【政治】台湾総統の給油目的での立ち寄り拒否、中国に配慮−政府

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
台湾の陳水扁総統が今月末からの中米パナマ訪問の帰途、給油の
ための日本への一時立ち寄りを打診したものの、日本側が緊急性が
ないとして拒否していたことが分かった。
日本政府関係者が明らかにした。乗り継ぎのためとはいえ台湾総統が
初めて訪日することに対し、中国の強い反発が予想されることを考慮
したものとみられる。
 
陳水扁総統は今月末から来月にかけパナマを訪れ、米国を往路、帰路
それぞれ通過する予定。現在、米政府と通過する空港について折衝中
だ。

(以下略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040815-00000003-san-pol

 
2名無しさん@5周年:04/08/15 04:25 ID:ryBhDHzP
日本政府はなにを情けないことを・・・
3名無しさん@5周年:04/08/15 04:25 ID:OMZgB3+p
2
4名無しさん@5周年:04/08/15 04:25 ID:EHZY6sx1
また外務省か
5名無しさん@5周年:04/08/15 04:25 ID:4/Z9nmOn
光速二ゲット
6名無しさん@5周年:04/08/15 04:25 ID:2/R1V5b9
7名無しさん@5周年:04/08/15 04:25 ID:H9Moib2e
ニュー即発の二ゲット!!
8名無しさん@5周年:04/08/15 04:25 ID:CDTu5SF4
2なら精子やる
9名無しさん@5周年:04/08/15 04:26 ID:v5z7jCPK
緊急性がないことが拒否する理由になるのか?
10名無しさん@5周年:04/08/15 04:26 ID:z3aVEqKP
また中共の犬か
11名無しさん@5周年:04/08/15 04:27 ID:6n3bvvkw
中国に配慮ぉぉ?
12名無しさん@5周年:04/08/15 04:27 ID:TpsawqIn
また害務省の「中国様には逆らえないんですぅ」か
13名無しさん@5周年:04/08/15 04:27 ID:ESTxSBpW
日本政府は情けない
14名無しさん@5周年:04/08/15 04:28 ID:FVc7i7VV
早く 陳 を 招待しなさい
15名無しさん@5周年:04/08/15 04:28 ID:ld6EQmUa
ああああああああああああああああああああ?????????

売国奴

売国奴

売国奴
16名無しさん@5周年:04/08/15 04:28 ID:3u5zOIkQ
また能無し外務省かよ。おまえらはどこの国の公務員だアフォ。
支那外交部へ河野洋平、橋本龍太郎共々送致してやれ。
17名無しさん@5周年:04/08/15 04:30 ID:UaLNjdyq
中国なんかより台湾との交流を国民は求めているのだがな。
えらい人にはそれがわからんのか?
18名無しさん@5周年:04/08/15 04:30 ID:MBGSyKRW
まぁ、中長期的に見れば、
台湾よりも中国と仲良くしてたほうが、
得なんだろけどな…
19名無しさん@5周年:04/08/15 04:30 ID:ALDzQ+85


小泉さすがだなw

20名無しさん@5周年:04/08/15 04:30 ID:COCsHOOA
阿呆か、さっそくメールしておく。
21名無しさん@5周年:04/08/15 04:30 ID:LvjINUjK
でも懸命かもしれない。
ここでさらに中国を煽っても何の利もないし、
反日運動の大義をまた作ってしまう。

中国人はおそろしい。10億人が束になって押し寄せたら
とても日本の自衛隊では対処しきれないだろう。丸木船でも
筏でも…。数で押し切られたら元寇の再来。
22名無しさん@5周年:04/08/15 04:31 ID:cdiniYN0
中国は近い将来崩壊するんだから台湾と仲良くしましょうよ
23名無しさん@5周年:04/08/15 04:31 ID:ajkO8pZh
寄らせてやれよ!害務省め
24名無しさん@5周年:04/08/15 04:32 ID:pfq/3Z+E
これって、連敗の連戦が総統になっていたら、対応が違っていたのかもしれないな
それはそれで失望だが
25名無しさん@5周年:04/08/15 04:32 ID:N/qf57wI
外務省は仕事するな。女のマン汁でも啜ってろ。税金使ってもいいから、遊んでろ。
頼むから仕事すんな。な?頼むよホントに。バカの考え休むに似たりって言うだろ?
オマエラ外務省はもっとヒドイぞ。な?有能な敵よりも無能な味方の方がコワイって言うだろ?
そうだよ、オマエラのことだよ。だから、頼むから仕事してくれるな。
税金でマン汁啜ろうが、ワイン買い込もうが、おウマちゃん買おうが、愛人囲おうが構わんからさ。


頼 む か ら 仕 事 だ け は し な い で く れ よ !!
26名無しさん@5周年:04/08/15 04:32 ID:FJBCZcxz
外務省は相変わらずの事大主義ですなぁ
27名無しさん@5周年:04/08/15 04:32 ID:IwbF+4bN
>>21
いや、いまは中国を煽る絶好のチャンスだと思うが。

テレビでさえ中共の実体がすこしながれたんだ、
国民に中国の異常さを伝える意味ではこれほどの機会はないでそ
28名無しさん@5周年:04/08/15 04:34 ID:LQcHy01E
中国人は死ねばよしってことねw
29名無しさん@5周年:04/08/15 04:34 ID:6szEbdoE
日本は ヘ タ レ
30名無しさん@5周年:04/08/15 04:35 ID:M5bMVChF
今さら反日姿勢が劇的に変化する訳でもなし。
寄せてあげなさいよ、純チャン。
31名無しさん@5周年:04/08/15 04:35 ID:1Uk5MoP+
ナサケナイ(´д`)
32名無しさん@5周年:04/08/15 04:35 ID:ld6EQmUa
情けねえ・・・・

マジで情けない。悔しい。悔しい。
33名無しさん@5周年:04/08/15 04:35 ID:xVHQEQ7W
国際法では拒否できないのでは?
米軍機でも事前通告なしで民間用の空港に着陸できるし実際してる。
34名無しさん@5周年:04/08/15 04:36 ID:CyYW6z4F

これヒドイねえ。
35名無しさん@5周年:04/08/15 04:36 ID:LvjINUjK
>>27
国内的にはそうだけれど、中国政府の報道如何によっては
海外メディアに「日本に非あり」とおもわれてしまうかもしれない。
それは得策じゃないかと。
36名無しさん@5周年:04/08/15 04:37 ID:i3xhXdHh
どーせ反日なんだし何を今さら
37名無しさん@5周年:04/08/15 04:37 ID:rstBG3xW
どっちがよかったかはわからんが
今の政策上はこれであってるんじゃないか?
外務省が責められてる理由がわからん、責めるなら政府じゃないのか
38名無しさん@5周年:04/08/15 04:37 ID:ALDzQ+85

しょうがねえだろ、親分のアメリカ自体が台湾見捨ててるんだから。


ブッシュ政権はむしろ親中だぞw

39名無しさん@5周年:04/08/15 04:37 ID:/ymt+hrJ
今の外務省の人間すべてを、その辺の大学生と入れ替えた方が国が安泰する気がする。
40名無しさん@5周年:04/08/15 04:37 ID:71d2g+8y
アフォすぎる…。これはまともな国の対応じゃない。日本は既に中国の奴隷なんだな。
41名無しさん@5周年:04/08/15 04:38 ID:rwp8efBw
船の場合、交戦中の敵国やその同盟国で無い限り
給油や給水を拒むと国際問題だよ。
現に正式な国交の無い北朝鮮の船には許している。
それが最低限の国際的作法というものだ。
航空機であってもそれは同様の事といえる。
日本政府の台湾に対する態度は国際的に恥ずかしいものだ。
害務省は解体しないといけないな。
42名無しさん@5周年:04/08/15 04:38 ID:960NW3aM
これで中国相手にポイント稼いだ気になっていても
今日、何人かの閣僚(ひょっとしたら首相も)が靖国参拝をするから
中国政府はそちらに目をつけてものをいってくるに違いない。
43名無しさん@5周年:04/08/15 04:38 ID:i2JVLRcl
反日して日本を攻撃すればするほど、日本が配慮すると思われてるだろうな。
全くの逆効果。
44名無しさん@5周年:04/08/15 04:39 ID:eg0Z6wLX
>>35
お前みたいな事なかれ主義者のせいで日本はここまで駄目になった。
いい加減気付けよ。
45名無しさん@5周年:04/08/15 04:39 ID:FUvjPFcU
陳総統、


     (や)
      寄   ら   な   い   か


46名無しさん@5周年:04/08/15 04:40 ID:sClATv4f
川口マジで死んでくれ。
陳水扁は個人的名目で石原に連絡とったほうがいい。
石原にたのめば、アメ政府と話つけて麻布のヘリ基地とか使えそうじゃない?
47名無しさん@5周年:04/08/15 04:40 ID:on45bpm9
あまりに馬鹿げてて怒りが込み上げてきたんだが、、、
投書したいんだが、こういうのってどこに送りつければいい?
48名無しさん@5周年:04/08/15 04:41 ID:io4nXNVM
>>1
またシナチクの奴隷か
49名無しさん@5周年:04/08/15 04:41 ID:ld6EQmUa
核持ってればこんな惨めな思いもしなくてすむのに。

核が欲しい・・・核が・・・
50名無しさん@5周年:04/08/15 04:41 ID:rwp8efBw
>>25
無能な味方、、ていうより寄生虫だね。
51名無しさん@5周年:04/08/15 04:42 ID:LvjINUjK
>>44
オマイみたいな精神論者のせいで日本は負けた。
それを踏まえて我々は「負ける戦いはしない」ことが
重要だと思う。

全てはタイミングであり、今はその機ではない。ここで
中国に反日の大義を渡すのは得策ではない。
52名無しさん@5周年:04/08/15 04:42 ID:lNb2w91B
>台湾要人の訪日では、平成十三年に李登輝前総統が岡山県倉敷市で心臓病の治療を
>受けるため訪日を申請。森喜朗政権(当時)は中国の反発や、国内の慎重論を押し切り、
>条件付きの入国査証(ビザ)発給に踏み切った。

中国は反日、こんなことがあろうとなかろうと反日
配慮しようとするまいと反日
小泉も押し切って入国に踏み切れよ
53名無しさん@5周年:04/08/15 04:42 ID:9QWjppbZ
外務省の役人は税金チョロマカスことしか考えていません、
北朝鮮との交渉も「北京でただで飯が食えて主張旅費ごまかせる」
ぐらいにしか考えてないでしょうね。
54名無しさん@5周年:04/08/15 04:44 ID:IwbF+4bN
>>35
そっかー
いや、台湾総統機の給油のために日本に立ち止まることが
政治的にそんなに大きな事には思えなくってねぇ。

向こうから求めてきたんだから、それに答えることが
そこまで非になる事かと思ってしまうけど。
まぁ一つの中国に公式には日本は賛成しているっていうのは
わかってるけどさ。
55名無しさん@5周年:04/08/15 04:44 ID:uH2RXQME
靖国に干渉するなら報復すりゃいいのに。
56名無しさん@5周年:04/08/15 04:45 ID:ty6FMZQ3
>>51
支那畜はあらゆることを反日に結び付けようと
してますが何か?
57名無しさん@5周年:04/08/15 04:46 ID:GUyCZlyn
なんでなんだ!なんでなんだ!!
そんなに反日厨獄が大事か!
北朝鮮の船は拒否しないのに

なさけなくて涙が出る・゚・(つД`)・゚・
58名無しさん@5周年:04/08/15 04:46 ID:cmeZnfsN
チャイナスクールとか大鳳会とか
外務省すごすぎ。
59名無しさん@5周年:04/08/15 04:48 ID:N/qf57wI
臆病たると慎重たるとは似て非なるもの・・・か。
外交は慎重にして大胆に、機を見るに敏を貴しとする、か。
難しいもんだねぇ。。。
60名無しさん@5周年:04/08/15 04:48 ID:ypPUn06a
おい、害務省のクソボケ官僚!てめーらしまいにクーデタ起こすぞ。
61名無しさん@5周年:04/08/15 04:48 ID:lNb2w91B
>51
で、時期尚早といい続けるわけやね
その機はいつ来るのかな?
今でも反日の大義なんてなくても捏造して思い切り反日やんか
なにやっても反日なんだから、気を遣っても無意味なんだよ

チャイナスクール何とかしろ
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=31056915
62名無しさん@5周年:04/08/15 04:48 ID:XBxDyUAJ
外務省と小泉を一緒くたにするネットのゴミがいるスレ
63名無しさん@5周年:04/08/15 04:49 ID:nM6XPcVr

また売国奴小泉がやらかしたか

とっとと消えてくれよマジで

64名無しさん@5周年:04/08/15 04:49 ID:JJ2Qx4S1
 6月末に観光で来日した台湾人女子大生、蕭任喬(ショウレンチョウ)さん(21)が殺害され
遺体が富士吉田市で見つかった事件で、捜査本部の置かれた富士吉田署に、遺族から
「被害者が安らかに眠ることができます」などと事件の迅速な処理に対する礼状が届いた。
(中略)

 礼状は、台湾の駐日大使館にあたる台北駐日経済文化代表処にメールで届き、日本語に
訳されて原文とともに9日に同署に郵送された。葬儀や宿泊の手配などにも「ご協力に厚く御礼
申し上げます。警察の能力、熱意に感動しました」と謝意を表している。同署の青柳一郎
副署長は「何より事件を早期解決できたことがよかった」と話した。

 礼状には「日本と台湾の友情が永遠に継続するよう期待します」と結んであった。

ソース:毎日新聞・Yahooニュース
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamanashi/news/20040814ddlk19040108000c.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040814-00000074-mailo-l19
65名無しさん@5周年:04/08/15 04:50 ID:ld6EQmUa
こんな国と国との関係って他にあるの?

異常でつよ。
66名無しさん@5周年:04/08/15 04:50 ID:ty6FMZQ3
>>63
いや、害務省の馬鹿だろ
6744:04/08/15 04:50 ID:eg0Z6wLX
>>51
そういうわけでお前の負けだ。もう日本から出て行ってくれ。
68名無しさん@5周年:04/08/15 04:51 ID:sClATv4f
都の職員、見てたら今すぐ頼む。

現在台湾側は米政府と通過する空港について折衝中

ここれで親台湾の石原の出番 = 都知事として権限発動

都内の航空機着陸可能スポットで日本政府の権限が及ばない場所 = 麻布米軍ヘリ基地

石原 → 都知事権限で個人的に麻布基地に着陸要請。

台湾 → 石原と連絡 → 米政府に打診

陳水扁 見事来日成功。
69名無しさん@5周年:04/08/15 04:51 ID:hnI42QlM
でもねえ・・・反小泉を叫ぶ勢力のほうが売国じゃないの?
70名無しさん@5周年:04/08/15 04:51 ID:IwbF+4bN
>>51
>>ここで中国に反日の大義を渡すのは得策ではない。

まぁ経済的なことを考えればそれもわからんでもないが
中共の軍事的な拡張のことを考えれば(台湾海峡とか天然ガス採掘とか)
日本もそれなりのスタンスを持って欲しいが
中共の犬に成り下がってるのが現状でしょ。
この中共に対する態度が国益にかなうと思ってるの?
71名無しさん@5周年:04/08/15 04:51 ID:kji94NJs


  最 低 だ !

72名無しさん@5周年:04/08/15 04:51 ID:LvjINUjK
>>56
そうじゃない。

いま中国がどうして海洋資源探査なんて言う名目で
アチコチ人の家の庭を掘り起こしているのか?
それは経済的理由じゃないよ。
あくまで台湾の覇権をにらんでの圧力掛けであり国家戦略の一環。

これに驚いた台湾政府がアメリカ大統領選でのどちらに付くべきか
様子見に行き、帰ってきた。ケリーに趨勢があれば台湾は微妙。
極東政策が決まるまですくなとも三ヶ月はかかる。この間、無防備に
なる。それで日本に後ろ盾になってもらいたくて寄るわけで。

さてここで日本がちょっとでも台湾よりのそぶりを見せたらどうなるか?
一気に中国の態度は硬化。日本経済も急速に冷え込み、インフレが
発生する。社会は不安定になり政権の崩壊もあり得る。そういう遠大な
ビジョンから外務省は寄港拒否を決めたんだと思う。単なる事なかれじゃ
ないよ。日本の国家戦略。
73名無しさん@5周年:04/08/15 04:51 ID:lNb2w91B
>>51
結局今でも負けたままなんだよ
土下座しっぱなしで、負ける戦いをしないも何もないさ
ビジョンも何もなく、従うだけの政治でなにが好転する?
感覚のみでかたるのはヤメレ
74名無しさん@5周年:04/08/15 04:51 ID:Qyps7/zc
なんてケツの穴の小さい・・・
給油ぐらいで文句垂れるなら、垂れた方の器量が下がるだけやん。
75名無しさん@5周年:04/08/15 04:51 ID:UAhHh+aL
エンジントラブル(うそ)のため関空に緊急着陸希望。
76名無しさん@5周年:04/08/15 04:52 ID:ypPUn06a
米軍基地に降ろしてやれ。害務省死ね。
77名無しさん@5周年:04/08/15 04:52 ID:ryBhDHzP
日本の外務省がもっと優秀なら例え中国からクレームが来ても簡単にかわせたり
外交のカードにすることもできるんだが・・・・・・・

土下座外交しか出来ないくらい交渉能力がないからね
北朝鮮のネズミオヤジも速攻で帰しちゃうし
78名無しさん@5周年:04/08/15 04:53 ID:QF9WTzmp
キチガイ務省はシナチクからいくら貰ってんだ
79名無しさん@5周年:04/08/15 04:54 ID:LvjINUjK
>>61
すくなくともアメリカ大統領選は見極めないと駄目だね。
朝鮮問題にしても何にしても全ては大統領選にかかってる。
それまでは日本もイラクからは撤退できないし、日和見気味
で行くしかない。

君が今、機を見たのはどういう理由からかな?逆にそれを聞きたい。
80名無しさん@5周年:04/08/15 04:55 ID:GUyCZlyn
>>63
ソースちゃんと読め。外務省の仕業だって分かるから

>政府・与党内には「日本で乗り継ぎしなければならない理由があれば認めても
いいのではないか」との声も出ていた。
 だが、サッカー・アジア杯での中国人観衆の反日行動、東シナ海上の排他的経済水域
(EEZ)の境界として日本が主張する「日中中間線」付近で中国が天然ガス田開発を
行っている問題など日中関係がぎくしゃくしている中で、陳総統の日本立ち寄りを認めた場合、
中国が激しく反発するのは必至だけに、外務省には慎重論も強かった。
81名無しさん@5周年:04/08/15 04:55 ID:lNb2w91B
>>72
>さてここで日本がちょっとでも台湾よりのそぶりを見せたらどうなるか?
>一気に中国の態度は硬化。日本経済も急速に冷え込み、インフレが
>発生する。

笑うところかしら
82名無しさん@5周年:04/08/15 04:56 ID:ypPUn06a
>>72
どこを縦読みですか?
これがマジレスなら脳味噌を見てみたい。
83名無しさん@5周年:04/08/15 04:56 ID:nM6XPcVr

>>69

ヤクザ国家「北朝鮮」と国交正常化交渉しようとしている時点で売国奴だろ。
朝鮮総連の総会に挨拶に行ったのを見てよーやく分かったよ。


84名無しさん@5周年:04/08/15 04:56 ID:KXqfpAJk
給油のため

って、そこまで考えて訪問したいって言ってるのに、、、、


来てくれても別にいいじゃん。、
対中国には、独立を支持するとは言葉では言わないでけで十分だろ。

本気で独立運動始めてから、日本も対応を決めれば言いし。
独立支持の裏取引のために来るわけじゃないし。

給油って言ってるんだから。



石原あたりが少しお話すれば全て解決だろ
85名無しさん@5周年:04/08/15 04:57 ID:rwp8efBw
>>68
ヘリで来るの?旅客機じゃなくて?
旅客機なら滑走路の長い横田がイイね。
しかし、雨がうんと言うかね???
86名無しさん@5周年:04/08/15 04:57 ID:5qY8Ovdb
>>72>中国の態度は硬化。日本経済も急速に冷え込み

これまちがい。中国の態度が硬化しても、日本経済は冷え込まない。
いや、いい直そう。冷え込むとしたら日中経済が冷え込むケースしか
ない。貿易は政治理由で行ってないからね。日本から輸入せざるえな
いから輸入してるわけで、やめていいならとっくにやってる。
87名無しさん@5周年:04/08/15 04:58 ID:COCsHOOA
今は中国を多少虐めても大丈夫だよ。
88名無しさん@5周年:04/08/15 04:59 ID:LvjINUjK
>>81,82
重機の中古輸出。これがいま好況の一因。これが逝ったら
また経済は下向くよ。自動車部品にしても今や日本国内では
作れない。メーカーが締め付けすぎて技術流出。つまり、自動車
産業も同時に傾く。ユニクロだとか100円ショップだけが中国じゃない。
もう其処まで日本経済に組み込まれて来ている。経済の地力を考えても
今は事を構えて良い機ではない。
89名無しさん@5周年:04/08/15 04:59 ID:ld6EQmUa
>>68
これマジでできないの?
90名無しさん@5周年:04/08/15 05:00 ID:IVHdAbH6
Morgan Stanley ウィークリー・インターナショナル・ブリーフィング
04.12.2004

企業のバリュエーションに中国が与える影響という点を見ても、地域によって著し
い差が見られる。日本企業の場合、売上高や利益が中国に大きく依存しているケー
スは殆ど見当たらない。日本の誰もが経済パートナーとしての中国の潜在力を認め
ているが、売上高や利益に占める中国の比率は驚くほど小さい。そのため、中国の
発展という視点から日本企業の優勝劣敗を判断するのはあまり意味がない。一部の
大企業は中国で大きな利益をあげているものの、中国事業を主な根拠にそうした企
業を評価するのは間違いだろう。同僚の神山直樹による試算は非常に興味深い。神
山は日本企業の「チャイナ・プレイ」指数を構築しており、中国絡みで重大なショッ
クが発生した場合、日本の株式市場の価値は僅か2%程減少するに過ぎないと結論づ
けている。
91名無しさん@5周年:04/08/15 05:00 ID:CraI0l5z
外務省はいったいどこの国の組織なんだ
92名無しさん@5周年:04/08/15 05:01 ID:GUyCZlyn
>>83
なんじゃそりゃ??
小泉は総連の総会に挨拶にいってないぞ???
適当な事言ってないで、早く政治板に帰れ。君の住処だろ?
93名無しさん@5周年:04/08/15 05:01 ID:QF9WTzmp
中国と国交断絶すれば
100%バブルが来る
それを阻止した田中角栄とマキコ
94名無しさん@5周年:04/08/15 05:02 ID:IwbF+4bN
>>81
カゼが吹けば桶屋の理屈・・・

日米関係だったら分からんこともないが。
95名無しさん@5周年:04/08/15 05:03 ID:sClATv4f
>>85
そうだった・・・・
俺近所にすんでるんだけど、そういや飛行機が離着陸してるの見たこと無いや。
中のほうまで良く見えないんだよな。
ヘリだけで滑走路はないのかもな・・・・
とすると横田だね。
外務官僚連中が中国や半島の統治下にある間は
やっぱ国内に米軍の力は絶対必要だね。
96名無しさん@5周年:04/08/15 05:03 ID:mXSA13mX

そのうち台湾からも見捨てられるぞ日本・・・
97名無しさん@5周年:04/08/15 05:03 ID:QF9WTzmp
外務省9割はスパイだろ
98& ◆YpMVQa22C6 :04/08/15 05:03 ID:4k74k2aD
日本人として情けないよ。俺は台灣に住んでいるが、仕事で中国との付き合いも多いので中国にも
特別悪意は感じていない。
これまでは、日本の台灣に対する無礼な行いも、中国に対する配慮も、大概の事は苦笑しながら堪えて来た。
しかし、ここまで台灣を愚弄し中国に媚びる必要がどこにあるんだ!?それが国益に適う政治行動なのか!?
緊急性とはなんだ?李登輝氏の心臓手術に際しても、緊急性を感じず、随分と時間が経過した後に
政治的活動をしないと言う条件付でビザを発給した経緯があったな。他国の顔色ばかり窺いながら行動するな!
我が国は、なんと主体性の無い弱々しい国に落ちぶれてしまったんだろうか。。。
源泉徴収で無ければ、こんな国に年金を払いたくもないし、世話ににもなりたくない。
国民としての義務も果たしたくはないし、権利の行使も必要ない。
つくづくもう愛想が尽きた。俺の中から祖国はもはや消えかけている。しっかりしてくれよ!!日本の政治家!!
99名無しさん@5周年:04/08/15 05:03 ID:DJJAPDBL
何ビクついてんだよ〜!立ち寄らせてやれよ!
そんで日米台の連携の象徴として、ブッシュにもあげたプーチを純ちゃん名義でお土産に差し入れろ。
支那から文句が来たら「飛行機から降りてませんが何か?」って言ってごまかせ!
100名無しさん@5周年:04/08/15 05:04 ID:9c3xmFbk
政府死ねよ
101名無しさん@5周年:04/08/15 05:04 ID:ypPUn06a
>>88
君のレスに答えが書いてあるよ。
日本経済に中国が組み込まれている分、いや、それ以上に中国経済に日本が組み込まれているんだよ。
日本が沈むことは中国が沈む事を意味する。
102名無しさん@5周年:04/08/15 05:05 ID:hnI42QlM
北朝鮮よりの岡田の実態を知らない人が多いみたい
103名無しさん@5周年:04/08/15 05:06 ID:5o2zcOso
ダメすぎ
104名無しさん@5周年:04/08/15 05:06 ID:M5bMVChF
全方向に配慮して味方をつくらないのが日本外交の基本だよね
105名無しさん@5周年:04/08/15 05:06 ID:fnX4Nf1S
こんな時間なのに凄いな
>>64のネタ張ろうと思ったが、完全に乗り遅れた
106日米安保体制に入りたい台湾 1:04/08/15 05:06 ID:IVHdAbH6

 東南アジアと並んで、陳水扁政権が外交攻勢をかけている相手は日本である。20
00年3月の総統選挙で陳水扁が当選した直後から、民進党の台湾独立派の親日的な
人々によって、日本の若手政治家に対する働きかけなどが開始され、日本の自民党と
民主党に、相次いで台湾との交流を目的にした議員連盟が作られた。

 日本に対する台湾側からの政治攻勢の主な目的は、日米安保条約を中国を仮想敵と
した防衛同盟として再編してもらい、米台関係の基本を定めたアメリカの「台湾関係
法」と連携させることで、台湾・アメリカ・日本の3国防衛同盟へと発展させること
である。倫理的なうたい文句としては「アジアの民主主義体制を守るため、日本と台
湾が協力し、中国の抑圧的な体制と対峙する必要がある」というものだ。
http://big5.china.com.cn/chinese/2003/Sep/401221.htm


 台湾政府は、日米が1997年に定めた防衛ガイドライン(日米防衛協力のための
指針)の「周辺事態」(日本の周辺で戦争が起き、日本に悪影響を与えそうなとき)
の範囲に台湾海峡も含まれていると認識しており、中国が台湾に侵攻してきた場合に
は、アメリカだけでなく日本も自衛隊を派遣して中国軍と戦うことができると考えら
れている。
http://www2.odn.ne.jp/btree/syuhen/doc/NGui_J.htm

107名無しさん@5周年:04/08/15 05:07 ID:qRAyTiQ/
正式にはどういう名目で追い返したんだろうね。
「中国様がお怒りになられるから帰ってください」というのが公的な理由?
108名無しさん@5周年:04/08/15 05:07 ID:NRlBJ4qj
石原慎太郎都知事が強権を発動して、外務省の頭越しに羽田空港に着
陸させるという手段は不可能なのか?

そろそろ日本の友人がどの国か、わかっても良い頃だろ?
109& ◆YpMVQa22C6 :04/08/15 05:08 ID:4k74k2aD
>>99
本当にその通りだよなぁ・・。小泉純ちゃんなら、それくらい言えそうだよ。

石原都知事、何とか羽田に寄航できるようにして頂けませんか?
110日米安保体制に入りたい台湾 2:04/08/15 05:09 ID:IVHdAbH6

 この態勢をさらに発展させ、日米同盟と台米同盟を融合して台米日同盟にするため、
台湾政府は日本側との交流を深めようとしている。台湾が日米安保体制に入るととも
に、フィリピン・シンガポールとの安保体制である「敦邦計画」も実現すれば、台湾
を中心に南北の防衛ラインが形成され、台湾が独立に向かって動いても中国は手出し
できないようになる、という作戦である。

 今年5月、2期目の陳水扁政権が始まった後、台湾側の動きが再び活発化した。7
月24日には、台湾政府の国家安全保障会議の邱義仁秘書長ら、台湾で外交や安全保
障問題を担当する高官たちが日本を訪れ、日台や台中の関係などについて、日本側の
政府関係者や学者らと話し合う会合を箱根で開いた。邱義仁はこれまでもたびたび日
本を訪れているが、最近では陳水扁政権が展開する新しい外交戦略を担い、アメリカ
やシンガポールなどをも訪問している。
http://www.libertytimes.com.tw/2004/new/jul/25/today-p5.htm

 7月5日には台湾の駐日代表(事実上の大使)が交代したが、新任の許世楷代表は
着任の挨拶で「日米安保条約と台湾関係法を繋げる防衛の鎖を強化したい」と述べて
いる(同様のことは前任の羅福全氏も述べていた)。2期目の陳水扁政権は、各国大
使に台湾独立派を多く起用しており、許世楷氏もその一人である。
http://www.roc-taiwan.or.jp/news/weeknews417.htm
111名無しさん@5周年:04/08/15 05:09 ID:QF9WTzmp
またまた石原殿下にお願いするか・・・
あの人なら必ずやってくれる
112名無しさん@5周年:04/08/15 05:10 ID:IP7Ksvwj
打診したって嫌な思いするだけなんだから嗾けんなよ。陳水扁よー
113名無しさん@5周年:04/08/15 05:10 ID:8DmEOO7R
中国大大大大大大大大大大大大大大大大っ嫌い!
外務省死ね!
114名無しさん@5周年:04/08/15 05:11 ID:GUyCZlyn
ここで陳総統を立ち寄らせたら、ナイスなタイミングだったと思うよ。
アジア杯で、国民は怒ってる。
政府もかなりの勢いで怒ってるとなったら、中国も慌てただろう。

ここは勝負すべきだったのに・・・

相変わらずの弱腰で、中国もほっとしてせっせと反日教育を続けるだろう。

115名無しさん@5周年:04/08/15 05:11 ID:ZKUGXmu+
にっぽんはどくりつこっかだからだれがきてもいいんじゃないのかな?
どうしてたいわんのえらいひとはにっぽんにこれないのかな?
なんでかな?なんでかな?





116名無しさん@5周年:04/08/15 05:12 ID:wdNT6Hfx
クソ政府氏ね
117名無しさん@5周年:04/08/15 05:13 ID:sClATv4f
>陳水扁総統は今月末から来月にかけパナマを訪れ、米国を往路、帰路
>それぞれ通過する予定。現在、米政府と通過する空港について折衝中
>だ。


あと一週間以上ある。まだ十分間に合うぞ!外務省に猛講義だ!
118名無しさん@5周年:04/08/15 05:13 ID:ld6EQmUa
>>114
そうなんだよ。こっちが怒ってるということをあいつらに教えないといけない。
その絶好の機会なのに・・・

外務省はあれか。日本人がいないのか。
119名無しさん@5周年:04/08/15 05:13 ID:/jYPOb30
外務省はアジア杯での日本代表の戦いを「余計なことしやがって」
なんて目で見てたんだろうなぁ。
120名無しさん@5周年:04/08/15 05:14 ID:LvjINUjK
>>101
国家戦略の前には経済は意味を成さない。
向こうは資本主義国じゃないからね。だから
一方的に日本が沈み込む。そして政変。

不況による政変なんて向こうは知らん顔していればよい。
あとは民主党が政権を握り、親中よりに政策をしてくれる
のを待つだけ。それでは損だよ。
121名無しさん@5周年:04/08/15 05:15 ID:ypPUn06a
>>117馬耳東風だから送る気にならんよ・・・orz
石原さんに送った方がいい鴨。
122名無しさん@5周年:04/08/15 05:15 ID:GUyCZlyn
>>108
>日本に対しては今月初め、「燃料を補給するため立ち寄らせてほしい」として
関西国際空港への着陸を打診してきた。東京に近い成田空港を避けて大阪にすることで
「政治色」を薄め、日本側の了解を得やすくする狙いがあったとみられる。

よりにもよって ”あの”大阪に打診した。
東京だったら立ち寄り可能だったのに・・・・
123名無しさん@5周年:04/08/15 05:16 ID:Fm0p1FAS
日本国民怒る=日本右傾化

て感じで報道するんだろ中国似非メディア。
124名無しさん@5周年:04/08/15 05:17 ID:ld6EQmUa
これで本当に燃料切れて飛行機墜落したらどうすんの?
125名無しさん@5周年:04/08/15 05:17 ID:hnI42QlM
ロシアとか、ベトナムとか、中国とケンカしてきたんだよね。
武力的な小競り合いを含めて。
まして言葉の上での罵倒なんかガンガンやってきたけど、中国相手にはそのほうがいい。
中国の悪事を徹底的に罵倒しまくること意外に中国との友好関係はない。
126名無しさん@5周年:04/08/15 05:17 ID:rkg5ymVV
ますます中国がつけあがる。
127名無しさん@5周年:04/08/15 05:18 ID:sClATv4f
>>121
そうだね。石原に頼んだほうがいいね。
あと石原は麻布ヘリ基地の連中とはかなり仲いいから
陳水扁もヘリで来るようにしてもらえると、話が通りやすそうなんだけどな。
でも政府専用ヘリってのは無さそうなだな。
128名無しさん@5周年:04/08/15 05:19 ID:rwp8efBw
中国が文句をつけてきたら?
「国際的慣行と道義に従って敵国とその同盟国で無い限り
航空機への給油を断るわけには行きません」
ただそれだけで必要充分だよ。
陳さんには日本国内に上陸いただくわけにはいかないわけだが。
成田の国際線到着ロビー(モノレールのところ)なら問題ないだろ。
129名無しさん@5周年:04/08/15 05:19 ID:ypPUn06a
>>120
君一回大学行ったら?
そんなこといってたら笑われるよ。
まぁ、揚げ足取りする気はないけどね。

とりあえず、君が西暦2004年に生きてる人間なのか知りたい。
130名無しさん@5周年:04/08/15 05:21 ID:U+FyX9RT
>>129
自尊心だけは立派だな(笑
131名無しさん@5周年:04/08/15 05:22 ID:xQil+u7b
日本はヘタレだな、恥ずかしい
台湾に申し訳ない
132名無しさん@5周年:04/08/15 05:23 ID:ty6FMZQ3
台湾が戦時中どれだけ日本の助けになったことか。

↓高砂義勇兵のflash。マジ感動するぞ
http://www.takashago.com/movie.html
133名無しさん@5周年:04/08/15 05:23 ID:KtiOl0Wr
国益のために台湾より中国を選ぶのはわからないでもない。

しかし、給油のための立ち寄りをも拒否するって、子供じゃないんだから・・・・
中国から圧力があっても、それは拒否しろよ。
相手の言いなりばかりじゃ、足元を見られるだろ
134名無しさん@5周年:04/08/15 05:23 ID:Lo8XJjnO
            /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. !   中国を怒らせないのが我々の仕事
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l    (首相は)配慮してくれないと
        /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__ 
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\
                  外務省 
135名無しさん@5周年:04/08/15 05:24 ID:N/qf57wI
立命館大学という大学がある。
立命館アジア太平洋大学という大学もある。
大阪市立大学という大学がある。
大阪経済法科大学という大学もある。

何れも前者よりも後者の方がキツメ。
結構アレな意味で有名な大学。世の中には色々な大学がある。


帝京大学という大学もある(ry
136名無しさん@5周年:04/08/15 05:24 ID:aK0zPQUf
また害務省の弱腰チキン伝説に1ページが書き加えられた。
137名無しさん@5周年:04/08/15 05:26 ID:ld6EQmUa
脱亜論を唱えた福沢諭吉が創立した日本で最も偉大な私学
慶應義塾大学という大学もある。
138名無しさん@5周年:04/08/15 05:26 ID:IVHdAbH6
中国は貿易依存度がGDP比で6割ほどもある。
日本は10数%でOECD諸国中、貿易依存度が最も低い国。
中国の最大の貿易相手国は日本。
貿易関係が死ねば中国経済は即死亡。
139名無しさん@5周年:04/08/15 05:28 ID:QF9WTzmp
中国は国益にならんぞ!
日本の技術コピーし
700兆を盗んだからな
盗みきったら日本はポイ
日本に残った物は借金と恨みだけ
140名無しさん@5周年:04/08/15 05:28 ID:307qBmQ6
ネトゲで知り合った限りでは台湾人は割といい人が多い
中国人は徒党を組んで不正行為

共産主義って奴は、不正行為を行わない限り
平等な利益しか得られない歪んだシステムだからなんだろうな
努力してより良い暮らしを求めようとした時に
それが不正行為や犯罪に直結するのだろう
141名無しさん@5周年:04/08/15 05:28 ID:IVHdAbH6
【中国】企業在庫9,530億元、(銀行の不良資産1,000億元?)マクロ調整が影響 -NNA.[08/11]

今年6月末時点で中国国内企業の在庫総額が9,530億元(約12.4兆円)に上り、昨年
同月比で2割近くの割合で増加していることが分かった。

 今春から本格化した政府のマクロコントロールの影響と見られており、企業収益の悪化を
招くのは必至。さらに在庫の増加は銀行の不良債権も急増させることになり、中国経済
発展のマイナス要因となっているようだ。週刊紙「中国経営報」最新号が伝えた。

 国家統計局によると、企業の在庫額は今年2月が昨年比15.7%増。伸び率は毎月高く
なっており、6月時点では19.9%に達している。今春から本格化した政府のマクロコントロール
政策の時期と重なり、同政策により在庫が急増していることを裏付けている。

(以下見出しのみ。全文はソースを参照して下さい)

■生産台数の9割、深刻な自動車業界
■銀行の不良資産1,000億元(約1兆3000億円)?
■「主体的」と「受動」の見極め必要

ソース:NNA と Yahooニュース
http://nna.asia.ne.jp.edgesuite.net/freetop/top/free_cny_daily.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040811-00000019-nna-int
142名無しさん@5周年:04/08/15 05:29 ID:ty6FMZQ3
国立でもないのに日本大学と名乗ってる大学もある
143名無しさん@5周年:04/08/15 05:29 ID:No2t3tBg

情けないぞ日本政府。 

まことに申し訳ない>R.O.C (*_ _)人ゴメンナサイ
144名無しさん@5周年:04/08/15 05:29 ID:LvjINUjK
>>129
ここで中国と争うだけの国力があるのかどうか、
その自信が不思議で堪らない。ロシアとは違う。
敗戦国であり核の後ろ盾もない。あるのはアメリカ
の後ろ盾のみ。

頼みの綱のアメリカが選挙でどうなるのか判らない
この時期にわざわざ火種を仕掛ける意味がわからない。
台湾の国益に日本が巻き込まれるのは得策ではない。
145名無しさん@5周年:04/08/15 05:30 ID:fIlTRQfr
1.犬を躾ける様に、ODAもうやめれ
2.きゃーきゃー器の小さい事抜かすアホウにいちいち配慮すんな
3.政治と産業をもっともっと切り離せ
146名無しさん@5周年:04/08/15 05:31 ID:4k74k2aD
どこに抗議すれば良いのでしょうか。
詳しい方、教えてください。
147名無しさん@5周年:04/08/15 05:32 ID:IVHdAbH6
ttp://straitstimes.asia1.com.sg/topstories/story/0,4386,264285,00.html
'Pro-Taiwan lobbying' worries Beijing  By Leslie Fong

ストレーツ・タイムズ:台湾擁護派の国の圧力が中国を困惑させる By Leslie Fong

中国の首脳は、台湾問題での武力紛争の可能性の高まりに対して、アジア地域の国々
からの、静かな、あるいは外交的な、平和的紛争解決を求める圧力に困惑している。

ソースに拠れば、これらのアジア諸国は台湾海峡有事となれば極東地域全体が経済的
また政治的な混乱に陥るとして、それを避けたいとしている。

ソースに拠れば、少なくとも三ヶ国がアメリカに対して明確なシグナルを中国に送る
ように要請したことを中国首脳は認識している。その要請とは、台湾海峡有事となれ
ば、アメリカが軍事介入することを中国に明確に告げるべきだというものである。そ
れらの国は、アメリカがそうすれば中国が軍事紛争を思いとどまるだろうとの読みで
その要請をしている。

7月8日にアメリカのコンドリーサ・ライス補佐官が北京を訪問し、胡主席と江沢民に
会談したが、その主なテーマは北朝鮮問題ではなく台湾独立問題であったとされてい
る。ライス補佐官は台湾問題が北朝鮮問題と同じかそれ以上に危険な問題と告げた。
そして、ライス補佐官は台湾海峡有事ならば、アメリカが軍事介入すると告げた。


>そして、ライス補佐官は台湾海峡有事ならば、アメリカが軍事介入すると告げた。
>そして、ライス補佐官は台湾海峡有事ならば、アメリカが軍事介入すると告げた。
>そして、ライス補佐官は台湾海峡有事ならば、アメリカが軍事介入すると告げた。
>そして、ライス補佐官は台湾海峡有事ならば、アメリカが軍事介入すると告げた。
148名無しさん@5周年:04/08/15 05:33 ID:CuPxqgte
すげーむかつくよ。

日本は金にしか興味ないのか?
誇りとかはどこに行ったんだ?
中国の経済が大事だからって、日本はプライドを売っていいのか?
エコノミックアニマル丸出し。恥ずかしい。
149名無しさん@5周年:04/08/15 05:34 ID:4k74k2aD
>>144
国益、国益って、たかが給油のためなんだよ。
それくらいは、日本政府だって中国に主張できるだろう。
150名無しさん@5周年:04/08/15 05:35 ID:cYFCcyiM

また、やっちまったのかよ

151名無しさん@5周年:04/08/15 05:35 ID:QF9WTzmp
これから外務省や政府に抗議するの止めて
とにかく中国に抗議する
これが一番効きそうだ

「大陸反攻」から「台湾化」への国是の転換は、台湾内部の作業だけでは完了しない。
陳水扁政権は5月に2期目の就任をして以来、国際社会に台湾を認知してもらう新し
い動きを始めている。まず狙っている相手は東南アジア諸国で、7月9日には蘇貞昌・
総統府秘書長(大統領首席補佐官)がフィリピンを訪問した。
http://www.taipeitimes.com/News/front/archives/2004/07/11/2003178503

 台湾高官のフィリピン訪問は、対東南アジア外交攻勢(南向政策)の一環として1
994年に李登輝前総統が訪問して以来で、訪問の目的は表向き、再選されたアロヨ
大統領に祝辞を述べることや、フィリピンから台湾への出稼ぎ者をめぐる協議などと
されているが、それ以外にも訪問の目的があったのではないかと憶測を呼んでいる。

 7月10−13日には、8月にシンガポールの首相になった李顯龍(リー・シェン
ロン)が首相就任の直前に台湾を訪問した。彼はシンガポールの国父的な独裁者であ
る李光耀(リー・クアンユー)前首相の長男である。李顯龍は、今年5月に北京を訪
問した後、7月に台湾を訪問した。台湾訪問の直前、中国政府は李顯龍に行くなと要
請したが拒否され、台湾訪問が実行された後、不快感を表明している。李顯龍の台湾
訪問は「私的な行為」と発表されたが、それを信じる人はおらず、台湾のマスコミで
は訪問の意図についてさまざまな分析がなされた。
1532:04/08/15 05:37 ID:ryBhDHzP
>>135
そこで立命出さないでくれ

謝るからさぁ・・・・・
154日本ふぇち、多いじゃん:04/08/15 05:37 ID:V1w2LQz5
>>142
国立でもないのに日本大学と名乗ってる大学もある」」

国立でもないのに
「日本〜〜〜株好き会社」のいかにおおいことか?

上場企業だけでも、100は下るまい。


155名無しさん@5周年:04/08/15 05:38 ID:6ofgHpTK
じゃぁ、米軍基地で補給受けるしかないね、燃料不足で墜落されたら困るからな(w
156名無しさん@5周年:04/08/15 05:39 ID:ypPUn06a
>>144
君の相手するの馬鹿らしくなってきた・・・。
話掏り替わってるし・・・。
確かに日本は安全保障の観点からして核を保有する中国には敵わないが
着々と経済成長を進める中国が今、戦争なんておっ始めるとでも本気で思っているのか?
そうでなくても、露骨に核をちらつかせてブラフをかけてくるような事は絶対にありえないし・・・。
中国人は正直言って計算高い。頭がいいとも言える(別に褒める気はないが)。
中国の"旧"社会主義国の時代は終わったんだよ。
国の根幹は"経済"・・・。


以上
157名無しさん@5周年:04/08/15 05:39 ID:NBOWq6wx
ツオングオ市ね

 李顯龍は、シンガポール国防大臣の張志賢(テオ・チーヒエン)を台湾に同行させ
ており、台湾の李傑国防大臣とも面談している。李顯龍一行と台湾側の議題の一つは、
シンガポール軍が台湾で軍事訓練を行うために駐留する「星光計画」についてだった
と考えられている。台湾政府は、フィリピン、シンガポールとの3国間で暗黙の軍事
同盟を結び、3カ国で合同軍事演習を行ったり、中国から侵攻されたときフィリピン
やシンガポールが台湾に支援を行ったりする体制を作る「敦邦計画」を練っている。
台湾政府がフィリピンやシンガポールとの関係強化に動いているのは、この計画を実
現するためとも思える。
http://www.chinaaffairs.org/gb/detail.asp?id=45559

 シンガポールと台湾の関係強化の背後に、アメリカが関与しているふしもある。李
顯龍は台湾に滞在中に、事実上の駐台湾アメリカ大使であるダグラス・パール米国在
台協会(AIT)台北事務所長に面会している。
159名無しさん@5周年:04/08/15 05:41 ID:Lo8XJjnO
靖国ごときで(なんて言うと反発する人間が出るだろうけど)
あれだけ意地を張ってるくせに
小泉政権は台湾問題になると弱腰だね
海底資源を掘り出すのと同じくらい重要な問題だろう
160名無しさん@5周年:04/08/15 05:42 ID:mXSA13mX
>>139
700兆って何よ
161名無しさん@5周年:04/08/15 05:42 ID:cYFCcyiM
【中国サッカー】阿南大使は日本人を見捨てた?
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1091911201/

関連スレ
162名無しさん@5周年:04/08/15 05:42 ID:eTgSKRBt
こんな時だけ中国脅威論を持ち出してきて
台湾総統来日非許可ですが君たちは?
先日ではあれ程吼えておいて笑えますね。
まさに吼えるだけのポチなんですね。
163名無しさん@5周年:04/08/15 05:43 ID:rwp8efBw
>159
票につながらんからだよ、台湾も尖閣問題も。
しかし靖国は遺族会や戦中戦前世代などの票につながる。
老人人口が多い日本では結構馬鹿にならないのよ、これが。
164名無しさん@5周年:04/08/15 05:43 ID:NRlBJ4qj
>>144
どの国が「火種」を仕掛けているんだ?
165名無しさん@5周年:04/08/15 05:46 ID:Y+WlSng1
何で、日本はここまで中国に下手に出る必要があるのか。
例えばODAの額ひとつ考えても、以下ry(言うまでもないこと)

抗争に負けて手打ちをしたのに、何十年経ってもその手打ちの条件とは別に上納金散々取られた上、さらにご機嫌取り。
どこかの国のある組織のようだな。
166名無しさん@5周年:04/08/15 05:47 ID:8GQ6qbKb

台湾総統日本来日拒否か・・・。

いつからこの日本は民主主義国家の長を拒否して
共産、社会主義のボンクラ反日国家に配慮するようになったんだ。

この腰抜け国家め!!!!!!!!!!!!
同じ日本人として恥ずかしい。
対中外交ばかり利益ばかり気にして反日国家にヘコヘコすんだから
もう馬鹿もやめてくれ。
167名無しさん@5周年:04/08/15 05:47 ID:nLYryjOF
難しい事は分からんが、何となく士気が下がるニュースですね
168名無しさん@5周年:04/08/15 05:48 ID:ryBhDHzP
遺族会といえば古賀が日本遺族会会長をやってたけど
確か小泉が靖国に行った時泣いて感謝してなかったか?

でもこの人右というより左の人物のような・・・・
169名無しさん@5周年:04/08/15 05:48 ID:cYFCcyiM
>>163
ttp://www.my.emb-japan.go.jp/JP/ryoji/0443senkyo.htm
確かに在外邦人は票になってないな・・・
170名無しさん@5周年:04/08/15 05:48 ID:sClATv4f
おまえら、毎回毎回、同じ中国論争ばっかしてないで
どうすれば、台湾政府が日本に着陸させれるか考えてくれよ。
まだ間に合うんだから。
171名無しさん@5周年:04/08/15 05:48 ID:ciMbEbn/
中国自体は日本敵視してるんだから、配慮しても何も変わらんだろうに・・。
奴ら台湾の次は日本狙ってるんだぞ?
172名無しさん@5周年:04/08/15 05:48 ID:+6i5jWeq
可能性としては舛添が外相になればましになるかな?

>>162
意味がわからんが何に対して吼えていたんだ?
173名無しさん@5周年:04/08/15 05:48 ID:eTgSKRBt
>>159
若年層からの票としては台湾・尖閣問題は
これからでかい票になるだろうと思うがな。
どうせ若い者は選挙に行かないって事で
取捨選択していれば将来変な事になるぞ。
特に尖閣問題ではもう諸手を上げて
売国奴扱いになる可能性もある。
どこかのDQNがその内(売国)政治家にテロる位の
潜在的な大問題だろう。小泉だって例外じゃないぞ。
174名無しさん@5周年:04/08/15 05:48 ID:STCjjcXs
重機輸出から成り立つ日本経済が
中国経済に組み込まれ
もはや、中国に従属するしかない日本、
という脳内国際状勢を楽しませてもらったよ>>ID:LvjINUjK
175名無しさん@5周年:04/08/15 05:49 ID:eME7vNIH
中国の意向には逆らえない。
そもそも、台湾は中国の一地方なんだから中国の中央政府がだめだといったらだめ。
176名無しさん@5周年:04/08/15 05:50 ID:COCsHOOA
バレナイようにやれば良し。
177名無しさん@5周年:04/08/15 05:50 ID:ZZHv8Jeu
給油てのは大義名分で実際は、立ち寄ることにかこつけて台湾側が
日本に挨拶したいと言うのが本音。国家元首クラスが立ち寄ってるのに
政府の要人が誰も挨拶しないわけにいかんだろ。

景気が良くなってるけど、鉄鋼も重機もそれを運ぶ海運会社(過去最高益更新)も
中国特需のおかげ。日本を代表する家電メーカーがオリンピックあてこんで
プラズマやら液晶に投資してるけど、全然売れてないんだよ。まだまだ日本経済は
外需頼み。おまけにアメリカは過去最高の貿易赤字を記録したばかり。

個人的にみんな台湾に親近感を感じててもどうしようもないんだろ。
178名無しさん@5周年:04/08/15 05:50 ID:IVHdAbH6
ttp://straitstimes.asia1.com.sg/eyeoneastasia/story/0,4395,265696,00.html?
Talk of nuclear risk in Taiwan conflict

ストレーツタイムズ:台湾海峡有事に核爆弾の使われる可能性の議論が台頭

台湾海峡を巡る軍事的緊張の高まりに伴って、中国、台湾の双方で有事における
核使用の議論が高まっている。

今年に入って中国軍の出版する雑誌、Bingqi Zhishi(常識というくらいの意味)や
Chuanjian Zhishi(軍艦というような意味)が台湾海峡有事における戦術核の使用
について論じている。中国国内の、ましてや人民解放軍の出版物に厳しい検閲の無い
はずも無いから、こうした大胆な記事が掲載される背景には、国内の反応をテストする
意味や台湾への牽制があると解釈されている。

こうした中国側の動きに対抗して、台湾でも核爆弾開発を検討すべしとの動きがあり、
秘密裏の研究開発が始まっているのではとの観測もある。ヘリテージ財団の研究者、
John Tkacikは「北朝鮮が核爆弾を開発したのと同じように、台湾は核開発に走る
背景が整っている」と述べている。「どちらの国でも秘密裏に進められる核開発を検知
して管理するにはIAEAは無力である」彼の書き物では台湾が核開発計画をすでに有
しているかのような雰囲気である。
179名無しさん@5周年:04/08/15 05:50 ID:3rKA9PHw
>>1-177
おい!抗議メールは何処に送れば良いんだ?
とりあえず、それだけ教えろ。

あ、テンプレとかも四露死苦!!
180名無しさん@5周年:04/08/15 05:51 ID:gWlxuHg4
>163
小泉に一貫した政策・戦略なんかないわな。
票を取るためなら、金豚への援助でもなんでもやる。
181名無しさん@5周年:04/08/15 05:51 ID:cYFCcyiM
APやCNNやBBCが鬼の首を獲ったように報道すると思われ

で、日本マスコミは当然スルー
182名無しさん@5周年:04/08/15 05:51 ID:eTgSKRBt
>>172
は!?言葉ゲームの感覚か揚げ足取りのつもりか?
保守的言動が日中問題に対して大量に出ている中で
この問題に関しては脅威論は的外れとしても慎重論があまりにも
出すぎている事がワカランか?
こういうのを吼えるだけで及び腰のポチって表現してるんだろうが!?
183名無しさん@5周年:04/08/15 05:51 ID:LvjINUjK
>>156
それならば無謀な海洋調査には打って出るはずがない。
普通に日本と手を組んでくるはず。つまり金で手を打つと。
それを敢えてしないのは台湾を21世紀中に手中にするための
国家戦略としての進出だから。

経済なんて特区での話。国体としての共産主義、社会主義はまだ
続いている。事を構えるか構えないか。その無言の圧力の背景
には核がある。そんな露骨に核をちらつかせるなんて事はいくら
馬鹿な中国人でもするわけがない。戦争は既に始まっている。ただ
まだ武器をかわしていないと言うだけの事。

如何にかわし如何にいなすか。巧者はやはり台湾。半独立の侭、よくぞ
ここまで逃げ切っているだけの事はある。経済は飯の種でしかない。
国の根幹は覇気にある。どんなに大国でも覇気がなければ怖ろしくはない。
だが今の中国には覇気がある。下手につついてはやぶ蛇になるだけだ。
184名無しさん@5周年:04/08/15 05:53 ID:ryBhDHzP
>>170
緊急着陸せねばならないくらいの非常事態にならないとダメでしょう
流石に墜落するぐらい機体に損傷がある場合なら政府も受け入れると思うが
政府が能動的に動くことはまずないだろうね

>>175
台湾の友人が「台湾が中国の一部ではなく、中国が台湾の一部」と言ってたのが
印象深い
185名無しさん@5周年:04/08/15 05:54 ID:2p+09PcZ
外務省職員 殿

なぜこれほどまでに「あの」大陸に配慮しなければならないのか、記者会見を開いて
国民に納得のいく説明をするように

さもなくば今月のお給料は払いません
186名無しさん@5周年:04/08/15 05:55 ID:Lo8XJjnO
台湾総統でなくGovernor of Chinese Taipeiとでも呼んでごまかせ
187名無しさん@5周年:04/08/15 05:55 ID:fIlTRQfr
国がきゃーきゃー言っても、ほとんどの貧乏村の中国人には覇気がないんだが?
188名無しさん@5周年:04/08/15 05:55 ID:sClATv4f
>>179
石原あたりがいいと思うが、尖閣の時の実績的からして桝添もかなり有効かも。
外務省には、「氏ね」とかでいいから送るだけ送ったほうがいいと思う。
あと俺はバカなのでテンプレは無理。

↓ここでテンプレの書ける頭のいい人登場
189名無しさん@5周年:04/08/15 05:55 ID:8GQ6qbKb

台湾は早く国家承認されるべき。

共産、社民の民度の低い反日、半独裁国家に統一されては
あまりにも酷だ・・・・。

190名無しさん@5周年:04/08/15 05:55 ID:MWMvhFKX
こういうことする権限は実質的にどこにあるの?
害夢症が決定するの?

教えてくらさい
191名無しさん@5周年:04/08/15 05:56 ID:8/mxFrUy
>>98

>日本人として情けないよ。俺は台灣に住んでいるが、仕事で中国との付き合いも多いの
>で中国にも
>これまでは、日本の台灣に対する無礼な行いも、中国に対する配慮も、大概の事は苦笑
>しながら堪えて来た。
>しかし、ここまで台灣を愚弄し中国に媚びる必要がどこにあるんだ!?それが国益に適>>う政治行動なのか!?

中国のが台湾より(軍事的に)強く金持ちだからです。
国土の広さ、人口、軍事力、経済力、将来性、全て中国のが上です。
しかも中国は国連の常任理事国です。
核兵器も持っています。
こんな国に逆らえますか?

ソ連が崩壊した今、
世界の2大大国はアメリカ合衆国と中国でしょう。

台湾の不利は明らか。
弱者に同情の必要なし。
192名無しさん@5周年:04/08/15 05:56 ID:ypPUn06a
>>183
やっぱ釣りだよな?
相手にした俺がバカだった。
おめでたい。

まぁ台湾を占領しようという国家戦略は間違いないけど・・・。

あぁ、もし君がそれを本気で思っているなら構わないよ。
君の周りに"バカの壁"が見えるからしょうがない。
193名無しさん@5周年:04/08/15 05:56 ID:GUyCZlyn
>>170
関西空港から、羽田に変更してもらうしかない。
そこまできたら、石原閣下が独断でなんとかしてくれるだろう。
194名無しさん@5周年:04/08/15 05:57 ID:NRlBJ4qj
取りあえず、このスレを誰か台湾のマスコミに送れや。
日本人が何考えてるのか、理解してもらえるだろ。
残念ながら、オレにはスキルがないからさーorz

それから182は餅つけ。>162は外務省に向かっての発言だよね。
195名無しさん@5周年:04/08/15 05:57 ID:LvjINUjK
>>164
とりあえず台湾。日本は巻き込まれた。そしてこれにのるかそるかで
大爆発すらある。アメリカは選挙で動けない。イラクは膠着化。なかなか
熱い自体になっている。うまくいけば第三次世界大戦、日本は戦勝国。
下手を打てばまたまた敗戦国。如何に生きるか。かつてのように強国
出はなくなった日本としては賢く生きるしかないんだよ。
196名無しさん@5周年:04/08/15 05:57 ID:UiMfCdri
はぁぁぁ?
そのぐらい受け入れろよ馬鹿
害無償死ね
日本はいつから中国になったんだ?
197名無しさん@5周年:04/08/15 05:58 ID:eTgSKRBt
>>183
過剰人口と民意統合の崩壊(といってもまだまだ序の口だろうが)でグズグズだろうと。
もちろん労働とそれに付随する金に対しての執着はひとつのパワーで
そういった野心的な潜在能力はとんでもないものがあると思うが、
ただ、その意のベクトルがあさっての方向に行くこともあって
それが犯罪だったりもう色々問題がある訳だ・・・
198名無しさん@5周年:04/08/15 05:58 ID:COCsHOOA
中国が台湾になれば良いのにナー
199名無しさん@5周年:04/08/15 05:58 ID:IVHdAbH6
>>177
> おまけにアメリカは過去最高の貿易赤字を記録したばかり。

アメリカへの資本流入の裏面でしかないよ。

ほんとうなら巨額の資本が流入してる中国も貿易赤字を積み上げる
ことになるはずなのに、中国は長年貿易黒字を続けて来た。
介入を除けば、経常収支+資本収支=0だから、経常黒字である以上
資本収支は赤字。だが直接投資は莫大。つまり、莫大な資本流出が
隠されているということだね。
つまり中国ではキャピタルフライトが起きていたということだねw

200名無しさん@5周年:04/08/15 05:59 ID:lHoPZfOn


.∧_∧ えー抗議先ぃー抗議先いかがッすかァー
(#´∀`) 
( つ|□□□|  自民党http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
.|     |    公明党 [email protected]   民主党 [email protected]
(_____)____)   (日本共産党 [email protected]  社民党 [email protected]

 【外務省】http://www.mofa.go.jp/mofaj/
 ご意見募集(質問送信フォーム) http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
 【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
 ご意見募集(送信フォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
201名無しさん@5周年:04/08/15 05:59 ID:8D4opHDg
国益の為に中国より台湾を選ぶのが正しい
売国奴のトヨタの奥田は台湾より中国を選ぶ
202名無しさん@5周年:04/08/15 06:00 ID:8/mxFrUy
日本は中国と協力して台湾を攻撃するべきです。
203名無しさん@5周年:04/08/15 06:00 ID:Kh3kbueR
台湾と日本って超近いのに、給油のために着陸させろってのも
強引だなw
陳ちゃんも、無理に波風立てようとし過ぎw
204名無しさん@5周年:04/08/15 06:00 ID:8GQ6qbKb

    台湾=民主主義国家。親日的国民性。

    中国=社会主義、共産主義、独裁政権、言論の自由、思想の自由
    は制限され出版物には検閲があり民主主義団体は逮捕される。
    公共施設建設時住民の意思関係無く強制退去。脱北者支援者逮捕
    死刑翌日執行が多いと人権の意識も無い。
    国主体で反日愛国教育を国民へ植え付け。
205名無しさん@5周年:04/08/15 06:00 ID:/J86BYQa
今なら絶好のチャンスなのに。中国が怒れば怒るほど、日本国民が
本当の敵を知ることが出来る。
外務省に戦略家はいないのかよ。
局長以上は更迭だな。もちろん阿南もな。
206名無しさん@5周年:04/08/15 06:01 ID:Zfrjql1+
何で中国に遠慮するんだ。
207名無しさん@5周年:04/08/15 06:01 ID:ZZHv8Jeu
今はやりの中国、インド、ロシア、ブラジル投資って案外やばいかもね。
パンドラの箱みたいな自己矛盾をいろいろ抱えてる。

中国→これ以上発展すると原油が世界的に不足。政治的リスク等
ロシア→企業の不透明性。
インド→前時代的身分制度の弊害。紛争リスク
ブラジル→サンバが大好き
208名無しさん@5周年:04/08/15 06:01 ID:IVHdAbH6
>>183
> そんな露骨に核をちらつかせるなんて事はいくら
> 馬鹿な中国人でもするわけがない。

>>178
>今年に入って中国軍の出版する雑誌、Bingqi Zhishi(常識というくらいの意味)や
>Chuanjian Zhishi(軍艦というような意味)が台湾海峡有事における戦術核の使用
>について論じている。
209名無しさん@5周年:04/08/15 06:02 ID:ryBhDHzP
>>183
多分釣りだと思うが、あえて揚げ足取りを

中国は今回の海洋調査、事前に日本に共同で調査することを打診してきたが
日本がそれに応じなかったという経緯があるだろ?
大体一応600兆円超の天然ガスが埋蔵されてると言われてるが実際に
採掘するとなると一体いくら調査と工事に金がかかることやら

意図的に今回の強硬な姿勢も日本から打診を引き出そうとしてると思うが
こればっかりは外務省だけの管轄で行えないからな
210名無しさん@外国人参政権絶対反対:04/08/15 06:02 ID:VucG9WpZ
台湾に必要以上に肩入れしたって仕方ない。
損得で考えれば妥当な判断だろ。
211名無しさん@5周年:04/08/15 06:04 ID:GUyCZlyn
>>179
外務省メールフォーム
http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html

川口外相に直接意見出来るイベント
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/event/tm_040911.html

外務省の住所と、電話番号
〒100-8919 千代田区霞が関2-2-1
 代表電話:03-3580-3311
212名無しさん@5周年:04/08/15 06:04 ID:LvjINUjK
>>192
日本に覇気はない。アメリカ、中国、とりあえずこの二国には
それがある。かつて眠れる獅子といわれた中国であるが今や
完全に力を取り戻している。逆に日本は気力がない。

清国がどんなに強大で力があろうとも、覇気を失えば簡単に
他国に侵略される。今の日本はギリギリで持っている。少子化
老齢化がさらに進めばとても闘う事など困難。

 内政を振り返り、少子化、国力増大、やる気の増大がカンフル剤と
して今の日本には必要なんだよ。それがないうちは手を出しちゃ駄目だ。
インターネット上での覇気はたしかに盛り上がっているが、これはただ
口先の口上だけ。社会全体から力が失われている現況で中国とやり合う
覇気はない。上り調子の国と下り気味の国。その力の差が現れている。
213名無しさん@5周年:04/08/15 06:04 ID:8/mxFrUy
>>205

本当の敵?
日本と中国は友好国です。
中国の核兵器で死にたいのですか?
本当の敵は台湾。

214名無しさん@5周年:04/08/15 06:05 ID:eP9k2SV3
森>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小泉
ってこったな
215名無しさん@5周年:04/08/15 06:05 ID:6aZFRjM1
恩をあだで返すとはまさにこのことだな
216名無しさん@5周年:04/08/15 06:05 ID:eTgSKRBt
>>195
日本の9条の逆利用が出来る。
9条の利点は常任理事国加盟問題のようにアメリカが言うようなものだけでなく、
日本に戦争を仕掛けた国が道理にかけた国として危険国とみなされる
逆トラップの使い道があるだろう。核持たない戦争しないっても
専守防衛はあるからバトル出来ない訳じゃないしな。
9条が無いならどの強国だって正々堂々と日本を潰しに来れる訳だが、
今のアメリカが日本にわざわざ9条改正を言いに来るほど、
9条は一種の扱いにくい地雷な訳で・・・逆にそれを利用して
今のうちにどんどん物を言うという考えもあるだろう。
もちろん国連に入れば敗戦国という負の肩書きも消える訳だが
逆に強い国に文句すら言えなくて逆に武力で文句を潰されるのも問題な訳だ。
それを考えたら今ならまだまだ文句が言えるだろう。敗戦国は双方同意の戦争をしてこそ。
217名無しさん@5周年:04/08/15 06:05 ID:N2kn1w5x
釣り師が入り乱れてるな
218名無しさん@5周年:04/08/15 06:05 ID:IVHdAbH6
>  内政を振り返り、少子化、国力増大、やる気の増大がカンフル剤と
> して今の日本には必要なんだよ。それがないうちは手を出しちゃ駄目だ。
> インターネット上での覇気はたしかに盛り上がっているが、これはただ
> 口先の口上だけ。社会全体から力が失われている現況で中国とやり合う
> 覇気はない。上り調子の国と下り気味の国。その力の差が現れている。

中国の内情についてかなり疎い方だったようですねw
219名無しさん@5周年:04/08/15 06:06 ID:8GQ6qbKb


    台湾=民主主義国家。親日的国民性。

    中国=社会主義、共産主義、共産党単一政権の為独裁政権、
    言論の自由、思想の自由
    は制限され出版物には検閲があり民主主義団体は逮捕される。
    公共施設建設時住民の意思関係無く強制退去。脱北者支援者逮捕
    死刑翌日執行が多いとえん罪の心配無用人権の意識も無い。
    国主体で反日愛国教育を国民へ植え付け。北朝鮮と一番仲の良い
    ロシアと中国。東アジアで北朝鮮に次いで悪の枢軸。


220名無しさん@5周年:04/08/15 06:06 ID:COCsHOOA
アメリカ様に相談するのが最終的には一番です。
221名無しさん@5周年:04/08/15 06:07 ID:ypPUn06a
>>212
君ね、話に一貫性がないんだよ。
だから論争しても意味がないんだよね。
まぁあれだ、「日本人が書く論文」って感じw


あぁ、またレスを返してしまった・・・。俺も厨房だなw
222名無しさん@5周年:04/08/15 06:07 ID:k0RlBr1I
>中国の強い反発が予想されることを考慮

もう立派な被害妄想だな。
223名無しさん@5周年:04/08/15 06:09 ID:ZZHv8Jeu
>>221は釣りの釣り返し????
224名無しさん@5周年:04/08/15 06:09 ID:8/mxFrUy
台湾って言っても、
人口の大部分は中国と同じ漢民族だからね。
台湾と中国の争いは実質、内部闘争だよ。

あと台湾は独立国ではない。
反政府ゲリラの国。
225名無しさん@5周年:04/08/15 06:09 ID:NRlBJ4qj
>>195

>とりあえず台湾
“とりあえず”って、何だよw
ずっと昔から日本は虫台に火種を仕掛けられてるし、双方の国益の綱引きに
巻き込まれてるじゃん。
今回の騒動はその延長線上に過ぎないと思うのだが=“とりあえず”はそう
いう感覚でしょ?

もう目先の外交っての、やめようよ……って言うか、やめさせようよ。
民意を舐めるのもいい加減にしろと言いたいね>外務省
226名無しさん@5周年:04/08/15 06:09 ID:lHoPZfOn
>>222
>中国の強い反発が予想されることを考慮

PTSDになったと虫狂に謝罪と賠(tBs
227名無しさん@5周年:04/08/15 06:11 ID:ypPUn06a
>>223
あんたが釣れてどうすんだよorz
228名無しさん@5周年:04/08/15 06:11 ID:/J86BYQa
>>216
でも外人は9条なんて知らないぞ。
229名無しさん@5周年:04/08/15 06:12 ID:Rq65YhWu
台湾へは配慮しないんですか?
230名無しさん@5周年:04/08/15 06:13 ID:QE5G3soF

俺が思うにさぁ、こんなことで目くじらたてると思われる中国って、感じ。

外交は難しいがこんなんじゃ子供のケンカだよな。
宇宙から見たら、滑稽かもな。
231名無しさん@5周年:04/08/15 06:13 ID:y5B5tDxY
核など打てないという善意に頼る安全保障
232名無しさん@5周年:04/08/15 06:13 ID:21t6u2TL
> 政府・与党内には「日本で乗り継ぎしなければならない理由があれば認めてもいいのではないか」との声も出ていた。
>だが、サッカー・アジア杯での中国人観衆の反日行動、東シナ海上の排他的経済水域(EEZ)の境界として日本が主張する「日中中間線」付近で中国が天然ガス田開発を行っている問題など日中関係がぎくしゃくしている中で
>陳総統の日本立ち寄りを認めた場合、中国が激しく反発するのは必至だけに、外務省には慎重論も強かった。


こ、これは何だ!?
外務省は敗北主義者のすくつか?
233名無しさん@5周年:04/08/15 06:13 ID:cYFCcyiM
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/world/asia-pacific/3910147.stm
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/world/asia-pacific/3859917.stm
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/in_pictures/3856231.stm
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/world/asia-pacific/3761867.stm
この半年BBCやCNNでよく取り上げられるアジアニュースといえば、香港民主化問題
日本では話題にならない問題だが、中国が民主化を阻害している事は欧米では良く知られている
234名無しさん@5周年:04/08/15 06:15 ID:eTgSKRBt
>>224
だったらお前は
日本が台湾を植民地政策で安定した文化を根付かせたら
外省人が入ってきていきなり中国だっていうから
内省人が怒るという構図を説明しろよ。
ちょっと昔まで地図にも記載されない地域が
自分らより洗練された文化能力をもった瞬間に中国の一部だとか宣言されてみろ?
普通、内省人としたら不快感を持ってしかるべきだと思うが?
反政府ゲリラだってなんだってこっちの方に正当性を感じるがな。
235名無しさん@5周年:04/08/15 06:15 ID:sClATv4f
釣られるけど
損得を考えたらとか、中国の強い反発とか言ってるけど、
今、外の投資だけで回ってる中国が日本に実質的に何が出来るんだ?
中国側からの経済制裁?自分の首絞めるだけだろ。
ミサイル攻撃?やれるもんならやってみろよ。発射した瞬間に中国終了だよ。
外務省の売国奴は居場所が無くなるだけで、それ以外に日本にとってどういう損があるのが知りたい。
236名無しさん@5周年:04/08/15 06:15 ID:IVHdAbH6
中国にそれほどの覇気があるなら、一度はぶち上げた2020年までの台湾問題解決
というタイムテーブルを、諸外国ににらまれたからと言っておずおずと引き下げたり
しないだろ。
威勢がいいのは江沢民派が現執行部に揺さぶりをかけてるだけだよ。ブラフを飛ば
しまくって対外関係に緊張を高めれば、解放軍を握ってる江沢民派の発言力は
高まるからね。
たんなる権力闘争から発する偽者の覇気でしたとさw
237名無しさん@5周年:04/08/15 06:16 ID:LvjINUjK
>>209
では沖ノ鳥島沖のコバルト調査はなんのため?
あえて尖閣諸島をのけたのは何故?
一重に台湾有事を見越しての圧力だから。

台湾独立の機運に対する示威行為としての海洋進出だよ。
本当に手を打つつもりなら、もっと具体的に打診して来ているはず。
最初からそのつもり満々の中国。あとは如何にいなすか。

台湾はもともとが日本だったからやたらと日本を頼るけど、正直
勘弁して欲しい。結局、国民党の残党なんだからアメリカが助ければ
良いだけの話。我関せずが一番賢い選択だよ。

どっちも結局は中国人政府なんだから。かつての帝国民もいるけど
もう第一言語は中国語。台湾ももはや中国人の国。こんな中国の内乱
に巻き込まれたら洒落にならない。
238名無しさん@5周年:04/08/15 06:16 ID:rwp8efBw
>>213





ほんじつなかもと?
ん〜・・・・
239名無しさん@5周年:04/08/15 06:16 ID:52Kx3ypz
>>224

>反政府ゲリラの国。

時代錯誤?どんだけ昔の話ししてんの?
240名無しさん@5周年:04/08/15 06:16 ID:f6tF1LnB
逆に給油に立ち寄らせて、仮にも2500万人から民主的に選ばれた首班に
外交的な儀礼を果たさない事も、これはこれで我が国の恥となるわけだが。

この件で無用なトラブルを避ける、というのは決して間違った判断とは思わ
ないがな。下手に中国を刺激すると、民間レベルで細々と継続している現在
の日台関係すら危うくなる。

日本国内も赤の傭兵みたいなのがいまだに三権の長に居座ってるわけで、
緊急事態ならともかく、予め予定に組み込むほどの事でもないだろう。

逆にいえば「緊急性があれば良いよ」と言ってるわけだし。
241名無しさん@5周年:04/08/15 06:17 ID:ZZHv8Jeu
>>235

とりあえずお前はホモの中国人にケツを貫かれる。


242名無しさん@5周年:04/08/15 06:18 ID:cYFCcyiM
世界でマトモな共和制国家は台湾ぐらいしか無い








アメリカは帝政移行期
243名無しさん@5周年:04/08/15 06:19 ID:GUyCZlyn
>>237
釣り?なんかメチャクチャだよ。
もっと台湾について勉強してから書いたほうが
釣り易いよ。
244名無しさん@5周年:04/08/15 06:19 ID:eTgSKRBt
>>218
それに関してはだ。昔と違って今はネットが世界中に張られているから
民政分離は出来ないかと。政治として9条は当然有名だが、それを民間が
知らないからといって無闇にアジって行動は起こせない訳だ。
アメリカの体質がそれでなくてもアブグレイブ刑務所とかその他色々
民間に漏れたりするでしょ。今は知らなくても誰かが説明する事になる訳だからね。
245名無しさん@5周年:04/08/15 06:19 ID:COCsHOOA
文句があるなら中国と戦争すりゃ良いんだよ。
246名無しさん@5周年:04/08/15 06:19 ID:MmzS2kAi
これじゃ北朝鮮にもなめられて当然だな>外務省
おまえらほんと偏差値“だけ”が高かった糞だらけだよ。
247名無しさん@5周年:04/08/15 06:20 ID:cYFCcyiM
台湾もWTO加盟してたが
日本マスコミは糞なので伝えてません
248名無しさん@5周年:04/08/15 06:21 ID:/J86BYQa
>>240
森は親台派なんだから森が合えばいいだろ。
中国を刺激したらどうなるか、やってみて欲しいね。
アセアンも注目すると思うよ。
249名無しさん@5周年:04/08/15 06:21 ID:ior2OO8l
いつもの事だが。あとで支那が何か言ったら、「驚きを表明」すればいいだけだ。
250名無しさん@5周年:04/08/15 06:22 ID:ZZHv8Jeu
>>249 オリンピックイヤーだな。
251名無しさん@5周年:04/08/15 06:22 ID:ypPUn06a
この時間から爆釣ですな。
そんなことより皆さん、日本代表を応援しましょうや。
252名無しさん@5周年:04/08/15 06:23 ID:6oArtnEZ
中国の反日が大々的に報道された、この機会に
陳を寄らせて中国を煽ってやれば良かったのにな。
253名無しさん@5周年:04/08/15 06:23 ID:IVHdAbH6
っていうか中国は日本以上の石油輸入国だしね。
中国の海軍力ではシーレーンを確保できないよ。

ttp://online.wsj.com/article/0,,SB109114091430978359,00.html?mod=opinion%5Fmain%5Feurope%5Fasia
China's Energy Paranoia By WILLY LAM

WSJ(アジア版):中国のエネルギー戦略のパラノイア  By WILLY LAM

中国の石油輸入が急速に増加し、昨年は日本を抜いて世界二番目の石油輸入国になっ
た。1993年までは中国は石油輸出国であったが、毎年10%程度の増加率で中東石油を
輸入しており、2020年には60%の石油需要を輸入に頼ることになる。
254名無しさん@5周年:04/08/15 06:23 ID:52Kx3ypz
>>246

>おまえらほんと偏差値“だけ”が高かった糞だらけだよ。

同感。コミュニケーションも取らずガリガリ勉強して一流大学入って
外務省職員になっても外交能力はゼロ。
偏差値だけは高いが糞だらけ。利益を重視し北朝鮮にも中国ナメられる。
利益重視で腫れ物には触らない外交してたら逆に不利益を被る事も分かってない。
偏差値だけ高い勉強馬鹿だから外交理論ばかりでそこが分かってない。
255名無しさん@5周年:04/08/15 06:24 ID:HvbMHJcp
台湾人に対して申し訳無い
256名無しさん@5周年:04/08/15 06:24 ID:eTgSKRBt
>>249
そこで阿南大使が始めて知ったかのようにしらっと言うわけですな。
すごいな。それを見越しているのかw?ものは考えようだ。

ちなみに>>244のアンカーは>>218>>228でした。
257名無しさん@5周年:04/08/15 06:26 ID:sClATv4f
台湾出身の議員に蓮舫がいるのを思い出したからメールしようと思う。お前らもしろ。

テンプレ

蓮蓬さん はじめまして。
この前の選挙当選おめでとうございました。
いつも綺麗ですね。ずっとファンでした。(;´Д`)
実は台湾出身の蓮舫さんにおねがいがあるのですが
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092511473/
↑このスレで問題になってる台湾総統の日本への来日についてなんですが
なんとかできないでしょうか。今月末までになんとかしてください。
外務省と石原と桝添にもメールしました。
でも、もう台湾といったら蓮蓬さんしか居ないと思いメールした次第です。
次の選挙も頑張ってください。では。
258名無しさん@5周年:04/08/15 06:26 ID:ZZHv8Jeu
数字は忘れたけど台湾企業も中国投資強化してるぞ。
259名無しさん@5周年:04/08/15 06:27 ID:JOwwuo+C
フジテレビ報道2001
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/index.html
2004年8月15日 7:30〜8:55
終戦憂国対談!石原慎太郎&桜井よしこが反日中国ゆがんだ歴史と国家観を徹底討論

8月15日(日)の「報道2001」は石原慎太郎・東京都知事とジャーナリストの櫻井よしこ氏が出演。
終戦記念日特集として全編にわたって「惰眠をむさぼる国」日本の在り様を改めて考える。
サッカー・アジア杯での反日行動、靖国神社参拝問題、尖閣諸島の領有権問題など
ことあるごとに日本を敵視し続ける中国。経済、軍事面で急速に強大化する中国に対し、
日本はどのような戦略を持ち、何を主張すべきなのか。
敗戦、米国の占領統治によって歪められた日本の歴史と誇りを取り戻すことはできるのか。
教育現場を荒廃させた根源的な原因はどこにあるのか。崩壊しつつある共同体を立て直すことができるのか。
我々は子供たちに何を伝えるべきなのか。国を憂う2人が戦後59年間に失われた日本の背骨を徹底討論する。

フジ実況板
http://live17.2ch.net/livecx/
260名無しさん@5周年:04/08/15 06:27 ID:NRlBJ4qj
>>237
横からすまんw

>台湾独立の機運に対する示威行為としての海洋進出だよ。
実は、半分同意なんだな、これが。
ただし、台湾独立への示威行為のみではなく、太平洋の覇権を握るた
めだと考える。無理だと思うけどw

>では沖ノ鳥島沖のコバルト調査はなんのため?
>あえて尖閣諸島をのけたのは何故?
真の狙いは南沙諸島ではないかい?
と言うか、海洋進出のために、あちこちつついてみている状態。
日本が引けば、南沙は後回しにして一気に出て来るつもりだよ。
虫は、かつての大日本帝国のような夢を見ているのではないか?
261名無しさん@5周年:04/08/15 06:27 ID:eME7vNIH
北朝鮮と交渉してる人たち
国民誘拐されて殺されても何一つ面と向かって抗議できない人が
まともに相手にされるわけがない。
本音では小ばかにされてるんだろうな。
262名無しさん@5周年:04/08/15 06:28 ID:eP9k2SV3
レンホーは台湾出身の癖して中共の犬なわけだが
263名無しさん@5周年:04/08/15 06:28 ID:Z9kGWIHu
給油ぐらいOKでしょ。
中国様には国際慣行に従ったとでも言っとけばいいんじゃない。
何かしらは言うと思うが、オリンピックを控えてるんだから
大きなことはできないよ。
264名無しさん@5周年:04/08/15 06:29 ID:Z1IJ/LkU
逆に中国へのブーイングの報復で認めればよかったのに。
今度やったらもっと台湾と仲良くするぞって。
265名無しさん@5周年:04/08/15 06:29 ID:pqYAXLA3
時に民主党ってのは台湾に対してはどういうスタンスなのか?

オカラも「一時的であれば構わないのでは」ぐらいの度量を見せてほしいものだが、

まぁ、何故かこの問題はスルーだろうな。
266名無しさん@5周年:04/08/15 06:29 ID:nLYryjOF
よく分かんねえけど外務省にメールしといた
267名無しさん@5周年:04/08/15 06:29 ID:eTgSKRBt
>>253
それは中国の鉄鋼産業と並列してそうなったのだったっけ。
その鉄鋼はいまや需要が供給を上回り、
日本から出るスクラップを安い労働力でより訳で
再利用する産業が突出して来たという話だったと。
もしこのサイクルが滞ると石油輸入量にも影響が出る訳だが。
持ちつ持たれつだから一概にひとつの輸入で語れないからしんどいよな。
268名無しさん@5周年:04/08/15 06:29 ID:XF+qUJKS
>日本側が緊急性が、ないとして拒否していたことが分かった。

これ拒否を決めた人間は誰なんだろうな。
国の姿勢を決定しているのに名前出さないのはおかしいぞ。
269名無しさん@5周年:04/08/15 06:30 ID:LvjINUjK
>>243
国民党軍vs共産党軍に日本軍残党が巻き込まれ取り込まれ
利用された。それを再現しようとしているのが今の台湾。巻き
込まれたら馬鹿らしいだろう。

台湾は50年日本だった。その後日本人は本土にもどり、少数の
地域住民が残った。そこへ戦勝国のひとつ中華民国が流れ込み
数に物を言わせて実質政権を取った。戦勝五大国の一つである
中華民国では会ったが、本土からたたき出されまた、ロシアの後ろ盾
に物を言わせて中華人民共和国がやいのやいの言いだし、結局は
中国=中華人民共和国に認めさせた。朝鮮とまるで同じ構造。
米とソによって行われた冷戦構造の名残。

さてソ連が潰れ、アメリカvs中国となった時果たして中国は勝てるだろうか。
勝てるわけがない。だが、ソ連無き今、アメリカも中国とやり合う意味がない。
亜米利加が「はてどうしようか」と悩んでいるうちに台湾を完全に制圧したい
のが今の中共の思惑だろう。選挙が終わり政権が変れば、亜米利加も
中国への態度をしばらくは悩む事になる。その間は手が出せない。

 台湾はその間、どう生き残るかを日本を後ろ盾する事で計り、中国は日本に
させじと圧力を掛けてくる。それが現況だと思うわけだが間違っているだろうか。
270名無しさん@5周年:04/08/15 06:31 ID:0k6Em9iZ
これが、国際友好ですかそうですか。
なんか、日本って、昔の朝鮮に似ているね。
強いものには媚を売って、弱いものは切り捨てる。
この先台湾がアジアの主権を牛耳るようになったら、どうすんの?
手のひら返して、台湾万歳しても「おまい、あんときなんもせーへんやったやんか!」って言われるよ

先の見えているシナになんか媚売ってどうすんのよ
271名無しさん@5周年:04/08/15 06:31 ID:cYFCcyiM
>>234
台湾(本省人)は戦前どちらかと言えば反日だった

反日デモを行って、日本の官憲に逮捕されても
裁判で決まった刑期を務めれば出所でき
また反日運動が出来た・・・

彼らの不幸は戦後、国民党政府(外省人)にも同じ様なデモを行った事
逮捕された彼らは、二度と家族の元へ帰る事は無かった・・・
272名無しさん@5周年:04/08/15 06:31 ID:szC6ukxr
情けないな 国益って金のことだけか?
数年先の金になる方にいくとかそういう考えなの?
もっと明確な将来の国のビジョンとかないのかよ
273名無しさん@5周年:04/08/15 06:31 ID:JCQvvE4w
外務省に石原でも据えてくれ
それで+-0のイーブンぐらいだ
274名無しさん@5周年:04/08/15 06:32 ID:eTgSKRBt
>>268
総決定は外務省の川口大臣では?
275名無しさん@5周年:04/08/15 06:34 ID:52Kx3ypz
外務省の職員って何でこうも外交能力が無いのだろうね。
まぁ世界でも外交能力が著しく低いと言われてるけど。

自分んとこの国民が相手国に勝手に拉致られて米支援だ小泉は首脳会談でも
金豚にヘコヘコしてるしもう馬鹿かと、アフォかと・・・。
他国にナメられるのがこの国の外務省の外交なのかと・・・。
偏差値だけ高い外務省の無能な外交関係に関わる職員はちょっと真面目に
やってもらいたいもんだ。
276名無しさん@5周年:04/08/15 06:34 ID:ZZHv8Jeu
>>271 外省人の政府は日本より酷かったってことだね。
277名無しさん@5周年:04/08/15 06:35 ID:IVHdAbH6
ttp://straitstimes.asia1.com.sg/eyeoneastasia/story/0,4395,266214,00.html?
'Chance to press for independence'

ストレーツタイムズ:台湾の李登輝・前総統「今後3年間が独立のチャンス」

台湾の前総統・李登輝氏は党大会で、今後3年間が台湾独立のチャンスと話した。
中国の政権はこの間、内部問題に忙殺されるので台湾独立のチャンスがあるとした。

個に折り投機氏の発言により、今年12月の台湾の国会議員選挙に台湾独立問題や憲
法改正問題が大きなテーマになる可能性が高まった。

李登輝氏は今後3年間の中国は経済問題や内部の政権闘争のために外側に向かう力を
欠くとして、この機会にTSU(台湾自主連合)の議席を12から50に増加させるべきと
した。台湾の国会議員選挙は12月11日に予定されている。
278名無しさん@5周年:04/08/15 06:35 ID:eTgSKRBt
>>271
そりゃそうだな。
ただし日本に捕まって帰ってくる人は逆に凱旋将軍だった訳だろ?
なんか逆に太った人もいるとか?
まあそれは確かに事実だが、その後の中国人の行動が如何に酷かったってこったな。
フィルターではあるがそれに比べりゃ日本統治の方が幾らかましだったってな。
279名無しさん@5周年:04/08/15 06:35 ID:UiMfCdri
ただの給油すらも中国怖さで許可しないなんて
臆病にもほどがあるだろ
政府は玉無しチキン
ここまで土下座外交しかできないならいらねー
しね外務省
280名無しさん@5周年:04/08/15 06:36 ID:Ql5cl/4E
害務省はまったく先見の明がないね
オワットル
281名無しさん@5周年:04/08/15 06:36 ID:eME7vNIH
>>272
そんなもの馬鹿な有権者に説いたところで鼻で笑われてしまいます。
有権者は100年後生きてないんです。
10年後は生きているけど
そんな先のことより今日の贅沢なんです。
みんなすっかりばかになっちゃいましたね
282名無しさん@5周年:04/08/15 06:36 ID:f6tF1LnB
>>274
航空路は国交省だし、出入国管理は法務省。
結局最終的な判断は内閣総理大臣だろ。
283名無しさん@5周年:04/08/15 06:36 ID:/J86BYQa
>>269
アメリカは常に仮想敵国を想定してるぞ。だから日本の9条とかに
注文つけてくる。今の米の戦略は日本をイギリスみたいな同盟国に
することだ。
中国包囲網を着々と構築してるわけだ。
ただ今はまだその時期でないので豚を太らせてるだけ。
284名無しさん@5周年:04/08/15 06:36 ID:XF+qUJKS
>>274
そりゃそうだが、いい出した人間の事だよ
285名無しさん@5周年:04/08/15 06:36 ID:COCsHOOA
中国は反日教育するから台湾を支持するって言えば良いだよ。
286名無しさん@5周年:04/08/15 06:37 ID:/gNHtgDT
もうあきれてものが言えない。
台湾は台湾。中国じゃないんだ。
287名無しさん@5周年:04/08/15 06:38 ID:LvjINUjK
>>276
それには激しく同意。なにしろ中国人だから。
日本は時間を掛けて台湾を日本にしようとした。
教育重視が日本の政策。余所の国とは大きく違う。

西洋人、大陸人の占領政策はとにかく苛烈を極める。
そう言う意味では台湾には同情する。
288名無しさん@5周年:04/08/15 06:38 ID:52Kx3ypz
目先の国益重視で将来の金になる事考えず、弱い国、目先の国益が無い、不利益に
なると感じたら切り捨て、強い国にはYESマンで媚うる。
そして散々ODAやら何やらで中国支援してやった結果、恩を仇で返され
EEZや諸島問題含めナメられた反日的行動をされる。



   外  務  省  っ  て  マ  ジ  ク  ズ  だ  な


289名無しさん@5周年:04/08/15 06:38 ID:IVHdAbH6
ttp://www.abc.net.au/news/newsitems/200408/s1174254.htm
US may move second aircraft carrier to Asia-Pacific

AFP:米国海軍は2隻目の空母を西太平洋に常駐化させる模様

アメリカ海軍は西太平洋地域に、現在配備しているキティ・ホークに加えて二番目の
空母を常駐化させ、ハワイかグアムを母港として配備する計画である。いままでキティ・
ホークが唯一の西太平洋に常駐の空母であったが、北朝鮮と台湾海峡の脅威に備
えて二隻目の配備を決めた模様。

太平洋艦隊のトップThomas Fargo提督は「私は、はっきりといったのだが、もうひとつ
の空母を太平洋に配備する必要があり、その空母はキティ・ホークと同じモードで運用
できることが望ましい」

米国海軍には12隻の空母があり、6隻が大西洋に配備されている。アジア太平洋
地域への追加の空母配備の必要制は1996年以降太平洋艦隊の課題であった。
290名無しさん@5周年:04/08/15 06:38 ID:/J86BYQa
>>286
アメリカも台湾総統の空港使用をみとめてるといえば
いいんだよ。その時のシナーの対応がみたい
291名無しさん@5周年:04/08/15 06:40 ID:COCsHOOA
台湾と中国の戦争が見たいので、受け入れにOK出してください。
292:04/08/15 06:41 ID:GK/MGZbT
俺は常々、自国への不平不満や罵倒する発言は、控えているがこれは酷い!!
ついこの前のシナ騒動を目の当たりにして、国民感情は一気に日中友好なぞ
『クソ食らえっ!!』しか無い事が解らんのか!? 大体ODAにしろ
国民の過半数は無駄だと言っている!!物事には全て本音で直情判断する
ばかりが良い結果を生み出すとはたしかに限らない、が その敵味方、損得、
明暗を分ける選別は国家、組織、家庭、の指導中枢又は『長』である者なら
明確にしておかねば成るまい。

これが日本国の国家戦略であるならば、何も云うまいが あの真紀子氏のミサイル
恐怖症の如く外務省のヘタレ外交の先走った政治判断が左右させた発表ならば
ビジネスの世界に転身しろと云いたい! 国家存亡、国民の生死の危機を解決し
守れるものの言葉とは、到底思えない。

己の筋骨に筋金を通し、爪の先まで覇気を宿して事に至れ!!!

自国へ是だけの善意を持ち、理解を以て国家友情を望んでくれる相手国に
第三者国への配慮する対応から 「拒否」とはその政治判断の生ぬるさが
犯罪国家の我が日本国、国民に対する甘え、危険性、捏造・・様々な非国益を
増長させる最大の要因と気づかないのか!!
293名無しさん@5周年:04/08/15 06:41 ID:ZZHv8Jeu
大東亜共栄圏ってコンセプト自体は非常に正しい。
今の日本は地政学的リスク高すぎ。
294名無しさん@5周年:04/08/15 06:41 ID:322yveGq
てゆうか、

仕事しろよ、外務省

何のために高い給料払ってると思ってるんだ。
優秀な頭脳と高い学歴はただの飾りですか
295名無しさん@5周年:04/08/15 06:42 ID:XF+qUJKS
売国大臣が緊急着陸させてもらったからとか言っておけよ
日本で政治活動するわけじゃないんだし。
それにしてもこの後に及んで随分と中国に気を使う奴がいるもんだ。
296名無しさん@5周年:04/08/15 06:42 ID:a3eCoKLi
今は無理でも、裏では中国と正面からやり合えるだけの準備を進めろよ>外務省
土下座だけなら外務省はいらない。
いっそのこと外務省はつぶして、旅行代理店に仕事を依頼すればいいよ。

大事な事は政府と自衛隊と水産庁と海上保安庁と皇室にお願いします。
297名無しさん@5周年:04/08/15 06:42 ID:c+ZgwNtY
>>269
アメリカ大統領選で政権が変わらなかった場合は?
というか、大統領選は今年11月。
中国は北京オリンピックが終わるまでは派手なことはできないはずだが。
298名無しさん@5周年:04/08/15 06:43 ID:wVyKiIHp
配慮するなら、竹島や尖閣諸島、海洋資源に配慮してくれよ。
自国の領土で好き勝手やられて、土下座外交?
死ね、外務省。
299名無しさん@5周年:04/08/15 06:44 ID:EX9lcDIe
日米英(オマケで台湾)の三国同盟とし地球の1/4を支配下に置きながら
今後15年の安心を手に入れてほしい。
300名無しさん@5周年:04/08/15 06:44 ID:ZjaANYrv
なんつーか在日ってすぐ、「もっと在日朝鮮人、韓国人のことを知ってほしいし、
勉強してほしい」とかいうんだけど、私たちはなんでそんなこと勉強しなければ
ならないの?他のことで忙しいし、正直口うるさくて態度が大きい、わずらわしい
人達としか思えないから興味なんてもてないのに。
別に日本に帰化しようが朝鮮に帰ろうがアメリカに渡ろうが、どうでもいいから
日本で暮らしていきたいと少しでも思ってるんなら、黙って大人しく生活してればいいじゃん。
なんで日本人の神経逆撫でするようなこと平気で言うの?
勉強してほしいなんて、人様の土地に住んでいながら上から見下ろした言い方じゃない。
知って欲しいなら反日活動以外の活動すれば?
301名無しさん@5周年:04/08/15 06:45 ID:GUyCZlyn
〒100-8919
 千代田区霞が関2-2-1
 代表電話:03-3580-3311

外務省に苦情の電話をじゃんじゃんかけよう!
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/address/index.html
302名無しさん@5周年:04/08/15 06:45 ID:P5v6fi0V
>>289
あれ?キティは退役するんじゃなかったっけ?
303名無しさん@5周年:04/08/15 06:47 ID:ypPUn06a
>>294実は官僚ってそこまで給料良くないよ。
高学歴のプライドヴァカには違いないけどね
304名無しさん@5周年:04/08/15 06:47 ID:52Kx3ypz


     土 下 座 外 交 や 媚 売 る 外 交 だ っ た ら


     誰 で も で き ん だ よ 。 そ ん な 外 交 だ っ た ら


     外 務 省 な ん て い ら ね ー ん だ よ。

305名無しさん@5周年:04/08/15 06:48 ID:IVHdAbH6
>>302
退役は2008年だったんじゃないの?
306名無しさん@5周年:04/08/15 06:48 ID:fIlTRQfr
なんかレンホーが外省人なのか内省人なのか判ってない香具師が紛れてるな
307名無しさん@5周年:04/08/15 06:49 ID:rkg5ymVV
日本政府は今の政権と何一つ約束すべきではない。
靖国の代替施設なんて共産党政権がなくなれば必要なくなる。
ようするに共産党政権なんて 無 効 w
308名無しさん@5周年:04/08/15 06:49 ID:rfOszalF
EUの対中武器輸出解禁 米政府、懸念強める 関係修復に障害?
ttp://www.sankei.co.jp/news/morning/15int001.htm
309名無しさん@5周年:04/08/15 06:49 ID:LvjINUjK
>>297
ブッシュの親中政策が継続するだけ。
つまり現状のまま。

日本に政変が起きた場合は中国は民主党に
すり寄ると思う。布石はそろそろしているんじゃ
ないかな。民主党って中身は社会党色つよいから。
310名無しさん@5周年:04/08/15 06:52 ID:LvjINUjK
>>300
そう言う民族だから。日本だけじゃなく世界中何処でもそうだよ。
どこでもとけ込まず何年でも朝鮮華僑であり続ける。早い話が
中国人の態度の真似。人数が少ない分まだマシだとは言える。
ま、ほっといたら世界中中国人と朝鮮人に囲まれてるだろうね。
基本的に現地に同化しない連中だから。
311名無しさん@5周年:04/08/15 06:53 ID:ESTxSBpW
   ∧__,,∧
   ( ´・ω・)  これがあの有名な・・・ドキドキ
  /O<`Д´>O
  し―-J

.   ∧__,,∧
   (-<`Д´>  ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
  し―-J

   ∧__,,∧
  ∩-<`Д´> 謝罪しる!!・・・
  /   ノ
  し―-J


312名無しさん@5周年:04/08/15 06:53 ID:GUyCZlyn
蓮舫は今更「陳総督を尊敬している」なんて言っているけど
本当は中共の犬なので騙されない様に。


http://www.emaga.com/bn/?2004030051972461004295.3407
313名無しさん@5周年:04/08/15 06:54 ID:6b60ixbS
>>278
> なんか逆に太った人もいるとか?

台湾食料余ってたからね。
ウチも親戚移り住んでた頃は、毎日バナナをこれでもかって、
買っていたそうだ。それでウザがられたらしい。
戦後何事も無く帰国し、日本に住むより幸せだったって言ってた。

でも当然バナナは持って帰れず、相当悔しがってたようだ。
314名無しさん@5周年:04/08/15 06:55 ID:IVHdAbH6
ttp://www.johnkerry.com/issues/national_security/asia.html
ケリー民主党大統領候補の外交方針ーーアジア

これは、ケリー陣営の選挙公報サイトに発表されたもの。

<日本と韓国について>
John Kerry and John Edwards will strengthen America's already strong relationship
with Japan and will actively seek to enhance relations with our historic ally South
Korea in order to advance our collaborative efforts on economic and security issues

<中国、台湾>
John Kerry and John Edwards will engage with China effectively to secure Chinese
adherence to international trade, nonproliferation and human rights standards. A
Kerry presidency will be committed to a "One China" policy, and will continue to
support a peaceful resolution of cross-Straits issues. We support Taiwan's vibrant
democracy and robust economy and will maintain America's commitment to provide
Taiwan defensive weapons.

この文章は単純すぎて、何かの政策方針というようなものではないのだけれど、台湾の
メディア(例えば、台北タイムズ)は、同じようなケースで2000年に民主党の出した文
書の中にあった「台湾関係法を支持し、それを守る」という文言がかけていることを心配
していて、ケリーを中国よりと位置づけている。
315名無しさん@5周年:04/08/15 06:55 ID:sClATv4f
外務省の高学歴のヴァカはマゾだから、普段の自虐外交じゃ物足りずに
SMクラブいって、唾だらけにされてたりして喜んでたり、
川口なんて洗濯バサミで乳首はさみ過ぎて伸びきっちゃってるし
アナルなんか拳が余裕で入るし、体中に蝋燭の火傷の跡だし
毎日1時間は鼻フックされないと寝れない体になってるんだよ。
316名無しさん@5周年:04/08/15 06:56 ID:CPMSEEAH
チャイナスクール! チャイナスクール! 超チャイナスクール! 氏ね!
317名無しさん@5周年:04/08/15 06:56 ID:sf9n0YfP
外務省は全員クビにしちまえ
318名無しさん@5周年:04/08/15 06:57 ID:52Kx3ypz

日本は腫れ物に触るように土下座外交をしてきた。

尖閣諸島、海洋資源に関しても自国の領土で好き勝手やられても反日行動されても

目先の利益ばかり考えてODAや散々中国へ支援してやってそれでも強く言えないでいた。土下座外交。

これから先、アメリカは対日関係よりも対中関係を重視する模様。

つまりだ、中国にもアメリカにも取り残される訳だ。

散々土下座外交してきた結果がこれか? 総統来日許可しろ。もう土下座外交はやめろ。

学歴と偏差値しか取り柄の無い無能な外務省の犬が。
319名無しさん@5周年:04/08/15 06:58 ID:c+ZgwNtY
>>309
なんか根本的に思い違いしてるんじゃないか?
ブッシュが親中ってのも疑わしいし、現状のまま進めば台湾は中国に侵略されると思ってるのか?
台湾有事=日本の危機だ。
将来的に中国が日本以上の市場となって、アメリカが日本より中国を取る可能性はある。
だがそれはあくまで未来の可能性の問題だろ。
アメリカは現在は日本とより密接な関係を結んでいる。
将来の可能性を取るために現在のパートナーを捨てるような愚かな策をアメリカがとるわけない。

>日本に政変が起きた場合は中国は民主党にすり寄ると思う。
あの中国が日本に擦り寄ってくるわけないだろ。逆は大有りだが。
320名無しさん@5周年:04/08/15 07:00 ID:y/f6jThF
台湾も、日本人の同情を逆手にとって揺さぶりかけるのやめれ
321名無しさん@5周年:04/08/15 07:00 ID:sf9n0YfP
皆で苦情送ろうぜ

外務省
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/
322名無しさん@5周年:04/08/15 07:01 ID:eTgSKRBt
>>319
ブッシュが親中かどうかはさておき
台湾独立に反対する中国の声明に同意したのが気にくわん。
323名無しさん@5周年:04/08/15 07:03 ID:IVHdAbH6
日本はアメリカが対中外交を有利に進めるための不可欠なカードなので
手放してしまうのは難しい。
日本を手放す前にまず台湾を手放すことになるだろうな。
日本まで手放せばアメリカは北東アジアから手を引くことになる。
中国国内にアメリカ軍基地ができるというのであれば話は違うけどね。
324名無しさん@5周年:04/08/15 07:03 ID:ciMbEbn/
エリート官僚、だたお勉強が出来るだけですが何か?
中国様に逆らう根性も気迫も何もないですが問題でも?
325名無しさん@外国人参政権絶対反対:04/08/15 07:03 ID:VucG9WpZ
なんでこんなに親台湾多いわけ?
台湾に肩入れしたって自国の独立に日本を利用しようと考えてる台湾人以外は誰も喜ばないし得しないじゃん。
みんな変なTVや漫画に毒されすぎだぞ。マジで。
326名無しさん@5周年:04/08/15 07:04 ID:eTgSKRBt
>>313
そういや台湾バナナって手ごろに小さくてイッパイあるので
分けて食べやすくて好きだった・・・。こんなレスですまんが。
327名無しさん@5周年:04/08/15 07:04 ID:ESTxSBpW
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| 独りじゃ立てないニダ   |
\              /
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧ ∧∧
   <ヽ`∀/ 中\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ⊃( ;`ハ´) < アイヤー、世話がかかる属国アルヨ…
    〈⌒フ~__))__~)   \________________
      (  ヽノ
      し (_)
 ↓
       ニダニダ♪
    ∧_∧
   <ヽ`∀.∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ⊃( ;´Д`) < 併合するんじゃなかったモナ…
    〈⌒フ    )   \_____________
      (  ヽノ
      し (_)
 ↓
戦後
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  |  食料!燃料! |    |  謝罪!賠償! |
  \          /    \          /
     ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄
    ∧北∧ ∧∧         ∧南∧
   <ヽ`Д/ 中\        <ヽ`Д.∧_∧
   (  ⊃( ;`ハ´)       (  ⊃( ;´Д`)
    〈⌒フ~__))__~)         〈⌒フ    )
      (  ヽノ            (  ヽノ
      し (_)            し (_)
328名無しさん@5周年:04/08/15 07:05 ID:/J86BYQa
>>325
中国が日本の国益に反してるからさ
329名無しさん@5周年:04/08/15 07:06 ID:ciMbEbn/
AA職人って尊敬に値するよ^^;
330名無しさん@5周年:04/08/15 07:06 ID:ESTxSBpW
20XX年!?

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  |  アイヤー!! もう駄目アル!!  |
  |  日本アナタ面倒見るアル  |
  \               /
     ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧北∧ アイゴー
                <ヽ´Д`>
       ∧∧   彡 ( つ  つ ∧南∧ !!!
      / 中\    ノ ノ ノ   <ヽ`Д.∧_∧Σ
     ( ;`ハ´) 彡 〈__フ_フ  (  ⊃(´Д`;il)
     ( つ  つ           〈⌒フ    )
     (  ヽノ               (  ヽノ
     し (_)               し (_)


                        ウェ〜
     ヨカタアル…        ∧統∧   ハッハッハ
                  <ヽ´Д`∧一∧
       ∧∧         (  ⊃<ヽ`Д.∧_∧ ヒィィィ…
       / 中\         〈⌒フ(  ⊃(li;´Д`)
   ζ  ( ;`ハ´)            〈⌒フ    )
   ┗─⊂ U )               (  ヽノ
    (⌒__,,,(⌒)               し (_)

331名無しさん@外国人参政権絶対反対:04/08/15 07:07 ID:VucG9WpZ
>>328
じゃ台湾人の給油を認めることは日本の国益に叶うの?
332名無しさん@5周年:04/08/15 07:07 ID:eTgSKRBt
>>325
それでいいだろうがよ。
仲良くするのは自国の為。それがお互いに噛み合えばいいんだろう。
中国は日本が行っている行動と民意がかみ合ってないどころか
政策上で反日教育してくるから問題なんだろうが。
TVや漫画に毒されても外国との付き合いがなあなあで行われると本気で思うバカがいるかよ。
333名無しさん@5周年:04/08/15 07:07 ID:sf9n0YfP
>>325
台湾が中国になると日本にとって都合が悪いぞ
334名無しさん@5周年:04/08/15 07:08 ID:LvjINUjK
台湾人=旧日本人

それはごく一部、どっちも中国人だと思わなくてはいけない。
敵の敵は味方とみて、すり寄ってきているだけ。どっちにしろ
厄介な相手、国が出来上がることには変わりない。朝鮮と同
じメンタリティなんだから。新しい韓国ができたようなもの。

小中華がグレードアップしたのが大中華なんだから推して知るべし。
335名無しさん@5周年:04/08/15 07:08 ID:GUyCZlyn
>>325
中国に武力で脅されている国同士、親近感持つのは当然だろう。
336名無しさん@5周年:04/08/15 07:09 ID:eTgSKRBt
>>325
ああ・・・でも中国台湾に関わらず
民間で仲良く出来るというのはいいもんだぞ。
ただし、食料はじめとする品質管理だけは口うるさく言わせてもらうが。
337名無しさん@5周年:04/08/15 07:10 ID:ORiyzVaD
プロ野球選手====栄養代貰っても納税しない脱税犯罪者。


古田=========犯罪者集団の会長。犯罪を隠蔽する親玉



338名無しさん@5周年:04/08/15 07:10 ID:b+/F/+yS

情けない。。。実に情けない政府だ!!
339名無しさん@5周年:04/08/15 07:11 ID:i2WnP7qa
>>333
なんで?
340名無しさん@5周年:04/08/15 07:12 ID:GUyCZlyn
>>335で書き忘れたけど
中共のスパイがうじゃうじゃ国内に居て、マスコミもそっちに
牛耳られているという点でも
親近感を感じる。
341名無しさん@5周年:04/08/15 07:12 ID:co/gEDZ6
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 ええ、こんなバカでも靖国だけは参拝すんですよ!
342名無しさん@5周年:04/08/15 07:12 ID:gh9CJ1b1
でもちょっと疑問なんだけど、出発地が台湾で目的地がパナマでしょ?
成田は台湾に近すぎるから、給油っていうのは意味ないんじゃないの?
給油するんなら、途中のハワイかサンフランシスコあたりのほうが妥当なんじゃないの?

台湾側は、給油という名目のもとに日本に近づきたいという目的があるのでは?

# 日本政府は情けない、という点については同意です
343名無しさん@5周年:04/08/15 07:12 ID:oIXX3TlE
チャイナスクールと大鳳会。
コイツらを外務省から駆逐しないと。
とりあえず、名簿キボンヌ
344名無しさん@5周年:04/08/15 07:13 ID:eTgSKRBt
>>334
それはどうかな。
台湾に行くとかなり日本に近いメンタリティを感じるが?
ファビョらんし、メディア文化なんて日本と違和感ないし。

>>339
お前は日本の船舶が台湾が無いとどうルート変更しなくちゃならんかワカランのか!?
345名無しさん@5周年:04/08/15 07:14 ID:COCsHOOA
>>341
おもろいよな日本は。
346名無しさん@5周年:04/08/15 07:15 ID:1BoToxae
情けねぇ日本政府だなぁ〜
中国意識して「立ち入り拒否」っていう扱いって事なら
中国から見れば「(`∇´ )にょほほほ」の顔しかしないぞ

それとも何か裏があるのか。。。?
347名無しさん@5周年:04/08/15 07:15 ID:sClATv4f
>>325
俺は別に親台湾でもなんでもないけどね。
中国や半島に限らず台湾も含めてアジアの連中はどこも信用なら無いからね。
ただ台湾を上手く使いこなせば、日本の国益にとってプラスになる事が多いし
支持するって事は対価としてそれなりに利用するって事だから
戦争するにしても、台湾を主戦場にすれば
戦争が始まった瞬間から米による中国の大量破壊兵器の封鎖が始まるので
日本はミサイル発射の安全が確保できてから参加すればいいという安全策が取れる。
348名無しさん@5周年:04/08/15 07:15 ID:fPdUoCf3
>>339
中国の海軍、空軍が日本の隣に出現
今は台湾が防波堤になってるからその脅威に気づいてない
349名無しさん@5周年:04/08/15 07:17 ID:i2WnP7qa
>>344
だから中国だと何がどう変わるの?
船舶のルート変更だけ?
350名無しさん@外国人参政権絶対反対:04/08/15 07:18 ID:VucG9WpZ
>>333
んなコといっても所詮本省人ったってルーツは大陸の中国人。
今台湾語なんて使われなくなってきてるし遅かれ早かれ同化するでしょ。
現にどんどん独立派は少数派になりつつあるんじゃない?

>>335
それは情けないな。そんな消極的な理由から親台湾になってるの?

>>344
>お前は日本の船舶が台湾が無いとどうルート変更しなくちゃならんかワカランのか!?
有事にさえならなければ問題無いでしょ。
351名無しさん@5周年:04/08/15 07:19 ID:gh9CJ1b1
>>348
大戦略とかで、自軍の近所にあった友好国の基地とか空港が敵同盟国に占領され、
マークの色が変わっていきなり製造完了した戦闘機とかが沸いてくるって感じだね。
352名無しさん@5周年:04/08/15 07:19 ID:XGb7k4/Y
中国は糞、共産党が潰れてから経済参戦しても遅くないと思うんだが・・・
http://www.google.co.jp/search?q=cache:SAISv2YdtgAJ:www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/san_13.shtml+%E6%9D%B1%E6%96%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9&hl=ja
353名無しさん@5周年:04/08/15 07:19 ID:52Kx3ypz

さっきから必死にレス見てたしレスしてたけど

休憩がてら取り敢えず昨日作った餃子が冷凍庫にあるから食ってくるわ。
354名無しさん@5周年:04/08/15 07:20 ID:eTgSKRBt
>>349
お前・・・中国は国際法に基づく戦略的な空域海域を全く無視して
勝手に膨張させたりして船舶や空挺を入れてくるような国だぞ?
北朝鮮は不法侵入だが向こうは不法侵入の癖にここは我がエリアだと
主張して入ってくるわけだ。日本と台湾と中国の位置関係ってな凄く微妙だろ?
線で結んで考えると非常に日本にとって良い牽制位置な訳よ。
355名無しさん@5周年:04/08/15 07:20 ID:8D4opHDg
経団連会長を頭目とする親中売国奴が利権保持と保身に必死なスレですね
356 :04/08/15 07:20 ID:ieAkGMFm
>>325
>なんでこんなに親台湾多いわけ?

わしの場合、たまたま、以前勤めていた会社の子会社が台湾にあり
台湾人とよく遊んだ覚えがあり、台湾に対し悪い印象はない.
台湾人にもいろいろいるだろうが。
357名無しさん@5周年:04/08/15 07:21 ID:co/gEDZ6
>>350
そんなこと言い出したら、大阪人のルーツはj;あsjふぇ
358名無しさん@5周年:04/08/15 07:23 ID:COCsHOOA
ま、中国の方が圧倒的に大事だし、早く良い関係を築きたいものだ。
359名無しさん@5周年:04/08/15 07:23 ID:eCvuFm6W
>325
まあ独立はもうしてると思うが。
360名無しさん@5周年:04/08/15 07:23 ID:eTgSKRBt
>>349
ああ・・・もっとメジャーな問題だと
尖閣問題の領域を考えるといいんじゃないか?
361名無しさん@5周年:04/08/15 07:24 ID:sf9n0YfP
>>350
中国が覇権主義の国だって事を忘れちゃいかんよ。
362名無しさん@5周年:04/08/15 07:24 ID:sClATv4f
>>349
地図みればわかるとおもうけど、とんでもない事になるよ
同時に台湾が無くなるって事はフィリピンやインドネシアもなくなるって事だからね
さらに南シナ周辺のタイ、ベトナム、カンボ、マレーといった
あそこ辺の国は全部が中国に下る事になる。
この時点で、オーストラリアの外回らないとインド洋行けなくなるんだぞ
363名無しさん@5周年:04/08/15 07:24 ID:LvjINUjK
>>358
そ、そうなのか?
どっちにしろ友好的にはなれないとおもうが。
364名無しさん@5周年:04/08/15 07:26 ID:kYqmXrPD
みんな好き勝手言ってるけどさあ
外務省のキャリアにだって都合って物があるんだよ。
退官したら外郭団体に天下りして2-3年好き勝手してるだけで
多額の退職金と年金を貰って悠々自適の老後を送る....
中国と揉めて更迭されたら、そんな薔薇色の未来がパーになるだろ。
そうしたら、お前らが責任取ってくれるのか?
365名無しさん@5周年:04/08/15 07:27 ID:1BoToxae
確か台湾ってノートPCや母板とかPCパーツ部門は世界シェアかなりある国だよね
自分には昔の日本みたいに頑張ってる国に見えるんだけど・・・
中国なんか貪欲の北や在日(一部の日本人と同じ待遇の人は除く)と一緒に見えちゃうよ


>>353
~~ヾ(。・ω・。)イッテラッシャーイ(。・ω・。)ノ~~
366名無しさん@5周年:04/08/15 07:27 ID:eTgSKRBt
>>363
戦前と戦後の日本国民のアメリカへの意識の変化をちょっと別の視点で考えてみると
今の状態で親日政策をすると、反動でそりゃもう笑える位日本ラブになるかもよ?
367名無しさん@5周年:04/08/15 07:27 ID:4YmBpuu7
お前らそんなことよりついに「マリア様がみてる」二条乃梨子登場だぞ。
368名無しさん@5周年:04/08/15 07:28 ID:6oArtnEZ
台湾はニダニダ言わないからな。当然だろw
369名無しさん@5周年:04/08/15 07:28 ID:52Kx3ypz
中国とは友好的になれないでしょ現実問題。
中国共産党が反日教育を国家の政策として国民に叩き込んでる訳だけど
仮に中国が民主主義国家になった所で昔の洗脳はちょっとやそっとじゃ
取れないと思うね。だから友好にはほど遠い。ってか数十年単位じゃ無理な気がする。
370名無しさん@5周年:04/08/15 07:28 ID:eCvuFm6W
>358
粗悪燃料かシナチク?
うーん、シナは無意味に人口でかいから、
内乱起こしてアメリカとロシアが分裂させるだろ。
10個以上に分けて統治されるんでは?
371名無しさん@5周年:04/08/15 07:28 ID:XGb7k4/Y
生産拠点はタイやインドで良いだろ、何で中国なんだ
372名無しさん@5周年:04/08/15 07:29 ID:CuPxqgte
俺は、もし台湾の政府関係者が首相と面会とかになったら、これは反対する、
これは中国を刺激することになるし、日台両国にとって好ましくないから・・・

しかし給油目的の立ち寄り程度で中国にヘーコラしてる自分の祖国を思うとき
もの凄い悲しくなる。
373名無しさん@5周年:04/08/15 07:29 ID:9+Ya0RfS
台湾は、駆け引きが上手いね
立ち寄り許可が出ても、日中関係悪化
立ち寄り不許可でも、日本政府に貸し一つ
(日本が中国に配慮しても、特別中国に感謝されるわけでも無い...)

始から断れるのを分かってて、打診したんだろうね
374名無しさん@5周年:04/08/15 07:30 ID:kYqmXrPD
>>371
近いから。
375名無しさん@5周年:04/08/15 07:31 ID:L+bOEuGS
どうして台湾に意地悪するの?
給油ぐらいさせてあげたっていいじゃない。
もう中国なんてどうでもいいじゃん。
いつまで頭さげつづけるつもりなんだろう。
ODAも援助もしてやる必要なし。
376名無しさん@外国人参政権絶対反対:04/08/15 07:32 ID:VucG9WpZ
そもそも中米へ向かうのに日本へ立ち寄ろうなんて政治的意図見え見えじゃない?
そんなのに利用されるなんて台湾サイドから舐められてるとしか思えない。
日本を利用したいならそれなりの対価を得られるようにすべきじゃ?
377名無しさん@5周年:04/08/15 07:32 ID:1BoToxae
>>737
なるほど\(;゜∇゜)/
378名無しさん@5周年:04/08/15 07:32 ID:XGb7k4/Y
>>369
問題は反日洗脳じゃない、共産党があらゆるところに入り込んで、
日本にだけ不当な人治をするところだと思う。
模倣品だって国家ぐるみなのは共産党のせいだし、もう最悪。
379名無しさん@5周年:04/08/15 07:33 ID:CJPEO00h
少なくとも公式には無茶苦茶孤立した国なのに
台湾頑張ってるなー。
380名無しさん@5周年:04/08/15 07:34 ID:52Kx3ypz
>>376
>そもそも中米へ向かうのに日本へ立ち寄ろうなんて政治的意図見え見えじゃない?

見え見え以前にそうに決まってんだろwそんな事わざわざ言わなくても皆
記事見ただけで分かってるって。分かってないのは君だけ。
381名無しさん@5周年:04/08/15 07:34 ID:eaozSMBg
中国様の機嫌を損ねちゃまずいんだろ小日本は。なさけねぇ
382名無しさん@5周年:04/08/15 07:34 ID:ciMbEbn/
台湾落ちたら、まさに日本も陥落同然。
また追い詰められてから参戦パターンなのかよ...orz
383名無しさん@5周年:04/08/15 07:34 ID:eTgSKRBt
>>369
鬼畜米英がマッカーサー様の子供を産ませて欲しいとかになるのは
流石に敗戦だけのせいではなく日本が悪かったという教育があったからこそ。
民意ってのはとある方向にいたら反動で全く逆に傾けば徐々になんてもんじゃなく
ガタ〜っと変わるもんじゃないかと思う。
俺も含め今の人はその当時の民衆の態度の変化を実際に体験してないから
それを目撃するとさながら不思議ワールドに思えるかも知れんがさ。
実際アメリカが日本に行った事は飴と鞭な訳で、それとは形が違えど
中国4千年の重みを尊重しつつ(笑)中華のプライドを守る形で親日政策をしたらコロっと変わる。

・・・すればな。そこが厳しい訳だがという反論は目に見えてるから何も言わない・・・。
384名無しさん@5周年:04/08/15 07:35 ID:fPdUoCf3
>>372
さすがに陳総統とは会ってないがダライラマとはこれだ
http://en.wikipedia.org/upload/8/89/Bush_Dalai_Lama.jpg
385名無しさん@5周年:04/08/15 07:36 ID:Mg9EgZwC
こういう情けなさが、厨房の万引きも引き起こすわけだ。
386名無しさん@5周年:04/08/15 07:37 ID:co/gEDZ6
フジTVに石原と櫻井よし子が出てる
387名無しさん@5周年:04/08/15 07:37 ID:yx2BAh6v
中国ごときに気使ってんじゃねーよ
来るもの拒まず去るもの追わずだ。
388名無しさん@外国人参政権絶対反対:04/08/15 07:38 ID:VucG9WpZ
>>380
じゃあ君は台湾人に利用されて日本の不利益になるのは日本の国益たると考えるんだ?
いや、マジでここの親台湾の数が多すぎて気味悪いだけ。釣りじゃないよ。

あとさ、中国人犯罪者の中に台湾人(マフィア)の割合(3割?)がかなり高いと読んだ事あるんだけど
誰か性格な数字知らない?

俺も台湾好きだけど台湾に利用されるのは嫌だな。
389名無しさん@5周年:04/08/15 07:38 ID:sClATv4f
小泉はどうせ暇なんだから今日、台湾行って来いよ。
超近いんだし、お盆休みの旅行って事にでもしてさ。
1時間くらい話して帰ってくりゃいいじゃん。
そうすればむこうも来やすくなるし。
390名無しさん@5周年:04/08/15 07:39 ID:eCvuFm6W
>375
まあ意地悪してる訳じゃない
台湾からの距離じゃ給油する必要ないんだよ。
忘れられると中国に飲み込まれるから必死なんだな。

中国にODAなんぞイランのは同意だが。
391名無しさん@5周年:04/08/15 07:39 ID:BAGTeorE
日本ってさ、文句ばっかり言ってくる国には腰砕けなのにさ、
やさしくしてくれる国には滅茶苦茶冷たいんだよな。
392名無しさん@5周年:04/08/15 07:39 ID:piPM7L26
おいおいおい、近隣諸国の中で一番まともで
しかも日本に対して熱いラブコールを送っている国になんつー仕打ちを・・・

そんなに中国様のケツ舐めがしたいのか糞害務省
393名無しさん@5周年:04/08/15 07:39 ID:eTgSKRBt
もう中国と仲良くするにしてもだ。
日本は土下座外交じゃなくて
中国の手を無理やりとってニギニギする位の
勢いで無いと駄目だろう。
394名無しさん@5周年:04/08/15 07:39 ID:X9WwSh+h
何やってるんじゃ>政府。
もうね、何で中国なんかに配慮する必要があるのかと。
395名無しさん@5周年:04/08/15 07:39 ID:JOwwuo+C
フジテレビ報道2001
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/index.html
2004年8月15日 7:30〜8:55
終戦憂国対談!石原慎太郎&桜井よしこが反日中国ゆがんだ歴史と国家観を徹底討論

8月15日(日)の「報道2001」は石原慎太郎・東京都知事とジャーナリストの櫻井よしこ氏が出演。
終戦記念日特集として全編にわたって「惰眠をむさぼる国」日本の在り様を改めて考える。
サッカー・アジア杯での反日行動、靖国神社参拝問題、尖閣諸島の領有権問題など
ことあるごとに日本を敵視し続ける中国。経済、軍事面で急速に強大化する中国に対し、
日本はどのような戦略を持ち、何を主張すべきなのか。
敗戦、米国の占領統治によって歪められた日本の歴史と誇りを取り戻すことはできるのか。
教育現場を荒廃させた根源的な原因はどこにあるのか。崩壊しつつある共同体を立て直すことができるのか。
我々は子供たちに何を伝えるべきなのか。国を憂う2人が戦後59年間に失われた日本の背骨を徹底討論する。

フジ実況板
http://live17.2ch.net/livecx/
396名無しさん@5周年:04/08/15 07:39 ID:XGb7k4/Y
>>389
本当は今日は小泉に靖国参拝してほしいけどなw
397名無しさん@5周年:04/08/15 07:39 ID:MzYnqSnh
いま報道2001で石原都知事が出て反日問題とか語ってるぞー。
398名無しさん@5周年:04/08/15 07:40 ID:8D4opHDg
>>383 かわんねぇよ。支那畜根性は。てめぇの本心は中国様と
犬猿になると自分の飯の種に障害が発生するので必死だけだろ
399名無しさん@5周年:04/08/15 07:41 ID:1BoToxae
>>384
左:イカリヤ・ツルタロウ
右:ジョージ・ブッシュ

かとおもた(゚Д゚;)
400名無しさん@5周年:04/08/15 07:42 ID:LvjINUjK
>>383
 理解するだけの教養と理性が日本人にはあったと言うだけの事で
イラクにしてもアフガニスタンにしても基本的には敗戦後はああ言う状況。

 日本人は何にしても戦後処理は手慣れた民族。狭い国土上で
戊辰戦争なり反乱なり処理してまた一つの国民としてまとめたり。
それができた民族だから今も残っている。勝てば官軍負ければ賊軍。
そう言う割り切った考えができたから、こうまでがらりと切り替えができた
だけだよ。

中国人は勝った方が負けた側をとことんまで粛正する文化。だからきっと
そうなった暁にはとんでも無い事になるはず。おそらく台湾人による粛正と
歴史の書き換えがスタートする。そしてできる国は紛れもない反日国家。
中国人とはそういうものだよ。
401談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :04/08/15 07:42 ID:TuwLle7/
給油すら許さない日本も悪いが、さっさと中国本土に攻め込んで中共から
本土を解放しない台湾も悪い。
402名無しさん@5周年:04/08/15 07:42 ID:V8F1Y6oF
経済目的の政治配慮など無意味


403名無しさん@5周年:04/08/15 07:43 ID:eTgSKRBt
>>388
バカかお前は、俺が旅行に行ったシチリア島なんて殆どマフィアじゃねえか。
マフィアの実態を犯罪者集団だけとあたかも断定するような誘導文は止めろや。

>>398
問題はお前みたいな思考なんだがな。流石に簡単に変わるとなんざ思わんがな。
お前の思考は中国人そのものだ。そこんとこわかってる?
404名無しさん@5周年:04/08/15 07:43 ID:gWlxuHg4
>フジテレビ報道2001

thx
405名無しさん@5周年:04/08/15 07:44 ID:JOwwuo+C
フジテレビ報道2001
ttp://www.fujitv.co.jp/b_hp/2001/index.html
2004年8月15日 7:30〜8:55
終戦憂国対談!石原慎太郎&桜井よしこが反日中国ゆがんだ歴史と国家観を徹底討論

8月15日(日)の「報道2001」は石原慎太郎・東京都知事とジャーナリストの櫻井よしこ氏が出演。
終戦記念日特集として全編にわたって「惰眠をむさぼる国」日本の在り様を改めて考える。
サッカー・アジア杯での反日行動、靖国神社参拝問題、尖閣諸島の領有権問題など
ことあるごとに日本を敵視し続ける中国。経済、軍事面で急速に強大化する中国に対し、
日本はどのような戦略を持ち、何を主張すべきなのか。
敗戦、米国の占領統治によって歪められた日本の歴史と誇りを取り戻すことはできるのか。
教育現場を荒廃させた根源的な原因はどこにあるのか。崩壊しつつある共同体を立て直すことができるのか。
我々は子供たちに何を伝えるべきなのか。国を憂う2人が戦後59年間に失われた日本の背骨を徹底討論する。

フジ実況板
http://live17.2ch.net/livecx/
406名無しさん@5周年:04/08/15 07:45 ID:co/gEDZ6
お前らフジTVで石原が何回「バカ」って言ってるか
ちゃんと数えておけ
407名無しさん@外国人参政権絶対反対:04/08/15 07:45 ID:VucG9WpZ
>>403
言葉足らずでごめん、日本国内の中国人犯罪者ね。

どうでもいいけど何でそんなに横柄で必死なの?
408名無しさん@5周年:04/08/15 07:46 ID:isTyVZMK
これからの経済復興は中国にかかってるからな
しかたない
409名無しさん@5周年:04/08/15 07:46 ID:RbFj6TMU
台湾人も幻滅してますよ
410名無しさん@5周年:04/08/15 07:47 ID:zsZDe7fK
石原イイゾ!支那人の連発だ〜
411名無しさん@5周年:04/08/15 07:47 ID:mRMrrLp0
やべっ!TVのリモコン見つかんねえよ。どこいった?
412名無しさん@5周年:04/08/15 07:48 ID:eTgSKRBt
>>407
そこは熱血だから流してくれると有り難い
バカ発言もついでに流しておいてくれれば嬉しい
413名無しさん@5周年:04/08/15 07:48 ID:eCvuFm6W
>388
ああ、中国人マフィアで多いのは福建省だよ。
というか出稼ぎの人間が普通に犯罪する。
村一つ、ピッキングの村とか。
そういう文化なんだなあのあたり。
もともと、台湾人で内省人はそんなに数いない。
414名無しさん@5周年:04/08/15 07:48 ID:gWlxuHg4
>>405
最初の15分観てなかった。誰かファイルうpしてくれんか?
415名無しさん@5周年:04/08/15 07:48 ID:V8F1Y6oF
>>408
満蒙は日本の生命線の焼きなおしですか?
416名無しさん@5周年:04/08/15 07:49 ID:1BoToxae
>>408
え? トイレとか下水も禄に整ってない国なのに?
金と技術だけチョウラィ!щ(゚▽゚щ) で、
あとは俺達でやるから日本人ポイッ (/・・)/⌒ミ:D)┼<

ってなる運命じゃないの??
417名無しさん@5周年:04/08/15 07:50 ID:8D4opHDg
>>403 支那畜にそこまでへつらえるなら日本じゃなくて大陸で生きていけるよ。
出て行ってくれよ頼むから
懐柔政策で変わるわけがない。韓国の太陽政策で北チョンが変わったとは思えない支那
418名無しさん@5周年:04/08/15 07:51 ID:iwbTFk+X
中国共産党が中国にとっても
日本にとっても最悪の害を及ぼしていることを
忘れるべきでは無い。
419名無しさん@5周年:04/08/15 07:52 ID:X9WwSh+h
この件についての抗議先はどこ?
外務省?首相官邸?
420名無しさん@5周年:04/08/15 07:52 ID:sk91hwNr
売国公務員を晒せ!
421名無しさん@5周年:04/08/15 07:54 ID:f+207H0D
また外務省のチャイナスクールか!
422名無しさん@5周年:04/08/15 07:54 ID:eTgSKRBt
>>417
だからお前のメンタリティが正に支那畜だから日本から出て行ってくれと暗に言ったわけですよ。
日本人なら程度の差はあれもっと柔軟な思考であるべきだと。
差別の仕方にも同じやり方を同じやり方で返すと中国に汚染されたような感じで嫌なんだよ。
そういう訳だ。
423名無しさん@5周年:04/08/15 07:56 ID:OAnd4dGG
糞害無省は死ね
424名無しさん@外国人参政権絶対反対:04/08/15 07:56 ID:VucG9WpZ
>>412
了解です。

俺さー台湾の親日姿勢&報道こそプロパガンダじゃんって思うから。
実際台湾行くとみんな親切だし若いコは日本的なものすげー慕ってくれて嬉しいけど
だからっつって無条件に台湾支持なんて出来ないよ。
所詮台湾人も中国人。戦後風に言うなら三国人(チョンと台湾)。
シーレーン死守ならその方面では協力すべし、だけど独立ゴタゴタに巻き込まれるのは得策じゃないよ〜な。。。


>>413
福建、台湾、上海が多いと読んだよ。台湾人犯罪者は統計上中国に分類されるとか。
あと最近は吉林が多いとか。ネットだったか本だったか雑誌だったか失念。
425名無しさん@5周年:04/08/15 07:57 ID:piPM7L26
台湾人の中にはそりゃ犯罪者もいるだろうけどさ

つい最近、台湾人留学生が日本人に殺害される事件起こってるんだよね。
その直後のアジアカップで日本支持の世論。
極東3馬鹿なんかよりよっぽどマシに思えるね。
426名無しさん@5周年:04/08/15 07:58 ID:/Qh+awMt
靖国参拝では配慮しないのにねー
427名無しさん@5周年:04/08/15 07:59 ID:AzTTWWYl
やっぱり外務省関係者とその家族には一度死んでもらうしかないよね。
俺、体が昔からよくないんで、余命とか宣告されるような事態になったら、
数人外務省チャイナスクール連中の餓鬼を一緒にあの世へ連れてくよ。
428名無しさん@5周年:04/08/15 08:00 ID:oB2ryrH4
てすと
429名無しさん@5周年:04/08/15 08:01 ID:HEuNgGI3
>>417
おれもお前さんの考えのような奴は出ていってもらいたいと思う
430名無しさん@5周年:04/08/15 08:01 ID:eTgSKRBt
>>424
そういう思考でいいと思う。
今回の何が気に入らんかと言うとなんの説明も無しに来日拒否で
その説明をマスコミに任せているところかな。
親台湾で無条件に何事もおkという訳じゃない。それはここでの皆の発言でも
ちゃんと線引きして発言している人が確かに沢山いるから安心だと思う。


にしてもだ。石原ってバカ発言よりネット・ホームページ・Webという単語の方が多くてワロタ。
431名無しさん@5周年:04/08/15 08:02 ID:X/OpjA98
腰抜け日本政府氏ね
432名無しさん@5周年:04/08/15 08:02 ID:AzTTWWYl
>>424
朝鮮族は、日本語話せるやつが多いから、日本に来て犯罪を犯すのよ。
だから吉林が多いんじゃないの?
433名無しさん@5周年:04/08/15 08:03 ID:jTxaKUi7
とりあえずフジテレビみれ
434TU-KA:04/08/15 08:03 ID:X1VHxHrn
これって台湾政府か軍隊の専用機だろうから、パナマからの復路で日本上空通過時に
エンジントラブルを起こさせて緊急着陸させてしまえばいい。

あるいは、予想外のジェット気流の強さで燃料が不足したため緊急着陸という言い訳もあり得る。

後者のような事態は冬場の米国発日本行きの飛行機で時々起きており、アンカレッジや新千歳
に給油目的で着陸することが時々ある。
435413:04/08/15 08:07 ID:eCvuFm6W
>424
ああそう、福建、セッコウね昔から。
というか、台湾マフィアは対岸のその地域から来た
外省人の貧民の集まりなんだよ。

吉林は北で遠かったけど昔から寒村で道徳意識が薄い。
最近、降りて気やすくなったんだな。
上海は都会で北京より洗練されている。
一番、中国で裕福な町。
上海での貧民マフィアはそれより北の吉林などから来ているわけだ。
436名無しさん@5周年:04/08/15 08:07 ID:307qBmQ6
台湾は尖閣諸島と隣接しながら日本領だって認めてくれる

実に友好的な国だよな
437名無しさん@5周年:04/08/15 08:08 ID:ESTxSBpW
台湾人女子大生殺害 富士吉田署に遺族から礼状 /山梨
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamanashi/news/20040814ddlk19040108000c.html
。・゚・(ノД`)・゚・。
----------
台湾人女子大生殺害 富士吉田署に遺族から礼状 /山梨
 6月末に観光で来日した台湾人女子大生、蕭任喬(ショウレンチョウ)さん(21)が殺害され遺体が
富士吉田市で見つかった事件で、捜査本部の置かれた富士吉田署に、遺族から
「被害者が安らかに眠ることができます」などと事件の迅速な処理に対する礼状が届いた。
この事件では、同市上吉田、無職、渡辺高裕被告(25)が殺人、死体遺棄、わいせつ目的略取など
六つの罪で甲府地裁に起訴されている。

 礼状は、台湾の駐日大使館にあたる台北駐日経済文化代表処にメールで届き、日本語に訳されて
原文とともに9日に同署に郵送された。葬儀や宿泊の手配などにも「ご協力に厚く御礼申し上げます。
警察の能力、熱意に感動しました」と謝意を表している。同署の青柳一郎副署長は
「何より事件を早期解決できたことがよかった」と話した。

 礼状には「日本と台湾の友情が永遠に継続するよう期待します」と結んであった。【吉見裕都】

毎日新聞 2004年8月14日
----------
どうせ仲良くするなら、こういうお国の方々が良いな。
438名無しさん@5周年:04/08/15 08:08 ID:QnZg5woZ
具体的に誰が拒否したのか知りたい
439413:04/08/15 08:10 ID:eCvuFm6W
福岡で在日の朝鮮人金貸一家殺した中国人学生3人は吉林だったと思う。
440名無しさん@5周年:04/08/15 08:11 ID:eTgSKRBt
>>436
まあ、領海では台湾もしっかり主張しているぞな。
俺がワカランのは(知らんのは)それが台湾としてか、それとも中国のひとつとしてかなんだが・・・
それが違うだけで日本が幾らか譲歩するとしてもそのベクトルが全然違う。
441 :04/08/15 08:11 ID:ieAkGMFm
中国の核ミサイルには、ふれないのか?
石原、桜井
442名無しさん@5周年:04/08/15 08:12 ID:52Kx3ypz
>>437
最近の事件だよね。韓国、中国との民度の差が分かる事件だった。
俺も上記の糞国家国民と関わるよりこういった人達と関わりたい。
443名無しさん@5周年:04/08/15 08:13 ID:xVHQEQ7W
そもそも日本の入国管理は裁量権ありすぎw
法治国家が聞いて呆れるわ。

犯罪者でもない人物の入国拒否がふつうの民主主義国家がするかあ??
北朝鮮みたいやねw
444名無しさん@5周年:04/08/15 08:14 ID:eTgSKRBt
>>441
核もってるだけじゃ、今の日本には戦術核にすらならんよ。
世界(ものはいいようとして)の敵になって倍以上返し喰らって中国は終わる
中国の核の脅威は日本が交戦権持ってからじゃないかと思うんだが。
445名無しさん@5周年:04/08/15 08:15 ID://WKov0R
森>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>小泉

まあ影で動く副長官が安倍とチャイナスクール杉浦じゃ天と地ほどの差があるわな。
446413:04/08/15 08:15 ID:eCvuFm6W
>436
いや、最近尖閣を自国領として登記簿に登録するという
朝鮮並みのことをしたぞ。

まあ基本的には俺は親台湾だが、あそこも一枚岩じゃないうえに、
中国への当てつけで今回のように日本を利用するからな。
447名無しさん@5周年:04/08/15 08:16 ID:+hrmpiKC
自衛隊が空中給油してやれば無問題
448名無しさん@5周年:04/08/15 08:17 ID:xVHQEQ7W
>>440
外省人と内省人の違いかなあ?
449 :04/08/15 08:18 ID:ieAkGMFm
>>444
>世界(ものはいいようとして)の敵になって

その世界とやらの主要国はどこ?
450名無しさん@5周年:04/08/15 08:18 ID:6hbJNwMs
俺は艦艇にメール送ったぞ。
日本は中国の犬か!?いい加減にしろ!ってな。
おまいらも自分の意見を官邸に送りつけてやれ!
451名無しさん@5周年:04/08/15 08:18 ID:/GshB9PK


   台湾を売り、沖縄を売る2ちゃんウヨ

452名無しさん@5周年:04/08/15 08:18 ID:PxZIitbt
>>444
沖縄の倉庫と海の核は?
即実用化できるとは限らんけど

>>446
敵の敵は味方ですよ。
シナがある限り信用はできまつ。
453名無しさん@5周年:04/08/15 08:19 ID:ZjcKKKXp
http://www.fsa.go.jp/
金融庁
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php
東京都知事 (1) 第26520号 2003/01/16 法人 株式会社ロッテリース
    辛 格浩(重光 武雄) シン キョクホー(シゲミツ タケオ)
160-0023 東京都新宿区西新宿3−20−1 ロッテ本社ビル3F


3.重光武雄氏
「ロッテ」の社長。
みなさんがよく食べているであろうチューインガムのロッテの創設者であります。
18歳の時に渡日し、26歳でロッテを設立

http://members.jcom.home.ne.jp/cow/shiki/korean.html
454名無しさん@5周年:04/08/15 08:19 ID:dRtwUgbP
>>438
阿南もしくはその近辺の人間だろうな。
455名無しさん@5周年:04/08/15 08:19 ID:EwMbwFyH
ttp://www.sankei.co.jp/news/040806/sha014.htm
高砂義勇兵の慰霊碑 資金難で存続危機 台湾

 【台北=河崎真澄】太平洋戦争に「日本兵」として出征した台湾先住民出身の
「高砂義勇兵」戦没者を祭る台北郊外の慰霊碑の存続をめぐる問題が難航。
慰霊碑に土地を提供した観光会社の倒産に伴い、当初予定の7月末までに移転か
現状維持かの結論が得られなかった。関係者は、9月までに結論を出したいとしている。

 慰霊碑の建立委員で先住民タイヤル族の邱克平(民族名マカイ・リムイ)氏によると、
関係者は近く、「高砂義勇兵英霊慰霊碑を守る会」を財団法人格で設立する方針。
邱氏は「慰霊碑を移転せざるを得ない場合には、広く資金支援を求めたい」という。

 慰霊碑は台北県烏来(ウライ)郷で1992年に建立されたが、土地を提供していた
地元観光会社が新型肺炎(SARS)の影響で負債を抱え倒産。
土地を更地にして借地権を転売することになり、慰霊碑移転問題が持ち上がっていた。


◇産経新聞は台湾の「高砂義勇兵英霊慰霊碑」を守るための義援金を募ります。
1口1000円で何口でもお受けします。

 【送り先】郵便振替で00100−2−463465、または銀行振込で
「みずほ銀行」東京中央支店普通口座110−5662608「高砂義勇兵英霊慰霊碑を守る会」
(タカサゴギユウヘイエイレイイレイヒヲマモルカイ)まで。
TEL03−3275−8906。義援金に免税措置は受けられません。

(08/06 07:56)
456名無しさん@5周年:04/08/15 08:19 ID:CuPxqgte
おい、お前ら、
フジTVみろ。
神番組がやってる、石原、桜井が言いたい放題。
457名無しさん@5周年:04/08/15 08:19 ID:eTgSKRBt
>>448
かもなあ・・・。あまりこういう区分け好きじゃないが。
458名無しさん@5周年:04/08/15 08:20 ID:mRMrrLp0
石原閣下は何て言ってんの?
459名無しさん@5周年:04/08/15 08:20 ID:hfoIJDAj
中共スパイの巣窟・外務省
460名無しさん@5周年:04/08/15 08:22 ID:iwJXVdhZ
扁桃腺総統に謝れ!
461名無しさん@5周年:04/08/15 08:22 ID:IkImnihp
共産党桜井なんか出すな
462名無しさん@5周年:04/08/15 08:23 ID:3tBsf1EH
中国のスパイが外務省を牛耳ってるのバレバレ。
君等、いい加減なんとかしないと日本なくなっちゃうよ。
463名無しさん@5周年:04/08/15 08:23 ID:LvjINUjK
>>411
何で手で入れようとしないの?
464名無しさん@5周年:04/08/15 08:23 ID:5tSdeozO
森前総理(屮゚Д゚)屮 カモーン
この人なら許可出してくれるだろう
465名無しさん@5周年:04/08/15 08:23 ID:eTgSKRBt
>>449
核戦力を持つ国どこにでもなりうると思われ。
インドは兎も角パキスタンは何もしてくれなさそうだが。
つまりどういう事かというと実際に交戦権を持たない国に
核を打ち込むのはどういう行為かと考えて見て欲しい。
これがどういう事になるかというと・・・・・・、
同じ核戦力をもつ別国から危険分子とみなされる事になる。
それが今の北朝鮮でもだ。
道義的地理的考えても理由わかるよな?
466 :04/08/15 08:23 ID:ieAkGMFm
妄想か?>>444
467名無しさん@5周年:04/08/15 08:23 ID:PxZIitbt
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :    
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :        あやまれ! 
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :     
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :          陳水扁総統にあやまれ! 
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
468名無しさん@5周年:04/08/15 08:25 ID:huYkQr4d
台湾と日本の関係みるたびに日本人って凄い冷たいなと思って泣けてくる
469名無しさん@5周年:04/08/15 08:25 ID:eTgSKRBt
>>452
違うなり。日本が戦術核を持たない利点なり。
持つ利点もあるだろうが、一番ましなのは迎撃ミサイル。
470名無しさん@5周年:04/08/15 08:27 ID:q+5RRfqE
http://members.at.infoseek.co.jp/hounichi_mondai/

それにしても「反対派」のメンバーが凄すぎるなw
そのまま「売国奴」のリストだ。
民主党のマトモな香具師は死んだり、逃げ出したりして
殆ど残ってないなあ。
471名無しさん@5周年:04/08/15 08:27 ID:iwbTFk+X
>458
外務省はバカと言ってる
472名無しさん@5周年:04/08/15 08:27 ID:LvjINUjK
>>458
支那人支那人と30回ほど。
三国人はまだいっていないようだ。
473名無しさん@5周年:04/08/15 08:29 ID:eTgSKRBt
>>466
妄想!?本気か大丈夫か!?れっきとした実際問題だろう!?
これが無けりゃ幾ら戦争の教訓があったって憲法9条なんてとっくにポイだ!
ああ勿論今の状態で日米安保切られたらどうしようってんだろ?
それも微妙な問題でアメリカだってすっぱり割り切れない問題なんだよ。
アメリカがなんだかんだいって国連を気にするように世界の目ってのはちゃんと幅が利くのよ。
474名無しさん@5周年:04/08/15 08:32 ID:3tBsf1EH
>>472

中国人をどう呼んでも中国人は
その呼び方は差別だって言う。
だからどう呼ぼうが一緒。中国人って呼んでも
怒るんだし。
475 :04/08/15 08:32 ID:ieAkGMFm
>>465

その世界とやらの主要国はどこ?

>核戦力を持つ国どこにでもなりうると思われ。

可能性にすがるのかw
つまりわかりません。どこかがやってくれると思いますかw
476名無しさん@5周年:04/08/15 08:34 ID:1BoToxae
>>474
あの国は民度が低すぎて北京原人で十分だよ
477名無しさん@5周年:04/08/15 08:34 ID:3tBsf1EH
石原都知事、言ってる事は共感できるんだが
聞き取りにくいなぁ・・・。もっとはっきり喋って
欲しい。
478名無しさん@5周年:04/08/15 08:35 ID:gJ3JP5wA
ちんは嫌いだからくるな
不正で大統領になった臭いがぷんぷん
479名無しさん@5周年:04/08/15 08:35 ID:YN78MiWx
害務省は工作員の巣窟です。
480名無しさん@5周年:04/08/15 08:36 ID:k0RlBr1I
反日教育への罰だ
中国へのODA停止と台湾への援助増強をしろ
481名無しさん@5周年:04/08/15 08:37 ID:GOgPHgwk
情けなくって泪出ちゃったよ、、、
482名無しさん@5周年:04/08/15 08:37 ID:Da0G4/37
情けない 至極残念 小泉の親分 米国を 見習え 外交は二束わらじで
相手国を うまく操り 牽制して 自国に有利に展開する 外務省の売国
奴コ 田中が 暗躍か 日本国民の 90パーセント 台湾と友好関係
望む 中国政府は 反日教育で 外交のプロパガンダ 手玉に取られる
小泉政権 害ム省 貴様等だけの 国じゃない 国民の声聞け。 


483名無しさん@5周年:04/08/15 08:37 ID:McCCAgC7
素材サイトを運営してるんだけど、
中国のユーザーはこちらが日本人と分かっていて100%自国語で問い合わせメールを送ってくる。
台湾のユーザーは、「おかしかったらごめんなさい」と一生懸命な感じの英語、もしくは日本語でメールをくれる。
自分の中での好感度が全然違います。
484名無しさん@5周年:04/08/15 08:37 ID:ZjcKKKXp
三国人の不法行為何を批判されたのか



http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2463/sangokuzin.htm

 
485名無しさん@5周年:04/08/15 08:39 ID:MQf50Ggb
中国には配慮するのに、どうして台湾には配慮してやりませんの?
486名無しさん@5周年:04/08/15 08:39 ID:3tBsf1EH
>>483

だよな。台湾人と日本人が交流する掲示板
見ても日本語で一生懸命書き込みしてくれる。
中国人と台湾人はもう別の民族だな。
487名無しさん@5周年:04/08/15 08:40 ID:6oArtnEZ
>>486
なるほど。中華思想って奴だな。
488名無しさん@5周年:04/08/15 08:41 ID:LvjINUjK
>>483
それは単純に教育を受けていないだけじゃないかな。

日本語=敵性言語 英語=敵性言語
489名無しさん@5周年:04/08/15 08:41 ID:eTgSKRBt
>>475
馬鹿だなあお前はよ・・・、正直泣けてくるよ。
思考が逆になってるよ・・・なんだかんだ保守的な口調でも
他国に頼る思考が身についてないか?
いいか?日本を切り離して考えてみな?
交戦権が無い国に核を打ち込む国をどの国が信用するかってこったよ。わかるか?
日本が綺麗さっぱり無くなっても出てくる問題なのよ。
あまりにも信用できない国が存在する事への恐怖を考えるんだよ。
日本が可能性にすがるなんて問題じゃないさ。
そもそも世界大戦の口火を望んでしかも非人道的な方法を中国が行うと
その場合日本がなくなってたとしてもしっぺ返しは喰らうもんなんだよ。
日本の事なんて考えなくてもな。
490名無しさん@5周年:04/08/15 08:41 ID:JRzZMgB8
一つの中国らしいからいれてやってもいいのになw
491名無しさん@5周年:04/08/15 08:42 ID:FHSSQ/MY
台湾にお詫びのメールしたいね。
492名無しさん@5周年:04/08/15 08:42 ID:Mw/1opAk
さすが小泉首相。
中国様の立場を最大限尊重してくださっている。
493名無しさん@5周年:04/08/15 08:42 ID:xVHQEQ7W
>>474
シナ人とかって差別的というより古臭い言い回しなだけでしょ。
「東シナ海」とか「チノパン」とか普通に使ってるよね。
494名無しさん@5周年:04/08/15 08:44 ID:1BoToxae
>>492
だって小泉なんて

自己責任
努力が足りない

これが口癖だしw
495名無しさん@5周年:04/08/15 08:44 ID:IcqodTcj
おいおい
一国の首相とあろうものが鬼畜米兵だけじゃなくて反日大国にもケツを貸すのか?
496名無しさん@5周年:04/08/15 08:44 ID:/sDLbP7k
左翼「中国と朝鮮に謝罪したい」
右翼「台湾に謝罪したい」

謝罪が好きな民族だよね。日本人つうのは。
497名無しさん@5周年:04/08/15 08:44 ID:f+207H0D
だいたいシナがダメでChinaはOKってのは日本人差別だろw
どっちも同じ語なんだから。
498名無しさん@5周年:04/08/15 08:45 ID:14K35HZa
情けないな・・・
499名無しさん@5周年:04/08/15 08:51 ID:YN78MiWx
>>497
日本語に対する「内政干渉」だよ、
支那をどう呼称しようが日本の自由だ。
500名無しさん@5周年:04/08/15 08:51 ID:3tBsf1EH
アフリカではシナ人はチーノ、チーノと言われて馬鹿にされてます。
501名無しさん@5周年:04/08/15 08:52 ID:eTgSKRBt
うーんシナが駄目ってのはむしろ日本の戦後教育臭いが実態はどうなの?
502名無しさん@5周年:04/08/15 08:53 ID:lwR0LoYa
Chinaの日本風読みが シナ=支那
503名無しさん@5周年:04/08/15 08:54 ID:Hocpfgfm
加油台湾!だね。
504 :04/08/15 08:54 ID:ieAkGMFm
>>489
>他国に頼る思考が身についてないか?

どの部分だね?取り出してみよう。

>交戦権が無い国に核を打ち込む国をどの国が信用するかってこったよ。わかるか?
今の中国が信用に足る国か?
要は金儲けのためなら信用なんて関係なく動く国もあるだろう
国だけじゃないが

で、改めて聞こう
その世界とやらの主要国はどこ?
505名無しさん@5周年:04/08/15 08:54 ID:aTfVEhIP
中国になめられるわけだわ (´Д`;)
506名無しさん@5周年:04/08/15 08:56 ID:LgirbCKl
なんつう弱腰。日本なんてきれいさっぱり地図からなくなればいいんだ。
507名無しさん@5周年:04/08/15 08:57 ID:wcD7QX7c
いかに我が国の財政が苦しいからって、国を売る必要はないだろう。そんな所まで来てる財政難なら、シナODAは無しだ。違うか??。…外交向け政治家を、別枠で選挙したいなあ…。
508アナル神 ◆ANALPC/uZQ :04/08/15 08:57 ID:IplbfDUg
誰だ?こんな決断下した馬鹿は?

いまここで、陳総統にお立ち寄りいただいておくべきだったんだ。

反日教育で息巻いてる中凶に警告しておくべきなんだよ。
509名無しさん@5周年:04/08/15 08:59 ID:PxZIitbt
>>504
俺は>>489じゃ無いが…今現在世界の主要国といえば米が当たるんじゃないか?

もっとも米は状況如何ではクルド人よろしく日本なんて即座に切り捨てると思うが。


あと、少なくとも『現在』の国際状況ならシナも核は撃ってこないと思う。
中華思想爆発でファビョったら怖いが。
510名無しさん@5周年:04/08/15 09:00 ID:wcD7QX7c
>>506
マゾか君…変態!
511名無しさん@5周年:04/08/15 09:03 ID:lA/Xs0jN
誰か、米軍基地の攻撃機を盗んで永田町や外務省を爆撃してくれんかな…。
ついでに朝鮮総連本部も…。
512 :04/08/15 09:04 ID:ieAkGMFm
>>509

>もっとも米は状況如何ではクルド人よろしく日本なんて即座に切り捨てると思うが。

つまり米も状況如何では即座に主要国から転換するわけだ
513名無しさん@5周年:04/08/15 09:04 ID:wcD7QX7c
>>509
そうだね…アメリカは日本人なんか、いつでも捨てる。
だからいつまでも頼ってはダメだ。
514名無しさん@5周年:04/08/15 09:04 ID:QtQPxenl
親中派は売国奴
515名無しさん@5周年:04/08/15 09:06 ID:PRe0e414
日本政府は、台湾に謝罪しる
516名無しさん@5周年:04/08/15 09:07 ID:wcD7QX7c
>>511
他人を頼るな。君が望むなら君がやれ!僕ならそんな短絡的な事は考えない。
517名無しさん@5周年:04/08/15 09:07 ID:vxVvmNQZ
横田基地でいいじゃん。あそこアメリカだし。
518名無しさん@5周年:04/08/15 09:08 ID:1/5tNK2+
現実のところ中国が主要輸出国となっている物が多数ある以上中国と事を構えるわけにはいかんのだ
とくにタングステンはその硬度や重量から戦車の徹甲弾やCIWSの弾丸に使うが
実はタングステンの材料の輸出は中国が世界シェアの7割以上を持っている。
アメリカは、劣化ウラン弾を使うことによってこの問題に対応しているが
日本では劣化ウラン弾を使用することが出来ない。
やたら劣化ウランを問題視するプロ市民の背後に誰がいるか
これでなんとなく見えてくるだろ?
519名無しさん@5周年:04/08/15 09:08 ID:OMZgB3+p
ぁぁぁ、、、わかっちゃいるけど、台湾を裏切るのって、辛い。
520名無しさん@5周年:04/08/15 09:08 ID:ecF3egS5
http://www.mofa.go.jp/mofaj/comment/index.html

↑外務省サイトのご意見ご提案投稿フォーム
521名無しさん@5周年:04/08/15 09:09 ID:NHwkk4/G
害務省潰して別組織つくれ。
522名無しさん@5周年:04/08/15 09:10 ID:wcD7QX7c
>>512
主要国のまま日本人を捨てる場合はないのか?
523名無しさん@5周年:04/08/15 09:11 ID:RhpMg2FD
524名無しさん@5周年:04/08/15 09:12 ID:PxZIitbt
>>522
シナと握手しちゃったりかw?

『まずは露助だ。次はテメェ!』

ってw
525名無しさん@5周年:04/08/15 09:12 ID:VW1U3lqc
いつまで中国に媚びてんだよ!!
国賊害務役人はさっさと氏んでくれ
526名無しさん@5周年:04/08/15 09:13 ID:McCCAgC7
>>488
そうだと思います。教育が偏っているだけで本人に悪気はないのだろうなとは思うのですが、
だからといってこちらが中国語を理解できると思っているのだろうか、と謎で仕方ありません。
毎回辞書と格闘してヘトヘトですよ…。
だからよけいに、一生懸命努力してメールを書いてくれる台湾の人には親切にしてあげたい気分です。
527 :04/08/15 09:14 ID:ieAkGMFm
>>522
話の流れをちゃんと追ってくれ
528名無しさん@5周年:04/08/15 09:14 ID:wcD7QX7c
>>518
タングステン行かなくなったら、シナ困るだろうなぁ。でも、兵器材料なんかシナにやらなくてイイジャン。
529名無しさん@5周年:04/08/15 09:15 ID:hN/q0N/t
なんでアメリカは良くて日本はダメなんだよ!
中国みてれば、アメリカみたいに行動しないと
ダメだってわかりきってんだろ。
530名無しさん@5周年:04/08/15 09:16 ID:OMZgB3+p
ていうか、なんで台湾て独立できないんだ?
この狭い日本にすら、こんなに独立国があるというのに。

【日本の「独立国」一覧】
ttp://forum.nifty.com/fzenf/newsnow/japankuni.htm
531名無しさん@5周年:04/08/15 09:16 ID:wcD7QX7c
>>524
つーか、もぅすでに握手しているんだったりして。
532:04/08/15 09:34 ID:GK/MGZbT
まぁ不満だけを煽ってもしかたがないから、対中問題に国民意思を取り込ませる
には、世論、国民感情の増幅が一番だろうな!!拉致事件もはっきりと死者の
人数はでていない・・しかしシナ人の国内ての凶悪強盗殺人などの死者、重傷者
の被害数はわかるだろ?それを裏世界の俺ら、また影響力の及ぶ芸能マスコミ
出版社などに協力させる。
そして重要なのは国民の抗議の声をいかに伝えるかが個人活動の志の高さを示すのでは・・
俺は、武力は持たずともそういった生活に身を置き、実践している国民は立派だと思う!!

はっきりしているのは、武装強盗団に説得しても見逃してはくれない!!!
次の有事勃発は間違いなくシナからだぞ、その相手に銃器兵器を与えるなんて
正気の沙汰ではない・・・シナは否定しているが、自国の予算配分の名目なんて
どうとでも言えるわな、つまり6兆円規模のODA円借款の同額は軍事費を
捻出できた事実をどう捉えるのか!?外務省、官僚どもその相手に国旗燃やされて
弁明に義憤を抑えきれない日本人は皆無なのか・・・
533名無しさん@5周年:04/08/15 09:41 ID:UiMfCdri
日本はとっとと核武装して中国に核ミサイルをぶち込んでみるべき
外交とかはそのあとで考えればいいじゃない
534名無しさん@5周年:04/08/15 09:42 ID:IWGDO/oE
ふざけるな…。
535 :04/08/15 09:56 ID:ieAkGMFm
>>489
>馬鹿だなあお前はよ・・・、正直泣けてくるよ。

こんな子供地味た表現は2chだけにしとけよ
よけいなお世話かもしれないが
536名無しさん@5周年:04/08/15 09:56 ID:piPM7L26
>>533
日本はとっとと武装放棄して中国に核ミサイルをぶち込まれてみるべき
外交とかはそのあとで土下座すればいいじゃない

と、左巻きの方々がおっしゃってました。
537名無しさん@5周年:04/08/15 09:57 ID:FxZtumP5
何を厨獄に配慮する必要がある。
国ごともうおかしすぎるよ
538名無しさん@5周年:04/08/15 10:01 ID:XAuOYX4x
こんなことを中国は全然評価しない。むしろ、日本弱しと侮るだけ。
台湾とどんどん友好を深めて、中国を焦らし、日本に有利な外交政策をやらなければダメ。
539名無しさん@5周年:04/08/15 10:01 ID:PdeXz9MK
こんな気を使っても、当たり前だが支那は感謝も何もしやしない。
何考えてんだ外務省( ゚д゚)、
540名無しさん@5周年:04/08/15 10:03 ID:QU5bt1Ak
そのうち日本は、どの国からも相手にされなくなるぞ
541 :04/08/15 10:03 ID:ieAkGMFm
北京原人にとって信用とか信頼なんてものは無用の長物
542名無しさん@5周年:04/08/15 10:04 ID:1hLPbO6q
領空の外で空中給油しる
543名無しさん@5周年:04/08/15 10:07 ID:kIx1anm7
また外務省の中国様々が出たな。

もう、看板変えたほうがいいよ、中国さま下請け省とか、中国さま言いなり省とか。
544 :04/08/15 10:07 ID:ieAkGMFm
>>540
そりゃ中国にいうべきこと
545名無しさん@5周年:04/08/15 10:11 ID:Mzk07eH4
ニュースでこれだけブーイング批判したんだから
いまさら配慮しても意味ねーだろが>外務省
546名無しさん@5周年:04/08/15 10:11 ID:DXmsPpOO
543 名前:名無しさん@5周年 :04/08/15 10:07 ID:kIx1anm7
また外務省の中国様々が出たな。

もう、看板変えたほうがいいよ、中国さま下請け省とか、中国さま言いなり省とか。
547名無しさん@5周年:04/08/15 10:12 ID:Dr47UD8P
つうか、台湾の総統って、アホ?
日本の回答なんて火を見るよりも明らかなのに…
単に「日本を困らせたかった」としか思えない。
548名無しさん@5周年:04/08/15 10:14 ID:170PjEeg
>>542
まだ我が国には空中給油母機が配備されておりません!
549名無しさん@5周年:04/08/15 10:15 ID:qTgumieL
日本は中国の奴隷だということが良く分かった。
550名無しさん@5周年:04/08/15 10:18 ID:W7fELFno
中国に配慮する必要など露程もない。
551名無しさん@5周年:04/08/15 10:21 ID:t4z/4OTf
また支那か
552名無しさん@5周年:04/08/15 10:22 ID:cgl0n+pO
チャイナスクールはとっとと市ね!
553名無しさん@5周年:04/08/15 10:24 ID:0qpGfq3W
これ決定したのは誰よ。
ちゃんと顔を出せ。
小泉の決定なら、もう支持しないから。
554名無しさん@5周年:04/08/15 10:26 ID:opvDIov7
関連板

中国板 ←中国人2ちゃんねらーが活躍中(2ちゃんに飽きた人は必見)
http://academy3.2ch.net/china/
 

中国人2ちゃんねらーが中国は良い所と必死に宣伝中のスレ
 
☆ 中国旅行統一スレ ☆ 第十四巻  (海外旅行板)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1092352563/
555名無しさん@5周年:04/08/15 10:27 ID:Lk6SCDVA
ななななななんで中国の顔色を伺うのだ
556名無しさん@5周年:04/08/15 10:28 ID:hPcqRory
>>555
日本は敗戦国で中国は戦勝国さまだから
557名無しさん@5周年:04/08/15 10:28 ID:156kq0QD
ヘタレ政府
558名無しさん@5周年:04/08/15 10:29 ID:dds9Mrqf
ウヨのフリをすると叩かれない(・∀・)
サヨのフリをすると叩かれる(・A・)

サヨっぽい発言して釣りだと言うと やられたほうが本気でむかついてるから通らない(・∀・)
ウヨっぽい発言して釣りだと言うと 本人たちはむかついてないから釣りで通る(・A・)
559名無しさん@5周年:04/08/15 10:30 ID:iGYmUQ0+
米国が支那を仮想的にしていない、
戦略的敵対国にもしていないあ。
世界支配のパートーナーとして支那(アジア担当)を遇してきている。
決して、民主党も共和党も支那を敵とは見ていない。(ほんの一部では、戦略敵としているが)
だから、日本も支那と敵対できない。
まったく、支那様状態。

日本は台湾を核武装させろ、その方が北東アジアは安定する。
560名無しさん@5周年:04/08/15 10:31 ID:118FUOLH
外務省の赤犬はホントに役立たずだな。
561名無しさん@5周年:04/08/15 10:31 ID:HLzZ83ZE
軍事面でアメリカとの協調が必要なのと同じように、
経済面で中国に頭が上がらないのは、自明の理。
なんで?とか言ってる人は、ちょっと無知すぎるね。
562名無しさん@5周年:04/08/15 10:31 ID:X9+r4LhF
どなたか無知な僕のために日本と台湾の現在の国際関係について説明していただけませんか?
563名無しさん@5周年 :04/08/15 10:31 ID:QtYzlMp7
>>528
軍事用のタングステンは、南米あたりから輸入してたと思ったけど。
564 :04/08/15 10:31 ID:ieAkGMFm
>>489
>馬鹿だなあお前はよ・・・、正直泣けてくるよ。

ひょっとして、こんなこけおどしが君の常套手段なのか?
565名無しさん@5周年:04/08/15 10:32 ID:1EsVP4Of
ふざけんな。糞外務
遠慮せず陳さんに給油させてやれ!
566名無しさん@5周年:04/08/15 10:32 ID:Bs3zmeio
ケツの穴の小さい話だ・・・
567名無しさん@5周年:04/08/15 10:34 ID:0ur3ovql
    外      務      省      
568名無しさん@5周年:04/08/15 10:35 ID:U5lj8bB3
勝手に船で来るシナ人にはなにも言えず、礼を尽くしきちんと許可を得ようする台湾には来るなという外務省はアフヲ
569名無しさん@5周年:04/08/15 10:35 ID:MaO/cqNi
拒否する方が変だ。おかしいだろ。
570名無しさん@5周年:04/08/15 10:35 ID:14K35HZa
政府のばーかばーか!
一生中国の犬になってろ!
571名無しさん@5周年:04/08/15 10:36 ID:lIxdpLEA
中国様へ

「朝鮮は差し上げます。半島全土を実効支配下に置いて結構ですから、
 中華民国には関わらないで下さい。  以上」
572名無しさん@5周年:04/08/15 10:36 ID:/nKVYA5i
尖閣諸島についても同様だ!
外務省解体
573名無しさん@5周年:04/08/15 10:36 ID:j2XiV8OG
┐(´ー`)┌
574名無しさん@5周年:04/08/15 10:36 ID:BcvKCyRY
また腐れ害務省か
売国奴は首を吊って死ねよ
575名無しさん@5周年:04/08/15 10:36 ID:ainB+/Bn
参考書や教科書の内容を丸覚えして100点取る事しか
脳の無いボンボン連中に外務なんか務まるか

ヤクザにでもやらしとけ
576名無しさん@5周年:04/08/15 10:37 ID:y7JVJPbC
緊急性がないってアフォですか?
一国の総統が来るって言ってんだから歓迎式典くらいのことしろよ!
577名無しさん@5周年:04/08/15 10:37 ID:MMV5uDpJ
314 名前:てってーてき名無しさん 投稿日:2004/08/09(月) 02:26 ID:???
 昭和39年(1964)松村謙三ら親中派の自民党代議士3名が訪中し、中国共産党と日中記者
交換協定を結び、日中双方が記者交換に当たって必ず守るべき事項として、「日中関係の政治三原則」
@ 中国を敵視しない
A 二つの中国を造る陰謀に加わらない
B 日中国交正常化を妨げない

を受諾してしまったのである。事実上中国共産党によって恣意的に解釈できる検閲条項に
等しい日中政治三原則に拘束されてしまい、朝日新聞以下我が国のマスコミは、

@ チベット、ウイグルを始め周辺諸国諸民族に対する中国共産党の侵略行為とジェノサイド(大虐殺)
A 中国共産党の腐敗汚職、彼等に対する中国人民の憎悪反発
B 中共軍の軍備拡張と我が国の領海、排他的経済水域への侵犯行為
C 内憂を外患に転ずる為の中国共産党の虚偽に満ちた反日政策宣伝
等を批判せず、或いはろくに報道さえしないのである。
http://touarenmeilv.infoseek.livedoor.com/sankei.htm
578名無しさん@5周年:04/08/15 10:38 ID:S4pt1o43
まったくバカ政府のやることはなってないな。
台湾との友好関係を損なったらどうするつもりだ。ふざけんな。
579名無しさん@5周年:04/08/15 10:40 ID:fTi9Jwuz
台湾こそ世界でただ一人日本の友好国と成り得る国なのにな。
580名無しさん@5周年:04/08/15 10:40 ID:AyZ0VGJo
>>553
民主党の岡田だったら、こんな情報もなく国民は知らなかっただろう。
小泉だから情報が流れて来るんだよ。

国会議員にメールしたほうが効果があるみたいだよ。どこかで国会議員の
秘書らしき人がカキコしているレスがあったと思う。誰かアップしてほしい。

民主主義のルールは国民が国会議員を選び、議員が官僚を動かす。
抗議は国会議員・官僚(外務省)・マスゴミの順にすべきでしょう。

私は国会議員・官僚(外務省)にメールしました。抗議しなければ現状が
すばらしくいいものだと思ってますよ。マジレスをしてしまった。
581名無しさん@5周年:04/08/15 10:41 ID:vgJxOR+P
政治的に色々あるのは分かるが
台湾の代表者が下手に出て打診してきてるのに、
門前払いとは無礼なこったな

なんで中国の顔色そんなに気にする必要があるんだろ
理解に苦しむ
582名無しさん@5周年:04/08/15 10:41 ID:HLzZ83ZE
今日現在、中国に頭を下げることが国益だから、そうしてるだけ。
それだけ得るものがあるからそうしてる。
資本主義とはそういうもの。
別に2ちゃんねらの感情なんか関係ない。

583ガンピン:04/08/15 10:42 ID:3Yta6Dq5
日本政府もシンガポールのりークワンユーみたいに「台湾の大統領」というと問題になるから、「台湾から来た大統領」という名言を考え付かんもんかね。
584 :04/08/15 10:42 ID:ieAkGMFm
>>559

>日本は台湾を核武装させろ、その方が北東アジアは安定する。

それいい。次に日本
585名無しさん@5周年:04/08/15 10:43 ID:0qpGfq3W
で、これ決めたの誰よ。
586名無しさん@5周年:04/08/15 10:43 ID:co/UJvFo
サッカーの問題であれだけやられてこの対応は一体何?
外務省は池沼集団か。
これはもうだめかもわからんね。
587名無しさん@5周年:04/08/15 10:44 ID:84XggP7+
純一ロー駄目だな。
588名無しさん@5周年:04/08/15 10:44 ID:97dw+4xE
中国、刺激すればいいじゃん。
害務省は個人で中国人のケツなめていればいいんだよ。
589名無しさん@5周年:04/08/15 10:44 ID:IVHdAbH6
ttp://straitstimes.asia1.com.sg/eyeoneastasia/story/0,4395,265696,00.html?
Talk of nuclear risk in Taiwan conflict

ストレーツタイムズ:台湾海峡有事に核爆弾の使われる可能性の議論が台頭

台湾海峡を巡る軍事的緊張の高まりに伴って、中国、台湾の双方で有事における
核使用の議論が高まっている。

今年に入って中国軍の出版する雑誌、Bingqi Zhishi(常識というくらいの意味)や
Chuanjian Zhishi(軍艦というような意味)が台湾海峡有事における戦術核の使用
について論じている。中国国内の、ましてや人民解放軍の出版物に厳しい検閲の無い
はずも無いから、こうした大胆な記事が掲載される背景には、国内の反応をテストする
意味や台湾への牽制があると解釈されている。

こうした中国側の動きに対抗して、台湾でも核爆弾開発を検討すべしとの動きがあり、
秘密裏の研究開発が始まっているのではとの観測もある。ヘリテージ財団の研究者、
John Tkacikは「北朝鮮が核爆弾を開発したのと同じように、台湾は核開発に走る
背景が整っている」と述べている。「どちらの国でも秘密裏に進められる核開発を検知
して管理するにはIAEAは無力である」彼の書き物では台湾が核開発計画をすでに有
しているかのような雰囲気である。

CSISのシニア・フェローのDerek Mitchellも、台湾が核開発に進む6つのシナリオを上
げて論じている。中国と台湾の軍事力のギャップが広がり、台湾が脅威を感じることが
深まる場合などい核開発に走るとする。彼によれば台湾には核開発に従事できる技術者
はいるが、いまはそれを行っていない。

台湾問題のウオッチャーは、アメリカが台湾を助けることをやめれば台湾は核開発に走る
とする見方が根強い。すかす海峡有事で核が使われるような事態は極東にとって最悪の
シナリオであることは明らかである。
590名無しさん@5周年:04/08/15 10:45 ID:UlwnppJ8
台湾は何度か旅行で行ったがいいとこだ
591名無しさん@5周年:04/08/15 10:46 ID:5iH4vD6M
>>585
俺ら有権者だろ?
そんな事言ってないで世論を嫌中に持っていく方法でも考えな。
政治家はもちろん官僚だって世論の後押しが無いと中国に強硬な態度を取れないだろ?
592名無しさん@5周年:04/08/15 10:46 ID:X5EQw7yB
おーい、
京都や大阪、滋賀、奈良のおまいら。
これに皆で参加申し込みしないか?
↓↓
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/event/tm_040911.html

抽選にあたったヤシが、川口タンに

・対シナODAを即刻撤廃べし
・シナと南北チョソによる反日宣伝を即刻やめさせるか対抗策をとるべし
・謝罪外交と土下座外交を即刻やめるべし
・北京オリンピックのボイコットすべし
・北鮮には強硬姿勢でのぞむべし
・台湾を独立国家として認めて国交を回復すべし

といった意見をしてやるのだ。
593名無しさん@5周年:04/08/15 10:47 ID:HLzZ83ZE
ドンキで買い物する人間がいかにおおいか。
中国批判してる奴だって、
純日本製のPCや車を買ったりしない。
それが、いまの状況を生み出している。
批判する資格なし。
とくにドンキの社長を盟友とか言ってる2枚舌都知事にはな。
594名無しさん@5周年:04/08/15 10:48 ID:BcvKCyRY
>>582
どこをナナメ読みですか?
595名無しさん@5周年:04/08/15 10:50 ID:0qpGfq3W
>>591
とか言っているけど、新風に投票したか?
俺はしていない。
自民でコレだから、民主なんて望むべくもなし。
596名無しさん@5周年:04/08/15 10:50 ID:5cHPN+jn
どこの馬鹿だ。死ね

おまいら、首相官邸や害務省に抗議メールしる!

首相官邸 意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
外務省 意見フォーム
http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
597名無しさん@5周年:04/08/15 10:50 ID:oIXX3TlE
>>461
いかにも共産党員らしい中傷だなwww
598名無しさん@5周年:04/08/15 10:51 ID:j2XiV8OG
これおもしろいよ。
給油目的か・・・・・使えるね。
599名無しさん@5周年:04/08/15 10:53 ID:HLzZ83ZE
2ちゃんねらーにできることは、
made in japan の服などを購入すること。
それ以外、何もするな。
600名無しさん@5周年:04/08/15 10:53 ID:5CjNs7UF
キチガイ務省
601名無しさん@5周年:04/08/15 10:54 ID:2UUt1EQs
>>600
NFD
602名無しさん@5周年:04/08/15 10:56 ID:1T74Dwj0
あれだけの反日みせたけどまだまだ言う事聞くな、日本は。
まだいける。
と中国が思ってるよ。
603名無しさん@5周年:04/08/15 10:59 ID:m5zc297b
給油ぐらい、協力して良いじゃないか…。
台湾総統が乗った飛行機に何かあって緊急着陸を要請されても、
着陸するな、って断るのかよ。

馬鹿じゃねーの。あまりにも薄情だ。
604名無しさん@5周年:04/08/15 10:59 ID:CljDjTfC


米軍機墜落に、外務省は米国でなく県に遺憾の意だそうだが・・・

http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/today/040814eb.html
605名無しさん@5周年:04/08/15 11:00 ID:G9Zxa0tx
またはじまった
病気のアホ政府・・
606名無しさん@5周年:04/08/15 11:01 ID:2ZgScVgX
しかし台湾も日本と国交が無いと分かっていて
給油を依頼してくるかね。バカじゃねーの。
607名無しさん@5周年:04/08/15 11:01 ID:RqTapMK6
外務省に外交は無理不可能。
大使館庁に格下げして、外交は懸案事項を抱えた省庁がやるべし。
608名無しさん@5周年:04/08/15 11:01 ID:CljDjTfC
アメリカ様の文句は言ってはいけない、抗議をしてはいけない、

事故現場の検証をしていはいけない


中国を怒らせてはいけない  


そんな日本ですが私は好きです
609名無しさん@5周年:04/08/15 11:01 ID:84XggP7+
まぁ、中国にへつらい、雨にへつらい。任期満了まで以下に甘い知る数かしか考えてないのが政治家。
610名無しさん@5周年:04/08/15 11:02 ID:G6+pa5Hm
>>606
おまえ真性馬鹿?
外交の駆け引きに決まってるだろ。
611名無しさん@5周年:04/08/15 11:03 ID:a9d3jp72
平民に外交は無理
612名無しさん@5周年:04/08/15 11:03 ID:Vtp/X6XR
外務省は害務庁に格下げでいいよな。
613 :04/08/15 11:04 ID:ieAkGMFm
>>607
それこそ、真の構造改革
614名無しさん@5周年:04/08/15 11:04 ID:zwlgX0pQ
馬鹿だね、外務省も。サカーの反日馬鹿騒ぎで北京の盗人どもは必死なんだから、
さらにここで一押しできるチャンスだろうに。

外交戦略ってものが皆無だな。何のために東大出ているんだか・・・
615名無しさん@5周年:04/08/15 11:05 ID:M6wOH0E2
本当に小鼠はヘタレだな。
安倍先生か石原閣下に代わってもらいたい。
616名無しさん@5周年:04/08/15 11:06 ID:1T74Dwj0
美人の女が布団をかついで今夜あなたの部屋へ行くわ
と言ってるのに、怒ると怖いブスでデブで成金の女に
気を使って断るなんてできないね。普通の男は。
617名無しさん@5周年:04/08/15 11:06 ID:3S6A4jtG
媚うるなよ。
618名無しさん@5周年:04/08/15 11:07 ID:G9Zxa0tx
こんなこと言ってるから
領海、地下資源まで盗まれて、
さらにお金まで援助するハメになる
619名無しさん@5周年:04/08/15 11:07 ID:m5zc297b
橋本派は壊滅状態のはずなのに、それでもまだ力があるのか。 >親中派
620名無しさん@5周年:04/08/15 11:08 ID:j421XZWK
          /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐´ `'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 '}   雅子は悪くないんです。
         ヽ_」     ____  !
          ゝ i、   ´ ニ `丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
621名無しさん@5周年:04/08/15 11:10 ID:xLVPWxTv
外務省はこんなバカな決定を時間をかけてやらないで、
東シナ海、尖閣諸島で中国が無断で吸い取っている
日本国の地下資源泥棒をやめさせる方策を、
とっとと考えてくださいお願いします。
622名無しさん@5周年:04/08/15 11:10 ID:lw6s4Jm3
あれだけやられてまだ中国様に媚てるのか。
外交の成果を見せろや外務省。
623名無しさん@5周年:04/08/15 11:12 ID:5CjNs7UF
>中国の強い反発が予想されることを考慮したものとみられる。

台湾の反発は許せるのか?クソ害務省
624名無しさん@5周年:04/08/15 11:14 ID:fZJ6L47m
>>582
その、中国にへつらう事が国益につながるって考え方が
間違ってるから皆は騒ぐんじゃないのか?

おまえ馬鹿か?
なにが資本主義とはそういうものだよ(w
みっともないゴミめ
バランスの取れた考え方ができない知能の低い人間はカキコするな
625名無しさん@5周年:04/08/15 11:15 ID:1T74Dwj0
でもここで書いているだけでは何もかわらないだろうな。
一般の豚が騒いでいるよ、と鼻でわらっている外務省。
626名無しさん@5周年:04/08/15 11:15 ID:X9WwSh+h
それが一般のブタでもなかったりして。
627名無しさん@5周年:04/08/15 11:16 ID:jvl+5DaD
給油させろよ
ふざけんな外務省 おまえらホント売国奴の集まりだな

糞シナ人に配慮? いらねーっての あんな反日教育国家
628名無しさん@5周年:04/08/15 11:16 ID:VeL2cAWA
>>614
何のために東大でてるか

ずるがしこく勝ち組になるためです。
629名無しさん@5周年:04/08/15 11:16 ID:CljDjTfC


政府は日本国民の為に靖国参拝で中国に媚びていないとアピールしているじゃないか。
これで国民は納得するんだから。

裏ではもちろん親中だがとうぜんだろ?
大国中国に媚を売らないと国際社会での経済戦争には勝てない!


中国人のお尻をなめてでも仲良くしないと生きていけない。


でも本音は反中なんだけどね
630名無しさん@5周年:04/08/15 11:19 ID:1T74Dwj0
李登輝の時の森の一声みたいのはないのか?
631名無しさん@5周年:04/08/15 11:19 ID:1EsVP4Of
☆☆☆☆☆☆☆   日本外務省糞の歴史  ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

小村寿太郎(外務大臣) → 日露戦争勝ったのに賠償金も取れず
野村吉三郎(駐米大使) → ハル長官がいないというだけで最後通牒を提出せず
現在             → 朝鮮・中国土下座外交展開。


日本に外務省はいりません。
国益に寄与したのは陸奥宗光まで。
それ以降は糞歴史
632名無しさん@5周年:04/08/15 11:19 ID:CljDjTfC

でも外務省はすごいね。韓国から注意されたと日本海を 東海に訂正したりする

省だからね。国益より自分の使える金に目が無いんだろうな
633名無しさん@5周年:04/08/15 11:20 ID:D7utNDcF
>>629
中国は列強の経済的植民地状態に近い。

歴史は繰り返す。
634名無しさん@5周年:04/08/15 11:20 ID:HLzZ83ZE
>>631
日本の悪口言うな。売国奴め
635名無しさん@5周年:04/08/15 11:20 ID:Mg9EgZwC
害務省を解体しなきゃならんわな。
636名無しさん@5周年:04/08/15 11:21 ID:NG5aUYcd

お前ら、外務省を非難してもしょうがないだろ?
政治家が、閣僚・総理大臣が 「入国させてやれ」 と
一言指示しとけば済むこと。 何故、小泉はそう言わない?
また官僚に放り投げるのか?
こういう大きな外交問題は、官僚が勝手に出来る問題じゃない。
政治家が責任をとらないから、官僚もすくみ上るんだよ。
外務省が勝手に許可して大きな問題になったら、政治家は守ってくれるのか?
政治生命をかけて「官僚は正しいことをした」と弁護してくれるのか?
上に立つものがしっかりしてれば、官僚もぐらつかない。
上に立つものがぐらついていれば、官僚も同じだ。
川口外務大臣は、総統の訪問をどう考えているのか?
彼女は民間出身だ。 政治家の判断はしにくい。
(議員でないものを外務大臣にするから難しいことになるんだが・・)
要するに、
  小 泉 は 、 こ の 問 題 を ど う し た い の か ?
が肝心なんだよ。
彼には信念が無いのか?
何でもかんでも総理が決めてちゃしょうがない。
しかし、これは重大な外交問題。 政治家が政治生命をかけて決定すべき問題。
637名無しさん@5周年:04/08/15 11:21 ID:1EsVP4Of
>>634
お前文字読めるようになってから2ch来い。
638名無しさん@5周年:04/08/15 11:22 ID:84XggP7+
>>620
わかってる
639219-100-245-110.denkosekka.ne.jp:04/08/15 11:22 ID:5xmdudqc
外務省にはテロおっけーだ。
どんどん死ね>外務省
640名無しさん@5周年:04/08/15 11:24 ID:zwlgX0pQ
>>630
小泉は台湾に関してはスルーらしい。
641名無しさん@5周年:04/08/15 11:24 ID:AMnXMyId
>>639
逮捕されるぞ。夏厨が。
642名無しさん@5周年:04/08/15 11:25 ID:XXmXiOXt
まぁ、台湾側も中国の基地外ぶりはわかっているから
恨まれはしないだろう。
643名無しさん@5周年:04/08/15 11:25 ID:CJPEO00h

また、河野洋平か!
644名無しさん@5周年:04/08/15 11:26 ID:pKl/xh5F
>>639
あ〜あ・・・
645名無しさん@5周年:04/08/15 11:26 ID:BZn6hfWn
外務省にはいつもがっかりする。
どっちの省なんですかね。
深刻で根が深いよ。
エリート意識もってるからタチ悪い。
646名無しさん@5周年:04/08/15 11:26 ID:CljDjTfC


日本の場合、落選したらただの人と官僚の力の差というのがある。

総理でも外務省の官僚と比べた場合力はどっちが上かわかるでしょ?


外務省>>>>>>総理だよ。
647名無しさん@5周年:04/08/15 11:27 ID:rGPEf+jd
ODAを喜んでやっている、親中国の国賊政治家はとっとと引退しる
648名無しさん@5周年:04/08/15 11:27 ID:2yF7HVc+
>>636
台湾がそれを知らないとでも思っているのか?
単に試されたんだよ。
649名無しさん@5周年:04/08/15 11:27 ID:3hJazrQb
中国になんか配慮せんでええやん
650名無しさん@5周年:04/08/15 11:28 ID:862FAJgO
日本がアメリカだけでなく中国の属国にも成り下がる日も近いな
651名無しさん@5周年:04/08/15 11:28 ID:G9Zxa0tx
民間の大臣には手に余るの?
だったら最初から大臣にしないでね
652名無しさん@5周年:04/08/15 11:28 ID:oY/l+TcG
もうチャイナスク−ル連中は死ね
653名無しさん@5周年:04/08/15 11:29 ID:aV9fCmaf
こんな事やってるから、ますます中国に馬鹿にされるんだろ。

ODA止めれ。
654名無しさん@5周年:04/08/15 11:30 ID:CljDjTfC


外国で毎日パーティばかりしていたら、感覚もまひするでしょ?

仲が悪くなれば中国でのパーティーもなくなってしまうし。


655名無しさん@5周年:04/08/15 11:30 ID:QU5bt1Ak
台湾の政権が正統な中国だな
656名無しさん@5周年:04/08/15 11:30 ID:ZVAqJFzH
>>632
マジか!!!?
こ、これは酷すぎるだろ・・・・・・・・・・・マスゴミは報じたのか?


しかも親日の台湾を足蹴にして、反日バリバリの中共に土下座・・・

サカキバラよ、再犯はぜひ外務省で。
657名無しさん@5周年:04/08/15 11:30 ID:NG5aUYcd
>>648
それに対して、日本の政治家は何と答えるべき?
>>台湾がそれを知らないとでも思っているのか?
>>単に試されたんだよ。
まるで台湾が悪いかのような言い方ですね。
そんな面倒をふっかけてくる台湾が悪いのですか?

658名無しさん@5周年:04/08/15 11:30 ID:QE+UwrZQ
>>216
ではその9条で北方領土と竹島をなんとかしてみれよw
659名無しさん@5周年:04/08/15 11:30 ID:MBBymuel
本物のアフォだな
660名無しさん@5周年:04/08/15 11:31 ID:hb3yG9bK
売国外務省

(・x・)コロヌ
661名無しさん@5周年:04/08/15 11:31 ID:PjpPWPdz
はぁ!?何も分かってないらしいな!!くそーいらつくぜ!!日本政府!!
662名無しさん@5周年:04/08/15 11:31 ID:kh/MUclM
最近ますます中国の属国じみてきたなw
663名無しさん@5周年:04/08/15 11:32 ID:dgdjI/eA
江の傭兵が暗躍?
664名無しさん@5周年:04/08/15 11:33 ID:1T74Dwj0
ここで李登輝ビザ問題の時の容認派、反対派がわかるから
よく見極めよう。
ttp://members.at.infoseek.co.jp/hounichi_mondai/#hantai
665名無しさん@5周年:04/08/15 11:33 ID:nFBs3gSe
何が配慮だいい加減にしろよ。
また紅の傭兵あたりの差し金だろ
給油で立ち寄るのが何が悪い
666名無しさん@5周年:04/08/15 11:33 ID:CljDjTfC
>>656
http://www.mofa.go.jp/mofaj/comment/q_a/topic_42.html

一応間違って表記したとの事で謝罪しているけど外務省は自分の為だったら

平気で国益を売るよ。


だって国益より、私益でしょ?裏で4億あげるといったら『分かった』ってなるでしょ?
667名無しさん@5周年:04/08/15 11:34 ID:d8l7ODWd
恥さらし
668名無しさん@5周年:04/08/15 11:34 ID:+EGx69bl
やはり、中国の外交方針は間違ってないよ
669名無しさん@5周年:04/08/15 11:35 ID:m5zc297b
もう、最悪、「過去の歴史カード」を使っても良いんじゃないの。 >台湾
日本の弱腰にはイライラする。
670名無しさん@5周年:04/08/15 11:35 ID:UJymH4iH
台湾を独立国と認めよう。
中国は侵略国家だ。

671名無しさん@5周年:04/08/15 11:35 ID:dfwYQ+3I
アフォ政府め。
北には配慮するくせに。
672名無しさん@5周年:04/08/15 11:35 ID:0qpGfq3W
官僚じゃなく、川口が悪いんだよな。
673 :04/08/15 11:36 ID:ieAkGMFm
>>636
>何でもかんでも総理が決めてちゃしょうがない。
>しかし、これは重大な外交問題。 政治家が政治生命をかけて決定すべき問題。

そのような状況にするためにも>>607のような構造改革が必要だ
674名無しさん@5周年:04/08/15 11:36 ID:/vOpUYQh
中国で「統一法」って言う、台湾が中国の「特別政治区」って言う扱いになって
武力行使する大義名分を作る法律が検討されているんだが、
もし今中国が台湾に武力行使しても、外務省は中国の国内問題とか言って
見てるだけなんだろうなぁ。

いや、天安門事件の時のように、積極的に中国政府を支持して、世界に介入や
制裁を止めるように訴えるぐらいはやりそうだ。
675名無しさん@5周年:04/08/15 11:36 ID:KXfsdC12
おまえらアホだろw

日本にとって重要なのは

アメリカ>>中国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>台湾

当然の対応w
676REI KAI TSUSHIN:04/08/15 11:36 ID:AxHSJOK5
空中給油の練習はできます。
677名無しさん@5周年:04/08/15 11:37 ID:aDvM6Qd8
とりあえず害務省に抗議メールしますた。
おまいらも1人1通メールよろ。
678名無しさん@5周年:04/08/15 11:37 ID:bRIYRpXR
>>669
だな。
679名無しさん@5周年:04/08/15 11:37 ID:efwSTnl1
明日の朝のラサール石井に配慮したんじゃないか?
680名無しさん@5周年:04/08/15 11:38 ID:CljDjTfC

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092501414/l50

を見れば、日本国の主権が無いのがよく分かる。

日本はアメリカの属国であり、中国とアメリカのパイプ役をしなければ

生きていけない。日本は外交の窓口業務をしているに過ぎない。
681名無しさん@5周年:04/08/15 11:38 ID:FzlOlIiq
ポンポンポンポコポン子
682名無しさん@5周年:04/08/15 11:39 ID:G9Zxa0tx
中国の気に入らないことは
何もできないな、こんなんじゃ

海底資源調査やってる
経済産業省だっけ?の足も裏でひっぱりそうですね
683名無しさん@5周年:04/08/15 11:39 ID:D7utNDcF
>>664
考えれば森前首相は案外まともだったということは、メディアには
不都合で短命政権に終わったのか。

小沢一郎のコメントが傑作でした。
684名無しさん@5周年:04/08/15 11:40 ID:ZzlmCfaM
親中親朝・エセ構造改革・自民のガン小泉は辞めろ
685名無しさん@5周年:04/08/15 11:41 ID:wBD+7i5i
中国に逆らえないこんな世の中じゃ・・・
686名無しさん@5周年:04/08/15 11:41 ID:EYz3g5vu
ポイズン
687名無しさん@5周年:04/08/15 11:43 ID:ZVAqJFzH
ラブラブラブ ラブ イズ ア ポイズン
688名無しさん@5周年:04/08/15 11:44 ID:gnFcNuby
ちゃんと駐機代も給油代も払えるだろ、台湾なら。
どっかの半島人とはモラルが違う。
689名無しさん@5周年:04/08/15 11:44 ID:PjpPWPdz
抗議メールしますた
690名無しさん@5周年:04/08/15 11:44 ID:gSNkAgyb
河野洋平は害務。
691名無しさん@5周年:04/08/15 11:45 ID:JLJW2Q55
チャイナスクールの阿南の親族が社長を代々やってる
講談社

漫画なら、マガジン、モーニング、アフタヌーン等
雑誌類なら、ゲンダイなど

北朝鮮脱北者の瀋陽での事件についても講談社系雑誌は
阿南の失態について、ほとんど触れませんでした。

中国の一方的な主張を垂れ流し、背後にある
捏造を含む情報に基づく、反日教育、いや、反日洗脳
の実態を報じないマスコミ。
692エラ通信:04/08/15 11:45 ID:IG8cW1DX
害務商の独断か、小泉のヘタレか。

九対一ぐらいで前者だな。
693名無しさん@5周年:04/08/15 11:46 ID:La+/QTbM
台湾もなれなれしいよな。自分の立場をわきまえろよ。
694名無しさん@5周年:04/08/15 11:46 ID:vTcRkkHh
日本に一切配慮しない厨獄に配慮する必要があるのかよw
695名無しさん@5周年:04/08/15 11:47 ID:gSNkAgyb
>>1
>日本側が緊急性が
>ないとして拒否していたことが分かった。

日本政府は糞だな。
何でこんなに中国に配慮だ。

696名無しさん@5周年:04/08/15 11:47 ID:mUrVFye0
日本外務省のチャイナ・スクールとは何か?
http://mltr.e-city.tv/faq16.html#china-school

対中謝罪外交を展開することにより出世ができるという構造を有する,日本の外交官僚および,贖罪意識に囚われた日本の「媚中派」の政治家のことを指す.

そもそもは,「中国語の語学研修を中国で受けたキャリア外交官」を指すが、最近では中国担当キャリア全体を意味して使われるようになっている.
省内にはアメリカン・スクールやロシアン・スクールも存在するが,「日本の国益よりも相手国の主張や国益の代弁者として働いている」点で,突出した派閥だと言える.
(以下略)
697名無しさん@5周年:04/08/15 11:47 ID:YMp5pnvg
空気嫁>外務省
698名無しさん@5周年:04/08/15 11:49 ID:1T74Dwj0
>>683

森もいいね。


「河野さん、李登輝前総統にビザを発給してください」「いや、これは通告なんだ」
河野
「正式な申請だと思っていないし、正式に受理したという報告も聞いていない」
槙田邦彦 アジア大洋州局長 当時
「そんなものは出さない」(4/13時事)
「こんなことしていたら、北京の怒りを買って、日中関係はメチャクチャになる。日本の国益にとって、これは、大損失だよ。
中国がこれに黙っているはずがないだろう」(文春5/17号)
699名無しさん@5周年:04/08/15 11:50 ID:1SxXKYFQ
もう総理大臣の器があるのは石原慎太郎しかいない
700名無しさん@5周年:04/08/15 11:51 ID:cRoBvc8h
韓国は国賓扱いで歓迎するのに、この扱いの差は何なんだ?
701名無しさん@5周年:04/08/15 11:51 ID:V45DoKRg
給油くらいで壊れる日中関係ならいらねえな
702名無しさん@5周年:04/08/15 11:52 ID:4kGbIfgv
小泉と外務官僚は中国人のチンコでもしゃぶってろ
703名無しさん@5周年:04/08/15 11:54 ID:kIrHck4q
>>694
中国は配慮してくれてますよ
日本の主張する中間線ギリギリで、ガス石油を抜き取ってくれてます。
沖縄ギリギリまで中国領海と主張しているのに。

我々の善意である経済援助も
拒否することなく受け取ってくれています。
704名無しさん@5周年:04/08/15 11:55 ID:z1DicMwU
親中厨うぜい。てめーら押入れの中でチャルメラでも吹いテロ。
705名無しさん@5周年:04/08/15 11:55 ID:5cHPN+jn
>>639は馬鹿だが夏のネ申
テロ予告しまくって日本政府や外務省を批判しまくってこい
706名無しさん@5周年:04/08/15 11:56 ID:+55rxSjG
情けないよな、外務省のアホは。台湾を日本側のカードにするぐらいの知恵もないとは。
707名無しさん@5周年:04/08/15 11:56 ID:gSNkAgyb
708名無しさん@5周年:04/08/15 11:56 ID:NG5aUYcd
>>697
まさに空気を読んだから、この結論なんだろう?

「小泉は・・・、相変わらず静観の構えだな・・
総統を受け入れても総理は守ってはくれないな・・・ んじゃ、保身と行きますか・・」

ってな感じでしょ。

709名無しさん@5周年:04/08/15 11:56 ID:e2Din18G
支那国に配慮する理由が判らない、つうか必要無い
710名無しさん@5周年:04/08/15 11:57 ID:XfH9dNEr
とりあえず外務省に抗議しよう

ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/comment/index.html
711名無しさん@5周年:04/08/15 11:58 ID:zy7rtvsr
>>709
日中戦争では、日本軍が国民党を南部へ追い詰め、その後背で共産党が占領地を増やしていった。
712名無しさん@5周年:04/08/15 11:59 ID:ohOifUZi
あんな反日国家に配慮する必要なし
ODAも打ち切って入国に関しても
厳正に審査すべき、不法入国、滞在に関しては死刑で対処
微罪でも厳罰で臨むべき
713名無しさん@5周年:04/08/15 12:00 ID:FRTZBuN2
日本の周囲で唯一親日なのに・・・
714名無しさん@5周年:04/08/15 12:00 ID:oY/l+TcG
抗議メ−ルしますた。


本当にチャイナスク−ルはむかつく。
全員失職させるべきだと思う。
715名無しさん@5周年:04/08/15 12:00 ID:gSNkAgyb
716名無しさん@5周年:04/08/15 12:02 ID:iwbTFk+X
>699
確かにそうだが、どうすれば総理にさせることができるのだろうか?
717名無しさん@5周年:04/08/15 12:03 ID:1T74Dwj0
外務省にだけ送っても
抗議メール?数通ですよ。で終わる予感。
718名無しさん@5周年:04/08/15 12:03 ID:8LVBWcL6
いちいち政治問題化させるな外務省は、
自然体で給油ぐらいさせろよ
拒否する理由なんて無いだろうが。
719アナル神 ◆ANALPC/uZQ :04/08/15 12:04 ID:IplbfDUg
日本は日本の主張を他国に押し付けるべきだ!!!

中国なんかぶっ殺すと恫喝してやればいいのさ。
世界乞食中国をぶっ潰せ!!!
720名無しさん@5周年:04/08/15 12:05 ID:XLpH+jHM
俺んちに来い!
そしたらいくらでも燃料入れてやるし不味い茶も出してやる!
721名無しさん@5周年:04/08/15 12:06 ID:y7JVJPbC
>>720の男気に惚れた
722名無しさん@5周年:04/08/15 12:07 ID:oY/l+TcG
ジェット機の燃料は高いですよ。
723名無しさん@5周年:04/08/15 12:08 ID:Mg9EgZwC
724名無しさん@5周年:04/08/15 12:09 ID:WImxuYNf
× 外務省に抗議
○ 小鼠に抗議
725名無しさん@5周年:04/08/15 12:09 ID:kIrHck4q
中国が日本の主張する中間線を無視して
ガス石油を採掘をはじめたら、どうするんですか。

それどころか、
中国には日本企業が多く進出してるんですよ。
彼らに不利益が起こるかもしれませんよ。

中国を刺激してはいけません。
726名無しさん@5周年:04/08/15 12:10 ID:EJpfGmGJ
アナル神様、もっと言ってやってくれ
727名無しさん@5周年:04/08/15 12:10 ID:p62iD56t
Morgan Stanley ウィークリー・インターナショナル・ブリーフィング
04.12.2004

企業のバリュエーションに中国が与える影響という点を見ても、地域によって著し
い差が見られる。日本企業の場合、売上高や利益が中国に大きく依存しているケー
スは殆ど見当たらない。日本の誰もが経済パートナーとしての中国の潜在力を認め
ているが、売上高や利益に占める中国の比率は驚くほど小さい。そのため、中国の
発展という視点から日本企業の優勝劣敗を判断するのはあまり意味がない。一部の
大企業は中国で大きな利益をあげているものの、中国事業を主な根拠にそうした企
業を評価するのは間違いだろう。同僚の神山直樹による試算は非常に興味深い。神
山は日本企業の「チャイナ・プレイ」指数を構築しており、中国絡みで重大なショッ
クが発生した場合、日本の株式市場の価値は僅か2%程減少するに過ぎないと結論づ
けている。
728名無しさん@5周年:04/08/15 12:11 ID:JLJW2Q55
>>725
不利益なんか起こりませんよ。

むしろ、中国批判を強めることで、中国進出企業は
中国政府から優遇されやすくなります。
729名無しさん@5周年:04/08/15 12:11 ID:oY/l+TcG
中国に技術持ち出してる時点で売国奴だろ
730名無しさん@5周年:04/08/15 12:11 ID:eNZb6Zk4
(´ー`)y─┛~~ 親米親中の問題なのだろうか?
731名無しさん@5周年:04/08/15 12:11 ID:7RbNZ3za
        
.∧_∧ えー抗議先ぃー抗議先いかがッすかァー
( ´∀`) 
( つ|ニニニ|  自民党http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
.|  |  |    公明党 [email protected]   民主党 [email protected]
(___)_)   その他(日本共産党 [email protected]  社民党 [email protected]
         【外務省】http://www.mofa.go.jp/mofaj/
          ご意見募集(質問送信フォーム) http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
         【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
          ご意見募集(送信フォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
         【各府省への政策に関する意見・要望】
          http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
732名無しさん@5周年:04/08/15 12:13 ID:4hd5D31V
こういうニュースって日本以外の国にも配信されてて
世界中から日本ってケツの穴の小さい国だなって笑われてるんだろうな(´д`)
733名無しさん@5周年:04/08/15 12:14 ID:1YNQEH6/
>>725
たかが給油くらいで?
734名無しさん@5周年:04/08/15 12:15 ID:R+W0aJgc
給油とお土産くらい付けて歓迎してやれよ!
735名無しさん@5周年:04/08/15 12:15 ID:5CjNs7UF
外務省にはいままで百回以上メール出したけど
返事が返ってきたことはない
読んでいるのか?
736名無しさん@5周年:04/08/15 12:15 ID:JLJW2Q55
>>730
足がにおってるよ
737名無しさん@5周年:04/08/15 12:16 ID:ksYlU96q
刺激し、牽制し、牽制される。これでやっと「お互いの立場」を相手に知らしめる
ことが可能になる。こっちの立場、考えを表明もせず、相手に合わせてばかり
いては、相手にとって、こちらは「無いようなもの」だから、気にされなく=好き勝手
にされてしまうものだ。威嚇しない犬のテリトリーに入るのに遠慮する犬はいるだろうか。
738名無しさん@5周年:04/08/15 12:17 ID:x/JWX5Lh
だけどマジに考えると中国なんぞ国家ではない。低賃金で働く奴隷と
それを取りまとめる派遣会社みたいな政府があるだけ。先が見えてる。
この前のサッカーの騒動をみると良く分かる。
奴隷が豊かに生活することなどありえない。最近ちょっと勘違いして
調子に乗り過ぎてるようだが、欧米諸国が何か罰を与えてくれるだろう。
しかし日本の屁外務省は本当に情けないな。
739名無しさん@5周年:04/08/15 12:18 ID:eNZb6Zk4
>>736
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
740名無しさん@5周年:04/08/15 12:18 ID:6IlXxnek
政府は中国の犬!
741名無しさん@5周年:04/08/15 12:18 ID:AqfO/wOf
国益にかなう強固な立場で物申す外交姿勢を求む!
http://www.sitiseisha.jp/
742名無しさん@5周年:04/08/15 12:18 ID:tXNL84em
超遅レスだが
>>72
>さてここで日本がちょっとでも台湾よりのそぶりを見せたらどうなるか?
>一気に中国の態度は硬化。日本経済も急速に冷え込み、インフレが
>発生する。社会は不安定になり政権の崩壊もあり得る。

すごい飛躍ですね
743名無しさん@5周年:04/08/15 12:19 ID:sCuHDggD
中国に配慮した結果が、
サッカーのあの騒乱・バッシングですか……

配慮しても無意味なんだから独立国として
ちゃんと対応しろ。過剰な配慮が中国を頭にのらして
反日を許す結果になってるんだよ。
744名無しさん@5周年:04/08/15 12:20 ID:oY/l+TcG
>>735

奴らは自分に都合の悪い意見は黙殺だよ。
745名無しさん@5周年:04/08/15 12:20 ID:NG5aUYcd
>>728
>>むしろ、中国批判を強めることで、中国進出企業は
>>中国政府から優遇されやすくなります。


(;=゜ω゜)・・・・・?



746名無しさん@5周年:04/08/15 12:20 ID:nf7kULAa
台湾をもっと友好的に扱えよ、政府よ。
中国になにを媚売ってる?
747名無しさん@5周年:04/08/15 12:22 ID:VE6Y8oOR
>>728
コピペ
748名無しさん@5周年:04/08/15 12:23 ID:er/NQJ4C
気に入らないなら中国が自ら出国禁止にしろよ。
749名無しさん@5周年:04/08/15 12:23 ID:ZAQeofuO



小中国に配慮して?
   それなら、靖国になど行くな!
    パカ者共が!
750名無しさん@5周年:04/08/15 12:24 ID:bxvrVmf2
陳水扁総統熱烈歓迎
国賊税金ドロボウ世襲
スパイ売国奴役人外務省
定年後は中国に天下りするきか
千代田区霞が関2-2-1は
中国の飛び地か!
751名無しさん@5周年:04/08/15 12:25 ID:y7JVJPbC
>>749
小中国とか言うなよ
向こうが何を言おうがこっちが同じレベルに下がる必要はないし
752名無しさん@5周年:04/08/15 12:27 ID:5CjNs7UF
台湾が中国の一部だと主張するなら
こんなことするな>害務省
753名無しさん@5周年:04/08/15 12:29 ID:ZzlmCfaM
小泉信者の言い訳10か条

1 (悪い政策は)公明のせい、官僚のせい
2 他の自民党政治家よりマシ
3 旧橋本派よりマシ
4 ジャスコ岡田よりマシ
5 最近の景気改善は小泉のおかげ
6 構造改革は着々進展
7 悪運が強いのは名宰相の証拠
8 丸投げではなくプロへの委任だ
9 最近の朝鮮外交は屈服ではなく妥協
10 米国との紐帯を保てるのは小泉だけ
754名無しさん@5周年:04/08/15 12:29 ID:hPcqRory
>>720 さんなんかくれるらしぃにゃー
 |∧∧ ∧ ∧ ∧ ∧    | ニャー   ニャー
 | ゚Д゚)(;゚Д゚)(;゚Д゚).   |  ニャー  
 | ∧ ∧   /⌒   ヽ∧ ∧       ニャー
 |(;゚Д゚) /| | ∧ ∧ (;゚Д゚) ニャー
 |⌒  ∧ ∧| (;゚Д゚)  ∧ ∧   ニャ
 |)  (;゚Д゚) ⌒ ∧ ∧ (;゚Д゚) ニャー
 | /⌒   ヽ (;゚Д゚)⌒   ヽ  ニャー
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ
755名無しさん@5周年:04/08/15 12:32 ID:NFJ904fk
>>753
小泉マンセー
756名無しさん@5周年:04/08/15 12:32 ID:mKhtQVIR
中国なんていいからはやく台湾と国交正常化をしろ
757名無しさん@5周年:04/08/15 12:32 ID:kIrHck4q
>>725 にまともに反論できないようですね
まぁ当然ですが。
感情でレスするここは低レベルすぎてお話にならないですな
758名無しさん@5周年:04/08/15 12:33 ID:NG5aUYcd
>>754
良く見たら 何か入り口の看板に「創価学会○○支部」とか書いてあったよ?

759名無しさん@5周年:04/08/15 12:34 ID:ciMbEbn/
何言っとるんだ若造どもは、中国様に文句などけしからん!
中国で昔酷い事してきたのだから償いは当然。

最先端技術や軍事転用可能な列車、鉄鋼高炉の建設など率先してやるべき。
当然いまの中国断然有利の通貨固定レートも堅持せねばならんのだよ。

日本が核武装?そんな事は敗戦国に許されんことだ!持っちゃイカン!
中国様の核はきれいな核なので、許される。

まぁ我輩もあと数年で定年だし、老後は中国様の発展の為に
日本で身に着けた技術やノウハウを指導してくるつもりだ。

ああ、それからアジアカップの彼等の行為は当然の事であり
日本人が文句などずうずうしいにも程がある!恥を知りなさい。
760名無しさん@5周年:04/08/15 12:36 ID:PjpPWPdz
>>757
放置されていることに気付かないシト
761名無しさん@5周年:04/08/15 12:36 ID:8mhFD1mW
わざと故障を発生させて、羽田に緊急着陸してしまえばいいw
762名無しさん@5周年:04/08/15 12:38 ID:vaZQFEIt
>>759
宿題おわったか?
はやくしないと、じきに夏休みはおわるぞ。
763名無しさん@5周年:04/08/15 12:40 ID:mwsCsTET
>>1
緊急性がないってのは、どうして日本が判断できるんだ?
つーか緊急着陸なら許可する、というメッセージ?
なわけねーか、なんたってクソ外務省だもんな。
764名無しさん@5周年:04/08/15 12:41 ID:n6Fq40qD
情けねぇ、日本政府。ほんと中共の奴隷。
「俺と付き合いたかったら、台湾と付き合うな」と
中共に言われてバカ正直にしたがっていやんの。
サッカー・アジアカップでの借りがあるんだから、
ここは台湾カードを恒久的に復活させるチャンスだったのにね。
765名無しさん@5周年:04/08/15 12:44 ID:3hgu7iA0
どうせなら陳水扁とダライラマが同乗した飛行機がとんでくりゃいいのになぁ。
766名無しさん@5周年:04/08/15 12:44 ID:r4aLL8BE
おまいら、日本は核ミサイル向けられてるんだぞ。
中国の機嫌損ねるような真似出来るわけないだろう?
経済的にももはや日本は中国なしでは成り立たなくなってきてるしな。
台湾なんか中国と比べたら屁みたいなもんだよ。
あってもなくても一緒。中国の感情考えればむしろない方がいい。
767名無しさん@5周年:04/08/15 12:47 ID:n6Fq40qD
>>766

中共に帰れ!
768名無しさん@5周年:04/08/15 12:47 ID:PjpPWPdz
このままだまって富を吸い取られるくらいなら終わった方がいい。
769名無しさん@5周年:04/08/15 12:48 ID:KVjAiKIc
なんだかんだ言ってこれが小泉の本音w
770名無しさん@5周年:04/08/15 12:50 ID:Z056SiFw
>>766
台湾総統が日本で給油したらミサイル飛んでくるのか?

お前は銃口を向けられただけで国を売る臆病者だ。
771名無しさん@5周年:04/08/15 12:50 ID:AJHeqx3a
いいかげん害務省をチューしてやらねばならんのじゃないか。
772名無しさん@5周年:04/08/15 12:51 ID:xxPlPIMV
意地悪やな〜日本。がっかりやで。
773名無しさん@5周年:04/08/15 12:51 ID:ABBEDPA1
だれか外務大臣と外務省事務次官をボーガンで殺して来い
774Ё:04/08/15 12:52 ID:3vkoccPZ
外務省・・・さすがに潰れてしまえと思うぞ。
775名無しさん@5周年:04/08/15 12:52 ID:NtxTGoMw
正直台湾の中の人に申し訳ない。
中国様に配慮するのはいいかげんやめてほしい。
なんで敵国に配慮しないといけないんだ?
776 :04/08/15 12:53 ID:ieAkGMFm
>>675
>おまえらアホだろw

日本にとって重要なのは

アメリカ>>中国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>台湾

>当然の対応w

そんなおまえがアホに見えるのだが
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1092365281/287
287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/08/14 00:25 ID:b1Tr2Bwr
>「中国の高句麗史編入は米国と日本を狙った東北アジア安定化戦略のレベルで行われている。
>韓国はその過程で犠牲になった」

シナチクの制定した海洋法の戦略目標は、シナから見て第一次弧状列島線を自国の管理下に置き
メリケンの覇権と対峙する事と、第一次弧状列島線内は中華民族の生存圏であるというヒットラー
顔負けの侵略志向がある。
では第一次弧状列島線とはどこを指すか。?
日本列島、琉球列島、台湾、フィリッピン、のラインを指している。

朝鮮半島などはとっくの昔に属国の範囲、領土問題にシビアなシナチクは北朝鮮との国境に漢族の
軍隊を配備し油断これなく候。
朝鮮族の軍人はロシア国境やモンゴル国境へ移されている。

韓国人がやっとシナに飲み込まれる寸前の事態に気が付いて、頼るのは日米というオチ。w
人が良さげなメリケンも今後は地上戦には絶対参戦しないから自力でシナを相手に頑張る
しかない。シナに占領されると半島のチベット化は間違いなく起こる。

日本も油断するとシナの復讐による、民族浄化の危機に晒される。
777名無しさん@5周年:04/08/15 12:53 ID:HjnAc+t9
けっ!
まじで害務省だな。
害ばっかり。
778名無しさん@5周年:04/08/15 12:55 ID:6JIoCdaW


こういう事をするからシナチクが付け上がるんだよ。
779名無しさん@5周年:04/08/15 12:56 ID:y4giNCux
日本人が殺した台湾娘の親族が日本の警察等にお礼を言ったらしい。
一方サッカーの中国人の態度。
どちらが大事か一目瞭然だ。
780名無しさん@5周年:04/08/15 12:56 ID:ABBEDPA1
舛添外務大臣希望。
781名無しさん@5周年:04/08/15 12:57 ID:ksYlU96q
こんなものより独立記念日をもっと祝えよ
782okj:04/08/15 12:58 ID:TZfCLoaH
ちゃんころの言いなり外務省ふざけるな。
くそ役人征伐じゃ。
783 :04/08/15 12:58 ID:ieAkGMFm
>>766
臭いものはもとから断たなきゃだめ
784名無しさん@5周年:04/08/15 12:58 ID:ZtNUXo6p
またまたここでも台湾厨大暴れか。
785名無しさん@5周年:04/08/15 12:59 ID:DwXURz+T

          アメリカの奇襲攻撃で、 太平洋戦争 は開戦した

        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


  12月8日 午後0時10分(日本時間)、 「( ワレ、日本潜水艦ヲ撃沈セリ。 )」

  ■  真珠湾攻撃の1時間20分前、  アメリカ海軍司令部に一つの暗号電報が入電しました。
それは米軍艦が、公海上 ── アメリカの領海外において、
日本海軍の潜水艦を攻撃、撃沈した事を報告する暗号電報だったのです。
  (米国海軍ヒューウィット調査機関提出書類75(1945年6月7日),みすず書房『現代史資料 35巻』)

     「宣戦布告」もなしに日本の潜水艦を攻撃、撃沈した事になる訳で、
   これこそ、正に「騙し討ち」と言えるのです。   それにしても、
   日本の「真珠湾攻撃」をもって「騙し討ち」と言わしめたのですから、
   ルーズベルトも相当の極悪人です。


 12月8日 「日米開戦」をめぐる時間の流れ (現地の日付では12月7日)

     12:10  米軍、 「宣戦布告」無きまま、日本潜水艦を攻撃し撃沈(対日開戦)
     13:00  本来、日本側が「国交断絶通告」をアメリカ側に通達すべきだった時間
     13:30  日本軍、ハワイ・真珠湾を攻撃(対米開戦)
     14:00  在ワシントン日本大使館、「国交断絶通告」をアメリカ側に通達
 http://www004.upp.so-net.ne.jp/teikoku-denmo/no_frame/history/honbun/pearl_harbor.html
786名無しさん@5周年:04/08/15 13:00 ID:r4aLL8BE
>>779
今中国怒らせたら日本経済なんてあっという間に成り立たなくなるぞ。
おまいみたいなバカはすぐ無職になると思われ。
どちらが大事か一目瞭然だなw
おまいらもうちょっと現実見ろよ。台湾と仲良くしたっていいことなんてないぞ。
787名無しさん@5周年:04/08/15 13:00 ID:My7P8SbY
売国奴阿南は氏ねよ
788名無しさん@5周年:04/08/15 13:01 ID:DYRZLMZh
バカじゃねーの?支那の属国かよ
789名無しさん@5周年:04/08/15 13:01 ID:IahTUvxO
河野洋平め、、、ふざけやがってあの野郎
支那に逝っちまえよ、死に損ないの国賊が
790名無しさん@5周年:04/08/15 13:02 ID:h6F/bmLK
ポン子だからね!
791名無しさん@5周年:04/08/15 13:02 ID:BZn6hfWn
ときどき心底むかっとすることがある。
大概 外務省のご決定をネットで知るときです。
外務省あなたの本との祖国にイッチャイナ。
792名無しさん@5周年:04/08/15 13:03 ID:9OM+Dh18
>>786
×日本経済なんてあっという間に成り立たなくなるぞ
○ジャスコなんてあっという間に成り立たなくなるぞ

迷惑するのは一部の輸出企業だけだな。
793名無しさん@5周年:04/08/15 13:05 ID:mKhtQVIR
次の枡添外務大臣に期待
794名無しさん@5周年:04/08/15 13:06 ID:/tWjHOH9
>>786
どのみち中国のクラッシュは近いといわれている。
仲良くしてもしなくても世界経済はその影響を受けるよ。
だから今は中国経済がこけたときの対策を考えて投資を
他国に分散すべき。
795名無しさん@5周年:04/08/15 13:07 ID:KVjAiKIc
お前らあの無能川口率いる外務省が独断でこういうこと出来ると思ってんの?

小泉の支持に決まってるだろ。信者キモイよ。
796名無しさん@5周年:04/08/15 13:07 ID:BZn6hfWn
外務省死んでしまえ!
役立たず!
給料泥棒!
797名無しさん@5周年:04/08/15 13:09 ID:X9WwSh+h
>>794 中国って、本当のところ人口増えてるの?減ってるの?
人口ピラミッドの形はどうなってんの?
正確なデータは中国当局も把握してないんじゃないか?
798名無しさん@5周年:04/08/15 13:09 ID:vtKLjUYY
>>793
桝添は、靖国代替施設を建設すべき、って言ってる。
靖国参拝はしない、とも言ってる。

多分、これまで同様、中国を刺激するようなことはしないだろう。
799名無しさん@5周年:04/08/15 13:09 ID:BZn6hfWn
>795
総理の権限(政治)が外務省に対してそんなに独立してたら本望ですが・・・
800名無しさん@5周年:04/08/15 13:09 ID:Z056SiFw
川口は説明しろ!
801名無しさん@5周年:04/08/15 13:10 ID:ee/56vuC
厨国に気兼ねか・・・
国益を考えても民意をもう少し考えないと
亡国の外務省かな。
802名無しさん@5周年:04/08/15 13:13 ID:ZzlmCfaM
803名無しさん@5周年:04/08/15 13:14 ID:X9WwSh+h
南アジア訪問中の川口外相インド核兵器についての懸念伝える
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/news/1092479648/
804名無しさん@5周年:04/08/15 13:15 ID:u0rE4bvh
>>794
分散された投資は意味ナシです。早く実社会に出てお勉強しよう!!
805名無しさん@5周年:04/08/15 13:17 ID:DrPHlqB6
役人って偏差値高かっただけで、何にもできないね。
806名無しさん@5周年:04/08/15 13:17 ID:fkakJyyz
今は台湾と仲良くして中国煽るのが最良の外交ですよ
807名無しさん@5周年:04/08/15 13:17 ID:Z056SiFw
>>803
ダメダコリャ・・・
808219-100-245-110.denkosekka.ne.jp:04/08/15 13:18 ID:5xmdudqc
もはや日本国民に対する政治的テロだな>外務省
809名無しさん@5周年:04/08/15 13:19 ID:HOSOe5Sb
川口サイテー
810名無しさん@5周年:04/08/15 13:19 ID:V/PyWdET
なんか外務省ばかり非難されてるけど小泉がヘタレだからだろ。
こういうことは首相の一声でなんとでもなる。
森は反対する外務省を一喝して李登輝来日を実現させた。
金正男の時もそうだったが、なぜか小泉には批判の矛先が向かない。
811猫むすめ ◆Ueb/5uQLHk :04/08/15 13:19 ID:R423SQqx
中国に配慮って・・
台湾は思いっきり差別してんじゃん。
いつから日本は共産圏になったの?
812名無しさん@5周年:04/08/15 13:20 ID:nIKXDgjj
んで結局、外務省って国民にどんないいことをしてくれたの?

・・・あ、真珠湾攻撃かっ!
813V:04/08/15 13:20 ID:xz7sawca
7時間の電撃を受けた高蓉蓉の悲惨な姿(写真)

 【明慧ネット2004年7月7日】36歳の法輪功学習者である高蓉蓉さんは
遼寧省瀋陽龍山労働強制所の看守に7時間にわたって電撃され、
顔をひどく傷つけられ、目下瀋陽市にある中国医科大学第一付属病院の
0533号室に閉じ込められている。これまでに、すでに2名の法輪功学習者の
王秀媛と王紅さんは当該労働強制所で命が危篤状態に陥るまで苦しめられ、
釈放された数日後に死亡するという事件があった。

http://minghui-jp.org/2004/07/17/phss_040717_01.htm
814名無しさん@5周年:04/08/15 13:20 ID:np80yO2H
自らの命を賭けれる有力な国士たちが登場してほしいと願っていまつ。
815名無しさん@5周年:04/08/15 13:21 ID:McCCAgC7
これは外交のトリックでしょ。
台湾に対して日本が断ることによって、日本は労せずして中国に恩を着せることでき、
それによって台湾も間接的に日本に恩を売れる、と。

本当、いま日本人に対してフツーに友情を寄せてくれてる国なんて台湾だけだよ…。
公式に仲良くできる日がくると良いのだが。
816名無しさん@5周年:04/08/15 13:21 ID:kuLDX1GM
順子はチャンコロに穴差し出して何をされたいんだ?
817名無しさん@5周年:04/08/15 13:22 ID:nIKXDgjj
こんなときこそ機密費つかって
そーっとやれよ・・・

海上給油でもいいじゃんか・・・・・。

「一応立場上のことはあるから寄港はさせられんけど、燃料は受け取ってくれ」
くらいでもいいじゃねえか・・・。


流れを読まずに書いてみる
818名無しさん@5周年:04/08/15 13:23 ID:eMxv53Gx
>>815
そんな程度じゃ外交の世界じゃ恩になんかならんよ
819名無しさん@5周年:04/08/15 13:24 ID:b3bc7Uhz
>>815
それだといいな 台湾と公に仲良くしたい

ところでNHKがオリンピックの再放送で台湾カットしたってほんと??
820名無しさん@5周年:04/08/15 13:24 ID:5CjNs7UF
日本は中国のモノってことね
821名無しさん@5周年:04/08/15 13:24 ID:oY/l+TcG
台湾海峡沿いの中国沿岸を全て吹き飛ばせ。
822名無しさん@5周年:04/08/15 13:25 ID:5Q96MopH
☆書き込みランキング☆【人数421人 総数821】
. 1位  33   eTgSKRBt
. 2位  22   LvjINUjK
. 3位  20   IVHdAbH6
. 4位  17   ieAkGMFm
. 5位  13   sClATv4f
. 6位  12   ypPUn06a
. 7位  12   GUyCZlyn
. 8位  10   52Kx3ypz
. 9位  10   COCsHOOA
10位   8   cYFCcyiM
823名無しさん@5周年:04/08/15 13:26 ID:FzlOlIiq
けさの日テレはチャイニーズタイペイと表記してあったな
T豚Sなみに
824名無しさん@5周年:04/08/15 13:26 ID:Qn3Cw2KP

こんな時だけやけに迅速に解決しちゃうのねー。


外務省って条件反射の生き物?


マスゴミへの情報提供もやけに早いのねー。


825名無しさん@5周年:04/08/15 13:26 ID:xxiOpPQJ
こいつらの得意な『公式非公式』マジック使ってやりゃいいのにな。
これは非公式とか言って報道すりゃ(リャ
826名無しさん@5周年:04/08/15 13:27 ID:Mg9EgZwC
アメリカへの真珠湾攻撃通告を遅らせたのも、
害務省による日本国民へのテロ。
なぜこんなテロ組織が、いまだにのうのうと機能しているのだろう。
827名無しさん@5周年:04/08/15 13:27 ID:ieLOJRuR
ヘタレ外務省
828名無しさん@5周年:04/08/15 13:28 ID:oY/l+TcG
外務省は売国組織
829名無しさん@5周年:04/08/15 13:28 ID:Ix8+aEIx
なんちゅう情けない奴等だ?てめぇら個人が中国の奴隷になろうと知った事じゃないけど
国まで中国の物にしてんじゃねえよ、これ決めたのってやっぱり外務省?
830名無しさん@5周年:04/08/15 13:29 ID:McCCAgC7
>>818
でもほら、軽いジャブでも積み重ねが大事ですから。
831名無しさん@5周年:04/08/15 13:29 ID:RcBW46DD
>827
パーティ部門だけにすればいいのに
存在意味ないと思う
832名無しさん@5周年:04/08/15 13:29 ID:v0HR6OYd
総統も相当ご冗談がお好きのようで
833名無しさん@5周年:04/08/15 13:29 ID:Te4W8OQU
給油ぐらいタダでしてやれよ。
どうせ、中国には抗議することぐらいしかない。

台湾に貸しをつくればいい。
834名無しさん@5周年:04/08/15 13:30 ID:tL81LVGd
台湾も尖閣諸島の領有権うちのだとか言ってるから、台湾に給油する必要なし
835名無しさん@5周年:04/08/15 13:30 ID:dSLEOYsK
何時からだろう、ニュー速+住人の9割が右翼になったのは…
昔はこんな奴等は居なかった。右翼と左翼の割合が5:5だった。

しかも、「日本国民全員は中国を嫌っている」とか脳内で確信している。お前の言う日本国民は2chねらーだけか?
とりあえず、おまえらはバカだって事だ。アジアカップの中国人並にバカだって事だ。
836名無しさん@5周年:04/08/15 13:31 ID:xxiOpPQJ
台湾の子って純で可愛いよ
837名無しさん@5周年:04/08/15 13:31 ID:NNu3hZsF
中国って、やたらと発展途上国に支援してるけど、その元の金って日本のODAだろ?
日本から金を取って、その金を発展途上国に融資して、自分の手柄にする。もう最悪。
まさに「人のふんどしで相撲を取る」だね。

外務省が、小泉がとか行ってるけど、仮に民主党政権になったとしても、変わらないぞ。
なんて言ったって、民主は親中、韓だもん。石原都知事に首相になってもらわん限り、
この状況が変わるのは無理。
838私も在日外国人参政権付与反対:04/08/15 13:32 ID:5DcgknqC
チャイナスクールってほんと害務省だね
839名無しさん@5周年:04/08/15 13:33 ID:UgOQLl4r
>台湾要人の訪日では、平成十三年に李登輝前総統が岡山県倉敷市で
>心臓病の治療を受けるため訪日を申請。森喜朗政権(当時)は
>中国の反発や、国内の慎重論を押し切り、
>条件付きの入国査証(ビザ)発給に踏み切った
840名無しさん@5周年:04/08/15 13:34 ID:nc3UOyxC
>>832
ポチっとな

ヒューーーーー(あ〜れ〜
841名無しさん@5周年:04/08/15 13:34 ID:NNW5K4F2
>835
世界中の人から嫌われてるけど
市場開放路線から国外に出る人に犯罪者が多くて
問題になってる
842名無しさん@5周年:04/08/15 13:34 ID:PjpPWPdz
>>835
おまいはこのスレでもみてろ
【社会】「阿波おどり」踊るアホウに“揉むアホウ”…ナンパ断られ腹いせに乳揉みした大学生逮捕−徳島
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092540420/l50
843名無しさん@5周年:04/08/15 13:36 ID:3EHmy9PQ
小泉総理は森前総理とよく話した方がいいように思ふ。
844名無しさん@5周年:04/08/15 13:38 ID:Mg9EgZwC
>>835 せめて針に餌付けてくれよ。
845名無しさん@5周年:04/08/15 13:38 ID:BeFMb1RZ
おい外務省、どうせ屁たれるならもっと大々的に向こうで喧伝してこい

向こうのマスコミを買収するぐらいのことはしろ
846名無しさん@5周年:04/08/15 13:40 ID:6t0sJKWY
いつも「中国に配慮」っていうね
向こうは配慮なんてしてないのに(´・ω・`)ハァ
847 :04/08/15 13:41 ID:ieAkGMFm
>>810
>森は反対する外務省を一喝して李登輝来日を実現させた。

それで森が降ろされたのか?
848名無しさん@5周年:04/08/15 13:41 ID:mwsCsTET
害務省は少しは日本に配慮してくれないと。
849名無しさん@5周年:04/08/15 13:42 ID:2A5sv0Am
中狂は、利権の少ない害務所で唯一カネになる相手だからなぁ。
そりゃ必死になるわ。売国奴ども追い出さない限り、日本は中狂に
土下座し続ける。
850名無しさん@5周年:04/08/15 13:42 ID:JH5Zl/J2
>>835
日本と中国の国民は似ているよ。
両国とも情報が政府やメディアによって規制されてきたからね。
日本は中国の情報を知るにつれて反中になってきている。
言論の自由のない中国より日本の現状の方が明らかにマシ。
851アナル神 ◆ANALPC/uZQ :04/08/15 13:43 ID:IplbfDUg
以前、中国人のバイトを雇っていたんだが、
こいつ等には、反日の意思があるかないかということを
面接時に尋ねたんだが、その辺は問題なかった。

しかし、こいつ等は経理をちょろまかしていることが判明した。
送金先がどうもおかしいということに気づいたのだ。
女のバイトは肉奴隷に貶め、男のバイトはヤクザに売った。
女のバイトも飽きたのでヤクザに売った。今頃、廃人になってる
だろうな(w

ちなみに被害額は13万円。
こいつ等は人生を13万円でダメにしちまったのさ(w
852名無しさん@5周年:04/08/15 13:43 ID:Eg9u9beI
台湾総督の飛行機は拒否して
マンゲボーボー号の入港は拒否できない政府。

次の選挙でとどめだ!
853名無しさん@5周年:04/08/15 13:45 ID:DBAh4fWi
台湾も日本を利用しようとしているだけ
難しいところ
854名無しさん@5周年:04/08/15 13:47 ID:M8ekn9Jt


  ∧∧
 ( =゚-゚)<アメリカですら気を使う問題だからね〜

      
855 :04/08/15 13:47 ID:ieAkGMFm
>>835
>しかも、「日本国民全員は中国を嫌っている」とか脳内で確信している

このスレでそんな投稿があったのか?
君の脳内での確信か?

>とりあえず、おまえらはバカだって事だ

こんなことしか書けない君こそバカにしか見えないのだが
856名無しさん@5周年:04/08/15 13:51 ID:+L71Q2JC
>>847
あれは、もう辞任が決まってた頃じゃなかったっけ。
言うことを聞かない外務省職員に負けず、義郎先生はガンガった。

>>852
ほんとだね、犯罪幇助船のマンギョンギョンは、平気で入港させてるのに。
857名無しさん@5周年:04/08/15 13:53 ID:dSLEOYsK
何時からだろう、ニュー速+住人の9割が右翼になったのは…
昔はこんな奴等は居なかった。右翼と左翼の割合が5:5だった。

しかも、「日本国民全員は中国を嫌っている」とか脳内で確信している。お前の言う日本国民は2chねらーだけか?
「嘘つきが嫌いな正直者」という人間も居る。バカか?自分たちの都合の悪いことを「嘘」扱いしているだけだろ
「韓国ブームは捏造だ!」バカか?冬ソナの視聴率と視聴者への影響を知らないのか?冬ソナが良いかどうかは別として
しかも、関係ない板でも「中国〜」とか言い出す奴もいる。もうダメだ、板違いにも程があるだろ
とりあえず、おまえらはバカだって事だ。アジアカップの中国人並にバカだって事だ。
858名無しさん@5周年:04/08/15 13:53 ID:mKhtQVIR
台湾人、日本大好きアルヨ。
おれはそんな台湾人を嫌いにはなれない。
859名無しさん@5周年:04/08/15 13:54 ID:MJ4OOAoB
政府そのものが、河野洋平そのもになっちまったな
このニュースは事実上、宗主国中国様への御報告なんだな。
そろそろ、日本人やめるか、なさけない。
860名無しさん@5周年:04/08/15 13:54 ID:AJwsPN7l
>>853
そうだよな。
詰まるところ、敵の敵は味方、って以上のものじゃないな。
問題はバランスなんだが、確かにこれが難しい。
861名無しさん@5周年:04/08/15 13:54 ID:kuLDX1GM
>>826
もともと日本民族絶滅のために作られた明治政府以来の進駐軍事務局みたいなもの

明治政府とは、アメリカのスパイとなった売国奴がアメリカの経済・武器援助を受けて、徳川幕藩体制を崩壊させ、
売国奴による傀儡政権を樹立、偽りの象徴を担ぎ官僚・軍人を頂点に新たなヒエラルキーを構築、国家総動員
という全体主義国家を造り出し、日本民族大虐殺の戦争へと導く、ABCD包囲網も全て折り込み済みの詐欺

そして日本の国体を破壊するために関東軍は、満州など海外新天地に日本人を誘い出し、戦渦を広げる
・民間人を満蒙開拓団に誘い、戦後80万人以上の働き盛りの兵士若者がソ連に連行されて死亡
・満州滞在民間人の多くが支那人に陵辱され虐殺される
・14年間に渡って国家予算の50%近くを投資した社会資本、及び民間人の資産が中共に接収される

なぜ既にアメリカ軍に海峡封鎖された南方洋にのこのこと潜水艦で何十万もの兵士(学生〜職業軍人)を
送り込み1度も戦火を交えることもなく全て撃沈させられたのか?
まさに日本人ジェノサイドのための大型棺桶に過ぎなかったのでは?これを指示した指揮官こそ日本人虐殺の
使命を受けた日本版ポルポトだったのではないのか!
     
862名無しさん@5周年:04/08/15 13:57 ID:2ZgScVgX
台湾なんて国じゃないだろ。
格の違いってモノがわかってないよな。
863名無しさん@5周年:04/08/15 13:59 ID:b3bc7Uhz
>>835
右翼といえば13億総右翼の中国人
864名無しさん@5周年:04/08/15 13:59 ID:zdp+bklC
給油させるくらい何だっていうんだよ
アメリカ以上に味方の国だろ

終戦記念日にこんな情けないニュースは聞きたくない
865名無しさん@5周年:04/08/15 14:00 ID:EwloWpXz
水虫治療の名目で立ち寄らせれ!
866名無しさん@5周年:04/08/15 14:09 ID:JIR+blH3
なんて情けないことを・・・

日本の戦没者を祀ってくれている国
世界で数少ない親日の国、台湾
台湾を見捨て、激反日国に気遣うなんて情けなさ過ぎる。スネオと同じだ

867名無しさん@5周年:04/08/15 14:10 ID:qg2m6LpT
これは今日だからだめなのか?
でも外務省だからわかんねーな
868名無しさん@5周年:04/08/15 14:13 ID:1BuqOPlK
>>269 がいいこと言った。
國民党と共産党の再来だよ。また、巻き込まれる。
で、結局 日本がひどいことをしたことになる。

それでもな、台湾は親日だ。助けてやるべき。
ガンガレ、日本政府。
中国がクラッシュして台湾が中国の政権に就くのが、いいとおもf。

でもな、ほんとのところ、台湾の実業界は中国様と、べったり。
中国ビジネスは、ほとんど台湾経由。

869名無しさん@5周年:04/08/15 14:13 ID:2yF7HVc+
対外的には、台湾は中国の一部としているからかな。
普通の民間機なら、問題ないんだろうけどなー。

あぁ、情け無い。
870名無しさん@外国人参政権絶対反対:04/08/15 14:14 ID:ZbCddis4
台湾に謝罪メール出そう。
日本人として情けない。
871名無しさん@5周年:04/08/15 14:14 ID:2nm47tmm
【スカパー】CSの中国チャンネルが放送権ないのに五輪開会式流す
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1092531552/
政府レベルで親日人名録・辞典作成へ
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1092534305/
872名無しさん@5周年:04/08/15 14:15 ID:tzKIM1Lb
台湾、心の中では友達だからな!!
873名無しさん@5周年:04/08/15 14:15 ID:/tBjYI5+
台湾が中国の一部なら、
なおさら立ち寄りを認めるのが筋なような気もしないでもない。

中国船も追っ払ってるなら仕方ないが。
874名無しさん@5周年:04/08/15 14:18 ID:dSLEOYsK
ニュー速+住人の心得 (絶対に覚えておこうね☆じゃないとみんなに虐められちゃうぞ?)
・保守的で、右よりな思想を持つこと
・左よりな意見を出した奴は徹底的に叩くこと
・口を出すだけで、行動してはいけない
・中国、韓国人はどんなに良い奴でも迫害しろ
・敵の敵は味方だ
・右翼が騒動を起こした記事が起きたら即座に「在日の自作自演」と書き込むこと
・中国、韓国のサイトが日本人にクラックされても、証拠が無かったら「あっちの自作自演」と書き込むこと
・日本のサイトがクラックされたときは、証拠が無くても「民度が低い」と書き込むこと
・他板にも出向いて、右翼思想をみんなに植え付ける事
・疑古牛はどんな記事を出してきても叩け、ばぐ太はどんな記事を出してきても叩くな
・朝日新聞が左よりの記事を出したら、コテンパンに叩け。他の新聞が左よりの記事を出した時は叩くな
・右翼に都合の悪いレスには削除依頼を出すこと、右翼のレスが削除依頼に出されていた時には、削除を阻止する事
・天皇家がどんな罪を過去に犯していようが、正当化すること
・「お前右翼だろ」と言われたときには「俺は中立だい!お前が左なんだ(プンプン!」とレスする事
・長い物には巻かれろ
875名無しさん@5周年:04/08/15 14:19 ID:b3bc7Uhz
>>874
右翼??ああ 13億総右翼の中国人のことね♪
876名無しさん@5周年:04/08/15 14:20 ID:aPmhTRwt
本当に情けない!!!
靖国の英霊も泣いている
877名無しさん@5周年:04/08/15 14:20 ID:eDly1mYZ
中国さまのいいなりだな。
878名無しさん@5周年:04/08/15 14:21 ID:y7JVJPbC
>>874
一生懸命書いてくれたんだろうケド面白くないから3行目で読むのやめちゃった。ごめんね。
879名無しさん@5周年:04/08/15 14:27 ID:t8o2pN7U
台湾との関係を重視したい人がおおいみたいだけどハクチだな
880名無しさん@5周年:04/08/15 14:29 ID:d91l1L4w
米軍基地で給油させりゃいいじゃん。あそこ日本じゃないし。
881名無しさん@5周年:04/08/15 14:31 ID:5J4Y9fkP
>>64
偉いなぁ。さすがに日本人らしい気質をお持ちだ。
こういう態度を取られると尚更申し訳ないと思う
日本人は多いだろうな。
882名無しさん@5周年:04/08/15 14:32 ID:BlPZizK4
>>880
頭良いな
883名無しさん@5周年:04/08/15 14:32 ID:aPmhTRwt
■三菱自動車「隠語」辞典 改訂版

10分間対応 :
 旧運輸省の抜き打ち監査を想定し、10分間で秘密文書の隠匿などを済ませる作業を示す言葉。
品質保証部門で分担して入り口で監査官を待たせて時間稼ぎを行い、その間に秘密文書を
更衣室などに移動することや、コンピューターの出力レベルをダウンさせたり、販売会社との
回線切断などを行うこと。マニュアルまで作成し社内訓練を行っていた。

Hルーム :
 前述の「10分間対応」で秘密文書を隠す部屋を隠語で呼んでいた。
「H」は秘匿の頭文字。主に秘密文書は更衣室に隠匿された。

輪切り事故 :
 ハブ欠陥ついて、タイヤが脱落することから、「輪切り」という隠語を当てていた。

サバ折れ :
 クラッチ欠陥について、変速機とドライブシャフトが「V」字形に2つに折れ路面に落ちる様子から、
相撲の決まり手をもじってサバ折れと呼んでいた。品質保証部門内では“最高機密”とされていた。

赤チン災害 :
 欠陥を原因としながらも通院の必要がない軽傷の事故を指す言葉。

官辺介入 :
 警察や消防、運輸当局の動きについて「官辺介入」といった隠語を使っていた。

ストーリー作成 :
 当局向けの形だけの議事録作り。三菱自動車ではは70年代から販売会社からの商品情報連絡書を、
運輸省への開示(P)情報と秘匿(H)情報に分けて二重管理し、情報の7〜8割をHとしていた。
884名無しさん@5周年:04/08/15 14:33 ID:aXaW1M+y
北京か台湾かはケースバイケースで主体的に日本政府が決めればいいことだ
台湾なら何でもOKってのはおかしいだろ
885名無しさん@5周年:04/08/15 14:33 ID:Vn931o34
なんでこんなに情けないんだろか・・・
なんか言ってきたら『給油しにきただけだ!文句あるか!』
と突っぱねたら言いだけだろ・・・
いい加減にしろよ害務省
886名無しさん@5周年:04/08/15 14:33 ID:0c9Rxjby
中共との関係を重視したい人がいるみたいだけど無知だな

今から重慶いってきてくれ、日中友好万歳といってw
殺されても友好の為だからいいでしょ。俺もそういうのが命を落とす分には大歓迎です
887名無しさん@5周年:04/08/15 14:36 ID:sIs8BF9G
空中給油してやればいいんじゃないの?
888名無しさん@5周年:04/08/15 14:37 ID:2yF7HVc+
"日中友好万歳"が"クタバレ、糞シナども!!"に超訳されて終わり
889名無しさん@5周年:04/08/15 14:38 ID:UdRDuVgA
>>884
もっともな話だが、拒否の理由が「中国の強い反発」だけじゃ
主体性もなにもあったもんじゃない

そりゃ、政府の立場は中華人民共和国支持だから
筋が通っていると言えば筋が通っているが、弱腰と罵られても文句は言えんよ
890名無しさん@5周年:04/08/15 14:38 ID:V/PyWdET
同じ国交がない国でも北朝鮮にはマンゲ号は燃料補給し放題、
拉致し放題、不正送金し放題。方や台湾は国のトップの乗った
飛行機さえ燃料補給出来ない。
891名無しさん@5周年:04/08/15 14:40 ID:/fHrY6YC
で、国交のない北チョンの船は何でバンバン入ってきてるんだ?
892名無しさん@5周年:04/08/15 14:42 ID:er/NQJ4C
外務省はとっとこれ撤去させろよ。
これ「東条英機」を模した「日本人すべて」だろ。
「日中友好のため唾をかけなさい」っていわれたら、やるんだろうな阿南怠使は。

「謝罪する東条英機像」
http://www.people.ne.jp/2004/01/10/jp20040110_35732.html
893名無しさん@5周年:04/08/15 14:44 ID:vcrH0OZL
           ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  アジア諸国との関係を
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | 考えれば当然です・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i
894名無しさん@5周年:04/08/15 14:47 ID:+L71Q2JC
>>892
中国人のゲスさがよく現れてますね。人間じゃないや。

これが報道されたのが今年の1月だけど、外務省はもちろん抗議して
撤去させたんでしょうね。まさか、まだ放置されてるってことは無いでしょう。
895名無しさん@5周年:04/08/15 14:50 ID:bEL2WHmj
外務省の意志≠日本国民の意志
申し訳ないことをしました。
896名無しさん@5周年:04/08/15 14:51 ID:V/PyWdET
つうかなんでシナ人がそんなに東條を毛嫌いするのかがわからん。
東條が首相になったのは昭和16年で日中戦争の開戦とは関わりないし。
特に中国に何かしたというわけでもない。
897名無しさん@5周年:04/08/15 14:53 ID:oM1Xr35W
>>894
絶対放置されてるに、変造3000元
898名無しさん@5周年:04/08/15 14:53 ID:PRoweQsW
これは常識的な判断だったと思う。
小泉首相の靖国参拝問題等などで中日関係が冷え込んでいるときに
わざわざ国民党反動分子を支援するようなことになれば
中日間の隔たりは決定的なものになる恐れがあり、中長期的に見れば
日本の国益にならないことは言うまでもない。
899名無しさん@5周年:04/08/15 14:54 ID:Mk8U2fbW
まさに中国外務省日本支部ですな。
900名無しさん@5周年:04/08/15 14:55 ID:0A/pXiER
台湾にはもっと頑張ってほしいな。弱い物いじめが好きだよな中華は
901名無しさん@5周年:04/08/15 14:55 ID:9Lxv0orU
この時期に来られても日本だけが国益を損なう事になる。
中国人もしたたかだけれど、台湾人もしたたかだよ。
日本も外交駆け引きをもっと身につけたほうがいいね。
902名無しさん@5周年:04/08/15 14:56 ID:G39iqkA9
こういう卑屈な態度取るから中国が調子に乗るんだろ
なんでわからないのかな
903名無しさん@5周年:04/08/15 14:57 ID:PjpPWPdz
中国のくれる国益って何よ。相手も日本なしでは経済はやってられん。さぁ他に何をくれる?
904名無しさん@5周年:04/08/15 14:58 ID:oBAd4R49
毎回台湾拒否するンじゃなくて、中国と台湾天秤にかけてますよ。
って感じにしたほうが中国に対してプレッシャーになると思うんだがなぁ

何やっても逆らわないって思われてるから好き勝手やってんだろ>中国
905名無しさん@5周年:04/08/15 14:59 ID:ty6FMZQ3
>>903
謝罪の要求ならいっぱい頂いてますよ
906名無しさん@5周年:04/08/15 15:00 ID:6Pw3yrM8
1国2制度を主張する中国にとっても、「台湾の総統」という役職は公式な台湾自治の長である。
つまり、台湾の総統が移動上の都合で我が国を経由すること、それ自体を中国が問題視するならば
それは台湾総統という人材の問題であって、(中国政府にあっても)中国内で処理されるべき問題となる。
我が国が先行して「配慮」する必要性はまったくない。

問題なのは、中国は「台湾総統が日本を訪れる」ことを「台湾独立への謀略」と考えていること、
つまり日本側をも信頼していないという事実である。
そして、その不信に対して反論するでもなく、それどころか想像上の「反発」に配慮して
台湾総統のいかなる形態での来日をも拒否する、これは馬鹿げた行動としか言えない。
907名無しさん@5周年:04/08/15 15:02 ID:PjpPWPdz
>>905
やっぱりそれくらいだよな。中国様が日本にして下さることって。
908名無しさん@5周年:04/08/15 15:05 ID:BqwmiC8F

  ∧∧
 ( =゚-゚)<日高のワシントンレポート始まった♪



( ^▽^)<ナウア〜
909 ◆fUKou/E1YI :04/08/15 15:06 ID:bnXLKv5H
朝日が調子に乗りそうな予感
910名無しさん@5周年:04/08/15 15:08 ID:9yTZ/GKa
そんなことしてもシナは日本になにも配慮しない
911名無しさん@5周年:04/08/15 15:12 ID:9Serpyia
陳総統すいまへん、へたれで・・。李登輝さんも入国できなくてすいまへんです。
912名無しさん@5周年:04/08/15 15:13 ID:Tm3z2PcM
公式に台湾独立を支援する事にしちゃえよ
913名無しさん@5周年:04/08/15 15:16 ID:IahTUvxO
畜生国賊の野中が逝ったのに、なんでこんなザマなの?
914名無しさん@5周年:04/08/15 15:16 ID:ASh8AJt8
「国益」を勘違いしてる奴がいる。
日本の経済のためなら中国に逆らうのは
まずいとか、そういうのは奴隷根性だ。
915名無しさん@5周年:04/08/15 15:17 ID:aPmhTRwt
2004年08月14日(土)
三菱ふそうトラックが出火 けがなし、北海道千歳市で
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040814/20040814a4880.html

 14日午後6時35分ごろ、北海道千歳市新富の道道で、三菱ふそうトラック・バス製の
トラックから出火、運転席を焼いたが運転していた札幌市の運転手の男性(41)にけがはなかった。

千歳署によると、運転手は運転席下から煙が上がっているのに気付き、トラックを停車
させたという。エンジンやタイヤに異常はなく、電気系統の故障の可能性が高いという。

トラックは1999年製。トラックは、室蘭市で荷物を降ろし、札幌市に戻る途中だった。
916名無しさん@5周年:04/08/15 15:19 ID:+L71Q2JC
>>913
外務省が…。
917名無しさん@5周年:04/08/15 15:20 ID:2yF7HVc+
>>915
タバコ落としただけだろ。

ってか、運転手がシナで賠償を求めているって落ち?
918 :04/08/15 15:20 ID:ieAkGMFm
裏で台湾支援ならいいのだが
わしの妄想か?
919名無しさん@5周年:04/08/15 15:31 ID:oY/l+TcG
北チョンの泥棒船には燃料補給して、台湾の飛行機には燃料さえ補給せぬ。






外務省市ね
920名無しさん@5周年:04/08/15 15:31 ID:Ez6/TPFb
ここでウダウタ言っても始まらないので、抗議メールは何処に出せば良い?
外務省か?
921名無しさん@5周年:04/08/15 15:33 ID:kIv5sH85



    中国様には配慮しないと      


              By 日本害務省
922名無しさん@5周年:04/08/15 15:34 ID:3BNusU48
日本の外務省は民主的な選挙で選ばれた人より一党独裁の政府を支持するのか。
923名無しさん@5周年:04/08/15 15:34 ID:UH4fqCWL
シナチクに遠慮無用!
924名無しさん@5周年:04/08/15 15:34 ID:PjpPWPdz
>>920
首相官邸にも
925名無しさん@5周年:04/08/15 15:35 ID:Hdolp4i6
台湾と仲良くしてたほうがいいと思うけどなあ


中国なんかより


つーか台湾北部の民族志願兵の碑の保全に金出してやれよ。どっかの企業か政府。
義理は大事にしたほうがいいと思うぞ。
中国の歪曲戦史と違って、日帝の良いとこ悪いとこ全部含めて親日してるんだし。
926名無しさん@5周年:04/08/15 15:36 ID:NBOWq6wx
どっちつかずっていうか・・・
真剣にテレビで取り上げてもおかしくない議題だと思うんだがなぁ・・・
927名無しさん@5周年:04/08/15 15:36 ID:7F1rXAZ6
北米からアジアへの給油寄港なら千歳空港が便利なんですが。
928名無しさん@5周年:04/08/15 15:38 ID:CUUP4In7
台湾は2つの鍵を持っている。

一つは日本暗黒史観解放の鍵。
もう一つは中国民主化の鍵。

台湾を応援することは日本の国益に適う。
929名無しさん@5周年:04/08/15 15:39 ID:oY/l+TcG
外務省は反日分子

反日分子に何故日本国民、企業からの税金で賃金を払わなければならないのか?

930名無しさん@5周年:04/08/15 15:40 ID:XBxDyUAJ
学歴厨は暗記力だけで害務省に行くからなぁ。
エリートがこんなんじゃ下っ端は困るんですよ。
931名無しさん@5周年:04/08/15 15:43 ID:ZAQeofuO
中国様には配慮しないと、

馬鹿小泉が人気取り(表が欲しい)のみで

余計な事をするから、まったく。
932名無しさん@5周年:04/08/15 15:44 ID:6TO/TlUk
国交の無い誘拐犯の北チョンの方を締め出せよ
ホントに恥ずかしくなるような対応だな
933名無しさん@5周年:04/08/15 15:45 ID:2yF7HVc+
以前、台湾の総統が乗った飛行機が、日本に
来たことはなかったっけ?
機内からは出なかったが。
934 :04/08/15 15:45 ID:6Ym+OXGH
そんなに中国様に配慮してるんなら靖国やめろよ。
中途半端なんだよバカ
935名無しさん@5周年:04/08/15 15:46 ID:wB/ScmyS
パラオや台湾などの親日国に対しては厳しく
朝鮮や中国などの反日・キチガイ国家に何兆円も貢ぐ外務省
936名無しさん@5周年:04/08/15 15:47 ID:5XjOXIBg
本当は給油しなくても台湾にたどり着けるんだろうけど、
台湾の政治的な駆け引きなんだろうな
937名無しさん@5周年:04/08/15 15:48 ID:oY/l+TcG
台湾海峡有事の際には中国を叩きのめすべき
938名無しさん@5周年:04/08/15 15:50 ID:6TO/TlUk
どうせなにを配慮しても反日するのに害務省は学習能力ねぇのか?
939名無しさん@5周年:04/08/15 15:52 ID:ffbLMSfP
こういう積み重ねが親日の国を反日国家に変えるんだよ…
940名無しさん@5周年:04/08/15 15:54 ID:ASh8AJt8
>>933
逆だよ。
河野洋平の乗った飛行機が台湾に立ち
寄ったが、中国様に配慮して機内から
一歩も出ず。
後で中国高官にそのことを鼻高々に報告。
941名無しさん@5周年:04/08/15 15:55 ID:oY/l+TcG
紅乃傭兵を殺せ
942名無しさん@5周年:04/08/15 15:56 ID:N6jAPdPw
>>940
で、中国高官に馬鹿にされたと・・・
アホみてーな話だ。
943名無しさん@5周年:04/08/15 15:59 ID:0i10myVl
>>759

本気でこういう思想を持った連中が多いのが
外務省と政治家ですな。

後、少なからぬ中国進出企業のトップもそうか。

野中某もそうだったな。
944名無しさん@5周年:04/08/15 16:00 ID:LJ7ENd/9
<中国に気兼ねする最大の原因>


中国マンセーの公明党が与党だから。角栄を利用して日中国交を再開させたのは池田大作こと
創価学会なのは公然の秘密。


945名無しさん@5周年:04/08/15 16:01 ID:2yF7HVc+
>>940
なるほど。
台湾の要人が渡米(公賓にはならなかったが)する途中に、
何らかの事情で日本に着陸したが、機内から出ることが
出来なかったような脳内の記憶があったので。
946名無しさん@5周年:04/08/15 16:02 ID:XAJ1v1YC
日の丸の弱さがここでも露呈されてるのか・・・情けない・・・。 
947名無しさん@5周年:04/08/15 16:03 ID:B12FRkRP
>>943
いくらなんでも本物の日本人が思想で反日なんてしないよ
そういう政治家が売国に必死になる理由は金と女
総理大臣だって愛人もらって中国に多額の援助したんだしな
948名無しさん@5周年:04/08/15 16:03 ID:IwbF+4bN
こういうことの積み重ねが良くないと思うが。
日本側が「燃料を補給するため、途中通過するだけでしょ」と言えばよい。

見方を変えればそういった日本の対応を見るための、台湾側の観測気球とも考えられるけどな<途中給油。
949名無しさん@5周年:04/08/15 16:03 ID:A0/Vl+uE
またかよ。
日本の右翼勢力は中国には卑屈だなw
アメリカやフランスだったら違う対応しただろうよ。

やはり、核武装しかないな。



950名無しさん@5周年:04/08/15 16:04 ID:PQjx78hb
コラコラ!
アメリカは会ってるんだから、日本も会おうや!
951名無しさん@5周年:04/08/15 16:04 ID:LJ7ENd/9



池田大作が居なければ中国と国交回復しないで済んで日本は安泰だったのになぁ…
『国賊』とは誰の事か判るよね?韓国との国交についても。


952名無しさん@5周年:04/08/15 16:04 ID:m7KeAvxY

すっげー恥ずかしい国だ。

これに抗議メール送りたいんだけど誰かアドレス教えてくれ

送りまくる
953名無しさん@5周年:04/08/15 16:05 ID:IahTUvxO
>>940
>後で中国高官にそのことを鼻高々に報告。

「ボキえらいでしょう、えへへ。頭なでなでして」みたいな感じだったんだろうな。
あの死に損ないの糞国賊のキモすぎるザマが目に浮かぶ。
954名無しさん@5周年:04/08/15 16:05 ID:wdNT6Hfx
森さんを出せ
彼は根強い外務省チャイナスクールの反発にも関わらず、
李登輝訪日を実現した人だ
955名無しさん@5周年:04/08/15 16:05 ID:ijgduWSz
べつに立ち寄るぐらいいいじゃん。
反感かったところで、何ができるわけでもないんだし。
956名無しさん@5周年:04/08/15 16:06 ID:ASh8AJt8
>>945
うーむ、そういうことがあったかも。
記憶が定かではないけど・・・

なにしろ、「機内から一歩も出ず」 = 河野洋平
というイメージが強烈にあるのでね。
957名無しさん@5周年:04/08/15 16:07 ID:ReRClbF1
2001年 李登輝氏 訪日問題での政治家の発言
http://members.at.infoseek.co.jp/hounichi_mondai/#895

発給容認
・森喜朗「河野さん、李登輝前総統にビザを発給してください. いや、これは
     通告なんだ」
・衛藤征士郎「官邸の意向に逆らって、大臣を動かして勝手なことをしている
       のがいる」
・安倍晋三「どうして(ビザを)発給しないんですか。北京が容認しないから、
      と北京の言いなりになっていたら、北京政府に対して、日本は
      むざむざ"内政干渉をして下さい"と言っているようなものですよ」
・小沢一郎 「中国は『台湾は中国の一部だ』と言っている。中国の一部なら、
       台湾国民も中国国民だ。中国と日本は自由に行き来できる。それ
なら何が問題なのか。中国政府にごたごた言われる筋合いはない」
・石原慎太郎「官房長官が反対しているんだろ。それだったらクビにしたらいい」
発給反対
・河野洋平「正式な申請だと思っていないし、正式に受理したという報告も
      聞いていない」
・橋本龍太郎「日本は中国を正式な国交の相手とし、台湾に対しては経済関係しか
       保っていない。その中で、中台の争いを日本でやられるのは迷惑だ」
・槙田邦彦アジア大洋州局長「そんなものは出さない」
     「こんなことしていたら、北京の怒りを買って、日中関係はメチャ
      クチャになる。日本の国益にとって、これは、大損失だよ。
      中国がこれに黙っているはずがないだろう」
     「大体、あの人(衛藤副大臣)はね。河野さんにも相手にしてもらえ
      ないんだから。そんな人は、相手にしなくてもいいんだよ」
・陳健中国大使「日本は台湾にノーを言えない国ではないはずだ」
 
958名無しさん@5周年:04/08/15 16:08 ID:2yF7HVc+
>>956
もし、以前に台湾の要人が日本に着陸していたら、
今回の茶番は、ますます理解不可能。

結局、中共からの逃げ腰か。
959名無しさん@5周年:04/08/15 16:09 ID:PjpPWPdz
        
.∧_∧ えー抗議先ぃー抗議先いかがッすかァー
( ´∀`) 
( つ|ニニニ|  自民党http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
.|  |  |    公明党 [email protected]   民主党 [email protected]
(___)_)   その他(日本共産党 [email protected]  社民党 [email protected]
         【外務省】http://www.mofa.go.jp/mofaj/
          ご意見募集(質問送信フォーム) http://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
         【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
          ご意見募集(送信フォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
         【各府省への政策に関する意見・要望】
          http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
732 名前: 名無しさん@5周年 [sage] 投稿日: 04/08/15 12:13 ID:4hd5D31V
960名無しさん@5周年:04/08/15 16:10 ID:LJ7ENd/9


外務省は創価人勢力が強いみたいだねぇぃ。


国賊集団がっ!!!!
961名無しさん@5周年:04/08/15 16:10 ID:lQYezKj9
そのまま迎賓館に招待すればいいのに
なんでシナに配慮する必要があるんだ
962名無しさん@5周年:04/08/15 16:10 ID:vFJIeiCn
チャイナスクールが日本を滅ぼす
963名無しさん@5周年:04/08/15 16:10 ID:RYx4oIFm
くたばれ日本政府
964名無しさん@5周年:04/08/15 16:10 ID:m7KeAvxY
>>959
やった!抗議屋さん!
一個もらうよ!
全部欲しいけどどこかオススメある?
965名無しさん@5周年:04/08/15 16:11 ID:B12FRkRP
>>945
それは台湾の偉い人が病気で
日本で治療しようとしたが中国が反発したから
日本の政治家が治療させないように必死になって台湾に抗議した事件

それに怒った石原閣下のすばらしいコメント
   ↓
石原慎太郎 東京都知事 定例記者会見(4/12, 20, 27)
「官房長官が反対しているんだろ。それだったらクビにしたらいい」
966名無しさん@5周年:04/08/15 16:12 ID:HjnAc+t9
はなしになりまへんな。
967名無しさん@5周年:04/08/15 16:12 ID:LJ7ENd/9
創価学会&池田大作批判を書き込み始めたら、急に他スレへの書き込みが急増しているみたいだな。
そんなに日中と日韓の国交を再開した張本人だって事を隠したいのか!?
968名無しさん@5周年:04/08/15 16:12 ID:PjpPWPdz
>>964
コピペだけどね!
お勧めは首相官邸かな!外務省は黙殺!これ。
969名無しさん@5周年:04/08/15 16:12 ID:ASh8AJt8
>>951
そうそう。
当時の公明党のトップだった竹入委員長
が、国交回復に大きな枠割を果たしたからな・・・。
もちろん代作の肝いりなのは言うまでもない。

竹入はのちに目が覚めて公明党・創価学会を
批判して、創価学会を脱会してる。そしたら
聖教新聞で猛烈に悪口を書かれる。やれ、学歴
詐称だの、愛人がどうの・・・。今でも悪口書かれてる。
970名無しさん@5周年:04/08/15 16:13 ID:oY/l+TcG
チャイナスク−ルを全員罷免しろ
971名無しさん@5周年:04/08/15 16:13 ID:IahTUvxO
安倍信三さんは槙田を名指しして、「あいつだけは絶対に許せない」と言ったんだってね。
本気で怒ったんだ。
972名無しさん@5周年:04/08/15 16:13 ID:Szx66It5
> だが、サッカー・アジア杯での中国人観衆の反日行動、東シナ海上の排他的経済水域(EEZ)の境界として日本が
>主張する「日中中間線」付近で中国が天然ガス田開発を行っている問題など日中関係がぎくしゃくしている中で、

中国が勝手にやっていることなのに、

>陳総統の日本立ち寄りを認めた場合、中国が激しく反発するのは必至だけに、外務省には慎重論も強かった。

ワラタ
973名無しさん@5周年:04/08/15 16:14 ID:LJ7ENd/9
>>959
『抗議先』ではなく、『御意見先』を案内した方が効果的。特に民主党。岡田さんは台湾マンセーでしょ。
974名無しさん@5周年:04/08/15 16:15 ID:m7KeAvxY
>>968
ありがとう!!
とりあえず第一弾、そこに送らせてもらいます。
他にも思いついたらあちこち送ります!
こういうのはじめてでどきどき!

でも、それ以上に怒りを!!!!
外務省殺す予告とかしないように落ち着いて書かなきゃ。
975名無しさん@5周年:04/08/15 16:16 ID:2yF7HVc+
>>965
ほほぅ。
つっつけば、色々出てくるなぁ。

外務省も、仕事増やすのに必死だよな。
976名無しさん@5周年:04/08/15 16:16 ID:oY/l+TcG
外務省をぶっ壊すべき
977次スレにコピペ用(必須)。:04/08/15 16:18 ID:LJ7ENd/9
951 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 04/08/15 16:04 ID:LJ7ENd/9
池田大作が居なければ中国と国交回復しないで済んで日本は安泰だったのになぁ…
『国賊』とは誰の事か判るよね?韓国との国交についても。
969 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 04/08/15 16:12 ID:ASh8AJt8
>>951
そうそう。
当時の公明党のトップだった竹入委員長
が、国交回復に大きな枠割を果たしたからな・・・。
もちろん代作の肝いりなのは言うまでもない。

竹入はのちに目が覚めて公明党・創価学会を
批判して、創価学会を脱会してる。そしたら
聖教新聞で猛烈に悪口を書かれる。やれ、学歴
詐称だの、愛人がどうの・・・。今でも悪口書かれてる。
978名無しさん@5周年:04/08/15 16:18 ID:PjpPWPdz
>>974
がんがって!

>>973
まるまるコピッたから頭が回らんかったスマソ
979名無しさん@5周年:04/08/15 16:19 ID:B12FRkRP
外務省と社会保険庁だけは解体だけでなく
全員逮捕するべき
980名無しさん@5周年:04/08/15 16:19 ID:ReRClbF1
>>971
安倍晋三発言

「河野さんを動かして、引っ掻き回したのは槙田だ。本当にコイツは日本政府の
役人なのか。これでも外務省の局長なのか。槙田のような、国賊は絶対許さん。
日本はこれで傷ついた。アイツのクビは絶対に取る」
「クビにしたあとの槙田の配転先が決まったよ。(交流協会の)台北事務所長だ」
「台湾側は槙田がどういう対応をするのか楽しみにしている。
台湾は中国の領土の一部だというんだから、台北事務所だって悪くないだろう。
槙田にはしっかりやって欲しいもんだね」
981名無しさん@5周年:04/08/15 16:20 ID:IwbF+4bN
配慮も何も、完全に日本の主権の問題だからね<入国。
別に国際的に見て重大な犯罪者を入国させるわけでもなく。
入国させた後で何か言ってきても、官房長官あたりが

「特に犯罪者だとか、日本で問題を起こしたとか、そういう人でなければ大抵は入れますよ。
むしろ中国が日本に対し、犯罪者が出国しないように配慮してくれても良いですね」

とでも言い返せばよし。
982名無しさん@5周年:04/08/15 16:20 ID:LJ7ENd/9
>>978
外務省&自民党&国賊(公明)党に抗議メールを送っても黙殺されるだけ。

ならば、民主党に『抗議して欲しい&すべきメール』を送った方が効果的なのは自明の理。
983名無しさん@5周年:04/08/15 16:20 ID:PefZSKBz
また害務省か!!
984名無しさん@5周年:04/08/15 16:22 ID:UQfepCAn
1000なら、靖国でお漏らし汁
985名無しさん@5周年:04/08/15 16:23 ID:8g283c+r
こんなことだから中国になめられっぱなしなんだ
986名無しさん@5周年:04/08/15 16:23 ID:PjpPWPdz
>>982
ジャスコ民主にも黙殺される悪寒・・・
987名無しさん@5周年:04/08/15 16:24 ID:ASh8AJt8
>>969
自己レスだが、ちょっと事実関係が違った。

竹入は、日中国交回復の経緯について
新聞連載で手記を書いたんだが、池田大作の
名前を出さなかったので、池田が激怒。
「お前は、手柄を独り占めにするのか!」
ほんとは、池田大作は日中国交正常化に
ついては、なんら貢献してない。竹入が実務上
大きな枠割を果たしたのは事実。だからありのままに
書いただけ。

それで聖教新聞では竹入の悪口オンパレード。
で竹入さんは居所がなくなってしまって脱会。
今でも怖いのか表には決して出てこないで隠遁生活。
988名無しさん@5周年:04/08/15 16:24 ID:LJ7ENd/9
ところで、次スレは?
>>983
別名『創価省』でもある。
989名無しさん@5周年:04/08/15 16:25 ID:Jp06iJqH
最近の日中間を見ての行動だろうか。

台湾にとっても、こう言う行動はやらない方が
良いと思うが。
990名無しさん@5周年:04/08/15 16:25 ID:5GRqQGGp
香ばしすぎる外務省死ね
991名無しさん@5周年:04/08/15 16:25 ID:MWeqmKfh
まぁどうせなら抗議メールしましょうよ。
愚痴ってもしゃぁない。
992名無しさん@5周年:04/08/15 16:26 ID:LJ7ENd/9
次スレ作らないのは何で?
993名無しさん@5周年:04/08/15 16:27 ID:vFJIeiCn
中国を市場開放してしまった田中角栄の罪は地球レベルで重い。
世界中を席巻するデフレと環境問題の悪化。
環境対策のかの字も無い、且つ13億人も人口を抱える中国が、
農業を捨てて工業国になっていくのはそのまま地球の滅亡を意味する。
9941000:04/08/15 16:28 ID:dj7qzsSo
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
   刃 ル    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )     エ
   森 l     L_ /                /        ヽ ル  |
   ダ プ    / '                '           i  l  マ
   ケ ガ    /                 /              く プ  ジ
   ダ 許    l           ,ィ/!    /    /l/!,l   /厶, !?
   ヨ サ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
   ネ レ   l  | |MM/|    / MM |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
    l ル   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N' ノ       ヽ   ,ノ!
     ノ  「  l ′ ○          ′| | |  M      M     リ
     ハ  ヽ  | ヽ__ ,      ○  シノ ノ! ! (●)   ( ●)  _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !   __         7/
  レ'⌒ヽ/ ! 三/⌒  ⊂⊃   ⌒三_人__人ノ_三⌒(__)  ⌒三   //!
人_,、ノL_,iノ!  /!\__人___ノ 「      L_ヽ_人___ノ    ノ/
      /  / lト、 \\|/     ノ  キ    了\\|/        //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h   )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
995& ◆YpMVQa22C6 :04/08/15 16:28 ID:4k74k2aD
断固として抗議させて頂きます。
996名無しさん@5周年:04/08/15 16:28 ID:B12FRkRP
1000だったら台湾と国交回復して外務省解体
997名無しさん@5周年:04/08/15 16:28 ID:zZ+MaVZb
センゲット!!
998名無しさん@5周年:04/08/15 16:29 ID:LJ7ENd/9
>>993
中国との国交回復を画策した池田大作の罪は地球レベルで重い。
世界中を席巻するデフレと環境問題の悪化。
環境対策のかの字も無い、且つ13億人も人口を抱える中国が、
農業を捨てて工業国になっていくのはそのまま日本の滅亡を意味する。
999名無しさん@5周年:04/08/15 16:29 ID:PjpPWPdz
1000だったら北京革命!!!!
1000名無しさん@5周年:04/08/15 16:29 ID:ASh8AJt8
1000なら創価学会は滅ぶ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。