【防衛】自衛隊、テロや不審船対処で武器先制使用も 政府検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1潰れかかった本屋さんφ ★
政府は、武装工作員や不審船に対処するため、自衛隊の治安出動と海上警備行動
での権限を全面的に見直す方針を固め、法整備の検討に入った。現状では警察や
海上保安庁と同じような武器の使い方しか認められていないため、工作員らを
制圧するために、攻撃されるよりも前に武器が使えるようにする。本格的な武力
行使ができる防衛出動と、治安出動の中間にあたる新たな任務を設ける案などを
軸に検討している。有事法制で「残された課題」と位置づけ、来年の通常国会
での関連法案の提出を目指す。
こうした見直しは、有事法制整備に伴い、安全保障会議の下に設置された「事態
対処専門委員会」(委員長・福田官房長官)で進められている。武装工作員など
への対処について、「警察や海保の能力を超える相手であり、自衛隊を同じ権限
で対応させるのはおかしい」という考え方で一致。
工作員や不審船の活動が極めて危険と認められる場合に、治安出動や海上警備
行動とは異なる新たな任務と権限を自衛隊に与えて、対処させる。その際には
相手の攻撃の程度に応じた反撃しか許さない「警察比例の原則」の適用をやめ、
正当防衛や緊急避難にあたらなくても相手にダメージを与える攻撃を認める。
権限拡大の範囲は、工作員の場合は領土が前提だが、不審船の場合は領海内か
領海外まで含めるかなど今後の検討課題だ。   等々

引用
http://www.asahi.com/politics/update/1231/001.html

2名無しさん@4周年:03/12/31 09:18 ID:OqTpqQFq
4kurai
3名無しさん@4周年:03/12/31 09:18 ID:6EW1Aeev
2!!
4名無しさん@4周年:03/12/31 09:18 ID:+BJlruvQ
test
5名無しさん@4周年:03/12/31 09:18 ID:/tirOTTf
そうだな。
6名無しさん@4周年:03/12/31 09:19 ID:i08PPTcI
あたりまえのことだな。
7名無しさん@4周年:03/12/31 09:19 ID:WB7RcL5P
公明党があるかぎり不可能
8名無しさん@4周年:03/12/31 09:20 ID:Zdt4ZpgC
気にせず撃ちこめ「一発だけなら誤射」だ。
9名無しさん@4周年:03/12/31 09:20 ID:Gk/9ikSa
いいね
10名無しさん@4周年:03/12/31 09:22 ID:7/Orf29y
韓国の違法漁船も不審船だから撃沈汁!
11名無しさん@4周年:03/12/31 09:26 ID:6hH+lOxg

せめて日本領海内の不審船ぐらいは、強制的に拿捕できた方がいいよな。

いまの日本領海って、逃げたら捕まえにこない警察しか居ないから、
暴走族が暴れ放題なのが現状だし・・・ 違法操業取り締まれないもんな。
12名無しさん@4周年:03/12/31 09:27 ID:GLHT8b39
ぐんくつの音が・・・
13名無しさん@4周年:03/12/31 09:59 ID:1u7xCwSK
今までの机上の空論がどんどん現実的になって行く
当然だろう
14名無しさん@4周年:03/12/31 10:00 ID:YoJ55IBT
てか、あたりまえ
15名無しさん@4周年:03/12/31 10:04 ID:vjI4ZUHf
今年最後に不吉な話題ですね。
やはり小泉さんは日本を戦争をさせる国にしたいみたいです。
これは彼を支持してきた私達国民にも責任があるのではないでしょうか。
その責任を取れるのは今度の参院選であることは言うまでもありません。
16名無しさん@4周年:03/12/31 10:06 ID:JU2GozGK
>「自衛隊の権限の一方的な拡大は世論の理解を得られない」(政府関係者)

○○関係者って言葉は便利だよな。誰が言ったか不明でも出せるからな。
17名無しさん@4周年:03/12/31 10:06 ID:oeQ3sHaL
また憲法問題にぶち当たる訳だが、、、。
頼むからさっさと憲法改正してくれ、そっちの方が話し早いよ。
18ペットントン:03/12/31 10:07 ID:Fug9tqBT
>>15
「先制攻撃もするよ!」と言ってるのに、のこのこ入ってくる
工作船の方が悪くね?
日本がそこまで遠慮する理由が分からん(´ー`)y─ ~~
19名無しさん@4周年:03/12/31 10:08 ID:l3Apf3+1
(,,益)ノ (,,曾)ノ ハンターイ
20名無しさん@4周年:03/12/31 10:09 ID:ovuLTUaj
一発目は誤射なんだから、
確実に当てて沈めて欲しい。

それが国民の願いだ。
21名無しさん@4周年:03/12/31 10:11 ID:8qJPHhIz
これだけ一撃必滅の大量破壊兵器が日本に向けられてる状態で
「専守防衛」もクソもないよな。
22名無しさん@4周年:03/12/31 10:13 ID:KUEUAu3b
>>15
2行目の文が変です。訂正してみてください。
23名無しさん@4周年:03/12/31 10:14 ID:um3mbewS
>>16
なにを言うんですカ!
「ファミ通」の記事の”事情通”ぐらい確かな情報でつ。
24名無しさん@4周年:03/12/31 10:15 ID:oeQ3sHaL
>>21
もう、いい加減に、

専守防衛=本土決戦

という事に気付いて欲しいよね。
25神州不滅 ◆KaMikazE3Y :03/12/31 10:17 ID:O4NHc/ZV
やっぱ防衛庁の幹部とかって隠れて何気にこそこそこういう事やってるんだね
そりゃ大っぴらに出来ないよね、それしたら、もう、その日にはプロ市民が大騒ぎw
26名無しさん@4周年:03/12/31 10:18 ID:6oAgIfYR
日国領内で操業している韓魚民への配慮を明文化してくれないとまずいんじゃない?実際、これで生活しているのだから、今後拿補をするなら人権問題だよ
27名無しさん@4周年:03/12/31 10:20 ID:KUEUAu3b
>>26
犯罪者の人権は制限されてもいいんだよ。
28名無しさん@4周年:03/12/31 10:21 ID:utpbw3BN

やっと当たり前のことを当たり前にできるような時代になってきたのかな
29名無しさん@4周年:03/12/31 10:22 ID:cXIt1e5j
制限じゃなくて完全に無視されるべきだろ。
30名無しさん@4周年:03/12/31 10:23 ID:QqvbY5SR

>>24
そだな。
何故、胸元まで剣を突きつけられる事を待っている姿が、
まるで正道・正論のようになっているのか考えるべきだと思う。
31名無しさん@4周年:03/12/31 10:23 ID:/Je2tfQ5
当然だな。「自衛」隊なんだからな
32名無しさん@4周年:03/12/31 10:23 ID:gLleGIxj
テロ組織「中核派系」関与の反戦集会

公安当局では、元イラク書記官が複数の反戦団体や左翼系団体の関係者と接触
していることを把握。集会への参加は、日本国内で反戦運動をあおり、日本政
府の米国支援の姿勢を切り崩すための工作活動の一環とみている。

公安当局によると、この元書記官はアブドゥール・M・ガザル二等書記官。ガ
ザル書記官は先月一日、首都圏の十一大学の学生約百人を集めて法政大学で開
かれた「イラクの人々を殺すな!2・1ピースミーティング」に出席し、イラ
クの正当性をアピール、米英を強く非難したという。この集会は中核派系の学
生団体が関与しており、同派の機関誌「前進」でも紹介された。



もういいかげん、

中核派、日本キリスト教団、海渡雄一、福島瑞穂に 破防法を適用しろや! ゴルァ!

33名無しさん@4周年:03/12/31 10:25 ID:6oAgIfYR
>>27 韓国法では他国領海での操業を取り締まる訳ではないから“犯人”ではないよ。それに東京地裁で特殊入国者を法の横暴から保護した人権判決もあるよ
34名無しさん@4周年:03/12/31 10:25 ID:6oAgIfYR
>>27 韓国法では他国領海での操業を取り締まる訳ではないから“犯人”ではないよ。それに東京地裁で特殊入国者を法の横暴から保護した人権判決もあるよ
35名無しさん@4周年:03/12/31 10:26 ID:/Je2tfQ5
>>33
ここは日本ですよ?
36名無しさん@4周年:03/12/31 10:31 ID:6oAgIfYR
>>35 でも、今まで日本は韓民の操業を事実的に認めていたのだから、すでに慣習法が成立しているのだよ。それなら日本は韓民に補償と賠償をするべき。
37名無しさん@4周年:03/12/31 10:31 ID:/Je2tfQ5
>>36
年末最後の釣りですか?
38神州不滅 ◆KaMikazE3Y :03/12/31 10:32 ID:O4NHc/ZV
>>36
わざわざ携帯から書き込まなくても良いのに・・・・・・・・
39名無しさん@4周年:03/12/31 10:32 ID:OHUx/p+O
>>34

あの藤山判決ね。高裁か最高裁で却下されるからそれまでの辛抱だな。
ところでおまえら藤山判事にいくら掴ませたんだ?
40名無しさん@4周年:03/12/31 10:34 ID:6oAgIfYR
それにもしこの法を認めたら、領海外を航行している韓船を、気に食わないと言う理由で攻撃しても良いと言う事なのかもしれないよ
41名無しさん@4周年:03/12/31 10:35 ID:/Je2tfQ5
>>40
何か問題でも?
42名無しさん@4周年:03/12/31 10:36 ID:EVNCy0in

はっきり言えばいいのに。
「私たちは、将来の国民の反乱を抑えるために存在する」と。
43神州不滅 ◆KaMikazE3Y :03/12/31 10:38 ID:O4NHc/ZV
>>40
領海外って日本の領海外?
44名無しさん@4周年:03/12/31 10:38 ID:8qJPHhIz
>>30
いやいや、「専守防衛」って剣で切られてから抜剣するみたいなもんでしょ。
45名無しさん@4周年:03/12/31 10:39 ID:6oAgIfYR
この悪法には反対。周辺国との軍事緊張をあおるんだよ。それに韓漁船を閉め出したら100円寿司だって困るし君等も嫌だろ。とめかくこちらはこれで本スレから帰る
46名無しさん@4周年:03/12/31 10:40 ID:Z6RyTiwC
>>40
それはきちんと明記するのかな?
「いかなる理由であれ、日本国近海にある韓国船(パナマ船籍を含む)を攻撃する(tbs」
47名無しさん@4周年:03/12/31 10:42 ID:/Je2tfQ5
>>45
ついでに半島までお帰りください
48名無しさん@4周年:03/12/31 10:43 ID:OHUx/p+O
>>42

どういう演繹でそういう結論になるのか具体的に書いたらどうだ?
足りない脳味噌で思わせぶりな事を言ってイメージ操作しようとしても無駄だ。
49ペットントン:03/12/31 10:43 ID:Fug9tqBT
>>45
100円寿司が困る前に、すでに日本の漁業関係者が困ってますがな。
使わない脳味噌なら捨てちゃいなよ(´ー`)y─ ~~
50名無しさん@4周年:03/12/31 10:43 ID:ovuLTUaj
>>40

実際、気にくわないし。
51神州不滅 ◆KaMikazE3Y :03/12/31 10:45 ID:O4NHc/ZV
>>45
>>43

>周辺国との軍事緊張
領海侵犯して何が「漁業」だ、無責任な反対も休み休みい言え

とめかく
とめかく
とめかく
もっと日本語勉強しろカス
52名無しさん@4周年:03/12/31 10:45 ID:W65v9vX1
国際法上、EEZで不審船を見つけても、不審であるというだけの理由で
追跡し攻撃はできない。
しかし領海内であれば問題ない。領海は12海里、海岸線から約20キロ
しかないのだが。
前回の北の不審船騒動でも領海外EEZ内での追跡開始の根拠は漁業だか
水産だかに関する法律を無理やり追跡したのだな。
この国際法の壁を無視してEEZ内での不審船「取り締まり」をするのなら
やはりEEZ内での漁業協定違反を理由にするしかないが、明らかに
漁船に見えない不審船にはどう対処するのか?
領海を12海里から広げるしかないと思うのだが・・・。

53名無しさん@4周年:03/12/31 10:47 ID:w6GhfHzN
つか、領空、領海侵犯されたときって、警告後に発砲するのが当たり前でしょ
54名無しさん@4周年:03/12/31 10:47 ID:QS5rkKRi
まあ当たり前だ罠
55神州不滅 ◆KaMikazE3Y :03/12/31 10:48 ID:O4NHc/ZV
武装してきた場合は警告も何もないと思うw
56名無しさん@4周年:03/12/31 10:51 ID:8qJPHhIz
さしあたっては尖閣問題だよな。
あの海域には中国海軍の艦船がしばしば出没しているわけだが、
本来なら警告して撃沈すべきところなんだが、
政府は意図的に事を大きくしないように努めている。
これは国民に対する背信だね。
57名無しさん@4周年:03/12/31 10:53 ID:EwzhvyIk
亡命したアン・ミョンジンも日本侵入は楽な仕事と言ってたからな。
 今までの警備態勢は数百人の日本人が拉致されるようなザル。
58名無しさん@4周年:03/12/31 10:59 ID:pVLqWpZT
たのもしいな、まあ今更感がビンビンですが・・・
59名無しさん@4周年:03/12/31 11:02 ID:W65v9vX1
尖閣から日本領海12海里内であって、中国軍艦であっても、
無害航行は国際法上問題はない。無害航行でないという判断は難しい。
あらかじめ軍艦を航行させる旨の「通達」を日本政府に送付して
おけば良いからだ。
したがって、領海内であっても静かに航行する軍艦に対処するのは
難しい。宣戦布告でもすればまた別だが。
ましてや領海12海里の外であれば、EEZ内部であっても外国軍艦の
航行は事実上野放しだ。
協定を経ない漁労や資源探査のための測量測深は領海外であっても
EEZの中であれば取り締まれるので、頻繁に往来して日本のEEZ内部
で測量を続けている中国の海洋調査船は警告の後、拿捕しても
国際法上問題はない。
軍艦よりもむしろ日本EEZ内部での中国船の海洋測量に対処出来ない
のが日本の弱腰。

60名無しさん@4周年:03/12/31 11:03 ID:KXtbIJGV
>>52
海賊船か奴隷売買船だったらぶっ放しても国際法上はOKだったんじゃなかったかな
61名無しさん@4周年:03/12/31 11:04 ID:Wl4gnP5G
62名無しさん@4周年:03/12/31 11:04 ID:SSWyEDX+
難民が押し寄せてきてもぶっ殺せるようにお願い
63名無しさん@4周年:03/12/31 11:05 ID:WMqUGgpo
>>59
領海内だぞ。国際海峡でもないのに。
64 ◆xAG4.Wd6wQ :03/12/31 11:09 ID:e080NqPo
65名無しさん@4周年:03/12/31 11:10 ID:HPrq443Y
>>58
まあ、この期に及んで何もしないよりはずっとマシだろう。

これも社民共産が壊滅状態になったお蔭かな?
66名無しさん@4周年:03/12/31 11:11 ID:W65v9vX1
>>60
海賊船などの取締りの場合、
国際海事機構で合意された海上での「警察行為」だから日本は
海上保安庁を出す事になる。
不審船のケースでも、漁労の取り締まりだという理由が通らなく
なったら「海賊船だった」という言訳が出来るように海上保安庁を
だしたのではないかな?
67名無しさん@4周年:03/12/31 11:19 ID:86Xb2TtF
ロシアなんか日本の密漁船に機関砲を撃ちまくりだが。
68名無しさん@4周年:03/12/31 11:20 ID:W65v9vX1
>>63
気持ちはわかるが、領海内に軍艦が居るから即「発砲」というほど
国際法は簡単ではない。それなりの警告や退去命令などの
手続きをとってからの発砲になる。
もちろん発砲して良い状況でもそれが出来るかどうか・・
まあ日本の弱腰では北相手がせいぜいで、中国相手には無理だろう。
領海内部での警備を自衛隊がする事自体については問題はないが
事実上何が出来るかは難しい。
日本の領海は12海里だが領海外となると国内法改正だけでは
対処できない。EEZ内であっても領海外であれば国際法が適用
されるからだ。
12海里・・約20キロ。40ノットの不審船で20分弱。
中国の駆逐艦30ノットで25分ほどだ。
国内法を変えてもそれが適用できる範囲は非常に狭い。

69名無しさん@4周年:03/12/31 11:25 ID:EYL4hEvI
★「自衛隊派兵NO」 ピースボートが世界一周航海へ

・自衛隊のイラク派遣に反対する、国際交流団体ピースボート(吉岡達也・
 共同代表)は25日から、「派兵NO」などと大書した横断幕を掲げた大型
 客船による抗議行動を始めた。客船はこの日正午、東京・晴海埠頭を
 出港し、約3カ月かけて世界一周する予定という。

 ピースボートがチャーターした客船トパーズ号(3万1500トン)の船腹
 には、「Don’t send soldiers」(兵士を送るな)などと書かれた
 縦15メートル、横25メートルの横断幕が掲げられた。

 晴海からは約500人が乗船し、約1000人が見送った。岸壁での出航式
 では、人権擁護問題に取り組む川田龍平さんらが「自衛隊を出しては
 ならない。憲法9条を世界の人たちと共有しよう」などと訴えた。

http://www.peaceboat.org/cruise/44th/mag/mag02/life01.html
http://www.peaceboat.org/cruise/44th/mag/mag02/life04.html
44回ピースボート12/25−12/27の様子。

いったい何処が反戦なのかと小一時間。(藁
70腐っても日本共産党:03/12/31 11:31 ID:ZFpVdWKg

>>65

千島列島を北方領土などという言葉にすり替えて、
千島をロシアに献上してしまうような売国ポチ主義者に言われたくないよ〜。

ポチ保守がはびこってるかぎり、
尖閣、竹島が日本領でなくなるのも時間の問題だな。

71名無しさん@4周年:03/12/31 11:36 ID:kIv/ZZol
これからは

先手防衛
72名無しさん@4周年:03/12/31 11:40 ID:ea055RO2
社民党がハンタイします。
73名無しさん@4周年:03/12/31 11:50 ID:deZsGTNs
>領海内か領海外まで含めるかなど今後の検討課題だ

領海は海岸から12海里(約22km)と狭いから話しにならない。
足の速い船ならすぐに脱出できるし、領海外ギリギリに止まって
潜水艇発進や洋上取り引きなんかができてしまう。

最初の発見地点にかかわらず、少なくとも排他的経済水域内では
問題なく武力行使できるようにすべきだ。
74名無しさん@4周年:03/12/31 11:55 ID:skWTWSqr
グリーンピースは不審船に該当しますか?
75名無しさん@4周年:03/12/31 11:55 ID:SSWyEDX+
ピースボートは該当します
76名無しさん@4周年:03/12/31 12:31 ID:W65v9vX1

>最初の発見地点にかかわらず、

現行の海事国際法ではここが難しいな。
今のところは「領海内」に限定だからな。
ここを変えて領海外までのばすとなると
国際法改訂。当然敵にも日本船拿捕の
言質を与える事になる。
領海を12海里から延ばすのが一番いいのだが。
77名無しさん@4周年:03/12/31 12:50 ID:PbfYyZEe
じつに良い傾向です。

かの西尾漢字先生もおっしゃってます。
「F15を200機持っていようと、敵国の基地を攻撃できなければ防衛力とは言わない」と。
78名無しさん@4周年:03/12/31 12:56 ID:PbfYyZEe
日本海側で操業する日本漁船→韓国海軍による射撃練習の標的。死傷者多数。
太平洋側で密漁する韓国漁船→射撃されないのがわかってるから巡視船をシカトして密漁。
79名無しさん@4周年:03/12/31 13:01 ID:0BpeoNaO
北朝鮮報道のおかげで、防衛庁は欲しくても買えなかったものを手に入れたり、
やりたくてもできなかったことが、できるようになってきたな。
80名無しさん@4周年:03/12/31 13:44 ID:tL0EhFwr
もうバンバンやっちゃってくれ
81名無しさん@4周年:03/12/31 13:45 ID:GuGVCd2k
一斉射だけなら誤射なんだからうちまくれ。
82名無しさん@4周年:03/12/31 13:49 ID:K2nCz1Wc
こういうことはどんどんやってほしいが、不審船なんかよりスパイ狩りをしたほうがいい
83名無しさん@4周年:03/12/31 14:12 ID:bxDFMJeX
スパイ防止法も早く制定してもらわないと。
社民党が反対するのは自分達がスパイ活動してるということだろ。
84名無しさん@4周年:03/12/31 15:39 ID:HqPrXaNk
実際法律を作っても運用するには相当に腹をくくらないとね。
北の不審船なんかはある意味たやすい相手だが、中国の
海洋調査船や軍艦にはどう対処する??
中国の軍艦が領海を事前告知無しに航行したら発砲する
腹はできているのか?
法律も大切だが運用するに必要な覚悟はもっと大切だ。
尖閣に自国民が上陸することさえさせないほど臆病な
腰抜け政府にいったい何ができると?
85名無しさん@4周年:03/12/31 15:41 ID:QIa7jCI2
>>83
それもあるけど公安がスパイ活動していいという内容も含まれているから問題となったんじゃなかったっけ?
別に○翼じゃないけど俺の家もスパイされたらたまらんしな
86名無しさん@4周年:03/12/31 15:45 ID:VKOZcMKq
とっととやれ。あたりまえのことだ。
87名無しさん@4周年:03/12/31 16:35 ID:/YpxM8NJ
.
88名無しさん@4周年:03/12/31 16:39 ID:SiOY6NJh
さっさと法案提出してくれ。 で、誰が反対したかを晒してくれ。
売国奴の踏み絵にはピッタリだ。
89名無しさん@4周年:03/12/31 16:40 ID:05uPIBQ3
事実上、専守防衛の放棄だな
これで自衛隊も軍隊らしくなる
90名無しさん@4周年:03/12/31 16:40 ID:88pDcaOo
どんどんやれ。
91Ё:03/12/31 16:40 ID:lxzn1dqS
当たり前のことですね。
撃たれてからでは、亡くした命も壊された装備にかけた税金も帰ってきません。
92名無しさん@4周年:03/12/31 16:41 ID:9/QO76x2
>>88
社民党・・・
「ダメなものはダメ!」のオバチャン・・・
93名無しさん@4周年:03/12/31 16:42 ID:05uPIBQ3
>>92
今の社民党は無力過ぎるしな
94名無しさん@4周年:03/12/31 16:42 ID:H1DM0aSa
領海外であっても、排他的経済水域の場合は、密漁などの海洋資源の強奪を行なった場合、日本が取り締まっても何ら国際法に抵触しない。領海内では、日本の主権が及ぶ範囲であるから、なおのこと抵触するわけがない。
さらに領海及び排他的経済水域外であっても、公海であれば、それぞれの国のコースガード及び海軍に海賊行為の取り締まりが委ねられているのだから、海賊行為つまり多国の船舶への攻撃などを加えた場合は、日本の海保や海自が先制攻撃を加えても、何ら問題とはならない。
これはむしろ常識だと思うけどね
95名無しさん@4周年:03/12/31 16:43 ID:c6o4RHYB
北朝鮮にもはや工作船で日本を挑発する力は残っていない
これからの問題は日本近海で諜報活動を続けている中国軍艦
の処遇だろう。一発くらいお見舞いしてやらないとやつら自分たちの
していることきづかんよ。
96名無しさん@4周年:03/12/31 16:44 ID:hJL/EAXa
ここいらへんが現実と向き合う自民と、夢想に浸って国連待機軍
とか言い出す民主との違い棚
97名無しさん@4周年:03/12/31 16:51 ID:7bzalcio
こんなこと、今までできなかったのが異常だよな。
98名無しさん@4周年:03/12/31 16:53 ID:T6ug/Hu9
糞憲法より日本人の命を守れよ
99名無しさん@4周年:03/12/31 16:56 ID:yGCVjAPm
よし。この調子で領空侵犯や領海侵犯の対処も変えてくれ。
100名無しさん@4周年:03/12/31 16:59 ID:X3Jp977t
テロリスト相手に「お先にどうぞ」じゃ話にならないもんな。
101名無しさん@4周年:03/12/31 17:02 ID:LRyXCAUS
テロや不審船を擁護する香具師は鎮圧汁っ!!
102 :03/12/31 18:53 ID:c0jf4Fg/
こんなの独立国家として当然じゃ無いか
いまさら、何言ってるんだよ。ッタコ
103名無しさん@4周年:03/12/31 18:56 ID:HuAmE2bz
取りあえず社民党、共産党には消えてもらおう。
あと民主党も要らない。公明党は…ありゃ政党じゃ無いだろ?
104名無しさん@4周年:03/12/31 19:01 ID:zNjBQ+qY
爆破予告のせいで本日自宅待機、酒も飲めない
105名無しさん@4周年:03/12/31 19:07 ID:LsI5RzNU
撃墜、撃沈、、、と
来年は話題になる年だろうなぁ
米ソ冷戦が表向きは消えて、、十数年
世界は血まみれの第2次世界大戦後の歴史を繰り返してきたが
日本など少数の国だけが自国民の血を流さずに来た
それは、冷戦をうまく利用してきた為政者の知恵ですな
おかげで、大繁栄した
しかし
世界は、そういういいとこ取りの日本を許さなくなったわけで
今更、元の小ずるい日本には戻れないてとこか
政治家の仕事は、国民を危険にさらすことなく
腹一杯飯を食わせることにある
それも、もうダメぽんの世界情勢か?
願わくば、最小の被害で最大の国益を追求する
ことくらいは、基本においておいて欲しいね
優秀な人材を喪失した第2次世界大戦のような混乱は沢山だ
106 :03/12/31 19:13 ID:c0jf4Fg/
>>104
ご苦労様 何も無ければいいけど…
107名無しさん@4周年:03/12/31 19:20 ID:NwdHs2dD
>>104
お仕事ご苦労様です。
大変でしょうけど、がんばってくださいね。
108名無しさん@4周年:03/12/31 19:22 ID:6QTyc9I2
俺が総理大臣になったら、防衛庁長官を通さないでどんどん攻撃命令出すよ。
撃ちまくりだな。
109名無しさん@4周年:03/12/31 19:28 ID:cNOo2D8K
>>108
こえーな、おい
110名無しさん@4周年:03/12/31 19:28 ID:KJ4sLhRt
爺婆サヨが現役引退しだしてやっと日本も一歩一歩
まともな国になってきている。
みんな、今しばらくの辛抱だ。
111名無しさん@4周年:03/12/31 19:36 ID:tGyFQHHQ
>>105
でお前は何が言いたい?
112名無しさん@4周年:03/12/31 20:01 ID:uScC6mdW
>>70
まさか外交交渉のみで領土を取り戻せるとでも思っているのか。
憲法を改正し、国軍を復活させ、いざとなれば戦争も辞さない態度で臨まないと一度失った領土を取り戻すなど不可能。
(本気で取り戻そうとするならおそらく一戦交える必要があるだろうな)

それを邪魔してきたのは社会党、共産党だぞ。
未だに9条改悪反対などと言っている脳内お花畑の連中に何ができる。




と一応釣られてみる。
113名無しさん@4周年:03/12/31 20:03 ID:xNAhZLPR

   .                           |           ∧_∧
      ∧,,∧    ||\   \ ̄| ̄~|     .|          <`Д´#>
     <丶`Д´>   ,||  l ̄ ̄ l  |:[]/\ |       _| ̄ ̄||_)_
    ┌‐ミ つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| /   ,\|     /旦|――||// /|
    |└ヾ,, ,,|二二二」二二二二 ∧_∧     \    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| │
       ̄||∪∪   | ||      /<#`Д´>/ ̄ ̄/、 │ ____ |三|/
  ―――――――――――<  ( _つ_//LG,/〜'>――――――――――――
          ∧,,∧       \ _{二二} 三三} /__ ____
         <;`Д´> , ____\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =|   /  / ||  ∧_∧
       / つ _//       /  \    /|  ̄| l ̄ ̄ l    ||<`Д´丶>
        し'`|\//__.Hyundai_/    |\/___| =|  \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
         \}===========}    |   [二二二二二二二
114名無しさん@4周年:04/01/01 01:10 ID:YFh7FFzo
pre-emptive attackか
日本は変わりつつあるなあ
115名無しさん@4周年:04/01/01 01:14 ID:830LXwrX
テロや不審船だけでなく、密漁、密航にも
武器先制使用を許可します。っていうかそうしろ。
116 :04/01/01 11:58 ID:/c7RzJXI
密漁、密航船は武装してないだろ?
だ捕で十分
117名無しさん@4周年:04/01/01 12:03 ID:bfWvNM+K
チョソは害虫だぞ。駆除しても人は誰も文句言わない。
118名無しさん@4周年:04/01/01 12:06 ID:6uMo1lSL
>>116
日本の感覚で「武装してない」と、他国の感覚で「武装してない」じゃ全然違うぞ。
日本の感覚だと完全丸腰だが、近隣のお国じゃそうもいかない。

国際感覚を磨こうね。
119名無しさん@4周年:04/01/01 12:15 ID:qiTAJVU5
やられる前にやるこれはあたりまえだろう

やられたらいたいじゃないか
120 :04/01/01 12:34 ID:/c7RzJXI
>>118
プ。ばか発見
121名無しさん@4周年:04/01/01 13:01 ID:nZ3ZlxkY
密漁、密航船は、巡視船をナメている。
放水されるのが関の山だから、堂々と領海内へ逃げてしまう。
ロシアの警備艇は逃げる漁船は機関砲で警告射撃。
止まらなければ粉砕するのが常識です。

122名無しさん@4周年:04/01/01 13:03 ID:zEgT6XEh
朝鮮総連の肉便器 有働由美子
朝鮮総連の肉便器 有働由美子

朝鮮総連の肉便器 有働由美子
朝鮮総連の肉便器 有働由美子
123名無しさん@4周年:04/01/01 13:18 ID:D+mzdfuJ
>>122
おまえは基地外か?
有働由美子は武蔵丸とケコーンするのでは?
124名無しさん@4周年:04/01/01 13:23 ID:oOXbya85
密漁船が危険じゃないって????
巨大な漁船の上から
鉄パイプやら漁具やらを巡視艇めがけて放り投げてくるのに???
ばかいってんじゃねーよ
125名無しさん@4周年:04/01/01 14:26 ID:ZRFtL/ct
>>108
 漏れもそうするだろうな。
 不審船&中国の海洋調査船はどんどん雷撃して沈めさせるだろう。
 訓練の標的には丁度いいよな。
126名無しさん@4周年:04/01/01 14:27 ID:ucvwq+4i
チョソ共はマジ炒って欲しい〜〜〜
127名無しさん@4周年:04/01/01 19:51 ID:byEvdYXw
不審船って具体的に何をしたら「不審」なの?
漏れ的には「不審人」を先制攻撃したいのですがOKですか?
128 :04/01/01 21:12 ID:snyBvQEH
>>127
発砲を許可する
129名無しさん@4周年:04/01/01 21:17 ID:T7eNHx+Z
>>15
小泉は日本を戦争どころかまともな国防も出来ない国にしようと
してますが何か?
130名無しさん@4周年:04/01/01 21:24 ID:T7eNHx+Z
>>110
本気で言ってるとしたらイタすぎ。
ゲル長官や小泉に騙されてる馬鹿?

サヨクが衰退してるのに日本の防衛力は弱体化する一方なんですが。
それを推進してるのは小泉と内局の操り人形石破。
まあ連中を支持してるのはMDみたいなガラクタに期待してる馬鹿だから仕方ないか。
131名無しさん@4周年:04/01/02 02:49 ID:b/L6f3Hm
取り急ぎ日本海側の漁師を守ってやれ。可哀想すぎる。
132名無しさん@4周年:04/01/02 03:30 ID:gZ3sxR0K
>>129,130
お前のほうがイタすぎだ
小泉政権のおかげで国防がやっとまともになるぞ

ただのあおりか?
133名無しさん@4周年:04/01/02 10:17 ID:gkDGUXsG
密航船でも、貨客船でも、貨物船でも、旅客船でも、民間船でも、オール先制攻撃していいよ。
だって「不審?」と思えば「不審船」だもん。いつでもどこでも誰でもどんな理由でも、発砲・撃沈を許可します。
もちろん救助の必要もありません。●人たちが溺れて死んでゆくのを安全なところから眺めて楽しみましょう。
134名無しさん@4周年:04/01/02 10:19 ID:U924NkHM
やっとまともに一歩近付いたか。
菅直人みたいな売国奴は死んでいいよマジで。
135名無しさん@4周年:04/01/02 10:20 ID:F+gcpRR/
韓国の密漁船は包丁投げてくるよな。
米からA−10貰って30mmで機銃掃射したれ。
136名無しさん@4周年:04/01/02 10:22 ID:ijRABtCi
小泉マンセー!
この前の選挙で自民に入れてヨカタ!
137名無しさん@4周年:04/01/02 10:23 ID:KBZDi9ZW
ヤラレル前にヤレ
138名無しさん@4周年:04/01/02 10:25 ID:gAlnSEKN
波動砲、用意。
139名無しさん@4周年:04/01/02 10:25 ID:Ht5NTmKT
おまえら小泉に釣られすぎ。

小泉は景気がダメダメだから、国民の不満を逸らそうと必死。
140名無しさん@4周年:04/01/02 10:38 ID:kGXyfex+
>>132
アレが煽りに見えるならオマエ相当頭が病んでるなw
ttp://www.kantei.go.jp/jp/kakugikettei/2003/1219seibi.html

この決定通りに大綱が改定されればもはや
「まともな国防」なんて不可能になるんだがな。

オマエもMDみたいなガラクタの効果信じて喜んでるクチか?

防衛の根幹たる陸上戦力削減して、代わりに政治的にも軍事的にも
役に立たない事が確定しているMDなどを導入しようとしてる石破は
国賊だよ。
141名無しさん@4周年:04/01/02 10:43 ID:FxGWr3rZ
>>136

自主防衛の中曽根路線は終わった。

これからはアメリカの尖兵として、
どこまでも負担を強いられる対米従属の小泉路線の時代になる。

貴方は日本人の精神を捨て、
キリスト原理主義者達の下に結集し、世界アメリカ化に協力しましょう。


142名無しさん@4周年:04/01/02 10:55 ID:YVyHCqBR
ようやくか…という気持ちが1%で






遅すぎだっゴルァ!! の気持ちがほとんど。
遅すぎ遅すぎ遅すぎ遅すぎ遅すぎ
143名無しさん@4周年:04/01/02 11:00 ID:z9R0jY7r
>>140
小泉が有事法成立させたわけだが。
多少隙もあるが、まあいったん成立させれば改正は容易。

おまえさん、武器と兵隊さえそろってれば戦争できると思ってるクチ?
144名無しさん@4周年:04/01/02 11:07 ID:kGXyfex+
>>143
法制があっても武器と兵隊がいなけりゃ絵に描いた餅だろーがヴォケ

法制なんてのはね、その気になりゃすぐにでも出来るんだよ。
しかし一度変更してしまったドクトリンや装備、編制は10年や20年では
取り返しがつかないんだよ。
145名無しさん@4周年:04/01/02 11:16 ID:gkDGUXsG
>>144 禿同
法律変えなくても解釈を変えるとか、日本語の意味を変えるとか、裁判所に圧力かけるとか、そもそも無視するとか、
一定程度の権力と支持があればいろんな抜け道を作れる。(現実にそうしてきたっしょ)
でも、機関銃のタマを戦闘機に積んでも動かないんだよ。
はっきりいって「兵器と兵隊」に加えて”食料と燃料”さえあれば戦争はできるんだよね。現実には
146名無しさん@4周年:04/01/02 11:23 ID:idNJddkL
拉致被害者5人は北朝鮮に戻させない、なぜなら彼らは日本人だから
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1025335415/423
朝銀処理への税金投入7800億円追加、総額は1兆4千億円か!!!
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1058004211/223
戦後混乱期を馬鹿にして朝鮮に逃げた連中を支援とはとんでもない
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1007271855/573
日本に寄生虫の卵を産みつけようとしているNGO加藤
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1044440683/216
大阪朝銀救済に野中広務が「面倒見てやれ」の一言で3100億円の公的資金が出され
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1063533362/29
●●●河野洋平は1200億円を国に賠償せよ●●●
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1009426769/97
外務省「たった10人の拉致日本人と日朝国交正常化とどっちが大事だ。」
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1028195414/661
自民党や社民党の大半の議員は、完全に朝鮮の賄賂で拘束されているよ。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1055382017/25
横田めぐみさんの母、早紀江さんがTVで土井と野中を批判
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1069320523/14
【拉致】社民/共産 名指しで批判されたシーン(増元るみ子さんの弟、照明さん)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1032276342/633
密航で来たのに強制連行されたと怒る在日
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1058267352/553
横田めぐみさん宅に石を投げ窓を割り、自作自演のチマチョゴリ事件をする在日
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1030932884/30
終戦時、駅の一等地に住む日本人を殺し土地を奪った在日
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1071105082/442
【快挙】花田紀凱夕刊フジで吼える【総連に告ぐ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1017417484/384-386n
「我々は二等国民で、日本国民は四等国民となった。制裁を加えなければならない」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1024065041/335
147名無しさん@4周年:04/01/02 11:40 ID:kGXyfex+
>>145
実際、今の(以前の?)法律の下でも、総理大臣と防衛庁長官が頑張ればかなりの
事が出来たハズなんだ。しかし、現実はイラク行きに際して制服が準備だけでもさせてくれ
と頼んでも、官邸はダメの一点張り。
昔は内局もけっこう頑張ってたのに、ベレンコ事件以降、政治にすっかりスポイルされてしまったね。
148名無しさん@4周年:04/01/02 11:43 ID:N7g0uEe2
尖閣諸島近辺に現れる中国海軍の「海洋調査船」にもハープーンを打ち込めよ。
149名無しさん@4周年:04/01/02 11:47 ID:2bX1FJEG

   9.11テロで、一瞬にして、2801人の方々が亡くなりました。

その一年後の9月11日、ピースボートでは、船内お祭り騒ぎ。


9月11日
 この日は同時多発テロが起こった日。船内は「Peace Day」という大きなイベント一色だ。
みんなで大きな紙に平和のメッセージを書きましょう、千羽鶴を折りましょう、といった企画
もあれば、○時間(忘れた)耐久お笑いだとか耐久大道芸とか耐久歯磨きとかもろもろあっ
てまさに船内お祭り騒ぎ。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/isshuuryokou/014001
150名無しさん@4周年:04/01/02 12:27 ID:i+GeOnxW
>>140
なんか論点がかみ合わないようで

政治的に前進させた小泉政権のおかげで国防力は上がっている
ただし実際の国防能力はまだ改善の余地がある

ということでいいかい?
今までの内閣は政治的に国防力を持たないとかいう主張だったから
国防能力だけを向上さすわけにはいかないのよ。

あなたは労働者階級??シビリアンコントロールって知ってる?
151名無しさん@4周年:04/01/02 12:58 ID:z9R0jY7r
やっぱり軍隊だけあれば戦争できると思ってるクチか。
他の行政との連携がなければ軍隊は力出せないよ。

総理大臣や防衛庁長官の個人プレーonlyでどうにかなると思ってるのかと。

この間だって、県が住民避難のために使用する予定だった国道と
自衛隊が緊急出動するために使用する予定だった国道がかち合ってしまってることが
発覚して、計画の大幅見直しが必要になってたし。

事前にわかって良かったよ。これも一応有事法できて
行政と自衛隊の連携をちゃんとやろうって風潮ができたからこその話。

これもし行き当たりばったりのその場対応でやろうと思ってたら、どんな混乱が起きたんだよ。
152名無しさん@4周年:04/01/02 13:01 ID:2bX1FJEG


○事実関係 西岡 カ(東京基教大学教授「現代コリア」編集長)
「朝鮮半島から(強制)連行してきた人たち」とその子孫は、現在の在日のなかにはほと
んどいないという点だ。法務省在職時、政府の内部文書を含む関係資料を徹底的に研究
された故森田芳夫先生の研究に依れば、終戦時の在国人口は約200万人であり、そのうち
動員計画による労働者で終戦時現場にいたのは32万人に過ぎない。
占領軍の命令によって日本政府は引き揚げ船を準備し、運賃無料持ち帰り荷物制限230
キロまでという条件で帰国させた。昭和21年末までに約150万人が朝鮮に帰っていき、
自分の意思で残留を希望した約50万人が日本にとどまった。引き揚げにあたっては、
移送計画により渡日した労働者が優先とされている。結果として、32万人の「連行者」
は、ほとんどこのとき帰国している。このことは在日一世の渡日時期調査によっても
裏付けられている。
(詳しくは西岡カ「コリア・タブーを解く」亜紀書房参照)

・いいとこどりの在日韓国人
 ・ビザなしで出入自由
 ・兵役の義務なし
 ・社会保障は日本人
・北朝鮮国家と総連は一体。南北朝鮮統一に総連は反対。


   もしかして、あなたは朝鮮人を信用していませんか?
ttp://www25.tok2.com/home2/ghfsaydefsy/1/


153名無しさん@4周年:04/01/02 13:04 ID:Idf/+PT7
んだ。軍人は政治家に死んでこいといわれたら犬死とわかっていても黙って死ぬのが仕事。
そのツケは政治家を選んだ国民がその命で支払う。民主主義とはそういうものだろう。
154 :04/01/02 14:00 ID:1//VGLko
いま、>>153がいい事を言った
155名無しさん@4周年:04/01/02 14:57 ID:vDTqQtXU
>>151
その軍隊そのものが空洞化してるんだが。

法律や計画が出来ても、いざ有事というときに動かす部隊も戦車も人員もアリマセン。
出動する部隊がねえのに道路だけ用意してどうするよw

あと国務大臣が持つ権限を舐めすぎ。
だいたい有事法制作っても首相が準備命令も出せないヘタレなら意味がないんだよ。
156名無しさん@4周年:04/01/02 15:03 ID:GSQuSS6k
>>15
戦争をさせる国ってことはアレか
大英帝国みたいな外交をするってことか

外務省改革しなきゃな
157名無しさん@4周年:04/01/02 15:31 ID:mL6Cy7m5
領海外でも、場合によっては先制攻撃で撃沈出来る方向?
158 :04/01/02 17:15 ID:hEBbAsx2
領海外は国際法が許さないだろう
潜水艦ならまだしも…
159名無しさん@4周年:04/01/02 17:26 ID:vDTqQtXU
>>158
公海上では軍艦は不審な船舶を臨検する権限があります。
停戦命令を無視した場合は撃沈されることもあります。

これは国際法で軍艦には海賊等を取り締まる義務があるから。
160 :04/01/02 17:48 ID:hEBbAsx2
>先制攻撃で撃沈
に対してなのだけど…
臨検の事は知ってる わざわざあありがとう
161名無しさん@4周年:04/01/02 17:51 ID:gkDGUXsG
>>159
ちげーよ(違うよ)
公海ってのはどこの国に優先権があるのかが明確でないから、
力の強い国、艦が好き勝手するってだけのはなし。それがあいまいな国際法となってる。
権限なんて明確なものはない。あるのなら条文示してみろ
162名無しさん@4周年:04/01/02 20:36 ID:t5oZFleS
公海条約
 第十九条
  いずれの国も、公海その他いずれの国の管轄権にも服さない場所において、
  海賊船舶、海賊航空機又は海賊行為によつて奪取され、かつ、
  海賊の支配下にある船舶を拿{前1文字だとルビ}捕し、
  及び当該船舶又は航空機内の人又は財産を逮捕し又は押収することができる。
  拿{前1文字だとルビ}捕を行なつた国の裁判所は、課すべき刑罰を決定することができ、
  また、善意の第三者の権利を尊重することを条件として、
  当該船舶、航空機又は財産について執るべき措置を決定することができる。

 第二十一条
  海賊行為を理由とする拿{前1文字だとルビ}捕は、軍艦若しくは軍用航空機により、
  又は政府の公務に使用されているその他の船舶若しくは航空機で
  このための権限を与えられたものによつてのみ行なうことができる。


海洋法に関する国際連合条約 略称 国連海洋法条約
 第百十条 臨検の権利
  1 条約上の権限に基づいて行われる干渉行為によるものを除くほか、
   公海において第九十五条及び第九十六条の規定に基づいて完全な免除を与えられている
   船舶以外の外国船舶に遭遇した軍艦が当該外国船舶を臨検することは、
   次のいずれかのことを疑うに足りる十分な根拠がない限り、正当と認められない。
   (a) 当該外国船舶が海賊行為を行っていること。
   (b) 当該外国船舶が奴隷取引に従事していること。
   (c) 当該外国船舶が許可を得ていない放送を行っており、かつ、
      当該軍艦の旗国が前条の規定に基づく管轄権を有すること。
   (d) 当該外国船舶が国籍を有していないこと。


163 :04/01/02 23:09 ID:hEBbAsx2
>>162
164名無しさん@4周年:04/01/02 23:14 ID:+mh2sSgi
半長靴と二式迷彩の音が聞こえる…
165名無しさん@4周年:04/01/02 23:16 ID:KwaaTEUK
停船せよ。従わなくば撃沈す。繰り替えす。
停船せよ。従わなくば・・・
166名無しさん@4周年:04/01/02 23:17 ID:cJN9WcIx
核戦略の時代に専守防衛とは、お好み焼きを作るのに小麦粉を入れないのと
同じこと。
167名無しさん@4周年:04/01/02 23:18 ID:EPoDCSPE
繰り返す
168名無しさん@4周年:04/01/02 23:20 ID:+mh2sSgi
>>165
空自だとこんな感じだった

「こちらは日本国航空自衛隊。君はいま日本国の領空を侵犯している。直ちに領空外へ退去せよ。 This is Japanese…」
169名無しさん@4周年:04/01/02 23:21 ID:KwaaTEUK
>>167
( ゚∀゚)つ○
170 :04/01/02 23:22 ID:hEBbAsx2
>>168
言われたのか?(w
171名無しさん@4周年:04/01/02 23:24 ID:+mh2sSgi
>>170
訓練中の交信だよ。
詳しくはショタな人に聞いてくれ。
172名無しさん@4周年:04/01/03 00:10 ID:iH6ouRQe
>>161 ID:gkDGUXsGはどういう種類の人間なのか激しく興味
173 :04/01/03 11:32 ID:WOcTzaV/
>>172
Bigなお世話です( ´Д`)
174名無しさん@4周年:04/01/04 16:16 ID:Jmjjeoae
スパイ防止法も制定してください。
175名無しさん@4周年:04/01/04 18:44 ID:7CUHVZeH
女性の家HELPシェルター = 日本キリスト教団 = 福島瑞穂 = 海渡雄一 = 中核派
= 社民党 = 赤軍派 = 北朝鮮 = 総連 = 在日 = シンスゴ = 宮崎学
都革新、神奈川ネットワーク運動、「虹と緑」、「つくる会」の教科書採択に反対する親の会、オウム

↓ここの43「福島瑞穂の落第子育てノート」
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/iken2.html
治安立法に反対して活動している 海渡雄一
ttp://www.jlp.net/interview/000315.html
団体規制法、破防法に異議あり!公安調査庁に異議あり!
― 海渡雄一はオウム真理教に対する観察処分に反対します ―
・海渡雄一(弁護士) ・山際永三(人権と報道・連絡会)
・山中幸男(救援連絡センター)
ttp://s-a-t.org/sat/syuukai/2000.html#20000119
海渡 雄一  福島 瑞穂  《社民党の基本姿勢》
ttp://www.mizuhoto.org/habouhou_2nd/siryou.html#kaito
ttp://www.mizuhoto.org/habouhou_2nd/habouhou_2nd.html
有田芳夫によると、福島瑞穂はオウム真理教の存在を容認する人らしい。
ttp://www.web-arita.com/aum3.html
海渡は国際テロ組織のマネーロンダリング対策に反対している。
ttp://www.nichibenren.or.jp/jp/katsudo/syuppan/shinbun/2001/334_5.html
「虹と緑」
ttp://www.nijitomidori.org/main_03.html
「つくる会」の教科書採択に反対する親の会
ttp://members.jcom.home.ne.jp/kyoukasyo/profile.htm
週刊『前進』(1973号1面2)
デモの先頭にはシンスゴ、佐高、海渡、宮崎
ttp://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no/f1973.htm
百万人署名運動
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/rink.html
ttp://marukyo.cosm.co.jp/KANAGAWA/maru/maru1.html
176惨事に逢いましょう:04/01/04 22:54 ID:3tX+1o+C
自衛隊、テロや領海侵犯船等への対処で武力鎮圧を念頭に 政府検討

防衛庁の上級幹部筋からの話に依れば、来年度をめどに武装工作員や不審船に対処
するため、自衛隊の治安出動と海上警備行動の範囲を全面的に見直す方針を固め、
早期の憲法改正へ向けての検討に入った。

現状では警察や海上保安庁と同じような武器の使い方しか認められていないため、
敵性国家の手引きによる武装工作員らを制圧するためには、その危険性を認知した
段階で重火器をも使用する武力鎮圧を可能にする必要がある。

重武装した敵対行動を殲滅できる防衛出動と、治安出動の中間にあたる新たな任務
も設ける案など予想されうる事態に対応出来るように検討している。有事法制で
「残された課題」と位置づけ、新年早々のの通常国会で関連法案の提出を目指す。

こうした見直しは、有事法制整備に伴い、安全保障会議の下に設置された「事態
対処専門委員会」(委員長・福田官房長官)で進められている。武装工作員など
への対処について、「警察や海保の能力を超える相手であり、自衛隊を同じ権限
で対応させるのはおかしい」という考え方で一致。
工作員や擬装工作船等の活動が極めて危険と認められる場合に、治安出動や海上
警備行動とは異なる新たな任務と権限を自衛隊に与えて、対処させる。その際に
は工作員への致死殲滅行動や領海侵犯船の撃沈など相手にダメージを与える攻撃
を認める。

権限拡大の範囲は、工作員の場合は長年潜入してると思しき者も対象だが、工作船
の場合は領海一時侵犯まで含めるかなど今後の検討課題だ。

引用
http://www.asahi.com/politics/update/1231/001.html
177 :04/01/04 23:58 ID:7mxtzDlV
いーから、チョソ早く沈めろよ
178 ◆xAG4.Wd6wQ :04/01/05 00:19 ID:oMRXsSlE
179名無しさん@4周年:04/01/05 15:46 ID:89vZhMaw

自衛隊、テロや不審船対処で武器先制使用も 政府検討って・・・



検討なんてしてないで、今日から撃沈・攻撃してくれ!
180ソルジャー陸介:04/01/05 20:46 ID:e3K9rv3L
 いっそ、>>179氏も海保に入ったら?
181名無しさん@4周年:04/01/06 12:47 ID:Y6fv03Hu

海保も今ひとつ立場が中途半端。なんだか、かわいそう。
182名無しさん@4周年:04/01/07 11:16 ID:29SMnMqL
>>1
当然である。
今までやれなかったことが異常。
183名無しさん@4周年:04/01/07 11:21 ID:8i9Ef9ra
公明党の党員は、大反対だろうな。
けどイラク派遣同様、賛成せざるを得ないだろう。
184名無しさん@4周年:04/01/07 11:21 ID:0IgyNKRa
GoodJob!
でも、文句言うヤツ居るんだろうなぁ。
「そんな!先制だなんて!
それじゃ、アメリカとかフランスとかスペインとか露西亜とか中国とか加奈陀とかドイツとかデンマークみたじゃないですか!?
野蛮です!撤回してください!!軍靴の音が聞こえてきますよ?」

う〜ん、すごい説得力だ。言われたら負けそう( ´ー`)
185名無しさん@4周年:04/01/08 02:14 ID:Yj4sujEg
>負けそう

アホ!
だから日本人は、世界でバカにされたり、拉致されても
「なんで、国が助けに行ってあげないの?なんのために税金払っているの?
それで文句言わないなんて、ほんとバカ、猿並」
なんて言われるんだぞ!
186名無しさん@4周年:04/01/08 02:15 ID:cB4qSwix
共和国を敵視するのはやめてください。 軍備増強は戦争を招くだけです!!
わたしたち市民の力で、東海(旧 日本海)から自衛隊・海上保安庁を全面撤退させましょう。

テロ対策、はんた〜い!
原発の警備をやめろ〜!!

●職業反原発派 「原子力資料情報室」
>
> テロ対策の名の下の情報秘密化・ 威圧的な原発警備に反対する声明
> http://www.cnic.or.jp/news/release/2001/1015.html
> そして原発現地では、物々しい警察・海上保安庁の警備態勢が住民を威圧している。
> 自衛隊による原発警備を求める考えは、防衛族議員や自衛隊内に根強く残っている。
    ●原子力資料情報室ってどうよ? http://society.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
187名無しさん@4周年:04/01/08 02:25 ID:osVyK51p
とりあえず肩慣らしに、日本海の密漁韓国船を軽く一連射で。
188名無しさん@4周年:04/01/08 02:27 ID:3tg6N0Pp
ぐんくつの音が・・・
189名無しさん@4周年:04/01/08 02:31 ID:qkyz6RFD
北のおかげで急激に正しい方向に向いていく。普通に防衛の範囲。ぐんくつとか言ってるのは馬鹿
190名無しさん@4周年:04/01/08 02:53 ID:BBRgxx5X
当たり前のことを、今頃になって検討か…。
日本の政治家は数だけは多いくせに揃いも揃ってみんな馬鹿だったんだな。
とりあえず韓国の密漁船を沈めまくってくれ。
191名無しさん@4周年:04/01/08 02:55 ID:ki853bKg
竹島と尖閣諸島を確保しくれ
192名無しさん@4周年:04/01/08 02:59 ID:74aQ8j0J
海保にも適用して、韓国の密漁船を不審船とみなして根こそぎ撃沈しろ
193名無しさん@4周年:04/01/08 03:05 ID:1OkuXW+V
今後の自衛隊

(2002)九州の離島防衛のためのレンジャー「陸上自衛隊・西部方面普通化連隊」が発足      ・ ・
(2004)第一空挺団の空挺レンジャー隊員を中に対テロに特化した「陸上自衛隊・特殊作戦群」が正式に発足
(2007) 首都圏防衛の第一師団とは別に市街戦・対テロに特化した「中央即応集団(仮名)」を発足予定
194名無しさん@4周年:04/01/08 03:14 ID:Fz13YQDF
おうおう。なし崩し的な状況だのぅ。とりあえず今回のは賛成。
どんどんやっとくれ。
195名無しさん@4周年:04/01/08 05:18 ID:CL8br3/z
保安庁も海自も停船命令に従わない船にはすぐ撃て。
どうせ麻薬か拳銃か密漁で得た魚や蟹が乗ってるさ。
196名無しさん@4周年:04/01/08 05:43 ID:MjRZArNx
どんどんやれ。国際慣行の範囲内なら何の問題もない。
テロや不審船を先制攻撃で排除可能にしたぐらいですぐさま戦争に
突入するんなら、世界のほとんどの国で戦争が起こってるだろうよ。
実際そんなことはない訳だが、もし仮にそうだったとしても、日本
国民の安全を守るほうが一億倍大事だ。
もっとも、抑止力になるから却ってそういう場面は減るだろうが。
197名無しさん@4周年:04/01/08 06:59 ID:v1OuWwhr
朝日の捏造のペン音が。。。
198名無しさん@4周年:04/01/08 09:52 ID:PYnVGbrC
>>185
いや、どっからどう見ても皮肉にしか見えんのだが・・・
つまり、そこに並び立てた国々は普通にやってまっせと言いたいだろう。
だから、普通のことなんだよ、と。結局、コレに日本人が弱いからな。
まず、正論でせめて、それでもグズるようだったらコレでトドメ刺せばいいな。
199名無しさん@4周年:04/01/08 10:34 ID:zJz1lOgD
領地領空領海内でやる分には議論するまでもなく何ら問題ない。
公海上で、先制使用を推奨すべきだ。
200名無しさん@4周年:04/01/08 10:41 ID:w1SCMD8J
不審船などいくら沈めようとも何も問題あるまい。

なにしろ 国 籍 不 明 なんだからなw
誰にも文句を言われる筋合いは無いな。
201名無しさん@4周年:04/01/08 10:48 ID:HTHX/Ixv
自国民の生命と財産は、最優先事項だよ
202名無しさん@4周年:04/01/08 10:50 ID:JHOU9Wsx
軍靴の音が遠ざかるな。 中狂は何故か遺憾の意を示すだろう。
203名無しさん@4周年