【社会】喫煙マナー巡り?乗客がけんか、列車の発車遅れる−大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぃφ ★
10日午前9時15分ごろ、大阪市淀川区のJR新大阪駅ホーム上で、
京都発倉吉行き特急「スーパーはくと3号」に乗ろうとした2人の男性が、
列車のドア付近でけんかになった。
駅員らが制止したが、男性1人が鼻血を出して病院に運ばれた。
この騒ぎで「スーパーはくと3号」の発車が20分遅れたほか、
後続3本も14〜7分遅れ、計約1300人に影響した。
淀川署が傷害などの疑いで事情を調べている。

同署やJR西日本によると、病院に運ばれた男性は、
喫煙コーナーでない場所でたばこを吸っている男性を注意して、けんかになったらしい。

記事の引用元:http://www.asahi.com/national/update/0210/021.html
2名無しさん@4周年:04/02/10 13:23 ID:4BgegoxU
また







大阪か!
3名無しさん@4周年:04/02/10 13:23 ID:0RPpiuwo
ふむ
4名無しさん@4周年:04/02/10 13:24 ID:sgI04E0o
5名無しさん@4周年:04/02/10 13:24 ID:W4i65PQa
+復帰
6名無しさん@4周年:04/02/10 13:24 ID:z0w1eDac
>>4
oh my god!
7名無しさん@4周年:04/02/10 13:25 ID:GvHCsmOS
2
8名無しさん@4周年:04/02/10 13:25 ID:r6EYyM7i
7なら仕事中オナニします
9名無しさん@4周年:04/02/10 13:26 ID:mFOvNaSp
>>1
>病院に運ばれた男性は、喫煙コーナーでない場所でたばこを吸っている男性を注意して、
>けんかになったらしい。

注意した方が怪我かよ・・・

つーか加害者逮捕しろよ。で、名前公表しろよ。
10名無しさん@4周年:04/02/10 13:27 ID:DHNR9992
http://jbbs.shitaraba.com/sports/11217/

シングルマザーの痛い日記。祭りの予感・・・
11名無しさん@4周年:04/02/10 13:28 ID:0FMAkOTe
喫煙バカは死んでくれ。
12名無しさん@4周年:04/02/10 13:28 ID:1pn4l6iR
タバコ吸っているやつと、
ガキ放任は一番嫌いだ。
13名無しさん@4周年:04/02/10 13:29 ID:+oCIcN75
こういうのってさあ、どこから「喧嘩」って判断されるんだろうなぁ?
線引きの話ね。

例えばAが禁煙車両で煙草を吸ってるのを、Bがみかけ注意したとするじゃない?
B「やめたまえ」 A「ああ、うっせえな〜」 B「あ、暴力はいけないよ、君」
A「ふふん、ニコチンを脳に入れたときでよかったな、そうじゃなかったらおまえ死んでたぜ」
B「痛い痛い、やめたまえ」 A「ほら、くらえ。やり返してみな」 B「暴力は嫌いだが
仕方ない、えい」 駅員「やめれ」 B「注意したら、こいつが殴りかかってきますた」
A「こいつも殴りました。」

この場合って喧嘩になるのかね?
14名無しさん@4周年:04/02/10 13:29 ID:Ig7SV2aW
東京や、、横浜でもそうだが、
駅の構内で、タバコを吸う香具師がいる。
横浜駅構内の地下中央通路には、
20時間見たわけではないが、
警察官がいない時間帯には、
必ず数名のタバコを吸うDQNがいる。
いわゆるDQNという類の香具師だが、
大阪駅でも、新大阪でも、
たいていこういうDQNがいると思われます。
15名無しさん@4周年:04/02/10 13:30 ID:I4XDd6mJ
俺も注意されたらキレるな
実際そうなったし
16名無しさん@4周年:04/02/10 13:30 ID:q0qzrPSA
大阪か
17名無しさん@4周年:04/02/10 13:31 ID:pFj+iwQ1
喫煙マナーを守れない喫煙者には、寄り付かない方が身の為だ。
ヤク中とかわらん。
18名無しさん@4周年:04/02/10 13:31 ID:cP0Mfiek
喫煙馬鹿はどんどん税金納めてくれ



  
19名無しさん@4周年:04/02/10 13:32 ID:Cec6RXyl
>>15
ばか
20名無しさん@4周年:04/02/10 13:32 ID:qRmQeI3I
>>13
なる
21名無しさん@4周年:04/02/10 13:32 ID:q0qzrPSA
大阪じゃ人を注意したら包丁で刺されるよ
大阪人はみんな武装してるからね
生きてただけ運がいい
22名無しさん@4周年:04/02/10 13:33 ID:cFC2Ucis
タバコやめてわかったけど、タバコってホントに臭いよな
23名無しさん@4周年:04/02/10 13:33 ID:0FMAkOTe
×:注意
○:猟友会に通報→射殺
24名無しさん@4周年:04/02/10 13:33 ID:atZPfEyI
タバコを吸うのは基本的人権の一つだろ。
それを心外するやつがいたら俺も闘う。
25名無しさん@4周年:04/02/10 13:33 ID:jQZN7zZe
   ガラッ
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、 ヽ
    |┃l'┃ ┃〈リ また犬阪か!
    |┃|l、 _ヮ/从
    |┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ  〈、つ
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)

と言いたいところだが、煙吐きに倒されて病院送りになったわけだな。
こいつは偉い!
そして煙吐きを腐刑に処せば大団円。
26名無しさん@4周年:04/02/10 13:34 ID:vw/RgS4C

  ま た 喫 煙 者 か
27名無しさん@4周年:04/02/10 13:34 ID:gpGxYRan
直接注意するから角が立つんだよ。駅員を通せばよかったのに。
28名無しさん@ピンキー :04/02/10 13:34 ID:l4swX1mm
嫌煙家っていうのは、なぜこうも暴力的なのか?
嫌煙家を嫌煙罪で罰する法律を作るべきだ。
29名無しさん@4周年:04/02/10 13:35 ID:0TuAvb1Z
大阪では注意した方が白眼視されます
30名無しさん@4周年:04/02/10 13:35 ID:f+kOfPhi
大阪にもタバコを吸わない香具師がいたのか。
31名無しさん@4周年:04/02/10 13:35 ID:zjIxC69Q
>>24
公共の福祉って知らないの?
32名無しさん@4周年:04/02/10 13:35 ID:atZPfEyI
>>28
普段は大人しい紳士でもニコチンが切れたら豹変するもの。俺もそう。
33名無しさん@4周年:04/02/10 13:36 ID:sCx7WiIn
>>24
素晴らしいギャグですね
34名無しさん@4周年:04/02/10 13:36 ID:KrsrDo/n
ま(ry
35名無しさん@4周年:04/02/10 13:36 ID:OK8lYZMy
>>31
その前に基本的人権につっこんでやりなよ。
36名無しさん@4周年:04/02/10 13:36 ID:KfYofw5l
駅・路上・飲食店でタバコを吸う奴は知能が低い
37名無しさん@4周年:04/02/10 13:37 ID:PeCFTMbu
喫煙云々より、こういうDQNを何とかしないとな。
どうせ、何に対してもマナーが悪いんだろうから。
38名無しさん@4周年:04/02/10 13:37 ID:Ig7SV2aW
私鉄の駅構内や車内では、
全面禁煙なのに、
なぜか、必ず一人や二人の基地外DQNが、
タバコを吸うので困る。
駅員もいないし、警察官もいない。
最近は、横浜駅にも、東京駅にも、
警察官はおろか、駅員もガードマンもいないときがある。
こういうDQNを取り締まってほしいのに、
警察や駅員の数が限りなく少ないと思われます。

東京駅=ホームに駅員が一人か0である。
京急横浜駅、一人だけ。奥のほうにはDQNのタバコ地帯がある。
39名無しさん@4周年:04/02/10 13:37 ID:L4go2q3O
大阪+指定区域外喫煙=まちがいなくDQN
そんな奴に注意するとは不注意きわまりないw
40名無しさん@4周年:04/02/10 13:37 ID:DHNR9992
>>24
人権の「具体的権利性の要件」について勉強しましょう。
41 :04/02/10 13:37 ID:g0dLznhH
喫煙は死刑にしろ
42名無しさん@4周年:04/02/10 13:38 ID:CdUrtyra
だから喫煙野郎は・・・・
人間失格だ。
43名無しさん@4周年:04/02/10 13:39 ID:aF4sTowK
Wow It's Osaka again! Fuckin' Shit!
44愛煙家りょうじ:04/02/10 13:40 ID:1yaJ9CHd
殴るのは良くない。

しかし、神戸駅から降りて道路で遠慮しながら吸ってるのに、ひつこく
タバコ吸うなと言って、追っかけてくるDQNが居るんだよな〜〜

大学生くらいの奴が大人に向かって「くさいんだよ!」てな調子で
言って来やがる。

オマエ 5〜6メートル以上は離れてたんじゃないのか!!
こっちは平和にタバコ吸ってんだほっといてくれ!!
45名無しさん@4周年:04/02/10 13:40 ID:vw/RgS4C
犯罪者の95%は喫煙者
46名無しさん@4周年:04/02/10 13:41 ID:F+dhscSA
また大阪民国でつか
47名無しさん@4周年:04/02/10 13:41 ID:atZPfEyI
>>44
そういうやつは鉄拳で教育してやったほうがいいぞ。
48名無しさん@4周年:04/02/10 13:41 ID:X2nxIJbX
>>18
さらに言うと火事の原因のタバコは税金を無駄使いしてる
タバコ税じゃ追いつかないんですねー
49名無しさん@4周年:04/02/10 13:42 ID:uFQWDVDl
やっぱり大阪や
50名無しさん@4周年:04/02/10 13:42 ID:+3xH1uuY
>>44
5〜6メートルは余裕で臭いよ。
15メートルくらいは臭い
51 ̄ ̄^^ ̄ ̄:04/02/10 13:43 ID:qEd37xBB
「会議中はタバコ止めてくれ」
この一言で会議が結構気まずいふいんき(←何故か変換できない)になる事が多いなぁ。
52名無しさん@4周年:04/02/10 13:43 ID:F2ve58a9
>>13
なにも手をださなくても、喧嘩扱い。
おれも注意し、一方的に殴らせて、相手は警察に逮捕されたけど、
おれも捕まり、なかなか返してくれなかった。
警官曰く「言い方に問題があるんじゃないのか?」だそうだ。
注意するときは、敬語を使って相手を敬わなければならないそうだ。
馬鹿らしいから、それ以来殴り返すようにしてるよ。
53名無しさん@4周年:04/02/10 13:43 ID:x1ygoEb7
大阪だと どっちが悪いかわからんな
54名無しさん@4周年:04/02/10 13:43 ID:32zkN58g
東京の後を追って全面禁煙のヨカン
55名無しさん@4周年:04/02/10 13:43 ID:ZSMgtAIP
>>44
5〜6メートルではぜんぜんダメ
56名無しさん@ピンキー:04/02/10 13:43 ID:xZiG8GWH
俺は去年12月に大阪駅のホームで
20歳ぐらいの野郎が煙草吸いながら
並んでいるのを見て、それをホーム清掃
していた駅員が無視していったので
喫煙行為もそうだが、駅員の対応に
むかついて、わざわざホームから
駅員室まで行って、別の駅員にその件を
説明したら即座に喫煙野郎のところへ行ってくれたが
今度は喫煙野郎が切れて、駅員にまだ火の消えていない
煙草を投げつけ走って逃げた。
俺はその駅員に申し訳ないと思いつつも、駅員教育はなっているのか
と注意して、快速乗って帰った。
57名無しさん@4周年:04/02/10 13:43 ID:1pn4l6iR
無反動砲(バズーカ)でコロセや。
58名無しさん@4周年:04/02/10 13:43 ID:OCKsDWEv
また嫌煙厨か
59名無しさん@4周年:04/02/10 13:44 ID:Ig7SV2aW
だから、俺が書いたように、
警察官の数や駅員の数が少なすぎるの。
駅のホームに5人くらいは、配置してくれ。
60名無しさん@4周年:04/02/10 13:44 ID:cGdJv7DY
>>21
車のトランクには必ず
木刀が常備されている。
という噂もあったような。
61名無しさん@4周年:04/02/10 13:46 ID:OCKsDWEv
>>60
木刀なんて積んでねーよ。
木刀のようなものならトランクに2本。
62名無しさん@4周年:04/02/10 13:46 ID:IvvvXpSo
>>60
運転席の足元に金属バットを置いてあります。
トランクなんかに置いてたらすぐ出せないでしょ。
63名無しさん@4周年:04/02/10 13:46 ID://Tczqw+
やっぱ喫煙者には自己中とキチガイが多いな。
64名無しさん@AirStrip One :04/02/10 13:47 ID:l4swX1mm
VICTORY GINを飲みながらVICTORY CIGARETTEを喫う。
至福のひと時。
明日は隣のやつを告発してやろう。
65名無しさん@4周年:04/02/10 13:47 ID:fYlr3iAH
>>62
トランクスルー
66名無しさん@4周年:04/02/10 13:47 ID:p9f5M1Qq
VIPセダンに乗った馬鹿そうなおさんが、車から降りて、たばこを
火ついたまま道にぽいっと捨ててコンビニに入っていったよ。
僕に勇気があれば、それを拾ってVIPセダンのボンネットで消してやったのに。
67名無しさん@4周年:04/02/10 13:47 ID:UKsvMBOY
>>15
あまり食いつきよくないですね
68名無しさん@4周年:04/02/10 13:48 ID:+oCIcN75
>>20>>52
やっぱそうなんだぁ。
触らぬ神に、ですな。
69名無しさん@4周年:04/02/10 13:48 ID:nQBFDb/G
>>66はへたれ
70名無しさん@4周年:04/02/10 13:48 ID:7QC8ychk
mata oosakaka
71名無しさん@4周年:04/02/10 13:49 ID:OCKsDWEv
>>66
オレは拾って灰皿にいれるよ。
72名無しさん@4周年:04/02/10 13:49 ID:14Gzw2dC
トランクにはジョンバ入ってる
73名無しさん@4周年:04/02/10 13:49 ID:Ig7SV2aW
>>56
駅員は、それが怖いから、
注意できなくなっている。
つまり、警察や、(軍隊)などが、治安を守るべきときに来ているのだ。
極端に言えば、戒厳令レベルまで、希望しても、不思議じゃない位に、
治安が悪化しているのだ。

ここまでDQNが、やりたい放題していても、
全く警察には何もできない状況は、
異常ともおもえるくらいだ。

まあ、凶悪事件でさえ、検挙率が20パーセントなんだから、
禁煙地域で、タバコを吸うDQNを、検挙することは不可能に近い。
74名無しさん@4周年:04/02/10 13:49 ID:KOc471re
つうか、マナーを守れる奴はタバコも吸わん。
75名無しさん@4周年:04/02/10 13:49 ID:RZ6p9Ovy
禁煙の場所で喫煙するなよ!

駐車禁止の場所に駐車するなよ!

動物飼育禁止の集合住宅で犬飼うなよ!

自転車走行禁止の商店街で自転車乗るなよ!

身障者用駐車スペースに健常者が車停めるなよ!

優先席に座って寝るなよ!

だからDQNって香具師は(ry
76名無しさん@4周年:04/02/10 13:50 ID:ycqkLv/1
逆切れは関西人の特徴です。
だから企業誘致してもどこも来てくれ無いし
地方へ出て行く一方です。
まあ幾ら地盤沈下しようが反省はしないでしょう。
反省するような気質ならここまで落ちる事は無かったでしょう。
もう日本第2の経済圏は中京周辺になりますた。
77名無しさん@4周年:04/02/10 13:50 ID:IvvvXpSo
なんかこれで商売できないかな
78名無しさん@4周年:04/02/10 13:50 ID:8LLdynCl

     ┌─‐‐─┐
       |_____________|
      ='========='==
     / \  /│
    ┌|-(・)-(・)-|┐
    └|    〇   .|┘  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ___ |||||__ |  / 調整ドットを多用しない。
      | \__/ | <
      |    |||||   |   \ これ、ネチケットやで。
                   \_____________
79しこしこ仮面:04/02/10 13:50 ID:aPtgCHn0
関西人ではないようです・・・

80名無しさん@4周年:04/02/10 13:50 ID:oQkCDj0w
力無き正義は無力なり・・・。
81名無しさん@4周年:04/02/10 13:51 ID:9vBRer4r
信号で止まった前の車から煙草が投げ捨てられたんで、拾って
忘れ物ですよと窓から投げつけたらナイフで腹を刺された。
82名無しさん@4周年:04/02/10 13:51 ID:dr1u6gg/
ヤーさんの9割が喫煙者
野球部・サッカー部にいたヤツの9割が喫煙者
犯罪するヤツの9割が喫煙者
83名無しさん@4周年:04/02/10 13:52 ID:xUI+qLwQ
タバコ吸うやつは、DQN!
タバコ吸うやつは、DQN!
タバコ吸うやつは、DQN!
タバコ吸うやつは、DQN!
タバコ吸うやつは、DQN!
タバコ吸うやつは、DQN!

タバコ吸うやつは、ブサイク!
タバコ吸うやつは、ブサイク!
タバコ吸うやつは、ブサイク!
84名無しさん@4周年:04/02/10 13:52 ID:cDBFAtC/
大阪駅でのことだが、地方に行くために列車待ちしてて、
ホーム上の売店で買い物しようと並んでいたら、
列の外に明らかに横入りしようとしてるオヤジがいたんで、
入れないようにからだの向きを変えて、漏れが列の先頭に出たら、
そのオヤジが強引に割り込んできたんで
「コラッ並んどるやろが!」って言ったら、そのオヤジ顔を真っ赤にして
「最初から並んどったわ!」と平然と言いやがったw
すんげー逆切れww
まぁ、まわりの視線に耐え切れなくなったのか、どっかに消えていったが。
店員とか、漏れの後ろに並んでた人とかが、ものすごい視線を送ってた。(買い物はちゃっかり済ませてた)
でも、そのオヤジ、全然DQN風でもなくて、スーツとか着てて、
どっちかというとちゃんとした人っぽかったけど、大阪ってこういうこと結構多いよ。
85名無しさん@4周年:04/02/10 13:52 ID:YDbNUVgt
喫煙コーナーでないところでタバコを吸っている香具師を殺しても良いことにすればよい。
沸き女ならば、マンコをいじくってもよい。

って条例をつくってくれ。
86名無しさん@4周年:04/02/10 13:53 ID:xctim/0F
喫煙していた男の顔写真と実名報道を要求します
87名無しさん@4周年:04/02/10 13:53 ID:Ig7SV2aW
>>76
そういえば、東京=大阪の空路の輸送量が去年から減ってるって
まだ新幹線は減ってないけど、
そのうち新幹線にも乗らなくなって、
名古屋どまりができるかもしれないですね。

新幹線では、名古屋までは、よく行くけど、
大阪までは、飛行機でしか行きません。
じゃ無けりゃ、夜行バスなどを使いますね。
88名無しさん@4周年:04/02/10 13:54 ID:lLzWAfFS
またお
89名無しさん@4周年:04/02/10 13:54 ID:aQ6UNalC
非喫煙者にはエリートが多い
90名無しさん@4周年:04/02/10 13:54 ID:qT1Q+6m9
またヤニ猿dqnか。氏ねよ。
すぐ氏ね。即氏ね。カスども。
91名無しさん@4周年:04/02/10 13:54 ID:OCKsDWEv
>>84
嘘つきだな〜
売店は並ばないよ、だれも。
92名無しさん@4周年:04/02/10 13:54 ID:CdUrtyra
喫煙を注するときはも警察同行だな。
93名無し:04/02/10 13:55 ID:6rfCG+iE
俺京都で、人混みでの喫煙者にたまに注意するが100%逆ギレされる。
94名無しさん@4周年:04/02/10 13:55 ID:YDbNUVgt
85訂正
× 沸き女
○ 若い女
95名無しさん@4周年:04/02/10 13:55 ID:Xz3QzF7V
でたぁーーー!
阪国名物、凶暴事件。

阪国には逆ギレする凶暴人が多いのはいうまでもないが、
それを注意する人がいるというのが救い。
96名無しさん@4周年:04/02/10 13:57 ID:32zkN58g
>列車のドア付近でけんかになった。

これタバコ持って乗ろうとしたのかな
でないとしても、乗る瞬間に一すいして、吸殻は投げ捨て、煙を中で吐くアホは結構多いね
97名無しさん@4周年:04/02/10 13:58 ID:7Z7GBmIC
昨日面接に逝った会社は
「禁煙分煙なんかしてないし、しないわよ。普通でしょ」とのたまったので
その場で断りました。ドキュソって怖い。その会社の正体は
やはり893が経営してました。>>82はあたってる。
98名無しさん@4周年:04/02/10 13:59 ID:F+dhscSA
まぁ、タバコ吸うヤシが犯罪者とは言わんが、
犯罪者のほとんどはタバコ吸うだろうなw
99名無しさん@4周年:04/02/10 13:59 ID:fbgB/ce/
傷害だろ
100名無しさん@4周年:04/02/10 13:59 ID:owQMeW2s
大阪は犯罪の共同浴場ですね
101名無しさん@4周年:04/02/10 14:00 ID:Ig7SV2aW
>>93
以前、通勤路線私鉄の中で煙草を吸う香具師を注意したら、
逆切れされた。
後で、私鉄の広報に苦情を言ったら、
『車掌や駅員に、注意を依頼してください。』といわれた。
それ以来は、必ず駅員に注意してもらうようにしてるが、
駅員も直接は怖いらしく、放送などで対応している。

もう無法地帯と化しています。
102名無しさん@4周年:04/02/10 14:00 ID:xUI+qLwQ
タバコ吸うやつは、DQN!
タバコ吸うやつは、DQN!
タバコ吸うやつは、DQN!
タバコ吸うやつは、DQN!
タバコ吸うやつは、DQN!
タバコ吸うやつは、DQN!

タバコ吸うやつは、ブサイク!
タバコ吸うやつは、ブサイク!
タバコ吸うやつは、ブサイク!
タバコ吸うやつは、DQN!
タバコ吸うやつは、DQN!
タバコ吸うやつは、DQN!
タバコ吸うやつは、DQN!
タバコ吸うやつは、DQN!
タバコ吸うやつは、DQN!

タバコ吸うやつは、ブサイク!
タバコ吸うやつは、ブサイク!
タバコ吸うやつは、ブサイク!
103名無しさん@4周年:04/02/10 14:00 ID:/DXg3Ok5
喫煙馬鹿が良く言うよね。
嫌煙者は注意も出来ないヘタレだと。
しかし、実際に注意するとこんな始末になるわけだ。

喫煙馬鹿は注意されたところで逆ギレするだけで素直にそれに従う訳ねぇんだよ。
104名無しさん@4周年:04/02/10 14:02 ID:OCKsDWEv
タバコの吸いすぎは健康に良くない。
2chのやりすぎは思考が偏る。
いやはやいやはや。
105名無しさん@4周年:04/02/10 14:02 ID:/ejcAGM1
吸殻を拾えまで言われたらケンカになるね
この場合は確実に吸っていることを指摘した側に責任があるだろう

◇喫煙むぐるトラブルで列車遅れる、JR新大阪駅で 04/02/10
 10日午前9時15分ごろ、大阪市淀川区西中島のJR東海道線新大阪駅のホームで、京都発倉
吉行き特急スーパーはくと3号(五両編成、乗客約200人)を待っていた男性2人が喫煙をめぐ
り殴り合いとなり、特急が20分間出発できなくなるトラブルがあった。
 JR西日本によると、下り計四本が最大20分遅れ、約1300人に影響が出た。
 淀川署などの調べでは、ホームの喫煙コーナーでない場所で喫煙していた男性(31)に別の男
性(38)が「吸うなよ」と注意したところ、喫煙していた男性がたばこをホームに投げ捨てた。
吸い殻を拾うよう言われ、けんかになったという。
 2人はいったん乗車したが駅員に引き戻された。注意した男性が顔を殴られ鼻血を出し、病院
で治療を受けた。同署は暴行などの疑いで、双方から任意で事情を聴く。〔共同〕
106名無しさん@4周年:04/02/10 14:02 ID:ma8mqUEI
ま た 大 阪 か 。
大阪府民出て来いや!










(´Д`)ノシ




107名無しさん@4周年:04/02/10 14:02 ID:jOgtviDC
テメーが病院送りになったせいで列車が送れたんだぞ!どうしてくれるんだ!
死んで詫びろ!
108名無しさん@4周年:04/02/10 14:02 ID:HV0WTwNv
だってさ、タバコなんて、禁煙すらできないDQN御用達だろ?
普通の一般人は、タバコなんて吸わないよ。
109名無しさん@4周年:04/02/10 14:02 ID:kaE1QM/o
注意されて手が出ちゃうなんて。。幼稚園児並みのアタマだね。
ウワーン!ばかばかっ!って なっちゃったのね。
110愛煙家りょうじ:04/02/10 14:03 ID:1yaJ9CHd
しかし、全面禁煙にするとはなにごとだ!

全国民の1/4以上は喫煙者にもかかわらず、今まで有った喫煙場所まで撤去
するとは、怒りも通りこして、ただ呆然とするばかりだ。

そんな場合は、撤去された場所を喫煙可能場所と選定し、抗議のために
断然、その場所で喫煙行動を行わなければ成らない。

全国の有志よ、今こそ立ち上がろう!
111名無しさん@4周年:04/02/10 14:03 ID:ZmrZ/jv7
    韓        韓            韓      韓韓韓 韓韓韓韓   .韓    韓       韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓            韓       韓 韓  韓       韓     .韓      韓
    韓      韓韓韓韓     韓韓韓韓韓韓韓 韓 韓.  .韓韓韓韓 韓韓韓韓韓 韓     韓
韓韓韓韓韓韓韓  .韓            韓      .韓 .韓  韓   韓   韓    韓 韓    韓
    韓       .韓 韓韓韓韓     .韓韓     韓 韓 .韓   韓  .韓    韓 韓   韓
    韓       韓     韓     韓 韓     韓  韓. 韓韓 .韓   韓     .韓     韓
 韓韓韓韓     韓           韓   韓    韓 韓 韓 .韓 韓   韓.     韓
韓   韓  韓    韓 韓       韓     .韓  .韓   .韓  韓   韓     韓    韓
 韓韓    韓  韓  韓韓韓韓 韓       .韓 .韓   韓 韓 韓  韓    韓韓    韓
112名無しさん@4周年:04/02/10 14:04 ID:6dymMmVn
スタジアムなんかでも平気で席で吸ってる人がいて目を疑う
目線で非難してもへっちゃらな顔
注意したら文句つけてくるんだろうな。
常識通じないし
113名無しさん@4周年:04/02/10 14:04 ID:00uvl2sx
鉄道会社もまともに対応する気が無いなら禁煙なんか止めればいい。
守らなくても構わないというのが蔓延していって他にも影響し始めるから。
携帯禁止とか優先席のルールもどんどん破られていくだろう。
114名無しさん@4周年:04/02/10 14:04 ID:aQ6UNalC
後ろ髪を伸ばした幼児(名前は翔)の親は100%が喫煙者
115名無しさん@4周年:04/02/10 14:04 ID:OCKsDWEv
本当にうるさいな、嫌煙厨は。
こっちは国とも金で話しついてるのに。
116名無しさん@4周年:04/02/10 14:05 ID:XSSOR77U
そのうち大阪ニュース板ができるんだろうな
117名無しさん@4周年:04/02/10 14:05 ID:RZ6p9Ovy
>>98
タバコ吸う香具師すべてがDQNとは言わんが、

DQNは全員タバコ吸う罠w


この状況でまだ喫煙を続ける
非DQN(を自認する香具師)の気持ちがわからん。
118名無しさん@4周年:04/02/10 14:05 ID:ma8mqUEI
喫煙者がいかにDQNかを証明する事件ですな。

前、地学の先生が授業中に「喫煙者は火の始末もできない薬物中毒です。」って言ってたけど、まさにその通りだな。
119名無しさん@4周年:04/02/10 14:05 ID:P4mh2WKG
国鉄時代の借金を必死で返してくれている人達だからな、
JAのホームに立派な喫煙室作ってあげてもいいんでないか?

なんか、いつも隅っこの方に追いやられて喫煙しているのも可愛そう
120名無しさん@4周年:04/02/10 14:05 ID:2OjB4trj
学ランで堂々とタバコ買ってるしねえ、最近のDQN
俺らのときはコソーリ買ったもんだけどなあ
まあ見掛けたら注意するけどね、俺は
121名無しさん@4周年:04/02/10 14:05 ID:32zkN58g
>>115
タバコ族の親玉が引退しちゃったからどんどん肩身狭くなっていくよ
ひきつづき
122名無しさん@4周年:04/02/10 14:06 ID:+oCIcN75
>>105
ホームって線路上じゃなくて、普通の駅のホーム構内舗装された場所でしょ?
Bが、喫煙が認められてない場所で煙草を吸っている。

A「ここで煙草を吸うなよ」
B「ちっ(煙草をポイ捨てする)」
A「灰皿に捨てろよ、拾え」

これで、注意したほうに完全に責任があるのか?
素敵な道徳観ですな。いや、注意し方も悪いとは思うが、責任問題で
言ったら、明らかにBが悪いでしょ?

123名無しさん@4周年:04/02/10 14:07 ID:Ig7SV2aW
韓国人はタバコを吸う人が多いらしいね。
で、アメリカ人でタバコをすうのは、
低学歴だって言うね。
1流会社の部長以上で煙草を吸う香具師はほとんどいない。

>>110
最近は韓国がブームらしく、
アメリカとはえらくマナーが違うのよね。
124名無しさん@4周年:04/02/10 14:07 ID:X6OL+U4S
さてそろそろ工作員認定厨の登場か・・・
125名無しさん@4周年:04/02/10 14:07 ID:7Z7GBmIC
>>93,>>101

京都の国宝境内で煙草吸ってる馬鹿京都人が居たので注意したら
逆切れされた。言い訳出来る理由がゼロにもかかわらず。
京都って大阪より始末が悪いよな。なんでだろう。
ドケチ率も大阪より高いし。最低だよ。

 
126名無しさん@4周年:04/02/10 14:08 ID:eqf3YheI
>115 本当にうるさいな、嫌煙厨は。 こっちは国とも金で話しついてるのに。

あなたが買ったのは、あんたが煙を吸う権利だけ。
周りの人に煙をぶちまける罪の免罪符の料金は含まれておりません。
127名無しさん@4周年:04/02/10 14:08 ID:kBAxMsZU
大人が馬鹿だから子供も馬鹿なんだよ
128名無しさん@4周年:04/02/10 14:09 ID:aT1esdga
1年分のタバコ料金ってどのくらい?
129名無しさん@4周年:04/02/10 14:10 ID:2OjB4trj
>>127
そうねえ。逆切れした親を見て育つんでしょうね
130名無しさん@4周年:04/02/10 14:10 ID:e3EZNXjz
>>125
京都人でございます。観光地なので必ずしもそのDQN喫煙者は京都人とは限りません。
しかし京都人であろうとなかろうと遠慮なくDQN注意してやっておくんなさいまし。
131名無しさん@4周年:04/02/10 14:10 ID:ieavXrj+
>>51
>ふいんき(←何故か変換できない)

ここツッコミどころ?
132105:04/02/10 14:11 ID:/ejcAGM1
>>122
わかってないね

鉄道営業法では鉄道係員の制止を振り切って初めて
罪となるわけだ
つまり駅員でもなんでもない奴が制止するのはあくまで
アドバイスにとどめるべきなのに、明確に命令口調だね

これを行き過ぎといわずになんと呼ぶべきなのだろうね
133名無しさん@4周年:04/02/10 14:11 ID:PFPnlYDm

 喫煙者の同僚の口臭が耐えられません。
134名無しさん@4周年:04/02/10 14:11 ID:ZmrZ/jv7
>128
おれも喫煙者だが
そーゆーのちまちま勘定してるやつってうぜぇーと思う。
嗜好品だから 金かかるのは当たり前。
135名無しさん@4周年:04/02/10 14:11 ID:gvFwjOtH
>>131
スルーしる
136125:04/02/10 14:12 ID:7Z7GBmIC
>>130
京都弁だったのですよ。関西でも大阪でも兵庫でもなく、京都弁。
大島渚によく似た顔でした。。。
 
137名無しさん@4周年 :04/02/10 14:12 ID:cyNILKXX
札幌では

地下鉄東西線のトンネルを人が走行?
通報を受けて、全線ストップ。

http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=2&news_cd=220011026220
138名無しさん@4周年:04/02/10 14:12 ID:p9f5M1Qq
タバコなんて税金の塊だぞ

シンナー吸おうぜ!

飲めば天国にいってしまいそうなくらい気持ちいいぜ
139名無しさん@4周年:04/02/10 14:12 ID:gN9sNW4a
>>131
そんな餌に
俺がクマー(ry
140名無しさん@4周年:04/02/10 14:13 ID:ufiqW73T
あら、復活してたのね。記念パピコ(遅
141名無しさん@4周年:04/02/10 14:13 ID:6dymMmVn
喫煙は否定しないけど、マナー守れない香具師はきらい。
ちゃんと喫煙コーナーで吸え
142名無しさん@4周年:04/02/10 14:13 ID:PPzzgpM2
言い方もへったくれもない!
吸ってはいけない場所で吸うのが悪い!
捨ててはいけない場所に捨てるのが悪い!
やらなければいいだけのこと。


やっちゃいけないと分かってるのにやってるから
注意されるだけで怒るんだろうな・・・  
143名無しさん@4周年:04/02/10 14:14 ID:00uvl2sx
>>132
まあ何を言おうが喫煙者のイメージがまた悪くなり、煙草根絶へまた一歩近づいた。
そのうち駅員以外でも注意できるように変わるさ。
144名無しさん@4周年:04/02/10 14:14 ID:+oCIcN75
>>128
喫煙者の中には何故か自分の喫煙量を自慢する方がいて
「俺、1日二箱空けるよ」とか「平均すると1〜2箱だな」とか「俺なんて
たいてい三箱」だよ、とか仰られる。

1日一箱として単純計算すると、九万円強ですな。
たいした額でもないが、少ない額でもないね。
145名無しさん@4周年:04/02/10 14:15 ID:jXQT2Fn/
>>51
マジで書いてんのかどうかわからん。
ふぉろ―してやるべきか否か。
146名無しさん@4周年:04/02/10 14:15 ID:e3EZNXjz
>>136
そういう時は遠慮なくす巻きにして加茂川に流してください。
淀川を伝って大阪湾まで放流おながいします。
147名無しさん@4周年:04/02/10 14:16 ID:xQuJx6lH
煙草代を貯金すると、新車を買って海外旅行にいけます。
148105:04/02/10 14:16 ID:/ejcAGM1
>>142
>言い方もへったくれもない!
>吸ってはいけない場所で吸うのが悪い!
>捨ててはいけない場所に捨てるのが悪い!

だから鉄道営業法では鉄道員の制止を聞かない場合にその行為を
続けない限り、あなたのいう「悪い!」とはなりません

>>143
>そのうち駅員以外でも注意できるように変わるさ。
現時点ではそうじゃないんだがね
149kgb:04/02/10 14:16 ID:wqaFhqoo
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!
はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
150名無しさん@4周年:04/02/10 14:16 ID:ZmrZ/jv7
>131

たぶん >51は プラッチック房でもあると思われ。
151名無しさん@4周年:04/02/10 14:18 ID:fYlr3iAH
>>147
タバコも吸わず、酒も飲まず、新車も買えず、パスポートもない俺は勝ち組み!
152名無しさん@4周年:04/02/10 14:19 ID:XfwqO+Wt
また大阪の 喫煙「生物」か。
153名無しさん@4周年:04/02/10 14:19 ID:ZmrZ/jv7
>147

買わずではなくて 買えずなのだね?
154名無しさん@4周年:04/02/10 14:19 ID:7Z7GBmIC
>>148

こんなスレに必死になるより、一刻も早く煙草をやめなさい。
あんたのせいで病人が増えるんだよ。迷惑だ。

 
155名無しさん@4周年:04/02/10 14:19 ID:2iePfgtL
大阪ニュース速報板キボンヌ
156名無しさん@4周年:04/02/10 14:19 ID:gLK9ViwY
ニュー速+の復活を祝うかのようなニュースでんな。
157名無しさん@4周年:04/02/10 14:19 ID:e3EZNXjz
>>ID:/ejcAGM1
喫煙者擁護必死だな(・∀・)ニヤニヤ
158105:04/02/10 14:19 ID:/ejcAGM1
そもそも殴られた側に問題があったと思う

鉄道営業法には以下のようなものがある

第3章 旅客及公衆 第34条 制止ヲ肯セスシテ左ノ所為ヲ為シタル者ハ10円以下ノ科料ニ処ス
1.停車場其ノ他鉄道地内吸煙禁止ノ場所及吸煙禁止ノ車内ニ於テ吸煙シタルトキ
2.婦人ノ為ニ設ケタル待合室及車室等ニ男子妄ニ立入リタルトキ
(科料に関しては別法で1000円以上1万円未満)

第22条で「旅客及公衆ニ対スル職務ヲ行フ鉄道係員ハ一定ノ制服ヲ著スヘシ」というのが
鉄道係員がその「旅客及公衆」に対する職務とあるのでこの場合は第34条における「制止」
とは鉄道係員が行なった場合にいえるは明確であり、一般利用客の制止は含まれていない

せいぜい一般利用客は個人的に注意することは許されているが、この時点での喫煙は違法
とはならない。したがって注意されて言うことに従わなかったからといって「吸殻を拾え」と
命令する行為は明らかに行き過ぎであったといえるだろう

このケースではまず注意などせず駅員に通報してまず制止してもらう

これに逆らって初めて違法となるわけだ
159名無しさん@4周年:04/02/10 14:20 ID:qZ3FpabD

 喫煙部屋の壁の色と自分の歯の色が同じなのを知って、煙草をやめる決意をしました
160名無しさん@4周年:04/02/10 14:21 ID:fLIdc7NG
鉄道営業法も何も、「行列に横入りするな」とか「すれ違うときに他人を押しのけるな」って次元の話だな。
そんなに法律でがんじがらめにされたいのかねぇ。法律が出来たら出来たでまた文句を言うクセに。
161名無しさん@4周年:04/02/10 14:21 ID:1MUtnsZk
法律に違反しなければ何をしても良いと考えるのか?>105

おめえ、親にちゃんと躾してもらえなかったんだな。

かわいそうに。
162名無しさん@4周年:04/02/10 14:22 ID:13CEmi8m
このようなDQNはなぜか肺がんにならないんだよな〜
副流煙で肺がんになる香具師の方が多いし。
世の中こんなものなのかな_| ̄|○
>>155後、埼玉・福岡もねw
163名無しさん@4周年:04/02/10 14:23 ID:00uvl2sx
これからも喫煙家のイメージを悪くするDQNが続発するだろうから
まともな喫煙家は早めに煙草と縁を切るのが吉だぞ。
どんどんきびしくなっていくのは間違いないから。
164名無しさん@4周年:04/02/10 14:23 ID:+oCIcN75
>>148
いや、仰ってることはよくわかるんだが、
つまりある人間の行為が(ギリギリでも)合法である場合、その行為が社会通念上
悪いとされているものであっても、注意するのが悪い、と君は考えるのかい?
って話だよ。

端的に言うと、電車で携帯で大声で話している若者におっさんが「切りなさい」って
注意して、おっさんが殴られたとして、おっさんに責任がある(もしくはおっさんが悪い)と
思う?
165東葛技研:04/02/10 14:23 ID:OpgFkL/3

最近「注意するマナー」があちらこちらで問題になり始めているな
166153:04/02/10 14:23 ID:ZmrZ/jv7
はい。誤爆しました。
167名無しさん@4周年:04/02/10 14:23 ID:7Z7GBmIC
>>157

だね。理屈でいえば、喫煙コーナー以外で吸っていた場合、
こちらの健康を妨害する理由での正当防衛でそいつをナニする事もできるのにな。w
ま、ID:/ejcAGM1 は近い将来、嫌煙者から暴力を振るわれて逝ってしまうだろう。
 
168名無しさん@4周年:04/02/10 14:24 ID:1+ESxuka
こういう時に「マナーを守って吸うべきだ」という意見が喫煙者から殆ど出ない、
ってのが人間として最大の欠陥だな。
自分はちゃんとしてるという自身があれば言えるだろうに。
身に覚えがある状況だから屁理屈をこねまくって自己正当化に励むんだろうな。
169142:04/02/10 14:25 ID:PPzzgpM2
まさに160さんのおっしゃる通り!
法律うんぬんの問題以前じゃ!
170名無しさん@4周年:04/02/10 14:25 ID:rjCUV1M8
いい葉が出来たとか言う、JTのCMくそむかつく。
171名無しさん@4周年:04/02/10 14:25 ID:jLwKpDfR
また大阪と喫煙者か
172名無しさん@4周年:04/02/10 14:26 ID:72RXuPeD
まぁ、喫煙者も関西人もまとめて海に沈めるということで
よろしいか?
173名無しさん@4周年:04/02/10 14:27 ID:7Z7GBmIC
>>168
そんなのがほとんどいないのを知ってるからだよ。
マナー守ってるのとは我々はちゃんとつき合っている。

お前もマナー悪そうだな。

 
174名無しさん@4周年:04/02/10 14:27 ID:iGKWIkJ7
煙草吸ってもいいから煙吐くな。全部飲め。で、死ね。
175名無しさん@4周年:04/02/10 14:27 ID:jXQT2Fn/
昨日、一昨日とニュー速+を閲覧出来なかったのは俺だけ?
176名無しさん@4周年:04/02/10 14:27 ID:DVv3ble6
2ちゃんではたばこ板以外では嫌煙の圧勝だな。
前からそうだっけ
177名無しさん@4周年:04/02/10 14:27 ID:1MUtnsZk
マナーと言えばさ、携帯のキー操作音を出荷時から鳴らさないにできないのかね?

ピポピポうるせえんだよな。
178名無しさん@4周年:04/02/10 14:28 ID:ax1bpQnd
最近、ニュースでDQNネタが増えたのは、単純にDQNな親が
増えたからなのか、それともネットワークが普及してDQNが
公の場に進出してきたからなのか、どちらなんだろう?
179名無しさん@4周年:04/02/10 14:28 ID:OCKsDWEv
>>176
最後は負けてるよ。
180名無しさん@4周年:04/02/10 14:29 ID:1+ESxuka
>>167
逆ギレして加害者になる可能性の方が高い
181名無しさん@4周年:04/02/10 14:29 ID:U0rBX1CI
    _、_
   ( , ノ`)  シュボッ  タバコ+大阪ネタですか
     \,,        ハゲシク香ばしくなりそうですな(ww
        (),
       |E|
182名無しさん@4周年:04/02/10 14:30 ID:13CEmi8m
>>177確かに。あれはオフにしておいてほしいね。
183名無しさん@4周年:04/02/10 14:30 ID:iZnRWftN
>>177
胴衣。
何ていうか、耳障りなんだよなぁ。
184名無しさん@4周年:04/02/10 14:31 ID:PruhED22
喫煙者はオマイラの放蕩の後始末(国鉄再建の利払い)してやってるのだから
喫煙者の権利を認めるのが当然だろ?JR










といってみる。
185名無しさん@4周年:04/02/10 14:32 ID:0OT5MiHD
まあ、タバコも吸えないガキは話かけんなってことだろ
186名無しさん@4周年:04/02/10 14:32 ID:OCKsDWEv
「吸ってもいいですか?」と声をかけ、「いいですよ」と言ったのに、
あからさまにいやな顔をするのはやめて下さい。
それなら最初に断ってください。
187名無しさん@4周年:04/02/10 14:33 ID:t6BCk/62
鉄道ホーム喫煙所*電車内喫煙席*バス停留所【5】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1066042524/l50
188名無しさん@4周年:04/02/10 14:33 ID:7Z7GBmIC
>>174

それにつきるな。


>>180
いや、嫌煙者がどれだけ怒っているか君は理解していない。
そろそろ・・・だよ。(・∀・)ニヤリ
189名無しさん@4周年:04/02/10 14:33 ID:11UY1VfO
マナーを守れないやつに気を遣う必要はない
190名無しさん@4周年:04/02/10 14:33 ID:DVv3ble6
>>179
へー(・∀・)
191名無しさん@4周年:04/02/10 14:34 ID:uqrZV+Js
アンチソーテックのバカな荒らし行為でニフティがアクセス規制に。
その荒らし行為をした本人が規制議論板で「自分は悪くない」と
言い訳を始めたが、次々とボロが出て顰蹙を買うことに…
祭り会場
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1073058813/505-n
192東葛技研:04/02/10 14:34 ID:OpgFkL/3
>>173
「マナー」とか「基本的人権とか」基本的な基準内容がなく、
いつのまにか名詞化したものは発言力を持った機関の一方的な押しつけに過ぎない。

今ではその多くが マナーに従う=マスコミに従うってことなんだよ。
お前みたいなヤツが増えるとマスコミは喜ぶぞ!

従うべきものは道徳観だ。
193名無しさん@4周年:04/02/10 14:35 ID:13CEmi8m
>>186わかりました。次回はあからさまに嫌な顔して
「吸わないでください」といいます
194名無しさん@4周年:04/02/10 14:35 ID:YDbNUVgt
>>185
( ´・∀・`)くすくす
195名無しさん@4周年:04/02/10 14:35 ID:cLj+vYbq
喫煙者の7割程度は、
ごくふつうに常識をまもって吸っているとおもうのだが、

残りのマナーを守らない3割が
強烈にDQNなんだよな。
おまいらのせいで肩身が狭いんだぞ、ゴルァ
196105:04/02/10 14:36 ID:/ejcAGM1
>>160
>>164
>鉄道営業法も何も、「行列に横入りするな」とか「すれ違うときに他人を押しのけるな」って次元の話だな。
その例はいずれも明確に迷惑(後ろの人たちの順番がずれる、体が当たる)ということがある
しかし喫煙にはそれがない

まったく次元が違いますな
197名無しさん@4周年:04/02/10 14:36 ID:7Z7GBmIC
>>192

マナー違反の喫煙者のどこに道徳観があるんだよ、え?

日本語すら知らないのかよ。
 
198名無しさん@4周年:04/02/10 14:37 ID:fLIdc7NG
2ちゃんが出来たばっかりのころは、DQN喫煙者諸君はよくこんなことを言ってたもんだ。

 「文句があるなら、喫煙を取り締まる法律でも作ればぁ?どうせ出来ないだろうけど(ワラ」

で、今駅のホームは喫煙所を除き軒並み禁煙となり、禁煙条例を導入する自治体も
着々と増えているわけだ。自分で自分の首を絞めるとはまさにこのことだ。バカだね。

そして、今度はこんなことを言ってるわけだ。

 「法律上は、駅員でもない奴には喫煙者に注意する資格なんてねーんだよ(ワラ」
 「つーか、駅員に注意されても止めないって時点で初めて"悪い"んであって、
 それまでは勝手な正義感で偉そうにいちいち注意する奴の方が"悪い"んだよ(ワラ」

バカは死ななきゃ直らないってのはホントだね。
このままだと本当にタバコ自体が法律で禁止されるのも遠い未来の話じゃないだろうな。
そんなものをいちいち禁止するのもバカバカしい話だけど、俺は吸わないからどうでもいい。
199名無しさん@4周年:04/02/10 14:37 ID:+oCIcN75
>>196
それ、164へのレスにはなってないよ。
200名無しさん@4周年:04/02/10 14:37 ID:1+ESxuka
>>173
お前のつきあってるヤツは歩き煙草はしないか?道に灰を落さないか?
非喫煙者のいるところで吸ってないか?
お前が許してるからいい、というわけではない。
201名無しさん@4周年:04/02/10 14:38 ID:7Z7GBmIC
>>198

言ってはなんだが、那智みたいに
喫煙者はすべて消去。ってのもアリかもな。

 
202名無しさん@4周年:04/02/10 14:38 ID:QE5Xrtt2
この手のトラブルがあると喫煙者全員を非難してる香具師ってバカ?
203名無しさん@4周年:04/02/10 14:39 ID:YENct8rg
わかってないなぁ 関西ではなぁ
A「電車きいへんなぁ、うーさぶ。JRはなにしてんねん プッパー」
B「オイコラワレ?ココどこや?タバコ吸うなや、くっさいやんけ」
A「あん?やんのか?」
B「あぁ〜ん?やるんけ?」
ファイ!
204105:04/02/10 14:39 ID:/ejcAGM1
>>199

想像力を働かせてほしいものだな
205名無しさん@4周年:04/02/10 14:39 ID:6dymMmVn
>>196
そもそも、喫煙所以外で煙草を吸う行為をどう思いますか?
あなたにとって、それは常識の範囲内ですか?
206名無しさん@4周年:04/02/10 14:39 ID:13CEmi8m
>>202バカとは思わないが、こういうケースが増えてきているから
非難されても仕方が無い部分もある。
207名無しさん@4周年:04/02/10 14:40 ID:ejLuzOWo
千代田区の路上喫煙もあまり意味なし。
ガンガン吸ってるアホがいる。
208名無しさん@4周年:04/02/10 14:40 ID:qT1Q+6m9
喫煙者が全員いなくなれば、
世の迷惑行為や犯罪が激減するのは間違いないな。
209名無しさん@4周年:04/02/10 14:40 ID:A1YzMF9n
どきゅん喫煙者には何を言っても無駄〜 以前、注意したら逆ギレされて散々な目にあったよ...
210名無しさん@4周年:04/02/10 14:41 ID:2iePfgtL
とにかくJTは煙が出るタバコを販売するな。
煙がでないタバコのみ販売しる。
211名無しさん@4周年:04/02/10 14:42 ID:iGKWIkJ7
お口が寂しいからなんて阿保な理由で煙草吸ってる馬鹿は
おしゃぶりでも飴でも舐めとけよ。
212名無しさん@4周年:04/02/10 14:42 ID:7Z7GBmIC
>>202

>>200の意見を読め。それくらい、怒りがマックスになってるんだよ。
僕も喫煙者とはいつのまにか友人でいることが出来なくなった。
やっぱり、喫煙者には性格にどこか問題があるのも事実なんだよ。
仕事にも影響しているし。最後に問題おこすのは喫煙者が多い。
それは事実だよ。

 

 
213105:04/02/10 14:42 ID:/ejcAGM1
>>205
>そもそも、喫煙所以外で煙草を吸う行為をどう思いますか?
よくないが違法行為ではないという認識だ

あくまで鉄道営業員の制止を聞かないことで初めて違法となる
214名無しさん@3周年:04/02/10 14:42 ID:YCXcGlMK
タバコの煙吸うと気分が悪くなる。
215名無しさん@4周年:04/02/10 14:42 ID:1MUtnsZk
この二人って、本当に大阪人なんだろうか?

特急に乗ってどこか行く途中?
それとも帰るところ?

ああ、午前中だから出かけるところか・・・。

自己レス完結。W
216名無しさん@4周年:04/02/10 14:42 ID:+oCIcN75
>>204
君の法認識ではなく、君の道徳観についてずっときいてるんだが?
君の道徳観は、全て現行法と合致するのかい?

合法だが、マナー違反だと社会通念上認められている行為を注意して、
注意した相手に殴られた場合、注意した人が悪いと本当に思うの?
217名無しさん@4周年:04/02/10 14:42 ID:VMInq8NI
これで喫煙者=在日が証明されたな。
218名無しさん@4周年:04/02/10 14:42 ID:QArH58Wl
>200
喫煙者ですが、上二つはしないけど、下の一つはする。
灰皿のある場所では吸うよ。カラオケBoxとかの狭い密閉された場所以外は別として。
219名無しさん@4周年:04/02/10 14:43 ID:iGKWIkJ7
>>210
JTの宣伝で「煙の少ない煙草を開発しています」とか言ってるけど
煙が全くでない煙草の開発はしないのかな?
220名無しさん@4周年:04/02/10 14:43 ID:ejLuzOWo
>>214
よくわかる。
会社で吸わないの俺だけ・・・(T_T)
221名無しさん@4周年:04/02/10 14:44 ID:13CEmi8m
>>220(-_-)人(-_-)
嫌煙者にとってはつらいよね。
222名無しさん@4周年:04/02/10 14:44 ID:KfcoURXW
>>203

想像力、働かせすぎ+.゚(σ・∀・)σ゚+.゚
223名無しさん@4周年:04/02/10 14:44 ID:+D0kEUU1
ニコ珍中毒はどんどん問題を起こせ。
問題を起こせば起こすほど規制や増税がやりやすくなるからな。
224名無しさん@4周年:04/02/10 14:45 ID:iH9w2DPb
>>196
喫煙場所以外で喫煙することはまわりの人間の明確な迷惑になってますがなにか?
225105:04/02/10 14:45 ID:/ejcAGM1
>>216
>君の法認識ではなく、君の道徳観についてずっときいてるんだが?
違法じゃないことに対して全く赤の他人に命令口調で命令することが
道徳的でないんだが何か?
226愛煙家りょうじ:04/02/10 14:46 ID:1yaJ9CHd
>>168
正直、そんな気になれない。

嫌煙者は喫煙者が理解を示せば示すほど、いい気になって要求を
エスカレートさせる。

そして、喫煙者の事を、爪の先ほども理解しようとしない。
喫煙者の生活習慣まで指図し、個人的生活にまで土足で上がり
こんでくる。

これが民主的な行動と言えるのだろうか。
非喫煙者こそマナーを学ぶべきだ!
227・・・:04/02/10 14:46 ID:pw3VrOuS
他人に迷惑かけなければ良い。嗜好食品のおかげでこの国も成り立ってるし、年金払わない奴よりマシだね。
228名無しさん@4周年:04/02/10 14:47 ID:+oCIcN75
>>225
そうか、了承。
価値観の差だな。

229名無しさん@4周年:04/02/10 14:47 ID:1MUtnsZk
>>105

たぶん、状況判断ができないんですねぇ。

一種の知●障害に当たると思うので、診察を受けて下さい。

たぶん、釣りだとは思いますが。W
230名無しさん@4周年:04/02/10 14:47 ID:t6BCk/62
これは中途半端に喫煙所なんてものを設置しているJRの責任だな。
駅のどこかで喫煙出来るんだからここでもかまわないだろで吸うDQNが出るんだから。
駅の敷地内完全禁煙にしていればこんな事件もおきにくいだろ。

231名無しさん@4周年:04/02/10 14:48 ID:13CEmi8m
>>226そうかな?貴方の周りだけじゃないの?
相互理解あれば、会社とかでも全体的にマナー上がると思う。
232名無しさん@4周年:04/02/10 14:49 ID:Lba6Xexm
終日禁煙でいいじゃん
233105:04/02/10 14:49 ID:/ejcAGM1
>>224
>喫煙場所以外で喫煙することはまわりの人間の明確な迷惑になってますがなにか?
喫煙していい場所での喫煙と、喫煙場所以外で喫煙することで周囲の人間にとって
何か変わることがあるのか具体的に述べてくれないか?
234名無しさん@4周年:04/02/10 14:50 ID:fLIdc7NG
>>ID:/ejcAGM1
あぁ、こいついつもの奴だな。
返し方が全く同じ。
235名無しさん@4周年:04/02/10 14:50 ID:CBeg/Njy
>>233
 分煙できないやつ
236名無しさん@4周年:04/02/10 14:50 ID:gvFwjOtH
>>233
おまえは、>>204 ←こんなこと言うくせに( ´,_ゝ`)プッ
237名無しさん@4周年:04/02/10 14:51 ID:dVkMx3tq
基本的人権とさわいでる香具師がいるが、
そもそも注意するという行為自体が言論の自由であり基本的人権で守られていることだ。
それを今回の喫煙者は暴力で返してきた。
238名無しさん@4周年:04/02/10 14:52 ID:h2urXOk1
>105は「喫煙場所ではない公共性の高い場所での喫煙」よりも、それを命令口調で
注意する方が道徳観がないって言ってる、いかれた池沼。
239名無しさん@4周年:04/02/10 14:52 ID:OJ7C0dRG
>>233
頭大丈夫か?
脳がニコチンで汚されてないか?
240名無しさん@4周年:04/02/10 14:53 ID:CBeg/Njy
 一時間や二時間程度タバコを我慢できないというのは既に嗜好ではなく単なるニコチン
中毒なので病院行ったほうがよい。マジで。
241名無しさん@4周年:04/02/10 14:53 ID:iH9w2DPb
>>233
喫煙してもいい場所には、煙の嫌いな人は近づかないだろう。
で、場所かまわず吸われるとそういうわけにもいかない。
乗り込もうとしたんだからドアの付近だろうし、順番待ちの列とかも
あるだろう。まさか、まわりの人間がそいつのためだけに移動するべきだ
とかいわないよな(w 
242名無しさん@4周年:04/02/10 14:53 ID:ejLuzOWo
滑り込みで満員電車に乗ってきた喫煙後のオヤジの息・・・
うんこ臭い。
243名無しさん@4周年:04/02/10 14:54 ID:kJAfDOWz
ゴミ(吸い殻)を投げ捨てる精神がわからん
244142:04/02/10 14:54 ID:PPzzgpM2
>>ID:/ejcAGM1
悪いけどあなたの言ってることは屁理屈としか思えないよ。
違法でなければ無問題!みたいだし。
あなたの中には「マナー」っていう概念がないみたいですね。
245名無しさん@4周年:04/02/10 14:55 ID:fYlr3iAH
>>243
俺の友達が言うには、自然に還しているらしい。
246名無しさん@4周年:04/02/10 14:55 ID:fLIdc7NG
まあこうしてDQN喫煙者が自分自身の肩身をどんどん狭くしていくのを
ニヤニヤしながら眺めているのも一興かと。
「マナーを守って吸っている喫煙者」には迷惑な話だけど、自分の嗜好
なんだから自分で何とかしてくれ。
247名無しさん@4周年:04/02/10 14:55 ID:CBeg/Njy
 違法でないので満員電車で放屁しましたが何か?
248名無しさん@4周年:04/02/10 14:56 ID:KAgBcJld
禁煙家としても頭の痛い話だが
それにしても吸ってはだめな所で注意されて
逆切れはバカとしか言いようがない、31にも
なって分からんようじゃおわりやな。
249名無しさん@4周年:04/02/10 14:56 ID:s5hiwVyf
たばこは売ってるのに吉野家の牛丼がなくなるのは全然理解できませんね。

狂牛病なんてまだ人間への影響は何も証明されてないし、あるとしても
死んだ人は世界に数人なのに。

世の中矛盾だらけだ。
250名無しさん@4周年:04/02/10 14:56 ID:PcJP9huy
変に注意するから揉めるんだよ。
黙って頭からバケツで水をかけてあげればよい。
251名無しさん@4周年:04/02/10 14:56 ID:QE5Xrtt2
怪我しちゃったけど、ちゃんと注意した被害者は偉いね。
それに比べて、ネト上でしかタバコ批判しないお前らときたら・・・・
252名無しさん@4周年:04/02/10 14:57 ID:nUHa0g7G
>>245
 フィルターは土にかえりません。
253名無しさん@4周年:04/02/10 14:59 ID:6dymMmVn
喫煙所を設けているにも関わらず、喫煙所以外で吸うのは
喫煙席に座らず、禁煙席でわざわざ吸う人と同じ。
喫煙者の吐く煙は有害なのだから、ところかまわず吸う無遠慮さはどうかと。
254名無しさん@4周年:04/02/10 14:59 ID:OJ7C0dRG
>>242
同意。
一部のタバコだと思うが、喫煙者の口臭が明らかにウンコ臭い。
255名無しさん@4周年:04/02/10 15:00 ID:I4XDd6mJ
>>250
じゃあお前やれよ
256名無しさん@4周年:04/02/10 15:00 ID:s5hiwVyf
>>245
フィルタは自然に還りません。
257名無しさん@4周年:04/02/10 15:00 ID:PPzzgpM2
>>251
そこをつかれると痛いなぁ・・・
私も一度逆切れされてから
あきれて注意しなくなっちゃったしなぁ。
258名無しさん@4周年:04/02/10 15:01 ID:ejLuzOWo
終日禁煙のポスターの横で堂々と吸うアホ。
死んだ方がいい。
259名無しさん@4周年:04/02/10 15:01 ID:m6gsmpBd
いまどき禁煙も出来ない香具師は全員DQN。まとめて逝ってよし!!
260名無しさん@4周年:04/02/10 15:01 ID:P5C70dDZ
こんな奴に、わざわざ注意なんかするからいけないんだよ。

前に映画館で、上映中なのに携帯で何度も話す奴がいて
腹が立って映画どころでなくなったので、そっと近づいて
350mlのジュースの缶で、後頭部を力いっぱい
殴って帰ってきました。1800円損したよ〜。(T▽T)
261名無しさん@4周年:04/02/10 15:01 ID:IKAo7QNU
注意されて殴るとは流石大阪。

と言いたいところだが、地域関係無いからなぁ。注意されて逆ギレする馬鹿は論外だが、カチンと来るような
言い方してくる香具師もいるからなぁ。嘘でもいいから「すいませんが喉を痛めてるので煙草はちょっと…」
とやんわりと(こういった場合の日本語って便利♪)話して煙草を消してくれたら「有難う御座います」と御
礼を言えば事件にならなかったのではと思うけどなぁ。

注意の仕方もされ方も知らない輩が増えているような気がする。
262名無しさん@4周年:04/02/10 15:01 ID:fLIdc7NG
>>249
証明されてるし、世界に数人ってこともないよ。
263名無しさん@4周年:04/02/10 15:01 ID:xyHHsacF
>>245
タバコをポイ捨てすると、ベンゾピレンという発癌性物質が、
溶けて川などに流れ込みます。

ホントに喫煙者のマナーは最悪だな。
264105:04/02/10 15:01 ID:/ejcAGM1
>>225
価値観の相違ではすみません
暴力沙汰にまでなっているのです
265名無しさん@4周年:04/02/10 15:02 ID:e3EZNXjz
>>254
同意
電車で横の席にこの臭いのする人が座るとたまらない・・・。
まだ化粧品くさい女の方がましですね。
絶対会社や家庭で本人が見られてないところで鼻つまんで手で仰がれてますね。
266名無しさん@4周年:04/02/10 15:03 ID:j0G612xB
この速さなら言える


















臭っせーーーーーーーーーーーー!
267名無しさん@4周年:04/02/10 15:04 ID:wqHAFdzg
         ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
268名無しさん@4周年:04/02/10 15:04 ID:KRY/IV/f
注意するけどケンカになったことないよ
クラクション鳴らしたら逆ギレした人がいたんで信号待ちの時に車から降りて注意したけどケンカにならなかったよ
269名無しさん@4周年:04/02/10 15:05 ID:e3EZNXjz
>>ID:/ejcAGM1
264で自分のカキコの225にレスしている・・・マジで頭がおかしい・・・。
270名無しさん@4周年:04/02/10 15:05 ID:l1lMyACG
大阪では注意したら逆ギレする奴多いから無視するべき、
271名無しさん@4周年:04/02/10 15:05 ID:6dymMmVn
すぐキレる人って前頭葉が未発達なんだって。
キレて殴るなんてDQNそのものだよ
272名無しさん@4周年:04/02/10 15:05 ID:gvFwjOtH
>>264
つまり、おまえの道徳観では『法律に触れない行為は全て正当化される』ってことなんだよな?
273名無しさん@4周年:04/02/10 15:06 ID:ejLuzOWo
>>257
殴られるならまだいいけど、ナイフで刺されたら・・・
ってこともあるからね。
274名無しさん@4周年:04/02/10 15:06 ID:j0G612xB
::::|!::: :::!   ヾ:::.:::::|              ,..:::_三ミ、i|:::::/、!::i:... .!. . . .:.:.i: .i
::i:!ヾ::::. |    ヾ:.::::!                〃"Y´”;;゙;Y::::/ /:ノ:.... i. i:...:.:...i!.:.i
:::!  ヾ:::i!     ヾ::!                 ',.ーゞ__ノ/ト、 /::.::.::/./:.:.:..:..:!!:.:!
.::|    ヾ       `                 ヽ. `ヾ',_ i! /::.::.:/./i:.:.:.:.:./ i:/
..::!                          ノ     /::.::,::'//:.:.:.:./ ,〃
:..:|                         ,./  -=彡::彡'"´ ./:.:.:/ ´
!:.:|             ``ャ、...__   ,,         i::|  /"'´
:!!:|                ヽ、 `'ヽ、_゙         i:..! ´
:|i::|                 `丶 r`冫        ノ:..| 
:|:!:|、                  ‐- 、 `´       /:.:...:!  
:! i:| ヽ、                        /:::|::....:..|  
:! :!|   ヽ、                 ,...::'´::i!::::|:..:.::i!:!
| i|       ヽ、            ,. '´ |!::::::::i!::::!:..::::|i:|
ト、|!          ヽ、           /     |!::::::::i!:::|::::::i:|l:| クスクス
  ト、         ヽ,.、   , '´     |!::::::::i!:::!::::::l::|l|
  ! ヽ        /  `  ´          |!::::::::i!::|:::::::l::|i!
どんどん税金納めて年金受け取らずに早死にしてくださいね
275名無しさん@4周年:04/02/10 15:06 ID:z8LXMoHy
吸ってる友達に聞くと、「最初はまずいが、吸いつづけると美味くなる。で、やめられなくなる」とか言ってた。

まずくても無理して吸っていた、最初の吸いはじめの頃を想像すると実に笑える。
そこでやめればいいのにな。なんで無理してまで慣らすんだろう
276名無しさん@4周年:04/02/10 15:09 ID:xyHHsacF
>>275
禿同。
無理して慣らしていくなんて笑えるよな。
結局カッコつけたいから吸ってる香具師が大半なんだろな。
277名無しさん@4周年:04/02/10 15:09 ID:dVkMx3tq
>>261
それは認識不足だと思う。
やさしく注意すればつけあがるやついるよ。
きつく注意すると素直になるのもいるし。その逆もいるし。
注意されるほうの性格次第だよ。
278名無しさん@4周年:04/02/10 15:09 ID:PcJP9huy
大阪でもいきなりゴルァ!!って言わずに、仕草で煙草の真似とバッテンを示せば、
普通の人なら「すんまへん」で消してくれるよ。
もちろん風貌や雰囲気が危なそうな人は放っておくけど。
279名無しさん@4周年:04/02/10 15:09 ID:4R7MuWtt
>>275
低脳DQNは、それを「カッコイイ」と思ってるんじゃ?
280名無しさん@4周年:04/02/10 15:09 ID:P5C70dDZ
>271
>キレて殴るなんてDQNそのものだよ

悪い奴を力づくで即排除という
アメリカのような正義感で行動するのも、
たもにやると気持ちいいもんだよ。
281名無しさん@4周年:04/02/10 15:10 ID:IKAo7QNU
>喫煙コーナーでない場所でたばこを吸っている男性を注意して、けんかになったらしい。
注意した方まで理性を失ってはあかんがな。

猫だって威嚇しても相手にされなかったら諦めてすごすごと去って行くってーのに(目撃談)。
逆ギレされて相手と同じレベルになった時点であかんがな…
282105:04/02/10 15:10 ID:/ejcAGM1
>>272
違いますね

違法行為でなければ、注意は慎ましく丁寧にすべきだといっているんです
283名無しさん@4周年:04/02/10 15:11 ID:wqHAFdzg

【JTの工作員発見!】とか言ってた熱心な人は、どこいった( ´∀`)
284名無しさん@4周年:04/02/10 15:11 ID:CZFnum1n
喫煙可能な場所なんてのがあるからこんなトラブルになる。
日本国中全面禁煙にしてしまえばいい。その上で喫煙特区とか
つくったら地域振興にもなるんじゃないか? 
285名無しさん@4周年:04/02/10 15:12 ID:6dymMmVn
>>280
暴力(・A・)イクナイ!
殴り合ったら脳細胞がたくさん死にますぜw
286名無しさん@4周年:04/02/10 15:12 ID:IKAo7QNU
>>277
余程の馬鹿じゃない限り気まずい気持ちになると思うし手は出せないと思われ。
287名無しさん@4周年:04/02/10 15:12 ID:ovJqKhVe
路上喫煙で罰金となった優良地区
千代田区、品川区、杉並区、小金井市、福岡市、富山市、広島市、仙台市、市川市
松戸市、千葉市、白川村、日光市、厚木市、小山市、大分県、新宿区、板橋区

たばこ自販機の設置を禁止し未生年の喫煙を防止する優良地区
青森県深浦町

全席禁煙となった健康増進法を遵守する優良飲食店
CoCo壱番屋、スタバ、松屋、大戸屋、リンガーハット、幸楽苑、
めしや丼、石焼ビビンバ、ペッパーランチ、ハーゲンダッツ
てんや、海鮮三崎港、海鮮まぐろ港

完全禁煙の健康増進法を遵守する優良散髪店
QBhouse

たばこ撲滅運動
たばこ会社の飲物、野菜、薬、冷凍食品を買わない
たばこ関連会社のの商品を買わない
たばこの広告を掲載している雑誌を買わない
全席禁煙の飲食店のみ利用する
禁煙の散髪店のみ利用する

今後の警告
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/20031003so11.htm
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/life/li391001.htm
http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/tobacco/tobacco_ad/n_03_07_17.html

288名無しさん@4周年:04/02/10 15:12 ID:+oCIcN75
>>264
まあ、結論が出るのを待っててみようぜ。

法認識の問題としては注意された方に傷害罪が適用される可能性、
注意した方、された方両方に傷害罪が適用される可能性はあっても、
注意した方だけが罪に問われる可能性はないと思うがね。
君もそう思うだろ?

だけど、君は注意したほうが悪い、というんだ。
俺は価値観の相違だと思うね。
289名無しさん@4周年:04/02/10 15:13 ID:ewSu0dtB
駅構内ならまだしも、「電車内」で喫煙していたDQNがいたよ。
しかも注意していた人に逆ギレ
290名無しさん@4周年:04/02/10 15:13 ID:O4nFVuUO
喫煙場所以外での喫煙に刑罰つければ
禁煙区域で喫煙してるバカを、一般人が取り押さえて逮捕することもできるようになるんだよね?
291名無しさん@4周年:04/02/10 15:13 ID:y3DhPbeA
とりあえずタバコ=毒ガスは ばら撒かんで欲しい
292名無しさん@4周年:04/02/10 15:13 ID:8ClmWMj7
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ >>283  私も待ってます。
293105:04/02/10 15:13 ID:/ejcAGM1
>>284
>喫煙可能な場所なんてのがあるからこんなトラブルになる。
>日本国中全面禁煙にしてしまえばいい。

こういう極論が喫煙者と非喫煙者の溝を深くすることに気づいてないのは
不幸なことだ
294名無しさん@4周年:04/02/10 15:14 ID:xY2ktCHY
結論:
『105は痛い』
でOKでしょうか?
295名無しさん@4周年:04/02/10 15:15 ID:svBc0A0v
DQN喫煙者にマナーを求めるなよ
296名無しさん@4周年:04/02/10 15:15 ID:fLIdc7NG
>>282
慎ましく丁寧に注意しなくたって別に違法じゃないんだし、全然問題ない。
そのくらいで逆ギレする方が悪い。
297名無しさん@4周年:04/02/10 15:15 ID:PPzzgpM2
>>282
それでは単純にお伺いしますが、
禁煙とされている場所で喫煙することを
どうお考えですか?
298名無しさん@4周年:04/02/10 15:16 ID:O4nFVuUO
禁煙区域での喫煙に刑罰をつける
んで逮捕した奴には報奨金5千円を与える

喫煙者ハンターという職業ができそうだな
299名無しさん@4周年:04/02/10 15:16 ID:xyHHsacF
>>293
こういう極論を言いたくなるのは、マナーの悪い喫煙者のせいじゃないの?
喫煙者がみんなマナーが良ければこんな事非喫煙者は言わないと思う。
300名無しさん@4周年:04/02/10 15:16 ID:1MUtnsZk
注意した人、怖そうじゃなかったんだね。

893っぽい人に注意されたら、喧嘩にならなかったかも。

逆ギレされるのは風貌で「こいつには勝てる」と思われるからだと思う。

かといって、893風の人がマナー悪いしな〜。注意するとは思えないし。
301名無しさん@4周年:04/02/10 15:16 ID:/DXg3Ok5
>>296
そういうこと。
慎ましく丁寧に注意しろなんて法律があるのかと(ry
302105:04/02/10 15:17 ID:/ejcAGM1
>>290
>禁煙区域で喫煙してるバカを、一般人が取り押さえて逮捕することもできるように
>なるんだよね?
どこの国にもこんなことが認められているところはないが(藁

>>296
傲慢さに気づかないようではいけない

>>297
それに答える意味も意義もないと思う
303名無しさん@4周年:04/02/10 15:17 ID:ovJqKhVe
【JTの公式発表】
未成年者喫煙防止:未成年者は喫煙すべきでありません。
我々の誰もがそのことを知っています。未成年者の喫煙は社会問題であり、我々だけ
で解決できることではありません。
我々は未成年者が喫煙しないようにするために十分な役割を担います。
しかし究極的な成功は社会の役割にかかっています。
WHOたばこ対策枠組条約に対するJTの意見書(WHOに提出)
http://www.jti.co.jp/JTI/tobacco/kenkai/ikensho-J.html

↑しかし現実は↓
春休み夏休み冬休みになると、電車の小中高生の目線の高さに大量のたばこ広告を出すそれが JT!

http://www.asahi.com/health/smok/02.html
海外向けホームページでは肺がんなど病気のリスク、依存性があること、
軽いたばこの方がより頻繁に吸ってしまう可能性があることなどを
詳しく説明しているが日本向けホームページでは書かないそれが JT!

海外のJTタバコは「たばこが人を殺す」と表記してあるのに日本では表記しないそれが JT!

ニュース番組のスポンサーになってマスコミの口封じそれが JT!

JT工作員を使って2chで世論操作それが JT!

304名無しさん@4周年:04/02/10 15:18 ID:mtfx6dR3
>>299
喫煙者というのは概してマナーが悪いものだよ
305名無しさん@4周年:04/02/10 15:18 ID:nUHa0g7G
>>298
 中国にはある
306名無しさん@4周年:04/02/10 15:18 ID:fLIdc7NG
>>302
ほう、傲慢さに気づかないのは違法ですか(w
307名無しさん@4周年:04/02/10 15:18 ID:PPzzgpM2
そろそろ粘着と認定されそうだから
退散いたします。
308名無しさん@4周年:04/02/10 15:18 ID:dVkMx3tq
>>286
禁煙場所で喫煙をするやつはオレのなかでは「余程の馬鹿」レベルなんだけど。
309名無しさん@4周年:04/02/10 15:18 ID:y3DhPbeA
>>290
ちなみにいちおう鉄道営業法で罰せられることになるのですが
確か罰金刑

で犯人は捕まったのかぃ?
310nom:04/02/10 15:19 ID:fAyRHFsA
>>299
マナーが良い喫煙者なんてそんなにいないだろ
普通に仕事場に行くだけで煙浴び放題
311名無しさん@4周年:04/02/10 15:19 ID:RkKyL9fF
でこの二人はJRにいくら支払うことになるの?
312名無しさん@4周年:04/02/10 15:19 ID:d3RztzRc
>>225
馬鹿だねぇ。違法じゃなけりゃ何やってもいいんかぃ。
ガキの言い訳じゃあるまいし。
313名無しさん@4周年:04/02/10 15:19 ID:IKAo7QNU
>>289
どこで?

煙草は麻薬みたいなものだからねぇ。禁煙する為に入院治療するシステムがある程なんだから。
何で日本の駅売店でニコチンガム(医療用はある)を販売しないのかねぇ。

スレ違いになるけど、日本の場合は代替策を採らないままいきなり施行だからおかしいと思うなぁ。
海外の航空会社では喫煙者の為にユーモアも兼ねた代替品を配っているってーのに。
314105:04/02/10 15:19 ID:/ejcAGM1
>>299
>こういう極論を言いたくなるのは、マナーの悪い喫煙者のせいじゃないの?
>喫煙者がみんなマナーが良ければこんな事非喫煙者は言わないと思う。

まるでテロリストと同じ精神構造をお持ちのようですな
315名無しさん@4周年:04/02/10 15:20 ID:ZmrZ/jv7
>311

きになる キニナル
316名無しさん@4周年:04/02/10 15:21 ID:6dymMmVn
>>296
そう、命令形で注意されても、暴力に訴えなければいいこと。
殴り合いした時点で両方アウト。

でも常識的にみれば、喫煙所以外で吸う人間のマナー違反は非難されても仕方ない
317名無しさん@4周年:04/02/10 15:21 ID:fLIdc7NG
>>314
テロリストと同じ精神構造を持つことは、違法なのですか?(w
318299:04/02/10 15:22 ID:xyHHsacF
>>314
マジレスしてみたんだけど、やっぱりID:/ejcAGM1はドキュソのようですね。
お前がテロリストと同じ精神構造だろ。
反論できないからって適当な事言うなよ。
319105:04/02/10 15:23 ID:/ejcAGM1
そろそろエグザスに出かなければいけないので落ちるとするか

ちなみに本日のメニューはこれだ

柔軟  10分
ランニング 20分
ジム   30分
スイミング  60分
サウナ   30分

ではごきげんよう
320名無しさん@4周年:04/02/10 15:23 ID:P5C70dDZ
>>285
> 暴力(・A・)イクナイ!

暴力のない平和な社会というのは理想だと思うけど
現実には、理性的に話しても言う事を聞かない
猿以下の奴らが大勢いるよ。そういう奴らは
力で、ねじ伏せるしかないと僕は思うな。
321名無しさん@4周年:04/02/10 15:23 ID:4eGfr1wZ
あほくさ。どっちが悪いでも禁煙でもなんでも構わないけど、喧嘩して列車
止めた、それだけの事件じゃん。俺も煙草は吸わないけど、喫煙場所がどう
こうよりそんなとこで喧嘩するなと思うだけで、これで喫煙者がどうのでも
なんでもないな。どっちも悪いんだよ、こういう場合はさ。あたりまえじゃん。
322名無しさん@4周年:04/02/10 15:24 ID:+oCIcN75
>>314
で、1度、君の考えを整理したいんだが。
ええと、君の考えは「注意したほうが悪い」だったよね?

禁煙場所で煙草を吸う→駅員の制止に従わないではじめて違法。それまでは合法なので悪くない。
禁煙場所で煙草を吸う人を注意する→注意された人物は法を命令口調で言うのは悪い。
禁煙場所での煙草を注意されたので殴る→注意した人物は命令口調で注意した、
                   そのため注意した人間の責任。

君の発言をまとめると、こういう感じになるんだがOK?
323名無しさん@4周年:04/02/10 15:24 ID:fLIdc7NG
>>319
勝利宣言キター
324名無しさん@4周年:04/02/10 15:24 ID:ZmrZ/jv7
ID:/ejcAGM1

おつかれー
325名無しさん@4周年:04/02/10 15:24 ID:xs2Xv7h4
タバコを吸う香具師=脳に血の回らないヴァカ で良いんだよな。
326名無しさん@4周年:04/02/10 15:25 ID:CZFnum1n
喫煙場所以外でタバコを吸うのは単なるマナー違反なのか?
罰則はないけど法律違反なのか? 普通に法律違反なのか?
それが問題だ。
327名無しさん@4周年:04/02/10 15:25 ID:jc8cdIle

お前ら煙草吸ったくらいでナニ興奮してんだよ!
まぁ煙草でも一服して落ち着けよ〜
328名無しさん@4周年:04/02/10 15:25 ID:RkKyL9fF
もっと煙草を高く売るべき。
アメリカ、カナダ、オーストラリアは1箱$7.5だよ。
イギリスはたしか800円ぐらいか。
財政難なんだからここからいくらでも取れる。
それに日本は法律もゆるいから未成年も自販機やコンビニで買い放題。
ガキの好奇心は値段がいくらになっても絶対に買う。
俺は二十歳、いやいつでも止めれるからちょっと吸ってみようと
700円のたばこでも買う。でニコチン中毒になって700円でも
止めれないってことだ。これだけ税金取れたらすごい金になる。
329名無しさん@4周年:04/02/10 15:26 ID:XmyqRfmm
傷害事件じゃん。
なんで喫煙DQNの本名顔写真出ないの?
330おやじ:04/02/10 15:27 ID:TdYyv/eR
喫煙者としては、肩身が狭い状況ですね。
しかし、喫煙者、非喫煙者に関係なく、まして法律に違反していないから
何をしても構わないとの解釈はおかしい。法律まで行かなくても生活して
行く上で有る程度のルールは必要だしそれを守るのも大切だと思う。
全てを法律化しなければダメな世の中は・・・・・・
331名無しさん@4周年:04/02/10 15:28 ID:NNJvJU5U
禁煙の場所でタバコを吸ってる人ってのは、
逆切れする準備をして吸ってるんじゃないか?
わざと周囲に不快なことをして、発散してるんだろ。
332名無しさん@4周年:04/02/10 15:29 ID:bZyjg8SQ
すし屋のカウンターですしをつまみながらタバコをすうバカ!
食事の合間に必ずタバコをすうバカ!
333名無しさん@4周年:04/02/10 15:29 ID:RkKyL9fF
まあこれで一人か二人ともか知らないが2000万ぐらい
払うんだろ。 いーきみだ。
334名無しさん@4周年:04/02/10 15:29 ID:LgevIhfh
おおさかの奴らは
いいからばんばんタバコすって
氏ねばいいのに。
335名無しさん@4周年:04/02/10 15:29 ID:nUHa0g7G
>>322
 鉄道営業法の喫煙禁止に関しては制止する人間を鉄道係員とは限定していない。ほかの
条文では鉄道係員と明記しているにもかかわらず。
336名無しさん@4周年:04/02/10 15:30 ID:HV0WTwNv
素晴らしい論理展開だな。
一度、「ejcAGM1」を囲むオフ会でもすっか?
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ejcAGM1
337名無しさん@4周年:04/02/10 15:30 ID:k21DVVPw
>51
雰囲気(ふんいき)
338名無しさん@4周年:04/02/10 15:30 ID:Jj6R19dW
また(r
339名無しさん@4周年:04/02/10 15:31 ID:4eGfr1wZ
>>329
釣られてみるか。
傷害でも暴行でも結構だが、こんなのただの喧嘩。説教されておしまい。
煙がからむとなんでこう常識が通じなくなるんだ?
340名無しさん@4周年:04/02/10 15:31 ID:ZmrZ/jv7
>328

ハゲドー。
俺は喫煙者だが たぶんそれでも買う。
酒ももっと 税金かけるべき。

高額たばこみたいな特殊なものも作っておくべき。
見栄はり屋からも もっと取れる。
341名無しさん@4周年:04/02/10 15:31 ID:RZ6p9Ovy
>>337
初診者ハケーン!!
342名無しさん@4周年:04/02/10 15:31 ID:fLIdc7NG
>>337
おーい
343名無しさん@4周年:04/02/10 15:32 ID:AiSpA+DY
>>330
まぁ、ココでマジレスしても圧倒的な数の釣りキチの前にかき消されるわけで(w
なんでも法規制してほしがる真性Mの方につける薬はないですね。
344名無しさん@4周年:04/02/10 15:32 ID:6dymMmVn
>>340
高額たばこ=葉巻なんじゃない?
345名無しさん@4周年:04/02/10 15:32 ID:CBeg/Njy
 ちなみに女性専用車両に入ると罰金50円(臨時処置により2万円)。
346名無しさん@4周年:04/02/10 15:32 ID:6H1o7YsS
京都地下鉄では車内で吸ってるおっさんがいる。
347名無しさん@4周年:04/02/10 15:32 ID:as9qDcef
公共の場所での煙草を禁止すべし。
煙草1本につき税金50円くらい取ればいい。
348名無しさん@4周年:04/02/10 15:32 ID:gvFwjOtH
タバコの喫煙を免許制にしる。

免許者のみがタバコを買える。
タバコ喫煙時には免許証を携帯しなければならない。
免許者はタバコを無償有償にかかわらず、非免許者に渡してはならない。
免許者は毎年一定の更新料を支払わなければならない。
免許者は全ての医療行為に対して医療保険は一切適用されない。
免許は過去に10年以内に犯罪暦(交通違反含む)が無い20歳以上の者に
一定の手数料を支払うことで発行される。

ってなぐあいにね。
349名無しさん@4周年:04/02/10 15:33 ID:3gBWU1b7
タバコに関する論議が続くが
バカみたいに低次元の書込みが多いのにはウンザリする
こどもの喧嘩を大人がやってるって感じ
吸ったっていいじゃん。一寸ぐらいの煙で
うっとうしがるなよ。まったく吸わない
奴から見れば、気になるかも知れないけれど
あまり神経質になるほうが身体に悪いんだぜ。
ほっといてやれよ。
350名無しさん@4周年 :04/02/10 15:33 ID:cLpMlFxJ
煙草一本一万円にすればよろし。
禁煙場所で吸うバカを見たら写真撮ってネットにさらしても人権云々など
適用されなければいい。
未成年にタバコを売る店を見つけたらポリに通報、報奨金が出るしくみに
すればよろし。
351名無しさん@4周年:04/02/10 15:34 ID:Vp1L40bR
>>339
俺も釣られる。
きっかけはどっちもどっちの喧嘩であっても、殴って鼻血が出た
時点で立派な傷害事件だよ。

煙草がからむと(ry
352名無しさん@4周年:04/02/10 15:34 ID:ovJqKhVe
喫煙してる奴がいたら
不審人物として駅員を呼べばいい
353名無しさん@4周年:04/02/10 15:34 ID:dDyg9416
横浜もいつの間にか罰金あるんだな。
この前も、青い服着た取締隊が路上喫煙者を注意してたけど、
結局、ヤンキー系のやつには声かけてなかったな。
あれじゃ意味ないよ
354名無しさん@4周年:04/02/10 15:34 ID:3uIry8WU
タバコを吸う奴はマナーが守れないなら即刻禁煙せよ。
車の窓から吸い殻を放る奴、歩きタバコの挙げ句の果てに道路上へ
吸い殻捨てる奴も同罪。

でも大阪人はいつもお馬鹿なニュースを作るね。半島人が多いからか?
355名無しさん@4周年:04/02/10 15:35 ID:y3DhPbeA
>>340
スレ違いだが 酒に税金かけてもいいが、結局安いのに流れるだけだからあんまし意味がない
いっそ暴利取っているソフトドリンク(コカコーラ他)に税金をかけるべしと個人的に思う

Sはくと折り返し列車は定時かね?
356名無しさん@4周年:04/02/10 15:35 ID:ZmrZ/jv7
>344

葉巻ぢゃないやつが (・∀・)イイ!!。
あれは消しモクなので 吸いようによっては 長生きする。
357名無しさん@4周年:04/02/10 15:35 ID:HWH2Ks5s
喫煙者としては友人としても疎遠になりがちだな・・・
飲食店に入っても喫煙席じゃないと嫌だと言うし、仕事でも一服を理由にすぐ休憩する。
特に喫煙者数人+自分一人って形だと本当たまらん。
この前喫煙者3人と旅行に行ったんだが本当おかしくなりそうだった。もう二度と行かない
358名無しさん@4周年:04/02/10 15:35 ID:bvx3rY98
何か食べるときに、くちゃくちゃ音を立てるやつも、注意すると逆ギレする。
「お前神経質なんだよ!」
「細かいことでごちゃごちゃ言うな、メシがまずくなる!」
などなど。

まぁ空気の読めないバカほど、注意されるとキレやすいってことで。
359名無しさん@4周年:04/02/10 15:35 ID:4eGfr1wZ
職業的煽動家が儲かるわけだなあ・・こりゃ基地外じみとるわ
たばこ板には行ったことなかったが、見ない方が良さそうだな・・
360愛煙家りょうじ:04/02/10 15:36 ID:1yaJ9CHd
>>231
>> 相互理解あれば、会社とかでも全体的なマナー上がると思う。

一般論としてはそうですね。

しかし、喫煙の問題になると、あまりに一方的なマスコミの影響も有って、
マナーを成立させる基盤となる「相互理解」自体が成立しない。

つまり、嫌煙推進側の考え方ばかりが尊重され、喫煙者の考えは重きを置かれず、
マスコミでもほぼ無視される。

このような状況下では民主的な相互理解など成立しようがない。
そして、そのため相互理解の均衡点としてのマナーなど成立しようもなく、
喫煙者の排除のための理屈しか成立しなくなっている。

喫煙マナーの啓蒙衆知化運動・分煙から始まって、いつの間にか今は、
喫煙場所の撤去、全面禁煙といった事態にまでなってきてしまっている。
喫煙者は一方的に譲歩を迫られるだけで、それは止まる所が無い。

まるで、ゲトーに押し込められたユダヤ人に対するやり方と同じ手法ではないか!
361  :04/02/10 15:36 ID:h7mZcLww
禁煙できないことに対して文句言えるのは、数年間たばこ
吸ってて禁煙に成功した人だけ。
362名無しさん@4周年:04/02/10 15:36 ID:yoDAPBkI
これ喧嘩両成敗になんの?
注意すんの馬鹿らしいね。
363名無しさん@4周年:04/02/10 15:37 ID:8jTDIkGf
この注意した男性は、昨日のフジTVの「交通バラエティ日本の歩きかた 」
を見ていた可能性が高いと思う
364名無しさん@4周年:04/02/10 15:37 ID:nUHa0g7G
 人ごみでたばこカコワルイ。ハードボイルドな感じがしない。
365名無しさん@4周年:04/02/10 15:37 ID:ovJqKhVe

免疫力を低下させるそれが た・ば・こ!
病気を治りにくくするそれが た・ば・こ!
体力を低下させるそれが た・ば・こ!
筋力を低下させるそれが た・ば・こ!
口臭、体臭を臭くするそれが た・ば・こ!
味覚障害、嗅覚障害、聴覚障害を起こすそれが た・ば・こ!
しわを増やすそれが た・ば・こ!
老化を促進するそれが た・ば・こ!
顔色を悪くするそれが た・ば・こ!
頭の働きを悪くするそれが た・ば・こ!
花粉症を悪化させるそれが た・ば・こ!
肩こりを悪化させるそれが た・ば・こ!
腰痛を悪化させるそれが た・ば・こ!
ハゲやすくするそれが た・ば・こ!
肌を汚くするそれが た・ば・こ!
採用試験で不利になるそれが た・ば・こ!
ニコチン中毒になるそれが た・ば・こ!
障害児を出産しやすくするそれが た・ば・こ!
背が伸びなくなるそれが た・ば・こ!
火災の原因1位それが た・ば・こ!
死亡の原因1位それが た・ば・こ!
犯罪者の喫煙率97.5%それが た・ば・こ!
肺癌患者の喫煙率90%それが た・ば・こ!
COPD患者の喫煙率90%それが た・ば・こ!
厚生省認定特定不健康商品それが た・ば・こ!
子供を小児ぜんそくにするそれが た・ば・こ!

366名無しさん@4周年:04/02/10 15:37 ID:pLcr2/yg
殺人事件になったら面白かったのに
367名無しさん@4周年:04/02/10 15:38 ID:RkKyL9fF
まあ喫煙者と非喫煙者のいざこざは日常ちゃめしごと(なぜか変換できない)だよ。
368名無しさん@4周年:04/02/10 15:38 ID:+oCIcN75
>>360
喫煙者の考え、って具体的にはどんな感じなの?
369名無しさん@4周年:04/02/10 15:38 ID:ZmrZ/jv7
>367

つられナイゾっと
370名無しさん@4周年:04/02/10 15:38 ID:6dymMmVn
>>360
抵抗運動でもしますか?w
371名無しさん@4周年:04/02/10 15:39 ID:lesqdE+R
禁煙場所で煙草を吸う→駅員の制止に従わないではじめて違法。黙らせて押し通せる内は威圧韓まで泉佐野区合法なので悪くない。
禁煙場所で煙草を吸う人を注意する→注意された人物は大人しい我慢し通しのサラリマン茶瓶に対して法を上司口調で言うのは悪い。
禁煙場所での煙草を注意されたので殴る→注意した人物は上司口調で注意した、
                   そのため注意したOcupation Forse.上納金の流れの捜査が及んでいない人間の責任。

君OKでくほほほほ
372名無しさん@4周年:04/02/10 15:40 ID:c4yvKx9Y
こうやってみると日本は先進してるのか後進してるのか分かりませんね
373名無しさん@4周年:04/02/10 15:40 ID:neZ7rTdw
どっちがどっちなんだよ・・・
注意したほうが病院に運ばれたのか?
それとも注意されてたほうが運ばれたのか?
374名無しさん@4周年:04/02/10 15:41 ID:aXfybHoj
まあ大阪だからな。
375 :04/02/10 15:41 ID:dAzT6R2V
>>360
喫煙者がなぜ排除されるのか?それは喫煙者の意思にかかわらず非喫煙者にも煙を吸わせるからです。
そんなに人ごみで煙草を吸いたければ煙を袋に入れてから吸ってください。
あ、それと吸った後に煙を吐かないでください
376名無しさん@4周年:04/02/10 15:41 ID:RkKyL9fF
煙草がげいいん(なぜか変換できない)でケンカしたりJRに借金作るなんて
馬鹿だねえ。
377名無しさん@4周年:04/02/10 15:41 ID:ovJqKhVe

喫煙者が不採用の職種
一流企業
調理師
教師
電車やバスの運転手全般
接客業全般

喫煙者でも問題ない職種
DQN企業
土方
ホームレス
新聞拡張団
JT
詐欺系全般
無職

378339:04/02/10 15:42 ID:4eGfr1wZ
>>351
立派な傷害事件だよ、そりゃ?
で、だから何? 酔っ払いがオネェちゃんにからんで、注意したやつが
殴られて怪我した、それと同じじゃん。身元引受人呼ばれて、こってり油
絞られて終わり。怪我した方もあんまり余計なこと言わない方がいいぞとか
説教されてあとは当事者で治療費とかの話つけさせられる。
血の気の多いやつにはありがちな子供じみた喧嘩で警察のごやっかいになっ
た、それだけのこった。周囲にはどっちが悪いも何もない、迷惑なだけで、
大人はそういうことをしないもんだ。
379名無しさん@4周年:04/02/10 15:43 ID:npcE9zK0
>>101
私鉄って全面禁煙でしょ(関東だけ?)。毎朝半分寝たようなひどい疲れた顔してタバコ
吸っているオヤジがいるので、その私鉄会社に注意のメールを送った。後日駅員に現場を
抑えられ注意されていたが、数日後には恒常的な見回りではないと判断したのか、また吸
い始めた。毎日同じ場所に同じ吸殻が落ちているからわかっているだろうに、その後見回
り等に来る気配はない。「また吸い始めている」旨の2度目のメールを送ったが、対応なし。
まぁ、2回目のメールには他のお客や駅員とトラブルになるには避けたいので、と書き添
えたのでそれに甘えているのか・・・。
ああいう男の部下や家族がいるならその子供達は不幸だな。ロクな父親じゃないんだろう。

380名無しさん@4周年:04/02/10 15:43 ID:lesqdE+R
免疫力を低下させるそれが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
病気を治りにくくするそれが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
体力を低下させるそれが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
筋力を低下させるそれが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
口臭、体臭を臭くするそれが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
味覚障害、嗅覚障害、聴覚障害を起こすそれが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
しわを増やすそれが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
老化を促進するそれが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
顔色を悪くするそれが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
頭の働きを悪くするそれが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
花粉症を悪化させるそれが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
肩こりを悪化させるそれが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
腰痛を悪化させるそれが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
ハゲやすくするそれが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
肌を汚くするそれが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
採用試験で不利になるそれが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
ニコチン中毒になるそれが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
障害児を出産しやすくするそれが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
背が伸びなくなるそれが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
火災の原因1位それが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
死亡の原因1位それが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
犯罪者の喫煙率97.5%それが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
肺癌患者の喫煙率90%それが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
COPD患者の喫煙率90%それが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
厚生省認定特定不健康商品それが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
子供を小児ぜんそくにするそれが 独逸反英・桜桃教会・茶煙草・占領軍!
381名無しさん@4周年:04/02/10 15:43 ID:HWH2Ks5s
嫌煙者と喫煙者は男女と同じぐらい別の生き物
382名無しさん@4周年:04/02/10 15:44 ID:mLRA3RVN
>>367
もしかして日常茶飯事のこといってんのか?
「にちじょうちゃはんじ」って読むんだよ!
まあおまえは小学校からやり直せププププ
383名無しさん@4周年:04/02/10 15:44 ID:ejLuzOWo
ま、全ての愛煙家がDQNってわけではない。
ちゃんと灰皿探して吸い殻を捨てる人もよく見かける。

ただ、歩きながらとか車を運転しながら、火ついたタバコをポイ捨てする奴は許せない。
384名無しさん@4周年:04/02/10 15:44 ID:uphOAfL6
>>360
相互理解とか言ってること自体おかしい。
非喫煙者が喫煙者を理解する必要はない。
そして喫煙者は非喫煙者の苦しみを理解してなさ過ぎ。

あくまでも行動の主体者が考えるべきこと。
385名無しさん@4周年:04/02/10 15:45 ID:OmiU4zUI
愛煙家だが、普通外で喫煙するときは
灰皿があるスペースでしか吸えないよね(´・ω・`)
386名無しさん@4周年:04/02/10 15:45 ID:gpGxYRan
>>336
エグザス君はこの前も見かけたな。キャラが立っているので是非ともコテハン
デビューしてほしいものだ。
387名無しさん@4周年:04/02/10 15:46 ID:gvFwjOtH
>>382
あぁ〜ぁ、釣られちゃったね
388名無しさん@4周年:04/02/10 15:46 ID:lesqdE+R
高心国ははづかしひにだ。一億忍んでくただい
389名無しさん@4周年:04/02/10 15:47 ID:z8LXMoHy
>>387
釣られたな
390名無しさん@4周年:04/02/10 15:47 ID:ZmrZ/jv7
喫煙者だが 喫煙者で携帯灰皿とかもちあるいてるやつは
普通に ヽ(`Д´)ノウゲェ と思う。

どこで 吸うつもりなのだろうね。
391名無しさん@4周年:04/02/10 15:48 ID:HEOnQiDE
たばこなんて中学で卒業したよ。
392名無しさん@4周年:04/02/10 15:48 ID:kJAfDOWz
ちゃんと理由書いてメール送れば、喫煙所あぼんしてくれたりする<鉄道会社
393名無しさん@4周年:04/02/10 15:48 ID:D8jd0f5k
やっとこの板に繋がった!






と思ったらこんなニュースかよ。
もうビジN+に入り浸ろうかな
394名無しさん@4周年:04/02/10 15:48 ID:Vp1L40bR
>>378
>酔っ払いがオネェちゃんにからんで、注意したやつが 殴られて怪我した、
場合も
>周囲にはどっちが悪いも何もない
ということになるのかよ。w
395名無しさん@4周年:04/02/10 15:49 ID:lesqdE+R
主体性がないから上司でもないのにメーレーされるとバカギレするカンサイ-ボゲ坂スイッチおーん
396名無しさん@4周年:04/02/10 15:50 ID:DD4HivOK
また大阪民国か!
397名無しさん@4周年:04/02/10 15:50 ID:gvFwjOtH
>>392
だから、関東のほとんどの私鉄では喫煙所が撤去されている。
にもかかわらずにベンチで喫煙しているDQNがいるってはなしでしょ。
398名無しさん@4周年:04/02/10 15:50 ID:j8aizBZm
駅ってこういう糞喫煙者をほんとよく見かけるんだよなあ。
ひどい奴になると、喫煙コーナーのすぐそばで吸ってるくせに
吸い殻を足元にポイ捨てする。精神構造が全く理解できん。
399名無しさん@4周年:04/02/10 15:50 ID:6pCTMd5i
記事だけよんだけど、殴られた人は病院にいった
事情をきいているとかいてるけど、殴った人のコメントはでてない
殴った人はどうなったの? 逮捕?逃げた?
400名無しさん@4周年:04/02/10 15:50 ID:k21DVVPw
>361
原因(げんいん)
401名無しさん@4周年:04/02/10 15:51 ID:ejLuzOWo
思い切って、コンビニ前でウンコ座りしながらたばこ吸ってる中高生に
注意してみれば?
次の日、死体になってるかもね・・・
402名無しさん@4周年:04/02/10 15:51 ID:RHhgHnmG
>>382
カコワル〜イ
403名無しさん@4周年:04/02/10 15:51 ID:8DDGWWKi
>>390
禁煙でない場所
404名無しさん@4周年:04/02/10 15:52 ID:TjaG/ywe
>>398
喫煙者なんてそんなもの
405名無しさん@4周年:04/02/10 15:52 ID:j0G612xB
                  ____
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ 
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゛, 
       .l ヽ    ,'::::::::::::i゛  \   /`' i::::i       ああそうや!
         \ \   !::::::::::::|  ┃   ┃  l::::|  / 〉  大阪や!また大阪や!文句あんのかワレ!
         ゛/ \!::::::::::::!   ,.._       !:::!/\/  今年もDQNでダントツや!!
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/    スタートダッシュも順調や!!!!
         ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
           ゛、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ /
            ゛、     ヽ`、 | /  レ' /
406名無しさん@4周年:04/02/10 15:52 ID:Vp1L40bR
>>367 10点
>>369  5点
>>382 10点
>>387  2点
>>389  4点
>>402  1点
407名無しさん@4周年:04/02/10 15:53 ID:npcE9zK0
>>397
そうそう、そういうことです。
銀座線三越前の駅員の詰め所から換気扇で通路に吐き出される煙
もたまらんです。。。
408名無しさん@4周年:04/02/10 15:54 ID:CZFnum1n
注意した人も罰せられるのかな・・・もちろん状況にはよるだろうけど、
毅然として注意するような人に煮え湯を飲ませるようなことにはしないで
欲しい。悪い意味での喧嘩両成敗にはしないで欲しい。でも命は大切に。
409名無しさん@4周年:04/02/10 15:55 ID:ZmrZ/jv7
>408

でも命は大切に。

ワロタ
410名無しさん@4周年:04/02/10 15:55 ID:j8KIp+5n
駅でタバコを吸うような奴を正義面でいさめることはできません。
常套手段として満面の笑みを浮かべながら「ご存知無かったですか?
これからは協力してくださいね」と明るく語るのがベスト。8割は不満気
でも止めてくれます。馬鹿は明るい笑顔に弱いのです、ただし営業スマイ
ル下手の人は逆効果になるので注意を。残り2割は無視するかわけの分か
らない反論を返してきます。これは放置した方がよいです、だいたいは
可哀想な人生観で生きている人達なんでそっとしてあげましょう。
411名無しさん@4周年:04/02/10 15:56 ID:yy7IWAjf
                     _  ,.,. ,.. .
                  ,. ' _ ,. `` ,.-: ‐`、 .、
                ,. ' ,. '   `       `:、':,
               ,.' :,.'             ` `、
              , '  '     ,.' , / ,.j.,'ヽ    、 '、
             ,/   ,'  /..,.'|/,i' , ' リ  `'、..i、 i; ',
        _.   ,. '     i: :l /  ,レ'  `' ‐__'::l',! ,'  '!
     ,.. ' ´  `´       i: ,i',. ',.´..-    ´ヘi;ノ,.レ'r;i; :l
  , . '´           / !.,'/, ヘi;ノ,.`       k .|  |
-、´_           ,. '    `;'ti:..          l';:イ  ';
   ` 、      ,.、..'     ,/ /.;ヘ     ` _   /    ':, また大阪か
     ` 、 ;、 . ' ´       ノノ  \   ´  ,/ ,/     ',
       /          '´  , 、_   ,>r - ' |:,/      i
      /       ,     ;. '´ `、 `:イ ` 、 _,.,.'      ,. '
      `'、,i    /_,    /    ',  ',.  ,ィ‐.!     ,.ノ
       丿    l  `` ア,     ',  ',. /ヽ,.|,    / i
  ,. '´ `` ´    .ノ    j     ,. i.  k'ヽ, ,ソ   i'   |
. /..,., 、_       ,.. '´    /'    ,',/,.'   .,.'´   .,.'.´',  l       ,.   ' ,つ
. !´    `` ‐ ‐'´       ,/    ,イ     レ'´v` ´  'i l      /  _ ` ‐- 、 _
         _ ,. '⌒ヽ==、、.   i゙            ,' |   , ‐r '´i   `     `i
        ` ‐ '/、_    k',ヽ ,'              ,'  !、/  l  `ァ - 、 _  ,.. '´
          ノ    ´ ソ/. ', ,イ           ,゙  /´   `'‐ イ    `´
         / ノ丿,ノ /´'   ,.' .',           i'  / j     /
         ` ' ‐ ' ' ´,   /
412名無しさん@4周年:04/02/10 15:57 ID:NzA9kfr8
とりあえず9割方の2ちゃんねらが考えていることを敢えて言う


        ま   た   大   阪   か   !

 
413名無しさん@4周年:04/02/10 15:58 ID:lesqdE+R
はいがんの心配より先に都会生活にやつれ果てて煮えたぎってんだがあ。
相手が偉い人でなくても思いやりの言葉は時としてキツイヨ、いいから「へーそうでっか」ときいとけよ。

闘病家族の方々には心からご回復を祈ります。
414名無しさん@4周年:04/02/10 15:59 ID:j0G612xB


  ま た 犬 阪 か !
415名無しさん@4周年:04/02/10 15:59 ID:QsUqfkHm
ほんと、テロとかテポドンとか核爆弾落とされねーかな大阪に。
416名無しさん@4周年:04/02/10 15:59 ID:On8t4M3X
 段階的に喫煙を規制する段階に来たな。
まず、裁判でJTを訴える。
理由なんていくらでもあるぞ。
それにマスコミを巻き込めば、10年で消滅だな。
417名無しさん@4周年:04/02/10 16:01 ID:c+t+/Bwg
喫煙を非難する論理的・倫理的・道徳的思考って、
非常に危険だと思うのだけどね・・・。

だってさぁ、喫煙を非難する理論と同じ理論で
非難することがOKってことが社会の暗黙のルール
になってしまったら、
・・・日本は非常に住みにくい社会になると思うぞ。
418名無しさん@4周年:04/02/10 16:02 ID:gvFwjOtH
けど、JTがあぼ〜んされると困るな。

JTって結構ゲゲボドリンクを製造販売しているし
419名無しさん@4周年:04/02/10 16:02 ID:T3wM1Xe+
またキチガイ喫煙者の仕業かよ!
420名無しさん@4周年:04/02/10 16:02 ID:npcE9zK0
>>409
ホント、漏れ>>379だけど下手に揉めて、線路&電車という凶器の前に放り
投げられかねられないし、そんなこと想像しちゃうと、穏便にって思うよね。

>>410
でも、それは一時なんだよね。他所や別の機会に繰り返す。
421名無しさん@4周年:04/02/10 16:02 ID:1nkdG3Th
喫煙を擁護する思考って何なんだろ。
中毒だな、薬物中毒。
422名無しさん@4周年:04/02/10 16:03 ID:lesqdE+R
免疫力を低下させるそれが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
病気を治りにくくするそれが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
体力を低下させるそれが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
筋力を低下させるそれが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
口臭、体臭を臭くするそれが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
味覚障害、嗅覚障害、聴覚障害を起こすそれが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
しわを増やすそれが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
老化を促進するそれが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
顔色を悪くするそれが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
頭の働きを悪くするそれが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
花粉症を悪化させるそれが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
肩こりを悪化させるそれが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
腰痛を悪化させるそれが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
ハゲやすくするそれが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
肌を汚くするそれが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
採用試験で不利になるそれが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
ニコチン中毒になるそれが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
障害児を出産しやすくするそれが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
背が伸びなくなるそれが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
火災の原因1位それが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
死亡の原因1位それが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
犯罪者の喫煙率97.5%それが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
肺癌患者の喫煙率90%それが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
COPD患者の喫煙率90%それが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
厚生省認定特定不健康商品それが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
子供を小児ぜんそくにするそれが 淀側区・ヤメレカ駐屯村!
423名無しさん@4周年:04/02/10 16:03 ID:z1XFZVRI

やっぱり犬阪か・・・
424名無しさん@4周年:04/02/10 16:03 ID:A39o4w7K
しつこく注意したほうもDQNもどっちも馬鹿みたい
425名無しさん@4周年:04/02/10 16:05 ID:as9qDcef
吸いたいやつは家で吸え。
臭いんだよ。子どもが真似するだろ。
426339:04/02/10 16:05 ID:4eGfr1wZ
>>394
そりゃ、その場の人間以外はなるな
どの程度のからみ方だったか、注意の仕方だったかわかんないもの
喧嘩の当事者なんて常に都合のいいようにしか言わないし、報道だって
事件性を煽り立てることしかしないからね、実際には傍から見てたら
どっちもどっちってのが大半なんだよ、喧嘩ってのは
外野の人間がどっちが悪いなんて言ってること自体、あほらしいのさ。
427名無しさん@4周年:04/02/10 16:06 ID:j0G612xB
またタイガースか!
428名無しさん@4周年:04/02/10 16:09 ID:iQFIb70b
喫煙者が逆ギレして吸い殻をポイ棄てしなければ済む話。

全面的に喫煙者が悪いな。
429339:04/02/10 16:10 ID:4eGfr1wZ
>>408
あほか。喧嘩に毅然もへったくれもあるかいなw
殺人事件を看過してるのとわけが違うんだからよ・・結果として電車止めてりゃ
迷惑なだけであってさ。安っぽい正義感はおやめなさいな。
430名無しさん@4周年:04/02/10 16:11 ID:1REd6MjS
ちゃんと喫煙コーナーで吸って欲しい。
ニコチンは文字も読めなくなる程脳細胞が破壊されるのか?(´・ω・`)
431名無しさん@4周年:04/02/10 16:15 ID:vNi+0Yef
逆切れしてナイフを出される事もあるご時世、
(そもそもナイフを持ち歩いている事自体ヤバイが)
危なくてうかつに注意なんて出来やしないよな。

…で、付け上がるDQNが増えると。
432名無しさん@4周年:04/02/10 16:15 ID:mWdMI2cT
基地煙者の実態

喫煙席側 低い仕切り 禁煙席側
●●      | ●●
□□□□□□|□□□□□□□
●     ■y−〜●●。o○(コイツ ジブンノ カゾクニ ハイリョシテ タニンハ ドウデモイイッテカ?)
その家族 DQN  一般家族
433名無しさん@4周年:04/02/10 16:15 ID:fLIdc7NG
>>429
まあまあ、ご自分の常識を振りかざすのもお止めなさいって。
434名無しさん@4周年:04/02/10 16:15 ID:XX3bYTvS
また肩身が狭くなるなぁ('A`)y-~~
435名無しさん@4周年:04/02/10 16:16 ID:l9gG0TFi
>>339
あんたヤニ吸いなら何の説得力もないよ。
436名無しさん@4周年:04/02/10 16:17 ID:u1RMtvRH
 早く麻薬取締り法の対象にならないかなあ!
437名無しさん@4周年:04/02/10 16:17 ID:DgsCS7m0
やめろと言われてポイ棄てしたのをさらに拾えと言われてブチ切れたらしい。
どっちもどっちだな。
438名無しさん@4周年:04/02/10 16:19 ID:EFkGOTo9
( *´∀`)b グッジョブ!
439愛煙家りょうじ:04/02/10 16:20 ID:1yaJ9CHd
>>368
取り合えず、以下の主張を挙げておきます。

@ 喫煙が身体に良い悪いなどということは、個人の生活慣習の問題であり
  個人の選択に任すべきことであり、過度な指図は差し控えるべきである。

A 個人がその習慣(喫煙)を選択しているからとの理由で、不当な非難や
  中傷を行うべきでない。また、排他的な制度を設けるべきではない。

B 喫煙者は人口比から言っても寡少な存在ではない、その生活慣習は
  社会的にも尊重されるべきである。

C 非喫煙者の中には、過度にその匂いを指摘するものも居るが、多分に
  誇張されているのではないかと疑う。

D 上記、匂いの点に付随して受動喫煙の問題が有るが、密閉した換気されない
  部屋ならばまだしも、開放空間でも害が有る、などという報告は誇大であり
  欺瞞である。

とりあえずですが、挙げておきます。
440名無しさん@4周年:04/02/10 16:21 ID:JwvoEmvY
  / │
≡│丼|
  \ │
441名無しさん@4周年:04/02/10 16:21 ID:ZmrZ/jv7
を。
なんか 生きの(・∀・)イイ!!のが 来たのか?
442名無しさん@4周年:04/02/10 16:22 ID:ugwn56oB
くぁすぇdrfgtyふじこlp;
443名無しさん@4周年:04/02/10 16:22 ID:8nbe9X30
もう酒もタバコも免許制にすりゃいいのに
444名無しさん@4周年:04/02/10 16:23 ID:BD6lKZyL
んで結局この駅は禁煙だったのか?
445339:04/02/10 16:23 ID:4eGfr1wZ
>>435
俺は煙草吸わないがね。煙が絡むと常識が通じなくなる連中の方が怖く思え
てきてるよ、最近。迷惑な喫煙者が減るならそれもいいと思っていたが、
こんなのが正義だということになるとそれもちょっとな・・まあ2chで煽りに
文句言っても始まらないんだけどさ。

>>433
別に俺個人の意見が気に入らないならそれでもいいが、今のところ理由はどう
あれ、こんなことで電車止めていい道理にはなってなかったと思うが・・
いずれ喫煙者は見つけ次第核爆弾で殺すってなところまで発展しそうで怖いん
だがね。被害は正義のためなら止むを得ないって言いかねないからさ。
446名無しさん@4周年:04/02/10 16:24 ID:8jTDIkGf
>>437
更に「口で拾え、口で」と言って欲しいくらいだ
447名無しさん@4周年:04/02/10 16:24 ID:1REd6MjS

別に喫煙者が肺ガンになろうが、肺気腫になろうが構いませんが、
公共の場で喫煙者の吸っている煙草の煙を無理やり吸わされるのはどうよ。
448名無しさん@4周年:04/02/10 16:24 ID:KsU6EcFK
酒のでない定食屋とかでたばこ吸われたらまじでむかつく。飯がまずくなるっちゅうねん
449名無しさん@4周年:04/02/10 16:24 ID:ZmrZ/jv7
>443さんが いいことイッタ!
450名無しさん@4周年:04/02/10 16:24 ID:l9gG0TFi
>>445
あんたの正義感の方が恐い。何マジになってんの。
451名無しさん@4周年:04/02/10 16:26 ID:FuoyuZgI
まぁ携帯灰皿持ったり、喫煙場所以外では絶対吸わないけどさぁ
嫌煙厨にあーだこーだ糞うるさく言われたら
俺だってぶん殴りたくなるときもあるさ、って話。
452名無しさん@4周年:04/02/10 16:26 ID:stWiqaSQ
>>445
>いずれ喫煙者は見つけ次第核爆弾で殺すってなところまで発展しそうで

なかなか想像力が豊かなようでw
453名無しさん@4周年:04/02/10 16:27 ID:KN6mf0kx
Dまちがってねぇか?
開放された空間でも、ベンチ二つ分くらいは余裕でにおいくるぞ。
454名無しさん@4周年:04/02/10 16:27 ID:bvx3rY98
>>451
携帯灰皿を持ってるからって、子供のそばや人混みで
平気で吸ってる人もどうかと。
455名無しさん@4周年:04/02/10 16:29 ID:c+t+/Bwg
みんな、わがままだね。

喫煙者も非喫煙者もちょっとずつ我慢すれば何の問題もないのに。
456名無しさん@4周年:04/02/10 16:30 ID:nUHa0g7G
たばこってのはな、雪の降る人気のない田舎のホームでトレンチコートの襟を立てて帽子を
被りオイルライターですうもんだ。
457339:04/02/10 16:30 ID:4eGfr1wZ
>>450
はいはい それが言いたかったんだろ?
しかし「何マジになってんの」って落ちはつまらんなあ。
458名無しさん@4周年:04/02/10 16:31 ID:+oCIcN75
>>439
OK。
ところで、まず5に関連することだが、
喫煙者自身が吸う酸性の主流煙より、非喫煙者が吸う強いアルカリ性の副流煙の方が
多く有害物質が含まれること、開放空間においても(所説あるが)10〜20m程度の距離で
吸われた場合、非喫煙者が副流煙の実害を被るってことはご存知だよな?
それを否定できた論文や研究を俺はまだ知らないが。
それと、煙草は臭いぞ。臭気測定機使って、はかってみれ。

まあ、最近の異常な嫌煙運動については俺もどうかと思うが、人に与える害の事実を
知ってマナーを守って楽しくすおうや?俺は吸わないが。
459名無しさん@4周年:04/02/10 16:31 ID:WlteUI21
>>437
 漏れなら注意で止めてポイ捨て部分は許容するかね。煙くすぶってたら
踏むけど。注意されてケッと言ってするガス抜きは大体許容する。その場で
ガス抜きをする香具師は子供の証だし、子供だからそれい以上やるとヤバく
なるの目に見えてるからね。
460名無しさん@4周年:04/02/10 16:31 ID:1REd6MjS
病院に貼ってあったポスターで、旦那が喫煙者で、煙草を吸わない
奥さんの肺の写真が真っ黒でさ。恐かったよ。
461名無しさん@4周年:04/02/10 16:32 ID:fLIdc7NG
>>445
別に俺は「電車を止めてでも注意すべきだ」なんて言っとらんが・・・
結果として電車を止めたことは事実なのだから非難されるべきで、
実際2人とも警察にお呼ばれしているわけで、その点においては
喧嘩両成敗ってわけだ。
それとは別に、明確に禁止されていることをあからさまに行なっていた
奴は非難されても仕方がないし、言い方が気に入らないからといって
逆ギレしていたのでは、どちらに非があるかと聞かれればその点に
おいては最初に禁止行為を行ない、なおかつ注意されて逆ギレした奴
だと思うねぇ。
それに、「結果的に電車を止めてしまうケンカの一因になった」からといって
注意したこと自体が非難されるいわれもない。
462多分においおい:04/02/10 16:32 ID:q6UNRr5v

 駅によって
 喫煙ゾーンが違ってて、
 自分の乗ってた車両がその
 喫煙ゾーンの前にくると
 激しく落胆するワシ。

 しかも吸いたてピチピチの
 臭いニコ中が大挙して乗ってくるし。

 カンベンしてくれっす。
463名無しさん@4周年:04/02/10 16:33 ID:CdUrtyra
>451
携帯灰皿持ってりゃ、自分の居るところが全て
喫煙場所と勘違いするなよ。

464名無しさん@4周年:04/02/10 16:33 ID:ZmrZ/jv7
>462

そりは 駅側も対応するべき事だな〜。
465名無しさん@4周年:04/02/10 16:34 ID:ZzbpjPLk
大阪を禁煙区にすべし
466名無しさん@4周年:04/02/10 16:34 ID:FuoyuZgI
喫煙者に人権を!健康増進法を廃止する会

ってのを造って参院選に出ればそれなりに支持されるかと
467名無しさん@4周年:04/02/10 16:34 ID:i9KikEFI
♪山は青きふる〜さと〜
水は清きふるさと〜
468アルウサギ ◆H0Y9K4Kxag :04/02/10 16:34 ID:AYBon3JI
(ヽ_/)
( ゚ё゚ )つ酉 「吸うなよ」注意したところ

喫煙していた男性がたばこをホームに投げ捨てた。
吸い殻を拾うよう言われ・・・

「吸うなよ」と傲慢な言い方何様のつもりだ?
「ここ禁煙なんで吸わないでいただけますか?」だろボゲ

吸い殻は自分で拾ってムカついたらそいつの服に戻してやれ
正面きって正義の味方ごっこしている香具師は
もう、注意した香具師もアホかと(ry

469名無しさん@4周年:04/02/10 16:35 ID:e8jMcZQ3
塗料のスプレー缶を噴射されたら文句言うくせに自分が煙をまき散らすのには寛容な喫煙者ってDQN
470339:04/02/10 16:35 ID:4eGfr1wZ
>>458
まあ匂いが漂ってくれば不快ではあるよねえ、数字は抜きにしても。だから
指定場所以外の公共の場所では吸って欲しくないってのは同意だなあ。
横からスマヌ。

>>452
ん? 誇張表現だが、勿論。 皮肉ったつもりか?
471名無しさん@4周年:04/02/10 16:35 ID:CdUrtyra
しかし駅の喫煙場所ってたいていホームのど真ん中の
一等地にありやがるの。一番どっぱずれでしょ。
囲いも無いしさ。
なんでそんな優遇されるのかわからない。
472名無しさん@4周年:04/02/10 16:35 ID:l9gG0TFi
駅だの食事所だの、人が大勢たかる所では普通に控えてりゃ何の問題も無いのに
吸わなくちゃいられないってのはもう中毒だろ。
473名無しさん@4周年:04/02/10 16:36 ID:l3qucfCk
ちょっとの我慢というけど、喉の病気のときの煙はは我慢の限界を超えてるぞ。
474nom:04/02/10 16:37 ID:fAyRHFsA
JTのHPより抜粋

一方、環境中たばこ煙は非喫煙者の疾病の原因であるという主張については、
説得力のある形では示されていません。環境中たばこ煙への曝露と非喫煙者の
疾病発生率の上昇との統計的関連性は立証されていないものと私たちは考えています。
※1 また、環境中たばこ煙は、空気中で拡散し、薄められているので、
喫煙者が吸い込む煙中の化学物質の量と比べると、非喫煙者が吸い込む量は極めて少ないものです。
動物で発がん性を評価する試験においても、環境中のたばこ煙により、がんが発生した例は無いものと理解しています。


まさにDQNですね。
475名無しさん@4周年:04/02/10 16:38 ID:0FXkmjd2
>>473
喫煙者はそんな簡単なことが理解できません。
自分は風邪で喉が痛くても煙草を吸うとかわけのわからない理論で対抗しようとします。
476名無しさん@4周年:04/02/10 16:38 ID:GIXxHf52
>>439
においって移るよ、かなり強力だよ
なれちゃってるとわからなんだろうけどね

ま、完全密閉タバコエリアでも作ってそこで吸っている分には文句は無いです
477名無しさん@4周年:04/02/10 16:38 ID:WlteUI21
>>472
 ニコチンがキレるとイライラし始める症状を見ると、もう完全に中毒だよね。
ニコチンバッチを常備薬として喪ってた方がいい。
478名無しさん@4周年:04/02/10 16:38 ID:fLIdc7NG
>>470
それは「誇張表現」ではなく、それこそ「皮肉のつもり?」だよ。>核爆弾
479アルウサギ ◆H0Y9K4Kxag :04/02/10 16:39 ID:AYBon3JI
(ヽ_/)
( ゚ё゚ )つ酉 >>460 それプロパガンダ

嫌煙団体ももっとうまく嘘つけよな
480名無しさん@4周年:04/02/10 16:40 ID:Sua/oxMU
まあ、東京なら肩がぶつかっただけで殺すわけだが
481名無しさん@4周年:04/02/10 16:40 ID:c+t+/Bwg
「正義なら何をやってもかまわない」
って考え方は、ヤクザの理論だよ。

ヤクザの車にカマほってしまった時のことを
想像してみなさい。
482339:04/02/10 16:40 ID:4eGfr1wZ
>>461
正しいとか正しくないとかいう議論の必要を感じないんだが・・
こんな騒ぎになるような注意ならしない方がいい、ってのは言いすぎかね?
だしぬけに他人から命令されて喧嘩にならない方が珍しいわけであって、
こういういさかいで「だって僕の方が正しいもん」って駄々こねてもどうにも
ならんことぐらい子供のうちに覚えとくことじゃないかと思うんだけど。
他人との交渉ができないやつが多いなあ、としか感じないなあ。
483名無しさん@4周年:04/02/10 16:41 ID:ZmrZ/jv7
>465

そんなことをすると
隠れ阪人がよそ様の地区に流れでるのだが それでもよいのかね。

そんな俺は 阪人。
そんなことになったら 即引っ越す。


>474

それねたぶん メリケンの肺がん者を対象に
2マソか200マソの数(数テキトー で統計を出した結果から きてると思うよ。
根拠は見られないって 少し前騒いでたよ。
484名無しさん@4周年:04/02/10 16:41 ID:l9gG0TFi
禁煙場所で煙草の煙を吐きまくるってのは手当りしだいに殴りまくってるバカと変わらんだろ。
485名無しさん@4周年:04/02/10 16:41 ID:fLIdc7NG
>>481
「自由だから、権利だから何をやってもかまわない」ってのは、どうよ。
486名無しさん@4周年:04/02/10 16:42 ID:LPS8zwHd
ホント、タバコに限らず、治安は悪くなる一方だな・・・。
警察とは別に「秩序維持」を目的とした組織を創設してもらえないだろうか。
487名無しさん@4周年:04/02/10 16:42 ID:T3wM1Xe+
>>445
のが正しいじゃん!

 喫煙者のがDQN率多いよな〜。
488名無しさん@4周年:04/02/10 16:43 ID:MOlBZgW7
禁煙にしろ
489名無しさん@4周年:04/02/10 16:43 ID:+oCIcN75
>>470
個人的には、喫煙者は指定場所、他の喫煙者、非喫煙者に配慮しながら吸う。
嫌煙者はそこには近づかない。
ってだけで、住み別けは可能だと思うんだけどねぇ。

そりゃ、副流煙は明らかに他人に害を与えるんだから配慮せにゃならんだろうけど、
配慮してる人まで責めたてたり白い目で見るのは間違ってる。

でも禁煙場所で煙草を吸う喫煙者もいれば、煙草を吸う人間は「みんな××」と短絡的な思考をする嫌煙家もいる。

困ったもんですな。
490名無しさん@4周年:04/02/10 16:43 ID:uphOAfL6
>>472
非喫煙者にとっては煙草もウンコも一緒だと言うことに気付いてないんだよ。
491339:04/02/10 16:44 ID:4eGfr1wZ
>>478
そうだよ。 だって、他の事柄でここまで相手側を非難して許容される例なん
てないじゃん。殺人者だって人権を考慮されるのにさ。エスカレートした非難
は不快だとそう言いたいんだがね。
492名無しさん@4周年:04/02/10 16:46 ID:uphOAfL6
>>482
それは話のすり替えでしかない。

かしこい処世術かも知れないが
正しいことを正しいと主張することも必要。
493愛煙家りょうじ:04/02/10 16:47 ID:1yaJ9CHd
>>458

その受動喫煙に関する報告自体がはなはだ疑わしい。

ソース希望。
494名無しさん@4周年:04/02/10 16:47 ID:fLIdc7NG
>>482
>正しいとか正しくないとかいう議論の必要を感じないんだが・・
俺もそんな必要を感じないし、そんなこと言っとらんのだが・・・

>こんな騒ぎになるような注意ならしない方がいい、ってのは言いすぎかね?
結果論以外の何物でもないじゃん。
こんな騒ぎになるような喫煙ならしない方がいい、ってのも言いすぎかね?

>だしぬけに他人から命令されて喧嘩にならない方が珍しいわけであって、
だしぬけに禁止されてることをやって注意されないと思ってる奴もいることだし。
495名無しさん@4周年:04/02/10 16:48 ID:c+t+/Bwg
健康を気にするなら
他人が吸うタバコの煙を気にする前に
気にしなければならないことが
いっぱいあるのじゃないかい?

暴飲暴食とか運動不足とか睡眠不足とか・・・。
そう言うことを完璧にこなしているヤツなら
喫煙者をメタクソに非難する権利はあると思うけどな。
496名無しさん@4周年:04/02/10 16:48 ID:kAK5QMm/
>>491
>殺人者だって人権を考慮されるのに

殺人者の人権を考慮してる人で喫煙者の権利を奪ってる発言を挙げてください
497名無しさん@4周年:04/02/10 16:49 ID:uphOAfL6
>>489
>でも禁煙場所で煙草を吸う喫煙者もいれば、煙草を吸う人間は「みんな××」と短絡的な思考をする嫌煙家もいる。
そうじゃなくて
ひとりでもそういう喫煙者がいればほとんど台無しになってしまうわけ。
だからそういう喫煙者がひとりでもいることが非難の対象になってるの。
なにも喫煙者全員がいけないと言うわけじゃなくて
そういう喫煙者は絶対いなくならないわけだから煙草自体がダメということ。
498名無しさん@4周年:04/02/10 16:49 ID:wBJgjd41
以前はそれほど気にならなかったけど
子供できるとくわえタバコまじで怖い。
子供にタバコが当たりそうになったことも実際あるし。
DQN喫煙者にはまじで殺意を覚えることあるな。
499名無しさん@4周年:04/02/10 16:49 ID:ZmrZ/jv7
>495

ここは 喫煙者を叩くスレぢゃないのか?
500名無しさん@4周年:04/02/10 16:49 ID:l9gG0TFi
>>491
>だって、他の事柄でここまで相手側を非難して許容される例なん
てないじゃん。

さっきから大げさすぎ。これより普通に叩かれてる件なんていくらでもあるだろ。
2ちゃんのどのスレが殺人者の人権に配慮してるんだよ。
そもそもこの件で実名すら出て無いんだから人権云々も何も無いんだが。
501名無しさん@4周年:04/02/10 16:50 ID:7vH1oz4m
>>489

駅などの喫煙コーナーで吸ってる人を見かける度感謝してますよー。
502339:04/02/10 16:51 ID:4eGfr1wZ
>>489
同意。どっちにとっても言ってしまえばたかが煙草のこと、もう少し紳士的に
いきたいなと思うのだけどね。マナーの悪い喫煙者は軽蔑するけど、いさかい
を無理に起こす必要もなし、一部の運動家やマスコミに踊らされるくらいなら
たまたま流れてきた煙くらいで一々腹を立てる気もないです。何が美味しいの
だろうとは思うけど、嗜好の問題だからね。
臭いものは別に煙草だけでもないしなあw
503名無しさん@4周年:04/02/10 16:51 ID:mWdMI2cT
1:事実に対して仮定を持ち出す
    「受動喫煙は害があると言うが、実際はないとしたらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
    「アインシュタインはヘヴィスモーカーでしたが何か?」
3:自分に有利な将来像を予想する
    「何年か後、副流煙は害がないと完全に証明されるかもしれない」
4:主観で決め付ける
    「排除したがる奴の方が病気持ちと相場が決まってるわけだがな」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
    「嫌煙厨は他の非喫煙者たちからも孤立しつつある」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
    「ところで、吸わない連中のマナーについてはどうだろうか?」
7:陰謀であると力説する
    「これは、仕事をしていると思われたいための官僚の陰謀だ」
8:知能障害を起こす
    「なーに煙草ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
    「全面禁煙なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10:ありえない解決策を図る
    「体に良い煙草を開発すればいいってことでしょ」
11:レッテル貼りをする
    「煙草が体に悪いなんて過去の概念にしがみつく嫌煙厨はイタイね」   
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
    「ところで、いったい副流煙のなにが問題なんだ?」
13:勝利宣言をする
    「十分なサンプル数が存在する調査・研究を示せないということでよろしいですね」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
    「欧米では禁煙より分煙社会に進みつつある。もっと勉強しろよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
    「分煙社会が実現されない限り、この国に未来はない」
504名無しさん@4周年:04/02/10 16:52 ID:as9qDcef
公共の場での禁煙を全面に禁止。
子どもが大勢のいる場所では禁止にすべし。
505アルウサギ ◆H0Y9K4Kxag :04/02/10 16:53 ID:AYBon3JI
(ヽ_/)
( ゚ё゚ )つ酉 >>495 抗生物質づけの肉を食い

農薬まみれの野菜サラダをたべ
ダイオキシン入りの空気を吸って
向精神薬をがぶ飲みするより

他人のタバコの方が有害だと言い張るのが嫌煙
506名無しさん@4周年:04/02/10 16:53 ID:fLIdc7NG
>>495
俺個人は健康についてはあまり言わないようにしているのだが、
それはそれとして、暴飲暴食とか運動不足とか睡眠不足とかが
他人に直接害を与えるのかね?
そして、それは非喫煙者に顕著に見られる傾向で、喫煙者には
そういう傾向は少ないのかね?
もし「喫煙者」と「暴飲暴食・運動不足・睡眠不足」が対立していて、
後者が前者を一方的に非難しているのならキミの言うことにも
一理あるがね。
507名無しさん@4周年:04/02/10 16:54 ID:c+t+/Bwg
社会的には禁煙は事実上禁止されているのに
法律で禁止されてないからもめるんだよな。

ちゅうか法治国家なのに法律で禁止されてないことが
社会的に事実上禁止されてしまった社会性が一番の問題?
508名無しさん@4周年:04/02/10 16:55 ID:lx1D3l5O
>>495
>暴飲暴食とか運動不足とか睡眠不足

それらは他人に影響しますか?食べすぎで他人が太ったり、睡眠不足で他人が眠たくなったりしますか?喫煙時の煙、臭いで非喫煙者は迷惑を被っているのです。
509名無しさん@4周年:04/02/10 16:55 ID:+oCIcN75
>>493
受動喫煙、副流煙で検索すれば鬼のような数の調査報告書が出てくるし
「そんなものは嫌煙市民のプロパガンダだ」とお思いなら、日本以外の
煙草売りのホームページをごらんになったらいかがでしょうか?

自分の売っているモノについての説明とは思えない、説明がみられますぜ。
あと、国立国会図書館なり近くのでかめの大学図書館なり行って、ドイツ語か
英語の「ある種の思想に染まっていない普通の学者」の論文みてみてもいいかも?
510名無しさん@4周年:04/02/10 16:55 ID:0rl+sDpv
喫煙厨を叩こうと思ってこのスレに来たのに
全然頑張ってなくてがっかりだ。
肺がんになって死んだか?
511名無しさん@4周年:04/02/10 16:56 ID:ejLuzOWo
とにかく、タバコ吸った後に満員電車に滑り込んで
車内でハァーハァーすんなよ。
あと、吊革につかまってため息もすんな!
ウンコ臭ぇ〜

あと借金で金がないといいながら、タバコ吸うなよ。
512アルウサギ ◆H0Y9K4Kxag :04/02/10 16:56 ID:AYBon3JI
(ヽ_/)
( ゚ё゚ )つ酉 >>497 キターキチガイ

料理人が包丁で殺害したら

そうじゃなくてひとりでもそういうがいればほとんど台無しになってしまうわけ?
だからそういう料理人がひとりでもいることが非難の対象になってるの?
なにも調理師全員がいけないと言うわけじゃなくて
そういう調理師は絶対いなくならないわけだから包丁がダメということ?

これも納得できるか?
513名無しさん@4周年:04/02/10 16:56 ID:mWdMI2cT
ここのスレにいる一般の(俗に云われる非喫煙者の)皆さん、
またしても_|  ̄| ̄工作員がスレ埋めをやっています。
何かにつけて、話題を歪曲したり遠回りさせたりソースソースと言ったり。
(クビになった蛇(ウサギと名乗る場合もあり)もまぎれてたり)
無意味と思ったらスルーしてください。
そして有意義にこの事件や今後のJRとJTへの対応を語りましょう。
514名無しさん@4周年:04/02/10 16:57 ID:7rBXgOpF
タバコ税を100%アップさせろよ。

515名無しさん@4周年:04/02/10 16:57 ID:0rl+sDpv
>>505

お、いたいた。
お前のようなたたきがいのありそうな馬鹿を探していたんだよ。

・・・新着見たらすでに十分反論されていて書くことが無い。
516名無しさん@4周年:04/02/10 16:58 ID:LPS8zwHd
>>495
健康志向で非喫煙なんて少数派でないか?
517名無しさん@4周年:04/02/10 16:58 ID:wBJgjd41
>>514
甘い
200%くらいやってもいい
518名無しさん@4周年:04/02/10 16:58 ID:9sI/WK6A
現状では>>489の考えが一番まともだと思うな。
まぁ馬鹿が公共の場全て禁煙にしろ、
喫煙コーナーなんていらねー!
なんて言うから、喫煙者が必死に反論するわけだ。
519339:04/02/10 16:58 ID:4eGfr1wZ
>>492
程度問題でしょ? だから喧嘩に正義なんてないからさ、電車止めちゃっ
たらやり過ぎ、そんだけ。言い方考えたほうが利口なんじゃないの?
別に恨み買って殴られるのも刺されるのも勝手だけど、それを正義の象徴
みたいに言われてもなあ。俺は必要とは思わないけどなあ。

>>496,500
なんか、一々言うのもアホらしいぞ・・ 学級会みたいだね、どうもw
520名無しさん@4周年:04/02/10 16:58 ID:l9gG0TFi
煙草1箱1000円になっても買いますか?
521名無しさん@4周年:04/02/10 16:59 ID:uphOAfL6
>>512
全然意味がちがうよ。

ま、わざとだろうけどな(w
522名無しさん@4周年:04/02/10 16:59 ID:bvx3rY98
しかし実際マナーよく吸ってる喫煙者の方が珍しいわけで。
車なんか乗ってるとよく分かる。
灰や吸殻は窓から捨てるのが法制化でもされてるのかと
いうくらい、どいつも窓から手を出し、ポイ捨てしてる。
注意すればお前の車の排ガスだって環境破壊してるだろ
と問題をすり替えようとするし。
523名無しさん@4周年:04/02/10 16:59 ID:FgNYiHGe
先日ちょいイクナイ遊びをしたのがばれて警察に1週間ほど拘留されたわけだが
意外だったのはそこにいるやつら(ヤクザ、右翼、同和、珍走、外国人などがメイン)
の9割以上は喫煙者だった、ってこと。一般人の喫煙者の割合は男だけでも4割程度、
だよね。漏れはずっと前にタバコ止めてて、それまで喫煙者に対する偏見とか
特に持ってなかったんだけどね。喫煙者=犯罪予備軍などと短絡的なことは言わないが、
個人個人のことは別としてマスとして考えれば喫煙とDQN度は無関係ではない罠。
524名無しさん@4周年:04/02/10 17:00 ID:fLIdc7NG
>>491
>だって、他の事柄でここまで相手側を非難して許容される例なんてないじゃん。

火を使って煙や臭いを発する行為なのに、ここまで周りを気にせず行なって、
それがちょいと制限されだすとブーブー文句を言う。
「その行為を行なう側」が「それをするための場所の整備」を図々しく要求し、
それがないと「場所を確保してくれないんだから、ここで勝手にやる」と言い放つ。
こんな自分勝手な「趣味」が他にあるかな?そんな例、思いつかないねぇ。
525名無しさん@4周年:04/02/10 17:01 ID:uphOAfL6
>>519
程度問題ではあるが
注意しなくていいと言うのは明らかにいいすぎでしょ。
526名無しさん@4周年:04/02/10 17:01 ID:Ih8VngAl
禁煙運動は、第二次大戦後のアメリカの宗教右翼のロビー活動が発端。
同じ生産性が無い嗜好品でも、酒が対象外なのは過去に禁酒法で失敗したから。
アメリカでは、ヒッピー世代が大いに流行らせて、
次いで、煙草マネーの社会進出を嫌ったヨーロッパの保守層が便乗。

でも欧米では、80年代いっぱいで運動そのものは下火になっていて、
90年代以降は、せいぜい煙草屋の利権調整くらいしかやってないのが実情。
日本で嫌煙運動が大いに加速したのは90年代後半くらいからかな。
結果が決まってから便乗するのが日本らしいかな。

もとが宗教入ってるだけに、今後も、直接生産性が無い商売で、かつ個人の
健康になんらかの影響が及ぶ事柄は、全て難癖つけられる可能性があるね。
最近だと、生活習慣病の原因として、ジャンクフードの類が
ターゲットにされてる件とかがそれにあたるんだけど。
527名無しさん@4周年:04/02/10 17:01 ID:0rl+sDpv
>>513
スマソ。
やめとくわ・・・。
528名無しさん@4周年:04/02/10 17:02 ID:Vp1L40bR
とりあえず、人ごみの中で歩きタバコをする奴は、後から殴ってもいいことにしよう!
529名無しさん@4周年:04/02/10 17:03 ID:l9gG0TFi
>>518
ちみはさっきからそもそもこのDQNが「禁煙場所で煙草をふかしてた」
という事実をスカーンと抜かしてるな。
喫煙場所でまで絡んだ嫌煙家なら叩いてもいいけどこの場合はどうやっても苦しい。
530名無しさん@4周年:04/02/10 17:05 ID:KdRKPLPy
やはり、手がでちゃうのはいかんでしょう?
平気で人を殴れる人間は恐いよ。
531名無しさん@4周年:04/02/10 17:05 ID:LPS8zwHd
JTは、火と煙のないタバコを発売する気は無いのか?
タバコが原因のトラブルや批判は、激減すると思うのだが。
532339:04/02/10 17:05 ID:4eGfr1wZ
>>525
それこそ、そんなこと言ってないんだが・・

>>524
そりゃそうだ。でも、どんな汚い言葉を喫煙者に吐いても現状ではあまり
問題視されないじゃん。そりゃやっぱり問題だよ、非喫煙者としても不快
だものさ。
533名無しさん@4周年:04/02/10 17:07 ID:OCKsDWEv
電車から引き摺り下ろしたのかよ、注意した人は。
そりゃ喧嘩にはなるわな。
534名無しさん@4周年:04/02/10 17:08 ID:QS9vCcKv
煙草吸う香具師は社会の癌。
535529:04/02/10 17:08 ID:l9gG0TFi
スマン、アンカー間違い。>>519

>>532
>どんな汚い言葉を喫煙者に吐いても現状ではあまり
問題視されないじゃん。

一体何を問題視しようっての?まさか「2ちゃんのレス」?
社会的に問題視されるとしたらどんなレス?
536名無しさん@4周年:04/02/10 17:09 ID:bQDefCYh
着床診断でニコ中を一掃する
537339:04/02/10 17:09 ID:4eGfr1wZ
>>526
ほえー 勉強になるわ・・
そうか、宗教がかりとなるとそりゃこうもなるのかね。煙草はなくても
いいが、そういう狂信的な行動には関わらないのが一番だと感じるな・・
538名無しさん@4周年:04/02/10 17:09 ID:BOfxmpZ4
>>531
噛みタバコとか
嗅ぎタバコとかがあるね

まあ後者は薬中と勘違いされる恐れがあるがw
539名無しさん@4周年:04/02/10 17:10 ID:/IZA1tGr
またお(ry
540愛煙家りょうじ:04/02/10 17:10 ID:1yaJ9CHd
>>509
インターネット上ではあるが、受動喫煙についての報告について調べたことが
有ります。しかし、統計データの公表も十分でなく、また不備もあり、納得で
きる報告は皆無でした。
541名無しさん@4周年:04/02/10 17:10 ID:MsRL15nz
15 :名無しさん@4周年 :04/02/10 13:30 ID:I4XDd6mJ
俺も注意されたらキレるな
実際そうなったし

 ↑
こういう人がいる限り、公共の全ての場所での喫煙を法律で禁止して
違反者を即逮捕できるようにしないとダメですな。
542名無しさん@4周年:04/02/10 17:11 ID:KdRKPLPy
煙草は男の魅力のアイテムのひとつでもあるわけで。
スマートに使って欲しいな。
543518:04/02/10 17:11 ID:9sI/WK6A
>>529
なるほど、君の言うことは確かに正しい。
喫煙場所以外で煙草吸う馬鹿は、正直線路に蹴り落としたくなることも多々ある。
俺は1日10本程度吸う喫煙者だが、煙草の値段を倍にしても良いから、
分煙のための設備を充実させてほしいと思ってるよ。

ところで、俺の発言は>>518だけなんだが、
人違いをされてませんか?
544名無しさん@4周年:04/02/10 17:12 ID:w/DXcxep
またまたまた 
 マタマタマタ 
   マタマタマタマタ
クズ喫煙者の暴力沙汰ですか
連中は 中毒患者だからな
社会の癌
545339:04/02/10 17:13 ID:4eGfr1wZ
>>535
知らんわ、そんなこと。汚い言葉を吐くのは良くないと思う、それだけ。
俺としては嫌煙とか呼ばれる側にそれが多いと思えるの。でもまあ、なんとなく
原因は分かったからもうええわ。頑張って喫煙者を非難してください。
546529:04/02/10 17:14 ID:l9gG0TFi
>>543
アンカー違いです、上でも訂正してる。スマン。
君には全面同意だよ。
こういう喫煙者ばかりなら衝突も起きないのにね。
547名無しさん@4周年:04/02/10 17:14 ID:z8LXMoHy

とりあえず、成人式で暴れて告訴された奴が喫煙者だということは想像がつく
548名無しさん@4周年:04/02/10 17:14 ID:BOfxmpZ4
>>526
別に宗教とか関係なくキライだけどね〜
飯食っているところで吸われると美味しくなくなるので

そう言う全体へのラベリングも変だと思うなぁ
549名無しさん@4周年:04/02/10 17:14 ID:9pz/7zSe
まあ、暴力事件起こしたのは失敗だったな。
こんな奴が他にもいるのなら喫煙者の立場が狭くなる一方だ。
嫌煙者の言い分もよく分かる。
550518:04/02/10 17:15 ID:9sI/WK6A
レス返すのが遅かった_| ̄|○
551名無しさん@4周年:04/02/10 17:16 ID:1nkdG3Th


       信者 vs ヤク中


552名無しさん@4周年:04/02/10 17:17 ID:fLIdc7NG
>>532
>でも、どんな汚い言葉を喫煙者に吐いても現状ではあまり問題視されないじゃん。

具体的に、どんな「汚い言葉」を想定しているのかな?
禁煙の場所で喫煙している人に「おい、吸うなよ」って注意すること?
言われてポイ捨てしたことに「そんなとこに捨てるな。拾えよ」と注意すること?
確かに「ご丁寧な言葉遣い」には程遠いけど、「どんな汚い言葉を吐いても」って程じゃないと思うけどねぇ。

行列に割り込んできたら、「おい、みんな並んでんだから割り込むなよ」と注意するだろうし、
そいつが後ろに並ぼうとして他人を押しのけたら、「おい、押すなよ」と言うんじゃないかな。
それで逆ギレされてもね。それとも、「割り込むなよ」「押すなよ」もやっぱマズイのかな?
「申し訳ありませんが、割り込まないでください」「押さないでください」と言わなきゃダメなのかな?
553名無しさん@4周年:04/02/10 17:18 ID:l9gG0TFi
>>545
宗教だの政治思想だの変なトンデモレス一つ見ただけでご納得ですか。。。

お目出度い人だ。

汚い言葉を吐くのが嫌煙者だなんて根拠もどこにも無いしね。
554名無しさん@4周年:04/02/10 17:18 ID:PSou/zS8
クレヨンしんちゃんに言われたのか

「 逃 げ る の か !! 」 って
555アルウサギ ◆H0Y9K4Kxag :04/02/10 17:19 ID:AYBon3JI
(ヽ_/)
( ゚ё゚ )つ酉 >>551 宗教は麻薬だからねw
556名無しさん@4周年:04/02/10 17:19 ID:bQDefCYh
>>537
医者も禁煙は勧めてるがな、それもロビー活動なのか?
左翼の知識人あたりもニコ中多いだろ。
なにが「ほえー勉強になるわ」だよ。
557名無しさん@4周年:04/02/10 17:19 ID:wjmNfc6F
【結論】馬鹿は放っておけ
558名無しさん@4周年:04/02/10 17:20 ID:uphOAfL6
>>532

いってるよ。
>>482
559名無しさん@4周年:04/02/10 17:21 ID:m6gsmpBd
毒には毒をってことで喫煙者には有毒ガスのふきつけを許可すればいい。
560名無しさん@4周年:04/02/10 17:21 ID:ZmrZ/jv7
>558

ゆっちゃっテル!
561名無しさん@4周年:04/02/10 17:21 ID:DVv3ble6
免許制、いいね
・無免許喫煙は送検
・不携帯は罰金
・喫煙場所違反は罰符点+罰金
・免許取得1年以内は罰符点3点で初心者講習
・6点で免許停止
・一般人からの免許提示要求にも提示義務
とか
562名無しさん@4周年:04/02/10 17:23 ID:fLIdc7NG
まあ「無免許喫煙」が横行するだけだと思うけど。
563名無しさん@4周年:04/02/10 17:23 ID:uphOAfL6
>>557
害をまき散らすバカは放っておくわけにもイカンのですわ。
564アルウサギ ◆H0Y9K4Kxag :04/02/10 17:23 ID:AYBon3JI
(ヽ_/)
( ゚ё゚ )つ酉 >>561 頭わる〜

学級会でも笑われるレベルだな
565名無しさん@4周年:04/02/10 17:24 ID:+oCIcN75
>>540
よ〜し、マジレスしちゃうぞ。
受動喫煙が身体に害を与えるかどうか調べるには、それについての研究やレポートを読むのが一番だ。
日本においては「日本医師会雑誌」や「治療」といった雑誌に研究報告がされることが多いので要チェックだね。
「Health Sciences」や「呼吸」なんかにも記事は載ってそうだね。
その他、がちの研究論文がみたいときは、僕は医中誌webを使っているけど、これは学外からはアクセスできない
みたいだ。残念。ただ、外国語が出来るなら、アメリカやドイツの方が論文データベースは整ってるので
そっちを使うのが良いかもね。

面倒くさい、イマイチ信用がおけない、と思ったら、次は専門家に聞くのが一番だ。
さあ、風邪でお医者様にお世話になったとき、定期検診の折、勇気を出して聞いてみよう。
「受動喫煙って本当に害があるんすか?」多分、お医者様は「まぁねぇ」と答えてくれるよ。

それは申し訳ないというあなたには医学部受験、薬学部受験、受動喫煙の怖さを
データでまざまざと見せつけれるよ??

っつうか、煙草の成分考えれば、受動喫煙が人体に悪影響与えないわけないじゃん。
566339:04/02/10 17:24 ID:4eGfr1wZ
>>552
だからもういいってw でもまあ、一応。
注意するのも程度問題、ってのと、汚い言葉を吐くのは良くない、ってのは
別の問題なんで、一緒にしないでね。まあ元々の事件はどういう状況だった
か分かりはしないんだし、具体的に検証するのは無意味じゃないのかな?
具体的にどう言えばいいかなんて、ここで空しく挙げ足の取り合いしても
仕方ないし。俺なら他の言い方をするけど、まあこれも相手のいることだか
ら臨機応変にね。そのこところが欠けてる人が多いかなとは思うよ。
567名無しさん@4周年:04/02/10 17:26 ID:uphOAfL6
>>566
言いたいことがわからなくもないが
ことの本質から話をそらしてるようにしか聞こえない。
568名無しさん@4周年:04/02/10 17:28 ID:9pz/7zSe
マナーの悪い喫煙者がいるから嫌煙者が出てくる。
喫煙者全てがキチンとマナーを守って吸っていれば
嫌煙者も減るんじゃないか?
569名無しさん@4周年:04/02/10 17:28 ID:BOfxmpZ4
570339:04/02/10 17:28 ID:4eGfr1wZ
>>558
あ、それのこと? うん、言ってる。だって、他の人に迷惑だもん。実害が
出ちゃったら「正義の勇気」が「余計なおせっかい」に成り下がる、ってのは
わかるでしょ?
やり方考えようよ、と言いたいんだけど、この文面でまさか「注意すること
=悪」と言ってることにはならないよな?
571名無しさん@4周年:04/02/10 17:29 ID:l9gG0TFi
>>566

一緒にしないでねって。。。
>>524に対して>>532を言ってるわけで
自分が一緒にしてるんじゃん。
自分の言った事をことごとく忘れる人だね。
572名無しさん@4周年:04/02/10 17:31 ID:hD5fu5YS
喫煙者は病人、何言っても無駄。
573名無しさん@4周年:04/02/10 17:32 ID:MJEV70Ir

注意したのが大阪の会社員、たばこを吸った上に会社員を殴ったのが福岡人らしい。
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076387872/181
福岡の犯罪発生率も相当なものだからなぁ。
574339:04/02/10 17:32 ID:4eGfr1wZ
>>567
本質ってなんだ?
喫煙が是か非かとか、マナーがどうとかそういうことなら初めから議論する
つもりはないよ? 注意することそのものが善か悪かなんてのも。

騒がせてすまんね、ちょっと用事あるからまた夜にでも。次スレになってそう
だけどなw
575518:04/02/10 17:33 ID:9sI/WK6A
>>561
それくらい厳しくしてくれた方が正直助かるが、
・一般人からの免許提示要求にも提示義務
これだけはやめてくれ。
今でも煙草吸ってる時にわざわざ寄ってきて文句言ってくる奴もいるから、
嫌がらせ目的で何度も免許定時を要求してくる奴が出てくるのが目に見えてる。
576名無しさん@4周年:04/02/10 17:33 ID:PLiBqI7B
>>552
いきなり胸倉をつかんで「ここは禁煙だ!」
タバコの火を足で消して電車に乗り込んだ相手を首根っこつかんで引きずり出す。

いや、どっちも悪いと思うよ。
確かに禁煙場所でタバコ吸っていた奴も悪いと思うけど、こんなことされて冷静に対処できるわけがないし。
あと俺はタバコ吸わないけどあんだけ税金取っといて駅構内全面禁煙で列車内に喫煙席なしってのはふざけてると思しね。
577アルウサギ ◆H0Y9K4Kxag :04/02/10 17:33 ID:AYBon3JI
(ヽ_/)
( ゚ё゚ )つ酉 >>565 よ〜し、マジレスしちゃうぞ。

受動喫煙が身体に害を与えるかどうか調べても、
それについての研究やレポートは最初から喫煙=害悪と見てるのが殆どだ
その他、研究論文なんかは何を書いてもいいものだから、結局個人の
云いたいことを書いてあるだけで、司法でも認められる論文など一つも無い

これだけ、嫌煙がいるのに、一度も裁判で勝訴した事ないのがいい証拠

まあ、知識の無い陪審員を騙すぐらいはできるからアメリカの地方では勝利できる。
それで、正しいと勘違いして日本で裁判起こして全敗する馬鹿も多い

たばこはくさい、喫煙者は信用がおけない、と思ったら、次は専門家に聞くのが一番だ。
さあ、風邪でお医者様にお世話になったとき、定期検診の折、勇気を出して聞いてみよう。
「受動喫煙って本当に害があるんすか?」多分、お医者様は「まぁねぇ」としか答えてくれないよ。

受動喫煙程度で顕著な悪影響与えないわけないじゃん。


578名無しさん@4周年:04/02/10 17:33 ID:uphOAfL6
>>570
随分後付けのねじ曲げた解釈ですね。

騒ぎになるのは相手の対応が悪いからだろう。
注意すること自体をやめる理由は全くない。
断じて余計なお節介ではないんですよ。
579名無しさん@4周年:04/02/10 17:35 ID:HM9FxnTm

喫煙者はキチ外なんだからかまっちゃだめよ


580名無しさん@4周年:04/02/10 17:36 ID:uphOAfL6
>>574
結局、話を茶化したかっただけかよ。
581名無しさん@4周年:04/02/10 17:37 ID:ZmrZ/jv7
>575

今でも煙草吸ってる時にわざわざ寄ってきて文句言ってくる奴もいるから
どういった所で?

俺は 今までされたことがないので キニナル。
582名無しさん@4周年:04/02/10 17:39 ID:+oCIcN75
>>577
よし、頑張れ。
まずは高校レベルの生物をマスターしよう。
ちなみに、最終行、多分言いたいことと逆のこといってるぞ?
583名無しさん@4周年:04/02/10 17:39 ID:nBoxLi3i
JR宝塚駅の喫煙コーナーは風上にあるから(ry
JRはペースメーカーなんか気にする前にパンピーの肺の心配をしろ
584名無しさん@4周年:04/02/10 17:39 ID:cU5YxOxg
車内で吸ってるのを注意したら
アイスピックで刺されたのはどこだったっけ?
585339:04/02/10 17:41 ID:4eGfr1wZ
>>571
消える前に一応。
524の内容にはそもそも議論する気ないから、俺。認めるよ、そのこと自体は。
流れ的には一連だけど、元々は別に俺が言いたいことなので分けてくれって
話なんだが。今回の事件の感想と、嫌煙運動(でいいのか?)に対する感想
と。全く別の次元の話題だとは言わないけど、それを一緒くたにされてもな。
どうせ言っても揚げ足取りが好きな人たちは止まらんだろうけどなw
586581:04/02/10 17:41 ID:ZmrZ/jv7
なんだ。。。 常識のない所かよ
釣られた。。。
587518:04/02/10 17:41 ID:9sI/WK6A
>>576
駅構内全面禁煙は確かにちょっと辛い。
けど、車内は長距離移動(新幹線とか)以外は禁煙で問題ないと思うぞ。
都市部なら乗り換えの時なんかにホームで吸える所もまだ多いし。
588名無しさん@4周年:04/02/10 17:42 ID:c/ZLqq7/
喫煙者は、線路の上で吸え
589名無しさん@4周年:04/02/10 17:42 ID:tTThmMvD
もしかして 大阪 チョン 喫煙者の3点セット?
590名無しさん@4周年:04/02/10 17:43 ID:9pz/7zSe
何か「タバコは他人に害悪をもたらすか」で戦ってる人達がいるみたいだけど
俺はそんな事どうでもいいと思っている。
体に悪いかなんかよりもやっぱり嫌なんだよ、タバコの臭いを嗅いでしまうのは。
健康面については考えないでもやっぱりタバコの煙は不快だと少なくとも俺は思うよ。
591名無しさん@4周年:04/02/10 17:44 ID:l9gG0TFi
>>585
勝手に「運動」なんて大げさにしてるだけだろ。
被害妄想もほどほどに。
592518:04/02/10 17:44 ID:9sI/WK6A
>>581
社内の喫煙所とかなんだが
593名無しさん@4周年:04/02/10 17:45 ID:9uUWqOvB
そんなことより

喫煙者 臭い でググッたら6900件もヒットしやがった
594名無しさん@4周年:04/02/10 17:45 ID:N7IbKFyj
>>3
ariga ariga ariga ariga ariga ariga ariga ariga ariga ariga
595339:04/02/10 17:45 ID:4eGfr1wZ
>>578
子供みたい・・悪いが、非喫煙者として仲間扱いしないでね、怖いから。
すまんすまん、今度こそ消えるw
596名無しさん@4周年:04/02/10 17:46 ID:iQFIb70b
本当は喫煙者同士で注意しあってくれるのが理想的なんだが
バカ喫煙者は喫煙者が違反してても目をつぶるどころか
一緒になって違反し始めるから始末に終えない。
597名無しさん@4周年:04/02/10 17:47 ID:DVv3ble6
マナーからルールへ
598名無しさん@4周年:04/02/10 17:47 ID:ViT7x/tc
またクズ煙者か・・犯罪者の99%は喫煙者だろな
韓国へ帰れよ
599名無しさん@4周年:04/02/10 17:47 ID:bTTtcVBN
>>590
オレもイヤなんだよ。>匂い

特に満員電車の中で前に乗ってる女から
クセエ香水の匂いがプンプンしてたりなんかすると
もう頃してやろうかと・・・え、タバコの話?
600名無しさん@4周年:04/02/10 17:47 ID:ZmrZ/jv7
>592

それは嫌がらせダナ。
俺なら 「喫煙所なんですけど」って 言い返すな。
601名無しさん@4周年:04/02/10 17:47 ID:l9gG0TFi
>>339は自意識過剰と被害妄想がすぎる。
仲間になりたいと思う人間は誰も居ないから安心して逝きなさい。
602518:04/02/10 17:48 ID:9sI/WK6A
>>596
注意したら>>1みたいになりそうで怖いです。
603名無しさん@4周年:04/02/10 17:48 ID:fY0bWyr+
俺はタバコの煙が大嫌いだが吸わなきゃいられないなら存分に吸えばいいと思うぞ。
杖がなけりゃ歩けない爺さんから杖を取り上げるみたいだしな。
604adproxy0.ezweb.ne.jp:04/02/10 17:48 ID:nBoxLi3i
今電車の中で前のやつが焼そば食ってやがる
喫煙の次にうざい
605名無しさん@4周年:04/02/10 17:48 ID:DkhH3WSN
タバコは麻薬です。今すぐ禁止しましょう。
606名無しさん@4周年:04/02/10 17:49 ID:6Loa5udZ




607名無しさん@4周年:04/02/10 17:49 ID:32zkN58g
ソースには注意の仕方が悪かったとか、命令口調だったとかどこにも書いてないのに、どうしてそういう流れになっているんだろう。。
608アルウサギ ◆H0Y9K4Kxag :04/02/10 17:50 ID:AYBon3JI
(ヽ_/)
( ゚ё゚ )つ酉 >>582 誤植だ

欝だ飲もう・・・
609名無しさん@4周年:04/02/10 17:50 ID:DVv3ble6
ルールから規制へ
610名無しさん@4周年:04/02/10 17:50 ID:1BLTSDGZ
また大阪か!っと
611名無しさん@4周年:04/02/10 17:51 ID:ZmrZ/jv7
>604

たまに おるな w
612573:04/02/10 17:51 ID:MJEV70Ir
>>607
たばこ吸ってて頭がおかしかったんだよ。
喫煙厨は馬鹿ばっか。
9:15だったら朝一番の新幹線で博多から来て眠くて
イライラしてたのかも知れないけど。
613名無しさん@4周年:04/02/10 17:52 ID:1VXYAiI+
俺も注意して取っ組み合いになったにゃ。
つーか相手が切れて突っかかってきたんだが。
で、駅員が来た後、駅長室に移動して警察呼ぶ。

相手との全てのやり取りにおいて、相手に少しでも触っていたら、
つーか、相手の手を振り解くだけでも、傷害罪が成立して喧嘩両成敗。
ま、警官自身が申し訳無さそうに言ってたので、警官に対しては悪い印象は無いけどな。
614名無しさん@4周年:04/02/10 17:52 ID:32zkN58g
>>609
規制から罰則へ、罰金へ

改善されない限りこういう流れになるわな
法律では問題ないなんてうそぶいてると、どんどん追い詰められていくよ
615518:04/02/10 17:53 ID:9sI/WK6A
>>600
宗教と同じで何言ってもダメっぽい。
616名無しさん@4周年:04/02/10 17:53 ID:tjpEhB9W
酒タバコギャンブル風俗ドラッグ
617名無しさん@4周年:04/02/10 17:54 ID:bI18ISQO
タバコ吸うってことで、そいつはバカってことがわかるでしょ。
しかも、禁煙区域で吸うからには、相当なバカ。犯罪者と同じ
ってこともわかるでしょ。

そんなバカにわざわざ注意したこの被害者がバカなわけよ。

以前、混雑したホームで平然とタバコ吸っていた犯罪者を見
かけたとき、たまたま紙とマジックとセロテープをもっていた
ので、背中をぽんと叩き、「あ、間違えました、すいません」
といって、

「私はバカなので禁煙場所でもタバコを吸います。ごめんなさい。」

って紙を背中に貼ってあげたことがあるよ。

618名無しさん@4周年:04/02/10 17:56 ID:l9gG0TFi

まあ結局こういう事が続けば法律で取り締まるしか無くなるかもね。
619名無しさん@4周年:04/02/10 17:56 ID:0egs+7YB
これは大阪というより福岡の事件といったほうがいいような
620名無しさん@4周年:04/02/10 17:57 ID:iQFIb70b
>602
弱いなぁ。
俺は注意したことあるけど、全然平気だったぞ。
マクドで禁煙席の話だけど。
621名無しさん@4周年:04/02/10 17:57 ID:ZmrZ/jv7
>607
大阪だからヂャねー?

>615
周りに恵まれてなくて 同情しまふ。
622573:04/02/10 17:58 ID:MJEV70Ir
>>618
タバコを違法にすると少なくとも「公然と」吸うことは出来なくなるからな。
623adproxy0.ezweb.ne.jp:04/02/10 17:59 ID:nBoxLi3i
焼そば食い終わったら席4つ占領してマンガ読んでやがる
喫煙なみにうざくなってきた
624名無しさん@4周年:04/02/10 18:00 ID:tTThmMvD
ホームで喫煙コーナー以外で吸ってる奴の心理がわからない。
多分恥を感じるまでのIQがないんだと思う
625名無しさん@4周年:04/02/10 18:01 ID:bTTtcVBN
>>623
DQNを注意!ライブ実況きぼん
626名無しさん@4周年:04/02/10 18:01 ID:PcJP9huy
携帯打ちながらぶつぶつ言ってる>>623って気持ち悪いね
627名無しさん@4周年:04/02/10 18:01 ID:9RyTb5cF
欧米の上っ面だけ真似てなにが文化国家だ
628名無しさん@4周年:04/02/10 18:02 ID:ek4lqNzC
普段は大人しくて紳士な俺も、ニコチンが切れるとイライラして人をぶんなぐりたくなります。
だから、私鉄の全駅禁煙は反対です。俺が犯罪者になるまえに、喫煙所つくって下さい。
629名無しさん@4周年:04/02/10 18:03 ID:wEOmiUO+
喫煙コーナーで吸えよタコ!


当たり前の事が何でできねえんだよ??
630名無しさん@4周年:04/02/10 18:03 ID:RzMwy48x
駅ホームの喫煙コーナーあるよね
あの近くで吸ってれば後はOKとでも
考えてるバカが多い

灰を床に捨てるな
ちゃんと灰皿に捨てれ
631名無しさん@4周年:04/02/10 18:04 ID:+oCIcN75
>>624
薬が切れたヤク中は指で一掴みの薬のために股を開くし、健康な男子が
ずっとオナ&セクスを禁止されていれば、周りに人がいたって夢精するさ。

そんな感じだろ?
632名無しさん@4周年:04/02/10 18:04 ID:fLIdc7NG
>>627
何ですか?「文化国家」って(w
633573:04/02/10 18:04 ID:MJEV70Ir
>>617

>そんなバカにわざわざ注意したこの被害者がバカなわけよ。

なわけねえだろ?タバコが周囲の人に影響を及ぼさないものならともかく
迷惑になるから注意したんだろ?
634名無しさん@4周年:04/02/10 18:04 ID:DkhH3WSN
>>617サイコー
635名無しさん@4周年:04/02/10 18:05 ID:ek4lqNzC
>>617
ニコチンギレのときにそんなことされたら、俺はおまえをヌッ頃すかもしれない。
636名無しさん@4周年:04/02/10 18:05 ID:D4JuMvIm
>>628

じゃあ、入ってくる電車とケンカしてみ。
637名無しさん@4周年:04/02/10 18:06 ID:CI0HwE46
>>84
あんた馬鹿やろ!
大阪はな、注意したほうが悪者になるねんで。
638名無しさん@4周年:04/02/10 18:06 ID:XdK+9ATI

ビニール袋をかぶって吸え。
639名無しさん@4周年:04/02/10 18:07 ID:DBWJJsUp
大阪のその何事も切れやすい性格は、
不法・永住含め在日朝鮮人が非常に多く住んでいるあら?
640518:04/02/10 18:07 ID:9sI/WK6A
>>620
禁煙だとわかっててて吸ってると、かなりの馬鹿って判断できるので、
注意するのは煙草が嫌いな方々に任せてます。

>>621
煙草吸ってる時点で弱みがあるからね、
法律で煙草が禁止される日までコソコソ吸うことにしてます。
641名無しさん@4周年:04/02/10 18:07 ID:YqWNvfmr
>>637
そういう時は
あんたあほやろ!
って書くんやで(嘲
642名無しさん@4周年:04/02/10 18:08 ID:Ajuun2Hc
>>628
ニコチンガム、ニコチンパッチ、スナッフ
色々あるだろ
643アルウサギ ◆H0Y9K4Kxag :04/02/10 18:08 ID:AYBon3JI
(ヽ_/)
( ゚ё゚ )つ酉 嫌煙は差別主義者

「もしかして 大阪 チョン 喫煙者の3点セット?」とか
「ホームで喫煙コーナー以外で吸ってる奴の心理がわからない。」 とか
2chでレスする香具師は実は他人から阻害されている最下層組

間 違 い な い!
644名無しさん@4周年:04/02/10 18:08 ID:xAxkCJ2T
喫煙者はニコチンやめて、オレのチンチン吸え!
645名無しさん@4周年:04/02/10 18:09 ID:ZmrZ/jv7
>642

あれ効くみたいだねー。
俺は禁煙を考えたことはないけどさ。
646(。・ω・。)ノ~☆'・:*;'・:*'・ ◆UNKOchlE7M :04/02/10 18:09 ID:MNZTLFCn
>>643
ただ煽りたいだけでしょう。
647名無しさん@4周年:04/02/10 18:10 ID:+oCIcN75
>>643
下のレスをみると、なんだかウサギさんも衰えたんだな、って感じがするぞ。
もっとガンガレ。
648573:04/02/10 18:10 ID:MJEV70Ir

少なくともタバコは自分の家以外では吸えないようにしろ!

患者用の喫煙所がある病院も見たことがあるけど本末転倒って感じ!

秋葉原の火事もタバコの不始末とかじゃねーのか!
649名無しさん@4周年:04/02/10 18:10 ID:qCSU9Y4m
こういうのは往々にして「注意の仕方」が悪いんだよな。
ルール違反をしているやつにはどんな言い方をしてもこちらには非がないと思っている。
注意の仕方ひとつでされた方も悪かったと思えるんだけどな。
男はメンツが大切だから、それをつぶされるような注意をされると逆ギレするしかメンツを保てなくなる。
いい大人なんだからそれぐらいわかって注意しろよ。
650名無しさん@4周年:04/02/10 18:10 ID:UzzZWtpK
>>639
駅での暴力事件は関東が7割だぞ(w
651名無しさん@4周年:04/02/10 18:10 ID:ek4lqNzC
>>642
そんなコドモだわしで満足できるかっての。
クルマは排ガス出すから自転車にしろと言うようなもんだ。
652名無しさん@4周年:04/02/10 18:10 ID:ywnWNMHK
禁煙の看板の下で吸っている
オッサンに注意したことがある。
しつこくしつこく注意したらどっか行った。
こういうのは厳罰化しないとなくならない。
法で規制しる。
あと、ベッカーズの喫煙席大杉。
どっちかってと禁煙者の人が多いのわからんのかなぁ。
禁煙席はいっつも満杯。
喫煙者は隅っこに寄せておけばいいだろが。
653アルウサギ ◆H0Y9K4Kxag :04/02/10 18:11 ID:AYBon3JI
(ヽ_/)
( ゚ё゚ )つ酉 >>646 ただ煽って楽しいか?

楽しくない事してるつもりは無い。
654adproxy0.ezweb.ne.jp:04/02/10 18:11 ID:nBoxLi3i
>>625
( ´ `)ノ アーイ
>>626
狼つながんないから暇なんでつよ ウフーリ
655名無しさん@4周年:04/02/10 18:11 ID:lDvHx+iK
>>644
男の喫煙者に吸われてもいいのか?
地球に優しいひとだな。
656osamua:04/02/10 18:12 ID:Blnujzg9
喫煙者なぐっても正当防衛だろ
657573:04/02/10 18:12 ID:MJEV70Ir
>>649
悪行を正当化するDQN喫煙厨逝って良し!!!
658名無しさん@4周年:04/02/10 18:12 ID:ZmrZ/jv7
なんか 縦読みの人が来た!
659名無しさん@4周年:04/02/10 18:14 ID:iQFIb70b
>628
そのまま犯罪者になって、塀の中から一生出てくるなよ。
660名無しさん@4周年:04/02/10 18:14 ID:uphOAfL6
>>649
技術論としての注意の仕方はあるだろうけど
注意される方が悪いことは揺るぎようがない。
661愛煙家りょうじ:04/02/10 18:14 ID:1yaJ9CHd
>>565
了解




662名無しさん@4周年:04/02/10 18:14 ID:l9gG0TFi
>>649

ルール違反をしているやつにはどんな言い方をしてもこちらには非がないと思っている。
注意の仕方ひとつでされた方も悪かったと思えるんだけどな。

↑この上下の文章が矛盾してませんか?
どんな言い方しても自分に非が無いと信じてるなら、どういう言い方しても無駄。
つまりどれほど丁寧にしようが逆ギレされるということで。
663adproxy0.ezweb.ne.jp:04/02/10 18:15 ID:nBoxLi3i
おばさんが車内で一人立ってるw
DQNはおばさんを放置してひたすらマンガを読みふけってる。
注意したくても殴られるのは面倒だからやめとこう
664名無しさん@4周年:04/02/10 18:15 ID:6ksdx3QX
煙草吸ってる連中は全員死んだらいいんだよ。
なに気取って吸ってるんだよ。おまえもしかして煙草吸ってる自分かっこいいとか思ってるの?
すげえかっこわりぃし、臭せえんだよ。
携帯灰皿で「マナーのいい喫煙者」ぶってるんじゃねえよ。臭せえんだよ。
え?自分はたばこ税の分、国に貢献してるって??
真性の馬鹿か?おまえ。いまのたばこ税ではな、徴収金額少なすぎて国に赤字がでてるんだよ。
医療費超過とか喫煙施設設置の費用のおかげでな!
主におまえらクズ人間の「肺がんです」の死刑宣告するための医療費超過のせいでな!!
ほんと喫煙者全員、溶鉱炉飛び込んで溶けてなくなれよ。
665アルウサギ ◆H0Y9K4Kxag :04/02/10 18:15 ID:AYBon3JI
(ヽ_/)
( ゚ё゚ )つ酉 >>647 長期間タバコ吸ってないと・・・

結構ヒラメキと文才が減るのよ・・・トホホ

666名無しさん@4周年:04/02/10 18:15 ID:UtRNV/nh
ほんと、ポイ捨てする香具師って多いよなー
特に車から投げ捨てするやつは取り締まって
欲しいよ。

タバコ1本300円くらいにして簡単に吸えないように
したほうがいいんじゃないか?
667名無しさん@4周年:04/02/10 18:15 ID:xOLf2m8A
今、禁煙4日目だけど
辛いぞー


夜中に何回か目が覚めるから
668名無しさん@4周年:04/02/10 18:16 ID:iQFIb70b
>649
逆ギレを正当化しようとして自爆してるのに気付かないバカ発見。
669名無しさん@4周年:04/02/10 18:17 ID:EsKN/XZg
まあ薬中毒者ですしね
670名無しさん@4周年:04/02/10 18:18 ID:tjpEhB9W
タバコを吸う事が、悪なのでは無い。
場所をわきまえず、禁煙場所で喫煙する事が悪なのだ。
子供を連れて喫煙する様な、馬鹿共と一緒にするな。
大の大人が
好きだの嫌いだのと、甘ったれた事言ってんじゃないよ。
671名無しさん@4周年:04/02/10 18:18 ID:fLIdc7NG
こういうときに近くにいた大阪のおばちゃん連中が
「ちょっとあんた、ここ禁煙ってちゃんと書いてあるやろ」
「そやで、こっちの兄ちゃんのが正しいで」
「あ〜あ〜、またそないなとこにポイ捨てしてホンマに」
「ちゃんと拾うて吸殻入れに捨ててきいや、もう」
とか集中砲火で援護してくれたら、殴り合いにはならなかったろうに。

全然関係ないが、昔近所のおばちゃんたちが悪徳セールスを
こうやって完膚なきまでに叩きのめしたことがあった。
672名無しさん@4周年:04/02/10 18:18 ID:Pdf8+E7/
>>45
ソース希望
673名無しさん@4周年:04/02/10 18:19 ID:uphOAfL6
そもそも喫煙者が煙をまき散らさなければ何の不満も発生しない。

嫌煙に文句付けるヤツはそれを理解できていない。
674573:04/02/10 18:20 ID:MJEV70Ir
注意した会社員も災難だったが、こんな喫煙厨など線路に突き落として
特急に轢かれて死ねばよかったのにな。正当防衛だしそうすればDQN
が一匹減っただろ。
675ID:onIXXDlO:04/02/10 18:20 ID:s5hiwVyf
+復活記念ぱぴこ
676名無しさん@4周年:04/02/10 18:21 ID:xAxkCJ2T
>>666
タバコ一本300円→一箱3,000円

免税タバコ 一箱170円程度。海外旅行の持込制限 2カートン。(20箱)
韓国・台湾・中国の皆さんが観光客激増して喜びますね。
677名無しさん@4周年:04/02/10 18:22 ID:+oCIcN75
>>661
うい。
ただ、まあ例えば嫌煙団体の関係者等が出してるレポートは確かに眉唾な部分が多いし、
副流煙を吸って全ての人に明確な影響(例えば発ガン)が出るかといったらそうではないと思う。
それでも、副流煙は身体に悪いということは既に医学に携わる人間にとっては常識になってると思うが。

既に一度書いたが、個人的には、喫煙者が決められた場所で非喫煙者に配慮して吸い、
嫌煙者は喫煙状況には近づかないようにする、それだけで守れば良いと思うだがねぇ。
678名無しさん@4周年:04/02/10 18:22 ID:iQFIb70b
そうそう、喫煙者は煙は全部飲み込んで1ccも吐き出すな。
それなら喫煙場所を1mぐらい増やしてやってもいいよ。
679649:04/02/10 18:23 ID:qCSU9Y4m
>>662
書き方が悪かった
非がないと思ってるのは注意する正義の味方の方。
確かに注意する人間には非がないが、される側のメンツを考えて効率的な注意の仕方をしないとよい結果にならないといいたかった。

俺の書き込みを喫煙者の味方とする単細胞が多々見られるが、俺は人間の一般傾向をこの事件に当てはめただけ。
680名無しさん@4周年:04/02/10 18:24 ID:l9gG0TFi
>>679
そうかな。それを踏まえてもどんなに丁寧な言い方をしようと
切れるやつは切れるよ。
喫煙場所で吸ってるって時点でマトモなやつじゃ無いんだから。
681名無しさん@4周年:04/02/10 18:25 ID:wEOmiUO+
だいたいさぁ、良い大人が他人に注意されてる時点で終わってるだろ。
682名無しさん@4周年:04/02/10 18:26 ID:NmZQT0aD
>>674

わかってないね

鉄道営業法では鉄道係員の制止を振り切って初めて
罪となるわけだ
つまり駅員でもなんでもない奴が制止するのはあくまで
アドバイスにとどめるべきなのに、明確に命令口調だね

これを行き過ぎといわずになんと呼ぶべきなのだろうね
683573:04/02/10 18:26 ID:MJEV70Ir
殴ったDQNは被害者と駅員に治療費・慰謝料・休業補償を支払え!
電車が大都市で20分も遅延すれば百万円単位でJRから請求されるだろうな!
684名無しさん@4周年:04/02/10 18:26 ID:fLIdc7NG
メンツかよ。
北朝鮮みたいだな(w
685名無しさん@4周年:04/02/10 18:26 ID:FydbnvfO
>>577
> 受動喫煙が身体に害を与えるかどうか調べても、
> それについての研究やレポートは最初から喫煙=害悪と見てるのが殆どだ
(snip)
> その他、研究論文なんかは何を書いてもいいものだから、結局個人の
> 云いたいことを書いてあるだけで

本当に個人の言いたいことを書けるものなら、
「最初から喫煙=害悪と見て」いない研究者の論文もたくさんあるはずですな。
医者だって例えば日本なら25%が喫煙者だから、タバコ規制を阻止せんがために
タバコが害悪でないことを主張する論文が山ほど書かれていてもおかしくない。

しかし現実はそうなっていないわけだ。

というわけで、あんたの勝手な思い込みに過ぎません。
#ていうか根本的に学究の徒をバカにしてるよな。

> 司法でも認められる論文など一つも無い
> これだけ、嫌煙がいるのに、一度も裁判で勝訴した事ないのがいい証拠

先日の裁判では、「タバコは有害である。しかしそれは周知の事実なので、
喫煙でがんになったのは喫煙者の自己責任」という判決だったと思いますが。
(そりゃ確かに勝訴じゃないけどさあ)
686518:04/02/10 18:26 ID:9sI/WK6A
>>676
一箱20本入り(6000円)じゃないのか?
687名無しさん@4周年:04/02/10 18:26 ID:RzMwy48x
ラーメン屋で麺を一気にすする時
タバコの煙も一緒に吸い込むと
もう最悪

喫煙者の人って気持ち悪くならないの?
688名無しさん@4周年:04/02/10 18:27 ID:3IoSm3ed
大阪って、、、
689649:04/02/10 18:28 ID:qCSU9Y4m
>>660
よくいう「だます方とだまされる方どっちが悪い」と同じことだな。
だます方が悪いことは揺るぎようがないが、だまされる方もだまされるそれなりの理由があると考えるのが妥当。

この場合は、注意の仕方がけんかを誘発しただろうと推測される。

どんな仕方をしたかわからないから推測の範囲にすぎなく、
丁寧に注意しても逆ギレされたのならDQN逝ってよしだが。
690名無しさん@4周年:04/02/10 18:28 ID:p9BI4oUB
平和ごろ、という言葉があったが、禁煙ごろ多すぎ。
単なる差別主義者としかいえない発言が多い。
喫煙者が歩み寄って、共存の道を探ろうとしても
拒否するだけじゃ、どうにもならん。
691名無しさん@4周年:04/02/10 18:29 ID:iQFIb70b
>676
タバコの輸入関税も増やせば平気。
一箱5千円ぐらいでいいだろう。
692名無しさん@4周年:04/02/10 18:29 ID:iYUTpzag
大阪
693adproxy0.ezweb.ne.jp:04/02/10 18:30 ID:nBoxLi3i
>>677
うちの駅喫煙コーナーを通過しないと電車乗れないんだよね〜
いつも鼻つまんで通過してまつ
694名無しさん@4周年:04/02/10 18:30 ID:l9gG0TFi
ちっちゃいお店は全面禁煙にするか喫煙OKにするか悩むだろうね。
15席くらいのすごくうまいうどん屋を見つけたんだけど、煙草吸う人が多かったから
もう行かない。店としてはそっちのほうが採算とれるんだろうな。
695名無しさん@4周年:04/02/10 18:30 ID:mgLxeE8H
一酸化炭素で思考が停止してるからなぁ
696573:04/02/10 18:30 ID:MJEV70Ir
>>682
単なる「忠告」でも切れる馬鹿が多いんだよ>>喫煙者には。
697名無しさん@4周年:04/02/10 18:31 ID:8AuyFeha
臭いんだよね〜煙草って。
いまどき煙草吸ってるのをカッコイイと思う子なんかいないのにねぇ。
私のダーリンには、煙草吸うような低所得者は選ばないから別に良いかw
698名無しさん@4周年:04/02/10 18:32 ID:ek4lqNzC
駅のホームでタバコ吸ったぐらい見て見ぬふりするのがオトナだろ。
オニの首とったように偉そうな態度で注意するやつはむかつくんだよ。
今ままで、そういうやつにからまれたことが一回あったけど、
その時はタバコ吸い終わる直前だったから何とか我慢した。
もし吸い始めだったら、きっとそいつをボコってたと思うよ。
699名無しさん@4周年:04/02/10 18:32 ID:cno3A54q
完全に部屋を区切って分煙してるカフェがあったけど、喫煙側は
濃霧注意報見たいになってて引いた。その中で平然とコーヒー
啜ってる客にもう感服。
700名無しさん@4周年:04/02/10 18:32 ID:+oCIcN75
>>690
共存の道として考えているのはどんな感じの方法ですか?
701名無しさん@4周年:04/02/10 18:33 ID:c2wQdm9G
アキバの火事は、タバコが原因だったと言ってみるテスト
702名無しさん@4周年:04/02/10 18:33 ID:Cz3oKgAE
>>698
>駅のホームでタバコ吸ったぐらい見て見ぬふりするのがオトナだろ。
非喫煙者が言うなら、多少の説得力はあったかも知れんが、
喫煙者が言っても説得力に欠ける
703682:04/02/10 18:34 ID:NmZQT0aD
>>696
命令口調を「忠告」とは言いませんが
704名無しさん@4周年:04/02/10 18:34 ID:EzqdZo/a
俺は喫煙者だけど、俺から見ても禁煙エリアで平気な顔して
煙草吸ってるクソガキはむかつく。
705名無しさん@4周年:04/02/10 18:34 ID:pt3pIfdA
つーかね、別に喫煙者全員が悪いわけじゃないし。

吸っている個々人よって違うでしょ。悪いやつは煙草吸って無くても悪い。
706名無しさん@4周年:04/02/10 18:34 ID:fLIdc7NG
>>690
>喫煙者が歩み寄って、共存の道を探ろうとしても
>拒否するだけじゃ、どうにもならん。

喫煙者は自分たちでは何ら具体的な提案をすることもなく、
むしろ一部のバカが自分勝手な行動をし続けて反発を買い、
しかもこういう連中に対して他の喫煙者はこれまた何もせず、
余計な法律や条令が施行されて肩身が狭くなってるだけじゃん。
707名無しさん@4周年:04/02/10 18:35 ID:l9gG0TFi
>>690
禁煙コーナーでヤニ吸う人のどこが歩み寄ってんの?

>>698
禁煙コーナーで吸ってたなら処置無し。
708682:04/02/10 18:36 ID:NmZQT0aD
>>706
私鉄各線じゃすでに喫煙所すらない状況では喫煙者があちこちに
出没しても仕方ないだろうね

そういう極端な対策を求めた嫌煙派こそ反省すべきですね
709518:04/02/10 18:37 ID:9sI/WK6A
>>699
俺の知ってる喫煙者の共通意見なんだが、
自分が煙草を吸うのは良いが他人の煙は嫌だ。
喫煙コーナーのお客様は5割増の料金とかでもいいから、
空調設備を強化してほしいとよく思ったりする。
710名無しさん@4周年:04/02/10 18:37 ID:fLIdc7NG
>>707
「喫煙コーナー」はあるが「禁煙コーナー」など聞いたこともない。
「コーナー」と言うとえらく狭いような語感だぞ。
711名無しさん@4周年:04/02/10 18:38 ID:DVv3ble6
>>690
歩み寄ってるのは非喫煙者だよ?
喫煙コーナーや禁煙席設けてやったり、喫煙者と同じ保険料でも我慢してるし
喫煙者がお口臭くても多少なら我慢してるし。
それなのに喫煙コーナー以外で吸ったり、勝手に肺ガンになったり、お口がたばこ臭い上に
コーヒー飲んでお口臭い併せ技放ったり。
もうね。
712名無しさん@4周年:04/02/10 18:38 ID:EzqdZo/a
煙草を吸っちゃいけないとこで煙草吸う事によって、
「俺にはルールなんか関係ないんだぜ。」
というアウトロー気取りのボクちゃんが多すぎるよな。
713adproxy0.ezweb.ne.jp:04/02/10 18:38 ID:nBoxLi3i
>>698
今度うちの駅で喫煙する時はご連絡ください
714名無しさん@4周年:04/02/10 18:39 ID:+oCIcN75
>>711
色々書いているが、俺の見たところ、喫煙者の口の臭ささえよくなれば
基本的にはどうでもいいだろ?
715573:04/02/10 18:39 ID:MJEV70Ir
喫煙厨とはまともに話も出来ないようなのでもう消えます。
次に駅で暴れて善人を殴り電車の運行を妨害するのはここで
言い訳や屁理屈を並べる喫煙厨だろうね。
716名無しさん@4周年:04/02/10 18:40 ID:r1yX+Nyu
★必読★ 嫌煙者から喫煙者へのFAQ
http://web.archive.org/web/20020602174052/http://www.din.or.jp/~nobukun/fss/sfaq.htm
>喫煙者からよく(?)出てくる意見についての嫌煙者からの意見、反論をまとめてあります。
★必読★ 喫煙者を救え!
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
>喫煙者を救え! 彼らは被害者である。

タバコ問題問答集(禁煙運動の色が濃い問答集。一部やや過激)
http://www.anti-smoke-jp.com/mondou.htm

日本医師会 - たばことがん
http://www.med.or.jp/nosmoke/canser/
国立がんセンター - 喫煙とがん
http://www.ncc.go.jp/jp/ncc-cis/pub/about/010107.html
医療関係の学会・団体の禁煙宣言
http://www.hosp.go.jp/~sokayama/clinic/respi/kinen/kinen0.html
世界銀行レポート「たばこ流行の抑制(たばこ対策と経済)」日本語版
http://www.health-net.or.jp/tobacco/sekaiginkou/Title.html
たばこ増税賛成!署名サイト
http://www.nosmoke-med.org/signature/

新・たばこをめぐる日米の落差
http://dandoweb.com/backno/990603.htm
>「ニコチンは中毒を起こす。我々はそのニコチンを売っている。ストレスメカニズムを
>緩和する効果的な中毒性ドラッグをだ(…)」これでは死の商人としか言いようがない。

大人気! 禁煙補助剤「ニコレット」
http://www.nicorette-j.com/
ベストセラー! 「禁煙セラピー ――読むだけで絶対やめられる」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845405059/
717名無しさん@4周年:04/02/10 18:40 ID:DVv3ble6
>>714
そ、そんなことないよ!
ぼ、ぼくは嫌煙者だぞ!
718名無しさん@4周年:04/02/10 18:41 ID:32zkN58g
>>703
ねえ、命令口調だってソースのどこに書いてあるの?
719名無しさん@4周年:04/02/10 18:41 ID:pt3pIfdA
>>711
排除されているのは明らかに喫煙者の方なんですが。。
720682:04/02/10 18:41 ID:NmZQT0aD
>>711
>煙草を吸っちゃいけないとこで煙草吸う事によって、
>「俺にはルールなんか関係ないんだぜ。」
>というアウトロー気取りのボクちゃんが多すぎるよな。

鉄道営業法によれば鉄道係員の制止を振り切っての喫煙をしない限り
違法とはならない

逆にいえば禁煙の場所で喫煙者を見つけたら駅員に報告して制止してもらうのが当然だな

直接、命令口調で違法行為となってない時点で何か文句を言われたら問題だな
721名無しさん@4周年:04/02/10 18:41 ID:sYcH0MDE
漏れは煙草吸わないけど>>697みたいに華麗臭が漂う女は嫌です。
722名無しさん@4周年:04/02/10 18:42 ID:5qa3FHEl
喫煙が人体に与える影響は、それまでに吸ってきたタバコの総量にほぼ比例すると言われます。
が、「お前は今までに食ったパンの数を覚えているのか?」という先人の言葉もありますので、
代わりに喫煙量を測る簡単な目安として、喫煙指数というものが使われています。

★ 喫煙指数(ブリンクマン指数)=(1日の平均喫煙本数)×(喫煙年数)

     0:100人に1人が肺がんで死亡
  1〜399:50人に1人が肺がんで死亡
    400:肺がんの危険大
    600:気管支系疾患の危険大
    800:6人に1人が肺がんで死亡
   1000:喉頭がん患者の平均値
   1200:喉頭がんの危険大

身体が成熟していない未成年のうちから喫煙を始めた人は、倍くらいの数字で考えて下さい。
また、禁煙するとただちに肺がんになる危険が大幅に減少し、
その後緩やかに非喫煙者の罹患率に近づきます。
完全には戻りませんが、10年間で30〜50%くらいまでは下がります。
723adproxy0.ezweb.ne.jp:04/02/10 18:42 ID:nBoxLi3i
さっきの焼そば男、停車中に駅弁買ってきてまた食べはじめた
後ろの席にはチショウがいるし、隣に女子高生がいなければとっとと席移動するところだが
724名無しさん@4周年:04/02/10 18:42 ID:yPBuOoR2
っていうか、これ
どっちがどっちなの
725名無しさん@4周年:04/02/10 18:42 ID:fLIdc7NG
>>708
それもこれも、喫煙者が何の行動もしてこなかったからだね。
「歩み寄り」?具体的に何したの?
「喫煙所を無くしたのが悪い」?トイレの無いホームでは、立ちションするのかい?
726682:04/02/10 18:43 ID:NmZQT0aD
>>718
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040210AT3K1001V10022004.html

淀川署などの調べでは、ホームの喫煙コーナーでない場所で喫煙していた男性(31)に
別の男性(38)が




                 「吸うなよ」



と注意したところ、喫煙していた男性がたばこをホームに投げ捨てた。
吸い殻を拾うよう言われ、けんかになったという。
727名無しさん@4周年:04/02/10 18:43 ID:l9gG0TFi
命令口調のソースがよくわからんが命令口調でも別に問題なかろ。
人に物言いするなんてよっぽどのことだよ。想像で言うなら余程しつこく
禁煙スペースで煙を吐き続けて嫌な思いをさせたんだろうね。
728名無しさん@4周年:04/02/10 18:44 ID:DVv3ble6
>>719
基本的には喫煙全排除できるのに、喫煙に気を使って残してやってるのデスヨ
この気遣いに気づいてよ!
729名無しさん@4周年:04/02/10 18:44 ID:ek4lqNzC
俺は、どこでも喫煙所が無いときはホームでタバコ吸うけど、人が近くにいないときは
離れたとこまでいって吸うし、携帯灰皿も使ってる。
でも、嫌煙キチガイって、わざわざ吸ってる俺のとこまでやってきて「ここは禁煙だぞ」って
偉そうに注意するんだよな。こういうやつは一発誰かに殴られたほうがいいね。
730名無しさん@4周年:04/02/10 18:45 ID:qCSU9Y4m
>>715
消えてもらっていっこうにかまわないが他人の意見くさす前に自分の意見が低脳幼稚なことに早く気づけ。
731名無しさん@4周年:04/02/10 18:45 ID:DZO7mBJ5
>排除されているのは明らかに喫煙者の方なんですが。。

排除ですと? 笑っちゃいますね。

・他人が嫌いな「嗜好品」を無理やり味わわせる。
・公共の場でクサくて有害な煙と灰をまき散らす。
・危険物片手に人ごみを歩く。
・その危険物を路上にホイホイ捨てる。

今まで喫煙者が享受してきたこれらの特権がなくなるだけでしょ。
732名無しさん@4周年:04/02/10 18:45 ID:iK6utycB
ほんとマナーの悪い喫煙者が多いなあ
ニコチンで脳みそが麻痺してんのか
733名無しさん@4周年:04/02/10 18:45 ID:32zkN58g
>>726
ワラタ
それがあんたの唯一のよりどころ、「命令口調」なんだ
ま、それぞれの感じ方だからね
734名無しさん@4周年:04/02/10 18:46 ID:pt3pIfdA
>>728
どこが歩み寄りかと小一時間
735名無しさん@4周年:04/02/10 18:46 ID:+oCIcN75
>>724
Aが、禁煙場所で煙草を吸っているBを注意。

喧嘩

Aが鼻血を出して、病院に運ばれた。

まあ、禁煙場所で煙草吸ってるような奴みかけたら駅員呼べってこった。
駅員にもキレルかもしれんが、そうしたら警官が来るし、もしかしたら
警官にもキレルかもしれんが、そうしたらめでたく豚箱行きだ。
736518:04/02/10 18:46 ID:9sI/WK6A
>>711
それは違うだろ。
煙草は元々自由に吸っていい物だった。
100年以上前なんか薬として扱われていて、
学校で煙草の時間があるような国もあったほどだ。
けど、ここ2.30年で色々と害がわかり、
徐々に吸ってもいい範囲が狭くなっていったんだ。
少なくとも喫煙者は、
それまで当然の権利と言っていいものだったどこでも煙草を吸う事をあきらめ、
現在のような肩身の狭い立場を甘んじて受けている。
737名無しさん@4周年:04/02/10 18:46 ID:EzqdZo/a
ちょっと待てよ、成人男女における喫煙者の割合ってどうなってるの?
738名無しさん@4周年:04/02/10 18:46 ID:l9gG0TFi
>>729
喫煙所の無いホームは全面禁煙だろ。馬鹿。
739名無しさん@4周年:04/02/10 18:47 ID:Cz3oKgAE
>>729
「吸うなよ」
740名無しさん@4周年:04/02/10 18:47 ID:NLB/5kQA
>>726のソースによると、
まるでふてくされた小学生みたいだな・・・
741682:04/02/10 18:48 ID:NmZQT0aD
>>725
>それもこれも、喫煙者が何の行動もしてこなかったからだね。

で、喫煙自体は違法行為ではありません
違法となるのはあくまで鉄道営業法によれば駅員による制止を
聞かなかった場合だけですね

>「歩み寄り」?具体的に何したの?
喫煙コーナーで喫煙者を見たことないのかね?

>>727
>命令口調のソースがよくわからんが命令口調でも別に問題なかろ。
違法行為じゃないのにですか?
駅員の制止を聞かない違法行為の喫煙者に対してのみ命令口調で
言っていただきたい

>>733
「吸うなよ」は命令口調ですが何か?誰がみてもな
742名無しさん@4周年:04/02/10 18:48 ID:8ZNaqFWH
25歳。マジ煙草やめたい。
9年間続けてきた習慣から逃れたい。

俺はもし肺がんになったら、JT職員、もしくは煙草農家の
誰かを道ずれにして死ぬ。
743名無しさん@4周年:04/02/10 18:48 ID:pt3pIfdA
>>731
えーと、喫煙者全体がそのような行動を行っているとお思いで?
だとしたら、貴方は相当のDQN地区の人間かと。
744名無しさん@4周年:04/02/10 18:48 ID:fLIdc7NG
「吸うな」は確かに命令形だけど、「吸うなよ」は注意だと思うねぇ。
割り込みしようとした奴に「割り込むなよ」と言ったら、「命令口調」か?
俺は「注意」だと思うけどねぇ。
「敬語・丁寧語ではなかった」というのなら、その通りだけど。
「おい、〜するなよ」って言われたら、「命令」と感じるか?
俺は「注意された」と感じるけどねぇ。
745名無しさん@4周年:04/02/10 18:49 ID:6K34+Rl4
とにかく、タバコ吸ってる人臭い!
746名無しさん@4周年:04/02/10 18:49 ID:l9gG0TFi
注意されて「煙草を投げ捨てた」ってのもね。。。

根っからのDQNだったんだろうね。
747名無しさん@4周年:04/02/10 18:49 ID:6ksdx3QX
煙草吸ってるやつは臭い。いや、たばこのせいじゃないのかもしれないけど。
だいたい吸ってるやつの主張は「落ち着くから」なんだよな。
もういちいちなんで落ち着くのか理由説明するのもだるいから省略するね?
とりあえず臭い、臭い!臭い!!存在そのものが臭いんだよ!!
なにが「プハァ」だよ。たばこの臭い+おまえの本来の口臭のキツさで公害訴訟起こすぞ?
あー、うざいうざい。灰も残さず消えてなくなれ。
748名無しさん@4周年:04/02/10 18:49 ID:qCSU9Y4m
>>729
この辺は女性専用電車と同じことだな。
満員電車で痴漢が絶えないから作った女性専用なのに、
すいてる時間帯でも女性専用のまま、男性が乗ると「何よ!この痴漢!」という白い目を向けられる。

たばこの煙が嫌いな人の目の前でたばこを吸うデリカシーのない人間が絶えないから作った
原則禁煙・一部だけ喫煙コーナーなのに、人の目を気にして誰もいないところでタバコすっているだけでも
わざわざ近寄ってきて「ここは禁煙だからーーー」
749名無しさん@4周年:04/02/10 18:50 ID:32zkN58g
>>741
イラつきながら生きてるんだねえ
ニコチンの害毒かなあ
750名無しさん@4周年:04/02/10 18:50 ID:sVYcWc4B
喘息もちの漏れとしては駅とかで喫煙してる奴を端からひっぱたいてやりたい。
751名無しさん@4周年:04/02/10 18:50 ID:EzqdZo/a
>>745
ごめんね、臭くて。
5マタかけてるけど女達から臭いって言われたことないけどな。
752682:04/02/10 18:50 ID:NmZQT0aD
>>731
>・他人が嫌いな「嗜好品」を無理やり味わわせる。
喫煙者から遠ざかる自由があなたには与えられている

>・公共の場でクサくて有害な煙と灰をまき散らす。
君は自動車道路の脇を歩くこともできないのか?

>・危険物片手に人ごみを歩く。
煙草は爆発しないが

>・その危険物を路上にホイホイ捨てる。
それが何か?
753名無しさん@4周年:04/02/10 18:51 ID:/aGoeLjz
煙草なんてやめろ。
754名無しさん@4周年:04/02/10 18:52 ID:+oCIcN75
>>737
男女比は出てないが、成年の喫煙率は
2003年のデータでは男が48.3%、女が13.6%だそうだ。
興味があったら、比率も計算してみてくれ。

茨城産業保険推進センターサイト
www.ibaraki-sanpo.jp/topi_tabako2.htm

ただ、個人的に煙草を吸ってる女性ってもっと多いと思う。
隠れて不倫してる女と隠れて煙草吸ってる女って男が思ってるより多い。
755名無しさん@4周年:04/02/10 18:52 ID:iQFIb70b
「吸うなよ」って言葉に切れてるバカは
自分がまず悪いことをしてるって自覚が無いな。

やっぱり喫煙者はキチガイだ。
756名無しさん@4周年:04/02/10 18:53 ID:yPBuOoR2
タバコと戦争は嫌いだ。
757名無しさん@4周年:04/02/10 18:53 ID:K25lIj0i
つーかさ所詮は大阪人ってことだろ
俺タバコ吸うけど基本的に町中じゃ吸わない。
まあ喫煙所で吸っててたまに文句いってくるバカが居るけど・・・・・・・・
758名無しさん@4周年:04/02/10 18:53 ID:32zkN58g
>>744
脅迫神経症みたいな人たちは、同じ言葉でも受け取り方感じ方が違うみたい
NmZQT0aDとの語らいは、そういう人たちとのトラブルを避ける勉強にはなるね
759adproxy0.ezweb.ne.jp:04/02/10 18:54 ID:nBoxLi3i
やっと駅についた
横断橋で歩きタバコ吸うバカが今日もいるだろうか
760名無しさん@4周年:04/02/10 18:54 ID:FKnPMbA2
>病院に運ばれた男性は、 喫煙コーナーでない場所でたばこを
吸っている男性を注意して、けんかになったらしい。

昨日の我に今日は勝つべし・・・あんた男だよ。
761名無しさん@4周年:04/02/10 18:54 ID:l9gG0TFi
つまりID:NmZQT0aDは「吸うなよ」で切れちゃうわけね。
762名無しさん@4周年:04/02/10 18:55 ID:iQFIb70b
ID:NmZQT0aDがどんどん追いつめられて哀れになってきたな( ´Д⊂
763愛煙家りょうじ:04/02/10 18:55 ID:1yaJ9CHd
>>565
了解とは言ったものの、紹介してある雑誌「日本医師会雑誌」や「治療」
にしても、または、外国の記事に関しても、一般人にはバックナンバーが
手に入りにくいであるとか、外国が堪能でなければ理解できないで有るとか、
そんなものばかりではないか。

あなたが、もし誠実な対応をするつもりが有るのなら、
「これが論拠となる資料である」と言うものを明示して欲しい。
764名無しさん@4周年:04/02/10 18:55 ID:o2t+IvSx
>>1->>753

臭い氏ね! PC越しでも臭うぞ!
765682:04/02/10 18:55 ID:NmZQT0aD
>>744
>「吸うな」は確かに命令形だけど、「吸うなよ」は注意だと思うねぇ。

命令口調の注意ですね

>>755
>「吸うなよ」って言葉に切れてるバカは
ガイシュツですね
違法行為でもないことに赤の他人から命令されるのは失礼だと申し上げてます

766名無しさん@4周年:04/02/10 18:56 ID:fLIdc7NG
驚いた。
「歩み寄り」「歩み寄り」と連呼してるから一体何のことを言ってるのかと思ったら、
「キチンと喫煙所で喫煙している」ことを言ってるらしい。
決められたことに従うのが、ルールを守ることが喫煙者にとっては「歩み寄り」だったんだ。
いや恐れ入った。

ジャイアンがたまに普通のことをすると、すげーいい奴みたいに思える、ってのと同じだな。
いや参った。
767名無しさん@4周年:04/02/10 18:56 ID:sVYcWc4B
>>755
悪いことだと自覚してるからこそムカツクんじゃないかな?
768名無しさん@4周年:04/02/10 18:56 ID:EzqdZo/a
男が48.3%って多いね・・・。
煙草がおいしい場面ってあるもんな。
具体的に言うと、濃厚なエチーの後、スコッチをストレートで飲みながら、
スキー場のトップから下界を眺めながら・・・。
769名無しさん@4周年:04/02/10 18:56 ID:PcJP9huy
喫茶店や居酒屋でも吸いにくくなった。
紫煙を燻らすと私怨が発生する嫌な世の中ですね。
小心者だと火を着けるのさえ気を使ってしまいます。
嫌煙家は何様のつもりなのかと思いますよ。
彼女や彼氏が吸ってもそんな態度とるんでしょうか?
どうだろうね、そろそろお互い歩み寄りましょうよ。
770名無しさん@4周年:04/02/10 18:57 ID:K25lIj0i
>>765
頼むからそこまで必死になるなよ・・・・・・・
771ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/10 18:58 ID:uMfOZEDp
吸うのは構わんとおもうのだが、迷惑のかからないところで吸わないと
本当に地上から抹殺されてしまうと思う。
で、高校生とかは吸うなら隠れて吸いなさい。堂々としかも制服で「俺
タバコすっちゃってんだぜーおとなだぜー」ってかっこ悪いですよ。

でも吸う人はそろそろ量を減らしておかないと、ハードランディングする
ことになっちゃうと思うよ。
772名無しさん@4周年:04/02/10 18:58 ID:iQFIb70b
>767
自覚してるのに注意されて逆ギレするやつはキチガイっていうか
脳みそ無いんじゃないか?朝鮮人と同じかも(w
773名無しさん@4周年:04/02/10 18:59 ID:l9gG0TFi
大体パパになるとやめる人が多いね。
子供の前で吸うやつはクルッテル。
774518:04/02/10 18:59 ID:9sI/WK6A
>>766
後から決められたルールに反対もせず従っている。
それは歩み寄りではないのかな。
775ロバくん ◆puL.ROBA.. :04/02/10 18:59 ID:DisqVEcZ
クルマみたく、過失割合を入れれ!>(;・∀・)ノ
776名無しさん@Linuxザウルス:04/02/10 18:59 ID:YQLx+6hH
嫌煙家が勝ち誇った態度を取ってくるとムカツクよな。
喫煙の自由もあるはずなのに
777名無しさん@4周年:04/02/10 19:00 ID:NLB/5kQA
>>769
禿
 し
  く
   同
    意
778名無しさん@4周年:04/02/10 19:01 ID:l9gG0TFi
>>774
気持ちはわかるけど永年非喫煙者は黙って煙を吸わされて来たってのも忘れないでクレ。
ルールを破る人のせいでこれからも残念ながら規制はどんどんキツクなるだろう。
779名無しさん@4周年:04/02/10 19:01 ID:wuvrAV15
禁煙場所で吸う奴は後を絶たないね
自分の首を絞めてることも理解できないんだろうか
780名無しさん@4周年:04/02/10 19:01 ID:6K34+Rl4
息がくせんだよ!!
781名無しさん@4周年:04/02/10 19:01 ID:EzqdZo/a
新幹線の喫煙席に座ってても周りの人に、
「煙草吸ってもいいですか」
って訊いちゃうよね・・・。
782名無しさん@4周年:04/02/10 19:02 ID:NLB/5kQA
>>776
喫煙の自由はちゃんとあるじゃないか。
他の人に迷惑をかけない限り自由なんて文句のありようがないね。
783名無しさん@4周年:04/02/10 19:02 ID:khnPHoe2
糞尿のにおいをばらまかれているのと同じなんだよ。
そんな事由があってたまるか。
784名無しさん@4周年:04/02/10 19:02 ID:6bjCyHbX
喫煙者は全員死刑にしろ

しかも苦痛を味わうよう少しずつなぶり殺す
785名無しさん:04/02/10 19:03 ID:6zKyeQ3q
俺たばこ吸うけど、喫煙場所以外でたばこ吸う奴は
マジでしんでくれと思う。
786名無しさん@4周年:04/02/10 19:04 ID:qCSU9Y4m
>>781
自分がされて嫌なことがわかっているというわけだ。
787名無しさん@4周年:04/02/10 19:04 ID:K25lIj0i
>>784
家や職場だけでもだめなの?
788名無しさん@4周年:04/02/10 19:04 ID:iQFIb70b
>774
社会通念や常識は時代によって変わっていく。

昔は当たり前の事でも今はダメなことは他にいくらでもある。
そんな事は「歩み寄り」になるなら、無免許運転も歩み寄りだし
敵討ちで人を殺さないのも歩み寄りだな(w

時を逆に戻すことが出来ない以上、今を生きるしか無いのだから
今のルールに従って生きるのは常識であり社会に関わって生きる上で当然でもある。
そんな事は「歩み寄り」とは絶対に言わない。
789名無しさん@4周年:04/02/10 19:04 ID:S1znPw4Z
周りに毒を撒き散らす自由なんかあるか。人がいないところで吸ってくれ
790名無しさん@4周年:04/02/10 19:05 ID:l9gG0TFi
喫煙者の本当の敵は禁煙家じゃないだろーよ。
誰のせいでどんどん片身が狭くなるのか考えろ。
禁煙家に鉾先を向けるのは八つ当たり。
791518:04/02/10 19:05 ID:9sI/WK6A
>>778
一応わかってるつもりです。
そもそも俺も他人が煙草吸うのは嫌いだし・・・
792名無しさん@4周年:04/02/10 19:06 ID:32zkN58g
>>781
いや、それはしてほしいと思う
聞いた時点で球は相手に行く
今度は相手が選択しなければいけない
勿論ダメだといわれる可能性もある

俺は多分ダメだとは言えないと思う
でも、自分か同意した時点で漂ってくる煙の意味は変わってくる
隣同士の席の空間には大きな差が生じると思うよ
793ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/10 19:07 ID:uMfOZEDp
こないだ、新幹線にのったとき、隣の席の人が
「たばこすってもいいですか?」
って聞いてきた。べつに良かったんだけど、やだって言ったらどうなるんだろう
とおもって。
「あ。すいません。のどが弱いもので」
っていったら、すごすごとはこの中にしまってた。あんまりにもショボーンとしてる
ので「ウソです」っていったら、ニパッっと笑って吸い始めた。
かわいいおじさんだ。
794名無しさん@4周年:04/02/10 19:07 ID:l9gG0TFi
>>791
もしかして煙草やめられるならやめたいんじゃない?
795682:04/02/10 19:07 ID:NmZQT0aD
>>778
だから今でも喫煙所の設置で喫煙者がある程度は集中しているだろう?
わずか少数のドキユソ喫煙者の存在だけで全面禁煙など過激な対策は
むしろ喫煙者と非喫煙者との溝を広げるだけだな

そういう極端な嫌煙原理主義が世の中を狭くするのだよ

796名無しさん@4周年:04/02/10 19:08 ID:toU8DA4p
ヤニ中逆切れ
797518:04/02/10 19:08 ID:9sI/WK6A
>>788
現状では煙草は法律では禁止されていない。
無免許運転を持ち出すのはおかしいんじゃないのかな。
殺人も当然法律で禁止されてると思うが。
798名無しさん@4周年:04/02/10 19:08 ID:ek4lqNzC
>>793
ふざけるな。おれだったらお前を殴ってるぞ。
799名無しさん@4周年:04/02/10 19:09 ID:UW4N3WyI
禁煙のところで煙草を吸うのもDQN.
相手の素性をよく確認しないで勝ち誇ったように注意するヤシもDQN。

800名無しさん@4周年:04/02/10 19:09 ID:sVYcWc4B
クセーだとかそういう事以前に体質的に煙が駄目だという人が居ることもちゃんと考えてほしいね。
不特定多数の人が行きかう場での喫煙は間接的な暴力だよ!
801名無しさん@4周年:04/02/10 19:09 ID:Oe8lWz36
殺伐に800ゲット
802ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/10 19:09 ID:uMfOZEDp
>>798
なんでなぐんねん。
803名無しさん@4周年:04/02/10 19:09 ID:GBs8k1PY
>>793
モマエの名前はどう読むんだ?ひらがなで書いてくれ
804名無しさん@4周年:04/02/10 19:09 ID:hALnGv1J
>>784
現状がもうそれに近いぞ。
日に日に規制が厳しくなって、真綿で喫煙者の首を絞めているとしか思えん。
805682:04/02/10 19:10 ID:NmZQT0aD
>>766
>「歩み寄り」「歩み寄り」と連呼してるから一体何のことを言ってるのかと思ったら、
>「キチンと喫煙所で喫煙している」ことを言ってるらしい。

歩みより以外の何者でもないが何か?

>>799
>勝ち誇ったように注意するヤシもDQN。

正確には違法行為でもないのに偉そうに普段のストレスを晴らすために注意するヤツもドキュソと
書くべきだな
806名無しさん@4周年:04/02/10 19:10 ID:iQFIb70b
喫煙者全員がマナーを守り、喫煙者同士で注意し合える様
自浄が出来ていれば、ここまで迫害されることはなかっただろうに…。

自浄出来ない以上、周りが指導していかないと
周りの迷惑省みず害をばら蒔くばかりだしな。

いうなれば、昨今の喫煙者の立場の無さは自業自得だ。
807名無しさん@4周年:04/02/10 19:11 ID:DVv3ble6
>>802
喫煙席でそれはちょっとひどいかも
喫煙席で吸って言いか聞くほうもアレだけどな
808名無しさん@4周年:04/02/10 19:11 ID:K25lIj0i
それにしても・・・・・・喫煙がだめなら酒も禁止してくれないかな・・・・・
俺は殆ど飲まない人だからなんだが、酔っ払いが近くにくると臭くてたまらないんだけど・・・
しかもやたらに絡んでくる香具師も居るし・・・・・・
809名無しさん@4周年:04/02/10 19:12 ID:sVYcWc4B
>>799
二行目には同意できん。
810ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/10 19:13 ID:uMfOZEDp
>>803
ぽっゅぽぇんあ"み゚ちゃんです。

>>807
混んでて喫煙席しか取れなかったんだよぅ。

811名無しさん@4周年:04/02/10 19:13 ID:N1GijctI
メシ食ってる横でスパスパ吸う人もいるよな。
俺はほとんど気にならないから無問題なんだけど
煙草嫌いの人とトラブルにならないのかな、といつも思う
812名無しさん@4周年:04/02/10 19:13 ID:qSVvE7Xz
国民全員に喫煙を義務付ければいいんじゃね?
813名無しさん@4周年:04/02/10 19:13 ID:wEOmiUO+
>>798
殴ったら普通に犯罪だろ
814682:04/02/10 19:13 ID:NmZQT0aD
>>800
>体質的に煙が駄目だという人が居ることもちゃんと考えてほしいね。

かわいそうに車にも乗れないね
バスにも乗れない

大変だな

>>806
だからごく少数のマナー違反の喫煙者がすべてだと思うのはいい加減にしてほしいものですね

815名無しさん@4周年:04/02/10 19:13 ID:wgr9gbMK
>>803
るぱん
816名無しさん@4周年:04/02/10 19:13 ID:hALnGv1J
>>808
飲酒運転の厳罰化に始まりこれからジワジワ始まるから待っとれ。
数十年かかるだろうがしゃあない。
817名無しさん@4周年:04/02/10 19:14 ID:l9gG0TFi
>>806
常識も段々変わって来てるんだよね。
前の会社に居た時同じ部署の5人が全員ニコ中で忙しい時は本数も増えるし
こっちは涙目で仕事してた。仕方ない、こういうものだと我慢してたけど
むちゃくちゃストレス溜まったよ。10年その状態に甘んじた。
818名無しさん@4周年:04/02/10 19:14 ID:zx/mzYR5
受動喫煙については>>458
>開放空間においても(所説あるが)10〜20m程度の距離で
>吸われた場合、非喫煙者が副流煙の実害を被るってことはご存知だよな?
の発言に興味があるな。「実害」てどの程度のことを言ってるのか。
819名無しさん@4周年:04/02/10 19:14 ID:SAvO0C9N
>>811
そういうバカはキレて何するかわからないので
かかわりあいになりたくない
820名無しさん@4周年:04/02/10 19:14 ID:toU8DA4p
まぁタバコって合法麻薬だし
821名無しさん@4周年:04/02/10 19:15 ID:K25lIj0i
>>816
いい加減待ちくたびれたんだけど・・・・
822名無しさん@4周年:04/02/10 19:15 ID:iQFIb70b
>814
ごく小数だと主張するマナー違反者すら喫煙者同士での注意で自浄できないのが自業自得。
823名無しさん@4周年:04/02/10 19:16 ID:DVv3ble6
>>808
酔っ払いは主に夜、それも結構限定された場所で発生する。
その点喫煙は時間場所を選らばず出没する。
さらに酔っ払いは朝になれば目が覚めるが、喫煙は周りが更生指導しない目が覚めない。
824名無しさん@4周年:04/02/10 19:16 ID:dO1cLp+D
また大阪か
825名無しさん@4周年:04/02/10 19:16 ID:/etaXl2X
喫煙を禁止してる営業規則、運行規則は条例や政令より上のみなし法律。
校則、社則と同じで組織内にいるときは規則に従わなければならない。これは強制。
従わなければ定められた罰則を受ける。JRに関しては罰則を設けてないが、
これはあたりまえで、罰を受けなきゃわからんのはサル並ってこと。
違反すれば準違法行為。
よってJR内では喫煙の自由は存在しない。
ましてJRの規則は旧運輸大臣の許可済み。政府の決定が正しい事が前提だが。
826名無しさん@4周年:04/02/10 19:16 ID:6b4wsX2Q
大阪も嫌煙精鋭自衛官一個師団でサブマシンガンで警備したほうがいいな。
ルール守らない香具師は即射殺でいいよ。
827518:04/02/10 19:16 ID:9sI/WK6A
>>794
禁煙してた時も確かにありました。
その時に周りから誉められるは誉められるは。
いまだに反抗期な私は、切れて一生煙草を吸いつづけることを決意しました。

>>806
その理論だと、ドライバーは走り屋なんかに注意しなければならない。
828名無しさん@4周年:04/02/10 19:17 ID:85gjRXxV
ま た も 負 け た か 8 連 隊
829名無しさん@4周年:04/02/10 19:17 ID:r6A1zty5
とりあえずマナーの守れない喫煙者は流罪遠島
830名無しさん@4周年:04/02/10 19:17 ID:K25lIj0i
>>823
昼間に酒臭い香具師に絡まれた事もあるんだけど・・・・・
831ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/10 19:17 ID:uMfOZEDp
実は嫌煙だったんだけどさ。
ある寒い日の夜、私が口から白い息出してるのをみて、タバコを吸ってんのと
勘違いしたと思われる 酔っ払い嫌煙家 さんに胸倉つかまれて
「てめーくっせーんだよ たばこすーなよ!」
ってすごまれて以来

嫌煙家が嫌いになりました。
832名無しさん@4周年:04/02/10 19:17 ID:hALnGv1J
>>821
煙草規制だってかなり時間がかかってるんだ。
社会的に変えようとするなら時間はかかるさ。
833名無しさん@4周年:04/02/10 19:17 ID:sw0/QMcV
確かに喫煙者がマナーの悪い喫煙者に対してあんたみたいなのがいるから俺まで悪く見られるんだよ!
と注意してるとこなんて見たこと無いな
834名無しさん@4周年:04/02/10 19:17 ID:SAvO0C9N
>>827
ドライバーは迫害されてませんが
835ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/10 19:19 ID:uMfOZEDp
>>834
真っ当なスポーツカー乗りは迫害されてるから
スポーツカーの乗りが注意するべきだな。
836名無しさん@4周年:04/02/10 19:19 ID:qCSU9Y4m
>>833
確かにが何にかかっているのかよくわからないが、この殴られた人も普段は喫煙者かもよ?
837名無しさん@4周年:04/02/10 19:19 ID:iQFIb70b
>827
車は生活必需品だがタバコは単なる嗜好品。

趣味のものを守るには、趣味の者同士で協力していかないと
周囲の理解は得られない。
これはタバコ以外の趣味でも皆同じだ。
838800:04/02/10 19:19 ID:sVYcWc4B
>>814
いや、普通に乗るよ。
ヤニ臭い奴は居るけどバスでタバコすってる奴は見たことないし、車で吸おうとしてたら止めるからね。
839名無しさん@4周年:04/02/10 19:19 ID:SAvO0C9N
>>835
なるほど
840名無しさん@4周年:04/02/10 19:20 ID:fLIdc7NG
「歩み寄り」っつーのは、もっとこう、何か積極的な行為だと思うんだな。
喫煙所で喫煙するってのは決められたことに従ってるだけで、受動的なもんだ。
喫煙者は事あるごとに「多額のタバコ税を払っている」ことを自慢しているが、
その金を喫煙所の整備や分煙化の推進に役立てるよう行動したことがあるか?
多額の金は払っているが、政府に好き勝手に使われてるだけだろう。
マナーの悪い喫煙者に対して何らかの働きかけを行なったことがあるか?
個人レベルでどーしたこーしたって話じゃなく、喫煙者グループとして社会に対して
働きかけたことなんかほぼ皆無だろう。
釣りの愛好家は定期的に環境整備や稚魚の放流を行なっているし、ゴルファーは
練習したければその辺の道端でクラブを振り回したりせず、せっせと練習場に通う。
昔は魚釣りくらい好き勝手に出来たし、ゴルフの練習くらいその辺で出来た。
タバコだけが「昔と違う」のではない。あんまりワガママを言わんでくれ。
841名無しさん@4周年:04/02/10 19:20 ID:a/zeUq40
>>793
吸っていいか聞いてきたってことは喫煙車なんだろ。
喫煙車ならわざわざ聞かんでも吸っても問題ないと思うが。
そのための喫煙車なんだし。
842名無しさん@4周年:04/02/10 19:21 ID:YvdjkZ0q
この前赤ん坊を抱きながら煙草吸ってるバカ女を見た。
赤ん坊の顔に煙と灰のシャワー

喫煙者による幼児虐待認定です
843ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/10 19:21 ID:uMfOZEDp
>>841
そりゃそうだ。激しく納得。それでも聞いてくるおじさんがかわいいと。
844名無しさん@4周年:04/02/10 19:21 ID:K25lIj0i
>>837
トラックやバスならともかく、
他の車は嗜好品と変わらないと思うけど・・・・・・・
845名無しさん@4周年:04/02/10 19:21 ID:32zkN58g
>>827
>その理論だと、ドライバーは走り屋なんかに注意しなければならない。

全くそのとおりだと思う
別に他人に注意するリスクを取る必要はない
誰もなにもしなくて、、事がエスカレートして喫煙に対する制限がこれからも増えていくだけの話だからね
846名無しさん@4周年:04/02/10 19:22 ID:iQFIb70b
>841
それがマナーってもんだ。
>793のおじさんは好意に値する。

全ての喫煙者がこれぐらい周囲に気を使えば
こういう事件も起るハズがないな。
847名無しさん@4周年:04/02/10 19:23 ID:toU8DA4p
走り屋は警察に任せる
848名無しさん@4周年:04/02/10 19:23 ID:32zkN58g
>>841
禁煙車という表示は見るが、喫煙車なんて表示された車両は見たことないな
何線?
849名無しさん@4周年:04/02/10 19:24 ID:sfHINGBt



喫  煙  D  Q  N  は  生  き  る  価  値  無  し



850名無しさん@4周年:04/02/10 19:24 ID:qCj1im/D
大阪民国。
851518:04/02/10 19:24 ID:9sI/WK6A
>>837
論点をどんどん変えて、結局何がいいたいのか良くわからんぞ。
煙草は趣味で吸う物だらか仲間で協力して頑張ってくれってことか?
852名無しさん@4周年:04/02/10 19:24 ID:iQFIb70b
>844
田舎に行ってみろ。18歳以上の家族全員車を持ってることもあるぞ。
都会では公共交通機関があるから、それほど不便を感じないが
田舎ではやはり生活必需品だ。
853名無しさん@4周年:04/02/10 19:24 ID:ek4lqNzC
>>802
ニコチン切れに苦しみながらもマナーを忘れないおじさんの心を弄ぶおまえの心根が気にイラン。
854名無しさん@4周年:04/02/10 19:25 ID:K25lIj0i
>>848
書いてないけど、
東武線の特急とかには喫煙車両あるよ
855名無しさん@4周年:04/02/10 19:25 ID:DVv3ble6
>>846
それはマナーじゃなくておじさんの心遣い。
ぜんぜん別物だよ
856ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/10 19:25 ID:uMfOZEDp
>>853
ゴメンナサーイ
857名無しさん@4周年:04/02/10 19:26 ID:tUa2GqnM

麻薬中毒者が麻薬を否定するわけない、ということだな。
858名無しさん@4周年:04/02/10 19:27 ID:3jFKf4bO
注意したヤツがアホ。
駅員に注意して貰え。
859名無しさん@4周年:04/02/10 19:27 ID:ldLzR70m
>>852
田舎では人混みなんてないから歩きタバコも無問題。
860名無しさん@4周年:04/02/10 19:27 ID:l9gG0TFi
ほんとだ。「喫煙車」なんてあったっけ?
そういう場所は別に煙草を禁じているわけではないけれど
「吸ってもいいか?」くらい聞くのは当たり前じゃないの。
861名無しさん@4周年:04/02/10 19:27 ID:32zkN58g
>>854
それは喫煙車両ではなくて、一般車両だね
禁煙でないというだけの話しで、マナーとして声をかけるのがおかしいって話にはならないんじゃないかな
862682:04/02/10 19:27 ID:NmZQT0aD
>>822
ほぉ、赤の他人の行動についてどのように自浄させるのか教えてくれ

863名無しさん@4周年:04/02/10 19:27 ID:iQFIb70b
>851
論点変わってるように見えた?それはゴメン。
単に喫煙者は自業自得だって事を言いたいだけなんだが(w

>煙草は趣味で吸う物だらか仲間で協力して頑張ってくれってことか?

もうちょっと自浄作用持ってくれたら、非喫煙者の負担が減るのでありがたい。
喫煙者は自分達の趣味を守ろうともせず、文句ばかり言うので嫌われるのだよ。
864名無しさん@4周年:04/02/10 19:28 ID:K25lIj0i
>>854
そうか?
俺田舎かもしれない所に住んでるけど、車なんてバスぐらいしか使わないぞ。
865名無しさん@4周年:04/02/10 19:28 ID:sVYcWc4B
>>858
何でわざわざ駅員通さなきゃならないんだよ。
866名無しさん@4周年:04/02/10 19:28 ID:Vvt2Asx/
>>793
一番ムカツクタイプだ
867名無しさん@4周年:04/02/10 19:29 ID:EzqdZo/a
喫煙派も嫌煙派も、ニュー速+がつながるようになって嬉しい、って
事だけは同意と見た!
868名無しさん@4周年:04/02/10 19:30 ID:DVv3ble6
>>862
自浄の自は喫煙者自体のことだよ

>all
>>682は想像力の欠如した基地外喫煙者なので、なるべくわかりやすく行ってあげてください
plz
869名無しさん@4周年:04/02/10 19:31 ID:3jFKf4bO
>>865
トラブルになっても自分で解決出来ると思うならご勝手にw
870名無しさん@4周年:04/02/10 19:31 ID:UXXygp0t
>>843
理想的な紳士じゃないか あっぱれ


でも禁煙指定席満席→やむを得ず喫煙指定席の客もいるからね そこのところは
871518:04/02/10 19:32 ID:9sI/WK6A
>>863
残念ながら自業自得の面は否めないな。
DQN喫煙者には俺も怖くて注意できないし。
だが、俺は喫煙者が文句言ってるのをほとんど聞いたことないぞ。
具体的にどんなことを言ってる?
精々嫌煙の奴らから苦情言われて反論するくらいだと思うんだが。
872名無しさん@4周年:04/02/10 19:32 ID:l9gG0TFi
いっそ本当の「喫煙車」を作るべきだね。
煙もうもうの。
873682:04/02/10 19:33 ID:NmZQT0aD
>>868
>>862に対する答えに全くなってません

もう一度お願いしておきます

まさか違法行為でもないことに喫煙者自らが注意して回れと言う気ですかね?

正気の沙汰とは思えませんね
874名無しさん@4周年:04/02/10 19:33 ID:U5+1tUsc
ウリの結論 喫煙者は死ね、リアルで。
875名無しさん@4周年:04/02/10 19:33 ID:iQFIb70b
新幹線だと禁煙車、喫煙車、双方表示してなかったか?

>869
そもそもトラブルになる、と想像される時点でおかしい。
駅での決まりを守ってないヤツが居て、それを注意したからといって
トラブルになるなら、それは決まりを守ってないヤツが悪いのであって
注意を躊躇する必要はないな。
876名無しさん@4周年:04/02/10 19:34 ID:32zkN58g
このままだとたぶん、そこまで行く可能性はあると思うよ
JT提供で
877名無しさん@4周年:04/02/10 19:34 ID:NzA9kfr8
このスレ見る限り
喫煙者のほうが論理のすり替えで喫煙を正当化してるというか・・・
自己弁護、嫌煙家に対する非難に終始してるから
ルール違反したあげく暴行したDQNを弁護してるように見えてしまう
878名無しさん@4周年:04/02/10 19:35 ID:lLBgkAMC
そもそも喫煙家が注意していたら嫌煙家なんて生まれていないと思う。
879名無しさん@4周年:04/02/10 19:35 ID:K25lIj0i
>>872
俺が通学に使ってた電車がまさにそれだった・・・・・
俺が通ってた高校じゃなく、別の高校の香具師らが喫煙車両じゃないのにタバコ吸いまくりで、
やばい面してる集団だったから駅員とかも見てみぬふり
880名無しさん@4周年:04/02/10 19:36 ID:3jFKf4bO
>>875
良い、悪いで判断しても仕方が無い。
今回は実際に20分列車が遅れて多くの人が迷惑したのだから。
自己満足の正義感はかっこ悪い。
881518:04/02/10 19:37 ID:9sI/WK6A
>>877
少なくとも煙草を吸う立場な俺の意見は、

喫煙家は譲歩している。
DQN喫煙家には怖くて注意できない。
多少のコスト払ってもいいから分煙を徹底してほしい。

の3本立てです。
882名無しさん@4周年:04/02/10 19:38 ID:HQV1BajB
DQNなんて相手にしちゃいかんよ
煙草吸ってるの見たら「DQNやな〜」と心の中で思いながら、そいつからさっさと離れた方がいい
アフォと関わると碌なことがない
883名無しさん@4周年:04/02/10 19:40 ID:l9gG0TFi
これから喫煙率はもっと減るからどんどん片身が狭くなるよ。
吸うなら今のうち。
884名無しさん@4周年:04/02/10 19:41 ID:VD5jSGxe
+復帰オメ
そして

 ま た 大 阪 か !
885名無しさん@4周年:04/02/10 19:42 ID:ykhRAdF9
タバコってDQNで創造性が無い奴が気晴らしに吸うものじゃろ?
886名無しさん@4周年:04/02/10 19:44 ID:iQFIb70b
>873
そもそも、君の主張通りマナー違反者が少数だと言うなら
「注意して回る」って現象は発生しない。

一人が一人を注意するだけでマナー違反者は全員注意出来る計算だ。
887名無しさん@4周年:04/02/10 19:44 ID:45cpTlRa
電車内や図書館で携帯で話す以上の迷惑度なんだがな、煙草は。
携帯と比べて煙草はマナーを守る人が少ない。

つまり煙草を吸う人はDQN度が高いと
888名無しさん@4周年:04/02/10 19:47 ID:gEEa3ATR
>>880頭悪
889名無しさん@4周年:04/02/10 19:53 ID:3jFKf4bO
>>888
頭の良い答えを教えて!w
890518:04/02/10 19:53 ID:9sI/WK6A
誰も相手してくれなくなった・・・
俺って間違ったこと言ってたのかな。
891名無しさん@4周年:04/02/10 19:54 ID:l9gG0TFi
>>890
単に人が減っただけと思われ。w
煙草スレって意外に続かないんだよ。
892名無しさん@4周年:04/02/10 19:55 ID:2+MSC1dv
おもいだした。

ttp://ngp-mac.com/kumarin/?3368
893名無しさん@4周年:04/02/10 19:56 ID:iQFIb70b
>890
>881の主張があまりにもバカ。

譲歩は非喫煙者の方の割合がまだ多い。
自浄出来ないなら迫害されても自業自得

分煙だけは同意だが、それを喫煙者が求めてる姿を殆んど見ない。
コストもJTが負担すべきだろう。
894名無しさん@4周年:04/02/10 19:56 ID:CUgC+EZG
やっぱN+は必死な人が多くて楽しいなぁ(w

嫌煙厨さんの意見まとめ。
1、頃ス
2、チネ
3、殴る
4、チンチン吸え

なんじゃこりゃ(w
895名無しさん@4周年:04/02/10 19:57 ID:sVYcWc4B
>>889
釣りか?
自己満足の正義感がかっこ悪いのでは無く、
注意されてキレたDQNと3jFKf4bOがかっこ悪いんだよ。
896名無しさん@4周年:04/02/10 19:58 ID:q1GzbgpR
>>890
落ち込むな。2チャンに常識人が少ないだけだ。
897名無しさん@4周年:04/02/10 20:01 ID:LF/tg86h
毎回、煙草ネタでヒステリックに喫煙者叩いてるけど
何故そこまで必死なのか分からん。
・・・学生時代に煙草吸ってるような連中にパシリにされてたとかか?
898名無しさん@4周年:04/02/10 20:02 ID:3jFKf4bO
>>895
ふーん
899名無しさん@4周年:04/02/10 20:02 ID:WUoTybGH
タバコのトラブル大杉
火事の原因の何割かはタバコだと聞くし
正直存在しなくて良い
900名無しさん@4周年:04/02/10 20:06 ID:sVYcWc4B
>>897
漏れの場合気管支が弱いから。
901名無しさん@4周年:04/02/10 20:07 ID:K25lIj0i
>>899
その理論って児ポ法改悪と同じ理論に見えるのは俺だけ?
902名無しさん@4周年:04/02/10 20:09 ID:iQFIb70b
>901
君だけ
903名無しさん@4周年:04/02/10 20:09 ID:PXsG9E29
なかにはマナーよく吸ってる人間もいる、とはおもいますが。

非喫煙者は煙を吐かないし、ポイ捨てしない。そもそもたばこ持ってないから、つまり0%。
喫煙者は自分はやらないといっても、禁煙場所で吸う人間もいる。ポイ捨てするやつもいる。
つまり0%ではない。

なので非喫煙者からみればどうしても、そういうひとが
いなくならないかぎりタバコ吸ってるひとはマナーが悪い、になってしまうのでは
ないでしょうか。だって吸わない人は100%そんなことしないと言い切れるのだから。

904名無しさん@4周年:04/02/10 20:10 ID:kNRRnhW2
>>897
おいらの場合、ヤニ臭いのが嫌いだから。
喫煙者は存在するだけで臭い。
ニンニク臭より劣悪。
905名無しさん@4周年:04/02/10 20:10 ID:tO8qkkWn
たばこくらいでガタガタ言うな。
黙って副流縁くらい吸え。
906名無しさん@4周年:04/02/10 20:10 ID:VD5jSGxe
>899
酒の方がトラブル多いんだけどね・・・
なぜか日本人は酒のトラブルには寛容なんだよな。
907名無しさん@4周年:04/02/10 20:10 ID:tML31RT6
嫌煙は「被害者」だから、感情的になり勝ちなのは当たり前。
908518:04/02/10 20:11 ID:9sI/WK6A
>>891
煙草スレが伸びないってことは、
案外嫌煙はかなり少ないのかな。

>>893
*譲歩*
自分の主張を押し通さず、相手の考えをききれること(新明解国語辞典より)
すでに一回述べたことだが、
元々煙草に害があるとは思われてなかったため煙草は自由に吸えたわけだ。
その時点から考えれば喫煙者側はひたすら譲歩していると思うが。
あと、分煙強化を喫煙者に求めるのは筋違い。
本来煙草の煙が嫌な奴らが努力して勝ち取るものだろ?
それを通り越して煙草を全面禁煙にしろと言ってるから反論されるんだよ。

>>896
話せばわかると信じたい。
909名無しさん@4周年:04/02/10 20:12 ID:iK6utycB
>>903の言う通りだよな
いくらマナーに気を付けてるとは言っても吸ってる限りゼロではないしね。
しかも、注意されて暴力をふるうのは頭おかしい
注意されたら謝るか感謝するのが本当なんだよ
910名無しさん@4周年:04/02/10 20:12 ID:w/DXcxep
営団東西線 大手町駅ホーム
 JR東京寄り 売店裏 タバコ自販機あり
  禁煙地下ホームに堂々と  アホかバカかと
911名無しさん@4周年:04/02/10 20:12 ID:hALnGv1J
>>894
自分の健康を害されるから、喫煙者は死ねとか殴るというのは特段変な話ではない。
912名無しさん@4周年:04/02/10 20:12 ID:6mAbPPpw
会社が煙い。
帰ってきて服脱ぐと、服からタバコ臭が漂ってくる。
最悪。
913名無しさん@4周年:04/02/10 20:14 ID:VD5jSGxe
>912
転職すればいいじゃん。
914ワイエム ◆1993RdjiIQ :04/02/10 20:15 ID:pB7EnOkF
神降臨!!
シルクロードS・馬複見事的中だ!!
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1075627031/l50にて確認しる!!
漏れの買い目を消した椰子は、アフォやな!!
ははははは!!
所詮は、童貞のデブヲタやしな( ´,_ゝ`) プッ
ちなみに、フェブラリーSは・・・
◎ サイレントディール ○ ユートピアだ!!他は後だ!!
最後に、神のHPにでも逝ってヨシ!!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/9686/index.html

915名無しさん@4周年:04/02/10 20:15 ID:iQFIb70b
>908
非喫煙者からしてみれば、分煙である必要は無い。
全面禁煙の方が望ましいのだ。で、実情はその方向に進んでいる。
大阪の吉野屋は全面禁煙だし、スターバックスも屋内は全面禁煙。
路上喫煙禁止の条例施行地区も、この先増えることはあっても減ることはないだろう。

分煙を勝ち取るべきは喫煙者で、非喫煙者じゃないな。
それにかかるコストも喫煙者から利益を得ているJTが主導して行えばいい。
916名無しさん@4周年:04/02/10 20:16 ID:f66WE9Go
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1076143479/
こちらのスレへ「D叩き厨氏ね」との書き込みをお願いします。
917名無しさん@4周年:04/02/10 20:16 ID:toU8DA4p
とりあえずフィルターなしで吸え
918名無しさん@4周年:04/02/10 20:16 ID:l9gG0TFi
>>908
さあ?嫌煙人口までは分らないけど、基本的に煙草を吸わない人に
煙が好きな人は居ないと思うよ。

食事処とかで禁煙になってない場所では我慢するしかないのかね。
この間パスタ屋で飯食ってたら隣の女たちがお互いにかからないように
わざわざこっち向いて煙吐くもんだから2人分の煙を浴びて悲惨だった。
919名無しさん@4周年:04/02/10 20:17 ID:CUgC+EZG
>>903
まぁ、それ言い出すとガムかんで道に捨てる人がいるから
ガムかむ香具師はマナーが悪いも成り立っちゃうのよね。

電車内で携帯かけるバカがいるから・・・
携帯カメラで盗撮する香具師がいるから・・・

何でもいいんだけどね。

結局マナー教育でしょうね。
マナー教育と分煙の為に金を使うから値上げするって言うんなら
多少の値上げはかまわないと思いますよ。
920ワイエム ◆1993RdjiIQ :04/02/10 20:23 ID:pB7EnOkF
喫煙者は皆殺しだ!!
神降臨!!
シルクロードS・馬複見事的中だ!!
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1075627031/l50にて確認しる!!
漏れの買い目を消した椰子は、アフォやな!!
ははははは!!
所詮は、童貞のデブヲタやしな( ´,_ゝ`) プッ
ちなみに、フェブラリーSは・・・
◎ サイレントディール ○ ユートピアだ!!他は後だ!!
最後に、神のHPにでも逝ってヨシ!!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/9686/index.html

921名無しさん@4周年:04/02/10 20:26 ID:zSiSCwau
>915
公害病撒き散らして糾弾されたチッソとかについても譲歩したとか言うのかな。
922518:04/02/10 20:26 ID:9sI/WK6A
>>915
わかりきったことをずらずら書いておられますが、
とりあえず喫煙者側が譲歩しているというのには反論がないようですね。
あなたの主張は、自分は全面禁煙しか望んでいない、
煙草が吸える場所が残されている限り、喫煙者は譲歩していない。
そんな感じの文章にも思えますけどね。


>>918
禁煙の場所で食事するべし。
まぁ、店の中なら適当な理由つけて煙草止めてくれって言えば、
大抵の人は吸うのやめてくれると思うぞ。
923名無しさん@4周年:04/02/10 20:26 ID:yy7IWAjf
ま、いずれにしても喫煙者は
どんどん社会の隅っこに追いやられて行く流れでしょうから
それまでせいぜい税金を貢いで下さいな
924名無しさん@4周年:04/02/10 20:27 ID:7UHFTTIz
駅や列車内での「禁煙」を守れない奴はどんどん刑事罰を科せばいいんだよ。
それが一番手っ取り早い。
925名無しさん@4周年:04/02/10 20:28 ID:U7Vf8oPi


またおおさかかyo!
926名無しさん@4周年:04/02/10 20:29 ID:IVPNcUWl
馬の耳に念仏=大阪人にマナー
927名無しさん@4周年:04/02/10 20:30 ID:iQFIb70b
>922
反論しないのではなく、反論する意義すら見いだせない。
世の中が変わっていく以上、それに合わせるのは当たり前で譲歩ではない。
928名無しさん@4周年:04/02/10 20:32 ID:hALnGv1J
>>924
そのうちそうなるだろう。
なんせそういう輩は他者の健康を害する人間だからな。
929名無しさん@4周年:04/02/10 20:33 ID:l9gG0TFi
>>922
そういう考え方がなア、喫煙者を受け入れられない所だろうな。
何も「禁煙で無い場所」は「積極的に吸っても良い所」で無い事くらいは自覚してほしいよ。
せめて分煙になってない場所では周囲に気を使うなりするべきだろ。
普段は極力禁煙スペースのあるところで食べるようにしてるけど、そこ(アウトレットモール)は
たまたまそういうレストランが無かったんだよね。
930名無しさん@4周年:04/02/10 20:33 ID:5t7zF3Cq
禁止エリアで喫煙したら逮捕or反則金とればいいのにな

金にうるさい大阪人は反則金と聞いたらすぐに喫煙をやめるんじゃない?
931名無しさん@4周年:04/02/10 20:33 ID:7m8cLMdD
>>908
>話せばわかると信じたい
わかりたくない、と思ってる人が多そうだよ。ま、やってみれ。
932名無しさん@4周年:04/02/10 20:34 ID:7UHFTTIz
>>928
今でも法律はあるよ。一応、現行犯逮捕も可能だと思う。
ただ、検挙された例は聞いたこと無いけど。
933名無しさん@4周年:04/02/10 20:34 ID:C9TPXNaX
大阪の人って電車の中でウンコもするって読んだことある
934名無しさん@4周年:04/02/10 20:37 ID:2n4+b023
あーあ もっと毒性が強ければねぇ 
935名無しさん@4周年:04/02/10 20:37 ID:hALnGv1J
>>932
既に有るんだ、知らんかった。
それならこれからは罰が重くなっていくだろう。
936名無しさん@4周年:04/02/10 20:38 ID:Q5YIWrW/
>>924
私は喫煙者だけど、その意見は大賛成です。
駅の喫煙所以外のところで煙吐いてる人見ると、怒りが込み上げてくる。最低限のルールですからね。
937名無しさん@4周年:04/02/10 20:39 ID:iQFIb70b
>933
それは見たことが無いな。
韓国じゃあるようだが(w
938名無しさん@4周年:04/02/10 20:39 ID:2K+MmE9d
煙草吸う香具師は氏ね!
939名無しさん@4周年:04/02/10 20:40 ID:7UHFTTIz
>>935
鉄道営業法34条、1項。
なお、科料の額は別の法律で修正されてて、1万円以下。
940518:04/02/10 20:40 ID:9sI/WK6A
>>927
面白いこといいますね、
世の中の流れというあいまいな表現で、
反論を避けているようにしか見えませんよ。
941名無しさん@4周年:04/02/10 20:41 ID:M2FNkX46
いいideaがあります.喫煙者は全員死刑にしましょう.
942名無しさん@4周年:04/02/10 20:42 ID:R8gBZgQ0
>>933
まず、この記事に出てくる二人が大阪人であると言うソースを出してくれ
943名無しさん@4周年:04/02/10 20:43 ID:iQFIb70b
タバコの毒性(特に伏流煙)が知られてなかった頃ならともかく
その毒性が周知の事実となった以上、規制されるのは当たり前。

それにしたがうのは譲歩ではない。
944名無しさん@4周年:04/02/10 20:43 ID:8qRuMC6J
隣でタバコ吸われて怒るか怒らないか・・・。

「怒るのが当然だ」って考えるヤツがいっぱいいる社会は、
非常に住みにくいと思うぞ。

ちなみに俺はタバコ吸わないし、
隣でタバコ吸われても怒ったりしない。
945名無しさん@4周年:04/02/10 20:45 ID:aehx1BcP
法律改正して喫煙者は健康保険適用外にするべきだよなぁ。

喫煙者ってのは、他人の迷惑を考えられない人種だからどんどん氏んでくれた方が嬉しいよ〜。
946名無しさん@4周年:04/02/10 20:45 ID:sVYcWc4B
煙の出ない煙草があればいいんだよ。
947名無しさん@4周年:04/02/10 20:47 ID:rSptw1Qf
>>945 俺は周囲から温厚な人として見られているし、他の人が色々怒っているのを見ても
何でそんなことでいちいち怒るんだよと思ってるけど、横で煙草を吸われると殺したくなる。
948名無しさん@4周年:04/02/10 20:47 ID:7UHFTTIz
そもそも喫煙者が譲歩してこういう規制が出来たわけでなく、
喫煙者が吸いたい放題にそこらじゅうで吸って多大な迷惑をもたらしてるから
規制が出来たんだろ。

ルールを守るのは当然のことで譲歩ではない。
949名無しさん@4周年:04/02/10 20:47 ID:hALnGv1J
>>939
ふむ、文句無しに刑法違反か。
1万じゃ話にならんから傷害罪と同程度の罰は与えないと。
950名無しさん@4周年:04/02/10 20:48 ID:5oUPsNle
また大阪かw
951名無しさん@4周年:04/02/10 20:48 ID:lLvyAHKy
喫煙者は気が付いてほしい

口臭がゲロみたいに臭いことを・・・
952名無しさん@4周年:04/02/10 20:49 ID:YvWpUnEo
>>944
君のようなのが典型的な日本人。

君が怒らないのは吸っている人に対する思いやりでは無いよ。
自分に甘いだけ。

住みやすいかそうでないかなんて無関係。
953名無しさん@4周年:04/02/10 20:49 ID:l9gG0TFi
>>944
そんなん人それぞれ。煙が平気な人もいれば苦手な人も居る。
自分が我慢できるから他人もそうしろってのは違うだろ。
954名無しさん@4周年:04/02/10 20:49 ID:iQFIb70b
>941
拾った吸い殻の本数だけタバコが買えるようにするのでもいいな。
自分の吸い殻もポイ棄てしなくなるし、自分で持ち帰るから
公共の場に灰皿も不要になる。
955名無しさん@4周年:04/02/10 20:49 ID:7UHFTTIz
>>949
飛行機と一緒に罰金50万円以下が適当と思う。
956名無しさん@4周年:04/02/10 20:50 ID:kNRRnhW2
>>889
駅構内で分煙を守らせるのは鉄道会社の義務。
それが守られていないことによって乗客同士のトラブルや
列車運行の支障が発生したのだから、悪いのはJR西日本。

分煙の運用がきちんと出来ないのであれば、西武鉄道のように
全面禁煙にすべきだろう。
957名無しさん@4周年:04/02/10 20:50 ID:6xo/2MUK
タバコ吸うなら吐くな
100%体内にとどめてくれ
958518:04/02/10 20:51 ID:9sI/WK6A
>>943
例え自分たちが正しくなかったとしても、
規制には抵抗するのが当然。
そもそも分煙だけで伏流煙はほぼ防げるにもかかわらず、
全面禁煙などが各所で行われている。
これに対して表立った抵抗をする訳でもなく、
甘んじて受けているのが譲歩と言わずなんと言う。
959名無しさん@4周年:04/02/10 20:51 ID:lLvyAHKy
>>944
君は鼻がバカなだけだと思う
960名無しさん@4周年:04/02/10 20:52 ID:JZkKlV1Z
>>953
んなこと出したら道路端で立ち話もできなくなるぞ。
961名無しさん@4周年:04/02/10 20:52 ID:2W/chxdi

この板では何故かタバコネタが、無駄にヒートアップするな(゚∀゚)
962名無しさん@4周年:04/02/10 20:52 ID:TTEy3+jB
「喫煙コーナーでない場所でたばこを吸っている」を盾にものすごく偉そうに
注意する奴いるんだよねぇ〜

ちょっと抵抗あるな。
963名無しさん@4周年:04/02/10 20:52 ID:tTThmMvD
仕事で止むを得ず喫煙者と近くで会話してると喉が一日中痛くなるよ。
いくら客でもタバコ吸うなと言えないみたいな雰囲気はどうかと思う。
あれは絶対他人に危害加えてる。
964名無しさん@4周年:04/02/10 20:53 ID:MOI3JeAw
965名無しさん@4周年:04/02/10 20:53 ID:7UHFTTIz
>>958
甘んじて受けてるのは自分たちの主張に説得力が無いからでしょう。
そうでなかったら訴訟でも起こせば?
966名無しさん@4周年:04/02/10 20:54 ID:8kmFBfRY
たばこくらいでガタガタ言う奴が悪い
967名無しさん@4周年:04/02/10 20:55 ID:l9gG0TFi
>>960
ハア?
968名無しさん@4周年:04/02/10 20:55 ID:iQFIb70b
>958
>これに対して表立った抵抗をする訳でもなく、甘んじて受けている

主体性も持たないヘタレなだけ。譲歩とは言わない。
喫煙者はJTに対して顧客を守る活動をもっと行うよう要求した方がいいんじゃないの?
969名無しさん@4周年:04/02/10 20:56 ID:Hm1qo0eu
>944
隣でタバコ吸う奴が多い社会は住みにくい。
970名無しさん@4周年:04/02/10 20:56 ID:8qRuMC6J
タバコは人をヤクザにするな。
ひごろ決して怒らないヤツが
ことタバコの話になるとヒートアップする。
タバコにいったい何の力があると言うのか・・・。
971名無しさん@4周年:04/02/10 20:57 ID:vP5miWgU
タバコ吸うやつは、息を吐くな、煙を吐くな!、ずっと吸いつづけろ!
普通に呼吸してんじゃねえよ!(笑)
972名無しさん@4周年:04/02/10 20:57 ID:l9gG0TFi
ま、鉄道会社としてはトラブルが頻発するようなら全面禁煙にするのが
一番合理的でショ。
いちいち見回るような手間もかけてらんないし、なまじ喫煙コーナーなんてあるから
煙草をホームで手にする人間が出て来るわけで。
973名無しさん@4周年:04/02/10 20:59 ID:kNRRnhW2
>>958
>> そもそも分煙だけで伏流煙はほぼ防げるにもかかわらず、
>> 全面禁煙などが各所で行われている。

分煙のコスト負担をするのがイヤだからでしょ。
全面禁煙は金かからないものね。灰皿の掃除も不要だし。

分煙は喫煙者の指導・監督も面倒、全面禁煙は簡単。
974名無しさん@4周年:04/02/10 20:59 ID:hALnGv1J
>>955
確かに当面はそれくらいが妥当な線かな。
975名無しさん@4周年:04/02/10 20:59 ID:VdTggRdL
518の脳内はこんな感じ

少年法刑罰適用年齢引き下げ→少年たちは譲歩している

ハァ?
976名無しさん@4周年:04/02/10 21:01 ID:oADyO0kQ
>>958
>そもそも分煙だけで伏流煙はほぼ防げるにもかかわらず、

体中タバコ臭い喫煙者が何を言ってるんだか。

その匂いだけで周囲に苦痛を与えるに十分だということにまだ気づいてないようだな。
風呂に入らないヤツと同レベル。
977名無しさん@4周年:04/02/10 21:01 ID:tTThmMvD
仕事場で上司がデスクヘビースモーカーだった場合、部下全員の肺が慢性的に侵され
本人の意思とは無関係に本人の健康低下や肺ガン率の増加を誘発される。
そういう奴は即効訴えられるような社会になればいいのに。
978名無しさん@4周年:04/02/10 21:01 ID:iQFIb70b
>973
そういう事だね。
そこでコスト負担はタバコが吸いたい喫煙者側が行う必要がある、と。
979名無しさん@4周年:04/02/10 21:01 ID:vNi+0Yef
>>973>>972とほぼ同じ意味だな。
鉄道会社としては分煙より全面禁煙の方がコストかからないもんな。
980いいちこ ◆l0gsd9/ZjM :04/02/10 21:02 ID:+q6VqV+U
喫煙場所以外でタバコを吸うのは、トイレ以外でウンコするようなものでしょ。
喫煙者でルール守っている人はたくさんいるのに。
981名無しさん@4周年:04/02/10 21:02 ID:l9gG0TFi
>>970
そう、まじ人格変わるよね。この穏やかな人がどうしてってくらい
理不尽なものの考え方をしてる。煙草に関してだけ。

>>973
まー考えてみりゃそんな設備なりを会社側に求める方が間違ってるよね。
世の中の流れとして禁煙の方向に向かってるんだから、どうしてもそういう場所を
確保したければ喫煙者が自分達で努力すべき。
982名無しさん@4周年:04/02/10 21:03 ID:7UHFTTIz
>そもそも分煙だけで伏流煙はほぼ防げるにもかかわらず、

その分煙を喫煙者が守れなくてこの事件はおきてるのだがな。
983名無しさん@4周年:04/02/10 21:04 ID:TTEy3+jB
「喫煙コーナーでない場所でたばこを吸っている」を盾にものすごく偉そうに
注意する奴いるんだよねぇ〜

大きく抵抗あるな。
984518:04/02/10 21:05 ID:9sI/WK6A
次スレ立つかどうかわからんので一旦まとめ
>>iQFIb70b
まずお前の意見に俺が反論したやつ全部に答えろ。
反論できそうなところだけ返してくるなよ。
あと日本語も理解しろ。
*譲歩*
自分の主張を押し通さず、相手の考えをききれること(新明解国語辞典より)
喫煙者は自分の主張を押し通さず、嫌煙側の考えを聞き入れてるよな?

>>他相手してくれた人
俺が反論したらちゃんと答えてくれ、
何も言わずに消えるなっちゅーの。
985名無しさん@4周年:04/02/10 21:05 ID:rSptw1Qf
クズの中のクズが相手だと偉そうにならざるを得ない。
986名無しさん@4周年:04/02/10 21:07 ID:iQFIb70b
>984
ヤダよ。面倒くさい。
これだけ集中砲火くらってるんだから、もうちょっと譲歩して反省したら?(w
987名無しさん@4周年:04/02/10 21:08 ID:TTEy3+jB
「喫煙コーナーでない場所でたばこを吸っている」を盾にものすごく偉そうに
注意する奴いるんだよねぇ〜

ムカツク
988518:04/02/10 21:08 ID:9sI/WK6A
あとこのスレに限って518って名前つけてるから、
頼むから俺のレス全部読んでから反論してくれよ。
分煙のためなら俺はコスト払うって意見書き込んでるだろ。
989名無しさん@4周年:04/02/10 21:08 ID:lLvyAHKy
>>985
ワラタ

そうだよなw

喫煙DQNに謙るのなんか嫌だよ
990名無しさん@4周年:04/02/10 21:09 ID:iWFIDvjd
1000?
991518:04/02/10 21:10 ID:9sI/WK6A
>>986
つまり君は攻撃するのが目的で、
人の意見を聞くつもりはないってことだね?
992名無しさん@4周年:04/02/10 21:10 ID:vNi+0Yef
TTEy3+jBは何がしたいのだろう…
993名無しさん@4周年:04/02/10 21:10 ID:MOI3JeAw
>>989
つーか、言語が通じるわけがないDQNに注意するのって本当は迷惑だと思う。
言語が通じるわけがないDQNのほうが激しく迷惑だが。
994名無しさん@4周年:04/02/10 21:11 ID:7UHFTTIz
>>984
>喫煙者は自分の主張を押し通さず、嫌煙側の考えを聞き入れてるよな?

決してそうではない。
別に喫煙者が譲歩して決まったルールではないからな。
多くの喫煙者はそのルールにただ従ってるだけ。
995名無しさん@4周年:04/02/10 21:11 ID:iQFIb70b
>988
コスト払うって言うだけじゃなく、行政やJTに働きかけないと意味無いだろ。
俺は、禁煙場所でタバコ吸うヤツは断固として注意してるし、これからもする。
それだけだよ。
996名無しさん@4周年:04/02/10 21:12 ID:R8gBZgQ0
1000
997名無しさん@4周年:04/02/10 21:13 ID:QvvBlFX8
喫煙者滅亡
998名無しさん@4周年:04/02/10 21:13 ID:IVPNcUWl
阪人氏ね
999518:04/02/10 21:13 ID:9sI/WK6A
>>994
主張を押し通さずルールが決まるのを受け入れただろ。

>>995
頑張ってくれ
1000名無しさん@4周年:04/02/10 21:13 ID:1nkdG3Th
10000000000000000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。