【社会】無理に進入の車2台、立ち往生…トラブル続きの「開かずの踏切」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★長い踏切、車2台立ち往生、無理に進入 中央線工事

・高架化工事に伴って踏切の警報時間が長くなり、トラブルが相次いでいるJR
 中央線で15日午前8時すぎ、東京都小金井市の小金井街道踏切で無理に
 進入した車2台が踏切を渡りきれず、電車が停車し、ダイヤが一時乱れた。

 中央線は高架化工事のため三鷹―国分寺間で上り線を仮線に切り替えて
 使用しており、同踏切は渡る距離が9月の切り替え前と比べて約2倍の35.7
 メートルに伸びた。朝のピーク時の1時間あたりに鳴っている警報時間も
 計55分から計59分に増えた。

 JR東日本によると、踏切は武蔵小金井駅のすぐわきにあり、遮断機が上がった際、
 待っていた車数台が再び警報機が鳴ったにもかかわらず無理に進入。2台が
 渡りきらない間に遮断機が下り、取り残された。警備員の話では、踏切の反対側
 では同駅北口に向かうバスが右折し、車の進路がふさがれた状態だった。
 警備員が手動で異常を知らせる装置を作動させて信号を赤にし、上下線とも
 約3分、同踏切の手前で停車した。

 中央線の高架化区間の踏切をめぐっては、10日に高齢の夫婦が徒歩で渡り
 きれないなど、人や車が横断中に遮断機が下りるトラブルが2件起きたほか、
 東小金井駅の通路に自転車を持ち込んで渡る人が続出するなど問題になっている。
 http://www.asahi.com/national/update/1015/019.html

※解説図:http://www.asahi.com/national/update/1015/images/nat1015006.jpg
※関連スレ
・【社会】開かずの踏切、トラブル続発。約1時間閉まり、最短20秒の渡り時間…JR中央線
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065918434/
( ´D`)ノ<踏み切りで2ゲト
3隣の名無しさん:03/10/15 15:30 ID:swtefqYt
3
4隣の名無しさん:03/10/15 15:30 ID:ZLtriofF
インタビューされたオジサンが2時間待つこともあるって言ってたよ
5隣の名無しさん:03/10/15 15:30 ID:KwstZyY8
通行禁止にした方が良いんじゃない?
6隣の名無しさん:03/10/15 15:30 ID:ntxV8T6z
3なら包茎手術の予約する
7隣の名無しさん:03/10/15 15:30 ID:MYsaJA/I
踏切が開かないのならば迂回すればよいのに。
8隣の名無しさん:03/10/15 15:30 ID:a99KzfxU
5だったら彼女にプロポーズ
9隣の名無しさん:03/10/15 15:30 ID:1m44o44C
歩行者優先
10隣の名無しさん:03/10/15 15:30 ID:S6zd2h9/
重複だろ
11隣の名無しさん:03/10/15 15:31 ID:Ggr3TdZH
なんで車でここ通るんだろ・・・
12隣の名無しさん:03/10/15 15:31 ID:vF6JfmAD
>>7
迂回路は2km先らしいです
しかも大渋滞らしいです
13 ◆65537KeAAA :03/10/15 15:31 ID:XC8tHAlZ
っつうか、そこ通らなけりゃいいのに…
14隣の名無しさん:03/10/15 15:32 ID:ES1DgWtl
なんだこり

警備員ちゃんとバスも誘導しればいいんじゃね?
15隣の名無しさん:03/10/15 15:32 ID:kj8GC7zw
踏切が上がったと同時にBボタン押しながら渡れば大丈夫だろ
16隣の名無しさん:03/10/15 15:33 ID:Qv0kxbNx
バイクに乗れ!
17隣の名無しさん:03/10/15 15:34 ID:xyJKC5XD
>>12
それじゃ、賭けに出る奴出ても無理ない罠
18隣の名無しさん:03/10/15 15:34 ID:QvRBMMnZ
なんか、毎日のようにトラブルが発生するな。
この状況じゃ、どう考えても工事完了までもたないだろ。
19隣の名無しさん:03/10/15 15:34 ID:6YDAjcIk
警備員が止めているにもかかわらず無理に進入する奴が悪い
20隣の名無しさん:03/10/15 15:35 ID:Qv0kxbNx
電車が悪い
21隣の名無しさん:03/10/15 15:36 ID:Qv0kxbNx
旦那があやしい
22隣の名無しさん:03/10/15 15:36 ID:ES1DgWtl
てゆうか図でみると歩道橋あるね
23 :03/10/15 15:38 ID:v7BOnE6b
とりあえず、
>18
が悪い
24隣の名無しさん:03/10/15 15:39 ID:6YDAjcIk
ばぐ太が悪い
25隣の名無しさん:03/10/15 15:39 ID:HiIPZwtJ
犯人は、被害者の妻
268:03/10/15 15:40 ID:a99KzfxU
(TД⊂)
27隣の名無しさん:03/10/15 15:41 ID:jAjVjeqZ
渡り切ったら借金棒引きにしてやる!に釣られて必死で走る香具師を見ながら
一杯引っ掛ける高みの見物飲み屋開店きぼん!
28隣の名無しさん:03/10/15 15:41 ID:cD+W23fZ
渡りきれなかったんじゃなくて
警備員が邪魔して渡らせなかったんだろ
29隣の名無しさん:03/10/15 15:41 ID:GY1M8eHQ
実は温泉殺人旅館
30隣の名無しさん:03/10/15 15:42 ID:Oen2/IzH
死人まだ?
31 :03/10/15 15:42 ID:J/kh11SN
車の中のヒトも大変だな・・・
32隣の名無しさん:03/10/15 15:42 ID:Zv6g+BGR
列車の先に尖がった雪かきみたいなのつけて
そのまま押し出してしまえ
33隣の名無しさん:03/10/15 15:43 ID:f+MADkAo
>>11
多くの車が迂回ルートに殺到するから大渋滞なんだよ!ボケが!
それくらい考えて発言しろよ、この引き篭もりメ!
34隣の名無しさん:03/10/15 15:44 ID:GY1M8eHQ
中央線の本数を半減させろ!!人死にがでるぞ
35隣の名無しさん:03/10/15 15:44 ID:ZLtriofF
これはいつ解消する予定なの?
何年も続くの?
36隣の名無しさん:03/10/15 15:44 ID:6YDAjcIk
進入した車の予想

1位 bB
2位 ワゴンR
37隣の名無しさん:03/10/15 15:45 ID:FqvJzhga
60分の間に59分間も閉まってるのか?あほだな
38隣の名無しさん:03/10/15 15:45 ID:acKTdluu
1時間あたり警報59分って・・・
39隣の名無しさん:03/10/15 15:45 ID:ZOUPrq8m
ttp://67.72.100.183/2003/384/384_1.jpg
踏切の上に図のように高架橋を設置するのってどうよ?
40隣の名無しさん:03/10/15 15:45 ID:8WQiaX6X
おまえらなんだかんだいっても
早く事故で死者が出ないか
心待ちにしてるだろ?
41隣の名無しさん:03/10/15 15:46 ID:Qv0kxbNx
ひろゆきは悪くない!
42隣の名無しさん:03/10/15 15:46 ID:Kix8OQG/
宮本武蔵に子供はいたか?









答:武蔵、子が無い(こがねい)
43隣の名無しさん:03/10/15 15:46 ID:Rv1voCP7
>>39
グロいもの見せんな
44隣の名無しさん:03/10/15 15:47 ID:6YDAjcIk
>>39
それは名案だ
45隣の名無しさん:03/10/15 15:47 ID:jXQ5CV6X
よしよしいいぞいいぞ。

この調子でJRのダイヤに毎日混乱を与えてやれ!

公共の場でありながら、何の対策もせずに、

あと一年間もこのような状況を継続させるJR側に完全なる非がある!
46 ◆65537KeAAA :03/10/15 15:47 ID:XC8tHAlZ
>>39
高架橋をかける工事。
47隣の名無しさん:03/10/15 15:47 ID:ES1DgWtl
>>39
自画像?
48隣の名無しさん:03/10/15 15:47 ID:eS5Zv+6V
開かないのわかってるのに、待ってる奴はアホ
49隣の名無しさん:03/10/15 15:48 ID:SIrmTsBV
>>33
おちけつ
50隣の名無しさん:03/10/15 15:48 ID:Tia6Ygiv
自転車ぐらい担ぎ上げろ!!
51☆ばぐ太☆φ ★:03/10/15 15:48 ID:???
>>35さん
徐々に解消されるのかも知れませんが、
ニュースによると工事が完全に終了するのは
5年後だそうです。
52隣の名無しさん:03/10/15 15:50 ID:8MBrNvKG
まぁ、JRは何も考えとりませんな。
53隣の名無しさん:03/10/15 15:50 ID:Qv0kxbNx
とりあえず近くのヤシが車で行って実況キボンヌ
54隣の名無しさん:03/10/15 15:50 ID:1m44o44C
死人が出るまで何もしないんだろうな
55隣の名無しさん:03/10/15 15:51 ID:TaPG7pc/
>>48
もしかしたら開くかもしれんやろ。
56隣の名無しさん:03/10/15 15:51 ID:ZLtriofF
>>51
わーい ばぐ太タンからレスされたぁ
これからもがんがってね。

ていうか、5年ってナメとんかJR!!
57隣の名無しさん:03/10/15 15:52 ID:Qv0kxbNx
小泉がくしゅうちょう
58隣の名無しさん:03/10/15 15:53 ID:rWilG9cm
しかし小金井って菅の選挙区だべ。
何やってんだか。
59隣の名無しさん:03/10/15 15:53 ID:z1AgOnnw
渡れない踏切に何の意味があるのやら。
その時間帯は遮断機下ろしっぱなしで(゚з゚)イインデネーノ?
60隣の名無しさん:03/10/15 15:54 ID:Qv0kxbNx
ばぐ太がスキ
61隣の名無しさん:03/10/15 15:55 ID:OXkKlR6K
中野・三鷹・武蔵小金井・豊田電車区
中央線電車区多すぎるよ!
電車区の出入庫だけでも踏切の時間長くなるよ
62隣の名無しさん:03/10/15 15:56 ID:Qv0kxbNx
どこでもドアぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
63隣の名無しさん:03/10/15 15:57 ID:Ymm5908p
>>4
つまりそのおじさまは2時間じっと待っていたことがあるってことかい?
64隣の名無しさん:03/10/15 15:57 ID:wC1m8Ixj
大阪ならとっくに遮断機は折られてるのにな
東京人はなかなか行儀がいいな
65隣の名無しさん:03/10/15 15:58 ID:Qv0kxbNx
>>77が爆破するらしい
66隣の名無しさん:03/10/15 15:59 ID:a1/PGJfX
>>64
自分が渡りたいから緊急停止ボタン押す奴とかは普通に存在しそうだ。
67隣の名無しさん:03/10/15 15:59 ID:5EFij7bU
踏み切りの向こう側にスペースがないときは踏切を渡ってはいけない
という基本的なことがわかってないバカ。
免許返せよ、こういうやつらは。
68隣の名無しさん:03/10/15 16:00 ID:Qv0kxbNx
>>77があやしい
69隣の名無しさん:03/10/15 16:00 ID:A7kdaJGV
車なら迂回しろ。

まあ、これを週一でおこせばさすがにしЯ束が監督官庁から改善命令を
受けると思うのでそれまで繰り返すのも手だとは思うが。
70 ◆65537KeAAA :03/10/15 16:00 ID:XC8tHAlZ
>>77で反抗予告?
71隣の名無しさん:03/10/15 16:01 ID:YwPsHngq
電車が通過するわけでもないのに警報機が鳴ってるのはいかがなものか
72隣の名無しさん:03/10/15 16:01 ID:7mWG385x
その時間帯は閉めっぱなしで、
「○時○分まで、遮断機は上がりません」
「列車を止めた場合、損害請求○百万以上!!」
って書いておけ。
73隣の名無しさん:03/10/15 16:01 ID:ZLtriofF
>>63
うん。
インタビューされた時も「ここ(踏み切り)で1時間停まってる」って言ってた。
74隣の名無しさん:03/10/15 16:01 ID:Gvh6EJMM
40歳にもなってグロ画像素直に踏むオレって(以下略)

ついさっき15:20頃も、三鷹で特急が抑止されてた。信号機の確認とやらで3分ほど止まってた。
75隣の名無しさん:03/10/15 16:02 ID:5EFij7bU
中の人がガキだと、平気で
「しまったらまたあくまで待つの面倒だから」
「待ち時間が長いの悪い」
とか偉そうに言うんだろうなぁ。
自分のミスや不注意は全部他人のせい。
小学校からやり直してこいって感じだ。
76隣の名無しさん:03/10/15 16:03 ID:Qv0kxbNx
>>77…?ドキドキ
77隣の名無しさん:03/10/15 16:03 ID:z1AgOnnw
77なら漏れがはじけます。
78隣の名無しさん:03/10/15 16:04 ID:OXkKlR6K
>>77
はじけた?
79隣の名無しさん:03/10/15 16:04 ID:1m44o44C
>>77
はじけろ
8077:03/10/15 16:05 ID:z1AgOnnw
何だかとてもハイな気分になりますた。
81隣の名無しさん:03/10/15 16:05 ID:7mWG385x
           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
        さぁはじけろ.|#゚Д゚).|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             / こつつヽヽ彡☆彡
           〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
            ∪ ∪    ( ´∀`)>>77
82ちゅう:03/10/15 16:05 ID:QNTEE3e7
中央線を1時間に1本にすれば問題解決。
83隣の名無しさん:03/10/15 16:06 ID:RDHK+E/W
>>67
つまり基本的な事ができない香具師が多過ぎ
るのが問題だといいたいんだな。
ななには本当に急いでいる人もいると思うのだが。
84隣の名無しさん:03/10/15 16:07 ID:Qv0kxbNx
>>77メル友になって〜
85隣の名無しさん:03/10/15 16:09 ID:z1AgOnnw
>>84
もうはじけるのは十分でございます
86隣の名無しさん:03/10/15 16:10 ID:Ymm5908p
>>73
渋滞にはまることが分かっていてそこに来ているってことかい。
都会の人は気が長いのぉ。
87隣の名無しさん:03/10/15 16:12 ID:Fkj42kwV
>>84
オマイ書き込みすぎw
88 ◆65537KeAAA :03/10/15 16:12 ID:XC8tHAlZ
>>86
都会の人は行列を見ると、とりあえず並んでみるって習性があるらしいからのう…
89隣の名無しさん:03/10/15 16:12 ID:Qv0kxbNx
>>77は星野
90隣の名無しさん:03/10/15 16:12 ID:37jab6GG
「俺は1時間踏切待ちしてたぜ。」みたいな勘違い自慢をしたいから行列してんだよ。
91隣の名無しさん:03/10/15 16:13 ID:ZXCZeP3V
踏切が開かないことや迂回ルートがあることを説明する看板が目立ってないのが問題。 駅までのバスが動かないから毎朝困ってる。
92隣の名無しさん:03/10/15 16:14 ID:eyUpNTLp
緊急警報ボタンを押して電車を止めてわたるのは反則?
93隣の名無しさん:03/10/15 16:14 ID:GpOs7IeV
迂回路は2km先なんだろ?
朝のラッシュ時にそんな悠長なこと言ってらんないんじゃね?

まぁその分を見込んで早く起きればモーマンタイなんだろうが。
94隣の名無しさん:03/10/15 16:18 ID:npUPVodf
お菓子を食べればいいのに
95隣の名無しさん:03/10/15 16:19 ID:uWAJYIci
1時間に1分間だけ開く踏切の長さが35bもあれば無理しても渡るだろ。
やはり上下線の遮断機を別にして、上り線を越えてから中間で停止、
下り線も単独で開閉するようにすればよろし。
JR東、手抜きなんかしないでください。
96隣の名無しさん:03/10/15 16:29 ID:A7kdaJGV
地図見たら西に1`も行けば府中小平線で迂回できるように見えるんだがダメなの?
97隣の名無しさん:03/10/15 16:30 ID:FPIxXrb/
この踏切りのライブカメラきぼんぬ!
98隣の名無しさん:03/10/15 16:31 ID:ES1DgWtl
でかい地震
99隣の名無しさん:03/10/15 16:33 ID:S6zd2h9/
JRから見ると、踏切渡るヤツ≠客 なんだよな。
要するに「死ねば?」という意思表示では。
100隣の名無しさん:03/10/15 16:34 ID:sR9vO4fL
頭の悪いやつが作ったシムシティみたいだなw

都市計画に沿って人口調整せずに、好き勝手に人口を
増やすからこうなるんだ。
101隣の名無しさん:03/10/15 16:35 ID:BWRsxzQ6
小金井は十何年も10万ちょっとを推移してるわけだが>人口
102隣の名無しさん:03/10/15 16:37 ID:sSY0Tu1W
自動車、歩行者を優先させろ。
なんで電車のために止まんなきゃならないんだ??
お前らねそうは思わんのか?
平和ボケのニッポンジンめ!!
103隣の名無しさん:03/10/15 16:39 ID:2vmLv8LZ
この2台ってやっぱ賠償金請求される?

だとしたら、高くついたな
104隣の名無しさん:03/10/15 16:40 ID:mm5cXUNd
立ち往生の間は歩行者渡り放題だから、歩行者にとっては神だな。
105隣の名無しさん:03/10/15 16:40 ID:dilhV75O
一時間のうち警報が鳴っているのが59分?
これでトラブル続出しなかったらその方がおかしい。
つーか、たいていの国ならとっくに暴動が起きてる。
106uud:03/10/15 16:41 ID:jhQIKczM
そもそもこの時間はこの踏切(小金井街道)は車両通行止めです。
107隣の名無しさん:03/10/15 16:42 ID:e02kUPhW
>>102
踏切はJRの土地。
JR様がわざわざ通行許可を与えてやっているんだぞ。
108隣の名無しさん:03/10/15 16:42 ID:/Mu+uKGh
>>100
人口が少なくても踏切開かないのは困るだろ。

>>102
ワロタ。戦争と関係あんのか
109隣の名無しさん:03/10/15 16:43 ID:7mWG385x
>>106
じゃぁ取り締まりしたら、罰金取り放題じゃ無いですか!!
110隣の名無しさん:03/10/15 16:43 ID:f+MADkAo
>>69
>>33
短絡脳め!
111隣の名無しさん:03/10/15 16:43 ID:1RkBzEeS
しばらくすればみんな慣れるよ。
112隣の名無しさん:03/10/15 16:45 ID:5SHvdoKy
警備員がいるなら交通整理もすればいいのに。
前方が詰まってるor詰まりそうだったら
踏み切りの前で車を止めるとか。
113隣の名無しさん:03/10/15 16:45 ID:W6OxKPJ6
>朝のピーク時の1時間あたりに鳴っている警報時間も計55分から計59分に増えた。

1/60のタイミングを狙わなきゃならんのか(w
その時間帯、もっと手前から通行止めにしたほうがいいだろ。
114隣の名無しさん:03/10/15 16:46 ID:mFilh5XN
さすが低所得者
115隣の名無しさん:03/10/15 16:46 ID:KcKksvxF
渋滞してる2kmの回り道 vs. 1時間に1分しか開かない踏切

あなたならどっち?
116ペーテル補:03/10/15 16:46 ID:LhjGCZja
在日本韓国人特別自治警察本部の開庁を!

悪い日本人が追っかけてくるのれす
                     |―― __ ―  / ┃┃
   __       ,;゙ ・      ゝ___     _ノ  ・ ・
   __\   / /,、..,∴;、, ,jヾ、    ___ __  ,     _
   __/○ノ /   "゙ '" ゚"" \  /_/  / ノ‐┬ー ‐┬‐
       / '´      ``。    ヽ   /  /\  ノ    ノ
      i ι  、-"´⌒)  o゚    ,! __ _
  ,..-ー--!. ゚o  ヽ,γ"ノ  u。    / / / ―┐ ┼┼  / ┃┃
 (     .\    !__,/      ,/   /   ノ   .ノ /|   ・ ・
  ヽ、_,.--ー、`          ,,;ゝ 、 ;';:;:
        \        'γ;:@;;’;'・;、
     / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    '..;゙∵゙:;:;;丿"゙ ';:';:
    |       |       ヽ, ';:';:  ';:
     |        ノ         ヽ, ';:
     ヽ、___/,-ー--,       ヽ,
                ヽ        |
                 ヽ      |
                  ヽ __ノ
117uud:03/10/15 16:46 ID:jhQIKczM
>>109
そうだね。
平日の7:30(もしかしたら8時)から10時まで通行止め。
北から来るバスが右折して駅に入れなくなるから。
118隣の名無しさん:03/10/15 16:49 ID:+6ipQiC4
いやだから、昔から朝は1時間のうち警報なってるのが58分だっただけで
そもそも開かない踏切でずっと暴動起きなかったんで
周りが騒ぎすぎてるだけだってば

ttp://cgi.2chan.net/n/src/1066204099644.jpg

こんなの作るからメディアが飛びつくんだよ
近隣住民をそっとしておいてくれ・・・
119隣の名無しさん:03/10/15 16:49 ID:fVoc3cy5
30分ごとに、3分間電車を止めて、踏み切りあける
とかやった方がよくないか?
120隣の名無しさん:03/10/15 16:50 ID:mFilh5XN
電車の本数を減らせばいい
121隣の名無しさん:03/10/15 16:50 ID:qw59JfBL
高架の完成が遅れてイトーヨーカドーがすぐにでもできたら・・・ブルガク
122隣の名無しさん:03/10/15 16:52 ID:iV7hesNJ
↓とりあえず、本屋ババァのAAつき見解↓
123隣の名無しさん:03/10/15 16:53 ID:7mWG385x
>>118
でも、距離が長くなったので、渡りきれずに電車止める頻度は増えたんでしょ?
124隣の名無しさん:03/10/15 16:55 ID:zu9pBhk7
近所の踏み切りは日中でも、ほとんど開きませんよ。
朝なんて開くわけないです。
何故、こんな場所に踏み切りがあるのか、とても不思議・・・
125隣の名無しさん:03/10/15 16:55 ID:48QAGeQL
 地下道掘る方が工事期間も短いしコンクリで簡単だとおもうなぁ。

もちろん ポンプとか稼働させないといけないしライトも設置しないと
いけないから、維持費は莫大になるだろうけど…。
126隣の名無しさん:03/10/15 16:57 ID:qw59JfBL
>>125
反対した香具師がいるですよ・・・。
127隣の名無しさん:03/10/15 17:01 ID:48QAGeQL
>>126
 たしかに長期的にみたら、維持管理費かかるものね…。
128隣の名無しさん:03/10/15 17:01 ID:vROk6yPA
>>125
そんな金がねーよ、お前が払うなら別だが。
129隣の名無しさん:03/10/15 17:04 ID:n53eUNOC
>>128
ふーん、地下道掘ると増税することになってたんだ。

130uud:03/10/15 17:11 ID:jhQIKczM
それでなくても小金井市は住民税とラスパイレス指数が高い。
131隣の名無しさん:03/10/15 17:12 ID:48QAGeQL
>>124 そうだよね。

いっそもともと踏切がなければみんな諦めるのに。
132隣の名無しさん:03/10/15 17:23 ID:KU9O2aCg
1時間に1分しか開かないんだから、踏切の先の道はガラガラだろ
バスが右折したくらいでなんで踏切内に取り残されるんだ?
この2台の運転手がとろいだけじゃねーの?
133隣の名無しさん:03/10/15 17:25 ID:TaDFBKxc
近隣住民が地下道設置に反対したんだよな・・・
つまりは近隣住人が悪い
134隣の名無しさん:03/10/15 17:29 ID:Cx4nMagE
無理に突っ込む車が悪い。
開かずの踏みきりだと知ってるなら別ルートで行きゃ良いんだし。
歩行者なら別ルートで行けといっても距離的に難しいかもしれんが
車ならさっといきゃいいじゃねーか。
135隣の名無しさん:03/10/15 17:30 ID:6gRjY/8I
うちの近くの踏み切りも、一つ前の駅に列車が止まり始める時から遮断するんだよな・・・
頭悪すぎ。
136隣の名無しさん:03/10/15 17:31 ID:A+BOu2xB
これを機会に「全国開かずの踏み切りベスト10!」なんてくだらないバラエティ作りたくなった漏れ
137隣の名無しさん:03/10/15 17:33 ID:MAEo8K/b
通行量の多いところなら地下道ぐらい掘るべきなのに、JR束の怠慢、傲慢だな。
138隣の名無しさん:03/10/15 17:36 ID:A7kdaJGV
>>137
年寄りや身体障害者の歩行者じゃないし、迂回しない運転手の怠慢だと思うが。
139隣の名無しさん:03/10/15 17:39 ID:XM0GxNPO
上尾事件みたいにならないかな
140隣の名無しさん:03/10/15 17:40 ID:iDs7alRw
この運転手はニュースを見ないやつなんだろうな
それか見ても理解できてないか、日本語がわからないか
141隣の名無しさん:03/10/15 17:45 ID:qw59JfBL
>>127
>>133の言うとおりです。
小金井市に金が無いのも問題だけど、
長期的に見れば駅周りの再開発にもなるし、
どうせイトーヨーカドーが来たらあぼーんの商店街、
競争力の無い今の形で残す必要が有ったのかと・・。
それと、今更正義感を振りかざすつもりではないが、
車椅子や老人は歩道橋は渡れないですよ。
なんで地下道にしなかったのか腹立たしいっす。
142隣の名無しさん:03/10/15 17:49 ID:h9K034iR
車は諦めて迂回してもらうしかないでしょ
迂回路は渋滞してるからといっても、高架化すれば通り放題になるんだし
JRが好きで遮断時間増やしてるわけじゃないんだし

歩行者は上下線別の遮断機を設置すれば良い
車は渡れないと有名な名鉄神宮前の踏切でも、歩行者は簡単に渡れる
143uud:03/10/15 17:51 ID:jhQIKczM
>>137
さんざんガイシュツ。
それは自治体のお仕事。
ちなみに工期が長いのも自治体予算の関係。
144隣の名無しさん:03/10/15 17:57 ID:OpViT+98
歩道橋があるんだから、その脇に「車道橋」つくればぁ?
145隣の名無しさん:03/10/15 18:22 ID:D2bOj9PY
いままで踏切がなかった所にも踏切を作って増やせ!
146隣の名無しさん:03/10/15 18:24 ID:D2bOj9PY
>>134
他の踏切もみんな開かずの踏切
147ちゅう:03/10/15 19:18 ID:n4LsDInw
立体交差にすればいいのにね・・・・って、今それの工事だっけ。
148隣の名無しさん:03/10/15 19:21 ID:eYUtsX7D
>>134
まったく同意。
学習能力無いんだよ。

遠回りしてでも、オーバーパス通ればいいだけの話。
損害賠償請求したほうがいい。
149隣の名無しさん:03/10/15 19:29 ID:1FNexBnM
人が通れる仮設橋を掛けるか、トンネルほってくれ
150隣の名無しさん:03/10/15 19:38 ID:1crItGA6
DQNディーゼルトラック、1BOXあたりじゃないか?
無理して入っていく奴は。
船橋では以前そういうDQNが電車に押しつぶされてミンチになっていたが
すがすがしいね。
151隣の名無しさん:03/10/15 19:50 ID:XjQkOHyC
開かずの踏み切り一時間町
   ↓
やっとあいたー
   ↓
俺の車はマニアルだーニュートラルのまんまじゃん
   ↓
一速いれて半蔵
   ↓
カーンカーーンカーン
   ↓
やべえ、遮断機下りてきた。急げ
   ↓
ブゥン。あれエンストしてしまった!!
   ↓
ひぃー。踏み切りの中にとりのこされたー
   ↓
うわぁぁぁん。
152uud:03/10/15 19:53 ID:jhQIKczM
で,この記事はもともと通行止めなのを無視して進入した
運転手ではなくJRを責めたくてこんな見出しにしたのね。
小金井かどっかの地元コミュニティ紙見てスレたてたの?
153隣の名無しさん:03/10/15 19:54 ID:qHV81xFV
こういう風になるって分かってるのにGOサイン出したやつは
これから1時間中59分カンカンカンって言う係
154Ψ( ̄▼ ̄)y ◆ETQzzmR0kI :03/10/15 19:58 ID:48QAGeQL
>>151
 マニュアルはそんなメンドクないよ。
実はオートマよりも発進加速能は遙かに
高かったりする。
155隣の名無しさん:03/10/15 20:10 ID:IPEDLvMO
藤井治芳のテカの仕業。
道路関係四公団民営化推進委員会つるし上げの仕返し。
156隣の名無しさん:03/10/15 20:15 ID:nZxjKqCc
>東小金井駅の通路に自転車を持ち込んで渡る人が続出するなど問題になっている。

これは止むを得ないだろうと思う・・・
157隣の名無しさん:03/10/15 20:19 ID:kY+u48jx
5年もかかるんだったら、東小金井の駅の階段を動く歩道の傾斜版みたいなの作って
自転車通行OKにすりゃ・・・、まぁ、またそれはそれで老人が危ないとか言い出すのか。
なんだかんだで、地元民のワガママでFAなの?
158隣の名無しさん:03/10/15 20:20 ID:u7TvtkJ7
マスコミが煽るから調子にのって突っ込むんだろ、インタビューでしょうがないねと答えてるおばちゃんいたじゃん。それが普通だと思う
159隣の名無しさん:03/10/15 20:25 ID:1crItGA6
そのうちさ、警備員いることをいいことに警報遮断機無視して車の列が線路上に
できるかもな。
まー中央線だからそれもいいのかも知れんな。
160隣の名無しさん:03/10/15 20:29 ID:lYqsHCFz
>>154
でも今のマニュアルは、セルモータ強行脱出ができない罠
エンストしたときの裏技ができないならオートマの方が良いな
161隣の名無しさん:03/10/15 20:43 ID:kRNDqaEw
一回工事を中止して計画から練り直した方が良いんじゃないのか。

最近のJRには国鉄時代とは異質の新たな官僚主義のにおいが。
分割モデルの9電力もすでに制度疲労。
東電のような不祥事、いつ発生しても不思議はない。

自覚はなさそうだな。  >JR東日本
162隣の名無しさん:03/10/15 21:05 ID:48QAGeQL
>>160 だね。あれは余計なお世話だと思う。

 営業車とか普段乗り慣れない人ならともかく、
毎日マニュアルのる人ってニュウトラ確認無意識にしてるし…。
163隣の名無しさん:03/10/15 21:06 ID:Trui4UGo
とりあえず小金井街道の部分は立体交差にしない限り
何やっても無駄だから高架工事終わるまで閉鎖しちまえ。

164敵は外にいる ◆WOZx5vd0AM :03/10/15 21:14 ID:A1eAfU7V
>>151
ATでNにいれるとそんなこともあるけど、MTはクラッチペダルがあるからありえないよ。
165隣の名無しさん:03/10/15 21:15 ID:27mz/X8h
車は通行止めにして、
歩行者自転車は高架か、地下通路つくればいいのに。
それならそんなに金かからんだろ。踏み切りにするから問題がでるんだろ。
166隣の名無しさん:03/10/15 21:16 ID:oq4JfYN0
学習能力のないヤツラばかりだな。中央線沿線の住民は。
三鷹から西は鉄道いらんよ。民度が低すぎる。
167隣の名無しさん:03/10/15 22:48 ID:mWzs9jyg
JR東の幹部そのうち頃されるかもね。


あまりにも他人をなめてる。
168隣の名無しさん:03/10/15 22:51 ID:jVjQFlvx
遮断機が開かないのなら、開ければいいじゃない!
169隣の名無しさん:03/10/15 23:07 ID:nZxjKqCc
漏れのは街乗りでカブり気味だからエンストしたら脱出難しいかも
コワー
170隣の名無しさん:03/10/15 23:10 ID:VPqjE67m
>>165
高架か地下道作るためには、工事が必要です。

基本的には電車を止めることになりそうです。
171隣の名無しさん:03/10/15 23:11 ID:ZutmZ12Y
 あとは、東小金井駅の通路に自動車を持ち込もうとする香具師が出るのを待つばかり、と。
172隣の名無しさん:03/10/15 23:13 ID:JauWCiJL
ジェミニのCMの再来ですか?
173隣の名無しさん:03/10/15 23:42 ID:r/bAFPtu
電車を止めれば良い
174隣の名無しさん:03/10/15 23:42 ID:gN0HGyd1
 改善策は5億円をかけて、住民から要望の強かった三鷹―国分寺間の全13踏切を対象に
(1)5踏切に列車検知装置を新設し、警報機の鳴り始めを遅くする(2)全踏切に新型の列車
検知回路を設置し、列車通過後の遮断機を早めに開ける(3)6踏切については踏切の制御装置を
改良、通過列車と停車列車を早期に判別し、警報機と遮断機の作動時間を調整する。この組み
合わせで1列車当たり7秒前後の短縮が図れると説明している。

 また、東小金井駅自由通路に自転車と同乗できるエレベーターの新設や武蔵小金井駅改札内の
エレベーターを車イスでも利用できるよう準備を進める。

 同区間は先月27〜28日の工事で線路北側に上り仮設線路を敷設したため、踏切の横断距離が
本町踏切で14.5メートルから35メートル、山中踏切は23メートルから31メートルに延び、10日に
老夫婦と乗用車が渡り切れずに立ち往生し、電車が緊急停止した。【斎藤正利】

1年間のために5億

175隣の名無しさん:03/10/15 23:46 ID:FEV2dTdE
>>138
言っても解らんと思うがもはや異常なんだよ。異常
JRは何様なんだよ。
警笛なったら「渡るな危険」は知っててもさ、棒が上がり始めるともう鳴るんですよ。
開いてるのは1分あるかも知れんが警報は59分50秒ぐらいなってるよw
もはや、笑うしかないな

大体さ 国分寺〜武蔵小金井〜東小金井〜武蔵境〜三鷹
の間で特に小金井〜三鷹を見ると地下道は一箇所しかない。
東小金井周辺に関しては駅一番そばの踏み切りが北>南への一方通行のみの踏み切り
といった惨状
東小金井南側の住民の生活が心配ですw
普通に踏み切り渡る所ないですよね?
176隣の名無しさん:03/10/15 23:53 ID:FEV2dTdE
>>174
ついでに、武蔵小金井は車庫があるのでトロトロトロトロ入って来ては
回送で止まってるのに警笛鳴ったままとか、ずさんすぎ。
カンカンなっててまってたら結局電車来なくて踏み切り上がったりも珍しくない。

想像できる?w
踏み切りが鳴り始めて待ってたら電車一台も来ないまま結局上がるんだよ?
これが、システム不備じゃないと言えるのか?

まぁ、大体の住人はいつも電車利用だから関係はあまり無いんだけどね。
177隣の名無しさん:03/10/16 00:01 ID:UnZc9TAS
 つまり都市部ではあえて道路事情を悪化させて
より環境に優しい電車通勤に人民を誘導している
という解釈でいいのかな。
178隣の名無しさん:03/10/16 00:04 ID:o0HVC1g+
踏み切りの土地は道路の土地だと思わないか?
179サラ ◆AiMdsjGYEU :03/10/16 00:06 ID:zlYZOPy7
なんで、無理に挿入スレになってないんだょーっ!

カエル
180名無しさん@4周年:03/10/16 03:08 ID:Gb0kbtb5
中央線もうだめぽ
181名無しさん@4周年:03/10/16 10:08 ID:UP5IYf+h
あーあ
182名無しさん@4周年:03/10/16 10:37 ID:SqU0kV+j
新規、またです

踏切で車2台立ち往生、普通列車が緊急停止・東京
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20031016AT3K1600Y16102003.html
16日午前5時25分ごろ、JR中央線東小金井―武蔵小金井間の小金井街道踏切
(東京都小金井市)で乗用車など2台が立ち往生、踏切の警備員が警報を作動させ
東京発高尾行きの下り普通列車(十両編成)が約100メートル手前で緊急停止した。
警備員が2台を踏切外に誘導、運転手や約100人の乗客にけがはなかった。
183名無しさん@4周年:03/10/16 10:50 ID:r4y3erpp
>>1
184名無しさん@4周年:03/10/16 10:58 ID:NEmvj92D
この踏切は話にならないが
警報鳴り出してから進入するのは
道交法違反
車の中の人実名希望
185名無しさん@4周年:03/10/16 13:04 ID:OT7lGQOk
何か問題が起きた後に机上の空論から対策を始めるJRには本当に頭が下がる
186名無しさん@4周年:03/10/16 13:05 ID:XeCj8Su2
ここって歩道橋ないの?
単に住民が階段上るの面倒くさがってるだけなんじゃ・・・
187名無しさん@4周年:03/10/16 13:05 ID:RPsrV+bs
東京は中国人の暗黒街がある魔都。
朝鮮の腐れ根性しか有りませんが、何にも無い関東ですが、
関東人は腐れ根性なら誰のも負けないそうです。
188名無しさん@4周年:03/10/16 13:06 ID:J4ljukKL
踏切に無理に進入するなら今のうち、だな。
189名無しさん@4周年:03/10/16 13:07 ID:uXRxwov4
費用の計算をして、最も安上がりな方法を選択しないといけないから、
机上の空論から始めるのは、立派な企業努力。
「ご迷惑をお掛けした」「万全を期したい」なんて言うのは無料。
色々な手を打つより、「ご理解を賜りたい」「ご協力願いたい」という
ほうが安上がり。怒鳴られても、無料。
190名無しさん@4周年:03/10/16 13:19 ID:OIWefWsM
ええい もう ぶちきれたぁ〜〜!!!

こうなったら「黄金伝説」のふかわりょうに何とかしてもらおう。
191名無しさん@4周年:03/10/16 13:21 ID:cvc9KFbV
>>186
足腰の弱った老人や体の不自由な人はどうするのか。
192名無しさん@4周年:03/10/16 13:22 ID:RPsrV+bs
マジレスすると、東京には興味ないんだよね。
つうか、言った事もないし、どこにあるかも知らないし。
欧米志向の俺から見れば、東京なんて他の田舎町と同じ。
193名無しさん@4周年:03/10/16 13:23 ID:kMKK4obr
>>190
 そんなことすると益々観光客が見物に並ぶよ。
今も絶対野次馬で言ってる人たち居るって…。

「この先、有名な開かずの踏切なんだよ。いってみない」
「ウン…○○くんとならどこへでも」   けっ。

 とかいうカップルとか新手のデートイベントとしてオベント
広げて待ってるんじゃないの〜。もしかするとテレビ写るし。
194名無しさん@4周年:03/10/16 13:27 ID:ZCl7l1UI
糞尿でも撒くか
立ち退かない住民に
195名無しさん@4周年:03/10/16 13:28 ID:zoprvLBJ
車に依存し過ぎている顕著な例だな。
196名無しさん@4周年:03/10/16 13:29 ID:oFr1TQCN
オイオイ、開かずの踏み切りという存在自体が迷惑なんだろうがよ。
197名無しさん:03/10/16 13:29 ID:SeBMDu15
お互いが不利にならないよう
1時間踏切を遮断したら次の
1時間は開ける。
198名無しさん@4周年:03/10/16 13:35 ID:VHAoxKxm
1時間に59分しまってる踏切なのか?で、距離が36メートル?

それは人権侵害だぜ。人権弁護士仕事だ!騒げ!
199名無しさん@4周年:03/10/16 13:36 ID:RPsrV+bs
蝦夷に何を言っても無駄だよ。
蝦夷と近畿人にはあまりにも知能差があるからね。
蝦夷を理解することは犬猫の考えてる事を理解するくらい難しいよ。
例えば、ヤミ金地獄に落ちる奴ってだいたい東日本人でしょ。
ヤミ金なんかに一般人はどんなに苦しくても手を出さない。
信じられないよね。あんなのに手を出す奴がいるなんて。
でも、いるんだよね。蝦夷という人種が。
あんな商売が成り立つのは蝦夷のような人種がいるからだよ。
パチンコ・パチスロもそんな感じだよ。
普通に考えなくてもパチンコ・パチスロなんか、なんの特にもならないどころか害になる行為を喜んでしてる。
言葉が通じないとでも思えば良いよ。
200名無しさん@4周年:03/10/16 13:37 ID:ZCl7l1UI
大阪だったらとっくに警備の人が殴られてるな
201名無しさん@4周年:03/10/16 13:46 ID:goh8sCNj
自衛隊だったか、即行で橋を掛ける資材(橋の形に既になってる)を持ってるから、
それで即席に踏み切り越えの為に橋をかけて貰った方が良いような。
死人が出るまで、現状維持か?
202名無しさん@4周年:03/10/16 13:47 ID:YBepqoE2
往生しますわ
203名無しさん@4周年:03/10/16 13:55 ID:w13jEP6A
素人考えだけど線路の下にトンネルでも掘ったら
204名無しさん@4周年:03/10/16 13:58 ID:2AC3Gjqy
教習所に行って勉強しなおせ
205名無しさん@4周年:03/10/16 13:58 ID:IUFJOXjl
この手の踏みきりでの死者第一号(予定)
東京 強行突破なDQN
大阪 警備員
206名無しさん@4周年:03/10/16 13:58 ID:cJIDZUKj
関東人について、以前は「韓等人」(朝鮮人と等しい人)という見解が一般的で
したが、最近の研究結果では「韓当人」(朝鮮人そのもの)ということがわかり
ました。
207名無しさん@4周年:03/10/16 14:00 ID:cJIDZUKj
関東人の洗脳報道にはもううんざり。
火事と喧嘩は江戸の華w
関東DQNは素晴らしいw
完全に北朝鮮だなこりゃ。。。
208小金井市民:03/10/16 14:02 ID:UDH8CL2k
>朝のピーク時の1時間あたりに鳴っている警報時間も計55分から計59分に増えた。
要するに閉まりっぱなしってことじゃないか
209名無しさん@4周年:03/10/16 14:04 ID:yRLspnSf
こうやって毎日列車を止めれば、バカなJRも考え直すでしょう。
210名無しさん@4周年:03/10/16 14:12 ID:x4LwjPmd
上り下り2本しかない線路の周囲を、テキトーに開発しちゃったツケだよ。
はやいとこ強情な地主に対しては強制収容して、区画整理からやりなおせ。
211名無しさん@4周年:03/10/16 14:20 ID:TAx8gzy2

早く死人が出ないかなー?
そうでもなきゃ、JRは変わらんべ。
212名無しさん@4周年:03/10/16 14:22 ID:eYYYSvU1
わざとだな
213名無しさん@4周年:03/10/16 14:22 ID:JJ+WsTR1
この工事、全部終わるのってあとどれくらいかかるの?
214名無しさん@4周年:03/10/16 14:22 ID:YOYA1bM9
これは踏み切りに対するレイプですよ!
215名無しさん@4周年:03/10/16 14:24 ID:cJIDZUKj
山手線は大阪環状線の猿真似
首都高速は阪神高速の猿真似
名古屋駅>>>>>>東京駅だが?
東京ってヘボいな。
東京って臭いな。
216名無しさん@4周年:03/10/16 14:26 ID:5Xprhvwo
>>213
たしか来年の秋までだったと思うが
217名無しさん@4周年:03/10/16 14:28 ID:kMKK4obr
>>210
 JRはあくまで民間企業だから強制立ち退きはムリだと思うよ。
国鉄なら出来たかも知れないけど…。

逆にJRの土地を県ナリ市ナリが強制収容して道をつくることは
法的にはなんとかなりそうな予感。そんなことしたら市長リコール
されるだろうけどw。
218名無しさん@4周年:03/10/16 14:29 ID:TdKGX7q4
>>213
5年だよ
219名無しさん@4周年:03/10/16 14:31 ID:y90eIpAb
>>215
確かに、名古屋駅と周辺から見える景色の方が面白い。
駅前にこれでもかとたむろするベンツ。
結婚式用ホテルの、オトメチックな玄関にのりつけてある白リムジン。
どこが「スーパー」なのかわからないスーパーホテルなる謎のビル。
「バッタ消火器」「ヒマラヤケーキ」「貴賓館」など、想像を絶する
社名や看板の群れ。
あぜ道を疾走する、巨大な霊きゅう車。
人生に笑いが足りなくなったら、やっぱり名古屋だ。
(w
220名無しさん@4周年:03/10/16 14:38 ID:YdR7QnzD
>>219

どこが面白いのかさっぱりわからん。
自分以外のモノを貶して面白がる精神構造、さすが東京人。
221名無しさん@4周年:03/10/16 14:41 ID:2bFJQ1g7
ここまで報道されてて「開かない」って分かってるのに
それでも無理矢理利用しようとしてるのは愚民の証。
222213:03/10/16 14:44 ID:JJ+WsTR1
>>216,>>218
どっちですか?
223名無しさん@4周年:03/10/16 14:44 ID:c21grOrm
この踏み切り前から変なんだよ
朝なんか開いてもすぐ閉まるから常に走らないとダメだし
昼間でもすぐに閉まったりするし
この踏切ぐらいだろ8割以上が走ってわたる踏み切りって
224名無しさん@4周年:03/10/16 14:45 ID:5Xprhvwo
それを言うならこんな踏み切りを作るJRに問題が有るだろうが
225名無しさん@4周年:03/10/16 14:51 ID:5Xprhvwo
>>222
工事が終わるのは5年なんだろうが
開かずの踏切が続くのは来年の秋までのはず
工事が予定通り進めばの話だが
226名無しさん@4周年:03/10/16 14:57 ID:kMKK4obr
>>221
 なにをおっしゃるうさぎさん。あれはもはや観光地です。
227名無しさん@4周年:03/10/16 14:57 ID:y90eIpAb
>>220
怒るなよ。ほめてるんだから。
ところで聞きたいんだが、「ヒマラヤケーキ」ってのはやっぱりあれか?
「モンブラン」に対抗してるわけか?
(w
228名無しさん@4周年:03/10/16 14:59 ID:kMKK4obr
>>227
 和魂洋才ってことばもあるし、換骨奪胎という言葉もある。

なんでもそのまま取り入れればいいというものではないし、
変な翻訳よりも翻案の方が出来映えがよろしいということもある。

 ヒマラヤ、結構じゃないか。モンブランという万年筆からヒントを
えて創作したケーキなんだろうなぁ。
229名無しさん@4周年:03/10/16 15:04 ID:Y0xHHlbi
ヒマラヤケーキって カステラに羊羹挟んだみたいな奴だっけ?
230名無しさん@4周年:03/10/16 18:19 ID:XxsRehKn
一時停止しなくてよい信号式にすべきだ
231名無しさん@4周年:03/10/16 22:41 ID:DjJJWuOu
>>182
踏切の警備員って、踏切警備員?
~~~~~~~~~~~~~~
232名無しさん@4周年:03/10/17 00:05 ID:ro1EZm7p
バカか
233名無しさん@4周年:03/10/17 01:03 ID:hyuf66lg
一日中開けない踏み切りに汁
234名無しさん@4周年:03/10/17 01:09 ID:iRovD0HH
よく分からないが、とりあえずラモスが悪いと思う。
235名無しさん@4周年:03/10/17 01:23 ID:J9nwoKag
JR東日本から回答がありました。

 お客さまからご意見をいただきましたJR中央線の踏切の遮断の件につきましては、9
月27日から28日にかけて実施しました線路切換工事において、これまでの上り線を一
旦仮の上り線に移設し、踏切の線路を横断する距離が延びたこと等により、法令等に基づ
いて、各踏切の遮断時間が長くなっております。大変ご迷惑をおかけしております。
 今回、朝のラッシュ時など、踏切が長時間開かないというご意見を多数頂戴しておりま
す。各踏切の遮断時間につきましては、上下線の列車の位置関係等により変化することか
ら、現在、踏切の遮断時間の実態調査を実施しているところです。今後、この調査を踏ま
えた上で、設備の改良等も含め、改善の可能性を検討いたします。
 お客さまには、大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いい
たします。
東日本旅客鉄道株式会社

まぁ、当たり障りない回答でした・・・
236名無しさん@4周年:03/10/17 01:33 ID:MlkCAA3X
この踏み切りで立ち往生するオフやらないか?
237  :03/10/17 01:36 ID:Itn6RtbV
意図的に立ち往生すると罰金とかになるのか?
じゃなければ、車持ってる2チャンネラーで
立ち往生祭りやりたいな。
238名無しさん@4周年:03/10/17 03:51 ID:hyzUA+py
つーか、マジでこの車に損害賠償請求しろよ

 
239名無しさん@4周年:03/10/17 03:52 ID:hyzUA+py
これ以上立ち往生する車が出たら、踏み切り閉鎖だろ

それでみんな満足
240グロ画像貼り付け野郎は視ね:03/10/17 12:38 ID:CCzbFxcs
アク禁解けたから、書いてやる

>>39 市ね( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)>>1逝ってよし Σ(´D`lll)
    ぼけ、あほ、かす、B、K、C、チョン、あとあらゆる罵倒を小一時間

引っ掛かりかけたが、この頃は.jpgを踏む前には目線そらしてるから直視しなかったYO

西村ひろゆきさんや、その他キャップ持ってる人に俺は言いたい
馬鹿な業者の広告を嫌ってOCNやらBBやら、ZAQのその他大勢を連帯責任的に巻き
込むアクセス禁止懲罰ができるくらいなら、こんなちんかす野郎(>>39のことな)をアク禁
にするくらいわけなかろうが。

うそをうそと見抜ける云々などと気取った事言ってんじゃない!!
気分悪、便所逝ってこよう、|電柱|ヽ(_ _|||)))) おえぇぇぇ!!
241名無しさん@4周年:03/10/17 21:49 ID:T7zMMPak

中央線「開かずの踏切」で初のケガ人
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20031017/20031017-00000067-jnn-soci.html
動画あり

東京のJR中央線「開かずの踏切」のトラブルは以前もお伝えしましたが、
17日にこの踏切を渡っていた74歳の男性が誤って転び、重傷を負いました。
開かずの踏切でケガ人が出たのは初めてのことです。

242名無しさん@4周年:03/10/17 21:53 ID:HXRW5+8D
何か起こらないとJRもことの重大性に気がつかないみたいだから

飛び込み希望者は駅から飛ばずにこの踏切を利用してくれ。

最後のご奉公だ。
243名無しさん@4周年:03/10/17 23:20 ID:ltlseUn2
シンガンス釈放運動の姦直人に対して、拉致被害者の原ただあきサンは
激怒している。
姦直人(武蔵野・小金井・府中選出)に天罰を与えない限り、原ただあき
サンの呪いは収まらないぞ。

姦直人に天罰を下すのみ!






244名無しさん@4周年:03/10/17 23:40 ID:2W+LmXqS
いい加減に踏み切り閉鎖しろ!!
ボケ


 
245名無しさん@4周年:03/10/17 23:40 ID:q9i7lmlF
>>237
意図的でなくても、過失往来危険罪で捕まる可能性もある。
246名無しさん@4周年:03/10/17 23:43 ID:0mfbCEau
無理に進入じゃなくて、
無理なことしてるのはJRのほうのような
247名無しさん@4周年:03/10/17 23:44 ID:BWGt6gLO
度が過ぎる負け犬教育、関東人と半島人

東京が西日本によって作られたことを知らない

多くの著名企業が関西企業であることを知らない
りそな、ダスキン、日本ハム問題を起こした企業は大阪企業だと知っている

ウォーターフロント開発、ニュータウン開発、自動改札等が大幅に
遅れを取ったことを知らない
スイカ、ディズニーランド、ドーム式野球場が東京発であることは知っている

大阪が財政再建団体転落寸前の地方公共団体は知っている
東京は財政再建団体転落寸前の地方公共団体であることは知らない

大阪のウォーターフロント開発の赤字は知っている
お台場等のウォーターフロントは毎年何千億の赤字、
臨海線が大赤字なのを知らない

関西には一部のアホや、貧乏人がいることは知っている
その関西に進学率、偏差値、持ち家率、マイカー保有率、居住面積が負けていることは知らない
東日本から著名な企業家やノーベル賞が出ないことは知らない

大阪にラーメン文化がないとバカにする
東京のFM局のおらが街のラーメン店アンケートベスト10、一位は大阪のチェーンw

ほんと関東人は小学校からやり直そうよ
248名無しさん@4周年:03/10/17 23:56 ID:5q8+khDW
人がわたっている間は踏切をとじて電車をストップさせれば解決
249名無しさん@4周年:03/10/17 23:58 ID:JO5cS/z6
なーにが開かずの踏切だよ
JRは頭おかしいわ
250名無しさん@4周年:03/10/18 00:01 ID:lCk2pqx/
つーか、JRももっと抜本的な対策とらないと
これだけトラブルがニュースで流れてるんだ、死者が出たら責任は重いぞ。
251名無しさん@4周年:03/10/18 00:05 ID:HFT9F4rU
出ても責任はとりそうにない・・・・・・
252名無しさん@4周年:03/10/18 17:23 ID:yqdD+Qn2
近隣住民です
このスレ見つけたので一言言っておきます
車もうるさいし踏み切りの音もうるさいし人もうるさいし
車は通行止めにして歩道を付けろと言いたい
253名無しさん@4周年:03/10/18 18:24 ID:VbJJlz1i
ここは開かずの踏切踏切♪
254名無しさん@4周年:03/10/18 19:25 ID:Js/5iqmh
田舎みたいに踏み切りなくせばいいのでは?
あの、棒が立ってて、列車に注意して〜 って書いてあるやつね。

そうすれば開かないし閉まらない。
255名無しさん@4周年:03/10/19 08:11 ID:94zyWvgU
もうつぶせよ
256名無しさん@4周年:03/10/19 13:34 ID:rFNW8fld
【政治】「政府として何とかしなきゃ」 小泉首相、開かずの踏切への架橋案を指示
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066518687/
257名無しさん@4周年:03/10/19 13:35 ID:S2CSNgsW
DQNの雄・・・東京(横浜埼玉千葉を含む)
ヤクザの雄・・東京(横浜埼玉千葉を含む)
痴漢の雄・・・・・・・東京(横浜埼玉千葉を含む)
三国人の雄・・・・・・・・・・東京(横浜埼玉千葉を含む)
警察不祥事の雄・・・・・・・・・東京(横浜埼玉千葉を含む)
詐欺師の雄・・・・・・・・・東京(横浜埼玉千葉を含む)
技術なしの丸投げ悪徳商人(ソニー、ホンダ)の雄・・東京(横浜埼玉千葉を含む)

よく恥ずかしくも無く東京人は生きていられるね。プッ 
258名無しさん@4周年:03/10/19 13:41 ID:8xA49QGp
DQNの雄・・・大阪民国(神戸京都和歌山を含む)
犯罪者の雄・・大阪民国(神戸京都和歌山を含む)
変質者の雄・・・・・・・大阪民国(神戸京都和歌山を含む)
三国人の雄・・・・・・・・・・大阪民国(神戸京都和歌山を含む)
馬鹿の雄・・・・・・・・・大阪民国(神戸京都和歌山を含む)
詐欺師の雄・・・・・・・・・大阪民国(神戸京都和歌山を含む)
能なしの悪徳銀行の雄・・大阪民国(神戸京都和歌山を含む)

大阪人は厚顔無恥で人間とは思えないね。プッ 
259名無しさん@4周年:03/10/19 15:29 ID:TcZZK9bL
歩行者用の半地下通路ならスグ作れそうだが・・
260名無しさん@4周年:03/10/20 00:12 ID:tLmVUDTh
無理に進入するからだろ。マナー悪いな。
261名無しさん@4周年

中央線開かずの踏切 総合スレ

誰か立てろ