【放送】デジタル放送のコピー防止へ 4月5日から★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おわりφ ★
ソース:
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/03/31/k20040331000156.html

前スレ:
【放送】デジタル放送のコピー防止へ 4月5日から
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080728625/
2名無しさん@4周年:04/04/04 19:03 ID:pTN65Dge
2
3名無しさん@4周年:04/04/04 19:03 ID:eN+VKXsN
PSX、スゴ録ユーザー必死だな(プ
4名無しさん@4周年:04/04/04 19:04 ID:XBrhPgB0
>>3
5名無しさん@4周年:04/04/04 19:06 ID:+FP3K/Qx
PSX買った香具師は負け組み
6名無しさん@4周年:04/04/04 19:08 ID:5AOSjkLg
NHKと民間放送各社は、テレビのデジタル放送の番組が、不正にコピーされ、いわゆる「海賊版」が
大量に出回るのを防ぐため、すべての番組を暗号化して、1度しか録画出来ないようにする
システムを、4月5日から導入します。



HDDレコーダーには録画できないの?
それともDVDに保存できないの?
教えて淫らな人!
7名無しさん@4周年:04/04/04 19:09 ID:+DkERt8/
ま、DigitalVoodoo使ってる俺様には関係ない話だな ンフフン
8名無しさん@4周年:04/04/04 19:11 ID:9j1wua/f
地上波デジタルチューナーには多くの場合i-linkあるんだから
わざわざHDDレコーダーなんて使わないでi-linkのHDDでも接続すればよいだけの罠
9名無しさん@4周年:04/04/04 19:12 ID:XE9HebI+
PSXてデジタルチューナ付いてるの??
10名無しさん@4周年:04/04/04 19:14 ID:9j1wua/f
地上波デジタルをPSXではどうやっても録画できないってことでしょ
まぁ、コピーガキャンセラ挟めばできるんだろうけど
11名無しさん@4周年:04/04/04 19:14 ID:u4oH1OAq
デジタルにする意味ねえじゃん
12名無しさん@4周年:04/04/04 19:21 ID:/FYeEqX/
画質もNTSCより悪くなるの?
13名無しさん@4周年:04/04/04 19:22 ID:KzzFvTDV
結局高いながらも双六蹴って東芝X4買った漏れは一応勝ち組?所で早く拡張キット出せゴルァ
14名無しさん@4周年:04/04/04 19:22 ID:m3bZbK+i
PSX組も負け組だが
一番の負け組はディーガ組だろうな

「デジタル完全対応」なんて謳い文句に載せられて買ってみたら
CPRMのデコード処理が現行機で一番遅いし・・・・






泣けてきた・゜・(ノД`)・゜・E200返品してぇ
15名無しさん@4周年:04/04/04 19:27 ID:sSG5HqiO
本当、PSXは負けだろうなぁ。
ソニーはブルーレイ行く前に、一度DVHSを出してくれればよかったのに。
16名無しさん@4周年:04/04/04 19:28 ID:9j1wua/f
とりあえずパンピーはRAMレコ買っとけということで
17名無しさん@4周年:04/04/04 19:30 ID:h17h2UaA
>>14
録画すらできないPSXより下な訳がないだろ。
妄想所有者か?
18名無しさん@4周年:04/04/04 19:34 ID:/upUbCIR
ソースが無いようなのですが
19名無しさん@4周年:04/04/04 19:34 ID:gyqhaq6C
どうせコピーガードはずすヤツ作る香具師がいるだろう・・・
20名無しさん@4周年:04/04/04 19:34 ID:xuvxLmun
負け組みなんてどうでもいいんだよ
いっちゃん勝ってるのはどれよ?
21名無しさん@4周年:04/04/04 19:35 ID:k9mGD+ro
>>17
まぁ根拠も何も無いガセネタ言ってる段階で>>14はスルーの方向で。
22名無しさん@4周年:04/04/04 19:35 ID:O2Si2W3i
一番の負け組みは自分で受信料払ってるのにコピーを制限される視聴者。
NHKみたいに視聴者から数千億円も受信料を集めて番組つくってる香具師が
コピーワンスなんて導入していいのか?NHKは公益のために放送してるんで、
著作権の対価として受信料集めてるんじゃないだろ。
コピワンを導入されるとコピワンの番組組み合わせてダイジェスト版つくった
りできなくなるし、大切な録画でも一度ビデオにテープをかみこまれると終
わっちゃう。
もともとNHKの番組は受信料払ってる視聴者のものだ。なのにNHKの都合
でコピーワンスを導入して、受信料を支払ってる視聴者にコピーさせないよう
にしてるのに、自分たちは、OBの天下り会社に受信料で作った番組を売らせ
てる。
NHKはとんでもない詐欺師野郎だ。もう、受信料払わねえぞ
23名無しさん@4周年:04/04/04 19:35 ID:sSG5HqiO
>>14
あの、嘘は言っていないけど、本当のこともいっていないCMに騙されたのか?
24名無しさん@4周年:04/04/04 19:35 ID:eN+VKXsN
PSXでも、HDD録画はできます。それをDVDには焼けないだけで。
しかもDVDに直接焼くこともできない。
25名無しさん@4周年:04/04/04 19:37 ID:yEkqV0W3
どうせnyで放流し放題になるんだろ
26名無しさん@4周年:04/04/04 19:41 ID:9j1wua/f
このあたり使えばデジタルチューナーからi-link経由でそのままHDDに保存できるわけだが
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/hd-rec/2004/hvr-hdm/index.htm
27名無しさん@4周年:04/04/04 19:42 ID:VxKzasJx
っていうか海外にそれっぽい動画を流させるのを止めさせろ!

海外に出て行くDATAの検閲しろよ
28名無しさん@4周年:04/04/04 19:43 ID:O2Si2W3i
>>25

コピーワンスの画像を放流しても、誰も見られません。
29名無しさん@4周年:04/04/04 19:43 ID:m3bZbK+i
松機使ってる香具師なら判ってると思うが
松機はディスク内にコピワン物があると
そのサムネイルが画面内に無くとも問答無用で
サムネイルキャッシュOFFになる
芝・π機ではちゃんとキャッシュONになるのにな
30名無しさん@4周年:04/04/04 19:45 ID:inXnUJ1I
こういうのってコピーガードキャンセラー使っても駄目なんだろうか?
31名無しさん@4周年:04/04/04 19:45 ID:k9mGD+ro
>>29
HS1とE200H使ってるが、わからん。
32名無しさん@4周年:04/04/04 19:47 ID:Wr0laLSz
正直、
ちぽぽでぴ
で、逝けるらしいね。
33名無しさん@4周年:04/04/04 19:48 ID:v3atDUwf
>>26
新しくデジタル放送機器を買う人はそれでいいが
放送局の都合で機器の買い替えを迫られる既存視聴者は無駄な出費を強いられる
編集できるようにD-VHS2台買ったのに・・・
34前スレから:04/04/04 19:50 ID:Wr0laLSz
639 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/04/02 05:48 ID:qK276QI7
じゃあテンプレ的にまとめてみます。
それ以上についてはDTV板とかそこらへんにいってください。
@CPRMって?
  録画されるコンテンツについて、暗号化を施すシステム。
  デジタル方法は5日よりすべてCPRMがかかる以上、これを解除しないと視聴できない。
  スカパー!を除くデジタル方法ではB-CASカードに記録された情報をもとに、暗号の復号を行う。

Aチューナーで復号化されたらどうなるの?
  iLinkや内蔵HDD/DVDなどのデジタルストリーム出力宛には、別の暗号鍵になって、またCPRMがかけられる。
  これは相互に認証された機器のもつCPRM鍵で復号する用の鍵。
  D4やコンポジットなどの、映像系ストリームへの出力へは暗号化は施されない代わりに、CPRMに含まれる属性情報
  (コピーワンス、コピー禁止)とともに、非制限コンテンツでない場合は、それに加えマクロビジョンプロテクトもチューナー
  側で追加される。

Bつないだ機器によって
  内蔵HDD/DVD、iLinkストリーム機器の場合は、CPRM暗号鍵の交換が自動的に行われ、放送時の属性(コピーワンス、
  コピー不可など)に応じて映像を受け取る装置が最終的にそれを処理する。
  D端子やコンポジットにつないだ機器で、CPRM属性の読み取りに対応した機械(RD、DIGAなど)の場合は、そのCPRM
  属性を読み取り、RDやDIGA側が記録した動画に、RDやDIGA自身が属性を元にCPRMプロテクトをかけなおす。
  これによって、DVD-RAM/RW間でのCPRMのコピーワンスなどの扱いが可能になる。
  CPRM属性情報を解釈できない機器(MTVなどのPCキャプチャ、アナログメディア)の場合はマクロビジョンを検知する
  ことにより、コピーフリー以外のすべてのコンテンツでマクロビジョンによるコピープロテクト、もしくはコピー妨害ノイズ
  の影響をうけることになる。
35名無しさん@4周年:04/04/04 19:56 ID:z4ZtV2TM
マクロビジョンってすでに破られてる技術じゃないの?違った?
勘違いかな?
36名無しさん@4周年:04/04/04 19:59 ID:s0b/Apui
結論
奴隷(視聴者)はだまって、放送局に金を献上しろ。

この一言に尽きるんだがな・・。
37前スレから:04/04/04 20:01 ID:Wr0laLSz
>>34
641 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/04/02 05:55 ID:qK276QI7
Cつまりどういうこと?
  BSデジタル→デジタルストリーム(iLink機器、内蔵HDD/DVD)の場合
   すべての段階でCPRMによる暗号がかけられたコンテンツがやりとりされる。
   よって、この中で複製回数などをカウントしているため、この間でのムーブは問題なく可能。

  BSデジタル→CPRM属性情報対応機器(RD、DIGAなど)の場合
   D端子やコンポジットにはCPRMによる暗号はながれないが、SCMSのようにコンテンツの属性はながれる。
   これをもとに、受け取った機器は処理を行う。
   書き込み先がDVD-RAMなどのCPRM対応メディアの場合は、大抵受け取った機器がさらに独自のCPRMをかけることによって、
   複製回数などをカウントして、ムーブができる。ただしSONYはムーブができない。

  BSデジタル→CPRM属性情報非対応機器(アナログメディア、PCキャプチャ)の場合
   属性情報とともに載せられたマクロビジョン信号に反応。これを除去or無視すれば録画可能。

  CPRM属性情報対応機器からの出力
   BSデジタルと同じように、出力信号にCPRMの属性情報とマクロビジョンがのせられる。

  CPRM属性情報非対応機器からの出力
   マクロビジョンのみが出力される。RDやDIGAは当然マクロビジョンにも反応するので、やっぱり複製できない。
38名無しさん@4周年:04/04/04 20:03 ID:GQUkEpNd
PPVみたいなもんだったらね、そんなプロテクトもありだろうけど
見捨てで再放送もない、合法的にコンテンツを入手する方法もない放送までそれではねぇ・・・
39名無しさん@4周年:04/04/04 20:05 ID:Ru/ehXkQ
というか、こうなるって最初からわかってたのに
DVDレコーダ買ったら損だって言っても理解せずキレたり、
コピワンなんて無関係とか言ってた奴等が、一番怒るんだろうな。

遅いっつの。
40名無しさん@4周年:04/04/04 20:09 ID:KBSJjVIH
S−VHS最強。
41名無しさん@4周年:04/04/04 20:10 ID:lppyI5Uw
明日か。
42名無しさん@4周年:04/04/04 20:12 ID:jW6f46Os
まあウチはBSデジタルはCATVで視聴してるんで全く関係ないんだがな

デジタルの恩恵も全くないが・・・
43名無しさん@4周年:04/04/04 20:13 ID:lkWV6gz0
遠足前日みたいにワクワクするな
44名無しさん@4周年:04/04/04 20:13 ID:WVd3A2Ta
よし、EDベータ買うか。
45名無しさん@4周年:04/04/04 20:17 ID:sRkiJSWZ
そんなに大きな問題か?

デジタル放送なんて見てる奴は少数だろうに。
46名無しさん@4周年:04/04/04 20:18 ID:Ru/ehXkQ
>>45
数年後には「デジタル放送 だ け」になるんですが・・・?
47名無しさん@4周年:04/04/04 20:20 ID:9j1wua/f
そういえばサイマル放送したまんまじゃコピーワンスにしてもそっちで
とられちゃうんでそのうちやめるんだろうねこれ。

デジタルでなければそれほど問題にしないんだろうけど。
48名無しさん@4周年:04/04/04 20:20 ID:sRkiJSWZ
>>46
今の普及速度を見て、計画通りに進むと思うか?
49名無しさん@4周年:04/04/04 20:23 ID:nDRtPUIb
>>46
ならんだろ?
ラヂオみたいに流れ続けるんじゃない?
50名無しさん@4周年:04/04/04 20:25 ID:sSG5HqiO
スカパーやwowwowとかの料金払って見るやつならまだ分かるけどさ、
地上やBSデジタルで、コピワンはおかしいと思うのは、漏れだけかい?
51名無しさん@4周年:04/04/04 20:25 ID:Ru/ehXkQ
失敗するからアナログが続くって言ってる連中は、何を根拠に?
俺だってアナログ続いて欲しいよ。マジで。
52名無しさん@4周年:04/04/04 20:25 ID:MYSFSk+O
簡単だよ。
SVHSで録画してそれを取りこみなさいw
53名無しさん@4周年:04/04/04 20:26 ID:9j1wua/f
デジタル放送の利点は画質と思われがちだけど
コピーコントロールってのが大きい
54名無しさん@4周年:04/04/04 20:27 ID:N0n/M2M4
これはスカパー110度も関係ある話なの???
55名無しさん@4周年:04/04/04 20:29 ID:YH61B+v/
#####DVDレコーダーで地上デジタル録画は無謀の極まり######


CPRM放送は

・DVD-Rに残せない
・編集に制限がある
・高い-RWやRAMにダビングしても普通のDVDプレーヤーでは
 再生できない(VRモード&CPRM対応機種に限られる)
・ハイビジョン番組は大幅に画質劣化させないとダビングできない
・バックアップ用ディスクなど作れないからダビングしたディスクがおしゃか
 になったらはいそれまで。

の5重苦が待ち構えている。

にもかかわらず無理に現在のハイブリレコーダーで地デジを録るなど正気を
失っているというしかない。
56名無しさん@4周年:04/04/04 20:29 ID:9j1wua/f
今のデジタルチューナーで見れるデジタル放送は
地上波デジタルとBSデジタルと110度CSの三つだから
同じ扱いだよ。
57名無しさん@4周年:04/04/04 20:29 ID:eGFmqMd9
>>50
視聴率 30%なら、生放映で 4000万人が無料で見てる。
それをコピーしてなにが悪い・・と思う。

58名無しさん@4周年:04/04/04 20:30 ID:nDRtPUIb
>>53
デジタルは一旦破られるとアナログより脆いと思うがね。
コントロールできるからね。
59名無しさん@4周年:04/04/04 20:31 ID:sRkiJSWZ
>>55
> ・編集に制限がある

具体的に何ができて、何ができないの?
CMカットはできないらしいが。
60名無しさん@4周年:04/04/04 20:32 ID:sSG5HqiO
>>57
だよねぇ。
後、レコではハイビジョン画質で録画できないっていうのを
ちゃんと分かるように宣伝してないのは詐欺だよなぁ。
61名無しさん@4周年:04/04/04 20:34 ID:9j1wua/f
そもそもハイビジョン撮るためにはD-VHSかブルレイ持ってこないと
容量的にどうしようもないんでDVDレコなんて使ってる時点で
デジタル放送なんぞみんなってことだと思われ
62名無しさん@4周年:04/04/04 20:44 ID:7vcn7F8p
まぁここを見てからだ。

【地上/BSデジタル放送「コピー制御方式」導入関連リンク集】

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/link/copyonce.htm

ついでにこっちにも聞いとけ。

【NHK受信相談のお問い合わせ窓口】

テレビ(地上放送・BS放送)、ラジオ、FMなどの受信に関するご相談を
電話でお受けしています。


受信相談専用電話
0570−003434

受付時間 9:00〜22:00

市内通話料金でご利用いただけます。
NHK視聴者コールセンターの受信相談窓口へ転送されます。
この電話回線は「ナンバー・ディスプレイ」を利用しています。
63名無しさん@4周年:04/04/04 20:46 ID:GQUkEpNd
デジタル放送だけになっても、
スカパーが今のままなら別にいいわけでしょ。
BS/地上デジタル見なくてもさ。
コンテンツ量に困るこたないだろうし。
64名無しさん@4周年:04/04/04 20:52 ID:9j1wua/f
スカパーは初めからコピワンだよ。
ただ全部じゃなくてPPVとかだけだけど。
65名無しさん@4周年:04/04/04 20:55 ID:+FP3K/Qx
ニュースやDVD化しない番組までコピワンする理由がわからん
66名無しさん@4周年:04/04/04 20:57 ID:9j1wua/f
区別するのが面倒だからでしょw
67名無しさん@4周年:04/04/04 21:00 ID:6GbhNcd5
10年後、HDDレコーダ内のHDDがdだり、焼いたDVDが読めなくなって苦情が殺到します。
68名無しさん@4周年:04/04/04 21:03 ID:rbGahogq
そこまでしてテレビをデジタル化する目的って・・・・
みんな目先のコピワンで騒いでいるけど、背後ではもっと大きなことが密かに進んでいるんでない?
デジタル化の真の目的って・・・・・・・・・・や?ぁいよ、ほんと
そっちに目を向けなきゃ。
69名無しさん@4周年:04/04/04 21:03 ID:eVoS73Ld
このあいだHDD+DVDレコーダー買ったばかり(´・ω・`)
70名無しさん@4周年:04/04/04 21:05 ID:/Z/enHzo
デジタル放送が普及する前にこれをやったのは上手い。
これからデジタル放送を見始める人は、こういう物なんだなと
納得せざるをえない。
71名無しさん@4周年:04/04/04 21:06 ID:yEZ8aqMR
>>50
金払ってみてるからこそこんな制限は許されない。
再生の制限までする権利はないはずだ。
72名無しさん@4周年:04/04/04 21:08 ID:nPOQ2Qxw
PSXの在庫を抱えながら営業自粛してるジャパネットが哀れに思えてきた
73名無しさん@4周年:04/04/04 21:11 ID:fu6BF+W6
今日から明日にまたがって録画した場合はどうなるのかな。
やっぱ、ぜーんぶコピワンにされてしまうのか。
74名無しさん@4周年:04/04/04 21:12 ID:6GbhNcd5
>>68
やつらには特許権・知的所有権で武装してます。
クラックは捕まる覚悟で、そして汎用部品のみで構成する必要があります。
75名無しさん@4周年:04/04/04 21:15 ID:9j1wua/f
あれだ

文句ある香具師はみるな
そのうち全部デジタルになってコピーコントロールできないアナログ放送は強制終了

てこと
76名無しさん@4周年:04/04/04 21:17 ID:sRkiJSWZ
デジタル放送の需要が ま だ 少ないと見越しているから、
中途半端なデジタル対応なんだろ。

デジタル放送が普及するのは、
今の機器が代替わりする頃だろうから、
心配しなくていいんじゃねーの?
77名無しさん@4周年:04/04/04 21:25 ID:Ru/ehXkQ
>>76
需要がなかろうが11年にはアナログ停波。携帯等の電波帯域確保の為。
無理やり買わせるの。無理やり買わせるけど、コピー不可。
78名無しさん@4周年:04/04/04 21:27 ID:6GbhNcd5
ま、今の流れに逆らうようなコピワンは破綻するだろなw

DVDレコーダの意味ねーよ!!と。録画はアナログ〜〜〜
79名無しさん@4周年:04/04/04 21:29 ID:sRkiJSWZ
>>77
どーせ延長されるって。
11年までずっと今のレコーダーを使う奴はほとんどいないだろ。
80名無しさん@4周年:04/04/04 21:29 ID:9j1wua/f
新しいAV機器も買わせることができて景気回復に一石二鳥
81名無しさん@4周年:04/04/04 21:29 ID:y2jQgpLZ
コピーできないのならデジタル放送の意味が無いと思うが・・・。
まあテレビとかは単に時間の無駄であって先々考えると必要なものではないからどうでもいいけどね。
情報取得だけならインターネットで充分。
82名無しさん@4周年:04/04/04 21:31 ID:7vcn7F8p
NTSCで十分と言う人はそれでいいんじゃ?
まDVD-RAMやRWじゃどーせダウンコンでしか録画できないし。

早くBlue-Rayが10万切ってほしぃ。
83名無しさん@4周年:04/04/04 21:31 ID:Ru/ehXkQ
>>79
だからその根拠は何だ?って言ってんの。
11年って7年あるけど、地方も含めかなりの局が来年から地上D始める。
全部コピワン。
84名無しさん@4周年:04/04/04 21:31 ID:6GbhNcd5
一方じゃコピワンのデジタルTVを売り、
一方じゃ劣化無し編集自由のデジタルレコーダを売る。

メーカさんも大変です。
85名無しさん@4周年:04/04/04 21:32 ID:9j1wua/f
画質は二の次でやりたいのはコピー規制だからね
86名無しさん@4周年:04/04/04 21:32 ID:L5DflFkE
>>80
DVDレコが売れなくなって景気後退。
87名無しさん@4周年:04/04/04 21:32 ID:Y5gmuqZW
(ノ∀`)アチャー
88名無しさん@4周年:04/04/04 21:33 ID:1lEAjBYE
今のアナログのビデオ、HDDレコーダーもそのままじゃ使えなくなるよ。
アナログ変換してもマイクロビジョン信号(セルビデオとか、レンタルビデオに
入ってるコピープロテクト)がかかるから、キャンセラかまさないと録画無理
89名無しさん@4周年:04/04/04 21:33 ID:sRkiJSWZ
>>83
> だからその根拠は何だ?って言ってんの。

普及率、普及速度。
11年までなんて無理無理。
90名無しさん@4周年:04/04/04 21:35 ID:Ru/ehXkQ
>>89

「普及」が目的ではなく、電波帯域を空ける為なんだってば。
91名無しさん@4周年:04/04/04 21:35 ID:6GbhNcd5
>>83
DVDレコーダやテレビ録画PCを発売する方にとっては、
高いCPRM対応メディアを使わなければ録画できない、と宣伝はなかなかできません。
そこで、アナログ放送の方を出来るだけ高品質で録画するようにしたほうが得ですね。裏録画も簡単にできます。

そもそも、今の携帯マンセーなご時世、テレビは1セグ放送に向かうのではないだろうかと思っております。
92名無しさん@4周年:04/04/04 21:35 ID:2LKbkMQ6
自分の地域がデジタル対応の時期が来たとしても
アナログ終了の2011年までアナアナ変更とかいうのしろって言われても拒否していいの?
その変更ってそもそもどんな場合でも無料?
チューナーは自分で買うってことは知ってるよ!
93名無しさん@4周年:04/04/04 21:35 ID:rbGahogq
松下なんとか塾出身の政治家ってやはり松下パナに有利なように動くのだろうか、
とふとおもた。
94名無しさん@4周年:04/04/04 21:35 ID:7vcn7F8p
>>88
アナログビデオはアナログにコピーするなら無問題w
アナ→デジも○だが、デジタルの2度目ができない。

あとマクロビジョンな。
95名無しさん@4周年:04/04/04 21:35 ID:9j1wua/f
別にVHF帯空けないでもいいんだけどね
96名無しさん@4周年:04/04/04 21:37 ID:sRkiJSWZ
>>90
目的が何であれ、普及しなければ絵に描いた餅。

電波帯域を空ける為だからといって、
普及率が低ければ停波できまい。
97名無しさん@4周年:04/04/04 21:37 ID:s1oZqarT
>>20
>負け組みなんてどうでもいいんだよ
総務省から放送局、メーカー、オタ視聴者まで、デジタルは全部な。
>いっちゃん勝ってるのはどれよ?
知ってのとおり、VHS3倍モード。
これ、最強。
98名無しさん@4周年:04/04/04 21:38 ID:XKeFPgFS
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・ナポリタン・・・
99D-VHSユーザー:04/04/04 21:38 ID:etX7bnVf
DVD厨が必死だな( ´,_ゝ`)プゲラ
100名無しさん@4周年:04/04/04 21:38 ID:6GbhNcd5
>>90
普及できずに強制切り替えというのは、つまり、地上波テレビ局の破滅を意味するかもしれません。
みすみす今の利権を潰す事はしないでしょう。電通も黙ってないでしょうね。
101名無しさん@4周年:04/04/04 21:38 ID:7vcn7F8p
>>92
アナ変はデジタル受信のためではないよ。
地上デジタル放送に伴うデジアナ混信を回避するのが目的。

すべて無料で総務省がやるので、拒否ったら自分でチャンネル変更したり
アンテナつけなおしたりしなくちゃならん。
102名無しさん@4周年:04/04/04 21:39 ID:3jjZi921
で?
どれ買えばいいの?
103名無しさん@4周年:04/04/04 21:39 ID:NwHzfQtG
>>77
NHKはともかく民放は大変だろうな
視聴者減って収入減ってもデジタル放送に移行せざるおえないからな
国や自民党にあれだけ噛み付くのにデジタル化に関して文句を言わないのは
どうしてだ、死活問題だろうに
104名無しさん@4周年:04/04/04 21:39 ID:JDFUWeqH
漏れはPSXだけど\7000のキャンセラーはさんでるから問題なし。
画質なんてDVDになる時点で気にしなーい♪ヽ(´∀`)ノ

\7000追加しても他機種よりぜーんぜん安いもんね。
メディアがクソ高いRAMなんて使ってるやつは世界的に負け組み(プ
105名無しさん@4周年:04/04/04 21:40 ID:1lEAjBYE
>>103
そうでもないよ。
民放はDVD販売ウマーなのに気がついて
実はプロテクトかけるのにかなり熱心だよ
106名無しさん@4周年:04/04/04 21:40 ID:s1oZqarT
>>95
携帯に必要なのはUHFだよな。
VHFのアナログチューナーが隣接チャンネルの妨害受けないようになれば(いまどき簡単)、無問題?
107名無しさん@4周年:04/04/04 21:41 ID:Ru/ehXkQ
>>99
テープ劣化したら終わりじゃん。

つーか高画質化はいらないからアナログ停波しないで欲しい。
普及しないでずっと続くならそれで結構。むしろ希望。
108名無しさん@4周年:04/04/04 21:42 ID:7vcn7F8p
DVD-Rは録画そのものが出来ないから、知らない奴が暴動起こしそうだなw
最大のヤマは4月7日の大リーグ開幕と見た。
109名無しさん@4周年:04/04/04 21:43 ID:WDHNkBih
>>101
わざとアンテナの向きとか種類を変えて、新しいアンテナゲトーw

>>103
刃向かうと免許剥奪

週刊誌が頑張るしかありません。
そして、俺たちはテレビが要らなくなるように持っていくしかないですな。
それかスカパーでマンセー
110名無しさん@4周年:04/04/04 21:46 ID:sSG5HqiO
>>107
劣化するほど、そんなに繰り返してテープ見ないと思う。
後、テープ1本で済むのに、DVDだと〜枚組になる場合もあるし。
でも、間に合わせ対策というわけでもないが、DVDレコも欲しいのだ。
111名無しさん@4周年:04/04/04 21:47 ID:L5DflFkE
何らかの規制があっても仕方がないとは思う
でも互換性のある形でRに記録できる規格にして
それに耐えうるように数年前から再生機器側にもその規格を盛り込んで置けばよかったのに。

それ以前に用は番組録画したRのディスクが出回るのが嫌なんだと思う。
再生機と互換性あるのが奴らにとってまずいんだろ。
NHKもグローバルスタンダード(=米国かぶれ、もしくは国際感覚あふれる売国)にのっとり
ハリウットの言う事を聞いた訳だ。
NHKは法律で料金払わせる義務を視聴者に負わてる公共放送なのに。 
売国奴に日本国民である視聴者は視聴料を払わなければならない義務が法律で規定されてるんだぜ!

コピーつぶしとRつぶし。
家電も嫌でもブルーレイディスク買わせるつもりか?
112名無しさん@4周年:04/04/04 21:47 ID:Ru/ehXkQ
>>110

見なくても保存だけで劣化するよ。それがD-VHSです
113名無しさん@4周年:04/04/04 21:49 ID:WDHNkBih
>>111
アメリカのデジタル放送は今のところコピーフリーでございます。確か。

ま、テレビ局始めこういう業界は信用できないと言う事がわかりますねー
114名無しさん@4周年:04/04/04 21:49 ID:sSG5HqiO
>>112
Σ (゚Д゚;) しまった。
115名無しさん@4周年:04/04/04 21:50 ID:lT+TRcFW
実際、空く予定のVHF帯なんて波長が長すぎて使い道がたいしてない。
デジタルラジオ放送に使うとか言ってるがだれもそんなラジオ聞かないよ。
UHF帯のいちばん高いチャンネルの55(or53)-62ch(約46MHz分)は空くので、
移動体に割り当てられるかもしれないけど、
コピワンとは関係ない話だし。
116名無しさん@4周年:04/04/04 21:51 ID:1lEAjBYE
>>111
アメリカどうこう以外はほぼ正解。

DVD-Rが対応しないのはそういう政治的な理由から。
影響はアメリカというより、コンテンツを販売したいTV局と
著作権協会の影響が大
117名無しさん@4周年:04/04/04 21:51 ID:7vcn7F8p
2011年の7月24日、たぶん民放はざっくり停波だろうが、NHKはそうはいくまい。
とりあえずサイマル続けるだろうよ、2、3年は。

BSアナログだって2011年停波予定だけど、後発衛星に乗せるような気がする。
118名無しさん@4周年:04/04/04 21:52 ID:6ruhjFMp
>>34>>37>>55AV機器板・コピワンスレ、価格ドットコム該当問答集、特選街特集号を読めば完璧だな。
それにしても、ただビデオと同様に、(リアルタイムに見られないし、)一旦取っておいて、
あとで必要なのだけダビング(別にCMカットとかもしないで大雑把に)
するだけなのに...涙  ってヒトけっこういるよね!
119名無しさん@4周年:04/04/04 21:53 ID:sSG5HqiO
明日ヽ(`Д´)ノ となる一般人がどれだけいることやら。
120   :04/04/04 21:54 ID:E1+Dv5cW
われわれはデジタルつぶしであの手この手でデジタルの普及を妨害せねば。
2011年でも普及率50%以下ならこっちのもの、てゆうか、その頃には掟破り
が普及していてコピワンの意味を成していないだろう。 インテリやくざの資金
源になるであろう。
121名無しさん@4周年:04/04/04 21:55 ID:Ru/ehXkQ
「昨日のドラマ、見逃しちゃったんだ〜、撮ってたら貸して!」

翌日

「はい。」
「デッキごとかよ!」
122名無しさん@4周年:04/04/04 21:56 ID:WDHNkBih
結局VHSに戻るのか…
123名無しさん@4周年:04/04/04 21:57 ID:km1JPMju
2004年04月05日(月)午前00時00分00秒から開始なのかな。
明日になったら報告キボン。俺も色々試すけど。
124名無しさん@4周年:04/04/04 21:57 ID:lT+TRcFW
>>121
iPodminiみたいな超小型HDDデッキが普及したりして。
125名無しさん@4周年:04/04/04 21:58 ID:J/hZfV/c
デジタル化って、視聴者に良質な商品を届けるためではなくて、
放送業界の都合でしかないな・・・
それに付き合わんといかんのか?
126名無しさん@4周年:04/04/04 21:58 ID:ui7xri5M
ハードディスクに移動すらできなくなるのがなぁ...
よく国産→HDD→台湾産って移動するんだよね( ´・ω・)
127名無しさん@4周年:04/04/04 21:58 ID:Ru/ehXkQ
>>123
5時からだと思う。すくなくともBS-hiはそう。

>>122
VHSもキャンセラかませないと撮れないんじゃないかなあ。
128名無しさん@4周年:04/04/04 21:59 ID:7vcn7F8p
>>121
>>124
HDDをストレージとして機能させるには、着脱可能にしとくしかない、と。
で、どこの社が出してくれるんだ。禿しく欲する。
129名無しさん@4周年:04/04/04 21:59 ID:fFFsYAeA
まあ、現時点なら画質さえ気にしなければ、アナログ経由でデジタル化する手段はいくらでもある。
しかし2011年には、アナログ入出力できる機器自体が無くなっているんだろうな(鬱
130名無しさん@4周年:04/04/04 22:00 ID:sSG5HqiO
>>123
wowwowの短い無料放送で試してみればいい。
あれもコピワンかかっているから。録りたいやつで試すとそんだし。

131名無しさん@4周年:04/04/04 22:01 ID:ZGvC6r6w
BSデジタルチューナーってめちゃくちゃ高いやん
132名無しさん@4周年:04/04/04 22:02 ID:7vcn7F8p
>>123
今、明日の番組を録画しようとすると
「フフフ、録画にシパーイするかもしれませんぜ、旦那」
メッセージが出るんでね?
133名無しさん@4周年:04/04/04 22:04 ID:fFFsYAeA
>>125
付き合う必要は無い。
皆が視聴ボイコット運動を起こせばコピワンも引っくり返せる。

まぁ、それをやらない・やれないから
日本の視聴者はいつまでも食い物にされるんだけどね(´・ω・`)
134名無しさん@4周年:04/04/04 22:05 ID:qsTDE/HO
松下電器なんとか塾出身の政治家ってやはり松下パナに有利なように動くのだろうか、
とふとおもた
135名無しさん@4周年:04/04/04 22:07 ID:WDHNkBih
ネットの力を試す時。
136名無しさん@4周年:04/04/04 22:08 ID:6uaYtWzh
え〜っと、コピワン規制されるとオレがやってるのもできなくなるわけ?
アナログ地上波だから、今のところ大丈夫??

RAMで録画→パソに転送→CMカット→DVD形式に変換後Rに焼く

教えて、エロエロアザラク
137名無しさん@4周年:04/04/04 22:08 ID:XobQGX+S
>>133
何より視聴者の大半は録画とかに興味もない高齢者とか主婦とか

一層テレビ離れ起こすだけだろうな
この規制で日本のコンテンツ産業は間違いなく後退する
138名無しさん@4周年:04/04/04 22:09 ID:1lEAjBYE
>>136
ディジタルのままだと無理。
アナログ変換してもマイクロビジョンをキャンセルしないと、キャプチャーできない。
139名無しさん@4周年:04/04/04 22:10 ID:7vcn7F8p
>>136
地上アナログは好きなようにぎったんばったんしてくらさいw
140名無しさん@4周年:04/04/04 22:10 ID:lbwHFLQN
93 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/04/04 21:35 ID:rbGahogq
松下なんとか塾出身の政治家ってやはり松下パナに有利なように動くのだろうか、
とふとおもた。

134 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/04/04 22:05 ID:qsTDE/HO
松下電器なんとか塾出身の政治家ってやはり松下パナに有利なように動くのだろうか、
とふとおもた

何が言いたいんだ?
141名無しさん@4周年:04/04/04 22:11 ID:k7oWHI89
142名無しさん@4周年:04/04/04 22:11 ID:sSG5HqiO
>>136
規制されると、まずPCに移せない。
ま、アナログ地上派なら問題ないがな。
143名無しさん@4周年:04/04/04 22:13 ID:Ru/ehXkQ
>>136

アナログ地上波は、大丈夫です。2011年までお楽しみください。
144名無しさん@4周年:04/04/04 22:13 ID:/FYeEqX/
五日からってことは深夜12時から?もうそろそろでつね
145名無しさん@4周年:04/04/04 22:15 ID:zLZ+TPOj
漏れのところはCATVのアナログ再送信だから当分関係なし。
146名無しさん@4周年:04/04/04 22:15 ID:7vcn7F8p
いえいえ朝4時からです
・・・5時だっけ?

EPG見てください
147136:04/04/04 22:16 ID:6uaYtWzh
>>138,>>139,>>142-143
アナログなら大丈夫なのか。
デジタルに移行した時が、大変そうだな。

某社でDVDレコ作ってる知り合いいるから
隠しコマンドで無効になるようにお願いしてみようかな・・・。
148名無しさん@4周年:04/04/04 22:18 ID:7vcn7F8p
>>145
トラモジュでもCGMS-A対応では?
二度目のデジタルコピーは不可。

でも画質安定 うわはなせなにをす(ry
149名無しさん@4周年:04/04/04 22:18 ID:fFFsYAeA
そういや、ウチは高圧線の近くで共聴アンテナからケーブルで受信してるな。
もちろん今はアナログ波だけど、今後どうなるのだろうか。
150名無しさん@4周年:04/04/04 22:19 ID:CXQqmpsZ
>>59
機種によってはプレイリストが作れ、プレイリスト再生ができる。
つまり見るときは擬似的にCMカットされたような映像にすることができる。

もちろんCMの分だけ容量ムダに食ってるんだがな_| ̄|○
151名無しさん@4周年:04/04/04 22:23 ID:7vcn7F8p
>>149
電力会社の特高関係の対策共聴は、UHFになれば事実上100%障害がなくなる。
で、たぶん今後7年以内には設備廃棄になっていく。→個別アンテナで受信。

契約書にも「受信障害が解消された場合は設備を維持しない」とか書いて内科医?
152名無しさん@4周年:04/04/04 22:24 ID:CXQqmpsZ
今後、アジア系怪しいデバイスとして登場が期待されるのが、
マクロフリー/CGMSフリーの、CPRM対応DVD-RW・DVD-RAM再生専用デッキ。
ひょっとすると調子に乗ってIEEE1394出力なんか付いちゃうかもしんない。

だいたいARIBが決めたコピー制御方式なんて事実上日本ローカルなんだから、
日本以外のアジア各国はそんなの知ったこっちゃない。
153名無しさん@4周年:04/04/04 22:25 ID:WDHNkBih
JASRACにCCCD、コピワン

日本の文化を潰すつもりですか?
154名無しさん@4周年:04/04/04 22:27 ID:v3atDUwf
CPRMなんてどうでもいい
DTCPをなんとかしてくれ
155名無しさん@4周年:04/04/04 22:28 ID:fFFsYAeA
>>151
なるほど、勉強になりました。
数少ない地上デジタルの利点ですね。(それ以上にデメリットがあるけど)
156名無しさん@4周年:04/04/04 22:30 ID:bDWWZ3cZ
アニメ・ゲームを国策として大プッシュすると公言した国よ、
コピワンはこれらのメディアを衰退させる元だぞ。
その辺わかった上でカスラックに乗せられてるんだろうな?
157名無しさん@4周年:04/04/04 22:30 ID:7vcn7F8p
>>152
>調子に乗ってIEEE1394出力

ワロタ。
でもDTCPでワンアウト。
158名無しさん@4周年:04/04/04 22:33 ID:jZTm78CQ
>>156
そんな想像力は、ない。
159名無しさん@4周年:04/04/04 22:34 ID:VU3VWW3q

スカパ1視聴者はやはり勝ち組。
アナログでまたーりと編集保存してるよ。

160名無しさん@4周年:04/04/04 22:34 ID:XobQGX+S
>>154
そんなあなたにブラクラを授けよう
http://dtcp.s62.xrea.com/
161名無しさん@4周年:04/04/04 22:35 ID:zLZ+TPOj
>>148
従来のアナログ系は放置

デジタル痴情波対応のターミナル入れるとコピワンになるです。
162名無しさん@4周年:04/04/04 22:37 ID:/F0NuD4g
でもおまいら、実は「最近のテレビはツマラン」とかスレを立ててないか?
必死こいて見るほどのコンテンツがあるのか?
163名無しさん@4周年:04/04/04 22:37 ID:v0+lp+YV
なにココ?わかんねってよ
みんな日本語しゃべれよな
164名無しさん@4周年:04/04/04 22:38 ID:zDWbrEkL
>>162
まあ、ぶっちゃけないな。
165名無しさん@4周年:04/04/04 22:39 ID:7vcn7F8p
>>162
メイビー、ないな。
166名無しさん@4周年:04/04/04 22:40 ID:/F0NuD4g
>>164-165
マストビー、そうだろそうだろ
167名無しさん@4周年:04/04/04 22:42 ID:XobQGX+S
>>162
クローズアップ現代
ワールドビジネスサテライト
ふたりはプリキュア

ニュースの映像はやはりテレビが強い
168名無しさん@4周年:04/04/04 22:49 ID:1j2xfM6V
PSXはDVDに録画はできないけどHDDにはできるよね?

デジタルチューナ → VHS は可能だよね?

デジタルチューナ → VHS → HDDレコーダ
みたいなのはできなくなる?
169名無しさん@4周年:04/04/04 22:50 ID:Ru/ehXkQ
>>162
がっちり買いましょう
クイズ世界はSHOWbyショーバイ!
スター千一夜
170名無しさん@4周年:04/04/04 22:50 ID:fFFsYAeA
そういや、研究で二週間半テレビ見られない時期があったんだけど、
あっさりテレビ断ちに成功してしまったなぁ。

今じゃ、たまに時計代わりに朝ちょっと付けてるだけで、正味1時間も見ていない。
全く見ない日もザラにある。その代わりネットやる時間がかなり増えたけどね。
171名無しさん@4周年:04/04/04 22:50 ID:CXQqmpsZ
>>157
中身がx86+Embedded WinXPとかで、
再生モジュールは市販のWinDVD(2004年夏CPRM対応予定?!)とかを流用、
とかいう藁える仕様だったらどうしましょ。

DTCPの不正機器リストに入れる=WinDVD正規ユーザを巻き添えであぼーんする、
てことになるからおちおち対処もできないのでは。
172名無しさん@4周年:04/04/04 22:51 ID:7vcn7F8p
>>168
そこまではできるよ。その先のデジコピーが不可。
173名無しさん@4周年:04/04/04 22:53 ID:1lEAjBYE
>>168
ディジタルチューナーから先のアナログ信号にマイクロビジョン信号が入ってるから、
大昔のビデオデッキでもない限り無理かと?
画像安定機があれば うわよせうfjklq
174名無しさん@4周年:04/04/04 22:53 ID:6ruhjFMp
DTCPって何でつか?すまん、下らんこと効いて...
175名無しさん@4周年:04/04/04 22:54 ID:WDHNkBih
>>162
デジタル放送になったのに、糞コンテンツばかりであぼーんすることを心より恥じる。
176名無しさん@4周年:04/04/04 22:54 ID:fFFsYAeA
>>168
デジタルチューナ → VHS → 画像安定器 → HDDレコーダ

なら可能と思われます。
177名無しさん@4周年:04/04/04 22:56 ID:sSG5HqiO
>>168
デジ→アナ→デジは不可
178名無しさん@4周年:04/04/04 22:57 ID:FzSMPil7
コピワン
輸入盤規制
 
素晴らしい! 是非とも導入してくれたまえ!!
 
 
 
 
 
セーフディスク、CCCDやリージョンコードで売り上げが伸びたという話は聞かないがな。
179名無しさん@4周年:04/04/04 22:58 ID:kTecfmYj
あれ、コピーガードキャンセラって製作はいいけど、
販売は違法だったっけ?
むかし秋月にキャンセラキット売ってたけど。
180レ プタリアン ◆fNKd2C28Fc :04/04/04 22:59 ID:oaXh3Wrv
181名無しさん@4周年:04/04/04 23:00 ID:/F0NuD4g
>>179
だから画像安定とか他の名目で。。。うわちうdldfgんlこうぇg
182名無しさん@4周年:04/04/04 23:01 ID:lT+TRcFW
>>179
販売が違法なら
道端にころがしておいて拾ってもらえばいいじゃん
183名無しさん@4周年:04/04/04 23:05 ID:XobQGX+S
>>180
一息どころか一発抜いちまったYO
184168:04/04/04 23:06 ID:1j2xfM6V
みんなさんくす。
VHSだけ使う分には問題ないみたいだね。

ところで、http://www.faq.sonydrive.jp/fQA.php?qid=20872 によると
デジタルチューナ → PSX → VHS
は可能みたいだけど、これはどうしてだろう?
PSXはマイクロビジョンを出してないのかな?
185名無しさん@4周年:04/04/04 23:09 ID:pl3P6whW
最近、著作権とか所有権とかウザすぎ。
そんなに大事なものだったら、人目に触れない金庫にでも入れておけ。

どだい自分の作ったものが大勢の人に分かち合ってもらえてこそ作った本人の
生き甲斐があるというもんだろ。 創作に没頭していたら金勘定する暇などないわ。
著作権を云々する連中は、そこに目をつけて金儲けのネタにしようと企む
不埒な輩の集団じゃないか。

芸術家や創作者はいつの時代でも不遇で恵まれないものであって、自分の
作品が広く知られることだけが無上の喜びなんだわ。
その作品を横取りしビジネスにして金儲けを狙う連中が著作権を叫んでいる
ブローカーと悪徳弁護士なんだよ。
ごく一部の利に賢しい作者やヤング世代の中村教授は、その辺が理解できて
いない、てか弁護士とマスコミに操られているだけだろ。
186名無しさん@4周年:04/04/04 23:10 ID:CXQqmpsZ
ここらでちょっと、
マクロビジョンを吐く糞DVDレコと、
マクロビジョンを吐かない(=CGMS-Aのみ)普通のDVDレコと、
マクロビジョンもCGMS-Aも吐かない神DVDレコを整理してみないか?

ていうか、現時点では糞も神も存在してないんじゃないかっていう気がする。
187名無しさん@4周年:04/04/04 23:12 ID:zcjx3eWd
いろいろ制限してもかまわないけど、レコーダ内で編集している間くらい
コピーとか自由にやらせてくれよ。そこからDVDに移動するときには
制限つけてもいいからさ
188名無しさん@4周年:04/04/04 23:15 ID:PNnlADXu
要するに、TV観なきゃいいだけの話だろう。
189名無しさん@4周年:04/04/04 23:19 ID:YBhrU2qV
確認だけど、デジタルチューナのアナログ(NTSC)出力にも
何らかのコピーガードが入るのか?
190名無しさん@4周年:04/04/04 23:23 ID:nyhGFV2B
>>185
言いたいことは解るし、おおむね同意するが

むかしっから芸術家とパトロン(もしくは画商とかマネジャーとか)は
二人三脚なんよ。

バックアップがいないと制作に没頭出来ない。
世の中、創作者には煩わしいことばかりなのさ。

権利代行団体もあってしかるべきだとは思うが、
その暴走を阻むヤツがいないいのが
悲しいね。

191名無しさん@4周年:04/04/04 23:26 ID:t0lOVXEn
>>189
NTSC規格内ではコピワンにCGMS-Aが乗る。
192名無しさん@4周年:04/04/04 23:26 ID:pl3P6whW
著作権てのは典型的なユダヤ発想なんだな。

自分では何一つ作り出さず、他人のものを安く横取りして高く転売して
サヤ抜きを狙う。 多国籍企業とか自由貿易とかいうやつだ。

あと、火のないところに火を着けて火消しをやる、マッチポンプという奴。
値段のないものに高い値札をつけてビジネスにする。 
絵画、音楽、芸術、書画骨董、宝石、情報、資源、食糧・・・他無数。
そこで活躍するのが弁護士、国際赤十字、テロリスト、NGO、NPO・・・。

193名無しさん@4周年:04/04/04 23:28 ID:L5DflFkE
俺たち消費者、視聴者の権利を代表してくれる強い団体つくって、
規格立案の段階から参画させるようにしないとだめだな。
194名無しさん@4周年:04/04/04 23:28 ID:nB8aDBZv
いよいよあと数時間でコピワンだ。
なぜか、台風が来るのを待つようにワクワクしてます。
明日の朝になったら、世界が変わってしまうのだろうか?
195名無しさん@4周年:04/04/04 23:29 ID:f4vTq3AW
これ、韓国とかでがんばって受信してる人も、みれないようになるのなら、ある意味、いいことかもしれないな
196名無しさん@4周年:04/04/04 23:29 ID:LsFsbqJE
197名無しさん@4周年:04/04/04 23:29 ID:CLJ8zRG1
いいよ、デジタル放送になったらテレビ見ないし
198名無しさん@4周年:04/04/04 23:32 ID:zTl+1x5j
ビデオが世に存在しなかった時代に戻ると思えば良いのだな、きっと
199名無しさん@4周年:04/04/04 23:35 ID:zTl+1x5j
いや、TVが世に存在しなかった時代に。
これからはラジオだ
200名無しさん@4周年:04/04/04 23:35 ID:nB8aDBZv
つーか・・アナログ停波してないんだから、地デジやめればいいじゃん。

被害受けるのはBSデジタルとか そのへんの番組だけだろ。
201名無しさん@4周年:04/04/04 23:35 ID:vDUu7Y2K
>>197
すでにほとんど見てませんw
202名無しさん@4周年:04/04/04 23:36 ID:YBhrU2qV
>>191
なるほど、サンクス。
この程度だと安心だな。
203名無しさん@4周年:04/04/04 23:38 ID:t0lOVXEn
>>202
NTSC規格外のマクロビジョンも乗るらしい。
204名無しさん@4周年:04/04/04 23:39 ID:pl3P6whW
>>192
著作権はユダヤの深謀遠慮の洗脳テクなんだな。
知らず知らずのうちに、大衆に権利意識を植え付ける。
火を点けると、あとは勝手に燃え上がってくれるというバランス感覚の妙。

セクハラ問題も全く同じ理屈で、大衆がお互いを敵視し合って自滅してくれる。
判断力の乏しい、反獣反人の女、子供を狙え、が合い言葉。
ダイヤルQ2とかデジカメ付き携帯なんてのは、そのための道具なんだ。
205名無しさん@4周年:04/04/04 23:41 ID:b3XYgOeX
>>200
4.99%の聡いヤツがそれを望み、
95%のヤツは流されるのみで
0.01%の既得権益者(将来も含む)が地デジを推進してる。

つまり、ほとんどが望んでない未来。

コビワン規制さえなくせば、結構ハッピーになるはずなんだけどな。
206名無しさん@4周年:04/04/04 23:41 ID:uKHCBQ4w
どうでもいいけどデジタルもアナログも双方番組が腐ってるので
無理してデジタルに移行しようとする人は多くないと思われる
というかデジタル放送見てる人周りにほとんどいない・・
207名無しさん@4周年:04/04/04 23:41 ID:WDHNkBih
これから10年、厳しくなる一方でしょう。

そして、21世紀末には、21世紀の禁酒法として笑い話になってれば、と思います。
208名無しさん@4周年:04/04/04 23:43 ID:ftpq8nzr
まだ80年製のTV使ってるぜ_| ̄|○
209名無しさん@4周年:04/04/04 23:45 ID:pl3P6whW
消費者金融とヤプー・ブーブーのCMだけは何度でもコピーできます。
210名無しさん@4周年:04/04/04 23:47 ID:YBhrU2qV
>>203
マクロビジョンも乗ったらVHSに録画できんのと違う?
211名無しさん@4周年:04/04/04 23:47 ID:Hs4f8cui
>>208
すげぇ、そのまま2011年まで乗り切れ。
212名無しさん@4周年:04/04/04 23:49 ID:pl3P6whW
>>209
あと小泉の記者会見と福田の記者発表、自衛隊の大活躍と北朝鮮問題
江角マキコの年金未納記者会見、これらは完全にコピー・フリーですよ〜。
213名無しさん@4周年:04/04/04 23:50 ID:b3XYgOeX
>>211
それ以降もモニターとしてなら使える。




ツニー製でなければ・・・・・・(既にその可能性は果てしなく高いが)
214名無しさん@4周年:04/04/04 23:54 ID:Twci0msj
あと、6分弱で5日ですか・・・。
215名無しさん@4周年:04/04/04 23:57 ID:EQ+cYggm
番組途中からコピワン始まるのか?
216名無しさん@4周年:04/04/05 00:00 ID:QDicyem9
正当に利用する人は現状不便をこうむることは確実
時間が解決しそうだけど、その間はどうすればいいんだろう…(´д`)

>14
デコード処理が遅いとどうなるの?
再生時の表示が遅いとかかな…まさかな!(゚Д゚)

>42
ダウンコンバートされたNTSC(アナログ)を見ているということ?
おっそろしくふるいSTBじゃなければ
たぶんそのNTSCにマクロビジョンあたりがのってそう

>55
どーい
あんなに売れちゃっててあとで大変なことにならないのかなー

>63
>64
ガイドチャンネルはコピーフリーだと思うw
それとコピーワンスだけじゃなくて、ネバーもあるね

>65
そうだよねーアホかと
番組ごとに制御するのが面倒なのかね?

>72
217名無しさん@4周年:04/04/05 00:01 ID:AKywAUxy
小泉:「わったしの記者会見番組は、まったく著作件料をいただきません。
    どんーどんコピーして見て下さい。 我ながら感動した。」
218名無しさん@4周年:04/04/05 00:02 ID:fkFdwoyg
>>214
明日。。。もう今日か、朝一の番組からじゃないのか。
219533:04/04/05 00:03 ID:7dI9jq82
テレビの朝は4時半じゃないかな
220名無しさん@4周年:04/04/05 00:04 ID:Bo7/x1kg
ふざけたことしやがるなCMカットすらできねーじゃねーかよ
CCCDとかよアクティベーションとかよ正規ユーザーが
使いにくくなるようなことばっかり考えやがってよ!!

バカじゃねーのか???著作権著作権っていうヤツは氏ねよ!!
221名無しさん@4周年:04/04/05 00:05 ID:SbqzQORu
>>220

>バカじゃねーのか???著作権著作権っていうヤツは氏ねよ!!

それ、韓国人や中国人が著作権侵害した事件関連のスレッドで言ってきてよ。
222名無しさん@4周年:04/04/05 00:10 ID:Rde/wIfE
>>221
著作権に関しては、中国人・朝鮮人は味方。敵の敵は味方ってわけだ。
223名無しさん@4周年:04/04/05 00:11 ID:6Ec3Z9gg
>>213
ソニーのブラウン管テレビは持つ方だ。
224名無しさん@4周年:04/04/05 00:13 ID:Bo7/x1kg
>>221
でも、そーおもわねー? あまりにも著作権にこだわるから
本来の客である正規のユーザーをまったく無視して
著作権侵害してる人を食い止めようとするのはおかしくね?

万引きされるからって本屋とかスーパーが店出る客全員の
ボディーチェックとか荷物検査するようなもんだろ?
225名無しさん@4周年:04/04/05 00:14 ID:7dI9jq82
俺も80年5-12月製のサンヨー19インチで見てる。
机の隣に置くには最高。 よく映るから棄てられません。
昔の製品は高品質だったなあ。
226名無しさん@4周年:04/04/05 00:19 ID:KWFeFcck
のので抜いたよ。
頑張って勃たさせて根性でののにーした。「おいおいまじかよ!本物だYO!しかも14、5才のガキだぜ!いいのかYO!?うっ!」必死。
227名無しさん@4周年:04/04/05 00:19 ID:SbqzQORu
>>224
放送局の経営判断の立場としては、

 著作権侵害による損失+善良な視聴者の利便性低下による損失

が極小値をとるように、著作権保護手段の強度を調整するのが妥当。
「コピー1回のみ」はまあ妥当な線かなとは思う。
228名無しさん@4周年:04/04/05 00:19 ID:GrlWOq2+
いや、著作権保護自体は必要なことだよ。
著作権さえ保護されれば、消費者の利益になることさえある。

ただ、それを唱えてる連中(著作権協会など)がだめだから
きちんとした使い方をしないから著作権保護が利用者からみて
不利益に思えてきてしまうのが問題。

たとえるなら、平和憲法も戦争放棄も思想としてはすばらしいけど、
それを唱えてる社民党が胡散臭いから、それらも胡散臭くなってしまった感じ
229名無しさん@4周年:04/04/05 00:20 ID:NvAoT3hX
例えばさ昔の8_とかで撮ったやつをVHS(今ならVHS→DVDか)に写しかえるって人
いると思うけど、このワンコピってやつはそういったことも出来ないんですかね。
今現在の記録方式、記録媒体が永遠というわけでもないだろうし
そのへん考えいるのかね。
230名無しさん@4周年:04/04/05 00:23 ID:QDicyem9
>76
それまでの間が問題でしょう?

D-VHSはともかく(最終処分地だな、こいつは)
いま-RAM/RWからのHDD書き戻し移動ができないけど
CPRMはメディアにID振ってるからできないはずはない
単に今の機器がそこまでできないだけだと思う
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0212/13/nj00_cprm.html

いずれはムーブで不満を覚えなくなるだろうけど
(メディア破損したときは泣くしかないけど…)
じゃあそれまではどうするの?

メーカの答えはおそらく
「それまでにBlu-Rayを間に合わせた
 コピーコントロールされたコンテンツはD-VHSではなく
 Blu-Rayに記録すればいい
 編集したくなったらHDDにムーブしてやれ」
なのだとおもう

つまり金のないやつは手を出すな、と
そうでないとそうそうと松下がソニーと手を携えた理由が見えない…
231名無しさん@4周年:04/04/05 00:24 ID:LjO65m6y
著作権云々で騒いでるおまい、おまいだよ。
いいか、著作権の守備範囲はテレビだけじゃないんですだよ。
絵画も音楽も小説もみんな著作権があるんですぜ。
そこんとこわかってるんかいな。
232名無しさん@4周年:04/04/05 00:26 ID:inzQzlvu
著作権にも課税しろよ。昨今権利主張が度が過ぎているからな。
233名無しさん@4周年:04/04/05 00:27 ID:QDicyem9
>84
DVD-Rに書き出せなくてもタイムシフトには使えるから…
なのかもしれないが、腹がたってしょうがないよ

>104
いや、このスレを巡回してる人はみんなもってはいるとおもうよ

>107
>110
Blu-Rayが格安ででてくるようになるといいよなぁ
D-VHSではそこが最終処分地であと何もできない
そこが問題

>124
iVDRですね
役員に松下・東芝・ソニーの人間がいません
(ビクターいるから微妙に松下いるといえばいるかも)
たぶん消える…
ttp://www.ivdr.org/

>136
いまはできないとおもう
将来はできる…はず

HDDもCPRMよろしくID振って
RAM→移動→PC(特定HDD)→CPRM対応編集ソフト(テンポラリファイルはすべて暗号処理)
→移動→DVD-RW(CPRMなRがでたらR)→CPRM対応プレイヤで視聴
11年にはきっとあるはず(ぷ
234名無しさん@4周年:04/04/05 00:28 ID:Bo7/x1kg
>>227
せめて2回でしょー HDD録画(CMカット)>メディアに焼く
235名無しさん@4周年:04/04/05 00:28 ID:YOHcbsir
>>225
俺も結構古いテレビ持ってる。
全部健康だ。

シャープ2台
(ウチひとつはX1ターボZのモニター。解像度が高くてよい。
が、チューナーがイかれて見ているウチに隣のチャンネルに移動していく w)

あと、
ナショナル1台
TOSHIBA1台
サンヨー1台(シロクロ!だが、ちゃんと写る。軽い!)

残念だが、ソニーはない。
システムコンポとかいろいろあったけど、すべて逝ってしまった...
現役のソニー製がひとつもない。どーしたどーした。
236名無しさん@4周年:04/04/05 00:30 ID:kajI9+KP
ダビングできねえのかぁ。
編集してとっておくことが出来ないって辛いぜ。
237名無しさん@4周年:04/04/05 00:31 ID:QDicyem9
いままでコピーワンスにしなかったのも、コンテンツ屋の要望にメーカが答えを
出せなかったのを出せるようになったからやっとするんだとおもうと
視聴者・消費者なんて、建前でもお題目でもやつらの念頭にはないわけね…
と思えるから腹が立ってしょうがないよ

>148
だってそれは違法じゃないよ?(´ー`)y-~~

>167
> >>162
> クローズアップ現代
> ワールドビジネスサテライト
> ふたりはプリキュア
> ニュースの映像はやはりテレビが強い

三つ目はニュースじゃないだろ (`Д´)ノ

>173
マクロビジョンに反応しないEDβとかでもいいじゃん

>174
ttp://www.dtcp.com/

>179
いまは使用も違法だよ

>184
む、どーゆーことだ?(;´Д`)
なぜVHSにダビングできるんだか…

>231
ここのレスもある程度はそうだろうな
238名無しさん@4周年:04/04/05 00:34 ID:Rde/wIfE
>>237
>む、どーゆーことだ?(;´Д`)

CGMS-Aだけ入ってマクロビジョンが入ってないからでは?

デジ→アナは何度でもコピーを作れるが、そのコピーから再デジタル化ができない、
ていうこと。画質安定機挟めばいいんだがこらなにをする(ry
239名無しさん@4周年:04/04/05 00:34 ID:6Ec3Z9gg
>>232
それだな。
複製権の公使とかは重税
240名無しさん@4周年:04/04/05 00:42 ID:QDicyem9
>238
ありがと

コピーワンスコンテンツのダビングで、CGMS-Aだけしかつけないのか?
ある意味神だな(;´Д`)
CGMS-Aに対応しないちょっと前のVHS機だったら子孫増やし放題じゃないか
(最近のがホントに対応してるのかは知らないけどね)

おーむかしのTBC機ってVBIも親からもってきてるんだっけ?
自己生成機だったら画質安定機こらなにをする(ry もいらんw
241名無しさん@4周年:04/04/05 00:45 ID:kajI9+KP
おもうんだが、悪いことするひとはどんな仕組みつくったってやるんだから、
一般人が編集したりする楽しみを奪うだけだろこりゃ。
242名無しさん@4周年:04/04/05 00:47 ID:GrlWOq2+
>>241
一般人が編集するのがいやなんだろうよ
綺麗にCMカットされたドラマなりアニメが見たければ、
DVD買えと
243 :04/04/05 00:48 ID:uaszHHwI
デジタルでお笑い番組?観ねーよ、ぷっ!
244名無しさん@4周年:04/04/05 00:50 ID:vuSJmfzw
>>242
けつの穴の小せぇ話しだよなぁ
245名無しさん@4周年:04/04/05 00:52 ID:XtGSxBTR
映像の美しさを売りにしたマニアックな趣味の番組をやって欲しいよ。
今やっている番組内容じゃ何時まで経っても視聴者増えないよ。
あとDQNが見るような低脳番組は絶対放送しないで欲しい。
246名無しさん@4周年:04/04/05 00:53 ID:7dI9jq82
CATVに地デジ申し込みが殺到してるらしい。
地デジにしてもコンテンツは旅番組(ほとんど宣伝)
とニュースチャンネルが増えるだけ。逆に、UHFの再送は無くなる。

どう考えてもメリットなんか無いのだが、なぜか申し込みが多いらしい。
247名無しさん@4周年:04/04/05 00:56 ID:Zav1AudH
NHKは国営放送で特殊法人だよね
なのにコピー防止って
248名無しさん@4周年:04/04/05 00:57 ID:Rgfi8/Ci
>>241が「おすもうさんだが、」に見えた
249名無しさん@4周年:04/04/05 00:59 ID:Rde/wIfE
>>240
VHSやS-VHSでコピーが出回る分にはあきらめてるんじゃないかと。
そこまで封じると現状できていることからのデグレードが激しすぎる。

そもそもどっちもテープの体積が大きすぎて不正な大量頒布には向かん。
250名無しさん@4周年:04/04/05 01:04 ID:GmPLAKk6
デジタル放送対応のチューナーにTV揃えるのに必要な金額を考えたら、
現行でデジタル放送を録画するような奴らは普通に対応した機種買ってそうだし、
デジタルに対応してない機種買う奴らは、デジタルのチューナーも買ってなさそうだから、
アナログ放送を録画で問題ないと思うが。
勝ち負けにやたら拘る奴らは煽り以外に何がしたいんだ?
251名無しさん@4周年:04/04/05 01:04 ID:7dI9jq82
ミュージックCDとかなら、友達の誰かが先に買うのを待ってたりするから、
コピーガードも意味があるけどね。テレビ番組なんか誰にでも見せてしまう
もんだから、コピワンなんかやっても・・・意味無いわ。
252名無しさん@4周年:04/04/05 01:04 ID:1KQVSL9/
>>245
低脳向け番組が今の地上波の9割占めてる罠
>>246の話からしてもいかに視聴者が低脳か分かる

>>247
国営だろうが特殊法人だろうが著作権問題には関係ないと思われ
253名無しさん@4周年:04/04/05 01:08 ID:QDicyem9
>250
CATVユーザがいるのです
254名無しさん@4周年:04/04/05 01:09 ID:tU+M+/Jt
とりあえずHDDにとって、よければDVDへっていう形をとってる人が多いと思うんだけど
これじゃ何のためのHDDなのかって感じだよ。まじで許せねー
255名無しさん@4周年:04/04/05 01:10 ID:SbqzQORu
>>252
残り1割の「低脳向け」でない番組とは、例えば何だろ。
256名無しさん@4周年:04/04/05 01:14 ID:1KQVSL9/
>255
朝のラジオ体操
257名無しさん@4周年:04/04/05 01:18 ID:1vv2cy1L
POPJAMだけコピーフリーなんだが
258名無しさん@4周年:04/04/05 01:18 ID:W+YxTV4h
>>255
ひとりでできるもん!
259名無しさん@4周年:04/04/05 01:20 ID:7dI9jq82
NHKアーカイブス最強・・んな訳だから・・高画質はいらない。
260名無しさん@4周年:04/04/05 01:21 ID:9CwNY6uY
デッド おあ ARIB
261名無しさん@4周年:04/04/05 01:22 ID:7dI9jq82
中学生日記・・NHKは鉄オタとロリにやさしい。
262名無しさん@4周年:04/04/05 01:22 ID:QDicyem9
>254
たいむしふたー……

でも-RAM/RWなら移動はできるよ?
プレイヤがかなり少なくなるけど……

#って不便をこうむるからむかつくわけで
263名無しさん@4周年:04/04/05 01:31 ID:1A4GFWzd
CATVなんだけど、デジタルに変えたらキャプできなくなるの?
264名無しさん@4周年:04/04/05 02:04 ID:Br8U5svt
やっぱり2ができたのね。1から移動。。。
265名無しさん@4周年:04/04/05 02:53 ID:niA31Rxw
NHK 101ch 102ch 103ch 今カラーバーだけどコピワン開始してる 他局はまだ
266名無しさん@4周年:04/04/05 02:56 ID:QDicyem9
>265
EPG見ると朝からすでに全滅
267名無しさん@4周年:04/04/05 03:04 ID:rBIXpblK
>>266
コピワンマークみたいなのがあるの?
268名無しさん@4周年:04/04/05 03:15 ID:QDicyem9
269名無しさん@4周年:04/04/05 03:23 ID:rBIXpblK
>>268
どうも。歴史の一幕を見た感じ(´ω`)
270名無しさん@4周年:04/04/05 03:42 ID:WBkpB35I
CPRMとか気を付けて買ったつもりだけど、気にしなくても良かったかな。
X68のディスプレイテレビ使ってるし、ジェイコムデジタルに加入する予定無いし。
ビデオテープ入力して喜んでます。ドリフ特番には重宝しました。
そんな三十路。
271名無しさん@4周年:04/04/05 04:24 ID:R4rLDUHK
      ____
      |デジタル|
      |1COPY.|
       ̄ ̄ ̄ ̄
272名無しさん@4周年:04/04/05 04:25 ID:LtKYDUaP
      lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / コ  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  ピ  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  ワ   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   ・  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
 |  ン  |    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 |   !!  |  / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
ノー‐---、,|イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
273名無しさん@4周年:04/04/05 04:30 ID:R4rLDUHK
チッ、君が代までコピワンかよ。
274名無しさん@4周年:04/04/05 04:36 ID:6ZRcMxCd
>>268
ニュースにまでかけるんだな。もう終わったな。
捏造偏向洗脳放送し放題。
275名無しさん@4倍満:04/04/05 04:37 ID:wL8ay985

デジタルの良さはコピーしても劣化しない所だと思ってたけど、
これじゃあ意味ないね・・・。
276名無しさん@4周年:04/04/05 04:44 ID:MAjdtUo+
モーヲタ逝って良し
277名無しさん@4周年:04/04/05 04:49 ID:8Dvsb7kk
これでデジタルの普及が益々遅れるね
278名無しさん@4周年:04/04/05 04:57 ID:F9aLaybk
将来は、番組取材で訪れた電器店にある"テレビ"を、カメラで撮影してしまったために、
ウォーターマークによるコピーガード発動で録画不能に陥るテレビクルーとか、
投稿ホームビデオに写りこんだテレビ画面からコピーガード発動で、番組制作に支障をきたすとか、
そんな愉快なトラブルが待ち受けてそうですね。
279名無しさん@4周年:04/04/05 04:59 ID:WBkpB35I
それ以前に、デジカメとかカメラ付き携帯でもはじかれるの?
280名無しさん@4周年:04/04/05 05:00 ID:epTnKa78
業務用はコピガスルーが普通
281名無しさん@4周年:04/04/05 05:03 ID:d69mZZqy
じゃあ業務用機器買うべ
282名無しさん@4周年:04/04/05 05:06 ID:FxDPxMd4
>>281
(´,_ゝ`)プッ
283名無しさん@4周年:04/04/05 05:08 ID:sy/MPDse
ってゆ〜かニュースにまでかけてどないすねん?
284名無しさん@4周年:04/04/05 05:11 ID:R4rLDUHK
ていうか、Bカスでコピー制御するんなら、ロゴ(ウォータマーク)の表示消せよ。
NHK-HiとかNHK-GとかNHK-Eとかウザいんじゃボケ。
視聴料取って運営してるくせに権利主張ばっかりしやがって。
285名無しさん@4周年:04/04/05 05:11 ID:gjNGQsNQ
>>15
一応OEMだが出ている。

といって良いか悩むな。
自社開発ではないので
286名無しさん@4周年:04/04/05 05:19 ID:gjNGQsNQ
>>89
うちで使っているオンボロテレビが11年まで持ちそうもない。
そうなれば嫌でも買い替えざるを得なくなる。

こんな事はうちだけではないだろう。
そこで、「どうせならデジタル家電を買おう。」となると
普及率は高まるかもよ。
287名無しさん@4周年:04/04/05 05:23 ID:WBkpB35I
イオンのDVDとビデオ一体型ブラウン管テレビ売れまくってるよ。
3万しないもんね。作りがやわそうで手を出し辛いけど。
288名無しさん@4周年:04/04/05 05:36 ID:Mz3aIUWw
実際のところ、11年のデジタル放送への完全移行がキャンセル
(延期)されるシナリオって、どんなんだろうね?
「TVなんてアナログで十分。映らなくなるなら、もう観ない」という
家庭が、どれだけあるかはちと疑問だが、そういう家庭が増えると...

・NHK・・・受信料を払うのを辞める家庭がが激増して、局を維持できなくなる

・民法・・・TV-CMやタイアップ番組の効果がガタ落ちして、スポンサーが
 広告を打たなくなる。結果、やはり局を維持できなくなる

という現象が起きて、やむなくアナログを延期するのだろうか?
289名無しさん@4周年:04/04/05 05:38 ID:sy/MPDse
>>288
プロ市民がデモるだろうから大丈夫
290名無しさん@4周年:04/04/05 05:38 ID:ysEg7Svo
Bカスを抜くと画面がフリーズしますね。
でも、PCのHDDへの録画もCDRへも焼けました。
DVDはメディアの在庫無しでテストできなかった。
291名無しさん@4周年:04/04/05 05:50 ID:gjNGQsNQ
>>287
2006年からはデジタル方式に対応した奴しか売れなくなる
という噂を聞いたんだけど。


勘違いかな?
292名無しさん@4周年:04/04/05 05:56 ID:KXQuTZyZ
こんな、だれがどう考えても「はぁ?」な事って必ず何か裏があるでしょ。
コピーワンス導入して一番喜ぶのは誰?
293名無しさん@4周年:04/04/05 06:04 ID:eN2rxv1O
>>291
本当ならボッタクリだYO!
294名無しさん@4周年:04/04/05 06:14 ID:tQ7Jr04L
そもそも国がデジタル化を推し進める本当の目的はコレだろう?
何を今更騒いでるんだ?
俺は数年前からこの問題を言っていたぞ。
295名無しさん@4周年:04/04/05 06:24 ID:FxDPxMd4
>>294
>俺は数年前からこの問題を言っていたぞ。
カコイイ!!(・∀・)                                              わけない
296名無しさん@4周年:04/04/05 06:34 ID:qxlAPpKp
で?どなの?
もうコピワン始まってるの?
教えて、お金持ちの人
297名無しさん@4周年:04/04/05 06:36 ID:zCEj1VQS
Bカス、いきなり引っこ抜くと画面がフリーズするな・・・んで
画面がクリアされたあと、例の電話番号が表示される。
嫌な感じ。
298名無しさん@4周年:04/04/05 06:40 ID:qxlAPpKp
例の電話番号ってなんですかっ?!!!
電話すると架空請求書が来ちゃうとか?!
ガクガクブルブル
299名無しさん@4周年:04/04/05 06:41 ID:eN2rxv1O
これ面白かった。

「アナログテレビはなくならない」
〜地上波デジタル凍結を提言する〜
http://www.hirataku.com/contents/seisaku/seisakus/analog1.htm
300名無しさん@4周年:04/04/05 06:47 ID:Qk5z7ayC
騒ぐほどのことじゃなかった。
ふつーにヤフオクで買ったコピガキャンセラーでコピワンも解除できた。
301名無しさん@4周年:04/04/05 06:56 ID:EbfG8jVi
地上波デジタルが普通になってもチューナーのアナログ出力がなくなることは当分無いだろうから
キャンセラ使えば問題なく録画できます
302名無しさん@4周年:04/04/05 07:04 ID:R4rLDUHK
そりゃ、デジタル放送の高画質というメリットを犠牲にしてもいいのなら
コピワンなんか屁でも無いわな。
303名無しさん@4周年:04/04/05 07:06 ID:2CXe77V9
高画質でみたいものは放送されない罠
304猫煎餅:04/04/05 07:08 ID:oGfbsF53
ローカルで高画質を維持しつづける必要性も無い罠
305名無しさん@4周年:04/04/05 07:10 ID:+bLLVO9t
地上波デジタルって放送内容がアナログと変わらないってホント?
306名無しさん@4周年:04/04/05 07:11 ID:niA31Rxw
>>303-304
んじゃ、わざわざ騒ぐほどのことでは無いわけですな
307名無しさん@4周年:04/04/05 07:11 ID:EbfG8jVi
そもそもDVDじゃハイビジョン画質録画できんしどうせ劣化するんならアナログで取ればいいわな
DVD-Rでもこれなら撮れるしそもそも劣化するのにDVD録画時にわざわざコピガ入れる意味がわからん
308名無しさん@4周年:04/04/05 07:11 ID:R4rLDUHK
画質ってのは慣れなんだよね。
見たい物が放送されるとかされないとか言う問題ではなくて、
高画質に慣れると低画質には戻れなくなる、ただそれだけの事。
309名無しさん@4周年:04/04/05 07:11 ID:f5Q5BhJa
内容は同じ
でも画質、幅、などが違う
310名無しさん@4周年:04/04/05 07:12 ID:TEbrdKbJ
PSXは負け組だな
311名無しさん@4周年:04/04/05 07:12 ID:6ZRcMxCd
将来的には電子透かしなどのコピーガード機能が追加される。
アナログコピーでも視聴者のIDを埋め込むことは可能。
312名無しさん@4周年:04/04/05 07:14 ID:D96mBerw
>>303
>>304
NHKには貴重なフィルムがたくさん残ってますよ。
70年代に放送した寺山修司の自主制作フィルムなんて
凄いレア。
313名無しさん@4周年:04/04/05 07:19 ID:EbfG8jVi
まだハイビジョンソースなんてNHKぐらいしかないじゃん
民放放送だとほとんど引き伸ばしなんちゃってハイビジョンで枠つき

一般人のデジタル放送の感想は枠付で画面が狭いw
314名無しさん@4周年:04/04/05 07:20 ID:6yuwoPjE
>>310
買ったやつがな
売ったやつは勝ち
315名無しさん@4周年:04/04/05 07:24 ID:qvjnFCMq
>>301-302>>307
アナログ放送が終了したらどうすんだ?
316名無しさん@4周年:04/04/05 07:26 ID:R4rLDUHK
>>313
いつの話してるの。
民放のドラマ、バラエティ、報道番組(これはスタジオだけ)は
軒並みハイビジョン化されてるよ。
この前までやってた白い巨塔だってちゃんとハイビジョンだったし。
317名無しさん@4周年:04/04/05 07:26 ID:EbfG8jVi
アナログ放送終了するころには今のDVD規格はもう主流じゃなくなってて
まだ今存在しない規格のレコーダーが主流になってるからそのときになって考えればいいでしょ
今は何買ってもごみになるだけ。
318名無しさん@4周年:04/04/05 07:35 ID:qvjnFCMq
>>317
じゃあ、あんたはなんでここに居んの?
デジタル放送の話をしているわけでアナログで行くなら
それでいいから黙ってろよ。
319名無しさん@4周年:04/04/05 07:38 ID:eN2rxv1O
必死だな。
320名無しさん@4周年:04/04/05 07:45 ID:EGwBIgTl
コピワンにするなら、DVDの価格も欧米並みに下げろといいたい。
それならコピーできんくてもちゃんと買うから。
321名無しさん@4周年:04/04/05 07:46 ID:eN2rxv1O
>>320
DVDって結構安くなったと思うんだけど、
欧米はもっと安いの?
322名無しさん@4周年:04/04/05 07:47 ID:G5SLwVK4
>>317
6年後だからねえ・・微妙だと思うよ・・
5年で減価償却は終わることになるだろうけど、VHSデッキとかだって
10年くらい前のって普通に使ってる人たくさんいないか?
323名無しさん@4周年:04/04/05 07:51 ID:EbfG8jVi
DVDレコ買ってるような人は地上波デジタルなんてまだまだ早いし
見て意味がある人は大画面プラズマとかプロジェクタもちろん持ってて
そもそも記録にはブルレイやらD-VHS、ハイビジョン用HDDあたり使ってるはずだから
貧乏くさいDVDレコーダーなんて使ってないってこったな。
324名無しさん@4周年:04/04/05 07:53 ID:kKhG61E2
日本の映画やドラマ等のDVDは、概ね\4000以上。
アメリカやヨーロッパのは、\2000くらいからあり、
\4000だと高い方。
325名無しさん@4周年:04/04/05 07:57 ID:ntTWn48p
>322
うん実家のビデオデッキは10年位前のだ
DVDなんてめんどくさいものは買い換えないらしい

そもそもデジタル放送なにそれ 状態だからなあ
ほんとに慌てだすのは地上波が停止する時期じゃないのかな

326名無しさん@4周年:04/04/05 07:58 ID:HMvin5u8
コピワン導入するなら視聴料下げろ。
あと魅力的コンテンツには手を出すな。
327名無しさん@4周年:04/04/05 07:59 ID:EbfG8jVi
なんかDVDレコーダーの売り上げを落とすだけの予感
328名無しさん@4周年:04/04/05 08:01 ID:LRpiKzxk
DVDレコーダーなんて買う奴が居るんだな
329名無しさん@4周年:04/04/05 08:04 ID:yc1GXTTD
>>53
というよりもそれが最初っからの狙い。
330名無しさん@4周年:04/04/05 08:05 ID:eN2rxv1O
DVDレコーダーの普及が進めば進むほど、
地上波デジタル放送普及が遅れる予感・・・。

同一内容の番組ならば、地上波録画で十分。
録画に制限のある地上波デジタル放送をわざわざ導入する意味なし。
331名無しさん@4周年:04/04/05 08:07 ID:Mz3aIUWw
ポンニチ製のアニメDVDは、キチガイみたいに高価だな。
332お金持ち様:04/04/05 08:11 ID:wJG5GWdg
なんか朝から貧乏人とコソ泥(ny厨)が騒いでるな プゲラ
333名無しさん@4周年:04/04/05 08:12 ID:ueoIdcGn
確実にいえるが、コピワンのおかげでDVDの売り上げがあがることは100%ない。
CCCDよろしく誰も買わなくなる。
334名無しさん@4周年:04/04/05 08:32 ID:Nm9320Ey
デジタル放送今日から映らなくなった人教えて。画面は真っ黒になってるの?
335名無しさん@4周年:04/04/05 08:33 ID:rBIXpblK
>>334
そんな話しじゃないから・・・
336名無しさん@4周年:04/04/05 08:35 ID:Fb5VFDhx
ま、これは諸刃の剣なのは間違いない
みんな今後どうなるかってことに重点おいて話してるみたいだけど
実際の所人気のあるソフトの場合は、DVDで販売は今後も続けていくことは確定な訳で
だとすると、DVD販売そのものに直撃だわな
レンタル>DVDRIP>P2Pのコンボが今以上になるのは間違いないわけだろうし
ソフト販売の為にやってるのが、逆にマイナスになると云う状態になってくれるのを望むわ
馬鹿を見るのは向こうだろうしな
337名無しさん@4周年:04/04/05 08:35 ID:+ayeeOn+
おっコピワンになってる
338名無しさん@4周年:04/04/05 08:35 ID:f5Q5BhJa
>>337
IDちょっとかっこいい
339名無しさん@4周年:04/04/05 08:41 ID:+ayeeOn+
>デジタル放送今日から映らなくなった人教えて。画面は真っ黒になってるの?
違いますよ、私の場合D-VHSですけど、データを見ると
今まで青かったコピーフリーのマークが赤くなってバッテンのマークになってますね
340名無しさん@4周年:04/04/05 08:42 ID:Nm9320Ey
>>335
でも今日からうつらないはずなのにうつるから、なんでだろうと。
341名無しさん@4周年:04/04/05 08:47 ID:Nm9320Ey
>>339
ありがとうございます!想像出来ました。
342アホなりに考えてみた:04/04/05 08:52 ID:n96nukls
デジタル放送しているテレビを
ハンディカムとかで撮れば画像が悪くてもコピー可能だよね?
343名無しさん@4周年:04/04/05 08:55 ID:f5Q5BhJa
中国人の考え方だなw
344名無しさん@4周年:04/04/05 09:06 ID:sZ7KDYpj
D-VHSを使っている
美しい映像をキャプ出来なくなったのは悲しい限り

ただコピガ信号検出前の数秒間だけ吸い出せるD-VHSがあると聞いたんだけど・・・
誰か持っている人いますか?本当にあるんだろうか、そんなもん
345前スレから:04/04/05 09:29 ID:NUNIigTH
ファーム異常の日立D-VHS
346名無しさん@4周年:04/04/05 09:34 ID:LFIL9BOJ
>>345
日立か。出来れば機種が知りたい。
そんなマヌケな物があったら俺も欲しいよ。
347名無しさん@4周年:04/04/05 09:59 ID:S8AU//AF
アナログ接続しても一回きりなのね、コレ。
348名無しさん@4周年:04/04/05 10:13 ID:rmWC+oHE
まぁ、あんましやりすぎると、映像内にユーザー番号が入るようになるかもなぁ
アナログコピーしても流出モトがばれる、という。
349名無しさん@4周年:04/04/05 10:13 ID:8+gZh95N
>>347
アナ>アナは大丈夫じゃね?
350名無しさん@4周年:04/04/05 10:15 ID:GrlWOq2+
>>348
ユーザー番号は入らないけど、
機種毎のIDみたいなのは入るよ。
351名無しさん@4周年:04/04/05 10:17 ID:JESoaNHz
352名無しさん@4周年:04/04/05 10:22 ID:zCEj1VQS
D-VHS への「完全移動」のみだから放送を直に録画するのと変わらないよ。

時系列でみて、ある時点でコピーが 2 つ存在しないような造りになってる
みたいだから、移動中、どっかでアベンドしたらデータはそこで HDD レコーダと
D-VHS で分断されてしまう(やりなおし不可)みたいだ。
353名無しさん@4周年:04/04/05 10:25 ID:JESoaNHz
ダメか…
354名無しさん@4周年:04/04/05 10:27 ID:aTZzqnjy
フルデジタル録画が出来ないだけで、アナログ変換を(ry
355名無しさん@4周年:04/04/05 10:31 ID:9U+t2Zo9
PCのテレビチューナー→PCのDVDレコーダーなら
大丈夫なんでしょ?
356名無しさん@4周年:04/04/05 10:39 ID:KrEvMRLD
>>299
平井卓也
まあ、彼の言っている事は正しいが、、、、、

私立高松中央高校理事長なんだろ 自称教育者なんだろ
それならば、犯罪者のDQN息子の教育もきちんとしろよ
恐喝犯罪起こして慶応高校退学の記事が載った週刊誌買いあさってる暇があったらな
http://diary.hatena.ne.jp/kaerudayo/20030905
http://www.shikoku-times.com/html/BACKno/h15-10/h15-10.html#7-1

平井卓也関係
↓ ↓ ↓
私立高松中央高校(ホームページなし)
tp://www.yubitoma.or.jp/tomare/to_stu_html/37/3705/to_stu3705026.shtml
tp://www.hirataku.com/contents/kouenkai/photo/p-1-6.htm
RNC
tp://www.rnc.co.jp/
四国新聞
tp://www.shikoku-np.co.jp/
平井卓也
tp://www.hirataku.com/
tp://www.jimin.jp/i/giindata/hirai-ta.html
357名無しさん@4周年:04/04/05 10:46 ID:FmxWNO7Z
とりあえず コピワンをアナログキャプしてる人、
キャンセラーによって複製がつくれるのか?ダビングできるのか
ちょっと教えてください
358名無しさん@4周年:04/04/05 10:49 ID:jKD1SRFu
実質DVDレコでDVD-Rに焼けなくなっただけだと思われ
359名無しさん@4周年:04/04/05 10:50 ID:3lF6e5wD
新三種の神器とか煽ってる割には
マスコミの本日スタートってアナウンスが薄いのはなんでだ
360名無しさん@4周年:04/04/05 10:50 ID:S8AU//AF
>>357
キャンセラーかませば、アナログ接続でHDDレコーダー→DVD−R焼きは出来た
361名無しさん@4周年:04/04/05 10:52 ID:Qh2wg1D6
>>359
「知らしむべからず、依らしむべし」
362名無しさん@4周年:04/04/05 10:56 ID:5RJIMk2M
今日からだったのか
363名無しさん@4周年:04/04/05 10:59 ID:jKD1SRFu
HDDからの出力をいったん外だしてDVD-Rで直撮りすればDVD-Rでもいけそう
364名無しさん@4周年:04/04/05 11:04 ID:S8AU//AF
>>363
キャンセラーを一切使わ無い場合だとDVDレコーダーでの記録は無理だった。
365名無しさん@4周年:04/04/05 11:05 ID:ctgBY/oB
            ...,、 -  、
      ,、 '  ヾ 、    丶,、 -、
     /    ヽ ヽ  \\:::::ゝ
 /ヽ/   i  i    ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ
 ヽ:::::l i.  l  ト  ヽ  ヽ .___..ヽ 丶::ゝ
 r:::::イ/ l  l.  i ヽ  \ \/ノノハ  ヽ
 l:/ /l l.  l  i  ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ',  ',
 'l. i ト l  レ'__    '"i:::::i゙〉l^ヾ  |.i. l
. l l lミ l /r'!:::ヽ    '‐┘ .} /  i l l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ   ,     !'"   i i/ i<  ビデオデッキの調子が悪いので
  iハ l  (.´ヽ     _   ./    ,' ,' '  | HDDレコーダ買おうと思うのですが・・・・・・
   |l. l  ` ''丶  .. __  イ          \_______
   ヾ!        l.   ├ァ 、
          /ノ!   /  ` ‐- 、
         / ヾ_   /     ,,;'' /:i
        /,,  ',. `  /    ,,;'''/:.:.i
366名無しさん@4周年:04/04/05 11:05 ID:FmxWNO7Z
>>360
お、アナログならなんとかなるのですか。それはよかった。
正直ハイビジョンなんかで録画していたら、録画メディア
がいくらあっても足りないよ。
デジタル録画だと小さく再エンコすることすらもできないみたいだし

>>358
バカ高いRAMを買わないといけないのは痛い・・・
367名無しさん@4周年:04/04/05 11:06 ID:tZVkWqjF
デジタルベーカムとかDVカムといった業務用機器ならどうだろう
368名無しさん@4周年:04/04/05 11:16 ID:AZrWfEC7
ついでに受信料払ってないとNHK映らない機能もつければいいのに。
NHKなんて見ないから受信料払いたくない。
369名無しさん@4周年:04/04/05 11:19 ID:GrlWOq2+
暫くはアナログを録画するレコーダーだとなんとかなるみたいだけど、
そのうち、メーカーもアナログのは売らなくなって、機械も老朽化していったら
ディジタルになるっていう腹づもりだろ。
370名無しさん@4周年:04/04/05 11:22 ID:hSzUz7by
もうスカパだけでいいや
371名無しさん@4周年:04/04/05 11:34 ID:Rgjb/X0z
コピガ除去装置見に行ったけど2万もするからやめた
代わりに120分RAM5枚で2千円の買ってきた
どうせBS-iのアニメしか撮らないし
372名無しさん@4周年:04/04/05 11:46 ID:FmxWNO7Z
>>369
古いビデオをデジタルキャプでってことだけでも十分需要があるから
だいぶ先までアナログ端子のある機器は残るとおもうな。

373名無しさん@4周年:04/04/05 11:59 ID:MIsOzvvO
なんだかなあ。
デジタルって不便ね。
374名無しさん@4周年:04/04/05 12:08 ID:YSXjbkBp
漏れは電波停止まで地上波アナログ&VHS3倍録画で貫き通すからよ、
おまいらはそれまでにデジタル放送の普及を頓挫させるべく行動してくだちい(*゚ω゚)ノ

よろちく頼んまつ。
375名無しさん@4周年:04/04/05 12:17 ID:cQaSgC3p
保存しない人間なので、コピワンは正直どうでもいいが、
PCでデジタル放送をデジタル録画できるようにしてほしい。
家電のHDDレコーダだと故障時に困る。
今視聴してるのも殆ど110°じゃないスカパーの物だし、
11年までは地上波はアナログで良いや。
376名無しさん@4周年:04/04/05 12:23 ID:6HVqOJ0C
RAMがもっと安くなればなぁ。
377名無しさん@4周年:04/04/05 12:25 ID:hb0BtlUf
家に帰ったらテレビが見れなくなってた
テレビ局に電話したらデジタル何とかってやつでチューナー買わないと見れないといわれた。

そしてDQNによる
『テレビが見れなくてむしゃくしゃしたのでついカッとなって・・・』系の犯罪多発の悪寒
378名無しさん@4周年:04/04/05 12:40 ID:GKc3AlXB
>>377
あふぉ。
379名無しさん@4周年:04/04/05 12:42 ID:76Gbergc
俺は、アナログ出力をパソコンで録画しているが
それもだめになった。どういうこと? >>富士通さん
380名無しさん@4周年:04/04/05 12:49 ID:ACmgLAkV
B-CASカードさしていないヤシの問い合わせ殺到
それ以前の問題キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
381名無しさん@4周年:04/04/05 12:53 ID:4RxwiONO
「デジタル放送にコピー防止信号 今日から
ますます便利になったデジタル放送」

って記事書けよな。新聞は。w
382名無しさん@4周年:04/04/05 12:54 ID:G00AekrZ
コピワン業者に一言


アニメだけコピワン解けば、コピワン解析は10年遅れます。


海外アニオタが今やっきになっているだろう。
383名無しさん@4周年:04/04/05 13:00 ID:Hzeui957
これでファンサブとか作ってるガイジンオタが
死ねばよい
384名無しさん@4周年:04/04/05 13:06 ID:Qls8hgj0
コピーを一回に制限するってのなら、再放送はどうなるんだ?
385名無しさん@4周年:04/04/05 13:08 ID:G00AekrZ
>384
録画すらできません
386名無しさん@4周年:04/04/05 13:14 ID:zCEj1VQS
さっき 0570-00-0288 に TEL してきたが、コピーワンスをやめる予定は無くて
コピーネバーは考えてない、と言われた。当たり前だ、消費者だってコピーネバーなんて
歓迎しねーよアフォが。
D-VHS はテープが傷んだら諦めろってさ。
387名無しさん@4周年:04/04/05 13:15 ID:NcmaPJAv
コピー制御で問い合わせ殺到
http://www.daily.co.jp/newsflash/2004/04/05/122891.shtml
388384:04/04/05 13:17 ID:Qls8hgj0
>>385
ということは、朝の連ドラは朝に録画しないと
昼の再放送は録画不可ってこと?
389名無しさん@4周年:04/04/05 13:18 ID:WBkpB35I
昨日からDVDレコを晒してる連中の意図って何?
DVDレコの普及率はまだまだ、デジタル放送に対応機器を持ってる世帯もまだまだ、
デジタル放送をRに焼きたい、一度以上コピーしたい人はさらに少数。一般人には影響無いじゃん?
メーカーの告知が足りないとか、騒ぎが大きくならないのが不満?
アナログ対応機器は、国が輸入禁止にでもしない限り、アジアあたりから供給されると思うし。
390名無しさん@4周年:04/04/05 13:19 ID:zeQjl7H/
>>98
意味わかんね 解説キボン
391名無しさん@4周年:04/04/05 13:21 ID:LtKYDUaP
>>389
まあ、なんだ。
おまえが一番必死だということはよく分かった
392名無しさん@4周年:04/04/05 13:26 ID:Yn0GdaEw
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
393名無しさん@4周年:04/04/05 13:32 ID:WBkpB35I
>>391
わっかんないなら、上からスレ読むべし。
こっちは困る事無いけど、自分が焦るばかり一般人を曝すやつがいる。
394名無しさん@4周年:04/04/05 13:44 ID:Yn0GdaEw
「TV番組見逃した→友達に借りよう」からTV番組見逃した→nyで落とそう」が普及する間違いない
395名無しさん@4周年:04/04/05 13:52 ID:51mcfEqi
nyを助長するためにコピー防止を導入ですか?
396名無しさん@4周年:04/04/05 13:52 ID:cQaSgC3p
キンタマウィルスは放送会社の罠なの?
397名無しさん@4周年:04/04/05 13:54 ID:jA0SoWA0
うちにはなぜか規制直前に買ったプロスペックのDVE777があるんだが・・
CGMS-A吐くチューナーがまだあまりないってことはこれ使えば無問題?
398名無しさん@4周年:04/04/05 13:57 ID:suA0AyLN
>CGMS-A吐くチューナーがまだあまりないって
そんなわけないだろう
デジタルチューナーはCGMS-Aだすに決まっているだろう
399名無しさん@4周年:04/04/05 14:04 ID:ximFKRyz
DT松本にガキ使いとかで切れてもらうとかのが遥に世間的に認識されそうだな
今の状況じゃ知らない人多すぎる
400名無しさん@4周年:04/04/05 14:15 ID:cITa56dC
大衆食堂に置いてある古ぼけた画質の悪いテレビに昼のニュースが映ってて・・・
という風情ある光景はもう見られなくなるのか。
401名無しさん@4周年:04/04/05 14:46 ID:S92yn0h9
災害が起こった時に、携帯TVでニュースを見ることが出来ない時代になるのか
402名無しさん@4周年:04/04/05 15:20 ID:6o9d1Nux
今回の件は、簡単にいうと、デジタル録画をしない限り、何世代でもダビング可。
デジタル録画をした時点の世代で、それ以降の世代にダビングできなくなる。

デジタル録画、とは、ビットストリーム記録や、アナログ信号をデジタル録画機で
デジタル変換,圧縮し、記録すること。

不明なのは、例えば、D-VHS機で、S-VHSの機能が搭載されている場合。
S-VHSの機能で、2世代目以降にダビングしようとした場合、「デジタル録画機」
ということで、CGMS-A(コピー制御信号)に反応してしまうのか?
403名無しさん@4周年:04/04/05 15:38 ID:uWHRQAC4
どうでもいい恐レスだが
>>278
業務用機器は反応しないと思われ。
404名無しさん@4周年:04/04/05 16:00 ID:9sXc5piw
こういうくだらない機構のために何億という金が投資されているのです。
そして、この金はどこから来るか、機器の値段に上乗せさせられるのです。

画質命の香具師も居れば、映ればいいという香具師もいる。
中国に追われているこのデフレ時代、安易なコスト増加は自らの首を締め付けかねないです。
目先の権利よりも、長期的にみる信用の方が大事と言う事に気付くのは、いつになるのかw
405名無しさん@4周年:04/04/05 16:07 ID:GrlWOq2+
消費者にもメリットのある形なら著作権保護もいいんだけどな。
日本じゃ一切なし。
たんに消費者しめつけて高い商品(DVDとか)を高いまま売れるように
するってだけだからな。

406名無しさん@4周年:04/04/05 16:11 ID:9sXc5piw
>>405
しかも著作権というものは競争原理が無いのが事態をより危うくしている。
これから先、権利料とかはより高騰するだろう
407名無しさん@4周年:04/04/05 16:26 ID:V/mkfEBh
ドラマ、アニメ、特撮、格闘技などなど、ありとあらゆるメディアオタが集結して
デモ行動を起こしたら笑う。
いや、笑えないな。つうか、自分も参加するよ。時代劇オタだけど(w
408名無しさん@4周年:04/04/05 16:28 ID:uWHRQAC4
>>407
あなた、今良い事言った。それ、やりますか。
409名無しさん@4周年:04/04/05 16:29 ID:R5Eig8io
アニメ・スポーツ・映画ヲタの漏れも参加するぞい。
410名無しさん@4周年:04/04/05 16:35 ID:ueoIdcGn
しかしさ、BSデジタルが映らないなんてそれ以前の問題でニュースになるんだから
コピーが1回しかできないなんて知れたらもっと大騒ぎになるな。
411名無しさん@4周年:04/04/05 16:36 ID:peooeULO
で、ジーコデモ以下の人数でアボーン。
普段プロ市民を小馬鹿にしてる割には
結局似た手段しか取れないんだねw
412名無しさん@4周年:04/04/05 16:41 ID:zlicFRfu
口では(匿名のままなら)偉そうにするのが2chネラーですから。
413名無しさん@4周年:04/04/05 16:42 ID:RZ5zGMK5
>>409
スポーツ、サイエンス、バラエティー、海外ニュースヲタの俺も参加したい!
414名無しさん@4周年:04/04/05 16:44 ID:HO01tdrL
>>394

それだwizdとnyは合体すればできそう
415名無しさん@4周年:04/04/05 16:49 ID:5QAEMOMc
DVDレコしてHDD→DVDが、ダメって事?
移し替えとかもダメ?
416名無しさん@4周年:04/04/05 16:55 ID:4RxwiONO
>>412
そのための2chだからな。
417名無しさん@4周年:04/04/05 16:58 ID:LbCdp3MX
>>390

漏れも>>98の解説きぼんぬ
418名無しさん@4周年:04/04/05 17:03 ID:maylKndA
映らねえええええええええええええええええ
419名無しさん@4周年:04/04/05 17:11 ID:Fcl8ISBq
TV見すぎると注意散漫 乳幼児期、米学会が報告

【ニューヨーク4日共同】乳幼児期にテレビを多く見た子供ほど7歳の時に集中力が弱い、落ち着
きがない、衝動的などの注意欠陥障害になる危険性が大きい−との調査報告が、米小児科学会機関誌
ペディアトリックス4月号に掲載された。報告は、乳幼児のテレビ視聴は制限すべきだと警告している。
調査はワシントン大学(シアトル)小児科学部のディミトリ・クリスタキス博士らが1歳と3歳の各グル
ープ、計2623人のデータを分析して実施した。
テレビの1日平均視聴時間は1歳で2・2時間、3歳で3・6時間。視聴時間が1時間延びるごとに、7
歳になった時に注意欠陥障害が起こる可能性は10%高くなっていることが判明した。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040405-00000063-kyodo-soci
420名無しさん@4周年:04/04/05 17:15 ID:UDs80sdD
>>103
〜おえない
って書いてるのよく見るんだけど、わざとなの?
421名無しさん@4周年:04/04/05 17:19 ID:LbCdp3MX
昔「やもうえない」って言ってる香具師がいた。
422名無しさん@4周年:04/04/05 17:34 ID:JPhH9pDW
7月までガマンしてパナのブルレイ買えば問題なし。
423名無しさん@4周年:04/04/05 17:39 ID:R5Eig8io
ブルーレイは、本体高いのはまだいい。
メディア1枚が馬鹿高いんじゃぁヽ(`Д´)ノ
424名無しさん@4周年:04/04/05 17:44 ID:OwXd5EAB
>>420-421

それも2ちゃん文化だと言わざるをえなり
425名無しさん@4周年:04/04/05 18:11 ID:NCRBNEp+
スマビBSからS端子でMTV2000に出力した奴は
今までと変わらずですた。ふー、影響無しでよかった。
426名無しさん@4周年:04/04/05 18:15 ID:Fcl8ISBq
10chでコピーワンスのトラブルのこと言ってたぞ!

今さっき。
427名無しさん@4周年:04/04/05 19:24 ID:QDicyem9
>345
>346
ttp://dtcp.s62.xrea.com/
これだろ?これって読み取り異常を逆手に取ってるだけだと思うが…
前提にストリーム記録時のCCIの記録方法もあるようだが

>351
その中でなにができるわけでもなし
カット編集もできないし、単にD-VHSのバッファにしかならん

>355
アナログキャプチャ時に反応しないキャプチャなら
そのあと子孫をどうにでも増やせるのは既出
無反応VTR機でも同様
画質がNTSCにオチるんだからとーぜん

>357
キャンセラの使用・購入・販売(ryは違法なわけだが
同様の効果がある画質安定機こらなにをする(ry ならコピーは可能
画質がNTSCにオチるんだからとーぜん

>358
D-VHSに入れるとそのあと何もできなくなるのが問題
いままではコピーフリーだったのでD-VHSから他の媒体にコピーできたが
きょうからそれができなくなる
428名無しさん@4周年:04/04/05 19:29 ID:QDicyem9
>359
都合が悪いことはひそひそ

>363
アナ→(画質安定機こらなにをする(ry)→アナすれば子孫増やし放題はあたりまえ
画質がNTSCにオチるんだからとーぜん

>382
うわぁぁぁ

>384
>385
>388
激しくワラタ

>397
777はCGMS-Aも消すと記憶してますが
使用も違法なわけで、画質安定機こらなにをする(ry を
建前だけでも買いなおしたことにしませんか?w
429名無しさん@4周年:04/04/05 19:31 ID:QDicyem9
>400
11年までは大丈夫
そのあとははめ込み合成で文化財保護される予定

>401
11年以降はそうなるねー
それってかなりヤバいよねー

>402
チューナがCGMS-Aしか吐かなくて、それ以降の機器がCGMS-Aに無反応ならそのとおり
チューナがマクロビジョンも吐いたらお仕舞い
チューナ以降でCGMS-Aに反応する機器があればお仕舞い
D-VHS機はもれなくCGMS-Aに反応するので、反応しちゃいます
モードは関係ないよ

>422
>423
430名無しさん@4周年:04/04/05 19:34 ID:R5Eig8io
>>ID:QDicyem9
おまいさん、よくガンガッタ
431名無しさん@4周年:04/04/05 19:36 ID:dj2ZyXMq
>>346

DR20000やDRX100ならファームのVerを問わずコピガ検出
まではキャプできる。
345や427はなんにもわかってないので聞き流せ。
432名無しさん@4周年:04/04/05 19:41 ID:QDicyem9
>430
(・∀・)

>431
それって↓のような方法しょう?

ttp://dtcp.s62.xrea.com/fs/tfsafe.cgi/BC_Fix2_public.html
>日立のDR20000の場合、数秒〜数十秒は平文でi-LINKに流している。
>2chのDTV板で、コピーワンスコンテンツをDR20000に録画し、
>数秒〜数十秒単位でIEEE1394キャプチャーし、編集し、
>アニメ一話分を一本のファイルに連結して出力した猛者(というか超暇人)がいた。

とてもとても…
433名無しさん@4周年:04/04/05 19:46 ID:rdUws6XK
DVD・HDDレコとPCキャプと迷って
PCキャプを選んだ漏れは勝ち組?
434名無しさん@4周年:04/04/05 19:52 ID:R4rLDUHK
Bカスって一度登録すると他人への譲渡が認められて無いんだよね。
今後、中古売買の時に色々と揉めそうだな。


>>432
それを細工してずっと平文になるようにするんだよ。
435名無しさん@4周年:04/04/05 20:00 ID:YHwfdk+l
>>434
名義売りでお金稼げそうやね
436名無しさん@4周年:04/04/05 20:10 ID:drQfTNnK
なんか映らなくてカード入れろって出るんだけど。
カード入れたら金とられるの?
437名無しさん@4周年:04/04/05 20:14 ID:28yOJgYu

これで月給5万円のアニメータが少しでも人間らしい
給与をもらえるようになるといいのだが。

438名無しさん@4周年:04/04/05 20:15 ID:X68LPnDT
うちはCATVの再送信でBSデジタルの番組が見られるんだけど、
いま帰って、ちゃんと今までどおりキャプチャできたので安心した。

地上波もソースだけデジタルにして、それをアナログで再送信してくれれば十分だよ。
それでもゴーストはほとんど無くなるし。
439名無しさん@4周年:04/04/05 20:19 ID:Kv1vrxP8
>>433
漏れもPCでのキャプチャを選んだよ。今考えたら、これで良かったと思えるようになってきました。
漏れらは勝ち組かもな。
440名無しさん@4周年:04/04/05 20:50 ID:ie9LuRCX
>>437
転職を勧めた方がいいと思われw

いくら収益が改善しようとも、もう良くなることはありません。

ま、BS5/7/9/11全部映るからどうでもぇぇー
441名無しさん@4周年:04/04/05 20:53 ID:TOQXrasG
>>437
 それはありえないね。
 結局搾取される人間は、いつまでも搾取され続けて
 儲ける人間だけが、さらに儲ける。
442名無しさん@4周年:04/04/05 20:56 ID:R1uDvgYS
1920×1080 25Mビットレートで録れるキャプボ作ればバカ売れ
443名無しさん@4周年:04/04/05 21:07 ID:zCEj1VQS
だからさ、D4喰ってくれるアナログキャプチャボード出れば問題はほぼ解決なんだよね。
んでハードウェアMPEG2エンコーダ付き、IEEE1394も付いて(ry
444名無しさん@4周年:04/04/05 21:16 ID:V6RNjQRn
>>442
国内メーカの自主規制なんぞ何も関係ないアジアの国々が造ると思われ
端子をコンポーネントにしとけばワールドワイド製品つう見立てだって出来るしな
445名無しさん@4周年:04/04/05 21:24 ID:ie9LuRCX
>>443
その際はMotionJPEG2000対応で1コマ単位で(゚д゚)ウマーしたいね。

ただ,ベースバンド30MHzの高周波を扱うエンコーダなんて出来たとしても軽く100万はしそうだ。
446名無しさん@4周年:04/04/05 21:46 ID:LSz8Zsvf
ディーガ最悪
RDにしとくべきだった
447名無しさん@4周年:04/04/05 21:57 ID:fkFdwoyg
>>429
> チューナがマクロビジョンも吐いたらお仕舞い

VHSなんかのアナログ機器での録画を公式に
保証(?)してるんだから、当分はマクロビジョンを
乗せることはないんじゃないかな。

それと、分からないんだけど、衛星なんかからの
チューナのプログラムのダウンロードくらいで
既存チューナのNTSC出力にマクロビジョンを
乗せるなんて技術的にできるの?
448名無しさん@4周年:04/04/05 21:58 ID:dFY3Izhc
いや、地上波デジタルにもゴーストが無いというメリットはあって
わざわざ高い専用GRチューナーを手に入れなくても高画質で
キャプれるというメリットがある。 
449名無しさん@4周年:04/04/05 22:06 ID:8Ju4kQB7
>チューナがマクロビジョンも吐いたらお仕舞い
マクロのライセンス問題があるから
コピ禁止でもしない限り、無理なんじゃねぇの?
450名無しさん@4周年:04/04/05 22:09 ID:dFY3Izhc
HI-8やDVあたりなら大丈夫じゃねーの?
W−VHSは、知らんが
451名無しさん@4周年:04/04/05 22:20 ID:N5WTQytZ
コピワンだと焼きに失敗した場合、そのディスクはオシャカになるよね。しかも、二度と焼けん。
HDDのある延長になったサッカーとか、レート変えて1枚に収めることもできんだろ。

PCはすごく便利だし、レコーダーなんてスキルの低いおっちゃん向けの商品。
でも、アナログ終わったら様々なソフトウェアの技術が無意味になってしまうかも。
452名無しさん@4周年:04/04/05 22:27 ID:VM6dnxiN
>>451
「そのディスクはオシャカになる」って…
コピワンの番組をDVD-Rに録画できるとか考えてない?
453名無しさん@4周年 :04/04/05 22:31 ID:JfApltq2
映画大王で
RD−x3→DR7(dv)
のダビングできるぞ
454名無しさん@4周年:04/04/05 22:31 ID:FmxWNO7Z
どっちにしてもハイビジョンじゃDVDには20分もはいらないんでしょ?
1枚に1番組もはいらないくらいから、結局普通のTVサイズでの録画になっちゃう。
どっちにしてもHDDレコじゃ、9メガ以上のレートで録画できないし
だったら個人的にはアナログでとっても全然問題ないんだけどなぁ
アナログだけでもガードはずしてほしいよ。
455名無しさん@4周年:04/04/05 22:32 ID:CFCeoJGB
アナログテープレコーダー最強
456名無しさん@4周年:04/04/05 22:34 ID:q6ZSVA+z
>>452
DV-HRD20でDVD-RW(CPRM)にムーブするときにしくじると
ディスク自体は大丈夫だけど、結局悲惨なことに…
457名無しさん@4周年:04/04/05 22:37 ID:CFCeoJGB
ソース:
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/03/31/k20040331000156.html

        ↓

ページを表示出来ませんでした。
The page you requested could not be accessed.
458名無しさん@4周年:04/04/05 22:39 ID:OwXd5EAB
つまりD-VHSを買ってハイビジョン時代の勝利者だと思っていた僕の幻想は
脆くも打ち砕かれた訳ですか?
459名無しさん@4周年:04/04/05 22:40 ID:N5WTQytZ
>>452
ちょっと語弊のある表現だったね。CPRMだろ。
HDDにある番組を焼けるのは一回だけだから、収まらなかったらおしまいって言いたかった。
いまどきのレコーダー持ってないから知らないんだけど、
コピワン番組を範囲を指定して焼くことはできるのかな。CMカットは?
著作権がらみだから、制限されまくりだと思うけど。
460名無しさん@4周年:04/04/05 22:43 ID:I4B3QZdr
世の中に不満があるなら自分を変えろ
それが嫌なら、耳と目を閉じ
口をつぐんで孤独に暮らせ
461名無しさん@4周年:04/04/05 22:48 ID:VM6dnxiN
>>459
>HDDにある番組を焼けるのは一回だけだから、収まらなかったらおしまいって
>言いたかった。

そういうことなら納得。

>コピワン番組を範囲を指定して焼くことはできるのかな。

機種によるんじゃない。漏れはRD持ってるけど、まだコピワンの番組を録画した
ことないし、他の機種を持ってるわけでもないから分からない。
462名無しさん@4周年:04/04/05 22:50 ID:A1Et1AlN
よくわからないんだけど
コピーワンスとBカスカードに何の関係があるの?
誰が違法コピーしたか判るようにするため?
NHKが未契約者の住所を把握するため???
463名無しさん@4周年:04/04/05 22:56 ID:8sJXdKXs
VHSでええやん
画質なんて3倍速でも不満ないよ
464名無しさん@4周年:04/04/05 23:00 ID:Rde/wIfE
>>461
しろはたのページによると、
三菱から出てた廃エンド機のみプレイリストからのムーブが可能。
http://www.ya.sakura.ne.jp/~otsukimi/hondat/view/akiba22.htm

フナイOEMの楽レコ(商標権をπと調整中)が発表された今となっては…
465名無しさん@4周年:04/04/05 23:09 ID:8Ju4kQB7
ハイブリの方は三菱担当、VHS付きはフナイ担当だろ
466名無しさん@4周年:04/04/05 23:14 ID:zPBQzG5Z
コピ湾まだ破れないの?
467名無しさん@4周年:04/04/05 23:18 ID:VM6dnxiN
>>464
THANX!
レート変換ムーブができないとはふざけた話だ

>>466
画像安(ry
468名無しさん@4周年:04/04/05 23:19 ID:uaszHHwI
>>460
SAC
469名無しさん@4周年:04/04/05 23:21 ID:N5WTQytZ
アナログ廃止とコピワン問題って、家電、PC、ソフトメーカーなどには大問題かもな。
PCに書き込み型ドライブ付いてても意味無しじゃん。ホームビデオの編集にしか使えないし。

ところで、
どの機器で焼いたかわかる見えないナンバーみたいなものが入る仕組みにできないのか?
若しくは、将来、ネット家電が普及したら、個人別に所有機器を登録する仕組みでも作って、登録機器で
しか再生できなくする。そのかわり、コピー回数や編集の制限は撤廃するとか。
コピワンは放送業界の責任逃れ丸出しって感じで醜く杉。消費者も納得できる仕組みを考えろよな。
470名無しさん@4周年:04/04/05 23:35 ID:Ez/Ou5Wi
ほーんと、レート変換ダビング&CMカット後RAM保存の為に
東芝のRD4買ったのに、もう役にタタね。高いの買って損した。
忙しくて世事に疎かったのがまずかったか。
もうRAMっつーか、DVDレコなんて買わね。
471名無しさん@4周年:04/04/05 23:41 ID:R4rLDUHK
>>470
素直に画質安定器を買えよ
472名無しさん@4周年:04/04/05 23:49 ID:Kx+RjNOx
>>462
>コピーワンスとBカスカードに何の関係があるの?

韓国やら中国のあやしげなi-Link機器を排除するため。
473名無しさん@4周年:04/04/05 23:50 ID:fkFdwoyg
>>469
その仕組みを回避するほうが著しく容易だろうな。
だから (ry
474名無しさん@4周年:04/04/05 23:52 ID:+ayeeOn+
PCで編集を楽しむ人以外別に…
475名無しさん@4周年:04/04/05 23:53 ID:iibIGe6K
音声にリニアpcmが使えない時点で痴情派デジタルは糞糞糞
476名無しさん@4周年:04/04/05 23:55 ID:6JrlD45Q
>>473
電子透かしなら回避できにくくすることも可能。
でも数世代先の技術だからね。
民生に降りてくるのは5〜10年後くらいなのかな。
477名無しさん@4周年:04/04/06 00:05 ID:RQU6SnxC
>>476
99年か翌年のIEC系のデジタル信号処理の研究会で
複数回のフォーマット変更・解像度変更に耐え得る電子透かしって発表があったな
melco(菱の方)といっしょに実用化してるって話があった。たしか東工大だったかな。
その前の年にNHKも似た様な事やってたし

いい加減、実用段階に入ってるんだろうけど
根元から管理した方が何かと旨みがあるんで水紋より先にコピ制御を導入したんでない?

478名無しさん@4周年:04/04/06 00:13 ID:+9tco+EN
ハードウェアの方を登録制にしないと意味ないシステムだよね
どの機器で録画されたかわかっても、誰が使ったかわからなくては意味がない
479名無しさん@4周年:04/04/06 00:25 ID:4hofTL/l
>>478
ソニータイマー式機能を各社が装備、ユーザー登録されていないハードは
修理しませんとか・・・

あるいはネット機能を統合してコンテンツの視聴、録画情報はすべて取
得できるようにしたりして
480名無しさん@4周年:04/04/06 00:28 ID:qGwgRL73
そこまで行くと個人情報の濫用だな。
481名無しさん@4周年:04/04/06 00:28 ID:V/uz/bah
>>478
登録制にしても偽住所をカタられると意味がないので
認証が必要になってきますね。
482名無しさん@4周年:04/04/06 00:42 ID:BIRePKeW
CATVのディジタル対応ってB-CASカードいるらしいんですけど、これもコピワンですか?
今、CATVをHDD・DVDレコーダーのDVDでとって、PCでリッピングしてエンコしてるんですけど、CATVをディジタル対応のに変えたらできなくなるってこと?
483名無しさん@4周年:04/04/06 00:45 ID:B6umdcxC
(,,゚Д゚)∩先生質問です!
上のほうでアナログでキャンセラかませばって言ってる人たちいるけど
コピーガードキャンセラってもう法律で販売できなくなっちゃったよね?
かわりに売ってるなんとかスタビライザーってのとは別物なんでしょ?
ってことはいまキャンセラ持ってない人はもうだめぽなの?
484名無しさん@4周年:04/04/06 00:50 ID:V/uz/bah
>>483
4/5の日付のカキコにヒントがあるよ。
485名無しさん@4周年:04/04/06 00:51 ID:Pw6s7MOC
【通報】またもやnyで逮捕者が!!【祭り】

今度はなんと某固定!
それは、ある人物からの一通のメールから始まった!!
そのある人物とやりとりしているうちに、なんと!
と、まぁこんな感じっす。。。リアル過ぎて逆に笑える。
他人の不幸ほど笑えるものはありませんな

http://love2.2ch.net/test/read.cgi/ex/1080308580/l50
486名無しさん@4周年:04/04/06 00:52 ID:B6umdcxC
>>484
(´Д⊂ もうちょっとしぼって
487名無しさん@4周年:04/04/06 01:00 ID:lIy2lLGw
>>483
なんで別物だと思うのか、その根拠をお聞きしたいわけですが。
488名無しさん@4周年:04/04/06 01:03 ID:gL9k49+w
ATI、過ノーぷすにも圧力が...近いようですね。そんなに美味い話はありません。
489名無しさん@4周年:04/04/06 01:04 ID:4hofTL/l
>>486
ここ行きなさい
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1077453644/
次からは自分で探すんだよ。
490名無しさん@4周年:04/04/06 01:25 ID:B6umdcxC
なるほどわかりました。
謎の手紙にしたがって基盤の線切ったり、デバッグモードにしたりで実は今までどおりキャンセラーとして使える、というわけでつね。
491名無しさん@4周年:04/04/06 01:35 ID:0NTa5Ob5
デジタル録画機器なんて買いません、コピーガードがあるので
買っても自由が利かないのでそこまでに金を出す気はありません。
CCCDやレーベルゲートCDなんかも自由が利かないので、
いりません聞きませんCDコンポもいりません、
100円のポケットラヂオで十分です。
コピーガードによって
TVとラジオ以外のAV機器は必要なくなります。
よって国民の財布の出費が少なくなりますが
家電メーカーは犠牲になります。
492名無しさん@4周年:04/04/06 01:43 ID:UGak4+Ta
なんだ、デジタル放送ってつまんねーな。
493名無しさん@4周年:04/04/06 03:26 ID:sfLSK6Hl
>>470
いやーほんと、レート変換ダビング&CMカット後RAM保存の為、だけなら
「RDX4」宝の持ち腐れだね。俺のXS31と交換してよ。
デジタル録画もよそのプレーヤーの互換性もR焼きも気にしてないし。
494名無しさん@4周年:04/04/06 05:40 ID:isdl++2Y
松下、東芝がコピワンを積極的に推進しているというだけで
コピワンを礼賛しているRAM厨=アニヲタは基地外決定
495名無しさん@4周年:04/04/06 05:45 ID:q5kI9m7/
コピワンを礼賛してるやつなんかいねーだろ?
496名無しさん@4周年:04/04/06 05:49 ID:oGNc8D0+
11 :名無しさん@4周年 :04/04/05 12:48 ID:zdKH0b0r
あれだけ告知しといてもこんなに問い合わせしてくるアフォがいるんだなw

12 :名無しさん@4周年 :04/04/05 12:48 ID:cRP+ZYVZ
1000人もバカがいるのか

13 :名無しさん@4周年 :04/04/05 12:48 ID:XfBJl2rR
要は、バカが質問しましたって話だろ
ニュースにするまでも無いような気がするな

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:04/04/05 05:41
コピワンを導入しないままで違法コピーを監視・摘発し
いちいち1件づつ裁判で争うより
コピワンを導入してしまったほうが低コストですむからだよ
普通の優良な視聴者にとってはコピワン導入で少なからず恩恵に預かれるはず

74 :名無しさん@4周年 :04/04/05 13:24 ID:HPpGytpm
>RAMが安けりゃそれでもいいんだけど・・・
漏れ達のように、DVDレコーダーの初期の頃からのRAMを
買ってた連中にすれば随分安くなったんだよ・・・・>RAM。
昔はレコーダーの安い店を探す努力よりもメディアが安い店を
探す努力をした方がお得だったからな。

皆がRAMをバンバン購入すれば、今よりもっと安くなると思うよ。


コピワンで大喜びしている東芝松下RAM厨最悪
アニヲタのくせに偉そうにカキコしてんじゃねえよ
497名無しさん@4周年:04/04/06 05:51 ID:NkZI+Vwe
コピワン厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


スマソ
ただ書いてみたかっただけ。
498名無しさん@4周年:04/04/06 05:58 ID:bwj4f1GW
いや漏れもこんなの拒否反応が出て当然だと思うのに
そうかRAMレコーダーの連中が喜んでるのか
結局、業界と松下と東芝が組んで高価格の新企画商品を
無理矢理売りつけようという話なんだろ
だんだん見えてきたね
総務省や族議員とかに多額の賄賂が流れているかもしれない
雑誌の記者とかはよく調べてほしい
499名無しさん@4周年:04/04/06 06:27 ID:eq48x7t7
>皆がRAMをバンバン購入すれば、今よりもっと安くなると思うよ。

・・・・・・
500名無しさん@4周年:04/04/06 07:28 ID:QoO8sBvS
500
501名無しさん@4周年:04/04/06 07:31 ID:4vJbozGD
NHK教育で今日から携帯電話の使い方を放送します。<もう氏ね
502名無しさん@4周年:04/04/06 08:26 ID:gDd0pdPV


や る な ら と こ と ん 最 後 ま で
503名無しさん@4周年:04/04/06 08:47 ID:MYpPstyz
B-CASカードが盗まれて、
自分名義のコピーファイルがばらまかれたら誰が賠償するの?
504名無しさん@4周年:04/04/06 08:52 ID:KgqzbVN7
受信料取ってるNHKまでこれに荷担するのが理解できん
マジ、抗議しようかな
505名無しさん@4周年:04/04/06 10:24 ID:mj6WE+PA
>447
>449
コピーネバーもBS/事情はデジタルチューナは対応しているので技術的にはできます
SkyPerfecTV!のチューナは普通にのってるし
ライセンスの問題もその意味ではクリア済み
ただ、アナログでのタイムシフトを否定するのでそんな設定のコンテンツはでてこないと思われ
でてきたら…それはそれですごいかも

>482
いえす

>483
おなじ

>496
たしかに昔に比べれば安くなったけどな…
コピーワンスを礼賛するやつは抹殺してください
506名無しさん@4周年:04/04/06 10:29 ID:dhQqaQe3
ガードエェクトが出ている間にコマンドを入力すればキャンセルできるんだけど、


フォボスやアナカリスだと使えないんだよな。
507名無しさん@4周年:04/04/06 10:29 ID:vy1DADK0
S-VHSとVHSの新機種もそれなりに出てくれ
508名無しさん@4周年:04/04/06 10:37 ID:mj6WE+PA
>507
いぬが最後までがんばると思うよ
そもそもD-VHSのアナログ部を消すとも思えん

デジタルな時代になっても
VHSは延々残るのかもな

D-VHSが廃れればすべてなくなるだろうけど
509名無しさん@4周年:04/04/06 10:45 ID:iekXpCJb
レコよりも、DVHSがもっと普及していればなぁとも思う。
510名無しさん@4周年:04/04/06 10:48 ID:q5kI9m7/
マクロビジョンは使うのに金が掛かるから使わないでしょ。
少なくともケチなNHK/民放は。
511名無しさん@4周年:04/04/06 10:49 ID:scMG9KNd
デジタル放送:コピー制御に問い合わせ4000件

http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/tv/news/20040406k0000m040063000c.html
512名無しさん@4周年:04/04/06 10:58 ID:IvNGqx0R
でも結局コピワンやぶる機械とか出そうじゃない?
俺はそれを期待。
513名無しさん@4周年:04/04/06 11:55 ID:JyiiIwx3
>>449
ネバーコピー状態になったとき(コピワンものを録画したものを再生するときと、PPVとかで
最初からネバーコピーになってるものと)にだけマクロとコピ禁CGMS-Aを吐くって建前の
仕様じゃなかった?
514名無しさん@4周年:04/04/06 12:04 ID:1Jx5451I
まぁDVDR(RW)に焼いてしまえば、PCで何とでもなるので意味はないね
515名無しさん@4周年:04/04/06 12:18 ID:+j+rRwU9
RDならレート変換なんて考えずに
瞬時にマニュアルレートを弾き出せんとね。

ディスクの複製なんて考えなきゃコピワンなんて致命傷にならないよ。
516名無しさん@4周年:04/04/06 12:19 ID:JyiiIwx3
>>514
NTSC画質ならな。
まあネットにばらまくんならNTSC画質あれば今のところ十分なわけで、個人情報やらチューナーの尻やら
埋め込まれ(それをWindowsが感知すると自動的に削除したり隔離したり著作者に通報したり)るようになる
まではあいかわらずうぷされ続けると思われ
517名無しさん@4周年:04/04/06 12:49 ID:sfLSK6Hl
>>511
やっぱ一般人にはコピーワンス以前の問題なんだな。

DVDメディアは、レコーダーが安くなればなし崩し的に値下がりしそう。
VHSやCD-Rみたく。どのメディアが生き残るかは、一般人のムード次第で。
マニアは高くても買ってくれるので、本体が売れなければベータみたく下げ止まり。
518名無しさん@4周年:04/04/06 12:59 ID:7EqKcUdW
ハイビジョン画質だったら1時間番組何GB必要なん?
519名無しさん@4周年:04/04/06 13:30 ID:eMjhqi9g
>515 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/04/06 12:18 ID:+j+rRwU9
>RDならレート変換なんて考えずに
>瞬時にマニュアルレートを弾き出せんとね。

>ディスクの複製なんて考えなきゃコピワンなんて致命傷にならないよ。



はい、コピワン支持のRAM厨が一匹釣れました
520名無しさん@4周年:04/04/06 13:31 ID:mj6WE+PA
>518
放送局によってレートの違いがあるようですが
7〜10GBになります
521名無しさん@4周年:04/04/06 13:43 ID:kzO1HfWf
まあ、アナログ放送打ち切りの日に近付くごとに、
アナログ対応機器は市場から撤去されていくだろうね。
そして画像安定化装置も役立たずな時代へ。
そのころにはDVD-ROMもリッピング不可能なBD-ROM等に置き換わってるだろうさ。
522名無しさん@4周年:04/04/06 13:48 ID:WC4LOEnX
再生可能な時点でリッピング不可ではなくなるはずですが何か
523名無しさん@4周年:04/04/06 13:49 ID:kzO1HfWf
>>504
NHKは受信料を徴収しているからこそ積極的に推進してるんでしょ。
全てのから視聴者から確実に受信料を徴収するための基盤になるわけだし。
まさしく有料放送だよね。そろそろ公共放送の看板を降ろして欲しいものだ。
524名無しさん@4周年:04/04/06 13:58 ID:kzO1HfWf
>>502
できると思うなら地上デジタル放送の暗号化を破ってから言ってください。
暗号化キーの漏洩でもなければまあ不可能だとは思いますが。
525名無しさん@4周年:04/04/06 14:19 ID:+9tco+EN
>>524
漏洩しないと思う?
顧客情報リストが小遣い稼ぎの為に売り飛ばされてる時代に
526名無しさん@4周年:04/04/06 14:27 ID:bD66wI4d
漏洩したらキーを無効にされて終り
じゃなかった?
527名無しさん@4周年:04/04/06 14:46 ID:mj6WE+PA
>523
スクランブルから金払えメッセージになっただけマシかも
スクランブル推進派もいたくらいだし<NHK
しかし報道くらいは解除しろといいたい
(緊急放送時は解除も可能、しかし各局の判断によるらしい)

>521,522
現状のPCじゃCPRMメディアも対応できないぽ
BD-ROMなんてとてもとても
ソフトウェアだけでは無理なので、ドライブ対応が進んでやっと…かな

>524-526
522と思われるが
キーが漏洩してもメディアにキー更新データを置けるので
i.LINK外のデバイスでも不正キーリストがウィルスのように波及する仕様だったかと
DVDのようなリッピングはキーの漏洩だけではむりぽ
不正キーにあげられないようにいままで以上に水面下こらなにをする(ry
528名無しさん@4周年:04/04/06 15:56 ID:BK9x/tyO
一番の悪は総務省。どうせ利権がらみだろ。

放送局がコピワン要望したってのもあるだろうが、
そもそもコスト考えたら放送局はデジタルなんてしたいと思って無かったわけだし、
視聴者の大半も、わざわざ番組の画質があがるくらいで高い金払って(個人と税金で)
デジタル移行したい人間なんてほんの一握り。

大体何のためにBSデジタル立ち上げたんだよ。
地上波デジタルとBSデジタルってかわんねえじゃん。
実際BSデジタル今でも大赤字なのに、
地上波デジタル立ち上げたらBSデジタルは終わりだろ。
まじあほ以外の何者でも無いな、総務省は。
529名無しさん@4周年:04/04/06 16:00 ID:nJVp5Ajr
RAMがもっと安くなれば何の問題もないね。
使い勝手もいいし、保存性も高い。これからはRAMの時代だよ。
松下機買っといてヨカタ
530名無しさん@4周年:04/04/06 16:19 ID:KhMfWqRP
BSデジタルはテレビショッピングがめっちゃ充実してます。
531名無しさん@4周年:04/04/06 16:20 ID:R05st91O
>>527
MODチップで改造するなら多分いけると思うが。
532名無しさん@4周年:04/04/06 16:32 ID:kzO1HfWf
>>531
漏洩したキーでは再生できないメディアを作成できるという仕組みでは?
ウィルスのように不正キー情報を伝搬させるなんて実現難しそうだけど
http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gijutsu/info_sec_tech/d-3-1.html
533名無しさん@4周年:04/04/06 16:35 ID:u28Y4QTF
>>528 そして、その大赤字を最終的に埋め合わせさせられるのは、わしらだってことさ
534名無しさん@4周年:04/04/06 16:35 ID:/H7fqQSB
>>528
B-CASカードが特に利権の大元ですからね。
535名無しさん@4周年:04/04/06 16:49 ID:+pYr2Znw
パチンコプリペイドカードは警察官僚や三菱財閥との食い物になって
その後偽造されて中国マフィアの資金源にもなった。
B-CASも利権がらみの問題発覚しそうだね。
536名無しさん@4周年:04/04/06 16:51 ID:60IQ5UyR
うちのCATVはアナログ変換で地上波デジタルを流してるけど
BS朝日以外はキャプボで受信できた
537名無しさん@4周年:04/04/06 17:35 ID:dhQqaQe3
>>536
うちはBS-iだけキャプチャできて安心してたんだけど、
もしかしてチャンネルによっても違うって事なのかな?

でもBS朝日も受信はできていたなぁ。
538名無しさん@4周年:04/04/06 17:52 ID:ismKQd3F
まず必死になるのがアニヲタ
539名無しさん@4周年:04/04/06 17:59 ID:mj6WE+PA
>531
そうなるのかもねー

一番穴になりそうなのは、
PCにi.LINK以外の方法で繋がる可能性の高いBDなのだろうと思います
でもDTCP overなんたらなんて形で繋がるとしたらだめぽ

>532
527です
ブラクラのまま引っ張ってきてしまった。もうしわけないぽ
(脳内ソースの確認してたよ…)

CPRMだとメディアでの自己防衛になりますね
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0212/13/nj00_cprm_2.html

DTCPだとSRMを更新します。ただDTCPはあくまでも通信目的なので
メディア上にDTCPのSRM(CPRM的にはMKBの一部)を記録するようになるかは
実ははっきり分かりません(汗)、ただCPSAとしてがんばっているので
おそらく将来は一体化していくんじゃないかと(だからかなり推測だらけ)
ttp://www.4centity.com/

ブラクラでは「する」と明言しているところ見ると
どっかにそんなソースがあるのかも知れず
540名無しさん@4周年:04/04/06 18:04 ID:mj6WE+PA
よこみちだが
ttp://www.4centity.com/data/tech/cpsa/cpsa081.pdf
なんか見ると、水紋含めて激しくがんばりやがっているように見えて
先々不安でなりませぬ

参考になるかもURI
ttp://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/main.htm
ttp://www.inetclub.jp/tss/DVD_Tech.htm
(↑の二つはどっちがオリジナルで、どっちがパクリかよくわからん)
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~kazu_f/digital-sat/digital-rec.html
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/joho_bukai/020117_1-3.pdf
ttp://www.toshiba.co.jp/tech/review/2002/09/57_09pdf/a10.pdf
541名無しさん@4周年:04/04/06 18:31 ID:sO5VAw8S
下から3番目は怪しいシェアウェア作家だな。
542名無しさん@4周年:04/04/06 18:33 ID:u2vGRF7Y
2ちゃんねらーの力とやらでさっさっと止めさせろよ
543名無しさん@4周年:04/04/06 18:40 ID:+pYr2Znw
こいつらが糞規格の録画機器側張本人
顧客の利益、権利を奪い、自社製品の製品価値を落とし、自分の首を絞める大ばか者。

JEITA(電子情報技術産業協会) デジタル家電部会
役員
部 会 長 大坪 文雄 松下電器産業株式会社 代表取締役専務 PAVC社社長
副部会長 奥田 隆司 シャープ株式会社 取締役 AVシステム事業本部長
監  事 饗庭 宏至 パイオニア株式会社 常任顧問
544名無しさん@4周年:04/04/06 19:11 ID:Sc0GMLjM
週刊誌が盛んに取り上げてくれればいいんだけどねー

デジタル放送は利権の巣窟!
BPAに群がる天下り官僚、CPRM専用化で市場囲い込み

とかねw
545名無しさん@4周年:04/04/06 20:20 ID:kzO1HfWf
>>539 http://www.dtcp.com/data/info_20040107_dtcp_Vol_1_1p3.pdf
この"System Renewability"という奴ですな。
CPPMのようにメディアからの更新も対応しているようだけど詳細は非公開。
悪用される危険があるだけにデバイス間の分散更新は余り厳しくないのかも。
546名無しさん@4周年:04/04/06 20:30 ID:qsZEd3rK
これからNHK集金人が来ても追い返してやる!
仕返しじゃ。仕返しじゃ。
547名無しさん@4周年:04/04/06 20:33 ID:Wg0fYfWV
上の方にもありましたが、
NHKは受信料+税金で番組製作しているのにコピワンなのはなぜですか?

民放各社はスポンサーから資金を集め番組制作しています。
スポンサーはCMをより多くの人に見せたいと願っています。
しかし、なぜかコピワンでCMが放流されるのを抑制しています。

真実はどこにあるの?
教えて、エロイ人。
548関西人 ◆7Cz5UvIf6w :04/04/06 20:36 ID:RVVkpSMl

税金は入っていない。
549名無しさん@4周年:04/04/06 20:39 ID:FN3K1WaU
>>543
真犯人はテレビ局の方だろ?
550名無しさん@4周年:04/04/06 20:42 ID:l48k0cOO
誰一人テレビを買い換えず、視聴率ゼロになったら
スポンサーがみんな降りて楽しいだろうね
551ACNクルー:04/04/06 20:45 ID:0iaXAY49
>>547
NHKは保険の付加や特約じゃないけど、オプション受信料払った人には
「コピワン」を電子透かし(ウォータープルーフ)つけた上で無くす必要が
あるような気がしてはいる。

民放に関しては、スポンサーの意向をきっちりと確認すべきだわな。
消費者に見える形で。
552名無しさん@4周年:04/04/06 20:46 ID:7EqKcUdW
メリットが一つもないし。少しは売れるだろうが絶対頭打ちがくるよ。
結局は見てもらわないことにはどうしようもないんだから
しぶしぶコピワン中止とかじゃない?
553名無しさん@4周年:04/04/06 20:52 ID:+j+rRwU9
民放については
今に始まったことじゃないけど録画が基本になると
CMをトばす人が大半だからだね。
なるべく録画に関して窮屈にした方がリアルタイムで見てくれる確率も増えて。
554名無しさん@4周年:04/04/06 20:53 ID:mVD4spxT
地上デジタルチューナー×1
BSデジタルチューナー×2
あるので3台安定装置が必要

日曜にDVE●●●買ったので1台はOK
1台は昔の規制前のキャンセラーが使えたのでOK
残り1台買えばいいや
DVDレコはこれで対策OKとしても


問題はD-VHS i-link接続だと死亡

テープが劣化したり将来的なブルーレイ移行がおじゃんになった。
悪法だ即刻やめろ!
555名無しさん@4周年:04/04/06 20:54 ID:CatjXuKq
コピー制御お問い合わせセンターのおねいちゃんは自信ありげに
「それはあり得ませんね♪」と言ってたよ。
556名無しさん@4周年:04/04/06 20:58 ID:7qLrfYg1
>>555 そのネーちゃんの向こうに悪徳商人・黒幕の姿が見える!
557名無しさん@4周年:04/04/06 21:16 ID:mVD4spxT
>>555
よくわかってないんじゃない?
558名無しさん@4周年:04/04/06 21:23 ID:7qLrfYg1
コピワン導入でデジタル地上波は影響を受けるのか受けないのか

実は導入側も戦々恐々で状況を観察していると思われ


明確な拒否の姿勢が大事。友人知人にも教えてあげよう。と、思う。
559名無しさん@4周年:04/04/06 21:24 ID:+pYr2Znw
>>549
NHKに問い合わせたら
「放送されたものをどう扱うかの規格には関知しない。担当はARIB。」って言ってた。
ARIBに問い合わせると「ARIBでは無くJEITAと企業で制定された規格。」って言ってた。
560名無しさん@4周年:04/04/06 21:29 ID:CatjXuKq
タライマワシ
561名無しさん@4周年:04/04/06 21:29 ID:FN3K1WaU
>>559
原則として機器メーカーは好き好んでこんなめんどくさいことやらないよ。
放送規格や機器仕様であるARIBやJEITAもやらされてるだけで、
コピワンをやれと言ってるのは民放連とNHKの著作権担当者。
562名無しさん@4周年:04/04/06 21:30 ID:6nOGI++U
コピーされるとなんかむかつくってだけの根拠の無い理由で規制なんてしちゃいけないよ
563名無しさん@4周年:04/04/06 21:32 ID:YGQ/I5mC
テレビごときに登録が必要になったら、若者なんて買おうとしませんよ。
携帯とネットで十分
564 ◆0636798616 :04/04/06 21:32 ID:UcPrJSLH
この間NHKの集金人が来て契約してくれと迫るから
「デジタル放送のコピーワンスをやめたら契約してやる」
と、言っておいた。本当はテレビ持ってないんだけどね。
565名無しさん@4周年:04/04/06 21:33 ID:JDv1Vapk
ハイビジョンの時は映像がきれだの言えたけど
今回メリットが説明出来ないから、テレビでもほとんど取り上げない
国民の知る権利はどうなった?
566名無しさん@4周年:04/04/06 21:33 ID:RUgaDvbe
>>562
コピー出来ないとなんかむかつくってだけの根拠の無い理由で規制反対なんてしちゃいけないよ

・・・・・・・・・・・・・・・あ〜自分で書いててむかつくむかつくムカツクーーーーー!!!!!!
NHK・民放まとめて逝けやゴルァァァァァァァァ!!!(#゚д゚)凸
567名無しさん@4周年:04/04/06 21:39 ID:A8sbundM
【BS・地デシ】デジタルテレビ放送【コピーワンス】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1081255071/
568名無しさん@4周年:04/04/06 22:30 ID:TQDSsEp1
BSデジタルチューナーもう要らないなぁ。。。
569名無しさん@4周年:04/04/06 22:39 ID:Pg9Hg1kG
>>551
> NHKは保険の付加や特約じゃないけど、オプション受信料払った人には
> 「コピワン」を電子透かし(ウォータープルーフ)つけた上で無くす必要が
> あるような気がしてはいる。

ウォータープルーフは確かに理想だけど、実用的なのか?
570名無しさん@4周年:04/04/06 23:05 ID:7qLrfYg1
>>551 >>569 あの〜。それゆーなら「ウォータマーク」じゃありませんか?

防水じゃー。風呂場で使うわけじゃないですよね
571名無しさん@4周年:04/04/06 23:06 ID:Pg9Hg1kG
>>570
気にするな
572名無しさん@4周年:04/04/06 23:06 ID:/x9/fwKW
屋根の上にチューナー設置するんだろ('A`)
573名無しさん@4周年:04/04/06 23:12 ID:b6SxfhjM
(゚听)
574名無しさん@4周年:04/04/06 23:13 ID:+F0TtzGm
おまえらTV見れないからって死ぬわけじゃないだろ?
アフリカではまだ、テレビ発明されてない地域もあるんだぞ!
575名無しさん@4周年:04/04/06 23:16 ID:mysMaWB1
>>574
アフリカっていうか
発明した地域は、数にものすごく限りがあると思うが。
576名無しさん@4周年:04/04/06 23:19 ID:BCz2R7HB
TV見なくなったから無問題。その分PCの前にいますが。
577名無しさん@4周年:04/04/06 23:23 ID:d5G8N7CE
わざわざキャンセラーだの買ってまで録画しなくてもいいや。
アナログ停波とともに視聴自体やめれば。
かえってTVから解放されるいいきっかけになるかもしれない。
578名無しさん@4周年:04/04/06 23:31 ID:IpxXkStC
そういえば、友達ん家でTVが無いところがあった。
買えない、とかではなくて「TVはバカを作るので要らない」という信条の家だった。

友達、無くても別に困ってなかったし、
TVな話題についていけないからイジメられたーなんて事もなかったなぁ。。。

無ければ無いで、結構何も問題無いの鴨。。。
579名無しさん@4周年:04/04/06 23:46 ID:uOzl1o9t
最近漏れの周囲の「TV観てる奴率」、20%程度。観てる漏れの方が少数派。(しかもニュースしか見てない
580名無しさん@4周年:04/04/06 23:50 ID:R05st91O
>>578
DCダカーポの茅野さくらみたいな
581名無しさん@4周年:04/04/06 23:52 ID:02Sqcsez
ttp://www.rd-style.com/support/s_digital.htm
すげ〜、ほとんどの機能が使えなくなるわ
レート変換すら出来なくなるって地獄だな
582名無しさん@4周年:04/04/06 23:54 ID:R05st91O
地上波デジタルは、携帯による放送だけが普及し、
据え置き機を買うのはマスコミに左右されやすい人、お年寄りや
ゴーストが気になるAV機器マニア(アニヲタ、モーヲタ等)
という展開になると思われ。
583名無しさん@4周年:04/04/06 23:54 ID:q5kI9m7/
そこで画質改善器ですよ。
584名無しさん@4周年:04/04/06 23:56 ID:+KvWoUix
>>582
ん〜オタでも買うか?ほとんど編集できないのは使えないんだが・・・。
それだったらDVDでいい気が。
585名無しさん@4周年:04/04/06 23:56 ID:R05st91O
>>581
メディアは、松下のOEMだな
586名無しさん@4周年:04/04/06 23:57 ID:ylRW0g8v
>>581
こうなることを知ってて販売したの?販売してからこうなってしまったの??
587名無しさん@4周年:04/04/07 00:12 ID:y3h9yVB6
>>582
1セグ放送って実は普通のテレビにも使えるよな。
しかもストリームで保存しても容量は少ない。(゚д゚)ウマー

こっちでもコピワンをやるのかどうかは議論中らしいが・・・

最初からこれを狙っていたのか??
588名無しさん@4周年:04/04/07 00:14 ID:FDkr3nA9
DVD-Rはこれで全滅だけどVideoモードのDVD-RWも全滅するのか
RW系統の互換性意味なくなるな
589たかし:04/04/07 00:17 ID:z7DJ8Vum
小学生の頃、いじめられていた。
石を投げられる。殴られる。
転校する時、担任が一言。
「君にはお別れ会なんて必要ないよね?」

中学生の頃。周りは小学校と同じメンバー。
暴力が続くと思いきや、とことん無視される。
休み時間は寝たふり。
給食は席をくっつけるが、誰も話に入れてくれない。入れない。
やることがないので、勉強を一生懸命やる。
人の十倍はやっただろう。そして学年で20番の成績を取れた。
あれだけ勉強して、20番。

高校生の頃。
普段は酒を飲まず、とても優しかった母親がめずらしく
酔っていた。抱き上げた俺に向かって泣きながら言った。
「ごめんね…産んでごめんね…」

どんな言葉よりも辛かった。

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1080209067/31
590名無しさん@4周年:04/04/07 00:44 ID:MEEZ0lhb
>>559
でもARIBって放送事業関係を構成する会員、民放とNHKじゃん。
591名無しさん@4周年:04/04/07 00:50 ID:MEEZ0lhb
間違えた。
>>561
でもARIBって放送事業関係を構成する会員、民放とNHKじゃん。
592名無しさん@4周年:04/04/07 01:09 ID:Wc/OlbEc
HDDからDVD-RAM/RWにムーブできればいい。
画質にこだわらない。
これまでのビデオと同じで、
ただ個人でタイムシフトで見てたまに取っとくだけだから。
そのかわり蒸れっかでも縁故でもなんでもいいが、
激倍速にしろ。
とにかく、リーマンにとって時間が一番大切だからな。
まあ、採用しないなら、買わないまで。
あばよソ二ービクター..
593名無しさん@4周年:04/04/07 01:12 ID:y3h9yVB6
CMカットくらい簡単にできてほしいよ。容量がもったいない。
もう( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
594名無しさん@4周年:04/04/07 01:17 ID:ek9s/c8h
595名無しさん@4周年:04/04/07 01:32 ID:3Ub+DqDi
ていうか、一度撮ったものって安心してかどうか知らないけど
90%くらいは二度と見ないよな

SVHSテープが50本くらいあるけど、ほとんど見返さない
DVHSとDVD、HDDレコに移行したってのもあるけど

でも、ものすごく録画したいものでコピワンやられると
非常に困る。ベルリンフィルの定期演奏会とか
596名無しさん@4周年:04/04/07 01:34 ID:a3dvbTvs
B-CASはまさに利権の巣窟だよ。
なにしろデジタル放送の視聴者(2011年以降はほとんどのすべての日本人)の個人情報を
B-CASの会社一社が握るんだぜ。
早めにこの会社つぶさないとたいへんなことになるぞ。

デジタル放送板で、このスレみたいな批判が書き込まれると、B-CASの工作員が
いっぱい出てきてつぶしにかかるとこから見ても、もうすでに利権を離すまいと必死なのがわかる。
597名無しさん@4周年:04/04/07 01:53 ID:MZPqDTor
チューナー→SVHS→HDD→DVD-R
そのDVD-Rからコピーは作れるのかい?
598名無しさん@4周年:04/04/07 01:57 ID:zX7bsqXo
>>597

HDD→DVD はX
599名無しさん@4周年:04/04/07 02:01 ID:MZPqDTor
>>598
thx
ビデオを通しても駄目なのか。あんまりじゃないか。

2011年には
今、CMでやってる
HDDに録画して残したい番組だけDVDに保存。
というのができなくなるのか・・・・・・・
なんか時代に逆行してるね。
600名無しさん@4周年:04/04/07 02:02 ID:NjegDRtc
移動は出来るんじゃないの?
601名無しさん@4周年:04/04/07 02:05 ID:UElslIH1
ニュースや国会中継にまでかけられるということは、いよいよ政府による国民の情報統制
が始まったと見ていいな。
602名無しさん@4周年:04/04/07 02:15 ID:UElslIH1
>>595
ベルリンフィルの定期演奏会ー、定期演奏会言いたいだけちゃうんかと
603名無しさん@4周年:04/04/07 02:18 ID:0UeY8kr0
>>596

ほほう。詳細きぼん。
604名無しさん@4周年:04/04/07 02:28 ID:Za5q8ngn
>>596
B-CASに個人情報なんてはいってないじゃん
605名無しさん@4周年:04/04/07 02:38 ID:MEEZ0lhb
個人情報 TVやチューナーに記録されるね。
手放す時は忘れず初期化しないと。
606名無しさん@4周年:04/04/07 02:52 ID:zX7bsqXo
>>600
-RWと-RAMのみ。もちろん対応機種。
607名無しさん@4周年:04/04/07 03:03 ID:j0xhC+aB
お茶の間にテレビが一台あって、ビデオが普及してなかった頃に戻るんだな。
いや爺さん達の頭はそこいらで止まってるのかも。
今じゃ他に娯楽はいくらでもあんのにね。
日本でオリンピックやっても、ロイヤルウエディングがあっても、バカ高いテレビはもう売れない。
608名無しさん@4周年:04/04/07 03:19 ID:HR02/OFu
>>604
カードには入っていないよな、カードには。紐付けされたら一発だが。
609名無しさん@4周年:04/04/07 03:34 ID:Wc/OlbEc
まさかGPSと税務署の情報をカスに取り込んで、世帯を特定ってか?恐い時代でつね。
610名無しさん@4周年:04/04/07 03:36 ID:PTs37jz8
アナログテレビよりめんどくさい。でいいんですよね?
611名無しさん@4周年:04/04/07 03:44 ID:tVgzN+3q
>>591
ARIBは技術系。
著作権担当なんていないだろ。
やっぱり元凶はNHK民放の著作権亡者ども。
612名無しさん@4周年:04/04/07 06:17 ID:yIsRD6vA
これだけは言わせてもらおう

「20年遅れの“1984”」
613名無しさん@4周年:04/04/07 06:56 ID:g2Ldf8P1
age
614 ◆0636798616 :04/04/07 07:06 ID:3VvT2x//
>>612
1964年って事?
615名無しさん@4周年:04/04/07 07:20 ID:ZmFy0xBM
何かよく分からんけど、俺んちは受信料を払ってないにも関わらず
ビデオの電源を入れたら観れるよ。5日以降もカードも何も無いのに観れる。
ウレスィー。けど何でだろ・・・田舎だから?
616名無しさん@4周年:04/04/07 07:39 ID:zX7bsqXo
>>615
アナログは関係ないよ
617名無しさん@4周年:04/04/07 08:35 ID:kalafTrx
おまえら今さら何ほざいてるの?
ちゃんとCPRM録画できる優れものレコーダーがあるのにさ
俺なんかもう録画したRAMが千枚近くいってるよ
いまだにレコーダーも持ってない香具師なんてただのバカ
コピー厨氏ね
618名無しさん@4周年:04/04/07 08:47 ID:VEHaDxRf
RAM千枚も何を録るんだよ。暇人が。
619名無しさん@4周年:04/04/07 09:33 ID:ZLyoa/KN
>>617
録画自体がコピーだぞ。
何がコピー厨氏ねだよ。
620名無しさん@4周年:04/04/07 09:44 ID:WgLwmNsc
アナログ放送終了が待ち遠しい。
そのころにはいったい何人の人間が『テレビ』を見ているのだろうか
621名無しさん@4周年:04/04/07 10:09 ID:G6ZNqP2h
あのさぁ、前から思ってたんだけど、もしかして
デジタル放送になったら自分が何時どんな番組を
見てたかとかが全部会社側にわかっちゃうの?
622名無しさん@4周年:04/04/07 10:10 ID:zX7bsqXo
>>617
アニオタ
623名無しさん@4周年:04/04/07 10:21 ID:c+pshG0S
アニータオタ?
624名無しさん@4周年:04/04/07 10:35 ID:OVZhpZT6
>>621
それどころかあなたがいつどこでどんな買い物をしたか、いつHしたかまで
わかっちゃいますようわなにすんだおまえやめr
625名無しさん@4周年:04/04/07 10:45 ID:ZLyoa/KN
>>621
電話回線などをつながらなければ双方向にならないから大丈夫
626ACNクルー:04/04/07 11:09 ID:lTjoikGo
>>569-571
すまん、間違えた。申し訳ない。
627名無しさん@4周年:04/04/07 11:11 ID:eY1bxv03
コピーワンス番組の録画には、著作権保護機能を盛り込んだ
CPRM 対応の DVDメディアが必要で、現在、安価な DVDメディアとして広く使用されている DVD-R には録画することができません。
また DVD-RW については VRモードでの録画のみとなります。
628名無しさん@4周年:04/04/07 11:21 ID:CbAyEJ5j
DVD-RAMも対応してますな。
DVDレコではRAM(録画貯め)とR(最終出力)しか使ってない。

RAMでチャプター打ってRAM内でCMだけ削除してRに移動というか出力できる?
629名無しさん@4周年:04/04/07 11:27 ID:6mGUpLn8
>>628
??いまさら何をいってるんだ?だからR自体が消滅なんだが・・・。
630ACNクルー:04/04/07 11:28 ID:lTjoikGo
>>612
そう、それを別スレで言おうと思ってたが出てこなかった。

>>614
そういう、超管理型情報社会SF映画があったと記憶してるが・・・。

>>620
「Nステ」も終わったしなあ。「N23」も何時の間にか見てない。
「OB」と「WBS」と「TVタックル」あたりか?
ドラマと言っても、「エースをねらえ!」も、「ザ・ホワイトハウス」も終わったしなあ。
「選挙」や「TVのチカラ」や「叶姉妹」系の特番ならまだTV見るかもしれん。

>>621
そのための「B-CAS」といってもおかしくはないよ。なんで反対の声が事前に
あがらなかったのか、私は不思議に思ってはいるんだが。
631名無しさん@4周年:04/04/07 11:37 ID:Okk/JOBe
>>630
個人情報の勝手な収集とかで訴えられないの?

(まちがってもTV局は問題提起しないだろうけど。)
632名無しさん@4周年:04/04/07 11:39 ID:vxjpisZe
知人曰く、5日の朝はケーブルTVで地上デジタル見れなくなったけど
夜になったら見れるようになってた。苦情を受けてB−CASなくても
見れるように戻ったんでは?
633 :04/04/07 11:40 ID:VJqD8E9H
なんでこういうときは、諸外国との比較をやらないんだろう?
634名無しさん@4周年:04/04/07 11:51 ID:W6pryTVw
>>630
>そのための「B-CAS」といってもおかしくはないよ。なんで反対の声が事前に
>あがらなかったのか、私は不思議に思ってはいるんだが。

電話線つなげなければ、何の情報も伝わらんよ。
向こうからのメールも衛星経由で届くし。

今後の展望は知らんけどね。
635ACNクルー:04/04/07 11:51 ID:lTjoikGo
>>631
もちろん、訴えることはできるが、現状の法制では訴えの利益があるかどうか・・・。
それに、日本というお国柄では、決まってからでは遅いだろう。
訴えてもプロ市民と言われてつらい日が待つんじゃないか?

>>633
右の方でも、左の方でも、永田町でも、霞ヶ関でも、やって欲しいものだな。
636名無しさん@4周年:04/04/07 11:58 ID:/32S2R0M
【社会】自分が放火した火災のニュースを何度も見てタイーホ【双方向】
>>630
令状もってくれば好き放題に個人情報抜けるわけだから・・・
こいうスレが来年くらいにはたつと思われ
637名無しさん@4周年:04/04/07 12:08 ID:CyTHzggX
>>604
B-CASに個人情報入ってないじゃん、というけどさ、そこがまさにみそなんだよ。
今はな、今は。
最初から個人の視聴情報集めますって言ったらだれも使わないだろ。
最初は、違法機器排除、コピーガードのためと言っておいて、次いで、
「双方向番組便利で楽しいですよ」「通販のために必要ですから」などとかいって
徐々に電話線やイーサを受像機やチューナにつながせ、いつのかにかそのまんま。
というのが筋書き。

そうなりゃ、NHKは受信料集めやすくなるし、広告代理店は視聴者を絞った効率のいい広告を
打てるしね。将来は、各個人の視聴情報を元にして、視聴者ごとに違うCMを見せることだって
可能なんだから。
そして、さらにその先の話よ、、、
638名無しさん@4周年:04/04/07 12:25 ID:v6jveVvZ
>>637
先の話って、、、まぁ、そのころになったらTVなんて無用になると思うがな
639名無しさん@4周年:04/04/07 12:31 ID:mcwfVpcD
しろはたBlogにあった「πPVR-2000の黒歴史」っていったいナニ?

DVDレコ黎明期の商品だけにひょっとしてコピワンぶっこ抜き放題とか(藁
640名無しさん@4周年:04/04/07 12:58 ID:n7pBMDvz
すでにDIGAでCPRMをRAMに録画している俺→勝ち組
ここで文句ばかりたれてるアナログおやじ→負け組
プププ
641名無しさん@4周年:04/04/07 13:03 ID:/zu7r/b7
デジタル放送に 過半が移行しない限りは アナログ停波を強行できないと思われ

草の根で デジタル地上波 移行阻止運動してやる
642名無しさん@4周年:04/04/07 13:06 ID:8sEzT20d
>>633
都合が悪いからですw
643名無しさん@4周年:04/04/07 13:11 ID:DSCxBbAZ
今後、「電話回線を接続しないと視聴できません」になると思うよ。
644名無しさん@4周年:04/04/07 13:17 ID:/AsBHhHU
>>585
>メディアは、松下のOEMだな
いや、松下そのもの。
「非売品」と書いてあるw
645名無しさん@4周年:04/04/07 13:23 ID:9jS6WMq9
>>641
移行率9割以上じゃないと強行できないと思う。
646名無しさん@4周年:04/04/07 13:45 ID:z9DyUSW9
1984・ニューメディア 文字放送 キャプテン
647名無しさん@4周年:04/04/07 13:52 ID:ZLyoa/KN
>>640
>CPRMをRAMに録画
( ´,_ゝ`)プッ
648名無しさん@4周年:04/04/07 13:57 ID:hdzSUBkG
既出だとは思うが…メディアって半永久じゃないだろ、規格が変わる以上は
本人が死ぬまでの間、ダビングして乗り継いでいく事だって有る。

β → S-VHS → D-VHS → DVD-RAM

という感じでダビングした奴だって居るかもしれない、規格が変わったら前の
ソフトはもう見るなって事か、ちょっと酷いんじゃないのかなぁ…映画とか
ドラマはソフトが出ても、バラエティとかだったらほぼ絶望だよな。
649名無しさん@4周年:04/04/07 14:03 ID:g2Ldf8P1
コピーワンコにご協力くださいってか。
650ACNクルー:04/04/07 14:25 ID:lTjoikGo
>>648
民放連あたりはエアチェックはまあそんなに長くない期間で消せと言ってるようだけどね。

もっと深い問題は、DVDソフト製品を買った場合の対応だろうな。
嫌だからしていなくて、法的整備で救われることを望んでいらっしゃるようなのだが。
651名無しさん@4周年:04/04/07 14:39 ID:m7QyKxit
ってことは、ビデオリサーチとかの視聴率調査会社はこの先どうなっていくんだろうね?
652名無しさん@4周年:04/04/07 14:41 ID:6Z3M7Xty
>651
今活きてんのはビデオリサーチだけじゃなかったっけ?
ニールセンは数年前に撤退。
653名無しさん@4周年:04/04/07 14:44 ID:FJdjHC5M
B-CASデータを管理している団体は何者?スカパー2入ると途端にNHKが来たりすんの?
654651:04/04/07 14:54 ID:m7QyKxit
>>652
え? ドン・ナカヤ・ニールセンって引退したの?
655ACNクルー:04/04/07 15:39 ID:XXbhJqv+
>>651-652
そうそう、ニールセンは撤退している。
麻生総務大臣が思いつきもあったのかもしれないが、例の事件の後に
「複数あるべきでは?」と言ったのは政治家としてのセンスなのかもしれない。

仮に2011年以降B-CASにデータが完全集中すると、右にも左にも世論を
振りやすくできるようになる可能性があるのは事実だ。
ただ、そのときまでにTVがメディアの王様として君臨し続けることが
できればであるが・・・。
656名無しさん@4周年:04/04/07 16:14 ID:8JIBOu6q
>>633
後藤貴子の米国ハイテク事情
なぜか日本よりゆるいアメリカのデジタルTVコピー規制
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1226/high36.htm
657名無しさん@4周年:04/04/07 16:19 ID:hFQi3lvX
RWでもVRモードで記録しちゃうとほとんどのDVDプレイヤーで再生できないわけで
DVDレコーダーとDVDプレイヤーが完全に分離しちゃうわけですが
RやRWのメリットがほとんど消える
658名無しさん@4周年:04/04/07 16:24 ID:OEeCbnfu
>>612
> これだけは言わせてもらおう
> 「20年遅れの“1984”」

『1984』を阻止するためには、徹底的な監視社会にするしかないね。
『1984』のような中途半端なやつじゃなくてさ。
659名無しさん@4周年:04/04/07 16:26 ID:VEHaDxRf
RAMやRWに録ったDVDはパソコンで見れるの?
見れるんだったら、コピーとかできそうだけど。
660ACNクルー:04/04/07 16:41 ID:XXbhJqv+
>>659
過去ログを見て頂ければわかると思いますが、この保護規格の場合「見れない」です。
661名無しさん@4周年:04/04/07 16:52 ID:+T/tAzya
はやく中国製B−CASカードキボン
662名無しさん@4周年:04/04/07 16:52 ID:VEHaDxRf
>>660
エェー
使えない。互換性とかもう少し考えて欲しい。
663名無しさん@4周年:04/04/07 17:00 ID:ZLyoa/KN
>>659
>>660
>>662
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040407/cli.htm

ただし、ネットに接続できる環境が必要とのこと。
鍵のやり取りでもするのか。
664名無しさん@4周年:04/04/07 17:03 ID:hZFoREDI
NTSC出力をTBC通してデジタル機器に録画したらいいんでないの?

NTSC以上の画質で無ければならないコンテンツって、今のところ無いだろ。
665ACNクルー:04/04/07 17:31 ID:XXbhJqv+
>>663
そこまで、きっちり送り側としての責任を持って運営するのか正直疑問なんだが。
いや、やるんだろうな。やると信じているよ。

と、思ったらサイバーリンクか。頑張って欲しいものだ・・・。
666名無しさん@4周年:04/04/07 17:40 ID:/zu7r/b7
>>665 えー? わしはへんに頑張らないでほしーな。 デジタルコピワン廃止きぼん
667名無しさん@4周年:04/04/07 17:43 ID:wy3wb513
再生する度にインターネットで情報やりとりされるのはちょっとなぁ・・・
668名無しさん@4周年:04/04/07 18:01 ID:6xpGBF3o
このやたら必死なコピー防止って視聴者の権利に対する違法性はないの?
もし誰か勇者が訴訟起こすなら漏れは費用を募金してもいいよ。
っていうとその手の詐欺が出てきそうだけど。
でもそんな訴訟起こすよりも不買運動の方が効果あるのかな?
といっても日本じゃ消費者の権利なんざお偉い総務省役人の利権の前では
屁のつっぱりにもならんのか・・・。
役人狩りしてくれるなら珍走にバイクのガソリン代ぐらい寄付してもいいな。
669名無しさん@4周年:04/04/07 18:10 ID:/zu7r/b7
悪法も法とかいうが、こんなばかげたこと決めたやつ曝してほしいな。

誰が提案して、議決はいったいいつだったんだ?
670前スレから:04/04/07 18:10 ID:uePXncch
>>663
その出力画面をキャプればいいのかな?
671名無しさん@4周年:04/04/07 18:15 ID:VEHaDxRf
ソフトウェアのクラックならなんとでもなるしね
再生できたならどうとでもなりそう。
672名無しさん@4周年:04/04/07 18:17 ID:/zu7r/b7
>>671 おまいらはそーやって録画もコピーもできるだろうがな。

わしらのような老人や子供はどーすればいーのよ。 ああ、神様!
673名無しさん@4周年:04/04/07 18:19 ID:uePXncch
ってことは、もう時間の問題なのか。。
674名無しさん@4周年:04/04/07 18:22 ID:6Z3M7Xty
買わなきゃいい。
それだけでしょ。
今から皆で「地上派デジタルに手を出した香具師は負け組(w」
を合言葉に生暖かく見守っていこう。
675名無しさん@4周年:04/04/07 18:22 ID:MHYKz0Ow
>>671
簡単に言うよなー
676名無しさん@4周年:04/04/07 18:25 ID:gsYmhthl
地上波デジタルチューナーには多くの場合i-linkあるんだから
わざわざHDDレコーダーなんて使わないでi-linkのHDDでも接続すればよいだけの罠


と上にあったけどi-link=IEEE=DV防止端子じゃないのに大丈夫なの?
677ACNクルー:04/04/07 18:32 ID:XXbhJqv+
>>668
確かに、賛美歌13番しかないかもしれんねえ。
678名無しさん@4周年:04/04/07 18:49 ID:MiVNoG9I
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ
 ヽ.    / ヽ | |       _了´
  /ヽw'゛    },,,|     厶   話を聞こうか…
 ./      \ ` 、     〈
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
679名無しさん@4周年:04/04/07 20:02 ID:Cx0ER8Un
類似スレ(コピー制御で視聴者の問い合わせ殺到)が2になったばかりなのに
1はもう見れなくなってるぞ。速っ!
680名無しさん@4周年:04/04/07 20:04 ID:MEEZ0lhb
>>668
俺は消費者センターに苦情入れてる。
後その管轄の経済産業省にも。
センターでは「消費者保護の観点から問題点が多い規格と考えている。
多方面と交渉しなければならない為、我々も横の連携をとって勧めていく。」との回答を得た。

文部科学省と総務省にはなにいってもダメっぽかった。
特に総務は放送(旧郵政部門)のみならず行政紛争処理の部門まで身内かばってとぼけてるって感じ。

ちなみに内閣府に言っても文部科学省と総務省に丸投げ。
↑経済産業省は蚊帳の外。
681名無しさん@4周年:04/04/07 20:44 ID:1OJDOSNV
>>677
お前は一体


誰  な  ん  だ
682ACNクルー:04/04/07 21:15 ID:MT39ZsH9
>>680
そっから先は、国民生活センターを動かす必要があるだろうね。
さらに先は主務大臣への書簡制度を活かす必要があるだろう。
知的財産戦略本部あたりにも誠意ある手紙を書いてみるのもいいかもね。

ただ、漏れはあなたにもこの先の知的所有権はどうあるかもあわせて考えて欲しいと思う。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。(以下略)

>>681
賛美歌13番と法律が好きな貧乏な男だよ。
683名無しさん@4周年:04/04/07 22:09 ID:MHYKz0Ow
結局、オッチャン達にはいい映画も、いいドラマも、いいお笑いも、いい音楽も
よくわかんないんだよ
お金にしか見えないんだね
684名無しさん@4周年:04/04/07 22:32 ID:/zu7r/b7
ハイビジョン録画、一回もしなかったなぁ。 TVよサヨーナラ
685名無しさん@4周年:04/04/07 23:02 ID:MEEZ0lhb
>>680
いや知的所有権について俺がどう考えるかとか関係ないし、個人が戦略云々とか持論ひけらかしても聞いてもらえないって。
今回のは経済産業省の知的財産政策っていうより著作権がらみで文部科学省だろうからさっきも書いたように動いてくれないの。
実際今のとこなしのつぶてだし。
消費生活がらみで行くしかないと思ってね
今回の当事者と言える2つの省庁は動く気がないと言うより動くわけがないと思う
686685:04/04/07 23:05 ID:MEEZ0lhb
>>682だった
687名無しさん@4周年:04/04/07 23:16 ID:aDBJk6Kz
秘密の小箱の出番
688名無しさん@4周年:04/04/07 23:18 ID:XZ4neKxx
総務省は始め地デジはコピフリで行くつもりだったんじゃなかったっけ?
それにNHKその他が文句(ロビー活動?)言ってきたんで方針転換したんじゃなかったっけ。
一般視聴者の不利益に目を瞑って放送局側を護送してるのは承知してるから、後ろめたさもあって
苦情を放置してるんでね?
689名無しさん@4周年:04/04/07 23:36 ID:5lODyt3P
>>668
> このやたら必死なコピー防止って視聴者の権利に対する違法性はないの?

視聴者の権利ってそもそも何よ?
NHKならともかく、民放に金を払っているのは視聴者じゃないからね


ところでだ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040406/dpa.htm

>問い合わせ内容の傾向は変わらず、B-CASカードの取り扱いや再発行についての内容が多く、
>録画に関する問い合わせは少ないとしている。

録画を問題視している視聴者は少ないというわけだ
これじゃコピーワンスは覆らないでしょうな
690名無しさん@4周年:04/04/07 23:42 ID:MEEZ0lhb
少なくてもDVDレコーダーかって間もない大多数の人たちはRを使い続ける権利があると思うけどね。
Rに録画できる事を前提に購入したし、そのように販売もされたからね。
691ACNクルー:04/04/07 23:46 ID:sZ2v3ECX
>>685
地上波デジタルについては7つ位の省庁が絡んでる。
小泉首相が本部長の知的財産戦略本部は内閣官房と内閣府が頭を取ってる。
>>688も言っている通り、総務省の総合通信政策局も当初はどちらかと言えば
コピフリの方だったかと思われ。

知的所有権についてどう考えるかというのは、パンや米、肉について考えるのと
今後変わらなくなってくる。余裕が出来たらでいいので考えてくれ。その上で思う
方向性に進んでもらえればと個人的には思ってる。

1つの省庁は策定したマイルストーンに進まねばならない。
1つの省庁はマイルストーンに進む為に厳しい条件をつけている。
1つの省庁はこんなんじゃマイルストーンにすすめるわけがないと半ばあきれている。
どれがどの省庁とは言わないが・・・。
692名無しさん@4周年:04/04/07 23:47 ID:5lODyt3P
>>690
2011年まで使い続ける権利はあるだろうし、録画出来るでしょ?
それ以降の事を言ってるの?
693名無しさん@4周年:04/04/07 23:48 ID:MEEZ0lhb
>>692
Rには出来ねえっての!
スレ読んでんのかよ?
694名無しさん@4周年:04/04/07 23:50 ID:5lODyt3P
>>691
視聴者の権利という物をどう考えればいいんでしょ。

著作権って本来著作者だけの権利であって、利用者の権利じゃないんだよね。
国際的にも。

そのような状況下で利用者の権利をどう考えるかは非常に難しいような気はする。


>>693
アナログ放送って2011年までじゃなかったっけ?
695名無しさん@4周年:04/04/07 23:50 ID:sPf4RjVB
もう製品仕様に値段内訳書いても良い時代じゃね?
どこまでが原価、開発費、人件費、権利費、利益なのかわかんね('A`)

新しい情報開示って事でうまくやれば消費者を騙せるだろう
696693:04/04/07 23:54 ID:MEEZ0lhb
そりゃアナログは使えるわな。
R使えないのはデジタルの話な。
「地上デジタルには....」って売ったんだから責任あるだろ。
メーカーにはな。
697名無しさん@4周年:04/04/08 00:30 ID:xUh5GZKW
>>694
著作権者は金が欲しいし、利用者は自由に低価格で利用したい。
ただそれだけ。
権利は最初から与えられる物じゃなくて力で奪うものだよ。
現状は奪われっぱなしだけどな。
698名無しさん@4周年:04/04/08 00:32 ID:Z6L7DUVC
>>697
それはそうなんだが、利用者の権利というのは根拠に乏しいと思ってね
何を根拠にすれば主張出来るだろうか

まぁ権利を主張する必要もないかもしれないね
金を出す出さないの選択権は持ってるしね
699名無しさん@4周年:04/04/08 00:33 ID:TjV3kFmR
コピーワンス導入したんだから、チューナー・録画機器・メディアの価格に上乗せされてる複製補償金は
撤廃するべきではないの?
保護技術開発費にするなんてのは欺瞞でしょ。
使用目的が限定された特定補助金を別の事業に突っ込むのと変わらん。
個人的には、コピフリ時代に補償金つきの機器を購入した人にも、補償金ぶんを返還するべきだとさえ
思う。
700名無しさん@4周年:04/04/08 00:38 ID:Z6L7DUVC
>>699
> コピーワンス導入したんだから、チューナー・録画機器・メディアの
> 価格に上乗せされてる複製補償金は撤廃するべきではないの?

アナログが放送されているうちは撤廃出来ないんじゃない?
DVD-RAMやRWに関しては2011年以降は主張出来ると思うけどね
701名無しさん@4周年:04/04/08 00:45 ID:TjV3kFmR
>>700
デジタルチューナーにも上乗せされてますよ
702名無しさん@4周年:04/04/08 00:49 ID:Z6L7DUVC
>>701
俺は、下のサイトを見てチューナーには上乗せされていないと判断したのだが。
間違っていたら大変申し訳ない。出来ればソースを教えて欲しい。
http://www.sarah.or.jp/qa/qa04.html
703名無しさん@4周年:04/04/08 00:57 ID:rOMHP0J5
テレビを見てない漏れは勝ち組だな・・・・・・

電気代が3000円も違ったわぃ
704名無しさん@4周年:04/04/08 01:02 ID:tGJ6z6xv
不公平だから、
カノープスやradeon GeForceにも規制をかけて下さい...<総務省殿
705名無しさん@4周年:04/04/08 01:05 ID:nXfpryS1
>>689
大本営発表
706名無しさん@4周年:04/04/08 01:09 ID:fFhwYwki
>>689
民放だって間接的に払っているだろ。
その事を考えなければ視聴者不在のTVになってしまうぞ。

>>694
法律を制定した香具師は業界側なんだからそうなるのは当然だわな。
ただ、人権とかと違って著作者に完全なる権利を与えるのは、自滅を迎える虞があるんじゃねーのか、と。
一見正論な事って結構あるだろ。

何でもバランスだぜ
707名無しさん@4周年:04/04/08 01:12 ID:Z6L7DUVC
>>706
>人権とかと違って著作者に完全なる権利を与えるのは

世界人権宣言に
>2 すべて人は、その創作した科学的、文学的又は美術的作品から生ずる
>精神的及び物質的利益を保護される権利を有する。
と書いてあるわけだが

708ACNクルー:04/04/08 03:38 ID:ZXyyV5y+
>>707
WIPOの会議などで、ベルヌ条約や万国著作権条約、欧州ディレクティブなどをを対象に
した議論で利用者の権利が議論されてはいるらしいのだが、ご存知だろうか。
(たぶん、1999年開催のWIPOの一部)
また、日本においては総務省や経済産業省は利用者の権利も保護してバランスを
取るべきであると文書上ではしているらしいのだが、ご存知だろうか。
(フェアバランス主義)

アメリカ合衆国憲法第1条8節8等などを見るまでもなく、保護されるに値されるべきものは
保護されるべきである。しかし、利用する側の基本的な権利と、著作物が流通することに
よって著作者が利益を得られる(但し、これは違法コピーが宣伝となるような論を除く)
という事を、著作者の基本的な権利とバランスを取った上での保護であるべきと
私は考えます。
709ACNクルー:04/04/08 11:05 ID:QX/Jb+zW
>>694,698
>>708が私の認識ではあるけど、どう思うかな。

>>706
著作権保護という部分では、「民放だって間接的〜」というのは勘案されないと思われ。

後段はその通りで、一方だけが強くなった場合、結果的にその市場は消滅ないし
衰退することが多いと言われているね。
710名無しさん@4周年:04/04/08 14:21 ID:+4+VuXZj
>>707
個人より法人を重んじられてもねw
711名無しさん@4周年:04/04/08 14:26 ID:zp3Ci8ml
TBC-7を改造したら、HDDからDVD-Rにコピーできるようになった。
不思議だが問題ないように思えるのでこのまま使うことにしました。
712名無しさん@4周年:04/04/08 17:14 ID:dGNIqH+k
地上波映り悪いからBSDで保存しようというのに、、、(ノД`)シクシク
713わかんない:04/04/09 02:11 ID:Fgvdhqs6
676 :名無しさん@4周年 :04/04/07 18:25 ID:gsYmhthl
地上波デジタルチューナーには多くの場合i-linkあるんだから
わざわざHDDレコーダーなんて使わないでi-linkのHDDでも接続すればよいだけの罠


と上にあったけどi-link=IEEE=DV防止端子じゃないのに大丈夫なの?


714名無しさん@4周年:04/04/09 02:13 ID:stxjohBE
悪い中国人を摘発しに行く
http://www.tanteifile.com/diary/2004/04/08_01/index.html
715名無しさん@4周年:04/04/09 02:29 ID:ltsCpkDw
nyでテレビ動画が流れなくなるの?
ヤダヤダーーー!!!!
716名無しさん@4周年:04/04/09 02:29 ID:Fgvdhqs6
関連スレ発見
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1081157663/l50


思うのですが最近でこそCDはCCD導入されてもMDやCD-R一回きりであっても
コピーやり放題。一昔前なら秋葉原や日本橋の裏通り雑居ビルに麻薬取引のように
こっそり行われていたものが今やパソコンメーカーも「やっちゃってください」と
認めるほど。

でも映像はアナログのころからDVDにいたるまで
「コピーされちゃうかもしれないから保証金込み」含んどきながらコピーガード天国
映像>>>>>>>音声なんですか?????
717名無しさん@4周年:04/04/09 02:46 ID:5IZxx5pz
>>77
目的として、経済の起爆剤としても考えられるかな。
各家庭が受信機器揃えるって、すっごいことだよね。
プロの放送機器はsony(とpana)が世界でデフォだし。

国を揚げての必死さ加減が伝わってくるにゃ。

コピ職人さんたちも大変だと思うが、正直機械音痴のご老人には
難儀なこったな、と思うよ。いちばんだまされやすい世代だし。
お金も余分にないだろうしね。新しいこと覚えるの大変だし。
718名無しさん@4周年:04/04/09 03:22 ID:3k1No+Yz
【キーワード抽出】
対象スレ: 【放送】デジタル放送のコピー防止へ 4月5日から★2
キーワード: PSX

抽出レス数:12
719名無しさん@4周年:04/04/09 03:44 ID:z5iQ8Uk+
チューナーかテレビかしらんが
デジタルへ移る時は政府が金出すんだよな?
今自腹で買ってる奴は損だな。
720名無しさん@4周年:04/04/09 11:35 ID:tkPiTml1
>>719
てか、マニアか金満だろ。
721名無しさん@4周年:04/04/09 21:34 ID:OsdmS2Ck
>>719
政府が金だしてくれるのはアナアナ変換だけでしょ。

デジタル移行は、お金出してくれまへん。個人負担です。
722名無しさん@4周年:04/04/09 21:41 ID:li6yejWt
アナログ停波の時には、チューナーを配るんじゃないかね
人の財産を無価値にするんだから当然でしょう。要らんけど。
723名無しさん@4周年:04/04/09 21:43 ID:92xPhcFT
>>722
うちの市では既に配る予定で予算積み立ててるよ。
 配るにしても元は税金なんだけど。
724名無しさん@4周年:04/04/09 22:00 ID:Iyqwvg/v
どうせ配るならフル機能の最上位機種な。RFコンバータなんざ要らんから。
725名無しさん@4周年:04/04/09 22:20 ID:xOD8ftwt
しかしこの分野、マニアほどカネを落とさないシステムなんだが。
液晶はいいんだよな、大画面液晶。受信システムがクソ。
726名無しさん@4周年:04/04/10 01:58 ID:9++cSDVo
いつもの癖で、長めに録画しっぱなで後から編集して削ろうと
おもってたら、コピーワンスで編集できねーじゃん。
あとから編集できないと、せっかくのHDD&DVDレコのメリット
が半減だよなぁ。
こりゃ、夏のボーナス商戦の売れ行きにかなり影響するよ。
727名無しさん@4周年:04/04/10 02:02 ID:Kkxrd89X
悪の元凶野球中継をやめれば影響を抑えられそう。
728名無しさん@4周年:04/04/10 02:05 ID:aa2h4eSq
著作権保護は結構だが・・・糞コンテンツの為にご苦労さん!
729名無しさん@4周年:04/04/10 13:52 ID:PCrGtvl6
アテネオリンピックで買った連中が暴動を起こしますqw
730名無しさん@4周年:04/04/10 15:01 ID:Vpo95aGx
>>729
オリンピックのDVDを売るための手段
サッカーのワールドカップのDVDだって結局売れなかったし
731名無しさん@4周年:04/04/10 15:49 ID:t698i5B+
ああそうか、オリンピックの名場面集も作れないのか・・・
732名無しさん@4周年:04/04/10 16:01 ID:jdGVbF0c
コロンブスの卵的発想!

編集したい奴はDVDレコーダーを複数買え!w
733名無しさん@4周年:04/04/10 16:28 ID:dqfy+LBV
>>726
HDD内でならいくらでも編集も可能。
HDD→DVD-RAMは移動しか出来ないけどな。
俺はLF-D560がゴミになっちまったぜ。
734名無しさん@4周年:04/04/10 19:10 ID:2xQCCHP2
RAMに移動できたところでそのRAMが飛んだら終わりだもんなぁ。

早くアナログ停波してデジタルだけにすればいいのに…。
そうすればもっと面白いことになるのに。
735名無しさん@4周年:04/04/10 22:00 ID:4cbpIlZQ
>>730
そんなもん買う香具師殆どいねーよw
736名無しさん@4周年:04/04/10 22:10 ID:jdGVbF0c
>>735
せめて、準優勝でもしてれば買ったかもしれんがな・・・
737名無しさん@4周年:04/04/10 22:56 ID:8+WfQoY6
素朴でアフォな質問かもしれんが
2カ国語放送でステレオ番組っていうのは無理なのか?
おせえれ。
738名無しさん@4周年:04/04/10 23:34 ID:VZ73gUHL
憶測でスマソが地上波の2ヶ国語放送ってステレオ放送分のリソースを使ってるから
無理なのでは?
っていうのは、左/日本語、右/外国語、でしょ。
739名無しさん@4周年:04/04/10 23:38 ID:9++cSDVo
>>733
漏れのRDX4は編集できネーヨ。
編集できるてんで高いの買って損した・・・
740名無しさん@4周年:04/04/10 23:39 ID:Nhipe5Jd
犬も見習って、ソニンみたくムーブに対応汁!
741名無しさん@4周年:04/04/10 23:46 ID:4cbpIlZQ
>>737
MUSEなら出来ます
742名無しさん@4周年:04/04/11 00:56 ID:AR9Bhcnc
コピワン録画の D-VHS って B-CAS ナシでも再生できるのね。
ってことは哀 LINK を平文でデータが流れてるってことか?
743名無しさん@4周年:04/04/11 00:59 ID:m7+k2WT5
PSXって移動もできねーのか。。。
744名無しさん@4周年:04/04/11 01:04 ID:sdB9oW93
あーPSX買わなくてよかった。とんだ地雷だな。
コピワンなくても使えないが<PSX
745名無しさん@4周年:04/04/11 01:05 ID:l3GzxM1S
今回の件では日本政府に責任ないもんね。
危険を承知で現地に行った身内のために、イラクの人道支援のために仕事で行ってる
自衛隊を撤退させろと要求する家族に呆れた。
746名無しさん@4周年:04/04/11 01:05 ID:0MBrj0Gc
>>739
チャプター切る→不要チャプタ削除→タイトルムーブでいけるよ
747名無しさん@4周年:04/04/11 01:12 ID:0MBrj0Gc
>>734
だな、視聴者が少ないうちに人柱でデバッグ&使い勝手の改善
本格的に普及する頃にはクレームの付きにくい機器を開発 って流れになってしまいそうだ。

>>745
あんまり誤爆に見えなかった
748名無しさん@4周年:04/04/11 01:21 ID:esK9hs5v
>>747
だが、今売れてるHDDデッキはHDDが飛ぶまで使い続けなければならない…

よく考えれば((( ;゚Д゚)))ガクガクプルプルな機械だな。
749名無しさん@4周年:04/04/11 01:22 ID:BF0ponvg
dana
750名無しさん@4周年:04/04/11 02:40 ID:zhXSRg3E
>>737
やってますよ
751名無しさん@4周年:04/04/11 02:41 ID:w5vvyiRB
>>748
本格的な普及期には、どうせ今のHDDレコはゴミ同然。
さっさと高性能な新型に買い換えましょう。

今売っているレコは、あくまで過渡期の製品。
買うヤツは人柱覚悟のこと。
752名無しさん@4周年:04/04/11 03:17 ID:0Ca6jdjv
視聴者に何らメリットが無く足枷にしかならない
デジタル放送すばらしいいい言いいい言いいい言いいい言いいい言いいい言いいい言いいい









まあ未だ8年前に買ったアイワの14インチ&ビデオしかなく
ここ数年は目覚しがりで使うのみの俺には全く関係ないわけだが。w
753名無しさん@4周年:04/04/11 07:19 ID:wB9Syacn
>>752
そういうお前はこのスレ自体関係ないな。
754名無しさん@4周年:04/04/11 13:29 ID:Y+/DpXDV
>>748
HDDなんて、あれだけ酷使してれば2年で飛ぶから安心しる。
設置場所の熱のこもり方によっては1年で逝く。
755 :04/04/11 13:58 ID:EaVtq253

おまえら、まだやってんのか?

いいかげんあきらめろよw
756名無しさん@4周年:04/04/11 14:01 ID:qUaeKxz5
>>751
>>754
移動もろくに出来ないから(((゚Д゚;)))ガタガタ
かといって他のメディアもそのメディアが割れればあぼーん…
CD-R全盛のこの時代にこりゃありえんw
757名無しさん@4周年:04/04/11 14:03 ID:61VrZG5l
昨日電気屋行ったら「B-CASカードを正しく入れてください」
とかいう表示がされてて映ってなかったのワロタ
758名無しさん@4周年:04/04/11 14:07 ID:FaOgE0FO
これ思うんだけど、デジタルにしてもアナログにしても外国は自由にしてたら意味なくない
皆そっちに流れない?ソフトコンテンツ弱まらないかね
759ウルトラさんアグル☆(o|o)≡≡≡≡ ◆sXG3alnDlY :04/04/11 14:32 ID:xortRLW6
針木ウゼー

760名無しさん@4周年:04/04/11 14:40 ID:o89sZ9+V
つまりPCにごにょごにょしたMTV2000を挿してる俺は勝ち組なのか
761名無しさん@4周年:04/04/11 14:45 ID:4crXG0Ko
epT-100で、アナログムーブすりゃいい話。
HDDが40GBと不便だが
762名無しさん@4周年:04/04/11 15:27 ID:c/r/VQys
>>756
CD-R?
763名無しさん@4周年:04/04/11 15:54 ID:Tdd4KyDp
>>746
でけたよ。さんきゅ。
タイトル一覧じゃなくてチャプター一覧でクイックメニュー押すと、
チャプター削除が出てくるんだな。
今までプレイリスト編集ばっかやってたんで、見つけきれんかった。
764ウルトラさんアグル☆(o|o)≡≡≡≡ ◆sXG3alnDlY :04/04/11 16:30 ID:xortRLW6
DVEの新型出して

工事や酷い雷が落ちて停電になり復旧した時にもONで復旧するものを!

765名無しさん@4周年:04/04/11 17:41 ID:q0qPVEMr
とりあえず、HDDにとってRAMに焼く⇒焼いたRAMを友達に貸して再生。

これができればいいんだけどできるの?
766名無しさん@4周年:04/04/11 18:47 ID:0MBrj0Gc
>>765
相手がコピワン対応(CPRM対応とか書いてあればOK)のDVDプレイヤーかDVDレコを持ってればOK
PCで再生しようと思っても現段階では再生ソフトが無い。ただし、対応ソフトは今月後半に出ます
http://www.cli.co.jp/news/20040407pdvdcprm.htm
767名無しさん@4周年:04/04/11 19:28 ID:9utsXzAn
>>764
UPSつけろよ。HDDレコ、チューナーにもついでに。
768名無しさん@4周年:04/04/11 19:45 ID:/lvZlE/C
>>733
それってRDシリーズで?
HDDに録画、編集してRAMに移動できれば自分には無問題なんだけど、コピワン。
他力本願だけどあとはゆっくりコピワン回避技術を誰かが提供してくれるのを待つ罠。
一応2種類くらいのメディアにバックアップしておきたいし、世の中何が起きて
データが読めなくなるか分からんし・・・。
769名無しさん@4周年:04/04/11 20:57 ID:mrRHkKMG
RAMならRP91でコピーし放題
770名無しさん@4周年:04/04/11 21:35 ID:8035hNNw
アナログでピーコなんて興味なし
771733:04/04/11 21:39 ID:wB9Syacn
>>768
俺はRD−X3で編集→DVD−RAM移動している。
今まで編集で使ってたLF−D560はあぼーん。
772名無しさん@4周年:04/04/11 22:57 ID:nOTZmz63
漏れの場合、主力のX3がアナログ地上波専用に格下げ
D-VHSのDRX100と犬30Kが復活したよ('A`)
D-VHSで取り貯め>MTV1000+αでまとめてキャプ>編集>R焼き

RDだとコピワンのビットレート変換できないのが厳しい・・・・
773名無しさん@4周年:04/04/12 02:53 ID:MwT5+E4a
ところでデジタル放送のエンコード方式はずっと変わらないのかな?
放送技術屋さんは更に圧縮したり高画質にしたりする規格を考えている
みたいだけど、もしエンコード方式を変えるとしたら既に出回ってる商品
(デコーダー側)はどう対応するつもりなのかな?

アナログはテレビ放送開始当初の白黒テレビでさえ今も使えるけど
デジタルは何年かしたら部品交換?それともファームアップで済むのかな?
まさか買い替え?
774名無しさん@4周年:04/04/12 15:50 ID:BQ7KHy+h
>>773
ハード屋の本心は5年置きに規格変更したいが、公正取引委員会や放送審議会から
クレームが出て、下位互換が必須の規格になる悪寒。
775名無しさん@4周年:04/04/12 16:07 ID:Dssk2SHM
だいたい忙しいリーマン、学生にとっては後で大雑把に見るための録画。
画質だ編集だなんだ言ってる暇なアフォは規制にもがき苦しめ。
776名無しさん@4周年:04/04/12 16:14 ID:Lpa0ABql
ようやく山程とり貯めたビデオテープを見る時が来たか!




さてと、花金データランドtapeはどこかいな・・・
777名無しさん@4周年:04/04/12 16:52 ID:9XSfwnqP
>>775

平日の昼間から2ちゃんにカキコしてるお前に言われたくねーよ
778名無しさん@4周年:04/04/12 19:18 ID:I0XUwgtm
というわけで、 糸冬 了 ...... 。
779名無しさん@4周年:04/04/12 20:38 ID:Z+NLnTJo
カワイそうに、PSXは生産中止になっちゃったじゃねえか。
ほんとにコピー防止は罪だな。
780名無しさん@4周年:04/04/12 20:42 ID:bdQdSzPc
TV局は、よく銀行の護送船団方式を批判するけど、これこそ官僚音頭の護送船団方式だよな
いったい、どれだけの税金つぎ込む気だ。
781名無しさん@4周年:04/04/12 20:44 ID:/5KSvSvD
60歳。
退職して田舎に隠居した。
こちらはまだアナログ放送。
マジお勧め。
782名無しさん@4周年:04/04/12 20:50 ID:jvkhcM4n
家電メーカーが一斉にコピワン機能を無視する機器を
出せば売り上げ上がって業界が活性化するのに
なんで糞仕様の決まり事を守るのか分からん
783名無しさん@4周年:04/04/12 20:52 ID:qeUQ5rQg
>>781
都会も2011年までアナログですが?








多分2011年以降もアナログ停波は無理だと思うがな。
784名無しさん@4周年:04/04/12 20:55 ID:W6qVeuMV
メーカーがコピワン解除の容易な機種を販売し開発者が2chとかでその方法を伝授すれば
その機種はバカ売れすると思われ
785名無しさん@4周年:04/04/12 21:00 ID:bdQdSzPc
デメッリトは説明出来ても、メリットは説明出来ない者
誰が買うか!グリ-ンピアよりヒドイ。
786名無しさん@4周年:04/04/12 21:09 ID:weKEJ6pp
>>784
大企業ならDVDフォーラムで吊し上げられて
後続機種に物凄いチェックが入るだろうな。
787名無しさん@4周年:04/04/12 21:14 ID:n2DN0lFy
少なくとも、私的録音録画補償金を取っているメディアで
私的録音録画を制限する理由を明確に、しかも納得出来るように説明して欲しいな。
788名無しさん@4周年:04/04/12 21:17 ID:kvhCtQCN
>787

「新しい天下り先を開発」とか、そんな種類の理由でしょい。
789名無しさん@4周年:04/04/12 21:27 ID:bdQdSzPc
こういうのTV局が一社ぐらい潰れんと変わらないのか?
銀行も最初危機感無かったもんな、拓銀があぼ-んしてから
790名無しさん@4周年:04/04/12 21:35 ID:c2jYXcbA
今回の件では日本政府に責任ないもんね。
危険を承知で現地に行った身内のために、イラクの人道支援のために仕事で行ってる
自衛隊を撤退させろと要求する家族に呆れた。
791名無しさん@4周年:04/04/12 21:49 ID:kvhCtQCN
>790
それよりも身内の為に自衛隊撤退させろと訴えるキチガイぶりに呆れた。>家族
792名無しさん@4周年:04/04/12 21:59 ID:4laxYmqF
>790-791
この報道をnyでばら撒かれないためにコピーワンスが導入されたんだ!
ってことが言いたいのか?














たんに誤爆だろうが(w
793名無しさん@4周年:04/04/12 22:57 ID:I0XUwgtm
>>787 デジタル放送受信は拒否

デジタル放送は見ない・買わない・録画しない。それしかない。
794名無しさん@4周年:04/04/12 23:00 ID:bdQdSzPc
新しい事をやろうという時、先に天井をつくるなんて
この時点で、もうだめ
795名無しさん@4周年:04/04/12 23:08 ID:hrnONl6r
他の業種には構造改革だのリストラだの三位一体だの偉そうに毒吐いてるのに


自分達はぬくぬくで余裕の年収1000万超えだもんな。
何の競争も無い。
796名無しさん@4周年:04/04/12 23:11 ID:7c0p4Xl+
PSXで録画できれば無問題
797名無しさん@4周年:04/04/12 23:19 ID:zOiWcZxv
>>786
2006〜2007年あたり、十分普及つつあるところでCPRMの鍵生成法則ごと全部バラすのはどう?
それこそCSSのxingと同パターン。キージェネ作られ放題で強固だったはずのCPRM大崩壊(藁
798名無しさん@4周年:04/04/12 23:22 ID:esyQrfW7
横縦ピ
799名無しさん@4周年:04/04/12 23:25 ID:89ftY+v0
>>774
5年おき・・・絶対無理だ
800名無しさん@4周年:04/04/13 10:00 ID:qaKsRn3b
心配しなくても2008年頃から「進まない地上デジタル移行」とか騒ぎだすよ( ゚ー゚)y━・~~~

そしてアナログ停波はエラい人がお得意の延々先送り。

そして様々な業界を交えての醜い責任転嫁合戦が繰り広げられる。

結局消費者はアナログに落ち着く。


こんなとこだろょ
801名無しさん@4周年:04/04/13 10:02 ID:aRGOfNN9
デジタルって放送もそうだけどCDやDVDだってそうだし、記録メディアまで
総デジタルにしたからね。そのツケってかなりのもんになるんじゃね?
802名無しさん@4周年:04/04/13 11:04 ID:JH59SN/k
>>801
どういう意味?
803名無しさん@4周年:04/04/13 11:38 ID:QfFuryeJ
>>797
CPRMの「鍵生成方法」のNDA結べるようなダミー企業作れればな。
計画倒産できるような零細企業ではムリぽ
804名無しさん@4周年:04/04/13 12:11 ID:3sBqBzGc
>>800
その頃までにはデジタル対応機器のネックであった価格も安くなってる希ガス。
いまは高くて手を出しにくいが、その頃までには広まってるよ。
805名無しさん@4周年:04/04/13 13:03 ID:JH59SN/k
ハイビジョン、BSデジタルの普及に失敗した官民複合体は、
消費者の選択の自由を奪えばいいという結論に達しました。
806名無しさん@4周年:04/04/13 18:39 ID:B1lsyISi
>>804
日本の受像器需要の7割は14〜22吋の低価格モデル。
残り3割のうち好調な液晶も20吋以下のモデルが8割。
大画面が売れていると言っても高品位受像器の市場占有率って物凄く低くかったりするのが実情。
そんな中で低価格モデルを切り捨て、地上デジタル対応にすると中国や韓国のメーカー
に市場を食い荒らされてしまう。
日本のメーカーにとって重要な市場占有率をみすみす下げてしまうような事をする筈がない。

と言うような話を某家電メーカー事業部長がとある場所で語っていたのだが、
本当に普及するのか?
807名無しさん@4周年:04/04/13 20:03 ID:RYFBhTbv
巨泉のこんなもの
TVなんていらない
808名無しさん@4周年:04/04/13 20:13 ID:d1f0x3a3
TV自体はすばらしいツールだと思うが、番組が糞。
809名無しさん@4周年:04/04/13 20:32 ID:RYFBhTbv
デジタル時代ってのは、例えば、日本の民放だけじゃなくて、
ブラジルやアイスランドやパプアニューギニアのTV番組だって
見れちゃう。見たいときにいつでもカエル歩哨でも知恵あるタヌキでも
見れちゃう。しかも立体映像で、下から覗けばアイドルのパンツも見れちゃう。
そういう21世紀を想像してたのに。なんなんだよ?この有様は。
810名無しさん@4周年:04/04/14 00:43 ID:18DQXUOY
いずれブロードバンド放送が主流になるよ
811名無しさん@4周年:04/04/14 00:49 ID:Oxw/mZyE
>>804
スレタイ読んでる ?
このままじゃビデオ関係機器は売れなくなるよ。
812名無しさん@4周年:04/04/14 01:47 ID:8j1w592x
>>811
そうとも限らない。
だいたいのひとは編集なんてしようとは思わない。
ただ、録画して見て見終わったら上書きして・・・の繰り返し。
プロテクトかかっていようが関係ない。
むしろ、値段の方が問題だな。
813名無しさん@4周年:04/04/14 03:18 ID:A7/nf3V/
不要な大画面薄型高価格テレビを買わせる悪徳詐欺商法をしているメーカーを叩くスレはここでつね。
メーカー諸君、一言言っておく。
確かに貧富の差は拡大している。そういう不要物でも買える人は増えている。
でも>>806にもあるように大多数はいらないんだよ、いらないんだよ、いらないんだよ。
分かったら、明日から心を入れ替えなさい。
814名無しさん@4周年:04/04/14 05:39 ID:Xtifx/a5
>>813
7月のパナ機か年末のソニンどっちのブルレイ買った方がいいと思う?両方買っとく?
815名無しさん@4周年:04/04/14 05:53 ID:R+xCzIVc
320x240ぐらいの小さい画面の解像度ならコピーも編集も自由にしてくれないかな。
画質にこだわりが無くなって,いつもパソコンでこの小さい画面でテレビをみていると
小さくても画質が悪くても不満に思わないことに気が付いた。
 オールスター水泳大会があったら高解像度で取りたいけど。
816名無しさん@4周年:04/04/14 06:14 ID:BLJ45LQt
>>815
アナログの出力を画像安定器に通せばOK
817名無しさん@4周年:04/04/14 06:48 ID:II1NpWsN
自分の世界で「だいたいのひと」なんて語ってほしくないねぇ。
818名無しさん@4周年:04/04/14 06:57 ID:U971atHN
>>814
買いなおす金があればブル霊
819名無しさん@4周年:04/04/14 10:09 ID:Y+cxVqTm
>>812
今の使い方をどうして敷延する?
編集といってもCMカットぐらいはやる人はかなり多いだろう。
家庭内サーバーなんかに自動的に番組ライブラリがダムされるような製品が
登場することも有り得る。コピーワンスでなければ。
820名無しさん@4周年:04/04/14 14:23 ID:7jU9xGFQ
とりあえずNHKと民放は現在コピーフリーのアナログ放送による
著作権侵害の被害想定金額を出して欲しい。

821名無しさん@4周年:04/04/14 18:47 ID:bBcQhiaG
('A`)y-~~つーかさぁ、
(へへ

デジタル放送なんて腐った物なんざ興味ねーしどーでもいーからさぁ、
ステレオ番組の途中のCM自動カットが出来る録画機を早く出してくれよぉ…

それが無理ならCM以外の全ての番組をモノラルやバイリンガル放送だけにしてくれ
822名無しさん@4周年:04/04/14 22:21 ID:UHgHl0MO
CMカットといえば、DVDレコーダーの自動CMカットは禁止(自主規制?)されてるみたいだよ。
デジタルになって、どんどん不便になってくのはなんだかなあ。
823名無しさん@4周年:04/04/14 22:29 ID:qfLiVHKb
>>822
二ヶ国語放送なら、CMカットできるものはあるよ
824名無しさん@4周年:04/04/14 22:31 ID:ynUJSHO3
CMカット機能がないなら買わない
- 普通のビデオの数倍はする機械を買うんだ。そんな機能はあって当然だろ。

劣化無しコピーが出来なければ買わない
- 普通のビデオの数倍はする機械を買うんだ。そんな機能はあって当然だろ。

双方向番組より2ch実況板の方がおもしろいんじゃねーの?
アンケートと情報収集以外で有効に使用してくださいね。

画質?綺麗で当たり前だ。音質も5.1ch以上で当然だ。

視聴者からすればこんなもんだろ。少なくとも俺はこうだ。
この条件満たすまでは買えないな。一生買えないだろうな。
825名無しさん@4周年:04/04/14 22:35 ID:kQaOAgtU
プロスペック社


i-linkでもキャンセルしちゃうの出してね
826名無しさん@4周年:04/04/14 22:48 ID:8j1w592x
いや、民放はCM見せてなんぼだろうから、カット機能は難しいんじゃない?
圧力かかる予感。
827名無しさん@4周年:04/04/14 22:49 ID:s1Sg+tDk
そんなにny厨が怖いか?
828名無しさん@4周年:04/04/14 23:06 ID:Nk9Rq2eY
今nyで出回ってるのなんて、ほとんどがアナログ→アナログ入力か、
デジタル→アナログ入力なのにねぇ…
デジタル制限したって、大勢に何ら影響ない
829名無しさん@4周年:04/04/14 23:11 ID:bfg7bDDa
こりゃ戦時中の陸海軍官僚と同じだな。
何をしようとしていたのかというのが分からなくなったまま
とにかく地上波デジタルをやれば何とかなるよ、みたいに迷走してる
830名無しさん@4周年:04/04/14 23:51 ID:o+Kb/aw5
それもこれも、コピーして海賊版作って儲けようとする馬鹿の責任だ。
コピー品を売った奴は懲役15年。死刑でも俺はいいけど。
それくらいやれば、ちょっとは減るんじゃない。
831名無しさん@4周年:04/04/15 02:08 ID:d/fEUWpJ
つぎには、CMを早送りできないようになるかもしれない。
832名無しさん@4周年:04/04/15 12:27 ID:4HjoyKa2
>>829
ttp://dandoweb.com/backno/20030327.htm

ttp://www.hotwired.co.jp/bitliteracy/ikeda/010828/

これだけ真剣な批判が多い事業も珍しいな。
地上デジタルは21世紀最初の大失敗事業になるだろう。
833名無しさん@4周年:04/04/15 14:33 ID:Q114pZPN
>>821
PCでソフトを自作すれば簡単なんだが、デジタル放送=メーカー製への囲い込みだから不可能になってしまう。
もう、だめぽ。
834名無しさん@4周年:04/04/15 14:34 ID:iO0PS6P4
>>812
お前の言ってる事はVHSで十分って事だぞw
835名無しさん@4周年:04/04/15 14:52 ID:RW/+1Ap7
そうなんだよVHSとアナログ放送でいいよ。俺は。
836名無しさん@4周年:04/04/15 14:53 ID:XHbpxiUj
画像安定化機器などを使っている奴を全員逮捕してほしい。
837名無しさん@4周年:04/04/15 15:28 ID:6ooBjLOH
亀レスでスマンが。

>>444
TAIWANのメーカーが試作してるらしい。
ソースは某有名キャプボメーカーの技術者。
今年中には市場に出てくるようなことも言ってた。

後はおいらの私見だが、先頃出てきた
TIの1GHz超DSPチップが出回ってくれば
結構手頃な値段で出てくるかも。
(一番金かかるのがエンコードチップだし。)
838名無しさん@4周年:04/04/15 15:37 ID:iO0PS6P4
>>836
士ね。あれが無いと3DY/CとTBCが手に入らない。
839名無しさん@4周年:04/04/15 15:42 ID:UxZGwtco
日本は不便な国ニダ
840名無しさん@4周年:04/04/15 19:45 ID:oQkLtLdC
コピワンでも問題なくnyに流れてるのは何故なの?
まあ別に見れればなんでもいいや。
841名無しさん@4周年:04/04/15 19:49 ID:UfxQA91b
海賊版買うような奴は画質なんて殆ど気にしない。
だから安定機かました画質のでも十分。
業者には痛くも痒くもない。
842名無しさん@4周年:04/04/15 20:30 ID:CCWM0//R
巨額の国費をかけて便利になるどころか、不便になることばっかりだもんな。
ハイビジョンのオプションならBSデジタルで実現できるわけだし、二重投資
もいいとこ。
メリットは移動体通信くらいだけど、それくらいの電波帯域ならチャンネル間の
隙間でどうとでもなるしな。
843名無しさん@4周年:04/04/15 20:57 ID:b5rklMtE
デジタルで便利になったのはパソコンをはじめとしたコンピュータだけ。
そこに家電が絡んでくると途端に不便になる。はっきり言って迷惑、不快だ。

デジタルのキーポイントは何と言おうと無劣化コピー。誰だってデジカメで
撮影した画像をコピーしたり、文章をコピーしたりするだろう。
フロッピーディスクやCDの複製も、多くの人が経験していると思う。

そもそも、そんな世界に著作権論を持ち込んでくるから話がややこしくなる。
そんなに無劣化コピーをされたくなければ、そもそも特定の場所以外で
公開しなければいいのである。
ここでいう場所とは、映画館や演奏会場を指す。
844名無しさん@4周年:04/04/15 21:01 ID:IJHfhwPU
>>833
CPRMで書き込んだRAMやらRWやらを見るソフトは出るそうで。
当然マクロその他はしっかり付加されるだろと思うが・・・・

んで、PCIバスに復号化したデータをたれ流さない仕様にした上で、
地デジチューナーも出るらしいんだが。

ただアナログRGBやらDVI-Iやらには著作権保護が(ry
845名無しさん@4周年:04/04/15 21:45 ID:ccC3ebm6
地上デジタルは区域外放送できないおまけ付き♪
846名無しさん@4周年:04/04/15 21:49 ID:hhd7flNd
デジ-アナ コンバータとかで、一家をアナろグ放送にすることは不可?
847名無しさん@4周年:04/04/15 22:16 ID:daqDwehq
これを機に画像安定器買おうかな・・・。
BS-人のアニメ録るときはわざわざiLink録画してやることもないんだし
848名無しさん@4周年:04/04/15 22:41 ID:uLeHcOnS
アナログ録画最強説
849名無しさん@4周年:04/04/16 04:09 ID:RbGWKK1I
>>831
日立のCMとばしわざはステレオ→ステレオでも飛ばせるすばらしい技術だったが
最近は搭載できなくなった。
850名無しさん@4周年:04/04/16 05:26 ID:cb4+8WhJ
>>849
だって、そんなことされたらスポンサーが怒っちゃうw
851名無しさん@4周年:04/04/16 16:16 ID:3VmsHkGa
映画とかのDVDにコピーガードかけるのはメーカーの勝手かもしれないが
これは結局なんの意味があったの?
「海賊版対策」と聞いたことがあるが、実際にこれは効果があったのだろうか?
私はまったく効果は無い!と思っている、それなのに未だにコピーガードが掛かっているのは
別の理由があるのだろうか?
852名無しさん@4周年:04/04/16 16:28 ID:nzVNGTr1
著作権屋のオナーニ
853名無しさん@4周年:04/04/16 16:44 ID:kBZDq95A
↑VAIOユーザ
854名無しさん@4周年:04/04/16 17:34 ID:sJmzC1ug
海賊版対策と言いながら全ての善良な客に海賊版業者と同じ扱いをとる。
そんな姿勢の業界に対しては「じゃ(゚听)イラネ」と言うだけ。
855名無しさん@4周年:04/04/16 17:35 ID:MYgLJvUp
>>804
据え置きに限っては地デジ内臓テレビが、現行テレビより安くならないと普及しないと思うがな。
一般人にとっては、VHS程度で十分だしマスコミが洗脳しないとブルーレイは愚か
DVDレコーダーでさえ売れない。解像度が上がったくらいで知らない人に
とっては、「それで?」という程度

 本命ドコロは、携帯電話テレビだろうな。今はフル充電で1時間程度しか
使えないが、そのうち充電池の性能の向上は当たり前の事HDD内臓
機種も出てきて録画が可能な物も出てくると思う。 
856名無しさん@4周年:04/04/16 17:45 ID:mqhM6+Am
そうなると携帯にもB-CASカードを刺すのか?
NHKの受信料は払わないといけないのか?
857名無しさん@4周年:04/04/16 18:10 ID:BK3a3hkT
何で無理矢理デジタル化を謀ろうとしているのかというと、
いずれはテレビを介して国民アンケートとかを取れるようにし即座に結果を表示させることが出来るようにする。
当然ながら表示される結果は全てが捏造であって、国民世論をコントロールする極めて強力な武器になる。
同様の手法で選挙形式も全て電子化(捏造自由自在)する。
この方式を取り入れるとアメリカのイラク侵略は日本人の90%が激しく賛成にできるし、アメリカへの援助金に大金を投入とかも90%賛成にできるわな。
すべてが思いのまま。
当然ながら誰が何を選択したかもキッチリと記録されるようになる。
したがって権力にしつこく逆らうものは用意周到に張り巡らせた罠にかけられて社会的生命を抹殺される。

それ以外の理由など一切見あたらん。
858名無しさん@4周年:04/04/16 18:18 ID:3VmsHkGa
すくなくとも今は視聴者に金払って乗り換えをしてもらってる状況で、デジタルになると
録画できないなどのデメリットがあれば普及しずらいのは当たりまえ

普及すれば、TVから付加情報のサービスや、通信販売などの可能性も広まるが
これじゃ、高い金だして準備してるTV局も馬鹿みたいだ
既にTV離れが指摘される中でもこの対応は、むしろ反TV放送陣営の策略かと
思えるほどのバカ方針
859名無しさん@4周年:04/04/16 18:18 ID:a0JPI6jT
>>857
マジレスしますが。あなたのおっしゃるとおりです。
ネット規制がきつくなっているのもその一環ですから。
860名無しさん@4周年:04/04/16 18:27 ID:cb4+8WhJ
双方向とかいって、テレビを電話回線につないでる奴いる?
861名無しさん@4周年:04/04/16 18:58 ID:6Ur6xo/9
>>851
海賊版対策は単なる口実でしょ。
実際は家庭内での私的複製を制限することで、視聴者から何度も利益を得る
(DVDを買わせる,VODで課金する)のが目的かと。
でも、そんな事言ったら反発は必至。
で、海賊版やnyの登場だよ。
いくら著作権者がバカでも、海賊版に何の対策にもならないのは分かってるだろ。

海賊版対策として...なんて記事を載せる新聞社も情けないが。
862名無しさん@4周年:04/04/16 19:30 ID:hvBMnolV
超高画質なデジタル放送よりも
今までの画質でもコピーできてCMカットもでき、
PC経由すればどんな加工もできる既存放送の方が、どう考えてもいい。

しかも前者は視聴料まで取ろうとする始末。氏ねと。
863名無しさん@4周年:04/04/16 20:51 ID:wY3If444
っていうか聞いた話だから正しくないかも知れんが、確かデジタルはアメリカの圧力でそうなったんだろ?
コピーガード系は知らないが。
NHKとしてはアナログハイビジョンを普及させたかったと聞いたのだが・・・。
864名無しさん@4周年:04/04/16 20:55 ID:q8dH65L8
画質はアナログ(MUSE)の方が良い。でも、普及のためには、安いが勝ち。
安かろう悪かろう、それがデジタル。
865名無しさん@4周年:04/04/16 21:13 ID:LIplD2jY
これにせよ、CCCDにせよ、CDの輸入盤制限にせよ、
どう考えても逆効果だと思うんだがな。

しかし、コピー制限が昔からあったら、たぶん俺は
「水曜どうでしょう」の存在とか知らなかったろうな。
866名無しさん@4周年:04/04/16 21:23 ID:KTn/wCBu
もう見てないや。
867名無しさん@4周年:04/04/16 21:29 ID:xSqYKwN4
せめてコピートワイスにまけてろ。なぜ其処までケチるのだ?
868名無しさん@4周年:04/04/16 22:10 ID:6hQAc/xC
BSアナログで右上にあの忌まわしいマークが出た頃からおかしくなってきたよな。
BSや地上波では邦画が放送されなくなったし…
869名無しさん@4周年:04/04/16 23:32 ID:o7qVK0d6
忙しいから鳥ダメて...
あとで
映像の正規とかドリフみたいのだけ取っとこうかなぁと...
だから、
前後の余計な部分カットして(リモコン壊れていて定時しか予約できんのよ今、30分始まりだと、30分関係ない番組入っとんよ)
HDD→倍速ムウブ→DVDができて、
忙しいリーマンだから早見再生できれば映像ボロボロでもかまへん。
ぬ?東芝に、松下に、...
該当機種あんねや、問題なか。
結論:コピーワンコ、特に問題なか。
870名無しさん@4周年:04/04/16 23:47 ID:YjfvkslD
うがー、ナイター延長対策で+30分とか撮って、後で消すのは必要じゃなくなったんだろうな??>編集要らない厨
871名無しさん@4周年:04/04/17 00:52 ID:CA3XnXr/
アナログで記録すりゃいいじゃん。所詮気分の問題。普段いちいち画質差なんて調べねぇだろ。
番組見るために録ったものを。

HS→STD(アナログ)→HDDなりDVDなり

ほとんどがこういう流れだが、最初の段階でほとんどのものが消える。
一度見たものは解像度に拘らない。録った後にゃどーでもよくなるのが普通の人間。
872名無しさん@4周年:04/04/17 01:00 ID:WKeqUXHw
>>871
たしかにデジタルとアナログではそんなに気にならないんだけど
ハイビジョンとダウンコンバート後はすごい気になるですよ。

自分も10月までは20年前ぐらいのテレビでBSデジタルのハイビジョン
見ながら、言われるほどすごくないなと思ってたんだけど(←アホですね)、
買い替えてから画質の差にビックリ。
873名無しさん@4周年:04/04/17 01:42 ID:CA3XnXr/
>>872

まぁね。直後はしゃあない。けどそんなにすぐ見るものじゃないから。
ほとんどの場合1度で足りちゃうし、今も昔もcmカットとか編集したって
見るものはせいぜい映画とかライブとかばかり。
しかも編集までしてとっておきたいものってたいていクルマで見るため、とかだから
5.1サラもハイビジョンもあんまり効果ないし…てかいらない(キッパリ)。
どうしてもアナが嫌なものはそのまま残すし。

確かに出来るに越したこと無いし、ワンスってのはあまりにもやりすぎだと思うけど、
こうやって振り返って考えてみると、まぁそれなりになっちゃうかなーって。

アナログでしか録画できなかったのがデジタル録画できるようになった変化ですでにほぼ満足。
これがVHSに戻れとか言われたら自殺するか鬱病で死ぬか棚w

>自分も10月までは20年前ぐらいのテレビでBSデジタルのハイビジョン
>見ながら、言われるほどすごくないなと思ってたんだけど

そりゃぁそうだw
漏れも買い換えてからというものそれまでキレイ!と思ってた
地上アナ(特にnhk)のノイズが気になって気になって。
しかしさすがは人間様!慣れてほとんど気にならなくなったw
TVから5〜6Mとかなら別だけど。
でも録画するとやっぱ気なるからこの前
屋内配線全部交換して(catv用の電柱に繋がってるやつにした。太くて硬くて大変だった…)
分配器もcatv向けのにしてブースターも交換…ってやったらようやくよくなった。
でも今思うと何をそこまで…とも。どーせいずれ無くなるアナログなのに。
874名無しさん@4周年:04/04/17 02:39 ID:WKeqUXHw
>>873
自分の場合、1クール終わって気に入ったヤツは何度も見るんで、
(編集は元々しない)
これからはRecPotMを複数個買おうかなと思ってます。

といっても今シーズンは24ぐらいか…
875名無しさん@4周年:04/04/17 03:04 ID:8hNSLC9O
RecPotMを24台買うの?
876名無しさん@4周年:04/04/17 03:55 ID:WKeqUXHw
>>875
いえ、番組名「24」

連続ドラマを取る予定がないなので、BSフジの一挙放送を録画するだけ。
877名無しさん@4周年:04/04/17 04:35 ID:u0BX5x9i
で、デジタル放送の番組は
あいかわらずwinnyには流れてるわけだが

ダビングできないのは正規ユーザーだけ
878名無しさん@4周年:04/04/17 05:02 ID:CA3XnXr/


 結論






コピーガードは厨房対策(のみ)。
879名無しさん@4周年:04/04/17 08:29 ID:fEG2druI
もう少し待てば2層50Gのパナ機が発売されるのでS77とPOT-Mと使い分ければいいや。
次々世代メディアの頃まで生きてるか分からないしダビングは必要ないと思う。
880名無しさん@4周年:04/04/17 11:26 ID:Pi6eMvbC
編集なんてしないっていう人はデジタル録画機使ったことないんでしょ。
俺もVHSビデオ使ってたときは編集なんていらんと思ってたけど、DVD
ハイブリッドレコ買ってからはCMカットやお気に入りシーン集めたもの
を作るなどの編集をするようになったよ。PCにはDVDドライブすらない
から別にマニアってわけじゃないけど、1日に2時間もテレビを見ない普
通の人というカテゴリに入るといってもいい俺ですら簡単な編集するよ
うになったんだから、そこいらの一般人もデジタル録画機手にしたら
編集するようになると思う。
881名無しさん@4周年:04/04/17 11:29 ID:Pi6eMvbC
>>880です。
↑で編集は必要と書いたけど、俺は別にコピーワンスになっても構わん
派です。PCで見ることも無いし誰かに貸すことも無いから。もちろんコピー
することも無い。もしDVD-RAMが割れたら諦めるだけ。永久に保存して
おこうとは思ってません。
882名無しさん@4周年:04/04/17 11:30 ID:3s2Z+M2f
>>880
DVDの場合容量少ない分CMカットしてレートを稼ぎたいのもある
883名無しさん@4周年:04/04/17 12:21 ID:iv73jNvd
既存の使用法を越えた、新しいアイデアが登場する余地が減るのが問題。
既存の使い方(タイムシフト視聴程度?)で良いなら、新規格のデジタル化など
する必要ないと思う。
10年も20年も今と同じでいいというのか・・・
884名無しさん@4周年:04/04/17 13:58 ID:8mmOiFal
OFDMは複数の送信所から同じチャンネルで送れるんだっけ。

こういうデジタル化の良い点をことごとく潰す総務省・NHKの糞計画。氏ね
885名無しさん@4周年:04/04/17 16:59 ID:YaN/h/Kh
アナログと使い方は同じ。
ただ、何がうざいかというと、
vhsってドカッビ〜〜とか操作音がうるさい、筐体がでかい
すっきりしたdvdにしたい
それだけ。
886名無しさん@4周年:04/04/17 17:04 ID:UJY5frnc
バカな事するなー
887名無しさん@4周年:04/04/17 17:08 ID:2JtJp7T8
21世紀の科学技術ってこんなものか。
888名無しさん@4周年:04/04/17 17:14 ID:3s2Z+M2f
VSP最強
889名無しさん@4周年:04/04/17 17:55 ID:sXRNm8Ik
>>844

DVI-IはHDCPある。PC系では関係ないけどな
890名無しさん@4周年:04/04/17 18:37 ID:CxPDuHLA
>>870
デジタル放送でEPG録画ならチューナーが放送時間変更に追従してくれるので+30分とか必要なし
でもD-VHSしか持ってないからコピワンは痛い
HDのまま番組内編集できる機器がシャープの奴しか無いし高いし
891ACNクルー:04/04/17 20:19 ID:yCVi2zgF
>>854
基本的にはそれが一番正しい。
需要と供給のバランスではないが、そうでなければ市場の正常な発展は無い。
ましてや、知的所有権の発展も。
892名無しさん@4周年:04/04/17 20:57 ID:vx3oBZ3Q
nyで流れているとかいっているけど、アナログキャプチャでしょ
一応劣化コピーということで・・・・・

本当のMPEG2-TSストリームはまだ見てないなぁ。
893名無しさん@4周年:04/04/18 21:05 ID:9qCbNxuB
(´・ω・`)
894泣かされ切実:04/04/18 22:13 ID:eGjUJi37
新聞にリージョンふりーのDVDプレイヤーがあった
同じ著作権対策ならサムスンのビデオみたいにDVDコピガードきやんせらー搭載
レコーダー売ってはくれないものかな・・・・・・
895名無しさん@4周年:04/04/19 11:52 ID:5br7qbNc
すでに、TVをビデオで録画してライブラリーするのは、ライフスタイルになってるし
これはユーザーの権利として認められんのかね?
著作者にコピーの判断はあるのかも知れないが、今TVをコピー制限かけるのは
我慢出来ない。
896ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/04/19 11:54 ID:rzZtR3tr
ビデオ信号を一旦超高性能なアナログに変換すれば簡単にコピーできまつよ。
897ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/04/19 11:57 ID:rzZtR3tr
セクト琉球新赤軍は2次元媒体、およびデジタルデータの完全コピー自由化運動を開始します!
898名無しさん@4周年:04/04/19 17:40 ID:5br7qbNc
TVの良さって「垂れ流し」なんだと思うのよ
でも最近の番組って「この後衝撃の展開が!?」って手法やるじゃない
あれって見てるほうにストレス貯めると思うのよ、疲れて帰ってきてるのに
わざわざTV見て疲れようと思わない

「疲れるからTV見ない」って人結構多いと思うんだけど どう?
899名無しさん@4周年:04/04/19 17:43 ID:X8OhDFCi
>>898
テレビはいつもつけているがほとんど見ていないな
900名無しさん@4周年:04/04/19 17:47 ID:VCAzjQcm
本気のピーコ厨の前には無意味。
901名無しさん@4周年:04/04/19 22:16 ID:sgA4/1az
>>900
カッコイイ!
902名無しさん@4周年:04/04/19 22:25 ID:dVDWBYtt
そういや、ウチにあるDVDプレイヤって裏技でリージョンフリーのコピガフリーになるらしいが・・・興味無いな。
903名無しさん@4周年:04/04/19 23:01 ID:Er3rVwhO
CMカット機能もそうだが、CM挟んだ同じ場面自動カット機能も欲しいな。
この後〜も自動的に消してくれたら、そこで初めてDVD/HDDレコーダに
15万くらいの価値は認めるよ。
将来の全番組のやり口代えたやつもちゃんと対応するなら。
904名無しさん@4周年:04/04/20 10:49 ID:BE9df6KD
>>902
DVDプレーヤーは全く関係ない話。
905名無しさん@4周年:04/04/20 17:06 ID:sYdHAAiM
NTTが新規加入料金を今まで引き下げなかったように、TV局はもっとも大きな
マスメディアとしてあぐらをかいていた 広告費が落ち込んでも、そのまま制作費を下げ
自分たちの給料は下げなかった
今、ネットの登場でTVの影響力は下がってきているが、そこまで危機感は持っていない
危機が実感する頃にはもう遅いだろう
客を集めるには、万引きが出来そうな環境が良いとマツキヨの社長が言っていたが
まさにそう 人に見てもらって何ぼのメディアが、めんどくさい手続きとらせてどうする?
CCCDでCDを買わなくなった人がいるが、CCCDを止めてもそう簡単に逃げた客は帰ってこない
コピー制限は、そこまでのリスクを負ってまでやる価値があるのか?
まずは、デジタルへの移行促進・他のサービスを使ってなれて貰うことが大切じゃないのか?
906名無しさん@4周年:04/04/20 23:24 ID:H3SUQoEK
>>905
実際HDDレコの普及でCMは早送りすらされず
ガンガンスキップされてるし、BIGチャンネルのような機械も
登場した。このままいくとCMやゴールデンタイムといった概念が
根底から崩壊するとどこかに書いてあったな。
907名無しさん@4周年:04/04/21 05:01 ID:7LKUyK/g
>>906
言えてる。
実際、自分、本当にじっくり見たい番組はHDDレコして
CMカットしてから見るようになってるよ。
その方がCMの時間を無駄に過ごさすに済むんで
短時間で見られるしね。
たまに生でTV見てるとCMがうざくて仕方ない。
908名無しさん@4周年:04/04/21 05:34 ID:TWGiCZlh
CMが崩壊したら民放も有料放送の仲間入りだなw
909:04/04/21 05:36 ID:VmrHP0wG
>>907
だよな。
テレビ屋はCMまたぎで番組作ってるからなおさら。
あと、くだらないお笑い芸人が出てるクイズ形式の番組大杉。
特に爆笑問題の太田最悪。
910名無しさん@4周年:04/04/21 08:32 ID:E0xc94O4
>>908
見なくてもいい番組多いから俺はそれでも構わない。
同じ番組でも保存したいものならCM無しのほうがいいし。ニュースはNHKで十分。
民放は番組毎か月固定のPPVでも困らないと思う。
911名無しさん@4周年:04/04/21 11:21 ID:kyuHA2wD
情報技術が大発展してるのに、TV放送のシステムが変わらないわけもないよな。
放送にはメリットもあるし、残るだろうけど、CM広告収入に頼るビジネスモデルを
変えるか、CMの見せ方を考え直すか。変化を拒否するために技術を使うようだと、
そんな業界は間違いなく崩壊するな。
912名無しさん@4周年:04/04/21 17:38 ID:7LKUyK/g
CMの見せ方を変える実験番組みたいのが先日深夜にやってたよ。
藤村俊二がドラマのナレーターと登場人物の両方かねてるやつで
都内にシティーホテルを造る、という前提の安っぽいドラマ。
提供企業は日産とサントリーと、あとどこだっけな・・・
わりとメジャーな企業ばっかだったんだけども、ドラマの中に
企業名や商品がこれでもかとバンバン出てくんだわ。
CMという時間枠が全然無しで。
夏ごろに続編をやるとか予告してた。
あの形式でやられたらCMカットは不可能だわな。
多分、自分はこうい番組だけになったら見なくなるだろうけど。
913名無しさん@4周年:04/04/21 17:50 ID:jB4pzVwc
>>912
スポンサーのライバル会社の看板をぼかしたりする
消極的な番組内宣伝はもう当たり前になっちゃってるけどね。
914名無しさん@4周年:04/04/21 20:17 ID:nzDGCy6F
>>912
前にも似たような試みのドラマがあったような。元ネタは外国(アメリカ?)番組だったか。

CMはTV番組と無関係に配信されレコーダーにダムされて、見た人は視聴料が安くなるとか、
番組ダビング時にCMを含めたらコピー制御が解除されるとか(人に配って良い)、
個人の嗜好をレコーダーが解析して、企業がそれに合わせたCMを配信するとか・・・
プライバシーの問題も絡むけど、面白そうな事は考えられると思うのだが。
915名無しさん@4周年:04/04/22 15:55 ID:ETG8lBXL
>>914
そうなるともう、デムパ垂れ流しの単純なものじゃなくなってしまうな。
複雑なものもいいが、今のテレビのような単純なものもあっていいだろう。
916名無しさん@4周年:04/04/22 16:06 ID:I0q8cD+f
今、TV屋が年収1000万いってるのも、民放が3・4局しか無いせいなんだよな
無料・垂れ流しゆえに、多少面白くなくてもTVをつけてくれている人がいるからだよ
何だカンダ言っても1000(15GRP)も出せば結構人に見てもらえるモンね
917名無しさん@4周年:04/04/22 22:18 ID:dSejZksA
>>895>>897
そのうち誰かがマジで訴訟団結成とかやりそう。そしたら協力しよっかな。

>>914
>番組ダビング時にCMを含めたらコピー制御が解除されるとか(人に配って良い)

それいいな。自分はむかしのCM見て「懐かし〜」ってなる人間だから
CMもひとつの文化だと思ってる。
918名無しさん@4周年:04/04/22 22:32 ID:xcBE5e18
CMだけコピワンかかってなかったら笑うw
919名無しさん@4周年:04/04/22 23:54 ID:dWTSE9pW
「肖像権」「著作権」とかで騒ぐ香具師が出そうな予感。

そこでうまくやれれば懐の深さがでるってもんだ。
920名無しさん@4周年:04/04/23 00:40 ID:yjF0oLWV
俺は随分前に日本のテレビ放送には絶望したよ。
民放はみない。
CMで見た商品、サービスは買わない。
以上2点を徹底して日々暮してる。

TVに限らず、
気にいらない事をした会社には意地でもお金を落さないようにする。
っていうのが良いと思う。
921名無しさん@4周年:04/04/23 00:54 ID:uAy8ouQr
CMなんてのはネットのクリック課金みたいに消える運命
922名無しさん@4周年:04/04/23 01:06 ID:Jdy5fpEl
とか何とか言いながら今日も民放を見続ける奴が殆ど。
NHKしかみねぇぜ!とかいう硬派はそれほど多くない罠。
スポンサーナシでは番組事態成り立たないしな。
民放に金払ってもいいからCMしても良いかとアンケートとったら、
金払いたいと言うのはかなり少数派だろうな。

ということで、その時歴史が動いたの再放送見てくる。
ローマ教皇を涙させた戦国少年(;´Д`)ハァハァ
923922:04/04/23 01:08 ID:Jdy5fpEl
民放に金払ってもいいからCMしても良いかとアンケートとったら、×
民放に金を払ってまでCMをなくしたいかとアンケートとったら、○

訂正な。
924名無しさん@4周年:04/04/23 14:24 ID:yRwroUoP
>>918
CMコレクターの俺からすればサイコー
925名無しさん@4周年:04/04/24 12:13 ID:ZzGHfaAh

もう、TV見るの

やめやめ
926名無しさん@4周年:04/04/24 12:53 ID:rGE2KkTm
>>925
それ、お前だけ。
しかも、そのお前すらすでにテレビ付けてる予感すらあるw
927名無しさん@4周年:04/04/24 15:19 ID:vNjCvq0l
ここまで制限が厳しいと新たな発想を潰してしまいますね。
928名無しさん@4周年
>>927
だって、民衆の創造性をつぶして、体制に従順な人間をつくるのが目的だもの。