【沖縄ヘリ墜落問題】米軍、県警・消防・県庁の立入拒否 大学関係者にも制限

このエントリーをはてなブックマークに追加
672名無しさん@5周年:04/08/15 13:09 ID:udWYr8L2
日本の警察の立会いの下に米軍が事故調査するなら分かるけど
警察を排除してるんじゃ、米軍は日本を属国扱いしてるってことだろ。
673名無しさん@5周年:04/08/15 13:10 ID:+GQV8EFO
おいおいこのご時世にまだ不平等条約があったのか。
674名無しさん@5周年:04/08/15 13:12 ID:j78MZnBz
米軍に限らず他国と地位協定を結んでいる国で、
自国軍の公務中に起きた事件・事故について、
1次裁判権を相手国に認めてる国なんて存在するの?
それが一般的なら日米関係を地位協定の観点から「従属的」、
と非難する考えも理解できるけど、ちょっと考えられれない。
ここで日本をアメリカのポチとかいってる連中は、
地位協定のこと自体、実はあまり知らないんじゃない?
675名無しさん@5周年:04/08/15 13:12 ID:4kewSZkE
>>668
誰が米軍の機嫌を損ねてはいけないと考えてんの。
今時、そんな人おらんでしょう。サヨは脳内妄想がひどいな。人材不足なのかな。

個々の件でああだこうだと揉めないように、取り決めに従ってやるしかないでしょ。
米軍がその取り決めに違反しているなら、米軍を非難すればいい。
米軍が取り決めどうりやっていて、それが不満なら、日本政府にその取り決めの
改正を要求すればいいだけ。
676名無しさん@5周年:04/08/15 13:12 ID:+GQV8EFO
もう尊皇攘夷しかないな。
677:04/08/15 13:21 ID:YwOGN/uv
書き込みが反映されてないなぁと思ったら
こんなとこに誤爆してたのか・・・

初めての2ゲットが誤爆なんてorz
678名無しさん@5周年:04/08/15 13:22 ID:AxtwtigS
>>675
べつに地位協定で「日本側は関与してはいけない」と規定されてるわけじゃねーだろ。
ただ、米軍財産の接収に関して、米側の合意が必要と規定しているだけだ。
当然、米側には合意する裁量がある。事故の当事者としての道義的な責任もある。

逆に言えば、合理的な理由なしに立ち入りを拒否するならば、社会通念上の非は
米側にあるわけだ。

ついでに言うと、県警はヘリを押収するとは言ってない。ただ現場検証したいだけだ。
だから、そもそも米軍財産の処遇に関して定めた上記条項が当てはまるのかどうか、
という問題もあるわな。
679東京出身のものとしてお詫びします:04/08/15 13:27 ID:bi/fkO5+
琉球大学に通う、内地(東京)出身のものです。

このスレを見てられる、うちなんちゅの方が
一部のやまとーの書き込みで気を悪くされたとしたらすいません。

別に自分が誹謗中傷の書き込みをしたわけではないですが、
からかいにしても、あまりにも一部やまとんちゅの書き込みが悪質かつ
粘着なので、沖縄の方、なかんずく内地人とあまり接触の経験がない方が
「やまとんちゅは沖縄人馬鹿にしてる」との先入観を持たれたら、
大変不幸なことなので、本土人として沖縄を誹謗中傷する
書き込みについてお詫びいたします。
680名無しさん@5周年:04/08/15 13:29 ID:6C+rUSgq
>664
沖縄が中国のものだと発言 ? まじで ?
魚釣で譲歩なんかしたら九州まで持ってかれそうだな。
中国のことを考えると、まあ事故なんだし多少のゴタゴタは
静観しようかという気にもなるな
681名無しさん@5周年:04/08/15 13:36 ID:AxtwtigS
>>680
つーか本筋とは関係ないけど、>>664の日本語ダメすぎ。

>中国様は、沖縄が中国のものだと主張していらっしゃることを知らんのかな。

どう見ても主語=「中国様」、述語=「知らんのかな」にしか読めん。
682名無しさん@5周年:04/08/15 13:38 ID:KQSZ/GJv
米軍基地に自衛隊機が墜落しても手も足も出せんのだろうな。
ま、逆も同じだろうけどな
683名無しさん@5周年:04/08/15 13:41 ID:nc3UOyxC
>>682
手も足も出ないどころか、
もし自衛隊機のパイロットが脱出して、基地の外に降りていたら、
その日のうちに差し出さされる罠


つーか右翼怒れよ
尊皇攘夷に萌えろよ
かんじんな時に何やってんだよ ┐(´ー`)┌
684名無しさん@5周年:04/08/15 13:42 ID:mYExqUTp
>>682
逆が同じでなさそうなのがここの問題。
685名無しさん@5周年:04/08/15 13:59 ID:br8vIgiN
>>682
岩国の米軍基地で自衛隊機が墜落した時は、
自衛隊が事故原因の調査をしてる。
あと自衛隊には軍法がないので根本的なところで話が違う。
686名無しさん@5周年:04/08/15 14:01 ID:AxtwtigS
問題の枠組みは、単なる交通事故と同じなんだよな。

一台の車が民家の壁に突っ込んだ。
当然、警察が来て実況見分するわな。
んで運転手から事情を聞く。

もちろん航空機だから適用される法律は道路交通法じゃないけど、
やることは一緒。そしてここまでの段階では日米地位協定も
へったくれも関係ない。
687名無しさん@5周年:04/08/15 14:11 ID:i1foltx+
>>619
いまさらだが言い分けさせて・・
>>535は適当に書いただけで特に悪意を持ってたわけじゃないんで。
不謹慎かきこすみません。
688名無しさん@5周年:04/08/15 14:14 ID:bFjyBlN0
家(千葉)の上を結構ヒコーキが飛ぶ。成田の着陸待ちしてるらしい。結構うるせー。
あと自衛隊らしいヘリもたまに飛ぶ。すっごいうるせー。窓がビリビリするとチット怖い。

俺は馬鹿だで難しい事はわからんが、基地の近くの住人て毎日強烈にうるさくて怖い思いをしてるって事は
少しだけだが理解できる。
689名無しさん@5周年:04/08/15 14:17 ID:fURVHpIF
>>686
この事故について日本側に裁判権があれば、
警察が主体的に捜査できるんだろうけど、
そうじゃないから問題がこじれてるわけで、
地位協定が関係ないというのは言い過ぎだろ。
690名無しさん@5周年:04/08/15 14:18 ID:wP5qMyPk
ID:4kewSZkE

犬のにおいがプンプンしますなw
691名無しさん@5周年:04/08/15 14:23 ID:AxtwtigS
>>689
だから、
>そしてここまでの段階では
と書いてるわけで。

事実関係を確認する初動捜査をやらなきゃ、地位協定を発動させるべき
事例かどうかの判断も不可能でしょうに。

今回の話ではヘリコプター不時着とほぼ同時に米軍基地から部隊が
駆けつけて封鎖しちゃったわけで、この段階ではヘリコプターの国籍も
所有者も、公式には未確認なんだから。
692肛事苑:04/08/15 14:29 ID:5Rmb3rKA
近くの基地の外の人が騒音で発狂した場合、これを基地外と呼ぶ
693名無しさん@5周年:04/08/15 14:39 ID:6W0ZZpCQ
思ったんだけど空港の騒音訴訟とかあるだろ?
あれって後から住み着いた人が文句言えるのか?
たとえば1950年から空港がある
そこへ55年からすんでる人がいるとする
そのひとは空港があるので騒音が予想されるのに住み始めたってことは
もし騒音問題で訴えても訴えは通らないよな?
694689:04/08/15 14:46 ID:FsFDuakH
>>691
米軍は自軍のヘリだと分かってるから部隊が駆けつけたわけだろ?
そりゃパイロットとの無線やレーダーの映像もあるわけだし。
で、現場を封鎖した米軍の根拠は地位協定だろ?
警察が出動する以前に地位協定は発動してる。
695名無しさん@5周年:04/08/15 14:55 ID:b6clJgCe
A:乗組員はダルマ?
B:それって県警には見ざる・聴かざる・言わざるってこと?
A:いやいや、落ちた衝撃で手足が・・・
696名無しさん@5周年:04/08/15 15:23 ID:EqnMbZw4
このニュース、メチャクチャ過少扱いされて、
スポーツの祭典はあるわで、目立たないようにされてるね。
沖縄が他所の国かと思うくらいです。
697名無しさん@5周年:04/08/15 15:28 ID:IEElOyQL
>>679
俺も昔沖縄の大学に通ってた東京生まれだけど、世代間で米軍に対する考え方って大分違うよね。
返還後に生まれたの世代は、同世代の米兵と遊びに行ったり、PXでビールを安く買ってきてもらって
ベースの中でパーティー開いたり割と仲良くやってたりするけど(俺も普天間や嘉手納はよく入れてもらった)
それより上の世代(○ャブ中喜名昌吉あたり)は内地から来た中核派や核マルに焚きつけられて
米軍=悪者なんて二元論的思考の人が多いと思う。
で実際に戦争を体験した世代のおじいやおばあは、あまり深く考えてない・・・(必要とはいえ英語話せる人が
多いのには驚いた)
まあ沖縄イラネなんて言ってる奴は、一回沖縄に行って見たら?
そのまま定住しちゃう人も結構多いし、物価も安くてすごく暮らしやすいしね
何故か年々人口も増えてるし、のんびりしていい所だよ
698名無しさん@5周年:04/08/15 15:35 ID:vcBW4h2I
外国人男、タクシー料金踏み倒し逃げ込む…沖縄米基地
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040815i302.htm
699名無しさん@5周年:04/08/15 15:45 ID:oY/l+TcG
沖縄の大学は押し並べて反日親北朝鮮親中国だからどうでもいいんじゃないの?
700名無しさん@5周年:04/08/15 15:46 ID:TWGM1FAj
地球外生命体とのコンタクトをとってるんだよ!墜落したのがヘリコプターなんて嘘。
701名無しさん@5周年:04/08/15 15:52 ID:JTRJ/WJM
>>694

そうだよね.はっきり言って,敗戦国なんだから戦勝国に頭が上がらないのは当然
半世紀前のことだというのはどうか分からないけど,とにかく負けたんだから.
702名無しさん@5周年:04/08/15 15:54 ID:MBJ1Djhb
ガイガーカウンター持って棚。
703名無しさん@5周年:04/08/15 16:09 ID:vhkzXS1y
耐えがたきを耐え忍びがたきを忍び
704名無しさん@5周年:04/08/15 16:15 ID:fiqifI9y
<115
噴飯なコメントだね。
君の自治体で同じ状況があっても同じコメントをいえるのかね。
沖縄を米国に返還?
面白い、そうなった君が住む自治体のみを米国の占領地にしてやる
705名無しさん@5周年:04/08/15 16:25 ID:fiqifI9y
沖縄に基地を押し付けておいて、いろんなことをほざいている輩の多いこと。
そいつら支那人やチョンと一緒じゃんか。
祖国復帰によって沖縄は日本なのよ。
それをシナ人みたいに同民族を分断したがる・・・・
あまりにもご都合主義だなあ
706名無しさん@5周年:04/08/15 16:27 ID:MybDhWj8
日本全土、米帝の治外法権が適用されまつw
707名無しさん@5周年:04/08/15 16:31 ID:/fHrY6YC
沖縄はもう中国領でいいよ。
補助金ばっか大量に消費して役たたずだし。
708名無しさん@5周年:04/08/15 16:33 ID:3ToyedK9
基地をあてがっているから、役にはたっている
709名無しさん@5周年:04/08/15 16:43 ID:RIH3eNS0
>>707
お前支那豚ってバレバレだぜ?
もうちょっと頭使えよ。
710名無しさん@5周年:04/08/15 16:47 ID:g3A0zjIc
日本人で沖縄を悪く言う奴なんてほとんどいないだろ。
ここで中傷してるのは日本人じゃないな。
711 :04/08/15 16:51 ID:OOKZUjM3
校長の家でわないでしょw 公私混同
712名無しさん@5周年:04/08/15 17:15 ID:eCUzmVb4
8月15日 敗戦の日である。御存知の通り現在の憲法は占領軍であるアメリカに
よって作られたモノ。したがって現状と合っていないことも数多い。例えば普天間
基地の横にある大学の構内に墜落した米軍ヘリコプターの事故現場に日本の
警察は入れないという。その割に、どう解釈しても不可能と思える自衛隊の海外
派兵を行えるのだから不思議。つまり権力者の解釈次第でどうにでもなる法律、
ということなんだろう。そろそろ法律と現状とのマッチングを真剣に考えるべきじゃ
なかろうか。こういった風潮が毎日の生活にも影響を与えているように思う。
「万引きは子供のいたずらだから寛大に見ろ」と主張する親や、高校の制服姿で
タバコを吸っている連中を見逃す警察官など本来ならあり得ないこと。万引きは
犯罪。未成年でタバコ吸うなら隠れたところでやれ、ということです。今のままだと
自動車の運転マナーを全く守らない輩が出てくるに違いない。いや、すでに傍若
無人の運転をするケースを見かけるようになった。通学路を強引に走行。注意さ
れると逆切れする輩がよくTVで取り上げられる。なんで警察は取り締まらないの
だろうか。弱者に厳しい国になっていくようで心配です。1年に一度くらいは本気で
『国』を考えてみるべき。でないと再び武力を持って殺し合いをするような事態に
なってしまうかも。●お願い 仕事で使っている「AOL」の調子が怪しいようです。
少なくとも9件の不着がありました。私からの返信がない場合、再送願えますでしょうか。

ttp://www.kunisawa.net/
713名無しさん@5周年:04/08/15 17:25 ID:AdaMU+15
>>705 沖縄に基地を押し付けておいて、いろんなことをほざいている輩の多いこと

別に政府が沖縄に基地を押し付けたわけないだろう。
返還前からたくさんあっただけ。

それに沖縄の米軍基地で一番守られているのは沖縄自身だってこと自覚しろよ。
米軍基地なくなったら、自衛隊だけで守りきれないだろ。
714名無しさん@5周年:04/08/15 17:41 ID:BZ8npu10
>>712
すげー
これ読んだら米軍も日本政府も俺も、とってもまともだと思えるような気がしてきた。
715名無しさん@5周年:04/08/15 18:19 ID:vBUeE/UU
>>705
押し付けた?
勝手にアメリカに上陸許したのはどこの民族だ?
それを考えてからいえ、一族の一生かけても償われない罪だぞ
716名無しさん@5周年:04/08/15 18:33 ID:oY/l+TcG
>>715= ID:vBUeE/UU

反米反日親中親北朝鮮のブサヨクが何かほざいてるな

死ね
717名無しさん@5周年:04/08/15 18:47 ID:G39iqkA9
黒焦げになった米兵が、救助に来た米兵を噛み殺した挙句、射殺されたらしい。
黒焦げになった米兵は一斉掃射を浴びてもまだ動いてたらしい。
噛み付かれた米兵も同じようになったがこちらは捕獲されたらしい。
付近では頭が半分ふっとんだカラスがネズミを捕食した事も確認されたらしい。
718名無しさん@5周年:04/08/15 20:26 ID:Lwp5ldyF
vBUeE/UU は、なんて頭の弱い発言ばっかりしてるんだ。
まるで脳が死んでいるようだ。
719名無しさん@5周年:04/08/15 21:10 ID:6vN2KURO
とりあえず、地位協定は改めといた方がいいんじゃないの?
720名無しさん@5周年:04/08/15 21:13 ID:Bc9XhiHK
>>717を読んだあとに>>719のIDが黒だったので、いとをかし。
721名無しさん@5周年
沖縄が日本じゃない?
沖縄出身の人に直接それを言えるのか?
中傷以外なんでもない
米軍批判を叩いているのは政府の犬かね?
小屋に帰りたまえ