【情報】住基ネットの管理十分に ウイルス対策で通知 地方自治情報センター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宇津田司王φ ★
 新種のコンピューターウイルス「ブラスター」の感染が広がっていることから、総務省の外郭団体
「地方自治情報センター」は14日までに、住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)のファイアーウ
オール(障壁)設定などの対策を取るよう全国の市区町村に通知した。

 同センターはマイクロソフトが修正ソフトを公開したのを受け、7月18日に同様の通知を出したが、
今月12日に国内でも一般のコンピューターで感染事例が報道されるようになったの受け、あらため
て管理を十分にするよう通知した。

 総務省によると、仮に市区町村の庁内LANが感染しても、個人情報が入っているCS(コミュニケ
ーション・サーバー)には感染せず、住基ネットの安全性に問題はないという。

http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2003081401000301_National.html

 総務省によると、仮に市区町村の庁内LANが感染しても、個人情報が入っているCS(コミュニケ
ーション・サーバー)には感染せず、住基ネットの安全性に問題はないという。
2名無しさん@4周年:03/08/14 17:57 ID:ki6GLgaK
2222
3名無しさん@4周年:03/08/14 17:57 ID:G4QtfwXu
5
4名無しさん@4周年:03/08/14 17:57 ID:ki6GLgaK
ウェ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ハハハ
5名無しさん@4周年:03/08/14 17:58 ID:R9+jE8UK
ド素人で申し訳ないが、住基ネットってインターネットと
隔離されてるんじゃなかったんですか
6名無しさん@事情通:03/08/14 17:58 ID:4WvXt9j/
おおっ 2!!
7名無しさん@4周年:03/08/14 17:58 ID:20sriPny
重機ネットはインターネット網に接続しないという話はどこに消えたんだよ、オイ。
8名無しさん@4周年:03/08/14 17:59 ID:qmase6m0
これだから信用できん
9名無しさん@4周年:03/08/14 18:08 ID:0sW6bbzf
【政治】新ウイルスで住基ネット一時停止 旅券申請影響 東京・世田谷@ニュース速報+
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060846001/l50

【政治】セキュリティー対策、全市町村が「満点」 住基ネットの安全性を点検…総務省@ニュース速報+
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060398087/l50
10名無しさん@4周年:03/08/14 18:10 ID:B12fYWjw
>>5
折れも同じことオモタ。
住基ネットが運用される時に
「専用回線だからインターネットを通じてハッキングされたりデータが漏洩する恐れは無い」
って言ってたよな
11名無しさん@4周年:03/08/14 18:10 ID:hQ9rgaKr
10だったら風呂入る
12名無しさん@4周年:03/08/14 18:11 ID:JNd6XMEg
>>5-7
地方自治体の住基ネット構築に携わった技術者のボヤキ
(元請会社を名指しで批判)を某掲示板で読んだけどすさまじいぞ
「モナーシステム開発@モナ板」の世界だ
13氷月鬼 ◆EuropaFcZU :03/08/14 18:13 ID:gUD5gzsN
>>12
リンクキボンヌ
14名無しさん@4周年:03/08/14 18:24 ID:otzWowlh
どこにも「インターネットと接続」なんて書いてないわけだが、
なんでインターネットに接続してあるとおもってるんだこのドキュンは?
15名無しさん@4周年:03/08/14 18:26 ID:D7mA1CS6
総務省が満点いうてんかったか?
16名無しさん@4周年:03/08/14 18:27 ID:+g6f7H0I
>10
専用線とは言え、役場のネットワークは外と繋がってるわけで
17名無しさん@4周年:03/08/14 18:27 ID:00YZLWJ9
銃器ネットってwin使ってるの?
18名無しさん@4周年:03/08/14 18:33 ID:BsnBYHEx
>14
インターネットと繋がってないってホントに信じてるの?
19名無しさん@4周年:03/08/14 18:37 ID:0fcGtUR7
同じマシンがインターネットとつながってるって先日の討論会ではっきりいってるじゃん。
20名無しさん@4周年:03/08/14 18:42 ID:tYpwzwa+
ウィルス感染してPC使えなくなりました
でも、個人情報は安全って
そんな難しい事、おいらにゃわからねーや。
21名無しさん@4周年:03/08/14 18:47 ID:MKWSq4j7
世田谷で感染しないように止めてたんだと。

全然安全ではありません。
22名無しさん@4周年:03/08/14 18:56 ID:Z01+JvJO
>>17
端末はWin2000SP4です。
23名無しさん@4周年:03/08/14 20:06 ID:75ApGnfO
>20
わかったら異常です
あなたは理性的な方です
24名無しさん@4周年:03/08/14 20:13 ID:a7822A1i
重器ネットって、考えた奴、設計した奴、インプリメントした奴、運用する奴、ぜーんぶ素人かよ!
良くこれで安全とか言えたもんだな・・・・。
25名無しさん@4周年:03/08/14 20:16 ID:5m2f42rW
Windows使ってる時点でアウト
26名無しさん@4周年:03/08/14 20:17 ID:0EYywYrC
たぶん、こんな構成か?

住−FW−A役場−インターネット

ネ−FW−B役場−インターネット

ト−FW−C役場−インターネット

たしかに住基ネット自体はインターネットにつながってないが。
しかし、FWの管理は役場側がやってるのか?
27氷月鬼 ◆EuropaFcZU :03/08/14 20:22 ID:gUD5gzsN
>>26
左側もVPNをかましてインターネットらしい。
FWは多分各役場の右。
28OpenBSDマンセー:03/08/14 20:23 ID:p9qgfAG3
ウィンドウズだからダメ、とかほざいてる椰子は素人。
ウィンドウズだってちゃんと運用すれば大して変わらないし
LINUXなんてGNUが半年近くクラックされてたから、何がまぎれこんでるかわかったもんじゃねえ
29名無しさん@4周年:03/08/14 20:27 ID:da8tRcJI
Y−A役場−インターネット
a
h−B役場−インターネット
o
o−C役場−インターネット

こんな感じじゃない?
30名無しさん@4周年:03/08/14 20:28 ID:0sW6bbzf




  お 前 ら 、 ま だ マ ト リ ッ ク ス の 仕 組 み に 気 付 か な い の か ?




  俺 ら は 住 基 ネ ッ ト を 使 っ て 2 c h に 書 き 込 み を し て い る こ と に…
31cotton candy:03/08/14 20:28 ID:ZCDrayhS
職員個人使用のノートPCにウイルスを仕込み接続させて感染感染
職員は何もFWの外側からつなぐばかりとは限らない
個人ノートPCを完全禁止すれば職員からブーイングの嵐
3226:03/08/14 20:29 ID:0EYywYrC
26
3326:03/08/14 20:30 ID:0EYywYrC
什器ネット自体はIP-VPNと聞いたけどな。
一応、キャリア網。
34名無しさん@4周年:03/08/14 20:35 ID:SwwVomEI
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
天文・気象板で犯行予告!
終戦記念日を前に原爆テロか!!!!!???
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1058063351/638-

638 名前:ペプシマン ◆GlNuKog.4E :03/08/14 19:07
>>630
今夜お前の住んでる場所に原爆しかけとくから。うひひっひ
35名無しさん@4周年:03/08/14 20:36 ID:ynUbJYgq
IP-VPNにしないで銃器ネット網を専用で作らなきゃイカンな
税金超かかりそうだが。
そして道路族ならぬIP族誕生
36名無しさん@4周年:03/08/14 20:38 ID:FeCEb5kP
総務省の専用線の定義は、
http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/daityo/

どうやら、固定アドレスのインターネットの事らしい。
37名無しさん@4周年:03/08/14 20:39 ID:ePAs/dFj
会社の同僚。
夫が郵政局勤務。
ノートパソ、自宅から持ち込みだと言っていたよ。
局のはロースペック過ぎて使い物にならんのだそうだ。

ちなみに、ふるさとゆうパックのクレーム。
品物の買い直し、クレーム担当者の自費負担なんだと嘆いていた。
(一度クレーム担当になると抜け出せないらしい。
家計を圧迫しているそうな…合掌)
38名無しさん@4周年:03/08/14 20:40 ID:FeCEb5kP
>>31
それか 役所のノートPCを家に持ち帰り 感染して
翌日 LAN接続 みなさん 感染という悪寒
39名無しさん@4周年:03/08/14 20:43 ID:0sW6bbzf
>>37
ロースペックマシンのリースで使い物にならない様なPCも
天下り、企業との癒着があるのではないだろうか?
40名無しさん@4周年:03/08/14 20:44 ID:qLGF6CRW
イ−V−住−A役場−FW−インターネット
ン    基
タ−P−ネ−B役場−FW−インターネット
|    ッ
ネ−N−ト−C役場−FW−インターネット




こうか
41名無しさん@4周年:03/08/14 20:45 ID:F+ORpLCt
>>35 最初からそれが目的。
問題が起これば起こるほどオイシイというやつ。
42名無しさん@4周年:03/08/14 20:49 ID:1B+/3SSE
   Y−A役場−インターネット
将  a
軍ーh−B役場−インターネット
様  o
   o−C役場−インターネット
43名無しさん@4周年:03/08/14 21:06 ID:DX/vY/sT
これまでの情報から
役場のネットワーク予想イメージ

1.LGWANとは別に、インターネット上のVPNで住基ネットが構築されている場合。

LGWAN(Local Government Wide Area Network)     「漏れたらやばい文書をやり取りする」   
地方公共団体向け総合行政ネットワーク(専用線接続)
  ┃       ┃        ┃
  ┃       ┃        ┃
  FW      FW        FW
  |       |        |
役場A     役場B      役場C─役人X(感染したPC) 
  |       |        | 
  FW       FW        FW ←ココがあるから大丈夫だとおもうだけど、念のために止めた。
  |‖|       |‖|      |‖|
  FW       FW        FW
  :‖:      :‖:      :‖:
  :‖:      :‖:      :‖:
  :‖:      :‖:      :‖:
  住 基 ネ ッ ト (VPN仮想専用線接続)   「みんなの大切な住基情報」
  :  :      :  :      :  :
  :  :      :  :      :  :
  :  :      :  :      :  :
  :  :      :  :      :  :
  :  :      :  :      :  :
イ   ン   タ   ー   ネ   ッ   ト    「役人Xが」得ろ画像を集める」

┃専用線
|イーサネット
‖VPN
::インターネット
44名無しさん@4周年:03/08/14 21:06 ID:DX/vY/sT
2.LGWAN上に、VPNで住基ネットが構築されている場合。

LGWAN(Local Government Wide Area Network)     「漏れたらやばい文書をやり取りする」   
地方公共団体向け総合行政ネットワーク(専用線接続)
  ┃       ┃        ┃
  ┃       ┃        ┃
  ┃       ┃        ┃
  住 基 ネ ッ ト (VPN仮想専用線接続)   「みんなの大切な住基情報」
 ┃‖┃    ┃‖┃     ┃‖┃
 ┃‖┃    ┃‖┃     ┃‖┃
 ┃‖┃    ┃‖┃     ┃‖┃
 ┃‖┃    ┃‖┃     ┃‖┃
  FW      FW        FW
  |‖|      |‖|       |‖|
  FW      FW        FW ←ココがあるから大丈夫だとおもうだけど、念のために止めた。
  |       |        |
役場A     役場B      役場C─役人X(感染したPC) 
  |       |        | 
  FW       FW        FW 
  :  :      :  :      :  :
  :  :      :  :      :  :
  :  :      :  :      :  :
  :  :      :  :      :  :
  :  :      :  :      :  :
イ   ン   タ   ー   ネ   ッ   ト    「役人Xが」得ろ画像を集める」


┃専用線
|イーサネット
‖VPN
::インターネット
45名無しさん@4周年:03/08/14 21:07 ID:DX/vY/sT
スマソ、スレみすった_| ̄|○
46名無しさん@4周年:03/08/14 21:09 ID:DX/vY/sT
もうこっちでいいや。
もうひとつは、3.LGWANとも、インターネットとも別に住基ネットようのVPN用の回線がある。
47名無しさん@4周年:03/08/14 21:10 ID:CJax/lE/
  インターネット
      |
    役場
    ┌┴┐
   [FW][FW]
 ┌─┼─┼─┐
[MF][MF][MF][MF]
  │  │  │ │
 [DF][DF][DF][DF]
  └─┴┬┴─┘
      [GK]
       │
   銃器ネット
48名無しさん@4周年:03/08/14 21:26 ID:T2Nom40x
盛り上がっているところに水をさすようで大変申し訳ないのですが
担当SEに「SSHってなんでつか?」「rootで一般作業しちゃいけないの?」
と質問された人がいるそうです
49名無しさん@4周年:03/08/14 21:30 ID:UQcAIRg5
>>48
質問されたFのSEも
「はい、来週までに調べて参ります。」
とか、そんなレヴェルだよ。(全員がとは言わないけど)
50名無しさん@4周年:03/08/14 21:34 ID:KYJEFAw1
LGWANに接続されているパソコンの管理がずさんというか、
アドミニストレータ権限あるアカウントでログオンできるんだが…

バックドア 仕掛け放題。

もうだめぽ。
51名無しさん@4周年:03/08/14 21:41 ID:DX/vY/sT



結論:日本はDQNによって崩壊する(した)。

52名無しさん@4周年:03/08/14 22:11 ID:FeCEb5kP
LGWAN あんまりいつものグループウエアと変わらないとの実感だけど
53名無しさん@4周年:03/08/14 22:14 ID:Fi7AMHUn
政府はWindows使って欲しくないな。安心できないぞ。
54名無しさん@4周年:03/08/14 22:18 ID:ERGdPWlk
セキュリティ対策は「満点」だそうだから心配は要らない。
55名無しさん@4周年:03/08/14 22:50 ID:ojeNpM3p
端末は役所内の他PCとかも繋がってるLANに接続されてるだけなのか?
56名無しさん@4周年:03/08/14 23:03 ID:FeCEb5kP
住基ネットのコンピュータウイルス対策について
1 コンピュータウイルス対策ソフト配布に関する一部の報道について
9 月30 日及び10 月8 日付で10月21日からコンピュータウイルス対策ソフトの配布を行う旨各市区町村に連絡したが、これについて、10月11日に一部の新聞が「自治体向けウイルス対策情報が3カ月更新なし」と報道した。
2 住基ネットのコンピュータウイルス対策
コミュニケーションサーバ及びそれに接続された端末装置については、ウイルス駆除ソフトを搭載し、必要なウイルスパターンファイルを全国センターから定期的に配布することとしている。
しかし、これまで脅威となるウイルスの発生がなかったことから、前回配布から2カ月以上間隔が空くことになったものである。
なお、住基ネットは、不特定多数の利用者を想定したインターネットとは異なり、専用回線による閉じたネットワークである。本運用開始後、住基ネットに脅威を与えるような不正侵入、ウイルス検出・感染はなかったところである。
また、コンピュータウイルス発生に関する情報の分析から、住基ネットとして早急な対応のものはないとしていたものである。
3 コンピュータウイルス対策ソフト配布の実施
既に通知した予定のとおり、10月下旬に全市区町村に最新のコンピュータウイルス対策ソフトを配布し、適用が行われた。
4 今後の対応について
 9 月30 日及び10 月8 日付で各市区町村に連絡しているとおり、原則として2週間に1回、コンピュータウイルス対策ソフトを配布し、また、緊急に対応を要するコンピュータウイルスが発生した場合には、その都度、コンピュータウイルス対策ソフトを配布することとしている。
 今後とも、セキュリティ対策を始め、住基ネットの安全かつ継続的な運用について、最善の努力を尽くしていく考えである
   平成14年11月7日  (財)地方自治情報センター 
57名無しさん@4周年:03/08/14 23:04 ID:qLGF6CRW
>>50
防げるんだよ

┏━ ○○       ○○
┃  ○○      ○  ○   ワー
┃○○○     ○ ● ○    ワー
┃  ○○      ○  ○
┗━ ○○       ○○
58名無しさん@4周年:03/08/14 23:23 ID:FeCEb5kP
住民基本台帳ネットワークシステム緊急時の対応の概要
(総務省住民基本台帳ネットワークシステム緊急対策本部)
ttp://www.soumu.go.jp/c-gyousei/daityo/020802_1.html
レベルどのくらいの驚異度だろこの事象は?
59名無しさん@4周年:03/08/14 23:36 ID:u1N0I/it
>>24

総霧消 重機ネットワークシステム調査委員会
http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/daityo/juki_system.html

調査委員会のメンバーは、学識経験者、地方公共団体代表、
その他代表による以下の12名のメンバーで構成されています。
   青木  久  (立川市長)
   石井  威望  (東京大学名誉教授)
   伊藤  穣一  (ネオテニー代表取締役社長)
   大山  永昭  (東京工業大学教授)
   岡部  謙治  (全日本自治団体労働組合副中央執行委員長)
   小川  和久  (危機管理総合研究所所長)
   梶原  拓  (岐阜県知事)
   棚橋  康郎  (新日鉄ソリューションズ会長)
   堀部  政男  (中央大学教授)
   松尾  明  (公認会計士)
   安田  浩  (東京大学教授)
   山本  文男  (添田町長)
調査委員会の事務は、総務省自治行政局市町村課が担当しております。
60名無しさん@4周年:03/08/14 23:40 ID:z94SIcTT
とりあえず電算室のドアを開けっ放しにするな!
某市役所!!一般人も前を通るんだぞ!!
ドアを開けてたら指紋認証システムも意味ないじゃん
61名無しさん@4周年:03/08/14 23:49 ID:FeCEb5kP
その上で普通に雑談している罠
62名無しさん@4周年:03/08/14 23:50 ID:ETr9Ix+7
ずっと止めておけば安心だ。二度と動かすな。
63名無しさん@4周年:03/08/14 23:52 ID:CAJ2FiKO
>>62 基本的な問題として、このシステムがなくても
各自治体ごとには電算化されていたし、ほとんど変わらない。
全国レベルのがなくても、成り立っていたんだよね。
641234567:03/08/14 23:52 ID:HJOt7xMD
上野の森美術館では、全国の美術愛好家の参加による、
「第16回上野の森美術館・日本の自然を描く展」を開催します。
この展覧会は、風景や風物、それに人物、静物など
わたしたちの身近なものを対象にした日本画、油絵、水彩画、
版画、和紙ちぎり絵、水墨画などのコンクールです。

その結果がコレです
彫刻の森美術館賞受賞作品
『ディルレヴァンガーの虚像と悪戯』
http://www.ueno-mori.org/kobo/shizen16/pic/tsutsumi.html

作者名:東京都 / 堤 幸康(ツツミユキヤス)

(ディルの虐待した猫が油絵になっていますので、そういう画像に
嫌悪感を持たれる方はクリックしないで下さい)
65名無しさん@4周年:03/08/14 23:55 ID:HJxLMj4v
住基ネットって、どこがアクセスして来ているのか、市町村は把握できないんだよね。
闇金に借金のある他自治体の職員はもちろん、防衛庁警務隊や内閣調査室から接続したり
しても把握できるのかな?
66名無しさん@4周年:03/08/14 23:57 ID:FeCEb5kP
>>65
無理。
財団法人地方自治情報センターのサーバに対するアクセスは 把握できない。
67名無しさん@4周年:03/08/15 00:00 ID:qD6A9hEp
つまり、漏れる可能性はあるかもしれないってこと?
68名無しさん@4周年:03/08/15 00:01 ID:W8GqFWcU
この間総務省の調査委員会が「住基ネットのセキュリティは100点満点」と自画自賛していたが、
そもそも満点のセキュリティなど存在しないし、
(もしそんなものがあったらFBIやCIAや諸国の情報機関なんかも日本の総務省に教えを請いにくる)
もし仮に住基ネットのセキュリティが満点だとしたら、MSブラスターの影響など受ける可能性はゼロ。
69名無しさん@4周年:03/08/15 00:03 ID:YUYZaLMx
【政治】セキュリティー対策、全市町村が「満点」 住基ネットの安全性を点検…総務省
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060398087/
70えんらく ( ´D`)ノ 実は電話屋:03/08/15 00:08 ID:AxFnKJrv
今度のはFirewall内でも攻撃を繰り返すから問題なんでつよねぇ

うちにも恥ずかしながらLANに感染したマシンを繋げた大馬鹿者が
いるから、内部でPort135を叩きに来る奴が頻発……
71名無しさん@4周年:03/08/15 00:14 ID:8GjkxBn+
だから当該のポートふさげばいいのでしょうと。
ていうか、明示的に使うポートだけを開けて
それ以外は閉じてるから。少なくとも俺のところは。
72名無しさん@4周年:03/08/15 00:17 ID:8YfE052W
>>71
だから当該のポートふさげばいいのでしょうが
それもできない人間が運用しているから困るのでしょうと。
73名無しさん@4周年:03/08/15 00:18 ID:qD6A9hEp
誰か早く抜いて流してくれたほうが国のためになるんじゃないのかなぁ・・・
74名無しさん@4周年:03/08/15 00:18 ID:T5+8DIA3
ローカルIPアドレスだと叩きやすいから被害が拡大しやすいのかな?
75名無しさん@4周年:03/08/15 00:18 ID:btNkLPso
>>69
これも一緒に
【政治】新ウイルスで住基ネット一時停止 旅券申請影響 東京・世田谷
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060846001/
76名無しさん@4周年:03/08/15 00:18 ID:VwoI3PcG
>>71
(゚Д゚)ハァ?
77名無しさん@4周年:03/08/15 00:19 ID:8GjkxBn+
>>72
出来ない奴が運用しているならば、業者に頼めばいいんだよ。
まぁそれさえも出来ないのならば管理者として終わっているが。
78名無しさん@4周年:03/08/15 00:20 ID:VwoI3PcG
79名無しさん@4周年:03/08/15 00:20 ID:8GjkxBn+
>>76
あぁ?なんか文句あっか?
80名無しさん@4周年:03/08/15 00:23 ID:T5+8DIA3
>>76>>79
喧嘩(・A ・)イクナイ!
81えんらく ( ´D`)ノ 実は電話屋:03/08/15 00:24 ID:AxFnKJrv
>>72
そ〜ゆ〜ことでつ

あと、いくら外向けにFireWallで警戒してても、LAN内部からの攻撃には
弱いでつから、ねぇ。

銃器ネットのLAN構成は詳しくは知りませんけど、どういう構成であろうと
LAN中で感染したマシンを繋ぐ馬鹿がいて、WindowsUpDateかけていない
マシンやサーバがあったら瞬く間に広がりまつからね、このウィルス。

今のところはデータ破壊とかの深刻さはないのだけが幸い……
82名無しさん@4周年:03/08/15 00:25 ID:TKYaQetI
てゆーかもうダメだろ。
この程度の保守ができない馬鹿どもが管理してるんだから。
ハード面でもソフト面でも(論理的にも物理的にも)セキュリティはザル。
てゆーかセキュリティの意味知ってんのか?
83名無しさん@4周年:03/08/15 00:27 ID:8GjkxBn+
あぁ?おまえら何も知らないのにただただ不安を
煽るだけのいいかげんなことばかり言ってんなよ
84名無しさん@4周年:03/08/15 00:28 ID:F0+KuHh7
LAN内に接続されたらFWは無意味
やっぱりWinUpdateしかないな
85名無しさん@4周年:03/08/15 00:28 ID:qD6A9hEp
住基ネットも東海村のようになりそうだね。
単純ミスで大事件に発展しそう・・・
86名無しさん@4周年:03/08/15 07:49 ID:W3Zh4g3L
技術的なことよか、担当役人が名簿売りまくるオカソ
87山崎 渉:03/08/15 07:52 ID:PZdp90Z2
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
88名無しさん@4周年:03/08/15 10:14 ID:KxeE72We
age
89名無しさん@4周年:03/08/15 10:17 ID:bpEiWarx
トークンリングに汁
90名無しさん@4周年:03/08/15 10:21 ID:Zt8b+1dY
>>83
一番不安あおってるのが役人なんだが…
91名無しさん@4周年:03/08/15 10:24 ID:qzjwipxR
>>84
16日以降はそれすらできなくなる悪寒。
92名無しさん@4周年:03/08/15 10:25 ID:wNtF/vfl
所詮人が使うわけで、
ヒューマンエラーは絶対に避けられない。
特に、地方の小さな自治体では
ネットに無知なオヤジが住基ネット管理責任者とかいいかげんなところもありそうな予感。
感染エロディスクを職場に持ってくるとかするぞ。
93名無しさん@4周年:03/08/15 10:25 ID:3DF6oG/2
日本には、

 馬 鹿 丸 出 し

と言う言葉が有るようですが、まさにそれですね。
94名無しさん@4周年:03/08/15 12:31 ID:EKJCWOhD
>>59
伊藤穣一が混じっている時点で、信用できんな。
95名無しさん@4周年:03/08/15 12:45 ID:Z8723ZYc
なに言ってるんですかあなたたちは?
総務省のお済み付きなんですよ
事故とかウイルスとかそんなのデマに決まってます捏造です
こんなくだらないことしてないで
あくせく働いて税金払ってください
96名無しさん@4周年:03/08/15 13:01 ID:gEwKwybV


長野で侵入テストするって言ってるけど、
テストだったら侵入してもいいわけ?
 
 
97名無しさん@4周年:03/08/15 13:08 ID:1Xrnlx57
>>95
ホンキカナ? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
98名無しさん@4周年:03/08/15 15:40 ID:fjkiAcTQ
514 : sage :03/08/15 14:53 ID:1mit3Egl
http://www.connect-wired.net/2ch-hariita/src/1060926187196.png

516 : sage :03/08/15 15:04 ID:hEA3Mx05
>>514
これか?これか?
http://www.telecen.co.jp/page/shopmap/a-yukitani.htm 
99名無しさん@4周年:03/08/15 15:42 ID:nmjrHlr3
ブラスト対策のためにWindows Updateしようと、
インターネットに接続する自治体が出てくる悪寒
100名無しさん@4周年:03/08/15 15:48 ID:aE2FyjxV

 コンピュータと通信にドシロートな役人が許認可権を握っている悲劇。
 嗚呼。
101名無しさん@4周年:03/08/15 18:45 ID:YUYZaLMx
どうでもいいが 長野県が逃げたな
102名無しさん@4周年:03/08/15 18:51 ID:+TYiDdov
Windowsが絶対安全なんて
有り得ない
103名無しさん@4周年:03/08/15 18:55 ID:PmH2Mtfp
ぶらすたーぼるてっか
104名無しさん@4周年:03/08/15 19:33 ID:EKJCWOhD
>>99
パッチが出るたび、ワクチンのパターンファイルが出るたび、何らかの形で、
外部のコンピュータとファイルのやりとりをする必要が生じる。
で、それが毎週のようにある。感染するチャンスはしょっちゅうある。
105名無しさん@4周年:03/08/15 19:37 ID:YUYZaLMx
やっぱり ディアゴスティーニ でつか?
106名無しさん@4周年:03/08/15 19:39 ID:9nl4AgDV
>>96
>長野で侵入テストするって言ってるけど、
>テストだったら侵入してもいいわけ?


満点らしいから侵入されるはずがないそうでつよ↓
総務省は8日、住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)と、
それに接続する庁内情報通信網(LAN)などのセキュリティー対策で、
インターネットへの接続制限など重要7項目は全市区町村が満点だった
とする点検結果を、同省の住基ネット調査委員会(座長・石井威望
東大名誉教授)に報告した。
ttp://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030808202727X050&genre=pol


107名無しさん@4周年:03/08/15 19:39 ID:+S7ULXXe
週刊Windowsの脆弱性
108名無しさん@4周年:03/08/15 19:49 ID:YUYZaLMx
【社会】会員情報のフロッピー紛失 6900人分、JCB、UFJカード、ららぽーと
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060941751/
民間部門の対策も香ばしい
109名無しさん@4周年:03/08/15 19:50 ID:YUYZaLMx
>>107
日刊誌に格上げの悪寒?

ワクチンソフトのアップデート頻度が激しくなっているぞ
110名無しさん@4周年:03/08/15 19:52 ID:0oeIBEwO
俺のいた会社では、ネットワークの管理者(スキルはないがパソコン好きの管理職)が、
自宅でウイルスに感染たノートパソコンを会社のLANに接続してウイルスをばら撒いてた。
駆除作業はいつも俺がやってた。
111名無しさん@4周年:03/08/15 19:54 ID:Jx4UsJc7
外部で使用するノートPC等を接続することがそもそも禁止されていたはずで、
「満点」ってことは、それが完璧に実施されていたはず。

なんですけど・・・
112名無しさん@4周年:03/08/15 19:55 ID:YUYZaLMx
>>110
今回も同様の事情です
113名無しさん@4周年:03/08/15 20:08 ID:GWlkivtS
>>104 WinUpdate用のサーバをLANに立てるって方法もあるよ。パッチファイルは媒体渡しで。
114名無しさん@4周年:03/08/15 20:43 ID:rlrx3EUF
>>113
普通はそうする。
必要ないパッチやら未検証のパッチは極力入れないようにする。
115名無しさん@4周年:03/08/15 20:58 ID:YUYZaLMx
>>113
で、その媒体にウイルスが感染しているに 500ドン
116名無しさん@4周年:03/08/15 21:02 ID:FQ4GMEvW
  ■■ 緊急 ■■ 警報! ■■ 緊急 ■■

ウィルスの様々な変種が出てきてます。パッチもスキャンも追い付いてません。
週末はポート80を塞いでインターネットに接続しないで下さい。

Windowsやめますか。それとも、internetやめますか。
117名無しさん@4周年:03/08/15 21:06 ID:JySAhYNW
週初めから祭りということで
よろしいでつね(;´Д`) アップテートガンガレ
118名無しさん@4周年:03/08/15 21:36 ID:MYRWqG6i
アップデート用パッチデータをキャッシュしてるサーバの管理者が
「パッチの安定性が確認されるまでうちのLANではキャッシュしません。
もちろんインターネット経由で直接MS鯖につないでアップデートするのも禁止」
な人だったらどうすべえ
119名無しさん@4周年:03/08/15 21:55 ID:YUYZaLMx
<新種ウイルス>長野市も住基ネットの運用停止
世界規模で広がっている新種のコンピューターウイルス「Blaster(ブラスター)」=別名Lovsan(ラブサン)=の感染被害を懸念し、長野市が住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)の運用を停止していたことが、分かった。
住基ネットとインターネットがLAN(構内情報通信網)を通じて接続している他の自治体からの感染の可能性があるため、予防措置として県との回線を14日、遮断したという。
同市情報政策課によると、13日に同市所有のパソコン1900台のうち8台がウイルスに感染したことを確認。
このため庁内にあるすべてのパソコンとインターネットを遮断した。ウイルス対策を施し、それまではインターネットとの接続を避けるという。
感染したパソコンは住基ネットとは別系統だった。
120名無しさん@4周年:03/08/15 21:57 ID:YUYZaLMx
経産省、新ウイルスでマイクロソフト社などに対応要請
米国で見つかった新型のコンピューターウイルス「MSブラスト」(別名ラブサン)の被害が拡大している問題で、経済産業省は15日、米マイクロソフト社と国内のパソコンメーカー8社に対し、利用者への対応強化を要請した。
経産省によると、MSブラストには16日以降、マイクロソフトのホームページに向けて大量のデータを送信し続けるプログラムが組み込まれている。
このため、16日午前零時や、多くの企業がお盆休み明けとなる18日にネットワークがパンク状態になって障害が発生する恐れがあるとしている。
同省はマイクロソフトと各メーカーに対し、利用者の問い合わせに応じる部門の増員や、ウイルスを駆除してその後の感染を防ぐワクチンソフトを配布するなどの対策を求めた。
 また、経産省の認可法人「情報処理振興事業協会(IPA)」は15日夜からホームページを通じてワクチンソフトの配布を開始した。
IPAによると、12日朝から15日午後4時までの3日余りで830件の被害の届け出や相談などが寄せられている。
すでに過去最悪の被害をもたらした2001年9月の「ニムダ」が発生した際の4か月分の件数に達しているが、感染の勢いは弱まっていないという。
121名無しさん@4周年:03/08/15 22:38 ID:rlrx3EUF
135宛てに来たIP晒して良い?
122名無しさん@4周年:03/08/15 23:02 ID:FQ4GMEvW

  ■■ 緊急警報 ■■ 注意! ■■ 緊急警報 ■■

ウィルスの様々な変種が出てきてます。パッチもスキャンも追い付いてません。
週末はポート80を塞いでインターネットに接続しないで下さい。

Windowsやめますか。それとも、internetやめますか。
123名無しさん@4周年:03/08/15 23:04 ID:OpRXGAuJ
W32.Blaster.Worm 発 動 1 時 間 前
124名無しさん@4周年:03/08/16 00:18 ID:UawzDUqQ

  Windowsやめますか。それとも、住基ネットやめますか。
125名無しさん@4周年:03/08/16 00:21 ID:5uJChkDf
まぁどちらもやめないのだが
126名無しさん@4周年:03/08/16 01:29 ID:e3wC8iYf
で、その対策で配布したのウイルスバスター?

ノートンアンチウイルスでも マカフィーウイルススキャンでもないの?
127名無しさん@4周年:03/08/16 01:29 ID:+0z4w7Ph
世田谷あぼーん
128名無しさん@4周年:03/08/16 01:33 ID:gF4mbzX3
銃器ネットってインターネットで情報やり取りするの?
将来は国家機密も流すんだから専用線引けよ・・・。
129名無しさん@4周年:03/08/16 01:33 ID:imiDfgvi
よりによってきょうから住基つなぐっていってたアフォな自治体なかったっけ?
130名無しさん@4周年:03/08/16 01:34 ID:e3wC8iYf
>>128
総務省としては、専用回線とは、以下の4条件を満たすものと考えております。
1) 接続先が固定されていること。
2) 所定の伝送速度が保証されていること。
3) 発呼動作がなく、常時接続されていること。
4) 提供する電気通信事業者が特定されている回線であること、又は、地方公共団体が自ら設置する回線であること。
したがって、接続する際にダイヤルするISDNや不特定の 回線を経由するインターネットは、専用回線ではありません。
住民基本台帳ネットワークシステムでは、専用交換機を用いることにより、さらに他業務や他ユーザから分離しています。

これが総務省の「専用線」のからくりです
131名無しさん@4周年:03/08/16 01:40 ID:SxDJKJEy
この騒ぎで止めた自治体は賢明だな。
ブラスターそのものはどうでもいいけど、亜種が怖い
ウイルスはバグ取りなんてしてねーだろうしさ
132名無しさん@4周年:03/08/16 02:01 ID:BsV/taWp
ニュースみてたら住基ネットにつかっている端末はインターネットと接続していない、っていってたけど、ウソなの?
133名無しさん@4周年:03/08/16 02:13 ID:eiu9pTAq
>>132
話せば長くなるので省略するが、結局今回のワーム程度の
脅威なら大丈夫なんだよ。
134名無しさん@4周年:03/08/16 07:30 ID:uL/hZ2lD
たしか、「住基ネットのセキュリティ対策は100%」とかいうニュースがあったと思うのだが、
やっぱり信用できないね。
135名無しさん@4周年:03/08/16 07:34 ID:e3wC8iYf
>>134
「『適切なセキュリティ対策を講じていれば万全だ』という意味であって、
今回のは適切な対策ではなかった。今後は万全を期して対策をする」
というコメントが漏洩時に出る悪寒
136名無しさん@4周年
ネットバンクやデータセンタがそんなコメント出した日にゃ…