【科学】小柴さん激怒のニュートリノ実験計画、「逆転」で予算化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はんばあぐφ ★
総合科学技術会議のランク付けで最低の「C評価」だった文部科学省のニュートリノ実験施設建設計画が、
20日示された来年度予算の財務省原案に盛り込まれた。ニュートリノ研究でノーベル物理学賞を受けた
小柴昌俊・東大名誉教授の抗議が「逆転」につながった。

認められたのは「大強度陽子加速器計画」の一部として07年に始まる予定だった実験施設建設を、来年度
からに前倒しするための予算6億円(概算要求額は8億円)。総合科学技術会議は今年10月、「計画全体
の見直しなしの前倒しはおかしい」としてC評価をつけ改善を求めた。文部科学省は科学技術・学術審議会
の作業部会で見直しを行ったうえで、改めて予算要求していた。
小柴さんはこの日「実験が始められることは非常に喜ばしい。今後も基礎研究の予算に十分配慮して欲しい」
と語った。
http://www.asahi.com/science/update/1220/001.html
2名無しさん@4周年:03/12/20 11:52 ID:nycwEhfm
2
3名無しさん@4周年:03/12/20 11:53 ID:cqasJgf5
いかる!
42:03/12/20 11:53 ID:seirRBpA
2
5名無しさん@4周年:03/12/20 11:53 ID:L8Sj6N5W
2なら俺にノーベル賞くれ!
6名無しさん@4周年:03/12/20 11:53 ID:VnrdIfn4
3
7名無しさん@4周年:03/12/20 11:53 ID:KllMKqHx
まぁ予想通りだな。
8名無しさん@4周年:03/12/20 11:53 ID:z5txYOP3
一見喜ばしいようだが、どこかに皺寄せがいってるんだろうな。
9名無しさん@4周年:03/12/20 11:53 ID:wPOzeGpJ
はあ
10名無しさん@4周年:03/12/20 11:53 ID:dEh3Z8YW
11名無しさん@4周年:03/12/20 11:53 ID:yJv5oK5T
ざけんなざけんな。
12名無しさん@4周年:03/12/20 11:53 ID:xcX2hey+
15だったら町中をびっくりするほどニュートリノって言いながら踊る
13名無しさん@4周年:03/12/20 11:54 ID:+k+MTgPq
そりゃそうだ。
ノーベル賞受賞したんだから当然。
潰れちゃったら世界の笑いもん。
14名無しさん@4周年:03/12/20 11:54 ID:vf1J7K3r
スマンが、これは日本にとっていいことなのか?
これでどういう利益が日本にもたらされる?
15名無しさん@4周年:03/12/20 11:54 ID:HyY9Rcc4
良い事だ
16名無しさん@4周年:03/12/20 11:55 ID:2uX24RG3
やっぱ学者で成功するには政治力が必要なんだなぁ
17名無しさん@4周年:03/12/20 11:56 ID:Ciwm51km
ニュートリノの実験は良くあること
文部科学省は(予算を)配慮してくれないと
18(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/12/20 11:56 ID:XkCTdCbs
しわ寄せは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
19名無しさん@4周年:03/12/20 11:57 ID:NO+utE22


アカヒの記事らしい嫌みな書き方
20名無しさん@4周年:03/12/20 11:57 ID:RQ9G/sn6
中国ODAから比べればハナクソだな6億円
21名無しさん@4周年:03/12/20 11:57 ID:Hd/OhCnF
ごね得社会の真骨頂だな。

宇宙開発に予算を回せばよいのに...
22名無しさん@4周年:03/12/20 11:58 ID:6v3S05Tk
ノーベル賞を取ったからと言ってそれが有益な研究とは限らん。
研究費獲得のためのごり押しとは品性に欠けた行為だな・・・
23名無しさん@4周年:03/12/20 12:04 ID:GQ5rDvLS
>>18
(゚д゚)ウマーは何の研究やってるの?
24名無しさん@4周年:03/12/20 12:05 ID:+5ZTema8
>>18
やはり、JAXAかな?
25名無しさん@4周年:03/12/20 12:05 ID:ZWVjgEmx
>>21 >>22
ゴネドクとか有益とかナニ言ってるの? 
たったの6億円の配分のことだよ。
26名無しさん@4周年:03/12/20 12:06 ID:EXaXgrBX
だから対中ODAと円借款ヤメイって。
27名無しさん@4周年:03/12/20 12:07 ID:Hd/OhCnF
>>23
ウマーはバイオ系か何かではなかったかな?
28名無しさん@4周年:03/12/20 12:07 ID:+xPnGKoa
>>25

問題は総額が変わらないでというところだろ。

なんつーか、ODA予算をこっちにまわせ
29名無しさん@4周年:03/12/20 12:08 ID:HyY9Rcc4
ニュートリノの質量検査実験の成功による人類の進歩が6億で買えるなら
安いモノだ。
30純愛ぷる ◆pure.LoVsc :03/12/20 12:10 ID:/9dE1gi2
中国へのODAを減らしてこっちにまわせば何も問題ない
31名無しさん@4周年:03/12/20 12:10 ID:liFF8BG1
どう見ても、「たったの6億円」でしょ
この程度の金すら惜しんで、中国へのODAにはいくら出していると
思っているのやら
32名無しさん@4周年:03/12/20 12:10 ID:wjfQVPMa
神尾噛んでないよ
33名無しさん@4周年:03/12/20 12:12 ID:GqqydxVn
代わりに中国で実験してやってもいいアルヨ
34名無しさん@4周年:03/12/20 12:13 ID:HyY9Rcc4
予算の話になるとすぐODAの話持ち出すバカがいるのも鼻につく。
鳥取県への地方交付税の方がよっぽど無駄だと思うんだがな。
35名無しさん@4周年&rlo;(どけイイもでうど) Oo .(`・ω・´)&lro;:03/12/20 12:14 ID:y4iV1Lu9
きっと役にたつだろう...100年くらい先なら..
36名無しさん@4周年:03/12/20 12:14 ID:+5ZTema8
>>33
笑えねえw
実際にそういうことあるよね。緑化とか淡水プラントとか。
37名無しさん@4周年:03/12/20 12:15 ID:Va79yNpv
ゴネ得としか言いようがないな
38名無しさん@4周年:03/12/20 12:15 ID:Rf0nJwst
>>33
チャンコロ死ね!  
39名無しさん@4周年:03/12/20 12:15 ID:wjfQVPMa
国が宝くじ1ユニット買い占めればいいんじゃない
40名無しさん@4周年:03/12/20 12:15 ID:EbTPm0+Z
これハイパーカミオカンデの事?
それともK2Kの延長みたいな実験?
41名無しさん@4周年:03/12/20 12:16 ID:A22xnC6i

au、KDDIがまた不正割引 総務省、調査を開始

大手通信会社のKDDI(東京)が携帯電話「au」の契約で、特定顧客に対し総務省に届け出た割引額を大幅に上回る割引をし、総務省が、届け出た料金以外の適用を禁じた電気通信事業法に違反する疑いがあるとして調査を始めたことが19日、明らかになった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031220-00000014-kyodo-bus_all
42名無しさん@4周年:03/12/20 12:17 ID:+5ZTema8
>>39
みずぽが助かるよw

君は「胴元 還元率」というキーワードで検索した方が良い。
43名無しさん@4周年:03/12/20 12:17 ID:Hd/OhCnF
>>31
その6億円はどこからやってきたの?
公共事業やODAの予算から取ってきたわけではあるまい。
結局、研究予算の分捕り合戦でごねた小柴さんが買ったと言うことではないのか?
44名無しさん@4周年:03/12/20 12:19 ID:Va79yNpv
>>40
>大強度陽子加速器計画

しかも前倒し分の予算の話なんだけどね
加速器に予算を付けないと言うわけではないのにね
45(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/12/20 12:23 ID:XkCTdCbs
>>23
バイオ バイオヽ(゚∀゚)ノアヒャヒャ
46名無しさん@4周年:03/12/20 12:24 ID:9em/efRl
>>43
妄想ご苦労様。
ソースは?
47名無しさん@4周年:03/12/20 12:24 ID:Hd/OhCnF
>>43
×買った
○勝った
48名無しさん@4周年:03/12/20 12:26 ID:9kZnyd1c
当然だな。源諸たる基本物理学をおろそかにして、理系産業の発展などあるものか。
49名無しさん@4周年:03/12/20 12:26 ID:gatCJ8Ym
いつもいつもいつもいつも思うことだが、予算配分て硬直しているよな
こういう時にODAを削って、というのが小泉のいう構造改革だろ
50名無しさん@4周年:03/12/20 12:26 ID:HyY9Rcc4
科学分野の投資と一日車が10台しか通らない道路への投資、どっちが価値があるよ?
51名無しさん@4周年:03/12/20 12:28 ID:3e0YLUne
研究しようよ、みんなで
52名無しさん@4周年:03/12/20 12:28 ID:wjfQVPMa
>>42>>47>>48
ゴメートー

>>39
マチガッテマス
53名無しさん@4周年:03/12/20 12:28 ID:+5ZTema8
>>49
そう。
核融合発電実験場みたいに、
他国と成果を共有する代わりに金を集めるという手もある。
54名無しさん@4周年:03/12/20 12:29 ID:6KpSuWlV
別に前倒ししなくても良かったんじゃないの。2007年からでいいじゃないか。
小柴東大名誉教授は氏んでるかもしれないけど。
55名無しさん@4周年:03/12/20 12:30 ID:oxV0V+NS
漏れも ∩(゚∀゚)∩アヒャアヒャ

これ単独施設だからCになったんじゃないのかな
複数の研究室で予算を分配するような研究がAになってたような。
(琉球の新大学がなぜAなのかは知らん)

政治力の勝利だな。さすが箱物造るセンセは違う。
56名無しさん@4周年:03/12/20 12:30 ID:ZuF5EBhO
また人類に役立たない研究に金が使われるのか・・・
57名無しさん@4周年:03/12/20 12:30 ID:ZWVjgEmx
自衛隊の戦車が1台10億円だよ
58名無しさん@4周年:03/12/20 12:31 ID:A5MVaMr9
ほんと日本人て権威に弱いよな。
ニュートリノだってノーベル賞の肩書きがなきゃ一蹴されとったろーに。
59名無しさん@4周年:03/12/20 12:32 ID:mbFGbA3O
>>49

中国に対するODNはいい加減止めるべきなんだが。
60名無しさん@4周年:03/12/20 12:34 ID:Hd/OhCnF
>>58
白川さんも定年後どこにも行き先無かったのに、
ノーベル賞貰った途端に引く手あまた。
日本の大学って自分の目で研究者を評価できないんだろうか。
61名無しさん@4周年:03/12/20 12:35 ID:JG+ccPod
日本は基礎研究を止めるべきだな
全くの無駄でしかありえない
もっと大きい金を動かせる金融とかに力をいれた方が絶対有意義だ
62名無しさん@4周年:03/12/20 12:35 ID:gatCJ8Ym
>>57
戦車くらい、自衛隊員に作らせればいいのに

>>59
はげはげ
63名無しさん@4周年:03/12/20 12:37 ID:+5ZTema8
>>60
大学を選ぶ学生と親が、自分の目で見てないからじゃんw

>>62
普通に考えてもっと高くつくだろw
64名無しさん@4周年:03/12/20 12:37 ID:HyY9Rcc4
>>62は自分の歩く道路は自分で敷く
65名無しさん@4周年:03/12/20 12:37 ID:Pq4mbsuA
>>59
ODNかよ。
66名無しさん@4周年:03/12/20 12:37 ID:xPjQ+mC0
けっこう小柴さんさんって,交渉上手カモね
67名無しさん@4周年:03/12/20 12:39 ID:G+ZHy4i8
宇宙科学もなんとかならんか。
領土と資源の少ない日本にしてみれば
宇宙は格好のフロンティアだと思うんだがな。
68名無しさん@4周年:03/12/20 12:39 ID:c2t6zUI0
>>61
基礎研究をやめたらどうなる?
わからん?
69名無しさん@4周年:03/12/20 12:40 ID:kp/j5qWe
中国へのODAを廃止することが大切
70名無しさん@4周年:03/12/20 12:41 ID:mKDE2P2P
いいかい?ソフィー。
哲学関連の予算はゼロにしなきゃいけない。
71REI KAI T?祐HIN:03/12/20 12:42 ID:09tx3slb
その技術で、今後30年間 日本が【飯を喰って】いけるか?

【1000年後に必要な技術】では、日本人みんなが【飢え死に】してるよ!

【科学技術に文化】などない!あるのは、宗教と同じく、【真理の探求】!

猿になって、オナニー(自己満足)してろ!
72名無しさん@4周年:03/12/20 12:42 ID:G+ZHy4i8
段階的に対中ODAは削減していくんじゃないのだろうか。

その分の金でH2Aの開発に死にものぐるいになってホスィ。

つうかいまの日本人、みんな働く意味無くしてるから何もしないだけで
宇宙に行くぞ宇宙に行くぞと連呼して洗脳すればみんなやる気になるんじゃないだろうか。
73名無しさん@4周年:03/12/20 12:43 ID:oxV0V+NS
何の役に立つかわからない基礎研究が後で金に化けるのよ。
バブル崩壊で多くの日本企業がバイオ基礎研究から手を引いた。
その結果差をつけられた。
タンパク質量分析も最初は何の役に立つのかってレベルだったわけだし。

物理学は金になるまでもっと長い時間がかかるだろうな。

とは思うが、今回は他の研究予算から分捕ってるわけだから
コスィヴァせんせのおかげで泣いている研究者もあろう。
74名無しさん@4周年:03/12/20 12:43 ID:Hd/OhCnF
>>63
大学って学生が集められるかで教員の採用を決めてるの?
75名無しさん@4周年:03/12/20 12:44 ID:+5ZTema8
>>74
違うの?
76名無しさん@4周年:03/12/20 12:44 ID:19G0uMtA
限られたπの奪い合い
77名無しさん@4周年:03/12/20 12:45 ID:G+ZHy4i8
>>70
科学は哲学の基礎があってこそ伸びるという事を君は知らないらしい。

「そもそも日本にとって、日本人にとっての科学はどうあるべきか?」という
哲学の領分で論じずに、単に予算の取り合いに走ってるだけだから
他国にも負けるし負けてる事が恥ずかしいと思えるのだよ。
78名無しさん@4周年:03/12/20 12:45 ID:Vvf7ErPd
>>73
でも、国が予算をつけた基礎研究が金になったことってあるのかな。
79名無しさん@4周年:03/12/20 12:46 ID:ZPlk9IAm
ニュートリノの実験でどんなメリットが日本にあるんだ?
80名無しさん@4周年:03/12/20 12:46 ID:ZkSVGc3b
宇宙と素粒子の謎を解き明かすことが、人類の究極の目的&目標だと思う。
単に自身の楽しみのため子孫を残すために生きているのであれば、動物と変わらないうんこ製造機。
宇宙と素粒子の謎が解ければ、人類の役割は終わりもう滅んでもいい。
たぶん何百万年かかっても謎は解けないだろうが、少しづつでも研究は続けなければならない。

まあ、このスレには同意してくれる人は誰もいないだろうが。
81名無しさん@4周年:03/12/20 12:47 ID:nAuKFdpB
ニュートリノ実験か・・・
役に立つ応用なんて無さそうだなぁ。
応用技術を説明されれば
「あぁそうか、必要だね」ってなるけど。
何かあるの?
82名無しさん@4周年:03/12/20 12:50 ID:thWJMjNC
>>80
原理主義者はキモイ
83名無しさん@4周年:03/12/20 12:50 ID:+5ZTema8
基礎研究の成果は分け合うのでは?
日本だけでなく世界の成果になるのでは?

携わる研究者は日本人が多いとか
応用を開発する企業は日本企業が多いとかはあるだろうけど。
84名無しさん@4周年:03/12/20 12:50 ID:aYMEef69
さっきから「役に立つのか」だの、有益なのかだの逝ってるやつ
がいるが、アフォですか?
85名無しさん@4周年:03/12/20 12:50 ID:G+ZHy4i8
>>78
>>81
結果よりも過程を大事にするというのもある。
明確な結果が出せなくても、大勢の研究者を育てる事にも繋がるし。
そこからスピンオフされた発見や発明が今後ほかの分野で活かされることもある。

なんでもかんでもすぐ金に換算してると
基礎研究イラネとか言ってる官僚の理屈とあんまり変わらなくなるよ。
86名無しさん@4周年:03/12/20 12:50 ID:nAuKFdpB
>>80
そういう考え方もあっていいとは思うけど、
それに国のカネを何億円もかけるのはどうかと思う。
そういう考え方の人から集めたカネならいいけど、そうじゃないし。
87名無しさん@4周年:03/12/20 12:50 ID:IW5lSbRE
>>77
本当かよ。
大昔はそうだったかも知れんが、今の哲学って残りかすっていうか役立たずっていうか詐欺っていうか……
とりあえず現代思想の人は量子論から手を引いてほしい。
88名無しさん@4周年:03/12/20 12:51 ID:JG+ccPod
本当に極一部の大成功者を除いたほとんどが
いつまでも低い賃金と低い地位でジリ貧の技術屋、

そこらの下っ端でさえ平均以上の収入、
たとえ会社が傾いても潰れてもありとあらゆる手段を用い
法律で保護され税金を吸い尽くしてまで職が保証される金融業


どっちがどっちかくらい馬鹿でも判るだろ
基礎研究なんてドブ川に札束を投げ捨てるようなものだ
89名無しさん@4周年:03/12/20 12:51 ID:PIDXfXp4
電磁誘導をハケーソし、電磁気学の父と言われるマイケルファラデーが、
市民向けの教養講座である婦人にこんな質問をされた。
「この『電磁誘導』というのは、いったい何の役に立つのですか?」
彼は「産まれたばかりの赤ちゃんが将来どうなるかは私にもわかりません」と答えた。
90名無しさん@4周年:03/12/20 12:52 ID:H6wgRlJM
事務屋がソロバンはじいて出した予算編成なんて、所詮そんなもんです。
数字数字、おろかだねえ。
91名無しさん@4周年:03/12/20 12:52 ID:nAuKFdpB
>>85
>なんでもかんでもすぐ金に換算してると
>基礎研究イラネとか言ってる官僚の理屈とあんまり変わらなくなるよ。

言いたいことはわかるけど、
「費用対効果を全く考えなくてもいい」とは思わない。
要は、程度問題。
92名無しさん@4周年:03/12/20 12:54 ID:Tn7SlG7m
>>22
現場を知らないシロート
93名無しさん@4周年:03/12/20 12:54 ID:+5ZTema8
>>89
(*Å−゙)イイハナシダナア
94名無しさん@4周年:03/12/20 12:57 ID:G+ZHy4i8
要するにバランスなわけよ。
役に立つか立たないかで論じてれば
いま自分が居る場所でしかモノが見えないからそのうち行き詰まる。

かといって、いつか役に立つ、無用の用だとか言ってると
そのうち本気で役に立たない、申請だけの研究で金せしめる奴も出てくるし。

だからこそ「私たちが税金を出して伸ばすべき科学とは何だろう?」
「科学とはそもそも私たちにとってどうあるべきだろう?」という、
根本的な所に立ち戻った議論を、継続的にちゃんとするべきなのよ。
95名無しさん@4周年:03/12/20 12:58 ID:nAuKFdpB
>>94がいいこと言いましたよ奥さん
96名無しさん@4周年:03/12/20 12:59 ID:C0/H/zGK
うまく纏まった所でスレは終了です
97名無しさん@4周年:03/12/20 13:00 ID:oxV0V+NS
教養主義とかモード論とかの話になると不毛になるから
役に立つ金になるの話しかここではしないけど、
金融工学だって小難しい理論物理用の数学を流用して成り立ってるわけで。
数物系(に限らず基礎)研究者を育てることによって他の分野が発展することもあるわけっす。
98名無しさん@4周年:03/12/20 13:01 ID:PIDXfXp4
マイケルファラデーは、政府の役人に「電気なんて何の役に立つのか?」と言われたとき、
「あなたたちはそう言うが、30年後には電気に税金をかけてることでしょう」と答えた。

それからわずか四年後、政府は「電気使用税」の徴収をはじめる。
99名無しさん@4周年:03/12/20 13:03 ID:8sTxwuRo
>>8
>どこかに皺寄せがいってるんだろうな
無駄まみれODAと、フェミ予算削減一万年分OK。


>>12
>びっくりするほどニュートリノ
ワロタ
100名無しさん@4周年:03/12/20 13:05 ID:8sTxwuRo
>>78
この場合、国が予算つけようとしなかったからよし。
101名無しさん@4周年:03/12/20 13:06 ID:eX+CDCIH
しらせは日本の南極観測を支えてきた。厳しい自然環境で使用され、傷みが激しい。
文部科学省は07年度に25年の耐用年数を迎えるのを前に、来年度予算に約55億円を要求した。
財務省は、「南極観測の重要性は理解しているが、財源がない」と説明する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031220-00001016-mai-soci

しわよせ
102名無しさん@4周年:03/12/20 13:07 ID:ZPlk9IAm
>>80 全然同意しようがない。
人類全てがそれを目的、目標と思っていれば
「人類」を使ってもいいけど、ほんの一部の人間が
思っているだけでしょ。
それに、「宇宙と素粒子の謎が解ければ、人類の役割は終わりもう滅んでもいい。 」
滅びるための研究なんて無意味。
「謎を解くことで新たな未来が待っている」とかならまだしも
滅びるために税金を使われたのではたまらない、即刻中止だな。
103名無しさん@4周年:03/12/20 13:07 ID:09TsCasY
>>98
「生まれたばかりの赤ん坊が何の役に立つのかはわからない。」じゃなかったけ?
104名無しさん@4周年:03/12/20 13:07 ID:zjqFjCn8
>>101
>財源がない

この前提がそもそも嘘。
105名無しさん@4周年:03/12/20 13:09 ID:rFDGQS6A
>>103
中国じゃスープにするらしいぞ >赤子
106名無しさん@4周年:03/12/20 13:10 ID:G+ZHy4i8
うむ。良いこと言ってるなあ俺。

でも実のところ、日本の科学者は
数世紀に渡って「儲からないから駄目」と冷や飯を食わされた経験がある人ばっかりだし
それ以外の人間は「金儲かってんだからいいだろ」と言ってぶんどってる人たちだから
相当ヒネくれてるんよ。

「何も知らない馬鹿な一般市民が、その科学研究がどう必要なのかなんてわかるわけネーだろ、ああん?」
みたいな、かなり高圧的な態度で、議論のテーブルに着く気がないというのも問題だったりするわけで。

さらに市民はプロ市民ばかりが目立ってるんだよね。
糞豆みたいなヒステリー体質の組織が、
「ゼロリスクで科学発展しる!!原発はとにかく反対!ゴミ処理場はダイオキシンが出るから駄目!」
とかの声だけでかい奴が幅きかせてるし。

金の取り合いにしか興味のない政治家&官僚、
儲かる&儲からないで説明しないと分からないと高括ってる科学者、
ユートピア思想のヒステリーなプロ市民と、折り合いがつかない奴が多すぎなんだよ。いまの日本。
107名無しさん@4周年:03/12/20 13:12 ID:3q+7Vup/
ニュートリノではゴネて
ITERは反対
小柴のジジイはガキか?
108名無しさん@4周年:03/12/20 13:13 ID:mKDE2P2P
まだあるんだよソフィー!まだあるんだ!
基礎研究に予算を回しても政治屋に旨みはないんだ。
土建屋に予算を回せばキックバックが期待できるからね!
109名無しさん@4周年:03/12/20 13:13 ID:dAxjNjib
>>102
比喩表現も分からない馬鹿が「中止だな。」なんぞと言っても
誰も真に受けないわけだが。
どうやって中止に持ち込むのか具体的なプランを聞かせてくれませんか?w
税金使うなと言う前にまずちゃんと税金払えよw
110名無しさん@4周年:03/12/20 13:14 ID:buvGE39z
そーいえば、実験核融合炉の誘致先(六ヶ所村)のケテーイって今日だっけ?
111名無しさん@4周年:03/12/20 13:17 ID:ebwCzZBI
>>110
「核」の一文字でとにかく反対って奴多そうだな
112名無しさん@4周年:03/12/20 13:18 ID:DBsxin+6
関係ないけどヌートリノら辺の道路状況がみれます
http://www.takayama-nh.go.jp/cctv/cctv_index.html
113名無しさん@4周年:03/12/20 13:19 ID:+1OWHXaN
いい加減、このジジイうぜー
114 :03/12/20 13:19 ID:/fCRx+Y9
>>74
どちらかというと、就職先のコネ持ってるとかじゃない?
115名無しさん@4周年:03/12/20 13:21 ID:QayQNoVk
でも、今の日本に予算が無いのも事実。

他の予算を削れ!
って単純に言う奴がいるが、
国民は皆、自分に関係する予算は大切と言う。

どっかを削らないと、金は出てきません。
まぁ、借金すればいいけど、
その借金もそろそろ限界。
116名無しさん@4周年:03/12/20 13:21 ID:e0oRKPWv
基礎研究が大事とか言うけど、
日本の理系の人事って不透明だしなぁ。
ホントに優秀なヤツに金がまわってんの?
117名無しさん@4周年:03/12/20 13:22 ID:7j8+4Yab
核融合って相当難しいらしいな。
10年前はあと70年とか聞いたけど、
今世紀中には難しいとか最近聞いた。
どういう経緯かは知らないけど、
なんでも結構な権威らしい人が
日本は核融合から手を引いたようなこと
言って講義中愚痴ってた。
118名無しさん@4周年:03/12/20 13:23 ID:ZRRi+/Ld
これで、島津製作所が
倒産しない事も、明らかになったな。
119名無しさん@4周年:03/12/20 13:24 ID:G+ZHy4i8
>>113
つうか小柴の爺さんが怒ってるのと同じように
他の分野でももっと予算回せと怒って陳情しに行ったりもしてる。
ノーベル賞受賞者だからマスゴミが取り上げて露出多いってだけ。

日本の権威の中で最高峰の人が良いこと言ってもマスコミ見向きもしないけど
ノーベル賞もらったら急に権威がついて
いいかげんこいつウザイって思われるくらい露出するのも
あんまりいい体質じゃないよな。
120名無しさん@4周年:03/12/20 13:25 ID:+1OWHXaN
金に成るところに金回すのは当然。
金にならないところに金回さないのは当然。


利益にならないところにまわすだけの余裕はそもそもない。
国民に不利益を与えるつもりか?
ニュートリノを金に結び付ける成果をあげろよ。
121名無しさん@4周年:03/12/20 13:25 ID:buvGE39z
>>118
>これで、島津製作所が

浜松ホトニクスの間違いじゃ?
122名無しさん@4周年:03/12/20 13:28 ID:e0oRKPWv
>>120
慌てる乞食はもらいが少ないぽ
123名無しさん@4周年:03/12/20 13:28 ID:DRWcPyIH
誰も好きこのんでやりたいとは思わない事なんだから、
せめてやりたい奴には満足な環境を与えてやれよな…

>>121 (6965)浜松ホトニクスだね
124名無しさん@4周年:03/12/20 13:30 ID:OIaSVO7g
>>120
>金に成るところに金回すのは当然。
>金にならないところに金回さないのは当然。
同意。でも将来金になるかも知れないよ。
125名無しさん@4周年:03/12/20 13:31 ID:oxV0V+NS
前線と兵站の関係みたいなもんですよ。
一方に偏ってちゃ負ける。
126名無しさん@4周年:03/12/20 13:32 ID:G+ZHy4i8
>>120
http://www.zdnet.co.jp/news/0302/20/nj00_quantumcom.html

もちろんニュートリノだけに限定した話じゃないし、
実現可能かどうかも勘案しないと駄目だけど、
動かないと実現しないのは当たり前なわけで。

でもこれが実現した時に、基礎理論から実用技術まで
日本が全部握ってたらどれだけウマーかは分かるよね。
127名無しさん@4周年:03/12/20 13:32 ID:+1OWHXaN
>>122
確実に金に成る説明ができるのか?
その成果で日本が潤うのか?
「絶対利益になる」なんて、非科学的な妄想言われるより、現物の方が信用できる。
12880:03/12/20 13:38 ID:ZkSVGc3b
>>102
「滅んでもいい」と言ったのが大袈裟に感じたのであれば、
「私自身は今すぐ死んでもいい」に言い直しましょう。
ただ、「経済的にメリットがない」、「なんの役にたつの?」と言ってる人には、
人類はなぜ存在しているのかを是非自問していただきたい。
人類は存在し続けるためだけに存在しているのですか?

もちろん、このニュートリノの実験が人類にとって何の役にも立たず、
無駄になる可能性も高いです。(実生活に役に立つ可能性はゼロでしょう)
でも、せっかく宇宙と素粒子の謎を解く能力を与えられた人類が、
その役割を放棄してしまっていいのでしょうか?
(ちなみに私は素粒子物理学を少しかじりましたが、自分は才能がなく断念してます)
129名無しさん@4周年:03/12/20 13:38 ID:3CnEHF/3
なにか役にたつの?
130名無しさん@4周年:03/12/20 13:39 ID:+1OWHXaN
>>126
何故このページを貼ったのか意味不明
量子が何故ニュートリノと関係あるのか?
原子の1/1840の大きさのもの(分子はさらにデカイ)を研究する意味があるのか?
つーかこのページの技術に金だせ。


現在の世の中は権力と金で回ってるの。
宇宙の真理なんて二の次。
なんでこんな簡単なこと理解できないんだろうか・・・・・・・・・・・
131名無しさん@4周年:03/12/20 13:41 ID:G+ZHy4i8
>>127
目に見えるモノだけで論じてなかったから現在の科学技術がある、
という実績は考えられんか?
半導体なんてカネにならない基礎研究の賜物なわけよ。
きみ若そうだから、斜陽の時代しか知らないのかもしれないけど。

だいいち、カネカネいってるけど、なんのためにカネが欲しいんだよ。
たしかに儲かる儲からないは判断材料の一つではあるけど、
それだけで生きていけるかと言えば、そんなの不可能に決まってる。
ちょっと極端すぎだよ。

文明や科学技術はそれだけをやってりゃいいってわけじゃない。
生物学の研究だけでバイオを発展させようと思っても、そのうち限界が来る。
そういう時に別の分野の研究のアプローチが必要にもなってくるわけよ。
132名無しさん@4周年:03/12/20 13:41 ID:tQitvARN
>>127
だって「絶対利益になる」って言わないと予算もらえないだろ。

というのはさておき、

君の言う現物を作るのに妄想を実現化する必要があるのだよ。

この理論が実現化できるかどうか、俺には分からないけどね。
133名無しさん@4周年:03/12/20 13:42 ID:nEjHXncP
私大には一円もやるな。無駄だ。
134名無しさん@4周年:03/12/20 13:43 ID:+1OWHXaN
>>128
別に今すぐじゃなくても、100年、200年立てば別の誰かが謎を解く。
なんで今すぐなんだ?
直接、人類に影響しないだろ。
結局、名誉が欲しいんだろ。

つーか勝手に人類が放棄とか言ってるし。。。。
135名無しさん@4周年:03/12/20 13:43 ID:Ihw3843a
ODAとかフェミ資金を無くして、科学資金の財源にしろよ。
明らかにこちらの方が何倍も人類のためになるだろうが
136名無しさん@4周年:03/12/20 13:45 ID:udTc8wI5
恒星間航行法を編み出すには、ニュートリノの
研究を深化させる必要があるのだよ。

ということで、22世紀は日本の時代だな。
137名無しさん@事情通:03/12/20 13:45 ID:lqpRObn4
こんなおっさんの圧力で国の政策が変わるなんて・・・
情けない国だな
138名無しさん@4周年:03/12/20 13:47 ID:oxV0V+NS
既出のファラデーの話は小柴が引用してたけど

量子力学(何の役に立つの?)→数十年後、病院の検査機器に化けた(MRI)
相対論 (何の役に立つの?)→数十年後、自動車運転のお供に化けた(GPS)
素粒子物理(何の役に立つの?)→数十年後・・・

ただ限られた予算からの分捕り合戦だからなあ。他の分野にもつけてな。
139名無しさん@4周年:03/12/20 13:47 ID:7SiiY6OV
ゴネ得かよ。
チョソじゃあるまいし。
140名無しさん@事情通:03/12/20 13:47 ID:lqpRObn4
たった6億とか言ってる香具師がいるが額の問題じゃない
こういうごね得という悪しき前例を作ったことは許されるべきでない
141名無しさん@4周年:03/12/20 13:48 ID:mJ2skts2
国が破綻しかけてるときに
学者の夢だの科学の未来だのなんかどーでもいいよ
政治屋をパトロンにしてやっててくれ
142名無しさん@4周年:03/12/20 13:49 ID:4JHOE/BC
佐賀大学の教授がノーベル賞も狙える研究をしているって本当か??
143名無しさん@4周年:03/12/20 13:50 ID:2f8nsOgb
ゴネ得かよ

と言ってる香具師はチョン
144名無しさん@4周年:03/12/20 13:51 ID:HtQfOEQ9
今まで金を使いすぎてたって言うのもあるんだろうな
145名無しさん@4周年:03/12/20 13:53 ID:EV1Gdnog
6億投資して、どれだけ国益に見返りがあるのですか?
146名無しさん@4周年:03/12/20 13:54 ID:G+ZHy4i8
>>134
今すぐできるわけはないに決まってんじゃん。
数世紀にわたる、科学の発展の先鞭をつける事が無駄だと思ってるのなら
もう君は原始時代にでも戻って生活しなさい。

「名誉が欲しいんだろ」とか「カネ儲からないから駄目だろ」とかを、ちょっと横に置いて考えてみないか?
いまのきみは自分の財布の出納が気になるだけの半島人にしか見えないぞ。

「税金だって限られてる。ニュートリノ以外で、急務で研究すべき項目はあるんだからそっちを優先すべき」
と言うのなら、それは正しい理屈を含んでる。
たとえばSARS研究とニュートリノ研究、どっちを取るかと聞かれたら、俺はSARSを取るだろうし。
でもそれは、あくまで議論の結果として導き出されるべき結論でしょ。

少なくとも、「カネにならないから投資する必要ない」と言うのは、一元的なものの見方だよ。
147名無しさん@4周年:03/12/20 13:54 ID:CjWmB0I1
まぁいいんじゃねぇか。
中国用ODAよりはマシな金の使い方だ。
148名無しさん@4周年:03/12/20 13:55 ID:zLM89UoR
例によって日本の足を引っ張ろうとする皆さんが、
ワラワラと湧いてきましたね。(苦笑
149名無しさん@4周年:03/12/20 13:56 ID:5GvM89ym
>>138
νトリノははたしてなんになるのやら。
想像もつきませんな
150名無しさん@4周年:03/12/20 13:57 ID:0pW961ZV
>>125
言い得て妙だねえ。
儲かる儲からないの前線に力を投入すれば、
一時的に戦況は良くなるが、どうしても息切れする。
基礎科学に力を入れるのは一見無駄なようだが、
継続的に前線を補強することができる。
151名無しさん@4周年:03/12/20 13:57 ID:wXn77mWq
>>145
6億と言うけど単年度予算で6億で、全部あわせると200〜400億位かかるだろ。

見返りってのは難しいけど、今の邦貨で言うとGNPベースで200兆〜400兆。
位なんじゃないかな?
152名無しさん@4周年:03/12/20 13:58 ID:GcHO0O6N
自分に自身がない>>133みたいな奴ほど根拠もなくすぐに卑下する。
153名無しさん@4周年:03/12/20 13:58 ID:7j8+4Yab
ニュートリノに限定しなくても、その研究の過程で
いろいろな発展があるんじゃない?
詳しくは知らないけど。
154名無しさん@4周年:03/12/20 13:59 ID:+1OWHXaN
>>146
半島人に見える?
誰が投資しないって言った?
どこに書いた?

↑己の主観ばっかり文面に目立つね。飛躍して逝っちゃってるし・・・・・・
 
つーか金出すな派の意見を自分で書いてるじゃねーか。
「税金だって限られてる。ニュートリノ以外で、急務で研究すべき項目はあるんだからそっちを優先すべき」
私たちの言いたいこと分かってて理解しないの?
バカ?
155名無しさん@4周年:03/12/20 14:01 ID:G+ZHy4i8
>>153
激しく同意だなあ。
「ニュートリノ研究ではニュートリノの研究しか成果はでない」
と思ってる人が多すぎだよ。
ニュートリノを研究していくうちに、別の素粒子について理解できるかもしれないし
すそ野が広がれば素粒子や量子力学論について詳しい研究者をたくさん輩出できる。

そんなあるかもしれない偶然の産物を期待するなんてアホだ、とか言ってもさあ、
事実、人間の科学の発展の多くが、その「偶然の産物」に支えられてきたわけよ。
156名無しさん@4周年:03/12/20 14:03 ID:BcBdG1gL
毎日10万円使ったら17年もたない
157名無しさん@4周年:03/12/20 14:03 ID:4KBMxMXo

昔、三色トリノというアイスが有ったと記憶しているが。
158名無しさん@4周年:03/12/20 14:04 ID:diuD78L4
J-PARKは無駄無駄計画だろ。
優先順位としては低くて当然だと思うが・・・。
おまけに前倒しを認めろだなんて・・・
ノーベル賞たかだか一人出しただけでこんなゴネ得できるなんて平和な世界だな

素核屋と加速器屋は金にルーズで、どうせ世の中への波及効果なんてないと言う
開き直っている連中だ。栄養定食でも喰ってなさい。
159名無しさん@4周年:03/12/20 14:05 ID:0pW961ZV
>>138
さすがにMRIだけじゃないだろ。
量子力学初期の電子軌道とか励起とかトンネル効果とか格子の概念がなければ、
ナノテクが本格的に開始されることはなかっただろうし、
今や生活のあらゆる分野にとけ込んだ酵素や触媒も経験的にしか分からなかっただろうし、
光ファイバーもろくなものが存在しなかっただろうと。

量子力学研究は高エネルギー実験で理論を組み立てることが多いが、
このせいで研究内容の意味がよく分からない、という感じにはなる。
むしろ生活面で役に立っているのは、実験で得られた理論から導いた低エネルギー世界の話が多い。
160名無しさん@4周年:03/12/20 14:07 ID:oxV0V+NS
>>159
おっしゃるとおり。
161名無しさん@4周年:03/12/20 14:07 ID:BcBdG1gL
アニータの夫の千田が横領したのは14億円
16280:03/12/20 14:09 ID:ZkSVGc3b
>>128
それを言われると全く研究が進みません。
実際100年、200年後でも無理でしょうが、だからこそ人類究極の目標なのです。
研究者も生身の人間ですから金も名誉も欲しいでしょう。
でも、そういう欲があるからこそ研究も進むというものです。

宇宙が11次元から始まったなんて話を聞いたらなんかわくわくしませんか?
(あくまでも現在の理論で本当のところはわかりませんが)
宇宙と素粒子の研究は最優先とは言いませんが、地道に続けていくしかありません。
163ニコニコ笑ってるけど:03/12/20 14:13 ID:RxDV2m98
ゴネる時は凄い顔なんだろうな w
16480:03/12/20 14:15 ID:ZkSVGc3b
>>162>>134へのレスの間違いでした。
165名無しさん@4周年:03/12/20 14:16 ID:oeziwoo4
実験機器の開発だけでも価値はあるのにな
166名無しさん@4周年:03/12/20 14:17 ID:Qemorcdd
正直、光ファイバーが一番ありがたい技術だな。
167名無しさん@4周年:03/12/20 14:17 ID:G+ZHy4i8
飛躍してしまうが、
結局、知的好奇心が勝つか、
生存欲求が勝つかのどっちかなんだろうかなあ。

イグノーベル賞とか見てたら知的好奇心がドピュドピュ分泌される私は
少数なんだろうか。

まぁさすがに「セクースの最中をCTで撮影してその中の動きを研究する」事に
国からカネを出せとは言えないけど。
168名無しさん@4周年:03/12/20 14:19 ID:Zio+x+tc
昔、フランスのベルヌイという物理学者が、「気体の分子運動論」を提唱しますた。
(気体は運動している質量のある粒子の集合体であるという考え方)
そして「ボイルの法則」を証明することに成功します。
さらには、「気体分子の速度の2乗が圧力に比例している」ということも証明しますた。

しかし、当時は「んなことわかっても、何の役にも立たないじゃん」
ということで、この理論は100年以上も放置プレイされました。

そして、クラウジウスというオサーンがこの理論を掘り起こしてくれたおかげで、
温度に関するいろんなことがわかり、それが応用されて、
うちらは冷蔵庫やクーラーを使っているわけです。


物理学では、ハケーンされた当時はなーんの役にも立たなくて、
ものすげぇ金のムダづかいに思えるようなハケーンでも数百年後に役立つこともある、
ということを忘れてはいけません。
169野人Δデム ◆sCka3bgYpE :03/12/20 14:19 ID:T45zr6Sv
激怒して、ニュートリノ出しまくりとか。
それとも、好きな寿司ネタ投げまくり。ともあれヨカタ。
170名無しさん@4周年:03/12/20 14:20 ID:e3Z2KMnd
もう一人の小柴さんは2ちゃんねらーにイジられまくりww

【ネット】「WinMXで自由に交換してください」 〜NTTコムのP2P動画サービスとは?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1069281030/
171しかし、:03/12/20 14:20 ID:RxDV2m98
またまたドッカ〜ンのH2Aに比べればカスみたいなもの。
172名無しさん@4周年:03/12/20 14:21 ID:lFSa4BkG
>>168
数百年後にやればいいじゃん。
173名無しさん@4周年:03/12/20 14:23 ID:/I5xqpl+
で、何の役に立つんだ?<ニュートリノ
174名無しさん@4周年:03/12/20 14:23 ID:zTGy6Iug
将来はニュートリノ通信でヨロ

175名無しさん@4周年:03/12/20 14:24 ID:tGvDWc5v
>>168
お前馬鹿だろ。
もう一度小学校から国語の勉強をやり直せ。
176名無しさん@4周年:03/12/20 14:24 ID:BcBdG1gL
でも、金を使わない方が良い研究だったりする。
177温度についてお詳しい方:03/12/20 14:24 ID:RxDV2m98
>>168

ほとんどの気体は断熱膨張すると温度が下がります。
これ、冷蔵庫の原理。しかし、水素は断熱膨張すると温度が
上昇します。なぜなの?

ただし、Joule-Tomson係数が負だからなんて答えは期待していません。
178名無しさん@4周年:03/12/20 14:24 ID:7j8+4Yab
クラジウス・モソッティーの式

どっかで使った記憶がある。。
それだけ。。
179名無しさん@4周年:03/12/20 14:25 ID:Ihw3843a
フェミ予算が8兆7000億円も使われてることに比べればカスみたいな話だな。
180名無しさん@4周年:03/12/20 14:27 ID:j1l/l5LH
例えば、カレー毒物混入事件の証拠がとれたのも、この類の役に立ちそうもない研究の副産物です。
181名無しさん@4周年:03/12/20 14:28 ID:66or3Qri
NMR現象でも最初だれが速攻で役立つとでも予想した?

小泉の得意な米百票の精神はいずこ・・・
182名無しさん@4周年:03/12/20 14:29 ID:nBskixRx
「もんじゅ」は電気代だけで毎年100億円、浪費してまっせ。 税金の
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!

【社会】高速増殖炉「もんじゅ」の安全性説明会開催、福井県民からは批判が続出
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071359440/
183名無しさん@4周年:03/12/20 14:30 ID:DghMxN3q
>>179
ニュートリノ予算の1万3千年分弱だもんな。>フェミ予算
184名無しさん@4周年:03/12/20 14:30 ID:b06/ympm
C評価なんてよくあること、(総合科学技術会議は)配慮してくれないと。
185名無しさん@4周年:03/12/20 14:32 ID:DghMxN3q
>>183
1万と半万年弱か。さらにひどくなった。
186名無しさん@4周年:03/12/20 14:34 ID:diuD78L4
>>180
宣伝に踊らされてますな
本当はカレーなんてP*とかSP*とかでやるまでもなく、実験室系でできた事なんだが・・・
187C評価:03/12/20 14:34 ID:RxDV2m98
聞きたくない。
簡単に論文になるお手軽研究ばかりが流行るアホ日本の出来上がり。
188名無しさん@4周年:03/12/20 14:35 ID:iAnrrWC0
こんなのでもゴネ得ってあるんだな。
189名無しさん@4周年:03/12/20 14:37 ID:oxV0V+NS
>>186
ま、あれは真須美と九谷焼が公衆に最もわかりやすい例だから仕方ないです
190名無しさん@4周年:03/12/20 14:38 ID:bzKNU7HU
ちょうど100年前はライト兄弟が
「たった13秒ぐらい空飛んで何の役に立つんだ」とか言われてたんだろうなぁ
191175:03/12/20 14:42 ID:tGvDWc5v
>>168>>172の間違い。
192名無しさん@4周年:03/12/20 14:45 ID:dWWKb/dn
安い予算だな。
銀行に3兆円もやるなら、こういうことに
もっと金を使った方が将来性があっていいと思うんだが
193名無しさん@4周年:03/12/20 14:48 ID:Azt8Sa5Q
こんな下らないママゴトに金注ぎ込んでないでもっとODAとかに金回せよ・・・
将軍様や同志達の機嫌を損ねたまま長生きできると本気で思ってるの?
それこそ数十年後の発展なんて夢のまた夢だよ。
194名無しさん@4周年:03/12/20 14:49 ID:5N0hN65C
プロセスがいかんなあ。
審査をくつがえすというなら、審査員の処分くらいはするべきでは?
いかに必要な研究でも、怒鳴ったら屈するというのはいかん。
ヤクザに金払うパチンコ屋よりよほどタチが悪い。
195名無しさん@4周年:03/12/20 14:53 ID:+Jk+rYTp
金にならない基礎科学や人文科学の予算を真っ先に削るようじゃ、国家の品位が問われますな。
今の政治家や官僚は経済効率のことしか考えられんのだろう。
精神の貧しい国に生まれたもんだな。
196名無しさん@4周年:03/12/20 14:53 ID:U4K1oDKA
研究者の名声のためにはなるが
日本の国のためになる研究なんだろか?
197名無しさん@4周年:03/12/20 14:53 ID:oPMnJlK3
>>190
原爆とか蒸気機関は、「必要は発明の母」だけど、内燃機関、自動車、
電球、蓄音機、トランジスタ、とかは、「発明は必要の母」らしい。
目的不明で、好奇心によって発明されて、後から用途が見つかったらしい。
銃・病原菌・鉄って本に載ってた。
198名無しさん@4周年:03/12/20 14:54 ID:92vhDjr+
政府が青森に誘致を進めている核融合実験炉に小柴は大反対しているので、
こrで買収したんだろ。口止め料。これで彼も静かになるというわけですな。
199名無しさん@4周年:03/12/20 14:55 ID:RjDXolXj
>>193
もうちょっとひねれよ。燃料としても粗悪すぎ。
200名無しさん@4周年:03/12/20 14:58 ID:BwEQWPAx
小柴が京大だったら予算ついたかな?
201名無しさん@4周年:03/12/20 14:59 ID:QuhF4+B4
研究ってのは博打なんだよ。
もちろん全てが成功するわけでもないが
張れるだけ張っておかないとリターンも無い。
202名無しさん@4周年:03/12/20 15:01 ID:/I5xqpl+
まあ使いもしない公共施設になるよかましだけどな
203名無しさん@4周年:03/12/20 15:10 ID:92vhDjr+
これで小柴は国際熱核融合実験炉(ITER)の反対運動を降りるのか?

ttp://aomori2003.at.infoseek.co.jp/koshiba.html

204名無しさん@4周年:03/12/20 15:20 ID:sBS8Yx9T
国家にとって六億がいかにはした金かってことが
何ごとも自分の感覚でしか考えられない人にはわからないんだろうな。
仮にこれが六億でも六兆でもまぜっかえしている人の論調は変わらないはず。

しかしフェミ予算に八兆円っておどろいたな。
具体的に何なんだ?
大体どうがんばればあの世界で八兆円も使えるんだ?
205名無しさん@4周年:03/12/20 15:22 ID:qBhXfhwF
【Fランク大】(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk【派遣社員】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1070810991/l50
206名無しさん@4周年:03/12/20 15:23 ID:3q+7Vup/
全国に男女共同参画センターとかのハコ物建ってるが
フェミ予算って実は土建絡み?
207名無しさん@4周年:03/12/20 15:36 ID:ztSTVDJI
「ニュートリノ」に6億円、「しらせ」後継はゼロ回答
208名無しさん@4周年:03/12/20 15:39 ID:q+WKKJyV
>>186
P SP って何?

特殊なエックス線何たらじゃなかったってことか?
209名無しさん@4周年:03/12/20 15:42 ID:5MTMI4yQ
>>206
関係者の私用とか裏で繋がってる組織への上納金とかじゃまだ足りないかな。

まさか北に金送ってたりはしないよな・・
210名無しさん@4周年:03/12/20 15:46 ID:sBS8Yx9T
ニュートリノ前倒し予算6億と「しらせ」後継予算額ゼロをくらべるのはアホ。

ノーベル繋がりだが田中某が週刊誌のインタビューに受け答えていたが
その見出しが「理系が、ネクラ、モテナイというのは間違い」という
目が暗むほどくだらない企画のインタビューでさすがに同情した。

日本において権威らしい権威は政界関係の家系のみなんだろうね。
211名無しさん@4周年:03/12/20 15:49 ID:jFmNNsVA
人権センターと同じ建物に入ってる男女参画事業の予算を削りゃ良い。
212名無しさん@4周年:03/12/20 15:53 ID:XNAaArEp
将来の可能性のある分野なんだから6億円ぐらいくれてやれよ。
国民一人あたまたったの5円。100年投資し続けても500円だぞ。
213名無しさん@4周年:03/12/20 15:55 ID:Rhsgniso
ニュートリノ砲、 発射!
214REI KAI T?祐HIN:03/12/20 15:58 ID:09tx3slb
>>174
亜空間通信か?ニュートリノ は直進するだけだぞ!
>>180
放置Play
>>184
>>207
予算を取るぐらいの説得力あるか?
それで、日本が50年間飯が喰えるのか?

【日本の科学技術に対する予算配分は、
その技術で、今後、日本が技術立国として50年間
飯が喰えるか否かで決まるんだ!】
215名無しさん@4周年:03/12/20 16:09 ID:fPIKSHrZ
審査員なんて、早くから研究現場からはなれて管理職だよ
だから、事務的に無難な処理をして評価する。
小柴教授のような現場を知る人の抗議には理路整然とした理論的根拠で
官僚的対応をするが、自信がない。
結局文部官僚が、官僚的魔術で小柴教授をたらしこんでおしまいというところか!

審査委員の責任評価を公開にするの一案だよ
216名無しさん@4周年:03/12/20 16:12 ID:wtKGBKtM
100年前の基礎物理における発見と、その後の産業への豊かな応用の例を持ち出して
 「だから基礎研究も必要」
といってる奴は、時代錯誤の化石人種だな。
基礎研究から得られるリターンは指数函数的に低下してきてるんだよ。
217名無しさん@4周年:03/12/20 16:14 ID:mBGpcd0i
無駄なことをやるのが先進国だろ
こんな審査そのものが不要
なんでこういうところの予算を削る必要があるの?
今までうまくやってきたんならそのままにしとけば良かったのに。
小泉もアホだな。
218名無しさん@4周年:03/12/20 16:15 ID:q+WKKJyV
>>214
だから日本はこの程度。
219なんか学者に恨みでもあるのかな:03/12/20 16:16 ID:TWdbLbID
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 学者が、研究以外に無頓着で、研究のための金策が下手でも上手でも文句言う奴がいるよな。
220名無しさん@4周年:03/12/20 16:18 ID:WthbFBHC
朝銀につぎ込んだ金でどれだけの科学者の夢が絶たれたことか・・・
売国野中は氏ね
221やっぱそれなりに有望な研究を優先するのは当然:03/12/20 16:19 ID:TWdbLbID
>>217
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 金は無限には無いから。
222名無しさん@4周年:03/12/20 16:20 ID:/WbwDeCr
役に立つのか?金になるのか?の文脈で基礎科学語るのは不毛。
(それに引きずられる形でなされる「数十年後には役に立つかも」論も。)
理学系だと実用技術とリンクされてしまうのは仕方ないのかもしれないが。
たとえば縄文時代の遺跡発掘や歴史の文献整理が金を生み出さないとしても、
多くの人はそれが必要なことを理解しているし、国がその支援をするのは
当然だと考えている。
それと同じ。
223名無しさん@4周年:03/12/20 16:22 ID:0pW961ZV
「私が誰よりも遠くを見たとしたら、それは私が巨人たちの肩に乗ったからである」
224名無しさん@4周年:03/12/20 16:26 ID:wtKGBKtM
>>222
理学系も一緒だと思うよ。
小柴さんだって、自分の仕事に実用上の利益はない、ってはっきり言ってるし、
その点の割り切りは、さすがに立派な学者だと思うよ。
逆に、「素粒子物理も数十年後にエネルギー問題に役立つかも」とか言ってる人間は
中途半端なダメ人間だな。
225名無しさん@4周年:03/12/20 16:28 ID:KE9FkmXV
糞官僚に科学技術は任せられないな
226名無しさん@4周年:03/12/20 16:28 ID:ZPlk9IAm
この実験より。気象衛星を自国の技術で上げて欲しい。
その次は、通信衛星。

あと、原子炉の廃棄物質を地下に埋めるのに協力を求めるCMがあるが
放射能を無効化する方法を(できるかできないかは別)研究して欲しい。

ニュートリノだって研究に1億、実用化に5億でいいじゃん。
何に実用化か判らないが、実用化できて初めて、有意義な研究なんでは。
目的のわからない研究より、目的のわかる研究に優先的に金を回すことが
変なのか?
227名無しさん@4周年:03/12/20 16:30 ID:0pW961ZV
微妙に誤爆。

>>216
100年前の研究は、100年間かけて後継研究と応用がなされている。
後継研究が後継研究を生むことを考えれば、
古い研究ほど、現在における後継研究・成果の数が指数関数的に
多くなるってのは、当たり前ってや当たり前。

むしろ、100年前の研究で30年とか50年日の目を見なかった奴とかかなりあるぞ。
60年前の研究が最近役に立ったから死に際にノーベル賞もらった奴とかも少なくない。
そういう事実を鑑みずに「最近の基礎研究は成果を生まなくなってきた」とか言ってどうするよ。
228名無しさん@4周年:03/12/20 16:31 ID:eUuE8sGF

これでニュートリノビーム防御膜の開発に弾みがつきますね。もうテポドンや中国の
ICBMも恐くない。
229名無しさん@4周年:03/12/20 16:33 ID:FzjxHpPP
>>210
それはどこの週刊誌だ?
230REI KAI T?祐HIN:03/12/20 16:33 ID:09tx3slb
とどめ!
【テクノロジー】
2003年12月5日(金) 21時47分
米ブッシュ大統領、ナノテク法案を承認--4年間で37億ドルの研究費投入
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20062503,00.htm
231名無しさん@4周年:03/12/20 16:33 ID:oqebjMkS
ニュートリノ情報で作成した天球図は感動した。まだ全然分解能が低いけど
神岡から地球の裏側の宇宙が見渡せるのはすごい。

ニュートリノ望遠鏡による深宇宙探査や太陽系観測、
他ニュートリノ通信など、意外に実用化は早いのかもしれない。
232名無しさん@4周年:03/12/20 16:34 ID:wtKGBKtM
実用性がなくても意義のある研究はある。
量子力学や相対論、DNAの研究結果は、その実用性よりも哲学的な
インパクトの方が大きいくらいだ。
だが、現代の基礎研究者は、そういうインパクトのある成果を出していない。
冷遇されても仕方がない。
233名無しさん@4周年:03/12/20 16:37 ID:0pW961ZV
>>226
ニュートリノ研究って放射能関係と近からず遠からずくらいの位置だと思うが。

>>222
宇宙の神秘と対面するには金が要る。ということだろ。
234名無しさん@4周年:03/12/20 16:38 ID:Nig4V3nD
年寄りの年金を回せばいいこと。
235名無しさん@4周年:03/12/20 16:41 ID:wtKGBKtM
ニュートリノみたいな人類にとっての基礎研究は、それぞれの国家が
やる必要性がないから、国連予算でやればいい。
そして、国連が予算をつけるとすれば、ゼロ査定だろうな。
それが世界の実情なんだよ。
236名無しさん@4周年:03/12/20 16:42 ID:mBGpcd0i
>>235
国連を世界政府と思ってる奴ハケーン
237名無しさん@4周年:03/12/20 16:43 ID:0pW961ZV
>>230
日本は遙か昔からナノテク予算をつけてる。
それこそナノテクが無駄金使いと揶揄されていたころから。

それが、ナノチューブが発見されたことで、
応用の可能性が飛躍的に広がった。
特に燃料電池用の触媒に使える見込みが出てきたことで、
アメリカも押されて日本と同規模の予算をつけざるを得なくなった。
238235:03/12/20 16:47 ID:wtKGBKtM
>>236
そんなこと思ってるわけないだろ(ワラ
国連傘下が似合ってる、という表現で、ニュートリノ研究の立場を
表現したかっただけだよ。
ナノテク等は日本対アメリカ対ヨーロッパの戦場だがな。
239名無しさん@4周年:03/12/20 16:47 ID:ZXoUbRx1
灯台やりたい放題だな。灯台だけが金を遣いたい放題。
思えば戦後の日本をダメにしてきたのは(ry

灯台って言えば、官僚や学者だけじゃなく、
土建族の国会議員にも何人もいたなあ・・・。
240名無しさん@4周年:03/12/20 16:48 ID:cbI/vSJX
こんなのより重力子をはやく見つけてください
241名無しさん@4周年:03/12/20 16:52 ID:oxV0V+NS
以下
教養主義の学生と
実利主義の納税者と
金策に追われる研究者による無限ループが続きます
242名無しさん@4周年:03/12/20 16:56 ID:ryGe/YdN
ニュートリノキャノンで朝鮮半島を蒸発させろ!
243名無しさん@4周年:03/12/20 17:01 ID:0pW961ZV
>>238
それ自体の研究成果を同扱うか、という意味では国連が似合ってるかもしれん。
ただ、研究室や企業における「知の蓄積」と「先端研究の継続」も意味があると考える。
知の生産たる基礎研究は知の消費たる応用研究に比べ、こういう知の蓄積という点ではより高く貢献する。
初等教育がしっかりしてても、これがないとどうしても先進国には勝てんからねえ。
直接金になるかは別として、中等教育・高等教育としての先端研究の価値も認めてやってくれ。
244名無しさん@4周年:03/12/20 17:04 ID:wtKGBKtM
就職希望の高校生の半分も就職できないのが今の日本の状況。
若者の雇用確保は火急の課題だ。
輸出競争力を向上するため、応用研究への莫大な補助金が必要だ。
245名無しさん@4周年:03/12/20 17:06 ID:ZPlk9IAm
>>231
具体的にそういう事例があれば、判りやすいけど。

親から小遣い貰う時だって、ソープ行くから金くれ、より
参考書買うから金くれ、の方がもらえる確率高いわけだろ。

金を出す方は、使い道を考えるのは当然だろ。
246名無しさん@4周年:03/12/20 17:11 ID:0pW961ZV
>>241
冷徹な分析ですな。
247名無しさん@4周年:03/12/20 17:12 ID:Mxb/K/ic
>>204
スレ違いはわかるが
>しかしフェミ予算に八兆円っておどろいたな。
そのしかしフェミ予算って何だ?
248名無しさん@4周年:03/12/20 17:13 ID:mBGpcd0i
>>247
男女共同参画センターを日本各地に作るとか・・・
あとは知らん
249     :03/12/20 17:14 ID:we017AvB
世界の利益になる研究かもしれないが、日本の利益につながりそうもない。

 小柴氏には悪いが、予算化しなかったのは正解だったのに・・・
250名無しさん@4周年:03/12/20 17:34 ID:l8N/+7T+
>1
251名無しさん@4周年:03/12/20 18:00 ID:wtKGBKtM
>>243
知の継承、という意味では基礎研究者も必要なのは同意。
ただし、その意味合いであれば人数は非常に限られたものとなる。
素粒子なら研究者としては100人もいればいいのではないかな?
今、日本で素粒子でご飯食べてる人、何人いるんだろ?(ポスドクを除く)
252名無しさん@4周年:03/12/20 18:05 ID:Xcd8XnLg
そんな事よりKEKの食堂と宿を良くしてください。
宿改築汁
253名無しさん@4周年:03/12/20 18:05 ID:Qr1EFM46
しらせ後継船もお忘れなく。
夢が無くなっちまうううううぅぅ。。。
254名無しさん@4周年:03/12/20 18:37 ID:oqebjMkS
>>249
日本の利益として考えるならやっぱニュートリノ通信かな。
受信の為にはカミオカンデ並みの施設を作る必要があるから、
方向さえ気をつけて発信すれば他国は傍受することが出来ない。
ニュートリノだから妨害も不可能。地球の裏側だろうが月の裏側だろうが
受信可能。





問題はどうやって発信するかということですが。
ビーム砲でも搭載できる時代になれば問題はないだろうけど。
255名無しさん@4周年:03/12/20 18:42 ID:T/7CW48J
>>80
>ウンコ製造機
名称にワロタ。激しく同意するよ。
256名無しさん@4周年:03/12/20 18:44 ID:gGr15EbY
水爆を越える爆弾の原理を発見してくれよ
257名無しさん@4周年:03/12/20 18:48 ID:gCWPagV+
まだ国にとっての利益がどうのこうのとか話してんのか。
そもそも標準模型もよく知らん奴が利益にならんから却下とかいってるのが笑える。
258名無しさん@4周年:03/12/20 18:49 ID:X3P9KlK2
どんな権威だろうが ちょこっと怒っただけで 公に 予算くれるんじゃ
ちょっと困った予算割り当てですわ。
公の口利きだよ。
259名無しさん@4周年:03/12/20 18:51 ID:5MfaBlZx
>>251
今の情勢だと100人くらいでいいかなあ、という感じはするが、
いつでも大量繁殖できる準備が整っていれば、みたいな。
個人的には、あと30人足して、高頻度で近隣分野に向けたサマリーを出しつづけてほしいですな。
なにしろ素粒子が現代物理では最も根幹に位置しているからねえ。

研究者の世代交代が40年程度かかるので、
その辺で小回りがききづらい原因となってますな。

これからの研究者ってのは、第一専攻のほかに近隣分野で第二専攻を温めておく必要があるのかもしれませんな。
研究者の裾野自体も広がってるし。
が、超域レビュー雑誌(クォーク・ニュートンとかじゃなくて専門雑誌のレベル)があればもう少し流動性を確保できる気もするが、
日本だと明治20年に「さいあんす」というのが出て以来途絶えてますな。むう。
260名無しさん@4周年:03/12/20 18:53 ID:y5/5A8qW

こんなとこの予算削減する前に、まず生活保護とか廃止しろっての。シナのODAもだけど。
この腐れヘタレサヨ政府が。市ね小泉。

あと左翼関係者の年金支給は一律全額カットで良いと思う。国を滅ぼそうとしている連中の面倒を見る必要などない。
むしろ財産を強制的に没収してもいいぐらいだ。
261名無しさん@4周年:03/12/20 18:57 ID:gCWPagV+
>>259
100人じゃ絶対無理。そもそも今の素粒子実験には一つの論文を書くのにも100人ぐらいいるがある。
たとえば東大では以下のようになっている。
http://www.phys.s.u-tokyo.ac.jp/staff.php?mode=2
どの分野でもそうだが人数は学問の深さよりも広さに関係する。
要するに人数を減らすということは日本の学問の広さを減らすということなんだよ
262名無しさん@4周年:03/12/20 18:57 ID:EbTPm0+Z
νで地球内部を詳しく見られる可能性ってのもあって
地震大国に住む身としては期待してる
263名無しさん@4周年:03/12/20 19:39 ID:N0diexGO
デフォで地球をびゅんびゅん突き抜けてるもんを通信に
利用したところで何で受け止めるのって話だろ?
検出した功績は偉大だが、利用するとなると別次元の困難さだと思う
高速増殖炉とかもう各国が手を引いているものにいつまでもこだわるのか
ロータリーエンジンとかそういう技術は日本独自だけど
264名無しさん@4周年:03/12/20 19:42 ID:c2t6zUI0
>>263
>利用したところで何で受け止めるのって話だろ?
それが応用研究だろ?
この予算も増やさなきゃ

高速増殖炉は俺もどうかと思うけどね
プルトニウムタプーリ。


265名無しさん@4周年:03/12/20 19:50 ID:wtKGBKtM
>>264 >>265
高速増殖炉研究が継続されてる理由は分かるだろ?
口には出せないけど。
266名無しさん@4周年:03/12/20 20:21 ID:gCWPagV+
>>263
>利用したところで何で受け止めるのって話だろ?
受け止めるとかそういうことは関係ありません。詳しくは量子力学の教科書参考
267地方愚民@長崎県民:03/12/20 20:29 ID:OM0qQl6p
今、南インド洋にいるアレの2番か。
268名無しさん@4周年:03/12/20 20:32 ID:DCMv4O1S
ニュートリノの研究は通信云々なんて空想じみたアイデアより
太陽の内部情報を知るための手がかりになることのほうが
将来的には有用になることうけあいであろう
269名無しさん@4周年:03/12/20 20:37 ID:1D7ZJoD3
基礎なんか暇人どもにやらせて金になることだけやってりゃいいんだよ馬鹿
270名無しさん@4周年:03/12/20 20:39 ID:Idr4QlAb
>>263
ロータリーエンジンって、いつ日本独自になったんだ
確かに実用化したのは日本のMAZDAだけだけどな。
271名無しさん@4周年:03/12/20 20:39 ID:0+rJUFDT
>>260
この世の全てが左に見えます?
それはあなたがもっとも右に居るからですよ。
272名無しさん@4周年:03/12/20 20:43 ID:/NzOnfeT
とうあえずITER6000億はかんべんしてくれ
273名無しさん@4周年:03/12/20 20:48 ID:wtKGBKtM
SSC中止したアメリカの判断は見事
274名無しさん@4周年:03/12/20 20:49 ID:B87e5slO
国にとっての利益
じゃなくて、
利権族にとっての利益
にならないから、予算減らそうとしたんだろ。学者は票田になってくれないからな。人付き合い悪いのもいるし。
で、今回は小柴さんが抗議したから仕方なく予算つけたんだろ。
マジで税金払いたくなくなってきた。
275名無しさん@4周年:03/12/20 20:51 ID:na799Vre
こむらさきさんもわざわざ日本で研究する必要ないのに
276東京いぎん:03/12/20 20:53 ID:tkzuV34S
南極観測船作ってやれ
277名無しさん@4周年:03/12/20 20:56 ID:w4dd8YTR
基礎研究をちゃんとしないと技術が発展しないよ。
278名無しさん@4周年:03/12/20 21:05 ID:gCWPagV+
>>269
君は産業革命あたりの時代にすんでてください
279名無しさん@4周年:03/12/20 21:07 ID:HVQTRf0l
数億光年のはるか宇宙から飛んできて
地球素通りして飛んできたニュートリノが
初めて神岡の水槽の中でわずかな光になるわけだ
カミオカンデの話聞くとなんか神秘だよなぁ。。。
280名無しさん@4周年:03/12/20 21:08 ID:qoWGBK97
ODAや飛ばないロケットよりは良いと思うな。
281名無しさん@4周年:03/12/20 21:09 ID:wtKGBKtM
>>279
夜空を見上げれば、星の光が見えるだろ?
神秘を語るのに、巨額の費用は必要ないんだよ。
282名無しさん@4周年:03/12/20 21:10 ID:PS2vRcoL
ふん。
結局は政治力で予算が決まってるってことね。
ノーベル賞とって政治力upですか。
あほらし。
283名無しさん@4周年:03/12/20 21:12 ID:Hd/OhCnF
>>278
1900年代初頭の科学万能時代の科学者は楽しかったろうな。。。
284名無しさん@4周年:03/12/20 21:13 ID:PS2vRcoL
>>274
あほか。
研究予算の中の配分の話だろうが。
元々他の研究に回す予算をノーベル賞を盾にゴネたオヤジにまわしただけ。
研究予算の枠が変わったわけじゃないんだから票田やら族議員やらは関係ないよ。
285名無しさん@4周年:03/12/20 21:13 ID:2fBkCG+R
数億光年のはるか宇宙から飛んできて
角膜素通りして網膜にぶち当たった光が
初めて自分の脳の中できらめく星になるわけだ
ジュゲムの小話聞くとなんか神秘だよなぁ。。。
286名無しさん@4周年:03/12/20 21:13 ID:HVQTRf0l
>>281
お、さすが2CH
なんとでもわめいてくれ、
俺は純粋に感動した
287名無しさん@4周年:03/12/20 21:15 ID:taFAzpsQ
ノーベル賞とってめでたいのはわかるけど、この巨額の実験で
どういうメリットがあるのかわかってる人はどれくらいいる?

もちろんノーベル賞がもらえたというメリット以外で。
288小柴氏の嫉妬:03/12/20 21:16 ID:yYHACjgq
小柴氏って田中さんともう一人の人は誰?ってクイズで結構忘れられてたな
289名無しさん@4周年:03/12/20 21:17 ID:0ufl+XSs
なんでこんな無駄なものによさんを使うのか
こいちじかん。
290名無しさん@4周年:03/12/20 21:17 ID:7mCmOFxz
>>281

別に巨額というほどの金額ではないよ。

高卒だな。イヤ、厨か。
291名無しさん@4周年:03/12/20 21:18 ID:wtKGBKtM
>>283
そうなんだよ。
ランダウだったかリフシッツだったかどっちか忘れたが、
「俺は生まれるのが遅すぎた」
と言ってたよね。
基礎物理の重要性は、この100年で急低下したことを認めなきゃいけない。
292名無しさん@4周年:03/12/20 21:22 ID:XrTVoq1O
この前入試で東京のホテルに泊まったんだけど、小柴さん見たなあ。
あ、どうでもよかった?スマソ
293名無しさん@4周年:03/12/20 21:25 ID:X1CNnsYg
利益、利益ってさ、
重要な特許に結びつくかもしれないし、
人類の発展にも繋がる可能性も十二分にあるだろ。
ニュートリノ通信やらは序の口で、すばらしい発展があるかもしれない。
科学分野を推進していってなければ、今の生活は無かったのだぞ
294名無しさん@4周年:03/12/20 21:27 ID:sLRFWVpB
>今後も基礎研究の予算に十分配慮して欲しい

「ブラクとチョンの断種による犯罪数の推移」>基礎研究
295名無しさん@4周年:03/12/20 21:29 ID:Jw52JOZm
基礎研究なんか一銭にもならん。
そんな事に金使う間があるんなら、工学に金回せボケ。
理学の研究なんか理学屋のオナニーだろうが。
296名無しさん@4周年:03/12/20 21:30 ID:HVQTRf0l
科学スレがたつたびに思うが
ここって、よく理解できないと
なんでもかんでも無駄って言う奴が多くて笑えるな
297名無しさん@4周年:03/12/20 21:31 ID:sIE6yW05
>>56
いや・・・全くその通りなんだが、
将来はわからないのよ。量子力学が飛躍的に進歩する可能性もある。

そもそも、相対論って役に立ってんのか?太陽系程度の場ならいらないんじゃないの?>宇宙探査
量子論はまだわかるが・・・

詳しい人、頼む。
298名無しさん@4周年:03/12/20 21:32 ID:c2t6zUI0
>>295
工学も理学のブレイクスルーで発展するじゃろ。
逆もまた然り。持ちつ持たれつってこっちゃ。
299名無しさん@4周年:03/12/20 21:32 ID:x2qDVdFY
やっぱり、中国のODAやめてこっちの方に投資したほうが・・・・。
300名無しさん@4周年:03/12/20 21:32 ID:wtKGBKtM
>>296
そういう態度では何するにしても予算もらえないよ。
説明責任は研究者側にあるんだよ。
301名無しさん@4周年:03/12/20 21:34 ID:6ppzetjJ
基礎と応用はシーソーみたいなもん

どっちかに傾くと、片方がひどい目にあう
302名無しさん@4周年:03/12/20 21:35 ID:HVQTRf0l
まぁ今使ってるパソコンだって
ネットだって利益にならない研究から
始まってるんだろうがな、、
衛星が飛んでるのだってそうだろ、、
オナニーでだってやってくれる人がいるんだから
予算出すのは当然だなこのぐらいの額は
303名無しさん@4周年:03/12/20 21:37 ID:pJlhk/3n
基礎研究のオナニー野郎は
質素にオナニーしててほしいな。
何十億も予算を食い潰す、巨大オナニーはマジ勘弁。
「将来、役に立つかも」なんて、心にもないことをほざいて
国民を騙すのはヤメレ
304名無しさん@4周年:03/12/20 21:37 ID:vgRNv3KL
中国のODAなくせば全然問題ないではないか


何をそんなに文句を言うんだ?
305名無しさん@4周年:03/12/20 21:38 ID:0ufl+XSs
>>302
このニュートリノの場合。
役に立てるまでの研究の果てが見えないと思われ。
ネットはまだ、採算がとれなくても何らかの利用価値があったかもしれないが

ニュートリノって利用のしかたすらわかんないんじゃ…
306名無しさん@4周年:03/12/20 21:39 ID:PfPMSLqF
役に立つ立たないだけで判断しすぎるのも夢が無いなあ。
307名無しさん@4周年:03/12/20 21:40 ID:Jw52JOZm
昔の人の基礎研究はカナリ質素だったはずだ。
ちったあ見習え。
この前大学の図書館の書庫入って戦前の参考書とか見たけど
今ほど立派じゃなかった。あれでも勉強できるんだと思った。
だから基礎にはそんなに金必要なし。
308名無しさん@4周年:03/12/20 21:42 ID:A7JhM529
基礎研究に金を使うのはいいことじゃないの?
将来の金のタネになるじゃんか
309名無しさん@4周年:03/12/20 21:42 ID:0ufl+XSs
>>306
だから自己満足でやってる分なら、かまわないですよ。
国家が絡んで以上、国民に等しく利益のあるもでないと。

つーか、カミオカンデなんてかなりかねかかってるんだから
小柴は国だけに頼るんじゃなくてノーベル賞の賞金の少しくらい出資しろよ。
してたらごめん。
310名無しさん@4周年:03/12/20 21:42 ID:HnMGbAJN
8億くらい、くれてやれよ。
朝銀に幾ら注ぎ込んでんだ、アホが。

そもそも、この研究は世界的栄誉であり、人類の資産になるんだぞ。
俺なら、100億くらいくれて、カミオカンデの体積100倍にしてやるよ。
311名無しさん@4周年:03/12/20 21:42 ID:vgRNv3KL
このスレはすごいなぁ


ニュートリノの全てを知ってて
価値があるかないかを判断できる人がいるとは
312名無しさん@4周年:03/12/20 21:43 ID:Hd/OhCnF
>>302
PARCでのオナニー大会とか?(w
313名無しさん@4周年:03/12/20 21:44 ID:Jw52JOZm
国も国なんだよ。
ノーベル賞とった偉い先生の言うことだから無視できないって感じだろ?どうせ。
もっと他にもすごい研究してる先生もいるわけ、そういう人には全く見向きもしないんだろ?
文系上がりの官僚共は。
314名無しさん@4周年:03/12/20 21:44 ID:sIE6yW05
>>303
科学の敵、世界の敵、日本の敵

お前はテロリスト認定だ。
315名無しさん@4周年:03/12/20 21:44 ID:wtKGBKtM
>>307
同意。
国民の生活を圧迫してまで行う基礎研究は、古代のピラミッド建設と同じ。
316名無しさん@4周年:03/12/20 21:44 ID:LH6dC4PB
317名無しさん@4周年:03/12/20 21:45 ID:NXLrPr1J
わぁーーーーー超ー 無駄!!!!!!
318名無しさん@4周年:03/12/20 21:46 ID:5SPBdanE
理学と工学って仲悪いのか
319名無しさん@4周年:03/12/20 21:46 ID:63dDwmuu
ノーベル賞受賞者には6億円で、在日の糞どもには3兆円ですか。
ほんと、この国も終わりだな。
320名無しさん@4周年:03/12/20 21:47 ID:3q+7Vup/
>>302
PCは確かにマーケティング段階では
こんなモン要らんって散々だったらしいが
蓋を開けたら大ヒット

インターネットは冷戦の産物
321名無しさん@4周年:03/12/20 21:49 ID:HVQTRf0l
>>306
まぁN速だからねぇ、いつもの事さ
こいつら何いやな事があったんだろう???
って思うねいつも

ってか量子力学の発展、理解って観点で見れば
これからのナノテク時代必要なレベルの基礎では??
322名無しさん@4周年:03/12/20 21:49 ID:0ufl+XSs

ニュートリノそのものより、それをより効率的に観測する施設の研究方が
良い副産物出しそうな予感。
323名無しさん@4周年:03/12/20 21:49 ID:vgRNv3KL
>>319

その事については触れない人達がいますな
相当触れてほしくないんだろうな
324名無しさん@4周年:03/12/20 21:49 ID:NXLrPr1J
趣味の研究に6億は多すぎるだろう。
東大の予算でやれば良いのに
325名無しさん@4周年:03/12/20 21:50 ID:Hd/OhCnF
>>322
MULTICSからUNIXとか?
326名無しさん@4周年:03/12/20 21:53 ID:b7f2dCvd
こういう研究だったら国会議員の給料減らしてでも続けてクレ
327ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/12/20 21:53 ID:WcvSj4K8


小柴は所詮金を引っ張ってくるのが上手かっただけ。
東大に学者は育たない。年収1000万円以上の子弟だけの学校なんて。
京大のように本当に賢い学生を集める入試をしなければ。
328名無しさん@4周年:03/12/20 21:53 ID:Jw52JOZm
>>324
そうだな、それがいい。
東大は貰いまくってるからな。
329名無しさん@4周年:03/12/20 21:54 ID:HnMGbAJN
はっきり言って、文系は(゚听)イラネぇんだよ。
消費しか出来ない馬鹿が。ケータイ?アシモ?ソニー?日本凄い?
アホか、理系のおかげだろが。文系が何を出来てるって言うんだよ。
人類が未来へ向けて、文明を進歩させているのは全て理系の力だろうが。
文系は足を引っ張ることは出来ても、進歩には貢献してねぇだろうが。
理系からみれば文系は、天才チンパンジーのアイちゃんと何ら変わりはねぇんだよ。
330名無しさん@4周年:03/12/20 21:54 ID:Hd/OhCnF
>>327
> 年収1000万円以上の子弟だけの学校なんて。
*だけ*じゃないよ。貧乏な香具師もおる。
331名無しさん@4周年:03/12/20 21:55 ID:PfPMSLqF
役に立つ立たないだけじゃなくて、純粋に学問としての深遠さがあって、
その学問を追及するために充実した環境を国が国民に提供してくれる
ってことは意味があると思うけどなあ。俺なんて文系で実学の世界に生きてる
から余計そう思うよ。
332名無しさん@4周年:03/12/20 21:55 ID:Lg147sJK
ニュートリノって確か物理でやるよね。
β崩壊したときに出てくる奴ですよね?
333名無しさん@4周年:03/12/20 21:55 ID:sIE6yW05
>>304
実際、中国の科学の進歩は凄いからな。
第二の日本になれるかが見物だ。本人達はそれを超えれると信じ込んでるみたいだが。

日本も戦後の復興は凄まじかったし。

・・っていうか、現実に日本もがんばらないとマズイというわけで。
334名無しさん@4周年:03/12/20 21:57 ID:HVQTRf0l
>>329
お前の精神が心配なわけだが。。
俺はバリ理系だが、アシモはすげぇだろ普通に。。。
まともな文系は理系を束ねてくれますよ。。
と、マジレスしてみる。。
335名無しさん@4周年:03/12/20 21:57 ID:vgRNv3KL
芸術とかいらないんだろうなー
文句言ってる人
336名無しさん@4周年:03/12/20 21:57 ID:wtKGBKtM
PCとかネットの基礎研究と、物理の基礎研究をごっちゃにしてる厨がいるようだが・・・
「基礎」の度合いに天と地の差があるだろ。
337名無しさん@4周年:03/12/20 22:00 ID:Jw52JOZm
そもそも馬鹿な文系の官僚と政治家しか日本にいないって事が問題。
国T試験も今の半分位を理系の枠に回せ。
文系社会が大問題。理系の恩恵だけ受けて理系を馬鹿にする。
内閣にも理系2人位だろ?少なすぎ。
338名無しさん@4周年:03/12/20 22:01 ID:NXLrPr1J
大学と分離した研究が本当に国の財産になるのか?
東大の予算で研究し国へ還元するべきじゃないのか?
個別の予算化なんて必要ないんだ。
どうしても個別に予算化したいなら、企業から支援を受けろと言いたい。
同じノーベル賞を取った田中フェローは、国から予算を貰っているか?
339名無しさん@4周年:03/12/20 22:01 ID:0ufl+XSs
本当に優秀な人は文理をかねるんですよ。
ってかすれちがいです。
340名無しさん@4周年:03/12/20 22:02 ID:PS2vRcoL
わかってない奴が多いなぁ。
本来、他の研究(これから大きく伸びるかもしれない)に当てるはずだった予算を、ノーベル賞を盾にぶん取ったんだよ。
基礎研究の重要性云々の問題じゃないの。
341名無しさん@4周年:03/12/20 22:03 ID:gCWPagV+
>>334
文系は理系を束ねるのが仕事のはずなんだけど
単なる搾取者になってる人も多いんだよね。

まじで基礎研究の大事さがわかってない人が多すぎるよな。
まあいつの時代もそうだったんだが・・・
342名無しさん@4周年:03/12/20 22:03 ID:OFp8XrtX
科学技術の予算を減らそうという奴多すぎ。
これが縮み志向の日本人というやつなのか?
343名無しさん@4周年:03/12/20 22:04 ID:HVQTRf0l
>>336
いやまぁ確かにそういわれるかとも思ったが、、
まぁたとえとして今一不適切だったな、

そもそも猿レベルからここまでこれたのが
それぞれその時代の人から見れば
まったく意味をなさないレベルから
来た訳だしさ、、、
どうしても量子力学になると加速器が必要だから
予算がいるがこのレベルの研究費も出せない国なんていやだなぁと。。
削るべき無駄はたくさんありそうだが。。
344名無しさん@4周年:03/12/20 22:04 ID:VEq+7WNg
日本の財政を圧迫している3大悪

・ODA
・自衛隊
・借金

345名無しさん@4周年:03/12/20 22:06 ID:Jw52JOZm
>>344
まぁ自衛隊は練習だけして給料もらってるしな。
やっと今回働きに行ってくれる。
346名無しさん@4周年:03/12/20 22:06 ID:0ufl+XSs

科学技術に金を使いすぎるってことはないと個人的には思う。
あればあるほどよい。

が限りある予算の中で、ニュートリノに金を使いすぎだと思う。
347名無しさん@4周年:03/12/20 22:06 ID:oxV0V+NS
理系官僚にしても四卒じゃだめです
PhD持ちだったら制度上は国 I 待遇で採れるんじゃなかったっけ
がしがし行っちゃって下さいよ
348名無しさん@4周年:03/12/20 22:07 ID:gCWPagV+
>>343
不適切ではないとおもうな。
実はPCの基礎技術というのは物理よりさらに叩かれやすい数学、
そのなかでもさらに叩かれやすい数論が基礎になってる部分が多いわけで。
そういった理系学問のなかでもっとも役に立たないと思われていた部分が
商業的に成功した例と言っていいと思う。

ちなみに日本が自滅した例でもあるが(苦笑
349名無しさん@4周年:03/12/20 22:09 ID:HVQTRf0l
>>341
そう、だからまともな文系はね。。
>まじで基礎研究の大事さがわかってない人が多すぎるよな
そうだよなぁ、、、特にここの人間はさ、、
なんか悲しいよなぁ、若い奴多いんだろ、、俺もだが。。
350名無しさん@4周年:03/12/20 22:10 ID:ubJAxHRo
>>348
アホな俺ですら理解可能なCPUの原理なんて、
「数論」なんて言い出すほどのもんでもないだろ?
そんな無理にこじつけなくていいよ。
351名無しさん@4周年:03/12/20 22:12 ID:sIE6yW05
>>338
田中さんはもっと、理系の為にも、もうちっとガメツク逝って欲しかった。
また、上の文系連中に

「理系は研究してるんだから、それだけで十分なんだ。(´_ゝ`)フーン
じゃ、研究自体が報酬ってことでいいや。」

とか、思われる。科学者や研究者は、もっと地位と金を要求してイイ。

でも、青色LEDの中村さんは、行き過ぎてるし・・・。
アレは日亜がすぐに要求どおりに給料上げないのも悪いが。
で、もう、取り返しの付かない事になってる。

あ〜、バランスが難しいなぁ。
352名無しさん@4周年:03/12/20 22:12 ID:lRb0B5Cd
>>344
自衛隊は抑止力としての効果があるだろ。
353名無しさん@4周年:03/12/20 22:12 ID:0ufl+XSs
>>350
今週の踊るヒット賞
354名無しさん@4周年:03/12/20 22:12 ID:VEq+7WNg
>>350
おいおい、コンピュータは数学の塊だぞ。
355名無しさん@4周年:03/12/20 22:14 ID:gCWPagV+
>>350
一般人の認識はそんなもんなのか・・・
とりあえず情報数学ぐらい学んでみたら認識変わると思う。

一ついえることは既出のものを理解するのは簡単だ。
だが考え出すのが重要なんだよ。
356名無しさん@4周年:03/12/20 22:17 ID:vl1khBCH
なんかこのスレ、専門家の人もいるけど、
無駄無駄言ってる大半の香具師は、

「こんなの何の役に立つんだよ?」
って数学の問題に毒づいてるリア厨がそのまま大人になった香具師に見えるんだが…
357名無しさん@4周年:03/12/20 22:18 ID:gCWPagV+
>>350
書いてて思ったんだがお前は
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-0986-5/4-8399-0986-5.shtml
これをみてCPUを理解できたとか言ってるんじゃないよな?w
358名無しさん@4周年:03/12/20 22:18 ID:jdKQFjKr
基礎研究にかかる金なんて糞みたいな金額だろ
ノーベル賞狙えるような「ド派手な」研究でもたったの6億だ。

F−15一機幾らするか知ってるか?
高速道路10キロ作るための建設費は?
地方銀行一つ救うのに幾ら注ぎ込んでるのかは?

「基礎研究にかける金を減らせ」なんて言ってる奴はオカシイんじゃないか?
359 ◆GacHaPR1Us :03/12/20 22:18 ID:nnbfyAoZ
小柴さん…、
こんな年寄り頼りにせなあかんなんて、
他の学者はなにやっとんねんにょー!?
360名無しさん@4周年:03/12/20 22:19 ID:sIE6yW05
>>348
電子立国日本、観れ。その価値観が変わるぞ。
その(理論上は)簡単な技術が、どれほどかを知らないからそういう事が言える。

プロジェクトX観て、理系に興味でてきたヤシは観といた方がいい。
361名無しさん@4周年:03/12/20 22:19 ID:HnMGbAJN
自分の周りの物、利用する物を良くみてみろよ。
例えば「本」。木から出来た紙、擦ってもにじまず手につかないインク、
印刷された大量の文字、綺麗な製本……
みんな、みんな理系のたゆまぬ努力、そして一見無駄とも思われる研究の賜物なんだよ。
確かに現時点ではニュートリノ研究が何の役に立つのか判らん。結果として無駄に終わるかも知れない。
だが、だからといって、理系の研究を無駄だから何だからと潰すのは、
人類の進歩を妨げる障害以外の何物でもなく、そして俺はそれを許さない。
362名無しさん@4周年:03/12/20 22:20 ID:KBALienX
6億ぐらいでガタガタ言っている無知な貧乏人は黙ってなさい。
363名無しさん@4周年:03/12/20 22:20 ID:0ufl+XSs
>>356
こんなところで専門家がいるとは思えないが…。

役に立たないってのも一つの意見だぞ。根拠がしっかりしてればな。
364名無しさん@4周年:03/12/20 22:20 ID:xBU7apDV
まあ文系死ねってこった
365名無しさん@4周年:03/12/20 22:21 ID:I3hgrg9t
6億の研究費をまわせば他分野の600人の若手研究者の研究費にできる。

しかしノーベル賞さまさまだな。
366名無しさん@4周年:03/12/20 22:22 ID:NXLrPr1J
基礎研究をしたい。 って言うだけで6億円もくれるなら俺もやりたい。
ニュートリノ研究の期待効果または、期待する成果を簡単に書いてよ
367名無しさん@4周年:03/12/20 22:23 ID:vl1khBCH
>>363
いやいや、2ちゃんも結構いろんな人見てますよ。

根拠がしっかりしてれば一つの意見てのはもちろん同意ですよ。
ただ、自分の無知を開き直ってるよなぁ…ということで。
368名無しさん@4周年:03/12/20 22:25 ID:jdKQFjKr
元々日本人は基礎研究を軽く見る傾向がある。
「日本は改良が得意」とか言って応用ばかりマンセーする
奴が未だに沢山いるからな。
369名無しさん@4周年:03/12/20 22:26 ID:0ufl+XSs
>>367
そうなんですか。というか関係者さんかな。
確かに>>350のような人がいるんですから
その逆の人がいてもおかしくないですね。
370名無しさん@4周年:03/12/20 22:26 ID:HnMGbAJN
>>366
お前は結果や成果が期待できない物は存在価値が無いと言うのか?

じゃあ、まずお前が要らないな。(w
371名無しさん@4周年:03/12/20 22:27 ID:VEq+7WNg
> 基礎研究にかかる金なんて糞みたいな金額だろ
> ノーベル賞狙えるような「ド派手な」研究でもたったの6億だ。
お前さんは6億でノーベル賞狙える粒子加速器が作れると思っているんじゃないだろうな?
スーパーカミオカンデは100億。
CERNは4000億。
アメリカに作る予定だったものは1兆5000億。
国際宇宙ステーションは10兆円。

最近の研究は金がかかりすぎるので、国家規模どころか地球規模のプロジェクトだよ。
もちろん、安くてすばらしい研究もあるわけだが。
372名無しさん@4周年:03/12/20 22:29 ID:NXLrPr1J
>>370
? はぁ? 期待効果も期待できる成果も無い糞研究なら俺にでも出来るな

仮説も立てられない糞研究者の方がいらんだろう
373名無しさん@4周年:03/12/20 22:30 ID:p8wMM3JM
ニュートリノなんてあと100年は役に立つことはない

                        小柴 昌俊
374名無しさん@4周年:03/12/20 22:31 ID:HnMGbAJN
>>371
安くて素晴らしい研究もあると述べておきながら
金がかかる研究ばかりを列挙して「最近の研究」と言い切ってしまうのは
明らかに誘導してないか?
375名無しさん@4周年:03/12/20 22:31 ID:ubJAxHRo
素粒子研究者は一般人に対して
「俗世間の利益になる研究ではありませんが、真理の探求という意味で
 研究にご理解いただけませんか?」
という態度で臨むべき。
このスレの基礎研究擁護派も、もう少し謙虚さをもつべし。
376名無しさん@4周年:03/12/20 22:33 ID:UDV7+Xeg
こういった先のある技術には、ちゃんと予算あげないとな。
377名無しさん@4周年:03/12/20 22:33 ID:gCWPagV+
>>374
相手にするな。そもそも小柴さんの研究は加速器ネタじゃねーし(ワラ
しかもなんで宇宙ステーションが出てくるのか不明
知ってる単語を並べたがる文系のにおいがする。
378名無しさん@4周年:03/12/20 22:34 ID:DCMv4O1S
>>374
高エネルギー物理関係の最先端の研究施設の中では、
ニュートリノ関連施設はかなり安いだろ
379名無しさん@4周年:03/12/20 22:35 ID:VEq+7WNg
>>374
なんつうか、フロンティア分野はえらい金が掛かる。
でもすでに開拓された分野を成熟させるのは地味で安い研究。
逆に言えば、加速器や宇宙ステーションが手軽に手に入る時代にならないと、
(すぐに生活の役に立つ)応用分野の研究は進まないってことだ。
380名無しさん@4周年:03/12/20 22:38 ID:VEq+7WNg
>>378
ありゃ金がないから妥協して安く作ったんだよ。
本音を言えば、もっと巨大なものが欲しい。
381名無しさん@4周年:03/12/20 22:40 ID:HVQTRf0l
>>372
はぁ。。。。。仮説の実証だろうに。。
とりあえずがんばって勉強したら、、
実利がすぐに見えなくても、研究費をだすべき!!
と言う人がいるくらいのぐらいの研究してみてよ。。
382名無しさん@4周年:03/12/20 22:40 ID:1Ncuh/Id
小柴さん=ノーベル賞=逆らうと政府がうるさい

認めまーっす(゚∀゚ )

ってだけ。
383名無しさん@4周年:03/12/20 22:41 ID:p8wMM3JM
いろいろ言おうと思ったがログ読んだら言いたい事は大概ガイシュツだなw

この類の話題だと 役に立たないモノ→いらないじゃん
みたいな短絡思考をする馬鹿が必ず出てくるのが不思議で仕方ないが
こういう奴らには実用的な趣味しかないのかねぇ…ヽ(´ー`)ノ
384名無しさん@4周年:03/12/20 22:42 ID:AnXa5R28
>>379
「フロンティアは金がかかる」は間違い。
同一方向へ限度を超えて研究を推し進めると金がかかるようになるんだよ。
385名無しさん@4周年:03/12/20 22:44 ID:74NmQbML
小柴さんは立派だね
やっぱり偉い人が正面に立って主張して行かないとな
それに引き換えノーベル田中の自己中っぷりには腹が立つよ
386名無しさん@4周年:03/12/20 22:45 ID:60BHqv78
アイデアではなく、金で買ったノーベル賞だから、夢よもう一度というところか?
387名無しさん@4周年:03/12/20 22:46 ID:Jw52JOZm
理学の世界でなら基礎でも何でもしてればいい。

工学は何でもやっていいってわけじゃない。
利益が付いて来ないと何しても無駄って短絡的に繋がる。

理学がオナニーで工学が相手のいるセックルって感じだな。
388名無しさん@4周年:03/12/20 22:48 ID:NXLrPr1J
>>381
結論は小柴氏が既に出したんだろう?
100年間は役に立たないと。
これ以上何の実証をするわけ?
389名無しさん@4周年:03/12/20 22:48 ID:p8wMM3JM
しかし小柴さんはノーベル賞貰うまでやたら時間かかったな。
実際もっと早く貰うと思ってたが10数年経ってからだもんなー。
390名無しさん@4周年:03/12/20 22:48 ID:74NmQbML
>>387
全然的外れなんだけど…
文系の人?それとも中高生?
391名無しさん@4周年:03/12/20 22:53 ID:vl1khBCH
>>369
すんませんスレ内容とは直接関係ない市井のDQNっす。

ただ誰か書いてましたけど、本来ガイシュツの領域を理解するのに文系も理系もないんですよね。
研究は学習とは違うので、やっぱり未経験な人には理解しがたいところがあると思うんですが、
同じ文句言うならそのような違いがあることは認識してほしいなぁ…と。
392名無しさん@4周年:03/12/20 22:54 ID:Jw52JOZm
>>390
何がどう違うわけ?企業にとって売れないものは屑。
そんな物に対して予算がつかない。

理学屋は好き勝手に予算も何も考えないでやれるからいいよな。
工学では予算やら材料やら何だかんだで制約がある。
393名無しさん@4周年:03/12/20 22:56 ID:vxf5hDg1
っで、反物質の大量生成とか、海外にいっちゃってる研究に予算は付いたの?
394名無しさん@4周年:03/12/20 22:58 ID:74NmQbML
>>392
ふーん
しょぼいところで研究してるんだね
そう言うところの売れない研究は確かに意味無いよ
売れない研究ってのはある意味で本当に優秀な人しかできないから

理学が予算考えなくていいって…
妄想も激しいな
395名無しさん@4周年:03/12/20 22:59 ID:/xW5FI3R
ニュートリノと南極観測じゃ南極観測船の方がよっぽど早期に成果が期待できそうだけど
なんでこっちはゼロ査定でノーベルおじさんの方だけ復活なんだろう?
396名無しさん@4周年:03/12/20 23:00 ID:PpVK7laP
小柴なんてたいしたこと無いだろ。
なんでノーベル賞もらえたの?
日本人枠??
397名無しさん@4周年:03/12/20 23:02 ID:HVQTRf0l
>>396
釣りか?
たいしたことない理由は何よ??
398名無しさん@4周年:03/12/20 23:03 ID:Jw52JOZm
>>394
予算って言うかあれだな、後先考えなくていいって言うのもあるな。
勝手に研究しといて後は工学の皆さんにおまかせで〜すっていうのもムカつくし。
理学屋は紙と鉛筆だけもって計算してろ
399名無しさん@4周年:03/12/20 23:04 ID:vl1khBCH
>>388
あまり役に立つとか立たないとか、議論するのもアレなんですが…

小柴せんせ自身が100年役に立たないと言った所で、
それは学者としての小柴せんせの今現在の認識で、例えば研究の成果を商業的に実装するのは
小柴せんせ本人とは限らないんで、この発言は権威化するほどの重さはないと思います。
400名無しさん@4周年:03/12/20 23:04 ID:WM40LdYd
ロボットは一花咲かせそうだが、ニュウトリノはどうだ
401名無しさん@4周年:03/12/20 23:05 ID:e1jmqtQ3
>>395

 とりあえず、ODA減らせば問題解決できるんじゃないか?
特に中国向けのODAはなくていいと思う。あと日本に住んでる朝鮮人に対する優遇措置をなくせ。
402文系:03/12/20 23:05 ID:G/wmHgaK
>74NmQbML
>Jw52JOZm
仲間割れはYOSE。
403名無しさん@4周年:03/12/20 23:07 ID:N58IX2jG
でもさ、ニュートリノ実験っていったい人類の為にやくに立つの?

知らなくても良いような、人類の歴史の中で生涯関係ないような
事がわかるとかそういうこと?
だったらやめない?世界で注目されてるみたいだから世界から
共同で出資募ったら?
なんかカネかかるから日本にやらせとこーぜ!で、研究者だけ
送り込んで美味しいところ全部もらっちゃお!とかやられてる気がする

404名無しさん@4周年:03/12/20 23:08 ID:e1jmqtQ3
>>403

 今までの科学で人の役に全くたたなかったものを上げてよ。
405名無しさん@4周年:03/12/20 23:10 ID:M7zPj9Ue
>>404
ドクター中松作
ジャンピンシューズ
406名無しさん@4周年:03/12/20 23:12 ID:5SPBdanE
ヨーロッパ大陸吹き飛ばすという
引力爆弾を
407名無しさん@4周年:03/12/20 23:12 ID:l4fNy7Rp
>>404
今までの科学で人の迷惑になったものあげてみろや
408名無しさん@4周年:03/12/20 23:13 ID:AnXa5R28
アメリカでは基礎やりたがらないヤシ多いよね、もっと儲かる仕事選ぶから。
基礎の研究室はアジアの留学生で補充されてたりして。
そういう意味ではこのスレの基礎マンセーの人達は奇特な人達だよ。
低待遇にめげずにがんばってくれ、世界の為に。
409名無しさん@4周年:03/12/20 23:17 ID:pFzHZXMB
道路族が激しく抗議したら道路建設への予算つけてくれそうな勢いだな・・・
410名無しさん@4周年:03/12/20 23:20 ID:XdrN6uLM
小柴氏の書いた本を読んだけど面白かったよ。
世の中にはこういう学問をする人も必要だと思う。
411名無しさん@4周年:03/12/20 23:22 ID:HVQTRf0l
>>407
その質問は人間の存在そのものを否定してるような意図を感じる。。
科学なしじゃ生き残れない種なんだが、、
それがうまく使われるように仕向けるのも人間の努力だろ
412名無しさん@4周年:03/12/20 23:36 ID:e1jmqtQ3
>>407

 すべてだろ?諸刃の剣だ。
413名無しさん@4周年:03/12/20 23:42 ID:f7LYsoY3
412 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/12/20 23:36 ID:e1jmqtQ3
>>407

 すべてだろ?諸刃の剣だ。
414名無しさん@4周年:03/12/20 23:42 ID:9s/i1hq9
金を出す人は
実用性のあるものから、優先して予算をまわす。
普通の考え方だと思うけど。

なぜ、小柴氏が怒るのか理解できない。
もし、どうしてもお金が必要なら、自分で稼いで
研究費に回せばいい。
415名無しさん@4周年:03/12/20 23:44 ID:l4fNy7Rp
>>411
否定してねえ。まあ確かにそう読めるな。
>>404から手放し礼賛しすぎの匂いがかんじられたもんでな。

>>412
だぁね。
416名無しさん@4周年:03/12/20 23:44 ID:HVQTRf0l
http://koshiba.itc.u-tokyo.ac.jp/
ここに小柴教授の講演があるけど
やっぱ賢い人なんだな!まったく数字を出さずに
高校生にもわかるくらいの優しくニュートリノを解説してる。。
賢くないと出来ない事だ。。
417名無しさん@4周年:03/12/20 23:45 ID:68Nbyu7W
んー、ハン板にいると、基礎研究とかそう言う物に金を出さずに、よその国から
出来合の物(製品、法律とか)買ってきて手っ取り早く金や結果にする事ばかり
やってると、国としてどうなるのかがよくわかるな。
そういうのを見てると今は苦しいかもしれないけど、研究の為の投資は必要だと
思うよ。
418名無しさん@4周年:03/12/20 23:49 ID:MqGjKtZt
研究費の取り合いは熾烈だな。教授の政治力がものをいう。
419名無しさん@4周年:03/12/20 23:50 ID:1aEsyK5L
こんなオナニー科学に尊い血税が投入されると思うとテロりたくもなる罠
420名無しさん@4周年:03/12/20 23:53 ID:Z1ExhM1d
これ使って小型化できると潜水艦との無線通信とか可能になるかなー。
421名無しさん@4周年:03/12/20 23:58 ID:6jahU6gW
>>419
で、戻りますが、この研究に6億、朝銀に3兆ですよ。
判りずらいですか?
研究に6円、朝銀に3万です。節約するところは、他にあります。
422名無しさん@4周年:03/12/21 00:00 ID:gggMviJH
戦争に役立たない科学はない
423名無しさん@4周年:03/12/21 00:04 ID:Q6BbBDEf
ニュートリノ天文学も熱いなぁ、、
飛躍的に天文学が発展しそう!!!!
500億もいらないんじゃない?
作るのに、、イータやめて作るうよ!!
424名無しさん@4周年:03/12/21 00:09 ID:OAwlKhBP
>>415
 書き方が不味かったようですね。
 訂正します。

 錬金術の研究は、錬金を行う目標を達成することは出来なかった。
しかし、近代科学の基礎を作るのに多いに役だった。


 とその程度の意味で書いたつもりです。略しすぎました。
425名無しさん@4周年:03/12/21 00:10 ID:n35soqAN
普通に大学出てれば、基礎研究の価値ぐらい分かるだろ。文理を問わず。
役に立つ立たないって言う話なら、大学(学部)なら学ぶことも研究することも
役に立つことなんてほとんど無い。専門学校の方がよっぽど役に立つさ。
つーか、ノーベル物理学者が予算をごねたら、何とかなったってニュースだよね。
一体、何処削ったの?文部科学省の総枠を財務省が特別に増やしてくれた訳?
総枠変えてないなら、本来予算が付くべき重要な研究に予算が割り当てられなかったわけで
総枠増やしたなら、他の省庁の予算が削られたってことだろ。
やっぱり変な話だ。
426名無しさん@4周年:03/12/21 00:25 ID:VzsJDJ09
>>425
そもそもの重要性の基準が超適当
427名無しさん@4周年:03/12/21 00:50 ID:Q3++4jEp
宇宙開発や銀行の公的資金注入の額に比べたら微々たるものじゃん
428名無しさん@4周年:03/12/21 00:54 ID:QpJl5dpG
ノーベル物理学者がごねてやっと6億か。
というかたかだか6億のためにごねるノーベル物理学者ってのもなあ。
6億ってあしぎんFGの時価総額くらいか?
将来性の点もあしぎんFGと一緒だったりして。
429名無しさん@4周年:03/12/21 01:02 ID:5e6HnmbV
政府も金にならない研究は、やめたいって事か?
カミオカンデも一定の成果を上げたからこれで終わりにしようと・・・
でも、小柴教授も陽子崩壊を最終的な成果として上げたいと初めからメッセージを
送ればこんな事起きなかっただろうにね。でも、ま〜よかった。
430名無しさん@4周年:03/12/21 01:05 ID:Upxnu5J2
びっくりするほどニュートリノ
431名無しさん@4周年:03/12/21 01:06 ID:cWi+eNmE
こういうのって、予算関係の暇ネタが必要だから、はじめに予算をつけずに
御大の抗議で復活というドラマを作ったという見方は、当たっていないだろうか。
こうして新聞紙面を消費することで、他の予算をコソーリと通すという感じだ。
なんかわざとらしい感じがする。
432名無しさん@4周年:03/12/21 01:37 ID:52sg3Kd8
ノーベル賞をとったからって・・

こんな一部の限られた学者のお遊びにn億だの予算掛けて・・

日本の財政にそんな余裕があるのか?

風雨に晒された作り掛けの橋脚は泣いているぞ!
弱った部分が地震で倒れる危険性もある。
阪神大震災の教訓を無駄にするな!
433名無しさん@4周年:03/12/21 01:53 ID:OAwlKhBP
>>427

 日本の宇宙開発の予算なんて欧米に比べると微々たる物だがな。
434名無しさん@4周年:03/12/21 01:55 ID:Q3++4jEp
>>432
土建屋さん?
数億ぐらいじゃ作りかけの橋脚を二つ三つ作って終わるだけでしょ
435名無しさん@4周年:03/12/21 01:56 ID:uwC9wKKe
>>432 金は金が好きで、富める者の所に集まるみたい。

血税使ってノーベル取って、挙句に予算の文句を吐き捨てる。
年老いても、こんな人間にはなりたくないものだね。
436名無しさん@4周年:03/12/21 02:00 ID:52sg3Kd8
>>434
数億でどれだけの労働者が潤うと思う?
しかも全国だ。
437名無しさん@4周年:03/12/21 02:01 ID:RjIBySir
基礎研究とか重要なのにな…。

あんまり見返り求めてると文化が無い隣の国みたいになっちゃうよ。

日本の物作りをしている理系達のために、心の安らぎを与えるためにも
基礎研究をバンバンしてほしい。
438名無しさん@4周年:03/12/21 02:03 ID:58/ZsXct

日本のODA年間予算は、

外務省分500億円、政府分500億円の合わせて1000億円あります。
439名無しさん@4周年:03/12/21 02:05 ID:dVE5KarK
>>436
揚げ足取る気は無いし不毛だけど、
そういう考え方なら仮に六億を日本の人口で割ってみ?
440名無しさん@4周年:03/12/21 02:05 ID:1aq7MwFV
お前等くちデカ過ぎ・・・。身の程弁えろ。
441ロケットにもっと予算を!!:03/12/21 02:06 ID:0KxlBBab
>>427
まったくオマエは、宇宙開発と銀行資金なんかを同列に語るなと何度言ったら
442名無しさん@4周年:03/12/21 02:07 ID:Q3++4jEp
>>436
日本興業銀行公的資金投入額 6000億円
第一勧業銀行公的資金投入額 9000億円
さくら銀行公的資金投入額 8000億円
富士銀行公的資金投入額 1兆円
住友銀行公的資金投入額 5010億円
大和銀行公的資金投入額 4080億円

ホントどれだけ潤ったんでしょうね
443名無しさん@4周年:03/12/21 02:07 ID:O6MatOe5
読まずにレス
朝日新聞の書く「激怒」は信用できない。
ホントはチクッと言っただけだろ?
444名無しさん@4周年:03/12/21 02:07 ID:58/ZsXct

日本のODAは、現地の為との大義名分で

( 例: 政治家が現地を視察して200億円のダム建設を人道援助の元に決める
   → 日本のゼネコンに建設させる
   → 見返りとして100億円を政治家に
445名無しさん@4周年:03/12/21 02:09 ID:FhOr/b+/
>>436
公共事業で潤うDQN<<<越えられない壁<<ニュートリノ実験施設
446名無しさん@4周年:03/12/21 02:14 ID:vjn42VYu
なんかな、日本は政治家=やくざだからな。
ODAのキックバックって汚職だろ。なんで
そんなやつらがのさばってるんだ。
首だ、首!
447名無しさん@4周年:03/12/21 02:20 ID:11X9eqAz
しかしこの国ほど金の使い方がヘタクソな国もねえよな。
448名無しさん@4周年:03/12/21 02:43 ID:RzMvddHo
たった6億かよ・・・

財務のバカどもは本当に国家戦略の投資を理解できないんだな。
449名無しさん@4周年:03/12/21 02:58 ID:H9HEfOrE
>>437
ニュートリノ研究者と、物作りに励んでいるメーカー開発技術者は
ある意味、対極の存在。
ニュートリノ研究が優遇されても、もの作りに励んでいる技術者が
勇気付けられるとは思えん。
450名無しさん@4周年:03/12/21 02:59 ID:VzsJDJ09
予算を握ってる財務のバカは文系だからな
2chで役にたたねえものに金出すなってくだ巻いてる
奴等と大して変わらん
451名無しさん@4周年:03/12/21 03:01 ID:T2y+39KH
バカウヨチェック

・中国分裂論を妄信
・すぐインドと台湾と同盟しろと言う
・海外に行ったことがない
・ポーランドも親日だと信じている
・インドネシアもベトナムも勿論親日
・断交のためなら、対中・対韓貿易黒字など些細なこと
・石原慎太郎と西村信吾は何でも正しい(政策?シラネーヨ)
・本気で中国と韓国と断交すればいいと思っている
・移民には理由はどうであれ反対
・抗議メールはフリーメールでしかも匿名
・2chの社会的影響力を信じて疑わない
・ヒキ率が高いのでデモなどの行為には至らない
・中道のフリをしたがる
・スレタイに「中国」「韓国」とあると反射的にカキコしてしまう
・大きな政府と小さな政府の違いがわからない
・NGOはサヨクだから嫌い
・リアルで自分の主張が受け入れられないのはマスコミと日教組のせいだ
・童貞または素人童貞
・何故、いつまでたっても自分は童貞なのかがわからない
・このコピペが図星なのでムカついた
452名無しさん@4周年:03/12/21 03:03 ID:VzsJDJ09
>>449
少しでも大学の研究室に所属した事がある奴なら
たとえメーカーに行っても役に立たん研究するな
なんて口が裂けても言わないと思うが
453名無しさん@4周年:03/12/21 03:19 ID:3cXoybPO
>>449
勇気付けられましたが、何か。
454名無しさん@4周年:03/12/21 03:49 ID:cWi+eNmE
>>449
ていうか、ニュートリノ研究は浜松ホトニクスの光電子増倍管作りだよ。
物作りがなければ、基礎研究も存在しない。
455名無しさん@4周年:03/12/21 04:50 ID:+t22n2SO
JHFnu
http://www-nu.kek.jp/jhfnu/index.html

これかな。「ニュートリノ振動」の実験。
456名無しさん@4周年:03/12/21 04:56 ID:gwxHJpd1
>>449
十分勇気付けられるのだが。
457名無しさん@4周年:03/12/21 05:40 ID:9yuaykMq
米とか英とかも理系離れ進んでいて、研究者はインドとか輸入により
補っているからな。まあ、これらの国はルールを自分でうまく操作
できるからなぁ。正直、政治力のない国の日本が生き残るには、
技術しかないわな。でも、経済大国と裏腹に理系の待遇は悪すぎ
だからな。米とかは技術職は事務職より給料貰っているからな。
日本は普通の事務に給料やり過ぎ、だからコストも上がるだわな。
458名無しさん@4周年:03/12/21 05:41 ID:wEkNMH/Y















たった6億
459名無しさん@4周年:03/12/21 05:52 ID:tSV946//
おそらくこの皺寄せは更に「簡単にはペイしそうにはない」と思われる分野に…

つーか政府。新しい研究所作るなら余ってる国有地あるだろうに。
なんで大学の試験地内に作るんだよ…
森林科学科はただでさえ「ペイしない」ってことで予算が下りてきにくいのに、
何も試験地の土地を削るこたないだろ…
460名無しさん@4周年:03/12/21 07:28 ID:fmPPpVD4
まあ小柴氏は湯川ノーベル賞以前から物理をやっている人だが
それ以後の人は多かれ少なかれ物理学=最高のブランド学問
という世間の目が確立されたところにうじゃうじゃ集まってきた人達ではあるな。
岡潔みたいに百姓をしながら数学をやれとまでは言わないが
もう少し清貧な生き方をしたら如何かと思う。
461名無しさん@4周年:03/12/21 07:44 ID:IvyQYFdG
>>1
 きちんと有効に使えよna。
462名無しさん@4周年:03/12/21 08:00 ID:Cr8T0Nfb
コシヴァって政治屋だろ
463名無しさん@4周年:03/12/21 08:42 ID:I8Cu8Bxo
                     ) 
       _ ,, -ー=- 、    ヽ 異議あり!!
       ゝ、ニ 二 _ ミミV,    )
       マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ,   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       `ヽ、 { a`'   tij` _!                  /  __  `` ー- 、
         |ノゝi     ,_〈                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         /   t   -‐ ,'"             _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
┌‐────┐
│ ナルホド  |
├───‐─┴─────────────────────────
│この「異議あり」の指も、ただ考えなしにつきつけているわけではないっ!
│ちゃんと計算されてる。角度とか。
└──────────────────────────────‐
464名無しさん@4周年:03/12/21 10:11 ID:d5FX8wbK
「国文学者」の寺田寅彦に基礎研究費を使って
「栗のイガ」とか「花火」の研究をさせてた東大だからな。
465名無しさん@4周年:03/12/21 10:26 ID:Zzv+6vQy
>>460

最初から金になることを目当てに集まってくる環境系の学生や、
企業と結託して甘い汁を啜っている学者たちより数倍まし。
つーか、j環境系の学者ってどうして宗教がかったのとか、俗っぽすぎるのしか
いないのか。とほー。
466名無しさん@4周年:03/12/21 10:31 ID:IJOKO8Qe
たった、8億円かよ!
岐阜県の徳山ダムに800億円出してんのに。
467名無しさん@4周年:03/12/21 10:49 ID:siZ1fHxE
インパクの予算いくらだったっけ?
468名無しさん@4周年:03/12/21 11:55 ID:RjIBySir
>>460
ブランドはブランドだけど、素粒子関連とか、マジで収入とかに将来性ないよ。
清らかじゃなきゃやってけない。普通にその頭使えば凄い収入得られるのに。
469名無しさん@4周年:03/12/21 13:47 ID:m4T5ogfm
>>460
>環境系が草y
トゥルーニュートラルなドルイドはほんとコワイ。
470名無しさん@4周年:03/12/21 15:51 ID:F/dTVbPE
>>468
サイバラの漫画に"プー博士"って人が出てたな

漏れは物理じゃないけどしゃれにならん
471名無しさん@4周年:03/12/21 16:26 ID:MUsmmyW/
ちったぁ、欧米を見習え。
基礎研究みたいな金にならない事は日本に任せて
自分たちは金になる研究に日本の結果使って特許取り巻くって
日本にはライセンス料シコタマ取って行く。
もっと金になる事につかえや
472名無しさん@4周年:03/12/21 16:42 ID:gSuQsWvz
巻原原発の電源立地対策費の 数千億円? が逝っちゃいました。大変申しわけ(tbs

【電力】巻原発の建設極めて困難に・用地訴訟で反対派勝訴確定=新潟県[031219]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071809938/
473名無しさん@4周年:03/12/21 16:45 ID:0R/x3D7f
>>471
>ちったぁ、欧米を見習え。
>基礎研究みたいな金にならない事

国の研究費の内「金にならない」基礎研究の占める割合

米国 35%
日本 10%

さて・・・賢いのはどっちなのかね?
474名無しさん@4周年:03/12/21 17:02 ID:Q3++4jEp
>>471
そのライセンス料を取るような研究こそ基礎研究がないとダメだろうに
475名無しさん@4周年:03/12/21 17:03 ID:HU0x+lxS
>>471
日本に要らない香具師だね、お前。
476名無しさん@4周年:03/12/21 17:05 ID:Qa0PQ18y
対中国の援助を無くすだけで、新設の工科系大学がいくつ作れると思ってるんだ?
477名無しさん@4周年:03/12/21 17:39 ID:bHbU1uHc
基礎研究に予算をさくことは大切だが
ニュートリノ実験は、こればっかりはいらねえな。こればっかりは。

日本人のノーベル賞受賞者が増えたってもうそんなにうれしくねーし
478名無しさん@4周年:03/12/21 17:48 ID:MUsmmyW/
ここには理学部出身の基礎研究厨しかいないようだなwww
479名無しさん@4周年:03/12/21 17:49 ID:fqlZlIN7
この金で核融合炉を建設すればいいのに
480名無しさん@4周年:03/12/21 17:51 ID:0R/x3D7f
>>478
プ
481名無しさん@4周年:03/12/21 17:57 ID:MUsmmyW/
基礎研究だ基礎研究だ!って言ってる香具師はどれほど頭がいいんだ?
基礎研究みたいなものは歴史に名前残せる一部の天才が積み上げてきた物なのに
身の程を知らない理学厨は自分でも何か出来ると思ってるからたちが悪い。
482とおりすがり:03/12/21 18:01 ID:SS0p49pA
スーパーカミオカンデの修理って終ったの? あれの修復費って結構かかる
と思ったけど。6億円はそれに消えそうで嫌だな。杞憂だといいのだが。
483名無しさん@4周年:03/12/21 18:12 ID:Q6BbBDEf
あのう。。。

公共事業で雇用がうんぬんって。。。。
その6億で陽子加速器作ったって雇用効果は同じなんですが。。。。
484名無しさん@4周年:03/12/21 18:27 ID:7gDriz/K
>>482
とっくに直ってるyo
485名無しさん@4周年:03/12/21 18:31 ID:hggLAdQE
>>483
土建屋が自分らの雇用を優先せよと言っているのです。
486名無しさん@4周年:03/12/21 18:32 ID:W0RgKi9A
>>483
雇われる人が違う。
487名無しさん@4周年:03/12/21 18:34 ID:mWdEHAow
もっと基礎研究に金を出すのには同意だが、結局政治力で決まるような事態には大反対だ。
引退した人間が口出しするな。
488名無しさん@4周年:03/12/21 18:35 ID:a76cAbSq
>481
>基礎研究みたいなものは歴史に名前残せる一部の天才が積み上げてきた物なのに

では聞くが、君はこれまで歴史を変えるような大発見をした人物が研究を始めた時点で
「将来、大発見をする人物」と予見することができるのか?できないだろ?
でも、予見できんくても、多くの基礎研究を行えば大発見をする確率は上がる。
宝くじは1枚買ってもなかなか当たらないけど、たくさん買えば当たりやすくなる。
たとえ、多くの予算を使っても、10年、100年後には投資した以上の
結果を人類は手に入れているはずだ。
人類が発展し続けるためには、常に投資を怠ってはならない。
例え、多くの人々が不況で生活費に困ることがあってもだ。
489名無しさん@4周年:03/12/21 18:56 ID:/n+ZIc5z
レントゲンがX線を発見した時、レントゲン本人を含めた全員が
「何の役にも立たねえな」と考えた。

が、遠い極東の1人の若者だけが
「身体の中を撮影できるカメラを作れば医学に役立つ」と考えつき
自分の名前を冠した小さな製作所を始めて細々と商売をはじめた。

若者の名を”島津源蔵”と言う。
490名無しさん@4周年:03/12/21 19:02 ID:0R/x3D7f
>>489
それは島津源蔵を過大評価しすぎでは。
「レントゲン写真は日本が起源!」って言ってるように聞こえる・・・
491名無しさん@4周年:03/12/21 19:09 ID:a76cAbSq
>489
レントゲンがX線を発見し、島津源蔵が応用例を思い付いただけだろ?
しかも、レントゲン写真と買いてるんだから、レントゲンの功績は評価されてる。
492名無しさん@4周年:03/12/21 19:10 ID:bHbU1uHc
たとえば。量子力学はデンマークに学者が集まって
しこしこ研究して生まれたんだったけ?

それに幾らデンマークの国が金使って、
そのおかげでデンマークの国がどれだけ潤ったとか
そういう具体的な話ぬきで
基礎研究の大切さをロマンチックに説かれても
実際金はたく気にはなかなかなれないなあ
493名無しさん@4周年:03/12/21 19:11 ID:/n+ZIc5z
>>490
「製品にして売り出した」のが早かったのだよ。

誰もが役に立たないと考えていたのに、一度応用法を考え付けば
これほど役に立つものも無いってことで。
494名無しさん@4周年:03/12/21 19:15 ID:a76cAbSq
>そのおかげでデンマークの国がどれだけ潤ったとか
>そういう具体的な話ぬきで
ハア?アホか?具体的な話ぬきってなによ?
いつかは大きな見返りがあるからこそ研究するんだろ?

>基礎研究の大切さをロマンチックに説かれても
君は医療、電気、ガスなしで生活しなさい!
495名無しさん@4周年:03/12/21 19:25 ID:bHbU1uHc
>>494
トホホ。もっとちゃんと言わんとしていることくみ取ってよ
量子力学の恩恵を俺はめちゃくちゃ受け取ってるわけよね。
俺はデンマーク人でもないくせに。

だから、基礎研究のすばらしさは凄くわかるんだけど
なぜ限りのある日本国の予算からまかわなければならないのか、
てのがなんかいまいちぴんとこないんだよ
496名無しさん@4周年:03/12/21 19:27 ID:PCkJVn66
>>495
>なぜ限りのある日本国の予算からまかわなければならないのか、

それ言っちゃなにもできんべ。
497名無しさん@4周年:03/12/21 19:33 ID:0R/x3D7f
基礎なくして応用なし
実験なくして実用化なし
498名無しさん@4周年:03/12/21 19:40 ID:JKFLKCgJ
>>497
C評価
499名無しさん@4周年:03/12/21 19:42 ID:NptFRKOR
>>489>>490のやりとりをみていると
日本人でよかったなぁとおもう
これがあの国なら・・・
500名無しさん@4周年:03/12/21 19:59 ID:6x3Y7Wdf
実際、何かの研究をする時はそれによってどのような利が生まれるかを
想定した上で研究費が付くわけだ。

このスレで憤慨すべき所はノーベル賞と言う名誉しか
見えてない馬官僚供が軽々に予算を回した点にある。

また小柴氏も圧力を掛けるのならば他の研究費を圧迫しないよう、
研究に当てられる以外の予算から回してくれるようにすべきであったと思われる。
501名無しさん@4周年:03/12/21 21:16 ID:F/dTVbPE
スポンサーたる市井の人々からの批判は甘受すべきだが、
異なる学問に属する者同士が軽蔑し合うのは愚かしいことです。
502名無しさん@4周年:03/12/21 21:50 ID:nhEjY7RY
>>500
最後の2行の所をわかってない奴が多すぎでビビる。
他の研究者は何やってんだ見たいな意見もあったが、むしろ、そのほかの研究者に回す予算をノーベル賞って理由だけで掻っ攫っていったのに・・・
503名無しさん@4周年:03/12/21 22:17 ID:tvTfL08l
>>502
>ノーベル賞って理由だけで
ノーベル賞の重みを考えると「だけ」とはいえんよな。
アメリカみたいにぽんぽんノーベル賞とれる国でもないんだし。
504名無しさん@4周年:03/12/21 22:52 ID:hggLAdQE
>>501
だって、πの奪い合いだもん。
505名無しさん@4周年:03/12/21 23:06 ID:F/dTVbPE
叩き合い→ collaborationが上手くいかない →発展しない
という例をこの目でいくつも見てるので。

自分の専門分野のメリットを主張するのは評価を得るために必要なことですが
足の引っ張り合いは非建設的であり徒労に終わります。
506名無しさん@4周年:03/12/22 00:00 ID:cc+2EeQC
ナノテクとかバイオとかの「基礎研究」と、ニュートリノ観測みたいな物理法則の「基礎研究」は
質的に別物なのに、ごっちゃにして議論してる人がいるようだな。
前者は未来の産業への種まき、後者は純粋学問だよ。
507名無しさん@4周年:03/12/22 00:31 ID:Oy/xiwA2
基礎研究→産業応用という知識の流れも多いが、
蒸気機関に引っ張られた熱力学みたいに
社会の需要に喚起され発展して学問の基礎になる研究もあるからな。

基礎と応用は双方向でネタを与え合って進んでいくものではないかと。


おっと、ここはビッグサイエンスかつ基礎中の基礎研究に多額の研究費を投じることの是非の問題か。

基礎中の基礎だと、書類やプレゼンなんかで「何かの役に立つかもしれませんよ〜」という
常套句(基礎研究の人もよく使う)が言いにくいから開き直るしかないのかなあ。
現代アートみたいなもんだよね。必ずしも万人には理解されがたし。
508名無しさん@4周年:03/12/22 02:05 ID:dQzQnZBq
南極観測船は耐用年数まで耐えろなのに、こっちは前倒しでGOか。
どういう判断基準なんだろ。
509名無しさん@4周年:03/12/22 02:08 ID:aKCoE1i3
>>507
基礎研究の有用性というかニュートリノ実験計画の有用性なんだけどね。
本来の論点は。

確かにニュートリノ研究は基礎研究だが基礎研究一般についての抽象的な
議論を本当はそのまま当てはめる訳にはいくまい。

日本は基礎研究に金かけないという論調に乗じてのうまい論法ではあると
思う。
510名無しさん@4周年:03/12/22 02:12 ID:aKCoE1i3
有用性というと役に立つか否かという意味になってしまうので意義と
言った方がいいな。
511名無しさん@4周年:03/12/22 03:33 ID:0wWtkLbr
まあたかだか六億で人類の発展に寄与するんだから
安いもんだろ。
512小柴胡湯(漢方薬):03/12/22 04:39 ID:Uy15pppq
小柴でググるとすごいなぁ。。。まぁ珍しい苗字だからかしれんかど。

これも小柴だし。もしかして親戚だったり?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1069281030/l50

小柴ってどういう起源なんだろ?
大柴のが大物っぽいけと有名なのルーしかいないし。
513名無しさん@4周年:03/12/22 05:40 ID:gCpnA0j+
偉い人にはそれが判らんのです
514名無しさん@4周年:03/12/22 05:49 ID:J37vMBxS
大物が言えば逆転か・・・




氏ね
515名無しさん@4周年:03/12/22 08:32 ID:SGxEPc//
>>509
基礎研究の有用性云々より、>>514の言うように大物が
ごねたらひっくり返ったことの方が問題なような気がする。
516名無しさん@4周年:03/12/22 16:09 ID:woHz/vkD
>>515
しかし科学者として(またプロジェクトのリーダーとして)は

役人「予算ありません」
小柴「そうですか。わかりました」

って態度じゃ駄目だろーな。
517名無しさん@4周年:03/12/22 16:22 ID:rwPj/awh
みんなが知識にただ乗りしようと考えると、結果的に知識を創造することに資源が投入されなく
なって長期的な停滞を招く。基礎研究のような自然界の法則や事実の発見は、特許が取れないので
知識をただ乗りしようとする人達を排除できない。よってこれらは市場からは供給されない。
基礎研究から得られる知識は公共財である考えることが出来る。基礎研究からさまざまな便益が、過去
や現在にもたらされていることは疑いようがない事実であり、これらを無駄とはいえない。
しかし市場からは供給されない。そこで国家が資金を出したりして支援することは、長期的には経済を
成長させたり人々の生活を良いものにするでしょう。

とりあえず、なぜ国家が基礎研究のような研究に資金を出したりすることが正当化できるのか
まとめてみました。他にも書き足りないこともあるけど長くなるから×
そもそも採算性が取れないから良くないなどという批判はおかしい。
採算性が取れない=役に立たないこと、不必要なこと、経済に悪影響を及ぼすという
わけではない。
518名無しさん@4周年:03/12/22 16:26 ID:+RQgYzEr
素粒子研究が新エネルギー実用化に結びつく速度は結構速いと思うが。
十分実用性が見込める。
519名無しさん@4周年:03/12/22 17:40 ID:izeK+AWh
>>517
いやだから基礎研究一般についてそういえるのはいいとして
ニュートリノ研究についてそういえるかはまた別に検討しないと。
520名無しさん@4周年:03/12/22 17:54 ID:fw2aaZ+2
>>517
だったら東大みたいな二流大なんかに金出すまえに
MITとかアイビーリーグみたいな一流どころに金出した方がいいのでわ
521名無しさん@4周年:03/12/22 18:00 ID:reV6Dxcd
「怒のニュートリノ実験計画」
522名無しさん@4周年:03/12/22 18:33 ID:4QRr4kPw
>>520
素粒子実験分野でMITなんて雑魚
東大同等なのってせいぜいSLACにぶら下がってる連中ぐらいだろ
523ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY :03/12/22 18:36 ID:WowPn9yl
>>521
「小柴昌俊名誉教授・怒りのニュートリノ実験計画」

…映画かドラマのタイトルみたいだな…。
524名無しさん@4周年:03/12/22 18:46 ID:YlTwLmqW
世界の国がどこも馬鹿らしくてやらないようなことを日本国民の税金で
小柴は勝手にやって一人でノーベル賞をもらっている。
525一石二鳥:03/12/22 19:15 ID:UNcbZ8/N
小柴先生、
「女性は結婚して子供を生むのが一番幸せ」
(週刊文春「阿川佐和子のこの人に会いたい」での対談)
との発言は「ばかげて」いませんか?
526名無しさん@4周年:03/12/22 20:12 ID:/NLej1c1
バブルで乱痴気騒ぎした挙げ句に、
日本を駄目にした馬鹿共の給料を半分にして、
コツコツと研究開発を続けてきて、
今の日本をギリギリで支えてる科学者や技術者に回せ。
527名無しさん@4周年:03/12/22 21:47 ID:79x/ToEW
>522
MITが素粒子に注力しないのは確信をもってのことだろうね。
ニュートリノ研究とかは将来のテクノロジーの種にならないのが
分かってるからやらない。
528名無しさん@4周年:03/12/22 22:18 ID:4QRr4kPw
>>527
理解できてないようだから補足しておくけど、雑魚と言った意味は
素粒子実験にかかわってる奴もMITにいるけど大したことはない奴ばっかり
って意味だよ。
注力しても成果が出てないのは人材および設備の積み上げがないから
やりたくてもやれない、後発の悲哀てやつ
529名無しさん@4周年:03/12/22 22:40 ID:Oy/xiwA2
応用技術も基礎研究(漏れやってます)も両方なくてはならない

問題は
小柴が権威にものを言わせて役人を恫喝して
少ない国家の研究予算から建設費用をもぎとったこと
これムネオ式ですよ。

清廉な人はビッグサイエンスをやっていけんということかもしれんけど
530名無しさん@4周年:03/12/22 22:53 ID:79x/ToEW
>>528
注力してないでしょ?
MITの基礎研究の多くは、産業への応用のロードマップが描けるものが多い。
あいつらは、同じ基礎研究でも金になりそうな基礎研究が好きなんだよ。
531名無しさん@4周年:03/12/22 23:00 ID:iYIY6uvh
問題は日本が最先端を行く研究があって、世界中でライバルが力を尽くしてるのに
その切迫性と重要性を理解しない蛸壺研究者がグダグダ文句言うってことだろ

すでに得られてる大きな結果を根拠に、これから得られるだろう成果を説明し
たらそれに対抗できるほどの魅力を持たなかった研究が先延ばしにされたってだけ
だいたい6億でビッグサイエンスって感覚古すぎるんじゃないの
532名無しさん@4周年:03/12/22 23:00 ID:eRGjRQB/
>>529
役人は恫喝くらいじゃ動かないと思う。世論が味方についたから動いたんじゃないのかなぁ。
だからムネオ式とは全然違うと思う。(個人的には6億なんてたいした額じゃないから通って当然と思う)
533名無しさん@4周年:03/12/22 23:07 ID:4QRr4kPw
>>530
外から見て注力してないように見えるのは目だった成果が出てないから。
やってる人間自体は結構いるけどね

結果出てない→注力してないっていう判断をしてるわけでしょあなたは。
だからといって、注力してないから結果が出てないという議論にすり替える
のはおかしいと思うんだけど
534名無しさん@4周年:03/12/22 23:09 ID:yVp6ucut
>>525
べつに馬鹿げていませんが何か?

535名無しさん@4周年:03/12/22 23:17 ID:oZGMqcFu
>>529
いや、もともとそういう人だしなあ。
536名無しさん@4周年:03/12/22 23:29 ID:Yf29NB2w
今日の新聞みたけど、東大の技術移転収入が、たったの数億円。
もうちょっと応用研究もがんばってよ。
使ってる研究費考えると、あまりにしょぼい。
537名無しさん@4周年:03/12/22 23:55 ID:xx0CzyE+
ニュートリノプラズマエンジンまだぁ?
538名無しさん@4周年:03/12/23 01:04 ID:FgPMkS9d
6億って来年度予算分だけだからな。全部つくるのに6億で済むわけがないじゃん。
着手のための予算でそ。動き出したら止まらない。
いや動き出すのはいいんだけどさあ。

他の研究プロジェクトも同時に申請出してプレゼンやったわけじゃん。
それで文科省的に大枠が決まった、そのあとになってからしゃしゃり出てきて
評価が低いとクレームをつけたわけ。
539名無しさん@4周年:03/12/23 01:12 ID:n/ZMjSjG
>>503
結局、予算を決める側に「これからのノーベル賞」となる研究がわかんないだけじゃん。
予算策定側がアフォだから、ジジィのごり押しに対抗できねーんだよ。
540名無しさん@4周年:03/12/23 01:21 ID:ehjuyZh4
ノーカウント! ノーカウント!
541名無しさん@4周年:03/12/23 01:22 ID:FgPMkS9d
文科省的じゃなくて内閣府的な大枠に訂正
542名無しさん@4周年:03/12/23 08:25 ID:0kJHwgFj
予算少なかった研究者は↓こういうのに文句言ったら?ITER日本誘致に利点無いようだしさ。
原発関連はさすがに予算額がハンパじゃないぞ?

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071968690/l50
科学技術・競争的研究資金の倍増計画、達成は絶望的
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20031222i306.htm
>独創的な発想に基づく科学技術研究を後押ししようと、政府が2005年度までの5年間に
>競争的研究資金を倍増させる計画の達成が、絶望的になっていることがわかった。
>緊縮財政に加え、国際熱核融合実験炉の建設計画など、大型の研究開発プロジェクトが相次いでいるのも原因らしい。
543URL訂正:03/12/23 08:40 ID:0kJHwgFj
【政治】科学技術・競争的研究資金の倍増計画、達成は絶望的−政府
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1072080600/l50
544名無しさん@4周年:03/12/23 11:16 ID:NO07iQXL
どうでもいいけど、「注力」って言葉、誰が使い始めたの?最近だよね、文章に表れてきたの。
どうも、日本人の感性じゃないんだよなあ。
545名無しさん@4周年:03/12/23 17:59 ID:AcSmA8Hu
北朝鮮の核爆発をディテクトできるぞ、ニュートリノをつかってな。
イランやシリアで原発がこっそり動いていても、突き止められるゾ、
ニュートリノを使ってな。アメリカやロシア、イスラエルがこっそり
地下核実験をしたら、ディテクトできるぞ。水爆か原爆かの違いも
わかるんだぜ。
546名無しさん@4周年:03/12/23 18:03 ID:rv61m74W
>>525
そういう時代の人だから仕方ないと思う。
それと仕事の実績は別物。
547名無しさん@4周年:03/12/23 18:09 ID:h4ur8Cbg
>>546
仕事をするなとは言っていないし・・
548殺人電波系23 ◆TBSuxKN6f. :03/12/23 18:13 ID:ZEWCsyjK
とりあえず『スナック ニュートリノ』で資金集めるか
549名無しさん@4周年:03/12/23 21:46 ID:4gBE+BDT
>548
カミオカンデの近くにゃスーパーニュートリノがあったぞ。
550名無しさん@4周年:03/12/23 21:49 ID:a5K6+PNe
本当に実験したきゃ自分のポケットマネーからも
少し出せや。絶対出さないよな?おい。
551名無しさん@4周年:03/12/23 21:51 ID:RnqqMUy/
こういう純粋科学の研究費は、税金ではなく、科学好きの超金持ちとかに
寄付してもらってやるべきだな。
552名無しさん@4周年:03/12/23 22:13 ID:Cvhpqzth
>>549
スーパーじゃないし大して近くでもない
553名無しさん@4周年:03/12/24 00:22 ID:6WyVcSwS
>>550
貧乏な研究室にいたころはわたくし相当自腹切ってましたよ。
たいした額ではないですが、学生の身分としては大金
554名無しさん@4周年:03/12/24 00:40 ID:tVhJ4LhT
ノーベル賞とったんだから少しぐらい
予算回してもらえるのは当然じゃない?
なんでこんな自費で出せだの妙なレスが多いのか。
他の研究者の僻み?小柴アンチ?
555名無しさん@4周年:03/12/24 00:52 ID:reS6UOXe
[おバカ的しおり]
長文&漢字割合高しレスが多いので読みきれない。
100レスぐらい遡って読むこと>明日の私

明日もスレッドが残っていますように。
556あん:03/12/24 00:53 ID:yB+ZvyUn
無名のプロジェクトリーダや教授も激怒してる人はいっぱいいるだろうし、
政治的圧力、談合、恫喝しているだろう。
小柴さんだからニュースになるだけ。
それでたまたま逆転になったからニュースになり、お前らが騒ぐ。そりだけ。
557名無しさん@4周年:03/12/24 00:54 ID:6WyVcSwS
決まった後にゴネて覆したから。
558名無しさん@4周年:03/12/24 00:59 ID:4G3+a/TM
こんなことでひっくり返るようじゃ、この評価自体あやしいものだな
559名無しさん@4周年:03/12/24 01:06 ID:Z9ah76u0
アホだから名前すら知らんで決めたんだろ
560名無しさん@4周年:03/12/24 01:17 ID:6WyVcSwS
まあ怪しいんだけどね。

沖縄の新大学計画になぜかA評価がついてたくらいだから
政治家への配慮もあることはあるでしょう
561名無しさん@4周年:03/12/24 01:19 ID:LK0ZrgdH
沖縄大学院のほうがよほど糞だよな
インフラ拡散させる方向って何考えてんだ
562名無しさん@4周年:03/12/24 01:41 ID:6WyVcSwS
有馬さん永田町に戻ってから見ないんですが
生きてますか?
563名無しさん@4周年:03/12/24 05:33 ID:DJRoXy+Y
>>554
そのノーベル賞というものも胡散臭いがな。
世界のどこの国も馬鹿馬鹿しくて金ださないのを日本の国だけは出したというところか。
564名無しさん@4周年:03/12/24 13:08 ID:5F0FwD1/
>>563
アメリカもEUも必死こいて後追い実験建設中なんだけど
馬鹿馬鹿しいのはお前の頭の中身だろ
565名無しさん@4周年:03/12/24 13:33 ID:EjvSSRP9
大学の基礎研究費(校費研究費)をゼロに近くして、競争原理により特定個人あるいは
グループに集中投資しようと国などはしているみたいだけども、それはよくないな。
結局多数派とか政治力の強い奴が資金を独占してしまい、新参者や新興の研究分野、
少額だが緊急度の高い用途に使える金が無くなってしまう。さらに研究者の給与も
うんと減らそうとしているようだが、そうすればますます研究に使える資金が
減ってしまうのだ。外部資金をとれうんぬん云っているが、実際には自己資金が
かなり貧乏研究室ではたくさん投じられているのが実状だ。院生だって霞を
食って生きているわけではない。本来なら研究業務として賃金が出ているべき
ところを自己負担しているのだし。
566名無しさん@4周年:03/12/24 13:35 ID:OQuQdoKf
>>554
> ノーベル賞とったんだから少しぐらい
> 予算回してもらえるのは当然じゃない?
> なんでこんな自費で出せだの妙なレスが多いのか。
> 他の研究者の僻み?小柴アンチ?


日本人らしいじゃないか。出る杭は叩かれるんだよ。
567名無しさん@4周年:03/12/24 13:37 ID:nHDyRvLj
ゴネ得みたいな感じになったけど
予算取れたし小柴さんの勝ちって所か。
568名無しさん@4周年:03/12/25 02:42 ID:VRG7rIR0
スーパー「カミオカンデ」上岡支店
「本日最終日!在庫一掃セール 米国産牛肉破格値でご提供!安全確認済み」
とかやったら受けるな。
569名無しさん@4周年:03/12/25 12:32 ID:SRA6QmZd

税金使って賞取るまで研究するおっちゃん
570名無しさん@4周年:03/12/25 22:52 ID:ZU4woBdS
どう考えても民間技術者の方が、経済的にも研究内容も役に立ってるよな。
東大は官僚を排出して日本を滅茶苦茶にして、なおかつ、技術者までこの有様
571名無しさん@4周年:03/12/25 23:01 ID:O2BRfHkk

実験家と技術者を一緒にするな、たわけ
572名無しさん@4周年:03/12/25 23:08 ID:aM56/GZQ
基礎研究は応用に結びつくっていうのは、ある種の最近の幻想で、
いかにカネにならないことをするかというのが、
基礎研究の漢っていう感覚があります。
むしろ、軍事や宇宙開発といったものと対比するものかなと。

小柴さんの歴史は、そういう漢さが感じられました。
今回の件は、あまりイケテなかったけど。

573名無しさん@4周年:03/12/26 00:12 ID:GwGdVXwU
>>572
小柴さんは、あなたのいう「漢」だよ、俺も尊敬するよ。
馬鹿なのは、このスレで、「いづれ役に立つ」と言ってる理学部研究科の世間知らず連中。
当の小柴さんは、役に立てようなんて思ってないだろ。
574名無しさん@4周年
>>573
物理っつうのは趣味の極みですから。
人生棒に振っても面白い。
食わしてもらっている嫁には悪いけどね。