【情報】列車運行障害情報★37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1じφ ★


運行障害速報スレ。雑談はご遠慮願います。基本は「sage進行」>>2-10
前スレhttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061112181/nl5

人身事故等、語りたい方
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1062093292/l25

news2サーバーが落ちた場合は避難スレ
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/radio/1013593478/nl5
鉄道関係の質問は鉄道総合板の「質問スレッド」へ
http://hobby3.2ch.net/train/subback.html


荒らし(誰かの日記、パソコンに関する質問、別板や別スレのコピペ、
ブラクラを目的としたURLを含むどこかのスレのコピペ、雑談を誘う書き込み)は
削除依頼及びスクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告するため一切無視で
朝通勤時の多少の遅れはいつものこと。少々の駅間での停車や遅延は気にしない

煽る目的の書き込みがあっても熱くならないように
2名無し薬学君 ◆KusuriJBSQ :03/09/01 20:51 ID:lCVS2zq4
 
3 ◆snS1.HaNKo :03/09/01 20:51 ID:ZCA8TKqu
3
4名無しさん@4周年:03/09/01 20:51 ID:u2VZlA8z
唇お化け2ch管理人
5じφ ★:03/09/01 20:51 ID:???
JR関連
JR東日本首都圏列車運行情報テレホンサービス
0180-99-3900 (携帯電話からは03-3894-3900)

公式
JR北海道 http://mobile.jrhokkaido.co.jp/web/index.asp
JR東日本
長距離 http://www.jreast.co.jp/train_info/chyokyori.asp
新幹線 http://www.jreast.co.jp/train_info/shinkansen.asp
東北 http://www.jreast.co.jp/train_info/tohoku.asp
信越 http://www.jreast.co.jp/train_info/shinetsu.asp
関東 http://www.jreast.co.jp/train_info/kanto.asp
JR東海 http://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/
JR西日本 http://traininfo.westjr.co.jp/list.html
JR九州 http://www.jrkyushu.co.jp/trains/unkou.jsp
http://www.jrkyushu.co.jp/trains/unkou_train.html
JR東海(名古屋・静岡)の列車運転状況(音声…テープ)
052-320-4747

リンク先の制限によりトップページが表示される場合があります。
マイレスキューサービス http://myrescue.net/record/?cgid=19
http://myrescue.net/ → [5]交通→ [1]鉄道情報
Yahoo!路線情報(JR東日本):http://transit.yahoo.co.jp/
駅前探険倶楽部(JR東日本):http://www6.ekitan.com/jrinfo-app/pc/unkou_syuto.jsp
TBS(JR東日本):http://www.tbs.co.jp/jr-info/
6じφ ★:03/09/01 20:52 ID:???
JR関連(携帯版)
JR東日本首都圏列車運行情報テレホンサービス
0180-99-3900 (携帯電話からは03-3894-3900)
レスキューナウ(関東鉄道会社)→http://myrescue.net/record/?cgid=19
http://myrescue.net/ → [5]交通→ [1]鉄道情報
JR東日本運行情報
imode http://www.jikokuhyo.co.jp/diainfo/imode/infoweb/KANTOKOSHINETSU_1.htm
EZweb http://www.jikokuhyo.co.jp/diainfo/ddi/index.hdml
JR西日本運行情報
i-mode http://traininfo.westjr.co.jp/i/list.html
j-sky http://traininfo.westjr.co.jp/j/list.html
EZweb http://www.jr-odekake.net/ez/
JR九州運行情報(URL変更の可能性もあり)
http://www.norimono-info.com/dget.php?comi=R0010&xslt=on

運行遅延情報が有料メールサービスで届く(パソコンからアクセス)
首都圏鉄道路線(レスキューナウ) http://www.myrescue.net/
時刻表(JR東日本)http://www.jikokuhyo.co.jp/jsk/pub/mail.html
7じφ ★:03/09/01 20:52 ID:???
8じφ ★:03/09/01 20:53 ID:???
JR以外携帯向け
東急 http://www.tokyu.co.jp/i/unten_i.cgi
京王 http://www.keio.co.jp/~webext/java/data.txt
東武 http://tra_rep.102club.com/mobile/index2.html

運行遅延情報が有料メールサービスで届く(パソコンからアクセス)
首都圏鉄道路線(レスキューナウ)http://www.myrescue.net/

東武鉄道<無料>http://www.102club.com/members/unkou_info.html
小田急電鉄<無料>http://www.goopas.jp/
駅前探検倶楽部
i-mode http://imode.ekitan.com/home-f.html
j-sky http://ekitan.com/k-tai/jsky/
EZweb http://ez.ekitan.com/index.hdml
9じφ ★:03/09/01 20:53 ID:???
レス削除依頼方法

まずは「削除ガイドライン」を一読
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
続いて「削除整理@2ch掲示板」にアクセス
http://qb.2ch.net/saku/index2.html
以下の項目を記入します
「お名前:」→未記入では対応できないので何か記入してください
「メール(省略可):」→未記入でかまいません
「掲示板アドレス:」→http://news2.2ch.net/newsplus/
「削除対象部分:」→右側の「レス指定」の○をクリック
「削除対象アドレス:」→スレURLの最後にレス番号を記載します
このスレのURLは→http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus//
例(999の書き込みの場合):http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus//999
連続した複数のレスの削除依頼の場合は範囲指定
例(990-998の書き込みの場合):http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus//990-998
「削除理由・その他:」→ガイドラインに沿ったものを。例としては
スレッドの趣旨とは違う投稿
連続投稿・コピー&ペースト
不必要なAA

削除対象となるような書き込みがありましたら削除依頼をお願いします
10じφ ★:03/09/01 20:54 ID:???
レス削除依頼方法

まずは「削除ガイドライン」を一読
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
続いて「削除整理@2ch掲示板」にアクセス
http://qb.2ch.net/saku/index2.html
以下の項目を記入します
「お名前:」→未記入では対応できないので何か記入してください
「メール(省略可):」→未記入でかまいません
「掲示板アドレス:」→http://news2.2ch.net/newsplus/
「削除対象部分:」→右側の「レス指定」の○をクリック
「削除対象アドレス:」→スレURLの最後にレス番号を記載します
このスレのURLは→http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062417089/
例(999の書き込みの場合):http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062417089/999
連続した複数のレスの削除依頼の場合は範囲指定
例(990-998の書き込みの場合):http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062417089/990-998
「削除理由・その他:」→ガイドラインに沿ったものを。例としては
スレッドの趣旨とは違う投稿
連続投稿・コピー&ペースト
不必要なAA

削除対象となるような書き込みがありましたら削除依頼をお願いします
11名無しさん@4周年:03/09/01 20:55 ID:0qVUr7xF
12じφ ★:03/09/01 20:55 ID:???
よくある質問(スレの概要:http://newsplus.jp/~ji/tr/
Q0:ニュース速報+板のローカルルールが変わって継続スレは違反では?
Q1: ローカルルール改正の立案者である「夜勤 ★ 」さんにニュース速報+板の
定番スレの継続を伺ったところ、このスレは継続OKと受け取れる回答を
いただきました。詳しくは下記のページを参照してください。
http://newsplus.jp/~bikkuriman/yakin.html

900越えましたら新スレのスレ立て準備します
http://newsplus.jp/~ji/tr/new.txt
-----------新スレURL


携帯から閲覧
http://news2.2ch.net/test/r.i/newsplus/1062417089/nl5
携帯からの書き込み
http://news2.2ch.net/test/r.i/newsplus/1062417089/w
パソコンで閲覧(レス25)
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062417089/nl25
13名無しさん@4周年:03/09/01 20:58 ID:0qVUr7xF
前スレ1000(σ゚Д゚)σゲッツ!!
14名無しさん@4周年:03/09/01 21:00 ID:0qVUr7xF
東海道線
20時00分頃より、磐田駅〜豊田町駅間の下り線にて、人身事故のため上下線の運転を見合わせています。
15名無しさん@4周年:03/09/01 21:05 ID:yW24o0De
16名無しさん@4周年:03/09/01 21:09 ID:nPMGLNGk
plalaアウト!
17名無しさん@4周年:03/09/01 21:12 ID:5eaGjo+3
東海道線復帰した模様
18 ◆WED.COAwms :03/09/01 21:31 ID:ZkT/LE88
中央線は概ね順調
19名無しさん@4周年:03/09/01 21:51 ID:TjXWWd3Z
>>1
438 :似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/22 08:54 ID:pdXRRrVP
( ´D`)ノ< 鉄道ニュースを含めるかどうかはスレの中で決めたらいいかと。
        常に列車障害ニュースがあるわけじゃないし、なにもないときに
        ちょっと鉄道ネタで雑談するくらいなんの問題もないとは思うけどね。

雑談は可になりました。
20a:03/09/01 22:19 ID:WHzgun2d
a
21名無しさん@4周年:03/09/01 22:47 ID:4DLQlpig
ぷらら規制されますた

29 名前: FOX ★ 投稿日: 03/09/01 22:37
ap.plala.or.jp を全サーバで規制。

無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061112181/
22営団丸の内線@じφ ★:03/09/01 22:57 ID:???
21:40頃 東京駅で人身事故 一部運転見合わせ 振替輸送可能
23r222204.ap.plala.or.jp試験:03/09/01 22:58 ID:A8OFz+OB
かけるけど。。。。
24赤坂見付:03/09/01 23:04 ID:usx/dx2U
銀座線で溜池から南北線で四ツ谷出て中央線に乗り換えます。ああウゼエ
池袋-茗荷谷間 四谷三丁目-荻窪間 ,東京駅での人身事故のため
26名無しさん@4周年:03/09/01 23:23 ID:1uN9vbrn
丸の内線、レスキュ―が出動したとのこと。
復旧まで時間がかかりそう。
振替票をもらって別路線を使うのが賢明かと。
27営団丸の内線 遅延@じφ ★:03/09/01 23:31 ID:???
全線運転再開。 >>22の発生時間を22:40頃と訂正いたします
28● r222204.ap.plala.or.jp:03/09/01 23:38 ID:A8OFz+OB
●買うとまだ書き込めます
29名無しさん@4周年:03/09/01 23:55 ID:1uN9vbrn
そのかわり●持ちは運営側にホスト情報どころじゃない個人情報を押さえられている罠。
30名無しさん@4周年:03/09/02 00:13 ID:g1UDW+sC
スレがあっというまに終わっていたので、
ものすごい祭りがあったのかと思って、ドキドキしてしまったよ〜。
>>1さん、お疲れさま!
31名無しさん@4周年:03/09/02 02:20 ID:2u/2ClM3

|∧  
|Д゚)  グモッって
| U   
| │
| U
 ∧_∧  
 ( ゚Д゚)   いいともー!
 (⊃ \⊃
  \  )ρ
   く く
32名無しさん@4周年:03/09/02 06:39 ID:LMgZemq1

何日か平井情報をさぼってしまいました。これからはこのようなことが
ないように鋭意努力していきたい所存でございます

今後エキサイトでかつ新鮮な平井情報を提供してまいります
ご期待ください
33p2030-ipbf02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:03/09/02 08:07 ID:WZaQrmZB
kinen
34ななし:03/09/02 08:16 ID:fDHFTpyw
宇都宮線
土呂―東大宮間
置き石により遅れ
今、運転再開
35ナハナφ ★:03/09/02 10:16 ID:???
京急線神奈川駅にて人身発生!上り線運転見合わせ中
36名無しさん@4周年:03/09/02 10:19 ID:iR/KX/Ab
あげろ
37ナハナφ ★:03/09/02 10:21 ID:???
京急線下りも4分遅ですが運行中です
38名無しさん@4周年:03/09/02 10:22 ID:cW/VzxKI
さげろ
39ナハナφ ★:03/09/02 10:23 ID:???
運転再開です。これから現場通過します(;´Д`)
40名無しさん@4周年:03/09/02 10:23 ID:GwmUIYgO
京急は根性あるよ。
41京急130キロ運転希望:03/09/02 10:27 ID:YEGwVzCX
>>パソコンに関する質問
これだめなんだ?
>>36
>>39
>>40
どんな事故でも、
10分以内で処理できますね。
42名無しさん@4周年:03/09/02 10:30 ID:UxSXiys8
京急 事故車約10分遅れで京急川崎到着 先頭に乗らなきゃよかった。。。
43名無しさん@4周年:03/09/02 10:32 ID:YEGwVzCX
>>42
現場の人?
10時10分事故発生?
44名無しさん@4周年:03/09/02 10:34 ID:1Aqm1zal
>>42
詳細キボンヌ!!
45名無しさん@4周年:03/09/02 10:38 ID:wU6yDdph
事故車にいます 寝てたら警笛なって、音がしました 気分悪いです 快特は泉岳寺行きから品川行きに変更しました
46名無しさん@4周年:03/09/02 10:41 ID:i0CpGn2q
>>45
現在品川ですか?
47名無しさん@4周年:03/09/02 10:52 ID:t2GTidz9
すでに到着しました 15分くらい遅れ? これから出先なので失礼します
48名無しさん@4周年:03/09/02 11:13 ID:PEIoXtjd
やっぱり束<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<KEIKYU
49名無しさん@4周年:03/09/02 11:31 ID:kFC37vN6
>>38

50名無しさん@4周年:03/09/02 11:45 ID:i0CpGn2q
京急すごいね。
51名無しさん@4周年:03/09/02 12:03 ID:1UjFpyzF
>>41
要するにスレ違いのレスにはレスを返すなってこと。もっと適切な板が用意されているんだから。
しかもここの場合はそういったものはほぼ全て荒らしのコピペといっていい。
そんなのに親切のつもりでレスしても意味がないしバカを見るだけだろ?

たったこれだけの簡単なことなのになんで釣られるやつが後を絶たないのかと。
問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰め(ry
52名無しさん@4周年:03/09/02 12:26 ID:5USfddI6
>>51
要するにスレ違いのレスにはレスを返すなってこと。もっと適切な板が用意されているんだから。
しかもここの場合はそういったものはほぼ全て荒らしのコピペといっていい。
そんなのに親切のつもりでレスしても意味がないしバカを見るだけだろ?

たったこれだけの簡単なことなのになんで釣られるやつが後を絶たないのかと。
問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰め(ry
53ナハナφ ★:03/09/02 13:14 ID:???
京急線は平常運行中。
54名無しさん@4周年:03/09/02 15:22 ID:BfslN5lb
東上本線
架線に支障物があるため、
みずほ台〜鶴瀬間の上下線で、遅れが発生しています。
55名無しさん@4周年:03/09/02 15:56 ID:yasyfT5u
世田谷線松原駅車両故障だれか詳しいこと知ってる?現在平常だが。
56名無しさん@4周年:03/09/02 16:18 ID:j+ZyQbVv
京浜東北線 品川駅にて車両点検中のため運転抑制中
57名無しさん@4周年:03/09/02 16:41 ID:E3mdeG/d
>>55
現在平常なのに何か文句でもあるのかボケ
58名無しさん@4周年:03/09/02 17:51 ID:lQXt1LFo
高崎線マダー?(AA略
59名無しさん@4周年:03/09/02 19:18 ID:MLhi72oM
平井は平常です 皆さんご安心ください。
いま帰れば安心です
60名無しさん@4周年:03/09/02 19:49 ID:Z+405AYV
>>56
南行ドア故障。当該列車は品川で運転打ち切り。
61名無しさん@4周年:03/09/02 20:12 ID:tH+hxpdS
最近また増えて来た気がするな。一時期減っていたが>JR東日本の車両故障
62名無しさん@4周年:03/09/02 20:47 ID:lQXt1LFo
>>61
走ルンですが早くも寿命か?(w
63名無しさん@4周年:03/09/02 22:01 ID:pZfovYtA
64名無しさん@4周年:03/09/02 22:39 ID:YTzUawMU
キャップなしの1個人の意見をありがたがるバカ↓
19 :名無しさん@4周年 :03/09/01 21:51 ID:TjXWWd3Z
>>1
438 :似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/22 08:54 ID:pdXRRrVP
( ´D`)ノ< 鉄道ニュースを含めるかどうかはスレの中で決めたらいいかと。
        常に列車障害ニュースがあるわけじゃないし、なにもないときに
        ちょっと鉄道ネタで雑談するくらいなんの問題もないとは思うけどね。

雑談は可になりました。
65筑肥線 @じφ ★:03/09/02 22:57 ID:???
22:17波多江-筑前前原駅間で人身事故 上り運転見合わせ
66筑肥線 遅延@じφ ★:03/09/02 23:27 ID:???
23:02運転再開済み
67名無しさん@4周年:03/09/02 23:47 ID:MLhi72oM
平井駅は現在平常です。平常すぎて
ちょっと切れ気味です。天気は晴れ間が見えています
68名無しさん@4周年:03/09/03 00:24 ID:Wv/TvZ8N
あげとくかな
69名無しさん@4周年:03/09/03 02:07 ID:BCh3xL9Q
飛来厨撲滅運動月間
70名無しさん@4周年:03/09/03 02:12 ID:wh2aHamS
京急沿線にもう2年以上住んでいて、通勤も京急使っているが、
未だグモに遭遇したことがない。通過駅をとんでもない速度で通過する京急だから、
一度くらいはグモに遭遇してもいいもんだと思うのだが。
71名無しさん@4周年:03/09/03 02:47 ID:xg3BNIQY
>>64
じφ ★ も所詮は1個人だと言うことを忘れているキチガイ↓

64 名前: 名無しさん@4周年 [sage] 投稿日: 03/09/02 22:39 ID:YTzUawMU
キャップなしの1個人の意見をありがたがるバカ↓
19 :名無しさん@4周年 :03/09/01 21:51 ID:TjXWWd3Z
>>1
438 :似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/22 08:54 ID:pdXRRrVP
( ´D`)ノ< 鉄道ニュースを含めるかどうかはスレの中で決めたらいいかと。
        常に列車障害ニュースがあるわけじゃないし、なにもないときに
        ちょっと鉄道ネタで雑談するくらいなんの問題もないとは思うけどね。

雑談は可になりました。
72名無しさん@4周年:03/09/03 04:31 ID:KeZcgSTc
上げ
73名無しさん@4周年:03/09/03 05:17 ID:4Vy0rHjO
飛び込みは迷惑だペ
74名無しさん@4周年:03/09/03 05:26 ID:HbmcaZ56
ペペペ 
75名無しさん@4周年:03/09/03 06:16 ID:Z2ovnRCr


平井駅でのぼりが抑止しています。だんだんホームがこんできました

----------
76名無しさん@ハングリー:03/09/03 07:08 ID:jNEQdAfN
平和
77名無しさん@4周年:03/09/03 08:32 ID:YfUMoQaf
常磐線遅延あり
理由不明
78名無しさん@4周年:03/09/03 08:33 ID:HakCc3TF
常磐快速線。8時20分頃柏で何かあった模様。 上り快速(E231)がホームからはみだして止まってました。 この影響か下り取手行きに遅延
7978:03/09/03 08:38 ID:HakCc3TF
補足。 三番線を駅員が慌ただしく駆け回ってました。 お客様転落?
80名無しさん@4周年:03/09/03 08:42 ID:YfUMoQaf
常磐線快速
車内アナウンスによると、柏駅で病人対応
上り5分遅延
81北陸線:03/09/03 09:30 ID:jrPVo5Mm
泊〜越中宮崎間轢き逃げ発生
82名無しさん@4周年:03/09/03 11:29 ID:EJPdnVU0
平常ほしゅ
83名無しさん@4周年:03/09/03 12:04 ID:jbmmP0JO
列車ウンコ
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
84名無しさん@4周年:03/09/03 16:46 ID:Jkh5uJJs
平常ほしゅ
85津山線:03/09/03 16:48 ID:uio1H0H6
大雨のため徐行運転中の区間あり。
86高崎線:03/09/03 17:34 ID:2Spw6aB3
岡部辺りで信号トラブル発生。遅延。
と、渋谷の電光掲示板にあった。
87名無しさん@4周年:03/09/03 17:42 ID:UWEXe1KA
現在関東地方嵐のような大雨
各線、遅延に注意して下さい
88名無しさん@4周年:03/09/03 17:48 ID:mUTAJWWd
川越線一部電車運転見合わせ
1670H
17:40
笠幡〜的場
踏み切りの安全確認中
89名無しさん@4周年:03/09/03 17:49 ID:i4fr+1e1
世田谷は晴れ…

いったい何処に雨…
東京アメッシュ見てみよう…
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/


どしゃ降りはサイタマか!
90名無しさん@4周年:03/09/03 17:53 ID:Dok9OPcM
これから、ホームタウンさいたまで帰るところなのに。鬱だ。
91名無しさん@4周年:03/09/03 17:53 ID:mUTAJWWd
88の列車運転再開
92川越:03/09/03 17:55 ID:6VSHcDUK
凄い落雷と雹まじりの豪雨でした。
水のベールで視界が効かず、電車が徐行していたので少し遅れてます。
93高崎線:03/09/03 17:56 ID:Dok9OPcM
岡部〜深谷駅間で発生した信号トラブルの影響で、上下線に遅れがでています。
湘南新宿ラインも影響を受けている模様。
94名無しさん@4周年:03/09/03 17:57 ID:14zCzo58
雷雨状況をみると、大宮あたりがやばい大雨なんだが…
95名無しさん@4周年:03/09/03 17:59 ID:UWEXe1KA
マジで凄い
窓の外見ても真っ白で何も見えない
96名無しさん@4周年:03/09/03 17:59 ID:mUTAJWWd
東武鉄道越生線
川角駅付近倒木発生

西武鉄道
南大塚駅構内
非常短絡発生
97名無しさん@4周年:03/09/03 18:00 ID:sNN8o6jH
かみなりが近い
こえー
98名無しさん@4周年:03/09/03 18:01 ID:8L4B15kJ
武蔵野線よ、無事でいてくれ(>人<)
99名無しさん@4周年:03/09/03 18:02 ID:mUTAJWWd
武蔵野線大雨により速度規制でダイヤ乱れ発生中
100池袋:03/09/03 18:05 ID:GcxMts/x
禿げしい夕立ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

連邦の新兵器もきたー!
101名無しさん@4周年:03/09/03 18:06 ID:mUTAJWWd
武蔵野線 京葉線 分離運転
102名無しさん@4周年:03/09/03 18:07 ID:14zCzo58
首都圏各線乱れ始めましたな
103名無しさん@4周年:03/09/03 18:08 ID:mUTAJWWd
6125おもしれぇ。
104名無しさん@4周年:03/09/03 18:08 ID:mPtsXbPM
西武新宿線
本川越付近大雨
のため 遅れています。
105名無しさん@4周年:03/09/03 18:09 ID:i4fr+1e1
世田谷:雷が鳴り始めました。
まだ降ってないけど。
106名無しさん@4周年:03/09/03 18:12 ID:096UFHTd
6125大混乱だなw
107名無しさん@4周年:03/09/03 18:12 ID:14zCzo58
新宿付近にも落雷キター
108東京都北区:03/09/03 18:12 ID:nRgJXNrn
雨やばすぎる

これじゃあ電車とまっても文句言えない
109名無しさん@4周年:03/09/03 18:12 ID:JJulyfpO
湘南新宿ライソ
南行列車に若干の遅延発生
110名無しさん@4周年:03/09/03 18:15 ID:14zCzo58
ラッシュ時間帯なのにな
信号トラブルにならなければいいが
111名無しさん@4周年:03/09/03 18:15 ID:096UFHTd
振り替え輸送、〜全線多すぎw
112名無しさん@4周年:03/09/03 18:19 ID:mPtsXbPM
西武
川越に行けません通行止め
水没しました
113中央線:03/09/03 18:19 ID:lARJgLgE
新宿駅で信号機故障との情報あり。

ソースは車内放送。
114名無しさん@4周年:03/09/03 18:20 ID:mUTAJWWd
中央快速線

中野 新宿間 閉塞信号?が停止のまま。

継続支持運転により運転再開
115名無しさん@4周年:03/09/03 18:21 ID:mUTAJWWd
>>112
まじで?しょうさいよろ
116名無しさん@4周年:03/09/03 18:22 ID:mUTAJWWd
西武鉄道
17:50頃
南大塚駅構内
信  号  ト  ラ  ブ  ル  発生
117名無しさん@4周年:03/09/03 18:23 ID:5fXV91/k
調布付近から新宿方面見たら稲光が凄かったな。
118名無しさん@4周年:03/09/03 18:24 ID:096UFHTd
中央線速度規制
119名無しさん@4周年:03/09/03 18:25 ID:MHiaVXwl
京葉線 直通運転中止 2003年09月03日
京葉線は、武蔵野線内での大雨の影響で、武蔵野線への直通運転を中止しています。
--------------------------------------------------------------------------------
武蔵野線 遅延 2003年09月03日
武蔵野線は、大雨の影響で、上下線に遅れがでています。なお、京葉線への直通運転を中止しています。
--------------------------------------------------------------------------------
高崎線 遅延 2003年09月03日
高崎線は、岡部〜深谷駅間で発生した信号トラブルの影響で、上下線に遅れがでています。
120名無しさん@4周年:03/09/03 18:26 ID:0kQUKvDd
>>114
閉そく指示運転
121名無しさん@4周年:03/09/03 18:27 ID:trJ/yxpq
東武越生線
倒木のため坂戸〜越生間の上下線で、運転を見合わせ
西武新宿線
雷の影響で狭山市ー本川越間で運転見合わせ
122名無しさん@4周年:03/09/03 18:28 ID:hNAoq+w5
新小岩駅に落雷
123名無しさん@4周年:03/09/03 18:29 ID:MHiaVXwl
中央線快速電車 遅延 2003年09月03日
中央線快速電車は、中野〜新宿駅間で発生した信号トラブルの影響で、上下線に遅れがでています。
124名無しさん@4周年:03/09/03 18:29 ID:nRgJXNrn
飯田橋の話によると電車に雷が落ちたらしい
詳細は不明
125名無しさん@4周年:03/09/03 18:29 ID:SMoHRBje
総武線下り、新小岩で電車に落雷したため、
運転見合わせ中。

・・・とアナウンスあり(今浅草橋です。)
126名無しさん@4周年:03/09/03 18:29 ID:hNAoq+w5
新小岩駅にいた電車に落雷の模様
127名無しさん@4周年:03/09/03 18:30 ID:hNAoq+w5
>>125
同じ電車だねw
一番前の車両だよ
128名無しさん@4周年:03/09/03 18:31 ID:096UFHTd
総武線、車両不具合
129名無しさん@4周年:03/09/03 18:31 ID:mUTAJWWd
中央総武線各駅停車

車両不具合発生

千葉方面行き1761G小岩駅にて
130125:03/09/03 18:34 ID:SMoHRBje
>>127
漏れは真ん中やや後ろぐらいです。

今小岩で点検中らしい。
131名無しさん@4周年:03/09/03 18:34 ID:0kQUKvDd
山手線外回り
抑止

鶯谷軌道短絡
132名無しさん@4周年:03/09/03 18:36 ID:mUTAJWWd
山手線全線運転見合わせ
133名無しさん@4周年:03/09/03 18:37 ID:/rOJiYh5
中央総武線各駅停車
中野=津田沼 運休中。
134名無しさん@4周年:03/09/03 18:37 ID:096UFHTd
山手線、運転見合わせ

落雷による信号機故障

内回り・外回りともに全線運転見合わせ
135名無しさん@4周年:03/09/03 18:37 ID:SnMMf4Jx
電車に落雷(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
136名無しさん@4周年:03/09/03 18:39 ID:mUTAJWWd
山手線に乗ってる連中よ線路へでるなよ
137a:03/09/03 18:39 ID:t0rDGzzV
山手線は、落雷の影響で、内・外回り電車で運転を見合わせています。
138名無しさん@4周年:03/09/03 18:39 ID:096UFHTd
降りないように注意って…
139総武線乗車中:03/09/03 18:40 ID:hNAoq+w5
雨やんできたね
140名無しさん@4周年:03/09/03 18:40 ID:buLXKZlr
西武新宿線、落雷の為狭山市〜本川越間運転見合わせ。
141名無しさん@4周年:03/09/03 18:41 ID:8L4B15kJ
電車に落雷って。。。
中はパニックになったのかな?
142a:03/09/03 18:41 ID:t0rDGzzV
中央・総武各駅停車は、小岩駅で発生した車両トラブルの影響で、上下線で運転を見合わせています。
143名無しさん@4周年:03/09/03 18:41 ID:UI6Stt4x
大江戸線、どうなってる?劇混みの予感
144名無しさん@4周年:03/09/03 18:41 ID:Exq6pROA
山手線内外周りともにストップ
145名無しさん@4周年:03/09/03 18:41 ID:trJ/yxpq
中央線・総武線各駅 運転見合わせ
山手線 運転見合わせ
中央線快速 遅れ
武蔵野線 遅れ
146a:03/09/03 18:41 ID:t0rDGzzV
中央・総武各駅停車は、小岩駅で発生した車両トラブルの影響で、上下線で運転を見合わせています。
山手線は、落雷の影響で、内・外回り電車で運転を見合わせています。
147名無しさん@4周年:03/09/03 18:42 ID:096UFHTd
豪雨だけあって一斉は忙しいな。
148名無しさん@4周年:03/09/03 18:43 ID:x+kfn7tB
小岩に入場できない津田沼行きはどうなってるの??
149名無しさん@3周年:03/09/03 18:43 ID:ZXldVZIi
総武線ダメってことは連鎖で中央線東西線がダメ
都営新宿京成京王あたりも激込みかな?
150名無しさん@4周年:03/09/03 18:45 ID:f5D6QMSj
今晩は、祭りだな
151名無しさん@4周年:03/09/03 18:45 ID:Npv3aNQb
中央・総武各駅停車は、小岩駅で発生した車両トラブルの影響で、上下線で運転を見合わせています。

山手線は、落雷の影響で、内・外回り電車で運転を見合わせています。

中央線快速電車は、落雷の影響で、上下線に遅れがでています。

京葉線は、武蔵野線内での大雨の影響で、武蔵野線への直通運転を中止しています。

武蔵野線は、大雨の影響で、上下線に遅れがでています。なお、京葉線への直通運転を中止しています。

高崎線は、岡部〜深谷駅間で発生した信号トラブルの影響で、上下線に遅れがでています。

2003年9月3日18時45分 現在
152名無しさん@4周年:03/09/03 18:46 ID:dUo8dz11
新宿線と大江戸線はワンサカ人が乗ってくるな
153 ◆zzztakMOS2 :03/09/03 18:46 ID:SFsMIVgI
上野駅にて京浜東北線一時缶詰め
離脱し宇都宮線へ
154名無しさん@4周年:03/09/03 18:47 ID:dkgFt6ly
ぎゃはは!止まれとまれー!困れ困れ〜!俺は家の中でのんびりしてるぞ〜
155名無しさん@4周年:03/09/03 18:48 ID:096UFHTd
大雨・落雷・車両故障

運転見合わせ 山の手全線 京浜東北線大宮行き 総武線各駅停車千葉方面

ダイヤ乱れ 武蔵野線全線 中央快速全線
156名無しさん@4周年:03/09/03 18:48 ID:G5sCrn3G
>>154
いいなぁ、無職は。
157名無しさん@4周年:03/09/03 18:48 ID:mUTAJWWd
☆運転見合わせ☆
山の手内外全線

京浜東北線
大宮方面

総武線
千葉方面

☆ダイヤ乱れ☆
武蔵野線全線
中央快速線全線
158a:03/09/03 18:49 ID:t0rDGzzV
総武線各駅停車三鷹方面の情報?
159名無しさん@4周年:03/09/03 18:49 ID:x9KnFCYb
東西線もダメなんですか?
160名無しさん@4周年:03/09/03 18:50 ID:ithYA7X2
東急線の情報きぼんぬ
161a:03/09/03 18:51 ID:t0rDGzzV
162中央快速:03/09/03 18:51 ID:YwE2GLoV
東西で振替中

中野から上り快速出た
新宿まで行く模様
163名無しさん@4周年:03/09/03 18:52 ID:JJulyfpO
渋谷駅周辺、集中豪雨で雨宿りの人多数。
山手線の抑止や、湘南新宿ライソの遅延と相まって
通行に大変苦労しました。そして、新玉川線(w渋谷駅
におりてゆくと、南栗橋行きの電車はちっとも濡れていない。
少なくとも、多摩川辺りまで天気は良さそう。
164名無しさん@4周年:03/09/03 18:52 ID:096UFHTd
京浜東北線 運転再開
165a:03/09/03 18:52 ID:t0rDGzzV
東西線、止まっています。
166名無しさん@4周年:03/09/03 18:52 ID:mUTAJWWd
京浜東北線


運転再開

最大13分遅れ
167名無しさん@4周年:03/09/03 18:52 ID:trJ/yxpq
>>159
JR区間は、だめ。
>>160
全線平常運転
168名無しさん@4周年:03/09/03 18:53 ID:p2Qhq6eC
総武中央各駅線の列車に落雷ってホント?
(→ソースは中央快速の車内アナウンス)
車中の人は無事なの?



169名無しさん@4周年:03/09/03 18:53 ID:VoHGBC/e
小田急線最強!!!
170名無しさん@4周年:03/09/03 18:53 ID:kW4db7BD
東横線...つええええ...
171中央快速:03/09/03 18:54 ID:YwE2GLoV
東中野手前で停まった

緩行線も東中野手前で機外停車あり
172名無しさん@4周年:03/09/03 18:54 ID:cqGyVN03
地下鉄と私鉄の方は?
173名無しさん@4周年:03/09/03 18:54 ID:K0jHslpj
総武線動いた?
174名無しさん@4周年:03/09/03 18:54 ID:3gwDLtSF
今から帰るんだけど、常磐線はど〜よ?
175名無しさん@4周年:03/09/03 18:54 ID:2cvzsInh
東急線は変電所あぼーんしない限り最強です
176名無しさん@4周年:03/09/03 18:54 ID:MLviIGRP
常磐線、まだ生きているのか・・・
177名無しさん@4周年:03/09/03 18:54 ID:q36vVitV
東西線及び総武線
中野〜津田沼で運転見合わせ
NHKニュース
178名無しさん@4周年:03/09/03 18:55 ID:f5D6QMSj
京急最強!!
179名無しさん@4周年:03/09/03 18:55 ID:Xz5V2hL8
>>160
全く問題なしです。
つーか目黒区南部はほとんど雨降りませんでした。
180名無しさん@4周年:03/09/03 18:55 ID:mUTAJWWd
飽きたから6125まかせる
181名無しさん@4周年:03/09/03 18:55 ID:oS+T/ofB
武蔵野線とまってる。振替輸送の案内あり。もうダメポ…
182名無しさん@4周年:03/09/03 18:55 ID:ABwYb8ej
中野ていでんってマジ?
183a:03/09/03 18:55 ID:t0rDGzzV
京浜東北線は、鶯谷駅で発生した信号トラブルの影響で、大宮方面行き電車で運転を見合わせていましたが、運転を再開しました。このため遅れがでています。
184名無しさん@4周年:03/09/03 18:56 ID:FNe9OYvR
185名無しさん@4周年:03/09/03 18:56 ID:096UFHTd

運転見合わせ 山手線全線 総武線各駅停車全線


186名無しさん@4周年:03/09/03 18:56 ID:mV3F1Xo0
雨雲はどんどん東南方面へ移動中
もう止みますよ
187名無しさん@4周年:03/09/03 18:56 ID:ithYA7X2
>>167 >>179
ども。
ここヲチしてるけど東急は問題ないみたいね。
ttp://www.tokyu.co.jp/unten.cgi
188名無しさん@4周年:03/09/03 18:56 ID:lARJgLgE
中央快速上り車内だが40分で二駅しか動いてないぞ。
189名無しさん@4周年:03/09/03 18:56 ID:kW4db7BD
「急」がつく電車の路線は









止まりにくい
190名無しさん@4周年:03/09/03 18:56 ID:f5D6QMSj
京浜東北線、また止まるな。 雷雲は南下してるみたいだね
191名無しさん@4周年:03/09/03 18:56 ID:Npv3aNQb
京浜東北線は、鶯谷駅で発生した信号トラブルの影響で、大宮方面行き電車で運転を見合わせていましたが、運転を再開しました。このため遅れがでています。
192名無しさん@4周年:03/09/03 18:57 ID:qLLnSt4L
総武線もう動いているよね?さっき家の前から確認した。
俺は降りる一つ手前の駅から降りて歩いて帰ったが…
193名無しさん@4周年:03/09/03 18:57 ID:nNJfenQ1
埼京線動いてるのに山手止まってるのか・・・
194名無しさん@4周年:03/09/03 18:57 ID:ABwYb8ej
山田くーん
>189の座布団もってって
195名無しさん@4周年:03/09/03 18:57 ID:YwE2GLoV
1850時点では電気ついてたよ

新宿満線だと

なら何で発車させたのかと
196名無しさん@4周年:03/09/03 18:58 ID:096UFHTd

総武線各駅停車 運転再開 
197ごめんね著作権、束さん。:03/09/03 18:58 ID:/rOJiYh5
張りまつ。
2003年9月3日18時55分
・京浜東北線 運転再開 2003年09月03日
京浜東北線は、鶯谷駅で発生した信号トラブルの影響で、
大宮方面行き電車で運転を見合わせていましたが、運転を再開しました。
このため遅れがでています。
・中央・総武各駅停車 運転見合わせ 2003年09月03日
中央・総武各駅停車は、小岩駅で発生した車両トラブルの影響で、
上下線で運転を見合わせています。
・山手線 運転見合わせ 2003年09月03日
山手線は、落雷の影響で、内・外回り電車で運転を見合わせています。
・中央線快速電車 遅延 2003年09月03日
中央線快速電車は、落雷の影響で、上下線に遅れがでています。
・京葉線 直通運転中止 2003年09月03日
京葉線は、武蔵野線内での大雨の影響で、武蔵野線への直通運転を中止しています。
・武蔵野線 遅延 2003年09月03日
武蔵野線は、大雨の影響で、上下線に遅れがでています。
なお、京葉線への直通運転を中止しています。
・高崎線 遅延 2003年09月03日
高崎線は、岡部〜深谷駅間で発生した信号トラブルの影響で、
上下線に遅れがでています。
198新宿→柏:03/09/03 18:58 ID:AcX3TiqM
山手・中央・総武が全滅なので、
振替輸送券もゲットした漏れは、
大江戸新宿西口→上野御徒町→営団のどこか
JR上野→柏
にチャレンジ。
今大江戸線東新宿通過。
199名無しさん@4周年:03/09/03 18:59 ID:x+kfn7tB
総武線は小岩手前に2編成、動く気配なし。

救急車の音はしていないので、少なくとも小岩駅でけが人はいないと思われる
200名無しさん@4周年:03/09/03 19:00 ID:hajFsZ6d
歩いて一時間くらいの距離だと、タクシーいくらくらい?
201名無しさん@4周年:03/09/03 19:00 ID:+aIUykJc
>>198
大江戸線新宿で携帯使えるのか?
202名無しさん@4周年:03/09/03 19:00 ID:096UFHTd
>>199
落雷による車両故障 異常が無いので運転再開
203名無しさん@4周年:03/09/03 19:00 ID:0ZvkvdMj
>>200
2,000円ぐらい
204名無しさん@4周年:03/09/03 19:01 ID:x+kfn7tB
たった今、総武線各駅下り 運転再開
205名無しさん@4周年:03/09/03 19:01 ID:+aIUykJc
>>200
1500円ぐらい?
206名無しさん@4周年:03/09/03 19:01 ID:trJ/yxpq
東急、京王、小田急線は、平常運転です

京成線10分程度の遅れ

東武越生線遅れ(本線も遅れが出てる模様)

西武新宿線線は雷の影響で狭山市ー本川越間で運転見合わせ
その他一部の電車に遅れ

京急は、つながらんからわからん
207名無しさん@4周年:03/09/03 19:01 ID:qLLnSt4L
>>200
二千円前後じゃない?
208名無しさん@4周年:03/09/03 19:01 ID:/rOJiYh5
>>200
改札あたりで相乗り相手見つけたほうがいい(時が多いよ)。
209プロのおじさま ◆13ThomasYo :03/09/03 19:01 ID:4LoUdZmP
>>198
上野御徒町からJR上野なら歩いた方が早い
210中央快速:03/09/03 19:02 ID:YwE2GLoV
新宿につきました

50分遅れだそうだ
211200:03/09/03 19:02 ID:hajFsZ6d
皆さんありがとうTT
212新宿→柏:03/09/03 19:02 ID:AcX3TiqM
>>201
AirH"。車内でノートPCいじくってるやつが漏れ。よろしく。
PCの電池が切れたら携帯に移行予定。
213名無しさん@4周年:03/09/03 19:02 ID:096UFHTd
運転見合わせ 山手線全線

運転再開 総武線各駅停車 京浜東北線
214名無しさん@4周年:03/09/03 19:03 ID:trJ/yxpq
京浜急行
泉岳寺駅〜三崎口駅間の下り線に少々の遅れが発生しております
215名無しさん@4周年:03/09/03 19:03 ID:+aIUykJc
>>212
俺、家にいるから
216名無しさん@4周年:03/09/03 19:03 ID:nRgJXNrn
NHK新宿駅
217名無しさん@4周年:03/09/03 19:04 ID:096UFHTd
総武線各駅停車 小岩駅で停車していた電車は回送扱い 全線運転再開
218新宿→柏:03/09/03 19:04 ID:AcX3TiqM
>>209
thx!そうします。今大江戸線飯田橋到着。
219京急線:03/09/03 19:04 ID:tlWg52ex
京成からの遅れを引き継ぎ、下りに少々遅れあり。公式サイトより
220a:03/09/03 19:04 ID:t0rDGzzV
中央・総武各駅停車は、小岩駅で発生した車両トラブルの影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、18時58分頃に運転を再開しました。このため遅れがでています。
221名無しさん@4周年:03/09/03 19:04 ID:JIgxFtKs
西武新宿線やや遅れ。
222名無しさん@4周年:03/09/03 19:04 ID:YwE2GLoV
最強新宿ホーム人多すぎ
223総武線乗車中:03/09/03 19:05 ID:N00xgPLR
京成うごいてたんで、それで浅草橋から京成津田沼に向かってます
224名無しさん@4周年:03/09/03 19:05 ID:9PzlU0DK
強い雷雲が現在所沢あたりを東南下中。
都心は20時ごろに第2波の大雨の予感。
225京成:03/09/03 19:06 ID:LlGCByMy
日暮里と上野間3台電車が溜まってる
226新宿→柏:03/09/03 19:06 ID:AcX3TiqM
先ほどJR新宿西口改札は人人人で殺伐としていました。
これから到着する新宿駅利用者は要注意!
大江戸線車内はマターリしています。
227名無しさん@4周年:03/09/03 19:08 ID:M34eX04D
水道橋、千葉向きまもなく運転再開の見込み。
228新宿→柏:03/09/03 19:08 ID:AcX3TiqM
>>224
それは重要な情報だ。何としてでもJR上野で座らないと大変なことになる。(女性だらけの場合を除く)
229a:03/09/03 19:08 ID:t0rDGzzV
関東南部に大雨、落雷 停電、鉄道の運転見合わせ相次ぐ
http://www.asahi.com/national/update/0903/031.html
230125:03/09/03 19:09 ID:zyAEgfyw
やっと動いた・・・
231名無しさん@4周年:03/09/03 19:09 ID:q36vVitV
総武線&西武新宿線
運転再開
232名無しさん@4周年:03/09/03 19:10 ID:M34eX04D
水道橋->千葉向き発射
233名無しさん@4周年:03/09/03 19:11 ID:/ZMiqWDw
武蔵野線脇の市川自動車教習所より報告

列車の走行音がピタリと止んで久しいです
遅延というか、運転してないも同然の状態です
234名無しさん@4周年:03/09/03 19:13 ID:N00xgPLR
運行してないんだよw
235総武各停 水道橋→新宿:03/09/03 19:13 ID:M34eX04D
水道橋→飯田橋まで移動開始
236ゆりかもめ:03/09/03 19:14 ID:tlWg52ex
ゆりかもめは、落雷の影響により全線で運転を見合わせています。
237名無しさん@4周年:03/09/03 19:14 ID:6Ne4alfz
今代々木で山手線車内座ってマターリなんだがさっさと移動した方がいいかな。てゆーか東上線沿線に帰るには無理してJR乗るより大江戸線でどこかまで行った方がいいのだろうか?
238名無しさん@4周年:03/09/03 19:14 ID:JVU+Fd9Q
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/0.jpg
第二波・・・きます!
239名無しさん@4周年:03/09/03 19:15 ID:9PzlU0DK
強い雷雲が現在所沢・清瀬あたりを東南下中。
先っぽの雲がすでに板橋あたりに到達しており、
都心は20時ごろに第2波の大雨の予感。
240名無しさん@4周年:03/09/03 19:16 ID:tlWg52ex
237は丸の内線に乗れ!
241総武各停 飯田橋〜新宿:03/09/03 19:16 ID:M34eX04D
飯田橋->四谷移動中
242新宿→柏:03/09/03 19:16 ID:AcX3TiqM
なぜかJR御徒町到着。上野まで歩きます。
243名無しさん@4周年:03/09/03 19:17 ID:096UFHTd
停車中の山手線1872は、田町駅到着
244名無しさん@4周年:03/09/03 19:17 ID:7hDJKPs8
武蔵野線西船橋は大量の人で
溢れかえっています。
電車キテ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ハァハァ!!!!!!!!
245名無しさん@4周年:03/09/03 19:17 ID:tlWg52ex
237は四谷から南北線で飯田橋まで行って、有楽町線に乗れ
246名無しさん@4周年:03/09/03 19:18 ID:N00xgPLR
武蔵野線はあきらめて脱出しる!
247名無しさん@4周年:03/09/03 19:19 ID:X7qvoAPP
意外にも常磐線は大丈夫
248名無しさん@4周年:03/09/03 19:19 ID:M34eX04D
ほぼ通常速度で運転中
249_:03/09/03 19:19 ID:5MvU5YSd
>>245
普通に飯田橋までJRで有楽町線乗ったほうがいいじゃん
250名無しさん@4周年:03/09/03 19:19 ID:9PzlU0DK
第1波の強烈な雷雲は東京湾を越え内房に向かっています。
251名無しさん@4周年:03/09/03 19:20 ID:yinBOnKE
東京駅中央線、乗車率200%。
折り返しなのに座ってる奴らが原因です。





おれも座ってるけど(w
252名無しさん@4周年:03/09/03 19:21 ID:tlWg52ex
>>245
だって総武線はいつまた止まるかわかんないし
253名無しさん@4周年:03/09/03 19:22 ID:HjIAyAdT
都営新宿線動いてますかぁ?
254名無しさん@4周年:03/09/03 19:22 ID:A5jIf9aH
多摩西部は雨は降ってません。
255総武各停 信濃町〜新宿:03/09/03 19:23 ID:M34eX04D
上下ともそれなりの運行に回復しつつあります。
256名無しさん:03/09/03 19:24 ID:/HBBzZrg
東海道新幹線正常運行
257 ◆zzztakMOS2 :03/09/03 19:24 ID:mzCB98k/
浦和到着
上野から宇都宮線乗車
降りた京浜東北と同時に入線
赤羽は気持ち悪いくらい人がいなかった
258名無しさん:03/09/03 19:24 ID:/HBBzZrg
東海道新幹線正常運行
259新宿→柏:03/09/03 19:25 ID:AcX3TiqM
JR上野常磐線ホーム到着&乗車。
おかげさまで順調です。
あとは以前のように落雷直撃で不通になるのを回避できればgood。
常磐線下り情報は適宜流します。(柏到着まで)
260名無しさん:03/09/03 19:25 ID:/HBBzZrg
東海道新幹線正常運行
261名無しさん@4周年:03/09/03 19:25 ID:kKCvNv8Q
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

第2波きてるよ。
262名無しさん@4周年:03/09/03 19:26 ID:TMSKJm6J
先生!女子高生が乳首までスケスケです!!

も っ と ふ れ
263名無しさん@4周年:03/09/03 19:26 ID:B/f35flf
>>209
キモイのが出てきた…氏ねや
264名無しさん@4周年:03/09/03 19:26 ID:OCvm3TZp
いま埼京線下り満員で乗車できないとのアナウンスと共に発車していったよ
265新宿→柏:03/09/03 19:26 ID:AcX3TiqM
>>251
茶水・神田からか
266新宿→柏:03/09/03 19:27 ID:AcX3TiqM
>>263
俺は助かったが。
267名無しさん@4周年:03/09/03 19:28 ID:buLXKZlr
>>254
北多摩東部は断続的に雨が降っています。南の方で雷が光っています。
まちBBS多摩は落ちたらしく全然繋がりません。
268名無しさん@4周年:03/09/03 19:28 ID:yBfmmrzz
山手線全線て
意味ナクね?
まだ止まってる?
バス来ないし
269名無しさん@4周年:03/09/03 19:28 ID:096UFHTd
>>268
今、信号機修理中
270名無しさん@4周年:03/09/03 19:30 ID:CxSQKgNL
都電は動いてますか?
271名無しさん@4周年:03/09/03 19:30 ID:1rz/eh2p
沿線が集中豪雨になっていないからか

常磐線は平常運行
272名無しさん@4周年:03/09/03 19:30 ID:qwsWjbTA
山手線まだとまってる
273名無しさん@4周年:03/09/03 19:30 ID:M1BbZkgZ







                先生!南武線が虫の息です!!!







274264:03/09/03 19:31 ID:OCvm3TZp
渋谷です
275名無しさん@4周年:03/09/03 19:32 ID:1rz/eh2p
渋谷か
276名無しさん@4周年:03/09/03 19:32 ID:Tn5Tm1yX
すいません、東西線ってどうなってますか?
277名無しさん@4周年:03/09/03 19:33 ID:yGKJtfGW
平和な時代を喜ぼう
278名無しさん@4周年:03/09/03 19:34 ID:l66/dQ3L
( ̄ ̄)
279名無しさん@4周年:03/09/03 19:34 ID:q16kXW2k
埼京線の池袋以北はどんな状況でしょう?
280名無しさん@4周年:03/09/03 19:34 ID:096UFHTd

武蔵野線 速度規制解除
281名無しさん@4周年:03/09/03 19:34 ID:1viag8P5
山の手は落雷で信号故障か…
282 :03/09/03 19:35 ID:themvJ9n
なんか痴漢が多そうだな
283名無しさん@4周年:03/09/03 19:35 ID:9PzlU0DK
第二波の雷雲は現在板橋・練馬。
都心めがけて東南下中。
284名無しさん@4周年:03/09/03 19:36 ID:xWC8qfYd
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030903-00000111-yom-soci
http://transit.yahoo.co.jp/railway/kantokoshinetsu/diainfo/zairaisen.html
http://www.tokyometro.go.jp/unkou/index.html
8時30分現在東西線は、JR線内雨によるダイヤ乱れのため、快速運転及び直通運転を中止
285名無しさん@4周年:03/09/03 19:36 ID:x2WgQXjF
これじゃ山手線は…
286名無しさん@4周年:03/09/03 19:36 ID:mPtsXbPM
西武
本川越 自動改札
出1台だけ稼働
そのため詰まってました。

馬鹿駅員の仕業です。
287名無しさん@4周年:03/09/03 19:37 ID:qdYJdnVV
武蔵野線 吉川→武蔵浦和間で徐行運転中
さっぱり進まんぞゴルァ!!!
288大井町:03/09/03 19:37 ID:breMkrc6
りんかい線、改札前で尋常じゃない混み方しとるよ。
ということで私は東口に引き返し、東急で渋谷へ向かうことにしますた。
大井町線は空いてるよ〜
289名無しさん@4周年:03/09/03 19:37 ID:6jG4M/33
東西線
快速運転及び直通運転を中止しております。
ダイヤ乱れあり
290スーパーあずさ13号:03/09/03 19:38 ID:L/SXOYeW
19時32分新宿発車。
山手線はまだだめですね
291237@味ぽん:03/09/03 19:38 ID:6Ne4alfz
振替輸送券ゲト
一回乗ってみたかったので大江戸線で練馬まで行って西武有楽町線・有楽町線とたどって帰ることにしました。それなりに混んでますが人と人の間は20cmくらいあって余裕
この際人混みを避けるためなら多少の料金は惜しくないです
アドバイスくれた人ありがとー
292京王準特急:03/09/03 19:39 ID:FhxVWVVV
代田橋で非常ボタンを押したとかなんとか。
3分くらい遅延して明大前にただいま到着。

293名無しさん@4周年:03/09/03 19:39 ID:kKCvNv8Q
情報が古いぞ。(゚Д゚)ゴルァ!

http://transit.yahoo.co.jp/railway/kantokoshinetsu/diainfo/zairaisen.html
18時58分頃

中央・総武各駅停車(全線,) - 運転再開(車両トラブル)
中央・総武各駅停車は、小岩駅で発生した車両トラブルの影響で、上下線で
運転を見合わせていましたが、18時58分頃に運転を再開しました。このた
め遅れがでています。

京浜東北線(全線,) - 運転再開(信号トラブル)
京浜東北線は、鶯谷駅で発生した信号トラブルの影響で、大宮方面行き電車
で運転を見合わせていましたが、運転を再開しました。このため遅れがでて
います。

山手線(全線,) - 運転見合わせ(落雷)
山手線は、落雷の影響で、内・外回り電車で運転を見合わせています。

中央線快速電車(全線,) - 遅延(落雷)
中央線快速電車は、落雷の影響で、上下線に遅れがでています。

京葉線(全線,) - 直通運転中止(大雨)
京葉線は、武蔵野線内での大雨の影響で、武蔵野線への直通運転を中止して
います。

武蔵野線(全線,) - 遅延(大雨)
武蔵野線は、大雨の影響で、上下線に遅れがでています。なお、京葉線への
直通運転を中止しています。
294276:03/09/03 19:39 ID:Tn5Tm1yX
>>289

当分ダメそうですか?
295新宿→柏:03/09/03 19:39 ID:f+wi6Tn3
常磐線上野出発。通常の帰宅ラッシュ。
日暮里から死ぬほど乗ってくるんだろうか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
296名無しさん@4周年:03/09/03 19:40 ID:0kQUKvDd
京浜東北
田町信号故障 全線抑止
297京浜東北:03/09/03 19:40 ID:tfHw4MXk
田町信号トラブル
田町手前で停止中
298新宿→柏:03/09/03 19:41 ID:f+wi6Tn3
>>291
漏れか。
299名無しさん@4周年:03/09/03 19:42 ID:yGKJtfGW
しかしだんだん2ちゃんねるも社会の役に立つ様になるのですね

・・・・感慨無量
300新宿→柏:03/09/03 19:42 ID:f+wi6Tn3
日暮里からの乗車数通常通りか?
しかし山手線乗り換えがない分、やや少ないかも。
301名無しさん@4周年:03/09/03 19:43 ID:26ewQwko
>>299
堕落だな。堕落としか言い様が無い
302名無しさん@4周年:03/09/03 19:43 ID:kKCvNv8Q
営団は東西線だけ。

9月3日18時30分現在東西線は、JR線内雨によるダイヤ乱れのため、
快速運転及び直通運転を中止しております。
http://www.tokyometro.go.jp/unkou/index.html
303新宿→柏:03/09/03 19:44 ID:f+wi6Tn3
>>291

つうか振替輸送券は自分の駅を降りるまでは、各改札で見せるだけでスルーだったぞ!
304大江戸線:03/09/03 19:45 ID:xmArmvRf
いつもと同じ込み具合。>都庁前逝き 平和そのもの
305名無しさん@4周年:03/09/03 19:45 ID:UsEMwacM
雷雲の第2波は東京北部を襲来中。気をつけられよ。

東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

・東京電力雷情報(ただいま鯖落ちの模様)
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&type=4&zoom=2


306名無しさん@4周年:03/09/03 19:46 ID:kKCvNv8Q
http://www.tokyometro.go.jp/unkou/link.html
2003年9月3日 19時46分 表示
西武新宿線は雷の影響で一部の電車に遅れがでています。
307名無しさん@4周年:03/09/03 19:48 ID:pAOkztuz
新宿から出るホームライナーは運行するんだろうか...
308名無しさん@4周年:03/09/03 19:48 ID:dngg9Pgt
総武線平井駅は各駅停車順調にきてます
309新宿→柏:03/09/03 19:48 ID:f+wi6Tn3
北千住到着。通常の乗車率。
310名無しさん@4周年:03/09/03 19:49 ID:A5jIf9aH
京浜東北もだめだ
311名無しさん@4周年:03/09/03 19:49 ID:yGKJtfGW
確かに若さがなくなった
312名無しさん@4周年:03/09/03 19:50 ID:kKCvNv8Q
埼玉県南部の大雨洪水注意報解除

東京にきてるよ。
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
313浅草橋→津田沼へ:03/09/03 19:50 ID:K3Y2Bzxm
京成ってはじめて乗ったけど、なかなかいいな。
314237@味ぽん:03/09/03 19:51 ID:6Ne4alfz
練馬で西武の改札入ったよ
ホーム空いてる
315浅草橋→津田沼へ:03/09/03 19:52 ID:K3Y2Bzxm
ところで同じ電車に乗ってた>>125氏はどのへんにいるのだろう…
316名無しさん@4周年:03/09/03 19:57 ID:Vi/dIWh7
生きていくって、ほんと面倒くさいですね。
といって、死にたいとも思ってないのですが。
とにかく身辺整理、最近そればかり考えてます。
必要最低限のものだけにして、淡々と働き、ある日
倒れて死んだとしても、来世を思わず、今生を振り返りもせず
あっさりと消えてしまえればいいですね。
317京浜急行:03/09/03 19:57 ID:RWveCDbQ
誰か現在動いていない路線plz
318名無しさん@4周年:03/09/03 19:57 ID:kKCvNv8Q
山手線まだ止まってる。
319251:03/09/03 19:58 ID:yinBOnKE
今三鷹。乗車率300%突破!
車内は地獄の棺桶です(W
320名無しさん@4周年:03/09/03 20:00 ID:ruXMcTHs

[運転見合わせ]
山手線
京浜東北線
321名無しさん@4周年:03/09/03 20:01 ID:GsoDTknf
>>320
両方止まってるのかよ!
仕方ない仕事するか。
322名無しさん@4周年:03/09/03 20:01 ID:PyxWfVPy
新宿ピンポイント豪雨テロの予感
323新宿→柏:03/09/03 20:02 ID:f+wi6Tn3
順調に次柏。
みなさんお大事に!では。
324名無しさん@4周年:03/09/03 20:02 ID:kKCvNv8Q
19:46 雷雨で滑走路休止 羽田空港、航空機上空で待機
19:29 雷雨で停電 練馬、中野、杉並、葛飾などで
19:20 山手線ストップ 信号トラブル、落雷の影響
http://www.kyodo.co.jp/
325京浜東北:03/09/03 20:03 ID:RWveCDbQ
品川の電車は変な位置に停車中。ドアコック遣って乗客降ろしてる
326名無しさん@4周年:03/09/03 20:03 ID:JLHQsuUT
なめてんのか まだ山手線うごかねェよ
327名無しさん@3周年:03/09/03 20:04 ID:ZXldVZIi
地下鉄が最強説
328埼京新宿:03/09/03 20:04 ID:YwE2GLoV
ドアなかなか閉められないようだ
329俺も柏市民。:03/09/03 20:04 ID:8kX8T8h9
>>323
で、また、新宿に向かうんでしょ?
いや、向かうに違わないっ!!
ネラーならきっとやってくれる。。と期待してみる。
330名無しさん@4周年:03/09/03 20:04 ID:thBTvcFe
品川は集中豪雨だったけど、横浜どころか川崎の段階で既に晴れてる罠。
331新宿→柏:03/09/03 20:04 ID:f+wi6Tn3
>>326
行けるとこまで地下鉄が吉と思われ。
332名無しさん@4周年:03/09/03 20:05 ID:kKCvNv8Q
雷の音がまたしてる。
333名無しさん@4周年:03/09/03 20:05 ID:UsEMwacM
雨の中心は、世田谷、杉並方面と台東、墨田方面に分岐した。(20:00現在)
新宿区、港区方面は手薄な模様。
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

334京浜東北:03/09/03 20:06 ID:RWveCDbQ
復旧見通しなし。
東海道等に誘導中@品川
335名無しさん@4周年:03/09/03 20:06 ID:x2WgQXjF
秋葉原から大塚まで
どうやって帰ったらよいものか
336名無しさん@4周年:03/09/03 20:06 ID:SdS0vOw7
新宿は微妙に平和。
愛知の新日鉄が気になるが。。。
337名無しさん@4周年:03/09/03 20:06 ID:HFrij6iK
浜松町から歩いたよ、有楽町までさ! おまけに全身濡れたよ。


いい運動にはなったがな!
338名無しさん@4周年:03/09/03 20:07 ID:pNGi43tx
>>335
地下鉄乗り継ぎってのは?
日比谷線かなんか出てなかったか。
339名無しさん@3周年:03/09/03 20:07 ID:WiOYqmfv
みんな気をつけて帰って来いyo
340名無しさん@4周年:03/09/03 20:07 ID:bO9XhvwG
電車に落雷とか上で言ってるけど、
「静電遮へい」だっけ?導体の内部(電車の中)は
電界がゼロになるから、電気が流れない。
よって、電車に雷落ちても乗客には何にも影響がない。
だれか、電磁気学詳しい人、説明してくれ!!
341まとめ。:03/09/03 20:07 ID:U/v4kmAR
>>335
日比谷線で上野→京成線で町屋→都電荒川線で大塚
342名無しさん@4周年:03/09/03 20:07 ID:FBPLVrQ4
>>335
日比谷線と丸の内線に乗って、ひとまず池袋方面に
移動してはいかがでしょう?
343_:03/09/03 20:08 ID:5MvU5YSd
>>335
(総武線)−飯田橋ー(南北線)−王子ー(都電荒川線)ー大塚
344名無しさん@4周年:03/09/03 20:08 ID:9pxr96aM
東京駅の雨漏り見た人いない?
345名無しさん@4周年:03/09/03 20:08 ID:vnV9PPl6
いやあ南北線動いててよかったわ
京浜東北線で帰ったツレは無事に帰れたかのう。
346名無しさん@4周年:03/09/03 20:08 ID:1xGgNBjz
>335
御徒町からバス
347名無しさん@4周年:03/09/03 20:09 ID:U/v4kmAR
>>335
スマソ。こっちの方が早いかも
徒歩で上野御徒町→都バスで大塚駅行き
348名無しさん@4周年:03/09/03 20:09 ID:PcdUvUKg
新小岩駅で落雷発生して、総武線千葉方面が運転見合わせ…。
おかげで解除まで1時間電車の中で待ってました。。。
ホント辛かった。でも夕立すぎるまで見合わせてたから
地元の駅に着いたころには雨はすっかりやんでました☆
349名無しさん@4周年:03/09/03 20:10 ID:kKCvNv8Q
京浜東北線 運転見合わせ 2003年09月03日
京浜東北線は、落雷の影響で、上下線で運転を見合わせています。

中央・総武各駅停車 遅延 2003年09月03日
中央・総武各駅停車は、小岩駅で発生した車両トラブルの影響で、上下線に遅れがでています。なお、営団地下鉄東西線への直通運転を中止しています。

山手線 運転見合わせ 2003年09月03日
山手線は、落雷の影響で、内・外回り電車で運転を見合わせています。

中央線快速電車 遅延 2003年09月03日
中央線快速電車は、落雷の影響で、上下線に遅れがでています。

京葉線 直通運転中止 2003年09月03日
京葉線は、武蔵野線内での大雨の影響で、武蔵野線への直通運転を中止しています。

武蔵野線 遅延 2003年09月03日
武蔵野線は、大雨の影響で、上下線に遅れがでています。なお、京葉線への直通運転を中止しています。
350名無しさん@4周年:03/09/03 20:10 ID:Nf6POryT
田町で落雷のため信号機故障
復旧の見通しなし
351335:03/09/03 20:10 ID:x2WgQXjF
みんなありがとう。
ぼくの乏しい知識では
日比谷線秋葉原→三ノ輪→都電荒川線で大塚
になるところでした。
352新宿→柏:03/09/03 20:10 ID:AS3QJoij
ヘタレでスマン…
353お江戸:03/09/03 20:11 ID:l9prVW9q
>>340シールドされていてかんたんに言えば外から電気が逃げます。
354名無しさん@4周年:03/09/03 20:14 ID:UsEMwacM
20:10現在、雨の中心は世田谷区と江東区に。
東京北部の西東京市、練馬区、板橋区、北区、足立区、葛飾区あたりでは止んだ模様。
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
355名無しさん@4周年:03/09/03 20:15 ID:JLHQsuUT
西日暮里に池袋から行くには いまどうするのが良いのか分からないよ 初めてだから 誰か教えてエロイ人
356_:03/09/03 20:15 ID:5MvU5YSd
>>355
バス
357名無しさん@4周年:03/09/03 20:15 ID:JVU+Fd9Q
>>355
丸の内線で霞ヶ関→千代田線
358名無しさん@4周年:03/09/03 20:16 ID:SdS0vOw7
>>355
千代田線で新御茶まで行って丸ノ内に乗換えるとか。。。
359名無しさん@4周年:03/09/03 20:16 ID:WKwDkuyR
>>355
千代田線+丸の内線
360名無しさん@4周年:03/09/03 20:17 ID:tF7XLmna
東京の動脈が・・
361名無しさん@4周年:03/09/03 20:17 ID:qcF1h5CE
>>355
西日暮里住民です。
JR改札口の方からバスに乗るのがおすすめ。
漏れもこれからバスで池袋に行こうとしてまつ。
362@品川:03/09/03 20:17 ID:RWveCDbQ
3番線はなんか電車が2本停まっています。
先発車輌のおしりが3号車がホームに。
後発車輌は80mぐらい離れて半分ぐらいがホームに。
363じφ ★:03/09/03 20:18 ID:???
社会的影響大により別スレ立てました
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062587797/l10
【社会】JR山手線・京浜東北線落雷による信号故障で運転見合わせ−帰宅客の足に乱れ[09/03夜]
364名無しさん@4周年:03/09/03 20:18 ID:CJ2FkBGu
>>355
徒歩で
365名無しさん@4周年:03/09/03 20:19 ID:JLHQsuUT
うう、乗り換え恐い 田舎ものだからなあ
366とろんちゃん:03/09/03 20:19 ID:ufKpUXKM
(・∀・)ウンコー!!
367名無しさん@4周年:03/09/03 20:19 ID:dkgFt6ly
>355 西口から浅草寿町行きのバス
368名無しさん@4周年:03/09/03 20:19 ID:oRMcchGI
>>355
なんでエロイ人なの?w
369名無しさん@4周年:03/09/03 20:20 ID:YwE2GLoV
>>362
そうすれば後の列車の客も降ろせる罠

ナイスアイデアかと
370名無しさん@4周年:03/09/03 20:20 ID:cEhEIpnL
蕨に帰りたいのに・・ 浜松町からじゃ京浜東北線ないと・・ うわーん
371335:03/09/03 20:20 ID:x2WgQXjF
バス込んでるかな
372名無しさん@4周年:03/09/03 20:20 ID:JVU+Fd9Q
>>368
浅草寿町は吉原の近くだしw
373名無しさん@4周年:03/09/03 20:21 ID:8kX8T8h9
今後の雷の展開ですが、東京都中央区はどうでしょう?
又、ジャンジャンバリバリはありますでしょうか?
374名無しさん@4周年:03/09/03 20:21 ID:JiV/RNbE
>>355
東口の11番乗り場から都営バス「草63・浅草雷門」
時刻表
20:10 26 45
21:05
375名無しさん@4周年:03/09/03 20:22 ID:Npv3aNQb
池袋-(有楽町線)-飯田橋-(総武線)-御茶ノ水-(徒歩)-新御茶ノ水-(千代田線)-西日暮里
376名無しさん@4周年:03/09/03 20:22 ID:9xPyb1wx
埼京線本数少なくなってる?
または、全然来てない?
377名無しさん@4周年:03/09/03 20:22 ID:tlWg52ex
山手、京浜東北線とゆりかもめが現在止まってる
378名無しさん@4周年:03/09/03 20:23 ID:dngg9Pgt

  /⌒ヽ すみませんね。 平井駅にいくには
  / ´_ゝ`)ここを通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
379名無しさん@4周年:03/09/03 20:23 ID:dkgFt6ly
>355 もとい。千代田線乗りたいなら丸の内線の御茶ノ水で千代田線に乗り換えるが吉
380名無しさん@4周年:03/09/03 20:23 ID:7jJ6806G
>>373
たぶん無いかと思われ。
381中央快速:03/09/03 20:24 ID:pSDSUudM
中央快速神田ですわれたが、信濃町でとろとろに。
382_:03/09/03 20:24 ID:5MvU5YSd
>>370
大門まで歩いて大江戸線ー麻布十番ー南北線で行ける所まで行った方が
383名無しさん@4周年:03/09/03 20:24 ID:jAGoa74k
このスレの住人はみないい人だな・・
384名無しさん@4周年:03/09/03 20:24 ID:YwE2GLoV
埼京は遅れながら動いている

京浜東北赤羽駅放送によれば川口から南行が来るようだ
385361:03/09/03 20:25 ID:qcF1h5CE
>>355
ごめん、西日暮里とまちがえた。
池袋西武口(東口)の方です。
バス停はパルコの前にあります。
(系統違い、バス停違いで同じく浅草雷門行きがあるのでご注意。)
386名無しさん@4周年:03/09/03 20:26 ID:LCa9Zr9g
山手、京浜東北線、まだ復旧の見込み立たないそうです
19:53三河大塚-三河三谷駅間の下り線人身事故 上下線運転見合わせ
山手線,京浜東北線の運転見合わせ(都内落雷による信号故障)については
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062587797/l10
388名無しさん@4周年:03/09/03 20:26 ID:YwE2GLoV
ふと思ったが田町が駄目でも東十条から北と蒲田か
ら南で折り返し運転できないのかよ
389名無しさん@4周年:03/09/03 20:26 ID:UsEMwacM
20:20現在、雨の中心は世田谷区、目黒区付近と、東は江戸川区から浦安にかけて。
都心部は終息に向かうかと思われ。
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

390名無しさん@4周年:03/09/03 20:27 ID:cEhEIpnL
>>382 ありがとう。 そうしてみる!!
391名無しさん@4周年:03/09/03 20:27 ID:q8FUY5cf
何も知らずに京浜東北線に乗って帰ってきたものだが。
都心は動いてないのか?
392名無しさん@4周年:03/09/03 20:28 ID:0kQUKvDd
>>388
ただいまより東十条−大宮間で折り返し運転
393_:03/09/03 20:29 ID:5MvU5YSd
>>390
南北線赤羽岩淵で降りて赤羽まで歩けば良さそう。
394まだ山の手止まってる:03/09/03 20:30 ID:kQHv9WAQ
渋谷→高田馬場。
渋谷から半蔵門線で九段下で降りて、東西線で高田馬場到着。
バイト帰りで疲れてたのに、予定より一時間も遅れちゃったYO!
395【←おおくらやま】 つ  な  し  ま【ひよし→】:03/09/03 20:31 ID:0+uZgCqi
京急蒲田は京成の遅れと束振替のダブルパンチで人大杉
西口は行列できてるよ
396名無しさん@4周年:03/09/03 20:32 ID:dmRD+nbE
黒雲が広がってきたので電車が止まる前に帰宅。
ボクって賢い!
397うわん:03/09/03 20:32 ID:pSDSUudM
中央快速団子状態。新宿手前
398名無しさん@4周年:03/09/03 20:33 ID:YwE2GLoV
>>392
北行@赤羽まだ動いてないよ
399迷える帰宅難民に誘導の手を:03/09/03 20:33 ID:RB0q0vui
【社会】JR山手線・京浜東北線落雷による信号故障で運転見合わせ−帰宅客の足に乱れ[09/03夜]
http://news2.2ch.net/test/r.i/newsplus/1062587797/
400名無しさん@4周年:03/09/03 20:34 ID:qL56LtNg
成城から新宿までいって乗り換える予定だったんだが、
埼京線ホームが凄いことになってた
401名無しさん@4周年:03/09/03 20:36 ID:UtqTWD9Q
>>355
>>379
新御茶ノ水〜御茶ノ水は地上に出るので
新御茶ノ水〜淡路町のほうが地下道でよいかも。
402名無しさん@4周年:03/09/03 20:37 ID:mnBY+bi/
>>370
大江戸線で上野
上野から宇都宮線で浦和まで抜けて、そっから戻る
403名無しさん@4周年:03/09/03 20:37 ID:U7uqMqoT
今から横浜->新宿行きたいんですが何か動いてます?
404名無しさん@4周年:03/09/03 20:38 ID:UsEMwacM
20:30現在、雨の中心は品川区と浦安沖に。雨足は並み程度。
ついでに秩父方面の第3波は消滅。

あとの問題は、いつまで影響が残るかでしょう。
いらいらせずに落ち着いて、新聞や本でも読みましょう。
雨上がりの清々しい空気の中、ひと駅位歩いてみるのも。
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

てか、さっきから天気情報貼り付けていた漏れはまだ仕事中。(・∀・)ノ~ガンガレヤ
405_:03/09/03 20:38 ID:5MvU5YSd
>>402
大江戸線は上野通らないよ。
406名無しさん@4周年:03/09/03 20:38 ID:h3WBFj8a
団子?
おしくらまんじゅう→まんじゅう→団子?
407名無しさん@4周年:03/09/03 20:39 ID:LCnhO2iF
おまいら優先席のまわりでは電源切れよ。
あと、ゆずれ。
408名無しさん@4周年:03/09/03 20:39 ID:pNy7GvFp
東神奈川から京急で帰宅中
振替輸送でいつもより人多いyo!
409しくしく:03/09/03 20:39 ID:JLHQsuUT
丸の内線にのり、あわじまちから西日暮里方面行きのやつに 乗ることにしました
410名無しさん@4周年:03/09/03 20:39 ID:0kQUKvDd
>>403
湘南新宿ライン平常運転
東横線・埼京線平常運転
東海道線・中央線平常運転
411237@味ぽん:03/09/03 20:40 ID:6Ne4alfz
帰宅。皆様ありがとう
まだの方お気を付けて
412名無しさん@4周年:03/09/03 20:40 ID:9H5mFTWG
品川で山の手と京浜止まってて呆然。
どうすれバインダー
413_:03/09/03 20:40 ID:/c4xueQi
改札すげーごった返してたんだけど、
「飲みに行くか」とか言ってたリーマングループ発見。
落雷によっての停電なんだから、早々復旧しないと思うのだが…。
遅くなればなるほど地獄を見る気がするのは、漏れだけ?
414名無しさん@4周年:03/09/03 20:40 ID:mnBY+bi/
>>405
上野御徒町→JR上野は歩けないか?
415名無しさん@4周年:03/09/03 20:40 ID:r5r243/P
>>403
湘南新宿ラインかな。
416:03/09/03 20:40 ID:VCWP3ZQD
東海道新幹線は大丈夫?
今水道橋でマターリしてるんだけど…
一応振替券はゲトーしてまつ。
東京駅には辿りつけるかな?

417名無しさん@4周年:03/09/03 20:40 ID:JVU+Fd9Q
>>405
上野御徒町と上野広小路から歩けないか?
418名無しさん@4周年:03/09/03 20:41 ID:U7uqMqoT
>>410
ありがとう! 今から客先のパソ復旧させに行きます!
419名無しさん@4周年:03/09/03 20:42 ID:UtqTWD9Q
>>405
上野御徒町辺りから歩くとか。
420名無しさん@4周年:03/09/03 20:42 ID:breMkrc6
横浜→渋谷→下北→新宿

横浜→中目黒→六本木→大江戸六本木→新宿

こんなもん?
421名無しさん@4周年:03/09/03 20:42 ID:r5r243/P
>>416
東海道新幹線は平常通り
422名無しさん:03/09/03 20:42 ID:x0MNodul
浜松町に停車中だった蒲田行きは回送扱いで品川方面へ。
確認運転かな?

山の手線、京浜東北線はいまだ復旧の見込み無しとの放送。
今回は時間がかかるなー。
すぐに復旧すると思って乗ってた山の手線車内。
待つのが吉かそれとも蛇とでるか…
423名無しさん@4周年:03/09/03 20:42 ID:MC1z7PuW
豪雨の中、猛スピードで突っ走る常磐快速に萌えた。
車窓からは雷落ちまくりで綺麗だった。
424名無しさん@4周年:03/09/03 20:42 ID:VIDFUXMO
総武線船橋周辺は動いていますか?
ご存じの方、お教え頂けるとありがたいっす。
425名無しさん@4周年:03/09/03 20:43 ID:cEhEIpnL
>>393 その方法でいきます!感謝! いま大門駅のホームです!
426名無しさん@4周年:03/09/03 20:43 ID:mnBY+bi/
でも発端の>>370
>>382>>390で、南北線に乗ったであろう。。。
427名無しさん@4周年:03/09/03 20:43 ID:LCnhO2iF
>>418
21時12分、20分発で終電なので注意
428名無しさん@4周年:03/09/03 20:43 ID:f5D6QMSj
>>412
家が品川以南で湘南方面なら、東海道線
三浦方面なら、京急
429名無しさん@4周年:03/09/03 20:44 ID:kKCvNv8Q
>>416
新幹線は大丈夫。
430名無しさん@4周年:03/09/03 20:44 ID:ruXMcTHs
横浜線人身事故
431416:03/09/03 20:44 ID:VCWP3ZQD
>>421
ありがとう!(^ε^)-☆Chu!!
432名無しさん@4周年:03/09/03 20:44 ID:RWveCDbQ
>420
渋谷から埼京線でいいのでは。
433名無しさん@4周年:03/09/03 20:44 ID:JVU+Fd9Q
>>430
こんなときに・・・
434名無しさん@4周年:03/09/03 20:45 ID:Vd/d0l7p
現在秋葉原。京浜東北下り大船行きが停車している…が、
運転の見込みなしと言われ、早40分くらい経過。
横浜方面に出るには…やはり総武線上りでお茶の水〜そこから東京へ下って
東海道など(品川で京急に乗り換えもあり)しかないのか…。
疲れているから、後30分くらいなら待っても良いのだか、
絶望っぽ?
435名無しさん@4周年:03/09/03 20:46 ID:UsEMwacM
20:40現在、雨雲は品川区東部に。
もう雨の心配はなさそう。
436名無しさん@4周年:03/09/03 20:46 ID:dEC3cCmZ
結局京王線ー新宿線が最強なのだが・・・・
437名無しさん@4周年:03/09/03 20:46 ID:vJYp3dok
438名無しさん@4周年:03/09/03 20:46 ID:kKCvNv8Q
国会議事堂に落雷。建物の一部破損。NHK。
439名無しさん@4周年:03/09/03 20:47 ID:how83dUf
>>305 その、でんこちゃん系雷情報見れるけど…
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&type=4&zoom=4

「宇都宮線小山付近とか、山手線上野付近で雲間雷」とか見れちゃうんだね〜。
440名無しさん@4周年:03/09/03 20:47 ID:JiV/RNbE
NHKローカルニュースキター
441名無しさん@4周年:03/09/03 20:47 ID:0kQUKvDd
>>434
絶望です。
信号の電源を落としています
442名無しさん@4周年:03/09/03 20:47 ID:RWveCDbQ
>>430
やっと横浜着いたのに!?
443名無しさん@4周年:03/09/03 20:47 ID:jBWItl2/
横浜線の詳細希望(・ω・)
444名無しさん@4周年:03/09/03 20:48 ID:JVU+Fd9Q
田町の信号がおかしいそうだ
445 ◆zzztakMOS2 :03/09/03 20:48 ID:OsDQMjXA
おい
今帰宅してテレビつけたら京浜東北線
止まってるじゃん・・・
一緒に帰ろうといってくれた上司に感謝・・・
みんながんがれ
446まだ山の手止まってるin馬場:03/09/03 20:48 ID:kQHv9WAQ
漏れが山手線渋谷駅で立ち往生してから、二時間が経つが、
すぐ復旧するだろうと、たかをくくっていた連中は
今、どうしているんだろう・・・。
447名無しさん@4周年:03/09/03 20:48 ID:UtqTWD9Q
>>420
横浜〜渋谷〜青山一丁目〜新宿
448416:03/09/03 20:48 ID:VCWP3ZQD
>>429
サンクスコ。
今日夕方上りの新幹線から霧に包まれた小田原市街が見えたんだが、
何年も新幹線乗ってるけど初めての光景でびっくりしたけど、
こういう悪天候の予兆だったのかな…
449横浜線@じφ ★:03/09/03 20:49 ID:???
20:39十日市場駅で人身事故 運転見合わせ
【社会】JR山手線・京浜東北線落雷による信号故障で運転見合わせ−帰宅客の足に乱れ[09/03夜]
http://news2.2ch.net/test/r.i/newsplus/1062587797/l5
450名無しさん@4周年:03/09/03 20:49 ID:xJpsjny+
今山手線乗ったらおっぱいがぁぁぁぁっぁぁああああ!おっぱいがぁぁぁぁっぁぁああああ!
おっぱいがぁぁぁぁっぁぁああああ!
451名無しさん@4周年:03/09/03 20:49 ID:breMkrc6
>432
渋谷で言ってた、埼京線は乗り込めないくらい混雑してますっつーのはもう解消しただか?
452名無しさん@4周年:03/09/03 20:49 ID:JVU+Fd9Q
>>450
どうした!
453名無しさん@4周年:03/09/03 20:49 ID:DwOU7PLh
東京駅で足止めくらってて
上野へ向かいたい方は、振替券もらって
京橋駅から銀座線へ乗車して上野へ出るってルートもあります。
454名無しさん@4周年:03/09/03 20:50 ID:NqlL7fN1
悲惨でつね
455名無しさん@4周年:03/09/03 20:50 ID:UuR6QPUM
横浜〜町田〜新宿
456名無しさん@4周年:03/09/03 20:50 ID:jBWItl2/
>> 449
浜線情報感謝!
457名無しさん@4周年:03/09/03 20:50 ID:DwOU7PLh
>>450
チミのdickはダイジョウブかぁ?
458名無しさん@4周年:03/09/03 20:50 ID:xJpsjny+
>>452
悶絶ハァハァ
459 :03/09/03 20:50 ID:h0mo2pdO
>>418

間ジスか!
ごくろうさまっす
460名無しさん:03/09/03 20:50 ID:DWWMTlCJ
京浜東北マダだめぽ?
461名無しさん@4周年:03/09/03 20:50 ID:vJYp3dok
もうダメポ・・・鴨居まで、どーやって帰ろう・・・
462名無しさん@4周年:03/09/03 20:50 ID:ruXMcTHs
山手線・京浜東北線の運転再開はまだ先です。
迂回しないと今日中に帰れないかもね。
463名無しさん@4周年:03/09/03 20:51 ID:n+ykJ1fv
諦めるのが正解?
464三田線も混んでる:03/09/03 20:51 ID:LdVM30Y1
上野御徒町(上野広小路)から上野なら銀座線あるじゃん。
465名無しさん@4周年:03/09/03 20:51 ID:xJpsjny+
はっ!
つい先日の朝のラッシュでゲロぶちまけられた話を思い出した。
ゲロ袋備えておかなくては・・・
466平等に ◆iwk3HrANNA :03/09/03 20:51 ID:kKU3Q5+K
 ∧ ∧ヘ∧   電車動かなくっていらいらしたり 
 (,,゚Д゚ノД゚)< ぎゅうぎゅうしたり大変だろうがガンガレ。
 /  |  \
@__ノ(___ノ
467 ◆zzztakMOS2 :03/09/03 20:51 ID:OsDQMjXA
20:20現在の浦和駅が写ってた。NHKローカル
468迷える帰宅難民に誘導の手を :03/09/03 20:51 ID:RB0q0vui
JR山手線京浜東北線落雷信号故障
http://news2.2ch.net/test/r.i/newsplus/1062587797/
469名無しさん@4周年:03/09/03 20:52 ID:nRgJXNrn
NHK品川映像
2編成停車中
470名無しさん@4周年:03/09/03 20:52 ID:ruXMcTHs
>>463
待ってもムダ。
運転再開しても手信号で一本ずつの運転なのでかなり待たないと乗れないよ。
471名無しさん@4周年:03/09/03 20:52 ID:kQHv9WAQ
>>457
You Dick Head!
472名無しさん@4周年:03/09/03 20:52 ID:8kX8T8h9
>>461
東横線で東白楽まで行って、市バスの3系統市ヶ尾行きで
鴨居駅前は通るはずだが・・・。
473名無しさん@4周年:03/09/03 20:52 ID:7jJ6806G
>>434
岩本町まで歩いて馬喰横山=東日本橋へ
あとは京急直通の浅草線
474名無しさん@4周年:03/09/03 20:53 ID:buLXKZlr
>>461
今どこにいるの?
475関内:03/09/03 20:53 ID:5UZD/f/n
大船方面、未だ動かず。羽衣町からバス出帰ります。 今なら座れるな。
476名無しさん@4周年:03/09/03 20:53 ID:JVU+Fd9Q
横浜市営地下鉄は駄目なのか?
477434:03/09/03 20:54 ID:Vd/d0l7p
>441
有難う。そうか…まじ勘弁して欲しいよな…。
振り替え輸送している京急もえらい混雑らしいが、
品川駅、ホームは入れるのか?な
各駅停車なら(始発だから)座れるだろうか…?
あぁ、ちなみに秋葉原駅車内、高を括った人々で結構座席埋まってまつ(ワラ
アナウンスも復旧にはまた大分時間が掛かる見込み〜って言い回しなんで、
期待を持って待ってる人が多いのだと思われ。
実態をアナウンスしろよ〜(泣
478463:03/09/03 20:54 ID:n+ykJ1fv
>>470
やっぱりそうですか。
じゃ徹夜して仕事してよっかな。

職場:新宿
自宅:茨城
の為諦めます。
479横浜線車中:03/09/03 20:54 ID:IXUwUeBi
横浜線人身事故のため、下りは中山折り返し、上りは町田折り返しになる模様。
参った。。。
480名無しさん@4周年:03/09/03 20:54 ID:IMUr6KJM
>>474
メール欄
481名無しさん@4周年:03/09/03 20:54 ID:kHJGsOGc
京浜東北運転再開。

手信号なので本数激減。
482名無しさん@4周年:03/09/03 20:55 ID:7Uiv6ahH
なんで京急は止まらないのだろう。
483名無しさん@4周年:03/09/03 20:55 ID:NqlL7fN1
>>450がうらやましい
484名無しさん:03/09/03 20:55 ID:DWWMTlCJ
飲み屋で時間つぶすのもだめか。
誰か京急の混雑情報キボン。
485名無しさん@4周年:03/09/03 20:55 ID:UtqTWD9Q
>>461
浅草線三田〜京急横浜
486名無しさん@4周年:03/09/03 20:55 ID:vJYp3dok
>>474
田町でつ
487名無しさん@4周年:03/09/03 20:55 ID:xJpsjny+
>>481キタ
488名無しさん@4周年:03/09/03 20:56 ID:5VdyJClt
みんなタクシー使わないの?
489名無しさん@4周年:03/09/03 20:56 ID:BYdfWUzE
490434:03/09/03 20:56 ID:Vd/d0l7p
んっ?
>481
マジ?

頼むから、またお前は騙されたわけだが。。。とかいったら、呪うぞ?
491名無しさん@4周年:03/09/03 20:57 ID:yMY67qDK
マンキツも人大杉かな?
492名無しさん@4周年:03/09/03 20:57 ID:JVU+Fd9Q
>>488
一番高くって一番当てにならない交通機関
493名無しさん@4周年:03/09/03 20:57 ID:FMPq3GZ+
落雷のため、ダイヤに大きな混乱
都営浅草線も巻き込まれて十分程度の遅延
西馬込方面を優先
494名無しさん@4周年:03/09/03 20:57 ID:DwOU7PLh
心配なのは
乗務員氏だな。トイレにもいけないんじゃないの?
495 ◆zzztakMOS2 :03/09/03 20:57 ID:OsDQMjXA
埼玉方面の方
飲んで帰る人向き終バス案内です。
池袋西口公園から深夜バスがあります。
池袋駅西口発→王子・赤羽・川口・蕨・新井宿駅 行
池袋駅西口発→戸田・浦和駅・大宮駅 行
共に1:20発です。 1600円で帰れます。詳細は需要があれば核
496山手:03/09/03 20:57 ID:9r4TAoCT
なんかとなりのオッサンがゲロ吐きそうなんだけどー
497名無しさん@4周年:03/09/03 20:57 ID:jBWItl2/
品川から橋本にかえりたいでつ
498名無しさん@4周年:03/09/03 20:57 ID:1xGgNBjz
妙典がアボンした時は結局その日は復旧しなかった。やなヨカソ
499@横浜:03/09/03 20:57 ID:RWveCDbQ
京浜東北は蒲田大船間で運転するぽ
500名無しさん@4周年:03/09/03 20:58 ID:kHJGsOGc
京浜東北線動き出しました。

手信号で本数少ないし、すぐ乗れないからもう少し待ったほうが無難。
501名無しさん@4周年:03/09/03 20:58 ID:hbWvnm6c
大崎〜池袋は埼京線でいける?
502名無しさん@4周年:03/09/03 20:58 ID:n+ykJ1fv
代々木駅近くが火事になったときを思い出す
503名無しさん@4周年:03/09/03 20:58 ID:xJpsjny+
今京浜東北線に乗ったらおっぱいがぁぁぁぁっぁぁああああ(ry
504名無しさん@4周年:03/09/03 20:58 ID:7Uiv6ahH
>>502
それおれんち
505名無しさん@4周年:03/09/03 20:59 ID:QW4uv4Vr
武蔵野線は、ただの雨でも止まるから、
あれだけの雷雨なら絶対止まるだろうと思ったら
やっぱり止まった。
506名無しさん@4周年:03/09/03 20:59 ID:JVU+Fd9Q
ゆりかもめ運転再開
507名無しさん@4周年:03/09/03 21:00 ID:kKCvNv8Q
ゆりかもめ復旧。
508名無しさん@4周年:03/09/03 21:00 ID:r5r243/P
ゆりかもめ運転再開@NHK
509名無しさん@4周年:03/09/03 21:00 ID:kHJGsOGc
[運転見合わせ]
山手線
 
[運転再開]
ゆりかもめ
京浜東北線(手信号)
510名無しさん@4周年:03/09/03 21:00 ID:UsEMwacM
>>497
品川から泉岳寺、浅草線で大門、大江戸線で新宿、京王は如何?
511名無しさん@4周年:03/09/03 21:00 ID:uUJel2Iy
>>461
バスで渋谷

菊名迄東横線

横浜線で鴨居
512名無しさん@4周年:03/09/03 21:00 ID:Oe6aQTea
>>501
最強線は動いてるみたいよ。遅れはあるけど。
513名無しさん@4周年:03/09/03 21:00 ID:qL56LtNg
>>501
大宮方面か・・・
車内地獄だぞ多分
514名無しさん@4周年:03/09/03 21:00 ID:MOiy9T4c
>>497
京浜急行(都営浅草線)押上方面行きに乗って東日本橋へ。
馬喰横山(東日本橋と同じ場所だが名前が違う)から都営新宿線〜京王線。
515名無しさん@4周年:03/09/03 21:01 ID:1viag8P5
常磐線、最近までの遅延を拭うかのような走りだったな…




いつもそうであってくれ。
516名無しさん@4周年:03/09/03 21:01 ID:6Z9u6f6g
今日暮里駅で復旧待ちしてますin山手線。 だれか逆テリーマンしてくれ。
517名無しさん@4周年:03/09/03 21:01 ID:miW1WvYa
みんなガンガレ
トリビア始まってしまったがな。
518名無しさん@4周年:03/09/03 21:02 ID:VMFpghQn
田端の駅なんの放送もない。放置プレー中
519名無しさん@4周年:03/09/03 21:02 ID:IXUwUeBi
>>511
横浜線は混乱中。おすすめできない。
520497:03/09/03 21:02 ID:jBWItl2/
>>510
京王は強いもんね〜
ありがと〜!
521_:03/09/03 21:03 ID:5MvU5YSd
>>516>>518
京浜東北は動いたらしい
522名無しさん@4周年:03/09/03 21:03 ID:/1A+ZyF2
>434
もう見てないか・・。
相当時間かかるけど、秋葉原から東横線直通の日比谷線に乗れば
いつかは横浜に着きます。
523名無しさん@4周年:03/09/03 21:04 ID:MOiy9T4c
>>461
田町駅から少し歩くと、都営地下鉄三田駅がある。
そこから都営浅草線〜京浜急行〜横浜〜横浜線
524名無しさん@4周年:03/09/03 21:04 ID:xJpsjny+
動き出した電車からのおっぱいむにゅむにぃ実況・報告マダー
525名無しさん@4周年:03/09/03 21:04 ID:VMFpghQn
京浜東北動いてる?
放置プレー中で悲しい
526名無しさん@4周年:03/09/03 21:05 ID:xJpsjny+
中央線は生きてんの?
527名無しさん@4周年:03/09/03 21:06 ID:VgWdX+r7
NHK見たけど、祭り?なのか??
528名無しさん@4周年:03/09/03 21:06 ID:kHJGsOGc
>>525
動いてるけど、ノロノロ。
しばらく乗れないでしょう。
529名無しさん@4周年:03/09/03 21:06 ID:ZnC7U/TT
>>505
武蔵野線と京葉線は強風で止まるしな
530名無しさん@4周年:03/09/03 21:06 ID:0kQUKvDd
田端北行京浜東北
運転再開
531名無しさん@4周年:03/09/03 21:07 ID:kHJGsOGc
>>526
遅れてるだけ
532名無しさん@4周年:03/09/03 21:07 ID:2cvzsInh
横浜線人身事故で死んでます。
のでバス使わないとだめぽ。
533名無しさん@4周年:03/09/03 21:07 ID:xJpsjny+
>531
thx
534名無しさん@4周年:03/09/03 21:07 ID:1jFB0qKD
京急蒲田から東京駅に向かう最短方法はどうすりゃいいんだろ
535@横浜:03/09/03 21:07 ID:RWveCDbQ
>521
わずかに動いていますが代替を強くお勧め
536名無しさん@4周年:03/09/03 21:07 ID:YWGMbETI
山手はどうでしょうか?帰宅出来なくて困ってます。明日早いのに(泣
537横浜線車中:03/09/03 21:07 ID:95dvsCaG
抑止解除。横浜線意外と復旧早そうか?
538名無しさん@4周年:03/09/03 21:08 ID:zANBtUqL
当方ただいま淵野辺駅ですが、どこかで人身発生のため停止ちう。詳しい事情キボン
539名無しさん@4周年:03/09/03 21:08 ID:ix3nDS1Q
横浜線 防護解除
540名無しさん@4周年:03/09/03 21:08 ID:kHJGsOGc
>>536
動きません。

明日かもね。
541名無しさん@4周年:03/09/03 21:08 ID:Npv3aNQb
>>478
新宿から丸の内線で銀座まで行って銀座から銀座線で上の行けば常磐線乗れないか?
542名無しさん@4周年:03/09/03 21:08 ID:JiFJxqWy
東海道、横須賀線の下り線、情報キボンヌ。やっぱり京浜東北線の影響でメチャ込み?

543名無しさん@4周年:03/09/03 21:09 ID:yMY67qDK
>国会議事堂に落雷。建物の一部破損。NHK。

今後の総裁選を占ってるかのようだw
544名無しさん@4周年:03/09/03 21:09 ID:FMPq3GZ+
時間調整連発、振替輸送の人の山でめためたです
行っとけダイヤにすればいいのに

京急線方面は、三田でも急行でも150%超えてます

京急、行っとけダイヤ発動
545名無しさん@4周年:03/09/03 21:09 ID:ZnC7U/TT
>>534
泉岳寺までいって三田線に乗り換えて、
大手町か日比谷で下車。
東京駅まで徒歩
546名無しさん@4周年:03/09/03 21:09 ID:Fu0VFjK+
おかぴは山手まで帰りたいです。
トリビア始まっちゃったじゃん。
547名無しさん@4周年:03/09/03 21:09 ID:CNDFhyj1
>534
JR川崎に戻って東海道ってダメ?
548品川→橋本(497):03/09/03 21:09 ID:jBWItl2/
>>537
できれば、続報願います。
今まだ品川です。
549名無しさん@4周年:03/09/03 21:10 ID:ttuFRoiG
>>534
京急蒲田〜京急川崎〜徒歩〜川崎〜東京

どうだw
550536:03/09/03 21:10 ID:YWGMbETI
>>540
ありがとう。。。。(号泣
551名無しさん@4周年:03/09/03 21:10 ID:/1A+ZyF2
>534
品川まで京急で行って、東海道か横須賀線に乗り換えればいいのでは?
552名無しさん@4周年:03/09/03 21:10 ID:lwv4e6RG
>>534
そのまま宝町まで行って歩いて10分で東京駅だ!
553名無しさん@4周年:03/09/03 21:10 ID:HtZPgMHi
やっぱり京浜東北南行乗らなくてよかった。

19:30頃浜松町で山手とともに抑止してたから,大門から都営浅草線で
西馬込〜タクシー

といいつつ家付いたの21時ジャストだったけど・・・。
554名無しさん@4周年:03/09/03 21:11 ID:1jFB0qKD
>>545
なるほど、三田線か。ありがとう。

>>547
うっこっちも捨てがたいかも。東海道は動いてるんだね。
555名無しさん@4周年:03/09/03 21:11 ID:yMY67qDK
マンキツで23時ごろまでマターリと待つことをおすすめしたい
556名無し:03/09/03 21:11 ID:DWWMTlCJ
山手駅に帰りたいなら、横浜駅から市営バスの20番に東口から乗れ。横浜までは気合いで帰ろう。
557名無しさん@4周年:03/09/03 21:11 ID:Fu0VFjK+
もう関内から歩いて家にカエロ。ハラタツなぁ〜JR
558名無しさん@4周年:03/09/03 21:11 ID:ZnC7U/TT
>>552
ああ、そっちのが速い
559名無しさん@4周年 :03/09/03 21:11 ID:OQaG0Q+W
>434
東横ってとまってるんだっけ?
秋葉原から日比谷線で中目黒→東横で横浜方面は?
560名無しさん@4周年:03/09/03 21:11 ID:eRqFpc7H
>>535
十日市場で人身事故。ただ今全線で運転見合わせ。事故電車は
とりあえず現場を動いた模様。ただ復旧見込み立たず。。。
561461@三田駅へ移動中:03/09/03 21:12 ID:vJYp3dok
皆さん、ありがとうでつ

三田〜品川〜仲木戸・・・東神奈川からバスで帰りまつ。
562名無しさん@4周年:03/09/03 21:12 ID:POEzCNhn
横浜線下り 運転再開 9月3日21時11分現在
563名無しさん@4周年:03/09/03 21:12 ID:kHJGsOGc
[運転見合わせ]
山手線(再開未定)
横浜線(十日市場で人身事故)
 
[運転再開]
ゆりかもめ
京浜東北線(手信号でノロノロ)
564名無しさん@4周年:03/09/03 21:13 ID:gsGIIfg2
京浜東北線運転再開
565名無しさん@4周年:03/09/03 21:13 ID:zhxbWpzJ
浅草線一応動いてるがメチャクチャ!
京急直通がぜんぜん来ないよー
566名無しさん@4周年:03/09/03 21:13 ID:ZnC7U/TT
>>554
>>552の浅草線で宝町まで、直接行った方が速いかも
567名無しさん@4周年:03/09/03 21:13 ID:EzGnbLXs
田町から家(小田急線)に帰るのに2時間カカタ
ひどい目にあった
568名無しさん@4周年:03/09/03 21:13 ID:uUJel2Iy
>>559
●2003年9月3日20時58分 現在
東急各線は、平常通り運転しています。
569名無しさん@4周年:03/09/03 21:13 ID:Fu0VFjK+
>>556
ありがにゅる(^.^)
570京急線:03/09/03 21:14 ID:FMPq3GZ+
泉岳寺で積み残し発生
行き先など変わるぞとアナウンス

運転は昼間並の速さ
571名無しさん@4周年:03/09/03 21:14 ID:Qdza7V+j
東横は動いてる。
漏れは新宿から大エロ→銀座線→東横線で帰ってきた。
572名無しさん@4周年:03/09/03 21:15 ID:gsGIIfg2
今池袋にいるんですが、人大杉で動けません。赤羽まで行きたいんですが、混乱が収まるのを待つべきでしょうか?
573名無しさん@4周年:03/09/03 21:16 ID:ix3nDS1Q
現在、田町駅信号機のユニット交換中
異常なければ 山手線内回り外回り 及び
京浜東北線南行北行 運転再開
574名無しさん@4周年:03/09/03 21:16 ID:VMFpghQn
一時間36分遅れで京浜東北動きだした!車掌さんの声が泣きそうだった。おつかれー。
575名無しさん@4周年:03/09/03 21:16 ID:kHJGsOGc
>>572
混乱は今日いっぱい続くから、元気なうちに帰ったほうがいいぞ
576名無しさん@4周年:03/09/03 21:16 ID:FBPLVrQ4
>>572
1)埼京線・宇都宮線・高崎線を利用する。
2)丸の内線・有楽町線で池袋脱出。南北線で赤羽岩淵へ移動
が考えられる手段かな?
577@横浜:03/09/03 21:17 ID:RWveCDbQ
北行、アナウンスが運転見合わせになった・・・。
578名無しさん@4周年:03/09/03 21:17 ID:Q2m7eSie
さっきから旅客一斉「多摩地域、多摩地域」と
何のこと言ってるんだ?この馬鹿は・・・と思ってたら
「田町駅」と言ってたのね・・。いま気がついたYO!
579横浜線車中:03/09/03 21:17 ID:TovNCXA+
下りは動き始めたようでつ。上りは現場検証の関係で、後続列車が暫時抑止の模様。
580名無しさん@4周年:03/09/03 21:17 ID:POEzCNhn
2003年9月3日21時14分

横浜線 20時39分頃 運転見合わせ 2003年09月03日
横浜線は、20時39分頃 十日市場駅で発生した人身事故の影響で、上り線で運転を見合わせています。なお、下り線は運転を再開しました。


京浜東北線 運転見合わせ 2003年09月03日
京浜東北線は、落雷の影響で、上下線で運転を見合わせています。


中央・総武各駅停車 遅延 2003年09月03日
中央・総武各駅停車は、小岩駅で発生した車両トラブルの影響で、上下線に遅れがでています。なお、営団地下鉄東西線への直通運転を中止しています。


山手線 運転見合わせ 2003年09月03日
山手線は、落雷の影響で、内・外回り電車で運転を見合わせています。


中央線快速電車 遅延 2003年09月03日
中央線快速電車は、落雷の影響で、上下線に遅れがでています。


京葉線 直通運転中止 2003年09月03日
京葉線は、武蔵野線内での大雨の影響で、武蔵野線への直通運転を中止しています。


武蔵野線 遅延 2003年09月03日
武蔵野線は、大雨の影響で、上下線に遅れがでています。なお、京葉線への直通運転を中止しています。
581名無しさん@4周年:03/09/03 21:18 ID:NFZAmt+6
大森町から東京まで1時間、丸の内経由で武蔵高萩まで帰ります。
582名無しさん@4周年:03/09/03 21:18 ID:0F2WtlIb
モウダメボ
583461@三田駅:03/09/03 21:18 ID:vJYp3dok
こっちもダメポ・・・浅草線、混乱中かよ
584名無しさん@4周年:03/09/03 21:19 ID:ix3nDS1Q
21:25 上下線( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
585名無しさん@4周年:03/09/03 21:19 ID:kHJGsOGc
[運転見合わせ]
山手線(再開未定)
横浜線(21:25再開見込み)
 
[運転再開]
京浜東北線(手信号でノロノロ)
586名無しさん@4周年:03/09/03 21:19 ID:ZnC7U/TT
>>572
ちょっと遠回りだけど

丸ノ内線で後楽園までいって、南北線に乗り換え赤羽岩淵まで
多分混んでると思うが・・・南北線は大丈夫かな
俺なら待つのが嫌
587名無しさん@4周年:03/09/03 21:19 ID:0kQUKvDd
21:19
山手・京浜東北運転再開
588品川→橋本(497):03/09/03 21:19 ID:jBWItl2/
がんばってかえりまつ
貴重な情報感謝!
589名無しさん@4周年:03/09/03 21:19 ID:xJpsjny+
>>587
キター
590名無しさん@4周年:03/09/03 21:20 ID:gsGIIfg2
>>575>>576
ありがとうです。JRの改札は人大杉なんで、有楽町線で市ヶ谷まで行き、南北線使うことにしました。
591名無しさん@4周年:03/09/03 21:20 ID:rbTzhB18
京浜北行き運転再開。田町駅にて。
592名無しさん@4周年:03/09/03 21:20 ID:MOiy9T4c
>>572
王子までバス、王子から赤羽岩淵まで地下鉄南北線(南北線混んでるかも?)
池袋西口から赤羽行きのバスがあったかも?
593名無しさん@4周年:03/09/03 21:20 ID:Pwzyn08O
京葉線と臨海線は動いてますか?
594名無しさん@4周年:03/09/03 21:20 ID:ZnC7U/TT
>>590
待って。運転再開したらしいよ
595名無しさん@4周年:03/09/03 21:21 ID:Ku1UWlCS
>>582 イキロ
596名無しさん@4周年:03/09/03 21:21 ID:kHJGsOGc
>>593
動いてる
597536:03/09/03 21:21 ID:YWGMbETI
>>587
ありがとう!
598名無しさん@4周年:03/09/03 21:22 ID:ix3nDS1Q

田町信号修理終わり

京浜東北線 ドンドン抑止解除中!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
599名無しさん@4周年:03/09/03 21:22 ID:Pwzyn08O
>>596
thx
600名無しさん@4周年:03/09/03 21:22 ID:Oxvqqmbr
青梅線に中央線遅れの波及が出ており、かなりかき回されていますが、
やや気長に待てば台地区間は大丈夫と思います。
山岳区間は青梅駅ホームのやりくり=青梅駅信号所の手さばきにかかっています。
(いまだに平時から手作業でポイント切り替え)
601名無しさん@4周年:03/09/03 21:22 ID:uUJel2Iy
>>592
東口から赤羽行きのバスがあるっぽい。
602名無しさん@4周年:03/09/03 21:22 ID:EzGnbLXs
>>594
運転再開でもどっちが早いかは微妙じゃねぇ?
どっちを選んでもギャンブルだね
603名無しさん@4周年:03/09/03 21:23 ID:t0xPSks5
中野から綾瀬なんですが、東西線は死んでまつか?
604名無しさん@4周年:03/09/03 21:23 ID:xJpsjny+
よーし!今がおっぱいチャンスだな!!!
帰るべ!山手線で西日暮里〜新宿だい!
うっはうは〜
605名無しさん@4周年:03/09/03 21:23 ID:Ts9N6DYr
何だか眠くなってきたよパトラッシュ…
606名無しさん@4周年:03/09/03 21:23 ID:4R7v2Kr2
むさしの号に乗車中
中央線が遅れているから地下でノロノロ運転だよ
607581:03/09/03 21:23 ID:NFZAmt+6
なんだょ〜。品川から大崎までひと駅なのに〜
608名無しさん@4周年:03/09/03 21:23 ID:ZnC7U/TT
>>602
やっぱ後楽園まででて南北線乗るか
池袋からバスかな
609461:03/09/03 21:24 ID:vJYp3dok
もう諦めましたw バスも、この時間だと出てないし横浜線で帰ります
610名無しさん@4周年:03/09/03 21:24 ID:02yN9wI6
こめかみが動きました
611名無しさん@4周年:03/09/03 21:24 ID:ZnC7U/TT
>>603
9月3日18時30分現在東西線は、JR線内雨によるダイヤ乱れのため、
快速運転及び直通運転を中止しております。
612名無しさん@4周年:03/09/03 21:24 ID:1xGgNBjz
>592
ブクロ東口三越裏にバス停あるよ
613名無しさん@4周年:03/09/03 21:25 ID:t0xPSks5
>611ありがとー!どうやって帰ろう・・・
614名無しさん@4周年:03/09/03 21:25 ID:MOiy9T4c
>>592
池袋西口から 池21のバスに乗って蓮沼町で降りて
赤51 赤羽駅西口行きに乗車
615名無しさん@4周年:03/09/03 21:25 ID:ZnC7U/TT
>>611
これ18時半の情報だからな。
動いててもよさそう
616名無しさん@4周年:03/09/03 21:25 ID:Ku1UWlCS
>>605 イキロ
617_:03/09/03 21:26 ID:5MvU5YSd
この時間のバスは危険
618名無しさん@4周年:03/09/03 21:27 ID:W7D22/rA
失礼致します。りんかい線、埼京線は遅延大丈夫でしょうか?
619名無しさん@4周年:03/09/03 21:27 ID:yCHWqrLd
>>610
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
620名無しさん@4周年:03/09/03 21:27 ID:6NGu4quk
山手まだ止まってる?
621名無しさん@4周年:03/09/03 21:27 ID:kHJGsOGc
>>618
相当混雑してるが動いてる
622名無しさん@4周年:03/09/03 21:28 ID:EzGnbLXs
>>613
直通&快速が無いだけだから、東西線は動いてるってことでしょ
多分乗って大丈夫だと思うよ
623名無しさん@4周年:03/09/03 21:28 ID:ix3nDS1Q
武蔵野線 京葉線 
直通運転再開。
624名無しさん@4周年:03/09/03 21:28 ID:VMFpghQn
となりのお父さんのこめかみがピクピクしてまつ
625 ◆zzztakMOS2 :03/09/03 21:28 ID:OsDQMjXA
>>572
21:25 45  があるぞ
国際興業バス
系統 赤51 赤97
行き先 豊島病院 赤羽駅西口
626名無しさん@4周年:03/09/03 21:28 ID:co82ViAN
>>620
もちろん。
627名無しさん@4周年:03/09/03 21:29 ID:mXELaAqT
現在京浜東北線北行、上中里へ進行中。
やっと帰れそうだ。
628 ◆zzztakMOS2 :03/09/03 21:30 ID:OsDQMjXA
>>612
補足
629名無しさん@4周年:03/09/03 21:30 ID:co82ViAN
[運転見合わせ]
横浜線(21:25再開見込み)
 
[運転再開]
山手線
京浜東北線
630名無しさん@4周年:03/09/03 21:30 ID:K7Bs76sl
>>618
一応大丈夫っぽ
631横浜線車中:03/09/03 21:31 ID:dDBdsHUI
横浜線は、各駅にて列車抑止。
負傷者の救出終了。安全の確認取れ次第上り線運転再開。
632名無しさん@4周年:03/09/03 21:31 ID:Npv3aNQb
>>613
"JR線内雨によるダイヤ乱れのため"、快速運転及び直通運転を中止しております。
だから中野から東の東西線区間は動いてるんでない?
633名無しさん@4周年:03/09/03 21:32 ID:Rp1CEcvC
[運転見合わせ]
 
 
[運転再開]
山手線
京浜東北線
横浜線
634名無しさん@4周年:03/09/03 21:32 ID:RWveCDbQ
京浜東北はホントに一斉に動き始めたな。

横浜線は・・・。
635名無しさん@4周年:03/09/03 21:32 ID:2PpL3xdE
オレは高崎線に乗りたかっただけなのに。。。
636名無しさん@4周年:03/09/03 21:33 ID:dngg9Pgt

  /⌒ヽ すみませんね。 平井駅にいくには
  / ´_ゝ`)ここを通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
637名無しさん@4周年:03/09/03 21:33 ID:zANBtUqL
横浜腺下りはうごいてまつ。のぼりはまだだー。向かいのおじいちゃんがいらいらしてきた。
638名無しさん@4周年:03/09/03 21:33 ID:dSDSI8id
総武線に雷が直撃したらしいな
639名無しさん@4周年:03/09/03 21:33 ID:ix3nDS1Q
山手線 21:29 運転再開
横浜線 21:30 全線再開
640名無しさん@4周年:03/09/03 21:33 ID:EzGnbLXs
>>634
JRのHPだとこうなってる

横浜線 21時25分頃 運転再開見込 2003年09月03日
横浜線は、十日市場駅で発生した人身事故の影響で、上り線で運転を見合わせています。
なお、運転再開は21時25分頃を見込んでいます。
641名無しさん@4周年:03/09/03 21:33 ID:1viag8P5
胸の感触が楽しめたから満足。
642618:03/09/03 21:34 ID:W7D22/rA
>>621
ありがとうございます!国際展示場からだから座れるかな?
台場は落雷の影響からか分かりませんが一部信号と街灯が消えてます!プチNY気分でした (´・ω・`)
643名無しさん@4周年:03/09/03 21:34 ID:cP4YpJ2a
田町駅、人多杉
殺伐としていて素人にはお勧(ry
644名無しさん@4周年:03/09/03 21:34 ID:ZnC7U/TT
やっと再開か
645名無しさん@4周年:03/09/03 21:36 ID:cX0BXUZV
京急線金沢文庫にてラリッタ方がおります
646名無しさん@4周年:03/09/03 21:37 ID:cX0BXUZV
おります→暴れております
647名無しさん@4周年:03/09/03 21:37 ID:21+5ylHZ
>>645
自己紹介するなっての!
648横浜線車中:03/09/03 21:39 ID:fERvEY7X
>>637
漏れは向かいの女学生の短いスカートにドキドキしていまつハァハァ

上り抑止解除キター!
649名無しさん@4周年:03/09/03 21:39 ID:faTB3Shn
->>645
ん?
金沢文庫あたりから南の方面には、
車内でタバコをすうようなDQNの人がいます。
金沢文庫→横浜を乗られるようです。
注意してください。
650名無しさん@4周年:03/09/03 21:39 ID:cX0BXUZV
>>647俺じゃないから
651玄関前のポリタンク ◆PORI1OQNKY :03/09/03 21:40 ID:oau4eV1y
東西線でトコノイタンハが居眠りしてます
652名無しさん@4周年:03/09/03 21:41 ID:faTB3Shn
>>650
20台の若者か?
653名無しさん@4周年:03/09/03 21:41 ID:0XSjTDE2
埼京線と山手線、どっちが混雑してますか?
654ゆりかもめ:03/09/03 21:41 ID:tlWg52ex
運転再開
655名無しさん@4周年:03/09/03 21:44 ID:cX0BXUZV
>>652わからない。よく見えなかった
656名無しさん@4周年:03/09/03 21:45 ID:jy6rJVfG
総武快速動いてますか?
657埼京線@国際展示場:03/09/03 21:45 ID:W7D22/rA
36分発の川越行きが来ないまま43分の大崎行きが来ました。。駅でアナウンスによると折り返し電車の遅延により、現在新木場に停車中らしいです。10分強の遅れかな。。
658名無しさん@4周年:03/09/03 21:46 ID:LVjrykuc
田町駅から山手線乗りたいんだけど、乗れそうでつか?
659名無しさん@4周年:03/09/03 21:46 ID:sDU6oCK8
南武線も動いてないぞ@小杉.
660名無しさん@4周年:03/09/03 21:48 ID:Rp1CEcvC
>>658
乗れる
661名無しさん@4周年:03/09/03 21:49 ID:LVjrykuc
>>660
ありがトン。
662名無しさん@4周年:03/09/03 21:49 ID:JiV/RNbE
横浜線全線運転再開(TVKニュース)
663横浜線車中:03/09/03 21:49 ID:9sQkxyyJ
十日市場駅、警察官、駅舎員多数。
ガクブル。
664京急ウイング号:03/09/03 21:49 ID:ghb93xhR
大門から乗った電車の大混雑 品川に着いたらwing走らせてる!京急すごすぎ 5分遅れで発車
665名無しさん@4周年:03/09/03 21:50 ID:4R7v2Kr2
>>659
こっちは動いているぞ@稲城長沼
666名無しさん@4周年:03/09/03 21:51 ID:QzuemTf8
京浜東北線は今後ダイヤが乱れます。理由は正常ダイヤに戻すために
混乱します。
振替輸送をまだお勧めします。(これからかえる人に心当たりあれば電話してあげてね)

また田町駅と都営地下鉄三田駅は雨に濡れない距離です。
都営大江戸線上野御徒町とJR御徒町駅
JR浜松町駅と大門浜松町駅は最寄駅です。
667 :03/09/03 21:51 ID:NBqHupyd
横浜線,当該車両に乗っておりました。
白いカバー掛けられて、靴とカバンと携帯が散乱していました。

当該車両は、それらと死体本体を放置したママ動きました。
キレタおっさんが、車掌に食って掛かってました。お疲れさんです。
668池袋駅:03/09/03 21:52 ID:NFZAmt+6
山手線が動きだしたので、東上線のホームが混み出しました。
669名無しさん@4周年:03/09/03 21:52 ID:ZnC7U/TT
試合終了

巨人4
中日3 
670名無しさん@4周年:03/09/03 21:52 ID:qhnLOGXP
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  ちょっと通りますね、ここ通らないと行けないので・・・
  |    /    / ´_ゝ`)
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _  ッ・・・・・
                  ̄- ̄- ̄    ─  ─  ̄-      ̄- ̄  ̄-
    
671名無しさん@4周年:03/09/03 21:53 ID:faTB3Shn
>>667
>>靴とカバンと携帯

自殺する人がなぜかばんや携帯を持つ必要がある?
672名無しさん@4周年:03/09/03 21:54 ID:zANBtUqL
横浜腺登り40分おくれ、おだ急車内トラブルで下り一部に遅れあり
673名無しさん@4周年:03/09/03 21:54 ID:Meaa/0A5
予告トリビア
ガチャピンは
674名無しさん@4周年:03/09/03 21:55 ID:FBPLVrQ4
>>671
突発的な自殺なんじゃないの?

自殺する人全員が、家を出るときから自殺を決意しているとは
限らないでしょ。
675名無しさん@4周年:03/09/03 21:55 ID:ZnC7U/TT
>>671
飛び込み自殺は発作的だから
676|*-ω-)ノ○~ゅぅゃ ◆180SX/BBR2 :03/09/03 21:56 ID:kr1AP7Fs
最強線はまだまだ混雑してそうですね。
30分頃乗りましたがかなり混んでました。
677名無しさん@4周年:03/09/03 21:58 ID:QzuemTf8
都心ターミナル駅より並行して走る京浜線と京浜急行線。
新宿から大江戸線で大門浜松町→浅草線で京浜急行線直通運転。
上野から地下鉄で浅草へ都営浅草線で京浜急行直通運転
池袋から丸の内線で銀座へ銀座線に乗り換えて新橋へ浅草線で京浜急行直通運転

浅草線から京浜急行直通最終電車 金沢文庫ゆき
押上23時43分 浅草橋0時01分 日本橋0時05分 新橋0時10分 三田0時14分
678名無しさん@4周年:03/09/03 22:00 ID:kKCvNv8Q
>>673
青虫。
679名無しさん:03/09/03 22:00 ID:DWWMTlCJ
大森から南行に乗車。駅の放送や車内放送が混雑してると脅かす割りには、そんなには混んでない。
蒲田から乗ってきた酔っ払い男子学生の方がうざい。車内でナンパすんな!チン毛とかヤリチンとかオナペットとか大声で話すなボケ!
680667:03/09/03 22:01 ID:NBqHupyd
>>671
カバンと靴と携帯。確かにありましたよ。。

警笛と急ブレーキにて構内に突入してゴツゴツゴツゴツ・・・・
下り待ってた女性が、悲鳴出しつつ、しゃがみこんでました。
681名無しさん@4周年:03/09/03 22:02 ID:QzuemTf8
京浜東北線と並行して走る営団南北線埼玉高速鉄道。
赤羽岩淵駅=赤羽駅 王子駅=王子。東川口で武蔵野線乗換え可能。
最終電車浦和美園ゆき
目黒23時17分 四ツ谷23時48分 駒込0時02分 王子0時06分
赤羽岩淵0時13分です。

京浜線が混乱してそうなら振替輸送をお勧め。
682名無しさん@4周年:03/09/03 22:04 ID:W1kojJ/u
ガチャピンは
突発的な自殺なんじゃないの?

自殺するガチャピン全員が、家を出るときから自殺を決意しているとは
限らないでしょ。
683名無しさん@4周年:03/09/03 22:06 ID:faTB3Shn
ホームにドアがあれば突発的な飛び込みは防げるな。

それを市内JRに謝罪と賠償を要求しよう。

かの国を見習おう。
684名無しさん@4周年:03/09/03 22:07 ID:QzuemTf8
東京都心から 南武線 横浜線 横浜方面 振替輸送
都営三田線〜東急目黒線直通運転武蔵小杉ゆき最終電車。
巣鴨 23時44分 水道橋23時52分 大手町23時57分
日比谷23時58分 内幸町(西新橋)0時00分 三田(田町)0時09分です。 

京浜線が混乱してそうなら地下鉄で振替輸送がお勧め
685名無しさん@4周年:03/09/03 22:10 ID:nRgJXNrn
さっきから必死に最終電車の案内してる人。

JREのことだから電車が動けばさっさと振り替え打ち切るよ
686名無しさん@4周年:03/09/03 22:10 ID:3i1TeJRo
湘南新宿ライン最終、大崎7分遅れで発車。
なんで詰まっとんの?
687名無しさん@4周年:03/09/03 22:10 ID:kKCvNv8Q
いやまて、
ガチャピンは人に押された可能性もあるよ。

上野駅ホームで女性突き落とし死なす、50歳男を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030903-00000211-yom-soci
688おつかれさまでした:03/09/03 22:11 ID:pQIVwxZL
nhkのテレビで都内各駅の状況を映していたね

もう全線回復した
ようです
689名無しさん@4周年:03/09/03 22:11 ID:Rp1CEcvC
>>686
人大杉だから
690667:03/09/03 22:11 ID:NBqHupyd
ガチャピンって何?
691じφ ★:03/09/03 22:15 ID:???
>>685 今日は終電まで振替輸送やるとのことです。

電車が止まったがなんとか帰宅し一言書きたい方はこちらへどうぞ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062587797/l25
692名無しさん@4周年:03/09/03 22:17 ID:kKCvNv8Q
まとめ。

 JR東日本によると、午後6時半すぎ、山手線田町駅構内(港区)で車両
内の速度表示などが作動しなくなり、内回り、外回りのほか、京浜東北線も
一時運転を見合わせた。総武線平井−新小岩間(江戸川区)では、走行中の
普通列車に雷が直撃。乗客約1000人にけがはなかった。(共同通信)
[9月3日20時59分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030903-00000203-kyodo-soci
693名無しさん@4周年:03/09/03 22:23 ID:L557J0jH
スレが立ってからまだ50時間経ってない訳だが。。。
694名無しさん@4周年:03/09/03 22:24 ID:J0QY/Hyn
695名無しさん@4周年:03/09/03 22:29 ID:Z6XP7jYv
大森で京浜東北の南方行きに乗ったがガラ空き。でも動かない。前の列車が詰まっているらしい。
696695:03/09/03 22:31 ID:Z6XP7jYv
動いた
697名無しさん@4周年:03/09/03 22:31 ID:L32Pf7lN
都心がこんな状態だったのか・・・
多摩地区は平穏だったのに
698名無しさん@4周年:03/09/03 22:33 ID:QzuemTf8
>>685
ばかじゃん。現場の状況が読めてないね
699名無しさん@4周年:03/09/03 22:34 ID:faTB3Shn
>>683
謝罪はともかくホームドアは付けてもらいたいね。
事故が防げるよ。
700名無しさん@4周年:03/09/03 22:35 ID:PJoobh23
ようやく帰ってきた。
みんな頑張れ〜
701名無しさん@4周年:03/09/03 22:37 ID:NFZAmt+6
そろそろ次スレの準備を…
702名無しさん@4周年:03/09/03 22:39 ID:RUOyXx0Y
>>699
ホームドアを設置したところで、その分 踏切から飛び込むヤシが増えるだろうから、あまり変わらないと思われ。
703名無しさん@4周年:03/09/03 22:43 ID:QzuemTf8
>>695
蒲田に車庫があるけど線路は3本 おり返しだの車庫入れだの
電車が詰まります
704名無しさん@4周年:03/09/03 22:45 ID:faTB3Shn
>>702
じゃあ、だめだね。
要望を撤回します。
ホームドアとか、
要望とか保障とかは無理。
(約款にも書いてあるね。)
しょぼーん。
飛び込んできます。
あ、だめだ、電車に迷惑をかけることはできない。
打つ出し脳。
705名無しさん@4周年:03/09/03 22:52 ID:GQcZM0NS
中央線快速下りもいい加減に普通になったと思っていたが、
かなり殺伐としていたので御茶ノ水から各駅停車で座って帰ります。
(´・ω・`)ショボーン
706名無しさん@4周年:03/09/03 22:56 ID:7tdlRcnK
今夜、京浜東北線品川〜田町間に50分間足止めされた。
車内は気分を悪くする人多数。
何で駅と駅の間に停車するんだ!
707京急の報告:03/09/03 22:57 ID:faTB3Shn
7時30分午後ころに乗った。

京成線で、落雷事故があったので、
京急はダイヤが乱れていました。
快特は8両運転でした。
708名無しさん@4周年:03/09/03 23:00 ID:ZnC7U/TT
>>104
132 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/09/03 18:36 ID:mUTAJWWd
山手線全線運転見合わせ

639 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/09/03 21:33 ID:ix3nDS1Q
山手線 21:29 運転再開
横浜線 21:30 全線再開

ざっと3時間くらいかな
709708:03/09/03 23:00 ID:ZnC7U/TT
誤爆スマソ
710名無しさん@4周年:03/09/03 23:01 ID:JUDdMYMF
>>691
電車止まってないけど中野で酷い目に会ったよ。

21:41中央快速で中野到着、表示に従い21:44発2124Cの各駅停車に乗りに2番線へ。
2124Cが遅れて2番線に到着、同時に次の21:50発2112Cも5番線に到着。
アナウンスは何もないし、信号は2番線が開通してたから2124Cに乗って待ってたの。
そしたらATOSが抑止表示になって、いつのまにか5番線の2112Cが先に発車。
その直後に5番線が先という駅のアナウンスに従って2124Cを降りて急いで5番線に移動。
そしたらその次の21:56発2108Cも目の前で出発しやがるの。ぜんぜん乗れないじゃん。

2番線に戻ろうとしたら最初に乗ろうとしていた2124Cもドアが閉まって発車。
これって、どういうことよ?>中野駅のアナウンス

結局その次の2番線の22:04発2208Bに乗車、発車が22:07だったから、
電車は動いているのに、26分も中野で無駄足してたわけだ。3本も逃した。

隣の東中野まで逝きたかっただけなのにさ(爆)
711名無しさん@4周年:03/09/03 23:09 ID:Xz5V2hL8
>>706
乙でした。
自然災害とはいえ、駅間での缶詰はきついっすね…
712名無しさん@4周年:03/09/03 23:17 ID:jHK3RBWw
>>710
駅の欠陥構造が根本的な原因ですな
713名無しさん@4周年:03/09/03 23:20 ID:mxqOtZ+Z
みんなごくろう
714名無しさん@4周年:03/09/03 23:20 ID:haosBlmg
ああ、ひどすぎ。
715名無しさん@4周年:03/09/03 23:32 ID:mKaxf4B9
なにげに各人の判断力が試された時間でしたな
にしても疲れたナリ
716名無しさん@4周年:03/09/03 23:32 ID:8Bx/FsMe
たらいま・・・

俺も品川〜田町間の京浜東北線乗ってた
運よく品川で座れたので不幸中の幸いでした
長い間身動き取れない場所に止まった挙句に
「故障した信号機は直らなかったため、田町まで徐行運転します」
ってアナウンスでちょっと笑ってしまった
717名無しさん@4周年:03/09/03 23:36 ID:shIRCRBM
もつかれ
718名無しさん@4周年:03/09/03 23:39 ID:eP9zYXq4
埼京線下り遅延20分弱
719名無しさん@4周年:03/09/03 23:44 ID:0txgxDy0
中央線、停止信号出まくり。遅延しまくり。
最終まで影響は続くなこりゃ・・・
720名無しさん@4周年:03/09/03 23:44 ID:4fkCGTIE
振り替え券持ってなかったから、自腹になってしまった・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鬱
721京浜東北:03/09/03 23:45 ID:G9oE3blN
23時40分現在、南行き抑止中。田端と日暮里で確認。一時的なものか?
722名無しさん@4周年:03/09/03 23:46 ID:TLLKuC8U
京浜東北、品川〜田町間電車が詰まって動かず。
田町で30分、品川まで動いたけど、まだその先見通したたず…
723名無しさん@4周年:03/09/03 23:47 ID:B/uVLJQ5
おまいらさっさと家かえれよ
724名無しさん@4周年:03/09/03 23:47 ID:O4+UUgSG
民間の会社になって駄目になったなあ JR
725名無しさん@4周年:03/09/03 23:49 ID:/GcQxbb6
>>702
鉄道自殺は人間の本能的欲求に根ざした自殺方法なので絶対に
無くならない、と前に知り合いの心裡屋が言っていた。
726名無しさん@4周年:03/09/03 23:49 ID:zaguUCqO


  ( ´,_ゝ`)フッ 田舎者は大変だな。

  会社から30分で帰ってこれる漏れにはなんの影響も無いが。

727名無しさん@4周年:03/09/03 23:50 ID:4vrszgif
携帯から書き子しようとしても出来なかったんだが、そういう規制が有ったのか?
728722:03/09/03 23:52 ID:TLLKuC8U
動いた〜
このまま走り続けるらしい。降りなくてよかった。
車掌さん、運転手さんも大変だけど頑張ってくれ〜。
729名無しさん@4周年:03/09/03 23:53 ID:r7qYXp+8
>>726
碑文谷からむこうは東京じゃねーんだよ、カッペが!
730名無しさん@4周年:03/09/03 23:53 ID:Cv9yFpUY
>>726は外房とかじゃないのかい?


ちなみに漏れ、渋谷からバス。通勤時間30分。

でも会社で雨の様子待ってる間や家に帰って来てから
何人かに帰り道アドバイスしたぞ。みなさん乙。
731名無しさん@4周年:03/09/03 23:56 ID:Rp1CEcvC
常磐線人身事故
732今、取手:03/09/04 00:03 ID:iFrtB8sr
常磐線下り乗車中。人身だってね
うぜえ。夕方の上りも信号故障で30分遅れたんだぜ。牛久でバカが…。
733山手線外回り:03/09/04 00:04 ID:lOO4Omb6
渋谷のホーム人大杉
734名無しさん@4周年:03/09/04 00:04 ID:BfyaLBmc
>>732

踏んだり蹴ったりやね・・お疲れ様です
735常磐線@じφ ★:03/09/04 00:05 ID:???
23:40頃 牛久-佐貫 上りで人身事故 運転見合わせのようです
736名無しさん@4周年:03/09/04 00:06 ID:h0jIfOQ6
武蔵野線の現状を知りたいんですがどうすれば・・
737名無しさん@4周年:03/09/04 00:10 ID:Pt39fPLX
>>736
一応http://www.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspからは消えてる
が、武蔵野線はJR東で最弱だ。あきらめてタクシー
738名無しさん@4周年:03/09/04 00:10 ID:gloi1MAk
>>522
着かねえYO
せいぜい菊名


739名無しさん@4周年:03/09/04 00:12 ID:h0jIfOQ6
>>737
さんきゅうです!
740名無しさん@4周年:03/09/04 00:14 ID:kyhqWG8H
田端にいるのだが下り電車は今東京駅だとよ もう15分位待たされてるんですけど!! アナウンスされたの初めてだし!! 雷が原因とはいえ、ふざけんじゃねえ。お前らやる気あんのか? クズ
741名無しさん@4周年:03/09/04 00:15 ID:h0jIfOQ6
>>740
終電は大丈夫?
742名無しさん@4周年:03/09/04 00:19 ID:HZeMj30b
>>685
685 :名無しさん@4周年 :03/09/03 22:10 ID:nRgJXNrn
さっきから必死に最終電車の案内してる人。

JREのことだから電車が動けばさっさと振り替え打ち切るよ

こんなことレスしているけど今の結果は・・・。
さっさと振替打ち切った例があれば教えていただきたい。
743名無しさん@4周年:03/09/04 00:20 ID:rYi/+N4z
>>683 広島の新交通にはあるんだがねえ<ホームドア
744名無しさん@4周年:03/09/04 00:21 ID:j6cgBB2P
京王線の下高井戸でも人身事故がありましたよ。
踏み切りのところに血痕があった・・・。
745名無しさん@4周年:03/09/04 00:21 ID:cd80IMjJ
常磐快速 停止 人身事故
746706:03/09/04 00:25 ID:atGmufnB
>>716
同じ電車に乗っていましたね。
私も品川から乗り、運良く座れたのでまだ良かったのですが、
車内では、気分が悪くなる乗客が多数いました。
ドアを開けてくれと言ってたが、山手線との高架ではどうする
こともできなかった。
747名無しさん@4周年:03/09/04 00:27 ID:gloi1MAk
武蔵野線〜京葉線の直通運転が無くなると
武蔵野線は西船橋で折り返し?

そうすると武蔵野線〜京葉線のアクセスが糞めんどくさくなる

色つけて南船橋まで逝けばいいけど
748740:03/09/04 00:28 ID:kyhqWG8H
>>741
わかりまへん

つーかよ、延々と待たしといて、混んでるから次の電車乗れって一体どういうつもりだ
749名無しさん@4周年:03/09/04 00:30 ID:eFgi79LJ
気分が悪くなって命に関わる自体になった時車掌さんが責任取ってくれるんですよね?

って言ったら大抵の車掌は指令に連絡し、
乗務員室の扉から車外へ誘導してくれる。

こういう時は一番後ろの車掌側に乗るがよし。

ただし、救急車で運ばれるので注意。
750名無しさん@4周年:03/09/04 00:30 ID:FXw/ha8g
>>742
んー、路線ひとつが飛び込みで止まったような場合は
復旧後30分くらいで振り替え打ち切るのが普通でしょ。

今回は大規模過ぎるからよくわからん。

あ、俺は685じゃないよ。
751名無しさん@4周年:03/09/04 00:37 ID:sxHZG0kZ
>>748
お疲れさん
最寄り駅は何線?
752京成上野線:03/09/04 00:40 ID:PpgbYjpt
高砂行最終は
上野033博物館動物園034寛永寺坂035日暮里036道灌山037新三河島038町屋039西千住040千住大橋041
発車済みです。明朝のご利用をお待ちしています。
753名無しさん@4周年:03/09/04 00:45 ID:HZeMj30b
>>750
平常ダイヤに戻ってから30分程度じゃないのかな?>特にJR。
私鉄だと運転見合わせも再開も早いから事故があったことすら
気がつかないこともある。
754名無しさん@4周年:03/09/04 00:48 ID:HZeMj30b
http://www.jreast.co.jp/press/2003_1/20030711/pdf/20030711_3-2.pdf

今のうちにコピーとかしておくと将来役に立つかもよ。>中央線利用者へ
755名無しさん@4周年:03/09/04 00:53 ID:/jtwmpFv
常磐線も止まっているのか。
早めに帰ってきて良かったー。       
756名無しさん@4周年:03/09/04 00:54 ID:SXiDkvL+
車内に50プンて、地獄だな…
気分もさることながら、尿意とかどうすんのよ?実際問題
757名無しさん@4周年:03/09/04 01:02 ID:RGv/nVdr
渋谷駅の乗客が殺気立ってたのが、怖かったよう。
758名無しさん@4周年:03/09/04 01:08 ID:PkA1cFQi
車内に缶詰状態って人権無視してるよな。
集団で訴訟とか起こせないもの?
759名無しさん@4周年:03/09/04 01:09 ID:Gx2EyeuY
今恵比寿。
池袋行き最終がまだ来ない。
760常磐線 遅延@じφ ★:03/09/04 01:12 ID:???
1時過ぎ 運転再開済み
電車が止まったがなんとか帰宅し一言書きたい方はこちらへもどうぞ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062587797/l25
761名無しさん@4周年:03/09/04 01:15 ID:6pLTWZjq
>>758
自然災害による影響じゃ難しいんじゃないの?
762名無しさん@4周年:03/09/04 01:22 ID:HZeMj30b
>>758
運行管理が適切じゃなかったとやってみ。

http://www.mlit.go.jp/tetudo/post.html

国土交通省のHPです。監督官庁から処分あるかもね
763名無しさん@4周年:03/09/04 01:35 ID:PkA1cFQi
>>761
いや、電車を全く動かせない状況下ならばまだしも、
徐行で安全確認しながらでも、せめて駅まで動かせるなら
何故それを早くやらないかというのが腑に落ちない
んですよ。
764名無しさん@4周年:03/09/04 01:37 ID:PkA1cFQi
>>762
さんくす。
今度そういう状況になったらポストしてみます。
765名無しさん@4周年:03/09/04 01:41 ID:HZeMj30b
>>763
それだけJRの運行管理部署はバカなんですよ。
信号が赤のまま、解除するするかしないか?まわりは安全かどうか?
そんなこと考えて1本の電車動かすのに1時間近く考えて結論出しているからね。
766名無しさん@4周年:03/09/04 01:42 ID:DbmjmfJt
>>763
>徐行で安全確認しながらでも、せめて駅まで動かせるなら
それをやるまでに時間が掛かる
ウテシ一人では判断出来ない
それはわかってますよね?
さらに先行列車がいる場合等余計時間が掛かる
767名無しさん@4周年:03/09/04 01:45 ID:H5erys2A
>>1-766
わらた

喪前らクソだ
漏れは徒歩通勤だw
768名無しさん@4周年:03/09/04 01:47 ID:H5erys2A
田舎じゃねーぞ。
23区内だyp
769名無しさん@4周年:03/09/04 01:48 ID:DbmjmfJt
>>767
藻前の方がクンだ
徒歩通勤だ
笑わせるなぁ
徒歩通勤で何か楽しい事有りますか?w
770名無しさん@4周年:03/09/04 01:52 ID:H5erys2A
>>769
包茎はだまってろや!
771名無しさん@4周年:03/09/04 01:59 ID:rRpw56ip
>>768
ふっ
23区内でも田舎と言われる所そこそこ有ると思われ
772名無しさん@4周年:03/09/04 02:00 ID:H5erys2A
>>771
包茎やっと キタ━━━━(゚∀゚)━━━━??
773名無しさん@4周年:03/09/04 02:00 ID:mddMhxqB
>>770
もほーけいと言ってみるてすと
774名無しさん@4周年:03/09/04 02:07 ID:7ochOk5d
>>729
漏れはギリ東京らしい。
てか、喪前と近所なのか・・・
なんだかなぁ。
そんな自分は神奈川方面に行ってたし、JR使わなかったので
家に帰ってきてことの重大さに気づきますた
775名無しさん@4周年:03/09/04 02:43 ID:M16GOGhU
>>692
どうせなら平井厨の頭に落ちてくれればよかった
776名無しさん@4周年:03/09/04 06:04 ID:R92vyV2d
雨宿りのつもりで呑んでたが気が付いたら午前様。
終電逃したとおもてたら電車動いてたよ。
雷様、感謝!
777平等に ◆iwk3HrANNA :03/09/04 06:33 ID:qRXR6u4U
始発は無事に動いてますか?
778名無しさん@4周年:03/09/04 07:03 ID:bwhf4cUi
昨日は総武線に雷が落ちました。ドッカン
平井駅は現在平常です。ニュースになって
平井もすこしだけ有名になりました
779名無しさん@4周年:03/09/04 07:15 ID:PauPwAol
いいかんじに証拠ログがたまってきたな。もうそろそろアク禁かな( ̄ー ̄)ニヤリッ
780名無しさん@4周年:03/09/04 07:19 ID:YcgEO2EC
今朝は平和
781名無しさん@4周年:03/09/04 07:23 ID:bwhf4cUi
みなさんに平井のことしってもらえて
がんばった甲斐がありました。これからも
江戸川区平井の情報をいち早く提供できるように
がんばります( ̄ー ̄)ニヤリッ
782名無しさん@4周年:03/09/04 07:25 ID:zovLtvxg
横須賀線ドア故障で遅れ
783横須賀線・湘南新宿ライソ:03/09/04 07:27 ID:J8WRF769
西大井でドア点検中。抑止。
784名無しさん@4周年:03/09/04 07:36 ID:BNb6juOS
落雷の情報も提供できなかったくせに・・・役立たず・・・存在意味なし・・・
785名無しさん@4周年:03/09/04 08:51 ID:+DAyfImn
>>765
レールにヒビ入ってる可能性も有るし>赤信号
ひょっとしたら線路下でとんでもないことになってるかもしんないし
その場合最徐行でもとんでもないことになる可能性大だし・・・

仕方が無いんでは。
786名無しさん@4周年:03/09/04 08:55 ID:Qnid7eoX
議論好きなみんな
>>1
をきちんと読んで理解してね.
787 :03/09/04 09:20 ID:PpgbYjpt
京浜東北線トラブル、運転間隔調整&運休続出
788名無しさん@4周年:03/09/04 11:00 ID:d8YPKA3Q
>>758
それを言ったら、普段の朝ラッシュからしてすでに「人権侵害」とアメリカ人
の目には映っているわけだが
789名無しさん@4周年:03/09/04 13:01 ID:OzGaXi6u
>>788
アメリカでは、
汽車で家に帰るときに食堂車で飲んで帰ることができるらしい。
NY郊外のほうの家は、
汽車で30分〜40分くらいのところがあるって聞いた。
セントラルステーションから郊外まで汽車があるって。
790名無しさん@4周年:03/09/04 13:05 ID:OzGaXi6u
>>788
日本の鉄道は人権侵害らしい。
BYUSA
791名無しさん@4周年:03/09/04 14:42 ID:1+T9qw7s
平井堅の情報にしとけや
792名無しさん@4周年:03/09/04 17:37 ID:oa9HFyAY
ヤツは平井堅が誰かもわからないんだから無理だって(w
793名無しさん@4周年:03/09/04 17:37 ID:RanMHHOW
東海道本線(豊橋〜米原)間で遅延。

>豊橋駅〜西小坂井駅間の架道橋に、
>トラックが衝突したとの情報を受けたため一時運転見合わせ。
794名無しさん@4周年:03/09/04 18:05 ID:pe00lvdH
>>789
常磐線と同じだね。
795名無しさん@4周年:03/09/04 18:07 ID:cC4f4fJc
現在、九州・四国・山梨で雷雲が発生
796名無しさん@4周年:03/09/04 18:56 ID:0pOpjZuQ
今朝五日市線が止まったのはここにはカキコなしか。
2ちゃん五日市線の前に敗北。
797@博多駅:03/09/04 18:58 ID:1YcqV7ov
18:05頃、古賀駅構内で発生した人身事故の影響で、鹿児島本線博多−小倉間は運転見合わせ。
上下線共に遅延発生。上りは博多駅止まり。
798名無しさん@4周年:03/09/04 19:06 ID:XcZ4oJlO
吉塚駅上り線徐行開始の予感
799名無しさん@4周年:03/09/04 19:06 ID:XcZ4oJlO
吉塚駅上り線徐行開始の予感
800山手線 ◆Sf6RJIKkyo :03/09/04 19:07 ID:WuSskms+
急病人とかでとまってる
あ、発車だそうです
801@博多駅:03/09/04 19:13 ID:1YcqV7ov
上下線特急、運転再開。(大分行きソニックと西鹿児島行きつばめが出ました)。
下り特急は二日市駅に臨時停車。特急券無しで乗車可能。
普通上下線については、今しばらく運転見合わせ。
802名無しさん@4周年:03/09/04 19:25 ID:orW1jVX0
さいたま新都心付近 公衆立ち入りのため運転見合わせ中
803渋谷:03/09/04 19:27 ID:O0LMmytv
全線平常運行。

>>802
どこの路線よ?
804名無しさん@4周年:03/09/04 19:30 ID:xjVnnW0b
一列車遅く帰ったら運行障害に巻き込まれるとこだった。
列車遅れに巻き込まれた方々に同情します。
何の事故だったんだろう。福岡
805名無しさん@4周年:03/09/04 19:33 ID:orW1jVX0
>>803
京浜東北線、宇都宮線、高崎線です。
806名無しさん@4周年:03/09/04 19:35 ID:XcZ4oJlO
》802 駅構内という事もあり飛込みとおもわれ…以上上り列車乗車客の推理でした
807名無しさん@4周年:03/09/04 19:38 ID:XcZ4oJlO
》804だった(T_T) スマソ
808名無しさん@4周年:03/09/04 19:48 ID:K48Mgf2+
ウンコ情報には何も載ってない。
さいたま新都心
809名無しさん@4周年:03/09/04 19:58 ID:orW1jVX0
>>808
いつのまにか運転再開したようです。
810湘南新宿東北本線@大宮:03/09/04 20:06 ID:1kI3pem3
貨物線経由は通常どおり。
811山陽本線@じφ ★:03/09/04 21:38 ID:???
20:51五日市-廿日市駅間で踏切事故 広島-岩国間運転見合わせ
812名無しさん@4周年:03/09/04 21:44 ID:PCuJOIMD
車内でおまんこをぺろっとなめてます
813名無しさん@4周年:03/09/04 22:37 ID:OzhTsP7o
J-SkyはJR東日本の運行情報サイトないの?i-mode・Ezweb・AirH"PHONEはあるみたいだけど。
814名無しさん@4周年:03/09/04 22:42 ID:q12K82W6
昨日、混乱のJRから携帯で2ちゃんにカキコしようとしたら
「・・・カキコできません」みたいのが出てカキコできなかった。
今まで何度か同じ携帯からカキコしてたのに、
いつのまにか出来なくなってしまったんだが
携帯へのアクセス規制があるの?

当方、Jフォン、J−SH09の携帯です。
815名無しさん@4周年:03/09/04 22:52 ID:5AqkzITd
J-PHONEの0*系はカキコできなくなったらしいよ
>>814こちらのスレへどうぞ
携帯→2ch運用情報スレッド2
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1060081555/604
817名無しさん@4周年:03/09/04 23:25 ID:OAfV0nWz
あたってるかも>806
博多駅の構内アナウンスで
”死体の損傷が激しく片付けに時間がかかる見込みです”
とか言ってマスタ。いいのかそんな放送
しかもソニックは古賀駅で信号停車シマスタ コワカッタヨ
818名無しさん@4周年:03/09/05 00:05 ID:rjUDCYrD
>>736 現在平常でつ。
819山陽本線:03/09/05 00:12 ID:PnHkE2Rb
21時前に発生した事故による運転見合わせは23時18分に解除。
長距離列車への影響…寝台特急「富士」80分ほど遅れているもよう
820識者のフォロー求む:03/09/05 00:22 ID:U2qW/nLB
奴隷船の乗車率って120%くらいだったらしいぞぅ......

>>758
> 車内に缶詰状態って人権無視してるよな。
> 集団で訴訟とか起こせないもの?
821識者のフォロー求む:03/09/05 00:26 ID:U2qW/nLB
京葉線・海浜幕張にも落ちた。

SUICAで改札を通過直後に落雷。
自動改札機あぼん。
降車駅でなんらかの操作を駅員にしてもらわねばならないらしい。
大変だ。

通過できた僕はラッキーだったのだろう。


>>778
> 昨日は総武線に雷が落ちました。ドッカン
> 平井駅は現在平常です。ニュースになって
> 平井もすこしだけ有名になりました
822識者のフォロー求む:03/09/05 00:28 ID:U2qW/nLB
バブル期にアメリカは国土が広いからうんぬんとかいう者がおおかったけど、
通勤圏はどの国も大して変わらないのでは.....とおもてたよ。

>>794
> >>789
> 常磐線と同じだね。
823名無しさん@4周年:03/09/05 01:26 ID:G5qGzEE1
そうだね
824名無しさん@4周年:03/09/05 04:08 ID:P0JXprBP
ぺぺぺ保守!
825名無しさん@4周年:03/09/05 04:08 ID:u+uH7d4q
あげ
826名無しさん@4周年:03/09/05 04:13 ID:P0JXprBP
>>825
ケコーン! (・Д・)
827名無しさん@4周年:03/09/05 05:39 ID:LIpuI21M
平井駅は今日も平常にうごいています。ご安心ください。
今日は金曜日平井の飲み屋も七時くらいからこみだします 
828814:03/09/05 06:38 ID:zZj9fAnG
>>815-816
レス、ありがd
携帯からは実況が出来ないなんて・・・(´・ω・`)ショボーン
829名無しさん@4周年:03/09/05 08:20 ID:xRfBOPQq
宇都宮線
大宮−土呂間の踏み切りで置き石
830大和路線・奈良線:03/09/05 08:33 ID:PnHkE2Rb
6時50分ごろ、大和路線奈良駅構内で信号故障。7時46分に復旧しましたが、大和路線・奈良線に乱れ。
なお、近鉄・京阪・大阪市交通局での振替輸送は、まもなく解除の見込み。
831名無しさん@4周年:03/09/05 08:46 ID:DpbJrJNq
>>813
Jフォンメニュー→Jスカイメイン→交通・タウンガイド→鉄道→鉄道運行情報
ってのがあるよ。そこそこ使えるでしょうか。
このスレの方がずっと速報性高いです(嘘が見抜けられれば)。
832埼京・川越線:03/09/05 08:50 ID:xjHJOrxR
>>829の宇都宮線の影響で、
5分程度の遅れ。
833名無しさん@4周年:03/09/05 08:56 ID:yE341vKZ
>>820
奴隷船が120パーセント?
じゃあ、現在の通勤列車は、
200パーセントだから、
奴隷船以上だね。
だいたい、シートに座れない以上100パーセントを超えてるし。
834奈良大和路線沿線:03/09/05 09:32 ID:hZmOq2D4
大和路線動いていますがいつもより混んでいます
835名無しさん@4周年:03/09/05 09:50 ID:WNsrT3a+
うちの社員が二人来ないんだけど、埼京線遅れてる?w
836名無しさん@4周年:03/09/05 09:52 ID:bhoop+Ba
シートと吊り革が全部埋まった状態が100%だろ?
837名無しさん@4周年:03/09/05 10:09 ID:npKRwmTo
ポイント故障@横浜市営地下鉄の情報希望
838名無しさん@4周年:03/09/05 10:11 ID:yE341vKZ
>>836
俺は100パーセントの電車には乗れない。
つり革などにつかまれないと気分が悪くなる。
50パーセントまでが理想。
839名無しさん@4周年:03/09/05 10:20 ID:npKRwmTo
見合わせ中?
840名無しさん@4周年:03/09/05 10:21 ID:/P02PGA4
>>838
日本は一応資本主義なんだから、そう言う人は100%の電車に乗らなきゃ良いんだよ。
グリーン車に乗るとか始発駅に引っ越すとか通勤時間帯を思いっきり早くするとか車か徒歩で通勤できる職業を選ぶとかしてさ。
841名無しさん@4周年:03/09/05 11:03 ID:xfvtUmcc
座席と吊り皮が全部埋まると混雑率は100%を超える、

という話を聞いたことがあったなぁ。
842横浜市営地下鉄:03/09/05 11:05 ID:xfvtUmcc
湘南台駅構内ポイント故障の影響で踊場〜湘南台が不通。
843名無しさん@4周年:03/09/05 11:15 ID:KYZKCa51
横浜市営地下鉄、まだだめぽ?
844名無しさん@4周年:03/09/05 11:36 ID:5r+ZPsIs
r.idj?
845名無しさん@4周年:03/09/05 11:37 ID:0R/l6oX5

新幹線のぞみが脱線転覆の模様。



ただし息子のプラレールw
846名無しさん@4周年:03/09/05 12:52 ID:mVV7X0JO
>>845
振り替え輸送どうなってんの(怒
847名無しさん@4周年:03/09/05 13:23 ID:O6Dp85VL
>>819
今、さくら・はやぶさが川崎を通過した。
この影響ですね。
>>835
大宮〜土呂 間で置石による異音感知で防護無線発報
848名無しさん@4周年:03/09/05 13:41 ID:H+geFjXx
>>840
日本は、現在左翼政権ですが何か?
マスコミも極左ですが何か?
しR酉・奈良駅は信号機故障の影響により、数分の遅れをもって運転しています。
現場より中継
850武蔵野線@市川大野:03/09/05 14:15 ID:Eifl+0T6
新座の辺りで貨物が人身事故を起こして運転みあわせ中
851武蔵野線:03/09/05 14:17 ID:XZy7nYWW
新座〜東所沢間で人身事故発生
852武蔵野線続報:03/09/05 14:27 ID:Eifl+0T6
訂正 新座付近→新座〜東所沢
車内アナウンスでは、現在救出作業中につき復旧までは時間がかかりそうとのこと
853武蔵野線続報:03/09/05 14:29 ID:Eifl+0T6
訂正 新座付近→新座〜東所沢
車内アナウンスでは、現在救出作業中につき復旧までは時間がかかりそうとのこと
854名無しさん@4周年:03/09/05 14:37 ID:0R/l6oX5
>846 乗客は手でつまんで移動させましたw
855名無しさん@4周年:03/09/05 14:38 ID:XZy7nYWW
現在新松戸にいます。武蔵野線府中本町行きは運転見合わせ。南船橋方面はかろうじて動いてます。
856武蔵野線続報:03/09/05 14:40 ID:Eifl+0T6
運転再開は1500の予定

ソースは車内アナウンス
857新松戸:03/09/05 14:47 ID:XZy7nYWW
常磐線を使うようアナウンスされてます。
858名無しさん@4周年:03/09/05 15:05 ID:QqxnFq8y
東京駅京葉線コンコースのアナウンスでは
西船橋で折り返し運転とのこと
859名無しさん@4周年:03/09/05 15:10 ID:t4wwjolO
JR公式アナウンスではまだ運転再開してないみたいだね。
860名無しさん@4周年:03/09/05 15:16 ID:k/FOa5I/
埼京線の車内だと武蔵野線の復旧は16:00と言ってるが。
861a:03/09/05 15:19 ID:1TKwqc63
武蔵野線は、新座〜東所沢駅間で発生した人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。なお、運転再開見込は16時00分頃に変更になりました。
862郡山解放戦線ZAFT ◆tnUSUIwwuU :03/09/05 15:21 ID:t4wwjolO
【JR東日本公式アナウンス】
武蔵野線の運行再開見込みは16時に変更になりました。

松戸方面へ急いでる人は東葉高速→新京成で逝った方がいいかもね。
たぶん振り替え輸送してると思うし。
863名無しさん@4周年:03/09/05 15:22 ID:FcJErlaP
>>860
機関車故障で救援が新座ターミナルから来る?
ソースは乗務員室からの一斉情報
864西船橋駅より:03/09/05 15:27 ID:OCDqIam1
貨物だったのか…
現在、すべての駅に列車が止まっているため、
どの駅からも発車できなくなっています。

つーか、武蔵野ダメすぎ。
865名無しさん@4周年:03/09/05 15:40 ID:W9p/XfKE
武蔵野線、南越谷1番線に停止中の府中本町行きを急遽折り返し西船橋行きに変更計画あり。 おかげで乗務員、乗客共に大混乱。バイト遅れるぅー
866郡山解放戦線ZAFT ◆tnUSUIwwuU :03/09/05 15:41 ID:t4wwjolO
しя束の所為ではなくともダメダメだな。
867名無しさん@4周年:03/09/05 15:45 ID:FcJErlaP
またまたノビタ!
16時30分に変更!
いつになったら動くの?
868名無しさん@4周年:03/09/05 15:45 ID:ZPTeDoLI
某駅のみどりの窓口にいたら
「まもなく救急隊が到着します!」とか
業務無線が入ってた。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((
869名無しさん@4周年:03/09/05 15:49 ID:cwVnMGLX
どんな状況なんだろか?2時間超えだから
特急券払い戻しなわけで
870名無しさん@4周年:03/09/05 15:49 ID:NQoznBbG
武蔵野線なめんとんのか?
871新宿にまわります:03/09/05 15:55 ID:riK4N65n
武蔵野線人身事故打ってね
872名無しさん@4周年:03/09/05 15:56 ID:tyeavW8/
>>868
まだ到着していなかったという事実にガクブル
873船橋法典:03/09/05 15:56 ID:xKCgq+sy
何度も車内放送やらんでいいわい!
人身事故だけの問題じゃないだろ、これは。
運行計画に問題ありすぎ。

市川大野へのバス振替輸送は無視されてます
ナメとんのかっ!
874名無しさん@4周年:03/09/05 15:57 ID:XZy7nYWW
東上線人身事故発生か?
875@新松戸:03/09/05 15:58 ID:Eifl+0T6
駅での説明では、事故車両が自力での移動ができないために、代替車を手配しているとのこと
なお、金町から三郷へバスの振り替え輸送を実施するそうです
876名無しさん@4周年:03/09/05 16:00 ID:AWrYFSIf
>>847
続報キボンヌ!
877>>847じゃなくて:03/09/05 16:01 ID:AWrYFSIf
>>874だった、スマソ。
878名無しさん@4周年:03/09/05 16:05 ID:5NTY3d4E
>>873
折返し運転できる駅が少ないから、広範囲に波及してしまう。
てか、救急隊が今頃来る理由は何?
879a:03/09/05 16:05 ID:1TKwqc63
武蔵野線は、新座〜東所沢駅間で発生した人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。なお、運転再開見込は16時30分頃に再度変更になりました。
880名無しさん@4周年:03/09/05 16:08 ID:NQoznBbG
>>874
マジ?どこで?
881名無しさん@4周年:03/09/05 16:11 ID:qUjyptrP
船橋法典駅での放送で
「運転再開は16:40以降」
とアナウンスされました。
現場はなにをやってんだ…
882郡山解放戦線ZAFT ◆tnUSUIwwuU :03/09/05 16:13 ID:t4wwjolO
JR貨物とJR東日本の連携がうまく逝ってないみたいだな。
883名無しさん@4周年:03/09/05 16:14 ID:NQoznBbG
…遅い、遅すぎる。
884京浜東北大船行き:03/09/05 16:16 ID:3CoZRs+g
南浦和つく前の車内アナウンスで、武蔵野線が復旧に相当時間がかかるとのこと。
機関車脱線でもしたのか?
885名無しさん@4周年:03/09/05 16:16 ID:spxoTOeD
・・・美味い 美味すぎる 二階堂焼酎
886郡山解放戦線ZAFT ◆tnUSUIwwuU :03/09/05 16:18 ID:t4wwjolO
>>885
どうも機関車が自走不可らすぃ。
現場近くに誰かいたら報告キボンヌ。
887名無しさん@4周年:03/09/05 16:18 ID:/nF20kfS
>>873
法典から大野方面へはバスないよ。
バスならば、駅前の木下街道から西船橋行きと、
歩いて4、5分のところから行田経由の西船橋行き
(こっちのほうが本数多い)
888名無しさん@4周年:03/09/05 16:24 ID:3k+cBIuv
中央線
西国分寺に着いた時のアナウンス、声小さ過ぎ。
かろうじて「中止しております」てのが聞こえたから降りるの止めて大正解だた。
このスレ覗いて初めて事態が把握できたよ。
889名無しさん@4周年:03/09/05 16:25 ID:W9p/XfKE
武蔵野線、救援機関車連結作業にあと10分かかるとのこと。
890名無しさん@4周年:03/09/05 16:28 ID:riK4N65n
武蔵野線のせいでただ今新宿。
快速武蔵のドリーム動くの?この状態で
運休か?
891名無しさん@4周年:03/09/05 16:33 ID:AGytR4dT
南浦和にいる。
ちょっと降りて探検してみようかな。
892武蔵野線:03/09/05 16:35 ID:W9p/XfKE
下り東京方面、運転計画未策定。上りは三郷で待機させてたのをとりあえず南浦和まで運転。
893名無しさん@4周年:03/09/05 16:39 ID:Z8eVWnHO
貨物廃止キボンヌ
沿線住民には厄介なことこの上ない。
旅客本数を増やせないし…

まあ、折り返し施設を作った方がいいんだろうけど。
894名無しさん@4周年:03/09/05 16:39 ID:E/mKmhO0
学歴板で,他大学及び地方人を差別し続けていた東大生固定,駒場くるみが
愚かにも大学のIP晒して大学に通報する祭りがハセイー


http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1062668127/l50

663 名前:駒場くるみ :03/09/05 16:28 ID:20dFC711
ふっ・・・危険を冒してまで
低能な奴らに正しい認識をわからせる。

嗚呼、これぞ緊張感に満ちた究極の悦楽!
895名無しさん@4周年:03/09/05 16:40 ID:6R/RtnwI
891>お前みたいな奴スキ(´∀`)
896876:03/09/05 16:40 ID:AWrYFSIf
東上線は15:56に川越ー川越市駅で人身事故があったらしい。
でも10分くらいで再開したって書いてあった。
ソース
ttp://www.shiro.ne.jp/tojoline/bbs/patio.cgi?mode=view&no=5

第一報くれた人は実害がなかったので書かなかったんだろうけど
禿しく気になったので置いときます。

897名無しさん@4周年:03/09/05 16:41 ID:3nQgZi2J
救援列車到着!
898郡山解放戦線ZAFT ◆tnUSUIwwuU :03/09/05 16:42 ID:t4wwjolO
>>897
えっ・・・今、到着!?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
899名無しさん@4周年:03/09/05 16:42 ID:Z8eVWnHO
故障機関車の退避が16:30頃に終了。間もなく運転再開とのこと。
あまり信用ならんけど…
900名無しさん@4周年:03/09/05 16:43 ID:Os8EAfKw
>>893
貨物は折り返せないから結局旅客電車も抑止という罠。
901名無しさん@4周年:03/09/05 16:43 ID:zB5XpRcB
貨物は石油関係に必要だからね。
902名無しさん@4周年:03/09/05 16:43 ID:3nQgZi2J
>>898
すまん。
救援列車が貨物場に到着だw
903名無しさん@4周年:03/09/05 16:45 ID:FcJErlaP
救援列車新座ターミナルに収容
まもなく運転再会と思われ
904名無しさん@4周年:03/09/05 16:46 ID:UoA2DxLO
南浦和付近で防護無線発報なんだけど

>>891
905名無しさん@4周年:03/09/05 16:46 ID:3nQgZi2J
1645:武蔵野線安全確認終了 運転再開
906名無しさん@4周年:03/09/05 16:47 ID:3nQgZi2J
京浜東北線 防護運転運転 
907郡山解放戦線ZAFT ◆tnUSUIwwuU :03/09/05 16:47 ID:t4wwjolO
>>891
マジスカw
もうメチャクチャですな武蔵野線w
908郡山解放戦線ZAFT ◆tnUSUIwwuU :03/09/05 16:49 ID:t4wwjolO
16:45運転再開だってさ。
909名無しさん@4周年:03/09/05 16:49 ID:riK4N65n
赤羽で篭原息湘南ライン低社中
910名無しさん@4周年:03/09/05 16:50 ID:UoA2DxLO
復位、運転再開。
911名無しさん@4周年:03/09/05 16:51 ID:3nQgZi2J
京浜東北線 防護運転解除 運転再開 5分ほどの遅れ
912名無しさん@4周年:03/09/05 16:51 ID:riK4N65n
俺の理解できない言語うざい
913船橋法典:03/09/05 16:53 ID:ZtF0+M33
動いたーっ!

てか、発車ベルも鳴らさずに走り出すなよ。
女子高生が挟まったぞ。
914名無しさん@4周年:03/09/05 16:56 ID:NQoznBbG
>>913
乙です
915名無しさん@4周年:03/09/05 16:57 ID:jZPHiQRE
次スレでこれ抜いて
京王 http://www.keio.co.jp/~webext/java/data.txt
916名無しさん@4周年:03/09/05 16:58 ID:FcJErlaP
マジか?
横須賀線・東逗子で人身?
917名無しさん@4周年:03/09/05 16:59 ID:UoA2DxLO
>>916
はい、きました。
918名無しさん@4周年:03/09/05 17:01 ID:zB5XpRcB
このスレッドでは、
鉄道用語を禁止してるよね?
919名無しさん@4周年:03/09/05 17:04 ID:vgeUAOA4
須賀線は、16時50分頃 東逗子〜逗子駅間で発生した人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせています。
920名無しさん@4周年:03/09/05 17:13 ID:p/my9s82
横須賀線は、東逗子〜逗子駅間で発生した人身事故の影響で、
久里浜〜逗子駅間の上下線で運転を見合わせています。
なお、運転再開は17時25分頃を見込んでいます。
921名無しさん@4周年:03/09/05 17:15 ID:npq4CCL5
須賀線は上りと下りのどっちで人身だったの?
922名無しさん@4周年:03/09/05 17:20 ID:p/my9s82
>>921
上り
923名無しさん@4周年:03/09/05 17:20 ID:FcJErlaP
横須賀線運転再開!
924891:03/09/05 17:43 ID:AGytR4dT
おひおひ!
探検したのは線路じゃなくて街だよ。
おまいらヤバすぎ(藁。
925名無しさん@4周年:03/09/05 17:49 ID:AYkhNsFh
新橋で公衆立ち入り
926中央本線 ◆Sf6RJIKkyo :03/09/05 17:51 ID:7/s6ZHlK
1725  定光寺で人身事故  名古屋-塩尻で運転見合わせ
927大和路線 ◆Sf6RJIKkyo :03/09/05 17:53 ID:7/s6ZHlK
1709  奈良で信号機故障  奈良-法隆寺で運転見合わせ
天王寺方面からの区間快速は法隆寺で,普通は王寺で折り返し運転
その他は奈良-加茂で折り返し運転
振替輸送→近鉄,大阪市交通局
928名無しさん@4周年:03/09/05 18:09 ID:RzbIJtOJ
武蔵野線ダイヤぐちゃぐちゃ。
新松戸駅で30分以上待っているけど電車コネー(゚Д゚)ゴルァ
929名無しさん@4周年:03/09/05 18:16 ID:OajnzC9S
おれも1424西船発で松戸に15時前に帰るはずが
17時にたどりつきました・・・・
案内とかめちゃくちゃで要領得ないし
振り替えおそすぎる
930名無しさん@4周年:03/09/05 18:17 ID:5wcxTwAl
JR関西線運転再開。 NHKニュースより。
931名無しさん@4周年:03/09/05 18:35 ID:YqBVzao+
御徒町駅構内で発煙。
山手線運転見合わせ
932名無しさん@4周年:03/09/05 18:39 ID:4zhd1UGt
19時上野発の特急にのらなきゃいけないのに。今秋葉
933 :03/09/05 18:40 ID:v3IsQNgQ
>>931
原因はDQN基地煙によるタバコの投げ捨て。
発車。
934名無しさん@4周年:03/09/05 18:41 ID:YqBVzao+
消火完了
山手線運転再開

タバコの火が線路内のゴミに燃え移ったとのこと
935 :03/09/05 18:42 ID:v3IsQNgQ
>>932
JR束が全面禁煙にしないことによる弊害。
936名無しさん@4周年:03/09/05 18:43 ID:euk2+rTl
>>932
地下鉄でも使いなさい
937 :03/09/05 18:43 ID:v3IsQNgQ
鉄道ホーム喫煙所*電車内喫煙席*バス停留所【4】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1058345456/l50
938中央本線(西) ◆Sf6RJIKkyo :03/09/05 18:48 ID:7/s6ZHlK
運転再開してます
939通勤バスさん@西船橋:03/09/05 18:49 ID:YBQ+GkQk
武蔵野線トラブってるの?晴れてるのに?風もないのに?
これから西船なんだが。
だれか詳細プリーズ。アンカーだけでもおながいします。
940 :03/09/05 18:53 ID:v3IsQNgQ
>>939
山手線の最新モニターでは
上下線で車両トラブルによる遅延だと。
941 :03/09/05 18:54 ID:v3IsQNgQ
武蔵野に続き、京葉もだそうです
942名無しさん@4周年:03/09/05 18:56 ID:5NTY3d4E
>>939
人身事故の影響
943名無しさん@4周年:03/09/05 19:13 ID:GetOuopr
テロだな。もうここまでくると。
944名無しさん@4周年:03/09/05 19:23 ID:I8lZIf02
きっと昨日のAVビデオ購入者リスト漏洩が原因だろう。
945名無しさん@4周年:03/09/05 19:29 ID:Zoficnhn
武蔵野線は14時頃から人身事故で2時間半も列車止まってたのか。
これって、貨物に自殺者が飛び込んだのか。
高架・トンネルの武蔵野線によく飛び込む気になったな。
どこからトンだんだ?
946名無しさん@4周年:03/09/05 19:33 ID:0R/l6oX5
人身で何で機関車が動けないんだ?鉄腕アトムでも轢いたのか?
947あぼーん:あぼーん
あぼーん
948名無しさん@4周年:03/09/05 19:52 ID:APf2oInv
しなの遅延はガイシュツ?
949名無しさん@4周年:03/09/05 20:01 ID:tyeavW8/
950名無しさん@4周年:03/09/05 20:14 ID:E757fZZe
常磐線で五分程度の遅れ。
951名無しさん@4周年:03/09/05 20:36 ID:NQoznBbG
>>946
おまけに轢かれた香具師は死んでないからな。
952名無しさん@4周年:03/09/05 20:40 ID:zgAYl22a
>>945
衝突の衝撃でモーター系統が故障らしい
http://www.asahi.com/national/update/0905/028.html
953名無しさん@4周年:03/09/05 20:56 ID:Zoficnhn
すげー。
電車に勝ってやんの!
954名無しさん@4周年:03/09/05 21:04 ID:EgUMmp2N
大阪御堂筋にて人身事故発生
955名無しさん@4周年:03/09/05 21:06 ID:bHBp84gW
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1062093292/748
748 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:03/09/05 21:02 ID:SndeMWHc
大阪市営御堂筋線動物園前グモハセーイ

ソースは連れのケータイ
アナウンスも漏れ聞こえてきてる。
956名無しさん@4周年:03/09/05 21:15 ID:5wcxTwAl
JR和歌山線車両故障のため上下線とも和歌山〜粉河運転中止。NHKテロップより
957名無しさん@4周年:03/09/05 21:16 ID:1Bwl26Zx
 そ ろ そ ろ 次 ス レ よ ろ し く
958名無しさん@4周年:03/09/05 21:18 ID:nNG2Boly
御堂筋線うごかん…。北行きで飛び込みなんかな?おかげで四ツ橋線も激混み。鬱だ〜。
959JR西日本:03/09/05 21:24 ID:YNYYQyoO
学研都市線の住道ー野崎間で異音感知のため現在点検中
960動物園前駅:03/09/05 21:28 ID:5wcxTwAl
駅員に尋ねたところ復旧の見込みはまったくわからないそうです。 JRなどに振替え輸送が行われているみたいです。
961JR西日本・学研都市線:03/09/05 21:31 ID:KTBHSQOu
学研都市線は木津方面が15分ほど遅れています。逆方は通常通り。
962名無しさん@4周年:03/09/05 21:32 ID:dW/udfxb
御堂筋、動き出した模様
963名無しさん@4周年:03/09/05 21:38 ID:SOr+PgZE
中央線定光寺で人身事故のためダイヤが乱れております
964名無しさん@4周年:03/09/05 22:32 ID:SOr+PgZE
東海道蒲郡でも人身事故
965名無しさん@4周年:03/09/05 22:41 ID:6lwTZMIg
>>833
定員にはつり革の人数も入っていますが何か
966 :03/09/05 22:46 ID:DWIKfPpG
御堂筋線・・・
タクシー・・・
十三・・・
967名無しさん@4周年:03/09/05 22:49 ID:ZmtuAGb7
>>845
うちのラピートも毎日雌ゴジラに踏まれています。w
968名無しさん@4周年:03/09/05 23:25 ID:jZPHiQRE
次スレでこれ抜いて
京王 http://www.keio.co.jp/~webext/java/data.txt
969じφ ★:03/09/05 23:31 ID:???
>>968様子見

暇ならこちらにどうぞ
【情報】列車運行障害情報★臨時
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062772165/l50
970名無しさん@4周年:03/09/05 23:49 ID:cMLIoAoN
[レスキューナウ]http://myrescue.net/record/?cgid=19
これも追加してやってください
971武蔵乃線:03/09/05 23:50 ID:rjUDCYrD
下りは5〜10分程度、上りは20〜30分程度(中には1時間)の遅延というところか。
972名無しさん@4周年:03/09/05 23:57 ID:Gx5j0yCA
名古屋:東海道岐阜行き45分ほどの遅れ
973阿下喜:03/09/06 01:33 ID:6a4P4zw4
上ゲ
974名無しさん@4周年:03/09/06 01:46 ID:Nb0V4qEU
逮捕することができないこいつ等を轢いてやって下さい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030905-00000238-kyodo-soci
975名無しさん@4周年:03/09/06 01:48 ID:Nb0V4qEU
976次38@じφ ★:03/09/06 08:46 ID:???
977名無しさん@4周年:03/09/06 12:22 ID:XvoaTxuK
山陰線、西出雲〜ハネの間、大雨のため、通行止めでつ。
978ネタでナイトフィーバー:03/09/06 13:10 ID:FtmHOlvK
京急線は横浜駅で発生した人身事故の影響で、 神奈川新町〜上大岡の上下線で運転を見合わせています。
979ネタでナイトフィーバー:03/09/06 13:10 ID:FtmHOlvK
京急線は横浜駅で発生した人身事故の影響で、
神奈川新町〜上大岡の上下線で運転を見合わせています。
980名無しさん@4周年:03/09/06 13:35 ID:Nb0V4qEU
981名無しさん@4周年:03/09/06 14:36 ID:u5Gz7Ajt
使い切れ!
982名無しさん@4周年:03/09/06 14:45 ID:S2BCGgAF
982
983名無しさん@4周年:03/09/06 14:48 ID:Nb0V4qEU
新スレたってる?
984名無しさん@4周年:03/09/06 14:51 ID:S2BCGgAF
>>983

>>976参照のこと
985名無しさん@4周年:03/09/06 14:59 ID:Nb0V4qEU
サンクス
986名無しさん@4周年:03/09/06 18:08 ID:cCU0Uwal
>>977でつ。特急が約1、5時間遅れたよ。あー、疲れた。
987常磐線@じφ ★:03/09/06 19:06 ID:???
18:49日立-小木津駅間で人身事故 勝田-いわき駅間運転見合わせ

携帯から閲覧
http://news5.2ch.net/test/r.i/newsplus/1062805350/nl5
携帯からの書き込み
http://news5.2ch.net/test/r.i/newsplus/1062805350/w
パソコンで閲覧(レス25)
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062805350/nl25
988常磐線 遅延@じφ ★:03/09/06 20:05 ID:???
運転再開済み
989名無しさん@4周年:03/09/06 22:14 ID:FtmHOlvK
1000
990名無しさん@4周年:03/09/06 23:08 ID:K/5tWU0a
1000げとしようよ!
991名無しさん@4周年:03/09/06 23:09 ID:K/5tWU0a
10000げとしようよ!
992名無しさん@4周年:03/09/06 23:09 ID:K/5tWU0a
100000げとしようよ!
993名無しさん@4周年:03/09/06 23:09 ID:K/5tWU0a
1000000げとしようよ!
994名無しさん@4周年:03/09/06 23:10 ID:K/5tWU0a
10000000げとしようよ!
995名無しさん@4周年:03/09/06 23:11 ID:lWWtOsoi
1000
996名無しさん@4周年:03/09/06 23:11 ID:Reg7kXod
ニダ━━━━━━<ヽ`∀´>━━━━━━ !!!!!
997名無しさん@4周年:03/09/06 23:14 ID:7ioxY5UC
1000
998名無しさん@4周年:03/09/06 23:15 ID:K/5tWU0a
1000! 1000! 1000!
999名無しさん@4周年:03/09/06 23:15 ID:7ioxY5UC
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
1000名無しさん@4周年:03/09/06 23:15 ID:K/5tWU0a
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。