【開国】ペリー来航から150年 横須賀で12日に上陸祭【してくださ〜い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
黒船4隻を率いたペリーの浦賀沖来航から8日で150周年。
神奈川県横須賀市では12日、上陸地となった同市久里浜を中心に記念式典やパレードなどの
多彩な行事がある。
久里浜観光協会は午前11時ごろから京急久里浜駅前の商店街で、
ペリーや侍にふんした自衛官や米兵が上陸場面など当時の様子を寸劇で再現する。

「来航が日本の近代化に結び付いた」として、午後2時からはペリー公園で沢田秀男市長や
在日米大使館関係者が出席し記念式典。
この後、幕末の志士などに仮装したパレードや夜には計約5000発の花火大会がある。

米海軍提督のペリーは4隻の軍艦を率いて1853年7月8日、浦賀沖に来航。
米大統領親書の受理を迫り、同月14日に久里浜に上陸した。

[産経新聞](07/08 09:40)
http://www.sankei.co.jp/news/030708/0708sha052.htm
http://seia318.hp.infoseek.co.jp/swf1/peri.swf
2名無しさん@4周年:03/07/08 11:04 ID:vmwZWvd0
           ∧_∧
 Λ_Λ    |.( ´∀` )
( ・∀・)   ⊂    つ
(    )⊃  | |⌒I、│ Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
| | \.l⌒l. ▼(_) ノ (´∀` )<実に愉快だ茂名〜
(_)\∠  l(;´ρ`) 〇≡―   ) \___
         ̄ (_;;:_)  / 〇≡\
          |天馬| (__) (_)
           ◎ ̄ ̄◎

http://www4.justnet.ne.jp/~s-koga/tenma-top.htm
3名無しさん@4周年:03/07/08 11:05 ID:Y4oXhn/L
4くらい?
4名無しさん@4周年:03/07/08 11:05 ID:sY/gM7YN
武器?
5名無しさん:03/07/08 11:05 ID:dULv2o4w
日本も変わったな
6名無しさん@4周年:03/07/08 11:07 ID:BaXXwXOH
喜怒哀楽!?
7名無しさん@4周年:03/07/08 11:09 ID:hGrkuHbR
開港してくださ〜い・・・は、なぜかフリーデーターとして出回ってるけど、
あれって、TECH WIN付属CDのさる山ハゲのすけアワーだよな。
8名無しさん@4周年:03/07/08 11:13 ID:vvrHGv6W
ペリーも大変だな
9名無しさん@4周年:03/07/08 11:19 ID:6iWUQp6f
オッパイちょいすノ センスモ トテーモ ダイジデース
10名無しさん@4周年:03/07/08 11:22 ID:iK4OFb3b
チョ、チョト、ソコノ、、チョンマゲ!
11名無しさん@4周年:03/07/08 11:23 ID:thoKoZJF
1 8 5 3
いやござんなれ ペリーさんで覚えたもんだ
12名無しさん@4周年:03/07/08 11:23 ID:qlhcKkcC
ペリーも、日本が自分達の犬になるとは
まさか思わなかっただろうな。
13名無しさん@4周年:03/07/08 11:25 ID:+tMzZYtp
軍事力で不平等条約結ばされてお祝いなのか?バカじゃねーの。
14名無しさん@4周年:03/07/08 11:27 ID:ZXC9ew3w
米国の日本侵略の嚆矢の大将を もてはやすとは いやはや
15名無しさん@4周年:03/07/08 11:36 ID:afToBxBC
蒙古襲来
ぺルリ襲来
16名無しさん@4周年:03/07/08 11:36 ID:c/aCsESU
日本人の何でもお祭りにしてしまう気質ゆえか。
17名無しさん@4周年:03/07/08 11:41 ID:J+Q7tPzw
交渉の席ではポチと呼んでいたのだろうが
通詞がごまかして通訳していたのであろう
18名無しさん@4周年:03/07/08 11:42 ID:m7/Wng/O
三浦半島の下半分は


流×の地
19680:03/07/08 11:44 ID:9WksYl7O
原爆広島祭りもそのうち出来るかもな。
東京大空襲祭りとか。

アメリカもパールハーバー祭りとかやれよ。
20名無しさん@4周年:03/07/08 11:55 ID:X2PKddSr
これのフラッシュ好きだな、あれは留学生が作ったのか?
口調が似たCMがあるんだが、あのフラシュ見て頼まれたのかな
21名無しさん@4周年:03/07/08 12:05 ID:27r66jZV
>>1
> ペリーや侍にふんした自衛官や米兵が上陸場面など
> 当時の様子を寸劇で再現

日本国軍人としての誇りは無いのですか?
このくらい断れよ。
地元民にここまで媚びなくても良いと思うぞ。

それと、米兵参加させたヤツ市ね。
22名無しさん@4周年:03/07/08 12:06 ID:wrcgQsUi
氏ね
23名無しさん@4周年:03/07/08 12:07 ID:9WksYl7O
日本国軍人ではないだろ。現段階では。

これは米兵はさぞ気分いいだろうふな。
24名無しさん@4周年:03/07/08 12:07 ID:/G39MD+c
いいじゃん中国なんかと仲良くするより。
25名無しさん@4周年:03/07/08 12:09 ID:BcaVbmBS
あのフラッシュを寸劇にしたら面白かったのにね
26名無しさん@4周年:03/07/08 12:09 ID:1VawURos
ガラスの仮面かよ
27名無しさん@4周年:03/07/08 12:10 ID:RuOWxEAa
>>21
ウンコ茶髪だろ、おまえ?
礼儀を知れ。
米兵ではなく、米兵様だ。
訂正してカキコしなおせ。
28名無しさん@4周年:03/07/08 12:10 ID:VtfO1Gga
>>12
何で?
29渡部シンイチ ◆7I830v9eNA :03/07/08 12:10 ID:3nA30V7X
まずはバナナを用意してくだサ〜イ
30名無しさん@4周年:03/07/08 12:13 ID:xDG09ErV
ペリー艦隊は600人。
対する日本武士団は40万人。
これでまったく手が出なかった。
あのまま行っていたら、ロシアの属国にされてた可能性がある。
31名無しさん@4周年:03/07/08 12:15 ID:Y67MaAyV
日本人祭り好き過ぎ
32名無しさん@4周年:03/07/08 12:16 ID:nqYAKis3
33名無しさん@4周年:03/07/08 12:18 ID:u1Ct/sdK
日本人て、ほんとに根に持たない民族だなー
かの国なら謝罪しる祭だぞきっと。
34名無しさん@4周年:03/07/08 12:19 ID:BcaVbmBS
>>33
だからといって謝罪祭りしたら同じになるからこれでいいのでは?
35名無しさん@4周年:03/07/08 12:20 ID:xDG09ErV
あの国は異常だからな。
36名無しさん@4周年:03/07/08 12:21 ID:xDG09ErV
蒙古来襲祭りはさすがにないか。
37名無しさん@4周年:03/07/08 12:21 ID:BCS8qsTk
海上自衛隊横須賀基地の一般開放があります。
普段なかなか見られない海上自衛隊横須賀基地を
この機会にご覧下さい。(入場無料)
楽しいイベントがいっぱいです。
◇◇日時:7月19日(土)9時〜16時(雨天決行)
◇場所:海上自衛隊横須賀地方総監部地区
◇交通:JR横須賀駅→徒歩1分・京急汐入駅→徒歩15分
38名無しさん@4周年:03/07/08 12:21 ID:HvNzmW02
根にもたないというか、どういう目的でやってきたのかを
知らないだけのような気がするw
39名無しさん@4周年:03/07/08 12:22 ID:nqYAKis3
40名無しさん@4周年:03/07/08 12:23 ID:HDfq6XNk
外国人にあれだけ激しくテロしたのは。
日本人だけ?
41名無しさん@4周年:03/07/08 12:24 ID:mzJ6QCZx
関根がパクってるよね。ペリーの開国ネタ。
42名無しさん@4周年:03/07/08 12:24 ID:xDG09ErV
>>38
ペリーに侵略目的はなかったことは日本側は知ってたはずだよ。
天才ジョン万次郎がついてたからな。
だから、当時からペリー艦隊そのものを日本人が憎んでいたという感じじゃない。
とにかく驚いた、怖かった。
ペリーは日本人に「近代文明のすごさ」を教えてくれたっていうような。
43名無しさん@4周年:03/07/08 12:24 ID:BCS8qsTk
100年かけて目的を達成するからアメリカもすごいよな。(゚∀゚ )
44名無しさん@4周年:03/07/08 12:24 ID:bbW+qOhQ
>>38
クジラ漁のための石炭補給以外に何か目的あったの?
45名無しさん@4周年:03/07/08 12:25 ID:VRLx7bG6
>>36
朝日新聞が元寇のロマンという記事を乗せたことがあるよ。
朝ナマで呉 智英が怒っていた。
46名無しさん@4周年:03/07/08 12:26 ID:9MUANETy
函館では毎年「五稜郭祭」があり、史跡五稜郭やそこに通じる道では榎本軍と薩長軍に扮した
市民が当時の戦闘を模した寸劇を行う。

「突撃!ウワーーーーー!」
「ぐはっ・・・」
47名無しさん@4周年:03/07/08 12:29 ID:xDG09ErV
元寇は完全に侵略目的だからな。
対馬の人たちはたくさん虐殺されてるし。
48名無しさん@4周年:03/07/08 12:30 ID:RuOWxEAa
ペリーの音声は蓄音機で録音されたものなの?
当時はテープレコーダーは無いよね?
49名無しさん@4周年:03/07/08 12:32 ID:yUWXv4uG
逆切れペリーは激しく面白くない。

引っ張って引っ張って、つまらないオチ。
50名無しさん@4周年:03/07/08 12:33 ID:VE8l1vRa
カーイコク シーテクゥダァサァーイ
51名無しさん@4周年:03/07/08 12:35 ID:wJRugc9d
>>36
そんなの「広島ピカドン祭り」ってのと一緒だよ。
52名無しさん@4周年:03/07/08 12:35 ID:27r66jZV
>>27
( ´_ゝ`)へんなの・・・。
53名無しさん@4周年:03/07/08 12:40 ID:9WksYl7O
白人祭りとかありそうでないね。
白人みこしとかかついだり
でっかいポコチンまつったり。
54名無しさん@4周年:03/07/08 12:42 ID:/G39MD+c
ぺるりって言ってただよ。
55名無しさん@4周年:03/07/08 12:44 ID:kUB/KXNV
黄色じゃないよねー
56名無しさん@4周年:03/07/08 12:44 ID:9WksYl7O
よし名案。
自衛隊もイラクいってお祭りやってこればよい。
神輿はなんでもいいだろう。
クラスター祭りとか。花火炸裂させて。
57名無しさん@4周年:03/07/08 12:47 ID:xDG09ErV
それまで日本に来航した欧米の軍艦の大砲はただの「鉄の玉」が飛んでくるだけだった。
ペリー艦隊の大砲の弾は、着地して爆発するものだった。
当然威嚇射撃をしているだろうから、それに驚いたんだね。
江戸なんて半日で焼け野原になる。

一発の爆弾の威力がどのくらいだったかは知らないけど、火事を起こすからね。
58名無しさん@4周年:03/07/08 12:48 ID:RCVKLxWB
アームストロングって兵器会社の名前なの?
59名無しさん@4周年:03/07/08 12:49 ID:G4jQ2QW7
>>44
石炭つーか、薪でしょ。
ペリーが日本に開国を迫った理由は
捕鯨船の補給基地のため、だそうです。

で、アメリカは今は反捕鯨と。もうね、アホかと。
60【末吉】:03/07/08 12:49 ID:GBg1RMjD
広島ピカドン祭り、、語呂はイイヨーイイヨ(・∀・)
61名無しさん@4周年:03/07/08 12:54 ID:/G39MD+c
>>58
そう、オズマとか作ったですよ。
62名無しさん@4周年:03/07/08 12:54 ID:7TghN1mY
空爆で北朝鮮開国
63名無しさん@4周年:03/07/08 13:06 ID:SHb+AkjC
記憶だけで書いてみる。

かーいこくしてくださーい。開国してくださいよ、もう。
ねー いーじゃなーい。へーるもんじゃなしー なしのつぶてデスカー?
もう!もう! いいじゃない。開国。 開国すれば、すーむのデース

んー誠意見せてくださいはどこらだっけな。
数年前に雑誌の付録見て以来だからおぼえてねぇ。
フラッシュで出回ってるそうだからCD処分したが重くてみれなかったんよね。
64名無しさん@4周年:03/07/08 13:12 ID:QHxCwoV1
日本人て、敵に何されても、そこから何かを学び取っていくから、
あっという間にうらみが消えちゃうんだろうね。
世界でも特殊な国なんだろうよ。
65名無しさん@4周年:03/07/08 13:17 ID:+Zf7BKpc
朝日新聞によると、伊藤博文揮毫の記念碑を戦中にたたき壊して、敗戦間際に
あわてて作り直したという。

作るな、そんなもん。
66名無しさん@4周年:03/07/08 13:18 ID:dJckmBtc

お前ら、15年で日本回天させることができるか?
無理だろうな。
67名無しさん@4周年:03/07/08 13:25 ID:QHxCwoV1
元寇も1回目は初めての蒙古との戦いで戦い方がわからず苦戦した。
ところが2回目は15万人という大軍(1回目は3万人)にもかかわらず、
対策立ててたから余裕で蒙古軍を徹底的に壊滅させている。
68名無しさん@4周年:03/07/08 13:27 ID:r96L5CcB
ここはジョークアベニューDEATH
69名無しさん@4周年:03/07/08 13:29 ID:YH7DdY3i
>>63
お茶も出さないノッ?この家は?
お茶飲めないんだけどね。

とか言ってた。
70名無しさん@4周年:03/07/08 13:30 ID:zKQWie9k
ねぇ〜、あの開国して下さい。
ねぇ開国して下さいよ〜。
ねぇ〜、もう、OH!ねぇ〜いいじゃないの〜、減るもんじゃなし〜。
ペリーとても悲し〜い、悲しいでぇす。
ねぇ〜、開国して下さいよ〜、もう、誠意見せて下さいよ〜。
ねぇ〜、もう!NO!ねぇ〜、もう!
なっなっもう、こっこ、このちょ、ちょんまげ!
何それ?
武器?
何それ?
何の意味があるの?
何をそれで表現しようとしているの?
あなた方!怒り?悲しみ?喜び?喜怒哀楽?さっ・・・。
71名無しさん@4周年:03/07/08 13:30 ID:zKQWie9k
いいじゃない開国!開国すれば、済むのです。OH!なしのつぶてですか?
ねぇ、ちょっとそっちの端っこに座ってる人そうそうあなた!
あなたどう思う?
あなた尊皇派?攘夷派?
ねぇ、しゃ、しゃべってよ。
ねぇ〜もう〜さっきから黙ってもう〜喋ってよう〜っ!
しかと?しかとですか?
ふん、じゃあ私はあなた方がそうやって私をしかとする様を、しかと見守ることにします。
72名無しさん@4周年:03/07/08 13:30 ID:zKQWie9k
いやっ、あっあっ、嘘!嘘!気悪くした?
あっあっあっでもそんなに黄色くない、よね?
日本人て、黄色じゃないよね、う〜ん。

おっ、ペリーね、この間、孫が生まれたの、女の子。
男ならジャックって付けようと思ったんだけどもね、女の子だったからね、ジャッキーにしたの。
ねっ、うん初孫じゃないのね、二人目うん。
あっジャクリーヌもいいかなぁ〜と思ったんだけど、ちょっと大げさになるでしょ?
だから、うん。
最初はねぇ、上のねぇ子の子、で今度の長男のところの子なんだけどね、うん、二人とも女の子ね。
うん。
73名無しさん@4周年:03/07/08 13:31 ID:zKQWie9k
開国して下さい。
開国、なっ開国、して下さいよ!
NO!WHY?
なっ、なんやねん。
なっ!もう、
出島行ったら「横浜行け」。
横浜行ったら「浦賀行け」。
浦賀行ったら「あら!黒船だ!」なにそれ!で、たった四杯で夜も眠れず。
って、英語で言うたらWe cannot sorry, without you.
なに?
口説いてるのそれ?
それで口説いてるつもり?
あの娘おとしたつもり?
もう!なに!"R"と"L"の発音の区別もできないくせに!ねぇ!
74名無しさん@4周年:03/07/08 13:31 ID:zKQWie9k
お茶も出さないのここん家は?
お茶も!ああ、いい、いい、あっ、もう、まぁ、ん。
茶飲めないしね、うん、猫舌だから。
うん。
もうねぇ、私のね好きなね日本のことわざに「果報は寝てます」っていいます。
寝ましょうかここで?
寝させてもらいましょうか?
おっほほほほほっ・・・It's a joke ! joke! じゃ、ここはジョークアベニューです。
ははは・・・OH!OH!OH!OH!

はぁ〜、開国してよ〜、開こ・・・ねぇ鎖国それ、そんな鎖国してないで、開国するといいよ〜!
モテるよ〜!
モテちゃうよ〜!
モテモテだよ〜!
75名無しさん@4周年:03/07/08 13:32 ID:zKQWie9k
もうねぇスゴイ、それに、快適な欧米的生活もねぇエンジョイできちゃう。
できちゃう。
ユニットバス、広いねぇ〜!
オーブントースター、便利ねぇ〜!
コカコーラ、さわやか〜!
ママの作ったパンケーキ、OH!最高〜っ!
それにひきかえ開国しないと、風呂桶はヌルヌルする。
茶筒開かない。
腹切りが、腹割って話しましょうや!
あぁ怖いねぇ〜!漆、松ヤニ、とろろ、OH!みんなかゆい!あ〜っ!もう鎖国最低!

もうあなた達だけよ、今時鎖国してるの。
お〜、だから、ねっ、いい?だから今こそ開国すればいい、いいの!
ねぇ〜、ねぇ、じゃないとね〜ジャパンバッシングするよ、外人なめると後が怖いよ〜っ。
ねぇ、どう怖いかは詳しく言わないけれどもねぇ。
76名無しさん@4周年:03/07/08 13:32 ID:nqYAKis3
>>63
ペリーフラッシュあるよ
http://www1.odn.ne.jp/satoumizu/fla3/peruri.htm
77名無しさん@4周年:03/07/08 13:36 ID:dJckmBtc
ちなみに黒船来航頃からコレラが大発生し
黒船にコレラ患者が居て、その死体を捨てて行ったところから
被害が拡大したのではなどとされたことも
78名無しさん@4周年:03/07/08 13:38 ID:snirWwyX
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…開国してっ、開国してくださいっ!!
ハロッ、ハ〜イッ、グッドモ〜ニングーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!黒船見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ペルリッ!横須賀ーーーーーーッッッ…下田ッ!
条約アアアアアアッッッッ!!!!
カイコクああーーーーっっっ!!!カッ、カイッ、カイコクォォォッッ!!!
ブッシュッッ!!レーガンッッ、ケネディッッ!!!
おおっ!リンッ!!カ〜ンッ、ワシント〜〜ンッッ!!!黒船見てぇっ ああっ、もうダメッ!!U.S.Aーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!米国、こんなにいっぱい黒船出してるゥゥッ!
開国ぅぅぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!条約ゥォォッッ!!!
79名無しさん@4周年:03/07/08 13:40 ID:+ORygslI
>ペリーや侍にふんした自衛官や米兵が上陸場面など当時の様子を寸劇で再現する。
見たいかも・・・。
WW2祭りじゃないから許してあげようよ〜。
80名無しさん@4周年:03/07/08 13:42 ID:Z0jZuKAH
ジェームズ・ビットルの立場は?
81名無しさん@4周年:03/07/08 14:10 ID:CPgwrkGx
>>63
もったいない。ペリーの原版CD捨てたんかよ。
82名無しさん@4周年:03/07/08 14:13 ID:enVotPer
>>76
FLASH版は蛇足だな。音だけ聞いた方が笑える
83 :03/07/08 14:17 ID:7UXxb+BW
こいつ、捕鯨基地目的だったんだっけ?
84名無しさん@4周年:03/07/08 14:20 ID:JdDlZiKv
肉声残ってるんだねー
85 :03/07/08 15:21 ID:ymfxq7Vd
150周年とか言うやつって開国させられたのが嬉しい事なのだろうか?
原爆投下何十周年とかやるのと同じようなものだと思うが?
86名無しさん@4周年:03/07/08 16:41 ID:enVotPer
何モ違ウデショ〜
87名無しさん@4周年:03/07/08 16:52 ID:/QS/Y1iv
>>76

このフラッシュぜんぜん面白くない。
オリジナルの方がぜんぜん面白い。
88名無しさん@4周年:03/07/08 17:40 ID:knYtUYle
横須賀市長は、介錯無しの切腹でもしたら?
アホですか?
89名無しさん@4周年:03/07/08 17:44 ID:Hx8SniRu
>>85
もしペリーがあのときこなくてあのまま鎖国を続けていたら、
ある年突然ロシアの大艦隊が日本占領を目指して押し寄せてきた。

そういう可能性は十分あったね。
ロシアは日本を確実に狙っていた。
世界一の陸軍力、イギリスとほぼ同格の海軍力を持っていた、当時のロシア。
アメリカ、イギリス、フランスには日本占領の意図はまったく見られない。
それほど余力はなかったといえる。
90名無しさん@4周年:03/07/08 18:45 ID:mLweEf4Y
来たのが、表向きは自由と平等謳って植民地にはしないアメリカだったから良かった
国ごと乗っ取って住民も資源も収奪し切ってしまう帝政ロシアとかだったら・・・
あの国はいざとなったら日本人8割シベリア追放して働かせ、残りは日本で奴隷
とかやりかねなかった
91名無しさん@4周年:03/07/08 18:52 ID:enVotPer
>>90
あの頃のアメリカはメキシコ侵略、ハワイ侵略、少し後だがスペインに難癖つけてフィリピン強奪とかなりタチ悪い国家なんだが。
92名無しさん@4周年:03/07/08 19:07 ID:7awOaBMm
>>91
南北戦争の関係もあるし、日本を征服しようと思ったら軍艦のほか、おそらく数十万の陸軍兵を上陸させる必要があるから、
アメリカ、イギリス、フランスには遠すぎて無理だったろう。
その点、ロシアなら十分可能で、実際1860年に清国から沿海州を奪い取ってウラジオストックを軍港にしている。
ウラジオストックとは、ロシア語で「東方を征服しろ」という意味らしい。
さらに、1861年には基地にするために対馬に入港して居座ってしまった。(イギリスが脅して追い払ってくれた)
満州を制圧し、朝鮮半島を征服、対馬、壱岐を基地にして日本征服を狙う、というのはもう見え見えだったといってもいいだろうね。
93名無しさん@4周年:03/07/09 03:53 ID:zEBO+RFJ
しぇんむー
94名無しさん@4周年:03/07/09 04:08 ID:Rkk1FN2J
「捕鯨の為に開国させた」ってとこを大々的にアピールしろよ
95名無しさん@4周年:03/07/09 04:10 ID:t2ScTXTR
ペリーの持っていた星条旗が、日本の降伏調印の時飾られたという、日本人としてもっとも嬉しい思い出。
96名無しさん@4周年:03/07/09 04:23 ID:+DcjBzns
結構誤解されているのだが。
幕府はペリーの黒船に驚いて開国した訳じゃないぞ。
誰か忘れたが、ペリー以前にもっと重装備の黒船が来てるし。
ペリーが来ることはオランダから忠告されてもいたからな。
97名無しさん@4周年:03/07/09 04:28 ID:212YASY1
>>94
うむ。今や誰も知らない事実だな。
書こうと思ったら真上に書かれるとは
98名無しさん@4周年:03/07/09 04:29 ID:sLWpOcUx
レイパーに防犯意識を高めてくれてありがとうって言ってるようなもんだ。アホか。
外務省も横須賀市民もよくやるな。
99名無しさん@4周年:03/07/09 04:29 ID:+RHUufPD
アメリカ人は誰もペリーを知らないよ(w そんな下っ端に開国された
日本は哀れだな。
100名無しさん@4周年:03/07/09 04:32 ID:CBUdKiML
日本人は素朴で素直だ。
それに引き換え、隣国の・・(ry
101名無しさん@4周年:03/07/09 04:33 ID:xO1P5X0W
>>92
日本支配なんて、酔狂なことを狙っていた国はないよ。資源が皆無で、
人口が多くて、しかも人口の一割強が軍自部門に従事する軍事政権。

こんなアホな国占領してどうするの。

ただ、ロシアは港は欲しかっただろうな。香港のように何か所かの
半島と港が租借or割譲されたと思われ。
102名無しさん@4周年:03/07/09 09:19 ID:j/5jHy3f
>>101
じゃあ日本人は、侵略される可能性もないのに、明治維新で大騒ぎしたとてもいうのか?
103名無しさん@4周年:03/07/09 09:26 ID:2vdtmDEw
>>77
そのことが新撰組誕生の契機にもなったんだよね。

歴史っておもしろ
104名無しさん@4周年:03/07/09 10:29 ID:b4lgqShp
南京大フィーバー祭り
を南京でやってるようなもん。

ん、違うな

9.11祭り?

違うな

んー

日本海テポドン祭り

これかな。それを日本がやってる。
105名無しさん@4周年:03/07/09 10:34 ID:9WKIq4d4
150年前ペリーに抱かれました
106_:03/07/09 15:52 ID:bhKQQVyq
>105
ロゼッタばあさんキター!
107名無しさん@4周年:03/07/09 16:01 ID:EZWqeDvK
>>101
最近こういうの増えたな
108名無しさん@4周年:03/07/09 16:28 ID:O9sCvlac
横須賀はバカの集まりか。
外務省も、くだらないことに税金を使うな。
こんな行事は日本のナショナリズムを変にあおる。
109名無しさん@4周年:03/07/10 02:03 ID:04nfj8gM
110名無しさん@4周年:03/07/10 02:06 ID:PXBIeJiH


   韓国人は李朝が”自らの力で近代化できた”と本気で信じてるんだって(ぷ

111名無しさん@4周年:03/07/10 03:10 ID:AS1oKycO
ペリーは日本を植民地にするために来たんだよ。
あの世で苦笑いしてるだろうな。
112名無しさん@4周年:03/07/10 03:13 ID:n5FPlV8d
>>108
「ナショナリズム論」キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!
113名無しさん@4周年:03/07/10 09:19 ID:qFu/nr7W
不平等条約結ばされた段階で植民地みたいなもんだがな。
正式には植民地と呼ばれるためには、あと何が必要なんだ?
114名無しさん@4周年:03/07/10 11:17 ID:TqivNHTd
攘夷派必死だな(w
115名無しさん@4周年:03/07/10 13:40 ID:N5sWA/el
複数の国と(同程度にひどい)不平等条約を結ぶことと、
どこか一つの国の植民地になることは、違うわけだ。
アメリカが他の国を排除するような条約、
すなわちアメリカ以外の国と徳川幕府の直接交渉を禁ずるようなら、
これはもう植民地と言っていいんじゃないかな。
116名無しさん@4周年:03/07/10 22:19 ID:Yxbs3iex
>>94
そうそう、日本はアメリカの捕鯨船の補給基地として選ばれたんだよね。
117名無しさん@4周年:03/07/10 22:20 ID:ormvyXoY
>>114
攘夷派じゃないよ斬奸したいだけ
118名無しさん@4周年:03/07/10 22:26 ID:mnD4fTDO
マシュー・ペリー
フルネームで書くとまた新鮮
119名無しさん@4周年:03/07/10 22:46 ID:i6XT/Jz3
くわぃこくしてくどぅぁすわぃ。
120名無しさん@4周年:03/07/10 23:51 ID:rTdglR8D
ぺルリ
121名無しさん@4周年:03/07/10 23:54 ID:4czuyh6W
…Oh、違うでしょ。違うでしょ。何も違うでしょ、このチョンマゲ。Listen,Listen,Listen.
開国。これが開国。あなた方してるの鎖国。開国と鎖国。違うでしょ全然。
文字が第一違うでしょ。文字が違うから当然意味も違ってくるでしょ?
開国と鎖国。OK?
No,No,No.怒ってないよチョンマゲ。わたし全然怒ってなぁ〜いよ。
チョンマゲsmile again? ……オーーーウッ、GOOD!!!
Try、Try、このチョンマゲ。


No,no,no,no,no!!!!!……何もかもが違〜う!!
Oh〜No! ボケッ!!! チョンマゲ腹切りますよ!? いっぺん、ぶちますよっ!!
ママさぁ〜んママさぁ〜ん、お茶出すのストーップ!!
チョンマゲが国を開いてくれないんです、快適な欧米的生活を受け入れてくれないんです!!!
Ohチョンマゲ、それは鎖国!! 鎖国!!
私してもらいたいのは開国! 開国!!
ママさぁ〜んママさぁ〜ん、お茶出すのストーップ!!!!
メイキンググリーンティーストーップ!!!!!!
Ohママさん、Ohチョンマゲそれは鎖国! 私してもらいたいのは開国!
Ohママさん聞いて下さい!違う!グリーンティーストップ!! ストップ!ママさん!
Ohチョンマゲ、Stop!! もうっ!! Ah、ママさんっ!!!!!!
カイコクしてくださぁいよぉ━━━━━━━━━━━━━ッッツ!!!!!!!!!!
122名無しさん@4周年:03/07/10 23:57 ID:UAln0Dar
>>113
勉強不足。高校時代の教科書をよく読みなおすべし
123名無しさん@4周年:03/07/10 23:58 ID:pK1Ponfe
その時歴史は動いた
124名無しさん@4周年:03/07/11 00:44 ID:VYUecFe1
結果よければ良い

それより祭りだワショーイ
125名無しさん@4周年:03/07/11 01:36 ID:3DJLF8Tm
さっき昼に、前通ったけど、並んでる人いなかった
まぁ、雨だったからかもしれない
用意もまともにされていなかった
なんか、こいのぼりみたいな奴が飾ってあっただけ
今日の昼から並ぼうかな?
126名無しさん@4周年:03/07/11 01:37 ID:doOVJXsZ
ああ、この時からアメ公との因果関係がはじまったんだよな
127名無しさん@4周年:03/07/11 01:40 ID:kJ7vBI1G
開国派に説得されました
128名無しさん@4周年:03/07/11 01:42 ID:YYcOoHSo
アメリカから日本を脅迫しにきたペリーの来航を
祝ってどうすんだよ。
129名無しさん@4周年:03/07/11 01:45 ID:IjG4GxwC
まあいいじゃないの、アメをだしにして祭りたいだけだし。
いつまでも粘着してたら隣の国とおんなじだよ。
130名無しさん@4周年:03/07/11 01:57 ID:r9AJJpx2
戦前の許可制銃器携帯所持制度を復活させない日本が異常なだけ馬 鹿か???。
似非武道与太は、危険に会うまでに鍛えろ、逃げろといって、助からないって言
ってみたり、じゃあ、 DQNに襲撃され たら拳銃もってる警察官、猟銃所持者
ぐらいしかもう命が助からないじ ゃねーか!!!!!!!!!!!。 銃自衛権
を 持たない市民はぶっ殺されて死ね、ですかそうですか。
■民間猟銃携帯の正当防衛射撃容認、致死武器による威嚇に関
  する判例・法理論■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/11-16n
  日本国 最高裁判決昭41.7.7刑集20巻6号554頁
  日本国 最高裁判決50・11・28
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/266-280n
   秩父署員、ワゴン車に発砲 不審通報で駆け付け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030629-00000039-kyodo-soci
埼玉県警秩父署員が不審なワゴン車を発見、停止するよう命じたが従わ
ず 突進してきたため、同署地域課の巡査部長(55)が車の後部に向け
て拳 銃を3発発射、
  【社会】「止まらないと撃つぞ」 女性警官、事務所侵入男3人に対し発砲…東京
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057717337/
侵入に使ったとみられる工具をふりかざして向かってきたため、巡査部
長が 「止まらないと撃つぞ」と警告、足に向けて発射したという。



131名無しさん@4周年:03/07/11 02:01 ID:D3E4SNCY
ばっかじゃねーの?

日本人にとっちゃペリーなんぞ疫病神みたいなもんだろ。

日本人にとっちゃ江戸時代が一番幸せな時代だったと思うね。
132名無しさん@4周年:03/07/11 02:07 ID:tZSGHZiv
ペリーヌ物語でも再放送すりゃ良いんじゃないの?
133豆腐犬 ◆SHKhvoTOFU :03/07/11 02:09 ID:xLKEQOxL
あのう。
あのブッシュ大統領がなにかの演説のなかで「米日の150年に亘る同盟
関係・・・」って口走っちゃったっていう話。2ちゃんでだけ2,3度聞いたん
ですが、いまだにほんとの話かどうかわかりません。
なにか知ってる人居たら教えて鞍配。
134豆腐犬 ◆SHKhvoTOFU :03/07/11 02:14 ID:xLKEQOxL
>>133のついでに、スレにあんまり関係ないですが、今日Voice買ってき
たら、ブッシュが靖国参拝キボンヌしたっていう話はトンデモ・ネタだと日高義樹
が言ってますね。
・・・そうですか。嘘でしたか。
ほんとに嘘なら、誰がそんなネタ流すんでしょうねっ。
135111:03/07/11 02:21 ID:FSmsfq0x
あとね、ペリーはこの時に既に沖縄に目をつけていて、
沖縄よこせって言ったって話きいたことあるんだけど、
誰か詳しい人いない?
136名無しさん@4周年:03/07/11 02:44 ID:ZZ5cYrJf
江戸へ来る以前に何度か琉球に立ち寄っていた事ぐらいしか知らない。


>>101

半島の人ですか?
137豆腐犬 ◆SHKhvoTOFU :03/07/11 02:49 ID:xLKEQOxL
>>135
浦賀来航の翌年に沖縄へ行ったペリーの水兵が地元の女性を強姦して
彼女の兄弟だか父親だかがこの水兵を追いかけて石で殴り殺した話なら
海兵隊の少女暴行事件の時にアエラかなんかで読んだキヲクが・・・

ふつう鯨がどうとかって言い鱒よね?・・・それとも沖縄ぐらいホントに欲し
がったりしたかな?
138111:03/07/11 03:23 ID:FSmsfq0x
>>136−137
サンクス!
やっぱり琉球に目を付けてたってのは確かなのかな。
うろ覚えなんだけど、ペリーと本国(米国)の書簡かなんかが残ってて
それにズバリ書いてあるというような話だったんだけども
確かじゃないんで、誰か知らないかな〜。
139名無しさん@4周年:03/07/11 03:24 ID:TWOmssSP
あのころはどうなっていたの
140名無しさん@4周年:03/07/11 03:36 ID:8vC7X/Nd
>>128
世界はこんなDQNばかりだと気付かせてくれた大恩人になにを言うか!w
141豆腐犬 ◆SHKhvoTOFU :03/07/11 03:43 ID:xLKEQOxL
>>138
こんなのあったよーん↓

http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~yoyo/kaze/ka030518.html

> じつは、ペリーは小笠原から浦賀へ向う6月25日、海軍長官宛てに書簡
>を書き「海軍省が合衆国の名によって小笠原を占領すべき旨」の上申書
>を提出して小笠原諸島の占領と米国領土化を主張している。

強姦事件も書いてアタ。ちょとキヲクと違うけれども。
142名無しさん@4周年:03/07/11 03:44 ID:KBTYvs1O
日本人は、おめでたすぎる。
ペリー来航祝って、何が楽しいんじゃい!
143名無しさん@4周年:03/07/11 03:44 ID:lQEk8lmj
どさくさにまぎれ勝手に一時期対馬占領したロスケよりアメちゃんは100万倍優しかった。
144名無しさん@4周年:03/07/11 03:58 ID:cW/VBswz
どさくさで、北の工作線からチョンコが上陸しまつ
145名無しさん@4周年:03/07/11 04:01 ID:etn06CK7
アメリカはよく沖縄を返還したと思うよ。中国やロシアじゃ有り得ない。
146名無しさん@4周年:03/07/11 04:02 ID:D6qgjZkS
黒船は捕鯨船だったことを忘れてはいけない。
147名無しさん@4周年:03/07/11 04:03 ID:3gQZMQ/4
ていうか>>1にフラッシュがあるわけだが
148名無しさん@4周年:03/07/11 09:00 ID:xAoDlhRY
江戸時代は確かに太平の世ではあったが、
日本人の多くが、特に若者はもう飽き飽きしてたんだと思う。
天保の改革もうまくいかなかったのは、そのせい。
安定、安定、安定、安定だけの世の中だからね。
「進歩とか効率」を見せてくれたのがペリーなんだな。
日本人ほど黒船に興味を示したアジア人はいないっていうからね。
なんだこれは?どうなってるんだ?
まるで初めてのおもちゃに触れる幼児のようだったそうだ。
149名無しさん@4周年:03/07/11 09:08 ID:wMsagHza
日本の金と銀の固定相場に目をつけて
大量の金を持ち出しやがって・・・
返せ!
150名無しさん@4周年:03/07/11 09:27 ID:Rg5UJOZA
>>149
それをいったらチョンと同じ
151名無しさん@4周年:03/07/11 09:52 ID:ZDYrucGE
ママさ〜ん!!ママさ〜ん!!

        Making dinner STOP!!

ミキコが心の耳で聞いてくれませ〜ん!!
152名無しさん@4周年:03/07/11 09:56 ID:TZg8VEcJ
日本の科学技術の水準は、元禄時代くらいまでは世界に決して負けてない。
鉄砲の性能なんかは関が原のあたりで世界でもトップクラスだったっていうからね。
その後徳川政権を維持するために、科学技術の進歩をむしろ邪魔したわけで。
技術系の人間にとっては、ペリーがもたらした科学技術の粋は、垂涎モノだったろうよ。
153名無しさん@4周年:03/07/11 10:40 ID:bjoDVbFT
なにしろ江戸時代、船にはマストは一本しかつけちゃいけなかった。
マスト一本じゃあ、どこ行くかわかんないぞ。
行く先は風に聞いてくれって感じ。
154名無しさん@4周年:03/07/11 11:11 ID:tJjLE1nD
>>152
>元禄時代くらいまでは世界に決して負けてない。
負けまくりだっつうの。
特に化学分野。
155名無しさん@4周年:03/07/11 12:01 ID:j0RVxFe8
どこの国だってどの分野も得意というわけには行かない罠。
ヨーロッパみたいに戦争ばっかりやってりゃ進歩もする。
ドイツとフランスなんて、一体何回戦争したんだ。
156名無しさん@4周年:03/07/11 12:59 ID:Ler7kMFQ
太平の 眠りを覚ます上喜選
たった四杯で 夜しか眠れず
157名無しさん@4周年:03/07/11 12:59 ID:YUWdytIK
>>154
化学は向こうはイスラムで発達したのに加えて錬金術ブームまであったから・・・
158名無しさん@4周年:03/07/11 13:39 ID:d203dNMq
「来航が日本の近代化に結び付いた」・・・・
鎖国中の日本は300年間、天下泰平だったことを知らないの?

アメソカって奴は昔から脅しの外交だったんだね。
全く変わってない。
159名無しさん@4周年:03/07/11 14:39 ID:eBa+horC
もうペリーっつったらあのFKASHしか思い浮かばん。
160名無しさん@4周年:03/07/11 14:42 ID:g7K1Jghq
>>159
> もうペリーっつったらあのFKASHしか思い浮かばん。
FKASHってなに?この、ちょんまげ!
日本は何もかも中国の真似をして発展した国。
日本が停滞したのは中国の責任。
162名無しさん@4周年:03/07/11 14:57 ID:ADPYzogw
>>161
氏ねクソサヨ中国で日本脳炎に罹って氏ね
163名無しさん@4周年:03/07/11 16:05 ID:hXwjcSvY
あまり知られてないが、日露戦争で日本海軍がバルチック艦隊撃滅に成功したのは、
下瀬火薬という砲弾だったんだよね。
この破壊力はものすごいもので、バルチック艦隊38隻中19隻を撃沈した。
通常ここまで圧勝することはそれまでの海戦では例を見ないそうだ。
164名無しさん@4周年:03/07/11 16:14 ID:GGmdl9bQ
歴史的な事実をねじ曲げたり、ごく一部分の技術を切り取って

「日本凄い!いつの時代も最先端!」

なんて言ってる馬鹿どもって、どっかで似たよう奴ら見ませんでしたか?(プゲラ
165名無しさん@4周年:03/07/11 16:14 ID:CpRhiPG9
まだ150年って気もする。
バブルはじけて10年。
166名無しさん@4周年:03/07/11 16:24 ID:G4esatbh
[MP3]ペリー来航.mp3 TUEIUlgwmG 3,608,718 e131101621bb711a1ad99a6f7f96ed74
167名無しさん@4周年:03/07/11 16:34 ID:PAaXSQZd
サスケハナ号は再現するのかな?
168名無しさん@4周年:03/07/11 16:37 ID:VZAF+tdg
「開港しないと撃つよ」でしょ? アメリカは元気が良くていい。正常に近いじゃあないか?!
169名無しさん@4周年:03/07/11 16:39 ID:hXwjcSvY
ヒッキーを無理やり世間に引っ張り出したようなもんだな。
170名無しさん@4周年  :03/07/11 16:41 ID:9uEBPTK3
”海は日本を閉ざし、海は日本を開いた”
171名無しさん@4周年:03/07/11 16:49 ID:tL+e7B4a
吉田松陰がアメリカへ連れてってくれと、ペリーに頼みにいったのは1854年?
172名無しさん@4周年:03/07/11 18:03 ID:hmGo53kz
祭は明日じゃないか。
どうでもいいが、北のテロに気を付けろ。
173名無しさん@4周年:03/07/11 18:21 ID:OEMpHgza
>>172
明日も祭りなんだけど8月の開国祭のほうがデカイし基地も近いんだよなー
174名無しさん@4周年:03/07/11 18:27 ID:Z6OyELpg

527 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/03/22 03:50 ID:qEU3Zlrt

>>524
話は少し脱線するけど、
いま日本の捕鯨を責め立ててるアメリカこそが、
実はクジラを絶滅寸前に追いやった張本人なんだよね。

アメリカは昔、世界一の捕鯨大国だった。
当時欧米では鯨油が高値で取引されてて、
一頭のクジラを、ヒゲから骨から、すべて活用する日本人と違い、
ただクジラから脂を取るためだけに、何万頭ものクジラを狩りまくった。
ペリーが黒船で日本に来襲して、大砲突きつけての恫喝外交で開国を迫ったのも、
水や石炭や食料など、日本をアメリカの捕鯨船の極東における供給基地にしたかったから。
175名無しさん@4周年:03/07/11 18:34 ID:OUpILpnm
176連投スマソ:03/07/11 18:41 ID:OUpILpnm
そういやペリーの肉声でコカ・コーラ出てくるけど、コカコーラ発明は1886年という罠。
177名無しさん@4周年:03/07/11 19:29 ID:2rxJHjMt
吉田松陰のアメリカ行きは、ペリーは蹴るんだが、その日ペリーの日記に
「死罪を覚悟して新しい文明を知ろうという、あのような好奇心旺盛な若者がいる日本。
将来、この国はわが国の好敵手になるかもしれない」と書かれているそうだが、ペリーの日記読んでみたいもんだ。
約100年後には、日米決戦をやるわけだが。
178名無しさん@4周年:03/07/11 19:31 ID:lQEk8lmj
ペリーがくること1年前には幕府要人は知ってたんだよな。
そういう開明派を暗殺し朝廷に賄賂送り幕府を糾弾し治安を最悪にしたあげく
結局欧化政策に走った新政府要人・・・。
幕府の苦労がちょっとわかる。
179名無しさん@4周年:03/07/11 19:34 ID:rR+iv8+k
密航者・工作員を上陸させる祭だったらいやだ。
180名無しさん@4周年:03/07/11 19:41 ID:4VbWtdZ2
まだ150年しかたってないんだなぁ
181名無しさん@4周年:03/07/11 19:56 ID:rdEQxHqI
182名無しさん@4周年:03/07/11 20:02 ID:2rxJHjMt
>>181
天才的革命児、高杉晋作を忘れないでくれ。
27歳で死んだんだなあ。
生きてれば伊藤博文なんぞ、小僧扱いだからな。
183名無しさん@4周年:03/07/11 20:03 ID:2rxJHjMt
184名無しさん@4周年:03/07/11 20:14 ID:2rxJHjMt
185名無しさん@4周年:03/07/11 20:15 ID:8uNOsTGr
たった150年で日本は変な国になっちまった。
186名無しさん@4周年:03/07/11 20:38 ID:AL+fjvQn
>>184 ももえのだんな?
187名無しさん@4周年:03/07/11 21:45 ID:eavu0SWl
ww
188名無しさん@4周年:03/07/11 22:56 ID:x3M2ZXV/
どもーワタシの名前はペリーでぇす
ウナキェ〜ひとつくださ〜い
189名無しさん@4周年:03/07/11 23:48 ID:4nQHph3p
日本を後進国から先進国になるキッカケを与えてくれたのだから歓迎すべきじゃないか
190名無しさん@4周年:03/07/12 03:21 ID:quStv143
>>189
そうだ、日本を国防後進国から先進国になるきっかけを与えてくれたのだから
北朝鮮の拉致や覚醒剤も歓迎すべきだ(プ
アメリカもWTCテロを大歓迎すべきだ(ゲラプ
アホか!
191名無しさん@4周年:03/07/12 03:27 ID:quStv143
今日の上陸祭に行った人は
勘違い日本人のおもしろ行動をリポートしてくだちい
192名無しさん@4周年:03/07/12 03:41 ID:0nHqXsMy
ぺりーでぐぐったら、一番上があのフラッシュだった。
日本の文化はどこへ行くのか・・・・
193名無しさん@4周年:03/07/12 04:10 ID:d/pl5NWr
ペリーの「開国してくださいよ〜」のネタはだれが考えたの?
素人?
194名無しさん@4周年:03/07/12 06:09 ID:D4x9ISQj
エドのままでも民衆は困らんかったさ。現に人口が停滞し、耕作地も限界に達し、
女性がたくさん奉公にでて、今と同じ晩婚になってた。
数学界では関孝和がいたし、いずれ微積分も開発してたさ。
195cotton candy:03/07/12 07:56 ID:kC8oaKIJ
12日age
196名無しさん@4周年:03/07/12 08:00 ID:tao8pFRW
      _,,-―- 、__              >> ねえ・・・
    _,,/;;;;;;ヾヾ 、,;;;;;;;;''ヽ_              >> 開国してください
   ノ;_;,-―--''''゙゙ ̄ フ::::;;:'-、          >> 開国してくださいよー
  //          l、::::::: l、          >> このチョンマゲ!!
 (ヾ:::l            |::::::、::、::::.ヽ,        >> いーじゃない開国。 
、ノ:::::.| _,,、   ,、、__  |:::::::::::ゝ::::::>         >> あなた尊皇派?攘夷派?  
ゝ:::::::|''=・-`l ト'=・=ー` ヽ:::::::::::ゞ:::ゝ       >> シカトですか?
  ヽ.| `     ー   ,ヽ::,-;:::;;::/        >> そんなに黄色くないのネ日本人て
   |    、_,、,`       l/6l::::ノ           >> ペリーね、この間孫が生まれたの。
   |     !      , , l_ ノ:/           >> 「R」と「L」の発音の区別もできないくせに!
   __|   -'ー-ヽ   / /`)              >> お茶もださないの?
  ヽ  | ,  ̄    __l_/,,-'=i______  >> 寝ましょか?ここで?
__,,\`、_ ー-―' _//='''_-;;;;;;(( oo((    )) >> 風呂桶がぬるぬるする〜
;;;;;;;;;;○>\ ̄ ̄//○'.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|l |l |l |l |l || >> 外人ナメると後がコワイヨ〜?
197名無しさん@4周年:03/07/12 08:09 ID:6h0DrJQb
>>194
そんじゃ階級差別を容認すると?
幕末以外だと農民の子が一旗上げるには医者になるぐらいしかない。
198山崎 渉:03/07/12 08:27 ID:aiEL8PQ2

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
199名無しさん@4周年:03/07/12 08:34 ID:9Mzw3H2e
ヨーロッパでは、バイキングが来襲した土地で、バイキング祭りとかあるね。
バイキングの扮装して酒盛りするの。
200名無しさん@4周年:03/07/12 08:36 ID:cIHcwAo0
劇団大人計画の宮崎吐夢さんのネタがココまで浸透してるとね…

バスト占いの唄とマルコポーロの肉声はまだ出てないな…
201名無しさん@4周年:03/07/12 08:41 ID:GXPC8eMa
>>194
>数学界では関孝和がいたし、いずれ微積分も開発してたさ。

和算のままで、極限と実数について議論できたか?
和算のままだと球の表面積を出すのに円の面積出すのと同様
切れ端の暖簾みたいなの組み合わせようとして(地図の多円錐図法みたいな)
π^2r^2になってしまうと聞いたが
202cotton candy:03/07/12 08:57 ID:kC8oaKIJ

 本日7月12日の行事一覧

【社会】奥尻震災10年、きょう追悼式[7/12]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057944358/
>桧山管内奥尻町青苗中学校では同日午後一時から「奥尻島犠牲者十周年追悼式」

【教育】女子高生が中古パソコンショップ開店…愛知
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057691648/
>一宮商業高校のクラブ「店舗部」の生徒たちが
>一宮市の本町商店街「ほんまちリボンプラザ」で中古のパソコンショップを開く
>「ほんまちリボンプラザ」は、十二日から来年三月二十七日まで、
>一宮市本町三丁目の旧のいりショールームにオープン。

【観光】10日から18日まで交通規制 歩行者天国は14日から−祇園祭
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057764267/
>祇園祭に伴い、京都府警は鉾建ての始まる10日から巡行翌日の18日まで、
>京都市下京、中京区の四条通周辺で臨時の交通規制を実施する。

【山形】「少年町長」13日誕生
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057802799/
>遊佐町は今月四日に、全有権者千三百二十五人
>(高校生七百四十七人、中学生五百七十八人)に投票用紙を発送。
>十日から十三日までの四日間、JR遊佐駅などに投票箱を設置して、投票をしてもらう。
>同日夜に初の少年町長が誕生する。  
203cotton candy:03/07/12 09:02 ID:kC8oaKIJ
     本日7月12日の行事一覧  追加

【開国】ペリー来航から150年 横須賀で12日に上陸祭【してくださ〜い】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057629866/
>黒船4隻を率いたペリーの浦賀沖来航から8日で150周年。
>神奈川県横須賀市では12日、上陸地となった同市久里浜を中心に
>記念式典やパレードなどの多彩な行事がある。
>夜には計約5000発の花火大会がある。
204名無しさん@4周年:03/07/12 09:04 ID:HFLvl1EP
既出だが、ロシアよりアメリカが先で本当に良かった!
205名無しさん@4周年:03/07/12 09:18 ID:YN89WNrA
>>204
すでにラクスマンが上陸してましたが何か?
206名無しさん@4周年:03/07/12 09:54 ID:RspetGuN
どんな寸劇なのかな。
米兵が「くぅわいこくしてくださいよ〜」って言うなら見てみたい。
207cotton candy:03/07/12 10:47 ID:kC8oaKIJ

12日age

208cotton candy:03/07/12 11:53 ID:kC8oaKIJ
   12日age
209名無しさん@4周年:03/07/12 12:13 ID:+p0OjZgf
えっ? 小柳トム?
210名無し:03/07/12 12:35 ID:1dP0HJe9
おい、猿。開国しろやって命令されたんだよ
211cotton candy:03/07/12 12:36 ID:kC8oaKIJ

             12日age


212名無しさん@4周年:03/07/12 12:52 ID:qSdZNu9C
>>163
あまり知られていないが、下瀬火薬は純然たる発明ではなくて、
フランスかどっかからうまいこと情報を入手して作ったらしいんだよね。

同時代の人でそこんとこの事情を察している人は、
称賛するのでもちょっと微妙な言い回しをしていたそうな。
213名無しさん@4周年:03/07/12 13:28 ID:MHKyWkRu
214名無しさん@4周年:03/07/12 15:35 ID:LLMxwmHD
ロシアに負けてたら、と思うとぞっとするね。
ロシア軍本気になってたら朝鮮半島を陸伝いで百万単位の兵力で攻めてきたろう。
215名無しさん@4周年:03/07/12 15:59 ID:PTdt58Ax
>>214
奴らにだけは負けねー。
樺太と千島列島を取られたのも、卑怯な不意打ちによるものだし。
216名無しさん@4周年:03/07/12 16:04 ID:ouxgG5Ef
ロシア軍て、当時最大時で陸軍兵力1000万人くらいだっけ?
あのビスマルク・モルトケを擁したドイツでさえ、慎重に衝突を避けてたくらいだから。
バルカン方面を抑制して東方に全力投球されてたら日本はひとたまりもなかったろう。
217  :03/07/12 16:17 ID:4lu9cm8E
革命前のロシアはおそろしくも理性的な面も
多少は残っていた。
対等な通商できる可能性もあったんだが。
218名無しさん@4周年:03/07/12 16:20 ID:uCArILjN
横須賀市長がオープンカーにのって
小学生がバトンもって踊る、すごいパレードでした (T∇T)
219名無しさん@4周年:03/07/12 16:25 ID:cteS7Fgc
>>217
そうなのか?
ヨーロッパ諸国は昔から「ロシアは条約を一方的に破る国だ」って
認識してたって話を聞いたことあるぞ。
だから日ソ中立条約を破棄して参戦してきたのも予想通りだったとか。
正直、欧米が新たな文明をもたらしてくれたのはたしかなところ。
221名無しさん@4周年:03/07/12 16:35 ID:cSJXD1t+
第一次大戦のヨーロッパ東部戦線にロシアは1500万人を投入、と世界史の本に出てる。
当時のロシアの全人口は一体どのくらいだったんだろ、と不思議。
やっぱ、日本が朝鮮半島を押さえ、満州を制圧したかったのがわかる気がする。
222名無しさん@4周年:03/07/12 16:56 ID:YNXYn9kz
223名無しさん@4周年:03/07/12 18:53 ID:B8Tzw+6V
>>215
樺太と千島列島を取られたのも、卑怯な不意打ちによるものだし。

ルーズベルトが、対日参戦の見返りとしてスターリンに認めたんじゃなかったっけ?
やっぱり悪いのは米。
224名無しさん@4周年:03/07/12 20:24 ID:cIHcwAo0
>>222
「エリーゼのために」
 猫まっしぐら ちょっとウケタ
落としてぇ
でも落ちねぇ
225名無しさん@4周年:03/07/12 20:29 ID:pUYp42uX
最初の開国相手を米国に選んだ幕臣は素晴しい。

領土的野心が有るロシアでも、極東の一元支配を目論む
英国でもなく、内戦で疲弊して、国力に余裕のない、だ
が将来性は抜群の国家。

先見の明があったよ。
226名無しさん@4周年:03/07/12 20:34 ID:yYRhpkEV
>>225
そこまで幕府が考えてたわけねえだろ
実際後に幕府が頼ったのはフランスだしな、
戊辰戦争はイギリスとフランスの代理戦争でもある。
227名無しさん@4周年:03/07/12 20:46 ID:kM5o4d4e
幕末期に完成した武士という人間像は、日本人がうみだした、多少奇形であるにしても
その結晶のみごとさにおいて人間の芸術品とまでいえるとように思える。しかもこの種の
人間は、個人的物欲を肯定する戦国期や、あるいは西洋にはうまれなかった。サムライと
いう日本語が幕末期からいまなを世界語でありつづけているというのは、かれらが両刀を
帯びてチャンバラをするからでなく類型のない美的人間ということで世界がめずらしがっ
たのであろう。また明治後のカッコワルイ日本人が、ときに自分のカッコワルサに自己嫌
悪をもつとき、かつての同じ日本人がサムライというものをうみだしたことを思いなおし
て、かろうじて自信を回復しょうとするのもそれであろう
228名無しさん@4周年:03/07/12 22:02 ID:FPIgYBmg
>>218
だっせー、なんだそりゃーーー!(プププ
&乙かれぃ
229名無しさん@4周年:03/07/12 22:36 ID:8sJaZvMQ
結果的に明治維新の引き金になったとはいえ、連続した日本の歴史から見ると、
砲艦外交を行い屈辱的な開国を迫ったペルリに対しこのような「歓迎」とは何事か!
まさに去勢された現在日本の国家感の一面を見せ付けられる。戦後60年の間に
おきたことは最近として扱い、それ以前、特に江戸時代以前の歴史を別の世界
の歴史のように認識する態度は健全な国家意識ではないと思われ。
だいいち歴史的事件は、現在まで日本が外圧でしか変わらなくなってしまう体
質の根源となったともいえよう。(まあ徳川幕藩体制がそもそもの原因だが)
230名無しさん@4周年:03/07/12 22:40 ID:nMpp0U2/
プチャーチン祭りはないの
231名無しさん@4周年:03/07/12 22:54 ID:IIqT2njy
大黒屋光太夫を送り届けてくれたラクスマンは、かなりの親日家だぞ。
漂流民が北方のカムチャツカとかに流れ着いても、原住民に殺されていたのを、
ロシアの支配圏になってからは年金を支給して手厚く扱ったという
事実を忘れてもらっては困る。
232名無しさん@4周年:03/07/13 01:48 ID:QrRynp4s
どーでもいーが、花火見てきた、凄かった。
233名無しさん@4周年:03/07/13 03:41 ID:DeDu7wam
当時の瓦版の似顔絵が天狗みたいだったな
234.&rlo;:03/07/13 17:20 ID:pluSc8w/
:
235名無しさん@4周年:03/07/13 18:34 ID:E+kt6j6X
>>227
司馬遼太郎の文章みたいだ。(w
236名無しさん@4周年:03/07/13 18:36 ID:nqN/ukqJ
スレタイにワロタので記念わぴこ
237名無しさん@4周年:03/07/13 18:41 ID:bsORrcDP
かぁいこぉくし〜てく〜ださ〜いよ〜
238名無しさん@4周年:03/07/13 18:45 ID:jaLS64t6
ペリーは日本を植民地にしようと来た訳だが・・
239名無しさん@4周年:03/07/13 18:48 ID:YBtHlWhR
>>238
( ´,_ゝ`)プッ
240名無しさん@4周年:03/07/13 18:54 ID:uDt1Ucfl
朝鮮総連が出島で、金正日北朝鮮が江戸幕府ってわけだが、江戸幕府は
毎年餓死者続出ってわけじゃないからな。150年どころじゃない差だな。
241名無しさん@4周年:03/07/13 18:55 ID:7nC8wjY9
242名無しさん@4周年:03/07/13 20:23 ID:+nD72Fgx
 アメリカ合衆国並びに薩摩藩のもののふ達に告ぐ 我々は薩摩藩である!
 いわゆる修好通商条約と呼ばれた不平等条約が偽りのものであることは誰の目にも明らかである!!
 なぜならば協定は日本国の名を語る幕府の売国奴によって結ばれたからだ
 我々はいささかも戦いの目的を見失ってはいない! それは間もなく実証されるであろう!!
 我々は日々思い続けた! 亜細亜諸国の自主独立を信じ、戦いの業火に焼かれていった者たちのことを!
 そして今またあえてその火中に飛び入らんとする若者のことを!
 亜細亜諸国の心からなる希求である独立に対し白人国がその強大な軍事力を行使してささやかなる
 その芽をつみ取ろうとしている意図を証明するに足る事実を私は存じておる・・・!
 見よ! これが我々の戦果だ! このエンフィールドの銃剣は亜細亜人を弾圧するために開発された
 このエンフィールドの銃剣が亜細亜人の血を吸い続けた事実をもってしても呪わしき白人国の悪意を否定できる者がおろうか!!
 顧みよう! なぜセポイ独立戦争が勃発したのかを! なぜ我らが鎌倉武士と共にあるのかを!!
 我々は3年間待った・・・ もはや我が軍団にためらいの吐息を漏らす者はおらぬ!
 今、若人の熱き血潮を我が血としてここに改めて私は大英帝国に対し宣戦を布告するものである!
 繰り返し心に聞こえてくる祖国の名誉のために!! 薩摩藩、万歳!!
243名無しさん@4周年:03/07/13 20:54 ID:IPzNdaB0
>>241
どっちかっつーと、長州っぽいアジだな。
薩摩はイデオロギー色は薄いよ。
244名無しさん@4周年:03/07/14 00:44 ID:SyMHvFLu
このスレ長生きだなw
2chでのペリー人気はすごい
245名無しさん@4周年:03/07/14 01:16 ID:QecpKWn7
246名無しさん@4周年:03/07/14 03:16 ID:y7WyhZiN
あのときペリーを追い返して、
あのまま鎖国を続けられたとして、
明治維新が30年遅れていたら、
多分日本はロシアの一部になってるな。
つまーり、俺たちは、
たとえばニコライ・ミハエルビッチ・高橋とかっていう名前になってたわけだ。
247名無しさん@4周年:03/07/14 03:22 ID:jAdA6iZb
【侵略】不法侵略から50年 竹島で12日に上陸祭【してくださ〜い】
248名無しさん@4周年:03/07/14 10:45 ID:QO52Yhr6
>246
ペリーが来なくても10年以内に開国してたと思うがな。
安部は開明派だしペリー前後の諸外国の圧力を考えるとね。
ただ、最初に条約結ぶのが米か露なのかでその後の歴史はずいぶんと変わりそうではあるが。
249名無しさん@4周年:03/07/14 20:49 ID:zpJ4IJce
尊皇派?
攘夷派?
250名無しさん@4周年:03/07/14 20:50 ID:zpJ4IJce
>>246
おお!
漏れはスケベビッチ・オンナスキー・山田でいいや。
251cotton candy:03/07/15 08:24 ID:6zMdcnco
劇団大人計画所属の俳優によるものだと聞いたが……
252名無しさん@4周年:03/07/15 08:27 ID:ZeDpScCj
天皇家や華族が軒並みハーフやクォーターになってたりしてな。
宮沢りえやベッキーみたいのがうじゃうじゃ。
253名無しさん@4周年:03/07/15 08:47 ID:8M8RyWuQ
ロシアの領土にされるって事が、どういうことを意味するか。
ロシア皇帝ニコライ二世は、日本人のことをマカ(猿)と平気で呼んでたくらいだからな。
都市はすべてやきつくし武士階層は全員殺害し、残りをすべて農奴にしたろうよ。
254名無しさん@4周年:03/07/15 08:52 ID:fwJZk/QB
>>253
そして今ごろはロシア極東艦隊の基地が横須賀にあって
朽ち果てた原潜がゴロゴロと・・・・
ICBMの基地なんかも日本中いたる所に。
255名無しさん@4周年:03/07/15 09:07 ID:ZeDpScCj
給料は日常的に遅配。官憲や役人は賄賂なしでは動かない。
キリル文字しかないので漢字や古文を読もうにも読めない。
年金生活の年寄りが駅や広場で毎日のように野垂れ死ぬ。
旧称・江戸のウラジノバヴォストークでは連日、土着日本人による自爆テロ。
256.&rlo;:03/07/15 16:34 ID:6zMdcnco

:
257名無しさん@4周年:03/07/15 21:15 ID:VOTTwPCe
>>248
アメリカでなくても、どっかから脅されなければ開国は無理だったと思う。
なんせ250年も鎖国やってたんだし、家康の教えにはそむけるとは思えない。
いくら口で説得しても、西欧の恐ろしさは理解できなかったろうよ。
258名無しさん@4周年:03/07/15 22:47 ID:w/dqi1kp
イギリスの海軍力からするとロシアに渡洋作戦は無理なんじゃねーの?
259名無しさん@4周年:03/07/15 23:57 ID:nSkzbpg5
チンケなローカルニュースかと思ってたら
内容はともあれ、なみいる大ニュースの中で
ここまで生き残っているとは

横須賀出身として
微妙に嬉しい(w
260cotton candy:03/07/16 02:46 ID:NCIv1NRF
森有礼以来何度となく英語公用化論は繰り返されてきたわけだが
261名無しさん@4周年:03/07/16 08:07 ID:RJrx+ELZ
>>258
渡洋作戦て、朝鮮半島ー対馬ー九州のラインは渡洋というほどのレベルではない。
泳いでも渡れるくらいのもんだ。
シベリア鉄道、南満州鉄道の開通が1900年頃として、満州を押さえ、朝鮮半島を南下し、対馬に進出。
満州100万、朝鮮半島50万、そして日本上陸用に50万の陸軍兵力。
これで3つの地域を完全占領可能だろうよ。海軍はバルチック艦隊の半分でいい。
実際日清戦争以降のロシアの動きを見てれば、ロシアがやろうとしてたことだらけじゃないか?
その意図をことごとく日本に潰されていったわけだけど。
262名無しさん@4周年:03/07/16 15:16 ID:P+pinXu8
50万はこぶ船をイギリス海軍が見逃すかよ
263名無しさん@4周年:03/07/16 15:27 ID:ooWSBJh9
>>262
イギリスが助けてくれるとでも?
日英同盟後ならまあそういうのもありだが、イギリスとてロシアは怖いんだぜよ。
264名無しさん@4周年:03/07/16 15:33 ID:EM55gekn
開国の判断は正しいとしても、アメリカは砲艦外交そのものじゃないか。
日本は正しくアメリカは間違っている。
アメリカに謝罪を要求しろとは言わないが、
砲艦外交を歓迎するかのような行事をすべきではない。
265名無しさん@4周年:03/07/16 15:47 ID:qHvCUqkt
そんな何万も兵士を送って制圧する戦争なんて、あの時代してねーよ。
イギリスがインドを支配するのに、大軍を上陸して全部潰していったと
思ってるのか?
現地の支配階層は丸まる残して、勢力圏に組み込むだけ。
送ってくる兵士はせいぜい数千が限度。
266名無しさん@4周年:03/07/16 16:28 ID:LLs3auWS
>>265
インドと満州、朝鮮、日本などとは全然違うわな。
インドではセポイの反乱の頃、イギリス兵1人でインド人100人を制圧する、100対1の法則があったそうだが。
シベリア鉄道が開通してからは、大量輸送が可能になっていて、満州、朝鮮半島、日本を考慮に入れれば相当な数の兵力を投入したろうよ。
実際日本軍はソ満国境に100万人くらい配備していたわけだし。
267名無しさん@4周年:03/07/16 16:38 ID:LLs3auWS
ロシアって、第一次大戦1914年に
「実に1500万人を動員し、武器も不足する状態でヨーロッパの東部戦線に大軍を投入した」
(世界の歴史がわかる本ー綿引弘)

まあ、このときは異常としても、こういう国なんだよ。
268名無しさん@4周年:03/07/16 17:11 ID:q2dkq49e
日米150年戦争
まもなく日本はアメリカを植民地化する
269名無しさん@4周年:03/07/16 20:30 ID:xOajaGMW
日露戦争の奉天会戦でロシア対日本が32万:24万だからな。
当時のロシアの満州配備は100万は下らないわな。
数千なんて冗談みたいなもん。
270名無しさん@4周年:03/07/16 20:31 ID:geLzFLbK
日本人ってお人よしだね〜
271名無しさん@4周年:03/07/16 20:32 ID:EAr2Sxem
開国シテクダサイヨ〜
272名無しさん@4周年:03/07/16 20:35 ID:2pZErZgo
>>92
ロシアが対馬に侵攻しながら結局撤退したのは、住民が犠牲を出しながら
抵抗したこともある。
273名無しさん@4周年:03/07/16 22:05 ID:5uL6d8h6
なるほど、これで、今日の「歴史は動いた」で
シーボルトとペルーの書簡の話をしていたわけだ。
274名無しさん@4周年:03/07/16 22:12 ID:tNOhFtvt
>寸劇で再現する
の中身が激しく気になるのですが

わっ黒船だ、たった四杯で夜も眠れず
英語で言うとI cannot sleep without you.
それで口説いたつもり?
275cotton candy:03/07/17 03:27 ID:/K8rJzBS
ペリーの子孫とか招待したりしているのだろうか
276名無しさん@4周年:03/07/17 09:05 ID:J8Xah3bA
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
277名無しさん@4周年:03/07/18 02:06 ID:arxpbC7G
>>201
> >>194
> >数学界では関孝和がいたし、いずれ微積分も開発してたさ。
>
> 和算のままで、極限と実数について議論できたか?
> 和算のままだと球の表面積を出すのに円の面積出すのと同様
> 切れ端の暖簾みたいなの組み合わせようとして(地図の多円錐図法みたいな)
> π^2r^2になってしまうと聞いたが

    ,.、   ,r 、
   ,! ヽ ,:'  ゙;
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"        ゙;   
   !. ・     ・  ,!   和算は区分求積法だね…
  (ゝ_   x  _,r''    微積分は関数の連続性とか、極限とか
   ヽ,:`''''''''''''''"ヽ.    逆演算とかについて厳密に考えないと
    |      r';     駄目だから無理ぽ
    ゙';:r--;--:、‐'
    ゙---'゙'--゙'
278(・ε・) ◆.3.19XaxRU :03/07/18 09:31 ID:axfzUObt

日本の「黒船」米に寄港 ペリー地元で150年祭
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030718-00000032-kyodo-int

>  【ニューポート(米ロードアイランド州)17日共同】黒船を率いて浦賀沖に
> 来航し日本の開国を迫ったペリー提督の出身地である港町、米ロードアイランド州
> ニューポートの「黒船祭り」が17日、開幕した。
>  今年はペリー来航150周年に当たる上、観光地ニューポートでの祭りもちょうど
> 20周年。日本側の発案で、海上自衛隊護衛艦「せとぎり」がニューポート海軍基地
> に寄港し、艦上レセプションを開催。19日には、逆来航の「黒船」ならぬ「せとぎり」
> が市民に一般公開される。
>  同護衛艦は浦賀の造船所で建造された船というひねりも効かされた。
>  ニューポートの「黒船祭り」は、今年のペリー来航150周年から来年の日米和親条約
> 締結150周年にかけ全米で行われる各種記念行事の「中心的なもの」(在ボストン日本総領事館)。
> (共同通信)
> [7月18日7時31分更新]
279cotton candy:03/07/18 15:19 ID:2ySrMuGd
あめりか
280名無しさん@4周年:03/07/18 15:21 ID:2PZnkHCD
>>275
答えになってないと思うが、子孫が遺髪を寄贈した事はあったようだ
ttp://www.hi.u-tokyo.ac.jp/100ex/hi.expo.1-3.html
281名無しさん@4周年:03/07/18 15:29 ID:inmavvi0
シーボルトには感動しますた。
282名無しさん@4周年:03/07/18 15:31 ID:b7gZOxYL
鎖国してください。
283名無しさん@4周年:03/07/18 15:42 ID:NVicyG2/
でも「歴史は動いた」ではシーボルトの妻イネはあくまで現地妻だったと
いう事にはふれていないね。
284名無しさん@4周年:03/07/18 16:06 ID:Aq+3zB6v
イネは娘の名前だよぉ。

シーボルトが日本で結婚してイネが生まれた時は本国で結婚してなかったのでは?
帰国後に結婚したけど。
285名無しさん@4周年:03/07/18 16:25 ID:NVicyG2/
吉村昭の「ふぉん・しーぼるとの娘」の中でイネが医学の師匠に強姦
されているなぁ・・・
286名無しさん@4周年:03/07/18 16:28 ID:NVicyG2/
http://www.at-nagasaki.jp/nagazine/uta/021224/

ほーイネは大村益次郎に惚れとったんか。
晩年の写真だからしわくちゃだけど、
287cotton candy:03/07/19 01:40 ID:VtLpQ7E3
ペリー来航150年、日米で描かれた提督の「顔」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030718it03.htm
 【ニューポート(米ロードアイランド州)=伊藤俊行】
日本史の転換点「開国」をもたらしたペリー来航から150年を迎え、
ペリー提督の故郷である当地で17日から「第20回ニューポート黒船祭り」
(日米協会主催、20日まで)が始まった。
 自衛隊の護衛艦「せとぎり」がニューポート米海軍基地に寄港、
地元関係者や米軍関係者約200人が出席して、艦上でのレセプションが行われた。
          ◇
 【ニューヨーク=河野博子】黒船祭りでは、
日米双方に残された「黒船」の絵やペリー提督の肖像画などが展示され、
当時の日米両国の認識の差を浮き彫りにする興味深い企画として話題を集めている。
 展示を企画したのは、著書「敗北を抱きしめて」(ピュリツァー賞受賞)で知られる
ジョン・ダワー米マサチューセッツ工科大教授(65)(歴史学)と宮川繁同大教授(51)(言語学)。
 日米の認識の差が顕著なのは、「黒船」の描かれ方。
1854年に描かれたシカゴ歴史協会所蔵の油絵は、
荒れ狂う海原を行く軍艦が描かれ、下に「米国から日本を目指す艦。
ペリー提督は神の福音を野蛮人たちに運ぶ」と説明が書かれている。
一方、長崎県立美術館所蔵の版画「異国船図」(作者不明)は
艦船のへさきが鬼か悪魔のような顔になっている。
 ただ、ダワー教授は
「ペリー提督一行の画家による絵は写実的かつロマンチックで
日本の人々に対する尊敬がにじみ出ている。日本にも、冷静に黒船を描いたものもある」
として画像の幅広さを強調している。
(2003/7/18/13:04 読売新聞
288cotton candy:03/07/19 01:43 ID:VtLpQ7E3
ペリー来航を研究する米マサチューセッツ工科大のダワー教授(手前)と宮川教授。
モニター上は日本人が描いた恐ろしげなペリー提督(今利幸撮影)
http://www.yomiuri.co.jp/img/20030718it03-1-A20030718132507438M.jpg
あるいは、
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20030718it03-1-A20030718132507438M-L.htm
をいったん手元に落として、改めてhtmlファイルを開き「画像を保存」
289名無しさん@4周年:03/07/19 01:45 ID:sPdWA6MP
産経新聞 平成 15年 (2003年) 7月 16日 水曜日
■【古森義久の眼】日米交流150周年、記念行事に奇異な人選

二〇〇三年が黒船来航百五十年目となることを記念して種々の日米交流行事が
ワシントンなどで始まった。外務省主体のこの種の行事は日米関係を多様な
立場から論じ、祝うわけだが、米国側の代表の筆頭に天皇制を厳しく批判し、
日本の共産党や旧社会党を前向きに評価して、日米同盟堅持派の「保守」を
危険な国家主義者だと非難してきた学者を日本政府側があえて招いたことには
奇異な感じを抱いた。
290名無しさん@4周年:03/07/19 01:46 ID:sPdWA6MP
外務省は記念行事のスタートとして十一日、ワシントンで「日米交流百五十周年
記念シンポジウム」を開いた。在米日本大使館を中心に日米協会や戦略国際研究所
(CSIS)が共催したシンポジウムでは加藤良三駐米大使が基調講演し、
民主主義の価値観を共有する日米両国が対テロ戦争でも緊密で貴重な協力を
果たしたとして、アフガニスタンやイラクでの米国の軍事行動への日本の
支持の意義を強調した。
ところがこの基調講演を受けて「日米関係史の考察」を述べるパネリストの
筆頭にマサチューセッツ工科大学(MIT)のジョン・ダワー教授が登壇した。
ダワー氏は著名な日本歴史研究者だが、政治的発言も多く、米国では反保守の
超リベラル、反ブッシュ政権の主張で知られる。昨年二月の朝日新聞などへの
寄稿ではブッシュ政権の対テロ戦争を「進歩や自由の抑圧」として非難し、
同政権下の米国を「他を犠牲にする帝国主義国家」と断じていた。だから
米国の対テロ戦争への日本の協力の意義を説く加藤大使の立場の否定となる。

291名無しさん@4周年:03/07/19 01:46 ID:2hWsblSH
なにが福音だ。
武力に恃(たの)む野蛮なキリスト狂信者が。
292名無しさん@4周年:03/07/19 01:46 ID:sPdWA6MP
もちろん学者がどんな政治主張を唱えるのも自由である。だがダワー氏は
パネルでは日本の戦後史に関連して「戦後、天皇が退位しなかったことには反対」
と述べた。同氏が「敗北を抱きしめて」や「戦争と平和における日本」という
一連の著作で明確にしてきた天皇制批判の一環だといえる。
ダワー氏は「天皇の象徴は将来のイデオローグにより危険な方向に操られて
いきかねない」とか「欧米人の多数は(昭和から平成への継続で)日本の
君主の人間宣言はまやかしであり、日本の価値観は中国侵略の時代と変わっていない
という結論を出す危険がある」という意見を発表してきた。在外公館に皇室の
菊の紋章を掲げる外務省が招待する人物の見解としては奇異である。

293名無しさん@4周年:03/07/19 01:47 ID:sPdWA6MP
ダワー氏はさらにパネルで日本の「平和憲法」を全面擁護した。一連の
著作で同氏が「憲法第九条こそ日本の非軍事化と民主主義化という理想」
として、改憲の動きを戦前の非民主的な価値観への復帰のように危険視する
立場の集約だった。
ダワー氏は著作では共産党と社会党を含む日本の反政府勢力がこの「非軍事と
民主主義の理想」を守ろうと努めたとして高く評価し、社共両党が非民主的
独裁国家の中ソとの連帯を求めたことには触れず、日米同盟堅持の道を選んだ
「保守派」を非民主勢力として非難してきた。

294名無しさん@4周年:03/07/19 01:47 ID:sPdWA6MP
「米国は岸信介のような右翼の戦争犯罪人を公然と抱きしめた」ことを批判し、
「米国が保護している保守政治家・官僚・大企業経営者の権力配置への仮借ない
(左翼陣営の)批判的態度」に同調を示すとともに、「日本は憲法第九条を
放棄すれば、戦争の敗北を取り消そうとしたという激しい抗議を全世界から招く。
日本の保守派以外にはだれも南京虐殺を忘れていないからだ」と保守を攻撃する。
日本の旧左翼支持を明確にし、日米同盟に関するスタンスも外務省とは反対なのだ。

295cotton candy:03/07/19 16:05 ID:VtLpQ7E3
以上、アメリカの忠犬コウモリ義久の戯れ言でした
296名無しさん@4周年:03/07/19 21:13 ID:sPdWA6MP
>>264
中央公論社から出てる『世界の歴史25 アジアと欧米世界』では、
「アメリカの軍事圧力説には根拠がない」と書いてるけどな。
297名無しさん@4周年:03/07/19 21:55 ID:wNvnd/s2
当時の江戸は人口100万だが、喫水の浅い軍艦2隻で江戸城のそばまで侵入して大砲2時間くらい撃てばあっという間に壊滅。
考えてみると、日本の都市なんてほとんどみんな臨海部にあるから1ヶ月もあればほとんど全部やられてるな。
298cotton candy:03/07/20 04:56 ID:w0qN1Xvh
お祭りはまずもって楽しくあれかし
299名無しさん@4周年:03/07/20 10:56 ID:NgF//vfE
ペリーさんも、1854年の日米和親条約締結交渉は大変な思いをしてたみたいで、
当時から別にペリー個人に対する恨みみたいなのはなかったようだね。
なんせ2月〜6月くらいまで約4ヶ月非常に厳しい交渉であったわけで。
日本側は体調を崩したり都合が悪くなれば担当者を代えることができたが、
米国側はそうじゃないからね。
別にアメリカ1国に脅されたわけじゃないし。

そもそも当時の尊皇攘夷派でもインテリのほとんどは本音は開国派なんだよな。
佐久間象山、吉田松陰なんてその最たるもんだ。
なんせ下田のペリーにアメリカ連れてってくれって頼みにいったんだからな。
何が攘夷だよ。
300名無しさん@4周年:03/07/20 11:44 ID:KnpH9sOQ
アメリカ 南北戦争
ロシア  クリミア戦争
イギリス 太平天国の乱、セポイの反乱

日本が植民地にならずに済んだ幸運はこういう事件戦争のおかげ。
301名無しさん@4周年:03/07/20 11:52 ID:wi0fKEVm
ペリーさえ、日本に来てなかったら・・・
302名無しさん@4周年:03/07/20 11:56 ID:1IVdkgSA
でも、たった150年なんだよなぁ
すげえよな、日本は。
303名無しさん@4周年:03/07/20 12:02 ID:KnpH9sOQ
明治維新前後を考えたら、ロシアよりイギリスこそ日本の植民地化を狙っていたのではないかという説も有力だけど。
海軍だけのイギリス軍では、日本征服はまず無理だった気がするね。
それはパークスとか、日本人と交渉のあったイギリス人ならわかったろう。
日本人はインドや中国のようなわけにはいくわけがない。
304西洋文明恐れるに足らず:03/07/20 12:04 ID:j1F1wgmY
>>297
武力は常に政治力には敵わない・・。
結局、欧米にはかなわないね。
おとなしく物真似してればいい。
それもまた一つの国のあり方。
306名無しさん@4周年:03/07/20 12:09 ID:vyzYlQm1
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д` )   ヽ テレ朝ドラマ「特命係長 只野仁」のストーリーは
     /,  /     | 《特命課長 人妻巨乳奴隷編》って
    (ぃ9  |      | エッチDVDゲームにそっくしだ! ビシッ!!
     /    /、    \_____________
    /   ∧_二つ
    /   /     

■特命課長 人妻巨乳奴隷編  http://www.cain.jp/index2.html
■ストーリー 銀色の長髪と、獲物を射る目…どこからみてイケメンのモテモテ男(左)、一方で、同僚にさえいじめられる、どこにでもいそうなダメ社員(右)。二つの顔を持つ男
307名無しさん@4周年:03/07/20 12:55 ID:4tTpivq5
>>303
それは物理的には可能かもしれないが。
何のメリットもなければやらない、つまりできないってこと。
これから植民地化しようと思ってたら都市の破壊はできるだけ避ける。
脅しをかけながら相手国の外交権、内政権を奪っていかなければ植民地化はできない。
308名無しさん@4周年:03/07/20 13:38 ID:n2UEZTbX
>>13
日本!
バカサヨ発見
309名無しさん@4周年:03/07/20 13:39 ID:zacyDKGv
彼を返して〜♪
310名無しさん@4周年:03/07/20 13:45 ID:Lj1qT61N
>>297
ペリーはとてもじゃないけど、戦争おっ始める弾薬もなかったし
権限はなかったそうだ、議会で承認されてなかったらしいよ。
それで空砲でいきなり脅したそうだ。

つまりはったり。
311名無しさん@4周年:03/07/20 14:57 ID:Y9Q1jB1j
>>310
本格的な戦争は無理だが、江戸を焼き尽くすくらいの弾薬は十分持ってるよ。
そんなものも持たずに航海はできないよ、当時は。海賊も多いから。
特に1854年和親条約交渉で来たときは7、8隻で来てたんだからね。
312名無しさん@4周年:03/07/20 15:02 ID:6r1lpxXz
横須賀海軍カレー大使 小泉孝太郎
313名無しさん@4周年:03/07/20 15:17 ID:5li2DODv
ペリー来航で祭りやるってことは、マッカーサー上陸の日も祭りやんの?
両方とも国辱記念日じゃん。

314名無しさん@4周年:03/07/20 15:20 ID:f/dlflrR
というかペリーの声は
ラジアンリミテッドが初出じゃないのか?
315名無しさん@4周年:03/07/20 15:29 ID:q6RI68G0
8月3日 横須賀開国祭で、花火大会があります。

 なんと、1万5,000発が上がります。

因みに横浜の今日の花火大会は6,000発です。

いらっしゃ〜いいらっしゃ〜いいらっしゃ〜い横須賀!!!
316名無しさん@4周年:03/07/20 15:47 ID:fPJdb/OV
富む狂う図の次の映画もこの頃の日本が舞台なの?
317名無しさん@4周年:03/07/20 16:12 ID:C7Dh+Y21
>>311
補給もなしで、江戸城ぶっ壊す程度の戦力しかないのに
戦争始める馬鹿じゃないよアメリカ。

黒船の軍事力を課題評価するのはよろしくない。
世界中か黒船もってってそこら中からピンポイント攻撃されることに
気付かせたというのは事実だけどね。
素の気になったら江戸を火の海とかっていうのは大げさだな。

幕府の官僚が以外とうまく立ち回ったのと、ペリーが落としどころ
をわきまえていて長い目でみた妥協点で満足したところが黒船の真の評価。
318名無しさん@4周年:03/07/20 16:18 ID:tUXBdx7M
花魁道中と同じノリの破廉恥祭りだな。
319名無しさん@4周年:03/07/20 16:31 ID:6xS8+npk
Steave Perry
320名無しさん@4周年:03/07/20 16:44 ID:MaaNbDRT
>>299
吉田松蔭は西洋のいい部分は吸収した上で
外国に侵略されない国を作る、また日本の根本的な「魂」というかそういうのは消さないようにする、
そういう尊皇攘夷思想。
その後のバカみたいな尊攘浪士とは一線を画する。
佐久間象山は攘夷も何も元から開国派だ(故に殺された)
321名無しさん@4周年:03/07/20 16:49 ID:ak+0hXPX
>外国に侵略されない国を作る、また日本の根本的な「魂」というかそういうのは消さないようにする
これが後の「和魂洋才」に繋がったわけやね。
322名無しさん@4周年:03/07/20 19:14 ID:vFTN0RlH
>>317
ほんの数時間の砲撃で江戸の街は灰だよ。
薩英戦争、下関戦争の結果を見ればね。
まあ、そんなことをしても米国にメリットはなかったわけだが。
323名無しさん@4周年:03/07/20 19:23 ID:i8ieWpGl
欧から一番遠くてよかったにょ
324名無しさん@4周年:03/07/20 20:34 ID:ZQSDCTja
>>320
吉田松陰は佐久間象山の弟子でしょ。
325名無しさん@4周年:03/07/20 20:43 ID:0y1YbjJA
ペリーはA級戦犯だ!!
石原完爾が逝ってた
326名無しさん@4周年:03/07/20 20:46 ID:ZQSDCTja
>>325
ぺりーがこなけりゃ、日本は今でも鎖国したままだ、ってか。
んなあほな。
327名無しさん@4周年:03/07/20 20:47 ID:2Q/OSasN
まあ
「あんな野蛮な連中と付き合うなんてお断りニダ!!」なんて態度をずーっと取っていたら、
最終的には日本もかの半島みたいになっちまったんだろうな。
328名無しさん@4周年:03/07/20 20:50 ID:j78F3SsQ
>>322
はぁ、あれは連合艦隊。
アメリカは一隻ぐらいしか出せてないぞ。

薩英戦争は予想外に苦戦もしてますが、何か?
329名無しさん@4周年:03/07/20 20:51 ID:1kftl33D
>アメリカは一隻ぐらいしか出せてないぞ。

ちなみに、その一隻「ワイオミング」は南北戦争時の南軍側の通商破壊艦を捜索中に日本についてしまい、そのまま下関砲撃に参加した
330名無しさん@4周年:03/07/20 20:54 ID:ZQSDCTja
>>328
だから、当時の欧米の最新軍艦の威力という点から言えば下関戦争は参考になるってことだろよ。
とにかく日本の陸からの砲弾が届かない距離からものすごい爆弾が飛んでくるんだからな。
331名無しさん@4周年:03/07/20 20:56 ID:j78F3SsQ
>>330
いや、そもそもの俺の反論のほったんは、ペリーが最初にきた
ときの戦力で江戸を一日で壊滅とか、灰にするとか逝ったので
それは正確じゃないぞと。
332名無しさん@4周年:03/07/20 21:01 ID:CDRLvuiJ
ペリー浦賀で人は混み(1853)
333名無しさん@4周年:03/07/20 21:02 ID:v9MriYYF
>7

アスキーの今は亡き(?)テックウィンに収録されてたね、あのペリー。
ペリーの声、”宮崎トム”ってなってたけど。日本人だか天然の
外人なんだか依然として不明。

個人的には同じ声の人がやってたマルコポーロが好き。
ジパングから帰還した直後の見聞録w。こっちのシチュエーションも面白い。
334名無しさん@4周年:03/07/20 21:05 ID:ZQSDCTja
>>331
それまで日本にやってきたロシア軍の軍艦はいわゆる鉄丸が飛んでくるだけ。
ペリーが乗ってきたのは、いわゆる炸裂弾。
ただの鉄丸だけなら屋根に穴が開く程度の損害しか出ないが、
炸裂弾は確実に火災を起こすんだわ。
雨の日ならいいが、いい天気の日に300発も撃ち込まれてみろ、どうなるか。
335名無しさん@4周年:03/07/20 21:06 ID:nhSS0l3W
>>324
弟子だったらその全てを受け継ぐとでも思ってるのか?
つーかちょっと検索すれば象山が公武合体開国論者だということぐらい分かるはずだが。
まあでも「夷の力を持って夷を征す」考えだったのはどっちも変わらんな。
336名無しさん@4周年:03/07/20 21:07 ID:AIm0EJP0
>>322
砲撃と言うより火箋(ロケット)使ったらしいな。
鹿児島の木造家屋を効果的に焼き払うために。

アングロサクソンのやることは同じだよ。
1945年3月10日夜の大空襲では、1晩で10万人以上
の東京市民が焼き殺された。

カーチス・ルメイは黄燐火薬焼夷弾で如何に効果的に
日本家屋を焼き払うか、爆撃方法を研究してた。

戦後、そのルメイに勲章をやってるのが日本政府という
オチがあるが...
337 :03/07/20 21:10 ID:JylNmbl+
ペリーがウスターソースを最初に日本に持ち込んだってホント?
338名無しさん@4周年:03/07/20 21:30 ID:XM2SUCsD
思えばペリーが来てから日本はおかしくなった
339名無しさん@4周年:03/07/20 21:53 ID:txSAPDJs
>>332
(日本の)ひとは降参、の方が覚えやすかろ。
ついでに日米和親条約で、腰(54)抜かす、だな。
次は、こわ(58)い条約日米修好通商条約、だな。
340名無しさん@4周年:03/07/20 21:55 ID:EGWCh0H+
>>336
航空自衛隊(米空軍日本支部)創設の功労者だっけ。
ルメイ。


左翼は「対米追従外交」とか言うけど、根本的な事実誤認があるんだよね。

日本はいまだアメリカの領土の一部なんだよ。

341名無しさん@4周年:03/07/20 22:00 ID:txSAPDJs
1854年の時点でペリーは59歳。
リューマチで苦しんでいたようだ。
2年以上前に母国を離れてずっと艦上生活だったから、相当苦しかったようだね。
ペリーに限らず乗組員みんな。
船の上ばっかりじゃあ、退屈だし、栄養も片寄るからね。
342名無しさん@4周年:03/07/20 22:01 ID:AE6/yeAH
>>327
明治になって朝鮮にもアメリカの軍艦が来たけど、「大院君」が戦争を
起こしてしまった。戦闘そのものはアメリカの圧勝だったが、アメリカに
何か都合ができたのか米軍が引き上げて、朝鮮は勝ったと勘違い。
で、その後日本が「江華島事件」で開国させた。
343名無しさん@4周年:03/07/20 22:03 ID:R7B5veSN
ペリーが乗ってきた黒船の大砲は、既にライフル式で炸裂弾だったのですか?
その後の薩英戦争や下関戦争では、日本の弾は届かず外国船の砲弾は届いただけでなく
炸裂して火災を起こしたり、近くにいた兵士が瞬時にバラバラになったなどの
記録があるようですが
(1850年前後の小銃の歴史はちょっとだけ覚えたのですが、大砲の歴史など
紹介したサイトがあったらお願いします)

また当時の江戸の大きさは、海から300発砲撃されたら全体が消し止められない
ほどの火災になってしまう規模なのですか?
344名無しさん@4周年:03/07/20 22:04 ID:txSAPDJs
ちなみにペリーはこの後米国へ帰り、3〜4年後に死んでる。享年63歳。
日本側の最高責任者である老中阿部正弘も3〜4年後に死んでる。享年38歳。
345名無しさん@4周年:03/07/20 22:16 ID:Tso85KId
ペリーが来た後の12月末頃に【安政東海地震が発生!】しました今回も注意!
ペリーが来た後の12月末頃に【安政東海地震が発生!】しました今回も注意!
ペリーが来た後の12月末頃に【安政東海地震が発生!】しました今回も注意!
ペリーが来た後の12月末頃に【安政東海地震が発生!】しました今回も注意!
ペリーが来た後の12月末頃に【安政東海地震が発生!】しました今回も注意!
346名無しさん@4周年:03/07/20 22:16 ID:WYJgNn+m
>>317
もう少し日本語を上手く使おうな。
でないと、誰もお前の文章なんて読まねえよ。

課題評価 → 過大評価
世界中か黒船もってって → (意味不明)
素の気 → その気
以外と → 意外と
347名無しさん@4周年:03/07/20 22:20 ID:n2UEZTbX
>>336
バカサヨワードその1

「アングロサクソン」
解説・人種偏見の目に満ちた実体の無いものである。
348名無しさん@4周年:03/07/21 00:25 ID:mNXsb5VK
>>346
おらは四だけど何か?
2ちゃんで日本語正確にとか意味ねぇ
349名無しさん@4周年:03/07/21 00:29 ID:e15d7SAb
>>348 Bか
350名無しさん@4周年:03/07/21 00:30 ID:r/h4FpQZ
>>348
阿呆
351名無しさん@4周年:03/07/21 00:31 ID:mNXsb5VK
あほでーす
352名無しさん@4周年:03/07/21 00:31 ID:MrrlWta9
ポルトガル・スペインの宣教師がたどってきた国を見ると・・・
全て彼らの植民地にされてましたとさ。

ガクガクブルブル・・・。
353名無しさん@4周年:03/07/21 05:01 ID:o+lMghyU
>>347
薩英戦争の英海軍、東京空襲の米陸軍航空隊を纏めて
アングロサクソンと表現したのだが・・・

延髄反射しかできないオマイはここにPOSTできる話題
を何かもってるのか?

リア厨奴が!

354名無しさん@4周年:03/07/21 05:06 ID:ZeASPO4S
>>352
やっぱり、鎖国は、当時としては正しかったか。
355かずと:03/07/21 05:12 ID:61DTg18P
>>354

最近の研究では鎖国は後世の作られた言葉という事になっているんだけどね。

国交を結んでいなくても、貿易を通して海外文化が入ってきたから。
356名無しさん@4周年:03/07/21 07:39 ID:3pE2ZYNL
>>355
それは屁理屈だな。
だって、一般の人間がその文化に接することができないじゃないか。
客観的に見れば、どう考えたって元禄の頃までの日本の科学技術は世界レベルで見ても全然劣ってない。
ところが250年経って、どうにもならない10年、20年では追いつけないくらいの差がついてた。
これは日本人が劣っていたからではないことは、誰が見ても明白だ。
357名無しさん@4周年:03/07/21 07:40 ID:ZgkuqrnK
女の上に上陸したいです。
358名無しさん@4周年:03/07/21 07:47 ID:3pE2ZYNL
>>336
ロケットといえば、俺はちょっとよくそのあたりがわからんが、
元寇でもロケットが飛んだ、と何かの本で出てたな。

薩英戦争でイギリスが結構苦戦したのは、多分鹿児島湾という地理的な問題じゃないかな。
ああいう湾内に入ると地理をよく知ってる地元が有利になる。
しかも、射程圏の短い薩摩軍を射程圏外から攻めるということができないからね。
東京湾より圧倒的に狭いもん、鹿児島湾は。

それでも、薩摩はイギリスには勝てないと悟ったことは確かだ。
359名無しさん@4周年:03/07/21 07:49 ID:PevaTzR3
お〜い竜馬を読め、特に夏休みの中高生。
360名無しさん@4周年:03/07/21 13:32 ID:6/XfPwbn
>>358
地図で見ると東京湾と鹿児島湾は大きさはそれほど変わらない。
桜島があるから狭く見えるが、鹿児島湾も意外と広い。鹿児島市を攻める分には、イギリス軍艦が身動き取れなくなるほど狭くない。
あれでよく薩摩の砲弾が届いたものだ。イギリス軍がなめて近づきすぎたのかも。
当日は台風が来ていたそうだから、神風だったのか。
361(^^):03/07/21 13:33 ID:8qzY5FQ5
わたし、ペリーの子孫と付き合ってます
362名無しさん@4周年:03/07/21 14:12 ID:f9dU9++G
波が高くて、狙った所に当たらなかったらしい。
それでも城下町の8割が焼けてしまったんだっけ。

狙った所に当たらないから、いつまでも薩摩の陣地に打撃を加えられず
周囲の町ばかり焼いてしまった。それで命中精度上げようと接近したら
旧式の鉄球砲弾でも当たれば船に穴が開く

>>356
>客観的に見れば、どう考えたって元禄の頃までの日本の科学技術は
世界レベルで見ても全然劣ってない。
ところが250年経って、どうにもならない10年、20年では追いつけないくらいの差がついてた。

簡単な数学やら物理ではそれほど劣っていなかったか?
開国の頃ってヨーロッパで電磁気学はどれ位進んでいたんだろう
化学は錬金術の段階で既に大きく差をつけられていた。あと蒸気機関を江戸時代のうちに
取り入れていたら日本はどうなっていたか?
蒸気機関のキモは圧力が高まりすぎた時に上手く緩めるためのフォードバック装置
との事だが。
363名無しさん@4周年:03/07/21 14:25 ID:PYra2nyV
>>362
火薬を発明というか、発見したのは中国人。
ところが彼らには火薬の爆発に耐えられるシリンダーを作る能力がなかった。
シリンダーを作れないということは、熱エネルギーを力エネルギーに換えられないってことを意味する。

中国、日本、朝鮮が互いに交流(戦争という形でもいい)してれば、シリンダーは間違いなくできている、
364名無しさん@4周年:03/07/21 14:46 ID:2ADSZgkX
>>362
城下町を焼いても戦争には勝てない。
しかも弾薬補給することもできない。
戦略目標は捕鯨基地の確保と有利な通商条約との締結。
ペリーは実弾は撃てなかったのさ。

そのことを幕府の役人さんたちはよーく知ってたようです。
365名無しさん@4周年:03/07/21 14:49 ID:MbsC+SV1
>>11
                1 8 5 3
ペリー相手じゃ、幕府のひとはこーさんです。
と俺は覚えた。
366名無しさん@4周年:03/07/21 14:57 ID:2ADSZgkX
>>365
自虐教育洗脳のテクニックです
367名無しさん@4周年:03/07/21 15:08 ID:OjOxzy5G
ペリーのフラッシュは笑える
368名無しさん@4周年:03/07/21 18:51 ID:vKewinv6
>>365
俺は

1  8 5   3
い や こう さん

とか

1  8        5   3
い や  で   ご  ざんす
369名無しさん@4周年:03/07/21 19:37 ID:7Qto2bAY
>>364
城下町焼き尽くせば、強烈な脅しになるわな。
武士は住居をなくし行き場を失う。
370名無しさん@4周年:03/07/21 19:48 ID:7Qto2bAY
当時の軍艦。なかなかかっこいいね。
艦長室はこんな豪華だったのかよ、って感じ。

http://www.civil-war.nu/portsmouth.html
371名無しさん@4周年:03/07/21 20:16 ID:XMjOJF0u
威嚇されて不平等条約を結ばせたアメ公を祝うだ?
歴史を歪曲されてるな。
教科書は「ペリー来襲」にしなさい。
372名無しさん@4周年:03/07/21 20:20 ID:zdrVMHs7
>>359
あれを史実だと思い込む厨房が増えたら困る
373名無しさん@4周年:03/07/21 21:13 ID:6/XfPwbn
アステカ文明‥‥1522年コルテス率いる550人の兵士に滅ぼされる
インカ文明‥‥‥1533年ピサロ率いる186人の兵士に滅ぼされる

日本‥‥ペリー率いる600人の兵士に開国させられる
374名無しさん@4周年:03/07/21 21:19 ID:6/XfPwbn
>>371
正確に言うとペリーは日米和親条約だから不平等条約じゃないよ。
不平等条約はハリスの時代だす。
375名無しさん@4周年:03/07/21 21:22 ID:BWoeEvn1
日本も豊臣秀吉ふんして韓国にキムチを伝えた記念に攻め込めば良いんじゃない
376名無しさん@4周年:03/07/21 21:36 ID:6/XfPwbn
当時日本の交換比率が
金:銀=1:5
ヨーロッパでは
金:銀=1:15

だったらしい。
あげく日本の金がどんどん海外へ流失した。
377名無しさん@4周年:03/07/21 21:39 ID:6/XfPwbn
デロリアンがあればあの時代に行けば大もうけだな
378名無しさん@4周年:03/07/21 21:43 ID:kP3XBIaf
>>71
「しかと見守ることにします」の後に
「ちっ、この イエロー」っていう呟きがある。
それがその後の「嘘!嘘!」「黄色じゃないのね」に繋がる。

>>73
英語で言うたらWe cannot sleep, without you.
379名無しさん@4周年:03/07/21 21:50 ID:xb6xsbrC
>>371
ペリー襲来 …殲滅されるのは幕府か、長州か… で映画化
380名無しさん@4周年:03/07/21 22:04 ID:vOC6tzAm
そういえば、十年か二十年位前にしんだ、当時の長寿の老人が、
小さい頃黒船を見ていて、なんかの番組にインタビュァーに
「どういう風でしたか?黒船は?」と聞かれて、
「いやぁ、あんたらが言うほど黒くはなかったよ。」
と答えていた。

黒くなかったのかよ!
381名無しさん@4周年:03/07/21 22:10 ID:FnJ1N33l
ところで、皆さん、この本、読んだ?
伝記 ペリー提督の日本開国 (双葉社)
サミュエル・エリオット・モリソン著 座本勝之訳
「21世紀を担う若い世代に広く読んでもらいたい本」として
元海上幕僚長の人も推薦しています。(序文参照)
ペリー家の系図から日本開国までの詳しい状況が書かれてます。
当時の日本の美しい光景から日本人の気質まで網羅してて、久しぶりに
いい本に出会ったという感じ。 みんなも、まだ読んでなかったら
ぜひぜひ、お勧めします。
382p4054-adsao01daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jprlo:03/07/21 22:15 ID:kTQiffkr
kinkyu.2ch-news #kikukawarei-nude
383名無しさん@4周年:03/07/21 22:18 ID:Ng2Ct85A
>>381
読んでみよ。
当時の東京湾てほんとにきれいだったろうと思うね。
富士山もまじかに見えて。
かつて昭和10年代に海軍の連合艦隊が横須賀に集結したとき、東京からも高台から見えたっていうからね。
ペリーや乗組員もうっすらとみえる江戸の町に上陸してみたかっただろうね。
でも幕府としては、諸藩へのてまえ絶対に江戸に入れることはできなかった。
384名無しさん@4周年:03/07/21 22:19 ID:OWv2Jhuv
だれか、あのフラッシュ貼ってくれ
385名無しさん@4周年:03/07/21 22:21 ID:iBjCPr8z
>>381
最後に日本人の器用さと職人達の技術の高さに触れて
きっといつかアメリカと競争するような世界でもトップレベル
の国になる可能性があるって書いてあるやつだろ
386名無しさん@4周年:03/07/21 22:21 ID:03WWcbMi
ペリー来襲で幕府官僚のへたれ度が暴露され、各藩の独自の発言が出来るようになった

今の日本にも誰か来てくれんかね
387名無しさん@4周年:03/07/21 22:22 ID:iBjCPr8z
>>386
それはちょっと違うようだが。
388名無しさん@4周年:03/07/21 22:31 ID:Ng2Ct85A
江戸時代って、「進歩と効率」を否定し「安定」を第一とする社会だった。
大井川には橋がかかってなくて、みんなふんどし一丁になって頭に荷物のっけて渡ってた。

そんな社会に日本人ももうあきあきしてた。
当時の日本人だって海外へもいってみたかったにきまってる。
そこへペリーが進歩と効率の面白さ、すばらしさを持ってきてくれたわけよ。
389名無しさん@4周年:03/07/21 22:42 ID:r1NOXvUp
ペリーが持ってきたおみやげ
通信機、小型機関車(実際にレールもあって時速30キロくらいで走った)、時計、ライフル
拳銃、望遠鏡、農機具、本、地図、野菜や花の種、ウィスキー、香水など。
390名無しさん@4周年:03/07/21 22:43 ID:iBjCPr8z
>>389
その機関車を職人がコピーしちゃってペルリもびくーり
391名無しさん@4周年:03/07/21 23:17 ID:V14gEvWc
>ペリーや侍にふんした自衛官や米兵が上陸場面など当時の様子を寸劇で再現する。
ならまだいいが・・・

スプルーアンス海軍大将指揮する第58機動部隊や栗林忠道中将指揮する第109師団に
ふんした自衛官や米兵が硫黄島攻防場面など当時の様子を寸劇で再現する。
・・・だったらイヤ杉。
392名無しさん@4周年:03/07/21 23:18 ID:X0m58fyq
ジョー・ペリー来襲
393名無しさん@4周年:03/07/21 23:19 ID:UQ5zPRR8
>>390
コピーした機関車は実際に動いたのかな?
日本の蒸気機関(取り付け式、移動式に関わらず)第1号になるのかな

日本は湿潤な国だから、火薬の原料である硝酸化合物がなかなか取れないのも
(最後は糞尿を発酵後乾燥させて表面を掬うなどもしたようだが)
化学の進歩を妨げたか?
南米太平洋岸のグアノを巡って戦争が起きたのと、窒素と水素を高温高圧で
反応させてアンモニア作ったのは年表の上でどっちが先だっけ?
なにもかもペリーさんのおかげです。
アメリカ万歳。
395名無しさん@4周年:03/07/21 23:24 ID:REHXLLGV
なんか微妙にプライド傷つかね?
396名無しさん@4周年:03/07/21 23:28 ID:LnGOp8lv

もしも150年前に2ちゃんねるがあったら

【黒船】ペリーキタ━(゚∀゚)━!!!!【黒船】
http://150nen.2ch.net/test/read.cgi/news/1057629866/
397381:03/07/22 00:33 ID:PzRR5OAN
>>383
その通り! 「なんとか江戸の町を実際にこの目で見たい!」と切望するも、
やっぱり御法度だったのですね。 そこらへんの詳しい説明も本に書いて
ありました。

>>385
そうそう、その本のことです。 
398名無しさん@4周年:03/07/22 00:41 ID:ZitigVi5

とゆうかさ、あの頃の日本がもし団結して武器の改造やらで軍拡して
世界征服でもしてりゃ、世界の言語は日本ごですんだのにな。。。

英語の勉強たいへんやぁ〜

あ、今からでも征服しちゃおうぜ
399名無しさん@4周年:03/07/22 00:47 ID:+kPH4ruG
やり方が野蛮だとかってのは、時代状況を考えないとね。
あの時代はそれが普通だったんだから。

日本人も昔軍隊なんかで、なにかといえば暴力を振るった。
それがね、当時はいけないこととはまったく考えてなかったようだ。
というよりそれが当時の「男の美学だった」っていうのを聞いて驚いたことがある。
400名無しさん@4周年:03/07/22 00:50 ID:GLvK+UzS
>>393
にぽんごおかしアルヨ
アイアムザパニーズアルカ?
401名無しさん@4周年:03/07/22 01:56 ID:ip5nbOzO
>>396
尊皇攘夷ではぁはぁ祭りしてたと思われ
402名無しさん@4周年:03/07/22 02:21 ID:mKRDjCxS
>>399
はあ?
もしかして黒船のことを言ってるの?
普通じゃないから日本は防御体制を取ったんだろう。
403名無しさん@4周年:03/07/22 06:59 ID:MXQeyYY9
>>402
力の強い国が弱い国を植民地化する、のが普通だったわけだろ。
外的に備えて準備する、というのも日本だって戦国時代までは当たり前。
徳川時代は、その当たり前のことをしてなかっただけだろ。
404名無しさん@4周年:03/07/22 07:19 ID:0C83uSEe
>>376
外国へ出て銀を150キロ(本来金10キロ)集める。
日本へ持ち帰れば金30キロになる。
それを外国へもって行けば銀450キロになる。
また日本に持ち帰れば金90キロになる。

あっという間にすごいことになるな。
405名無しさん@4周年:03/07/22 07:22 ID:AEAWkV1O
>>393
蒸気機関車(と言っても模型だが)は佐賀藩が最初に製造に成功した
でも佐賀藩はロシアが持ち込んだ模型を見て製造に取り組んだ覚えが
406名無しさん@4周年:03/07/22 08:19 ID:cW4FVmTa
>>403
植民地が当たり前の時代でも占領にきた奴等を祝うなんて聞いたこと無いな。
江戸時代、日本は植民地が当たり前の時代ではなかった。
407名無しさん@4周年:03/07/22 17:15 ID:H5NZzt6L
>>406
そこが日本人の面白いところじゃないかよ。
ペリーさん、ありがとう。
マッカーサーさん、ありがとうってね。

もし、ロシアが真っ先に来てれば(ペリーより1ヶ月遅れて長崎に来た)、プチャーチンさん、ありがとうだよ。
408名無しさん@4周年:03/07/22 17:18 ID:H5NZzt6L
気持ちよく眠っているところを起こされると、誰でも大概不機嫌になる。
でもかっきり目が覚めて、飯食ったり、テレビ見たり、本を読んだりしてると、起こしに来た人間に対してむしろ感謝するじゃないか。
あの時起こしてもらえなかったら会社や学校に遅刻してもっといやな思いをするところだった、とね。
409名無しさん@4周年:03/07/22 17:31 ID:Ltwdt/gk
アメリカなどが開国を迫った理由の一つに
クジラ漁漁船の寄港地を求めたことが
有るんだよな。
 こう考えると欧米人って先を読んで
利益を確保してるね。中国の搾取とか。
410名無しさん@4周年:03/07/22 17:41 ID:H5NZzt6L
>>409
鯨はアメリカだな。
カムチャッカ半島沖、オホーツク海あたりで900隻くらいの漁船が操業してたようだ。
それで遭難して流れ着いたり、水、薪、食料なんかの補給をしたかった。
ロシアは、カムチャッカ半島やシベリアで取ったテンやラッコの毛皮を売りたかったという説があるが、
本当かどうかわからんね。
そんなものを日本人が買うと思ってたのか?
411名無しさん@4周年:03/07/22 21:58 ID:3RyejoVn
アメリカは日本にとって宿敵のようなものだな。
412名無しさん@4周年:03/07/22 22:34 ID:T9Uxkoqy
攘夷厨必死すぎ(w
413名無しさん@4周年:03/07/22 23:40 ID:82Z8qmfR
ペリー歓迎の祭りは、屈辱を合理化して
屈辱でないかのように思い込もうと努力している。
そういう負け犬根性のヘラヘラ笑いはうんざり。
屈辱の過去には触れないことが自尊心の第一歩だ。
414cotton candy:03/07/23 06:45 ID:TbMb20cg
>>413
このおおたわけめが 腐れ自虐史観非難厨め
否定されなければならない過去のできごと
超克されなければならない歴史
であるならば、わたしたちはそのような辛い作業にこそ真摯に取り組まなければ
前進はあり得ない
415名無しさん@4周年:03/07/23 06:53 ID:Pn+91pjD
日本の漂流民では、ジョン万次郎とか大黒屋なんとかってのが有名だが、
本当はもっともっとたくさん漂流民がいたようだね。
そういう漂流民を互いに助け合おうという意味もあったんだがな、日米和親条約には。
416名無しさん@4周年:03/07/23 06:56 ID:xJcDvEGB
事実上の被占領地であろうとも離れ島で井の中の蛙であったよりもましだな
417ペリー祭を祝う日本人はアフォ。:03/07/23 07:16 ID:4wi7x+Hh
■3.降伏を乞いたくば、この白旗を押立てよ■

 この時にペリーは、日本側に白旗2旒と自身の書簡を送った。
その大意は以下のごとくであった。[2,p46]

 数年来、ヨーロッパ各国は日本政府(幕府)に通商の願
いを出していたが、日本は鎖国の国法をたてに、これを認
めなかった。そういったことは「天理に背く」ことであっ
て、その罪たるや莫大なものがある。それゆえ通商をひら
くことに不承知ならば、われらは「干戈(かんか、武器)
を以て、天理に背くの罪を糺(ただ)」さんとするので、
日本も鎖国の国法をたてに防戦するがよい。戦争になれば、
勝つのは必ず我等である。日本は敗けるので、そのときに
降伏を乞いたければ、このたび贈っておいた「白旗」を押
立てるがよろしい。そうしたら、アメリカは砲撃をやめ、
軍艦を退かせて、「和睦」することにしよう。そういう意
図で、この「白旗」を贈ったのである。

 「日本政府に恩恵として希願するのではなく、権利として要
求する」というペリーの方針は、要求が聞き入れられなければ
武力で決着をつける、という欧米諸国の弱肉強食のルールに則
ったものであった。

国際派日本人養成講座
黒船と白旗
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog149.html
418ペリー祭を祝う日本人はアフォ。:03/07/23 07:20 ID:4wi7x+Hh
それからアメリカに残っているペリー行の肖像画には
『野蛮人どもに福音を持たらしたまえ』と書かれてい
る。こういう事実を知らずにヘラヘラ米人に迎合する
奴らの醜さ、間抜けは救いようがない。
419名無しさん@4周年:03/07/23 07:23 ID:zYm77LSd
>>417-418
なんでそんな150年の歴史にこだわってんの?
ペリーがこなければ歴史が変わっていたつまり
「こんなん祝うな」言ってるお前も生まれてなかった
ペリーが今のお前に対して何か不都合なことをやったか?
歴史を歴史として捉えず思想バリバリで断定する奴らほどタチ悪いもんはない
420>419:03/07/23 07:28 ID:4wi7x+Hh
>なんでそんな150年の歴史にこだわってんの?
馬鹿かお前?150年も前のことにこだわってんのは
ペリー祭祝ってる馬鹿どもだってそうじゃねえか!
自分の先祖を脅迫されたことを祝う連中の馬鹿面を
写真に撮って幕末の志士に見せたいね。『俺たちの
苦労も知らないで』って苦笑するだろうよ。
421名無しさん@4周年:03/07/23 07:30 ID:TUJh5jUc
>419
同意、キモい。
「俺達が啓蒙してやらなきゃ」とでも勘違いおこしてるのかね?
素直に記念日として祝うマターリ日本人のどこが悪い。
結果的に砲撃もなかったんだから歴史として楽しまなきゃ損だ。
422>421:03/07/23 07:36 ID:4wi7x+Hh
下げでコソコソ書きこみしてんじゃねーよ。
白旗送りつけられて、『許してもらいたけりゃ、こいつ
を掲げな』なんて言われたことを『お祝い』する馬鹿ども。
ヘラヘラアメリカ人様におもねって気持ち悪いったらありゃ
しねえ!
423419:03/07/23 07:37 ID:hGXVBYxA
>>420
アメリカが砲撃外交をやってきた150年前の歴史を
今の時代に適用すんな、またお前の思想のプロガバンダにつかうなってことだ。

あとチミの言う幕末の志士って
力の差もわきまえず攘夷攘夷言ってた
ただの能無しテロリストのことですか?
424名無しさん@4周年:03/07/23 07:40 ID:u2UhS7df
ペリーや福沢諭吉がいなければ、日本はアフリカのように
民族衣装を着てチョンマゲをした侍が銃をもって
しょっちゅう紛争起こしていた・・・のかもしれん。
425名無しさん@4周年:03/07/23 07:41 ID:scjzCctA
野蛮人ども云々は、表現は過激だが、大した意味じゃないよ。
ギリシア時代から自分たちの文化、宗教以外はベルバロイとかバルバロイとか呼んで、
それがバーベアリアン(barbarian)という英語になってるわけだからな。
426419:03/07/23 07:43 ID:hGXVBYxA
>>422
>下げでコソコソ書きこみしてんじゃねーよ

なんか本気で低年齢っぽいねチミ・・・
そしてアメリカの砲撃外交を非難するわりに
日本が朝鮮でおこした江華島事件やらは近代化への道を開いたとか言ってマンセーするんだろな、
あ、それともこの事件自体知らないかw
427名無しさん@4周年:03/07/23 07:44 ID:zwo26CMf
クジラ食わせろ!
428アメリカ人に尻尾振る奴は気持ち悪い。:03/07/23 07:44 ID:4wi7x+Hh
ペリーは小笠原と沖縄占領の許可を本国に求めているが、
何故当時の米国大統領はそれを許可しなかったか?それは
英国や露国も同じ権利主張をしていて紛争になるのを嫌った
から。ペリー祭祝う去勢宦官どもはこういう史実をちゃんと
知って祝っているのか?
429>426:03/07/23 07:47 ID:4wi7x+Hh
>日本が朝鮮でおこした江華島事件やらは近代化への道を開いたとか言ってマンセーするんだろな、
>あ、それともこの事件自体知らないかw
韓国や北朝鮮で江華島事件祝うキモイ馬鹿はただの一人もいないよ。
430名無しさん@4周年:03/07/23 07:48 ID:scjzCctA
中国、朝鮮、日本はまるで示し合わせたように鎖国を続けた。
やはり朱子学の影響なんだろうな。
それが人間の本性に反する部分があるのも確実で、
進歩や発展を抑圧する思想なんだわ。

川に橋を架けてはいけない、
大きな建造物や工事も勝手にやってはいけない、
船も大きなモノは作ってはいけない(帆船のマストは1本でなければならない)

すべて徳川政権を維持するためだけの仕組みであって、人間の欲求を押さえつけていた。
江戸の三大改革なんてのもすべてその抑圧思想。
最後の水野忠邦の改革が完璧に失敗(前の2つも失敗だが)をみれば、そう長く持つ仕組みじゃなかったんだな。
431名無しさん@4周年:03/07/23 07:49 ID:scjzCctA
>>429
だから、あの国はいつまでたってもあんなもんで‥‥
432419:03/07/23 07:51 ID:hGXVBYxA
>>429
韓国や北朝鮮のことを聞いてるんじゃなくて
チミ自身の考えを聞いてるんだよ。
砲撃外交ダメなら勿論日本が半島大陸でやった各種外交もダメだよな?
しかしチミはマンセーするだろう、だってチミ、日本マンセー史観だから。
このままどっかの半島と一緒のレベルに落ちないようにな。
433名無しさん@4周年:03/07/23 07:51 ID:WGy8HRx3
このスレには福沢諭吉の批判する
強情な中国人そのままのヤシがいるな。
434名無しさん@4周年:03/07/23 07:52 ID:scjzCctA
帆船にマストを1本しかつけちゃいけない、ってことの意味。
強力な軍艦を雄藩が建造するのを恐れ、人々が盛んに交流することを恐れた幕府の政策なんだが、
マストが1本じゃあ、満足に航海はできない。
このために非常に多くの人が命をなくしてるわけだよね。
435ペリー祭祝う去勢宦官どもは日本人やめろや。:03/07/23 07:53 ID:4wi7x+Hh
別に俺はアメリカに謝罪を求めろ、なんて言うつもりは無いよ。
でもなんで自分の先祖が脅迫されたことをお祝いするわけ?
ペリー祭なんて馬鹿なことするなら明治維新祭やれよ。
アメリカには2度もお世話になって、お礼の言葉もありません。
本当によかった。
437名無しさん@4周年:03/07/23 07:55 ID:WGy8HRx3
釣りだとしても
そういう思考がひねり出せる
自分の痛い脳みそに猛省せよ。
438名無しさん@4周年:03/07/23 07:57 ID:hGXVBYxA
>>435
そういう何でも祭りにしてしまう精神が日本のいいところなんじゃないか。
特にペリー来航は実質被害も出てないし幕末というおもろい時代の発端なわけだし。
明治維新関係の祭りも日本のいたるところで腐るほどやってるべ。
439>419:03/07/23 07:59 ID:4wi7x+Hh
馬鹿とお話すると疲れるね。俺がいつどこで
韓国に対する脅迫外交を肯定しましたか?
あれだってペリーがやったこと同じくらい
恥ずかしいことだね。
440名無しさん@4周年:03/07/23 08:00 ID:scjzCctA
ペリー来航ごときを「恫喝」だの「砲撃外交」だのと非難してる人って確かにいるようだが、
彼らの中学高校時代(浪人時代も含めて)世界史の偏差値を聞いてみたいね。
おそらくほとんど何にも知らないんだろうな、と思う。
偏差値50もあるやつだったら、ペリー来航なんてアホみたいなレベルだわ。
BC4000年あたりから勉強してみるんだな。
民族や国の攻防の歴史をね。
441名無しさん@4周年:03/07/23 08:00 ID:U97lD4mX
>>435
日本は祟られたものも神として祭ってしまう伝統があるんだよ。
442>440:03/07/23 08:07 ID:4wi7x+Hh
>ペリー来航ごときを「恫喝」だの「砲撃外交」だのと非難してる人って確かにいるようだが、
学校で教わる歴史が歴史の全てだと勘違いしている馬鹿が
実際に存在するとはな(藁
『アメリカと通商しないなら戦争しかないな。どうせお前ら
が負けるが、白旗揚げたら許してやるよ。これ使いな。』
って言って白旗二つ送りつけるやりかたはお前流に言えば
何んなんだ?教科書から答えを引き出そう、なんて馬鹿な
真似はするなよ。
443名無しさん@4周年:03/07/23 08:07 ID:hGXVBYxA
>>439
あれ、違った?てっきりコヴァかと思ってた、違うなら謝る。
まあ俺が言いたいのはペリーの来航って時代の節目で
しかも結局何事もなく開国したんだから
別に祝ってもいいだろ、てこと。
ロシアの対馬占拠とかに比べたらほのぼのとした結果だし。
444名無しさん@4周年:03/07/23 08:08 ID:scjzCctA
ただ世界史の勉強といっても教科書だけ読んで、事件名と年代だけ暗記しただけではだめかな。
教科書には「その戦争でどれだけの人が虐殺され、強姦され、奴隷化されたか」ってことが書いてないからな。
副読本でも読んで勉強してみることね。
ペロポネソス戦争、アレクサンダー大王、バビロン捕囚、オスマントルコ、ハンニバル、チンギスハーン‥‥
445名無しさん@4周年:03/07/23 08:13 ID:2b7hK9ve
開国してくださいよ〜mp3とかをネタとして笑えない可哀想な人種=4wi7x+Hh
446名無しさん@4周年:03/07/23 08:15 ID:scjzCctA
>>442
そんなものは交渉のための一つの方便にすぎない。
おまいは、夫婦喧嘩で殺してやるだの何だの言ってるのを、いちいち本気でとらえてるのか?
当時の日本人でもトップ層は、そんな言葉を真に受けるほど単純じゃない。
米国の本当の意図は何か、戦争できるような状況か、戦争になればどういう戦いになるか、
オランダ、イギリス、ロシア、フランスの外交官、軍人、商人を互いにけん制させながら情報収集やってんだから。
447名無しさん@4周年:03/07/23 08:19 ID:2b7hK9ve
>>446
結局1年猶予与えてるしな
448名無しさん@4周年:03/07/23 08:31 ID:scjzCctA
確かにベリーは純粋の軍人で無骨だったようだ。
まあ、この任務のために国を離れて2年近くも不自由な軍艦暮らしをしてたし、
病気で苦しかったようでもある。
だけど交渉したのはペリー一人じゃないし、その周りに通訳、参謀とか大勢の人間がかかわっている。
そこには人間的なふれあいも豊富でね、決してそんな暴力団がやってきたような感じじゃないんだな。
(もっとも日本にも徳川斉昭というやくざみたいなジジイがいたんだが)
想像以上に交渉の現場は冷静だよ。

それに軍規はかなり厳格だったようで、600人の船乗りがいて神奈川、下田、函館に上陸していながら事件らしい事件はほとんど起こしてない。
むしろ、日本から香港への帰りに琉球で琉米条約を締結交渉の期間中に酔っ払った水兵が強姦未遂事件を起こしてるようだけどね。
つーか、その後の日本の豹変ぶりは笑える。
いつも、同じだね。
450名無しさん@4周年:03/07/23 08:47 ID:scjzCctA
>>449
豹変したのは1864年の下関戦争以後。
1853年〜63年までは、日本はほとんど変わってない。
国内で殺しあってただけみたいな。
徳川慶喜が京都へ行ってから急激に変わる。
451名無しさん@4周年:03/07/23 08:50 ID:0VWe3k0E
>>424
その方がオモロイ
小国に分裂してそうだが。
452名無しさん@4周年:03/07/23 09:33 ID:8EcK3IWX
>>448
まあ敵意は持ってただろうがね。
453名無しさん@4周年:03/07/23 09:36 ID:mKdikpXt
こんな話、どうでもいい。
454>446:03/07/23 09:40 ID:tpQPq56A
》おまいは、夫婦喧嘩で殺してやるだの何だの言ってるのを、いちいち本気でとらえてるのか?

いちいち本気にしないけど、こういう事言われたら怒るし、
こういう事言われた事を祝してお祭りなんかしないと思うよ。
455名無しさん@4周年:03/07/23 09:57 ID:eonerxYp
太平の眠りを覚ます上綺煎たった四杯で夜も眠れず

じょうきせん←適正な漢字 指南よろ ATOKでも出ン
456名無しさん@4周年:03/07/23 10:01 ID:DL0NwC+n
上喜撰(蒸気船)
457名無しさん@4周年:03/07/23 10:04 ID:tpQPq56A
実際あの頃の米国では黒人は奴隷だったし、インデイアンは
居留地に押し込められてたし、欧米に植民地にされてなかった
のは日本、中国、朝鮮くらいのもんだろ、世界中で。
ペリーも数万の兵を輸送する力があれば日本本土を占領してたん
じゃねえの?だけどそれが無理だったから沖縄か小笠原を占領し
ようとしたんだろ?なんでペリーの肩を持つのかさっぱり分からんね。
458名無しさん@4周年:03/07/23 10:17 ID:eonerxYp
>456
おおきに。
ここに書きこのお人達は眠れないのね。と言いたかったんだが
http://www.tufs.ac.jp/common/images/j_h_e_2001.pdf
具具ったらこんなん出てきました。
もまえら挑戦しろ。
459名無しさん@4周年:03/07/23 10:29 ID:N4iHgkkL
歴史上のできごと程度でいちいち
怒りのカキコできるんだから
おめでてーな、おめーら。
460名無しさん@4周年:03/07/23 11:22 ID:ZAz/7P7w
>>455
当時、宇治の高級煎茶に喜撰山でとれた「上喜撰」と言う銘柄があった。
おいしくてつい飲みすぎて眠れなくなるというような意味。
たった4杯くらいでねむれねえのかよ、おまいら、ってとこかな。
461名無しさん@4周年:03/07/23 11:24 ID:bacyi/JX
神奈川人は愛しのペリーでも唄えよ
462名無しさん@4周年:03/07/23 11:29 ID:YUv5s5NU
上喜撰自体はもはや狂歌だけでしか検索にヒットしないようになってしまったな
463名無しさん@4周年:03/07/23 11:30 ID:ZAz/7P7w
>>467
>ペリーも数万の兵を輸送する力があれば日本本土を占領してたん
じゃねえの?

米国がハワイやフィリピンに行った軍事行動を見れば間違いなくそのとおりだろうよ。
別にペリーの肩を持ってるわけじゃないでしょ。
ただ日本人にとってみれば開国記念みたいなもんでさ、陽気に祭ったっていいじゃないかってな話でしょ。
464>463:03/07/23 11:35 ID:tpQPq56A
だからペリー祭りはやめて維新祭しようや。
俺アメリカにいるからまじでムカツクんだよ。
465名無しさん@4周年:03/07/23 11:37 ID:yYSqNMWf
占領しにきたのを祭ってるなんてバカな日本人だけがやりそうな事だよな
466名無しさん@4周年:03/07/23 11:39 ID:Je5Nd/SI
いいじゃないか、久里浜は田舎で何も無い所なんだよ。
なにか祭りのネタ位与えてやれよ。
ここにカキコしてる肯定派も否定派もどうせ行かないんだろ。
467名無しさん@4周年:03/07/23 11:39 ID:ZAz/7P7w
対馬の人たちが元寇祭りをやったら、さすがに抵抗あるがな。
あれはもう凄惨な虐殺だからな。
新しい文化を運んでくれたとか、そういうことがないからね。
468名無しさん@4周年:03/07/23 11:41 ID:a3zIXGuW
>>43
そうそう、日露戦争で横から介入してくるところなんて抜群のセンス。
ナイス過ぎる。
469名無しさん@4周年:03/07/23 11:43 ID:g1UtdY8k
>>467
あれは日本征伐なんだそうな
韓国の国定教科書
470名無しさん@4周年:03/07/23 11:46 ID:ZAz/7P7w
ザビエルだって、ある意味じゃあ宗教的侵略ともいえなくもない。
イエズス会からすれば、野蛮な異教徒に福音をもたらしてやれ、という目的でしょ。
だけど日本人の多くはたとえキリスト教徒でなくても悪い感情持ってないよな。
471名無しさん@4周年:03/07/23 11:59 ID:G2pcLmK0
わけのわからん理屈つけちゃあお家を取り潰すわ、
百姓は殺さぬよう生かさぬようなんて絞り上げるわ、
ちょっとうまいもん食ったり、旅行したり、きれいな服を着たりすると、贅沢はけしからんといって邪魔するわ、
外国の文物に触れようとすると国法を犯したといっては殺すわ、

こんな悪逆非道の限りを尽くしたあの欲ぼけジジイの家康が作った幕藩体制がそんなにありがたいもんかよw
472名無しさん@4周年:03/07/23 12:00 ID:8EcK3IWX
>>470
ザビエルは、国王か何かに「日本を献上します」と言ってから日本に来ている。
明らかに侵略目的。
473名無しさん@4周年:03/07/23 12:09 ID:yxv4IYvo
日本が砲艦外交で屈辱的な開国を迫られたこと。これは否定できない。
問題は、屈辱を合理化して「開国はいいことだっのだ」と祝う
「現在の日本の負け犬根性」だよ。
横須賀という日米同盟のカナメの土地で負け犬根性が賞揚されると、
日本の独立と繁栄に資する日米同盟の意味が
アメリカの植民地化の意味にすりかえられる。
474名無しさん@4周年:03/07/23 12:11 ID:yxv4IYvo
ザビエルが献上するまでもなく、
スペインとポルトガルの地球分割協定(デマルカシオン)で
日本はスペインの支配下に入っている。
475名無しさん@4周年:03/07/23 12:19 ID:yxv4IYvo
日米同盟を記念して横須賀で祭りをするのは結構だ。
しかしペリーは日本の国法を土足でふみにじった人物。
他に適当なネタはいくらでもある。
ペリーの国法侵害をお祭りにするということは
今後もアメリカ軍がアメリカの利益のために
「日本はイヤがっても、これは日本のためでもあるから」と
再び日本の国法をふみにじっても歓迎します、ということだよ。
476名無しさん@4周年:03/07/23 12:23 ID:Q/VvKcQB
西欧列強のアフリカ分割、アジア植民地支配の分捕り合戦のすさまじさをみると、
イギリス、ドイツ、フランス、オランダ、ベルギー、ロシア、アメリカ、世界全部じゃないか?
いいや、アジアやアフリカの国はそういうことはしなかった、というかも知れんが、それは「能力がなかった」だけのことでさ。
つまり、人間の持ってる本質的なもんなのに、それを米国憎しなんてのは、朝鮮人が日帝を憎んでるのと同レベルとしか思えない。

んなあほなこといってるから、おまいらの国は‥‥(ry
477名無しさん@4周年:03/07/23 12:26 ID:A688DeJ6
薩英戦争の話が出てたが、戦死者の数から言えば英軍の
方が多かったし、薩摩も勝ったと欣喜雀躍していたからね。
478名無しさん@4周年:03/07/23 12:28 ID:yxv4IYvo
「能力」とは関係ない。
地球全体にキリストの教えがあまねくいきわたるべきだという宗教的熱狂と、
貿易版図を広げることが商業的工業的繁栄につながるという、
二つの理由によって分捕り合戦がおきた。
それを「人類に普遍的もの」「人間の本質的なもの」とみなすのは、
人間観として単純すぎる。
479名無しさん@4周年:03/07/23 12:32 ID:Q/VvKcQB
>>478
おいおい、じゃあ元はどうなるんだ、オスマントルコはどうなるんだ?
中国はどうなるんだ?
スキあらば外国へ侵略しようとした国はいくらでもある。
アフリカ人だって規模は小さいが部族同士の闘いは数限りなくやってきている。
能力、規模のレベルに過ぎないよ。
480名無しさん@4周年:03/07/23 12:42 ID:IYxW1I2P
幕府の役人がどれだけアメリカの嘘を看破して
緻密な交渉したかちゃんと学校で教えないから
幕府がおどされてショボーンで開国したと思い
こむ厨房があらわれるんだよな。

ペリーの白旗送ったりする行動は、寧ろ大統領と
議会につっつかれてあせって恫喝しようとする
ペリーの必死さの現れなのですが。
ペリー以降アメリカが提示した条件をのらりくらり
交わして見事に幕府の妥協案を飲ましたと考えて
欲しいね、厨房くんたちには。

あと尊王攘夷をいまさら褒め称える脊椎反射もアフォまるだしですな。
脊椎反射はいまも昔もかわらないね。結局反幕の志士たちも最後は
尊王攘夷はだめと悟り開国論者になったので薩長が同盟し討幕できたのにね。
481名無しさん@4周年:03/07/23 12:44 ID:Q/VvKcQB
産業革命ってのは、暴力的だね。
人間の能力をそれまでの数倍も格段に拡大させた。

タイタニックを見ていてそう思った。
482名無しさん@4周年:03/07/23 12:49 ID:IYxW1I2P
>>475
当時としてはアメリカに最初に開国し、通商条約を結んだのは
素晴らしい判断だったと思うけどね。
アメリカの黒船は確かに強敵だったけど、当時のアメリカの海軍力
と補給能力を考えればアメリカ一国で日本を植民地化できる能力が
ないことを見越して雨と条約を結んだんだもの。

むしろ当時として脅威だったのは、フランス、イギリス、そしてロシアの
方がガクガクブルブルだったからね。
雨と通商して少ずつ国力アップと時間稼ぎできればという判断は結局
上手くいった。それが間違っていたら今の日本はアメリカより寧ろロシア
に大部分が占領されてただろうよ。
483名無しさん@4周年:03/07/23 13:01 ID:kjB5D5Ur
中国も、日本帝国主義に蹂躙されたというが、その中国に侵略されてひどい目にあってきたベトナム。
ところがじゃあベトナムは平和主義の国かといえば、これがまた周辺の国を侵略したり略奪したりしてんだよな。
チベットもまったく同じ構造だしね。
484名無しさん@4周年:03/07/23 13:03 ID:yxv4IYvo
>>479
モンゴル帝国もイスラム帝国も
宗教的情熱と版図拡大による経済的な裏づけの両方がある。
それらが「人類に普遍的なもの」「人間の本質的なもの」とは言えない。
異民族を併呑し植民地から人材と資源を吸い上げる帝国を
部族紛争と同一視するのは、議論が粗雑すぎるよ。
485名無しさん@4周年:03/07/23 13:05 ID:7cV/vd/C
>>483
そうなんだよなあ…そんな事実を知った時に夏厨から卒業したと思った。
486名無しさん@4周年:03/07/23 13:07 ID:/T8GQ4s8
487名無しさん@4周年:03/07/23 13:09 ID:AuNobbsW
このスレに例のペリーのAAが貼られてない事に感動した
488名無しさん@4周年:03/07/23 13:33 ID:yxv4IYvo
帝国と「普遍を標榜する宗教」とは密接な関係がある。
帝国による異民族の併呑は、
吸収される側の価値観・文化・規範体系を「野蛮で未開でローカル」と定義し、
「普遍的で唯一の絶対的な教え」を強制するプロセスを伴っている。
つまり帝国を「人類に普遍的」「人間の本質」と思い込む時点で、
その者は帝国の用意した「教え」に染まっているのだよ。
そしてアメリカ帝国はキリスト教の代わりに民主主義や人権を採用して、
帝国の版図の維持・拡大をしているわけだ。
489名無しさん@4周年:03/07/23 17:16 ID:6cmovnoo
薩英戦争後にイギリスは軍艦を薩摩に贈っている。
あれは、もう日本を植民地化するのは無理だとあきらめた証拠だろうと思う。
新政府を作らせて応援して貿易してもうけた方がいい、とね。
日本を統治するためにはいくらすごい軍艦を持っていても無理。
数万単位の陸軍力でも無理。
そういう意味ではイギリスを震え上がらせた尊王攘夷運動は意義があったといえるな。
490名無しさん@4周年:03/07/23 17:28 ID:6cmovnoo
>>481
蒸気機関車なんか線路さえ引いてしまえば、
1万人が1ヶ月かかって運ぶものをほんの数人の乗務員で1日で運んでしまうからな。
491名無しさん@4周年:03/07/23 18:10 ID:sN80CnoS
レス読んでると当時の日本人は外人にそれほど
隙を与えない優秀な人が多かったんだろうね。
492名無しさん@4周年:03/07/23 18:10 ID:sN80CnoS
レス読んでると当時の日本人は外人にそれほど
隙を与えない優秀な人が多かったんだろうね。
493名無しさん@4周年:03/07/23 18:16 ID:2b7hK9ve
幕府役人は1年前からオランダの情報でペリーがくること知ってたからなぁ。
494名無しさん@4周年:03/07/23 18:26 ID:6cmovnoo
>>492
優秀っていうより、国とか民族とかっていう一体感、まとまりがあった。
それはまあ天皇の存在も大きいが、教育水準の高さというかね、頼山陽の「日本史」も広く読まれていた影響もあるな。
こんなまとまりのある国を植民地として支配するのは容易じゃない。
それに250年も太平の世でありながら、日本人は全然なまってなかった。
高級武士の大部分はなまって腑抜けになっていたようだが。
495名無しさん@4周年:03/07/23 18:33 ID:2b7hK9ve
>>494
そりゃいいすぎ、黒船が来るまで大部分の日本人の単位は「藩」でしかなかった。
天皇の存在なんて長州や水戸に引っ張りだされるまで庶民はどこにいるかも知らなかった。
496名無しさん@4周年:03/07/23 18:37 ID:6cmovnoo
日本の鉄砲鍛冶職人の能力は江戸時代の初め頃は世界最高水準。
全国に鍛冶職人はいたから、性能はともかく鉄砲なんて簡単に数万丁つくる能力があった。
こんな国に足突っ込んだらとんでもないことになる、とパークスは思ったろうよ。
ボーア戦争でも膨大な兵力をつぎ込んでいたし。
497名無しさん@4周年:03/07/23 18:45 ID:JAabTNbU
>>496
鉄砲の性能が違いすぎる、、
498名無しさん@4周年:03/07/23 18:53 ID:eonerxYp
>>494
禿同
やっとまともな議論かな。
ペルリが来たからみんな目が覚めた。それが
列強の植民地化をまぬがれ、倒幕という革命に
つながったんだよ。ペルリ来航祭を非難するより
黒船以降の明治維新を思って議論しよう。

>あと尊王攘夷をいまさら褒め称える脊椎反射もアフォまるだしですな。

同意

>脊椎反射はいまも昔もかわらないね。結局反幕の志士たちも最後は
>尊王攘夷はだめと悟り開国論者になったので薩長が同盟し討幕できたのにね。

維新後も尊皇攘夷派と開国論者の死闘はあったんだけどね。
それと薩長だけじゃなくて、薩長土肥だよ。こまかくてスマソ
499名無しさん@4周年:03/07/23 19:18 ID:MYK20WRm

 ペリーが2回目に来た1884年の12月末頃に【安政東海地震*南海地震】が起きた

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
500名無しさん@4周年:03/07/23 19:20 ID:yxv4IYvo
>>495
あまり間抜けな話を持ち出しては困る。
庶民がどのような世界観を持つなんて、
当時の国政判断とはまったく関係ない。
そんなことを言い出したら、当時のヨーロッパの庶民なんて
自分の名前も書けず、新聞も読めないのが当たり前。
501名無しさん@4周年:03/07/23 20:20 ID:CIxTc1st
>>496-497

日本でスナイドル銃やミニエ銃を作れるようになるのは西暦何年頃?
村田銃なんかも結構早く作れたようだけど

でもここで昔からの鍛冶職人で作れてしまったのが、経験だけでも何とかなる
で通ってしまって第二次大戦で1ミクロンの誤差でエンジン作れず
栄エンジンが動かないという所まで繋がってしまう。
整備とか品質管理とかの概念を学んだのは、朝鮮戦争中に
アメリカの兵器の整備やら修理やらをやらされての事だったとか
502名無しさん@4周年:03/07/23 20:22 ID:9MUJvxs8
>>497
あのな、武器なんて戦っていくうちにいくらでも進歩するんだよ。
敵から鉄砲を奪って研究する、なるほどこうなってんのか、ってね。
問題は基本的な硬い、爆発力に耐えうる鉄を作れるかどうか、が問題なのよ、わかるだろ?

1543年に鉄砲が伝来して、
1583年ごろ、明らかに日本の鉄砲は世界一なんだよ。
また、鉄砲を作る生産力もほぼ世界一。
信長は3000丁の鉄砲を使ったんだわ。
わかるか、このすごさは。
503名無しさん@4周年:03/07/23 20:24 ID:9MUJvxs8
>>501
それはまた、組織論の問題なんだが。
ま、このスレでは避けるべきだろう。
504名無しさん@4周年:03/07/23 20:30 ID:9MUJvxs8
>>494
この議論は、ペリー来航後を話してるんだが。
505名無しさん@4周年:03/07/23 20:38 ID:zlX68Qfz
19世紀のレベルの鉄砲ならイギリス軍から鉄砲1丁手に入れれば簡単にまねしたろうね。
たとえ都市部を軍艦で焼かれても、ゲリラ化すれば抵抗はものすごかったろう。

昭和19年、20年に本土決戦やってたらきわめて難しかったろうけどね。
原爆で工場やられまくったらもう無理だ。
506名無しさん@4周年:03/07/23 20:40 ID:zlX68Qfz
>>505
工場じゃなかった。
あれだけの物量戦になると、資源のない日本では抵抗するのも苦しい。
507名無しさん@4周年:03/07/23 22:16 ID:yOlMXKxp
>>500
武士、知識層だって大部分は藩及び主君が一番大事だったろう、
日本やヴぁいって時に藩同士がどれだけ見栄の張り合いしてたか知らんの?
なにせ日本は諸外国との交流が少なく更に200年以上鎖国してた上に封建社会だったんだから
そのあたり否定してもしょうがない。
「日本」を単位として見てたヤシなんか、ほんと極少数。
それは明治になってからの藩閥政治を見ても分かるだろう。
508名無しさん@4周年:03/07/23 22:29 ID:yxv4IYvo
>>507
江戸時代には武士の教養として国学と言うものがあった。
そこで日本の歴史を知り、独立国としての日本を意識し、
幕府より上位の観念としての皇室を意識するようになったのだよ。
これが明治維新をイデオロギー的に支えた。
あんたのように明治の藩閥の弊に目がいく人は多いが、
コトの本質を見誤らないようにな。
509名無しさん@4周年:03/07/23 22:32 ID:yidsH24r
>>508
それは一部だろ。
だってパリ万博に幕府に対抗して薩摩とか国として出店してまっせ

国家を近代国家としてほんとに意識してたのって吉田門下とか
竜馬とか海舟とかほんと一部の人間だけだよ。
510名無しさん@4周年:03/07/23 22:43 ID:yxv4IYvo
>>509
国学の教養が一部かどうか、自分で勉強して確かめなさい。
ヨーロッパ的な意味の近代国家としての日本を意識すると言うこと、
異国との関係性で意識される外交権の主体、
つまり主権的存在、独立国としての日本を意識することは違うわけだ。
前者は明治維新に特有の意識だが、
後者は聖徳太子の昔からあるものなのだよ。
「異国に対する日本」という自らの国家イメージを
国学(日本史)を通じて武士階層は血肉のものとしたわけ。
511名無しさん@4周年:03/07/23 23:02 ID:yxv4IYvo
薩摩の外交アピールは、頭の良すぎた島津が突出してしまったにすぎない。
だいたいヨーロッパとりわけイギリスは侵略先の内紛を利用して
征圧するのを常としていたわけで、
日本も下手をすればインドの二の舞になっても不思議ではない。
幕府も薩長土肥もそんな先例を研究して懸命に回避したのだ。
512名無しさん@4周年:03/07/24 05:52 ID:uUrakzSp
>>509
そんなことは別におかしくないわな。
薩摩藩からすれば、幕府=徳川藩、なわけだからな。
もともと薩摩藩は関が原以来いつかチャンスがあれば徳川一族などぶっ潰してしまうぞ、と考えてたんだし。
513名無しさん@4周年:03/07/24 05:54 ID:uUrakzSp
幕末の四賢侯とよばれた殿様たちは、藩という枠を超えて動いていた部分が随所に見られることは確か。
また吉田門下を一部の人というかもしれんが、それが多くの人にまた影響を与えていったわけだからな。
514cotton candy:03/07/24 06:00 ID:GQhafe8A
home >コラム >船橋洋一「日本@世界」
2003/05/22    日米起点1853年5月26日
http://www.asahi.com/column/funabashi/ja/TKY200305220170.html
515名無しさん@4周年:03/07/24 08:02 ID:4FoGXJQK
そいう意味ではチキン慶喜公に感謝だな。<内紛利用して侵略
516名無しさん@4周年:03/07/24 08:12 ID:JHaz2ne1
おっぱい占いの人がペリーに扮して開国を迫るフラッシュが
あったと思うのだが…

誰かしりませんか?
517名無しさん@4周年:03/07/24 08:30 ID:4SLyhx8w
俺はペリーよりビットルが好きだ。
518名無しさん@4周年:03/07/24 08:44 ID:JkorbvUG
>>514
さすが朝日、というくらい偏ってるな。
沖縄の強姦事件というのも、話は全然違うみたいだぞ。
相手の女は50歳だしなw
519名無しさん@4周年:03/07/24 10:10 ID:uhD0msZH
軍事的・経済的に優位に立つ側が、劣位に立つ側を支配、蹂躙する傾向がある。
これはもう人間社会の本質といっていい。
これを否定したら話は前に進まない。

これを大前提として、国防や政治・経済の問題を考えていかなくてはならないってこと。

ペリーをけしからんなんていってるのは、鬼畜日本人とののしってる朝鮮人とまったく同じ。
520名無しさん@4周年:03/07/24 10:25 ID:ZoozPVyS
>>519
そうだよ。
長崎に来たオランダ人から外国に強大な国家があり、アジアやアフリカの国々を侵略している、
という事実を知りながらほとんどなんにもせず、
いつまでも封建制度にしがみつき鎖国を続けて贅沢と安穏をむさぼっていた徳川アホ将軍をこそ責めるべきだわな。
ハクチまがいの将軍や子作りだけが生きがいみたいな、ろくでもない将軍だらけじゃないかyo

ちゃんと国際情勢を分析して、その対策をたてていればあんなにあわてる必要もまったくなかったわけだろ。
521名無しさん@4周年:03/07/24 10:38 ID:/WSCAY+t
13代将軍家定は、現在で言う精白だわなw
まともな交渉をしろという方が無理
522名無しさん@4周年:03/07/24 10:52 ID:4nD6olvk
>>520
西欧諸国が凶悪だから退けてたわけで。
西欧鎖国は間違ってたとはいえまい。
523名無しさん@4周年:03/07/24 11:03 ID:04AGn96y
>>522
国民(領民でもいい)を守る気概すらないような将軍は将軍じゃない。
米国にしても鯨漁(その是非は問わない)をやっていれば遭難者が出る。
にもかかわらず幕府としては助けもしない。ほったらかし。
(日本人もたくさん遭難者が出てるが、それも助けもしない)
日本の漁民は幕府に処罰されるかもしれない覚悟をしながらボランティアで助けてたが。
そんで交渉しようとすると、気の狂った将軍のおかげで埒が明かない。
役人相手にすると、ああでもないこうでもないと逃げ回って時間稼ぎ。

こうなりゃ脅すしかあるまい。
524名無しさん@4周年:03/07/24 11:25 ID:4nD6olvk
>>523
すごい解釈ですね。
アメリカ人の人権まで守らないと将軍じゃないと言われるのですね。
525名無しさん@4周年:03/07/24 11:27 ID:2hGDByqs
開国って「レイプ」と同じ。
力づくでおぼこい娘をなだめすかし脅して「開国」させたの。

で、そのショックで明治時代は「あたししっかりしなくちゃ
もう一人前なんだもん!がんばる!!」つって無理に頑張って
自分にされたことを「いいことなんだから!」と無理矢理自分に
思い込ませて、昔からつきあいのあった周辺の国に同じように
強気で迫ったんだな。
その強気の行き先が太平洋戦争なんだな。んで玉砕するんだな。


なんかね、このお祭りってね、「レイプ」されたことを直視せずに
「過ぎてみればいい思い出よね。いい勉強になったわ…」って無理矢理
思い込もうとしてる「健気なワタシ」を演出してる感じ。
しかし、寸劇なあ。どんな米兵が扮装するのか知らんが、インディアン
とか黒人とか中南米出身者とかだったら物凄いブラックだよなあ。
脳天気にも程があるぞ、と。

>>幕末の志士などに仮装したパレード
志士も浮かばれねえな。ていうかあの世の志士の怒りを買って
なんか禍いが降り掛かるような気が。くわばらくわばら。

526名無しさん@4周年:03/07/24 11:34 ID:D3i2Fq+E
今年、ハワイでは同胞入植100年記念パレードがあったから、日本でも韓民族記念パレードをするべき。
527名無しさん@4周年:03/07/24 12:33 ID:UWQMXTA7
アメリカの捕鯨というのは、
要するに外国の勢力範囲において不法で危険なビジネスをしていたわけだ。
漂着した遭難者を助けるならば手間と負担が生じる。
危険覚悟の連中が勝手に遭難したのだから、日本が尻拭いする義務はない。
そもそも漂着物は浜を管理する地元の利権であって、
外国がどうこういう筋合いのもんじゃないのが日本の慣習法だ。
528名無しさん@4周年:03/07/24 12:49 ID:VKdJL0es
>>527
北太平洋、カムチャッカ沖、オホーツク海での漁業は、経済水域の概念がない当時違法ではない。
世界中どこの国でも遭難している人間を救助するのは、人として当然の義務だろ。
しかも、米国はかかった費用は正当な報酬を支払う、と交渉してるんだぜ。
どっちに理があるんだい?
日本人猟師、商人もたくさんロシアや米国に救助されている。
529名無しさん@4周年:03/07/24 12:57 ID:VKdJL0es
>>447
今しがた本屋で歴史の本を見てたんだが、
薩英戦争は薩摩藩首脳によれば「完敗。もう少し戦えるかと思ってたんだが」ってな感じだね。
藩を上げて大金を投じてこしらえた洋式工場を破壊しつくされたショックは大きかったようだ。
一方、イギリスとしては「ちょっとなめすぎてた。60人もの死傷者を出したのは失敗だったな」


イギリス軍艦の航路が出ていたが、錦江湾に入り込んで陸地に近づきすぎている。
イギリス軍のアームストロング砲の射程圏は約4キロ、薩摩の大砲の射程圏が1キロ。
だから沖合いから撃てば、薩摩の大砲は絶対に届かないんだな。
530名無しさん@4周年:03/07/24 13:06 ID:JTTyoQ/T
慶喜は超有能な奴。
チキンと見られる行動もフランスの内部からの侵略を防ぎたいとの意向があったはず。
531名無しさん@4周年:03/07/24 13:16 ID:UWQMXTA7
>>528
あんたのように固まった価値観の持ち主は多いが、
それにとらわれて江戸時代の慣習法を否定するな。
遭難者を助ける「義務」なんて人類普遍的な考えでもなんでもない。
モノを知らないにも程があるよ。
あと好意で救助することと
義務として救助して飯や寝床の面倒みて村の女に悪さをしないように見張って、と
もろもろのケアの負担、人手が義務づけられることの違いを認識しなさい。
和親条約は「義務」の話、責任が生じる話だ。
地元にそんなゆとりがあろうとなかろうと、
アメリカさんとの約束は守らなきゃいけないという性格の問題だ。
まったく認識がおぼっちゃんくさいというか。
532名無しさん@4周年:03/07/24 13:18 ID:orqMvT6l
>>530
小栗方式で全面対決やってたら
イギリスVSフランスの全面代理戦争もしくは大介入でそれこそ日本あぼーんしてた可能性もあるからなぁ。
まあフランスはプロイセンに押されてヒーコラ言ってたが。

維新のころはアメちゃんは南北戦争の後遺症でそれどころじゃなかった。
533名無しさん@4周年:03/07/24 13:23 ID:UWQMXTA7
だいたい歴史の本でも専門書でないと書いてないけど、
外国船は日本の村を襲って奴隷として売り飛ばすためにさらったり、
貯えを略奪したりしているんだぜ。
向こうの船員にしてみれば、日本人はキリストを信じていない異教徒だから、
同胞に対してはできないようなことも良心の呵責は小さかったろうな。
長い船旅で必要に迫られて、とかなんとか正当化しただろうし。
まったく襲われる側の立場にもなってみろといいたい。
それが漂着したときには「助ける義務」だと。
日本人は仏教の慈悲の心で助けてやることはあるだろうが、
キリスト教徒以外は野蛮人だと思っている連中が、
大砲をつきつけて要求するなど、盗人たけだけしいんだよ。
534名無しさん@4周年:03/07/24 13:27 ID:oTh4PAuE
>>532
イギリスも
1854年 クリミア戦争
1856年 アロー号事件、太平天国の乱
1857年 セポイの反乱

と難問山積でしょ。
535名無しさん@4周年:03/07/24 13:34 ID:oTh4PAuE
>>533
そんなこと言い出せば、日本国内にも海賊がいたわけだが。

だからまたそういうことがないように困ったときには入港できるよう下田と函館を用意してくれということになったんじゃないか。
漁師ってのは、目の前に遭難してる人間がいればできる限り助ける、そういうもんだぜ。
多分よっぽど変な国でない限り世界的にそういうもんだ。
千葉の御宿だっけな、昔メキシコの船が難破して遭難してるのをみんなで救助してメキシコ国王から感謝されなんか高価なものをもらったとか、
観光案内に出てたな。
536名無しさん@4周年:03/07/24 13:36 ID:B/zrQmVu
>>535
>そんなこと言い出せば、日本国内にも海賊がいたわけだが。

黒船は海賊と同程度なんだな。
537名無しさん@4周年:03/07/24 13:36 ID:awiTRv/S
御宿とアカプルコは姉妹都市です
538名無しさん@4周年:03/07/24 13:37 ID:orqMvT6l
>>536
533はどこに黒船が海賊行為をしたと書いてるんだ?
539名無しさん@4周年:03/07/24 13:38 ID:oTh4PAuE
>>536
国家としてやった行為と
海賊等の犯罪者集団とは
分けて考えないと。
パイレーツとプライベーターの区別がわからない方達のスレですか?
541名無しさん@4周年:03/07/24 13:40 ID:JoEhejjM
ペリーのサスケハナ、ミシシッピなんて外輪船来航から
スクリュー式の登場まで幾ばくもなかっただけに
日本の技術者はたいそう苦労したろうな
542名無しさん@4周年:03/07/24 13:45 ID:IRoFSEOm
以前、ブッシュが日米は150年間友好的な間柄だったと発言したな
第二次大戦で日米は衝突したはずなんだが
543名無しさん@4周年:03/07/24 13:49 ID:oTh4PAuE
150年で1回3年半くらいの戦争は欧米の感覚からすると仲良かったレベルともいえるがな。
544名無しさん@4周年:03/07/24 14:00 ID:nvFgxEbZ
「土足でわが国に踏み入ってきた。
強力な軍艦で開国を迫った。
武力を背景にして侵略の野心をむき出しにしてきた」

これってどっかの国が日本について教科書で書いてる内容そのものじゃねえの。

545名無しさん@4周年:03/07/24 14:10 ID:e2HqzRLs
かの某K国の「反日民族主義」と「日本の戦後左翼」の考え方は酷似してるからね。
お互いに絶対に相容れない勢力のくせして。
日本の左翼が反日民族主義をささえてるわけだw
546名無しさん@4周年:03/07/24 14:27 ID:UWQMXTA7
言うことを聞かない外国を思い通りにしたいとする。
戦争するのは、まず最低の方法。
砲艦送って脅して、同時にうまい話も匂わせ、さらに
「アメリカだけは日本の味方なんですよ」とやる。
これで言うことをきかせられればアメリカの勝ち、日本の屈服。
さらに何十年もかけて結局ミカドをひざまずかせ
アメリカ軍を日本の要に駐屯させ、
百年以上たっても「ペリーさんありがとう」と自発的に言わせる。
すごいよ、えぐいよ、アメリカのやることは。
547名無しさん@4周年:03/07/24 14:30 ID:0azonM3U

これ、韓国人が「日本併合祭り」をやるのとどこが違う?

548名無しさん@4周年:03/07/24 14:33 ID:cVa29H+R
これ横須賀の町おこしだろ。
しかし、町おこしを考えててもネタが無くて
良いネタがあって羨ましいなあって思ってる町もあれば、
祝うことじゃねーだろバカか?って思ってる町もあるだろうなあ。
あ、町っつーか人々ね。

まあ俺は後者の人間なんだけど。
ペリーの果たした役割は認めるけど
ワッショイワッショイ喜ぶようなもんでもなかろうよ。
549名無しさん@4周年:03/07/24 14:37 ID:i+swa/KZ
やっぱ、これってさ、
ヒッキーだった少女のところへ来て、さあおいで、と強引に学校に連れてってくれた友人みたいなもんでしょ。
その後普通に生活が送れるようになった少女は、強引だったけど今思うと友人に感謝って感じ。

いまだにヒッキーな少女は、ちぇ、余計なことしやがって、とうらんでる、と。

わかりやすすぎたかな?
550名無しさん@4周年:03/07/24 14:39 ID:TBajXKQO
>>549
ぜんぜんちげーよ。日本の鎖国=引き篭もり、じゃねーもん。勉強しろ。
551ぽぽん@8% ◆PAPOPONhPs :03/07/24 14:41 ID:AVwIsiVZ

ママサ〜ン!ママサ〜ン!
くっきんすたっぷ!!!
ミギゴが〜〜ミギゴガユーコトヲキーテクレマセーン
552名無しさん@4周年:03/07/24 14:43 ID:i+swa/KZ
どこが違うんだよ。
国際社会がおっかなくって怖くって引きこもってたんだろが。
国内の矛盾が一気に露呈することをね。

553名無しさん@4周年:03/07/24 14:46 ID:zcAb5ZTh
でもアメリカとの「不平等条約」って、当時国際法って概念があったかなかったか知らんのだがいちお合法なわけなんだろ?
で2ちゃんでは「韓国併合も合法」ってことになってる。
なら、アメリカのやり方を非難するのは、韓国人が日本に対して非難してることといっしょでは?
違うかなあ。
554名無しさん@4周年:03/07/24 14:56 ID:cVa29H+R
もし横須賀の人間がこのスレ見たらどうなるかな。

べつに良いじゃんとなるか、
俺はこの祭りなんか違うんじゃないかと思う、となるか
こんな祭りイラネー ムキー!となるか、
反対するヤツ許せんムキー!となるか。
555名無しさん@4周年:03/07/24 14:59 ID:79bDe0Hp
レス読んでると、やっぱり2ちゃんには「嫌韓新米」のヒキが多いようだな。
米の持ち上げ方がキモすぎる。同じ脳味噌で嫌韓書き込みしても説得力ないんだがなあ。
556名無しさん@4周年:03/07/24 15:00 ID:UWQMXTA7
>>553
いいところに気がついたね。いいたいことは分かる。
でも簡単に答えてさしあげることはオレにはできない。。
まず、法律というものが存在する根拠は何か。(専門擁護で「法源」という)
法律が国ごとに違うのはなぜか。
国際法と「国ごとに違う法律」の違いはなにか。
このあたりを勉強してもらうと、君の抱いた疑問の答えもおのずと見えてくると思う。

オレは、非難すべきことはいろいろあるが、
まず条約を結ぶ過程でペリーが日本の法を侵害したことを非難している。
砲艦の実力をもって侵害したわけだ。
だから「ペリーさん来航ありがとう」というお祭りはすべきでないと考えている。
557名無しさん@4周年:03/07/24 15:11 ID:Nfz7f1cq
いずれにせよ、竜馬や晋作、西郷達は思想的な先覚者
変革者達であった。
558553:03/07/24 15:20 ID:79bDe0Hp
>>556
レスさんきゅ。でも俺の関心は国際法的に合法うんぬんってことじゃないんだよな。
わるいけど、法律の概念自体あんまり信用してないっていうかさ。法律の形而上学を信用してないっていうか。

ただ、法っていう概念を一つ基準にするとあなたの言うとおり「日本の法を侵害した」っていう、一つの判断はできるわけだしな。
議論するにしても一つの基準にもなる。だって少なくとも現代社会においては法のない国はほとんどないわけで、法の概念をもとに物事を判断し、議論もできる・・か。
なるほどな。法、にはそういう使い方・・もあるわけか。なるほどな。
あんがと。
559名無しさん@4周年:03/07/24 15:30 ID:Hs0GaXOf
>>556
日本の法の侵害ってなに?
外国は日本に来てはいけない、っていう法律があったのか?
あるわけないじゃん、んなもの。
国外へ出てはいけないっていう決まりだけだよ。
560名無しさん@4周年:03/07/24 15:34 ID:Hs0GaXOf
打払い令ってのは、外国船がきたら打払えという藩に対する命令
561名無しさん@4周年:03/07/24 15:38 ID:GJEPJLft
俺、横須賀在住だけど、
正直、知らなかったし、そんなに興味もない。
だってここ最近の横須賀村おこし企画ってコケてばっかなんだもん。
海軍カレーとかさ。もうこれ以上横須賀の恥をさらさないでくれって感じ。
ふつうの田舎として地味にやってけって。

それはそうと、俺的には横須賀から大分へいくフェリーがでてることの方が気になる。
それと、猿島が噴火するという噂も気になる。
562名無しさん@4周年:03/07/24 15:38 ID:Hs0GaXOf
そもそも江戸幕府が作った命令とか法とかってのが法律として有効かどうかすらあやしい。
あんなものは幕府が勝手に作ったものでね。
天皇の勅許を得ているものでもないし。
一応天皇の委任は受けてはいたものの、徳川もただの封建領主の1人に過ぎないわけだからね。
いわゆる他国の皇帝とは全然違うものなのよ。
法律のオーソリティ=正統性そのものが疑わしいものであって、あんなもの徳川政権の力でいうことを聞かせるしかない代物だ。
力がなくなれば、ほとんど何の意味もない。
563名無しさん@4周年:03/07/24 16:15 ID:UWQMXTA7
たとえば江戸湾の秩序を保つ責任の主体は日本にある。
外国艦の自由航行など認めていない。ましてや武装艦など。
それが日本の国法だ。
しかし長崎に回れと言う命令にペリー艦隊はしたがわなかった。
つまり江戸湾の秩序を砲艦の脅しによって破壊した。
564名無しさん@4周年:03/07/24 16:32 ID:t+53kg30
>>563
外国に対しては力を背景にしなければ何の意味もないってことくらいわかるだろ。
おまいのうちで勝手に自分の家に侵入してはいけないなんて法律作っても意味ないだろ。
日本の国内法が有効なのは国家権力という強制力があるからだ。
つまり、幕府が強制力を発揮できなかったんだから、まったく無意味。

てか、あのまま鎖国を続けて40年もたってある日突然バルチック艦隊のご訪問を受けてたらどうなってた?
40年といわず30年でもいいや。ちょうど日清戦争の頃だが、清の大軍のご訪問を受けてた可能性十分あるな。
清などチョロイと思うかもしれないが、日清戦争前清が日本に派遣した旗艦「定猿」はじめとする軍艦に日本は驚いたんだぜ。
565名無しさん@4周年:03/07/24 16:32 ID:UWQMXTA7
日本は明治維新まで、京都の定めた律令制と、
武士の自律的に定めた武家法度の二重法制国家になっていたのである。
律令制において外国船に関する規定がない以上は、
武家法度が外国船の扱いに関する唯一の正統な法制である。
そして徳川幕府は実力で武家法度の権威の淵源となっていた。
徳川は封建領主の一人にすぎないという意見は、
律令制こそ鎌倉期以降は名目的な扱いを受けて来なかったと言う
国内政治の現実から目をそらした形式論に過ぎない。
ペリー来航の時点における武家法度の正統性を否定し、
ペリーの外患を合法化しようとするのは、ばかばかしい詭弁である。
566名無しさん@4周年:03/07/24 16:40 ID:UWQMXTA7
>>564
話を横にそらさないでもらいたい。
ペリーには江戸湾に侵入する権利があるのか否か。
江戸湾侵入はペリーの正統な権利行使と認めるのか否か。
問題はその一点である。
江戸湾への侵入は日本の主権侵害であるから、
日本がペリーを歓迎する祭りをするのはおかしいと言っているのだ。
567名無しさん@4周年:03/07/24 16:43 ID:t+53kg30
>>566
日本が祭りをしてるわけじゃなかろう。
ペリー来航を歓迎する人々が祭りをやってるだけ。

徳川政権をつぶす絶好のチャンスだったの!
568名無しさん@4周年:03/07/24 16:45 ID:UWQMXTA7
>>565
×律令制こそ鎌倉期以降は名目的な扱いを受けて来なかった
○律令制こそ鎌倉期以降は名目的な扱いしか受けて来なかった
569名無しさん@4周年:03/07/24 16:52 ID:UWQMXTA7
>>567
あんたは明治維新の成功に目が眩むあまり、徳川幕府を暗黒化しすぎている。
その話題には触れたくない。
ペリーだろうと誰だろうと、江戸湾に侵入するなんて日本の主権侵害なの。
それは分かるだろ。
それが内政においてどんな意味を持とうと、
外国の軍艦にそんな権利など認められないの。
あんたの理屈を延長すると、外患誘致を擁護する議論にもなりかねない。
そこまでは言ってないけどさ……。
570名無しさん@4周年:03/07/24 17:04 ID:UWQMXTA7
法秩序は管理された暴力によって担保される。
暴力は最終的な解決手段(ウルティマ・ラシオ)だからこそ、
容易に暴力に頼ってはいけない。
それが政治の知恵であって、「戦って勝つのは下策」とも言うじゃないか。
そしてペリーのあからさまな主権侵害や恫喝外交は、
暴力を最終手段として行使を控えるべきと考える立場からは、
非難の対象でこそあれ歓迎祝祭の対象にはならないのだ。
571名無しさん@4周年:03/07/24 17:06 ID:t+53kg30
>>569
なんかよく意味がわからんな。
国際社会の一員としての概念もない国に「主権の侵害」などという?
わけわからんよ。
国の領土に入ってはいけないというなら、長崎へも入ってはいけないだろ。
てことは永遠に法侵害なしに鎖国をやってる国には入れないということになるわな。

そういう無法が許されなくなっている時代ってことに気づかないのかね。
572名無しさん@4周年:03/07/24 17:25 ID:UWQMXTA7
>>571
国際社会だの国際法だのと、主権概念は無関係だよ。
まず、日本は先住する日本人が実効支配する土地だ。
支配とは、責任主体の秩序管理を伴う。
江戸湾秩序の責任主体が、ペリー艦隊に長崎への移動を命じたのは
責任主体による主権の主張なのだ。
これに従えば、ペリーは日本の主権を認めたことになる。
そして他の外国使節は日本の主権ほ認めて長崎に行ったりしていたのだ。
しかしペリーは指示を無視して湾内を自由航行し測量し上陸までした。
つまり日本側の主権の主張を踏みにじったということだ。
これが果たして「お祝い」にあたいすることなのか。
573名無しさん@4周年:03/07/24 18:31 ID:6mJVBP8W
>>572
おまいの論法で行くと、
たとえば現代社会において、
どこかの国が鎖国を宣言して、
○どの国とも交渉を持たない
○遭難者が流れ着いても追放する
○国内に侵入した者は処刑する
○領空侵犯を犯した航空機は撃墜する

という法律を作り、そのまま実行してもどうにもならんわけだ。
二酸化炭素垂れ流して、フロンガス出し放題でも、どうにもならんわけだ。

こんなもの主権侵害もへったクソもないわな。
軍艦でも並べていって目を覚ましてやるしかない。
遭難者が流れ着いたら助けてやってくれよ、
航海の途中で水や食料がなくなることもある、そのときは補給できるようにしてやってくれよ、
環境も考えてフロンガスや二酸化炭素も少なくするよう協力してくれよ、
っていうしかあるまい。
574名無しさん@4周年:03/07/24 18:36 ID:6mJVBP8W
>>572
琉球が薩摩の支配下に入った(=主権を侵害された)日を、
もし祝ったとしても全然おかしいとは思わんがな。
575名無しさん@4周年:03/07/24 18:37 ID:cScIVZij
(^-^*)/コンニチワ!なつきです★
今アメリカにいるんだケド、こんなバイト始めちゃったの(*v_v)
なつきと一緒にらぶらぶなコトしよっエヘ(*^^)'-'*)ウフ
なつきに会いに来てくれたら、7日間会費無料+10分無料なのだ★
なつきの恥ずかしいトコ全部見せちゃうよ(/o\*) イヤン♪
二人っきりでいーっぱい楽しいことしようね(゚∇^*) ★
今だったら10分無料で遊べるよぉ〜☆
じゃ、なつきに会いに来てねっ(/*⌒-⌒)o 待ってるよぉ〜
http://www.gals-cafe.com
☆  ☆  ☆  ☆  ☆
576名無しさん@4周年:03/07/24 18:48 ID:6mJVBP8W
ペリー艦隊は、
ノーフォークを出航して、
大西洋を横断し喜望峰をまわり、
香港を経由して日本に来た。
香港は当時の西欧のほとんどの国が出入りしている。
本来なら、平和的に済むものならそうしてるだろう。
ところが話を聞いてみると、
「あの国は手紙なんかもっていったって受付もしないよ。
長崎へ行けというんだが、まともに相手にされたためしがない。
何度交渉しても無駄だよ。
もう1回出直して来いといわれて、行ってみると、2回行こうが3回行こうがききもしない。
ああでもない、こうでもないとだまくらかす。そういう国だ。行っても無駄だ」

というふうなことを言われてるわけだ。

俺がペリーなら、食料・弾薬積み込んで江戸湾へ乗り込むのは当然だな。

577名無しさん@4周年:03/07/24 18:53 ID:6mJVBP8W
そもそも主権などという概念が一体いつ頃生まれてきたと思ってるんだ。
そもそも法などというものがどういうバックボーンで存在してるのだ。
徳川家が勝手に作った法のどこに正統性がある?
力がなければまったく意味がないってことは徳川そのものが十分知ってることだ。
だからペリーに何もいえないのだ。

国民国家形成以前の家産国家レベルで主権うんぬんなど片腹痛い。
578名無しさん@4周年:03/07/24 18:59 ID:6mJVBP8W
ギリシャのポリスには、奴隷がどのくらいいたか知ってるか?
奴隷にとっては、ポリスが崩壊することこそ正義なのだよ。
ポリス崩壊の記念日を作りたいくらいのものだ。

ひるがえって、幕藩体制を見てみろよ。
当時の武士なんて上級の一握りの人間以外は、ほぼ「失業者の群れ」に過ぎない。
それでも幕藩体制の呪縛から抜け出られず心吟していたわけだ。

誰かに助けてもらいたいが怖くて言い出せなかったオーム心理教の信者とかわるところはない。
579名無しさん@4周年:03/07/24 19:03 ID:UWQMXTA7
外国との交渉を長崎に限るとした徳川幕府の方針がなぜ出てきたのか。
その根拠を理解した上で書いているやつはいないようだな。
580名無しさん@4周年:03/07/24 19:03 ID:6mJVBP8W
はくち、本物のハクチが、
ただ上級武士の家に生まれたからという理由だけで、
ハクチのまま藩や幕府の上にいて、贅沢の限り、強姦の限りをつくす。

幕末って、そういう時期なんだってこと、ほんとに知ってていってるのか。
581名無しさん@4周年:03/07/24 19:07 ID:1wnZjr/J
昭和20年降伏文書調印式の行われた戦艦ミズーリに掲げられていた星条旗は
サスケハナ号の船尾に掲揚された星条旗・・・

つまり日米和親条約調印とはアメリカ人の感覚では徳川幕府による日本降伏であった
582過レ井ぱんまん:03/07/24 19:07 ID:B1fZH2uc
>ペリー来航から150年 横須賀で12日に上陸祭

ここから白人に良いようにあしらわれる日本が始まった
しかし、めでたいやっちゃのう
583名無しさん@4周年:03/07/24 19:11 ID:6mJVBP8W
そもそも日米和親条約の条文をきちんと読んで議論してる奴がどれほどいるか?
極めてまっとうな条文で、反論できる奴のほうが少ないはずだよ。

沖縄が結んだ琉米条約は、強姦事件のこともあって、そのことが1条付加されてるんだが。
584名無しさん@4周年:03/07/24 19:12 ID:rcbKMWuu
ペリーってなにしに来たわけ?
585名無しさん@4周年:03/07/24 19:12 ID:6mJVBP8W
主権うんぬんなんていってるアホは、
オーム心理教のじょうゆうが、逮捕状を持ってこなかったから違法だの弾圧だのっていってるのと同レベルだろが。
586名無しさん@4周年:03/07/24 19:16 ID:6mJVBP8W
日本人で遭難して海外へたどり着き、
その国が日本へ返してやろう、といっても、
「いいえ、日本へ帰ったら幕府に殺されます。
それくらいなら、もうここへおいてください」

そう言った日本人がどれほどいたか。
数百人どころの騒ぎではない。
数千人はいた、と俺は思っている。
587名無しさん@4周年:03/07/24 19:17 ID:I9cXdvwT
↓ネット愛国厨
588名無しさん@4周年:03/07/24 19:21 ID:6mJVBP8W
徳川300年全部から見たら、数千どころか数万あるいは数十万のレベルだな。
要は徳川政権というのは、まさしく金正日と同じと考えても一向に差し支えない。
国際社会だの、国内の支持だの、ぜんぜーん関係ない世界の基地外政治に過ぎない。
589名無しさん@4周年:03/07/24 19:29 ID:6mJVBP8W
ヒトラーは
チェコを統合するために
大統領ハーハをベルリンに呼びつけて、
チェコをドイツに明け渡すという文書に署名するために、
大統領が失神するまで追い回した

「恫喝」ってのは、こういうレベルをいうんだわ。
590名無しさん@4周年:03/07/24 19:40 ID:6mJVBP8W
主権うんぬん言い出せば、アイヌや沖縄人など、徳川など八つ裂き者だ。
外様大名にしたところが、徳川など基地外の巣。
591名無しさん@4周年:03/07/24 19:41 ID:6mJVBP8W
国家なんて、外国との対立概念で存在する。
外国を認めないくせに、なんで主権が存在する????
アホめ
592名無しさん@4周年:03/07/24 19:48 ID:wvqVmKAz
いいじゃないの!減るモンじゃなし〜
593名無しさん@4周年:03/07/24 19:52 ID:aElol7WD
>>582
じゃあ、それまで徳川のボケ将軍に恐れをなし、ビビリまくって言いなりになってた時代は一体何なんだ?
あいつらの言いなりになって全国、飢餓、飢饉、娘売り、餓死そういう社会だったってこと、知らないの?

まあ、それでも李氏朝鮮よりはましだった、というレベル。
もうちょっと歴史勉強せい
594名無しさん@4周年:03/07/24 19:56 ID:UWQMXTA7
>>593
日本より、たとえば当時のアメリカやヨーロッパの社会の方が
豊かで飢餓のない社会だったと思っているのか。
595過レ井ぱんまん:03/07/24 20:02 ID:hvZo+y+J
>593
残念でした。開国して変わった方が遙かにマシだったって考えだろ?
戦後日本が変わって良かったってのも同じ
国内で完結していた問題が外国に左右され
この時期金銀の交換率の違いでいいように日本はやられましたな?
今の日本の惨状とだぶらないかい?
すまんな、歴史もっと勉強しないかんな
596名無しさん@4周年:03/07/24 20:39 ID:orqMvT6l
弱肉強食時代に今の時代の論理を持ち出してもしょうがない。
日本(幕府)は弱かった、だから通商修好条約で不平等条約結ばされた、
そして皇室かついで幕府より強い薩長土肥が倒幕やった、
んで曲がりなりにも列強の一因になった、世界大戦であぼーんした、全て歴史の勢い。

歴史の節目として祭りやろうってことで大目に見れよこのくらい。
597名無しさん@4周年:03/07/24 21:17 ID:r53Udf2w
6mJVBP8Wの徳川暗黒史観を見た・・・
ここまで具体的な事例や人物を挙げずに良くぞ描ききった!

所で伝統的な徳川暗黒史観っていやあ、マルクス史観に明治政府の徳川史観。

マルクス史観的に表現すると、大塩平八郎の乱で徳川時代を締めくくるのが普通だし・・・
明治政府に拠る徳川史観は、如何に徳川家康が狡賢い奴かと言う事を、
豊臣秀吉を立身出世の鏡と描く事で対比するのが普通・・・

6mJVBP8Wがの挙げた人物。ペリー&ヒトラー&ハーハ・・・・(w
「徳川」とは政権を指してるのか人物なのか不鮮明

徳川時代っていやあ、様々な人物によって書かれた日誌や記録よって
250年9万日、全ての天気が判ると言われるぐらい文献が豊富なのだが・・・

6mJVBP8Wの徳川暗黒史観ってのは何処から来てるんだ?





半島?


598名無しさん@4周年:03/07/24 21:46 ID:UWQMXTA7
暴力で屈服させられた事実は、あんたも認めるわけだろ。
それを祝う連中の神経がおかしい、と言っているんだよ。
日米友好を祝うのにふさわしいエピソードは他にある。
いくら横須賀の地元のエピソードだからといって
流血沙汰になってもおかしくなかった最悪のエピソードの一つを
わざわざ持ち出す神経がおかしい。
599名無しさん@4周年:03/07/25 06:06 ID:/EjrqjRY
>>595
黒船憎しで日本の金が流出したのもペリーのせいみたいな発言があるが、
交換比率の問題は、ペリー側も意図的にやったことではないよ。
てか、日本国内の交換比率と海外での交換比率が違うってことすらどちらもよく知らなかったというのが本当のところだろう。
600名無しさん@4周年:03/07/25 06:11 ID:/EjrqjRY
砲艦外交なんていうが、当時海を隔てた国同士の外交は基本的に軍艦で訪問するもんだしな。
だから旗艦とされる軍艦の艦長室などは、その国の超一流ホテル並みかそれ以上に豪華だ。
元首クラスを招待してパーティも開けるくらいに作ってあるんだからね。
601名無しさん@4周年:03/07/25 06:17 ID:/EjrqjRY
>>598
その、暴力で屈服させられたってのが、抵抗ある人間多いぞ。
なにもペリー艦隊の暴力に屈したわけではないからね。
ペリーの個人的な性質のために、高圧的だったっていう印象があるのかもしれないが、
なにもペリー艦隊と戦争してうんぬんの問題ではない。
ペリー艦隊を代表とする「西欧列強の軍事力、工業力に屈した」というのならわかるがな。
602名無しさん@4周年:03/07/25 07:41 ID:5w5i42CC
>>601
ペリーはその尖兵だったわけ。
ペリー率いる艦隊はもともと日本侵略部隊だった。
政権が交代して方針転換で侵略をやめただけ。
603名無しさん@4周年:03/07/25 08:59 ID:8rs/ko7B
>>602
うそだろ。
4隻600人(1853年)、7隻1800人(1854年)で日本が侵略できると思うほど情報不足でもないだろ。
1862年にフランスが2万8000人の兵でメキシコ侵略しようとして、猛烈な抵抗に合い、撤退してる。
海軍の陸戦隊数百や数千では陸上での戦闘能力などたかだか知れてる。

ただ、ペリーをヤクニン得意の「ぶらかし作戦」で押し帰したとしても、
1年後に英米仏露の連合艦隊がやってきた可能性は?
604名無しさん@4周年:03/07/25 09:11 ID:8rs/ko7B
ちなみに幕府ヤクニンのぶらかし作戦というのは、たぶらかしから来てるんだろうね。
どうしたらいいかわからないから言を左右にして相手ががまんできずに帰ってしまうのを待つってやつ。
もう幕府に当事者能力なんてなかったってこと。
605名無しさん@4周年:03/07/25 09:15 ID:rCTG8uLB
602は嘘。
前の大統領も武力攻撃や恫喝は控えるようにペリーに命令してる。
で、ペリーが日本につく前に大統領が変わり、新大統領が前大統領より更に穏健派だっただけ。
それで日本との交渉事態に中止命令が下されかねないのでペリーが独断でいろいろやった。
606名無しさん@4周年:03/07/25 11:40 ID:NVj9FoV6
幕府が無能だから仕方ない、日本が弱いから仕方ない、というのは単なる敗北主義。
弱いからといって、外国の軍艦が勝手にする権利を認めるのか。
認めないからこそ、「どうやったら外国船に無茶をさせないようにできるか」につながる。
「弱いから仕方ない」は、屈辱の苦痛から逃げる弱い心のあらわれだ。
たとえ弱い立場でも、二度と繰り返させないとする精神が大切だ。
607名無しさん@4周年:03/07/25 11:55 ID:Yjpj69TU
>>603
その人数では陸戦隊はいないだろ。
軍艦1隻動かすのに最低でも100〜150人は要る。
最低2交代制だろうからね。
608名無しさん@4周年:03/07/25 12:10 ID:f8QYLOor
ペリーより7年前に2隻で浦賀にやってきたビットル艦隊(米)のときは、
日本の船がたくさんやってきて興味津々で見てたそうだ。
なかには船に乗り込んで見せてくれと頼み込む奴も大勢いたようで、
ペリーはそれを聞いてたから高級役人以外は乗せないという方針だったようだ。
怖いながらも、日本人は実はうれしくてたまらなかったようだよ、黒船見るのが。
ペリーもほんとうに鬼のように思われてたら、いくら吉田松陰だって乗り込むはずがないと思うんだがな。
609名無しさん@4周年:03/07/25 12:16 ID:f8QYLOor
軍艦のまわりにボートや漁船でまとわりついて英語できないから身振り手振りで、
乗せてくれ、見せてくれとねだってる日本人を想像すると笑えてくる。
そういう日本人が俺は大好きなんだが。
610名無しさん@4周年:03/07/25 12:27 ID:dpsNJ0S8
そういえば坂本竜馬もわざわざ黒船見に行ってんだよな
姉宛ての手紙にその様子を書き送ってる
611名無しさん@4周年:03/07/25 12:34 ID:jRIaNp63
日本に布教にきた宣教師が
大名行列を見物しにお弁当広げて街道沿いに集まる人々の笑顔を見て
「本当にこの幸福な国の人々にキリスト教は必要だろうか」と
自問自答を日記に残しているとNHKでやってたな。
612名無しさん@4周年:03/07/25 12:35 ID:fAEfrXUd
数百や数千の陸戦隊じゃどーにもならんだろうね。
「SAMURAI」や「RONIN」の捨て身のゲリラ攻撃に対処するには
やはり数個師団は必要になると思う。
613名無しさん@4周年:03/07/25 14:01 ID:5w5i42CC
>>603
何を言ってる。
ペリーの艦隊は他で戦争してるだろうが。
政権が変わって方針変換で船が減らされたんだろう。
614名無しさん@4周年:03/07/25 14:02 ID:GU8bSUt8
そして来週にはそのペリーをぶっ殺せるゲームが出るわけだが
615名無しさん@4周年:03/07/25 14:51 ID:iOJrpiiA
>>613
あのー議会の承認なしで交戦権は与えられてないのですが。
日本が沈めにきたら別ですが。
616名無しさん@4周年:03/07/25 15:01 ID:L9dnfwOk
       ●第九回反迷惑メールサイト一斉デモ大会!●   
  2chの同志たちよ。したらばの広場に集え!! 
・日時 7月25日(金) 22:00より一斉行進(途中参加大歓迎)   
・デモ本部URL http://jbbs.shitaraba.com/news/938/
・行進開始2時間前より第九回専用スレにて目的地を夢見心地で発表する!(ぇ
 スレ汚し失礼しました。
617名無しさん@4周年:03/07/25 16:34 ID:hwjxVT6y
カァイコク シテクダサイヨ〜 カイコクスレバ イイジャナイ!
618名無しさん@4周年:03/07/25 16:38 ID:o42ySDx7
なんだ開国って・・・・
植民地になることか?
619名無しさん@4周年:03/07/25 16:41 ID:hwjxVT6y
>>78
ワラタ
620名無しさん@4周年:03/07/25 18:42 ID:hwjxVT6y
倒幕派が集まっているスレはここですか?
621名無しさん@4周年:03/07/25 18:53 ID:6RicWjnc
中学校でペリーについて習ったとき、
てっきり太平洋を渡ってきたもんだとばっかり思ってたな。
咸臨丸だって太平洋だったしね。
しかも、1回目に来て2回目に来る間はアメリカへ帰ってたとばっかり。
なんだよ、香港にいたのかよ、って感じだな。
622名無しさん@4周年:03/07/25 19:07 ID:NVj9FoV6
香港はシンガポールと並んでイギリスの支配する要地。
そしてイギリスとアメリカはズブスブの仲だった。
また日本との貿易を独占していたオランダは、
イギリスとは因縁浅からぬ犬猿の仲。
フランスはベトナムを支配していたが、日本にはまだ手を出していなかった。
あとポルトガルがマカオを支配していたと思ったが、
日本の関係はどうだったんだっけ。
623名無しさん@4周年:03/07/25 22:01 ID:qYjpCYAl
>日本より、たとえば当時のアメリカやヨーロッパの社会の方が
>豊かで飢餓のない社会だったと思っているのか。

残念ながら、江戸時代が豊かで飢饉がなかったと考えるのは酷すぎます。
どんな世界でも少数の上の生活が、多数の下の生活があったのです。
裕福な町人の生活の陰で、農村には極貧線上の水呑み百姓がたくさんいたのです。
624名無しさん@4周年:03/07/25 22:03 ID:2HMHdcRa
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1055747509/l50
【日米交渉】小栗上野之介忠順【横須賀ドック】

625名無しさん@4周年:03/07/25 22:04 ID:jsvQ0qRX
ペリーよりもパークスの爺が問題だろうが!
626名無しさん@4周年:03/07/25 22:17 ID:UF4yno4S
>>623
まぁた、適当な事を・・・・
627名無しさん@4周年:03/07/25 22:25 ID:42SqsXCS
第13代将軍を家定にしている時点でもう、徳川政権はアウト。
最近は差別問題とかあってはっきり教科書等で書けないんだろうが、明らかに精白だ。
こんなものを征夷大将軍として天皇は政権を委託させられていたわけで、まあ詐欺に近いわな。

そもそも徳川幕藩体制というのは、人間の努力・進歩・向上心を否定して始めてなりたつ体制にすぎない。
たまたまの幸運が重なって続いていただけ。
商品経済、通貨経済を否定しなければ、あの体制は続かない。
江戸三大改革はその否定行為にほかならない。
628名無しさん@4周年:03/07/25 22:27 ID:HDW2Jsht
>>627
家定は病弱じゃないのか?
きちんとソースありますか?
629名無しさん@4周年:03/07/25 22:30 ID:42SqsXCS
>>628
まあ、てんかんという説もあるんだが、
てんかんでも発作が起きなければ、文書等で「まともなところ」を示すことができよう。
そんなものはまったく示してない。

老中阿部もまったく相手にしてない。
630名無しさん@4周年:03/07/25 22:32 ID:RKCxEPUq
進歩のないところには、腐蝕と成熟が入り乱れて開花する。
631名無しさん@4周年:03/07/25 22:37 ID:42SqsXCS
>>628
ハリスの日記に、家定に謁見したことが出ている。

「家定は自らの頭を体の後方にそらせて右足を踏み鳴らすという行動を
 数度繰り返した」

人と会って数分は普通だったようだ。
それをすぎると、突然へらへら笑い始め、体を小刻みにふるわせ始め、上記のような行動を取った。
これはいろいろな人が書いているから、間違いない。

小児麻痺とか、病弱とかっていう問題じゃないってことがわかるだろ。



632名無しさん@4周年:03/07/25 22:42 ID:qYjpCYAl
何はともあれこの150年の進歩に感謝するよ。
この150年の進歩は、それ以前の1000年より価値があるよな。
633名無しさん@4周年:03/07/25 22:55 ID:42SqsXCS
これなんか結構実態を書いてるほうかな。
ハリス謁見時は、役人が書いた文章を読んだだけなんだが、読めただけでもすごいかも。

http://homepage1.nifty.com/SEISYO/ituwa5.htm
634名無しさん@4周年:03/07/25 22:56 ID:yI6Givlw
今年の5月の連休横須賀の「ペリ−記念館」に逝ったぞ!!
635名無しさん@4周年:03/07/25 23:31 ID:HDW2Jsht
>>632
それはそれで西欧化だけを肯定し、それ以前の日本を否定してるような意見だな。
636名無しさん@4周年:03/07/26 02:06 ID:haYcXihA
>>626
江戸時代の飢饉をしらんの?教科書にも載ってるよ。
637名無しさん@4周年:03/07/26 07:30 ID:MpkX3cX4
>>636
話のスジがずれている。
江戸時代の日本と、
同時代のアメリカやヨーロッパと比較してどうなんだ?
という話をしている。
現在の日本と江戸時代の日本を比較する話をしているのではない。
638名無しさん@4周年:03/07/26 07:37 ID:MpkX3cX4
江戸時代のとりわけ後半は地球規模の寒冷気候で、
日本においては東北地方の不作を招いた。
しかし西日本においては気候の悪影響は小さく、
結果的に東国諸藩の国力低下と西国諸藩の国力旺盛につながった。
これが明治維新における薩摩・長州といった西国グループの
優勢につながっている。
つまり江戸時代の飢饉とか不幸なエピソードは、
単純に幕府を悪玉に仕立てあげればおしまいという話では無いのだ。
639名無しさん@4周年:03/07/26 07:47 ID:MpkX3cX4
明治維新の後も東北は慢性的な貧困がひどかった。
日本人が一日三回銀シャリを喰えるようになったのは
明治の洋風化とは関係ない。
石油が確保できて、石油に依存した稲作農業が成功した
昭和30年代以降だよ。
640名無しさん@4周年:03/07/26 08:31 ID:JW/wmLwm
>>636
ほんと適当だな

せめて江戸三大飢饉って書けよ、

具体的な事は書けネエのか?


641名無しさん@4周年:03/07/26 10:09 ID:8HOW6O6L
ペリー当時のアメリカて、決して超大国なんかじゃないんだよな。
イギリス、フランスなどは雲の上の存在。ロシアより下っ端だな。
ただ、勢い、元気だけはすごかった。
642名無しさん@4周年:03/07/26 10:38 ID:QsKyvqhp
ペリーをはね返せ!
643名無しさん@4周年:03/07/26 11:25 ID:HfBac3jq
江戸時代がいい時代だったなんていってるやつは、一体どういうやつ?
生まれながらに上級の武士に生まれた奴は、そりゃいい時代だったろう。
中級から下級の武士に生まれた人間はうらんで一生を終わったろう。

落語の長屋の話だよ、江戸時代が良かったなんてのは。
644名無しさん@4周年:03/07/26 13:19 ID:mi+HCiam
>>643
佐幕派の人、それか家康ファン
645名無しさん@4周年:03/07/26 13:28 ID:IKax4pdg
開陽丸 沢太郎左衛門艦長に敬礼!
646名無しさん@4周年:03/07/26 13:35 ID:zFqVpPMI
>>643
はあ?なんだそれは。一生恨む?
明治時代のほうが、武士は政府を恨んだだろうね。
647名無しさん@4周年:03/07/26 16:08 ID:MpkX3cX4
現在のように石油をふんだんに使える時代と比較したら、
歴史上のあらゆる時代も制度も負けるよ。
石油が枯渇したり気候が寒冷化したら、この繁栄も終わり。
偉そうに過去の時代を見下すなんてバカバカしい。
648名無しさん@4周年:03/07/26 17:54 ID:zEPXjPon
ぱかぱかアホがきこしらえて、そいつらが働かなくてもえらそうに生きていけるようにする。
それが家康のこしらえたシステム。こんなもののどこがまともか?
バブルの頃(今でもあるが)、不動産なんかで莫大な資産を作った奴がせっせと美術館とか学校とか設立した。
それは自分のアホがきをその法人の理事長とかにして働かずに食べていけるようにするため。

明治の元勲たちは悪いこともしたが、自分の実子に政治家を継がせなかった。
こういう点はやはりすごいじゃないか。
649名無しさん@4周年:03/07/26 18:05 ID:DDdSTkuy
ペリー来襲に見えた

まぁ似たようなもんだが
650名無しさん@4周年:03/07/26 18:11 ID:XcqRrCO8
>>648
征夷大将軍が世襲制になってるのは家康より昔からじゃん。
651名無しさん@4周年:03/07/26 18:15 ID:zEPXjPon
>>650
だからさ、そんなことしてるから世界から取り残されて、武力で脅される羽目になるわけだろ。
652名無しさん@4周年:03/07/26 18:25 ID:XcqRrCO8
>>651
つまり武家政権を終焉させるのが妥当だったと?
653名無しさん@4周年:03/07/26 18:29 ID:zEPXjPon
>>652
そりゃそうだろ。
当時の日本の武士団40万人というが、まともに食えてたのは10万人もいたかどうか。
ほとんど失業状態だよ。なぜ封建制度が必ず崩壊するか、経済の面から考えてみると面白いよ。

ペリー艦隊憎しなんていうが、もし江戸湾に射程5キロくらいの砲門をきちんと整備してあれば、
あんな行動はされずに済んだわけでしょ。
また、船舶だって、その後の日本人の能力考えたら当時だってすごい船作る能力あったんだよ。
創意工夫していいものを作る、という日本人の資質を捻じ曲げ続けて成立してただけだよ。
654名無しさん@4周年:03/07/26 18:34 ID:DtWX29e4
>現在のように石油をふんだんに使える時代と比較したら、
>歴史上のあらゆる時代も制度も負けるよ。
>石油が枯渇したり気候が寒冷化したら、この繁栄も終わり。
>偉そうに過去の時代を見下すなんてバカバカしい。

別に見下してない。
杉皮の屋根に竹壁、明かり窓一つの隙間だらけで土間+1室だけの住宅が
明治期になるまで一般的だったんだぜ?前の千年間は。
今はエアコンがんがんかけれるし、家の中にはテレビや電気がつき、
電話一本で商品を配達してもらえる時代になったんだよ。
家の前が舗装され、車でどこでも行ける。今の技術を持ってさえすれば
過去のどんな「素晴らしい」って言われてる建築物をいくらだって造れる。
(造ろうと思えばだが。)
別に石油が使えるから繁栄したわけじゃない。人間が自然材料を加工し、開発
する知恵がついたからなの。石油が枯渇したって、人間は頭良いから直ぐ違う
方法を考えるだろうよ。繁栄したのは人間自身の力のおかげ。
655名無しさん@4周年:03/07/26 18:39 ID:MpkX3cX4
>>653 の書き込みは
前半と後半の論理が飛躍していて無茶苦茶。
事実と希望的憶測がごっちゃになっている。
頭を冷やせ。
656名無しさん@4周年:03/07/26 18:42 ID:XcqRrCO8
>>653
でも歴史はそうならないよね。当時はどう転んだって家康が日本を統治して
その子孫たちがそれを継承していくってのは変えられないわけじゃん。
天皇家に力があるわけでもなく他の君主にもそんなことはできる力はなかったわけだし。
時代は封建社会真っ只中、そんな革新的な思想もって実現できる人間そうはいないよ。
というかいわゆる鎖国を決定的にした家光にこそそういうことは言ってやれと思う。
657名無しさん@4周年:03/07/26 18:51 ID:MpkX3cX4
>>654
現在の日本の繁栄は歴史の例外状態なの。
自動車の便利さで年間一万人の交通事故があるように、
石油を燃やすと温室効果ガスが出るように、
繁栄にはツケがあるんだよ。
地球人類全体が現代日本人と同じ生活水準を目指したらどうなるか。
仮に石油が尽きず、気候変動が許容範囲だったとしても、
生活に必需である水資源の奪い合いが起きると言われている。
どの先進国も現在の生活水準を何百年も維持できない。
例外状態である現在を基準にうちたてた人間観
「人間は頭がいいから繁栄する」を持ち出して
江戸時代を暗黒視するな。
658名無しさん@4周年:03/07/26 18:57 ID:zEPXjPon
>>657
君は、物質文明にしか、頭がいかないんだね。
659名無しさん@4周年:03/07/26 19:04 ID:zEPXjPon
江戸時代の問題点をあげることが、どうして暗黒視することになるのか、全然わからんな。
たとえば、大井川に橋をかけさせず(橋をかける能力は十分あったのに)、人間の交流、物流を制限し、
つまり人々に不愉快な思いや不便な思いをさせてた社会が異常だってことに気づかない?

おかしいとおもわないほうがおかしい。
別にそれは暗黒視することじゃない。
660名無しさん@4周年:03/07/26 19:11 ID:zEPXjPon
有能な人間が努力してもその才能を生かす場がない。
アホがただ血筋だけで上の方にいて威張っている。

徳川家だけでなく、諸藩でもそうだった。
幕藩体制というのは、そういうものだよ。
661名無しさん@4周年:03/07/26 19:14 ID:/L0y4Wy0
>>660
世襲政治家やコネ公務員と大して変わらんじゃん
門戸があるだけましだけど
662名無しさん@4周年:03/07/26 19:24 ID:iLnDXcV2
>>661
だから現代もおかしくなってきつつあるっていう話だわな。
こんなことやってりゃ、また負けるぞ、っていうね。
663名無しさん@4周年:03/07/26 19:26 ID:iLnDXcV2
徳川体制でも元禄の頃までは身分の移動が結構あったようだ。
たとえば、あの赤穂の浪士たちにしても代々家老だったのは大石だけ。
一代で能力を見込まれて取り立てられた者が多い。
664名無しさん@4周年:03/07/26 21:34 ID:MpkX3cX4
たとえば世襲は、あれはあれで一つの知恵でね。
全面的に肯定するわけにはいかないが、
かといって全否定するわけにもいかない。
いろいろな制限も、社会の安定に寄与している。
「徳川暗黒体制の安定だろ」と言われそうだけどな。
しかし治安リスクが小さく商活動しやすくなり、それが富の蓄積につながっていった。
外需に頼らない国内経済だけで、庶民階層に当時の世界で最も良い暮らしを
享受させていた体制が江戸幕藩体制だった。
665名無しさん@4周年:03/07/26 21:39 ID:MpkX3cX4
日本を訪れたヨーロッパ人たちは、
庶民に生まれるのならば日本が一番良い暮らしをしている、
と感心したものだ。
もちろん現代とは比較にならない貧しさであり、
今からあそこに戻れというわけにはいかない。
しかし社会の安定と言う意味では世界史的に特筆すべき存在で、
外国からはある意味うらやましがられているのだよ。
666名無しさん@4周年:03/07/26 22:15 ID:3Gx43/HP
安定という意味ではまったくそのとおりだろうよ。
世の中に日本しかないのなら、それはそれでいいかもしれない。
向上心のある人間にとっては息が詰まるような社会だがな。
667名無しさん@4周年:03/07/26 22:17 ID:UHhh1pSh
上陸してくる雨公を尊王攘夷するオフってのはやったら
タイーホされるのかな
668名無しさん@4周年:03/07/26 22:17 ID:3Gx43/HP
勝海舟がなぜ幕臣でありながら、こんな幕府は倒さなければならない、と考えたか。
669名無しさん@4周年:03/07/26 22:19 ID:UHhh1pSh
>>668
勝つは倒すというより、終わらせるという考えでしょ。
そして慶喜をなるべく上手く利用したいと・・・
やっぱり幕臣ですからねぇ。
670http://ura2ch.free-city.net/:03/07/26 22:19 ID:IhqZiblw
ura2ch ura2ch
671名無しさん@4周年:03/07/26 22:24 ID:3Gx43/HP
タイムマシーンに乗って、
江戸時代の、たとえば職人になって、
よいごしのかねはもたねえ、とかいって、
仕事して午後2時くらいには仕事を終えて、
蕎麦屋で酒飲んで飯食って、
帰って寝る、
という生活もしてみたい気もしないでもないな。
たまに、吉原で遊んだりしてね。
672名無しさん@4周年:03/07/26 22:29 ID:3Gx43/HP
ま、中国なんかから比べたら貧富の少ない国ではあるな、日本は。

しかし、若草物語とか見てると、あれが1860年代の話だからね。
673名無しさん@4周年:03/07/26 22:41 ID:MpkX3cX4
>>672
そうなんだよね。若草物語は若い人にもっともっと読んでもらいたい。
アメリカは貧しかった。
でも心は豊かだった。豊かであろうとした。
感動的だよ。
674名無しさん@4周年:03/07/26 22:42 ID:3Gx43/HP
「大草原の小さな家」のローラワイルダーは1867年に生まれてる。
つまり、日本がペリーがどうたらこうたらやってる頃にローラは生まれたわけだ。
675名無しさん@4周年:03/07/26 22:46 ID:MpkX3cX4
>>666
どの時代も、向上心のある人間の前には道がちゃんとある。
ホントだよ。
江戸時代であっても、一生懸命やっている人間は周囲がほっておかない。
生まれが悪くても養子の口が来る。
ただし「短所を直すのは辛いからそのままにして長所でごまそう」というヤツはダメだよ。
そんなことは今の日本でも同じだよな。
676名無しさん@4周年:03/07/26 23:36 ID:4tjptUNt
>>675
勝海舟の本でも読んでみな。
そんな社会じゃねえっつーの。

677名無しさん@4周年:03/07/26 23:37 ID:4tjptUNt
なぜ討幕運動で下級武士たちがあれだけ暴れたか、考えてみな。
678  :03/07/26 23:42 ID:oAFkDH1a
ペリーの開国要求が日増しに大きくなっていく幕末の江戸。
当時の幕府首席老中の阿部は、天皇へ条約締結を認めるよう請願をするが、
まったく通る気配がなく、政情は混迷した。困り果てた阿部は、全国の有力大名
を集めて良いアイデアがないか聞くが、結局何も出てこず、外人排斥の声が
幕府内外から、ますます高まって政情を不安定にした。そしてペリーを待たせる
先延ばし作戦が限界に来た。

絶体絶命のピンチに立たされた阿部は、状況打開のため、当時幕府内で頭角を
現していた下級幕臣、岩瀬忠震を抜擢し、事態の収拾を託した。全権委譲に近い
大抜擢で、うまいこと責任を押し付けられた岩瀬は、ひるむどころか、ここで、後々
語り草になる起死回生のパフォーマンスをみせる。
679   :03/07/26 23:42 ID:oAFkDH1a
金もうけ至上主義の欧米大使を相手に粘り強く、またユーモアと頓知を巧みに
織り交ぜて相手の攻撃性を緩和させ、相手側の数カ国の利害が一致しているのを
逆手にとって、巧みに心理的な売り手市場を作り上げた。かと思うと強靭で一刀
両断式な論理を駆使して相手のスキをつき、次々と有利な条件を相手に呑ませて
いった。そして、数年かけてついに対等に近い条約締結へ持ちこむことに成功した。

同じ時代、隣の中国は、欧米をただひたすら劣等民族呼ばわりして、欧米の武力
による実弾攻撃を食らい、屈辱的な売国契約を結ばされ、豊富な物資を安値で
持って行かれた。欧米の意のままに祖国を蹂躙されたのである。

野獣のように飢えていた欧米列強の脅迫に、理知と合理性を持って臨み、
国家の存亡を賭けた修羅場から日本を救ったのは、そして日本の運命を変え
たのは、大久保でも西郷でも桂でも岩倉でもなかった。倒幕の志士は、岩瀬ら
開明派幕臣が築き上げたレールに、あとで乗っかっただけである。
680  :03/07/26 23:43 ID:oAFkDH1a
欧米外交団の老獪な舌力をハネ返す強靭な論理力、先読みのできる鋭敏な洞察
力、大胆さとユーモアを兼ね備え、ハリスからも一目置かれた幕府最大の頭脳は、
その後、政権を取った維新政府の手で、その功績をかき消されてしまった。

だが、近代から現代までの間で、素晴らしい外交パフォーマンスをした人間といえば、
まさに近代の始まりであり、欧米との最初の接点でもあった幕末の、岩瀬ら幕臣の
外交くらいしか思い浮かばないとは、何と嘆かわしいことであろうか。
その後彼を越える外交家が全く出てこないのである。
681名無しさん@4周年:03/07/26 23:47 ID:avz9jd2K
>>676
勝海舟がどんな地位の人間だったかを考えようよ!

もっと大きい目でみると、日本は自由な国だよ。
農民でも知識があれば重く用いられた
農民でも剣の腕がよければ重く用いられた

まぁ、読書するお金と時間、剣の腕を磨くお金と時間がある農民ってのに
限られはするけどさ。
682名無しさん@4周年:03/07/26 23:48 ID:avz9jd2K
>>677
下級武士があれだけ暴れたのは
宗教的な意識のほうが強いんじゃないかなぁ?

権力打倒、下克上を考えてたのは
土佐郷士と伊藤博文くらいじゃない?
683名無しさん@4周年:03/07/26 23:56 ID:AYNyixpl
明治維新というのは、一般に1853年のペリー来航から1877年の西南戦争終結までをいうのだが、
この25年間でざっと数えても150万人から200万人の若者が、戦争、乱、変で死んでいる。
幕藩体制に対する不満の証明でもあることは間違いない。
684名無しさん@4周年:03/07/26 23:58 ID:AYNyixpl
>>681
あんたにはものごとを社会全体で捉える発想が欠如してるよ。

奴隷でも幸せな人生を送った人もいる!といってるのと同じだよ。
685名無しさん@4周年:03/07/27 00:08 ID:YNO8k6SU
なにこれ
ペリー来航を祝ってんの?
へー
それで横須賀市民は米軍基地を歓迎してるのか。
沖縄から横須賀へもっと米兵を移したら?
686名無しさん@4周年:03/07/27 00:10 ID:VAeGX/Ke
過去スレッドへの書き込みごめんなさい
いちおう断っておきます。

高野長英ら蘭学医が獄に繋がれることになったシーボルト事件
をご存知かとはおもいますが、ペリーはオランダのシーボルトに
日本についての情報を乞うているのです。黒船来航とシーボルト
事件、日本史の授業ではまったく関連付けられてはいないことが
関連していた。世界はグローバルだというわけです。NHKのテレビ
でそういう話をしておりまして、見た後うなりました。
687名無しさん@4周年:03/07/27 00:16 ID:M1C1EfTQ
>>678-680
対等に近いとはどこまでの条件ならばそう言えるのか知りたい。
できれば清が欧米と結んだ条約と対比して。
688名無しさん@4周年:03/07/27 00:18 ID:PWbazS47
>>684
うーん、社会全体っていうか、今の時代と理想を基準に考えたら
何も始まらないと思うんだけどなぁ
歴史って段階を経て進んでいくものだし。

人権っていう概念がない、今から100年以上も前の世界に
“奴隷でも幸せな人生を送った人もいる!"なんて考えはでもしなかっただろうし。

当時のそれぞれの人の考え方を考えてみようよ。

勝海舟は旗本の息子である程度からのスタートだったし、
勝のものの考え方は世界の中の日本を中心に考えてる。
そんなスケールのでかい考え方してたら、そりゃ世の中は窮屈になるさ。

一方、伊予宇和島で蒸気船を作った貧乏町民は最後には武士に取り立てられて
幸せに余生を過ごした。

人それぞれだよ。

少なくとも、日本では階級は言われてるほど完全に固定はされてなかったよ。

ただ、エタ・ヒニンはどうだったかは知らないからどうとは言えないけど。
689名無しさん@4周年:03/07/27 00:19 ID:PWbazS47
>>683
>幕藩体制に対する不満の証明でもあることは間違いない。

って、ただ時代に即さないスタイルになったから
幕藩体制が消えていっただけ。

不満とか対立構造で考えるとロクな事にならないYO!
690TW使い ◆TW33pX0JSg :03/07/27 00:30 ID:KKXe6sCL
横須賀には関係ない歴史オタの集まるスレ
691名無しさん@4周年:03/07/27 00:43 ID:yHwYHDhF
幕藩体制から律令体制への「復古」という形式をとっている。
つまり鎌倉幕府より前に一度戻っている。
またキリスト教に対抗して神道を掲げた神道国にしようとしている。
最終的に議院内閣制に落ち着くまで、イデオロギー的にものすごく面白い経緯をたどっている。
たった一つのゴールを目指してトップから下級武士まで一丸となった革命ではない。
そういう複雑な政治現象を「幕府よりマシ」などと単純に評価するのは、
まあ、ちょっとどうかと思う。
中学生か高校生に教えるときは、そういう言い方になっちゃうのも仕方ないけどね(笑)
692名無しさん@4周年:03/07/27 01:21 ID:YTY1WHbZ
長州征伐が敗退続きで家茂死去→次期将軍慶喜、幕府政治の「一新」を掲げるが具体策なし。
 ↓
勝を再起用して長州との交渉を委任(まる投げ)→勝は慶喜に「一新」の具体策として大政奉還をする約束を取り付ける
 ↓
慶喜大政奉還するがディテールが空っぽ
 ↓
原案を持っていた土佐藩後藤象二郎と竜馬「船中八策」を山内容堂に持ちかける→慶喜に上申される
            ↓            ↓
  目的:討幕派から幕府を救う   目的:慶喜を新政府内に擁立武士の支配を順次解消
        ↓                     ↓
慶喜、時間稼ぎに利用したいので採用     薩長討幕派、烈しく竜馬が邪魔になる
        ↓                  (薩摩藩邸前を堂々と歩いて通い慶喜側近と日夜密談)
        ↓                     ↓
      王政復古のクーデター ←――――!竜馬暗殺!
        ↓
ゑじゃないか大流行が始まる
        ↓
戊辰戦争で幕府朝敵になる→慶喜逃亡→幕府あぼ〜ん
693名無しさん@4周年:03/07/27 03:37 ID:6jbD3beQ
>>689
あんた、学問のすすめとか読んだことないのか?
天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず、
(実は福沢は差別主義者であったとか屁みたいなこと言うなよ)
という言葉が広く人口に膾炙していることの意味を考えてみろ。
四民平等、職業選択の自由、居住の自由など、
反幕藩体制へ強烈なメッセージであり、
人々が熱狂的にそれを支持したという事実をまったく理解してないね。
福沢だってそのために何度も命を狙われてるんだが。

今日は日曜日だ。本屋へ行き、学問のすすめでも読んでみようや。
1日あれば十分読める。
694名無しさん@4周年:03/07/27 03:45 ID:6jbD3beQ
福沢など、江戸時代にあっても十分出世もできる人間だよな。
でも、これではいかん、幕府を潰し新しいシステムにしなければならないと考え、命がけで主張していった。
その意味を考えるには、「福翁自伝」かな。
695名無しさん@4周年:03/07/27 04:35 ID:RhKC5BUz
>>694
勝海舟の祖父が実は百姓出身だったって知らない人多いな

江戸時代は高度な福祉政策がとられていて、勝海舟の祖父は百姓であったが、
生れながらの全盲で幕府の施策に基づいて貸金業を許可された

後に父の代で井上家の株を買い、井上家へ勝を婿養子として送りこんだ
ソンな男が幕府の要職を務めるのだから面白い、

基本的に父系社会でない日本は、女性が如何に能力の高い男を婿に出来るかがお家存続の鍵と成ったいた
たとえ身分成分が低くとも、誰から見ても優秀であれば婿養子という形で、出世することは可能だった

しかし福沢諭吉が後に武士道の観点から、勝を不忠者と罵っているのは面白い所
そして福沢は、典型的な世襲武士である、木村海舟を尊敬し続けたのも面白いのだ

696名無しさん@4周年:03/07/27 06:06 ID:+Bs+0iUz
当時の清や朝鮮のガッチガチな身分体制に比べれば
徳川体制はわずかにだけど身分に寄らない出世もあったことは事実だーな

>>692
慶喜を甘く見てる、小御所会議の前まで未来の展望がまるでなかったのは朝廷の方
(だから慶喜は先手を打って大政奉還した)
開国、郡県制度、公儀政体等幕府はそれなりに近代化への道筋を持っていた。
まあ幕府という古い機能の中でどれだけやれたかは疑問だがな
697名無しさん@4周年:03/07/27 06:07 ID:1YOtq59/
>>695
そんな例外的な話と社会システムの話は全然別問題。
倒幕のエネルギーの大きさの説明はまったくできてないじゃないか。
なぜ、旧来のシステムでは国が滅ぼされてしまうか、というね。

例外言い出したらきりがないんだよ。
スパルタクスの時代だって、奴隷から市民になった奴だっているわけだ。
698  :03/07/27 08:02 ID:miE4NS2E
幕末維新のエネルギーを体に注入したいなら、司馬などの歴史小説じゃ
まるで役に立たない。大仏次郎の「天皇の世紀」がイチオシ。
裸の現実を突きつけられるし、理念のすさまじさを当時の人物から
いやというほど浴びせられる。迫真描写満載。事件の再現描写がすごい。
司馬なんかの加工物語じゃ、ふやけた妄想と世迷言だけで勃起もせん。
699元横須賀市民:03/07/27 09:23 ID:ofMYKbw+
子供のころ久里浜に住んでいました。
ペリーの記念碑の前にひろがる砂浜は、お世辞にもきれいとは言えなかったよ。
記念碑を背にして右手には赤白に塗られた火力発電所の煙突が3本立っていて
方向によって2本にも1本にも見えるので「オバケ煙突」って呼ばれていました。
左手は磯。潮がひくと、小魚や蟹が潮だまりに取りのこされていて、よく眺めて
いたものです。
まあ、本当になにからなにまで真似しちゃったな。
教われて、本当によかった。
701_:03/07/27 09:32 ID:E/0ygVwa
何はともあれ、黒船が先に日本に来て良かったよ、、、

もし、韓国に先に着いていたら、逆に日本が韓国の植民地になっていたと思うし、
多分、その後の韓米戦争でも韓国は勝っていただろうから、
日本は今だに植民地、俺たちはハングルを喋っていただろう、、

702名無しさん@4周年:03/07/27 09:33 ID:yW0BGSMZ
150年後はどうなってるんだろ
703名無しさん@4周年:03/07/27 11:58 ID:RhKC5BUz
>>701
先に来てたじゃん、アメリカの海賊が・・・・

日本にやって来た正式なアメリカ大統領の国書を持ったペリーと
韓国にやってきて、イキナリ李朝前国王の墓をあばいたアメリカの海賊

この違いこそ現実

 フランスの陸戦隊も上陸した、こちらは虎より強くなかったのか虎狩人に撃退されてる
日本人より先に白人の軍隊を撃破したのに、李朝はその重要性に気付きもしなかった
結局、江華島条約で韓国の門戸を開いたのは日本だった
704名無しさん@4周年:03/07/27 12:02 ID:RhKC5BUz
>>697
具体的な人間のエピソードを提示しろって

具体例を上げられないで、何が、倒幕えねるぎいだ
705名無しさん@4周年:03/07/27 13:03 ID:lU8xMTYz
>>678-680
岩瀬忠震がそんな凄い奴とは知らなかったよ。
706名無しさん@4周年:03/07/27 14:11 ID:RB4lb7Vz
>>695
勝海舟の実家なんていわゆる貧乏武士じゃないか。
そんなものあの時代ならいくらでも買えるわな。
別に出世でもなんでもない。
旗本でさえ食えなくなってる状況で御家人なんぞ問題外。
勝のオヤジなんて一体何やって食ってたんだか、地回りの用心棒みたいなもんでしょ。

当時豊かだったのは、豪商、豪農、上級武士だろ。
707名無しさん@4周年:03/07/27 14:22 ID:RB4lb7Vz
ペリー艦隊の軍艦のトン数とか大きさとかどっか出てないかな。
船好きの俺としてはそういうのが興味あるんだが。
ちなみに咸臨丸は380トンだったそうで、よくまあ太平洋が渡れたものだと。
中国の明の時代には7000トンクラスの木造船があったそうだが。
708名無しさん@4周年:03/07/27 18:41 ID:aVIlkS6m
>>706
勝の親父の小吉はたしか遊び人で有名だったような。
遊び人をしって食ってけたんだから、少なくとも豊かでは
あったんだと思うよ。
江戸は遊興の都市だったろうし。

>>707
7000トンってすごいなぁ。
昔の中国はすごいねぇ。
709名無しさん@4周年:03/07/27 18:50 ID:rCOFQyOK
勝小吉は江戸のチンピラヤクザ
710名無しさん@4周年:03/07/27 18:53 ID:O0A10a5d
>>695
>しかし福沢諭吉が後に武士道の観点から、勝を不忠者と罵っているのは面白い所

教室武士道の最たるもので(以下略
711名無しさん@4周年:03/07/27 19:52 ID:Afha+8C7
ペリーさえ日本に来てなかったら、今のような日本になってなくて済んだのに・・・
712名無しさん@4周年:03/07/27 22:53 ID:yHwYHDhF
「天皇の世紀」は終戦直後の
GHQマンセー時代に書かれたものだ。
アメリカ万歳おじさんが書いた本だから
日本の独自性はすべて唾棄すべき遺物で
幕府のスタッフもアホ揃いとして描かれている。
アメリカによるアジア征圧を批判する視点を欠いたまま
歴史の結果にあわせて都合良く経過を描くような駄本に
読む価値はないんだよ。
713 :03/07/28 00:22 ID:MsAKdyUu
大仏のライフワーク「天皇の世紀」は昭和42年執筆開始。
ガンと闘いながら少しずつ書き進まれ、最後力尽きて、未完の大作となった。

>712
何ウソ書いてるんだよ
714井尻 ◆2bWXZoSE7M :03/07/28 00:37 ID:AVy4NAAN
厚木で進駐軍祭りやって
マッカーサー元帥がパイプ加えて飛行機からでてくる再現をやれ
715名無しさん@4周年:03/07/28 00:47 ID:uOTqBQHA
>>713
終戦直後の隷属精神、日本自虐意識に満ち満ちた本だと言うことは、一読瞭然。
現物を読んで何も感じないのか。
執筆時期は確かに間違えたが、
大仏の心が終戦直後のまま凍りついて、そのまま書かれた本だ。
大正デモクラシーでもなければ、昭和前期の統制主義でもない、
まぎれもない占領下日本のGHQ拝跪の精神そのものだ。
まあ、あの頃、マッカーサーを大歓迎してた正直な日本人に戻れよ。
717名無しさん@4周年:03/07/28 02:39 ID:uOTqBQHA
マッカーサーを迎えに大蔵官僚は厚木まで出かけた。
タラップの下で万札を詰め込んだトランクを見せた。
「ご命令とあればいくらでも印刷いたします」
アメリカの支配する日本の始まりだ。
718名無しさん@4周年:03/07/28 07:56 ID:ZCX3S2Pe
NO! NO! NO! NO! チガウデショ!
719名無しさん@4周年:03/07/28 09:35 ID:to+0SNoy
これみるとすごいね、米年40俵で暮らせって。
普通の農家(自作農)よりよっぽど貧しいといえるだろうな。
ほとんど生活保護世帯といっていいだろうな。

「海舟はかなり早い時分から幕府解体を口にしているが、これは子供のときから生活費は父親や自分が独力で稼いで得たものであり、
幕府の世話になった覚えがないと考えていたからであろう」だと。

http://homepage2.nifty.com/tanizoko/katu_kokichi.html

720名無しさん@4周年:03/07/28 10:10 ID:4XHxhEqh
農家も年貢米取られて苦しかったろうけどな。
721名無しさん@4周年:03/07/28 10:43 ID:0jBL3sKJ
>>719
その当時は今から比べればみんな貧しいの。
将軍だって質素なものを食べてる。
だから清貧という言葉が生まれるわけで。
722名無しさん@4周年:03/07/28 10:48 ID:4XHxhEqh
>>721
そういう「みんな貧しい」なんていってごまかすから、わけがわからなくなるんだよ。
上の方は裕福だっつーの。将軍だって貧しいだと?大奥でせくーすざんまいやっといて笑わせるな。

てか、マジ、忠臣蔵の経済とかっていう本を読んでたら、もう内容忘れたけど、
大石レベルで現在の金にして年収3000万程度だったかな。
47士の中に年収1000万円レベルは結構いたような。
723名無しさん@4周年:03/07/28 12:20 ID:Kc1ab1S7
俺の田舎の親戚のうちへいくと江戸時代から庄屋だったんだが、
家とかものすごいよ。部屋が20個くらいあって、廊下は幅3メートル長さ20メートルくらい。

なんでこんなに部屋があるのかと聞いたら、使用人がたくさんいたからだと。
なんでこんなに廊下が広いのかと聞いたら、小作人からの年貢米を廊下に積み上げたからだと。

もっとも太宰の実家などはこの比ではなかったんだろうね。もっともっとすごい。
724名無しさん@4周年:03/07/28 12:57 ID:/1RUMqFR
725名無しさん@4周年:03/07/28 13:04 ID:OGlchKvl
なんでペリー来航なんか祝うんだ。
726名無しさん@4周年:03/07/28 13:10 ID:0jBL3sKJ
>>725
アメリカ人の立場になってくれ。
727名無しさん@4周年:03/07/28 13:15 ID:klcdjBGW
下田に旅行に言った時、資料館のチラシ見て
「開国してくださ〜い・・・」
と呟いていた自分が居た
728名無しさん@4周年:03/07/28 13:58 ID:uOTqBQHA
江戸時代の金持ちはむしろ商人階層だろうがよ。
その連中が武士のスポンサーになったりしているから面白い。
大黒屋光太夫は男でござる、かなんか言って。
729名無しさん@4周年:03/07/28 19:50 ID:BbXP8N0W
それは、天野屋義平
730名無しさん@4周年:03/07/28 20:08 ID:/3bKTnAP
>>701
釣りだと思うが(W
カンコクは、地政学的に視て、あまり重要ではない。
人口は少ないし、国力は小さいし、地理的に見て
周辺を自身より強大な国家(中国、日本、ロシア)に囲まれて
貿易するのに、大海で出て行きにくい状態。
日本には、アメリカの正式な外交団が来たけど、
カンコクには、いつまでも欧米の正式な外交団も海軍もやってこなかったのは
あまりにもカンコクが、地政学的価値が少ないからで...
731名無しさん@4周年:03/07/28 22:13 ID:5L63bkkC
>>730
それに、当時の朝鮮に欧米がせめてたたらあっという間に
植民地化してたよ。形骸化した儒教を引きずって時代遅れの宦官主義が
はにこって国家経営なんて全くない。

当時の朝鮮は地理的辺鄙さのおかげで日韓併合までどうにか独立を保ててたっていうほうが
正しいよね。

ともかく、
昔読んだ歴史書で当時の世界で一番裕福かつ自由だったのは大阪の町人だった
って書いてあった記憶があるよ。
将軍家ほど窮屈さがなく、大阪の街では殆ど武士階級の人間がおらず
投票権のある町人から、長屋住まいの町人にいたるまで自由で日々の食事に
困る事はなかったって。
もちろん、米相場の急騰で食えなくなる年もあったらしいけど、
全世界を見ても大阪の町人ほど恵まれている都市はなかったとか。
732名無しさん@4周年:03/07/28 22:33 ID:uOTqBQHA
>>729
すまぬ。我ながら笑うしかない。
733名無しさん@4周年:03/07/29 06:42 ID:bb2hkiY7
>>731
自由とか幸福といってもねえ、奴隷の自由、奴隷の幸福って言葉もあるくらいでね。
じゃあ、そんなにすばらしい大阪がなぜ人口20万かそこらに過ぎないんだ、って考えてみるといい。
そんなにいいところなら日本中から人々が集まってあっとういうまに人口100万、200万と増えてなければおかしい。

大阪は天下の台所といわれて物産の集積所みたいになっていたから、たしかに「食うには困らない」という意味では全国的に見てナンバーワンだったろう。
それはまあ現在だって東京の築地で働いていれば「食うには困らん」というレベルだわな。
また、徳川幕府は貨幣経済の掌握が苦手だから(世界的に封建諸侯の共通点だが)、商人に対しては武士や農民に対するほどの厳しさはなかったとも考えられよう。
しかし、そんなことを言えば日本軍が占領する前のビルマなんて「こじきでも米だけは盗まん」といわれるくらい米が豊富だったといわれてるしね。
ところが、イギリスの植民地にされ、日本軍の占領を受けざるを得なかった、そのごも苦難の道を歩んでいるわけでね。
まあ、これからは明治の偉人なんて事ばかり言わないで、当時の欧米の援助のありがたさを思い返してみるべきだろう。
735名無しさん@4周年:03/07/29 07:21 ID:y32x1tOQ
西郷隆盛の言行録とか読んでると彼の発想には武士と農民しかいないね。
職人はかろうじて頭の隅にあるが、商人なんてのは彼の発想にはない。
商人なんてのは、彼の頭の中では、「人間ではない」といっても過言じゃないだろう。
つまり、封建制度(これを支えた朱子学)ってのは、土地があって農民がいて武士がいる、これが世の中の根幹部分なんだな。
だからこそ農民と武士に対しては厳しい制約を設けた。
商人は、彼らの範疇外であって、まあようわからん存在ってとこかな。

大阪じゃあ、世界で最も早く先物取引が行われてたわけだが、
幕府は意味もわからなかったのが大部分だし、税金の取り方も取締りの方法もわからなかったろうね。
736名無しさん@4周年:03/07/29 07:31 ID:pqGEwGfe
>>239
お前馬鹿だな
737名無しさん@4周年:03/07/29 08:13 ID:jpbhqYOa
>>735
ま、「敬天愛人」の「人」の中に商人は入ってないな。
人に金貸して利益をうるなど、たとえ低利でも許されんことだろ。
ましてや、銀行だの両替商だの、人間のやることではない。
エタ避妊の‥‥‥
738名無しさん@4周年:03/07/29 12:06 ID:e4LNzcIo
今日本と日米修好通商条約を結んだハリスの日本滞在記
(日記に注釈を加えたもの)を読んでいるんだが、
武力を背景にはしているが、
”正常な国家間の貿易は
国家相互の友愛と信頼によってのみ結ばれ
相互の間に富と幸福と繁栄をもたらすものでなければならない”
と真面目に本気で考えていたらしい。
貿易なぞ必要なかった日本にからすれば良い迷惑だが
どの道どこかと交渉に入らなければならなかった当時の状況からすれば、
アヘン戦争をおこしたようなイギリスの政策を憎悪するような人が
交渉の任に当たったのは日本にとっては幸いだったと思う。
739名無しさん@4周年:03/07/29 12:41 ID:aVwHicVv
>>735
鎖国をしていても商品経済、貨幣経済が進展していく、いくら抑圧してもまるで生き物のように成長していく
そのメカニズムってのがよくわからない。なぜなんだろ?
人間の持ってる本質的な部分、不便なものより便利なものの方がいい、汚いものよりきれいなものの方がいい、
まずいものよりうまいものの方がいいという欲望がその真因なのかしらん。
740名無しさん@4周年:03/07/29 14:26 ID:vwLXq283
そもそも商活動に関して、まったく制限のない社会は存在しない。
現在でも麻薬・売春の規制はもとより、
通過発行高を調整し公正取引を監視し貿易に関税をかけ為替を管理する。
商活動に規制はつきものなのであり、程度問題に過ぎない。
741名無しさん@4周年:03/07/29 14:32 ID:qiag5Ncq
大阪が世界で一番豊かな都市だったというのは本当だろう。
でも一人一人をみればそうでもないだろうな。
海外の皇帝や貴族は搾取の限りをつくしたからな。
742名無しさん@4周年:03/07/29 15:13 ID:vwLXq283
>>741
支配階級が税金を取り立てて、被支配階級より良い暮らしをすることを、
まるで罪悪のように言うんだな。
共産主義の人ですか。
支配階級のいない社会、「搾取」のない社会があったら教えてください。
743741:03/07/29 15:32 ID:qiag5Ncq
>>742
そんなことは言ってない。
日本の江戸時代はまともに機能していた。
>>741は中国や西欧を念頭においてる。
744名無しさん@4周年:03/07/29 15:53 ID:gVAxauFO
ラムネもペリーさんのお土産か

「日本清涼飲料史」によると、わが国に初めて炭酸飲料(ラムネの元祖)がやって来たのは、
あのペリーが浦賀に来航したとき(1853年・嘉永6年)に、艦上で交渉に当たった奉行たちにラムネが振る舞われた時といわれています。
このペリー来航の際には、ラムネの栓を開けたときのポン!という音を銃声と勘違いした江戸幕府の役人たちが、いっせいに刀の柄に手を掛けたという、いかにも開国を象徴するようなエピソードも伝えられています。
ちなみに日本では、1865年(慶応元年)長崎の藤瀬半兵衛という人物が「レモン水」の名で売り出したと伝えられています。しかし「レモン水」という名は広まらず、
その後に“レモネード”がなまった『ラムネ』の呼び名が一般化しました。
745名無しさん@4周年:03/07/29 17:29 ID:qiag5Ncq
>>744
このペリー来航の際には、ラムネの栓を開けたときのポン!という音を銃声と
勘違いした江戸幕府の役人たちが、いっせいに刀の柄に手を掛けたという、
いかにも開国を象徴するようなエピソードも伝えられています
-------------
この辺がいかがわしいな。
746cotton candy:03/07/29 23:58 ID:K7Rd6Mc7
割合進行が穏やかだな
747名無しさん@4周年:03/07/30 00:14 ID:T0BN7zCU
>>745
どの辺がいかがわしいの?。
武士の反応としては、極めて自然だと思うが。
748名無しさん@4周年:03/07/30 00:55 ID:1WoRDDdv
>>744
>しかし「レモン水」という名は広まらず、
その後に“レモネード”がなまった『ラムネ』の呼び名が一般化しました。

ラムネと聞くと、どうしても甘酸っぱい錠剤状のお菓子をイメージしてしまう
ビー球の入ったビンに入っている飲み物をイメージするのはその次

同類?のサイダーも、リンゴ酒で泡の出るシードルが語源だろうが
(英語読みか否かの違い?)サイダーと聞いて甘酸っぱい発泡酒
イメージするのは難しい
749名無しさん@4周年:03/07/30 05:12 ID:rL8mwY6j
>>747
普通じゃないだろう。音がどこからしてるのかわかるし、
こんなもので一々刀に手をかけるか。
750名無しさん@4周年:03/07/30 08:16 ID:nZcKK4h+
今でもシャンパンを開ける音、タイヤのパンク、花火の音とピストルの発砲音
を一瞬のうちに聞き分けられる人間がどれだけいるか。
目の前であけたのならともかく別室であけたラムネの音なら、ドキッとするな。
そもそもピストルの音なんて聞いたことすらないわけだし。
751名無しさん@4周年:03/07/30 10:03 ID:VDLdblrP
くだらないことだが、幕末の日本人が米兵をみてものすごく興味を持ったのが、
だったらしいね。みんな珍しがって触りたがった。
日本人にはボタンという単純だが便利なものを「発明」できなかったんだね。
752名無しさん@4周年:03/07/30 10:50 ID:cu4QfvWs
>>751
そういう話はうそ臭い。
ボタンなんか南蛮人との貿易で知っていただろう。
753名無しさん@4周年:03/07/30 12:55 ID:o+q15hK0
言われて見ればオランダ人はボタンを使ってなかったんかいと突っ込みたくはなるな。
まあ、一部の日本人は知ってたが一般人は知らなかったくらいならありえるが。
754名無しさん@4周年:03/07/30 16:07 ID:VJB0pAgj
逆にヨーロッパ人は日本の紐結びや箸に感心している。
日本の鎧とか具足とか、肝心の部分を一カ所ゆるめるだけて
スルッと脱げる。それでいて普段はきつくもなければゆるくもない。
まさに文化の名にふさわしい。
ボタンとかジッパーとかベルクロ(マジックテープ)なんて
指先に障害のあるような人には便利だろうが、
日本人のように指先を器用に使う者には幼児的に見える。
755cotton candy:03/07/30 17:30 ID:KvuVS2rY
ペルリ
756名無しさん@4周年:03/07/30 17:34 ID:N0OmTSNF
>>753
当時の日本人で外国人と接触できた人なんて1万人に1人もいないくらいの確率だろ。
長崎の役人くらいだわな。長崎市民だってほとんど外国人を見たことなかったはず。
なんせ出島だからね。

>>754
ワイシャツがボタンの代わりに5ヶ所くらいひもで結ぶ形式だったらどうお?
ジャンパーもどうお?めんどくさくねえか?

昔の時代劇とか見てると罪人が綱で結ばれてるが、あの結び方ができるようになるまで3年練習したらしい。
おかげで日本人はSMが得意なわけだが‥‥
757名無しさん@4周年:03/07/30 17:42 ID:l/YQBhsi
いやにゴミの多いペリー
758名無しさん@4周年:03/07/30 17:45 ID:N0OmTSNF
>>757
ぺりーに降参(53)と覚えるんだよ。
日米和親条約は、腰(53)を抜かした徳川幕府。
日本史偏差値75の俺がいうんだから間違いなし。
759名無しさん@4周年:03/07/30 17:46 ID:N0OmTSNF
54だった。和親条約。
ついでに、怖い(58)よ、ハリス日米修好通商条約。
760名無しさん@4周年:03/07/30 17:47 ID:m71rNWzq
よこすか海軍カレー高すぎだごるぁ!
761名無しさん@4周年:03/07/30 18:54 ID:y3ajFdM8
本屋で南北戦争の頃のこと書いた本を立ち読みしてたら、
1860年ころでアメリカの北軍地域の人口2200万、南軍地域の人口900万人と出てた。
当時のアメリカは日本と同じくらいの人口だったわけね。
まだ、西海岸はほとんど開発されてない。
ゴールドラッシュが1849年(フォーティーナイナーズ)だからね。
762名無しさん@4周年:03/07/30 20:24 ID:vhrZhPLW
>>756
それでもボタンぐらいでおどろくか?
未開人か。
763名無しさん@4周年:03/07/30 20:26 ID:vhrZhPLW
>>756
昔の時代劇とか見てると罪人が綱で結ばれてるが、あの結び方ができるようになるまで3年練習したらしい。
------------
これのソース希望。怪しすぎ。
764名無しさん@4周年:03/07/30 20:28 ID:uU3u6kBW
パンツは1秒ではけるが、ふんどしはくのは3秒はかかるぞ。
765名無しさん@4周年:03/07/30 20:28 ID:31Ys7kcw
なんでよろこばなあかんねん
766名無しさん@4周年:03/07/30 20:35 ID:VJB0pAgj
ふんどしってどこで買うんだ。
あれって大のときどうすんの。
767名無しさん@4周年:03/07/31 00:15 ID:qj00+bva
>>766

そのままやるんだよ
768名無しさん@4周年:03/07/31 00:39 ID:PbOpyb9H
幕府の役人が軍艦でご馳走食ったり踊ったりアメちゃんと一緒に騒いでたんだよなw
見たことない文明は彼らにとって楽しかったんだと思うよ。
国家とかそういうのは抜きにして
769名無しさん@4周年:03/07/31 04:30 ID:UsRhlpF1
それは作り話だろ。
だいたいアメリカ人は体が臭いよ。
船に何日も乗っていると、朝に海水をかぶるのが風呂代わり。
酒も食べ物も臭くて日本人の好みにあわない。
770名無しさん@4周年:03/07/31 05:50 ID:I9iQctVS
>>769
そんなはずはない。
明治以降牛なべが日本人に人気があったようにステーキやハム・ソーセージなどはうまかったはずだし、アップルパイや乳製品なんかもうまかったろうよ。
チーズは無理だったろうが。
当時の軍艦は戦時以外は、「外交使節」なんだよ。
コックも相当優秀なのがいたはずだしね。
日本に来る前に艦上で接待やパーティがやれるように香港やマカオで、大量の食材をそろえてきている。
771ru:03/07/31 05:53 ID:rkslTgEe
軍艦でも艦長室とかはVIPルームになってるんじゃないの?
772名無しさん@4周年:03/07/31 05:55 ID:uGz2ttDo
お祝いに寺の鐘を外して海に向けて大砲に見せかけよう!
773名無しさん@4周年:03/07/31 05:56 ID:I9iQctVS
体が臭いと言い出したら、彼らにとっても日本人は臭いはずだよ。
自分たちと違うにおいは臭いもんだ。
長い間交渉やってるから、そんなことは同じ人間としてあまり気にならなくなる。
774名無しさん@4周年:03/07/31 06:28 ID:obI2cYrS
当時は軍艦は大型冷蔵庫がないから、牛、羊、鶏、豚なども船内で何頭か飼ってたらしいね。
鶏なんか何百羽も飼ってたかもしれない。鶏の丸焼きなんか出されて日本人は驚いたようだ。

日本人はそうとうな上級武士でも食事は一汁一菜とかいって質素を旨としてたからね。
775名無しさん@4周年:03/07/31 09:27 ID:TUO+daeL
>>763
池波正太郎の小説にでも出てきそうな話だが、それはたぶん本当だろうよ。
犯人の年齢、職業、性別によって結び方がいくつもあって複雑。
簡単に結べばすぐにほどけてしまうし、また美的でなければならない。
776名無しさん@4周年:03/07/31 09:43 ID:CQY9WeCd
カステーラ
777777:03/07/31 09:43 ID:vOm9vInu
  f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i
  l,__,-――‐┐  l l,__,-――‐┐  l l,__,-――‐┐  l
        / /       / /       / /
       / /       / /       / /
     ./  ./        ./  ./        ./  ./
     /  /        /  /.   ┌; _/  /
    /   {         /   {    | | /,.-'__  .{
    {___)        {_____(`ー、_/ '′´ッ ノ、.__)
.     _,..-=" ̄ヽ       ⌒ヽ ヽ (/'┘
      l.イ.r―^j. r |         } ~`イ
.       `"   Y´,イ         / :; |j
─…──── | :';';、 ──…─ / ,:'  |…─────…‐
        -="~L_ニ`' -   'ニ´┴-へ⊥`ヾ、

778名無しさん@4周年:03/07/31 10:34 ID:UsRhlpF1
うまいといわれるフランス料理イタリア料理でも、
東京ではなく現地で喰うと癖が強く、そればかり何日も食べられるものではない。
肉や乳製品の旨味に親しんだ現代の日本人ですらそうなのだから、
醗酵アミノ酸や魚の旨味を御馳走としてきた江戸時代の人間が
西洋料理を歓迎した話は、ちょっと信じられない。
アメリカ側の人物の筆による交渉成功自画自賛の記述なら、
さもありなんだが。
そもそもアメリカやイギリスの連中がありがたがって喰っている料理のひどいこと。
とてもつきあいきれんよ。
でもベリーが香港から中華料理のコックを連れてきていたのなら、
まだ分からないでもないね。
779名無しさん@4周年:03/07/31 12:02 ID:xMPFucYl
昭和40年代にマクドナルドが出店して、当時の若者を中心にして多くの人がうまい、と思ったんだよ。
10年かそこらで年商1000億円企業になってるからな。
今でこそマック=まずい、なんて2チャンではいわれてるわけだが。
780名無しさん@4周年:03/07/31 13:12 ID:6w911Xfr
>>778
宴会料理を毎日食べるわけじゃないじゃない。
781名無しさん@4周年:03/07/31 13:39 ID:UPHsY3qn
なんて寿命の長いスレだ。N速+なのに
782名無しさん@4周年:03/07/31 19:48 ID:C8cFF4X5
そろそろ、開脚してくださ〜い、メリーさーん
783名無しさん@4周年:03/08/01 08:41 ID:bHLzu62r
>>779
それでもカップヌードル以下だがな。
784名無しさん@4周年:03/08/01 08:46 ID:PIJmtZS3
学校給食では醤油で味付けした主菜とパン・牛乳の組み合わせで食べるわけだ。
こういうトンデモ食事を子供時代に強制された若い人が
マクドナルドに拒否反応をしめさないことは、
江戸時代の人がアメリカ料理に拒否反応を示さないなどという
珍説の根拠にはならないと思うな。
785名無しさん@4周年:03/08/01 09:06 ID:WagSOpOo
>>784
学校給食うまかったぞ。

食事の話など下品だということもあってか、本には出てないかも知れんが、
地元神奈川県の人たちはひいひいおじいさんなんかの話から、
ペリー艦隊の食事がまずくて食えなかったなんて話は残ってないようだよ。
むしろ、当時の日本人は宴会での料理を家に持ち帰るという習慣があって、
ケーキやらパンやらクッキーやらごっそり懐に入れて持ち帰ったのを見て、
米水兵たちが驚いたという話が残ってるわな。
786名無しさん@4周年:03/08/01 09:12 ID:WagSOpOo
おそらく簡単なオムレツとかの卵料理なんかもあったはず。
卵は当時の日本人には大変なぜいたく品だったんだし。
戦後、アメリカから白色レグホンという鶏が来るまでは、明治大正昭和時代でさえ卵は結構ぜいたく品。
787名無しさん@4周年:03/08/01 10:10 ID:PIJmtZS3
卵や小麦粉は江戸時代でも口に入れていたが、
肉やチーズをいきなり食わされてもな。
たとえばスキヤキは肉をアメリカ風に塩・胡椒で食べずに
醤油と砂糖で味付けし、ネギで匂いを消していたわけだ。
あれはマグロ料理の延長だ。
つまり食べなれた日本料理の枠に新しい素材を入れたのであって、
いきなり素のアメリカ料理を出されて喜ぶわけない。
感覚の柔軟な子供ならともかく、舌の固まった大人ならなおさら。
ただ砂糖の甘味は万国共通で魅力とされており、
砂糖が入った食品には抵抗感は少なかっただろう。
ケーキ類を持ち帰ったのが事実とすれば、それは砂糖のせいだよ。
788名無しさん@4周年:03/08/01 11:06 ID:+dvBYM2T
初めてでもテーブル上にウィスキー、シャンパン、ワインがあったらのんべえにはたまらんな。
789名無しさん@4周年:03/08/01 17:31 ID:lG3c8LtQ
ペリー艦隊と幕臣が軍艦上で宴会やったのは1854年の和親条約締結時。
これは純然たる史実。
以下はアメちゃん側の資料だが、
幕臣はとにかく騒いで笑って去りぎわには一水平に「日本とアメリカは同じ心だ!」と
手を取り涙を流しながら叫んだ奴までいた。
またイパーン人もアメちゃんの測量船に手を振ったりで友好的に接していた。
名物の梨をやったり兵隊が持ってた銃にわーわー騒いだり。
アメちゃんも日本の民衆の親切な態度には驚いたらしく、
「親切な人々、美しい国土に兵隊はみな有頂天になっていた」との記述がある。
つまり誉めてるぞ日本のこと。
790名無しさん@4周年:03/08/01 17:36 ID:78sOjs8/
ペリーはDQN
791名無しさん@4周年:03/08/01 17:41 ID:4kk0uOBF
>>789
まあ、実際ペリー艦隊に対応したのは幕府の役人だが、現在の神奈川県民も大いに参加してるわけだ。
その神奈川県民は自分のおじいちゃん、おばあちゃんから昔の話を聞いてる。
その彼らが祭りをやろうっておもうってことは、ペリー艦隊に悪い感情はあまり持ってないことは確かだろな。
もちろん全部が全部じゃないだろうけども。
792名無しさん@4周年:03/08/01 17:48 ID:4kk0uOBF
>>791
現在の神奈川県民→昔から神奈川に住んでる県民

1854年に交渉したのは現在の神奈川県庁あたりでしょ。
その近くに住んでた人の子孫の話とかも聞きたいもんだな。
絶対なんか聞いてるはずなんだが。
793名無しさん@4周年:03/08/01 17:49 ID:maVAfKTs
そんなの微妙すぎ。
794名無しさん@4周年:03/08/01 17:50 ID:mik2I06x
>>785
呉市の肉じゃがみたいだ・・・おもしろい。

795名無しさん@4周年:03/08/01 17:54 ID:UhB2GxkS
>>787
しかし、今でもメリケンの菓子は
凶暴なほどに甘すぎて食えたもんじゃないから
当時の、外国の菓子のもの珍しさと、砂糖の貴重さを考えても
美味と感じたかは疑問だなあ。

でも宴会の食事を持ち帰るのって
行儀は悪いかもしれないけど
食べ物が無駄にならなくて良いね。
796名無しさん@4周年:03/08/01 18:06 ID:4kk0uOBF
アメリカ人のおふくろの味は、間違いなく現在でもアップルパイ。
絶対あの頃もあったはず。
日本人は毎日食いたいとは思わないだろうが、たまに食うとうまいだろ。
797名無しさん@4周年:03/08/01 18:12 ID:lG3c8LtQ
アメリカが生み出した最凶のお菓子はチェリービーンズ。
798名無しさん@4周年:03/08/01 18:13 ID:4kk0uOBF
ローストビーフもあったろうな、まあ肉質によって違うが、うまいだろよ。
799名無しさん@4周年:03/08/01 18:16 ID:4kk0uOBF
まあ、日本人てアップルパイのおいしさもわからない野蛮人なの?
そんな人たちと仲良くすることないわよ(ローラワイルダー)
800名無しさん@4周年:03/08/01 18:16 ID:fG16R0jB
>>797
カエルグミもなかなか
801名無しさん@4周年:03/08/01 18:31 ID:LkFZVCQV
宴会でにわとりの丸焼きを一匹丸ごと持って帰ろうとしたのがいたという記述も米側資料にあるそうだが。
それは一体なんなんだ?
802名無しさん@4周年:03/08/01 18:36 ID:fG16R0jB
>>775
>また美的でなければならない。

罪人を縛る縄にも美意識を持っていたとは…
シビれますた。
803名無しさん@4周年:03/08/01 20:01 ID:XIPw3HEi
>>775
縄の縛り方も色々あったんだよね

その方面はSMとかに残っているか??
804名無しさん@4周年:03/08/01 20:09 ID:PIJmtZS3
NATOでヨーロッパ諸国とアメリカが共同軍事演習するわな。
兵隊どうし仲良くなって携帯式の食事を交換しあう。
うまい・まずいは歴然。誰もアメリカ軍のは欲しがらない。
一番人気はイタリア、次はフランス。
イタリアとアメリカの交換比率は1:3という話もある。
イタリア軍はワインまで牛乳パックみたいな容器に入れている。
ただし呑むのは、場所や場合が限られるようだ。
二番のフランスはワインまではやってないらしい。
まあ、そこまで食い物に執念燃やす連中にくらべれば、
アングロサクソンの御馳走なんてどうということはない。
ちなみにアジアで一番うまいもの喰っているのは台湾軍という話だ。
805名無しさん@4周年:03/08/01 20:15 ID:QxNb9W3X
上陸祭してくださ〜い かと思った。
806名無しさん@4周年:03/08/01 20:18 ID:qKAQfFXr
ペリー上陸→尊皇攘夷→幕府崩壊→明治維新(王政復古)
だから、天皇マンセーの人たちはアメリカに恩がありますね。
807名無しさん@4周年:03/08/01 20:27 ID:PIJmtZS3
日本料理がフランス料理に影響した(ヌーベル・キュイジーヌ)とか
中華料理がイタリア料理に影響した(パスタその他)とか、
その手の話はごろごろしているが、
アングロサクソンの食い物がイタリア人やフランス人を感心させた話なんて、
およそ聞いたことがないぜ。

天皇の権威は天皇に帰する。
江戸時代の国学において再確認され明治維新の中核イデオロギーになったのであり、
幕府も外交に関して祖法と京都の両方を気にしていた。
アメリカに恩があるなどとつまらんこと言い出す暇があったら
勉強しろ。本を読め。
808名無しさん@4周年:03/08/01 21:05 ID:hRdGwM+j
>>806
アメリカのような大きな共通の敵がいたから、それほど両陣営がやり合うことも
なかったのだろう。
809名無しさん@4周年:03/08/01 21:08 ID:PIJmtZS3
そもそも尊王思想そのものが、
徳川御三家の一つ水戸徳川家の光圀公(みつくにこう)、
いわゆる水戸黄門様によって編纂を命じられた歴史書
「大日本史」に支えられている。
天皇の権威名分を明らかにしたのは
なによりもまず幕府側だったんだよ。
だから大政奉還という言葉になったのであり、
後に皇室に徳川家の息女が入っているのも、
別に徳川幕府が悪逆なアンシャン・レジームではないからなのだ。
810名無しさん@4周年:03/08/01 21:15 ID:qKAQfFXr
>>807
そういう権威だの精神論でトチ狂ってアメリカさんに刃向かうとどうなるかは歴史が教えてくれます。
WW2においてアメリカの強大な軍事力のために国土壊滅まで行き、戦後
アメリカ政府内で天皇を戦犯として処罰せよと主張するグループもいる中で、
最高司令官マッカーサーのさじ加減一つで天皇一派は生き延びれたわけだからね。
ほんとにもう死ぬほど恩義を感じなければバチが当たりますですよ。
811名無しさん@4周年:03/08/01 21:29 ID:hRdGwM+j
>>810
はぁーため息。
アメリカは戦争を欲していたし、日本を散々追い込んでいた国際事情があるわけ。
812名無しさん@4周年:03/08/01 21:48 ID:NCmC24he
>>810
ほんとだよねー
アメリカを非難する奴はいったいどういう脳の構造しているんだか
813名無しさん@4周年:03/08/01 21:51 ID:PIJmtZS3
あのなあ、権威が無くなると内紛で秩序が崩れて
ならず者がのしあがってロクもないわけ。
アホやなあ。
それが起きたのが第一次大戦後のドイツ崩壊モデルだろうがよ。
権威の継続性は、国民の幸福につながるんだよ。
それを何よりも理解していたのは日本を征服したアメリカであり、
だからこそアメリカは官僚と皇室の継続を占領行政に利用した。
アメリカが皇室に感謝する筋合いこそあれ、
皇室がアメリカに感謝するいわれなどないね。
そもそもあの戦争の勝ち負けなんて、権威や精神論とは関係なく、
工業生産力の優劣によって決定したわけだしな。
おみおつけで顔を洗っていらっしゃい。
814名無しさん@4周年:03/08/01 21:52 ID:REVM/N1H
徳川幕府は良くやった。
開国止む無しだよ。
浮かれて攘夷やってたらどうなっていたか解らない。
815名無しさん@4周年:03/08/01 22:00 ID:p2pZsp0B
地元民ですが、そんなに大仰なものじゃないよ。
祭りに行く人なんか、ほとんどは昼間は式典なんか行かずに寝ておいて、
夜は友達らと集まって、女の子は浴衣着て、
途中でたこ焼きやカキ氷とか買って、場所とって座って、
打ち出される花火を「きれいだねー」って感じで見て、
終わったら、じゃーカラオケでもしに行くか、みたいな。
みんなの地元でもやるような、普通の祭り。
ペリーの話題より、集まった友達の近況とかで盛り上がる、ホントに普通の祭りです。
マジレスゴメソ
816名無しさん@4周年:03/08/01 23:12 ID:MGKL9+IQ
>>815
それならペリーをどかして普通の祭りにしたら。
817山崎 渉:03/08/01 23:25 ID:JV+Dg2WC
(^^)
818名無しさん@4周年:03/08/01 23:29 ID:Yd+8iQXf
>>769
マジです。御土産を風呂敷にして持って帰るのに最初は驚いていたようです。
その後文化と知って納得したようですけど。
ただほぼ毎日メシをたかりに来て、迷惑だったでしょうな。
殆どうす味の日本料理ばかり食べてたから、
相当美味しかったと思うのも無理無いでしょう。
819名無しさん@4周年:03/08/01 23:30 ID:lG3c8LtQ
来年はペリー祭りで開国してくださいよ〜と叫ぶOFFきぼん
820名無しさん@4周年:03/08/02 00:12 ID:qnLP6bjz
>>816
おそらくは花見における桜みたいなもんだから。
口実だから。
821名無しさん@4周年:03/08/02 00:14 ID:OUUf3W31
>>768
日本の役人が艦上で接待を受けたとき
その役人の家紋の入った旗の刺さった料理、(お子様ランチ風?)を出されて
その心遣いに驚愕したらしい。
822名無しさん@4周年:03/08/02 00:18 ID:PBUc8A/v
おまえら必死だな。
不平等条約締結しいては占領の前準備だろう。
823名無しさん@4周年:03/08/02 00:28 ID:Bu/wjeiT
ペリー開国のフラッシュは全然おもんないな
しゃべりだけなら面白かったのに、寒すぎ
それから「日本人って黄色くないのねー」の前には「ジャップ!」
ってつぶやきが入ってるぞ。それを書いてないから意味がわからん
824名無しさん@4周年:03/08/02 01:43 ID:yuyEA63t
>>823
まあおっぱい占いでも見てもちけつ。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/2348/fumei/Bust.swf
825山崎 渉:03/08/02 03:34 ID:7WI4UV0K
(^^)
826名無しさん@4周年:03/08/02 10:37 ID:n8azQKWy
>>804
おまいな、幕末・明治の頃の普通の日本人がいったいどんな食事をしてたか知ってるのかい?
それはそれは、ほんとうに貧しいものだぜ。
たとえばの話が、麦入りご飯、めざし1本、うすい味噌汁、たくあん二枚、これでりっぱな晩飯だよ。

これだけ一日2食きちんと食べられたら、まあまあの家庭だよ。
だからみんな体が小さい。驚くほど小さい。勝海舟だって身長150センチくらいだったと聞いたことがある。

江戸時代ってのは、経済の「効率」を無視し、できるだけ「不便な社会」を作ることが徳川幕府の目的だったわけ。
そうすることによって平和が保たれるだろ。そういう社会なんだよ。
物質的豊かさよりも精神的豊かさを追求するという儒教の教えをバックボーンとしてね。

だから日本が貧しかったということが、日本人が無能だったということではないから、全然恥ずかしがる必要はないんだけどね。
でも、実態は知っておけよ。
827名無しさん@4周年:03/08/02 10:42 ID:/kRAOHVp
>>826
そりゃ故土光敏夫の晩飯
828名無しさん@4周年:03/08/02 10:47 ID:n8azQKWy
実際、ペリー側の資料だが、
ペリーが「日本も交易をすればもっと豊かな国になれますよ」
というと、当時の日本側全権大使とでもいうべき林大学頭が、
「わが国はそのような物質的な豊かさをもとめているわけではない」
と毅然として答えている。
負け惜しみのように聞こえるが、彼の本心であったろうよ。
朱子学の教えとはそういうもんだ。

世の中を非効率にしてるから、物財という点では産業革命を達成している欧米にはまったくかなわない。
食事も食材が全然違うから、好みがどうたらこうたらというレベルじゃないんだわ。
その豊富さに圧倒されるもんだ。
829名無しさん@4周年:03/08/02 10:56 ID:n8azQKWy
わかりやすい話をすれば、こういうこと。
天下の台所といわれた大阪に食材が集積される。
それを江戸に運ぶためにたとえば200トンの船舶に積み込む。
しかもマストは一本しか許されてない。(大きな船の建造禁止、マストは1本しか許されてない)

こんな小さいロットでしか運べず、しかもマスト一本だから風の吹くまま気のむくままに、簡単に遭難する。(大黒屋光太夫を想起)

ところがもし、大船建造が許されていて1万トンの木造船でマストを3本もつけてれば大量輸送が可能となり、物価が2倍、3倍と下がることは常識でわかるだろよ。
大阪ー江戸間を1ヶ月かかるところを3日で運べるからな。
830名無しさん@4周年:03/08/02 11:20 ID:n8azQKWy
ちなみに1万トンの木造船というのは、中国の明の時代に実際にあった。
横浜に繋留されてる氷川丸が1万2千トンだが、あれに近い大きさってことね。
江戸時代250年間に大船建造は禁止されてたが、日本人が本気になって作っていれば1万トン以上の木造船など必ず作ってると思う。
そんな大きな船でスイスイ運べば、いかに物価が安くなったことか。
そもそも、大阪に集める必要もない。
江戸へ直接集めてしまえばいい訳でね。

でも、そうすっと、江戸幕府は簡単に壊れてたろうね。
831名無しさん@4周年:03/08/02 11:39 ID:YBrP7XHm
たとえば白米より麦飯の方が栄養があるし、
また肉よりも魚の方が、動物性蛋白よりも植物性蛋白の方が身体に良い。
野菜を中心とせざるを得なかった江戸時代の食生活は、
そんなに否定したものではない。
現代の日本人の食生活は地球環境の破壊と第三世界の貧困の上に成立している。
現代人の食生活は「うまいものを安く喰いたい」欲望に応えると点に最適化されていて、
かならずしも本人の健康とか食料確保の永続性には最適化されていない。
そういう偏った現代の食生活になんら無批判なまま、
ただ江戸時代は貧困で暗黒であったと決めつけるのは近視眼的すぎる。
832名無しさん@4周年:03/08/02 11:48 ID:YBrP7XHm
産業革命以後の食生活、とりわけアングロサクソンの食生活は、
人間を工場の部品のように考えて、食事も歯車に差す油のようにみなす。
マクドナルドの考え方なんて、貧乏人に差す機械油に
赤と黄色のパッケージをほどこして見た目を引くようにしただけのもんだ。
開国して商業活動が活発になれば、
「皆がマクドナルドを食べられるようになって良かったですね」
「中国から毒入り野菜、毒入り鰻を安く買えるようになって良かったですね」
と言っているようなもんだ。
833名無しさん@4周年:03/08/02 11:55 ID:YBrP7XHm
そもそも食料品を海外調達して喜んでいる感覚がおかしい。
人間は、自分の住んでいる土地のものをサッと木からもいで、
新鮮なうちに調理して食べるのが一番なんだ。
遠隔地から冷蔵した食材を調達するために石油を大量に燃やして
人々を排気ガスや石油関連ゴミで苦しませつつ
交通・輸送・流通システムを維持する現代のやり方はおかしい。
834名無しさん@4周年:03/08/02 12:21 ID:9I+oRqNk
日清、日露戦争で、日本軍が戦争よりも脚気で死んだ人間の方が多いんじゃないか、て事実を知らないでいってる?
835名無しさん@4周年:03/08/02 12:39 ID:YBrP7XHm
脚気で死人が出るのは、新鮮な野菜が食べられないとき。
つまり外洋航海などで無理な食事を強要するときだ。
地元で採れた野菜をちゃんと喰ってれば、そんな問題は起きない。
あと麦飯も脚気には効いたんじゃなかったかな。
とにかく江戸時代の食生活とは関係ない。何が言いたいのか。
836名無しさん@4周年:03/08/02 12:53 ID:u+O7HcLK
無能な乃木将軍の指揮で203高地で死んだ数が一番多い
837名無しさん@4周年:03/08/02 12:55 ID:YBrP7XHm
江戸時代の食生活で問題なのは、まあ東北がとりわけそうだと思うが、
塩分を摂取しすぎることだ。
米のメシは塩気のあるオカズと抜群に相性がいい。
白菜の漬け物とか味噌汁があれば飯が何杯でも喰えてしまう。
あまりにもうまいからそれだけで満腹して
野菜がおろそかになったりする。
そして塩分過多で寿命が短くなってしまう。
また玄米は敬遠され、完全に精米した白飯の人気が高いが、
それが栄養不足につながったりもしている。
838名無しさん@4周年:03/08/02 13:04 ID:YBrP7XHm
スレ違いだが、日露戦争では乃木無能説がすぐに出る。
しかし旅順攻略の塹壕戦は、日本がヨーロッパに先んじて体験した第一次大戦なのだ。
第一次大戦の塹壕戦の様相を考えれば、
日露戦争の様相も仕方のない範囲だったかも知れない。
ちなみに塹壕戦で威力を発揮する迫撃砲が戦場にあらわれたのは、
日本が旅順攻略に投入したのが世界で初めてである。
839地元民:03/08/02 15:07 ID:sC5wTDMQ
今開国まつりやってます。
840名無しさん@4周年:03/08/02 15:19 ID:7R3dccpu
何が開国祭だ。飴の砲艦外交に屈した屈辱の歴史の始まりじゃないか。
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
841名無しさん@4周年:03/08/02 15:54 ID:aZtqYqHt
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   < 私の裏庭で怪国祭。  怪国に 開国迫り 戒告処分
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /      \__________________________
     ,.|\、    '  /|、
842名無しさん@4周年:03/08/02 16:58 ID:mQsMt8rN
>>835
脚気と壊血病を勘違い?

脚気はビタミンBだから卵や肉類。あと麦飯
ビタミンCは新鮮な野菜や果物(生の魚肉でもまあ良い)

日露戦争では、日本は脚気で多くの犠牲者を出した
一方ロシアは包囲戦になり、要塞で大豆をモヤシにすれば
ビタミンCを取れたのに知識が無く壊血病で多数死んだ
日露ビタミン戦争
843名無しさん@4周年:03/08/02 20:07 ID:pnLIoYbx
開国祭ショボイなぁ…税金のムダ使い…
引田天功と花火以外はもうダメポ…










横須賀市民を辞めたい今日このごろ…
844名無しさん@4周年:03/08/02 21:58 ID:OiQyEi5n
明日もやるので皆様是非おこしを。
845名無しさん@4周年:03/08/02 22:00 ID:aZtqYqHt
>>844
社長?
846名無しさん@4周年:03/08/02 22:57 ID:YBrP7XHm
>>842
解説サンキュー。勘違いでした。
847名無しさん@4周年:03/08/02 23:47 ID:qtswyxLI
さいきんの横須賀必死すぎ。カレーの発祥地だなんてつい最近言い出して
インチキくさいし、ペリー来航だって無理矢理イベント化させてねえか?
出身有名人がはしゃぎすぎの小泉と有名自殺ミュージシャンてのも
妙になっとく。神奈川県唯一のDQN地域だよなあ。
……ってさんざコキおろしてるんだけど、我が故郷なのよん。
もうヘンなことやんないで大人しくしてろ、ヨコスカ!
クレージケンバンドに歌ってもらうだけで充分だろ!!
848名無しさん@4周年:03/08/03 03:32 ID:ojjmlgPs
とりあえずしんかい6500と海保のヘリに触れたので満足
今日は米軍基地だ
849名無しさん@4周年:03/08/03 05:18 ID:GaFacrO6
しんかい6500のページつくりますた
http://perape.hp.infoseek.co.jp/image/e00/colm_e02.htm

巡視船と護衛艦はまた後で。今日はベース
850名無しさん@4周年:03/08/03 09:30 ID:wlHHBRx/
「かいこう」の子機は、まだ行方不明?
851名無しさん@4周年:03/08/03 09:32 ID:YwO9BwNz
黒船の模型を作って大砲で撃沈させるような催しをすればいいのに。
852名無しさん@4周年:03/08/03 11:44 ID:abTO69of
今日は花火やるよベースも開放、海自で護衛艦見れるよ。
853名無しさん@4周年:03/08/03 11:52 ID:VscYIayA
>>851
いや、それはやりすぎ(笑)
854名無しさん@4周年:03/08/03 11:56 ID:96RuzoPA
日露戦争で日本兵に脚気が多かったのは、軍が白米を食べさせたこと。
本当はうまいものを食わせてやろうという親心だったのだが、
おかずは給料の中から自分の金を出して買って食べるという方式だったようだ。
ところが、兵隊はみんな貧しく節約しようとしておかずはほとんど食べない。
このために、脚気でバタバタ倒れていったわけだ。
つまり、言い方をかえると、そのくらい江戸、明治のころの一般庶民の食生活が貧しいものであったかを物語ってるわけよ。
白米を食べられるんだったら副食なんてつけもの程度でいい、と兵士の多くが思ったくらいの貧しさだってことね。
855名無しさん@4周年:03/08/03 12:00 ID:96RuzoPA
>>833
あんたの考え方でいけば、日本は人口2000万も扶養できない。
また日本の中でも都市の存在は否定しなければならないね。
856名無しさん@4周年:03/08/03 12:02 ID:f9DjcQeo
>>851
攘夷eer同意。
857名無しさん@4周年:03/08/03 12:22 ID:abTO69of
>>833
とりあえずおまいが実践してみろと。
858名無しさん@4周年:03/08/03 12:33 ID:cq/iRtxQ
>>833
縄文時代くらいまでさかのぼらないと無理だね。
縄文時代だって、離れた地方との交流もあったはずだけどね。
自分のところにはないものを欲しがるのは人間の本能みたいなもんでしょ。
859名無しさん@4周年:03/08/03 13:01 ID:EPo8PbRW
甲鉄艦(東艦)さえ引き渡してくれていたら
榎本艦隊はあと半年もったんんだよ!
860名無しさん@4周年:03/08/03 13:31 ID:3jTp/yLD
今年の宝塚記念の時、「ペリー行け〜!ペリー、ペリ〜〜!!」と叫んでるジジイを見た。
デムーロ→ペリエ→ペリーの勘違いだったみたい
861名無しさん@4周年:03/08/03 13:39 ID:yt4klEMo
862名無しさん@4周年:03/08/03 14:14 ID:jK5+sVuL
あ〜ぁペリルさえこなければ
漏れには将軍さまになれる可能性があったのに
863833:03/08/03 14:17 ID:VscYIayA
日本の人口は一億二千万人の現状がピークで、あとは減少していく。
地球環境問題を考えると海外から食料を調達できる保証はない。
国内調達の範囲で対応せざるを得ないかも知れない。
すると江戸時代には、参考にすべき点がある。
864名無しさん@4周年:03/08/03 14:18 ID:CCl3BMVJ
花火の後、電車で横須賀から帰れるだろうか・・・
865名無しさん@4周年:03/08/03 16:05 ID:+/CB2Ah2
>>863
だからまあ、良心的な人間は子供なんか作らないわけで
866名無しさん@4周年:03/08/03 16:08 ID:8hKjS2h1
よこすか人大杉
867名無しさん@4周年:03/08/03 16:17 ID:0FBPiA9j
>>865
そんな寂しいこと言うなよ。
という自分も子無し相手なし。
868名無しさん@4周年:03/08/03 16:27 ID:hhwZ/fo3
食料自給というが江戸時代はちょっとの冷害で餓死者続出
869名無しさん@4周年:03/08/03 17:16 ID:QPEZIZkt
その分教育の普及は凄いし
文献の数も凄いし
直訴や一揆つー表現手段もあったから、
まあ身分制や食料も含め一長一短な社会ですな。
870名無しさん@4周年:03/08/03 20:17 ID:wlHHBRx/
羽根の生えた、数多くの1BOX車が来襲しとる。
871名無しさん@4周年:03/08/03 20:24 ID:8Ya4tgoy
まあ日本が属国になった記念日なわけだが、先に来たのがペリーでよかったよ。
これがロシアの船だったとしたら今頃、日本は金正日みたいな人間に支配
されていたと思うよ。
872名無しさん@4周年:03/08/03 20:55 ID:VREITVDx
まあ、ロシアとは米よりも数十年前から何度も交渉して戦争寸前になったりしてたわけだが。
873名無しさん@4周年:03/08/04 00:52 ID:04aCNFPO
アメリカとロシアと、それぞれいいとこ、イヤなとこあるからな。
一つ言えることは、アメリカはロシアほど嫌われていない。
単純に日本人を殺した人数だけ比較すると、アメリカの方が多いのに。
つまり世界の見た日本人像は「懐柔されやすい民族」
アメリカ像は「日本人を手なずけるのがうまい連中」
つまり「オラの国に日本が逆らうときは、アメリカに話を通せば日本は屈服」
そういうことだ。
874名無しさん@4周年
>>854
森鴎外の悪口を書きまくろう