【政治】靖国参拝訴訟 「なんで私が訴えられるのか」 来年以降の参拝継続を明言 小泉首相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒラリφ ★
小泉純一郎首相は27日、大阪地裁判決について「もともと、なんで私が訴えられるのか分からない。
私が靖国神社に参拝して、どうして被害を与えたのか。だから、(訴えは)退けられているでしょ」と感想を語った。
靖国参拝が公的か私的かについては「いつも同じ質問ばかりされるが、それには答えないことにしている」と
言及を避け、来年以降も毎年参拝することを改めて明言した。首相官邸で記者団の質問に答えた。

毎日新聞 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040228k0000m010076000c.html

関連スレ 
【社会】"靖国参拝=違憲、1人に1万賠償を"訴訟で、原告の請求棄却
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077862898/
2名無しさん@4周年:04/02/28 00:10 ID:pXMkuIxW
なんだってー????
3名無しさん@4周年:04/02/28 00:11 ID:4XPNQ4mq
どうでもいいよ
4名無しさん@4周年:04/02/28 00:12 ID:3SxS1u/c
ボム毎日の記事か・・
5名無しさん@4周年:04/02/28 00:12 ID:ND4GhkWK
毎日新聞、こんなことニュースにすんな
6名無しさん@4周年:04/02/28 00:12 ID:mZl+N10M
プロ市民の相手するだけ時間の無駄
7名無しさん@4周年:04/02/28 00:13 ID:9U4NoZX/
これは靖国参拝の正当性を称える記事ということでいいんでしょうか?
意図が読み取れません!
8名無しさん@4周年:04/02/28 00:13 ID:MhWuGS+G
8だったら大出世
9名無しさん@4周年:04/02/28 00:14 ID:dMPtAIjk
■2004/02/27 (金) オウムと北朝鮮は、闇のトライアングルの中に。2
オウム事件の完全解明ができないのは、
拉致事件を二十六年間も放置しているのと同じ原因がある。
日本を侵略しつつある <闇のトライアングル> と日本人が戦う決意を持っているのか? この危機をどこまで意識しているのか? 
そういう問題に繋がってくる。何日か前の「Nwes 23」で有事法とセットになる国民保護法案を批判していたが、それも本当に分かりやすい構図だ。
今から五年前に「週刊現代」が麻原と北朝鮮の <闇のトライアングル> に迫る特集をした事があるが、こういったアプローチをその後、
日本の捜査機関、諜報機関、公安などはフォローしているのだろうか? そう言えば、オウム幹部、林泰男は北朝鮮工作員のシン・ガンスと同棲していた在日朝鮮人女性の経営するアパートに住んでいたのではなかったか? 
それは、単なる偶然なのか?
シン・ガンスと接点のある人間が立命館大学で教職に就いているという事実。失踪している三重県のミニコミ誌編集者の女性がその人物と接点があったが、
なぜか、彼女の家族は特定失踪者問題調査会にコンタクトを取っていないとか、とにかく、<闇のトライアングル> の中には謎がいっぱい詰まっている。
日本人拉致事件の全容解明を是が非でも阻止したいと考える勢力は、北朝鮮当局だけでなく日本国内にも潜んでいるのである。
改めて、そんな当たり前の事を深く考えさせられた松本智津夫の死刑判決だった。
http://www4.diary.ne.jp/user/401628/
10名無しさん@4周年:04/02/28 00:14 ID:epuMwUxS
10なら_| ̄|○
11名無しさん@4周年:04/02/28 00:14 ID:eu6M6QV0
「頭のおかしい人がいる」発言で訴えられてたヤツとは別だっけか
12名無しさん@4周年:04/02/28 00:15 ID:QlgrZASD
ちゃんと8月15日に参拝しないのが悪いんじゃないのかなあ。
13名無しさん@4周年:04/02/28 00:15 ID:xqwIhZz2
こんな記事書くような新聞社だから、社長が監禁(tbs
14名無しさん@4周年:04/02/28 00:15 ID:xkJw1QKp
ガムバレ、小泉。
他のことは置いておいて、とりあえず、靖国参拝は正しいと思うぞ。

あと、景気をもちっと何とかしてくれ。
漏れ、リストラされそうだ。
15名無しさん@4周年:04/02/28 00:15 ID:S8iQ7cIy
>>8
オメ。

小泉世代が最後の戦争経験者か。
戦後生まればかりになると、価値観も変ってくるんだろうな。
16名無しさん@4周年:04/02/28 00:15 ID:dqN3nxrE
変な裁判起こすなよ・・・
オウムとかの裁判が遅くなったらどうすんだよ・・・
17名無しさん@4周年:04/02/28 00:16 ID:gT6AIHlh
それより、某党が免税されている宗教団体施設にて選挙活動
やってるほうが、個人の信教の自由を超えていて政教分離に
反していると思うのだが・・・。
18名無しさん@4周年:04/02/28 00:16 ID:8qmXSHvB
むしろ小泉は靖国に住め。
そしたら8月15日がどうのこうのって言われなくなるぞ。
19名無しさん@4周年:04/02/28 00:16 ID:i0FG95nG
がんがれ小泉さん!
靖国のおかげで新幹線が中国から守られる。
20名無しさん@4周年:04/02/28 00:17 ID:ncgIfeNC
2
21名無しさん@4周年:04/02/28 00:18 ID:/p9PHT07
>>16
それ以前に忙しいはずの日弁連が下らない訴訟を
起こしまくっていますが。
22名無しさん@4周年:04/02/28 00:18 ID:C/e5sUi7
護国・新幹線防衛・核融合炉をフランスに押し付ける為にも
今年の終戦の日にも参拝しとけ、小泉よ。
英霊は日本を守ってくださるぞ。
23名無しさん@4周年:04/02/28 00:18 ID:uRVHBjtx
石原なら「また毎日か」だろうな
それとも「また共同通信か」だろうか
24名無しさん@4周年:04/02/28 00:20 ID:dDpvt4vx
つーかさっきテレビで見たんだが、原告団にチマチョゴリ着た方が・・・・
25名無しさん@4周年:04/02/28 00:21 ID:jP7JCCpN
小泉の強運の源はもうこれとしか考えられない。

26名無しさん@4周年:04/02/28 00:21 ID:iA0x/B2j
>>15 贖罪意識世代が減るから、かえってアジア外交は正常化するんじゃない。
27名無しさん@4周年:04/02/28 00:22 ID:+xFjRv3K
釣りキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!!
28名無しさん@4周年:04/02/28 00:24 ID:bl9X9NRw
参拝を止められるのは孝太郎しかいないな…。
29名無しさん@4周年:04/02/28 00:26 ID:KPQ4wWhG
>>26

どうかな?団塊世代に洗脳された若者もまだかなりいるわけだし。
戦後生まれのほうが贖罪意識(というか戦後の贖罪洗脳教育)が高いのが
多いと思うけど。

まぁ最近は両者が均衡してきたとは思うけど。
30名無しさん@4周年:04/02/28 00:29 ID:WDN0pHCc
今度参拝する時には奇異が世を歌ってくださいよぉ?
31名無しさん@4周年:04/02/28 00:37 ID:C0zgSb67
実は、アジア圏で靖国参拝してる国もあったりします
保存おすすめ

世界の要人らの靖国神社参拝
http://www31.tok2.com/home2/jydjk/yasukuni-sanpai-01/yasukuni-sanpai-01_20030812065330_archives.html

世界の軍関係者の靖国神社参拝
http://www31.tok2.com/home2/jydjk/yasukuni-sanpai-02/yasukuni-sanpai-02_20030812061547_archives.html
32名無しさん@4周年:04/02/28 00:44 ID:lOPBCqn8
8月15日に参拝したら小泉さんを全面的に支持します。
33名無しさん@4周年:04/02/28 00:48 ID:w4TkC3F4
民主ジャスコは国会の靖国担当。

毎日は新聞社の靖国担当。
石原都知事にもしつこく質問してたな>毎日新聞
34名無しさん@4周年:04/02/28 00:48 ID:UD7VXmza
まあ、高裁あたりでは何度か違憲判決出てるし、
最高裁も玉ぐし料に公費使うのは違憲って判決出てるから(地方公共団体だが)、
必ずしも違憲性が全く無いとは言い切れない。
もち、首相は戦没者慰霊をすべきなので靖国参拝賛成だが。
35名無しさん@4周年:04/02/28 00:49 ID:4N1zfIlD
>>31

アルコールが入ってるせいかもしんないけど
写真見てたらおのずと涙が溢れてきました。
いいものを見せてもらいました。
本当にありがとう。あなたに感謝します。
36名無しさん@4周年:04/02/28 00:49 ID:6w85qJwc
>>33
組閣の時に全閣僚に同じ質問してた記者は、他の記者から笑われてたな
37名無しさん@4周年:04/02/28 00:49 ID:6f6tkgF1
>>34
小泉はポケットマネーでしょ?>玉串料
38名無しさん@4周年:04/02/28 00:49 ID:UkD7HSJo
靖国の英霊たちは、小泉ポチ売国奴なんぞに
来てもらいたくないと泣いています。
39名無しさん@4周年:04/02/28 00:50 ID:s26Ejmam
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    ども、プロデューサーのフクちゃんでーす フッ  
       ヽ、  _,/ λ、      
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
40名無しさん@4周年:04/02/28 00:50 ID:xxRFQc3d
さっき江川昭子が言っててなるほどなと思ったんだけど、イラク復興には莫大な資金
出してるのに、自国のテロ被害者にはたいした手当もできない国。
小泉ってのは自分の言葉を言ってそうで、じつは外の顔色を伺ってるだけだね。
しかも外といっても、飼い主のジョージをさ。
41名無しさん@4周年:04/02/28 00:51 ID:MH5EPVYw
珍しい!

>1の大阪の文字に反応して、意味もわからず大阪叩きする奴がいない!!

たまには、こんな珍なることが起きるのですね
42松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/02/28 00:54 ID:l1f7876c

交際費等から玉串料出したら問題だろうが、
参拝だけで政教分離違反になるわけが無い。

総理閣僚はクリスマス禁止か?初詣禁止か?葬式禁止か?etc
公人とは言え1人の人間の全生活から、宗教色を全く消す事は不可能だ。
43名無しさん@4周年:04/02/28 00:54 ID:UD7VXmza
>>37
そう。私費ならOKという解釈のはず。
愛媛のやつは役所の公費だったから違憲だったような。
44名無しさん@4周年:04/02/28 00:55 ID:NO0jaL1d
>>40
村山政権のときにいえよ
江川さんw
45名無しさん@4周年:04/02/28 00:56 ID:dqN3nxrE
>>25
確かに小泉強運だよなぁ。計算なのか天然なのかわからん。。。
46名無しさん@4周年:04/02/28 00:56 ID:ZpQx+c1e
そもそも、今年はもう参拝しないなんて言ってなくない?
言ったっけ?
47名無しさん@4周年:04/02/28 00:56 ID:d8XY44WG
まったく馬鹿げた裁判だ!

こんなことに、われわれの血税が湯水のように使われている事に、言いようのない怒りを感じます。

この裁判に掛かった費用は全部原告に出させるべきだ。
48名無しさん@4周年:04/02/28 00:56 ID:2NoTrIX5
予想通り、麻原彰晃こと松本智津夫に死刑の判決が下された。
それにしても長い裁判で、まだまだ刑の確定は先になりそうだ。
昔から長すぎる日本の裁判制度を批判する声が多いが、政治家も官僚も腰を上げない。
日弁連という圧力団体も殆どの場合、日本人の人権と福祉のためにならない事をしている。
メディアは今日の判決に大騒ぎをしていたが、滑稽なのはTBSだ。昨夜の「News 23」ではついに坂本弁護士一家拉致殺害事件に触れようともしなかった。
坂本弁護士一家がオウムの毒牙に掛かっていなかったら、地下鉄サリン事件も未然に防げた可能性があった。

坂本弁護士一家事件とTBSの関係は瀧澤秀俊弁護士のサイトに詳しく掲載されている。TBSは会社ぐるみで一年以上も事実を隠蔽し、
代表者が国会で偽証さえ行っていた。筑紫哲也はそんな事実を素通りして、神奈川県警がこの件で反省したという事実を批判的に取り上げた。
厚顔無恥とはこの事だ。今日の昼間の報道でも、TBSが坂本弁護士一家事件に関して、犯罪幇助をしたと言われてもいい状況を全く無視した報道を行った。
北朝鮮問題が明らかになった今日の視点でオウム事件を振り返ると、本当に色々な事が良く見えてくる。村山政権とは何だったのか?
 なぜ、野中弘務がオウムへの破防法適用を阻止したのか? 反日的なカルト組織と報道機関がどのように関わっているのか? 
日本の国家権力の脆弱さはどこにあるのか? オウム幹部の村井を刺殺した徐という在日暴力団員はどんな組織と関係があったのか? 
徐は北朝鮮とどう関係があるのか? 早川や麻原は何度ロシアと北朝鮮に渡っていたのか? 麻原逮捕の時に発見された金の延べ棒は自民党幹部、
金丸信の金庫から発見された金の延べ棒と同じ、北朝鮮製のものではないのか? などなど、オウム、在日、北朝鮮を結ぶ <闇のトライアングル> が泛かび上がって来るのではないか? 
そんな謎の究明はなぜ、できないのか? 日本の権力の中枢に <闇のトライアングル> がどこまで巣喰っているのか? 慄然とした疑問符が続くのである。
http://www4.diary.ne.jp/user/401628/

49名無しさん@4周年:04/02/28 00:57 ID:CwOfvWOj
今年の初詣も靖國神社だった俺
遊就館の映画見て泣いてしまいました
行ったことがないという人はぜひ一度行ってみてくれ
日本人なら一度は行かなきゃならない場所だ
50cis ◆yHjbR7V7lU :04/02/28 00:57 ID:wuOQBIrC
>>40
俺の友達、昨日交通事故で腰の骨を折ったけど
それも、国が面倒みてくれるの??
51名無しさん@4周年:04/02/28 00:58 ID:2FL83pbG
>>40
オウム被害者だけを特別扱いしろと言う江川がアホなだけ。
犯罪被害者は沢山いるのだ。
52名無しさん@4周年:04/02/28 00:58 ID:FZRB0YtR
早く朝日も定例世論調査してください。そろそろでそ。
53名無しさん@4周年:04/02/28 00:58 ID:1KAV6xEl
>>40
破防法適用に執拗に反対したやつには言われたくないな。
54名無しさん@4周年:04/02/28 00:58 ID:i3tWNIi/
>>44
自国民が瓦礫の下で死んでいるのを笑って見てた、
村山って、何故か責任問題追及されないよね。
55名無しさん@4周年:04/02/28 00:59 ID:tKlSC8wp
プロ市民のみなさんも
いいかげんにしてもらいたいね
裁判所もいそがし辛さ
56松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/02/28 00:59 ID:l1f7876c
>>54
マスコミ「社民党の国民見殺しは綺麗な見殺しです」
57名無しさん@4周年:04/02/28 01:01 ID:bRl4npuz
>>42
> 公人とは言え1人の人間の全生活から、宗教色を全く消す事は不可能だ。

同意。
自分は無信仰だと信じてる人が多い日本ならではのいちゃもんだよなこれって。
58名無しさん@4周年:04/02/28 01:04 ID:4dhH/P1S

>自分は無信仰だと信じてる人が多い日本ならではのいちゃもんだよなこれって

いや、日常的宗教色すら過度に否定するイデオロギーも存在するんですよ。
突き抜けた人になると伝統放棄に走り、子供が成人すると「家族解散式」なんてやる人もいます。
たしか社民党の党首(tbs
59ホモセクハラ最高裁が認めた:04/02/28 01:04 ID:rAovpyj9
芸能プロ最大手でホモセクハラが行われてますって最高裁が認めた!!

★セクハラ記事訴訟でジャニーズ側の上告棄却 最高裁

週刊文春の記事をめぐり、芸能プロダクション「ジャニーズ事務所」(東京都
港区)とジャニー喜多川=本名・喜多川擴(ひろむ)=社長が発行元の
文芸春秋(千代田区)に1億円余の損害賠償などを求めた訴訟で、
最高裁第三小法廷(藤田宙靖裁判長)は24日、ジャニーズ側の上告を
棄却する決定をした。

所属タレントへのセクハラに関する記事の重要部分を真実と認め、文春側が
支払う損害賠償額を一審の880万円から120万円に減額した二審・東京
高裁判決が確定した。
http://www.asahi.com/national/update/0224/037.html

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会

○阪上委員 
次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長の
セクハラ疑惑についてお聞きしたいと思います。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm


 ☆ こ ん な 大 変 な 事 件 を 報 道 し な い マ ス コ ミ に 抗 議 し よ う !!!
60松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/02/28 01:05 ID:l1f7876c
>>57
プロ市民の論理が通用するならば、
小泉が海外でロケをする孝太郎のために交通安全のお守り買っただけで、
憲法の政教分離違反で謝罪と賠償しなきゃいけなくなってしまう罠w
61名無しさん@4周年:04/02/28 01:05 ID:ievKQKEc
>>58
すげー…( ゚д゚)ポカーン
62メラゾーマ:04/02/28 01:06 ID:dacn4EG4
純さんのことは英霊たちが守ってくれます。
63矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/02/28 01:06 ID:qfcrIjsD
>>50
9.19テロの被害者は、アメリカから
一人当たり180万ドルぐらいの手当てを貰ったらしい。

やはり、大規模テロの被害者に手当ては必要だと思う。
64名無しさん@4周年:04/02/28 01:07 ID:6w85qJwc
いや、

宗教はアヘンである

って書いてある本を大事にしてる人たちが
マスコミにいっぱいいるだけです
65名無しさん@4周年:04/02/28 01:08 ID:XzO2Aqdf
しかし、真面目な話、これ程明確な霊験あらたか
(と言って良いのか?)な神社も珍しい。


日本国は英霊によって護られている・・・・。
東大の肉便器・・・東女
早稲田の肉便器・・・本女
慶応の肉便器・・・聖心
京大の肉便器・・・京女
同志社の肉便器・・・同女
神戸大の肉便器・・・神戸女学院
明大の肉便器・・・共立女子
名大の肉便器・・・金城学院
俺の肉便器養成学校・・・おまんこ女学院
67名無しさん@4周年:04/02/28 01:09 ID:9BsqBZGD
やったやった!
これで中国への新幹線技術献上、その後の大事故への無限謝罪&賠償から
逃れられそうだ。

小泉さんよく言ってくれた!
68名無しさん@4周年:04/02/28 01:16 ID:iSYShkAV
みんな浮かれているけど、これは訴訟のやり方が下手なだけ。
公金を支出したこと(車代やSPなど)を問題にすればわからないぞ。
69名無しさん@4周年:04/02/28 01:18 ID:yGEX1lbS
つーか、これ本当に首相を訴えてどうにかなる問題じゃないだろうに。
小泉が参拝をするのは首相としては当たり前のことだろ。
70名無しさん@4周年:04/02/28 01:21 ID:w4TkC3F4
首相在職日数ランキング

1 桂 太郎 2,886
2 佐藤 榮作 2,798
3 伊藤 博文 2,720
4 吉田 茂 2,616
5 中曽根 康弘 1,806
6 池田 勇人 1,575
7 西園寺 公望 1,400
8 岸 信介 1,241
9 山縣 有朋 1,210
10 原 敬 1,133
11 大隈 重信 1,040
11 小泉 純一郎 1,040 ←←←(゚∀゚)!! 2月28日付
13 近衞 文麿 1,035
14 東條 英機 1,009
15 松方 正義 943


16 橋本 龍太郎 932
29 小渕 恵三 616
33 村山 富市 561
38 森 喜朗 387     /歴代56人中

ttp://www.evoproject.com/dataroom/Data/Data-zaishyoku.htm


在職日数が大隈重信と並びますた
71名無しさん@4周年:04/02/28 01:22 ID:1OYrJM0a
>>69
だよな・・・・・
他の国だって戦没者を称えたり祀ったりしてるのに、
日本だけしちゃいけないなんて、どう考えてもおかしいだろ
72名無しさん@4周年:04/02/28 01:23 ID:4dhH/P1S

>公金を支出したこと(車代やSPなど)を問題にすればわからないぞ。

これは首相の業務ではなく公用車運転手(警護の役割を含む)、SPの業務なので問題なし。
「私用なので〜」なんて首相には通用しません。何をやるにしてもどこに行っても警護は付けられます。
73名無しさん@4周年:04/02/28 01:25 ID:bguS69Se

なんかな〜、原告のおばちゃんの中の五人ほどがチマチョゴリ着ていたのを見て
馬鹿馬鹿しくなってきて、小泉にも同情したよ。

ソース 地方の某ニュース。
74名無しさん@4周年:04/02/28 01:25 ID:h9k/9uCT
つーか、八月に参拝しろよ・・・。
75名無しさん@4周年:04/02/28 01:27 ID:PpPUWqCg
私は昔日本の軍隊が酷いことをしたからこれは素直に申し訳ないなと思います。
だからお話も真剣に聞いていました。
お話が終わって、信じられないことを私たちは要求されました。
司会をしていた男性が「このおばあさんに手をついて謝りましょう」と言ったのです。
うーん、確かに私たちは日本人だけどなんで手をついてまで謝らなくちゃいけないんだろう、と
疑問に思っていたら先生方が「じゃあ、みんな正座して頭を下げて申し訳ありませんと言いましょう」
と言いだし、先生が「申し訳ありません」とまず頭を下げました。
突然のことにみんな少し唖然としていると、「ほらっ、はやくやらんかー!」と先生の怒鳴り声!
私のクラスのちょっと悪い男の子達が「なんで土下座しなきゃなんねーんだよ!」と口答えすると
一番体格のいい教師が強引にそのこと達を座らせました。
http://www.geocities.jp/fd8reke/nida.htm
76 :04/02/28 01:27 ID:3T7hazJ1
>>70
中曽根は抜きそう? 
あ、ヌくとかいうと、純ちゃんの貞操がヤバイか
77名無しさん@4周年:04/02/28 01:28 ID:bguS69Se
>>74
まあ、これまでの連中よりはマシなんだから勘弁してあげましょうよ。
8月に参拝してくれれば一番いいとは思うけど。
78 :04/02/28 01:28 ID:AwqjTdCe
藻前ら原告の先頭にチマチョゴリのおばはんがいた事には触れないのか?
79名無しさん@4周年:04/02/28 01:28 ID:cmtz4A3y
馬鹿が裁判起こして騒いでいるだけだろ?
何が一人一万円の被害金だよ、糞ドもシネヨ
80名無しさん@4周年:04/02/28 01:29 ID:Pqe3+9Zy
東トルキスタンでウイグル人の古い墓地が
中国当局によって破壊されている

   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <  墓暴き、死体に鞭打つのは
 (  `ハ´)   |  中華文明の美徳だ!
 ( ~__))__~)  \____________
 | | |     ハッハッハッハ
 (__)_)

(詳細は下のリンクで)
http://www.uygur.org/japan/et/2004/0221.htm
81名無しさん@4周年:04/02/28 01:29 ID:w4TkC3F4
>>76
小泉首相の自民党総裁の任期は06年9月。任期まで政権を運営できれば、
戦後では中曽根康弘元首相の1806日を超え、佐藤栄作、吉田茂元首相に続いて歴代3位の長期政権となる。


非常に微妙なところですな。
82名無しさん@4周年:04/02/28 01:29 ID:OefWmTaQ
これはやっぱ野中がいなくなったおかげ?
83名無しさん@4周年:04/02/28 01:30 ID:xh00aidY

小泉イイヨイイヨー
84名無しさん@4周年:04/02/28 01:30 ID:bguS69Se
>>78
TBS、全ニュースで完全カットしていましたね。
チョゴリ着たおばちゃんの集団の事(w
85 :04/02/28 01:30 ID:3T7hazJ1
8月15日に参拝するよりも、12月8日(真珠湾あぼーん)のほうが、チュンに効果ありそう
86名無しさん@4周年:04/02/28 01:31 ID:9feMN9UM
チョン死ね
87名無しさん@4周年:04/02/28 01:32 ID:1OYrJM0a
>>75
日狂訴は本当にどうしようもないな。
なんでこんなのが狂師やってるんだよ。
馘にした方がいいよ・・・・・・・

>>78
それ見てない
88名無しさん@4周年:04/02/28 01:34 ID:RA7iP619
1年に1回じゃ少ないだろ。
週1とは言わんが、月1くらいは逝っとけよ。
毎月15日は靖国の日とかさ
89名無しさん@4周年:04/02/28 01:35 ID:IeSnXMDd
ありがとう。
英霊の皆様。
90 :04/02/28 01:35 ID:3T7hazJ1
>>81
サンクスマンコ!
フロッピー太郎ちゃんのおじいちゃんって、偉いんだねー
91名無しさん@4周年:04/02/28 01:36 ID:unHdwj4W
公的か私的かについて??
マスコミはまだ一人で馬鹿やってんのか?
92名無しさん@4周年:04/02/28 01:37 ID:htF+tavu
>>88
少なくともシナがTGVを採用決定するまでは行ってほしいな
93名無しさん@4周年:04/02/28 01:42 ID:oUXaCHPJ
江川紹子
[email protected]

滝本太郎
[email protected]

ここに置いとくよ。いたずらしちゃだめだよ
94名無しさん@4周年:04/02/28 01:43 ID:bguS69Se
>>87
明らかな犯罪を犯さないと解雇できないと言うのは間違いだよな。
95名無しさん@4周年:04/02/28 01:44 ID:uIojwKHZ
戦争を知らない私たちから言わせれば
どうでもいい!
96名無しさん@4周年:04/02/28 01:46 ID:Rl/f2Yaa
97名無しさん@4周年:04/02/28 01:49 ID:IchAO/qb
管直人ってトーク番組で自分の名前に似た宗教施設のお守りを持ち込まなかった?
98名無しさん@4周年:04/02/28 01:50 ID:xbRbPEAy
朝日、毎日が騒いでるだけ 
99名無しさん@4周年:04/02/28 01:50 ID:ujm/LXv7
戦争を知らなくても、ウダウダ言われるのは
日本人として迷惑だね。私達若い日本人は・・・(w
100名無しさん@4周年:04/02/28 01:51 ID:LEk//SDi
>>85
氏ね
101名無しさん@4周年:04/02/28 01:52 ID:D7N7l+VP
今度は8・15に参拝してください
なんだかんだいって、複雑な思いをかかえつつ靖国参拝は老人達にウケはいいからね
102名無しさん@4周年:04/02/28 01:53 ID:kll/SHE6
小泉は糞だな
確信したよ
103名無しさん@4周年:04/02/28 02:01 ID:PGpXC/oh
小泉は常識人だな
確信したにょ
104名無しさん@4周年:04/02/28 02:02 ID:7m1CQIC2
小泉は神だな
確信したぴょ
105名無しさん@4周年:04/02/28 02:02 ID:rfkQVlVw
小泉は名相だな
確信したナリ
106名無しさん@4周年:04/02/28 02:03 ID:bYLVbeZN
ID:kll/SHE6は糞だな。
確信したプッヒョォォォォォ
107名無しさん@4周年:04/02/28 02:03 ID:5mS28YJ6
たぶん小泉は来年8月15日には参拝しないな。
在任ラストの年にやってあとは野となれ山となれとすると思う。
そういう性格だし、総理を辞めたら政治家もやめるっていってるし。
108名無しさん@4周年:04/02/28 02:05 ID:RPRxOoOo
>>102は糞だな
確信したよ
109名無しさん@4周年:04/02/28 02:06 ID:uRMe3R+t
物理的に8月15日には参拝できないだろ。
8月15日に参拝するなんて明言してみろ。
その日あたりにどうなることか考えると・・・すんげー楽しいことになりそうだけどな(w

まあ予告無しの参拝は警備上の問題が大きいんだろうね。
110名無しさん@4周年:04/02/28 02:08 ID:BfwrsFZS
とりあえずあと1回参拝してくれればあいつ等が新幹線を諦めてくれるかも知れない。
111名無しさん@4周年:04/02/28 02:08 ID:qkVXdYdq
予想通り、麻原彰晃こと松本智津夫に死刑の判決が下された。
それにしても長い裁判で、まだまだ刑の確定は先になりそうだ。
昔から長すぎる日本の裁判制度を批判する声が多いが、政治家も官僚も腰を上げない。
日弁連という圧力団体も殆どの場合、日本人の人権と福祉のためにならない事をしている。
メディアは今日の判決に大騒ぎをしていたが、滑稽なのはTBSだ。昨夜の「News 23」ではついに坂本弁護士一家拉致殺害事件に触れようともしなかった。
坂本弁護士一家がオウムの毒牙に掛かっていなかったら、地下鉄サリン事件も未然に防げた可能性があった。
坂本弁護士一家事件とTBSの関係は瀧澤秀俊弁護士のサイトに詳しく掲載されている。TBSは会社ぐるみで一年以上も事実を隠蔽し、
代表者が国会で偽証さえ行っていた。筑紫哲也はそんな事実を素通りして、神奈川県警がこの件で反省したという事実を批判的に取り上げた。
厚顔無恥とはこの事だ。今日の昼間の報道でも、TBSが坂本弁護士一家事件に関して、犯罪幇助をしたと言われてもいい状況を全く無視した報道を行った。
北朝鮮問題が明らかになった今日の視点でオウム事件を振り返ると、本当に色々な事が良く見えてくる。村山政権とは何だったのか?
 なぜ、野中弘務がオウムへの破防法適用を阻止したのか? 反日的なカルト組織と報道機関がどのように関わっているのか? 
日本の国家権力の脆弱さはどこにあるのか? オウム幹部の村井を刺殺した徐という在日暴力団員はどんな組織と関係があったのか? 
徐は北朝鮮とどう関係があるのか? 早川や麻原は何度ロシアと北朝鮮に渡っていたのか? 麻原逮捕の時に発見された金の延べ棒は自民党幹部、
金丸信の金庫から発見された金の延べ棒と同じ、北朝鮮製のものではないのか? などなど、オウム、在日、北朝鮮を結ぶ <闇のトライアングル> が泛かび上がって来るのではないか? 
そんな謎の究明はなぜ、できないのか? 日本の権力の中枢に <闇のトライアングル> がどこまで巣喰っているのか? 慄然とした疑問符が続くのである。
http://www4.diary.ne.jp/user/401628/
112名無しさん@4周年:04/02/28 02:08 ID:pvOEdU4v
一番得をしたのは弁護士だ!

間違いない!
113名無しさん@4周年:04/02/28 02:08 ID:jxzrBZWI
8月15日なんて温い。12月8日に汁
114名無しさん@4周年:04/02/28 02:08 ID:Uy0b2WUj
■2004/02/27 (金) オウムと北朝鮮は、闇のトライアングルの中に。2
オウム事件の完全解明ができないのは、
拉致事件を二十六年間も放置しているのと同じ原因がある。
日本を侵略しつつある <闇のトライアングル> と日本人が戦う決意を持っているのか? この危機をどこまで意識しているのか? 
そういう問題に繋がってくる。何日か前の「Nwes 23」で有事法とセットになる国民保護法案を批判していたが、それも本当に分かりやすい構図だ。
今から五年前に「週刊現代」が麻原と北朝鮮の <闇のトライアングル> に迫る特集をした事があるが、こういったアプローチをその後、
日本の捜査機関、諜報機関、公安などはフォローしているのだろうか? そう言えば、オウム幹部、林泰男は北朝鮮工作員のシン・ガンスと同棲していた在日朝鮮人女性の経営するアパートに住んでいたのではなかったか? 
それは、単なる偶然なのか?
シン・ガンスと接点のある人間が立命館大学で教職に就いているという事実。失踪している三重県のミニコミ誌編集者の女性がその人物と接点があったが、
なぜか、彼女の家族は特定失踪者問題調査会にコンタクトを取っていないとか、とにかく、<闇のトライアングル> の中には謎がいっぱい詰まっている。
日本人拉致事件の全容解明を是が非でも阻止したいと考える勢力は、北朝鮮当局だけでなく日本国内にも潜んでいるのである。
改めて、そんな当たり前の事を深く考えさせられた松本智津夫の死刑判決だった。
http://www4.diary.ne.jp/user/401628/



115名無しさん@4周年:04/02/28 02:09 ID:cb+JFj1b
いまいちよく理解出来ないんだけど、この原告団ってのは
靖国に遺族が祀られてる事はOKだけど、小泉が参拝するのが
NGって言ってんの?
それとも靖国に遺族が祀られてる事も駄目だと言ってんの?
116名無しさん@4周年:04/02/28 02:10 ID:7m1CQIC2
>>115
日本の存在そのものに反対です
117名無しさん@4周年:04/02/28 02:10 ID:wJuVYKLr
別に終戦日にこだわるこたーない。
むしろ旧海軍記念日と陸軍記念日に(ry
118名無しさん@4周年:04/02/28 02:11 ID:5mS28YJ6
少し前に、「カードキャプターさくら」という、NHKで放映された
マンガが流行っていました。うちの息子(36歳、無職)も、「さくら
たんハァハァ」と一生懸命見ています。だいぶ前に終わったのに、
ビデオ屋などに行くと、根強い人気を持っているとのこと。
さて、「さくら」という名前を女の子に付ける親が、ここのところ急
増したと、先日の「朝日新聞」に書いてありました。今の若い人は知
らないと思いますが、桜は戦争=軍国主義のシンボルでした。アジア
の人々の心をあざ笑うかのように、最近の靖国公式参拝を公言し、異
を唱える市民を「頭のおかしい人」と冷笑するタカ派の小泉首相の異
常な人気を考えると、さもありなんという気がします。

このマンガは、主人公の女の子がいきなり「あんたはカードキャプ
ターや!」と有無を言わさず言われて、戦わされます。私はふと、か
つて若者が「赤紙」1枚で無理やり兵隊に取られた過去を思い出しま
した。そんな時代はもういやです。スタッフの皆さんには、戦争で亡
くなった方はいないのでしょうか。平和を愛する人間らしい気持ちは
ないのですか!なによりも平和が一番です!

また、「愛がなくなるなんて悲しすぎるよ」と言って、悪役と戦う
シーンがありますが、侵略戦争はいつも「お国のため」といったきれ
い事のもとに行なわれるのです。このマンガが、軍国主義を扇動して
いる危険なマンガに見えるのは、私だけでしょうか。

NHKは不偏不党と言うのは、真っ赤なうそだと、本多勝一さんも書
いておられます。実際には、世界に誇る平和憲法をないがしろにする、
危険なマンガを垂れ流しているのです。

私には、NHKをつけると映ってくる、この小さな女の子の「は
にゃーん」という声が、若者を戦争へと駆り立てる軍靴の足音に聞こ
えてなりません。カードキャプターならぬ、赤紙キャプター「同期の
桜」の時代はもうたくさんです!
119名無しさん@4周年:04/02/28 02:12 ID:IjTosbuq
毎日行けば問題ないんだけどね
120名無しさん@4周年:04/02/28 02:13 ID:dDpvt4vx
>>115
原告団は在日の人達だよ。
121名無しさん@4周年:04/02/28 02:13 ID:ptK9Gr6c
>23
護国と核融合炉はフランスに押しつけちゃ駄目でつ。
122名無しさん@4周年:04/02/28 02:14 ID:v0U2y+YA
基地外左翼偏向報道の電波な日本の売国奴マスゴミ
1位 朝日新聞 http://www.asahi.com/
2位 TBS http://news.tbs.co.jp/
3位 毎日新聞 http://www.mainichi.co.jp/
4位 共同通信 http://www.kyodo.co.jp/
5位 岩波書店 http://www.iwanami.co.jp/sekai/
6位 中日新聞(東京新聞、日刊県民福井) http://www.chunichi.co.jp/
7位 週刊金曜日 http://www.kinyobi.co.jp/
8位 ニューズウィーク http://www.nwj.ne.jp/
9位 テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/
10位 講談社 http://www.kodansha.co.jp/

番外(地方紙、一般に講読されないもの)
北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/ 東奥日報 http://www.toonippo.co.jp/
岩手日報 http://www.iwate-np.co.jp/     河北新報 http://www.kahoku.co.jp/
新潟日報 http://www.niigata-nippo.co.jp/  福井新聞 http://www.fukuishimbun.co.jp/
京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/     神戸新聞 http://www.kobe-np.co.jp/
中国新聞 http://www.chugoku-np.co.jp/   徳島新聞 http://www.topics.or.jp/
四国新聞 http://www.shikoku-np.co.jp/   愛媛新聞 http://www.ehime-np.co.jp/
熊本日日新聞 http://kumanichi.com/    沖縄タイムス http://www.okinawatimes.co.jp/
琉球新報 http://www.ryukyushimpo.co.jp/ 赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/

123名無しさん@4周年:04/02/28 02:15 ID:bguS69Se
>>115
日本人は裁判所にチョゴリ着ていかないよ。
124名無しさん@4周年:04/02/28 02:15 ID:7m1CQIC2
>>118
懐かしいコピペだなと思ってたら、

>スタッフの皆さんには、戦争で亡くなった方はいないのでしょうか。

ここの部分が意味不明だな(w
125名無しさん@4周年:04/02/28 02:17 ID:w4TkC3F4
>>122
随分多いねぇ・・・
126名無しさん@4周年:04/02/28 02:19 ID:5mS28YJ6
>>122

カードキャプターさくらも確か講談社だったっけか。あれちょびっツだったかな?
まぁともかく、講談社の漫画は伝統的に反体制ってのはあるよね。
今は萌え漫画しかないけど、昔は不良漫画ばっかりだったし。
127名無しさん@4周年:04/02/28 02:21 ID:D667+tnc
基地外カルト日教組・全教祖基地外左翼の売国奴日本のマスゴミ(総会屋)に負けるな!
小泉首相を応援しよう!
        ____________________
.∧_∧   【えー応援メール、激励メールいかがッすかァ? 】
( ´∀`) .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つ|□□□|  自民党 (投稿フォーム)http://www.jimin.jp/jimin/fl/n_post.html
.|     |    公明党 [email protected]   保守党 [email protected]  民主党 [email protected]
(_____)____)   日本共産党 [email protected]  社民党 [email protected]
         【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
128名無しさん@4周年:04/02/28 02:22 ID:7m1CQIC2
防衛的マスコミ

朝雲新聞・自衛隊スポーツ http://www.asagumo-news.com/
防衛ホーム新聞 http://www.boueinews.com/
チャンネル桜 http://www.ch-sakura.jp/index.php
セキュリタリアン http://www.bk.dfma.or.jp/~sec/home.htm
129名無しさん@4周年:04/02/28 02:29 ID:OWPm3wqP
>>71
戦没軍人を「神」として祀る国って、そんなにたくさんある? たとえばどこ?

それから、靖国は、生身の人間を「現人神」として、その統治に正統性を付与する
教義を持っていた宗教施設でしょ。その時代から、まだ1世紀もたっていない。
そんなところに首相が定期的に参拝している国って、どこよ?
130名無しさん@4周年:04/02/28 02:31 ID:DWIYyVZE
やっぱ小泉はいいねぇ。
131名無しさん@4周年:04/02/28 02:31 ID:yPDjb6Gw
>>22
アフォか核融合炉だけは日本が取るんだ
132名無しさん@4周年:04/02/28 02:32 ID:w4TkC3F4
日本神道には色んな神様がいるからな。
靖国神社だけが特別じゃない。

アメリカのキリスト教徒の神は何があっても、キリスト。
アメにある慰霊・追悼施設は、日本の靖国より宗教色が強くないってところは違うな。
宗教観が違うんだから比べるもの変だが
133名無しさん@4周年:04/02/28 02:33 ID:LKshumKo
>>129
日本固有の伝統文化を他の国と比べてどうするよ?
134名無しさん@4周年:04/02/28 02:33 ID:z1dmSX9G
まったくだ
135名無しさん@4周年:04/02/28 02:34 ID:DR9/rRad
>>129
どこかがしていないといけないのか?
日本が唯一じゃいけない理由でもあるのかよ?
136名無しさん@4周年:04/02/28 02:36 ID:yPDjb6Gw
>>29
若い世代はネットをやっている香具師が多いし
そう言った人間がスピーカーになって他人の洗脳を解こうと努力するから大丈夫
137 :04/02/28 02:36 ID:3T7hazJ1
靖国待ち受け画面とか、靖国ストラップとかを女子高生が携帯につければオモロイのに。
138名無しさん@4周年:04/02/28 02:36 ID:SNsZwbbi
女子高生の嘆願書を読まずに逆ギレした総理大臣が何言っても説得力無し
139名無しさん@4周年:04/02/28 02:37 ID:bguS69Se
>>129
何で君らブサヨはそう捻くれまくった考えしか出来ないのかね〜。
戦前、戦中のほんの一時期おかしな国家神道の風が吹いただけで、今靖国に参拝する
人達ってそんな大仰な事なんか殆ど考えていないじゃんよ。
国を守るために亡くなられた方々をそんなに侮辱したいんだったら君が納得する所へ
移住すれば〜(w

少なくとも日本人の過半数は首相が靖国を訪問し、英霊に敬意を捧げる事に対して
賛成の意を表しておる。

本当に反日ブサヨや在日ってヴァカだね〜、救いようがないな。
140名無しさん@4周年:04/02/28 02:37 ID:rfkQVlVw
日本では、死ねばみんな神さんになるんですよ
141名無しさん@4周年:04/02/28 02:37 ID:DR9/rRad
>>138
*「いいたいことはそれだけか?
142名無しさん@4周年:04/02/28 02:37 ID:dTE5QHFQ
>>129
そういえば日本は八百万の神だったね。
143名無しさん@4周年:04/02/28 02:38 ID:xh00aidY
>>129
靖国は戦没者だけじゃないの?
144名無しさん@4周年:04/02/28 02:38 ID:ZK2nDM2D
小泉に請願書を出した女子高生(今村歩)の応援サイト

http://www.iraqhelp.jp/
http://www.iraqhelp.jp/59475485/

またーりと生暖かく見守ってくださいな。


とうとう売国奴プロ市民な方々が食い付きますた、
筑妄研にあった沖縄の少女再びと言うか新しい神輿の誕生のようです。
145名無しさん@4周年:04/02/28 02:38 ID:OWPm3wqP
伝統文化っていったって、たかだか明治以降でしょ。

で、その政治体制を明確に否定して、今の日本は出発した、ということ。

別に唯一であってもいいけど、>>71 のようないい加減な根拠じゃ、困る。
146名無しさん@4周年:04/02/28 02:39 ID:w4TkC3F4
俺は明治大帝様の肖像を待受画像にしていた時期もありますた
147名無しさん@4周年:04/02/28 02:39 ID:+el+QpTO
小泉に請願書を出した女子高生(今村歩)の応援サイト

http://www.iraqhelp.jp/
http://www.iraqhelp.jp/59475485/

またーりと生暖かく見守ってくださいな。


とうとう売国奴プロ市民な方々が食い付きますた、
筑妄研にあった沖縄の少女再びと言うか新しい神輿の誕生のようです。
148名無しさん@4周年:04/02/28 02:40 ID:2CwPzjPp
日本は無宗教の国じゃない。
政教分離と無宗教は違う。
149名無しさん@4周年:04/02/28 02:40 ID:jkapKc/V
これがプロ市民団体の本当の姿だ・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−
クライン孝子のメルマガより
「クライン孝子のホームページ」 http://www.takakoklein.de

■2004/02/14 (土) 地方で頑張っている方からのメール(2)

(略)

といいますのは、私ども劇団では昨年、自衛隊のPKO活動に参加する女性自衛官を主人公にして、前大戦において刑死されたBC級戦犯の方をテーマに、舞台演劇の公演を行いました。

しかしその内容は、自衛隊で日夜その任務に真摯に取り組む姿を、広く皆さんに知っていただきたいことが第一点、そして今や忘れ去られようとしている戦没者の方々のことを少しでも啓蒙したい。
という内容でしたので心無い反戦団体や市民団体からの、誹謗・中傷を受ける始末とあいなりました。

まだまだ、ネット上での嫌がらせに終わっていますが、インターネットで劇団事務所の所在地など公表している手前、最悪の事態も考える今日この頃です。

そんなとき、クライン孝子さんのホームページに出会いました。特に
■2004/02/09 (月) 軍服アレルギーの国民には理解できないでしょうが
の日記には、とても共感を覚えました。自国を守る軍人に敬意を表せない、戦没者(特に軍人)を軽視する姿勢は今回の公演を通して、今の日本人の多くにある感覚と感じます。
とても悲しいことです。

グローバル化が叫ばれて久しくなりました。
真の世界的な視点を持つ、いや普通のという言葉でいいですね、
そんな日本人が増えること期待して、今後も演劇活動を続けて行きたいと思います。突然のメールにて駄文失礼いたしました。


−−−−−−−−−−−−−−−−
言論の自由、表現の自由さえも”自分達だけの思想”に反すると言う理由だけで阻害するプロ市民団体の姿・・・


150名無しさん@4周年:04/02/28 02:41 ID:Wo36LnAT
>>147
ブサイクだから女神にはなれないな
151名無しさん@4周年:04/02/28 02:41 ID:EJ5QFPda
某所の「次の選挙で落選させよう!靖国神社参拝国会議員リスト」に
「民主党:岡田克也」の名前があるんだが・・・w
152名無しさん@4周年:04/02/28 02:42 ID:25K/l+8o
○「日教組を観察する」
  http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/kyouiku.html
  http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/20010714.html
○「北朝鮮と「連帯」する狂気の日教組、教研集会」
  http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1289/nk150127.html
○「日教組 北朝鮮と癒着」
  http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/1504049shady.html
○「日教組幹部による北朝鮮礼賛集」
  http://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/meigen/n-korea.html
○「日教組とは 」
  http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/nikkyoso1.html
○「槙枝元日教組委員長が北朝鮮から勲章」
  http://tgm1.pta-koho.jp/hyousi/kizi/k501211a.html


153名無しさん@4周年:04/02/28 02:42 ID:OWPm3wqP
>>148
ん? あたりまえだね。

現実政治に影響のある宗教があるから、政教分離が課題になるんだから。
154名無しさん@4周年:04/02/28 02:43 ID:bguS69Se

頭の悪い反日左翼は自分達がやっている事が国民からどう見られているか自覚がないね。
『北朝鮮に核兵器を持つ権利を!』とか『脱北者は犯罪者』とか言ってるから
どんどん国民から相手にされなくなって国会でも泡沫化するんだよ(w
155名無しさん@4周年:04/02/28 02:43 ID:Z9CEQthm
http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/1337.jpg

自衛隊海外派遣反対運動なのに「北朝鮮に核兵器を持つ権利を!」
156名無しさん@4周年:04/02/28 02:43 ID:w4TkC3F4
>>153
創価学会公明党とかな。
157名無しさん@4周年:04/02/28 02:43 ID:LKshumKo
>>145
伝統文化ってのは靖国だけのことじゃない
戦争だろうが死刑だろうが、死んだ人はみーんな仏様なの
158名無しさん@4周年:04/02/28 02:44 ID:yPDjb6Gw
>>138
釣りか ( ´,_ゝ`)
http://www2.diary.ne.jp/user/154269/
■2004/02/19 (木) 二発目。嗚呼血は争えない。宮崎女高生のキ印母登場。
■2004/02/04 (水) 請願書女子高生の行く末に幸多からんことを願うわたし
■2004/02/03 (火) 平和ボケ一家の怪しげな電波系迷言集で一気に鳥肌が。
159名無しさん@4周年:04/02/28 02:44 ID:hMH9qq1F
小泉万歳!日本人らしい総理だ!我を通しきってほしいな
160名無しさん@4周年:04/02/28 02:45 ID:DR9/rRad
>>145
(´〜`).。oO(何でこう、最近の左の人達って文の繋がりがブッ飛んでるんだろう…
161名無しさん@4周年:04/02/28 02:46 ID:bguS69Se

死体すらも堂々と辱める中国や盲腸半島みたいなアフォな事だけはしたくないね。
死人をさらに鞭打つなんて、最低の唾棄すべき文化だ。
162名無しさん@4周年:04/02/28 02:47 ID:VS4WHpYa
みなさん、こんにちは今村歩です。
今回、イラク復興に対する平和的解決を求める署名を作成し国会までとどけました。ちょうど、自衛隊が派遣される前の日だったこともあり大きなニュースとなりました。
みなさんからの励ましのメールで私も元気100倍です。今後ともみなさんと一緒に平和な日本を、イラクを、世界をつくりましょう♪
今回の署名は、始めた当初自衛隊の問題はクローズアップされる前だったこともあり、自衛隊の派兵反対を掲げた署名ではなく、イラクの平和解決のために
軍隊では解決出来ないという思いを国会に届けたかったのです。署名の主旨はそういう事ですが、現在派兵されるニュースをみて私としては自衛隊をイラクに
送ってほしくないと思っています。
再度国会へ届けるために同じ内容の署名を続けます。協力していただける方は約1ヶ月後をめどに集めようと思っていますのでよろしくお願いします☆
 毎日、みなさんからたくさんのメールをいただき1件1件に返答が出来ないのが私も残念ですが、私の思いを書きましたので、見てくださいね^^ (ry

ttp://www.iraqhelp.jp/59475485/

NGO「イラク救済基金」
〒889-1602
宮崎郡清武町大字今泉丙2178

E-mail:[email protected]
163名無しさん@4周年:04/02/28 02:47 ID:OWPm3wqP
>>157 仏様なら、お寺へ行けば? なぜ、靖国にこだわる?

戦後生まれの人にとっては、政教分離、それも厳格な政教分離が
伝統文化なんだけどね。
164名無しさん@4周年:04/02/28 02:49 ID:DR9/rRad
>>163
ハァ?何戦後生まれの代表面してますか
藻前と一緒にスンナ(゚听)
165名無しさん@4周年:04/02/28 02:50 ID:EjNPjMbF
問題はA級戦犯が祀られているってことなんじゃないの?
戦没者に敬意を表すのは構わないかもしれないが、
その戦没者の中の戦犯に敬意を表すのがダメなんだろ?

戦犯と戦没者を合祀しないで、別々に施設に祀り、
戦没者の施設のほうにだけ参拝すれば誰も文句言わないのに…たぶん。

政府が頑なに新しい追悼施設を作る事を拒み続ける理由がわからん。
166名無しさん@4周年:04/02/28 02:50 ID:D7zEghwP
>>129
> 戦没軍人を「神」として祀る国って、そんなにたくさんある? たとえばどこ?

神はありませんね。一神教と多神教の違いです。
しかし、選ばれた者として葬ってる所はあります。
選ばれなかった者は新約聖書ではどうなるんでしょうね?
イスラムは詳しくないので流石に知りませんが。
167名無しさん@4周年:04/02/28 02:50 ID:exSdxo8w
おまいらプロ市民て言い方何よ!?
ニュースで原告が、チョゴリ着たおばはんとキリスト教関係者と名乗る者が
映ってただけじゃないですか!!
168名無しさん@4周年:04/02/28 02:50 ID:xh00aidY

戦前から国は靖国、家庭では個別の宗教で
それぞれ戦没者を祀っておる。

169名無しさん@4周年:04/02/28 02:51 ID:dqN3nxrE
>>163
亡くなった人はみな仏様になるというのは仏教の教えじゃないよ。
神道の影響でできた日本独自のもの。

>戦後生まれの人にとっては
伝統の意味はき違えてます・・・
170名無しさん@4周年:04/02/28 02:51 ID:Wo36LnAT
文句があるなら北の楽園に行けや!
171名無しさん@4周年:04/02/28 02:51 ID:oZZx7jn0
この人は、こういうまともな事も言える人なのになんで
道路行政はあんな訳わかめなことにんってんだろか
172名無しさん@4周年:04/02/28 02:52 ID:HYqjceFN
>なんで私が(ry
嫌がる人がいるからです。
173名無しさん@4周年:04/02/28 02:52 ID:LKshumKo
>>163
1.靖国神社に祭られると信じて死んだ人が大量にいるから
2.靖国神社は毎年「世界中の戦争で亡くなった方」を対象に例祭をやってます
3.神仏混合というのも日本の伝統です
174名無しさん@4周年:04/02/28 02:52 ID:FwB3FSx7
>>163
>厳格な政教分離が
>伝統文化なんだけどね

頭は大丈夫?
175名無しさん@4周年:04/02/28 02:52 ID:wJuVYKLr
>>163
もともと政(まつりごと)が宗教の範疇なのだが。
日本古来の。
ちなみに厳格に政教分離するという規定はどこに由来する?

176名無しさん@4周年:04/02/28 02:52 ID:w4TkC3F4
「政教分離」 なんて建前で言ってるだけですな。
政治家は一宗教である日本神道に関係する神社に参拝するし。

首相の正月の伊勢神宮参拝なんて、恒例行事になってるしな。
で、なんで「政教分離」の問題で靖国参拝だけが叩かれるんだろうね。
177フルチン太郎:04/02/28 02:52 ID:K4nmz/Mz
おっしゃ!!今日も元気にヒステリックチンチンでいこうぜお前ら!!ポロチ〜ン♪
178名無しさん@4周年:04/02/28 02:53 ID:DR9/rRad
>>165
帰れ。
179名無しさん@4周年:04/02/28 02:53 ID:7F++nWB9
>>165
おまえいまだにAだBだいっているの?
そんなくくり自体、存在しねえよ。

マスゴミもいい加減A級戦犯とかいうのやめろ。
遺族に対する冒涜だぞ。
180名無しさん@4周年:04/02/28 02:53 ID:gEXvzOAe
政教分離の話をされると一番困るのは何処の政党だっけねえw
181名無しさん@4周年:04/02/28 02:53 ID:EjNPjMbF
>>178
理由は?
182名無しさん@4周年:04/02/28 02:54 ID:2CwPzjPp
>>163
戦後のいつの時代に、厳格な政教分離があったというのだ、笑わせるなw

今でも、立正校正会は民主党を支持し、公明党が存在している。
183名無しさん@4周年:04/02/28 02:54 ID:hwwOeK5t
>>165
A級戦犯を分祀したら、とたんに翌日から中国が靖国参拝に
反対しなくなると本気で思ってるなら、あなたは愚かすぎる
184名無しさん@4周年:04/02/28 02:54 ID:dqN3nxrE
>>165
戦犯とされ、処刑までされたのに?
あと死後、名誉回復されていますので、現在「戦犯」というものは存在しません
185名無しさん@4周年:04/02/28 02:55 ID:lWdjP8ZX
>>165
A級戦犯は日本社会党の提案により、国会において名誉回復がなされています。
よって、「A級戦犯」などという怪しげなものは存在しません。
186名無しさん@4周年:04/02/28 02:55 ID:xh00aidY
靖国のA級戦犯分祀問題について
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1076902244/

A級B級はこっちでも読んでくれ。
187名無しさん@4周年:04/02/28 02:55 ID:LKshumKo
>>165
死刑という量刑を全うしても、なお魂まで罪人扱いですか?
188名無しさん@4周年:04/02/28 02:56 ID:w4TkC3F4
A級戦犯の名誉は回復されてるからなぁ。
岸信介はA級戦犯だったが、閣僚・そして首相になったからな。
189名無しさん@4周年:04/02/28 02:56 ID:OWPm3wqP
>>168
その、戦前からの、国と靖国の腐れ縁を、そろそろ断ち切ったらどうです?

神道は、国とのつながりがないと存続できませんか。
190名無しさん@4周年:04/02/28 02:58 ID:EjNPjMbF
ほほう、それは勉強不足でした。
でも
>>187麻原が死刑執行されても、
「まぁ魂まではいいか」なんて考えないでしょ?
191名無しさん@4周年:04/02/28 02:59 ID:DR9/rRad
>>181
N速+で何百回何千回A級戦犯についての議論がなされてきたと思ってんだ。
事後法による見せしめ公開処刑的な東京裁判で決められたに過ぎないA級戦犯とかいうレッテルが
何でそいつが死んでまで拘束力を持つわけよ?そんな文化は日本にねぇYO!
法的にも、戦後、全会一致(社会党も含めてだ!)で戦犯の恩赦が決議されてるんだ。
A級戦犯なんて言葉は現在の日本では何の意味も持っていない。
死んだらみんな神様だ。死者に鞭を打つ習慣は日本にはない。
192名無しさん@4周年:04/02/28 02:59 ID:D7zEghwP
>>163
> 戦後生まれの人にとっては、政教分離、それも厳格な政教分離が
> 伝統文化なんだけどね。

靖国神社に反対してる西本願寺は、将軍を操るまでに。

国分寺は国の安全を守ると言いながら、
仏教による統治を図った宗教施設だし。

東京の四方(だったけ?)にある寺も徳川幕府を守る為。

そして神社だって朝廷の時代以前から村に恵みを与える施設。
卑弥呼は邪馬台国の女王にまでなったぞ。
193名無しさん@4周年:04/02/28 02:59 ID:sGR4n0UN
靖国の問題は中国抜きにしても、大きな問題。

公人として参拝したと発言したのだから、
政教分離に反することは間違いない。
194名無しさん@4周年:04/02/28 03:01 ID:w4TkC3F4
>>190
詭弁ですな。靖国批判者がよく使う「ヒトラーを〜」 そのもの。

麻原は極悪人。

然し、A級戦犯と言われていた人たちの名誉は回復されてるんだよ。
過去ログ読めw
195名無しさん@4周年:04/02/28 03:01 ID:LKshumKo
>>189
今は国家と靖国は全く縁はないですよ
首相の靖国参拝は国家行事じゃありませんし

>>190
麻原の魂がどこへ行くのか制御できればしてみてください
196名無しさん@4周年:04/02/28 03:01 ID:wJuVYKLr
>>190
麻原は具体的な殺人という罪を指示し共謀した。
東条以下政治家、及び軍人の具体的な罪は?
197名無しさん@4周年:04/02/28 03:01 ID:lWdjP8ZX
>>190
麻原・・・殺人罪その他諸々、日本国内の法律に違反している
いわゆる「戦犯」と呼ばれる方々・・・連合国が定めた事後法の人道に関する罪とかいう意味不明の罪で裁かれた

麻原なんかと比べるのも失礼だ…
198名無しさん@4周年:04/02/28 03:02 ID:xh00aidY
>>193
靖国神社が政治に及ぼす影響よりも
創価学会が政治に及ぼす影響の方がずっと大きいわけだが。
199名無しさん@4周年:04/02/28 03:03 ID:AGanRN8h

仏教会すら政教分離だどうだってウルサイんでしょ?

だったら聖徳太子とかのお寺にも公式参拝してやればいい
「総理として日本史上の偉人を追悼しに来た」って
さぁ、文句言えるかどうかw
 
200名無しさん@4周年:04/02/28 03:04 ID:OWPm3wqP
>>192
いや、そういうことではなくて、社会生活において、国・自治体と宗教との関わりが
警戒の目で見られてきた世の中で育ったということ。


201名無しさん@4周年:04/02/28 03:04 ID:DR9/rRad
>>199
不勉強でスマンが、聖徳太子の寺ってどれだ?
法隆寺になるのかね?
202名無しさん@4周年:04/02/28 03:06 ID:D7zEghwP
>>197
はだしのゲンでも、お灸で死刑判決。
ゴボウを食べさせて、木の根を食わせたのは捕虜虐待だったな。

とんねるずの食わず嫌いで、小錦さんが
「これって木の根だろ」って言ってたのは印象深かった。
ゴボウは消化を助けてくれる、ダイエット食品なのに・・・・・・
203名無しさん@4周年:04/02/28 03:06 ID:oMPdO7ah
事変や戦争に尊い生命をささげられた、たくさんの
方々が靖国神社の「神さま」として祀られています。

靖国神社のHPにも堂々と記載されているけど
これでは納得は得られんだろうなぁ
戦没者慰霊と意味が違うんだと強調しているし・・・

倒幕の長州主体だし新撰組や会津など佐幕は目の仇にされてる。
204名無しさん@4周年:04/02/28 03:06 ID:lWdjP8ZX
>>200
おまいが言ってるのは、遠足で神社に行って懲戒免職になった教諭の一件か?
あんな時代は異常だろ?
205名無しさん@4周年:04/02/28 03:09 ID:RSfjLzDA
小泉、そろそろ次の段階に入ってくれ

「訴えてるのは外国の方でしょ?」

これを今年の8月15日にキボンヌ。
206名無しさん@4周年:04/02/28 03:10 ID:OWPm3wqP
>>204
それは知らない。

うーーん。たとえば、津地鎮祭訴訟や愛媛玉串料訴訟の判決文を読めば、
ピリピリした雰囲気が伝わるんじゃないですか。
207名無しさん@4周年:04/02/28 03:10 ID:w4TkC3F4
>>203
>倒幕の長州主体だし新撰組や会津など佐幕は目の仇にされてる。

まぁ、そこはちょっと違和感がありますな。
官軍である新政府軍が創った神社だから、仇にされても仕方ないというか。
見直してもいいんだろうけど、伝統ということもあるだろうし・・・・
208名無しさん@4周年:04/02/28 03:10 ID:wJuVYKLr
>>201
自分が知っている限りでは、
法隆寺・中宮寺
橘寺
四天王寺
法起寺
広隆寺
法輪寺
飛鳥寺
など
209名無しさん@4周年:04/02/28 03:11 ID:yYZn1mhk
誰か東京裁判のフラッシュ貼ってよ。
A級戦犯とか言ってる奴は一度見たほうがいい。
210名無しさん@4周年:04/02/28 03:12 ID:LKshumKo
211名無しさん@4周年:04/02/28 03:12 ID:CSRkFXrH
どうでもいいが俺の親戚には二名ばかし先の戦争で
亡くなった方がおられるのだが…靖国なくなったら
どこに慰霊に行けっちゅうねん。

一人は海軍で南シナ海のどこか、一人は陸軍でフィ
リピンのどこか、としか解らんのだ。戦死した人の
魂がそこに返ってくるのなら、残された者はそこに
行って祈れる。新しい慰霊施設なんか作られても、
"これからの"死者の為の物にしかならんだろう。
212名無しさん@4周年:04/02/28 03:12 ID:EjNPjMbF
>>191
何千回も議論がされたかは知らんが、
どこぞの高速を作る金を少しまわせば新しい施設なんて出来るでしょ。
小泉もわざわざトラブルに発展させなくてもいいんじゃない?

>>194
いや、187が死刑を執行されても魂は罪人ではない、みたいな書き方だったから

>>195
意味がわかりません

>>196
殺人の教唆とか?事後法で処罰されたのはどうかと思うが、
少なくとも自国を護るためだけの戦争を指揮したとは考えられんのだけど。
侵略されかかってたわけじゃないべ?

>>197
…失礼…?
213名無しさん@4周年:04/02/28 03:12 ID:D7zEghwP
>>200
そうか。勘違いして悪かった。

もしもと言う事で、チョット政教分離を自分なりに考えてみた。
例えば靖国に変わる宗教施設。

線香を供えたり、黙祷は駄目。合掌も駄目。
何て言うか、これって殆ど仏教だな。
政教分離は難しいと思われ。漏れも日常に染み付いてるし。

まずは国会内の聖教分離から始めないと。
214名無しさん@4周年:04/02/28 03:13 ID:DR9/rRad
>>208
dクス。すげぇな、イパーイあるんだ。
これ全部回った時に野党の連中がどういう顔をするか見てみたい(w
残念ながら首相にはそんな暇はなさそうだけれども…
215名無しさん@4周年:04/02/28 03:13 ID:wJuVYKLr
>>201
すまん。
>208は太子が作った寺だ。
216名無しさん@4周年:04/02/28 03:13 ID:0Aypjhqm
>>207
神同士がケンカすれば祟りになる。
だから分祀するのは自然。

御霊社にて新撰組の志士らは分祀してるはず。
217名無しさん@4周年:04/02/28 03:14 ID:xh00aidY
>>211
だいたい今の自衛隊員も靖国でいいと思ってるんじゃないかねぇ。
218名無しさん@4周年:04/02/28 03:14 ID:TOoCTv06
よー分からんけど、首相の信仰の自由って制限されるもんなの?
219名無しさん@4周年:04/02/28 03:14 ID:OWPm3wqP
>>211
靖国に行けばいいんですよ。でも、もしあなたが小泉なら反対しますよ。
国と靖国は関係を持ってはいけないと思うから。
世の中がきな臭くなります。それは「国のために」と亡くなった軍人の意に
沿うこととは思えませんが。
220名無しさん@4周年:04/02/28 03:15 ID:EjNPjMbF
>>218
私人としては問題ないでしょ?
公人としてが問題になるわけで。
221名無しさん@4周年:04/02/28 03:15 ID:w4TkC3F4
>>216
ああ、なるほど。凄く納得。
222名無しさん@4周年:04/02/28 03:15 ID:LKshumKo
>>218
それが最終解答ですね

グッジョブ
223名無しさん@4周年:04/02/28 03:15 ID:gEXvzOAe
と言うか、訴えたの?誰?
224名無しさん@4周年:04/02/28 03:15 ID:lWdjP8ZX
>>212
わかりやすく、簡単に言ってあげよう。

麻原・・・罪を犯した犯罪者
戦犯・・・無実の罪を連合国に問われた被害者

で、なんで中国・韓国の顔をうかがって、新しい施設なんかつくる必要があるんだ?
225名無しさん@4周年:04/02/28 03:16 ID:D7zEghwP
>>204
> おまいが言ってるのは、遠足で神社に行って懲戒免職になった教諭の一件か?

それは普通の神社でですか?
漏れ達なんかかなり神社に遠足行きましたし。
これって京都で修学旅行行って、
寺に入るなって言うくらい無理な話ですな。

まあゲーセンや京都限定のポッキー等を買い捲くってたけど(W
226名無しさん@4周年:04/02/28 03:17 ID:OGhzLgiM
政府の命令で戦争にいった人を追悼すると宗教活動で違憲ですか?
では、イラクで死亡した外務官僚を追悼するのも違憲ですか?
追悼式は私費でとむらわなきゃいけんの?
227名無しさん@4周年:04/02/28 03:17 ID:zbK2+HmE
中国も半島も、これ以上の内政干渉は日本の右傾化を助長させるだけ
って事にそろそろ気付くべきだな。
大人しくしてればいいものを。バカが
228名無しさん@4周年:04/02/28 03:17 ID:CSRkFXrH
>>217
それは俺もそう思う、自衛隊は何だかんだいっても発足当初から
旧軍の元兵士が主力だったんだから、憲法上の建前はどうであれ
旧軍の正当な後継組織だろう。そこに志願入隊した人が靖国は嫌
だ、と言うとはちょっと思えないし、信仰上の理由で避ける人な
らそもそも自衛隊には入らないだろうから。
229名無しさん@4周年:04/02/28 03:17 ID:TOoCTv06
私人と公人の区別なんて明確にできるもんなの?

質問ばかりでスマン。
230名無しさん@4周年:04/02/28 03:17 ID:V7gg+TGK
『・・・(前略)外交に友好などない。国益が何かを判断する頭脳と勇敢さと、同時に男の死に方を知っている者のみが外交官になれる。
二人の外交官(奥大使、井上一等書記官のことー引用者補注)の生き様がそれを示しているが、
ただ、戦後日本の外交官は一切そういうマナーを捨てた。

いい例が1974年、日本赤軍がクエートの日本大使館を襲った事件だろう。
石川良孝大使は女子更衣室に潜んでいるところを見つかり、日本に涙声で電話をかけ善処を乞うた。
外務省は日本の名誉より大使の命を大事にして日本赤軍の要求をすべて呑んだ。
この恥さらし大使は後に栄転している。

・・・(中略)死んだ二人を日本人外交官の代表と思ったら、二人にはうんと失礼になる。』
(週刊新潮、1月1・8日新年特大号「変見自在」・帝京大教授高山正之)

この二人も靖国神社に祀ってくれないかな?厚生労働省さん?
231名無しさん@4周年:04/02/28 03:18 ID:wUcQ28oA
この訴訟をしている人々は、
朝鮮総連に対して、既に訴訟していんですよね?
232203:04/02/28 03:18 ID:oMPdO7ah
>>207
時の政府の都合で功労者と認定された戦死者だけを
慰霊じゃなくて「神」としてあがめ祀っているから
違和感があります。

東条英機氏らだけ戦死じゃなくても特別扱いで祀ってあるというのも
さらに違和感があります。

sayoではありません。慰霊は捧げる気持はもってまつ・・・
233名無しさん@4周年:04/02/28 03:18 ID:yPDjb6Gw
>>163
マッカーサーの日本弱体化工作はもう(゚听)イラネ
234名無しさん@4周年:04/02/28 03:18 ID:lWdjP8ZX
>>225
普通の地元の氏神様だよ。
でもGHQによって懲戒免職にされたよ。
235名無しさん@4周年:04/02/28 03:19 ID:DR9/rRad
>>212
正直、具体例を出さずにこういう事を言うのは好きじゃないんだが
アレだ、藻前さんは釣りでないんだとしたら勉強不足だ。
当時の指導者達に手落ちが無かったとは口が裂けても言わん。
だが、当時の状況を考えた時
何もしなければ日本がどうなっていたか、それくらいは
図書館でNHKの映像資料を見るなり、教科書以外の文献で
当時の世界情勢を調べるなりして知っておいた方がいい。
知っていたら、侵略されかかっていたわけじゃないなんて言葉が出てくるはずがない。
それと、人間には絶対に譲ってはいけない一線という物がある。
靖国というのはまさにそれなんだよ。
金の問題でも手間の問題でもなく、日本という国が日本であるための問題だ。
236名無しさん@4周年:04/02/28 03:19 ID:yYZn1mhk
1:日本とトルコ
 http://www.techstan.com/private/data/japan-turkey.swf
2:大和心とポーランド魂 シベ超Version
 http://dpkpmt.tripod.co.jp/flash/poland.swf
3:大和心とポーランド魂New Version
 http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/6519/flash/polandNewVer.swf
4:かく戦えり近代日本
 http://noigel.hp.infoseek.co.jp/swf/kakutatakaeri.swf
5:極東軍事裁判
 http://popup5.tok2.com/home2/usam/
6:みらいにつたえる
 http://www.geocities.jp/utpflash/no_flash_no_life.html


これの 5:極東軍事裁判 を見てからA級戦犯とか言ってくれ。
237名無しさん@4周年:04/02/28 03:20 ID:wJuVYKLr
>>224
無実ではないな。
日本国民に対しての、政治的・道義的責任はある。
政治家は政治責任(辞職など)、軍人はここにおいての釈明。
犯罪については日本国民ないし、客観的な場所において正当に裁判を処すべきであった。
こんな事言っても所詮は負け犬の遠吠えなのだが、こんなのか今において問題化するのが不思議といえば不思議。
238名無しさん@4周年:04/02/28 03:20 ID:OWPm3wqP
>>218
人権っていうのは、弱いもののためにあるものでしょ。
権力のトップにいる人の人権なんて、それほど考えなくても
いいんじゃないですか。

国の基本的利益を考えて行動してくれればいいと思いますよ。
どうしても白昼堂々と靖国に行きたかったら、首相を辞めればいい。
239名無しさん@4周年:04/02/28 03:20 ID:xh00aidY
>>232
外国の裁判で刑死したのだから戦死も同じ。
240名無しさん@4周年:04/02/28 03:20 ID:0Aypjhqm
>>232
神同士がケンカすれば祟りになる。
だから分祀するのは自然。

御霊社にて新撰組の志士らは分祀してるはず。


241名無しさん@4周年:04/02/28 03:20 ID:2r0pFHK3
日本には、宗教の自由はある。
だが、日本は神道の国である。

宗教の自由のヨーロッパがキリスト教の国であるのと同じ。
242名無しさん@4周年:04/02/28 03:21 ID:LKshumKo
>>238
・・・釣り確定だな
243名無しさん@4周年:04/02/28 03:21 ID:CSRkFXrH
>>219
「国の為に」死んだ人間に「国の代表が」慰霊に来るのは
一番の慰霊だと思う俺は素人かな?

挑発ではなく、素直に違う価値観を持ってる人の意見を聞
きたい、返事頼む(´・ω・`)
244名無しさん@4周年:04/02/28 03:21 ID:TOoCTv06
>>238
釣りでつか?
じゃなけりゃ無茶苦茶危険な思想の持ち主だな。
245ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/02/28 03:22 ID:pXPe3BVd
 村山総理ですら行った、正月の閣僚のお伊勢参りは
なぜ問題にされませんか?

 って質問はこのスレでもう出た?
246名無しさん@4周年:04/02/28 03:22 ID:aaDte4wp
行きたかったら行っていいよ。それより創価、公明をどうにかしる!
そんなに靖国に拒否反応する奴ってなんなんだ?っていうか何歳ぐらいが多い?
247名無しさん@4周年:04/02/28 03:22 ID:aHNCbRx9
なんだ、テロリストが所属していた新聞社か・・・・
248名無しさん@4周年:04/02/28 03:22 ID:V7gg+TGK
>>232
なにか勘違いしていないかい?
済南事変では185人が、他には対馬丸の小学生や戦争終了後の真岡の女性も祀っているんだよ?
249名無しさん@4周年:04/02/28 03:23 ID:0Aypjhqm
>>232
東条英機は日本の名誉を晴らすため
東京裁判で捨て身の戦闘をしたのだから
祀られて当然。

サンフランシスコ講和条約で
A級戦犯を含め全ての戦犯が釈放。
この後受勲するものもいた。

講和条約を機に彼らの名誉は回復しているはず。
250名無しさん@4周年:04/02/28 03:23 ID:lWdjP8ZX
>>237
よくレスの流れを読め。
何で連合国が日本国民に変わって、当時の指導者を裁くんだよ…
251名無しさん@4周年:04/02/28 03:23 ID:xh00aidY
>>237
裁く法もないのに、何を裁判するんだか。
252名無しさん@4周年:04/02/28 03:25 ID:EjNPjMbF
>>224
うん、だから戦犯といわれていた人たちは、
自国防衛のためではなく、侵略されてもいなかったのに戦争の指揮をしたでしょ。
>>235の言うとおりならば、侵略される危機が迫っていたということなんだと思うんだが、
それでも先に手を出してしまったらね…。
戦争といえば死者が出るのは必然。
当時の法律的には問題ないのかもしれないけど(国際連盟脱退してるし)、
人道的には許されない事をしたわけじゃないの?

顔をうかがって、ではなく、
なんでわざわざトラブルを起こすように参拝したのかってこと。

純粋に戦没者を追悼したいのなら、別に「内閣総理大臣」なんて書く必要ないでしょ?
「内閣総理大臣」と書かなきゃ小泉純一郎ではない、って言うなら別だが。
253名無しさん@4周年:04/02/28 03:25 ID:yPDjb6Gw
>>185
これだな
http://kokkai.ndl.go.jp/
15 - 衆 - 本会議 - 36号 昭和28年03月03日
○山下春江君 百数十万の、声なき帰還をなされました英霊に対しまして、まためぐり来る八回の花咲く春にそむきながら、窮乏のどん底にとざされている、若い戦争未亡人と子らのために、
あるいはまた、戦死した一人むすこの墓石だけは建てて死にたいと、老いの目を涙に曇らせる人々のために、これらの心を心といたしまして、
軍人恩給復活に関する問題を内閣総理大臣及び関係者大臣にお尋ねいたしたいと存ずるものであります・・・

 死ぬ者貧乏のたとえがありますが、靖国神社の前で、片手のない白衣の人が、道行く人に協力を求めておりました。通りかかりました若い母と子、その母が、お気の毒だねと子供に申しましたところが、
その子は、うん、おとうちやんが生きて帰つて来るならば、手も足もなく、目も見えなくてもいいから、生きて帰つてもらいたかつたと申しておりました。十ばかりの男の子にこう言われた母は、
思い新たに、目に一ぱい涙を浮べて、坊や早く帰りましようと行き過ぎました。これに引きかえまして、年度末とも相なりますれば、来年度の予算に影響するから、使い残りを使つてしまつて、
貸借対照表をゼロにしておかないと来年の予算が減るという公用族たちが、一等の旅費、日当の上に、運輸省から一等一箇月の臨時パスをもらつて大名視察旅行をする様子を見ては、暗然たらざるを得ないのであります。・・・

 なお、戦犯者といたしまして有罪の刑に処せられた者の家族あるいは遺族の者につきましては、生活困窮に陥つておる者がすこぶる多いのでございます。
これらの者に対しましては、恩給が支給されることが当然だと思うのでございますが、今度の恩給法がこの問題に触れていないのはどういう理由からなのでございましようか。戦犯といえば、
軍国主義者かまたは軍閥の巨頭のように誤解をされる向きがあるようでありますが、戦犯在所者の実態は決してそんなものではありません。むしろ、平時にありましては平凡な一市民であり、
また軍人としては、むしろ下級者に属する者が多いのでありまして、これらの者は、戦時中、国家の至上命令に従つて、ひたすら戦勝をこいねがいつつ、第一線に立つてその職務を遂行し、
敗戦の結果は、はからずも戦犯者の悲運を招来したのであります。・・・
254名無しさん@4周年:04/02/28 03:25 ID:wJuVYKLr
>>245
奴は阪神大震災後に慌てて行った。
今年の小泉元旦参拝について、「初詣」といわれたものだから、朝日は伊勢参拝について問題化しようとマッチポンプをやったかスルーされて失敗に終わった。
255名無しさん@4周年:04/02/28 03:25 ID:w4TkC3F4
>>245
村山は正月のお伊勢参りを辞退したよ。
んで、その年(1995)、新年早々「阪神大震災」、その2ヶ月後「地下鉄サリン事件」・・・・・

それで非難されて4月か5月に閣僚を引き連れて、慌しく参拝した。
256名無しさん@4周年:04/02/28 03:26 ID:D7zEghwP
>>234
酷い・・・・・・・・
ローマ法王でさえ靖国潰すなって言ったのに。
257 :04/02/28 03:26 ID:3T7hazJ1
>>255
スゲー 怖いよー
258名無しさん@4周年:04/02/28 03:26 ID:zgcVYNUW
問題の根幹は結局、靖国の存在自体。
さっさとなくせばいいのにねぇー、あんなもの。
259名無しさん@4周年:04/02/28 03:27 ID:0Aypjhqm
>>252
先に手を出したって。。。。。
先にアジア諸国に手を出して
奴隷として酷使したのは彼らだぞ。

日本は彼らの救出のために
戦ったという大義名分は成り立たんか?
260名無しさん@4周年:04/02/28 03:28 ID:lWdjP8ZX
>>252
まずは、おまいの脳内世界情勢ではなく当時の世界情勢を勉強してください。
それから、「人道的に許されない」からってそれを裁く法律は存在しない。
261名無しさん@4周年:04/02/28 03:28 ID:CSRkFXrH
>>259
っていうか日本自体も奴隷になるか否かの選択を
ハルノートで迫られてた訳だが。
262名無しさん@4周年:04/02/28 03:28 ID:V7gg+TGK
>>234
かの有名な神道指令ですかね?

>>204
その話ってマジですか?
263名無しさん@4周年:04/02/28 03:29 ID:OWPm3wqP
>>243
「慰霊」という観念そのものが宗教的ですが、それはおいとくとしても。

靖国は生臭すぎる。軍部の施設だったわけですし、戦意昂揚の装置だった。
軍人の世界は上意下達ですし、戦時は社会一般で自由が制限された。
靖国は、そういう時代の象徴のひとつです。

追悼はけっこうですが、靖国での追悼はいかがなものか、という立場です。
264名無しさん@4周年:04/02/28 03:29 ID:xh00aidY
>>252
小泉は別に戦犯だけを参拝してるわけじゃないぞ。
戦犯が入っていても気にならないとは
言っているが。

>>256
占領中は剣道も禁止だっつーんだから、
ひどいもんだな。
265名無しさん@4周年:04/02/28 03:29 ID:LCiJnxDm
いかにもサヨ面の裁判官だったね。
請求棄却判決で「公的参拝」の部分だけを確定させようという意図が見え見え。
原告(サヨ・チョン)が控訴するらしいので二審を期待したいが、
大阪交際はサヨの巣窟じゃなかったっけ?
266名無しさん@4周年:04/02/28 03:29 ID:XsU6KFzb
>>222 公人の行動は制限されてしかるべき。誰が性善説で政治家をとらえろって?えぇ?
267名無しさん@4周年:04/02/28 03:30 ID:w4TkC3F4
東条英機は拳銃自殺を図ったが、未遂に終わった。
んで、自分は生きる運命だと確信し、法廷で日本が戦争に至った経緯・正当性を堂々と主張した。
東条にとって自殺は逃げだと思ったんだろう。
268名無しさん@4周年:04/02/28 03:30 ID:B4egSBs4
だから、政教分離に違反している疑いがあるから、プライベートな時間に、私人で行けって言ってるんだよ。
首相専用車を使うなとまでは、言わないが。
269名無しさん@4周年:04/02/28 03:30 ID:EjNPjMbF
>>229
小泉は「内閣総理大臣」と記帳して参拝した。
内閣総理大臣は公人でしょ?

>>259
それは大東亜共栄圏のなんたら、ってやつだよね。
dもそれでアジアを支配しても…所詮名目だけになっちゃうじゃないか。
やってることは同じになるぞ。
実際日本に強制連行してたんだし。
……してたよね。
なんか勉強不足といわれて記憶に自信がなくなってきますた
270名無しさん@4周年:04/02/28 03:30 ID:wJuVYKLr
>>251
その当時でさえ刑法及び軍法会議などは有効であったと思うが。
辻政信などは厳罰に処されても文句は言えない。
271名無しさん@4周年:04/02/28 03:30 ID:LKshumKo
>>266
なんかとんでもない勘違いをしたネットチンピラが絡んできました
272名無しさん@4周年:04/02/28 03:31 ID:VQpFkuIU
公明党も、そんなに強く言えない罠。
宗教の自由を自ら規制できるわけが無い。
思想の自由や宗教の自由があるのが日本。
靖国に参拝するのも、反対するのも自由だろ。
273名無しさん@4周年:04/02/28 03:31 ID:TOoCTv06
>>269
つー事は、職業を書けば公人っつーことですか?
274名無しさん@4周年:04/02/28 03:32 ID:0Aypjhqm
>>263

欧米ではなぜ軍人が尊敬されるか。
彼らは敵からの侵略を軍人が守ってきた
彼らの存在のお陰でその国の平和があるという自負があるからだよ。

では、あんたに訊くが
日本の軍隊の活躍無しに
この日本の地位が存在したかな?
275ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/02/28 03:32 ID:pXPe3BVd
>>255
そして翌年はちゃんと正月に行っているw

ていうか、反対者はアメリカぐらい政教分離してれば許せるの?
276名無しさん@4周年:04/02/28 03:32 ID:dqN3nxrE
>>232
神社は、不幸な魂や荒れ狂う魂を鎮魂するお社でもあるんじゃないかな?
悪霊とされた菅原道真だって、教育の神様として祀っているでしょ。
神として扱う事は、認めてあげる事で慰霊する事では
277名無しさん@4周年:04/02/28 03:32 ID:xh00aidY
>>263
そりゃ、戦争で死ぬのは軍人だから
軍部が管理するのは適当だべ。
建立自体は明治天皇とその側近の発案になっとる。
278名無しさん@4周年:04/02/28 03:33 ID:w4TkC3F4
>>268
靖国参拝問題に大して、単なる建前だけの「政教分離」という言葉を使うなよ。
じゃあ、正月の伊勢神宮参拝は問題じゃないのか?
歴代の首相は皆参拝してるぞ。
279名無しさん@4周年:04/02/28 03:33 ID:lWdjP8ZX
>>269
>実際日本に強制連行してたんだし。

してない。
当時の日本は資源を求めて大陸へ進出してたのに、
何でわざわざ資源のない日本へ労働者として「強制連行」なんてする必要あるんだ?
280名無しさん@4周年:04/02/28 03:33 ID:aaDte4wp
古神道って素敵やん
281名無しさん@4周年:04/02/28 03:33 ID:LKshumKo
>>275
アメリカはすごいぞ
お札に「IN GOD WE TRUST」って書いてあるぐらいだからw
282暫定:243:04/02/28 03:33 ID:CSRkFXrH
>>263
なるほど。でも私は例え靖国以外で追悼したとしても、それは貴方の言う

「戦時」の「自由が制限」された社会で死んだ「軍人」を追悼している

事に変わりは無いと思うのです、追悼するのがあの時代の、あの人達で
ある以上、その内容は決して別のものにはなり得ないと思うのです。

だったら、今まで通り靖国神社で追悼するのが次善ではありませんか?
283名無しさん@4周年:04/02/28 03:34 ID:qHo5K4fO
ぶっちゃけ、ブサヨ教師の自虐教育で精神的被害受けてる香具師多いと思う。
例えば、日本軍の蛮行と称してグロ画像やグロ映画見せられたとか。
そっちのほうがより深刻だと思われ。
284名無しさん@4周年:04/02/28 03:34 ID:wJuVYKLr
>>275
アメリカのアーリントンの場合は墓地であるから宗教選択の自由がある。
パターンが違うと思われ。
285名無しさん@4周年:04/02/28 03:34 ID:QdtE7jjb
東京地裁の藤山とか
今回のとか
非常識な裁判官は何とかならないのか?
286名無しさん@4周年:04/02/28 03:35 ID:TOoCTv06
あ、そうだ、あと、儒教って言うのは宗教なの?
287名無しさん@4周年:04/02/28 03:36 ID:B4egSBs4
例えば、オマエらが、仕事中に行き先板に靖国参拝ってボードに書いてみろ。
上司から、「仕事中に、何をやってるんだ?オマエは、変人か?」って言われるぞ。
まあ、小泉首相は変人かもしれないが・・
288名無しさん@4周年:04/02/28 03:36 ID:aaDte4wp
井沢元彦の「逆説の日本史」って面白いですか?今度
買おうと思ってるんですけど
289名無しさん@4周年:04/02/28 03:37 ID:7F++nWB9
>>269
キョ、強制連行ですかw
やっちゃったよこの人。やっちゃった。
290名無しさん@4周年:04/02/28 03:38 ID:xh00aidY
>>265
俺は公的でいいと思うんだよね。
私的にこだわる福田なんかは小賢しいと思ってしまう。
明治以来、日本の戦没者慰霊の中心的な施設だったことを
思えば公的参拝は当然のことだ。誰のお陰でいまの日本が
あるのか、靖国参拝を機によく考えて欲しい。

291名無しさん@4周年:04/02/28 03:38 ID:D7zEghwP
>>252
> それでも先に手を出してしまったらね…。

経済封鎖は大抵の国で宣戦布告と見なされます。

ある外国人はこんな事されたら、モナコだって戦争するだろう。って言いました。
まあ今モナコに戦争し掛けたら、世界中の富豪を敵に回しますが。
当時のモナコはチョット・・・・・・
292名無しさん@4周年:04/02/28 03:38 ID:75KNPcTn
靖国否定は日本の否定。
そんなヤシは日本には要らない。
半島でも支那でも好きなとこへ亡命しろ。
いくらでも日本の悪口が言える。
293名無しさん@4周年:04/02/28 03:38 ID:EjNPjMbF
>>273
そうではなく、首相として参拝したってことが公人として参拝したってこと

>>279
武器製造
294名無しさん@4周年:04/02/28 03:38 ID:LKshumKo
>>287
ちょっとワラタ
でもそんな奴はいないでしょ

仕事中に組合活動と称して反戦デモの座り込みに行く奴はいっぱいいるけど
295名無しさん@4周年:04/02/28 03:39 ID:fRmbjkQd
>>287
セコイことにこだわるんだな
正月の参拝だろ
国会の答弁の最中に参拝したわけじゃあるまいに
296暫定:243:04/02/28 03:39 ID:CSRkFXrH
>>286
手元の「論語」・・・の解説本によると、論語とは
「人間らしい心で、姿勢を正して生きていこう」という主旨の、
宗教というよりは道徳の教科書のようなものである、らしいです。
297名無しさん@4周年:04/02/28 03:39 ID:0Aypjhqm
http://justice.i-mediatv.co.jp/koizumi/001204/05.html
●小泉純一郎 新聞には報じられませんでしたが、今年の沖縄サミットで、
クリントン大統領が沖縄でこういう挨拶をしたのです。“There is Peace
Here, Because the Military is Here.” (「ここに平和がある。なぜなら軍隊があるから」)

 この考えは、世界の常識ですよ。ところが、日本国民は違うんだな。日本国民にとって、
軍隊があるから平和があるという話は、受け入れられない議論でしょう。

 旧社会党系を中心とした非武装中立論者は、日米安保のときから、
「安保条約があるから戦争に巻き込まれる、基地があるから戦争に巻き込まれる、
軍隊があるから戦争になる」という考え方でした。そういう考えを持っている国民が
多い日本と、軍隊があるから平和があるという、クリントン大統領の演説には
覆いきれない溝がある。
298名無しさん@4周年:04/02/28 03:39 ID:lWdjP8ZX
>>287
水道屋さんが工事のため行き先を「靖国神社」って書いても問題ないだろ(w
299名無しさん@4周年:04/02/28 03:40 ID:dqN3nxrE
変な罵り合いが少なくていい感じですね。反対派も賛成派の人も。
でわおやすみなさい
300名無しさん@4周年:04/02/28 03:40 ID:5mS28YJ6
>>288

かなり面白いけど、天皇家は朝鮮半島の南側から来た渡来人って言うのが彼の
自論も書いてあるし、まぁそれでもいいんだけど、勘違いされることもあるよ。

>>284

ブッシュは前回の来日時に靖国参拝を日本側に希望していたけど断られて
伊勢神宮でお参りしたそうな。日本人がいうのもなんだけど変な話だね。
301名無しさん@4周年:04/02/28 03:40 ID:TOoCTv06
>>293
だから、首相として行ったかどうかの判断の基準が、記帳に職業を書くか書かないかって事でしょ?
302名無しさん@4周年:04/02/28 03:41 ID:8t35ug8M
大体、今のアメリカの議員にしても東京裁判を正当だというやつなどいないと思うぞ。
なんだかんだいうのは、バカ三国と日本の一部だけ。
303名無しさん@4周年:04/02/28 03:41 ID:B4egSBs4
>>278
別に正月休みに初詣するのは、別にいいだろ。何の問題も無い。
>>290
だから、それは百歩譲って認めるから、プライベートな時間に行けって行ってるんだよ。
靖国に参拝することが、首相の仕事か?仮にそうだとしたら、政教分離に違反してるんじゃないのかってことだろ。
304名無しさん@4周年:04/02/28 03:41 ID:VQpFkuIU
>>287
呉港に逝ってくるといった奴は多いぞ。
305名無しさん@4周年:04/02/28 03:41 ID:aaDte4wp
かなり面白いんだったら買ってみよう
>>300サンクス
306名無しさん@4周年:04/02/28 03:42 ID:wJuVYKLr
>>300
いや、伊勢ではなく明治神宮だった、確か。
外国人が行きたいと処するのに拒否する外務省・・・
307名無しさん@4周年:04/02/28 03:42 ID:0Aypjhqm
>>303
おまえ、サヨク?
北朝鮮に帰れって。
308名無しさん@4周年:04/02/28 03:42 ID:V7gg+TGK
左翼が嫌う小林よしのりの本から

昭和26年10月
靖国神社秋の例大祭
前月にサンフランシスコ講和条約の調印を終えた吉田茂首相が参拝した。
(中略)
当時の朝日新聞は次のように伝えた

靖国神社、秋の例大祭第一日の18日夕、
吉田首相が参拝した。
境内のかがり火が夜祭りの人の顔に照り映える
午後5時15分、首相は麻生太嘉吉氏をお供に社務所の玄関に車を止め、昇殿参拝した。
昭和20年10月23日、時の幣原首相が参拝して以来、首相が公の資格で参拝したのは6年ぶりだった。

朝日新聞が「公の資格で」とか書いているんですが・・・
309名無しさん@4周年:04/02/28 03:42 ID:oMPdO7ah
吉田松陰、高杉晋作、坂本竜馬、東条英機・・・合祀
西郷隆盛、白虎隊、会津藩士・・・仇

東北人としては辛い
310名無しさん@4周年:04/02/28 03:43 ID:lWdjP8ZX
>>293
は?
だから、資源は本土より大陸の方が豊かなんだよ。
なんで日本海わたってつれてきて本土で武器をつくらせないといけないんだ?
満州の工業地帯を知らないのか?
311名無しさん@4周年:04/02/28 03:43 ID:xh00aidY
>>300
ブッシュは明治神宮で、最初から明治神宮だったという説もあり。
(by 日高@ハドソン)
312暫定:243:04/02/28 03:44 ID:CSRkFXrH
あ、そういえば賊将の西郷隆盛もハブでしたね…鹿児島人も辛い(´・ω・`)
313名無しさん@4周年:04/02/28 03:44 ID:ZzdYg6qa
>>218
されんでしょ、他人との権利と衝突するものでもないし

大体政教分離って本々、一つの宗教に肩入れしないってのが発端で
これをきちんと実践してるのは日本ぐらいだろ、結果オーライだが
314名無しさん@4周年:04/02/28 03:45 ID:hiA5envg
>>290
もちろん賛成。
しかし今回の判決は法律論としては「公的→違憲」の原告主張を肯定しているのでは?
被告(国)も「私的」で逃げるのではなく正面から行くべき。
小泉の過渡期性を感じる。
イラク派兵でも分かるように「糞憲法遵守路線」自体が限界。
315名無しさん@4周年:04/02/28 03:45 ID:OWPm3wqP
>>282
実際に、当時の軍人たちは「靖国で会おう」「靖国で会える」と思って死んでいったわけです。
その靖国を国家社会があげて尊崇し祀ってくれる。その代表として首相はもちろん、天皇も参拝してくれる。
戦地に赴く軍人にとって、靖国は慰めになったでしょうし、国家との一体感を深め、死ぬ意義を見いだす
手がかりになったんだろうと思います。

その心情を思えば、元軍人や遺族が世代として絶えるまで、首相が参拝し、公的な祭祀を執り行っても
いいのではないか。その気持ちは分かります。

しかし、軍人の人たちが望んだのは、そういう具体的な形式だけだったんでしょうか。
もっと本質的な、平和な日本、豊かな日本、自由な日本だったんじゃないかと思うのですが。

今、政治が宗教と関われば、そういう日本の実現には障害になります。これは経験からの知恵です。
戦没軍人の人たちも、それは理解してくれるのではないでしょうか。
316名無しさん@4周年:04/02/28 03:45 ID:SyehXPBD
>243
その意見を聞いてふと思った。天皇陛下ってお参りしているんだろうか?
天皇陛下が詣でているんなら、こういう言い方は何だが、総理なんて行かなくて
いいじゃないか?って言うかこういう象徴的な、現実的意味のない行事としての
行事に「国の代表」としてでるのは天皇陛下なのが筋では?
317本当に釣り人か?:04/02/28 03:45 ID:D7zEghwP
>>263
> 靖国は生臭すぎる。軍部の施設だったわけですし、戦意昂揚の装置だった。
> 軍人の世界は上意下達ですし、戦時は社会一般で自由が制限された。
> 靖国は、そういう時代の象徴のひとつです。
> 追悼はけっこうですが、靖国での追悼はいかがなものか、という立場です。

それならば、戦勝祈願の神社・仏閣禁止な。
軍国主義どころの不自由じゃなかったから。

>>269
> 実際日本に強制連行してたんだし。
> ……してたよね。

センター試験 問題作成者公表へ 出題の批判うけ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077844507/

今年1月の大学入試センター試験で「(朝鮮人の)日本への強制連行が行われた」
との選択肢が確定的な史実(正解)として扱われた問題を受け、
文部科学省と独立行政法人大学入試センターは26日、これまで完全に
非公開だった問題作成者の氏名を今後は試験終了後に公表する方針を決めた。
http://www.sankei.co.jp/news/040227/sha036.htm

>>274
> 欧米ではなぜ軍人が尊敬されるか。
> 彼らは敵からの侵略を軍人が守ってきた
> 彼らの存在のお陰でその国の平和があるという自負があるからだよ。

硫黄島を誇らないのは可笑しいって米軍基地の人が言ってました。
彼等は戦史も相当学ぶらしい。
318名無しさん@4周年:04/02/28 03:45 ID:9qBAgUnN
>>306
そう、明治神宮。
しかも小泉は拝殿まで行かず(政教分離に触れるおそれがあるからとか…)
ブッシュだけがお参りしてきたという妙な話だ。
319名無しさん@4周年:04/02/28 03:45 ID:JjquV/IJ
他に言い方はあるだろうに、こんな物言いしかできないのが情けないな。
320名無しさん@4周年:04/02/28 03:45 ID:EjNPjMbF
>>279>>289>>310
ちらっとぐぐってみたらこんなん出てきた
ttp://fpj.peopledaily.com.cn/2002/04/26/jp20020426_16624.html
ソースが中国の新聞だからどうかと思われるかもしれんが、
とりあえずこんな判例があるらしい

>>301
そういうわけじゃなくて、公務としてってこと。
321名無しさん@4周年:04/02/28 03:46 ID:xh00aidY
>>303
国民を代表して感謝してるんだから、首相の仕事だよ。
当たり前じゃないか。
322名無しさん@4周年:04/02/28 03:46 ID:w4TkC3F4
>>316
支那が核ミサイル飛ばしてきます
323名無しさん@4周年:04/02/28 03:47 ID:tLmlWiS1
>>316
昭和天皇はしている。
324名無しさん@4周年:04/02/28 03:47 ID:LKshumKo

靖国参拝積極賛成派
 何も悪いことはない。堂々と参拝しろ。

靖国参拝消極的反対派
 なにも近隣国と事を荒立てなくても・・・  ←まだ議論はできる

−−−−−超えられない壁−−−−−

靖国参拝積極反対派
 戦争犯罪人を(ry
325名無しさん@4周年:04/02/28 03:47 ID:WNnmBwf2
訴えの利益なし

以上、終わり。
326名無しさん@4周年:04/02/28 03:48 ID:wJuVYKLr
>>303
その論拠からいくと、正月に靖国に総理大臣としていくのはなんら問題がないということになるがいいのか?
なんか方向性が違うような気がするが。
クリスマスにチャペルに行くのはかまわないがその他の日はだめと。
327名無しさん@4周年:04/02/28 03:48 ID:lWdjP8ZX
>>320
で?
その判決自体おかしいと思ってますが何か?
328名無しさん@4周年:04/02/28 03:49 ID:MInvenaJ
>>300
> ブッシュは前回の来日時に靖国参拝を日本側に希望していたけど断られて
> 伊勢神宮でお参りしたそうな。日本人がいうのもなんだけど変な話だね。

例によって害務省の策謀。
田中バイキンみたいなのが多いんだろうな。
329名無しさん@4周年:04/02/28 03:49 ID:B4egSBs4
>>321
だから、それは政教分離に違反しているだろ。行くんだったら、千鳥が淵だっけ?そういう所に行けよ。
あるいは、仏教とかキリスト教とかも一緒に祭ってあるような所とかさ。(そういう所があるのかは知らないが)
330名無しさん@4周年:04/02/28 03:50 ID:TOoCTv06
>>320
って言う事は元旦のも公務なの?
331名無しさん@4周年:04/02/28 03:50 ID:7F++nWB9
>>320
モマイそれ地方裁判所だろ。
そんなんだったら東京地裁の藤山裁判長が
面白い判決いっぱい出してる。

で、朝鮮人の強制連行は?
332名無しさん@4周年:04/02/28 03:50 ID:EjNPjMbF
>>327
で?とは?
そういう判例があると紹介したんですけど。
>>327さんがこの判例に疑問を持つのはわかるが、
強制連行がなかったといわれたから、そうとも限らないんじゃないの、ということ。
333名無しさん@4周年:04/02/28 03:51 ID:xh00aidY
>>329
千鳥が淵とは性格が違う。
334暫定:243:04/02/28 03:51 ID:CSRkFXrH
>>315
>もっと本質的な、平和な日本、豊かな日本、自由な日本だったんじゃないかと思うのですが
公的な身分で首相が慰霊に来る事は、"そうなっている"事を報告しに行くという
風には取れませんか?
平和でもなく、豊かでもなく、自由でもない国、その第一歩は、自分達で自分達
の手足を縛ってしまう事から始まるのだと思うのですが。それと、

>今、政治が宗教と関われば、そういう日本の実現には障害になります。これは経験からの知恵です。
>戦没軍人の人たちも、それは理解してくれるのではないでしょうか。
私は無宗教です、家はお寺の檀家ですが、お盆以外にはお寺にもいき
ません。そんな私ですが、神社にお参りに行く事はよくあります。
日本人にとっての"宗教"とは非常にゆるやかで、束縛性の薄いものだ
と感じます、心配し過ぎではないでしょうか?


335名無しさん@4周年:04/02/28 03:52 ID:OWPm3wqP
靖国に皇族参拝の際の写真が飾ってありますが、
戦後のある時期から皇族の参拝も途絶えているような・・・
おぼろげな記憶ですが。
336名無しさん@4周年:04/02/28 03:52 ID:LKshumKo
ちょっとまて

強制連行の話は全く論点からずれてるから
337名無しさん@4周年:04/02/28 03:53 ID:aaDte4wp
東京に行ったときは靖国に参拝しよ
338名無しさん@4周年:04/02/28 03:53 ID:9qBAgUnN
>>316
毎年勅使が遣わされるようだ。
ttp://www.yasukuni.or.jp/event/harutaisai.html
339名無しさん@4周年:04/02/28 03:53 ID:V7gg+TGK
>>329
政教分離の理論が分からないバカか?

政教分離を持ち込んできたアメリカを考えたとき、なぜアメリカでは大統領就任式の時
聖書に宣誓するという宗教行事を当たり前にやっているのか疑問に思わないの?

実際にこのことについて裁判を起こしたのだが、結果は合憲。
まあ、この例を出すと靖国参拝に都合が悪いからってことで憲法学者はあまり触れないけどなw
340名無しさん@4周年:04/02/28 03:53 ID:yYZn1mhk
東京裁判 後日談

占領軍総司令官 マッカーサー元帥
 東京裁判は誤りだった
 日本が戦争に突入したのは安全保障のため
 自存自衛のためだった

インド代表判事 パル博士
 国際法に照らして 全員無罪である
  (との百万語にも及ぶ判決文を提出するも却下
   彼は13人の判事のうち唯一人の国際法の学位を持った権威だった)

米国ニューヨークタイムズ紙
 東京裁判は懲罰する裁判だが 無意味に帰すからやめた方がいい
 なぜなら原告アメリカに 明らかに責任があるからである

米国 ベンブルース・ブレイクニー弁護士
       (のちに明らかになった法廷での発言)
 キッド提督の死が真珠湾攻撃による殺人罪になるのならば
 我々は広島に原爆を投下した者の名前を挙げることができる
 彼らは殺人罪を意識していたか? してはいまい
 原爆を投下した者がいる その者たちが裁いているのだ
341名無しさん@4周年:04/02/28 03:54 ID:SyehXPBD
>323
そうなのか。いや、変なたとえだがさ、別に外国がどうとか
おいといて自分が祭られてる側だとして、「国を代表して」総理が
詣でに来て、その三日後内閣不信任案→解散総選挙とかいうコンボ
決められたらイヤじゃない?
342名無しさん@4周年:04/02/28 03:55 ID:EjNPjMbF
>>336
自らふっといてなんだが、確かに(w
343名無しさん@4周年:04/02/28 03:55 ID:xh00aidY

強制連行という史実はまだ確定していないから、
「戦時中の華人労務者の内地移入」という言葉で表現するのが
中立的でよいと思う。

>>335
昭和天皇は戦後、6回ほど参拝されたけど戦犯合祀以降は
残念ながら途絶えているね。国論が割れている状態だから
今上天皇も参拝しづらいのだろう。
344名無しさん@4周年:04/02/28 03:56 ID:yYZn1mhk
東京裁判後日談 続き

豪州 ウエップ裁判長
 東京裁判は誤りであった
 米国も英国も日本のような状況におかれれば
 戦争に訴えていたかもしれない

蘭国 レーリング判事
 東京裁判には法的手続きの不備と 南京大虐殺のような
 事実誤認があったが 裁判中は箝口令がひかれていて言えなかった

仏国 ベルナール判事
 裁判所が欠陥ある手続きを経て到達した判定は
 正当なものでありえない
 ”平和にたいする罪”の起追については 認めるわけにゆかない

米国 キーナン首席検事
 東京裁判は公正なものではなかった

英国の国際法権威 ハンキー卿
 日本無罪論のパル判事の主張は 絶対に正しい

中華民国 蒋介石 総統
 南京には大虐殺などありはしない
 何応欽将軍も軍事報告の中で  ちゃんとそのことを記録しているはずです
 私も当時大虐殺などという報告を耳にしたことはない
 松井閣下は『冤罪』で処刑されたのです
  (と目を真っ赤にして涙ぐみながら語ったという)
345名無しさん@4周年:04/02/28 03:56 ID:5mS28YJ6
まぁ、現実問題完璧な政教分離なんてありえないんだが。
ヨーロッパは政治はキリスト教を模範にしている部分が大だし
アメリカなんか現在キリスト教原理主義者が跋扈しているし。
イランみたいに宰相がお坊さんみたいなことはないんだけど、
どこの国だって似たようなものだよ。
靖国参拝はその国の風土としてやってもぜんぜん不自然じゃない。
346名無しさん@4周年:04/02/28 03:57 ID:B4egSBs4
>>326
プライベートな時間だったら、別にいいだろ。まあ、記帳には総理大臣と書くのも、まあいいんじゃないの。
プライベートな時間に何をやろうが、小泉首相の勝手だからね。
347名無しさん@4周年:04/02/28 03:57 ID:e/3G/QoI
>>333
そうだね。
国のために殉じた人を祭るのが靖国神社。
千鳥が淵は戦没者の遺骨を葬る施設。
趣旨がまったく違う。
だから三馬鹿は靖国神社を攻撃。
国内の反日勢力(チョン種痘、層化etc.)も追随。
348名無しさん@4周年:04/02/28 03:58 ID:LKshumKo

ここで靖国参拝に反対してる人達だって、
今回の元になってる原告の訴えはおかしいと思っている


間違いない!
349名無しさん@4周年:04/02/28 03:58 ID:D7zEghwP
>>309
平民宰相 原敬を誇りにしろ。

ただ・・・・・WW2の時は東北出身者がかなり占めてたような。

>>320
それ確か捕虜。(ソース失念)二版目以降、捕虜の文字が抜けてた。
極東行けばソッコー答えが来るので聞いてくれ。
捕虜の労働は認められてる。
350名無しさん@4周年:04/02/28 03:58 ID:wJuVYKLr
>>346
ということはあなたの考えでは今年の参拝は問題なしということ?
351名無しさん@4周年:04/02/28 03:58 ID:SveqtfXU
>>340
パール判事以外に国際法知ってる奴いなかったの?
そっちのがビックリだね・・・
352暫定:243:04/02/28 03:59 ID:CSRkFXrH
まぁ私の結論としては、靖国問題で屈するのはそれは
内政干渉を受け入れるという訳で。

事の是非はさて置き、日本は独立国です、奴隷ではない。
という事でおやすみなさい、この年になると夜更かしは
きついです(´・ω・`)ノシ
353名無しさん@4周年:04/02/28 03:59 ID:xh00aidY
>>347
千鳥が淵は戦没者で引き取り手のいない遺骨だよね。
引き取り手のあるものは各家庭の墓に入ってるはず。
354名無しさん@4周年:04/02/28 04:00 ID:WxQqVUBA
>>337
機会があれば玉串とかきちんとした正式の参拝をしたいもの。
実は私もまだ経験ないのだが・・
355名無しさん@4周年:04/02/28 04:00 ID:mybAcu8E
公的でも私的でも参拝  大賛成! 毎日行ってもいいよ
356名無しさん@4周年:04/02/28 04:02 ID:htIo3hWI

国民の代表たる内閣総理大臣が靖国に行くことに意味がある。

国民が英霊たちに感謝しているという意思表示になるからな。
357名無しさん@4周年:04/02/28 04:02 ID:vG74HasO
小泉の次が大切だ
次でやめたら元も木阿弥だ
358名無しさん@4周年:04/02/28 04:03 ID:D7zEghwP
>>351
知っててやっただけ。
359名無しさん@4周年:04/02/28 04:03 ID:HwtLw9L6
>>353
そう。
放置できないから国(厚生省)が設置したもの。
ちなみに厚生省は旧・陸軍省、海軍省の事務を引き継いでいる官庁。
360名無しさん@4周年:04/02/28 04:03 ID:CwrBmslq
>>357
次は菅だよ(・∀・)
361名無しさん@4周年:04/02/28 04:04 ID:9qBAgUnN
>>357
ポスト小泉候補の中でヘタレそうなのはいるか?
平沼とか谷垣とか… 大丈夫のような気がするんだが。
362名無しさん@4周年:04/02/28 04:04 ID:htIo3hWI
>>360
イヤダァァァ
363ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/02/28 04:04 ID:pXPe3BVd
>アメリカのアーリントンの場合は墓地であるから宗教選択の自由がある。
>パターンが違うと思われ。

 釣りの邪魔すんなw
 アメリカの合衆国議会には、議会つきのヤソ坊主がいるんだよ。
んで、議会の開催前に拝んだりするんだよ。アーリントン墓地の話なんかしてねえ。
364名無しさん@4周年:04/02/28 04:05 ID:LKshumKo
ま、神社がどうとか、政教分離とか言ってる方もいろいろいらっしゃいますが

3権の長である衆議院議長には神職の身である綿貫民輔議員がついてましたよ
http://www.watanuki.ne.jp/

何かあなた方の思う範囲で神道が強制されたりしましたか?
365名無しさん@4周年:04/02/28 04:05 ID:8wvSSlCw
請求棄却って最悪の恥さらしだよなw

裁判所に「お前らは馬鹿すぎて相手にしたくないからカエレ!」って
言われたのと同じだもんな
366名無しさん@4周年:04/02/28 04:05 ID:V7gg+TGK
必見。

世界の要人らの靖国神社参拝
http://photo.jijisama.org/YasukuniY.html

世界の軍関係者の靖国神社参拝
http://photo.jijisama.org/YasukuniG.html
367名無しさん@4周年:04/02/28 04:06 ID:Kq24R+IQ
>>357
はっきり言ってそれが心配。
その前にアメでブッシュが再選できるかも。
368名無しさん@4周年:04/02/28 04:06 ID:VQpFkuIU
小泉氏が、個人で守れる唯一の公約だから、そう簡単にはやめないだろ。
>>357
公約しなけりゃ止めても問題ない。小泉氏は止められないんだよ。自分の信念というかよりどころがぶっ飛び、なし崩し的にやる気が無くなるのが怖いから。
369名無しさん@4周年:04/02/28 04:06 ID:htIo3hWI
つーか神道って国教じゃないのか?
370名無しさん@4周年:04/02/28 04:07 ID:zgcVYNUW
明治政府が作った新興宗教の総本山の靖国なんぞ意味ないだろ。
壊せ壊せ。
日本には、伝統的仏教がある、そのほうが英霊も喜ぶに決まってるだろ。
371名無しさん@4周年:04/02/28 04:08 ID:xh00aidY

そういや、アメリカの憲法は神から与えられたみたいな
タテマエになってなかったっけ? 記憶違いかも。
372名無しさん@4周年:04/02/28 04:08 ID:WNgzWSvz
日本では人が死ねば「神様、仏様」になるの。魂の入ってない記念碑案も反対。
中国様。韓国様、ウヨ、サヨも嫌い。「日本人」だけで論議をしたいな。
373名無しさん@4周年:04/02/28 04:09 ID:OWPm3wqP
>>334
>公的な身分で首相が慰霊に来る事は、"そうなっている"事を報告しに行くという
>風には取れませんか?

そういう世論になる可能性もあったかもしれません。あるいはこれから先、そういう世論が
実現できるかもしれません。
ただ、国家神道の特別扱いは、戦後も惰性として続きました。
事実の問題として、まだその時期ではないと思います。国と靖国のつながりがもっと風化
してからだと思います。

>平和でもなく、豊かでもなく、自由でもない国、その第一歩は、自分達で自分達
>の手足を縛ってしまう事から始まるのだと思うのですが。

平和、豊かさ、自由、どれも、ある程度、原則を厳しく守る規律が必要なものだと思います。

>日本人にとっての"宗教"とは非常にゆるやかで、束縛性の薄いものだ
>と感じます、心配し過ぎではないでしょうか?

宗教一般にあてはまるとは思えません。攻撃的な宗教も確かに存在しますから。
政治的な関係で問題が少なかったのは、政教分離原則が戦後の日本でそれなりに
機能してきたからではないでしょうか。

冷静な議論、ありがとうございました。今夜はこれで失礼します。
374名無しさん@4周年:04/02/28 04:09 ID:htIo3hWI
>>372
ハゲドウ
375名無しさん@4周年:04/02/28 04:11 ID:OtzztvcZ
仏教は外来。
文明と一緒に入ってきちゃった病原菌。
神道は日本固有。
376名無しさん@4周年:04/02/28 04:11 ID:D7zEghwP
>>363
裁判所と大統領就任の時に聖書に誓わせるわけだが・・・・・
あれって般若真経とか持ってきて誓って良いの?

カラオケで般若真経歌うくらいの香具師なら、
裁判所でも持っていくと思うぞ。
これも使って。
http://www.tirakita.com/ts_fla/ts_fla_275.shtml
377名無しさん@4周年:04/02/28 04:11 ID:V7gg+TGK
おまいら、国家神道の主要な論理である
神社非宗教と現人神、さらに全体像としての国家神道が
すべて浄土真宗関係者によって作られたモノであることはスルーですか?
そこに気づかないと。


「現人神」「国家神道」という幻想
って本に詳しく書いてますよ。ちなみに執筆者は神道学の博士号を取った人。
378名無しさん@4周年:04/02/28 04:13 ID:H3CnZebt
首相として参拝していると証拠まで残しておいて
首相の立場にいる自分が訴えられないとでも思ってんだろうか・・・
だったら首相である内はやめとけば良いじゃん
靖国そのものを理解していない証拠だな
379名無しさん@4周年:04/02/28 04:13 ID:B4egSBs4
>>350
プライベートな時間に、自分のポケットマネーを使っているんだったら、問題無いだろ。
>>339
アメリカ大統領に日本国憲法が適用されるわけじゃ無いからな。
一応、憲法を貼っておくよ。

第二十条【信教の自由、国の宗教活動の禁止】

 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。

 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを強制されない。

 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。

第八十九条【公の財産の支出利用の制限】
 公金その他の公の財産は、宗教上の組織もしくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。


380名無しさん@4周年:04/02/28 04:13 ID:CwrBmslq
>>377
もそっとくわしくおすえてください
381名無しさん@4周年:04/02/28 04:14 ID:D7zEghwP
>>370
貴様・・・・・・・・・
曽我氏の生き残りか!
382名無しさん@4周年:04/02/28 04:15 ID:htIo3hWI
つーか正教分離分離っつってたら墓参りすら出来なくなりそうだな。
383名無しさん@4周年:04/02/28 04:15 ID:+uGx16Pw
靖国や神道は、宗教というより文化じゃないのか?
神道には教義も存在しないし。
384名無しさん@4周年:04/02/28 04:16 ID:xh00aidY
>>379
菅すら伊勢参拝してんだから、気にするほどのことじゃないと思うなぁ。

385名無しさん@4周年:04/02/28 04:16 ID:XNBErClr
日本人は千年以上も前から宗教が大嫌い。
外来の邪教(仏教)がはびこるたびに神道が出動。
神道はアンチ宗教の宗教。
だから教義なんかは別にどうでも良い。
迷信に理屈をつけたのが宗教。
これが古来からの日本人の宗教観。
386名無しさん@4周年:04/02/28 04:17 ID:9qBAgUnN
>>381
ワロタ。

ところで、中韓が靖国参拝に文句つけるようになったのはいつからだ?
かつては何も言ってなかったはずだ。旧社会党の田辺誠と公明党の竹入義勝が
中国訪問の際に「日本を攻めたければ靖国といういいカードがある」と
ご注進に及んだのが始まりとどこかで読んだことがある。
387名無しさん@4周年:04/02/28 04:17 ID:B4egSBs4
>>383
どっちかって言うと、原始的なアミニズムと言った方が・・
388名無しさん@4周年:04/02/28 04:19 ID:+uGx16Pw
>>385
社会主義も宗教?
389名無しさん@4周年:04/02/28 04:19 ID:fvZDdZ2k
>>384
伊勢神宮に法則が適用されないことを祈りたい。
390名無しさん@4周年:04/02/28 04:19 ID:LKshumKo
>>378
どの辺までなら許されるのですか?

さきほど>>364で示した通り、衆議院議長に神職の者がついていますし、
他政党でも民主党の土肥議員は元牧師だったりします
391名無しさん@4周年:04/02/28 04:20 ID:7UX4aGQY
行くのはいいけどちゃんと8月15日に行けよな。
392名無しさん@4周年:04/02/28 04:22 ID:D7zEghwP
>>385
> 日本人は千年以上も前から宗教が大嫌い。
> 外来の邪教(仏教)がはびこるたびに神道が出動。
> 神道はアンチ宗教の宗教。

先にしたのは曽我氏の仏教。
http://www.asukanet.gr.jp/tobira/sogashi/sogashi.htm
蘇我氏が大和王権の表舞台に登場してくるのは6世紀の初めで,
それまで無名の人物であったと言ってよい。そのためか,
蘇我氏は渡来人だとする説もある。事実,先祖に「高麗」の字が見える。
物部氏も有力な豪族の一人で,蘇我氏とは常に対立していた。

しかし,蘇我氏は,天皇の外戚として権力を持ったこと,
渡来人の集団を支配して進んだ知識や技術を持ったこと,
仏教を崇拝したことなどから,一歩リードしていた。やがて戦となり,
物部氏を倒すことでその地位は確固たるものになっていく。
こうして,蘇我稲目−馬子−蝦夷−入鹿の4代直系一族による独占体制を築いていった。
393名無しさん@4周年:04/02/28 04:23 ID:+C/a16Bv
>>386
今一番警戒すべきはトヨタの奥田。
新幹線を売りたくていろいろ画策。
商売人は金のためには国まで売りかねない。
394名無しさん@4周年:04/02/28 04:23 ID:B4egSBs4
>>390
議員在職中に、宗教活動をすれば、まずいだろうな。
395名無しさん@4周年:04/02/28 04:24 ID:D7zEghwP
>>386
朝日から。
396名無しさん@4周年:04/02/28 04:27 ID:LKshumKo
>>394
ということであれば、土肥議員はアウトですね。
おもいっきり韓日キリスト教議員連盟とかやってますし
397右翼団体構成員、BSE感染か?ラリってるなぁ (藁:04/02/28 04:28 ID:oPzGVyre
ウヨの男色好みも大変だな・・・ワラ、

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/4247/hokanshoko/m39.html
男色経験者がいる武士道集団=皇軍内務班では初年兵が鶏姦(肛門性交)の対象にされ肛門出血していた。
封建時代から明治、昭和、平成と、、、組み敷かれた若き日本男児の肛門出血は益々止まることがない。
武士道の経典とも言える「葉隠れ」には男性の同性愛を至高の愛の形態とする記述がある。
同性愛は武家社会に普及し「衆道」と呼ばれ、武家の一般的な風俗として盛んになった。
そこには年長者が年少者を愛し保護する一方、年少者は年長者からの愛を受けて忠義を尽くすという政治的な権力支配があった。
武士道とはまさに現代の「新宿2丁目のハゲオヤジと男子高校生」の援助交際そのものなのである。
武士道は源頼朝の鎌倉時代に生まれ主君を頂点とした封建体制を維持するための巧緻なマニュアルに過ぎない。
キリスト教信者新渡戸稲造が欧米説得の役割を担って英文で『武士道』を刊行したのはちょうど日本が
中国侵略を射程に日清戦争から日露戦争へと向かう明治33年であった。
http://cgi.din.or.jp/~yossiy/cgi-bin/umeboard10.cgi?task=view&mnum=93
398名無しさん@4周年:04/02/28 04:28 ID:WNgzWSvz
簡単に考えようよ。靖国は今のまま参拝を許す。そして、他の宗教の方や記念碑が
いい人(A級抜き)はどっか1ヶ所に集めて祭壇か拝殿を作り合同で一礼。これ迷案?
399名無しさん@4周年:04/02/28 04:30 ID:B4egSBs4
>>396
その辺は、いわゆる日本流のあいまいな部分になるんじゃないの。
それだったら、公明党だってそうだろ。その綿貫っていう人だって、叩けばほこりが出てくるんじゃないの?
小泉首相の場合は、立場上、目立ちすぎるんだろうな。だから、問題視されるんだろう。
400名無しさん@4周年:04/02/28 04:30 ID:BNQk3Shh
日本人は賢明だから宗教は尊重しつつも距離をおく。
これが伝統。
何時の時代にも宗教に入れ込むヤシはいたが、
国民から疎外される。
古代も中世もそして今の時代も。
401名無しさん@4周年:04/02/28 04:32 ID:WNnmBwf2
>>398
いい人(A級抜き)の意味を教えてくれ。
なぜいい人からA級戦犯を抜いたのだ?
402名無しさん@4周年:04/02/28 04:33 ID:k25ErGOf
>>379
憲法は全ての法の規範になるもので杓子定規に解釈していいものでもないがな。
二十条第3項を厳密に当てはめるなら、国会議員に当選した瞬間に
自宅にある仏壇は破棄して先祖伝来の墓は打ち壊さねばならん。

この項は単に「宗教に対し過度に介入してはならん」と言ってるだけで、
神社に参拝するという、ごく一般的な行為を否定してはいないと思うが。
403名無しさん@4周年:04/02/28 04:34 ID:EjNPjMbF
>>349
そうなの?まぁその他にも
ttp://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/rennkouhannketuyousitokyotisai.htm
みたいなのもあったし…
とりあえず>>343で落ち着くということで

>>352
俺の結論としては…確かに外国に屈するのはシャクだけど、
敢えてトラブルを起こすような行動は慎んでもらいたいな、と。
公人だろうが私人だろうが、その人であることは変わらないんだから、
事を荒立てないで目的が達成出来るのであれば、
それに越した事はないと思うんだが。目的は「参拝」だろ?

日本人全てが賛成してるわけじゃないんだから「国民を代表して」みたいにするなと。
反対派がいることすら容認できないのであれば、それは大問題。

>>394>>396
>>379のとおり、憲法上で規定されているのは、
あくまで「国及びその機関」が「宗教活動をしてはいけない」ということであり、
議員が公務で宗教活動をするのがダメなだけで、
議員自身の信教の自由は保障されてる。…多分。


俺も寝る。勉強になりますた。でもやっぱり結論は↑
404名無しさん@4周年:04/02/28 04:34 ID:JIsH/9RM
>>400
靖国参拝って別に宗教じゃないし。
火病の勘違いと被害妄想っておそろしいわ。
405名無しさん@4周年:04/02/28 04:34 ID:yYZn1mhk
>>398
A級云々言う前に、>>236のフラッシュ又は

>>340>>344を見てね。
406名無しさん@4周年:04/02/28 04:35 ID:2FNHQgUo
靖国神社がいやな人は
多分積極的な宗教的立場があるんだろうね。
普通の人はそんなのはない。
非宗教が嫌だから「神道」で申し訳を立てる。
それが日本人。
積極的な宗教は私事としてやれ。
しかしすぐ行き過ぎるぞ。オウムは例外じゃない。
407名無しさん@4周年:04/02/28 04:35 ID:B4egSBs4
>>401
文脈を読み間違えてるぞ。そのいい人は、前の文にかかるんじゃないの。
408名無しさん@4周年:04/02/28 04:35 ID:LKshumKo
>>399
いえいえ、そこは信教の自由ってことですよ
(なんせ宗教を全否定する書物を信条とする政党からも国会議員になれるんですから)
409名無しさん@4周年:04/02/28 04:36 ID:D7zEghwP
>>403
議員の参拝はね。票目的なんだよ?
幻想抱きすぎ。
410名無しさん@4周年:04/02/28 04:36 ID:5QIeRN3P
このスレは外国人がイパーイの
インターナショナルなスレですね。
411名無しさん@4周年:04/02/28 04:38 ID:5d1TzCI4
ほんとにくだらねーな
412ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/02/28 04:38 ID:pXPe3BVd
>>410
朝日の言うところの「アジアの人びと」が多くて
都立国際高校みたいだけどな。
413名無しさん@4周年:04/02/28 04:39 ID:pdQ606O6
小泉狙いすぎ
414名無しさん@4周年:04/02/28 04:39 ID:bRUqA/aN
反日ホイホイ
415名無しさん@4周年:04/02/28 04:40 ID:2ZFnfIHJ
てーか小泉の靖国参拝を批判する奴は、他の国会議員や一般人の参拝も批判してみろ
416名無しさん@4周年:04/02/28 04:43 ID:0UFBzc6F
参拝を終戦記念日にやれないのが中途半端
417名無しさん@4周年:04/02/28 04:43 ID:zgcVYNUW
明治政府が作った国家神道は、強大な軍事国家を作るのが主目的の国策宗教だから、
日本史の汚点と考えたほうがいいんじゃないの。
戦争好きの薩長が考えそうなことだけど。
418名無しさん@4周年:04/02/28 04:43 ID:WNgzWSvz
>>401
「A級戦犯が入ってない記念碑がいい人」という意味です。
政教分離は問題にしていいが中狂様の外圧が嫌いなだけで書いてます。
419 ◆65537KeAAA :04/02/28 04:44 ID:pVF4B4Tk
>>417
ん?強力な軍事国家の何が悪いの?
420(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/02/28 04:44 ID:bgbhgfKE
ま。小泉の言うとおりだと思うナァ。
421名無しさん@4周年:04/02/28 04:45 ID:B36+tAlL
>>300
サヨってのは政教分離の意味をはき違えてるボケばっかだなw
422名無しさん@4周年:04/02/28 04:47 ID:E90n/8m9
>>417
グローバルスタンダードだ
問題なかろう
423名無しさん@4周年:04/02/28 04:47 ID:gTf3kjzO
日本は国としてA級戦犯を認めていません。
だからA級戦犯を分祀とか言う議論はそもそも成り立たない。
424名無しさん@4周年:04/02/28 04:48 ID:mhpxlYbU
まあ、誤解されたみたいDが、
宗教色が希薄な擬似宗教が神道(の本質)で、
だから神道による参拝は宗教そのものではなく
当然問題がない。
そう言いたいんですが、、、
ロジック分かり難いようで。
言い方変えれば
神道は許容できるが、
いまどき宗教に熱心なのはカルト。
425名無しさん@4周年:04/02/28 04:50 ID:xbBw4jYJ
もう分骨するしかないね。

小泉は
東条大将や阿南大将は、別に特別墓地に埋葬する!
そして、靖国参拝しないで、特別墓地に参拝しる!
426名無しさん@4周年:04/02/28 04:50 ID:zgcVYNUW
>>419
結果として、無条件降伏じゃ、洒落にもならないよ。
軍事を捨てたら、戦後の大繁栄というのも皮肉でしょ。
427名無しさん@4周年:04/02/28 04:50 ID:wJuVYKLr
>>425
靖国に骨など無(ry
428名無しさん@4周年:04/02/28 04:51 ID:x/7m+d0T
政教分離ってのは宗教が政治に口出しさせない為にあるんじゃないんだよね。
一部の宗教が政治的に優遇される事があってはならない為にある。
そういう意味では公人として参拝するのはどうかと思うよ、信教の自由うんぬん以前に。
逆に公明などが層化に影響されてても政治的に優遇しない限り無問題、大嫌いだけど。
429 ◆65537KeAAA :04/02/28 04:53 ID:pVF4B4Tk
>>426
そりゃただの結果論だろ?
あの当時それ以外に方法は無かったんだし。
430名無しさん@4周年:04/02/28 04:53 ID:9P9wTyL8
>>426
戦後はアメリカが軍事を代替。
戦前以上に強大。
アメの負担重すぎで今後はまた自前に。
431名無しさん@4周年:04/02/28 04:55 ID:D7zEghwP
>>426
> 結果として、無条件降伏じゃ、洒落にもならないよ。
> 軍事を捨てたら、戦後の大繁栄というのも皮肉でしょ。

自衛隊は近距離、一週間限定で、アジア中(ロシア抜き)の
海軍が来ても全滅させられます。

また朝鮮戦争では比類無き地味な機雷掃海をし、
連合国軍の上陸を助けました。
432名無しさん@4周年:04/02/28 04:55 ID:0QirvVQI
>>428
「公人」の議論は無意味
433名無しさん@4周年:04/02/28 04:55 ID:9qBAgUnN
>政教分離ってのは宗教が政治に口出しさせない為にあるんじゃないんだよね。

逆。フランスの例をみればわかるように、元来はカトリック教会の強大な権力を
政治から排除するために導入された制度。ローマの総本山がバチカン市国として
イタリアから分離されたのも同じ理由と考えられる。
434名無しさん@4周年:04/02/28 04:56 ID:Qb0tnJIL
>>417
あんた、その当時の世界観で考えなさいよ。
当時、国を強くしなかったら日本はどうなっていたと思う?
435名無しさん@4周年:04/02/28 04:57 ID:xxOzJKCZ
完全な宗教分離は世界中どこでも無理。
だから日本は神道で。
薄い宗教という意味で宗教的であって宗教的でないから。
436名無しさん@4周年:04/02/28 04:57 ID:u5m8AJv0
>想像してみる。もしもあの、毎年毎年飽きもせず繰り返されるあの取材という名の
>恒例行事がなかったら、大抵の日本国民があの恒例行事に何の興味も示さなく
>なったとしたら(=大マスコミが何の興味も示さなくなったとしたら)、彼ら彼女らは
>それでも靖国参拝を続けるだろうか?

>続けるわけないよ、当たり前じゃん。誰も見ていないのに、興味を示されていない
>のにパフォーマンスやったって何にもならないでしょ。手間と時間の無駄無駄。
>人気取りにも票取りにもならないことに手間ヒマかけるなんてバカじゃん。

>そうだよね?憂国気取りのみなさん。

http://www.chanbara.jp/lab02/0309dia.html
437名無しさん@4周年:04/02/28 04:58 ID:V7gg+TGK
438名無しさん@4周年:04/02/28 05:00 ID:B4egSBs4
まあ、とにかく国会議員は、勤務時間中は、神社に参拝に行くなってことだよ。
439名無しさん@4周年:04/02/28 05:02 ID:CIG+IG6B
層化い?
頭かたいね。pu
440 ◆65537KeAAA :04/02/28 05:02 ID:pVF4B4Tk
>>436
違うよ。アレは遺族会向けのパフォーマンスなんだよ。
441名無しさん@4周年:04/02/28 05:03 ID:68HmBrOZ
まあ、社会主義、社会民主主義こそ、カルト的な宗教だもんな。
科学的な根拠なんか、自分らで信じ込んでるだけで、その点ではオウムと一緒でしょ。
442名無しさん@4周年:04/02/28 05:05 ID:U9w1b/dc
>>436>>440
小泉のいとこが特攻隊員だったって聞いたけど。
443名無しさん@4周年:04/02/28 05:05 ID:goWZpHMK
世界史を学びましょう
444名無しさん@4周年:04/02/28 05:06 ID:gTf3kjzO
共産主義なんかは最低最悪の宗教だがな。
虐殺数だけは文字道理史上最大
445名無しさん@4周年:04/02/28 05:07 ID:jPjWQ1Sq
民主主義も信仰がはいれば立派な宗教
446名無しさん@4周年:04/02/28 05:09 ID:x/7m+d0T
>>433
もまえさんの言ってる事は正しいよ。でもそれはフランスやイタリアの話。
日本国憲法は誰の意思によって作られた?言うまでもなくアメリカだ。
アメリカは思いっきり宗教が政治に口出ししてるし、日本だってそう。
お前さんの言っているのが日本に当てはまるなら、今ごろ日本は公明党
なんて有りえないし、神道と森派が密接な関係だったりするわけが無い。
ようは政教分離の考え方が欧州と日米とは違うってこと。
447名無しさん@4周年:04/02/28 05:16 ID:yaz/e0TA
国家転覆を狙ってる奴が首相を叩くんだよ
つまり菅も
448名無しさん@4周年:04/02/28 05:20 ID:D7zEghwP
>>447
それは違うな。管も共産・社民も政権取ったら、
本当に今より良くなると考えてしまってる。
しかも国民ならばともかく、自分が熱狂してるので騙されやすい。

余計にヤヴァイ。
449428:04/02/28 05:24 ID:x/7m+d0T
>433
つけ加えていうとフランスなど国教は今でもカトリックとされている。
国教として他宗教より優遇されていても、政治に口出しは出来ない。

一方日本は戦前は神道だったが、戦後は米国によって政教分離の名の元
に廃止された。しかし宗教団体が政治に口出しする事自体は禁じていない。
これで分っていただけたかな?
450名無しさん@4周年:04/02/28 05:24 ID:nG/SRGaq
自分に熱狂できなきゃ野党なんてやってられんだろ。

混じれ酢。
451名無しさん@4周年:04/02/28 05:27 ID:D7zEghwP
>>450
そりゃあ万年は熱狂でもしてないとツライな。
452名無しさん@4周年:04/02/28 05:28 ID:S+7/0LMR
>>449 
戦前が神道?  神道は信仰じゃないよ。 日本人のほとんどは戦前も戦後も仏教徒だよ。
初詣や合格祈願に神社へ行ったら、神道信者!って呼ぶのか?
アホじゃねえの。
453名無しさん@4周年:04/02/28 05:29 ID:hMH9qq1F
小泉はイイね!
454名無しさん@4周年:04/02/28 05:29 ID:sGR4n0UN
危険、危険、靖国は危険信号。

国家と宗教が癒着。
455名無しさん@4周年:04/02/28 05:32 ID:Ei5844Zp
>>454
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
456名無しさん@4周年:04/02/28 05:33 ID:/1qxT/25
小泉なりに参拝が8月15日に重ならないのはそれなりの理由があるってもんよ。
もちろん中韓の批判よけではない。
参拝の前後に何があったかを見れば、小泉を靖国へと向けるきっかけがある。
457名無しさん@4周年:04/02/28 05:33 ID:sGR4n0UN
第二十条【信教の自由、国の宗教活動の禁止】

3国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
458UZA ◆W6MePCIZ/6 :04/02/28 05:34 ID:8CGmQOUj
>>447
日本国家を弱体化させ金づるにしようとするヤクザ国家におだてられ
騙されているとも知らずに騒ぎ立てるクソ馬鹿政治家と、
そういった馬鹿を操つり利用して政権中枢におさまろうという権力亡者的政治家と、
そういった馬鹿を操つり利用して私腹を肥やそうという売国奴的政治家と、
革命妄想に取り付かれた基地外どもなど、色々あり過ぎ

>448
そんなお人好しばかりの訳ないだろ
459名無しさん@4周年:04/02/28 05:35 ID:9qBAgUnN
>>446
むしろフランスが特殊なんじゃね? ヨーロッパにはキリスト教を党名に冠した
政党もある(ドイツやイタリアでは政権党としての実績もある)。
共産主義でもないのにあそこまでガチガチの政教分離はヨーロッパでも珍しい。
ポーランドなんか、社会主義時代から政府は教会の力を無視できなかった。
アメリカが日本に持ち込んだ政教分離は神道と国家を切り離そうとするものだろ。
国家神道が日本を強大にした精神的支柱だと考えて神道の影響を排除しようとしたわけだ。
日本の政教分離は所詮借り物でしかないから、日本人自身に政教分離についての
確固たる考え方があるわけではないだろう。せいぜい宗教法人へのさまざまな働きかけ
(課税とか立ち入り調査とか)を「宗教弾圧だ!」といって跳ね返すくらいにしか
用いられないのは確かだ。
460名無しさん@4周年:04/02/28 05:35 ID:+6sDtErV
>>457
直ちに女権教を廃止してください。
461名無しさん@4周年:04/02/28 05:37 ID:ka6jMiJ4
大体民主主義自体がキリスト教なの。自由、平等、博愛の愛はキリスト
原理主義からきてるんだよ。つまり日本はキリスト教圏内に組み込まれ
てるということ。だから憲法の政教分離自体矛盾をふくんでいるんだ。
462名無しさん@4周年:04/02/28 05:37 ID:M/8HBJGG
>>47
「血税」は軍役のことな。
463名無しさん@4周年:04/02/28 05:38 ID:x/7m+d0T
>>452
誤解があったようでとりあえず誤っておくが、お前さん国教って言葉の意味が分ってないようだ。
おっしゃる通り戦前は国民は仏教徒が多いが、それは仏教が政治的に優遇されてたからじゃない。
政治的に優遇されてたのは天皇を含めた神道。まつりごと(政)といえば分るか?
言っちゃなんだけどアホはお前の方でした、かわいそうだけど。
464名無しさん@4周年:04/02/28 05:38 ID:YWE9PvLL
「サムライナチス」=当時の日本のファシズム体制を批判したエゲレス人が命名
「東洋のヒットラー」=こちらもエゲレス人が東条英機に命名したニックネーム。
英人はヒ○ヒ○ラーの名付け親でもあると言う説もあるが本当は戦後大量発生した左の人が付けたらしい
465名無しさん@4周年:04/02/28 05:41 ID:M/8HBJGG
東條も買いかぶられたものだな。デマゴーグの天才に擬せられるとは。
466名無しさん@4周年:04/02/28 05:41 ID:g8PkZobS
国のために戦って死んだ者へ参るのが宗教とかなんだと
か関係ないと思うんだがなあ…
よその国がなんと言ってきても堂々と参拝すればええん
でないのか。
467名無しさん@4周年:04/02/28 05:41 ID:lJFauPmy
神道を宗教とか言っている奴は共産党ご推薦のキチガイ。

武士道は宗教だ!と言っている奴と同じレベル。
468名無しさん@4周年:04/02/28 05:41 ID:sGR4n0UN
>>461

発祥はそうでも、政教分離が満たされているかどうかは
はキリスト教以外の所にもどこでも、あてはめることができる。

政教分離の概念は有効。

469名無しさん@4周年:04/02/28 05:43 ID:V7gg+TGK
>>463
>>377 の本を嫁。勘違いも甚だしいな。
470名無しさん@4周年:04/02/28 05:44 ID:sGR4n0UN
靖国神社は宗教法人。これ事実。
471名無しさん@4周年:04/02/28 05:48 ID:Hrzh8QDg
ま、いずれにせよ訴えられるようなことじゃないわな。
472名無しさん@4周年:04/02/28 05:49 ID:0Aypjhqm
靖国叩いてる売国奴は
政教分離の原則はこじつけで
ただ単に戦中の日本を叩きたいだけ。
政教分離云々言うなら
政治家が宗教団体の会合に参加すること
(冠婚葬祭含む)をまず止めさせろ。
473名無しさん@4周年:04/02/28 05:49 ID:9qBAgUnN
>>449
これで分っていただけたかな?

わからん。アメリカの政教分離は「宗教団体が政治に口出しする事自体は禁じていない。」
だからアメリカに政教分離を移入された日本も同じというのでは単純すぎる。
それに欧州を十把一絡げにするのもちょっとな。国によってかなり事情は違う。
474名無しさん@4周年:04/02/28 05:52 ID:+E44tVxn
>>459
欧米型の政教分離は政治を宗教権力(もとい教皇庁)の介入から隔離するためのもの。
とはいえ欧州は政治と宗教が協定を結んで互いの領分を侵さないように決めてるだけで、
結果としてドイツなどにキリスト教を党名に据える政党もけっこうある。

対して米国は政治が特定宗教に肩入れし、直接の利益になるような事を控えている。
米国型を導入した日本の政教分離も、戦前も経験から宗教が政治に利用されるのを防ぐという意義がある。
475名無しさん@4周年:04/02/28 05:53 ID:sGR4n0UN
>>472
>政治家が宗教団体の会合に参加すること
(冠婚葬祭含む)をまず止めさせろ。

屁理屈。Aさんが無法行為をやっているから
Bさんの無法行為が問題ないといっているようなもの。
476名無しさん@4周年:04/02/28 05:54 ID:+E44tVxn
>>474
修正。
>戦前も経験から宗教が政治に利用されるのを防ぐという意義がある
戦前の経験から宗教が政治に利用されるのを防ぐという意義がある
477名無しさん@4周年:04/02/28 05:54 ID:glCng/8g
まず公明党が与党であることを訴えろよバカ
478名無しさん@4周年:04/02/28 05:55 ID:x/7m+d0T
>>469
なんかすげー勘違いしてねーか。生い立ちや信仰的な話してんじゃないんだよ。
実際に戦前は天皇が崇められ、靖国神社が国家によって建造されたりと政治的との
関わりを言ってんだよ。実質として国教扱いされていたって事だ。
神道は宗教じゃないとか国民は仏教徒が多いとかそんな話してんじゃないんだよ。


479:04/02/28 05:55 ID:0HbekEKl
480名無しさん@4周年:04/02/28 05:56 ID:Ei5844Zp
>>475
> 屁理屈。Aさんが無法行為をやっているから
> Bさんの無法行為が問題ないといっているようなもの。

同時期から止めさせないと駄目。
481名無しさん@4周年:04/02/28 05:56 ID:lJFauPmy
政治家が神社・寺院に立ち入る事を禁止。
初詣、墓参り、結婚式、葬式 全部禁止だ。

共産党の望む姿。 
482名無しさん@4周年:04/02/28 05:57 ID:aaDte4wp
公明党は憲法違反だ!って裁判所に署名集めて訴えたらどうなるの?
やっぱ棄却されるのかな
483名無しさん@4周年:04/02/28 05:57 ID:205F0BYT
靖国神社を個人参拝したことのない
コネズミが人気取りでやってるのが許せん
戦死者の事など少しも考えてないのが許せん
484名無しさん@4周年:04/02/28 06:02 ID:1OYrJM0a
>>482
棄却も何も〇創印のヒットマンがうぁ!!!!何をするんだ!!!!コラ!やめろ!!!!ウギャァァァァァァァァァァァァァx
485名無しさん@4周年:04/02/28 06:02 ID:0Aypjhqm
靖国叩いてる売国奴は
政教分離の原則はこじつけで
ただ単に戦中の日本を叩きたいだけ。
政教分離云々言うなら
政治家が宗教団体の会合に参加すること
(冠婚葬祭含む)をまず止めさせろ。


>>483
シナ人か朝鮮人か知らんがご苦労さん。
http://justice.i-mediatv.co.jp/koizumi/001204/05.html

●小泉純一郎 新聞には報じられませんでしたが、今年の沖縄サミットで、
クリントン大統領が沖縄でこういう挨拶をしたのです。“There is
Peace Here, Because the Military is Here.” (「ここに平和があ
る。なぜなら軍隊があるから」)

 この考えは、世界の常識ですよ。ところが、日本国民は違うんだな。
日本国民にとって、軍隊があるから平和があるという話は、受け入れら
れない議論でしょう。

 旧社会党系を中心とした非武装中立論者は、日米安保のときから、「
安保条約があるから戦争に巻き込まれる、基地があるから戦争に巻き込
まれる、軍隊があるから戦争になる」という考え方でした。そういう考
えを持っている国民が多い日本と、軍隊があるから平和があるという、
クリントン大統領の演説には覆いきれない溝がある。
486名無しさん@4周年:04/02/28 06:03 ID:SPf+U7NV
小泉がんばれ。腸がんばれ。
487名無しさん@4周年:04/02/28 06:04 ID:ka6jMiJ4
あのね。大体民主主義を日本人は理解できないのよ。急に人権手に入れたから。
義務、責任、契約、賢い民衆に賢い議員。これが民主主義の根本。いつまで
経っても日本人は情、わびさび、玉虫色の解決だろ。日本人に合った自主憲
法をを持つべきといってるの。
488名無しさん@4周年:04/02/28 06:07 ID:eu7VoFGO
↑おまえは、どーなんだ?戦没者のこと、考んがえたことあるのかい?
489名無しさん@4周年:04/02/28 06:09 ID:8CTzdfBf
ODAもらってる分際で中国は内政干渉してくるからな。あいつらにとっては
しょせん外交カードに過ぎないってこと。言論統制してる国が反日煽らなきゃ
国が持たないからな。そろそろODA打ち切って思いしらしめてやれ。
490名無しさん@4周年:04/02/28 06:10 ID:x/7m+d0T
>>485
信教の自由、政教分離、慣習の区別もつかない低脳は意見せんでいいよ。
491名無しさん@4周年:04/02/28 06:10 ID:OiuRQdEx
まあ遺族会もいつまで“遺族”やってるつもりか知らないが、
要は物乞いの集まりでしょ
492名無しさん@4周年:04/02/28 06:11 ID:ka6jMiJ4
確か小泉のじっさまは靖国にまつられてたんじゃないか。
493名無しさん@4周年:04/02/28 06:12 ID:glCng/8g
>>489
そういうことをすると、中国って言う国は、
中国にある日本企業の契約をいきなり破棄したり、
とにかく中国に住んでいる日本人にたいして
徹底的にいやがらせをするから、
あまりそういうことできないらしいよ。
494名無しさん@4周年:04/02/28 06:12 ID:+E44tVxn
>>475
そう思うなら、靖国参拝が不法行為である事を立証してくれ。
思想的な理由で特定宗教団体を抑圧したいなら、まずそれが政教分離違反だ。

>>478
宗教という言葉の定義が食い違うからこういう誤解が起きる。
そも西洋的な定義に従えば、戒律も聖典も存在しない神道など宗教ではない。
どちらかといえば習俗や祭、オカルトも含む土着文化として捉えるべき。
戦前の日本人も天皇の権威を崇めてはいたが、各自の信仰心は別にあった。
国家神道による他教弾圧は、それを作って支配に利用した戦前の体制の責任だろう。
今でも靖国を参拝することは、スペインのトマト投げ祭に参加するのと大して変わらんよ。
唯物論的理性に従った行動ではないが、極めて世俗的な行動だろう。
495名無しさん@4周年:04/02/28 06:13 ID:0Aypjhqm
>>490
オマエはアホ?

じゃあ、首相の参拝も
信教の自由で問題ないだろ。
496名無しさん@4周年:04/02/28 06:15 ID:x/7m+d0T
>>489
ODAといえば中国は日本からODAしてもらって浮いた金でパキスタンやカンボジア?
などにODAだしてるらしいね、さすがにあきれてしまったよ、中国じゃなく日本をね。
話題それたな、スマソ
497名無しさん@4周年:04/02/28 06:16 ID:DZgckHGs
極東三馬鹿がイチャモンをつけ、内政干渉をやめない以上、
靖国参拝も続けなければならない。
感情ではなく、政治的判断として。
498名無しさん@4周年:04/02/28 06:17 ID:aKjhSLjl
>>496
もちろん毎回棄権せずに自民党以外に投票してるんだろうな
499名無しさん@4周年:04/02/28 06:19 ID:9qBAgUnN
>>494
>今でも靖国を参拝することは、スペインのトマト投げ祭に参加するのと大して変わらんよ。

なんかワロタ。靖国はまた別の意味もあるかもしれんが、初詣でとかはまさにその通りだろうな。
500名無しさん@4周年:04/02/28 06:21 ID:V7gg+TGK
>>490
>>339 にも書いているアメリカでの政教分離原則の運用との比較
(学説はアメリカのものをほぼ踏襲、実務ではやや緩やかに運用)
>>308 で書いておいた、過去において公式参拝が行われたことと現在の判例との整合性

さて、この辺をどう解釈するのですか?
501 :04/02/28 06:22 ID:oMKoqw5t
今年こそ、八月十五日にいくべき。
なぜいくことができなかったのか。
もう
502名無しさん@4周年:04/02/28 06:23 ID:XbdqSG20

マスメディア、とりわけ朝日を中心とする左翼系メディアが創価学会を批判しない理由は、
日本の右傾化勢力の批判勢力として創価学会を位置づけているからだろ。

いい加減、目を覚ませよ、創価学会の目的は自身が公言しているように日本の”国盗り”だってこと。
在日朝鮮人勢力の右代表である創価学会が日本を韓国政府の支配化に置くと言明している事の意味が
分からないほど馬鹿じゃねえだろ、左翼マスゴミさんよ。知ってて放置してんのかよ、あ??
503名無しさん@4周年:04/02/28 06:23 ID:goWZpHMK
これだけはいえる
x/7m+d0T
こいつが一番胡散臭い
504名無しさん@4周年:04/02/28 06:25 ID:21xKZlg9
これに関しては小泉の入り口と出口の違いが解りやすいね。
中途半端に正月とかに行くからダメ。終戦記念日にきちんと行くべき。
505名無しさん@4周年:04/02/28 06:25 ID:glCng/8g
なんか、右翼の人で、
中国の南京大虐殺の記念館みたいなところで、
「何十万人殺された」という記述の数字に、0を一つ書き足して、
「何百万人殺された」にして、さらにそのあとに、
「何が悪い!」と中国語で書いた人がいるらしい。

コネズミ首相もこのくらいのことをしてほしいと
切に願う次第です。
506名無しさん@4周年:04/02/28 06:26 ID:FOyq3w94
参拝するなら千鳥ヶ淵だけでいいじゃん。
なんで靖国にこだわるの?
507名無しさん@4周年:04/02/28 06:26 ID:aLbm/ZlD
>>366 はこう書くべき。
世界の要人らの靖国神社参拝  http://photo.jijisama.org/YasukuniY.html
  張道藩中華民国(台湾)国立法院院長一行
  アルゼンチンフロンデシ大統領ご夫妻
  トンガ王国のタウファアハウ・ツポー4世国王とマタアホ王妃
  ウー・ヌー前ビルマ首相
  タイのプミポン国王ご夫妻
  リトアニア共和国のスレジェベシス首相
  インドネシアのアラムシャ・R・プラウィネガラ宗教相
  ブラジル・カトリックのドンジャイネ司教
  チベット、ラマ教法王のダライ・ラマ14世
  ウィーン大学宗教学仏教学のフリッツ・フィンガー・ライダー教授夫妻と学生
  全世界イスラム審議会事務総長のM・T・オーエイダ博士
  ニューギニアの国会議員M・T・ソマレ氏とハニアウル・ヘトラス・サンオン酋長
  インド独立運動の志士チャンドラ・ボースの下で活躍したインド国民軍のS・B・カーン陸軍大佐
  東京裁判で無罪判決を下したインドの故ラダビノード・パール博士の令息、プロサント・パール氏
  真珠湾攻撃で沈没した戦艦アリゾナの上に建つ米国立公園アリゾナ記念館のゲーリー・カミンズ館長

世界の軍関係者の靖国神社参拝  http://photo.jijisama.org/YasukuniG.html
  ドイツ空軍総監ヨハネス・シュタインホフ中将
  フランス護衛艦ヴィクトール・シェルシェとヘリ空母ジャンヌ・ダルクの乗組員と士官候補生
  米国空軍士官学校の士官候補生ら
  イタリア、J・アンドレオッティ国防相と陸海空軍士官候補生ら
  タイ練習艦隊司令官パントム海軍少将
  アルゼンチン海軍練習艦リベルタード号艦長オスカルモヘ海軍少佐と海軍士官候補生
  在日アメリカ海軍司令官ダニエル・T・スミス海軍少将以下幹部25人
  ブラジル練習艦隊クストディオ・デ・メーロ号のシャモンテ艦長以下士官候補生と乗員120人
  スペイン海軍練習艦隊ファン・セバスチャンエルカー号のリカルド・ラウレル海軍中佐以下50人
  ブラジル、イスラエル、ポーランド、トルコの各国駐在武官
  ペルー海軍練習艦隊、ルイス艦長以下60人
  チリ海軍練習艦隊エメラルダ号、シルバ大佐以下士官候補生と駐日大使
  イタリア陸海空軍の士官候補生
508名無しさん@4周年:04/02/28 06:28 ID:0Aypjhqm
>>505
朝鮮人かシナ人か知らんが
またでっち上げか。

お前らの出来ることって
嘘ばっかだね。
509名無しさん@4周年:04/02/28 06:29 ID:aLbm/ZlD
>>502
左翼マスゴミも、日本の国体を中国・朝鮮へ譲渡するのが目的なんで放置してまつ。
510名無しさん@4周年:04/02/28 06:29 ID:aKjhSLjl
>>506
むしろ、参拝するなら靖国だけでいいと思う
511名無しさん@4周年:04/02/28 06:30 ID:9qBAgUnN
別に終戦記念日に参拝する必要はないと思うんだけどな。
あれはもともと党内支持基盤の弱かった三木元首相が、
日本遺族会の支持を取り付けるためにそれこそパフォーマンスとして始めたことらしい。
本来なら例大祭とかに参る方がいいだろうし、それまでの首相はそうしていたようだ。
それが今や8月15日に参るということに特別な意味が引っ付いてしまった。
小泉首相もそんなこと公言しなければよかったんだが…
512名無しさん@4周年:04/02/28 06:30 ID:lJFauPmy
>>502
公明党といえば、 外国人参政権に大賛成、教育基本法改正反対、靖国神社参拝反対 etc...
って、実は左翼そのものだからな。 
共産党と仲が悪いけど、言っている事は共産党そっくりなんだよ。 菅民主党とも似ている。
要するに信者(支持層)が似通っているから、信者の奪い合いをしているだけの事でな。
やっている事も似ているけどな。 信者を集めて、いろんな所に変な新聞を売りつけたり、
集会やったり、街角で政治運動やったり。
513名無しさん@4周年:04/02/28 06:33 ID:V2HgRClR
>>502
大作先生が説法で
「でーじん(大臣)をでーじんを」と
言ってるように、明らかにそれを目的化してる。
亀井静香が昔そのときのテープを国会審議中に公開しようとして、
大混乱になったのをリアルタイムで見ていた。
あのころの亀井はまだ勇ましかったんだがなぁ。
514名無しさん@4周年:04/02/28 06:33 ID:9qBAgUnN
>>512
かつては幹部の役職名は委員長、書記長だったしな。
515名無しさん@4周年:04/02/28 06:33 ID:glCng/8g
>>512
自民党にもサヨはいるから、
政党の没個性化がひどすぎますな
516名無しさん@4周年:04/02/28 06:38 ID:1qFVuALe
おまいら、中国の批判を、反日っていう風に捉えるのは間違っているぜw
中国の批判は、反自民党的日本、反神道キチガイ的日本、反右翼的日本
なのであって、中国の批判を巧妙に利用して、いま、小泉をはじめ、自民党神道キチガイが
日本=神道の国、日本=靖国の国、みたいなサブリミナル戦略をとっているわけだが

 そ れ に だ ま さ れ て は い け な い !

このことにまず気付よ。つまり、中国を批判しているのは、日本の神道系宗教ウヨキチガイなのであって
そうじゃない普通の日本人じゃあないわけよ

いまから半世紀以上前に、日本の国家が、神道系宗教右翼に乗っ取られていた過去を思い出せ!
中国から批判されて、この事実を忘れてはいかんよw
517名無しさん@4周年:04/02/28 06:39 ID:wJuVYKLr
↑おめでたい香具師
518名無しさん@4周年:04/02/28 06:40 ID:vVL+5rpE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【民主党千葉県第1区総支部主催 公開セミナー】
テーマ「暮らしの安全のために〜身近に潜むサギ〜」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
闇金融、オレオレ詐欺・・・近年一般市民を巻き込むような悪質な犯罪が多発
しています。本セミナーでは、これら犯罪の実態と、被害にあわないための方法
を専門家がお話します。

日時 2004年3月13日(土) 14時〜16時
場所 千葉市商工会議所研修室
    〒260-0013 千葉市中央区中央2-5-1 千葉中央ツインビル2号館 13階
    TEL..043-227-4101
地図 http://www.chiba-cci.or.jp/annai/syozai.html
講師 弁護士 北村哲男
    http://www1.ocn.ne.jp/~special/kitamura.html
    行政書士 いまむら敏昭
    http://www.imamura-jp.com/
会費 無料

※参加をご希望の方は、たじま要事務所までご連絡ください。
http://www.k-tajima.net/
519名無しさん@4周年:04/02/28 06:44 ID:w4Be6XJ3
>>516
靖国が片付いたら、今度は違う理由でいちゃもんつけてくるよ。
中国はそういうところ。
沖縄を日本として認めたくないから、サミットにも来なかった。
中国をあまり甘く見ない方がいい。
520名無しさん@4周年:04/02/28 06:49 ID:R7X9PRUG
小泉は毎週靖国に行けよ。そうすれば靖国ことを誰も質問しなくなる。
521名無しさん@4周年:04/02/28 06:50 ID:x/7m+d0T
>>503
ウヨ厨にとっては胡散臭かったかもしれんなスマソ、まあ俺の爺さんは戦死、親父も
軍人でその後は警察官、数年前に死んだが、そういうのに影響されてるんで純粋に
国家をあげて戦没者慰霊してほしいと願ってるんだけどね。
でも小泉は遺族会や宗教法人のパフォーマンスの為だけに参拝し、たとえ一部でも
国民に慰霊に対する不信感を煽っているのが気に入らんだけなんだわw
ようは靖国参拝しなきゃ反対うんぬんの声もあがらんし、その方がまだ慰霊者にとって
今の段階では幸福だって俺は思ってる、という個人的な意見を言い放ち仕事に行く ノシ。
522名無しさん@4周年:04/02/28 06:50 ID:QVmJI91h
日本の為に戦った英霊を奉るのは当然
523名無しさん@4周年:04/02/28 06:53 ID:n5zFBa6G
朝鮮人の横暴だね。
被害妄想もいいかげんにしろ。
524名無しさん@4周年:04/02/28 06:54 ID:0Aypjhqm
>>521
小泉首相はあんたのような売国サヨがいうところのパフォーマンスじゃなく
軍隊があるから平和があるという信念に基づいて参拝している。

http://justice.i-mediatv.co.jp/koizumi/001204/05.html
●小泉純一郎 新聞には報じられませんでしたが、今年の沖縄サミットで、
クリントン大統領が沖縄でこういう挨拶をしたのです。“There is Peace
Here, Because the Military is Here.” (「ここに平和がある。なぜなら軍隊があるから」)

 この考えは、世界の常識ですよ。ところが、日本国民は違うんだな。日本国民にとって、
軍隊があるから平和があるという話は、受け入れられない議論でしょう。

525右翼団体構成員、BSE感染か?ラリってるなぁ (藁:04/02/28 06:56 ID:oPzGVyre
--------------------------------------------------
一般社会人が睡眠中にコツコツと右翼スレが乱立するのは右翼の組員
日勤・夜勤制かしら?
ナチス党やKKKも真っ青のナショナリズムだな(藁
--------------------------------------------------
526名無しさん@4周年:04/02/28 06:56 ID:537zTNXb
中国ってサミット参加国だっけ?
527名無しさん@4周年:04/02/28 06:56 ID:/1qxT/25
良スレ認定きました
528ななし:04/02/28 06:57 ID:L+iJVSSQ
525はキチガイ
529名無しさん@4周年:04/02/28 06:58 ID:VkkksY+M
左翼の断末魔だね。
これはもうだめかもしれんね。
ラスサム等でアメの後ろ盾もある気がするし、
ブッシュベイビー再選してね。
530右翼団体構成員、BSE感染か?ラリってるなぁ (藁:04/02/28 06:59 ID:oPzGVyre
--------------------------------------------------
最近、新宿や池袋で以前は街宣車で怒鳴っていた連中が、
菊の紋章を外し、団体名も抑圧的なスローガンも隠すようになって、
あたかも一般市民のようなふりをして巧みに演説するようになってきた。

2chへ来る右翼団体の組員が総勢で書き込みに来てるのと同じで
あたかも一般人の声として擬体化しようと必死なのが現状である。
--------------------------------------------------
531名無しさん@4周年:04/02/28 06:59 ID:/1qxT/25
良スレ認定きました
532名無しさん@4周年:04/02/28 07:00 ID:0Aypjhqm
>>525
あんたの言う右翼って在日の暴力団右翼のこと?

それはともかく
小泉首相が>>524のリンク先で言うとおり
日米同盟が強固であるほど中国ともいい関係が築ける。
それを阻害して日本破壊工作する輩が
靖国を侮蔑しているわけで。
533右翼団体構成員、BSE感染か?ラリってるなぁ (藁:04/02/28 07:01 ID:oPzGVyre

       /´    ̄`ヽ,
      / 〃       ヽ
      /     リ i    }
     ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
     i    リ ーー'  、ー‐'i |  ハァハァハァ…
     |   リ゜ ´  (. .〉  } !  __,,,,_
    | ii!   |    ー=-' ! /´      ̄`ヽ,
    |     ヽ、_   ̄,// 〃  _,ァ---‐一ヘヽ 
    | i ii !! ._ノ  ̄ ̄|_,_, i  /´       リ}
    `-/⌒  - - ⌒ |   〉.   -‐   '''ー {!
    / /|       | |   |   ‐ー  くー |
    \ \|≡∨  ∨|ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  <ヴァカウヨ日勤夜勤は右材!
      \⊇  /干\|ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! ハァハァハァ…
        |       |  ゝ i、   ` `二´' 丿
        ( /⌒v⌒\_  |、` '' ー--‐'''
    パンパン|     丶/⌒ - - \
        / \    |  |     / |
        /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
       /  /パンパン|  |      |  |
      /__/     |  |      |  |
              ⊆ |     | ⊇
534名無しさん@4周年:04/02/28 07:02 ID:glCng/8g
外交でも宇宙開発でも中国に負けっぱなしの日本・・・。
どうにかなりませんかね小泉首相(´・ω・`)ショボーソ
535名無しさん@4周年:04/02/28 07:03 ID:UYy9+xLr
なんかウヨ必死だなw
すこしでも批判してる人がいればチョン扱いしてるし、キモイ、
524のリンク先がJUSTICE(正義)ひとつとってもwwwwwwww
あっ俺も>520に禿胴で小泉が信念の持ち主なら靖国毎週参拝キボンヌ
536名無しさん@4周年:04/02/28 07:03 ID:0Aypjhqm
>>530
反日在日・辛淑玉も太鼓判を押す

朝日英語版
Most of those who appear to be right-wingers,
she says, are just frustrated people feeling the same sense of
isolation that minorities such as herself feel.
Many, in fact, are Koreans, she said.
「右翼と思われる人たちの大部分はフラストレーションを抱え、マイ
ノリティ(彼女自身もそうだが)が感じているのと同じ孤独感を 感じ
ている。実際、その多くがコリアンだ」と彼女は言った。
ttp://www.asahi.com/english/weekend/K2001120900069.html

[右翼の90%は、在日と部落出身者] (イギリスBBC)
10年位前イギリスのBBCが日本の右翼を取材した事がある。
もちろん本国向けの放送だが、それをNHK衛星が放送した、
そのときのBBCの女性リポーターのコメント

「右翼の主張は天皇制復活、日本民族の国粋主観等だが、 
実際の構成員が 国粋主義者とは相容れない筈の韓国、朝 鮮人、
また天皇制と言う身分階級の下では最下層に位置 され最も身分制度
の被害者であったはずの被差別出身者 が90%を占めている。
はっきり言ってこの取材で、彼ら の真の目的を知ることは出来なかった。」
537名無しさん@4周年:04/02/28 07:06 ID:0Aypjhqm
>>535
あんたは朝鮮人だよ。画さなくてもいいよ。
朝鮮人の日本語って分かりやすいから。
538ななし:04/02/28 07:06 ID:L+iJVSSQ
朝から頭狂ったエセ左翼必死だな
539名無しさん@4周年:04/02/28 07:07 ID:j0VjMEUk
まあウヨ認定してる奴が実は在日工作員だったりするんだがな(ゲラプ
540名無しさん@4周年:04/02/28 07:08 ID:UYy9+xLr
>>537
早速ウヨ一人釣れマスタ、大漁のヤカン
541名無しさん@4周年:04/02/28 07:09 ID:oPzGVyre
>>532
返事あんがとw
在日だけが暴力団や右翼になるわけでもなく、
純日本人の中卒DQN暴走族もかなりの確率で右翼団体へリクルートする
わけで。
アメリカとも中国とも良好な関係は日本の国益になるので問題ない。
542名無しさん@4周年:04/02/28 07:09 ID:0Aypjhqm
>>540
これ観とけ。
右翼は在日

右翼は一般の日本人から嫌われるように出来ている。
在日が、そうなるように仕向けているから。
前にも出てきていたけど、このアドレスがいいよ。
下記
http://www.mkimpo.com/image/yasukunix/2003/P8150003s.jpg
543名無しさん@4周年:04/02/28 07:10 ID:XbdqSG20

在日朝鮮人政治勢力≒創価学会。
これで日本の現実は大分りかい出来るようになるよ。ほんと。
544名無しさん@4周年:04/02/28 07:10 ID:V6LdpaCS
まあ、サヨがいくら吼えても支持率は下がらないわけだが
545名無しさん@4周年:04/02/28 07:11 ID:j0VjMEUk
チョン工作員は最近追い詰められてるので必死ですな
546名無しさん@4周年:04/02/28 07:11 ID:pHzYzEqE
>>542
そりゃコラだっつうの。
547名無しさん@4周年:04/02/28 07:12 ID:UYy9+xLr
>537-539
3人釣れたワショーイ

>542
在日ウヨなんてどうでもいいよん、俺が釣りたいのは真性ウヨ
548名無しさん@4周年:04/02/28 07:13 ID:/1qxT/25
右翼の言う天皇制復活というのは
天皇専制という意味なのか?10世紀以前の状態に戻せと?
549名無しさん@4周年:04/02/28 07:14 ID:9qBAgUnN
ID:0Aypjhqmは勝利宣言して逝っちゃったか…
胡散臭いといってる人がいたが、家族に関する記述も胡散臭かったな。
550名無しさん@4周年:04/02/28 07:14 ID:j0VjMEUk
チョンの居場所は確実に狭められつつあるよ(@プ
551名無しさん@4周年:04/02/28 07:14 ID:0Aypjhqm
>>541
あんた、暴力団の成り立ちって忘れたの?父ちゃんに訊けよ。
戦後のドサクサに土地奪って闇市したり恐喝したりした奴らが
朝鮮人だったわけ。生野だとかにコリアタウンだとかあるだろ。
あれは日本人から奪って作った元闇市だよ。

こいつらがヤクザやってたからヤクザに朝鮮人が多いわけだ。
でも高度成長期に日本も諸外国から認められなければならなくなった。
そこでヤクザの締め付けを行ったんだ。
じゃあ朝鮮ヤクザはどうしたか?
政治結社を結成し右翼を名乗ったわけ。
こういうわけでヤクザも街宣右翼も朝鮮人が多いわけだ。
でも奴らは日本を愛して無いよ。
552名無しさん@4周年:04/02/28 07:16 ID:aLbm/ZlD
>>549
街宣右翼はいわゆる在日朝鮮人の組織だよ。
あの街宣車の中には模造日本刀も飾ってあるし、例の愛国義勇軍とか刀剣同友会とかのつながりもありそうだが。
553名無しさん@4周年:04/02/28 07:17 ID:0+wRZ4CY
訴えるなら、朝鮮総連訴えろや、ボケが。

こういうニュースみると、つくづく自称平和主義屋って売国奴だと
実感する。
554名無しさん@4周年:04/02/28 07:18 ID:n5zFBa6G
こういう奴らに限って金正日になにも言わないんだよね。
555名無しさん@4周年:04/02/28 07:19 ID:pHzYzEqE
>>551
北方領土には言及しても、竹島はダンマリだからね。
本来、街宣車なんぞに菊の御紋なんて恐れ多くて付けられないはずなんだが
その辺の感覚が欠如してるから出来るんだよな。
556名無しさん@4周年:04/02/28 07:19 ID:0Aypjhqm
>>553
日本人を組織的に拉致してきたんだから
オウム以上のテロ組織だ罠。
557名無しさん@4周年:04/02/28 07:19 ID:V6LdpaCS
戦争反対デモしてる奴は北朝鮮に核捨てろと何故言わないんだろう?
558名無しさん@4周年:04/02/28 07:20 ID:aLbm/ZlD
>>554
日本のいわゆる「反核平和団体」は北朝鮮の下部組織だからな。
559名無しさん@4周年:04/02/28 07:23 ID:9qBAgUnN
>>557
そりゃあ、「北朝鮮にも核を持つ権利を!」ってなプラカード掲げてるくらいだし。
もうどうしようもなく自己矛盾した連中だからな。
560名無しさん@4周年:04/02/28 07:24 ID:+wBCvyo7
小泉うんざりw
561名無しさん@4周年:04/02/28 07:25 ID:2C25B5cb
小泉の支持率は相変わらず高い
ぼやくのはサヨクのみw
562名無しさん@4周年:04/02/28 07:27 ID:ILc/Mdsl
別に小泉は好きじゃないが、この手の言動行動挙動を見てるとやはり「立派」と思ってしまうな
日本人としては当然だと思うが
563キムチンポ:04/02/28 07:29 ID:j48FbZBx
オウムの時でも使わなかったよなー破防法。
私腹肥やしの政治屋はさー、いったいどんな時に使うつもりなんだよなー。
今度はちゃんとチョン鮮総連に適用すんだろーな?
564名無しさん@4周年:04/02/28 07:29 ID:VKzbkXAf
大阪のプロ市民はチョマゴリかなんか知らんがキモイ格好だったな。
正直、すぐに死ねと思った。
565名無しさん@4周年:04/02/28 07:31 ID:WobT/zXH
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ぞろぞろ・・
 | 謝罪と賠償を!| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|活保護を!.|
   ∧.| 不法滞在者にビザを! |___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  
  <丶|___________| ||  . | 外国人に参政権を! .|
  / づI ∧_∧  ||   <丶`∀´> ||   .|__________|ぞろぞろ・・
.      <丶`∀´> ||   / づEづΦ   ∧_∧  || 
 ̄ ̄ ̄|  / づCづΦ ぞろぞろ・・・・・.  <=(´∀`) || | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
金| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        / づBづΦ | 朝日新聞契約歓迎!.|
_| 平和支援!戦争反対!| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__________|
  |____________| 自衛隊は侵略軍隊! | ∧_∧   ||
    ∧_∧   ||     .  |__________|<丶`∀´> ||
   <丶`∀´> || ぞろぞろ・・・  ∧_∧   ||       / づ@づΦ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|丶`∀´> ||
   | 北朝鮮の核所持賛成! | づFづΦ
_∧ |___________|      =(´∀`).  ∧_∧ 
∀@>  ∧_∧   ||             =(´∀`)´∀`)∀@>  
【◎】  <丶`∀´> ||            =(´∀`)=(´∀`) 朝⊂)___
 ̄ゝ   / づAづΦ         =(´∀`)=(´∀`)´∀`)|1ヶ500ウォン|
566名無しさん@4周年:04/02/28 07:31 ID:n5zFBa6G
>>563
オウムに破防法を適用しようとしてたら、必死に抵抗した奴がいたよな。
誰だっけ?亀井?野中?
567名無しさん@4周年:04/02/28 07:32 ID:vJkhp4ZF
断固として小泉を支持します
568名無しさん@4周年:04/02/28 07:32 ID:L6pPUqqw
小泉(・∀・)イイ!
569名無しさん@4周年:04/02/28 07:33 ID:cb+JFj1b
そういえばどうしてオウムに破防法を適応しなかったんだろう?
あの時国民のほとんどは適応すべきと思ってたはずなのに。
570名無しさん@4周年:04/02/28 07:34 ID:oPzGVyre
>>551
朝鮮人だろうとその他の外国人でも住めば都(自分の故郷)だろうが?
なんにくせ在日朝鮮人が悪いとナチスやKKKみたいな発言するのか判らない。
その論理からすると今の政府与党の自民党+α公明創価学会も、ヤクザ朝鮮人に
支配されていないか?
2ch マスコミ板・極東板で集団書き込みしている朝鮮系の宗教カルト「統一狂会」
や「生長の家」みたいなのが、過激な右翼思想に反発する日本人に対し、
「朝鮮人」呼ばわりしている不思議さはどうよ!

おれの知る歴史で闇市場に朝鮮人なんか一人もいない。 層化はいたけど・・・
君はだいぶ歪んだ知識を植え付けられた民族主義者だなw


571名無しさん@4周年:04/02/28 07:36 ID:Qb0tnJIL
>>546
その画像の出所を知っててそういう事を言ってるのか?

その画像はどっかのサヨクのホームページの物だぞ。

なんでサヨクがわざわざ自分の首を絞めるような事をせにゃならんのだ?

息を吐くように嘘をつくなカス。
572名無しさん@4周年:04/02/28 07:36 ID:HnmBcdpw
>>569
人権屋さんが必死の抵抗でしょw
朝日とTBSには「いつか来た路」とか言われるしな。
573名無しさん@4周年:04/02/28 07:36 ID:9RzwyWGY
>>569
野中が国家公安委員長。
574名無しさん@4周年:04/02/28 07:37 ID:5gmA0ror
ニフォンもCIAみたいなのつくればいいのに。
575名無しさん@4周年:04/02/28 07:38 ID:LJYBRGWh
野中がいなくなってから、ずいぶん風通しが良くなってきた。
576名無しさん@4周年:04/02/28 07:38 ID:w+beuF/y
>>570
実話ドキュメントでもヨメ。
いまいましい覚醒剤を売るチョソをぶちのめして、
山口組は勢力圏を伸ばしていったわけだ(´▽`)ノ
577名無しさん@4周年:04/02/28 07:39 ID:0Aypjhqm
>>570
あんた、朝鮮人はあからさまに日本人を差別するし嘘も付くでしょうが。
まともな朝鮮人はほとんどが帰化し、日本人と変らなくなっている。
一方、日本人を貶める工作したり拉致に加担したり、ロクでない香具師も多い。

そんな反社会的な人達は区別されて当然。
オウムを区別するように朝鮮人を区別する。
オウムと朝鮮総連の違いはあるのか?
やってること同じだろ。
578名無しさん@4周年:04/02/28 07:40 ID:n5zFBa6G
706 名前:名無しさん@4周年 本日のレス 投稿日:04/02/28 07:14 oPzGVyre
>>701
>>701
ああ、右翼団体構成員のおまいの親分に言ってくれ。
2chで歪み誤った世論誘導は止めろ、と。

あと、右翼団体 特有のがなり声で朝日に脅迫電話するな! と。

朝からご苦労さんです>>oPzGVyre
579名無しさん@4周年:04/02/28 07:42 ID:oPzGVyre
>>565 :04/02/28 07:31 ID:WobT/zXH

あれれれぇ〜???

おまいさん、どこの右翼団体組員さんだい? ん?
毎日・平日の昼間、会社の昼休み時間に2chを覗くと、必ずよく見かける
バカ右翼のAA貼りと、右翼のがなり声みたいな暴力書き込み。

いいなぁ・・・右翼は。 毎月働かないでよく生活が成り立つなぁ?
580屑野郎:04/02/28 07:42 ID:S67ffxqU
ま、つまりあれだ・・・
向こうさんは 英雄視して その御霊を供養するため参拝してるんだと思ってるんんだろ?
でもこっちは 誓ってもう2度と過ちをくりかえしません みたいな感じで
参拝してるんだと思うのよ。

ま〜、向こうの人間が日本で同じ事やって
向こうの仏閣に参拝しに行ったら俺らも同じ感情抱くと思うね。
でも弔わねばならんのですよ 哀しき御霊を・・・なんと言われようとも。

な〜んて格好良い事言ってみる。
でもホンキよ。
581名無しさん@4周年:04/02/28 07:43 ID:0Aypjhqm
>>570
>おれの知る歴史で闇市場に朝鮮人なんか一人もいない。
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daijuusandai

在日朝鮮人問題で、日本人の対朝鮮人意識を形成した大きな要因で、
従って非常に重要なことであるにもかかわらず、なかなか触れられない
ものが二つある。一つは戦後の闇市における在日朝鮮人(当時は
「第三国人」と呼ばれた)の振る舞いであり、もう一つは朝鮮高校生
と日本の高校生との抗争である。
582名無しさん@4周年:04/02/28 07:43 ID:rVf0ZnZB
>>570
>2ch マスコミ板・極東板で集団書き込みしている朝鮮系の宗教カルト「統一狂会」
>や「生長の家」みたいなのが、過激な右翼思想に反発する日本人に対し、
>「朝鮮人」呼ばわりしている不思議さはどうよ!

おいおい、物凄い妄想だなw
583名無しさん@4周年:04/02/28 07:43 ID:pHzYzEqE
>>571
その理屈で>>559を説明してみ。
クソカス。
584名無しさん@4周年:04/02/28 07:45 ID:V7gg+TGK
これを読むと日本がかなりやばいことに気づく。
野中が公安のトップだっけ?にいた時に破防法が適用されなかったのは
まさか・・・
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

麻原彰晃被告の側近は「北朝鮮潜入工作員」だった

高沢皓司(ノンフィクション作家) 週刊現代 1999年8月21日号
オウム真理教と北朝鮮の間に密接な関係があるのではないか、という疑惑は根強くあった。
この疑惑は、ある意味で真実であり、ある意味で間違っていた。
というのも、オウムは秘かに潜入した北の工作員によって、利用されていた可能性が高いからだ。
事件の根底からの見直しさえ迫られる衝撃のレポート!
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=1946
585名無しさん@4周年:04/02/28 07:48 ID:oPzGVyre
>>577
まあ、朝鮮人もDQN日本人も反社会的なことをやった時点で庶民の敵な
わけで、その点については異論はない。

586名無しさん@4周年:04/02/28 07:48 ID:n5zFBa6G
587名無しさん@4周年:04/02/28 07:48 ID:Qb0tnJIL
>>579 :04/02/28 07:42 ID:oPzGVyre
あれれれぇ〜???

おまいさん、どこの左翼団体組員さんだい? ん?
毎日・平日の昼間、会社の昼休み時間に2chを覗くと、必ずよく見かける
バカ左翼のレッテル貼りと、左翼のかなきり声みたいな妄想書き込み。

いいなぁ・・・左翼は。 毎日働かないでよく生活が成り立つなぁ?
588名無しさん@4周年:04/02/28 07:49 ID:HnmBcdpw
>>583
何か不自然か?

>>571 は事実だと思ったが。
>>551 も事実だし。
589名無しさん@4周年:04/02/28 07:49 ID:0Aypjhqm
>>570
>おれの知る歴史で闇市場に朝鮮人なんか一人もいない。

http://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/ikuno/ikuno1.htm

わが町・大阪市生野区の紹介

・鶴橋駅周辺:戦後の闇市から発展した市場。区内探検のスタート地点に
ふさわしい。
590名無しさん@4周年:04/02/28 07:51 ID:pHzYzEqE
>>587
デモ隊のほとんどはバイトらしいね。

自衛隊関係のデモの場合、さっきまでプラカード掲げてたヤツが、終わった後
「すいません、フネ見せて貰えませんか?」って自衛官に訊いてくるらしい。w
591名無しさん@4周年:04/02/28 07:51 ID:XbdqSG20

北朝鮮工作員云々はある意味で正しいだろうけど、それ以上に
創価学会との関係が不問に付されているのは理解できないね。

創価学会の工作員がオウムにもぐり(略
592名無しさん@4周年:04/02/28 07:52 ID:Qb0tnJIL
>>583
んじゃあコラだってソースは?

ソースがなけりゃただの妄想だよな?

ちなみにその画像の出所な。
http://www.mkimpo.com/diary/index.html
593名無しさん@4周年:04/02/28 07:54 ID:Qb0tnJIL
>>590
てか勘違いしてたよ。
おまいさんを朝鮮人の誘導かとオモタ
スマソ_| ̄|○
無駄な争いはヤメ
594名無しさん@4周年:04/02/28 07:57 ID:n5zFBa6G
>>590
> デモ隊のほとんどはバイトらしいね。

わざわざこんなところに足を運ぶなんておかしな連中だな。
と思っていたが、買収なら話がうまく通る罠。
595名無しさん@4周年:04/02/28 07:59 ID:oPzGVyre
>>582
<おいおい、物凄い妄想だなw

では、あのマスコミ板・極東板・ニュース議論板で、
一般社会人が右翼でない書き込みすると、反靖国などと「鮮人」呼ばわり
しているのは誰??

右翼のがなり声風の暴力書き込みする相手が、
統一であろうと新風だろう愛国党だろうと反社会性な奴に変わりはない。

596名無しさん@4周年:04/02/28 08:01 ID:39gjCcWA
戦時中レイプや殺人してた奴がまだのうのうと生きていますよね
そっちの責任追及が先だと思うんだけど
597名無しさん@4周年:04/02/28 08:03 ID:0Aypjhqm
>>595

>>533みたいな書き込みしてる香具師が
一般人かよ。
598名無しさん@4周年:04/02/28 08:05 ID:wCYt4N2O
599名無しさん@4周年:04/02/28 08:05 ID:Qb0tnJIL
>>595
>一般社会人が右翼でない書き込みすると、反靖国などと「鮮人」呼ばわり
>しているのは誰??

お前等の捏造や反社会性に気付いた普通の愛国者だ。
いったい何人いると思ってンだ?
それとハン板を除外するのは何故だ?
意図的か?
600名無しさん@4周年:04/02/28 08:05 ID:jHvF5vYL
良かった。
これで中国に新幹線をやらなくて済みそうだな
601右翼団体構成員のコピペ荒らし:04/02/28 08:05 ID:oPzGVyre
>>565 :04/02/28 07:31 ID:WobT/zXH
>>587 :04/02/28 07:48 ID:Qb0tnJIL

あれれれぇ〜???

おまいさん、どこの右翼団体組員さんだい? ん?
毎日・平日の昼間、会社の昼休み時間に2chを覗くと、必ずよく見かける
バカ右翼のAA貼りと、右翼のがなり声みたいな暴力書き込み。

いいなぁ・・・右翼は。 毎月働かないでよく生活が成り立つなぁ?
--------------------------------------------
        ↑    ↑
なぁ?? コピペのオウム返ししないで真っ当に答えろ!
何故、平日の昼間に働きもせずに右翼の書き込みができるんだ????

602名無しさん@4周年:04/02/28 08:06 ID:pHzYzEqE
>>593
気にするな。
俺もいろいろ調べてたんだけど、とりあえず

 ・写真の菊の御紋は十五弁(ホンモノは十六弁)
 ・菊の紋の上に文字はフツウは書けない
 ・育成会のマークとは微妙に違う

ってことまではわかった。
ハン板でも議論されてて、意見が分かれてるところらしい。
ガチ4:コラ6くらいか

>>594
それを考えたら(「ヤラセ」ってわかってたら)、自衛官も連中に対してフツウに
接することが出来るわけですな。
603名無しさん@4周年:04/02/28 08:07 ID:n5zFBa6G
>>598
うわぁ。酷ぇ。
604名無しさん@4周年:04/02/28 08:08 ID:+E44tVxn
>>521
去った人に文句つけるのもなんだが、
そも靖国が問題視されるようになったのはウヨサヨ論争に巻き込まれたからだろう。
団塊学生闘争時代に、一方が反動的に民族主義の本尊として神聖視し、
また一方がヒステリックに軍国主義の居城として敵視したために、
一般の遺族にとっては純粋な慰霊施設のはずがイデオロギーの場になってしまった。
戦前には政治的施設であったのは確かだが。

しかし、だからといって首相が参拝するのが媚びたパフォーマンスとも限らないだろう。
純粋な死者への慰霊追悼という人としてやるべき行為であるという意味もあるだろうし、
自国の歴史に責任を持とうとするなら、歴史的施設である靖国を訪れざるを得ない。
死体に鞭打つ中朝韓がケチつけるのに膝を屈する事は、内政干渉を認めるだけでなく、
靖国に祀られると思って死んだ先人に対する無意味な裏切りでしかない。
無宗教の追悼施設なんか作ったら帝国主義による被害者というレッテルが戦死者に貼られ、
それこそ周辺諸国によるパフォーマンスの場になってしまうだろうし、今まで
軍国主義復活を企んで靖国に参拝してきたと認めることになり、かえって敵を増やす事になる。

むしろ中朝韓が文句を言わなくなった時こそ靖国参拝の必要性が薄れる時かもしれない。
靖国という場所に悪いイメージを持っているのが悪いとは言わないが、
その認識に潜む思想性や偏見を自覚せず徒に人をウヨ呼ばわりするのはやめたほうがいいよ。
605名無しさん@4周年:04/02/28 08:09 ID:Qb0tnJIL
>>601
オウム返しされて悔しかったのかなボクちゃん。
なんで同じヤツが書き込みしてるって思い込んでるの?
IPでも見えるのか?
お前は運営かw
606右翼団体構成員のコピペ荒らし:04/02/28 08:12 ID:oPzGVyre
>>599
ほう? 普通の愛国者とやらが刀剣友の・・・かな??
ほう? 毎日平日の昼間も深夜もコツコツコツと右翼スレを乱立するのが
普通なのかな? 

-----------------------------------------------
平成13年に右翼が起こした事件はなんと1457件、極左が46件、オウムが9件。(警視庁)
立派なテロ集団だな、右翼は。
http://www.npa.go.jp/seisaku_hyoka/kekka-h13jisseki/5.2.htm

因みに右翼の大半は日本人です。在日の割合は日本人の半分以下です。
毎回逮捕されるのは、いつも日本人ですが・・・
本当の右翼ってなんですか?(藁
-----------------------------------------------

607 :04/02/28 08:12 ID:tjN3tYfj
なぁ、小泉って最低でもあと3年はやってほしいんだが、可能性ってどう?>有識者
608名無しさん@4周年:04/02/28 08:14 ID:RsZQ+z/i
>>607 
心配しなくても任期満了まではやるよ。  その後はどうなるのか全くわからないな。
自民から安倍や中川が躍り出てくるのか、民主党政権になるのか。
609名無しさん@4周年:04/02/28 08:14 ID:21xKZlg9
>>607
自衛隊と参院選挙次第
610名無しさん@4周年:04/02/28 08:15 ID:4S+FZH66
>来年以降も毎年参拝することを改めて明言した。

この時点で小泉もヘタレ。別に年1回なんて制限はないんだから、
勝訴した勢いで今年の8月15日に参拝をやり直せ。
あんな参拝だが初詣だか訳わからん日に靖国に来られても、
英霊は納得せん。
611名無しさん@4周年:04/02/28 08:15 ID:pHzYzEqE
>>607
有識者に意見を訊きたいのなら、2ちゃんに書いちゃダメじゃん。w


俺は有識者じゃないけど、米大統領選の結果は結構影響してくると思う。
ブッシュだったらしばらく安泰だけど、民主党候補だったらどうかな…。
612名無しさん@4周年:04/02/28 08:15 ID:n5zFBa6G
>>607
結果だけ考えてみ。
いままで、小泉の一人勝ちだよ。
613名無しさん@4周年:04/02/28 08:15 ID:2MFy54Ex
首相の公的参拝は認定…大阪地裁

2001年8月13日の小泉首相の靖国神社参拝を巡り、関西や在韓の戦没者遺族ら631人が
「政教分離を定めた憲法に違反し、精神的苦痛を受けた」として、国と小泉首相、靖国神社に
1人1万円の慰謝料などを求めた訴訟の判決が27日、大阪地裁であった。
村岡寛裁判長は「内閣総理大臣の資格で行われた」と参拝の公的性格を認定したが、
政教分離原則の判断には踏み込まず、慰謝料請求を棄却し、違憲確認と参拝差し止め請求
は却下した。原告側は控訴する方針。
614名無しさん@4周年:04/02/28 08:16 ID:0Aypjhqm
>>606
オマエは10秒経ったら物忘れする鶏か。
街宣右翼=朝鮮人
ってちゃんと証明されただろうが。
615 :04/02/28 08:16 ID:tjN3tYfj
石原閣下のお出ましだな。小粒だが麻生でもいいかも。
ただ麻生って小物オーラがビシバシ出てるのがちーとアレなんだが。
616名無しさん@4周年:04/02/28 08:17 ID:hHBNAKbV
小泉はどうやらバカらしい
なんで訴えられているかも解らんのか・・・
617名無しさん@4周年:04/02/28 08:18 ID:Qb0tnJIL
>>602
・写真の菊の御紋は十五弁(ホンモノは十六弁)
・菊の紋の上に文字はフツウは書けない
・育成会のマークとは微妙に違う

そうそう、そこまでは話しが出てて
その後、街宣車の画像を集めたHPを誰かがうpしたら
菊の御紋が十五弁だったんだよ。
それをリアルで見たって目撃者も出てきたが、確たる証拠ではないのは確か。
618名無しさん@4周年:04/02/28 08:19 ID:2MFy54Ex

実に下らんニュースではある
619名無しさん@4周年:04/02/28 08:20 ID:PRuAEe9V
>>599応援するぞ。
漏れも普通の愛国者だ。普通に暮らしてますが何か?
正常に世間と付き合ってますが何か?

>>606は多分学校でも会社でもツマハジキのキモオタサヨだと思われ。
ようやくサヨマスゴミの思想汚染が薄まり始めた今は日本の夜明けだが
こういうバカの意見が通るのではまだ朝は遠い。
まあテロ朝アカピーはサブリミナル使うからな・・
チャンネルをVHF10に合わせるな!洗脳される!!
620 :04/02/28 08:21 ID:tjN3tYfj
ある意味、こいつらの存在"有事"。

有事法できたらタイホしる!
621名無しさん@4周年:04/02/28 08:23 ID:Qb0tnJIL
>>606
俺がその右翼でいいよ、出来得る限り妄想してなさい。
それがお前にとって幸せならばな。
622名無しさん@4周年:04/02/28 08:23 ID:0QirvVQI
アホの屁理屈が通る時代は終わった。
623名無しさん@4周年:04/02/28 08:24 ID:PRuAEe9V
>>604
「反戦遺族の会」等というサヨ集団には
「純粋な慰霊施設」から排除すべき
624右翼団体構成員のコピペ荒らし:04/02/28 08:24 ID:oPzGVyre
>>605
IPアドレス抽出は最終手段。

この世に外国人を差別する奴ならいくらでもいるが、
世間一般人がそこまで民族主義 丸出しに右翼にならないよ!

再三にわたり聞く。
何故、平日の昼間に働きもせずに右翼の書き込みができるんだ????
それが愛国者なのか???  笑わせるな!!!
625名無しさん@4周年:04/02/28 08:25 ID:UC9OL6H/
>>619
「思想汚染」だとか「日本の夜明け」だとか大仰な事言ってるとこを見ると、
確かに一般人かもしれないが影響されやすいバカである事は間違いないとしか思えない。
626 :04/02/28 08:25 ID:0yEPQlMV
つーか、だれかさ、伊勢神宮参りや実母の葬儀で喪主務めたことを
訴えろよ。
オレが弁護士なら、おもしろいからやっても良いけど w
627名無し:04/02/28 08:26 ID:8JiwOZzT
小泉って「本当に」わからないんだろうな。

だからあいつは無罪だよ。
知恵遅れなんだから(笑)
628名無しさん@4周年:04/02/28 08:27 ID:2MFy54Ex

1万円欲しいだけちゃうんかと
629名無しさん@4周年:04/02/28 08:27 ID:PRuAEe9V
>>621
そうなると右翼=まともな人間てことになりますね(藁
630 :04/02/28 08:27 ID:behJhnsL
毎日新聞は、これの何処が報道する価値があると考えたのか?

当然、シナ政府への恭順の意思表示だろうvv

売国奴を続けるのは大変だ、いつまで続けるんだ。

世論の流れを見誤ると、取り返しのつかないことに・・・・・
631名無しさん@4周年:04/02/28 08:27 ID:UTUAzeoD
今回の判決では『合憲』とは判断されていないわけだ。
裁判所には判断の権限が無いのだから。

政教分離=単に制度を保障するもの
 ↓
具体的な権利を保障するものではない
 ↓
権利侵害は無い(と言い切っていいかどうかは学説に争い有り)
 ↓
権利についての争いを調停する裁判所の役割にはそぐわない
 ↓
憲法判断も回避

これで靖国参拝が『合憲』であるとするのは早計だよ。
実際、別の靖国訴訟では、高裁レベルで『違憲の疑い』という判断がされてるしね。
632名無しさん@4周年:04/02/28 08:28 ID:n5zFBa6G
右翼=朝鮮人=朝日=左翼って構図は当然なわけで。

朝鮮人が右翼の格好で犯罪をし、右翼は怖いとマスゴミと一緒に煽る。
街中で軍隊の曲と勘違いしたおバカ朝鮮人が、宇宙戦艦ヤマトの曲を大音量で垂れ流したこともあるしね。
右翼=悪だと思いこませた後、政府を批判して左翼は偉いんだみたいなことをする。
支持が得られたところで、右翼=悪と左翼支持の思い込みを利用し、自衛隊排除を促す。
これで、大好きな金正日に味方でき、尚且つ国民から支持を得られるという構図だ。
633名無しさん@4周年:04/02/28 08:29 ID:Qb0tnJIL
>>624
>世間一般人がそこまで民族主義 丸出しに右翼にならないよ!

お前のように思考が停止したヤツには解らんよ。

>IPアドレス抽出は最終手段。

出た!スーパーハカーかw
お前等がいると飽きないよ、あんがとね^^
634名無しさん@4周年:04/02/28 08:29 ID:dg5O90GS
>>627 間違いなく、あんたは知恵遅れだがね。
635名無し:04/02/28 08:30 ID:8JiwOZzT
>>626

君は伊勢神宮、靖国神社に行ったことないだろ?もちろん歴史も知らない。
そして慣習という言葉も知らない
失われた15年とは、総理が参拝しなかった15年

今年も小泉の強運は続きそうだね
637名無しさん@4周年:04/02/28 08:31 ID:hHBNAKbV

こんなことばっかりしてるとほんとにアジアで孤立してしまうぞ。
国益がどうなってもいいのか?
638右翼団体構成員のコピペ荒らし:04/02/28 08:31 ID:oPzGVyre

            ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ   <何つーか、もう必死でしょう
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/      最近のヴァカウヨ。
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
639名無しさん@4周年:04/02/28 08:32 ID:PRuAEe9V
>>633 大丈夫

IPアドレス抽出で困るのは>>624

多分北朝鮮のアドレスが出るんじゃない?(藁

しかしこういうスレってサヨが必死に攻撃してくるな・・
640名無しさん@4周年:04/02/28 08:32 ID:2rJnRn37
ここにくるウヨは右翼思想がなんたるか知らないニセ愛国者のようだ。
ニセ愛国者は靖国と反日、左翼という単語しか知らない。
もっと、右翼思想は高邁なものだと思っていた。
ニセ愛国者は右翼思想を冒涜している。
641名無しさん@4周年:04/02/28 08:32 ID:UC9OL6H/
>>637
こんな事で孤立なんかしねーよボケ。
642名無しさん@4周年:04/02/28 08:32 ID:rlQ233jO
>>637

狭いアジアだがな
643名無しさん@4周年:04/02/28 08:33 ID:Qb0tnJIL
>>637
>アジアで孤立してしまうぞ。
お前が思ってる「アジア」って中韓朝しかないのか?
644名無しさん@4周年:04/02/28 08:34 ID:Xmz1gkid
>世間一般人がそこまで民族主義 丸出しに右翼にならないよ!

お前のように思考が停止したヤツには解らんよ

(´,_ゝ`)
こっちも典型的なのがいると飽きないよ
645名無しさん@4周年:04/02/28 08:36 ID:VKzbkXAf
アジアを吹っ飛ばして、その向こう側にいる真の隣人達と仲良くしたいよ。
646名無しさん@4周年:04/02/28 08:37 ID:hHBNAKbV
>>642>>643
お前はバカか?全人口の3割もいる地域ですが何か?w
647 :04/02/28 08:38 ID:PzPOV0kg
そもそも政治問題なのに宗教問題に転じさせようってのが
問題を解決したいんじゃなくて、こじれさせようと言う意図見え見え
648名無しさん@4周年:04/02/28 08:38 ID:Qb0tnJIL
>>644
よかったじゃねーか、お互い楽しめるならw
649名無しさん@4周年:04/02/28 08:38 ID:VKzbkXAf
>>646
その内の何割に自分の意見を述べられる「人間」がいるんでしょうね?
650名無しさん@4周年:04/02/28 08:39 ID:Xmz1gkid
狭いアジアだが、国際的に発言権が強くて昇竜の国が含まれていることをお忘れですか?
651名無しさん@4周年:04/02/28 08:40 ID:pHzYzEqE
>>646
中国国内で、経済発展に関与する人数がどれくらいいるかだな。
652名無しさん@4周年:04/02/28 08:41 ID:BJrCI9ze
>>640
愛国者というより、今まで世論を一方的に操作してきたマスコミや市民団体等に疑問を
感じていた極々、一般的な市民だと思うぞ。
これまでは、発言する機会が無かっただけ。
しかし、2chみたいなのが出来て誰でも本音を話せるようになっただけだよ。
653名無しさん@4周年:04/02/28 08:42 ID:VKzbkXAf
>>650
そんなもん国連脱退したら無問題。
要らねぇよ、あんな糞団体。時代遅れもいいところだ。
654名無しさん@4周年:04/02/28 08:42 ID:Qb0tnJIL
>>646
お前は人の多さで決めるのね。
おもしろいよ。
いくら人が多くてもそれを束ねられねーと意味ないだろ?
655名無しさん@4周年:04/02/28 08:42 ID:0QirvVQI
靖国はもはや外交カードにはならない。
売国マスコミと中韓の連携プレイもここまで。
656名無しさん@4周年:04/02/28 08:42 ID:85RjGiau
藻前らも休日の朝っぱらからご苦労なこってですね…。
休日の朝くらい9時くらいまで寝ていようよ。
657名無しさん@4周年:04/02/28 08:46 ID:w1AngpL4
>>656
オタガイナー
658名無しさん@4周年:04/02/28 08:47 ID:CzMrntqc
このスレ見ると麻原が在日とか言うよりも、オウム支援をした南北朝鮮(特に北)の存在が分かり
日本は北朝鮮にオウムを使ってテロ攻撃されたと言う事実が既に有る事
麻原で国をあげて騒ぐよりも、その蔭に居た北朝鮮や在日朝鮮人工作員や韓国系ヤクザをどうやって潰すかで騒ぐべきじゃないのか?
そっちを放って置くと、第2第3のサリン事件がいつ起きてもおかしくない

659名無しさん@4周年:04/02/28 08:47 ID:ugUhPnUY
俺のじーちゃん、戦死してから今年で60回忌なんだよな。
戦友会の文集読んだけど、一緒に戦った現地の人の寄稿があって驚いた。

本当に侵略軍だったら、寄稿してくれないか、失脚して寄稿できないよな。
660 :04/02/28 08:48 ID:PzPOV0kg
>>650
また国連至上主義ですか?

661名無しさん@4周年:04/02/28 08:50 ID:Qb0tnJIL
>>652
そうね、俺二年前までサヨクだったもんw

「南京虐殺を否定するなんて、なんて酷いヤツなんだ」とか「天皇イラネ」って思ってたからねw
662名無しさん@4周年:04/02/28 08:52 ID:hHBNAKbV
>>658
おまえはースもなしにデマを流すのもいい加減にしとけよ。
そこまでして在日を貶めたいのか??
麻原は熊本のたたみ職人の息子で日本人だぞ。
663名無しさん@4周年:04/02/28 08:53 ID:PRuAEe9V
>>652
漏れもその一人だ。
ずっとテロ朝アカピーのサヨ報道に我慢ならなかった。
ここでは同じ意見を聞けて本当に嬉しい。

しかし納得できないことがある。
テロ朝が必死に報道してる「道路改革」
アレは国土整備-産業基盤拡大を阻む
日本弱体化が狙いだろ?
誰も疑問に思わんのか?
664名無しさん@4周年:04/02/28 08:54 ID:n5zFBa6G
ID hHBNAKbV
は釣り師?
665名無しさん@4周年:04/02/28 08:54 ID:Qb0tnJIL
>>662
海外ソースでよければドウゾ。
http://www.conspire.com/aum.html
> One weekly reported that Asahara's own father is Korean. The conserv
> ative daily press and TV won't touch that one, for fear of stirring
> up anti-Korean resentment and, possibly, alienating the South Korean
> government which Japan has recently been bending over backwards to
> befriend. It was reported that, when the crackdown on Aum began, the
> cult gave some of its assets to another, unnamed religious organiza
> tion for safekeeping. The Moonies, perhaps
666名無しさん@4周年:04/02/28 08:54 ID:ueUwwkmY
俺は天皇も在日もイラネって思うんだが右ですかね左ですかね?
職業サヨはパチ屋みたいな身近な犯罪組織を糾弾しないのがいくない。
667名無しさん@4周年:04/02/28 08:56 ID:oPzGVyre
>>652
>>661
一般社会で相手にされない連中が孤独感情から2chへ転がり込んできて、
同じような歪んだ心の持ち主とネットで共通の不満を共有した時、
それが右翼活動へ転落する人間の姿なのだ。
668名無しさん@4周年:04/02/28 08:56 ID:JPu7s0W5
>>666どっちかつかずのカスかと
669名無しさん@4周年:04/02/28 08:57 ID:n5zFBa6G
>>666
天皇は別にいいだろ。犯罪するわけじゃないし。
670名無しさん@4周年:04/02/28 08:57 ID:pHzYzEqE
>>666
天皇に関しては理由による。
なんで要らないと思うの?
671名無しさん@4周年:04/02/28 08:59 ID:PRuAEe9V
>>666
単にかく乱してるだけだろ?サヨのダミアン君?
672名無しさん@4周年:04/02/28 09:03 ID:PRuAEe9V
>>664 釣りではない。

本当にそう思っている。
海の向こうの三国人ドモは今正に空港鉄道港湾整備を進めている。
産業基盤が弱体化すれば日本の国際地位は低下の一方だ。
しかも「ニセ改革」報道の先導者は、あのアカピー!!
靖国では反応して、この問題は無視では
お前等ムラありすぎ。
スレ違いスマソ。
673名無しさん@4周年:04/02/28 09:03 ID:Qb0tnJIL
>>666
さぁ?天皇について本格的に調べた事ある?
天皇を無くすってことは、縄文杉を切り倒すって事と似てる。
伝統なんて糞喰らえって思ってる?
天皇の世界での席次とか知ってる?
知ってるなら天皇を無くそうなんて、何か特別な思想が無い限り思わないはず。
674名無しさん@4周年:04/02/28 09:07 ID:n5zFBa6G
>>672
いや ID hHBNAKbV は釣り師だろ。
2ch来てるやつで麻原が在日2世だって知らん奴いねえだろ。
675名無しさん@4周年:04/02/28 09:08 ID:Qb0tnJIL
>>672
ID勘違いしてるヨカーン
676 :04/02/28 09:09 ID:0yEPQlMV
>>635
靖国参拝訴訟した奴らに対する嫌味に決まってるじゃん。
677名無しさん@4周年:04/02/28 09:10 ID:bLSDyEwH
靖国神社
http://www.yasukuni.or.jp/yusyukan/index.html
伝えたいこの感動
678名無しさん@4周年:04/02/28 09:12 ID:L5Dx+kCm
>>667
一般社会から相手にされてないのはお前ら左翼だってw
お前らの異常な程の行動力と団結力は一般人からすれば気持悪い。
平日の昼間から仕事もせずに、抗議行動やら反日活動ばかりして一体何が楽しいんだ?
679名無しさん@4周年:04/02/28 09:14 ID:goWZpHMK
半世紀経っても、被害者意識の抜けない負け犬相手にしてもしょうがないよ
680名無しさん@4周年:04/02/28 09:16 ID:Ei2oXtsy
支那畜と朝日新聞のシナジー。(w
681672:04/02/28 09:19 ID:PRuAEe9V
>>675 Σ(;゚Д゚)
勘違いだ・・スマソ。

>>678 禿同。
外見からキモい椰子は大体狂ったサヨ思想のことが多い。
普通な人は大体神社行くし。
靖国神社へ遠くからでも出向く人も最近増えたよ。いやマジで。
理由も「日本を愛しているから当然」て答えてくれる。
682名無しさん@4周年:04/02/28 09:19 ID:kn5xILF4
「この国が一流ですって?
ご冗談でしょう。ここの首相は、靖国にいちいち参拝してくれました。
丁寧に。しかし、どれも参拝が多すぎる。あれでは中国様の腹が
立ってしまいます。
それに日経平均が低すぎる。日経平均はダウ平均と同じというのは常識です。
そして行政改革。中央官僚が強すぎます。行政というのは、地方に行くほど
権限が強くなっていくべきです。最初からああ強い圧力をかけられては、
あとの行政サービスが台無しです。
要するにここは、一流とは程遠い、私に言わせれば、一流を気取っている
だけの最低の国です。最低の。
がしかし

     最低ではあるが、すばらしい!」
683名無しさん@4周年:04/02/28 09:21 ID:4hVZsTjM
ホント2chに蔓延る右翼は最低だ。
こんな加工した情報で一般人を右翼に引き込むなんて。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/7947/dodon/renraku.html
684名無しさん@4周年:04/02/28 09:24 ID:CLji6u/T
ヤスクンニ〜
今よみがえる日本の近代史の真実

今教科書にあるのは敗戦国用の歴史 自虐的っしょ?
日本人であることを悔やんでしまうような。

あと地下鉄サリン事件は車の中で一回目の会合が行われたからねぇ
どうしようもなかったんじゃない?公安も。
685名無しさん@4周年:04/02/28 09:30 ID:4eLcGThg
サヨクの人って自分は頭がイイ!って本気で思ってるところが
キモイ。
右よりの人はゴーマンかましてもイイですか?
とか、全部を肯定するつもりはないとか一定の保留をつけてる。
つまり自分が間違っている可能性を視野に入れつつ
発言してる。
それに比べるとサヨクの主張は断罪やら告発の断定ばかり。
相手の話を聞きやしない。
右の人にもそういう奴がいるけどそういう人は社会的影響力
を持つようなポジションにはいない。
結果としてサヨクのキモサばかりが目につく。
サヨクの人ももう少し謙虚に相手の話を聞いて考えた方が
いいんちゃうやろか。
686名無しさん@4周年:04/02/28 09:30 ID:Xmz1gkid
>>678 禿同。
外見からキモい椰子は大体狂ったサヨ思想のことが多い。
普通な人は大体神社行くし。

物凄い偏見だなw
まぁ、俺も神社とか好きだからちょくちょく靖国とか行くけど
右翼も左翼もどちらも傾きすぎると危ないよ
その辺を理解して走るのはかまわんけど、絶対にこっちが正しい!!って思い込んでるのが多いな

あと、上のほうで麻原が在日って出てたけど
今日本で多発する犯罪の全てが在日や外国人の仕業ではないだろ(比率からすればかなり高いが
日本人にもDQNが増えてることを真剣に考えるほうが先だと思うんだが
687名無しさん@4周年:04/02/28 09:31 ID:9VLqVAMz
>>685
それができないか、する気がないのがサヨクなんだろう。
688名無しさん@4周年:04/02/28 09:33 ID:wFRSV5l8
お年始は明治神宮参拝すればイイジャン
689名無しさん@4周年:04/02/28 09:35 ID:5h9w96Mh
>>686
サヨク教育(自国に愛着を持たせない・個人主義という名の自分勝手
・ゆとり教育など)を改めれば、ドキュソは減ると思うなぁ。
690 :04/02/28 09:35 ID:0yEPQlMV
>>685
普通は、右派は感情的(郷土愛とか漠然としたもの)であり、
左派は理論的な思考で考えるんだけどね。
普通は。日本じゃ・・・
691名無しさん@4周年:04/02/28 09:37 ID:xnTdXPAC
>日本人にもDQNが増えてる
これはそのとおり。
しかし、その根っこには、在日朝鮮人や不良外国人の横暴を見過ごし、
正当化してきたサヨクの罪があると思う。
日本人を正常化するには、日本人自身の再教育もさることながら、
連中の監視、ときには排除の両方が必要。
692名無しさん@4周年:04/02/28 09:37 ID:WB/jR82/
プロ市民が裁判起こして国が裁判に使った費用ってどれくらいなんだろう・・・
693名無しさん@4周年:04/02/28 09:40 ID:PRuAEe9V
>>686 いや・・

自分が傾いてると、世界の全てが傾いて見える訳なんだが・・
あんたもちょっと傾いてるかな?左に・・

仮に右傾斜としても、
:愛国的に国に奉仕する=建設的=正義。
で問題なし。

左なら、
:売国的=人々を苦しめる=悪。

因みに英語で右は "RIGHT" =つまり、正義ね。
孫正義は悪だが(藁
694名無しさん@4周年:04/02/28 09:41 ID:ES3g3Q1b
賠償命令こそ出されなかったが、裁判所は「靖国参拝は違法」ってのを認めたんだよね。
まあ民事裁判なんで刑事責任は問えないんだが。
裁判所が宗教弾圧やるとはね。
695名無しさん@4周年:04/02/28 09:44 ID:5h9w96Mh
元はと言えば、右翼は保守、左翼は革新。
保守は古くからの考えを重んじ、先人に習い伝統を守る立場。
革新は古くからの考えには囚われず、新しいやり方を模索する立場。
どちらも国のためを思う「愛国」なのは共通していた。
しかし今の日本は「愛国」を表明すると「極右」とレッテル貼られる。
696名無しさん@4周年:04/02/28 09:45 ID:D4/t2W+C
>>694

そんな判決しらねえぞ。
勝手につくるんじゃねえよ。
697名無しさん@4周年:04/02/28 09:48 ID:Izp2R26B
>>695
左翼は急進的革命推進者で右翼は消極的革命推進者だよ。
698名無しさん@4周年:04/02/28 09:51 ID:bCYdC8Mm
◆サンフランシスコ講和体制とは何か

 日本にとってのサンフランシスコ講和条約の意味とは何か。すなわちサン
フランシスコ講和体制とは何か。それはまさに、極東国際軍事裁判の正
統性ならびに判決を受け入れることによって、条約当事国の戦後復興
協力を獲得するということです。サンフランシスコ講和条約の当事国に
は、第二次大戦に参戦していなかった国々も多く含まれていることに疑
念が抱かれていますが、そのことは、今申し上げたような文脈で理解する
べきです。具体的には、A級戦犯は悪かったということにして、第一に国
民を免罪し、第二にアメリカの意向で昭和天皇も免罪する。そうすること
で、象徴天皇制の下での条約当事国の戦後復興協力を取り付けた。
天皇免罪でまとまることができたのは、条約当事国に中国が含まれてい
なかったことが大きいです。ちなみにアメリカは開戦直後から戦後占領政
策を人類学者らに研究させ、絶対に天皇を処刑してはならないという結
論を得ていたのでした。
699名無しさん@4周年:04/02/28 09:51 ID:EcFxY6Ra
ことニッポンに限り左翼=売国で間違いない
700名無しさん@4周年:04/02/28 09:52 ID:ES3g3Q1b
>>696
嘘じゃねえよ。
「靖国参拝は違法だが、それによって損失が出て訳ではないので1人当たり1万円の
賠償請求は認められない」って判決だったよ。
701名無しさん@4周年:04/02/28 09:53 ID:Idk17G+E
ただ、最近の最高裁判例の流れとしては愛媛玉ぐし料支出違憲訴訟なんか
みてもわかるように、公的機関の靖国神社とのかかわりにかんしては、憲法上
問題があるという方向になっていることも事実なんだけどね。
702名無しさん@4周年:04/02/28 09:54 ID:bCYdC8Mm
さて、サ講和体制の下で当事国の戦後復興協力の約束を取り付けて
から、朝鮮特需の僥倖もあって瞬く間に戦前水準に復興し、さらに経済
成長を成し遂げて七〇年代に入ると資本主義圏で第二のGNP(国民
総生産)を獲得するに至るわけです。サ講和体制の下でさんざんウマイ
汁を吸っておいて、今さらサ講和体制は間違っていたなどと言うことは、
第一に、サ講和体制の下で戦後復興に協力してきた他国に対する重
大な信義違反になります。例えば1972年日中共同声明で中国は日本
に対する戦後賠償請求権を放棄しました。中国政府は、日本がサ講
和体制を遵守してきた事実に対する信頼を前提として、中国国民に対
し「A級戦犯が悪いのであって、日本国民も昭和天皇も悪くなかった」と
説明しました。今さら「A級戦犯は悪くなかった」という意味を持つ靖国
参拝がなされれば、中国は、一度請求権を放棄した以上賠償請求は
できないけれど同等の負債を日本に負ってもらおうという外交的選択を
なしえます。論壇の中には、A級戦犯を合祀した靖国を参拝しても、独
特の御霊信仰に基づくものだから「A級戦犯は悪くなかった」という意味に
ならないという向きもあります。それこそ自国でしか通用しない論理です。
ttp://www.miyadai.com/message/?msg_date=20020709
703名無しさん@4周年:04/02/28 09:54 ID:Xmz1gkid
>>693
すこし短絡的過ぎないか?
俺は日本が好きだし、日本という国に生まれたことを物凄く運が良かったと思ってる
少し軸がずれれば北朝鮮あたりで生まれた理由も分からず栄養失調で死んでたかもしれんし
日本の文化は優れていると思うし、それらを侵害してくる韓国には怒りを覚える
もしも北朝鮮あたりと戦争が起きれば、命を賭して戦う覚悟はある
ただ、日本の現状を顧みず、他国の批判で満足している輩が多いのが気になる
それと、韓国を問答無用でスケープゴートにするのも疑問を感じる
自分達の問題を棚に挙げて、さらに問題を抱える国を批判して、そこで思考が停まってないか?
これだけ人が集まる掲示板で何故その先へ進める人が居ないのか物凄く不思議だ
704名無しさん@4周年:04/02/28 09:56 ID:3zUJWRjo
>>701
某大作党の存在に比べれば極々小さい問題なわけだが。
705名無しさん@4周年:04/02/28 09:57 ID:bCYdC8Mm
698,702の根拠となる条文

第十一条【戦争犯罪】
 日本国は、極東国際軍事裁判所並びに日本国内及び国外の他の
連合国戦争犯罪法廷の裁判を受諾し、且つ、日本国で拘禁されてい
る日本国民にこれらの法廷が課した刑を執行するものとする。これらの
拘禁されている者を赦免し、減刑し、及び仮出獄させる権限は、各事
件について刑を課した一又は二以上の政府の決定及び日本国の勧告
に基くの外、行使することができない。極東国際軍事裁判所が刑を宣
告した者については、この権限は、裁判所に代表者を出した政府の過
半数の決定及び日本国の勧告に基くの外、行使することができない。

ttp://list.room.ne.jp/~lawtext/1952T005.html
706名無しさん@4周年:04/02/28 09:57 ID:YEmiPinb
 首のすげ変わる総理大臣には、憲法保障の信教の自由があると
言いたいんだろうな>小泉

 んで、靖国に行って払ってる金が自分の財布から出てるんだったら
別に文句はいわん。

「あ、領収書ください。宛先は官邸ね」とか「宛先は小泉純一郎事務所ね」だと
むかつくが。
707名無しさん@4周年:04/02/28 09:57 ID:ES3g3Q1b
http://mbs.jp/news/top_news/top_news915227.html
>大阪地方裁判所は参拝が憲法で禁じられている「国とその機関の宗教的活動
>にあたる」としながらも、違憲・合憲の判断はしませんでした。
>そのうえで「原告らに信仰を強制するなどの不利益な扱いはしていない」と
>述べて、原告が求めた1人1万円の損害賠償を退けました。


スマン、勘違いしてた。
宗教活動とは認めたが違法とは言わなかったんだな。
708名無しさん@4周年:04/02/28 09:57 ID:oUb7C/lT
政府として参拝するのでなければ問題ないと思うがなぁ。
709名無しさん@4周年:04/02/28 09:59 ID:83zupUGx
戦没者として追悼するなって書いてない
710 :04/02/28 09:59 ID:saortILe
>>706
んな”公的”な物的証拠を残すような真似をするかよw
711名無しさん@4周年:04/02/28 10:00 ID:Izp2R26B
国とその機関の宗教的活動って・・・、ようするにあれでしょ?
「総理大臣は初詣しちゃいけないし、盆になっても坊さん呼んじゃダメ」
ってことをこの裁判官は言ってるわけだな?
712名無しさん@4周年:04/02/28 10:01 ID:zgcVYNUW
戦前の国家神道とオウム真理教は、その低レベルさでは大して変わらんよ。
靖国を崇拝する奴は、オウムも認めているんだろうな。
713名無しさん@4周年:04/02/28 10:01 ID:ES3g3Q1b
>>707
>参拝が憲法で禁じられている「国とその機関の宗教的活動にあたる」

でもこれって事実上靖国参拝を違法だと言ってるのと同じだろう?
違憲の判断出してるじゃん。

714名無しさん@4周年:04/02/28 10:03 ID:Izp2R26B
>>712
いや、どっちかって言うと、オウムと似てるのは市民運動を装った左翼だな。
715名無しさん@4周年:04/02/28 10:07 ID:83zupUGx
地裁のくせにね
716名無しさん@4周年:04/02/28 10:10 ID:3zUJWRjo
> 国とその機関の宗教的活動にあたる
これ、20条第3項だよね?
20条第1項にモロに反してる奴等がいるわけだが…。
717名無しさん@4周年:04/02/28 10:34 ID:Izp2R26B
これなんか、オウムの衆院選時の街頭パフォーマンスにそっくりだなw
http://member.nifty.ne.jp/atsukoba/vact/war/030514yujiB.ram
718名無しさん@4周年:04/02/28 10:37 ID:IZ/J1YAA
あ、あっさり棄却されたのね。
これって3千円だして1万円もらいましょうってやつだよね?
719名無しさん@4周年:04/02/28 10:47 ID:sGR4n0UN
>>693
>仮に右傾斜としても、
>:愛国的に国に奉仕する=建設的=正義。
>で問題なし。

これ甘いだろう。天皇を崇拝しない者を
何千人も拘禁して拷問した戦前の事件も、国家神道=極右
にもとずいているわけだ。

浅間山荘のリンチの左翼もこわいけどな。
720名無しさん@4周年:04/02/28 10:48 ID:VQpFkuIU
公人はやばいっしょ、って判断か。
妥当だが、安国問題は極めて政治的な問題であり、司法としてはやり辛い案件そうだな。
721名無しさん@4周年:04/02/28 10:53 ID:uUxrGhjT
>>719
ナルシスティックな愛国や、
単なる全体主義のための愛国と、
本当に国に良かれと思って行動する愛国ではかなり違うからな。

戦前の国家神道、つーか、国家主義は前二者だから良くないな。
だけども、愛国的に国を奉仕するのが建設的なのは確かだ。
戦前は、愛国的だったかもしれないが多分に心情的なだけであって、
実質、愛国的に“国の益の為に冷静な判断に基づいて行動したか?”
というと、それは否。愛国と叫びながら国に害する行動をしたと。

そりゃ真の愛国とはイワンわな。
722名無しさん@4周年:04/02/28 10:54 ID:z6x/ippX
>>712
あれは馬鹿だよ。
「声がデカい奴が正しい」という妙な理屈が通ってしまって
皆が「あれは馬鹿だろうけど、・・・」って引きずられたんだよ。
戦後は、サヨクがそのまんま「声がデカい奴が正しい」を継承して
最近ようやくそれはダメだという事が世間の常識になってきた。
723名無しさん@4周年:04/02/28 10:57 ID:KY80jZL9
「極」をつけたら右も左もろくなもんじゃない
右寄り思想だからと言って皆が軍服着て天皇を神格化してるわけじゃないし
左だからといってタオルを顔に巻いて、アパートの一室で窓閉めきって爆弾
作ってるわけじゃない。
724名無しさん@4周年:04/02/28 11:03 ID:rYQTWMxD
>>721
出た出た「戦前日本は悪」ってお決まりのパターン

  ∧_∧  
 <=(´∀`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < 戦前の国家神道は愛国と叫びながら国に害する行動だね
  |  |  |   \________________________
 〈_フ_フ 


>>723
言葉巧みに誘導し様としてもダメだよ。
725名無しさん@4周年:04/02/28 11:04 ID:sGR4n0UN
>>721

「単なる全体主義のための愛国」に陥らない
ためにも、人権規定が存在するよな。

どうも2chでは人権規定をおろそかにする
投稿が多すぎることをみても、多くの人間がすでに
「単なる全体主義のための愛国」にはまっている
と見た。
726名無しさん@4周年:04/02/28 11:04 ID:De7HqqJ2
>>17
政教分離とは国教を定めることだ
別に宗教家が政治家になったとしても政教分離に違反はしない
727名無しさん@4周年:04/02/28 11:07 ID:De7HqqJ2
>>726
修正
政教分離に違反することは国教を定めることだ
728名無しさん@4周年:04/02/28 11:07 ID:/RalHFw0
ペットボトルの青春
729名無しさん@4周年:04/02/28 11:07 ID:aVA2I4Lc
  ∧_∧  
 <=(´∀`)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    ) < 日本も戦前は、北朝鮮のような独裁国家だったんだよ(嘘)
  |  |  |   \________________________
 〈_フ_フ 
730名無しさん@4周年:04/02/28 11:08 ID:goWZpHMK
来年以降の参拝継続を明言

明言したのか、いいねえ
731名無しさん@4周年:04/02/28 11:11 ID:aaDte4wp
>>726
政教分離とは国教を定める事だったら、
小泉さんは違反じゃないね
732名無しさん@4周年:04/02/28 11:13 ID:UTLt2hI9
不思議なもんだね、国体維持のためにA級戦犯の扱いがこんなに曲がるとはね。

仮に金正日政権がアメリカの武力介入で崩壊し、北朝鮮に民主政権が誕生する。
そして、後に民主政権が「国益に多大な貢献をした」と言って金正日や幹部全員を、
名誉回復したとしたらどう考えるだろう?

ここの連中は間違いなく「氏ね氏ね氏ね」の大合唱だろう。
大日本帝国のA級戦犯も金正日と同じ扱いをしなければならないはず。
なのにA級戦犯は許されても、金正日は許されないというのは大きな矛盾ですよね?

「最初に答えありき」の日本式議論で話をしてもダメですよ、
相手を叩くだけの為に証拠を揃えて棒読みするだけ、ずっと平行線のまま。
もっと世界的な視野も持って、世界を相手に寛大なディベートをしなければなりません。
日本の文化がどういう存在なのか、それは世界の皆が判断することです。
733名無しさん@4周年:04/02/28 11:14 ID:uUxrGhjT
>>724
安心しろ。
俺は司馬史観支持者だから、
日露以降の日本に我慢がならんだけだ。
明治維新の大偉業に泥を塗るような、
敗戦にいたる過程は、どう考えても良かったとは思えないだけ。
戦争をしなけりゃならなかった、という意見があるが、
どう考えても、負ける戦争をしたら元も子もないだろ。
おかげで、今みたいにへんてこな反日団体が“市民団体”とか称してでかい面するようになり。
あの時、本当に愛国だったら、どうやって、戦争をしないでうまいこと日本に利する外交結果をえるかとか、
戦争をしたらしたで、どうやったら負けないで、なるだけいい条件で終戦できるかとか、
そう考えるべきで、一億玉砕が真の愛国だとは、どう考えても思えないだけだ。

天皇陛下万歳つって、特攻するくらいの信念はないけど、
一応天皇陛下は万歳な人間ですよ。天皇陛下が、地元に巡幸された時、
日の丸振ってお出迎えしたし。まあ、小さい頃の話ですが。
734名無しさん@4周年:04/02/28 11:15 ID:WF4VieHC
>後に民主政権が「国益に多大な貢献をした」と言って金正日や幹部全員を、
>名誉回復したとしたらどう考えるだろう?

日本は許しても韓国が許しません
735名無しさん@4周年:04/02/28 11:16 ID:z6x/ippX
>>732
前提条件が間違ってるぞ。
「北朝鮮がアメリカの武力介入で」は相当ではなく
「北朝鮮が中国の武力介入で」がふさわしい。
736名無しさん@4周年:04/02/28 11:16 ID:LtH7QD/0
        人
       (__)
      (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (∩・∀・)< もしもし>>1にウンコ特盛10人前でお願いします
 □……(つ   ) \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
737名無しさん@4周年:04/02/28 11:16 ID:Z5WenLse
まあオウムのような輩を解散強行できる程度には
右傾化してほしいところだ。
738名無しさん@4周年:04/02/28 11:16 ID:aVA2I4Lc
必死でパチンコ擁護か…
半島系工作員??????

644 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/02/28 00:30 ID:UTLt2hI9
パチンコは20年前に比べれば恐ろしいほど健全化されてきてるよ
全面禁煙化されてる所も増えてきているし、ネオンを抑え目にした所も増え
託児所や巡回警備員などお客に優しいサービスをする所も増えても続々健全化されてきている
昔のように強面のヤクザが歩き回り、タバコがもくもく漂うような”いかにもパチンコ”な所は少ない

そして、運営企業の財務諸表などの情報も続々公開されてきている
これは画期的なことではないか?

昔のイメージでアナーキーになる必要は無い、
平沢勝栄以下警察官僚のおかげで、以前に比べれば鮮人運営のイメージは薄れている
財務も同様に健全化、北対策法案が通れば不正送金も完全に抑えられるでしょう
パチンコはもうパチンコじゃないのですよ

676 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/02/28 10:23 ID:UTLt2hI9
数十年前のパチの不透明さに比べれば、今は驚くほど透明化された
正直にいって平沢勝栄の業績は凄いと思うけどね

あとね、パチンコ税の導入は「パチンコの合法化」という
諸刃の剣であることを知らない奴が多いね
739名無しさん@4周年:04/02/28 11:17 ID:/1qxT/25
基地外教育を受けている人はどうも偏屈みたいだな。
A級戦犯とされた人の名誉については日本国内の話だけじゃないぜ?
もっとも中韓で育ったなら話は別だけどね。
740名無しさん@4周年:04/02/28 11:17 ID:66NQWWRy
>>732
>大日本帝国のA級戦犯も金正日と同じ扱いをしなければならないはず。
>なのにA級戦犯は許されても、金正日は許されないというのは大きな矛盾ですよね?

キチガイか?  金正日? ただの外国の政治家じゃねえか。
北朝鮮人がそうしたいのなら、勝手にそうしろよ。
741名無しさん@4周年:04/02/28 11:18 ID:uUxrGhjT
>>732
あんた馬鹿か?
A級戦犯は、その正当性がどうあれ、
裁判で裁かれ、有罪判決を経て、しかも死刑を執行されてる。

全然前提条件が違う。
誤った情報を植えつけてのイメージ操作止めてくれる?
742名無しさん@4周年:04/02/28 11:18 ID:rYQTWMxD
>>725
その「人権」が何をもたらした?
DQNや外国人の犯罪だ!
はっきり言おう。今の日本に「人権」は要らない。
「国家統制」と騒ぐ香具師が出てくるだろうが、
悪いイメージを植え付けたのは(@∀@)アサピーな訳だが・・

>>729 ( ゚ー゚)bグッジョブ
743名無しさん@4周年:04/02/28 11:19 ID:cb+JFj1b
>>732
外国のやる事に口挟む気はありませんが?
「日本人も参拝しろ」とでも言われたら「嫌だ」ぐらい言うがね。
744名無しさん@4周年:04/02/28 11:20 ID:UTLt2hI9
>>740
外国の政治家?中国や韓国にとっては日本の政治家は外国の政治家。
しかし、何で日本国民は金政権に文句を言うのかな?ダブルスタンダードだね。

金政権や中国共産党を批判するなら、靖国も同時に批判されないといけないのですよ?
745名無しさん@4周年:04/02/28 11:21 ID:WF4VieHC
>金政権や中国共産党を批判するなら、靖国も同時に批判されないといけないのですよ?

金政権や中国共産党は宗教なのか。
746名無しさん@4周年:04/02/28 11:22 ID:UTLt2hI9
>>741
A級戦犯が名誉回復されて、日本の副総理になったのではないのですか?
747名無しさん@4周年:04/02/28 11:22 ID:uUxrGhjT
>>744
詭弁だな。
裁判で有罪判決を出され、
そして、死刑を執行され、罪を死によって償った人間の顔に、
更に泥を塗ることと、現在進行形で周辺国の脅威となっている金政権に抗議することが同じだとでも?
748名無しさん@4周年:04/02/28 11:22 ID:aVA2I4Lc
>>744
アホかお前。
現に北には、日本人拉致されてるじゃねえか。
北は、日本に対して宣戦布告に等しい悪行を行ってるじゃねえか。
 拉致
 麻薬密輸
 不正送金
 工作船による巡視船銃撃
もっとあるが?
749名無しさん@4周年:04/02/28 11:22 ID:Vhrwhgps
>744
釣れますか?
750名無しさん@4周年:04/02/28 11:23 ID:33b8BNjC
総理大臣なんだから、靖国神社を国の指定神社に汁
751名無しさん@4周年:04/02/28 11:23 ID:66NQWWRy
>>744 
死刑にして勝手に北朝鮮人が名誉回復していれば良い。

処刑は日本がやらせてもらうからな。 極東裁判のように一方的に。
752たけヤーン:04/02/28 11:24 ID:5pAJ4qE6
敗戦後の日本の現状は 在日韓と 民主党の菅が 裏で
操縦 日本監視員 神社の意義を理解できるのは 日本人の
細胞の 持ち主だけである。 
753名無しさん@4周年:04/02/28 11:25 ID:Oum6t8KK
草加はカルト
754名無しさん@4周年:04/02/28 11:26 ID:UTLt2hI9
>>748
アホやねぇ、日本だって同じだよ
 ・事実上の真珠湾奇襲
 ・武力行使による併合
 ・風戦爆弾による一般人殺害
もっとあるが?
南京は無しでいいけどね
755ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 :04/02/28 11:26 ID:iUrMDIT5
イラク国内のどこが安全なのか分からないこの私が自衛隊を派遣したわけですから、
靖国参拝が国際外交でどういうことになるのかこの私が分かるわけないじゃないですか。
さらにですよ、私は戦争に行ったことも無いわけですから、戦争がどんなものかなんて
分かるわけ(ry
なんで分からないか分かりますか?
それはですね、イラクのどこが安全なのか私には分からないからに決まってるじゃあり
ませんか。
管さんは、ちょっと小遣いをオーバーしたからって遠足が台無しになっても良いとおっ
しゃるんですか?
ちょっとしたオーバーが積み重なっていけばどうなるのか、それは歴史が証明している
ことではありませんか。
分からないけどぶっつけで始めてみる、これこそが先人たちが(ry
756名無しさん@4周年:04/02/28 11:28 ID:wCVaKPtA
靖国は別に中国や朝鮮に向けてやってるわけじゃないんで。
757名無しさん@4周年:04/02/28 11:29 ID:aVA2I4Lc
>>754
救いようのないアホだな。
50年以上も前のことと、現在進行中の北の国家犯罪を同列に論じるな。

 ば か で す か ?

レベルの低い工作員だな(w
さて、買い物にでかけるか。
こんなアホの相手してる時間ねえや。
758名無しさん@4周年:04/02/28 11:29 ID:66NQWWRy
>>754
> ・事実上の真珠湾奇襲
米国は靖国になんて、何の文句もいうとらんな。

>・武力行使による併合
思いっ切り国際法に則った合法的な事だな。

>・風戦爆弾による一般人殺害
何じゃこれは。

ちなみに北朝鮮の拉致等はすべて国際法上非合法な行為だ。
759ペットントン:04/02/28 11:29 ID:TL5bf+69
>>754
・風戦爆弾による一般人殺害

しょっぱい被害だなw
760名無しさん@4周年:04/02/28 11:30 ID:V7gg+TGK
>>754
一つだけつっこみ。
真珠湾に奇襲する1時間30分前に日本の潜水艦がやられているんですが。
本当に奇襲と言うのなら、アメリカの方じゃないの?
761名無しさん@4周年:04/02/28 11:31 ID:aaDte4wp
無知がうつるぞ。無知を相手にしたら
762名無しさん@4周年:04/02/28 11:31 ID:dHVis1ca
参拝継続しないんなら俺が訴訟。
763名無しさん@4周年:04/02/28 11:31 ID:i3tWNIi/
>>754
お前壮絶な馬鹿だろ。
真珠湾奇襲攻撃はともかく、
武力で併合した地域なんて日本にはないし、
風船爆弾は一般人殺してなどいませんが。
ついでに言えば、空襲で小学校焼いたのは、
アメリカ軍が世界初。
764名無しさん@4周年:04/02/28 11:31 ID:UTLt2hI9
日本軍は風船爆弾で6人を殺し
北朝鮮は拉致で8人を殺害しました

・・・しょっぱい被害か、日本人の命ってなんだろね。
765名無しさん@4周年:04/02/28 11:31 ID:z6x/ippX
というか、アメリカの
ハワイ王国の併合とかフィリピンの事実上植民地化
とかは考えないのね。
766名無しさん@4周年:04/02/28 11:32 ID:jn4AxQRc
小泉さんよ
生放送ではっきり言ってしまえよ
「文句があるなら国際法廷へどうぞ、いつでも受けて立ちます
それと、裁判の判定が出しだい、今後一切他国から、この件に関しての
国内干渉になる発言やコメントを国際常識としてつつしんでいただきたい」
ってな
靖国参拝の是非はともかく、これは国内論議すべき問題であって
そのたびに、海外で指摘されるような問題ではない
767名無しさん@4周年:04/02/28 11:32 ID:wCVaKPtA
ID:UTLt2hI9様

結局、靖国を反対する正当な理由は無いということでよろしいでしょうか
768名無しさん@4周年:04/02/28 11:32 ID:/1qxT/25
>>760
真珠湾でも最初の攻撃はアメリカ側ですな
769ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:04/02/28 11:33 ID:iUrMDIT5
連立政権を担っておられる日蓮正宗の方々がなぜ靖国参拝されないのかなんて
この私が分かるわけないじゃないですか。
770ペットントン:04/02/28 11:33 ID:TL5bf+69
>>764
戦争中と平時を一緒にするなよw
つか、一般人殺害なら 米国>>>超えられない壁>>>日本 だな(´ー`)y─ ~~
771名無しさん@4周年:04/02/28 11:34 ID:rBpadWiu
戦場で引き金を引くのは兵士。
だが戦争という外交手段を選択するのは兵士ではない。
戦争を選んだものも含まれるんだろうけど、
じゃあ戦争を選ばせたものは誰だったのか。
責任の所在ってだけじゃなく、戦争ということがあった。
そういうものの象徴が靖国だと思ってる。
慰霊のためだけじゃなく、反省や自戒の念を含めて
参拝ってのはあってもいいんじゃないかと思うんだ。
772名無しさん@4周年:04/02/28 11:35 ID:au0EL4ob
教科書といい靖国参拝といいなんで近辺国はいちいち内政干渉してくるのか?
773名無しさん@4周年:04/02/28 11:36 ID:bdfMY/AD
実は韓国にも死者の魂を慰霊するための施設があるんだけどね…。
http://www.lifeinkorea.com/cgi-bin/travel2j.cfm?TravelID=313
ちなみに祀られているのは、朝鮮戦争で散っていった、国連軍の皆様。

私は韓国旅行の際に参拝に行き、中露の南下政策と戦い
極東アジアの平和のために死んでいった兵士の皆様に黙祷を捧げてきましたが、
直接守ってもらったはずの当の鮮人ともは恩をすっかり忘れて反米にご執心の様子。
ま、そういう民族だしさ。
774名無しさん@4周年:04/02/28 11:36 ID:cb+JFj1b
>>772
まあ、日本政府が全部無視すりゃいいだけなんだけどな。
今までいちいち相手にしてた事がおかしかったんだよ。
775猫煎餅:04/02/28 11:37 ID:5YOr3FaL
>>766
だな。そもそも戦争の被害等を忘れないことを念頭に参拝してるのに
参拝するなってのは、ふざけてる
776名無しさん@4周年:04/02/28 11:39 ID:oPzGVyre
>>772
釣りか? 学校で何勉強したんだ?? 
暴走族なんかの右翼ごっこでもしてたの??

777名無しさん@4周年:04/02/28 11:39 ID:rYQTWMxD
風戦爆弾は草原のど真ん中に落ちて、鹿一匹殺しただけですが何か?
778名無しさん@4周年:04/02/28 11:40 ID:UTLt2hI9
>>773
だから日本もこのような施設を作ればいいのにね
問題も一挙に解決でしょ

なんで靖国に固執するのかわからん、宗教法人靖国のゴネ得なんでしょ?
779名無しさん@4周年:04/02/28 11:41 ID:UofkHCRy
>>776 お前はマジでヤバイ。 至急、専門医のカウンセリングを受けないと

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AoPzGVyre
780名無しさん@4周年:04/02/28 11:41 ID:uUxrGhjT
>>778
既にあるものを、新しく作ってどうすんの?
781名無しさん@4周年:04/02/28 11:41 ID:ZmBOaFp+
TBS捏造事件の動画ファイル
http://www5f.biglobe.ne.jp/~t-buta-s_netsuzou/
782名無しさん@4周年:04/02/28 11:42 ID:2m6aoha0
>>773
我が国や、主要都市に忠烈祠があり、いつも参拝者や観光客で溢れてる台湾とは大違いだな。

>>778
靖国と違うモノに見えるのは、貴方の性根がネジ曲がっているからですw
783名無しさん@4周年:04/02/28 11:42 ID:F2s5WTxC
>>780
新たな利権を欲しい方々がいるのでしょう
784名無しさん@4周年:04/02/28 11:42 ID:RQ+9/Y3a
>>776
君は市民団体で勉強したらしいな。
785名無しさん@4周年:04/02/28 11:43 ID:QIw5OtOP
変なヤシが妄言流してるけど、根底で嫉妬(特に半島系)や思想(社会主義等)
の上に日本批判が立脚してるから、日本国への愛も無ければ、まして思いやっての
言葉でもないんだよね。だから彼らがスタンダードがどうのと言ってもさ説得力
まるで無し(w
786名無しさん@4周年:04/02/28 11:43 ID:UTLt2hI9
>>780
靖国はあくまで「神社」であって「神を祭るための社」だからね
「慰霊するための施設」という性格は本来持ち合わせていない

だから正式な「慰霊するための施設」を作れば万事解決でしょ
787名無しさん@4周年:04/02/28 11:43 ID:jn4AxQRc
>>778
マジレスすると
やっぱり靖国ってのは特別みたい
じいちゃんも死んだら靖国で会おうって戦死していった仲間達が
こんなんじゃ可哀想って言ってる

A級戦犯だって自己の利益のみで戦争やったわけでもないし
死刑になったんだから、参拝するぐらいは構わんと思うがなぁ・・・
788名無しさん@4周年:04/02/28 11:44 ID:i2qi5pHw
>>777

無知を晒すなよ
こっちが はずかちぃ
789名無しさん@4周年:04/02/28 11:44 ID:tGxGSaVl
>>778
靖国で待つといって散っていった人々がいるのにそれを外国の都合で勝手に変えていいのか?
790名無しさん@4周年:04/02/28 11:45 ID:Y2JOycXd
小泉には色々不満があるが、
彼が靖国参拝を続けるかぎり、支持する。
791名無しさん@4周年:04/02/28 11:45 ID:RQ+9/Y3a
>>787
普通の人の感覚はそんな感じじゃないかな。
792ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:04/02/28 11:45 ID:iUrMDIT5
勇ましいことを言っている諸君、さっさと自衛隊に来なさい。
サマワ交替要員として見込みのありそうだ。
秋葉原で同人誌買う以外はヒキコモリのオタク少年もたまには
月の砂漠でキャンプも良いだろう。
793名無しさん@4周年:04/02/28 11:46 ID:1gIemmc/
>それには答えないことにしている

おいおい総理大臣なんだから国民に答える義務があるだろ
794名無しさん@4周年:04/02/28 11:46 ID:Y6jTEPTS
風船爆弾て、マターリしてて浪漫あるよね。いつか造ってみたいな。
爆弾乗せなきゃ良いんだし、ため込んだエロゲーを乗せて飛ばすかな。
それを拾ったアメリカ人の子供を、ヲタの世界へ引きずり込んでやろう。
795名無しさん@4周年:04/02/28 11:46 ID:/1qxT/25
>>786
それは中国様を崇拝する民主党の理論だな
796名無しさん@4周年:04/02/28 11:46 ID:i3tWNIi/
>>786
ハア?日本は古来より戦死者を、その土地の見守る神様として崇めてきましたが何か?
それが少し形を変えて、対外戦争で戦死した方は、日本国を見守る神様になられたんですが。
797名無しさん@4周年:04/02/28 11:46 ID:UofkHCRy
>>792 何だこのキチガイは?  今の自衛隊だけで希望者が殺到しているよ。
798名無しさん@4周年:04/02/28 11:46 ID:IQU9U38V
>778
また無宗教の慰霊施設を…とか言い出すのかな?
国が作るのは税金の無駄だと思うから反対するけど、
あなたが自分で作りたいのならどうぞご勝手に。
799名無しさん@4周年:04/02/28 11:46 ID:uUxrGhjT
>>786
あんた日本人?
俺の実家の庭には氏神様の神社を置いてるが?
あれは、俺の先祖を祀ってる神社なんだけど?

日本の神社のこと良く知らないの?
神社は本来、慰霊する為の施設だよ。
天満宮は菅原道真公を慰霊する神社ですよ?
800名無しさん@4周年:04/02/28 11:47 ID:8+fnBwLd
>>776
てめぇか、マス板で糞コピペ貼り倒している低脳は。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1077611829/116
801名無しさん@4周年:04/02/28 11:47 ID:2m6aoha0
>>792
ボス、漏れもう30過ぎちゃってんですが雇ってくれますか?
802名無しさん@4周年:04/02/28 11:47 ID:/P70hLwU
>>793
それを知りたいのは国民じゃないから答えなくて良い。
野党の揚げ足取りの道具にされるのがオチ。
803名無しさん@4周年:04/02/28 11:47 ID:Dw/iZzz5
靖国参拝反対を訴えてる香具師を反対に訴えることできんのか?
804名無しさん@4周年:04/02/28 11:48 ID:F2s5WTxC
>>792
え、サマワ向けの人員を特別募集してるの?
日給3万円は魅力だからぜひ応募先を教えてくれ。
805名無しさん@4周年:04/02/28 11:48 ID:rYQTWMxD
>>767
結局靖国反対ってのは(@∀@)アサピーがアジッてる訳だが
騙されている人は本当に多い。
狙いは勿論日本弱体化。
他にも色々有る。

・天皇制批判(靖国同様、日本の精神的支柱を破壊)
・共産主義賛美(思想支配)
・外国人擁護(半島侵略を助長)
・道路改革喧伝(産業基盤弱体化)
・人権推進(青少年健全育成妨害)
・警察批判(公安権威失墜)

揚げればきりがない・・
806名無しさん@4周年:04/02/28 11:48 ID:QF1jq50d
アメリカが負けたとしてトルーマンやマッカーサーが捕まったときに
こいつらはA級戦犯だな。東条や近衛は英雄だが。

あまり「戦犯」なんて言葉はみっともないから使わないほうがいいぞ。
807名無しさん@4周年:04/02/28 11:49 ID:jn4AxQRc
>>792
実際はイラク希望の自衛隊員が多すぎて
選抜されてるぐらいなんだが・・・
808名無しさん@4周年:04/02/28 11:49 ID:oLauQ8gC
>>764
停電6件、死者1名じゃなかったけ
809名無しさん@4周年:04/02/28 11:50 ID:/1qxT/25
>>806
マッカーサーは微妙だが、
ニミッツあたりはA級戦犯の後、名誉回復だろうな。
810名無しさん@4周年:04/02/28 11:52 ID:RQ+9/Y3a
>>786
国語辞典を引くと・・・
『祭る・祀る』@儀式を行なって神霊をなぐさめる。A神として据えてあがめる。
となってる。
811名無しさん@4周年:04/02/28 11:55 ID:IMlEAxGf
無宗教の追悼施設なんてありえないわけだがw
よく考えてみろ、死者を追悼するという行為そのものが宗教行為だろが
「無宗教の追悼施設」とかほざいてる奴は、
「集団的自衛権は保持しているが行使はできない」とかほざいてる奴と同レベルの知障だわなw
812名無しさん@4周年:04/02/28 11:57 ID:HnmBcdpw
>>754
釣りなら許してやるぞ。
813ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:04/02/28 11:58 ID:iUrMDIT5
>>804
お前みたいな口先だけのウヨは国家防衛には使えない。
814名無しさん@4周年:04/02/28 11:58 ID:2m6aoha0
>>812
てゆか、風船爆弾が入ってる時点で(tbs
815名無しさん@4周年:04/02/28 11:59 ID:K/dhBISd
公人として国家に不利益を与えている。
じゃだめなの?

中国での外交とか受注とかで大きな障害になってるっしょ。

特に相手の国民感情がどんどん悪くなってる。
ホントにやめてほしい。

816名無しさん@4周年:04/02/28 11:59 ID:QF1jq50d
>>809
あと陸軍長官のスティムソンもあぼーんで

は置いといて、後世のアメリカ人たちがアーリントンに献花をしに行く大統領へ
批判を集中させる。「フィリピンに配慮が足りない」と。
人種差別を撤廃した日本に対して感謝をする(左翼)。そんな情けないことを
言うべきではないと言う(右翼)。

こんな感じか。
817名無しさん@4周年:04/02/28 11:59 ID:SveqtfXU
>>811
俺が思うに、靖国神社に十字架とマリア像と阿弥陀如来と
弥勒菩薩とモスクを建てまして主要な宗教全部に対応するように
すれば文句は出ないに違いない。
818名無しさん@4周年:04/02/28 11:59 ID:UTLt2hI9
>>799
死んだ人は「神」になるのだから神社に祭られるのは当然としても、
死んだ兵士個人の「人」を神社で・・というのも違和感があるわけね
元々「神」と「人」は違うわけだから

「人」を慰霊するなら追悼施設で、「神」を参拝するなら靖国で、適材適所でしょ
819名無しさん@4周年:04/02/28 11:59 ID:jn4AxQRc
>>811
拡大解釈しすぎ
無宗教というより宗教を特定しない施設って普通は解釈するんじゃない?
そもそも死者を追悼しない宗教なんて、現状の日本に存在するの?
それじゃあ言葉の揚げ足取り以外の何物でもないでしょ
820名無しさん@4周年:04/02/28 11:59 ID:cJI05GQT
多宗教施設でいいじゃん、全宗教宗派の祭壇があって、もちろん無宗教式の
モニュメントもある施設。
821名無しさん@4周年:04/02/28 12:00 ID:W61TquNI

 宗教ウゼェ
822名無しさん@4周年:04/02/28 12:00 ID:DWIYyVZE
やっぱ、時代は神道でしょ。
823名無しさん@4周年:04/02/28 12:01 ID:EEHfTNrL
>>817
靖国周辺パレスチナ化
824名無しさん@4周年:04/02/28 12:01 ID:vw3RHEG1
神道キチガイたち、また、靖国に脊髄反射かw
中国をダシにして、靖国の国家護持化を図る物部派のバカどもめが
825名無しさん@4周年:04/02/28 12:01 ID:F2s5WTxC
>>811
まぁ無宗教・無神論ならそもそも霊魂を慰める施設なんて必要ないわなw
826名無しさん@4周年:04/02/28 12:02 ID:FommSn5p
>>820 
キリスト教徒だろうがイスラム教徒だろうが仏教徒だろうが
神社を参拝するのは自由。

十分じゃないか。
827名無しさん@4周年:04/02/28 12:02 ID:QF1jq50d
>>819
揚げ足というか重箱の隅をつつくような発言をしているのは
どういう勢力か?ということを考えたほうがいい。
828名無しさん:04/02/28 12:03 ID:LILQDxyK

チョンバカが、チョン馬鹿が板攻撃に夢中です。
829名無しさん@4周年:04/02/28 12:03 ID:ziyPdqEO
>>819
としたら靖国はなんの宗教になるの?
830名無しさん@4周年:04/02/28 12:03 ID:uUxrGhjT
>>818
やっぱり日本人じゃないだろ?

日本的には、死んだ人間はみんな神様になるぞ。
しかも、人だけじゃなく、なんでもかんでも神様になる。
塩釜神社は、その名のとおり、塩釜が神様だ。

大体、
>死んだ人は「神」になるのだから神社に祭られるのは当然としても、
>死んだ兵士個人の「人」を神社で・・というのも違和感があるわけね
って発言は矛盾してないか?

死んだ兵士も、「神」になるわけだけど?
乃木神社だの東郷神社にも反対してるわけ?

日本的宗教解釈として、違和感なんて全くありませんが?

ていうか、さっきまで、言ってた、A級戦犯うんぬんかんぬん、
金正日がうんぬんかんぬんは、どうしたの?
831名無しさん@4周年:04/02/28 12:03 ID:XgBGYUHJ
彼らには彼らの歴史があるんだから北朝鮮崩壊後、金慰霊施設作って参拝しても全然無問題。 日本じゃ報道されないだろうしな。 わざわざ行って参拝する気もさらさら無いが。
832名無しさん@4周年:04/02/28 12:04 ID:UTLt2hI9
アラーのみ
ユダヤ人のみ
キリストだけ
仏陀だけ
何でもアリ

こんな宗教施設ができたら暴動ばかりだな
833名無しさん@4周年:04/02/28 12:04 ID:OEVi9Wmn
>>815
なってるっしょじゃねーよ。ソースを出せソースを。
靖国問題の有無で受注結果が変わったという証拠付のやつな。
834名無しさん@4周年:04/02/28 12:05 ID:QF1jq50d
>>>825
まあ、そういうことですよね。
835名無しさん@4周年:04/02/28 12:05 ID:0Pgj2FoJ
金正日がどうとか言ってるのは

金日成が祀られてるところに関して
だれも何も言ってないことを考えてほしいものですな。
836名無しさん@4周年:04/02/28 12:05 ID:cJI05GQT
どちらにしても今のままじゃ国家護持も公費参拝も絶対無理よん。


愛媛玉串料裁判最高裁判決より。

一 愛媛県が、宗教法人靖國神社の挙行した恒例の宗教上の祭祀である例大祭に際し
玉串料として九回にわたり各五〇〇〇円(合計四万五〇〇〇円)を、同みたま祭に
際し献灯料として四回にわたり各七〇〇〇円又は八〇〇〇円(合計三万一〇〇〇円)を、
宗教法人愛媛県護國神社の挙行した恒例の宗教上の祭祀である慰霊大祭に際し供物料として
九回にわたり各一万円(合計九万円)を、それぞれ県の公金から支出して奉納したことは、
一般人がこれを社会的儀礼にすぎないものと評価しているとは考え難く、その奉納者においても
これが宗教的意義を有する者であるという意識を持たざるを得ず、これにより県が特定の
宗教団体との間にのみ意識的に特別のかかわり合いを持ったことを否定することができない
のであり、これが、一般人に対して、県が当該特定の宗教団体を特別に支援しており右宗教団体
が他の宗教団体とは異なる特別のものであるとの印象を与え、特定の宗教への関心を呼び起こす
ものといわざるを得ないなど判示の事情の下においては、憲法二〇条三項、八九条に違反する。
837名無しさん@4周年:04/02/28 12:05 ID:qVO43zE3
戦没者に頭を下げると
訴えられる国、日本
838名無しさん@4周年:04/02/28 12:06 ID:rYQTWMxD
>>823
我々の聖地を、朝ピーの報道テロが狙っている。

>>824
国家護持の何処が悪い?
本来国がやるべきなのが、
ドイツ東西分割のように外圧で分離していただけ。
839松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/02/28 12:06 ID:l1f7876c

左にマルクス菩薩、右にレーニン菩薩を置いて、
真ん中に毛沢東如来でも置いた日には、
涙流してひれ伏しながら、無宗教だって主張する奴らだろ。

プロ市民団体はそう言う連中。
840名無しさん@4周年:04/02/28 12:07 ID:UTLt2hI9
>>830
だから「神」になるんだからその人の「人」とは別の存在になるんでしょ。
だから「人」を慰霊するのに「神」の祭る神社で行うのは不適切でしょ
「神」を慰霊するのなら、墓やモニュメントではなく、寺や神社に行くんじゃないのかい?
841名無しさん@4周年:04/02/28 12:07 ID:/qtebN0T
アレだ、とりあえずあの馬鹿でかい鳥居とっぱらって
中でやってる行事も全部やめて公務員に管理させればれば万事解決
842名無しさん@4周年:04/02/28 12:08 ID:1DN7Vy0W
>>815
中国に「国民感情」なんてものが存在するとでも思ってるのか?
843名無しさん@4周年:04/02/28 12:09 ID:QF1jq50d
>>815
まるで俯瞰的視野のできていない、長い目でモノが見れていない意見ですね。
何が国益かなのか、目先のことしか考えていない。

政治家には最も不向きな(以下略
844名無しさん@4周年:04/02/28 12:09 ID:uUxrGhjT
>>832
日本人は、仏教だろうが、イスラムだろうが、ユダヤだろうが、
クリスチャンだろうが、神社参拝OK。

なんでかというと、仏もアラーもヤハウェもキリストも、
八百万の神様の中の1人ってことで、ええじゃないかええじゃないか。
って感覚だから。

俺の友人は、神前結婚式の後、チャペルで結婚式、そして披露宴。
うちのじいさんは、クリスマスになると、仏壇を閉めて、仏間に十字架を置き、
その前で、聖書を朗読させたそうな。

それでも全然違和感がない。
日本人の宗教観は最強だ。
日本の伝統を大事にしてくれれば、あとはなんでもありだから。
845名無しさん@4周年:04/02/28 12:09 ID:rYQTWMxD
>>830
乃木閣下は自害為された為祀られなかった。
しかしその理由は、大帝崩御に伴するとしたものであり
やはり日本の為に亡くなられたと捉えるべきか。
846名無しさん@4周年:04/02/28 12:11 ID:/XVqBOBM
政治家は息子が亡くなっても、その亡骸をゴミ箱に突っ込まねばなりません
ってこと?政教分離
847名無しさん@4周年:04/02/28 12:12 ID:9u2B+pIq
公務員の初詣は禁止しろって言ってんのかな?
自分の孫とかの七五三の時に千歳飴買ってやったら、

(;@∀@)ハァハァ 「その千歳飴は首相としてあげたのですか?それとも私人としてあげたのですか?」

ってインタブーするのかな?
848名無しさん@4周年:04/02/28 12:13 ID:cJI05GQT
神道の考えで全てをくくろうとする意見、バカじゃねえの?勝手に他の宗教は
こうあるべき、と決め付けんなバーカ!何が八百万だ。そんな考えキリスト教徒
やイスラム教徒、他に通じるわけないじゃん。
849名無しさん@4周年:04/02/28 12:13 ID:n/4Xx5up
>>844
くだらないツッコミだが、一人ではなく一柱 だよ。
850名無しさん@4周年:04/02/28 12:14 ID:F2s5WTxC
>>840
死んだ時点で「人」とは別の存在になるんじゃないのw
霊魂とか御魂とか仏とか、宗教によって呼び方は異なるだろうけど。
851名無しさん@4周年:04/02/28 12:14 ID:uUxrGhjT
>>840
やっぱり日本人じゃないな。
日本では、人と神の境界線がほとんど無いに等しいんだぞ。
人ばかりでなく、万物に神との境界線が無い。

こんな話を知ってるか?
ある医家が、オランダ人医師の神社を建てたそうだ。
それは、そのオランダ人がもたらした、西洋医術をありがたいと思ったからだ。
別に死んだわけじゃなく、帰国しただけのオランダ人医師は、行きながら神様になったそうな。
神様になる理由は、「ありがたい」、それだけ。

それでも十分神さまになる資格がある。

人個人を慰霊するなら、墓に行け。
でも、国家殉職者を総体として慰霊するなら、神社でなんの違和感も無い。
852名無しさん@4周年:04/02/28 12:14 ID:0Pgj2FoJ
>>848
こうあるべきなんて誰が言ったんだ?
853名無しさん@4周年:04/02/28 12:15 ID:K/dhBISd
>>833
http://tanakanews.com/blog/0402191739.htm
中国が「小泉首相が靖国参拝をやめたら、日仏独が受注競争をしている北京・上海間の新幹線建設を日本に発注してもよい」と言い出した。訪中した公明党の神崎代表に対して中国側が表明したという。

854名無しさん@4周年:04/02/28 12:16 ID:uUxrGhjT
>>848
なんで、国家慰霊施設を建てる上で、
イスラム教徒とか、キリスト教徒に通じるか通じないかを考えなきゃならんの?

反対に、イスラム教徒とかキリスト教徒の国は、神道の考え方に通じるかどうかを考えてくれんの?
855名無しさん@4周年:04/02/28 12:16 ID:QF1jq50d
政教分離などという言葉自体が不見識の象徴のようなものです。
政府を象る日本人一人一人にも必ず無意識ながら宗教的素養が含まれて
いるのですから。教義とかそうレベルの想像で政教分離などと言われると
困る。
856名無しさん@4周年:04/02/28 12:16 ID:b96pcDeA
>>824
「靖国」という言葉に脊髄反射してるのはキミらだろ、
チョンにあやつられた反日アホ左翼クン。
首相を先頭にこれからも靖国参拝していくから、
好きなだけそのブサイクなツラに青筋立ててわめいてくれよ。

相手にしてやったぞ、うれしいか(嘲)
857名無しさん@4周年:04/02/28 12:17 ID:rYQTWMxD
>>851
エジソン神社は戦時中でも破壊されなかった。
「鬼畜米英」って国民を煽っていたのも
結局(@∀@)アサピーの捏造。
858名無しさん@4周年:04/02/28 12:17 ID:/XVqBOBM
>>848
????キリスト、イスラムにこうしやがれみたいな事言ったのか?
キリストイスラムでもかまわんよ、来れば?って程度じゃねーのかと
859名無しさん@4周年:04/02/28 12:17 ID:fDloNVCM
>>853
発注してもよい

つまり、しなくてもいいと
860名無しさん@4周年:04/02/28 12:19 ID:QF1jq50d
>>853
その脅しに屈することが国益だと思っているのなら、それはちょっと(以下略
861名無しさん@4周年:04/02/28 12:19 ID:cJI05GQT
>>854
国家が特定の宗教を優遇していいわけないだろ。神道は宗教じゃないと言っても
無駄だ。

愛媛玉串料裁判最高裁判決より。

一 愛媛県が、宗教法人靖國神社の挙行した恒例の宗教上の祭祀である例大祭に際し
玉串料として九回にわたり各五〇〇〇円(合計四万五〇〇〇円)を、同みたま祭に
際し献灯料として四回にわたり各七〇〇〇円又は八〇〇〇円(合計三万一〇〇〇円)を、
宗教法人愛媛県護國神社の挙行した恒例の宗教上の祭祀である慰霊大祭に際し供物料として
九回にわたり各一万円(合計九万円)を、それぞれ県の公金から支出して奉納したことは、
一般人がこれを社会的儀礼にすぎないものと評価しているとは考え難く、その奉納者においても
これが宗教的意義を有する者であるという意識を持たざるを得ず、これにより県が特定の
宗教団体との間にのみ意識的に特別のかかわり合いを持ったことを否定することができない
のであり、これが、一般人に対して、県が当該特定の宗教団体を特別に支援しており右宗教団体
が他の宗教団体とは異なる特別のものであるとの印象を与え、特定の宗教への関心を呼び起こす
ものといわざるを得ないなど判示の事情の下においては、憲法二〇条三項、八九条に違反する。
862名無しさん@4周年:04/02/28 12:20 ID:tw2jqj6H

神様選択の自由のある国、日本
863名無しさん@4周年:04/02/28 12:20 ID:Nui/jU8U
こんな弥生人が朝鮮半島から渡ってくる前から
日本に住んでいた会津の人間を祀らずに
親族が拒否した朝鮮人を祀ってる
神道系新興宗教は早く潰せ
864名無しさん@4周年:04/02/28 12:21 ID:gXI2weyP
つか、こいつ来年以降もまだ首相やってるつもりなのかと。
マジでやめてくれ。
865名無しさん@4周年:04/02/28 12:22 ID:tw2jqj6H
>>864
他に適任がいらっしゃればそれで
866名無しさん@4周年:04/02/28 12:22 ID:V7gg+TGK
>>861

>>339 にも書いているアメリカでの政教分離原則の運用との比較
(日本の学説はアメリカのものをほぼ踏襲、実務ではやや緩やかに運用)
>>308 で書いておいた、過去において公式参拝が行われたことと現在の判例との整合性

さて、この辺をどう解釈するのですか?
867名無しさん@4周年:04/02/28 12:22 ID:2m6aoha0
>>861
ほんじゃアメリカはダメ国家?
868名無しさん@4周年:04/02/28 12:23 ID:uUxrGhjT
>>861
>>848の発言を裏付ける発言内容じゃないな。
じゃあ、イスラムだのクリスチャンに配慮すれば、
国家が国家殉職者の為の追悼施設を作ってもいいのか?

君の発言によると、
そもそもにして、国家が宗教的である追悼施設を作るなってことになる。
ならば、>>848の発言はどうもおかしいな。
ますます、イスラム教徒だのクリスチャンに通じるか通じないかなんてことは、
まるで蚊帳の外の議論になるがな。
869名無しさん@4周年:04/02/28 12:23 ID:zCNiA80a
>>864
でもさ、小泉の後釜できるヤシが居るか?

管は政権取ったら確実に方針180度変更するだろうし・・・。
870名無しさん@4周年:04/02/28 12:23 ID:xuriis9I
>>864 あんたのようなキチガイに嫌われているのだから、良い首相なんでしょうな。
871名無しさん@4周年:04/02/28 12:24 ID:BMIC567x
日本の神道がすばらしいところは戒律が無いことです。
キリスト教やイスラム教のようにあれしてはダメとかこうしなさいなどと
いったえらそうなことは言いません、ただお願いするだけです。
だから宗教戦争などありません、あったとしたら明治の廃仏毀釈ぐらいかな?
今では寺の中に神社てのも有ですけどね。
872名無しさん@4周年:04/02/28 12:25 ID:vmzKMbxV
>>864
嫌だったら、お前が小泉を刺し殺せばいいだけのこと
本当に実行しても、俺は知らんぷりするけどね
873名無しさん@4周年:04/02/28 12:26 ID:QF1jq50d
ただ、ここまで力強く言うのだったら何故に例大祭か終戦記念日に行かないのか。
もういつ行ったって同じことだよ。
874名無しさん@4周年:04/02/28 12:27 ID:kfxo9PrA
>>869
菅でいいじゃん
毎年8月は総理自ら韓国と中国に謝罪旅行
875名無しさん@4周年:04/02/28 12:27 ID:/XVqBOBM
まあ今の自民支持者の中にも消極的支持や民主の中の社会党馬鹿の居ない民主ならって奴はいると思うが
876名無しさん@4周年:04/02/28 12:27 ID:2m6aoha0
>>864
自民党以外の党が単独過半数を獲れば、
嫌でも別の首相になるよ。がんがれw
877名無しさん@4周年:04/02/28 12:27 ID:F2s5WTxC
>>863
かつては長州藩も朝敵だったが、政治・軍事的努力により名誉回復。
会津も朝敵の汚名を返上し、祀ってくれるように運動すればいいのに。

薩長閥政治も久しい昔に終わったから障害は少ないよ。
878名無しさん@4周年:04/02/28 12:27 ID:vy9HIjUZ
>>864
誰ならいいんだ?具体的に名前をあげろ。
879名無しさん@4周年:04/02/28 12:29 ID:DR9/rRad
そんなに宗教に関係ない慰霊施設を作りたいなら
靖国なんて放っておいてテメェ等で勝手に作ればいいのに…
別に神様いるわけじゃないんだから、慰霊施設作るだけなら
靖国と並立してても問題ないだろ。
漏れは靖国にしか行かないだろうけどな。
880名無しさん@4周年:04/02/28 12:29 ID:NEjAj5cU
確かにどうでもいいな
881名無しさん@4周年:04/02/28 12:29 ID:vRruZeRd
>>871
それって、中国の道教と同じだね。ひたすら現世利益を望む!
882松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/02/28 12:30 ID:l1f7876c
>>861
公人が公費から宗教関連費を支出する違憲性と、
公人が私費で勝手に宗教行為をする事の違いが、
未だに理解出来ていないとは・・・
883名無しさん@4周年:04/02/28 12:30 ID:QF1jq50d
個人的には麻生太郎か平沼赳夫が好きだ。
だが無知なので違いをもっと勉強してから支持を決めよっと。
884名無しさん@4周年:04/02/28 12:31 ID:ZtuR4Qf1
MAI Kuraki エッセイ bO24
NO WAR!
皆元気?それぞれ新しい生活がスタートしたと思うんだけど頑張ってマスカ〜?
Mai.Kのツアーも残すところあと二カ月!ガンバルゾ〜
ところで!今、地球があぶな〜い(>ο<)/~過去の歴史を繰り返そうとしているっ・・・。
なんとアメリカとイラクが戦争をしています(悲)、ショック・・・。
きっといろいろなあるのだろうけど、戦争は絶対反対!! 戦争でいつも犠牲にになるのは、罪のない子供たちや市民なのだから(泣)
なぜ!過去の悲惨な戦争体験から学ぼうとしないのかなぁ・・・。日本には、憲法第九条という立派な平和憲法があるのに・・・。なぜ!これを活用して全世界に知らしめないん
だろう。
一日でも早くイラクとアメリカの戦争を終らせて欲しいです。今でも戦禍で苦しんでいる多くの人たちがいることはとても残念だし、心が痛くなります。皆はどう思いますか?
平和は心の中にあるもので、それを皆がいつまでも持ち続けることが大事だし、"真の平和”は戦いから得るものではなくて、人々が築きあげるものじゃないのかなぁって思います。
NO WAR! LOVE & PEACE!!
885名無しさん@4周年:04/02/28 12:31 ID:2m6aoha0
>>879
それで土建族がマヂで作ろうとしてる訳で。
そんな誰も行かない箱物に血税投入されるのは嫌。
886名無しさん@4周年:04/02/28 12:31 ID:Jf6yBhf2
>>881
ひたすら現世利益を求めるといえば層化だろ
887名無しさん@4周年:04/02/28 12:32 ID:cJI05GQT
>>867
アーリントンは全宗派の形式に答えています。墓の種類も雑多です。要人が参拝する場所は
無宗教形式のモニュメントです。
>>868
そうです。特定の宗教に肩入れするのは憲法違反なので全ての宗教宗派を平等に扱う施設
なら問題ありません。
888名無しさん@4周年:04/02/28 12:32 ID:/XVqBOBM
まあどうせ、無宗教施設なんて中国産の御影石でも並べて
「二度とあのような事はいたしません」とか掘り込んでナンミョーだろ
馬ッ鹿じゃねえのかと
889松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/02/28 12:33 ID:l1f7876c
>>887
それは無宗教ではなく多宗教なのでは???
890名無しさん@4周年:04/02/28 12:34 ID:V7gg+TGK
>>887

>>339 にも書いているアメリカでの政教分離原則の運用との比較
(日本の学説はアメリカのものをほぼ踏襲、実務ではやや緩やかに運用)
>>308 で書いておいた、過去において公式参拝が行われたことと現在の判例との整合性

さて、この辺をどう解釈するのですか?
891名無しさん@4周年:04/02/28 12:34 ID:NzC2VBnB
今後の事も考えて
こんな下らない事で訴えた原告を逆告訴しろ。
892名無しさん@4周年:04/02/28 12:34 ID:IMlEAxGf
そもそも日本においてはキリスト教やイスラム教は外来宗教でよそものなんだから
向こうがこっちの考え方を尊重してそれに合わせるべき
こんなのごく当たり前のことだと思うんですがねぇ
893名無しさん@4周年:04/02/28 12:35 ID:vmzKMbxV
>>887
>全ての宗教宗派を平等に扱う施設 なら問題ありません。

靖国にはロシア人バレリーナも祀られてるわけだが、そいつが神道だったとでも?
894名無しさん@4周年:04/02/28 12:35 ID:kfxo9PrA
>>888
碑文は
全ての戦没者に対し哀悼の意を捧げる 角の方に小さく(A級戦犯者除く)
895名無しさん@4周年:04/02/28 12:35 ID:uUxrGhjT
>>887
じゃあ、具体的に、全ての宗教宗派を平等に扱うってどうすればいいのか言ってみそ。

絶対に無理だから。
日本人に仏教徒が多い限り絶対に無理。
896名無しさん@4周年:04/02/28 12:36 ID:cJI05GQT
>>882
俺は小泉のことは一つも言ってないよ。俺が言ってるのは公費で公式参拝することは
違法だと言ってるの。私費で「なんちゃって公式参拝」する小泉は問題ないと思ってる。
897名無しさん@4周年:04/02/28 12:36 ID:QF1jq50d
>>889
ワラタ
898名無しさん@4周年:04/02/28 12:36 ID:z6x/ippX
もうしばらく経つと(@∀@)が
靖国参拝に抗議する中国韓国に、攻撃を始めます。

自分で火をつけて煽って、風向きが変わるとさっと立場を換える
これが(@∀@)の得意技です。
靖国問題はそれまでの寿命ですね。馬鹿な失費はしないようにしましょう。
899ジュリリン ◆4R6O6J7ARo :04/02/28 12:37 ID:DNEKVA2/
>>864

それ、「殺人教唆」の罪になるの知ってるのか?
900名無しさん@4周年:04/02/28 12:38 ID:ou7TO0QU
たかが参拝ごときで、うだうだ言ってんじゃねーよ、禿げ!
参拝大いに賛成
901名無しさん@4周年:04/02/28 12:39 ID:72JcPVlC
人気取りのパフォーマンスの癖にw
首相になる前はやってなかったくせに。
それに辞めたら1度も行く気は無いくせに。
こんな口だけ中味無しのどこが良くて支持してるんだろうね。
経済政策・税制・教育はウンコより臭いし。
902名無しさん@4周年:04/02/28 12:39 ID:5KY7L4DU
>>861
>憲法二〇条三項、八九条に違反する。

そういう裁判ははじめに反対ありきで起こした裁判で
大目に見て過ごせば何も問題が無いのよ。

だいたい憲法89条を厳格にしたら
私立大学なんて国から補助金出ている事自体、違憲だぞ。
俺の母校(カソリック系)もアボーン
903名無しさん@4周年:04/02/28 12:40 ID:zc/EXJ9t
>887
単純、靖国は「戦没者」なら基本的奉ります。
日本人の中に「キリスト教徒」がいなかったとでも思いますか?
事実>>893のように異教徒も奉ります。
つまり、>>887のいう「全ての宗教宗派を平等に扱う施設」なので問題ないよね?
904名無しさん@4周年:04/02/28 12:40 ID:w+beuF/y
>>887
議会つき牧師(有給)はキリスト教です。
公共宗教は政教分離の対象にならないと連邦最高裁は判断している
わけですが?(1983年)
905名無しさん@4周年:04/02/28 12:40 ID:CEOYHgHy
>>901
批判はいい。問題はその先だ。
906名無しさん@4周年:04/02/28 12:41 ID:cJI05GQT
>>889
いや、多宗教の墓所で、国家要人は無宗教形式のモニュメント(全宗派に配慮)
に参拝するので、全宗派に平等対処ということですよ。解るかなこの意味。
907名無しさん@4周年:04/02/28 12:41 ID:DR9/rRad
>>901
(´〜`).。oO(口がマトモという時点で、どっかの憲法違反党首よりマシ…
908名無しさん@4周年:04/02/28 12:43 ID:NzC2VBnB
(@∀@)は
靖国廃止したら
日本中の護国神社も因縁を付けそうだ
戦艦三笠記念館とかも
909名無しさん@4周年:04/02/28 12:43 ID:P5lQQPbE
910名無しさん@4周年:04/02/28 12:44 ID:BN0HFh+P
反戦平和馬鹿は、クール小泉には近寄れもしないな。
こいつは、上流の生活を知ってるっぽい。
出自門地はしらんが、いわゆる、精神において貴族に類するってやつだ。
911名無しさん@4周年:04/02/28 12:44 ID:l9BSp4E2
>906
墓地を作ってそこにおまいりするということ自体をやらない宗教もあるわけだが。それには配慮しないのか?
912松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/02/28 12:45 ID:l1f7876c
>>906
他の宗教を信じる者は、皆殺しにしてくれと言う宗教も尊重されるのか?
少数意見だからと言って排除されるなんて言う事は無いよな。

使者の前へ人身御供を捧げる宗教は尊重されるのか?
人権なんて言う一思想に基づいて排除されるなんて言う事は無いよな。

そもそも無宗教とか、全宗教に配慮なんて無理なんだよ。
913名無しさん@4周年:04/02/28 12:45 ID:sUVnVwHi
>>899
知らなかったよそんな大罪になるなんて・・・。
914名無しさん@4周年:04/02/28 12:45 ID:cJI05GQT
>>903
神社、国家神道の独り善がりな考えで決め付けんな。多宗教の人間を勝手に
八百万の神の一員にしやがって。だから神道(一宗教)形式で他の宗教徒を
まとめて祀るのが憲法違反なのだ。
915名無しさん@4周年:04/02/28 12:46 ID:YwmSlF1p
日本なんだから、神道形式が個性的でいいんじゃないの。
国家ってそういうことでしょ。
916名無しさん@4周年:04/02/28 12:47 ID:Izp2R26B
無宗教=神道
917窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :04/02/28 12:47 ID:pZXGN5yB
( ´D`)ノ<靖国に祭られ且つ家には仏壇があるということを
        在日(主に怪しいキリスト教徒)には理解不能れしょう。
918名無しさん@4周年:04/02/28 12:47 ID:cebYGEFF
>>914
じゃあさ、日本を出て行けよ。
919名無しさん@4周年:04/02/28 12:47 ID:MylmiIT7
>>908
ハコモノはダメって言っておいて
今度は潰せ、か?
どうせ道路改革も同じ罠だろ
いい加減しろ→(@∀@)
920914:04/02/28 12:48 ID:cJI05GQT
914に補足。

ただしポケットマネーによる参拝は憲法違反にはならない。
921名無しさん@4周年:04/02/28 12:48 ID:DR9/rRad
>>914
うわ、ファビョってるよこの人…
ところで、憲法のどの辺に
他の宗教の人を勝手に神様として祀っちゃいけないって書いてるワケよ?
922名無しさん@4周年:04/02/28 12:48 ID:w+beuF/y
靖国神社に対応するのは、アーリントン墓地ではなく、
ワシントン・ナショナル・カテラドルという指摘がある。
「9/11」同時多発テロの時も、現大統領から歴代の大統領
が公式に参列した。

もちろん、キリスト教の施設。

論座2003年10月号「戦没者追悼・宗教色の排除に異議アリ」
923名無しさん@4周年:04/02/28 12:48 ID:uUxrGhjT
>>914
なんだそりゃ。
キリスト教なんて、勝手にキリストを救世主と決め付けてるぞ。
とんでもない横暴だ。それに比べりゃ、あんたも神様わたしも神様、
なんて考え方、よっぽど平和的じゃないか。
924名無しさん@4周年:04/02/28 12:49 ID:l9BSp4E2
>914
仏教にしてもキリスト教にしても、他の宗教の神をとりいれてますが?
キリスト教なんかでは「悪魔」としてあつかってますが?
925名無しさん@4周年:04/02/28 12:51 ID:zc/EXJ9t
>>914
つっこみどころ
・神道で他の宗教を奉るのは憲法違反ではない、つーか憲法のどこで違反よ?
・アーリントン墓地などは他の宗教の人でも入れます。
926松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/02/28 12:51 ID:l1f7876c
>>914
アラーも、キリストも、特例で戦死者扱いと言う事で、
神様の仲間入りさせてやればどうだ。

キリストも仲間はずれで1人で神様やっていないで、
皆で仲良く神様になればいいだろw
927名無しさん@4周年:04/02/28 12:52 ID:2Xnwr8rf
>>914
つっこみどころ満載すぎて萎える。
928名無しさん@4周年:04/02/28 12:52 ID:cJI05GQT
国家が全宗教を祀るのは良い。ただし一つの宗教(神道)の下に多宗教を束ねて
祀ると国家が特定の宗教に肩入れしていることになるので違法。

よってアーリントン方式のような全宗教を平等に扱う新たな施設を建設すべき。
929名無しさん@4周年:04/02/28 12:52 ID:uUxrGhjT
>>924
キリスト教とイスラム教はユダヤ教から生まれたしね。
ユダヤ教はエジプトの古代宗教の影響を受けてるしね。
キリスト教は、ギリシア哲学の影響をもろに受けてるしね。
聖母マリアなんてのは神じゃないの?
聖人なんてのは神じゃないの?
930名無しさん@4周年:04/02/28 12:52 ID:5WkNaEEx
>>118
すげーなw
931名無しさん@4周年:04/02/28 12:53 ID:QF1jq50d
>>914
その意見の前提が戦後己が受けてきた教育によるものだと気づいているのかな。
他国が形成した教育によるものだと。

呪縛で砂。
932名無しさん@4周年:04/02/28 12:53 ID:5KY7L4DU
>>914
>神社、国家神道の独り善がりな考えで決め付けんな。多宗教の人間を勝手に
>八百万の神の一員にしやがって。だから神道(一宗教)形式で他の宗教徒を
>まとめて祀るのが憲法違反なのだ。

神社と国家神道は別物。
というか話しがこじれているのは日本近代化の手段としての必要性から
国家神道体制を作っちゃったことが要因ではあるが。

だから違憲っていうなら天理高校もPL学園も立教大学も上智大も
国から補助金もらっているのは違憲だよ。(憲法89条)
だけども日本全体としてのメリットの方が大きいから
わざわざあげつらっていないだけ。
933松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/02/28 12:53 ID:l1f7876c
>>928
靖国神社って、国の経営じゃないんですけど^^;;;
934名無しさん@4周年:04/02/28 12:53 ID:F2s5WTxC
>>892
結局それをやらなかったから、日本での布教がうまくいかなかったんだよな。
仏教だってかなり神道に配慮しつつ日本風にアレンジしながら布教したのに。

一部のキリスト教宗派はその点を反省して彼岸やお盆をぎこちないながらも
とり入れてたりする。
935ジュリリン ◆4R6O6J7ARo :04/02/28 12:54 ID:DNEKVA2/
>>913

間違えたわいっw!
レス番>>872だなw
936名無しさん@4周年:04/02/28 12:54 ID:zecbedWe
>>914
害基地は氏ねよw
937名無しさん@4周年:04/02/28 12:54 ID:HxTv2YQa
>>928 
神社はキリスト教徒でもイスラム教徒でも仏教徒でもヒンズー教徒でも差別しませんよ。

心ゆくまで御参拝下さいませ。
938名無しさん@4周年:04/02/28 12:55 ID:i3tWNIi/
>>914大人気(w
良かったな。
939名無しさん@4周年:04/02/28 12:55 ID:5KY7L4DU
>>929
>>>924
>キリスト教とイスラム教はユダヤ教から生まれたしね。
>ユダヤ教はエジプトの古代宗教の影響を受けてるしね。
>キリスト教は、ギリシア哲学の影響をもろに受けてるしね。
>聖母マリアなんてのは神じゃないの?
>聖人なんてのは神じゃないの?

ヒンズーなんてもっとすごい(w
仏陀もキリストもヴィシュヌの化身で全部片付けられている。
940名無しさん@4周年:04/02/28 12:56 ID:cJI05GQT
この判決があるかぎり現憲法下では公費による参拝、国家護持は無理なの。
よーくこの判決をかみ締めましょうね。

愛媛玉串料裁判最高裁判決より。

一 愛媛県が、宗教法人靖國神社の挙行した恒例の宗教上の祭祀である例大祭に際し
玉串料として九回にわたり各五〇〇〇円(合計四万五〇〇〇円)を、同みたま祭に
際し献灯料として四回にわたり各七〇〇〇円又は八〇〇〇円(合計三万一〇〇〇円)を、
宗教法人愛媛県護國神社の挙行した恒例の宗教上の祭祀である慰霊大祭に際し供物料として
九回にわたり各一万円(合計九万円)を、それぞれ県の公金から支出して奉納したことは、
一般人がこれを社会的儀礼にすぎないものと評価しているとは考え難く、その奉納者においても
これが宗教的意義を有する者であるという意識を持たざるを得ず、これにより県が特定の
宗教団体との間にのみ意識的に特別のかかわり合いを持ったことを否定することができない
のであり、これが、一般人に対して、県が当該特定の宗教団体を特別に支援しており右宗教団体
が他の宗教団体とは異なる特別のものであるとの印象を与え、特定の宗教への関心を呼び起こす
ものといわざるを得ないなど判示の事情の下においては、憲法二〇条三項、八九条に違反する。
941名無しさん@4周年:04/02/28 12:56 ID:w+beuF/y
>>928

宗教施設:ワシントン・ナショナル・カテラドル──靖国神社

宗教的中立:アーリントン墓地──千鳥ケ淵戦没者墓苑
942名無しさん@4周年:04/02/28 12:59 ID:5KY7L4DU
>>940
>この判決があるかぎり現憲法下では公費による参拝、国家護持は無理なの。
>よーくこの判決をかみ締めましょうね。

だから小泉はポケットマネー使っているだろ。
あんた馬(tbs
943名無しさん@4周年:04/02/28 12:59 ID:RoXix8p4
944名無しさん@4周年:04/02/28 12:59 ID:IVRX7l2D
>928
キリスト教形式だろうがイスラム教形式だろうが好きな形式で慰霊してこいよ。
こういっちゃなんだが、靖国は所詮「入れ物」でしかない。
それの価値や意味を決めるのは慰霊する側の人間の自由だろ。
945名無しさん@4周年:04/02/28 13:00 ID:uUxrGhjT
>>928
要するに、あんたはただ、反神道ってだけだろ?
よけいなこと言うから論点がぶれるんだよ。

神道反対なら、そう素直に言えばいいだろ。
まあそれも立派な宗教なわけだけどね。
946名無しさん@4周年:04/02/28 13:00 ID:r5s8pkfx
これをきっかけに、プロ市民のゴネ特がいつまでも通用しないって時代になってほしいもんだ。
947名無しさん@4周年:04/02/28 13:00 ID:TjR0eEGs
>>861
おまえヴァカか?
小泉がいつ国費を玉串料として使った?
948名無しさん@4周年:04/02/28 13:01 ID:i3tWNIi/
>>940
で、小泉が参拝する事と何の関係があるの?
ついでに言えば、津地鎮祭の判決ご存知?
949ジュリリン ◆4R6O6J7ARo :04/02/28 13:01 ID:DNEKVA2/
>>946

んだなっす
950名無しさん@4周年:04/02/28 13:02 ID:cJI05GQT
>>941
千鳥が淵に戦死者が埋葬されてるのか?

>ワシントン・ナショナル・カテラドル

これの詳しいソースが見つからないのだが。
951名無しさん@4周年:04/02/28 13:02 ID:V7gg+TGK
>>380
超亀レススマソ。
現在の靖国訴訟の原告団には浄土真宗の信者が見られるという。
これは戦時中の態度を隠すためなのではないかと著者は見ている模様。
つまり、被害者面してるってことね。

>>950
バカは氏ね。
952名無しさん@4周年:04/02/28 13:02 ID:IVRX7l2D
>947
察するに

小泉の給料は俺たちの血税だ。ならばそれは国費と同義だ!

という考えなのではないでしょうか。
953名無しさん@4周年:04/02/28 13:03 ID:w+beuF/y
>>940
判例に先例拘束性はないですよ(´▽`)ノ

少なくともアメリカを制度を参照するかぎり、
靖国神社に公的宗教の地位を与えることには
一定の妥当性があるかと思われます。

違憲という結論をみちびくためには、樋口先生
のように、日本国憲法をフランスの憲法学の
文脈で解釈するしかないのでは?
954名無しさん@4周年:04/02/28 13:03 ID:uUxrGhjT
>>950
千鳥が淵には納骨堂があるわけだが・・・・・。

そんなことも知らないでいろいろ言ってたの?
955名無しさん@4周年:04/02/28 13:03 ID:VbAEOTcW
>>940
だから何なの?
これは別に靖国に変わる追悼施設建設の根拠にはならない
君だってポケットマネーでの参拝なら憲法違反ではないと思ってるんだろ?
だったら参拝するもしないも一人一人が判断すべき話なんだから個人の参拝について誰も口出しすべきではないと思うが
956名無しさん@4周年:04/02/28 13:04 ID:wfpz7HXG
>>719

> これ甘いだろう。天皇を崇拝しない者を
> 何千人も拘禁して拷問した戦前の事件も、国家神道=極右
> にもとずいているわけだ。


。。。物凄い馬鹿だな。

きっと特高警察とか治安維持法による逮捕を言ってるんだと思うけど。。。

治安維持法ってのは、当時暴力をもちいて国の治安を乱していた「共産主義者」を
取り締まるための法律で、特高警察はFBIみたいなもんだぞ?

共産主義者が、戦後何をしていたか考えると、そんな頭の悪いセリフは出てこないだろうな。
957名無しさん@4周年:04/02/28 13:04 ID:TjR0eEGs
昨年4月2日、愛媛玉串料違憲訴訟について、最高裁大法廷が明確な判決を下したこ
とは、みなさんのご記憶になお新しいと思います。
 この度、本訴訟の原告団長として、15年にわたって粘り強く活動をつづけた、真宗
大谷派の僧侶・安西賢誠さん(あんざい・けんじょう、松山市・専念寺住職)が、靖国
問題についての、とても重要な問題提起をふくむ本を刊行します。まもなく、8月7日
、発売です。
書巻頭の推薦文で、キリスト者の西尾市郎さん(日本キリスト教団うるま伝道所〔
那覇市〕牧師)は、「靖国問題の重要な《問題提起の書》として、非戦・反戦の《抵抗
の書》として、ご一読を」とのべていますが、本書には、宗教者・非宗教者を問わず、
ともに深く考えるべき、普遍的で重要な問題が提起されています。

浄土の回復     
    愛媛玉串料訴訟と真宗教団   
    安西賢誠
    題字/藤元正樹

 違憲判決から一年。真宗大谷派の僧侶として原告団長になったいきさつ。教団の「差
別体質」「戦争責任」への反省を踏まえ、親鸞の教えに生きる者として、「靖国思想」
を批判し、最高裁判決を検証する。−−−−
958名無しさん@4周年:04/02/28 13:05 ID:w+beuF/y
959名無しさん@4周年:04/02/28 13:06 ID:5KY7L4DU
>>952
>小泉の給料は俺たちの血税だ。ならばそれは国費と同義だ!
>
>という考えなのではないでしょうか。

952の意見では無いだろうけど
その理論で行くと公務員はお葬式が
出せないことになりますよね。
960名無しさん@4周年:04/02/28 13:06 ID:GURGZNrY
これだけ国内外とも反対派が圧倒的なのに参拝し続けるのはどう考えてもおかしい。
961窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :04/02/28 13:06 ID:pZXGN5yB
( ´D`)ノ<靖国には遺骨は無いし、千鳥が淵には納骨堂があるという常識を
        知らない人は半島へ帰れ!ってことれすね。
962名無しさん@4周年:04/02/28 13:07 ID:F2s5WTxC
>>954
同じくワロタ

もしかして靖国に遺骨が納められてると思ってた?
963松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/02/28 13:07 ID:l1f7876c
>>940
愛媛玉串料訴訟を理由に今回の小泉が違憲になるならば、
安全運転のお守り買っても違憲、
クリスマスのケーキ買っても違憲、
七五三で親戚の子に飴を買っても違憲、
七回忌の法要をしても違憲、
仏壇用の線香を買っても違憲な訳だがw
964名無しさん@4周年:04/02/28 13:07 ID:De7HqqJ2
宗教的でない慰霊施設ってのも考えれば変だよな
宗教的観念があるから慰”霊”なんだし。
965名無しさん@4周年:04/02/28 13:07 ID:lmTyCysd
>>960
そのソースを出せ。
966名無しさん@4周年:04/02/28 13:07 ID:2m6aoha0
>>960
ん?国外で三馬鹿国家以外の反対派ってどこ?
967名無しさん@4周年:04/02/28 13:07 ID:uUxrGhjT
>>960
あからさまなつりはこまる
968名無しさん@4周年:04/02/28 13:07 ID:QF1jq50d
黙って聞いていれば文化・伝統面では遥かに長い歴史を持つ日本がどうしてこう
「米国のシビック・リリジョン(市民宗教)」とやらを主張する輩に話を合わせ
なければならない時代になったかな。
くだらん。アメリカ発の近代思想の手のひらでしかモノを考えられないのか。
969名無しさん@4周年:04/02/28 13:08 ID:r5s8pkfx
>>960
病院逝っていいよ♪
970名無しさん@4周年:04/02/28 13:08 ID:5KY7L4DU
>>956
>治安維持法ってのは、当時暴力をもちいて国の治安を乱していた「共産主義者」を
>取り締まるための法律で、特高警察はFBIみたいなもんだぞ?
>
>共産主義者が、戦後何をしていたか考えると、そんな頭の悪いセリフは出てこないだろうな。

そうそう
立花隆の「日本共産党の研究」でも読め。といいたい。
非常に疲れる本だけど詳しい。
立花は戦前日本に批判的な人だけど共産党の情けなさ卑劣さは
非常よくわかる
971名無しさん@4周年:04/02/28 13:08 ID:cJI05GQT
>>947
だからスレ読み返してみろ!おれは私費での小泉参拝は問題無いと言ってるだろ。

>>955
永久に私費による私的参拝だけであなたが満足出来るならそれでいいじゃん。それなら
納得。ところが右翼の理想は国家護持だよ。すべて公費で賄う。それなら憲法違反で
俺は当然反対だ。
972名無しさん@4周年:04/02/28 13:08 ID:BfpdDVtC
>>719
日本語間違ってますよ。
973名無しさん@4周年:04/02/28 13:09 ID:DR9/rRad
>>965
>>960が持ってくるソースが楽しみで仕方がない(・∀・)
974名無しさん@4周年:04/02/28 13:09 ID:HxTv2YQa
靖国神社に韓国人が「ウリの祖先の位牌を返すニダ」と訴えた事があったが
靖国神社には遺骨も位牌もねえよ(w
975名無しさん@4周年:04/02/28 13:09 ID:IVRX7l2D
カテラドルじゃなくてカテドラルじゃないのかな?
976名無しさん@4周年:04/02/28 13:10 ID:w+beuF/y
>>968
アメリカにならえば、公費支出の公的参拝も無問題ですよ?
977名無しさん@4周年:04/02/28 13:10 ID:r5s8pkfx
>>971
国家を維持せんでどうやって世界で生きていくつもりだ?
真性のヴァカか?
978名無しさん@4周年:04/02/28 13:10 ID:2m6aoha0
>>971
んじゃとりあえず今の状況で、>>940出してくるのは筋違いってモンだ。
979松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/02/28 13:10 ID:l1f7876c
>>971
勝手に不自由な世界を思い描き、
そこに近づくかもしれないから反対と叫んでいるだけなのか?

何処からとも無く、軍靴の音が聞こえるタイプの病気を患っている人?
980名無しさん@4周年:04/02/28 13:11 ID:i3tWNIi/
>>974
位牌って仏教だよな?
981名無しさん@4周年:04/02/28 13:11 ID:uUxrGhjT
>>975
いやいや、thだから、カセドラルだ。
982名無しさん@4周年:04/02/28 13:12 ID:IyVZRdxw
なんかあまりにも堂々と行っているから錯覚するが



間違ってるよな。訴訟するのは。
983名無しさん@4周年:04/02/28 13:12 ID:XsU6KFzb
>971
事実と反する仮定を持ち出して場を混乱させようとする工作員ということをカミングアウトしましたね。
984名無しさん@4周年:04/02/28 13:13 ID:itTVgxuz
民主主義のお手本のように思われてきた英国が、実は「政教一致の国」であることを知りました。
現在も女王が首相の助言で教会首脳を任命するなど国家とのつながりは強く、
カンタベリー大主教ら宗教貴族が自動的に英上院に議席を与えられ、国政関与の特権もあります。

アメリカでは、4年ごとに連邦議事堂の前で行われる大統領の就任式は、
大統領がキリスト教の聖書に左手を当て、大統領として誠実に任務を果たすことを神に誓うと言う形式で行われています。

フランスにおいては、1996年1月12日、ミッテラン前大統領の死去に際して、
ノートルダム寺院でフランス政府主催の公式追悼ミサが行われました。

日本の政教分離原則がいかに異状なものであるか、わかりますね。
985名無しさん@4周年:04/02/28 13:13 ID:cJI05GQT
>>954
千鳥が淵の納骨堂に戦死した兵隊の遺骨があるか?
>>958
これまで外国要人が献花していたのはアーリントンのモニュメントだったぞ。
ここは聞いたこと無い場所だな。
986名無しさん@4周年:04/02/28 13:13 ID:VbAEOTcW
>>971
どこから公費ですべて賄うだ何だという話が出てくるんだ?
関係ないだろ

987名無しさん@4周年:04/02/28 13:13 ID:ntZxCx6r
ま、個人的に参拝してもゾロゾロついてくるんだろうけどな・・・。
988名無しさん@4周年:04/02/28 13:13 ID:knb8QWtM
国家より個人を尊重なんて馬鹿な事言う奴らには
パスポート発行する必要無いと思う。
外国で野垂れ死ね。
989名無しさん@4周年:04/02/28 13:14 ID:djg4gWNN
日頃我が国のマスコミは何かにつけて、「欧米先進国」を引き合いに出して、
日本人に彼らを見習うべき事を説きますが、この国家と宗教の問題に関し、
キリスト教国の国家と宗教の密接な関係をおくびにも出さないのはなぜでしょう。
 このように見てくると日本の敗戦後、占領軍が神道指令、憲法改正を通じて、
「国家と宗教の分離」を日本人に強要した意図は、日本人の精神的支柱であった、
神道を排除して日本を弱体化することにあったことは明かであると思います。
現在行われている神道と国家をめぐる裁判の成り行きを見ると、
残念ながら日本人は彼らの思惑通り、
自ら民族としてのアイデンティティーの破壊を進めているとしか、言いようがありません。
990名無しさん@4周年:04/02/28 13:14 ID:QF1jq50d
>>976
「全宗教のための聖地」などというくだらない建前を言う発想だよ。
不可能なことを
991ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/02/28 13:15 ID:pXPe3BVd
>ところが右翼の理想は国家護持だよ。すべて公費で賄う。

 靖国神社を国営化しろなんて言ってる奴、このスレにいたのか?
992482:04/02/28 13:15 ID:aU7MfMGP
スマン、誤爆した
993名無しさん@4周年:04/02/28 13:16 ID:hxro9XLJ
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 先生!また小泉です!
 \__  _______________
      ∨┌───────        /         /|
        | ギコネコ     __      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |
        | 終了事務所. /  \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |          | ∧∧ | < ふざけやがって!終了だ!ゴルァ!
                    (゚Д゚,,)|  \________________
     ∧∧        .※ ⊂ ⊂|. |〓_ |,[][][]|,[][][]|   ..|  |
      (,,   )     / U ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| |,[][][]|,[][][]|,[][][]|/
     /  つ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(   )     |              |  /ノ~ゝヾ
                         (’ヮ’ン  ∩∩
                         (   ) (´Д`)  ̄ ̄ 〜 ゴラァ
                          ∪∪   U U ̄ ̄UU     【完】
994窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :04/02/28 13:16 ID:pZXGN5yB
     ┌────┐
      |靖国, 位牌|
      |を返せ!  |
     └─┬──┘
  .彡 ⌒ ミ .||
  < #.`Д´>||
  (   //つ
  (__Y__)
                位牌?
          ∧_∧____
         /(゚−゚*) ./\
       /| ̄∪∪ ̄|\/
         |____|/
            U U ,,,, )))))))) トコトコ
995ID:cJI05GQT はスルーの方向で。:04/02/28 13:16 ID:V7gg+TGK
http://www.yasukuni.or.jp/siryou/index.html
2 月
遺  詠

陸軍看護婦 木村 きよこ 命
鳥取県出身 二十三歳

春たけなはの 花吹雪に 逢へど吾
興亜の春を知らで散りゆく


日赤救護看護婦 西澤 都彌 命
東京都出身 二十八歳

母のみ名 呼びつゝ兵の みまかりぬ
アカシヤのかほり しるき夜更に
996名無しさん@4周年:04/02/28 13:17 ID:iJtKiId5
1000なら最終兵器に改造される
997名無しさん@4周年:04/02/28 13:17 ID:wrtvxvND
どっちもきょくたーん
998名無しさん@4周年:04/02/28 13:17 ID:cJI05GQT
俺は小泉のことは問題にしてません。一度も。小泉は自費でやってるんだから
信教の自由の内で認められます。俺が言ってるのは公費を特定の宗教団体に出費
する違法性についてのみ。以上。
999名無しさん@4周年:04/02/28 13:17 ID:H0952JVz
1000なんて取って面白いか?
1000名無しさん@4周年:04/02/28 13:17 ID:XsU6KFzb
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。