【社会】市合併前に「駆け込み支給」8年分3700万の時間外手当 愛媛

このエントリーをはてなブックマークに追加
今年4月に愛媛県四国中央市として合併した旧伊予三島市が、過去8年間にわたる
職員123人の休日出勤に対し、計3780万円の時間外手当を合併直前にまとめて
“駆け込み支給”していたことが26日、わかった。

総務省は「違法ではないが、本来は年度ごとに処理すべきで好ましくない」としている。

関係者によると、旧市は職員の休日出勤に、時間外手当か代休を与えることにしていたが、
1996年からは財政に配慮して代休を選ぶよう指導していた。しかし、消化できない代休を
次年度以降に持ち越す職員が続出。旧市は労組と協議し、「合併後に代休は引き継げない
うえ、手当も出せなくなる」と、時間外手当を支給することにした。

昨年12月議会で可決し、今年2月に支給。最高で約200万円受け取った職員もいた。
合併した他の3市町村は代休を持ち越す制度自体がなく、こうした措置は取らなかったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040726-00000411-yom-soci
2名無しさん@5周年:04/07/26 22:59 ID:uBCs7Z7J
3名無しさん@5周年:04/07/26 23:00 ID:y1x/BWJQ
余裕の4だったらウンコ食う
4名無しさん@5周年:04/07/26 23:00 ID:NpM4NeNE
クソ公務員が
5名無しさん@5周年:04/07/26 23:00 ID:Oy+0r0+2
別に伊だろ
6名無しさん@5周年:04/07/26 23:01 ID:Zgn4JkT+
ぬるぽな奴らだ
7名無しさん@5周年:04/07/26 23:02 ID:pZKH7aEL
>>4ウルサイウンコクエ!( ・∀・)つ●)`Д´(●ヽ(・∀・ )ソウダクエ
8名無しさん@5周年:04/07/26 23:03 ID:odCYiIAj
166 名前: なめるなよ 投稿日: 2004/07/26(月) 22:23:48 ID:zIDkDSmA

下劣はどちらだ?手当を貰って何が悪い?詐欺で手当を貰った訳ではない。
お前達は公共サービスを受けなくて宜しい。病気や怪我で病院に行っても全額
自己負担で診て貰え。なんと言っても財政難だからな。
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1084193842
9名無しさん@5周年:04/07/26 23:03 ID:oc2YwTON
秘蔵!18きん画像
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://updown.coolnavi.com/inline/10244.jpg
10名無しさん@5周年:04/07/26 23:05 ID:rYQDsvrN
まあ漏れも残ってたら間違いなく清算するな。
11名無しさん@5周年:04/07/26 23:05 ID:tR6PaehC
>>9
Jane Doe Viewだから丸見えだよ……。
12名無しさん@5周年:04/07/26 23:11 ID:o63CJJyD
公務員てよー何歳まで残業付くんだ?
てか、役職ではどーなのよ!
ふざけんなよ!
13名無しさん@5周年:04/07/26 23:13 ID:gtNZx+pY
>>9
壺だからイビツな塊が丸見え・・
しかも18じゃないよな 24くらいか?
14名無しさん@5周年:04/07/26 23:13 ID:rc3Ub4/o
当然だろ、なんでニュースになるんだ?支給しなかったら違法だろ。
あっ、年度毎に処理しろってことか。
15名無しさん@5周年:04/07/26 23:14 ID:7z08uVLH
残業手当つかないのが正しいのか、
つくのが正しいのか。
不景気だからって公務員妬みはやめなよ。
みっともない。
16名無しさん@5周年:04/07/26 23:14 ID:wFZ3qo5G
考えて見たら公務員って共産主義社会の国民だよな。
いろんな事に納得出来る。
17名無しさん@5周年:04/07/26 23:17 ID:NpM4NeNE
>最高で約200万円受け取った職員もいた。

八年間で時間外手当そんなに貯まるのかよ
18名無しさん@5周年:04/07/26 23:19 ID:x9ohFiun
役場の職員は時間外手当が出るんだね。
教師だとサービス残業オンリーじゃん。
19名無しさん@5周年:04/07/26 23:19 ID:EP9Qyq2k
ここの市長おもしれ〜な〜
土建屋で世襲だったっけ?
州都妄想に取り付かれてるのか?
まぁ州都誘致の利権が欲しいんだろうけど

http://www.city.shikokuchuo.ehime.jp/inner/mayor/
20名無しさん@5周年:04/07/26 23:27 ID:YsE3l60M
>>12
役職者には時間外手当はつかないよ。
管理職手当がある。

>>18
でも教師は役所の職員より基本給が高いよね。


俺の役所も休日出勤したら代休とれって言われる。
忙しくて休日出勤してるのにどうやって代休とればいいのやら。
ちなみに、代休は1ヶ月間とらないと消滅する。
つまり、サービス出勤しまくり。
役所がこんなことしていいのかな。
21名無しさん@5周年:04/07/26 23:30 ID:WlZ8g5ev
ほんっと公務員って意地汚いね
22名無しさん@5周年:04/07/26 23:33 ID:x9ohFiun
>>20
おお、役所勤めの方ですか。
部署によって仕事の多寡に差がありすぎませんかい。
それとも出世や給与で差がつくのかな。
23名無しさん@5周年:04/07/26 23:34 ID:uNT/i1y2
田舎の公務員に時間外手当と言うのは笑わせる。
いつから始まっていつ終わりなのか正確に言えない役所の公務員に意味があるの?
24名無しさん@5周年:04/07/26 23:37 ID:0w7MF9c4
>1996年からは財政に配慮して代休を (中略) 時間外手当を支給することにした。

全然財政に配慮した結果になってないように思うの漏れだけでしょうか?
25名無しさん@5周年:04/07/26 23:37 ID:A9fljJbK
>>20
お前らが無能だからサービス出勤してんじゃねえのか?
無能もののチンカスがいっちょまえに文句いってんじゃねえよw
26名無しさん@5周年:04/07/26 23:43 ID:Cne7IAjf
公務員征伐隊まだ〜
27名無しさん@5周年:04/07/26 23:44 ID:hy7As+g3
>>25
たぶん君みたいな馬鹿が毎日押し寄せてくるから、
対応に追われて、まともに仕事ができないんだと思うよ。
28名無しさん@5周年:04/07/26 23:46 ID:EP9Qyq2k
役場の人間もクソだけど議会で可決した議員もクソ

高卒だらけの議員ども特例で居座りやがってリコールされろ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040722-00000003-mai-l38
29名無しさん@5周年:04/07/26 23:46 ID:x9ohFiun
>>25
まあまあ、20氏は忙しい部署なのだろう。
福祉課とか現状の半分も人手いらないと思える部署もあるがな。
30名無しさん@5周年:04/07/26 23:47 ID:NpM4NeNE
なんで8年分も時間外手当をさかのぼって支給できるの?
31名無しさん@5周年:04/07/26 23:47 ID:3UYJfRj7
ターミネータが伊予三島市役所に出現して暴れちゃっても、俺は文句は言わない。
32名無しさん@5周年:04/07/26 23:49 ID:hl45eaR1
8年分も繰り越せるのがおかしい。
せいぜい1年分か2年分がいいとこ。
あとは消滅させるべき。
33名無しさん@5周年:04/07/26 23:49 ID:FiS4Dd+W
>>17
土日とも出ると日曜の分は25%ではなく35%増しだから
ちなみに給料30万円の職員の時給は2769円だから、その25%増しは3461円。
578時間(つまり8年間で72回)休日出勤してれば200万円になる。

>>25
霞ケ関のサービス残業はそういう建前だが、ここは違うんじゃない?
少なくとも週末イベントの運営とかはそんな言い訳きかないでしょう。
職務命令か、日程上どうしようもないケースがほとんどでは?
34名無しさん@5周年:04/07/26 23:52 ID:1ggK9d3y
引き継げない代休分だけ払えばいいじゃん。
35名無しさん@5周年:04/07/26 23:52 ID:WlZ8g5ev
自分達の権利ばかり主張する公務員にうんざり!
36名無しさん@5周年:04/07/26 23:53 ID:x9ohFiun
いや、組合が権利を主張するのは当然だろ
37名無しさん@5周年:04/07/26 23:54 ID:FiS4Dd+W
>>32
確かに消滅させる制度にしてればトラブルは起きなかった。
ただ繰越が違法でなく(それは総務省も認めている)、
それを前提に時間外を未払にしていた以上どうにもならない。
裁判をやられれば普通に引き継いだ四国中央市の負けだと思う。
38名無しさん@5周年:04/07/26 23:56 ID:NpM4NeNE
>>33
さんくす、8年間で時間外勤務手当てが200万円になる計算は分かった
しかし民間から見たら全く理解に苦しむよ、法に触れなければ何をしてもいいのか?
39名無しさん@5周年:04/07/26 23:57 ID:x9ohFiun
それより市名をなんとかしろ。
住民はホントにこれでいいのか?
40名無しさん@5周年:04/07/27 00:03 ID:BOkXKB33
うちの実家ここなんだけど、
名前が載るとなんかうれしい。
ローカルな町をあんまりいぢめないでね。
41名無しさん@5周年:04/07/27 00:03 ID:7g0UoaXh
>>31
ゲラロ
42名無しさん@5周年:04/07/27 00:45 ID:DZ+vfUVf
市民感情を逆なですると分かっていながら無茶するねw
43名無しさん@5周年:04/07/27 00:51 ID:X5faqwg1
公務員だが病院の休日出勤すると1日で6000円貰えるよ。
勿論代休無し、時給にすると800円ないのね・・・
44名無しさん@5周年:04/07/27 01:10 ID:v4mphO3M
学校の教師が宿直すると、一晩7万円という話もあったな。
年齢が高いと時給がかなり高く、それに深夜割り増しを
かけて計算するとそのくらいになるんだって。
45名無しさん@5周年:04/07/27 01:12 ID:Us4MpZLY
>>44
ぶっちゃけありえない。どこの国の話だ?
46名無しさん@5周年:04/07/27 01:16 ID:AK1lzShN
またBがゴネたんでしょう。
47名無しさん@5周年:04/07/27 01:17 ID:sPcXNxtm
>>43
それは休日出勤じゃなくて日直勤務。
(事務職員だとすると休日の入院患者などに対応する業務で
交替制のもの。通常の週40時間労働に上乗せさせることが可能)
ここで話が出てるのは、労働基準法上25%の割増賃金なしでは
週40時間に上乗せできない(本当の意味での)休日出勤だから、ちょっと違う。
48名無しさん@5周年:04/07/27 01:30 ID:LNX7SbG1
>>42
別に違法に給料も貰ったわけじゃないから・・・
むしろ最高で200万円支給の方が酷いだろ?
200万円分も残業代も代休も支給されてないなんて異常だろ?
49名無しさん@5周年:04/07/27 01:32 ID:AK1lzShN
市職員自体が特定市民ということやね。
50名無しさん@5周年:04/07/27 01:42 ID:+M+23eBc
特定市民はがめついからな。

食べ物の恨みは恐ろしいというが、
特定市民の恨みは、あと500年続きます。
51名無しさん@5周年:04/07/27 01:45 ID:+M+23eBc
違法に給料貰ったわけじゃないから??
時効じゃないのか?

第一、そんなの証明できるのか??
役所って都合悪い文書、紛失したり焼却したりするんだけど、
自分達に都合のいい文書は無くしたためしが無い。
52名無しさん@5周年:04/07/27 01:47 ID:sPcXNxtm
>>48
正直、ネタ元がこれの何を問題にしたいのかがわからないのだが?
市に対して、金もないのに働かせようとするなって言いたいのか
(何があっても個人単位で休日出勤させない会社って、民間でもあるし)
職員に持ち越さずにサービス残業するべきだったっていいたいのか、
それとも市民無視しても合併前に休むべきだったっていいたいのか、
正直わからんのだが。
53名無しさん@5周年:04/07/27 01:50 ID:Us4MpZLY
>>52
もちろん、ナベツネ発言から世間の目をそむけるためだろ。
54名無しさん@5周年:04/07/27 01:57 ID:7NfoLTU6
公務員は品性が卑しい
駆け込み支給=火事場泥棒
1円も出すな!
何が代休だ とっくに時効だ 消滅してる
55名無しさん@5周年:04/07/27 01:59 ID:LNX7SbG1
>>51
日本語が読めない方ですか?
本来は休日出勤の代わりに代休を当てるはずが、
市町村合併までに代休を消化しきれないので、
休日出勤手当てを払ったって話なんだが・・・
時効ってなんだよ?
別に犯罪でもなんでもないぞ。
証明って、普通にタイムカードとかあるだろ?
56名無しさん@5周年:04/07/27 01:59 ID:sPcXNxtm
>>51
たとえ給料の支払いが時効だとしても、繰り越されるはずだった
代休が突然使えなくなったことに対する補償問題が出るはず。
働かせた分の金を払わないのは論外。>>1にある通り代休の繰越自体は合法。
『時間外手当をとらず代休を取れ』って指導が現に存在していたので
裁判になった場合、市側が勝てる可能性はまずないと思われ。
57名無しさん@5周年:04/07/27 02:01 ID:sPcXNxtm
>>54
あと2分待ってから書き込めばよかったのに…
58名無しさん@5周年:04/07/27 02:08 ID:v4mphO3M
これはこれで、ちゃんと支払って、合併後に、
外部から市民団体なんかを入れて
チェックするといいんじゃないか?
新潟県庁大規模カラ出張事件なんて、
市民団体のチェック(嵐で運休してるはずの
ジェットフォイルで佐渡に出張してる)など
の矛盾点から、発覚したんだし。
59名無しさん@5周年:04/07/27 02:10 ID:MednWZ3F
これって本来、職員を休ませず給料も払ってなかった
旧伊予三島市を責めるべき話なんだが、
普通に給料貰っただけの職員を責めるのは筋違いだろ?
市が財政難だからって8年間で200万円分も給料貰ってなかったなんて、
むしろ公務員の鑑として褒め称えるべきじゃないのか?
無差別な公務員叩きは止めとけ。
60名無しさん@5周年:04/07/27 02:14 ID:OZ0mh/Cm
ゲスなマスコミが公務員叩きしようとしたが、
イレギュラーではあるが違法でもなんでもないネタだった。
それに気付かず、ここぞとばかりに公務員叩きしようとする
夏厨が自爆し始めてる。
61名無しさん@5周年:04/07/27 02:16 ID:sPcXNxtm
>>58
ゼロとは断定しないでおくけど、休日出勤なんか普通にあるんじゃない?
支払の前提として休日出勤命令とタイムカードはあるはずだし。
正直、働いたものに金を出さない発想ってかなりセコいと思う。
62名無しさん@5周年:04/07/27 04:59 ID:DZ+vfUVf
銭・銭・銭
63名無しさん@5周年:04/07/27 05:39 ID:o3j+CiS2
ここで叩いている人は、残業代がでない企業にお勤めのようですね。
64名無しさん@5周年:04/07/27 08:14 ID:+gRgxfuw
駆け込み支給
駆け込み支給
駆け込み支給
駆け込み支給
駆け込み支給
65名無しさん@5周年:04/07/27 09:20 ID:aCOa5jef
過去8年間支給してなかった、ってとこの方が問題だね
66名無しさん@5周年:04/07/27 09:21 ID:hn+hRzAz
そもそもうちの会社 残業するほど仕事ないねん
だから今でも2chしてんねん
67名無しさん@5周年:04/07/27 10:11 ID:edVJaWP8
てか、2年前までしか請求できないんじゃないのか?
それ以前は時効じゃないんか?
民間の残業代の請求はそうなってるはずだとおもうのだが・・・。
68名無しさん@5周年:04/07/27 10:12 ID:FhyQMyT1
税金泥棒多くて大変だなー。
69名無しさん@5周年:04/07/27 10:19 ID:iSiSLWfG
176 名前: リコール 投稿日: 2004/07/27(火) 06:43:57 ID:cfSBH8QE

篠永長期独裁?政権の終焉・・・・・。
北朝鮮?・・・・・・・・(なにもいえなかった??・・・)

在任特例問題で、市議会解散へリコール−−明るい四国中央市を創る会 /愛媛
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040722-00000003-mai-l38
70名無しさん@5周年:04/07/27 11:52 ID:zMtALvbu
2年前までだろ。
公務員ってのは本当に恵まれてるな。
71名無しさん@5周年:04/07/27 12:37 ID:0F2IjPTS
>>67,>>70
過去レスくらい読もうね。
給料の請求権が時効でも、その代替としてた代休の取得権が有効。
合併決定で代休持ち越しができなくなった時点で
伊予三島市にはその代休に対する何らかの補償義務が発生するわけ。
72名無しさん@5周年:04/07/27 13:02 ID:pfsdZJlo
おれ愛媛だけど合併で公務員の給料削減なんて嘘だよ
おれんとこも合併したけど、公務員の手当てあがったよ
同じとこ通うのに交通費が上がる
なんか町役場から市役所にかわって、その距離であがるみたい
73名無しさん@5周年:04/07/27 13:05 ID:unv8XlWj
公務員は夜道のひとり有る木に気を付けた方がいいよ
74名無しさん@5周年:04/07/27 13:37 ID:0F2IjPTS
>>72
それは当然だし、それは合併でかかる経費のうちだろうに?
75名無しさん@5周年:04/07/27 13:42 ID:2DIYRZL1
>>73
通報した。>>73の近くの役所の人は注意
76名無しさん@5周年:04/07/27 14:57 ID:Cg008F1z
...
77名無しさん@5周年:04/07/27 17:25 ID:DZ+vfUVf
ZAKZAKでもニュースになってたね。
78名無しさん@5周年:04/07/27 17:25 ID:U6CdsktU
まず名前を何とかしてくれ
79名無しさん@5周年:04/07/27 17:38 ID:Zn+8XGDj
こんなんありえんだろ
80名無しさん@5周年:04/07/27 17:47 ID:BTP0VPyZ
8年間もサビ残させておいて何の指導もないわけ?
普通なら逮捕ものじゃねぇの?
81名無しさん@5周年:04/07/27 18:33 ID:pfsdZJlo
>>74
はあ?
なんで、同じとこ行くのに手当てだけ上がるんだよ
同じとこに通うんだぞ
公務員てそれも当たり前?
82名無しさん@5周年:04/07/27 19:22 ID:DZ+vfUVf
役所って地域のお荷物以外の何ものでもないな
83名無しさん@5周年:04/07/27 20:01 ID:2QZN+RwQ
>>81
はあ?
合併前の基準が違うんだから、どこかに合わせるのは当然だろう?
何でもかんでも安いところに合わせる必要はないと思うが。
それとも何週か前のTVタックルみたいに、自転車通勤手当は廃止して
実費精算できるバスや電車で来いとでもいいたいのか?
(何のつもりで主張したか知らんが、この方がよっぽど金がかかる)
84名無しさん@5周年:04/07/27 20:02 ID:H+dMKeUh
返せ
85名無しさん@5周年:04/07/27 20:15 ID:2QZN+RwQ
ていうか、重複スレの方のソース(愛媛県市町村課)の見解と
総務省の見解が微妙に食い違ってるね。
総務省は代休の繰越自体は明確に合法としているが、
マスコミや市町村課はそのことやサービス出勤の事実には触れずに、
清算のやり方のことばかりにこだわっている。
合併で忙しい時にみんなで休みを取れば良かったとでもいいたいのかな?
ただ、民間もサビ残がばれると2年に関係なく支払いしてるところが
ほとんどだから、市町村課の見解の方がおかしいと思う。

>>84
返す根拠は?
この件で職員が悪者になる必要はないと思う。
86名無しさん@5周年:04/07/27 20:33 ID:pfsdZJlo
>>83
おれのあげた例は県職員
市町村合併で県職員の手当てがあがってるの
各市町村の基準とかいう話じゃない
87名無しさん@5周年:04/07/27 20:46 ID:edVJaWP8
>>71
いや、だから2年以上前の代休は時効にならんのかと。
で、2年間の残業や代休で最高200万いくのはおかしくないのかと。

そこらへんはどうなんですかと。
88名無しさん@5周年:04/07/27 20:51 ID:eZ9cKf6t
仕事した分は 第一抵当権として いかなる場合も保護される。藁
ただし 0抵当権には負けることもある。藁
89名無しさん@5周年:04/07/27 20:58 ID:2QZN+RwQ
>>87
代休の取得権は給料債権ではないんだが?
あと代休を2年以上繰り越す制度自体は違法でない。
要は代休をとらせなかったことで慰謝料訴訟になった時に勝てたかどうか。
ここでこの措置がおかしいっていってる香具師とネタ元は
時効で押し切って新市が勝てたと踏んでるのだろうか?
90名無しさん@5周年:04/07/27 21:04 ID:eZ9cKf6t
過労死でも していたら、、、 4000万なんて はした金。
オーコワ
91名無しさん@5周年:04/07/27 21:08 ID:edVJaWP8
>>88-89
なるほどねぇ。
それはいいとして、市職員ってそんなに忙しいのか?
92名無しさん@5周年:04/07/27 21:16 ID:y1OjcDVv
約200万円受け取った職員もいた
93名無しさん@5周年:04/07/27 21:20 ID:gwIMOZoa
普通は返上するよな、この財政難時によく受け取れるもんだ
もう四国中央市には地方交付税やらなくていいぞ
94名無しさん@5周年:04/07/27 21:22 ID:ynfwwPFr
コネがないと入れない市役所( ´,_ゝ`)プッ
95名無しさん@5周年:04/07/27 21:28 ID:eZ9cKf6t
旧伊予三島市の代休問題について
担当: 人事課 / 掲載日: 2004/07/27
市民の皆様へ
 本日、新聞等におきまして合併前の旧伊予三島市において代休未消化の職員123人に対し時間外勤務手当として計3,780万円が支給されていたとの報道がなされました。
 合併前の旧伊予三島市のことであり、私自身全く承知してなかった訳でございますが、市民の皆様も新市の船出直後で、ただでさえ不安感や戸惑いを感じておられるこのような時期に
、市民の皆様に行政に対する不信感を抱かせましたことは、「まちづくりは市役所が市民の信頼を得ることから始まる」という考えに立ち
、新市の運営を心がけてきた私にとりましても誠に残念なことでございます。
http://www.city.shikokuchuo.ehime.jp/inner/life/life_detail.php?lif_id=1347
96名無しさん@5周年:04/07/27 21:31 ID:2QZN+RwQ
>>93
だから、サービス出勤の代償を何で返上する必要があるわけよ?
97名無しさん@5周年:04/07/27 21:38 ID:gwIMOZoa
旧伊予三島市職員組合は自治労連だそうで
8年間もさかのぼって時間外勤務手当を勝ち取るとはさすがだ
さぞかし有能な役員の皆さんがおられるのでしょうな
98名無しさん@5周年:04/07/27 21:48 ID:cDxnThj9
愛知県尾西市だが、
一宮市にガッペイが決まったもんで、
駆け込みで市庁舎新しくしてやんの。
まったく、どこもかしこも役人天国でんな。
99名無しさん@5周年:04/07/27 21:57 ID:cGNEDuwF
元記事の1行目を見てホラミロ四国中央みたいなバカな市名をつける役所は…
と思ったが、元記事を読むと、別に無茶苦茶叩かれるほどのことではないと思う
むしろ四国中央と名づけた連中は死せよ
100名無しさん@5周年:04/07/27 22:19 ID:GMPkzHoO
地元掲示板も盛り上がってきてるようだ(・∀・)チンポー!!
エリア宇摩だってワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
101名無しさん@5周年:04/07/27 22:28 ID:0ZFHYzUj
合併した他の3市町村は代休の持ち越し自体がなく、こうした措置は取らなかったという。
102名無しさん@5周年:04/07/27 23:24 ID:+gRgxfuw
>>100
そのサイトの管理人は、市長や議員の掲示板に書き込みしてるやん。
選挙時にその掲示板の住人は相手候補の悪口ばかりだし何だかな〜
103名無しさん@5周年:04/07/27 23:41 ID:ktJdHx+K
>>98
いつも思うんだが、市庁舎の建てかえって役人の意思ですんのか
ゼネコンとか、議員が決めてんじゃないのか?
誰か教えて
104名無しさん@5周年:04/07/28 00:13 ID:98meJloG
何だ、四国中央市って言うだけでアホっぽいのに
出だしですでに躓いてるし、お先真っ暗だな
まぁ、こんな市名にする時点でDQN確定なんだが・・・
105名無しさん@5周年:04/07/28 00:56 ID:Yjo3MKXu
四国中央市関連の掲示板やニュースサイトで知ったんだが
ここの市長の親も叔父も地方中堅ゼネコンを営んでるんだな
もしかして土建屋の気持ちがわかる優しい市長かなw
106名無しさん@5周年:04/07/28 01:02 ID:x40DYbEU
合併前に積立金使い切ろうとする市町村の多いこと。
107名無しさん@5周年:04/07/28 01:19 ID:vIvwFiRP
手当てほしいなぁ。
有給も代休もたまる一方だし。
108名無しさん@5周年:04/07/28 01:41 ID:Zj6GHy+q
本当は休みの方が欲しかったが こき使われて過労死寸前だろうな。
120日分もらった人は。本当なら慰謝料も出すべきだと思う。
働かす管理職も悪い。先送りするのはもっと悪い。
109名無しさん@5周年:04/07/28 01:48 ID:O+uGEpim
ただ、残業期待してる職員も多いだろうな。
毎日定時勤務だとそれはそれで不満がでそうなw
110名無しさん@5周年:04/07/28 06:48 ID:Yjo3MKXu
おはようございますぅ
駆け込み支給職員の皆様
111名無しさん@5周年:04/07/28 07:21 ID:aHhHQzY6
なんか単純に金もらってうらやましいって香具師が
いろいろ批判を書き込んでるような感じだが、
これも夏休みだからか?
ちょっとは過去スレぐらい読んでから書き込めよ>厨房諸君
112名無しさん@5周年:04/07/28 07:23 ID:S48baiv7
もらって当然の金をようやくもらったってことっしょ?
サビ残とか、サービス出勤とかはいかんよ。
113名無しさん@5周年:04/07/28 07:47 ID:Yjo3MKXu
おはようございますぅ
駆け込み支給職員の皆様
114名無しさん@5周年:04/07/28 07:51 ID:rVg0QanI
こんな名前になったから住民票移したよ
115名無しさん@5周年:04/07/28 08:07 ID:LHK3apq4
知らないものが損をするこの時代
役職付きだろうが、労働者である
よって時間外は25%増し、休日は50%増し


労働法を読もうね

公務員は法律に基づいて仕事をしています
今回も法律に基づいて仕事しました
過去8年分なら金利はついてるかは不明ですね
民法上は年5%つきます

あと、民法の先取特権も知っていた方がいいよ
倒産したときに有利だから

法学部行こう
法科大学院は行く必要ある?
116名無しさん@5周年:04/07/28 08:22 ID:MvSurJLi
例えば、市県民税などの過徴収があるときなどは
「過去5年間しか記録がない」と言うくせに
自分達の利益に関しては、きっちり記録を残してるのか。

やっぱり公務員は糞だな。
117名無しさん@5周年:04/07/28 08:26 ID:9jVeFJA+
>>116
役所なんぞ、自分に都合悪い書類は、すぐ捨てるからな。

こういう自分達に都合のいい書類が、捨てられることは無い。
118名無しさん@5周年:04/07/28 08:36 ID:2JrK37MK
リアルな話、監査などの場合なぜか突然大掃除が始まります。

んで、鍵付きのロッカーから運び出された資料をガンガン燃やす。
リサイクルとかそういった概念は無し。
119名無しさん@5周年:04/07/28 08:38 ID:9jVeFJA+
8年分といってはいるが、
じつは2年分しかなくても、8年分にしているんじゃないの?

って、大半の市民は思っているんじゃないの?
この手の問題で、役所の言うことは、信じないほうが良い。
120名無しさん@5周年:04/07/28 08:42 ID:bG3+EmJl
8年分も勤怠情報保存していたのか
事務の書類は一年か重要書類でも5年くらいで破棄しているんだろ?
121名無しさん@5周年:04/07/28 08:54 ID:96X1UzRa
●葉市役所のすぐ近くで、毎年花火大会があるんだけど
一部の職員が仕事してる振りして、職場の特等席から
花火見てます。
もちろん休日出勤扱いです。

なんとかしてください。漏れまで白い目で見られます。
122名無しさん@5周年:04/07/28 08:56 ID:QIEcN20T
また夏房か〜

すでに支払った休日出勤手当ての記録ならば破棄してるかもしれんが、
まだ払ってない休日出勤手当ての記録なら残しておいて当たり前じゃないか。

123名無しさん@5周年:04/07/28 09:00 ID:9jVeFJA+
>>122
違う。
役所と言う組織は、自分に都合のいい書類は残す。
124名無しさん@5周年:04/07/28 09:01 ID:Yjo3MKXu
おはようございますぅ
駆け込み支給職員の皆様
125名無しさん@5周年:04/07/28 09:06 ID:ceVT7l0P
>>123
ちゃんと記事読めよ。
>財政に配慮して代休を選ぶよう指導していた。
つまり市役所側としては手当ては払いたくなかったんだよ。
休日出勤の記録は役所にとって都合の悪い書類だよ。
126名無しさん@5周年:04/07/28 18:25 ID:98meJloG
じゃー代休とれよ、能率悪いから忙しいだけだろうが
民間なら3倍の早さで仕事終わらせるぞ
127名無しさん@5周年:04/07/28 19:56 ID:xed5W59K
どうでも良い無意味なイベントを増やすから休日出勤が増えるのよ。
イベントの整理淘汰が必要。
128名無しさん@5周年:04/07/28 20:02 ID:YxqRYVql
もう終わりだね、こんな事ばっかりして
129名無しさん@5周年:04/07/28 20:04 ID:bitEA9h3
ここで、叩いてる人の会社は、残業代きちんとだしてくれないみたいですね
130名無しさん@5周年:04/07/28 21:49 ID:02vkbCbn
どう考えてもこんなに時間外手当がたまるほど公務員が忙しい訳ないだろ
131名無しさん@5周年:04/07/28 22:03 ID:Z8N2fOCC
>>130
庁舎にいれば、仕事しているのです・
お茶飲むのも、忙しいですよ!!

悔しければ、公務員になってみろ!アフォども!!!!
132名無しさん@5周年:04/07/28 22:04 ID:RCN8fe+x
まあ、未払い残業手当の請求時効は2年だからな。
それ以前は払う必要ないな。


               というか、出勤簿を何10年近く保存しているんだ。5人10人の会社じゃあるまいし。
133名無しさん@5周年:04/07/28 22:11 ID:9jVeFJA+
>>132
チェックするのも公務員
適当に増やしても、外部からは判らない。

あ?10日分くらい増やしとけっ
そうしましょうか

で、シャンシャン手打で、ダンマリ。
134名無しさん@5周年:04/07/28 22:15 ID:dAeE45OX
不快手当てなんてのもあるからな。
意味不明な手当てを無くす方が先決だろ。
135名無しさん@5周年:04/07/28 22:19 ID:HM/4z4Hb
地方ならどこの自治体も財政難だと思ってたが、愛媛はなんと優雅な話だね。
136名無しさん@5周年:04/07/28 22:28 ID:+qZJ9Mv9
何回同じ話題でループしてるんだ?
ちょっとは過去レス読めよ。
本当に夏房が多いんだな。
>>56ぐらい読んどけ。
137名無しさん@5周年:04/07/28 22:42 ID:9jVeFJA+
不快手当てに、雨手当て、
年度末予算余ったら手当て、など手当てでないものは無い。
138名無しさん@5周年:04/07/28 22:58 ID:W6+uYHSu
この200万円もらった職員が有給はちゃっかり100%消化してたらわらえるんだけど
139名無しさん@5周年:04/07/28 23:07 ID:lh7E02rU
年金の過払いは5年で時効とか言って、さかのぼり請求しないクセに
自分らが貰う時はきっちり遡って貰うんですね。

ハイエナが…
140名無しさん@5周年:04/07/28 23:17 ID:hGeCmqvs
>>139
だから何度同じ話題でループするんだ?
>>1読めよ。
>総務省は「違法ではないが、本来は年度ごとに処理すべきで好ましくない」としている。
つまり代休の年越えの取得に時効は無いって事。
だいたい年金は社会保険庁で市役所とは何の関係も無いだろうが。
とりあえず公務員叩いとけってノリで書き込むと無知がばれるぞ。
141名無しさん@5周年:04/07/28 23:19 ID:9jVeFJA+
>>139
自分に都合いいように解釈するのが、
公務員と言う人種。
期待するだけ時間の無駄。
142名無しさん@5周年:04/07/28 23:24 ID:hGeCmqvs
ちなみに民間でも同じ事が適用される。
退職するときには未取得の代休や有休を消化出来る。
それを与えなかったら会社側が違法。
会社合併などの場合では会社によって持ち越しするのか
使い切ってしまうのかケースバイケースだと思うが、
少なくとも本人が代休申請したら与えなくてはならない。
この件で怒ってる香具師は単純に法律を知らないバカか、
会社勤めをした事の無い夏房。
143139:04/07/28 23:24 ID:lh7E02rU
取れるもんはとっとく。
ばれても責任は追わないシステム。

公務員の体質はどこも一緒だって。
144名無しさん@5周年:04/07/28 23:28 ID:02vkbCbn
代休消化出来なかったのは職員自身の責任だろうに、最後の最後に手当を
支給される条例が出来るとは市の指導で代休取った真面目な職員がバカを見たな
145名無しさん@5周年:04/07/28 23:30 ID:wcU40c65
法的に問題は無くても、倫理的に問題があるならば恥ずべき行為である。
恥ずべき行為を当然と考え支給するのも公務員。受け取るのも公務員。

でも、こんなことが平気で出来るこの自治体はよほどの黒字で、納税者も
黒字の会社に勤めるサービス残業なんて言葉に縁の無い納税者達なんでしょうね。
146名無しさん@5周年:04/07/28 23:32 ID:hGeCmqvs
>>143
>取れるもんはとっとく。

休日出勤の代休は普通に法律で保障された休み。
取ることに何の問題も無い。
もちろん公務員だろうが民間だろうが同じ。

>ばれても責任は追わないシステム。

責任も何も普通に働いた分を支給しただけで何の問題も無い。
あるとすれば本来は年毎に処理する代休を八年も貯めた役所側にあるのであって、
支給された職員には何の落ち度も無い。

>公務員の体質はどこも一緒だって。

結局、社会保険庁と市役所を混同してた無知ぶりを
誤魔化すための書き込みかw
147名無しさん@5周年:04/07/28 23:32 ID:JMP9Z2wN
普通だろこれ。
むしろやらなかったら怒るぞ。民間企業でも。

怒ってるのは学生さんか労働条件の悪い下っ端企業の社員か?
148143:04/07/28 23:34 ID:lh7E02rU
>>146
君、必死やね。
このカキコしてる間も時間外手当てついてるの?
149名無しさん@5周年:04/07/28 23:37 ID:g5SvlEIP
>>144
代休を消化させるのは本人じゃなくて市役所側の義務。
本来は年毎に消化すべき代休を八年も貯めてたのは
どう考えても市役所側の責任で本人の責任では無い。

>>145
法的にも倫理的にもまるで問題ないが?
150名無しさん@5周年:04/07/28 23:41 ID:wcU40c65
>>149

おまい一人の倫理観など聞いてはいない

その自治体の納税者達の倫理観が重要なんだ

で、その自治体は 黒 字 な の か?
151名無しさん@5周年:04/07/28 23:42 ID:g5SvlEIP
何か勘違いしてる夏房に言っておくけど、
これ民間企業だったとしても普通に払ってるからね。
仮に倒産した会社だとしても、社員に対する給料の支払い義務は発生する。
会社が借金だらけで債務者が金を請求しているとしても、
まず第一に社員への給料を支払わなくてはならない。
152名無しさん@5周年:04/07/28 23:45 ID:g5SvlEIP
>>150
答えは>>151に書いてる。
自治体が赤字だろうが借金だらけだろうが、
雇用した職員に対する給料支払い義務は消えない。
153名無しさん@5周年:04/07/28 23:48 ID:lh7E02rU
問題は正確な時間の裏付けは誰にもとれないって事ですね。
勤務時間に昼寝したり、昼休みを倍とったり、誤魔化してる分を除いたら
いくらになるのか?
ネットサーフィンも仕事じゃないよ。もちろん。
154名無しさん@5周年:04/07/28 23:50 ID:wcU40c65
覚えておけ>>152

民間企業の社員は、自らの職場の存続に
ある程度の事は 我 慢 す る ん だ よ
自らもその会社の利益に関わる社員の一人として
道義的に責任があるからな

公務員は徴収した税金を効率的に運用する人間だろう?
運用できてない現状で、さらに頂くんですか?

法的に問題なくとも、倫理的に問題があると思うのは

 自 然 で は な い で す か?
155名無しさん@5周年:04/07/28 23:52 ID:g5SvlEIP
>>153
その職員が勤務時間に昼寝したり、昼休みを倍とったりしてると思うんなら、
君自身が調査に行ったら?
最近流行ってるじゃん市民オンブズマン。
それもしないでネットでいくら叩いても、
何の効力も無いのはわかるよな?
156名無しさん@5周年:04/07/28 23:52 ID:687Yih8U
愛媛って公務員無駄に多すぎだから死んだら良いのにね^^
157名無しさん@5周年:04/07/28 23:53 ID:lh7E02rU
そうだね。普通の会社じゃ、自由に有休もとれない。
リストラもないし、のらりくらりできるのは公務員の権利ですよね。
158名無しさん@5周年:04/07/28 23:57 ID:g5SvlEIP
>>154
タダ働きさせるのが君の倫理というのならそれでもイイよ。
なんなら今月の給料は全額会社に寄付したら?
社長も喜ぶよ。

それに君の理屈なら↓こういうのもアリだな?

地方自治体の住民は、自らの市の存続に
ある程度の事は 我 慢 す る ん だ よ
自らもその市の利益に関わる市民一人として
道義的に責任があるからな

159名無しさん@5周年:04/07/29 00:02 ID:kF5kwYEM
この一連のスレの流れで、
如何に公務員の思考回路(およびその家族一味)が、
世間から疎まれているか?

よくわかったよ。

しかし、8年前のことなんぞ、本当に記録残っているのかよ。
せいぜい四国中央市でがんばってくれ。
で、何処にあるの?四国中央って。
四国の中央って高松市のことか?
160名無しさん@5周年:04/07/29 00:02 ID:nU8yYcyh
>>157
嫌味はよせよ。
普通の会社だって法的には自由に年休は取れるぞ(一部例外の業種もあるが)
単純に自分の会社での立場が弱いから有休が取りにくいってだけの話だろ?

161名無しさん@5周年:04/07/29 00:03 ID:hrVHdRUE
>>155
調査しなくても、よくバレて問題になってるじゃん。
顔を隠した公務員がTVで自ら語ってますし。
162名無しさん@5周年:04/07/29 00:03 ID:H8Fltuf6
>>158
どう読んだらタダ働きさせるという論理がでてくるんだ????
163名無しさん@5周年:04/07/29 00:03 ID:ZZJLqy14
158 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 04/07/28 23:57 ID:g5SvlEIP
>>154
タダ働きさせるのが君の倫理というのならそれでもイイよ。
なんなら今月の給料は全額会社に寄付したら?
社長も喜ぶよ。


 ヤ ケ に な る な よ

地方自治体の住民は納税の義務を果たしている。
運用する人間の道義的な責任を論じないで、
市民に犠牲を強いるのは公務員的ですね。

164名無しさん@5周年:04/07/29 00:07 ID:nU8yYcyh
>>159
だから公務員じゃなくたって民間企業でも(倒産した会社であっても)
給料の支払い義務は普通にあるの。
「会社が赤字だから払わない」なんてのが法的に通用しないのと同じで、
「市が赤字だから給料払わない」なんてのも通用しないの。
この件を批難するって言うのならば、君の会社の社長は大喜びだろうな。
会社が赤字なら給料払わなくても良いんだから。
165名無しさん@5周年:04/07/29 00:09 ID:wok56qau
公務員は国を滅ぼす。
どこも同じだが。
166名無しさん@5周年:04/07/29 00:11 ID:2rYZJIHs
>>164
伊予三島市には過去8年分の時間外手当が出て
その他の川之江市、土井町、新宮村に手当が支給されないのはどうお考えか?
167名無しさん@5周年:04/07/29 00:12 ID:kF5kwYEM
>>159
俺は、払うなとは言っていないぜ。

でも、8年間で休むひまが無いほど忙しいんですね。
元伊予三島市ということろは。
それほど役所が、地域に愛されているんでしょうね。

四国中央市って高松?いや松山か?
168名無しさん@5周年:04/07/29 00:13 ID:hrVHdRUE
>>160
>自分の会社での立場が弱いから有休が取りにくいってだけの話だろ?

勝手にきめるなよ。
独立して今は社長だっつーの。
だから余計腹がたつのよ。
市民の痛みが全然わかってない。
169名無しさん@5周年:04/07/29 00:15 ID:nU8yYcyh
>>161
公務員の犯罪が発覚すれば他の全ての公務員が犯罪者か?
すばらしい発想だなw
じゃあ2ちゃんねらーに犯罪者が出たら、
君も僕も犯罪者だね。

>>162
休日出勤してるのに、
代休も給料も与えないんじゃ
タダ働きさせてるんじゃないのか?


>>163
じゃあ労働の義務を果たしてる市役所職員が給料もらうのが何故悪い?
税金の運用は市会議員が決定することで、管理職とかならともかく、
一市役所職員の責任では無いよね?
170167:04/07/29 00:18 ID:kF5kwYEM
>>164
へのレスだった。

上からの指示だって言うんだろ?
金じゃなくて、休みで取れと。
なぜ休まなかったのか?不思議ですね。
この職員って、公務員の模範じゃない?
どうせなら、氏名公表して、表彰しようじゃないか!
171名無しさん@5周年:04/07/29 00:19 ID:hrVHdRUE
>>167
フルで働いてる人達は、全体の2割りほどって統計がでてるし
せめて半分の職員がマジメに働いてたら、休日出勤手当ても7万円ぐらいで
済んでたんじゃないの?
172名無しさん@5周年:04/07/29 00:19 ID:ZZJLqy14
169 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 04/07/29 00:15 ID:nU8yYcyh

>>163
じゃあ労働の義務を果たしてる市役所職員が給料もらうのが何故悪い?
税金の運用は市会議員が決定することで、管理職とかならともかく、
一市役所職員の責任では無いよね?

今回の支給は議会で決まったのか?それとも一市役所職員が決めたのか?

給料は普通に貰え。公務員の労働を非難するつもりは無い。

今回の件が特に世間の目にどう映るかだ。


173名無しさん@5周年:04/07/29 00:19 ID:nU8yYcyh
>>168
おいおい、社長ならなおさら判るだろ?
休日出勤させておいて、代休も手当ても与えなかったらどうなるかぐらい。
今は社員が大人しく働いてるかもしれんが、
誰かが裁判に訴えたら君負けるよ。
174名無しさん@5周年:04/07/29 00:22 ID:JMPAn+/J

バカ公務員が開き直って、イキリ立つスレは、ここですね?



175名無しさん@5周年:04/07/29 00:24 ID:2rYZJIHs
>>174
そうです、バカ公務員というより職員組合の役員っぽい
176名無しさん@5周年:04/07/29 00:24 ID:hrVHdRUE
>>173
俺らが命削って働いた税金で養ってもらってるクセに
謙虚さが足りないって言ってんだよ!

今も時間外手当て貰ってるんだろ?もっと他にやる事があるでしょ?
177名無しさん@5周年:04/07/29 00:24 ID:kF5kwYEM
ま、3700万余ったんじゃないの?
178名無しさん@5周年:04/07/29 00:25 ID:nU8yYcyh
>>172
3780万円もの支給なら一職員レベルじゃなくて
とうぜん市長の承認があってのことだろうね。
議会で承認されたかどうかは記事に書いてないから微妙だけど、
普通に考えても議会で手当て支給された職員が問題にされることはあり得ない。
問題にされるとすれば8年も代休与えなかった管理職の方。
179名無しさん@5周年:04/07/29 00:28 ID:2rYZJIHs
>>178
昨年12月の議会で承認されてます、まあ議員のみなさんも合併特例で
2年間も新市の議員に留まりますから特に反対もしなかったんでしょう
180名無しさん@5周年:04/07/29 00:29 ID:nU8yYcyh
はいはい、もう寝るからね>納税者の皆様。
赤字会社に勤めてる香具師は明日、会社に給料返納してこいよw
181名無しさん@5周年:04/07/29 00:31 ID:2rYZJIHs
おい、寝るのはこの質問に答えてからにしろよ公務員

>伊予三島市には過去8年分の時間外手当が出て
>その他の川之江市、土井町、新宮村に手当が支給されないのはどうお考えか?

182名無しさん@5周年:04/07/29 00:32 ID:hrVHdRUE
公務員の代表が逃げちゃった。
たぶん、上から怒られたんだわ。
「火に油そそいでるじゃないか!チミィ!?」って。

こっちも、気分転換になったわ。仕事にもどろ。
183名無しさん@5周年:04/07/29 00:32 ID:ZZJLqy14
願わくば、ID:nU8yYcyhがごく稀な公務員であると信じたい。
184名無しさん@5周年:04/07/29 00:33 ID:kF5kwYEM
今思ったんだが、3700万の出所は?
休みで消化せよ、となっているんだろ?
ということは、時間外手当を8年分もストックしておくはずが無い。

で、合併前に、3700万が出てくるところを見ると、
やはり予算余ったから、てきとーに処理した
というのが、本当の所じゃないか?
185名無しさん@5周年:04/07/29 00:36 ID:ZZJLqy14
実は私も公務員。ID:nU8yYcyhよ、
一職員の力ではどうにもならないのはわかるが、
税で給料を貰うものとして、恥じる事を学んでくれ。
186名無しさん@5周年:04/07/29 00:41 ID:JMPAn+/J
nU8yYcyhを見てると、
公務員というものは法律知識がメチャメチャ、社会常識もゼロ
だということがよーく判りますた。

まるで台所のゴキブリみたいなもんだな。w
187名無しさん@5周年:04/07/29 00:44 ID:F5WSETMI
151 :名無しさん@5周年 :04/07/28 23:42 ID:g5SvlEIP
何か勘違いしてる夏房に言っておくけど、
これ民間企業だったとしても普通に払ってるからね。
仮に倒産した会社だとしても、社員に対する給料の支払い義務は発生する。
会社が借金だらけで債務者が金を請求しているとしても、
まず第一に社員への給料を支払わなくてはならない。


民間並みに仕事してれば誰も文句いいませんよ?
188名無しさん@5周年:04/07/29 00:46 ID:TCkalkFF
公務員を叩く前に

キ ミ も 公 務 員 に な っ て み な い か ?
189名無しさん@5周年:04/07/29 00:47 ID:LdqyuZCJ
大王製紙はくさいんだよ。死ね。
11号線の臭さは強烈すぎ。
190名無しさん@5周年:04/07/29 00:49 ID:2rYZJIHs
>>189
確かにあの臭さでは四国の中央になりえないな
高速走ってても臭ってくるし、もしやあの臭いで
旧伊予三島市の職員の頭がイカレた?
191名無しさん@5周年:04/07/29 00:51 ID:nTZRF/ob
>>181
>>1読めよ。
>合併した他の3市町村は代休を持ち越す制度自体がなく、こうした措置は取らなかったという。

年ごとに清算してたのか消滅したのかは知らんけど。
市の制度に乗っ取って処理しただけで。
別に旧伊予三島市が特に悪いわけでもあるまい?

192名無しさん@5周年:04/07/29 00:52 ID:TCkalkFF
ああ、そっか。
ある程度お勉強ができないと、
おいしい思いをするレベルの公務員にはなれないよね。

無 能 な 奴 っ て 、 悲 し い ね 。
193名無しさん@5周年:04/07/29 00:57 ID:JMPAn+/J
>>192
また変なのが出てきたな ww
194名無しさん@5周年:04/07/29 01:03 ID:2rYZJIHs
>>191
よくないだろ、不公平すぎやしないか?
事実旧伊予三島市職員に対して他の市町村職員から不満の声が上がっているぞ
195名無しさん@5周年:04/07/29 01:11 ID:nTZRF/ob
>>194
だって市によって制度が違うのは当たり前じゃん。
合併後に旧伊予三島市職員にだけ支払ったっていうのならば不公平かもしれんが、
合併前の支払いじゃあ他の市職員に文句を言う筋合いはないだろ?
196名無しさん@5周年:04/07/29 01:15 ID:JMPAn+/J
>>195
だから合併前にあわてて議会で可決したというわけやね。

そういうことだけは迅速かつ知恵が回るね。(大笑)
197名無しさん@5周年:04/07/29 01:17 ID:B5bajMC7
ワイドショーの中の人へ
シコ厨を調べると黒い噂がイパーイあるから遊びに来てね
198名無しさん@5周年:04/07/29 01:18 ID:2rYZJIHs
>>195
それは違うと思うよ、時間外手当を支給するという事は給与の歳出が増えるという事だ
それは新市に移行する時の伊予三島市の財産が減るという事、新市=四国中央市の財産を
食い潰した事に値すると思う。住民もこの点について憤っているんだと思うよ。
199名無しさん@5周年:04/07/29 01:18 ID:Ze258pEy
前例つくったら、呪われるぞ。
200名無しさん@5周年:04/07/29 01:37 ID:JMPAn+/J
今回の「休日出勤に対する時間外手当」は、
時間当たり給与の「何倍」の計算でしょうね?
労働基準法に詳しい人おしえてくらはい。

ところで計画的に繰り越し分の代休を消化させれば、こんなに高額の
時間外手当を支給しなくて済んだはずではないのかな?

合併が決まってから数年経過しているわけだから、いくら何でも
泥縄だな。市民が怒り出すのもよく判るわ。

それから代休って8年も繰り越せるもんなのか?
普通の感覚でいくと、2〜3年で消滅しそうなもんだが。
それとも伊予三島だけは特別扱いなのかな????


201名無しさん@5周年:04/07/29 02:28 ID:RTPzntDu
休日を繰り越せる?8年も? ザケルナ!
せいぜい1年だ繰り越しなんか
これだから公務員が国を滅ぼすというんだ

ムチャクチャだなあ公務員は

何が正当な要求だ 国民が許さん そんなフザケタ制度
勝手につくりやがって
202名無しさん@5周年:04/07/29 02:46 ID:zy8O7EcS
>>156
お前も、国家に必要のないくずなんだから、死んだらいいのにね^^
203名無しさん@5周年:04/07/29 06:34 ID:rXdRcu74
夏だね〜w
204名無しさん@5周年:04/07/29 06:38 ID:CX2/3YwH
>>201
まあまあ落ち着け。
よーく読むと、ほかの市町村は「代休1年で消滅」。

8年もの間持ち越して、しかも時間外手当を払ってくれるなんていう
大盤振る舞いをしてるのは「伊予三島市」だけでつよ。

よほど税金があまってる金持ち自治体なんでしょうね。
うらやましいなw

205名無しさん@5周年:04/07/29 07:20 ID:rXdRcu74
一体何回同じ話題をループするんだ?過去レスぐらい嫁。
ここで公務員叩きしてる奴らは
コレが民間でも普通に払われてる手当てだってわからんのか?
普通は「年」どころか「月」ごとに計算して手当てを払うか、
代休を与えるものだよ。
206名無しさん@5周年:04/07/29 07:28 ID:CX2/3YwH
>>205
つーかあんたはアホかwwww

時間外手当の請求権は、時効消滅するんだよ。

つまり一定の年数が経過すれば、市は過去の時間外手当を支払う義務がなくなる。
8年もさかのぼって請求できるわけがないだろうが。

ちっとは法律(民法・労働基準法)を調べてから書き込めよ。wwww

207名無しさん@5周年:04/07/29 07:32 ID:+eZfoy52
>>205
糞肛無淫ハケーン!w
208名無しさん@5周年:04/07/29 07:33 ID:R3f8BKjj
3780万円って金額だけで怒ってる夏房が多いな〜
働いた分を休みで支給するか金で支給するかって違いだけで
違法ではないんだけどね?
逆にこれ払わずに裁判でもされたら市側が負けるぞ。
209名無しさん@5周年:04/07/29 07:37 ID:R3f8BKjj
>>206
アホはお前だよ。
労基法の残時間外手当の支給は2年時効だけど、
今回の場合、市側がわざわざ「代休を選ぶよう指導していた」ってのがネック
つまり職員側が請求しなかったわけじゃなくて、
市側の指導で取らなかったわけだから、市側に支払いの義務が生じるの。
210名無しさん@5周年:04/07/29 07:40 ID:CX2/3YwH
>>208
だからそれが嘘だってば。

時効消滅した分は、市は支払う義務がない。
つまり3780万円のうち何割かは、支払い義務がないのに、支払ってしまった。

この点について市の「過剰支払い」が発生してるわけだ。
211名無しさん@5周年:04/07/29 07:42 ID:TvfgKNb6
>>206
てことは、あんたはちゃんと調べているんだね?
債権の時効は10年だったと思うがあってるかね。
212名無しさん@5周年:04/07/29 07:43 ID:R3f8BKjj
>>210
>>209に書いたとおりな。
時効ってのは請求者が請求してなかった場合に発生するものであって、
市側が「変わりに代休で・・・」って約束してた以上、
代休を取らす義務がある。代休を取らせないのなら時間外手当てで対応。

これ、別に公務員だけじゃなくて民間の会社だとしても同じだよ。
213206:04/07/29 07:46 ID:8lCDccZ3
>>209
その理屈は、裁判所で主張してみたらどうよ
ろくに法律を知らないだけに、奇妙な理由を考えつく人だな。w


時効消滅する前に市に対して支払いを請求するのが、債権者(労働者)
として当然の行動。

その当然の行動を怠った以上、時間外手当の請求権が時効消滅しても、
労働者としては文句が言えない。

実に当然の話だな。wwww
214名無しさん@5周年:04/07/29 07:55 ID:UXIj3li9
>>213
ちゃんと>>1読んでるか?
>1996年からは財政に配慮して代休を選ぶよう指導していた。
つまりコレが「8年」さかのぼって支給の「8年」根拠なの。
8年まえから市が「手当てではなく代休で・・・」と指導してたのが
ネック・・・って何回言わせるだ?
ひょっとして日本語の読めない方ですか?
裁判やってもこの部分を職員側に主張されたら市側は負け。
法律知識を知らんのは君の方だろ?

215名無しさん@5周年:04/07/29 07:57 ID:Es12UG27
>>206
つーかあんたはアホかwwww

時効消滅は、援用しなきゃ意味がないんだよ。

つまり一定の年数が経過すれば、市は過去の時間外手当を支払う義務が直ちになくなるわけではない。
8年たっても、時効援用が信義即に反して権利の乱用にあたることもあるだろうが。

ちっとは法律(民法・労働基準法)を調べてから書き込めよ。wwww
216名無しさん@5周年:04/07/29 08:03 ID:0tnYdbhz
まあ、そんなに問題な額でもあるまい。
サービス残業もそれなりにやってるわけだし。
でもちゃんと代休とってた人は気の毒だね。
217名無しさん@5周年:04/07/29 08:03 ID:id2Krnew
つまり、時効消滅(2年か?)するまでに期間ごとに請求してたのか。えらいな粘り腰だな。
218206:04/07/29 08:03 ID:8lCDccZ3
>>214
だからアンタの脳内で「法解釈」をつくりあげても、しょうがないだろ?

代休をとるように指導するのは市としては当然。
なぜなら時間外手当だと通常の1.5倍の賃金になるからな。


次に、市の指導をうけて「代休」を取ろうとしたが、なかなか取れないまま
数年が経過して、時効消滅する期限が迫ったとしよう。

このとき労働者は、市に対して時間外手当の支払いを請求すべき。
これをしなかったとしたら、労働者の負けだな。


またこのとき労働者が時間外手当の支払いを請求したが、市が「代休」を
必ず取らせると返答したとする。これは債務の承認にあたる。
しかし調べてみれば判るが、債務の承認には限定的条件がついてるからな。
労働者の賃金債権はたいして保全されません。

だいたいワカッタか?


219名無しさん@5周年:04/07/29 08:04 ID:qirN3AE7
かねないんだったら合併前に貯まっている代休まとめて取らせればいいじゃん
合併後そいつらの机は他の職員のじゃまにならないところに移動させとけ。
220名無しさん@5周年:04/07/29 08:08 ID:qirN3AE7
>>218 の言うとおりだ
適度にルール決めないと、
有給をきっちり取って、その貯まった業務を消化するため休日出勤して1.5倍の給料ウマ〜 ってやつがでるから。
221名無しさん@5周年:04/07/29 08:08 ID:id2Krnew
ま、代休とかいいつつ、実際は休出であとで日時を指定せず勝手にとれと言っても
人によってはとれんだろうから、払うのはいいかな。200万って何日分かしらんが。
当月払いにはもろに反しているが。税金・保険料計算大変だろうな。

                               (あ、この手を使えば総報酬制でも保険料低く抑えられるな。)
222名無しさん@5周年:04/07/29 08:18 ID:id2Krnew
よくかんがえると4月に支給してたら、算定基礎の期間に該当するから、
しゃれにならん保険料になるんではないだろうか。
遡及支払いだから再計算した数字で出しているのかな。社会保険事務所の調査入らないかな。
223206:04/07/29 08:19 ID:62ibDfNx
>>215
>時効援用が信義即に反して権利の乱用にあたることもある


その判例は、非常にごく特殊なケースにだけ適用される。

法律をかじったことがあるなら、信義則違反の判決がまずめったに出ないこと
ぐらいは、わかってるはずだがな…。やっぱり素人か?

「時効援用と信義則」という観点で>>1の案件を語るなら、
いくらでも相手になるのでどんどん書き込んでくれ。

待ってるぞ。w
224名無しさん@5周年:04/07/29 08:25 ID:FQo+7+px
>>218
だから>>1ちゃんと読めよ。
>総務省は「違法ではないが、本来は年度ごとに処理すべきで好ましくない」としている。
>旧市は労組と協議し
>昨年12月議会で可決し

つまり法務省は違法ではないと認め、
労組と協議・・・つまり職員側も支払いを請求しており、
議会でも可決・・・つまり市民が選んだ市議が承認した。

これのどこが「勝手な法解釈」なんだ?

ずいぶん法律に詳しそうだから、君が市民オンブズマンとなって、
旧伊予三島市を訴えたら?
たぶん負けるだろうけどw
225名無しさん@5周年:04/07/29 08:32 ID:FQo+7+px
>>220
>有給をきっちり取って

有休とるのは違法でも何でも無いんだが?
業種によって多少規制はあるが、有休取るのに基本的に制限がない。
それで仕事が滞ったとしてもそれは労働者側ではなく、雇用者側の責任。
226名無しさん@5周年:04/07/29 08:36 ID:EC8AttIr
>>222
保険料算定の対象から除外できると思う。
実際うちの会社、4月に過去2年分の未払い残業精算したんだけど
そのときの説明では社会保険事務所と相談した結果対象外になるといってたよ。
227206:04/07/29 08:44 ID:Z8wezhuZ
>>224

>ずいぶん法律に詳しそうだから、君が市民オンブズマンとなって、
>旧伊予三島市を訴えたら?
>たぶん負けるだろうけどw


オイオイ。

あなたは、余計なことを書き込んでしまいましたねぇ。
とりあえずおれはコメントしないよ。www

228名無しさん@5周年:04/07/29 09:05 ID:Z8wezhuZ
>>1のおかげで四国中央市という市があることを知ったよ。w
229名無しさん@5周年:04/07/29 09:10 ID:Ba2nfw5U
過去に支給していなかったというのもウソ臭いな
公務員が本当の事をいうはずがないからな
230名無しさん@5周年:04/07/29 09:29 ID:1obufwD7
普通の会社だと、1年以内に代休とらないと消滅するね
231名無しさん@5周年:04/07/29 09:36 ID:1obufwD7
ひとりあたり30万円…
232名無しさん@5周年:04/07/29 09:46 ID:M9FeSTqs
日本の害虫は、役人と警察官。

悪の巣窟です。
233名無しさん@5周年:04/07/29 09:59 ID:1obufwD7
合併ってけっこう儲かる
30マソも臨時ボーナスとは羨ますいねw
234名無しさん@5周年:04/07/29 10:07 ID:79S0R4z9
しかし四国中央市ってダサい名前だな。
235名無しさん@5周年:04/07/29 10:13 ID:1obufwD7
代休を8年もくりこせるとは知らなんだ〜

漏れも過去5年分ぐらい会社に請求していいでつか?
236名無しさん@5周年:04/07/29 10:16 ID:B5bajMC7
四国中央市は誕生してから
「市長の年金未納発覚」や「駆け込み支給」等
ロクな事がありませんね
恐らく愚名が不幸を呼んでいるから細木数子にでも改名してもらいなさい
237名無しさん@5周年:04/07/29 10:23 ID:1obufwD7
>>236
四国の中央はもっと山の奥じゃないか?
きちんと測ったのか?
238名無しさん@5周年:04/07/29 10:33 ID:qsJcdrPN
民間中小企業は、赤字になると、経営者が目の色変えて、リストラ、給料カット 
経費削減、文句言おうものなら首、これが現実  
 
公務員、財政破綻してても親方日の丸だから、給料もらうの当然じゃあーん 
と開き直り、もらえないお前らが馬鹿じゃーんと居直る
239名無しさん@5周年:04/07/29 11:08 ID:eveXCro0
まあ何にしても
こういう図々しい公務員が税金を私物化して
日本を蝕んでいるんだな
カラ出張したり、国民に理解できない手当をどんどん支給したり
国痴呆併せて1000兆円も借金を作って 平気で請求だの何だの 

要は
公務員の常識は 一般国民には非常識としか いえない
感覚が狂っている
公務員に一旦なると精神がおかしくなるんだろうな
国民に害になる”仕事”している奴らもっと減らさないといけない
240名無しさん@5周年:04/07/29 11:25 ID:V9Yg0EE7
>>239
激同
ここまでのやりとりを見て公務員の常識がいかに屈折してるかがわかった。
そして、それを正しいと思い込んで、逆に一般人を非常識扱い。
こいつら、バブルの悪癖が抜けてないですね。
構造改革しなくちゃ日本は滅びるぞ。
241名無しさん@5周年:04/07/29 12:08 ID:1obufwD7
>>240
そうなんだよね。予算があるから使って何が悪い、という発想。
上のやり取りでもわかるけど、法律的にどうかなんて考えない。
まして世の中、社会がどういう目で見てるかは全然気にならない
らしいw
242名無しさん@5周年:04/07/29 12:38 ID:PKmJpR2B
相変わらず夏房の多いスレだな〜
ちっとは労基法ぐらい勉強してから書き込めよ。

>>230
代休は消滅しない。
ただし、与える日は会社の都合で決められるが、
通常はその月、もしくは翌月に取らせるものだから、
業務上の都合で取らせられない場合は手当てとして給料で支給する。

>>238
親方日の丸じゃなくたって給料もらうのは当然だよ。
たとえ会社が倒産しても会社には社員への給料支払い義務がある。
リストラされた社員が裁判おこして残業代さかのぼって請求してるだろ?

>>240
君のほうが非常識だよ。
法律系のサイトでちょっと調べりゃ判るよ。





243206:04/07/29 12:41 ID:v4eepeB+
>>242
代休は消滅しないって、あんたアホじゃないの?
いっぺん民法の「請求権」について基礎から勉強しなおせよ(激笑)
こういう厨房のせいでスレのレベルが下がるんだよな。恥ずかしい。
244名無しさん@5周年:04/07/29 12:50 ID:tuezYN1M
>>242
おもしろい。
245240:04/07/29 12:50 ID:V9Yg0EE7
>>242
まさにお役所的な平和ぼけ考え。
机上でいくら賢ぶったって現実は違うよ!
潰れた会社から給料とれると思ってんの?
残業手当てなんてなおさら。
246名無しさん@5周年:04/07/29 12:54 ID:IWtNS55F
公務員倒産するの?
リストラになるの?
赤字でもボーナス出るよな?
民間よりも代休も取りやすいよ公務員の方が
あ、そうか、仕事が楽だからわざわざ代休取る必要ないんだな
民間だと、代休でも取らないと身が持たないのにな
いいなぁ、公務員は・・・

って言うことで、民間と公務員を同じ土俵で語るなボケッ
せめて、年金一本化してから民間と同じに語れやカスッ
247名無しさん@5周年:04/07/29 12:55 ID:V9Yg0EE7
>>242
こういう「仕事は出来ない癖に頭でっかちでな馬鹿」は民間じゃ雇ってもらえない
と思うけど、機会があったら世間で働いてみればいい。
自分がいた世界が間違って立ってわかるよ。
248名無しさん@5周年:04/07/29 13:09 ID:PKmJpR2B
>>243
まただよ〜w
民法の請求権が消滅するのは債権者が請求を怠っていた場合だボケ!
そもそも
>>1を良く読んでみろ。
「旧市は労組と協議」って書いてあるだろ?
労組がある以上、毎年代休に関する協議をやってるに決まってるだろ?
仮に代休を与えず手当ても未払いとなれば労基法違反だよ。

>>245
>潰れた会社から給料とれると思ってんの?

取れないと思ってるの?
もう少し勉強しろ!
未払い給料や退職金は、労働債権として
他の一般債権に優先して配当を受けとれるんだよ。

>>246-247
プッ
公務員擁護したら公務員か?
ずいぶん単純な頭だなw


249206:04/07/29 13:13 ID:v4eepeB+
>>248
あのねw
協議(請求)しただけで請求権が保全されるわけないだろ?
一体どこの国の法律ですか。早くおせーて。
250名無しさん@5周年:04/07/29 13:13 ID:gtv8o+jf
251名無しさん@5周年:04/07/29 13:24 ID:IWtNS55F
>>248
おまいを公務員だとは一言も言ってないのだが・・・池沼ですか?
ちゃんと反論もできないようだし
252名無しさん@5周年:04/07/29 13:26 ID:V9Yg0EE7
248はほんと世間知らずの馬鹿だなぁ。
潰れたり夜逃げした会社からどうやって回収すんのよ。
弁護士立てて何年も泣き寝入りして半分戻ってきたら御の字だっつーのW
全て法律どーりにいくなら弁護士はいらんだろ?
253名無しさん@5周年:04/07/29 13:28 ID:PKmJpR2B
>>249
はあ?
請求権の時効は、請求によって中断するだろうが。
時効が中断すると、既に進行した時効期間は全く効力を失い、
その後から新しく時効期間を計算するって常識だろ。
本人同士の口約束とかじゃなくて、ちゃんと労使協議してんだから。
わざわざ裁判おこすまでもないしなw

254名無しさん@5周年:04/07/29 13:32 ID:IWtNS55F
PKmJpR2B
  ↑
自動あぼ〜ん決定

友達作ってから来なちゃいね
255名無しさん@5周年:04/07/29 13:33 ID:PKmJpR2B
>>252
ぷっ
社長が夜逃げしたら給料を貰えないから市役所職員も貰うなってか?
どういう理屈だよw
夜逃げするようなヘタレ社長が悪いんであって、
普通に給料を支給されてる香具師を批難する理由にはならんだろ?
256名無しさん@5周年:04/07/29 13:35 ID:/SQuYH3W
>>1
絶対ゆるさん!

公務員氏ね!
257名無しさん@5周年:04/07/29 13:48 ID:PKmJpR2B
普通、まともな会社ならパートやバイトにだって、
代休や時間外手当は支給されるけどね。
ここのスレの住人ってパートやバイト以下の労働条件の
糞会社にしか勤めてないのかねw
258206:04/07/29 13:59 ID:7iCmBMWx
>>253
民法の時効中断事由の「請求」を読んでから書き込んでるなら
そんな答えは出てこないはずだがな…w
手元に民法ないのか?

それから1万歩ゆずって協議で時効中断が発生したと
仮定しよう。しかし>>1をよく読んでみろ。どこにも
「毎年協議」とか「2年に1度協議」とは書いてねーぞ。

つまり時効消滅する前に時効中断が生じたのかどうかは、
あんたの立場に立っても、記事からは読めないね。
むしろ文脈からは合併近くに慌てて協議したような印象
を受けるがな。

さあ、必死な反論をどうぞw

259名無しさん@5周年:04/07/29 14:09 ID:gotfr5hD
>>258
36協定って知らんの?
労組があるなら毎年、給与についての協議はやってる。
260259:04/07/29 14:17 ID:gotfr5hD
正確に言えば時間外労働に関する協定だな。
普通はどの会社も年に一回はやってる。
もっと回数が多い場合もあるが、賃金の請求権が2年なので、
2年以上も36協定が結ばれないことはありえない。
261名無しさん@5周年:04/07/29 14:20 ID:V9Yg0EE7
>合併近くに慌てて

もらわな損って言わんばかりですな。
年末にする道路工事と一緒。
まさにゴキブリ公務員。
262りあるシコ厨:04/07/29 14:20 ID:B5bajMC7
伊予三島前市長は昨年の十二月時点では合併後の市長選に出馬するつもりだった
結局は年末に身内の反対や勝算の目処がつかないので出馬断念に追い込まれたとの話だが・・・
今回の件はもしかして旧伊予三島市役所の職員に市長選に立候補したら応援してもらうためのエサだったのかな
ちなみに新市長は前伊予三島県議で前伊予三島市長の応援を受けてるんだよね
263名無しさん@5周年:04/07/29 14:39 ID:gotfr5hD
>>258
時効中断事由=請求,差押え・仮差押え・仮処分,承認(民法147条)。

労使交渉してるのなら「請求」「承認」にあたる。
必ずしも裁判所への「請求」でなくても口頭の請求でも良いが、
その場合は時効期間は6ヶ月。
ただし雇用者側が「承認」している場合なら、完全に時効中断する。
264名無しさん@5周年:04/07/29 14:45 ID:F38j+8bZ
8年分も労使間で共通の証拠となりえる勤怠情報保全してたんだね
このことに驚いたよ
265名無しさん@5周年:04/07/29 14:50 ID:V9Yg0EE7
>>264
普段仕事ないし…やる人はやってる。(がめつい)
266名無しさん@5周年:04/07/29 14:54 ID:S9iXrsSI
何でもありやな・・・
ここまで世間とずれた感覚を持ってるのか?

合併したんだから、職員数は減ってるんだよね?
首にしるよ。
267名無しさん@5周年:04/07/29 14:59 ID:SA1Qtc20
200万も貰った奴がいるということは
100万、50万はザラってことだな
よく市民連中が黙ってるな、どこのアホ市民だ?
こういう体質の市町村なら他にも色々やってるわ絶対に。
今回はその一つだけを出して、他を闇に葬ったということだ。
賢いわなー、こういうことだけわ。
268名無しさん@5周年:04/07/29 15:15 ID:ohVNREkA
俺にも八年間にした残業代欲しい。
月に80時間×96ヶ月=7680
125%増しになるはずだから、最低1500円として
1500円×7680時間=1152万円。
おい公務員!俺は八年で1152万円分はサービス残業して税金まで払ってんだよ。
ふざけんじゃねぇ!!
つーか残業代が請求できるのは過去二年分だけだろ。
暴動が起きたら真っ先に公務員皆殺しにしたるわ
269名無しさん@5周年:04/07/29 15:35 ID:JbUYh53i
>>268
>暴動が起きたら真っ先に公務員皆殺しにしたるわ

応援すますた
270名無しさん@5周年:04/07/29 15:48 ID:SlfB+DiS
市民の代表者たる議員が議会で予算の計上と執行を承認している
つまり、自分たちの代表としてそんな議員を選んだ自己責任をまず語るべきだな。
支払に関しては、何らの瑕疵もないわな。
271名無しさん@5周年:04/07/29 15:53 ID:qcyIoSKI
>>268
公務員がアレなのは認めるが、おまえの場合は悪いのは勤めてる会社だろ。
会社に請求したり監督署駆け込む度胸もないくせにここでお門違いのところに吼えるのはカッコわるいぞ。
272名無しさん@5周年:04/07/29 15:56 ID:pNl1PDE7
>>270
コケにされたのは合併した他の市町村では?
273名無しさん@5周年:04/07/29 15:59 ID:jXjIRmEV
糞会社に勤めてて何か吠えてるのとか無職とか見てて恥ずかしい
274名無しさん@5周年:04/07/29 16:01 ID:SlfB+DiS
>>272
かもしれんが、道義的にどうかはともかく、合併前に行われたことである以上、
そのことについては旧市の市民が責任を負うべき話だろ
275名無しさん@5周年:04/07/29 16:07 ID:pNl1PDE7
>>274
他の市町村にとっては、新市が継承すべき財産を
減らされたのだから、怒って当り前。
276名無しさん@5周年:04/07/29 16:09 ID:B6BTfnlW
>>275
>新市が継承すべき財産を

ここ、違う。

元々労働に対する債務を負っていたのを適正に支払っただけ。
いわば合併前に借金を返しただけのこと。
つまりそんな財産は元々なかったわけさ。
277名無しさん@5周年:04/07/29 16:12 ID:SlfB+DiS
怒って当たり前かもしれんが、文句を言う法的権利はないな。
うちの町も同様なことやってるし。
吸収合併される前に、施設の改修ほかやりまくり。
貯金は減らして、借金は、新市へw
文句言われても、あんたらには言う権利はない!の一言
それとなんら変わらんw
278名無しさん@5周年:04/07/29 16:13 ID:/wzCH6pq
>>276
他の市町村と同一の労働条件にそろえるのは、合併する以上当然。
旧伊予三島市は全国にも例をみない代休の取り扱いをしていたと
思われる。県市町村課のコメントにもその事情があらわれている。
そのような取り扱いをした責任は、消えるものではない。
関係者の説明が必要。
279名無しさん@5周年:04/07/29 16:15 ID:B6BTfnlW
>>278
>他の市町村と同一の労働条件にそろえるのは、合併する以上当然。
それは合併してからだろ。
合併前に労働者と取り交わした契約の無効まで訴えるもんじゃないな。
280名無しさん@5周年:04/07/29 16:17 ID:AwYiK4cj
俺の叔父が市議会議員やってるけど
批判を受けるべき具体的な対象(今回は愛媛県旧伊予三島市)
がハッキリしているのに公務員という
巨大な集団に怒りが向くから助かるらしい。

いわく実にコントロールしやすい国民だそうだ。
中国とほとんど変わらんのだとw

中国政府に対する国民の視線、鬱憤エネルギー>日本へ向けさせガス抜き
本質的な対象者の議員、問題の市役所>公務員という全体へ向けさせガス抜き

まあ、○○県立中学校で事件起こした生徒3人を叩かずに○○県立中学校、
はたまた○○県民を叩く、という的のずれだな。
生徒3人は助かる。
281名無しさん@5周年:04/07/29 16:20 ID:/wzCH6pq
>>279
私の>>278に対して全く対応していないカキコですね。
●旧伊予三島市の代休の取り扱いが、県庁が困惑するものであったこと
●関係者の説明責任
についてあなたの考えを聞かせてください。
282名無しさん@5周年:04/07/29 16:22 ID:3s17kr/G
まったく民度が低いド田舎は困ったものだな。
283名無しさん@5周年:04/07/29 16:31 ID:SlfB+DiS
市民の代表者である市長が債務の存在を認め、予算を提案し、
市民の代表者である議員が議会で予算とそのその執行を認めた。
これすなわち、現在の議会制民主主義の下では、旧伊予三島市の民意の結果
旧伊予三島市時代に行われたことだから、市長も議会も旧伊予三島市民に責任を負えばOK
説明責任は、旧伊予三島市長とその議会にある。
284名無しさん@5周年:04/07/29 16:33 ID:SlfB+DiS
訂正
>旧伊予三島市時代に行われたことだから
は、>旧伊予三島市時代に行われ、行為としては旧伊予三島市時代に完結してるから
の誤り
285名無しさん@5周年:04/07/29 16:37 ID:wi11ZwyG
>>283>>284

旧伊予三島市民だって、そんな異常な代休の取り方してたとは
知らないだろw
新聞で取り上げられた以上、いまからキチンと説明しなきゃ
納得いかないだろな。
286名無しさん@5周年:04/07/29 16:57 ID:SlfB+DiS
>>285
誰が誰に説明すべきだと思う?

旧伊予三島市民以外は、いうなれば同業他社の株主が他社の経営に文句を言ってるのと同じ状態だと思うのだが。
287名無しさん@5周年:04/07/29 17:21 ID:oJ6JQaMb
愛媛新聞2004年07月27日(火)旧伊予三島市、代休8年分買い上げ
http://www.ehime-np.co.jp/daily_news/20040727/news20040727507.html

今春の合併で四国中央市に移行した旧伊予三島市が、職員約120人の未消化の
代休を8年間さかのぼって手当に換算、合併前の2月に総額3000万円以上を
支給していたことが26日、明らかになった。

地方自治法と労働基準法では、諸手当の請求権の消滅時効は2年とされ、
愛媛県市町村課は「8年もさかのぼるのは問題」と話している。

旧伊予三島市出身の複数の職員によると、元々、休日出勤は代休取得か
時間外勤務手当の支給かを選択できていたが、1996年、財政難など
から、市の方針で原則代休取得となった。
代休日にも出勤し、代休がたまっていく職員が多かったといい、
「8年間」の論拠になっている。

県市町村課は「聞いたことがない事例。旧市が消滅したとはいえ、
適切な給与運用に関して認識してもらわなければならない。四国
中央市に事実確認をし、必要に応じて対応を検討する」
と話している。
288名無しさん@5周年:04/07/29 17:26 ID:bdY+E/vi
>>287
正式な就業データが残ってたわけではないのか
289名無しさん@5周年:04/07/29 17:45 ID:aN82o5Qd
>>287
「聞いたことがない事例」 ワロタ
290名無しさん@5周年:04/07/29 18:27 ID:Iy1ezOm5
>愛媛県市町村課は
>「8年もさかのぼるのは問題」と話している。


だよな。だったらおれの残業代も8年分貰える筈。
291名無しさん@5周年:04/07/29 19:13 ID:b+PEbjQL
後は、ここの市民の問題。
一生、摂取される側でいいんなら黙ってな!
292名無しさん@5周年:04/07/29 19:17 ID:u7Spafx8
「駆け込み需要」はよく聞くが、「駆け込み支給」は初めて知りますた!w
293名無しさん@5周年:04/07/29 19:22 ID:Nyt8efap
やっぱ公務員はこうでなきゃ。
294名無しさん@5周年:04/07/29 19:52 ID:2rYZJIHs
愛媛県市町村課が認めるように手当の請求権は2年で消滅するとされているのに
代休の繰越を認めていたのは不適切な給与運用だったという事だな
今さら職員に3780万円を返上しろとは言わないが
なんらかの形で市民に還元しろよな公僕
295名無しさん@5周年:04/07/29 19:59 ID:3SYj+bl0
30過ぎてんだけど教師か公務員になる方法ある?
マジでなりたい。
296名無しさん@5周年:04/07/29 20:12 ID:B6BTfnlW
>>281
>私の>>278に対して全く対応していないカキコですね。
おまえのレスが俺の>>276に対応してないからだろ。
だから対応している部分だけ答えたの。
おまえの質問になんで答えなきゃいけないのか。
297名無しさん@5周年:04/07/29 20:44 ID:Ih5t9fmz
>>296
イライラした公務員ハケーンw
298名無しさん@5周年:04/07/29 20:46 ID:ycoUHjZ7
なんで、さかのぼる話(残業の話をしてるヤツとか)をしてるんだ?
「現有の」代休の日数を、現金に換えてるだけだろ。
残りの代休の日数くらい、どこの職場でも記録してるのは当たり前。
299名無しさん@5周年:04/07/29 20:56 ID:Ih5t9fmz
>>298
県庁に叱られた以上、伊予三島市での処理方法に問題があったんだろうな。
それとも問題なし、と言うつもり…ですか…?
300名無しさん@5周年:04/07/29 22:59 ID:9vSF4wRd
>>298

>「現有の」代休の日数を、現金に換えてるだけだろ。
>残りの代休の日数くらい、どこの職場でも記録してるのは当たり前。


代休は、労働基準法の毎月払い賃金の原則にもとづいて原則上月内消化。
実務上では最大でも1年度内消化。

更に就業規則で代休の消滅期限をしっかりと定める
(実務上は1年以内。超えても消化できない日数は即座に買い取り)

通常の会社はそのようにする。
近隣の自治体も同様だろう(>>1
8年繰り越すことは普通では考えられない。
301名無しさん@5周年:04/07/29 23:03 ID:JVlY8Ytx
で、そういう運用を認めたのは下々の職員ではなく、
伊予三島の市長ではないのか?
下々の職員は単なる犠牲者だろ
当時は代休ももらえず働かされ、手当で支払われれば市民の批判にさらされる。
で、当時の市長や議会の責任は誰も問わないのか?
302名無しさん@5周年:04/07/29 23:19 ID:2uVh/Qix
だから合併しなければよいって市民は言っていたのに・・・
303名無しさん@5周年:04/07/29 23:28 ID:5l/yR3Df
民間経営者にいいように、搾取されてる駄目リーマンがつれるつれる
304名無しさん@5周年:04/07/29 23:30 ID:B5bajMC7
>>301
そのとおり!
なんだか名誉市民を狙ってるとの噂もあるんだわ
それにしてもスゴイ顔w
http://www.chihoushi.com/gapei/report/ehime/
305名無しさん@5周年:04/07/29 23:39 ID:P4q3zfnS
四国なんて所詮元祖自民王国だからな
この程度ならまだ軽い方じゃないの?(プ
306名無しさん@5周年:04/07/29 23:47 ID:9vSF4wRd
>下々の職員は単なる犠牲者だろ

職員組合の責任は?
307名無しさん@5周年:04/07/29 23:50 ID:yrM62wEz
事務だけの生産性0のくだらない仕事してるわりに
仕事が時間内に終わらないのはおかしいだろ。

能力が低くて残業してるのに、それまで税金つかわれたらたまらん。
308名無しさん@5周年:04/07/29 23:52 ID:dKTRKF05
幼稚園児でもできる仕事でも、時間外なら金が出る公務員。
ただ座ってるだけで5000円とかな。


あ、公務員の時間内の仕事も「バカでもできる」「ただ居るだけ」か。どうしようもないね。
309名無しさん@5周年:04/07/29 23:55 ID:TCkalkFF
>>308
どうせお前の知り合いにまともな公務員はいないだろうが

まともな公務員は5時や6時には帰れないし
サービス残業なんてザラだと言うことを忘れるな。
310名無しさん@5周年:04/07/29 23:55 ID:dKTRKF05
>>309

まともな公務員が毎年、性犯罪だの横領だので逮捕されてるがな。毎年。
311名無しさん@5周年:04/07/29 23:57 ID:yrM62wEz
>>309
サービス残業してる時点でまともじゃないんだよwwwあほがwww
312名無しさん@5周年:04/07/29 23:57 ID:9M6pNyTx
病院機構の賃下げ不当」 職員、慰謝料など求め提訴


【7月29日】


 国立病院、療養所の独立行政法人化に伴い賃金を大幅に切り下げられたのは
不当として、職員28人が、国立病院機構に差額賃金と1人500万円の慰謝料などの
支払いを求める訴訟を28日、東京地裁に起こした。

 訴状によると、病院機構は4月の発足時に、看護師や検査技師など一般職員の
賃金を国家公務員時代に比べ約10%削減。移行の時点で定員外の
「賃金職員」から正職員となれなかったパート職員は勤務時間、
賃金を大幅に減らされた。
 国立病院機構は「訴状を見ていないのでコメントは控えたい」としている。


313名無しさん@5周年:04/07/29 23:58 ID:KQ523Zdb
>>309
愛媛県庁(本庁)の職員で、ほぼ定時で帰宅する人が非常に大量にいます。
あの人たちは、まともな公務員ではない、のでしょうか?
314名無しさん@5周年:04/07/29 23:59 ID:JVlY8Ytx
>>308
幼稚園児でもできる仕事でも、時間外でやることを上司が命じればそれは時間外勤務
それは民間でも法的には同じ理屈同じだろ。
命じる管理職に問題ありだな。
315名無しさん@5周年:04/07/30 00:04 ID:BpCJ5rtD
>>313
そうだよ。
県の機能自体いらないし。もちろんすべてがじゃないけど。
あくまで国と市町村の間を取り持ってるだけで現実知らない事務屋さんだから。
316名無しさん@5周年:04/07/30 00:05 ID:DN38JQ2n
>>306
>職員組合の責任は?
って当時そういう運用をすることに同意したということに対する責任を言ってるのか?
それとも今回の手当支給に対する職員組合の責任か?
317名無しさん@5周年:04/07/30 00:06 ID:CGxu2kUS
>>313
マイナーな県の県庁職員なんてまともな公務員じゃねえよw
318名無しさん@5周年:04/07/30 00:12 ID:RcOh241w
>>313ですが、>>315は自分の意見にこだわるあまり、おかしな方向
にいっていると思いますが。
勤務時間内に仕事を終えて帰宅するのは公務員にかぎらずサラリーマン
でも当然で、むしろ誉められることだと思います。

このスレで民間人が怒っているのは、民間では考えられない非効率な
事業運営があるのではないかという疑問を常に抱いているせいではない
でしょうか?そうした意味で代休を正常に消化できないという事態に
疑問符を感じます。少なくとも私は。
319名無しさん@5周年:04/07/30 00:16 ID:CGxu2kUS
>>318
キミの見解は拝聴に値するが、
そもそも「勤務時間内に仕事が終わる程度の仕事量」しかないんだから
民間の連中とは大きく差があると思うよ。

民間の連中は好きで民間で働いてるんだから
公務員を叩く理由なんて全くないとは思うけどね。
320名無しさん@5周年:04/07/30 00:22 ID:E7BFCofM
>>300
しかしそれはあくまでも実務上の話であり
有給休暇と違い、代休には明確な繰越制限はない。
合併という事態になった以上、円滑に進めるためには
労働者側に有利な調整措置が取られて当然だと思う。
サービス出勤を是認するかのような県市町村課の方に問題があり
合法ということを前提にコメントした総務省の対応の方が適当。
あと、合併による多忙を理由に代休取得拒否〜そのまま消滅という対応を取り
万一裁判を起こされた場合、冷静に考えて引き継ぐことになる
四国中央市が勝てるとは思えないが?
請求側としては時効が早い時間外手当の支払い請求ではなく、
代休が取れなかった(もしくは取らせなかった)ことに対しての
慰謝料請求の形式を取ることになるだろうし。
321名無しさん@5周年:04/07/30 00:28 ID:E7BFCofM
>>318
正直、勤務日の残業をベースに話をする問題じゃない。
選挙はもちろん、市の主催イベント(ゼロというところは
まずないだろう)の管理や立ち会いもある。
管理職以外の命令による休日出勤を完全にゼロにすることはまず無理なのだが?
322名無しさん@5周年:04/07/30 00:28 ID:dCVsYDkn
>>320
いや総務省も県庁も「モットしっかりやってくれよ〜」という
ニュアンスは共通してるけど?
>>1>>287の記事>

やり方が悪いからこういうニュースになってしまった訳だ。
323名無しさん@5周年:04/07/30 00:35 ID:E7BFCofM
>>322
しかし、違法ではないと明快にといってるのは総務省の方だけだね。
その点でニュアンスは違うと思うが?
総務省の方は一応この処理で問題無しということでFAとなるが
県市町村課には『じゃあ、どう処理しておけば良かったんだ?』という疑問が残る。
324名無しさん@5周年:04/07/30 00:35 ID:fm+ZajSa
霞ヶ関の若いもんが、数年分請求したってんなら話はべつだけどねぇ、
市役所ってどれくらい忙しいのよ。

リアル市役所員いないの?
325名無しさん@5周年:04/07/30 00:47 ID:uiy7WY/s
>>324
18日午後10時ごろ、愛媛県砥部町の路上で、アルバイトから帰宅途中の女子高校生(16)が、
男に乗用車の中へ押し込まれた。高校生は車が走り出す前にすきを見て逃げ出し、近くの民家
から110番通報した。
県警松山南署で捜査していたが、同10時30分ごろ現場付近で不審な車を発見。運転していた
松山市高岡町、同市役所職員塩崎康平容疑者(25)が犯行を認めたため、略取および誘拐の
疑いで緊急逮捕した。
326名無しさん@5周年:04/07/30 00:49 ID:hH1k5DIJ
>325
そんな2年前の事件なんか引っ張り出してくるんじゃねぇよ(w
327名無しさん@5周年:04/07/30 01:03 ID:6jExKa/l
>>310

まともな日本人が毎年性犯罪とか横領だので逮捕されてますよね。
日本人全体を一度滅ぼさないといけないのでしょうか?

公務員を叩くのも心情的には判らないでもないですが、もっと論理的に
話しましょう(^^;;。もっともトップを叩くなら話は別ですが(w

上司が交代するだけで3ヶ月も仕事がストップする会社ってないでしょ?
公務員の場合それがあるのが怖い(上司の教育を新しく配置された部署
で教育するなんて非効率な事するんですから・・・しかも専門外の人が
来たりする。いい加減に人事をもう少しまともに出来ないんでしょうか
ね(一部地域だけかもしれませんが(鳴)
328名無しさん@5周年:04/07/30 01:05 ID:di6XLsNQ
あんまり長いこと同じ仕事やらせると悪さするでしょ?
だからしょうがないのかもね
329名無しさん@5周年:04/07/30 01:46 ID:KYtVLZIO
>>328

毎年3000人以上が起訴されてるからねえ。
330名無しさん@5周年:04/07/30 01:50 ID:CGxu2kUS
>>329
日本の公務員の数からするとかなり少ないね。
331名無しさん@5周年:04/07/30 02:32 ID:1HbKF3HL

激務なら代休とれないのも解るが、どうせヒマだろw
332名無しさん@5周年:04/07/30 06:55 ID:mfX5W35c
>>331
真夜中に2ちゃんやってるような君の仕事もヒマそうだね。
仕事中に十分昼寝できるんだろw


333名無しさん@5周年:04/07/30 07:08 ID:15vY2wlZ
遅レスだは>>280が言いこといった。

今回批難されるべきは、8年も時間外手当を支払ってなかった旧市であって、
手当てを支給された職員にはなんら責任はない。
その辺を理解できなくて見当違いな批判書き込みしてる夏房が多いな。

だいたい、まともな会社なら代休や時間外手当なんてバイトやにだって支払われる。
俺も何人かバイトを使う立場にいるので、その辺の手当て関係や、
就労時間関係には常に気を使って働かせている。
(それを考えないと月末や年度末の忙しい時期にバイトが使えないなんて事になる)

まあ、ここで見当違いな批判してる香具師は働いた事の無い夏房か、
バイト以下の労働条件で働いている社会の最下層民。
334名無しさん@5周年:04/07/30 07:16 ID:15vY2wlZ
>>288
記事に書いてないだけで、普通に考えればタイムカードぐらい残ってるだろ?
335名無しさん@5周年:04/07/30 07:43 ID:isQjS3em
ずさん 労務管理
旧伊予三島市が過去八年間の職員百二十三人の休日出勤に計3780万円の時間外手当を一括支給した問題の根底には、
旧市が「財政健全化」を理由に、長年続けてきたずさんな労務管理がある。
旧市の制度を受け継ぐ新市も責任を持って再発防止に取り組むべきだ。
関係者によると、旧市は職員の休日出勤に時間外手当か代休を与えていたが、
一九九六年から人件費を減らすため代休を選ぶよう指導していた。
旧市の条例・規則によると、代休は、休日出勤日の四週間前から八週間後まで取得するよう定め、
その代休も勤務すれば時間外手当を出さなければならない。
しかし、実情は、代休も取れず、手当ももらえない職員が続出。
旧市では条例・規則に背いた労務管理を続けていたことになる。
しかも、個々の代休日数は各課の「代休カード」に記載され、
年度が変わって異動先にも引き継ぐ、半ば制度化したものだった。
336名無しさん@5周年:04/07/30 07:46 ID:qTZQVLcG
>>335
なるほど、代休カードまで作ってたのね。
337名無しさん@5周年:04/07/30 07:46 ID:isQjS3em
九六年は、旧市が公債費適正化計画(五か年)をスタートした年で、
当時を知る担当者は「あらゆる面で経費削減を図る雰囲気があった」と振り返る。
職員組合も是正を求め続けていたが、「市民のため」などと押し切られたという。
旧市は昨春から代休の取り扱いについて検討し
、一日六時間分の手当を出すことで職員組合と合意。
当時の幹部は「合併前に清算しただけ」と言うが、市民には、代休を買い上げたような分かりにくい支出に映った。
「清算しなければサービス残業(不払い残業)を認めたことになる」との指摘もあるが、
休日出勤を放置していた時点でサービス残業は常態化していたといえる。
「合併が無ければどうなっていたか」という職員の言葉は重い。
一方、休日出勤にはすべて時間外手当を出せばいいという問題でもない。
労働基準法は週四十時間労働を定めており、休みを取りやすい人員配置や職場環境作りも必要だ。
地方自治体の首長は職員の使用者であると同時に、労務全般の監督責任も担う。
「新市では法令に準拠した適正な対応に努めたい」という四国中央市の井原巧市長の責務は重大だ。
338名無しさん@5周年:04/07/30 08:24 ID:+KomqGNM
公務員(゚听) イラネ
339名無しさん@5周年:04/07/30 08:50 ID:vT82znFf
206は逃亡かw
労使交渉してんのに代休の請求権が消滅する
法的根拠を教えて欲しかったんだけどねw

>>290
君が会社に請求していたなら貰える。
請求しててもしらばっくれるかもしれんから、
内容証明で請求書送っとけ。
請求しなければ2年で時効。
340名無しさん@5周年:04/07/30 09:50 ID:iYP88EsB
ずさん 労務管理
旧伊予三島市が過去八年間の職員百二十三人の休日出勤に計3780万円の時間外手当を一括支給した問題の根底には、
旧市が「財政健全化」を理由に、長年続けてきたずさんな労務管理がある。
旧市の制度を受け継ぐ新市も責任を持って再発防止に取り組むべきだ。
関係者によると、旧市は職員の休日出勤に時間外手当か代休を与えていたが、
一九九六年から人件費を減らすため代休を選ぶよう指導していた。
旧市の条例・規則によると、代休は、休日出勤日の四週間前から八週間後まで取得するよう定め、
その代休も勤務すれば時間外手当を出さなければならない。
しかし、実情は、代休も取れず、手当ももらえない職員が続出。
旧市では条例・規則に背いた労務管理を続けていたことになる。
しかも、個々の代休日数は各課の「代休カード」に記載され、
年度が変わって異動先にも引き継ぐ、半ば制度化したものだった。

九六年は、旧市が公債費適正化計画(五か年)をスタートした年で、
当時を知る担当者は「あらゆる面で経費削減を図る雰囲気があった」と振り返る。
職員組合も是正を求め続けていたが、「市民のため」などと押し切られたという。
旧市は昨春から代休の取り扱いについて検討し
、一日六時間分の手当を出すことで職員組合と合意。
当時の幹部は「合併前に清算しただけ」と言うが、市民には、代休を買い上げたような分かりにくい支出に映った。
「清算しなければサービス残業(不払い残業)を認めたことになる」との指摘もあるが、
休日出勤を放置していた時点でサービス残業は常態化していたといえる。
「合併が無ければどうなっていたか」という職員の言葉は重い。
一方、休日出勤にはすべて時間外手当を出せばいいという問題でもない。
労働基準法は週四十時間労働を定めており、休みを取りやすい人員配置や職場環境作りも必要だ。
地方自治体の首長は職員の使用者であると同時に、労務全般の監督責任も担う。
「新市では法令に準拠した適正な対応に努めたい」という四国中央市の井原巧市長の責務は重大だ。
341名無しさん@5周年:04/07/30 09:57 ID:M7PyQJmT
公務員は何をやらせてもダメ
342名無しさん@5周年:04/07/30 09:57 ID:iYP88EsB
335氏のカキコをまとめておいた>340
335氏のカキコは何かの記事のコピペですか?できればソース希望


343名無しさん@5周年:04/07/30 10:02 ID:xNNxlH/m
結局、誰も責任を取らないのか?
前伊予三島市長や市議は謝罪も無しかい
344名無しさん@5周年:04/07/30 10:13 ID:HIBZTNG0
>>340よむと、前伊予三島市長がきつかったつーこと?

しかし自分で仕事やりくりすれば2月に1回くらいは
代休取得できそうなものだが??
345名無しさん@5周年:04/07/30 15:15 ID:xNNxlH/m
篠永前伊予三島市長は新市名の選考で「四国中央市を誘導」と報道されたことがあるね
346名無しさん@5周年:04/07/30 15:23 ID:GmC8NA2Z
>>343
謝罪するとすれば職員にだろ?
8年分利息つけて支給したわけでもないだろうから、
トータルでは税金の無駄遣いでは無い。
まあ単年度で考えればえらい出費だが、
その分、過去8年間は得したてわけだし・・・

>>344
そりゃあ職種にもよるだろ?
今日は窓口深夜まで受け付けますから明日は休みます・・・
・・・なんてことは出来ないと思う。
347名無しさん@5周年:04/07/30 18:41 ID:di6XLsNQ
窓口なんて誰でもできるだろう、交代で休めばいいしな
要するに、ここの職員が代休を取る気がなかったって事じゃないのか
8年も前からなら、課の移動もあることだろうしいくらでも代休取るように
調整することはできたはずだろう

公務員はもう一度公僕であることを認識するべきだ
嫌なら、公務員になるなよ
市役所の窓口が土日休みなんてまずあたらめろよな
348名無しさん@5周年:04/07/30 19:03 ID:qmVK1iuj
>>347
だから何回同じ話題でループすれば気がすむんだ?
代休や時間外手当は雇用者側に取らせる義務があるの。
業務上の都合で代休を取らせられなかった場合は、
時間外手当として給料で支払う。
それは年度単位で処理するのが通例。
少しぐらいは過去レス読んでから書き込め!

349名無しさん@5周年:04/07/30 19:15 ID:qmVK1iuj
これから書き込む夏房に一応忠告しておくけど、この記事は

■8年も手当てを支給しなかった市長(悪い)
■8年ぶりにようやく手当てを支給してもらった職員(悪くない)

と言う内容の記事だからな。
350名無しさん@5周年:04/07/30 19:26 ID:xNNxlH/m
これって多選市長の弊害だろ
珍市名といい悪しき前例ばかりつくるなよ
351名無しさん@5周年:04/07/30 19:29 ID:OqJuX66d
>>330
起訴だぞ。わかってないだろお前。
352名無しさん@5周年:04/07/30 19:39 ID:3dOI1wZv
今も 死の名が前市長 市役所勤めているようですよ。
まじめですね。何しているのでしょうか?
一市民になって四国中央市役所に通っております。この方にも給料払っているのかな?
噂ですけど、これなら 他の3市町村の職員は怒るわなー
353名無しさん@5周年:04/07/30 19:48 ID:xNNxlH/m
>>352
なんと体調が悪いと引退したくせに市役所ウロウロしてるんですか怪しいですな
今回の件で前市長には説明責任があると思うので市役所で記者会見しろ
354名無しさん@5周年:04/07/30 20:43 ID:di6XLsNQ
>>348
業務上の都合って何だよ
おまえはその現場にいたのかよ!

それに、何度同じ話題でループしようがしまいが、
おまえには迷惑掛けてないんだ
嫌なら見るな、ボケッ!

355名無しさん@5周年:04/07/30 21:55 ID:fnX+jUnK
>>354
プッ
君、頭悪いねw
356名無しさん@5周年:04/07/30 22:04 ID:aEwOFjKk
>>355
「プッ」「w」を使ってる時点で同類。
357名無しさん@5周年:04/07/30 22:20 ID:yq8odjup
>>335
問題先送り体質の見本みたいだな。
だから年金も・・・orz
358名無しさん@5周年:04/07/30 23:20 ID:XGZbUs1O
ゴミとゴミと合併して市民に迷惑かけたって話ですよね?
これで文句言わなかったら市民もゴミだな。

でも、こいつら収入が増えた分は、ちゃんと税金払うんだろうか?
うまい事言ってごまかしてそう。公務員だもん。
359名無しさん@5周年:04/07/31 00:45 ID:VTfgx7S6
四国中央市役所のサイトって掲示板があるんだけど何故か登録制
これって2ちゃん対策かいな
360名無しさん@5周年:04/07/31 00:54 ID:BZhv/TbS
そもそもその代休とれなかった職員って、どんな仕事をどんなペースで
してたのか、明らかにして欲しいと思う。
その上で正当性があるならご苦労さんで払ってもいいと思うけど。
361名無しさん@5周年:04/07/31 01:07 ID:094ikgl3
>>347>>354
お前の主張が市役所の毎日開庁なのはわかったが、
そうしたとしても1人あたりの法定勤務時間が週40時間、
一日8時間であること自体はなにも変わらない。
ただ休みの曜日が変わるか、若干変則になるだけのこと。
お前のは、正直聞くに値しない発言だったわけ。
362名無しさん@5周年:04/07/31 01:07 ID:WXgfHvpd
半分は待機ですが、待機することも仕事なのです。
電話待ちとか…
ぼーっとしたり、雑誌よんだりネットしたりしてます。
363名無しさん@5周年:04/07/31 01:10 ID:094ikgl3
>>360
上司の業務命令で休日出勤してるんだから
この件では、その発想自体通用しないのだが?
どんな理由でも払わなければいけない金であって
勝手に出てきたから払わなくていい金とは違う。
364名無しさん@5周年:04/07/31 01:43 ID:czCYT1tf
094ikgl3
また、馬鹿が戻ってきたわけだが
365名無しさん@5周年:04/07/31 01:50 ID:094ikgl3
>>384
その言葉、お前に返すわ。
やっつけられて、まともにレスもつけられないくせに。
366名無しさん@5周年:04/07/31 07:36 ID:VTfgx7S6
ここの市長は若いね〜
現役の首長なのにJCに入ってるんだね
367名無しさん@5周年:04/07/31 07:41 ID:9hTDFHxl
>>360
だから何回同じ話題でループすれば気がすむんだ?
代休や時間外手当は雇用者側に取らせる義務があるの。
業務上の都合で代休を取らせられなかった場合は、
時間外手当として給料で支払う。
それは年度単位で処理するのが通例。
少しぐらいは過去レス読んでから書き込め!


これから書き込む夏房に一応忠告しておくけど、この記事は

■8年も手当てを支給しなかった市長(悪い)
■8年ぶりにようやく手当てを支給してもらった職員(悪くない)

と言う内容の記事だからな。
368名無しさん@5周年:04/07/31 07:45 ID:9hTDFHxl
まともな会社なら代休や時間外手当なんてバイトやにだって支払われる。
ここで見当違いな批判してる香具師は働いた事の無い夏房か、
バイト以下の労働条件で働いている社会の最下層民。
369名無しさん@5周年:04/07/31 07:54 ID:xtpejDuJ
(結論)
残業代支給は当たり前。職員は悪くない。
しかし、年度毎にきちんと支給してこなかった市長は責任を取れ。
370名無しさん@5周年:04/07/31 08:07 ID:2saZFei5

なんかわかんないけど、異常に必死な公務員が昨夜からこのスレに書きまくりだw

371名無しさん@5周年:04/07/31 08:08 ID:Tjdh22yt
必死さでは叩きの方が一枚ウワテ
372名無しさん@5周年:04/07/31 08:16 ID:YZBV1fMq
昨日からやってんのか・・・

公務員ってのは学歴に対して金もらってると思ってるバカが大半だから
馬鹿にされても仕方ないとは思うけど
373名無しさん@5周年:04/07/31 08:42 ID:YM362OpN
>>370
ていうか、職務命令で働かせたものには代休を与えるのが原則。
どうしてもそれができなければ早期に金を払う。
民間企業で普通にやられてることが自治体でできてない。
最悪、民間にも真似する企業が出る可能性があるから、
普通の労働者なら反応して当たり前。
あと、叩きは時効(慰謝料訴訟になれば関係ない)とか
働いた内容(内容は関係なく、休日出勤が命令だったかどうかが重要)とか、
ここでサービス出勤を合法とする根拠にはならないものを持ち出しすぎ。
374名無しさん@5周年:04/07/31 13:32 ID:V7EZCWkO
>市長は責任を取れ。これは前市長の間違いでは?
それ以前に労務管理がなっていないのが問題です。
職員も御身かわいさで上には言えないでしょうからもっと問題は複雑です。言えば左遷覚悟、かわいがれればいいポストに付ける。
そのような問題の方が問題です。
それと1日を6時間に計算されて損な立場ですよ。
6×1.25=7.5時間
実際は8×1.25=10時間
差し引き2.5時間の損
それでも我慢している市職員はかわいそうです。
もっと言うなら年5lの法定利息をつけ 尚且つ迷惑料を払うべきですよ。
 旧三島市職員組合は労働基準法遵守も訴えられないくらいしがらみに縛られていたとしか考えれない。
なかなか大変ですね。しがらみで縛られるのも、つまりコネで入った奴は文句を言うな、俺について来い、なんてことも疑います。
今相場川之江石津旧市長に1000万以上って話も過去の話か?それで4月に減らすといいながら十数人入れて選挙資金にした等というデマまで飛び交うのです。
 市職員よ主張すべきは主張して最低限の雇用条件は確保すべきです。
そうしないと あらぬ疑いをかけられますからね。
 かわいそうなのは宮使いですよ。
375名無しさん@5周年:04/07/31 14:11 ID:VTfgx7S6
>>374
そのとおり!
前市長に説明責任がある
引退したからといって何も関係ないじゃ許されない
376名無しさん@5周年:04/07/31 15:18 ID:vQWvHgEM
雇用は保障、楽な仕事で高賃金なのに吼える吼えるw

被害者のふりはやめれw

一番可哀想なのは、わけのわからん金を払う「市民」だよ。
377名無しさん@5周年:04/07/31 15:20 ID:Gw+AJkHT
休日出勤したらその分手当もらうのは当然だろ。
378名無しさん@5周年:04/07/31 15:23 ID:vQWvHgEM
>>377
ならどんな休日出勤なのか明細を市民に公表すべきなんじゃないの?
最高200万円休日出勤と言われても、全然納得いかない、つか意味不明。
379名無しさん@5周年:04/07/31 15:54 ID:QdEh3fwp
>>378
情報公開請求シル!
380名無しさん@5周年:04/07/31 16:08 ID:WC3tL/PU
公務員叩きする暇があったら勉強しようぜ

問題:立方数二つの和で2通りに表される最小の数を求めよ
(数学の問題というよりは数学史の問題)
381名無しさん@5周年:04/07/31 16:08 ID:k9bpoTRH
ウチも、休日出勤の代わりは代休を取るように指導されてる。
実際には、休日出勤のあるペースでは代休はとても取れない。
サブロクなんてあるのか?
382名無しさん@5周年:04/07/31 16:28 ID:QdEh3fwp
一般職の職員に36協定は適用されなかったかと
383名無しさん@5周年:04/07/31 16:31 ID:VTfgx7S6
前伊予三島市長の篠永ヨシオは住民公募一位の「宇摩市」じゃなく公募五位の「四国中央市」という愚名を推した
市名問題はマスコミに「伊予三島市長が市名を誘導」と報じられ問題となった
今回の件も彼が在任中の出来事であり市民の間では彼に対する不信不満が少なくない
384名無しさん@5周年:04/07/31 17:23 ID:AmAm5AYt
>>376
ここまでの展開をまったく読んでない馬鹿発見。
今回ばかりはオンブズマンが下手に監査請求したら
逆にオンブズマンがオンブズされることになるよ
>>378
月給30万円の職員が80日×8時間残業したら200万を超える。
8年間だったら月1日にもならない。
6時間換算云々も出ているが、それでも200万を超えるケースは出てくる
自分よりあまりにも高すぎて、金銭感覚が麻痺してるか?
ついでに、業務命令の休日出勤に内容云々もないし。
(命令する側には関係しても職員には関係ない話)
385名無しさん@5周年:04/07/31 17:27 ID:VP8gp+0R
普段は公務員の優遇に腹を立ててるが、
正直これはしょうがないかな、って思う。
386名無しさん@5周年:04/07/31 17:36 ID:aKtYmq8U
夏休みだね〜
387名無しさん@5周年:04/07/31 17:41 ID:/EQ5MUGT
>>376
「わけのわからん金」じゃなくて「休日出勤の手当て」だって>>1にかいてるだろ?
雇用が保障されてようが、楽な仕事で高賃金だろうが、
休日出勤した場合に代休か手当てを与えるのは、労基法で決められてる。
書いてることが理解できない夏房は夏休みの宿題でもやってろ。
388名無しさん@5周年:04/07/31 17:42 ID:PnUFKY2w
わかったぞ!
この国民にこの国ありき・・ってことだ。
389名無しさん@5周年:04/07/31 17:44 ID:xtpejDuJ
公務員の仕事を楽だと言ってる人の職種が知りたい
さぞ法律や政策に詳しいんだろな
390名無しさん@5周年:04/07/31 17:45 ID:PDNq0QYA

またアホ公務員が湧いて出たよ!
本当に面白いスレだw
391名無しさん@5周年:04/07/31 17:46 ID:V7EZCWkO
今 のど自慢の予選をやっています。
明日は 全国放送です。
ぜひ 今年四月に誕生した四国中央市をよろしくお願いします。
市も600万土居の体育館ステージ仮説トイレに出しました。本当はNHKがすべて負担でするのだが、なぜ市の予算を使うのか?
他の施設ですれば1円も要らないらしいですけど、こんな市に住んでる我々はさびしい限りです。
明日は 全国放送 宣伝料一人60円払っております。ぜひご観覧ください。
それと市のホームページに放送の宣伝をするのも変ですよ。市の行事のように。
そんなへんな町に住んでおります。 恥ずかしいです。
392名無しさん@5周年:04/07/31 17:59 ID:/EQ5MUGT
>>391
四国中央市がどういう市なのか知らないが、
観光地であれば全国放送ってのは効果的な宣伝になると思うぞ。
393名無しさん@5周年:04/07/31 18:02 ID:VEC9NKQ9

またアホ厨房が湧いて出たよ!
本当に面白いスレだw
394名無しさん@5周年:04/07/31 18:09 ID:TM/IEJ1d
>>374
>かわいそうなのは宮使いですよ。


何をグダグタと変な愚痴を垂れてるのか?
安定したいい職場じゃないか。だから勤めてるわけだろ。

いまどき役所に置いてもらえるだけでも有難いと思えよ。w
395名無しさん@5周年:04/07/31 18:09 ID:jZvH0lMZ
公務員は、国痴呆併せて1000兆円もある債務を全く認識していないらしい
そこがこの国が滅びる原因になるだろう

昔 陸海軍は軍備増強は善と信じ込んでいた
軍備削減など夢にも思わなかったろう
396名無しさん@5周年:04/07/31 18:15 ID:VEC9NKQ9
>>394-395
だからお前ら過去レスぐらい嫁と何度言わせるんだ?
日本語が読めないのなら書き込むなよ。

安定した職場だろうが赤字だらけだろうが、
雇用者は労働者に賃金を支払う義務があるの。
これは公務員だろうが民間企業だろうが同じ。
397名無しさん@5周年:04/07/31 18:16 ID:czCYT1tf
市長も職員も8年間も問題持ち越したことは事実
本来は代休で支払われるべき手当を税金で支払われて一番損してるのは誰なんだ
ここに書き込んでる池沼公務員が市民の視点から物事を考えてないことは確かだな
一体、誰のための役所なんだろうね
ここの池沼公務員の書き込み見てると市民がかわいそうだ
398名無しさん@5周年:04/07/31 18:19 ID:z24TePpD
いくら夏房でもここまでバカとは思えない。
見当違いの批判レスしてる香具師って
旧市長の工作員じゃね〜の?
399名無しさん@5周年:04/07/31 18:20 ID:6znRQjXE
公務員叩きがカコイイと勘違いしているヒキコモリが大量発生ですね
400名無しさん@5周年:04/07/31 18:23 ID:0vs5nkTq
>>397
プッ
市長はともかく職員に責任なんかあるかよw
休日出勤分は代休を取らせるか手当てで支給ってのは
雇用者である市長の義務だ。
その市長を選挙で選んだのは市民だろ?
401名無しさん@5周年:04/07/31 18:27 ID:TM/IEJ1d
>>398
>いくら夏房でもここまでバカとは思えない。
>見当違いの批判レスしてる香具師って
>旧市長の工作員じゃね〜の?


市職員を批判する人間は「馬鹿」か「旧市長擁護派」だと思ってるわけだ。
救いようのないダメ公務員だわ。w

こんなやつらに給料払う四国中央市民の皆さん、本当にご愁傷様ですな。
402名無しさん@5周年:04/07/31 18:27 ID:VTfgx7S6
>>391
ま〜た無駄遣いか
新しい市長は無駄遣いしないって言ってたのに
他の施設ですればよかったんだ
土建屋だから無駄に税金使うの抵抗ないんかな
こりゃ四国中央市は将来破綻確定だな
403名無しさん@5周年:04/07/31 18:31 ID:czCYT1tf
>>400
職員も市民なんだけどね
職員自身から改善しようとする努力の欠けらも見えないな、おまえのレス見てると
プッとかwとか、恥ずかしくない?
404名無しさん@5周年:04/07/31 18:31 ID:0vs5nkTq
>>401
じゃあ君は工作員じゃなくて
真剣にこの問題を批判してるわけだ・・・・

で、これのどこが問題なのか説明してみせろよw
405名無しさん@5周年:04/07/31 18:35 ID:TM/IEJ1d
>>404
>じゃあ君は工作員じゃなくて


おい、おまえいい加減にしろよ。
ひとのことを「工作員」扱いするんじゃないよ。

謝罪のレスをいますぐ書き込めよ。
406名無しさん@5周年:04/07/31 18:35 ID:0vs5nkTq
>>403
だから改善して8年分の時間外手当を支払わせたわけだが・・・?
407名無しさん@5周年:04/07/31 18:41 ID:0vs5nkTq
>>405
ただの夏房を工作員扱いしてゴメン・・・

・・・で、これのどこが問題なのか説明してくれよ。
408名無しさん@5周年:04/07/31 18:43 ID:TM/IEJ1d
>>407
だから謝罪しろと言ってるんだがな…。

市職員を批判すれば「旧市長の工作員」扱いとは…。

公務員の頭の中が世間から相当ズレてることが
はっきり解るな。
409名無しさん@5周年:04/07/31 18:43 ID:M2lTCOxZ
労働者はもっと自分の権利を自覚すべきです。労働者にケンリをもっと!!
410名無しさん@5周年:04/07/31 18:45 ID:bC0Fi5xx
権利はくれてやるが不適切な手当は支給せんぞ公務員よ
411名無しさん@5周年:04/07/31 18:46 ID:0vs5nkTq
>>408

だから「ゴメン」ってあやまったじゃん。

で、これのどこが問題なのか説明してくれよ?
それとも説明できないの??
412名無しさん@5周年:04/07/31 18:49 ID:TM/IEJ1d
>>411
0vs5nkTqは人間として何かが欠落してるタイプだな。

こういうのでも公務員になれるとはね…。
413名無しさん@5周年:04/07/31 18:51 ID:0vs5nkTq
>>412
そうだね。
人間として何かが欠如してるから、
これのどこが問題なのか判らないんだ。
君が説明してくれよ。
414名無しさん@5周年:04/07/31 18:56 ID:TM/IEJ1d
>>413
問題ありありだろ?w
前のほうに愛媛県市町村課の愛媛新聞の記事があるからそれを読んでくれよ。
新聞沙汰になる時点でちょっとは市民に説明するのが普通だと思うがな。

それから次にレスつけるときはおれを工作員扱いしたことを
しっかり謝罪しておけよ。今のままだと0vs5nkTqは人格疑われるぞ。w
415名無しさん@5周年:04/07/31 19:06 ID:QdEh3fwp
>>414
問題ありはわかるが、問題ありの運用をしたのは市長の責任なんだが。
どうしてそれが職員の責任になるのか?
民間でもサービス残業になるような人事管理をしたら、その責任は社員に負わせないだろ?!
416名無しさん@5周年:04/07/31 19:06 ID:0vs5nkTq
>>414
新聞記事をよ〜く読めば判るが、
あれは8年間も手当てを支給しなかった市を問題視してるわけで、
手当てが支給された職員のことを問題視してるわけじゃないんだが・・・

それから次にレスつけるときはおれを公務員扱いしたことを
しっかり謝罪しておけよ。今のままだとTM/IEJ1dは人格疑われるぞ。w
417名無しさん@5周年:04/07/31 19:15 ID:TM/IEJ1d
>>416
おまえのカキコ、例えば>>400みるとどうみても公務員に
しか見えないぞ?

それから自分も含めてこのスレのカキコで職員を批判してるのは
・常識からかけ離れた代休運用をしていた市と市職員組合の責任
・十分な説明をしない市と市職員組合の責任
・市職員に特有のぬるま湯体質(地方が疲弊しているときに危機感のかけらもない)
という理由が多いんじゃないかな。

もっとも0vs5nkTqにはどうせ解らないだろうがな。
418名無しさん@5周年:04/07/31 19:22 ID:P/iAMS71
クソ公務員どもに、天の裁きを!!
419名無しさん@5周年:04/07/31 19:29 ID:FMiiqt7D
よく考えてみてくれ

休日出勤を、金じゃなくて、代休で補うことで、ずっとやってきた自治体。
当然、その分の予算は取っていないはずだ。
するとだ。この3700万円は、どこから出てきたのだろうか?
その出所はどこから?
420名無しさん@5周年:04/07/31 19:30 ID:0vs5nkTq
>>417
400の書き込みのどこを読めば公務員だと思うんだ?
休日出勤分は代休を取らせるか手当てで支給ってのは、
公務員だけじゃなくて民間企業でも同じだが?

>・常識からかけ離れた代休運用をしていた市と市職員組合の責任

代休の運用は雇用者側(つまり市側)に責任があるってのはさんざん既出。
労基法でもそうなってる。職員になんら責任はない。

>・十分な説明をしない市と市職員組合の責任

給与支払いに対して職員や労組に市民への説明義務なんかない。
民間企業で一社員や労組が株主総会で株主への説明義務が無いのと同じ。
説明義務があるのはあくまで市側。

>・市職員に特有のぬるま湯体質(地方が疲弊しているときに危機感のかけらもない)

ぬるまゆ体質だろうが、地方が疲弊してようが、
正規の給料を受取るのになんら問題は無い。
民間でもたとえ倒産した会社だって社員に給料の支払い義務はある。
これもさんざん既出。

つまり君が批判してる事はまったくの見当違いってことだ。
421名無しさん@5周年:04/07/31 19:33 ID:TM/IEJ1d
>>420
予想通りの反応に思わずワロタ。どうぞその考えで生きていってくれよ。
0vs5nkTqに理解させるのは不可能だとわかったよ。w
422名無しさん@5周年:04/07/31 19:33 ID:0vs5nkTq
>>419
そりゃあ市の税収からだろ?
あと国の補助金か?

それを税金の無駄遣いって言うのなら見当違いだと思うよ。
今まで本来払うべき金を払っていなかったんだから、
単年度でみればえらい出費だが、トータルでみればプラマイゼロ。

423名無しさん@5周年:04/07/31 19:36 ID:5Nq+nQ7l


  時間外手当は払わない方が悪い。

424名無しさん@5周年:04/07/31 19:37 ID:0vs5nkTq
>>421
別に俺個人の考え方じゃなくて法律どおりにすればそうなるって話なんだけどね。
自分個人の考えで法律捻じ曲げた主張してるのは君の方。
425名無しさん@5周年:04/07/31 19:39 ID:FMiiqt7D
>>422
市の税金としても、国庫の補助としても、
マイナスだろう?

公務員というのは、予算を使い切るために生まれてきた「イキモノ」
というのは、知っているよね。
予算を貰ってきて、如何に使い切るか?(その効率・役立ったか?などは2の次3の次)
ということで、出世するかが決まる、といっても良い。

その年その年で、きっちり清算すべきだったね。
払うべき時間外手当は、その分をストックしておくはずもなく、
公務員の飲み会に消えていないとも限らない。
そうでなくても、使わなくてもいい所に、使われた可能性も低くはない。
426名無しさん@5周年:04/07/31 19:44 ID:0vs5nkTq
>>425
旧伊予三島市が予算を不正に流用してたってソースは?
それが無いのなら、ここでいくら主張しても意味無いだろ?

>その年その年で、きっちり清算すべきだったね。

それに関しては同意。
427名無しさん@5周年:04/07/31 19:47 ID:WXgfHvpd
粘着公務員がずっと反論してるが
本当に、貰うのが当たり前なら、浮き沈みの激しい2chの速報欄で5日も残らないだろ?
「公務員の常識&危機感のなさ」に誰もが憤ってるんだよ。
空気が読めずに「低労働者の逆恨み」程度に思ってる公務員達こそ
日本の空気が読めてないのだ!!
428名無しさん@5周年:04/07/31 19:52 ID:3J3WE4Jw
まぁあれだ。

公務員自体が必要悪なんだな。
そのうえ社会保険庁やらこの騒ぎやらだ。
吐き気がするな。
429名無しさん@5周年:04/07/31 19:54 ID:VTfgx7S6
合併した旧川之江市、き土居町、き新宮村では、このような問題はない
旧伊予三島市だけが駆け込み支給をしているのは事実
どういう事情があるのか知らないが前伊予三島市長の篠永ヨシオは今回の件で説明責任がある
430名無しさん@5周年:04/07/31 19:55 ID:FMiiqt7D
>>426
不正流用のソースは、国民全体の意識。
これでどう?

市役所の公務員が真面目にお金使っている
市民の声、効率を日夜考え、精査して予算を使っている

なんて、考えている奴なんて、1%も居ないんじゃない?
431名無しさん@5周年:04/07/31 19:58 ID:71QO1SzC
>>286
市の税収だけで財政が成り立ってると思っている人発見
432名無しさん@5周年:04/07/31 19:59 ID:czCYT1tf
0vs5nkTqこいつは人格破綻者、以後スルーした方がいいよ
まともなことも言っているのだが、杓子定規に物を言いすぎ
人と話すには、その場の空気とか行間とか読まないとダメだよ
機械と話してるんじゃないんだからね

あ、これにはレス付けないでね0vs5nkTqくん
433名無しさん@5周年:04/07/31 20:00 ID:0vs5nkTq
>>427
だから8年も手当て払わなかった市側に問題があって、
手当てを貰った職員にはなんら問題は無いわけだが?
さんざん既出の話題を蒸し返してるのはお前らだろ。
文句があるのなら法的な問題点を説明してみせろよ。
それも出来ないクセに感情論の書き込みしたって、
「低労働者の逆恨み」程度だと思われてもしかたがないだろ?
434名無しさん@5周年:04/07/31 20:06 ID:0vs5nkTq
>>430
おいおい、本気か?

そんな不確実な思い込みをソースに書き込み出来るのなら、
何でも書き放題じゃないか?
ネット掲示板の書き込みで裁判にもなるんだから、
気をつけろよ。
435名無しさん@5周年:04/07/31 20:06 ID:FMiiqt7D
>>433
俺は427ではないのだが、
逆に聞きたいのは、

問題点は
この職員が、なぜ代休取らなかったか?それも8年間も。
ということじゃないのか?
市のほかの職員は、代休でやっていたんだろ?

何か、不正があるに違いない。
と考えられても、反論できなかろう?
436名無しさん@5周年:04/07/31 20:09 ID:FMiiqt7D
>>434
おいおい、本気か?
と、こちらが言いたい。

裁判になったら、面白いともいえる。
というのは、市の局職員が、
真面目に市民のことを考えて、税金を無駄にせず、仕事しているかどうか?

裁判所が判断するんだろ?
面白いじゃないか!少なくとも、1年間は監視カメラを導入して、
出勤・退社や休み時間などは、もちろんのこと、
仕事の内容から、予算の使い道まで、裁判所が判断する。

面白い!
437名無しさん@5周年:04/07/31 20:19 ID:0vs5nkTq
>>435
何か不正があると思うのなら、
勤務実体の記録の開示でも求めてみたらいいじゃん。
過去レスの新聞記事を読む限り、
労使交渉では支払いを求めていた労組に対して、
市側は代休でとらせると意見が対立してた訳だから、
何らかの「不正」をしてまで市が職員に手当てを支払うとは思えないけどね。
438427:04/07/31 20:21 ID:WXgfHvpd
はーい。427です。
>>433
お前はどこか狂ってるよ。法律の矛盾もわかってない。
「お国の為に死んで来い」と言われたら実行してた戦時中の人みたい。
机の上だけで学んで来た事がすべてと思ってるみたいだが
現実は違うのよ。全ての労働者の血と汗を無駄に使ってるのを恥じろ!

>>436
裁判いいねぇ。マジメに仕事をこなしてるといわれてる2割の公務員はいいとして
それ以外の人達はどうするんだろうか(苦笑)
残業と休日出勤がなくなるのは確かかもね。
439名無しさん@5周年:04/07/31 20:23 ID:eoryG9V/
>>438

>マジメに仕事をこなしてるといわれてる2割の公務員
どうやってはかったの?
440名無しさん@5周年:04/07/31 20:26 ID:0vs5nkTq
>>436
市民オンブズマン等の情報公開裁判と名誉毀損裁判を混同してないか?
お前が市役所を批判する書き込みして裁判になるんだから、
裁判になればお前に市役所の不正の証拠を出す義務があるんだよ。
市役所に不正をしていない証拠を出す義務なんかあるか!
つまり裁判所が判断するのはお前のソースの正確性だ。

441427:04/07/31 20:33 ID:WXgfHvpd
>>439
常識じゃん。知らないの?
公務員のウチ、マジメに仕事をこなしてるのは2割。
普通にこなしてるだけなのが6割。
逆に仕事の邪魔をしてる人達が2割。
これは統計学でも出てるよね。

…まさか「マジメに頑張ってるのは2割もいない」なんて
言わないでね。
442名無しさん@5周年:04/07/31 20:34 ID:eoryG9V/
>>441

>これは統計学でも出てるよね。
ソースは?
443名無しさん@5周年:04/07/31 20:35 ID:ngltANth
人気職業に公務員がランクインするような腐った国は早晩滅びる。
444名無しさん@5周年:04/07/31 20:36 ID:0vs5nkTq
>>438
だから時間外手当をもらう事のどこが悪いのか説明しろって。
市役所職員が不正してると思うのなら裁判でもなんでもやってみろよ。
445名無しさん@5周年:04/07/31 20:43 ID:0vs5nkTq
>>441
それは「2・6・2の法則」といって、
べつに公務員だけじゃなくてあらゆる組織に当てはまる数字だよ。
知ったぶりで自滅かw 詳しくは↓
ttp://www.roumuya.net/words/n/nirokuni.html
446427:04/07/31 20:44 ID:WXgfHvpd
>>442
疑うんならググってでも探せよ。
1ヶ月以内に「蟻もそうだった」って実証されてるよ。
働き蟻の中で実際テキパキ働いてるのは2割だったって。
その2割がいなくなれば、新しく働きだすものが2割(以下略)

お前の勉強には付き合ってられん!
447名無しさん@5周年:04/07/31 20:46 ID:eoryG9V/
>>445-446
わかりますた
448名無しさん@5周年:04/07/31 20:48 ID:FMiiqt7D
なぜ8年間も、代休取らなかったのか?
他の職員は、代休で済ませていたんだろ?

四国瀬戸内海沿岸か。
この職員の出生に関係があるのかもしれないな…
449427:04/07/31 20:49 ID:WXgfHvpd
>>445
わかってるわい!
国民の税金で生かされてる公務員が、それじゃ許されんやろ!?って話をしてんの!
450名無しさん@5周年:04/07/31 20:52 ID:0vs5nkTq
>>448
だから何度同じ話題でループするのか・・・
市に代休を与える義務がある。
「取らなかった」じゃなくて「取らせなかった」

>この職員の出生に関係があるのかもしれないな…

ついに批判がそっち方向に行きますか・・・ヤレヤレw
451名無しさん@5周年:04/07/31 20:53 ID:Xh1nPxrd
これ、もらって当然だな。
452名無しさん@5周年:04/07/31 20:54 ID:eoryG9V/
まあ、公務員じゃなくても、公共事業でくってる民間や
公的資金投入されてる銀行、補助金がたっぷりでる私立大とか
半公務員みたいなのは、いっぱいいるけどな
453名無しさん@5周年:04/07/31 20:56 ID:0vs5nkTq
>>449
おまえ自身が「蟻」の例を出したのは好都合だな。

つまり人間以外の動物でもその法則が当てはまるということは、
自然の摂理ってことで公務員のみを批難する事例では無いって事だな。

仮に本当に2割の職員の勤務態度が悪いとしても、
それは実態を調査して批判するべきであって、
その法則を理由に批判するのは無理があるぞ。
454名無しさん@5周年:04/07/31 20:58 ID:PrbiqbG+
過去8年も繰り越せるって民間ではありえないだろ。
455名無しさん@5周年:04/07/31 21:01 ID:YbYhw9Hn
前年度の分しか繰り越せないよね。しかも上限あるし。
456427:04/07/31 21:02 ID:WXgfHvpd
>>453
馬鹿か!?公務員はもっとひどいわ!
4-5割のヤツはダニやろ!
保険年金課じゃ、公務員が窓口で対応する事はほとんどない。
実際に対応させられてるのはバイト君だ。
新聞にも載った事実だよ。
457名無しさん@5周年:04/07/31 21:06 ID:Xh1nPxrd
>>427
よくわからんがなぜそこまで公務員に敵愾心を持ってるんだ?
458名無しさん@5周年:04/07/31 21:07 ID:d6rGcovR
>>456
公務員は、愚民の相手などしないのですよ。
459名無しさん@5周年:04/07/31 21:07 ID:0vs5nkTq
>>456
>馬鹿か!?公務員はもっとひどいわ!

だから何?
「2・6・2の法則」を持ち出したのは俺じゃないが?
4-5割のヤツがダニだと思うのなら、
君自身が調査して告発すれば良いだけだろ?

>保険年金課じゃ、公務員が窓口で対応する事はほとんどない。

それがどうしたの?
民間の会社だって窓口バイト対応なんてのはザラだし、
窓口業務に就かない社員もいるよね?

君は一体何を怒ってるんだ?
460名無しさん@5周年:04/07/31 21:10 ID:b5evnxUY
>>455
法律上の原則でいえば上限を超えた分や繰り越しできない分は対価を払うべきなんだが
461名無しさん@5周年:04/07/31 21:12 ID:DseTzea9
427は凄いな!
462名無しさん@5周年:04/07/31 21:19 ID:phtCtYIf
公務員だから問題になっているが、普通の会社だったら会社側が非難される罠。
463名無しさん@5周年:04/07/31 21:21 ID:PrbiqbG+
>>642
普通の会社は8年間も有給や時間外手当を繰り越せないのが当たり前だから
非難されないよ。
464名無しさん@5周年:04/07/31 21:26 ID:b5evnxUY
繰り越せず対価も払ってないのがばれたら非難されるぞ?
465名無しさん@5周年:04/07/31 21:27 ID:0vs5nkTq
>>463
「繰り越せない」ってのは「払わなくても良い」って事じゃないからね。
年度ごとに支払わなくてはならない。

466名無しさん@5周年:04/07/31 22:04 ID:VTfgx7S6
四国中央市役所サイトの掲示板は削除ばかりだな〜
467名無しさん@5周年:04/07/31 22:22 ID:DMzLvHUQ
この繰越が、本当だったのか?
疑問だよね。

その書類は?
と問われたら、無い
と言うだろう。
468名無しさん@5周年:04/07/31 22:23 ID:2g2b4pAA
何がなんでも公務員叩かなきゃ仕方が無いって房が多いな。
これはどう考えても悪いのは市長で職員は被害者だろ。
469名無しさん@5周年:04/07/31 22:25 ID:in6reTnT
>>467
さんざん既出。
休日出勤した記録は残ってる。
470名無しさん@5周年:04/07/31 22:27 ID:jZvH0lMZ
京都府警不正経理:年数千万円を組織的流用/幹部に上納
京都府警本部の部長ら一部の幹部が、部内各課から毎月現金を上納させ、裏金として組織的に流用して
いたことが、複数の現職警察官やOBの証言で分かった。府警全体で年数千万円に上る。
各部が昨年秋ごろまで「分担金」と称し、原資には、出張した課員に支払われる正規の旅費の一部や、
各課が架空名義の領収書で不正に受け取ってプールした捜査費があてられていたとみられる。
証言を総合すると、上納は少なくとも30年以上前に始まった。
各部の庶務担当課が、部長や参事官が使う「こづかい金として、各課から集めていたという。
現金は、部長らが主として慶弔費・飲食費・餞別に使用。関係者は「課長と次席、会計担当
ぐらいしか知らない。」と証言する。

471名無しさん@5周年:04/07/31 22:39 ID:46XsEg94
非生産性の公務員は代休使って、新潟・福井の復興ボランティアへ逝って来い!
 2億やる奴も居るのに・・辞退して3780万寄付すれば美談じゃねーか? あ?
472名無しさん@5周年:04/07/31 22:41 ID:z3bNxuyL
で、当然この60人は議員年金の掛金の支払いを拒否して
将来も年金もらうつもりは無いんだろうね。

473名無しさん@5周年:04/07/31 22:48 ID:in6reTnT
>>471
そういうのはお前が復興ボランティアに行って、
金を寄付してから言うべき事だな。
自分は何もしないのに人に強要するなよ。
474名無しさん@5周年:04/07/31 22:48 ID:RzWiPnqp
すごいボーナスだな
475名無しさん@5周年:04/07/31 22:50 ID:g1KjEoGG
>>471
じゃあ。お前が手当返上して寄付しろよ。
476名無しさん@5周年:04/07/31 22:53 ID:Xh1nPxrd
>>471
まずおまえがいけ
477名無しさん@5周年:04/07/31 22:58 ID:46XsEg94
>473 >475
 お、来たね突っ込みクン
オラ国家公務員だから地方より給料低くて代休もないんだよ
 ま、後はよろしく頼むよ!
478401:04/07/31 23:04 ID:HpjKt4u8
0vs5nkTqが大活躍だな。市職員の代弁者として頑張れよ。

ところで0vs5nkTqは、おれを「旧市長側の工作員」呼ばわりした
ことに対してまだ謝罪してないわけだが?

>>1に関して職員を批判したら「工作員」扱いでは
うっかり批判もできないよ。早いとこ謝罪のレス希望。
479名無しさん@5周年:04/07/31 23:04 ID:Xh1nPxrd
国家公務員でも民間会社でも学生でも
関係ないと思うが。
まず人としておかしいだろ。
480名無しさん@5周年:04/07/31 23:05 ID:in6reTnT
>>477
はあ?
国家公務員にだって代休はあるはずだが・・・
それとも全て手当てで支給って制度なんかね?

481名無しさん@5周年:04/07/31 23:14 ID:IQz22VXa
本当は
>総務省は「違法ではないが、本来は年度ごとに処理すべきで好ましくない」としている。
この部分が問題なだけで、
「公務員がまた悪さして税金くすめてる」って話はではないんだけど、
マスコミの煽動のおかげでいい反応がでてるね。
関係ないネタでも公務員批判に持ち込む絶妙なテクがすげーよ。
482名無しさん@5周年:04/07/31 23:19 ID:ZIs82+aB
>>478
議論に負けたら「謝罪を要求!」って・・・
483401:04/07/31 23:23 ID:HpjKt4u8
>>420>>421を読んでもらえばわかるとおり、おれは0vs5nkTqという人間
の馬鹿さ加減にアキれはてました。とくに↓の部分。もはや正気じゃないね。


>>420から抜粋
>・市職員に特有のぬるま湯体質(地方が疲弊しているときに危機感のかけらもない)

ぬるまゆ体質だろうが、地方が疲弊してようが、
正規の給料を受取るのになんら問題は無い。
民間でもたとえ倒産した会社だって社員に給料の支払い義務はある。
これもさんざん既出。
484名無しさん@5周年:04/07/31 23:28 ID:KAfxAKaq
>483
君、もうやめなって、
墓穴掘ってるよ。
485401:04/07/31 23:31 ID:HpjKt4u8
>>484
どのへんが墓穴なの?
よくわからないので説明してよ。
486名無しさん@5周年:04/07/31 23:35 ID:RLiBA9lI
ひえー!凄い滅茶苦茶だね、この役所は。
マジで支払っちゃったわけ?勝手に?

こういう時は、合併後の新しい組織内で、
問題を討議してからの話だろうに、
もうでないと勝手に決め付けて、(というか、面倒な事になるのがいやだから
払ったってことでしょ?

馬鹿丸出しもいいところだね。
487名無しさん@5周年:04/07/31 23:38 ID:VTfgx7S6
四国中央市は前土居町が選挙で手柄をたてて助役に抜擢されたところです
選挙時に土居町長が伊予三島県議(現市長)に協力する見返りに助役のポスト狙ってると言う話がありましたが
まさか本当に首長経験者が助役になるなんて思いもしませんでした
488名無しさん@5周年:04/07/31 23:40 ID:w5mrmX4/
>>486
馬鹿丸出しはお前だ。

勝手に決め付けても何も、支払うのが当たり前。
通常は年度ごとに支払うの。
8年も繰り越してたのが異常。
>>1をよく読め。
労使交渉もしてるし議会でも可決してる。
489名無しさん@5周年:04/07/31 23:44 ID:Go3BYMu9
想像してみてください。
あなたの会社が経営が苦しくなりました。
だから休日出勤しても手当でなくて代休でお願いします、と言われたら泣く泣く我慢しますよね?
で、忙しくて代休が取れないときに、景気が良くなったら払うからしばらく我慢してくれ!と言われたら
やっぱり面白くなくても我慢しますよね。
さて、いよいよ怪しくなって倒産することになりました。
そのときに、債権者や株主に金を返すのが先だから、無かったことにしてくれと言われて、あなたは黙ってるんですか?
フツーは、経営者に騙された!って思いませんか。悪いのは我慢した社員だと思いますか?
滞っていた給料や手当を払え!って言いませんか?
それと何ら変わらない状況だと思うのですが。
いや、あなたが債権者や株主さんのために、給料も手当もいりません。そんな仏様のような人なら批判もできるんでしょうが。
490名無しさん@5周年:04/07/31 23:46 ID:RLiBA9lI
>>488
当たり前じゃないよ。
つーか、そんな予算どこにあったの?お金有り余ってるんだね。
>8年も繰り越してたのが異常。
だから、繰越が異常なんだから、その繰越自体無効でしょ。
当事者の調整能力不足なんだから、その責任は自己責任でしょ。
その付けを、関係ない住民に転化してもいいという意識が、馬鹿まるだしだね。
491名無しさん@5周年:04/07/31 23:50 ID:RLiBA9lI
>それと何ら変わらない状況だと思うのですが。
でも、民間企業では、そんな状態ではお金は払われません。
だって、払うお金ないもんね。

単年度予算でやってるんだから、それ以前の年度はお金がない訳です。
それを8年前にさかのぼって支払ってしまう神経はおかしいですね。
いったいどこからお金を引っ張ってきてるんでしょうね。(わら
492名無しさん@5周年:04/07/31 23:52 ID:w5mrmX4/
>>490
>繰越が異常なんだから、その繰越自体無効でしょ。

「無効」ってのは「払わなくても良い」って事じゃない。
繰越が無効ってことは即座に支払わなくてはならない。

君ちょっとは過去レス読んでから書き込んだ方がいいよ。
もしくは労基法関係のサイトで勉強してから書き込みな。

493名無しさん@5周年:04/07/31 23:52 ID:b5evnxUY
>>489
未払いは通常の債権者や株主よりも優先的に支払われるぞ?
494名無しさん@5周年:04/07/31 23:53 ID:1yD/k+06
>>489
代休を8年もくりこす会社自体存在しないだろ。
たぶん日本史上初だと思う。8年くりこしは。

495名無しさん@5周年:04/07/31 23:57 ID:Go3BYMu9
>>494
でも、それを認めたのは経営者でしょ。
民間だって、経営者が認めてくれるなら、別にわざわざいりませんって言わないと思いますが。
うちの会社が認めてくれれば、私は喜んで繰り越させてもらいますよ。
だってタダ働きはイヤですから。
496名無しさん@5周年:04/07/31 23:58 ID:w5mrmX4/
>>494
だからそういう会社があった場合は会社を批判するだろ?
手当てをもらえなかった社員を批判しないだろ?
って話を>>489は言ってるんだよ。

この件で批判されるべきは市側であって、
職員にはなんら責任は無いって事だよ。
497名無しさん@5周年:04/08/01 00:01 ID:kQOAC+tF
>>495
さあ?言ってる意味が全然わからないのだが?
8年どころか2年繰越もないだろう、民間では。

ありえない条件を前提に>>489の例え話をされても、全く意味がないな。
498名無しさん@5周年:04/08/01 00:03 ID:pEEgMKOV
大阪府は民間なら破産するとこまで負債が膨らんで
来年のボーナスカットも視野にいれだしたそうだ。
そんな状態で、8年も繰り越して“駆け込み支給”したら暴動がおこるぞ。

四国中央市がそんな事にならんことを祈っとくわ。
499名無しさん@5周年:04/08/01 00:04 ID:iYnD1nYU
>>498
これから出る給与を削減するのとはまったく異なる話なんだが

そんなこともわからない知性で批判してるのかい?
500名無しさん@5周年:04/08/01 00:05 ID:El2lqABZ
公務員栄えて民滅ぶ
501名無しさん@5周年:04/08/01 00:06 ID:kQOAC+tF
>>499
498の話を真剣に聞かないおまえの知性のほうが心配。
502名無しさん@5周年:04/08/01 00:07 ID:b49h0Tuc
代休を何年繰り越すかについて制限している法律はないと思ってます。
だから、会社(経営者)側が認めさせすれば、何年繰り越しても違法ではないですよね。
取れない代休にされて泣く泣く、タダ働きにされるぐらいなら、いつかは使えるかも知れないと思えば、繰り越させてもらいますよ、私は。
たまたま理解のある経営者でそういう制度を作ってくれたのなら、喜んで繰越制度に乗ると言ってるのです。
自分の会社そういう制度がないからと言って、それを基準にお前も泣け!では、ただ羨んでいるだけでしかないと思うのです。
503名無しさん@5周年:04/08/01 00:08 ID:iYnD1nYU
>>501
>>498の話のどこにまじめに聞く価値が?
504名無しさん@5周年:04/08/01 00:08 ID:OrCQ+ZkK
お前ら落ちつけ!

繰越できないってのは「払わなくて良い」ってことじゃなくて、
年度内に「払え」って事だからな。
未払い賃金は他の債権よりも優先的に払わなくてはならない。
だから会社が赤字だから・・・というのは理由にはならない。
505名無しさん@5周年:04/08/01 00:11 ID:El2lqABZ
公務員、三日やったらやめられぬ
506名無しさん@5周年:04/08/01 00:15 ID:kQOAC+tF
>>502
うそこけ。>>1をよおーく読めよ。合併した他の市町村では代休の繰越がない
と書いてあるな(年度内に全部処理する)。これが普通。
法律というのは労働基準法だが、この法律上制限はないが、就業規則で代休消滅
期限を決めておくのが常態。それをやってない伊予三島市はずさんだなあ。w
もちろん民間も同じ。ドコでも年度内処理だよ。うちも厳しく言われる。

「たまたま理解のある経営者でそういう制度を作ってくれたのなら」って書いてる
けど、何年繰り越しても良いという代休制度自体、労働基準法の精神に
完全に反してるじゃないの。(休日は月単位で取得させるべき)。
そういう妄想はやめといてよ。www
507498:04/08/01 00:16 ID:pEEgMKOV
>>501
ありがと。

しかし、ほんまこいつら馬鹿ですな。
相場やったら、すぐ破産しそう。
「計算したら下がるのはおかしい!」とか言いながら。
たぶん、国債は安全とか思ってるんやろうなぁ(w
508名無しさん@5周年:04/08/01 00:17 ID:iYnD1nYU
>>506
で、>>502のどこが嘘だと?
509名無しさん@5周年:04/08/01 00:18 ID:El2lqABZ
会社の赤字なんぞ、ニュースのなかの作り話、ぐらいの 
感覚しかない奴らに、現実社会の厳しさを説いても無駄 
ということがよくわかりました
510名無しさん@5周年:04/08/01 00:20 ID:iYnD1nYU
>>507
払うべき賃金を払わないことと、財政改善のために将来の出費を削減することを
一緒に考えるやつが相場になんて手を出すなよ。
511名無しさん@5周年:04/08/01 00:21 ID:iYnD1nYU
>>509
会社が赤字だろうと、労働した分の賃金は最優先で支払わないとならんのがなぜわからん。
512名無しさん@5周年:04/08/01 00:22 ID:b49h0Tuc
>>506
>期限を決めておくのが常態。それをやってない伊予三島市はずさんだなあ。w
そう杜撰!民間の就業規則に相当するものは、市長が定めるものですから。
つまり、批判されるべきは市長ということですね。
513名無しさん@5周年:04/08/01 00:27 ID:pEEgMKOV
>>510
相場はリスクヘッジとして当たり前だっつーの。
小市民感覚でほざくな!キチ○イ公務員!
国もやってるっつーの(下手糞やけど)
514名無しさん@5周年:04/08/01 00:27 ID:qRTCE6Qh
なんだかな
8年分の手当を一気に支払うってのもな
年度年度でちゃんと話し付けるべきだったな
駆け込みでうやむやのうちにって感がどうしても浮かんでくるわな
給与が税金で支払われてる分、透明性は最大限確保しておかないとな
すでに旧職員旧市長旧伊予三島市?だもんな
515名無しさん@5周年:04/08/01 00:30 ID:El2lqABZ
民間中小企業は、赤字になると、経営者が目の色変えて、リストラ、給料カット 
経費削減、文句言おうものなら首、これが現実  
 
公務員、財政破綻してても親方日の丸だから、給料もらうの当然じゃあーん 
と開き直り、もらえないお前らが馬鹿じゃーんと居直る

516名無しさん@5周年:04/08/01 00:33 ID:rDEPYk9S
>>514
>すでに旧職員旧市長旧伊予三島市?だもんな

たとえば、市民オンブズマンが資料請求しても・・
「もうそんな自治体はありませんから・・・」
とかいわれそうだな。

まあ、8年分も溜め込んで請求した事自体、どうかしてるし、
それを払ってしまう方もどうかしてる。
517名無しさん@5周年:04/08/01 00:34 ID:iYnD1nYU
>>515
将来的な給料カット、経費削減と、すでに行った労働に対する賃金未払いを一緒にするな。
518名無しさん@5周年:04/08/01 00:35 ID:OrCQ+ZkK
>>515
アホか?
民間だろうが公務員だろうが、賃金未払いは違法。
519名無しさん@5周年:04/08/01 00:39 ID:q4qdImZc
粘着公務員諸兄のおかげでこのスレはとても伸びてます。
旧伊予三島市職員の皆さんもさぞかし喜んでることでしょうね。
520名無しさん@5周年:04/08/01 00:39 ID:OrCQ+ZkK
>>516
>まあ、8年分も溜め込んで請求した事自体、どうかしてるし、

ため込んだのは市長。
職員に責任なんかあるかボケ!

>それを払ってしまう方もどうかしてる。

払うのが当たり前。
払ずにいて賃金未払いで裁判起こされたら市が負ける。
すると賃金以外に慰謝料や裁判費用もかかるな。
521名無しさん@5周年:04/08/01 00:40 ID:b49h0Tuc
民間は、違法状態でも我慢しているのだから、公務員も違法でも我慢せよというのだろうか。
法を守るべき自治体の、法を守ると誓約した公務員に対して。
確かに一部の自治体や公務員は違法なことをやって批判されてはいるが、だからと言って
違法なことをしなさいと言うのは間違ってないか?
守るべき法律を作ったのも皆の代表者だろ。
522ほらよ!:04/08/01 00:42 ID:pEEgMKOV
お目出度い公務員に、現在の日本の長期債務残高を教えてやるよ。
933兆963億円のマイナスや。

後は、自分で考えろ。
523名無しさん@5周年:04/08/01 00:42 ID:OrCQ+ZkK
>>519
粘着は公務員批判してる奴らだろ?
何度同じ話題でループしてと思ってるんだ?
確かに公務員がおこす不正・犯罪は多いが、
この記事に関しては職員は被害者で悪いのは旧市長だ。
524名無しさん@5周年:04/08/01 00:45 ID:OrCQ+ZkK
>>522
だから何?
赤字は賃金未払いの理由にはならないよ。
未払い賃金は他の債権より優先して支払わなくてはならない。
少しは労基法とか勉強してから書き込めよ。
525名無しさん@5周年:04/08/01 00:46 ID:q4qdImZc
また粘着公務員が出てきたね
日曜日いっぱい必死でカキコするんだろな
526名無しさん@5周年:04/08/01 00:46 ID:iYnD1nYU
>>522
それと未払い賃金の支払いには何の因果関係も存在しないが?
527522:04/08/01 00:47 ID:pEEgMKOV
説明不足やったし、後、一言。

お前ら日本経済が破綻したら誰に未払い賃金請求すんの?
破綻するわけないと思ってるん?
この負債は、公務員や官僚が甘い汁を吸い続けたツケなんやで。
528名無しさん@5周年:04/08/01 00:48 ID:z84LEoUE
また粘着夏房が出てきたね
夏休み中いっぱい必死でカキコするんだろな
529名無しさん@5周年:04/08/01 00:51 ID:b49h0Tuc
>>527
>この負債は、公務員や官僚が甘い汁を吸い続けたツケなんやで。
ほう!では国民は何も利益を受けなかったと言うのか?
道路、鉄道、福祉制度や地元への利益誘導を望んで議員を選出したツケでもあるよな。
530名無しさん@5周年:04/08/01 00:52 ID:iYnD1nYU
>>527
アホか。
だから、その話と今回の話のどこに関連性があるんだ?
未払い賃金を生産した後に、別途支出を削減すんだよ。
531名無しさん@5周年:04/08/01 00:52 ID:rDEPYk9S
>>522
まあ、もちつけ。
公務員根性が良くわかったからいいだろ。

日頃、自分を守る法律は遵守しろといって、
それ以外の法律が平気でないがしろ、形骸化させる連中だもの。
これ以上言っても無駄。

532名無しさん@5周年:04/08/01 00:54 ID:q4qdImZc
>>528
その繰り返すカキコ、スレのかなり前からあるな
特徴あるからROMするとわかる
そこまで貼りついてるとは…
何者?
533名無しさん@5周年:04/08/01 00:54 ID:z84LEoUE
>>527
その公務員や官僚を甘やかしたのは政治家で
その政治家を選んだのは国民なわけだが?

まあ、君の考えはわかったよ。
君は苦しい会社のために無休無給で働く人なんだね。
早く寝なくていいのかい?
明日も日曜出勤だろ?
それから今月の給料は全額会社に返納しとけよ。
なにしろ大阪府は民間なら破産するとこまで負債が膨らんで
来年のボーナスカットも視野にいれだしたそうだ。
とても給料なんか受取れないな。
534522:04/08/01 00:56 ID:pEEgMKOV
ちょっとは頭を働かせろよ。
大事なんはこっちや
>お前ら日本経済が破綻したら誰に未払い賃金請求すんの?

民間が潰れても給料貰うんが当たり前とかいうてるけど…
無い袖は触れんのじゃ。
535名無しさん@5周年:04/08/01 00:56 ID:rDEPYk9S
>>533
かなり痛い奴が出てきたな・・・。
536名無しさん@5周年:04/08/01 00:56 ID:YgYCPqa9
反論出来なくなると夏房扱いですか
公務員さん
537名無しさん@5周年:04/08/01 01:00 ID:MbhELDFT
過去8年にわたる未払いが正確に記録されてるはずがない。
なにしろ公務員だからな。
538522:04/08/01 01:00 ID:pEEgMKOV
>>533
あほか?俺は相場で食ってるて書いたやろが?
経済破綻しても泣かんでいいように
円以外でリスクヘッジをしてるっつーの。
ここ3ヶ月で資産が倍になったわ。
国に巣食う公務員とは違うの。
539名無しさん@5周年:04/08/01 01:06 ID:Gkk1/eAH
うーん、俺民間人だが、こんなの払うのは当たり前だと思うけどなぁ。
労働債権ってみんなわかってる?
540名無しさん@5周年:04/08/01 01:06 ID:iYnD1nYU
相場でリスクヘッジとは書いてあるが、相場で食ってる?
どこのレスに書いてるんだ?
541名無しさん@5周年:04/08/01 01:08 ID:q4qdImZc
>>531
ほんとにこのスレで公務員根性
がよくわかったw
542522:04/08/01 01:12 ID:pEEgMKOV
>>540
そこ、つっこむなよ。話がそれるだろ?

正確には、相場で売買した結果の差額の利益で食べていけてるって事。
空いた時間でボランティアもやってるから、楽して生きてるとか思わないでね
543名無しさん@5周年:04/08/01 01:12 ID:nIseLNp1
これ叩いてる奴ら何?
もしかして雇ってるやつに賃金払いたくない赤字経営の零細企業主?

おれ公務員じゃないけど
こればっかしは働いてる者として
払ってもらわんと困るな。
これ許してたら自分にも降りかかるからな。
544名無しさん@5周年:04/08/01 01:13 ID:oVNjtyoZ
>>541
未払いの賃金払え!ってのが公務員根性か?
じゃあ民間は「タダで働きます」ってのか?
545名無しさん@5周年:04/08/01 01:18 ID:q4qdImZc
>>543
心配すんな。民間で8年分も溜め込むアホ会社は無い。
546名無しさん@5周年:04/08/01 01:19 ID:zhufZDMP
>>545
まったく払わないアホ会社ならあるぞ。
547名無しさん@5周年:04/08/01 01:21 ID:roR7KaJX
公務員は日本国民の奴隷なのだから払う必要など無い!公務員氏ね!
548名無しさん@5周年:04/08/01 01:21 ID:rDEPYk9S
>>545
その通りです。
まあ、実際払えって言われても払えないわな。
549名無しさん@5周年:04/08/01 01:22 ID:ZegMKHe7
おいおい、これは払わん方が問題だろうが。
ああ、そうか。働いたことない奴には理解できないか。
550名無しさん@5周年:04/08/01 01:24 ID:q4qdImZc
>>546
>まったく払わないアホ会社ならあるぞ。

そういう会社は困ったもんだな。きっちり労基署に
監督してもらうべき。

それから8年分も溜め込むダメな自治体は、どこか
監督してくれないもんかな。常識外れだよ。
551名無しさん@5周年:04/08/01 01:25 ID:zhufZDMP
>>542
もしかしてまともに会社勤めしたことないんじゃない?
これは公務員に限らず民間だって払ってなかったらヤバイぞ。
552名無しさん@5周年:04/08/01 01:30 ID:q4qdImZc
>>551
話が見えてないな。
代休制度はしっかり運用する必要がある。
民間で代休を出さないなんて経営者は言語道断。

しかし>>1の新聞記事は、8年分溜め込んで一気に
支給するということが初の出来事で、市民にわかり
にくすぎる。しっかり年度内処理すべきだったと
いう話。

普通の代休買い取りの話と、8年分まとめての代休買い取りの話
を混同しちゃいけない。

常識はずれだからこそ新聞にかかれているわけだ。
553名無しさん@5周年:04/08/01 01:34 ID:d53HY7Ax

まあよく8年間も我慢してたなって感じかな
554名無しさん@5周年:04/08/01 01:34 ID:zhufZDMP
>>522
判ってるジャン。
それで何で賃金請求してた方を批難してたの?
批難されるべきは払ってなかった市側だろ?
555554:04/08/01 01:37 ID:zhufZDMP
>>552
あ、スマン。
542のつもりでレスしたがID違うね。
556名無しさん@5周年:04/08/01 01:37 ID:wyQVVX8R
基本的に2年前まで遡るのであればここまで問題にならないであろう。しかし8年まで遡る腰に対して気持ちとしておかしいと感じるだけですよ。
しかし 労使の労働規約により この場合は条例により変えられますから問題はありません。
とにかく労使間の問題で法律違反とは言えない。

それと企業はワザと赤字を計上する場合もある。収益以上に投資に回し決算する等。税金をワザと逃れるのは民間人の方が上手いだろう。
マスコミについてですけど 愛媛 毎日の記者をこがいにしているものが発信したという噂もある。
557名無しさん@5周年:04/08/01 01:38 ID:q4qdImZc
>>555
全くの別人なんだけどな。字ぐらい嫁。
558名無しさん@5周年:04/08/01 03:06 ID:bN0CVyqj
>>556
>収益以上に投資に回し決算する等税金をワザと逃れるのは民間人の方が


それはある程度企業が大きくなると無理だな。
利益が小さい場合はそれもありだが、利益が大きく
なると不必要な投資で利益を消すのが却って無駄な
投資になってしまうから。

それから民間はある程度大きくなると、税務署が
びっしり張り付いて検査。稟議書も全部読まれます。
とくに大口支出・子会社への支出・交際費は徹底チェックされる。

同じ位厳しくお役所の支出も検査してくれないもので
しょうか???そしたら不正支出はかなり減るはずだよ。

559名無しさん@5周年:04/08/01 03:08 ID:9SQVy2bH
借金の主原因は、バブルの崩壊のツケのための景気回復の公共事業じゃなかったのか?

だいたい、、国家公務員を全員解雇しても、節約額は金利払いにもならんだろ?
560名無しさん@5周年:04/08/01 03:57 ID:X/cNpRyS
借金の主原因は社会保障費の膨大による これ全部民間の保険会社で見てもらえれば借金なんて無いのですよ。
しかし 国民一人の掛け金はすごい額に成るでしょうけど。
ここでは関係ない話か。

このスレタイでは労務管理のずさんさが一番の問題です。額の大小には関係ないことです。
561名無しさん@5周年:04/08/01 07:39 ID:QPPEd5+h
本来は手当てを支給してなかった市側を責めるべきなんだが、
職員を責めてる勘違いクンが多いな。

562名無しさん@5周年:04/08/01 07:59 ID:osmuaM19
>>527
>>お前ら日本経済が破綻したら誰に未払い賃金請求すんの?

すげ〜理屈だな。
そんな理屈で給料払わなくて良いんなら。
民間企業だってどこも社員に給料払わないって。
563名無しさん@5周年:04/08/01 08:00 ID:+8eSRBN9

★★★公務員総合偏差値ランキング★★★

78:国家I種(財務、外交官)

76:国家一種(事務、技術系)

73:国会図書館T種、衆参議院T種、裁判所事務官T種

71:都庁T種、警視庁
70:外務専

67:上位県庁,上位政令指定都市,国税専門官
66:国U本省、中位県庁、中位政令指定都市

64:都庁U種、国会図書館U種、衆参議院U種、裁判所事務官U種
63:下位県庁、国U出先

61:中核市役所、特別区、労働基準監督官
60:教師

57:市役所、地方警察
56:下位市役所、地方消防

54:刑務官、入国警備官、皇宮警察

53:町役場
52:村役場
51:自衛隊

564名無しさん@5周年:04/08/01 08:16 ID:YgLNoGdT
8年前の記録が残っているのはおかしいというヤツがいるが
>関係者によると、旧市は職員の休日出勤に、時間外手当か代休を与えることにしていたが、
>1996年からは財政に配慮して代休を選ぶよう指導していた。しかし、消化できない代休を
>次年度以降に持ち越す職員が続出。
ここ見れば記録が残っている理由がわかるだろ。
要するに何日休日出勤したって言う記録を翌年度に持ち越してるんだから
当然8年前から積み重ねた休日出勤日数が出てくる
565名無しさん@5周年:04/08/01 08:37 ID:MF4g4n/W
公務員時代 サービス残業月150時間 手取り14万円前後 人間関係最悪

入院&退職

MBS

現在、外資半導体会社 サービス残業0 残業50時間前後 手取り35万円前後 人間関係、良い意味でドライ

労働強度では 公務員>民間
給料では   民間>公務員
よって、公務員続けている奴は負け組み。仕事は、非効率な分、公務員の方が
厳しいと思う。
566名無しさん@5周年:04/08/01 08:44 ID:SdTDpjNo
これって労働基準法とかに抵触しないの?
567名無しさん@5周年:04/08/01 08:51 ID:WqOhs92T
>>518

   必死だな。都合がいいだけの解釈だこと。

568名無しさん@5周年:04/08/01 09:50 ID:hF69H93/
>567
50も前の書き込みに一行レスするお前の方が必死だよ。
569名無しさん@5周年:04/08/01 10:00 ID:hF69H93/
>>565
MBSって大阪の放送局?

俺は逆に民間→公務員ってパターンだが(565に言わせりゃ負け組か?)
給料は減ったが仕事は楽になったね。
たしかに非効率な部分が多いのでそこを改善すればもっと楽になると思う。
でも、そうしたらもっと給料減るか。

で、今回のケースは民間だろうが公務員だろうが払わないと違法。
俺が民間にいるときも普通に休日出勤手当てとか出てたけどね。
不況だからとか赤字だから払わないなんてのは理由にならない。

570名無しさん@5周年:04/08/01 10:15 ID:K5dxE96a
楽すぎて代休を敢えて取る必要がなかったのか、
昇進するために代休を消化できなかったのか、
それとも、あまりの忙しさに取らせてもらえなかったのか、

によって、職員を非難するかどうかが決まると思うが。
それ以前に市のずさんさは非難されて当然。
571名無しさん@5周年:04/08/01 10:18 ID:HrJXXtdk
消化できない代休を…
って、取ればいいだろう?って思っている人は、
少なくないよね?
572名無しさん@5周年:04/08/01 10:23 ID:0nbm17/E
代休と有休を勘違いしてる香具師が多いね。

〇代休は有休と違って雇用者側が取らせなくちゃいけない。
〇代休の日にちは労働者が選べない。
〇通常は年度内に取らせる。
〇取らせられない場合は手当てで支給。
573名無しさん@5周年:04/08/01 10:26 ID:EfRZ5jf4
前市長は責任取らずなんだろうな
574名無しさん@5周年:04/08/01 10:28 ID:crnqdPAJ
>>571
気楽な公務員稼業で「代休がとれない」ということが既にオカシイな。
575名無しさん@5周年:04/08/01 10:30 ID:7sRV9+Zn
こんなこと許されていいわけ?
576名無しさん@5周年:04/08/01 10:39 ID:ao6rXmtr
>>574
565は公務員時代にサービス残業月150時間もしてたそうだが・・・
楽かどうかは部署や役職によっても違うんじゃないのか?
577名無しさん@5周年:04/08/01 11:00 ID:crnqdPAJ
>>576
わずか人口10万の市役所で、代休取得が長年できないほどの超多忙な部署が
123人もあるとは思えないなあ。
超多忙なのは財政とか企画とか、部署的に限られるはず。
578名無しさん@5周年:04/08/01 11:18 ID:BtuOZa4l
>>577
通常業務以外にも選挙とかイベントとかで休日出勤をさせられる下っ端職員は多いよ。
常にそういう勤務状態であれば、代休がたまるのも無理は無いと思うけどね。
579名無しさん@5周年:04/08/01 11:24 ID:7DVLoJWB
>>552
だから、取り上げた新聞やここで文句をいってる香具師に聞きたいのは
8年遡りがおかしいからといって代休も取らせず、その補償もせずでいいのか?ってこと
(法律上、代休無期限遡り自体が違法でないのは>>1にある通り)
新しい市に影響させずになにかするとしたら金銭補償しかなかったんじゃない?
>>577
代表的な例だと選挙の代休をだらだらと取れず…なら、普通にありえると思うが?
普通、優先的に代休を取るのは子持ちの女性職員とかからだろうから
中堅の男性職員は相対的に取りにくくなるのが普通。
逆に、ここで目立つ公務員異常にヒマ説のほうが不自然なような気がする。 
まあ、予定の有給を代休に置き換えるとかいう対応はしてなかったんだろうけど。
580名無しさん@5周年:04/08/01 11:39 ID:BtuOZa4l
あと災害被害なんかでも休日出勤は度々あるな。
台風なんかが接近する時には待機なんてよくあるし、
その後の復旧作業とか結構時間外労働は多い。
実際に被害は無くても被害調査とかで結構時間を取られる。
ヒマな役所が無いとは言わんが、
いろんな雑務が結構多いのもお役所。
9時5時でお気楽な仕事・・・というのは幻想だね。
581名無しさん@5周年:04/08/01 12:07 ID:HrJXXtdk
公務員の場合は、
時間は、人一倍かけて仕事するさ。問題は、密度。

ま、密度は測れないからな。
しょうがない。
582名無しさん@5周年:04/08/01 13:40 ID:pEEgMKOV
今までのカキコを読むと
「公務員に文句を言ってる勘違いな奴らが多い」と思われがちだが
じつは一番悪いのは「ここでレスしてる勘違い公務員」
要は彼らの常識の無さに、みな怒ってるのである。

公務員の皆さんは、彼らを探し出して処分した方がいいよ。
公務員のイメージが著しく低下した。
数人は旧伊予三島市の職員だと思うがいかが?
顔を赤くして、ずっとパソコンに向かってるヤツが怪しいんじゃない?
彼らに残業代金とか払う必要ないよ♪
583名無しさん@5周年:04/08/01 13:44 ID:Gfym/8V+
むかついても、好ましくないだけで法律上問題無い。
今回はどうしようもないが、法律を改正して再発防止するしかない。
584名無しさん@5周年:04/08/01 13:49 ID:vVTAw7Ig
公務員が金を受け取ることがとにかくイヤ。というレスが多いのが呆れる。
叩くべきは、年度ごとにきちんと処理行わなかった役所だろうが。
585名無しさん@5周年:04/08/01 13:58 ID:APFBkd+Q
>>581
そ〜なんですよね
時間がかかってしまう事が、税金の無駄使いにつながるんですよね。
586名無しさん@5周年:04/08/01 14:27 ID:nIseLNp1
>じつは一番悪いのは「ここでレスしてる勘違い公務員」
>要は彼らの常識の無さに、みな怒ってるのである。

今回のは全く関係ないのだが。
正直、役所だろうが、雇用主は
払うべき金は払え。

587名無しさん@5周年:04/08/01 14:48 ID:rdZZllsm
また公務員が粘着か。本当に社会常識ゼロの人たちですな(笑
588名無しさん@5周年:04/08/01 15:00 ID:HrJXXtdk
>>586
>雇用主は払うべき金は払え。

この586が公務員かどうか知らんが、
仮にそうだとすると、この発言は恐ろしいね。
今の公務員の思想が現れているといっても、過言じゃない。

つまり、財政が苦しくなろうがなんだろうが、
お構いなし。金よこせって事だろう?
普通、台所が苦しくなれば、タバコ・お酒の量を減らしたり、
昼の外食減らして、残り物詰めた弁当持っていくこともあるだろう。
公務員の家でもやっていると思う。

自分には関係ないんだろうね。勤めている市の財政がどうなろうが。
どうせ下僕から集めればヨロシ。と言う所だろう。
財政が苦しかろうがなんだろが、自分の懐が痛むわけじゃない。

代休にするのは、やむを得ない。
という考えじゃないんだよね。
税金は俺のもの。
589名無しさん@5周年:04/08/01 15:07 ID:7DVLoJWB
>>588
労働債権は一般債権に優先することを知らない馬鹿発見。
金がないなら最初から休日出勤させなきゃいいだけの話。
590名無しさん@5周年:04/08/01 15:18 ID:HrJXXtdk
>>589
馬鹿発見?
て、それくらいは知ってはいるさ。

で、
金が無いなら休日出勤させなければいい?

それだったら
最初から、市役所無いほうがいいんじゃないの?
591名無しさん@5周年:04/08/01 15:19 ID:HRtRhW2h
これおかしくね?民間では2年以前の残業手当は
裁判で訴求支払いできないことになっているのに
公務員だと8年か?
納得いかんぞ
592名無しさん@5周年:04/08/01 15:30 ID:2k2CKCkT
>>589
はいはい法律ね。

出来ることなら公務員の仕事そっくり民間でやらしてみたら
公務員の仕事のたいへんさ、あくびが出るほどわかるかもね?
593名無しさん@5周年:04/08/01 15:49 ID:nLJgyoOC
今週水曜日の議題:市役所なんていらねぇ
http://www.geocities.jp/pioneer_kaz/
594名無しさん@5周年:04/08/01 15:52 ID:FS5fPGnP
まあ、ここで発言してる自称公務員は言ってる事が責任転嫁ばかりだね。

法律が、市長が、議会が、役所が・・・。

ここらあたりが民間との差だと思うな。
595名無しさん@5周年:04/08/01 16:38 ID:V1HOIPKz
>>592
>出来ることなら公務員の仕事そっくり民間でやらしてみたら
>公務員の仕事のたいへんさ、あくびが出るほどわかるかもね?


出たよ、究極の馬鹿公務員!!
市役所の仕事なんてイクラでも民間でやりますが何か?

実際、事務作業・窓口作業なんてドンドン派遣社員・契約社員(民間)
に切り替わってる。国の部局なんて「ホントにお役所か?」と
思うほど民間人に置き換わってる部署もあるのにな。

たぶん田舎公務員で、世の中の流れを知らない化石なんだろうな。w
596スマソ:04/08/01 16:47 ID:V1HOIPKz
>>592
592は「皮肉」でカキコした民間の方ですた。
早とちりでスマソ
597名無しさん@5周年:04/08/01 16:50 ID:IKwiCCHH
田舎の公務員は仕事しないくせに金だけふんだくる権利はもっているのか。
悔しいから、こういうやつら相手の「オヤジ狩」「保険金目的の殺人」
「ひき逃げ」は無罪にしよう。
598名無しさん@5周年:04/08/01 16:53 ID:IKwiCCHH
別に綱紀粛正、改善していらないから。
ただ、悲惨な形で死んで欲しいだけ。
ボケ公務員には。
ねえ、僕と仕事代わろうよ。コネで入ったおまいらの仕事なんか
私鉄駅前でたむろしている兄ちゃん姉ちゃんの派遣社員で十分だろう?
599名無しさん@5周年:04/08/01 16:56 ID:95/Tx/Ex
公務員はある程度のボランティア精神を持たないと駄目だ
600名無しさん@5周年:04/08/01 16:59 ID:Z8jorsio
>>594
責任転嫁もなにも今回の件は明らかに市役所側の責任だろ?
手当て支給してもらった職員に責任なんかあるかボケ
少しは法律勉強しろ。
601名無しさん@5周年:04/08/01 17:04 ID:UwzjFJ5K
>>599
そのボランティア精神のせいで、
本来は年度ごとに支給される手当が、
8年も据え置きだった訳だが・・・

それにボランティア精神を人に押付けるなよ。
そういう奴に限って自分はまったくボランティアなんかしないクセに。
602名無しさん@5周年:04/08/01 17:08 ID:HrJXXtdk
結局、言葉悪いが、
ごねた方が勝つ。
603名無しさん@5周年:04/08/01 17:09 ID:D4FSY8Vw
>>601
しないから、押し付けるんだろうな。
結局、そういうことが出来る人間が役所なりにいて欲しいってことでしょう。
オレなんか、ボランティアなんてやる気にもならんから、民間でヒーヒー言ってるよ。
でも、仕事は好きでやってることだから、仕事のせいにはしたくない。
どこの業界も、安い金で動いているんだと思いつつ(実際はそうじゃないかも)、
仕事してるよ。たまの休みが、嬉しいんだよな。
604名無しさん@5周年:04/08/01 17:12 ID:UwzjFJ5K
>>602
確かに言葉は悪いがごねる・・・つうか権利は主張するべきだな。

不平不満はあっても会社には何も言えずに、
サービス残業サービス出勤しまくってる香具師が、
ネット掲示板でウサを晴らしてるのはみっともないぞ。

605名無しさん@5周年:04/08/01 17:15 ID:95/Tx/Ex
>>603
>しないから、押し付けるんだろうな。
>結局、そういうことが出来る人間が役所なりにいて欲しいってことでしょう

全くその通りでございまする。
606名無しさん@5周年:04/08/01 17:17 ID:HrJXXtdk
>>604
なんですぐに、サービス残業云々がでてくる?
それこそ、人生色々会社も色々じゃないか?
それに、いまどき民間企業で、
時間時間で仕事してしている奴なんて、皆無じゃないか?

俺が言いたいのは、
休みでカバーしてきたところを、
ゴネテこの時を待ったとしか思えない。と言うことだ。

この3700万は、新市の負担になっていなければいいが。
607名無しさん@5周年:04/08/01 17:24 ID:8SELBybX
俺の親も地方公務員だったけど、みんなが思うほど
いいもんでもないと思うよ<公務員
確かに身分の保証は民間に比べて厚い。
でも給料安いし(バブルの時なんてアフォらしくなっただろうな、きっと)、
どんなに嫌な住民が来ても「お客様、申し訳ありませんがそれはちょっと」
とは言えないわけで。
あと残業だって民間に比べてそう少ないわけじゃないと思うぞ。
県庁の近くに住んでる人とかなら分かるだろうけどね。
608名無しさん@5周年:04/08/01 17:36 ID:8SELBybX
追伸。
俺の父親は、何度も日本刀携えた「自称右翼」の相手をしたことがあるとさ。
もちろん
「高いモン買ったら何でも分割にできるのに、どうして滞納した国保税は分割できないんだ!
今日中に保険証もらえないと明日歯医者行けないじゃねーか! 訴えてやる!」
とゴネるDQNや、補助金目当てにぽこぽこ出産して税金はきっちり滞納する馬鹿、
ゴミ処分場の建設に反対するために怒鳴り込んでくる自称良識派の相手なんかも数知れず。
(つーかお前らの選んだ議員が誘致決めたんじゃねーか)

ま、どんな職に就いても生きていくのは楽じゃないってことかね。
609名無しさん@5周年:04/08/01 17:41 ID:UwzjFJ5K
>>606
ゴネテたのは旧市長。
本来は年度ごとに処理する代休を8年も繰り越したのは市長の責任。

もう少し過去レス読んでから書き込め。
610名無しさん@5周年:04/08/01 17:43 ID:0uglUU07
過去レス読むと、同じことをカキコしまくる公務員が目立ちすぎw
611名無しさん@5周年:04/08/01 17:49 ID:UwzjFJ5K
同じこと書きまくる房が多いから
同じこと反論してるだけ。

別に俺は公務員じゃないけどね。
612名無しさん@5周年:04/08/01 17:49 ID:+Ya7DGqJ
むかし、神社合祀という愚策が行なわれていた
国教発揚の名の下に各地にあった神社をひとつにし
町村の神社を潰し鎮守の森を伐採するというものだ

実際は樹齢何百年という御神木や鎮守の森伐採で
多額の利益を得る役人業者が国策を悪用した愚策であり
御上の名を汚す行為であった

鎮守の森を失った村は山の保水が無くなり水害や害虫大発生に見舞われ
里山は荒れ人心がすさんでいった

いま、この神社合祀と同じ愚策が行なわれている
それは「平成の大合併」と呼ばれている

愛国心の基は愛郷心であり
役所の建設や補助金目当ての平成の大合併は
郷土と日本人の心を破壊し愛国心の低下を招く
神社合祀と同じ愚策である
613名無しさん@5周年:04/08/01 17:51 ID:HrJXXtdk
>>609
NIHONGOダイジョウブデスカ?

休めと言われているのに、金じゃなきゃ嫌だ
とごねていたのではないか?
合併が決まれば、間違いなく金に成る。
したがって、代休取るのをやめよう
と、いう流れじゃないのか?

ということだ。
614名無しさん@5周年:04/08/01 17:51 ID:8SELBybX
>>612
合併した方が行政上の効率がずっと良くなるのは確実だけどな。
615名無しさん@5周年:04/08/01 17:55 ID:7FEdnbdy
>>608
>俺の父親は、何度も日本刀携えた「自称右翼」の相手をしたことがあるとさ。

民間のサービス業でもあります。
危険手当などは無いですがなにか?
616名無しさん@5周年:04/08/01 18:00 ID:GXMZFKyi
違法じゃなけりゃ良いかもしれないけどさ、でも、

> 合併した他の3市町村は代休を持ち越す制度自体がなく、

大体、↑これがおかしい。
8年分も代休を溜め込むことができるって何だよ…。ふつう1年たったらクリアされるだろ。
617名無しさん@5周年:04/08/01 18:00 ID:+Ya7DGqJ
>>614
実際はそうなっていない

合併したのに旧町村の役所に改修費をつぎ込み

議員や職員の数も減らさず

合併市町村の中で一番の高額報酬に合わせて給与支給

合併で無駄になることが明白な箱物建設の見直しなぞ

どこも行なっていない

効率やら国策の名の下に私服を肥やそうとする連中が跋扈する合併は

百害あって一利なし
618名無しさん@5周年:04/08/01 18:03 ID:rBLNg2bb
>>613
頭大丈夫?
どこに市役所が「休め」と言ってたのに、
職員が「休まなかった」というソースがある?

職員は「休みたかった」のに市役所が「休ませなかった」んだよ。

ちなみに労基法では労働者に代休の日にちを選ぶ権利は無い。
雇用側が指定した代休日に休む。
その日に勝手に出勤して働いても、雇用者側に手当てをだす義務は無い。

つまり、市役所側に代休を与える気があればいつでも与えられたってことだよ。
619名無しさん@5周年:04/08/01 18:03 ID:Ku9nP91s
役人は期待できないよね。期待するほうが間違ってるよ
きょう日曜日にその辺をたむろしている親父連中になにか
望みかけられる? わしは顔も見たいくないな
620名無しさん@5周年:04/08/01 18:05 ID:KHjQRuxr
>>613
>>340を参照。
市側が職員に代休を取らせなかった。
621名無しさん@5周年:04/08/01 18:08 ID:5fPmxYJs
>>615
具体的にプリーズ
622名無しさん@5周年:04/08/01 18:09 ID:KHjQRuxr
>>616
毎年、市側と交渉しているのでリセットされていない。
623名無しさん@5周年:04/08/01 18:10 ID:95/Tx/Ex
これは市側が悪いな
624名無しさん@5周年:04/08/01 18:14 ID:rBLNg2bb
今、>>340を読み直したけど、
一日あたり6時間分で計算したんだ。

通常の8時間勤務とすると法律上の手当てよりもだいぶ減額されてるな。
通常は1.25%で計算・・・詳しくは無いが連続で出勤の場合で1.35%で計算だったと思う。
半日出勤だったとしたらちょっと得か。
625名無しさん@5周年:04/08/01 18:24 ID:SAmSSYOK
アジアでも最優秀と言われるシンガポールの公務員給与水準は、
民間ビジネス界のトップクラスと同じですが、
腐敗、賄賂で有名になった某国は、公務員の給与水準は、やはり低いのです。


ttp://www.cafeglobe.com/news/miti/mi01003.html

626名無しさん@5周年:04/08/01 18:31 ID:RVNh5Uim
>>608
>俺の父親は、何度も日本刀携えた「自称右翼」の相手をしたことがあるとさ。

おいおい、君の父親は仕事上のことも軽くしゃべりまわってるのか?
627名無しさん@5周年:04/08/01 18:34 ID:7FEdnbdy
>>621
ファミレスで893もめてて客いなくなる。
飲み屋開業893晦日おとずれツケばらい。
工務店893宅 新築たてて廃業に。

で何か?
628名無しさん@5周年:04/08/01 18:36 ID:+jT7eGJf
>626
別にそれくらいの事は守秘義務の範囲外だと思うが・・・
629名無しさん@5周年:04/08/01 18:43 ID:Gkk1/eAH
>>627
要するに公務員も部署によっては民間の
ファミレス、飲み屋、工務店並みにしんどい客商売しなきゃ
ならんってことでしょ。
結局君ら、公務員幻想に吠えてるだけだろ。
どこでも大変なところはそれなりに大変なんだよ。
ま、実際アホらしい位暇な部署もあるみたいだが。
630名無しさん@5周年:04/08/01 18:52 ID:0uglUU07
四国中央市民の皆様へ

こんな公務員ばかりなんですね。たいへんだな。

631名無しさん@5周年:04/08/01 18:55 ID:G8LzGKts
生活保護のケースワーカーとかだといろいろ素敵な目にあいそうな予感・・・
632名無しさん@5周年:04/08/01 18:56 ID:KeVomYWe
全然読まないでレス・・・

労働基準法には「代休」に関する規定はない。
休日出勤に対しては、135%の割増賃金を払う義務があるだけで、これを支払えば代休を与える義務は無いし、逆に代休を与えても休日出勤をした以上、割増賃金を支払う義務はある。

よーするに「代休」というのは、休日出勤手当と休みの2重取りを認める制度で、こんなものがあること自体おかしい。
633名無しさん@5周年:04/08/01 19:01 ID:KeVomYWe
もう一つ、労働契約上の債権は、退職金を除き2年で消滅時効にかかる。
だから8年分請求するなんて民間じゃありえないことなんだがねww
634名無しさん@5周年:04/08/01 19:01 ID:0uglUU07
結局のところ、このスレで異常に大量のレスを
カキコして、公務員をここまで擁護する人々は
一体だれなんだ?

代休の件で批判すると「法律をよめ」とか
「零細企業は黙れ」とか口汚いレスが
立て続けにかえってくる。

過去レスをROMして欲しい。
一体この人達は誰なんでしょうか?

移り変わりの激しい2ちゃんの速報板で
この地味なネタがここまで人気化するのは
普通ではありえないことなんですよ。

四国中央のみなさん、わかってる?

635名無しさん@5周年:04/08/01 19:03 ID:PSn6qSVQ
>>632
アホ発見
そんな都合のいい制度があるか!

代休を取らなかった場合は135%の割増賃金を払う。
代休を取った場合はそれを100%と換算して残り35%を払う。

636名無しさん@5周年:04/08/01 19:07 ID:PSn6qSVQ
>>633
それもさんざん既出。
債権の時効は2年だが、それは債権者が請求をしてなかった場合。
請求している以上、債権の時効はありえない。
この場合も旧市と労組が交渉しているわけだから時効にはならない。

>>634
ろくにスレも読まないで基本的な知識も無しで、
見当違いの批判スレする香具師が多いから反論されてるだけだろ?
元凶は擁護派じゃなくて批判派の方だ。
637名無しさん@5周年:04/08/01 19:16 ID:7FEdnbdy
ここのスレ見て不快のようですね公務員諸兄

不快手当の申告は、お早めに。
638名無しさん@5周年:04/08/01 19:45 ID:0uglUU07
>>625
>アジアでも最優秀と言われるシンガポールの公務員給与水準は、
>民間ビジネス界のトップクラスと同じですが、
>腐敗、賄賂で有名になった某国は、公務員の給与水準は、やはり低いのです。


米国、英国の公務員は安月給だよ?
639名無しさん@5周年:04/08/01 19:51 ID:nIseLNp1
自称公務員にされたけどw
まぁ、どうでもいいけどな。

会社が大変だから、金もらわずに
会社のためにボランティアではたらけだと?

悪いけど、それではおまんま食い上げなんでな。
働いた分は給料もらわんとな。
生活かかってるからな。
640名無しさん@5周年:04/08/01 20:03 ID:pIFFUzmL
>>634
このスレが大人気なのは見当違いの批判してる>>632-633みたいな奴らのせいだろ?
すこし前に反論された内容と同じ事を書き込んでバカ丸出しだ。
スレタイだけ読んで「またこーむいんがわるいことしたんだ〜」程度の認識で、
公務員批判すれば自分も社会の不正を正す人間になった気分になれる
程度の思い込みでカキコミしてる消防・厨房が多いんだろ?
これも2ちゃんねるの夏休みの風物詩だ。
641名無しさん@5周年:04/08/01 20:21 ID:0uglUU07
>>640
このスレのどこに夏休みの小学生・中学生・高校生がカキコしてるんだ?
妄想もほどほどに。
642名無しさん@5周年:04/08/01 20:35 ID:KeVomYWe
>>635

そもそも代休というのは、労働基準北条の制度ではないんだがね。文句があるなら「代休」について規定した労働基準法の条文を挙げてみろよ。
>>636

裁判上の請求ではない請求(催告)だけなら、時効の中断は6ヶ月以内により強力な中段手続き(裁判上の請求等)を取らない限り消滅するんだがな。
しかも「労組との交渉」は時効の中断事由にはならない(そんな「中断事由」は民法に定められていない)。

民法第153条1項
 催告ハ六个月内ニ裁判上ノ請求、和解ノ為メニスル呼出若クハ任意出頭、破産手続参加、差押、仮差押又ハ仮処分ヲ為スニ非サレハ時効中断ノ効力ヲ生セス

まだまだだな、低級公務員ww
643名無しさん@5周年:04/08/01 20:54 ID:pIFFUzmL
>>642
>代休というのは、労働基準北条の制度ではないんだがね。

そう、代休は労基法では明確な規定は無い。
だからこそ総務省は「違法ではないが・・・」と
8年繰越を認めている。
労基法で明確に定められているのは時間外手当の方。
時間外手当は通常賃金の125〜135%を絶対に支払わなくてはならないが、
代休を与えた場合にはそれを100%換算で残りを手当てで支給。
つまり雇用者は代休か手当てを支払わなくてはならないって事。

>「労組との交渉」は時効の中断事由にはならない

労使交渉してるのなら「請求」「承認」にあたる。
必ずしも裁判所への「請求」でなくても口頭の請求でも良いが、
その場合は時効期間は6ヶ月。
ただし雇用者側が「承認」している場合なら、完全に時効中断する。


もうそれ以上恥をさらすのはやめたら?
644名無しさん@5周年:04/08/01 20:56 ID:HrJXXtdk
公務員って、仕事本業では怠けるのに、
こういう所では俄然やる気になるんだね。
645名無しさん@5周年:04/08/01 20:57 ID:pIFFUzmL
おっと書き忘れた

時効中断事由=請求,差押え・仮差押え・仮処分,承認(民法147条)。
646名無しさん@5周年:04/08/01 21:01 ID:DNajzLz9
>>643
どんな法律でも代休が数年も溜め込まれることを想定していない。
想定外のことをやれば法の網の範囲外なので「合法」になってしまう。
それが実態だろうな。
647名無しさん@5周年:04/08/01 21:02 ID:KeVomYWe
>>643

あのなぁ、団体交渉で組合が「請求」したとしても、使用者がこれを拒否すれば「承認」にはならないんだがねぇ。

そもそもここで問題にされているのは、法律で認められている以上の優遇策をちんけな自治体が講じていることだろうが。
本来2年で消滅する筈の権利を8年も繰り越すことを認める制度を設けたり、時効で消滅する筈の権利を「承認」したりするのがおかしいと言ってるんだろうが。

恥晒してるのは藻前さんのほうだよ。
648名無しさん@5周年:04/08/01 21:12 ID:8kYpUEnm
公務員というのは、ズルさの象徴的存在と昔から思っておるよ、オレは。
既得権益、お手盛り、隠蔽体質・・・・・・もう悪の権化だね。
元々の官僚機構を解体しなければ、国民は幸せになれないよ、いつまでたっても。
649名無しさん@5周年:04/08/01 21:12 ID:iYnD1nYU
×二年で消滅
代休をとらなかったら二年をめどに手当てとして支給。
手当てとしてして支給しない変わりに、二年を超えて繰り越せすことを
承認したわけだが?

650名無しさん@5周年:04/08/01 21:13 ID:pIFFUzmL
>>647
>団体交渉で組合が「請求」したとしても、
>使用者がこれを拒否すれば「承認」にはならないんだがねぇ。

アホか?
労使交渉がされている以上「請求」「承認」があるのは常識。
もし雇用者側が「承認」しなければ、当然組合側が裁判所に「請求」して
いまごろ裁判になっとるわい。
651名無しさん@5周年:04/08/01 21:17 ID:iYnD1nYU
二年を超えた給与未払いは労使交渉をしていても雇用者側が居承を拒否すれば
払わなくてもいいと思ってるんだろ>>647は。
652名無しさん@5周年:04/08/01 21:18 ID:KeVomYWe
>>労使交渉がされている以上「請求」「承認」があるのは常識。

常識でもなんでもないがね。
そんな訴訟を越して袋叩きにされるより、市と密約結んだ方が有利だと判断することは考えないのか?

で、なんだ、「そもそもここで問題にされているのは、法律で認められている以上の優遇策をちんけな自治体が講じていることだろうが。」というのはスルーなのか、痴呆公務員ww
653名無しさん@5周年:04/08/01 21:21 ID:G+vKEmo6
>>649
有給休暇の取得権は2年で時効消滅する。
しかし代休の取得権は無制限だ。

これは何故かと言うと、
@所定の休日を取る権利を労働者に保障
A代休がすみやかに(できれば1か月以内)に消化されることが労働基準法
上当然である
B就業規則でAの消化期限(つまり代休の時効消滅期限を設ける)のが通常である。

という理由です。

すなわち@は労働者のために、AとBは労務管理上当然の運用があるから、
という理由により、代休の時効消滅は法律上設けられていない。

今回の代休取得権の8年繰越(および8年後の買い取り)は、こうした代休取得権の性質
をさかてに取った感じがあるね。つまりAとBを市と市職員の労働組合が真摯に
議論し合意していればこんな奇妙な結果にはならないのだ。
654名無しさん@5周年:04/08/01 21:21 ID:dRKqBPqf
まさか、旧伊予三島市は地方交付税を人件費として使っていないよね。自主
財源でやっていける市なんだよね。もし地方交付税を人件費として使って
いるなら、他県もだまっちゃいないよ。もっとも田舎の自治体で地方交付税
を人件費として支出していないところはないに等しく、20〜30%超えで支出
してる自治体が多いんだけど。
655名無しさん@5周年:04/08/01 21:21 ID:iYnD1nYU
法が定めるのは最低限の条件。
上限じゃないぞ。
656名無しさん@5周年:04/08/01 21:22 ID:srmVvuwf

3780万円 ÷ 123人 = 30万7317円 なり。
657名無しさん@5周年:04/08/01 21:24 ID:pIFFUzmL
>>652
あのさ〜
労組がある以上、毎年雇用者側との交渉ってやっとるのよ。
未払い賃金がある以上、その請求権の時効である2年以上も
労使交渉が行われないなんて事はあり得ん。

658名無しさん@5周年:04/08/01 21:26 ID:gtdzBNzK
労働債権は2年じゃなかったけ?
659名無しさん@5周年:04/08/01 21:27 ID:mQJ+4rfk
近くの区役所の窓口で手続き済ませると『ご苦労様』と言われるのが少々気に触る。
何様のつもりなんだろうか。 警察署員も端から丁寧語すら使う気が無い様だ。
近頃の児童や若者や中年に老人も本当に態度悪いのでこちらだけ礼を尽くすのに少々疲れてきた。
660名無しさん@5周年:04/08/01 21:32 ID:xJxOmzKH
>>652
>>常識でもなんでもないがね。

そりゃあ君が非常識だからw
661名無しさん@5周年:04/08/01 21:35 ID:xJxOmzKH
>そもそもここで問題にされているのは、法律で認められている以上の優遇策を

8年も手当てもらえない事のどこが優遇策だ?
662名無しさん@5周年:04/08/01 21:36 ID:7PtDB6VC
663名無しさん@5周年:04/08/01 21:38 ID:SdTDpjNo
どんどん代休を積み残して、退職の年には1度も出勤せずに(すべて代休で)退職…とか面白そうだったのに。
664名無しさん@5周年:04/08/01 21:39 ID:KeVomYWe
やれやれ、訳の分からん香具師が訳の分からんこと言い出したんで、少し整理してやる。

先ず代休取得権の8年以上の繰越がちんけな痴呆自治体の制度で認められている以上、消滅時効は問題にならない。
だから時効絡みで「団交」云々を持ち出すこと自体無意味。

にも拘らず労働基準法が「代休」に関する規定を設けていないことや、労働債権の消滅時効が原則2年と定められていることが指摘されているのは、
財政が破綻しているちんけな痴呆自治体の分際で、法律の定める以上の優遇策を講じていることがおかしい、ということの例示としての意味に過ぎない。

だからこの過去8年分支払うとい決着に対し、莫迦らしいという批判はあっても、違法だという批判は(漏れを含め)誰もしていないのだがね。

これでも分からんなら、もう救いようがないぜ、痴呆公務員ww


665名無しさん@5周年:04/08/01 21:49 ID:xJxOmzKH
>>664
お前のかきこみ>>632をよ〜く読めよ。
見当違いの書き込みして恥をさらしておいて、
いまさら法律との整合性あわせるような書き込みして誤魔化すなよ。

>よーするに「代休」というのは、休日出勤手当と休みの2重取りを認める制度で、こんなものがあること自体おかしい。


ほら、お前の超恥ずかしい書き込みだ。

666名無しさん@5周年:04/08/01 21:53 ID:7FEdnbdy

民間にもさまざまな人間はいるが
血税を食いつぶして色々やってこられたことへの不信感
民間では考えられない手当てなど不満はあるとおもいますよ
法律もけっこうですが公務員の意識改革も必要なのでは?

ここにレスつけた公務員は少数派の方々で有る事を切に願います。
667名無しさん@5周年:04/08/01 21:57 ID:sRbPaVgy
>>666
君の言うことも判るが、
この件に関しては市の職員は被害者。
何でもかんでも公務員叩きってのはおかしいだろ?


668名無しさん@5周年:04/08/01 21:59 ID:e0M6D2k1
このスレは謎が多い↓共済年金制度のことに関して深く理解するスレです。

【謎】共済年金についていろいろ語るスレ【非公開】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1091329190/l50

情報提供をお寄せください・・・。
669名無しさん@5周年:04/08/01 22:04 ID:JsDNw3JG
>>667
代休の運用に関する管理責任は市と組合の双方にあるでしょう。
このスレでも先程出ましたが、団交という形で大きな力があるので。
その点を忘れるべきではない。
670名無しさん@5周年:04/08/01 22:07 ID:sRbPaVgy
>>669
何度も既出だが、代休は
671名無しさん@5周年:04/08/01 22:10 ID:sRbPaVgy
すまん、誤爆した。

>>699
労組に代休を取らせる義務はない。
あくまで雇用者側(つまり市側)に代休を与える義務がある。
(正確に言えば法的には代休の規定はなく時間外手当である)
672671:04/08/01 22:13 ID:sRbPaVgy
また誤爆だ
>>669へのレスね。
逝ってくる
673名無しさん@5周年:04/08/01 22:13 ID:JsDNw3JG
>>671
労務運用における組合の市長に対する強い影響力を指摘。
674名無しさん@5周年:04/08/01 22:19 ID:xSQOcd/y
>>673
それが何のソースか知らんけど、
あなたが>>669で書いた「代休の運用に関する管理責任」ってのとは違うでしょ?
代休の運用に関する管理責任はあくまで雇用者側にあるもので、
組合に代休の運用に関する管理責任など無い。
675名無しさん@5周年:04/08/01 22:32 ID:JsDNw3JG
>>674
事実を書いただけですが?
676名無しさん@5周年:04/08/01 22:49 ID:7FEdnbdy

木を見て森を見ず・・ですな。
677名無しさん@5周年:04/08/01 22:59 ID:xSQOcd/y
>>675
影響力ってのはあくまで「影響力」であって「管理責任」が生じるってことじゃないよね?
仮に市長の奥さんに市長に対する影響力があったとしても、市長の奥さんに「管理責任」なんか生じない。
あくまで責任が生じるのは市長であり、その下で勤務する管理職だよ。

まあ「道義責任」って書くなら判らんでもないが、
あくまで一番の責任は市長にあって、その次に市役所の管理職とかの責任になる。
組合と同列には責任を語れないよ。
678675:04/08/01 23:07 ID:OKewQEaG
>>677
市長の奥さんが語られる理由が全くわからない。

組合は団交によって労務管理を左右しうる立場にあり、
実際に首長に影響力を行使しているという点を無視する
ことはできない。説明責任があることは明らか。

はいけない。
679675:04/08/01 23:11 ID:OKewQEaG
「はいけない。」は余分でした。失礼。
680名無しさん@5周年:04/08/01 23:23 ID:NxE8C8ur
だいたい公務員って普通にもう泥棒って目でみてるよね。
普通の民間のひとは。
ましてわけのわからない天下り団体の職員なんかは飲み会
にいたりするとかならずみんないじめちゃうよね。
かわいそうだなっておもうけどしょうがないね。
こうなったら
681名無しさん@5周年:04/08/01 23:30 ID:xSQOcd/y
>>678
こらこら、問題をすり替えてはいけない。

あなたが言い出したのは組合の「管理責任」だろ?
それを何故「説明責任」と言い換える?


もっとも説明責任だって無いんだけどね。
あるとすれば組合員への説明責任であって、
市民への説明責任があるのはあくまで市長。

682675:04/08/01 23:35 ID:vxIqUJk7
>>681
こらこらと叱られるのは全く心外です。
先ず言葉遣いを覚えた方がいいですね。

管理責任も説明責任も市と組合の双方にあるのが
実態だと申しているのです。
それが何かあなたの気に障りましたか?
683名無しさん@5周年:04/08/01 23:49 ID:xSQOcd/y
>>682
ほう、あくまで組合にも「代休の運用に関する管理責任」があると・・・

ならば当然、組合には市から手当てが支払われるんでしょうね?
なんてったって、「代休の運用」という管理職を担わされているわけですから、
組合は市の管理職にあたるわけですよね?


あなたの理屈で言うと↑の様になってしまいますよ。
もっと労基法を調べてから書き込んだ方がいいですよ。
684675:04/08/01 23:58 ID:vxIqUJk7
>>683
この場合の責任について、
あなたが法律上(労基法・公務員法)上の管理者
だけが責任を負うという解釈をしていることは、
このスレを上から順に読めば嫌という程わかります。

まったく実態を無視した意見だと拝見しておりました。

私が言っているのは、事実として、首長に強く労務上
の改善事項を要求できるのが組合のほかにはないと
いうことです。
つまり代休制度を組合と首長との合意のもとで
運用していたことは疑いようもないのです。

この点についてあなたの反応はこれまでの
繰り返しだと思われますが、どうぞ意見を
言ってください。

685683:04/08/01 23:59 ID:xSQOcd/y
>もっと労基法を調べてから書き込んだ方がいいですよ。

スマン、この場合は労働組合法だな。

「争議行為は正当なものである限り、刑事上も民事上も責任を問われない。」

もちろん公務員に争議権は無いが、ストしても責任は無いのに、
交渉したぐらいで責任が生じることはありえない。
686名無しさん@5周年:04/08/02 00:11 ID:lLeiiXCC
>>684

>あなたが法律上(労基法・公務員法)上の管理者
>だけが責任を負うという解釈をしていることは、
>このスレを上から順に読めば嫌という程わかります。

>まったく実態を無視した意見だと拝見しておりました。

だから「道義責任」って助け舟を出したのに、
あなたがあくまで「管理責任」にこだわるからですよ。
管理責任ならそれは法的に責任を追求される市長や
管理職に及ぶに決まってるでしょ?


>つまり代休制度を組合と首長との合意のもとで
>運用していたことは疑いようもないのです。


>>340の書き込み(私が書き込んだものではないが地元紙のコピペ)によれば、

>職員組合も是正を求め続けていたが、「市民のため」などと押し切られたという。

つまり代休繰越ってのはあくまで市側の強引な政策であって、
組合側はあくまで年度内支給を求めてた事が分かりますね?


まあそろそろ寝るんで後は勝手に考えてください。
どうしても納得できないというのなら、
あなたが組合を告訴してみたらどうです?
多分、笑いモノにされるでしょうけどね。
687名無しさん@5周年:04/08/02 00:15 ID:C7p1+Obp
なんだかなぁ。
昨日のレスだけど、公務員は悪くない的な書き込みしただけで俺まで公務員扱いだよ。ヤレヤレ
別に、俺は構わんけどね。
ここまで公務員を叩いてやろうというレスを見ると、思わず反発したくもなる罠。
俺は、公務員を馬鹿にはしてるけど、別に目くじら立ててまで叩こうって気にはなれん。
俺が思うに、公務員以上の所得層の人間と、公務員以下の所得層の人間とで、感じ方が異なっているんじゃないのか?
違うかね?とにかく叩くだけの人。
688名無しさん@5周年:04/08/02 00:26 ID:m/tdMxSf
>>684
>>つまり代休制度を組合と首長との合意のもとで
>>運用していたことは疑いようもないのです。

だから何?
市長と組合に同じ責任があるなんて初めて聞いたよw
ずいぶん権限の小さい市長だな。
689名無しさん@5周年:04/08/02 00:36 ID:QhkQYaKV
>>686
やはり予期したとおり、あくまで法律上の責任
以外の責任は全然考えないという答えですね。

道義的責任という曖昧模糊とした責任は
議論する意味がないですね。

組合の権限(裏返せば責任)を小さく見せ
かけることに力を注いでいるようですが、
あまり成功しているとは言えない。

普通の市民ならわかることですので。

690名無しさん@5周年:04/08/02 00:52 ID:HdNTQG+6
あのさー、手当てじゃなくその分の休日をやることは出来ないの?
 どうせ合併で仕事も少なくなるしぃー丁度いいんじゃあない?
691名無しさん@5周年:04/08/02 01:11 ID:hCgqkE1g
にしてもよく伸びるスレだw
692名無しさん@5周年:04/08/02 01:16 ID:9IJct8Ah
>689
>普通の市民ならわかることですので。
 「普通の市民」ねー。どうも、いかがわしいキーワードに見えて仕方ないんだ
が、偏見かな?
 ところで、「公務員」対「市民、納税者」とかいう変な図式で語っている奴が
いるけど、公務員も納税者であり市民でもあるわけだが、そこは無視ですか。
(公務員は、ある意味自分自身の雇用者でもあるんだけどね。)
693名無しさん@5周年:04/08/02 01:20 ID:EVojp4Jh
>、公務員も納税者であり市民でもあるわけだが、そこは無視ですか。
>(公務員は、ある意味自分自身の雇用者でもあるんだけどね。)

これね。
よく聞かれる台詞だが、公務員の給料って、
まずは税金からだろう?
で、そこから給料貰って、その中から税金払っているんじゃないの?

卵が先か?鶏が先か?のような話になるけど、
税金で食っていることに変わりは無い。
694名無しさん@5周年:04/08/02 01:24 ID:7bm3bkoD
殺人者だって、在日だって、ホームレスだって
市民であり納税者ですが。
695名無しさん@5周年:04/08/02 01:45 ID:Sc2PiDdZ
>>690
それいい!
っていうか、なんでそうしなかったんだ?
永遠に休んでもらったら全て丸く納まるよね。
8年前の代休を今さらどうこう言うのってアメリカだったら首だもんなぁ。
自己管理能力もないし、2年以上立ってから文句言うのも常識外れ。
696名無しさん@5周年:04/08/02 02:20 ID:P+CaK7/+
>>687
そうでもないよ。このスレに限らないが、
おれが公務員所得以下とか以上とかで公務員叩きをするわけじゃない。
オレだって、自分の勤労所得にしたがっていくばくかの税金を払っているわけだが、
その納税額が微々たるものでも、そのお金が適正に使われているか、有効に使われているかを気にするのは、
納税者として、あるいは市民として当然のことだろ。
もちろん、市民のために一生懸命働いている公務員には敬意を表したいが、ろくに仕事もせず、
お手盛りやズルをして税金をくすねている公務員も多く、そういう奴を憎んで叩くんだ。
だから、とにかく叩くだけの人とは区別してほしいし、おれと同じような奴もいるからそう決めつけないでくれ。
697名無しさん@5周年:04/08/02 02:26 ID:8/MNXVYu
>>695
合併後に代休は引き継げないってはっきり書いてあるだろ
698名無しさん@5周年:04/08/02 04:01 ID:GX7AtDoO
>>693
世の中、払うべき税金も払わない、または、払いたくても払えない人ももたくさんいるが
でも、公務員の給料のもとである税金をたくさん払ってくれる
お金持ちのほうが行政サービス不要なんだよな。まあ、当然なんだけど

>>638
日本は、日本のサラリーマンの平均年収と比較してだしてるから、どうしても
サラリーマンの平均年収が低いアメリカより多くなってしまう

ttp://homepage2.nifty.com/motoyama/poor.htm

1996年の日本人サラリーマンの平均年収は、460万円であったのに対し、
アメリカ人の平均年収は(日本円に換算して)192万円である
699名無しさん@5周年:04/08/02 04:06 ID:71hxnJSn
合併した以上、余った公務員は解雇したらどうよ?または賃下げ。
700名無しさん@5周年:04/08/02 07:51 ID:hOpNAO+b
>>689 組合に労務の責任なんかあるかバカ!頭大丈夫か?
701名無しさん@5周年:04/08/02 08:17 ID:m+PNWNrN
>>699
吸収合併の場合、賃下げされるところもある。
702名無しさん@5周年:04/08/02 08:43 ID:EVojp4Jh
>>699
こういう場合、一番低い所にあわせる





ということは絶対にない。
703名無しさん@5周年:04/08/02 10:30 ID:bZt0Csmq
>>702
民間企業なら合併=リストラなんだが。公務員は違うみたいだなw
704名無しさん@5周年:04/08/02 10:45 ID:q8nrkOSI
8年間も代休を繰り越せた上に合併時にうやむやにされることなく現金化できた予三島市役所職員が勝ち組。



 お ま え ら み ん な 負 け 組 み 



705名無しさん@5周年:04/08/02 11:27 ID:eI9D9HnS
四国中央市役所のHPにある掲示板は削除だらけだw
706名無しさん@5周年:04/08/02 12:33 ID:NuZ8GdrZ
ここには、根性のねじ曲がったヒネクレ公務員に対して、
憂国の士による正しく適切な指摘をしている書き込みが多い

日本もまだ捨てたモノじゃないな
いずれ悪徳公務員も反省するだろう


707名無しさん@5周年:04/08/02 12:39 ID:Jhz5Ix8k
労働で提供してその金額も出ているんだから
利子も付くんじゃないかね?
いや、俺はこう言うことには反対だけど
気になった。
708名無しさん@5周年:04/08/02 13:02 ID:hOpNAO+b
糞公務員氏ね
709名無しさん@5周年:04/08/02 13:05 ID:LfRsSzqM
泥棒は公無印
710名無しさん@5周年:04/08/02 17:14 ID:m+PNWNrN
>>702
嘘を言うな。

茎崎町がつくば市と合併したとき、
茎崎町の職員の給与はつくば市にあわせたので給与が下がった。
吸収合併だとこういうことがある。
711名無しさん@5周年:04/08/02 17:36 ID:A7oA5u/r
まるでハイエナだねw
712名無しさん@5周年:04/08/02 18:00 ID:2ogFKVhL
>>710
「ことがある」じゃなくて「いつも最低給与にあわせる」ように
できないものか。財政破綻寸前ですので。
713名無しさん@5周年:04/08/02 18:06 ID:v+l2RBYb
一気に支給したことより、8年間も支給していなかったことのほうが問題だよ。
タダ働きにならなくて良かったネ。
714名無しさん@5周年:04/08/02 18:10 ID:tDcODXSY
つくば市の場合は、職員の給料は下がったが、
議員の給料は、上がっている。
715名無しさん@5周年:04/08/02 18:46 ID:yL+bosT0
>>714
そしてその議員を選んだのはつくば市民。

つまり悪いのは市民って事だね。
不平不満はあっても何もしないで、2ちゃんで公務員叩きして
ウサをはらしてるような市民が特に悪い。
716名無しさん@5周年:04/08/02 19:45 ID:xfq9Z30P
>>713
公務員がサービス残業してたなんて驚きだ。

>>715
身も蓋もないけど理屈でいやぁそうなんだよな。
地方選は国選より投票率も低いし、地方自治が聞いて呆れる。
717名無しさん@5周年:04/08/02 22:05 ID:apmhBtub
14 :名無しさん@5周年 :04/07/26 23:13 ID:rc3Ub4/o
当然だろ、なんでニュースになるんだ?支給しなかったら違法だろ。
あっ、年度毎に処理しろってことか。


14で既に結論が出てる事を延々とループしてるんだねこのスレ。
とりあえず公務員叩けば正義と思ってるバカが多いのか?
単に日本語が読めないバカが多いののか?
718名無しさん@5周年:04/08/02 22:08 ID:Y9IFzh1i
>>717
確かに公務員は財務課に一人もいないしな。
719名無しさん@5周年:04/08/02 22:16 ID:Tu+1gkiJ
ところで 代休はこれで良いが 当然有給はすべて棚上げ状態のように思うのだが 仮に一年20日有るとして8年分こちらは一年ごとに流れていると思うのだが考えすぎかね。
720名無しさん@5周年:04/08/02 22:16 ID:Pb/8s9nQ
>>693
正当な報酬として受取った以上、それは税金じゃなくて個人の金。
お前の理屈で言うと、役所に弁当配達してる弁当屋や
事務用品卸してる文房具屋も税金で食ってることになってしまう。
そもそも「貨幣」そのものが造幣局が税金使って作ってるものなんだから、
税制度のある全ての国の人間は税金で食ってることになってしまうな。
721名無しさん@5周年:04/08/02 22:20 ID:WuqtcibN
>>695
>>8年前の代休を今さらどうこう言うのってアメリカだったら首だもんなぁ。

アメリカだったら裁判おこされて日本とは桁違いの慰謝料ふんだくられるよ。
722名無しさん@5周年:04/08/03 00:26 ID:aUJpdEXH
>8年前の代休を今さらどうこう言うのってアメリカだったら首

何故か?→自己管理能力もないし、2年以上立ってから文句言うのも常識外れ。
デブというだけでも就職できないアメリカじゃ当たり前の事です。
723名無しさん@5周年:04/08/03 00:30 ID:dm9CO1Bg
自己管理能力が無いというのもわかるが、

問題解決能力が無い

の方が正しいだろう。
日本のように、とりあえず先送りしておく
という文化が無いからな。
724名無しさん@5周年:04/08/03 00:35 ID:aUJpdEXH
「臭いモノにはフタ」ですな^^
まさにお役所体質。
725名無しさん@5周年:04/08/03 00:58 ID:Ba8SNNKY
>>722
また法律に無知で過去レスすらろくに読まない夏房かw
726名無しさん@5周年:04/08/03 01:26 ID:kFW9jiek
>>725
つーか>1の記事が判りにくいんだよな。
だから>1だけ読んで勘違いした香具師が勘違いなレスをつけるの悪循環。
>>340が一番わかりやすい。
727名無しさん@5周年:04/08/03 01:34 ID:OWkNf305
>>725

おまえはこのスレで「夏房」って何十回カキコんだんだ?

そこまで粘着する理由は何だい? キモイ公務員よ。












728名無しさん@5周年:04/08/03 07:31 ID:k1bjpPpp
>>727
まあまあ、落ち着けよ夏房クン
729名無しさん@5周年:04/08/03 07:46 ID:Flj6UC08
「債権の請求は2年で時効」

時効は債権者が請求をしていなかった場合で、
請求していれば時効は消滅。


「代休を取らなかった方が悪い」

厳密に言えば労基法では代休に関する規定は無いが、
通常は代休は雇用者側が取らせるものであり、
労働者に代休の日にちを指定する権利はない。
代休を取らせなかった場合は時間外手当を支払う義務がある。
それは年度毎に精算する。


「民間なら8年繰越などありえない」

総務省もコメントしているが、
法律上は違法ではないのでありえない事はないが、
通常は年度毎に処理する。
仮に労働者側が請求して裁判にでもなれば、
間違いなく支払命令がでる。


「ウチの会社では代休も時間外手当もないぞ!」

休日出勤の時間外手当は労基法で定められているので、
時間外手当を与えなければ違法。
これは公務員だろうが民間だろうが同じ。
730名無しさん@5周年:04/08/03 07:54 ID:Flj6UC08
「8年も請求してなかったんだから時効だ!」

毎年、組合との労使交渉が行われていたので、
通常は請求がある。


「裁判所に請求しないと時効は消滅しない」

口頭による請求でも有効。
もちろん証拠が残らないので通常は内容証明郵便など
証拠が残る請求をする。


「債権者が請求をしても債務者が承認しなければ時効は消滅しない」

労使交渉しているのだから、
通常は請求と承認が成立していると考えるのが常識。
もし雇用者(債務者)が承認しないのなら、
労働者(債権者)が裁判所に訴えてるはず。
731名無しさん@5周年:04/08/03 12:43 ID:aUJpdEXH
公務員は、ホント日本のダニになってしまったね。
たまたまこれが明るみにでたけど、ほんとはもっとある。
いったん、全員首にした方が早いんじゃない?
三菱と一緒でおおもとがそういう体質だから改善はされないでしょう。

公務員がいくら反論しようと、これだけレスが伸びてるんだから
あげ足ばっかとって、言い訳するより
自分らの普段の行いの結果だと反省ぐらいしろよ!
732名無しさん@5周年:04/08/03 12:46 ID:EaPmU4dS
本当に地方公務員は糞だな。
733名無しさん@5周年:04/08/03 14:36 ID:47UPIw+7
さすがにもう違法性を訴える夏房はいないか、あとは単なる中傷かw
734名無しさん@5周年:04/08/03 14:39 ID:47UPIw+7
>>731 最初から明るみになってますが何か?議会で承認されてますが?
735名無しさん@5周年:04/08/03 14:59 ID:j9MUPnPD

世の中、カネ。

カネで買えないモノがあるなんてのは寝言。
736名無しさん@5周年:04/08/03 15:02 ID:qZIe86EY
クズ公務員


47UPIw+7
737名無しさん@5周年:04/08/03 15:13 ID:aUJpdEXH
政府の犬(ただし使い捨て)
→ 47UPIw+7
738名無しさん@5周年:04/08/03 15:17 ID:BJzHY0Uc
市側が悪くないはずはない。
しかし、話し合いした組合側も、問題解決能力が何もないのも明らか。

一番存しているのは、新市民。
739名無しさん@5周年:04/08/03 15:56 ID:Shz9yQvC
たまにいるね「組合が悪い」論に持ち込もうとする>>738みたいな奴が。

労働組合に市民の利益を守る義務なんかあるか!
労働組合が守るのは組合員の利益だ。

まあ、>>738が旧旧伊予三島市の職員組合員だとすれば怒りはもっともだがw
740名無しさん@5周年:04/08/03 16:04 ID:iP0AQJrz
>>738 一番損してるのは8年も手当てを支給してもらえなかった職員
741名無しさん@5周年:04/08/03 16:37 ID:BJzHY0Uc
どうして、両方悪いという解釈できないの?
市側と組合側が話し合って、何にもできなかったんだろう?

組合費返せよ。能無よ。

といわれても、しょうがないだろう。
742名無しさん@5周年:04/08/03 17:56 ID:VZU478Ji
8年間も放置した事は双方ともに悪いに決まってる
どちらも解決能力無しって事−すなわち無能
結局、職員は8年間分の手当ももらった事だし損はなし

で、こんな連中を養わなければならない市民が一番馬鹿を見た
743名無しさん@5周年:04/08/03 18:17 ID:aUJpdEXH
他に対した仕事もやってないから、8年前の事を今さら盛りかえしたりできるんだろうなぁ。
もっと別の事に一生懸命になれよ。
744名無しさん@5周年:04/08/03 18:53 ID:zMG3nfID
>>741
>どうして、両方悪いという解釈できないの?

労務権限があるのが市長だから。 組合には市の労務に関して何の権限もない。

>市側と組合側が話し合って、何にもできなかったんだろう?

そもそも、争議権の無い公務員の組合なんだから話し合い以外何も出来ない。

>組合費返せよ。能無よ。
>といわれても、しょうがないだろう。

あなたが組合員ならばね。 違うのならば組合に対してなんら文句を言う筋合いは無いと思うが?

>>742
>8年間も放置した事は双方ともに悪いに決まってる

340を読め。 組合は市に是正を求め続けていた。

>どちらも解決能力無しって事−すなわち無能

もともと公務員の組合に争議権は無いのだから話し合い以外の手はうてない。

>結局、職員は8年間分の手当ももらった事だし損はなし

そうか、じゃあ君も給料8年据え置きにしてみな。 損はないんだろ?

>>で、こんな連中を養わなければならない市民が一番馬鹿を見た

組合は市民に養われてるわけではないが?

745名無しさん@5周年:04/08/03 18:55 ID:LFdFawP7
>>743
>他に対した仕事もやってないから、8年前の事を今さら盛りかえしたりできるんだろうなぁ。

8年前から今まで継続しており、合併前に解決しなくちゃいけない問題だったのだが?
8年ぶりに盛り返した問題ではない。 そんなことこのスレ読めばわかるはずだが・・・

746名無しさん@5周年:04/08/03 18:59 ID:VZU478Ji
え、給料8年据え置きされたの?
手当だけじゃなくて?
話し合いでも解決できるんじゃないの?
747名無しさん@5周年
なんか職員批判から組合批判にスライドしてきたな。
どうしても職員側を悪者にしたい香具師がいるんだろうな〜

よっぽど手当てをもらったのが気に入らないらしいな。