【社会】住基ネットに侵入成功 長野県の3町村で実験[10/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夜汽車φ ★
住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)の安全性を検証する長野県の実験で、
インターネットを経由し自治体の住基ネットに対し侵入が可能なことが1日、分か
った。実験を行った3町村の住基ネットに、侵入を成功させる脆弱(ぜいじゃく)な
経路が見つかったという。

県は「第三者の専門家から客観的な評価を受けてから詳細を公表したい」として
おり、他の自治体の住基ネットにも同様の欠陥があるか、結果をさらに分析や検
証の上、慎重に判断するとみられる。

総務省はこれまで「障壁(ファイアーウオール)など適切な措置を取れば、個人
情報を保護できる」としていたが、庁内LAN(構内情報通信網)を通じインターネ
ットに接続している自治体の住基ネットは、情報漏えいの危険性が高まった。

関係者によると、実験は不正アクセス禁止法に抵触しないように3町村の許可を
得て先月22日から1日まで実施。詳細は明らかになっていないが、外部からイン
ターネットを通じ庁内LANに侵入、庁内LANから住基ネットのサーバーに侵入す
る実験などを実施したとみられる。

2003年10月02日木曜日

http://www.kahoku.co.jp/news/2003/10/2003100101000648.htm
2名無しさん@4周年:03/10/02 02:40 ID:9MZueQj1
やったじゃん
3名無しさん@4周年:03/10/02 02:40 ID:iREJdB3n
成功ニダ
4名無しさん@4周年:03/10/02 02:40 ID:CZ5yRrE2
ほぅ
5名無しさん@4周年:03/10/02 02:40 ID:hliIyLeP
スーパーハカー
6山根 ◆i3FjaNbBfI :03/10/02 02:40 ID:+r+fkkQH
あははっはは
7名無しさん@4周年:03/10/02 02:41 ID:qX8wtU2r
挿入の話ばっかすんな
8名無しさん@4周年:03/10/02 02:41 ID:4pB6xESI

なんてこった・・
9名無しさん@4周年:03/10/02 02:41 ID:vCLcxyPh
>>2
ワロタ
10名無しさん@4周年:03/10/02 02:42 ID:dCQAHEIE
爆笑
片山は切腹だなw
11名無しさん@4周年:03/10/02 02:42 ID:d60CufBy
もう、スーパーハカーはデータ持ってるのかな?
12名無しさん@4周年:03/10/02 02:43 ID:6/yo0qY5
長野県知事は非常に好かんが、これはよかったな。
住基ネットはよつぶれろ〜。あんな日本全国素っ裸で公然猥褻罪なシステム辞めて欲しい。
ま、オレは杉並区民で選択制だったら拒否するがね。
13名無しさん@4周年:03/10/02 02:43 ID:iREJdB3n
これは、実は、庁内にリアルに人間が侵入したんじゃないのか?
14名無しさん@4周年:03/10/02 02:43 ID:N8OMH8OA
ってか不正アクセス禁止法に抵触しないほど簡単だってこと?!
15名無しさん@4周年:03/10/02 02:45 ID:vCLcxyPh
>>12
俺も杉並区民だよ。
16名無しさん@4周年:03/10/02 02:45 ID:97ei3BNG
>>14
抵触しないように許可を得たって書いてあるじゃん。
17ノルパ -゚ノ、ぽぽん@ ◆PAPOPONhPs :03/10/02 02:46 ID:5gGqJ5An
まさか・・・喜ばせておいて、
セキュリティ情報を熟知した職員が、外部からアクセス
しただけって落ちじゃないだろうな
18名無しさん@4周年:03/10/02 02:46 ID:8wjWYzSX
(・∀・)ヤバイヨヤバイヨー
19名無しさん@4周年:03/10/02 02:46 ID:mdstrWYT
あーーーーーはっはっはっはっはっはっひっひっひっひいいいいいい
腹いてぇーーーーーーーーー!
20名無しさん@4周年:03/10/02 02:46 ID:dx8kMGQ9
プリボノボックス!
21名無しさん@4周年:03/10/02 02:46 ID:PxGh9/76
でかした
22名無しさん@4周年:03/10/02 02:47 ID:Z1B5437D
所詮人間が考えるからこんなものだな。
その情報を丸佐に売ったら革命が起こるかもよ。
23名無しさん@4周年:03/10/02 02:48 ID:huWY/iqk
スーパーハカー
24名無しさん@4周年:03/10/02 02:48 ID:h7f7ETWa
人間に完璧なんて無いんだから・・・
25名無しさん@4周年:03/10/02 02:48 ID:9MZueQj1
>>12
まぁやるって話がでたときは2ちゃんからは袋叩きにあっていたけど
どうせヤラセで終わるだろうって
26名無しさん@4周年:03/10/02 02:49 ID:6/yo0qY5
>>24
それ以前にほぼ完璧と言えるような防護策を採ってないわけですが。>住基ねと

クリティカルなシステムのくせに使ってるOS公言してるっつー最初の時点で馬鹿すぎ。
27名無しさん@4周年:03/10/02 02:49 ID:nJNuvRHA
nyにうpまだ〜
28名無しさん@4周年:03/10/02 02:49 ID:97ei3BNG
つーか庁内LANに侵入される時点で終わってると思うが。
29名無しさん@4周年:03/10/02 02:50 ID:SpzoW+gt
「必ず成功するようにあらかじめ住基ネットのシステムに穴をあけておきました。」
30名無しさん@4周年:03/10/02 02:50 ID:iREJdB3n
まあ、侵入できたんなら、その成果を国に報告して、
政府は、それに応じた対策を取ればよかろう。

それだけの話だろ?

田中知事は、今後も侵入実験を繰り返し、都度政府に弱点を指摘し、
国の政策に貢献すればいいさ。
31名無しさん@4周年:03/10/02 02:51 ID:j/+nfihi
フロッピーがどう言い訳をするのかが今から楽しみ
32名無しさん@4周年:03/10/02 02:51 ID:tsp5tlz8
どうせ実験してる職員のアカウントでも密かに使ったんだろ
33名無しさん@4周年:03/10/02 02:51 ID:T+1s30Ja
そんな事繰り返してる間に
情報漏えいしたらどうすんだよ。
34名無しさん@4周年:03/10/02 02:51 ID:o4BpzHKy
普通なら大騒ぎになるとこだろうけど、
今回の場合、ああやっぱりね、としか思えない。
35名無しさん@4周年:03/10/02 02:53 ID:N8OMH8OA
もうこれが始まった直後に侵入されてたりするんだろうね・・・
36名無しさん@4周年:03/10/02 02:53 ID:6/yo0qY5
ヤラセなのか…?まぁあの連中のやりそうな事だけど。

でも、住基ネットがヤバいのはみんな判ってるわけで。
やっぱどっか他の国の方にでも侵入してもらって台帳データに赤旗でも立ててもらわんと
だめなんすかねぇ(´・ω・`)
37名無しさん@4周年:03/10/02 02:53 ID:83IHCmUo
侵入を阻止できたとしても、公務員にスパイがいれば意味ないよ。
38名無しさん@4周年:03/10/02 02:54 ID:huWY/iqk
つーか狙って入るのって難しいよね?
スーパーハカーだって闇雲に穴のある組織を探して侵入するんでしょ?
39名無しさん@4周年:03/10/02 02:54 ID:2QAk0nqg
まぁ公務員の場合、技術的な面よりも倫理的に漏れる可能性が高いから名l
40名無しさん@4周年:03/10/02 02:54 ID:vAGQHD6p
この3町村って言うのがやだよ ボヤッとした爺さんが管理してそうで
実験やるから操作してくれって言われて、「わからんよぅ」ってとりあえずセキュリティ解除しちまいそう
進入実験だけならでかい市でやってくれよ
41名無しさん@4周年 :03/10/02 02:54 ID:UsHQ+LGY
漏れはパソの事に関してはよく知らないが、こういうのってものすごい専門家が
受け持ってて、進入なんてそう簡単にはできないものと思っていたんだけど。
42名無しさん@4周年:03/10/02 02:55 ID:U2d/Xt6O

ちゅうか、内部に住基ネット反対運動やってる『市民』が
居るんだろ。長野だし。

43名無しさん@4周年:03/10/02 02:55 ID:iREJdB3n
侵入されても、最後にどうしてもDBにはアクセスできないとか
そういう、寸止めのハラハラするシステムキボン。
44名無しさん@4周年:03/10/02 02:55 ID:UuTivLee
>>侵入を成功させる脆弱(ぜいじゃく)な経路

「脆弱」で修飾する意味がないだろ。脆弱って言いたかっただけ
45名無しさん@4周年:03/10/02 02:56 ID:j/+nfihi
>>41
どんな人が設計しても、運用する人間にセキュリティの意識が無ければ何も守れない
46名無しさん@4周年:03/10/02 02:56 ID:Da/Bihfa
出来合いレースだったヨカーン
47名無しさん@4周年:03/10/02 02:58 ID:6/yo0qY5
まぁなー プロ市民や在日(含まれているのか知らないが)には住基ネット内の
自分のデータにフラグ立てられてるのはイヤかろう。でもそれは大事な事だ。
アフォを野放しにしとけないからな…。

でもほかの連中も住基ネットの被害には遭うわけで…。

「市民」と共闘なんてする気もおこらんが、危ないのは事実なのよねぇ。(´-ω-`)コマッタモンダ
( ´D`)ノ<予想通りなのれす。
        大臣言い訳楽しみなのれす
49名無しさん@4周年:03/10/02 02:58 ID:tHahwYD6
いいんだけど、発表はしっかり結果をある程度まとめてからの方が良かったような気がするなぁ・・・
これじゃ不安だけを煽ってるような・・・
もちろん住基のセキュリティー何とかしなければならないのは当然であるが
50名無しさん@4周年:03/10/02 02:58 ID:8nMmiKAG
まぁ、これも予想内の範疇ではあるな。
51名無しさん@4周年:03/10/02 02:59 ID:okm2Jsil
市民運動家と内通してる職員が一番怖いや!
52名無しさん@4周年:03/10/02 02:59 ID:fhsKQ+VG
住基に関係してる奴はキチガイだな。
FWで大丈夫だの完璧なセキュリティだの無知丸出し。
53名無しさん@4周年:03/10/02 02:59 ID:Jet/a7l0
スーパーハカー「システム課の○○ですが、住基ネットのセキュリティ実験中なんですけど
実験のために××さんのパスワード確認させてください」
××さん(49・男)「え、あ、はい******です」

入手成功
54名無しさん@4周年:03/10/02 02:59 ID:ho1ajDNl
不正アクセスでタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!になったら
祭りになるんだが。
55名無しさん@4周年:03/10/02 03:00 ID:iREJdB3n
和紙と達筆の草書体で台帳を管理すれば、読みにくいし、漏洩も減るのではないか?
56名無しさん@4周年:03/10/02 03:00 ID:5Bo3LlhL
>>53
それだ!
57名無しさん@4周年:03/10/02 03:01 ID:6/yo0qY5
>>55
木簡がいいよ(笑) 泥に沈めりゃ数百年たっても保存できるし
58名無しさん@4周年:03/10/02 03:01 ID:MLs2l1f2
>>52
いくらなんでもFWだけじゃないだろ
59名無しさん@4周年:03/10/02 03:01 ID:N8OMH8OA
>>53
今はみんな騒いでるからそーゆーのなさそうだけど3年後とかになると
風化して住民が「コード忘れたんですけど・・・」とか言ってきたら教えちゃいそう
特に過疎化の村とか。
60名無しさん@4周年:03/10/02 03:01 ID:TN9aJO3C
>>52
禿同。んでもって片山ダイジソはPCの電源すら入れられないと言う話。
61名無しさん@4周年:03/10/02 03:01 ID:iREJdB3n
>>53
「オレだよ!オレ!!!、住基のパスワード忘れちゃったんだよね〜〜!!教えてよ!」

実は、オレオレ侵入だったりして・・・
62名無しさん@4周年:03/10/02 03:02 ID:N8OMH8OA
>>60
ボタン押すだけジャン!
63名無しさん@4周年:03/10/02 03:02 ID:P689WUwy
不正アクセスしただけだと厳重注意だけで基本的に終わるんだがな
64名無しさん@4周年:03/10/02 03:03 ID:6/yo0qY5
そういや、エムエクースか何かにどっかの市の台帳データがたくさん流れてるってのはホントなん?
65名無しさん@4周年:03/10/02 03:03 ID:P689WUwy
しかもカードの登録申請者が驚くほどすくないので
はやくも税金の無駄使いの予感
( ´D`)ノ<単純な手ほど成功しやすいのれす
67名無しさん@4周年:03/10/02 03:04 ID:YsmMxf3D
住基ネットはセキュリティガードに登録しています
68名無しさん@4周年:03/10/02 03:05 ID:9p0obpA2
「何が脆弱かは危ないので国にも言いません」とか言いそうだ
69名無しさん@4周年:03/10/02 03:05 ID:YsmMxf3D
「何が脆弱か分からないのでいえません」の間違いだろうw
70名無しさん@4周年:03/10/02 03:07 ID:Jet/a7l0
実際ソーシャルエンジニアリングの方が簡単。
71名無しさん@4周年:03/10/02 03:07 ID:iREJdB3n
なんとなく、脆弱 とか言いそうだな。
72名無しさん@4周年:03/10/02 03:07 ID:at39QVXA
安全だ安全だと言って、安全じゃないのが、国のパターンだからな。
別に驚くべきことではあるまいって。
73名無しさん@4周年:03/10/02 03:07 ID:o+U6ndLP
ワロタ
74名無しさん@4周年:03/10/02 03:08 ID:4cDD/h1G

「脆弱」って、2ちゃん的にはやっぱり

「きじゃく」って読むんだろ?

75名無しさん@4周年:03/10/02 03:09 ID:h1Tblirz
脱脆弱宣言を発令しますた
76名無しさん@4周年:03/10/02 03:09 ID:LF0b3vpr
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< きじゃくきじゃく!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< きじゃくきじゃくきじゃく!
きじゃく〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
77名無しさん@4周年:03/10/02 03:09 ID:kEuSJ0MZ
小規模自治体のシステムが踏み台にされる
78名無しさん@4周年:03/10/02 03:10 ID:fXIu4v8O
セキュリティは破られるものです。
79名無しさん@4周年:03/10/02 03:10 ID:TN9aJO3C
telnet mail.pref.nagano.jp 25

80名無しさん@4周年:03/10/02 03:10 ID:pVXkdtf3
よし、住基ネットハッキング成功!
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` ;) それHPって・・・うわ、今回はマジに
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  侵入成功か、兄者?
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
81名無しさん@4周年:03/10/02 03:11 ID:lOjv/ae9
米国防省だってハッキングされるんだから、
仕方がないって、、、。

CIAやFBIだって、、、。
82名無しさん@4周年:03/10/02 03:11 ID:E88jb1C7
チョンや脱税を炙り出すのに銃器ネットは必要だ。
そのために多少の情報漏れは仕方あるまい。
83名無しさん@4周年:03/10/02 03:11 ID:huDMG7Vw
VPN止めようぜ〜
ちゃんと専用線で自前の回線でやれよ。
その方が、まだ少しは安心。
84名無しさん@4周年:03/10/02 03:11 ID:4cDD/h1G
>>76
なんか「くじゃく」みたいだぞ(w
85名無しさん@4周年:03/10/02 03:11 ID:bX4MWmYm
でもこれって莫大な費用で請け負っているんだよな。
86名無しさん@4周年:03/10/02 03:11 ID:Yoqnk1om
>>1
で、この結果をふまえ、さらにセキュリティーを強化すれば一件落着
87名無しさん@4周年:03/10/02 03:11 ID:52NB7rua
>>74
もろじゃくはだめですか、だめですか、ああそうですか

88名無しさん@4周年:03/10/02 03:12 ID:PutI2oYN
月危魚弱!!
89名無しさん@4周年:03/10/02 03:12 ID:oGcHBNxp
>>86
ドウイ
90名無しさん@4周年:03/10/02 03:13 ID:huDMG7Vw
>>88
イワシ?
91名無しさん@4周年:03/10/02 03:14 ID:fXIu4v8O
脆鰯
92名無しさん@4周年:03/10/02 03:14 ID:DcijqxPQ
庁内LANに侵入、住基ネットよりも先に長野県の恥を晒してるわけたが。
93名無しさん@4周年:03/10/02 03:16 ID:TN9aJO3C
>>92
長野県が公開して調査をしているだけで、他も同じだと思われ。
94名無しさん@4周年:03/10/02 03:20 ID:aNIOCsP8
Win32サーバで構築したベンダがF通だもの。当然の結果だよな。
95名無しさん@4周年:03/10/02 03:21 ID:LRAkzuPr
>>74
ガイシュツ
「既出(きしゅつ)」のこと。
2ch独特のスラングの1つ。ガイシュツとも書く。
下記のスレッドの1が誤用したことが2ch全土に広まり、以後広く使われるようになる。
たまに2ch初心者が「きしゅつの間違いだよこの厨房、小学校からやり直せ」と痛いマジレスをしてしまうことがある。
同様の経緯で生まれた新語に「すくつ」がある。
==2典plusより==

この系統です   脆弱=きじゃく 

・・とマジレスしてみるテスツ
96名無しさん@4周年:03/10/02 03:21 ID:keEEBOjp
>>83
問題はVPNじゃねーよ。そもそも構造的に、抜けがあるんだよ。
別経路だとインターネット直の回線があるって話じゃねーか。

何も知らずに踊ってる片山はとにかく氏んで欲しい。

97名無しさん@4周年:03/10/02 03:22 ID:huDMG7Vw
>>96
>別経路だとインターネット直の回線があるって話じゃねーか。
なんじゃ、そりゃ〜〜

全然ダメじゃん。
98名無しさん@4周年:03/10/02 03:22 ID:VBnT2k2p
>>70
キーボードを叩くだけがハッキングじゃないもんな。
>>53みたいなのとか、住其ネットを閲覧できる人間と親しくなるとか。
99名無しさん@4周年:03/10/02 03:24 ID:5/2VglQO
ハッカー雇って侵入するぐらいなら、現場の公務員買収した方が、
よほど手っ取り早くて安上がりだと思うが。
100名無しさん@4周年:03/10/02 03:25 ID:LRAkzuPr
100げと  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡
101名無しさん@4周年:03/10/02 03:27 ID:Yoqnk1om
「セキュリティーホールが発見され対策される」
↑この繰り返しでセキュリティーは高まっていく

なので、結果的にこの「侵入成功」は
住基ネットのセキュリティーを高める為には良い結果だった


更なるセキュリティー向上の為に
       
             頻繁に繰り返し行うべし!


102名無しさん@4周年:03/10/02 03:28 ID:J0k3Kvrw
脆弱性キター!
103名無しさん@4周年:03/10/02 03:29 ID:keEEBOjp
>>101
良い結果が出る前に、1億人分個人情報流出だ罠。
104名無しさん@4周年:03/10/02 03:33 ID:f0SEeA+G
まぁ、そのうちデータが流出すると思ってたが
長野であっさり進入成功かいな
まぬけ過ぎ
105 :03/10/02 03:35 ID:yg7DHbNt
いわんこっちゃない(w
106名無しさん@4周年:03/10/02 03:37 ID:kCtLlJhq
どっかのスーパーハカー
今のうちに在チョソの全てのデータを入手し
ネットに流してくれ
107黄昏時 ◆N1F/7qJB8c :03/10/02 03:38 ID:keEEBOjp
>>104
下手下に別の機関システムと連携が計られる前に、
いっそのこといまのうちに1千万人分位、nyとかで流れて、
この計画自体をシャカにして欲しいと思うのは漏れだけか?

マジな話、十分可能性はあると思うのだが。TBCん時みたいに。
108名無しさん@4周年:03/10/02 03:40 ID:SPp4K6Qw
最終的には穴の一つぐらいは見つかっても不思議はないダメシステム
とは思っていたが、こんなに短期間で侵入できるとはね。
かな〜り、情けない大穴があったんだろうね。
109名無しさん@4周年:03/10/02 03:42 ID:Yoqnk1om
ふと思ったが
電話帳って個人情報流出の問題にならんのか?

個人名と電話番号と住所が羅列されてるが・・・・
110名無しさん@4周年:03/10/02 03:45 ID:Nd/QA1D6
電話帳は、言えば掲載をやめてくれるよ
111名無しさん@4周年:03/10/02 03:48 ID:f0SEeA+G
>>107
さすがに1000万人流出したら言い訳できんな

でも、番号付け直して
問題になった部分を取り繕って終わりの予感
112名無しさん@4周年:03/10/02 03:52 ID:DaFe8Gzn
前から思ってたんだけど
2ちゃんで誰もハックしてないの?
113名無しさん@4周年:03/10/02 03:53 ID:Yoqnk1om
いっそのこと全部オープンにしちゃえば

「木を隠すなら森の中」
114名無しさん@4周年:03/10/02 03:54 ID:f0SEeA+G
>>112
何をハックするんだ

アクセスログぐらいしか意味なさそうだが・・・
115名無しさん@4周年:03/10/02 04:00 ID:SPp4K6Qw
>>30
> まあ、侵入できたんなら、その成果を国に報告して、
> 政府は、それに応じた対策を取ればよかろう。
>
> それだけの話だろ?

そうだね。取るべき対策は、非常にシンプルな話だね。
(1) 現在のシステムを捨てて、
(2) 根本方針を再検討して
(3) 新システムを構築すればいいだけのことだもの


気になるのは、
国家機密を扱うシステムでも重機ネットと同じ技量での構築だと、
気づかない内に侵入され放題で、外交機密も譲歩限界の訓令も
ザザ漏れ状態の中で外交交渉をやっているのかも知れないね。



116名無しさん@4周年:03/10/02 04:07 ID:f0SEeA+G
>>115
それはゼロからやりなおせってことか

下請けの首が飛ぶなw
117名無しさん@4周年:03/10/02 04:08 ID:0mxZmXQ/
えーっと、自作自演キタ-、っと。
118Ψ( ̄▼ ̄)y ◆ :03/10/02 04:11 ID:sizQnY7M
 ファイヤウォールがあっても、インターネット経由で運用しているってのは
何か間違いがあったらすぐに事故る。いままで顧客情報とか様々な流出事故
が余所の民間企業でおきてるのに、どうして什器ネット単独専用回線とかにし
ないんだろう。適当に専用線で直接繋げばいいのに。
119Ψ( ̄▼ ̄)y ◆ :03/10/02 04:16 ID:sizQnY7M
>>114
 今日のひろ様の献立はなにか、とか微妙な個人情報。
120名無しさん@4周年:03/10/02 04:23 ID:GHaF4EYL
>>115
作り直して利権ウマーなわけだろう。最初から計算済み。
121名無しさん@4周年:03/10/02 04:52 ID:JzPEztgf
>>106
そのうち中華なスーパーハカーが
イルボンの全てのデータを入手し
ネットに流してくれるわな
122名無しさん@4周年:03/10/02 05:05 ID:1zif6B5w
葬務大臣留任してたら、トラの弁解面を見たかったわけだが...
123名無しさん@4周年:03/10/02 05:06 ID:MLofsr+Q
>>112
フィーネ萌えがハクハクしてたな確か
名前オレンジ色にしたり、画像貼り付けたり
124名無しさん@4周年:03/10/02 05:09 ID:ubgk34Qp
つーか、在日を公務員として採用する方が危険性大だろ
125名無しさん@4周年:03/10/02 05:20 ID:Ob8SOUed
>>81
でもたぶん、アメリカの公的機関とは比べ物にならないぐらい侵入しやすいんだと思う。
126名無しさん@4周年:03/10/02 05:23 ID:azjMXoW1
予告されといてもこの様かよ(ソーシャルハッキングだったりしないだろうな・・・)
127名無しさん@4周年:03/10/02 05:35 ID:v919OEHO
そのうちネットランナーに載るかもな。
「悪用厳禁!住基ネットぶっこ抜き」とか
128名無しさん@4周年:03/10/02 05:39 ID:dCQAHEIE
今日の予算委員会仕事中に見よっと
129名無しさん@4周年:03/10/02 05:53 ID:KRyYtkgl
もともと、システム設計の時点でかなり誤算があるもんな。
利用者もシステムにおいて大きな位置を占めるのに、その点を排除してるから
どんだけ機械のセキュリティ固めてもおなじ結果のような。

もし、操作人の私利私欲で使えちゃうからなあ。

操作人に道徳や理性を押し付けている時点で、システムとしては最悪だよ。
ソーシャルハック等もやりたい放題になるわけで。

130名無しさん@4周年:03/10/02 05:55 ID:09KZcBFQ
>>126
それは現実にやってるから報道しない
131名無しさん@4周年:03/10/02 05:55 ID:LF0b3vpr
銃器ネット開始直後に魔法の数字4265が報道されちゃうシステムだからなぁ。
132名無しさん@4周年:03/10/02 06:04 ID:KRyYtkgl
本当に強固なシステムはソーシャルハックも防げるし
また、それらを監視することができます。

人が利益を得うるシステムなら当たりまえ。
銀行とか、株取引とかみれば歴然なように。



133名無しさん@4周年:03/10/02 06:07 ID:Xrv1n0DP
不正セックス禁止法!
134名無しさん@4周年:03/10/02 06:35 ID:h9OQfQwq
大成功あげ
135名無しさん@4周年:03/10/02 06:36 ID:lseTShbj
侵入できることを公表しないでほしいとスーパーハカーは思っている
136名無しさん@4周年:03/10/02 06:37 ID:ggpwygW8
やらせだろ。
137名無しさん@4周年:03/10/02 06:39 ID:ImCENwWE
今回の侵入は、住基ネットの脆弱性ではなく、長野県自治体のセキュリティ意識が低い構造的なもの。
それもこれも設置マニュアルをちゃんと作らない総務省が悪いんだが。

めんどくさいからって1台のPCでなんでもできるようにするとこうなる典型例。

つーかこれでSE需要できるかも。これで小泉が雇用創出とか言ったら笑えるな
138名無しさん@4周年:03/10/02 06:40 ID:xtIMDFxb
ニュースにする必要がないほど予想通りだな……
139名無しさん@4周年:03/10/02 06:45 ID:KzwMqnIX
まあ総務省が100%安全と宣言はできなくなったから良かったじゃないか
140名無しさん@4周年:03/10/02 06:47 ID:AK3oG2dW
 
141名無しさん@4周年:03/10/02 06:59 ID:pl0apVRd
おおおお、
かつてお役所がこれほど実践的な検証をしたことがあっただろうか。
142名無しさん@4周年:03/10/02 07:02 ID:+dyNpnHK
田中康夫氏だから出来る
143名無しさん@4周年:03/10/02 07:12 ID:kkFkVVar
>>137
おひおひ、総務省まで入れるってことは、セキュリティを押しつけられた自治体の不備を利用して、いくらでも入れると言うことで、システム全体としてセキュリティが低いってことじゃん。
100%と言うためには、末端レベルで適切なセキュリティが必要なはず、とても完璧とはいえんよ。
144名無しさん@4周年:03/10/02 07:14 ID:KzwMqnIX
だいたい絶対安全なシステムは存在しないってことを知らない日本の
役人の頭が悪い。

ペンタゴンやCIAだってハックされてるっちゅーに
145名無しさん@4周年:03/10/02 07:14 ID:B1X6bsA0
ヤヴァイ、隣の秀才君が脆弱性を「きじゃくせい」ってゆってた・・・
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1064898333/
146名無しさん@4周年:03/10/02 07:32 ID:2ZhDhFXe
ま。当然の結果ですな。
147名無しさん@4周年:03/10/02 07:47 ID:baWrCFWQ
これってどうせソーシャルクラックの類じゃないの?
職員のアカウントとパス使ってるとか。

ところで住基ネットってインターネットに接続されてるんだ。
148名無しさん@4周年:03/10/02 07:51 ID:mAd2YtjW
>ところで住基ネットってインターネットに接続されてるんだ。

国は仮想専用線用意したけど、その端末がどうなっているのかは県などの自治体が責任もってくれ・・・だそうです
そして情報が流出したら自治体の責任
住基ネットの運用のために長野県は年間に5億円必要だそうな・・・。
149名無しさん@4周年:03/10/02 07:53 ID:t0BmXp02
スーパーハッカーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

>>145
2ch的にはOK。
150名無しさん@4周年:03/10/02 07:55 ID:KzwMqnIX
>147
職員が外部ネットから接続できても問題だよな。
私的流用される余地すらあってはならん。
151名無しさん@4周年:03/10/02 07:56 ID:Qtoluq2b
詳細をあきらかにせんとわからん。

152名無しさん@4周年:03/10/02 07:57 ID:DUlmPIll
実害なんてないんだから。
153名無しさん@4周年:03/10/02 08:00 ID:mAd2YtjW
>実害なんてないんだから。

将来あれもこれも情報を一緒にいれてまおうって話なんだは。
今は名前住所性別程度だけど
性病の受診記録とかが外部に漏れても平気?
154名無しさん@4周年:03/10/02 08:00 ID:bHfcIRLL
テレビカメラの前で堂々とパス入力する職員もいるから呆れる
http://thevines.at.infoseek.co.jp/manics/juukinet.mpg
155名無しさん@4周年:03/10/02 08:02 ID:7WCGJwvB
じゅうきネットの将来的な運営とかはそう悪い話ではない。
問題は導入にいたる、その強引さと
本当は自分たちが強行的に推進しているのに「いえ、これは地方自治体からの
創意によるもので自治体からの要望なのだ」という あの脳内ネットが破綻している
とらのすけーのにやけ面が最高に人を苛つかせた点だ。
また 秘密の保持と漏洩時の対処と処罰法などの曖昧さ、それに加え「万全です」と
これまたとらーのすけのにやけ面が反発をくらっている。

ああ、あのとらーのすけのにやけ面に煮えた油をぶっかけてぇ。
156名無しさん@4周年:03/10/02 08:09 ID:yNVX3/81
システム放棄してやりなおそう、もう。
民間じゃ欠陥システムはたとえ構想構築に数年かけようと
数日でシステム放棄だよ。

あと、勘違いしてる馬鹿どものために言っておくが外国人は
住基ネットの管理対象外。管轄する省庁の都合で将来に渡って
統合の予定なし。
157名無しさん@4周年:03/10/02 08:18 ID:mdpwOPCf
だからインターネットと繋がってる限り
同様の不安材料は消えることはない。

が、漏れ的にはそんなことより、人的問題のほうが遥かに恐い。
機械とは違って、不具合を修正するのは簡単じゃないからな。
関係各員の教育もちゃんとしろよ。
庁舎のパソコン使って、仕事中ネットニュース見てるようじゃ
どうにもこうにも。。。
おっさんも、たのむからそんなこと笑って話さないでくれよ。まじで
158名無しさん@4周年:03/10/02 08:18 ID:mAd2YtjW
国の威信にかけて放棄はありえません。
欠陥がみつかっても現状維持で続けるでしょう。
ふと思ったんだけど
選挙のタイミングにあわせて発表するのでは?
159名無しさん@4周年:03/10/02 08:21 ID:zoXR8dNn
県にできる事が国にできないとは・・・
日本もうだめぽ
160名無しさん@4周年:03/10/02 08:22 ID:Eb6nDYpl
ムカついたので友達のハッカーに頼んであなたの個人情報を
探してもらうことにしました。あ、もう遅いですよ。
もうすでに友達解析始めちゃってますから・・・(^^;
ちなみにこれは自慢じゃないんですがその友達は日本でも
5の指に入るくらいの凄腕のハッカーです。
この前彼の家に遊びに行ったらものの5分で他人の個人情報を
抜き取っていました。
彼にとってそれくらい赤子の指をひねるくらいの行いなんですよね(爆)
これであなたもいっかんの終わりってやつですね(^^;
まあせいぜい後悔してくださいね。
それからもう二度と荒らしはしないこと(その友達は荒らしが大嫌いらしいです。
荒らしを見つけたら即解析に入るみたいです。(^^;)
それでは、う〜ん二日後くらいかな?また例のところに来てくださいね。
あなたの住所本名その他もろもろのせておきますんで(笑)
あ、警察とかに言ったって無駄ですよ。
あなたは荒らし(犯罪)なんだから通報したところで捕まるのは
アナタです。友達は掲示板のログを自在に操ることができるんです。
と、いうことでbye♪(^O^)/~~
161名無しさん@4周年:03/10/02 08:22 ID:DUlmPIll
>>153
そんなもん入れるわけないじゃん。
162名無しさん@4周年:03/10/02 08:23 ID:RBkgeijp
繋がってるんだから、防ぎようは無いわけなのだが・・・
163名無しさん@4周年:03/10/02 08:23 ID:XlywCaq0
職員の方に問題がある
ってはっきり言ってやれよ>田中知事

だって頭が片山だぞ
セキュリティなんてわかる顔か?
164名無しさん@4周年:03/10/02 08:23 ID:PKDm9vvy
赤子の指

赤子の首 だと思うんだけど。どっちが正しいの?
165名無しさん@4周年:03/10/02 08:28 ID:mdpwOPCf
既存のインフラを使うのは便利だしコスト削減にもなるのは分かるんだが。
ケチっちゃいけない所をケチってないか?
金かけるところはガツッと金かけてやれよ。

別に住基ネットじたいを否定するつもりはないんだから。
やるならちゃんとやってくれよ。
166名無しさん@4周年:03/10/02 08:28 ID:mAd2YtjW
>>161
>そんなもん入れるわけないじゃん。

そうと言い切れる自信はどこからくるの?
情報管理のランニングコスト低減のために一元収集なんぞ簡単に考えられることだけど
167名無しさん@4周年:03/10/02 08:30 ID:p9D4apgS
>>160
GTOを読んだのね。
168名無しさん@4周年:03/10/02 08:31 ID:wjEehSBg
きさまら、2chで評論家気取りかよ!特に129!
>システム設計の時点でかなり誤算があるもんな。
ほおー。ふーん。
169名無しさん@4周年:03/10/02 08:33 ID:RXF5Dui+
インターネットの恐ろしさだよな・・・
悪事に使う人が居なければ便利なツールなんだが・・・
セキュリティシステムだけでも莫大な損害だよな・・
170名無しさん@4周年:03/10/02 08:34 ID:Tj7/cloH
たった今から住基ネットのスイッチを切れって
総務省いい加減にしろ

国民のほとんどが利便性を感じない
なのにカネばかりかかる
どこが行政改革なんだよ
171名無しさん@4周年:03/10/02 08:37 ID:1ApsEE58
住基ネットって、独立したネットワークじゃなかったのか?
外部と繋がってるの?
だとしたらアフォじゃん。
172名無しさん@4周年:03/10/02 08:38 ID:pRV8FORK
>171
VPN

専用線じゃない
173名無しさん@4周年:03/10/02 08:46 ID:4/nJFEnt
>>172 週アスを読んだな?
174名無しさん@4周年:03/10/02 08:46 ID:ImCENwWE
>>143
住基ネット自体の"構造"はセキュアなものになってます。

ただし、
セキュリティ対策を各自治体の裁量に任せるということは、
システム全体のセキュリティにムラができる事であり、非常に危険なわけ。

だからこそ総務省が設置マニュアルを作って徹底指導するべきなのにね。
175名無しさん@4周年:03/10/02 08:51 ID:KRyYtkgl
>>168
操作者がシステムセキュリティー上で一環にはいってないことは、
はいっていたとしても、モラルで制御していることは、設計上の欠陥じゃない?

評論であることを馬鹿にする前に、正面から批判してみよう。
176名無しさん@4周年:03/10/02 08:52 ID:qUnqviHI
Winだからパッチも大変だな
177名無しさん@4周年:03/10/02 08:54 ID:k6RZbDU6
>>163
確かに片山の頭は変な形をしているけど・・・
178名無しさん@4周年:03/10/02 08:54 ID:MmvJSNAM
>>1
あほか
179名無しさん@4周年:03/10/02 08:54 ID:Gx7BEnB3
これは恐ろしいインターネットですね
180名無しさん@4周年:03/10/02 08:55 ID:UoqMXNcW
メールに自作したバックドアウイルス仕込んで送って
やればファイアウォールなんて簡単に突破できる。
馬鹿な公務員なんてウイルス対策ソフト使ってれば
大丈夫さアハハハ!なんて考えの香具師ばかり。

お前らは真似しちゃ駄目ですよ。
181名無しさん@4周年:03/10/02 08:55 ID:MO03FyuG
役所のセキュリティ管理なんて適当なもんだよ
パスワード忘れると困るからって全部おなじパスにしてるとこもあるしな
182名無しさん@4周年:03/10/02 08:55 ID:cKWy+OBx
>>168詭弁発見。議論の中身がわからない人は議論の仕方を否定する。
183名無しさん@4周年:03/10/02 08:55 ID:RXF5Dui+
住基ネットってWinを使っているのか・・・
そのわりに費用が掛かりすぎているんじゃないのか  ぼられてるな
184名無しさん@4周年:03/10/02 08:57 ID:B3ui5XjX
>>164
赤子のちんこ
が正しい
185名無しさん@4周年:03/10/02 09:00 ID:k6RZbDU6
>>183
F通救済も兼ねてるとか聞いた。
186名無しさん@4周年:03/10/02 09:01 ID:3ILVFWtL
とりあえずこの実験を受けて、どんな対策を施す事にしたのだろうか?
187名無しさん@4周年:03/10/02 09:01 ID:KRyYtkgl
>>180
firewallと端末は切り放されているので、端末にトロイ投げたところで
突破は無理かと。基幹はwinなんて使ってないし。
公的にはinternetからルーティングはされないはずだから
そんな状態でportに穴開けてもさして影響はないかと。
穴を開けることは、侵入ができるならそんなに難しいことではないかと。
188名無しさん@4周年:03/10/02 09:02 ID:a3uVn3/V
ヤスオ
189名無しさん@4周年:03/10/02 09:05 ID:MmvJSNAM
普通さあ、技術的なハッキングに対しては完全でも、
ソーシャルハックに弱そうだからやばいんじゃん?って話なわけじゃん。

それ以前の技術的な小手先のハッキングで突破されるってどうなのよ。
190名無しさん@4周年:03/10/02 09:06 ID:Avdk2Ypw
ソーシャルハックなら今までのアナログで充分されてる可能性はあるな。
191名無しさん@4周年:03/10/02 09:06 ID:UoqMXNcW
>>187
おめでたい人発見
192名無しさん@4周年:03/10/02 09:06 ID:RXF5Dui+
役所でもリモートアクセスを職員に対して許可しているんじゃないのか?
193名無しさん@4周年:03/10/02 09:07 ID:KRyYtkgl
>>191
具体的に。
194名無しさん@4周年:03/10/02 09:08 ID:+5c8Azt/
高卒でたてのDQN職員なんかが実際は作業するんだべ
人為的にミスってのが一番の原因だから絶対侵入されるべ
195名無しさん@4周年:03/10/02 09:10 ID:+CCU/84K
住基ネットはInternetから隔離した
WANを構築して運用しろよ。

アフォかとバカかと。

あと、田舎のDQN役場のDQN職員なんて
ソーシャルハックに弱そうだよな。
平気で他人の税金の額とか
介護保険貰ってるとか
生活保護受けてるとか
しゃべるらしいからな。

だから田舎では介護保険貰わない家もあると聞いた。
196名無しさん@4周年:03/10/02 09:10 ID:501qzQc6
「日本で5本の指に入るスーパーハッカーに頼んで」

懐かしい。
197名無しさん@4周年:03/10/02 09:13 ID:+5c8Azt/
>>195
その時点でPCが2台必要になるわけで
予算が倍必要になるということですな
198名無しさん@4周年:03/10/02 09:13 ID:/u/Z0Kpq
企業でさえ危機管理できてないとこ多いんだから
役所ともなればアホみたいなとこたっくさんあるだろ
つかもう漏れてると考えてもいいべ
199名無しさん@4周年:03/10/02 09:14 ID:NOWQR4OZ
>>164
> 赤子の指
> 赤子の首 だと思うんだけど。どっちが正しいの?

まじで言ってんの?
首をひねったらもげちゃうぞ
200名無しさん@4周年:03/10/02 09:14 ID:Avdk2Ypw
つーか これ破れるまで ”待ってあげた”んじゃないの?

詳細がないのでなんとも言えんが
201名無しさん@4周年:03/10/02 09:15 ID:KRyYtkgl
>>195
同意。
個人的にはTCP/IPも使わずに独自のセキュアなプロトコルでやってほしかった。
あと、人災に対し明確な情報開示手段を明らかにして欲しいところ。
いつ、だれがチェックしたのかを本人が確認できる程度には(例え理由を聞く手段がないとしても)。
202名無しさん@4周年:03/10/02 09:15 ID:txUYqXBO
住民登録しなければいいじゃん
全国民住所不定
203名無しさん@4周年:03/10/02 09:16 ID:NOWQR4OZ
>>202
ソレダ!
204名無しさん@4周年:03/10/02 09:17 ID:MS8f1aAL
>>191負け犬
205名無しさん@4周年:03/10/02 09:18 ID:SAk0olgn
きっと、端末の糞Windowsを経由して、情報GETできたんだろね。
206名無しさん@4周年:03/10/02 09:18 ID:e7REoarA
>>189
アメリカじゃ侵入実験にソーシャルハックを徹底してやるよね。
経営者に成りすまして電話したりして聞き出す。
数百人の会社でもすぐ言っちゃう奴いっぱいいるのに何万人の職員じゃ簡単だわな。
207名無しさん@4周年:03/10/02 09:18 ID:+5c8Azt/
しかし銀行のATMとかネットバンクが侵入されたという話はきかないんだが
経験値のちがいか・・・
208名無しさん@4周年:03/10/02 09:20 ID:KRyYtkgl
個人情報より金の方が大切って判断だろうな。

顧客の金は取られたら責任を取らねばならないけど、
個人の情報は取られても客にばれないし。
209名無しさん@4周年:03/10/02 09:21 ID:RXF5Dui+
>>207
聞いた話では、凄まじい数の不正アクセス(アクセスブロック)ログが残っているらしい。
ハッキングを試みる人が絶えないとのこと
210名無しさん@4周年:03/10/02 09:22 ID:vrEgBR4z
>>207
私の住む田舎の地方銀行は平気で電話でいろいろ聞いてくるから困ってます。
211名無しさん@4周年:03/10/02 09:23 ID:SPp4K6Qw
>>202
> 住民登録しなければいいじゃん
> 全国民住所不定

課税できないから困るじゃん。

…ということを考えると、
銃器システムの適用範囲を狭いままにしておくようじゃ
なんのために金掛けるのかワケワカメの無駄遣いということが明々白々なのだよ。
まぁ、誰かが嘘を吐いているってことだな。
212名無しさん@4周年:03/10/02 09:23 ID:DMvIQ5sI
銃器ネット開始以降、近所の町役場に通ってる
FJB社員ご一行さま、PC9801なんかが現役だから
保守大変だろうな

銃器ネットって下請け会社はあるのかね?
213名無しさん@4周年:03/10/02 09:23 ID:vrEgBR4z
>>209
それでも通常運営出来るのだからある程度信頼出来る?
214名無しさん@4周年:03/10/02 09:24 ID:z6epZfQY

つか、パスワードを知っているからってだけ話じゃないのか?
215名無しさん@4周年:03/10/02 09:25 ID:vrEgBR4z
>>212
役所のPCはレンタルで、レンタル業者との癒着から
超時代遅れのPCを高額で役所は借りる訳です。
216名無しさん@4周年:03/10/02 09:26 ID:RXF5Dui+
>>213
プロトコルから言語まで独自にしてあり、頻繁にアクセスキーを変更してハッキングに対応しているらしい。 当然、プログラムもアスキーではなく特殊なツールでバイナリーにもしていると聞いた
217名無しさん@4周年:03/10/02 09:26 ID:/u/Z0Kpq
役所に限らないが年取った上司なんて
「まだ動く」って判断でPC扱ってるしな
218名無しさん@4周年:03/10/02 09:29 ID:Avdk2Ypw
>>217
役所は税金だからね。節約はして欲しい
219名無しさん@4周年:03/10/02 09:35 ID:zqPQI2QA
侵入出来るのは当たり前だと思うが。
220(4w4)っ● ◆4w4.pcSySw :03/10/02 09:39 ID:NqS+VmJ/
運用がずさんなだけじゃん。
住基のマシンをLANに繋ぐなよ。
全国の自治体の運用状況を検査すべきだな。
221名無しさん@4周年:03/10/02 09:42 ID:mLNhe4ec
マスゴミは銃器ネットに侵入されたことに注目しそうだな。
それ以前に庁内LANに侵入されてることがやばいんだが…
222名無しさん@4周年:03/10/02 09:44 ID:pYxMzdSP
っつうか、業者装って「メンテナンスに来ました〜」とかやれば
ほぼ100%進入でける。
223名無しさん@4周年:03/10/02 09:46 ID:pYxMzdSP
>>215
違うよ。ムチャクチャ安いよ。>レンタル料
しかもレンタル期間過ぎると「勝手に処分してください」って
実質貰える。

でも、貰った方も使い道無いから、産業廃棄物として廃棄。
で、業者は「中古パソコン」として売り払うと。
マジで笑いが止まらんらしい>廃棄業者
224名無しさん@4周年:03/10/02 09:47 ID:Ob8SOUed
つか本当に
ファイヤーウォールがあるから大丈夫なんて思ってるんだろうな…
225名無しさん@4周年:03/10/02 09:53 ID:7TCJCahM
予想通りの結果だな
計画立てた能無しヴァカ官僚叩き落とせ(w
226名無しさん@4周年:03/10/02 09:55 ID:Me9APyla
これってVPN/FireWallを突破して、住基ネットの暗号も解読したってことなのかな?
それとも、VPN/FireWallを突破したことなのかな?
本当だったとしら、すごいことになるな、
227名無しさん@4周年:03/10/02 09:56 ID:AiNeVSxm
ま、続報待ちだな。
228名無しさん@4周年:03/10/02 09:58 ID:1vkJcd9B
●●●衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください

投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html

参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/

これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
229名無しさん@4周年:03/10/02 09:59 ID:9hAxu1wK
pu
230名無しさん@4周年:03/10/02 10:01 ID:cp6voc+d
アメリカの専門家に頼んだらしいんだけど
相場はどれくらいなのかな?
231名無しさん@4周年:03/10/02 10:02 ID:m8XM7oVk
つーか、住基ネットってほぼ独自ネットなんだろ?
メーカーや開発者だってバカじゃないんだから、地方の役人や
シロートハカーとかに簡単に侵入されるモンを政府に納入するかぁ?

どういう手段や経路で侵入が成功したかが明らかにならない限り、
限りなく眉唾。
232名無しさん@4周年:03/10/02 10:03 ID:7AHefzav
>>226
コピペでスマソ。

>それはともかくファイヤーウォールが適切に設定さえしていれば、外部からの侵入はできないことは
>誰もが認めてることで、というかちゃんと動作して入られたらそらFW自体の欠陥なんだからメーカ側
>の問題なんです。
>だから侵入実験はわざとセキュリティに穴を開けておくか、ソーシャルエンジニアリングによる人間的
>なエラー(パスワードの漏洩など)を使ったものかの二つしかありえないことになります。
【泥酔論説委員の日経の読み方】
http://www3.diary.ne.jp/user/329372/
233名無しさん@4周年:03/10/02 10:04 ID:TSxYy91F
「戸籍から書き換える」商会屋が繁昌しそう?
234名無しさん@4周年:03/10/02 10:05 ID:i+MmSak5
セキュリティじゃ世界最高峰のペンタゴンですらハッキングされることが
あるっていうのに、長野県は住基ネットの安全性をどこで妥協する気でいるんだろ。
235名無しさん@4周年:03/10/02 10:05 ID:LAMva1p/
犯人はドイツにある情報サービス会社のゲイトウェイからアメリカの大学のネットを経由して総務省のシステムに潜り込み、長野住基ネットのメインフレームを通して、幻の侵入を演出してみせた。そういう仕掛けさ
236名無しさん@4周年:03/10/02 10:05 ID:4xhYGVzV
庁内LAN経由で繋がってるんだから、庁内LANに入られた時点で終わりだろ。
問題は住基ネットじゃなくて、庁内LANに問題があるだけじゃないか。

庁内LANから住基ネット使えないんじゃ、どこから使うんだ?
237名無しさん@4周年:03/10/02 10:08 ID:m8XM7oVk
>>236
要するに、県庁のセキュリティ問題
つまりデヴ知事の管理能力の問題っつーわけですな。
238名無しさん@4周年:03/10/02 10:08 ID:RjG6y2Xd
>>207
侵入されて書き換える、までは出来たとしても、その先の「辻褄あわせ」が
まず不可能だそうだ。
預金残高を書き換えるなんてのは論外だとしても、他の銀行からの振り込みや
入金を装ったデータを作っても、複雑な並行チェックを潜り抜けるのは至難の
技だとか。
239名無しさん@4周年:03/10/02 10:08 ID:hTEO2pcy
>>226
米国防省でさえ侵入された事あるんだから
繋がってる限り侵入されないシステムなんてあり得ないでしょ。

>>231
独自のネットとインターネットを繋ぐPCがあるのよ。
むろん現場の人間が勝手にそうしてるだけだと思うが
使う側の人間に知識がない限りはザルだよ。
240名無しさん@4周年:03/10/02 10:08 ID:fiv4ZKya
扱う人間が、税金泥棒のヘッポコな時点で、
ハジョウしているシステムなわけ。
241名無しさん@4周年:03/10/02 10:08 ID:gPOTxAa3
住基ネットって独立してるのかとおもてたけど
外部につながってる場合もあるのか・・・
禿げしく危険だな・・っていうかもう進入されてんじゃないのか?
242名無しさん@4周年:03/10/02 10:10 ID:fAP2earq
>>232
今時、パスワード認証使ってでVPNなんか作るかなあ?
もしそれが本当なら、設計したメーカーが無能すぎ。
でも、まあ、パスワードなんて事はないでしょ。
243名無しさん@4周年:03/10/02 10:10 ID:bSPhEahO
片山出てこいよクソが。
244名無しさん@4周年:03/10/02 10:12 ID:fiv4ZKya
知事レベルで、ここら辺の改正なり、改善は望めないですかね?

当然、本人或いは側近陣営は、ここ見てるでしょ?
245名無しさん@4周年:03/10/02 10:13 ID:m8XM7oVk
>>239
>使う側の人間に知識がない限りはザルだよ。

それ言い出したら「100%安全」なモノなんてこの世には存在しない。
じゃ、「100%安全じゃないから使わない」って論理がまかり通るなら
なぜ自動車や新幹線を田中康夫は嬉々として利用しているのか。

100%安全じゃないからこそ、使う側のモラルやスキルを
向上させるのが文明社会なのであって、無理矢理な屁理屈で
頭ごなしに否定する田中康夫を激しく嫌悪。
246名無しさん@4周年:03/10/02 10:14 ID:X1M9Ybds
ネット経由で行政サービスを受けられるようにしようと企んでいるのだから、
独立させることはできない。結局、土日も役所を開くのが一番じゃないのか?
247名無しさん@4周年:03/10/02 10:14 ID:4xhYGVzV
てか、長野県の庁内LANに欠陥があるって自分で暴露してんのに
気が付いてないのが笑える。
248名無しさん@4周年:03/10/02 10:15 ID:+OY++H5a
ハッキングしたのは俺だよ












ハッキングしたのは俺だよ
249名無しさん@4周年:03/10/02 10:15 ID:TSxYy91F
>>238
じつは、コストダウンしたシステムを使ってる
雨の某銀行では起こっているようだよ?
250名無しさん@4周年:03/10/02 10:15 ID:exroHm1E
外部とつなぐのは必要な時だけでしょ 
251名無しさん@4周年:03/10/02 10:17 ID:X1M9Ybds
>>245
新幹線並みに安全なシステムを開発してから導入すればいいじゃん。
少なくとも現状ではコンピュータが脆いことくらい素人でも知っている。
252名無しさん@4周年:03/10/02 10:17 ID:pt6pD2oL
>>245
それ以上に安全だと言った役人(言わせたのが正確だけど)の方が問題。
安全とは言い切れないけど、利便性とコストを組み合わせればこちらの方が
良いと言う論理でなければいけない。
そうすれば、保証とか言う問題を論議できる。
253名無しさん@4周年:03/10/02 10:19 ID:9hAxu1wK
個人情報保護法案って成立したっけ?
254ハゲ:03/10/02 10:19 ID:xNEFQ0NN
だって、だってファイアーウオールがあれば大丈夫だって
いってたもん!  いってたんだもん!
255名無しさん@4周年:03/10/02 10:22 ID:m8XM7oVk
>>251
新幹線だって、ホームに列車が入る際に飛び降りれば人身事故だろ。
外からパチンコを撃たれれば窓ガラスにヒビが入るし。

そんな悪意がある攻撃に対しては新幹線だって危険なんだよ。
256名無しさん@4周年:03/10/02 10:22 ID:TSxYy91F
「有事」の際には、「警察の手に落ちたオウムの信者目録CD-ROM」みたくなるな。
敵国は利用するだろうネ。
257名無しさん@4周年:03/10/02 10:22 ID:Me9APyla
>>242
ユーザ認証を使ったVPN-1/FireWallもあるよ。
ふつう証明書と公開鍵使ったCertificate Authorities 使うと思うけど。
統合型VPN-1/FireWall使ってるのかな。

258名無しさん@4周年:03/10/02 10:25 ID:SNhKcpXM
フロッピー麻生の個人情報が漏れるのも時間の問題か・・・
「ネットワークにつなぐから個人情報が漏れるんだ。フロッピーに記録しておけば
こんなことにはならないんだ」なんて言い出すんだろうな。
259名無しさん@4周年:03/10/02 10:25 ID:/UqcVClZ
庁内LANが問題なだけ。長野県ってホントアフォだな。
260名無しさん@4周年:03/10/02 10:25 ID:2mEwfB/3
>>235
カーナード付きのF−15J(EJ?)にほれぼれしますた〜
261名無しさん@4周年:03/10/02 10:26 ID:X1M9Ybds
>>255
そういう攻撃を受けても乗客に被害が及ぶことは希だ。
普通の電車だと運転士は前方注視義務があるが、各自治体に、住基ネットを
常時監視する人間がいるか?
262名無しさん@4周年:03/10/02 10:26 ID:bWQDH+FH
専用回線、専用システムにしたらいいんだよ。
あとはヒューマンエラーさえなかったら
住基ネットは信用できるよ
263名無しさん@4周年:03/10/02 10:26 ID:QbjF1Vg8
>>251
新幹線のシステムと言っているのに
システムへの介入ではない外的要因を例に挙げる意味は無いよ
わかってる?
264名無しさん@4周年:03/10/02 10:28 ID:XjSnNcPg
ところで住基ネットのシステム設計担当したのは富士通?

265263:03/10/02 10:27 ID:QbjF1Vg8
間違えた
>>251じゃなくて>>255
266名無しさん@4周年:03/10/02 10:30 ID:j/WmFTFH
この「成功」は喜んでいいところなの?嘆く部分なの?
267名無しさん@4周年:03/10/02 10:31 ID:RjG6y2Xd
>>262
ヒューマンエラーが一番やっかいなエラーだと判ったうえでのネタですか?
268名無しさん@4周年:03/10/02 10:32 ID:fAP2earq
>>266
なんとも。
記事自体の信憑性がわからん。

結局
「要するに、この記事を書いた奴がバカなんだな。」
で終了する予感。
269名無しさん@4周年:03/10/02 10:35 ID:8sBhlx/D
>>243
総務大臣は、9月から変わりました。
片山→麻生
http://www.soumu.go.jp/daijin/aso.html
270名無しさん@4周年:03/10/02 10:35 ID:DVJDtkUc
>>164
マジレスするがどっちも間違い。

「赤子の手を捻る」

が正しい。
271名無しさん@4周年:03/10/02 10:36 ID:m8XM7oVk
>>261
おいおい、睡眠時無呼吸症候群で停車駅で停車できなかった
運転士がいただろ、もう忘れたのか?

この世の中に100%安全なんていう利便性を持った文明の利器はねぇ。
100%安全じゃないなら使わないと言うのであれば、フトンの中で
怯えて生活してろ。
272名無しさん@4周年:03/10/02 10:36 ID:69vutWCd
アサピーウハウハ状態
273(4w4)っ● ◆4w4.pcSySw :03/10/02 10:37 ID:NqS+VmJ/
たぶん、小さな町村に存在する脆弱性を狙ったんだな。
もし、本当の意味での侵入だったら、切り離すか
専用回線を引くしかないな。
ただ、入っただけの意味だったら、社会を不安に陥れるのが
目的の公表としか思えない。
274名無しさん@4周年:03/10/02 10:38 ID:pYxMzdSP
結局「什器ネットは危ない」ってイメージだけが先行すると。
275名無しさん@4周年:03/10/02 10:38 ID:m8XM7oVk
>>263
睡眠時過呼吸症候群で居眠りして駅を通過してしまった
運転士も新幹線システムの一部だろうが(w
276名無しさん@4周年:03/10/02 10:39 ID:0m7IpMFd
今やめれば、莫大な保守費用だけはなくせる。
開発、導入費用はドブにすててもなくすべき。
277名無しさん@4周年:03/10/02 10:39 ID:K3bqVztH
スーパーハカー
278名無しさん@4周年:03/10/02 10:40 ID:8QJf/Ygi
入ろうと思うば簡単に入れるし。

まぁ違法だからやらないが。
279名無しさん@4周年:03/10/02 10:40 ID:nJJjBUMF
俺も許可を貰って侵入を試みるか。
後で総務省に問い合わせてみる。
280名無しさん@4周年:03/10/02 10:40 ID:9p5m2gJ1
内通者がいればそれまでの話。
281名無しさん@4周年:03/10/02 10:42 ID:Me9APyla
>>庁内LANから住基ネットのサーバーに侵入す る実験などを実施したとみられる。
あ、よく読んだら、庁内LANからか_| ̄|○
VPN/Firewallじゃないや。
タコなルータ、Firewallの設定してたに2ハッカ。
庁内LANを含めたセキュリティポリシからやりなおせ>フロッピー
282名無しさん@4周年:03/10/02 10:43 ID:43DyXjMs
そら、絶対破れないセキュリティなんて存在しないんだから、どうにかすりゃ、ハックできるだろ、絶対。
むしろ今まで、大きなハッキング事例が無いのが重要だと思うが。

もうどうにかして政府を陥れる揚げ足取りにしか思えない。
住基ネットどうかと俺も思うけどさ、今更情報ベースを紙に戻せってのか?
283名無しさん@4周年:03/10/02 10:44 ID:7lHtLiim
一度でも漏れれば名簿は永遠と回り続けるからな
何故インターネットに接続するか不明、独自の回路つくればいいのに
284名無しさん@4周年:03/10/02 10:45 ID:d5qF8+g3
>>267
たぶん遠まわしにけなしてると思いますよ。
てかヒューマンエラーなんて絶対防げないと思う。
285名無しさん@4周年:03/10/02 10:47 ID:l65z/T4O
公務員さんでも侵入出来る程度のセキュリティじゃさすがにまずいだろ
286名無しさん@4周年:03/10/02 10:47 ID:4xhYGVzV
逆に漏れた場合はどうなるんだ?>住民基本台帳

1,2通ダイレクトメールが増えるだけとか、そんなオチないだろうな。
287名無しさん@4周年:03/10/02 10:52 ID:fiv4ZKya
>>250
外に売れるデータを、、それなりにやってるわけでわ?
288名無しさん@4周年:03/10/02 10:52 ID:43DyXjMs
ヒューマンエラーを防ぐには、公務員全員に、機密保持契約を結ばせて、
犯したものは懲役刑にするとかしないと、無理(それでもやる奴はやるが)。

つーか、庁内LANから進入できたという報告事例は、
使う公務員てめーらが信用できねーんだよ、という田中の遠まわしのイヤミに聞こえる。
289名無しさん@4周年:03/10/02 10:54 ID:7AHefzav
>>283
回線はVPNでしょ。
ネットに繋いであるのは庁内の別のサーバ。(HP用とか)
それらと住基サーバが庁内LANで繋がってる町村がある。
住基サーバからデータを引っぱってくる作業(年金支給とか)が
あるからLANで繋いだ方が便利なんでしょう。
290名無しさん@4周年:03/10/02 10:59 ID:YYOD+9pu
MXの共有フォルダになってたらしい
291名無しさん@4周年:03/10/02 10:59 ID:0m7IpMFd
大したメリットないのに、莫大な費用を積み込むこと自体が間違い。
セキュリティを高めるのに保守費用が莫大になるのを見越してないこと自体が間違い。

どうしてもITゼネコンに金を渡したいらしい。馬鹿の骨頂
292名無しさん@4周年:03/10/02 11:01 ID:RXF5Dui+
美味しいのはネットワーク関連企業と役所の天下りのできる人だけだろうな
町の役所の人間は苦労しているだろうね
293名無しさん@4周年:03/10/02 11:02 ID:TiY1/o5l
住基ネットから情報が漏洩することって、そんなに悪かねぇ?
漏れには、実感が乏しいのだが?
著名人にとっては、マズいのかもな。

オープン系のネットで流す情報と、クローズ系で流す情報を適切に
区分すれば良いことではなかろーか?
情報自体は、もう行政が持っているものだしね。
行政手続きの合理化自体は、良きことではないか?
公務員の頭数を減らせるよ?

この反対論者って、行政の合理化による公務員の削減をうたっている
識者とオーバーラップしているのだが、では、彼らの目指す合理化って
どんな姿なのだろう?
ネットの拡充しか、あり得ないと思うのだが?
今まで通り、書類でやれと?
それじゃ、劇的な改善は望めないよ?
294名無しさん@4周年:03/10/02 11:04 ID:43DyXjMs
>>293
きっと田中君はデータ見られたら困るような過去をたくさん持っているんだよ。
295名無しさん@4周年:03/10/02 11:04 ID:KFZ9LpOU
祝 住基ねとわぁぁく挿入 おめでたう!

・・・が、住基の情報なんて、姓名、性別、年齢、住所、でしょ。
データーぶっこ抜いたって、たいして使える情報じゃないと思うが・・・
296名無しさん@4周年:03/10/02 11:04 ID:TiY1/o5l
「住基ネットは、こうあるべきだ!」という提案であれば分かるが・・・。
田中知事は、何か提案してたかな?
297名無しさん@4周年:03/10/02 11:05 ID:RaZB1NFg
大丈夫だよ
スタートメニューから「住基UPDATE」を実行すればいいんでしょ?
298名無しさん@4周年:03/10/02 11:05 ID:FnthJ2Sz
前スレのまとめ。

新宿西口本店 10/4 13:00 叩き割り祭り 書籍売り場に集合
梅田 10/5 13:00 同上
・威力業務妨害にならない抗議行動
  ポイント使いきり&カード叩き割り
  (ただし、店内で大勢で大騒ぎすると話は別)
・多分威力業務妨害にはならない
  店頭のPCのワードとかペイントとかのアプリを表示して
  「暴力反対!」とかの書き込みをする
・結構ヤバいかも
  壁紙に「暴力反対!」とかの表示をする。
  (PCの設定変更は違法と判断される可能性が無きにしも非ず)
・店員に「殴らないで下さい」
・ポイント使いきり&カード叩き割り
・殴っても壊れないバインダー購入
・ヨドバシの便器見学
・文字入りTシャツ
・展示PCで事件関連ページ表示
299名無しさん@4周年:03/10/02 11:05 ID:0m7IpMFd
>>293
公務員の頭数を減らすことを前提にしていればメリットはあるだろうが、それもない。

300名無しさん@4周年:03/10/02 11:06 ID:vrEgBR4z
困るのは帰化した朝鮮人?
301名無しさん@4周年:03/10/02 11:06 ID:7tLgP2hz
ハードにいくら金掛けて堅牢なシステムを作ろうが、
使用者が金や脅しで転べばそれでお終いだろに。
302名無しさん@4周年:03/10/02 11:06 ID:TllIeu+5
>>293
>住基ネットから情報が漏洩することって、そんなに悪かねぇ?
もしそうだったら「安全です」じゃなくて「漏れてもいいでしょ?」
って説得するべきだったと思わない?
303名無しさん@4周年:03/10/02 11:07 ID:+5c8Azt/
職員適正テストをして合格しなかったやしはシステムにさわらせるな
304名無しさん@4周年:03/10/02 11:09 ID:TiY1/o5l
リスクは確かにあると思う。
が、それを甘受しても合理化の方向に持っていくか、現状に甘んじるか
の意識の差だわな。

反対しているヤツって、いわゆる「団塊の世代」でないの?情報技術オンチの?
と、世代論をぶつ(w。
携帯でメールを片手うちする世代の意見はどうよ?
305名無しさん@4周年:03/10/02 11:11 ID:CfJfqgBB
【和歌山】市職員に朝鮮人採用!【やっちまった】

長野や高石市でも議論の段階であれだけ問題になっているのに
「和歌山市」はやってしまいました。

証拠
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/shihou/15/007/page/200307_2.htm

苦情・抗議はこちらへ
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/cgi-bin/shityoumail/message.html
306名無しさん@4周年:03/10/02 11:12 ID:fAP2earq
>住基の情報なんて、姓名、性別、年齢、住所、でしょ。

俺のその程度の情報なら、既に漏れまくってるからなあ。
今更住基ネットで漏れても、どうって事はねーねあ
307名無しさん@4周年:03/10/02 11:12 ID:KRyYtkgl
エラーを前提としたシステムなら安心できるのにね。
情報がいつ利用されたかを、個人がいつでも確認できたら。

あっ、今日区役所のXXX課のYYYさんに私の情報をみられた、
みたいなのが分かれば楽しいのにな。
308名無しさん@4周年:03/10/02 11:14 ID:crQSiRbd
>>306
参照できるだけでなくて
更新もできるから問題なんじゃ。ちがうかな。
309名無しさん@4周年:03/10/02 11:15 ID:m7g7zOJf
>>307
個人まで特定は出来ないかも抱けど、どの媒体を参照したかはわかるんでない?
310名無しさん@4周年:03/10/02 11:16 ID:43DyXjMs
テレビの捜索の企画の番組とか、探偵ファイルとか見てると、
この世に調べられないものは、無いんじゃないかと思う。ぞっとする。

怪しいダイレクトメールは、四方八方からじゃんじゃん届くし、
もうどんなことしたって情報化の波には逆らえないのに、
今更セキュリティーだプライバシーだ情報保護だって叫んでもねえ。
かといって、紙に戻す気は無いんでしょ?
んじゃ、どうしろってのさ?
311名無しさん@4周年:03/10/02 11:16 ID:TiY1/o5l
>>302
そだね。あの行政の説明の仕方に問題があったのは同意。

「万里の長城は難攻不落!」と謳ったのはまずい。

「適切な防御手段をとれば、長城は有効な防壁である。」
「漏洩した場合に備えて、ネットで流す情報は・・・で、・・の暗号化や・・の認証の措置をとる。」
と、謳えば正直だったんだろうけど。

まだ、「紙を金庫にしまう」ことを「情報保全」の全てだと思っている世代が
上にのさばっているからな。行政も悩ましいところだろ。
312名無しさん@4周年:03/10/02 11:18 ID:KRyYtkgl
>>309
いや、どうせインタネットに繋がってるなら、
参照ごとにメール通知をするとか、webで閲覧できるとかしてくれたら、
なんとなくチェックされてるかもって気持をお互いが共有できるかなと。

今の「できる」は、原理的には可能って程度で、気軽にってわけでもなさそうだし。
313名無しさん@4周年:03/10/02 11:19 ID:ZnMzYQGd
はぁ?庁内に侵入できるのが問題じゃん。アフォか。
314遙皇φ ★:03/10/02 11:19 ID:???
侵入可能なことは検証前から判っていたことだと思うが。
それこそ構想時から「このシステムには入れる」と思ってた。
315名無しさん@4周年:03/10/02 11:19 ID:uW6ZAYWo
つーか某町ではPCに銃気ネットのパスワード書いた紙が張ってあったぞ
316名無しさん@4周年:03/10/02 11:20 ID:Me9APyla
>>306
それだけで済むと思うのは甘い!確かに住基はそこまでだ。
しかし、政府は住基をベースに、更なる情報をサービスという名目で盛り込む予定だ。
317名無しさん@4周年:03/10/02 11:21 ID:NMgHaHU9
侵入できるか出来ないかは問題じゃないとおもう。
役所の人は誰でも自由にみれるんだから確実に個人情報売る奴が出る。確実に流出する。
そっちのほうが問題。おーこわ
318名無しさん@4周年:03/10/02 11:21 ID:syUo4Ven
>>306
このままなしくずしに進んでいっちゃえば
カナーリ多くの情報が住基ネットにのっちゃうだろうよ。

大体、姓名、性別、年齢、住所ぐらいしか載せないつもりならやる意味はないし。
元々拡張するつもりで構想をぶちあげてたはず。
319 :03/10/02 11:23 ID:/aw7uuWb
完全なセキュリティーがありえないのは、普通の奴なら理解してる。
ああ、やっぱりねって程度のことだろ。
むしろ、今回の実験結果を突きつけられたアホな役人どもがどういった対応をするかが見物。
320名無しさん@4周年:03/10/02 11:23 ID:4xhYGVzV
こうしようぜ。

住基ネットを利用する、しないを選べる。(データ管理を紙か電子か選べる)
紙媒体を選んだ場合は、電子媒体管理に較べて掛かるコストなどを
税金で余分に納める。
321名無しさん@4周年:03/10/02 11:23 ID:onZT5OvS
現在、公務員は雇用が少なく、定年再雇用組の痴呆ボケ老人ばっかり。
痴呆ボケ老人を解雇する手段がないのだ。

そんな公務員表が欲しいいわゆる公務員族議員討伐が、田中知事のターゲット。
322 :03/10/02 11:24 ID:onaPBls9
まぁ住基ネット反対にも

政府による国民管理システムだから反対
なのと
個人情報保護が完全でないから反対

ってのがあって、後者ならまだ納得はいくが(問題を徐々にクリアしていけばよい)
前者はなぁ。。。じゃぁ永遠に行政事務は効率の悪い手作業でやっていくのがいいのか?
と。
323名無しさん@4周年:03/10/02 11:25 ID:RgkWDhcM
こうして世界中に日本人の個人データが流出しまつ。

住基ネットを言い出した役人&政治家は打ち首だな。
324名無しさん@4周年:03/10/02 11:25 ID:NMgHaHU9
>>322
個人に番号をつけるなんて家畜と一緒じゃないか!!ってやつね
325名無しさん@4周年:03/10/02 11:26 ID:syUo4Ven
>>320
国にやらせたら電子管理のほうが高くつくかもな。
箱物行政に替わるおいしい公共事業になるから。<電子化
326名無しさん@4周年:03/10/02 11:28 ID:7AHefzav
>>323
>こうして世界中に日本人の個人データが流出しまつ。
>住基ネットを言い出した役人&政治家は打ち首だな。

ローソンなんかも流出したよな。
それで社長が打ち首になったのかいな?
327名無しさん@4周年:03/10/02 11:28 ID:Oadi1dsO
>庁内LAN(構内情報通信網)を通じインターネ
>ットに接続している自治体の住基ネットは、情報
>漏えいの危険性が高まった。

 うちの市役所の場合は
 インターネットとは物理的に分離しているということ
 だったが、長野はつながっている、ということですか????


328名無しさん@4周年:03/10/02 11:29 ID:7AHefzav
>>327
200ある市町村のうち22が繋がっていると。
小さい町村ばかりのよう。
329名無しさん@4周年:03/10/02 11:30 ID:TiY1/o5l
>>325
それは、確かにある。<公共事業
「電子政府構想」の第一歩だろう。
でも、「道路」よりは、効果がはっきりしているんじゃないか?

同時に、電気屋である漏れのフトコロも肥やしてくれるかもしれんが(w。
330名無しさん@4周年:03/10/02 11:30 ID:b9Dj5pnG
これってアレだな
ジャイアン(長野県)がのび太(庁)をいじめると
ドラえもん(住基)に確実に会えるって感じだな。
のび太を強い子にしなければいかん!
331名無しさん@4周年:03/10/02 11:31 ID:tT4m+8m1
やっぱり 侵入に成功 と思わせておいて 「また騙されたわけだが・・・」
って表示でもして欲しいよね。
332名無しさん@4周年:03/10/02 11:31 ID:wwxVgvBX
>>326
ローソンを信用して個人情報渡した人の判断が間違ってただけ。
国がやるのとは別の話だよ。
333名無しさん@4周年:03/10/02 11:32 ID:Oadi1dsO
>>328 :名無しさん@4周年 :03/10/02 11:29 ID:7AHefzav
>>>327
>200ある市町村のうち22が繋がっていると。
>小さい町村ばかりのよう。

 それを許したのは、県知事ですか?


334  :03/10/02 11:33 ID:/aw7uuWb
>>327
今回のテストで、庁内LANから住基ネット進入成功したから
庁内LANをインターネットに接続してる自治体は危険だってことだろ。
335名無しさん@4周年:03/10/02 11:33 ID:7AHefzav
>>321
>そんな公務員表が欲しいいわゆる公務員族議員討伐が、田中知事のターゲット。

田中知事は国のやること(データベースとセキュリティ監視)を県で独自に構築する
といってる。
県民にすれば二重投資になるのだし、IT化はすすめるつもりのようだから公務員が
減ってシステム屋さんは儲かるのでしょう。
336名無しさん@4周年:03/10/02 11:34 ID:amiWz9z1
片山虎之助 前総務大臣、議員辞めろ
つーか シネ 権力の亡者め
337名無しさん@4周年:03/10/02 11:35 ID:Mo+fSSlj
公認ハックですか。
他もきっとセキュリティとか万全じゃないだろうし、
公機関のデータを世界中に晒すと思うとねえ。
反対もするわな。
338名無しさん@4周年:03/10/02 11:36 ID:YjiK65FS
猿だってクラッキングツールさえあれば・・・の悪寒
339名無しさん@4周年:03/10/02 11:36 ID:7AHefzav
>>333
>それを許したのは、県知事ですか?

庁内LANの構築は各自治体の権限と責任のようです。
しかし、県はそれを監督指導する立場。
田中知事は脱ダムに目を奪われていて、住基ネットに対しては
去年の秋ごろまであまり関心がなかった。
340名無しさん@4周年:03/10/02 11:36 ID:pt6pD2oL
つうか、一般に言われてるのは4情報だけだけど、熊本のさる市が印鑑証明まで
乗せてるけどどうよ。
言わんとしてることは、公務員のレベルなんて期待できないって事、
ただそれでもやるのは今後を考えると仕方ないけど、問題はハッキング等に
よる損害に対してそれを賠償する場合の基準等が明示されて無いこと。
これでは、賛成反対を言えない。
341名無しさん@4周年:03/10/02 11:38 ID:TiY1/o5l
ネットで流れている情報は必ず漏洩する。
そして、どう暗号化しようと、必ず解読される。
ただし、時間と金を無制限に使えればね。

保全措置は、「時間と金」のコストの壁を押し上げる効果があるわけだが・・・。
そう割り切ってくれないものかな?

手段を選ばないのであれば、現状でも個人情報はいくらでも引き出せると思うよ。
各役所の中では、既に共通化されているハズだしね?
今のシステムの導入のときは、全然、議論にもならんかったね?
これを、横に繋ぐだけの話なんでないの?
342名無しさん@4周年:03/10/02 11:38 ID:3Fi+VjhY
そもそも住基ネットのパソコンってネットにつないじゃいけないんじゃ
なかったっけ?他しかいぜんどっかの自治体が間違えてつないでいたの
が発覚して問題にならなかったっけ?
343名無しさん@4周年:03/10/02 11:38 ID:7AHefzav
>>340
>つうか、一般に言われてるのは4情報だけだけど、熊本のさる市が印鑑証明まで
>乗せてるけどどうよ。

それは住基カードを提示すれば印鑑証明まで取れるということでは?
住基情報自体に印鑑証明(イメージデータ)までは乗らないと思うが。

344片山虎之助:03/10/02 11:39 ID:amiWz9z1

>>340
> つうか、一般に言われてるのは4情報だけだけど、熊本のさる市が印鑑証明まで
> 乗せてるけどどうよ。
> 言わんとしてることは、公務員のレベルなんて期待できないって事、
> ただそれでもやるのは今後を考えると仕方ないけど、問題はハッキング等に
> よる損害に対してそれを賠償する場合の基準等が明示されて無いこと。
> これでは、賛成反対を言えない。


大正解だが
そんなものは必要ない
公務員を信じなさい
重機ネットは何度も言ってるように安全です!!!
反論は許さん!!

by 片山虎之助
345名無しさん@4周年:03/10/02 11:39 ID:9JBPCjNc
たぶん、トポロジーをあらかじめ教えてもらったうえで、
アッタックモロばれの行動を延々とやって侵入できたんじゃないかと思う
346名無しさん@4周年:03/10/02 11:40 ID:7AHefzav
>>342
>そもそも住基ネットのパソコンってネットにつないじゃいけないんじゃ
>なかったっけ?

直結はダメで、ファイヤーウォールを噛ませればという条件で許されてるはずだが。
347名無しさん@4周年:03/10/02 11:40 ID:0m7IpMFd
重機を導入したら公務員を減らします。
重機を導入しても、セキュリティには不安があるので莫大な費用を払い続ける必要があるので、ご了解ください。
重機を導入して、もし情報が漏れたら担当部署全員を解雇して厳罰にいたします。
重機を導入した業者に過失が認められるバグが発見された場合、その業者を出入り禁止にします。

とまで言わないと賛成できない。

348名無しさん@4周年:03/10/02 11:41 ID:RjG6y2Xd
>>335
県で独自に、って言ったって、県内のシステム屋ってのは殆ど大手の系列だから、
全然独自になんてならないのはわかり切っているとオモウのだが‥‥。
349名無しさん@4周年:03/10/02 11:41 ID:syUo4Ven
>>341
インターネットにつながってるか、つながってないかの違いじゃないの?
少なくとも役所だけで独自ネットワークでつながってる分にはまだ心配事が少なくて済む。
350名無しさん@4周年:03/10/02 11:41 ID:Oadi1dsO
>>341
>手段を選ばないのであれば、現状でも個人情報はいくらでも引き出せると思うよ。



  役所の窓口へ逝けば、住民票は誰でも委任状なしで閲覧できます(w


住民票ってそもそも赤の他人が見るためのものです。




351名無しさん@4周年:03/10/02 11:42 ID:7AHefzav
>>348
>県で独自に、って言ったって、県内のシステム屋ってのは殆ど大手の系列だから、
>全然独自になんてならないのはわかり切っているとオモウのだが‥‥。

たしかに。
だからこれが新たな知事利権ではないかと、県内では囁かれてます。
352名無しさん@4周年:03/10/02 11:42 ID:rj/fUi2F
世間では、田中康夫を改革派だの市民派だのって言ってるけど、あんなのぜんぜんインチキ、まるでダメ。
一ツ橋大学時代は学内誌の部費数百万円を横領して停学喰らい就職もフイ。プ〜タローしているときに書いた
小説がたまたま、文藝賞の「なんとなくクリスタル」。ところが、受賞騒ぎで横領事件が世間にバレルのでは?
と受賞辞退までしていた、なんて知ってた?
私は昔ロッキード事件なんてのを取材したこともある元記者で、こんな質問を会見で訊いたけどバックレ
られちゃって田中康夫の正体モロ見え。
この有様、長野県HP http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20011228n.htm で確認できます。
今やってるのはメルマガだけど取材のほうはバッチリでマスコ゛ミの上を行く情報沢山出してます。
マスコミって言ったって、長野県辺りにいる連中はオイラから見れば出来の悪い大学生ぐらいにしか見え
ないんだけど、やってることは目茶苦茶でこんなんでよく・・・と今更ながら思う今日この頃。
うわべだけの田中康夫と、程度の低い新聞印刷会社の文案係が織り成す、ドタバタ長野県政物語を読
みたい方は読者登録の上お読みください、なんてね。
マスコミにない情報満載 田中康夫が恐れをなし、リンク拒否する「田中県政追撃コラム」
http://members.goo.ne.jp/home/tuigeki http://www.pubzine.com/detail.asp?id=16295 
353 :03/10/02 11:43 ID:/aw7uuWb
>>345
アタックもろばれでも、田舎の小役人がそれに気付くとは限らない。
いや、「住基ネットは安全」と思っているのなら気付くほうが変だ。
354名無しさん@4周年:03/10/02 11:43 ID:s2/9Lih0
杉並区でヨカター!
355名無しさん@4周年:03/10/02 11:44 ID:YjiK65FS
>345
延々と攻撃されても気付かない可能性が高そうだ
役所仕事じゃな
並以下のサーバー管理者じゃな
356名無しさん@4周年:03/10/02 11:46 ID:lx+95iZK
むしろこういうテストを行っていないことが疑問。

真のス_パ_ハカ_は痕跡を残すなんてへま
はしないだろうから、すでにデータは抜き取られた
あとってことでファイナルアンアサ_
357名無しさん@4周年:03/10/02 11:46 ID:TiY1/o5l
汁器ネットの反対派の方って、今の役所の窓口作業のファンなんかな?

「○○○○番の方、××番の窓口においで下さい。」
「あー、ここの欄の記述が不備ですね〜。このボールペンで書いて下さい。」

・・・あの、レトロな作業が、たまらなくイイ!!と(w。
358 :03/10/02 11:47 ID:/aw7uuWb
役所に直接行けば情報取れるのはしょうがないとして、
住基ネットの場合、ド田舎の町役場からでも全国の情報を取れることが問題なんじゃないのか?

借金に困った地方公務員が個人情報を売り渡す様子が霊視出来るな。
359名無しさん@4周年:03/10/02 11:47 ID:80TH3XSU
まだ情報が、漏洩したわけじゃないだろ。
情報が漏洩してから騒げばいい。
たかが、侵入実験に成功したくらいじゃ、住基ネットは大丈夫だな。
今回、弱点が解ったことで、対策も取れるわけだし、
そういう意味、田中知事は、政府の政策に多大な協力をしたってこと。
実は、田中自身が、住基ネットの推進者だったりして・・・。
360名無しさん@4周年:03/10/02 11:47 ID:7AHefzav
>>355
VPN側から侵入されれば検知されるのでラスディックがモニターできる
ようになってるらしい(そういう説明を県庁側から聞いた)
庁内LAN側からだと庁内のFWが検出するとのこと。
361名無しさん@4周年:03/10/02 11:47 ID:Oadi1dsO
>>350
>  役所の窓口へ逝けば、住民票は誰でも委任状なしで閲覧できます(w
> 住民票ってそもそも赤の他人が見るためのものです。


で、どこぞの新聞がそのうち
「住民票ずさんな管理!赤の他人でも個人情報を閲覧できることがわかった」
とか言い出しそう...
362名無しさん@4周年:03/10/02 11:50 ID:lx+95iZK
アナログデータをデジタルデータじゃ月鼈だしな。
363名無しさん@4周年:03/10/02 11:50 ID:R4zXCTHH
什器関係者&推進者となぜかアンチ知事もいりみだったスレですね。
杉並区マンセー!
364名無しさん@4周年:03/10/02 11:51 ID:80TH3XSU
杉並区民は、日本の癌。
365名無しさん@4周年:03/10/02 11:55 ID:SkFFEvur
これがニュースになるということ自体が役所やマスコミのセキュリティに関する意識・知識の
低さを如実に表しているわけだが。

セキュリティなんて突破されて当たり前。そうなったときにどう対処するかが本当に大事なのに
日本はそこまで考えが及んでない。
366名無しさん@4周年:03/10/02 11:57 ID:z0kyXSvx
あらら・・・  総務省はウソをついてたわけか
367無銘竹光:03/10/02 11:58 ID:BCJRloMt
>>353-355 自治体職員じゃ手に負えないから、管理を外部委託してF士通みたいな国策企業の定期収入が増加。そして総務省の役人が天下る。住基擁護者はバカ丸出し
368名無しさん@4周年:03/10/02 11:59 ID:pt6pD2oL
>>361

一応その場合やった奴は有印私文書偽造って刑法犯ですけどね。
369名無しさん@4周年:03/10/02 12:01 ID:0m7IpMFd
>>365
一般国民はそうじゃないと思ってるよ。完璧で当たり前だと。
それが嘘であると見抜ける必要は一般国民にはないし、逆に総務省が説明する義務がある。
それをやってないのが間違い。というか犯罪。
370名無しさん@4周年:03/10/02 12:01 ID:8baWiAQI
>>171

独立したネットワークって、あんた・・・・
371遙皇φ ★:03/10/02 12:03 ID:???
>>357
窓口はキライだが、セキュリティ意識が薄いのに
こんなシステム作ってぶっつけ本番で運用しちゃうってことが
恐ろしくてたまらないよ。
素人目に見ても侵入可能っぽいもの。
372名無しさん@4周年:03/10/02 12:04 ID:4x84cbv4
>>355
たしか、閲覧のアクセスログが残っていないとか、ずいぶん性善説にのっとったシステムだよ。
性悪説にのっとったシステムをつくってほしいものだ。

>>271
あの事件は、駅で新幹線が勝手に停止したはず。
人間が一番信用できないから、システムが補っている。

>>365
禿同。
373名無しさん@4周年:03/10/02 12:06 ID:ymWjdWu+
だから、独自のOSを作らないといけないだろうね。
374名無しさん@4周年:03/10/02 12:07 ID:lx+95iZK
独自OSなんて必要ない。
セキュリティポリシーを定めて、きちんと運用すれば問題ない。
375名無しさん@4周年:03/10/02 12:07 ID:f2tAT6ab
テメーで設定したFirewallをテメーが破りましたって言ってるだけじゃないの?これ。
376名無しさん@4周年:03/10/02 12:11 ID:gtY2Kiwx
おい! 田中康夫にたいする賞賛の声が少ないぞ?
377名無しさん@4周年:03/10/02 12:12 ID:p9D4apgS
つーか、これから先のことはしょうがないにしても、現時点では進入不可能
が当たり前じゃん。
378名無しさん@4周年:03/10/02 12:12 ID:5MbeluUI
「絶対、大丈夫」なんて言ってた時点でアウトだよな。
精通してる人なら、「絶対」なんて言えないもんな。
379名無しさん@4周年:03/10/02 12:15 ID:j46AUygh
FW入れときゃ絶対安全とか思ってるお役人は相当おめでたい。
380名無しさん@4周年:03/10/02 12:19 ID:DbIbIK6Q
これだけの情報じゃよくわからんなぁ
381名無しさん@4周年:03/10/02 12:21 ID:avfZQGPc
住基ネットはまだβテスト版です。
賢い横浜市民は製品版が完成してから入ります。
382名無しさん@4周年:03/10/02 12:21 ID:Pk2Q4PAC
役人の仕事は仕事を増やす事だって話をどっかで聞いたような気がするんだが、
ここを見ているとそれもまんざら嘘じゃないように感じてくる。
結局はなんだかんだ理由を付けて予算を膨らませて、仕舞いには国債の償還を。。。。
ってことにならなきゃいいんだが。
383名無しさん@4周年:03/10/02 12:23 ID:5MbeluUI
>>381
完成すんのか?
384名無しさん@4周年:03/10/02 12:25 ID:c8SS4GBW
おまえらの情報に価値はないから安心しろ。
385名無しさん@4周年:03/10/02 12:25 ID:pt6pD2oL
でも、思い出したけど、銃器ネットは進入できませんって言ってた総務省側の
東大教授がいたけど今は何処の灯台守でもやってるんだろうか。
386名無しさん@4周年:03/10/02 12:26 ID:gPOTxAa3

「【情報】ワンクリックで住基ネットにつながるスレ【露出】」

とかいうスレが立たないかな
387名無しさん@4周年:03/10/02 12:27 ID:y5mJkDg4
パケットが目標に到達しただけなのか、ログイン(ログオン?)できたのか、管理者権限はとれたのか。
どうなんでしょう
388名無しさん@4周年:03/10/02 12:28 ID:DbIbIK6Q
住基ネットに侵入成功ってのは具体的にどういう状態をさすの?
住基ネット内部のパケットを盗み見れるとか?
389名無しさん@4周年:03/10/02 12:31 ID:pt6pD2oL
>>387

それをやりたいなら、市役所のおねえちゃんと夜頑張った方が早道かと。w
390名無しさん@4周年:03/10/02 12:32 ID:VEYtOQ8t
ここまでのあらすじ

【社会】長野県、住基ネットから離脱。都道府県レベルでは初…田中知事方針      ( ゚Д゚)ココガハジマリデス
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060886877/l50
【住基】許可を得て住基ネットの侵入実験開始 情報漏えい検証 長野            ( ゚Д゚)ココガ イマトツナガッテルンダネー
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064275244/l50
【住基】住基ネット 本格稼働は順調 総務省報告                          ( ゚Д゚)スバラシイデキダソウデズ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062765078/l50
【政治】セキュリティー対策、全市町村が「満点」 住基ネットの安全性を点検…総務省    ( ゚Д゚)マンテンデシター コレハマツリニナッタネ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060398087/l50
【政治】住基ネットで討論会 安全性めぐり議論 田中長野県知事は桜井よしこさん支持   ( ゚Д゚)ゼッタイアンゼンダソウデスー
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060094705/l50
【政治】新ウイルスで住基ネット一時停止 旅券申請影響 東京・世田谷            ( ゚Д゚)ユウメイナウィルスジケンダネー
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060846001/l50

そして・・・
【社会】住基ネットに侵入成功 長野県の3町村で実験[10/02]
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065029982/l50 ( ゚Д゚)マズー


391名無しさん@4周年:03/10/02 12:39 ID:4x84cbv4
銃器ネットにかかわらず「絶対安全」といいきれる時点で考え方が誤っている。
安全に対するリスクはつきもので、そのリスクを考えてもメリットがあるという主張をしないとおかしい。
さらに、技術や運用によってどこまで安全が担保されているか明確にすべき。

銃器ネットの場合は、安全に対する人的阻害要因が大きいにもかかわらず、FWがあるから絶対安全という誤った考えに基づくから性質が悪い。
392名無しさん@4周年:03/10/02 12:44 ID:gPuikfTM
杉並区  住基ネット離脱の背景に極左圧力
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/H14/1409/140933suginami.html

 杉並区の山田宏区長(写真右)がネット接続に不参加を決めた
背景として

 「地元に巣食う共産主義過激派から強い圧力が掛かり、それに
  屈した」(公安筋)

 とみられている。

 杉並区を本拠地とする杉並革新連盟は極左「中核派」の系列団体
であり、同派の機関紙「前進」は住基ネット反対のキャンペーンを
繰り返している。

 「昨年、杉並区で教科書採択を巡って“人間の鎖”を実施、教育
  委員長宛てにカミソリの刃を送りつけ脅すなどした左翼は、
  住基ネットに登録されることを避けている」 
393名無しさん@4周年:03/10/02 12:48 ID:RaLxr6ep
国は立案、推進して置きながら、何かあっても責任は免れる立場。
新たな天下りの場を用意するプロジェクトという側面もある。
何か有ったら責任を取るのは各自治体だから、全ての自治体がテストをして
住民に結果を示すべきだね。
今はひとまず第三者機関の説明を待ちたい。
394名無しさん@4周年:03/10/02 13:18 ID:+5c8Azt/
>>391
そうそう自動車のかわりに馬に乗ろうよ
ペットの代わりにもなるし、番犬のかわりにもなるよ
草も食べてくれるから芝刈り機のかわりにもなる
395名無しさん@4周年:03/10/02 13:22 ID:gCXnZ5L3
>>394
>草も食べてくれるから芝刈り機のかわりにもなる

うんこの処理が大変。
イヤ、マジで。
396名無しさん@4周年:03/10/02 13:22 ID:QUYcI1A5
>>393
そうなんだよな。
これで情報が漏洩しようと上の方の人が頭下げるか辞任すれば
それで終わりなんだよな。

なんか、もーちっと責任をもって仕事して欲しい
397名無しさん@4周年:03/10/02 13:29 ID:4Mov1wax
   ┌┬┬――┬ヽ
   │||    ||
   │└┴――┘|
   │┌-( ゚听)┐| < だから、フロッピー。
   ││..(ノ..........つ|   
   ││................|│  
   └┴―U''U::┴┘
398名無しさん@4周年:03/10/02 13:30 ID:rKTI92IS
いい話だねえ。
長野県民の税金で安全点検。今後も定期的にお願いしたいネ。
これで長野県民は外れたりしたら、最高だね。
399名無しさん@4周年:03/10/02 13:36 ID:d37zdCm5
個人情報を管理している鯖のセキュリティがボロな場合は、
その組織と鯖管を罪に問うべきだと思うんだよね。
情報ネットワーク往来危険罪とかを新設して。
400名無しさん@4周年:03/10/02 13:47 ID:jNeCBaW7
>>399
それやると、大半の自治体が住基ネットから離脱するとオモタ…
401紫陽花 ◆Azi.JAmc2A :03/10/02 13:49 ID:YKzIRf0x
<住基ネット>総務省「問題は自治体ごとに」
 住基ネットへの外部からの侵入可能なことが長野県の実験で判明したことを受け、
総務省市町村課は「一般論として、ぜい弱な経路が見つかっただけで、
突破したわけではないと考える。
侵入を防ぐ不正侵入防止システムは自治体ごとに仕様が異なる。
住基ネット全体の安全を脅かす心配はない」と強調している。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031002-00003054-mai-soci

( ´D`)ノ<フーン。どっかで聞いたことのある理屈だね・・・
402名無しさん@4周年:03/10/02 14:00 ID:aZ02VWgq
金もらって個人情報を流したら罰金は数億円で
403名無しさん@4周年:03/10/02 14:02 ID:N3gvpB2j
まあ漏れて被害を受けた人は提訴すれば言い訳で・・・
404名無しさん@4周年:03/10/02 14:04 ID:q+xY19m5




   片  山  は  死  刑



405名無しさん@4周年:03/10/02 14:03 ID:QbjF1Vg8
>>403
加害者が権力を持っていたらもみ消される訳で・・・
406名無しさん@4周年:03/10/02 14:05 ID:VEYtOQ8t
「一般論として、ぜい弱な経路が見つかっただけで、 突破したわけではないと考える。
侵入を防ぐ不正侵入防止システムは自治体ごとに仕様が異なる。 住基ネット全体の安全を脅かす心配はない」

簡略化

「一般論として、簡単に出入り出来る所は見つかったが、ここは通っていないと考える。
 出入りを防ぐやり方は場所によって異なる、場所全体の安全は保障されている。」
407名無しさん@4周年:03/10/02 14:06 ID:aZ02VWgq
>>405
有名なことで問題があればもみ消すのは困難だヴぉけ
408名無しさん@4周年:03/10/02 14:08 ID:Qb4iMijp
>>404
すでに総務大臣クビになりますた
今は麻生
409名無しさん@4周年:03/10/02 14:09 ID:QbjF1Vg8
>>407
日本語がおかしいのでもう一度お願いできますか?
30分ほど待ちますので。
410紫陽花 ◆Azi.JAmc2A :03/10/02 14:09 ID:YKzIRf0x
>>407
国賠だったら訴えても不利だというけど・・・
411名無しさん@4周年:03/10/02 14:09 ID:W0wp6me8
さすがMS製
412名無しさん@4周年:03/10/02 14:10 ID:Rq1ZuoUP
住基ネットの真の目的は脱税防止。
チョウニチが猛反対するのは、この理由。
413名無しさん@4周年:03/10/02 14:10 ID:aZ02VWgq
>>409
国語もっと勉強するべきだったと後悔しております。
414名無しさん@4周年:03/10/02 14:10 ID:MmvJSNAM
その賠償する金は何処からでるんだよ(w
415名無しさん@4周年:03/10/02 14:11 ID:7AHefzav

しかしよ、たかが住基ごきでここでキャーキャー騒いでいながら、
一方で喪前らのデータが民間から漏れてないとでも?
それは「絶対」に漏れないんでつか?
喪前らの恥ずかしいデータなんかは漏れないのでつか?


T B C を わ す れ た の で つ か?


416紫陽花 ◆Azi.JAmc2A :03/10/02 14:12 ID:YKzIRf0x
>>415
だから????
417名無しさん@4周年:03/10/02 14:13 ID:aZ02VWgq
>>414
賛成した政治家の給与カットで
418名無しさん@4周年:03/10/02 14:13 ID:7AHefzav
>>415
まあ、民間はアンタッチャブルだからなあ。俺たちパンピーは。
だから、せいぜい住基に文句言うしかないんだろ。
419名無しさん@4周年:03/10/02 14:14 ID:OYHhQ54g
住基ネットに侵入成功したってことは、
住基ネットを踏み台にされて、他の庁内LANに侵入されるというところまで、
総無省は頭が回らないのだろうか?
420紫陽花 ◆Azi.JAmc2A :03/10/02 14:14 ID:YKzIRf0x
>>417
さんせー
421名無しさん@4周年:03/10/02 14:15 ID:MmvJSNAM
住基ネットの是非はともかくとして、
九官鳥の如く安全だ安全だとの言葉しか連呼できない担当者自体に
不信の念を抱いてる人間は多いはずだ
422名無しさん@4周年:03/10/02 14:18 ID:VEYtOQ8t
「住基ネットに侵入成功したと報告されるまで
 進入成功されたと気がつきませんでした。」
423名無しさん@4周年:03/10/02 14:18 ID:pYxMzdSP
>>421
でもことさら危険だとミスリードさせてるマスコミもアレだぞ。
424名無しさん@4周年:03/10/02 14:21 ID:p+82UHjq
預金口座の暗証番号が漏れるのならまだしも
住所やら電話番号がバレたところで何の危険性があるの?

電話帳見りゃ電話番号は載ってるし、
地域向けの地図には各戸の名字が載ってたりもするじゃん。
425名無しさん@4周年:03/10/02 14:24 ID:N3gvpB2j
>>424
他にも情報入ってますが?
426名無しさん@4周年:03/10/02 14:25 ID:djQA1O/I
この辺の必死さはネタにならないのでつか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
総務省が一時「実験と称して侵入したら刑事告発する」

侵入実験をめぐっては、総務省が一時「実験と称して侵入したら刑事告発する」と
強硬に反発したが、当時の片山虎之助総務相が八月下旬、法律に触れないなどの条件で容認した。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20031002/mng_____sya_____008.shtml
427名無しさん@4周年:03/10/02 14:25 ID:FG9iMwjh
やっぱり自分の住基データ削除依頼出しとこうかな。
別にプロ市民じゃないよ。
428名無しさん@4周年:03/10/02 14:26 ID:p+82UHjq
>>425
例えば?
429名無しさん@4周年:03/10/02 14:27 ID:N3gvpB2j
>>428
それは自分が確かめなさい
430名無しさん@4周年:03/10/02 14:27 ID:N3gvpB2j
あともうひとつ。
もし書き換えられるのなら簡単に他人になれるね。
431名無しさん@4周年:03/10/02 14:30 ID:pt6pD2oL
>>424
じゃあ本人特定は何でやるの、住所、氏名、生年月日だろ。
これが、ハッキングされて本人になりすましが成立してるとしたらどうよ。

それから、銃器って言ってるけど、本質はE-JAPAN計画の一部で将来的には
この銃器で本人のIDなんか振って認証したりする予定だよ。
そうしたら、不動産売買なんか出来なくなるって事。
432名無しさん@4周年:03/10/02 14:33 ID:djQA1O/I
>>428
住民基本台帳に記載される情報
氏名・生年月日・性別・続柄・戸籍の表示・
住民になった日・住所・定住日・選挙権・
国保資格・介護保険・国民年金・児童手当・
住民コード(町独自のもの9桁 ・住民票コード(11桁)

ソースは「福島県岩代町住民情報データ盗難事件の概要等」
www.soumu.go.jp/c-gyousei/daityo/pdf/030207_1_2.pdf
433432:03/10/02 14:35 ID:djQA1O/I
本人成りすましには十分すぎるデータです
434名無しさん@4周年:03/10/02 14:35 ID:p+82UHjq
>>429
住民基本台帳法の二章七条に書いてあったね。
長いから引用はしないけど、けっこうあるんだ。
電話番号は無いのか。

>>430
どうやって?

住民基本台帳ネットで本人確認を行うには
専用のICカードが必要だけど、そのICカードを作るのには
官公庁が発行した写真入身分証明書が必要みたいだよ。
435名無しさん@4周年:03/10/02 14:36 ID:EHO3ap+G
在日判定に使えるか
436名無しさん@4周年:03/10/02 14:37 ID:pYxMzdSP
進入しただけじゃ本人成りすましは無理だろ?
少なくとも書き換えできないと…

それに戸籍の改ざん…例えば勝手に結婚届を出されてたり
知らん養子を迎えてたことになってたりするのは現状でもある。
殊更銃器ネットが危険だとも思えんが?
437名無しさん@4周年:03/10/02 14:37 ID:DnsqK9dt
>>415
そういやアダルトの通販の名簿も流れたね
438432:03/10/02 14:38 ID:djQA1O/I
追加

届出の年月日、従前の住所
http://www.city.ota.tokyo.jp/ota/koseki/juki-net01.htm
439名無しさん@4周年:03/10/02 14:39 ID:N3gvpB2j
>>434
で?
ネットで操作するのに本人確認なんて関係ないじゃん。
440名無しさん@4周年:03/10/02 14:40 ID:ZT5kqCfK
↓もう盗んだ奴
441名無しさん@4周年:03/10/02 14:41 ID:p+82UHjq
>>430
いや・・・・
住民基本台帳を書き換えて、それからどうするの?

悪戯以上のことができないよう、
フェイルセーフを考えられたシステムだと思うんだけど・・・・
442名無しさん@4周年:03/10/02 14:42 ID:QbjF1Vg8
>>440-441
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
443名無しさん@4周年:03/10/02 14:42 ID:J0k3Kvrw
ここは脆弱な重器ネットですね
444名無しさん@4周年:03/10/02 14:43 ID:4Bwe4dS0
LANとインターネットは物理的に切断して、フロッピーで両者を繋げ。
445名無しさん@4周年:03/10/02 14:43 ID:p+82UHjq
||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||
実は檻の中から書き込んでます。
446名無しさん@4周年:03/10/02 14:44 ID:0EryQPx8
「俺さー役所に勤めてるからさー、クボヅカとかツマブキの住所も電話番号
も、簡単にわかっちゃうわけー。」
キャバクラで豪語している公務員が必ず一人はいるはずだ。
447名無しさん@4周年:03/10/02 14:45 ID:kh+a3wj+
<私を差別した人間のп
082−922−4732
448名無しさん@4周年:03/10/02 14:46 ID:JCkePeWB
フロッピー太郎よ目覚めよ。
スニーカーネットの波を、世界に広めるのだ。
449名無しさん@4周年:03/10/02 14:49 ID:Fz61aleu
>>444
フロッピー麻生総務相の理論の実践ですね。
450名無しさん@4周年:03/10/02 14:49 ID:uOq1fiZ1
>>106
良い案だ
451名無しさん@4周年:03/10/02 14:51 ID:mnA1D+yC
あれだ、ZoneAlarm入れときゃ良いんじゃない?
452名無しさん@4周年:03/10/02 14:51 ID:Fz61aleu
>>448
麻生の担当役職を確認している時間だけ負けたな。
453名無しさん@4周年:03/10/02 14:54 ID:JCkePeWB
>>451
ぞねでもIDSつけばハッキングできる
454名無しさん@4周年:03/10/02 14:55 ID:pYxMzdSP
データを全てフロッピーに入れて、書込みノッチを下げてれば
少なくとも改竄はされないんじゃないか?
455名無しさん@4周年:03/10/02 14:57 ID:J0k3Kvrw
麻生 1D 太郎 <<< 麻生 2HD 太郎
456名無しさん@4周年:03/10/02 14:57 ID:5MbeluUI
>>454
ネットになってないじゃん。
457名無しさん@4周年:03/10/02 14:58 ID:/NdSdPIz
当然の結果。

458名無しさん@4周年:03/10/02 14:59 ID:Ij0hilPG
システムの改善とかでまた税金投入される言い訳ができて実は国は喜んでるんじゃないの?
459名無しさん@4周年:03/10/02 14:59 ID:EHO3ap+G
とりあえず、安全だと言い切ってたやつの意見を
460名無しさん@4周年:03/10/02 15:00 ID:lmsP+vfO
「侵入不可能」「安全」。この二つこそが実はもっとも危険な状態。
461名無しさん@4周年:03/10/02 15:01 ID:N3gvpB2j
実はネットそのものではなく、維持経費が高くて地方公共団体の財政を圧迫してるのだ・・・
・・・それが一番嫌なのだ。
462名無しさん@4周年:03/10/02 15:03 ID:eDThvJIM
FWがあれば問題無いんだったらOSをXPに・・・
463名無しさん@4周年:03/10/02 15:04 ID:mnA1D+yC
>>453
ネタやて
464名無しさん@4周年:03/10/02 15:04 ID:OYHhQ54g
>>461
そうだよな。重機を使わされる地方自治体にとっては、コストはかかるがメリット無し。
465名無しさん@4周年:03/10/02 15:05 ID:J0k3Kvrw
コスト転嫁かぁ、まるで参勤交代ですな。
466名無しさん@4周年:03/10/02 15:07 ID:kh+a3wj+
age
467名無しさん@4周年:03/10/02 15:08 ID:9JxolZhM
>>459
自分で確認しる

「什器ネット公開討論会」の論議概要
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200308/06/1.html
平成15年8月5日(火)午後6時30分〜9時
468名無しさん@4周年:03/10/02 15:09 ID:rS9kQe4L
1カ所入れるということは、全てに入れるってことだってことが
わからないのかなぁ。

仕様とか正直関係ないんだけれど。
469名無しさん@4周年:03/10/02 15:09 ID:VEYtOQ8t
簡単な問題は
聞く前に自分で調べろ
470名無しさん@4周年:03/10/02 15:12 ID:p+82UHjq
つーか、住民基本台帳を書き換えた所で
どうやって他人に成りすませるのさ・・・・

自己満足の悪戯以外のことができない程度には
安全性は保たれてるんじゃないの?
それが一番重要なことなんだけど。
471名無しさん@4周年:03/10/02 15:13 ID:8baWiAQI
脆弱な経路ってことは、LAN−(FW)−WAN
以外の経路があったってことか。

電話かけたらPCのモデムが応答するんじゃない
だろうなw
472名無しさん@4周年:03/10/02 15:15 ID:aG4R4+7+

この実験の詳細がわからないから評価はできないけど、たとえリンク出来たとしても、住民データを
意味のある形で復号する事が出来たの、これ?

それが出来なかったら個人情報の漏洩が云々とか言ってるヤツはただのアホウという事になるけど。

473名無しさん@4周年:03/10/02 15:16 ID:80TH3XSU
長野県が、侵入に成功したと思った什器ネットサーバは、
実は、ダミーだったら笑えるんだけどなぁ・・・
474名無しさん@4周年:03/10/02 15:16 ID:j/WmFTFH
まぁ、外から入れなくても中の香具師が(ry
475名無しさん@4周年:03/10/02 15:17 ID:PQP5wNIV
お色気ソーシャルハックを未然に防ぐためにも
担当者の宦官化を求めます
476名無しさん@4周年:03/10/02 15:18 ID:UGP6zjPq
>>473
はにーぽったー
477名無しさん@4周年:03/10/02 15:18 ID:8baWiAQI
>>472
複合しなくてもいい仕組みだったりしてw
最近のVPNはIPマスカーレードとの併用も可能なのか?
478名無しさん@4周年:03/10/02 15:19 ID:OYHhQ54g
>>473
それもそうだが、
什器ネットを踏み台にして他の庁内のネットに侵入してたら、もっと笑える。
479名無しさん@4周年:03/10/02 15:19 ID:A4ReYm8v
>庁内LAN(構内情報通信網)を通じインターネットに
>接続している自治体の住基ネットは、情報漏えいの危険性が高まった。

当たり前だろ、何らかの形でインターネットに繋がっている限り、ハックは
できる。

住基ネットを独自ネット内でのみ運用すればよい。
まあ、住基ネット自体いらないけどね。
480名無しさん@4周年:03/10/02 15:22 ID:bjSm+Qrw
片山
大臣はずれてほっとしとるな
481暴走する総務官僚:03/10/02 15:23 ID:yorQ+KOd
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1064645341/
←←暴走する総務官僚←←

銃器ネットは総務官僚の巨大利権ですので、議論よろしく。

482名無しさん@4周年:03/10/02 15:24 ID:yorQ+KOd
age
483名無しさん@4周年:03/10/02 15:25 ID:YUznQ+Zw
ノートンインターネットセキュリティをインストールしてないからだよ
484名無しさん@4周年:03/10/02 15:26 ID:A4ReYm8v
庁内LANに侵入される方が不味いんでない?
田中たん
485名無しさん@4周年:03/10/02 15:26 ID:azjMXoW1
>>483
だれだ!"LOVE-LETTER-FOR-YOU”って書いたやつ!!
486名無しさん@4周年:03/10/02 15:27 ID:pt6pD2oL
>>436
まあ全員だけど、これを見てみろ全貌が判るから。

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/cio/dai4/4siryou2.pdf

(銃器ネットに関しては155/500)

これがE-JAPAN計画だよ
これを元に、行政部門の電子化を策定してる、銃器はその入り口。
で、しかも管理者パスなんかは多くはそのPCのキーボードの裏に張り付いて
いたりする訳だ、それを無視して政府としては安全性を確保してますって言っても
何の説得力も持たない訳(言い訳に過ぎないから)。
従って、それによって不利益を被る人の救済をどうするかという問題は、市町村の
レベルでは無く国がやるべき(何となら、銃器ネットは強制加入ですからね)。
487名無しさん@4周年:03/10/02 15:28 ID:9to3XEJc
銀行のオンラインみたいに専用回線で完全に隔離しないと駄目だろ。
出来ないなら即時システム停止
488名無しさん@4周年:03/10/02 15:29 ID:UGP6zjPq
公務員の身内登用、B・在枠を無くして、本当に有能な香具師だけ入れろってーの
親子二世代で公務員なんてキショい
489名無しさん@4周年:03/10/02 15:37 ID:8kidbr1X
不痔痛倒産だな、こりゃ。w
ついでに、M$から賠償金取った上で、日本より締め出せ。
490名無しさん@4周年:03/10/02 15:40 ID:8baWiAQI
サーバは庁舎内のLANで、セグメントわけされているらしい。
だから、専用の端末じゃないとアクセスできんということか。

他の都道府県からもアクセスできるんだよね。
サーバ間通信はどうしてるんだろう。
491( ゚∀゚)<亜著下! ◆Fab5A98POc :03/10/02 15:40 ID:SaloHxCd
住基ネットOSってなに?
UNIX使ってないの?
今のところたいした情報は載ってないが…
492名無しさん@4周年:03/10/02 15:40 ID:ZSMFgh9b
わざと浸入できるように仕組んで、ソフト会社が、対策費で儲ける。
やらせいうか、仕組まれた茶番かも知れん。
493( ゚∀゚)<亜著下! ◆Fab5A98POc :03/10/02 15:42 ID:SaloHxCd
>>486
麻生総務大臣の言うフロッピーですね
494名無しさん@4周年:03/10/02 15:44 ID:8baWiAQI
>>491
そんなん報道されまくってるだろ
495名無しさん@4周年:03/10/02 15:45 ID:ovg2W+hM
実はAdministratorのパスワードが「password」
だったとか
496名無しさん@4周年:03/10/02 15:47 ID:azjMXoW1
rootに一票
497名無しさん@4周年:03/10/02 15:48 ID:LBMXHDdg
だから、LAN等使わずフロッピーでやり取りするべし。
498名無しさん@4周年:03/10/02 15:48 ID:RYFMl7Xw
侵入して、データGetまでできたの?
データとれなきゃギリギリで阻止できたといえなくもない。

つか、国が最初からこういう実験やって穴を塞いでおくべきだと思うんだけど。
499名無しさん@4周年:03/10/02 15:49 ID:OYHhQ54g
>>495
一般ユーザにadministrator権限が・・・・・とか。
500名無しさん@4周年:03/10/02 15:50 ID:ovg2W+hM
>>499
ソレだ!
501名無しさん@4周年:03/10/02 15:50 ID:pYxMzdSP
>>498
pingが帰って来たとか…
502名無しさん@4周年:03/10/02 15:51 ID:1z6ozjvH
>491
Windows2000です。
503名無しさん@4周年:03/10/02 15:52 ID:9QsftNwJ
別に引き篭もり=漏れのデータを盗んでも得する香具師なんてイネーヨ(・∀・)
504名無しさん@4周年:03/10/02 15:55 ID:UvZ0Ea7U
というか時間無制限なら成功して当然だろ。
侵入されたら即座に物理的に回線を切り離したり、リアルでタイーホできるように
するのが先決。
505名無しさん@4周年:03/10/02 15:56 ID:jw+RHr1w
いいことだ。

どんどん欠点を洗い出していけばいい。
そして、その都度改善していけばいい。
そうやって、システムの信頼性ってのは上がっていくもんだ。
506名無しさん@4周年:03/10/02 15:59 ID:0m7IpMFd
>>505
改造に耐えれないシステムだからNG。
しまいにゃ、システム総とっかえで莫大な金額を業者から請求されるのが落ち。

だって製造元がF(略....
507名無しさん@4周年:03/10/02 15:59 ID:rS9kQe4L
>>472
おいおい。
複号化なんかあとでゆっくりやるのが当たり前だろうが。
508名無しさん@4周年:03/10/02 16:04 ID:pt6pD2oL
>>504

それで回線遮断とか逮捕が出来なかったら役人の責任になりますね。
そんなことは絶対にやりません。
だから、被害者の救済の為には進入された事の証明ではなく、
進入されなかった事の証明をさせなければいけない。
509名無しさん@4周年:03/10/02 16:04 ID:4Bwe4dS0
このようなことが二度と起こらないように、
住基ネットを構成するマシンすべてにrootkitをインストールすべきた。
510無銘竹光:03/10/02 16:05 ID:BCJRloMt
>>505 失敗を許容できる程の利便性があればな
511名無しさん@4周年:03/10/02 16:06 ID:FlZusol2
>>505

で、枯れて安定してきたころに
「問題も多いし、そろそろ旧式ですね、全面的に再構築しましょう」
なんて企業が言い出して、また税金を使う。

流動的なビジネスに使うシステムでもなけりゃリプレースは不要だとおもう。
こんな事になったらイヤだ
512名無しさん@4周年:03/10/02 16:07 ID:1Lv04d91
官はいいかげんFを見限らないと
513名無しさん@4周年:03/10/02 16:08 ID:0m7IpMFd
だいたいWindowsの時点でアホ丸出しだろ。
俺が業者なら2年たてばすべて入れ替えることを企むね。詐欺的な商売だよ。

514名無しさん@4周年:03/10/02 16:08 ID:N5eBGRnF
ある程度のリスクはしょうがないと思うが、利便性がいまいち分からん
結局新手の公共事業なのか?
515名無しさん@4周年:03/10/02 16:08 ID:iD/Xeu5l
>511 ま・・・まいくろそふと
516名無しさん@4周年:03/10/02 16:09 ID:pt6pD2oL
F関連って言うことで

ttp://pr.fujitsu.com/jp/news/2003/06/20.html

当社に酷似した名称およびロゴを使用した金融業者について
本年5月頃より、「富士通ファイナンス株式会社」を名乗る者が、
当社のものに酷似したロゴを使用し、当社のグループ会社であるかのように
装って、低金利の融資を勧誘する内容のダイレクトメールを、
不特定多数の個人の方に送付しておりますが、当社とは全く関係はございません。

なお、本件につきましては、目下、弁護士および警察当局に相談の上、
対応を検討しております。

富士通株式会社


517名無しさん@4周年:03/10/02 16:12 ID:0m7IpMFd
>>514
そう。Fに流す金の流れ。
あそこに金を流す必要なし。こういう第2のゼネコン業者を切らないと日本には明日はない。

518名無しさん@4周年:03/10/02 16:16 ID:UGP6zjPq
>>499
実際そうなんよ・・・
おまけに窓2Kだし・・・
519名無しさん@4周年:03/10/02 16:17 ID:fKa723gR
>>513
Windows否定厨ってよく見るよな。
こういう奴に限って「Linux最高!!」って叫んでんだろうな。
520名無しさん@4周年:03/10/02 16:17 ID:GqvK3jlA
LANとインターネットは物理的に切断して、麻生に回線差し込んで両者を繋げ
521名無しさん@4周年:03/10/02 16:19 ID:l65z/T4O
>>516
「日立ファイナンス」ってのを見た事がある。
522名無しさん@4周年:03/10/02 16:23 ID:3mLuyI8y
>>519
だが、実際にインシデントに対してパッチを当てるのが怖すぎ
winはシステムが複雑なんで動かなくなる場合がある
523名無しさん@4周年:03/10/02 16:24 ID:0m7IpMFd
>>513
べつにLinux最高とかは言ってないけどな。
Winがアホすぎだろ。それに乗っかってる業者もアホ。それを採用するほうもアホ。
第一、こういった特化した操作をするシステムはWinを採用する必要はないし、採用したら5年で「これはバージョン古いので入れ替えてくれ」と業者が言うだろう。
(実際業者の俺が言ってるし)

524名無しさん@4周年:03/10/02 16:26 ID:0m7IpMFd
>>523>>519への誤り。

525名無しさん@4周年:03/10/02 16:27 ID:VsXHNsYi
>>526の童貞は完璧なセキュルティーで守られている
526名無しさん@4周年:03/10/02 16:28 ID:nybYbwPS
527名無しさん@4周年:03/10/02 16:30 ID:FlZusol2
>>523

今回みたいにクリティカル用途で使うには win は非力。

でも、個人レベルなら Windows は充分だと思う。
DOS3.xの頃から使ってるけど、新バージョンが出るたびに新機能が嬉しかったし。
いらなかったのは 3.1 と XPだった。
528名無しさん@4周年:03/10/02 16:33 ID:V1W9BH7l
今TBSラジオで言ってたけど不正に閲覧だけではなくて書き換えも可能だってさ。
モー娘。と結婚するやつが出てくるに100ぺりか
529名無しさん@4周年:03/10/02 16:34 ID:LSMjzjz6
少し前に某地方都市で、本人が知らないうちに違う住所に移転させられていたり
知らない誰かと結婚させられてていたり、といった事件があったな。
什器ネットに侵入して、住民基本台帳の書き換えが自在に出来るようになると
こういった事件が頻繁に起こるようになるのかな?
530名無しさん@4周年:03/10/02 16:34 ID:Oadi1dsO

> 庁内LAN(構内情報通信網)を通じインターネ
 > ットに接続している自治体



 もしこんなずさんな自治体があるとしたら、知事の監督責任は免れない。






531名無しさん@4周年:03/10/02 16:34 ID:Tk5Mb2NR
Windowsは3.11wfwが至高。
532名無しさん@4周年:03/10/02 16:35 ID:iD/Xeu5l
>528 じゃぁ、漏れはあややを予約
533名無しさん@4周年:03/10/02 16:36 ID:ZAh3chcC
> 庁内LAN(構内情報通信網)を通じインターネ
> ットに接続している自治体

これ運営違反でしょ
534名無しさん@4周年:03/10/02 16:37 ID:fAP2earq
>>530
知事に監督責任があるの……か?
535名無しさん@4周年:03/10/02 16:38 ID:o2hA3JQl
>>528
それが出来れば増殖も可能だな

>>532
オマエにはあやや4号を進呈
536名無しさん@4周年:03/10/02 16:40 ID:FlZusol2
>>530

それはどうか判らんが、H"とかで私物PC持ち込んでる馬鹿
何とかしないとな。

537名無しさん@4周年:03/10/02 16:40 ID:V1W9BH7l
町村の役場だとコストダウンのためにVPNを引かずにインターネットの回線を使っているところが800はあるてさ。
長野県がそこをつついたらファイやーウォールがあるから大丈夫だとか妄言してたけど。
正式発表のあとでなんて言い訳するやら。
538名無しさん@4周年:03/10/02 16:43 ID:FlZusol2
>>537

データを漏らす手段なんざ、直接繋がなくてもいくらでもできるからな。
539名無しさん@4周年:03/10/02 16:43 ID:LH2BRL4+
住基ネットは導入にも膨大な税金がかかるしそれを維持して侵入などを防ぐための
保護をするのも大変 メリットは全国どこででもデータが引き出せるくらい

金余ってるんですね
540 :03/10/02 16:43 ID:EyohEG8T
Winは糞
F-BASIC3.0が至高。
541名無しさん@4周年:03/10/02 16:45 ID:QbjF1Vg8
男は黙ってROM-BASIC
542名無しさん@4周年:03/10/02 16:46 ID:0m7IpMFd
>>537
そうそう、町村なんて導入コストも厳しいが、維持コストなんて払っていけない。
こんな無駄金が、ITゼネコンと官僚を太らせるだけに使われてるなんて考えたら税金なんて払うのがばかばかしい。

納税の義務を放棄していいか?>総務省

543名無しさん@4周年:03/10/02 16:55 ID:3mLuyI8y
>>527
今度出る2004はどうよw
544名無しさん@4周年:03/10/02 16:56 ID:3mLuyI8y
545名無しさん@4周年:03/10/02 16:56 ID:DcijqxPQ
長野県,「住基ネットに侵入成功」との一部報道を否定
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/SI/NEWS/20031002/135242/
546 ◆8/ciMJiFBQ @遙皇φ ★:03/10/02 16:56 ID:???
せめて端末はEmbeddedで作れ。
547名無しさん@4周年:03/10/02 17:00 ID:DbIbIK6Q
結局どっちなんだよ
548名無しさん@4周年:03/10/02 17:01 ID:FlZusol2
>>546

いやむしろサーバをEmbeddedにして欲しい
リモートからGUIで触れればよい。
549 ◆8/ciMJiFBQ @遙皇φ ★:03/10/02 17:06 ID:???
>>548
エンベに鯖コンポあればそれでもいいが・・・
むしろ鯖は*BSDとかにやらせた方がよくない?
550名無しさん@4周年:03/10/02 17:07 ID:eKHrt1Ob
侵入できたのか。。。
サーバーケースの鍵を開けて、あの狭いところに入ったんだな。
中の人も大h(ry
551名無しさん@4周年:03/10/02 17:09 ID:EUXOKZ9l
>>550
ツマンナイ
552名無しさん@4周年:03/10/02 17:12 ID:Tfi2l/7f
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)失礼。ここ入らないと行けないので、ちょっと侵入しますね・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
553名無しさん@4周年:03/10/02 17:14 ID:gFlcYYWi
>>537
専用線もインターネットVPNも広域イーサも使わないでインターネットで接続するなら
FWやワクチンだけじゃ駄目だよなあ。ちゃんと暗号化しなきゃ。
でも手動で暗号化する手間やコストを考えたら回線ごと暗号化した方が楽そうだけど。
554uud:03/10/02 17:14 ID:UcxbhQXO
>>523
窓は使用なのでは?
同じFの落札でも中央官庁はLで受けてるし。
555名無しさん@4周年:03/10/02 17:15 ID:FlZusol2
>>549

そういう軽量Windows鯖が欲しい。
デフォインスコが10分くらいで終わるやつw

BSDやらLINUXの管理GUIがアレばそれでも可。
なんだかんだ言ってもGUIはスキなので。
556 ◆8/ciMJiFBQ @遙皇φ ★:03/10/02 17:20 ID:???
>>555
いいねー、軽量Win鯖。
インストール時にカスタムインストールで入れたいものだけ入れるとか。
カーネルとGUIとIISとSMBとリモートデスクトップくらいあればいいかな。
IEとかWMPとかDirectXとか要らないし。
557名無しさん@4周年:03/10/02 17:21 ID:lx+95iZK
おい、フロッピーとか言ってる香具師。
もう古いんだよ、フロッピーなんか。
これからの時代は……。












スーパーディスクだ!
558名無しさん@4周年:03/10/02 17:27 ID:tXRjDA8p
え、フポッピーじゃないの?
559〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :03/10/02 17:29 ID:rsqcaV7V
   ┌┬┬――┬ヽ
   │||    ||
   │└┴――┘|
   │┌-(#゚听)┐| <あれほど私でつなげといったのに!!
   ││..(ノ..........つ|   これだから役人は!!!!
   ││................|│  
   └┴―U''U::┴┘
560名無しさん@4周年:03/10/02 17:30 ID:iD/Xeu5l
フロッピーが表舞台に出てきたってことは、

 D r ナ カ マ ツ の 懐 が 暖 か く な る

ってことですね
561名無しさん@4周年:03/10/02 17:31 ID:AfVpFuGS
ホッピーを担当者に飲ませて
ソーシャルエンジアリングでもすれば幾らでも情報取れるよ。
562名無しさん@4周年:03/10/02 17:32 ID:pYxMzdSP
>>561
そんな事しなくても、民生委員のオバちゃんが勝手に言いふらしてくれます。
563名無しさん@4周年:03/10/02 17:32 ID:KCCfhyfA
バラすの早いよぉぉー
564名無しさん@4周年:03/10/02 17:33 ID:rS9kQe4L
>>560←なにいっているんだろう。この池沼は
565名無しさん@4周年:03/10/02 17:37 ID:1wnCUX/A
庁内にあけっぴろげの無線LANAPがあったりしてな(w
566名無しさん@4周年:03/10/02 17:38 ID:fAP2earq
>>564
そうやって煽るのはよくないと思うよ。
567名無しさん@4周年:03/10/02 17:40 ID:RV0oLLn+
住基ネットには そのうち病院の診察記録がのるというのに
ハッカーに晒された情報に
 泌尿器科診察記録
があったら世間に顔向けできん。
568名無しさん@4周年:03/10/02 17:42 ID:FlZusol2
>>556

>WMPとかDirectX
うんアレがなぜ鯖にいるかが理解できない
だからWindowsUpdateもいつまでも(2)とかなってて気持ち悪いw
569 ◆8/ciMJiFBQ @遙皇φ ★:03/10/02 17:47 ID:???
>>568
DirectXはDirectPlayのせいかと・・・
でも他は必須じゃないような気が。

IEないとExplorerが動かないのはどうにかしる
570名無しさん@4周年:03/10/02 17:47 ID:hsOAPZFR
基本情報だけでなく、保険証の番号がまとめられた
リストが既にp2pソフトで、出回ってるわけだが。
でも、免許証の番号は別のリストです。
571名無しさん@4周年:03/10/02 17:49 ID:FlZusol2
>>569

うちの鯖のビデオカードは非力なので、たしかにブラウザは使い物にならん。
うっかりホイールまわすと・・・
572名無しさん@4周年:03/10/02 17:49 ID:gFlcYYWi
>>569
他のエクスプローラー風のファイラとか使えば?
573名無しさん@4周年:03/10/02 17:50 ID:ov6UWX9K
>>569
IEはOSと一体化という建前のために…
574さるさるさる:03/10/02 17:59 ID:/Kju728I
《業務連絡:OpenOfficeバージョン1.1リリース》
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/02/nebt_08.html
575名無しさん@4周年:03/10/02 18:00 ID:L3UEgqin
おーい、片山豚之助、見てるかー??
576さるさるさる2:03/10/02 18:01 ID:/Kju728I
《業務連絡:イー・アクセス、40Mbps ADSLを11月スタート》
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0310/01/lp06.html
577名無しさん@4周年:03/10/02 18:02 ID:YRoXKqj9
便乗進入して、プリンターを共有設定にして

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

を印刷したのは漏れw
578さるさるさる:03/10/02 18:03 ID:/Kju728I
《業務連絡:台湾政府、JavaベースのIDカードの配布完了》
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20061139,00.htm
579名無しさん@4周年:03/10/02 18:05 ID:AfVpFuGS
役人は信用できん。ていうのが常識なのに。
こぶとりジーさんの大臣は死んだほうがいいな。
580名無しさん@4周年:03/10/02 18:13 ID:VmIVdlzl
「公務員は信用できん。」これ常識。
581名無しさん@4周年:03/10/02 18:17 ID:EHO3ap+G
>>578の記事と関連のリンク先、非常に興味深いな
IDカード式は時代の趨勢か。
582名無しさん@4周年:03/10/02 18:17 ID:RYFMl7Xw
というか、納入業者が....
583名無しさん@4周年:03/10/02 18:25 ID:mk/ICHyt
>>579
民間なら信用できるのか?
いままでデータが漏れたことは数多くあるが・・・・
584名無しさん@4周年:03/10/02 18:26 ID:OcjQK0FA
Yahoo!BBはもっとひどい。
585名無しさん@4周年:03/10/02 18:27 ID:ZAh3chcC
Y!は個人情報売ると公表したからな
586名無しさん@4周年:03/10/02 18:28 ID:Y9MKAw6J
(・∀・)ニヤニヤ
587名無しさん@4周年:03/10/02 18:28 ID:AfVpFuGS
>>583
民間も信用していない。
税金でまかなっているのに民間以下が腹たつだけ。
釣られてしまった。
588名無しさん@4周年:03/10/02 18:31 ID:gFlcYYWi
>>587
まあ民間人は万が一のときには責任取るけど、公務員は余程の事が無ければ責任取らないからねえ。
589名無しさん@4周年:03/10/02 18:47 ID:hzOuzX1D
>>30
中間テストじゃあるまいし、そんな場当たり的な…
それより一回でも侵入されたシステムは
根本のしくみから全部見直せ。

侵入されても一部だけを与えるとか
ウソを混ぜるとか、ダウンするとか。
手続きを複雑複層にすれば相対的に安全

>>53
それも立派なソーシャルハッキング

>>55
冗談抜きで、情報の共有と独占のために
文字(漢字)は生まれた。
590名無しさん@4周年:03/10/02 18:48 ID:df39IXSP
というか取られて困る情報があるのかよおまえら・・・・・
591名無しさん@4周年:03/10/02 18:49 ID:LP77vsdZ
>>31
人をフロッピー呼ばわりするな。
592名無しさん@4周年:03/10/02 18:57 ID:hzOuzX1D
>>99
最大参照件数を100にしたり
1件あたりを1分にしたり
物理的に数ブロックに分けたり

当然やってるよな?
593名無しさん@4周年:03/10/02 18:57 ID:EHO3ap+G
自由に見られるようになったら
ニュースで犯罪者の名前が出たとたんに詳しい情報がさらされるわけだな
594名無しさん@4周年:03/10/02 18:58 ID:hzOuzX1D
>>106
戸籍名が事実上の偽名だから
だれが誰だかわからん罠
595名無しさん@4周年:03/10/02 19:01 ID:hzOuzX1D
>>107
各地方でデータベース形式を大きく変えればいい。
中継点かまさないとなにがなんだかわからないw

>>109
調べるのが面倒だろ?
だからあれは面倒さが防御壁になっている。

ところが裏では流通している。
部分的に付加情報を与えて
596名無しさん@4周年:03/10/02 19:01 ID:nybYbwPS
>>594
そんなに自己アピールしたいなら、
自分のサイトに意見書いてリンク張れ
みっともないから
597名無しさん@4周年:03/10/02 19:01 ID:dROef/2y
べつにハカーしなくても役所に寄ったときに何気なく盗めると思うよ。

だって「バックアップ用」ってデカデカ書かれたダンボールに
無造作にCD-Rやらプリント用紙やら入ってるトコあるんだもん。
客からも丸見え。

┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
598名無しさん@4周年:03/10/02 19:04 ID:hzOuzX1D
>>115
戦後の日本に機密情報はありません。
全部漏れてます。機密のつもりの情報はありましたが

>>116
住基の利便性(危険性)を鑑みれば、元請け下請けの構造や
下請けの首が飛ぶことなど小さな問題にすぎない。
599名無しさん@4周年:03/10/02 19:08 ID:C8xqmEAM
本来ならネット経由じゃなくても従業員から駄々漏れなわけだが・・・
600名無しさん@4周年:03/10/02 19:08 ID:hzOuzX1D
>>118
機密<<<予算

という考えだから

>>124
うぞ!?禁止してないの?

>>129
使用者に悪意があることを前提に作らないとダメっす。
自治体を信用しない、公務員が悪者だと仮定する、
政府が悪用すると仮定する、エンジニアが(ry
まさか、そんなことも考えないでやってるとか…
601名無しさん@4周年:03/10/02 19:10 ID:AZf4hdLp
モロヨワ〜 脆弱
602名無しさん@4周年:03/10/02 19:13 ID:7HzFXwJB
役所はFDをまんまゴミ箱棄てたり、CD-Rの記録面削らずに棄ててんですか・・・?
まさか書類は・・ちゃんとシュレッダーかけてるよね・・・?
603名無しさん@4周年:03/10/02 19:14 ID:hzOuzX1D
>>144
危険だということを前提にどのぐらいの規模でどのレベルを盗らせるか。

当たり前の考え方だと思うんだが、やってなさそう。

>>147
高レベルのパスワードほど漏れやすい罠

>>153
住基を骨格に肉を付ければ馬鹿売れ。
買い物の傾向とか借金の履歴とか微罪の犯歴なんかを

>>155
機密問題が責任論にしかならない。
法と異なる罰、天誅だけが抑止力となりそうな
どうしようもない政治家、官僚は多い。
604名無しさん@4周年:03/10/02 19:22 ID:hzOuzX1D
>>156
オイオイ

特権階級が絶対特権階級に格上げされそうだな。

>>157
なんでネットにつなげるの?
物理的につながっていれば理論上は可能になっちゃうだろ。

それ以外の要因でも漏れるのに。
それ以外の要因では効率悪いだろうが…

ハッ、効率悪くしてないとか?

>>165
>ケチっちゃいけない所をケチってないか?

削られるべきところでも削られたくないと削らない。
ケチっちゃいけない所で政官財に害がないところは削る。

それが現在のしくみ。
政官財のみありき、国民はかかし。
605名無しさん@4周年:03/10/02 19:25 ID:4ICv9yts
そんなことよりも漏れは ID:hzOuzX1D がなぜこんなに必死なのか知りたい。
606名無しさん@4周年:03/10/02 19:26 ID:WforCVQR
新手の埋め立てスクリプトか?
607名無しさん@4周年:03/10/02 19:26 ID:aZ02VWgq
>>597
じゃ、指摘しろよ。
608名無しさん@4周年:03/10/02 19:30 ID:hzOuzX1D
>>169
便利は危険。

>>174
あからさまな責任回避術。
国をおもう官僚は消えたか…

>>190
幸い効率が悪かったせいで、それなりの代償が必要だった。
だから高価だったし、一部の利用にとどまっていた。
これからは違う。

当たり前のように安価で流出して、付加価値を加えられ
悪用されまくる。

>>201
必要ないところがオープンで、必要なところがブラックボックス。
なめてる…

>>202-203
個人情報漏洩したら、以降三カ年納税拒否できるようにすれば
まともにやってくれるようになる。
609名無しさん@4周年:03/10/02 19:40 ID:hzOuzX1D
>>207
預金=銀行の財産
情報=自治体のお荷物

ケチり方に違いは出る罠

>>211
税金が欲しいならそう言わせないと。
代わりに漏洩に対しては納税拒否権発動w

>>231
背に腹は代えられない。
沽券より現金。
丸投げ手抜きに決まってるだろ。

>>234
どの程度の人間にどの程度の情報をいじられたかによる。
厨房にだだ漏れじゃ困るだろ。

>>238
いろいろ方法はある。
アメリカで充分実戦に晒され、事件が起き、対策を検証された。
それを真剣に取り入れればほぼ安全。
銀行は預金高の管理には真剣になる。
ブラックリストは叩き売っても気にしないが。
610名無しさん@4周年:03/10/02 19:45 ID:d37zdCm5
将来的には銃器IDをハンコ代わりに使う予定なんだろうな〜
印影偽造による、銀行口座からの払い戻しの被害が膨大になってるらしいね。
611名無しさん@4周年:03/10/02 19:46 ID:hzOuzX1D
>>242
そういう 要 望 だったんだろ。
見下されている技術者は内心馬鹿にしながら従う。
で、ゴミシステムができあがる。

餅は餅屋に任せる度量と、それを理解できる頭脳が政府には足りない。

>>245
0か100かじゃない。
評価は一次でもない。
想定できないことも、「想定できない」という形で
あらかじめ含めないといけない。

君や君以下の政府のイメージ力の貧困さが問題のもとなのかな。
612名無しさん@4周年:03/10/02 19:46 ID:nybYbwPS
>>610
既に一部銀行が使ってて怒られてるよ

そのうち「背に腹は変えられない」と、
行政の方針が変わる可能性はあるだろうけど
613名無しさん@4周年:03/10/02 19:47 ID:3mLuyI8y
>>608
> 個人情報漏洩したら、以降三カ年納税拒否できるようにすれば
> まともにやってくれるようになる。

そしたら自らの手で情報を流す罠
614名無しさん@4周年:03/10/02 19:47 ID:QqiZU5eS
住基の安全性より先に、くだらないDMや勧誘電話がかからないようにしてくれよ。
個人情報なんて既に漏れまくってるんだよ。
615名無しさん@4周年:03/10/02 19:55 ID:hzOuzX1D
>>252
安全だといってしまった時点で、いざというときの対応策が
存在できないことになってしまう。自縄自縛の馬鹿の身もだえ

>>255
世の中に完全はない。
どの程度やりやすくて、どの程度の被害になるかなどを加味して
なにが絶対譲れなくて何をどの辺であきらめるのかが肝腎。

>>256
各界要人の居所は絞れるだろうね。
武力なしでも混乱させられる。

>>271
現代日本人はイメージ力と生命力がないな。

>>286
おまえ1人やおれ1人の情報に価値はない。
ある集団の情報がまとめて整理された形で手にはいると
ものすごく応用がきき、非常に高い価値を持つ。

616名無しさん@4周年:03/10/02 20:00 ID:7AHefzav
>>588
>まあ民間人は万が一のときには責任取るけど、公務員は余程の事が無ければ責任取らないからねえ。

ローソンなんか、だれも責任とってない。
訓戒とか減給だけ。
それでいいのなら、住基法では罰則がある。
617名無しさん@4周年:03/10/02 20:04 ID:hzOuzX1D
>>288
当然の考えだとおもう。

悪意のある者が悪用した場合に、特定できて重罰を与えられるように
することは当然の考え方。日本人は情報に重きをおいていないから
このへんが特に甘い。情報ぐらい漏れても…というのが透けて見える。

>>293
地方切り捨て弱肉強食OKなら激減できる。
しかし利権がからんで微減にとどまる罠

>>295
便利な全国民データベースがあってみ?
いくらでも応用がきくぞ。
情報強者(暴力団など)の圧政が全国民に布かれる。

>>303
>職員適正テストをして合格しなかったやしはシステムにさわらせるな

全員さわれることを目標にする

全員合格できるテストにするw

そういう論理

618名無しさん@4周年:03/10/02 20:05 ID:FYl527Gk
なぁ、hzOuzX1Dよ。どうでも良いけどすごく前のレスにレスつけないでよ。
619名無しさん@4周年:03/10/02 20:08 ID:Me9APyla
hzOuzX1D
連続投稿うぜー、規制かかれ。
何日間前にもどこかのスレで、もまえみたよ。
620名無しさん@4周年:03/10/02 20:19 ID:hzOuzX1D
>>311
政府と上層部が馬鹿だと官僚とエンジニアには止められない。

>>316
政府は当然として暴力団と海外勢モナー

>>320
当然なんだが無視される。
サービスとしてはそうあるべきだよな。

>>321
若造に歴史の浅いシステムを一任するよりは
老人に明治以来の実績のある書面でやらせるほうがマシな気が…

頑固さと不便さが強固なセキュリティーw

>>324
番号は付けてかまわんが、各種情報を一元的統合とか
一括全閲覧可能はダメだろ?
どの程度まで便利にするかだ。

>>338
一度つくってしまうと後はツールとのいたちごっこ。
その実害程度と範囲をある程度小さくする手はある。
621名無しさん@4周年:03/10/02 20:20 ID:Uc/3EyT6
危険性があるとか、恐れがあるといった
危惧論はいくらでも展開できる罠
実際に侵入して戦利品をうpせんかい!
うpが無い限り侵入できたっちゅうレポートも信用でけん
実験を請け負ったヤシも給料ドロみたいなことしてんじゃないだろうな
622名無しさん@4周年:03/10/02 20:25 ID:HMStn7sZ
>>620
お前邪魔。何時間も前のに一つ一つご丁寧にレス付けてくなよ。
623名無しさん@4周年:03/10/02 20:30 ID:hzOuzX1D
>>341
どの程度壁が高くて、どの程度価値があるか。
どんな形でどんな規模のものが漏れるか。
当たり前だと思うんだが審議会は馬鹿なのか。

>>350
ある規模を超えると要望が激増する。
でもいままでは結構高値だった。
これからは価格下落と規模増大

>>356
痕跡が残ったってハカーはしっぽにすぎない罠。

>>369
まともに説明すると、見当違いの揚げ足取りで
政権を倒してしまうマスコミも悪い。

>>391
同意
せまい理論上の安全を説かれても、現実は見過ごしてくれないわけで

>>415
漏れまくりの情報がお上のお墨付きで骨格を与えられ
統合されることの意味がわからない?

>>423
マスコミが煽る

政府が隠す

国民は置いてきぼり
624名無しさん@4周年:03/10/02 20:43 ID:hzOuzX1D
今暇なの。ごめんね半文盲君たち。
字読むのが嫌いなら2ちゃんに来なければいいじゃんw
625名無しさん@4周年:03/10/02 20:44 ID:K8pNO0mq

システムのセキュリティーを高める事には反対しないけどさ。
この一件の動機は「情報保護のため」じゃないだろうな。

売国奴・田中康夫の真の目的は結局「朝鮮人保護」なんだろうな。
626名無しさん@4周年:03/10/02 20:45 ID:eUTbsm8n

総務省は長野県が現在行っている、住基ネット侵入実験に対して

県内3ヶ所の庁内LANを中心にシステムチェックを行っておりました。

また、機材納入メーカーである富○通やシステム開発者に「絶対侵入されないように」との

通達が出されていました。これは報道発表はなかったですね。

結局、お役人様はどこの役所で侵入実験がされるか情報を入手して

関係者を緊急派遣!先回りをしてパッチ充てたり対策をしていた訳ですね。

これ事態、不自然な動きです。

それでも見事に侵入されました。安全ではありません。
627名無しさん@4周年:03/10/02 20:46 ID:mAd2YtjW
長野県,「住基ネットに侵入成功」との一部報道を否定
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/SI/NEWS/20031002/135242/
発表は10月21日までには・・・だそうです
628名無しさん@4周年:03/10/02 20:47 ID:AfVpFuGS
銃器ネットはやっぱ怖いよ。
今、ファビョーンと、分散でないサービス攻撃に遭ってるよ。
629名無しさん@4周年:03/10/02 20:48 ID:3mLuyI8y
>>623
正にネットリ弁慶
630名無しさん@4周年:03/10/02 20:48 ID:FYl527Gk
>>624みたいな自己中がストーカーとかになるのか。
よく分かった(W

631名無しさん@4周年:03/10/02 20:49 ID:vfDK9/87
Mrフロッピー発言の中の人も磁石にやられそうです。
632名無しさん@4周年:03/10/02 20:53 ID:syUo4Ven
>>624
字を読むのは好きそうだが、空気を読むのは苦手だね、チミ。
633名無しさん@4周年:03/10/02 20:55 ID:A2pSlDXk
hzOuzX1Dさん、あっちこっちで叩かれるのが
そんなにクセになっちゃいましたか……?
634名無しさん@4周年:03/10/02 20:55 ID:MmvJSNAM
頭のおかしい人は相手にしないほうがいいよ。
正論ばらまいてるつもりで悦に入ってるんだからほっとくが吉
635石原都知事、長野の住基ネット実験に「感心しないな」 :03/10/02 20:55 ID:6tElxIZF
 「それは(何か)考えがあるんだろうけど、感心しないな」。
石原慎太郎・東京都知事は2日の定例会見で、住基ネットの安全性を調べるために、
長野県が実施した侵入実験について語った。

 記者の質問に答える形で、石原都知事は「(実験が)ここにこういう弱点がありますよ、
とプラスに働けば結構だが、すべて否定するために欠点をあげつらうというのは、
市民社会の中であまり好ましい姿勢とは思わない」と話した。
最後に、「田中(康夫・長野県知事)さんにもお伝え下さい」と締めくくった。


... ふーん、やっぱ老人にはネットワークの話は無理なよう。
636フロッピーで侵入すます:03/10/02 20:57 ID:szuqfu3l
アクセス規制が
637フロッピーで侵入すます:03/10/02 20:57 ID:szuqfu3l
解除されて、うれすぃ〜
638名無しさん@4周年:03/10/02 20:58 ID:hhQ08AD1
からけ
639名無しさん@4周年:03/10/02 20:59 ID:VYAiYIiP
ろくに理解もできてないシステムに関して
「ファイアーウォールがあるから安全です」と抜かす(前)総務大臣なんぞがいるから、
安全性について確認を怠ってるんじゃないかと思うは当然。
それを盲目的に信用しろと言うのは「市民社会」じゃなくて「臣民社会」だな。
まあ、石原だから。
640名無しさん@4周年:03/10/02 20:59 ID:4zp9mnK0
片山のケツアナに侵入成功しますた
641名無しさん@4周年:03/10/02 21:01 ID:JrVC7gMS
「絶対安全」なんてことはあり得ないわけで、国民にしっかり説明すべきだと思う。

俺らみたくネットやってる香具師はまだしも、なにも知らない人も大勢いて、
そのリスクをまったく知らない人も多い。

国は住基ネット問題に関して、国民を騙しているといえよう
642フロッピーで侵入すます:03/10/02 21:01 ID:szuqfu3l
最近の都知事、神通力ないねぇ
643名無しさん@4周年:03/10/02 21:09 ID:VYAiYIiP
>>642

他人の批判してばっかりだからな。
知事の嫌いな、某左翼政党と同じレベルに堕ちちゃってる。
644名無しさん@4周年:03/10/02 21:11 ID:hzOuzX1D
>>630
ならん。誇り高いんでなw
馬鹿にして悪かったよ。
おれはちょっとあつくなりすぎた。
645名無しさん@4周年:03/10/02 21:12 ID:hzOuzX1D
>>632
うん。自分でもそう思う。
熱冷めて秋田。悪かったね。
646名無しさん@4周年:03/10/02 21:12 ID:95iIrb+r
まだ目的外の情報使用をした公務員への罰則が定まって
いなかったのだな。
昨年の11月に横浜市が独自に規定した1件しか検索に
引っかからない。

とことん公務員に甘い法体系、システム体系。
647名無しさん@4周年:03/10/02 21:13 ID:hzOuzX1D
>>633
あまり叩かれたことはない。
すれ違いなので以降無視するよ。
648名無しさん@4周年:03/10/02 21:14 ID:6LrQFS3a
長野県の実験を前に、
総務省と富士通はかなりのリハを繰り返していたらしいが・・。
649名無しさん@4周年:03/10/02 21:23 ID:7AHefzav
>>646
その前に住民基本台帳法における守秘義務違反でしょ。
2年以下の懲役又は100万円以下の罰金。
650フロッピーで侵入すます:03/10/02 21:37 ID:yIbZgI38
むかし、「公務員基本台帳ネットワーク」を作れとかって、
レスがあった、これって重要なコトで

5W1H風に、公務員を管理すれば漏洩は防げなくても
かなりの損害は防げると思うよ

女やパチンコに金をつぎ込むような公務員が、目先の金で
情報を売るのを防ぐのは用意じゃないだろう

それでも、寂れた役所の側のカバンにスニッフ仕掛けられたら
ザルだけどね
651名無しさん@4周年:03/10/02 21:37 ID:gDtfJ5cT
俺の名前は?
652名無しさん@4周年:03/10/02 21:39 ID:pk7wO123
すげー田舎いけば役場職員10人ぐらいのとこあるよな?
1人100万で買収したら銃器ネット使わせてもらえそう。
1000万で全国民のデータが手に入るなら安いだろ?
653名無しさん@4周年:03/10/02 21:40 ID:yfS7d4Pm
たかだか住民票のためにまあ
654名無しさん@4周年:03/10/02 21:42 ID:YxFjYx0q
まず一番危険なのは、パソコンの公私混同だな。

民間では、ブラスターに感染した私物のパソコンを
職場のLANにつないだって話はよく聞いたが・・。

逆に役所では、仕事用のパソコンを家に持ち帰る香具師が
多いらしいし。
ネットにつなぐまでもなく、盗難の危険もあるんだから
厳しく禁止すべし。
655名無しさん@4周年:03/10/02 21:44 ID:umfODtyw
>>648
富士通と田中康夫がグルなんだよ。
システム屋は、これでまた一儲けだ。

>>654
>>仕事用のパソコンを家に持ち帰る香具師
それって、田中康夫本人の事じゃん。

田中康夫の「マイパソコン」が一番怪しいぜ。
県民の個人情報が入ったその田中康夫のノートパソコン、
田中康夫は外出する時に「持ち歩いて」いるんだからな。
656名無しさん@4周年:03/10/02 22:04 ID:FHJryrKF
で、重機ネットの脆弱な経路を2ちゃんで公表したら何の罪になるのだろうか。
657名無しさん@4周年:03/10/02 22:05 ID:jUkinnjW
しかし 最近ちょっとうるさくなった自治体もあるけど、今まで、あかの他人が適当な理由を
書けば、誰の住民票でも手にいれられたということを考えると、いまさらのような気も・・
658名無しさん@4周年:03/10/02 22:06 ID:hhQ08AD1
いくらコストがかからないからって、
汎用PCを使うのが間違ってる。
っといって専用機を作り直してウハウハですか。
659名無しさん@4周年:03/10/02 22:07 ID:SPp4K6Qw
>>338
> 猿だってクラッキングツールさえあれば・・・の悪寒

たしかに、こんなに早く侵入成功したのは、
出回っている出来合いクラッキングツール程度で
見つかる穴と言うことだろうね。情けない。
660名無しさん@4周年:03/10/02 22:08 ID:hzOuzX1D
>>648
一夜漬けかよ…
なんのためのセキュリティー試験なんだか。
厨房以下だな
661 ◆S.2get/I.I :03/10/02 22:09 ID:5UpjHUsY
VPNのところかなぁ??

しかし、住基ネットでいちばんヤバそうなのは、職員とかの人間系の部分だよね。。
662名無しさん@4周年:03/10/02 22:16 ID:Jfrh+2K5

「住基ネットに接続するPCはインターネットに繋がっていませんから大丈夫です!」

ドメインに参加している他のユーザーが接続してたら何の意味も無いデスネ
663名無しさん@4周年:03/10/02 22:18 ID:wTov/w6N
(・∀・)bigbrother inside
664名無しさん@4周年:03/10/02 22:20 ID:FYl527Gk
Fはもういいよ。
日本のために何処かへ行ってくれ。
665 :03/10/02 22:21 ID:mQ6fe4xx
正直、住基ネットよりも庁内LANに侵入される方がヤバイと思うのだが・・・・
問題の本質を間違えていないか???
666名無しさん@4周年:03/10/02 22:31 ID:qNksfX95
>>655
県知事ぐらいだったら
外出にPCぐらいもってもおかしくなかろう
外出するときは秘書なんかと一緒に出かけるわけだから問題ないだろ

むしろ役所のPCを勝手に持ち帰るやつが問題
重要情報を保存しほうだい
667名無しさん@4周年:03/10/02 22:32 ID:qNksfX95
マスコミはこの件に対してぜんぜん報道しないな
668名無しさん@4周年:03/10/02 22:36 ID:DcijqxPQ
長野県の住基ネット侵入実験終了 知事、成否明言せず
http://www.asahi.com/national/update/1002/027.html

侵入できなかったから明言しないのだろうか?
言ってはいけないと言われているから明言しないのだろうか?
田中知事のことだから侵入できたら得意げに、明言できなくても
それとなく匂しそうなもんだが。
正式発表されるまでしばし待ちかな。
669名無しさん@4周年:03/10/02 22:45 ID:ZUNI8mLC
>>666
普通その辺の持ち出しルール、個人所有PCの接続ルールは
セキュリティポリシーで決まってると思うんだけど。
まあ日本の役場にそんなもん期待する方が無理か。
670名無しさん@4周年:03/10/02 22:46 ID:MWudxFm4
防御側はいたのかな?と思うぞい。
防御側の対策もなしに1週間以上攻撃され放題であればどんな堅固な防御も崩れると思うがな。

防御側が存在して、それに気づかれず進入であればシステム全体を見直す必要はあると思うが。

671名無しさん@4周年:03/10/02 22:51 ID:hoSitwNo
>外出にPCぐらいもってもおかしくなかろう
せめてそんときは同一のウィルス/ワームに感染しないよう、
別種のOSを。WindowsCEとかMacとか
672名無しさん@4周年:03/10/02 22:51 ID:PF2a0wuH
どんなにセキュリティかけたって
攻撃されまくれば入れるって。

つーか>>1には庁内LANを経由って書いてあるんだけど
こっちの方がやばくない?
明らかなマスコミの先走りだと思うんだけど。

必死に隠してるのはその辺りかな?
673名無しさん@4周年:03/10/02 22:53 ID:QEvZiq2v
別に漏れても痛くない情報だし、どうでもいいよ。
674四式コヴァ:03/10/02 22:57 ID:WpHu7cI2
ただ破られたと言う事実が欲しかっただけで
予定調和の中に組み込まれたマスコミの扇動であろうと思われ
675名無しさん@4周年:03/10/02 22:57 ID:MWudxFm4
>>671
逆に言えば、進入まで一週間以上かかること自体が堅固な証拠かもな。
ノーガードで攻撃されてもある程度持ちこたえられるんだからね。
今回の実験は結論ありきの実験だろうな。
676つーか:03/10/02 23:04 ID:lNEU4tGU
攻撃された時に通知するシステムじゃなきゃ意味ない訳だが...
端末にセキュリティ管理者一人ずつ貼り付ける訳にもいかないしな
677名無しさん@4周年:03/10/02 23:06 ID:7AHefzav
>>676
侵入や攻撃があった場合、住基CS側のFWにはラスディックに通知するようになってる。
678名無しさん@4周年:03/10/02 23:07 ID:SPp4K6Qw
>>675
実験開始から侵入成功までは、かなり短期間と思われ。

10月1日の時点で、(契約期間を3週間も残しながら)実験終了した事実の公表と
ある程度の情報の非公式リークをしている。
役人の意志決定の遅さからすると、侵入成功の時期はかなり早期のはず。
679名無しさん@4周年:03/10/02 23:12 ID:MWudxFm4
>>678
>22日から1日まで実施
と明記されているわけだが・・・

もし早期に進入したなら田中知事のことだから喜び勇んで報告しただろうな。
実験実施時に比べ、一週間以上かかっているからトーンダウンしているような気がしてならないがな。
680一応ね:03/10/02 23:13 ID:VoplRfSv
某政令都市だと今は「持ち帰るな」になってます。
ついでに「私物でも持って来るな」と。
681名無しさん@4周年:03/10/02 23:16 ID:KFZ9LpOU
>>670
努田舎の村役場で、スーパーハカーの攻撃を蹴散らす村役人・・・
想像できんな・・・
682名無しさん@4周年:03/10/02 23:23 ID:xAmUxiV1
だいたい、記者発表すらしていない情報がマスコミに漏れること自体が大問題では
ないのか。
セキュリティの監査をしているところから、情報が漏れているってことだぞ。

通常のセキュリティ監査では絶対にありえない。
セキュリティ診断以前の問題だ。実験をしたのは本当にセキュリティの専門家なのか。
長野県およびセキュリティ診断を請け負った連中は恥を知れ。
683名無しさん@4周年:03/10/02 23:23 ID:1vkJcd9B
●●●衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください

投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html

参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/

これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします



684名無しさん@4周年:03/10/02 23:26 ID:MWudxFm4
>>681
LAN張るくらいであれば、セキュリティの管理を外部委託することは村役場でも不可能ではないだろ。
685名無しさん@4周年:03/10/02 23:28 ID:j2LcgVOX
住基ネットどころか長野県のネットワーク自体が
セキュリティ的にずさんな状態であったため、
あまり声高には叫べないのではないか。
などと邪推してみる。
686名無しさん@4周年:03/10/02 23:33 ID:wfxil4KI
えー、侵入できちゃったのか。ワロタ。
687名無しさん@4周年:03/10/02 23:33 ID:wfxil4KI
一般人にも実験させてくれればいいのに
688名無しさん@4周年:03/10/02 23:34 ID:Re9vhJBi
総務省はこれまで「障壁(ファイアーウオール)など適切な措置を取れば、個人
情報を保護できる」としていた
689名無しさん@4周年:03/10/02 23:35 ID:wfxil4KI
完璧なネットワークセキュリティは存在しない。
完璧にしたけりゃネットにつながないことだな。
690名無しさん@4周年:03/10/02 23:43 ID:/jHttX+e
>>688
今回の実験ではFireWallが設けてあったにもかかわらず、
外部から庁内LANへの侵入が許されてしまったって事?

考えにくいな〜。
可能性1:FireWallの設定が間違っていた
可能性2:停電等のトラブル後FireWallが自動で再起動しなかった
可能性3:FireWallがソースネ糞ト製だった
可能性4:内部の共謀者が故意に侵入ルートを作った

セキュ板の連中はどう言ってるのかな。。。
691名無しさん@4周年:03/10/03 00:11 ID:OBfQOO4X
設計したのはどこ?
692名無しさん@4周年:03/10/03 00:22 ID:cSpRKVWW
>>689
本来は銃器とLAN/インターネットは切り離すはずだった。
あまり守られてないみたいだけど。

>>690
大方FWの穴塞ぎ忘れてたとか、ソーシャルされたとか
そういう間抜けな話しなんじゃないの?

>>691
F救済云々って上の方に書いてあったからあの会社なんじゃないの?
693名無しさん@4周年:03/10/03 00:25 ID:tpJkkE5f
>>679

ヤッシーに上げる前の段階で、責任を取りたくない役人根性は
何度も何度も再検証を要求しているでしょう。

それに、10/1での実験終了を決めた(契約期間は3週間も残っているのに)
ということは、
・「侵入成功に10/1まで掛かった」と言うことを意味しませんね。
・侵入確認から実験継続不要の判断まで、役人の通例のペースを
 考えれると、2,3日で決断するような人達ではないですね。
・実験契約期間を全部使ってから判断を示しても良かったはずなのに、
 早期終了を決めたというのが重要。
 役人の目から見てさえも、そういう選択をしないと責任問題になりそうな
 状況が発見されたと言うこと(実験期間見積もりの甘さの方を叩かれてでも)。
694名無しさん@4周年:03/10/03 00:28 ID:StFxx1Mp
可能性3:FireWallがソースネ糞ト製だった
FireWallはさすがにハードウェアだろ
695名無しさん@4周年:03/10/03 00:31 ID:tpJkkE5f
大して深刻じゃない欠陥であれば、もっと詳細を説明しているでしょう。
欠陥の内容に関しては、ヒントどころか仄めかしさえも一切無い
……と言うことが意味しているのは、かなり深刻視しているわけで。
696名無しさん@4周年:03/10/03 00:33 ID:+qokSZUi
>>694
がんばりましょう
697名無しさん@4周年:03/10/03 00:35 ID:UecYB80U
>>694
チェックポイントはソフトとして売ってるがな。

だけど1980円ファイアウォールとかだったらやだな(w
698名無しさん@4周年:03/10/03 00:37 ID:qJdhsRZH
>>695
おい、おい、深刻だったら
すぐ切断か、なんらかの対応してるだろ
699名無しさん@4周年:03/10/03 00:52 ID:tpJkkE5f
>>698
> おい、おい、深刻だったら
> すぐ切断か、なんらかの対応してるだろ

甘い。役人がそんなことをするわけがない。
・薬害エイズ事件
・狂牛病事件
 ・・・
最近の話だけでも、実例は枚挙に暇無し。
公害の多くが、実は分かっていて手を打たなかったのだから。
700名無しさん@4周年:03/10/03 00:57 ID:PnBJO6Mm
侵入より挿入したい。
701名無しさん@4周年:03/10/03 01:11 ID:tpJkkE5f
ホントは「実験契約期間を3週間も残して、たった1週間で打ち切った」
の方が大問題。

契約金額を値切れるわけでもないのだから、そのまま実験は継続すればいい。
でも、それでは非常にマズイ状況が発生してしまったから、
わざわざ打ち切りの決定を下したということね。

「これ以上実験を継続すると、重大欠陥がボロボロ発見されそうな状況」が
既に判明してしまったために、
当初のアリの一穴を指摘できればなんて目的は吹き飛んで、
政府も巻き込んで善後策に苦慮している状況でないと良いのだが。
702名無しさん@4周年:03/10/03 01:12 ID:p6Vv6FGZ
もっと堅牢にしろや
IT世界マンセー
703名無しさん@4周年:03/10/03 01:13 ID:zw/BJk1a
庁内LAN経由ってことは什器ネットあってもなくても、
実は今まで庁内LAN内の個人データ見放題だったって事じゃないのですか?
住民票のデータとかも庁内LANにあるんでないの
やっぱりね
  そうだよね
705名無しさん@4周年:03/10/03 01:23 ID:VS5xghKX
F通からビジネスサーバー用に60マン円のファイアーオール勧められたが、これってボッタクリ?
706名無しさん@4周年:03/10/03 01:23 ID:lTs3SLXq
庁内LANに接続できた時点で大問題だろ。
707名無しさん@4周年:03/10/03 01:25 ID:tpJkkE5f
白黒つけるには『公開クラッキング・コンテスト』をやればいい。

……と当たり前のことを書いておきましょう。
708名無しさん@4周年:03/10/03 01:26 ID:v0hSKJw0
>>271
そのバカ東大教授はダレナンダ〜
709名無しさん@4周年:03/10/03 01:27 ID:yN5VopbK
だからあれほどクローズドネットワークにしろといったのに。
710名無しさん@4周年:03/10/03 01:28 ID:q2Ls2OyE
>>705
内容はともあれ、富士通だけはやめとけ。
711トラ:03/10/03 01:29 ID:H8eP9CzK
セキュリティは万全です
712名無しさん@4周年:03/10/03 01:29 ID:YZHe0exc
>>705
Fならそれくらいポンと買える会社でないとロクに取引もしてもらえなくなる悪寒。
713708:03/10/03 01:29 ID:v0hSKJw0
間違えた 385でした スマソ
714名無しさん@4周年:03/10/03 01:34 ID:cSpRKVWW
>>712
Fは昔はこの手の商品はOEMが多かったけど、最近はちゃんと自社開発してるんか?
715名無しさん@4周年:03/10/03 01:49 ID:q2Ls2OyE
ハードは、SUNとかから仕入れてエンブレム変えているだけでしょう。
ソフトは、得体の知れない末端のソフトハウスが作った物でしょう。

あーめん
716名無しさん@4周年:03/10/03 02:00 ID:EU61zzi8
>>715
銃器の端末は総鉄屑製のマシンです。
OSはWindowsMe、ウィルス対策はマカフィーで決まり!
717名無しさん@4周年:03/10/03 02:08 ID:yN5VopbK
ネットワーク機器ならOracleかYamahaだよな。
718名無しさん@4周年:03/10/03 02:13 ID:wmKKEqet
>>717
工エエェェ('A`)ェェエエ工
719 ◆8/ciMJiFBQ @遙皇φ ★:03/10/03 02:18 ID:???
ルータはシスコに限る
720sage:03/10/03 02:20 ID:eQejBGuk
技術は値段じゃない。
721名無しさん@4周年:03/10/03 02:22 ID:AgcOpQnk
俺もさっき挿入に性交しましたが、ウィルスに感染したようです
722名無しさん@4周年:03/10/03 02:23 ID:mYSNVdc/
情熱さ。(ウソ
723名無しさん@4周年:03/10/03 02:24 ID:FrlHxa6S
ヤスオの大好きなLINUXでシステムを粂。
724つーか:03/10/03 02:26 ID:CqjIYSRQ
ハードは富士通ご自慢のAT互換機(AcerのOEM)と自社の腐れFWだもんな
ここにクソOS入れて更に駄目ソフト載せてるんだから駄目駄目だろ
725名無しさん@4周年:03/10/03 02:34 ID:aDVo/bUP
朝日新聞の記者が役場に侵入して、拉致被害者への手紙を盗み読みして
住所をすっぱ抜いた事件があっただろ。
デジタルだろうがアナログだろうが、ああいう悪意の前には無力だ。

ところで、朝日新聞の記者はハングルも読めるんだな。
奴は本当に日本人だったんだろうか・・・
726名無しさん@4周年:03/10/03 02:38 ID:aAlftLmZ
インターネットにつながってないっていってたじゃん
727名無しさん@4周年:03/10/03 02:40 ID:aAlftLmZ
真相は銃器ネットの部屋までノーチェックで入れて
端末に付箋でパスワードが張ってあったってオチだろ
728名無しさん@4周年:03/10/03 02:55 ID:SHxxUxiw
真相は精神と時の部屋までノーチェックで入れて
端末に付箋でパスワードが張ってあったってオチだろ
729名無しさん@4周年:03/10/03 03:25 ID:5VM2OYdQ
住基ネットの侵入テスト、「まだ公式発表はなし」と長野県
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0310/03/epn01.html

住基ネットの成り立ちはさておき、セキュリティをめぐる一連の報道では、
「住基ネットは危険だ」「いや安全だ」という2つの両極端な意見が紹介されることが多い。
しかし、こうしたスタンスの議論は無意味だ。というのも、100%安全なシステムなどと
いうものは本質的にあり得ないからだ。本来ならば、具体的な危険性を認識したうえで、
それを少しでも減らすにはどうするか、さらにはある程度の被害を前提として、
万一の事態が生じたときにどう被害を食い止め、対応するかを問うべきところが、
単純な二元論に終わっていることも多い。

また、一度のテスト結果だけで、安全かそうでないかを議論することもナンセンスである。
周知のとおり、セキュリティをめぐる状況は常に変化しており、ある時点で安全
だったものでも、時間が経てばそうではなくなることも多いからだ。

---
このスレに似合わないくらい冷静な記事。
730名無しさん@4周年:03/10/03 06:30 ID:PjO8sPoP
ていうか住基ネットに含まれる情報なんて住基ネットに不正アクセスしなくても手に入るじゃん。
731名無しさん@4周年:03/10/03 06:56 ID:e25Aft/b
>>730
庁内LANには住基ネット以上の個人情報があるだろな。
俺はそっちのほうが怖い。
732名無しさん@4周年:03/10/03 07:00 ID:4qtsR51x
戸籍や住民税関係の情報なんか漏れても屁でもねーよ!
日常生活の中でもっと細かい情報が漏れまくってら!
733名無しさん@4周年:03/10/03 07:11 ID:pcyqx2Dj
侵入に「成功」…は一般報道として微妙にマズい表現では?>河北
734名無しさん@4周年:03/10/03 07:16 ID:g3KIyr07
ま、住基ネットで進入されているという事は、遥か昔に税務署、
警察署、社会保険庁のデータを自由に閲覧している奴がいるという
ことだよ。戸籍なんて、すぐばれるのはそのせいだろ。
735名無しさん@4周年:03/10/03 07:20 ID:HaHaX7Gm
やらせじゃないの?
なんか予想どおりなんですが。
736名無しさん@4周年:03/10/03 07:27 ID:8mvMxzW/
もちろんヤラセ。
セキュリティー屋はこれでまた大もうけ。
田中康夫は売名できる。
朝鮮人犯罪者はこれで一安心できる。

キブアンドテーク。

長野県は「独自のシステムを構築する」
とか抜かしているけど、その独自システムにも
侵入実験やると思う?
737名無しさん@4周年:03/10/03 07:42 ID:KlY8H/sm
システム開発先の富士通はクビを吊るべきだな。
738名無しさん@4周年:03/10/03 07:48 ID:8mvMxzW/
侵入実験の公式発表前にこういう情報が出てくるって事は、
要するに
侵入実験をやった連中の情報漏洩って事じゃん。
自分の情報も管理できないくせに、
他人の情報管理をどうこう言えるのか?(w

だいたい、第三者を立ち会わせたのか不明だし
「侵入実験に成功しました・方法は秘密です」
って言っても、そんなん何の根拠にもならないよ。
やるならちゃんとやってくれ。
739名無しさん@4周年:03/10/03 07:48 ID:RXWaO0EI
>>732
 言えてるよな、大体漏れたから何だってんだ。例え漏れたとしても後ろ
めたい事してなきゃ何も問題無いだろ。日本は後ろめたい事してるばっか
な奴で構成されてんのか?
 DM来たとしても捨てればいいだけだし。それに欲しいDMの宣伝だ
ったら逆に便利だろ。ま、商売の邪魔をしたいんだろうな。
 でも詐欺商法に利用されたら困る鴨か。
740名無しさん@4周年:03/10/03 08:03 ID:gL9j/OqM
片山は切腹。
741名無しさん@4周年:03/10/03 08:05 ID:oPvTs5MR
原発にしろ住基ネットしろ、安全なわけないだろうに
>>729の記事にあるように危険性を認識して”常に”対策を講じていくことが
安全に繋がるにわけで、カタヤマはマジで氏ね

そもそも住基ネットなんて意味がないだろう
選挙とかに利用できてこそ利便性が出てくるわけで
ロードマップを発表しないまま、現状の糞みたいなものに
巨額を積み込むのは国民に対する背任行為だろうが
742名無しさん@4周年:03/10/03 08:21 ID:oLlvywF7
>741
政治家連中は「絶対大丈夫と言わないと票を失う」恐怖症と、
「モノを作らないと票を失う」恐怖症にかかってるから、
そういう発想は出てこないよ。
743名無しさん@4周年:03/10/03 08:48 ID:lU/vEHq5
あーあ。結局破られちゃったわけねw。
これで離脱する自治体がでてくるなw。
744名無しさん@4周年:03/10/03 08:54 ID:2QwJ3QqE
早い話が「崎山伸夫」でしょ?w
こんな調査どうせプロ市民のインチキにきまってるからくだらない
まともなヤツにやらせろよ
745名無しさん@4周年:03/10/03 08:59 ID:jaaLrM1A
総務省の片山アホバカって
住基ネットは絶対安全だとほざいてたんだよな。

あんなアホの言うことを信じるヤツはそんなにいないと思うが
このシステムの最大の欠陥は現場の役人だろ。

あいつらモラルもなにもあったもんじゃねえから。
個人情報なんて漏れまくりだよ。
746名無しさん@4周年:03/10/03 09:02 ID:JnTYPceO
何いってんの?住基ネットのデータ−なんて漏れまくりだよ。(;´Д`)
おかげで個人情報の相場が落ちてるの知らないの?
747名無しさん@4周年:03/10/03 09:05 ID:0WjCSOzj
何にも知らないで「大丈夫だ」だもんな
片山はいいかげん。
748名無しさん@4周年:03/10/03 09:07 ID:2QwJ3QqE
早い話が「崎山伸夫」でしょ?w
こんな調査どうせプロ市民のインチキにきまってるからくだらない
まともなヤツにやらせろよ
749YoYa:03/10/03 10:51 ID:6EicGh/X
長野県から公式発表が何もないのに河北新報に「侵入成功」の
報せだけが漏洩していることの方が、問題は大きい。
750紫陽花 ◆Azi.JAmc2A :03/10/03 12:03 ID:Umj9HqJH
【社会】「突破されたら直せばいい」 住基ネットで麻生総務相
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065147525/
751紫陽花 ◆Azi.JAmc2A :03/10/03 12:08 ID:Umj9HqJH


疑問その1)情報が漏れることに対する責任は?
疑問その2)絶対に安全といって導入した総務省の責任は?



752名無しさん@4周年:03/10/03 12:14 ID:9FVuSg/F
>>739
そんなに個人情報ばらまきたいのなら自分のうちの玄関に家族構成から勤め先その他全部貼っておけ

おまえみたいな奴はそれでいいかもしれんが
立場によってはただでさえいろんな勧誘やDMで困っている人間も多いんだよ

問題は、商売のじゃまでなく商売の手助けなんだよ
753名無しさん@4周年:03/10/03 12:14 ID:6OeH0iNx
こういうスレはマ板(プログラマ板)でやった方がいいぜ。
ド素人がウザイからよ。
754名無しさん@4周年:03/10/03 12:17 ID:IS0mwKZZ
進入されたなんて信じられない、もうびっくり…。










ちゃんと実験やってたんだ(藁 どうせ手打ちのシャンシャンシャンで
「ネカフェからdatファイルみれません!システムは完璧ですた!」レベルの
大本営発表があると思ってたよ。いやいやまじで。
755名無しさん@4周年:03/10/03 12:18 ID:n0RJLpqV
田中康夫タンの知り合いのスーパーハカーが侵入したんでつか?
756名無しさん@4周年:03/10/03 12:20 ID:Ta9yX2SM
>753
マ板住人としてはあんな腐れシステム語る気にもならん。
なんか新技術つかってるわけでもないし。
757名無しさん@4周年:03/10/03 13:09 ID:U08pwYvR
>>756
こんな大事なところに新技術なんか使えるかよ
758名無しさん@4周年:03/10/03 13:18 ID:Xn2EoCZ6
>>753
つうかセキュ板じゃね
759名無しさん@4周年:03/10/03 13:46 ID:6c1rKiZr
勝手に住基端末を庁内LANに(たとえFWを介したとしても)つないだ役人全員首にしろよ。
最初の説明と全く違うじゃねーか。
760名無しさん@4周年:03/10/03 13:59 ID:vxMCiIoB
>>759

最初の説明は、役場や役所の実態を全く知らないあるいはわかっていて無視した
役人が行ったこと。片山総務大臣もやめたことだし、それまでの約束は反故だな。

まあ、原発など新規にものごとを導入する時は愚民を欺くことも必要悪。
761名無しさん@4周年:03/10/03 14:11 ID:khATBgvZ
>>757
なるべく枯れた技術だけで構成した方が信頼性は高くなるな。
762名無しさん@4周年:03/10/03 14:14 ID:LSZhZg42
なあ、什器ネットって台帳形式のデータ登録・照会するだけのもん?

なんでそんなシンプルなシステムなのに穴があるわけ?
やっぱOSのせい?
763名無しさん@4周年:03/10/03 14:21 ID:3dJZSkyT
    |┃三           _________
    |┃            /
    |┃ ≡ .∧_∧  <   話は聞かせてもらったニダ!
____.|ミ\_<丶`∀´>   \
    |┃=__    \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
764名無しさん@4周年:03/10/03 14:24 ID:OQjHCvjj
>>763
お呼びじゃない。
チョソは回線切って首吊ってから半島へ(・∀・)カエレ!!
765名無しさん@4周年:03/10/03 14:30 ID:S+V1cBEX
>>762
レイヤーを理解してね
766名無しさん@4周年:03/10/03 14:31 ID:nz6XC1oB
OSって綱引きですか?
767名無しさん@4周年:03/10/03 14:54 ID:khATBgvZ
>>762
例えば、クライアント-サーバ型システムであれば、データベースサーバのIPアドレス
or ネットBIOS名と、使っているDBソフトとユーザ名・ログイン名が判れば、専用端末
以外のPCからもDBの照会や更新・削除が出来る訳で。

大体、Winサーバって標準でHDDの全ドライブを共有設定にしてくれるので、ローカル
LANにさえ接続出来れば、事実上サーバの中のデータは全部引っこ抜けるし(データ
容量を無視すれば‥‥)。
768名無しさん@4周年:03/10/03 15:11 ID:LSZhZg42
>>767

うん、それはわかる。

つまりこの問題って、
システムを構成するOSやプログラムというよりも
運用システム、或いはそれら全体の企画構想に問題があるぞってことなの?
769名無しさん@4周年:03/10/03 17:34 ID:N2w7NaX0
情報の出入り口に人間がいる以上完璧はあり得ないよな。
プログラム以前の問題。
データを悪用しようとする人間の数は真砂の(r
だったら悪いことしない一般市民にも開放して便宜を図ってよ。
770名無しさん@4周年:03/10/03 17:49 ID:v4QOmMuF
穴があるっていうか、銃器ネットつかうPCをLANに
参加させないか、詳しい人がちゃんと設定すればよかった
のかな?
771名無しさん@4周年:03/10/03 18:03 ID:JrzvN1Ui
それ以前に
なぜインターネットと繋ぐんだよ
アホかよ
772名無しさん@4周年:03/10/03 18:12 ID:5F0YBKxw
侵入実験ってインターネットからやったの?
なんか、初めから成功ありきでやった気がしてうさんくさいんだが。
773名無しさん@4周年:03/10/03 20:14 ID:eEhVCd8b
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031004k0000m010021000c.html

とてもトップの発言とは思えんな
774名無しさん@4周年:03/10/03 20:21 ID:S6Lw8+cd
>>773
>「仮に突破されたら突破されたで直せばいい。組織に完ぺきなものがないようにシステムも完ぺきなものはない」と語った。

完全とか絶対がオカシイとかのレスがあったが、無謬性に比べてしごく真っ当な話だが何か?
775名無しさん@4周年:03/10/03 20:28 ID:9Dwd6jaJ
麻生はわかってないな
突破されて直すのは当然だが
完全でない以上突破されたときのことを想定しておくべき

突破されたときにどういう対処をするか(例えば漏れた情報をどうするのか)が大事
776名無しさん@4周年:03/10/03 20:37 ID:cnilLmkV
>>774 >>775
それに「突破されないような十分な対処をしてこなかったんじゃないか」
という評価は下されるし、そうでないと主張したいなら、大臣が口で言うだけでなく、
外部調査などを受けてしかるべきだ、ということ。

「突破が真実であるとすれば大変遺憾である、早急に対策したい」
「運用方法と処罰の規定を厳しく設け、担当者への周知とを徹底したい」
ぐらい何故いえないのか。


・・・運営の実体と危険性なんかちーーとも理解できないからだな。
777名無しさん@4周年:03/10/03 20:39 ID:S6Lw8+cd
>>775
>突破されたときにどういう対処をするか(例えば漏れた情報をどうするのか)が大事

そら、住民基本台帳法に罰則規定(第50条)があるんだから、それで対処できるでしょが。
778名無しさん@4周年:03/10/03 20:41 ID:S6Lw8+cd
>>776
本当に侵入できたかどうかは不明なのが現在。
「経路」が判明したという報道だけが一人歩きして、いつのまにか「突破した」と。
779名無しさん@4周年:03/10/03 21:09 ID:tpJkkE5f
>>778
出所のわからん怪しげな情報が一人歩きしているに過ぎないとして
ノーコメントでも済むはずなのに、
必死に何とか言い抜けようとしたばかりに馬ケツを掘っているのが笑える。

つまり、麻生は、
・公式ルートの報告はないはずなのに、どういう訳か事情を熟知している
・怪しげなあやふやなはずの情報を事実と信じている
・笑い飛ばせるような程度の話ではないと、深刻度を認識。
・報告を待ってコメントするとの定石の逃げ方では拙いとの認識の事態
780名無しさん@4周年:03/10/03 21:13 ID:S6Lw8+cd
>>779
つうか、記事にはこうあるが。

>「実際どうなったか分からない。報道だけでコメントするのは愚かだが、本体の住基ネットの
>ファイアーウオール(不正侵入防御システム)が突破されたわけではない」
781名無しさん@4周年:03/10/03 21:20 ID:ZKHbkCUq

どうもID:tpJkkE5fには妄想癖があるようで(わらい

693・695・699・701・707、と
782名無しさん@4周年:03/10/03 21:31 ID:YbgW7gVT
>>773-776
麻生には護衛からセキュリティ思考について講釈を小一時間…
783名無しさん@4周年:03/10/03 21:44 ID:E0ovm3oN
>>739
> 例え漏れたとしても後ろめたい事してなきゃ何も問題無いだろ。

こいつ、バカじゃなかろうか。
784名無しさん@4周年:03/10/03 21:45 ID:tFZHDJAW
あ そう の4情報曝せばこんなシステムやめにするに違いない・・・・
785名無しさん@4周年:03/10/03 21:51 ID:kUXxt4F5
今日の長野県議会で、田中康夫シンパのサヨクが
人事委員に選任されちゃったよ。

これで長野県の国籍条項は撤廃されてしまうよ。。。。

786名無しさん@4周年:03/10/03 22:00 ID:09iN3z2f
口の曲がった皮肉屋が総務長官だからねw

麻生太郎は口曲がり

麻生太郎は口曲がり
787名無しさん@4周年:03/10/03 22:35 ID:YbgW7gVT
>>783
個人の問題と全体の問題を区別できない奴は一定数いる。
788 ◆S.2get/I.I :03/10/03 22:50 ID:GOWc/IHF
キター!山口県ー!

■住基ネットと常時接続中止 長野の実験受け山口県指示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031003-00000186-kyodo-soci

 長野県の実験でインターネットを経由して住民基本台帳ネットワーク(住
基ネット)への侵入が可能と分かったことを受けて、山口県は3日までに、
住基ネットが庁内LAN(構内情報通信網)経由でインターネットに接続し
ている市町村に対し、住基ネットと庁内LANの常時接続を当面見合わせる
よう指示した。
789名無しさん@4周年:03/10/03 22:59 ID:YaaNenDL
庁内LANと住基ネットは繋げちゃ駄目なハズ…。
この三町村は接続方法自体が駄目なんじゃないのかな。

VPNのパスは分かりようがないと思うんだけど…。
790名無しさん@4周年:03/10/03 23:09 ID:s+cNMQ9L

>>789
そうではないよ。
庁内LANと住基ネットがFWを介してつながっている市町村はたくさんありますよ。
もちろん切り離してある市町村もあります。
また総務省から繋がない様に通達も出ておりません。
こっちが分かり易いかも 長野県の資料
http://www.pref.nagano.jp/soumu/shichoson/jyukisys/koukai.pdf
791名無しさん@4周年:03/10/03 23:14 ID:ERw8ypIE
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/   
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      | \  〃
  r'´ ̄ヽ            | |.ト     /  \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 進入されるのを | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'               | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |  前提にするな   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   この馬鹿が  >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'       ヽ、    |
792名無しさん@4周年:03/10/03 23:16 ID:CbBo8mzu
こんなもの作らなきゃよかったのに・・・_| ̄|〇

どんな些細な情報でも、個人情報漏らすのイクナイ

今すぐシステム変えるか、廃止しる
793789:03/10/03 23:17 ID:YaaNenDL
>>790
なるほど〜。どうも。
するとFWの設定かしら。
794名無しさん@4周年:03/10/03 23:18 ID:gGyrs0z1
お前らひたすら「個人情報漏洩」と言いたいだけだろ?
なにか問題でも??
795 ◆S.2get/I.I :03/10/03 23:18 ID:GOWc/IHF
>>790
で、その庁内LANがイ(ry
796名無しさん@4周年:03/10/03 23:20 ID:CO7+SbJl
>>791
むしろ進入される可能性があるという前提で進めていった方がいい。
進入される可能性があると言う危機感がセキュリティを向上させるのだよ。
とAAにマジレスしてみる。
797名無しさん@4周年:03/10/03 23:21 ID:l43F994D
>>791
ID が IE
798名無しさん@4周年:03/10/03 23:24 ID:1hqGZ422


長野県人事委員に窪島氏 戦没画学生の美術館長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031003-00000181-kyodo-soci

これで国籍条項撤廃と韓国人副知事の道が開けます
キチガイかこの知事は


799名無しさん@4周年:03/10/03 23:33 ID:AwfB36eg
理論上はどんなシステムでも進入可能な訳で・・。
800名無しさん@4周年:03/10/03 23:39 ID:VTIeOxRA
金融機関何ぞ、勘定系は勿論、情報系も全て専用回線でイントラやってるけど、
役所は住基ネット迄、公衆回線でやってんの? 

何で、インターネットなの? 半島の連中がサーバー立ち上げて、通過する
住基データをハッキングされたらどうすんの? 
801名無しさん@4周年:03/10/03 23:41 ID:hMKA503z
>>800
金融に留まらず、セキュリティ重視なら専用回線だろ
802 :03/10/03 23:48 ID:TpYYwPmI
既にえツュ論にはdb化されてまつかね?
803名無しさん@4周年:03/10/03 23:57 ID:QgCimulp
>>800
一応VPNだけど。
804名無しさん@4周年:03/10/04 00:15 ID:9JEmda6S
>>800
インタネットのわけねーだろ
805名無しさん@4周年:03/10/04 00:29 ID:B0uhyZMc
>>804
甘いね。
806名無しさん@4周年:03/10/04 00:31 ID:MFnXDbvh
 
807名無しさん@4周年:03/10/04 00:32 ID:pjMTL3Y9
>>763
(・∀・)カエレ!!!
808名無しさん@4周年:03/10/04 02:06 ID:GriOXxG3
>>801
UFJは広域イーサに乗りかえだって。
広域イーサってVLAN使ってはいるけど、完全なクローズドじゃ無かったような気が
したんだけど、セキュリティ強度って専用線に比べてたら少しは落ちる?
809名無しさん@4周年:03/10/04 03:11 ID:PmV70bT0
>800
住基ネット自体は専用のネットワークになってる。
で、住基ネットのCSサーバだかが、各自治体の住基システムに接続されているわけだが、
大概の自治体では、この住基システムの構築のほうが住基ネットより先に行われていて、
セキュリティという意識なく、同じネットワークを職員のインターネット閲覧用にも使ってたわけ。
で、当初はそのネットワーク別々にしろ、って言ってたんだけど、
住基ネットは半分押し付けみたいなもんだから、
結局修正できない自治体は、次期インターネット閲覧のクライアント更新のときや、
住基システムの更新のときに別々にすることを推奨して、
そういう自治体でも住基ネットにつなげるようにしちゃったわけ。

だから、セキュリティポリシーをちゃんと設定してるような自治体は、
住基システムを閉じたシステムにしたうえで住基ネット(こいつはもともと独立したネットワーク)につないでるけど、
そうでない自治体は、住基システムのネットワークがインターネットとつながっちゃったりしてるもんだから、
結果、インターネット経由でハッキングできてしまう、というわけ。

今回進入された3市町村、というのは、
そういうセキュリティ意識の低いネットワークを構築してるような自治体と思われ。
810名無しさん@4周年:03/10/04 03:13 ID:e/hKDzjm
麻生太郎は口曲がり

麻生太郎は口曲がり
811809:03/10/04 03:16 ID:PmV70bT0
追加。
自治体所有の住基システムとインターネットがつながってる場合、
丸々独立させなくてもいいから、最低、L3スイッチ等を利用してVLAN組め、
って話になってたと思うが、VLAN組んでないとこも多々(?)あるらしい(?)。
812名無しさん@4周年:03/10/04 03:17 ID:PiUsLKFo
>809
自治体と自治体のあいだが全部インターネットだよ
国と自治体のあいだもインターネットだよ
813名無しさん@4周年:03/10/04 03:20 ID:twUDsjQ0
>>809
なるほどな。
まあ、いかにも、まずは結論ありき、の実験だけど。
814809:03/10/04 03:32 ID:PmV70bT0
>812
あれ? 各県にある情報ハイウェイって線はインターネットだっけ?
だとすれば漏れの勘違い。

確か各市町村から振興局まで専用線引いて、情報ハイウェイに載っけて県へ、
そっから国に繋がってるんだったような。
この辺は県にもよるから、違うつなぎ方をしてるとこも当然あるかと。
815モーフィアス:03/10/04 03:42 ID:7JrD5SIV
決めぜりふは、 「侵入した(はいった)」 でした。
816名無しさん@4周年:03/10/04 03:51 ID:P02pQai+
まあ、これは戦略ミスだね。大々的に抜本的改革みたいに「住基ネット」
なんて呼ぶから反対派が出て、そこに公務員も絡んでシステムがうまく
行っていないんだろ。こういうのはじわりじわりと気付かないようにや
るのが、日本で成功する方法なんだけどな。

・ある時、公務員リストラをダシにして年金番号と保険証番号の
 統合を行う。
・戸籍と住民票に別の番号をつけておく。
・戸籍と納税を管理する番号を公務員リストラをダシに統合する。
・5年ぐらい世間が忘れるのを待つ。
・2種類の番号を公務員のリストラを出しに統合する。
・ネットワーク化は秘密裏に行う。
(実際の年金情報のネットワークに反対がなかっただろ)

いつの間にか住基ネットより凄い情報システムが出来ている。
817名無しさん@4周年:03/10/04 03:53 ID:OWnyz2q1
>>814
情報ハイウェイを構築してる都道府県ってそんなにいっぱいあったっけ?
818名無しさん@4周年:03/10/04 03:59 ID:OWnyz2q1
>>817
俺の知る限り基本は自治体から県サーバ迄は専用線で結ぶことになってた
はずだけど。当然インターネット経由の接続は禁止だし、本来は他のネット
ワークと物理的に同一の経路をとることも避けることになってたかと。
819名無しさん@4周年:03/10/04 09:42 ID:iG8/qkMY
>>803
VPNって一応の専用回線と考えていいの?
だったら金融機関もVPNで充分じゃん。

820名無しさん@4周年:03/10/04 09:49 ID:x01SnN+w
>>809
なめてる…
821 ◆8/ciMJiFBQ @遙皇φ ★:03/10/04 09:58 ID:???
>>819
VPNは帯域保証ではないような気がしなくもないです
822名無しさん@4周年:03/10/04 10:20 ID:ivL9h1kO
>>821
市町村から県への回線はVPN。
県からラスディックは専用回線。
市町村−県はデータ量が少ないから別に帯域保証してなくても可。
要するにセキュリティ上だけの問題。

それと、なんか読んでると住基はインターネットを使ってるとかの田中康夫並の知識しか
お持ちあわせでない方が多いようで、ここは。
823名無しさん@4周年:03/10/04 10:53 ID:7nrG1ZmY
漏れの近所の役所勤めの椰子は 隣近所の住人の情報垂れ流しだぞ 民生委員もね
田舎は怖いな と、おもたよ ちなみに さいたま市
824名無しさん@4周年:03/10/04 11:04 ID:eRuGn0Tu
>>798
遅レスだが、「知事は基地外ですか?」と訊かれても
「はいそうです」としか答えようがありません。
825名無しさん@4周年:03/10/04 11:04 ID:hcjgClW7
>>823
>漏れの近所の役所勤めの椰子は 隣近所の住人の情報垂れ流しだぞ 民生委員もね

住基ネット以前の問題です。
公務員の守秘義務違反で訴えなさい。
てか、民間はこんな罰則規定すらないわけだが。
826名無しさん@4周年:03/10/04 11:10 ID:eJxHM4kU
専用線も
専用線そのものを見つけられると切られたり
途中からダイレクトに接続されて入られたりするがな
827名無しさん@4周年:03/10/04 11:21 ID:V6ImsPO4
>>826
>専用線そのものを見つけられると切られたり
>途中からダイレクトに接続されて入られたりするがな

ミッション・インポッシブルの世界ですな(w
庁内のIDFやMDFまで人が入れるなら、そんなメンドーなことせずに、
端末を弄ればいいがな(w
それとも、電柱に登って切替盤から当該のラインを見つけるとでも?

828名無しさん@4周年:03/10/04 11:31 ID:eJxHM4kU
どうしてもやりたい理由があるやつは
電話線だろうが専用線だろうが
そこまでやるだろうな
829名無しさん@4周年:03/10/04 11:38 ID:rtX1ijPi
>インターネ ットに接続している自治体の住基ネットは、情報漏えいの危険性が高まった

繋いでたの?
830名無しさん@4周年:03/10/04 11:41 ID:V6ImsPO4
>>828
それまでして、たった住所、氏名、生年月日、性別のデータか?
それなら、選挙で立候補して選挙人名簿でもコピーした方が早道。
どうせ落選しても市議会なら最悪30万円の供託金没収ですむし。
これ合法的手段。
831名無しさん@4周年:03/10/04 12:45 ID:6MnnXOIK
>>790
>また総務省から繋がない様に通達も出ておりません。

でてるって聞いたけどな...長野県知事の監督責任ってことじゃないの?
832名無しさん@4周年:03/10/04 12:53 ID:6MnnXOIK
>>830
いや、それだけじゃない。
重機ネットにはありとあらゆる情報が載るので
とんでもないことなのだそうです。

あんなこととか...
833名無しさん@4周年:03/10/04 12:55 ID:7Lm4NE6e
川崎市はどんなことがあっても住基ネットからの離脱はないだろな。
南武線沿線の企業からのプレッシャーがあるから・・・・。
834名無しさん@4周年:03/10/04 13:41 ID:jNbXrimk
日本中にリアル独自回線もってるのって警察くらいだろ
835名無しさん@4周年:03/10/04 13:53 ID:9JEmda6S
>>834
あと旧国鉄。今どうなってるんだろう。
836名無しさん@4周年:03/10/04 16:32 ID:hKc6MBxy
>>853
国鉄→日本テレコム→外資へ
837名無しさん@4周年:03/10/04 16:35 ID:V6ImsPO4
>>832
>重機ネットにはありとあらゆる情報が載るので

はて、どんな情報で、どんなシステムなのか詳しくキボンヌ。
病歴だとか犯罪歴なんていうのはシステム上根拠がないのでご勘弁を。
838名無しさん@4周年:03/10/04 16:36 ID:0ZcYGulX
俺のHDにはアクセスしないでね
839名無しさん@4周年:03/10/04 17:09 ID:egceTCrW
絶対安全だと強弁していた片山は腹を切れ!
840名無しさん@4周年:03/10/04 17:24 ID:mG8ld9Gl
ttp://www.shinmai.co.jp/news/2003/10/04/005.htm
>私はこの実験を信用できない
って議員が吼えてるが、この議員は信用されてるのか?
841名無しさん@4周年:03/10/04 17:31 ID:spgqWCdv
>832
そういうときには「角度とか」を忘れないように。
842名無しさん@4周年:03/10/04 17:42 ID:6MnnXOIK
>>837

よく言われているのが
「べつにたいした個人情報じゃないし」
って奴がいるが、今後予想される具体的な例として

1.戸籍を取りに行ったら、10回も結婚・離婚してた
2.携帯電話に加入され、数十万の請求書が届いた。
3.掲示板に住所を晒され、無言電話・ピンポンダッシュの雨霰
4.HDに隠した大切なエロ画像がさらされます。
5.高校生がネットをハックして女子寮に侵入レイポ
6.市民派でおとなしいと思っていた人がなぜか逮捕
7.立派な皆が尊敬していた社長さんが脱税で逮捕

少し考えただけでもブルブルです。
843名無しさん@4周年:03/10/04 17:57 ID:9YQ/6oix
データを盗むんじゃなくて改ざんされる恐れもあるのか?
844名無しさん@4周年:03/10/04 19:05 ID:ZjPGAIVS
住基ネットに掲載されている情報のうち、最も有意義なのは11桁の
個人コードだろ。お上のお墨付きの主キーだからな。これを使って
名寄せできれば、現在世の中に氾濫している各種データベースが
統合できる。それこそエロビデオのレンタル記録とか性病の治療
記録とかも。名前とか住所、生年月日が漏れても大したこと無いと
言ってるバカにはそんなことも想像できんようだな。
845名無しさん@4周年:03/10/04 19:08 ID:jNbXrimk
で,チョン国の国民コードはどうなってるんだ?
846名無しさん@4周年:03/10/04 19:17 ID:V6ImsPO4
>>844
>これを使って名寄せできれば、

だから、住基ネットじゃそんな名寄せできないでしょが。システム上(w
847名無しさん@4周年:03/10/04 20:16 ID:r46AoAOx
名寄せには住基ネットそのものを使うわけじゃないだろ。 あちこちにあるDBから、相互にマッチするデータを取り出せば可能だ。
848名無しさん@4周年:03/10/04 20:19 ID:wG1MFrT/
納税の記録とか見れたらすぐにヒッキーだってばれちゃうね
849名無しさん@4周年:03/10/04 20:22 ID:jnEedMAa
どうやって入ったんでせうか?
850名無しさん@4周年:03/10/04 20:23 ID:x01SnN+w
>>834-835
うぞ!ほんとならアフォ

>>837
基幹情報があれば枝葉つけるの簡単
851名無しさん@4周年:03/10/04 20:25 ID:x01SnN+w
>>846
馬鹿じゃないの?>>844普通に読め馬鹿

国がやるわけないだろ?
暴力団と外国人がやるんだよ。
日本人を飼育するために
852名無しさん@4周年:03/10/04 20:30 ID:sxwLzGo1
そんなことよりも、長野県の庁内LANに侵入できたんだろ、これって。
そうなると、住基ネットなんて問題にならないくらいの情報が入手できると思うんだが、、、。

それとも、長野県の庁内LANから住基ネットのLANに侵入できた、ってこと?
853名無しさん@4周年:03/10/04 20:32 ID:sxwLzGo1
>>851

データベースの統合って作業をやるわけ?
それって銀行だのレンタルビデオ屋だのの力を借りる訳?
854名無しさん@4周年:03/10/04 20:33 ID:POI1bKnA
そりゃそうだよな。
国のセキュリティーレベルなんてたかが知れてる。
なんでこんな無駄なものを税金で作ったのか、ほとほと飽きれるよ。
IT化が進めば人員削減するんじゃなかったのかよ。
どこもかしこも利権まみれだね。
855名無しさん@4周年:03/10/04 20:33 ID:b9mnGUVH
長野は余計なことするなぁ。
いまデータ抜いてるところなのに、警戒されちゃうじゃん。
856名無しさん@4周年:03/10/04 20:39 ID:IC23EguW
>>852
その通り。
これは住基の問題じゃなくて、市町村のネットワーク管理の問題。
田中康夫はいかにも住基が悪いように言うが、それはお門違い。
自分の恥さらしてるのに、それに気づかず他人のせいにしてるだけ。
857名無しさん@4周年:03/10/04 20:41 ID:T0HaxJ3h
これからはフロッピーの時代だぜ
858名無しさん@4周年:03/10/04 20:43 ID:yOeNZxOp
これって、長野が恥じ晒してるだけだろ
じゅうきネットだって、運用しっかりしとけば、入られねえだろ
859名無しさん@4周年:03/10/04 20:44 ID:TtAmXNSj
所詮流出するときは、職員の持ち出しに決まっている。
860名無しさん@4周年:03/10/04 20:46 ID:ZknDl7Gh
確かに長野県での問題だが同様の市町村が
五万とあるであろう事は想像に難くない
さらに誰か一人でも「裏切り者」が出れば
日本中の情報を簡単に引き出せてしまう
861名無しさん@4周年:03/10/04 20:48 ID:QgLr2nnL
役所の場合、とくに司法文書なんかは法律上の手続きが必要なことが多いため
紙のドキュメントが主体なわけで
LAN上にはそれほど重要文書は転がっていないと思うが。
FAXをハックした方がいろいろ手にはいるかもね。
862名無しさん@4周年:03/10/04 21:09 ID:xrHpw4av
>>860
公務員の不祥事は結構あるから、裏切り者は簡単に発生しそうだねぇ。
借金返済の為に個人情報売るとか。
女に貢ぐ為に売るとか。

青森は危険かも、なんせ10億盗られていても気付いていなかったんだから。
863名無しさん@4周年:03/10/04 21:51 ID:PK1rp03o
>>859
秘密漏洩防止のため給料上げてくれって言ったら怒られるんだろうな…。w
864名無しさん@4周年:03/10/04 21:55 ID:xrHpw4av
>>863
対価に見合った仕事をしていれば良いんじゃない?
怖いのは、同和とか利権がらみの連中ですね。
865名無しさん@4周年:03/10/04 22:23 ID:qiwR5Seq
>>861
○秘扱いの文書をPCで作ったりするのはざらなんだけどな。
年寄り連中のヴァカはHDDだとデータの管理ができないから
FDDで保存してるから心配いらんだろうけど普通の奴らは(ry

866名無しさん@4周年:03/10/04 23:06 ID:0K9nPJA0
>>834
セコムはどうだっけ?
867名無しさん@4周年:03/10/04 23:09 ID:0K9nPJA0
>>861
プリンターとサーバとのラインにハックすると....
868 ◆8/ciMJiFBQ @遙皇φ ★:03/10/05 07:40 ID:???
>>867
それはいわゆるLANじゃないのかい。
869名無しさん@4周年:03/10/05 09:31 ID:0ETGMB06
ま、推進してきた連中の「安全」ってウソが長野によって暴露されたわけだ。
870名無しさん@4周年:03/10/05 09:35 ID:Phtdt1DC
市町村LAN(インターネット接続済)が不完全だったというだけ。

我が家のLANに侵入されたみたいなものだな。
871名無しさん@4周年:03/10/05 09:38 ID:0ETGMB06
っていうか、ネットワークの末端の穴が見えていないのに安全と言い切る
総務省の役人の無知さ加減が証明されたって事かと。
872名無しさん@4周年:03/10/05 09:46 ID:CmHRCbw/
>>871
庁内LANの構築と管理責任は自治体。
ここにセキュリティホールがあれば自治体が対処するしかない。
それともここまで中央集権でないと心配だとでも?
なんでも国だ総務省だという幼稚な痛さが目立ってますよ。
873名無しさん@4周年:03/10/05 09:48 ID:0ETGMB06
>>872
違う違う、各自治体でそう言うレベルに達していないところを参加させない
くらいにきちんと管理していないのに、安直に安全と言い切る無能さを言ってる。
874名無しさん@4周年:03/10/05 09:50 ID:BK4K8aHe
>>863
銀行員の給料と同じ理由ですな
875名無しさん@4周年:03/10/05 09:52 ID:te3L4wTJ
このまま稼動して・・・

やっぱりすっぱり情報盗られちゃったりして・・・

それが元で事件がおきちゃったりして・・・

「麻生自宅にモナー人形贈られる!トン単位で!片山家にも続々!」

とかゆうスレッドが立ったら世の中ちょっと楽しい。
876名無しさん@4周年:03/10/05 09:54 ID:Phtdt1DC
>>873

それは違うな。庁内LANは自治体がしっかり守るべき。

また、ネットに接続されている自治体は常識であって、
庁内LANがハックされる危険性に備えて、
住基ネットと庁内LANはファイアウォールをはさんでいる。
この防火壁がやられたら文句言える。

また、おじさんに『ネットはどんなに対策ても安全ではない』
なんて言ったって分かんないって。
官僚の言葉を代弁しているだけなので。
総務省の仕事は住基ネットだけではないし。
877名無しさん@4周年:03/10/05 09:57 ID:0ETGMB06
>>875
でも、事件は起こりえるよね。
事件が起きてから対処。
狂牛病騒ぎが起こってから後手後手対処の農水省と同じ轍を踏むのですかね総務省は。
役人って学習能力が無い?
878名無しさん@4周年:03/10/05 09:57 ID:1l+lzwDi
>>873
>違う違う、各自治体でそう言うレベルに達していないところを参加させない
>くらいにきちんと管理していないのに、安直に安全と言い切る無能さを言ってる。

それは総務省のチェックリストをもとに点検した結果があるでしょが。
その項目をクリアしてるから「安全である」としてるんだが。
事実、ハックされた例があるのかと国は居直ってるぞ。
長野の実験だって詳細がまだわからん。
侵入できたのかどうか、経路がわかっただけと言う報道もある。
どこからどうやったのか、なにが原因なのか、などなど。
21日の発表があるまで、勝手な推測してても妄想にしかならない。
879名無しさん@4周年:03/10/05 09:58 ID:0ETGMB06
>>876
だから、末端が一定の危機管理レベルに達してるか否かを把握していないで
侵入はありえないと無責任な発言をしてきた事が問題なんだって。
880名無しさん@4周年:03/10/05 09:59 ID:pCx1sEyY
テストに対して消極的すぎ、長野でしかやらないし。
881名無しさん@4周年:03/10/05 09:59 ID:0ETGMB06
>>878
仰せごもっとも、発表を待ちましょう。
882名無しさん@4周年:03/10/05 10:29 ID:hJXL4l9g
>>872
責任論の問題じゃねえんだよ!
883名無しさん@4周年:03/10/05 10:54 ID:lWjVdYO2
工作員必死だなw
884 ◆8/ciMJiFBQ @遙皇φ ★:03/10/05 11:00 ID:???
そもそも住基ネット構想自体がセキュリティホール
885名無しさん@4周年:03/10/05 11:20 ID:IRGDfPlU
つーかBlasterごときに感染してパニくってた自治体がいくつあると思ってるんだ?
こんなレベルの奴らにチェックリストなんか渡しても意味ねーだろ
886名無しさん@4周年:03/10/05 11:22 ID:pN/dbYvM
なんか非常識だよな.
採用する際に穴が無いことを示すのが普通だろ.
今回のように拒否する側が穴がある事を示さなきゃならないとは・・・

医療事故裁判のようだ
887名無しさん@4周年:03/10/05 11:23 ID:j6NjbpoN
>>885
それみたとき、こんなんでお給料貰えるってイイナーと思った。
888名無しさん@4周年:03/10/05 11:27 ID:0ETGMB06
>>887
そだね、そしてその程度のシステムで国からガッポリ貰える企業もね。
889名無しさん@4周年:03/10/05 11:34 ID:xa2wSMCx
正直な所、ここで個人情報流失で大問題とかいってるのがいるが
家のポストまで外に出たことないやつか、密入国で住み着いた連中じゃないのか?

自分が知らないだけでとっくに個人情報なんてダダ漏れだし
(なんで成人式、子供の誕生日だの知らない会社からダイレクトメールが
ピンポイントで送られて来るんだ?)
それに漏れたら困るほどそんなに重要な人物なのか?
890名無しさん@4周年:03/10/05 11:55 ID:IvHehecb
中学の頃にいなかったか?
「みんながタバコ吸ってるから俺も吸うんだ」みたいに言う奴。
周囲が毒されているから自分もいい、なんて法はない。
被害が出ているならこれ以上広げないようにするってのが正しい思考じゃないのかね?
891 ◆8/ciMJiFBQ @遙皇φ ★:03/10/05 11:58 ID:???
闇夜を目を瞑って歩くのは愚者のすることですよ。
892名無しさん@4周年:03/10/05 12:08 ID:5dOxhtqe
>>886
侵入実験は、本来官庁の仕事だと思われ。
各県でやらなきゃいかんのかいな?
893名無しさん@4周年:03/10/05 12:12 ID:IvHehecb
国が侵入実験したとしても、適当なやり方をして「侵入できませんでした」って言うだけだろ
894名無しさん@4周年:03/10/05 12:15 ID:9T8wGV81
>>893
適当なやり方をして「侵入できました」って言ってる可能性は
ないですか。
895名無しさん@4周年:03/10/05 12:23 ID:YBCY/yw8
つうかこんなの金庫の鍵と同じだ。どんな厳重にセキュリティを重ねても必ず開くように
作ってある。開いてこそ始めて意味ある代物だ。多数の人がアクセスできる什器の方が
不利でもある、合鍵が多いということだからな。
896名無しさん@4周年:03/10/05 12:33 ID:5pWLFp5X
>>895 は頭の中ジジィ
897名無しさん@4周年:03/10/05 12:42 ID:Ez/Ou5Wi
>>889
頭固いつーか、分かってないつーか・・・
メーカーとか金融機関とかでバラバラに管理されてる分には
大したコト無いんだけど、什器ネットを通じてそういった情報が
一元管理できるようになったらヤバイでしょ。
898名無しさん@4周年:03/10/05 12:49 ID:m1dRe+z6
>>894
国は侵入されたくないんだから、「侵入できました」なんて言う利点はまったくないじゃん

>>895
ネットのセキュリティーは合鍵を元に考えられてるんだが・・・
その合鍵を持つのは個別のユーザーに限定されてるという

>>889
重要人物でないあなたは今ここで、すべての個人情報を教えてください
馬鹿でも出来ないと思いますよ
899 :03/10/05 12:53 ID:LNpeeF2L
教えてくれ、俺は江東区在住なんだがまだ自分の番号のお知らせを
見たことがない。
すでにポストに入っていたが持ち去られたのか、それともまだそんなもの来てないのかどっち?
900名無しさん@4周年:03/10/05 12:53 ID:Z5ItKh8k
だからどうしたって話だなぁ。セキュリティーには完全はないんだから( ゚Д゚)、ペッ
こんど、この下半身ゆるんだ知事が作るであろうシステムも完璧ではないことを教えてやらんと。もっともばれそうになったら極秘時効にしてしまうのでしょうけど(^▽^ケケケ
901名無しさん@4周年:03/10/05 13:01 ID:XvZiyXxJ
ってか、長野の重機ネットのハッキングを試験した専門家以外に
何人かは”不正に”ハッキング成功してるんじゃね?
902名無しさん@4周年:03/10/05 13:04 ID:rFNTLKED
>>886
穴が無い証明なんて悪魔の証明だな。
まぁでもその悪魔の証明じゃないけど100%安全なんて言い切っちゃう馬鹿
がいたからねぇ。

セキュリティ甲子園でも開いて穴を調べてもらって問題の洗い出しをして
もらうのが(・∀・)イイ!!
903名無しさん@4周年:03/10/05 13:45 ID:9T8wGV81
>>898
国じゃなくてさ。
904名無しさん@4周年:03/10/05 14:01 ID:thFfTzQQ
他板より。

 今回の実験、インターネットから構内LANに入れるかどうかのテストと、
構内LANのPCから住基ネット用LAN内に入れるかどうかのテストだったようです。
 基本的に、TCP/IPセッションを直接張るという形で2つファイアーウォール
を越えて接続するのは、ほぼ無理でしょうし、内部のサーバーなどに、スパイ
ウェアとか、バックドア付き中継ソフトのようなものを押し込んだりとか、そう
いうことをやらなければ、難しいような気がします。

 私は思うんですけど、基本的に「事務用PCはインターネット上のウェブサイト
をブラウジングできて、メールも取れる『べき』」だと思うんですよ。LANを二重
に敷設して、2台のPCを使わせ、仕事を分担するといったことは、理論上は可能
ですけど、実際には現実的ではないです。
 住基ネットなど、基本的にインターネットが不要なもの、ほかのシステムと独立
して稼働すべきものについては、今までで独立したLANとか、VLANとかを利用する
ことが多かったわけで、今回のケースだけが特別なわけではないですし。

 技術的には、こういったことはVLANとか、構内VPNとかの組み合わせで解決でき
ることだし、(たとえば)電算とか、受注した会社の設定ミスや、スキル不足を問題
にすべきなのであって、「インターネットから住基情報を自由に閲覧」みたいな
イメージを先行させるような報道って、おかしいなぁと思いますね。
905フロッピーで侵入すます:03/10/05 21:41 ID:spZ/SoJ0
もし、漏れた場合の補償はどの程度が妥当だろうか?
変更費用がタダ?
906名無しさん@4周年:03/10/05 21:43 ID:q+9YLbvZ

「侵入可能」と「侵入成功」はずいぶん違う。
907名無しさん@4周年:03/10/05 21:57 ID:G6AhYzah
漏れて困るようなもん無いのになんで問題なんだ
908名無しさん@4周年:03/10/05 22:03 ID:v7gO0ibC
>>907
まだこういうバカがいるんだな。きっと>>844とか読んでも意味分からん
ほどのバカなんだろう。かわいそうに。
そんなバカでもこうしてネットしてるんだから、住基ネット扱ってる役人
にも>>907のような相当なバカもいるんだろうな。おお怖い怖い。
909名無しさん@4周年:03/10/05 22:54 ID:ghyE+NSQ
>>907
住民基本台帳のデータが漏れた場合、
企業が人の情報を一元管理できるようになる、という点がある。

企業からしてみれば顧客データを管理しやすくなるが、
ユーザからしてみれば、履歴を未来永劫にわたって、管理されるのは不快。

たとえば、05年○○市に住んでる、□□さんと
09年△△市に住んでる××さんは、同一人物か否か、

あるいは、同住所で、苗字が違う場合、結婚などで、
姓が変わったのか別のひとが引っ越したのかは、
現時点で調べるのは困難。

しかし、住民基本台帳のデータを全て手に入れれば、
重複、や欠損無く、全国レベルで、顧客データを管理できる。

また、無関係な企業同士の顧客データも、住民基本台帳番号をキーに、
マッチングをかけることが出来る

これらを利用すれば、たとえば、
とある、レンタルビデオショップで、アダルトビデオを借りたことがあり、
○○大学に通っていて、××市に住んでる人の一覧名簿を作成することも出来る。

また、他の企業の顧客データも入手すれば、その可能性は無限大になる。


……って、他のスレに書いたけどこっちにも貼っとくね
910名無しさん@4周年:03/10/05 22:57 ID:yyk2BvX6
総務省の責任はまったくない。
侵入された市町村が悪い。
そのような市町村にしている住民が一番馬鹿。
911名無しさん@4周年:03/10/05 23:01 ID:4kE7dlu3
>910
住基ネットの管理、取り扱いってある程度のマニュアルあるんじゃないのか?
もし無いなら事実上穴だらけってことでは?
912名無しさん@4周年:03/10/05 23:13 ID:hEgr5xTO
穴がないという方がおかしいので、そりゃ穴は見つかると思うよ。しっかりテストを
やってない方がおかしいわけで。
しかし、だからといって住基ネットをやめようという結論にはならない罠。
913名無しさん@4周年:03/10/06 00:06 ID:KXDSSQe+
>>912
「たった一週間程度のテストで、突破されなかったからといって、安全とは限らない」
これなら分かる。

けど
「たった1度突破されたからといって、安全でないとは限らない」
これには納得がいかない。

通常、民間企業なら、こんなずさんな顧客データ管理をしていたら、
一気にユーザが離れてく。
信頼回復に必要以上に金を割かねばならない。

「こないだ突破されたとこは直しときましたから、もう大丈夫ですよ」
とか、間抜けな個といってたら、その会社はつぶれる。

「信用でいない団体に、重要な情報を預けたくない」
これは人として当たり前の反応では?



914名無しさん@4周年:03/10/06 00:09 ID:gsJ7FALV
漏れの住んでいる自治体は駆動性が高いって無線LANで庁内LANを構築してますが 何か?
915名無しさん@4周年:03/10/06 00:13 ID:Nyksscwz
>832
住基ネット自体にあれやこれやのデータを乗っける、ってことはまずない。
データベースは、何でもかんでもひとつに纏める、ってのは甚だ非効率的でしかない。

住民基本台帳番号を使った別立てのDBが構築されることは十二分にありえるけど、
現在の住基ネットそのものに、Aは犯罪歴あり、とか、Bは精神病院通院歴あり、ってデータが載るってことはまずない。
別立てで、犯罪歴DBや通院歴DBが作られる可能性がない、とはいえないけど。
でもその場合、最低でも
1.住基ネットのハック 
2.ハックによる住基番号の変更前に犯罪歴DBのハック、
をやらなくてはいけないと思われ。
916名無しさん@4周年:03/10/06 00:14 ID:gsJ7FALV
>>911
住民基本台帳ネットワークの取扱説明書って...
917名無しさん@4周年:03/10/06 00:22 ID:FU5kR6NK
>>913
それはそうよ。
だから信頼されるシステムを構築すればいいわけであって、まだ信頼性が足らない。
そういうことでしょ。
したがって某女史が言っているような住基ネット自体ををやめろという飛躍した議論
にはならないでしょ?ってこと。
918名無しさん@4周年:03/10/06 00:25 ID:Nyksscwz
>879
いや、ちゃんとある程度のセキュリティレベルをクリアしているか、
各自治体に担当員を派遣して、チェックし、改善すべきは改善しろ、と指導しているのだが。

ちゃんと担当官が監査に来るよ。国からか県からかは知らんけど。
919名無しさん@4周年:03/10/06 00:26 ID:RBqmR9+U
>>251
古レスですまんが、コンピュータ屋さんとして、あまりにも悲しいので一言レス。

確かに、素人は、コンピュータが脆弱って事はよく知っている。
しかし、コンピュータが堅牢であることは、何一つとして知らないだろ?
920名無しさん@4周年:03/10/06 00:26 ID:jOlOj6lT
人為的ミスで幾らでもセキュリティなんか破れる
だいたいインターネットにつながってないって話じゃなかったのか?
921名無しさん@4周年:03/10/06 00:28 ID:jOlOj6lT
いくら技術駆使して信頼性固めても内部犯行やなりすましであっけなく崩れる
922 :03/10/06 00:31 ID:gxSf2ww4
>>921

それを言い出したら人間社会すべて否定することになるけど。
923名無しさん@4周年:03/10/06 00:35 ID:jOlOj6lT
>>922
完璧なセキュリティはないというのがセキュリティの基本的考えでつ
924名無しさん@4周年:03/10/06 00:40 ID:HHIu1Ph/
で、住基ネットってのは国が主体的に管理監督するものなのか、
それとも自治体が主体で、国は調整役なのかどちらなんだ?

地方分権…不安だなぁ。
925名無しさん@4周年:03/10/06 00:47 ID:Nyksscwz
>904
>  私は思うんですけど、基本的に「事務用PCはインターネット上のウェブサイト
> をブラウジングできて、メールも取れる『べき』」だと思うんですよ。LANを二重
> に敷設して、2台のPCを使わせ、仕事を分担するといったことは、理論上は可能
> ですけど、実際には現実的ではないです。

当庁では、たとえば税務の部署では、
庁内LAN(グループウェア・インターネットの閲覧等に使う事務用)と
業務用LAN(住基・税務・国保・年金(今は国に移管されたが)のシステム)と、
確定申告データ用LAN、固定資産税家屋評価システムLANが別立てになってて、
多い人だと、一般の事務机に4つのクライアントPCを並べて仕事をしていますが。
最も確定申告LANは部署の中だけの小規模のものだし、
固定のLANにいたってはサーバとクライアント・ネットワークプリンタ1台ずつ、
というネットワークと呼ぶのもおこがましい貧弱なLANですが。
926名無しさん@4周年:03/10/06 00:47 ID:ACdC0fKH

株板で誘拐の実況やってるけどこうゆうのってどうよ?

http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1065361500/

927名無しさん@4周年:03/10/06 00:59 ID:Nyksscwz
>909
たとえば住基ネットのデータと連動することを前提にして作られたDBなら別だけど、
そうやって漏れた・盗んだデータで構築したDBなんて、
住基ネット側でごっそり住民基本台帳番号変えられたら、終わりじゃないの?

連動してるDBなら、この番号がこの番号に変更された、って情報が提供されるだろうから、
住民基本台帳番号が変更されても問題ないだろうけど。

住民基本台帳番号が永久に普遍でない限り、盗んだ番号がいつまでも使えるとは思えないけど。
未来永劫いつでも住基ネットからデータのハック可能状態にある、とかなら別だが。
928913:03/10/06 01:00 ID:KXDSSQe+
>>917
あなたの主張を少々読み違えたようだ

私個人の意見としては、
・将来的な導入については、条件付賛成。
・接続実験について率先して行うべし。
・長期的に安全性が確認できるまでは、導入は断じて避けるべし。
・安全性の確認のめどが立たない場合は、導入の白紙撤回も検討せよ。
こんなところかな。

その、某女史というのが誰かは知らんが、
たしかに、『住基ネット=改善不可能な危険なシステム』と証明されたわけではない。
だが、現時点で、信頼性を失ってしまったことは確か。
『事故の実績』(厳密には事故ではないが、運用開始後の実験なので、印象では事故に近い)
は『導入廃止の検討』として十分な条件になりうる。
検討し始める自治体が出ても、まったく不思議ではない。

個人的には、住基ネットの利便性を考えれば、
一刻も早く、システムの安全性の向上と、信頼の回復を、はかって、
導入にこぎ着けてほしいところだが、それには相当の金がかかる。

そういうことを無視して、なし崩し的に、危険なままのシステムを、
むりやり導入されると、困るがのだが……








929名無しさん@4周年:03/10/06 01:45 ID:KXDSSQe+
>>927
悪用するのは、顧客データを管理する企業そのものではなく
顧客データを入手し、流用する企業。
いわゆる、名簿作成会社。

これらは、企業のニーズにしたがって、名簿を作成する。
たとえば、墓石販売をしている会社名なら、
60歳以上の老人のいる家庭の、電話番号住所一覧。
振袖の販売をしてる呉服店なら、
19歳の女性の住んでいる家庭の電話番号住所一覧。
または本人の携帯番号。

企業はこういった名簿作成会社から買ったデータをものに、
ダイレクトメールや、電話宣伝販売などを行っている。
930929:03/10/06 01:46 ID:KXDSSQe+
続き

もし、名簿作成会社が、住基ネットのデータを手に入れたら、
このデータと連動どころか、このデータを中心にDBのを組んでもおかしくない。
それが出来れば、大幅なコストダウンだ出来るばかりか、
今まで作業量的に不可能だった大量のデータのマッチングが可能になる。

>住民基本台帳番号が永久に普遍でない限り、盗んだ番号がいつまでも使えるとは思えないけど。
原則的に番号は生涯変わらない。
#申請すれば変更できるかもしれないが、その辺のシステムは私はよく知らない。
定期的にコロコトと変わる番号でないことが、このシステムの利点だからだ。

>未来永劫いつでも住基ネットからデータのハック可能状態にある、とかなら別だが。
仰るとおり、
今後、データの流出が無いのならば、>>909のような危険は回避できる。
つまり、『今後は、データの流出はありえない』と安心できるまでは、
このシステムの導入は時期尚早といえる。

また、一度しかデータが流出しないとしても、
住所、電話番号、氏名、が変わらない人にとっては、
永続的に流失した場合と同様に、不快である、という点も付け加えておく。
931名無しさん@4周年:03/10/06 01:49 ID:KXDSSQe+
>928-930

長文の連続カキコしちゃったけど
もしかして、俺、

 必 死 だ な

とか言われちゃうの?
932名無しさん@4周年:03/10/06 04:10 ID:yTd2Erea
素人なんで見当違いはあるかも知れんけど・・・・

 個人情報っても、税一つとってもリーマンなら勤め先、扶助家族、前年所得etcで多くあり
その他に健康保険のことやら、年金のことと色々あるので、それを一つにまとめるのは恐ろしく非効率的だし、
全国民となると殆ど不可能じゃないのかと思う。

 ひょっとして什器ってずっと4情報のみで、それで個人特定して何らかの手続きの際に各省庁の
データを引っ張り出すんじゃないの?
と、なると什器ネットを破っても、その先の必要な役所の
コンピュータも破らないと金になる情報には突き当たらない。
 で、個人番号で情報統合される可能性だけど、個人で変えるのはもちろん、役所のほうで個人IDと
突き合わす入り口を定期的に交換(例えばIDを規則的に変換する暗号ルールを定期的に交換)すれば
役所からの郵便で個人IDを盗み見られても大丈夫のような・・・・・
 ネットの繋げ方などのシステムの設計云々もあるけど、情報の分類と言うかデータの保管方法と言うか
そんな方面はどうなってるのかと思いますた?
933名無しさん@4周年:03/10/06 04:30 ID:n2fJs4Z+
なんつーか、胡散臭い。
934名無しさん@4周年:03/10/06 06:32 ID:I7FXul6N
>>932
4情報が重要じゃ無い情報だというのなら、債権回収詐欺とか発生しないと思うけど?
935名無しさん@4周年:03/10/06 07:57 ID:SOhw+GaP
>>927
住基ネットの情報の中には、ご親切にも個人番号の変更履歴もあった
と思うんだけど。
だから、定期的にデータをハックしてれば、個人番号をキーとしたDBを
構築している悪どい企業も簡単に履歴管理できるということになる。
936名無しさん@4周年:03/10/06 09:54 ID:4R/R368H
他国を見ると、今後は医療データや身分証明に使われそうだな
937名無しさん@4周年:03/10/06 12:23 ID:KulmZ4bI
>>928-931
じゃあご希望通り
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /       最近の>>928-931
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
938名無しさん@4周年:03/10/06 13:07 ID:UncARMZy
>>924
「全国の自治体がつくってくれ、と言ったからつくった」
ということになってるらしい。

公開での侵入テストの是非めぐり議論 公開討論会
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200308/05/1.html
939名無しさん@4周年:03/10/06 15:52 ID:HsYsX9DU
MacOS8.1とかのMacOSX以前のマックでいいのでは?
かなり京子。
940名無しさん@4周年:03/10/06 15:54 ID:KulmZ4bI
その代わり不安定で頻繁な再起動が必要となる罠
941名無しさん@4周年:03/10/06 15:57 ID:bbLSEpVR
>>939
そのへんのMacはスタンドアロンでも意味不明の爆弾がでるだろ
942名無しさん@4周年:03/10/06 16:11 ID:jRfKh8bL
すまん、重機ネットの基本構造は商用linux + PoostgreSQLあたりか?

>>940,941
サーバ用途に日本語機能を捨て、機能拡張やコンパネを最小限にすると以外と
落ちない。実際構築したことがある。
943 ◆ @遙皇φ ★:03/10/06 16:41 ID:???
>>942
どうせそのうちメンテで再起動させたら
サッドマックが出てくるようになるんだ

あ、あと住基の基本構造はW2K鯖にDBらしいけど
何のDBを使ってるかは知らないなあ。
オラコーかMSSQLだろうけど
944名無しさん@4周年:03/10/06 16:49 ID:CGChjTRD
win2000サーバならMSSQLで決まりジャン。
あー。潜在的セキュリティホールに怯える住基。
どーせパッチ当てなんて一年に1回やればいい方だろ。
サイテーだ!
945名無しさん@4周年:03/10/06 16:53 ID:RBqmR9+U
一瞬MySQLに見えた……びびった
946名無しさん@4周年:03/10/06 20:27 ID:r7VLERCz
>>930
確かに住民基本台帳番号はころころ変わる番号ではないが、
そもそもがごそっとアトランダムに振った番号だから、
いっぺんに相当量変更してしまうことが可能なはず。
実際、福島高の自治体が導入する際、業者がデータを車におきっぱにして
盗まれたとかいう話しがあったと記憶しているが、
そういう場合は、みんなごそっと振りなおしてるわけ。

だから、ハックされた形跡が見つかった、とか、実際にハックされたようだ、って場合は、
ごそっと番号を変えてしまう。
正規に連動するようなDBはちゃんと変更における相違データをよこされれば、
手間はかかっても問題なく変更されていくけど、
ハック等で構築したDBは変更情報を渡されるわけじゃないから、
常に住民基本台帳番号と連動させるとなると、
定期的に監視状態にしておかなきゃいけないわけで。
なんぼ総務相でも、そこまでうかつなセキュリティ対策しか講じない、とは考えにくいわけで。

一度目を離したりしたら、仮に名前住所生年月日が一緒だったとしても、
果たして間違いなく同一人物だ、といい切れるかどうか。
947名無しさん@4周年:03/10/06 20:55 ID:Mhe0XqdS
>>946
あのさ、住民基本台帳番号を変更したら
住民にも再通知しなきゃいけないって事を忘れてない?
それだけでも結構な費用がかかっちゃうでしょ。
948名無しさん@4周年:03/10/06 21:51 ID:TeFpJfX+
なんにせよ
高い金を出してリスクを買ってるようなもんだな
949名無しさん@4周年:03/10/06 22:12 ID:5gAC6y4o
>>946
> そういう(流出した)場合は、みんなごそっと振りなおしてるわけ

それによって安全というにはいくつか条件がある。

・流出事故が起こる頻度が著しく低いこと
  1000以上ある地方自治体、すべて導入されても
  クラックや、人為的ミスを含めて、年に一回ぐらいなら、
  対処可能だし、住民も納得するかもしれない(しないかもしれないが)
  しかし、1地方自治体に対し、たった1週間で突破されたとあれば、
  現時点で、お世辞にも安全とはいえない。
  一つの自治体が、突破されれば、ネットワークで繋がってる、すべての自治体、
  のデータが流出する可能性もあるわけだし。
  ちょっと乱暴に単純計算すれば、毎日140以上の自治体で、流出事故が起きている計算になる。

・流出事故が起きた際、自治体がそれを認識していること
  盗難、紛失、といった人為的ミスの場合、流出事故がおきればすぐに分かる(ちゃんと管理してれば)
  しかし、クラックによる流出の場合、果たしてそれを自治体側で確認できるだろうか?
  クラックする側から見て、流出がばれたら、番号を総入れ替えされる。
  つまり、いかにばれずに盗み出すことが重要になる。
  それにより、自治体側が見つけることが出来なければ、安全とはいえない。
  つまり、流出事故が起きてしまえば、番号を変えるのは、最善の措置といえるが、
  「もし流出すれば、番号を変えればいい」というのは当てに出来ない。
950949:03/10/06 22:13 ID:5gAC6y4o
続き

・番号変更の対照表、および、変更履歴が流出しないこと
  あなたは
  > なんぼ総務相でも、そこまでうかつなセキュリティ対策しか講じない、とは考えにくいわけで
  というが、
  長野県の今回の実験で、「さあ、突破できるものならしてみろ!」という状況なのだから、
  なんぼお役所でも、万全のセキュリティ対策を施し、細心の注意を払って、運用したはず、
  にもかかわらずたった1週間で突破された。
  流出事故が起きた時点で『うかつなセキュリティ対策しか講じない』『考えにくい』事態だと認識してほしい。
  また>>935
  > ご親切にも個人番号の変更履歴もあったと思うんだけど。
  と書かれているが、『仮に』これが事実ならば、それこそ、『考えにくい』事態だ。
  対照表が流出しないことを、安全の根拠に上げるならば、
  そのことの説明を受けなければ、納得しがたい。


上記の3点が仮にクリアされていると仮定する。
つまり、流出事故はめったに起きず、起きた際は速やかにそれを認識し、
直ちに、番号を変更し、対照表は流出してない。

これにより、名簿作成会社は、最新のDBを構築することは出来ず、
流出事故以降の、顧客データと、事故前の名簿はリンクできない。

しかし、『3年前の名簿』は十分企業にとって価値のあるもだと思う。
たとえば、60歳以上の人が住んでる家庭の住所電話番号一覧なら、
3年前、57歳だった人が住んでた、名簿でもいいわけだ。
企業からしてみれば、空き家にダイレクトメールを送っても、
解約された電話番号に電話をしても、その頻度が少ないなら、
大きな問題にはならない。
951949:03/10/06 22:13 ID:5gAC6y4o
続き

企業完璧なデータを要求しているのではなく、
少しでも使えるデータをほしがっている。
長年にわたり、完璧を保持するのは、困難、あるいは不可能であっても、
断片や、不純物の混じったデータでも、それなりに利用価値はある。

つまり、番号を変えても、数年は『安心』とは納得しがたい。
番号を変えるということは、最悪の事態から、ややまともな状態に、
戻すだけで、解決策とはいいがたい。

まず何より、流出事故は絶対に起きないと言い切れるくらい、
せめて、「起きたら大臣の首が飛ぶ」くらいの、安全性でなければ、
導入は時期尚早。

さすがに、「突破されたら、直せばいい!」では困る。
952名無しさん@4周年:03/10/06 23:55 ID:x0AI9zJy
欠陥〜欠陥〜、総務省の役人は発注先からいくら貰ったのかな〜?
953名無しさん@4周年:03/10/07 00:01 ID:dCDShBk7
あの法則発動だな

韓国は住民番号制先進国
954名無しさん@4周年:03/10/07 00:17 ID:UhHQKnA8
まぁ、だいたい役所が強行する時は、汚い金が動いていそうだよね。
有明海の堤防といい、今回の住基ネットといい。
955名無しさん@4周年:03/10/07 00:31 ID:FCzoaLxT
>>936
個人資産の把握が焦点だと思う、資金移動を監視する。
将来の増税の際、資金を地下にもぐらせない。またキャピタルフライトが起きそうな場合、海外へ
の資金移動を把握する、またはさせない(個人資産を凍結出来るようにする)ための枠組み作り
だと思うよ。

証券税制も改正してタンス株という眠っていて国が把握していなかった企業や個人の資産を
掘り起こしたりしているしね。
956名無しさん@4周年:03/10/07 11:59 ID:34STjrmm
いや普通は侵入成功したらバックドアだけ開けてそのまま帰るだろ。
入った翌日には気づかれてるなんて相当な馬鹿だぞ。
957名無しさん@4周年:03/10/07 13:11 ID:YcAzuFAE
侵入実験結果 知事「かなり深刻」(10/7)

http://www.shinmai.co.jp/kensei/200307/0010.htm
958名無しさん@4周年:03/10/07 13:21 ID:LUxaBkTg
>>957
>知事は同時に「情報の漏えいだけでなく、個人情報が変質してしまうとか、
>かなり深刻な状況だ」と指摘。市町村が管理する名前、住所、生年月日と
>いった住民の個人情報が書き換えられてしまうといった可能性に言及した。

( ´_ゝ`)<フーン
959名無しさん@4周年:03/10/07 13:27 ID:SQO/3qfT
住基ネット稼働後に侵入で
個人情報のデータ書き換えが行われてるのはその筋ではかなり有名なのだが、、
今からではもう元に戻せないのではないか
ま元表が紙で残っていれば別だが
960名無しさん@4周年:03/10/07 13:42 ID:9QyLonYN
( ´_ゝ`)フーン
961名無しさん@4周年:03/10/07 13:47 ID:DnUNHdfI
フーン
962名無しさん@4周年:03/10/07 15:56 ID:ElTYb+US
( ´_ゝ`)フーン ( ´_ゝ`)フーン ( ´_ゝ`)フーン...( ゚д゚)ハッ!
963名無しさん@4周年:03/10/07 23:00 ID:9Xs0DMxa
ま、欠陥ネットだったって事ですね。
964名無しさん@4周年:03/10/07 23:29 ID:LRWPH3hD
原発と同じ扱いになるんだろうなぁ。
ダメダメなのは判りきってるんだけど意地でも使うっていう。
965名無しさん@4周年:03/10/07 23:30 ID:9Xs0DMxa
原発よりも使い物にならない方に1000ネット
966名無しさん@4周年:03/10/07 23:35 ID:04an/LH2
>>957

>市町村が管理する名前、住所、生年月日と
>いった住民の個人情報が書き換えられてしまう

これは住基ネットの話じゃないのでは?
967名無しさん@4周年:03/10/07 23:38 ID:TVK5Cx8L
片山「住民基本ネットは安全だ」

総務省はこれまで「障壁(ファイアーウオール)など適切な措置を取れば、個人
情報を保護できる」としていたが、庁内LAN(構内情報通信網)を通じインターネ
ットに接続している自治体の住基ネットは、情報漏えいの危険性が高まった。

劣った遺伝子を持つもの権力に逆らうものを戦争の最前線に送り込むシステム
に危険も安全もないだろう
968名無しさん@4周年:03/10/07 23:45 ID:Tuj0CfOv
>>941
Macの爆弾は再現性が有るから、思ったより簡単。
逆に言うと、爆弾が出る手順だと知りながらそれを利用していた。
969名無しさん@4周年:03/10/08 03:57 ID:WL03J3Q0
>>967

セキュリティー対策、全市町村が「満点」=什器ネットの安全性
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030808202727X050&genre=pol
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065029982/l50
970名無しさん@4周年:03/10/08 13:44 ID:+5x3CsRF
970
971名無しさん@4周年:03/10/08 16:40 ID:wMjMHhzM
庁内LANに侵入できれば、住基ネットの情報なんて屁みたいなもんだろ?
住民税のデータあたり、平気でLANに接続された個人PCの中にころがってそうだぞ。

へたすると、バックアップとしょうしてDBのデータまるごと保管している可能性もあるだろうな(w
972名無しさん@4周年:03/10/08 16:47 ID:H++wWbSP
>>971
いや、過ぎ…
973名無しさん@4周年:03/10/08 17:36 ID:SU5ROP7D
>>969
『満点』でもなお、突破されたということは、
その検査項目自体が、安全ではないという証拠だろ?
974名無しさん@4周年:03/10/08 18:45 ID:eN6THBBP
くだらねー
どうせ内部から穴開けたんだろ
破れないネットなんてあるかよ。運用次第だろ。
たかが住基くらいで何騒いでんだか。
もっと危険なシステムいくらでもあるだろ。それも運用でカバーやってるだけなんだよ。
住基なんてデータの重要性に比べたら充分なセキュリティだろ。
結局、国に管理されるのが嫌だとか、そんな電波連中が騒いでるだけだろ。
ほんとくだらねー
975満月● ◆EAeR5iIGi. :03/10/08 18:57 ID:2Mntm/cw
>>974
そのとおりでしょうねぇ。そして、その電波連中ってのが、>>392で言われてるような
連中なのでしょう。
976名無しさん@4周年:03/10/08 19:26 ID:yZZRtc8M
>>974
運用でカバーできないところに強制的に入れられるってどうよ?
お前のプロバが問い合わせれば誰にでもIDとpass教えてくれるようになって
それで退会すら不可能って言われても平気か?
977満月● ◆EAeR5iIGi. :03/10/08 19:32 ID:2Mntm/cw
>>976
でもそれって、住基以前の問題なのでは?
今だって役所は住基なんて比較にならないくらい重要な情報を大量に扱ってるわけ
で、住基すらまともに運用できないような自治体なら、今既に、そんな重要な情報が
だだ漏れになってる気がします。
個人的には住基は賛成だけど、そういう危ない自治体が存在するのは許せない。
978名無しさん@4周年:03/10/08 19:41 ID:eN6THBBP
>>976
馬鹿か?
おまえは電波すぎる
979名無しさん@4周年:03/10/08 20:17 ID:USfwFMX3
馬鹿はおまえだ>>978
980名無しさん@4周年:03/10/08 20:35 ID:YqDflmpj
>>979
電波釣りは黙ってろ
981名無しさん@4周年:03/10/08 20:38 ID:YqDflmpj
>>976
>問い合わせれば誰にでも
全く理解してないな
例えになってねーぞ
IDとpassなら戸籍書き換えレベルだろ

反対してるやつは住基を理解してるのか?
勝手に誇大妄想してるだけじゃねーか
982名無しさん@4周年:03/10/08 20:52 ID:DESe9fSU
俺はとりあえず、全然安全じゃないのに絶対安全だと大法螺吹いてる大臣が気に食わない
日本の恥だ
983名無しさん@4周年:03/10/08 20:58 ID:YqDflmpj
>>982
もう辞めたじゃねーか
麻生がいつ絶対安全なんか言ったんだよ
本人は絶対安全なシステムは無いと言ってるじゃねーか
984名無しさん@4周年:03/10/08 21:10 ID:DESe9fSU
>983
失礼
前大臣
985949:03/10/08 21:12 ID:hXxyibVr
>>981
> 反対してるやつは住基を理解してるのか?
> 勝手に誇大妄想してるだけじゃねーか

そういうお前は、理解してるのか?
以下を読んでも、安全といえるか?
十分安全と言い切れないのなら、反対するのは当然と思うが?

>909
>912
>913
>917
>927-930
>946-951


986名無しさん@4周年:03/10/08 21:27 ID:YqDflmpj
>>985
どこまで安全を要求するつもりなんだよ
住基くらいで騒いでんじゃねーよ馬鹿
987名無しさん@4周年:03/10/08 21:36 ID:USfwFMX3
馬鹿はおまえだ>>978
988名無しさん@4周年:03/10/08 21:47 ID:USfwFMX3
「IDとpassなら戸籍書き換えレベルだろ」とは相当イタいな>>981
989名無しさん@4周年:03/10/08 21:49 ID:DESe9fSU
国「住基ネットを導入しる!」
地方「予算くれ!」
国「各県まではこっちで引いた!あとはそっちで金出せ!」
地方「安全制確保はどうするんだ!」
国「そっちで予算出してそっちで何とかしる!」
地方「予算がないのに無理だ!何か問題が起きたらどうするんだ!」
国「知るか!そっちが責任取れ!」



前大臣「住基ネットは絶対安全だ(国が責任取らなくてもいいから)」
990名無しさん@4周年:03/10/08 22:09 ID:gRVqHukJ
実にくだらないな
991名無しさん@4周年:03/10/08 22:21 ID:YvI/v5ma
>>955
ということは、預金封鎖や納税者番号や属人主義税制みたいなのも念頭に?
992名無しさん@4周年:03/10/08 22:46 ID:lBYdSwvS
1000!
993名無しさん@4周年:03/10/08 22:52 ID:hXxyibVr
>>986
最低限度の安全しか要求してない。

もう少し、レスをしっかり読んでから落ち着いて書き込んでほしい。

>985
> 十分安全と言い切れないのなら、反対するのは当然と思うが?

『完全』ではない、『十分』だ。
『完璧』に安全なシステムなどは存在しない。
しかし、>985で示したような、事態に絶えうる、『十分』に安全な
システムなら存在しえる。

現在の住基ネットは、『十分』に安全とはいえない状況なのだ。
だから、『十分』に安全とはいえない住基ネットの導入に反対している。

どうしても導入するのなら、『十分』に安全に直し、かつそれをテストした上で、
導入すればいい。
994名無しさん@4周年:03/10/08 22:54 ID:Jzt4hUGV
おお千だ
995名無しさん@4周年:03/10/08 22:55 ID:sZXGkiU4
1000とっても(・∀・)イイ!?
996名無しさん@4周年:03/10/08 22:55 ID:0I9P0IwA
げとー
997名無しさん@4周年:03/10/08 22:56 ID:cS+gSJIq
成功 でいいのか?それ
998名無しさん@4周年:03/10/08 22:58 ID:aEnr7rA6
                ズザーーーーッ
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                ズザーーーーッ
999名無しさん@4周年:03/10/08 22:58 ID:sZXGkiU4
1000もらったな
1000名無しさん@4周年:03/10/08 22:59 ID:CIVlhZ5V
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。