【国際】殺傷はTVゲームの影響 遺族が米国ソニーなどを提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あっくんφ ★
少年が銃で殺傷事件を起こしたのは、暴力シーンの多い人気テレビゲーム
「グランド・セフト・オート3」の影響だとして、被害者の遺族が22日までに、
同ゲームソフトの販売会社など4社に総額2億4600万ドル(約268億円)の
損害賠償を求める訴訟を米テネシー州の裁判所に起こした。

訴えられたのは、米国ソニー・コンピュータエンタテインメントや開発会社の
テイクツー・インタラクティブ・ソフトウエア(米国)など。
AP通信によると、事件を起こした16歳と14歳の兄弟は今年6月、
車で通り掛かった男性(45)をライフル銃で殺害。
別の車の女性(19)に重傷を負わせた。遺族側弁護士は「少年らはゲームで
遊ぶうちに車や人を銃撃するスリルを味わおうと思った」と主張している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031023-00000028-kyodo-int
2名無しさん@4周年:03/10/23 09:03 ID:1LLDO4aF
3名無しさん@4周年:03/10/23 09:04 ID:ZJoNRYcx
5だったらオナニー禁止
4名無しさん@4周年:03/10/23 09:04 ID:1LLDO4aF
重複キター
5名無しさん@4周年:03/10/23 09:04 ID:GkmTd8fB
4
6名無しさん@4周年:03/10/23 09:05 ID:+4oIrdXY
自分の教育のいたらなさを恥じろ。
7名無しさん@4周年:03/10/23 09:06 ID:Vk2Y5r7I
ソニーはどうしようもねえな
8名無しさん@4周年:03/10/23 09:11 ID:ZTaefTF8
ゲームに影響されて犯罪を犯す奴は、元々頭や精神がおかしい。
そう言う奴はゲーム以外のものでも犯罪のきっかけになる。
要するに、基地我意。
9名無しさん@4周年:03/10/23 09:13 ID:ZBsyfwu1
ま、子供にやらせるなよ。
10名無しさん@4周年:03/10/23 09:14 ID:JBz9eI+w
ポスタル2とかの存在を教えてやれ。
11名無しさん@4周年:03/10/23 09:15 ID:2JiNnH1W
要は基地害に関わると配給してるメディア媒体は食い物にされるって事だ
12名無しさん@4周年:03/10/23 09:16 ID:kzAj83qV
暴力的なゲームをプレイすると犯罪に走るのではなく、
犯罪に走るやつは暴力的なゲームが好きなだけ。

13名無しさん@4周年:03/10/23 09:17 ID:TO52E3oR
子育ては難しいと思うけど、
ゲームのせいにしてるような親だからその程度の子供しか育たないよ。
まあ、弁護士がけしかけたんだろうけどさ。
14名無しさん@4周年:03/10/23 09:17 ID:Vk2Y5r7I
>>10
ポスタルは良心的なゲームだよ
15名無しさん@4周年:03/10/23 09:18 ID:r06h/T3j
そもそも銃が簡単に手に入ってること自体が問題じゃねぇのかよ。
16名無しさん@4周年:03/10/23 09:19 ID:COWSs+sg
↓マイケルムーアから一言
17名無しさん@4周年:03/10/23 09:19 ID:kfcxCm0+
そういう子供に育てた親を逆訴訟しろ。
18名無しさん@4周年:03/10/23 09:20 ID:FsrhMubT
アメリカの主力産業映画会社を訴えるべきだよ。ゲームよりもっとひどい、そんなこといったら。
19名無しさん@4周年:03/10/23 09:20 ID:Opa2qaaZ
デブがマックを訴えるくせに、
銃器メーカーや銃砲店が
絶対に訴えられない
不可思議の国、米国。
20名無しさん@4周年:03/10/23 09:20 ID:pi46cS1F
重複
21名無しさん@4周年:03/10/23 09:21 ID:sZPRf3b/
重複だけど、ほぼ同時だな
22名無しさん@4周年:03/10/23 09:22 ID:oBBTEDoF
あっくんは9:03 23秒
ロマーナは9:03 05秒

おい、あっ!削除依頼出せや、ごる−−−−−−−−−−−−−−−−−あ!
23名無しさん@4周年:03/10/23 09:24 ID:XMxbIg8+
ジョン・ウェインとか、クリント・イーストウッドは、
訴えられたことがあるのだろうか
24名無しさん@4周年:03/10/23 09:25 ID:enQeaqZF
生まれた頃からゲームに触れている世代と自分の世代を同じだと思ってはだめ。
ゲームが無かった頃は、外の遊びの体験を通じて
コミュニケーションだの気づかいだのを学べた。

ゲームで遊ぶ時間が増えると、人と直に接する機会が減ってくる。
近所に同世代の子供が少ないとなおさら。

そうすると、ゲームだのアニメだのマンガだのを通じた疑似体験が
人格形成に作用しても何ら不思議じゃない。
25名無しさん@4周年:03/10/23 09:26 ID:m1gH1cgH
>>1

【国際】殺傷はTVゲームの影響、遺族がソニーなど提訴−米国
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066867421/1



凄いな時間一緒だよ(w


26停止しました。。。停止&rlo;止停:03/10/23 09:26 ID:NyAwPQP5
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
27名無しさん@4周年:03/10/23 09:26 ID:oBBTEDoF
>>26
とまってねーじゃねーか!
28名無しさん@4周年:03/10/23 09:27 ID:ZTaefTF8
大体、グランドセフトオートや、バイオハザードが犯罪のきっかけになるのなら、数年前から世界中で虐殺が大ブームになっているハズ。

29名無しさん@4周年:03/10/23 09:27 ID:BsIS+Q3Y
なってるじゃん
30名無しさん@4周年:03/10/23 09:27 ID:IjdDIuwQ
まともな16歳と14歳ならゲームと現実は違うってことくらいわかる
31名無しさん@4周年:03/10/23 09:27 ID:ElukpHGI
出川必死だな(藁
32名無しさん@4周年:03/10/23 09:28 ID:MfdBUFKK
煙草もあったし、ハンバーガーもあったし、やっときたかって感じ
33名無しさん@4周年:03/10/23 09:28 ID:dyb0KmDx
OJシンプソンが無罪になる国だからね。
34名無しさん@4周年:03/10/23 09:28 ID:s9UUCt8J
犯罪を実際にやっちゃった「こいつら」はゲームが原因だったって事でしょ
35名無しさん@4周年:03/10/23 09:30 ID:tDCM0r6r
ゲームだろうが映画だろうが殺る奴は殺るんだよ。
36名無しさん@4周年:03/10/23 09:31 ID:2j4nwE56
米国じゃ18未満禁止でしょ、GTA3。

そんなのやらせる親の監督不行き届きじゃん
37名無しさん@4周年:03/10/23 09:32 ID:s9UUCt8J
だいたいGTA3をどこで手に入れたのだ
38名無しさん@4周年:03/10/23 09:33 ID:JylEBf0k
ま、とりあえず親が悪いとか教育が悪いとか本気で言ってる香具師らは
完全に思考停止してるということでFA
39名無しさん@4周年:03/10/23 09:34 ID:yy9NiwHJ
「ゲーム感覚」で犯罪って、団塊が大好きな言葉だけど、その団塊も
マルクス主義の 本 読んで革命を夢見て火炎瓶を投げたり山荘に立
てこもって銃撃戦したりわざわざ北チョンなんかにハイジャックまでして
亡命(後に日本に「帰りたい」と泣きを入れる)したりと、

人 の こ と い え ん だ ろ お 前 ら w
40名無しさん@4周年:03/10/23 09:37 ID:UIUWuuH8
一番人を殺すゲームってなんだろ。
信長の野望とかかな
41名無しさん@4倍満:03/10/23 09:39 ID:xCRUZZXz

<同ゲームソフトの販売会社など4社に総額2億4600万ドル(約268億円)の
<損害賠償を求める訴訟を米テネシー州の裁判所に起こした。


カプコンは含まれていますか・・・?
42名無しさん@4周年:03/10/23 09:41 ID:UbAAr0UZ
>>40
ここはあえてレミングスを推してみる
43名無しさん@4周年:03/10/23 09:41 ID:ElukpHGI
>>40
三国志じゃないか?
44名無しさん@4周年:03/10/23 09:44 ID:Ijuc3E/i
人殺して金もらえるならみんなやる
45名無しさん@4周年:03/10/23 09:46 ID:gVghe2yn
親のしつけが悪いだけだな。責任転嫁もいいところだ。
46名無しさん@4周年:03/10/23 09:47 ID:zuo4Shtv
ソニーを訴える?

犯人を訴えろや!!!!!!!!!!!!!!!!
47名無しさん@4周年:03/10/23 09:48 ID:sx8V1Rpb
ジャプからはカネが取れると。
人種差別でつね。
48名無しさん@4周年:03/10/23 09:49 ID:UElPIZSH
>>45
確かに親の責任は大きいと思うが、全てというわけではないだろう。
社会全体で子供達の未来を考えていくべき。
49名無しさん@4周年:03/10/23 09:50 ID:UbAAr0UZ
こういう精神構造のそものが日本人には理解できない。
50名無しさん@4周年:03/10/23 09:51 ID:D4WI3qsS
<丶`∀´> アメリカ人は賠償を求めるのが好きニダね
51名無しさん@4周年:03/10/23 09:51 ID:BjGZPZyc
>>47
ホトンドがアメリカ法人なのと,RockstarGamesとかアチラの会社も訴えられてるよ。
52名無しさん@4周年:03/10/23 09:52 ID:wJz5Je64
>>41
含まれてないってよ。(関連会社含め)
宣伝になるかも。

53名無しさん@4周年:03/10/23 09:53 ID:dHylObMZ
任天堂は倫理観があったが、ソニーはなー
儲け主義が目に余る
54名無しさん@4周年:03/10/23 09:53 ID:/Bc6NJlF


キタ━━(´∀`)・ω・);゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)≧。≦)^◇^)゜з゜)━━!!!!

55名無しさん@4周年:03/10/23 09:53 ID:ePl5KGGy
もうあれだ。
ゲーム、メディア、ハリウッドはアメリカから退こう。
56 :03/10/23 09:53 ID:6HBG1RiC
ハリウッド映画も訴えられるべきじゃん。
暴力シーン、殺人シーンの多いこと。
あんなの、子供の頃から見てたら、そりゃ
暴力的になるわな。
この子供たちには殺人に対する罪悪感がないんだよ。
教育の失敗。
57名無しさん@4周年:03/10/23 09:56 ID:rhsO3hjc
一人死亡、一人重傷で260億以上かよ…相変わらず賠償金高い国だな。
58名無しさん@4周年:03/10/23 09:56 ID:47W6GSEh
免許制にすればいいだろ。
ゲームも免許制。
AVも免許制。
TVも免許制。
電車に乗るのも免許制。
買い物するのも免許制。
外出するのも免許制。
59名無しさん@4周年:03/10/23 09:57 ID:XUmLbKYy
今どきゲームない家なんてないだろ...
たまたま犯罪少年の家にゲームがあっただけだろうに。
60名無しさん@4周年:03/10/23 09:58 ID:3OZpnF1e
おれはこのゲームやったが銃撃しようとは思わなかったぞ。
61名無しさん@4周年:03/10/23 09:58 ID:Opa2qaaZ
>>50

( ´∀`)つ))`∀´>
62名無しさん@4周年:03/10/23 09:59 ID:47W6GSEh
つうか、ライフル銃作ったところは訴えられないのか?
63名無しさん@4周年:03/10/23 10:01 ID:1awQZ19J
>>56

ハリウッドや銃メーカーを訴えると国益が
損なうのでそんなことはしません。
64名無しさん@4周年:03/10/23 10:13 ID:V9fmF5yj
>>40

シムシティー?
65名無しさん@4周年:03/10/23 10:14 ID:pROECn5X
ライフル協会にはホワイトハウスですら迂闊に手を出せない罠。
66有○川:03/10/23 10:15 ID:1Z6NmObg
あれだけの容量のファイルを大量にやりとりさせてくれる無料レンサバ屋はほとんど無いといって良い
有料だったらあるがとてつもなく高くなる(比較的安く可能性があるならttp://web.arena.ne.jp/suite/index.html)

有料が無理ならnyという手がある(敷居は高くなるが、トラフィックをまったく気にしなくて良くなる)
67有○川:03/10/23 10:17 ID:1Z6NmObg
>>66

すまん誤爆した・・・
68名無しさん@4周年:03/10/23 10:18 ID:zN9lHegM
>>50
おまえモナ。
69名無しさん@4周年:03/10/23 10:22 ID:zN9lHegM
同じスレが2つあるな。
70名無しさん@4周年:03/10/23 11:04 ID:td9F3AYH
訴えられる対象は、
金があ・る・と・こ・ろ

犯人を訴えても、雀の涙ほどの賠償金しかとれないもんね。
71名無しさん@4周年:03/10/23 11:26 ID:E12s9sle
アメリカ人はチョンコみたいだな
72名無しさん@4周年:03/10/23 13:49 ID:UWm/iJS2
年に100発前後の年齢性別に関係が無く極初心者程度の固定標的
射撃練習でも銃なら簡単に粗暴犯罪者からの襲撃に自衛出来る、事
例群。脳内似非格闘武道与太の戯言は終了だ。
   ●治安悪化・日本で自衛用途銃所持法復活!●
  http://science.2ch.net/test/read.cgi/sim/1066496188/
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sim/1066496188/19-23n
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sim/1066496188/25-27n
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sim/1066496188/8-13n
MORE GUN・LESS CRIME」のシカゴ大学の犯罪・抑止法律・経済
学専攻教授著者ジョン・R・ロットJrとデビッド・B・マスタードが1978年か
ら1992年の15年間にFBIの犯罪統計(UCR)から統計を照合比較した
ところ実は銃で抵抗した女性よりも無抵抗の女性の方が殺傷リスクも3
倍高い。ま た例え抵抗しても銃無し(銃以外の武器道具)で抵抗した女
性は銃で抵抗した女性 に比べ4倍も殺傷リスクが高い。男性は無抵抗
なら殺傷リスクは1.4倍、銃以外武器での抵抗の殺傷リスクは1.5倍。
73名無しさん@4周年:03/10/23 16:35 ID:vAwY5Fg1
そろそろ、こちらに移動ですな
影響され過ぎ
さて、ゲーム製作会社は
親の育児不行き届きで訴えるのか?
74名無しさん@4周年:03/10/23 16:39 ID:nX+O9k+o
全米ライフル協会に言えっつーの
お門違いだ
75名無しさん@4周年:03/10/23 19:01 ID:tDp1RJLd
ここが次スレですね
76名無しさん@4周年:03/10/23 19:04 ID:idEw5UML
びびでばでぃbでぶ
77名無しさん@4周年:03/10/23 19:05 ID:foW2Bqf7
http://www82.sakura.ne.jp/~sonomasakiyo/sinsou.htm
2ちゃんねるのみなさんへ
78名無しさん@4周年:03/10/23 19:06 ID:a40OpVWJ
なんでそんなにお金が欲しいの?この遺族達。
79名無しさん@4周年:03/10/23 19:12 ID:6gTrYsSW
さっきニュースで、コロンバイン高校の銃乱射事件で首班の2人の少年が
森の中で嬉しそうに銃の試し撃ちしている映像が出てたなぁ。情報公開請求
で、今頃になって出てきた資料らしい。大型拳銃、ショットガン、自動小銃ま
で撃っていた。どうも、こやつらに銃を渡して撃たせていた男がいるみたい。
撮影していたのが、その男らしい。

ボーリングのピンや木の幹を撃ちながら

「ムシケラどもにコイツを食らわしてやるぜぇ〜。ヘェヘエヘェ」(パンパンパン)

「ああ、こいつが人間の脳みそだったらなぁ。ぐぇへへへ」

と、すっかり有名になった黒いトレンチ・コートを着てご機嫌で銃をぶっぱなす
二人を見ていると、やはり銃社会は恐いなぁ。
80名無しさん@4周年:03/10/23 19:14 ID:QbS+zUui
次は珍走車に突っ込まれた遺族が珍スルーしてGT4製造したソニーとかヤンキー魂製造した(ry
81名無しさん@4周年:03/10/23 19:15 ID:+9DFZUfm
自分達は馬鹿親ですと世界にアピールしてどうする。
82名無しさん@4周年:03/10/23 19:15 ID:QbS+zUui
>>42
実はテイクツーってレミングスも作ってるなw
83名無しさん@4周年:03/10/23 19:16 ID:PZR900uJ
84名無しさん@4周年:03/10/23 19:16 ID:QbS+zUui
実際、もっともひどい大量殺戮するのは銀英伝のストラテジーゲーム。
1回の会戦で戦艦が万単位であぼーんなわけで。
85名無しさん@4周年:03/10/23 19:18 ID:zo6sDytF
>>78
きっと加害者側から思った程金がせびれなかったので、
お金もってそうな所に攻撃対象を変えたんだろう。
86名無しさん@4周年:03/10/23 19:18 ID:QbS+zUui
銃乱射だったらむしろポスタル2。
小学生の列に突っ込むとかだろ、GTAは。(カーマゲドンモナー)
87名無しさん@4周年:03/10/23 19:25 ID:zo6sDytF
>>86
ポスタル2なら、銃もってミルク買いにいって貰いたい所。
88名無しさん@4周年:03/10/23 19:28 ID:F5rg+Y14
18禁なら売った店訴えるべきだろうけど、ボレそうにないからかな。
89名無しさん@4周年:03/10/23 19:34 ID:j+LDC4v2
現実の方が凄すぎてバイオレンスゲームなんかつまらないだろうな〜
空想の世界の方の悪人の方がよほど人道的に見えてくる(w
90名無しさん@4周年:03/10/23 19:35 ID:zIjqkDJk
人殺しまで人のせいにできるアメリカってうらやましい。
91名無しさん@4周年:03/10/23 19:36 ID:nyqD6bGd
>>78
葬式やら何やらに金かかりすぎたとか?
92名無しさん@4周年:03/10/23 19:37 ID:qRvXC07E
確かに今後、ソフト関係の倫理はますます問題になるだろうな
93名無しさん@4周年:03/10/23 19:37 ID:bDEBubNm
来週発売の週刊少年ジャンプが配布されています。
スレの削除依頼も出ていますが、問題ありません。
【ジャンプ】Winny2週刊少年誌総合 part8
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1066872053/

http://img.2chan.net/b/src/1066904481268.jpg

94名無しさん@4周年:03/10/23 19:37 ID:wjRWGeb6
>>78
お金は大事だよ〜♪
95名無しさん@4周年:03/10/23 19:37 ID:LeNDr6G2
くだらんTVゲームは叩き潰そう。
96名無しさん@4周年:03/10/23 19:39 ID:ku7YqoQj
なんかサウスパーク思い出した
97名無しさん@4周年:03/10/23 19:42 ID:MQIDpm1j
うわー、268億円かよ。
こりゃ、賠償決定のパターンだな・・・。
ソニーも悲惨だねえ。
98名無しさん@4周年:03/10/23 19:43 ID:QbS+zUui
ところで日本ライフル協会って略語はどうなるんだろ・・
J*Aは無睾の一般市民から大量のカネをまきあげ、自殺者と犯罪者を増やしている悪の政府機関なわけだが。
99名無しさん@4周年:03/10/23 19:44 ID:JHsJTzDK
>>98
日本赤軍?
100名無しさん@4周年:03/10/23 19:44 ID:F5rg+Y14
NRAJ
National Rifle Association of Japan
101名無しさん@4周年:03/10/23 19:44 ID:05er5W57
マジアメリカ人って頭悪すぎなんだね。
102φ:03/10/23 19:46 ID:lZGvkhGJ
かわいそうだけどSONY負けだな。裁判発展途上国のアメリカに進出するときは、保険に入っといたほうがいいな。
103名無しさん@4周年:03/10/23 19:46 ID:filwvWyc
ゲーム取り締まる前に
根本的な問題の銃社会をなんとかしろよ。バカ過ぎ。
104名無しさん@4周年:03/10/23 19:47 ID:nx59aiVs
流石アメリカ。
ハンバーガー食いすぎて太ったつって、マクドナルド訴えた位だもんな。
105名無しさん@4周年:03/10/23 19:47 ID:iQF7YHNp
ソニーは、親を訴えろ。
こんな子供を作った親を。
106名無しさん@4周年:03/10/23 19:48 ID:C7ezmXJ0
TVゲームができる前から戦争や闘争などあったけど、
こいつらのいい分だと、これらはまだ甘かったってことかい
107名無しさん@4周年:03/10/23 19:50 ID:nyqD6bGd
>>104
あれって訴えた側が負けだったんだよね?
108名無しさん@4周年:03/10/23 19:52 ID:/XzCzC7t
ハリウッド映画は?
109名無しさん@4周年:03/10/23 19:53 ID:JF+4wMyh
こういう連中が無敵升とか使うんだろうなぁ。
俺もこの手のゲームやるけど、撃つ快感も得られるが同時に
銃で撃たれるって怖い、とも思うしね。
110名無しさん@4周年:03/10/23 19:56 ID:rN8gbNTw
日本じゃゲームの影響で人を射殺したケースがこの20年間0
ですって言えばいいじゃん
111名無しさん@4周年:03/10/23 19:56 ID:TlCuLivA
>40

銀河英雄伝説
112名無しさん@4周年:03/10/23 19:56 ID:eT+6qjYS
アメにしては請求が安いな
113名無しさん@4周年:03/10/23 19:58 ID:I42+Gewh
グランド・セフト・オート3?


どんなゲーム?
114名無しさん@4周年:03/10/23 19:59 ID:HNTt65Zc
>>113
ttp://gta3.zoo.co.jp/intro.html
( ´・∀・`)GTAって結構有名なゲームじゃない?
115名無しさん@4周年:03/10/23 20:03 ID:I42+Gewh
>>114
リンクトンクス。

http://gta3.zoo.co.jp/images/screen_03.jpg
たしかにこういう画面、陪審員にみせたら悪印象しかないな。 けっこうリアルだし・・・。
116名無しさん@4周年:03/10/23 20:04 ID:ZTaefTF8
遺族あふぉすぎ
117名無しさん@4周年:03/10/23 20:07 ID:O4gShp3Z
グランツーリスモアドバンス3かと思った
118名無しさん@4周年:03/10/23 20:08 ID:L0vGUEG+
ていうか、このゲームは18禁だったような気がする・・・・・
119名無しさん@4周年:03/10/23 20:09 ID:1Noj+imQ
>>117
漏れも。
とりあえず今から侍道2買ってくる。
120ブッシュ:03/10/23 20:09 ID:FI8SBJ0M
ゲームで遊ぶうちに世界征服をしたくなった。
121名無しさん@4周年:03/10/23 20:09 ID:uIt8tR8g
銃社会にした国を訴えろ
122名無しさん@4周年:03/10/23 20:10 ID:JylEBf0k
>>108
アメリカじゃハリウッド映画も内容によって年齢制限されている。
(確か、「ジュラシックパーク」だかは中学生未満は見ちゃ駄目だと思った)
単に日本では向こうのそういった内情はあまり報道されることがないから
アクション映画に年齢制限が無いように感じてしまうだけ。
それも知らずに「ハリウッド映画は?」とかレスして気の利いたレスしたと
思ってるのはただの世間知らずのバカ。
123名無しさん@4周年:03/10/23 20:16 ID:CE0JpsMa
GTAよりMAFIAのほうが面白いです。
124名無しさん@4周年:03/10/23 20:20 ID:TgWydwNG
あれもラブ

これもラブ

そして2ちゃんねるからラブです
125名無しさん@4周年:03/10/23 20:28 ID:UFD13RdF
だめだこりゃー
126名無しさん@4周年:03/10/23 20:29 ID:WHrN8Sh2
向こうは年齢制限とかやたら厳しいな。
http://www.hmx-12.net/~virgil7/games/esrb.htm
http://www.esrb.org/search_results.asp?key=Grand+Theft+Auto+&type=game&x=33&y=2
むこうだと17禁なのね。
どっかでGTA3は一番万引きされたゲームって聞いたことがある。
最近じゃwarezも手軽にできるだろうし、
子供でも簡単に手に入るんだろうね。
127名無しさん@4周年:03/10/23 20:33 ID:TgWydwNG
GTA3ってレースゲームだと思ってたけど違うのね
128名無しさん@4周年:03/10/23 20:35 ID:osHkOE6h
>>126
17禁なら、ゲーム会社より犯人の親を提訴すべきだと思うがなあ。
129名無しさん@4周年:03/10/23 20:38 ID:USnGQ4pn
上手くすれば子供を無罪に出来る上に米ソニーから莫大な賠償金をせしめられるからな
そりゃ弁護士も必死だ
130名無しさん@4周年:03/10/23 20:45 ID:QbS+zUui
なんだこのDQNガキはGTA3買っちゃいけない年齢なんじゃないか。
それでも陪審員に星条旗ひらひらさせればソニー敗訴なんだろなw
131名無しさん@4周年:03/10/23 20:46 ID:L69uCk3A
またSONYかよ 成人麻雀を発売すれば許してやる
132名無しさん@4周年:03/10/23 20:53 ID:/zWESQRx
POSTAL1と同じく発禁?
133名無しさん@4周年:03/10/23 20:54 ID:b+k1Q2mf
もしかして、あの法則が発動?
134名無しさん@4周年:03/10/23 20:58 ID:fYym87sH
同じゲームやったって、当然何もしない人の方が多いんだよね。
こいつの人格の問題でしょ。

よく、極悪犯が「不幸な生い立ち」とやらで情状酌量とかあるけど冗談じゃない。
辛くても真面目に生きてる人間だっているんだ。こんなケースは許すな。
135名無しさん@4周年:03/10/23 21:00 ID:cvlXg7pj
それにしても
アメリカって殺伐とした国だな。
136名無しさん@4周年:03/10/23 21:00 ID:yjF5OSt+
俺、「挙兵」て名目のクーデター起こしたらコーエーの責任に出来るんだろうか?
つっても一人しかいないからすぐ逮捕か。
137名無しさん@4周年:03/10/23 21:00 ID:IE7OqzVH
っていうか、アメリカ人は馬鹿。
138名無しさん@4周年:03/10/23 21:03 ID:h6VCc/am
アメリカで萌えブームになったら

【国際】近親相姦はTVゲームの影響 親族が米国メディアワークスを提訴

とか、ニュースで出るのかな?
妹萌えに興味はないけど
139名無しさん@4周年:03/10/23 21:06 ID:iKA4r9Lx
こういう訴訟狂を取り締まる法律は無いのかよ
140名無しさん@4周年:03/10/23 21:06 ID:7gc7QO40
こんなバカどもの遺伝をもってるかも知れない奴があぼーんされたのは良い事
141名無しさん@4周年:03/10/23 21:08 ID:pA7T38+K
銃器メーカーが訴えられない時点で
何か変だよなー
タバコメーカーはめちゃくちゃだってのに。
142名無しさん@4周年:03/10/23 21:09 ID:mRFNtGo7
銃器メーカーも訴えられたんじゃなかったか?
143名無しさん@4周年:03/10/23 21:13 ID:aVfXOwwt
ガキがライフル銃手に入れられる社会のほうを何とかすべきだ!
144名無しさん@4周年:03/10/23 21:13 ID:kDO7kpoT
SCEの刺客が参上します
145名無しさん@4周年:03/10/23 21:14 ID:cdZ5ArdA
GTAで中国人殺しまくったけど本当に殺そうとは思わん。 
恥を知れアメリカ人
146名無しさん@4周年:03/10/23 21:14 ID:h6VCc/am
>>143
漏れは生まれたときからライフル拳銃を装備していますが何か?
147名無しさん@4周年:03/10/23 21:16 ID:BhgnvH2p
さすがは訴訟大国。
この部分はかの国と比較してもひけをとらない。
148Ё:03/10/23 21:16 ID:uMArYYj/
GTA3はオモシロイと思うが、
そもそもガキどもが簡単に銃を入手できる事は無視してるのが笑える。
この記事では「ライフルで殺害」としか書いてないけど、
銃数丁車に乗せていた。
149名無しさん@4周年:03/10/23 21:17 ID:fINWr8jd
激しく

お   門   違   い


150名無しさん@4周年:03/10/23 21:18 ID:BTdFwFE5
こういう恥知らずな訴えしたヤツを罰する法律が必要だな
151名無しさん@4周年:03/10/23 21:20 ID:qMhPoJhu


カイト死んだのかよ・・・・すげえショック

152名無しさん@4周年:03/10/23 21:20 ID:F5rg+Y14
未成年が飲酒で殺人傷害起こしたら
酒造メーカーは訴えられるのかな?
153名無しさん@4周年:03/10/23 21:21 ID:0zGLpMRR
暴力と人種差別、ドラッグ、快楽主義
今こそアメリカ文化を追放しよう!!
154名無しさん@4周年:03/10/23 21:21 ID:h7LVvlPR
遺族は金目当てでスカイ
155名無しさん@4周年:03/10/23 21:23 ID:fZq1VS0p
ゲームどーたら以前に戦争で人たくさん殺してるくせになめるな!
国のトップが電波におかされてる国はやっぱちがうなー。
156 :03/10/23 21:36 ID:F1BTaR9W
ソニーから多額の賠償金ふんだくりたいだけ
157名無しさん@4周年:03/10/23 21:39 ID:5fREKSMc
何のためにゲームがあるんだよ。
日頃のフラストレーション晴らすのはバーチャルで十分だろ。
158名無しさん@4周年:03/10/23 21:44 ID:6xUVVtE4
「魚くせぇンだよ…!」
というYAKUZAに惚れますた
159 :03/10/23 21:51 ID:EX/DnvHj
GTA3は車奪って、通行人ひきこりしたり、車の中の女をレイプすると体力が回復するとかいうゲームだよ。
リアルでできないことが、仮想空間でやろうとおもえばなんでもやれてそれに反応があるという、自由度の高さが認められて人気があるゲーム。
これを小学生とかやったら悪影響ないというほうがおかしいね。
裁判官は一度GTA3やったほうがいいねw
160名無しさん@4周年:03/10/23 21:58 ID:BNH8Z/De
〜影響を受けたから、とかがまかりとおるならば
マルクスの印税は全て賠償金だな。
161名無しさん@4周年:03/10/23 22:06 ID:uZhAv6la
この手のゲームって、アメリカの場合はしつこく
警告が出るんじゃないのオープニングの前に
162名無しさん@4周年:03/10/23 22:10 ID:Ng5OhaOB
こういう裁判を起こす人間にも腹が立つが、こういう異常な事例だけを取り上げて、
日本における弁護士や裁判官の増員などの司法権の充実に反対する輩にも腹が立つ。

命を奪われるとか会社の利益のために犠牲者が出ることを黙ってるとか(ミドリ十字とかな)
そういう会社には警察権だけじゃない制裁の拡大をすべきだし、
薬害とか非常に立証困難な問題で訴える場合には被害者に受けた被害以上の保障をすべきだと思うぞ。
163名無しさん@4周年:03/10/23 22:11 ID:Ng5OhaOB
いかん、文章が変だ・・・。 下の段は適当に編集よろ
164名無しさん@4周年:03/10/23 22:36 ID:fBG3ndkO
なぜ誰もidをネタにしないんだ?
あの新着画像を見ていつも思うのだが。
165名無しさん@4周年:03/10/23 22:41 ID:fYym87sH
>>152がいい事言った!
166名無しさん@4周年:03/10/23 22:41 ID:L69uCk3A
日本では通らないんだが、アメリカだと通るんだな これが
なんせ母体は日本企業だからね
167バチカンは全部賠償するように:03/10/23 22:43 ID:tq4Jjc0H
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 歴史上、聖書に影響されてひところした奴ならいくらでも。
168名無しさん@4周年:03/10/23 22:48 ID:9Gjt0Zkr
宗教戦争が起きたら誰に賠償したらいいの?
宗教がなければ戦争なんかおこらなかったのにね
169名無しさん@4周年:03/10/23 22:50 ID:TBWkUy/7
人斬って血しぶきあげながら倒していく
最近のゲームを少しやってみたことあるけど、
ずっとやってると感覚がおかしくなりそうだったよ。

ゲームやってる人全てがだとは言わないけど
あんなもん子供のころからやってると悪影響もあるだろうさ。
170名無しさん@4周年:03/10/23 22:54 ID:tw0dfRTs
たしかに、子供がやると影響は受けるだろうね。
だが、GTA3は年齢制限があったはずだ。
それについて、親の監督責任が逆に問われるだろう。
171名無しさん@4周年:03/10/23 22:54 ID:4BIgNwkw
パッドで立ちスクリューが出せません、訴えます。
172名無しさん@4周年:03/10/23 22:55 ID:rKOc9VWT
もう何でもアリだな。
もれも、「缶ケリしようとしたら、空振りした。缶が小さい所為だ。」とかで訴訟起こしてみるか。
173名無しさん@4周年:03/10/23 22:56 ID:404pP4XQ
どーでもいいけど、総額2億4600万ドル(約268億円)の算定根拠を烈しく尻タイな。
174名無しさん@4周年:03/10/23 22:57 ID:Izyo0VXY
街に漂うマックポテトの油の匂いで具合が悪くなります 訴えます
175名無しさん@4周年:03/10/23 22:57 ID:FNfjJTro
15才だけど普通にPostal2もGTA3も秋葉で売って貰えたYO〜。
Postal2はかなりアブノーマルで時々気持ち悪くなる感じだけど、GTA3はクレイジータクシーみたいな割と普通な感じ。

っていうか、今回のもどうせ"ネタ訴訟"みたいな感じでしょ?
176名無しさん@4周年:03/10/23 22:58 ID:ScwKZpqd
>>169
いやぁ、俺はリアル消防の時にDOOMやってたし
厨房の頃はGTAとかQuakeとかやってたけど
ゲームと現実の境が揺らぐような事はなかったよ

ゲーム、小説、映画なんかで影響されるような人は
常識の芯がしっかり作られてないんじゃないの?
177175:03/10/23 22:59 ID:FNfjJTro
>>176
今の俺も。当たり前だけど。

でも、あの大国で一人や二人こういうのがいても確率としておかしくはなさそうだ。
178名無しさん@4周年:03/10/23 23:01 ID:lsqixh8z
エンターテインメントの行き着く先は凄惨なものだよ。
血を求めるのは人間に残された野獣としての本能だからな。
179名無しさん@4周年:03/10/23 23:03 ID:/DC2nD+u
少年らが脳震盪になり死亡したのは、ディスク飛び出すような形で出てくる
コンピュータの影響だとして、被害者の遺族が22日までに、
同PCメーカーの販売会社など4社に総額2億4600万ドル(約268億円)の
損害賠償を求める訴訟を米テネシー州の裁判所に起こした。

訴えられたのは、米国ソニー・コンピュータエンタテインメントや開発会社の
マイクロソフト コーポレーション(米国)など。
AP通信によると、脳震盪を起こした16歳と14歳の兄弟は今年6月、
パソコンで音楽を聴こうとCDドライブを開くとそこにいた二人の額に
直撃し、気を失い病院に運ばれた。遺族側弁護士は「少年らはPCで
遊ぶうちにCDドライブの危険性を忘れていた」と主張している。
180名無しさん@4周年:03/10/23 23:04 ID:N8Jegc+g
だれもつっこんでねえな。
銃器メーカーへの訴訟はガンガン起こってる。
それでコルトは民間向けの銃はもう作ってない。
181名無しさん@4周年:03/10/23 23:06 ID:92HZzTgk
すべて管理しろ、ってスタンスがアメリカ人にはあるんでは、と思った。
馬鹿な奴、無法な奴が多いから余計に管理したがると。
182名無しさん@4周年:03/10/23 23:07 ID:k0lYrQV8
これで笑い者にならない社会というのがお笑い
183名無しさん@4周年:03/10/23 23:11 ID:0fv8bUzp
こういう事件を「対岸の火事じゃないんだ」と
火を付け回るマズコミと自称知識人もいっしょにやられりゃいいのに。

ただ単に常識という教育がされてないだけだろ。
それを何でも「常識と非常識の区別が出来ない」
「ゲーム感覚」
あげくは「ゲーム脳」(←この言葉に逆流行語大賞を)
まで飛び出すんだろ。
ゲームで遊ばれるとTV番組の視聴率に反映しないもんな
184名無しさん@4周年:03/10/23 23:14 ID:FnckpXJ2
ばかじゃねーの?
銃規制しる!
185名無しさん@4周年:03/10/23 23:15 ID:6xUVVtE4
>>161
オレはMSのレースゲームで、
「実際の車で同じような運転するのは大変危険なのでやめてください」
みたいなメッセージが出た時は、こんなアホな世の中になったのかと嘆いたよ。

本当にゲームが悪いのか?
車がスピード出して壁にぶつかったら、大破、運転手重傷
というのが想像できないのは限りなくそんな奴に行われた教育が間違ってる。


じゃ、あれか。
今度からゲームでは行為に対して、現実でやるとどんな違法行為で、
どんな罰則があるかをいちいち表示することを義務付けるか?


RPGとかもすごいことになりそうだが(笑
186名無しさん@4周年:03/10/23 23:20 ID:T74VG6yE
もしかして

「ゲームのような仮想空間と現実の区別がついていない」

のはこういうことを問題視する学者やこんな訴えをする者共こそが
区別がついていないのかも。
187名無しさん@4周年:03/10/23 23:20 ID:tw0dfRTs
ゲームと現実の境界が無くなるのは個人の問題であろう。
188名無しさん@4周年:03/10/23 23:22 ID:RqgWCWQm
ここで必死でゲーム擁護している人は
やっぱゲーマーなんですか
189名無しさん@4周年:03/10/23 23:24 ID:5NnrMfCj
濡れたネコを電子レンジで乾かそうとしてネコ殺しをする国だから、完全な訴訟中毒国なんですかね…
190名無しさん@4周年:03/10/23 23:25 ID:bzm6wdFM
この裁判、ソニー負けるかね?
191名無しさん@4周年:03/10/23 23:26 ID:YV41trr6
仮想と現実は違うという簡単な事が・・・



    な ぜ わ か ら な い ?
192名無しさん@4周年:03/10/23 23:26 ID:lsqixh8z
ゲームの内容に触発されて狂ったアホに殺される人間の数なんて年間何人もいないだろ。
それよりゲーム買いに行く途中に雷に打たれて死ぬ奴のほうがはるかに多いよ。
これもゲームのせいか?
193175:03/10/23 23:27 ID:FNfjJTro
関係無いけど、小学校時代の教諭が
バイオハザード数時間やって夜タバコ買いに外出た時、反射的に通行人に銃を構える姿勢をしてしまったって言ってたよ。
194名無しさん@4周年:03/10/23 23:28 ID:pM5qJqYt
裁判 なんてららーらー ららららーらー♪
195名無しさん@4周年:03/10/23 23:29 ID:JGPFdwqL
またゲーム脳か。
信じてるアホって昔コーラを飲むと骨が溶けるって
本気で信じてた奴だぜ、間違い無い。
196名無しさん@4周年:03/10/23 23:29 ID:hWX6frIO
ははあ、こういう裁判が、ついに来たか。
197名無しさん@4周年:03/10/23 23:33 ID:PyO4lawS

  殺傷事件を起こしたのは本人と親の責任。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

            糸冬 了

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
198名無しさん@4周年:03/10/23 23:33 ID:RqgWCWQm
2chを数時間やった後に人と会話すると、
会話しながらつい2ch語が頭によぎります。
199名無しさん@4周年:03/10/23 23:34 ID:jrwba5xp
コーラを飲むと骨が溶けるってのはあながち間違いじゃないけどな
200名無しさん@4周年:03/10/23 23:36 ID:B1vhXZol
185
>本当にゲームが悪いのか?
>車がスピード出して壁にぶつかったら、大破、運転手重傷
>というのが想像できないのは限りなくそんな奴に行われた教育が間違ってる。
だよねえ。まともな人間ならゲームでどんだけスピンしたりクラッシュしても
実写ではそうならないよう運転するもんだ・・・
201名無しさん@4周年:03/10/23 23:37 ID:cWgVB2jw
そもそも人間が(r
202名無しさん@4周年:03/10/23 23:37 ID:wVAXDXUg
>>195
溶けますが何か?
203名無しさん@4周年:03/10/23 23:38 ID:Mg9YVIJZ
少年がそういうならそうなんだろ。
204名無しさん@4周年:03/10/23 23:40 ID:4d6fdl81
16歳と14歳の兄弟を訴えないのか?
アメリカはわけわからんな…
205名無しさん@4周年:03/10/23 23:41 ID:WYRytRqT
鬼に金棒
引きこもりに殺傷ゲーム
206名無しさん@4周年:03/10/23 23:42 ID:iYVWHTze
DQN兄弟から金とれないもんだから、
取れるとこから盗ってやろーってことでしょ。
207名無しさん@4周年:03/10/23 23:43 ID:YnRxZrDq
ストップ!アメリカではもうバイスシティ出てるじゃん
なんで3なの?アメリカのゲームに疎いゲーム嫌いの警官が
ゲームのせいにしろって命令したとしか思えん
208名無しさん@4周年:03/10/23 23:45 ID:6LBiZSRm
GTA3でレイプできるなんて言ってるのはデマだろ?
そんな機能あるなら
是非教えて欲しいです。ほんとうに
209名無しさん@4周年:03/10/23 23:48 ID:08S7cgRb
ソニから、和解金もらって終了だろ。おそらく。
210名無しさん@4周年:03/10/23 23:48 ID:Q4fc+Ynh
トルネコ夜中ずっとやりすぎて前に飛び出してきた子供を
なぐりそうになった人は知ってる
211名無しさん@4周年:03/10/23 23:49 ID:UWm/iJS2
>>184
日本はまず、拳銃所持携帯法復活と快楽集団リンチ狂殺人詐欺似非格闘武道
与太、詐欺護身用具業者の国外追放、財産没収をしろ!
    【大山倍達(崔永宣)の真実 Part4】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1055785200/
222 名前:  投稿日:03/10/13 21:13 ID:nc/9odUz
>>217
ついでに落合といえば、甥のジャイアント落合が
在日の長州の団体であるWJプロレスの道場で意識不明の重体になった後に
亡くなってるからなぁ・・・。
長州やWJはこの件について相当無責任な対応だったみたいだし、
落合は長州の事を相当恨んだんじゃなかろうか。

212名無しさん@4周年:03/10/23 23:49 ID:phQuwsTt
2ちゃん依存は、マイクロソフトの責任。

賠償しる!
213名無しさん@4周年:03/10/23 23:50 ID:UWm/iJS2
>>184
自衛をしろ防犯意識を高めよ、と脳内法律家や脳内武道馬鹿が喚く前
に、自衛できる強力な武器を所持携帯させろ。

日本の凶悪犯罪加害支援団体脳内似非武道格闘与太精神異常者は首
切って早く 死んでくれ!銃自衛の方がよっぽど自衛に貢献するんだよ。馬鹿。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=1063629130&st=246&to=246&nofirst=true
日本の制服警官による年に100発前後の年齢性別に関係が無く極初心者程度の固
定標的射撃練習でも銃なら簡単に粗暴犯罪者からの襲撃に自衛出来る、事例群。脳
内似非格闘武道与太の戯言は終了だ。
   ●治安悪化・日本で自衛用途銃所持法復活!●
  http://science.2ch.net/test/read.cgi/sim/1066496188/
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sim/1066496188/19-23n
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sim/1066496188/25-27n
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sim/1066496188/8-13n
MORE GUN・LESS CRIME」のシカゴ大学の犯罪・抑止法律・経済
学専攻教授著者ジョン・R・ロットJrとデビッド・B・マスタードが1978年か
ら1992年の15年間にFBIの犯罪統計(UCR)から統計を照合比較した
ところ実は銃で抵抗した女性よりも無抵抗の女性の方が殺傷リスクも3
倍高い。ま た例え抵抗しても銃無し(銃以外の武器道具)で抵抗した女
性は銃で抵抗した女性 に比べ4倍も殺傷リスクが高い。男性は無抵抗
なら殺傷リスクは1.4倍、銃以外武器での抵抗の殺傷リスクは1.5倍。

214名無しさん@4周年:03/10/23 23:52 ID:W96GEi8Z
こういう事例の実験は聞いたことあるなぁ。
2組に分けた幼い子供らに暴力的な番組を見せて、片方のグループでは
何も注意せず、もう片方のグループでは「これは悪いことなんだよ。
こんなことしちゃいけないよ」としっかり言い聞かせる。
結果は前者の子らが暴力的になったのに対し、後者の子らは全く影響無かった、
ってやつ。

訴える相手間違ってるんじゃない?>遺族
215名無しさん@4周年:03/10/23 23:52 ID:TlCuLivA
どうせ仕事の無い弁護士が、親に訴訟話を持ちかけたんだろ。
アメじゃ良くあるパターン。
歩道の敷石が微妙に浮いてて、躓いて転んだと市を訴える国。
飲酒運転で自損事故を起こして半身不随になり、自動車会社を訴える国。
有名な話では、アムトラック(電車)が脱線して、大惨事になったとき、救急よりも
警察よりも、弁護士がヘリで真っ先に駆けつけ、怪我で苦しんでいる被災者に
名刺を配ったって。弁護士が余ってるから必死なんだよ。
216名無しさん@4周年:03/10/23 23:53 ID:Q4fc+Ynh
>>213
一般に銃が流通しなきゃ済むんだよ
217名無しさん@4周年:03/10/23 23:53 ID:y5dOmrc0
ライフルメーカーを訴えればいいのに。
銃やライフルが無ければ事件は起きなかっただろう。
218名無しさん@4周年:03/10/23 23:53 ID:C4quDk2g
毒電波を流すマスコミに金を払わせようかな
219名無しさん@4周年:03/10/23 23:54 ID:9muvXS5n
俺もこういう裁判がアメリカで起きているからと言って
親にエロゲーを取り上げられますた。(藁

テレビのニュースとバラエティーはぜんぜん別物だと思ってるのに、
ゲームってだけで同一視するんだな。
220名無しさん@4周年:03/10/23 23:55 ID:7/j/rTLy
おいおい、アメはここまでしてSONYを潰したいのか?
221名無しさん@4周年:03/10/23 23:55 ID:N+3vRJAa
アメ公はなにかと意味不明な裁判起こすよな、大体
基地外にゲームやらせんな、大体ライフル協会が訴えられないのに
ゲーム会社が訴えられるのは可笑しい話、銃販売しなきゃ凶悪事件も
少なくなるだろ、実際本当に護衛用に使ってるやつはめったにいない
222名無しさん@4周年:03/10/23 23:57 ID:VcGsi/Do
>>219

良い両親じゃないか。
223名無しさん@4周年:03/10/23 23:59 ID:VP4yA5X4
そういや昔「テレビゲームの起源は自分が孫にプレゼントした映像が出るオルゴールだ」とか言ってセガに特許払えと言ってきた爺さんがいたな
あれ確かセガが金払って和解したんだっけ?
224名無しさん@4周年:03/10/24 00:00 ID:ES55EFas
>>193
そんな奇っ怪な行動をとる奴が人に物を教えるべきではない
225名無しさん@4周年:03/10/24 00:01 ID:f5zehktU
ソニー終わるな。
また任天堂の時代か?
226名無しさん@4周年:03/10/24 00:02 ID:dPk/hqGb
ファミスタのやり過ぎでプロ野球にスカウトされました。
責任を取って下さい。
227名無しさん@4周年:03/10/24 00:07 ID:rRCClkZ/
確かにこのゲームは凄いよ。
俺も実際に現実とゲームがよく分からなくなったし。
バット片手に家から30m付近で我に還った。
今考えると恐ろしいよ。
228名無しさん@4周年:03/10/24 00:08 ID:SfCsP5a1
>>213
そもそも国旗国歌に賛成の人は監視員が来なくても国旗を上げ国歌を歌うのだから、
監視員が来たところで強要されているとは思ってもないと思うんだが…
問題はそれを強制されているように扱おうとする人にあるはず
229名無しさん@4周年:03/10/24 00:14 ID:6RaDah5t
>>227
その勢いでDQNや珍走団や893の事務所をつぶせば英雄
つまりその危険な勢いをどこにぶつけるかの問題
230名無しさん@4周年:03/10/24 00:14 ID:K0MA1Eh7
アメリカ人はウマシカだから、ゲームやらないほうがいいのではないか?
231名無しさん@4周年:03/10/24 00:15 ID:9EDb/Gej
>>226
あー俺もエースコンバットのやりすぎで航空自衛隊にスカウトされた。
責任とってほしいよなあ。
232名無しさん@4周年:03/10/24 00:16 ID:Tu0aQRLh
2ちゃんのおかげで俺の人生は狂ったぞ
233名無しさん@4周年:03/10/24 00:20 ID:jlcNjQ0S
>>227
このゲームってバットまで使えるのか。
リアルなのかアホなのか。
234名無しさん@4周年:03/10/24 00:20 ID:DQ8V7TGF
>>231
あー俺もシムシティのやりすぎで市長に当選した。
責任とってほしいよなあ。
235名無しさん@4周年:03/10/24 00:22 ID:NnpSPo6g
漏れは「膝の上のパートナー」(古っ)で猫娘萌〜になりますた。
訴訟起こせますか?
236名無しさん@4周年:03/10/24 00:23 ID:zCWOvUL4
教えて!ムーアカントク!
237名無しさん@4周年:03/10/24 00:24 ID:AIFBFbeo
>>227
間違いを起こす前にちゃんと病院いけよ。
238名無しさん@4周年:03/10/24 00:24 ID:qAX8W6MM
ミコミコナースやら流しながら人殺ししてたなぁ
239名無しさん@4周年:03/10/24 00:26 ID:qAX8W6MM
240名無しさん@4周年:03/10/24 00:28 ID:hUzN+4I6
まずは映画の中で殺しまくってハリウッドを訴えろ!
241名無しさん@4周年:03/10/24 00:31 ID:tVq+Fb1r
米人ってあいかわらず馬鹿だな・・・・こんな事裁判してるなんてよほど暇なんだな
242名無しさん@4周年:03/10/24 00:31 ID:cLrZ0kW/
よ〜し、パパ、2ちゃんねるのやりすぎでリストラされたから、
ひろゆきを訴えちゃうぞ〜。
243名無しさん@4周年:03/10/24 00:32 ID:GQ0YEeXn
サムスンと手を組んだ途端これか
244名無しさん@4周年:03/10/24 00:33 ID:8BuG9I9i
まず先にエロゲーを世の中から消してくれ。
変な青年をこれ以上育てないでくれ。
245名無しさん@4周年:03/10/24 00:34 ID:jBmgD1W0
>>231
ワラタ
246名無しさん@4周年:03/10/24 00:36 ID:f5zehktU
>>243
例の法則を知らなかったか半信半疑だったんだろうねえ。
一切、例外は無いのに。
まあ、愚者は体験により学ぶしかないってこった。
247あのよろし ◆jPDX5sojro :03/10/24 00:36 ID:zh0AmWtA
というか、カプコンの自作自演だったり
248 :03/10/24 00:36 ID:rZNIVPXo
まず訴えるべきは、容易に銃の入手できてしまう社会構造を
放置している政府であると思われ・・・。
249名無しさん@4周年:03/10/24 00:37 ID:4BZqSIGh
このふざけた原告と一緒に、こんなアホーなアメリカの責任転嫁の悪習を
日本に輸入しようとしている↓こいつらもあぼーんして。

【社会】「たばこのリスクは常識」 "喫煙でがん、国の責任"訴訟、請求棄却★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066754784/
250名無しさん@4周年:03/10/24 00:39 ID:Gn/LY3s3
この場合明らかに訴えた遺族が金銭目的なのは分かる訳で、
逆にそのことで遺族側訴えてやることはできないのだろうか。
251名無しさん@4周年:03/10/24 00:43 ID:1fWna9UP
>246
まあ、米ソニーは前にもこういうので訴えられてたからさ…



まだまだこれからだよ、これから(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
252名無しさん@4周年:03/10/24 00:47 ID:9EcPp8uy
基地外アメ公
253名無しさん@4周年:03/10/24 00:47 ID:qAX8W6MM
バカに育てた教育社会が悪い
254名無しさん@4周年:03/10/24 00:52 ID:e334ecI7
起訴されたのは、米政府がゲームを規制しなかったからだと
ソニーが米政府を相手に起訴を起こせ。
255名無しさん@4周年:03/10/24 00:53 ID:e334ecI7
起訴を起こせ  頭痛が痛い
256名無しさん@4周年:03/10/24 00:53 ID:yNwp5EOI
ギャルゲーの影響でモテまくり。

257名無しさん@4周年:03/10/24 00:55 ID:v/YqMkuh
今の内に買っとけって事か?
258名無しさん@4周年:03/10/24 00:55 ID:YjwAP4K9
オナニーが止まらないのはママのせいだ
259名無しさん@4周年:03/10/24 00:55 ID:74P/0YZt
アメリカは金の亡者の国だからな。
260名無しさん@4周年:03/10/24 00:56 ID:zueEJdvP
13歳の妹に萌えないのは
実際に妹がいるからだと自己分析
261名無しさん@4周年:03/10/24 00:56 ID:g8DfB2KR
>>248
容易に銃が手に入る国で、子供に市民をガンガン撃ち殺すゲームを作って売っていたらそりゃ告訴もされると思うが。
日本とは条件が違うわな。
262名無しさん@4周年:03/10/24 00:58 ID:e334ecI7
自分の身を守るための銃社会。
被害者は自己保身のための銃を携帯していなかったのか?
自業自得だな。
263名無しさん@4周年:03/10/24 01:00 ID:wbJlP1KX
まぁ アレだ
向こうの国は自分の肥満の原因をマクドナルドとかのせいにして裁判起こすようなお国柄だからな
この程度はロスでは日常茶飯事だったよって感じか?
264名無しさん@4周年:03/10/24 01:00 ID:gJpZ2/vu
親は銃の管理を怠った自分たちを告訴しなきゃならん。
265名無しさん@4周年:03/10/24 01:01 ID:AtmR51mX
日本の訴訟は己(権利等も)を守る為
アメリカの訴訟は金をせびる為
266名無しさん@4周年:03/10/24 01:03 ID:d1e0Yfqo
自分の子供が殺人犯したんだろ?
それでこんなことよく言えるな。
殺された方の家族は、子の親を訴えないのか?
267名無しさん@4周年:03/10/24 01:05 ID:wXq3BL5z
やっぱり社会形態も毛唐を見本にしちゃイカンよ。
日本の前に道なし、日本の後にも道無し。独自の社会体制を作ろう。
268名無しさん@4周年:03/10/24 01:06 ID:ZM7EvtrL
>>266
 うちの子が殺されたのは暴力的なTVゲームを作った会社のせい
と金をせびると思われる。というか、取り易い所からとると思われる。
もしかして、米国なりの利益還元なのかのう・・・>>訴訟社会
269名無しさん@4周年:03/10/24 01:07 ID:xb6uZC7c
銃社会のアメリカをドキュメントしている映画を見たけど、
同じ銃社会のカナダはホラー映画やゲームをやっても殺人事件は少ないらしい。
270名無しさん@4周年:03/10/24 01:07 ID:BhanpEG6
この場合銃がなければ成立しませんが?
271名無しさん@4周年:03/10/24 01:08 ID:BhanpEG6
てか、日本も大概だがアメリカもモラルが崩壊してるんじゃないの?
272名無しさん@4周年:03/10/24 01:09 ID:d1e0Yfqo
>>268
大体、これがまかり通れば、殺人は十分商売になると思う。
「おい、あいつ殺してこい。警察に捕まったらゲームしてて、現実特別
がつかなくなったって言うんだぞ」
って言い含めて人殺しさせて、家にそのゲームをさりげなく置いておく。
これで268億なら、たとえ懲役20年でもお釣りがくるぞ。
273名無しさん@4周年:03/10/24 01:10 ID:Pkc4scwo
何かにつけてゲームと犯罪を関連させるのは、
あまりにも安易すぎるな・・・
274名無しさん@4周年:03/10/24 01:11 ID:BqIz+7rd
>>266

いや、訴訟を起こしたのは被害者の遺族。

多分、加害者のガキの親が貧乏なんで、彼らが「ゲームをしているうちに人を撃つスリルを
味わいたくなった」と証言しているのを理由に、お金がとれるゲーム会社を訴えたと思われ
ます。
275名無しさん@4周年:03/10/24 01:11 ID:ZM7EvtrL
つか、弁護士が多過ぎて弁護士の飯種の為の訴訟とも思われる。
言掛りが上手い方が金がもらえる国のようですな。
エリートヤクザッて奴?
276名無しさん@4周年:03/10/24 01:12 ID:Pkc4scwo
映画なんかもっと残酷な映像があったりするのに
277アッキー@味覚の野蛮人アメリカ人!:03/10/24 01:12 ID:o9KxDLrr
て言うか米国人って訴える内容がくだらない。デブが「太ったのはマックのせいだ!」とマック訴えたことあるし(敗訴)、第一日本みたいなCEROシステム方式が無い、銃の携帯を許可してっからこうなる。大体害とか考えられるだろう。八つ当たるするな!はた迷惑だ!
278名無しさん@4周年:03/10/24 01:13 ID:Pkc4scwo
アメリカはおもろい国です
279名無しさん@4周年:03/10/24 01:14 ID:Jz/5xj57
弁護士多すぎ→訴訟推奨
軍需関連の労働者多すぎ→戦争推奨

まったく、あの国は・・・。
280名無しさん@4周年:03/10/24 01:14 ID:Pkc4scwo
でもいつからだろう?
殺人事件がゲームのせいにされたのって
281名無しさん@4周年:03/10/24 01:14 ID:d1e0Yfqo
>>274
あ、ホントだ。
すいません。
よく読んでなかった・・・
にしても、変な理屈であることに代わりはない。
282名無しさん@4周年:03/10/24 01:15 ID:4BZqSIGh
どうせ和解金狙いだろ。
毎度毎度、なんぼほど日本企業からふんだくるつもりや!
283名無しさん@4周年:03/10/24 01:16 ID:f5zehktU
アメリカ人ほど、殺傷物に免疫の有る連中も居ないと思われるんだが。
284名無しさん@4周年:03/10/24 01:17 ID:d1e0Yfqo
そういや、週間文春が、ゲーム脳の特集してたけど
よく読んでなかった。
この際読んでおくか。
来年あたり、日本でもゲーム脳の電波な理論がNステあたりをにぎわせそうな気がする。
285名無しさん@4周年:03/10/24 01:17 ID:xb6uZC7c
マリリンマンソンもトレンチコートマフィアの人の家にあったからって非難されたんだっけ
286名無しさん@4周年:03/10/24 01:18 ID:rRCClkZ/
このゲームなんでもできるからね。
市民を金属バットで脅して金奪ったり車奪ったり。
銃や火炎放射器で大量虐殺もできる。
救急車やパトカーも隊員殺せば入手可能自由に乗りまわせる。
女性をレイプしたり、強盗したり、etc・・・
287名無しさん@4周年:03/10/24 01:18 ID:7oHp1URu
またバカな親が出てきたな。
他人に責任をなすりつけるなよ。
288名無しさん@4周年:03/10/24 01:18 ID:3AKJNuHD
健康損なったのもタバコ業者のせい、にしてたね。しかも確か勝訴
おまいらが節操ないんだろうと小一時間
289鳥肌実:03/10/24 01:19 ID:eJgT4xDs
日本と違って・・・

銃を売っている会社があるんだろ?

そこを訴えるのが筋だと思うがな。w
290名無しさん@4周年:03/10/24 01:20 ID:Kup/v6Cm
GTA3で今まで訴訟が起きなかったことが、直接の影響が無いことの証明かと
291名無しさん@4周年:03/10/24 01:20 ID:J5+qN/P3
このゲーム面白いよな。ただ銃規制も出来ない国がゲームのせいにするのは
滑稽だな。
292名無しさん@4周年:03/10/24 01:20 ID:ZM7EvtrL
つか、洋ゲーで3D空間で銃撃ちまくるようなゲームに
ついてはどうなんだろう…俺のやったのでは死体に
ロケット打つとグロイ死体に変わったりしたが・・・
バールのような物で殴りあったりもしたが
293名無しさん@4周年:03/10/24 01:22 ID:e334ecI7
ゲームをやってテンションを上げておかなかった被害者の自業自得。
294名無しさん@4周年:03/10/24 01:23 ID:Mi5hR2Yb
さすが、電子レンジで猫を暖めたバカが裁判で勝ってしまう国は違うな。
アホな訴訟もいい加減にしてくれ。
295名無しさん@4周年:03/10/24 01:23 ID:vcXD4qyU
ボウリング・フォー・コロンバインを観ませう
296名無しさん@4周年:03/10/24 01:23 ID:ZM7EvtrL
この弁護士の本当の雇い主は銃会社だったりして…
責任回避の為にゲーム会社を訴えるようにしろと。
弁護士としては和解金ガッポリウマーと銃会社からの
報酬でガッポリウマーと。
297名無しさん@4周年:03/10/24 01:23 ID:gFRivtqf
フライトシュミレータに影響されて軍から戦闘機を盗む奴が出てきそうな国だな
298名無しさん@4周年:03/10/24 01:26 ID:d1e0Yfqo
大戦略してた子供が大きくなって独裁者になって
核のボタン押しちゃったら、どのくらい賠償金が取れるかな?
299名無しさん@4周年:03/10/24 01:26 ID:ckjbRQ/0
自己責任つー言葉はないのか
300名無しさん@4周年:03/10/24 01:26 ID:4NMoYgrq

子供の躾が出来んのをゲームのせいにすな




でも敗訴するんだろうなこれ・・・・
アメはちゃんは心底アフォ
301 :03/10/24 01:26 ID:jaD5/95U
>>294
猫レンジは都市伝説と聞くけどそのあたりどうなのかね。
熱いコーヒーでむしった連中がいるから意味は不動なわけだけど。
302名無しさん@4周年:03/10/24 01:34 ID:2nJnP6eN
>>294
それ都市伝説

しかし、盗みに入った家の屋根が抜けて怪我した泥棒が
家主と建築業者を訴えて賠償金ぶんどったって
言う判例はあるらしい。
303名無しさん@4周年:03/10/24 01:34 ID:4BZqSIGh
>>299
無い
304Ё:03/10/24 01:35 ID:7LVyzm53
>>300
アメリカがアホと言うより、陪審制の弊害ではないかと思います。
305名無しさん@4周年:03/10/24 01:38 ID:qoTDwVl+
テレビゲームは全世界に浸透してますが
ライフル殺人が簡単に行われてるのはアメリカだけですが
306名無しさん@4周年:03/10/24 01:40 ID:0uFkqUAv
アメリカが恐ろしいのはこんな訴訟が認められてしかも勝ちそうなところだ。
307名無しさん@4周年:03/10/24 01:41 ID:hwvaOt4z
金が欲しいだけか>遺族
殺された被害者も浮かばれないな
308名無しさん@4周年:03/10/24 01:44 ID:FToHpYbU
>>297 名前:名無しさん@4周年 :03/10/24 01:23 ID:gFRivtqf
> フライトシュミレータに影響されて軍から戦闘機を盗む奴が出てきそうな国だな

日本では既にフライトシュミレータに影響された
ハイジャック犯が出現した。犯行の動機が
「飛行機実物を操縦したかった」・・・・by ニシザワユージ
309名無しさん@4周年:03/10/24 01:44 ID:IIiS2XYk


  エロゲ >>> 殺害ゲーが証明されました。

310名無しさん@4周年:03/10/24 01:45 ID:hOhAA8mL
しょせんクソニーか
311名無しさん@4周年:03/10/24 01:46 ID:IIiS2XYk
でも子供の殺人を利用して、
248億円も儲けようとする親もスゲーな。
312名無しさん@4周年:03/10/24 01:50 ID:Ku/XTkvN
犯人(の家族)にそんな財産無いからこういうことになったんだろ?
アメリカン・ドリームってすげーよな。
All you need is money.
313名無しさん@4周年:03/10/24 01:51 ID:g8DfB2KR
>>309
日本においては銃より幼児連れ去りのほうが簡単に実行できる分、はるかに社会にとっては有害なのだが。
314名無しさん@4周年:03/10/24 01:52 ID:4JPuSoEP
米兵がイラクの空港で120億円相当を略奪 旅客機も破壊と米誌報道

【ニューヨーク6日共同】7日発売の米誌タイムは、イラクのバグダッド国際空港の施設、免税店、
旅客機などを米軍兵士らが略奪・破壊し、推計で最大1億ドル(約120億円)の損害を与えたと報じた。
 米当局者、イラク航空や空港職員らが明らかにしたという。同空港は、イラク復興支援特措法成立の
場合、派遣される自衛隊の活動拠点となるとみられている。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1057562887/l50
315 :03/10/24 01:52 ID:jaD5/95U
アメリカにおける裁判は社会の潤滑油として
日本の贈り物と近いポジションにあるとする考え方がある。
日本もいずれ労働人口の割合のシフトに伴って
裁判が贈り物に取って代わるだろう。
316名無しさん@4周年:03/10/24 01:54 ID:wXq3BL5z
ソニーショックでヘタレなかったからねぇ。。
禿げしく大物投資家の入れ知恵臭い。。
317210-20-21-214.home.ne.jp:03/10/24 01:54 ID:jgI8RkGC
人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供
合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる☆
一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります♪
イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグあります(^^)

http://www./index.cgi?id=1066741099
ここで小遣い稼いでみませんか?私はここでやってみたら一ヶ月で40万稼げていい感じです♪

http://www./addclickport.cgi?pid=1066741099
318名無しさん@4周年:03/10/24 02:07 ID:br5Qwr06


何で【X箱】を訴えないのですか????
319名無しさん@4周年:03/10/24 02:41 ID:AtmR51mX
陪審員制だとこういう場合ほとんど企業側の敗訴になるからな
320名無しさん@4周年:03/10/24 03:06 ID:XXRsZpvS
じゃあさ、逆にバカ餓鬼にわざわざ自社のゲーム与えて犯罪起こさせて告訴された損害を
バカ母に対して賠償請求すりゃいいじゃん、ソニーはさ
321名無しさん@4周年:03/10/24 03:12 ID:1YXk9thz
狂ってるよ、アメリカは。
「分別」ってものが一向に成熟してこない。
「アメリカは訴訟社会で…」なんて解説はいらんぞ。

日本型ムラ社会、マンセ〜
322名無しさん@4周年:03/10/24 03:15 ID:aRhfN31q
NRAを訴えろよ、まったくアメリカ人は食事のボリュームだけでなくてバカまでも大盛りなのか?
323名無しさん@4周年:03/10/24 05:02 ID:J2uKrA7t
まず「ゲームの影響で犯罪が起こるか」という論点があるね。

これが「起こらない」となれば、*それまで*だが
仮に「ゲームの影響で犯罪が起こった」とすると

○犯罪を起こした本人の責任
○ゲームを買わせた親の責任
○販売店の責任
○犯罪を煽るようなゲームを作ったゲーム会社の責任
○そういういゲームをライセンスしたソニーの責任

等を、ひとつずつ考えればいいよね。
犯罪者本人の責任は考えるまでもないけど。

オレの意見を言うと、損害賠償というのは無茶だとしても
このGTA3の開発者は社会から何らかの咎めを受けても仕方ないと思うね。
このゲームをプレイすると、そう思えてくる。少しは反省すべき。

ソニーにの責任に関しては、
そもそもゲームを発売する際にソニーや任天堂の
許諾を要するという仕組みが・・・(以下略)
324名無しさん@4周年:03/10/24 05:31 ID:Ul+t2UTt
これで原告が勝つようなら
日本のゲームメーカーはアメリカ市場から撤退してしまえ。
325名無しさん@4周年:03/10/24 07:17 ID:VzlEnEx5
それじゃMSの思うつぼ
326名無しさん@4周年:03/10/24 07:20 ID:TWlRdAgH

 弁護士→民主党
327名無しさん@4周年:03/10/24 07:35 ID:1hGH6d8O
弟が三国無双のやりすぎて道歩く人々の体力ゲージが見えるとか
言っていたなあ。
そのうち三国無双で千人斬りやってみたかったと自供するヴァカ殺人犯が
出るんじゃないか?とか冗談で言っていたら…

まさか本当に裁判になるとは…GTAとは言え…

この調子なら三国無双で人斬り事件もそう遠くあるまい。
328名無しさん@4周年:03/10/24 07:36 ID:uPxAJmng
>>146
これは絶妙に右曲がりのライフルでつね
329名無しさん@4周年:03/10/24 07:36 ID:qAX8W6MM
>>327
以前からこういう奴はたっくさんいましたよ
そんでFPSが槍玉にあがってた
330名無しさん@4周年:03/10/24 07:36 ID:XiA/rJAR
もしパチンコ屋がアメリカにあったとしたら(ry
331名無しさん@4周年:03/10/24 07:43 ID:4Q7lZ4Vp
謝罪と賠償しるニダ!
332Ё:03/10/24 07:43 ID:7LVyzm53
>>329
GTAがFPSかどうかは別として、
欧米でFPSは「殺人衝動をかき立てるゲーム」として、
ドキュメンタリー番組が作られるほど問題視されてるね。
333名無しさん@4周年:03/10/24 07:43 ID:1f3FUhYh
>>319
損害賠償も陪審は関係あるの?
334名無しさん@4周年:03/10/24 07:45 ID:mafVWKt2
犯人がゲームに刺激を受けてやったって言っちゃってるから
この訴訟は負けるだろうな。
下手したら犯人の親から子供を犯罪者によくもしてくれたなと
ソニーが訴えられる危険もあるぞ。
アメリカは陪審員制度だから民事裁判は企業が勝つのは難しい。
335名無しさん@4周年:03/10/24 07:49 ID:qAX8W6MM
FPSといえばアメリカ軍協力で作った
America's Armyっておもろい?
まだはやってる?
336名無しさん@4周年:03/10/24 07:51 ID:CKCyLpkX
日本でも外国から見れば
「なんでこんなデタラメな判決が出るんだよ!」
といった裁判が少なくないというのが痛い
337Ё:03/10/24 07:53 ID:7LVyzm53
>>335
担当スレを参照されるのがよいかと。

[第40次]米陸軍公式戦闘シム「America's Army」
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1066313857/
338名無しさん@4周年:03/10/24 07:56 ID:g0AJFuFo
>>332

普段おとなしい少年が凶悪な犯罪を起こす原因を追求するって謳ってた番組でも、
ネットのエロ・グロ情報にアクセスした事が原因だとしていたね
アメリカではゲームやネットを罪悪視する風潮が続きそうだな

しかしこの問題に限って言えば、刺激的なソフトを買い与える親に責任があると思うのだが?
これって日本でしか通用しない常識なのかね
339Ё:03/10/24 08:00 ID:7LVyzm53
>>338
「ソフトを親が買い与える」という発想が日本的じゃない?
というか、日本でも14、17歳なら自分のお小遣いで買う子供も多いでしょう。

>ゲームやネットを罪悪視する風潮が続きそうだな
役人の天下り団体が充実してない所が叩かれる歴史です。
340名無しさん@4周年:03/10/24 08:07 ID:rQdrJJcl
ゲームごときで犯罪起こすやつって、絵本与えておいても犯罪起こすだろ
341名無しさん@4周年:03/10/24 08:09 ID:0OsaId6o
息子が人間をコマ切りにしたのは殺し屋イチのせいなので、講談社を訴えるニダ!
342名無しさん@4周年:03/10/24 08:14 ID:Jav7TKUL
>>340
ドウイ
343名無しさん@4周年:03/10/24 08:14 ID:uIqch8if
また馬鹿訴訟か。
ガイキチなガキの言う事をいちいち真に受けてるんじゃねーよ。
344名無しさん@4周年:03/10/24 08:18 ID:mafVWKt2
日本でもエロビデオを見てレイプをしたとか言う糞ガキがいたが
アメリカだったら絶対ビデオメーカーが民事訴訟を起こされてあぼ〜んされてただろうな。
345名無しさん@4周年:03/10/24 08:20 ID:dRVd/Nk6
で、ソニは幾ら取られるんですか?
346名無しさん@4周年:03/10/24 09:05 ID:kQFc0Rt4
今とくだねでやってるのもTVゲームの影響か?
347名無しさん@4周年:03/10/24 09:09 ID:rEz/vRZy
GTAはもともとパソゲーなんだからマイクロソフト訴えろよ。

>>338-339
パッケにペアレントアドバイザリーで18+のゲームだから未成年は変えないと表示がある。
親が買って与えなければ犯罪犯さずに入手も出来ません。
親が100%悪いですな。
348名無しさん@4周年:03/10/24 10:50 ID:7WrF9d4r
朝イチでヤクルト飲んだけど、量少なすぎ
よし、訴えよう
349名無しさん@4周年:03/10/24 11:06 ID:qAX8W6MM
>>348
ビックルを飲めといわれるぞ
350無名さん:03/10/24 11:23 ID:LVM+m7Na
>>341 講談社

殺し屋イチは小学館ニダ!
講談社は疾風(かぜ)伝説 特攻(ぶっこみ)の拓で訴えられればいいニダ!
351名無しさん@4周年:03/10/24 12:06 ID:046lNA7s
>>327
それは弟が馬鹿なだけだ
352名無しさん@4周年:03/10/24 15:05 ID:WQ9MjtbG
こういう裁判で、逆に企業が著しく信用とブランドを傷つけられたとして、逆提訴
して、原告に対して数百億円の賠償請求をして勝訴する事があれば、訴訟って
一気に減るだろうなぁ・・。
353名無しさん@4周年:03/10/24 15:09 ID:oNjGBtZu
Postal2ではゲーム会社が保護者団体に襲撃されるイベントがあったな
全員焼き殺したけどw
354名無しさん@4周年:03/10/24 15:12 ID:dAB5atEy
ソニが100億円で和解だろうな
355名無しさん@4周年:03/10/24 15:18 ID:cjQgQd1M
>>353
製作者いいセンスしてるな。
356琉球王朝 ◆D76KKZ2NCA :03/10/24 15:22 ID:i82cOxkU
>>159
>車の中の女をレイプすると体力が回復する

売春婦を呼び込む、が正解。それと、そのイベントはGTA3ではなくGTA Vice City。
357名無しさん@4周年:03/10/24 15:29 ID:R9oxTfTi
間違いなくゲームのせいだろう。
ちなみに珍走が増えたのはブッコミの拓のせいだ。
358名無しさん@4周年:03/10/24 15:32 ID:R3LISVS5
>>357
それを親が子に与えなけりゃいいわけだが。
子が買ったとしても、影響を受けないように教育すりゃいいだけ。
359琉球王朝 ◆D76KKZ2NCA :03/10/24 15:35 ID:i82cOxkU
>>347
逆。PSが先でPC移植が後。
360名無しさん@4周年:03/10/24 15:36 ID:khZKB28Z
>>356
GTA3にもなかったか?
361名無しさん@4周年:03/10/24 15:37 ID:riGib2He
なんでも責任転嫁。
362名無しさん@4周年:03/10/24 15:38 ID:5id5/OBc
>GTAはもともとパソゲーなんだからマイクロソフト訴えろよ。

そうそう、いま思いだして、このスレきたんだけど、パソコン版を作った会社(RocketStar?)
は訴えられてないの?それにこの理論で逝くとマイクソが訴えられてないのもおかしいかも?

元々はパソコンゲームなんだし…
363名無しさん@4周年:03/10/24 15:39 ID:5id5/OBc
>>359
えー!そうなの?
GTAってPS1のソフトにあったっけ?(PS2でた後の話?)
364キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :03/10/24 15:41 ID:+PymnvwY
こんな言いがかりが認められたら「学校が武道を必修にしていたせいでうちの子が暴力事件を起こした」みたいな
しょうもない理由がまかり通るようになる日も近いな。
365名無しさん@4周年:03/10/24 15:42 ID:NgSpFwM0
ああいうのって、確かに影響あると思うよ。
子供にはやらせないことに越したことは無い。
366名無しさん@4周年:03/10/24 15:51 ID:5id5/OBc
PS1で廉価版1400円だった、俺的ノーチェックだった、、、_| ̄|○
今度探してみよう・・・

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005UMUG/ref=br_vg_ps_ts_5//249-5971459-5960336
367名無しさん@4周年:03/10/24 16:04 ID:byE7c2rY
>>210
遅レスだが、それはただ寝ぼけてただけだろ
368琉球王朝 ◆D76KKZ2NCA :03/10/24 16:27 ID:i82cOxkU
>>359自己レス
日本語変だな・・・。

>>360
む、あるのか? つか、わざわざ車揺らさなくても体力回復いくらでも出来るし
やったことないんだが。

>>365
同意。でも、子供が何処で何をしてるのか100%チェック出来るならいいのだが。
369名無しさん@4周年:03/10/24 17:32 ID:cjQgQd1M
3から安易にポリゴンにしたのがいけない。
2までの見下ろし型ドット絵の方が画面が見やすかった。
なんでもかんでも3Dポリゴン化しようとしたのがこの事件の発端。
370名無しさん@4周年:03/10/24 17:41 ID:cjQgQd1M
ゲームは2Dの方がいいのに、
なんでもかんでもポリゴン化すればいいという風潮が
犯罪増加の原因。
371名無しさん@4周年:03/10/24 17:46 ID:zTwNKGCi
あんなゲームが売れるのはクソアメリカさんの国だけですよ

ソニーを訴えるのは板違い
372名無しさん@4周年:03/10/24 17:50 ID:YiN7zzXB
>>371
ヨーロッパでも売れましたが何か?
373名無しさん@4周年:03/10/24 17:58 ID:+eAorNM9
こういう不公正な訴訟には、どんどん抗議しろよ>小泉
374名無しさん@4周年:03/10/24 17:59 ID:zTwNKGCi
>>372
そんなことに必死になるなよ…
375名無しさん@4周年:03/10/24 18:00 ID:k+cGXobW
とりあえず黙ってボウリング・フォー・コロンバインでも見ろ。
家に鍵をかけないほど治安の良いカナダ人のガキが気持ちよさそうにゲーセンでガンシューティングやってるから。
376名無しさん@4周年:03/10/24 18:02 ID:k+cGXobW
↑補足。ちなみにカナダでの一年の銃による殺人事件は一桁。しかもその事件もアメリカ人がカナダで起こしてる
場合が多いらしい。
377名無しさん@4周年:03/10/24 18:03 ID:k+cGXobW
つまり「アメリカ人」に何らかの原因がある訳ですよ。
378名無しさん@4周年:03/10/24 18:07 ID:hxz7C6FE
>>377
銃が少年でも手に入る「アメリカ」が問題
379名無しさん@4周年:03/10/24 18:10 ID:k+cGXobW
>>378
それは違うんですね。銃の所持率はカナダの方が上なのです。
上の方で適当に一桁とか言ってたけど違いましたすいません。
正しくは以下
「アメリカでは年間11,127人が銃で殺害されている。この数字が多いのか少ないのか。
アメリカより銃の所有率が多いカナダでは165人だと言えば明らかだろう。(ちなみに日本では39人)」
380名無しさん@4周年:03/10/24 18:13 ID:cjQgQd1M
つまり、アメリカ人という人種が、
犯罪を犯しやすい人種だということだね。
そもそもあの大陸に移住していったのは殆んどが
ならず者ばっかりだからね。
その子孫となれば当たり前のことなのかもね。
381名無しさん@4周年:03/10/24 18:16 ID:w3udgSDG
野蛮人が野蛮な道具を持つのは仕方無いかもしれない
大事なのは、その野蛮な道具がヒトに危害を加えられるようになっている事だ
すなわちそれは欠陥商品であるのではないか
野蛮な道具の製造メーカーは、直ちにヒトにやさしい道具を作るようにしてもらいたい
382名無しさん@4周年:03/10/24 18:23 ID:ZvfBiBXX
PS2に移植したのが悪い。
「訴訟してくれ!」と言ってるようなもの。
PCで馬鹿売れしてるシリーズなんだから無理しなくてもよかったのになあ。
383名無しさん@4周年:03/10/24 18:28 ID:cjQgQd1M
結局、アメリカ人種が欠陥人種だということか。
384名無しさん@4周年:03/10/24 18:37 ID:w3udgSDG
>383
好戦的な民族だからな
385名無しさん@4周年:03/10/24 18:39 ID:j2j7cMMy
このスレの399がデッド嫌い ◆/IxLegn.fI(国体選手)の階級年齢職業から特定し
実名公開しちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwwww




http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1066539123/l50

386名無しさん@4周年:03/10/24 18:39 ID:EdJaBfOf
日本でもGTA3が買えるけどね
18歳推奨になってるけど学生とか普通に買えるし
30万本売れているっていうし
387−−−−:03/10/24 18:41 ID:35y51CSL
>>375-381
日本の凶悪犯罪加害支援団体脳内似非武道格闘与太精神異常者は首切って早
く死んでくれ!。いんちき詐欺脳内妄想格闘与太の戯言の無意味自衛より銃
自衛の方がよっぽど自衛に貢献するんだよ。馬鹿。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=1063629130&st=246&to=246&nofirst=true
日本の制服警官による年に100発前後の年齢性別に関係が無く極初心者程度の固
定標的射撃練習でも銃なら簡単に粗暴犯罪者からの襲撃に自衛出来る、事例群。脳
内似非格闘武道与太の戯言は終了だ。
   ●治安悪化・日本で自衛用途銃所持法復活!●
  http://science.2ch.net/test/read.cgi/sim/1066496188/
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sim/1066496188/19-23n
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sim/1066496188/25-27n
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sim/1066496188/8-13n
MORE GUN・LESS CRIME」のシカゴ大学の犯罪・抑止法律・経済
学専攻教授著者ジョン・R・ロットJrとデビッド・B・マスタードが1978年か
ら1992年の15年間にFBIの犯罪統計(UCR)から統計を照合比較した
ところ実は銃で抵抗した女性よりも無抵抗の女性の方が殺傷リスクも3
倍高い。ま た例え抵抗しても銃無し(銃以外の武器道具)で抵抗した女
性は銃で抵抗した女性 に比べ4倍も殺傷リスクが高い。男性は無抵抗
なら殺傷リスクは1.4倍、銃以外武器での抵抗の殺傷リスクは1.5倍。

388−−−−:03/10/24 18:43 ID:35y51CSL
>>375-381
日本はまず、拳銃所持携帯法復活>>387及び、リンチ狂殺人詐欺似非格闘武
道与太、詐欺護身用具業者の国外追放、財産没収をしろ!
    【大山倍達(崔永宣)の真実 Part4】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1055785200/
222 名前:  投稿日:03/10/13 21:13 ID:nc/9odUz
>>217
ついでに落合といえば、甥のジャイアント落合が
在日の長州の団体であるWJプロレスの道場で意識不明の重体になった後に
亡くなってるからなぁ・・・。
長州やWJはこの件について相当無責任な対応だったみたいだし、
落合は長州の事を相当恨んだんじゃなかろうか。
389−−−−:03/10/24 18:48 ID:35y51CSL
>>378 自衛をしろ、というなら自衛できる強力で、軽い、小さい武器の所持携
    帯を法律でみとめろ。くそったれの人でなしの珍カスどもが
国会議員が衆議院予算委員会で「戦前は日本でも一定の要件をみたせば家庭に拳銃
を持てた」、っていいましたがなにか?まさか拳銃の所持がOKで拳銃携帯禁止な
んて非合理的な話しはないような。何故なら、拳銃は所持携帯するのが用途なのだ
から。
  --------------------------------------------------------
防犯意識を上げろ、身体を鍛えろとか喚き散らしている云々が喚き散ら
してるカスがはびこる間にもっとも犯罪者に狙われる、自衛すべき、簡
単に安全に強力に自衛できる手段である銃を持てない善良な市民が無
残に撒きこまれる犯罪はどんどん増加していく。
日本も一刻も早く、>>387拳銃携帯許可 “shall issue” 制度を
   導入、復活すべき
●治安悪化・日本で自衛用途銃所持法復活!●
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1063629130/l50

GUN誌の自衛する市民にいくつも掲載されてるが、中学生ぐらいならき
ちんと普段から保護者同伴で射撃場で一ヶ月に1回ぐらいでもいいから
中型拳銃の扱い方、射撃方法を教え慣れさせれば

【社会】"鬼畜" 各地で留守宅女子小中学生狙い、暴行繰り返し無職男を再逮捕へ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066356032/
増加の一途を辿る鬼畜レイパーから 簡単に確実に自衛できるよな
・・・脳内格闘与太のあほ脳内妄想自衛理論よりはよっぽど確実に。



390名無しさん@4周年:03/10/24 18:51 ID:Jp2cd0T2
ドラえもん
のび太とキチガイ訴訟大国
391名無しさん@4周年:03/10/24 18:53 ID:8gogNUZu
リローデッドよりボウリングフォーコロンバインのがおもしろかったぁ
392名無しさん@4周年:03/10/24 18:54 ID:3FKi0Siu
夜中にやってるアニメとか、暴力、猥褻、幼女の性的描写、やりたい放題だぞ!
これで日本はコンテンツビジネスで世界に発信していくとかいい度胸だな!
常識って物がないよ。アニメもゲームも非常識なオタクが日本の評判を下げる結果に
なるに決まっているんだから規制しろよ。
393名無しさん@4周年:03/10/24 18:55 ID:FZ16MhuP
スレタイでワラタ
394名無しさん@4周年:03/10/24 19:07 ID:hZMw0gkJ
こういう問題ってアメリカには一番言われたくないよな〜
ハリウッドもそうだけどそれ以前に銃社会のほうが根本的な問題だと思ふ
395名無しさん@4周年:03/10/24 19:09 ID:O7gdTo/l
いままで 銃を持って銃支持団体を襲撃した事件ってあった?
この場合って遺族はどこを訴えるんだろうね
396−−−−:03/10/24 19:15 ID:35y51CSL
>>394 >>395
日本の珍煽動助長マスコミの、昨日のコロンバイン高校銃乱射犯人らの銃射撃練
習放映の「みなやってやるーーー」というのコメントだけ流して銃への嫌悪感情
を増幅させたいがためにしてるんだろ。レイプサークルスーパーフリー事件関連
スレやマスコミによる過去の複数の珍走煽動事件で何人もが指摘済みだが、マス
コミって珍カスとかアナ−キーにシンパシー感じる、みたいなのが多いからな。
市民が銃で自分らのメシの種であるDQN犯罪者に抵抗し、犯罪を阻止するよう
な、イギリスであった商店主だかが家宅侵入のDQN強盗を合法拳銃で射殺した
事件で世論が商店主を大きく擁護した「本物の世論」の発露は許さない、許した
くないという願望による情報操作だろうな。
397名無しさん@4周年:03/10/24 19:26 ID:TM9fdfVI
何百万本も売りゃ、プレイヤのなかにいかれたのが何人かいるのは当然。
そういう奴らの背を押した可能性は十分に考えられる。
ゲーム単独の責任かはともかく、ゲームにある程度の責任があるのは明白だからソニーは賠償金払いまくって潰れろ。
398名無しさん@4周年:03/10/24 19:38 ID:cjQgQd1M
クソニーはプレステを自主回収して、代わりにセガハードを配布しろ!
399名無しさん@4周年:03/10/24 19:39 ID:qLach6Ug
>>398
今となっては天然記念物なセガ信者。
400名無しさん@4周年:03/10/24 19:42 ID:cjQgQd1M
プレステ2は犯罪の原因となる欠陥品なので、
ソニーはそれを潔く認めて、
メガドライブと無償交換すべきだ。
401名無しさん@4周年:03/10/24 20:02 ID:qlsNm0q+
裁判の勝敗と金額は別にして、被害者遺族に同感できる面もあるよ。

遺族にしてみれば、いきなり命を奪われた被害者の無念さをはらさずにはいられない。
正常な少年がゲームに悪影響を受け加害者になったのだとなれば、ゲームを作ったやつ、
売ったやつにも責任はある。

少年がそもそも正常だったかどうかは、おれにはわからんが。
402名無しさん@4周年:03/10/24 20:07 ID:r5mX1DR1
で? GTA3面白いのか?
403名無しさん@4周年:03/10/24 20:22 ID:dhxTuyNx
18歳未満Verのハードを作って18歳未満ソフト動かないようにしろ
と言ってみる
404名無しさん@4周年:03/10/24 21:16 ID:byE7c2rY
>>392 そんな内容だから夜中にひっそりとやってんだよ、ぐちぐち言ってんじゃねぇ
405名無しさん@4周年:03/10/24 21:31 ID:MuC5sLOo
>>353
買おうか迷っていたけど購入決定。
406Ё:03/10/24 21:33 ID:7LVyzm53
>>402
ダラダラ遊ぶには楽しいです。
407名無しさん@4周年:03/10/24 21:35 ID:+0ifL1Ck
とりあえず一般市民の銃携帯の禁止してから訴えろよ
バカアメ公
408ばる ◆vqlxByf1Sk :03/10/24 21:36 ID:+eO6QDK4
なんだ・・・犯人は2人とも未成年じゃないかw
海外ではこのゲーム、完全な18禁だから開発会社にもSCEにも責任はないだろ・・・

18歳未満に販売した小売と
監督不行き届きの親の責任だろ?
409名無しさん@4周年:03/10/24 21:38 ID:1jjkhYN1
こんなことしてる暇あったらチャールトンヘストンに卵ぶつけろ!
410Ё:03/10/24 21:39 ID:7LVyzm53
卵は怪我するかもしれないんでピザがいいと思います。
411名無しさん@4周年:03/10/24 21:43 ID:ri0M5vr9
ピザは火傷するかもしれないのでパイがいいと思います
412名無しさん@4周年:03/10/24 21:45 ID:yNwp5EOI
GTA3ならマフィア買え
413名無しさん@4周年:03/10/24 21:55 ID:UT4kHxIk
こんな事言い出したらどこからでも金取れるような気が・・・
414名無しさん@4周年:03/10/24 22:06 ID:9xPBb8TF
セガも、自分のところのハードが売れなかったのは
任天堂やソニーのせいだといって訴えればよかったのに。
415名無しさん@4周年:03/10/24 22:10 ID:KhF5N+Yv
空気が悪いから廃棄ガスを出している自動車(会社)や工場を告訴とか
やりたい放題のような気が
416名無しさん@4周年:03/10/24 22:11 ID:AquuaGYK
銃協会を訴えろよ。
417名無しさん@4周年:03/10/24 22:16 ID:sqAIFuB0
なんでも影響すんだろ 
スポーツ漫画読んでそのスポーツ始めましたとかでも影響だしなw
影響は科学的に証明されてない それはゲームを誤解しているとかいう
ゲームオタは死んでいいよ その他の枡ゴミやら深作やら
418名無しさん@4周年:03/10/24 22:17 ID:sqAIFuB0
あ、深作は死んでたな ザマーねー
419名無しさん@4周年:03/10/24 22:18 ID:0MA5TuUe
>>415
それは、普通。
420名無しさん@4周年:03/10/24 22:19 ID:byE7c2rY
>>417 君も死んでいいよ
421名無しさん@4周年:03/10/24 22:19 ID:sqAIFuB0
お前もね
422名無しさん@4周年:03/10/24 22:24 ID:jCjpNnPt
そんなに影響力が有るんだったら、
聖人君主を目指すゲームをつくればいい。
423名無しさん@4周年:03/10/24 22:24 ID:TM9fdfVI
映画とかの見るだけメディアと違ってゲームの場合は仮想現実の中とはいえ、プレイヤに自主的に犯罪行為をさせるわけだから、影響は段違いに大きい。
424名無しさん@4周年:03/10/24 22:40 ID:b5zLpGiD
米国や欧州では、ポスタルとかGTAは18禁指定じゃなかったっけ?

むしろ日本の方が規制が甘いよね。
425名無しさん@4周年:03/10/25 00:47 ID:CSJ/eVdh
もしこれで賠償金払えって事になったら、
とりあえずアメリカ逝って人ぶっ殺して捕まった後に、
「俺は悪くない!GTA3が悪い!あんなの販売許してる国も悪い!」
とかほざいて訴えたら何とかなるって事かね?

まあ普通↑みたいな事言ったら反省の余地なしで懲役偉い事になりそうだが・・・
426Ё:03/10/25 00:51 ID:R6UvmMew
>>425
陪審制なんだから、
黄色人種が白人殺したらエラい目に合うと思う。
427名無しさん@4周年:03/10/25 00:54 ID:RXlz2uvQ
珍走を増やした講談社の少年マガジン編集部も訴えられるべきだね。
あと校舎のガラス損壊とバイク泥棒を奨励した尾崎豊。
428名無しさん@4周年:03/10/25 00:59 ID:2+5CeR5B
>>427
マガジン編集部なら珍走なんかよりむしろ人類滅亡・・。
429名無しさん@4周年:03/10/25 01:01 ID:eA8nhrJL
>>422
ウルティマ
430名無しさん@4周年:03/10/25 01:03 ID:2+5CeR5B
んな影響があるんだったら何回核戦争起きてるか分からんな。
431名無しさん@4周年:03/10/25 01:05 ID:nps8KwL7
グランツーリスモやってれば俺も車乗れると思って無免許で車乗ってもゲームメーカーのせいに出来る訳ですね?
432名無しさん@4周年:03/10/25 01:06 ID:QMYrPghk
>>422
「お遍路さん」好評発売中
ゲームキューブ用
433名無しさん@4周年:03/10/25 01:06 ID:QX7oQjWu
俺はポスタルマスターだけど、人と環境に優しいぞ。
434名無しさん@4周年:03/10/25 01:06 ID:a7pma8Qu
漏れもろくでなしブルースやビーバップハイスクールの作者を
訴えたいよ。
奴らのせいで相当ヤンキーが増えたと思う。
435鳥肌実:03/10/25 01:07 ID:7VcsXF2f
ゲームじゃなくて、銃が悪いの。w

日本では拳銃が手に入らないから、こんな事件は起きない。
436名無しさん@4周年:03/10/25 01:07 ID:MRhoBIe8
>>429
ウルティマはオンラインになってから、廃人養成ゲームに・・・
437名無しさん@4周年:03/10/25 01:08 ID:QX7oQjWu
孫子の兵法のせいで軍事オタが増えた。
438名無しさん@4周年:03/10/25 01:09 ID:nps8KwL7
>>435
それも違うな。銃の所持率はカナダの方が多いにも関わらず
アメリカでの銃による殺傷事件はカナダの約百倍。
銃でも無くゲームでも無く、アメリカとアメリカ人に原因がある。
439名無しさん@4周年:03/10/25 01:14 ID:kuaXesHW
そもそもアメリカの社会制度が悪い
440名無しさん@4周年:03/10/25 01:15 ID:igUlZGEO
そのうち遺伝子が悪いとか言い始めるぞw
441名無しさん@4周年:03/10/25 01:16 ID:VWyUMhPX
【ポチ】ブッシュが小泉へ復興費の積極貢献を要請【カネだせ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1063008827/l50
442名無しさん@4周年:03/10/25 01:17 ID:8uD/oBd1
ジンギスカンのオルドは?
443名無しさん@4周年:03/10/25 01:19 ID:+Lefa9PV
なんでも人のせいにして、裁判に訴えられる
アメリカ人って気楽だよなー。
444名無しさん@4周年:03/10/25 01:31 ID:Po44Ikqb

リアルで戦争やっている国のエテ公がよく言うぜ!!
445名無しさん@4周年:03/10/25 01:32 ID:yDxUhWOE
>>1
ボウリングフォーコロンバインでも見れば
自分のした至らなさに気づいてくれるんじゃないだろうか >遺賊
446名無しさん@4周年:03/10/25 01:39 ID:ad1bJIru
↑あれのすべてがドキュメントのノンフィクだと思ってる馬鹿ハッケーン
447名無しさん@4周年:03/10/25 01:39 ID:2+5CeR5B
米軍のせいでミリタリーオタが増えた賠償汁
448名無しさん@4周年:03/10/25 01:51 ID:TaSgsGAz
【イラク】復興事業を米企業が独占へ。議会からも疑問の声
 
【マドリード=森安健】イラク復興事業を米国の特定企業が独占することへの
警戒感が広がっている。春先にチェイニー米副大統領の出身企業、ハリバート
ンの子会社KBRが石油関連の大型事業を随意契約で受注した「前例」がある
ためで、欧州勢だけでなく米議会も厳しい視線で見つめている。
KBRについては、石油代金を市場価格より高めに見積もって請求している疑
いが浮上している。米民主党のワクスマン下院議員によると、通常なら1ガロン
(約3.8リットル)当たり1ドル以下で輸入できるガソリンの代金としてイラク
側に同約1.6ドルも請求し、不当に大きな利益を得ている。
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt57/20031023NN002Y68023102003.html


449名無しさん@4周年:03/10/25 01:54 ID:yDxUhWOE
>>446
んー、詳しく聞かせてもらおうか?
450名無しさん@4周年:03/10/25 02:32 ID:qfeP1DDX
海賊の子孫だから殺しが大好き。>アメ公
451名無しさん@4周年:03/10/25 04:27 ID:KCuqKewt
ボクが朝に弱いのも、ゲームがいけないと思います
あとトイレが近いのもゲームの影響のような気がします。
本屋にいくとウンコしたくなるのもゲームのせいです。

訴えることできますかね?
452名無しさん@4周年:03/10/25 04:40 ID:Ccs5OCwr
>>413
実際どこからでも金取ってるのがアメリカ弁護士

これ負けたら痛いね>>ゲーム業界
453名無しさん@4周年:03/10/25 04:52 ID:1evIgVP/
アメリカのせいで多くの人が殺されています。
454名無しさん@4周年:03/10/25 04:55 ID:XbIQfgWR
GTAの発売元訴えろよ。ってソニー?
なんか、CMで敵地に潜入中に敵の
首を掴みあげてる柱に押し付けてるゲームあるね。
年齢制限あるっぽい。タイトルなんだったけかなぁ。
455名無しさん@4周年:03/10/25 06:10 ID:5779hQpc
>東京都、出版物の規制強化へ。
>「性描写を一定の割合以上含めば、審査を経ず自動的に不健全図書に指定する」
http://www.asahi.com/national/update/1024/012.html

これには性描写だけでなく、暴力描写も含まれるそうだ。
つまり、エロマンガ雑誌だけでなく、一般の少年少女マンガ雑誌も検閲の対象となるのだ。
そうなると、ジャンプ・マガジン・サンデー・チャンピオンなども「不健全図書」指定される可能性が一気に高くなる。

ちなみに不健全図書指定を何回か食らうと事実上廃刊に追い込まれる。

検閲を行おうと図っている椰子らの代表はこいつら。
「東京都生活文化局都民協働部青少年課」
http://www.taims.metro.tokyo.jp/soumu/ad_027.nsf/?OpenDatabase
都民協働部部
青少年課 メールアドレス[email protected]
直通電話   03-5388-3172
内線     29-551〜554

激しく抗議汁

456名無しさん@4周年:03/10/25 09:18 ID:fwj8PPdu
ガキが銃を手に入れることができるのがおかしくね?
全米ライフル協会を訴えたら根性あると思うが、GTA3を
槍玉にあげて金取ろうという下心が見え見え。
457名無しさん@4周年:03/10/25 09:21 ID:6LA6VSkZ
知ってる?2ちゃんでは、

本名 :幸 恭祐(ゆき きょうすけ)
最寄駅 :千歳烏山駅
写真をUPしたURL:http://hp7.jp/kiosk/

を1セットにして書き込んでも削除要求あっても削除はされないんだよ。
(どこのだれか特定できないから)
458名無しさん@4周年:03/10/25 09:23 ID:/W/12GYO
こんな訴えが通るんだったら

「交通事故が起こるのは自動車があるからだ自動車製造会社は賠償汁ッ!」

てな無体な訴えも通りかねないな。
相変わらず狂ってるな亜米利加。
459名無しさん@4周年:03/10/25 09:28 ID:dKb+qBjH
殺人がおきるのは人間がいるからだ!人間を減らせ!
460名無しさん@4周年:03/10/25 09:35 ID:CS9hHv9O
>>440
すでに言ってる罠
461名無しさん@4周年:03/10/25 09:43 ID:GJZ35nVp
確かにゲームって有害だよな。
タバコなんかよりかなり悪質だよ。
ココにいるオタクどもは自分が飲まない煙草については否定するのに、
ゲームや漫画には肯定意見だな。。。
現実と空想の区別がつかなくなるクズどもが増えるだけなのに。
ゲームと漫画規制するかぁ?
462名無しさん@4周年:03/10/25 09:45 ID:GHGmMAqC
事件が起きてから危険性を示唆するなヴォケ。
親だったら買い与えるゲームの内容を理解しろよ。
少なくともケースには暴力性云々が書いてあっただろうに。
463名無しさん@4周年:03/10/25 09:46 ID:idqM8dOW
電車の中でゲームキューブやってるヤツむかつく。

まだタバコ吸ってるやつの方がマシ。
464名無しさん@4周年:03/10/25 09:49 ID:GHGmMAqC
勘違いしてた
465名無しさん@4周年:03/10/25 10:49 ID:2+5CeR5B
>>462
ましてや18禁。(17禁だったか?)
仮にバイトで金稼いだとしても売る店もアレだし
ゲームは家でやってたんだから親の監視可能な範囲だ罠。
466名無しさん@4周年:03/10/25 10:55 ID:3Ibu9w1b
>>463
ボーイでは?
467名無しさん@4周年:03/10/25 10:58 ID:3Ibu9w1b
>>465
18歳以上推奨なだけで、売れないってわけじゃないよ。
468名無しさん@4周年:03/10/25 11:03 ID:EZXKOS0G
影響は皆無じゃないだろ。
だが、それと殺人の責任とは別。
ゲームの影響で何か儲かったらゲーム会社に献金しているというのならまだ筋が通るが。
469名無しさん@4周年:03/10/25 11:05 ID:62ss3dOA
電車の中でゲームキューブやったらすごい。
でも5インチ程度の液晶なら可能だね。そんな発想したことなかった。
やってみるか。
470名無しさん@4周年:03/10/25 12:15 ID:igUlZGEO
電車の中でアストロシティやってるヤツウザい。

471名無しさん@4周年:03/10/25 12:18 ID:V1EOx7X0
マイクロ・ソフトとかには訴えないんだろうか?
472名無しさん@4周年:03/10/25 12:26 ID:igUlZGEO
電車の中で麻雀格闘倶楽部2やってるヤツムカつく。
473名無しさん@4周年:03/10/25 12:28 ID:vvx5QO0q
>>467
日本はそうだが海外は違う
474名無しさん@4周年:03/10/25 14:03 ID:cSb7L+tO
アメリカの訴訟ビジネスは、もう何でもアリだな(w
475黒服の男 ■-■):03/10/25 14:09 ID:8+NQVkQX
 責任転嫁社会だな。世界中とは言わんが
あちこち嫌われている原因も判らないんだろうな
476名無しさん@4周年:03/10/25 14:12 ID:rDSgY6BE
この動機が本当だとしたら、アメ人の単純さ恐るべし。
477名無しさん@4周年:03/10/25 14:17 ID:V2XCcp8K
>>461
確かに有害だな!!
現実と虚構の区別がつかなくなるので
ゲームも漫画も発売禁止にしよう
映画も現実と勘違いするので禁止
テレビドラマも有害だから絶対禁止
小説もだめだな、図書館ごと焼き払おう
えーと・・昔話も虚構だから禁止だな
あと宗教も虚構が入ってるからダメだな

他に何か無いか?

478名無しさん@4周年:03/10/25 14:21 ID:SfwylkRV
華氏451って映画を見た方がいい
479名無しさん@4周年:03/10/25 14:33 ID:6IJTDG4z
>>477
あるある!!
まず食べ物。
腹が減ってたら犯罪なんかできないから
食べ物も飲み物も発売禁止。
裸じゃ恥ずかしくて外でれずに悪い事できないから
衣服類も発売禁止。

他は?
480名無しさん@4周年:03/10/25 14:43 ID:M6h1uesK
>>479
とりあえず2chを禁止しなきゃ話にならん
481名無しさん@4周年:03/10/25 14:45 ID:6IlOSWLG
利権やら汚職の原因になるから税金も禁止で
482黒服の男 ■-■):03/10/25 14:49 ID:8+NQVkQX
貨幣があるから強盗殺人が起こるから貨幣を全廃汁
483名無しさん@4周年:03/10/25 14:49 ID:igUlZGEO
犯罪を起こすのはみんな人間だから、人間禁止で。
484名無しさん@4周年:03/10/25 14:52 ID:9C4k7VIl
俺以外の男禁止
485名無しさん@4周年:03/10/25 14:59 ID:DUyVagQm
アメリカで雨が降るから中国の蝶を全廃汁
486名無しさん@4周年:03/10/25 15:14 ID:D7TFpGxY
つーか現実と妄想を区別できるように親が育てろよ
子供を子供らしく育てる教育したら馬鹿な餓鬼が沢山できて当然だろうが
それを社会に出せば馬鹿な大人の出来上がり
過保護すぎなんだよ
自己責任何ソレ?みたいなのばかり増やすなよ

普通の人間はゲームやっても犯罪なんか犯さないんだから
普通の人間に育てろ
487名無しさん@4周年:03/10/25 15:16 ID:U0BxlPKQ
アメリカか
それなら千葉は負けるね
488名無しさん@4周年:03/10/25 15:17 ID:Z9cP7M+9
オタクコンテンツ業界は自粛してくれ。
自粛とは自分で粛清するということだ。
さっさと死滅しろ
489名無しさん@4周年:03/10/25 15:18 ID:zXUErssc
アメリカの司法は基地外ばっかりだな。
490名無しさん@4周年:03/10/25 15:24 ID:O7p4FuGu
ゲームやって犯罪犯したくなるなんてどう言う脳味噌してるんだろう
よっぽどぬるい教育としつけでもせんとこうはならんだろうに
いちいちバーチャルに影響受けてたら生きていけんぞ
491名無しさん@4周年:03/10/25 15:27 ID:kmgtx4Go
スケープゴートがあるっていいよね。
492名無しさん@4周年:03/10/25 15:28 ID:MQZjtWyG
>>479
人間がいると犯罪が起きるので、人間禁止
493名無しさん@4周年:03/10/25 15:34 ID:t39gHSFL
>>490
バカに手段と動機を与えりゃ犯罪を起こす。
この場合、ゲームが告訴されても何ら不思議はないケース。

494名無しさん@4周年:03/10/25 15:37 ID:326VLSBu
      ┌''ニ三三三三三ミミミ=、.            
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\               
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\       
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、.      
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}     
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}      
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j.    
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"          
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i.            
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l           
      l! ;!::     ':;l,,-、 ,:‐、 ヽ、,   l !           
      .} ;{:::.   ,   \\\\,     |"          
      {,,.j::::;:: ::'' _,. --\\\\  !.          
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニ\\\\          
         ,入.ヽ, 、  = = = \\\\                
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..        .\\\\              
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' \\\\       从从从从     
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##\\\\   ≪ ぎゃぁ!≫
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::,\\\\.   WWWWW 
ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;;;;;###############ノ、,,ノ、;;;\\\\       
                           \从"、;从
                           (( ; ;"、; :、)) あぼーん
                           ((;".;";.;"))クソニー
495名無しさん@4周年:03/10/25 15:38 ID:P2QpbIyj
マイクロソフトトレインシミュレーターで
電車を運転したくなって実行したら
訴えることが出来ますか?(笑)
496名無しさん@4周年:03/10/25 15:38 ID:AeK8MoSX
皆さーん、元気ですかー!!
497名無しさん@4周年:03/10/25 15:40 ID:+rZJgceg
バーチャファイターの影響で子供が影の近距離大ダウン攻撃を
やって氏んでしまいました
498名無しさん@4周年:03/10/25 15:41 ID:Y1iiW7Dk
>>495
それを飛行機で実行しようとしたヤシはいるが。
499名無しさん@4周年:03/10/25 15:46 ID:RI3rhzHS
>>グランド・セフト・オート3に影響されて

こんな言い訳が通用するなら凄い事になるな。

例えば
加害者は
バイオハザードのやりすぎで、相手をゾンビと間違えてナイフで刺してしまった。
格ゲーのやりすぎで無意識の内に、相手をKOしていた。
の言い訳も通用するし。

被害者は
グランツーリスモのせいで、暴走車に跳ね飛ばされたんだ!
あんな銃撃戦のゲームがあるから、銃で撃たれたんだ!
の言い訳も通用する事に。
500名無しさん@4周年:03/10/25 15:47 ID:oKTFocxm
空が青いのも
海が青いのも
俺が無職なのも
全部ゲームのせい
501名無しさん@4周年:03/10/25 15:48 ID:t39gHSFL
>>495
乗務員室のカギをピッキングして開け、ナイフで乗務員の首を後ろから掻き切って列車を乗っ取るところまでシミュレートされていれば、十分訴訟対象になるな。
今回はそういう問題。

頭の悪い奴は世の中に掃いて捨てるほどいるわけで、
そういう連中に与えていい情報と悪い情報があるっつーことだ。
502名無しさん@4周年:03/10/25 15:50 ID:Q8uZHEog
銃ぐらい管理しとけよ。
そういうのは問題にならない訳?
503名無しさん@4周年:03/10/25 15:51 ID:EnVUPixn
1%にも満たない基地外の為にその他大勢がどうしていつも批判され規制だの
なんだの言われなきゃならんのだろうか?
犯罪の率からいっても大した数じゃなさそうだし

まったく迷惑な話だ・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
浜崎あゆみの殺人予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
2chのこれまでの経験より、1の書き込みは逮捕の可能性大!?
あなたの清き通報が1を逮捕に追い込みます!
記念パピコも忘れずに!


浜崎あゆみを殺す
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1066001990/

↓通報はここ辺りで!

警視庁匿名通報フォーム(これは通報がすっごく簡単!2chのように書き込むだけ!!)
http://ime.nu/www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
505名無しさん@4周年:03/10/25 15:53 ID:t39gHSFL
>>499
>バイオハザードのやりすぎで、相手をゾンビと間違えてナイフで刺してしまった。
全く同じ状況に置かれた人間が、奇怪な扮装で襲ってきた相手をナイフで差したのなら正当防衛が成立するな。
ハロウィンでの射殺事件が有名だ。

>>500
>俺が無職なのも
>全部ゲームのせい

それはゲームのせいかも
506名無しさん@4周年:03/10/25 15:53 ID:IOGXFioA
>>493
手段を与えた香具師を提訴しないで
動機を与えた香具師を提訴するのも
不思議はないでつか?
507名無しさん@4周年:03/10/25 15:54 ID:De3vf+Qk
あれ?
米国はエックスボックスが主流なんじゃないの?
508名無しさん@4周年:03/10/25 15:55 ID:ZAH55ZUw
将棋をやって無抵抗な歩を飛車で虐殺したくなって
犯行に及んだ子供は続出していないのですが。
509名無しさん@4周年:03/10/25 15:57 ID:t39gHSFL
>>503
>1%にも満たない基地外の為に

キチガイの数を1%として見積もると、日本に120万人の危険なキチガイがいる計算になる。
キチガイの数だけで北朝鮮陸軍に匹敵するわけだ。

したがって規制対象にされるのはやむをえない。
510名無しさん@4周年:03/10/25 15:59 ID:oKTFocxm
>>508
あれは生け捕りですから 問題に出来ません
511名無しさん@4周年:03/10/25 16:00 ID:t39gHSFL
>>506
俺はゲーム会社の責任を1とすれば、銃の会社が10の責任を負うとは思うがね。
銃が蔓延する社会が最大の問題。それは間違いない。

ただ、そういう社会に売るゲームとして問題があった、という意味でゲーム会社の責任はあると考える。
512名無しさん@4周年:03/10/25 16:00 ID:1UjdJ/eR
俺もたけしの挑戦状の影響で反社会的な人間になってしまったと
思うんですがどうでしょうか
513名無しさん@4周年:03/10/25 16:01 ID:ZAH55ZUw
>>510
そっか、じゃあチェスをやって無抵抗なポーンをクィーンで陵辱したくなって
犯行に及んだ女子中学生に変えとく。
514名無しさん@4周年:03/10/25 16:01 ID:s2O+86NQ
>>509
分母を国民全体にするなよ。
515名無しさん@4周年:03/10/25 16:03 ID:hhK5+8tZ
(・∀・)らんらんらーんらーんらん♪
516名無しさん@4周年:03/10/25 16:04 ID:8BdrAA9D
あぁ、でも
FPSゲームやった後は、
物陰から人が狙っているような錯覚に陥ることが多々ある。
CounterStrikeとか・・・
517名無しさん@4周年:03/10/25 16:05 ID:t39gHSFL
>>508
確かに、俺は移動できずに無抵抗な状態の桂馬を見ると歩を打ち込んで殺したくなる。
そういう意味では、俺は危険な桂馬殺戮犯の精神傾向を持つと言える。

ただ、残念なことになかなか街中で桂馬を見かけることがない。
もし桂馬が街のそこかしこにあふれる時代になったら、やはり将棋は危険として禁止するべきだと主張するだろうな。
518名無しさん@4周年:03/10/25 16:08 ID:8nt0mbO1
富野監督と押井守のせいで人生を踏み外しました
謝罪と賠償を要求します
嗚呼、あの時アニメ−ジュさえ買わなければ・・
519名無しさん@4周年:03/10/25 16:09 ID:/gjDKtgw
変質者が全員発狂してたらすでに世界は滅んでる気がする。
520名無しさん@4周年:03/10/25 16:10 ID:YnGGb/2F
>>518
原恵一監督のせいで人生を踏み外しました

という話はあまり聞かないが。
521名無しさん@4周年:03/10/25 16:38 ID:IOGXFioA
>>501
問題のゲームでも銃やライフルや弾の入手方法、
装填方法、安全装置の解除の仕方までは
シミュレートされてない。
522名無しさん@4周年:03/10/25 17:18 ID:t39gHSFL
>>521
アメリカでは銃は家庭にありふれているし、弾薬の装填や安全装置の解除なんて一般常識の範疇。
操作法が描写されていないことが実行の障壁になり得ない以上、その主張は防御にならない。

日本なら、もちろん銃の管理が最大の焦点になるのだが。
アメリカにおける銃問題は、日本における北朝鮮以上のタブーだからな。
523名無しさん@4周年:03/10/25 17:29 ID:/gjDKtgw
防犯なんぞ抑止と宣伝、啓蒙だけで充分だろ。
それ以前に既存の道楽を取り払って犯罪率が下がるとは思えんな。
524名無しさん@4周年:03/10/25 17:33 ID:dqF2sZEU
まだ「ゲーム脳」をしつこく使ってる週刊誌はアホ
525名無しさん@4周年:03/10/25 17:33 ID:4o0GrYKK
今度はソニー潰しか。
自動車業界にその魔の手が伸びるのは何時の日か。
敵に回すと怖い国。
思えば80年代調子に乗り過ぎてプライド傷付けちゃったのが原因だな。
もっと米国製品買おう。
526名無しさん@4周年:03/10/25 17:34 ID:t39gHSFL
>>523
>防犯なんぞ抑止と宣伝、啓蒙だけで充分だろ。
その抑止策の一環として、ゲーム内容を問題視している。


>それ以前に既存の道楽を取り払って犯罪率が下がるとは思えんな。
3D描写によるリアルなゲームはここ数年で突然現れた娯楽だ。
既存でもなんでもない。
実写映画やCM、ビデオは相当慎重な規制を行っている現状で、ゲームだけが野放しというわけにはいかんだろ。
527名無しさん@4周年:03/10/25 17:35 ID:gGTozrJb
とにかく俺がいいたいのは
DQNなプロ市民をガンガン殺せるPostal2は日本向きってことだ。
528名無しさん@4周年:03/10/25 17:37 ID:oKTFocxm
>>524
週刊誌の編集者はゲームのやりすぎなんで勘弁してやってください
529名無しさん@4周年:03/10/25 17:38 ID:6dmHGW1d
どうして銃規制ではなく、そちらへ行くかな・・・
530名無しさん@4周年:03/10/25 17:39 ID:jo1nKFgQ
おいおい、元々そういうの(暴力)が好きだから
そういうゲーム(暴力シーンの多いゲーム)を買うんだろ?

別にこのゲームが無くてもそのうち映画にでも「影響」されて事件起こしたっつーの。
531名無しさん@4周年:03/10/25 17:42 ID:J/4sqHIW
↓このスレも参照しる!

【国際】殺傷はテレビアニメの影響 遺族が日本制作会社などを提訴
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066867409/l50
532名無しさん@4周年:03/10/25 17:49 ID:/gjDKtgw
>>526
>>3Dは既存の物ではない
 内容は映画漫画と変わらない。

 おれは他の規制の効果があったのか、なかったのかも知りたいな。
 別にさ、試しに規制してみて、効果がなければ解禁になると言うの
なら"じゃあやってごらん"と言えるのよ。有害である事を主張する
根拠も無害である事を主張する根拠も、"どっちも"ただの想像だからね。
 ただ、おれはメディアの流す色んなコンテンツが犯罪発生件数を動かした
って話は聞かない。変なごっこ遊びを流行らすのが作り話の限界だと思う。
533名無しさん@4周年:03/10/25 17:51 ID:PVe4TW6r
さすがは訴訟大国アメリカ
534名無しさん@4周年:03/10/25 17:52 ID:qIrY+6zx
ソニーは日本企業だし儲けてるから間違いなく有罪にされるんだろな。
535名無しさん@4周年:03/10/25 17:59 ID:6OwRcU++
銃撃戦、殺人てんこもりの映画が蔓延してることには触れないのねーん。
536名無しさん@4周年:03/10/25 18:04 ID:T4nmQTGv
あ〜やっぱこれ来たか・・どうなるかと思ってたが・・
遺族が進んで訴訟に出たのか弁護士にそそのかされたのかはわからんが
また一つアメリカ人の良識を疑わざるをえなくなっちまったな・・
537名無しさん@4周年:03/10/25 18:09 ID:5MnWQ3vr
アメリカ人の遺伝子が悪い、としてイギリス政府を告訴すれ。
538名無しさん@4周年:03/10/25 18:12 ID:5hfw+AJ4
これはゲーム脳のせいですね。
危険と言う事が立証されましたね
539名無しさん@4周年:03/10/25 18:12 ID:fbJXrgeL
ではなぜあなたのお子さんだけこのような事件を起こしたのですか?
同じゲームをやっていても、殺人をしないお子さんがほとんどです。
よって、このゲームとあなたのお子さんの殺害行為の因果関係を
証明することは、とても難しいといえるでしょう。なので敗訴する確率が高いでしょう。
540河豚 ◆8VRySYATiY :03/10/25 18:13 ID:TqGuDgN+
ならば俺らはハリウッドに、損害賠償請求だ。
541名無しさん@4周年:03/10/25 18:17 ID:LTLVy7iw
じゃあ俺は時代劇を
542名無しさん@4周年:03/10/25 18:24 ID:OcXxxjC9
訴えたのは被害者の親だが、その点を何か勘違いしている人が多いよね。
543名無しさん@4周年:03/10/25 18:30 ID:2mQ6PLhz
まあ犯人の親だろうが、遺族の親だろうが
バカであることには間違いない。
544名無しさん@4周年:03/10/25 18:35 ID:Od+Kr56v
「銃が人を殺すのではない。間違えた人間が銃で人を殺すのだ。」

「でもゲームは人を殺す。」

これがアメリカンロジック。
545名無しさん@4周年:03/10/25 19:08 ID:rZPcR2WN
「娯楽目的の物」 が 「殺傷目的の物」より
殺人に対する影響が大きいとは不思議な国だ。
546名無しさん@4周年:03/10/25 19:34 ID:kmgtx4Go
殺傷は戦争の影響、遺族が世界各国を提訴
547名無しさん@4周年:03/10/25 19:57 ID:hyZvfXyh
>>531 スレタイ間違ってるぞ、わざとか?
548名無しさん@4周年:03/10/26 01:35 ID:FI8DffSg
>>546
戦争責任を問う訴訟なら、既に日本国内で毎年のように行われているが何か。
549名無しさん@4周年:03/10/26 01:38 ID:FI8DffSg
>>545
アメリカでは権利に基づく殺傷が認められている。
これが去勢国家日本との感覚の違いだな。

殺傷目的の機械が目的どおり殺傷するのは何ら問題がない。
娯楽目的の機械が娯楽以外の影響を与えているから問題になっている。
550名無しさん@4周年:03/10/26 02:04 ID:q4yLPTUz
参考にならないかもしれないけど
「自分が病気になったのはタバコのせい」って訴えてた奴が棄却されてたな。
551名無しさん@4周年:03/10/26 02:08 ID:FI8DffSg
>>550
アメリカでは数兆円の大勝利だがな。

儲かってる会社からふんだくるのはアメリカでは正しい行為と認識されている。
日本人は、儲かっている会社を見るとケツを舐めておこぼれにあやかろうと考える。
まさに国民性の違いだ。
552名無しさん@4周年:03/10/26 02:12 ID:ldTJwSE7
>東京都、出版物の規制強化へ。
>「性描写を一定の割合以上含めば、審査を経ず自動的に不健全図書に指定する」
http://www.asahi.com/national/update/1024/012.html

これには性描写だけでなく、暴力描写も含まれるそうだ。
つまり、エロマンガ雑誌だけでなく、一般の少年マンガ雑誌も検閲の対象となるのだ。
そうなると、ヤングジャンプやヤングマガジンなどの青年誌も「有害図書」指定される可能性が一気に高くなる。

ちなみに有害図書指定を何回か食らうと事実上廃刊に追い込まれる。

検閲を行おうと図っている椰子らの代表はこいつら。
「東京都生活文化局都民協働部青少年課」
http://www.taims.metro.tokyo.jp/soumu/ad_027.nsf/?OpenDatabase
都民協働部部
青少年課 メールアドレス[email protected]
直通電話   03-5388-3172
内線     29-551〜554

激しく抗議汁!
553名無しさん@4周年:03/10/26 07:22 ID:GSX1qKjy
さっきこのスレ最初から読んだけど、結構勘違いが多いな。真実を挙げておく。

・事件はアメリカで起きた。
・GTA3はアメリカでは完全に18禁。
・GTA3にはレイプはない。カーセックスもどきならある。車がギコギコ揺れるだけ。
・訴えたのは被害者の遺族たち。基地外ガキの親じゃない。

>>1の文章が詳しくないからこんな誤解が生じ、みんなを混乱させ、そして俺は精神的苦痛を受けた。
責任とって>>1は賠償しる!
554名無しさん@4周年:03/10/26 07:23 ID:Up/HseTx
ていうかそれ以前に子供が銃を手に入れることができるのが問題だろ。
555自然:03/10/26 07:28 ID:0Rp6DzTs
恐竜が滅んだように
人間も滅ぶのが 自然でつ。
556 :03/10/26 07:33 ID:J1LndXZi
いつも思うんだが、アメリカは何故暴力表現に関してかくも
寛容なんだろう?
一方で被害件数としては、暴力事件に比べれば遥かに少ないと
思われるロリ犯罪には死ぬほど神経質。

何故?
557名無しさん@4周年:03/10/26 07:43 ID:GSX1qKjy
>>556
《自由と平等の国》なんて自分らで名乗ってるからな。
でも実際は逆だ。まあそりゃしょうがない。
自由の国なんて、考えれば考えるほどまさに地獄だ。
平等の国なんて成り立つわけが無い。優れた人と劣った人がいるから集団は維持できる。
558名無しさん@4周年:03/10/26 07:47 ID:DUyexmM0
アメリカマンセー
559名無しさん@4周年:03/10/26 07:52 ID:YnsAePrf
マイクロソフトもアドバイスを仰ぐ任天堂の法務部門なら、
この程度の訴訟はお茶の子さいさいなんだが。
560名無しさん@4周年:03/10/26 08:15 ID:TDahpHBQ
GTA3に影響を受け殺人を起こす連中て・・w
馬鹿ているんだよな。
561名無しさん@4周年:03/10/26 08:19 ID:BTD5kGGF
>>557
基地外訴訟をする自由もあるってこと。
基地外の人権も守られるから、野放し。
562名無しさん@4周年:03/10/26 08:26 ID:DGCwg+IO
アメリカってロリと暴力表現とか厳しいってイメージがあるけど
それって凄く差があるんだよな。
州に法律がバラバラだから、同じゲームでも州が変わるといきなり野放しだったり
テレビのエロもゴールデンタイムはめちゃくちゃ厳しくても、夜の11時に
「お子さんに見せちゃダメよ。寝かせてね」ってメッセージが入ったら
突然エロエロモードになったりする。
563名無しさん@4周年:03/10/26 08:33 ID:VrvjBtYD
息子が珍走になったのはバイクメーカーのせいだとして、全国の
DQN保護者が一斉に提訴したらいーんじゃないかw
564名無しさん@4周年:03/10/26 08:36 ID:TDahpHBQ
>>562 オマエがロリだって
事は理解できた。
565名無しさん@4周年:03/10/26 08:37 ID:AVDbl6n0
別にいいよ、だってソニーでしょ。
つぶれちゃえば?
566名無しさん@4周年:03/10/26 08:45 ID:jBWWkJv2
俺もシムアースのしすぎで地球をぬっこわしたくなってきたよ
567名無しさん@4周年:03/10/26 08:53 ID:O3Az163q
A列車のやりすぎで鉄道会社の経営をやりたくなってきたよ
568名無しさん@4周年:03/10/26 09:02 ID:m2oNQ55l
んなもんゲームの影響でなく
単にアメリカ人が標準で持ち合わせてるものだろ
569名無しさん@4周年:03/10/26 09:06 ID:Gg2V3Q0+
>568
同意。もともと大昔から銃社会なんだからね。
570名無しさん@4周年:03/10/26 09:25 ID:nn9Vko7G
アメリカはいつから韓国と同じように外国に責任転換する国になったのでしょうか?
情けない
571名無しさん@4周年:03/10/26 09:28 ID:L266CnCe
うちの息子が【ドラゴンクエスト】の影響で、
『冒険に出る!』と言って、12年前から行方不明です。
572名無しさん@4周年:03/10/26 09:37 ID:P2/JYyjS
ぼくはてんさいです
ゲームのえいきょうでそらもとべるのです
すごいのです
573名無しさん@4周年:03/10/26 09:56 ID:p1AORxWs
>571
*今はロトと名乗って3人の子供をもうけ、
幸せに暮らしていると風の噂に聞きました。
                           ▼
574名無しさん@4周年:03/10/26 15:45 ID:g0Xd2Fmi
影響をあたえるようにしている側を責めてるやつがいるが、
影響を与えうるものを利益のために流通させてるやつも責められるべき。
2chねラーはあいかわらずかたよったもののみかたしかできないねえw
575名無しさん@4周年:03/10/26 15:46 ID:eJmS78Kq
銃規制すれば解決するのに。
さすが我が儘の国。
576名無しさん@4周年:03/10/26 15:47 ID:CMyyDGxr
>>574
え?馬鹿じゃない?
577名無しさん@4周年:03/10/26 15:55 ID:miv7jPjv
全米ライフル協会の力は無視できないのだ。
578名無しさん@4周年:03/10/26 15:56 ID:uKmUWwau
だったらパッケージに注意書き書いとけよ!
『馬鹿禁止』
579名無しさん@4周年:03/10/26 15:58 ID:eemgmV+g
電子レンジ猫を思い出すな。
都市伝説らしいけど。
580名無しさん@4周年:03/10/26 15:58 ID:axQoTPGW
昔から疑問に思っている。
アメリカにおける銃は、日本における刀に相当するものではないのか。
それを帯びることは、相当の責任と名誉を得る事になる。
と、思ってたけど違うみたいだね。
アメリカだもんな。
581名無しさん@4周年:03/10/26 16:00 ID:SGZlFiwE
アメリカじゃ子供にゲームやらせない法律を本気で作ろうと裁判起してたからな。
子供にゲーム機買い与えなきゃ良いだけの話なのに。
582名無しさん@4周年:03/10/26 16:05 ID:CMyyDGxr
こういった提訴の行方って、結局どうなるんだろうね。
陪審員制度の裁判って、訳わからん。
583名無しさん@4周年:03/10/26 16:05 ID:egrCwPPT
関連スレ

低価格・激安・格安ヤフオク中古PC (デスク)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062941547/
低価格・激安・格安ヤフオク中古PC (ノート)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1065331770/
低価格・激安・格安PC組立キット
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1061968794/
低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1066255416/
低価格・激安・格安PC PART19
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062936830/
おすすめのショップブランドPCは?Part13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1065930303/
584屑野郎:03/10/26 16:06 ID:ghA7d/Gl
少年側が勝訴したら渡米して俺もやろう。
クレージースタント決めてやる







じょ、冗談デスよ。
585名無しさん@4周年:03/10/26 16:07 ID:uKmUWwau
見たものを全て真似するような馬鹿だったら、
アクション映画・ドラマも見せられんな。
そうゆうのも全部訴えるんだろうな〜? 馬鹿親さんよ〜。
586名無しさん@4周年:03/10/26 16:08 ID:EYLYiL1f
年齢制限があり、子供が買えないゲームを親が買って子供に与えるのも親が悪い。
子供に手が届く所に銃を置くのも親が悪い。

結局馬鹿親の責任転嫁。
587名無しさん@4周年:03/10/26 16:09 ID:SeuNqaPv

 隣のご主人、トルネコって言うらしいんですけど・・・
定職につかず、いつもいろんな場所をうろうろして・・・。
ふらっと出ていったまま数日帰ってこない。かと思えば突然大量のアイテムを
背負って帰ってきたり・・・ ちょっと怖いわ。
588名無しさん@4周年:03/10/26 16:09 ID:ES4TGUah
ゲームオタク・安田めぐみ死ね。
589名無しさん@4周年:03/10/26 16:10 ID:2eDkV3L9
マジでソニー絶対勝てよ
590名無しさん@4周年:03/10/26 16:14 ID:GSX1qKjy
アメリカ人のしたり顔が激しく気に食わん。
裁判映画とかで
弁護士大活躍→検察困る→弁護士したり顔
↑これだ、この「んんー?」てゆう首かしげ顔に虫酸が走る。今まで楽しく観てた映画も一気に台無しになる。
日本人その他はこういうとき笑う。当然だ、うまくいってうれしいからな。
アメリカ人はうれしい以前に相手を見下す。この根性が気に食わん。
まあこのスレには関係ないけど、要するにアメ公は死ねってこった。
591名無しさん@4周年:03/10/26 16:19 ID:GSX1qKjy
つーかおまえら、勘違いしすぎ。
訴えたのは「被害者の遺族たち」で、少年の親じゃない。
批判するならしっかり事実を知ったうえで書き込んだらいかがかな?(アメリカンしたり顔)
592名無しさん@4周年:03/10/26 16:26 ID:jNoyw4gs
       (;ω;` )
      O^ソ⌒とヽ
""""""""(_(_ノ、_ソ"  """"""""
593名無しさん@4周年:03/10/26 16:27 ID:ylVjVNRM
とりあえず 高校3年の俺からの率直な意見。

朝日新聞も
サバイバルゲームやる奴も
宇多田ヒカルも
防衛庁のポスターに出てるモーニング娘も
SMAPも
戦争賛美する奴も
朝鮮人も
石原慎太郎も

すっげキモい。



528 :名無しさん@4周年 :03/10/26 05:47 ID:ako3+Ibg
>>527
そんなごく普通の主張を率直に言われても。(困


529 :名無しさん@4周年 :03/10/26 05:47 ID:xXpPh//J
>>527
否定する事で己を作り上げるのがガキなのです。貴方は普通過ぎる位普通です。
594名無しさん@4周年:03/10/26 16:27 ID:A2tgrWmr
GTAキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
595名無しさん@4周年:03/10/26 16:30 ID:EYLYiL1f
>>591
それなら更に悪い。
加害者から賠償金ふんだくっても端金にしかならないから、取れるところからがっぽり頂こうという醜い銭ゲバ思想。
596名無しさん@4周年:03/10/26 16:47 ID:GSX1qKjy
被害者側がこのゲームの映像を法廷で流せば、陪審員軍団なんかイチコロだろーな。
ソニー側がどんな明確なデータを集めてきても。
結局は金が欲しいだけなんだから、ソニーが莫大な示談金はらって終わり、だと思う。
597名無しさん@4周年:03/10/26 17:29 ID:kBhU7LS3
残忍な映像見せられて、
それと同じように残忍な行動を取ろうとする陪審員はいるのか?
とかいう線でどうよ?
598名無しさん@4周年:03/10/26 19:19 ID:q4yLPTUz
傷害事件起こしても格闘ゲームのせいにすれば殴り放題。
599名無しさん@4周年:03/10/26 20:02 ID:P2/JYyjS
>>591
主張の中身がアレなんで誰が発言者
なのかはもうどうでも良いような気がするw
600名無しさん@4周年:03/10/26 20:09 ID:Bhdoc5OH
601名無しさん@4周年:03/10/26 20:15 ID:qth4tHYr
アメ公は文字通りキチガイですね
602名無しさん@4周年:03/10/26 20:58 ID:W002udpB
ゲームのせいにしてるのは原告じゃなく加害少年なわけだが。
603名無しさん@4周年:03/10/26 21:10 ID:GlHnBeAf
まあ、喫煙者がガンになったらタバコ会社に賠償金を請求できる国だからな。
604名無しさん@4周年:03/10/26 21:30 ID:WdsYmJyY
一生訴えとけ
605名無しさん@4周年:03/10/26 21:33 ID:UDvnQFwC
車でスピード違反したのはグランツーリスモのせいです。
606名無しさん@4周年:03/10/26 21:43 ID:zEWbPe77
TVの暴力シーンなんかの規制が厳しいアメリカでは、訴えられた当然だな。
北欧なら発禁にされるかもね。

607名無しさん@4周年:03/10/26 21:52 ID:3j+VVm8O
ただでさえ最近は暴力表現に規制がきついってのに、
ますます規制かかっちゃうな。まじで勘弁。
608 ◆GABILdxSDI :03/10/26 22:00 ID:PJBlP6/a
いつまでも日本の経済が
良くならないのは、
キングボンビーのせい。
ハドソンは考慮してくれないと。

コンニャク
609名無しさん@4周年:03/10/26 22:01 ID:zEWbPe77
アメリカの映画みたいに、PG、PG13、R指定とかすればいいのさ。
610粉傍優衣 ◆VfTls/8g.k :03/10/26 22:02 ID:adhhQ4gv
ゲームよりイラク戦争の映像のほうが影響力はあると思うが。
611名無しさん@4周年:03/10/26 22:03 ID:LzSL9y2f
日本無礼区工業ゲーム化キボンヌ
612名無しさん@4周年:03/10/26 22:05 ID:PSpEjE9l
>>611
スパロボに参戦します
613名無しさん@4周年:03/10/26 22:45 ID:P2/JYyjS
>>611
どこかの同人サークルがやりそう
614名無しさん@4周年:03/10/27 00:46 ID:v294BYoI
タクシー運転手が道交法違反してもクレイジータクシーのせいにすれば(・∀・)イイ!!
615名無しさん@4周年:03/10/27 00:55 ID:T0MVj+Oq
GTAはパソゲーのときハマったが迷作だったなー
616名無しさん@4周年:03/10/27 05:41 ID:Or/Z1b9I
>>615
IDがトミー
617名無しさん@4周年:03/10/27 05:45 ID:uhE7Wf11
漏れ高校生の頃ニンテンドー64の「007ゴールデンアイ」って
ゲームでマシンガンを乱射したり戦車で敵キャラや通行人を
踏み潰すのが大好きだったんだけど、リアルで殺人したいなんて
思わないけどなあ。
618名無しさん@4周年:03/10/27 10:59 ID:Ff1v/0kq
>>617
思えばアレが初めて手を出したFPSだったなぁ
619名無しさん@4周年:03/10/27 11:24 ID:Or/Z1b9I
俺はGTA3やって、こんな悪事は絶対にやりたくないと思うけどなあ…
だって鬼のようにしつこい警察に追われるんだぜ。どこで殺っても、どこへ逃げても追ってきやがる。
しかも、ゲームならうやむやにできる裏技とかアイテムがあるし、捕まってもすぐ出てこれるけど、リアルじゃそんなことありえない。

このゲームには、指名手配されない裏技はないじゃん。俺にとってはかなり犯罪抑止の効果があるんだけどな。
620名無しさん@4周年:03/10/27 12:12 ID:qzGTEq2I
ムチャクチャな話だよ。

「エロ・グロ・バイオレンスから
隔離して純粋培養すれば正しい人間が育つ」

なんて論理は。
621隣三軒両隣の名無しさん:03/10/27 15:52 ID:Psm/rEgS
>>618
俺もだ
622名無しさん@4周年:03/10/27 16:40 ID:DjfDaT8E
>>618 漏れもだ、友達とよくやった
623名無しさん@4周年:03/10/27 17:34 ID:ZsDSHzr2
つーか、ソニー絶対勝てよ!!!
624名無しさん@4周年:03/10/27 21:05 ID:80bmwLc8
また、馬鹿な米人が、無駄な呼吸をしている。
625名無しさん@4周年:03/10/27 21:58 ID:CQTNhZDi
>>620
人間の自我なんて真似と反発でできているもんだ。
思いつかないことと知らない事はまずやらない。
正しいかどうかは別として、そういうものに慣れ親しんでいない
人間の方が比較的安全。
626名無しさん@4周年:03/10/28 00:43 ID:qAHOjUbE
こんな電波乞食のせいで変に規制されて糞ゲー量産なったら嫌だから
ソ ニ ー 勝 て !
627名無しさん@4周年:03/10/28 09:43 ID:4VKT5oPh

プレステ2のチップめぐりソニーと東芝を提訴
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/28/nebt_11.html

ヤンキーテロされろ
628名無しさん@4周年:03/10/28 09:53 ID:EdUJyHPa
>>625
人は生まれず猿は永遠に猿のまま、って感じだな。
629名無しさん@4周年:03/10/28 09:56 ID:PcKivV9x
親がお馬鹿
630名無しさん@4周年:03/10/28 16:10 ID:Hg//fKoF
低所得、低学歴はこんなことでもしないと大金を得る方法がないから大変だなw
631名無しさん@4周年
遺族は宝くじに当たったようなもんだな。
まさにアメリカンドリーム