鉄道ホーム喫煙所*電車内喫煙席*バス停留所【4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しは20歳になってから:03/10/13 19:53
社会的に路上喫煙者は恥ずかしい事です。
会社のイメージに関わりますので、
見かけた方は会社サイトのメイル受付へ。

又、ビル入口に置いてある灰皿の撤去願いも良いでしょう。
入口付近は健康増進法により受動喫煙になります。
次スレ

鉄道ホーム喫煙所*電車内喫煙席*バス停留所【5】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1066042524/l50
954名無しは20歳になってから:03/10/13 22:52
>>951
気にしてもDQnと対峙したくないってことだろう
955名無しは20歳になってから:03/10/14 09:20
せめてJRだけでも終日喫煙可にして欲しいな。
借金を1本あたり1円払ってんだから・・・
956名無しは20歳になってから:03/10/14 23:41
>955
まだこんなこと言ってる馬鹿がいるのか

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,        
      //三/|三|\             
      ∪  ∪     
 


















 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \ ぶーぶーぶー /
      //三/|三|\              タリー
      ∪  ∪     (\_/)タリー    タリー   まだ早えよ〜
                (  ´Д)    タリー  タリー
                /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
               (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
959にしかわおすし:03/10/16 06:31
バス停も禁煙にしろ。バス停では乗り場のすぐそばに灰皿が置いてあり並んで待っている間に
必ずといっていいぐらい吸われるので大変迷惑しています。
バスの乗り場はひとつなので電車のように逃げることができない。
ひどいバス会社は終点でバスから降りてくる運転手が歩きタバコしてます。
(ちなみに、阪神バスです)
960名無しは20歳になってから:03/10/16 09:08
早く埋めようぜぃぜぃぜぃ
961名無しは20歳になってから:03/10/17 21:50
結局、そのひとの人格がとわれるんでしょ。
携帯電話にしてもタバコにしても禁止ってころで使う(吸う)ってのはただの
バカだし。しかも、他人の目を気にしてってのはもっと大バカだよな。
ルールを守らないやつのyために不快な気分にさせられるのは迷惑この上ない!
禁止って言葉、幼稚園児でも知ってるよ。
962名無しは20歳になってから:03/10/19 23:58
結局は、日本人のなあなあ主義だろ。
車の携帯電話禁止でもかなりのバカが通話してるし。
酒気帯び運転みたいに何十万に罰金がなったものについては
さすがに減ったみたいだけどな。
アメリカの様に、デブ、喫煙者は出世できないとかにしたらいいのにな。

963名無しは20歳になってから:03/10/23 21:19
今日、大阪の京阪電車の枚方駅でどうどうと喫煙してるバカをみた。
電車が止まってる前で、どうどうと吸っていた。
駅員が通り過ぎたが知らん顔してた(目をそらしてた)
しも、携帯灰皿を持っていて吸殻を携帯灰皿に入れて
俺はポイ捨てしてないから悪くないんだって顔をして電車に乗ってきた。
たばこくせーんだよ。バカ!
964なまえ:03/10/23 21:28
>963
 誰か京阪電鉄に通報したあげたら?




965名無しは20歳になってから:03/10/24 00:02
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )







966名無しは20歳になってから:03/10/25 00:14
電車を降りるとすぐ歩行喫煙始める人がいますね。
その人の歩いた後にタバコ煙や臭いが漂っていて
とても迷惑です。
>>966
だったらその場で抗議しろよボケ。
現場では素通りしといて後になってこんな無意味な場所で
ネチネチ世迷言垂れてるなら所詮その程度の迷惑って事だろ。
968名無しは20歳になってから:03/10/25 00:27
>>967
このスレは
>>1
>交通機関・喫煙禁煙所・喫煙禁煙席に対する納得行かないことを述べて下さい。
というスレです。
967がスレ違い。
>>968
なるほど。つまり嫌煙が不平不満を垂れるためのゴミスレって事ですな。
前々からこのスレの存在理由が疑問だったんだけどやっと分かった。

無意味なスレに何書き込もうが支障ないでしょ。
そもそも嫌煙の泣き言にスレ区分など意味を持たんしな。
どのスレでも本質的には言ってる事同じなんだからw
970名無しは20歳になってから:03/10/25 00:45
966の続き
その喫煙者は途中の川に吸殻を投げ込んでいきました。
家まで我慢できないのか。
そういう人は事故で電車が止まったりするとつらいんだろうね。
タバコやめれば良いのに。
971名無しは20歳になってから:03/10/25 00:50
>>970 事実?は1/3、残りの2/3は妄想、流石だ。
972名無しは20歳になってから:03/10/25 01:02
>>966
>その人の歩いた後にタバコ煙や臭いが漂っていて
>とても迷惑です。

知るかよ。俺にとっちゃ香水さ。
973名無しは20歳になってから:03/10/25 10:52
>>970
>川に吸殻を投げ込んでいきました。
川に投げ込むのはよく見る。海岸掃除すると吸殻がたくさん集まるということを
海岸清掃した人から聞いたことがあるから、川に投げ込まれた吸殻は川
だけでなく海も汚す。
974名無しは20歳になってから:03/10/25 11:04
>>972
ウンコ臭もスカトロマニアには香水の臭い♪
ってのと同じだね。
975名無しは20歳になってから:03/10/25 11:37
香水とうんこの匂いの元は同じわけだが。
976名無しは20歳になってから:03/10/25 12:40
>>967
その場で抗議すれば逆切れされる可能性もあり、そうでなくとも
抗議というのはストレスの大きい大変な行動である。
だからこそこのようなフォーラムでで言っているのである。

自分でも理不尽なことを言ってることわかってるだろ?
嫌煙は面と向かって人様に口答えするほど根性据わってないからねぇ。
その場ではなぁなぁで済ませて後から匿名で便所の落書きするのが関の山。
978名無しは20歳になってから:03/10/25 14:38
>>976
駅のベンチの喫煙者に注意したことは何度かあるが、歩行喫煙者に
注意したのは一度だけある。
座っている喫煙者は注意されて、移動する人、その場で足で消す人、無視する人
反発する人などいろいろだが、消すか移動する人が比較的多い。
歩行喫煙者は階段付近だった。注意したら火のついたタバコを投げつけられた。
歩行喫煙者は移動しているから注意するのは難しく、危険。
ああ、俺も嫌煙に注意されたいなぁ。
リアルの嫌煙なんてはぐれメタル並に稀少な存在だから
まじまじと顔覗き込んで煙吹きかけたりデコピンしたりして
いろいろ反応を楽しみたい。
980名無しは20歳になってから:03/10/25 15:54
>>979
氏ね。
981名無しは20歳になってから:03/10/25 17:31
>>979
はぐれメタルよろしく逃げ足も速いと思われw
982名無しは20歳になってから:03/10/25 18:14
>>978
>注意したら火のついたタバコを投げつけられた。

暴行罪が成立します。
したがって現行犯逮捕可能です。
983名無しは20歳になってから:03/10/25 18:18
>>982
注意の仕方がまずかったのでは?
984名無しは20歳になってから:03/10/25 18:46
>>983
どれくらい(注意の仕方が)まずかったら投げつけても許されると思います?
985名無しは20歳になってから:03/10/25 18:49
( ゚Д゚)y━~~~

名誉棄損に該当するくらいまずかったら、
許されないにしても、両成敗かなw
986978:03/10/25 19:52
歩行喫煙は高校生だった。どう注意したか詳しくは覚えてないが、人格を傷つけるような
言い方はしてない。

注意するときは落ち着いた気持ちで、丁寧に言うようにしている。
「ここは禁煙ですよ」という感じ。
制服を着て明らかに高校生に見えるときは「高校生は喫煙してはだめだよ。」
注意して聞かなくても、それ以上は言わない。駅員に放送してもらうこともある。
987名無しは20歳になってから:03/10/25 21:03
( ゚Д゚)y━~~~

なんの自己防衛もしないで、泣き言言ってる嫌煙がいる中、
正直おまえは偉いし、正しいと思うぜw
988名無しは20歳になってから:03/10/26 17:31
>>985
注意を聞かずに喫煙を続ける事は立派な犯罪行為ですから「犯罪者に対する注意」となり
犯罪の事実である限り、かなりのことを言われても「名誉毀損」の成立は難しい。
犯罪行為の事実は適用除外だそうですから。
989名無しは20歳になってから:03/10/26 20:10
JRは敷地内で喫煙させるなら、分煙は完璧にやってほしい。
今の状態から考えると
JRは喫煙の害に無知である。または
客の健康を踏み台にして利益を得ようとしている。
990名無しは20歳になってから:03/10/26 20:22
>>985
プライドが傷つけば名誉毀損だと思っている奴がいるな。
どうやったら喫煙の注意が「公然と事実を摘示して」になるんだ。
991名無しは20歳になってから:03/10/26 23:28
基本的に自分が間違ったことをやってるのに、「言い方が悪い」などと言う
資格は無いの。
言われないようにしるつーの。
992名無しは20歳になってから:03/10/26 23:50
>>991 おまえもなー 
993名無しは20歳になってから:03/10/26 23:59
知らない人を注意するには、言い方注意したほうがいい。ですます調がいい。
あと何回も言わないこと。自分のためです。
994名無しは20歳になってから:03/10/27 00:02
993つづき
それでも反発される可能性はある。
995名無しは20歳になってから:03/10/27 00:06
嫌煙って禁煙場所でタバコ吸ってる奴に携帯カメラ向けるような知障だろ?
要するに人を諭す時にどういう態度で接するのが妥当かって事も分からんほど
コミュニケーション能力の乏しい連中なんだと思うね。要するに根暗なんだよw
996名無しは20歳になってから:03/10/27 00:06
>>993
とりあえず「ここは禁煙です」と事実のみを伝える。
あと、相手を選ぶこと。(けんかになっても勝てそうな相手)
これできかなければ、2回目は・・・
997名無しは20歳になってから:03/10/27 00:08
ルールも守れないやつに言う資格なし。
998名無しは20歳になってから:03/10/27 00:11
>>997
俺は守ってるよ。
999名無しは20歳になってから:03/10/27 00:13
>>998
そういう人ばかりならいいんだが。
1000名無しは20歳になってから:03/10/27 00:14
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。