【社会】子どもたちにTVゲーム離れ? 高価・遊びの多様化で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1潰れかかった本屋さんφ ★
子どもたちのテレビゲーム離れがじわりと進んでいる。ゲーム機やソフト
メーカーでつくるコンピュータエンターテインメント協会(CESA)の
アンケートでは、「自宅でテレビゲーム(携帯用含む)をしている」と
答えた小学生の割合は全体の79%で、3年前の前回調査を5ポイント
下回った。調査は首都圏などの1〜6年生男女316人と未就学の167人
が対象。

しない理由には、「ゲーム機を持っていない」(56%、複数回答可)に
次いで、「ほかの遊びの方が面白い」(41%)があがった。CESAでは
ゲーム機が高機能化で高価となり、ソフトも複雑になったことで、手軽に
楽しめる現代版ベイゴマやカードゲームなどに子どもたちの関心が流れて
いると見ている。身近な遊びの多様化が、ゲーム機の一人勝ち状態を掘り
崩しつつある。

また、調査した子どもの親に聞くと、91%はゲームの経験があったが、
子どもにさせるのは70%が反対した。最初の「テレビゲーム世代」に
当たる親たちにも、「心や体への悪影響」を心配する親心がのぞく。

CESAでは「遊びの選択肢が広がっており、危機意識を持つべきだ」と
業界に自戒を呼びかける。メーカーも、家族そろって楽しめる体感型ゲーム
の開発などを急いでいる。

引用
http://www.asahi.com/national/update/0228/027.html
2名無しさん@4周年:04/02/28 23:41 ID:AGTCgY+G
ロイヤル・プリン
3名無しさん@4周年:04/02/28 23:42 ID:cvLCd/J+
( ̄_J ̄)ん?
4名無しさん@4周年:04/02/28 23:44 ID:FZRB0YtR
前にもこのスレなかったっけ?
5名無しさん@4周年:04/02/28 23:44 ID:ovmpQM/g
消防の低学年はそんなに持ってないだろ。親も所得少ないし。
6名無しさん@4周年:04/02/28 23:44 ID:mt/Rwuw9
子供達には是非ともGTA3をプレイして貰いたい。
心温まるハートフルサクセスストーリーです。
7名無しさん@4周年:04/02/28 23:45 ID:J7RcNQk6
だるまさんがころんだとか、タカオニやればいいのに
8名無しさん@4周年:04/02/28 23:45 ID:40fK3idZ
さて、Kingpinでもやるか
9名無しさん@4周年:04/02/28 23:45 ID:+ZZ+X5MS
てか、ゲームに金をかけれる人って、年齢的にかなり狭い範囲と思う
10名無しさん@4周年:04/02/28 23:45 ID:RsHGcEYN
ゲーム業界も斜陽だしね
11名無しさん@4周年:04/02/28 23:45 ID:FbcGtG1/
うんこ大爆発!!!
12名無しさん@4周年:04/02/28 23:46 ID:4bSvUjel
最近のガキはセクースに夢中なんだろ
13ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :04/02/28 23:46 ID:x19PWRZd
>>6
あれは有害なゲーム。
子ども達には是非ロマンチックなPostalシリーズを。
14名無しさん@4周年:04/02/28 23:47 ID:60KCNZTu
we7intってどうよ?
15名無しさん@4周年:04/02/28 23:47 ID:MpTyy48h
>>6
PCがあるご家庭では、POSTALシリーズもオススメですね。
お子様の感情表現を豊かにします。
16名無しさん@4周年:04/02/28 23:47 ID:LSBCe1nM
現代版ベイゴマやカードゲームって10年前にもあったと思うけど
17名無しさん@4周年:04/02/28 23:47 ID:Jp5Uo/xy
「心や体への悪影響」を心配する親心がのぞく。

そんな心配より躾を(ry
18名無しさん@4周年:04/02/28 23:48 ID:ScLXXuwJ
             マ
         お  セ
         医  ガ
         者  キ
      熱  さ  は
      中  ん  
      し  ゴ
         ッ
         コ
         に


  Λ_Λ
 (*´Д`)ハァハァ
 (    )
19名無しさん@4周年:04/02/28 23:49 ID:lwatadj9
自分で買って遊べるほうがいいに決まってんだろうに。
カードみたいに、コレクター気分を味わえるほうが売れる。
20名無しさん@4周年:04/02/28 23:50 ID:gTf3kjzO
最近のゲームが単に面白くないからじゃないかと感じる俺は
ファミコン世代のおっさん。
21名無しさん@4周年:04/02/28 23:51 ID:iZRB8LEn
うんこ食べるほうがオイシイ
22名無しさん@4周年:04/02/28 23:53 ID:uiMckPAw
とにかく大仰になりすぎた。
テトリスやブロック崩しでいいんだよ。
23名無しさん@4周年:04/02/28 23:53 ID:HY3gLG6P
最近のゲームは子供向けが少ないからそうなるだろ。
24名無しさん@4周年:04/02/28 23:54 ID:8MLeuHFl
>>9
そう。ほーんと狭い。やばいですよゲーム業界。
25名無しさん@4周年:04/02/28 23:54 ID:Xw511lE8
今のゲームは難しすぎるからだよ
26名無しさん@4周年:04/02/28 23:55 ID:FZRB0YtR
ふぁみ通の俺から言わせてもらえば今、
ふぁみ通の間での最新流行はやっぱり、
スーマリ5分台クリア、これだね。スーマリ3なら11分。
ttp://www.planning24h.jp/gf/movie/smb1.wmv
ttp://homepage3.nifty.com/nura/images/moSMB3.wmv
27名無しさん@4周年:04/02/28 23:55 ID:uiMckPAw
コラムスやポロリス、タカリスやエヌリスでいいんだよ。
28名無しさん@4周年:04/02/28 23:56 ID:GrtAKkf8
鬼武者3めっちゃ面白いぞ。お前らもやれ。
29名無しさん@4周年:04/02/28 23:57 ID:f6WiNDLP
もうテレビゲームは、中国とか海外のガキにやらせて、メーカーはそこから収益上げろ。

おっさん臭いこというけど、外でみんなで遊ぶ方が、体力も知能も上がる。
地域でなんとか遊び場を作ってやれよ。
30名無しさん@4周年:04/02/28 23:57 ID:y0OdDzz0
複雑ねえ・・・
ファミコンとかの方が単純な代わりに難易度上だと思うよ
31名無しさん@4周年:04/02/28 23:57 ID:fdWb0w0R
この手のスレ一週間くらい前にもあったが
ほかに楽しいことがあるとかいってそれについては詳しく書かれていないんだよな。
32名無しさん@4周年:04/02/28 23:58 ID:7rzwcHwf
>>18
幼稚園で、園児とお医者さんごっこをしていた時、ついブラまで外して上半身裸になってしまった。
部屋に同僚(男)が入ってきたときの気まずさといったら…
33名無しさん@4周年:04/02/28 23:58 ID:GQ5kOTsx
ぶっちゃけ、カードゲームほうがおもちゃメーカーも利益出るから。
単価安くて、高く売れる。

最近はネトゲもあるし。月々いくらでずっと遊べるから一本何千円のソフトを買うより
お得
34名無しさん@4周年:04/02/28 23:58 ID:nAsKeD7k
ネトゲで出会った中で一番若かった対戦相手は7歳。
負けたよ、なにもできずに。
35名無しさん@4周年:04/02/28 23:59 ID:Jx9vEvPV
>>32
なんだ・・・逆じゃないのか・・・
36名無しさん@4周年:04/02/29 00:00 ID:sJcUtLsh
これは、あまりに脳がお粗末過ぎて、
ゲームすら出来ない世代が出てきたということだな。
いよいよ来るぞ、親がゲームくらいやれと子供に言う時代が(w。
37名無しさん@4周年:04/02/29 00:00 ID:9nMRT/Oh
ネトゲで大量生産されている廃人の救済策を練り始めた方がいいんじゃないか?
38ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :04/02/29 00:00 ID:XAS5QOhl
>>32
状況がよく分かりませんので、再現写真と細かい描写をおながいします。
(*´Д`)
39名無しさん@4周年:04/02/29 00:00 ID:ftmk1RMq
PS2ソフト全部2000円以下にしろ
40名無しさん@4周年:04/02/29 00:01 ID:3+rYMHDU
さぁ、ゲーム世代はお前らだけだw
41名無しさん@4周年:04/02/29 00:01 ID:0yKJ96fC
もう花札とマージャンでいいだろ。
42名無しさん@4周年:04/02/29 00:01 ID:1FwmNIND
>>36
ネタにしてはつまらない。
43名無しさん@4周年:04/02/29 00:03 ID:TsZ10/ZK
鬼ごっこ最強。
鬼に追われる時のスリルがたまらない。
44名無しさん@4周年:04/02/29 00:04 ID:1NR1VPHb
>17
そうそう。躾せず放置の方が、害が大きい。
45名無しさん@4周年:04/02/29 00:05 ID:hVl9H4aq
ていうかさ、バブル期に余計な人間抱えすぎなんだよ。
売れないのをユーザーのせいにしてないでさ、売れないのを前提にリストラ進めろや。
46名無しさん@4周年:04/02/29 00:06 ID:laelej0e
実際TVゲームは飽きるだろ
飽きない奴は脳味噌少ないか池沼か
47名無しさん@4周年:04/02/29 00:06 ID:leCq3drG
CESAがゲーム売上不振の原因をゲーム以外の事に押し付けようと必死。
ファミコン時代ならミニ四駆が大ブームだったし。
48名無しさん@4周年:04/02/29 00:06 ID:27FFAr+1
かくれんぼ最強
隠れるのがうますぎるヤツは行方不明になるスリル
49名無しさん@4周年:04/02/29 00:07 ID:LRyx3tC+

リストラや給与カットで、ゲーム機やソフトを買うカネがないというのが実情だろう。
50名無しさん@4周年:04/02/29 00:07 ID:W8ZjcLwr
パンツめくり最強
51名無しさん@4周年:04/02/29 00:07 ID:43UytRjY
ソフトウェアが複雑すぎなんだよ。
リアリティを追及するのも良いが、逆にリアリティのある画像なのに、
そこに触れられないってゆーか、自由にならない。
そこそこ単純なものが良いのではないか。
ドラクエ3サイコー
52名無しさん@4周年:04/02/29 00:08 ID:y8zVayMN
正直、最近のゲームはしょうもないのはたしか・・・。
いくら絵がきれいでも、ストレスだけがたまるようではねぇ。
これもFFの功罪か・・・
53名無しさん@4周年:04/02/29 00:08 ID:hwSRL4T9
まあアンケートでは男女でとってるわけだから、減ってるのは女子の方だけだろう。
最近は化粧品とか、ブランドの服買い漁ってるらしいし
54名無しさん@4周年:04/02/29 00:08 ID:EoGQpMuw
俺FFシリーズはプレイ途中で必ず飽きてそのまま放置、
数年後に「あ、そういえばFFクリアしてないまんまだったな」と気付き、
結局最初からプレイする
で、勢いがあればそのままクリアまでこぎ着け勢いがなければ上記の繰り返し。

レベル上げるの面倒くさいしシナリオもなかなか進まないRPGは激しく飽きる
55名無しさん@4周年:04/02/29 00:08 ID:8d8zlIVh
けいどろが楽しかったな、北海道以外で違う名前だったような気がするけど。
逃げるだけじゃない所がィィ
56名無しさん@4周年:04/02/29 00:09 ID:R/YSXrdX
PC持ってれば、無料のゲームはいくらでもあるから。
57名無しさん@4周年:04/02/29 00:09 ID:PEiYXD7l
昔は弾を撃つだけだったが、今はルールが煩雑で
覚える気がしない。
58名無しさん@4周年:04/02/29 00:09 ID:karecZ7o
エロゲーは無害(w
2次元しか反応しない男にさすと、エイズ問題はOKさ
59名無しさん@4周年:04/02/29 00:10 ID:cJbeEuuj
テレビゲームはマジで悪影響だから要らんよ。。
子供時代がどれほど重要な時期だと思ってんだ。
子供たちの精神がバランスをもって成長できるようにしないと
ほんとに国家をも憂えるよ。
60名無しさん@4周年:04/02/29 00:11 ID:PxfjyA/B
>>54
かといって、微妙な→↓→↑なコマンドを要求する格闘ゲームも
高校時代に既に付いていけなくなっていた
61名無しさん@4周年:04/02/29 00:11 ID:UobjlLky
かくれんぼとか鬼ごっこが俺的には最強だけどな…
もちろんやる環境があればの話だが

21にもなって素面で友達と鬼ごっこしたらポリス呼ばれましたw
62名無しさん@4周年:04/02/29 00:11 ID:EvcbIhfA
高価になったって言ってもソフトの値段はむしろ下がってるけどね。
スーファミ全盛のころなんて1万円以上するソフトが当たり前だった。
でも、ゲームをやらなくなったってのは良いことだと思うけど、その代わりに
PCとかやってたらやだなw
63名無しさん@4周年:04/02/29 00:11 ID:TD5i5VRx
ハード競争には食傷気味・・
64名無しさん@4周年:04/02/29 00:12 ID:yfXHYdXh
今こそ、ボードゲームを復権させるのだ!
65名無しさん@4周年:04/02/29 00:12 ID:XIc8pvPN
>>53
業界の方ですか?
だとしたら危機意識無さ杉なんじゃないですか?
66あのよろし ◆jPDX5sojro :04/02/29 00:12 ID:6tzkR5P+
>>55
うちもケードロだったな。

最近のゲームはマンネリ気味なのは確かだ。
ドラクエ、テトリス、ファイナルファイト、ストUのような革命的(?)なゲームが久しくないからだろうか。
67名無しさん@4周年:04/02/29 00:12 ID:R4VfgDHj
年金アップも決まり、少子化に結びつけなくて良く
なったという事だな。
68名無しさん@4周年:04/02/29 00:13 ID:5mVW1yFL
家庭機はPS2に一点集中してほしいが
そうなるとソニーは手を抜くからな…
69名無しさん@4周年:04/02/29 00:13 ID:g/ShUyIP
要は「共有できる話題」が欲しいだけ、って単純なハナシだよな。
それが特にゲームでなければならない理由もないわけで。

これだけ多様化しすぎりゃ、ガキだって徒労感が蓄積するわ。
70名無しさん@4周年:04/02/29 00:14 ID:4o8xT977
2ちゃんねるなんてモロに心と身体に悪影響だw 18にしる!
71名無しさん@4周年:04/02/29 00:15 ID:OsKz6UNt
みんながみんな同じ遊びをしてたことが異常
72名無しさん@4周年:04/02/29 00:15 ID:Neu139Et
友達から「ジーワンジョッキー3」を借りたけど、まともに勝てません。
73名無しさん@4周年:04/02/29 00:16 ID:bcP3VKQG
これだけクソゲー掴まされりゃな
74名無しさん@4周年:04/02/29 00:16 ID:cl/Wyu54
高校三年まで消しゴム落としに燃えてましたが・・・何か?
75名無しさん@4周年:04/02/29 00:16 ID:YrTSdDNu
正直忍天道はもうハード開発辞めていいよ。
ポキモンとかマリヲでやたら延命してるけど。
このままいけばおそらく5年以内に破産する。
76名無しさん@4周年:04/02/29 00:17 ID:/8tIDpAK
>>62
光栄ゲームは特にひどかったなw
しかし、PS2でも信長・三国志は相変わらず割高だな。
SFCの時みたいに大容量ROMを直接乗せてるならわかるが、
DVD媒体でなぜあんな値段なのかわからん
77名無しさん@4周年:04/02/29 00:17 ID:NRCfZJaM
小学生の頃の、どろじゅんやべーはんやだるまさんがころんだや、
秘密基地遊びなどの屋外遊びは最強だもんな。
中学くらいになると、なかなか外で遊ぶにも塾があったり、部活があるので、
時間もバラバラになるから、空いた時間にゲームするってかんじになったりするが。
78名無しさん@4周年:04/02/29 00:17 ID:8d8zlIVh
TVゲームといえば、くにおくんシリーズは楽しかった。

そういえば鬼ごっこで相手にタッチする時の掛け声は「エッタ」で良いんだよね?
79名無しさん@4周年:04/02/29 00:20 ID:/9VqRF4Q
大体10年ぐらいの年齢の差があっても話が合うゲームが
くにおくんの大運動会だけとは何事だ。
80名無しさん@4周年:04/02/29 00:20 ID:hwSRL4T9
結局の所、今小学生の間で流行ってるのは何なの?
一時期ベーゴマが流行ったけど
81名無しさん@4周年:04/02/29 00:20 ID:IAUJTTL0
プレステ1ぐらいのレベルで十分だったのに一人勝ち状態でプレステ2を出したのが悪い。
82広告:04/02/29 00:21 ID:87rnpEjO
TVゲームもボードゲームやトランプのように、娯楽の一つになっていくのではないだろうか??
で、モノポリーマニアのように同好の士が集まって細々と続けていく、とか。

ルービックキューブみたいに、何年か経ってまたブームが再来するとかでも
良いと思うですよ。

83名無しさん@4周年:04/02/29 00:21 ID:31+4vnte
音楽業界と同じで消費者に責任転嫁してるだけだろ
良ければ売れる、悪ければ売れない、それだけ
84名無しさん@4周年:04/02/29 00:22 ID:AXl55pfR
セックルに決まってる。
もしくはメル友や友達とメール
85名無しさん@4周年:04/02/29 00:23 ID:8d8zlIVh
くにおくんシリーズは名作だよ、ファミコンのあのボタンの数であそこまでやれることが凄い。
でも逆にスーパーファミコン以降魅力が薄れたけどな。
86名無しさん@4周年:04/02/29 00:23 ID:ZqDXFPeq
>>80

トレーディングカードとか。これも古いのかな。
コロコロ読めば分かるんだろうけどw
87名無しさん@4周年:04/02/29 00:24 ID:SvfRe9N/
くにおくんも今やったらビックリするくらいつまらんけどな。
あたしも当時ハマったさ。
でも今やったらしょぼっ!
こいつこんなにしょぼかったっけって思ったよ。
88名無しさん@4周年:04/02/29 00:24 ID:ssKU3JEC
パソコンとエミュの普及のせいかなあ?
でもそれでゲーム業界が不振に陥ったら
パソエミュもあぼーんだよねえ
89名無しさん@4周年:04/02/29 00:25 ID:KzVAKVEy
健全な子供達に公序良俗を体験できるGTA3とかポスタルを薦めるお前らが大好きだ
90名無しさん@4周年:04/02/29 00:25 ID:NRCfZJaM
くにおはいマダしてもうれんだろうな。
あれは不良がまだ、不良らしいカッコつけがあったからこそ売れた。
91広告:04/02/29 00:27 ID:87rnpEjO
http://corocoro.tv/index_e.html
コロコロのHPに行ってみた。
ゾイドが復活していてビックリ。あれはお坊ちゃまのおもちゃだったんだがなぁ・・・・

今ポケモンは低学年向けの商品で、そこから他の商品に移っている感じかな??
92名無しさん@4周年:04/02/29 00:28 ID:xBA8falP
関連スレ:

【社会】子どものTVゲーム離れじわり
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077967421/

親の7割が「子供にゲームさせたくない」
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1077546024/

つーか、第二のアタリショックが今起きてない?pt3
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1073041533/
93名無しさん@4周年:04/02/29 00:30 ID:GcBBx4QM
高価な割りにつまらんゲームが多いですよ。大人の俺でもそう思うの
だから、こづかい貯めてゲーム買う子供はたまらんよな。
94名無しさん@4周年:04/02/29 00:32 ID:hcyTY2Zc
自分は遊んだけど、子供にはさせたくないのか。随分アレですな。
95名無しさん@4周年:04/02/29 00:32 ID:XYsPr/fx
今は小学生以下の子供向けのゲームなんて数多くないからな。
任天堂もファミコンソフトをGBAで復活させるんなら子供向けに
もっと安くすれば良かったのに。
一本二千円じゃ金のある大人が懐かしさで買うくらいだ。
96名無しさん@4周年:04/02/29 00:32 ID:31hR3E+j
SCEの『「CMバンバン流しゃバカが買うから大丈夫」作戦』の行き詰まり
97名無しさん@4周年:04/02/29 00:34 ID:zUS59YVg
CESAとJASRACは死ね
98名無しさん@4周年:04/02/29 00:34 ID:CyVc8zd/
くにお君シリーズほど友達同士で燃えるゲームは二度とお目にかかれなかったな。
99名無しさん@4周年:04/02/29 00:34 ID:+eLcLjEe
いまどきの小学生は、X-BOXで遊ばないのか。
100名無しさん@4周年:04/02/29 00:35 ID:ZqDXFPeq
ソニーショック
101名無しさん@4周年:04/02/29 00:36 ID:mJNLXfVB
今思い起こせば、20分も30分もロードするのに時間がかかる
カセットテープ版のゲームをやってたことで忍耐力はついたかもしれんw

先日エミュレータで当時のゲームをやってみたが、あまりのショボさに
びびったwでも、当時はあれで十分刺激的だったんだよなあ。
年を取るってやーね。
102名無しさん@4周年:04/02/29 00:37 ID:kytTSUY2
マリオブラザーズの鬼ごっこや殺し合いをやったこと
あるかい?
103名無しさん@4周年:04/02/29 00:37 ID:QSmb/p6P
SEX-BOXで遊んでんだろ
104名無しさん@4周年:04/02/29 00:38 ID:hcVvcsAk
政府もゲームやアニメを日本発信の文化として認知してるよな?
だったら、ゲームを学校教育に取り入れてくれよ。
アメリカにはシムシティーを教材に使ってる学校もあるらしいし。
105名無しさん@4周年:04/02/29 00:38 ID:HgiWuZ66
>>91
ゾイドの中でもデカイのを持ってる奴は金持ち。
安いのは1000以下からあったからな。

でも今20台半ばのゲーム世代の連中だってゲームもやっただろうが
放課後学校の校庭開放で遊びまくってた奴もいただろ。
106名無しさん@4周年:04/02/29 00:39 ID:jtvFnu23
漏れの友人は、高校生なってまでドロケイなんぞやってて、(夜間)

不法侵入でつかまったw




みならえよ!全国の若者よ!
107名無しさん@4周年:04/02/29 00:41 ID:bz1VFVvV
小学生のTVゲーム以外の遊びが
2ちゃんでの煽りだったら嫌だな
108名無しさん@4周年:04/02/29 00:41 ID:TD5i5VRx
ソフト自体は、昔に比べれば格段に安くなってるよ。
スーファミの時代は、ソフト1本1万円超えることなんてザラだったしなあ・・・
しかもクソゲーでも。今は6千円くらいだろ。
どっちにしろ、本当に面白いソフトは売れるし。
109名無しさん@4周年:04/02/29 00:41 ID:mJNLXfVB
>>105
30ちょうど、ゲームにどっぷり使ってた世代だけど、クワガタ取りもしたし、
校庭でも遊んでた。ただ、金が足りなくて、流行ってたラジコンとかにまでは
手が出なかった。

今の子供は何に金を使うんだろ?
110名無しさん@4周年:04/02/29 00:42 ID:1T3VTQUF
>>88
それはない。
エミュなんてやってるやつなんか
ごく一部でしょ。
111名無しさん@4周年:04/02/29 00:42 ID:S2P7gkV6
>手軽に楽しめる現代版ベイゴマやカードゲームなどに子どもたちの関心が流れて
>いると見ている。身近な遊びの多様化が、

結局大人の作った子供だましの腐れ玩具にしがみついてるだけじゃん…多様化してねー
餓鬼はチャリで知らない町に遠出でもして一人で外食してこい。すげースリル味わえるから
112名無しさん@4周年:04/02/29 00:42 ID:ZKiN74lz
今のゲームソフトは、クリエイターのオナニーと化しているからな

本気でユーザーが楽しめるゲームを作ってないんだよ

113名無しさん@4周年:04/02/29 00:43 ID:XYsPr/fx
ビックリマンチョコもびっくりの遊戯王カードは
なんで独占禁止法に引っかからないのかねぇ?
所詮世の中金がすべてか…
114名無しさん@4周年:04/02/29 00:43 ID:/hxch0tA
子供たちに混じってベイブレードやったんだが、
あれ一瞬面白れーなと思ったけど、
シューター使ってるから、技術に差がつきにくいし、
子供たちもコマ3個か4個しか持ってないから、
パーツの組み合わせにも限界があるんだよ。

で、俺が裏技で、硬貨+ボール紙の自作パーツ組み込んで、
圧倒的に蹴散らしてやったら、それは反則とか言われて、
自作パーツ禁止にされた。

なめてんのかタカラ。
いやタカラが悪いのとは違うかもしれんけど、
やっぱりこの怒りはタカラにぶつけるべきでは?
115名無しさん@4周年:04/02/29 00:44 ID:RhXfYo+E
オレもPS2買ったけどほとんどやってないなあ
なんかつまんないんだよ今のゲームは
116名無しさん@4周年:04/02/29 00:44 ID:RvjPH6OV
そういや、小5の姪っ子も最近はテレビとかよりも
2ちゃんのほうが面白いとか言っていたな。
117名無しさん@4周年:04/02/29 00:45 ID:4DW71lt/
たしかに今のゲームは複雑すぎて、しかもエンターテイメント性がないときてる。
これじゃあゲーム離れも当然。
俺も最近ゲームをやっておもしろいと思えないし。
118名無しさん@4周年:04/02/29 00:45 ID:l3Qpra5Q
>>106
俺の友達など20すぎたのにかくれんぼをして不法侵入の前科もちになったぞ
119名無しさん@4周年:04/02/29 00:45 ID:yskzOHzd
そういえば俺らのガキの頃はバブル真っ盛りだったから
今の子供に比べると金回りが良かったのかな
120名無しさん@4周年:04/02/29 00:45 ID:ssKU3JEC
>>114
創造性とか思考力を奪っているのかぁ
そう言えばタカラってギコネコ拉致未遂の前科があったよねえ
121名無しさん@4周年:04/02/29 00:45 ID:mJNLXfVB
>>108
確かに高かった。
光栄のパソコン用のソフトは15000円くらいだったし。
ウィザードリーとかの洋ゲーは9000円くらい、こくないのでも7〜8千円
位だったなあ。正直消防厨房にはきつい値段だったよ。
122名無しさん@4周年:04/02/29 00:46 ID:TD5i5VRx
今は爺さんと、将棋を打つのが日課だなあ。
戦争の話を聞きながら。(いつも同じ内容・・・)

俺が消防の時は、泥の玉を作って、
誰が一番硬くて丈夫な泥玉作れるか競争したモンだ。
剣道もやってたし、ゲームも漫画も、女の子とも付き合ってた。

あの頃に戻りたい・・
123名無しさん@4周年:04/02/29 00:48 ID:RhXfYo+E
光栄のゲーム高かったね
なんで高かったんだろ
好きだったけど
124名無しさん@4周年:04/02/29 00:48 ID:Eu8O9HsC
代わりにネット中毒が増えているようですが
俺の知り合いの弟(消防)がチャットにハマって抜け出せなくなってんだよな
125  :04/02/29 00:48 ID:4kSZe+yn
お姉さんのパイパンおま○こを見れるサイトを発見でつ!!
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/paipan/paipan_omanko/

つるつるオマ○コはエロい…(*´∀`*)ハァハァ
126名無しさん@4周年:04/02/29 00:49 ID:jtvFnu23
>>118
まぢ!

忠告しておきますよw


朝礼でさらし者にされるよりきついですね・・
127あのよろし ◆jPDX5sojro :04/02/29 00:49 ID:6tzkR5P+
>>114
なるほどー、やっぱり遊び方が根本的に違うのかねぇ。
なんか妙に納得してしまった。
128名無しさん@4周年:04/02/29 00:49 ID:1T3VTQUF
>>122
泥の玉といえば、おれはどれだけ
きれいな泥玉作れるか競争したなあ。
ツヤをつけるのが難しかった。
129名無しさん@4周年:04/02/29 00:49 ID:kKDd2nFH
最近のゲームは面白いと思う前に疲れてしまう。
全然息抜きにならない・・・。
130名無しさん@4周年:04/02/29 00:50 ID:mJNLXfVB
>>123
うん。確かに三国志とか厨房の頃サルの様にやってた記憶がある。
それで武将の名前覚えたりとか、アドベンチャーゲームで英単語
覚えたりとか、多少はゲームも役に立った・・・のか?
13158年生まれ:04/02/29 00:51 ID:wZMBOWgR
ゴムとびとかしたいなぁ。 ドロケも好きだったなぁ。
132名無しさん@4周年:04/02/29 00:51 ID:8N89G8m5
今時の子供はネットでポルノ収集ですよ。
133名無しさん@4周年:04/02/29 00:52 ID:9nMRT/Oh
http://www.3dgamers.com/
に、PC洋ゲーのおためし版が死ぬほど置いてあるから、
ここにあるのだけやってても1年は楽しめる。
134名無しさん@4周年:04/02/29 00:53 ID:jZd/G9JL
PCがある御家庭には、シヴィライゼーションシリーズをお薦めします。
きっとお子様の学習意欲を刺激するでしょう。
135名無しさん@4周年:04/02/29 00:53 ID:TD5i5VRx
>>128
君は見た目重視派だったんだな(W

今の子供は、企業に与えられた遊びしか出来ないんだろうな。
無理矢理改造して、遊び方も色々工夫して、企業も想定してない
遊びをするのが本当なのになあ。
136名無しさん@4周年:04/02/29 00:55 ID:O36o2x2i
高価って何だよw
昔のスーファミの方が高かったぞ
三国志なんか余裕で1万2千してたしな
137名無しさん@4周年:04/02/29 00:55 ID:SKGEPk5j
リアル小中学生が2chに来てる時代だもんな〜
そりゃゲームなんかバカバカしくてやんなくなる罠。
138名無しさん@4周年:04/02/29 00:56 ID:XYsPr/fx
>>120
いまやタカラはコナミの傘下だから利権商売はお手の物。

>ビックリマン
独占禁止法じゃないや、公正取引委員会だった。
139名無しさん@4周年:04/02/29 00:56 ID:gbGrEccf
昔の光栄のゲームは高かったけど、面白くて
時間を忘れて遊んだもんだが、
今は本当にクソしかリリースしてないから高いだけになってるw

ガキにしてみりゃ、貯めて買ったゲームがクソばっかじゃ
ションボリして買う気もなくなるだろ。
140名無しさん@4周年:04/02/29 00:57 ID:DJO95aqC
昔のクソゲーは話の種にはなったが最近のは話の種にもならんしな
141名無しさん@4周年:04/02/29 00:57 ID:Y5vAxyWD
スペランカーがやりたくてやりたくて仕方がない。
142名無しさん@4周年:04/02/29 00:57 ID:G9eMIFyl
未だにパワーゲイザーが出せない
143名無しさん@4周年:04/02/29 00:57 ID:mJNLXfVB
>>136
昔の方が高価で、しかもタイトル数が少なかったんで、かなり厳選して
買っていた様な記憶がある。後友達同士で貸し借りも頻繁にあった。
144名無しさん@4周年:04/02/29 00:57 ID:uthz4dsS
ゲーム離れ、いい事じゃん。
小中高は部活やれと。
大学時代にゲームやれと。
んで大学卒業したらゲームやめろと・・までは言わないが。

まぁどうせ一日中ゲームやってる子供って運動音痴なオタクだろ?
145名無しさん@4周年:04/02/29 00:58 ID:XYsPr/fx
>>135
携帯業界や音楽業界見てると子供だけではなく大人もそんな感じだな。
>一方的に与えられる
146名無しさん@4周年:04/02/29 00:59 ID:DJO95aqC
>>144
TVゲームをしなくなった子が運動に行ってる訳ではない
昔に比べ運動はしなくなった
147名無しさん@4周年:04/02/29 00:59 ID:mfrxHYhz
中古禁止してゲーム離れをさせようとしたのは、どこのどいつだよ。
148名無しさん@4周年:04/02/29 01:00 ID:fLNNQh1U
ゲーセン文化の衰退から予感は有った、とゲーム狂達が申しておりました。
149名無しさん@4周年:04/02/29 01:00 ID:SKGEPk5j
未だに十字キーでレイジングストームが出せない
150名無しさん@4周年:04/02/29 01:00 ID:mJNLXfVB
>>137
確かにネットがあれば、ゲームに割く時間は相対的に短くなるだろうね。
厨房時代始めて300ボーのモデム買ってネットにつなぎ始めた時も、
今よりずっと小さな社会だったのに結構楽しかったからなあ。
今から思えば刺激の少ない時代だったんだなW
151名無しさん@4周年:04/02/29 01:00 ID:YNMxEcPS
俺も自分の子供にはテレビゲームはさせないつもり。
百害あって一利無し。





俺は隠れて一人でするけどな
152名無しさん@4周年:04/02/29 01:00 ID:3mdJcdw+
きょうびのガキはゲームより携帯だよ
別にベーゴマとかメンコしてる訳じゃない
153名無しさん@4周年:04/02/29 01:01 ID:9nMRT/Oh
プレイヤーに全く勝たせる気がないシビアなゲーム、nethackなどをやらせてこそ、
真の情操教育と言えるのである。
154名無しさん@4周年:04/02/29 01:01 ID:fBL3b4sI
ゲームより2chのほうが面白い・・・・・・・・・・・・・・
155名無しさん@4周年:04/02/29 01:02 ID:XYsPr/fx
>>144
いいゲームは子供時代にやらないと楽しくもないし価値もないよ。
大学生がベーゴマやゴムとびして楽しい?
まぁ遊び自体を認めないというのならそれはそれで一つの人生かもしれんがな。
156名無しさん@4周年:04/02/29 01:02 ID:jZd/G9JL
これからはテーブルゲームでコミュニケーションを磨けってことだ
そこで奥さん、お子様には是非ディプロマシをどうぞ
157名無しさん@4周年:04/02/29 01:02 ID:kkDoJbZT
ケータイの普及が原因だろ。小学生でも持ち始めてるし。
魅力的なソフトもないのも、1因だろうが。
あとPCの普及か。低年令化が著しいからね、ネットの。

原因といわれてるべーブレードなんてもう落ち目だし
カードゲームはテレビゲーム、アニメとのメディアミックスが主な戦略だから
テレビゲームの売り下げどころか、売り上げにつながるはずなんだが…
158名無しさん@4周年:04/02/29 01:02 ID:z5ayWkhE
>>144
大学時代は勉強しろよ。俺みたいになっちゃうよ、と。
159名無しさん@4周年:04/02/29 01:02 ID:uthz4dsS
まぁ家にファミコンあっても、そんなもの凄いかぶりついてやるって事は
まれだったけど、ドラクエ1〜3のせいでひどくなった。

ドラクエV〜Xあたりがちょうどジャンプも黄金期だったような
160名無しさん@4周年:04/02/29 01:03 ID:KDYIJhfy
>>156
(w
161名無しさん@4周年:04/02/29 01:03 ID:TD5i5VRx
>>145
子供にしか出来ないコトってあるじゃん。
大人はなあ・・
162名無しさん@4周年:04/02/29 01:03 ID:mJNLXfVB
>>153
つーか想像力のトレーニングにはなるかもな>NETHACKとかローグ
163名無しさん@4周年:04/02/29 01:03 ID:YvKlWRd6
>>156
フンタもよろしく〜
164名無しさん@4周年:04/02/29 01:04 ID:AnGz3Ko/
ディプロマシーで友情を破壊しよう!
165名無しさん@4周年:04/02/29 01:04 ID:aOz0KT2G
ゲーム機も高いし、ソフトも高い。
おまけにゲームは、難しく、又、どこかで見たことのある
ゲームや、2・3の続編ばかり。

つまらんよ。

つまらんものが売れなくなるのは、当たり前だろ。
166名無しさん@4周年:04/02/29 01:05 ID:XYsPr/fx
とりあえず俺に言わせれば善悪の判別が付かない子供にとっては
ゲームどころかネットが一番危険。特に2chだけは絶対見せたくないなw
167名無しさん@4周年:04/02/29 01:05 ID:cmbLmk9W
今のが高価というか、ファミコン・スーファミ世代の大半は、
一年に3~4本くらいしかゲームソフトなんか買えなかったと思うぞ。
誕生日やクリスマスには、何を買ってもらうか何日も悩んだものだ。

うちが貧乏なだけですか?
168名無しさん@4周年:04/02/29 01:05 ID:Y5vAxyWD
マインドシーカーやらせるといいんじゃねぇか?
169名無しさん@4周年:04/02/29 01:05 ID:fBL3b4sI
まあ正直飽きたと
170名無しさん@4周年:04/02/29 01:06 ID:SyexhwW8
カラテカをやらせて礼儀作法を身につけさせて
たけしの挑戦状で忍耐力を養う
171名無しさん@4周年:04/02/29 01:07 ID:f0U0JpZ+
俺たちががきのころはファミコン禁止!!
っていう紙切れが学校で配布されたなあ。
でもがきの人殺しは少なかった。
どっちがいいんだか。
172名無しさん@4周年:04/02/29 01:07 ID:DJO95aqC
>>167
大体2〜3ヶ月に1本だったな、俺は
173名無しさん@4周年:04/02/29 01:07 ID:XYsPr/fx
>>167
俺もそんなもんだったよ。
いいとこ二ヶ月に一本くらい。
だから少ない財産を友達同士で貸し借りして共有してたんだが、
最近はその程度でさえ犯罪扱いだしな。

まぁ昔は今よりも一本の作品の寿命が長かったっていうのはあるかも。
174名無しさん@4周年:04/02/29 01:07 ID:uthz4dsS
>>167
そんなもんだよ。俺も買ってもらったソフトずーーーーーーーーっと何回もやってたしw
ソフトの貸し借りが当時よくあったから結構いろんなのできたけど。
ファミコンとセットで買ったのはデビルワールドとエキサイトバイクかな。

その後、飛竜の拳2がどうしても欲しくて、親と口聞かないまでしてだだこねた俺が
いたなぁ・・。クソガキでした。
175名無しさん@4周年:04/02/29 01:08 ID:V5hC1e7g
>>167
俺んちは年に1〜2本だった。これで十分。

光栄のSLGは長く遊べるから好き。
176名無しさん@4周年:04/02/29 01:08 ID:/psVFwVU
ぶっちゃけ、
今あるキャラがどこにいて誰攻撃してどう避けてるかも分からないような3Dゲームより、
スーファミの頃のマリオとかF-ZEROとかゼルダの方が面白い。
177名無しさん@4周年:04/02/29 01:08 ID:mJNLXfVB
>>166
そうなんだよねえ。
事実上オタクとか技術者のみの世界だったパソ通の世界からネット始めたけど、
あの頃は今ほど攻撃的なネット社会じゃなかったから、厨房だった自分も特に
ヤバイ影響は受けなかった。でも、ここは自分の価値観がある程度確立されてない
子供にとっては危険過ぎるね…
178名無しさん@4周年:04/02/29 01:09 ID:vFS86em6
HMD+3Dジャイロ使ったネトゲまだー?チンチンッ
崖見下ろしたり空飛んだり魔法使ったりしてみたいよ。
従来のシステムは飽きた。
179名無しさん@4周年:04/02/29 01:09 ID:z5ayWkhE
ファミコン、スーファミ他ゲーム機を買い与えられなかったのは
このスレでは漏れだけのようだな。
180名無しさん@4周年:04/02/29 01:09 ID:mSsWnx5p
どんどん高価になったわりに内容は難しくなりマニア化がすすむ。
181名無しさん@4周年:04/02/29 01:09 ID:3mdJcdw+
誕生日とクリスマスにしか買ってもらえなかった
兄弟多い奴が羨ましかった
182名無しさん@4周年:04/02/29 01:10 ID:ixGyQrSY
エッチな遊びを覚えたからですよ。
183名無しさん@4周年:04/02/29 01:10 ID:gWK2uqBQ
けいどろは追う立場であるいわゆる鬼側(っても警察だが)にも仲間がいるのがよかった



いつも鬼ごっこで鬼から抜け出せない人間より
184名無しさん@4周年:04/02/29 01:10 ID:xINv7mI2
>>171
いまのところガキの人殺しは
総じてTVゲームやってないんだよね
TVゲームじゃなくて動物虐待とかそういうのが多い
185名無しさん@4周年:04/02/29 01:10 ID:29hyPnnK

あれ? 何日か前に、このニュース見たぞ。
186名無しさん@4周年:04/02/29 01:10 ID:gbGrEccf
>>174
あぁエキサイトバイク面白かったな。
エディットモードがあるのが当時、衝撃でさ。

友達で集まってワイワイいいながらコース作ったりしたもんだ
187名無しさん@4周年:04/02/29 01:11 ID:WxC9I3l4
ドラクエはT〜Vまでが黄金期だな。発売日当日に長蛇の列を作り注目を集めていたのはこの頃だ。
これ以降は惰性だな。ストーリに目新しさがなくなったしマスコミの反応もマンネリ化し始めてたしな。
188名無しさん@4周年:04/02/29 01:11 ID:9/qTCp51
友達は嵌ってたがゲームってどうしても面白いとは思えなかった。
189名無しさん@4周年:04/02/29 01:11 ID:FG206+eO
             こ
         リ  こ
         ア  数
         ル  年
      や  な  
      っ  麻  
      て  雀
      な 
      い 
         


  Λ_Λ
 ( ´∀`)
 (    )
190広告:04/02/29 01:12 ID:87rnpEjO
>>143
おまえMZ-1500買え、おれファミコン買うから
おまえハイドライドスペシャル買え、俺はドラゴンクエスト買うから。
おまえディープダンジョン買え、おれウィザードリィ買うから。
おまえミシシッピー殺人事件買え、おれポートピア連続殺人事件買うから。

191名無しさん@4周年:04/02/29 01:12 ID:DGzE+feM
>>179
ノシ
192名無しさん@4周年:04/02/29 01:12 ID:XYsPr/fx
ああ、確かにドラクエ3は本当に楽しかったなぁ…
朝に数時間並んだ甲斐があったってものだ。
今の子供はどんなゲームに感動してるんだろうか。
193名無しさん@4周年:04/02/29 01:12 ID:29hyPnnK
>>187
うん、俺も1〜3だと思うんだけど、世間的には、5が人気みたい。
正直、俺、4〜6の記憶がない。
プレイしたはずなんだけど。
194名無しさん@4周年:04/02/29 01:12 ID:/VEhpetE
ゲーム脳の影響だな
195名無しさん@4周年:04/02/29 01:13 ID:yE8oqF6u
日本のゲーム屋はRPGに頼りすぎていたツケを払ってるのかもな。
最近は大人も消防も時間ないからクソ長いRPGなんかやらないってのに。
196名無しさん@4周年:04/02/29 01:13 ID:uthz4dsS
ここにいる奴等の大半は、カラテカの2面最後?の変な串刺しにされる所が
クリアできないとみた
197名無しさん@4周年:04/02/29 01:13 ID:TwbAgrjZ
27歳間近になって、河原遊びが楽しい。
198名無しさん@4周年:04/02/29 01:14 ID:z5ayWkhE
>>187
U〜Xじゃないか?
W、Xも相変わらずニュースのネタになってたし、
システム面の革新でゲーム雑誌・ユーザーの反応も大きかった。
199名無しさん@4周年:04/02/29 01:14 ID:NaiNa99K
>>179

オレもだよ。ゲーム機買って貰えなかった。

工房のときに我慢できなくてこづかい貯めて買おうとしたら
殴りまわされた。
しょうがないから勉強用と偽ってPC-9801を買ったよ。
最初に買ったソフトは「夢幻の心臓」だったな・・・(遠い目
200名無しさん@4周年:04/02/29 01:14 ID:TD5i5VRx
妖怪道中記にハマってたのは、遠い思い出。
201名無しさん@4周年:04/02/29 01:15 ID:U5T8a6VO
大人の目から見て単純にゲーム市場が縮小に向かってるせいだ思う。
202名無しさん@4周年:04/02/29 01:15 ID:9q8l/3FO
解るような気がする。
最近のゲームってさお気軽にちょっとやるってゲームが少なくなって

腰を据えて何時間もがんばらないといけない、体力と気力と頭脳が要求されるゲームばっかり。
ファミコンの頃はお気軽にできて面白いゲームが多かったよなぁ。

ちなみに糞みたいなパチンコに人気があるのは、ぼーっとして自動で玉を弾いていればいいからだよ、受け身
だから楽なんだ。知能の低いDQNにもできる数少ないゲームだからDQNが群がる。
203名無しさん@4周年:04/02/29 01:16 ID:94gQZTaN
【調査】子供のテレビゲーム離れ進む…小学校高学年女子のケータイ保有率は激増
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077522077/
204名無しさん@4周年:04/02/29 01:16 ID:TwbAgrjZ
>>202
ギャンブルだからだと思うよ、パチンコ。
205名無しさん@4周年:04/02/29 01:16 ID:Y5vAxyWD
あれだけあるファイナルファンタジーシリーズで、
最後までプレイしたのはIだけ。
あとは途中でやる気がなくなって放置。
206名無しさん@4周年:04/02/29 01:16 ID:mJNLXfVB
>>190
お前いじめっ子だっただろW

ま、今だから言えるが、フロッピーのソフトはプロテクト外して
友達の間で「共有」し合ってたな。今はそれがネットで世界規模
になっちまったんで、問題になっているんだろうね。

それ以前はダブルカセットデッキでコピーすれば済んだんだから、牧歌的な
時代だったな。
207名無しさん@4周年:04/02/29 01:16 ID:DJO95aqC
>>腰を据えて何時間もがんばらないといけない、体力と気力と頭脳が要求されるゲームばっかり。

そうでもない、RPGばっかりに目が行ってるとそう思えてしまうけど
208名無しさん@4周年:04/02/29 01:17 ID:29hyPnnK

PCエンジンで嵌ったゲームと言えば、R-TYPEとネクロマンサーだな。
209名無しさん@4周年:04/02/29 01:17 ID:jZd/G9JL

ゲームが流行らなくなったのは、2コントローラにマイクがなくなったからだ!

「ハドソン!」「ドラミちゃん!」「出ねえぞー!」
「あなたのためならどこまでも〜」・・・

ありとあらゆる裏技のため、意味なく叫んだ言霊。
あれが実は子どもの深層心理を深く揺さぶっていたのだ。
210名無しさん@4周年:04/02/29 01:18 ID:z5ayWkhE
>>199
9821世代の漏れには、君に共感することはできんなw
211名無しさん@4周年:04/02/29 01:18 ID:TwbAgrjZ
212名無しさん@4周年:04/02/29 01:18 ID:TD5i5VRx
スパイ&スパイが面白いか面白くないかで、
T君とマジ喧嘩したのも遠い思い出。
テグザーが超上手かったK君は、東大に入ってた。
馬鹿だねえ。
アイスクライマーで殴り合いの喧嘩になった仲良しM君は、
今どこへ。
213名無しさん@4周年:04/02/29 01:18 ID:KDYIJhfy
>>177
微妙。
パソ通はそうだったけど、ニュースグループとかは
2ch以上に酷かったよ。

当時、これが有料と無料の差なんだな、と思ったもの。
214名無しさん@4周年:04/02/29 01:19 ID:hGNxtZQ5
ソフトの値段はそんなに変わってないような
そんなにカネ持ってなかったし、買って貰えなかったから
ほとんど貸し借りで対応していた記憶がある
215名無しさん@4周年:04/02/29 01:19 ID:XYsPr/fx
市場が縮小してるのは確かというか、今までがバブルだけだった気が。
ファミコンの頃の市場規模なんか今に比べればたかが知れてるし。
216名無しさん@4周年:04/02/29 01:19 ID:DGzE+feM
>>202
パチンコはマジでどこが面白いのかわからん…

そんな時間があったらゲセンで怒首領蜂2とかやりたい。
217名無しさん@4周年:04/02/29 01:19 ID:Y5vAxyWD
>209
スターラスターでも使うぞ。>マイク
218名無しさん@4周年:04/02/29 01:19 ID:NaiNa99K
>>206
>フロッピーのソフトはプロテクト外して・・・

いい時代だったね。
レンタルビデヲ屋ならぬレンタルソフト屋があって、プロテクト除去ソフトも
一緒にレンタルできたもんなぁ〜。なつかすい。
219名無しさん@4周年:04/02/29 01:20 ID:vNHYCJPB
今日お前ん家でくにおくんやろうぜ
えっお前スーファミ買ったの?
220名無しさん@4周年:04/02/29 01:20 ID:YygFHDLX
>>209
あれは恥ずかしかったw
すぐ音量最小にして「あー」といっていれば大丈夫と気づいたが
221名無しさん@4周年:04/02/29 01:21 ID:dhwuLUc9
複雑なのを求める人とそうでない人で極端に2分化したんだろな。
昔よりか子供のってーよりオタクの玩具って感じが強くなってきてるし。
222名無しさん@4周年:04/02/29 01:21 ID:uthz4dsS
当時ディスクシステムを持ってた奴は勝ち組み
当時ツインファミコン持ってた奴は神

今も持ってる奴は宇宙人
223名無しさん@4周年:04/02/29 01:21 ID:mJNLXfVB
>>199
お金持ちじゃん。当時98フルセットで買ったらとんでもない価格だったような。
夢幻の心臓とかは、子供には手が出せない憧れのソフトだった・・・
224名無しさん@4周年:04/02/29 01:21 ID:KDYIJhfy
>>216
昔、温泉とかに置いてあった手で弾く
タイプの奴は面白いと思ったけど、
今の電動のは何が面白いかわからん。

225名無しさん@4周年:04/02/29 01:21 ID:jZd/G9JL
>>216
2コンのマイクで「出ないぞー」と叫ぶと怪しいオッサンがいっぱい出てくる。
倒すと玉がいっぱい手に入る。マジお勧め
226名無しさん@4周年:04/02/29 01:22 ID:D7Bi776h
ドラクエ3発売の頃の興奮は今も忘れないな。

テレビにフィールドの画面が映って「冒険の旅」が
ファミコン音源で流れたとき。テレビで東京にはビックカメラや
ヨドバシカメラなる店があることを知ったとき(地元にはなかった)。

懐かしいね。
227名無しさん@4周年:04/02/29 01:22 ID:Y5vAxyWD
>222
スーパー32X持ってる俺は負け組ですか?
228あのよろし ◆jPDX5sojro :04/02/29 01:22 ID:6tzkR5P+
>>218
同意だー、なつかすぃ(´Д`)~~
229名無しさん@4周年:04/02/29 01:22 ID:NnnZj+MI
このスレ、>>1-3くらいまで読んだ。

今懐かしゲームネタになっている、に500円商品券byYBB
230名無しさん@4周年:04/02/29 01:23 ID:xINv7mI2
>>187
発売日に長蛇の列ができないのは
通販が広まってしまったからしかたない
店頭と通販で客は分散してる
231名無しさん@4周年:04/02/29 01:23 ID:/psVFwVU
ドラクエ2のパスワードはよく間違えたなぁ。
ドラクエ3のセーブデータはよく飛んだなぁ。

それなのに猿みたいにハマったなぁ。
232名無しさん@4周年:04/02/29 01:23 ID:DzyKN6dt
本来のゲームの面白さってのは、例えば
たくさんの石の中から、うまく積める石を探していかに高く積むか競う。
そんな感じだと俺は思うんだな。
ところが今のテレビゲームは、あらかじめ平らにしてある石が用意してあって
しかも限界であろう高さまでの量も足りない。

量をチマチマふやしてきたものの、限界の量に達する前に積むのに飽きられてしまった
しかも均された石ばっかりを積んできたもんだから、いまさら自然石を渡しても
途方にくれるだけで、だれも積みゃしない。
ゲーム業界はそんな感じ
233名無しさん@4周年:04/02/29 01:23 ID:AVylqIyH
>>226
あの行列はもはや伝説だな
234名無しさん@4周年:04/02/29 01:24 ID:gbGrEccf
つーか、ゲーム自体にオタクくさいってイメージが定着しちゃったから
体裁を気にする今のガキはやらないだろ。

そんな俺はエロゲ板住人
235名無しさん@4周年:04/02/29 01:24 ID:3mdJcdw+
ジャイアンも画面上の敵蹴散らしてたな
1回しか使えないけど
236広告:04/02/29 01:24 ID:87rnpEjO
>>219
よし、おまえボンバザル買え、おれF-ZERO買う(ry


昔のソフマップはFDDが置いてあって(変えないくらい高かったんだよ)、
FDを買えばその場でコピーしてくれた。

237名無しさん@4周年:04/02/29 01:24 ID:XYsPr/fx
スーファミを買わずにPCエンジンに走った俺は
その後ゲーム人生裏街道まっしぐら…

確かにゲーム機は高いよな。
今でさえゲームキューブなんかはファミコン並になったが、
発売当時はとても小学生が買ってもらえる値段じゃなかったし。
そりゃあGBAがヒットするというのもわかる。
238名無しさん@4周年:04/02/29 01:24 ID:DGzE+feM
>>224
あーわかるわかる。
自分で弾く加減のコツを掴むのが楽しいっていうか。

そういえば小学校の工作かなんかで簡単なパチンコを作らされた覚えが…ビー玉使うの。
239名無しさん@4周年:04/02/29 01:24 ID:mJNLXfVB
>>213
pcvanとかnifは、基本的にハンドル使えど匿名性は無い社会だったからね。
草の根bbsなんかは確かにひどいところもあった。
当時そういうのを見てて、匿名性は人間を凶暴にすると気づいた厨房時代。
240名無しさん@4周年:04/02/29 01:24 ID:uszC37Vl
ガキんちょだと三次元はきついでしょ
俺も小学校低学年のときはゴエモンの迷路の意味がわからんかったし
241名無しさん@4周年:04/02/29 01:25 ID:Y5vAxyWD
>231
何度も何度も入力したのでパスワード覚えましたがなにか?
たけしの挑戦状だけど。
242名無しさん@4周年:04/02/29 01:26 ID:GcBBx4QM
今は再販の件はどうなっているの?結局、禁止されたの?
243名無しさん@4周年:04/02/29 01:26 ID:jZd/G9JL

FFIIIかえるクリアを初めて見たときは衝撃だった
244名無しさん@4周年:04/02/29 01:26 ID:dhwuLUc9
でもゲームトーナメントとかって小学生が上位に結構くるんだよな。
245名無しさん@4周年:04/02/29 01:26 ID:+3KcO85d
>214
でも、今は制作費が何十倍にもなっているんでしょ
昔のよーに試行錯誤で5本に1本ヒットが出ればOKというわけには逝かない

必ずヒットすることを前提にプロジェクトを進行させないといけないのに
ハリウッドの映画製作のよーなきっちりしたシステムがないから
駄作でもないのにマーケットインでない作品がどーしても多くなるのかも
246名無しさん@4周年:04/02/29 01:26 ID:2IpSeErV
子供には直感でわかるパズルゲームとかの方がいいんじゃない?
ぷよぷよとか。

でもこのてのゲームも変なオプションがつきまくって、
複雑になっちまってるんだよな
247名無しさん@4周年:04/02/29 01:26 ID:3mdJcdw+
>>241そのゲームなら適当にパスいれても遊べるよ
248名無しさん@4周年:04/02/29 01:27 ID:AVylqIyH
>>237
幼稚園の頃ディスクシステムが欲しくて欲しくてたまらなかったよ。
幼稚園児に1万円の買い物は到底無理だったし…

任天堂さん昔のディスクシステムのゲーム、リメイクしてくれないかなあ。
249名無しさん@4周年:04/02/29 01:27 ID:mJNLXfVB
>>236
ソフマップはもともとコピーツール屋みたいな店だったからな。
アインシュタインとかウィザードなんてのも普通に売ってた。
それが今じゃあ大企業様だから世の中何があるかわかんないもんだ。
250名無しさん@4周年:04/02/29 01:27 ID:DGzE+feM
>>232
おもろい喩えだな。切り口がイイ。わりと目から鱗。
251名無しさん@4周年:04/02/29 01:28 ID:OxUy91od
>>50
パンツをめくるって凄いな
想像しただけでも…
252名無しさん@4周年:04/02/29 01:28 ID:uthz4dsS
FFVは数年前に○ミュでクリアしたが、よく当時やってた奴等はあの
ラストダンジョンクリアしたな。ラスボスまですんげえ面倒臭いぞアレ
253名無しさん@4周年:04/02/29 01:28 ID:yw91Ic1Y
>しない理由には、「ゲーム機を持っていない」(56%、複数回答可)に〜

今も昔も金のかかるガキの遊びは金持ちがやるものだな。
254名無しさん@4周年:04/02/29 01:29 ID:+J3YsECz
>>168
部屋にまだあるなこれ
255名無しさん@4周年:04/02/29 01:29 ID:z5ayWkhE
>>252
そこで電源入れっぱなしですよ。
256名無しさん@4周年:04/02/29 01:30 ID:OETN+zmG
広告はさっきからあれ買えこれ買えとウザいな…。

お前は嫌な死に方の表だけ作ってりゃいいんだよ。
257名無しさん@4周年:04/02/29 01:30 ID:NaiNa99K
>>223
どっちかっつーとビンボーだったんだけどねw
友達にゲームの話で付いていけない悔しさのあまり必死で金貯めたのよ。

夢幻の心臓・・・そうそう、高くてねぇ〜。その後、レンタル屋の存在を知った時に
あまりの価格差に死にたくなったよww
今思えば、「オークが現れた!」・・・敵画像表示中・・・(約30秒経過)・・・
「どうする?」 ってこんなヒマのかかるゲームよくやってたもんだw
258名無しさん@4周年:04/02/29 01:30 ID:V5hC1e7g
>>252
あの緊張感がたまらんのだよ。「ここで死んだら水の泡・・・」
259名無しさん@4周年:04/02/29 01:31 ID:kzRoA0bl
>>1
> 手軽に楽しめる現代版ベイゴマやカードゲームなどに子どもたちの関心が流れて
> いると見ている。
コナミはカードゲームに力を入れたり、タカラを傘下に入れたりしているわけだが、
玩具事業にますます傾倒しそうだ。
260矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/02/29 01:31 ID:bw6maCRP
FF6の値段が1万2000円ぐらいだったことには仰天した記憶がある。

最近は、フリーのいいFLASHゲームがあるからな。
3Dつっても、動かしにくいし、見づらいからな。
やってもつまんにゃい。

あぁ〜、小学校のころ、授業ふけて、べったんに勤しんだなぁ〜ナツカスイ
261名無しさん@4周年:04/02/29 01:32 ID:mJNLXfVB
>>232
そういう方向性がゲームの原点だろうね。
ガキの頃にアドベンチャーゲームをやってて、「いつか映画みたいな
ゲームが出来る時代が来るな」とわくわくしていたが、実際にそれに近いもの
が出て来てみれば、あまり面白くなかったというオチ。

あー、でもシナリオに物凄く力を入れれば、映画みたいな方向性も
たぶんあっていいとは思うけど。
262名無しさん@4周年:04/02/29 01:32 ID:JW84O1EM
おまえら、初代F-ZEROのタイムアタック、何秒でいけますか?
263名無しさん@4周年:04/02/29 01:33 ID:3mdJcdw+
ソフト会社もたまにはレトロ風なゲーム作ればいいのに
リメイクばっかしてないで
何で作らないんだ?
264名無しさん@4周年:04/02/29 01:34 ID:6d1Xncef
マリカーとスマブラしか持ってないけど、友達が集まったら何時間でもこれやってるな
265名無しさん@4周年:04/02/29 01:34 ID:xINv7mI2
>>238
今のパチは液晶が綺麗だが見てるだけでは面白くない
はじくのも電動は楽だが自分ではじく方がいい
ってのは要するに

映画やドラマを単に見るよりも自分で演じる方が好き
スポーツ観戦より自分でやる方が楽しい
っていう人と一緒だね

まぁそこんとこは人それぞれだな
266名無しさん@4周年:04/02/29 01:34 ID:2IpSeErV
ガキの定番って言ったら、消しゴム落としに決まってるだろ
267名無しさん@4周年:04/02/29 01:34 ID:KDYIJhfy
>>238
そうそう。
自分で弾いた玉が釘で弾かれたり、風車みたいの
回しながら落ちて行って、弾き具合を工夫して上手
くいくとチューリップが開いたりするから面白かった
と思うんだけど、今のは単に作業をやらせれている
様な感じがしてね。

>そういえば小学校の工作かなんかで簡単なパチ
>ンコを作らされた覚えが…ビー玉使うの。

スマートボール?
スマートボールなら、古い温泉街の射的場とかにあっ
たりするよ。
メーカーが全部電動に切り換えてしまったパチンコと
違って、細々と生き残っているみたい。
268名無しさん@4周年:04/02/29 01:34 ID:DGzE+feM
>>257
漏れは結局ファミコンの話にはついていけなかったが
ゲーセンに通うことでアーケードの話が出来た。

ファミコンを買えなかったゆえの結末…なのか?
269名無しさん@4周年:04/02/29 01:34 ID:XaNfD9Vh
今は大人向けのゲームが多いもんな。ファミコンミニとかも
懐かしさで大人が買ってるんだろな。本当、単純なゲームは減ってるね。


270名無しさん@4周年:04/02/29 01:35 ID:mngOphTa
そろそろゲーム業界も潮時ですね。
勘違いした連中が勘違いしたゲームをプロデュースし、
その下っ端は安い賃金で頑張っている。
人レベルで見ればアニメとかと同じ構造ですね。
こんな業界が長期に渡って繁栄するわけないし。
271広告:04/02/29 01:36 ID:87rnpEjO
>>252
FFU、クアールの大群ほどではなかったような

シンプルなシナリオの行間を読んだり、荒いドット絵を脳内補完したり・・・・
ゲームに自分で手を加えるような、そういう楽しみ方を最近は出来ないのかもしれんね。


http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20040229013213.jpg
272名無しさん@4周年:04/02/29 01:36 ID:mJNLXfVB
>>257
「画面の描写が一瞬で終わる!」とか言うのが売りになる時代だったからね。
basicのline文で描画しているというとんでもないソフトもザラだった。
273名無しさん@4周年:04/02/29 01:37 ID:yw91Ic1Y
>>259
何のかんのとガキにとって好奇心で体を動かすのが、琴線に触れるのかな?
274名無しさん@4周年:04/02/29 01:37 ID:KDYIJhfy
単純と言えば、ファミスタはあの●だけで描かれた
単純なデザインのキャラクターに味があって良かっ
たんだよな。
なんか松下の絵に似せようと凸凹つけ始めた段階
で萎えたよ。
275名無しさん@4周年:04/02/29 01:37 ID:zdGAeElp
つかゲームって今だに内容わからずに買わないといけないのがつらい
cmや雑誌で見て面白そうと思って買っても、その期待は大抵裏切られる
ガキがゲーム離れになるのもわかる、経済力ないし
276名無しさん@4周年:04/02/29 01:37 ID:PdspY4+P
>>256
>広告はさっきからあれ買えこれ買えとウザいな…。

ジャイアンは放置よろ
277114:04/02/29 01:38 ID:/hxch0tA
で、もう一つだけど、
俺は子供だちに混じって遊戯王カードもやってみた。
「攻撃と守備の数値、表示について」「召還の規則」「なーんか特殊カードあり」
ぐらいしか教わらず、いきなりノーハンデ勝負やった俺も悪いんだけど、ボロ負け。

ブラックマジシャンガールとか、龍シリーズとか召還したくて、
せっせとザコ出しても、ことごとくアボーン。
で、「それじゃあ永久にブラックマジシャンガールなんか出せねーだろ」
って問い詰めても、笑いやがるだけなんだな。

それでここからが重要なんだけど、
死ぬほど苦労した末に、やっと「ブラックマジシャンガール召還!」って出したら、
魔法とか効果とかワケワカンネー理由で、一瞬でアボーン。
ブチ切れたね俺は。
「そんなつまらんルールがあるか。今だけ有効にしろ!」
って言っても、公式ルールで決まってるとか無茶言いやがる。
俺も絶対に引き下がるつもりはなかったんだけど、
そしたら後ろで見てた弟が、俺の手持ちカードを見て、
「死者蘇生で生き返らせればいいじゃん」とか余計なアドバイスするから、
発狂したね俺は。

「俺はそんな事を言ってるんじゃない。俺が苦労して召還したブラックマジシャンガールなのに、どうして一瞬でアボーンなんだ。
お前らが逆の立場だったら絶対ブチ切れるだろ?今だけ有効にしろ」
って、まあもう少しきつく脅すような言い方をした俺も悪いんだけど、
そいつも泣いてしまいやがって、一族全員に「お前が悪い」って責められた。

やっぱりこの怒りはコナミにぶつけるべきだと思うが?
278名無しさん@4周年:04/02/29 01:39 ID:HziMDCuC
>>277
ネタで書いてるんだろうけどさ、
長いだけで全然面白くないよ。
279名無しさん@4周年:04/02/29 01:39 ID:XYsPr/fx
マザー初代は良かったなぁ。
シリアスとコミカルのバランスがちょうど良い感じで緊張感があったよ。
マジカントがらみのイベントは子供ながらに泣けた。
280\______________________/ :04/02/29 01:40 ID:xBA8falP
              O モワモワ
             o
   /:::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::懐古:::::::\
  |:バカ::::|_|_|_|_|
  |:::::::::::ノ∪ \,) ,,/ ヽ  ムヒヒ
  |::( 6∪ ─◎─◎)
  |ノ  ∵∴ ( o o)∴) ニヤニヤ
  | ∪∵∵  ∀ ∵ノ
  \        ノ ______
ネクラ \___/  |   | ̄ ̄\ \
___/ ウヨコモリ \. | 低収入  | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   | 負け組 |__|
|:::::::| \____|⊃|__|__/ /
|:::::/ アホ 童貞 | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
281名無しさん@4周年:04/02/29 01:40 ID:DJO95aqC
>>275
雑誌とかに体験版CDとかなかったっけ?
PSの頃はちらほらあったような気がするけど最近は知らん
282名無しさん@4周年:04/02/29 01:41 ID:DGzE+feM
>>265
まあ趣味だしね。
あーでもドラマとかは結構好きかも。完全受け身なのに。

エースをねらえ見て泣いちゃったヨ
283名無しさん@4周年:04/02/29 01:41 ID:3AhElZRj
>>277 ( ´,_ゝ`)プッ
284名無しさん@4周年:04/02/29 01:41 ID:3mdJcdw+
昔は限られた容量の中でいかに工夫して面白いゲームを作るのかってのに力入れてたと思う
今はそういう工夫は二の次で映像ばっかに金をかける 
楽しませるゲームではなくして見せるためのゲーム
それはそれで面白いのかもしれないけど純粋にゲームとしてどうだろうか
昔のゲームは説明書読まなくても単純な基本動作で楽しめたもんだ
友達の家に行っても口から遊び方聞いただけで十分一緒に楽しめた
今は複雑でマニアックすぎて一緒に遊べない触れない
そういうのはガキがワイワイ一緒に遊ぶのには向いてない遊びだと思う
ベーゴマやメンコや野球やってるほうが楽しいだろうね
285名無しさん@4周年:04/02/29 01:41 ID:yw91Ic1Y
>>270
>人レベルで見ればアニメとかと同じ構造ですね。

多分化けるよ。洋ゲーマンセな連中が濃いmade in Japanゲームを作っていくだろう。
高いインフラを必要とするゲームは大人がやれば良い。

ガキは外で遊んでろってこった。
286名無しさん@4周年:04/02/29 01:42 ID:/hxch0tA
>>278
ネタでわざわざこんな努力するか!
お前はこの事件に内包されてる問題が見えんのか?
287名無しさん@4周年:04/02/29 01:42 ID:XYsPr/fx
>>275
いやいや、そこで上っ面に騙されず判断できる眼を持つようにするのは良い勉強だよw
俺も当時は自分の大事な金がかかってるから買うときは慎重に吟味したもんだ。
結局はいくつかはずれを引いてしまうわけだが(´Д`;)
288名無しさん@4周年:04/02/29 01:42 ID:9nMRT/Oh
>>239
その頃のインターネットは、実名強制で、シグネチャーに
自分の家の住所や電話番号まで書いているひとも珍しくな
かったぞ。

で、パソ通などとは比べ物にならないほど苛烈な世界だった。
負けたら社会的に抹殺状態(w
289名無しさん@4周年:04/02/29 01:42 ID:mJNLXfVB
>>277
カードゲームも複雑になったんだなあ。
俺の時代は、机で出来るファンタジーっぽいゲームって言えばD&Dくらいしか
無かったよ。赤い箱のルールセット買ってきてさ。
290名無しさん@4周年:04/02/29 01:42 ID:NaiNa99K
>>268
そう。とにかく家でゲームがしたかった
あの頃のPCゲームは想像力をくすぐるモノが多かった。

結果としオレの家は「エロイゲームができる機械のある所」となってしまい
悪友のスクツとかしてしまった訳だがww
291名無しさん@4周年:04/02/29 01:42 ID:KDYIJhfy
>>271
>シンプルなシナリオの行間を読んだり、荒いドット絵を脳内補完したり・・・・

本離れどころか、最近は漫画離れ。
時々、子供たちが触れる事が出来る物語の中心がアニメと
ゲームにシフトしたせいで、行間読んだり、補間したり出来な
くなっているんじゃないかと思う事がある。

どっかの医者と違って、個人的にはそういうのをゲーム脳と
呼んでいるけど、あんまり進行してほしくはないな。
292名無しさん@4周年:04/02/29 01:44 ID:zdGAeElp
>281
体験版は現状、メーカー主導だしなあ
ほんの極一部のソフトしかない、時期も配布方法もまちまちで
主要な購入検討材料にはなれてない

ネットで全部のソフトの体験版配ってくれと思う
293名無しさん@4周年:04/02/29 01:45 ID:9nMRT/Oh
行間読んだり補完したりとかいうのは、日常の社会生活で必要とされる
行為に近いから、現実と親和性が高いので、より必要とされる能力なのである。
294名無しさん@4周年:04/02/29 01:45 ID:p+GMsT94
>>277
こうしてお前は、子供から
  「規則は守らないといけない」
という常識を教えてもらったわけなんだね?

で、お前は子供に何を教えて育てているのかな?
295名無しさん@4周年:04/02/29 01:45 ID:mJNLXfVB
>>288
俺は初めてインターネットに繋いだのは94年だったから、
まだ商用化されていない頃の時代はよく知らない。
でも、その頃は署名に実名使ってた。
それがわりと普通だったからね。
296名無しさん@4周年:04/02/29 01:46 ID:XYsPr/fx
シンプルなシナリオと言えば魔界塔士Sagaはセンス良かったな。
シンプル&ダイナミックというまさにわかりやすくて面白いシナリオの見本だった。
297名無しさん@4周年:04/02/29 01:46 ID:DYuVbCR5
こいつはいったい何が言いたいんでしょ
真性なのかな


286 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/02/29 01:42 ID:/hxch0tA
>>278
ネタでわざわざこんな努力するか!
お前はこの事件に内包されてる問題が見えんのか?
298名無しさん@4周年:04/02/29 01:47 ID:yw91Ic1Y
で、ゲームが売れないのは、子供の嗜好が変わったからだと?

じゃねえだろ。単なる少子化だ。
299名無しさん@4周年:04/02/29 01:47 ID:9nMRT/Oh
グラフィックのクオリティが上がって行って、ある瞬間突然、
ゲームのグラフィックは、「すごいリアル」から、
昔から馴染みの「実写」のヘボいやつと認識されるようになった。
300名無しさん@4周年:04/02/29 01:47 ID:3mdJcdw+
昔のゲームは説明書読まなくても単純な基本動作で楽しめたもんだ
友達の家に行っても口から遊び方聞いただけで十分一緒に楽しめた
今は複雑でマニアックすぎて一緒に遊べない触れない
そういうのはガキがワイワイ一緒に遊ぶのには向いてない遊びだと思う
任天堂はガキ向けと言われようがその辺が分かっている
オタ向けのゲーム隆盛の業界が廃れるのは当然
ソフト会社は何のための2コンかもう一度考えて欲しい
301名無しさん@4周年:04/02/29 01:47 ID:ZqDXFPeq
>>277がマジで書いてるのだとしたら、ヤバいぞ・・・。
リア厨ならまだしも。
302名無しさん@4周年:04/02/29 01:48 ID:DGzE+feM
>>267
>スマートボール
聞き覚えがなかったんで(ていうか昔の記憶自体保存状態が悪いので)ぐぐってみますた。
ttp://images.google.com/images?q=%83X%83%7D%81%5B%83g%83%7B%81%5B%83%8B&ie=Shift_JIS&hl=ja
たしかにこんな感じだったかも…?
いやいやもっと粗末だったような…?
303名無しさん@4周年:04/02/29 01:48 ID:KDYIJhfy
>>298
いや、そう思ったんだけどこの記事のキモは
「割合が」って事なのよ。
304名無しさん@4周年:04/02/29 01:48 ID:5mdEdFv2
>>277
遊戯王はなんかルールに統一感ない感じだな。
カード知らんとできない。しかも雪だるま式に増えてく。
アニメを1回見てみ?ほとんどズルに見えるだろうから。
305広告:04/02/29 01:48 ID:87rnpEjO
>>292
アストロノーカなんかは体験版で面白いと思って購入した。
ああいった露出の少なく、紙面で伝え難い良作には適しているかもね。
逆にメガテン〜ロンド〜は失敗だったと思うのですよ。



「ゲームならではの面白さを追求したい」。あの人も言ってたんだがなぁ・・・
何で映画作るかな。
http://up.isp.2ch.net/up/39228beb0e3f.jpg
306名無しさん@4周年:04/02/29 01:49 ID:oDDDwpqi
>>294 >>297
ネタじゃなくてマジだそうだから、あまり触れない方がいいかと。
307名無しさん@4周年:04/02/29 01:49 ID:MEKzuUXB
もうちゃんとはゲームやらんなぁ。
たまにウイポとか信長とか三国志とかの光栄ゲーやるくらいだ。
あと三国無双2もストレス解消になるから結構やるかも。これも光栄ゲーだ(w
308名無しさん@4周年:04/02/29 01:50 ID:lG8hw8aa
おっさんばっかだな・・・
309名無しさん@4周年:04/02/29 01:50 ID:DJO95aqC
>>304
主人公が絶対絶命だろうが、次の週に一発逆転カードを使用して勝つからな
310名無しさん@4周年:04/02/29 01:50 ID:DGzE+feM
>>268
>オレの家は「エロイゲームができる機械のある所」となってしまい
ワラタ
311名無しさん@4周年:04/02/29 01:51 ID:3mdJcdw+
みんゴルとか売れてんのはそういう所がある
オッサンでもガキでも姉ちゃんでも楽しめる
ゲームなんて気楽に遊べないとダメなんだよ
そもそもゲームなんて どうせ暇つぶしに楽しむものなんだから。
ゲームするために時間割いてるほど皆暇人じゃない 子供もな
312\______________________/ :04/02/29 01:51 ID:xBA8falP
              O モワモワ
             o
   /:::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::懐古:::::::\
  |:バカ::::|_|_|_|_|
  |:::::::::::ノ∪ \,) ,,/ ヽ  ムヒヒ
  |::( 6∪ ─◎─◎)
  |ノ  ∵∴ ( o o)∴) ニヤニヤ
  | ∪∵∵  ∀ ∵ノ
  \        ノ ______
ネクラ \___/  |   | ̄ ̄\ \
___/ ウヨコモリ \. | 低収入  | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   | 負け組 |__|
|:::::::| \____|⊃|__|__/ /
|:::::/ アホ 団塊 | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
313名無しさん@4周年:04/02/29 01:52 ID:ZqDXFPeq
>>304

カードをたくさん知っていないとできないのは、
まあトレーディングカードゲームでは普通だけど、
攻撃してから反撃を食らって、「そんな能力があるのか!?」
みたいなやりとりは、やめてもらいたいものだなw
314広告:04/02/29 01:53 ID:87rnpEjO
>>277
よーするに、楽しく遊ぶ為に遊びがあるのであって、ルールを遵守する為に
遊びがあるのではないって事かな??意地になるのも大人気ないが。

あれは後付のルールが多すぎて、ゲームとして成立していないとか。
PS版もカードと抱き合わせみたいな商売だし、やるなコナミ。
315名無しさん@4周年:04/02/29 01:53 ID:mJNLXfVB
>>308
俺たちおっさんの世代には、ゲームがある意味一番子供らしい遊び
だったからな。でも、常に親の目があって、ゲーム廃人になることも無かった。
で、高校生くらいになると、たいてい他に興味が移っていった。
(俺の場合はバンドとかだったなあ。)
316名無しさん@4周年:04/02/29 01:53 ID:mngOphTa
>>285
むしろアニメの方が化けてるよな。
日本のアニメが海外でこれほど評価されるなんて、昔の人は考えなかったでしょう。

ゲームは、せいぜい任天堂が評価されてるくらいであとは小粒。
映像重視の最近のゲームなんて「それだったらハリウッド映画で十分じゃん」と
ばかにされていて、日本ではしょぼいX-BOXも結構売れてるらしいね。
もう日本主導の時代は終わったと思われてる。
317名無しさん@4周年:04/02/29 01:53 ID:XYsPr/fx
とりあえず遊戯王カードはぼったくりすぎ&ギャンブル性高杉。
318名無しさん@4周年:04/02/29 01:54 ID:3k3cruBL
ttp://members.jcom.home.ne.jp/flashssu/db.swf
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife/8300/dq3.swf
テレビゲームが、ノスタルジー化に突き進んでるだけじゃね?
ふとそんな気がした。
319名無しさん@4周年:04/02/29 01:54 ID:yN9AIrRl
>>302
コリントゲームじゃない?
320名無しさん@4周年:04/02/29 01:55 ID:hcVvcsAk
>>311
同意。
最近のゲームは平気で50時間、100時間と時間を奪っていく。
もう、一般社会人はついて行けないレベルだと思われ。
321名無しさん@4周年:04/02/29 01:55 ID:mJNLXfVB
>>312
水をさすようで悪いが、ここにいる「おっさん」は、
団塊じゃなくて、いわゆる団塊ジュニアに当たると思うぞ。

団塊=サヨ世代
団塊ジュニア=ファミコン世代

といった感じ。バブルの頃まだ子供か大学生くらい。
322名無しさん@4周年:04/02/29 01:56 ID:mngOphTa
>>299
FF7くらいからかな?
りっじレーサーくらいまではよかったけどね。
323名無しさん@4周年:04/02/29 01:56 ID:DGzE+feM
>>315
ごめん…
高校デヴューダターヨ>ゲーム(´・ω・`)
324名無しさん@4周年:04/02/29 01:56 ID:5mdEdFv2
>>317
カードゲームはテレビゲームよりいいっていう親いるなぁ
目が疲れないからだって・・・。
でも実体はテレビゲームなんかより遥かにカネがものを言う世界だ。
しかも買ってあげちゃうし・・・。なんだかな。
325名無しさん@4周年:04/02/29 01:57 ID:KDYIJhfy
>>302
そりゃ、自作から業務用までピンきりだから(w
パチンコとの違いは玉の大きさと台が立ってい
るか傾いているか程度の違いしかないし。

ちなみに、ビー玉用の奴なら大きな玩具屋の
アダルトゲームコーナー(エロゲではなくて、本来
の意味のね)や東急ハンズに売っていたりします。


>>304
あの手のトレーディングカードゲームは新規の追加
パックが発売される度にルールが改正されて、今ま
でのカードだけでは勝てなくなる様に出来ているから。
ゲームとしては最悪のビジネスモデルだと思う。

原作漫画の展開は論外。
伏線無しに飛び道具出して主人公側勝利なんて面白
くもなんともない。
326名無しさん@4周年:04/02/29 01:57 ID:esTpq0N2
>>313
というか消防とマトモなルールに従ってカードで遊ぼうなんてこと自体が
間違ってるかと。
あいつら勝手に俺ルールで自分が勝つように都合良くイカサマやるし、
こっちが勝ったら勝ったで「もう1回」とか言って負かすまで果てしなく
続けようとするし。
まあ>>277はそんなにマジにならず大人らしく受け流せってこった。
327名無しさん@4周年:04/02/29 01:58 ID:JFerzGDX
>ゲーム機が高機能化で高価となり

PS2のことだな。
ゲーム機を子供に買ってやる親の事情を少しでも考えてたら
あんな価格設定にはならない。
328名無しさん@4周年:04/02/29 01:58 ID:PZ+WrNgv
329名無しさん@4周年:04/02/29 01:59 ID:BKkY4L50
>>246
もうぢゃ が面白かった
330名無しさん@4周年:04/02/29 01:59 ID:keX+eF4a
そりゃあ、俺が去年一の名作と思った。アヌビスの
話もちゃっと消防にはきついような気がするしな。
あとなんか、最近、対象年齢がゲームについたのも
気になる。
331名無しさん@4周年:04/02/29 01:59 ID:cDUYAL4r
ベイブレードってのぜんぜんベイゴマじゃねえじゃねえかよ。
332名無しさん@4周年:04/02/29 01:59 ID:Y4AZqnqu
>>192
俺33歳だけど俺はゲームを売る方だった。高校生のバイトだった。
ドラクエ3はひどかった。200本注文したのに問屋からきたのは3本。
「え・・・・」電話で確認したところ「100分の1しか入らなかった。」とのこと。
追加で欲しければほかのソフト2本を一緒に買ってくれといわれた。
予約分が50本必要だったので売れそうなソフト「ロックマン」30本「ボンバーマンキング」30本
「ファミスタ」30本その他10本ほどしょうがなく買った。経営者は泣いていた。
しかし意外に抱き合わせで買ったソフトが原価で売ったらチョビチョビ売れて完売。
ドラクエ3は儲からなかった。問い合わせの電話が鳴り止まなかった。
俺のお勧めソフトはファミコンウォーズですね。仕事中にやっていました。
333名無しさん@4周年:04/02/29 01:59 ID:XYsPr/fx
>>299
俺もそれは思った。
最近のFFXはFFX-2を見ると「お前らがやりたかったことは結局ただの真似かよ!」
って感じで激しく萎えた。
まぁ、社長がそういう奴だったんだからしょうがないと言えばしょうがない。
334名無しさん@4周年:04/02/29 02:00 ID:68ueP8L7
ヴァカになるというのが親によって実証されてしまった
335名無しさん@4周年:04/02/29 02:00 ID:vLKUESYy
N900iでドラクエやってるけど面白い。
こういうお手軽さで結構仕掛けがあれば電車で暇つぶしになる。
最近のゲームは楽しむどころか疲れてストレスたまるんだよね。
作品性とか複雑さなんてクリエーターの自己満足。
消費者のためでなく自分のために作っているような作品が多い。
336広告:04/02/29 02:00 ID:87rnpEjO
ブラックロータスをじいさんに買ってもらうようなものか>遊戯王


自分の引いたカードを見て「こっ、このカードは!!」

自分のデッキくらい把握しておけよ、と。
337名無しさん@4周年:04/02/29 02:00 ID:cmPkMVS/
PCゲームも最新のものをスムーズにやろうと思えば
かなり金かけないと要求スペックが…辛いのぉ
338名無しさん@4周年:04/02/29 02:01 ID:mJNLXfVB
>>323
うーん、高校でもやりたいな、と思うゲームはあったが、CDとか楽器とかで
とてもお金が足りない、というのが自分がゲームから離れた理由だった。
339:04/02/29 02:02 ID:v3EqxVjQ
遊戯王カードって、ローカルルールなるものが存在するらしい。
俺が通常ルールで行こうとしたら、みんなやってるからとか適当なこと言って一応我慢して、
なんとかやった。でも他の奴に聞いてみたら、ぜんぜんそんなルール聴いたこと無かったらしい。
やっぱ小学生とかがルール守ってやるなど無理。
というか遊戯王カードって、昔は大人たちのいいおこずかいかせぎの道具だったな。
今は価値が暴落してて、人気は下がったらしい。少なくとも俺の地域では。
つぅかカードに何万もつぎ込むならゲーム買ったほうがまし。
あほなガキなど何万もつぎ込んでる。それこそPS2とゲームソフト買えるくらい。
340名無しさん@4周年:04/02/29 02:02 ID:9nMRT/Oh
グラフィックがリアルになると、気になるのである。
RPGキャラの髪がいつまでもサラサラであることに。
341277:04/02/29 02:02 ID:/hxch0tA
あれーおかしいな

だからつまり、例えば「ゲーム電卓ベースボール」でさえ、
打率を記録して遊んだような世代なら、
「遊戯王カードの、コナミが決めたルールの馬鹿っぽさ」
が、想像できないか?
342名無しさん@4周年:04/02/29 02:03 ID:esTpq0N2
>>335
アニメもゲームも「オタによるオタのためのオタ作品」ばかりに
なってきてるからなあ。
アニメは80年代中盤以降急速にこの傾向が強まったが,
ゲームも徐々に作り手と受け手の自己満足と馴れ合いによって
一部のオタにしかウケないものばかりになりつつある。
343名無しさん@4周年:04/02/29 02:03 ID:68ueP8L7
フリーターになるというのが実証されてしまった
344名無しさん@4周年:04/02/29 02:04 ID:j1/eTDZE
とりあえず子供が生まれたらテレビゲームなど買い与えずに
麻雀と囲碁と将棋の英才教育でもして、楽しみながら頭を
鍛えさせようかと思う。
俺も親父に囲碁を教わったけど、全然強くならなかった。
だって親父、いきなり19路版で教え始めるんだもん。
定石とか教えてから9路版で教えなきゃ子供だって着いていかないだろ・・・。
345名無しさん@4周年:04/02/29 02:04 ID:hblX1vYe
>>318
GBAが発売されたばかりの頃、家電量販店でオバちゃんが
「ドコ行っても売り切れだって言われたのに良かったわ〜」
と、ワンダースワンを手に言ってた。教えてやれよ定員・゚・(ノД`)・゚・
346名無しさん@4周年:04/02/29 02:04 ID:6D+UFkhH
ボンバーマン、ぷよぷよ、ゼルダ、FF4。
今やっても面白い。
347名無しさん@4周年:04/02/29 02:05 ID:KDYIJhfy
>>319
おお、ごめん。
そうだ、そうだ。
中くらいのはコリントって言ったよね。
忘れてた。
348名無しさん@4周年:04/02/29 02:05 ID:5mdEdFv2
>>344
麻雀に入れ込んで
ギャンブラーになるに一票
349名無しさん@4周年:04/02/29 02:06 ID:aSH0y7oy
最近の子供は金持ってるとか言われるけど
実際、小中学生に五千円前後のソフトはやっぱきついよ。
ホント一大決心。
それで糞つまされた日にゃ、そりゃゲーム買うのを止めるっつーの。
350名無しさん@4周年:04/02/29 02:06 ID:K+QfPie2
遊びってのは単に面白いだけじゃダメなんだな。
怪我したり、ときには友達と喧嘩したりして人は育つ。
TVゲームにはそこが足りない。
351名無しさん@4周年:04/02/29 02:07 ID:ZqDXFPeq
ソニーは任天堂に政権を譲れよ。
ゲーム業界の退廃はソニーとスクウェアによって引き起こされた・・・。

ゲーム売り上げのベスト10は、ほとんど任天堂。次いでエニックス。

1 スーパーマリオブラザーズ(DS版63万本含む) 任天堂 85/09/13 FC 681万
2 テトリス 任天堂 89/06/14 GB 423万
3 スーパーマリオランド 任天堂 89/04/21 GB 418万
3 ポケットモンスター 赤 任天堂 96/02/27 GB 418万
5 ポケットモンスター 緑 任天堂 96/02/27 GB 404万
6 ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち エニックス 00/08/26 PS 400万
7 スーパーマリオブラザーズ3 任天堂 88/10/23 FC 384万
8 スーパーマリオカート 任天堂 92/08/27 SFC 382万
9 ドラゴンクエストIII そして伝説へ... エニックス 88/02/10 FC 380万
10 ポケットモンスター 銀 任天堂 99/11/21 GB 364万
352名無しさん@4周年:04/02/29 02:07 ID:EUMRcK41
ゲームと切れやすさをつなげる奴だってエルナークの財宝をやれば理解できる。
353名無しさん@4周年:04/02/29 02:07 ID:Vo31e89K
最近の子供は塾ばっかりいってるのだろうな
そのあげく将来フリータじゃあ何の為に生まれてきたのか
354名無しさん@4周年:04/02/29 02:07 ID:XYsPr/fx
>>350
お前子供のころTVゲームしたことないだろ。
こういう風に知った風な口した親が何でもかんでも規制していくんだよな…
355名無しさん@4周年:04/02/29 02:07 ID:esTpq0N2
>>339
そもそもTCG自体がただ金使わせるだけの悪徳商法。
遊戯王に限ったことじゃない。
>>344
小学生ぐらいになると粋がって逆に9路板を嫌がるようにならない?
19路板で無理矢理やって明らかに負けなのに盤面全部を碁石で
埋まるまで続けようとするなよ・゚・(ノД`)・゚・
356名無しさん@4周年:04/02/29 02:07 ID:zR+xSvKk
2chって案外おっさん多いんだなぁ
357名無しさん@4周年:04/02/29 02:07 ID:DGzE+feM
>>338
それはそれで正解だろうね。
その時に必要なモノは人によってちがうわけだし。



漏れも若いうちに楽器のひとつでもやっとけば良かったと思ってたりするのは秘密だw
358名無しさん@4周年:04/02/29 02:08 ID:mJNLXfVB
>>343
ゲーム「しか」やらなけりゃ確かにそうなるね。
でも、俺が逝ってた大学院は、理工系だったからハードコアなゲーマー
(つーかオタク)が溜まってた。そういうのが企業で研究開発とかやったり
してるんだよなあ・・・。俺もゲームがきっかけで小学生のときプログラミング
始めたから、100%無駄ではなかったかも。
359名無しさん@4周年:04/02/29 02:09 ID:cDUYAL4r
ゲームの基本はアーケードだろ。
身銭を切って遊んでるって感覚が原点だ。
家庭用なんて爺のやるもんだね。
360名無しさん@4周年:04/02/29 02:09 ID:yKb91rVu
ゲームやると切れやすくなるとかゆー奴は
DiskSystem版のレリクスやらせるべきでしょう
361名無しさん@4周年:04/02/29 02:10 ID:ITpulf2u
10時間以内にクリアできるゲームじゃないとダメだ
手軽に遊べないとな
362名無しさん@4周年:04/02/29 02:10 ID:ZJ4hadFF
最近のゲームってめんどくさいよね。
操作覚えるのにも時間かかるし、レベルあげたり
進めるのに手間掛かるし、暇の奴しかやれないよ。
363名無しさん@4周年:04/02/29 02:10 ID:eJo6qUyV
まああれだ、
見た目だけきれいになって操作が複雑になって、
肝心の中身がお粗末じゃ子どもも離れるよ。

昔のゲームはシンプルだけど奥が深いものが多かったよ。
今やってもちっとも飽きないタイトルも多い。
364:04/02/29 02:10 ID:v3EqxVjQ
つぅか最近のゲームはクオリティは高いが、疲れるし、妙に複雑なところあるからめんどくなったりもする。
でも鬼武者3はおもろい。複雑だから1日一時間もやってないけど。
オペレーターズサイドなんか1回やって終わり。
365名無しさん@4周年:04/02/29 02:10 ID:+N7EzX7K
昔、友達がゲームに全然勝てないことに切れて、ソフトを殴ってた。
あれはヤバイと思った。
366名無しさん@4周年:04/02/29 02:10 ID:mngOphTa
>>335
TVゲームなんて所詮生産性のない作業。
まさに「消費」者のためにあるというのに、
そこにかっこつけて複雑な仕様や時間のやたらかかりまくる戦闘などを
入れてしまって、消費するのすら面倒なものになってしまったら、
よっぽど暇な学生や主婦くらいしかやらないでしょう。オンラインゲームの
プレイ層を見れば一目瞭然。その暇な奴を総数としてパイの奪い合い。

そんな暇な奴の時間も1日24時間なわけだ。
しかも、暇な連中はオンラインゲームにはまる傾向が強い。
そういう人は今更普通の1人用ゲームをあまりやらないでしょうからね。

コア層からもライト層からも逃げられ、今や中間層しか相手にされてないよ。
367広告:04/02/29 02:11 ID:87rnpEjO
>>352
いや、あれは切れるだろう・・・

昔は高校生以上を対象にしたゲームが無かったっつーのもあるかも。
ハードの性能UPの恩恵をうけたレースやゴルフ、ネットゲームで、
今はその辺の年齢層も取り込むようになっているとか。
368名無しさん@4周年:04/02/29 02:11 ID:K+QfPie2
>>354
いや、あるよ。TVゲームはまあまあ好きだった。
でも俺は外で遊ぶ方がもっと好きだったな。
>>350は今になって、そう感じたから言ってるだけ。
気に入らなかったら聞き流してくれ。
369名無しさん@4周年:04/02/29 02:11 ID:esTpq0N2
>>350
俺の家はファミコン全盛の時代にあって「目に悪いから」という理由で
テレビゲーム禁止だった。どんなにねだっても買ってもらえないばかりでなく、
テレビゲームのある友達の家に遊びに行くのも禁止されていた。

だから自由に金が使える今であってもゲームをしようという気にならない。
でも本読むのは好きだったから結局目悪くなったけど(´・ω・`)
370名無しさん@4周年:04/02/29 02:11 ID:XYsPr/fx
>>359
あのころはまだゲーセン=不良のたまり場ってイメージがバリバリ存在したからな。
実際子供が行くのは駄菓子やおもちゃ屋のゲーム機が多かった気がする。
まぁ最近のアーケードの衰退ぶりは眼を覆う物があるが…
371名無しさん@4周年:04/02/29 02:13 ID:68ueP8L7
こんな風になるのが実証されてしまった
372名無しさん@4周年:04/02/29 02:14 ID:XYsPr/fx
>>368
そうか。
いや、ただ普通にゲームをやってればそれは一人だけじゃなく、
友達といっしょにやったりその話で盛り上がったり
また喧嘩することもあったはずだと思ってな。
ファミコン時代はゲームと言っても一人遊びのものじゃなかったから。
373名無しさん@4周年:04/02/29 02:14 ID:AAd6HsB3
>>351
今の任天堂は大丈夫なのか?
糞ばっか作ってるイメージがあるけど
374名無しさん@4周年:04/02/29 02:14 ID:ZqDXFPeq
ファミコンはそんなに目に悪くないんだよな。実は。
こうやってパソコンやってるほうが、数倍目に悪いな〜。画面近いし。
375名無しさん@4周年:04/02/29 02:14 ID:5mdEdFv2
>>366
MMOは本当にヤバイよ
βテストとかいって、消防、厨房が何百何千時間も費やしてることがある。
しかもPCがあれば障壁が低いから、どんどん厨房は増えてく。
それに無料だから、既存のゲームを買うのもあほらしくなる。
376名無しさん@4周年:04/02/29 02:15 ID:ZKiN74lz
最近の子はセックスの方で忙しいんだろ?
377名無しさん@4周年:04/02/29 02:15 ID:mJNLXfVB
>>344
碁はいいかもね、頭鍛えるのに。
人工知能の教授が研究のネタにしてたな。
チェス→将棋→囲碁の順にサーチスペースが巨大化するんで、
ブルートフォースでは歯がたたん。ホンと人間の思考って不思議だ。
378名無しさん@4周年:04/02/29 02:15 ID:KDYIJhfy
>>342
ってか、アイデアの縮小再生産に入っているぽい気がする。

TVゲームが出来たころは、それまで、盤上や機械や人では
やりたくても表現出来なかった事、例えば、冒険譚の主人公
になったり、戦闘機で敵を撃ち落としたり、車を運転したりとか
が沢山あって、それを人間が介在しないでも自動的に動いて
くれるTVゲームってプラットフォームに乗せるって事で、作り手
受け手両方の要求を満足させてきたけど、今は、それらをやり
尽くした感がある。

多分、TVゲームがデフォルトで当時から今のTVゲームに「足り
ない部分、満足しない部分」を持った子供たちが作り手側の
年齢に成るまでは、この状況が続くんじゃないかって気がする。

一つの回答はネットゲームだと思ったんだけど、聞いた話だと
あっちはなんか荒んでいるみたいだし。
379名無しさん@4周年:04/02/29 02:15 ID:esTpq0N2
>>366
生産性が無いなら音楽、読書、映画・・・全てそうだろう。
パチンコ等のギャンブルも同様。
でもテレビゲームの場合ただ単純にプレイする快感を
楽しむ要素が強いからジジイ連中の理解を得にくいのかな。
380名無しさん@4周年:04/02/29 02:15 ID:6dcPen6O
子供は複雑すぎるとやんないよね。
ファミコンレベル、せいぜいスーファミレベルじゃないとダメ。
子供のうちからゲームに親しませないと、大人になってもお客になってくれないのに、
ソニンはそこんとこ全然理解してない。
381名無し募集中。。。:04/02/29 02:15 ID:8xoYVcnP
>>1
>「ゲーム機を持っていない」(56%、複数回答可)

うわー。半分以上じゃん。
382名無しさん@4周年:04/02/29 02:16 ID:ITpulf2u
オヤジが操作を理解できて楽しめない複雑なゲームは
ガキがやっても楽しめないよ
383名無しさん@4周年:04/02/29 02:16 ID:DGzE+feM
>>369
> 結局目悪くなったけど
だめじゃん!w ていうか自分も超近視なので人のことはいえなかったりするがw

最近は本読まなくてもゲームしなくても、小さい携帯液晶とかパソディスプレイとか
凝視する機会が多いから、目には厳しい時代になったのかもしれない…子供にとってもね。
384名無しさん@4周年:04/02/29 02:16 ID:S9nUY74i
スーファミの頃がTVゲームの全盛期だったな。
任天堂の少数精鋭主義がうまく機能していた。
少ないゲームの情報を皆で共有して盛り上がれた。

おかしくなったのはプレステから。
あまりにソフトを多く出しすぎて、ゲームが「各自勝手にやるもの」になった。
少数の大作以外、皆で盛り上がれるものでもなくなった。
任天堂の少数精鋭主義も、他の選択肢が有れば機能せず、
少なさが欠点とされ、濫造合戦に巻き込まれた。

ゲーム衰退の主犯はソニー。
385名無しさん@4周年:04/02/29 02:17 ID:5mdEdFv2
>>351
ポケモンすごいなぁ。
赤緑青黄足したらぶっちぎりじゃん。
386名無しさん@4周年:04/02/29 02:18 ID:v92xDp6W
最近のソフトは国内販売だけでは莫大な開発資金を回収できないからって
海外を視野に入れて開発してるからな。それで結局国内マーケティングから
ズレてるゲーム出して売り上げさっぱり&海外で売れたから続編は
さらに海外向けになってしまうという悪循環。いい加減国内ユーザのニーズに
あった作品出せってこった。
387名無しさん@4周年:04/02/29 02:18 ID:mJNLXfVB
>>360
msxのテープ版でクリアした。神と呼んでくれw
(ゲームオーバーのたびにテープ再読み込み20分くらい。)
388名無しさん@4周年:04/02/29 02:18 ID:EUMRcK41
しかし、例外的に、何かを操縦する類のゲームとかは複雑に操るようにするべきだ。
そのほうが断然面白い。
389名無しさん@4周年:04/02/29 02:19 ID:ZqDXFPeq
>>372

そうそう。
友達の家に集まって、コントローラー回しながらやったり、
ポテトチップス食べた手で触って、べとべとになったり、
ソフトの貸し借りで何本貸したから、こっちも何本貸してもらうだとか、
まだ持ってないSFCを友達の家でやらせてもらって目頭が熱くなったり・・・な。

あの頃は一億総ゲーマーと言われたからな。
今みたいに閉鎖的じゃなかった。年齢ももちろんあるけど。
390名無しさん@4周年:04/02/29 02:19 ID:esTpq0N2
>>372
そうだよな。
男子小学生の会話なんてゲームかスポーツか下ネタの話題ぐらいしか
無いだろ(w
今どき天文や恐竜時代や昆虫、児童向け文学なんかに興味を示す
男子小学生って少ないのかな。
391名無しさん@4周年:04/02/29 02:19 ID:AAd6HsB3
安い奴といったら
ザ・○○系とかぐらいしか思い浮かばないな
392名無しさん@4周年:04/02/29 02:19 ID:DGzE+feM
>>388
鉄騎…
393名無しさん@4周年:04/02/29 02:20 ID:9fzclLYZ
今の子供は外で遊ぶ場所がないからかわいそうだな・・・
394名無しさん@4周年:04/02/29 02:20 ID:XYsPr/fx
MMORPGは一過性の熱病のようなもので何本かやれば飽きる。
とくに良くできたMMORPGほど運営側のあざとさが見え見えでやる気がなくなるよ。
遊ばされてる感が非常に強い。
しかもMMOであるという部分を除けばクソゲーに近いようなレベルのも多いから
そのうち飽きられてくるに一票。
395名無しさん@4周年:04/02/29 02:20 ID:YygFHDLX
つまり今の20代が日陰な少年時代を送った一番のダメ世代というわけか
いい傾向ではないか
396名無しさん@4周年:04/02/29 02:21 ID:ITpulf2u
今のゲームって時間が余ってる暇なオタクしかしないしな
そりゃ廃れるっての
397名無しさん@4周年:04/02/29 02:21 ID:DJO95aqC
>>395
今のガキの方が日陰な少年時代
398名無しさん@4周年:04/02/29 02:21 ID:6D+UFkhH
MMORPGって?PSOみたいなやつ?
399名無しさん@4周年:04/02/29 02:21 ID:LDq2oVF2
家にいながらに旅行した気分になれるシミュレーター作ってくれ
日本中クルマでドライブしたいな。
400名無しさん@4周年:04/02/29 02:21 ID:/kwYBW0a
>>391
ザ・友情アドベンチャーとかね。
401名無しさん@4周年:04/02/29 02:22 ID:mngOphTa
>>379
残念ながらゲームに音楽や読書・映画と同等の価値を
世間は感じてない。作ってる連中の脳みそが偏ってるからね。
いわゆる将棋とかとは違って普遍的なルールはないから、
製作者の技量がそのまま出てしまうんだけど、それがあまりにも陳腐。

その点初期のドラクエが受けたのは、音楽が良かったし、絵は鳥山だし、
一般にも受け入れられる要素は実は最初っからあったのです。

ギャンブルはまた意味合いが変わってくる。(説明しないでも分かってくれると思うけど)
402名無しさん@4周年:04/02/29 02:22 ID:eJo6qUyV
>>393
それ俺らが小学校高学年辺りで既に言われてた。
低学年の頃は川口浩探検隊ごっことかいって崖のぼって遊んでたもんだが(w
403名無しさん@4周年:04/02/29 02:22 ID:esTpq0N2
>>384
それ、「プレステ」を「エヴァンゲリオン」に「任天堂」を
「東映動画」にするとそのまま日本のアニメ事情に
置き換えることができるな。
404名無しさん@4周年:04/02/29 02:23 ID:6gJJpEqk
バトルシティ
デビルワールド
405名無しさん@4周年:04/02/29 02:23 ID:av4DZBEP
最近はムカついてコントローラー投げるくらい熱中できる
ゲームがなくなったと思う。
406名無しさん@4周年:04/02/29 02:24 ID:ZqDXFPeq
>>385

ttp://www.d6.dion.ne.jp/~yosou-oh/million.htm

ここがソースだけど、歴代ゲーム売り上げ30位のうち、
15タイトルが任天堂。他もほとんどエニックスとスクウェア。
SCE?1つしかないな〜
407名無しさん@4周年:04/02/29 02:24 ID:syMUqca6
俺は餓鬼の頃兄貴がゲームやらせてくれないので
プラモ用のセメンダインを端子部に塗った事があるな。

三本も同じソフト買いなおしたが全部やったよ。
でも兄貴も餓鬼なんで決定的な証拠を見つけられずに
俺には何も言わなかった。

すっとした
408名無しさん@4周年:04/02/29 02:25 ID:DJO95aqC
>>405
それはお前さんが大人になった
409名無しさん@4周年:04/02/29 02:25 ID:/kwYBW0a
外で遊ぶにしても、最近の子供達は何して遊ぶかとか分かるのか?
410名無しさん@4周年:04/02/29 02:25 ID:FVx08F47
たしか今の小学生の9割は逆上がりができなくて
原因はテレビゲームのせいだったような気がするのだが

【社会】逆上がり9割できない…小学生の体力低下例を報告へ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074968001/l50
411名無しさん@4周年:04/02/29 02:26 ID:AAd6HsB3
>>410
落ちてるな
412名無しさん@4周年:04/02/29 02:26 ID:KDYIJhfy
>>384
どこで吹き込まれたか知らないけど、
そりゃ、全くの嘘だな。

ファミコン時代のあの手のプログラム交換可能型の
TVゲーム機黎明・普及は乱立、乱発していたから。
スーファミ時代もそう。

PS登場以降、ライセンスメーカーの絞り込みに入る
けど、それは単に、それまでのえげつないソフトハウス
締めつけの結果、全プラットフォームに対応可能な大手
以外は、嫌気さしてPS、SSに流れてたので自然にそう
なっただけ。
413名無しさん@4周年:04/02/29 02:26 ID:esTpq0N2
>>402
確かに「外で遊ぶ場所がない」という言説は70年代後半ぐらいから
盛んに言われだした。でもあなたが言うように今から15年ぐらい前までは
何とか遊び場所を見つけて外でも遊んだものだった。
最近は公園作っても午前中は赤ちゃん連れた主婦の井戸端会議場、
午後は老人の散歩、夜はDQNとホームレスの溜まり場になって
子供たちの間から「外で遊ぼう」という発想がなくなりつつあるのかも
知れない。
最近は誘拐やロリも多いから親が遊ばせないだけなんだろうけどね。
414名無しさん@4周年:04/02/29 02:26 ID:mngOphTa
さっき二人で戦国無双やってたら、ミッションこなしたのに
上田城の真田のいる門があかなかったよ。城外の敵はすべて
倒しても何も言われないし全ての門も開かないの。

いまどきデバックもしっかりできてないのって終わってるだろ。
萎えた。
415名無しさん@4周年:04/02/29 02:27 ID:v9Gcbk8O
任天堂が引っ張らないとろくな事がない・・・
ソニー自体衰退の原因もプレステにあると思うのだが・・・
どうよ?
416名無しさん@4周年:04/02/29 02:27 ID:YygFHDLX
少子化で一人当たりの教育にかける時間が増えて「うるさいからゲームでもさせて黙らせておく」ということが減ったんだよ
417名無しさん@4周年:04/02/29 02:27 ID:av4DZBEP
最近は遊ぶところがなくなったって
10年前と大してかわらんだろ
418広告:04/02/29 02:28 ID:87rnpEjO
>>405
友人と1機交代でスーパーマリオ

8-4のハンマーブロス戦でエキサイトしてコントローラーを振り回す

接触不良のアダプタが動く

画面暗転-タイトル画面へ

リアルファイト
419名無しさん@4周年:04/02/29 02:28 ID:esTpq0N2
>>416
最近は逆にテレビ点けっぱなしとかがまた多くなってきてるみたいだよ
ゲームは難しいしすぐ飽きるしでやりたがらないんだって
420名無しさん@4周年:04/02/29 02:29 ID:AAd6HsB3
放課後学校の校庭で遊んでたりしてそうだけどな
421名無しさん@4周年:04/02/29 02:29 ID:YygFHDLX
なんかで読んだけどネットゲームに長時間嵌っている人の構成比率に主婦が上位に来ているんだってね
422名無しさん@4周年:04/02/29 02:29 ID:5mdEdFv2
>>398
psoはMORPGって奴で、数人までしか同時に遊べない。

MMORPGってのは、何千人もの人が同じ世界にいて、パーティー組んだりして遊ぶ。
戦闘は、クリックすると攻撃して、HP減ったらポーション使って・・・の繰り返しで構成され、
そこにはアクション性はない。で、数時間〜数日かかってLVが1あがるとかなどのマゾ具合。
423名無しさん@4周年:04/02/29 02:30 ID:MEKzuUXB
ファミコンとドラゴンボールが消防のときの神器だったな。
あとはミニ四駆とかビックリマンとかがかわるがわるって感じだった。
ビックリマンなんかそれで戦いもしないのになんであんなに集めてたのか今考えると意味不明だ(w
ちなみに80年生まれ。
424名無しさん@4周年:04/02/29 02:30 ID:XIc8pvPN
>>415
それは詭弁だ。>>412のレスの通りなだけ。
任天堂が業界の盟主になっても衰退するのに変わりはないだろうよ。
425名無しさん@4周年:04/02/29 02:31 ID:RpKv0hWz
>>421
主婦ってそんくらいしかすることなさそうだからな・・・
426名無しさん@4周年:04/02/29 02:31 ID:9fzclLYZ
>>402
まあ今遊べる場所があっても最近は誘拐などが以上に多いから遊べないかもね。
今のゲーム市場はもうネタ切れなんじゃないのかな?それと単純な作業をする
ゲームが多いかもしれん。今の時代にたけしの挑戦状みたいなゲーム出したら
斬新すぎて訴えられるかもね・・・
427名無しさん@4周年:04/02/29 02:31 ID:DFslwfAD
最初のドラえもんとキテレツ大百科はバイオハザードに並ぶ
怖さだった
428名無しさん@4周年:04/02/29 02:31 ID:KDYIJhfy
>>420
それは米国AOLの報告では?
何れ日本でも同じにはなると思うけど。
429名無しさん@4周年:04/02/29 02:31 ID:VIY810p4
>>401
そうだよな〜
ドラクエは奇跡に近いメンツが集まって作ったんだな当時はw
おもろかったわけだ
430402:04/02/29 02:32 ID:eJo6qUyV
>>413
ファミコンが自宅に登場してからは、外で遊ぶ機械は着実に減って行った。
それでもずっと家に居っ放しということは無く、
いろんな遊びを模索・構築する発想や精神は失ってなかった。
今の子ども達はどんなもんなのやら。
431名無しさん@4周年:04/02/29 02:32 ID:YygFHDLX
子供を叱れない!? 実は主婦マダム層が最もネットゲームにはまってると判明
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/12/008.html
432名無しさん@4周年:04/02/29 02:33 ID:5mdEdFv2
ドラクエで漢字覚えました
433名無しさん@4周年:04/02/29 02:33 ID:y8zVayMN
姪っ子を見ていても、ほしがっている新しいゲームをかってやっても
2〜3日であきてるもんなぁ。
昔は1つのゲームで2〜3ヶ月は持ったんだが・・・。
434名無しさん@4周年:04/02/29 02:33 ID:mJNLXfVB
>>422
RPGに起承転結を求めてたから、なぜオンラインゲームに熱中する人がいるのか
理解できないおっさん=俺。
435名無しさん@4周年:04/02/29 02:33 ID:vNHYCJPB
そういや俺が小学生の時(現在二十歳)独りで家の塀にボールを当てて遊んでたら、たまたま見廻りに来た小学校の先生に、「公園でやりなさい」って怒られた。
独りでどうやってキャッチボールするんだ?当時はストリートファイター2が出たばっかりでみんなゲームばっかやってたから野球やるヤシなんか居なかったからなぁ。
学校の先生ってやっぱり無責任なんだなっと小学生なりに思った。
436 :04/02/29 02:33 ID:7GUalxUR
一時期の家庭用ゲーム機ブームで、人生の貴重な時間を浪費し、人生を棒に振った奴は多いぞ。
小中学校  ⇒成績不良で劣等生
高校・受験生⇒受験失敗
大学生    ⇒何もせずに4年間を過ごす(俺はここ)
社会人    ⇒クビになる


人生が、「どん詰まり状態」で、何もせずに時間を過ごさないといけない場合、ゲーム機は役に立つ。
時間の浪費に最適なアイテムだ。
だが、未来のある若い奴は、やらないほうがいいね。
437名無しさん@4周年:04/02/29 02:34 ID:EUMRcK41
今よりも昔のほうが、かどわかしは多かったような気がするけどなあ。
438名無しさん@4周年:04/02/29 02:34 ID:XYsPr/fx
ソニーが手を出したあたりからTVゲームが単なる「趣味」から「金になる商品」に
なってしまったのが一番の原因だろうな。
商品価値を高めるためには作品の内容なんかよりもインパクトや話題性の方が
重要だし、結局見た目の映像や宣伝ばかりに力を入れた中身の薄いゲームが
大作として市場に並ぶようになった。
つまり中身のおもしろさなんて二の次なんだからそりゃ盛り上がるわけがない、
439名無しさん@4周年:04/02/29 02:35 ID:AAd6HsB3
>>432
俺は漫画だったな
>>434
レベル上げるまでの時間とか、
同じ作業の繰り返しを永遠とやるだけだしすぐ飽きそうなんだけどな。
440名無しさん@4周年:04/02/29 02:35 ID:VIY810p4
MMORPGはマジで危険
嵌るヤシは中毒状態になり抜け出せなくなりリアルの生活が破壊される。
(大学や会社をやめた奴いるし)
441名無しさん@4周年:04/02/29 02:36 ID:ghFpyApY
>>436
週に3回塾行って、後はゲームや外で遊びまくりでも
普通に高校大学行けたぞ。
442402:04/02/29 02:37 ID:eJo6qUyV
>>439
>レベル上げるまでの時間とか、
>同じ作業の繰り返しを永遠とやるだけだしすぐ飽きそうなんだけどな
かつてのDQ1はそれでも飽きなかったんだよなあ。
「今日の目標=魔法のよろいを買う」とか、自分自身にテーマを作って、
攻略本とかなしに歩き回った。謎も一つ一つ解くたびに驚きと達成感に浸って。

あの頃は純粋にゲームを楽しめていたんだなあ。しみじみ。
443名無しさん@4周年:04/02/29 02:37 ID:YygFHDLX
てかソニーって元々小学生を対象にしてないでしょ?
任天堂のわざわざ値が張るカセットの形式にしているのは子供が乱暴に扱っても大丈夫なように
そしてソニーがCDとかDVD使っているのはユーザが厨房以上で余り傷つけたりしないからだそうな
444名無しさん@4周年:04/02/29 02:38 ID:DFslwfAD
>>435
あの頃はゲーセンのスト2にみんな並んでたね
昇竜拳のマネするガキが多かったw
445398:04/02/29 02:38 ID:6D+UFkhH
>>422
サンクス。FFXIとかがそうなのかな。

>>430
確かに十数年前はそうだったけど、今の時代の子供に遊びを構築する力が無いというわけではないと思うよ。
子供って何でも遊びに出来るから。
今の子供はゲームばっかりで切れやすいってのは偏見。
446名無しさん@4周年:04/02/29 02:39 ID:hblX1vYe
>>443
プラスLOAD時間
447名無しさん@4周年:04/02/29 02:39 ID:mngOphTa
昔のゲーム雑誌は「裏ワザ」「ウルテク」がメインコンテンツだった。

あと、ファ見通が権威化したのはしらける。
あの雑誌の嫌なところって、単なる編集者がタレント化してるところだ。
いわば勘違いの巣窟。

当時は実はファミマガが一番分かりやすかった。
448名無しさん@4周年:04/02/29 02:39 ID:esTpq0N2
>>418
今は亡き短い半ズボンからゴボウのような日焼けした
脚を覗かせつつハミチンしながら戦ってたよな

>>421
オタ夫婦の腐女子主婦も多いからなあ。
子供をわざわざ露出の高いアニキャラのコスプレさせて
ロリヲタだらけのイベントに連れていったりとかしてるのな。

>>438
結局日本映画界における角川書店だったわけか、ソニーって。
449名無しさん@4周年:04/02/29 02:39 ID:XYsPr/fx
実際の話、今の子供は忍耐力が無いんじゃなくて我慢する理由が無いだけなのだが。
450名無しさん@4周年:04/02/29 02:39 ID:cDUYAL4r
>>440
それってハンゲームとかに有るやつの事?
451名無しさん@4周年:04/02/29 02:39 ID:XIc8pvPN
>>438
逆だと思うけど。
中小のソフトハウスでも少しの投資で大きく儲けられたのが任天堂時代。
ソニーになってから3D主流の時代になり当然制作費もかかる大手しか生き残れなくなって
趣味としてゲームをやる人向けのゲームしか出なくなってしまったってところでしょ。
452名無しさん@4周年:04/02/29 02:39 ID:KDYIJhfy
>>439
RPGが、元々、プレーヤー間のコミニューケーションも
楽しむ「ごっこ遊び」だった事、そこにコンピュータRPG
特有のアイテムコレクション的な要素と、ネットワーク
特有のチャット的楽しさが加わったとなりゃ、その手の
物に免疫のなかった人は、あんた、そりゃもう

って、感じだと思う。
俺は疲れるからやらないけど。
453名無しさん@4周年:04/02/29 02:40 ID:OSKbjLAA
>>394にもある「遊ばされ感」てのが、MMORPGやテレビゲームに限らず
企業が仕掛ける遊び全般に広がっているように思う。
454名無しさん@4周年:04/02/29 02:40 ID:mJNLXfVB
>>439
そのレベル上げるのってさ、ひきこもりが一番有利にきまってるじゃん、
と思った瞬間萎えた。

始まりと終わりが無いRPGって不毛度がより高く感じてしまう・・・
455名無しさん@4周年:04/02/29 02:41 ID:v9Gcbk8O
■、久しぶりにフル2Dゲーム出さねえかな
ムービー秋田
456名無しさん@4周年:04/02/29 02:41 ID:5mdEdFv2
>>434

time is moneyであり
time is LVであり
time is itemだから。

時間が余っている奴が得をするシステムだから、やめるきっかけになる他の事を持っていないか、少ない場合が多い。
要は、負け組みが勝てるゲームなのさ、廃な人にとっては。

あとはチャットの人間関係とかかね。
457名無しさん@4周年:04/02/29 02:42 ID:VIY810p4
MMO,リアルでは廃人、ネットゲーム内では勇者・王様・お金持ち・1000人斬りw
意味ナシオちゃん
458名無しさん@4周年:04/02/29 02:42 ID:YygFHDLX
>>454
俺もそれでネットゲームになえたw
基本的に負けず嫌いでやるからには徹底的にやる性格だから、やったらすぐ飽きるかヒキコモリ人生の始まりになると予測は付いたから
459名無しさん@4周年:04/02/29 02:43 ID:XYsPr/fx
>>447
俺もファミマガ愛読者だったなぁ。
ファミ通は記事の内容薄いしわかりにくいし何で人気があるのかよくわからんかった。
まぁ毎週買うのが辛いというのもあるが。
見てたのは読者投稿欄だな。

>>453
最近は「いかに売れる商品を作るか」から
「いかに効率的に客に金を貢がせるシステムを構築するか」にシフトしてるからねぇ。
iモードに代表される携帯業界がその中心。
「いかによいものを作るか」がモットーだったあのころの日本はどこにいったのやら。
460名無しさん@4周年:04/02/29 02:43 ID:ghFpyApY
(∴◎∀◎∴)<ぼぼぼ、ぼくはネトゲ最強だぞぉぉ!モヒョヒョ
461名無しさん@4周年:04/02/29 02:44 ID:v9Gcbk8O
ハードウェアが高いんだよ
多分。
462名無しさん@4周年:04/02/29 02:45 ID:hblX1vYe
>>454
ゲームが上手いんじゃなくて、暇人が強いってので俺も萎えた。
463名無しさん@4周年:04/02/29 02:45 ID:YygFHDLX
ゲームやらなくなったのは攻防のときゲームのデータ改造ができると知ったときからかな
今までレベルあげとかしていたのが一気に否定された感じw

大学はいってからはゲームの時間バイトとかしてた方がいいやという風になった
464名無しさん@4周年:04/02/29 02:46 ID:mngOphTa
ゲームって作って売ってもそんな金にならないよな。
それでもこの業界を目指す連中の多いこと。
自分の好きなものを仕事にしたいってキモチはわかるけど、
子供のころからゲームが一番だとこうやって人生を踏み外す。
ただでさえゲーム不況なのに、末端の連中は厳しいでしょ。

普通に儲かってる会社の正社員になってゲームをやった方が
幸せだ。実際大人になるとゲームが一番じゃなくなるんだけどね。
20前後ではマソコが一番、今はなんだろね。流されてるけどね。
465名無しさん@4周年:04/02/29 02:46 ID:esTpq0N2
>>459
>最近は「いかに売れる商品を作るか」から
>「いかに効率的に客に金を貢がせるシステムを構築するか」にシフトしてるからねぇ。
>「いかによいものを作るか」がモットーだったあのころの日本はどこにいったのやら。

だよなあ。
こういう事言うとジジイっぽいけど社会に「夢」が無いと
子どもは生き生きしないよな。
466名無しさん@4周年:04/02/29 02:47 ID:5mdEdFv2
>>463
ああ、それはそうだ。
パソコンやるようになって、俺はあのビットとかバイトの数字を変えるためにがんばってたんだなぁと感じだ。
467名無しさん@4周年:04/02/29 02:47 ID:mJNLXfVB
>>456
そうだよねえ、やっぱり。
社会人がまともに楽しめるシロモノとは思えない。

こうやって週末に適当なことにちゃんに書き散らすくらいで
ちょうどいいやw(これも非生産的だけどな・・・)
468名無しさん@4周年:04/02/29 02:47 ID:KDYIJhfy
>>443
カセットの話も眉唾。
それも確かに一つの理由だろうけど、カセット生産
ラインを押さえていた利権を失うからってのが一番
の理由、ってのが大方の見方。

当時、大手以外はカセットの作成は任天堂に依頼
しなきゃならなかったんだけど、そこ通して作成した
ものは任天堂にマージンが入る様になってたんよ。
CDにしちゃうとその旨味がなくるから、反対だったの
だろうってこと。

傍証としては、それ以前から任天堂自身が脆弱な
ディスクシステムを大々的に売っていたことと、当時、
ハードカセット自体の容量的限界がみえていたこと
があげられるかと。
469広告:04/02/29 02:48 ID:87rnpEjO
RPGはAD&D等のテーブルトークがその起源だっけ。
どちらも最初は自分で切り開く感じがあったんだけど、
いつからか白紙の地図の先が先に見えてくるようになった。
それからRPGは楽しめなくなったかな。

小説と同じで類似する物が多くなるのは致し方ないのだが・・・
ゲームそのものを楽しめなくなるのは辛いですな。

470名無しさん@4周年:04/02/29 02:49 ID:AAd6HsB3
なるほどなぁ
確かにアクション性が無ければレベルと金と装備な訳だし、
レアアイテムとか強い武器とかもイベントで手に入るんじゃなければ
引きこもりが圧倒的に強いわけか。
471名無しさん@4周年:04/02/29 02:49 ID:DJO95aqC
>>463
>>466
データーにこだわりすぎ
472名無しさん@4周年:04/02/29 02:50 ID:ZKiN74lz
最近のRPGはゲームという感じがしない。
一つの作品、強いて言えば映画を見る感じに近いかな。
だから、シーンとシーンの間に行う戦闘、レベル上げがすごくめんどくさい。
アクションRPG以外、もうめんどくさすぎてやれないのが現実。
473名無しさん@4周年:04/02/29 02:50 ID:esTpq0N2
>>464
ゲームに限らずいわゆるヲタク業種はみんなそうかと。
同じくガキが憧れを持ちやすいスポーツの世界と違って,
この分野はいつでも誰でも一発逆転億万長者のチャンスが
転がってるという神話がなぜかあるから始末に悪いんだよな。
474名無しさん@4周年:04/02/29 02:50 ID:qBFbgiru



       みんなちゃんと「大人」になってるじゃんか


475名無しさん@4周年:04/02/29 02:51 ID:EUMRcK41
>>466
838861*20とかね。
476名無しさん@4周年:04/02/29 02:51 ID:VIY810p4
飯野賢治、時代の寵児となって、そして消えていったなw
477名無しさん@4周年:04/02/29 02:51 ID:FzddBWZP
映像ばっか中途半端にリアルにしてなにやら素晴らしい作品ができた気分に
開発側は浸ってるみたいだけど、複雑で作業ばっかやらされてるような内容の
ソフトが多くてもはやゲームの体を成してないもが多いんでないの?
くにおくんシリーズみたいにぐらふぃっくも内容もしんぷるかつきゃっちーで
思わずとっつてしまうようなげーむあんまりないしこの流れは当然でしょ。

いまはファイプロ時々やるぐらいだね。
478名無しさん@4周年:04/02/29 02:52 ID:6D+UFkhH
正直、サントラさえ出してくれればどんなゲームを出そうが知ったこっちゃない。


オタクだな俺_| ̄|○
479名無しさん@4周年:04/02/29 02:52 ID:KDYIJhfy
>>469
正確には、AD&Dの前バージョンであるD&Dね。

アイデアの土台となったのは米国でそこそこ愛好者の
いる戦場を再現するジオラマ(南北戦争のがメインだ
そうな)とか、そのジオラマを使用して遊ぶシミュレーション
だったとか、、、、、又聞きの話で間違っていると思うので
詳しい人いたらフォローお願い。
480名無しさん@4周年:04/02/29 02:52 ID:XIc8pvPN
>>468
しかも大手からもその特権を奪おうとしたためにハドソンがPCエンジンに流れ
ナムコも海賊版まがいなロムカセットを出そうとしたっていうやつだね。
で、スーパーファミコンのCD-ROMも開発してほとんど完成段階に入っていたが任天堂が一方的に発売中止にしたんだよな。
まあ、その共同開発してた相手がソニーだったっていうのがなんとも。
任天堂もかなりえげつないことをしてたのは確かだね。
481名無しさん@4周年:04/02/29 02:52 ID:ZqDXFPeq
>>468

うむ。まあ理由としては、
・CDに比べてロードが短い
・ライセンス利権
あたりが妥当なとこでしょうな。

任天堂の統制に不満を抱いていた企業は多く、
そこを突いたのがソニー。
スクウェアは表向き、「うちのゲームにはCD媒体が必要だ」という理由で、
任天堂に対してクーデターを起こした。
それがプレステとFFによる支配体制の始まり。

一方、エニックスも結局はPSへ寝返ったけど、
スクウェアのように露骨に任天堂と対立せず、
バトル鉛筆でポケモンバージョンを作ったりと、
色々と任天堂にも媚を売りつつ、世渡りに長けた賢い生き方をしてきたw
482名無しさん@4周年:04/02/29 02:54 ID:buLQZULb
まあまずいえることは、CESA必死だな。
483名無しさん@4周年:04/02/29 02:54 ID:WuEu/TbX
いや、ハードも確かに高いが
それよりもソフトの方が高すぎだろう。
一本5、6千円って高すぎじゃねー? バブル期ならまだしも、今現在においてさ。
CDアルバム一枚3000円でも高いといわれる時代だぜ?
実際お手軽に遊べる玩具じゃなくなってるんだよ、TVゲームは。
484名無しさん@4周年:04/02/29 02:55 ID:mJNLXfVB
>>474
どうだろ?
偉そうな事言ってるが、俺も子供だったらオンラインのRPG嵌っていたかもな。
終わりが無いって言うのがやっぱり拙いな>オンラインゲーム
485名無しさん@4周年:04/02/29 02:55 ID:DJO95aqC
>>483
開発費とか考えてよ
486名無しさん@4周年:04/02/29 02:55 ID:mngOphTa
>>472
映画か・・まぁ最近のチープな映画って感じだね。

創作に関してはもうどの業界も才能が頭打ちって感じで、
魅力を感じないから、みな携帯使って連絡取り合って、
実際に会って、人同士のコミュニティを満喫する方向にいくのも
当然のような気がする。

たとえば、ゲーセンみたいなところ行っても、友達と卓球やったり、
体感ゲームをわいわい言いながらやる方が楽しい。
最近、一人でゲーセンに行くのはさびしい人だと感じてしまう。
あんなくだらないカラオケだって、かわいい女の子たちに
誘われていくだけでも楽しくなるし・・・。オトナになればそんなものか?
487名無しさん@4周年:04/02/29 02:56 ID:AAd6HsB3
確かに一本7000円は高いな。
488名無しさん@4周年:04/02/29 02:56 ID:YygFHDLX
ゲーム機がないのは半分以上か
でもって持っている奴でも友達集まったとき以外やらないとかいうのが半分はいるだろうからゲームに熱中するのはかなりコアな層に限られていそうだな
489名無しさん@4周年:04/02/29 02:56 ID:5mdEdFv2
>>483
DQ6なんか一万越えだったけど、
みんな結構買ってたよな。
490広告:04/02/29 02:57 ID:87rnpEjO
>>487
そこでこれですよ。


ウィーッス   ∧_∧∩
       (´∀`*// 
    ⊂二     / ザ・戦車たくさん買ってきたぞ
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
491名無しさん@4周年:04/02/29 02:58 ID:ZqDXFPeq
>>488

ソースをよく読みましょう。
「しない」と答えた人の中で、だよ。
492名無しさん@4周年:04/02/29 02:58 ID:DJO95aqC
>>488
しない理由で「持ってない」が56%だけどな
493名無しさん@4周年:04/02/29 02:58 ID:esTpq0N2
>>486
でもそのコミュニティで楽しむために携帯やメールが
必要不可欠な時代なんでしょ?どちらもお金がかかりますな。
だからDQN少年少女が恐喝や円光に走ったりするから問題なわけで。
494名無しさん@4周年:04/02/29 02:59 ID:YygFHDLX
>>491-492
逝って来る・・・
495名無しさん@4周年:04/02/29 02:59 ID:WuEu/TbX
>>485

まぁ、確かに開発費が膨れ上がって大変なのは知ってるけど
買う側からしてみれば実際高いだろ(w
496名無しさん@4周年:04/02/29 03:00 ID:AAd6HsB3
>>490
地球防衛軍にしようぜ。
497名無しさん@4周年:04/02/29 03:00 ID:6D+UFkhH
>>476
朝日新聞の、中高生の人生相談みたいなコーナーでたまに回答者として出てるよw
職業は「クリエーター」になってるけど、今何作ってるんだろうね。
498 :04/02/29 03:00 ID:7GUalxUR
>>474
同意
人は、体験を通して変わっていくんだねぇ
499名無しさん@4周年:04/02/29 03:00 ID:mJNLXfVB
>>479
D&Dは底なしにオタク臭いゲームだが、モジュール(シナリオセットのようなもの)
を買うお金も無い子供は、誰かがゲームマスターになりシナリオを作らなきゃ
遊べないので、それなりに教育的効果のあるゲームだとは言える。

あんなものが映画(ETとか)に登場するくらいヒットしたとは、アメリカという
国はよく分からない。
500名無しさん@4周年:04/02/29 03:01 ID:qBFbgiru
今昔を懐かしんでる香具師は今すぐNHK総合を見れ!


501名無しさん@4周年:04/02/29 03:01 ID:YygFHDLX
エミュだかいうの落としてやっている小学生とかいるんだろうな、きっと
502名無しさん@4周年:04/02/29 03:01 ID:kv66vt74
>>497
飯野、そんなことやってんのか!w
503名無しさん@4周年:04/02/29 03:01 ID:KDYIJhfy
>>480, 481
>しかも大手からもその特権を奪おうとした

こんなことまでしようとしてたのか、、、、、知らんかった。
ガキの頃からゲーム好きで、任天堂の山内のおっさんの
インタビュー記事とか読んできたけど、あのおっさん、
一見良い事言っている様だけど、結局、余所けなして、
自分とこの持ち上げる事しか言ってないんだよね。

通してみると発言コロコロ変わって、一貫性のかけらもないの(w


>>490
確かに、旧帝国陸軍ファンに取ってはある意味夢の様な
ゲームではあるけど、それはどうかと(w
504名無しさん@4周年:04/02/29 03:01 ID:v9Gcbk8O
PS2の最近出てるの元エロゲの作品が増えてきている・・・
もうだめぽ
505名無しさん@4周年:04/02/29 03:02 ID:jUlPHaNl
ゲームが 映画に追いついた!
そんなこといってた時点で負けてたな
506名無しさん@4周年:04/02/29 03:03 ID:EUMRcK41
>>503
そりゃ企業だから。しかたないじゃん。
売らなくても売れれば楽だろうさ。
507名無しさん@4周年:04/02/29 03:03 ID:ZqDXFPeq
エロゲの氾濫=ハードの終わり だからな。3DOを思い出す。
508名無しさん@4周年:04/02/29 03:04 ID:esTpq0N2
また駒とかメンコ,あやとりやビーズが流行ってほしい
509名無しさん@4周年:04/02/29 03:04 ID:kv66vt74
エロゲの氾濫=ハードの終わり だからな。SSを思い出す。
510名無しさん@4周年:04/02/29 03:04 ID:YygFHDLX
お前ら子供ができたら何歳ぐらいからネットさせますか?
余りはやくさせると廃人になりそうだし、かといって余りPC使えないのも困りものだし
511名無しさん@4周年:04/02/29 03:04 ID:Eac6PYvc
>504
ドリームキャスの末期と同じということでよろしいのでしょうか。
512名無しさん@4周年:04/02/29 03:05 ID:hblX1vYe
>>507
PC-FXも思い出す。あ、最初から、うわなにする@lkl、
513名無しさん@4周年:04/02/29 03:05 ID:AAd6HsB3
>>510
そこでワープロですよ
514名無しさん@4周年:04/02/29 03:05 ID:SAsZqLm9
そういえば今日、近所の女の子が公園でおままごとごっこやってたなぁ・・・
なにか新鮮だった...
515名無しさん@4周年:04/02/29 03:06 ID:0xiB/ROb
まあ良いんじゃないの。

団塊世代前の今はもういない世代の老人たちが言ってたじゃん。もっといろんな遊び

しろって。まさに今それが現実になってるだけだろ。わざわざゲームだけに固執する

意味はないしな。
516名無しさん@4周年:04/02/29 03:06 ID:esTpq0N2
>>510
わざわざ家でやらせなくても総合学習が始まる3年から
小学校の授業でネット使いますよ。
517名無しさん@4周年:04/02/29 03:06 ID:2NnlRlOA
>>482 >>483
日本の著作権法は利権団体の独壇場で始末におえないらしい。
米国や欧州からもしょっちゅう改正を求める声が起きても無視だ。
向こうでは音楽なんてオンラインで100円で1曲買えるおかげで
携帯プレーやーが普及してみな自腹で曲を買って繁盛してる。

日本はどうか。
アップルが日本でもこのサービスを公式で始めようとしても、日本著作権協会が反対。
マスコミにおける記者クラブみたいなもので、消費者のためとかいっておきながら
結局自分たちの都合のいいように業界をコントロールして甘い汁という典型で、
こういうところが日本が欧米と比較して一段劣ると言われているところ。

裏でやるのは法律違反だとかいっておきながら、表で堂々と申請してやろうとしたら
「安すぎる」とかほざく。儲かりまくってる特殊法人のくせにやくざと一緒だな。
518 :04/02/29 03:09 ID:68oE/kPT
・不況になって遊興費が削られている
・携帯料金を支払うため遊興費が削られている
・家庭にすでにあるゲーム、中古ゲームなどに消費者の時間を取られた
・インターネットに消費者の時間をとられた
・DVD、衛星放送など映像メディアに消費者の時間をとられた
519名無しさん@4周年:04/02/29 03:09 ID:YygFHDLX
俺は攻防時代PC使う時間があって初めて触ったキーボードがサーパリ打てず居残りする羽目になって泣きたくなった
520名無しさん@4周年:04/02/29 03:10 ID:AAd6HsB3
>>517
男女平等と言っておいて女が不利になると女の権利持ち出すような感じだな。
521名無しさん@4周年:04/02/29 03:10 ID:hblX1vYe
>>517
アップルは年内にやるって言ってなかった?

最近は着うたのせいでますます難しくなりそう。
522名無しさん@4周年:04/02/29 03:10 ID:esTpq0N2
>>514
女の子の方が遊びのバリエーション豊富だよね。
小学校高学年ぐらいになると交換日記,メール,買い物ばかりになって
つまらなくなるけど。
男の遊びなんて子供の頃から大人になるまでずっと
バトルとエロだけだもんなあ。
523名無しさん@4周年:04/02/29 03:10 ID:6ghOU0Vg
リアル志向がゲームを衰退に導いた






以上だ
524 :04/02/29 03:10 ID:7GUalxUR
MMOは、プレイヤーが、以前「何に熱中していたか」で、評価は違う。

@ファミコン・プレステ⇒MMOの奴
              ・否定的
               「戦闘が単調」「終わりが無い」「暇な奴だけがやる」

Aチャット・ネット会話⇒MMOの奴
              ・肯定的
               「会話だけじゃなく、みんなで冒険がしたい」
               「多様なコミュニケーションがしたい」

俺はA
チャット・出会い系にはまったが、それ以上に色んな仲間と、
もっと会話以上のコミュニケーションが取れたら楽しいと思った。
525名無しさん@4周年:04/02/29 03:10 ID:TI+HMsG8
ここ10年くらい、漫画にしてもアニメにしてもゲームにしても
子供のためじゃなく自分(=オタク)のために作品を作る奴が増えすぎた。
526名無しさん@4周年:04/02/29 03:10 ID:mJNLXfVB
>>510
それ物凄く悩むんだよなあ。
フィルタリングソフトも完璧ではないし。
小学生からパソコンは使わせたいが、どの程度まで許可すればいいのか。

自分が小学校の頃は、PC(8ビット機)なんてゲームかプログラミング
にしか使えなかったので、親にはこんな悩みも無かっただろうな。
527名無しさん@4周年:04/02/29 03:11 ID:KDYIJhfy
>>506
いや、トップのポリシーがころころ変わって、人に嫌悪感
あたえるのは不味いでしょう。そんな体質だから、共同開
発者だったソニーを怒らせてPS生み出す結果になっちゃっ
のかと。


>>499
大人がごっこ遊びを出来る位に余裕がある国って事なん
でしょうね。TVゲームが流行る前夜の時代だし。

個人的には、勝ち負けはっきりしないゲームよりもシミュレー
ションみたいな方が好きだし、TVゲームの方が楽だから
はまらなかったけど、友人曰く面白いものだったとの事。

>>515
同意。
今になって、結局、そう言っている人達の言う通りだったん
だと思うようになったよ。
遅いので、そろそろねます。おやすみなさい。
528名無しさん@4周年:04/02/29 03:12 ID:esTpq0N2
俺もプリキュアまで寝よう
意外とためになるスレだった
529名無しさん@4周年:04/02/29 03:12 ID:XYsPr/fx
著作権とかの利権商売ってのは基本的にヤクザ商売だからな。
ディズニーみたいに金さえあれば法律さえ変えてさらに利権を拡大することも可能。
日本も天下りやらなにかでそういう利権団体は影響力強いから始末に負えん。
530名無しさん@4周年:04/02/29 03:13 ID:v9Gcbk8O
昔のゲーム→ガキでも遊べた
今のゲーム→ガキだと難しいと思う(20代の漏れは最近のついていけないよ。。。
531名無しさん@4周年:04/02/29 03:14 ID:2NnlRlOA
>>520 「権利あるところに利権あり」

>>521 それでもめてるんですよ。反対意見のせいで調整が必要だって。
結局邦楽はやらないとか、洋楽でも向こうより高くなるとかさせられそうだって。

まぁスレと直接関係ないのでsageだけど。
532名無しさん@4周年:04/02/29 03:14 ID:mJNLXfVB
>>524
昔、富士通がやってたハビタットの現代版って事か・・・
あの当時も何であれが楽しいのかよく分からなかった。
SF小説の「ヴィーナス・シティ」みたいなのが出来たら
俺も嵌るかもしれないw
533名無しさん@4周年:04/02/29 03:15 ID:AfILRvB6
そうだみんなでプリキュア観てカードコミューンで遊ぼう!
534名無しさん@4周年:04/02/29 03:15 ID:EUMRcK41
>>517
まあ、本気で安くされたら限界企業はぶっつぶれるがな。
535名無しさん@4周年:04/02/29 03:15 ID:FAa8hL7t
怒首領蜂大往生をやろうっつー根性ある餓鬼はいないのか!?
536名無しさん@4周年:04/02/29 03:15 ID:DJO95aqC
>>530
PS2は1部そうかもしれないがGBAやGCはそうでもないやん
537名無しさん@4周年:04/02/29 03:16 ID:2NnlRlOA
サテラビュー 今こそ 面白いはずなのに
538広告:04/02/29 03:17 ID:87rnpEjO
>>524
UOでは住み分けが出来てたっけ。
最近は廃人向けアイテム、システム多くなった為、マターリ派が少なくなったと聞くが。
ガイシュツだろうけど2chがAかな??廃人になった所で褒められる訳でもないし。
むしろ2ch外での作業が多いAA職人とかが持ち上げられる。
539名無しさん@4周年:04/02/29 03:19 ID:ZKiN74lz
俺的考察だけど
世に出てるゲームの数が昔と比べてめちゃくちゃ増えちゃったの原因かと。
昔は大抵皆が知ってって、遊んだ事のあるゲームって多かったじゃん。
マリオとかさ。
でも、今はゲームの数が多すぎて、他人が共に経験してるゲームの割合ってのが減ってきてるんじゃないかと・・・
さすがにFFやドラクエの怪物ソフトはあれだけどさ。
結局、自分がやったゲームでも他人がやってなければ、ゲームの話題で盛り上がるって機会も減るだろうし。
(*ヲタを除く)

その点、ベイゴマやカードゲームなんかは共通の知識や話題が持ちやすいから
そっちの方へ子供たちが流れてるんじゃないかなぁー、と
540名無しさん@4周年:04/02/29 03:20 ID:YygFHDLX
この年だといいゲームが出たとしても新しいタイトルをやる気はしないな
やっても大型タイトルの続編しかしない気がする
541名無しさん@4周年:04/02/29 03:20 ID:0xiB/ROb
結局ゲームなんつうのは学校でそのゲームの話題で話すのが本当は楽しいんであって

ゲーム自体がそんなに楽しいってわけじゃなかったからな。昔も。

542名無しさん@4周年:04/02/29 03:21 ID:TI+HMsG8
>>541
いいこと言った。
543名無しさん@4周年:04/02/29 03:21 ID:DJO95aqC
2ちゃんの実況と同じ様なもんか
544名無しさん@4周年:04/02/29 03:22 ID:mJNLXfVB
>>540
同じような感じ。
惰性でなんとなくファイナルファンタジーとか買ってみるが、
自分では殆どやらず、なぜか嫁さんが遊んでたりする・・・
545広告:04/02/29 03:22 ID:87rnpEjO
>>539
ドラクエとかもゲームに向かって遊んでいるようで、学校にいけば
その話で盛り上る方がよっぽど楽しい訳で。

ジャンプやビックリマン、ひょうきん族もそうだった気がする。
546名無しさん@4周年:04/02/29 03:23 ID:YygFHDLX
でも日常的にマリオとかDQとかFF語った記憶余りないな。。。
友達の家でマリオカートしたり修学旅行とかでGBのもも鉄して楽しんだことはあるが
547名無しさん@4周年:04/02/29 03:25 ID:ZKiN74lz
俺もレベル上げるのがめんどくさいよ
ストーリーは普通に楽しめるんだけどさ、戦闘行為ってどのRPGもいしょじゃん。
レベル上げるための行為ってとこが。
もちろんゲームによって多少は戦闘システムの違いがあるけど
戦闘行為を純粋に楽しめるのってゲーム開始時のころだけだなぁ。
548名無しさん@4周年:04/02/29 03:26 ID:6D+UFkhH
消防の頃、ノートにドラクエ風の戦闘画面やらHPウインドウやらフィールドやらを書いて
テーブルトークRPGみたいに物語を進めていく、ってのが友達の間で流行った。

それだけ。
549名無しさん@4周年 :04/02/29 03:26 ID:qCUBJzZB
なんだかんだで友達との対戦はおもしろかった
で家に帰ると1人用ゲーム
550名無しさん@4周年:04/02/29 03:29 ID:XYsPr/fx
小学校の頃はテーブルトークRPGなんてものは名前も知らなかったが、
すごろくやボードゲームを参考にして自分のノートにオリジナルゲームを
作ってたな…懐かすぃ。
551名無しさん@4周年:04/02/29 03:32 ID:buLQZULb
今の子供は、自分たちで遊び(のシステム?)を考えるってことはしないのかな。
誰もが通る道とも思ったけど、既製カードゲームやベーゴマがはやってるのを
見るとそうでもないのかね。
552名無しさん@4周年:04/02/29 03:37 ID:O1Grrgip
ハードに交換性がなかったのが一番つらかったな
やっと本体買えたと持ったらしばらくして
新しいのでてあぼ〜んを何度繰り返したことか。。。
中古屋の売ってもたいした金にならなかったしな
553名無しさん@4周年:04/02/29 03:39 ID:k7nn5jkG
ゲームをやるような人たちは、2chネラが多いだろうから、
2chネルにそうとうパイを奪われたんだろうな。

茶髪で携帯もってるような奴は、元からゲームやらんし、携帯がポケットゲームの変わりだし
554名無しさん@4周年:04/02/29 03:39 ID:ZKiN74lz
小学生にしてみれば一本6000円もするようなソフトは
頻繁に買えないよね。
誕生日とか、正月とか、月数本かな!?
555名無しさん@4周年:04/02/29 03:42 ID:oOnHN/ZE
>茶髪で携帯もってるような奴は、元からゲームやらんし

とてつもない偏見だな(笑
サルにでも育てられたのかい?
556名無しさん@4周年:04/02/29 03:43 ID:vATOa69i
今28なんだけど、
スーパーマリオ以前って、今思えば充実していたなぁ。
山とか川に遊びに行って秘密基地を作ったり
ザリガニつりをしたり、
川原で石を集めてダムを作ったりして
今思えばゲームなんかよりいい思い出ですよ。

エロ本なんかもひろったりしたなぁ。
557名無しさん@4周年:04/02/29 03:45 ID:OPzpVKIL
ニーチェをRPGとかAVGにしたら面白いかも
558名無しさん@4周年:04/02/29 03:45 ID:XYsPr/fx
>>556
俺は両方やってたけどなぁ。
559名無しさん@4周年:04/02/29 03:48 ID:xINv7mI2
>>556
俺も両方やった
そういう遊びオンリーの人カワイソウ
560名無しさん@4周年:04/02/29 03:50 ID:petSUaTs
今のゲームは時間が半端じゃなくかかるということと
プレイしてて爽快感を得られない。
というかゲームしてなぜストレスを感じなきゃいかんのだ。
561名無しさん@4周年:04/02/29 03:50 ID:v9Gcbk8O
Wizadryでもやるかな
562名無しさん@4周年:04/02/29 03:52 ID:04n5sHAN
>>535
シューティング世代にそだったらならまだしも、いきなり餓鬼にやらせても、
毛嫌いされそう。
563名無しさん@4周年:04/02/29 03:53 ID:Q52ZyUYI
業界縮小で仕事にあぶれたクソヲタが巷を徘徊する日も近いということだな。
ゲームやるしか能のないクソヲタがゲーム作ってんじゃどうしようもない罠。
564名無しさん@4周年:04/02/29 03:53 ID:O1Grrgip
スーパーマリオで思い出したが8−4こせずじまいだわ。。。
そんな香具師いる?
565名無しさん@4周年:04/02/29 03:54 ID:sJcUtLsh
>>563
ゲーム業界はゲームやるしか能がない糞オタで成り立ってるわけじゃないんだが…
566名無しさん@4周年:04/02/29 03:54 ID:kzRoA0bl
最近よく言われる海外ゲームの強さ、海外ゲーム市場の成長って何なのか思いつくだけ列挙してみたが、

・元々面白い。
・ユーザーの層が厚く、大人でも楽しんでいる。
・アメリカでは同時多発テロで外出を控えるようになり、室内の娯楽としての需要が伸びた。
・パソコンゲームが強く、ユーザーがシナリオを作成することができ、ネット上で公開されている。
・ソフト会社は中小が多く、小回りが効くために独創的なゲームが出やすい。
・アメリカではハリウッドの映像技術があり、ゲームにもよい影響を与えている。
・開発者同士の情報交換が活発である。
・アメリカでは借金をしてまで買う大量消費社会である。

というところかな?
567名無しさん@4周年:04/02/29 03:55 ID:YOD6dYO0
今の子(小学校低学年くらい)はPS2とかのゲームからは入りづらいのでは?
GCはどんなゲームあるかわからんのう
568名無しさん@4周年:04/02/29 03:57 ID:FYiBd8JG
昔は一人遊びで反応が返ってくるのはゲームしかなかった。
でも今はネットがある。ゲームと違って生の反応が返ってくる。
ネットの方が面白い。
569名無しさん@4周年:04/02/29 04:01 ID:SHbbmWZK
今年初めてゲームに金使うよ
太閤5
570名無しさん@4周年:04/02/29 04:04 ID:6D+UFkhH
俺も明日、今年初めてゲーム買う
ドラクエモンスターズEz

…やっとQVGA対応してくれたよママン(つД`)
571名無しさん@4周年:04/02/29 04:07 ID:6ghOU0Vg
今年まだげーむかってない
572名無しさん@4周年:04/02/29 04:07 ID:CiKOMgem
遊戯王カードはアメリカでも子供の間で流行ってるらしいね
何が面白いのかサッパリ分からんが・・・
573名無しさん@4周年:04/02/29 04:08 ID:7H2Kb5QO
ゲーム業界けっこう盛り返すかもしれんね。買うのは大人だけど。
おれも久々にゲーム買った。
GTA3マジ面白い。
574名無しさん@4周年:04/02/29 04:09 ID:bwlfw36V
俺も29だが、最初に>>556のように遊んで、小学5年くらいでファミコンが
本格的に遊びの中心になってきた。

だから一時期ゲームのせい、現実とゲームの区別がなんてぬかす評論家を
心底アホだと思ってた。

でも世代によるんだね。はじめからゲームの子供たちには、あの時の評論家
の言っていた事は当てはまりそう。

一定の年齢まではゲームは禁止のほうが良い。
575名無しさん@4周年:04/02/29 04:10 ID:OPzpVKIL
>>572
周りのみんながやってるからおもしろくなっちゃうんだよ
576名無しさん@4周年:04/02/29 04:10 ID:XYsPr/fx
PCゲームは徐々に拡大してるね。
MMORPGの影響もあるし。
577名無しさん@4周年:04/02/29 04:10 ID:Q6zD0aeU
もう世界は、X-BOXの時代なんだよ。
578名無しさん@4周年:04/02/29 04:10 ID:k7nn5jkG
>>573
大人は金があっても、時間が無いから、ゲームはやらないよ。
579572:04/02/29 04:13 ID:CiKOMgem
>575
そうか、結局ウルトラマンやキン肉マンの消しゴムなんかと同じなんだな
580名無しさん@4周年:04/02/29 04:13 ID:XYsPr/fx
>>574
物心付いたときからTVゲームがある世代なんてもう20過ぎてるから手遅れ。
581名無しさん@4周年:04/02/29 04:16 ID:hvsNasBp
囲碁を覚えてネット碁を始めたら途端にゲームしなくなったな。
これもMORPGの一種なのか?と思ったり。
582名無しさん@4周年:04/02/29 04:17 ID:lHltLkFZ
しかし、話題がゲームとなるとロクに現状を知りもしないで語るやつが多いね。
特にファミコン世代のゲーマーなんて完全に抵抗勢力としか思えん。
583名無しさん@4周年:04/02/29 04:18 ID:Ix5A7plR
俺は30代だが、子供のころはゲームウォッチで遊んでた。
584名無しさん@4周年:04/02/29 04:18 ID:iLCJtIyq
ロールプレイしてんの?
585名無しさん@4周年:04/02/29 04:19 ID:DoPq4COn
>ゲーム機が高機能化で高価となり、ソフトも複雑になったことで、

確かに複雑。俺はプレステ1のFF9以来ゲームなんてやってないや
586名無しさん@4周年:04/02/29 04:21 ID:OPzpVKIL
変にアニメと融合したのも衰退の原因だと思う
587名無しさん@4周年:04/02/29 04:21 ID:Q6zD0aeU
ていうか、お前ら何やっても楽しくないんだろ?w
( ´D`)ノ<「麻雀」「花札」「テトリス」
       で、あとはホンモンの囲碁板があれば死ぬまで足りるれすよ。
589名無しさん@4周年:04/02/29 04:26 ID:gviOSTuz
世界はもう、日本のゲームなんか欲していない。
洋ゲーや3Dゲーについていけない奴は負け組み。
590名無しさん@4周年:04/02/29 04:29 ID:JIUPMYFU
>>589
3D酔いするから嫌!!
591名無しさん@4周年:04/02/29 04:31 ID:gviOSTuz
>590
集中力が無いから酔うんだよ。
だから負け組み。
592名無しさん@4周年:04/02/29 04:33 ID:bwlfw36V
>>580
そうだね。俺が29で小五だから、24の人間は小一からだもんな。

>>585
おれもだ、もうついていけない。ボタンが多すぎて押せないし、
する前からうんざりしてやる気がおきない。>>578の言うように
社会人になるとゲームしてる時間も無い。

ゲーセンも操作が複雑すぎてもう出来ないゲームだらけ。スト2
ターボが最盛期だったな。あれ以降はゲーセンゲームもして無い。
593名無しさん@4周年:04/02/29 04:36 ID:xpAWcpBb
>>592
今、ゲーセンにストIIの今までの世代全キャラが対戦できるのがあるよ。
594名無しさん@4周年:04/02/29 04:38 ID:JIUPMYFU
>>591
冗談抜きで意味不明
595名無しさん@4周年:04/02/29 04:40 ID:KF9GDsui
昔のゲーム業界がメーカーやりたい放題の異常な世界だっただけ。
596名無しさん@4周年:04/02/29 04:40 ID:6D+UFkhH
>>591
集中してるから酔うのでわ
と言ってみる
597名無しさん@4周年:04/02/29 04:42 ID:b39O6hqa
>>593
格闘なんてどうでもいいから、春麗のエロゲーの方が欲しい。
598名無しさん@4周年:04/02/29 04:44 ID:ZVEMDLEa
ってか高い。PS2発売当初4マンじゃなかったか?
明らかに大人とかターゲットにしてるよな。
しかもDVD一枚5000円以上が当たり前。当たり外れ関係ない。

懐古主義なわけじゃないが子供にはスーファミで十分じゃ無いか?
俺が消防の頃はスーファミ全盛期で今でもたまにやるが、見劣りしない。

ハードのレベル高くする→ソフトのレベルを高くすることが"可能"
→画質とかレベルの高いものが売られる→レベルが高く無いと。。と焦る制作側
→無理してでも(億単位かけても)画質の高いゲームを作る
→ゲームの値段も高くなる→必ずしも面白いとは限らない
→消費者『あ〜、綺麗だね。けどつまんないし疲れる』
→前作からの定評があるもの、大ヒットして面白いと評判のものしか買わない。
と、なる。

といっても、単に今スーファミを再び売っても明らかにこける。
「そんな二世代も前のゲーム機イラネ。」となるからだ。
599広告:04/02/29 04:46 ID:th4683A7
>>587
結構当たってるかも知れんな。誰かが言っていたが、
「お腹一杯の人へ更に食べ物を薦めるようなもの」って感じ。

そーいえばレベルXの展示会場、マキアヴェッリのフィレンツェ史を見ているような気分だった。
将来を語りながらも、ファミコン黄金時代のみを抜き出している所とか。
「ああ、ここに来る人には、ゲームは未来ではなく懐古に属するんだ。」と感じたものだ。

>>593
http://www.capcom.co.jp/hyper_sf2/index.html 
これか。改造ダッシュは入ってないのね。
600名無しさん@4周年:04/02/29 04:48 ID:seJ0EyaI
ゲームなんてなにが楽しいんだか
虚しくなるだけだね
まさにアニメ画像をネタにオナニーするくらい虚しい
601名無しさん@4周年:04/02/29 04:50 ID:gC3LcUos
囲碁、将棋、花札、テトリス、オセロ、ゴルフ
602名無しさん@4周年:04/02/29 04:50 ID:fYnE8OOb
いま24だけど
やっぱスーファミのほうが
圧倒的に面白かった

マリオとか今でも遊べる
603名無しさん@4周年:04/02/29 04:52 ID:ZVEMDLEa
結論があるわけじゃ無いけど、俺が思うに、
ゲーム屋、特に任天堂にはスーファミの機能拡張版を売って欲しい。

標準で4人対戦ができるようにコントローラジャックは標準4つに。
64ソフトも遊べるようにその対策も。(穴二つか。)
さらに新作のソフトも出す。あんま金かけないで少ない技術でできるやつ。(でも面白い)
んでその新作ソフト用にLANもつけてほしい。

ソフトの価格は旧作(SFの再販)2000円、新作2500円。ハードは15000円。
これ以上は無理。
前にローソンでスーファミの旧作コピーサービスやってたけど
値段高く設定し過ぎてこけた。著作権意識高すぎる。
「昔は5千円だったから。」とか関係ない。
ブームを過ぎた古い作品は消費者には中古同然なわけでコピーなら500円でいい。

できればGBAでスーファミソフト遊べる変換コネクタも欲しい。
秋葉原とかで昔売ってたような気がするが、あればブームに火がつく。

今の小学生はスーファミやったことないやつも多いわけでウケルと思うよ。
ゲームやる習慣はもう抜けたし、俺はどうでもいいが。w
604名無しさん@4周年:04/02/29 04:52 ID:mRmN8Y8z
スーマリ1があれば3ヶ月は遊べますが、何か?
605名無しさん@4周年:04/02/29 04:53 ID:WauCw/2q
何となく、極端に嗜好が別れてるって感じがするねえ、最近は。

まあ子供達がゲーム離れしてる所で、一部の大人達は金と回線と空間と執念を注ぎ込んで、
X−BOXの鉄騎大戦に興じる訳だが。
ゲームの為に万の金注ぎ込んで環境整えるなんてそう無いし。正に大人のためのゲームですな。
そうはないぞ、回線遅くて対戦出来ない人に「だったら光にしろ。無理なら引っ越せ」
なんて平気でのたまうゲームは。
606名無しさん@4周年:04/02/29 04:53 ID:tp0tLmXz
今年はZしか買ってないな。
あとHALO2買うだけ。

2D格闘は完全に死んだなぁ。
KOF98、スト3が集大成か。
607名無しさん@4周年:04/02/29 04:53 ID:yBqXwaxV
まてまて、

やはり初めてやるなら「ゲームウォッチ」

これ最強。


ゲームウォッチの「パラシュート」または「ファイヤ」から入って
次にパックマン。そしてドラゴンバスターやゼビウスに移行して、
ドラゴンクエストにようやく行き着くわけだ。


ていうか、ゲームウォッチで出てたゲーム。
携帯でやらせろやーーー
608名無しさん@4周年:04/02/29 04:56 ID:ZVEMDLEa
スマソ。。2分制限にひっかかってた。
>>603>>588のつづき。でつ。
609名無しさん@4周年:04/02/29 04:57 ID:mRmN8Y8z
パラシュートorオクトパス→ドンキーコング

クレイジークライマー

ここでおわりますた
610広告:04/02/29 04:59 ID:th4683A7
今のPS2ネットを利用して、過去のFC等の対戦ゲームロビーを作って欲しいですな。

初代マリオなら4人プレイが出来たり、バルーンファイトはハンデの重りがついたりする。
くにおくんはダウンタウン熱血物語の町を丸ごと持ってきて、町の外では雑魚を倒して金を稼ぎ、
イベントの運動会等で汗を流す。

そのゲームを遊ぶというより、話題を共にする仲間と遊べるっつー環境にして欲しい。
611名無しさん@4周年:04/02/29 05:10 ID:UjjNERa/
4年前にPS2を買ったが、
それからソフトは3本しか買っていない。
ソニーが進出してからゲームが変な方向に
導かれた様な気もする。
612名無しさん@4周年:04/02/29 05:12 ID:00D59kmd
おめーら おはようございます。
ゲームの話ばっかりしてるけど
リアルでレベルあげしませんか?
613東京いぎん:04/02/29 05:13 ID:QVzlEMQf
俺のようなゲーム世代は、最近のゲームはクリアするのに100時間はかかるから
新ソフト買ってもやる時間がなくてどんどん未開封が増えるわけだ
614名無しさん@4周年:04/02/29 05:14 ID:W7XEe+Tu
>>590
単に慣れの問題だ
ヘイロー最高
凶はヘイロー2出してから死ね
615名無しさん@4周年:04/02/29 05:15 ID:KXBbf03G
やたらに内容が凝って値段もアップじゃ、子供は離れていくだろう。
PS2は大人のおもちゃになりつつある。
任天堂は子供向けに良質なゲーム作ってるけど、ハードが売れてないからなあ。
616名無しさん@4周年:04/02/29 05:22 ID:KF9GDsui
だいたいエロを切り離してる時点で負けはかくていしてるのさ
617名無しさん@4周年:04/02/29 05:24 ID:wF3VXSvL
どっかの大学のサークルだか2CHのオフなのかどうかは知らんが
去年中野区でだいの大人がドロケイやっとった_| ̄|○
なんにも知らないから男が女を必死に追いかける姿みて一瞬事件かとおもたよ(つД`)
618名無しさん@4周年:04/02/29 05:27 ID:DFslwfAD
ゲーセンのレバーを5回くらい壊した記憶がある
スト2やファイナルファイトは設置後の1ヵ月でボタンとレバー
がゆるくなってたなあ
619名無しさん@4周年:04/02/29 05:36 ID:AmYfVtUo
>617
今やると結構おもしろいかも・・・

つか、ドロケイってアナタ。
あれやる地域って限定されるんじゃなかった?
620名無しさん@4周年:04/02/29 05:42 ID:3zzkINbM
紐で回さないベーゴマなど認めんぞ。
621名無しさん@4周年:04/02/29 05:44 ID:UtQ9Bbwq
只今二十歳。今までTVゲーム以外でやったことといえば・・・

・小学生 主に鬼ごっこ・かくれんぼ・ザリガニ釣り
・中学生 完全に引きこもり&不登校故、無し
・高校生 TRPG・モンスターコレクション・ベーゴマ

高二の時に初めて知ったTRPGは新鮮だった・・・昼休みや放課後にやったり、家に友達呼んでやったり
622名無しさん@4周年:04/02/29 05:45 ID:/9VqRF4Q
お年玉をもらった友人を口説き落として超兄貴を買わせ、
友人はその超兄貴のせいで親に変態扱いされてしまった・・・。
友人H、いまさらだが本当にごめん・・・。
623名無しさん@4周年:04/02/29 05:50 ID:qoyXPtTm
ゲームがつまらなくなったというより
他の娯楽に流れていったという感じだろう
任天堂の山内さんは自分の子供(孫?にゲームはやらせないらしい
ゲームについて一番分かってるよ
624名無しさん@4周年:04/02/29 05:51 ID:DLcJARG1
DC版PSOを未だにプレイしている
三十路間近の一人身おやじの漏れには
全く関係がないスレだな。
625名無しさん@4周年:04/02/29 05:56 ID:D6PZjiiG
>>617
俺の友達かも知れない・・・本当に
そいつ去年、ゼミ飲みの後にドロケイやったって言ってた・・・
たぶん中野あたり
626名無しさん@4周年:04/02/29 05:57 ID:/8tIDpAK
>>PS2は大人のおもちゃになりつつある。
漏れも最近そう感じるよ
ってか、20代の俗に言うゲーム世代対象なのかもな
最近のゲームシナリオは小学校の頃の俺じゃ理解できないだろう
FFなんかシリーズごとに対象年齢が上がってると思うし
627名無しさん@4周年:04/02/29 05:59 ID:SgbDEXP3
>手軽に楽しめる現代版ベイゴマやカードゲームなどに
>子どもたちの関心が流れていると見ている。

う、なんか良い傾向じゃないか…、
結局、メンコ、ベーゴマ世代に立ち返ってきたのか。

カードトレードやベーゴマ勝負で、
友人関係やコミュニケーションが築けるなら、
ゲームなんかよりずっと健康的だと思うなあ。
628名無しさん@4周年:04/02/29 06:02 ID:/8tIDpAK
>>カードトレードやベーゴマ勝負で、
>>友人関係やコミュニケーションが築けるなら、
>>ゲームなんかよりずっと健康的だと思うなあ。
一人でゲームやってるよりぜんぜんましだな
引きこもってゲームなんぞ、20過ぎてからいくらでもry
629名無しさん@4周年:04/02/29 06:03 ID:mrsiKJub
↑↑↓↓←→←→BA これで最強
どんなゲーム買ってもとりあえずやってみた
630名無しさん@4周年:04/02/29 06:07 ID:awyKFJGO
世代の違いだなー
ファミコンに飛びついた世代が今もいい年してゲームやってるって幹事か?
で、今時の中高生はゲームより携帯のほうがお気に入り、と。
631名無しさん@4周年:04/02/29 06:09 ID:/9VqRF4Q
現代版ベーゴマってあの変な機械で回す奴か・・・。
お手軽なのはいいんだが、
やっぱり紐で回してほしいと思う俺はやっぱりおっさんだな・・・
632名無しさん@4周年:04/02/29 06:21 ID:q+PnqNhq
現在27歳。
最近ゲーム復帰。

小学校のときは猿みたいにゲーム。
中学校のときはややさめ気味。
高校〜25歳くらいまで全くやらない。
ここ1年、何となく買ったPS2を狂ったようにやっている。

最近遊んでくれる友人が減ってきて…

633名無しさん@4周年:04/02/29 06:36 ID:HEIXVXtw
>>622
そんな君に朗報。「超兄貴」の続編が出るらしいぞ。
634名無しさん@4周年:04/02/29 06:37 ID:G2LwSnyw
>>632
とりあえずサターン買え
635名無しさん@4周年:04/02/29 06:39 ID:vJ2X0h+D
親って勝手だな。
636名無しさん@4周年:04/02/29 06:41 ID:cV/jzwlS
>>632
現在28歳。
未だに離れた事なし

小学校のときは猿みたいにゲーム。
中学校のときは猿みたいにゲーム。
高校〜25歳くらいまで猿みたいにゲーム
一時期飽きだしたが、XBOXに出会ってまた填った。ファミコン世代の俺に
また楽しさを教えてくれた。結局未だに3機種とか買ってしまう。程重傷

もう周りで誰もゲームなんてしてない。

居酒屋行っても、仕事と嫁の愚痴ばかり
637名無しさん@4周年:04/02/29 06:47 ID:xXmPlxO1
今のゲーム業界支えているのはファミコン世代と言われています。
今の子供はゲームソフトより、カードだってさ、ゲーム屋の店員が
言ってた。
638名無しさん@4周年:04/02/29 07:05 ID:MAUFRpaQ
今年で20だけどかくれんぼや鬼ごっこやりたいと思うときがある
639名無しさん@4周年:04/02/29 07:19 ID:ePkO2EyG
>>1だけ読んだ
記事を読むと親がゲームをさせない影響が大きいみたいだな
俺はケームがワンパターンで飽きられたのが影響してると思う
ゲーム風の学習ソフトにするとか暴力的ではないゲームを増やすとか
ゲームの選択肢を増やさないとどんどん先細りになるだろうね

最近は親の仕事が減って暇で子供と遊ぶようになってるから
景気が良くなって親が忙しくなるとまたゲームで遊ぶようになるだろ
640名無しさん@4周年:04/02/29 08:04 ID:2175arOr
俺がガキの頃スーパーマリオやロックマンに夢中だったのは
友達同士で回しプレイしてクリアした時に盛り上がるのが良かったわけで。
だからこそ1人でやってる時にも向上心があったわけでだな。

RPGが面白くなるのは10歳くらいになってからだろ。
今のソフト見てたらそりゃ子供には売れなさそうだよ。
641マンガ板からのコピペ:04/02/29 09:13 ID:SpG0ldFL
自宅の在庫、30巻まである。
厨房時代、12巻まで持っていた。ある日、捨てた。
94年、思う所あって中古で28巻くらいまで買った。3000円くらいだったと思う。
翌年、とその翌年は書店で普通に買った。
96年、格闘ゲーマーになったのを機に「小恋」と決裂(したつもり)。
2001年、格闘ゲーマーからきっぱり足を洗う。真人間に。
2002年、バイク購入。同時にツーリングライダーになる。真人間期間数カ月。
2003年、ツーリングのために一所懸命働く。まるで真人間のよう。
2004年、キャンプ用具整理中、押し入れから「小恋」発掘。2ちゃんねるで「小恋」スレッド発見。

新たな「小恋」の時代がはじまる・・・・
30巻からの中古品を血眼になって捜索中。


格闘ゲーマー5年から足を洗ったら、次はチッチとサリーって・・・・
642名無しさん@4周年:04/02/29 09:15 ID:CyVc8zd/
てか、くにお君のネット対戦ができたら絶対買うのだが。
643名無しさん@4周年:04/02/29 09:17 ID:+yh80VKQ
>>639 ケーム
644名無しさん@4周年:04/02/29 09:17 ID:jh18sMce
なんつうか、一人暮らしして自由にオナニーできるようになってからゲームしなくなったな。
ちょっとかっこよく言うと、コントローラーをチンコに持ち替えた。ってヤツ?
645名無しさん@4周年:04/02/29 09:17 ID:vIx9IU1K
つうか、TVゲームって続編や売れ筋ものばかりが幅を利かせているから
ユーザーから飽きられたんだろ

ある程度は計算が出来て、しっかり利益を確保したいゲーム会社が
増えてからTVゲームはつまらなくなったなぁ・・・
646名無しさん@4周年:04/02/29 09:20 ID:WWNbzsRz
ソニーが悪い。
647名無しさん@4周年:04/02/29 09:24 ID:s5qltV2+
消費者のニーズに応えられてないからだよ。ゲーム業界然り、音楽業界然り。
人様に楽しんでもらう作品を作りたい、というのは昔の話で、今は所詮そういうのは二の次三の次で
まず真っ先に「営利第一主義」。単価を上げて手っ取り早く金儲けしたいという魂胆が見え見え。
648名無しさん@4周年:04/02/29 09:32 ID:dLSdVY/y
>>475
838861*20=4
649名無しさん@4周年:04/02/29 09:32 ID:eZb9lj3y
PS2で今持ってるソフトがグラディウス3&4のデラックスパックと、
ナムコミュージアム。
要するにレゲー。

多様化しているというのを逃げ道にしている無能クリエイターは死んでいいよ。
650名無しさん@4周年:04/02/29 09:35 ID:CIvuzkP9
>>646
5年くらい前に、PC用のプレステ・エミュレーションソフトが発売されようと
したが、SCEが無理矢理つぶしたことがある。
思えば、自ら労力を使わずにゲームユーザーを拡げる絶好のチャンスだったのに、
馬鹿げた商売していたものだよ。
651名無しさん@4周年:04/02/29 09:42 ID:6oLmfkgl
不正コピーのせいにしていないだけ某業界より好感がもてる。
いまのゲームって5000円くらいだよね?
スーファミ末期のカセットの値段といったら・・・
652名無しさん@4周年:04/02/29 09:44 ID:yzS2PV5+
今の小中学生ってなにして遊んでるんだろうな
なんか 低レベルな家の子供は色恋沙汰ばっか
考えてたが、普通の子はやっぱゲームボーイとかかな
653名無しさん@4周年:04/02/29 09:48 ID:sJcUtLsh
何もせずに、口をポカーンと開けてテレビを見てるんじゃないかと。
654名無しさん@4周年:04/02/29 09:51 ID:MR/vEMqF
>>653
それは失礼。今年の大ヒットゲームは太鼓だったのはず。
前はパラパラだったし。今時の子供は体を動かしながら遊ぶのがトレンドなんだよ。
まあ、外で遊べる環境が無くなってるかも知れんが。
655名無しさん@4周年:04/02/29 09:51 ID:xa+CwTab
>>652
変わらんよ。
勉強して、TV見て、ゲームやって。
俺は「PS2やらないならくれ」と言われた。

ミニ4駆が流行った頃、大人たちが「ゲームはもう終わりだ」と言い切ってたことを思い出す。
同じことの繰り返し。
それが世の常。
656名無しさん@4周年:04/02/29 09:53 ID:E+yFzlFu
ミニ四駆か、懐かしいな。アバンテとエンペラーで地元の大会に出て
第一コーナーでいきなりコースアウトしたっけな。
657名無しさん@4周年:04/02/29 09:54 ID:mV+cq8Dy
>>650
 LDのレンタルを禁止したパイオニアの二の舞?
658名無しさん@4周年:04/02/29 09:56 ID:cSUyj0uU
外で遊ぶから連れ去りがあるんだよな
中で遊んどけ

659名無しさん@4周年:04/02/29 09:57 ID:TqdSEdnk
>>651
ゲームが売れないのは中古のせいにしてる業界ですが、なにか?
ドラクエ5のリメイクが7800円の時代ですが、な(ry
ゲーム業界末期(ry
660名無しさん@4周年:04/02/29 09:57 ID:yzS2PV5+
ゲームより携帯のが金取ってるよな
だから耐性のない子供が出会い系とかで
トラブルにのこのこと突っ込んでいく
子供に携帯なんかいらん ポケベルでも発展させろよ

しかしなあ 俺が中学の頃なんか部活と
ゲームしかなかったなあ
高校になって女とデートってのがそこに加わっただけで

661名無しさん@4周年:04/02/29 09:58 ID:cSUyj0uU
友達いねー奴どうすんだろ
気になる
662名無しさん@4周年:04/02/29 10:09 ID:wedGljU5
今の子って外で鬼ごっことかできるんだろうか?
場所ないし、変な人も多いからバラバラに走り回る遊びなんて危ないし、
なんか可哀相だな。
アフォみたいに走り回ったり道端に座り込んでもケーサツ呼ばれないのは消防までなのに・・
663名無しさん@4周年:04/02/29 10:11 ID:gn2Wq7ol
>>661
発想を逆転しよう。友達居ないor少ない子が今の業界を支えているんだ。
664名無しさん@4周年:04/02/29 10:16 ID:4YTpZhgz
>>662
うちの近所では夜中にアフォみたいに走り回ったり地べたに座り込んでる
10代後半と思われる集団が時々いますが、警察は何もしてくれません。
そこ通る時、シンナー臭くて迷惑なんだけど。
665名無しさん@4周年:04/02/29 10:22 ID:xa+CwTab
>>662
実家の方は田舎だからどうかは知らないけど、
親が「勝手に外に出すと車が怖い」状態の人は多いらしいから。

神社とかの「昔の遊び場」が土地開発の煽りを受けて移転されたのが痛かったな。
まあ、今でも勝手に浄水場や廃工場に忍び込むガキは居るそうだからそこまで心配しなくてもいいのかも知れんが。
まあ、母親経由でその辺の話は良く聞くけどさ。

変わらん。
夏はプールに行って、冬はその辺に出来た氷でスケートするのも。
ザリガニ釣って遊ぶのも変わらんよ。

むしろ、笹舟とか土筆採りとかを一切しないって事に時代を感じるなあ。
666名無しさん@4周年:04/02/29 10:31 ID:KvCpliOG
>>557
おまいNHK実況スレにもいただろ
667名無しさん@4周年:04/02/29 10:34 ID:jkmbQD//
なんかゲーム業界、自分自身の手で首絞めたみたいだな
668名無しさん@4周年:04/02/29 10:38 ID:QG6YZY/D
いったい何をしたらいいかわからないという
ユーザーを突き放したRPGがやりたい。

重要なアイテムを売ったり、捨てたりできてしまう
取り返しのつかないスリリングなやつがいい。
669名無しさん@4周年:04/02/29 10:38 ID:t2+z/4pE
ネオジオも13年続いているけど14年目を迎える春で終了
手軽に遊べるゲーム機はなくなりました。
670名無しさん@4周年:04/02/29 10:42 ID:5a1GhEHE
ゲームは小遣いで買うには高価なので
買う側もかなり慎重になって雑誌の特集や広告等で十分調べてから買う
そこでマンネリ化した続編ばかりを優先して紹介するゲーム雑誌も問題

最大手のファミ通はヒット作の続編を特集してるか、クロレビで高得点ついたゲームの攻略で紙面の大半を埋めてる
マイナーだが良作のゲームを発掘するのも雑誌の役目だと思うんだが
大手ゲーム会社となぁなぁの関係を続けてクロレビでは無条件で高得点つける始末
671名無しさん@4周年:04/02/29 10:43 ID:CIvuzkP9
>>657
まったくだな。今頃になって、PCのゲーム機エミュレーターソフト販売
許可したら、それこそパイ○ニアの二の舞い。
市場規模が縮小しまくって、もう取り戻せるわけがないよね。
672名無しさん@4周年:04/02/29 10:43 ID:nHoN7h7/
>>670
>マイナーだが良作のゲームを発掘するのも雑誌の役目だと思うんだが
ヲタ向けの難解なゲームばっかじゃん
これも子供のゲーム離れに拍車をかけてる
673名無しさん@4周年:04/02/29 10:45 ID:t2+z/4pE
子供の頃自分はやったけど子にはさせないという
今の馬鹿親と大して変わらない自分勝手の親が出てくるんだろうなぁ

俺はさせるよ。90分限定だけど
674名無しさん@4周年:04/02/29 10:55 ID:J9+fyMei
続編ばかりで マンネリ化したゲーム 芯でくれ。
市場縮小の根源はコレだろ。

まぁ893な会社ばかりだもんな。
某小波なんかは商標ゴロで有名だし。
675名無しさん@4周年:04/02/29 10:56 ID:Gm9cHc/J
スーファミのくにおくん(確か大阪に修学旅行に行くやつ)をリメイクせず、PSで出してくりゃれ。
676名無しさん@4周年:04/02/29 10:56 ID:t2baN3wu
さるの様にシューティングをやりまくっていたけど、今は、ぜんぜん
面白いと感じない。むしろこんなことに時間を使ってられないという
強迫観念みたいなものがある。
つまり、この速度が早い次代においては、悠長にゲームにのめり込んで楽しむ
ことができなくなったのでは?そういう要因もあると思う。
携帯が当たり前になって、ネットもあたり前、2つともにキーワードはリアルタイム。
そういうリアルタイムですべてが動いていると、ゲームになんかうつつを抜かしてい
られない。そういうことだと思う。
677名無しさん@4周年:04/02/29 10:57 ID:Cn4aVV0l
おもしろいゲームがでないからしょうがないでしょ。
678名無しさん@4周年:04/02/29 10:58 ID:dGihFJGV
自分の人生ほどおもろいゲームはないと気づいたから
679名無しさん@4周年:04/02/29 11:00 ID:qRfs2Hl/
テロ朝の画像まだラディソのままだな
確信犯と見た
680名無しさん@4周年:04/02/29 11:01 ID:YVNJvyKg
遠藤さん何かコメント書いてくれ
681名無しさん@4周年:04/02/29 11:02 ID:3++kiKum
缶けり、ケイドロ、ドッジボール、サッカー野球

これさえあれば六年は遊べるぞ
682.:04/02/29 11:02 ID:hcw5zVpR
ゲームは娯楽の一つだよ人生をゲームに費やすなよ。
683名無しさん@4周年:04/02/29 11:04 ID:rolRzYMI
携帯はこれからどう進化するか解らんが、
何の機能性も無い音楽や衣服に金かけるのはやめさせろ。
684名無しさん@4周年:04/02/29 11:05 ID:v1yHrGvu
> 「自宅でテレビゲーム(携帯用含む)をしている」と
> 答えた小学生の割合は全体の79%

ここだけ見れば、まだまだゲーム業界安泰じゃん。
いくら減ったとはいえ、どっちかって言うと適正な状態に
戻ってる感じがするけど。
685名無しさん@4周年:04/02/29 11:06 ID:Rs9A6oDI
で ここで中古市場批判

っていうか最近のゲームだるすぎ 
686名無しさん@4周年:04/02/29 11:09 ID:u85mQ6fI
電車でGO!とかビーマニシリーズとかよく考えると
学生〜大人向けだよなー。(ポップンは除く)
そりゃ、子供が離れていく訳で…
687名無しさん@4周年:04/02/29 11:09 ID:qZNT3wNT
ピラミッドを上方向に上りすぎたんですな。
格ゲーの構図がそのままゲーム業界の縮図のようだ。
688名無しさん@4周年:04/02/29 11:14 ID:z4rPnpQt
いまどきの子供は生まれた時からたくさんのおもちゃに
囲まれてるから、おもちゃ買っても大喜びしない。つまらん
689名無しさん@4周年:04/02/29 11:15 ID:/gH1BZm7
もう大人だから本質的に子供のことは分からない(独身だし)が、
ファミコン草創期に子供時代をおくれたというのは、
なんだか幸せだったのかもしれない。
690名無しさん@4周年:04/02/29 11:16 ID:EGAYGz2Z
漏れの電子ゲーム機歴

スペースインベーダー
カセットビジョン(パックマン、野球、ギャラクシアン)
ゲームウォッチ(オクトパス)
MSX(HitBit)
スーパーファミコン
プレイステーション
691名無しさん@4周年:04/02/29 11:17 ID:2bXw3urx
ゲームが生活の一部になってるクズが減ったのは何よりだ。
692名無しさん@4周年:04/02/29 11:18 ID:sF5imP0i
ゲーム器が高価?
ふざけんなよ、昔の方がゲーム自体の値段は全然高かったっつーの。
なんだこの意味不明な記事。適当な理由つけんなよ。
693名無しさん@4周年:04/02/29 11:19 ID:U3CiUDnC
>「自宅でテレビゲーム(携帯用含む)をしている」と
>答えた小学生の割合は全体の79%で

全然離れてないやん
694名無しさん@4周年:04/02/29 11:20 ID:4GU6xDtS
子供に集中力がなくなったんだお。
695名無しさん@4周年:04/02/29 11:21 ID:n/5X3L+o
どんなジャンルでも勃興期〜中興期が面白い。
今は完全に衰退期だな。
696名無しさん@4周年:04/02/29 11:24 ID:j4oGRA17
ファミリートレーナーの時代が来たのか。
697名無しさん@4周年:04/02/29 11:26 ID:Dw30y3Wc
ゲームが面白くなくなっただけと思うけどな。
お手軽で中身のないものばかりになってしまった。
音楽業界が売り上げ落としているとの同じ理由だよね。
SMEにつづいてSCEが日本を駄目にする。
698名無しさん@4周年:04/02/29 11:28 ID:wHU76fQk
>>623
それって、ホント?
699名無しさん@4周年:04/02/29 11:31 ID:KvCpliOG
>>676
時間の流れはますますはやくなって
2014年ぐらいに地球は次元上昇するらしいっすよ

カルトだけど
700名無しさん@4周年:04/02/29 11:31 ID:zdGAeElp
山内社長の息子は任天堂だがな
元電通
701なつくん:04/02/29 11:32 ID:c05IzoTy
>>697
それはちょっと乱暴な物言いですね。

娯楽産業は景気の煽りをもろに受けます。

音楽産業が衰退しているのは、違法コピーなどによる影響もあります。
ゲーム産業が衰退しているのは、遊びの多様化によるところもあります。

また、ゲームは大人になってしまうと楽しめなくなってしまう質があります。
そこを考えずに盛んにゲームがつまらなくなったと発言している大人さんが多いですよね。
702名無しさん@4周年:04/02/29 11:32 ID:gqHDwjuv
今のTVゲームって大きいお友達向けだからね
703名無しさん@4周年:04/02/29 11:33 ID:MKrRYjD9
PCゲーに移ったんだろう。
マインスイーパーやソリティアやら
704名無しさん@4周年:04/02/29 11:34 ID:n/5X3L+o
>>701
いや、子供もゲームはつまらなくないからやらんのでしょう?
面白かったらこんな記事でませんて。
705名無しさん@4周年:04/02/29 11:34 ID:p1gZTQ8s
メタルギアTSだけは買う予定でいます。
706なつくん:04/02/29 11:37 ID:c05IzoTy
>>704
記事には79パーセントがゲームをしているとあります。

この数字は果たして低いのでしょうか?
十分に高いと思います。

そしてシェアが下がっている原因はゲームがつまらなくなったわけではなく
遊びの多様化によるところが大きいとは考えられませんでしょうか?

是非子供さんに、昔のゲームと今のゲームどっちがおもしろい?と
聞いてみてください。
707名無しさん@4周年:04/02/29 11:40 ID:bWkiImDn
子供向けゲームよりも、一部のゲーオタ向きゲームが増えたのが原因だと思った。
708名無しさん@4周年:04/02/29 11:42 ID:DWZXNYuj
最近は、大人向け(ファミコン世代対象)のゲームが多いじゃん。
709名無しさん@4周年:04/02/29 11:44 ID:pWC6z1zE
ゲームは創造性を奪うから
本読んだり、外で遊んだり、プラモ作ったりのほうがマシだな
俺はファミコン買ってもらえなかったらこずかいはほとんど
漫画に費やしてたけど
710名無しさん@4周年:04/02/29 11:46 ID:n/5X3L+o
>>706
79%という数字を見て「まだたくさんやっている」とするのでなく
数値が下がってきている事が問題だと思うんだが。

今までが高すぎて正常化に向かっていると見ることもできるけど。
711名無しさん@4周年:04/02/29 11:46 ID:sF5imP0i
79%がゲーム代わりにサッカー始めたら日本はW割賦優勝
712なつくん:04/02/29 11:46 ID:c05IzoTy
>>709
それは偏見ですね。

漫画は創造性を奪うから小説を読みなさい。
と言っているのと同じです。
713なつくん:04/02/29 11:51 ID:c05IzoTy
>>710
今までが高すぎて正常化に向かっていると受け取っています。

むしろ、企業はそんなことに問題意識を持つよりは、
自身のゲーム製作技術を別のところに生かして利益を
得ていくべきでしょうし、実際にそうしている企業がほとんどです。
714名無しさん@4周年:04/02/29 11:54 ID:sF5imP0i
まぁあれだろ、子供が離れた分大人がやってんだろ?
要するに



    チ   ョ   ン    は    馬   鹿    



ってことで。
715名無しさん@4周年:04/02/29 11:54 ID:T20wWPEb
今はヲタ臭いゲームばっかりで子供にはやらせたくありませんね。
716名無しさん@4周年:04/02/29 11:56 ID:m+T8/e5f
r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  いますぐ「せいき」「せいこう」を
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  一発変換してみよう!!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|    我々は「世紀」「成功」と出たぞ。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


717名無しさん@4周年:04/02/29 11:57 ID:IzYpqsOM
>>712
小説は創造性を奪うから、読むんじゃなくて自分で書きなさい。

>>714
病院いけ。
718名無しさん@4周年:04/02/29 11:58 ID:xa+CwTab
>>710
もし99%から79%になったとしてもそれは下がったと言い切れないいんじゃないかな。
つまり、他の産業がだらしないってレベルで、それが抵抗力を持ってきたと。
子供の世界は劇的に流行り廃りがあるのも今と変わらないし。
年代によって推移があるのも仕方ないと思う。

大人の基準で物事を考えては駄目。
「では総合的に何をしているのか?」
「一切触れないというのならその理由は?」
そういったことが欠けていて「データ」を取ったと言うのなら何か違うんじゃないかな。
719名無しさん@4周年:04/02/29 11:59 ID:3rJKDOOQ
つまり
漫画は読むのではなく描け
小説は読むのではなく書け
ゲームはプレイするのではなく作れ
720名無しさん@4周年:04/02/29 12:01 ID:Kjeofo4C
漏れの家はすぐゲーム禁止令が出るのでなかなかゲームは出来なかった
でゲームやらない生活に慣れちゃったので今でもそんなにやらないなぁ・・・
721名無しさん@4周年:04/02/29 12:01 ID:oDpAEfDP
つまり今時のガキはファミコンよりも楽しい物
セクースにご執心なのさ。
722名無しさん@4周年:04/02/29 12:02 ID:OvW1Rom/
マニアックすぎて子供にはついていけないだろ!今のゲームは。
723名無しさん@4周年:04/02/29 12:02 ID:ZnaC9CoK
自分が子供の時はゲーム持ってないと仲間はずれになったりいじめの対象になったりしたけど
今の子供たちはそういう事にならなくていいね
まあでも携帯とか別のことで同じような事になってるんだろうね
724名無しさん@4周年:04/02/29 12:02 ID:n/5X3L+o
まあゲームが子供にとって「遊びの選択肢の一つ」でしかなくなったのはゲーム世代からすると悲しい出来事なんかね。
725名無しさん@4周年:04/02/29 12:03 ID:Ix5A7plR
>>718
意味不明
726広告:04/02/29 12:04 ID:th4683A7
>>723
ベイブレードを持っていないと遊びの輪にすら入れない、とかあるだろうね。
727名無しさん:04/02/29 12:05 ID:6PyjhQie
「ゲームばかりしていたらお父さんのようになっちゃうぞ」
そして、子どもたちのテレビゲーム離れがじわりと進んでいる。
728名無しさん@4周年:04/02/29 12:06 ID:Gm9cHc/J
GTAの最新作を早く日本でも発売しる。
729名無しさん@4周年:04/02/29 12:07 ID:IHJY7DLH
仮想体験は所詮仮想に過ぎないのです。
セックスは見るものではなくヤッてなんぼです。

引き籠もり無職童貞ヲタにはそれがわからんのです。
730名無しさん@4周年:04/02/29 12:07 ID:Xtwif27I
子供も親もみんなPOSTAL2をやるべき
731名無しさん@4周年:04/02/29 12:07 ID:n/5X3L+o
しかしゲーム誌を見ると小学生がやりそうなゲームってポケモンか遊戯王くらししかないな。
そりゃゲームやんないよ。
732名無しさん@4周年:04/02/29 12:07 ID:DU2tf7Gi
ゲームってやらんかったな、そんなヒマなかったし他にやること沢山あった。

べつにゲームは暇人がやることって言ってるわけじゃないよ。
733名無しさん@4周年:04/02/29 12:07 ID:+NMz2xBE
給食費払えない世帯がゲーム機買えるのか?
734名無しさん@4周年:04/02/29 12:08 ID:oDpAEfDP
俺が消防の頃は、友達の家に遊びに行ったらまずファミコンだったな。
当方24歳。
735名無しさん@4周年:04/02/29 12:08 ID:18PCVvfe
>>716
世紀
成功
736名無しさん@4周年:04/02/29 12:09 ID:GI/0/ib2
この流れは今の工房ぐらいの世代から始まってたじゃん。
737名無しさん@4周年:04/02/29 12:09 ID:T20wWPEb
やっぱさー最近流行りの8頭身位のイケメンキャラが恋愛模様を繰り広げるゲームより
自分を投影できるデフォルメされたガキンチョキャラが活躍する冒険活劇の方が
子供にはウケるんじゃねーの
738名無しさん@4周年:04/02/29 12:11 ID:AvQY6oLp
なんで昔のゲームはジャンル・年齢とわず遊べたんだろうね?
739名無しさん@4周年:04/02/29 12:11 ID:jmFo/yrs
そこでお子さまの創造性を逞しく増強させる
ツクールシリーズを散布しまくりですよ。
740名無しさん@4周年:04/02/29 12:12 ID:YSc/OD6D
今おもえば、スーパーマリオってすごくよく出来てたんだな
741名無しさん@4周年:04/02/29 12:12 ID:Gm9cHc/J
面白そうだなと思っても、アニメ調の絵のせいで買う気になれない。
742名無しさん@4周年:04/02/29 12:12 ID:3amLBVS0
俺らが子供時代のカリスマソフトだったFFなどの
スクウェアのソフトがオタ対象にした糞げーに
なってしまったが原因の一つと見た。
743名無しさん@4周年:04/02/29 12:13 ID:n/5X3L+o
>>738
いや、大人はドラクエとかバカバカしいってやらなかった。
今のゲーム世代はリメイクされたのまで買ってやってるけどな…
744名無しさん@4周年:04/02/29 12:14 ID:66526gfL
OperationFlashpointで遊びなさい。
745名無しさん@4周年:04/02/29 12:14 ID:GI/0/ib2
8ビットのままにしとかないからつまらなくなった。
限られた記号だけで絵を作る2ちゃんねらには良く解ると思うが。
746名無しさん@4周年:04/02/29 12:14 ID:HIbQiw2X
ゲームも衰退か。
それにしてもゲームって常にマスコミに叩かれてたよな。いまだに何やかんやで叩かれてるしね。
昔は漫画がよく漫画が叩かれてた、と聞くけど、ゲームも漫画みたいに何のかな?

個人的にはついでにTV(地上波)離れもして欲しい
747名無しさん@4周年:04/02/29 12:14 ID:jmFo/yrs
>>738
シンプルだったから。
748名無しさん@4周年:04/02/29 12:14 ID:oDpAEfDP
>>738
昔はハードの性能が低かったから単純なゲームしか作れなかった。
その分アイデアで補おうとする意気込みがあった。
今はハードの性能が高くなった分、1本の開発に費用がかかるようになり
その結果ヲタ向け安全パイしか作れなくなった。
749名無しさん@4周年:04/02/29 12:16 ID:sF5imP0i
>>740
難度といいバランスといいゲーム性といい神ですよ。
750ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/02/29 12:17 ID:K2WsUPwp
ゲームしなきゃ低能にはならないから成績も良くなるが親が調子に乗る。
勉強勉強としつこい親に逆らえず大変な日常を過ごすんだろうな。
751広告:04/02/29 12:17 ID:th4683A7
>>746
やれゲーム脳だとか、目に悪いとか、現場を知らずに判断すると叩かれやすいからでしょうね。
今の少女雑誌の現状とかも、知らない20代男性とかが見ると唖然とするかも。
752名無しさん@4周年:04/02/29 12:18 ID:+NMz2xBE
ゲーム会社ってこの先どうやって食っていくんだろう?
シリーズモノやリメイクを延々と続けるつもりか?
753名無しさん@4周年:04/02/29 12:19 ID:GFOTLRBb
最近の子供って秘密基地とかつくらんのかな?
754名無しさん@4周年:04/02/29 12:20 ID:0q1kaoDH
体感型の18禁ゲーム=風俗
755なつくん:04/02/29 12:20 ID:c05IzoTy
>>752
現在、ゲームだけやっているゲーム会社はほとんどありません。

パチンコ産業に参入している会社が多いですね。
756名無しさん@4周年:04/02/29 12:21 ID:Rs9A6oDI
プレイステーションのせいでアタリショックになったんじゃないか
正直プレステはゲームの乱発でゲンナリしたんだろ
ゲームって本当に面白いか?って雰囲気が作られた

いわば任天堂は洗脳してたんだよ TVゲームは面白いものだって
任天堂はエンタテイメントを分かってるよ
757名無しさん@4周年:04/02/29 12:24 ID:rolRzYMI
良く子供に本を読めと言う親が居るが、
子供に与える本って何だろうな。

俺は将来子供ができたら、
子供には科学的な思考を養ってやりたいと思っているんだが。

ちなみに昨今のアホ小説は読ませたくないな。
758名無しさん@4周年:04/02/29 12:25 ID:oDpAEfDP
>>757
取り敢えず学研(だったか?)の「○○のひみつ」シリーズ全巻と世界偉人伝全巻だな。
759なつくん:04/02/29 12:27 ID:c05IzoTy
>>757
本というのも、ゲームと逆で
大人にならないとそのおもしろさがわからない物では無いでしょうか?

私は無理に読ませなくとも、その子が大人になれば自然とむさぼり読むように
なると考えています。
ゲームも然りです。大人になれば自然にやらなくなると思います。
760名無しさん@4周年:04/02/29 12:27 ID:T20wWPEb
自分の子供にはTVの前に引っ付いて架空のモンスターを切り殺して遊ぶより
外で傷だらけになって遊んでもらいたいね。
761名無しさん@4周年:04/02/29 12:27 ID:Im6MIPjp
今までがゲームバブルの異常な状態だっただけ。
もう少しすれば正常な状態になるよ。
クソゲーなんかも昔からあったわけだし。
お前らもクソゲー掴まされた時があっただろ?

しかしゲームバブルで会社の規模を大きくしたところは大変だね。
もう昔のように売れないし、増え過ぎた社員を養うだけでも一苦労だ。
まあ大手ゲームメーカーなんざ契約社員ばっかだからバンバン切ってるがなw
762名無しさん@4周年:04/02/29 12:28 ID:2RfiM3uL
ゲームの繁栄→活字離れ→ゲームの衰退→PCの普及→2ちゃん等ネットの一般化→活字戻り

時代は繰り返すのですね
763名無しさん@4周年:04/02/29 12:28 ID:NEhavLYF
他の遊びってネットやセクースなんだろうなぁ、、、ウラヤマスィ_| ̄|○
764名無しさん@4周年:04/02/29 12:29 ID:b5Ylc2p4
正規
成功
765名無しさん@4周年:04/02/29 12:30 ID:+NMz2xBE
>>755
そうなんだ。
でもパチ業界にも成長性や将来性あるのかな?
それとも次はカジノとか。
766             :04/02/29 12:30 ID:rIz5R15o
ゲームやってないなぁ。小学生も少しだが離れてるのか。俺が小学生
のころはゲームとサッカー部とバランスよくやってたけど、今の子も
外で遊んで欲しいね。
767名無しさん@4周年:04/02/29 12:31 ID:XBbfI++8
俺のゲーム人生はマドゥーラの翼から始まった。
768名無しさん@4周年:04/02/29 12:31 ID:cYwoZjSW
一番面白い遊びはチンチンいじりだよ!
おっさんになった今でも飽きないし気持ち良いよ!
いつでもどこでも一人でもの三拍子!
任天堂なんか目じゃないよ!
769名無しさん@4周年:04/02/29 12:32 ID:PeFfPe7A
>>759
>私は無理に読ませなくとも、その子が大人になれば自然とむさぼり読むように
なると考えています。

ならねーよ。本読まない奴は、いくつになっても読まん。
770名無しさん@4周年:04/02/29 12:33 ID:pfuoxoNx
既出だけどゲームの複雑化の意見は同意だな。 昔はアッパー昇竜拳でよかったのに、今は20ヒットが出来ないとダメなんて変だよ。 RPGも属性が複雑過ぎ。 炎なら氷、水なら電撃でいいんじゃない。
771名無しさん@4周年:04/02/29 12:33 ID:GI/0/ib2
>>768
それは遊びではなくキミのライフワークだろうと。
772名無しさん@4周年:04/02/29 12:33 ID:5wy7kO/J
>>767
また濃いトコからスタートしやがってんなオイ。
773名無しさん@4周年:04/02/29 12:34 ID:Rs9A6oDI
>>757
親がパチスロなんかの雑誌を読んで、子供に難しい本を読めと言っても無理
親がニュートンなんかの雑誌を読んで、そこらへんに置いておけば
嫌でも子供は手に取って読む
ブルニューの文化資本(ハビトゥス)って奴ですな
俺の家は岩波の哲学の文庫本と、女性週刊誌が一緒に置いてあったけどな
774             :04/02/29 12:34 ID:rIz5R15o
>>770 今のRPGは多分出来ないと思うw その世界観を覚える
のが面倒だし。リメイクが楽といえば楽だろうな。ゲームやんない
けど。
775名無しさん@4周年:04/02/29 12:35 ID:qAybtOo8
最近のゲームがつまんないだけだろ
グラフィックが綺麗なだけで内容は糞以下のゲームばっかだからな
776名無しさん@4周年:04/02/29 12:35 ID:AvQY6oLp
てか本なんかなくても親が人間的にできてれば子も背中を見て育つと思うんだがね
777名無しさん@4周年:04/02/29 12:36 ID:+NMz2xBE
あと、学校のゆとり教育見直しも
少しは関連があるのかもね。
塾に加えて学校のカリキュラムが
重くなったから。
778広告:04/02/29 12:36 ID:th4683A7
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20040229123338.jpg
>>767 (・∀・)ノシ フトモモだろ、フトモモだな。

779なつくん:04/02/29 12:36 ID:c05IzoTy
>>765
将来性といえば?ですが
収益性には優れているようですね。
とりあえず、もうゲームだけではやっていけないという事ですね。
>>769
そうなのですか。失礼しました。

それと、本を読め読めとうるさい大人さんに限って
どうして本を読まないといけないのか?について
説明できない事が多いようで…
780名無しさん@4周年:04/02/29 12:37 ID:qAybtOo8
本読まないのはマズいだろ・・・
どんな本を読むかにもよるけど。
781名無しさん@4周年:04/02/29 12:38 ID:C+YVpzQZ
子どもにテレビゲームなんか買い与えない。
自分の子どもは誰だって勝ち組にしてやりたいだろ。
15年ほど買って攻撃を耐えればいいだけ。
負けるな。親。
782             :04/02/29 12:38 ID:rIz5R15o
本を読ませるには本の読み聞かせが一番いいらしいが。
783名無しさん@4周年:04/02/29 12:38 ID:oDpAEfDP
>>776
親の背中が本の代わりになるわけじゃない。
784名無しさん@4周年:04/02/29 12:39 ID:/LgRfwNT
息子(小学生)は友達とデュアルカードでよく遊んでるなぁ。 
せっかくゲームキューブ買ったのに…
785名無しさん@4周年:04/02/29 12:40 ID:qAybtOo8
親の背中なんて何の役にもたたね
786名無しさん@4周年:04/02/29 12:43 ID:eJP19dEe
>>781
今の大人ゲーマー世代って、ファミコン等が流行りだした頃に
指を咥えて見てるしかなくて、大人になってから、その反動で
廃人のようにハマっている人もいると思う。
787名無しさん@4周年:04/02/29 12:46 ID:xJ3OR6Av
高価って言っているけど、昔のファミコン14800円 今と比べてさほど変わらない。
逆に19800円でDVDも見れるPS2が買える。と考えると割安になっていると言える。

で、昔ファミコンを真っ先に買ってもらっていた奴は比較的裕福な家庭だったと覚えている。
今のPS2は逆に安くしすぎて、貧乏人にまで裾野が広がっている。
結果、底辺にあわせた価格競争、高価な新品よりも中古等、業界にはびこったの
でわないかと思う。
一般人にもわかりやすい演出見た目重視の開発で当然すぐ飽きるような内容。

つまり、本来テレビゲームとはお金持ちの趣味で
貧乏人はベーゴマでもやってなさいってこった。
788広告:04/02/29 12:47 ID:th4683A7
「思い出の買いあさりって奴ですか。」

「言うかおのれは!」
789名無しさん@4周年:04/02/29 12:49 ID:8xoYVcnP
>>768
それはむしろ家事と(ry
790名無しさん@4周年:04/02/29 12:49 ID:mWJAUbPd
今の子供達は陣取り、缶蹴り、草野球などで集団で遊ぶことほとんどないだろうね
791名無しさん@4周年:04/02/29 12:50 ID:FwcYAt8J
本を読むっていっても角川スニーカー文庫や講談社ノベルスじゃないだろう?
岩波だよな
792名無しさん@4周年:04/02/29 12:53 ID:n/5X3L+o
ゲーム世代も年取ればステレオタイプな馬鹿大人になるのな。
「本読め」って…
そんなん強制されて読むものじゃなかろ。
793名無しさん@4周年:04/02/29 12:54 ID:jxVrlV1w
俺もゲーム機持ってない
プレステのCMってどうしてあんなにつまんなさそうなゲームばっかり宣伝するんだろ
ぜんぜん欲しくないよ
794名無しさん@4周年:04/02/29 12:57 ID:LSJjdEbM
本を読め → 本が嫌いになる
ゲームは一日一時間 → ゲーマーになる

そんなもんだ。人というものは。
それをわからず育てた団塊&戦前の奴らはバカ
795名無しさん@4周年:04/02/29 12:57 ID:cEbULjJB
でも、本読まないでゲームばっかやってると、どんどんバカになるよ。
796名無しさん@4周年:04/02/29 12:57 ID:oDpAEfDP
本を読ませない親は子供の教育ができないダメ親。
797名無しさん@4周年:04/02/29 12:58 ID:rolRzYMI
読む本が小説だけならそれこそどうしようもない馬鹿になると思う。
798名無しさん@4周年:04/02/29 12:59 ID:n/5X3L+o
明治時代は「小説なんか読んでないで勉強しろ」と言われたもんだ(w
799名無しさん@4周年:04/02/29 12:59 ID:tZTPTD3C
かといって単純なゲームだしてもユーザーは買ってくれないし(極極一部例外はあるけど)
結局カネを掛けて売れ線タイトル続編の重厚なゲームを売るしかないんだね。

ゲーム業界お先真っ暗
800名無しさん@4周年:04/02/29 13:00 ID:4z9ixlGe
ファミコンで育った世代ですが、昨今のゲーム複雑化に全くついていけなくなり、
もうゲームはやっていません。この世代が、軽い気持ちで出来るようなゲーム、
説明書を読まなくても出来るようなゲームがあればね。
801名無しさん@4周年:04/02/29 13:00 ID:rolRzYMI
現ゲームオタクだが、
ゲームって何もテレビゲームに限らないと思うんだけどなぁ。

将棋だって囲碁だって立派なゲームだし金かからん・・・ってのは嘘だがな。
802名無しさん@4周年:04/02/29 13:01 ID:UfvClWSR
>>799
ですよな。
鉄腕アトム売れてねーっての(置いて無いし
803名無しさん@4周年:04/02/29 13:01 ID:LfVLy5hV


 こ ど も は 外 と で 遊 べ
804名無しさん@4周年:04/02/29 13:01 ID:2oTpyqWQ
つか、まじめにやったらTVゲームよりずっとカードゲームのほうが金かかる気がするんだが
805名無しさん@4周年:04/02/29 13:02 ID:UYTNu3qt
今回の芥川賞受賞作品は読ませたくないなあ
806百鬼夜行:04/02/29 13:03 ID:BkMQTPaD
本を読むよりか漫画を読めだなぁ。
映画でもいいし。
勉強は気が向いたときにやればいいし、
C言語くらいマスターしてほすい。
807名無しさん@4周年:04/02/29 13:04 ID:jmFo/yrs
>>768
10時間連続で、飽きないでチソチソいじれるテク教えて下さい。

>>786
学生の頃は親の目があって思いっきり出来なかった
反動で廃人期間は一人暮らししてから10年位。
やらなくなったのはネットの存在が重くなったから。
808名無しさん@4周年:04/02/29 13:04 ID:5t44tHF9
809名無しさん@4周年:04/02/29 13:05 ID:SuM46t9N
機能ヨドバシカメラの店内でGBAをやっているガキを見つけた。
カートリッジ部分にはXターミネータが刺さってた。
810名無しさん@4周年:04/02/29 13:05 ID:Kjeofo4C
>>804
あれってきりがないもんね
811名無しさん@4周年:04/02/29 13:05 ID:LSJjdEbM
時代の流れ

第一世代 勉強なんかしにいくな働け
第二世代 本なんか読むな勉強しろ
第三世代 ゲームなんかするな本を読め
第四世代 ○○なんかするなゲームでもしてろ

○○はなに???
812名無しさん@4周年:04/02/29 13:05 ID:el447TbZ
しかし


1000円前後の中古ゲーム
100円前後の中古音楽CD



それでも誰も手を出さないで通り過ぎていく
おそらくこれ以上に安くなっても誰も手を出さないんだろうと思った

813名無しさん@4周年:04/02/29 13:05 ID:Uhe9oHXC
作り手がオタクばっかりで、一般受けのゲームを作れる人材がいないのでは?
814名無しさん@4周年:04/02/29 13:06 ID:UpFmGv6o
とりあえず1フレーム毎の動きを読めるようになってから偉そうな事言ってくれ

815名無しさん@4周年:04/02/29 13:07 ID:tZTPTD3C
ゲームを見て育った世代がゲーム作ってるからでしょ
816名無しさん@4周年:04/02/29 13:07 ID:jYzqv/rS
ゲームより無料の2chのほうが楽しい
817名無しさん@4周年:04/02/29 13:07 ID:+NMz2xBE
最近は消防厨房もネットしてるのかな
818名無しさん@4周年:04/02/29 13:07 ID:QkHbrYWR
最近のゲームの対象年齢が狭すぎる、高すぎるのが問題だと思います!
819名無しさん@4周年:04/02/29 13:07 ID:5MTXLJI3
ゲーム機を直すのが楽しい!
ハードオフで200〜500円で買った本体を直しては、近所のガキにプレゼントしてるよ。
評判になりすぎて公民館新聞に取り上げられて焦ったが。
820名無しさん@4周年:04/02/29 13:08 ID:hI3KpvS0
おいらんとこはTVゲーやって飽きたら
今度は外行って飽きたらまたTVゲーってカンジの繰り返しだった。
数人グループがいれば外でテレゲーやるよりおもろく遊べたんだけどね。
821某T.H ◆G5tHOWaITU :04/02/29 13:10 ID:KvFxcpMp
 おもちゃ系おたくの漏れが一言。

 ベイブレード王朝も遊戯王バブルも終わった。今幅を利かせてるのは「バトルビーダマンゼ
ロ」「ムシキング」「デュエル・マスターズ」「ロックマンエグゼ」。ポケモンもまぁ硬い。

 分からんかったらググってみそ。T
822名無しさん@4周年:04/02/29 13:10 ID:jmFo/yrs
>>799
いや、ルールは単純だが、奥が深いゲームなら全然問題ないぞ。
いわゆるやり込むのが楽しいゲーム。
823名無しさん@4周年:04/02/29 13:11 ID:Ng7rlUM4
PS2はあるけど10回くらいしか電源入れてねぇ
824名無しさん@4周年:04/02/29 13:11 ID:tZTPTD3C
一人っ子で近所に遊び場も無いガキは部屋に篭って寂しくゲームしかする事ないんじゃないかと思ってたが
このベイブレードやカードゲームとか、他人と遊ぶ事が増えたってのは実に良い傾向だと思います。
825名無しさん@4周年:04/02/29 13:11 ID:LSJjdEbM
時代の流れ(改)

第一世代 勉強なんかしにいくな働け
第二世代 本なんか読むな勉強しろ
第三世代 ゲームなんかするな本を読め
第四世代 ネットなんかするなゲームでもしてろ
第五世代 ○○なんかするなネットをしろ
第六世代 ××なんかするな○○しろ

自分の都合だけで決めるな、ぼけが
826名無しさん@4周年:04/02/29 13:12 ID:rolRzYMI
>>822
テトリスとかなー。
ありゃ単純でいて結構テクニックがあるもんだが、
会社によって微妙にルールが違うのが曲者だったり長所だったり・・・
827名無しさん@4周年:04/02/29 13:12 ID:Jd+kPCQE
やっぱ西洋人の作ったゲームのほうが珍妙でよい。
828名無しさん@4周年:04/02/29 13:12 ID:G8KUjBeu
ゲーム業界自体、もう斜陽産業でしょ。
829名無しさん@4周年:04/02/29 13:12 ID:+Ie8dK7n
CDもゲームも高杉
830名無しさん@4周年:04/02/29 13:13 ID:ycrEQM1q
正直今のゲームが面白いかと言われたら面白くないと答えるしかないよなぁ。
内容と映像がマッチして純粋に面白いゲームがあったのはスーファミ全盛くらいじゃなかろうか。
そう考えると斜陽どころの騒ぎじゃないな。
831名無しさん@4周年:04/02/29 13:13 ID:QkHbrYWR
みんなソニーが悪い
832名無しさん@4周年:04/02/29 13:13 ID:iS/1Mo6+
ゲーム離れはいいことだ。。。
833名無しさん@4周年:04/02/29 13:13 ID:n/5X3L+o
>>825
「ゲームしてろ」ってのはさすがに無いと思うけどね。
娯楽性のみが強すぎる。
834名無しさん@4周年:04/02/29 13:14 ID:+NMz2xBE
オンラインゲーム。
かの国ではプロゲーマーまで出てるのに
日本では普及していないのか?
835名無しさん@4周年:04/02/29 13:14 ID:/JViOY27
>>824
>一人っ子で近所に遊び場も無いガキは部屋に篭って寂しくゲームしかする事ないんじゃないか
壁当てとかしないのか?
836名無しさん@4周年:04/02/29 13:14 ID:seJ0EyaI
ゲームオタクが犯罪を引き起こしている。
837広告:04/02/29 13:15 ID:th4683A7
一人影ふみ、これ最強。
自分の影を追いかけて彼方まで走っていく。日が暮れるまで遊べる。
838名無しさん@4周年:04/02/29 13:16 ID:RvjPH6OV
最近のゲームマニアは、マイナーハードの信者煽っている方が
ゲームそのものより面白いんじゃないか。

ゲーハー板を見ているとそうとしか思えん。
839名無しさん@4周年:04/02/29 13:16 ID:n/5X3L+o
「ゲームしてろ」=ネットゲームのデータ売買で儲かる
840 ◆GacHaPR1Us :04/02/29 13:17 ID:+zZtLKwb
クリエイテブってのは
風船みたいなもので
いつも空気吹き込んでいないと
しぼんじゃうんだよ
841名無しさん@4周年:04/02/29 13:17 ID:BXWEUD0n
本は一日一時間→ヒッキーになる
ゲームをやれ→ゲームが嫌いになる
842某T.H ◆G5tHOWaITU :04/02/29 13:20 ID:KvFxcpMp
 >>837
 時速1667kmで走れば永遠に楽しめるな。T
843名無しさん@4周年:04/02/29 13:21 ID:nQJuL5Xb
マンガを支えたのは立ち読みによる宣伝効果が大きいと思うが
ゲームだと新しいゲームソフトが出ても中身の出来が分からないから
買って確かめるしかないんだが、高いから気楽に買えないし

高性能を売りにしたハードを作ってるのが問題なんだろうな、きっと。
844名無しさん@4周年:04/02/29 13:23 ID:Rs9A6oDI
今なんぞ子供は漫画を読まない、字が読めないから
正直、漫画でも言いから読んで欲しいって親は多いと思うぞ
845名無しさん@4周年:04/02/29 13:26 ID:RvjPH6OV
ひと頃売れた「あさきゆめみし」という漫画を教材に使ったら、
今の高校生は「難しすぎて分からない」と言ったそうな。
846 ◆GacHaPR1Us :04/02/29 13:27 ID:+zZtLKwb
>>845

847 :04/02/29 13:28 ID:JMFMuR8G
>>845
携帯の画面に入りきれない部分は記憶が自動消去されますが何か?
848百鬼夜行:04/02/29 13:28 ID:BkMQTPaD
>>845
題名が難しい。
849名無しさん@4周年:04/02/29 13:29 ID:KYNolA1z
今のゲームは、複雑だからねぇ…。
ルールを覚えるまでが一苦労だし、、、クリアにも数十時間かかる。しかも同じことの繰り返し(敵を倒して経験値を上げる)だったりする。
やっぱり子供にはつらいよなぁ。

850名無しさん@4周年:04/02/29 13:29 ID:ynJNaBLK
>>834
スポンサーがついて
一種のスポーツみたいな扱いになってるからね
851名無しさん@4周年:04/02/29 13:30 ID:Rs9A6oDI
まあ 俺なんか 夏目漱石の「草枕」は難しくて挫折したけどなw
852名無しさん@4周年:04/02/29 13:30 ID:YLdCGpBD
それをすてるなんてとんでもない
853名無しさん@4周年:04/02/29 13:31 ID:xMyh6x0r
>>843
体験版があるじゃないか。
854名無しさん@4周年:04/02/29 13:32 ID:JO+d0msL
昔の方が高いだろ
855広告:04/02/29 13:32 ID:th4683A7
ゴルゴなんか時事ネタ多いし良いんじゃネーノ?
856名無しさん@4周年:04/02/29 13:32 ID:/4/qf50+
SONYタイマー製のゲーム機は糞
857名無しさん@4周年:04/02/29 13:32 ID:Rs9A6oDI
ゲームにわくわく感がないんだよーーーーーーー ゴラァ
858名無しさん@4周年:04/02/29 13:35 ID:s7TNKAyE
ゲームもさして目新しいのがないしなぁ。飽和状態かも。
自分もゲームする時間が格段に減った。
何か面倒くさくなって。というのは単に
歳のせいですかそうですか。
859名無しさん@4周年:04/02/29 13:37 ID:nyrPjGdm
俺は昔ゲームにかけていた時間がまんまネットの時間へと移行して今に至る。
860名無しさん@4周年:04/02/29 13:38 ID:jmFo/yrs
>>835
プロって、どうやって収入えているんですか?

大会があって優勝賞金で生活できるとか、
資格があって指導者収入が入るとか、
ネットのプロの煽り屋よろしくサクラの
ネットプレイヤーとして会社に雇われるとかですか?
861名無しさん@4周年:04/02/29 13:38 ID:nQJuL5Xb
>>853
体験版があるのは知ってるが、もっと何とかならんかと思うわけで
体験版自体の宣伝の一つに過ぎないから、

あの程度ではテレビゲーム全体の活力につながらないし
862名無しさん@4周年:04/02/29 13:39 ID:fpHmz5FR
今はゲームセンターが熱いぜ!たまにはいってみそ
863q:04/02/29 13:40 ID:WsPkW/oQ
>>858

趣味が広がったってものあるんじゃないですか。
しかし携帯電話アプリでゲームしている世代ってどこらへんなんだろか
30過ぎてあれに熱中してるひといるとしたらちょっと・・って思うけど
偏見でしょうね。
864名無しさん@4周年:04/02/29 13:40 ID:bGkm19j/
>>26
 漏れにはわかる。
 あんた凄いよ。
865名無しさん@4周年:04/02/29 13:41 ID:ynJNaBLK
ゲーセンは音ゲーが幅きかすようになってから行ってないな
866名無しさん@4周年:04/02/29 13:41 ID:i6OZ+J6U
すがや先生って最近どうしてるの?
867名無しさん@4周年:04/02/29 13:41 ID:+NMz2xBE
>>>859
漏れも。
今の生活でゲームをやるなら
睡眠か会社かどっちかやめにゃならん。
868名無しさん@4周年:04/02/29 13:42 ID:2oTpyqWQ
xboxLiveなんかは人少なくて笑える
869___:04/02/29 13:43 ID:tOAP5LGh
ゲームが子供離れしてんじゃないの?
870名無しさん@4周年:04/02/29 13:43 ID:n/5X3L+o
>>862
いや、すっげぇ寒いんだけど。
化石みてぇな格ゲーしか残ってない…

ゲーセンは潰れて行くばかりだ。
871名無しさん@4周年:04/02/29 13:44 ID:zdGAeElp
>853
昨日も言ったんだけど
全部のソフトに対して体験版がないと意味ないよ

メーカーが決めた一部のソフトだけ「これオススメ、まあやってみて」と押し付けられる感じじゃ駄目
消費者サイドがどれでも気になったソフトがあったらちょっと試遊出来て、気に入ったら買うってシステムじゃないと
872名無しさん@4周年:04/02/29 13:44 ID:PDZUlpZI
>>834
アメリカなんかはどうなんだろうな
プロゲーマーなんてマスコミが持ち上げまくってくれなきゃ
恥ずかしくて他人に言えないし、不安定すぎるし
873名無しさん@4周年:04/02/29 13:45 ID:GMyC5nY8
金がないからみんなでゲーム持ってる奴の家にいってゲームするとか無いのかね最近の奴は?


874名無しさん@4周年:04/02/29 13:45 ID:iyT/9Q30
単にやる事ばかり多くて面白くないゲームばっかり増えたから
ゲーム離れしていくんだろ。
ゲーム業界の怠慢ですわ
875名無しさん@4周年:04/02/29 13:47 ID:XzQfpOY/
消防、厨坊のころ、ファミコンを買ってもらえなかった俺は
大学に入り、ようやく自由に使える金銭を得られるようになり
嬉しくてプレステとサターンを同時に買いました。
サターンのオタ、エロゲー路線にはまり、危うくオタになるところでした。



…少しは子供にゲームをやらせたほうがいいかもしれない
876名無しさん@4周年:04/02/29 13:48 ID:jmFo/yrs
いまや、ゲームセンターもアミューズメントパークと
名を変えてプチテーマパークとなっているからな。
877名無しさん@4周年:04/02/29 13:48 ID:jf4czHm+
ゲーセンにグラディウスやダライアスがあった
リアル厨のころが一番良かった
今はMSX2の悪魔城ドラキュラができればいいです
878名無しさん@4周年:04/02/29 13:49 ID:kXo3UMkH
いいね。俺20歳にしてなんで消防厨房の頃にあんなにゲームばっかり
やっちまったんだと後悔しているよ。
879名無しさん@4周年:04/02/29 13:49 ID:+NMz2xBE
あとケータイメールをやる時間も馬鹿にならないんじゃないの?
880名無しさん@4周年:04/02/29 13:50 ID:iDMRquIr
成績良い香具師が「羅生門」は難しいと言ってたな
俺はアフォだからオババこの後どうなったんだろうくらいしか思わなかったけど
881名無しさん@4周年:04/02/29 13:50 ID:i6OZ+J6U
俺はバルーンファイトがやりたいんだよ。わかる?
882名無しさん@4周年:04/02/29 13:51 ID:Kjeofo4C
>>873
そこまでしてゲームやりたくねえよ
883名無しさん@4周年:04/02/29 13:53 ID:Rs9A6oDI
>>881

わくわくするからだろ!
884名無しさん@4周年:04/02/29 13:53 ID:jmFo/yrs
>>875
大学生で新世代機を2台同時購入とはプルジョワ or
バイト人間だったんでつね。
885名無しさん@4周年:04/02/29 13:54 ID:OPzpVKIL
子供が本を読むのを嫌がるのは国語の授業で大人がおもしろいと
感じている名作を無理矢理読ませてるから、「小説はつまらないもの」
っていう刷り込みがされてるからだと思う。
886名無しさん@4周年:04/02/29 13:55 ID:CQhP2cKK
>>26
感動した。でも下のスーマリ3のほうは消えてるので誰か再UPお願い。
887名無しさん@4周年:04/02/29 13:55 ID:tZTPTD3C
ゲームキャラのイラストなんかを書いてみると、昔は
しょぼいドット絵にも関わらず、ゲーム中の台詞とかからイメージを膨らまして
必死でカッコよく書いて友達と見せっこしたものだ。このキャラはこんな感じだと思う、
いや俺はこうだと思ってたよ〜なんて会話も弾んだものだ。
今のゲームキャラを書いても、より「似てるか」「似てないか」だけ。
寂しい。
888名無しさん@4周年:04/02/29 13:57 ID:bGkm19j/
>>26
 3の方が見れないぞゴルァ!

 それにしてもスゲェよアンタ。
 ノーストップクリア初めて見た。
889名無しさん@4周年:04/02/29 13:58 ID:H4B9g3G4
>>716
性気
性交
890名無しさん@4周年:04/02/29 13:58 ID:FcMeZZfM
ゲームが唯一の友達でした
891名無しさん@4周年:04/02/29 14:00 ID:bGkm19j/
>>825
 おおー、凄い発見だ。
892名無しさん@4周年:04/02/29 14:00 ID:pHugSX74
>>873
消防の頃持ってる香具師の家に10人くらいで集まってみんなでドラクエ3解いてたの思い出した
漏れの住んでたとこは田舎でFC自体入手困難の時期あって持った香具師はクラスのヒーローだったよ
893名無しさん@4周年:04/02/29 14:01 ID:GMyC5nY8
>>870
ビデオゲームは風前の灯だけど、クレーンゲームとかメダルゲーム関連は好調だよ。
実際増収してるし。(ソースはぐぐってみてくれ)


近所でもあるでしょ?ビデオゲームが皆無でプリクラとかメダルゲームしか置いて無い「アミューズメントパーク」が。
894名無しさん@4周年:04/02/29 14:01 ID:D7Bi776h
ゲーム業界に未来はない
895名無しさん@4周年:04/02/29 14:01 ID:mXhYL92Y
3DCGなんかにうつつを抜かすからこんな目に遭うんだ。
リアル路線に突き進むならやっぱ実写ゲーだよ。
DVDで実写画像ばんばん取り込むゲームこそ
次のゲームのホープなんだよ。
これマジお薦め。
896名無しさん@4周年:04/02/29 14:03 ID:jmFo/yrs
こんな時代だからせがた三四郎を復活希望!

糞監督が自分の出来なかった夢をリトルリーグに
押しつける管理野球にいやいや参加する少年を
TVゲームをやることによって自由を
味あわせようとするせがた!
897正直:04/02/29 14:05 ID:/9SgC5Ls
ゲーム業界の癌任天堂を除去しない限り終わりだね。
898名無しさん@4周年:04/02/29 14:06 ID:H4B9g3G4
>>837
すげぇ
899名無しさん@4周年:04/02/29 14:07 ID:nPv4QLFp
ゲームだのアニメだの、あんな下らないものが日本を代表する文化などと
トチ狂ったこと言ってる文化庁の香具師らも、これでいい加減目を覚ませ。
900名無しさん@4周年:04/02/29 14:12 ID:ynJNaBLK
任天堂はマシだ
ファミコンの流通形態はアタリショックの反省から作られたものだし
901名無しさん@4周年:04/02/29 14:13 ID:WJNHJ/j9
>825
第四世代からのは、ありえな〜ぃ
いつの世も、おとなはこどもに「勉強!しろ!」
902名無しさん@4周年:04/02/29 14:13 ID:GMyC5nY8
>>897
任天堂がよかったとは思えないが、かといってSCEがいいかと言えばそれは違う。

バブルを引き起こして結果的に業界を衰退させたのはこいつ以外の何物でも無い。
今でも年10%くらいで市場規模が縮小してるんだろ?
CD-ROM使って価格を引き下げたくらいか功績は。
903名無しさん@4周年:04/02/29 14:14 ID:rolRzYMI
トレーディングカードゲームで遊ぶ子供は危険だと思う反面、
ブランド服で金が海外流出するよかマシとも思ってしまう。
904名無しさん@4周年:04/02/29 14:14 ID:TVl17l39
>>897
ソフト販売本数bPの任天堂がいなくなると
ゲームソフトの売り上げ、20%ダウンします

2003年メーカー別ソフト売り上げ

1.任天堂 7,324,048
2.スクウェア・エニックス 6,027,073
3.コナミ 5,136,546
4.バンダイ 3,971,782
5.カプコン 3,438,753
6.ナムコ 3,095,535
7.SCE 3,048,210
8.ポケモン 2,714,113
9.コーエー 2,418,922
10.セガ 2,344,500
・・・
33.マイクロソフト 144,200
905名無しさん@4周年:04/02/29 14:15 ID:kzRoA0bl
>895
> 3DCGなんかにうつつを抜かすからこんな目に遭うんだ。
日本はプリレンダリングムービー、アメリカはFPSで明暗が分かれた
様な気がする。
906名無しさん@4周年:04/02/29 14:15 ID:fYnE8OOb
>>886
>>888
digitalinkart.rmrlabz.com/attachments/1069801732-moSMB3.wmv
907名無しさん@4周年:04/02/29 14:15 ID:SQUFVAX2
>>897
それを言うならクソニーだろ

>>899
あれはたぶんゲームやアニメを利権化する為だろ
908名無しさん@4周年:04/02/29 14:17 ID:n/5X3L+o
>>901
勉強をするのが立身出世に繋がった明治時代以前は「勉強なんかしないで働け」だけどな。
現在は立身出世に繋がらなくなってるから次第に「勉強しろ」という圧力がなくなってきてる。
ゆとり教育などの例を出すまでも無いが。
909名無しさん@4周年:04/02/29 14:18 ID:TVl17l39
とはいえ、ソニーも一時は
パラッパラッパー等の大ヒットで
すごい時期があった。

国内ソフトシェアの推移。

     任天堂    SCE
1997年 11.1%(3位) 12.5%(2位) 
1998年 12.0%(1位) 11.4%(3位) 
1999年 20.2%(1位) 10.6%(4位) 
2000年 20.5%(1位) 3.9%(8位) 
2001年 22.1%(1位) 7.5%(4位) 
2002年 22.9%(1位) 5.3%(8位)
2003年 21.4%(1位) 6.3%(7位)
910名無しさん@4周年:04/02/29 14:18 ID:WJNHJ/j9
時代の流れじゃなくて家族いろいろ(改)

チュボイ家の大家族    勉強なんかしにいくな働け
お受験主義家族    本なんか読むな勉強しろ
ネイチャー系ブサヨ家族 ゲームなんかするな本を読め
DQN家族       ネットなんかするなゲームでもしてろ
911名無しさん@4周年:04/02/29 14:21 ID:AvQY6oLp
働いてないで風俗で稼いで来い
912886:04/02/29 14:24 ID:CQhP2cKK
913名無しさん@4周年:04/02/29 14:24 ID:n/5X3L+o
欧米の知識を学んで「追いつけ追いこせ」だった高度成長期までかもしらんな。
勉強のみが美徳とされるのは。
今はいくら本を読んで勉強してもその先の知識が無い時代になっちまった。
914名無しさん@4周年:04/02/29 14:24 ID:iGatP67R
>>908
いつの時代も
そう思って
勉強しなかった奴が
後で後悔するんだよな。
915名無しさん@4周年:04/02/29 14:25 ID:7K+Hj12E
アニメ系Blogの連中がこの記事とりあげて、
「ほら、ゲームももう落ち目ですよ!」って騒いでるのが痛くて見てらんない。

アニメの方はとっくに子供離れ終わってるのにね。
王道アニメを残して。
916名無しさん@4周年:04/02/29 14:26 ID:3qnWAqgq
>>893
「アミューズメントパーク」

プッ
917名無しさん@4周年:04/02/29 14:26 ID:fRa9puJH
日本のコンテンツ・ビジネスは完全に終わった。もうすぐネットも終わり。
そして誰もいなくなった。
918名無しさん@4周年:04/02/29 14:26 ID:SQUFVAX2
第二次ATARIショックの悪寒
919名無しさん@4周年:04/02/29 14:29 ID:n/5X3L+o
ミリオン連発してた時代がなつかしいね。
既に不況に入ってたのにスーファミ、プレステソフトが売れまくってたあの時代。
920名無しさん@4周年:04/02/29 14:30 ID:bGkm19j/
今、中国人の間であるゲームが流行っている。
現実世界において、警察に実際に掴まるかもしれないと言うスリルが味わえるということが、
このゲームにはまる中国人を増やしている。
もし警察に掴まっても日本の刑務所は中国での暮らしより良いこと、数年で出られること等が
このリアル犯罪ゲームを助長させている。
そして日本人から強奪することで妙な正義感を味わえるのも魅力的なのだろう。

日本人家庭から強盗してくるリアル犯罪アクションゲーム。
今、中国人の間で爆発的ヒットを飛ばしている!!
921名無しさん@4周年:04/02/29 14:32 ID:/y5BaMjT
発売日に行列ができるソフトはこれからもあるだろうが、かつてのドラクエほどの騒ぎに
なるソフトは今後出ないだろうと思う。
922名無しさん@4周年:04/02/29 14:33 ID:dLSdVY/y
>>651
 コンシューマ機は不正コピーがやりにくいだけのこと。パソコンだったらNoCDパッチを当てて起動
させたり、イメージのまま焼いて遊ぶなど色々と不正コピーの手段が有る。その点コンシューマは
コピー品を実機で動かす(本体を改造しないと動かない=金かかる)かエミュで遊ぶ(余程スペック
が高くないとまともに遊べず、しかも完全に遊べないゲームもあるなど敷居が異常に高い)しかない
から不正コピーの被害に遭いにくい。DCは普通にコピーしたものも実機で動作するから話は別だが。
923名無しさん@4周年:04/02/29 14:35 ID:cMMXYIW0
今時ゲームなんてキモイオタクしかやってないだろ
924名無しさん@4周年:04/02/29 14:36 ID:7K+Hj12E
ゲームって新しい文化だからね。
黎明期の頃と比較して「頭打ち」ってバカじゃねーの?って思うよ。

映画や音楽アニメやマンガと同じようになっただけだよ。
出せば何でも売れる時代が終わっただけ。
925名無しさん@4周年:04/02/29 14:38 ID:JKaolb+e
>調査は首都圏などの1〜6年生男女316人と未就学の167人
>が対象。
って母集団が少なくて、かつやけに地域限定されてないか?
926名無しさん@4周年:04/02/29 14:39 ID:ZUZ+BVuY
最大の原因はここ2ちゃんなのは間違いない
ただでこれだけ面白いのに金と貴重な時間消費して
一人で暗くゲームなんてやる分けない
927名無しさん@4周年:04/02/29 14:39 ID:hcVvcsAk
>>918
アタリショック(1982年)って、クリスマス商戦における目玉ソフトが
パックマンの二番煎じだったために起こったそうだ。
消費者の多くが騙されたと感じ、ゲームから遠ざかる人が続出した。

日本で期待の新作が大コケしたといえばFF8か?
どうやらそのあたりが日本のアタリショックっぽいと思う。
928名無しさん@4周年:04/02/29 14:39 ID:qQVX0JnJ
>>927
おまえってひょっとして・・・・・・・・・・・
929名無しさん@4周年:04/02/29 14:41 ID:L0IPYoKe
ゲーセンでゼビオスをやってた時代がなつかすい。
930名無しさん@4周年:04/02/29 14:42 ID:bGkm19j/
ドルアーガは今やっても燃えるぜ。
931名無しさん@4周年:04/02/29 14:45 ID:V3UAx4ci
>「ほかの遊びの方が面白い」
これはいかなるものかが少しだけ興味あるわけだが・・
初代ファミコンが小学校高学年
だった漏れとしては・・

漏れの頃は釣り、ラジコン、エアガンなんて
少し流行ったけど、今のガキンチョは違う
んだろうなぁ
932名無しさん@4周年:04/02/29 14:46 ID:9LGnH4Dm
>>927
FF8は売れたよ
933名無しさん@4周年:04/02/29 14:47 ID:maRGevao
内容云々より最近のゲームソフトは高いからな〜
子供がいつまでも買い続けるのはムリだろ
野球やサッカーしてる方が友達増えるし
暇と金のある大学生やフリーターしか出来んよ
934名無しさん@4周年:04/02/29 14:48 ID:V3UAx4ci
>>933
野球やサッカーできる場所あるの?
ちょっとうらやましかったりする
935名無しさん@4周年:04/02/29 14:49 ID:vLGaMnta
>>927
期待の新作が大コケといえば「シェンムー」
936名無しさん@4周年:04/02/29 14:50 ID:ic2tiL09
まぁ、いいんじゃね。
結局、遊びも流行っては廃るもんだわ。
今の子どもが2ch云々言ってるやつと同じ危機感みたいなもんを親も持ってたんだらうね
937名無しさん@4周年:04/02/29 14:51 ID:maRGevao
>>934
あれ?今の小学校は放課後や休日にグラウンド使えないの?
938名無しさん@4周年:04/02/29 14:52 ID:rolRzYMI
ゲームはキモイオタクのやるもの、これはいい。

ならば3000円払ってクソみたいなデータしか入ってない音楽を聴くのもキモイオタク認定して欲しいな。
939名無しさん@4周年:04/02/29 14:52 ID:L0IPYoKe
>>935
60奥だっけ?CMしてたよなー。
940名無しさん@4周年:04/02/29 14:54 ID:yz7TvVvl
やめさせたくてもやめなかった時代からすると最高じゃないか
941名無しさん@4周年:04/02/29 14:54 ID:ur/jdnJD
結局新規ユーザーを獲得できていないって事でしょうね。
これじゃ、今のユーザーが数年後にでもゲームを離れ始めた時、本当に業界は崩壊しますね。
942名無しさん@4周年:04/02/29 14:56 ID:BXWEUD0n
http://www.littlewitch.co.jp/game/quartett/
これは得ろげーってのがもったいないんじゃないの?とおもた。
オサレ。
943名無しさん@4周年:04/02/29 14:57 ID:XxuxEPfg
一人じゃなくて複数で遊ぶようになったのはいいことだけど、
カードゲームの方が結果高いんだよな。

もっとレゴみたいなのが売れればいいのに。
944名無しさん@4周年:04/02/29 14:58 ID:ic2tiL09
>>942
確かに絵はオサレだがな、、、
945名無しさん@4周年:04/02/29 14:59 ID:QljEmWpG
ゲームを作りたいのか映画を作りたかったのか、はっきりしないモノがあふれているからだ。

むかしのゲームは単純明快でよかった。
今のゲームは複雑なうえに中途半端だとおもう。
946名無しさん@4周年:04/02/29 15:00 ID:BXWEUD0n
>>944
体験版やってみると、音楽もオサレだし何もかもオサレだぞ。何でエロげーなのかわかんね。
947名無しさん@4周年:04/02/29 15:00 ID:AiCgS6sD
>>942
これはいい北へ。ですね
948名無しさん@4周年:04/02/29 15:01 ID:maRGevao
>>945
ファミンコンミニが売れるわけさね
冷静に考えたら2000円は高いよ
にもかかわらず売り切れる
大手ゲーム会社はもっとがんばらにゃ
949名無しさん@4周年:04/02/29 15:02 ID:7TNMW3+t
>>885
正解
950名無しさん@4周年:04/02/29 15:02 ID:CyVc8zd/
>>945 ユーザーはゲームをやりたいのに、作り手が映画を押し付けてくるんだよな。
どうも自分好みのやりかたで感動させたいらしいね。

お笑いだっつーの。
俺はFF7でゲームに見切りをつけた。
ユーザーが望むものをつくるべきなのに、もはや押し付けになっていたからな。
951名無しさん@4周年:04/02/29 15:03 ID:or3YWNEB
まあ散財するほど活況感じないのは確かだな。
一方質は求められているんで、話題になるゲームは大抵おもしろいよ。
これでいいと思うけどな・・ 任天堂の社長みたいな堅実なやり方、
ねずみ方式みたいのがやっぱり強かったという事なんかね。
952名無しさん@4周年:04/02/29 15:04 ID:ur/jdnJD

一番の問題は

シリーズ物を延々と買い続けているお前m9(`д´)

本当にそのゲームは楽しいのか!?
953名無しさん@4周年:04/02/29 15:04 ID:Mbw76gCg
テレビみたいに生活、文化の一部になって来てるって事じゃない?
「ゲームをする事」自体が目的だった時代が終わったんだよ。
テレビだって、他の事ほったらかして街頭テレビに群がってた頃があったんだから。



954名無しさん@4周年:04/02/29 15:05 ID:wiaHFYOO
糞ゲーしか出なくなったから誰もやらなくなったんだよ。
955名無しさん@4周年:04/02/29 15:06 ID:Wo9+LfHz
CESAでは「遊びの選択肢が広がっており、危機意識を持つべきだ」と
業界に自戒を呼びかける。メーカーも、家族そろって楽しめる体感型ゲーム
の開発などを急いでいる。



また洗濯股選択肢が広がるわけだが・・・

956名無しさん@4周年:04/02/29 15:07 ID:o14fmO5D
面白いゲームが無いもんなあ最近は・・・

単純明快で、面白いゲームはもう出尽くして
しまったんだろうね。

だから小手先の技術、グラフィックで誤魔化した
ゲームや、シナリオ重視で、映画との差別化
が図れていないゲームばかりになってしまった
んだろう。

ファミコン世代からゲームやりつづけて来たが、
今じゃ、スポーツ系のゲーム(元々ゲーム性が
高いものをリアルに再現したタイプ)しかやらんし・・・
957名無しさん@4周年:04/02/29 15:07 ID:8unU89m0
>>937
使えるけどさ、人数限られちゃうし。

1学年200人ぐらいだったら、1200人っすよ
まぁ〜全員やるわけでは無いけど、野球や
サッカーってそれなりの広さを必要とする
から、一部の香具師しか使えてなかった
少なくても漏れの頃は・・

それとも、少子化だからOKなのか?
958名無しさん@4周年:04/02/29 15:18 ID:LyDLKfnQ
そいや、マザー3はどうなったんだ?あれなら、
ほぼ8年ぶりにゲームをしたっていいやと思ってんだが。
959名無しさん@4周年:04/02/29 15:20 ID:WxC9I3l4
>>931
似たようなもんだ。

それがちょいと「カッコよさそうに」アレンジされただけ。

>>927
確かにFF8は人を選ぶゲームだったからその後に影響は少なからずあったかも。
純粋にクリアできないと感じたゲームは初めてだったな。
960名無しさん@4周年:04/02/29 15:21 ID:ub8Tx2XJ
最近ゲームやってないな
今面白いRPGってあんのかな?
小学生の時ロマサガにすごっくハマッたのに
961名無しさん@4周年:04/02/29 15:22 ID:1MTHgAPd
今の子供はセクースが忙しいのでゲームなんぞやらん
962名無しさん@4周年:04/02/29 15:24 ID:C2YfzAoI
>>952
エースコンバットはとりあえずやってみる価値はある。
963名無しさん@4周年:04/02/29 15:28 ID:XxuxEPfg
964名無しさん@4周年:04/02/29 15:32 ID:xnUKD2ys
>>963
GBAで作ってるんでは?
1+2はその布石だったよーな
965名無しさん@4周年:04/02/29 15:33 ID:X6BL/hg0
ケイドロ懐かしいな。俺が一時期住んでた地域ではジュンドロって呼んでたわ。
人数がたくさんいないとできないので数回しかやったことがない。
豪華な遊びというイメージがある。

っていうかルール忘れた_| ̄|○
誰か思い出させてくれ。
966名無しさん@4周年:04/02/29 15:34 ID:pCpINiKl
ゲームは不滅のエンタメだと思ってたが・・・
物事には必ず終りがあるもんさね。これから文学やマンガ、映画のように
形骸化していくのかな・・・。まぁ俺自身もまったくやらなくなったんだけど。
967名無しさん@4周年:04/02/29 15:34 ID:nzi9Oswo
ネット廃人が増えてるって事?
968名無しさん@4周年:04/02/29 15:37 ID:LyDLKfnQ
>>963
Σ(゚д゚lll)ガーン
マザー3を作ってますよという画面を公開してたのに・・・
なんか飯が喉に通らなくなりそうだ
969名無しさん@4周年:04/02/29 15:38 ID:LyDLKfnQ
>>942
これまさにプリンセンスメーカーだな。なつかすぃ・・・。
970名無しさん@4周年:04/02/29 15:40 ID:SQUFVAX2
マザー3はGBAで作ってる
971名無しさん@4周年:04/02/29 15:40 ID:nzi9Oswo
(´-`).。oO(2ちゃんに漬かってからはゲームやらなくなったぁ)
972名無しさん@4周年:04/02/29 15:45 ID:kfDwrJzD
>>965
 警察が泥棒を捕まえる。一箇所に纏める。全員捕まえたら終了
泥棒は捕まえた仲間を解放できる。
一定時間内で残った泥棒が多ければ泥棒の勝ち
少なければ警察の勝ち
973名無しさん@4周年:04/02/29 15:45 ID:atZGvu7Z
グラディウスシリーズはもうでないのか?
974名無しさん@4周年:04/02/29 15:46 ID:nzi9Oswo
>>965
どうでもいいことなんだが
「ケイドロ」か「ドロケイ」かってわかれたなぁ
975名無しさん@4周年:04/02/29 15:46 ID:XxuxEPfg
>>964
それって本当なの?
イトイのところにも任天堂にも載ってないけど。
976名無しさん@4周年:04/02/29 15:46 ID:Ldlf3LNA
>>973
横シューはほぼ絶滅しました。
R-TYPE FINALが文字通り最後かも
977972:04/02/29 15:50 ID:kfDwrJzD
すくなくともオイラの居た保育園ではそうだった。
警察官の数の加減が面白さの味噌になるな。

>>971
 いまさらPSの□マイナーゲーをやっているよ。
978名無しさん@4周年:04/02/29 15:51 ID:WxC9I3l4
>>975
マザー1+2のCMで、
「マザー1+2でるです、マザー3もつくってるです、ぐんまけん。」
とか言ってたから間違いないと思われ。
979名無しさん@4周年:04/02/29 15:52 ID:XxuxEPfg
>>978
へー
そりゃ知らなかった。
いつでるんだろう?
980名無しさん@4周年:04/02/29 15:55 ID:CgFU0knP
なんかゲオとか安売りしすぎなんじゃないかと。
今日Zガンダム(カプ)のが3000円以下だったので買ったよ。
981名無しさん@4周年:04/02/29 15:56 ID:nzi9Oswo
>>980
それだけゲーム離れが激しいんですね
982名無しさん@4周年:04/02/29 16:04 ID:arkCzXF/
CESA&SCEが悪い
983名無しさん@4周年:04/02/29 16:05 ID:+KAAyZni

数学が楽しく学べるゲームとかなら親も安心だろうな。
984名無しさん@4周年:04/02/29 16:06 ID:z2Duz+bu
3Dでバルーンファイトだせばいい
みんなゲロだなw
985名無しさん@4周年:04/02/29 16:06 ID:hcVvcsAk

       _____
      /   ___\
     /    (___) .|
    ,|_____,,.ノ⌒ソ
   ミ::::::::::::ノ ~\,__,./~ソ::ミ
   ヽ:,、:::/ (,,o) ^(o,,)):ソ
    (ろi! "~~ヽ__,>,)⌒)ソ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /⌒``゙ヽ i"⌒`,(,.-┐,,ノ\<  頼むから一日一時間はゲームしてくれ…
./      ` ` ̄~_,,,...ノ´   ヽ\_____________
.|    |          ./  |
.|  /⌒\   .| ̄i`スへ   .|
.\/ \ヽ !   | </  ヽ ./
  |  二>ヽ(〉____| </、/__/
  \二> ~~~  └-┘
    | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
986名無しさん@4周年:04/02/29 16:07 ID:4JEyO4fE
>>984
バルーンdeファイトっていうゲームがどっかで無料配布してあった。
3Dじゃないけど、必殺技とかある格闘ゲーム。
まだあるかなぁ…
987名無しさん@4周年:04/02/29 16:09 ID:ayUzHPyw
どんなゲームにも育成の要素がつくようになったあたりから離れていった気がするなあ。
メーカーとしては中古市場への流出(クリアしたから売ろう)ってのを抑える目的で入れてると思うが、
レアアイテムとか、ほとんど取得不可能。もしくは廃人のやりこみをやらないといけない。
そこまで暇無いっちゅうねん。  その前に絶対飽きる! 
昔は「クリアしたら貸してくれ」とか、友人同士で貸し合って遊んだりしたけどね、
最近のゲームはいつ終わるの? って奴ばっか。

あと ムービーの派手さとか、演出とか、ゲームの面白さじゃなくて、視覚的な効果を前面に押し出して
購買意欲をそそるのが多いね。
というか 手のこんだムービーの1つでも入ってないと見向きもしないユーザー側もどうかと思うけどね。
988名無しさん@4周年:04/02/29 16:13 ID:05ZaYmtH
カードゲームってのは遊戯王だろうな。
989名無しさん@4周年:04/02/29 16:13 ID:nzi9Oswo
>>988
だろうな。
990名無しさん@4周年:04/02/29 16:19 ID:kfDwrJzD
>>987
 FFVII以降、以前かねぇ?
991名無しさん@4周年:04/02/29 16:22 ID:5Bm/gqP/
これも少子化の影響ではないの?
長い目で見れば先細りになるのは目に見えているんじゃない?
992名無しさん@4周年:04/02/29 16:23 ID:nzi9Oswo
>>991
少子化って言うよりゲームがもういっぱいいっぱいだからだろ。
ストーリーにしても操作性にしても
993名無しさん@4周年:04/02/29 16:24 ID:WHoWMIbm
2chやるようになってからクソゲーを掴まないようになった。
ゲーム板で情報収集、検討すれば間違わない。
買うのは発売日から1ヵ月後くらいになるけど。
また、古いけど良ゲーとか宣伝に金の掛けられない隠れた良ゲーとかも見つかる。
2chありがとう。
994名無しさん@4周年:04/02/29 16:25 ID:Ldlf3LNA
>>939
俺は2ch見るようになってから全てがクソゲーに見えてきて
ついにはゲームを買わなくなってしまった
2chありがとう
995名無しさん@4周年:04/02/29 16:26 ID:DXK9qr94
>>990
FFVIIまでは、そういった「流麗なグラフィック」の
類も効果的に使われていたと思う。その時代では
凄く画期的だったし。

それ以降のゲームからじゃないかな?
糞化していったのは・・・
996名無しさん@4周年:04/02/29 16:26 ID:GPB7+wsE
ゲームはもっと単純で構わないと思う
997名無しさん@4周年:04/02/29 16:27 ID:c05IzoTy
結局「ゲームは終わった」って言いたい香具師が多いんだな。
79%の餓鬼はまだやってるのに。
998名無しさん@4周年:04/02/29 16:29 ID:WHoWMIbm
>994
嘘を嘘と…
999名無しさん@4周年:04/02/29 16:29 ID:LyDLKfnQ
ゆるやかで華麗に1000ゲット
1000名無しさん@4周年
1000