップだったらあまり疑問はなかったですがね。
該当投票機のmemory banksときたもんだから、あれってね。
コンピュータのメモリバンクでは、インターリーブしてたら、何それってことで。
単にタイポだけだったのかも知れませんけど。
299 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:40:47 ID:8eWJS1KZ
ブッシュは日ごろの行ないが悪いから真意はともかく多くの人たちは信じるのだろうなぁ・・・。
300 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:40:59 ID:JY2oPpiR
>>281 >もしそのデータだけに破壊が起きたとしても、当然他のバックアップ域から正常に
>データを読み取り処理が可能というのが、常識として想定できますけど
実際その通りの対応をしてるだろ。
301 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:41:05 ID:lx2DdkQu
>>292 279への皮肉で言っただけですが
それを抜きにしても
>犯罪者の名前が「金田」ってだけで在日朝鮮と決めつけて煽ってる連中と変わらん
どこからこんなわけのわからん文が出てきたのか理解に苦しむよ
302 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:41:08 ID:B4wU7iiq
>>265 今回の共和党は4年前から草の根の活動を行ってきたらしいから浮動票がケリーよりブッシュに行くのは当然の結果っていうことか。
クリントンもその当たりを敗因の一つにあげてるし。
304 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:41:18 ID:R6VtuUEm
じゃ、早速蒸し返すか。
北米院、ウンコ喰えよ。
305 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:41:36 ID:0Bmtkpfp
306 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:44:00 ID:/oZstffo
307 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:45:37 ID:6KWq7MO3
>>306 そういう事言うとAKIRAはウリジナルだって主張されちまうぞ。
308 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:45:50 ID:7GEbQOim
ケリーはベトナムで負傷した時、アゴを吹っ飛ばされていれば、当選してたかもな。
309 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:45:52 ID:JY2oPpiR
>>298 ん。なんか変か?
あらかじめ複数のメモリバンクに記憶させておく仕様だったように読み取れるが。
310 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:45:53 ID:8hhY/ltl
アンチブッシュにとっては自分に都合が良ければ何だっていいんだな
1なんて前スレの
>>5からすでにボロが出てるのに
311 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:49:06 ID:rx15CUGb
電子投票機メーカーの開発担当者は、もうすぐ謎の失踪&死を
遂げるであろう・・・
312 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:49:18 ID:7GEbQOim
日本のニュースショーでどこが取り上げるか楽しみだな。
313 :
201:04/11/08 19:50:14 ID:tPP4cOwh
> あらかじめ複数のメモリバンクに記憶させておく仕様だったように読み取れるが。
投票機のメモリを見ないといけないというのは、カートリッジ内のデータに信頼性がないと
判断したためだと想像したんですが。
でも、カートリッジ内のブッシュのデータだけが壊れていた…そう結論しないといけないのですよね。
それか、カートリッジ内にはバックアップはなくて、カートリッジの1つのデータが壊れたら、
壊れたかも判別できず、その値を確認するには、投票機のメモリを直接参照して確認しなくては
ならない仕様…。しかもなぜか、投票機にはデータのバックアップがある、そういう仕様ってことですね。
なんと感動的なんでしょうか!
314 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:51:10 ID:dDFidZDi
ブッシュの演説はテロテロテロテロ。コレしか無いじゃん?
315 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:51:44 ID:fnplig69
さーて、来週のサザエさんは?
316 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:52:11 ID:8lhohfwt
ネタと分かっていてこれだけ盛り上がれるお前らに乾杯
317 :
名無しさん@5周年:04/11/08 19:52:20 ID:rx15CUGb
∩ ∧_∧
\ヽ_( ) ← 北米院 ◆CnnrSlp7/M
\_ ノ
∩_ _/ /
L_ `ー/ / /
ヽ | |__/ |
| ̄ ̄ ̄\ ノ
| | ̄「~| ̄( 、 A , )
| | | | ∨ ̄∨
し' し' . 人
. (_.)
. (__) ←
>>247
>>313 ((=゚Д゚=))君はのびた君以下の理解力だね
投票があったらカートリッジと本体内の複数のメモリバンクに記録。
カートリッジのトラブルがあったら本体内のデータを見る。
その際は複数のメモリバンクが一致していることを確認する。
すんげえ当たり前の仕様だろ。
なんで使うことがめったにない予備カートリッジを増やす必要がある?
319 :
201:04/11/08 19:58:56 ID:tPP4cOwh
>>318 いやだから、それだったらカートリッジ内にある他のデータにも影響があったと
思えるのでは?
大体、カートリッジ内のデータにしてもプロテクトしているはずで、そもそも
チェックサムぐらいはして、値が読み取れるかどうかぐらいはするでしょう?
あまりにも感動的な仕様すぎるような。
320 :
名無しさん@5周年:04/11/08 20:03:12 ID:Qu9uQYpX
フロリダ州内でタッチスクリーン式投票が実施された郡
Bush Kerry
Broward 238,397 443,535
Charlotte 44,402 34,227
Collier 82,493 43,277
Hillsborough 243,816 212,749
Indian River. 36,744 23,850
Lake 74,382 48,216
Lee 144,414 94,365
Martin 81,267 57,255
Miami-Dade 329,339 385,023
Nassau 23,726 8,543
Palm Beach 210,580 325,808
Pasco 103,195 84,729
Pinellas. 225,534 225,254
Sarasota. 104,446 88,225
Sumter 19,794 11,583
【TOTAL】 1,962,529 2,086,639 (-124,110)
これに既存のパンチカード方式・事前投票などを加えた総計が、
【FLORIDA】 3,911,825 3,534,609 (+377,216)
昔ながらの方式では 大規模な不正は困難であると考えられることから、
むしろ電子投票で不正をしたのはケリー陣営ではないか。
>>319 カートリッジと本体内の複数のメモリバンクでブッシュ以外の票が普通に全部一致したということだろ?
そうでなければ一大事だから当然記述されるはずだが、記述がないというのは問題がなかったわけだ。
ブッシュ票以外の不自然じゃなかった数字は言うまでもなく一致した、というだけだよ。
異常な操作をしていたのなら、なんで民主党の弁護士団が取り上げないんだ?
322 :
201:04/11/08 20:07:26 ID:tPP4cOwh
>>321 それで、まぁどうでもいいんですけど、低レベルなシステムだなぁと、
そういうことにおいらの中ではなったわけです。
323 :
名無しさん@5周年:04/11/08 20:09:14 ID:4KShuLvH
で、システム作ったのはマイクロソフト?
ならありえるが。
324 :
名無しさん@5周年:04/11/08 20:09:43 ID:JY2oPpiR
>>319 >いやだから、それだったらカートリッジ内にある他のデータにも影響があったと
>思えるのでは?
別に。
というか、カートリッジには異常があったが、
メモリバンク内の複数のバックアップには異常がなかった。
それだけの話でしょ。
あんた一人で感動するのは自由だが、きちんと理由を説明しないと議論にならんよ。
325 :
まとめ:04/11/08 20:12:35 ID:tv6p3C89
>201 >214
>212 >219
>221 >227
>245 >251
>256 >262
>258
>264 >267
>281 >291 >300
>298 >309
>313 >318
>319 >321
低レベルなのはシステムではなく、英語の単数形複数形も判らないおまいだ
>>322 .
326 :
201:04/11/08 20:15:39 ID:tPP4cOwh
>>324 > というか、カートリッジには異常があったが、
> メモリバンク内の複数のバックアップには異常がなかった。
ですが、カートリッジに異常があったって、カートリッジの数字を
集計機で表示して、人間があれって思ったんでしょ?
集計機も異常値で読めないとか、カートリッジにバックアップがあって
1つが壊れていても他の方で読み取ったとか、そんなんじゃないようだし。
つまり、プログラムや機械では、データの異常を検出できなかった。
で、投票機のメモリをみてみた…。(今度は感動的っていいませんけど)
327 :
名無しさん@5周年:04/11/08 20:23:10 ID:YRRCcDPV
香取んちがどうしたって?
328 :
名無しさん@5周年:04/11/08 20:25:25 ID:JY2oPpiR
>>325 最初「3台あるマシンがそれぞれ115人」とか何とか言ってたもんな。
明らかな誤読を仕様がクソだからだの何だの言って誤魔化すのはあんまり感心せんね。
>>326 まあ一つにはあんたの言うとおり仕様が糞だったということもあるだろうが、
つうかその点に関しては、今の所俺も同感ではあるが、
ただそれにしたってあんたの誤読の事実は動かないわけで、
やっぱり仕様のせいにして誤魔化そうってのは感心せんですよ。
329 :
名無しさん@5周年:04/11/08 20:30:31 ID:mcdbW2sW
複数形なんてむずしいこと、バカにはわかるわけないです。
かんべんしてあげて!かんべんしてあげて!
バカにしないで!
やっぱネタの宝庫だな、ぶっちゅ。
ある意味貴重だ。
331 :
名無しさん@5周年:04/11/08 20:36:13 ID:JY2oPpiR
つうか件のニュース読んだが、「ちゃんとカートリッジとメモリバンクを確認したら
どっちもきちんと115票と記録されている」と書いてあったぞ。
「下旬になってきちんと数え直す時に集計ミスに気付いているだろう」とも書いてあるし。
これは表示用か何かのための中間結果集計ルーチンにミスがあったってことじゃない?
332 :
201:04/11/08 20:36:39 ID:tPP4cOwh
> ただそれにしたってあんたの誤読の事実は動かないわけで、
> やっぱり仕様のせいにして誤魔化そうってのは感心せんですよ。
当初は、そんな仕様はあり得ないって思っていたんですよ。
そんなひどい機械、売れませんからね。
考えてみてくださいな。データが正しいかどうか、プログラムや機械では
チェックできないではないですか? そんなもの、大事な選挙の投票では
つかえないでしょ?
でも、むちゃくちゃなデータを表示した。なんとまぁ、ひどい製品だと。
それで考えてみた。
もしかすると、何かあって誤魔化したのかなって最初は思った。で、一台のマシンのカートリッジ
が壊れているっていうのでは辻褄が合わない(ちゃんとした仕様であれば
データにも影響しているはずだし、そもそもそのカートリッジから読めるはずが
ない。だから、投票機のメモリを参照した)。
でもそれでは書いてあるものでは計算があわない。では、一台ではなくて
ここは3 x 115かも知れない。でもそれでも計算があわない。
では、Ohaioは誤魔化したなと。
でも、もしかすると、途中でこれは本当に低レベルなマシンなのかっていう
気もしてきた。なんとまぁ、と呆れるが、これがアメリカのレベルだなっと。
そもそも、こういうデータを表示する事自体がアメリカ製品だと。
でも、ながながとつき合わせてすみませんでした。
次からは日本製品を是非使って欲しい、というのが個人感想です。
333 :
名無しさん@5周年:04/11/08 20:38:51 ID:mmbBMJjw
つうか、民主党の弁護士がきちんとチェックしただろ。
クレーマーが粘着中。
335 :
名無しさん@5周年:04/11/08 20:42:36 ID:3mf1Sf/W
ブッシュが田代砲で票稼ぎしてたんちゃうん?
336 :
名無しさん@5周年:04/11/08 20:42:55 ID:JY2oPpiR
>>332 >考えてみてくださいな。データが正しいかどうか、プログラムや機械では
>チェックできないではないですか? そんなもの、大事な選挙の投票では
>つかえないでしょ?
投票データそのものにはミスはなかったみたいね。
大事な部分はきちんと保持されていて、
後日正式に集計する際には気付いていただろうってことらしい。
ミスがあったのって、ウェブ表示用か何かの集計ルーチンじゃないの?
337 :
名無しさん@5周年:04/11/08 20:44:59 ID:eBZulHQ5
あの市民団体は、もともと電子投票に反対している。
338 :
名無しさん@5周年:04/11/08 20:46:33 ID:ZRMYzdBN
ケリーが当選しなかったから、何もかも不正扱いなんだろうな。
m9(^Д^)プギャーーーッ
陶片式にしろアメリカ。
340 :
名無しさん@5周年:04/11/08 20:54:25 ID:ZlZZBuID
民主党支持者は、
1 :事実に対して仮定を持ち出さないこと
2 :ごくまれな反例をとりあげないこと
3 :自分に有利な将来像を予想しないこと
4 :主観で決め付けないこと
5 :資料を示さず自論が支持されていると言い張らないこと
6 :一見関係ありそうで関係ない話を始めないこと
7 :陰謀であると力説しないこと
8 :知能障害を起こさないこと
9 :自分の見解を述べずに人格批判をしないこと
10:ありえない解決策を図らないこと
11:レッテル貼りをしないこと
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返さないこと
13:勝利宣言をしないこと
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知だと決めつけないこと
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードしないこと
16:全てか無かで、途中を認めずに無視しないこと
17:勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈さないこと
18:電波を発しないこと
これを守るだけで小泉もブッシュも倒すことが出来た筈だ。
声高に叫ぶのではなく、小泉なりブッシュなりの実像を黙って提示さえすれば、
もっと苦戦したのは間違いない。
341 :
201:04/11/08 20:55:22 ID:tPP4cOwh
> クレーマーが粘着中。
165から書いてます。ながながと書き込んですみませんでした。
やはり私には日本製品が一番です。それでは。
ぐだぐだ言ってねえでさっさとカナダにでも移民してろ
カナダ人はとっても生暖かい目で見守ってるけどなw
343 :
名無しさん@5周年:04/11/08 20:56:53 ID:JY2oPpiR
というか
>>201はちゃんと文章読んでからものを家と言っておく。
344 :
201:04/11/08 20:58:49 ID:tPP4cOwh
>>343 喧嘩をうるわけではありませんが、さすがにそれは言いすぎでは?
私は馬鹿だ阿呆だと言われてずるずる来ましたけれど。
言いすぎといいたかったが、ここまでいってこなかった。
最後にはいってしまったが。
345 :
名無しさん@5周年:04/11/08 21:02:24 ID:h1r/Et9Z
逆に電子投票以外ではケリーに集中したとか?
ならケリーにも電子投票以外でのも疑わんとな
347 :
名無しさん@5周年:04/11/08 21:03:13 ID:tgxYp3XF
201は十分恥をさらしたんだから、もういいじゃん。
349 :
201:04/11/08 21:08:19 ID:tPP4cOwh
考えてみると、ここは2chだから、ネタついでに爆弾を投下しとかないといけないのかな?
> 日本語変ですよ?
つまり、理解できない人達が多すぎたよね。それって悲しいことかな?
>>343
350 :
名無しさん@5周年:04/11/08 21:13:09 ID:6bKOkJnw
不正やるならもっと上手くやる
351 :
名無しさん@5周年:04/11/08 21:19:46 ID:MoYiZ/z4
>オハイオ州フランクリン郡ガハナ地区では、638人しか投票しなかった
>のに、タッチスクリーン式の投票機がブッシュ氏4258票、ケリー氏260票と
>はじき出した。
これはいくらなんでもまずいだろ。
国連の選挙監視団が必要だな。
353 :
名無しさん@5周年:04/11/08 21:23:06 ID:2e+q18Jr
アメリカらしいな。
354 :
名無しさん@5周年:04/11/08 21:24:30 ID:DX/M/jQt
アメリカってたいしたことないんだな
355 :
名無しさん@5周年:04/11/08 21:26:18 ID:mmbBMJjw
こういう陰謀論を信じる人間て、馬鹿ばっかりだよね。
356 :
名無しさん@5周年:04/11/08 21:28:20 ID:JY2oPpiR
あんまりエサが露骨だとみんな寄ってこないね。
357 :
名無しさん@5周年:04/11/08 21:29:08 ID:5hohVsPH
このスレでカートリッジ言うやつは出てけっ!
358 :
名無しさん@5周年:04/11/08 21:31:31 ID:n+BWFW/9
誤報っていうのは、ちゃんと訂正しておかないと
何年か経って、みんな忘れた頃に
>>351みたいなのがおぼろげな記憶だけで
話を出してきて面倒臭い。
359 :
名無しさん@5周年:04/11/08 21:36:57 ID:oEyeOwxT
アメリカにも2ちゃんねるみたいな掲示板あるのかな?
ん、ひょっとしておまいらの田代砲か?!
360 :
名無しさん@5周年:04/11/08 21:41:00 ID:34uLMx9v
インチキ投票なんかどうでもいい
池 沼 の 北 米 院 は ウ ン コ を 食 え
361 :
外国人参政権反対!!:04/11/08 21:46:56 ID:NGJ6lHym
【外国人参政権反対ハンドル運動 案内コピペ】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃★永住外国人地方参政権付与法案に反対する意志を簡単に表明&広報する方法★┃
┃とても簡単!名前欄に「外国人参政権に反対」という趣旨の一文を入れるだけです。.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
_____ __________ _____
| 書き込む|名前:|外国人参政権反対!! |E-mail(省略可): | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ Λ /
(,,゚д゚)っ ココニカクダケ!! ●規制が、かかっているスレでも有効です。
〜/っ / ●レス内容はスレに沿ったものを書きましょう。
ε=ε= U U ●少しでも「これは何だろう?」って思われればOK!
公明党が外国人参政権につきまとい不自然に固執しています。
これは創価学会のボス池田大作と
当時の韓国大統領の金大中が裏で汚い密約をしたからです。
その裏取引は、韓国で創価学会の布教解禁の許可をもらう見返りに
日本で在日外国人参政権法を成立させるという密約です。
静岡新聞(2004年10月25日社説)に掲載されました。(↓画像ソース)
http://www.geocities.jp/pachihei/shizuoka_rondan_sanseiken_20041025.jpg 日本国民の日常生活、生命財産が脅かされます。詳しくはここをクリック。
http://www.geocities.jp/pachihei/ 法案が審議入りだ。
委員は誰だ?委員会の議員に、反対メールを送れ。
http://www.sankei.co.jp/news/041105/sei021.htm 大量コピペ頼む
362 :
名無しさん@5周年:04/11/08 21:52:00 ID:eBZulHQ5
毎日の一部の記者に、濃厚なケリー支持者がいるのは、わかりますた。
だいたい、ケリーは敗北宣言したわけで。
Congratulations!ってなかんじでTELしたわけで。
オハイオ州の途中経過でケリーが徐々に追い上げてきていたけど
急に票が伸びずにブッシュが勝ってしまったから、これは裏工作
の可能性もあるかなと思ったが…
CIAしかできん技だな。
アメリカの選挙って楽だな
組織化されてるから
366 :
名無しさん@5周年:04/11/08 22:09:14 ID:xyTkMV3N
もうさー北米院がうんこ食わないせいで
ギコ牛が立てたスレが糞の話で埋め立てられる
訳、うんこの話のためにスレが使われるのは
牛としたら腹が煮えくりかえる気持ちだと
思うんだよね。閉塞したこの状況を打開する
ために考えてみたんだ。
ひとはだぬいで、牛が代わりに食ってやれよ
367 :
名無しさん@5周年:04/11/08 22:12:59 ID:n0ZAEX4T
てことは、ケリーが大統領だったかもしれないんだな。
電子投票は禁止したほうがいいぞ。
民主主義崩壊だ。
でこの話はテレビで小さくても
取り上げた所はあった?
369 :
名無しさん@5周年:04/11/08 22:21:42 ID:0k8Hhafj
むか〜し「スパイ大作戦」であったな、投票機の中に入ってカウント数を
入れ替えたんだっけ。
370 :
名無しさん@5周年:04/11/08 22:22:47 ID:m8sBkUAP
まだこのスレやってたの?
1スレで即座に反証(
>>17)されて終わった記事なんだが
371 :
あほ:04/11/08 22:32:21 ID:NYrYaoyx
372 :
名無しさん@5周年:04/11/08 22:32:34 ID:uxN6VfpY
ブッシュ続投→強いアメリカ→強いドル
ってことで米ドル建て債券を買いませんかと持ちかけられた香具師は
漏れだけではないだろう。
373 :
名無しさん@5周年:04/11/08 22:32:47 ID:mQQp1Ugt
ブッ主主義だなもう
374 :
名無しさん@5周年:04/11/08 22:32:56 ID:HbFtIBg2
375 :
名無しさん@5周年:04/11/08 22:45:56 ID:34uLMx9v
牛がどう思おうと知ったこっちゃねーよ
北 米 院 は さ っ さ と ウ ン コ 食 え
376 :
名無しさん@5周年:04/11/08 22:47:42 ID:/m40/GA2
公正な民主主義の実現よりも日本の目先の利益の方がずっと大切なのがネットウヨ(藁
377 :
名無しさん@5周年:04/11/08 22:48:07 ID:gK8HZMVu
やっぱり電子投票はやめたほうが良さそうだな
>>364 CIAとしてはケリーに勝ってほしかったわけだが
(現政権からは予算減らされた上に組織変更まで検討されている)
市民団体「ブラック・ボックス投票」←この団体の信頼性を問題にすべき
379 :
名無しさん@5周年:04/11/08 22:49:20 ID:3ndb5UOT
なんでアメリカの選挙って票もマトモに数えられないの?
380 :
朝鮮逝ってよし!:04/11/08 22:50:30 ID:olHo6I7W
381 :
名無しさん@5周年:04/11/08 22:53:26 ID:rx15CUGb
もうね、民主主義の危機とか、そんな事どうでもよくなってきた。
海の向こうの国の事なんかよりも、ずっと重大な事があるだろ?
誰かさんが公約を守る事の方が、ずっと大切だよ。
382 :
名無しさん@5周年:04/11/08 23:01:28 ID:wx4S8DUA
384 :
名無しさん@5周年:04/11/08 23:06:41 ID:eBZulHQ5
>>382 それ漏れの北米生活板でも話題になったんだけどさ、
客観的事実として分かってるのは
「男性がグランドゼロで死んでいた」「彼はケリー支持者だった」ってだけ。
それを「ブッシュに対しての抗議自殺」に仕立て上げてるだけ。
「職場の上司」とAP通信社が。抗議だったら遺書ぐらい残すよ。
386 :
名無しさん@5周年:04/11/08 23:07:32 ID:IoigQBbR
387 :
名無しさん@5周年:04/11/08 23:14:51 ID:ZMywNQl5
388 :
名無しさん@5周年:04/11/08 23:23:59 ID:uwOkQL+z
やっぱりインチキブッシュ選挙か!
389 :
名無しさん@5周年:04/11/08 23:26:11 ID:h5/BqU4b
市民団体の出す情報には、まず情報操作を疑うべき。
これって、
非公式発表の際に、外部カートリッジに出力されたデータが
(検証なしに)そのまま発表されたが、それは間違いだった。
まあ、公式発表の際にはそれは検証されてたはずなんで、
その時には正しい結果が出てたはず。
って感じ?
あと、memory banksっていくつかの翻訳ページで翻訳させると、
「データ」ってなるから、この場合、「投票機内のメモリ」じゃなくて、
「投票機内のデータ」って意味なんじゃないだろうか?と思ってみたり。
391 :
あほ:04/11/08 23:26:34 ID:NYrYaoyx
>>380 いくらそれを貼っても
「アーアー聞こえなーい(AA略」な人達が
沸きつづけてます(笑
392 :
名無しさん@5周年:04/11/08 23:35:38 ID:dYuvf+19
ようは、彼等の方法論としては、事の真否なんて問題じゃないんだわ、、
要するにメディアを使って、デマや噂、都市伝説を作り上げて、
人々の深層心理に何かを植え付けることが出来れば良い。
一般の人に「ブッシュは票の操作を不正にやったんだ!」という噂が
駆け回れば良い。ただそれだけ。
昔凶産主義者達が作り出したプロパガンダの一戦術だわな。
日本語が読めない人なんだろ
395 :
名無しさん@5周年:04/11/08 23:44:22 ID:ZMywNQl5
つっか、
>>1の内容が間違いなく事実なら、民主党が有権者登録で不正した可能性が高い。
共和党 民主党
2000 Calhoun 2,873 2,155
1996 Calhoun 1,717 1,794
1992 Calhoun 1,721 1,665
1988 Calhoun 2,420 1,329
http://election.dos.state.fl.us/elections/resultsarchive/index.asp このデータと
>>1の記述を比較する。
>>1によると、有権者登録をした8350人の内訳は、民主6880人、共和994人、その他476人。
しかし、前回の共和党得票数が約2800なのに、有権者登録した共和党員が約1000人しかいない。
上のデータでは、前回までの選挙結果の両党の得票数合計が約3500人〜5000人、
投票率の高さが特徴だったと言われてる今回の合計が約5900人となっている。
ところが、
>>1の記述では、カルホーン郡には民主党員が6880人登録されているという。
この4年の間にカルホーン郡には民主党員だけが大量移住してきたとでもいうのだろうか?
396 :
名無しさん@5周年:04/11/08 23:53:20 ID:eBZulHQ5
397 :
名無しさん@5周年:04/11/09 00:52:53 ID:S7p4XNwz
>>395のようなカキコの後は、なぜかケリー擁護派のカキコが減るな。w
それはともかく、北米院はウンコ食べましたか?
早く画像うぷして下さい。
398 :
名無しさん@5周年:04/11/09 00:57:06 ID:leC/O/Vb
何も動きがないからつまらんな
アメリカ人って訴訟好きだったんじゃねーの
餌があるのに
399 :
名無しさん@5周年:04/11/09 01:03:23 ID:Idra4eQd
食便院にできたてのウンコを
人
(__)
(____)
ブリブリ ( ・∀・) ウンコー!
⊂ つ
∴(つ ノ
● ● ● (ノ
400 :
名無しさん@5周年:04/11/09 01:19:10 ID:WD82omcl
ここは字が読めない人だらけのインターネッツですね。
ここみたいにろくに字が読めないで騒いでる連中には電子投票がお似合いだと思うよ
早くうんち食え、>>Fランク大学院
どっちを支持するかは置いといて
ありえない数字を叩きだす投票機、投票システムについて
問題ないって思ってるやつは脳みそが茹っているよ
エラー起こす事自体がもう既に問題なわけじゃない
で、その理由が明確にされない限りは疑惑が付きまとうのは当然だよ
誰に対する疑惑なのかといったら、まあ現政権であるし
制作会社との関連もあるブッシュ側ではあるんじゃないかな
そして、どっちを支持してるかでその判断がブレてはいかんだろうが
ブッシュを疑うような問題ではない。っていう意見ならわかるが
ケリー派必死だなwで済ませてる連中の神経構造が知りたい。なんで?いいの?べつに、それで
404 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/09 01:56:12 ID:qtydpUZm
はぁ?。www
みえんなあ。www
405 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:03:07 ID:bNvPpY6u
北米院は日本在住の脳内妄想馬鹿サヨだろ?
406 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:05:50 ID:gkPw9TOo
北米院へいつウンコ食べるのですか?それだけに答えてね
歯の間に雲古がはさまってますよ。>センバカさん。
408 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:06:35 ID:a+LxWEBE
とりあえずわかったことは
日本もアメリカも、マスゴミと「民主党」支持者は往生際が悪くて、
相手を貶めるためならデータ―の捏造も辞さない
キモイやつらだということだ。
409 :
北米院は食便院に改名しろ:04/11/09 02:07:11 ID:tXUStzL8
北米院の北米日記見てください。
http://www.mypress.jp/v2_writers/hokubeiin/ ここでコイツはカナダではファイル共有は合法と断定し
「皆さんカナダに住みませんか?」などととぬかしていますが、
カナダでも個人がダウンロードすることは合法ですがアップロードは
違法です。ただしカナダでは送信可能化権が法制化されていないので
ファイルを共有フォルダに置くだけでは違法とは言えない。
ソースは以前カナダで裁判があったので判決文読めば分かる。
著作権侵害を訴えた側がずさんな証拠集めと戦術ミスによって敗訴したのを
日本のマスコミが勘違いして「カナダはP2Pは合法」と伝えてしまった。
カナダ在住のわりには日本のマスコミが間違って(あるいは省略して)
伝えたことを鵜呑みにしてしまう北米院。
自称カナダ在住の脳内妄想東大卒助教授候補北米院またの名は食便院
カナダの事なんてなんにも知らないでやんの
ブッシュ派とケリー派の総数は半々ぐらいなのだから、
あり得ない話だって分かりそうなものだがなぁ・・・・・・・
バイアスがかかった思考は、どこでも変わらないね。
411 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:07:49 ID:DlVFPvha
>>403 特に記録用カートリッジの内容に問題があったわけではないですから。
413 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:09:48 ID:Gamf8ezl
414 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:11:04 ID:H/HO6TgH
>>403 まぁ、どっちを支持するかはさておいて
まず絶対にエラーを起こさないシステムは無いし
絶対にミスが起きないと言うことは電子投票でなくても有り得ない
電子投票のシステムの脆弱性に警鐘を鳴らすと言うのなら分かるがね
実際アナログとデジタルどちらの方がより正確な値が算出されるかというのすら今の自分たちには分かっていないんだから
アナログで数えるよりもよりセキュアで複数管理したシステムの方がより正確な数値を出すとは思うけどね
415 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:11:23 ID:DlVFPvha
>>413 >しかし
>>1の有権者登録が正しいとしたら結果がおかしい。
しかもそうなると、過去数回の大統領選挙すべての結果がおかしい。
417 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:15:34 ID:xgfYc3Rb
>>403 藻前さんがどっちの支持者かはおいておくとして、
マスゴミと民主党支持者はお前みたいな「論理のすり替え」が得意な香具師が多いな。
>ありえない数字を叩きだす投票機、投票システムについて
>エラー起こす事自体がもう既に問題なわけじゃない
はぁ?( ゜Д゜)
投票結果が「ありえない数字」ではないことは、もう
>>119で実証されていますが?
おかしいのは選挙結果ではなく、有権者登録のデーターだということは
>>395で既に出ていますが?
小ざかしい「論理のすり替え」で相手を不当に非難するのは
どっかの左の人みたいだからやめようね。
419 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/09 02:18:44 ID:qtydpUZm
420 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:19:44 ID:xgfYc3Rb
422 :
北米院は食便院に改名しろ:04/11/09 02:22:13 ID:L1YHh1gh
>>419 食便院へ。判決文を読んだのか?それを読めば分かる。
検索すりゃあすぐ分かることだろが。オメーがホントにカナダに住んでるなら
原文のもスグに手にはいるだろうが。
423 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:22:35 ID:m1wbp9tA
ウンコマダー!?(チンチン
425 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/09 02:24:00 ID:qtydpUZm
>>422 プ。www
だから判決文のソース。www
>>419 とりあえず、シラスの踊り食いでもして、
『シラスの腹の中のウンコも一緒に食べた。
ウンコ食ったぞ!これで満足か!』
とでも言ってみたら良いと思う。
まぁ、我々は常に微生物のウンコを口にしているわけだが。
と開き直っても可。
427 :
北米院は食便院に改名しろ:04/11/09 02:26:38 ID:L1YHh1gh
オメーは絶対日本に住んでるだろ。カナダに住んでてあんな間違い堂々と
書くわけねーもんな。
食便院はNGワードになってないのか。www
もう、悔しくてしょうがないのに反応すると負けだと思ってるから
「見えんなあ」みたいな負け惜しみ言ってるのね。www
論破されたから話題切り替えてるんだから
わざわざ乗るなよ
430 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:27:16 ID:LariGPAu
>>422 こういっては何ですが?北便相手に食便以外の話を振るのはあまり関心できませんです。
与える餌はこちら側に都合の良い物に限定するようにしないと。
431 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:28:49 ID:xgfYc3Rb
432 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:29:02 ID:wFF0hQ/o
このスレは北米院のウンコもりもり大食い選手権実行委員会が乗っ取った〜www!!!!!!!
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::',
‐―:/ .,. { : : : /´´´´´´´´´´´ミ:: : : : : : : : : : : :}
./ / / {: : :/` '⌒ヽ ミ:: : : : : : : : : : :}
/ / ./ ,. {: :lェェ> エエ;;:' ミ:: : : :: : : : : : :} |\
/ / / {::l゙( - >`"''" / l: : : : : : : : : :ノ\ |\| \
/ / ヽ!f====、ヽ ヽ ' |: : : : : : : : ::ノ \ |
/ .lヽTニTニi=、_', |: : : : : : : ノ
ィw,,,,,ィN 、,,.-l }>ー‐/´ l l ヾ;;;;;;;;;;.イ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∨ニニニイ ! / _ノ l;;;;;;;;ミ、 ______
/= 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l`ー‐ U ノ ,,. -'" / /;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ、 /r;;;;;;r ;;;;;;;
// ,r− ニヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ _,.r':::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミィ,,,,,/;;,,,,,, /;/;0;;;;
/ / / `ヾ;;;;;;;;;;`"´;;;;;''"_ ,,ノ;;;;;r‐‐-- 、;;;;;;;;;;;;r−' !;;;;;;; !;;{;0;;;;;;
!// /  ̄``ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''''''''";;;;;;;;ノ `''< }} ’└==ゞ;;;;;;;;;;;
!l ,' /  ̄ `ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ 、 〃 `ヽ、;;;、 _,,/;;;;;;;;;
ll ! / / ̄ ""'''';r==/ ヾ;;-、_ 〉l/;;/__/ ./
ヽ | / /==ノ ヽ、 ヾ;//〉、_/;;;;;;;;;//
ヾ | // / ,' ヽ /==l´ 、 \ 〃 ヾ;;;,,〈;;;;;;//
433 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:29:24 ID:ps0GVHty
:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : 北米員は 2ちゃんのみんなに
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i: あ や ま れ !!!!!!!
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
434 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:29:55 ID:8wC8nPWx
>>425 テメー、いい加減にウンコ食えよ、食便院。
435 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/09 02:30:11 ID:qtydpUZm
>>427 オマエが完全に英語を間違えた脳内解釈をしてるんだろうなあ。www
こっちでは誰でもアップロードや交換行為は違法などという解釈はしてないなあ。www
話題変えようと必死だね
437 :
北米院は食便院に改名しろ:04/11/09 02:31:34 ID:L1YHh1gh
じゃあ、判決文のソース張ってやる。
俺のソース示せばウンコ食うのか?
判決文の解説まで張るか?どーするよ?
438 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:31:59 ID:xgfYc3Rb
>>435 うんこ食ったら話につきあってやるよ
さっさと食えよ
439 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:32:30 ID:cC+XWNHt
うんこ食ってないくせによく出て来れるな
うんこ食って出直せや
440 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:33:14 ID:LariGPAu
まあ本当のことを言うと食便の話もあまり感心しないんだが、
適度の食便話は魔除け程度にはなるだろうと思うので。
441 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:33:39 ID:8wC8nPWx
>>435 テメーが何書き込んでも、食便したことを証明しないと
相手にされないぞ食便院。
442 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:34:59 ID:H/HO6TgH
共和党 民主党
2000 Calhoun 新 ブッシュJr. 2,873 2,155 ゴア 新
1996 Calhoun 新 ドール 1,717 1,794 クリントン 現
1992 Calhoun 現 ブッシュ 1,721 1,665 クリントン 新
1988 Calhoun 新 ブッシュ 2,420 1,329 デュカキス 新
補足情報。共和党有利かつ現職有利。
1992年にブッシュが負けたのは、東欧崩壊やら湾岸戦争やらの
あった年というのも影響しているような気がするが。
みえないレスが多すぎだな。www
445 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:40:06 ID:8wC8nPWx
446 :
北米院は食便院に改名しろ:04/11/09 02:40:48 ID:L1YHh1gh
どーするんだ?食便院。恥かくだけだぞ。カナダに住んでないって
バレチャウヨン。
447 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:40:53 ID:iQpwanmg
>>444 うだうだ言わずに早く
自分の尻の穴からひねり出したブツを口につっこめ
448 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:41:00 ID:U3TsPAmq
北便院が来ると一瞬にしてウンコスレになるもいとおかしかな。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 ウ ン コ ! ウ ン コ ! 触 弁 !
⊂彡
450 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:41:58 ID:xgfYc3Rb
451 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:42:40 ID:cC+XWNHt
別に北米院に見えなかろうがどうでもいいんじゃ
北米院を相手にする奴が減っていくだけ
言ったことも守れないんじゃな
452 :
名無しさん@5周年:04/11/09 02:43:25 ID:X1L4qPjD
未だに相手の目を見て話せないらしいから>糞ちゃん
456 :
北米院は食便院に改名しろ:04/11/09 02:57:44 ID:L1YHh1gh
逃げたな。また出てきたら、今度こそ食便の約束取り付けて
ソースはってやる。
>>395,442-443
ああ、もう議論完結したのか
しかし、こういうコテハンって本当に迷惑
スレの流れが違う方向にいっちゃうし
マジで消えてくれ
なんだ?また今日もうんこ食わないクセにでかい面して出てきたのか?
459 :
勝手転載:04/11/09 03:12:00 ID:nAxxem9U
午前8時15分。犯罪者集団にもう4年間、この国は率いられることになったのか。
このニュースが流れた時、わたしは目の端でCNNを見ながらコーヒーを淹れていた。
わたしは父に電話を入れた。
時には個人的に犠牲を払ってでも、善のために長年、戦ってきた人だ。
「乗り越えるしかないよ。お前が今感じている気持ちな、それはわたしがニクソンが
再選を決めた時に感じた気持ちとまったく同じだよ。叩き潰された気分さ。
アメリカ人はここまで愚かだったか、と信じられなかったね。
でも、2期目、ニクソンに何が起きたか思い出してみろよ」
「変革を産み出すものは不満だ。そして今、大きな不満がたまりつつある」
コーヒーを注ぎ終えた。父はわたしたちが今、直面している状況は、
ニクソンの時よりももっと恐ろしいものだ、と言ったが、同感だ……(略)
===
(編者注)
そういや、インドの占星術師ベジャン・ダルワッラはロイターに、もしブッシュが勝っても
任期をまっとうできないだろうと、予測していたな。あまり世界をおかしくする前に、
ニクソンのように引きずり下ろされることを期待しましょうか……。
460 :
名無しさん@5周年:04/11/09 03:15:58 ID:BNcHGHNr
テッテンテレレン、テッテンテッテン
テッテンテレレン、テッテンテッテン
ぱ〜らぽ〜
461 :
名無しさん@5周年:04/11/09 06:50:35 ID:65HuXalS
アメリカは特殊な国だから世界の常識が通用しない。
また糞スレか。
463 :
名無しさん@5周年:04/11/09 09:11:37 ID:t0kvkWdK
またフロリダか(yr
不正が発覚し、ここがひっくり返ったらどうなるの?
464 :
名無しさん@5周年:04/11/09 09:13:18 ID:fEFIv4mY
今まで「朝日と毎日はちょっとヤバい」くらいしか認識なかったけど、
昨日の報道ステーション、あれヤバ杉だったね。
古館頭おかしいの?
465 :
名無しさん@5周年:04/11/09 09:13:59 ID:ucmibpXU
466 :
名無しさん@5周年:04/11/09 09:15:04 ID:Yb3J3ox3
簡単に言うと、アメリカは有権者登録制度、
日本で言えば、在を登録させて投票させる。
もちろん、そんな票は数えられない。
新しいテクノロジーを理解できない頭の悪さを棚に上げ
「不正の温床」だの「悪魔の装置」だのという馬鹿には腹が立つ。
時代の流れに乗れずに魔女狩りですか。
ゲーム脳とか言ってる変態と同じだな。
469 :
名無しさん@5周年:04/11/09 09:21:13 ID:y2rnjnZU
北米院はウンコ食ったのか?
おーい。ウンコ食えよ、北米院。
470 :
北便院はウンコ喰え!:04/11/09 09:34:16 ID:ZLykZHGT
471 :
名無しさん@5周年:04/11/09 10:32:01 ID:KdKy8phc
. ((⌒⌒))
((((( )))))
. | | ドッカーン
.∧_∧ ファビョーン
∩#`Д´>'')
ヽ 田原 ノ チベット大虐殺がどうした!
(,,つ .ノ 日本だって堤やナベツネが独裁してるから同じ!
.し' アメリカだって何も言ってないだろ! え? 言ってる?
\ 石原さーん!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧
" , 、 ミ
ゝ∀ く
∧_∧ | _____________
三 ( とノ / よしよし古館、
三 / つ | < お前も頑張ってたよな。
三 _ ( _ /| | \ いじめて悪かったよ。
(_ソ(_ソ(_ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
───┐
□□□│
□□□│ ミ。←うん●食べた北鮮院
□□□│
□□圓―u
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
._. │
| | | │
474 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/09 12:12:22 ID:qtydpUZm
おまえらまだやってたのかあ。www
475 :
名無しさん@5周年:04/11/09 12:16:35 ID:0Ct+s0jN
476 :
名無しさん@5周年:04/11/09 12:19:17 ID:9yKfdbir
てか電子投票とかすんなや。
アナログにイケやアナログに
478 :
名無しさん@5周年:04/11/09 12:25:30 ID:Ic8M7fyU
>>474 有言実行しない奴が、未だに同じコテハンで未練がましく
登場すること自体を笑うべきじゃねーのか?
さっさとウンコ食って、根性あるところ見せてくれよ。
え、ブッシュが勝ったらうんこくうのか!!!!
そいつぁたのしみだなーーーーーー!!
480 :
名無しさん@5周年:04/11/09 12:35:25 ID:WtHqdgvN
電子投票って誰が誰に投票したか丸判りなやつだろ?
票の不正操作など序の口だよ
電子投票使った意味がほんとにわからん・・・・。
何でこんな危なっかしいもんを・・・・。
482 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/09 12:51:19 ID:qtydpUZm
483 :
名無しさん@5周年:04/11/09 12:58:46 ID:T7ln7htQ
484 :
名無しさん@5周年:04/11/09 13:00:07 ID:Icp44Wsj
485 :
名無しさん@5周年:04/11/09 13:03:52 ID:BIBC8ubb
北米院はなんだかんだ言って勝ち組だよ。
お前らニートはさっさと職安逝って仕事探してこいよw
486 :
名無しさん@5周年:04/11/09 13:10:18 ID:xgfYc3Rb
487 :
名無しさん@5周年:04/11/09 13:16:30 ID:5jfpcYsa
488 :
名無しさん@5周年:04/11/09 13:23:12 ID:Le9R3aZh
イカサマが発覚してもやり直しにはならないからイカサマやったほうが勝ち。
勝てば官軍そのまんまの国民性だから、投票箱捨てちゃったり平気でするんだよね。
489 :
名無しさん@5周年:04/11/09 13:32:46 ID:AKfeD+2F
>>485 中には、教授回診のプレゼン準備が終わって一息ついてる、俺の様な人間もいる訳だが。
490 :
名無しさん@5周年:04/11/09 13:41:41 ID:BIBC8ubb
>>480-481 >>488 過去ログも読めない、バ…もといお調子者の民主党支持者がまた来たみたいだけど、
その論争は
>>17および
>>395でもう決着してますから!残念!
このスレはもう食便院がウンコを食うのを生暖かく見守るスレになってますから。
民主党員はまた新たな記事やデーターを捏造して、また漏れ達を楽しませてくれ。
授業の合間に見てる漏れのような人間もいる(・ω・)
北米院とか言うやつ。
お前が う ん こ を食えば円くおさまるんだろ。だったら食えよ。
欧米に住んでるのかどうかしらんが、もしそうならそちらは契約社会だろ。
公言したことを守らないのは恥だ。社会的に死んだもどうぜんだろ。
494 :
名無しさん@5周年:04/11/09 15:46:31 ID:leC/O/Vb
∧ ∧ イライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライラ
/ ヽ___/ ヽ イライライライラ
/ ノ( \
| ⌒ ● /\ ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | / \ |<訴訟合戦まだ〜
/ \\ \ / ̄ ̄ ̄\ / \______
/ /\\ .> ヽ
カンカンカン// \\/ i i _ |
カンカンカン i | ‖| / ̄ ヽ / __
カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ /|
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ / / |
\回回回回回/ / |
\___/
はぁ?。www
聞こえんなあ。www
496 :
名無しさん@5周年:04/11/09 16:16:34 ID:02lB20xS
おおおおおお! 北米院ってBlogかいていたのかー!
ATMすら信用できなさそうな勢いだな。
>>495 ( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━ム
>>497 ATMは利用明細が出るから信用できる。投票記録の出ない電子投票は信用できない。
500 :
名無しさん@5周年:04/11/09 17:33:48 ID:VJbq8CJS
大統領選挙にいんちきは付き物だよ
501 :
名無しさん@5周年:04/11/09 17:36:22 ID:Bojybd3X
北米院 ◆CnnrSlp7/Mは…
ウンコクエ!( ・∀・)つ●)`Д´(●ヽ(・∀・ )ソウダクエ!
みえんなあ。www
503 :
名無しさん@5周年:04/11/09 17:40:22 ID:ZiyAH/9K
モリモリウ○チ食いマダ〜?w
504 :
名無しさん@5周年:04/11/09 17:44:52 ID:Bojybd3X
_人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)_
>>502 タベテタベテ!
\_―― ̄ ̄::::::::::\
\ ノ ̄ ::::::::::::::::::::::) /
\( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人/
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( ● \__/::●:::::::::::::)
\__::::::::::\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
505 :
名無しさん@5周年:04/11/09 17:52:28 ID:/MzCofrU
食便院はうんこ食べたら?
506 :
名無しさん@5周年:04/11/09 17:56:30 ID:UpDn84AW
北米院よ.
わざわざトリップつけて糞食い宣言したくせに実行しねぇ.
もう名無しに戻れや.
507 :
名無しさん@5周年:04/11/09 17:59:07 ID:/MzCofrU
食・便・院!!
食・便・院!!
食・便・院!!
平均IQが高い州はケリー、低い州はブッシュを選んでたらしいね。
509 :
名無しさん@5周年:04/11/09 18:21:31 ID:elcq5ADG
>>499 キャッシュカードの偽造コピーも出回ってるぐらいだから信用できなさそうだけどなぁ。
知らないうちに年間2億ぐらいの被害があるみたいだし。
だいたい、これだけクレジットカードの個人情報が漏れているのに、キャッシュカードだけ
個人情報が漏れてないなんてコトはありえないだろ?
「セキュリティは万全です」は最初クレジットカードでも言っていたことだし。
コンピュータに携わる人間なら、情報を引き出すぐらいたやすいことはない。
>>509 いっそのこと人間の体に認識ナンバーでも付けたら?
511 :
名無しさん@5周年:04/11/09 18:51:46 ID:xgfYc3Rb
512 :
名無しさん@5周年:04/11/09 21:02:25 ID:X1L4qPjD
514 :
名無しさん@5周年:04/11/09 22:11:23 ID:ZQIMsgiZ
みんな、排泄物が好きなカナダの奴は
「食糞院」とか「ウンコ」をあぼーん登録してるぞ。
「ウソコ」 とか 「う・ん_こ」 とかに変形させて攻めろ!!!
奴を休ませるな。
515 :
名無しさん@5周年:04/11/09 22:12:01 ID:Vd1cDS4/
神の票
516 :
名無しさん@5周年:04/11/09 22:15:53 ID:Urh8lAbF
は_や_く_う_ん_こ_く_え_よ_北_米_院
Fランク大学院は早く卯ン子たべろ
518 :
にがり ◆gnIWrcTjOs :04/11/09 22:22:18 ID:S3EotnBo
なんだ、北米院はうんこ食べるのかw
さっきカレー食べちゃったぞ
519 :
名無しさん@5周年:04/11/09 22:23:58 ID:jrjnEK1x
で、あれか
往生際の悪い北米院でも
選挙人の投票が終わったら
ウンコ食うんだな。
楽しみに待ってるよ。
520 :
名無しさん@5周年:04/11/09 22:30:57 ID:xN4JNHZy
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ う | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l う ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| ん l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | ん |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| こ | | l | ヽ, ― / | | l こ |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
521 :
にがり ◆gnIWrcTjOs :04/11/09 22:34:40 ID:S3EotnBo
とりあえず
「北米院はうんこを食べた」
ってことにして、事実を先行させとくか?w
522 :
名無しさん@5周年:04/11/09 22:36:11 ID:+RC5ksly
ブッシュ当選で良いんだよ。日本は。
糞スレ立てんな!
524 :
名無しさん@5周年:04/11/09 22:48:04 ID:YCMkO5Ig
う
ん
こ
食
え
525 :
名無しさん@5周年:04/11/09 22:51:43 ID:1KEmjynZ
こんなことがあったんですね。
アメリカって選挙に関してはきっちりしてるって思ってたのに。
もう何でもありって感じ。
527 :
名無しさん@5周年:04/11/09 23:22:40 ID:0VeEVq6N
すみません、MLでスカトロ動画が手に入ると聞いたのですが、
ここですか?
528 :
名無しさん@5周年:04/11/09 23:38:46 ID:ZQIMsgiZ
>>527 あっちこっちでカサカサ逃げ回ってるから なかなか捕まらない。
誰か捕獲汁!
530 :
名無しさん@5周年:04/11/09 23:53:40 ID:rAd3uaMR
googleで「ふたりはプリキュア」で検索すると…
Google死ね
とグーグル様に言ってみると…
533 :
名無しさん@5周年:04/11/10 00:05:15 ID:yaVZHztK
ねーウンコまだー?(チンチン
535 :
名無しさん@5周年:04/11/10 00:54:10 ID:SwEV/MEN
>>530 面白い表ですね。
ところでpopulation IQって何ですか?
ひとつ言えることは、ケリーがゴアほど魅力的な対立候補ではなかったってことだ。
>>535 各州住民全体の平均IQってことでしょ。
DQNほど自分にとってトクかどうかということしか考えなくなる。
IQが高いほどもっと体系的全体的に、社会やシステムにとって有益かどうか、信条はどうか、という観点で見る。
ただ日本もイナカや東京下町のDQNっぷりはヒドイもんだぞ。
アメリカほど経済的階級的格差がないからわかりにくいだけで。
539 :
名無しさん@5周年:04/11/10 01:20:32 ID:8c8NO7GP
>>530 オハイオは赤でも上の方だな
これはもしや・・・・
540 :
名無しさん@5周年:04/11/10 01:25:09 ID:/LPgSSe9
>>537 おいおい
そのPopulation IQの説明って何なのか下に書いてあるけど、
知能テストのIQとは全然違うぞ。
541 :
名無しさん@5周年:04/11/10 01:30:32 ID:KBCVl0G3
カリフォルニアやニューヨークでも、共和党が民主党との差を縮めてるんだけどね。
542 :
名無しさん@5周年:04/11/10 01:30:36 ID:WnBT/GbM
コンゴの選挙と変わりないな。国連から選挙管理人でも出さないと民度が低いからまともな選挙は無理なんじゃないか。
543 :
名無しさん@5周年:04/11/10 01:32:21 ID:IRrchQ9Z
北米院はとりあえずウンコ喰って顔晒す約束あっただろwww
544 :
名無しさん@5周年:04/11/10 01:33:14 ID:EfZ7V0Lw
そういやナチスの奴らもIQ高かったってマジ?
別に奇妙でも何でもない。不正をするために電子投票を導入したのだから。
もうむちゃくちゃな話ばかりよ。
簡単にケリーが引き下がったのは、当然ブッシュとグルだからだろう。
546 :
名無しさん@5周年:04/11/10 01:37:41 ID:8c8NO7GP
>>514 ヒトラーは受験に失敗して
独裁者になりました
547 :
名無しさん@5周年:04/11/10 01:39:39 ID:hZCGRu0e
548 :
名無しさん@5周年:04/11/10 01:40:57 ID:/LPgSSe9
あやしげなpopulation IQの説明。Psychrometric Testって空調機器のテストみたいなんだけど。
このIQの数字は「各州のIQおよび富」という本から引用されたものだが、
現在の判には見当たらない。
テストとデータはイギリスの大手出版社と乾湿テストのディスリビューターのひとつ、
Raven's APT、The Test Agencyによって実施されたもの。
このデータはエコノミスト誌およびセント・ピッツバーグタイムズから発表されたが、
このことは必ずしもこのデータが事実して受け取られるべきだということを意味しない。
549 :
535:04/11/10 02:19:52 ID:SwEV/MEN
>>537 ありがとうございます。
ちょっといろんな説明が出てますが、
大体そんな感じなんですね。
>>548 psychometricって普通に心理測定って意味だと思うんだけど・・・。乾湿ってどこから出てきたんだ?
psycho-精神を意味する語源
metric-測量を意味する語源 meter(ハカリ、メートル)とかが仲間。
要はその解説は、"差別"とやらにウルサイ人達からの批判を回避するための逃げ口上に見えるが。
551 :
名無しさん@5周年:04/11/10 02:30:10 ID:/LPgSSe9
>>550 お、失礼。psychrometricと間違えた。
552 :
名無しさん@5周年:04/11/10 05:13:41 ID:5xu32fDt
warata
553 :
名無しさん@5周年:04/11/10 05:26:53 ID:ss2xvpi0
ドドドドド・・・
毛「な、何ィッ! 物主の票が異常に増えているッ! こ、こんな馬鹿なッ。」
物「キキキ、これが私のスタンド『Change your mine』の力だッ! 貴様の票なぞ、紙屑同然ッ。」
毛『有り得ない、こいつにそんな力なぞ無きに等しい。無線機を背中に入れてごまかしている奴に、出来っこないッ!』
バァーン!!
毛「ま、まさか! (銃屋)かッ!!」
554 :
名無しさん@5周年:04/11/10 06:36:38 ID:HZHpy24I
アメリカの選挙って厳密性がないからな。キリスト教原理主義が支配する特殊な国だ。
555 :
名無しさん@5周年:04/11/10 06:41:23 ID:eZx09Bwm
人
(__)
\(__)/
( ・∀・ )
28 名前:北米院 ◆CnnrSlp7/M 投稿日:04/11/02 15:04:19 ID:gjVSaZi4
プ。www
ブッシュが勝ったらうんこ食ってやる。www
639:北米院 ◆CnnrSlp7/M ::04/11/08(月) 03:39:54 ID:DWqK4CiN
おまえらおれがうんこをくわないといってると思ってるのか。www
それよりなにより何時間も並ばないと投票できないという後進性をどうにかした方がいい。
アメリカの民主化のため、日本が民主主義を教えてやらないといけない。
>ガハナ地区の件も論破済み。
>非公式発表が間違ってただけで、実際はブッシュ365票ケリー260票でごく普通の結果。
なんか、問題無いみたいな言い方だけど、エラーが発生したことは事実なんだよな。
バカみたいな得票数だったからわかっただけで、地味な差異だったら見過ごしてるよなぁ。
プログラム書き換えたほうがいいんじゃねーの。
異様なブッシュ票は意図的なものだろうな。www
559 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:00:11 ID:RUVn8MJ+
>>558 はやくうんこ食えよ
sageてんじゃねーぞ、このチキンがw
560 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:03:09 ID:m0PddE/t
561 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:03:24 ID:4fnVEMEO
562 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:03:24 ID:F01EB9D+
>>558 ンコ食う人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
563 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:03:44 ID:SRfRJk1X
564 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:05:42 ID:BApVKCMU
北米院の今日の昼食は
もちろんうんこ
565 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:05:54 ID:jtu3Xi5f
みえないれs。www
567 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:07:14 ID:F01EB9D+
568 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:07:25 ID:prsptIJf
569 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:08:29 ID:1XblXO9k
571 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:08:37 ID:RUVn8MJ+
>>566 う/ん/こ/く/え/よ/
これなら見えるだろ、めくらの北米院w
572 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:08:39 ID:Ya7+/CQ/
【調査】大学生の数学力低下続く、将来の先生は特に深刻★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093108469/l50 229 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/08/22 16:25 zn88ebEz
>>北米院
>まあわかりやすくいうと数理物理もやっている。
「スピンと統計の関係定理」を証明してみてくれ。
本物の数理物理の研究者かどうか分かるから。
235 名前:北米院 ◆CnnrSlp7/M 投稿日:04/08/22 16:36 hwDYhyF3
>>229 ”「スピンと統計の関係定理」の証明”
って正直何のことをさしてるかがわからない。www
英語でいってくれるか?。www
237 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/08/22 16:42 zn88ebEz
>>235:北米院
スピンと統計の関係定理: 3次元空間の実粒子に関して
「スピンが整数の粒子の統計はボソンになり、
スピンが反整数の粒子の統計はフェルミオンになる。」
量子力学の基本的な帰結の一つだけど。
246 名前:北米院 ◆CnnrSlp7/M 投稿日:04/08/22 16:56 hwDYhyF3
>>237 ああ。www
ローレンツ群の話ね。www
素粒子がローレンツ変換に正しくしたがってれば整数、半整数のスピンの系列が出てくるんだよ。www
( ゚д゚)ポカーン
北米院って学部生?
573 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:13:27 ID:Ya7+/CQ/
雲谷江夜
575 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/10 13:22:54 ID:89nyE+iR
プ。www
場の量子論厨が必死だな。www
教科書よめよ。www
576 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:25:21 ID:RUVn8MJ+
577 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:26:50 ID:SRfRJk1X
プ。www
薮の陰謀論厨が必死だな。www
「ウ」「ン」「コ」「く」「え」「よ」「。」www
578 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:27:02 ID://mG28cw
インチキがあっても、勝てば官軍なの?
579 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:27:30 ID:Ya7+/CQ/
>>575 キミの学力は二流大学の学部生レベルだね。
580 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/10 13:28:33 ID:89nyE+iR
選挙人投票による正式選挙がまだだからブッシュはまだ勝ってないよ。www
んこんこいってる香具師は無知だな。www
581 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:29:15 ID:U9X4HC3W
ねぇねぇ,誰の
う
ん
ち
を食べるの?
583 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:30:14 ID:GVpArPXQ
>>580 ブッシュが本当に勝ったら、約束は果してくれますか?
584 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/10 13:31:42 ID:89nyE+iR
>>579 「学力」か。www
その発想が学部生そのものだな。www
物理の研究者は問題を自分で設定して解くものなのよ。www
あーpeskinとかの教科書に書いてあることゼミで発表して粋がっててください。www
585 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:31:47 ID:RUVn8MJ+
>>580 では、選挙人投票の結果、ブッシュが大統領に指名されれば良いんですね?
それとも、大統領任命式まで待ちますか?
587 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:34:50 ID:F01EB9D+
英語力も向こうで研究者としてやってくには辛いレベル
自分で専門と言ってる分野でも2流の学部生並みのレベル
食糞院て実際何やってんだろねwww
この方法で公明党を排除できるじゃないか!
589 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/10 13:37:45 ID:89nyE+iR
共和党支持のアメリカ人学生(希少価値)をみんなで煽ってたらおこっちまった。www
>>588 what do you mean eh?。wwww
590 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:38:28 ID:Ya7+/CQ/
>>584 学部レベルの知識を身につけていないキミに言われたくありません(苦笑)。
で、キミ、peskinも読んでないでしょ。
上の受け答えを見ると。
592 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/10 13:42:31 ID:89nyE+iR
みみえない。www
>>590 まあ、peskinはぶあついから全部はよまないな。www
ゼミの発表がんばってね♪。www
593 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:47:49 ID:pjjW2GjK
>>589 Leck mich am Arsch!
594 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:48:51 ID:RUVn8MJ+
595 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:49:31 ID:Ya7+/CQ/
>>592 キミはpeskin云々以前に相対論的量子力学から学び直す必要があると思われ。
596 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:49:41 ID:UECut4Wi
引用しか出来ない人が問題を自分で設定して解けるのですかね
597 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:51:00 ID:VFiKWKLC
もう"うんこ"とかばっかりいうのやめないか>>ALL
今夜はカレー。
599 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:55:22 ID:SRfRJk1X
みえた。www
601 :
名無しさん@5周年:04/11/10 13:59:15 ID:Ya7+/CQ/
続き
【調査】大学生の数学力低下続く、将来の先生は特に深刻★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093108469/l50 272 名前:名無しさん@5周年 投稿日:04/08/22 17:22 zn88ebEz
>>261 >スピンが整数の粒子がboson,
>半整数の粒子はfermionになるのを証明してほしいのか??。www
そう。洩れは量子力学の中ではもっとも美しい定理の一つと思うがね。
278 名前:北米院 ◆CnnrSlp7/M 投稿日:04/08/22 17:37 hwDYhyF3
>>270 違うよ。www
>>272 波動関数の正負の逆転有無から量子状態がBE統計かFD統計かの違いがでてくる。www
以上。www
まあ式は美しいな。www
これは人名辞典に載せたい程の迷言だ。
しかしこんなアフォな院生(本当に院生だったら)を相手にしている教官がかわいそうだ。
603 :
名無しさん@5周年:04/11/10 14:02:23 ID:ecGsMdLt
とりあえず、ブッシュが勝ったおかげで悪との戦いは継続され、世界は平和になるんだろ?
投票から不正を排除しケリーを勝たせることは、世界を滅亡に向かわせる犯罪行為だ。
604 :
名無しさん@5周年:04/11/10 14:11:11 ID:qyTQwKZH
早く
うーんーこ食えや
低能児
なんなら得意の英語で食わない理由を書いてみやがれ
u is not eating no shit!
u eat shit now!
プげらwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>594 >>597 >>602 北米院が使用しているのはIEとかの一般的ウェブブラウザじゃなくて、
2ちゃんねる専用ブラウザ(NGワード設定機能付き)のどれかだと思われ。
ウンコの3文字とかが入ったレスは、北米院には見えないらしいぞ。
だから、
>>604は
>うーんーこ食えや
とか、NGに引っ掛からないように書いているわけ。
で、専用ブラウザにはカーソル合わせたアンカーの先のレスを表示する
機能があるのだが、その表示にはNGワードの設定が反映されないので、
>>599のように、うんこ等の文字が入ったレスへのアンカーを置くと、
>>594 、
>>597、
>>602、等のレスが見えるかも試練わけだ。
逆に言えば、北米院に知られたくない話題があれば、ウンコ、とか書けばいい。
奴には読めん。
そのつもりでやっていたのだったら、知ったか風な説明スマソだが。
みえてるか?ウンコ食い北米院。
>>605 おれはケリーを応援していたが、「諦めろ」といいたい。
アフォなアメリカ人にあのキャラクターは通じないよ。
>>606 つか、見えないレスに「見えんなー」とか"返事"しない罠。
>>610 レス番号が飛ぶから、「うんこ」の書かれたレスだとは判るよ。
トリップとかコテでアボンしといて、レス番号が飛んだから、
チキンかコリテンでも湧いてるのか?みたいな感じ。
北米院は2chブラウザ使ってうんこ、ウンコ、糞、等をNGワードにして見えなくしてるから
う、んことかう んこ ウソコとかそんな言葉なら見える。
ってことで、
>>608 早 く う ん こ 食 え
ってNGワード書いたら見えん罠
>>608 食 便 院 は や く う ん こ く え
614 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/10 16:20:56 ID:89nyE+iR
615 :
名無しさん@5周年:04/11/10 16:24:13 ID:RUVn8MJ+
616 :
名無しさん@5周年:04/11/10 16:27:39 ID:6+CLHXyr
北米院ってよく見かけるけど、ほんと2ちゃんねらーの中でも特に哀れな奴だね。
617 :
名無しさん@5周年:04/11/10 16:34:51 ID:qyTQwKZH
618 :
名無しさん@5周年:04/11/10 16:58:59 ID:QVEnJFqd
北米院改食便院さん
ウンコ喰った感想は?
不正だとした場合、どう考えてもバレる数字を不正を行って作ること自体あり得ないだろ。
アンチブッシュがブッシュ再選に難癖付けるならば、
ケリーの数字を4000票にするより、ブッシュの数字を4000票にして不正と叫んだ方が都合いいだろ?
つまりそういうことだよ。
620 :
名無しさん@5周年:04/11/10 17:25:29 ID:lVbe9WYa
北-米-院って昼間っから何やってんのw
哀れだな ァ ,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、
621 :
名無しさん@5周年:04/11/10 17:34:35 ID:0vOD+0bY
>>619 不正と叫んで無効になる確率と、後の祭りとして有効になる確率を
天秤にかけたんだろう。
622 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/11/10 17:44:35 ID:89nyE+iR
んこんこいってる香具師はほんとセンス無いなあ。。www
おもしろいと思ってるんだろうか。wwwwww
623 :
名無しさん@5周年:04/11/10 17:49:24 ID:RUVn8MJ+
>>622 おもしろいかどうかは見てるやつに決めてもらえ。
そ の 前 に ま ず う ん こ く え よ
624 :
名無しさん@5周年:04/11/10 18:06:57 ID:Y0N1Iki8
悲惨だな
625 :
名無しさん@5周年:04/11/10 18:08:59 ID:Z0MsNwTr
コテとしてはおしまいだな
626 :
名無しさん@5周年:04/11/10 18:12:22 ID:GIw9QJCD
まだ始ってもないし。
ウンコ食えば何とかなるよ。 食え。
627 :
名無しさん@5周年:04/11/10 18:14:07 ID:JEjh3nvv
アメリカはもうなんでもありか。
628 :
名無しさん@5周年:04/11/10 19:11:39 ID:ruwd+usg
>>622 人
∧,,∧ (__)
(;`・ω・)(__)⌒) ウンコチャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
ブッシュは総統就任を狙っているらしいね。
630 :
名無しさん@5周年:04/11/10 19:23:42 ID:yURTmcfm
北米院は、今後3年くらいはウンコウンコ言われるだろうな。
どこへ行ってもw。 良かったな。食便院。
なんかこのスレ自体、北米院はウンコ食えスレになってるな。
せめて北便院と呼んでやろうではないか。
632 :
名無しさん@5周年:04/11/10 21:10:17 ID:kw25zExn
アメリカは特殊な国だからしょうがないけどね。
633 :
親韓派のための弁明 ◆.D/zcJW.4g :04/11/10 21:11:17 ID:lFMOTCRM
ブッシュが不正をしても、さもありなん。
そう思ってしまうのが、偽民主主義国家アメリカ。
635 :
名無しさん@5周年:04/11/10 21:30:48 ID:w7Weihdo
636 :
通りすがり:04/11/10 21:31:47 ID:YE0AqICO
何か1972年の時と似てきたな。
あの時はベトナム戦争の泥沼化で、世界的にアメリカに対する批判が高まり、
米国内でも反戦の声が高まった。
しかし大統領選は、現職のニクソンが、ベトナムからの即時撤退を訴えた
マクガバンに圧勝した。
今回と似ている。
だがニクソンは、大統領選時の不正(盗聴機を仕掛けた)が発覚し、任期を
全うする事が出来なかった。
だから今回も、大統領選での不正が発覚し、ブッシュが任期中に辞任。
なーんちゃって。
637 :
名無しさん@5周年:04/11/10 21:36:08 ID:1DczYStX
い い か ら 黙 っ て
● ● ●●●●● ●●●● ●●●●●
●●●●● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ●
● ●●● ●●●●● ●● ●●●●●
北米院=センバカがすぐに食えるように
置いておきます
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
640 :
名無しさん@5周年:04/11/10 21:55:07 ID:2CzPUM6T
641 :
('A`):04/11/10 21:56:45 ID:lNnzTtXY
>>622@北米院 ◆CnnrSlp7/M タソ
スクリュー うんち ドゾー
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
●(ω・`ノ●
(・`ノ● )
(● )●
●ヽ( )ノ●
● ( ´)ノ●
( ´ノ●
( ノ● )
●,´・ω)
●ヽ( ´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
●(ω・`ノ●
(・`ノ● )
(● )●
●ヽ( )ノ●
● ( ´)ノ●
( ´ノ●
( ノ● )
●,´・ω)
●ヽ( ´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●
642 :
('A`):04/11/10 22:07:10 ID:lNnzTtXY
>>572, 575, 601
…って、、( ゚д゚)ポカーン
643 :
名無しさん@5周年:04/11/10 23:10:24 ID:8c8NO7GP
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`〉 /|ミ|ミ 「ブッシュ、ママ中国の不審船が来たよ」
ゞ| 、,! |ソ 「やっつけてよママ」
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
,.|\、 ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
644 :
名無しさん@5周年:04/11/10 23:14:22 ID:Ej5nNMek
機械の故障か押し間違いだろ 大統領選は終わった 後から何を言っても駄目
646 :
名無しさん@5周年:04/11/10 23:16:16 ID:EJRnqcKB
で、糞食ったのか食便院
647 :
名無しさん@5周年:04/11/10 23:18:18 ID:Cd4CASdk
世界の王に不正はない 聖小泉の言葉
648 :
名無しさん@5周年:04/11/10 23:26:49 ID:gFYeKRO1
バレなきゃイカサマじゃないんだぜぇッ!
649 :
名無しさん@5周年:04/11/11 00:44:05 ID:xmOLcB6g
650 :
名無しさん@5周年:04/11/11 06:42:19 ID:4yqOti+7
キリスト教原理主義が支配しているアメリカは怖い。ブッシュも原理主義者だし。
ゴキブリBush
652 :
名無しさん@5周年:04/11/11 14:25:32 ID:7stlnEAY
653 :
名無しさん@5周年:04/11/11 14:30:02 ID:CeM9dAeY
キリスト教徒になったら中出しし放題ですか?
つまり、紙で投票された地区では
「何故かケリーの票が多い」ってことですね。
655 :
名無しさん@5周年:04/11/11 14:39:10 ID:4Op7m2P+
民主党、3000人以上も弁護士を用意してたけど
訴訟するのかな?
そういう動きがないのであれば、これも奇妙な現象だ。
656 :
名無しさん@5周年:04/11/11 16:13:37 ID:Epn0Cj9w
657 :
名無しさん@5周年:04/11/11 16:15:01 ID:5FZfr+hY
フィリピンの選挙みたいだな。
茨城のど田舎の選挙とか。投票箱捨てちゃうような。
サノバブッシュ
660 :
名無しさん@5周年:04/11/11 17:21:05 ID:WbmDDUHu
るいまれとかことせんとかlossedとか
言ってる奴が院生とは世も末だなwww
その上自分から言いだした約束からも逃げる始末www
661 :
名無しさん@5周年:04/11/12 05:21:31 ID:R3EnYJtP
>>654 フロリダでは、電子投票した郡のみの集計だと、ケリーが勝ってましたが
662 :
名無しさん@5周年:04/11/12 05:53:38 ID:1DWqBFFs
(((;;;:: ;: ;; ;; ;:;::)) ::)
( ::: (;; ∧_,∧ );:;;;)) )::: :; :))
((:: :;; (´・ω・)っ●;;;; ; :))
((;;; (っ ,r どどどどど・・・・・
i_ノ┘
((;;;;゜;;:::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜)) ::)))
(((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`) ;:;;;,,))...)))))) ::::)
((;;;:;;;:,,,." ヽ●⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
("((;:;;; (⌒) |どどどどど・・・・・
三 `J
.∧__,,∧
⊂(´・ω・`)⊃●~
☆ ノ 丿 キキーッ
ヽ .ノ (⌒) 彡
と_丿=.⌒
.∧__,,∧ゼェゼェ
(´・ω・;)
( o●o ))) 食糞院のために大急ぎでウンコ持ってきました、ドゾー
`u―u´
663 :
名無しさん@5周年:04/11/12 06:23:59 ID:5/SEJXGR
日本の投票用紙方式が一番いいね。
大きさも手ごろ。記録(投票用紙)も残るし。
664 :
名無しさん@5周年:04/11/12 06:25:28 ID:vYQrBxcT
投票箱ごとドロンされたら?東南アジアだとよく聞く。
665 :
名無しさん@5周年:04/11/12 06:25:43 ID:IlJVvmOx
出口調査なんてうそ臭いよ
666 :
食便院:04/11/12 06:51:44 ID:b/8Sm15Y
__ノ | _
| | | ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、 | \ノ◎)
_____/ /'(__)ヽ_____| _________
/ / _(__)∩ /
| |/ ( ・∀・ )ノ < やぁ、馬鹿食便院くん
.\ヽ、∠___ノ\\ \
.\\::::::::::::::::: \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ウンコー ♪
ありとあらゆる全てのスレをウンコスレにしてしまうスレクラッシャー食便院
全く迷惑な奴だ。そのコテ捨てろ。
668 :
名無しさん@5周年:04/11/12 09:12:30 ID:i7cLrRVQ
うぜーなー
決まったんだから後からぐだぐだ言ったって何もならねーよ
もうブッシュ様の添加なんだよ
670 :
名無しさん@5周年:04/11/12 09:51:13 ID:tBDaBzr2
>>668 電子投票がブッシュ有利のためのもの、ということに対する反論でしょ。
671 :
名無しさん@5周年:04/11/12 11:05:27 ID:gXxV83L8
単に支持基盤からも愛想尽かされただけなんでねーの?
トンデモ。
674 :
名無しさん@5周年:04/11/12 14:23:47 ID:Q5QHxZqk
↓以下コピペ推奨
ちなみに北●院にうん●食えとレスするときは必ず「う んこ」や「う ん こ」の様にしましょう。
そうしないと2chブラウザを使ってNGワードに指定してる北●院には見えません。
678 :
名無しさん@5周年:04/11/13 09:26:26 ID:XaWbkp3e
アメリカってキリスト教原理主義が支配する特殊な国だから。
選挙もいいかげんになる。進化論を否定するし。
679 :
名無しさん@5周年:04/11/13 09:29:09 ID:AfBIml3C
ところでオハイオの暫定票の開票はどうなった?
朝から晩まで2ちゃんしてんじゃねえ!!! スカトロ野郎がっ!!!
結局、プロ市民ってのは、アメリカでも日本でも悪質だってことか。
院
米 は
北 食 と
ウ
え っ
ン
コ と
と