石破防衛庁長官、陸上自衛隊にイラク派遣命令

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際ストーカーφ ★
日テレによると石破防衛庁長官が陸上自衛隊に対してイラク派遣命令を
出した模様。

これにより、陸上自衛隊の本体がイラクに派遣されることになる。

【国際】<イラク派遣>陸自本隊派遣を決定 小泉首相
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074856902/
【米国】英・豪に続き日本3番目、イラク派遣国名列挙…ブッシュ大統領一般教書演説で
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074659821/
【政治】自衛隊派遣で英軍に協力要請 防衛庁長官、英フーン国防相に[01/13]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073934118/
【調査】自衛隊イラク派遣賛否、初めて「賛成」「反対」が並ぶ…毎日新聞世論調査
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1075046056/
2名無しさん@4周年:04/01/26 19:25 ID:Vt9WngLS
朝鮮人?
3名無しさん@4周年:04/01/26 19:25 ID:GnSUx0FQ
やる
4名無しさん@4周年:04/01/26 19:25 ID:uHLUYdFf
Go!
5名無しさん@4周年:04/01/26 19:25 ID:qrD2dsqY
゛がんがれ自衛隊 プロ市民に負けるなよ
6名無しさん@4周年:04/01/26 19:26 ID:miKqGSFT
ふと思った。女の事を罵る時に「このメスが!」とか言うだろ?
これは「お前は人間以下だから女じゃない」て意味なわけだ。
じゃあもっと強く罵る時は「メス」以下の言葉を使えばいい。
メスは動物全般に使える言葉だから動物以下の植物に使う言葉がいい。
「めしべ」だ。これはいい。なかなか罵ってる感じがする。
そう思ってこの前彼女と喧嘩した時に言ってやった。
「このメス豚が!いや、お前は豚以下だ!植物だ!めしべだ!」と。
そしたら彼女
「めしべってなんか淫猥な感じね。なんかムラムラして来ちゃった。えっちしよ。」
こうして俺は彼女とのケンカを丸く収める事ができた。
つまりだ。これから女を罵る時は「このめしべが!」と言えってことだ。
これで万事うまくいく。
7名無しさん@4周年:04/01/26 19:26 ID:hTDu5Dhd
5!!!
8名無しさん@4周年:04/01/26 19:26 ID:FI2btgmm

古賀議員問題は

イラク派兵から

国民の目をそらすための陰謀
9名無しさん@4周年:04/01/26 19:26 ID:x2ApSgEz
にげっと 祝
10名無しさん@4周年:04/01/26 19:26 ID:vlJpm/QC
本体?
11名無しさん@4周年:04/01/26 19:26 ID:R2u+ggy2
自衛隊のみなさん、頑張ってください。
感謝しています。
12名無しさん@4周年:04/01/26 19:27 ID:Lb9E3GKy
生きて帰って来い。
13名無しさん@4周年:04/01/26 19:27 ID:fV4Q92mV
国際救助隊つくろーよ
14窓際ストーカーφ ★:04/01/26 19:27 ID:???
( ´D`)ノ< ×本体
        ○本隊
15名無しさん@4周年:04/01/26 19:28 ID:B0vXuY4A
お馬鹿な野党がそもそも論を展開している間に、着々と実績作り成功
頼りないけどクリーンだと見ていた民主党も自民党体質だったし、社会党路線まっしぐら

とりあえず、頼りになる野党を希望
16名無しさん@4周年:04/01/26 19:28 ID:jGPR1h31
管の質問すっ飛ばしは

古賀議員問題から

国民の目をそらすための陰謀
17名無しさん@4周年:04/01/26 19:29 ID:SbsimfPt
>>16
古賀についてはまだ管に対して情報があまり入っていないから
いい加減なことは答えられないだろう
聞かれても無意味
18名無しさん@4周年:04/01/26 19:29 ID:JoLlmBIw
>>13
要らん
19名無しさん@4周年:04/01/26 19:29 ID:bsJ7VC/P
自衛隊がんばれ
超がんばれ。
20名無しさん@4周年:04/01/26 19:29 ID:ErdXxjWC
NHK続報きました
21名無しさん@4周年:04/01/26 19:29 ID:5UP66m/Z
ご無事の帰還をお待ちしています。
22名無しさん@4周年:04/01/26 19:30 ID:JVwxpVXG
>>1
これで再び軍国主義の時代に戻る

と筑紫が絶対言う
23名無しさん@4周年:04/01/26 19:30 ID:12VSHS7N
>>21
同じく「御武運を・・・。」 今日2回目だが。
24名無しさん@4周年:04/01/26 19:31 ID:ewSFGiHw
自衛隊がんがれー
25名無しさん@4周年:04/01/26 19:31 ID:fxHxLCm5
http://no.m78.com/up/data/u001923.jpg
関西だがナイスタイミングw
26名無しさん@4周年:04/01/26 19:31 ID:ZhXqkjRE
白米+味噌汁と共に自衛隊の無事帰還をお待ちしております
27名無しさん@4周年:04/01/26 19:32 ID:rKYi/tZj
国のため、イラクのために頑張れ!
28名無しさん@4周年:04/01/26 19:32 ID:cLsYIGCu
給料高すぎ
だけど
がんばれ
29名無しさん@4周年:04/01/26 19:33 ID:x0b108V6
こんな小さなニュースより、古賀だ!古賀サン!!
早く、古賀スレが欲しい!!!
30名無しさん@4周年:04/01/26 19:33 ID:bxMM1Maq
29!
31名無しさん@4周年:04/01/26 19:33 ID:9pb7ozRn
陸自がんがれ!世論も賛成が上回りつつあるゾ!!!
32名無しさん@4周年:04/01/26 19:33 ID:4FKMo9R8
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
オイオイ戦争屋ブッシュに必死に尻尾振る売国奴小泉。
手前のええ格好しい宣言のせいで日本もテロの標的だ。
総理になったらオイシイ思いして、総理のイスにしがみつく為に
国民にだけ痛み押し付けるだけ押し付けて
結局自民党じゃなくて
日本経済ぶっ壊しちゃったなw
これで,イラク戦争が始まれば,当然アメリカは、日本に対して
金銭の要求があるのだろうが,赤字国債でも発行して4兆円の国民の
血税をブッシュに献上かよ。
ますます,国民の財布のひもを硬くし、消費が落ち込み
デフレを促進させ、挙げ句の果てに企業はリストラ,法人税減少
国家財政国債依存率50パー確実だな。
馬鹿な小泉じやこの程度の政策しか出来ないよ。
早く辞めさせたほうがいいいのでは、日本の為に。
33名無しさん@4周年:04/01/26 19:33 ID:BV0woeNo
日本人の反戦カメラマンだけには、ご注意を!
34名無しさん@4周年:04/01/26 19:33 ID:xpGukJGR
黄色い折鶴折るとか、黄色いハンカチをふって自衛隊隊員を見送るオフとかするのか
35名無しさん@4周年:04/01/26 19:34 ID:tWQ2RK1f
自衛隊の皆様どうかご無事でありますように。
われわれ一般国民は応援しています。
十分注意して、頑張ってきて下さい。
36あほ:04/01/26 19:34 ID:aUXkBje3
前門のテロリスト、後門の内通者。

そして自衛隊の味方は
例によって地元市民になるだろう。

「帰らないで」と縋られる希有な派遣軍だし。
37名無しさん@4周年:04/01/26 19:35 ID:12VSHS7N
これをきっかけに憲法改正、防衛省への昇格へと進んでほしいが、
一般人の俺らにも覚悟が求められるな。 俺はもちろんその覚悟を持ちたいと思うが、
自信があるのかと聞かれれば、正直あるとは言い切れない・・・。
38名無しさん@4周年:04/01/26 19:35 ID:FNt28BA6
>>32

アメリカさんの一大公共事業の大戦争の好景気とアメリカと日本の関係が今
関係が良いおかげで経済が好転のだとしたら、こいつの言っている事は頭悪いんだが。

39名無しさん@4周年:04/01/26 19:36 ID:zdfaGcFA
つまり1は犬夜叉見てたな?
40名無しさん@4周年:04/01/26 19:36 ID:pH0s+el3
こんなのに志願したやつは日本に帰ってくるな!
イラクに永住しろ
41名無しさん@4周年:04/01/26 19:37 ID:gSSUYmGW
派遣隊員諸君。全員無事に帰って来ることも「任務」の内だぞ。
任務達成を祈る。Good Luck!!
42名無しさん@4周年:04/01/26 19:38 ID:VLvkspqC
>>25
元陸自隊員だったな
43陸自だから歌違い:04/01/26 19:39 ID:IuyMw1Nf
軍艦行進曲(通称:軍艦マーチ)

作詞 鳥山 啓
作曲 瀬戸口 藤吉

守るも攻むるもくろがねの
浮かべる城ぞたのみなる
浮かべるその城日の本の
皇国(みくに)の四方(よも)を守るべし
真鉄(まがね)のその艦(ふね)日の本に
仇なす国を攻めよかし
44名無しさん@4周年:04/01/26 19:41 ID:oAGPJBTs
>>39
なるほど、日テレだしな
45あほ:04/01/26 19:41 ID:aUXkBje3
まあ先遣隊の報告を待つまでもなく
「サマワは100人以上の一般人が馬鹿騒ぎできる
安全な場所である」ことを
珍報団が証明してくれたし(笑
命令は時間の問題だったな。
46名無しさん@4周年:04/01/26 19:42 ID:x0b108V6
命令には逆らえないのか?
47名無しさん@4周年:04/01/26 19:42 ID:YvlWZLXM
自衛隊ガンガレ!
48名無しさん@4周年:04/01/26 19:42 ID:HA00Pqdb
サマワ パトロール中
      △
     /●\
       □
      / \
49名無しさん@4周年:04/01/26 19:42 ID:PCinIDI1
どうしても戦争ごっこやりたいなら勝手にやってこい。帰ってこなくていいよ
50名無しさん@4周年:04/01/26 19:44 ID:NaJ8gzN2
今イラクにいる先遣隊は何なんだ?
51名無しさん@4周年:04/01/26 19:45 ID:x0b108V6
>>50
先遣隊だろ?
52名無しさん@4周年:04/01/26 19:45 ID:6C0IvX/U
<丶`Д´>イラクは戦場ニダ。怖いので米軍に守ってもらうニダ。
53名無しさん@4周年:04/01/26 19:45 ID:jGPR1h31
>>50
文字通り先遣隊ですが・・・(;´Д`)
54名無しさん@4周年:04/01/26 19:46 ID:BK6Znef3
珍報団がサマワにわんさか群がってるのは

自衛隊員がテロに遭って死傷者が出るのを期待してだろ?

おまいら自国民が死ぬのをそんなに撮りたいのかと
55名無しさん@4周年:04/01/26 19:46 ID:LtMZbk+h
今イラクにいるのは先遣隊
56名無しさん@4周年:04/01/26 19:46 ID:A1owqXrY
824 :名無しさん@4周年 :03/12/26 15:24 ID:E776+s3T
>>820
これなんてすごいよ
Xmas MISSION/イラク占領戦争反対宣言街頭行動
http://www.mkimpo.com/image/walk/2003/12-24/PC240046s.jpg
http://www.mkimpo.com/diary/2003/xmas_mission_2003.html
http://awn.ath.cx/20031224/
なんと「北朝鮮に核兵器を持つ権利を」と書いた旗もったヤシが写ってます。
57名無しさん@4周年:04/01/26 19:46 ID:7j6OHk8W
自衛隊員の活躍と、何より無事に帰還することを
心から願っておりまふ(人)
58クラェ(゚д゚(  人  )=3:04/01/26 19:47 ID:+77F6dRh
>>54
マスゴミさんが米軍の誤爆で(ry
59名無しさん@4周年:04/01/26 19:47 ID:TvCChldY
がんがれ!

気をつけてな!

無理すんな〜!
60名無しさん@4周年:04/01/26 19:47 ID:j9eH1eKx
マスコミは佐藤隊長のヴィジュアル出しまくってるけど、
確か戦場では、敵に指揮官が誰かを悟られないようにするために、
敬礼も禁止なんだよね?
61名無しさん@4周年:04/01/26 19:48 ID:6+X9S84K
何隊目?これで
62名無しさん@4周年:04/01/26 19:48 ID:bFW8AuEy
>>54
そして「それ見た事か!!」と騒ぎたてる。

もう日本人じゃないね、連中は・・・
63名無しさん@4周年:04/01/26 19:49 ID:jGPR1h31
>>54
TBSあたりは、嬉々として撮影するだろうね。
64宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :04/01/26 19:49 ID:ywJsRI5+
ついに派遣反対派は少数派に!
反対派の皆さん、これが現実ですよ!

テレビ朝日(1月24、25日)
「賛成」は54.9%、
「反対」は35.6%

日本テレビ(1月23〜25日)
「賛成」は50.3%、
「反対」は38.4%
65名無しさん@4周年:04/01/26 19:49 ID:kFeYp+pf
ようやく戦後が終わる。
本当に長い道のりだったね。

自衛隊員の活躍と無事な帰国を祈っています。
66名無しさん@4周年:04/01/26 19:50 ID:7hrq5OJK
派遣の中心となる第二師団の地元旭川からだけど
市内のあちらこちらに黄色いハンカチを掲げてる建物が
増えてきた
67クラェ(゚д゚(  人  )=3:04/01/26 19:50 ID:+77F6dRh
>>63
筑紫あたりがまた「温泉街みたいです!」並の名言発する予感
68名無しさん@4周年:04/01/26 19:51 ID:HFHgiDeS
サマワ サマワ サマワ
広い 中東の砂漠は
サマワ サマワ サマワ
砂が 降り積もっただけ

日本軍と 呼んでみたい 日本軍 どこにいるの
このまま ブサヨの波に おぼれてしまいそう
冬の ひざしの中で

69名無しさん@4周年:04/01/26 19:51 ID:Y8eEsUT5
無事に帰ってきて・・Kくん。








70名無しさん@4周年:04/01/26 19:51 ID:NMwjB0Of
自衛隊の皆様が無事に帰国することを祈っております(゚д゚)ゝ
71名無しさん@4周年:04/01/26 19:51 ID:9pb7ozRn
あれほど選挙中に2ちゃんねるに湧いてた民主党支持者や、イラク派遣反対派はどこへ行ったんだ?
72名無しさん@4周年:04/01/26 19:52 ID:7qKCyBxu
珍報団って、マスコミのこと?

まあ、あいつらテレビ局の子会社の人材派遣会社から人身売買で送り込まれている
DQNばかりだからな。正社員とは給料が全然違う。
73名無しさん@4周年:04/01/26 19:52 ID:jGPR1h31
>>66
反対派の心無い嫌がらせに負けなかったんだね(・∀・)人(・∀・)
74名無しさん@4周年:04/01/26 19:52 ID:yHw8zw8O
          .__
          |自|
          |衛|
          |隊|
          |●|
  _∧ .∧(oノヘ| ̄  
 (_・ |/(゚Д゚ )|\
    |\Ю ⊂)_|√ヽ
   (  ̄ ~∪ )^)ノ
    ||` || ( | ( |
    '~ ~ '~ '~
75_:04/01/26 19:53 ID:fGuxnFKL
目薬は必要です
76名無しさん@4周年:04/01/26 19:53 ID:j9eH1eKx
筑紫哲也
「こんばんわ、筑紫哲也です。えー、戦後初めて日本の軍隊が海外に
人を殺しに行く為の命令が出されました。今日はそのニュースからです」
77名無しさん@4周年:04/01/26 19:53 ID:iPeebhSX
イラクの現地人は自衛隊が何か仕事をくれたり、学校とか施設を
建ててくれる者だと思っているらしいが、そのうち話が違うと
勝手に言い出してもめるような気がしてならないのだが・・・
78名無しさん@4周年:04/01/26 19:54 ID:A1owqXrY
>>71
反対派はイラク情勢板にいるよ。
嫌嫌韓厨もイラク情勢板にいるよ。
79名無しさん@4周年:04/01/26 19:54 ID:+mu58T4y
憲法改定しないで、こんなこと許してたら歯止めが
きかなくなるぞ。
しまいにゃ、徴兵制も合憲にされちゃうぞw
いっとくけど、俺は、憲法改定すればイラク派遣は賛成だよ。
80名無しさん@4周年:04/01/26 19:54 ID:j9IZi22n
さてさて、どうなることやら
81名無しさん@4周年:04/01/26 19:54 ID:gJQVkQOz
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \ 
        ノ::/━━     ヽ    ヽ 
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i     <イラクに逝ってよし
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )  
      ヽ   __ \      /      
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ::::ノ丿      /       
           _____-イ
82名無しさん@4周年:04/01/26 19:54 ID:S/IBdGvW
(;´Д`)
83名無しさん@4周年:04/01/26 19:55 ID:gnGad8bm
>>64
<自衛隊イラク派遣>賛成と反対が47% 毎日新聞世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040126-00000038-mai-pol
84名無しさん@4周年:04/01/26 19:55 ID:JoLlmBIw
>>71
自衛隊に被害が出たら涌いて出てくるだろ。
なにもないのにバイト雇ってても無駄だからな。
85名無しさん@4周年:04/01/26 19:55 ID:9pb7ozRn
>>78
全部イラク情勢板かよっ!w
86名無しさん@4周年:04/01/26 19:56 ID:7hrq5OJK
>>73
昨日、駅前通りでプロ市民(10人くらい)が活動してたけど
通り過ぎる人はみな冷たい視線を送ってた。
87名無しさん@4周年:04/01/26 19:56 ID:pMWWMFIY
各種アンケートから推察すると
ここの住人でも、反対・未定から→賛成になった
人がいそうだよね

嫌味じゃなくて、何か感想が聞きたい
88名無しさん@4周年:04/01/26 19:56 ID:ZLU6hgVL
自衛隊は官軍ですか?
それとも賊軍ですか?
89名無しさん@4周年:04/01/26 19:57 ID:PCinIDI1
そもそも派遣の根拠が全然納得できないから反対。
90名無しさん@4周年:04/01/26 19:58 ID:pH0s+el3
>>71
民主党支持じゃないけど、自衛隊派遣は反対!
派遣するなら隊員の割り増し賃金を自民党に負担させろ!
91名無しさん@4周年:04/01/26 19:58 ID:M4i8zukd
石破長官には「やぁーっておしまい!!」とか「このスカポンタン!!」とか言ってほしい。
92名無しさん@4周年:04/01/26 19:59 ID:gSSUYmGW
われら ここにありて くに やすらかなり

日本もイラクも同じ空の下。派遣隊員の方々、頑張ってください。
93名無しさん@4周年:04/01/26 19:59 ID:j9eH1eKx
このスレにも自衛官の死を喜びそうなヤシ(派遣反対派)が・・・。
94名無しさん@4周年:04/01/26 19:59 ID:4LrAeCsx
>88
皇軍です
95名無しさん@4周年:04/01/26 20:00 ID:gnGad8bm
>>93
自衛官の死者を出さない為にも派遣反対なんだがなぁ・・・
96名無しさん@4周年:04/01/26 20:01 ID:z/K0ow6y
>>88
勝てば官軍
負ければ賊軍
97名無しさん@4周年:04/01/26 20:01 ID:3NROHGpp
毎日2万4千円の手当てぽっちであんな危ないところへ、か。

昼のワイドショーで見たけど、もしも派遣先で亡くなったら
その遺族の手元に1億5千万円が渡るらしい。そして・・・・
遺族年金が月約80万円支給されるんだそうな(人によって変わるんだろうけど)
隊員達はどんな気持ちでイラクに向かうんだろう。

無事の帰国を。
98名無しさん@4周年:04/01/26 20:02 ID:egmzu09f
左翼はもちろん反対だが、中庸から賛成になってきて、
右翼になるにしたがい反対と言う不思議な分布。
99名無しさん@4周年:04/01/26 20:02 ID:tWQ2RK1f
自衛隊の方々も頑張っている、
私たちにもなにかできないものか?
100名無しさん@4周年:04/01/26 20:03 ID:gnGad8bm
>>97
手当ては400-24000円の間らしい・・・。

海外派遣移行は処遇がいいらしいから、それでいきたがる自衛官も
多いらしい・・・・。
101名無しさん@4周年:04/01/26 20:03 ID:n82G1DPK
これで自衛隊に入隊する奴減ってくれるかなあ。
最近人気職業なんでしょ。
102名無しさん@4周年:04/01/26 20:04 ID:3XkE/M09
聖なる加護だな・・・・・・
103名無しさん@4周年:04/01/26 20:04 ID:rmRHcz03
        ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
      ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
      ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
      ミミ彡゙         ミミ彡彡
      ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
      ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
      ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
       彡|     |       |ミ彡    
       彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ 無能な低所得者及び使えねー老人どもを   
        ゞ|     、,!     |ソ  無条件でイラクへ送る。
         ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    いわば間引きだな。
           \、    ' /     誰の良心も痛めることのない良い作戦だ。
             \ /
           /⌒丶 (
          / /  . \  - ̄=_ 
          / / ̄⌒丶\ 三≡
         (_/ / /  ノ .し'つ
        // / / / ..____丿ヽ
        |_ノ| | | | ̄ ( (  \つ
          |_.|_ノ|_ノ   /  \  \
                /  / \  ヽ  
               / /   ヽ  )
              / 丿   / / 
             / /    / /
           //     //
          (____ヽ     .(_ ヽ
                   ヽ__つ

104名無しさん@4周年:04/01/26 20:04 ID:BW0YKZlA
自衛隊派遣は石油の安定供給につながるとか言ってたが
日本は石油に依存しないようになればいい、
原子力とメタンハンドレート(覚えたて)と水素エンジンでなんとかすべきだ。
105宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :04/01/26 20:04 ID:ywJsRI5+
>>83
これが現実ですよ。

自衛隊のイラク派遣、「賛成」が上回る

イラクへの自衛隊派遣で先週、陸上自衛隊にも先遣隊の派遣命令が出されました。
JNNが行った世論調査では「派遣すべき」と考える人が大幅に増え、
「派遣すべき」と答えた人は、先月より18ポイント増え49%、一方、
「派遣すべきでない」は17ポイント減り46%でした。

テレビ東京

自衛隊のイラク派遣について
          (11/14)
支持する   44.7%(19.9%)
支持できない 42.3%(68.4%)
106名無しさん@4周年:04/01/26 20:05 ID:4LrAeCsx
>104
石油はエネルギーだけの問題じゃないんですよね
107名無しさん@4周年:04/01/26 20:05 ID:n82G1DPK
>>103
送ってどうすんだ。
108名無しさん@4周年:04/01/26 20:06 ID:8usTitEW
佐藤隊長殿・・・・大戦果です

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040126i401.htm
109名無しさん@4周年:04/01/26 20:06 ID:YvlWZLXM
>>101
今回の派遣で、国民の自衛隊への評価が高まれば
むしろ増えるんじゃないか?
110名無しさん@4周年:04/01/26 20:06 ID:gnGad8bm
>>105
すまんがソース張ってくれ
111名無しさん@4周年:04/01/26 20:06 ID:5hJvqRYo
(`Д´)ゞ(`Д´)ゞ(`Д´)ゞ(`Д´)ゞ(`Д´)ゞ(`Д´)ゞ(`Д´)ゞ(`Д´)ゞ(`Д´)ゞ(`Д´)ゞ(`Д´)ゞ(`Д´)ゞ    
112名無しさん@4周年:04/01/26 20:06 ID:vfV+Nmao
イラク派兵は

古賀問題から目をそらすための陰謀
113名無しさん@4周年:04/01/26 20:07 ID:kFeYp+pf
>>99
マスゴミを監視。場合によっては抗議活動。
集団示威活動が総連・民団、解同だけの専売じゃないことを思い知らせてやろう。
114名無しさん@4周年:04/01/26 20:07 ID:9CWQ/wSP
>>6 おもしろかった
115名無しさん@4周年:04/01/26 20:07 ID:j9eH1eKx
>>99
俺達は俺達のグラウンドで自衛官達と同じモチベーションを・・・。
でいいんじゃないの。俺達には自衛官達には何もできない。
自衛官達は日本のために命がけでイラク復興支援に行くんだよ。
俺達は俺達の場所でふるさとのために命を懸けよう。
116名無しさん@4周年:04/01/26 20:07 ID:4LmW+L/0
反対の人は自衛隊員が死ぬから反対だって言うけど
目先のことだけじゃなくて10年後、20年後の日本のことを考えてほしい。
それは実際に行く自衛官の人たちが一番よくわかっているんだろう。
117名無しさん@4周年:04/01/26 20:09 ID:7hrq5OJK
やはり佐藤隊長の凛々しくも笑顔を絶やさない姿が
支持されてるのだろうね

自分も日本人として誇らしい感情が湧いた
しかしこれから先がほんとうに長い戦いになるのだろうけど
無事に帰ってきて欲しい


各員一層奮励努力セヨ
119名無しさん@4周年:04/01/26 20:10 ID:gnGad8bm
>>116
日米英の三国同盟対連合軍の世界大戦・・・?w
120名無しさん@4周年:04/01/26 20:11 ID:692yhdQq
>>49
市ね
121名無しさん@4周年:04/01/26 20:12 ID:XRW0wzpZ
北チョンに出撃しろよ 国民が捕らえられてるつうに
122名無しさん@4周年:04/01/26 20:13 ID:cnmVpXB1
>>121
攻めたら攻めたで後始末までさせられる・・・
123名無しさん@4周年:04/01/26 20:13 ID:n82G1DPK
正直なことを言わせて貰えばどうでも良かったりする。
恥になるような行動さえしなければ。
124名無しさん@4周年:04/01/26 20:14 ID:e89mNLCE
おれを就職させてほしい
引き篭もりだから協調性抜群
引き篭もりだから大人しい
引き篭もりだから反抗しない
性格的にも几帳面
職歴なし
雇って
125名無しさん@4周年:04/01/26 20:15 ID:EHBqTXXJ
在日による
「竹島は韓国領土」
「騒ぐのはウヨ」

工作が展開されてるよ!

http://polls.yahoo.co.jp/public/archives/589105065/p-topics-20?m=r


126名無しさん@4周年:04/01/26 20:15 ID:cLsYIGCu
いざ、自分の国の国民が危険を犯して海外に出るってときに
反対!なんて言える奴はそんなにいない。
日本に限らず、アメリカだって他の国だってそう。
ただ、目的達成までは今後何人殺されても撤退はしない、という断固たる決意が必要。
127名無しさん@4周年:04/01/26 20:16 ID:+fQwy5hD
>>123
「恥になるような行動」の方はマスコミが担当しております。
128名無しさん@4周年:04/01/26 20:18 ID:jGPR1h31
向こうで自衛隊員が死んだら小泉辞職なんて言う反対派は論外
129名無しさん@4周年:04/01/26 20:19 ID:j9eH1eKx
>>128
実は派遣反対を小泉降ろしの口実にしてる奴はものすごく多い。
130名無しさん@4周年:04/01/26 20:19 ID:pok5oh95

イラク派兵問題は

古賀議員から

国民の目をそらすための陰謀
131名無しさん@4周年:04/01/26 20:20 ID:pH0s+el3
>>128
うん内閣総辞職でいい
132名無しさん@4周年:04/01/26 20:20 ID:9pb7ozRn
>>130
ワラタ
133宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :04/01/26 20:20 ID:ywJsRI5+
★イラク派遣自衛隊員の手当
 上限 2万4000円

★古賀議員の一日あたりの歳費(02年度で2122万0030円)
  約5万8千円

計算間違っていたら訂正してください。
134名無しさん@4周年:04/01/26 20:22 ID:/wwU+7mj
自衛隊の服装を緑色のままで行くのは

吉と出るか?
凶とでるか?
135名無しさん@4周年:04/01/26 20:22 ID:NaJ8gzN2
先遣隊と今日派遣命令出た陸上自衛隊とはどう違うんだ?
136名無しさん@4周年:04/01/26 20:23 ID:qZ8znSTN
航空自衛隊がクラスター爆弾を配備しているとの記事に髪の毛が逆立つような思いをした。
アメリカが開発した「第2の対人地雷」と呼ばれる悪魔の兵器を87年から02年にかけて、何と148億円分も購入、配備していたというのだ。
以前、ある講演で、そのクラスター爆弾の破片を実際に手に取り、見せてもらった事がある。
小さな破片でもずっしりと重い。遠くまで勢いよく飛び、人体の奥深くまで突き刺さりやすいように、考えに考え抜いた形状をしていた。
専守防衛の理念を持つ航空自衛隊が、一体どこで、誰に対してこのクラスター爆弾を使うというのか。
一体誰がこの恐ろしい爆弾を購入する決定をしたのか。
記事によると、防衛庁はこの予算を、国会に提出する予算書に明記していなかったという。
私たちが納めた税金が、勝手にこのような武器を購入する為に使われていとは・・・。 
 さらに恐ろしい一行に目が留まった。
このクラスター爆弾を国内企業がライセンス生産しているということだ。
国内企業というのは、日本人が働く企業と解釈していいのだろうか。
サラリーマンが朝、「行って来まーす」と爆弾を造り行く---
私の絶望は、言葉にできないほど深い。
137名無しさん@4周年:04/01/26 20:23 ID:dG4jzz/f
>>135
今回のは本隊だから数が違う
138名無しさん@4周年:04/01/26 20:23 ID:j9eH1eKx
先遣隊、略してヒゲ部
139名無しさん@4周年:04/01/26 20:23 ID:w7yDp+JE
もしサヨが変な行動起こしたら・・・その時は俺が・・・
140 ◆65537KeAAA :04/01/26 20:24 ID:nSFXi61X
「皇国の興廃、この一戦にあり!」とか言ったの?
141名無しさん@4周年:04/01/26 20:25 ID:2lpmFxJ7
石破ってホントキモイよな。
変態みたい。ロクなやつじゃなさそう。
142名無しさん@4周年:04/01/26 20:25 ID:gnGad8bm
>>124
体力面で不可w
143名無しさん@4周年:04/01/26 20:26 ID:j9eH1eKx
あげ
144名無しさん@4周年:04/01/26 20:26 ID:NaJ8gzN2
>>137
数が違うだけ?
145名無しさん@4周年:04/01/26 20:30 ID:j9eH1eKx
693 文責・名無しさん New! 04/01/26 15:47 ID:itBXJWK9
舛添えがさっき福岡のテレビで 
  日本のテレビ局が現地の人にテロリストの格好させて
  インタビューを取ってオランダ軍から抗議されたんだって
どこのテレビ局かな>TBSか?
146名無しさん@4周年:04/01/26 20:30 ID:df14IRQg
>>91
死者が出たらドッチラケー
147 :04/01/26 20:30 ID:bsJ7VC/P
>>144
本隊の受け入れ準備をするのが先遣隊。
本隊が来ないと実際の活動はできない。
148名無しさん@4周年:04/01/26 20:31 ID:gnGad8bm
そいえば現地ではオランダ軍が自衛隊を護衛してくれるという話だったが
オランダ軍が受け入れはするが、自衛隊には自分のみは自分で守って
貰う発言していたのがとても気になるのだが・・・。

つーか自衛隊派遣賛成多数のアンケート結果張ってる奴、ソース示せよ
探してるんだけど該当ページ見当たらないぞ。
149名無しさん@4周年:04/01/26 20:31 ID:HVes90sM
>>145
続報きぼんぬ。
150名無しさん@4周年:04/01/26 20:31 ID:TGnwoOsR
>>145
> 693 文責・名無しさん New! 04/01/26 15:47 ID:itBXJWK9
> 舛添えがさっき福岡のテレビで
>   日本のテレビ局が現地の人にテロリストの格好させて
>   インタビューを取ってオランダ軍から抗議されたんだって
> どこのテレビ局かな>TBSか?


マジですか
151名無しさん@4周年:04/01/26 20:33 ID:q1ys02Gv
>>125
そういうのと、同レベルのプロバカンダだろうが、

今月号の月刊ガンダムエースで原作者冨野ハゲが電波自虐嫌戦理論を展開。

「帝国主義時代みたいな軍事的攻撃はありえない(こいつの脳内では北方領土・竹島・尖閣諸島問題などは削除w)
「強力な戦力を持つ日本軍は中国の資源を強奪しようして侵攻した」(呆れた。もういいよ。)
「有事法制は本土決戦想定のカビが生えた古い馬鹿な発想。」と対案を出さず貶すサヨ風味爆発

なぜか
「日本人はベトナムや朝鮮戦争をリアルに感じるべきだった(日本が軍で戦争に参戦してろと?)

152名無しさん@4周年:04/01/26 20:34 ID:j9eH1eKx
>>150
よく知らないんだけどマス板の筑紫哲也のスレで話題になってる。

あと、こんなのも・・・
708 名前: 文責・名無しさん 投稿日: 04/01/26 17:44 ID:+A+6PZOr
予算委員会にて。

社民党照屋議員。

なにをとち狂ったか、20ミリ劣化ウラン弾薬きょうを
持ち込み、自衛隊を派遣するな、と主張。


ヲイ。
そんなに核がいやなら、北朝に行って来い。

何とかして来い。
153名無しさん@4周年:04/01/26 20:34 ID:OC3i/7Ns
>>141
誹謗中傷しか出来ないの?可哀そう。
154名無しさん@4周年:04/01/26 20:34 ID:sYK0LFX8
GODには祈らないが、神様にゃ祈りたい気分だ。
米帝に 踏みにじられし 西の地に 防人行くは 世が為ならば
155名無しさん@4周年:04/01/26 20:35 ID:8oCVGm/E
派遣隊の真実しらねえで好き勝手言ってる人は非国民としか言い様がないですね。

派遣隊員は「志願者」のみで結成されたって?
そんなの国家による情報操作です。
幹部に目を付けられた隊員は扉が1つしかない部屋に集められ
志願を促されました。
「諸君等もイラク派兵の件は既に聞き及んでいるであろう。」
「これは強制ではない」
「人道支援の観点からもぜひ志願して欲しい。」
だれも志願するはずはありません。
命が保障されていないのですから。
「志願する者はいないのかっ!」
上官の怒声が飛びます。
「危険は何一つ無い!国家の名誉の為、人道的支援の為、志願する者はおらんか!」
「万が一の際には2階級特進、遺族保証金1億円、それほど保障されている」
「まだ志願する者はおらんのか」
すでに8時間が経過しています
1人の隊員が挙手しました。
「志願します」
それに呼応し他の隊員も次々に志願し始めました。
集められた隊員全てが志願しました。
「そうか、貴様らの情熱と団結力を確認させてもらった」
「これで駐屯地指令にもいい返事が出来る」
そう言い残して、我々は解放されました。
156名無しさん@4周年:04/01/26 20:36 ID:yHw8zw8O
>>141
それでもお前よりはマシだろw
157名無しさん@4周年:04/01/26 20:37 ID:HVes90sM
>>155
ソース
158名無しさん@4周年:04/01/26 20:38 ID:7j6OHk8W
讀賣の調査だと53%が賛成だそうで。
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040126i113.htm
159名無しさん@4周年:04/01/26 20:38 ID:df14IRQg
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)< はいはいソースならいくらでも持ってきてあげますよ。
  -=≡  /    ヽ  \______________________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_   ttp://www.opensource.org/
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ttp://compage.co.jp/papaya/
-=   / /⌒\.\ ||  ||  ttp://www.oliversauce.com/
  / /    > ) ||   || ttp://www.bulldog.co.jp/
 / /     / /_||_ || ttp://www.sourcenext.com/ 
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.)) ̄(_))
>>157
ソース切らしてるから、味噌で良い?
161名無しさん@4周年:04/01/26 20:38 ID:NaJ8gzN2
>>147
先遣隊も本隊と一緒活動しますか?
162名無しさん@4周年:04/01/26 20:39 ID:Hp+/PO9H
10年ほど前、岩国基地へ仕事で行くことがあったのだけど、唖然としてしまった。
岩国は海上自衛隊と海兵隊か共同で駐留しています。まず、ゲートから入って直ぐの便利で
立派な建物群がアメリカ”基地の反対側(タクシーで正門から1300円位の距離)の
オンボロ屋敷が”日本”でした。岩国駅から基地までは800円位で着いたと思う。
勿論、部屋の設備等も天と地の差ほどもあり、日本人はアメリカ人にペコペコと頭を下げて
ばかりいた印象が残っています。「オォーこれこそ占領国だ!」と実感してしまった。
あと、自衛隊員とアメリカ兵の食事の差にも驚きました。自衛隊の方は、予算250円位の
貧祖なものでしたが、アメリカ兵の食事は、1000円位すると思われる豪華なものでした。
また、彼らアメリカ人は外出する時も電気やエアコンを付けっぱなしだとも聞きました。
これら全てが日本の税金かと思うと悔しい。奴らこそ、税金を湯水のように使っている張本人
の一人なのだ。
最後に、岩国に行くまで親米だった私が、この経験以来、反米に変わったのは言うまでもありません。
163 :04/01/26 20:39 ID:jAUJCqO9
今年の大統領選目前に中東戦争勃発するそうだから
その前に撤退しなさい
164名無しさん@4周年:04/01/26 20:39 ID:2lpmFxJ7
>>153
意味が分からんのだけれど…

>>156
古典的だね。

なんなの? 石破って人気なの?
165名無しさん@4周年:04/01/26 20:39 ID:12VSHS7N
>>155
どこにでもありそうな言い回しだなw
166名無しさん@4周年:04/01/26 20:39 ID:pDQqfv7O
横浜の根岸に友人の家があってよく遊びに行くんだが
広い道路を隔てた反対側に米軍の住宅地があるんだよ。
で、その日本人住宅地と米軍住宅地がまったく別世界なの。

日本人側はボロボロのアパートとか古い一軒家が密集していて
もう見ていて悲しくなってくるような感じなのに
道路をちょっと渡ったところはアメリカのドラマに出てくるような
優雅な感じの家が建ってるんだよ。

しかもでかい家の周りは青い芝生の庭が広々とあって
隣の家とは20メートルくらい離れている。そうやってポツポツと
家が建っていて庭ではアメリカ人の子供がボールを蹴ったりして
遊んでるの。

それを見てたらアメリカ型のパトカーが来て「見るな!」とか
怒鳴られちゃってさ。なんかここは日本なのに何で日本人が
こんなに下の扱い受けてるんだろなんて不思議になってくるよ。
167名無しさん@4周年:04/01/26 20:40 ID:GLbsQg8r
>>155
それって神風特攻隊員の半強制志願者募集の改変でしょ?
168名無しさん@4周年:04/01/26 20:40 ID:7j6OHk8W
>>160
マヨぷりーず
169名無しさん@4周年:04/01/26 20:40 ID:gnGad8bm
> 自衛隊が駐屯するためにイラク人に払った土地代=月額1億8000万円
> オランダ軍が駐屯するためにイラク人に払った土地代=年額77万円

イラク人は日本人に来て欲しいわけだ・・・w

>>155
> 派遣隊員は「志願者」のみで結成されたって?
そんなのは初耳だw

>  10月末、「イラクに行くことになった」と告げられ、驚いた。「断れないの
> ?」「めったにない機会だから行きたい」。国際貢献活動に参加した隊員
> は、帰任後の処遇で優遇される。将来を考えての決断だった。
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20031212-asahi1.html
170名無しさん@4周年:04/01/26 20:40 ID:CP0Uzvz1
Yナンバーの車両を日本の警察が、あんまり取り締まらないのは事実。
実際にそれを逆手にとって違反してる外人は大勢います。
職場のヤツでそれを自慢していたヤツもいたしな。
ちなみにYナンバーの税金(というより、日本の道路を走る為の税金)は普通車は4000円だか5000円。
Aナンバー(軽)はもっと安い。Eナンバーは、外国から直接持ってきた車。これも普通車両と同じ。

ついでに、横須賀基地がバリバリバリューに対して抗議してるって聞いたが、なんで事実を報道して抗議してんだろう。
俺の知り合いで時給5000円で英会話を教えてるババァもいるぞ。
171名無しさん@4周年:04/01/26 20:42 ID:w+p03Rgr

http://www.voisinet.be/divers/tour_eiffel/

オマイラ、エッフェル塔が・・・・・なんじゃこりゃー
172名無しさん@4周年:04/01/26 20:42 ID:NaJ8gzN2
>>161
先遣隊も本隊と一緒に活動しますか?の間違い
173名無しさん@4周年:04/01/26 20:42 ID:yHw8zw8O
>>164
人気かはシラネ。まぁお前よりブサイクじゃないってことだけは確かw
175名無しさん@4周年:04/01/26 20:45 ID:7hrq5OJK
>>152
それ実況みてて大笑いしたよ

劣化ウラン弾って手で持てるほど安全なんだね
とみんなにツッコまれてた
社民には二度と質問させるな。と実況版の結論でした

176名無しさん@4周年:04/01/26 20:46 ID:2lpmFxJ7
>>173
不細工っていうか
「ねとぉーっ」って感じじゃん。
177名無しさん@4周年:04/01/26 20:46 ID:gnGad8bm
>>175
爺だから子種の心配がイランからだろw
178名無しさん@4周年:04/01/26 20:49 ID:h7Q12COB
179名無しさん@4周年:04/01/26 20:49 ID:SXTyQ6Fr
J隊標的のテロ発生!
撃つ→J隊は人殺し云々
撃たない→危険地帯にJ隊を云々

テロ発生しない
期待してたのに仕事もらえなかった→暴動

・・・・なんか、どう転んでもろくな結果にならない気がするのは気のせいでしょうか。
180名無しさん@4周年:04/01/26 20:49 ID:SZz6D7dC
>>125
>日本で「竹島切手」が発行されたらあなたは買いますか?
なんだよ、このふざけた質問は
181名無しさん@4周年:04/01/26 20:50 ID:Nd4Rbias
札幌の団体が訴訟するとか言ってるんだが・・・
182名無しさん@4周年:04/01/26 20:51 ID:gnGad8bm
>>158
>  自衛隊の派遣決定について、「評価する」人は、「大いに」14%、「多少
> は」39%を合わせて53%にのぼり、「評価しない」(計44%)を上回った。
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040126i113.htm

これなら理解できるw
183名無しさん@4周年:04/01/26 20:51 ID:S1tbVrhV
もうトレーラーが襲撃されちゃったね。
184名無しさん@4周年:04/01/26 20:52 ID:EtbcS2Vr
>>175
その実況は見てないけど、劣化ウランは弾体に使用されてるんであって、
薬莢が劣化ウランでできてるわけじゃないだろ
185名無しさん@4周年:04/01/26 20:53 ID:j9eH1eKx
大佐の福島弁もなかなかいい感じだよね。
186名無しさん@4周年:04/01/26 20:54 ID:k3RkfriW
横田基地飛行機飛びまくりでうるせー。
何かあったか?
187名無しさん@4周年:04/01/26 20:54 ID:HVes90sM
>>180
「買う」もしくは「興味がない」に一票を。
(竹島切手に)「興味が無い」≠(竹島問題に)「関心が無い」

ですよ。
188名無しさん@4周年:04/01/26 20:54 ID:TU3qS5Hi
現地先遣隊の姿を見て日本人としてほんとの意味で誇りに思った。
俺の爺様は旧陸軍。どうか無事でありますように。
世界に影響力をもたらすのは経済でも話し合いでもない。
強大な軍事力だ。日本人は戦後から今までの経験で学んだはずだ。
陸海空三軍が派遣されることで恐怖により東アジアも安定に向うはず。
金正日が言っていたらしい「日本は女々しい女国だ」と。
腰は重いが一度立ち上がった強国がどれほどの力を持っているのか見ていればいい。

189名無しさん@4周年:04/01/26 20:55 ID:n6cqEMdO
>>164
意味ワカランの?どうしようもないね。
190名無しさん@4周年:04/01/26 20:55 ID:gnGad8bm
>>184
劣化ウラン弾打込まれた戦車に残留放射能があるんだから薬莢にも
放射能が残っていても不思議はないんじゃないの?
http://www.mainichi.co.jp/news/kotoba/ra/20010108_03.html

つか今日の実況の雰囲気は与党よりのヤシが多くて不気味だった・・・。
191名無しさん@4周年:04/01/26 20:56 ID:hdhShngf
このアソバソマンは、喋り方だけでかなり反感買いそうだ。
喋り方のレクチャーを受けろ。
192ひこーき雲 ◆O.K2hnVRPI :04/01/26 20:56 ID:rCUyNe0Y
いや、何もそんなに意気込まんでも。
フツーにやってくれればいいですよ、ええ。
193名無しさん@4周年:04/01/26 20:57 ID:qbtV780N
>>190
いつも通り。
194名無しさん@4周年:04/01/26 20:59 ID:zlVrIak0
>>190
撃ち込まれたら弾体の劣化ウランが飛び散るからだよ。
薬莢は無害だと思う。それと劣化ウランが問題になるのは、重金属としての
害が主だね。
195名無しさん@4周年:04/01/26 21:00 ID:SZz6D7dC
イラク情勢板のスレタイ下品すぎ
なんで、反対派は下品なスレタイを付けるんだろう?
196名無しさん@4周年:04/01/26 21:00 ID:B0vXuY4A
>190
与党よりというより民主党の質問の仕方があまりにも馬鹿丸出しなんで叩いてる奴多すぎw
1+1コピペは伊達じゃない
197名無しさん@4周年:04/01/26 21:01 ID:gnGad8bm
>>188
北朝鮮から攻撃受けた時にアメリカに守ってもらう為に自衛隊を
イラクに派遣した女々しい国ですが・・・w

>>193
そなの?実は今日始めていきますたw
198名無しさん@4周年:04/01/26 21:01 ID:2lpmFxJ7
>>189
じゃあ石破について他にどんな感想を述べれば良いのかな?
199名無しさん@4周年:04/01/26 21:01 ID:RDxQDbqe
>>190

劣化ウランそのものからは放射線はほとんど出ませんよ。
薬きょうに残ってるわけが無い。

もし出てるのなら劣化ウランを実験とかで使用している放射線技師は
みんな死んでます。
200名無しさん@4周年:04/01/26 21:02 ID:JtdQmHMy
反対派は自分達がただの反米だって思われないよう努力したほうがいいぞ。
201名無しさん@4周年:04/01/26 21:03 ID:qbtV780N
>>198
別にアホの意見はどーでもいいし、開き直られても。
202名無しさん@4周年:04/01/26 21:03 ID:M26ZSHAL
>197
北朝鮮から攻撃を受けた時にアメリカに守ってもらう為に軍隊を
イラクに派遣した女々しい国→韓国
203名無しさん@4周年:04/01/26 21:03 ID:IxvmDTIP
しかし幕僚長ってやっぱ顔つきが凛々しいね
企業トップや政治家とかと違うもんだねぇ
204名無しさん@4周年:04/01/26 21:05 ID:gnGad8bm
>>199
弾頭は銅かなんかでコーティングしてるのかな?

> 劣化ウランは、主要にはアルファ線を放出し、半減期 は地球の歴史に
> も匹敵する四十五億年である。
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/uran/tokushu/index2.html#gulfwar
205名無しさん@4周年:04/01/26 21:05 ID:qepf+crb
>>203

      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ   
   ` ー U'"U'    
206名無しさん@4周年:04/01/26 21:06 ID:HiCdug8d
自衛隊に協力するよう、サマワのイスラム指導者がファトワを出して入れたのはありがたいことだ。
207名無しさん@4周年:04/01/26 21:06 ID:qbtV780N
>>197
いつ攻撃受けたんだ?
208名無しさん@4周年:04/01/26 21:09 ID:RDxQDbqe
>>204

劣化ウラン弾の放射線量は天然ウランの100分の一、仮に体内に摂取しても、吸収されるのは
全体量の1-2%、重金属としてのウランの害は考えられるかもしれないが、放射能障害はほとんど否定
http://www.kankyo-hoshano.go.jp/06/06.html
209名無しさん@4周年:04/01/26 21:11 ID:zlVrIak0
劣化ウラン弾に関してはスレがたくさんあるんで、そちらへ誘導。

1. 【漫画】週刊少年マガジンの劣化ウラン漫画大反響 (スコア: 34)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1071200809 (77 bytes)
2. 【汚れた】少年マガジンで劣化ウラン漫画【弾丸】 (スコア: 34)
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/army/1068601188 (77 bytes)
3. 劣化ウラン弾は安全なのか? (スコア: 34)
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1064723237 (57 bytes)
4. 【徹底討論】劣化ウラン弾ってどうよ? (スコア: 34)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1071280111 (67 bytes)
5. 【劣化ウラン弾?】イラクへ抗がん剤を 白血病の子供が急増(01/25) (スコア: 34)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1075007678 (94 bytes)
6. 自衛隊は、劣化ウラン弾の処理だけやれ! (スコア: 34)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1071678609 (69 bytes)
7. 【へたれ】自衛隊劣化ウラン怖さに線量計を携行 (スコア: 34)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1071322218 (75 bytes)
8. 劣化ウラン弾をどう思うかね (スコア: 34)
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1068674871 (57 bytes)
9. 大学受験生です★劣化ウランについて知りたいです!! (スコア: 34)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news5/1061372197 (79 bytes)
10. 劣化ウラン弾自体の威力って高いのかね? (スコア: 34)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1058196439 (69 bytes)
11. 劣化ウラン弾自体の威力って高いのかね?2 (スコア: 34)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1075024615 (71 bytes)
210名無しさん@4周年:04/01/26 21:12 ID:2lpmFxJ7
>>201
誹謗中傷しか出来ないのかって言われたんで、
要するにそれって「他に何か言うべきことがあるだろこのピーナッツ野郎」ってことでしょ?
んで石破についてねっとりしててキモイって言う以外に何か言うことがあるんなら
それを教えて欲しい、といっただけで特に意見も何もないわけだが。
211名無しさん@4周年:04/01/26 21:13 ID:/SEY/V1i
俺もこういった報道を見て自衛隊員をうらやましく思う。
能もないし、いいおっさんなのでお役に立てないが
俺も機会があればイラクに行って!という気持ちはある。
中年太りのおっさんなので雇ってくれないだろうけど。
俺に出来るのは応援することと無事を祈ることくらいか。
ぜひ俺の分もがんばってきてほしい。
212名無しさん@4周年:04/01/26 21:13 ID:gnGad8bm
>>200
反米じゃないよ、反ブッシュw

>>206
自衛隊宿営地の大家って落ちじゃないよな・・・?W

>>207
「時に」って書いてあるじゃんw

>>208
米軍誤射の火消しに国がまとめた報告なんて信用できるの・・・?
213名無しさん@4周年:04/01/26 21:15 ID:gSSUYmGW
>>204
DUにチタニウムを混ぜた弾芯にアルミニウムの外殻が被されています。
214名無しさん@4周年:04/01/26 21:16 ID:Z5HIpQoS
さー面白くなってきた!何人死んで、何人殺すのか!
ニュースが楽しみだなー。
215名無しさん@4周年:04/01/26 21:17 ID:gnGad8bm
>>211
予備自衛官補に登録しろよw
http://www.jda.go.jp/jgsdf/future/defplan7.html
216名無しさん@4周年:04/01/26 21:18 ID:qbtV780N
>>210
もういいや、処置不能。
217名無しさん@4周年:04/01/26 21:19 ID:RDxQDbqe
>>212

サヨ新聞のレポートは信用するわけね。
218名無しさん@4周年:04/01/26 21:21 ID:gnGad8bm
>>217
新聞を右だ左だ言う奴は・・・w
219名無しさん@4周年:04/01/26 21:21 ID:q1ys02Gv
【開戦】横田基地、航空発着が急に活発化【攻撃】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075118943/
220名無しさん@4周年:04/01/26 21:23 ID:r+EFlBJ0
ついに陸海空三軍が動くのか

カッコ良く出発して欲しいね
221名無しさん@4周年:04/01/26 21:25 ID:TU3qS5Hi
だいたいな、憲法違反だの文句付けてるやついるけどな日本の憲法は天上界の
アメリカ様から頂いたものなんだぞ。聖書でいうなら十戒と同じだ。
憲法と日本人の価値観を作り出したアメリカ様が派遣しろと言っているんだから
神の声以外の何物でもない。逆らう事は不可能。
憲法を作り出した神に逆らうことなど自殺行為。
創世記 1章1節「初めにGHQは日本国憲法を創造された」だ。
222名無しさん@4周年:04/01/26 21:25 ID:tVrZR5Ky
w多用するのはダメなやつ。
223名無しさん@4周年:04/01/26 21:25 ID:2lpmFxJ7
>>216
無理なら無理で早く言ってくださいよ。
224名無しさん@4周年:04/01/26 21:27 ID:6FVH8mT+
会見に出てたが、
陸上幕僚長=陸軍大将
海上幕僚長=海軍大将
だからな。対外的には。
225名無しさん@4周年:04/01/26 21:28 ID:uHgxYyld
おめでとう!!遂に米の傭兵となりましたね。日本さようなら~
http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/dazai/mishima.html
226名無しさん@4周年:04/01/26 21:28 ID:IczUNc5N
>>223
どーでもいいが中身無いわりに粘着ですね
227名無しさん@4周年:04/01/26 21:29 ID:2lpmFxJ7
>>226
そりゃすまんかった。
228名無しさん@4周年:04/01/26 21:31 ID:HggldEPT
反ブッシュだけ叫んでいれば世論がついて来るとでも思ってるのか。
229名無しさん@4周年:04/01/26 21:34 ID:gnGad8bm
>>222
wは俺の署名だ、wが付いているのは全部俺の投稿だ。
新聞にも(了)ってサイン書いてる記者が居るだろ・・・w

>>225
日本の自殺情報総合サイトって・・・w

>>228
世論は関係ない、これが俺の持論だw

230名無しさん@4周年:04/01/26 21:34 ID:WjHqb762
>>175
マジレスするとケースに入った状態た発射して弾芯が燃えた状態では
安全性が全然違う。燃えカスになって粉塵化した劣化ウランは
放射能云々以前に猛毒の重金属。っていうか放射能あんま関係ないし・・・。
231名無しさん@4周年:04/01/26 21:35 ID:8usTitEW
思えば長い道でした。
敗戦・・武装解除・・警察予備隊・・自衛隊「左翼に税金ドロボー」
と呼ばれた口惜しさ・・60年安保・・70年安保・・カンボジア他
派遣・・そして・・本日正式に陸海空がイラン派遣決定。
232名無しさん@4周年:04/01/26 21:35 ID:R919NL63
真っ赤なスカーフが聞こえてくるぜ。
233名無しさん@4周年:04/01/26 21:36 ID:BsZV5arD
>>231
なぜイラクをイランと間違えるのか。
摩訶不思議。
234名無しさん@4周年:04/01/26 21:37 ID:8usTitEW
>>233
ただの間違えです・・悪しからず
235名無しさん@4周年:04/01/26 21:37 ID:IczUNc5N
>>229
センバカ。
236名無しさん@4周年:04/01/26 21:37 ID:uHgxYyld
>>229
三島由紀夫 檄文
と入力したら出てきたのだ。
237名無しさん@4周年:04/01/26 21:40 ID:BsZV5arD
>>234
石原でも小泉でもイランと最初言っていた。
反対派から外交音痴だと突っ込まれかねない。
238名無しさん@4周年:04/01/26 21:40 ID:YZg4Ieaj
>>235
なんだID:gnGad8bmはやっぱり低脳だったのか。
239名無しさん@4周年:04/01/26 21:46 ID:gnGad8bm
>>235
センバカってどういう意味?おもわずぐぐってしまったw
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/6519/flash/1000baka.html

>>238
初めて見るIDですね、再接続してID変えたの?w
240名無しさん@4周年:04/01/26 21:47 ID:yQQsTfWo
>>239
再接続?
241名無しさん@4周年:04/01/26 21:47 ID:8usTitEW
派遣支持率は、ついに過半数を超えました。
半世紀もの忍耐の後に使命と名誉が与えられた自衛隊は、
隊員志願者も増えることしょう。遠くイラクの地に赴く
勇者達に幸あれ。
242名無しさん@4周年:04/01/26 21:52 ID:WjHqb762
>>241
戦車減らされるくらいなら名誉なんてイラネ
というのが大半の自衛隊員の本音だろ。

しかし、ポーズだけはかつてないほど自衛隊を持ち上げておいて、
行動ではかつて無いほど自衛隊をないがしろにできる小泉の本質はやはり
デマゴギーか。
243名無しさん@4周年:04/01/26 21:53 ID:r+EFlBJ0
死人は出るだろうけど頑張って欲しいよね

帝国陸海軍を受け継いでることを世界に示して欲しいよ
244名無しさん@4周年:04/01/26 21:55 ID:gnGad8bm
>>242
確かに

・安全な地域にしか派遣しない
・犠牲が出たら即時撤退する

なんて条件付で出すぐらいなら、出さない方がマシ。
245名無しさん@4周年:04/01/26 21:58 ID:ezKcjQwa
>>242

これからの戦争はテロ相手だから戦車は必要ないと思う。
これからは戦争は無いと思う。あるのはテロだけ。
自衛隊は戦争はできないがテロとの戦闘は可能。
246名無しさん@4周年:04/01/26 21:59 ID:fUdpGHLy
頼むから戦車を持たせてやってくれって。マジで。
RPGすら防げない軽装甲車じゃ自衛隊員が哀れだ。
247名無しさん@4周年:04/01/26 21:59 ID:IHp6Vh3a
今日初めて知りましたが、陸軍工兵第4連隊が陸自第4施設団
(PKOで活躍)に栄光の「ナンバ第4」として引き継がれた。

旧軍と自衛隊は何らかの連続性があるようですね。
248名無しさん@4周年:04/01/26 22:02 ID:gnGad8bm
>>245
レジスタンスもみんなテロ扱いされちゃうわけね。

>>247
4って自衛隊は縁起担がないのか・・・?
249名無しさん@4周年:04/01/26 22:03 ID:1dxSdchf
250名無しさん@4周年:04/01/26 22:03 ID:XSkJK4Yt
石破防衛庁長官、NHKニュース10に生出演中。
251名無しさん@4周年:04/01/26 22:04 ID:lJgy7FYl
自衛隊の人たち頑張って下さい。同じ国で育った人間として、遠い空の下から祈ってまふ。

さて残業、残業。今夜は帰れるかな。
252名無しさん@4周年:04/01/26 22:05 ID:WjHqb762
>>245
非対称戦争でも戦車は必要なんだが・・・。
戦車無しには正規戦はもちろん、ゲリコマ相手でも戦えないのは常識。

>>247
連続性もなにも人的にはまんま帝國軍だし。
昔の自衛官は金鵄勲章や満洲建国功労章や支那事変従軍記念章を堂々と胸にぶら下げていた。
253名無しさん@4周年:04/01/26 22:05 ID:yQQsTfWo
自衛隊の方々頑張ってくれ、朝日の捏造にめげずに。
254名無しさん@4周年:04/01/26 22:06 ID:syfUtHaS
>>248
軍人も民間人も区別なく殺したらテロリストだろ
255名無しさん@4周年 :04/01/26 22:06 ID:hmDmugXt
>陸将/海将/空将(統幕議長および各幕僚長)
>陸と空、および夏服の海は桜が四つ。冬服の海はモール三本に太いモールが一本です。
>陸海空の将が、統合幕僚会議議長および各隊の幕僚長に就いた場合の階級です。
>諸外国の大将に相当しますが、昇進ではなく役職によって階級章が変わるというのは
>世界的にもあまり例がありません。
>一説によると源田実航空幕僚長(元海軍参謀)が米国を訪問した時に礼砲の数が中将扱い
>だったために激怒して四つ桜にしたとかしないとか。
256名無しさん@4周年:04/01/26 22:07 ID:W9iG4U4T

もし、連合軍の編成・投入という国連決議に基づく派遣だとしても反対するんだろうな、野党や朝日の糞どもは。
257名無しさん@4周年:04/01/26 22:07 ID:v/EetGVd
大陸令 第二千四号

命令
一、陸軍ハ「サマワ」ニ進駐シ米軍ノ支援活動ヲ行ウベシ
二、指揮下陸軍全部隊ヲシテ戦闘行動ヲ禁止セシムベシ
  但シ支援活動ノ間敵ノ来攻ニ当リテハ止ムヲ得ザル『自衛ノ為ノ戦闘行動ハ之ヲ妨ゲズ』
三、前項各司令長官ハ戦闘行動発生セバ其ノ日時ヲ直ニ報告スベシ
四、細項ニ関シテハ防衛庁長官ヲシテ指示セシム

御名御璽

258名無しさん@4周年:04/01/26 22:07 ID:L5sNjn+I
おどろおどろしい、BGMは何何だよ。ニュー捨て
259名無しさん@4周年:04/01/26 22:08 ID:1v4pq2Qz
>>255
>>モール三本に太いモールが一本です。

モール中隊長殿!
260名無しさん@4周年:04/01/26 22:09 ID:syfUtHaS
その形態がどうあれ人は時に戦わねばならぬ
そんな時誇りと伝統という背骨が不可欠の支柱となる

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/7482/mihata.swf
261名無しさん@4周年:04/01/26 22:09 ID:gnGad8bm
>>254
それじゃ米兵ターゲットにした攻撃はレジスタンスと認めてもらえるわけだw

> テロリズム [terrorism]
> 一定の政治目的を実現するために暗殺・暴行などの手段を行使すること
> を認める主義、およびそれに基づく暴力の行使。テロ。

> レジスタンス 2 3 [(フランス) resistance]
> (1)抵抗。特に、侵略者に対する民族的抵抗運動。
> (2)特に、第二次大戦中ナチス-ドイツ占領下のフランスをはじめとし、ヨー
> ロッパ各地で組織された地下抵抗運動をいう。
262名無しさん@4周年:04/01/26 22:10 ID:uR682TBL
をい、そこな自衛隊。わかってるだろうな。

死ぬときは、「ママ〜!!」
でも「おか〜ちゃ〜ん!!」
でもなくて、

「天皇陛下、萬歳〜!!」だぞ。
263名無しさん@4周年:04/01/26 22:10 ID://QMGpCs
サトッチャ!
264名無しさん@4周年:04/01/26 22:12 ID:yQQsTfWo
>>261
見苦しい。
265名無しさん@4周年:04/01/26 22:12 ID:DVSQsSqQ
壊れた学校とか橋の改修工事を手伝ったりするだけだろ?
派遣賛成!
早く子供たちには勉強できる環境を整えてやらねば、
どっかの国みたく教育されてない国民ができ…(ry
266名無しさん@4周年:04/01/26 22:12 ID:/nk7yi+e
野党の反対論が良く分からないんだが。
「テロの危険があるから反対」なのか「アメリカの戦争に加担するのは良くな
いから反対」なのか?

前者の場合、心情的には理解できるけど、政治的にはテロに屈する事を意味し
ていて論外。
後者の場合、アメリカの対フセイン政権戦闘に関わるわけではないので無問題。
そもそも誰かがやらなければならない復興支援だから批判も当たらない。

簡単に論破される程度の論拠しか持っていないから、あえて両者をごちゃ混ぜ
にして争点をぼかしてやいないか?>野党

靖国の問題でも「中韓アジアが反対しているから反対」なのか「A級戦犯が合祀
されているから反対」なのか「政教分離に反するから反対」なのか、その主張を
混ぜこぜにして議論をややこしくさせている。

小泉の説明不足もほめられたものではないけど、野党も反対論を国民に納得さ
せるだけの説明責任を果たしていないと思う。
267名無しさん@4周年:04/01/26 22:12 ID:w+zQksxh
中国にやってるODA分を全部、サマワ一極にぶち込んでやれ!!
268名無しさん@4周年:04/01/26 22:13 ID:vOxUIvme
職の面倒見てやんないと、まじで大規模な暴動が起こりそうだ・・・
269名無しさん@4周年:04/01/26 22:13 ID:fzT+Ynso
イラクに在日朝鮮人を連れてってくれ
270名無しさん@4周年:04/01/26 22:13 ID:lMhAMDU6
>>246
RPGてけっこー強力だぞ。だてに世界のベストセラーじゃない。
まともにあたったら、戦車でもやられる。
271名無しさん@4周年:04/01/26 22:14 ID:gbeI37Rn
石波天驚節燃え
272名無しさん@4周年:04/01/26 22:14 ID:AAS+8RDF
珍走団の方々に心おきなく走って標的として散ってもらいましょう〜
273名無しさん@4周年:04/01/26 22:14 ID:tyDI2qJK

 下水だけじゃなくて病院の修理ぐらいなら金だしていいんじゃね〜の?
274名無しさん@4周年:04/01/26 22:14 ID:WjHqb762
>>248
不正規の戦闘員であり戦時国際法に違反しているという点では同じです。
275名無しさん@4周年:04/01/26 22:14 ID:gnGad8bm
>>265
民主主義は与えられる物ではなく勝ち取る物だ、でないと
どっかの国みたく…(ry
276名無しさん@4周年:04/01/26 22:15 ID:vOxUIvme
野党の本音は、「戦争に巻き込まれるのはゴメンだよ」
ってことでしょ。金もかかるし、その見返りが無いって事さ。
277名無しさん@4周年:04/01/26 22:16 ID:r+EFlBJ0
今Nステでやってたがサマワ=イラク国内で最大のセメントの街、らしいね

今の自民党はセメントの県(山口九州)が強いから派遣先としては宜しいかと思われ
278(○m○)諸君!今度の戦いはー:04/01/26 22:16 ID:XAYjt4wG
長く続くぞ!百年戦争になるからな。覚悟せよ。
279名無しさん@4周年:04/01/26 22:16 ID:uR682TBL
せっかく皇軍兵士が出征するというのに、国防婦人会の諸君は見送らないのか?
あと、従軍慰安婦はどうするんだ?
石破長官も気がきかんな。
280名無しさん@4周年:04/01/26 22:18 ID:syfUtHaS
>>279
従軍慰安婦?(プ
281名無しさん@4周年:04/01/26 22:18 ID:W9iG4U4T
>>280
キチガイの相手すんな
282名無しさん@4周年:04/01/26 22:19 ID:q93vvqwo
>>276
野党がそんなこと考えてるはずないだろ。
政府が派遣推進だから反対してるだけ。
283名無しさん@4周年:04/01/26 22:19 ID:sjMCIyPz
イラクに大量破壊兵器は無かった。小泉をA級戦犯で死刑にしよう。
284Revolution21:04/01/26 22:19 ID:IVy2voVO
軍事ヘゲモニーのマッチポンプの始まり。
285名無しさん@4周年:04/01/26 22:19 ID:vKSmHlWe
イラク人みんあ自衛隊が雇用をつくってくれる、とか口そろえて言ってるみたい
だけど考えてみればすげー健全な人達だ。
援助援助ってたかるんじゃなくて、「仕事」が欲しいっていうんだもん。
日本の隣の国とはマジで大違いだ。
286名無しさん@4周年:04/01/26 22:21 ID:c727/68y
>>276
むしろ利権とか実益を取ったから派遣という道を選んだわけで。
287名無しさん@4周年:04/01/26 22:21 ID:syfUtHaS
おいおい
ニューステが必死だぞ(wwww
288名無しさん@4周年:04/01/26 22:24 ID:sjMCIyPz
全ての日本人は、小泉のせいで太平洋戦争と同様に再び戦争犯罪の片棒を担いだ。
まもなく全員滅びるであろう。
289Revolution21:04/01/26 22:24 ID:IVy2voVO
ワイドショー効果。
法理や道理よりも目の前の状況で感情的判断するという
なし崩し的な世論。いつも通り、予想通りの展開。
290名無しさん@4周年:04/01/26 22:24 ID:TU3qS5Hi
合法的組織的に拳銃や自動小銃の弾を込め市民の前に立つ日本人(自衛隊員)を見た
らなんか不思議な感じがした・・
今まで市民の前で実銃と実弾所持していいのは警察官ぐらいだったのに。
なにか日本の空気が大きく変化したような気がした。
日本における合法的な最強の武装組織は自衛隊なのだと真の意味で認識させられたよ。
291名無しさん@4周年:04/01/26 22:25 ID:gbeI37Rn
マジニュー捨て必死だな。
292\(^■^ ラ 【卍】:04/01/26 22:26 ID:XAYjt4wG
セミティズムとボルシェヴィズムという☆巨大な悪★に立ち向かうためには、
自ら「悪」の権化とならねばならなかった我が悲劇を君なら解ってくれよう。
293名無しさん@4周年:04/01/26 22:26 ID:sENPJPg2
>>288
ノストラの予言ですか?
294名無しさん@4周年:04/01/26 22:27 ID:sjMCIyPz
テロという名の料理は冷めた頃が一番うまいものだ。
295名無しさん@4周年:04/01/26 22:29 ID:o75sRGqS
小泉の説明は不足だがイラク派遣は不支持から支持に回った奴等って何者?
296名無しさん@4周年:04/01/26 22:29 ID:UM0n5hBF
日本は世界を相手に商売している。そして中東からの石油の依存度も高い。

国力を考えれば派遣は仕方ないね。
297名無しさん@4周年:04/01/26 22:30 ID:gnGad8bm
>>293
ノストラの予言だと現米大統領は偽キリスト、次のローマ法王が
その偽キリストと対決するそうな・・・w
298名無しさん@4周年:04/01/26 22:33 ID:gnGad8bm
>>290
WWU時代に生きていた人が「今の人には分からないだろうが、あの当時
は反戦なんて言葉を口にすることは出来ない雰囲気だった」という言葉を
思い出した・・・。
299名無しさん@4周年:04/01/26 22:33 ID:uR682TBL
マスコミは、イラクで死者が出ることを今や遅しと待ち望んでいるようだが?
300名無しさん@4周年:04/01/26 22:38 ID:IHp6Vh3a
石原莞爾の世界最終戦論はどうなった。
301名無しさん@4周年:04/01/26 22:40 ID:38FsgTig
俺はこういう状況下での派兵は絶対に反対だが、
命令が下った以上はとにかく全員無事に帰っきてほしい。
復興支援という任務を成功させてもらいたい。
あわよくばイラク人が自主的にイラク復興するように目覚めさせてほしい。
302名無しさん@4周年:04/01/26 22:41 ID:U6Lgx/Sr
この中でイラクに行った人いますか?
俺は湾岸戦争の後に行ったけどみんないい人ばかりだよ
結構日本人好かれてるよ
サッカーボール一個プレゼントしたら子供から大人まで20人程
集まってきて丁寧にお礼してくれました。
平和にになったらマジでおすすめの観光地になると思う
303名無しさん@4周年:04/01/26 22:41 ID:gSSUYmGW
>>295
「いざ派遣が決まった以上は隊員を気持ち良く送り出したい」という心理が反映
してるんだろ。よくあることで別に珍しくは無い。

イラク戦争の時のイギリスも戦前は戦争反対が主流だったが、開戦と同時に
戦争支持が跳ね上がった。
304名無しさん@4周年:04/01/26 22:41 ID:IHp6Vh3a
>>299
マスコミのほうが先にやれそうだよ。

そして、マスコミを守らなかった自衛隊
が責められるという展開。


305名無しさん@4周年:04/01/26 22:43 ID:gnGad8bm
>>296
イスラム教国の反感を買ったのは痛いのでは?

つーか国連軽視のイラク進駐に積極的に加担したことは、国連主導主義
を放棄したってことにはならないのか・・・?

>>301
この人によると陣地に引き篭もって水作りが精一杯って感じだけど。
http://www.kamiura.com/new.html
306名無しさん@4周年:04/01/26 22:46 ID:r+EFlBJ0
>>302
俺もイラク(というか中東地域)は行ってみたいな
とっとと落ち着いて欲しいもんだ
307名無しさん@4周年:04/01/26 22:48 ID:TU3qS5Hi
車両の多くは揚陸艦の大隈で運ぶみたいですね。
ところで陸海空派遣命令がもうすぐ出ると言われ、そして出たわけですが
あんなに日頃文句つけてた中国、韓国、北朝鮮はずいぶん静かですね。
長年イジメ過ぎで最後ヤブヘビになってしまったことで悔やんでいるんでしょうかね。
日本人は一度立ち上がると中途半端じゃすみませんから。
308名無しさん@4周年:04/01/26 22:50 ID:c727/68y
>>305
この人、RMAはテロにも有効。なんて言い張ってた人じゃなかったっけ?
結局、RMAは正規戦では絶大だったものの、今のイラクでは米軍は死人出まくってるしな。

イラク戦争前も、ちゃんとした軍事評論家の間では短期にアメリカが勝利するって予見してた
のに、まるで自分だけが評論家の間でも短期で終わると予見してたみたいに勘違いして、舞い
上がっちゃった人。
現地情報は割といつも正確みたいだけど、それ以外はアテにしない方が良いと思われ。
309名無しさん@4周年:04/01/26 22:51 ID:r+EFlBJ0
>>307
>日本人は一度立ち上がると中途半端じゃすみませんから。

長所であり短所でもあるよな・・・

日本は振れるときは一気にどっちかに振れるよ
しかも世界の動きにちょっと遅れて
310名無しさん@4周年:04/01/26 22:54 ID:gnGad8bm
>>308
今居るの機械化師団じゃないし、長期化するって意見が大半じゃなかった
っけ?つか正確な現地情報が一番重要何じゃんw

>>307
確かに朝鮮日報のHPには派遣のニュースないな・・・。
311名無しさん@4周年:04/01/26 23:00 ID:E3jpMX8V
反対派はテロリストをレジスタンスと呼ぶのか。
自分たちがどういう人間かもう少し隠しながら活動したほうが良いと思うよ。
312名無しさん@4周年:04/01/26 23:02 ID:gnGad8bm
なんか鯖が重いような・・・、また韓国ネチズンが攻撃してない??

北朝鮮制裁法案が成立へ 自公民が合意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040126-00000216-kyodo-pol
313名無しさん@4周年:04/01/26 23:04 ID:XHHN4k8H


    /二二二二二l  _    _   _   _
   /// .:ノノノノ | || | /__ヽ /__ヽ /__ヽ /__ヽ
  /__/ .:(゚∈゚ )| || | ノ|゚∈゚|ノノ|゚∈゚|ノノ|゚∈゚|ノノ|゚∈゚|ノ イッテキマッス
  |」i|' ̄ ̄ ̄ ̄ || | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   (
  | :l|      (=)|| | |二二二二二二二二二二二二二|   (
  [ ̄|二二二二二| | |_____________|-┐(
  | ̄|  _/⌒ヽ」└─(二),_____/⌒ヽ_/|_| ̄
  [ ̄|二/___i,(※)'j ̄`-' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\i,(※)'j   (´ 
   ̄    ヽ、,,,ノ´;.≡≡≡≡≡≡≡≡ ヽ、,,,ノ´;,(´⌒≡≡≡≡≡
314名無しさん@4周年:04/01/26 23:06 ID:gnGad8bm
>>311
イスラム教徒の間ではムジャーヒディーンというらしいぞw
つーか自分の政治信条を発言するだけで破防法適用されちゃかなわんw
315名無しさん@4周年:04/01/26 23:11 ID:U0yQsZS8
自衛隊を激励するようなflash無いのか?
316名無しさん@4周年:04/01/26 23:13 ID:gnGad8bm
>>315
なんかワールドカップに出場する日本チームを応援するような乗りだなw
317松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/26 23:14 ID:/r08tSk2

テレ朝のNステですら、イラク派遣賛成が多数を占めたと報道しているのに、
ひたすらプロ市民団体の反日デモの取材を続ける筑紫のN23がキモチ悪い・・・
318名無しさん@4周年:04/01/26 23:15 ID:E6mII4yE
漏れの家に近所に駐屯地あるけど、
あんまりプロ市民っぽい人は来てないみたいだな。
この辺には居ないだけか?
319名無しさん@4周年:04/01/26 23:15 ID:/yMxAfkK
>>315

http://kendo21.s35.xrea.com/apache.mpeg

ほい、奮起してくらさい。
320名無しさん@4周年:04/01/26 23:15 ID:syfUtHaS
321名無しさん@4周年:04/01/26 23:16 ID:Mw08ujL2
N23が国民を扇動しようとしてます。
322松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/26 23:18 ID:/r08tSk2
>>321
テレ朝の方が、国民の声に従って報道姿勢を変更する兆しがあるんだが、
T豚Sはどうしようもないなぁ。

自分の信仰に従って、日々国民の声とかけ離れていく糞マスゴミ。
そりゃ、アンマン空港で爆破事件も起す罠。
323名無しさん@4周年:04/01/26 23:20 ID:6WxfeOkL
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ            | |.ト     /  \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二)            | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'               | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |             | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |             >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'       ヽ、    |
                               ヽ、    |
324名無しさん@4周年:04/01/26 23:21 ID:syfUtHaS
>>319
それは…
違う…
325名無しさん@4周年:04/01/26 23:21 ID:bjwIuAUD
TBSと反米厨も必死だなぁ
326名無しさん@4周年:04/01/26 23:22 ID:sENPJPg2
>>322
実は国民の声に従っていると見せかけて事件が起こった時に
国民を裏切ったと放送する策略ダターリして・・・
327名無しさん@4周年:04/01/26 23:26 ID:uR682TBL
モー娘。やあややを兵隊さんの慰問にイラクへ派遣する予定はないのか?
328松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/01/26 23:27 ID:/r08tSk2
>>326
古賀さんをトップに持ってきたNステは、
次第に国民にすり寄っているように見えるw
329名無しさん@4周年:04/01/26 23:32 ID:TU3qS5Hi
装甲車を送れるということは理屈上、戦車もヘリも送りこめるわけだ。
火力の違いだけだからね、小銃も戦車も武器には違いない。
さすが防衛庁仕事が速いな(w
日頃からタイミングを狙っていたんだろう。
大隈なんか知らない他国軍が見たらただのヘリ空母だもんな。
330名無しさん@4周年:04/01/26 23:36 ID:/yMxAfkK
http://kendo21.s35.xrea.com/apache.mpeg

米軍の攻撃ヘリが、トラクターに偽装した
ミサイル牽引トレーラーを破壊する瞬間。
331名無しさん@4周年:04/01/26 23:38 ID:jeVZ47tj
>>311
アメリカのマスコミもイラクのテロリストをレジスタンスって呼んでたはずだけど…
332名無しさん@4周年:04/01/26 23:41 ID:ehNydElY
今筑紫の顔をテレビで真正面から見たけど、何だか理屈っぽい小学生
のような感じがした。

気のせいなんだろうけど。
333名無しさん@4周年:04/01/26 23:42 ID:jeVZ47tj
>290
カンボジアや他のPKOの前例を踏襲しているのなら、
弾倉の中に実弾は入ってません。
334名無しさん@4周年:04/01/26 23:42 ID:+KtsNBAq
>>331
アメリカのメディアは、

・民主党派or共和党派
・保守派or革新派
・タカ派orハト派

こういうことを日頃からハッキリ宣言しつつ、それに基づいた報道を行います。
よって、「テロリスト」 と呼ぶメディアと 「レジスタンス」 呼ぶメディアの
両方が存在します。




日本のような、「明言してないんだけど、内容は偏向」というタイプとは異なります。
335名無しさん@4周年:04/01/26 23:45 ID:uR682TBL
胃楽で戦死すると、安国神社で軍神になるのでちゅか?
336名無しさん@4周年 :04/01/26 23:47 ID:hmDmugXt
>>288
アメリカと戦争する予定はありません
337名無しさん@4周年:04/01/26 23:49 ID:jeVZ47tj
>>329
ヘリは陸の本隊と一緒に派遣される予定。

おおすみ級輸送艦は素人が見ても輸送艦以外の何者でもないんだが…
ヘリ空母??
338名無しさん@4周年:04/01/26 23:50 ID:WjHqb762
>>334
しかし実際にあの国を動かす対立軸はエスタブリシュメントとポピュリストなわけだが。
民主と共和なんて表層だけみてると恥じかくぞ。
339名無しさん@4周年:04/01/26 23:50 ID:/g59vEET
>>337
新型DDHの事を言ってるつもりなんじゃないの?
340名無しさん@4周年:04/01/26 23:53 ID:kDeWzIB1
>>337
輸送艦だからヘリを運んでも不思議ではない。
341名無しさん@4周年:04/01/26 23:54 ID:jeVZ47tj
>>339
文脈からすると>>329は装甲車を輸送する
おおすみ級の事を言ってるように見えるけどな…

16DDHだって、ヘリコプター搭載型護衛艦であって
ヘリ空母とはわけが違うし
342名無しさん@4周年:04/01/26 23:56 ID:/g59vEET
>>341
搭載機は4機の予定だけど、実際は10機程度は積める設計らしいし、ロータを展開したまま
の整備まで可能らしいぞ。流石にあれを「ヘリが積めるDD」と言い張るのはつらかろうw
343名無しさん@4周年:04/01/26 23:58 ID:jeVZ47tj
>>340
輸送艦にヘリの管制は不可能だからヘリ空母ではないよ。

>>342
防衛庁のイメージ図だと、3機搭載で前部と後部に分離した甲板を持ってたはずだけど。
344名無しさん@4周年:04/01/27 00:00 ID:As1j21Fz
>>342
最新版では全通になってるよ。
345名無しさん@4周年:04/01/27 00:02 ID:iroFYp7Y
今から自衛隊に入隊したくても試験は年に一回か2回しかないよね?
今年の春に入隊は無理?
346名無しさん@4周年:04/01/27 00:04 ID:16YhsoNp
>>344
全通甲板!
(`・ω・´)シャキーン

というわけで前言撤回
&全通甲板のソースきぼん(w
347名無しさん@4周年:04/01/27 00:07 ID:Nxx2EAm5
おおすみの前部エレベーターはローターを畳んだブラックホークならリフトできる
と言う話だ。

管制機能は無いけど輸送はできるはず。
348名無しさん@4周年:04/01/27 00:08 ID:As1j21Fz
http://www.jda.go.jp/j/info/hyouka/2003/jizen/san02.pdf

pdfファイルで悪いけど、防衛庁提供のもの。
349名無しさん@4周年:04/01/27 00:09 ID:STvkGlbp
>>344
世界初のヘリを搭載する全通甲板の「駆逐艦」だからなあ

前例がない以上期待できるかどうかわからんてw
350名無しさん@4周年:04/01/27 00:10 ID:Nxx2EAm5
>>346
>全通甲板のソースきぼん(w
大量にある。
世界の艦船1月号には図面も出てる。
351名無しさん@4周年:04/01/27 00:11 ID:qQoAgLAc
>>345
予備役はどうよ?
たしか
年5日の訓練(一日一万円支給)で毎月五千円の手当て付き
352名無しさん@4周年:04/01/27 00:12 ID:16YhsoNp
>>348
ありがとん。

カコ(・∀・)イイ!!

これでヘリコプター搭載型護衛艦か、何でもありだな(w<防衛庁
353名無しさん@4周年:04/01/27 00:13 ID:F95aWG13
N23:ほら、反対!って言ってデモをやってる人たちが居るよ!あなた達も参加しよう!
354名無しさん@4周年:04/01/27 00:13 ID:BpEwqlAf


http://208.56.57.153/hatena/src/1073817354708.jpg

自衛隊海外派遣反対運動なのに「北朝鮮に核兵器を持つ権利を!」

355名無しさん@4周年:04/01/27 00:16 ID:lR7wtppw
ネバー弾かれるんだけど、アク禁された? 何もしてないんだけど(´・ω・`)
辞獄(220.**.***.***) 羨紗戚 照鞠壱 赤柔艦陥. 節獣 板拭 陥獣 戚遂背 爽淑獣推.
356 ◆72VHAvdhx6 :04/01/27 00:20 ID:txmwITh6
本日の民主党の長官への追求は
いわゆる神学論争というやつだな。
現地に派遣されているのは生身の人間であることを無視。
弾がとんできたら臨機応変するにきまっているだろう。

言葉尻をとらえる追求ばっかりだったのにはがっかり。

民主党の政権維持能力のなさを知らしめた。
357名無しさん@4周年:04/01/27 00:24 ID:VaHJmJAk
珍報団
358名無しさん@4周年:04/01/27 00:27 ID:Jn0poCoJ
>>345
とりあえずおまいの地元の自衛隊地方連絡部に連絡しる
ぐぐったら、どっかに出てくるはず
359名無しさん@4周年:04/01/27 00:28 ID:16YhsoNp
予備補になりたくても、視力で落とされるヤシが多い予感…
360名無しさん@4周年:04/01/27 00:33 ID:IXmpsAY2
大隈は後から改造出来るようになっとるわけですよ。
艦橋なんか実はもっと右になっているが怪しまれるのでわざわざ大きく出っ張らせた。
でもすぐ取り外し可能ともいわれている。
ドラマのセットのようにただの飾り。
ヘリも発着できないとか言われてるが改造できるように設計されているとの話。
361名無しさん@4周年:04/01/27 00:38 ID:XliSdXnq
知り合いが、昔、自衛隊に入りたかったが親に反対されて入れず、
歳食ってから行ったら、年齢が行き過ぎてて、でも予備役にはなれた。
けっこうなりやすいんじゃないか?
でも、ほとんどお呼びはかからないだろう。本土決戦でもないと。
362名無しさん@4周年:04/01/27 00:40 ID:16YhsoNp
>>361
災害派遣も予備自の任務に加わりましたよ
前例はありませんが。。。
363名無しさん@4周年:04/01/27 00:41 ID:lKKvQ/cu
さっき筑紫の番組見てたら、小学生も反戦デモに参加してるようで、
その小学生にインタビューしてたよ。
バカサヨは必ず左翼遺伝子をガキに伝えるから困る。
そして何も知らずに洗脳された小学生を見事に報道するテレビも馬鹿。
364名無しさん@4周年:04/01/27 00:42 ID:uWjQAlE/
少なくとも外務省職員がやられた時点で、絶対派遣せざるをえなかったわけだ。
役に立たなくても出したという事実を作らなければ、テロに屈した国、脅せば譲歩する国と世界から見られるわけだ。
市民レベルではそんなこと思わなくても、外交の場ではそういうことになる。
この点を考えても派遣せざるを得ないのだ。
365sage:04/01/27 00:44 ID:LpwqrXN5
半年から一年もイラクに派遣される自衛隊員の性欲処理はどうするんでしょうか?
366名無しさん@4周年:04/01/27 00:47 ID:6CD73mAR
>>364
同意。
ただ俺は、派遣せざるを得なくなったのは、アルカイダを名乗る組織からの
テロの脅迫があった時点だと思うな。
ああいう事をされた後で、派遣しないわけには行かない。
もしかすると、米国が裏で糸を引いていたんじゃとすら思う。
367米国のお役に立てて何よりです:04/01/27 00:47 ID:72IVpwJK
「靖国で会おう」が合言葉。
368名無しさん@4周年:04/01/27 00:48 ID:lKKvQ/cu
自分の手で十分。
俺も前の彼女と別れてから1年以上セックルしてないし。
まぁそのかわりズリネタは沢山もってるわけだが。
369名無しさん@4周年:04/01/27 00:49 ID:iroFYp7Y
>>358
二等陸士は年中行ってますだけど、実際には年に数回しかないんじゃなかったっけ?
370名無しさん@4周年:04/01/27 00:49 ID:DNO0yT/Q
なんで靖国のときはごちゃごちゃうるさいのに、
何でチャンコロやチョソは今回文句をつけてこないの?
もう日本のことびびってたりするわけ?
371名無しさん@4周年:04/01/27 00:54 ID:IXmpsAY2
なぜかネイバーが見れません。。
しかも2chも重たいような気がする。
ネットで怒っても仕方あるまい、決定されたものは決定されたんだし。
372名無しさん@4周年:04/01/27 01:02 ID:Psm/rEgS
>>313
お家を壊しに行くんじゃないぞ(w
373名無しさん@4周年:04/01/27 01:02 ID:WmFhfqIC
16DDHの機関形式、「COGAG」って書いてあるけど、
「COGAG」って何?
374名無しさん@4周年:04/01/27 01:04 ID:XliSdXnq
>>370実質今までのPKOと同じだからかなあ?わかんね。
375名無しさん@4周年:04/01/27 01:08 ID:5L7ddceY
>>373
ガスタービン巡航ガスタービン加速

ディーゼル巡航ガスタービン補助推進はCODOG
376名無しさん@4周年:04/01/27 01:09 ID:C+y5MMUK
>>370
> なんで靖国のときはごちゃごちゃうるさいのに、

中国が靖国をつついてくるのは、外交カードとして日本の譲歩を引き出すため。
わざわざ朝日新聞が献上してくれたこのカードを活用しているに過ぎない。
だからこそ、小泉は参拝し続けて無効にしようとしている。
何で国内のマスコミにそんなカードを作られなきゃならんのよ?って。

一方、今回の派遣について文句を言っても、譲歩を引き出せない。
十数カ国の軍隊が既にやっていることを非難できないでしょ。
377名無しさん@4周年:04/01/27 01:10 ID:16YhsoNp
>>365
陸は3ヶ月交替だよ
378名無しさん@4周年:04/01/27 01:10 ID:5L7ddceY
150 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/01/26 20:31 ID:TGnwoOsR
>>145
> 693 文責・名無しさん New! 04/01/26 15:47 ID:itBXJWK9
> 舛添えがさっき福岡のテレビで
>   日本のテレビ局が現地の人にテロリストの格好させて
>   インタビューを取ってオランダ軍から抗議されたんだって
> どこのテレビ局かな>TBSか?
379名無しさん@4周年:04/01/27 01:12 ID:WmFhfqIC
>>375
アリガト!(´▽`)
380名無しさん@4周年:04/01/27 01:15 ID:16YhsoNp
>>370
細々と非難はしてるみたいだよ。
でもチョソは在韓米軍との関連もあるし、
米軍の依頼で派遣される自衛隊を表立って非難できない罠
381370:04/01/27 01:35 ID:DNO0yT/Q
レス有難う。今回のことは批判しても一銭の得にもならないんだね。
382名無しさん@4周年:04/01/27 01:36 ID:swY8iGVK
>>366
確かにテロ声明が出された時点かも名。
その後の職員射殺事件で派遣する確立が100%を完全に超えたんだろう。

いつの世も、プラスとマイナスの論調があるのは仕方がない。むしろそうでなければならない。
どんなに正しい事をやっていても気づかぬうちに道をそれてしまっている可能性があるからな。
しかし、反対派の訳のわからんデモは勘弁してほしい。
あんなんじゃ、同調するどころか離れていってしまう。
383名無しさん@4周年:04/01/27 01:51 ID:XliSdXnq
派遣しなくていいなら、手を出さないで済むんなら、
そら楽だよなあ。
384名無しさん@4周年:04/01/27 02:03 ID:JcSen+8k
自衛隊みんながんばれ
元気に帰ってきてください
385名無しさん@4周年:04/01/27 02:14 ID:llzf54vQ
自衛隊がんがれ!
386名無しさん@4周年:04/01/27 02:25 ID:RCE8z/vS
【鳥肌が立つような怖い話を聞かせてください】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=1053745478&st=387&to=387&nofirst=true

>たくさんの人が横断待ちしてた。そして、全員、こげ茶色の服を
>着ていた。

なあ、これって、近未来の予知夢だろ。
イスラムゲリラとの本格的交戦で、イラクへ続々と増派される、
緑迷彩から 茶色の砂漠迷彩になった自衛隊派遣部隊w

387名無しさん@4周年:04/01/27 02:41 ID:OJUlLQho
石破のおっさん、本当にキモイ!
顔つき、目つき、今を象徴している。
今を象徴している。
嫌朝鮮・米追従ブッシュ崇拝オカルト集団。
珍右翼の奇形集団。
右翼にも成り切れない思考障害者。

388名無しさん@4周年:04/01/27 02:45 ID:llzf54vQ
>>387
まあ、そんなレスで派遣反対派が増えると思うのならせいぜい頑張ってくれや。
裏を返せば、個人の外見くらいしかケチをつけられない現実の裏返しだからな。
389名無しさん@4周年:04/01/27 02:58 ID:LffKVeAG
>>387
見た目がちょいとキモイのは同意だが(w

自衛隊派遣にどうのっていうことではないなぁ。
390名無しさん@4周年:04/01/27 03:05 ID:swY8iGVK
>>389
俺もあいつの顔はいただけんし、よくAA貼って一人で楽しんでる。

少なくとも顔だけは中谷だったら絵になるのにな。
あの顔で敬礼されても自衛官は吹いてしまうよな。
391名無しさん@4周年:04/01/27 03:09 ID:af7AWqcU
392名無しさん@4周年:04/01/27 06:02 ID:a3ah6y1o
たしかに中谷はかっこいい
393名無しさん@4周年:04/01/27 06:07 ID:L91kOo3c
またプロ市民が敗北
何故か自衛隊員にファビョりちらすプロ市民
394名無しさん@4周年:04/01/27 06:08 ID:1zKdJ1Zz
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1071549016/l50
石破防衛庁長官(自民党)が女をおねだりしてSEX?
395名無しさん@4周年:04/01/27 09:58 ID:CfWyOhQ/
>>392
かっこいいやつにろくな奴はおらん。


396名無しさん@4周年:04/01/27 10:26 ID:i/M0EBTn
ようするに中身の問題だしょー
397名無しさん@4周年:04/01/27 10:39 ID:NZwXONkH
さっぽろ雪まつりで20mモナーの雪像を制作中
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1068732198/l50

何だかんだで自衛隊が協力してくれたそうだ。
3981:04/01/27 11:04 ID:up0B5PsT


 
    ■ 9/11の朝、 ブッシュ父 とベイカー氏 はワシントンのリッツカールトン ホテルで、
 
    ビン・ラディンの兄 … ビジネスパートナーで サウジ政府有力者 … と会談していた。


  出資者として ビン・ラディン ファミリー も、軍需企業への投資を専門とする
  カーライル投資銀行グループに参加していた。 カーライルの共同経営者の一人が
  父ブッシュと同じく ベイカー氏 だった。
  ジェームズ・ベイカー氏を イラク復興の債権処理担当者に ホワイトハウスは任命した。
  この人物は父ブッシュ時代には 国務長官を務め、現ブッシュの大統領選でも
  決定的な働きをした人物として有名だ。しかしそれはあくまで大手メディア向けPR用の情報。
    ベイカー氏の本業は米軍需産業への投資である。

      http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/cat33029/index.html
  ブッシュ ファミリーにとって、イラク戦争は テキサス仲間と共同の投資業務の一部に過ぎない。
  日本政府が本当にイラク復興を真剣に考えるなら、国連と協力して探るべきだろう。



    ■ ジェシカ・リンチ事件 の証人の、イラクから米国に帰還した兵士のうち

         すでに4人が不審な死をとげているのだ。

  インタビュー以降、 ジェシカ はメディアの前に姿を現すこともなく、
  事件についても再び沈黙している。

      http://www.sianews.com/modules.php?name=News&file=article&sid=1348
399名無しさん@4周年:04/01/27 11:14 ID:qineyqU/
自衛隊員が何人死んで、小泉政権がどうなるかたのしみー!
400名無しさん@4周年:04/01/27 11:16 ID:STvkGlbp
>>399
しゃれでもそんなことはほざくな
401名無しさん@4周年:04/01/27 11:31 ID:mntlr/35
>>389
まだまだ石破タンの魅力に気づいてないようだな
402メラゾーマ ◆PGLd6yHMKI :04/01/27 11:39 ID:8NyMW1tQ
石破の眼は本物だと思った。
403名無しさん@4周年:04/01/27 12:41 ID:769aFNlr
>>392
だが中谷はおとなしすぎる。
ブサヨを論破するには、石破のあの顔と目つきのほうがいい。
404名無しさん@4周年:04/01/27 14:38 ID:Zsfi/+3Z
おまえら大相撲が派遣されるらしいぞ!

【大相撲】先遣隊と合流、活動を開始
http://www.sanspo.com/sokuho/0123sokuho099.html
405名無しさん@4周年:04/01/27 14:44 ID:ZWwaFA5c

「黄色いハンカチ」掲げる 旭川で派遣隊員の無事祈り

イラクへの陸上自衛隊本隊派遣命令が出たことを受けて、
主力となる第2師団の司令部がある北海道旭川市の市民有志が隊員の無事を祈り、
27日、市内中心部のタワーに黄色いハンカチを掲げた。
 ハンカチ運動は山田洋次監督の映画「幸福の黄色いハンカチ」をヒントに、
地元経済人らが呼び掛けた。映画では夫の帰りを待つ妻が家の前に黄色いハンカチを掲げる。
 地元の業者がボランティアで、同日午前中から市内中心部の「ロータリータワー」の中央部から
6本のロープを下ろし地面と固定し、50センチ四方のハンカチ約170枚をタワーを囲むように取り付けた。
(共同通信)
[1月27日11時40分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040127-00000024-kyodo-soci
406名無しさん@4周年:04/01/27 14:45 ID:b2W7FFjg
>>404
407名無しさん@4周年:04/01/27 17:42 ID:Fta5uTx7
石破は模型オタ
408名無しさん@4周年:04/01/27 18:08 ID:umES5HYS
自衛隊は軍隊じゃないけど、イラクにいると軍隊と区別がつかんな・・・
409名無しさん@4周年:04/01/27 21:12 ID:gEB+KIVx
>>408
つーか、実質軍隊と変わらんし。
(尤も軍隊にしては法体系や兵器体系、組織形態に不備が有り過ぎるけど)

いい加減誤魔化しは止めて、国防軍に昇格させて欲しいぞ。
410 :04/01/27 21:14 ID:X2rcKm2l
そのためには憲法改正だ。
411m9('v`)ノ<日本は韓国に永遠に勝てませんよ!:04/01/27 21:27 ID:VXo9HXzs
>>390
社会的にもっとも成功した軍ヲタとして、中谷よりも自衛隊に対する愛情は深そうだ。



412名無しさん@4周年:04/01/27 21:50 ID:hPeOdAi5
413こぴぺ:04/01/27 21:56 ID:Od/T0Res

誰にでもできる戦争反対!!
http://plaza.rakuten.co.jp/saurabi/diary/#2004-01-27
414名無しさん@4周年:04/01/27 22:27 ID:hPeOdAi5
415名無しさん@4周年:04/01/27 22:31 ID:evXkc11R
>>411
でも国民のことは捨て駒くらいにしか思ってないだろうな。
416名無しさん@4周年:04/01/27 23:41 ID:kPS0N9FH
なぜ支援しに行くのに土地の賃料を2億/日もはらわにゃならんのだ?
支援じゃなく金欲しいだけか?
417名無しさん@4周年:04/01/27 23:53 ID:+iM6cWeD
だまされていることがわかったか。支援しに行って地代払ってりゃあ世話無いわ。石場も法律違反議員だ辞職しろ。
418名無しさん@4周年:04/01/28 00:03 ID:8iVarhX5
なんのための戦争か?
石油と国益。国連常任理事国入りもある。
土地でボッたくられても石油で取り返せばいいんだよ。
それに陸上自衛隊としても地上軍としての経験値が積める。
日本が強力な軍事力を持っている事を外国に示すチャンスだよ。
あの北朝鮮ですら先遣隊が現実に到着活動してから急激にトーンダウン。
この世は力が全て。憲法を日本に授けたアメリカ様が教えてくれた。
419  :04/01/28 00:08 ID:+ViyHqie
石破は、顔もアレだが頭もスポンジだからな。

「国民という概念がある以上、非国民という概念も当然ある」

とか、平気で言っちゃうやつだからな・・・。
420名無しさん@4周年:04/01/28 00:25 ID:ubEm9lT8
元ちゃんならみんなツッコミを入れるだろうけど
ゲル閣下にツッコミを入れると正確に反論されるから質問しにくそうだ
421名無しさん@4周年:04/01/28 00:39 ID:tA31jg/9
まあ、こないだのプロ市民による派遣反対デモは自分は気違いで
あると宣言したような結果だったな。イラク国民不在、国家戦略
不在の論理に賛同する奴はそうそういない。
422名無しさん@4周年:04/01/28 01:21 ID:NFDizM7Z
「陸自保護は宗教的義務」サマワのイスラム教導師

 【サマワ=吉形祐司】イラク南部サマワ最古のアッシャルキ・モスク(イスラム教礼拝所)でイマーム(導師)を務めるムアド・アルワエリ師(40)は本紙に対し、
今月30日の金曜礼拝で、陸上自衛隊の保護を宗教的義務とする説教を行うことを明らかにした。

 同師は、23日の説教でも陸自の活動に協力するよう呼びかけていた。すでに陸自は、地元部族やムサンナ県当局などの支持・協力をとりつけているが、
宗教的な側面支援が明確になることは、イスラム教が住民の行動を規定するサマワでは大きな意味を持つ。

 同師は、陸自の保護を宗教的義務とする理由について「イラクの復興を目的としており、フセイン政権下で抑圧を受けた人たちに人道的な支援を与えて
くれるためだ」と述べ、陸自の安全確保は、恩恵を受けるサマワ市民の責務であるとの認識を示した。

(2004/1/26/03:03 読売新聞 無断転載禁止)


423名無しさん@4周年:04/01/28 10:13 ID:CmTTsiBl
土地代はオランダ軍がすでに借りてるから、そこから折り合いつけるんだろ。
オランダ軍と値段が違いすぎたら変だからな
424名無しさん@4周年:04/01/28 10:16 ID:AX4n6tR5
>>419
それは、社民とか民主左派や一部のプロ市民に対する強烈な皮肉じゃないのか?
425名無しさん@4周年:04/01/28 13:31 ID:C+nMCD9o
予算委で紛糾するほど大活躍の石破。



キモイけど応援してます。
426名無しさん@4周年:04/01/28 20:11 ID:lsmlxkN8
オランダ軍は死ね死ね団
427怨霊師団ですかw>第2師団:04/01/29 01:41 ID:iPNOM/+q
ソース:月刊 文芸春秋今月号
そういえば、イラクに派遣された北海道陸自第2師団はいわく付き。旧日
本陸軍の第七師団にあたり、正直、まずい。・・・・・・・・弱いんじゃないが、
これはヤバイ。今回も海外派兵分担番が偶然、第2師団に回ってきたら
しい。

日露戦争で動員、ついたその日に、日本刀と小銃でロシア軍陣地に突撃、機銃掃射や大砲の猛射で全滅。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:JGokqupX3jwJ:www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/heiki2/asahikawa/asahi.html+%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%BB%8D%E3%80%80%E7%AC%AC%E4%B8%83%E5%B8%AB%E5%9B%A3&hl=ja&ie=UTF-8

ノモンハンでの対ソ連戦に動員された部隊がほぼ全滅
http://www.google.co.jp/search?q=cache:SZ80GHSLwtUJ:www.bekkoame.ne.jp/~bandaru/deta02u4.htm+%E3%80%80%E7%AC%AC%E4%B8%83%E5%B8%AB%E5%9B%A3%E3%80%80%E3%83%8E%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%80%80%E5%A3%8A%E6%BB%85&hl=ja&ie=UTF-8

ガタルカナル反攻作戦では一木支隊が動員され全滅。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AC%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%80%80%E9%80%A3%E9%9A%8A&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

428名無しさん@4周年:04/01/29 06:09 ID:qJL8vQij
自衛隊のデビュー戦が、よりによって大義のないイラク戦とは。
もっと分かりやすい戦争でデビューさせるべきだよ。
429中国人:04/01/29 06:14 ID:pH+loLTy
日本鬼子!!!
430名無しさん@4周年:04/01/29 06:25 ID:k61T8nHR
>>428
「分かりやすい戦争」なんてあるわけないだろ、アフォが。
各国が戦争をするのはその戦争が国益に適うからであって、
大儀があるか否かは対内外的なアピールをするための宣伝材料
にすぎないことが何故分からないのかなあ?

発想がお子チャマなんだよなあ。
431名無しさん@4周年:04/01/29 06:30 ID:AOP/lfgI
次は半島(北でも南でもよい)に派兵してね♪
432名無しさん@4周年:04/01/29 06:31 ID:cx6z2yyK
>>430
スルーの練習問題ですね、、、。
433名無しさん@4周年:04/01/29 11:54 ID:QYXbMR2i
第2師団のHPの旧第7師団のページ
http://www.nae.jgsdf.go.jp/2d/hokuchin/kyu7d/index.htm
旧第七師団の変遷及び戦歴
明治24年 屯田兵による開拓(永山)
明治28年 日清戦争時、屯田兵を中核とした第七師団を編成
明治29年 旧第七師団の創設
明治35年 4個連隊を基幹とする師団が駐屯
明治37年〜38年 師団主力 日露戦争出兵(旅順攻囲戦、奉天会戦)
大正 7年 第13旅団 シベリア出兵
昭和 7年 混成第14旅団 満州事変
昭和14年 師団主力 ノモンハン
昭和18年 歩兵第18連隊 ガダルカナル作戦
434名無しさん@4周年:04/01/29 16:59 ID:kpHdhvPb
日本人の誇り、がんばれ。
435名無しさん@4周年:04/01/29 21:46 ID:roVsMVHq
陸自隊員が女子高生買春/とんだ“派遣”受け入れ

 京都府警少年課と福知山署は29日、派遣型風俗店の16歳の少女とわいせつな行為をしたとして、
児童買春禁止法違反の疑いで陸上自衛隊第7普通科連隊(同府福知山市)の陸士長増本誠弘容疑者(25)を逮捕した。

 自衛隊のイラク派遣をめぐり与野党の議論が白熱していたさなかの犯行で、同署幹部も「イラクで命懸けで頑張っている隊員もいるのに」とあきれている。

 調べでは、増本容疑者は昨年11月中旬、福知山市内のホテルで、風俗店から派遣された高校1年の女子生徒(16)に約2万円を渡し、わいせつな行為をした疑い。
容疑を認めているという。

 同連隊がある福知山駐屯地の広報担当者は「事実関係を確認中だ。事実であれば厳正に処分したい」と話している。

436名無しさん@4周年:04/01/29 21:50 ID:+fkroyOe
先遣隊調査前に報告書作成 共産暴露に政府確認拒否
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004012901003261

終わったな小泉内閣(w
437名無しさん@4周年:04/01/29 21:53 ID:bNlNRzPc
>>436
>終わったな小泉内閣(w

終わってんのはあんたの活動だ。
438名無しさん@4周年:04/01/29 21:53 ID:yPHxna53
ここには2ちょんねるのプロ釣りが必死に盛り上げています(・∀・)
439名無しさん@4周年:04/01/29 21:54 ID:u2ix67JE
イラクの子供らに毛布を=東京財団、4月末まで受け付け−現地の病院などへ(時事通信)

 イラク戦争で生活が困窮するイラクの子供らに毛布を−。民間公益法人「東京財団」(東京都港区)は29日、
日本国内で毛布を集め、イラクに送ると発表した。4月30日まで受け付け、日本の政府開発援助(ODA)で
建設された総合病院や比較的治安が安定している同国南部を中心に配る計画だ。
 集めるのは新品かクリーニング済みの毛布やタオルケット。船でクウェートに運び、トラックでイラクに輸送する。
 提供する人は、日本通運(ペリカン便)に電話し、集荷してもらう。提供者は東京都内までの運送費を負担するほか、
海外輸送・管理費として毛布1枚当たり500円の郵便振替が必要になる。日本通運の電話番号は0120(41)0202。
郵便振替は00130−9−370852。加入者名は「イラク毛布」。 

http://newsflash.nifty.com/news/ts/ts__jiji_29X712KIJ.htm
440名無しさん@4周年:04/01/29 21:56 ID:3OZ20iF/
>>436
共産党って防衛庁内部にスパイ網でもあるのかな?。時々こういう事があるけど。間諜を作る
には名誉か、金か、脅迫がつき物だが、はたして共産党はどれを用いているのだろうか。
441名無しさん@4周年:04/01/29 21:58 ID:H6lHjZCF
小泉内閣が終わろうがどの内閣になったところで日本軍を撤退させることはできないよ
アメリカ合衆国の意向を無視して内閣を運営することはできない
442名無しさん@4周年:04/01/29 22:00 ID:A6S1SxPw
派遣先の社会情勢など関係ない。
派遣地で任務をこなすのは、その地域が何処であろうと、
自衛隊員にとって真剣勝負なのだ。
命にかかわらない真剣勝負はない。
443名無しさん@4周年:04/01/29 22:02 ID:ibTAj8+6
>>440
以外とそれのどれでもなくて、、女だったりするんでは?
444名無しさん@4周年:04/01/29 22:08 ID:0iodUM/E
ロンパリ長官
445名無しさん@4周年:04/01/29 22:24 ID:2jFpsCw/
>>436
相変わらず素晴らしい番犬効果だな<共産党
思想信条やらはともかく、汁粉に入れる塩のように効果を発揮してる感が。
446名無しさん@4周年:04/01/29 22:27 ID:pcN1Vl4C
学歴詐称と作成報告書か
447名無しさん@4周年:04/01/29 22:38 ID:RYKYTDha
ある意味共産党のほうが優秀ですな
448名無しさん@4周年:04/01/29 23:17 ID:fvw4lXyp
福田官房長官が「イラクは大量破壊兵器を所持していないことを証明できていない。
だから大量破壊兵器がなかったとは言えない。」と言ってるってよ

悪魔の証明?
449 :04/01/30 03:04 ID:+8hA94lH
>>448
ちゃんと査察を受けさえすれば証明できたんだが。
(本当に所持していないなら)
450名無しさん@4周年:04/01/30 03:07 ID:GpfLYrpB
Japan in Iraq: Deploying Troops, Greasing Hands and Seeking Oil
http://www.stratfor.com/corporate/index.neo?page=center&storyId=227424

Japan's SDF Camp in Iraq Is Like 'A Fort Guarded by Piles of Dollar Bills'
http://www.weeklypost.com/040126/040126a.htm


日本政府は自衛隊が派遣されたサマワ地域の首長アルリカァビに9500万ドルを支払った
その理由は「サマワから東へ60キロの油田。これはもともと日本が抑えた石油鉱区であり、
自衛隊の展開をサマワとした最大の理由は、この日本の利権を保護しておくためだ」と解析
した。
451名無しさん@4周年:04/01/30 03:14 ID:Unf5QFPJ
読売新聞(http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040129i515.htm)によると
サマワ市評議会議長代行によると、「サマワ市評議会は解散しておらず、メンバーの交代もない」とのこと。
452名無しさん@4周年:04/01/30 03:29 ID:QtO0AVoq
>>427
第七師団って精鋭だったから、
それだけ最前線に送られることが多かったってだけだろ。
453名無しさん@4周年:04/01/30 03:32 ID:nNaTXz08
>>450
いきなり100億円かよ・・
454名無しさん@4周年:04/01/30 03:37 ID:cALOywXO
>>449
だからアメリカは査察途中で無理矢理攻め込んで打ち切らせたわけだが

しかし自衛隊出すならもっと大義のまともなPKOとかに重武装の部隊も連れて行くみたいに
もっとこう段階的なことはできなかったのかねえ
戦場じゃないとか無理なこじつけであんなとこ送られる自衛隊員が・・・
これで死んだら石破なんかはさぞかし美談にするんだろうが、
我が子をあんなとこで犬死にさせられた親なんかはやってられんだろうな
455名無しさん@4周年:04/01/30 04:07 ID:r8fZ9i4K
日本の取り分守るために兵隊出して何が悪い
456名無しさん@4周年:04/01/30 08:53 ID:MWiuwp1d
>>454
んな都合のいいタイミングで都合のいいPKOがあると思うか?
457名無しさん@4周年:04/01/30 09:32 ID:RTf1xJgr
>>449

454と同文だよ。アメリカは査察途中で、無理矢理攻めはじめたよ。

2ちゃんに、おれ、
「ひえ〜象の大群が戦機も充分にない貧乏スズメバチ一匹を潰しはじめたぞ」
とか、書いたの覚えてるぜ。本当にエゲツ無いアメ攻撃を、山ほどみたよな。

査察を受け入れなかった云々いう人間って、
脳ミソにコブッシュの指紋がついてるんだろうな〜。
458 :04/01/30 12:37 ID:ajq/CgGq
負け犬サヨさんが哀れでなりません。
459名無しさん@4周年:04/01/30 12:46 ID:WWutiZa1
陸軍第七師団は死地にばっかり放り込まれる精鋭だし、
自衛隊の第二師団は、普通科最強だと思うが・・・。
460名無しさん@4周年:04/01/30 12:47 ID:Geyq/cBB
土地借用の件で2ちゃんでちょっと前に1億8000万円で自衛隊が土地を借りやがった!とかいう
レスを一杯見かけたが、、その数日後ニュースで自衛隊と地元の地権者の交渉が決裂ってなもんが
あった。で、自衛隊が提示した金額が60万円で、地権者が提示した金額が2億1000万円ってな報道
だったけど、、、
これってどういうことなんだろう。2ちゃんにカキコしたヤシが言っていた数字と、実際に地権者が提示した
数字って結構近い。で、2ちゃんのカキコは多数コピペっぽかったから、、、
もしかして、アサピーあたりの人間がシナリオ考えて、マッチポンプをやったんちがう?
つまりイラク側に派遣されているアサピーの人間が地権者に「日本に対して2億くらいの金額提示しておけば
絶対払ってくれまつよ」と、、そんで2ちゃんには1億8000万、政府は一体何やってる!ってなカキコしてっつう、、
461名無しさん@4周年:04/01/30 16:17 ID:O5YFHfV9
>>460
俺もあれは不思議でならなかった。
イラクとか中東の人はまずふっかけて、それからすり合わせていく商売をしたがるので
あの提示額もわからないではないけど、
(土地代+現地住民の雇用費+揉め事の仲裁料込みなのでむしろ安いくらい)

自衛隊の提示した、60万(80万?)という金額はあり得ないくらい安くて理解できない。
自衛隊は世界中のNGO経験があり、勿論中東も、相場を知らないとは思えない。
しかも、現地の代表は「良い交渉ができた、纏まる日は近い」と言っていた(結局決裂したけど)

何らかの秘密裏な契約があったか、報道が2桁間違えたんじゃないかと
過去レスを読まないで書いてみた。
462名無しさん@4周年:04/01/31 13:57 ID:HEZQZ22L
>>461
確かおらんだがそのくらいだったと思う。
70万だったかな。
463名無しさん@4周年:04/01/31 13:58 ID:Zi+5LXIh
勝手に行ってきてね。
まあ死ぬなや。こんなことで死んでも何の名誉でもないで。
464 :04/01/31 19:42 ID:ydHu2ilb

死者の魂を平気で踏み躙るタイプだな。
465名無しさん@4周年:04/01/31 19:47 ID:2IUJhc4U
思うに、折衷案としてこういうのがいいのかな。
部族会議とご相談。
「よっしゃぁ、2億円出しましょう。ただし、地主には大負けに負けて
100万円払ってあげるよ。で、作業に当たって現地労働者を募集しまつ。
2億円の残りは、すべてその労働者への賃金として支給しまつ。」

荒れ地の地代に2億も払うくらいなら、そのまま帰ってきてよし。
466名無しさん@4周年:04/01/31 21:33 ID:W37uoIXm
467名無しさん@4周年:04/01/31 22:24 ID:V+RiIjjP
陸上自衛隊の第二師団は冷戦時代、
ソ連軍が北海道に上陸してきたら
陸自第七機甲師団の反撃までの時間を稼ぐため
すり潰されえる運命だったと聞く。
468名無しさん@4周年:04/01/31 22:33 ID:4a+FtA+a
>>467
そだよ。
第七機甲師団の反撃までっていうより、アメちゃんの援軍までって感じだったよ。
沿岸より少し内陸で縦深防御陣地こしらえて、ひたすら耐える・・・とにかく耐える・・・
一人当たり正面に当時ソビエト機械化師団相手だったら、戦車と随伴歩兵か歩兵装甲車
が1〜2両展開とかいって訓練したなぁ・・・
469名無しさん@4周年:04/01/31 22:34 ID:kxNMSD5Q
もっと早く武装した自衛隊を海外に派遣してれば、
拉致事件だって起こらなかったに違いない。
470名無しさん@4周年:04/01/31 22:35 ID:8bKGR30M
石波は切腹ものだな
471名無しさん@4周年:04/02/01 00:29 ID:6IAiKVjG
>一人当たり正面に当時ソビエト機械化師団相手だったら、戦車と随伴歩兵か歩兵装甲車
が1〜2両展開とかいって訓練したなぁ・・・

(,,'A`)
472名無しさん@4周年:04/02/01 19:32 ID:r7nK+DNM
しかし本隊とか言いながら佐官が司令官ってどうよ?
中途半端な派遣では大東亜戦争以来非友好的なオランダに馬鹿にされるだけだろ?
473名無しさん@4周年:04/02/01 19:51 ID:RQOizGKK
近頃、キムタクより石波大臣にドキドキしまつ・・・異常でしょうか?
474 ◆GacHaPR1Us :04/02/01 19:56 ID:Dz+dG16h
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
http://gold.jpg-gif.net/bbs/10/img/22265.jpg
475名無しさん@4周年:04/02/01 20:05 ID:m7+nFPKn
いよいよ本隊派遣ですが隊員90名が使用する車両はどうするんでしょうか?
またアントノフでピストン輸送ですか?
476名無しさん@4周年:04/02/01 20:15 ID:MXse1qwt
>>467

昔、北海道の陸自には
精鋭で日本最強の戦車部隊があると聞いたことがあるが
戦車はほとんど北海道にあるとも聞いたが
ちがうのか・・・ショックだ・・・

第七機甲師団とはそんなにすごいんでつか?
477名無しさん@4周年:04/02/01 20:16 ID:M/Gukp4D
>>472
連隊以下の規模だから、大佐でも十分でないか。
将補(少将)は、旅団長クラスだから大げさすぎる。
478名無しさん@4周年:04/02/01 20:17 ID:IHtt+xYn
9時からNHKでスペシャル
479名無しさん@4周年:04/02/01 20:19 ID:SxUIH67h
http://cgi.2chan.net/f/src/1075625141910.jpg

この絵は、本日の朝日新聞「声」欄(投書欄)のカット絵である。
…いくら朝日新聞だからとはいえ、ここまでやるとは思わなかった。
信じたくないが、本当だ。
480名無しさん@4周年:04/02/01 20:20 ID:GiFWN680
>>476
いや、それでもソ連の戦力が圧倒的過ぎたって事。
3日以内に米軍が反撃を開始しないと壊滅する運命だった。
481名無しさん@4周年:04/02/01 20:21 ID:M/Gukp4D
>>476
虎の子機甲師団の第7師団は、千歳にいるから90式戦車の
ほとんどは北海道で間違いないと思うよ。
 千歳の特火団にはMLRSもあるし。
482名無しさん@4周年:04/02/01 20:23 ID:zGt/61nW
ブッシュのご機嫌取りだけのための、空しい派遣だ。
日本と韓国は所詮、アメリカの属国にすぎないことを、コイズミとノムヒョンは教えてくれた。
483名無しさん@4周年:04/02/01 20:24 ID:m7+nFPKn
>>472 最初から強力な重火器で武装した部隊を投入すると世論が許さない。
突破口として小さな穴を空けておき穴が拡大してきたら一気に兵力増強する。
ドイツ軍はそうやってヨーロッパを電撃制圧した。
相手や世論に考える、反対する時間を与えない。
そのスキに準備しておいた兵を投入する。
もう先遣隊がイラク入りして世界にも自衛隊が展開している事が知れ渡って
いるのでもうひき返せない。今回は与党と防衛庁の勝利。
あの北朝鮮にも牽制させる時間を与えなかったのだから。
484総連が対国会議員工作指示:04/02/01 20:27 ID:HHtmJ8j6
対北朝鮮経済制裁 総連が阻止工作 国会議員への働きかけ指示
http://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_60_1.htm

↑こういう動きもあるので注意が必要だよなぁ。
485476:04/02/01 20:27 ID:MXse1qwt
 >>480 >>481

なるほど。
486名無しさん@4周年:04/02/01 20:40 ID:m7+nFPKn
>>484 もう遅いね、手遅れだよ。
日の丸付けた佐藤隊長の映像がCNNで流れる前にゴネるべき。
自衛隊、事実上の軍隊が動き始めた今更工作活動しても自らの首をしめるだけ。
イラクに国連抜きに自衛隊送れると言う事は場合によっては特別措置法で北朝鮮
にも米軍とともに上陸出来るんだぞ!という脅しになった。
487メラゾーマ ◆DEUS/yq0IM :04/02/01 20:43 ID:pYo6O9H3
石破は見た目以外はかっこいい。総理になってくれ。
488 :04/02/01 21:10 ID:swg0pk9I
>>486
交戦権無いんだからまだ無理。
489名無しさん@4周年:04/02/01 21:12 ID:8/zhtxy4
http://cgi.2chan.net/f/src/1075625141910.jpg

今日の朝日新聞「声」欄のカット。

どうやら朝日新聞社は自衛隊員の死を心から願っているようだ。ざけんな。
490名無しさん@4周年:04/02/01 21:14 ID:Pl736w2M
今、NHKでやってる。。
自衛隊員、国を守るためには家族を守る、日本国を守るために命を投げ出す覚悟だが、イラクで何を守る・・のか・・と口ごもっていた。。けっこう素直な意見にビックリ
491名無しさん@4周年:04/02/01 21:16 ID:bCf2hzIS
今日の産経新聞の社説はイラク派遣についてイイ事が書いてあった。

今回のイラク派遣への対応で民主も所詮は野党根性しかない事が明らかになった。
自民にも問題が多いんだからもっと民主党がしっかりしてもらわないと・・・。
492名無しさん@4周年:04/02/01 21:32 ID:R9/gOo8J
>>482
将軍様のお言葉ですか?
493名無しさん@4周年:04/02/01 21:39 ID:XAyQRiLn
>>477
軍の作戦単位って普通は師団じゃないのか…

>>488
自国の船が攻撃されたとして自衛権を発動するのが戦争の歴史だが

>>490
国益を守ること=国を守ることなのにな
494名無しさん@4周年:04/02/01 21:39 ID:1qev0Cif
自衛隊が、普通の復興支援を行いに行くなら、現地の人間も最大の配慮をしてくれるだろうが、
なにか「隠密行動」をする予定だったら、当然、地元部族から監視されてるから、やられるよね。

サマワ側は、つねに自衛官の数を上回る監視員・・・町中の普通の住民すらも、監視員だよ。
顔はニコニコ親日だけど、根底ではイスラムの血が流れてる。

はっきりいって、フセインがイラク全土を掌握できなくなってきたからこそ、このような自体になったわけで、
各地部族が、大量破壊兵器を隠蔽したり、イランや周辺国に持ち出してるだろう。
それを追っかけるから、殺害されるんだけどね。

北でのガス室問題もでてきたし、ほんと日本はとんでもない方向に向かってるね。

自衛隊の各方面部隊が一通りでてった次は、「徴兵制」だからね。
495名無しさん@4周年:04/02/01 21:41 ID:oraZobBf
>>494
いい加減『徴兵制』以外のオチも考えてくれや。
496名無しさん@4周年:04/02/01 21:41 ID:nTcCAGgO
21:27 聖地巡礼の圧死者244人に メッカ郊外ミナ
21:26 57人の遺体運ばれる イラク北部
20:47 中国5カ所で新たな疑い例 鳥インフルエンザ
20:44 自爆テロの死者100人超か イラク北部自爆テロ
497名無しさん@4周年:04/02/01 21:47 ID:elVrTEpa
>>494
少子高齢化で徴兵さえできない(w
498名無しさん@4周年:04/02/01 21:48 ID:1qev0Cif
>495
良い方法あんの? 安直な政府だから、まずそうなるよ。
499名無しさん@4周年:04/02/01 21:49 ID:1qev0Cif
NHKみてた人はよく分かってくれたと思うけど、
自衛官は、われわれと変わらないタダの人だよ。

2ちゃんで北を攻撃しろとか、そいうこという奴ら集めて、
自衛隊以外に、特攻隊つくりゃいいんだよ。
500名無しさん@4周年:04/02/01 21:51 ID:8/zhtxy4
特攻隊ねえ。

必要とあれば俺はやるよ。

妹と14人のイトコを守るためならこの命くれてやるわい。
501名無しさん@4周年:04/02/01 21:53 ID:gZDR3tSC
朝日のこの写真も,煽り気味なアングルだな。
http://www.asahi.com/national/update/0201/011.html
502名無しさん@4周年:04/02/01 21:55 ID:ConX5unI
自衛隊員も人間だから病気にもかかるし、髭も生えるし、死んじゃうし、、、
自分の代わりに戦ってくれるなんてヤヴァイと思います。
尊敬します。警備員や警察官も命を危険に曝してまでも
田代まさしさんも職を失うことを省みずにできるなんてすばらしいことだと思いますよ!
503名無しさん@4周年:04/02/01 21:56 ID:1C93sFFV
【100人】クルド人居住区で大規模自爆テロ【死亡】

57人の遺体運ばれる イラク北部
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=FLASH
【21:26】 
【アルビル(イラク北部)1日AP=共同】
イラク北部のアルビル当局者は1日、クルド人政党への自爆テロで
57人の遺体が安置所に運ばれたと語った。

自爆テロの死者100人超か イラク北部自爆テロ
【20:44】 【アルビル(イラク北部)1日AP=共同】
イラク北部のクルド人自治区アルビルで起きた自爆テロで、クルド
人組織の幹部は1日、死者が100人を超す可能性があると語った。

504名無しさん@4周年:04/02/01 21:56 ID:gZDR3tSC
>>498
兵器が高度に進化した現代,徴兵制を敷いたところで,兵器が扱えるように訓練するコストのほうが大変。
発展途上国に徴兵制が残ってるのは,義務教育の延長である意味が大きいし。
505名無しさん@4周年:04/02/01 21:56 ID:zh9C9VsG
どうやらイラクでの自衛隊員の墓標らしい。

http://cgi.2chan.net/f/src/1075625141910.jpg
506名無しさん@4周年:04/02/01 21:58 ID:1qev0Cif
上下水道の建設やら、病院学校建設、地元の雇用促進なら、危害のリスクは少ないけど、

「大量破壊兵器の捜索活動」だとか、政府がはっきりいっていない業務が、彼らにあるのかどうか、
それが一番、知りたい所なんだけどね。
507名無しさん@4周年:04/02/01 21:58 ID:Kfe1WS+W
首相 陸自隊旗授与式で訓示
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/02/01/d20040201000054.html
508名無しさん@4周年:04/02/01 21:58 ID:m7+nFPKn
NHK見ました。
昔から「攻めは九州、守備は東北」と言われてましたが
東北の部隊ヤバ過ぎる(w
ほのぼのし過ぎ、防衛庁はほんとにあの部隊派遣するの?
いくら警備任務とはいえちょっとね・・
509名無しさん@4周年:04/02/01 22:01 ID:K9UMDebm
イラクに行ってきます!!!
510名無しさん@4周年:04/02/01 22:01 ID:tnTJqRS8
NHKを見ていて『俺達って高い税金払い、こんな奴等を養っているのか? いざ日本が北朝等に攻められた時、こいつ等、本当に国民を守りきれるのか...。こんな事なら税金をアメリカに納めて、替わりに守って貰ったほうが安心できる!!』と思ったのは私だけだろうか...
511名無しさん@4周年:04/02/01 22:03 ID:zh9C9VsG
>>505は今日の朝日新聞「声」の挿絵でつ。
朝日は何としても隊員に氏んで欲しいらしい
512名無しさん@4周年:04/02/01 22:09 ID:zGt/61nW
>>493
だから今回の場合の「国益」とは何か、ということまで言えよ。
そうでないと>>490の自衛隊員への答えにならないよ。
513名無しさん@4周年:04/02/01 22:12 ID:1qev0Cif
アメリカが日本を守るなんて、本気で思っている奴らが、まだいるのか(´・ω・`)
中国と米国の戦争なんだよ。 北も韓国も日本も、彼らにとっては戦場。
自国領土内で戦闘行為はいやだからね。

我々の税金でミサイル防衛の実験をやらされて、完成した技術を武器輸出三原則撤廃で、
アメリカに取られて、それをアメリカが売ってウハウハだよ。

自国領土の防衛強化をしなきゃいけないときに、なんでメリットのないイラクに大切な自衛官を
派遣するかがわからんね。
アメリカ利権のおこぼれをもらえるかもしれんが、復興支援費をだすから、かえって損するだけだよ。
514名無しさん@4周年:04/02/01 22:12 ID:m7+nFPKn
>>511 死ぬもなにも精鋭の北海道はともかく東北部隊は中止すべきだよ。
左翼が望もうと望まぬともほっておくだけであの人達、ソマリアみたいになる。
ブラックホークダウン最強完全版になるよ。
どういう基準で人選してるんだ?呆れて愕然とする
515名無しさん@4周年:04/02/01 22:15 ID:2QxtKC8w
>>513 ”アメリカが日本を守る”って事は”南無阿弥陀仏”と同じこと。
そう唱えると、日本は平和を維持できるんです。なぜか。
516名無しさん@4周年:04/02/01 22:21 ID:lwmbcN7y
おそらく次の朝鮮半島の戦争には
自衛隊が日本国軍として参戦するんだろうね。

金正日を自衛隊員の皆様が捕獲してくれたら言うことなし!
517名無しさん@4周年:04/02/01 22:25 ID:tnTJqRS8
>>513、けど、あいつらよりはマシと思う。だいたい東北弁話すようなノンビリしたヤツラに日本国土が守れるのか??緊迫感が無いんだよな、アイツ等。イラクに行っても『暑い〜』って言って日射病で倒れそうな奴ばっかし。自衛隊、お前等お国のために死んでこい。(゚。゚)√゚~
518名無しさん@4周年:04/02/01 22:26 ID:LT6SlrWZ
CNNにワールドリポートって番組がある、世界の報道機関がこの番組に投稿して
採用されれば自国だけではなく世界中にそのレポートが放送されるわけだが、本日の
この番組に中国のCCTVが現在日本と領土、領海でもめてる尖閣列島(釣魚島)の
話題を持ち出していた、正直聞いていて全然いい感じはしなかった。国がなめられてる
印象を持たざるを得ない、もっと強い国になれと珍しく憤ってしまったのが視聴後の
素直な感想。
519名無しさん@4周年:04/02/01 22:29 ID:bYHeboWZ
>>516
>金正日を自衛隊員の皆様が捕獲してくれたら
その前に中国が暗殺しちまうかも。
とりあえず身柄確保したもん勝ちなんだがね
520名無しさん@4周年:04/02/01 22:31 ID:1qev0Cif
>516
あんなほっといてもつぶれる国に金を投じてせめるのはバカ。
金将軍様なんか捕まえても、実態としてなんもメリットないよ。
あれだって操り人形だよ。
アメリカは中国と直接、戦争したくないから、日本にやらせたいだけ。
しかし日本が専守防衛だと、そういかないんで、北海道の部隊を出させてね。
今頃気づいて、つぎは東北の部隊ね。

六カ国協議のやりとり、これから観てるとおもしろいぞ。
政治家の無能ぶり、あとから気づいて後手後手に回ってるね。
まさに思うつぼ。
521名無しさん@4周年:04/02/01 22:36 ID:M9zRFQtj
>>517
少なくともお前よりは体頑丈だろうな。>自衛隊員
言っておくけど、あそこで訓練受けた連中は、
異常なほどに強くなってるよ。
522名無しさん@4周年:04/02/01 22:38 ID:tnTJqRS8
考えた。少年院に入っている生きの良いのを自衛隊に入隊させる。30Kgの砂袋しょわせ一日50Km走らせ強靭な肉体を作らせて特攻隊を組織し北に南に海沿いの田舎を選び配置する。運が良ければ北朝が連れていってくれる。日本の治安も良くなるし。いらん若者が多すぎだから。
523名無しさん@4周年:04/02/01 22:44 ID:lJob79VZ
>>522
ならず者を使おうって案は世界中の何時の時代でも出てくる
しかし長続きしないんだよね。碌な事ないから
524名無しさん@4周年:04/02/01 22:44 ID:6PhczuV4
なにはともあれ、派遣部隊の方々自身は人道的支援/復興支援のために行くと心得ていることと思う。
イラクの人に少しでも喜んでもらえたらいいですね。
そして何よりも、無事に帰ってきてくださることを祈ります。
525名無しさん@4周年:04/02/01 22:48 ID:tnTJqRS8
>>521、そんなに強いなら、早くイラクに行けよって言いたい。一人くらい撃たれれば、世界的にも『日本にも被害が出た』ってことで世界中に貢献したと認められるだろ。誰かが犠牲になんなきゃね。しかし一日24.000も税金から払ってんだから帰った時には一財産できるな。
526名無しさん@4周年:04/02/01 22:48 ID:6PhczuV4
>>511
… まじで?
昔の本の挿絵じゃないの?
527名無しさん@4周年:04/02/01 22:48 ID:1qev0Cif
>522
規律を守れないから入れられているんだから、そんな奴に銃器を渡せるかYo

国内の主力防衛部隊がイラクで損傷をうけたら、各地方部隊が再配置されて、
当面、安全上の問題がないところから、志願者ががいなければ、徴兵だよ。
予備役でも足りないだろ。
だいたい、今の時点で医師だとか薬剤師、運送業者なんかは事実上指揮下におけるんだからさ。

インド洋に持ってってる艦船を、日本海に配備しろよ。
なんでアメリカのイイなりになって、本土防衛をおろそかにするのかねえ。

年金やら社会保障は、公明党に有利に運ばれてるし(公明党員は生活保護やら受けやすいだろうねえ)
徴兵の優先順位も下がるだろうし。

自民党イッテヨシ
528名無しさん@4周年:04/02/01 22:49 ID:lIw1N68E
http://www.asahi.com/national/update/0201/011.html

>駐屯地正門には派遣に反対する労組団体などが詰めかけた。

朝日にしては素直だな。市民団体じゃなくて、労組団体なんて(藁
529名無しさん@4周年:04/02/01 22:50 ID:g7ijjNnJ
ここの引きこもりよりは、よほど自衛隊員のほうが
役に立つだろ
530名無しさん@4周年:04/02/01 22:52 ID:lIw1N68E
>>527
自衛隊の志願倍率を知ってますか?
50万人程度までならば徴兵せずに増強が可能。
っていうのはともかく、言ってることが滅茶苦茶。
数百人規模、今後増えたとしても数千人規模の派遣で、
仮に全滅したとしても、陸自が機能不全に陥ることはない。
全滅ってのは、仮の話な。

>国内の主力防衛部隊がイラクで損傷をうけたら、各地方部隊が再配置されて、
>当面、安全上の問題がないところから、志願者ががいなければ、徴兵だよ。

一体、自衛隊は何十万人イラクに派遣されるのですか?


>今の時点で医師だとか薬剤師、運送業者なんかは事実上指揮下におけるんだからさ。

それと徴兵制とは話が別。
531名無しさん@4周年:04/02/01 22:52 ID:F1JaGgzg
石破は軍オタの出世頭。
532名無しさん@4周年:04/02/01 22:53 ID:eG89ohMA
>>517
北部方面隊だからといって北部方面出身者じゃないよ。バカか?
特に第2師団は冬戦教を抱える精鋭部隊。
人も装備も優先して回される。
軍事に無知な人間が軍事を語ると路上の喧嘩レベルの話題しか出てこないな。
533名無しさん@4周年:04/02/01 22:55 ID:HB8PyiPU
534名無しさん@4周年:04/02/01 22:55 ID:tnTJqRS8
>>529、それはどうかな?? 俺は税金納める側、自衛隊員は金使うだけ側。あいつらが飲み屋で騒ぐの見ると『こいつ等の酒代って俺達の税金かよ〜』って思う...
535名無しさん@4周年:04/02/01 22:55 ID:eG89ohMA
>>527
近代化及び精鋭化された先進国の部隊に徴兵制は合わない。
軍事研究でも読めば?
536名無しさん@4周年:04/02/01 22:56 ID:Pt/3VoEN
ID:tnTJqRS8は改行を覚えてからレスしる
537名無しさん@4周年:04/02/01 22:56 ID:M9zRFQtj
>>532
つーか、対ソ戦で真っ先に先陣切るやつらだよな。
ソ連の空軍士官亡命事件のときは、
中央の命令待たずに、司令官がクビ覚悟で弾薬配ったもんな。
538名無しさん@4周年:04/02/01 22:57 ID:eG89ohMA
>>534
バカ?給料が支払われた時点で自衛官の物だし、何に使ってもいいだろ。
バカか?
539名無しさん@4周年:04/02/01 23:00 ID:KyAi87F6
何に使っても勝手だけど、風評に影響することは事実。
自衛官でなくても公務員には付きまとう話だと思うぞ。
540名無しさん@4周年:04/02/01 23:01 ID:sgfddW+I
>>534
企業はお前に給料払う側、お前は金使うだけ側。
お前が飲み屋で騒ぐの見ると『こいつの酒代って俺達企業の金かよ〜』

つまりこういう事だ。自衛官は公務員で支払われる金は賃金だ。
そのくらいの事も分からないで何を書いているんだ?本当に納税している社会人か?
541名無しさん@4周年:04/02/01 23:01 ID:wq1PeKHv
>534
公務員も税金納めてますが。
正当な報酬で得た金を何に使おうと勝手

不肖宮嶋の本で、カンボジアPKOで手当てが出たけど
出た分税金が上がって隊員ショボーンってのがあったなぁ
542名無しさん@4周年:04/02/01 23:02 ID:Pt/3VoEN
>>534
自衛隊員も税金を払ってるのを知りませんか?
公務員は課税されないとでも思ってるの??(w

てか、折れも公務員だけど、おまいの許可を得なきゃ給料は使えないのか?
543   :04/02/01 23:03 ID:HZweOWR4
北海道の部隊の隊員の3分の2は九州出身者だろ。
地元の人間なんてほとんどいない。
俺の自衛隊のダチも全員、北海道勤務に行ってる。
就職が少ないという面もあるが、尚武の土地柄というのもある。
544名無しさん@4周年:04/02/01 23:03 ID:tnTJqRS8
>>532、失礼。それじゃ、自衛隊員って皆、馬鹿揃いってことで(w  だって中学の時の特殊学級のヒデちゃんも卒業と同時に自衛隊行ったし、高校卒業時に頭悪くて大学受験できず就職先決まんなかったシュウちゃんも自衛隊に行ったから。
545名無しさん@4周年:04/02/01 23:03 ID:eG89ohMA
>>539
酒呑むくらい何でもないだろ。
くだらないんだよなぁ、そういうの
546名無しさん@4周年:04/02/01 23:03 ID:2vhBln6n
>>539
飲み屋で騒ぐぐらいいいじゃないか。
オマエだって騒いだことぐらいあるやろ?
547名無しさん@4周年:04/02/01 23:04 ID:7LdGiooP
>533,505
よくわからんが、
墓標を書くことが、
どうして自衛隊員の死を「望む」ことになるんだ?
死ぬかもしれないけどいいのか?=反対
って話だろ。
おめーら、国語のテスト、読解で点取れなかっただろ。
548名無しさん@4周年:04/02/01 23:05 ID:KyAi87F6
>>545,546
いやいや私が言いたいのは、何時もそう言われてしまう辛い立場ということよ。
549名無しさん@4周年:04/02/01 23:05 ID:M9zRFQtj
>>544
そう言うことしかかけないお前は、
自分が一番馬鹿だって曝け出してるんだよ。( ´,_ゝ`)
550名無しさん@4周年:04/02/01 23:06 ID:Pt/3VoEN
>>544
釣り師ハケーン
(`・ω・´)シャキーン
551名無しさん@4周年:04/02/01 23:08 ID:KyAi87F6
544は釣り氏なのだろけど、そういう印象は俺も持ってるな。
全員ではないけど。
552名無しさん@4周年:04/02/01 23:11 ID:eG89ohMA
>>544 自衛隊と一くくりにしてる時点でバカ丸だしだな。 部隊や科によって全然違う。 なんでそんなに無知なんだ?
553名無しさん@4周年:04/02/01 23:12 ID:cAYR3JaS
>>544
自衛隊に就職できた人より
ヒッキーの544の方がバカ
554名無しさん@4周年:04/02/01 23:14 ID:EZZfI0oq
555名無しさん@4周年:04/02/01 23:15 ID:tnTJqRS8
/(`-´)シュタッ! 「隊長、今日は馬鹿な公務員、特に自衛隊員、いっぱい釣れました!!」   隊長『よしっ! おまえ、明日は消防隊員なっ、あいつら、えべっさんの一番福男の話題が消えてからというもの、最近また飲み屋で騒ぎ出してるから!』
556名無しさん@4周年:04/02/01 23:17 ID:46ntgOTK
改行を知らない釣り師がいるスレはここですか?
557名無しさん@4周年:04/02/01 23:17 ID:eG89ohMA
>>555 なんで帽子被ってないのに挙手敬礼しんだ?
558名無しさん@4周年:04/02/01 23:17 ID:XV7rdsfP
まぁみんな。馬鹿にかまうのはよさないか。
ロクな知識もなく、調べる気力もなく、2ちゃんで人を釣るしか脳のない、
建設的な行為のできないtnTJqRS8は確実に

自 衛 隊 員 よ り も 劣 っ て い る



自衛隊の皆さんには感謝してます。警察官や消防隊員に対する感謝と同じように。
イラクで少しでも安全に業務が行えますように。
559名無しさん@4周年:04/02/01 23:18 ID:EZZfI0oq
どこの国の軍隊でも部署によって隊員の能力は違ってくる。

560名無しさん@4周年:04/02/01 23:20 ID:g7ijjNnJ
自衛官が飲み屋で騒げば、地元の酒屋や飲み屋も潤う。
一石二鳥ではないか?

風俗行こうが、パチンコやろうが
それは隊員の自由だろ。
561名無しさん@4周年:04/02/01 23:20 ID:tnTJqRS8
みんなで慰めあってね。おやすみ。
562名無しさん@4周年:04/02/01 23:22 ID:eG89ohMA
>>561
おまえを慰めるのは、おまえだけだからな。
自慰
563名無しさん@4周年:04/02/01 23:23 ID:g7ijjNnJ
それとも、自衛官は金を使わずに
官舎に、引きこもってろというのか?
ばかばかしいな。
564名無しさん@4周年:04/02/01 23:25 ID:Ljhj70YA
 【珍説】
 自衛隊の水供給なんて,フランスのNGOに比べれば、量は桁違いに少ないし、金は2桁も多くかかって話にならん.(TV朝日「サンデー・プロジェクト」 '04 Jan. 24)

 【事実】
 さんざんなされた説明をまるで理解していない。
 万が一の危険に備えて自衛隊を派遣したのであって、それにかかる費用がNGOより多くて当たり前。
 何ならテレ朝が有志を募って行けば良い。
 また、地元民に足下見られやすい状況も考えること。
 NGOに関しては、諸経費がどうにも妙な場合があり、現地人のボランティアや低賃金での労働を基盤に成り立っている点も見逃せない(スタッフの収入すら不明瞭な場合も多々ある).

 コストがかかれば悪いと言うのは子供の発想。お金を落とすのは悪いことでは無いよ。
565名無しさん@4周年:04/02/01 23:28 ID:g7ijjNnJ
ID:tnTJqRS8晒しage
566名無しさん@4周年:04/02/01 23:36 ID:wcKl9di+
>>564
>万が一の危険に備えて自衛隊を派遣したのであって、それにかかる費用がNGOより多くて当たり前。
>何ならテレ朝が有志を募って行けば良い。

30才で年収1000万円の高給を誇るテレ朝社員に行かせるのか?
金かかりすぎだろう。
567名無しさん@4周年:04/02/01 23:37 ID:tnTJqRS8
自衛隊員の皆様、大変失礼致しました。実は僕は自衛隊に入隊したかったのですが身体が弱くて自衛隊に入れませんでした。現在自衛隊で頑張っておいでになられる皆様の事が羨ましくて、つい失礼な事ばかり書いてしまいました。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです..ナンテネ
568名無しさん@4周年:04/02/01 23:37 ID:wzyLeVrO
    /ノ 0ヽ    
   _|___|_       
   ヽ( # ゚Д゚)ノ アカの手先のおフェラ豚め!
     | 个 |   俺の自衛隊をどうするつもりだ!!
    ノ| ̄ ̄ヽ    
     ∪⌒∪ 
569名無しさん@4周年:04/02/01 23:39 ID:LowIWKL6
>>567

とりあえず、今日は休んだら?
570名無しさん@4周年:04/02/01 23:40 ID:RRdjX+Jm
>>566
テレ朝社員なら、民間人だし、撃ち殺されたとしても、
一発までなら誤射ですむからだよ。
税金を使用せずに済む。
バンバン行かせればいい。
571名無しさん@4周年:04/02/01 23:41 ID:EygQKwlV
石破の顔がキモイってのは本人が気にしてるようだからやめようや。
572名無しさん@4周年:04/02/01 23:44 ID:Pt/3VoEN
>>567
がんがれ。
おまいの釣りがないとこのスレが盛り上がらない。
573名無しさん@4周年:04/02/01 23:45 ID:Nxv9VBlR
石破「万全の準備を」
野党「あんたその情報間違ってるよ」
石破「だって私そんなこと知らないモン」
キモい以前だわな
574名無しさん@4周年:04/02/01 23:45 ID:eG89ohMA
>>567
パソコン買えよ
575名無しさん@4周年:04/02/01 23:46 ID:r40UbTej
576名無しさん@4周年:04/02/02 00:11 ID:CjeyDAV+
>>500
人をけしかして真っ先に逃げるDQNのクセに(W
577名無しさん@4周年:04/02/02 00:16 ID:lwWftyxy
ID:tnTJqRS8って結構ナイーブなんやねwww
578名無しさん@4周年:04/02/02 00:16 ID:8KizgTK1
【ロンドン1日共同】英BBC放送は1日、
北朝鮮が、収容している政治犯やその家族の子供、女性らを毒ガスで殺害し
化学兵器の実験を行っていることを示す文書や証言が番組の取材で得られたと発表した。
番組は1日午後9時(日本時間2日午前6時)に放映される。

BBCによると、証言したのは北京の北朝鮮大使館の元駐在武官で、
ロシア国境に近い北東部にある政治犯収容所の幹部だった当時、
子供2人を含む一家4人がガス室で殺害されるのを目撃したとしている。

元武官によると、殺害で使われたのは呼吸が困難になるガスで、
使用時には科学者がガス室上部のガラス窓からチェックしていたという。

またBBCは、生物・化学兵器の開発のため政治犯らが実験に利用されていることを示す
北朝鮮の秘密文書も判明したなどとしている。
579名無しさん@4周年:04/02/02 11:58 ID:kyikn+MV
衛生班長・文子オマンコクサイクサイ
580名無しさん@4周年:04/02/02 12:17 ID:q2qaerV7
昨晩のNHK特集をみた

次に派遣されそうな部隊の様子を放映してた

これまで違う敵との距離が至近距離にいるという想定の訓練などをやった
後でのミーティングでの感想が「面白かった」など会社の会議よりもはるかに
朗らかなリラックスした調子で話し合っていたね

あとイラク派遣について隊員から一度も「イラクのため」という言葉がなかった

なんか「上から行けといわれたから(仕方なく)行く」というニュアンスのコメントが実に
多いのも気になった

大義も何も理解しないで行かされて、氏んだら政府にしそうな雰囲気すら感じたね

これまで派遣に賛成だったが、この現場の意識の無さには正直衝撃的だったね

やっぱ行くべきではないと思ったよ
581名無しさん@4周年:04/02/02 14:17 ID:DBz7gPWs
工作活動ご苦労さん。
582名無しさん@4周年:04/02/02 15:02 ID:9KD8WeR7
583名無しさん@4周年:04/02/02 15:22 ID:gCS2U5Ia
隊員「小隊長、テロリストがこちらに銃口を向けていたので無力化しました!」
小隊長「解った!今中隊長に報告を…」
中隊長「了解した、大隊長に報告を!」
大隊長「よし!本部に報告だ!」
本部「うむ!今防衛庁に報告する」
防衛庁「殺害した?首相に報告を!」
首相「よし、内閣を緊急招集だ!」
内閣閣議「現場の暴走です。ただちに裁判を!!」
土井「指揮官と実行者をただちに逮捕・送還しなさい!」
隊員「うわーーー」
584名無しさん@4周年:04/02/02 15:29 ID:DBz7gPWs
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040202&j=0022&k=200402021574

雪だるま29個壊される 旭川・買物公園 【写真】  2004/02/02 02:30
 【旭川】旭川市中心部の買物公園で一日朝、商店主らが作った雪だるま二十九個が
壊されているのが見つかった。

 同日開幕した旭川冬まつりの観光客を歓迎しようと、付近の商店主らが三十一日、
高さ四十−五十センチの雪だるま百六十三個を買物公園内の通り沿いに置いていた。
商店主らが確認したころ、このうち三条通と四条通の二カ所で計二十九個が頭を落とされたり、
崩されたりしていたという。雪だるまにはイラクに派遣される陸上自衛隊員の無事を祈るため、
黄色いハンカチも巻かれていた。

---------------------------------------------------------------------------

>雪だるまにはイラクに派遣される陸上自衛隊員の無事を祈るため、黄色いハンカチも巻かれていた。

また糞サヨの仕業ですね。
585名無しさん@4周年:04/02/02 15:47 ID:xH66JHZu
>>584
平和反戦運動も極端な連中は目が逝ってるからなぁ・・・
平和反戦という目的達成の為ならば何でもありとか・・・
統括とかといって「ブルジョワ者」とレッテル張りして多くの人を処刑した赤い連中と
同じ臭いがするのは漏れだけ?
586名無しさん@4周年:04/02/02 16:00 ID:ZWyS11Gf
女性自衛官が三十名も派遣されるなんて驚きだ。
しかも猛訓練の後の競争倍率が数千倍。(某週刊誌)
凄いな、一体どうなってるんだ?
587名無しさん@4周年:04/02/02 16:10 ID:CJ+8DtvX
昨日NHKで特集やってたな。
訓練風景を見る限りちと頼りなさげ。
588名無しさん@4周年:04/02/02 16:13 ID:G05EZmfG
お前ら朝日のアンケート投票しる!

Q.小泉首相が決断した自衛隊イラク派遣、
あなたは支持しますか?
http://www.newstar.co.jp/
589名無しさん@4周年:04/02/02 16:16 ID:eAxOOIxm
(-@∀@)の声欄に、お墓の絵が投稿されているらしい。
やはり電波新聞だな。
590クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/02/02 16:24 ID:prob4IDW
「イラク派遣やめろ」豆まいて抗議 呉市内
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04020202.html
>参加者は、小泉純一郎首相やブッシュ米大統領ら三人の面をかぶった「鬼」に向かって、
>「派遣はやめろ」と叫びながら豆をまいた。

ハゲワラ
591名無しさん@4周年:04/02/02 16:27 ID:4WvcZ27i
>>590
市民グループの名前がすごいね
「呉YWCA WE LOVE9条」ってw
592名無しさん@4周年:04/02/02 16:32 ID:ZWyS11Gf
>>589 ご丁寧に自衛隊の89式小銃とヘルメットが細かく描かれている。
銃には銃剣がついていて自衛隊員の遺体が埋まっていると思わせる土に突き刺さっている。
その下の欄には「わたしとコリア」・・
593名無しさん@4周年:04/02/02 16:35 ID:lGNcyJ++
>>584
不安を煽りたいんだな。共産主義の常套手段。
594名無しさん@4周年:04/02/02 16:39 ID:d7KxexMv
http://ime.nu/story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/040127/481/xgb10101271026
このバカ面ひっこめてくれ。国辱だ。
595名無しさん@4周年:04/02/02 16:48 ID:eAxOOIxm
>>592
ニュー速で見てきたよ。
その内記事にでもするんじゃない?北海道の私の彼は自衛隊みたいに。
596名無しさん@4周年:04/02/02 16:54 ID:w2bPSeX2
>>593
>>584
テロを起こしておいて、
その責任を国家体制に原因があると、
責任転嫁するのがサヨクの常套手段。
つまり、自分から火をつけておきながら、
その原因を、社会のせいにする自作自演がサヨクの本質。
蟹工船の小○○喜二氏も、
警察を口汚く徹底して攻撃して、
その警察に、わざわざころされるように仕向けた自作自演。
ころされたら、無実の共産主義者の弾圧とか叫ぶのがサヨク。
597名無しさん@4周年:04/02/02 17:27 ID:aGlI0HV/
おいお前ら!
女性自衛官も派遣されるらしいぞ!「イラク1号」「イラク2号」だぞ!
598俺は糞:04/02/02 17:36 ID:nm5SB/9e
自衛隊は日本の恥
心置きなくイラクで死んで来い
599名無しさん@4周年:04/02/02 17:39 ID:xH66JHZu
>>598



         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様が釣られると思うなクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
600名無しさん@4周年:04/02/02 17:44 ID:9rpCdwoF
>>597
元ネタが分からん……。
601名無しさん@4周年:04/02/02 17:44 ID:dLqh3t5O
>>598
お前の家系は人類の恥。
一族郎党纏めて今すぐ市ね。
602キムチンポ:04/02/02 17:47 ID:w5pRYe3u
>>598見て思ったんだけどさー、●▲■が日本人のフリするってーのは本当みてーだな。
603名無しさん@4周年:04/02/02 19:35 ID:6QJtbFmM
彼らは途中で言い換えました。
さて何でも米に追従する日ですから、なんて言い換えるか予想してみてください。

米は
 大量破壊兵器発見→自由に・民主化
日は
 復興→??
604名無しさん@4周年:04/02/02 19:53 ID:hWG5Gk4h
>>602
それは日本人のフリなのか???わけわからん。重傷っぽいな。
605名無しさん@4周年:04/02/02 21:20 ID:Ikdt80Ea
あのぅ優秀な自衛隊員がイラクに行ってる間に日本が遠くて近い国の北国に攻められたら残された優秀じゃない自衛隊員で日本は守りきれるんでしょうか? 心配です。
606名無しさん@4周年:04/02/02 21:47 ID:T6lSVUUT
sayosayo
607名無しさん@4周年:04/02/02 22:01 ID:HXqBSTdB
ハマコウっていいこと言うな。面白いし。
608名無しさん@4周年
>>607
>いいこと
話そらすのが巧いだけ
正確には、力技で、無理矢理なんだがね