【社会】「歩道を自転車で走ってたから」 小5女児を蹴った意味不明男、逮捕…横浜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★小5女児が自転車蹴られケガ、男を逮捕

・12日、横浜市港北区で小学校5年生の女の子が乗った自転車を蹴り倒し、
 けがをさせた35歳の男が逮捕されました。

 逮捕されたのは、港北区に住む35歳の無職の男です。男は12日午後5時頃、
 港北区の歩道上で、近くの小学校に通う5年生の女の子(11)が乗った
 自転車の前輪を蹴って転倒させた疑いが持たれています。女の子は頭などを
 打ち、軽傷を負いました。
 
 警察の調べによりますと、男は終始無言で犯行におよび、その後 歩いていた
 ところを目撃者などの騒ぎを聞きつけた小学校の男性教諭らが発見したと
 いうことです。
 
 調べに対して男は、「歩道を自転車で走っていたからしつけのために蹴った」と
 供述する一方で意味不明なことも話していて、警察で慎重に調べています。

 http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline941721.html
2名無しさん@4周年:04/04/13 04:16 ID:5FRpc9z1
2
3名無しさん@4周年:04/04/13 04:18 ID:xlhLIIlG
こんな時間に…笑
4名無しさん@4周年:04/04/13 04:18 ID:y/wCT/SX
まぁ歩行者優先だからチャリが来てもよけないよ
5名無しさん@4周年:04/04/13 04:19 ID:n4R15a7U
わたしゃ港北区の住人ですが現場は何処ですかね?
6名無しさん@4周年:04/04/13 04:21 ID:GrpEQ5c+
しつけのために無職(=フリーター)を蹴っ飛ばして良いですか?
7名無しさん@4周年:04/04/13 04:21 ID:pFdejAnt
無職がしつけとか……。
8名無しさん@4周年:04/04/13 04:22 ID:X6MGCQwM
日本は自転車が多いくせに、立場は微妙・・・
車道では危険だし、歩道では蹴られるのか・・・
9名無しさん@4周年:04/04/13 04:23 ID:k8ZiZpr4
じゃぁ、どこ走れっちゅーねん。
車道走ったら危ないだろーが。
10名無しさん@4周年:04/04/13 04:25 ID:nSwPybMF
自転車専用道路を作らない日本政府が悪い。
自衛隊の撤退を要求する。
11名無しさん@4周年:04/04/13 04:25 ID:re5Udznv
こいつ自転車だから蹴ったんじゃなくて
女児だから蹴ったんだろ??

最近急増してる小学生狙いの事件は理解できんよ。
12名無しさん@4周年:04/04/13 04:28 ID:OBg50I+a
女児がDQNな運転してたんじゃないの?
13名無しさん@4周年:04/04/13 04:30 ID:yAJxNZmE
35歳で無職が小学生の、しかも女の子を蹴る・・・その男を俺は蹴りたいね。現場にいたかったよまったく。

>>10
こら。
14名無しさん@4周年:04/04/13 04:31 ID:kQtJUeQt
相手が無灯火のおばはんだったらGJなんだがなぁ。
女子小学生ではなぁ。
15名無しさん@4周年:04/04/13 04:34 ID:APlCGEae
>>9
歩道よりは全然危なくない
16名無しさん@4周年:04/04/13 04:34 ID:fkCSEwYV
蹴ったのがDQNな高校生にだったら喝采だったな
17名無しさん@4周年:04/04/13 04:39 ID:9y1FH0Ld
自転車の歩道走行って自治体によってばらばらなんだよね
東京都の条例では自転車は歩道走ることになってて車道走っちゃ駄目なんだよなぁ
18名無しさん@4周年:04/04/13 04:39 ID:I8qxWREq
>>10
> 自転車専用道路を作らない日本政府が悪い。

これは問題だと思う。ってなにかで観た。
19芥河賞:04/04/13 04:39 ID:fPcr1WBt
「蹴りたい小4」(35歳:無職)
20名無しさん@4周年:04/04/13 04:43 ID:dtizeDOW
35歳で無職がポイントだな。

長いことフリーターでもう就職先は見つからない。
低所得者として生きていくしかない世の中にむしゃくしゃ
してしまったわけだよ。
21名無しさん@4周年:04/04/13 04:44 ID:YIyCYLaD
未来有る子供に嫉妬したんだろうな
22るーん:04/04/13 04:47 ID:hoju71wQ
「歩道を時速150キロでウィリー走行していたから蹴った」
23名無しさん@4周年:04/04/13 04:52 ID:Cq+xuKpd
>>22
35歳無職の足は耐えられるのか?
24名無しさん@4周年:04/04/13 04:52 ID:re5Udznv
簡単に倒せる子供蹴るんだったらさ
地べたに座ってる珍走やDQNに思い切って特攻して行けば良かったのに
どちらにしろタイーホされんだから
25名無しさん@4周年:04/04/13 04:54 ID:h6/Qfi3g
>>24
DQNも反撃してきて両成敗。万々歳だな
26るーん:04/04/13 04:58 ID:hoju71wQ
「歩道を時速150キロでカバディ、カバディと言いながら緑色の液体を吐きながら走っていたから蹴った」
27名無しさん@4周年:04/04/13 05:05 ID:OGWfHfn0
歩道で自転車を走らせてもいいのかな?
28名無しさん@4周年:04/04/13 05:06 ID:NlL3JU5f
新小5女児か。
蹴り倒して狼狽している所を捕まえて連れて行って
裸にして膨らみかけの乳房を揉んだり吸ったり
まだ男を知らない可愛い割れ目ちゃんを弄りまくったりなめたりして
その後ゆっくりチンポを挿入したい。

29名無しさん@4周年:04/04/13 05:09 ID:gAKVDqWg
>>25
むしろ、英雄として、奉られることでしょう。
30名無しさん@4周年:04/04/13 05:11 ID:kGaw/5xM
神奈川は大阪みたく叩かれないようですね。
31名無しさん@4周年:04/04/13 05:13 ID:zi4/fVoM
>小学校の男性教諭

なぜかロリを連想した漏れは、ばぐ太に洗脳されっちまったのか
32名無しさん@4周年:04/04/13 05:13 ID:YIyCYLaD
>>25
珍走やDQNをボコる勇気と力があれば無職なんかにはなっていない罠。
33名無しさん@4周年:04/04/13 05:16 ID:/nKG2FOI
歩道を自転車で走っていて(ムカついた)から蹴った

どこが意味不明なんだ?一応筋は通ってるじゃないか。
34名無しさん@4周年:04/04/13 05:20 ID:nSwPybMF
>>33
>>1をよく読め
35名無しさん@4周年:04/04/13 05:25 ID:NhClPLEV
調べに対して男は、「歩道を自転車で走っていたからしつけのために蹴った」
と 供述する一方で意味不明なことも話していて、警察で慎重に調べています。

蹴った事に関する供述は意味不明ではない。
そのほかに、意味不明なことも話している、ということ。欲嫁
36名無しさん@4周年:04/04/13 05:28 ID:8VBMEXk4
スレタイがわかりづらいということには同意なわけだが
37名無しさん@4周年:04/04/13 05:39 ID:ms0H7XQU
信号無視で後方確認も手信号も出さずに平気で中央車線に特攻かけて来る自転車蹴り倒しても
犯罪にならない法律キボンヌ。
38名無しさん@4周年:04/04/13 05:43 ID:cBGh8uZC
こういう事件でよく意味不明なことを話しているって出るけど
何でもいいからなに言ったか教えてほしいな
意味不明かどうかはこっちが判断することだし

 何 し ろ ネ タ に な る
39早大理工CS2年:04/04/13 05:52 ID:KMPGh4kq
あふぉだな。、
40名無しさん@4周年:04/04/13 05:54 ID:zN0xdXB9
台湾も歩道走行してるよな
あっちはもっとすごいぞ
41名無しさん@4周年:04/04/13 05:57 ID:CE5xABTz
自転車は軽車両扱いだから、原則的に車道の一番左を走るものだぞ。
と、マジレス。
歩道は標識が出ていない限り走っちゃなんねーだよ。

通行禁止の歩道走っといて後ろからチリチリ鳴らすチャリとか、
無灯火で右側通行してるチャリなんかは逮捕してほしいよ。
42名無しさん@4周年:04/04/13 06:02 ID:X7QWwmd8
>>9
はあ?
43名無しさん@4周年:04/04/13 06:50 ID:wG/z9Sn8
精神障害を装って刑罰から逃れようなんて10年早い
44名無しさん@4周年:04/04/13 06:51 ID:0IS+HjMI
意味不明っていうか
言ってることは正しいのでは
俺は歩道は基本的に走らないよ
45名無しさん@4周年:04/04/13 06:54 ID:pBr00PQL
全然正しいだろ
歩道を自転車に乗るほうが悪い
46名無しさん@4周年:04/04/13 06:55 ID:CaTTf2YN
犯人は2ちゃんねらー?
47名無しさん@4周年:04/04/13 06:57 ID:O7RLQ9IX
ま、なんだ 暴力はいけませんよっと
48名無しさん@4周年:04/04/13 06:57 ID:pagURnhN
きっと小5の凄い不細工なデブを蹴ったんだろう
49名無しさん@4周年:04/04/13 07:03 ID:re5Udznv
小学生までは歩道走ってくれた方が車側としては安心するんだが…
ガキと年寄りは轢いたらめちゃ高くつく。
子供用の玩具のようなチャリで車道に出られたら思わずクラクション鳴らすわ。
大人は勿論大丈夫だが。
50名無しさん@4周年:04/04/13 07:08 ID:2rdEA+38
犯罪者のくせに正しいことしたとか思っている真正基地外
51名無しさん@4周年:04/04/13 07:10 ID:O7RLQ9IX
>>50
確信犯ってことだな(自分が正しいと確信して犯罪を犯す人)

テロリストも国際社会全般ではそういうことになる
が、アメリカに対しての気持ちはテロリスト的な考え(穏健派だが)
アメリカの方が基地外
52名無しさん@4周年:04/04/13 07:10 ID:NiQL9Hkr
意味が不明 とか わけがわからない

っていうのはマスコミ用語で、知的障害を示唆する表現。
人権団体や、障害者関連団体からの抗議がややこしいからだそうだ。
53名無しさん@4周年:04/04/13 07:14 ID:Ln8AU/0A
被害者が成人・・・どうでもいい

被害者が高2・・・・おっさんグッジョブ

被害者が小5・・・・糞無職とっとと氏ねば?(プゲラッチョ
54名無しさん@4周年:04/04/13 07:14 ID:WgnbjNvY
歩道を走るか車道を走るかは場所によりけりだ。
車でも自転車でも臨機応変な対応ができないとね。
55名無しさん@4周年:04/04/13 07:19 ID:chiQdIa8
歩道で自転車に乗るのが悪い
とかいってる香具師。
おまいらが同じように蹴られても納得するのか?
56まきお ◆Na5zms2zaQ :04/04/13 07:20 ID:D6JFAhbT
これはハイカラな事件ですね
57名無しさん@4周年:04/04/13 07:21 ID:FbI3XNe+
むしろ田舎の道で歩道を走らない自転車をサイドミラーで引っ掛けたい。
58名無しさん@4周年:04/04/13 07:25 ID:k/PGIC5U
ガキに蹴りを入れるのは酷いかなとか思うけど
昭和とかだと平気でやってたかも知れないな。

自転車も免許制にした方がいいよ?
又は免許所持者同行を必須にするとか。
オバちゃんの運転なんかもう目も当てられない。
59名無しさん@4周年:04/04/13 07:29 ID:9x27ZNWV
こんなことくらいで
60名無しさん@4周年:04/04/13 07:31 ID:PJesG7mR
確かに車道を走らにゃいかんが
この男は馬鹿
61名無しさん@4周年:04/04/13 07:34 ID:FGjW5hEc
歩道走る原付はやっちゃっていいよな
62名無しさん@4周年:04/04/13 07:34 ID:b9bBhWjh
警察がマスコミに「わけがわからないことを言っている」と発表しているのか、
警察は「犯人は○×テレビ社員を名乗っている」と伝えたら記者が伏せたのか、
わけがわからないと判断した主体がわからない。
63名無しさん@4周年:04/04/13 07:36 ID:2omlrXwz
>調べに対して男は、「歩道を自転車で走っていたからしつけのために蹴った」

この男は正しい。即時釈放が通常の対応。
64名無しさん@4周年:04/04/13 07:38 ID:UnrVo/tW
春はキチガイが暴れだす季節・・・注意せねば
65名無しさん@4周年:04/04/13 07:39 ID:Af2rdL5T
車道で携帯耳に当てながら自転車こいでる輩は轢き殺されて欲しいけどな
66名無しさん@4周年:04/04/13 07:39 ID:b1BqbqbR
確かに意味不明だが世の中にはこの男の気持ちがわかる奴もいるハズ
67名無しさん@4周年:04/04/13 07:40 ID:CaTTf2YN
怪我させちゃダメだろ
68名無しさん@4周年:04/04/13 07:42 ID:2EmIK18c
「自転車は車道を走らなければいけない」というのはあまり知られて
ないのでは?原チャリが30km/hで走ってたら遅すぎて危ないという意見
があるぐらいだし、実際10km/h程度で車道を走ってる自転車はクルマから
見たら怖いという意見もわからなくない。
69名無しさん@4周年:04/04/13 07:47 ID:L11lIdrL
道路交通法的には男に分がある。
70名無しさん@4周年:04/04/13 07:48 ID:khZk1Mbd
つーか、いい加減、実態に合うような法律に改正しる。
71名無しさん@4周年:04/04/13 07:51 ID:2+XQcvoV
自転車は車道と通行の認められている歩道を走ることができる。
その歩道の中でも、歩行者の通行を妨げてはいけない。
72名無しさん@4周年:04/04/13 07:51 ID:i6qUyBQU
この手のスレになると必ず「自転車が歩道を通れるのは特別な場合」
なんていう道交法ヲタが出てくるんだよな、、

実際の運用をみろって。車道の路肩を削って、歩道を広くとり、
歩道は自転車走行可にするのが最近の道路の基本設計だ。

なお、日本国内の大半の歩道は少々歩道が狭くても自転車
走行可の指定がされている。
73名無しさん@4周年:04/04/13 07:53 ID:1nYSdrTZ
蹴って転倒させるほうがよっぽど危険
74名無しさん@4周年:04/04/13 07:54 ID:CaTTf2YN
意味不明の言葉って
 躾のためにあぼーんしたとか
 早く釈放しる!
とか言ってるんじゃないか?
75名無しさん@4周年:04/04/13 07:55 ID:k/PGIC5U
事実はそうかも知れないが、危ないもんは危ないだろ。
こういうのは親がちゃんと教えるか、地域で自転車教室でもやって教えるのが
慣例なんだが、最近はそういうのは無いのか?
76名無しさん@4周年:04/04/13 07:55 ID:cCOR89LA
関東はキチガイだらけだな
77名無しさん@4周年:04/04/13 07:57 ID:6twh5muM
歩道の背後からバイクが突進してきて、びっくりして端によったら
DQNに「じゃまだ!」と怒鳴られた。
定食屋に入るために歩道にバイクを乗り上げたらしいのだが。。。
頭に来たので、置いてあったバイクを蹴り倒してやった。
78名無しさん@4周年:04/04/13 07:57 ID:O7RLQ9IX
>>76
どこの地域にも基地外が多い
独りの基地外がいると伝染するから人口比率で増える傾向

大阪と東京はもうだめぽ
79名無しさん@4周年:04/04/13 07:59 ID:O6n6o8gu
むしゃくしゃしてやった



今は反省している
80名無しさん@4周年:04/04/13 08:00 ID:cN2LhAE1
車道に自転車専用レーンが基本だよな。
オランダみたいに。
81名無しさん@4周年:04/04/13 08:01 ID:i6qUyBQU
>>75
そういうところでは、歩道を走れと教えているがな。

というか歩道のKittyをさけて走りましょうということは教えてない気がするが。
82名無しさん@4周年:04/04/13 08:03 ID:HJKf6q0w
道交法以前に傷害だっての
あほか
83名無しさん@4周年:04/04/13 08:04 ID:eUoREeSg
蹴るのはいかんが自転車は軽車両
言ってることは意味不明ではない
84名無しさん@4周年:04/04/13 08:05 ID:JtuP29Ky
無職者してやった
85名無しさん@4周年:04/04/13 08:06 ID:BUn2Hm0X
歩行者の安全のために一時停止しないと罰金2万円以下。
86名無しさん@4周年:04/04/13 08:10 ID:O6n6o8gu
くちゅくちゅしてやった
87名無しさん@4周年:04/04/13 08:14 ID:7/X6/toX
珍走を蹴り倒せば神だったのに
88名無しさん@4周年:04/04/13 08:14 ID:9uBbJFW4
また横浜か
89名無しさん@4周年:04/04/13 08:16 ID:Pm5jAprI
ょぅι゛ょは安全に歩道を走ってください
ろぅι゛ょは車道で轢かれてくらさい
90名無しさん@4周年:04/04/13 08:20 ID:BYeeCjjh
そういや、最近は自転車通行可という標識が見かけたことはないような
91名無しさん@4周年:04/04/13 08:26 ID:uMr9xPGy
30代の癖に無職が道歩いてんじゃねーよ。
蹴るぞ。
92名無しさん@4周年:04/04/13 08:26 ID:xTWQLJCP
てゆうか免許有りの人間にしたら
自転車で車道走られたら邪魔 歩道がなんの為に
あるのかわかってないな
万が一轢いたら刑務所なんだからよ

俺は前から学生が自転車で走ってきても
止まった事はない
前に1度ぶつかった事がある(藁
93名無しさん@4周年:04/04/13 08:28 ID:qJh7beP0
意味は通ってるような気がする
94名無しさん@4周年:04/04/13 08:30 ID:JoALIt3d
>歩道を自転車で走っていたからしつけのために蹴った
お前の方が躾なってないだろw
95名無しさん@4周年:04/04/13 08:31 ID:lKbRQuk8
で、法律的には車道。東京都は歩道(ソースみつからんかった)。
どれが正しいの?
96名無しさん@4周年:04/04/13 08:33 ID:k/PGIC5U
>>81
漏れの住んでる地域でやったのは、そうは習わなかったよ。
つーか、警察も絡んでやってるんだから何処も一緒だと思うんだが。

あと、文章の斜め読みは止めな。本当に解ってないんならしょうがないが。
97名無しさん@4周年:04/04/13 08:33 ID:ulLhiH6y
植草先生もご立腹の様子だ
98名無しさん@4周年:04/04/13 08:33 ID:BmvDHYHo
>>95
生活笑百科にきいてくれ
99名無しさん@4周年:04/04/13 08:33 ID:uMr9xPGy
「自転車も、乗れば車の仲間入り」
って交通標語なかったっけ?
100名無しさん@4周年:04/04/13 08:33 ID:jvGCl+Qc
被害妄想に捕らわれてたんだろうなあ、こいつ。
35歳無職ぅ? やっぱりな。
101名無しさん@4周年:04/04/13 08:36 ID:6CSL8R0V
>99
俺の住んでる地域では

「青進め 黄色も進め 赤勝負」

というのがあるらしい。
仕事で営業車に乗る人間は転勤の際に保険を増額しろと
社内で言い伝えられている。
102名無しさん@4周年:04/04/13 08:42 ID:zW2FVHU9
だから、「意味不明」な部分をきちんと一字一句報道してくれ。
103名無しさん@4周年:04/04/13 08:42 ID:4f+Ohgju
>89
ひとりひとりの協力で
なくそう事故とおばあちゃん
104名無しさん@4周年:04/04/13 08:43 ID:ZScsIIE4
言ってることは正しいけど、やったことは正しいとは言えないな。
口で注意しろよ、と。
105名無しさん@4周年:04/04/13 08:47 ID:+2VhlNnm
一人しか通れない狭い場所で反対側に歩行者が居たので先に通そうと一時停止したら無理矢理後ろから追い抜かれました
その先で抜き返すんだから数秒待てないんかコラジジイ

そいつ道の真ん中歩きだすし…
ぶつけちゃこっちの責任だと広めな場所で追い抜いて、その先の信号。

…信号無視かよ!
また抜かれました

もう信号も無いしさっさと行ってしまおうとベル鳴らすも無視。

ぁぁぁひきてぇ……


余談ですが車道を走っていたらパトに歩道を走れと言われました。
106名無しさん@4周年:04/04/13 08:47 ID:1bSColFi
なんで逮捕?小5DQNが交通道路法違反だろ?
自転車も歩道では押してあるかないといけないはずだが・・・・。
もしかして!警官はロリオタ?
107名無しさん@4周年:04/04/13 08:48 ID:aJL1zMT7
自転車で歩道を走ってはいけないと本気で思っているあなた
小学生といっしょに自転車教習を受けた方がいいですよ
108名無しさん@4周年:04/04/13 08:50 ID:1bSColFi
>>107
自転車の通行可能と標札のある歩道以外は駄目ですよ。
痛い香具師だな。もしかしてリアル厨房?
109名無しさん@4周年:04/04/13 08:52 ID:HJKf6q0w
朝釣りですか?
110名無しさん@4周年:04/04/13 08:54 ID:aJL1zMT7
まんまと釣られちゃいました てへ
111名無しさん@4周年:04/04/13 09:00 ID:1bSColFi
はいはい、ID:aJL1zMT7はちゃんと道路交通法を勉強するように!
歩道についてのことは小学校で習っているはずだからな。
112名無しさん@4周年:04/04/13 09:05 ID:TaHypeCd
蹴飛ばして怪我させたうえに、躾とか意味不明なこと言ってる
親父のほうがおかしいな。
素直に「むしゃくしゃしてやった」といえば、「またかよ」で終わりなのに
113名無しさん@4周年:04/04/13 09:06 ID:SLqfztaY
>106
相手に怪我をさせた時点で軽犯罪法違反かと。故意だしな。
114名無しさん@4周年:04/04/13 09:09 ID:BUSl2nRc
きちがいの仲間多すぎ。自転車は歩道。法の運用が緩いだけ。
歩行者が道幅一杯に歩いていても検挙されんのと同じ。
(歩行者というのはこっちが車or自転車だと極めて邪魔。さっさとどけ。)

道路交通法 第二章 歩行者の通行方法(第十条―第十五条)
http://www.cross-road.gr.jp/disp_article.php?corner_id=1&category_id=2&subcategory_id=2&article_id=1296&start_article=0

道路交通法 第三章 車両及び路面電車の交通方法 第十三節 自転車の交通方法の特例(第六十三条の三―第六十三条の九)
http://www.cross-road.gr.jp/disp_article.php?corner_id=1&category_id=2&subcategory_id=2&article_id=1310&start_article=0

115名無しさん@4周年:04/04/13 09:09 ID:CghvpSUw
どっちでもいいから安全な方を走れ、が正解。
自転車で盲目的に交通法どおりの走り方してたらいつか死ぬぞ。
116名無しさん@4周年:04/04/13 09:13 ID:1bSColFi
>>114
ハイハイ。馬鹿はどっかいってね。
自転車は原則として軽車両だから、原則は車道だよ。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/4099/c23.html
117名無しさん@4周年:04/04/13 09:13 ID:HJKf6q0w
読解力がないのか?
>調べに対して男は、「歩道を自転車で走っていたからしつけのために蹴った」と
>供述する 一方で 意味不明なことも話していて、警察で慎重に調べています。
      
118名無しさん@4周年:04/04/13 09:14 ID:U/vwjA90
自転車も原付みたいに免許制にすべきだな。
で、免許のある人は歩道を走ってもいいけど危険運転の場合は
点数減らしていくとかすりゃいい。

まあ取り締まりが大変になるので実現は難しいだろうけど
119名無しさん@4周年:04/04/13 09:17 ID:1bSColFi
>>117
馬鹿な香具師だな。俺なら「自転車が突っ込んできたから危険を感じてつい足を出してしまった」って言うけどな。
120名無しさん@4周年:04/04/13 09:19 ID:C51ZDBhm
>>113
軽犯罪法のどれ?
121名無しさん@4周年:04/04/13 09:20 ID:NxEibGtr
蹴りたい背中
122名無しさん@4周年:04/04/13 09:20 ID:j6/BQOn5
>>114
検挙された例あるんかい?形骸化してる法なんざ、ごみにも劣るぞ

歩行者としては夜道にライト無し、携帯で低脳な会話しながらすぐ真横
突き抜けてくる馬鹿は蹴っても合法にしても良いだろ
123名無しさん@4周年:04/04/13 09:29 ID:9rZzoX5R
また大さk(ry
124名無しさん@4周年:04/04/13 09:35 ID:3j8cTjWZ
(゜Д゜)ハァ?
自転車は道路交通法で車道を走るように定められてるだろが、ヴォケガIII!

とか、スレタイ見て思ったら、>>1の中身とはチョと違うじゃないかYO!
ばく太ってこんな紛らわしいスレタイ付ける香具師だっけ?
125キノコパウダー:04/04/13 09:36 ID:zjLfyfKZ
犯行は、自らの社会的地位に対する劣等感に端を発する身勝手この上ない物で情状酌量の余地は無い。
被害者の負った精神的、肉体的苦痛は計り知れず、刑事責任は重大。
被告が更生する可能性は認めがたいことなどを考えれば、極刑を持って臨むほか無い。
126名無しさん@4周年:04/04/13 09:40 ID:2FHoVjBq
子供が自転車で車道を走れるわけがない。
127名無しさん@4周年:04/04/13 09:42 ID:Hyi7tG9h
自転車はどっち走っても危ないという現状も悪いな。
法的には車道だが交通量が多いとこだと危険な場合も多いし
128名無しさん@4周年:04/04/13 09:43 ID:KKncN1PS
意味不明?
自転車は車両扱いだから歩道の走行は基本的に道路交通法違反
明確な違法行為だろ
まあ、だからといって蹴り倒していいということにはならんが
129名無しさん@4周年:04/04/13 09:43 ID:L/lknFO6
35歳ならDQN2匹乗りのママチャリ蹴り殺せバ良いのにな。
陸自、帰ってきて蹴り殺ry
130名無しさん@4周年:04/04/13 09:43 ID:eFAqiZ0h
「歩道を自転車で走ってたから」が意味不明なわけじゃないのか
スレタイを推敲しなかった>>1氏ね
131名無しさん@4周年:04/04/13 09:46 ID:0JY3XvtX
>>9
歩道走ったら危ないだろーが。
132名無しさん@4周年:04/04/13 09:48 ID:5/mf4ItW
小学生を蹴った男性は正しい

歩道を自転車が走ったらいけない

小学生は少年院送り
133名無しさん@4周年:04/04/13 09:50 ID:o1kSwXAC
>>132
釣れますか?
134名無しさん@4周年:04/04/13 09:50 ID:AGX1ySGd
自転車専用の道を作れば問題解決だな
135名無しさん@4周年:04/04/13 09:50 ID:1bSColFi
>>132
躾のために蹴ったのなら駄目ですよ。

自分のみを守るために足を出しただけなら問題ないですがね。
136名無しさん@4周年:04/04/13 09:50 ID:5WvuzdII
こういうこともあったな。

歩いていると、後ろからチャリンチャリンとベルの音。
脇によけると、そばを通り過ぎる自転車。
乗っているのは小学5年生くらいの女子。

私を後ろ目に見ながら、
「じゃまー」
と言い様、去って行った。
最初何を言っているのか分からなかったが、
「邪魔」
と言う意味である事が分かったとたん、はらわたが煮え繰り返った。
数十メートル先を走る少女の後姿。
追っかけて拳骨を食らわしてやりたかった。
137名無しさん@4周年:04/04/13 09:50 ID:ToxjIXrU
テレビでは「歩道を自転車で走っていたからしつけのために蹴った」
は報道されずに「意味不明な事を話している」の方しか使われない。w
138名無しさん@4周年:04/04/13 09:52 ID:54KJ8xZQ
>>132
もし自転車通行可の歩道だったらどうするんだ?

そして俺はスレタイ見て、意味不明な男だと思ったら、
その通りだったっぽいな。
139名無しさん@4周年:04/04/13 09:55 ID:1bSColFi
>>138
まあ、自分が不利になることを話しているから意味不明だわな。
あと、自転車通行可能であっても、歩行者優先だから自転車が歩行者に突撃した場合は
自転車の運転者が大怪我をしても、歩行者に一切責任は無いのだけどね。
140名無しさん@4周年:04/04/13 09:56 ID:U/vwjA90
意味不明なのはコイツの行動論理ね

「相手が犯罪者だからと言って暴行を働いて良い」、などという行動論理
が意味不明・・・まあ、アメリカの行動論理なわけだが・・・
141名無しさん@4周年:04/04/13 09:57 ID:vZqiTgtJ
>136
それはぷち切れですな!
142名無しさん@4周年:04/04/13 09:59 ID:U/vwjA90
だいたい「知らない人を見たら逃げましょう」という教育が、そもそもの
間違い
「知らない人でも挨拶しましょう」という教育をやってれば、今の日本は
ここまで荒廃しなかった。
143名無しさん@4周年:04/04/13 10:00 ID:aJL1zMT7
>>140
法的には義務を果たさなければ権利は無いからねぇ
倫理があるからそうはいかないけど
144名無しさん@4周年:04/04/13 10:00 ID:aNYjC2Xi
意味不明じゃないだろうが!歩道走る奴が悪い
まあおれも道路走るの恐いから歩道走るけど
145名無しさん@4周年:04/04/13 10:04 ID:+mH4Be/Z
自動車の運転手から見ると車道を走っている自転車は
かなり危険。とくにふらついてるオバハンやお年寄り、小さな子供たち。
頼むから歩道走ってくれと思う。
146名無しさん@4周年:04/04/13 10:05 ID:uMr9xPGy
歩道を歩いていたら後ろから猛スピードで自転車が突進してきたので、
反射的に横っ飛びした表紙に足が突進してきた自転車に当りました。


って言えばセーフかもしれなかったのに。
147名無しさん@4周年:04/04/13 10:05 ID:SzQ+uAEd
>>124
>自転車は道路交通法で車道を走るように定められてるだろ
マジ? 俺は「自転車は歩道走れよ、ボケ!」って今の今まで思ってたぞ。
148名無しさん@4周年:04/04/13 10:05 ID:yAdi6H1z
149名無しさん@4周年:04/04/13 10:06 ID:22h9Uit/
あれ?
歩道に「歩行者自転車通行可」の標識(青地に白で「ぱぱ、自転車買って〜」の絵が書いてあるやつ)
が表示されていなければ、
道交法上、自転車(軽車両)は車道を走らなきゃならんハズ・・・
150名無しさん@4周年:04/04/13 10:07 ID:1bSColFi
まあ、ようするに日本の道が狭すぎるのがいけないんだろうね。
広い歩道なんかは最近だと、自転車用、歩行者用に分かれてていいのだけれど、
自転車が歩道に割り込んで追い抜きとかするからねぇ。マナーの問題が一番かな。
151名無しさん@4周年:04/04/13 10:07 ID:uMr9xPGy
>>147
車運転してる人間からしたらそう思う(俺も)んだけど、
交通法で言うと自転車は乗ってる時点で車道走らないとマズイらしい。
降りて引く分には歩道でもオーケー。
つまり扱いはバイクと一緒。
152名無しさん@4周年:04/04/13 10:08 ID:vZqiTgtJ
車道に自転車を走らせるとしよう
朝の通勤に車道を走る自転車達
車側からみたらいつ巻き込むかヒヤヒヤ

( ゚Д゚)y―""消防の頃は授業で自転車の乗り方教室ってあったな
今の授業ではないの?地域によって違うか〜ヘルメットかぶってるところもあるもんな
153名無しさん@4周年:04/04/13 10:09 ID:YhiI0UnG
半年以上無職のヤツは殺してもいいように法律を変えようか
154名無しさん@4周年:04/04/13 10:10 ID:gNkw47U8
今回は、分からないでもない。
阿呆なチャリ多いからな。
155147:04/04/13 10:10 ID:SzQ+uAEd
>>151
そうか〜、俺は自転車通勤なんだが車に悪いと思って無理やり歩道を走ってたよ。
156名無しさん@4周年:04/04/13 10:11 ID:o1kSwXAC
>>153
合憲です。
157名無しさん@4周年:04/04/13 10:12 ID:5/mf4ItW
歩道を原付で走る非行少年を蹴ったら1は神
158名無しさん@4周年:04/04/13 10:12 ID:1bSColFi
>>157
それは少年バットのお仕事!
159名無しさん@4周年:04/04/13 10:13 ID:aNYjC2Xi
日本の道路はセコく作りすぎている。外人は日本の道路恐いらしい。
160名無しさん@4周年:04/04/13 10:15 ID:o1kSwXAC
>>159
そうなの?台湾とか周辺の国々の方が怖そうだけど。
歩道をバイクとか平気で走るし、バンコクもすごかったな。
161名無しさん@4周年:04/04/13 10:16 ID:bKS0sqcE
国道とかって車道走ったら危なくない?
162名無しさん@4周年:04/04/13 10:16 ID:vZqiTgtJ
それより俺の自転車ぱくった奴返せよ〜ヽ(`Д´)ノわーん
163名無しさん@4周年:04/04/13 10:17 ID:CYUX/Eu1
知り合いのチャリダーをよこにのせて運転中に
「車道を走るチャリが邪魔だ、歩道走れよ!」と言ったら
「自転車は歩道を走ったらだめなんだよ。法律でも車道を走らないといけないとなってるんだ」
と言われたが?
164名無しさん@4周年:04/04/13 10:18 ID:wcjiQDUP
>>153
それより年収で階級を作るほうが合理的だとおもう。
インドのカーストみたいなやつだが入れ替わりがあるので楽しいし。
165名無しさん@4周年:04/04/13 10:18 ID:CKah7w0f
この前歩道歩いてたら後ろから「チリンチリン」って。
人が何人か程よい感覚で歩いていたので、確かに通り抜けるには
俺がどかなきゃいけないんだろうけど、無言で「チリンチリン」って
そりゃあないだろ。
俺は歩道を自転車で走ってて人がいて通れない時は絶対にベルは
ならさない。「すみません」って一声かける。
見たら30ぐらいのOL。無言でベルを鳴らしつづけてる。
頭来たので無視してたら、「通れないんですけど」って怒り出した。
あのなあ、なぜ最初に謙るということを知らんのだ。
 よっぽど怒鳴り倒してやろうと思ったけど相手が女なのでそれもできず。

本当はあんなDQNは極少数派なんだよ、と自分を慰める今日この頃。
自宅に帰って悶々。悩んでもう3日目。ここに書き込めて少しすっきりした。
166名無しさん@4周年:04/04/13 10:20 ID:vZqiTgtJ
自転車免許発行
自転車乗るときは紐で首からぶら下げて乗る
不携帯は罰金1000円を指摘者に渡す
167名無しさん@4周年:04/04/13 10:22 ID:eSLqjusQ
チャリは歩道でいいって。
じいさんばあさんが、車道走ってるけどマジ危ない。
年寄りはマイペースすぎんだわ
168名無しさん@4周年:04/04/13 10:22 ID:wcjiQDUP
>>165
無言の圧力や失礼に腹が立つなら言葉で抗議しなさい。
貴方も無言の失礼で相手に対抗してるよ。
169名無しさん@4周年:04/04/13 10:23 ID:gNkw47U8
>>165
残念ながら、最近ではDQNの方が多数派。
(´・ω・`)
170名無しさん@4周年:04/04/13 10:24 ID:ik8G3Uf1
大抵の歩道には
自転車通行可の標識が立ってると思うんだが・・・
171名無しさん@4周年:04/04/13 10:24 ID:5/mf4ItW
自転車にもヘルメットの着用義務を!
172名無しさん@4周年:04/04/13 10:25 ID:oGCBYU6C
道が渋滞していたので歩道をKで走ったことがある
海より深く反省をすています。  ゴメソ
173名無しさん@4周年:04/04/13 10:27 ID:zLRYxr//
また大阪か
174名無しさん@4周年:04/04/13 10:28 ID:8jQX3yzL
そういえば自転車通行帯って田舎では普通にあったけど、他の土地では見たこと無いな。
175名無しさん@4周年:04/04/13 10:28 ID:Scy4MNO2
大人が子供を厳しく躾るのはむしろ義務だよな。
176名無しさん@4周年:04/04/13 10:29 ID:U/er3QPo
>>172
横にDIOが座ってたのか?
177名無しさん@4周年:04/04/13 10:29 ID:B1lsyISi
小5女児を押し倒したと聞ゐちゃあ黙ってられねゑ
178名無しさん@4周年:04/04/13 10:32 ID:MAXTcMct
歩道を子供と手をつないで歩いていたら、自転車に乗った
おばさんに「子供とおててつないでチンタラ歩いてるんじゃないよ」
と注意された。
179名無しさん@4周年:04/04/13 10:34 ID:wcjiQDUP
>>178
どうして反論しないんですか?
180名無しさん@4周年:04/04/13 10:34 ID:RBLdGQVi
俺は、歩道を自転車で走ってるオッサンを車で轢いたことがあります。

人身で3点とられましたが、罰金や刑罰はありませんでした。
181名無しさん@4周年:04/04/13 10:37 ID:Y8VCHEWR
自転車は軽車両だから、自転車歩道通行可 の標識が無い歩道を走ってはいけない。
もし許可されていない歩道を自転車で走っていたのなら、 

「歩道を自転車で走っていたから」というのは 蹴ることの是非とは別に、理由として意味不明では無い。

しかし、オサーンも厨房の自転車集団を蹴り倒しまくったのなら、神になれたのに。
182名無しさん@4周年:04/04/13 10:39 ID:RBLdGQVi
偏差値の低い学校の女子高生は、自転車でも歩道で横一列に
なってるので、引き飛ばしたくなります。
 また、人身で3点かあ・・・。

183名無しさん@4周年:04/04/13 10:41 ID:1bSColFi
>>181
ただ、言動が躾のために蹴っただから意味不明ではないけど、問題行動。

危険回避のために蹴ったなら、警察はどうとるかなぁ。

一番無難なのは自転車が突っ込んできたので足を出してよけたが良い。
184名無しさん@4周年:04/04/13 10:44 ID:bzaD0UKO
>>105
>余談ですが車道を走っていたらパトに歩道を走れと言われました。

警察官がその場の状況を判断して指示を出した場合は、その指示に従わなければならない。
あくまでその場限りの話だけど。
185名無しさん@4周年:04/04/13 10:44 ID:F4GCg97Z
歩行者の多い場所では自転車に乗ってはいかん。
歩行者にも乗ってる人にも邪魔なだけ。

それはさておき、躾にしてはやりすぎだし、
30代無職の男が躾といったところで相手にそう認識されるかね。
186名無しさん@4周年:04/04/13 10:52 ID:uLxqnuEB
道交法通り車道の左端でリヤカー引いてた爺さんが殺されたばっかじゃん。
杓子定規に適用しようとしちゃ危ないって。
187名無しさん@4周年:04/04/13 10:52 ID:prz5fdo6
>>182禿同
188名無しさん@4周年:04/04/13 10:53 ID:tfCu4d3I
大阪だと寝てるオッサンを知らずに轢いてしまう事がたまにあるな。
189名無しさん@4周年:04/04/13 10:55 ID:bKS0sqcE
>>181
よく読め

調べに対して男は、「歩道を自転車で走っていたからしつけのために蹴った」と
供述する一方で意味不明なことも話していて、警察で慎重に調べています。
190名無しさん@4周年:04/04/13 10:55 ID:7LIDr1xO
殆どの歩道が自転車通行可なんだから、無指定で歩道走行可に
法律改正したほうが手っ取り早い。
191名無しさん@4周年:04/04/13 10:57 ID:EtiCbPeL
昨日、自転車でパトロール中のお巡りさん二人組が普通に歩道を走ってました。
警官ですら歩道を走るんだからもう自転車も歩道OKでいいような…。
192名無しさん@4周年:04/04/13 11:04 ID:1bSColFi
>>190
狭い歩道では原則、自転車通行不可ですよ。(それでも自転車で突っ込んできますが・・)
193名無しさん@4周年:04/04/13 11:05 ID:j5dDZVFu
俺もやられたヨこれ
歩道を走ってたら腕つかまれて怒鳴りだした
そこら辺では有名なおっさん
けいさっ連れて行くぞとかユワレタからさっさと謝って逃げた
194名無しさん@4周年:04/04/13 11:06 ID:CYUX/Eu1
>>193

いいおじさんじゃねーか。
195名無しさん@4周年:04/04/13 11:12 ID:oTZMLCWF
家族がさっさと入院させとけばよかったのに
196名無しさん@4周年:04/04/13 11:12 ID:jMEuZ++M
つーか、人があるいてるからって減速するのってヘタレじゃね?
俺とかぜってーにブレーキには手をかけない。恥じじゃん。マジで。
197名無しさん@4周年:04/04/13 11:13 ID:jyQ8Z9L3
また横浜か
198名無しさん@4周年:04/04/13 11:14 ID:1u6F+3j/
>>165
お前がDQN。
急いでる人のために初めから道の端をあけて歩け。
お前の気が利かないからベルを鳴らさなきゃいけなくなる。
エスカレーターだって片方あけて乗るだろ。
いつだって同じことだ。歩いてるときも自転車に乗ってるときも
エスカレーターに乗ってるときも常に片方あけろ。
199名無しさん@4周年:04/04/13 11:16 ID:dmmsp007
歩道を自転車で走る奴がぶつかりそうになったら
「自衛手段」として、自転車を蹴っ飛ばすぐらいはむしろ必要。
自転車は安定性がないからそれで倒れて怪我をしようとそれは
自転車に乗っている人間のルール違反。自業自得だと思うが。
200名無しさん@4周年:04/04/13 11:17 ID:eeZDlg9n
>>190
> 殆どの歩道が自転車通行可なんだから、

そういう地域もあるが、そうでない地域もある。
全国的に見て、どっちが多いのか分からないが、
少なくても「殆どの歩道が自転車通行可」ではないと思う。
201名無しさん@4周年:04/04/13 11:20 ID:ftQ9Eu66
いや、今回ばかりはこの男が正しいだろ。
車両通行禁止なんだから歩道は。
202名無しさん@4周年:04/04/13 11:22 ID:aNYjC2Xi
悪法が事件を生んだってとこかな
203名無しさん@4周年:04/04/13 11:23 ID:dmmsp007
もし車両禁止の歩道だったなら、この小学生も逮捕されるべきだな。
204名無しさん@4周年:04/04/13 11:25 ID:eeZDlg9n
ま、お気楽に自転車乗ってるやつは、きちんと襟を正せよ。

自転車は車両なんだよ。『軽』車両だけどさ。
車両運転者は歩行者の安全を最優先に守らなくてはならない。
赤信号無視した歩行者を、車が撥ね飛ばしてよい道理がないように、
自転車の運転手は歩行者がどんなに無茶をしても、
事故がないように万全の注意を払って運転しなくてはならない。

それが嫌なら車両の運転なんかするなってこった。
205名無しさん@4周年:04/04/13 11:28 ID:o1kSwXAC
>>203
何故逮捕?
206名無しさん@4周年:04/04/13 11:29 ID:dmmsp007
歩道に乗り上げてくる原チャリババアなんて、実際には
犯罪者だよな。
ビデオに撮って警察に提出すれば逮捕してもらえるかな。
207名無しさん@4周年:04/04/13 11:30 ID:q6zmihRA
>>201
別にそこが間違ってると報道してるわけではないが?
208名無しさん@4周年:04/04/13 11:30 ID:nd7owaXH
>歩道を自転車で走っていたからしつけのために蹴った
日本語の様で日本語じゃないな(w
209名無しさん@4周年:04/04/13 11:31 ID:9ug5aPq0
横浜は、中区と西区以外は他の田舎と同じ風景。
210名無しさん@4周年:04/04/13 11:32 ID:3Iqv5yu7
車道無灯火で逆走してくる香具師は死にたいのか、と思うことはある
211名無しさん@4周年:04/04/13 11:34 ID:Y8VCHEWR
乗り上げてなんてもんじゃ無しに、 「歩道の上に」車を駐車してる基地害を何とかしろ。
212名無しさん@4周年:04/04/13 11:39 ID:dmmsp007
>>210

わかる。
車運転してるこっちが恐怖を感じる。
213名無しさん@4周年:04/04/13 11:39 ID:aNYjC2Xi
>>203
ちょっと面白いw
214名無しさん@4周年:04/04/13 11:40 ID:Fb3MAccr
ドッペルゲンガー症候群だっけ。
215名無しさん@4周年:04/04/13 11:48 ID:CKah7w0f
>>198
 165だけど

あのさ、別に正面から来た自転車の邪魔してたわけじゃないんだけど。
後ろからこられて無言で鳴らされたので腹立ったんだけど。
お前みたいのがいるから世の中広いと感じるよ。
お前みたいなムチャクチャな道徳履き違えても生きていかれる
世の中の広さをな。


・・・もしかして釣られた?ヽ(゚ε、゚)ノ
216名無しさん@4周年:04/04/13 11:49 ID:7LIDr1xO
>>192
うちの周りだと人が2人すれ違えないような歩道でも自転車通行可だがなぁ。
以前注意して確認してみたけど、通行可で無いのを見たことがない。

そうじゃない地域もあるのか。
217名無しさん@4周年:04/04/13 11:50 ID:rAkMmWaa
70年代に車が増えて自転車の死亡事故が多発したために
歩道を走れるように法律が変えられました。
先進国では他にはないらしいけど。
自分より弱い奴にしか出来ない馬鹿が何言おうが
負け犬の遠吠えでしかない。
218名無しさん@4周年:04/04/13 11:51 ID:xgNKtrsQ
この前オサーンに注意したら、逆ギレして暴れだしましたよ。
しかも自転車振り回した挙げ句に投げてきた。
普通に走ることに対しては別に注意しないけど、どけ!と言わんばかりにベルを連打されたら言いますわ。
219名無しさん@4周年:04/04/13 11:52 ID:7LIDr1xO
>>217
実験の結果事故が減ったから導入されたとあるぞ。
事故が減る交通政策なら、いいことじゃん。

他の国にも教えてあげれば。
220名無しさん@4周年:04/04/13 11:53 ID:CKah7w0f
ごめん、また165だけど
ま、要はさ、自転車は

・歩道を走るときは遠慮する
・歩行者がいて通れない時は一言「すみまてん」と声をかける
・狭い歩道には自転車を降りる

これだけ気をつければ問題ないと思うんだけど。
こんなこと常識中の常識だと思ってたんだけど。

やっぱ相手に対してぶしつけにベル鳴らすのって失礼だと思う。

ってなんかスレ違いになってきたな。ごめんね。(´・д・`)
221名無しさん@4周年:04/04/13 11:54 ID:ybzN9u4j
…ババチャリ(三輪車)で車道走られても邪魔だが、歩道走られても邪魔だろうなぁ。 あれ、廃止にならんだろうか?
222名無しさん@4周年:04/04/13 11:55 ID:1u6F+3j/
>>215
はぁ? 前からだろうが後ろからだろうが関係ないだろ。
常に片方あけろと言ってるんだぞ。
エスカレーターで正面から歩いてくる奴なんているか?
クソガキが。
223名無しさん@4周年:04/04/13 11:55 ID:7o2vKL4A
> 調べに対して男は、「歩道を自転車で走っていたからしつけのために蹴った」と
> 供述する一方で意味不明なことも話していて、警察で慎重に調べています。

歩道は自転車では走ってはいけないということは認めているんだな。
224名無しさん@4周年:04/04/13 11:57 ID:vZqiTgtJ
(´∀`)譲り合いの精神を持つのがいいのだが、チョンがいい気になるのでこの殺伐感がたまらない
225名無しさん@4周年:04/04/13 11:58 ID:dmmsp007
>>220
正論
226名無しさん@4周年:04/04/13 11:58 ID:0vpTPrj7
自歩道すら知らないオバカサン多すぎでワロタ
おまいらは、「自転車通行可」の標識も知らないんだろうな。

227名無しさん@4周年:04/04/13 11:58 ID:CKah7w0f
>>222
 お、きたなきたな。
んじゃお前は歩道では常に端を歩くんだな?
エレベータでは誰もいなくても必ず端に詰めるんだな?
電車では乗っている人が少なくても車両の端に詰めてるんだな?

俺は人が来た際に邪魔そうだったらどく。それだけだよ。
すげーなお前、人がくる前に感知して道を空けられるのか。
エスパーかものすげー臆病者かどっちかだな。

あ、いじめられっこなのか?ならすまなかったな。
ちょっと転職したばかりで気が立っててな。
ごめんね。
228名無しさん@4周年:04/04/13 12:00 ID:B4XwmN6F
ベルで注意を促すのが失礼ってのが理解できんな。
家に訪ねてきてチャイム押して待ってるのは失礼とか言い出しそう。
中に聞こえるように声だせとか。
229名無しさん@4周年:04/04/13 12:00 ID:KswmsfhB
>意味不明なことも話していて
「私は神だ」とか言ったんだ、むゎ〜違いないっ!
230名無しさん@4周年:04/04/13 12:01 ID:lgy/Z5NI
しつけのために?
35の無職が、笑わせるな。
231名無しさん@4周年:04/04/13 12:02 ID:ybzN9u4j
>>222 まれにエスカレーターを正面から突進するDQN小学生がいるぞ。
232名無しさん@4周年:04/04/13 12:02 ID:MAXTcMct
>>179
歩道をチンタラ子供と歩いてるんじゃないよとおばさんに注意された時に
「自転車は車道を走ってください」と反論したら、おばさんにまた
「バカ言ってんじゃないよ、自転車はいいんだよ。」と言われた。
家に帰って夫に言ったら、そのうちナイフで刺されるかもしれないから
(言い返すのを)やめとけ と言われた。 
233名無しさん@4周年:04/04/13 12:02 ID:7LIDr1xO
>>230
意味不明なことを言ってるやつだからな。
234名無しさん@4周年:04/04/13 12:03 ID:CKah7w0f
>>228
 えーと、あなたの言っている意味が不明なんですが。
 今ここで話されている「ベル」は、自転車の「ベル」ですよ?
 家のベルとは意味が
 
 やめた。馬鹿に議論じゃ勝てないわ。

 '`,、('∀`) '`,、
235名無しさん@4周年:04/04/13 12:05 ID:B4XwmN6F
>>234

皮肉ですよ皮肉。
前方の人に注意を促すためについている自転車のベルを鳴らして
前方の人に注意を促す行為を失礼だと勝手にキレて、気づいているのに
わざと道を塞ぐというDQN行為に及んでいるあなたへの。
236名無しさん@4周年:04/04/13 12:05 ID:RGeLSjRP
自転車蹴り飛ばしてもレイプは出金だろうになぁ
237名無しさん@4周年:04/04/13 12:07 ID:pZ06VXIE
たとえ話とか皮肉が通じない人ってたまにいるよね。
>>234とか。
238名無しさん@4周年:04/04/13 12:07 ID:ftQ9Eu66
>>235
車両についているベルなどは警笛なので、
むやみやたらに鳴らすと、道路交通法違反ですよ。
よほどの緊急時、又は警笛ならせの標識のない限り、
自転車のベルを鳴らすのは、法律違反です。
歩行者がいる場合は、お前が注意して通行しろ。
239名無しさん@4周年:04/04/13 12:08 ID:LSAv7PIX
>>227
転職先でいじめられたんですかぁ?
240名無しさん@4周年:04/04/13 12:08 ID:7LIDr1xO
結局、事情聴取の中で意味不明なことを色々いってるが、
その中で何とか意味が通じるのがこれだったということかな。

実際は発作的に蹴りたくなっただけで、特に理由も無かったんじゃないか。
蹴りたいから蹴ったじゃまともな裁判にならないのかな。
241名無しさん@4周年:04/04/13 12:09 ID:CKah7w0f
>>235
 いやだからさ、その前に人間なんだからすみませんって言えよ。
 ベル鳴らしながらすみませんって言うとかな。
 お前も書いてるべ、前方に注意を促すって。
 なんで自転車側に注意うながされなあかんの、歩道で。
 注意して徐行しなきゃいけない立場の自転車が「ほらどけよ」って
 無言でベルならすから失礼なんでしょ?

 ここまで説明しないとこういうこと理解できない人が増えてるってのは
 危機感じるよなー、マジで。倫理とか道徳の話だと思うんだけど。

 ってDQNだから理解できてなかったらそれまでだけどね。
 
242名無しさん@4周年:04/04/13 12:09 ID:3Iqv5yu7
まぁエスカレーターは最初から端に詰めて乗ってて欲しいな
243名無しさん@4周年:04/04/13 12:10 ID:ybzN9u4j
>>228 同感。 ベルを連打しまくるのはいただけないが、ベルを鳴らさずに無理やり通ろうとするよりは、相手に自分の存在を知らせる為に鳴らす事は必要だと思う。 『どけ!』とかじゃなくてあくまで『注意して下さい』くらいの気持ちで。
244名無しさん@4周年:04/04/13 12:10 ID:pZ2f6Z97
>>227
道では常に片方あけるよ。当然だろ。
予知能力なんかないから予め端を歩くんだよ。
そうすればベルを鳴らしたり鳴らされたりする必要がない。実に合理的だ。
「廊下は右を歩きなさい」と教わらなかったか?
小学校からやり直せよ、お前。
右か左かは状況によって変わるけどさ。
245名無しさん@4周年:04/04/13 12:11 ID:dmmsp007
歩道でベルをならすババアは後ろから暴走族の集団につけられればいい
246名無しさん@4周年:04/04/13 12:11 ID:7LIDr1xO
>>238
まぁ、目的を察してもいいんじゃないか。
247名無しさん@4周年:04/04/13 12:12 ID:4v65HC2k
歩行者優先って習った
248名無しさん@4周年:04/04/13 12:12 ID:ztM9bdWq
長期入院者がどんどん退院させられて
こういう無駄に体力のあるキチガイが
街にあふれるんだろうな
いやだな
249名無しさん@4周年:04/04/13 12:12 ID:aIgAtBT3
>>227
自己厨さはわかったからもうすっこんでろ
ROMるにも目障り
250名無しさん@4周年:04/04/13 12:13 ID:1bSColFi
まあ、漏れは自転車で歩道歩いているおじいさん轢いたことがあるからえらそうな事はいえないな。
251名無しさん@4周年:04/04/13 12:13 ID:7LIDr1xO
>>242
エスカレーターは少なくても日本では歩行しないほうがいいんだがな。
エレベーター製造業者も、設置者である鉄道関係者や自治体も歩くなと指定してるとこが多い。
252名無しさん@4周年:04/04/13 12:14 ID:73d2EhnL
>>235
緊急な危険を避けるとき意外ベル及びクラクションは鳴らしてはいけません。
253名無しさん@4周年:04/04/13 12:14 ID:GyFOUZQX
いいオトナがチリチリ鳴らすのは日本ぐらいなもんだとよ

それともお口がないんでちゅか〜?

あ、日本語のイントネーションが不自由な人だったんだね、ごめんね(´・ω・`)
254名無しさん@4周年:04/04/13 12:15 ID:dOcvhrC1
そして無職は警察がしつける。
255名無しさん@4周年:04/04/13 12:15 ID:jxi+i2JL
おまいら歩道を走れば自転車は常に加害者です(人にぶつかれば加害者)
それに対して車道を走れば自転車は常に被害者です。(車にぶつかれば被害者)
どちらが得かは考えなくても分かるよな!
256名無しさん@4周年:04/04/13 12:16 ID:7LIDr1xO
>>252
いけないことをしているからといって道を塞ぐ行為はおかしいと思うぞ。
歩行者が右側通行だからといって、反対側から(左側通行で)歩いてくる法律違反者の道も塞いだりするはおかしいわけで。
257名無しさん@4周年:04/04/13 12:16 ID:xyXTEXad
ってか警官すら自転車で歩道走ってるしな
258名無しさん@4周年:04/04/13 12:17 ID:CKah7w0f
お、盛り上がってきたななんか。

>>227 語尾の小さな ぁ に頭の悪さを感じるがレスするね。
  そーなんだよ、男ばっかの職場からおねいさんばっかの職場に
  変わったもんでさ、気苦労が絶えないんだよ。

>>224 ええとな、説明不足でごめんな。
   最初の話に戻るけどな、俺は比較的右に寄ってたんだよ、その時。(165ね)
   道のど真ん中歩いてたわけじゃないんだよね。
   もちろんかといって右端鉄柵ぎりぎり歩いてなかったのは認めるけどさ。
   それでベルぶしつけに鳴らされたから頭きたんだよ。
   まさかお前は鉄柵ぎりぎり歩かない俺がDQNって言うのか?
  
   だったらもうおしまい。話は永遠に平行線だろうから辞めにしよう。
   俺の説明不足がお前をあおった原因で、上記の説明で状況が理解できて
   少しでも納得してくれたらうれしいのだが。

   ヽ(゚ε、゚)ノ  ムー
  


 
259名無しさん@4周年:04/04/13 12:19 ID:2ftOqlv2
まあ正確に言うとだな、
漏れは本人ではないが、
確かに歩道では自転車は押して進む事になってる。
自転車はあくまで軽車両という扱いで
原則的に車道の左側端を走る事になってる。

だから犯人の言う事は
間違っている訳ではない。
その後の行動は間違ってるがな(藁
260 :04/04/13 12:19 ID:e5Zgx7mA
【本当の理由】
@むしゃくしゃしていた
  ・無職
  ・彼女がいない
A相手が幼女
  ・暴力で勝てる
  ・彼女がいない
  ・あの幼女も、自分の物にならないなら、いっそ・・・

【言い訳】
「自転車は歩道を走ってはいけない」
  ・道路交通法に遵守している
  ・裁判になっても勝てる


   「幼女を蹴っても、言い逃れできるだろう」
         ↑
   無職なんて、この程度の知性しかない
261名無しさん@4周年:04/04/13 12:20 ID:1bSColFi
結論

日本人はやっぱり自分勝手。

自動車運転手・・・・自転車、自動二輪、歩行者ウザイ
自転車使用者・・・・自動車、自動二輪、歩行者ウザイ
自動二輪ライダー・・自動車、自転車、歩行者ウザイ
歩行者・・・・・・・・・自動車、自転車、自動二輪ウザイ
262名無しさん@4周年:04/04/13 12:20 ID:ftQ9Eu66
>>256
車両は方向者の通行の安全を確保する義務があり、
いかな場合でも歩行者の歩行を妨げてはいけません。
免許でも取ってこい馬鹿。
263名無しさん@4周年:04/04/13 12:21 ID:dmmsp007
逮捕した警官も神奈川だしな。
ノルマに追われてか、点数稼ぎに逮捕してみたんだろうが
適切な判断でもない気がする。
264名無しさん@4周年:04/04/13 12:21 ID:iqbOOgJx
よくやった!
今はこういう大人が居なくなったから馬鹿な餓鬼がそのまま育つ。
265名無しさん@4周年:04/04/13 12:23 ID:7LIDr1xO
>>262
交通の目的は円滑に通行することであり、最終的には安全に通れればそれで問題ない。

道を塞ぐという行為は相手が抜かそうという意図に気づいていて初めて出来るのであり、
塞がないほうが円滑な交通が出来ることを考えると、目的を逸脱している。

譲り合いの精神がないのかな。
266239:04/04/13 12:24 ID:fkpaSmbt
>>258

まぁ、落ち着けよ。
3箇所ほど、間違えてるぜ?
書き込む前にしっかりと校正しようね。
新しい職場のキレイなお姉さんにチェックしてもらうといいよw
267名無しさん@4周年:04/04/13 12:24 ID:CKah7w0f
結論

みなさん、日本人の美徳を思い出しましょう。

・歩行者・・・原則歩道なんだから優先。でも周りには気をつけよう
・自転車・・道を譲ってほしいときはせめて一言。

俺も小心者だからさ、現実自分がこういう状況になるとなかなか理想の行動
取れないんだよね。びびっちゃってさ。
それですげえ悩むの。こうしときゃよかった、って。
電車でおばあさんに席譲れなかったときも2日ぐらい悩んだ。

これを機にもう少し他人の気持ちを考えよう。と思う。
でもなー、礼儀知らずにはカッとなるんだよなー。
カッとなってけんかでもできればいいんだろうけど、小心者だから黙っちゃう。
んで黙った自分がいやで・・・エンドレス。
268名無しさん@4周年:04/04/13 12:26 ID:B4XwmN6F
なんでその程度のことでカッとなってDQN行為に至る奴に
美徳とやらを説かれにゃいかんのだ。
269名無しさん@4周年:04/04/13 12:26 ID:3NxfbiQh
勢いよく走ってきた自転車が、連れに接触したのに、誤りもせずに行こうとするので、
荷台を掴んで警察官呼んだよ。ぶつぶつ文句言ってるから訴えた。罰金刑になったよ。
270名無しさん@4周年:04/04/13 12:27 ID:CKah7w0f
>>266

 3箇所ってどこ?マジでわかんないんだけど?
271名無しさん@4周年:04/04/13 12:27 ID:nICL7S/W
俺も歩道走ってる小5女児見つけたらつっこんでやる
272名無しさん@4周年:04/04/13 12:30 ID:jxi+i2JL
>>269
当たり屋が喜びそうな手口だな( ´,_ゝ`)プッ
273名無しさん@4周年:04/04/13 12:30 ID:5BJ4uM52
また精神的にチャレンジされてる人(=キ)か…

こういう人と日常的に接触を持つことはないから想像しにくいだろうけど
どうあっても大手を振って自由に街を歩いていい存在じゃないので
ノーマライゼーションなどと言いだすやつがいたらとにかく反対したほうがいいよ。

特に女の子がいる場合は。
小さいことにトラウマを抱えたらまずいい女にはなれないし
うまく育ったかなと肝心なところで変な男とくっついたりと、
目に見えないところでじーっとりと一生ひきずるからね。
274名無しさん@4周年:04/04/13 12:31 ID:b/Yqgnva
意味不明な言葉

「2ちゃんで皆言ってたんだ。だから漏れはガッてしたんだ。」
275名無しさん@4周年:04/04/13 12:32 ID:Qnbu0e1v
>>258
つまり道幅が狭かったと。
しかし、お前さえどけば自転車は通れたんだろ?
他の歩行者は、ベルを鳴らされるまでもなく端を歩いてたんじゃないのか?
だったらお前の配慮が足りないよ。
276名無しさん@4周年:04/04/13 12:33 ID:LkOk3ioy
自転車で歩道走ってたらガキに歩道走るなって注意されて頭にきて蹴ったことあるけど別に捕まらなかったな。
277名無しさん@4周年:04/04/13 12:37 ID:Cob8xa37
まあ自転車で歩道走っちゃいかん罠
向こうからババアとか来ると罪悪感湧くよ
278名無しさん@4周年:04/04/13 12:39 ID:ZZ9hKNpQ
この意味不明男、悪いコトしたのか??

歩道を自転車で走り回っちゃイカンだろ。

危ない。男、グッジョブ。
279名無しさん@4周年:04/04/13 12:39 ID:73d2EhnL
>>275
275は自己中心的なひとですねえ。
道路交通法違反している人間に何故配慮せなあかんの?
280名無しさん@4周年:04/04/13 12:39 ID:UYX83n8/
>>260
あの幼女も、自分の物にならないなら、いっそ・・・
ワロタ!

いや、笑い事じゃないな。
これから夏にかけて、少女が危険にさらされる
事件簿が大発生するハズだからなぁ!!

ケツ見せて歩いてるバイタは兎も角
いたいけな少女に危害を加える奴は死刑にしる〜〜
281名無しさん@4周年:04/04/13 12:42 ID:JtuP29Ky
務所くしゃしてやった
282名無しさん@4周年:04/04/13 12:43 ID:CKah7w0f
>>279 
 いえいえ、275さんはものすごい心の広い人なんでしょう。
 すみません、僕には違反してる側に横柄に出られたら
 絶対怒ってしまいます。
 とても275さんみたいに相手が間違ってるのに道を譲るなんて
 ことはできません。見上げたものです。

 ってことだよな、275。
283名無しさん@4周年:04/04/13 12:49 ID:CKah7w0f
165だけど

 なんか疲れてきたな。ちょっと熱気味で仕事も忙しいから
 いらいらしてるのはあるんだが。

 スレからだんだん離れてきてる気がするよ。
 俺がきっかけを作った部分はあるんだが。

 わかった。わかったよ。
 275は歩道の端歩いてて自転車が後ろからチリチリ鳴らしたら
 黙って道を譲ってやってくれ。
 俺は歩道で自転車乗ってて前に人がいて通れなかったら
 「すみません」と一言いうから。

 ただ逆もあるわな。
 俺は歩道歩いてんのに後ろからチリチリ鳴らされたらやっぱりムカツクし。
 それが相手が誰であれな。

 人それぞれの道徳論のずれってやつだべ。
 無理にここでまとめるつもりはないけどさ。

 275、お前が俺の後ろからチリチリ鳴らしたら俺は怒るぞ。
 そんときお前は「どかないお前が悪い」って食ってかかって来い。

 それでいいだろ。ヽ(゚ε、゚)ノ
 
284キノコパウダー:04/04/13 12:49 ID:zjLfyfKZ
>>106 :名無しさん@4周年 :04/04/13 08:47 ID:1bSColFi
>>なんで逮捕?小5DQNが交通道路法違反だろ?
>>自転車も歩道では押してあるかないといけないはずだが・・・・。
>>もしかして!警官はロリオタ?

2年間のROMを命ずる。
285名無しさん@4周年:04/04/13 12:49 ID:GACc73me
道交法は日本でもっとも守られていない。
286名無しさん@4周年:04/04/13 12:50 ID:Qnbu0e1v
>>275
自転車が通れないなら、歩行者も通れないだろ。あるいは通りにくい。
急いでいるときに無神経に道を塞いでる奴がいたらムカつくよ。
だから逆に自分が歩いているときは周りに配慮してる。

結論としては、OLも>>165もDQN。
287名無しさん@4周年:04/04/13 12:50 ID:2ftOqlv2
つか歩行者の側もなんだか知らんが
大手を振って道(歩道)の真ん中を歩いているとか
逆走(左)したりしてマナーがなってないと、

自転車の側も特に目立つのが逆走(右)とか夜の無灯火。

まあどっちもどっち。
自転車も歩行も免許制にしたらどうなんだ?
交通マナーの守れない禿は一生家に引き篭もってろっての。
なあヒキーども(藁
288名無しさん@4周年:04/04/13 12:50 ID:BtK1/gYg
自衛隊がイラクに行かなければ
今回の事件は起こらなかった。
289名無しさん@4周年:04/04/13 12:51 ID:7LIDr1xO
275じゃないが、相手が間違っててもクラクション鳴らしてても譲るぞ。
道路での割り込み右折車とかでも、事故起こすよりよっぽどいい。

教習所で、

事故起こしやすい人=正義感が強すぎる人

と教えてるのは正しいと思う。
290名無しさん@4周年:04/04/13 12:51 ID:kBal2bJ7
>>282 どうでもいいけど、論点がダンダンずれてるぞ。 落ち着け
291名無しさん@4周年:04/04/13 12:51 ID:zovAHYxu
歩道を自転車で走っては駄目なんだけど
だからと言って車道を走ったらもっと危険だ
292名無しさん@4周年:04/04/13 12:52 ID:1bSColFi
このスレの総意

幼女がDQNおやじなら、35歳無職は神になれた。
293名無しさん@4周年:04/04/13 12:53 ID:7LIDr1xO
>>285
鉄道営業法も守られてないけどな。
空席がない車両にのってはいけないというやつ。

交通関係は、法律通りにはいかないな。
294名無しさん@4周年:04/04/13 12:53 ID:rEmMkA7N
まぁ、でも子供が車のガンガン走る車道をチャリで走って事故るより
歩道走っててくれって感じがするよ。
295名無しさん@4周年:04/04/13 12:56 ID:3Xipwygk
自転車で歩道を走ってはいけない。
学校でそんな躾もできないくせに、マナーの悪い小学生に腹を立てた大人を罰するのはおかしい。
こんなことだから、ガキになめられるんだ。
296名無しさん@4周年:04/04/13 12:59 ID:7LIDr1xO
>>295
法律上は原則としてそうだけど、多くの自転車通行か看板がある。
事実上、歩道は走っていい。

同様の例として、法律上は原則として道路上に駐停車できるが、
殆どの道路に駐停車禁止の看板がかかっている。
事実上、駐停車はしてはならない。
297名無しさん@4周年:04/04/13 13:00 ID:3NxfbiQh
>>272
訴えたのは刑事だけだけどね。君も訴えられないようにな。
298名無しさん@4周年:04/04/13 13:00 ID:d+NQ/u9i
もっと柔軟に考えろってこった
299名無しさん@4周年:04/04/13 13:00 ID:dmmsp007
>>事故起こしやすい人=正義感が強すぎる人

つまり何だ、
バカであふれている街を歩くには、正義感を捨てて
多少譲って歩いたほうが長い目で見て「得」ということだ。
300名無しさん@4周年:04/04/13 13:01 ID:ztM9bdWq
子どもを自転車ごと蹴り倒すような精神障害者はどんどん
取り締まってほしい
最近の統失でも人格障害レベルとして起訴に持っていく傾向は
喜ばしい
精神障害者って病院や家で甘やかされてるからこんな人多いよ
301名無しさん@4周年:04/04/13 13:02 ID:K0tixBcX
>>291
実際 歩道の方が危険だったりする。
駐車場から歩道みずに飛び出すバカのクルマいるから
1度車道走って、歩道走るとわかるよ
302名無しさん@4周年:04/04/13 13:05 ID:7LIDr1xO
>>299
いいかたは違うがだいたいそんなとこだな。

道路上の他人のことをバカという気はないが、たかが道路交通に正義というほどのものはない。

行政機関が、人の行動パターンに応じたシステムの目安として法律を作っているが、
法律は円滑な交通のための手段であって目的ではない。

法律を守るためにトラブルを起こすのはおかしい。
303名無しさん@4周年:04/04/13 13:06 ID:1bSColFi
>>300
ねぇ、過去ログ読んでる?君日本人だよね?
ここは貴方のような盲目の来るところではありません。
無職の大人がDQNなのはこのスレの総意で間違いないですがね。
でも幼女好きで無職DQNが一方的に悪いという人も居ません。
貴方は盲目キチガイということで間違いないですね?
304名無しさん@4周年:04/04/13 13:06 ID:rpGKzHYd
ループ・ループ・ループ
>>300
ねぇ、過去ログ読んでる?君日本人だよね?
ここは貴方のような盲目の来るところではありません。
無職大人がDQNなのはこのスレの総意で間違いないですがね。
幼女が好きで無職DQNが一方的に悪いという人も居ません。
おまいはキチガイということで間違いないですね?
306名無しさん@4周年:04/04/13 13:11 ID:ztM9bdWq
>>303
精神障害者の方ですか? 気に障ったらごめんなさい
この事件もこれから多発するであろう精神障害者絡みのトラブルの
側面を持っていると思ったのでカキコしたまでです

307名無しさん@4周年:04/04/13 13:14 ID:HLjKWP71
少5女児か・・・
犯人は頭狂人だろうね。
308名無しさん@4周年:04/04/13 13:18 ID:22h9Uit/
>>293
その場合の「空席」には、「立席」も含まれるのであしからず。

・・・まぁ、ラッシュ時には定員の2倍近く詰め込むけどな。
309名無しさん@4周年:04/04/13 13:23 ID:ZvT0JH3I
小5女児は刑事未成年
310名無しさん@4周年:04/04/13 13:23 ID:7LIDr1xO
>>208
別に争う気はないが、

2 乗車券ヲ有スル者ハ列車中座席ノ存在スル場合ニ限リ乗車スルコトヲ得

立席って言葉自体そもそもおかしいし、座席(すわる)ことの中に立席(たつ席)ことが含まれるというのはもっと変だな。
座ることと立つことは両立しない概念だが。
311名無しさん@4周年:04/04/13 13:25 ID:mj1zZ4Hy
クソったれめ・・・
俺の大事な幼女を・・・
許さん!!!
312名無しさん@4周年:04/04/13 13:26 ID:22h9Uit/
>>310
しょうがないじゃん。
お国が「つり革=席」(場合によっちゃぁつり革が無くても「立つスペースがあれば席」)
って認めちゃってんだもん。
313名無しさん@4周年:04/04/13 13:28 ID:7LIDr1xO
>>312
座「席」の席の方はともかく、「座」席の座の方はどうなると言ってみたかった。
表現力不足スマン
314名無しさん@4周年:04/04/13 13:34 ID:XDywcuQi
>>310,312-313
?
315名無しさん@4周年:04/04/13 13:36 ID:Cob8xa37
ババアと自転車同士でぶつかった。
ババアはムッとしていたが、左側によけた漏れに突っ込むババアが
悪いのは明白。しかしどうせこんなヤシにそういうこと説明したって
バカだから信じないばかりか口答えするだけ。
で、しょうがねークソババアだなーと思いつつ自分の体を起こしたら、
殴られるとでも思ったのかババアが「ビクッ」と体をこわばらしやがった。
アホか、キモいババアなんかさわらないよ!きたない。
つーかぶつかったことよりそういう態度をとられたことの方がムカついた。
ルールもしらないのにのりものうんてんするな!
316名無しさん@4周年:04/04/13 13:42 ID:K0tixBcX
車道でぶつかったのなら逆走(右側通行)していた方が一方的に悪い。
歩道ならどっちもDQNなだけ
317名無しさん@4周年:04/04/13 13:57 ID:sbO/MXUj
歩道を自転車で走る……歩道走行可ならOK、現実ほとんど全てOK
歩道を歩いている歩行者に対して、ベルを鳴らす……×。歩道は歩行者のもの。
〃、「すみません」と言ってどいて貰う……OK、ただし歩行者は避ける義務はない

自転車は、歩道走行可となっている場所では歩道を走ることが「できる」が、
あくまで歩行者優先。歩行者がいる時は歩行者の邪魔にならないように
ゆっくり走るか、降りて押して歩く「義務」がある。
「どけどけ」とばかりにベルをチリチリ鳴らすなんてのは言語道断。
318名無しさん@4周年:04/04/13 13:58 ID:JO4pWXt4
ほのぼの
319名無しさん@4周年:04/04/13 14:00 ID:xcobBckB
>>301
おまいはいいなぁ。漏れは自転車通行可の歩道走ってたら路地から
一時停止無視のDQNのクルマに当てられて腕骨折したよ8年前。
全治1年6ヶ月もかかってむかついたよ。
それ以来歩道は走らないようにしている。
320名無しさん@4周年:04/04/13 14:01 ID:SuzZzWjr
35歳無職のフリーターは意味不明な存在・・・
321名無しさん@4周年:04/04/13 14:20 ID:GACc73me
子供の頃は、悪さをしたら大人にぶん殴られたもんだぞ。
322名無しさん@4周年:04/04/13 14:24 ID:dmmsp007
>>1

これが小学生じゃなくて
ぶくぶく太ってギャ−ギャ−うるさい専業主婦ババアだったら
みんなの意見は一致しただろうな。
ババアを除いてw
323名無しさん@4周年:04/04/13 14:27 ID:CKah7w0f
165だぞ。>>266よ、
俺の文章が三箇所間違ってるって、どこが間違ってるのか
早く教えてくれない?
職場のおねいさんは教えてくれなかったんだけど。
いや、マジでわかんねえのよ。漢字には自信があるわけじゃないが
一応文章書いて食ってる人間なので気になってね。

ヽ(゚ε、゚)ノ
324名無しさん@4周年:04/04/13 14:28 ID:MVaA/AR6
女は空間認識力が男より劣るから、自分がそこに居る事が
通行の邪魔になるという認識をすぐには持てない。
325名無しさん@4周年:04/04/13 14:39 ID:Cob8xa37
>>323
漏れも、前からだろうが後ろからだろうが
あらかじめスペース開けとくべきだとは思う
ルールじゃなくて、マナーとして
326名無しさん@4周年:04/04/13 14:47 ID:K0tixBcX
>>324
滅茶苦茶禿同

地下鉄の駅や地下通路で流れに逆走して歩いて
他の歩行者にガンガンぶつかっちゃってるのに
逆に睨んでいるのも女。

かなり速い流れで歩行者が大勢流れている中で
突然立ち止まり携帯を取り出すのも女
それで後ろの人がぶつかってしまったら
意味不明に睨んでくるのも女
327名無しさん@4周年:04/04/13 14:48 ID:CKah7w0f
>>325
 えっと、そのマナーには
 「本来走ってはいけない所を走っている自転車は
  歩行者に対して留意すべきであり、道を譲ってもらう場合は
  一言声をかける」ってのはないのかな。マジで不思議。

つうかそんな話はいいんだよ。どこが間違ってんだよ、3箇所。
気になるんだよ。教えてくれ。
328名無しさん@4周年:04/04/13 14:58 ID:MSdxmc9f
自転車に乗っている人に文句を言うより
ちゃんと法を整備して免許制にするとか
もっと標識などを増やすべきじゃないのかね
っていうか、購入時に3時間ほど講習を受けさせるとか
そうゆう制度を付けないとぜったいにだめだよ
329名無しさん@4周年:04/04/13 14:59 ID:ksttthc+
>>323
漏れも歩道を我が物顔で走るチャリを苦々しく思ってはいるが、
表現が気になるのはそれとは別の話だなあ。

>もちろんかといって
「かといって」は連語だから、「もちろん」と語順を逆にすべき。

>辞めにしよう。
○止めにしよう。

>俺の説明不足がお前をあおった原因で、上記の説明で状況が理解できて
>少しでも納得してくれたらうれしいのだが。
原因で、を受ける言葉が無い。

言葉の選び方でも気になるところはあるけれど、
それはどちらかというと好悪の問題なので、
横レスだがとりあえず以上3点挙げてみた。
330名無しさん@4周年:04/04/13 15:00 ID:MHM3kFgj
>>328
なら歩道歩くのも免許制にしなきゃね。
331名無しさん@4周年:04/04/13 15:06 ID:Cob8xa37
>>327
いや、そういうルールとか丸っきり関係なく、心意気としての態度。
どこでもそうありたいもんだ、みたいな根拠のないもの。
育ち

かもな。
332名無しさん@4周年:04/04/13 15:06 ID:9YFcE/ka
熱湯かけてしつけの為にやりましたと言い張ってるようなもんで・・・
333名無しさん@4周年:04/04/13 15:09 ID:0/9PiyGy
相手が18以上50以下の男なら
相手が30以上50以下の女なら
英雄だった
334名無しさん@4周年:04/04/13 15:10 ID:MHM3kFgj
>>327
こう言っちゃなんだがお前の文章はド下手糞に見えるねえ。
文章で食ってるって何やってんの?ピンクチラシでも作ってるのか?
335名無しさん@4周年:04/04/13 15:12 ID:MSdxmc9f
>>330
そうだね、生きていくのも免許制にするべきかもしれない。
336名無しさん@4周年:04/04/13 15:23 ID:nvtewh5S
たしかに空気を読めず口より先に手を出すこの無職男はDQNだが、
行為の是非はともかく、少なくとも「歩道を〜」という理由は
日本語として意味が通ってると思う。
「意味不明なことを口走っている」というのは多分警察やマスコミ側の解釈で、
単にこの男が自分の考えを適切に伝えられないだけのような気がする。

有体に言えばコミュニケーション能力に欠けるってだけな気がするな。
337名無しさん@4周年:04/04/13 15:27 ID:ILGXC50v
おれは、道交法を守らないマナーの悪い自転車には必ず注意するようにしている。
338名無しさん@4周年:04/04/13 15:27 ID:AypQF6Cp
>>336
興奮状態にあるとすれば意味不明なことを言ってもおかしくないような気がする・・・

特別な状況下で冷静でいられる人なんてあんまりいないと思う。
339名無しさん@4周年:04/04/13 15:28 ID:0Iqr/Pig
>>327
少なくとも片方がマナーを守っていれば回避できるコンフリクトは多いからな。
頑固に道を塞いで突っ込まれて怪我しても何の得にもならん。
340名無しさん@4周年:04/04/13 15:29 ID:1u6F+3j/
>>327
あるよ。だからOLはDQN。
でもお前もDQN。
341名無しさん@4周年:04/04/13 15:36 ID:AypQF6Cp
自転車は歩道を走ればいいのか、車道を走ればいいのか、ようわからん
道路交通法ではどうなってんの?


あと、この間歩道を歩いていたら車道にでようとする車に歩道がふさがれててすごくイヤな気分になった。
そのベンツ蹴ってイイですか?
342名無しさん@4周年:04/04/13 15:38 ID:ILGXC50v
おれは、道交法を守らない自転車を見つけたときは警察に通報することにしている。
通報しても「はい、パトロールします」だけでいつも終わっちゃうんだけどね。
でもこういう通報が多くなれば警察も本腰を入れるようになると思うんだ。
だからみんなも道交法を守らない自転車を見つけたら警察に通報しよう。
343名無しさん@4周年:04/04/13 15:44 ID:5/mf4ItW
>>あと、この間歩道を歩いていたら車道にでようとする車に歩道がふさがれててすごくイヤな気分になった。
そのベンツ蹴ってイイですか?


その気持ちは良くわかる
さがれって感じだよな。
車が自転車よりえらいと思うな!

344名無しさん@4周年:04/04/13 15:47 ID:N/iLrxvJ
>>336
警察が「容疑者は意味不明なことを〜」とか「慎重に調べを進めている」
と発表するときは容疑者がアレである疑いが十分なときの決まり文句では?
345名無しさん@4周年:04/04/13 15:51 ID:JSX4IziP
>>342
そのまえにあなたの身元チェックが入ると思いますよ。
はたからみたらあなたとこの事件の無職の男はよく似ている。
346名無しさん@4周年:04/04/13 15:57 ID:CKah7w0f
>>329
 おお、サンクス。確かに久々にカキコして熱くなってたな。

>>334
 一応小説書いて食ってるんだがな。作品名は言えんが。
 まあいいや。ピンクチラシ作ってた時期もあったし。
 あれ難しいんだぞ。お前みたいな頭悪そうなやつ相手の文章
 考えないといけないから。
347名無しさん@4周年:04/04/13 16:01 ID:IhtFILXM
歩道でちリンチリン何度もベル鳴らすと罰金2・3万円とられるぞ
348名無しさん@4周年:04/04/13 16:07 ID:ILGXC50v
>>345
いつも通報してるんですけどw
349名無しさん@4周年:04/04/13 16:09 ID:IhtFILXM
>>342
俺は唾付けてるよ
350名無しさん@4周年:04/04/13 16:10 ID:0Iqr/Pig
>>348
じゃあもうブラックリストに載ってると思われ。
君が本気でやばい状況に巻き込まれたときに、
警察の初動が遅れないといいけど。
351名無しさん@4周年:04/04/13 16:13 ID:XK0bkv9u
歩道を走ってる自転車を蹴るのは自由だろ、意味不明ではない
352名無しさん@4周年:04/04/13 16:14 ID:I5DejOQS
ピンクチラシとか、確かに頭悪そうな文章あるもんなあ
あれは読む側に合わせていたのか
353名無しさん@4周年:04/04/13 16:16 ID:ILGXC50v
>>350
ブラックリストってなに?
君は警察が悪の組織かなんかだと勘違いしてるんじゃないの?
354名無しさん@4周年:04/04/13 16:17 ID:ZbfX8mux
>>348
ガンガン通報してやって。
そうすりゃ警察も動かし易くなる。

通報件数が増えないと、警察の上が数字で確認できないから動けない。
通報件数や立件件数が多くなって始めて上は認識する。
まずは通報から。

893関係者やチンピラは変なホラを振りまくけど気にするな。
355名無しさん@4周年:04/04/13 16:18 ID:IhtFILXM
間違った>>341

夜ライト付けないで走り回るチャリンコ乗りはしねよ
356名無しさん@4周年:04/04/13 16:19 ID:MHM3kFgj
>>353
ブラックリスト?要するに、きっかけさえあれば犯罪者になりそうな変質者のリストだろ。
つまり、お前みたいな奴のリストだよ。
357名無しさん@4周年:04/04/13 16:22 ID:wmrQ2bpj
横浜はこういうのが多いから皆さんも気を付けていただきたい。
シュウマイは美味しい、なんて、言ってる場合ではありませんよ、ほんと。
358名無しさん@4周年:04/04/13 16:24 ID:RQWXs1Cj
こいつチャンコロだろw
自転車の問題が浮かび上がる度、
「じてんしゃわきょかされたほどういがいはしっちゃいけないってほうりつできまってるんだもん!」
「だからはしっちゃやだやだやだーべるもうるさいうるさいうるさーい」
と騒ぎ出すお子様の仕業のようです(・∀・)
359名無しさん@4周年:04/04/13 16:26 ID:K0tixBcX
↑日本語勉強してからかきこめ
360名無しさん@4周年:04/04/13 16:27 ID:PpYo7dZQ
とりあえず被害者の女子小学生が不細工だったら無罪
可愛かったら死刑
361名無しさん@4周年:04/04/13 16:27 ID:0Iqr/Pig
>>353
狼少年とはちょっと違うけど、
いつもいつも「兎がでた〜」と騒いでる人から緊急の通報があったとして、
「どうせまた兎だろ」と、おざなりな扱いをされる危険性は考えておいた方が良いと思う。
362名無しさん@4周年:04/04/13 16:27 ID:ILGXC50v
>>356
違法行為があることを積極的に報告する人間がなんでブラックリストに入るんだ?
よーく考えてみよう。
363名無しさん@4周年:04/04/13 16:29 ID:RQWXs1Cj
無職には他人をしつける資格はない。
自分のしつけがなってない。
364名無しさん@4周年:04/04/13 16:30 ID:pl/oD6JR
>>5
漏れも港北区住民だが知らない。
365ぼこぼこ2004 ◆POkO2OtO.. :04/04/13 16:32 ID:jMTSlkN/
年収5000円の二代目アキバ現本が400ゲット!
366名無しさん@4周年:04/04/13 16:33 ID:PYlCEf+1
また基地外か・・・
367名無しさん@4周年:04/04/13 16:33 ID:I5DejOQS
確かにこんなヤシには言う資格がないかもな
しかし、資格のないヤシに指摘されても、指摘されたことを
考える必要とか価値はあると思うね
368名無しさん@4周年:04/04/13 16:35 ID:AypQF6Cp
1978年には道路交通法改正で自転車は歩道を走行できるようになった(ここでいう歩道は、自転車の走行を想定していないで作られた歩道のことである)。
369名無しさん@4周年:04/04/13 16:35 ID:CBFAbHWs
ヴァカヤロー
背後に回って蹴れよ
370名無しさん@4周年:04/04/13 16:37 ID:jMTSlkN/
警察は部署単位個人単位で勝手にブラックリスト作ってるよ。
みんな知らないだけ。教えないし。
371名無しさん@4周年:04/04/13 16:37 ID:enrQlZ1L
>>9
 自転車は車道を走ることとなってる。歩道は基本的に
走っては行けないな。免許をもっていればだれしもが知って
いる交通ルールだよ。

 ただ、補助輪付きの自転車は公道を走っていけないし、
歩行者扱いになるので車道を走る事は認められない。た
しかに微妙だ。5年生なら通常の自転車であったろうし、
親がちゃんと規則を教えていたかも争点になりうる。

 場合によっては轢き逃げになるのは小学生の方。自転車
通行不可の歩道の右側を暴走し、正面から男性にぶつかった
と仮定すれば、確実に有罪になる。ま、子供だからセーフだが…。
372名無しさん@4周年:04/04/13 16:40 ID:ZPhRYyLC
港北区のどこで事件あったの?
373名無しさん@4周年:04/04/13 16:40 ID:enrQlZ1L
>>368
 許可表示のある歩道は走れるよ。それ以外は駄目。


…おまいら小学生の時、交通教室で教えて貰わなかった人?
自転車免許7級から1級まであってそれぞれに限定条件がついて
たんだぞ。2級の人は学区内まで。3級の人は町内会までetc..
全国一律に小学生は免許制度に汁。
374名無しさん@4周年:04/04/13 16:43 ID:ZY84/XR8
ま た 横 ハ メ か !!
375名無しさん@4周年:04/04/13 16:45 ID:CMaDmBwv
第63条の4(普通自転車の歩道通行)

普通自転車は、第十七条第一項の規定にかかわらず、
道路標識等により通行することができることとされている歩道を通行することができる。

2 前項の場合において、普通自転車は、当該歩道の中央から車道寄りの部分
(道路標識等により通行すべき部分が指定されているときは、その指定された部分)
を徐行しなければならず、
また、普通自転車の進行が歩行者の通行を妨げることとなるときは、一時停止しなければならない。
376名無しさん@4周年:04/04/13 16:47 ID:QQ/FNpeX
自転車の交通規則を知らないで乗ってる奴がほとんどだよね。危ないし、ムカつくから完全に免許性にしてしまった方がいいと思う。
377名無しさん@4周年:04/04/13 16:48 ID:C9ngvF5n
なんだこんなスレあるんじゃん。
【社会】"マナー悪化が要因" 暴走自転車の取り締まり強化、逮捕も辞さず
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081230279/l50
378名無しさん@4周年:04/04/13 16:54 ID:S65S0PeV
歩行者でも自転車乗りでも、道をふさぐのはやめてほしいね。
379名無しさん@4周年:04/04/13 17:05 ID:enrQlZ1L
オラの村は免許制だったよ。小学生までは。
それが世界の常識だと思って町に出たら大恥
をかいた。
380名無しさん@4周年:04/04/13 17:14 ID:rpGKzHYd
それよりなにより携帯の画面見ながら自転車乗る奴死んでくれ。
381名無しさん@4周年:04/04/13 17:15 ID:CKah7w0f
>>379
 超ワロタ & 和んだ。(´^c_,^` )
382名無しさん@4周年:04/04/13 17:17 ID:IhtFILXM
>>379
ヘルメット通学してそうだなw
383名無しさん@4周年:04/04/13 17:26 ID:gA//EBv8
交差点で無灯火信号無視のチャリが寸でのところで轢かれそうになっていた。
ふっとばされるとこ見たかったのに、残念。
384名無しさん@4周年:04/04/13 17:27 ID:4Mc/zLYZ


    大陸の血は動物の血  2004

  クラス 1   沖縄 11

  クラス 2   千葉 41 北海道 33 愛媛 8 東京.北.東.5.区 12

  クラス 3   長崎 7  埼玉 69  福岡 32 徳島 5 下関.福山、川崎14、大田 10

  クラス 4 ● 神奈川 46 関.東 307 九州.中、四国、京阪神.DQN.区105、 中京.DQN.区 28
 ───────────────┐
  クラス 5   東京.バチカン.3.区.、    |   静岡 13 山形.7 仙台.9  (.件.)
385名無しさん@4周年:04/04/13 17:28 ID:f12Qw9Hl
スニーカーみたいなスケートをデパートで滑って
注意しないDQNファミリーのほうが将来的に数倍危険

間違いなく社会の底辺労働者の子息
386名無しさん@4周年:04/04/13 17:29 ID:01GPTZGd

命の価値

小5女児>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>35歳無職男(毒)
387名無しさん@4周年:04/04/13 17:30 ID:vKDNw08R
>>346
おまいには国語力というものが感じられない。
どうせ週刊実話とか三流雑誌にエロ小説でも書いてるんだろ。
388名無しさん@4周年:04/04/13 17:33 ID:wr2W4aS2
このオッサンが基地外なのは認めるが、我が国の自転車乗りマナーの悪さも問題。

自転車に乗る上での教育が全くなっていないんだよこの国は、
法整備とかそれ以前の人間としての最低限のマナーの問題。
特におばちゃん連中、この人たちは本当にどうしょうもなく救いようが無い。

おばちゃん連中は自転車に乗ることで、身分があがると無意識に勘違いしている。
俺が歩道を歩いていると、ただでさえ狭い道の真ん中を自転車で走ってきて、
後ろの方からチリンチリン、何これ? チリンチリンって……。
おいおい、ひょっとしてベル鳴らしただけで「ドケ」って意味かよ? 
冗談だろ? お前はアラブの王様かっちゅうの。
普通は「ちょっと、通らせていただきます」とか「すいません、通してください」だろ。
で通ったら「ありがとうございました」、これ人間としての常識。
でも、おばちゃんは本当に傲慢、チリンチリンで避けてあげても無視、さも当然のように無視。素通り。

で呆れた俺は5年前を境に道を譲るのを止めた。
俺が無視するとおばちゃんはスピードを落として俺の横を通りながら一言
「危ないじゃない」……!? なっ! なんじゃそりゃー?
危ないのはお前の腐り果てた神経だっちゅーの。

いいか、歩行者は自転車乗りの召使じゃない! 大人がこんなだから子供がマナー知らなくても当然。
この事件はおばちゃんにも問題がある、おばちゃん連中よマジで悔い改めよ。
389名無しさん@4周年:04/04/13 17:42 ID:I5DejOQS
免許制はなかったが、漏れは高校までメット通学だった
高校から半径1qぐらいのところで先生が朝っぱらから
各所に隠れてチェックしてたよ
390名無しさん@4周年:04/04/13 17:49 ID:CBFAbHWs
>>388
漏れはちゃりババー止めたよ
小一時間ではないが15分くらい説教くれてやった

はじめは逆切れしてたババーが
段々自らの恥ずかしい行為に気付き耳が真っ赤になっていくのを
周りの通行人の晒し者にしてやった。


次の日自転車で商店街に出かけた。
どんなものかと通行人がいるにもかかわらず
チリンチリン鳴らしてそのまま走った
通行人が避けてくれるのが気持ちよかった。
391名無しさん@4周年:04/04/13 17:50 ID:UXJ8/we4
新しい燃焼系のCMのやつで走ってくれ
392名無しさん@4周年:04/04/13 17:52 ID:MVaA/AR6
チャリネタスレはいつもDQN自慢になるな。
メンバがいつも一緒なのか
393名無しさん@4周年:04/04/13 17:56 ID:jgB5la1l
>>17
道路交通法を無視した条例ってあるの?
394名無しさん@4周年:04/04/13 18:01 ID:dSuPCxYb
>>346
辞めにしようの間違いは
一回見直しただけで自力で気づかなきゃやばくないか?
>>346も句点が多すぎてなんだかなぁ
395名無しさん@4周年:04/04/13 19:08 ID:CKah7w0f
>>387
 おしい。週刊実話ではないんだ。
 あとな、さっきも言ったがエロ小説は難しいんだって。
 おめえも一回書いてみろや。んで原稿料稼いでみな。

>>394
 取りやめる、の意味で辞める だったんだが、
 辞書調べてもそんな意味出てこないな。
 今まで校正で引っかかってなかったので知らなかった・・・
 素直に学習。

 でも346は別に句点多すぎないと思うんだが。
 まあ感覚の問題か。
 句点が多くて変な文章だと思ったら素直に買わずに
 本棚に戻してくれ。万引きはナシな。
396名無しさん@4周年:04/04/13 20:09 ID:o3FWZ0Dn
>>388
ウチの住んでる地区は女より男が酷いよどの年代も。
お爺さんは轢いてくる勢いだし(実際小学校の頃目の前で友人が宙に舞った。無論謝罪無しそれどころか逃走)
男の子は鳴らして優越感に浸ってるとしか思えない行動を取る。
救急車が来ても男は横断歩道を譲りません。
まだ深夜の他地区の暴走族の方がマシってもんです。救急車が来るとバイク止めて避けますから。
逆に商店街歩いてるとチャリ乗りおばさんが「ちょっとごめんなさい」とか言って通り過ぎていくんですよ。
歩道で男の人がチリチリならしてくるのに比べて、女の人は鳴らさず大概謝罪の言葉を述べて行くのです。

もうね、最初2chやってて何で女の方が批判されてるのか意味が分からないくらいだったよ‥‥。
397名無しさん@4周年:04/04/13 21:27 ID:rbtWmYC+
無罪でいいんじゃない?









歩道を自転車で走っているヤクザに同じことができるんならね。
ヤクザに後でどんな仕返しをされても知らんが
398名無しさん@4周年:04/04/13 21:41 ID:23Z3xIr7
>>351
おれもまったくそうおもう
399名無しさん@4周年:04/04/13 21:42 ID:zW2FVHU9
>調べに対して男は、「歩道を自転車で走っていたからしつけのために蹴った」と
>供述する 一方で 意味不明なことも話していて、警察で慎重に調べています。

つまり、こんな感じのことを言ってるわけだな。

警「なんでそんなことをしたんだ!」
男「歩道を自転車で走っていたからしつけのために蹴った」
警「からしつけ?」
男「カラシ漬け?」
警「ていた?」
男「それ何」
警「めに蹴っ?」
男「だから何」

警察発表
「男は『歩道を自転車ではしっていたからしつけのために蹴った』のほか『カラシ漬け
それ何だから何』など意味不明のことを言っていた」
400名無しさん@4周年:04/04/13 22:36 ID:itwZ5PA4
また務所苦か。
401名無しさん@4周年:04/04/14 02:46 ID:RlrvpVWq
チャリ乗りのマナーがなってない例はいくらでもあるが、踏切で
向こうに車が待っているにも関わらず、遮断機の前で道いっぱいに
広がって上がると同時にそのまま突っ込んでいく連中は質が悪い。
停止線で止まっていたら必ず前に割り込みやがるしな。
踏切内でも車は左側しか通れないんだから、チャリに勝手なところ
走られたらまともに進めない。
独りよがりな行動が周りに与える迷惑を考えるべし。


話は変わるが閑人不善を成す、を身をもって証明したこの彼には
懲役1年をさしあげよう。
出たらちゃんと働け
402名無しさん@4周年:04/04/14 02:48 ID:4qT/Bjp/
大阪市では条例により自転車は歩道を走らなければなりませんが。
403名無しさん@4周年:04/04/14 03:09 ID:j6oKdh3K
つまり結論としてはチャリ道を作らない(はっきり規制しない)政府が悪いと。
404名無しさん@4周年:04/04/14 03:12 ID:0pCgXcDZ
ニュース記事がデスマス調だとバカにされてる気がするのは俺だけだろうな。
405:04/04/14 03:34 ID:/2n6E+Tj
 実際問題としては>>115が正解だよな。
 自転車も歩行者も自動車も、好き好んで事故を起こしたい
わけじゃないんだから、お互い譲り合って臨機応変に対応する
のが一番皆が幸せにすると思う。

 なんかこのスレは、「オレは歩行者様だ、歩道ではオレ様が
一番エライんだから、違法な自転車は蹴り倒してもイイのだ」
みたいな事を言ってるヤツが多すぎ。
406名無しさん@4周年:04/04/14 03:40 ID:IUJ5E1EU
歩行者優先です。
407名無しさん@4周年:04/04/14 03:42 ID:+Jnf/iSS
だって車道を走るのって怖いじゃん。特に大型トラックとかとすれ違うとき。
408名無しさん@4周年:04/04/14 03:43 ID:5bkQJJuw
単純に精神異常者のキチガイなんじゃねえの 蹴った馬鹿
409名無しさん@4周年:04/04/14 03:43 ID:mJCnU3zG
ベル鳴らされたら蹴っても良いの?
410名無しさん@4周年:04/04/14 06:29 ID:9UKQtxKG
>>402
道路交通法では自転車は車道が原則だよな?
条例より法が優先されるはずだが、どうか。

>>403
チャリ道より車線増やすほうを優先させるから、歩道と車道の
どっちを走っても邪魔者扱いされるんだよな
411名無しさん@4周年:04/04/14 06:53 ID:hQFg7dz8
>>409
蹴っちゃダメだが、体で立ち塞がれ!
>>410
この場合条例優先。多分、↓に該当。
第63条の4(普通自転車の歩道通行)
普通自転車は、第十七条第一項の規定にかかわらず、
道路標識等により通行することができることとされている歩道を通行することができる。
412名無しさん@4周年:04/04/14 06:57 ID:dy82gmxV
>407
車道を走るときは、左側通行を徹底した方がいいよ
相対速度とかを考えたときに……
413名無しさん@4周年:04/04/14 07:13 ID:KFQHW9UV
>>405
歩道では自転車は歩行者に道を譲るのがアタリマエ
最近は歩行者優先の原則を知らないやつが増えたな
414基地外家族計画:04/04/14 07:31 ID:fXlKQ1df
マジレスですが、母親が車道で自転車走行中に転倒、トラックにはねられて死にました。(3年前)
415基地外家族計画:04/04/14 07:34 ID:fXlKQ1df
車道っていうか路肩ね。
歩道を数人でふさいでてベル鳴らしても
道を空けてくれなかったので路肩に飛び出たら
溝にはまって転倒、後ろからトラックにはねられました。即死でした。
416:04/04/14 07:36 ID:/2n6E+Tj
>>413
 でも例えば、アナタが友人と並んで歩道を歩いてる時に自転車が来たら、
やっぱアナタか友人かが横に避けて、自転車に道を譲るでしょ?
 原則は歩行者優先かも知れないけど、実際はそういう場面では必ずしも
原則通りには行動しないじゃない。
417名無しさん@4周年:04/04/14 07:38 ID:H8NXW55Y
>>17
まじで?
418名無しさん@4周年:04/04/14 07:42 ID:PNlmhhB7
道路標識等により走行を許可された歩道というやつが、ほぼ100%の現状で
何を言いたいのかね>自転車車道走れ厨

一方で道路はゆずりあって、道一杯に広がらず歩くという最低限のマナー
すらない「歩行者」が多いのも事実だな。特に高齢者男性に多い。
419名無しさん@4周年:04/04/14 07:44 ID:dhhqclC6
おれ自転車のときは1人でいっぱいの歩道なら歩行者抜かさず降りる。
横並びで歩いてて道ふさがってるときは鳴らしてどいてもらって低速で抜くよ。
お前らもそうしろ。あんまり気遣いなさすぎる自転車は蹴り倒されて当たり前。
おれも蹴り倒したり、相手の小指にハンドルアタックしたりしてるし。
420名無しさん@4周年:04/04/14 07:45 ID:TB6Gv1Wm
この犯人2chで病的に自転車は車道走れとか繰り返してそうだな。
421名無しさん@4周年:04/04/14 07:47 ID:hQFg7dz8
>>418
(゜Д゜)ハァ?
何を言ってらっしゃるの?
>道路標識等により走行を許可された歩道というやつが、ほぼ100%の現状
んなわきゃ無い。何も書いてない歩道は法的には自転車禁止だぞ?
422名無しさん@4周年:04/04/14 07:51 ID:dhhqclC6
まあでも一番わるいのは車に乗ってる奴なんだよ。狭い道で
車に抜かれそうになったらぜったいブロックするね。あんな
かまぼこ道路で端に寄ったらあぶないからな。
あと歩行者、お前ら斜めに歩くな。抜こうと思ったサイドを狭め
やがる。いつもバイオハザードの気分だ。
423名無しさん@4周年:04/04/14 07:55 ID:mXo7Dh1b
車道は自転車優先にしとけば何の問題もないのだ。
煽ったり、むやみにクラクション鳴らすのは有罪。
そのかわり自転車の逆走、無灯火、二人乗り、携帯、咥えタバコ、傘は
すべてタイーホ。

424名無しさん@4周年:04/04/14 07:59 ID:VM+QCjRG
最近の自転車乗ってる奴あぶないやつばっか
歩道を歩いてもぶつかってこようとして、でもって逆切れしたりもする。

いっそのこと自転車に乗っている奴も車同様どんどん逮捕しちまえよ
425名無しさん@4周年:04/04/14 08:01 ID:IqG1PDAe
路肩駐車も自転車が車道を走りずらい原因
路肩駐車+自転車車道だといつ人が死んでもおかしくないよ
426名無しさん@4周年:04/04/14 08:03 ID:CJW1YcxK
また横浜や
427名無しさん@4周年:04/04/14 08:11 ID:yAdLna3T
躾ようのないこの男の人生にリセットかけたい。
428名無しさん@4周年:04/04/14 08:41 ID:KFQHW9UV
>>416
皆が皆君みたいな考えかたの持ち主だったらこういう事件は起きないのだろうな。
でも現実は、自分さえよければいいDQが多くて、歩行者優先どころか自転車優先
だと勘違いしている自転車乗りもいるのが事実。
だからこそ原則に返って、声を大にして、歩道は歩行者のものだと言いたい。
429ツール・ド・名無しさん:04/04/14 09:01 ID:gKv+O3a2
>>420
え、まさか犯人自板のやつだったりして?
いやだ・・・いやすぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
430名無しさん@4周年:04/04/14 11:44 ID:lEqXyzFP
どこの田舎に住んでいるか知らないが車道走る自転車はキチガイだろ。
轢いてくださいって言っているようなもんだ。

俺以外の人間が俺以外に轢き殺されるのなら一向に構わんが。
431名無しさん@4周年:04/04/14 11:49 ID:n2n3VGSo
よほど流れの速い道じゃないかぎり、普通に車道走って問題ないだろう
ママチャリで携帯片手にふらふら走ってたらそりゃ危険かもしれんが
432名無しさん@4周年:04/04/14 11:53 ID:n2n3VGSo
>411
>歩道を通行することができる。
であって、
>歩道を通行しなければならない。
ではありません

自転車は車道を走るべきという原則は変わりません
433名無しさん@4周年:04/04/14 11:54 ID:CWUhi8Df
おいおい、正気か。
チャリンカーに全員車道走られたら俺らドライバーはたまらんぞ。
轢き殺して良いなら構わないがな。
ぶっちゃけ、細い道を邪魔するようにのろのろ走行している自転車見ると腹が立つ。
434名無しさん@4周年:04/04/14 11:55 ID:KKeHqJya
何!少女が意識不明の重体ー
435名無しさん@4周年:04/04/14 11:56 ID:r50i+FkM
チリチリいわせながら猛スピードで歩道走るジジイのチャリなら
時々横から蹴り入れたくなるがな
436名無しさん@4周年:04/04/14 11:57 ID:cK8WkvAN
>>434
あわてるな!
437名無しさん@4周年:04/04/14 11:57 ID:uEQ8xS7l
まぁ、子供と老人は歩道走って仕方ないだろうな。
スポーツ車で歩道走るのは屁タレにしか見えないが。
438名無しさん@4周年:04/04/14 11:59 ID:CWUhi8Df
つか、車道オンリーになったら死亡事故の件数が跳ね上がるから
やめといた方がいい、マジで。
漏れも何回は跳ねそうにbなったことある。>馬鹿チャリ
439名無しさん@4周年:04/04/14 12:02 ID:gIew1Jcy
>>433
自転車も抜かせないような狭い道をずかずかと車で入ってくる方が
腹立つんだけど、お前は運転しない方がいい。
何で公安委員会はこんな性格の奴に免許を交付するんだろう
えっ、俺まんまと釣られたかな?
440名無しさん@4周年:04/04/14 12:09 ID:lEqXyzFP
>>439
免許持ってないかお前馬鹿だろ。
現実を分かってない。

ガキやオバハンなんて何もないところでも転んだりよろけたりするのに、
車道走らせてどうしろって言うんだ?
ふらつく自転車がどれだけ怖いか知ってるのか?
441名無しさん@4周年:04/04/14 12:12 ID:CWUhi8Df
>>439
都会にゃ交通量が目茶区茶多いが、車道自体は狭いって場所は幾らでもあるんだよ……。
お前、田舎モノだな……?
442名無しさん@4周年:04/04/14 12:17 ID:qw51wv7a
クルマに乗ってる金持ちが優先の道路行政なので安全の為には
女児は歩道を走らなければならずにこんな事件が起こってしまった。
道交法では自転車は車道を走るようになっているので自転車は
邪魔だとか言ってる奴は運転して欲しくないね。
警察は運転者の教育をもっと徹底して欲しいものだ。
443名無しさん@4周年:04/04/14 12:17 ID:L7yLgtex
田舎の方が多いよ。>>交通量と車線数の不一致
444名無しさん@4周年:04/04/14 12:28 ID:qw51wv7a
>>440
それを気をつけなければならないのが運転者のお前だろ
お前がアフォかと、何でこんなアフォに免許を交付すんのかね。
教習所で20〜30万出せばすぐに免許証が手に入る
システムがまずいね。
とにかく「道は車だけのものじゃない」と言うことを警察は徹底的に
こういう奴に教育して欲しいものだ。
445名無しさん@4周年:04/04/14 12:37 ID:lEqXyzFP
>>444
ここまでものを知らないキチガイは珍しいな。
取りあえず運転免許取れ。話はそれからだ。
446名無しさん@4周年:04/04/14 12:42 ID:9VIk0HTt
つーか、2車線しか無ぇのにパーキング代ケチって路駐する、貧乏DQNもなんとかしろや。影から飛び出すDQNも氏ね。両方とも走行の邪魔なんじゃカス。車がいつもよけてくれる思うなよボケ。警察も路駐DQNなんとかしろや
447名無しさん@4周年:04/04/14 12:42 ID:j6pVBzc2
444
あほ。
448名無しさん@4周年:04/04/14 12:44 ID:C8Xrq29B
>>445
街に住んでるので別に車が無くても生活が出来るので運転免許はいらない
欲しいとも思わない、自転車で十分。
とにかくお前みたいなキチガイが運転しているのは
許せない。
449名無しさん@4周年:04/04/14 12:45 ID:n9RCQQL1
また無職かそれもキチガイ  ハア
450名無しさん@4周年:04/04/14 12:45 ID:s0M6AQKt
自転車マークのない歩道は、押して歩くのが正しいんじゃなかったっけ。
451名無しさん@4周年:04/04/14 12:45 ID:oiiJbN6G
>>444
アフォ
452名無しさん@4周年:04/04/14 12:45 ID:ny7etWcu
車道の端って自転車で走るのには一番危ないとこなんだよな。
水が流れるよう傾斜してる上、砂埃とかがたまって滑りやすい。
歩道との段差も問題。タイヤと平行方向の段差は自転車にとって一番危険。
453名無しさん@4周年:04/04/14 12:46 ID:A6isyRPu
自転車は溝を走れ。
454名無しさん@4周年:04/04/14 12:48 ID:oiiJbN6G
ここまで厨房丸だしなのも珍しいな
455名無しさん@4周年:04/04/14 12:51 ID:lpE8ACbg
↑あたまわりそうーだな
456名無しさん@4周年:04/04/14 12:54 ID:IwcLKsrm
チャリで歩道を走っただけで怒る奴はいないよねぇ。
ベルを鳴らしまくったんじゃない?
本来は歩行者のための歩道で、チャリは禁止の場合が多く、
チャリが入れる場合でも優先は歩行者。
鳴らされたら怒るのも分かる。蹴り倒すのは異常だが。

車だって歩行者に「邪魔!」って意味のクラクションは鳴らさない。
ゆっくり近づいて、エンジン音で気が付いてくれたらラッキーって感じ。
457名無しさん@4周年:04/04/14 12:58 ID:ny7etWcu
いきなり蹴りかかるキチガイを常識の範疇で考えてどうする。
458名無しさん@4周年:04/04/14 12:59 ID:5OXd9bIn
自転車、原付、バイク、車、すべてのる身の自分だと、
どれにしても、マナーが悪いのが一番悪いと思うよ。
弱者優先ですべてを行えば、そんなに困らない。

自転車で携帯や傘、たばこを持ちながら、猛スピード歩行者に特攻してくる奴、
車道を走る自転車や原付をクラクションで威嚇する奴、
こんな奴らが減れば嬉しい。
密告制度を作れ!
459名無しさん@4周年:04/04/14 13:00 ID:5OXd9bIn
>>456
そうだね。歩道は歩行者優先、車道は軽車両優先を徹底すればいいんだね。
それと、路駐の取り締まりをよろしく>国家公安委員会
460名無しさん@4周年:04/04/14 13:04 ID:IwcLKsrm
>>459
まあ、スピード出す香具師が真っ直ぐ走れるなら車道を走るべきだが、
小学生とかお年寄りは歩道で仕方ないでしょ。
フラフラしてたら危ないよ。
ただし、歩行者が優先である事は知っておくべき。
チャリも免許制が良い。(もちろん違反で罰金と減点あり)
461名無しさん@4周年:04/04/14 13:05 ID:lpE8ACbg
まぁそんなところだな
短気な人間はちょっと余裕をもて
462名無しさん@4周年:04/04/14 13:06 ID:C8Xrq29B
>>458
>>433←こいつならやりそうだな、車道を走る自転車や原付をクラクションで威嚇
463名無しさん@4周年:04/04/14 13:09 ID:gXOW8oHP
イラクの人質のキチガイ家族(除くカメラマン)を蹴ったれ!
464名無しさん@4周年:04/04/14 13:14 ID:5OXd9bIn
>>460
そうだね。
ヨーロッパはもっと自転車を有効活用しているみたいだけど、
(スイスの自転車警官とか、凄いスポーツ仕様みたい。)
車社会の日本だと、中途半端な自転車/バイクって感じになるのでしょうね。
免許制は難しいとは思うけど、マナーの向上は必要だと思いますね。
警官を増やすしかないのかな?
465:04/04/14 15:46 ID:/2n6E+Tj
>>464
スイス軍?には自転車部隊があったはず。
何年も前に自転車雑誌で見ただけだから、ちと記憶があいまいだけど。
466名無しさん@4周年:04/04/14 15:53 ID:IlArQ2wg
自転車通行禁止の狭い歩道を我が物顔で
ベルを鳴らしながら走ってきた
=少女がDQN

自転車通行可の広い歩道を走ってた少女に
いきなり蹴りかかって来た
=オヤジがキチガイ

でしょ?
元情報が少ないのに、どちらかに決めつける
香具師が大杉。

まぁ、蹴り倒して怪我させたらどっちにせよ
罪人だがな。
467名無しさん@4周年:04/04/14 20:10 ID:hQFg7dz8
>>444をアフォって言ってる奴が免許持ってると思うと
((((;゚Д゚))))ですよ。理想論だけでは現実は動かないのも
確かだけどね。
468名無しさん@4周年:04/04/14 20:11 ID:SFprJsiG
>>467
無免許は駄目だよ。
ちゃんと教習所行ってね。
469名無しさん@4周年:04/04/14 20:13 ID:M0pGtCnr
警察もこれぐらいやってくれたらな
470名無しさん@4周年:04/04/14 20:13 ID:fOnnVite
そもそも蹴るっちゅうのがおかしいな
471名無しさん@4周年:04/04/14 20:18 ID:zN8S0cpC
原チャリ、チャリ専用道でも造ってやれ。
土建屋も儲かるぞ?その分中国あたりへの金減らせばトントン
472名無しさん@4周年:04/04/14 20:20 ID:qzqdHgN6
歩行者だというだけで全て優先と考えている時点でDQN決定
473名無しさん@4周年:04/04/14 20:37 ID:d2SEz7yZ
車を運転していたところ、前方を同じ方向に自転車が走っているのに追いつきました。
道が狭いため、安全に抜くのはちょっと難しそうです。
どうする?

正解は、「安全に抜けるところまで自転車の後ろを走る」です
もっとも、杓子定規にそれを行うのも現実に即していないのも事実
後ろを走っていれば普通の神経を持った人なら脇によって抜かせてくれるだろうし
そうしてくれなくても軽くホーンを鳴らすなりして抜かせて貰うってのが現実的な対応でしょう

ただし、原則は上に書いたとおり。
当然、教習所で習うはずのことなんだけれど……

「自転車は車道を走るな、轢くぞ」
とか平気で言うヤツが免許持ちで大手を振って車運転してるかと思うと、怖いな。
474名無しさん@4周年:04/04/14 21:21 ID:YPKkIDUs
>>433
その細い道ってのは「歩道と車道に区別されてる細い道」っていうこと?
だったら俺(チャリ)は歩道走るけどな。

歩道も何も無い道だったら、しょうがないから車の邪魔して走るよ。
475:04/04/14 23:06 ID:/2n6E+Tj
>>474
オレの通勤ルートにもそういう「歩道が無い狭い道」があるけど、オレ(自転車)は
適当な駐車場とかに逃げて、車を先に行かせるな。
広い道に行くまでの間、車にビッタリ後ろを走られるなんて、こっちだって怖いし。

歩道があれば、やっぱ歩道に逃げるよね。
そういう行動を「自転車は歩道走んなボケ!」って言われるのは困る。
476名無しさん@4周年:04/04/14 23:15 ID:U/M6GdWc
歩道に逃げたと同時に、自転車から降りれば法的にも完璧に無問題。
477名無しさん@4周年:04/04/14 23:20 ID:k/HgoKEc
歩道は歩行者のものってわかってる。
でも後ろに子ども乗せてるから車道は怖いしきっと車の方もおっかないだろう。
だから歩道を走らせてもらってるが、絶対ベルは鳴らさない。
「すみません、自転車通ります」とスピードを緩めて走るようにしてる。
こうすれば、みんなイヤな顔せずにのいてくれます。
そこのけそこのけでチリンチリン鳴らしながら走り続ける子どもや年配者は
確かに多いし、鳴らされると何かムカツキますよね・・・
478:04/04/14 23:44 ID:/2n6E+Tj
>>476
うーん、それはその通りなんだけど、実際問題として歩道に逃げるたびに
自転車降りてたら会社に遅れちゃうんだよね。
>>477みたいに歩行者に気を使って走れば、まぁOKって事にして欲しい。
479名無しさん@4周年:04/04/14 23:45 ID:bZ9z1pGK
早起きしろ。
480名無しさん@4周年:04/04/14 23:48 ID:8GqJc2Vu
>>478
歩くのは嫌だ降りるのも嫌だ逃げるのも嫌だですかそうですか。
481名無しさん@4周年:04/04/14 23:51 ID:/vOZHag5
>>432
きみは「べき」という言葉の意味を、理解した上で使っているのか?

レスの前半と後半で、言ってることが矛盾してるぞ(失笑
482名無しさん@4周年:04/04/14 23:54 ID:kYUZ2EPq
>481
お前の言ってることの意味がわからん
483名無しさん@4周年:04/04/14 23:55 ID:/vOZHag5
>>482
それはきみの頭があまり良くないからだと思うよ(失笑
484名無しさん@4周年:04/04/14 23:56 ID:u6Q+YLkK
482は432本人か?
485名無しさん@4周年:04/04/14 23:57 ID:R7uNMZbl
>>482
普通に読めば分かるだろ。
少しは活字の本も読んどけ厨房。
そんな国語力じゃ、
定時制高校へも入れないぞ。 ( ´,_ゝ`)
486名無しさん@4周年:04/04/15 00:01 ID:YZW/fVGo
いや、マジに分からない

前提:自転車は、原則車道を走るものである
例外:ただし、歩道も走ることができる

→「歩道を走らなければならない」という認識は誤り

という>432の主張の前段と後段に、どこに矛盾が?
487名無しさん@4周年:04/04/15 00:03 ID:vHbu6SMg
>>486 もういいよ、あんた。見苦しい。
488名無しさん@4周年:04/04/15 00:06 ID:YZW/fVGo
結局、自分の読み違いを認めないだけの厨房か
489名無しさん@4周年:04/04/15 00:07 ID:lRdFyDbE
>>488
うむ、あんまり責めてやるな。
490名無しさん@4周年:04/04/15 00:11 ID:JEsGWT4G
なんでこいつら↑必死なの? やっぱ>>432本人なのかな
491名無しさん@4周年:04/04/15 00:13 ID:YZW/fVGo
で、どうなのよ
俺は>432を書いた本人だけれど、
>481あたりは、「自転車は車道を走るべき」とされている事実を認めてくれたのかな?
492名無しさん@4周年:04/04/15 00:15 ID:s8DKlaNG
なんか必死な単発IDくんが居ますね。
493名無しさん@4周年:04/04/15 00:19 ID:QpGbzavO
誰もわかってくれないのにな
494名無しさん@4周年:04/04/15 00:21 ID:dg8iHAIQ
>>490
ビンゴォ!だたね。
495名無しさん@4周年:04/04/15 00:25 ID:lRdFyDbE
(´-`).。oO(串差し替えに4分もかかるのか・・・)
496名無しさん@4周年:04/04/15 00:27 ID:YZW/fVGo
>495
お前の言ってることがわからん
いや、本当はだいたい分かるのだが分かりたくもない

自分の間違いを認められないやつ、
自分がやってることは他人もやってるのだと思いこんで疑わないやつ。
醜いもんだなあ
497名無しさん@4周年:04/04/15 00:29 ID:s8DKlaNG
なんか、被害妄想入ってないか?
498名無しさん@4周年:04/04/15 00:31 ID:0tjyVoKR
昔はまだいくらかキチガイに「居場所」があった。認められるための土壌もあった。
これからどんどん信じられないような凶悪犯罪が増えるぞ。。
499名無しさん@4周年:04/04/15 00:32 ID:YZW/fVGo
まったくだ
500名無しさん@4周年:04/04/15 00:34 ID:HbQ+UYrw
>>448
>街に住んでるので別に車が無くても生活が出来るので運転免許はいらない
>欲しいとも思わない、自転車で十分。

俺もそういう考えだったんだが、会社辞めて無色だった時期に
欠格者つーか精神的にやばい人みたいに見られるのが嫌で仕方なく取ったよ。
20代後半だったからか、免許センターでは無免運転の経験者扱いされて
思い切り不愉快だった。
結局、取ったことは取ったが身分証明くらいにしか使ってない。

今の日本ってまともな人間に見られるためのコストが高いね。
クレカを持ちたくないというだけで社会不適格っぽい扱いされるし。
501名無しさん@4周年:04/04/15 00:36 ID:lRdFyDbE
(´-`).。oO(援護した俺にまで攻撃的な発言かよ・・・)
502名無しさん@4周年:04/04/15 00:41 ID:gUo3rR6L
自転車は車道走るなよ
車のってる方からすれば、危なくて仕方ない
ちょっと風に煽られただけでもふらふらしてるしさ

よって意味不明男は逮捕が当然
503名無しさん@4周年:04/04/15 00:43 ID:YZW/fVGo
>501
すまん
504名無しさん@4周年:04/04/15 01:01 ID:YZW/fVGo
もう一個の自転車スレに誤爆したところ、
思いもよらずレスがついたのでそっちで話を続けてます(w
505名無しさん@4周年:04/04/15 08:21 ID:s97P0aNz
自動車は車道走るな
歩行者や自転車している方からすれば、危なくて仕方ない
ぶつかれば死亡しかねない鉄の塊が歩道のたった数m横を猛スピードで
走っているし
506名無しさん@4周年:04/04/15 13:03 ID:YzRS5TQ9
結論:危ないから自転車には乗るな
507名無しさん@4周年:04/04/15 19:32 ID:jCKm1syp
結論:アフォは車に乗るな!
508名無しさん@4周年:04/04/15 21:19 ID:bENFBYvB
また横浜か
509433:04/04/16 17:43 ID:At5qv5gL
>>474
ただの細い道、俺はよく渋滞してる時、細い道の住宅街とか
よく利用するんだけどここに俺の前を遮るチャリンコが居ると無性に
腹立つんだよね、轢き殺したくなるよ本当に、速く走るために
わざわざ細い道入ってるのにさぁ。
そんでこの前、俺の前を自転車でノロノロ走ってる婆さんをウザイと思って
空ぶかしとクラクションで脅してやったら溝にはまってやんの(笑)
510433:04/04/16 17:49 ID:At5qv5gL
>>509
誤>細い道の住宅街
正>住宅地の細い道
511名無しさん@4周年:04/04/16 17:49 ID:JtMheQcI
でもまあ小学生の交通マナーの悪さは目立つよ。
馬鹿親が原因なわけだが。
512名無しさん@4周年:04/04/16 20:54 ID:W7mvVH5g
生活道路を抜け道に使ってる時点でお前が悪い




釣られちまった
513名無しさん@4周年:04/04/17 00:40 ID:0tNJiCLy
【神奈川県のB落】

足柄下郡箱根町湯本
伊勢原市上粕屋
鎌倉市稲村が崎1−6
鎌倉市今泉3−13
川崎市麻生区白山4−3
津久井郡津久井町長竹
秦野市千村(せんむら)
秦野市曽屋
平塚市土屋
横浜市磯子区峰町559
横浜市金沢区六浦町
横浜市栄区東上郷町44
横浜市緑区白山4−3
横浜市南区別所2−30
ほか多数
514名無しさん@4周年:04/04/17 05:44 ID:JIKlO1eC
池沼という免罪符があれば怖いものなしだな。
515名無しさん@4周年:04/04/17 23:48 ID:0tNJiCLy
池沼?
516名無しさん@4周年:04/04/18 00:25 ID:IGBs3Na1
>>227
極めて遅レスだし、本人がいるかどうかもわからんが…

俺は(222ではないぞ)歩くときは、できるだけ端を歩くようにしてるし、
電車に乗るときは、横長の通勤電車みたいなやつなら端に座るし、
仮に7人がけの椅子で定員に満たないときでも、隣の奴との間隔を無駄に開けたりはしない。
エスパーじゃないからそうするんだよ。
いつ後ろから急いでる奴が来るか分からないからこそ、端によって歩く。
座りたい奴が来ても、微妙な隙間づつで座られてたら、寄ってくれとは言いづらく
結局座れないこともある。

わかるか?
最初から自分がちょっと心がけていれば、あとはすんなりうまく回ることは多いんだよ。
しかも、その心がけにはなんのデメリットもない。
気付いたらその場で対処するとか言ってるけど、お前が気付けることには限界があるだろ。
それこそ、エスパーじゃないんだからよ。
なんでそういう「心がけ」が出来ないかね?
育ちの問題か?

ベルを鳴らされてムカツクのとは話が別だぞ。
どうにもそれを混同したがっているようだが。
517名無しさん@4周年:04/04/18 10:41 ID:gpvOsOrM
横浜(2翻) 無職(2翻) 35歳(1翻) で満貫です。
518名無しさん@4周年:04/04/18 10:43 ID:0ycE7rqO
精神障害者こそ車道を歩くべき
519名無しさん@4周年:04/04/18 10:44 ID:AGIn09Vj
>514を見て、初めて「池沼」の読み方が分かった
音読みするのね……
520名無しさん@4周年:04/04/18 10:44 ID:xYj8+hSw
逮捕になっちゃうの?
厳重注意じゃダメ?
っていうかこういうの目撃したら警察に通報しなくちゃいけないのかな?
521名無しさん@4周年:04/04/18 11:07 ID:XU9+QzCr
池沼と書いたら逮捕ですね
522名無しさん@4周年:04/04/18 12:59 ID:d3FQqtt3
工房の頃、歩道を自転車で走っているドカタのオサーンをすれ違いざまに蹴ったことがある。
衝撃でバランス崩して、でかいドブに見事に落ちてた。
速攻で逃げたけど。
523名無しさん@4周年
えーーーーーーーーーー
俺横浜市港北区民ダターリ
場所どこよ?