【英紙】携帯電話は不妊の原因に?=電磁波が精子減らす[06/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
【ロンドン27日時事】携帯電話を常に持ち歩く男性は、そうでない男性より精子の数が最大で30%少なく、
子宝に恵まれる可能性が減っているという研究結果がこのほど明らかになった。
27日付の英紙サンデー・タイムズが報じた。

携帯電話から出る電磁波が男性の生殖能力を損ないかねないことが示されたのは初めて。
それによると、携帯電話をベルトのホルダーやズボンのポケットにいつも入れている男性は、リスクが最も大きい。
携帯電話をかばんに入れ、体から遠ざけるよう忠告される日がいずれくるのではないか、と同紙は伝えている。

(時事通信)[6月27日17時1分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040627-00000508-jij-int
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040627151405X508&genre=int

[関連スレ]
【社会】電磁波の健康影響「根拠ない」=携帯中継塔撤去請求を棄却−熊本地裁
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088133997/
2名無しさん@5周年:04/06/27 17:57 ID:m1iiqYyT
2なの?
3名無しさん@5周年:04/06/27 17:57 ID:D9O3qYLD
携帯持ってないよ
4名無しさん@5周年:04/06/27 17:58 ID:iTf2wZdU
やた!
無精子症で中出しし放題!!
5名無しさん@5周年:04/06/27 17:59 ID:SmhIsA5T
まぁ俺の場合、受精させてくれる女性がいないわけだが。
そりゃ、30歳になっても年収350マンじゃなぁ…
6 ◆fUKou/E1YI :04/06/27 17:59 ID:mVUTMIn0
私の彼氏はもうだめだな(´・ω・`)
7名無しさん@5周年:04/06/27 17:59 ID:mO2IvQ+d
携帯の電磁波なんて
テレビや電子レンジに比べればどってことないレベルでは
8名無しさん@5周年:04/06/27 18:00 ID:LhmqZjWX
世界のため中国・インド人には携帯大安売り
9名無しさん@5周年:04/06/27 18:00 ID:jqz8JE8l
オレの携帯電波とか全然やりとりしないから大丈夫。
10名無しさん@5周年:04/06/27 18:01 ID:Gxivn+tE
タバコの方がはるかに(ry
11名無しさん@5周年:04/06/27 18:01 ID:LVtSprav
携帯のヴァイブでオナニーは
12名無しさん@5周年:04/06/27 18:02 ID:iRjOqC3s
この残酷な民族ぐるみ犯罪を日朝の教科書に載せて永久に語り継いでいくべきですね。


「4回の大粛清で日本人妻のほとんどが虐殺された。」(ZAKZAK 2002/11/21)
http://www.google.co.jp/search?q=cache:eB8eXo8yn3kJ:www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002112101.html+%E5%8F%8E%E5%AE%B9%E6%89%80%E3%80%80%E7%B2%9B%E6%B8%85%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E5%A6%BB%E3%80%80%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE&hl=ja&ie=UTF-8
この事実は『北朝鮮という悪魔 青山健煕著 光文社』にも詳しく載っています。


で、その虐殺の方法とは?

「女を処刑する朝鮮のやり方は局部にに太い火掻き棒を足で蹴り込み、
 内臓破裂で羞恥と苦痛のうちに絶命させる。赤ん坊、幼児は犬に食わせる。」
(「北朝鮮強制収容所」安 明哲 著 双葉社 より) 


なお、日本人妻とは望んで北朝鮮へ行った方ばかりではありません。
樺太に残留した日本人女性を支援する活動をしているという女性が、
NHKのラジオで下のようなことを話ていた。

「樺太に残留した日本女性は、ほとんどが終戦後レイプや脅迫によって朝鮮人
の妻にさせられた女性です。脅迫というのは、自分と結婚しないと、ソ連当
局に密告して家族全員を収容所送りにしてやる、というような脅しだったら
しい。終戦から2年後ぐらい後に日本の船が日本人を迎えに行ったときは、
すでに妊娠していたため帰るのをあきらめたという。」

関連スレ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1074408531/


13名無しさん@5周年:04/06/27 18:02 ID:p8DVaAAL
なぁ、これって誰もかけてこない携帯でもOUT?
14名無しさん@5周年:04/06/27 18:03 ID:20gx5NDF
携帯でバイブオナニーとかは
やめたほうがイイよ。マジで。
15名無しさん@5周年:04/06/27 18:05 ID:jR7fMbXx
マジかよ
長い間後ろポケットに入れてたなぁ
最近はかばんに入れてるけど
16名無しさん@5周年:04/06/27 18:05 ID:sjTiWoh+
>>14
理由を聞かせてもらおうか
17名無しさん@5周年:04/06/27 18:05 ID:wKI1dAR1
漏れ(31歳)、携帯電話持ってないから良かった。
もう子供3人発生した。
18名無しさん@5周年:04/06/27 18:06 ID:1UTyKsWO
精子より脳みその心配しろよ。
19名無しさん@5周年:04/06/27 18:06 ID:rGfrr5ys
電源を切っていれば平気でしょ

ドコモは、留守番電話が標準で付いていないから、契約しないといけないな
20名無しさん@4周年:04/06/27 18:07 ID:OE6l6adc
ピッチもだめかな
21名無しさん@5周年:04/06/27 18:08 ID:rPa8gfKi
予想通りだな。
タバコの次は携帯電話の電波だ。
タバコの害をみても明らかなように、データなんぞいいかげんでいい。
ただ、害があることにすれば課税できる。
「携帯の電波以外にも有害なものが多いだろう」と言われても、
「論点ずらすな!」と言えばいい。
22窓際人権派:04/06/27 18:08 ID:0rizj8n0
( ´db`)ノ< ポケベルは?
23名無しさん@5周年:04/06/27 18:09 ID:Bf/yg9gC
>>4
残念ながら
>精子の数が最大で30%少なく
これでは無意味 orz

俺も危うくティムポに電話機を括り付けるところだった・・・
24名無しさん@5周年:04/06/27 18:13 ID:rPa8gfKi
>>7
タバコの害なんて、自動車の排気ガスに比べればどうってことない。
25名無しさん@5周年:04/06/27 18:14 ID:sjTiWoh+
そういやパソコンなど電磁波の飛び交ってる職場の人の
生まれる子供が女の子の率が極端に高いとか聞いたな
26名無しさん@5周年:04/06/27 18:19 ID:kWXVR362
なんか妙なところで愛煙家が声を荒げてるな。

勘違いするな。迷惑なのはてめえらが吐く煙と吸殻だ
27名無しさん@5周年:04/06/27 18:20 ID:lXDJfg6m
男の股間にかかわるスレは伸びないな。
28名無しさん@4周年:04/06/27 18:20 ID:We+qP+jq
携帯電話使うの辞めてね。
29名無しさん@5周年:04/06/27 18:21 ID:n/eVvcnH
またぁ信憑性の無い記事だな。
30名無しさん@5周年:04/06/27 18:23 ID:KfPC1AG/
やっぱり
実験しないと
31名無しさん@5周年:04/06/27 18:25 ID:iaHZ1/jQ
折れちょっと人より敏感なのかもしれないけど、
お尻のポッケにずっと入れてるとお尻が痛くなってくる。
ずっと手に携帯持ってると手の表皮がぺりぺり脱皮してくる。
2、3日携帯に触れないと治る。

他にもこんな香具師いる?
32名無しさん@5周年:04/06/27 18:25 ID:hxC9KFPh
射精する精液量が少ないのは
いいオナニーをしてないからだ
33名無しさん@5周年:04/06/27 18:26 ID:2clWqx2y
みんな待て!
          
これは       
          
          
 や り た い 放 題        
          
と言う事ではなかろうか?
34名無しさん@5周年:04/06/27 18:26 ID:J37Yv6w6
携帯電話もってないって環境が異常
35名無しさん@5周年:04/06/27 18:27 ID:OWvvtfFZ
ウソをウソと見抜けない人は(ry
36名無しさん@5周年:04/06/27 18:27 ID:0J/e1l97
只でさえ日本人の男は劣等遺伝で生まれにくいのに
37名無しさん@5周年:04/06/27 18:28 ID:8TtcmHNk
>>34
漏れ持ってないぞ(`・ω・´)
38名無しさん@5周年:04/06/27 18:28 ID:p8ifDoUA
>>34
俺持ってないけど?w
39名無しさん@5周年:04/06/27 18:28 ID:4RkPXYqn
>>34
なんで?
お前みたいなバカからの電話に悩まされないから、快適だぜ?
40名無しさん@5周年:04/06/27 18:28 ID:In1dkHuD
携帯電話持ってる

精子減少

少子化

携帯電話持ってない

女と付き合えない

少子化
41名無しさん@5周年:04/06/27 18:29 ID:62MUhslD
( ´db`)ノ< 糸電話は?
42名無しさん@5周年:04/06/27 18:29 ID:wyRJv4q9
じゃあ、ファミマでお昼時に弁当温めまくってるレジの人は、もっと不妊になりそうだね。
電車の運転手も不妊だよね。

イギリス人は白いぐるぐるマークでも貼ってろ!
43名無しさん@5周年:04/06/27 18:30 ID:5O6//Sj3
携帯マナーの方へ話題が流れていく悪寒
44名無しさん@5周年:04/06/27 18:31 ID:d3y0le8x
また不安に乗じてでっち上げで金儲けたくらんでる奴が出たのか…
毎度毎度よく考えるな

アメリカで「EDになったのは携帯電話のせいだ!!」とかいって
電話会社とか電器メーカ訴えられる裁判が起こる日も遠くないな
45名無しさん@5周年:04/06/27 18:31 ID:rPa8gfKi
1.「何故、携帯電話を使う奴は、着信音で会議をぶち壊すのか」というスレが立つ。
2.「携帯電話の電波が人体に悪影響を与える!」
  「携帯使ってもいいから、電波を出すな!」
  という書き込みが増える。
3.すると、携帯電話使う人間は当然こういうだろう。
  「それは、マナーの問題だろ」
4.しかし、携帯電話を嫌いな奴は、スルーするか
  「勘違いするな。迷惑なのはてめえらが発する電波だ!」
5.政府の「電波税」を大喜びで支持する。

タバコと同じ構造です。
46名無しさん@5周年:04/06/27 18:31 ID:O09peakL
>>31

3日といわず、一ヶ月くらい持ち続ければいいかも。
体中の皮膚が入れ替わって脱皮できるチャンスだ。

>折れちょっと人より敏感なのかもしれないけど、
>お尻のポッケにずっと入れてるとお尻が痛くなってくる。
>ずっと手に携帯持ってると手の表皮がぺりぺり脱皮してくる。
>2、3日携帯に触れないと治る。
47名無しさん@4周年:04/06/27 18:32 ID:We+qP+jq
マジだったらヤバいんじゃない?
48名無しさん@5周年:04/06/27 18:35 ID:80UQ2du1
発電所で働いています。
6万6千ボルトに囲まれています。
周りの上司、同僚のお子様達は女の子ばかりです。
45歳以上の人の子供は、女の子が9割です。
若い人でも、明らかに女の子が多いです。
確率の範囲を明らかに逸脱してます。

何ででしょう?
49名無しさん@5周年:04/06/27 18:35 ID:Ch0JXGDE


  ゜~     < マッシュ、オルテガ。ジェットストリームアタックを掛けるぞ!
    ゜~
     ゜~


               



   そ
._!  て              *         ドカーン
|□|   
|::|                     *          ボバーン
 ̄                        *         
50名無しさん@5周年:04/06/27 18:36 ID:CmtMMhHR
俺、何年もズボンのポケットに入れてるΣ(゜д゜lll)
51名無しさん@5周年:04/06/27 18:37 ID:UXhVKb/W
カバンに入れて遠ざけろったって
込んでる電車の中ではきついな。
立っていれば他人のカバン、
座れば自分のカバンが・・・。
52名無しさん@5周年:04/06/27 18:39 ID:dQMV1sl1
上司も同僚もようじょハァハァで
産み分け法に精通してるとか
53名無しさん@5周年:04/06/27 18:40 ID:CmtMMhHR
最終的には、道具を使わずにテレパシーで交信できるようになるのが理想だな。
FAXもテレパシーで受信したものを自動書記で書き写す。
54名無しさん@5周年:04/06/27 18:42 ID:sRPICnnA
>>48
セクースが下手な人が多かったんだろw
55名無しさん@5周年:04/06/27 18:43 ID:UagFaeSu
>>48
そんな話前も出てたなあ。
SEとか家電販売なんかしてる人たちはほとんど女の子しか生まれない、とか。
どうなんでしょ。もともと男は多く生まれるわけだから、バランス取るためにはいいのかも?
あと、男は絶対イラン!という意思を持った夫婦には、未確定だが安上がりの産み分け法かも。
56名無しさん@5周年:04/06/27 18:47 ID:GkemiDk6
1台目の携帯からずっとベルトに付ける
タイプのホルダーで使用してるけど、
それから2人子供をつくってるが
57名無しさん@5周年:04/06/27 18:48 ID:H44bvsLA
>48
君があんまりかかわりをもたない部署の人の子供は男の子ばかりだろう(w
58名無しさん@5周年:04/06/27 18:53 ID:rtwdAjds
【社会】電磁波の健康影響「根拠ない」=携帯中継塔撤去請求を棄却−熊本地裁
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1088133997/

こっちのスレは凄いな・・・電波が電磁波を熱弁してる
59名無しさん@5周年:04/06/27 18:53 ID:4RkPXYqn
>>56
この説の信憑性はともかく、「自分はこうだった」なんてのは
反論にも何もなってないと思うが。あくまで確率の話なんだから。
「ウチの爺ちゃんはヘビースモーカーだったが100まで生きた」
ってのと一緒。
60名無しさん@5周年:04/06/27 18:53 ID:WLfW2qK7
大学で3年間電磁波の研究をやってましたが、何か。
教授、助教授、OBの子供は女の子多し。
61名無しさん@5周年:04/06/27 18:56 ID:uwVFUkNG
携帯電話の電波って通話や送受信中だけでしょ
一日中パソコンばっかいじってるほうがよっぽどヤバイ
62名無しさん@5周年:04/06/27 18:58 ID:Bf/yg9gC
>>58
ID:NHKの方が 「 ネ申 木各 イヒ 」 されている。
63名無しさん@5周年:04/06/27 19:14 ID:GkemiDk6
>>59
単なるサンプルの提示だが?
64名無しさん@5周年:04/06/27 19:24 ID:xsZ3weji
>>31
それ電波というか携帯の本体に含まれる化学物質のアレルギーなんじゃ
65名無しさん@5周年:04/06/27 19:35 ID:iaHZ1/jQ
>>61
は??
常に電波だらけですが?
大丈夫かコイツ
66名無しさん@5周年:04/06/27 19:42 ID:ZvMAlwpJ
かかってこなければ平気?
最終履歴が5/23…(´・ω・`)
67名無しさん@5周年:04/06/27 19:42 ID:67XP/iF/
>>61
てことは長時間パソコンすると精子減少するってこと?
68名無しさん@5周年:04/06/27 19:45 ID:MXRY6T80
股間に当ててたらどうかって話だが、ポケットに入れておくのはまず問題ない。
マイクロ波の問題は人体に吸収されることで、
ズボンのポケットに入れてたら腿か尻の肉に吸収される。
69名無しさん@5周年:04/06/27 19:45 ID:GsFLbXN8
つーかもし仮に電磁波で悪影響が出るとしても
種が減る原因って他にも多いし特定することなんかできねーだろ
70名無しさん@5周年:04/06/27 19:48 ID:iaHZ1/jQ
>>66
君の携帯は電波が立ってないんですか?
常に圏外なんですか?
一本でも立ってたら電波が出てる証拠でしょうが。
71名無しさん@5周年:04/06/27 19:49 ID:ueC8kMhz
こんなのあったよ。

あなたの電磁波汚染度チェック
ttp://www.e-muryou.com/uranai/denjiha.htm
72名無しさん@5周年:04/06/27 19:50 ID:MXRY6T80
まあ通話時より待機時のほうが出力は弱い。
ついでに圏外時の方が出力は大きくなる。
73名無しさん@5周年:04/06/27 19:52 ID:9pF9NBmu
ただのストレスちゃうんか
74名無しさん@5周年:04/06/27 19:52 ID:fZqjhbz9
だいたい携帯電話に電波を使わなければ
ならないってのが思考停止なんだよ。

赤外線とか、音波とか、他にも色々あるだろ。
75名無しさん@5周年:04/06/27 19:53 ID:FXi4bk4W
>>74
ミノフスキー粒子が出てこないと採用できません。
76名無しさん@5周年:04/06/27 19:55 ID:gnd6gyei
音波?
音波?
音波?

…マジですか?
77名無しさん@5周年:04/06/27 19:56 ID:bX9N4lqw
そうか、だから最近、ちんこ元気無いんだ。
78名無しさん@5周年:04/06/27 19:58 ID:t3uUT8iU
トラックの運ちゃんが違法に強力にした無線を長距離運転中に
頻繁に使用して、不妊になる場合が多いそうだが。
79名無しさん@5周年:04/06/27 19:59 ID:uwrDADxW
タバコの件で論破されてひっこんだJT社員が、
携帯電話の件で起死回生を狙うスレはここですか?
80名無しさん@5周年:04/06/27 20:00 ID:WdhgwCHr
81名無しさん@5周年:04/06/27 20:00 ID:n2t8jFuy
>>34
バカ丸出し
82名無しさん@5周年:04/06/27 20:01 ID:f+hY6+0A
つねに無線使ってる警官は子供できないのか?
83名無しさん@5周年:04/06/27 20:01 ID:eMQ/svMn
>>79
嫌煙厨這うざいからひっこんでてね。
84名無しさん@5周年:04/06/27 20:02 ID:kGWutb9q
>>34
持ってませんがなにfくぁ
85名無しさん@5周年:04/06/27 20:04 ID:FXi4bk4W
つーか使ってないときは基本的に無線は受信状態のはずだと思うんだが・・・

圏外なら基地局を探して電波を出すだろうが・・・。
86名無しさん@5周年:04/06/27 20:04 ID:MXRY6T80
>>80
最新型携帯音波通信機キター
87名無しさん@5周年:04/06/27 20:07 ID:piqsDdsb
>34 秘書がつくと、持たなくなるよ。不倫でもしたいなら別だろうがね。
88名無しさん@4周年:04/06/27 20:07 ID:anm+2CcG
携帯が人体にどのような影響を及ぼすか、まだ実験中でもあるわけだ
オレたちはモルモットかよ・・・
89名無しさん@5周年:04/06/27 20:08 ID:t3uUT8iU
ま、あれだな、電子レンジも出たての頃は、マイクロ波の害が知られていなかったから
覗き込んだり、漏洩電波で、主婦が沢山、白内障になった。今は電子レンジのマイクロ波の
遮断基準がだいぶ厳しくなったろう。
10年後とか、年月が経ってから病気、障害が出ても、なかなか訴えようが無いし、
原因も特定しにくいだろ。裁判やるにしても。携帯電話なんか使わないほうが良し。
90名無しさん@5周年:04/06/27 20:08 ID:oeWvX9pF
なんですと!
91名無しさん@5周年:04/06/27 20:09 ID:VKH0NE6L
そこでPHSですよ
92名無しさん@5周年:04/06/27 20:09 ID:nj1DGFjg
やべーーーーー携帯をポケットに入れて歩いてると静止減るの?

俺すでに、8年間ほぼ毎日入れてるんだけど。_ト ̄|○

93名無しさん@5周年:04/06/27 20:10 ID:EyzkDHSp
よっしゃー!
携帯を持ってない俺の時代が来たぞ!
結婚相手募集中です。
94名無しさん@5周年:04/06/27 20:10 ID:fPCNr0T6
疑似相関を全く考慮してない研究だな
95名無しさん@5周年:04/06/27 20:11 ID:4RkPXYqn
>>88
なにをいまさら。
薬品だって食品添加物だってみんなそうだよ。
96名無しさん@5周年:04/06/27 20:12 ID:X7AmGwLY
DoCoMoに損害賠償と慰謝料を請求汁
97名無しさん@4周年:04/06/27 20:14 ID:anm+2CcG
>>96
ヨーロッパ圏の人が最初にそれやりそうだよな
そんで日本人が「そうか、じゃあオレも、、、」と
98名無しさん@5周年:04/06/27 20:15 ID:PrgfftSx
近い未来男に生まれただけでハーレムになるのか
ええのう
99名無しさん@5周年:04/06/27 20:15 ID:FXi4bk4W
消費電流を抑える為に、待機状態では、ほぼ無線は
動いていないはずなんだが・・・少なくとも通話状態よりはパワーを
出していないはずだが・・・。
ケツに入れる方よか、頭にくっつけて通話している方がヤバさでは
上だと思うが。

100名無しさん@5周年:04/06/27 20:15 ID:VKH0NE6L
イヤホンマイクこれ最強
ura2ch ura2ch
102名無しさん@4周年:04/06/27 20:20 ID:anm+2CcG
>>99
通話していないときも常に電波を探しているから一緒
待機状態は電源を切っておくべき
103名無しさん@5周年:04/06/27 20:21 ID:JR2VmQA/
携帯はあんまり使わないけど大丈夫かな
104名無しさん@5周年:04/06/27 20:23 ID:iaHZ1/jQ
>>98
近い未来に生まれるやつはいいけど
おまえはよくないだろw
105名無しさん@5周年:04/06/27 20:25 ID:FXi4bk4W
>>102
普通待ち受け状態なら、無線はバースト通信しかしないから
瞬間的に無線が動作するだけのはずだが。まぁ周期は2sくらいだろうと
思うが。
そりゃ切っておくに越した事は無いけどな。電磁波を気にするなら、
まだ高圧電線やら、テレビやら、電子レンジやらの電磁波を気にした方がいいとは思うが・・・。

106名無しさん@5周年:04/06/27 20:28 ID:3/453uE8
PCいっぱいの職場とかかなりやばいんだけどねー、脳波乱れまくりで。
107名無しさん@5周年:04/06/27 20:30 ID:FDCCl5fa
胸ポケットに入れたままだと、やっぱり乳癌になったりするのかな?
108名無しさん@5周年:04/06/27 20:37 ID:VWZcOtpP
>>97

アメリカですでに起きてなかったか?脳腫瘍の原因は携帯電話だとか言って。
109名無しさん@5周年:04/06/27 20:38 ID:hJ0e+lZW
ちょっとまてよ。この記事「最大で30%」って言ってる。
これ意味不明なんだが。
同じ条件の人同士でも30%の差なんてそこら辺にごろごろいるだろ。

何この記事。
110名無しさん@5周年:04/06/27 20:38 ID:t3uUT8iU
111名無しさん@5周年:04/06/27 20:39 ID:MXRY6T80
>>109
一回抜いた後だったら少ないよな
112名無しさん@5周年:04/06/27 20:42 ID:lUtLjHH4
こういうのはそれなりのIF以上の雑誌に論文が載らないとまったく信用できない。
113名無しさん@5周年:04/06/27 20:45 ID:KSGZqYkD
どうゆう研究だったんだろう?
携帯のない時代の男性とある時代の男性との比較なら
もっとほかの要因があってもよさそうだし、
携帯のある同時代の男性同士の比較なら
仕事におけるストレスとか住環境などが関係すると思うけど・・・

いずれにせよ無作為割付のされたものなんでしょうかね?
114名無しさん@5周年:04/06/27 20:47 ID:O5KdbI+B
ただ、電磁波があるかなってとこにいると頭が締め付けられる感覚とか覚える
からちょいとそうかも、と思う・
115名無しさん@5周年:04/06/27 20:49 ID:I7hYDFBA
アマチュア無線、特に1KWクラスで運用してると
女の子ばっか生まれるよね。
116名無しさん@5周年:04/06/27 20:51 ID:FDCCl5fa
>>114
確かに、テレビのそばで目を瞑っていても、なんか頭痛いけど、
テレビを消すと平気とかソーユーのあるよね。
117名無しさん@5周年:04/06/27 20:52 ID:KSGZqYkD
テレビってのは電磁は出してるのかい?
いや、後学のために
118名無しさん@5周年:04/06/27 20:53 ID:FXi4bk4W
>>117
普通に出てるぞ。つーか電磁波は電気使ってる製品からは大概出てる。
119名無しさん@5周年:04/06/27 20:53 ID:lUtLjHH4
>>117
電磁波出してないと画面見えませんよ
120名無しさん@5周年:04/06/27 20:56 ID:KSGZqYkD
ありがとうございます。
電磁波ってやつは距離の2条に反比例して減衰していくわけだよね?
だからテレビは3メートルはなれて見ましょうって言ってるんだね?
121名無しさん@5周年:04/06/27 20:57 ID:Xp2JcDme
オレなんか電話かかって来たときだけ電源入れてるから大丈夫だよ。
とぅるるるる とぅるるる
122名無しさん@5周年:04/06/27 20:58 ID:kWk6CfsS
秋葉原とか大須の電気街で、
テレビに囲まれたスポットに行くと耳鳴りがして頭が痛い。
体感できるほどだから脳への害は相当なものだと思う。
123名無しさん@5周年:04/06/27 20:58 ID:KpHMxW+Y
携帯が普及するような発展した社会は、そうでない社会より労働力が少なくてすむ=人口は減ったほうがいい

ということで神は実にうまく設計したもんだと感心するばかりだ
124名無しさん@5周年:04/06/27 20:59 ID:6HQXyI5p
>>120
あれは単純に目のためじゃないの?
125名無しさん@5周年:04/06/27 20:59 ID:kbEMmyzT
一昔前にはコンピュータ関係の仕事をしていて電磁波を浴びてる人の子供は
女の子の比率が高いと言われてたが。
126名無しさん@5周年:04/06/27 20:59 ID:KDGm2olk
携帯板ならガンガンに煽られそうなネタなのにここじゃ携帯ももってないオッサンやオタクが多いから穏やかだなw
127名無しさん@5周年:04/06/27 21:00 ID:1rW4otI4
女は環境の変化に強いらしい。
128名無しさん@5周年:04/06/27 21:00 ID:FXi4bk4W
>>125
確かにそれは実感としては感じる・・・周りの人の子供は女の子が
多い・・・。男の子がいる人もいるけどね。
129紅のニダ ◆e4SDrDENPA :04/06/27 21:02 ID:4dp/ivGO
オレ携帯使ってるので、避妊せずにバンバン中田氏でOKですか?
130名無しさん@5周年:04/06/27 21:03 ID:NHCDx+a9
単に携帯電話を常に持ち歩くような職業の人は、そうでない職業の人に比べて
ストレスが多いから、ということではないのか?
131名無しさん@5周年:04/06/27 21:03 ID:aYPhHvYf
>>121
つうかおまいの持ってるソレは電話じゃなくてカエルだ
132名無しさん@5周年:04/06/27 21:04 ID:KpHMxW+Y
>>125
それは電磁波とは関係ないように思う
単純に「女の子が欲しい」と願う気持ちが強いと女の子が生まれるってことではないだろうか?
つまりコンピュータの前にしょっちゅうすわってるような人間は高確率でロリコン
133名無しさん@5周年:04/06/27 21:04 ID:dKVO6Ddg
>>5
s49生まれだけど漏れより60マソ多いぞ!
134名無しさん@5周年:04/06/27 21:05 ID:Iq3DlkfU
>>120
まあ当たらずといえど遠からず、だな。
ちなみにガンマ線まで出てるぞ。放射線だ。
135ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :04/06/27 21:05 ID:/DhxP1as
私に彼女が出来ないのは、携帯電話のせいだったのか!
136名無しさん@5周年:04/06/27 21:13 ID:QxQvjotX
>>1
現代、携帯電話もってないやつってのは、貧乏人でワイルドな暮らししてる奴が多い。
だから精子多いんだよ。電磁は関係ない。
137名無しさん@5周年:04/06/27 21:13 ID:XXCscr69
つまり、
携帯は股間に入れてはいけないと?
138名無しさん@5周年:04/06/27 21:17 ID:zIlrwS9J
モールス信号で会話する時代が来たな。
139名無しさん@5周年:04/06/27 21:18 ID:FXi4bk4W
電磁波を気にするなら、狼煙復活きぼん。

まぁ今は狼の糞なんてないけどさ。
140名無しさん@5周年:04/06/27 21:20 ID:KGEptFvD
まぁ関係ないわけだが












('A`)
141名無しさん@5周年:04/06/27 21:20 ID:Jk51kWHX
おなじサーバルームで仕事してても
妊娠させちゃったやつもいるし、
俺みたいに毎日オナニーで消費してるやつもいるし。
142名無しさん@5周年:04/06/27 21:20 ID:5rCNq82x
そうか、俺が毎日のようにオナニーするのは、誰も俺の携帯にかけないからだったんだ。
143名無しさん@5周年:04/06/27 21:21 ID:FXi4bk4W
いつからここは喪男板になったんだw
144名無しさん@5周年:04/06/27 21:23 ID:FnKa2AkM
3人目ができたばかりです・・・・・・。



え? 漏れ? 先月、会社をクビになったばかりで、
給料は以前の4割に激減しますた・・・・・・。
145名無しさん@5周年:04/06/27 21:24 ID:dZpyPzlB
>>135
それ以前に。。。失礼。
146にがり ◆gnIWrcTjOs :04/06/27 21:26 ID:KbrZUtHS
某電力会社では、子供のいない未婚の男は
強力な電波を発する塔に登る仕事を与えないと聞いたことがあるなぁ。
電磁波で精子を切り刻むのは、ただの都市伝説と言えるかどうか。
きびしいね。
147名無しさん@5周年:04/06/27 21:31 ID:y4dnFViZ
PCや医療関係の仕事の人は座ってばっかだからSEXが弱くて女ばっか
なんじゃないか?
女がイクと男の子が生まれやすいとか聞いたことがあるけど
148名無しさん@5周年:04/06/27 21:38 ID:0k9zzkIC
そこでPHSですよ。
H"ならドコPやアステルよりもエリアは安心。都市部は携帯より強い。
今ならPCサイトもoperaで見れる京セラの大人気の端末(通称、京ぽん)もある。
149名無しさん@5周年:04/06/27 21:40 ID:0k9zzkIC
パケ放題で基本料込み年契で5000円くらい。H"でおまいも幸せになれるよ。
150名無しさん@5周年:04/06/27 21:51 ID:L5K2/Vuv
>>147
それ聞いたことがある
それ以来女の子しか産んでない人を見ると
“イカせてもらえない性生活なんだ。かわいそうに”と心の中で思ってしまう
151名無しさん@5周年:04/06/27 21:53 ID:hJ0e+lZW
>>120
それは拡散光な。
152名無しさん@5周年:04/06/27 21:54 ID:GpNloEAd
奥のほうで出すと男、入り口近くで出すと女 って聞いてたけどなぁ・・・
153にがり ◆gnIWrcTjOs :04/06/27 21:55 ID:KbrZUtHS
>>152
真ん中は?
154名無しさん@5周年:04/06/27 21:56 ID:NYEfr8X7
前ポケットに常時入れてます
155名無しさん@5周年:04/06/27 21:57 ID:r2yiYPDN
埋め込んでます
156凝古猫γ⌒(,゚Д゚) ◆GYOKOlbTxU :04/06/27 21:59 ID:FT3yXB7I
>>7
157名無しさん@5周年:04/06/27 21:59 ID:c5n7dFOi
>>147
おいらの周りも女の子ばっか
やっぱイカセテもらってないのかな
158名無しさん@5周年:04/06/27 22:01 ID:GpNloEAd
やっぱり神取忍とかカバちゃん見たいのが生まれるんじゃないかなぁ・・・



普通すぎでスマン   思いつかんかった
159名無しさん@5周年:04/06/27 22:02 ID:FXi4bk4W
イクのと精別に相関関係があったら面白いなw
知り合いに、男の子と女の子の双子がいる奴がいるが
この場合はどうなんだろうかw

160名無しさん@5周年:04/06/27 22:06 ID:y4dnFViZ
>>159
なんか昔テレビで見たけどイク時に出る分泌液の成分がどうこうで
性別がある程度決まるらしい、ほんでイった時は男だと
まぁ結構昔の番組だったから信憑性に関しては未知数だが

あと座り仕事の人間はSEXが弱い、は最近のターザンかなんかで見た
161名無しさん@5周年:04/06/27 22:09 ID:8Zwi5w+J
女なら大丈夫?
漏れよくバイブでオナニーしてるんだけど
162名無しさん@5周年:04/06/27 22:11 ID:wE65lm9r
自衛隊のレーダーサイトで働いていると強い電波浴びると女の子生まれるらしい。
163名無しさん@5周年:04/06/27 22:12 ID:sg+KHPYg
まあ、非婚主義者にはどうでもいい記事だな。
子供作りたいヤシが気をつければいい。
164名無しさん@5周年:04/06/27 22:15 ID:BvyCWkKs
電磁波の障害として、精子現象は昔から指摘されてたんだよな。
でも、携帯電話が普及し始めるまでは余り気にされなかった。

ところで、我が国にはコタツという家電製品がある。
コタツ布団で反射する分もあるので、電磁波の巣である。

いくら我が国の電磁波による影響の研究が遅れているとはいえ、
深刻な影響があるならば、今までとりあげられないハズがない。
165名無しさん@5周年:04/06/27 22:19 ID:63/s5jI4
大学生だがケイタイ持ってない俺は勝ち組?
中学生のとき周りの奴が徐々に持ち始め
卒業直前にみ友達同士で番号を交換してたのを遠目に見てた
高校生の時遊びに行って集合場所が変更になったのを知らず
一人だけ1時間も待ってたんだが・・・
この記事読んでも勝ち組とは思えん。あの辛さを味わった時点で負け組
166名無しさん@5周年:04/06/27 22:24 ID:sg+KHPYg
携帯もって休みの日でさえ仕事の件で電話かかってくることが多いと
携帯持ってるから勝ち組とは言えんな。
ただ、持たなきゃ仕事にはならんだろう。
167名無しさん@5周年:04/06/27 22:36 ID:rdS8udHu
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

俺、私用PHS、私用携帯、仕事用プリペ、の3台持ってるよ…
今頃、言うなよ…。。(´Д⊂ヽ
168名無しさん@5周年:04/06/27 22:50 ID:OqG7vMmp
皇室は電波に囲まれているのか・・・
169名無しさん@5周年:04/06/27 22:53 ID:T9Nckx2h
PL法適用対象になりますか?
170名無しさん@5周年:04/06/27 23:00 ID:T09mfn+Q
減ったって別にいいよ。一生関係ないし
171名無しさん@5周年:04/06/27 23:03 ID:0GAVedVB
PHSなら大丈夫なの?
172名無しさん@5周年:04/06/27 23:05 ID:KpHMxW+Y
>>170
精子が減ると萌えキャラを見ても何も感じなくなるぞ
173kome:04/06/27 23:08 ID:3rvCqr5s
電気毛布が一番ヤバイぞ!!
使ってるマウスやキーボードもかなり!
174名無しさん@4周年:04/06/27 23:19 ID:We+qP+jq
携帯持ったばっかだよ・・・やっぱ縁無いのかな。
175名無しさん@5周年:04/06/27 23:30 ID:NYEfr8X7
>>161
漏れのチンポでオナニーすれば大丈夫
176名無しさん@5周年:04/06/27 23:37 ID:MXRY6T80
>>161
聞き捨てならねぇな。
もう少し詳しく説明してもらわないとなんともいえない。
177名無しさん@5周年:04/06/28 02:12 ID:Dvb1G5qN

 電磁波が危険だと主張するドキュソ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1003674608/l50
178名無しさん@5周年:04/06/28 02:22 ID:GbUYGKtw
DQNに朗報
179名無しさん@5周年:04/06/28 03:51 ID:0ZqpfZzm
日本はEMI対策が進んでない先進国だからね。
携帯は通話してなくても常に局と電波のやり取りをしているから、
脳や睾丸などの球体のぶぶんにはホットスポットになって、電磁波が集中しちゃうのでやばいんだよね。
電磁波は距離の2乗に反比例して弱くなるから、距離1mのところにある電子レンジより、
距離3cmの所にある携帯の方が浴びる電磁はは多い。
電磁波が有害か無害かはどちらともいえないが、
WHOでは発ガンの可能性ありというランクにいれた。
180名無しさん@5周年:04/06/28 03:52 ID:BPyxcVHK
パソコンのスピーカー(電源ON)の近くで携帯のメールを送信してみると、
電磁波か何か分からないけどすごい音がするよ。
181名無しさん@5周年:04/06/28 04:04 ID:AIfqoHhj
WHO、インターネットの廃止を勧告
WHO(世界保健機関)は、インターネットが人類の精神的及び肉体的健康を大きく損なっているとして
インターネットの廃止を勧告する提言をまとめた。
WHOは、この提言の中で、「科学技術がもたらす便利さは人間社会を育んできた一方、
人類の精神的・肉体的活動性向を低下させてきた。インターネットは便利な社会インフラではあるが、
人類は、この便利さの代償に精神的・肉体的健康を大きく損なっている。」と述べ、
「この状況を放置すれば、人類は、自ら自滅への道を歩む事になるだろう。」と警告している。
また、WHOは、同機関のホームページの閉鎖を予定している。

http://www.yomiuri.co.jp/international/news/20031226i415.htm
182名無しさん@5周年:04/06/28 05:46 ID:I4Nvz5TJ
携帯もってるけど、滅多に使わないから精子減らないYO!
誰か友達になってくれ・・・orz
183名無しさん@5周年:04/06/28 06:16 ID:CRt6E4FJ
もういいよポケベル復活で
184名無しさん@5周年:04/06/28 06:19 ID:XxCnUq8h
DoCoMo de KoDoMo ga !
185名無しさん@5周年:04/06/28 06:22 ID:eQcpW4dm
石器時代に帰るべき時がやってきますた。
186名無しさん@5周年:04/06/28 07:30 ID:LXPK6wsr
イギリスの携帯(GSM)と、
日本の携帯(PDC/CDMA2000/W-CDMA/PHS)とは電波出力が大違いな訳だが。
187名無しさん@5周年:04/06/28 11:33 ID:3zDBs48y
精子数のカウントなんてマイナスイオン数と同じくらいいい加減な物なのだが。

たしか環境ホルモンの時も言われたっけ?精子数。
そんなもの定量的に正確に計れれば大発明だ罠
188名無しさん@5周年:04/06/28 11:53 ID:uQcnZIbE
>>187
携帯持ち歩く人は、セックル回数が多いだけと違う?
189名無しさん@5周年:04/06/28 11:57 ID:12vfgZBZ
いま家族でご加入されると、なんと

最大で精子の数が3割引に!!!
190名無しさん@5周年:04/06/28 13:48 ID:voZU/YT3
携帯電話に電磁波税をかけるべきだ。
電磁波が、健康被害を与えて、医療負担の高騰を招いている。
191名無しさん@5周年:04/06/28 13:51 ID:wHjigNXP
精子の数なんてどうでもいいんだが。
どうせ使わん
192名無しさん@5周年:04/06/28 13:57 ID:voZU/YT3
禁煙・分煙が進んでいるのに、肺の疾病は増えている。
ということは、喫煙と肺の疾病の間には、ほとんど因果関係は無い。
だとしたら、肺の疾病が増えている理由は何か?
・・・・おそらく携帯電話の電磁波だ。きっとそうだ。
その証拠に携帯電話の所有率は一貫して上昇している。
193名無しさん@5周年:04/06/28 14:01 ID:36dKiblx
>>191
汁男優にでもなれ。
194名無しさん@5周年:04/06/28 14:04 ID:HtPA4Mh8
つうか何年前のおどし文句かっつう話だろ。濃腫瘍ができるだのいろいろ公で聞いてきたわ
195名無しさん@5周年:04/06/28 14:09 ID:3y0+0lmk
携帯は毎日胸のポケットに入れています。

先日、予定外の3人目ができましたが、何か?
196名無しさん@5周年:04/06/28 14:10 ID:36dKiblx
>>195
お目で多雨
197 ◆65537KeAAA :04/06/28 14:11 ID:TxCPu5Y3
電磁波云々じゃなくて、単に
「四六時中携帯を持ち歩かなければならないようなヤツはストレスが多くて精子量が少ない」
って事で、逆に
「携帯を持たなくてもいい、もしくは持てない低所得層ほど精子量が多くて絶倫」
って事なのだろう。DQNの子沢山は何も日本に限ったことでは無いって事だ。
198名無しさん@5周年:04/06/28 14:24 ID:x70a0uVz
単純に考えて
じゃDQNな携帯崇拝学生たちは
妊娠しにくいのかな。

不妊の原因はそれだけではないのでは、、、

>>195
おめ。
199名無しさん@5周年:04/06/28 14:26 ID:voZU/YT3
>>195

おそらく電磁波で脳がやられて、避妊しそこなったんだな
200名無しさん@5周年:04/06/28 14:27 ID:3y0+0lmk
>>196
>>198

ありがd。

3人目から児童手当10000円/月だから・・・、
と自分に言い聞かせるテスト。
201名無しさん@5周年:04/06/28 15:12 ID:svWFvhpH
最大で30%って、平均だと何%なわけ?
サンプル数を含めて考えると、個人差で済む話じゃないのかー?
202名無しさん@5周年:04/06/28 15:13 ID:BR7rdo5h
あれ?精子減少発表はスイスの教授じゃなかったっけ?
203名無しさん@5周年:04/06/28 15:25 ID:fKsYqUj4
3年間ぐらいポケットに入れてるよ

まぁ、余命幾ばくもないからいいのだが
204名無しさん@5周年:04/06/28 15:51 ID:36dKiblx
対照実験はしてるんだろうな?
205名無しさん@5周年:04/06/28 15:52 ID:d6cq/TFv
そこで、PHSの登場ですよ!
206名無しさん@5周年:04/06/28 16:01 ID:QmOsEIRk
会社のドコモ携帯をCRTの横に置いてたら、着信があるたび画面が大きくぶれたんだよな。
ちなみに、AUやH"ではなんともなかった。

そりゃ精子も壊れるわな・・・
207名無しさん@5周年:04/06/28 16:02 ID:+aUTZC2W
>>195
あなたの場合、精子には影響ないが、心臓に影響し寿命が短くなるとと思われます。
208名無しさん@5周年:04/06/28 16:12 ID:7YMZBs4Q
これって
送電線の近くのマンソンの住人の子どもが
ほとんど女ばかりとか
CAは不妊が多いとかそういう話だろ?
それと関係なく今自分の周り不妊症が多いわけだが・・・
何かあるのだろうか?
209名無しさん@5周年:04/06/28 16:28 ID:BXv9ls52
人口増えすぎだから減少して良いよ。
210名無しさん@5周年:04/06/28 16:31 ID:9GUDHveq
>>5
おれ26歳で年収750マソ(総支給)だけど彼女いないよー、シクシク。
211名無しさん@5周年:04/06/28 16:33 ID:bYg1RrAB
やばいな・・・・
携帯のブルブルを股間に当てて遊んでいる漏れの精子は大丈夫かな?
212名無しさん@5周年:04/06/28 16:37 ID:06pQFaBP
♪暴打フォソのハッピーボ-茄子なら毎年精子2ヶ月OFFに

高圧送電線のそばがヤヴァイとなると自分も少しヤヴァイかも。50マソV級のやつが家から50m位のところを走ってるし
でも近所の子は男の子が殆んどだったり。高圧線は関係なしか。
213名無しさん@5周年:04/06/28 16:37 ID:oxXwgiv/
>>510
給料の半分を俺にくれ、そしたら光浦靖子を紹介するから
214名無しさん@5周年:04/06/28 16:37 ID:bTJ7hrYs
>>208
送電線のあれと携帯では全然周波数が違うんですが、
なんでもかんでも電磁波とかいうから議論がまとまらんのだ。

215名無しさん@5周年:04/06/28 16:40 ID:kz9JDtRR
>>211
こらこらw
216名無しさん@5周年:04/06/28 16:51 ID:NHeOK2yY
>212

高圧線は 脳腫瘍 ね。それで死んでる人多くない?
ご近所。
217名無しさん@5周年:04/06/28 16:54 ID:5uxB/pwS
関東圏では携帯電話会社の基地局つくるのに反対が多くて激しく苦労しているみたいね。
まぁ携帯電話会社の技術職勤務の友人が携帯の電波はヤバイって言うぐらいだからマジだろうな。
218名無しさん@5周年:04/06/28 16:56 ID:NHeOK2yY
>208

多分それは、「環境ホルモン」。
これからは女子ばっか生まれるぞ
219名無しさん@5周年:04/06/28 17:01 ID:36dKiblx
>>218
yes!
220名無しさん@5周年:04/06/28 17:04 ID:5uxB/pwS
肌身はなさず、その名のとうり携帯している電話端末の電波もイクナイだろうけど
興味がある奴は一度、近所に建っている基地局の会社に出力を問い合わせてしてみ。
ほとんどの会社が非公開だよ。なぜかというと、しゃれにならないぐらいの大出力だからたよ(W 
221名無しさん@5周年:04/06/28 17:06 ID:VT3dtagN
宮内庁により皇太子は携帯禁止でまた人権発言がって流れ?
222名無しさん@5周年:04/06/28 17:07 ID:NHeOK2yY
>220

すると基地局勤めの野郎には、
精子はもはや絶滅かと
223名無しさん@5周年:04/06/28 17:08 ID:aVUZFiSt
まぁ俺の場合、受精させてくれる女性がいないわけだが。
そりゃ、30歳になっても年収1000万じゃなぁ…
224名無しさん@5周年:04/06/28 17:08 ID:iJdQ+3Tt
>>5
仕事辞めて田舎に戻りなよ
そんな収入じゃどのみち貯金が溜まらんので働いても無駄、
実家で暮らして金を溜めるが最良策。
225名無しさん@5周年:04/06/28 17:08 ID:chr3jF2h
やった。
漏れ女の子しか欲しくないから引っ越そうw
226名無しさん@5周年:04/06/28 17:12 ID:NHeOK2yY
>225

引っ越さなくても環境ホルモンの影響は
世界レベル。
御用達ものしか喰わない天皇家でもほら・・・
おなごばかり。
227名無しさん@5周年:04/06/28 17:14 ID:chr3jF2h
>>226
すばらしい世界になってきたんだな。
228名無しさん@5周年:04/06/28 17:15 ID:VT3dtagN
>>226
よかったな
今はモテないキミも将来はモテモテの可能性もあるわけだ
そんな将来モテモテなら、漏れもカミサンと離婚しちゃおうかなw
229名無しさん@5周年:04/06/28 17:16 ID:5uxB/pwS
>>222
基地局はほとんどが無人で遠隔操作だよ。
その基地局のアンテナを中心として丸い球体をイメージした、半径50メートル以内が
デンジャーゾーンらしい。。。
携帯ぐらいの高い周波数になると、地上波テレビぐらいの周波数でよくいわれる
アンテナ直下は灯台下暗し的な理論は通用しないんだってさ。
230名無しさん@5周年:04/06/28 17:55 ID:7YMZBs4Q
>>218なるほど、環境ホルモンね。

しかし女が増えたら一夫多妻制にでもなるのかな?
それはそれでいいかもw
231名無しさん@5周年:04/06/28 18:08 ID:5uxB/pwS
CA[に不妊症が多いのは電磁波つーよりも宇宙線という放射能被爆のせいらしい。
乗組員組合が騒いでたそうだけど、対策は窓の無い飛行機にするしか無いソウダ。
232名無しさん@5周年:04/06/28 18:33 ID:6ZK9vFXB
携帯電話を常に持ち歩くこと自体による影響なのか、
携帯電話を常に持ち歩く様なライフスタイルによる影響なのかは、
よーく考えないとね。
233名無しさん@5周年:04/06/28 18:42 ID:fdiBaI4/
>>232
たぶんそれがポイントでつ
234名無しさん@5周年:04/06/28 18:44 ID:Js913bRE
今となっては不妊ってメリットでしかない。
235名無しさん@5周年:04/06/28 18:53 ID:/KaKMJr7
電磁波に何らかの害がある、というのは確かだが、それがどれくらい害のあるものなのか
どういった被害があるのかというのはまだ特定されていない。

これは、携帯業界が非常に巨大であることと、何か関係が有る?
236名無しさん@5周年:04/06/28 18:55 ID:L+x5rlvF
おまえの見ているモニターからも電磁波が出ているぞ!!
ビシッm9(・∀・)
237名無しさん@5周年:04/06/28 18:56 ID:L51F0gj+
>>231
宇宙線ってその殆どが電磁波(電離放射線だけど)だろうに……。

あと、放射「線」被「曝」な。
238名無しさん@5周年:04/06/28 18:57 ID:1Cfg8r2k
頭蓋骨に直接電磁波ぶつけてるんだ。
数年後にどうなるか分からないと云うのに・・・・隠蔽されてるんだろうなぁ
239名無しさん@5周年:04/06/28 19:01 ID:Z0ZRUd0o
そーかーテレビからも電磁波出てるんだ・・・
だれか石○電気のテレビ売り場店員の精子とそうでない人の精子の数を調べて
本当に数に違いがあるのかどうか、追試験しておくれよ
240名無しさん@5周年:04/06/28 19:03 ID:+gYS35xI
>>33
エイズであぼ〜ん
241名無しさん@5周年:04/06/28 19:05 ID:662VWp0G
これって性欲も減衰すんの?
そうなら喜んで肌身離さないんだが
242名無しさん@5周年:04/06/28 19:12 ID:Cs9uuBTg
1番能力とか強さを持った精子が卵子に辿りつけるって聞いたけど
この場合その割合が減るから出来があんま良くない子供ばっかになるんでない?
243名無しさん@5周年:04/06/28 19:12 ID:fdiBaI4/
>>241
渋いお茶でも飲んでろ
244名無しさん@5周年:04/06/28 19:16 ID:L51F0gj+
>>239
電磁波が出てないテレビなんて、ラジオより役に立たない。
245名無しさん@5周年:04/06/28 19:16 ID:7YMZBs4Q
今の50代位のおやじより
今の20代の若者の方が精子が減少してるらしいけど。
どうみても影響ありそうな物あふれてるもんなあ〜
電磁波だけでなく食物とかさ。。。
246名無しさん@5周年:04/06/28 19:33 ID:jqbDASnT
これは陰謀だね。
携帯を使っていると子どもができないと思わせて
中田氏Hを増加させようという魂胆だ。
しかし、中絶を禁止しないとあまり効果が無い。
247名無しさん@5周年:04/06/28 19:38 ID:eaIXvXpS
ペットボトルの内側・缶ジュースの内側に塗られているビスフェノールA
という物質も体細胞DNAに影響をおよぼすらしい。
内分泌かく乱物質も関係あるだろう。
248名無しさん@5周年:04/06/28 19:49 ID:LTH8Z389
 というか 携帯もってたほうが精子を使う割合が多いから
減ってたりしてな。
249名無しさん@5周年:04/06/28 20:48 ID:Omj5LC5/
もっと基本的なことを言うと、
精子の数が通常の三割減程度なら、受精能力にはそれほど影響はないぞ。
外出しが避妊にならない理屈と同じ。

精子の運動性が失われるとかなら問題だがな。
250名無しさん@5周年:04/06/28 22:17 ID:3zDBs48y
>>218
馬鹿は休み休み家

環境ホルモンが人体に悪影響がでた例を1つでも挙げてくれ。
おそれられていたけど人体への影響は考えられないほど低かったって物はいくらでもあるけどな。

あと、精子数を統計的に比較出来る方法が開発出来たらホント大発見なんだけどね。
携帯の害を発見するよりももっともっと大きな発見。
251名無しさん@5周年:04/06/28 22:47 ID:QOl5I8j4
電気カーペットが一番アブナイ、
熱と電磁波が、近距離でモロに、、、
3冬連続で、使ってしまった。

もう絶対使わない。

252名無しさん@5周年:04/06/29 00:12 ID:CwmP+oxE
★■★鉄塔・高圧線下の物件★■★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/estate/1028771466/l50
253名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:04/06/29 00:14 ID:WmZ+DsbG
>>251
電気カーペットじゃないけど、米国では電気毛布の報告例って何故か殆ど女性の乳がんだったりする...
254名無しさん@5周年:04/06/29 02:55 ID:dayk39UC
精子精子っていうけど
卵子のほうは大丈夫なのか?
255名無しさん@5周年:04/06/29 03:09 ID:Ow4KRqr9
オイ!俺、後ポケがふさがってる時などは、前ポケに入れてたよ…

種無しになってしまったのか!!!
256名無しさん@5周年:04/06/29 03:12 ID:SeOn90+m
最大で30%とか書いてあると、携帯の割引サービスのCMみたいだな。
257名無しさん@5周年:04/06/29 03:49 ID:hUzsm6pT
携帯なんてほとんど害はないと思うけどなあ。
でも両手を広げ、右に携帯着信させながら持たせ、
左は何も持たせないと右肩だけがガクって下がるなるらしいな。
258名無しさん@5周年:04/06/29 05:21 ID:K3zan1Qq
ageますね
259名無しさん@5周年:04/06/29 05:31 ID:Yfim9qRu
電気毛布使うのも怖くなったけどさ、 通常の
マンションの中とかにも変電室みたいなのがついてるよね。
高圧危険ってな看板つきでさ。 もろ変電室近くの部屋なんです
けどやばいよねこれ。 
260名無しさん@5周年:04/06/29 05:34 ID:v4eNkELr
また大槻か!

・・・えっ、違うの?
261名無しさん@5周年:04/06/29 05:36 ID:PGzgNp5O
どうやって数えたの?
262名無しさん@5周年:04/06/29 05:39 ID:zS9qnRUw
2ちゃんの電波食らった方が減るんじゃね?
263名無しさん@5周年:04/06/29 05:45 ID:Yfim9qRu
携帯ではないけどさ、仕事で朝〜晩まで電話ばっかなんですけど
これもやばいのでしょうか?
264名無しさん@5周年:04/06/29 07:43 ID:sncyYNuB
>261
顕微鏡覗いてコツコツと(ホントだよ
265名無しさん@5周年:04/06/29 07:45 ID:sncyYNuB
>254
卵子は一個づつ出てくるわけだから30%なんて減り方できないし
266名無しさん@5周年:04/06/29 08:51 ID:RtGl0uYA
最近の研究発表によれば・・・

女同士で子供が作れる。

世の中全部女でも子孫繁栄・・となれば 


 _ト ̄|○ 男は不要か・・・
267名無しさん@5周年:04/06/29 09:54 ID:h1qFf/ib
>>266
がんがって、女に生まれ変わろうぜ。
268名無しさん@5周年:04/06/29 10:09 ID:Ag/OVqFo

>>249
ええっ? 外出しって、避妊にならないの???
皆さん、それは本当ですか?
269名無しさん@5周年:04/06/29 10:12 ID:RtGl0uYA
>268

喪前が外に出す前にすでに中でチビッてしまっていて、
その量だけで充分妊娠可能、ということだ。
270名無しさん@5周年:04/06/29 10:17 ID:sncyYNuB
>268
ほんと。
射精しなくても先走り汁(カウパー氏腺液)が出るよね?
あれにも少し精子が存在しててそれでも妊娠は十分可能。
271名無しさん@5周年:04/06/29 10:22 ID:NW9sndRB
>>268
大丈夫。普通に考えろ。
人それぞれ精子の元気度は違う。
やはり元気精子の持ち主なら外出しも危険。
だって生殖能力が高いわけだからな。
我慢汁妊娠いえーい!だ。


まぁ俺は女にガキが出来たら責任取るつもりで常に『生姦外出し』だが



この7年間まったく大丈夫だぞ。おいらぁ種無しかもな。
272名無しさん@5周年:04/06/29 10:31 ID:t8/gts42
DQNは携帯が大好きだから、ちょうどDQNの人口減らすのにいいんじゃないか?
273名無しさん@5周年:04/06/29 10:39 ID:TBKg/4Ct
↓精子の本音
274名無しさん@5周年:04/06/29 12:00 ID:WhRq8q1g

誓詞の本音が聞けると思ってる馬鹿
275名無しさん@5周年:04/06/29 22:06 ID:PEFTTwLz
依然いた会社では、テレビの送信所の仕事をする部署があったんだけど、
その人たちの子供は、ほとんどが女の子で、
その仕事をしてると男子が生まれなくなると、
よく冗談を聞かされてましたが、あながち冗談ではなかったのかな?
放送局の電波って携帯の比じゃないよね。
276名無しさん@5周年:04/06/29 22:47 ID:Qw2qo1li
「〜の職業の奴は女の子ばかり生まれる」
という都市伝説は、それこそあらゆる業界に転がってるわけだが。
化学系なんかだと、何十年も前から言われてるらしいな。

実際のとこ、新生児の男女比が変化しているという統計は見たことがない。
277名無しさん@5周年:04/06/29 23:03 ID:YcGyODGC
何年もポケットに携帯入れて仕事してたよ。
あきらかに精子の量減ったと思う。
278名無しさん@5周年:04/06/29 23:04 ID:uN/3/tWk
>>277
経年劣化だよ・・・漏れもだから・・・・
279名無しさん@5周年:04/06/30 00:19 ID:btsm0C9t
亜鉛をちゃんと取るようにすれ
280名無しさん@5周年:04/06/30 00:46 ID:geMH/+lF
>>245
ソースは?

とにかく精子の数を統計的に正確にはかれる方法を教えてよ。
それに基づいた研究が有るのなら教えて下さい。

そういえば、トッ捕まった雅子様の主治医の包みとやらも環境ホルモンのありもしない影響の研究で
かねせしめてその金をぽっぽに入れちゃったんだっけか?
281名無しさん@5周年:04/06/30 00:48 ID:btsm0C9t
>280
とりあえず「若者 精子数 減少」だけでもかなりのページがひっかかるが

精子の数は顕微鏡で数えるんだよ。花粉と同じ。
282名無しさん@5周年:04/06/30 00:53 ID:geMH/+lF
>>245
ソースは?

トッ捕まってはいなかったか。
283名無しさん@5周年:04/06/30 00:56 ID:9Z9/BeE3
優先席付近にいれば、みんな電源を切ってるから精子も安心だよな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
284名無しさん@5周年:04/06/30 01:04 ID:9Z9/BeE3
少子化の一因か?不妊夫婦多いからなー。
285名無しさん@5周年:04/06/30 01:24 ID:geMH/+lF
>>281
「マイナスイオン 効果」 でも
「UFO 実在」 でも かなりの数が引っ掛かりますね。

で、「若者 精子数 減少」をあつかったページで科学的に信頼できるデータは有りましたか?

いいかい、顕微鏡で花粉を数えるような方法しか無く、また個人でも体調や季節によっても異なる。
いったいどう言う条件で何人にサンプルをとったら統計的に信頼できるのか?もあいまい。
減少しているという結論ありきで研究するからそう言う結果になる。
データの処理によっては最近の若者の方が精子数も多いって結果に幾らでもできる。

なにせ最近の若者の方がてぃむぽはでかいそうですから精子も多くても不思議じゃ無い罠
286名無しさん@5周年:04/06/30 01:28 ID:btsm0C9t
>>285
例えば
http://www.health-station.com/topic-58.html
には調査した学者の名前が明らかになってるデータがあるぞ

ちなみに俺は別に電磁波が精子を減らす論者じゃないからな
精子を減らす理由はいくらでも考えられるので、別に今の若者が減っていてもおかしくないと
思ってるだけだ
287名無しさん@5周年:04/06/30 01:44 ID:WCKEprXC
>>275,>>276
俺の義兄が以前筑波の研究所にいたわけだが、聞いた話だと、
電磁波を浴びる職場では、女の子が明らかに多いらしい。
放射線も同様(これも電磁波なわけだけど)。
288名無しさん@5周年:04/06/30 13:06 ID:WNetGzkK
>>287
電磁波を浴びない職場じゃ普通の人は発狂するなあ。
289名無しさん@5周年:04/06/30 13:14 ID:dK22mthY
要するに、研究者やエンジニアはセックスがヘタ
290名無しさん@5周年:04/06/30 19:59 ID:pmvEPLRw
数十年年後、脳腫瘍で携帯大好き日本人が全滅したら、電磁波の
悪影響信じてやるよ。
291名無しさん@5周年:04/06/30 20:39 ID:UBHbV/vI
>>286
ほう、おまいらだいすき低狂大学の先生の研究じゃないですか?
そんなもん信用できるんでスカイ?

だからなぜ「精子が減る」と思いこむの?
環境ホルモンもたった2,3種のものに弱い撹乱作用があることが分かったが
それも、今はやりの大豆イソフラボンの10000分の1程度の作用な。

むしろ若者のチンポ巨大化、陰嚢も巨大化→精子の量増加

これが妥当だと思うけどな。どうだ?
292名無しさん@5周年:04/06/30 20:43 ID:mMSPXUDz
家の近くに自衛隊の航空用レーダーがあるが使うことは無いと思うので精子なんていらん
それよか白血病が心配
293名無しさん@5周年:04/06/30 21:29 ID:uq0V7Hh/
>>287
結構大学のセンセだの、研究員だの技術者だのという人種は迷信深いですぜ。
そういう話(女の子ばかり生まれる)は高度成長時代からある。

でも、実際に統計を取ったという話は全然出てこなくて、
だいたい、いつも「聞いた話では」とか「噂では」とかばっかり。

で、実際の所、新生児の男女比はここ数十年ほとんど変化していない訳で…。
294名無しさん@5周年:04/06/30 23:53 ID:9Z9/BeE3
これからは、携帯持ってない奴の前で携帯を使いたい時は、
「電源を入れてもいいですか?」って聞く事にすれば電磁波問題も解決だよな。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
295名無しさん@5周年
>>291
現代人が精子数減ってもおかしくない大きな要因は2つある。
食生活の変化とストレス。
日本の若者の平均的な食事を分析するとミネラル類が不足していてまた良質の
たんぱく質もあまり摂っていないのはよく知られたことだと思うが。
たんぱく質と亜鉛不足は精子減らすぞ。