┨政治┠「第二次大戦で違法な戦争した」小泉首相が言及

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゜ペ)ノペペペφ ★
 【エビアン伊藤智永】小泉純一郎首相は1日、主要国(G8)とアフリカ諸国との対話の席で
、「日本は第二次大戦で違法な戦争を行い、東南アジア諸国に多くの悲惨をもたらした」との
歴史認識を披露したうえで「アジアの復興を助ける多くの支援を行い、成功した。
アジアでの経験を踏まえて、自ら立ち上がる努力を助けたい」とアフリカ支援に向けた決意を表明した。
9月に東京で開かれる「第3回アフリカ開発会議」が念頭にあったようだ。

( ゚ペ)ノ<全文引用したですペ
----
※引用元配信記事:http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030602k0000e010024000c.html
※毎日新聞(http://www.mainichi.co.jp/index.html)(06/02 10:40配信)
2名無しさん@3周年:03/06/02 19:43 ID:AEFB1/iF
ほほう
3名無しさん@3周年:03/06/02 19:43 ID:Ka3cyX2w
3
4名無しさん@3周年:03/06/02 19:43 ID:leiju7ni
アジャパー
5名無しさん@3周年:03/06/02 19:43 ID:1QeUAOjk
4で妥協
6名無しさん@3周年:03/06/02 19:43 ID:bXwn2Hjk
誌ね
7名無しさん@3周年:03/06/02 19:43 ID:Svt1dCp6
ライオン(゚听)イラネ
8名無しさん@3周年:03/06/02 19:44 ID:2c7rPUd6
着目点が何故そこにいくかだな
9名無しさん@3周年:03/06/02 19:44 ID:dVpcF5g6
ハァ?どこが違法よ。
10名無しさん@3周年:03/06/02 19:44 ID:cclFoLtb
小泉風、リップサービス。
東南アジアという表現が妙。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 19:44 ID:U7g6kudy
(´・ω・`)


(´・ω:;.:...


(´:;....::;.:. :::;.. .....
12名無しさん@3周年:03/06/02 19:44 ID:BYNU7d4i
おべっかだな。本心は違う。
13名無しさん@3周年:03/06/02 19:44 ID:zOYOohXb
さぁ、倒閣だ!
また、頭のおかしくなる奴続出のスレだな。フーン
15名無しさん@3周年:03/06/02 19:44 ID:B5NVzx8x
風見鶏め。
1665537 ◆65537Uerf. :03/06/02 19:45 ID:gxcwTT55
何法違反なんだ?
17名無しさん@3周年:03/06/02 19:45 ID:PYZdS5KC
国内にもっと目を向けろ はったり野郎!
18名無しさん@3周年:03/06/02 19:45 ID:TgSJm6L1
まだそんなこといってんの?
19名無しさん@3周年:03/06/02 19:46 ID:9Ue8/k4W
此の年代の爺はすっかりGHQに洗脳されちゃってる
20名無しさん@3周年:03/06/02 19:46 ID:dVpcF5g6
軽軽しく違法だなんていうべきじゃない。
21名無しさん@3周年:03/06/02 19:46 ID:gxb/B4s7
あーあついに言っちゃいましたね・・・小泉さん
22名無しさん@3周年:03/06/02 19:46 ID:XBP1eVcR
エビアンの水に毒が…
23名無しさん@3周年:03/06/02 19:46 ID:8gZl0fnL
はぁああぁああああああぁっぁぁぁっぁぁぁぁllぁあ!!!!!!!?????????
歴史学者でも当事者でもないくせにいいかげんな事抜かしてんじゃねぇよ糞小泉!!!!!







2465537 ◆65537Uerf. :03/06/02 19:46 ID:gxcwTT55
小泉もうだめぽ…
25名無しさん@3周年:03/06/02 19:46 ID:MnP1eBTg
>「アジアの復興を助ける多くの支援を行い、成功した。
>アジアでの経験を踏まえて、自ら立ち上がる努力を助けたい」

言いたいのはここだな。

要するにODAをばらまくと・・
26名無しさん@3周年:03/06/02 19:46 ID:cNuaIPVn
まぁ・・華僑とかいるから…

東南アジアって言ったのはせめてもの配慮か?
27名無しさん@3周年:03/06/02 19:46 ID:0PP2RAcH
若い奴らの支持率が上がりヨボヨボDQNの支持率を下げるか・・・いい判断だ
28名無しさん@3周年:03/06/02 19:46 ID:8Pr0cI0Z
逆にアフリカから怒られても知らないぞ。
白人の支配に抵抗しようとしてアメリカに宣戦布告した日本はどこへいった、と。
29名無しさん@3周年:03/06/02 19:46 ID:ujMuwq7H
心情的なことはさておき、どの法律に違反したんだろうか?
30名無しさん@3周年:03/06/02 19:47 ID:ibTDdu56
民間人虐殺したじゃん なにとぼけんだよ 白々しい・・・
31名無しさん@3周年:03/06/02 19:47 ID:2/Pvj1I1
あほか小泉
32名無しさん@3周年:03/06/02 19:47 ID:soQv0WpZ
どこが違法なんですか。
負けた戦争 → 違法 という認識ですか。
33名無しさん@3周年:03/06/02 19:47 ID:Svt1dCp6
小泉総理(;´Д`)ハァハァ小泉総理(;´Д`)ハァハァ 
              小泉総理(;´Д`)ハァハァ
小泉総理(;´Д`)ハァハァ小泉総理(゚ д゚)ハァハァ
34名無しさん@3周年:03/06/02 19:47 ID:xjYHNNFJ
無謀な戦争なら分けるけど、違法な戦争とはなんぞや?
ちゃんと宣戦布告もしとるだろうが。
35名無しさん@3周年:03/06/02 19:47 ID:GdL9oq8O
まあ、勝てば米軍と言いますし。
36名無しさん@3周年:03/06/02 19:47 ID:aZYzRNps
ところでみんなは米騒動がおきた時分は何してた?
37名無しさん@3周年:03/06/02 19:48 ID:XBP1eVcR

タイトルでポイントが2ヶ所に増えて複雑な話に
38名無しさん@3周年:03/06/02 19:48 ID:k4MK6zkK
>「アジアの復興を助ける多くの支援を行い、成功した。
>アジアでの経験を踏まえて、自ら立ち上がる努力を助けたい」

こういうのいいよ
日本人って、こういうの嫌う傾向があるけど
同道と言っていいと思う
39名無しさん@3周年:03/06/02 19:48 ID:P6BBP3fM
まてまて、東南アジア諸国って言ってるジャン。
やるな〜小泉首相。(w


東アジアじゃねーよバカ。(爆ワラ
40名無しさん@3周年:03/06/02 19:48 ID:pGV4/Hq5
なんの法律に違反したのか知りたい。
41名無しさん@3周年:03/06/02 19:48 ID:WC09w6cJ
次は正々堂々と戦争してやる!ってことでしょww
42名無しさん@3周年:03/06/02 19:48 ID:TgSJm6L1
戦勝国のが鬼畜だろ。ドイツは除くが
43名無しさん@3周年:03/06/02 19:48 ID:HNUt1T7X
小泉暗殺計画発動
44名無しさん@3周年:03/06/02 19:48 ID:vi4aJ5dW
東南アジア諸国に多くの悲惨をもたらした。
~~~~~~~~~~
ここがポイント。東アジアではなく東南アジア、ね。
45名無しさん@3周年:03/06/02 19:49 ID:beSLHsJp
>>40
東南アジア諸国の一般市民殺してるよ。

46名無しさん@3周年:03/06/02 19:49 ID:pu12t52s

先人の不幸を利用して厚かましく振舞ってはいけません。
47名無しさん@3周年:03/06/02 19:49 ID:LO3+fZlB
で、ODAばらまきか?

48名無しさん@3周年:03/06/02 19:49 ID:dVpcF5g6
>>30
犯罪を行った兵士がいても、戦争自体が違法ということにはならない。
49名無しさん@3周年:03/06/02 19:49 ID:ZDHu4G7v
またわけのわからんことを・・・
適法な戦争などないだろ、バカチンが
50名無しさん@3周年:03/06/02 19:49 ID:m6xB935V
歴史認識をお披露目?
51名無しさん@3周年:03/06/02 19:49 ID:RnSPQHZA
具体的にいって違法な戦争がどういう定義なのやら。
政治は言葉遊びの世界。
52負ければ賊軍か…:03/06/02 19:50 ID:ttYzzQYo
当時にそんな法律などない!

東京裁判こそ違法だろ!
53名無しさん@3周年:03/06/02 19:50 ID:2/Pvj1I1
日本はアジアを解放戦争したんじゃ。ボケ小泉
54名無しさん@3周年:03/06/02 19:50 ID:A18zCQTY
>>30
ソースプリーズ
5565537 ◆65537Uerf. :03/06/02 19:50 ID:gxcwTT55
「無謀な戦争」と言ったのを毎日新聞の記者が聞き違えたのでは?
56名無しさん@事情通:03/06/02 19:50 ID:9+462tFZ
違法な戦争ってなんだよ。
こいつ法律のことなんて何にも分かってないからなぁ。
経済も全然わかってないけど。
57名無しさん@3周年:03/06/02 19:50 ID:7878oyDy
国会では相手の議員に自虐的だとか言っておきながら、
自分も十分自虐的なんでないかい?
58名無しさん@3周年:03/06/02 19:50 ID:mzgpstz6
>>39
なるほど、「東南アジア」だと中韓は入らないのね。
59VIP無職 ◆V.I.PJcLLU :03/06/02 19:50 ID:mds8TSLP
┨┠を見てポリタンクを思い出した。
早く帰ってこーい。
60名無しさん@3周年:03/06/02 19:51 ID:8gZl0fnL
今すぐ発言撤回しないとF5アタック
61名無しさん@3周年:03/06/02 19:51 ID:P6BBP3fM
東南アジアでやった違法なことの説明がいるな。
何にしよう。
植民地解放したことか。(w
62名無しさん@3周年:03/06/02 19:51 ID:AtAIlO36
日本は国際法、国内法にも触れていないんだが・・・
パール判事知らないだろ小泉はぁ
63名無しさん@3周年:03/06/02 19:51 ID:k4MK6zkK
アフリカ諸国の前だからね
64キャメロン・ディアス:03/06/02 19:51 ID:2Ilnljru
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



           アメリカは最初っから侵略目的だった。


     機密文書が米大学院生論文の ただのパクリ→煽り 文書だった

  ■IRAQ'S WEAPONS OF MASS DESTRUCTION
     The Assessment of the British Government
     イラクの大量破壊兵器に関する報告書   2002月 9日

     ■イブラヒム・アル・マラシ  大学院生 のWEB公開論文 2002年
       ( Monterey Institute of International Studies 校) ネタ元

           aiding opposition groups
            反体制グループを支援
 1★誇張  → supporting terrorist organisations
        →  テロリスト組織を支援      英の誇張、引用文を発表

   「 アフリカ からウラニウムを大量に購入 」   英報告書(元は論文)
     ↓
 2★勝手にニジェール国に断定。
   ニジェール政府が発行した文書としてアメリカが偽造。
   3年も前に引退したニジェール政府高官のサインであった。

        1★  1月28日  ブッシュ大統領の一般教書演説  2003年
        2★  2月 5日  パウエル  ( 国連安保理 )

        1☆  英がほぼ全文引用(数箇所誇張)、それをブッシュが発表
 5月7日 NHK「クローズアップ現代」 http://www.nhk.or.jp/gendai
65名無しさん@3周年:03/06/02 19:51 ID:wPiJns+C
何を言ってんだよ。
わが大日本帝国は、ヨーロッパ各国に植民地にされていた
アジア諸国を開放に導いたではないか!

なぜ、違法なのだ!
66名無しさん@3周年:03/06/02 19:51 ID:OXAjPjr5
負ければ違法
勝てば合法
67名無しさん@3周年:03/06/02 19:51 ID:dVpcF5g6
>>49
馬鹿は君。
68名無しさん@3周年:03/06/02 19:51 ID:beSLHsJp
>>48
馬鹿か!!! 

太平洋戦争すべて肯定してどうする?
正しかった面と間違いを、冷静に分析しない限り、
正当な評価されないぞ!!! 

それともプロ市民の煽りか?
69名無しさん@3周年:03/06/02 19:52 ID:nngb07lp
小泉・・(゚Д゚)ハァ?
70名無しさん@3周年:03/06/02 19:52 ID:rfRLg4F3
>「アジアの復興を助ける多くの支援を行い、成功した。

いいたいのはこっちだろ
産経ならさーこっちを見出しにするだろうな
71名無しさん@3周年:03/06/02 19:52 ID:okrcNSlX
「昔、悪だった僕だけど、今は違うよ。君たちを助けたいんだ」
という分の場合、主旨は、「君たちを助けたい」であって、「昔、悪だった」
ではないよね。
毎日新聞は日本が昔悪だったということが、そんなに大事なのかと‥
72名無しさん@3周年:03/06/02 19:52 ID:PYZdS5KC
白人どもの支配を払いのけようとー
大陸の荒野を赤く血に染めてー
73名無しさん@3周年:03/06/02 19:52 ID:IIcsQBmi
日本は違法な戦争などしていない。
俺はもう支持しないぞ。
74名無しさん@3周年:03/06/02 19:52 ID:ZMMp78E6
うわあぁぁ
      ぁ
     ぁ
      ぁぁ
75名無しさん@3周年:03/06/02 19:52 ID:yEs8Atie
>>1
実体のない「構造改革」なぞで、国民を騙して来た奴の言いそうなことだな。
大東亜戦争は決して単純に全面肯定できる代物ではないが、家の戦争を批判するのに「違法」は無いだろ「違法」は!!。
76名無しさん@3周年:03/06/02 19:53 ID:k4MK6zkK
>>70
アフリカ諸国の前で言ってるからな
言いたいのはそっちだろうな
77名無しさん@3周年:03/06/02 19:53 ID:OXAjPjr5
>>65
他人のモノ(欧州の)だからかな。
違法だが正しい事もあろうて。
78名無しさん@3周年:03/06/02 19:53 ID:8hozTx45

小泉発言のポイントはココ↓

「日本は第二次大戦で違法な戦争をした」
79名無しさん@3周年:03/06/02 19:53 ID:Gmg/OYz/
俺は小泉が一番まともだと思っていたけど
見込み違いだったわけだね

野中、麻生、亀井といい自民もだめ 民主も同じく
社民ならおれ自殺

もうこうなったら俺は東京市民として生きるよ
閣下一生都知事でいてくれ
80名無しさん@3周年:03/06/02 19:53 ID:rfRLg4F3
今度は合法な戦争をするということです
81名無しさん@3周年:03/06/02 19:53 ID:A18zCQTY
違法な戦争=東南アジア限定。。。。ってこと?
82名無しさん@3周年:03/06/02 19:53 ID:AtAIlO36
日本=悪の定義だとアメリカは極悪になるぞ
83名無しさん@3周年:03/06/02 19:53 ID:dVpcF5g6
>>68
早まるな。
落ち着け。
俺のどこが間違い?
分からないから教えてくれ。
84名無しさん@3周年:03/06/02 19:53 ID:8gZl0fnL
小泉のスピーチ原稿書いてる香具師誰だ、死ね。
85名無しさん@3周年:03/06/02 19:53 ID:nngb07lp
小泉!!!!!!!!

帰国したら、直に靖国神社に参拝汁!
そして、土下座して英霊に謝罪汁!!
86ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :03/06/02 19:53 ID:PNBsd3Eo
┨政治┠

まさと?
87名無しさん@3周年:03/06/02 19:54 ID:P6BBP3fM
>>65
連合国から見て違法なのかもな。
88名無しさん@3周年:03/06/02 19:54 ID:2Do8ZxuL
もう石原しかイネー

さっさと新党作ってくれ
89名無しさん@3周年:03/06/02 19:54 ID:R0wcCvYz
古泉エビアン飲み過ぎ.
90名無しさん@3周年:03/06/02 19:54 ID:LO3+fZlB
>>85
今年は、もう終わったんじゃなかったっけ?
91名無しさん@3周年:03/06/02 19:54 ID:nlTpjgH1
うわぁぁぁぁぁぁ。麻生発言といい、何かが、何かが。

あと、スレタイに┨はクソ記者のヨカーソ
92 :03/06/02 19:54 ID:DKYYFzDC
別に大韓帝国併合が違法と言っているわけではないからなチョソ君w
93名無しさん@3周年:03/06/02 19:55 ID:ZDHu4G7v
>83
馬鹿?
94名無しさん@3周年:03/06/02 19:55 ID:ItQaSlky
どうにも信じがたい・・・
わざわざ「違法」なんて表現を使う必要が全くないだろ?
95名無しさん@3周年:03/06/02 19:55 ID:RnSPQHZA
黒人ヨイショしすぎてHIVだらけにならないのかね。
でも、「東アジア」ではなく「東南アジア」といったところはさすが小泉。
96名無しさん@3周年:03/06/02 19:55 ID:E9ssdDGa
「日本は第二次大戦で違法な戦争をした」 =宣戦布告前に米国に攻撃した。

「東南アジア諸国に多くの悲惨をもたらした」=植民地からの独立を手助けできなかった。


「自ら立ち上がる努力を助けたい」=そろそろODAは止めます。


これなら神。
97名無しさん@3周年:03/06/02 19:55 ID:AtAIlO36
>>90
8月15日だよ
98名無しさん@3周年:03/06/02 19:55 ID:IIcsQBmi
まてよ?
毎日新聞の捏造ではないだろうな・・・
しかしどこに聞けば・・・害夢省に抗議するのが一番だろうか?
99名無しさん@3周年:03/06/02 19:55 ID:h9gbOOpp
合法な戦争なんかあるのか?
先のイラク戦だって違法だろ
100名無しさん@3周年:03/06/02 19:55 ID:Gmg/OYz/
>>85
よく考えな韓国のドンが訪日すんだよ
参拝日またずらすんだぜ  もしくは参拝しないかも、、、
101名無しさん@3周年:03/06/02 19:55 ID:cclFoLtb
ってことは・・・・・・

小泉の靖国参拝は、違法な戦争をした兵士に唾を吐きに逝っているってこと??
102名無しさん@3周年:03/06/02 19:56 ID:2Ilnljru
,■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



           アメリカは最初っから侵略目的だった。


     機密文書が米大学院生論文の ただのパクリ→煽り 文書だった

  ■IRAQ'S WEAPONS OF MASS DESTRUCTION
     The Assessment of the British Government
     イラクの大量破壊兵器に関する報告書   2002月 9日

     ■イブラヒム・アル・マラシ  大学院生 のWEB公開論文 2002年
       ( Monterey Institute of International Studies 校) ネタ元

           aiding opposition groups
            反体制グループを支援
 1★誇張  → supporting terrorist organisations
        →  テロリスト組織を支援      英の誇張、引用文を発表

   「 アフリカ からウラニウムを大量に購入 」   英報告書(元は論文)
     ↓
 2★勝手にニジェール国に断定。
   ニジェール政府が発行した文書としてアメリカが偽造。
   3年も前に引退したニジェール政府高官のサインであった。

        1★  1月28日  ブッシュ大統領の一般教書演説  2003年
        2★  2月 5日  パウエル  ( 国連安保理 )

        1☆  英がほぼ全文引用(数箇所誇張)、それをブッシュが発表
 5月7日 NHK「クローズアップ現代」 http://www.nhk.or.jp/gendai
103王翦:03/06/02 19:56 ID:MaSu/8q3
どうせ有能の対極に位置する害務省のモノ知らずどもが作った駄文
を囀ったんだろうな〜。
 どこがどう違法な戦争なのか国会で問いつめて欲しいものだ。
104名無しさん@3周年:03/06/02 19:56 ID:nlTpjgH1
ああ、なんだ、そろそろ韓国新大統領が来日しますって合図か?
105名無しさん@3周年:03/06/02 19:56 ID:P6BBP3fM
>>96
Good!
それなら、OK!
106名無しさん@3周年:03/06/02 19:56 ID:beSLHsJp
>>83
十分な補給なしに、現地人からの食料の略奪を暗に指示した
陸軍司令部のアホさ加減を認めないと、太平洋戦争の正当な評価はないぞ!!! 

間違いを認めてこそ、アジア諸国解放の士が初めて理解されるぞ。
107名無しさん@3周年:03/06/02 19:56 ID:2c7rPUd6
もうアジア向けはミャンマーとカンボジアだけでいいよ
108名無しさん@3周年:03/06/02 19:56 ID:AtAIlO36
正しい歴史認識を持ってる香具師は庶民と石原ぐらいか
109名無しさん@3周年:03/06/02 19:57 ID:v/EV9u0E
>>99
いや、
負けた戦争→違法
ってことでしょ。
110名無しさん@3周年:03/06/02 19:57 ID:rnCapI9/
>>1
これ、本当に小泉さんがこのまんま言ったのか
「違法な戦争」なんていう変な言い方はしたのか
他ソースが出るまで待つ
111名無しさん@3周年:03/06/02 19:57 ID:wPiJns+C
なぜに日本人は己を自虐的に表現するのかね。

ふっふっふっ。
112名無しさん@3周年:03/06/02 19:57 ID:B6dsmqMv

>>99
湾岸戦争の時も、憲法学者の中で違法って意見もあったらしい。

先日の朝生より。

113名無しさん@3周年:03/06/02 19:57 ID:8hozTx45
>>85

無理です。

この発言で小泉の靖国神社認識が判明しますた。
小泉は靖国神社に祭られている第二次大戦戦没者は全て戦犯者という認識ですから。
114名無しさん@3周年:03/06/02 19:57 ID:PYZdS5KC
ともに築こう五族協和
115名無しさん@3周年:03/06/02 19:57 ID:Gmg/OYz/
>>99
宣戦布告すれば合法
いきなりしたら違法


 内容は問わない
116名無しさん@3周年:03/06/02 19:57 ID:8Pr0cI0Z
>>103
小泉を問いつめてもいつもどおり要領を得ない答えしか返ってこないよ。
117名無しさん@3周年:03/06/02 19:57 ID:P6BBP3fM
アフリカ諸国の前で「日本は植民地解放の戦争をした!」なんていったら、
内戦の火に油を注ぎますよ。
118名無しさん@3周年:03/06/02 19:58 ID:skgvOtCY
ウホッな戦争の聞き間違いでは
119名無しさん@3周年:03/06/02 19:58 ID:rfRLg4F3
>>110
報道してるのは今のとこ毎日だけだしな。
様子見るか
120名無しさん@3周年:03/06/02 19:58 ID:h1jSJPiJ
門外漢なんだけど、
アッツ島〜レイテ戦くらいの戦闘を正当化することってできるの?
121名無しさん@3周年:03/06/02 19:58 ID:1jGeIuqJ
>>106
 なんか一方的にヒートアップしてないか?
83はべつに全局面に対して全て肯定するとかそういう意味のことは
全く言ってないように見えるが。
122 名無しさん@3周年:03/06/02 19:58 ID:pbt5w0Gl
歴史認識としてこれほど重要な問題に、
後世の人間が軽々しい発言をすべきではないだろう?
あの大戦では、今からすれば、どの国も違法だらけ。
あっさりと占領され、ろくに戦えなかった国だけが違法でないのか?
123名無しさん@3周年:03/06/02 19:58 ID:WFvBjVky
何法違反だよ
毎日新聞も変な部分だけ引用してんだろうな
124名無しさん@3周年:03/06/02 19:58 ID:Gmg/OYz/
>>106
×太平洋戦争  ○大東亜戦争

ここは大事なとこ
125名無しさん@3周年:03/06/02 19:58 ID:RnSPQHZA
「いい方な」の間違い?
126名無しさん@3周年:03/06/02 19:58 ID:tGD1zF4c


小泉
あんまり調子こいた事言わないでいいから

127名無しさん@3周年:03/06/02 19:58 ID:rnCapI9/
>>90
終戦の日はいつだったでしょう
128極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :03/06/02 19:59 ID:rrDWAnam

うーむ。。

 ま、小泉の立場ならしゃーないか。。

 残念だがw。
129名無しさん@3周年:03/06/02 19:59 ID:U87IupF1
 見損なったぜ馬鹿小泉。氏ね。
130名無しさん@3周年:03/06/02 19:59 ID:dVpcF5g6
>>93
スレの無駄遣いは止めろ。馬鹿。

>>106
それはもちろんよくないことだけど、違法かどうかはまた別の話では?
両者をごっちゃにするから話がややこしくなると思う。

131名無しさん@3周年:03/06/02 19:59 ID:LO3+fZlB
>>127
いや、春にいって終わりってのが去年だった。

132名無しさん@3周年:03/06/02 19:59 ID:595QnR89
違法っていうか。人道に反したというべき。
アジア人を見下し殺した。
133名無しさん@3周年:03/06/02 20:00 ID:8gZl0fnL
安倍たんがこの発言を受けて小泉批判だそうです!
ソースは脳内!
134名無しさん@3周年:03/06/02 20:00 ID:Gmg/OYz/
>>132
?????
135 ◆XQf8GIKOLg :03/06/02 20:00 ID:OqDx0B2X
この人、外交が最後の拠り所だったのに……。
136  :03/06/02 20:00 ID:GHwxfIqO
左翼氏ね
137毎日新聞いってよし!:03/06/02 20:00 ID:p+hGDLXy



     毎日新聞の罠だな・・・・。





138名無しさん@3周年:03/06/02 20:01 ID:P6BBP3fM
インパール作戦失敗は痛かったよな。
139松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:01 ID:NADTKMRH
第2次世界大戦でっていう事だから、
東南アジア現地での違法な徴収の事を言っているのだろう。
占領地における物資の扱いとかは、
やはり違法と言われても仕方ないんだろうなぁ。
140名無しさん@3周年:03/06/02 20:01 ID:HwMvNVrY
コイズミ視ねや。 二度と靖国いくな!
141名無しさん@3周年:03/06/02 20:01 ID:v/EV9u0E
>>130
宣戦布告が遅れたから違法呼ばわりが仕方ないのでは?
142名無しさん@3周年:03/06/02 20:01 ID:yu/bhNrD
小泉の言う「法」は全ての法を超越した究極の正義みたいな意味だろ。
哲学者やねぇ。
143名無しさん@3周年:03/06/02 20:02 ID:h1jSJPiJ
>>139
捕虜や俘虜の扱いもまずかったんじゃないかな、と素人ながら思います
144名無しさん@3周年:03/06/02 20:02 ID:Z+gkQ4H8
>>106
確かに、軍の戦略の稚拙さには学ばねばならん。
無能な上層部のおかげで死んでいった兵隊さんに申し訳ない。
145名無しさん@3周年:03/06/02 20:02 ID:eePrdPF/
ば、ばかなー小泉がそんなこと言うなんてー。経済失策も我慢してたけどもういいよ。辞めれ。
146名無しさん@3周年:03/06/02 20:02 ID:RVyBO6hJ
小泉、支那と馬鹿兄弟国がお怒りだぞ。

東南アジア諸国に多くの悲惨をもたらした」との歴史認識を披露したうえで
~~~~~~~~~~
「アジアの復興を助ける多くの支援を行い、成功した。
 ~~~~~~
147 :03/06/02 20:02 ID:ol83nGxF
もう、40代以上の日本人には何も期待しない。
148名無しさん@3周年:03/06/02 20:02 ID:0Ewx4AZy
いいんじゃない。どうせ相手にされんし。
149名無しさん@3周年:03/06/02 20:03 ID:LcU80DtV
誰だったかが「小泉さんは皆が思ってるより左だよ」といっていたと聞いたことがあるが、
案外その通りなんかもね。

別に戦没者に敬意を抱いていることと戦争自体を過ちと認識することは矛盾しないような。
150名無しさん@3周年:03/06/02 20:03 ID:/F5UN4M1
      /;';';;;;;ツ        i ー、  、`;;;j   \
       /i;;;;;;;;;|       iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__  \
     ./ ゙'''i;;;;!    ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
    /   j;;;!   i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
    /   l;;;;;!  ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;;  ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙  ゙、
   .!     ゙i;;;>'",..--、  ゙i;, l;;゙;::i:;)   ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i,    l,
   |     / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;.    ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,.  ゙i,
   |    i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,.      ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!.  l
   |    l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙  :;゙、;;;:;:,.,   ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i,  ゙!
   .!     `゙゙''''i;;;;:::|      :!;;:'゙;;:;,.   ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |
    |       ゙i;;;::|     ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .!
    .!:,:,: ;;;;:;,..   i;;;::|     .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. |
    l;';';';:;;;;;;:;:..   |;;:l,. ,. ,. ,:;/  _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.!
     ゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/  / ,,;____,,...-''i"  l_,.-‐! ||;:;:;:;,'
      ゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/  / ,,;/`i  l  ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/
        ゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l  ,' ;ノ、_ノー‐'^`''"  ,..ィ' l`'l .!;;/
         ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .//
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ〜-^ー'^,.-'" .//
         \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''"   //

                  うわぁぁぁぁぁぁ。
151王翦:03/06/02 20:03 ID:MaSu/8q3
「事後法に反した」戦争を行い・・・と言ったのをマスコミが歪曲という
オチを希望
152名無しさん@3周年:03/06/02 20:03 ID:pDrJDg7i
朝鮮人にハングル教えてごめんなさい
153名無しさん@3周年:03/06/02 20:03 ID:CJ5eXdL0
おおファビョってるぞ
154名無しさん@3周年:03/06/02 20:04 ID:beSLHsJp
>>130
やはり、戦争末期において違法行為があったことは事実だ。
それを謝ることは当然なのだ。
目的が正しかったから、すべてを肯定する事はできない。

全面否定と全面肯定しかないから、日本の戦争責任が
ただの感情論になってしまう。
何が正しくて何が間違いだったか、現在の視点で見つめ直すことが
この戦争の再評価の第一歩だと思う。
155名無しさん@3周年:03/06/02 20:04 ID:P6BBP3fM
>>146
あ〜、下の方はアジアになってる。
北東アジアは見事に無視されましたな。(w
156名無しさん@3周年:03/06/02 20:04 ID:WFvBjVky
毎日新聞は小泉の発言の揚げ足を取ってる暇があるのだったら
社長の斎藤を五味の件で早く引責辞任させろ
157名無しさん@3周年:03/06/02 20:04 ID:0Ewx4AZy
アフリカ支援の話が、なんでこんな記事タイトルになんの?
毎日はアフリカ復興を親権に報道しようとはせんのかな。
さすがテロ新聞社だな。
158名無しさん@3周年:03/06/02 20:04 ID:g32wyKnM
このごろ都にはやる物
夜討・強盗・謀綸旨、召人・早馬・虚騒動、
生頚・還俗・自由出家、俄大名・迷者 安堵・恩賞・虚軍
159名無しさん@3周年:03/06/02 20:04 ID:8gZl0fnL
森に返り咲いてもらおう
160名無しさん@3周年:03/06/02 20:04 ID:rWYVaUqb
>>145
 北朝鮮がらみで中国と韓国にゴマすってんじゃない?
善意に解釈しすぎか。アフリカうんぬんは知らん。
161名無しさん@3周年:03/06/02 20:04 ID:fS5rfQGf
小泉・・・おまえ、外交上手だな(w

1.東南アジア→極東三バカ対象外
2.アジアの復興を助ける多くの支援を行い、成功した。→もう謝罪済み
3.第二次大戦で違法な戦争を行い→韓国合併はWW2以前なのでモウマンタイ
162名無しさん@3周年:03/06/02 20:05 ID:aXNLa2Ib
>>1
アフリカ支援は、アフリカ諸国を植民地支配した
ヨーロッパ(特に英仏)にやらせろ
163松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:05 ID:NADTKMRH
>>152
それはWW2でないんだが。。。
164極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :03/06/02 20:05 ID:rrDWAnam
>>139

 戦時の作戦行動すべてが全面的に庇えるものではないとは思ふ。。

 しかし、大東亜戦争は、プラスとマイナス差し引いたら、プラスと評価すべき性質のものでは
ないのかなぁ、、くらいの認識は欲しい。。

 というか、そもそも売日新聞ソースだけでどうこう言うのもちと危険な気がw。

165名無しさん@3周年:03/06/02 20:05 ID:beSLHsJp
>>144
その通りだと思う。

明らかに陸軍司令部の間違いだと思う。

そして、日本人を含む多くの人が被害者だった。
166名無しさん@3周年:03/06/02 20:05 ID:cclFoLtb
WWWでの話だから、韓国は関係ないな。
167名無しさん@3周年:03/06/02 20:05 ID:1jGeIuqJ
>>139, 143
 いや、「違法な戦争」あたりまで大きなくくりで話している以上、そういう
事ではないんではないか? 「違法な戦争」と「戦時における違法行為」
はちと違うし。 (一応、WWIIまえでも"正当な戦争"って概念はあったん
じゃなかったっけ?)
168名無しさん@3周年:03/06/02 20:05 ID:AtAIlO36
>>154
違法行為は無いんだってw
過去の歴史を今の価値観から見ても意味無いよ
169名無しさん@3周年:03/06/02 20:06 ID:rnCapI9/
>>119
あさひ、よみうり、さんけい、にっけい
見てきましたが、そんな発言でてないっすね、まだ。
てか
同じアフリカの話題でもオバサン大統領とかの話は出てるけど
小泉の発言に関してはまだほとんどニュースになってない。
170名無しさん@3周年:03/06/02 20:06 ID:eJr9e2hA
>>106
オマエもう少し勉強した方がいいよ
現地調達は国際法で認められており、旧軍はしっかりと対価を払ってる

戦後、敗戦して価値なくなったがなーw
171名無しさん@3周年:03/06/02 20:06 ID:X4Oq5Csu
マスコミのフィルターを通さない発言を聞きたかった・・・。
172名無しさん@3周年:03/06/02 20:06 ID:fS5rfQGf
>>146

小泉、あんたすげーーーーYO! うますぎです。
173松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:06 ID:NADTKMRH
小泉の発言の意図は、対中戦争に違法性は無いという見解を、
やんわりと主張することだな。
174名無しさん@3周年:03/06/02 20:07 ID:RnSPQHZA
>>132
アジア人を見下していたのは当時の日本だけじゃなくて
欧米諸国でもずーっとそうだったし今でも認識は同じようなもん、
と当たり前の事を書いてみる。聖書の教えは人道に反しているな、とりあえず。(w
175 ◆XQf8GIKOLg :03/06/02 20:07 ID:OqDx0B2X
ああ、毎日がソースですか。
176名無しさん@3周年:03/06/02 20:07 ID:yEs8Atie
>>149
小泉が戦没者を敬うのは、遺族会による票田のためだけどな・・・
177名無しさん@3周年:03/06/02 20:07 ID:Gmg/OYz/
>>168
同意
178名無しさん@3周年:03/06/02 20:07 ID:LINvKhqr
東南アジアに中国、北朝鮮、韓国は含まれないということに注目するように。
179名無しさん@3周年:03/06/02 20:08 ID:ZDHu4G7v
>アジアの復興を助ける多くの支援を行い、成功した。
>アジアでの経験を踏まえて、自ら立ち上がる努力を助けたい

成功したのか?失敗面を見つめ直せ

何気ない一言にヒステリー起こしてる自称憂国の徒が急増してるな
180松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:08 ID:NADTKMRH
>>170
だから、軍票での支払いなんぞ意味が無いんだよ。
181名無しさん@3周年:03/06/02 20:08 ID:Iyy6x5qw
毎日新聞記者は違法なテロをした
182名無しさん@3周年:03/06/02 20:08 ID:rfRLg4F3
東京裁判ですら
「ドイツのニュルンベルグ裁判と同じ基準で裁いたら
日本人の戦犯は0になる、やべっ」
ってかんじだったしな
183名無しさん@3周年:03/06/02 20:09 ID:595QnR89
日本が犯した罪を無かったことにしようとする輩がおおいな。
そうやって自分の正当化ばかりして謝罪の気持ちなどまったく無いのが現実
日本人としてこのような見苦しい振る舞いは許すわけにはいかない。
184名無しさん@3周年:03/06/02 20:09 ID:M/RFzGF+
まーコイズミはここの口だけウヨDQN程度なので許してくらはい
185名無しさん@3周年:03/06/02 20:09 ID:P6BBP3fM
>>170
軍票のことはやっぱり・・。

東南アジア諸国であって東・北東アジアじゃないわけか。
いやいや、感心した。
186名無しさん@3周年:03/06/02 20:09 ID:0Ewx4AZy
小泉さんは、しばらくは総理で行ってくれ。
187名無しさん@3周年:03/06/02 20:09 ID:Iyy6x5qw
建前 アジアの解放
結果 アジア解放
188名無しさん@3周年:03/06/02 20:10 ID:Gmg/OYz/
まあイギリス、オランダの亜細亜での残虐さのほうが凄かったんだけどな
インドのセポイの反乱で捕まえたインド人を全員
イギリス人は人間大砲にしてばらばらにして楽しんでたっていうしなw
189名無しさん@3周年:03/06/02 20:10 ID:OXAjPjr5
>>159
神の国なんてまた発言したらオヅラに叩かれちゃうYO!
190名無しさん@3周年:03/06/02 20:10 ID:fS5rfQGf
>>183
よーし、その罪とやらをトコトン聞いてみよう。
時代の範囲は真珠湾攻撃から終戦まででどう?
191名無しさん@3周年:03/06/02 20:10 ID:PFrtTnXJ
なんだか、さんざん日本はえらいんだ。普段言ってたくせに、
小泉まんせーかよ。わけわかんねーよおまえら
192名無しさん@3周年:03/06/02 20:10 ID:krvF0rg3
売国奴小泉
193名無しさん@3周年:03/06/02 20:10 ID:pyv7+DEi

小泉の顔ってよくみるとチョンににてないか?
http://www55.tok2.com/home/lobby/cgi-bin/pic/img20030602155819.jpg
194名無しさん@3周年:03/06/02 20:10 ID:0Ewx4AZy
まあ実際、小泉総理はたいして興味が無いんだろう。
こういう過去の色んな出来事にさ。ドライで素敵。
195名無しさん@3周年:03/06/02 20:10 ID:kjPxcUE8
しかし、東南アジアはあまり反日じゃないな。
教科書問題でも靖国でも反応ないし。
それに比べて中国や韓国、一部日本人は自分のアイデンティティー
にかかわるからな。
もう必死。
196名無しさん@3周年:03/06/02 20:10 ID:tGD1zF4c


そもそも戦争に違法も合法も有るのかと

小泉に問いたい、小一時間問いたい

197名無しさん@3周年:03/06/02 20:11 ID:CGNLdQnr
違法だったのか、、
198名無しさん@3周年:03/06/02 20:11 ID:Gmg/OYz/

>>190

やめい無駄にスレが終わるから
199名無しさん@3周年:03/06/02 20:11 ID:P6BBP3fM
>>188
肉をよく食べる民族は残虐だからな。
200名無しさん@3周年:03/06/02 20:11 ID:rnCapI9/
とにもかくにも
「違法な戦争」て
何に照らしてみて違法なのか?が書かれてないすよ毎日さん

そんなことよりCNNによると、北に査察に入ってたアメ議員群のひとりの
ペンシルバニア選出の議員さんが
「北は核もってるぞ!」「さらに作るつもりみたいだぞ!」って言いだしてて
そっちのほうが気になってたり(ボソ
201テリーマン:03/06/02 20:11 ID:MqTo7Vs+
なんだ小泉って結局ダメな香具師じゃん
202松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:11 ID:NADTKMRH
東南アジアの国にした違法な行動は、
やはり日本は反省すべきだろうなぁ。

戦時とは言え、やりすぎの側面も多いよ。
まぁそれに拘っていられないほどの悲惨な戦いを、
現地ではやっていたんだろうが。。。
やはり作戦に無理があったんだよ。
203極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :03/06/02 20:12 ID:rrDWAnam

 「 こ ん ど の 戦 争 は 合 法 的 に や る よ ( ニ ヤ ? 」

   な ら 許 す 。 。 

204名無しさん@3周年:03/06/02 20:12 ID:sBQ6k2HO
東条英機は真珠湾奇襲で死刑になった。
だから違法な戦争というのは、東京裁判で確定している。


ということ・
205名無しさん@3周年:03/06/02 20:12 ID:LsmbBz5/
>>193
眼医者に逝け。

小泉総理叩きのアンチ&一部マスコミ、悪あがき見苦しいぞ。
206名無しさん@3周年:03/06/02 20:12 ID:LcU80DtV
まあ>>1を見てる感じでは、外交としては当たり障りがなくて悪くないとは思うけどね。
ただ、石原チックな歴史観を持ってたらああいう発言にはならないだろうなあ。
207名無しさん@3周年:03/06/02 20:12 ID:pu12t52s
東南アジアが欧米列強に違法な植民地支配をされた責任は
東南アジアにあります。

日本は迷惑を受けて解放の戦争をするはめになりました。
その前のアフリカも同様です。はやく責任をはたすべき。
208名無しさん@3周年:03/06/02 20:12 ID:oGdhcyC4
戦争行為自体に違法合法なんて観念があるのか?

どんな法律で、一体誰が造って、何時できたものなの?

無知だから分からん
209名無しさん@3周年:03/06/02 20:12 ID:8hozTx45
この発言に関してはアジアは関係ない。

小泉発言のポイントはココ↓

「日本は第二次大戦で違法な戦争をした」

と言うことは、小泉の認識では
靖国神社に祭られている第二次大戦戦没者は全て戦犯者だってことだ。

俺はそれが許せない。
210名無しさん@3周年:03/06/02 20:12 ID:beSLHsJp
>>188
他国がやったから日本もやって良いと言うことではない。

この戦争の正しさを伝えるためには、間違いを認める必要もあるのだ。
ただ一方的に擁護していては>>183の様な馬鹿も出てくる。
211名無しさん@3周年:03/06/02 20:12 ID:14K14TB+
もうこういう話うんざり、とっとと第三次世界大戦始まらんかな
212名無しさん@3周年:03/06/02 20:12 ID:2Do8ZxuL
まぁアジアで殺しまくって領地取りまくったのは事実なんだし素直に
謝るのは悪いことじゃないな。
213名無しさん@3周年:03/06/02 20:12 ID:dVpcF5g6
>>154
違法行為があったっていうは俺もそうだと思う。
でも記事が戦争遂行自体が違法だと発言したと受け止められるような書き方
してるから、誤解を招きやすいと思ったんだ。

一部や周辺部分に瑕疵があれば全体が違法の瑕疵を帯びるというのは間違いだって
事実を言いたかった。
それと、違法と道徳的に好ましくないことがごっちゃにされるのも嫌だった。
不道徳なことをしたら全て責任を負わされるなんて異常だと思う。
道徳の規準も人の数だけあるし。

感情論に流れてはいけないというのは大賛成。
事実確認をしっかりすることが大切だと思う。
214名無しさん@3周年:03/06/02 20:13 ID:rnCapI9/
戦争中に働いた違法な行為
なら分かるけど
WW2中での違法な戦争
って

日本語変・・・
215名無しさん@3周年:03/06/02 20:13 ID:AtAIlO36
>>204
その東京裁判は公平な裁判ではない罠
216名無しさん@3周年:03/06/02 20:13 ID:2ftzit7f
>>202
違法な戦争など日本よりあちらさんがやっとる。
ゲリラとか全部不正規兵ですよ。

シナでも東南アジアでもどこでもそんな事やっとるんだよ。

217名無しさん@3周年:03/06/02 20:13 ID:tPCCjTUf
よけいな事を喋るなっちゅーねん。
戦争なんて何年前の事言ってんだゴルァ
218名無しさん@3周年:03/06/02 20:13 ID:Gmg/OYz/
>>202
うんうん悲惨だったねぇ
軍部の無策が悲劇をよんだよね〜



でこれ以上なにを反省し賠償すればいいの?
ODA総額30兆円でも償えてない?
219名無しさん@3周年:03/06/02 20:13 ID:/kiQgjkz
当時の日本の情勢を考えると
やむおえない決断だったと思う。
むやみやたらに謝るなボケ!!!
お前の言葉で多くの国民が
被害を加えられるんだぞ!!!
もう小泉はダメ!
変わりに麻生きぼん
220松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:13 ID:NADTKMRH
>>208
捕虜の扱いとか、現地物資の調達とか、
明かに戦前の国際条約上も違法だろ。
221名無しさん@3周年:03/06/02 20:13 ID:FE+9vlo6
小泉に確固たる思想はないよ。
支持率の上がる方向にホイホイ付いていくだけ
222名無しさん@3周年:03/06/02 20:13 ID:U4Ww1RJF
今度は合法な戦争しようね。
223名無しさん@3周年:03/06/02 20:14 ID:P6BBP3fM
>>200
ま、まじですか〜〜〜〜〜〜〜〜〜
224名無しさん@3周年:03/06/02 20:14 ID:fS5rfQGf
>>204
うわぁ・・・東京裁判を認めてるの?
225名無しさん@3周年:03/06/02 20:14 ID:RnSPQHZA
>>183
別にたいした罪じゃねえだろ
白人にとっちゃアジア人なんて動物扱いなわけだし
優秀な国が金融的に追い詰められれば、
日本やドイツみたいにちょっとグレちゃうぐらいのことを
想像力で理解できなかった資本家が悪い。
226名無しさん@3周年:03/06/02 20:14 ID:8hozTx45
>>200

というか、小泉の発言だからね〜

毎日新聞は無関係のような気がする。
227キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :03/06/02 20:14 ID:YXpayT8o
東南アジア諸国に多くの悲惨をもたらした

ここ重要
228名無しさん@3周年:03/06/02 20:14 ID:6G+QLhDI
戦争に正しい国などない 負ければ悪者になる それだけの話だ


日本が悪い?  バカか 悪くねぇよ
229名無しさん@3周年:03/06/02 20:14 ID:AtAIlO36
日本はアジアの光である。大東亜戦争は欧米人にアジア人の勇敢さを示したもので、チンギス・ハーンとともにアジア人の誇りである。
ここで、インド ネシアの日本民族の価値について申し上げる。今、忽然として日本民族がこの地球上から消えたら、アジアとアフリカは非常に困る。
その時に韓国が一番 困ると思う。韓国は工業大国の日本と競争したから、立派な工業国になれたのである。近くに強力な競争相手がいることは素晴らしいことだ。つまり日本の近く に位置していることは幸運なのだ。経済的支援を連続的に受けているといってよいくらいだ。
インドネシアが日本に近ければ今のような貧弱なインドネシアではない。
つまり、我々インドネシア人は「日本はなにもしてくれなくてもよい。」と考え ている。日本は欧米と肩を並べて進歩しているだけで十分アジア・アフリカに尽くしている。
だから、我々アジア人は外交面に弱い日本を支援したいと思っている。日本から援助 をもらうだけで応援しないのでは運命共同体の一員とは言えないし、対等のパートナーとも言えないのではないか。
「日韓2000年の真実」名越二荒之助編著 国際企画よ
230名無しさん@3周年:03/06/02 20:15 ID:9n2g8d4x
一歩引いて、三歩進む・・・・。小泉外交の素晴らしさ!

なんだかんだいって、拉致被害者帰国させたり、有事法制整えたりできるのは
小泉さんだけ。
231名無しさん@3周年:03/06/02 20:15 ID:sBQ6k2HO
違法な戦争というのは

パリ不戦条約に批准している日本が戦争した事に対しての事
232名無しさん@3周年:03/06/02 20:15 ID:hCYHg70e
”日本人的な謙虚な姿勢”というヤツか、小泉!?

だが、その謙虚さにつけこんで好き勝手言ってるのが

韓 国 と 中 国 と い う こ と を 忘 れ る な !!!!

233名無しさん@3周年:03/06/02 20:15 ID:2Do8ZxuL
やむおえなくたって、アジア人を意味なく殺して領土取り上げたんだから
それはそれで素直に謝るべきだろ。どこまでひねくれてるんだ。
234名無しさん@3周年:03/06/02 20:15 ID:2ftzit7f
>>210
聞くけど、日本人のやった残虐さって具体的にどこの戦場の事ですか?
国際法知っているよね。
ゲリラ戦を仕掛けてきたのはシナや東南アジアや朝鮮の奴らでしょ。
で、ゲリラは自由に処分できる。
ここまでは理解できるよね。
235名無しさん@3周年:03/06/02 20:15 ID:6s/eOUiZ
悪い事して何が悪い
236松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:15 ID:NADTKMRH
>>216
相手がどんな行動をしようとも、
栄誉ある皇軍として相応しくない行為が、
やはり存在した点は認めるべきだろ。
237名無しさん@3周年:03/06/02 20:15 ID:fS5rfQGf
>>209
その心情はわかるよ、でもさ「第二次大戦」だし・・・ねぇ

その一言がなければ、完璧だったんだけどね
238名無しさん@3周年:03/06/02 20:15 ID:B6dsmqMv

>日本は第二次大戦で違法な戦争を行い

第二次大戦「で」だから、大戦中に違法な戦闘行為もしたってことじゃないの?

だから、「第二次大戦が違法ではない」って意味にも取れる。
239名無しさん@3周年:03/06/02 20:15 ID:HeJ+CKnP
大東亜戦争は違法な戦争だったのか?

失望した。。。。

イラク戦争は今の国際社会では違法だと思うが。
240名無しさん@3周年:03/06/02 20:15 ID:rnCapI9/
>>223
ええ
スレ違いなので、ソース出たら
駄目モトで新規スレ立て依頼スレに貼っときやす(ボソ
241名無しさん@3周年:03/06/02 20:15 ID:r7uZOU74
日独が勝ってたらトルーマンはヒトラー扱い。
242名無しさん@3周年:03/06/02 20:16 ID:alDGnSyx
公約が守れないのはたいしたことではないと思ってるぐらいだから
法律が守れないのはたいしたことではない……と思ってたらどうしよう
243名無しさん@3周年:03/06/02 20:16 ID:+YLk7c1v
戦争は負けたら負けた方が違法だよ。
アヘン戦争だってペナルティを負ったのは今の中国。
歴史認識なんてそんなものだ。
それを認めたくないやつは馬鹿。
244名無しさん@3周年:03/06/02 20:16 ID:3Ggf59N+
常に歴史は勝者が記すものですな
245名無しさん@3周年:03/06/02 20:16 ID:r9pCnUTk
>>220
>捕虜の扱いとか、現地物資の調達とか、
抽象的すぎますな
ソースplz
246名無しさん@3周年:03/06/02 20:16 ID:FE+9vlo6
「東南アジア諸国に多くの悲惨をもたらした。」
いいんじゃない?そう思ってるなら。

小泉のやることは大目に見たらいい。
247名無しさん@3周年:03/06/02 20:16 ID:hCYHg70e
>>212

お前なんにもしらねえな
248名無しさん@3周年:03/06/02 20:16 ID:eEM8QNhj
こんな子に育てた覚えは無いのに…純ちゃん。
249名無しさん@3周年:03/06/02 20:16 ID:Vj1wMhBX
>>180
それいったら国民党だって同じだろ
債券で戦争を賄うのは今も昔も同じ

意味が無いわけじゃないよ
250    :03/06/02 20:16 ID:LxuX9MCy
>>228

んなこたない。自衛のための戦争とか、国際法で認められてる戦争は
悪とするべきじゃないだろ。
251名無しさん@3周年:03/06/02 20:17 ID:yEs8Atie
>219
麻生も「創氏改名」発言で非難されたら、
即、謝罪してんじゃん(w。
252名無しさん@3周年:03/06/02 20:17 ID:r9pCnUTk
>>243
まあそらそうだな
253名無しさん@3周年:03/06/02 20:17 ID:6G+QLhDI
悪い国など存在しない そうやって途上国はこれを利用して先進国に
コビを売って来る

植民地にされるような国だから悪いんだよ 自分らの弱さを恨め日本にやられた国は
254名無しさん@3周年:03/06/02 20:17 ID:AtAIlO36
 「十二月八日」
「日本のおかげで、アジア諸国はすべて独立した。
日本というお母さんは、難産 して母体を損なったが、生まれた子供はすくすく育っている。
今日、東南アジアの諸国民が、米・英と対等に話ができるのは、いったい誰のおかげであるのか。
 それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためである。十二月八日 は、我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが、一身を賭して重大な決心をされた日である。
我々はこの日を忘れてはならない。」      新聞記者 ククリツト・プラモート(後のタイ国首相)
255名無しさん@3周年:03/06/02 20:17 ID:DUiJ6u+M
違法って宣戦布告が遅れたことを言ってるのか
256名無しさん@3周年:03/06/02 20:17 ID:cvrnrDWD
アメリカを皮肉ったつもりかなぁ。
アメリカがやった違法な戦争の後片付けを日本がやりますよと。
257名無しさん@3周年:03/06/02 20:17 ID:cclFoLtb
よし、次の戦争は勝とうぜ!!!
258名無しさん@3周年:03/06/02 20:17 ID:2Do8ZxuL
例えば普通に車運転してて人が飛び出してきてひき殺しても、
それはそれで家族に謝るだろ。
過失は過失でしっかり謝罪しなきゃ話にならない。
ましてや自分から攻めにいったんだからなおさら。
259名無しさん@3周年:03/06/02 20:17 ID:beSLHsJp
「日本は第二次大戦で違法な戦争を行い、東南アジア諸国に多くの悲惨をもたらした」

良くこれを読め!!! 戦争すべてを否定していないよ。
追いつめられてからの、陸軍司令部の東南アジアでの暴走をなぜ認めないのだ。
なぜあんなに多くの日本兵を無駄死にさせたか。それを乗り越えない限り、
戦争の正当な評価はない!!! 
260松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:17 ID:NADTKMRH
>>245
物資調達は既出だが無価値の軍票の乱発だよ。
捕虜の扱いも有名だと思うけどなぁ。

自分で検索かけなよ。東南アジアに酷い事したのは事実だろうし。
261名無しさん@3周年:03/06/02 20:17 ID:Gmg/OYz/
だから



  これ以上どうやって反省すればいいの? やっぱ賠償?
262名無しさん@3周年:03/06/02 20:17 ID:2ftzit7f
>>220
捕虜の扱い。
オーストラリア軍はフカの餌に日本人をしたよ。
飛行機の上からつきおとしもしたよ。
イギリスもめちゃくちゃしているよね。

現地調達ねえ。
ベトナムでの飢餓のことか?
ありゃ、日本軍が言ったときにすでに飢饉だったんだよ。
それでフランス政府が徴発しまくったんだけどね。
そういうことになぜふれないんでしょうね。
263名無しさん@3周年:03/06/02 20:18 ID:r7uZOU74
純ちゃんはこれまでサヨによって形成されてきた世論風のものに騙されただけだよ。
安部タンや麻生君に本当の事を聞けば大丈夫。
264まんげポン:03/06/02 20:18 ID:hs+xp6YX
【政治】自民党の麻生太郎政調会長、「創氏改名」発言で謝罪 ★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054550476/l50

こことあわせて今夜の報道はネタに欠きそうも無い・・・


     ∩
     |∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ,)∩  <  日本史浮上!!
     丿  ノ    \________
    〜  .つ
     し~

   彡

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |||  ガリ
     |||    ガリ
     ∩  .|||
     |∧∧ |||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (TД)∩  < 謝罪中毒の香具師は反省しる!!!
     丿  ノ    \______________
    〜  .つ
     し~
265名無しさん@3周年:03/06/02 20:18 ID:rfRLg4F3
アメリカは国際法に違反して
義勇軍と称して正規兵を中国にやってたけど
266名無しさん@3周年:03/06/02 20:18 ID:595QnR89
世界の国は甘すぎる。日本の罪と罰は明らかにアンバランスである。
先のアジアへの侵略は日本がアジアの国を踏み台にし、アジアの国々の発展を阻害してまで優位性を保とうとした戦争である
この大罪をもっと糾弾すべきだ。少なくとも日本はその戦争目的を達成し今日思惑通りの発展を遂げた。
しかもその優位性を武器に外交的に有利な立場で戦後アジアを都合よく操って利益をむさぼってきた。
おまけに日本人は表向きには謝罪をしているが、本音のところは謝罪どころかアジア人蔑視である。
または歴史捏造という、自らの正当化のためのアジア各国への侮辱である。
日本の戦争責任追求は不十分といえるだろう。
267名無しさん@3周年:03/06/02 20:18 ID:TthEqe8d
違法な戦争を行い・・・・・その裁きを東京裁判で受けたので
これに関してとやかく言われる事は無い
とかだったら救いがあるが。
268名無しさん@3周年:03/06/02 20:18 ID:47f6Dh2n
>>255
戦争に負けた事
269名無しさん@3周年:03/06/02 20:18 ID:2ftzit7f
>>236
だから具体的な行為をあげてみろよ。
不心得者はたしかにいたが、軍事裁判で処分されているがね。
270テリーマン:03/06/02 20:18 ID:MqTo7Vs+
おいおまいら、もう戦後じゃないぞ戦前だぞ!
271名無しさん@3周年:03/06/02 20:18 ID:LINvKhqr
小泉の言いたかったこと
植民地支配で苦しんでいた東南アジア諸国の開放戦争であったとはいえ
現地の人々の頭越しに欧米列強と戦闘したのはまことにすまんかった。
でもちゃんと宣戦布告した中国と当時日本の一部であった朝鮮は違法じゃないから
謝らないよ。
こんなところ?
272名無しさん@3周年:03/06/02 20:19 ID:6uUZt9V/
小泉バカじゃねーの
273名無しさん@3周年:03/06/02 20:19 ID:rnCapI9/
>>255
そこか!

だったらまだいいけどw
274名無しさん@3周年:03/06/02 20:19 ID:AtAIlO36
>>259
東南アジア諸国は日本に感謝してるんだけどな
275名無しさん@3周年:03/06/02 20:19 ID:lXkRnLoe
勝てば官軍負ければ賊軍は日本の文化、
負けたんだから何も言えないわ。
276名無しさん@3周年:03/06/02 20:19 ID:LtGYW9dv
つーか、おまいら毎日に釣られすぎだよ。

「第二次大戦で違法な戦争した」小泉首相が言及

こんな見出しをつける毎日を叩くのが先だろう。
全文読めば、小泉はそんなに間違ったことは言っていない。
爆弾テロの毎日記者が、記事で印象操作をしている可能性も残っているだろう。
277名無しさん@3周年:03/06/02 20:19 ID:0Ewx4AZy
合法的な戦争もあるんだろうな。
278名無しさん@3周年:03/06/02 20:19 ID:FE+9vlo6
>>271
あはは、えらく優しいじゃん
279名無しさん@3周年:03/06/02 20:19 ID:fS5rfQGf
>>257
禿同、次は勝 
280名無しさん@3周年:03/06/02 20:19 ID:6G+QLhDI
日本の一部になれただけ幸せに思え<世界の弱い国は
281名無しさん@3周年:03/06/02 20:19 ID:h1jSJPiJ
相手がやっているから自分もやっていいんだっていう論法は
法律上も通用するんだっけ?
282松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:19 ID:NADTKMRH
>>262
オーストラリア軍が何をしようと、
フランス政府が何をしようとも、
皇軍が行って良いというものではない。
大日本帝国軍人としての栄誉を汚す行為は許されない。

捕虜すら真っ当に扱えないような、
無茶な作戦計画自体がそもそも間違っている。
283名無しさん@3周年:03/06/02 20:20 ID:x0NRfsro
この発言はいろんなとりようがあるね。
この発言だとアジア各国は日本が立ち直らせたことになっている。世界の首脳の前でだ。
そしてG8の前で、日本は遺法だと発言。いいかえるなら、日本人は犯罪者だと世界の前
で公言した。米国やロシアが何をしたのかわかているのだろうか?
284名無しさん@3周年:03/06/02 20:20 ID:2ftzit7f
>>260
無価値になったのは敗戦後、通貨たる根拠を失ったから。
なぜかというとGHQが軍そのものを解体したからだよ。
勉強しようね(w
285名無しさん@3周年:03/06/02 20:20 ID:AtAIlO36
小泉は馬鹿
286名無しさん@3周年:03/06/02 20:20 ID:OXAjPjr5
「反クラスターキャンペーンで違法な密輸した」小泉首相が言及
287名無しさん@3周年:03/06/02 20:20 ID:Z+gkQ4H8
>>261
賠償せずにずっと反省の態度を示しつづけてればいいんじゃないの?
いちいちこんなことで騒ぎ立てるのもばかばかしいな。
288名無しさん@3周年:03/06/02 20:20 ID:oGdhcyC4
結局違法って何法に違反してるんだ?

東京裁判の人道に対する罪とかいう奴のことを言ってるのか?

まぁ、どっかの誰かさん向けのポーズなんだろうが・・・
289名無しさん@3周年:03/06/02 20:20 ID:PjNkfgvO
>>271
そんなところでしょう。(苦笑


しかし、毎日の舌足らずな記者にかかると、こんな記事になる。
本当に油断もすきも無いな>糞マスコミ
290王翦:03/06/02 20:20 ID:MaSu/8q3
 パリ不戦条約を小泉が知ってるとは思えないな〜。
不戦条約をふまえての発言なら「条約違反の戦争を行い・・・」と言うだろ
うし。
291名無しさん@3周年:03/06/02 20:20 ID:ExmRPXVi
戦争に違法も合法もあるかよ
292名無しさん@3周年:03/06/02 20:21 ID:2ftzit7f
自分で検索かけなよ。東南アジアに酷い事したのは事実だろうし。

だから人に検証させるなよ。
検証するのは「やった」と主張する側だろ。
基本でしょ。
293名無しさん@3周年:03/06/02 20:21 ID:lXkRnLoe
戦場でやってる事なんてどっちもどっちだよ。
294名無しさん@3周年:03/06/02 20:21 ID:DzupqAQF
アホか糞小泉が!
チョンがネタにしそうなこといちいち言うな。
295名無しさん@3周年:03/06/02 20:21 ID:+j2ivuPz
>>262
この前オーストラリア警察が不法移民に警察犬嗾けていた映像が出てたなあ
半島除くと一番むかつく国だよ
296名無しさん@3周年:03/06/02 20:21 ID:RnSPQHZA
とっくにいろんなスレやレスでガイシュツなんだが、
小泉首相の見解としては東京裁判の判決を全面的に認める、
というのが最初からあって、「違法な戦争」というのは
ようするにパール判事に弁護された日本の軍事行動を指す言葉ではない。
297名無しさん@3周年:03/06/02 20:21 ID:gpC+mW8P
サミットにも出席して、自分たちのことを「G9」とか呼んでいる国にODAは必要なし。
その金でアフリカ支援すればよろし。
298名無しさん@3周年:03/06/02 20:21 ID:FE+9vlo6
麻生スレと比べるとおもスレー
299名無しさん@3周年:03/06/02 20:21 ID:Gmg/OYz/
282 名前:松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU 投稿日:03/06/02 20:19 ID:NADTKMRH
>>262
オーストラリア軍が何をしようと、
フランス政府が何をしようとも、
皇軍が行って良いというものではない。
大日本帝国軍人としての栄誉を汚す行為は許されない。

捕虜すら真っ当に扱えないような、
無茶な作戦計画自体がそもそも間違っている。


だから悲惨や無茶は分かってるんだって
いつ謝罪は終わるんだよ  一生か  それとももっと金払えと
300名無しさん@3周年:03/06/02 20:21 ID:AtAIlO36
日本の頭がこんな事平気で言うのだから
ある意味すごいよこの国は
301名無しさん@3周年:03/06/02 20:22 ID:x0NRfsro
>>282
捕虜の扱いは日本より連合国のほうがひどい。誰にも言われる筋合いではない。
アジアで無差別爆破をやったのは誰か?それは連合国ですよ?日本じゃありません。

全部日本のせいですか?もっと歴史を勉強なさったらどうでしょうか?
302名無しさん@3周年:03/06/02 20:22 ID:tPCCjTUf
今までアジア各国、果てはイギリス、オランダ等の連合国にまで
戦後補償として数千億支払ったのに何で今更?
303名無しさん@3周年:03/06/02 20:22 ID:yEs8Atie
>>245
漏れは>>220じゃないけど、
その辺は常識的知識の範囲内だと思うが・・・。

戦史とか戦記とか、見た事無いの?
304名無しさん@3周年:03/06/02 20:22 ID:cclFoLtb
待て、おまいら!
小泉はプロの釣り師だ。
305名無しさん@3周年:03/06/02 20:22 ID:2ftzit7f
>>282

だ・か・ら

軍として何をやったか実証しろというとるだろうが。
御託はいらんからさっさと実証しろ。
306名無しさん@3周年:03/06/02 20:22 ID:lXkRnLoe
>>284
いや、東南アジアでも大陸でも軍票乱発でインフレになってる。
でもね、連合軍が偽軍票を作ってばら撒いていたせいもあるんよ。
307松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:22 ID:NADTKMRH
>>284
そもそも勝つ見込みの無い状況下で、
紙屑になるであろう軍票での徴発は、
形式論だけで語っても意味がない。
当時は金の裏づけ等が無い管理通貨制に入っているのだから尚更だ。
308名無しさん@3周年:03/06/02 20:22 ID:47f6Dh2n
>>281
国家を裁く事ができる機関や法律なんてないんだから法律に例えても意味無いだろ
国連だってアメリカのイラク侵攻阻止できなかったし
309名無しさん@3周年:03/06/02 20:22 ID:KMyLup44
対北の多国間協議&中国での新幹線を視野に入れてのリップサービスでしょ。w
小泉さんはしたたか外交なんだから、まかしとけばいいのよ。
310名無しさん@3周年:03/06/02 20:22 ID:3nBbBjQo
いや、日本らしい謙虚さは好きなんだけど、本当にいつも思うんだけど・・・








           一度でいいから、言われる立場になりたいよね。







311名無しさん@3周年:03/06/02 20:23 ID:FFPl048m
小泉タソならこういうことポロッと言っちゃうかもなーという気もするけど、
所詮あの毎日の記事だからなぁ
312名無しさん@3周年:03/06/02 20:23 ID:x0NRfsro
犯罪の一つもあげずに遺法だ遺法だ犯罪だ犯罪だと騒ぐやつは卑劣だ。
313名無しさん@3周年:03/06/02 20:23 ID:yEVAhJXu
>>208
いや、あなたの疑問は正しいです。しかしその答えは今の人間には
未熟な為に知ることが出来ません。ただ、その疑問をもち続けることが
重要なのです。そうすればきっと後世の人間たちが答えを出してくれるはずです。
その時、人間は更なる進歩を果たしたといえるでしょう。

イラク戦争を思い出してください。アメリカはイラク人全てを抹殺できるほどの
兵力を持ちながらも、民間人に犠牲を出さないように攻撃を加えていたことを。
これは第二次大戦時、東京大空襲や広島長崎への原爆投下、南京大虐殺など
10万、100万単位での殺戮していたことと比べると格段に進歩していたといえるでしょう。

314名無しさん@3周年:03/06/02 20:23 ID:6G+QLhDI
大和民族の血の一部になれただけ光栄に思え!植民地に去れるほうが悪い いや西欧列強から救ってやったのに
文句言ってんじゃねぇよ
315名無しさん@3周年:03/06/02 20:23 ID:beSLHsJp
>>274
何で相手国の世論をそういう風にひとまとめにするのだ。

感謝している人もいれば怒っている人もいる。
こちらがまずかった部分を認めていけば、元々の日本の意図を理解してもらえるのだ。
日本を一方的に美化しないでも、事実の中から正しいことを述べていくことが
この戦争の、一方的な評価を覆していく第一歩だよ。
316名無しさん@3周年:03/06/02 20:23 ID:g5Ow13gn
>>283
日本は違法な戦争を行い(日本だけじゃないけどね)
東南アジア諸国に多くの悲惨をもたらした(戦場にしちゃったしね)。
アジア復興を助ける多くの〜成功した(戦後責任は果たしましたよ)

何ら問題はないと思われ。
317名無しさん@3周年:03/06/02 20:23 ID:cvrnrDWD
マッカーサーの師団は捕虜をとらないので有名だったそうな。
つまり投降してきた人もヌッコロされたのだそうだ。
318名無しさん@3周年:03/06/02 20:23 ID:Phq1FjiA
結局靖国は選挙対策だったのか?
319名無しさん@3周年:03/06/02 20:23 ID:Wt7oseLt
口ばかりで行動がともなわなくても・・・

経済観念が足りなくて,景気回復が遅れていても・・・

「日本」という国としてのプライドは持っていると思ってたから
おれは小泉を支持してたのに。

ホントにこんな発言したんなら,幻滅だな。
もう小泉を支持する最後の一点すらなくなったワイ
320名無しさん@3周年:03/06/02 20:23 ID:Gmg/OYz/
>>307
御託ならべてないで
お前は何したいか説明しろ

一生反省し続けて生きたいってか?
321名無しさん@3周年:03/06/02 20:23 ID:HeJ+CKnP
>>296
無茶な条約で無理やりリンチ裁判の判決を飲まされた日本が、
総理自ら裁判の正当性を言うのは如何なものか。
322松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:23 ID:NADTKMRH
>>299
だから謝罪も賠償も終わったと、小泉も言ってるじゃないか。
実際、東南アジア諸国が新たな補償を要求しているか?
323名無しさん@3周年:03/06/02 20:24 ID:AtAIlO36
つうかもう呆れた
324名無しさん@3周年:03/06/02 20:24 ID:O89eGDIF

 はぁ・・・・・ やっぱり、覆らないのか・・・。

 違法な戦争 ってなに?
 合法な戦争 ってのがあるのかい?

 票田は、まだまだサヨク勢力にあるってことなのかな。

 なんか、チカラ抜けてしまった
325名無しさん@3周年:03/06/02 20:24 ID:/mXNIaz8

東 南 ア ジ ア

に厨腸は入ってませんのでご安心を
326MR-Sマジ萌え ◆oLpY8TAEX2 :03/06/02 20:24 ID:YT6o+FDa
アジアの解放があの時、日本の最終目標だったか、否かは
知ったこっちゃ無いが(そうだったらオレは感激して泣く。・゚・(ノД`)・゚・)、

日本が先陣にたって欧米諸国に対して戦争を起こすという抵抗を行うことで
東南アジア諸国は、古くからの欧米による植民地支配から解放され
後々の独立を成し得た。

そして独立のきっかけを戦争という形でも与えてくれた
うちらの国に大きな尊敬と、感謝をしてる。
オレは、そんな感謝をされる日本という国に住んでることを誇りに思う。
そして、日本を守ってくれたオレのジイちゃん達に感謝と尊敬をしてる。


小泉は、オレとジイちゃん達と日本に喧嘩売ってんのか?
327名無しさん@3周年:03/06/02 20:24 ID:+j2ivuPz
まあ今後の動きで評価は変わる
アフリカに援助をシフトすることで外務省内部の勢力地図も大きく変わるな
328名無しさん@3周年:03/06/02 20:24 ID:6G+QLhDI
欧米諸国は未だに植民地の国に謝罪をしていない してるのは日本だけ

バカですか?謝罪すんなよ
329名無しさん@3周年:03/06/02 20:24 ID:OND9Brsv
も  う  ど  う  で  も  い  い
330名無しさん@3周年:03/06/02 20:24 ID:rnCapI9/
とりあえず毎日さんはwebで公開しながら校正しまくって
すぐ記事が移動するので、今んとこのを貼っておこう
 内容に手が加えられるとファイル末尾の数字が上がります-24000c.htmlが24001c.htmlとか
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030602k0000e010024000c.html
6月02日 10:44
サミット:「第二次大戦で違法な戦争した」小泉首相が言及
 【エビアン伊藤智永】小泉純一郎首相は1日、主要国(G8)とアフリカ諸国との対話の席で、
「日本は第二次大戦で違法な戦争を行い、東南アジア諸国に多くの悲惨をもたらした」との歴史認識を
披露したうえで「アジアの復興を助ける多くの支援を行い、成功した。アジアでの経験を踏まえて、自
ら立ち上がる努力を助けたい」とアフリカ支援に向けた決意を表明した。9月に東京で開かれる「第3
回アフリカ開発会議」が念頭にあったようだ。
[毎日新聞6月2日] ( 2003-06-02-10:40 )
331名無しさん@3周年:03/06/02 20:25 ID:yEs8Atie
>>314
「大和民族」とか抽象的な事言ってると、
電波発言と間違われますよ(w。
332名無しさん@3周年:03/06/02 20:25 ID:Gmg/OYz/
>>322
ならもう過去の事でああだこうだ言われる筋合いないだろ
代わりにODA払い続けてるけどな
333名無しさん@3周年:03/06/02 20:25 ID:cclFoLtb
小泉は親米だからね。
アメリカに負けた戦争を正義とは口が裂けても言えまい。
ただ、日中戦争、朝鮮併合については言及してない。
334名無しさん@3周年:03/06/02 20:25 ID:PlQHW3vT

 そ も そ も 戦 争 に 違 法 と 言 う 概 念 は な い
335名無しさん@3周年:03/06/02 20:25 ID:2ftzit7f
>>301
米軍すごいぞ。
無差別艦砲射撃で
沖縄以前のフィリピン戦で日本軍ごと現地の住民も巻き添えで
90万ー100万近く殺してるんだよね。

殺すと表現したのは戦闘要員だけでなく、非戦闘要員つーか
第3国の住民を無差別に殺したからこういう表現。
マジで謝罪汁。
336名無しさん@3周年:03/06/02 20:25 ID:oGdhcyC4
違法というからには法律に違反している、という意味な訳で
どっかに法律があるはずなんだよ

なんて、重箱のスミを突ついてみる
337名無しさん@3周年:03/06/02 20:25 ID:66xkkaED
80年代以降の政治家はこんなのばっかりだな
338名無しさん@3周年:03/06/02 20:26 ID:DUiJ6u+M
日本軍の挑発より酷いのが支那軍だろ 軍票どころか焼き尽くすんだから
339名無しさん@3周年:03/06/02 20:26 ID:beSLHsJp
一生謝罪しろと言ってる奴ら。
東南アジア諸国が今でも謝罪と賠償を要求しているか?

今一番、日本を理解してきているのは東南アジア諸国だぞ。
340名無しさん@3周年:03/06/02 20:26 ID:6G+QLhDI
いい日本人像っていうのはこうだ

経済でもアジア諸国の奴らをコキ使うようなのが優秀な人
ペコペコするような人は劣等人
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:26 ID:1kh5epbo
>違法じゃない戦争
宇宙人やゾンビのたぐいとの生存権を掛けた戦争
ぐらいしか思いつかない。
342名無しさん@3周年:03/06/02 20:26 ID:iJY+KIyA
>>336
国際法みたいなのがあるんじゃない?
343名無しさん@3周年:03/06/02 20:26 ID:KMyLup44

|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < アンチ小泉必死だな。
| /    \_____
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|



344名無しさん@3周年:03/06/02 20:26 ID:2ftzit7f
>>306
結局、日本の責任じゃないでしょ。

日本の通貨政策がDQNなのは今でも同じだし。
345名無しさん@3周年:03/06/02 20:26 ID:9kfoxUkT
>>336
国際法ってもんがありますがな
346名無しさん@3周年:03/06/02 20:26 ID:pyv7+DEi

でもさ、第二次大戦前の地図をみてみると、戦争のおかげで
アジア各国が解放されたっていう主張もあながち間違っては
いないと思うぜ。どうよ?
http://www55.tok2.com/home/lobby/cgi-bin/pic/img20030602155819.jpg
347名無しさん@3周年:03/06/02 20:26 ID:x0NRfsro
日本の立場を弁護するのが小泉の仕事。
馬鹿丸出しで遺法だというのが小泉の仕事じゃない。
ロシアが北方領土占領が遺法だというか?
米国は民間人への無差別爆撃を遺法だと発言したか?

常識で考えられないのか?
348名無しさん@3周年:03/06/02 20:26 ID:Vrv3YHk0
合法な戦争=「平和のためのたたかい」、または民主主義勢力による人民解放戦争(@∀@)
349名無しさん@3周年:03/06/02 20:26 ID:r9pCnUTk
>>322
中国はODAとして
韓国は従軍慰安婦や技術供与として
北は(ry

保証を求めてますが何か?
350名無しさん@3周年:03/06/02 20:26 ID:jTrn7t/s
これは小泉上手いこと言ったな。
中国とかに牽制しての発言だろ。
中国などがいつまでも先の大戦のことについてうるさいから。
日本は悪いこと(中国に対する建前)したが、その後アジアの
国々に対して多くの支援を行い、成功した。
罪滅ぼしは終わったってことだろ。
だから中国、韓国、北朝鮮よ、いつまでもウジウジ言ってんじゃねーよ!
ってことだ。
351名無しさん@3周年:03/06/02 20:27 ID:Z+gkQ4H8
>>335
軍が住民に自決を強要しなかった?
352名無しさん@3周年:03/06/02 20:27 ID:/bI2VcYc
どうやら外国の方がいらっしゃるようで
353名無しさん@3周年:03/06/02 20:27 ID:AtAIlO36
今だに戦後教育みたいな事言ってるな
354名無しさん@3周年:03/06/02 20:27 ID:sLzLmGuH
どこまでも台本どおりな番組だなw
355松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:27 ID:NADTKMRH
>>336
だからパリ不戦条約に対しての違法性だろ。
356名無しさん@3周年:03/06/02 20:27 ID:g5Ow13gn
>>350
そうざんす。
357名無しさん@3周年:03/06/02 20:27 ID:6DbyBMY1
チョンにとっては、違法適法関係ない。
金を払うか否かだ。
358名無しさん@3周年:03/06/02 20:27 ID:ZDHu4G7v
第二次大戦全肯定 VS 一部反省  スレ?
359名無しさん@3周年:03/06/02 20:27 ID:2ftzit7f
>>307
軍は勝利する事を前提に最善の行動を尽くすんだよ。
どこでもそうでしょ。
つーかなんで日本軍だけパッシングするのかな。
連合国がやった事一切虫しているよね。
360名無しさん@3周年:03/06/02 20:27 ID:0Ewx4AZy
同じ罪では、2度裁けない。
361名無しさん@3周年:03/06/02 20:27 ID:KBYfo3h5
>東南アジア諸国に多くの悲惨をもたらした

<ヽ`∀´><世界最大の被害を受けたのはウリナラニダ!!
362名無しさん@3周年:03/06/02 20:27 ID:rnCapI9/
おまいら、毎日以外のソースがでたら
知らせてくださいね

たくさん現地に記者が居るはずなのに
今んとこ毎日しか書いてないんですよ、このこと。
363名無しさん@3周年:03/06/02 20:28 ID:rQd0XSrQ
>>326

   一般の名も無き兵士は尊敬されるべきだね。
   しかし、当時の官僚どもは違法な戦争で、国民も苦しめた。
   小泉さんは正しい。
   しかも、アジアの賠償は終了したって、暗に言明してるじゃん。
   何が不満なんだ?
   それに、日本が違法な戦争をしたからといって、チョソやシナチクや露スケのやった鬼畜行為が正当化されるわけじゃない。


364名無しさん@3周年:03/06/02 20:28 ID:yEs8Atie
>>337
そうだな・・・。
中曽根とか竹下とか村山とか橋龍とか・・・・・。
365名無しさん@3周年:03/06/02 20:28 ID:/bI2VcYc
>>360
古畑思いだした
366名無しさん@3周年:03/06/02 20:28 ID:LINvKhqr
ちょっと付け足してみた。
小泉の言いたかったこと
植民地支配で苦しんでいた東南アジア諸国の開放戦争であったとはいえ
現地の人々の頭越しに欧米列強と戦闘したのはまことにすまんかった。
でもちゃんと宣戦布告した中国と当時日本の一部であった朝鮮は違法じゃないから
謝らないし、靖国神社も毎年参拝するよ。
こんなところ?
367キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :03/06/02 20:28 ID:YXpayT8o
小泉首相はいい加減この話に区切りをつけたいんだろう。
だから敢えて東南アジアと表現し、
さらには大戦に直接関係ないアフリカへの援助をアピールして
世界世論を日本の味方にしていこうという訳だ。
368名無しさん@3周年:03/06/02 20:28 ID:pyv7+DEi
>>346

確かに・・・。

日本以外全部、植民地じゃねーかよ。
369名無しさん@3周年:03/06/02 20:28 ID:Z+gkQ4H8
>>359
最善の行動が聞いて呆れるな。
370名無しさん@3周年:03/06/02 20:28 ID:2ftzit7f
>>315
それは日本でやたら声だけでかいプロ市民にいってやれ。
371名無しさん@3周年:03/06/02 20:28 ID:stUfTFfn
こういう二元論な発言は好きじゃない。
372名無しさん@3周年:03/06/02 20:29 ID:BOPgr3Cw
太平洋戦争が違法なら
イラク戦争はもっと違法だと思うんだけど。
小泉、史ね。
373名無しさん@3周年:03/06/02 20:29 ID:4ksvF7p7




ソースが毎日か





374名無しさん@3周年:03/06/02 20:29 ID:1jGeIuqJ
>>358
 ちと違う。 話がずれてておかしくなってる気はするが。
375名無しさん@3周年:03/06/02 20:29 ID:RVyBO6hJ
つーか
小泉の趣旨は「アフリカ支援に向けた決意表明」だろ

なのに「第二次大戦で違法な戦争した」と見出しに持ってくる毎日新聞が
糞でうんちょでキチガイ。
376名無しさん@3周年:03/06/02 20:29 ID:0Ewx4AZy
つまり、イラクも違法な行為をしたわけだ。
とすれば、アメリカの行為は合法だな。
よって、アメリカは正義。
377名無しさん@3周年:03/06/02 20:29 ID:rQd0XSrQ


   違法な戦争って部分だけに反応するんじゃねーよ。バカども。
   アジアの賠償は終わって、これからはアフリカを援助しますって部分を評価しろよ。


378名無しさん@3周年:03/06/02 20:29 ID:Z+gkQ4H8
>>ID:pyv7+DEi
藻前はいった何がしたいのだ?
379名無しさん@3周年:03/06/02 20:29 ID:9G3ZKKSW
確かに(国際法上)違法だよ、俺は南京事件や従軍慰安婦、創氏改名等鵜呑みにはしないが
大東亜戦争だけは日本人として率直に過去の愚行として背負っていきたい。
380名無しさん@3周年:03/06/02 20:29 ID:we2RT5Sb
小泉は売国奴で決まりですな
381名無しさん@3周年:03/06/02 20:29 ID:nBNm70+P
>>351
現地住民は米国の占領区へ避難できるように努力した。
居留していた日本人住民は軍と運命を共にした。
382名無しさん@3周年:03/06/02 20:29 ID:r9pCnUTk
>>346
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=pyv7%2BDEi
ごくろう

あ、それの元ネタ
∴小さい物がびっしり6粒目∴
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1054362283/
の蓮の実な。
383名無しさん@3周年:03/06/02 20:29 ID:MAVrEnad
当時の国際法で違法なのか?
384名無しさん@3周年:03/06/02 20:29 ID:lBBMYGFg
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 毎日新聞の記者どうなった?
385名無しさん@3周年:03/06/02 20:29 ID:JoQOIo7d
798 :  :03/06/02 19:39 ID:WE1ymzaH
2日のエビアンサミットで、小泉首相がアフリカ支援の基本方針として「東南アジア」という言葉を使ったことについて、
田中均外務審議官が記者団への公表を控えるように主張していたことが4日、明らかになった。

 首相同行筋によると、サミット直前の打ち合わせで、田中氏は
「南という言葉が表に出ると、北朝鮮、韓国、中国に対する配慮に欠ける」などと語った。
実際のサミットで、首相が「東南アジア」と述べたにもかかわらず、
同席していた田中氏らが作った記者説明用の応答要領から「南」の文字が削除されていた。
記者に説明した上野官房副長官は、応答要領を無視して、これを公表した。

386名無しさん@3周年:03/06/02 20:30 ID:fup3C5+r
アジアの支援は成功に終わった(からもう終わりだよ)
とほのめかしているようにも読めるが・・・・
387名無しさん@3周年:03/06/02 20:30 ID:2IPYphv2
>>379
どこが違法だ。
388名無しさん@3周年:03/06/02 20:30 ID:/bI2VcYc
正義無き力は無能なり、されど力なき正義もまた略
389名無しさん@3周年:03/06/02 20:30 ID:595QnR89
日本は今日これだけの経済力を持ちながら
なぜ世界は日本に戦争の賠償をさせないのか。
最低でも日本人が殺した人たち一人に月5000万円程度の保証すべきだ。
遺族にも慰謝料を払うべきだ。
これをごまかしている日本は戦勝国の正義の鉄槌に打ち滅ぼされても仕方が無い。
390松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:30 ID:NADTKMRH
>>349
だから、極東馬鹿3国の話は、誰もしていないだろうが。
391名無しさん@3周年:03/06/02 20:30 ID:x9bQQq+I
おべっか使うのは大事だぞ
392名無しさん@3周年:03/06/02 20:31 ID:2ftzit7f
松下さんよ アジアに酷い事というが日本はこんな事をしていない。
さあ道思うね。

九〇年代初めのミャンマーはなまじの貧しさではなかった。
 かつてアジア最大のハブ空港として栄華を誇ったミンガラドン空港は、
そう言っては何だけれど差し押さえられた町工場みたいに暗く、わびしかった。

 ヤンゴン市内へのアクセスだって小型トラックの乗り合いタクシーだけ。
乗客は荷台の木製ベンチに腰掛け、スコールがやってくれば幌から漏れる雨水でびしょ濡れにもなった。

 この国は元英国植民地では異例の非英国的右側通行になる。
というのもビルマ人は「英国」が大嫌いだからだ。

 英国人はさまざまな手口でビルマ人のアイデンティティーを奪った。
十九世紀末には国王以下の王族をインドの果てに島流しにして、国民の求心力を奪った。

 国王の娘、美貎のファヤ王女の消息をほぼ一世紀ぶりにヒンドスタン・タイムズ紙が報じた。
王女は英植民地軍兵士の愛人にされて貧困の中で死に、その娘、つまり国王の孫娘ツツは
「最貧困層に身を落とし、造花を売って生計を立てている」という。

 おとなしいビルマ市民がこの王家の悲劇を語るとき、本当に怒りで唇を震わせる。

 英国は国王を追放したとき、ついでに黄金の玉座も失敬した。戦後、国連を通じて返還を求めたが、
戻ってきた玉座は穴だらけ。はめ込まれたルビー、ダイヤなどの宝石がすべて盗られていた。

 そういう過去があるからビルマは独立するとすぐに英国のにおいのするものはすべて排斥した。
ヤンゴンの外語大も、英語を教科から外し、日本語を入れた。
交通ルールもそのときに英国流の左側通行から右側通行に変えた。
393名無しさん@3周年:03/06/02 20:31 ID:4ksvF7p7
いつ違法になったんだよ

原爆投下が国際法上違法ってんなら理解できるが
394MR-Sマジ萌え ◆oLpY8TAEX2 :03/06/02 20:31 ID:YT6o+FDa
そもそも違法な戦争って何だよ?

ってのはガイシュツ?
395名無しさん@3周年:03/06/02 20:31 ID:AtAIlO36
永遠に自分達の罪探し
まさに自滅の民だな
396キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :03/06/02 20:31 ID:YXpayT8o
>>389
どこをどう読むのか
397名無しさん@3周年:03/06/02 20:31 ID:rQd0XSrQ
>>379

   禿同!
   その違法な戦争をしてもなお生き残ってる官僚どもを歴史の名の元に晒さなければ。
   後世に生きる我々の義務だ。
   今ものうのうと生きてる官僚どもを晒さなければ。

398名無しさん@3周年:03/06/02 20:31 ID:r9pCnUTk
>>346
あ、それと
蓮コラ集大成
http://www11.plala.or.jp/calorieta/has-ibo-guro/
399名無しさん@3周年:03/06/02 20:31 ID:HNho55aO
爺さん達は国のため家族のため恋人のために戦って死んだ。
無益で無謀な戦争だったのかもしれんが、評論家ヅラして批判している香具師は小賢しい。
400名無しさん@3周年:03/06/02 20:31 ID:lBBMYGFg
>>385
藁た!
401名無しさん@3周年:03/06/02 20:32 ID:rnCapI9/
「戦争中の違法な行為」なら分かるけど
「違法な戦争」ってねによ「第二次大戦で違法な戦争を行った」ってねによ
どうなっとんですかこの日本語は
毎日さんですか? 小泉さんですか?
402名無しさん@3周年:03/06/02 20:32 ID:oGdhcyC4
パリ不戦条約ってなんだい?
無知だから分からんので誰か簡単に解説汁クダサイ
403名無しさん@3周年:03/06/02 20:32 ID:jTrn7t/s
>>389
タカリうぜーんだよ消えろ
404名無しさん@3周年:03/06/02 20:32 ID:dkEYS327
欧米の植民地獲得戦争も違法だから
日本の戦争も違法なんだよ。
基本的に、2chで良くある、日本は悪くなかった的な発言は
負け惜しみにすぎない。

日本の首相に負け惜しみの
みっともない発言を期待する
2ちゃんねらはもっとみっともないね。
405名無しさん@3周年:03/06/02 20:32 ID:47f6Dh2n
ぶっちゃけ国際法って守る必要性があるのか?
406名無しさん@3周年:03/06/02 20:32 ID:wtrqEQjI
国際法なんて国益を守るためにあるもので、
国益に反するなら守らないのが、国家の指導者の責任ある行動かと。
407名無しさん@3周年:03/06/02 20:32 ID:FE+9vlo6
もう、あれだね。小泉には失望したよ
408名無しさん@3周年:03/06/02 20:32 ID:wgPbITmz
小泉おろそうぜ。
9月で終わりにさせようぜ。
409名無しさん@3周年:03/06/02 20:32 ID:/mXNIaz8
あえて

 東南アジア

と言っているのだよ君たち
この状況では十分じゃないか
410名無しさん@3周年:03/06/02 20:32 ID:ibuC0Kvi
毎日新聞に問い合わせか・・・
まったく面倒なことだな・・・糞毎日め!
411名無しさん@3周年:03/06/02 20:32 ID:oyHUfyhM
発言が本当だったら小泉許さん。
このバカ、靖国に8月15日に参拝しなかったあたりから怪しいと思っていたが
いよいよもってフニャチン男と考えざるを得ない。
412松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:32 ID:NADTKMRH
>>392
酷い酷く無いというのは、相対的問題ではない。
413名無しさん@3周年:03/06/02 20:33 ID:J4Q7aW+A
朝日が喜んで食いつきそう
414名無しさん@3周年:03/06/02 20:33 ID:/bI2VcYc
>>398
結局おっぱいのが一番鳥肌たった。
後はたいして・・・
415キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :03/06/02 20:33 ID:YXpayT8o
小泉叩きしてるのは売国サヨかチョソもしくはチャン
416名無しさん@3周年:03/06/02 20:33 ID:r9pCnUTk
>>389
そうやって自助努力しないでたかるだけの人って

芯でいいよ
417名無しさん@3周年:03/06/02 20:33 ID:a43Jow3Q
切腹での介錯の仕事は当時の時代ではまっとうな職業だったが明治維新以後に
この職業に従事していた人間をバッシングしているようなもんだ、今の日本と
かの国の関係は・・・・・・
418名無しさん@3周年:03/06/02 20:33 ID:2ftzit7f
>>412
プッ

酷い事なるフレーズを当初から口にしているのはあんたじゃねえか。
語るにおちるとはこの事だな。
419名無しさん@3周年:03/06/02 20:33 ID:1wgKRiKt

    ∧ ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   <  また毎日新聞の言葉狩りかよ!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|


420名無しさん@3周年:03/06/02 20:34 ID:rnCapI9/
>>405
いや、それは守っとこ
余計な争いを招かんためにw
421名無しさん@3周年:03/06/02 20:34 ID:dVpcF5g6
>>385
田中はやっぱり売国奴だ。
審議官(害務省No2)になればもう官僚としてはゴールだろうが。
それとも中国大使にでもなりたいのか。
422名無しさん@3周年:03/06/02 20:34 ID:AtAIlO36
もうだめだなこの国は
423名無しさん@3周年:03/06/02 20:34 ID:rfRLg4F3
当時国際法守って国なんてないよ
424本当のアジアの声を聞かせてやる:03/06/02 20:34 ID:l+HGFGff
@ビルマ独立義勇軍
アジア人の前衛たる日本人は、自らの社会経済的進歩と教育の発達のみを
求めて闘いを進めたのではない。
インド・ビルマ・チャイナ・フィリピン・スマトラなどにおいて
政治的にも経済的にも足かせをはめられて抑圧されていた人々のために闘ったのである。

Aタイ ククリット・プラモード元首相
日本のおかげでアジア諸国はすべて独立した。日本というお母さんは
難産して母胎をそこなったが、生まれた子供はすくすくと育っている。
こんにち東南アジア諸国民が、米・英と対等に話ができるのはいったい
誰のお陰であるのか。
それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためである。
12月8日は我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して、
重大決心をされた日である。我々はこの日を忘れてはならない。
425名無しさん@3周年:03/06/02 20:34 ID:qeBRmFJE
国際法なんて日本が必死でまもっていて欧米の政治家は驚いたくらいだ。
それを破って争いをはじめたのは欧米人。
勝てば官軍という言葉を言い換えただけ。

政治的利益をみこんでの発言なんだろうが、
唐突な感じをうけるのも自然なことだろう。
426名無しさん@3周年:03/06/02 20:34 ID:jTrn7t/s
日本は経済力あるからって言い掛かりつけて賠償しろだの言ってる野郎共を見てると
一般人(堅気日本)からカネを毟り取ろうとしてる闇金(中国韓国北朝鮮)のように見える
427名無しさん@3周年:03/06/02 20:34 ID:ExmRPXVi
しかし小泉も余計なこと言ったもんだ
428名無しさん@3周年:03/06/02 20:34 ID:AuHpTRYc
合法な戦争したアメリカ万歳
429名無しさん@3周年:03/06/02 20:35 ID:qYyBhhwY
宣戦布告前にインドシナで攻撃開始したり、真珠湾やっちゃたりしたことが違法なのかね?
国際法上違法なのけ?
もし違法なのなら、大使館でパーティーやって宣戦布告文書の翻訳を遅らせた外務省を断罪すべき。
外務省って日本にとって悪いことしかしなのね。全員子々孫々にわたるまで公民権剥奪しろ。>外交官
430名無しさん@3周年:03/06/02 20:35 ID:OIh3GlNN
>>415
だな。w
431名無しさん@3周年:03/06/02 20:35 ID:r9pCnUTk
>>414
所詮元は蓮の実だからねえ
脳内に蛆がわいてるのはさすがにびくっときた
432(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 20:35 ID:wlaukyLW
┨政治┠<これ懐かしい感じやな。
433名無しさん@3周年:03/06/02 20:35 ID:wAj9EOju
父祖の血汐に色映ゆる
国の誉の日の丸を
世紀の空に燦然(さんぜん)と
揚げて築けや新亜細亜
いざ征けつわもの日本男児
http://www.d1.dion.ne.jp/~j_kihira/band/midi/JASRAC/shusseiheishi.html
434名無しさん@3周年:03/06/02 20:35 ID:iVm91ByN
解放してくれなんて東南アジア諸国で誰も頼んでなくねえ?
435名無しさん@3周年:03/06/02 20:35 ID:FE+9vlo6
わざわざ、言う事じゃなかったよねぇ
436名無しさん@3周年:03/06/02 20:35 ID:f3W0c7JQ
フランスでやってるからベトミンの事も。
437松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:35 ID:NADTKMRH
東南アジアで一部違法な行動もあった点を小泉が主張する事は、
極めて事実に即した自然な行動だろ。
だが、それに対して日本も戦後援助を行い、
東南アジアではより親日意識も広がっている。
それを踏まえ、アフリカ諸国の発展にも日本は力を貸すという、
極めて外交的に素晴らしいスタンスだと思うが。
438名無しさん@3周年:03/06/02 20:35 ID:ZDHu4G7v
>392
強盗大量殺人もちょっと殴るだけってのも両方犯罪だっつーの
どっちが酷いってな話はしとらんがな
439名無しさん@3周年:03/06/02 20:35 ID:twbyOnMV
自分が小泉を支持する理由として「少なくとも左翼ではない」というのが
あったんだけど、これが事実ならもう・・・だめぽ
440名無しさん@3周年:03/06/02 20:35 ID:2t8whCD1

東南アジア諸国って・・・(w
すべて独立国じゃねーだろ。

これは欧米の宗主国に対する嫌味?


441本当のアジアの声を聞かせてやる:03/06/02 20:35 ID:l+HGFGff
Bインドネシア サイデマン外務省上級大使 独立50周年記念行事にて
第2次大戦中、あるいはその直後、植民地の独立のために、
外国の人々が力を貸してくれるということが見られました。
私の国インドネシアの場合、多くの日本の青年たちがインドネシアを
自由にするために独立の闘士たちと肩を並べて戦ってくれました。
そして多くの日本の青年がそのために命を捧げてくれました。
今日このアジア共生の祭典において、私たちの独立のために命を捧げて
くれたこれらすべての若者たちを偲びたいと思います。

Cインドネシア首相 モハマッド・ナチール
大東亜戦争というものは、本来なら私たちインドネシア人が、
独立のために戦うべき戦争だったと思います。
もしあの時私たちに軍事力があったなら、私たちが植民地主義者と戦ったでしょう。
大東亜戦争はそういう戦いだったんです。
442名無しさん@3周年:03/06/02 20:36 ID:rnCapI9/
>>416
どうでもいいが質が違う発酵食品を混ぜあわせるのはどうかと思うぞ
443名無しさん@3周年:03/06/02 20:36 ID:2hRFAaLE
頼みましたが何か
444名無しさん@3周年:03/06/02 20:36 ID:vLBLnVBn
そもそも他国に侵略すること自体、違反だろ
445名無しさん@3周年:03/06/02 20:36 ID:beSLHsJp
>>326
その通りなんだよ。

しかし、そのことを国際的に認めさせるためには、戦争末期の
日本軍の暴走を認める必要もあるのだ。

「日本を守ってくれたオレのジイちゃん達に感謝と尊敬をしてる」
と胸はって言える世界にしたくないのかよ。・゚・(ノД`)・゚・。
446名無しさん@3周年:03/06/02 20:36 ID:ex/UHy/A
余計なこと言わずに
>「アジアの復興を助ける多くの支援を行い、成功した。
>アジアでの経験を踏まえて、自ら立ち上がる努力を助けたい」
だけで良いじゃんないのか?
447名無しさん@3周年:03/06/02 20:36 ID:/bI2VcYc
>>431
いや、オリジナルも相当( ´Д`)キモッ

脳内に氏?
448松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:37 ID:NADTKMRH
この小泉発言から、小泉をサヨ扱いする奴らは狂っているな。
449名無しさん@3周年:03/06/02 20:37 ID:rnCapI9/
>>442>>415へでした
450名無しさん@3周年:03/06/02 20:37 ID:2ftzit7f
>>424

>>392でかいたイギリスの所業とあわせて考えりゃ
当然日本に傾くよねえ。
451本当のアジアの声を聞かせてやる:03/06/02 20:37 ID:l+HGFGff
 1951年9月、サンフランシスコ対日講和会議の席上、セイロン(現スリランカ)代表の
J・R・ジャヤワルダナ蔵相(後に首相)はこう演説した。

 「アジアの諸国民はなぜ、日本が自由になることを切望しているのか。それは、
アジア諸国民と日本との長きにわたる結びつきのゆえであり、また、列強の植民地として
従属的地位にあったアジア諸国民が、日本に対して抱いている深い尊敬のゆえである。
往時、アジア諸民族の中で、日本のみが強力かつ自由であって、アジア諸民族は日本を
守護者かつ友邦として、仰ぎ見た。私は前大戦中のいろいろな出来事を思い出せるが、
当時、アジア共栄のスローガンは、従属諸民族に強く訴えるものがあり、ビルマ、インド、
インドネシアの指導者たちの中には、最愛の祖国が解放されることを希望して、
日本に協力した者がいたのである」。
「我々アジアの将来にとって、完全に独立した自由な日本こそが必要である」と強調。
ロシアなどが主張した日本分割案に真向から反対して、これを退けた。

そして、『憎しみは憎しみによってやまず、愛によってのみやむ』というブッダの教えを引いて、
対日賠償請求権を放棄し、各国にそれに続くよう呼びかけた。
インド、ラオス、カンボジアなどがこの呼びかけに答え、自発的に対日賠償請求権を放棄した。



452名無しさん@3周年:03/06/02 20:37 ID:lXkRnLoe
現実として東南アジアが欧米の植民地から解放されたのは
日本が暴れたからなんだよな。
日本も東南アジアの人々の独立や自立の為にしてたわけじゃないけど。
453名無しさん@3周年:03/06/02 20:37 ID:CrW2jegf
>>437
外交としちゃわりとまともなスタンスだよな。
454名無しさん@3周年:03/06/02 20:38 ID:rQd0XSrQ
>>429

   外務省だけじゃなくて当時の官僚は責任を問われずに生き残ってる。
   それどころか、そのガキどもが世襲でまた官僚やってるんだからあきれる。
   で、経済戦争も敗戦。
   それでもまだ生き残ってる。
   ゴキブリだよ。官僚ども。
   責任とって裁かれた東条さんは清いね。

455名無しさん@3周年:03/06/02 20:38 ID:2ftzit7f
>>437
意見が後退したな。
トーンもダウンしたな。
456名無しさん@3周年:03/06/02 20:38 ID:B0bryK1M
あーーーーー・・・。小泉最悪・・・。
457名無しさん@3周年:03/06/02 20:38 ID:hgMtVcQ1
まあ結局戦勝国の論理が正しいということだ。
東京裁判が良い例だ。
そいから、東南アジアは日本に感謝してるって聞いたんだけど本当かな?
西洋諸国からの植民地支配から解放してくれたとかで。
458名無しさん@3周年:03/06/02 20:38 ID:cKGHMIsM
小泉は麻生の発言を意識してるな。
459名無しさん@3周年:03/06/02 20:38 ID:/3Fj3ea+
だけど別にアジア人は日本人は恨んでるけど欧米を恨んでないじゃんか。
460名無しさん@3周年:03/06/02 20:38 ID:+ypsFvGS
あーあ・・・。
461トマホーク@3周年:03/06/02 20:38 ID:GdBxYxGh
>>30
連合国は戦闘終了後東京裁判の事後法によって約1000人の
日本人を絞首刑にしましたが何か?
東京裁判は偽証罪が無く証拠が無くても裁かれましたが何か?
イギリス兵は、捕虜日本兵を赤痢蟹しか食べるものが無い
中州に閉じ込めて赤痢で全員死亡しても上には勝手に赤痢蟹を
食べてしまったと報告していますが何か?
アメリカ兵は日本兵の頭蓋骨をお土産として本国に送って
いましたが何か?
ソ連は違法にシベリアへ捕虜を抑留して強制労働をさせて
いましたが何か?
中国は、満州国の全財産がほしいから賠償金の請求をしなかったし
捕虜は洗脳されて反日活動(中帰連)をしていますが何か?
韓国は共に戦ったのに、第三国の戦勝国として連合国に位置づけ
られて、戦後の混乱期に土地が欲しいからと、日本人を殺めたり
家に火を放って我が物にしていましたが何か?
462本当のアジアの声を聞かせてやる:03/06/02 20:38 ID:l+HGFGff
 日本人のみならず、アジア諸民族がいかに感動したか、ビル
マの首相であったバー・モウの『ビルマの夜明け』の中から一
節を引用。

「人は喜びに胸をふくらませて、いたる所で歌った。くる
日もくる日も群衆がパゴダを訪れて灯明をあげ、花を捧げ
た。人々は集い、日本語で“万歳”を叫んで、日本に対す
る深い感謝を捧げた」

「私の人生で今日ほど幸せだったことはなかった。わが国
土から英国が追放され、偉大な日本がアジア民族を解放し
てくれた。我々の古代の遺産と国土、文化、宗教を取り戻
してくれた。私は死ぬ前にこの幸せな日を送ることができ
た喜びに泣いた」(タキン党の指導者コドー・マイン)
463名無しさん@3周年:03/06/02 20:39 ID:595QnR89
日本は過去の戦争責任から逃げるな。
日本の犯した行為は永久に歴史にとどめられ決して消え去ることは無い。
その歴史にのこる卑劣な行為は今も続いておりこれもまた歴史のページにつづられている。
464名無しさん@3周年:03/06/02 20:39 ID:U87IupF1
>>448
お前をサヨ扱いするのは大体合ってるな。
ま、サヨつーか反日か。
465名無しさん@3周年:03/06/02 20:39 ID:lXkRnLoe
>>457
それが真理、負けたくせグダグダ言うとは男らしくない。
そんな感じかな。
466名無しさん@3周年:03/06/02 20:39 ID:sVjgGoXR
俺は歴史認識の話題が出る度思うんだが この国って いい意味にも悪い意味にも変わった国だよな。 いったい 一本線が流れてんだか流れてないんだか… ほんとよくわからん。
467名無しさん@3周年:03/06/02 20:39 ID:rQd0XSrQ


   国民にとって、当時の軍事官僚は許されない存在でしょ。
   靖国は一般兵士のみにして、軍事官僚は別に葬れば良い。


468名無しさん@3周年:03/06/02 20:39 ID:FE+9vlo6
違法な戦争か・・
469本当のアジアの声を聞かせてやる:03/06/02 20:39 ID:l+HGFGff
「要するに彼ら(欧米諸国)は、日本が侵略戦争を行なったと
いうことを歴史に留めることによって、自分らのアジア侵略の
正当性を誇示すると同時に、日本の17年間の一切を罪悪と烙印
することが目的だったにちがいない。
私は1928年から1945年までの17年間の歴史を2年7ヶ月かかって
調べた。この中には、おそらく日本人の知らなかった問題もあ
る。それを私は判決文の中に綴った。この私の歴史を読めば、
欧米こそ憎むべきアジア侵略の張本人であることがわかるはずだ。
それなのに、あなた方は、自分らの子弟に「日本は犯罪を犯した
のだ」「日本は侵略の暴挙を敢えてしたのだ」と教えている。
満州事変から大東亜戦争にいたる真実の歴史を、どうか私の判決
文を通して充分研究していただきたい。日本の子弟が歪められた
罪悪感を背負って、卑屈、頽廃に流されてゆくのを私は平然と見
過ごすことはできない。
誤られた彼らの宣伝の欺瞞を払拭せよ。
誤られた歴史は書き換えられなければならない。」

ラダ・ビノード・パール(インド、極東国際軍事裁判判事)
昭和27年11月5日、広島高等裁判所での講演より
470松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:39 ID:NADTKMRH
>>455
ちょっと席はずす。
471名無しさん@3周年:03/06/02 20:39 ID:AtAIlO36
>>463
戦争責任は無いよ
472名無しさん@3周年:03/06/02 20:40 ID:RnSPQHZA
アジアの面倒をみるのはもうコリゴリ。
かといって英米に責任があるアフリカン達の世話を
日本がみなきゃいけないとはね…。
アパルトヘイトとかイギリスは公式に謝罪してます?
デビアス…黒人奴隷使ってダイアモンドGET
リオ・ティント・ジンク…黒人奴隷使ってウランGET
473名無しさん@3周年:03/06/02 20:40 ID:rnCapI9/
毎日新聞がこれとほぼ同時に出してた記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030603-00002027-mai-pol
<小泉メルマガ>読者と語らいの場 読者の減少傾向にてこ入れ
 「小泉内閣メールマガジン」創刊100号を記念して、内閣広報室が今月25日、小泉首相と
読者20人の語らいの場を企画している。メールマガジンの読者数は02年1月、最多の220
万人を記録。しかし、同月末に田中真紀子外相を更迭すると、内閣支持率が急落とともに読者数
も減少し、現在は過去最低の約183万人。(毎日新聞)
[6月2日19時19分更新]
474名無しさん@3周年:03/06/02 20:40 ID:USwkUEoj
どうでもいいが、韓国に対しては戦争を行ってないぞ

「三国人」という辞書にも載ってる言葉をご存知か?
475名無しさん@3周年:03/06/02 20:40 ID:lXkRnLoe
ソ連やドイツがやってた事に比べれば日本なんて遥かに
人道的だと思うが。
476名無しさん@3周年:03/06/02 20:40 ID:YqtY80Fw
大東亜戦争は侵略戦争でも植民地解放戦争でもなく、
そもそもの動機から言えばごくありふれた自衛戦争だと思うが。
477名無しさん@3周年:03/06/02 20:40 ID:2ftzit7f
>>644
というか、小泉発言に便乗した反日氏の巧妙な巻き返し。
絶滅寸前なので彼らも必死
478名無しさん@3周年:03/06/02 20:40 ID:oyHUfyhM
8月15日までに小泉を叩き斬れ。
英霊は「違法な戦争」のために命をかけたのか?
日本武道館で、天皇陛下の御前に、あんな男を置くわけにいかん。
479デスラー:03/06/02 20:40 ID:2ftzit7f
ところで大量殺戮兵器はみつかったのかね?
480名無しさん@3周年:03/06/02 20:40 ID:h1jSJPiJ
こんなクソスレは、小泉擁護派がいなけりゃあっという間にオナニーレスで埋まる罠
481名無しさん@3周年:03/06/02 20:40 ID:NDBfnw0l
いつまで謝ってんだよ。お釣りが来るくらいもう謝っただろ・・・
戦後50年以上過ぎてんのに。
アホじゃねーのか?
482名無しさん@3周年:03/06/02 20:41 ID:U87IupF1
>>470
もう来なくていいぞネカマ野郎。
483当時の日本軍の評価:03/06/02 20:41 ID:l+HGFGff
フランスの国際法学者フォーシーユは、日本軍を賛えて次のように語っている。
「日中戦争で日本軍は、敵が国際法を無視したにも拘らず自らはこれ
を守り、日本軍人であることに誇りを持っていた。中国兵は卑怯にして
残虐極まりない軍隊で、例えば中国軍の捕虜になると、四肢を斬り分け
られ、生きながらに火炙(あぶ)りにされたり、磔(はりつけ)にされたり
したのである。更に日本兵の屍に対しても、酸鼻を極めた蛮行を行っ
ている。即ち死者の首を切り落とし面皮を剥ぎとり、或は男根を切り
落し、胸部を切り開いて石を詰め込み、首は両耳を穿って紐や針金を
通し、さながら魚を串刺しにしたように口から喉に紐を通して持ち運
びする等々、それが中国軍の戦争様式であり、日本軍には絶対に見る
ことのできない支那の戦争文化である」と。
484名無しさん@3周年:03/06/02 20:41 ID:MAVrEnad
と いいつつも帰ってきたらその足で靖国参拝しそうな予感。
485名無しさん@3周年:03/06/02 20:41 ID:IS4V4ua9
違法?はあ!??バカだろこいつ
死ねよ小泉
486直リン:03/06/02 20:41 ID:dDbpjzfS
パリ不戦条約

昭和4(1929)年7月25日 条約第1号
昭和4(1929)年7月24日発効(昭和4年 外務省告示第64号

第一條
  締約國ハ國際紛争解決ノ爲戰爭ニ訴フルコトヲ非トシ且其ノ相互關係ニ
於テ國家ノ政策ノ手段トシテノ戰爭ヲ抛棄スルコトヲ其ノ各自ノ人民ノ名ニ
於テ厳肅ニ宣言ス
第二條
  締約國ハ相互間ニ起コルコトアルベキ一切ノ紛争又ハ紛議ハ其ノ性質
又ハ起因ノ如何ヲ問ハズ平和的手段ニ依ルノ外之ガ處理又ハ解決ヲ求メザル
コトヲ約ス
第三條
  本條約ハ前文ニ掲ゲラルル締約國ニ依リ各自ノ憲法上ノ用件ニ従ヒ批准
セラルベク且各國ノ批准書ガ總テ「ワシントン」ニ於テ寄託セラレタル後
直ニ締約國間ニ實施セラルベシ
  本條約ハ前項ニ定ムル所ニ依リ實施セラルトキハ世界ノ他ノ一切ノ國ノ
加入ノ爲必要ナル間開キ置カルベシ一國ノ加入ヲ證スル各文書ハ
「ワシントン」ニ於テ寄託セラルベク本條約ハ右寄託ノ時ヨリ直ニ該加入國
ト本條約ノ他ノ當事國トノ間ニ實施セラルベシ
  亜米利加合衆國政府ハ前文ニ掲ゲラルル各國政府及ビ爾後本條約ニ加入
スル各國政府ニ対シ本條約及一切ノ批准書又ハ加入書ノ認證謄本ヲ交付スル
ノ義務ヲ有ス亜米利加合衆國政府ハ各批准書又ハ加入書ガ同國政府ニ寄託ア
リタルトキハ直ニ右諸國政府ニ電報ヲ以テ通告スルノ義務ヲ有ス
488名無しさん@3周年:03/06/02 20:42 ID:lXkRnLoe
>>476
自衛的戦争、予防的戦争だらけ。
489名無しさん@3周年:03/06/02 20:42 ID:SQWjlALy
>>452
台風が来たから火事が消えたんだね。だけど、台風そのもの
が有難いわけではない。

毒をもって毒を制したってことだん。卑下することもないけ
ど自慢するほど立派なことでもない。
490名無しさん@3周年:03/06/02 20:42 ID:dVpcF5g6
>>473
まだ183万人も購読してる方がおどろき。
今読んでる奴らは多少のの事が読みつづけるよ。
これ以上は下がらん。鉄板。
491名無しさん@3周年:03/06/02 20:42 ID:ow61gP6S
違法な戦争と、正当な戦争の違いは何だ!!!
戦争という物は皆『正義』だから正当に決まってるだろうが!
492名無しさん@3周年:03/06/02 20:42 ID:ZpYgKZd9
戦争が違法?
こんな基本の政治的な知識を欠いた発言する奴が首相やってんじゃねえよ。
493名無しさん@3周年:03/06/02 20:42 ID:FE+9vlo6
発言は二度とは消えないからねぇ〜
494名無しさん@3周年:03/06/02 20:42 ID:+j2ivuPz
今後の防衛力強化や北朝鮮への強硬姿勢を取るにしても建前上日本の再軍国化に
反対していた連中に対して花を持たせないとな
中国のトーンが落ちたのも、もうこういったことが織り込み済みだからだろう
むしろアフリカへのコメントが興味深い、アフリカは政治的・軍事的な混乱が酷くて
アメリカ・EUもそれぞれの面で失敗している、影響力を拡大しているのは中国だ
495名無しさん@3周年:03/06/02 20:42 ID:2ftzit7f
>>472
欧州が謝罪した事ゼロ。
オランダのベアトリクス女王なんか
日本がどうたらこうたらと晩餐会で一席ぶつが、
インドネシア訪問であやまらず。
496名無しさん@3周年:03/06/02 20:43 ID:/kiQgjkz
他国に十分に支援金を払ったのにまだ続けるか!!!
一体日本の赤字国債はいくらあると思ってるのか!!!
借金と問題を若い世代に擦り付け引退は絶対許さん!!!
497名無しさん@3周年:03/06/02 20:43 ID:66xkkaED
小泉は何故わざわざ祖国を貶める発言をするんだ
もしかしてシナから発言を強要されたのか
498名無しさん@3周年:03/06/02 20:43 ID:Ah3AJsjl
本当に「違法」と言ったのか怪しいもんだとは思うが。
音声ソース聞きたいねぇ。
499名無しさん@3周年  :03/06/02 20:43 ID:qWH1t3JO
小泉は左右にゆれてバランスをとっているようにみえる。今度は
左に迎合した。再選の流れをつくるためかもしれない。なかなかした
たかだ。彼の狙いはどこにあるのだろうか?
500名無しさん@3周年:03/06/02 20:43 ID:hjbjzU42
それはおかしな話だ

それをいったらアメリカ空軍の部隊が中国軍に編入されていた
通称「フライングタイガー」はどう説明つけるんだ

違法なのはおたがいさま
むしろ日本の方が合法だった
501名無しさん@3周年:03/06/02 20:43 ID:RnSPQHZA
>>476
その通り。
502名無しさん@3周年:03/06/02 20:43 ID:ibuC0Kvi
小泉は言わなくていい事を言った。
アフリカの奴らは自力で立ち上がるって選択肢もあるんだ。
503名無しさん@3周年:03/06/02 20:43 ID:lXkRnLoe
政治的手段で解決できないから戦争したんだろう
そういう意味では違法も合法もない。
504名無しさん@3周年:03/06/02 20:44 ID:rnCapI9/
他の報道機関からは小泉さんの発言内容はまだ全くでてませんなぁ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/summit/
505名無しさん@3周年:03/06/02 20:44 ID:2ftzit7f
>>476
マッカーサーですら、朝鮮戦争時に
次から次へと湧き出る中国と朝鮮の不正規兵の群れに
日本は自衛戦争だったとコメントしてるね。
半島と満州に原爆落とすべきとも発言したし。
506名無しさん@3周年:03/06/02 20:44 ID:ZpYgKZd9
てかイカれた戦争を続けてるアフリカ諸国にこんなこと言うってのはもしかしてイヤミか何かのつもりなのか?
507名無しさん@3周年:03/06/02 20:44 ID:AtAIlO36
こんな考えなら靖国なんか参拝しなくていいよ
508名無しさん@3周年:03/06/02 20:44 ID:+p/HCauu
別に小泉さんは悪いこと言ってねえだ
509名無しさん@3周年:03/06/02 20:44 ID:NmS+cY+t
違法な?
あぁ…地方都市を核たった一発で吹き飛ばした
アメリカの事ですね
510名無しさん@3周年:03/06/02 20:44 ID:qeBRmFJE
>>503
お前は本を読まないのだろうね
511名無しさん@3周年:03/06/02 20:45 ID:/mXNIaz8
チョソ共はよっぽど

 東南アジア

が気に入らないらしいなw
512名無しさん@3周年:03/06/02 20:45 ID:lXkRnLoe
つうか侵略戦争も自衛戦争もない。
あるのは政治的に解決不可能となった国際間問題の解決手段。
513名無しさん@3周年:03/06/02 20:45 ID:B6dsmqMv

そう言えば、サイゾーで江川達也が、
数理的に分析すれば、明治以降の戦争は、全て自衛戦争って書いてた記憶が・・・
514名無しさん@3周年:03/06/02 20:45 ID:595QnR89
国家元首が過去の戦争についての違法性を認めた以上
日本は何らかの形で戦後賠償を見直し、しかるべき追加の賠償をするべきである
515名無しさん@3周年:03/06/02 20:45 ID:oyHUfyhM
違法な戦争なんてあるのか?
俺が知る限り、今回の英米のイラク戦争くらいのものだ。
516名無しさん@3周年:03/06/02 20:45 ID:MAVrEnad
よーし 結論だ

 ま た 爆 弾 テ ロ で 有 名 な 毎 日 の 捏 造 記 事 か !
517名無しさん@3周年:03/06/02 20:45 ID:UyvhtGqY
首都南京でゲリラ戦しときながら日本を非難するあの国。。。
518名無しさん@3周年:03/06/02 20:46 ID:47f6Dh2n
別に国際法なんてもんで守る価値があると当時の列強が思ってもいなかったのに
なんでいまさら役にも立たなかった国際法持ち出して謝罪する必要あるんだよ・・・・・
519名無しさん@3周年:03/06/02 20:46 ID:N93qmpcK
小泉は黙っとけ。
520名無しさん@3周年:03/06/02 20:46 ID:MAVrEnad
>>514
日本国の国家元首は天皇陛下だ馬鹿者
521松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:46 ID:NADTKMRH
>>455
最初から、捕虜の扱いや軍票などが違法行為だと言っているのだが。
そこから主張は一切変わってはいないのだけどね。

>>464
糞ウヨ厨房にサヨ扱いされるなら、至極まともって言う事だなw
522名無しさん@3周年:03/06/02 20:46 ID:qeBRmFJE
さすがだな 小泉
523名無しさん@3周年:03/06/02 20:46 ID:vtQAcdZ0
小泉!(今の憲法からは)違法な戦争てことで切り抜けろ!
524名無しさん@3周年:03/06/02 20:46 ID:B6dsmqMv
>>514
日本の元首は、天皇。

首相は、元首じゃない。
525名無しさん@3周年:03/06/02 20:46 ID:2ftzit7f
>>518
極東3馬鹿も欧州も米国もそれが日本からカツアゲできる方法だと
しっとるけんね。
526名無しさん@3周年:03/06/02 20:46 ID:66xkkaED
>>514
小泉は国家元首ではない
ただの首相
527名無しさん@3周年:03/06/02 20:47 ID:KtdjgxGM
>>476
”どれほど悪い事例とされていることでも、それがはじめられたそもそもの動機は
善意によるものであった”
528名無しさん@3周年:03/06/02 20:47 ID:AtAIlO36
そもそも日本を戦争に駆り立てたのは欧米列強だろ
529名無しさん@3周年:03/06/02 20:47 ID:3jNcJY+s
次はイタ公抜きでやろうぜ!
530 :03/06/02 20:47 ID:v/Bkt7GN
違法な戦争をした「罪償い」で東南アジアを支援していると?

こりゃまった、失礼な話だねー。 どうしちゃったの、純一郎さん。
531名無しさん@3周年:03/06/02 20:47 ID:ExmRPXVi
>>469
パール判事に申し訳ない(´Д⊂日本の現状…
532名無しさん@3周年:03/06/02 20:47 ID:lXkRnLoe
>>510
> お前は本を読まないのだろうね

最高のジョークだ、クラウゼヴィッツを引用したのだが気がつけないとは
君は本当に読書家なんだね、qeBRmFJEのIDは覚えておこう。
戦争論さえも知らずに戦争の話するとはすばらしい。
533名無しさん@3周年:03/06/02 20:48 ID:2ftzit7f
>>521
だから連合軍側も同様の扱いをしとるんだよ。
ちなみに東南アジアは大半独立しとらん。
大半ゲリラなわけだ。
ゲリラって処分は現地の判断でできるんだよ。
534名無しさん@3周年:03/06/02 20:48 ID:QatIaBbK
とりあえず今後の活動次第。それの結果で考えることが大切。
535名無しさん@3周年:03/06/02 20:48 ID:MAVrEnad
というか 毎日の記事が正しいという他の通信各社のソースは?
536名無しさん@3周年:03/06/02 20:48 ID:cE1DivGq
左翼の言い分
537名無しさん@3周年:03/06/02 20:48 ID:eNPNTAQo
今回特別に中国でてるんだっけ?
極東3馬鹿と関わるといいことないね
538名無しさん@3周年 :03/06/02 20:48 ID:UP1jR+5k
東南アジアへの南進を合法とか、解放戦と言うのはいくらんでも無茶だろう。
539名無しさん@3周年:03/06/02 20:48 ID:RVyBO6hJ

(´・ω・`)つーか、アフリカ支援やめろよ
540名無しさん@3周年:03/06/02 20:48 ID:FE+9vlo6
償い・・か。
541VIP無職 ◆V.I.PJcLLU :03/06/02 20:48 ID:mds8TSLP
多分大恐慌起こしたアメリカが一番悪い。
542 :03/06/02 20:49 ID:v/Bkt7GN
おまいら、もう、謝罪禁止じゃ! >自民党議員

糞ゴミ万年野党じゃないんだから、与党なら堂々としとけっつーの。
543名無しさん@3周年:03/06/02 20:49 ID:oGdhcyC4
パリ不戦条約なんて、日本史に出た覚えがないので知らなかった

でも、これはなんか、日本国憲法並に理想的な条約だね

「条約違反」は国内的には違法になるのかなぁ・・・
でも対外的に違法という言い方はおかしいな
544松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:49 ID:NADTKMRH
>>533
だから、他国がしたからといって、
栄誉ある帝国陸海軍が、同じ行動を採って良い訳ではない。
捕虜の真っ当な扱いすら出来ないような作戦は、
そもそも誤りなんだよ。
545名無しさん@3周年:03/06/02 20:49 ID:+MkwcIVd
>日本は第二次大戦で違法な戦争を行い、東南アジア諸国に多くの悲惨をもたらした

ふむ、つまり日韓併合は合法だったと。
朝鮮半島は東南アジアじゃねーしな。
546(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 20:49 ID:wlaukyLW
戦後を終らせる為や。
東南アジア限定は偉い。
547名無しさん@3周年:03/06/02 20:49 ID:xPFleXAd
はて、一部の違法を取り上げて全ての行為が違法のように書く・・・・・。
おかしな論調だな。


まずいん出ない?毎日さん。>例の件
548名無しさん@3周年:03/06/02 20:49 ID:595QnR89
日本はなんだかんだとごまかしてないで
賠償しろ!
549名無しさん@3周年  :03/06/02 20:50 ID:qWH1t3JO
小泉首相はくえないかも。よくみると、この発言にあるのは
「東南アジア諸国」だけだ。東アジア諸国にはなっていない。
つまり中国やコリアは含んでいない。また米英露蘭も入っていない。
第二次大戦で違法な戦争を行いとしているだけだ。つまり真珠湾攻撃
以降のことをいっているだけだ。日中戦争はそれ以前から続いて
いるが、−−。小泉は日中戦争や日米戦争については、棚上げに
したようにさえみえる。戦争そのものを違法なものととらえているのかも
しれない。東南アジアを戦争の舞台にしたわけだが、このことは
日本に責任がまったくないとはいえないだろう。このことをいって
いるととればいいのかもしれない。ただ、日本が攻撃したのは、
欧米の植民地である。東京裁判で侵略とされているのは、
欧米の「領土」を攻撃したからだ。侵略戦争とされるのは納得いか
ないのはこのためだ。ただ戦争の舞台としてしまったのは事実だから、
そのことについて反省をいうのは、まともかもしれない。

小泉は韓国訪問の際にも、どちらともとれるような微妙な発言を
行った。今回も実は、微妙な発言だね。
550松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:50 ID:NADTKMRH
>>543
批准した国際条約は、憲法より下位、一般法規より上位に位置する。
551名無しさん@3周年:03/06/02 20:50 ID:epovMLGZ
あのな〜、アメリカは中東にテコ入れする保険と次世代石油戦略の
ために西アフリカ沿岸諸国に、今後一兆円近い投資計画があるんだよ。
中東をテコ入れすると、対テロとの闘争が激しくなるのは必定で
そのリスクを回避するために、最近注目されている品質の高い石油が
埋蔵されてる西アフリカに手を伸ばしている。小泉は明らかにその戦略
に乗って、ブッシュのおこぼれに預かるため(日本の国益にもなる)に
こういうことを言い始めたんだよ。

もっと情報集めて戦略的なモノの見方をしてくれよ、みなさん。
552名無しさん@3周年:03/06/02 20:50 ID:KtdjgxGM
>>549
外交としてはそれでOKなのよ。
553名無しさん@3周年:03/06/02 20:51 ID:AtAIlO36
>>548
ごまかしてるのは何処の国やら
554名無しさん@3周年 :03/06/02 20:51 ID:UP1jR+5k
毎日以外のソースはまだ。
555松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:51 ID:NADTKMRH
>>548
だから東南アジア諸国は、賠償によって発展し、
現在は親日意識がより強いんだから問題無いだろう。
556名無しさん@3周年:03/06/02 20:51 ID:3i0/hu3t
違法な戦争ってフレーズに激しく違和感を感じるんだが
イラク戦争とかベトナム戦争とか朝鮮戦争はどんな定義で合法な戦争なんだ?
557名無しさん@3周年:03/06/02 20:51 ID:47f6Dh2n
>>541
ヒッキーだった日本を無理矢理恐ろしい外の世界に放り投げたアメリカが一番悪いとか言ってみる
558名無しさん@3周年:03/06/02 20:51 ID:fjpPQX3m
韓国の件はともかく、”太平洋戦争は違法である”という事は
これで世界的に確立したな
559(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 20:52 ID:wlaukyLW
>>549
微妙さって重要だよ
特に国主には>厳密には違うけど

いかに本音をオブラードに包むか。や。
560名無しさん@3周年:03/06/02 20:52 ID:LINvKhqr
各国首脳が小泉を見て思ったこと
あーあ、べつに何にも悪いことしてないのに
相手の意見に押されて一度でも謝っちゃうと
未来永劫謝され続けるんだな
うちは意地でも謝らなくてよかった・・・ほっ・・・。
561名無しさん@3周年:03/06/02 20:52 ID:dpOkyKE4
違法な戦争って?
562名無しさん@3周年:03/06/02 20:52 ID:rnCapI9/
当然といえば当然だが
CNN/BBC/REUTEURのソースにもそんな発言のソースは、今んとこ無いなあ
イランと北朝鮮とアフリカのことについてたくさん触れてはいるが
代表ソース
http://www.cnn.com/2003/WORLD/europe/06/01/bush.europe/index.html
http://www.cnn.com/2003/WORLD/asiapcf/east/06/01/korea.us.china.g8.reut/index.html
563松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:52 ID:NADTKMRH
>>558
そんなもんは、害務省の怠慢で最初から違法だ。
564名無しさん@3周年:03/06/02 20:53 ID:AtAIlO36
>>555
東南アジアが親日的なのは賠償ではないみたいだよ
565名無しさん@3周年:03/06/02 20:53 ID:KtdjgxGM
>>558
禿しくワロタ
566名無しさん@3周年:03/06/02 20:53 ID:3PqHeRuO
ていうか最近小泉総理、スタンスが揺れてないか?
うろ覚えだがありゃしかたなかった的発言もしてたようなしてなかったような…。

というかアフリカ諸国相手の話に、なんでこの話題を出す必要があるのかがまず謎。
567名無しさん@3周年:03/06/02 20:53 ID:FE+9vlo6
>>560
まー、これが日本の外交の基本なのかもね・・
はぁ・・
568名無しさん@3周年 :03/06/02 20:53 ID:ONAJT+kO
>>548
だから、小泉は戦後保証は完了したと明言したわけだが。
569名無しさん@3周年:03/06/02 20:54 ID:AtAIlO36
もう小泉は歴史について喋らない方がいいよ・・・
570名無しさん@3周年:03/06/02 20:54 ID:rnCapI9/
>>547

あっ
571名無しさん@3周年:03/06/02 20:54 ID:oGdhcyC4
だから小泉がパリ不戦条約のこと言ってるのなら

対外向けに言うときに
違法という言い方はおかしくないの?
分かりやすくはあるけど

なんかチョットどーでも良い事だけど
572事大主義韓国、ココに極まれり:03/06/02 20:54 ID:l+HGFGff
    日本人以上に大東亜戦争を賛美・協力した多くの韓国人!!

         「ルーズベルトよ!答えよ!」

 正義人道の仮面を被り、摂取と陰謀をほしいままにしている世界の放火魔、
 世界一の偽善君子、アメリカ合衆国大統領ルーズベルト君。君は口を開けば
 人道を唱えるが、パリ講和会議の序文に、(日本人が)人種差別撤廃文案を
 挿入しようとしたとき、これに反対し、削除したのはどこの国であり、黒人と
 東洋人を差別待遇して同じ席にもつかせず、アフリカ大陸で奴隷狩りをあたかも
 野獣狩りをするが如くしたのはどこの国のものであったか。・・・
 しかし、君等の悪運は最早尽きた。一億同胞なかんずく朝鮮半島の二千四百万
 は渾然一体となって大東亜の聖戦の勇士とならなことを誓っている。

                   韓国の詩人 朱耀翰 (戦後韓国国会議員)

このような立派な言葉を語った韓国も、今では立派な反日国家。
日本人と同罪であるへぎ者が、自らを戦勝国人と名乗り
日本を荒らしたのは周知の事実です。信じるな、という事です。
573松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:54 ID:NADTKMRH
>>564
様々な要素が重なるだろうが、
小泉は戦後賠償が役に立ったと発言しているんだし、
とりあえずそれで良いんじゃない?
植民地からの解放とか、他にも要素は多いと思うけど、
戦後日本の対応も重要だよ。
574名無しさん@3周年:03/06/02 20:55 ID:3i0/hu3t
戦争における合法と違法の差ってなに?
575名無しさん@3周年:03/06/02 20:55 ID:fjpPQX3m
今までアジア復興の援助してこなかったみたいな
言いかただよね

それでアジア復興の金は誰が出すの?
小泉のポケットマネー?
576名無しさん@3周年:03/06/02 20:55 ID:AUo8THuo
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おい
おいふざけんなよ小泉
577名無しさん@3周年:03/06/02 20:55 ID:FE+9vlo6
この国の惨状を見てると頭がおかしくなりそうです。
正しい事を正しいと言えない。それを言い続ける信念も能力もない。
2ちゃんで言うのもなんだが、本当に気分が憂鬱。
578名無しさん@3周年:03/06/02 20:55 ID:B6dsmqMv

アメリカへの宣戦布告はしようとしたが、
英仏蘭には宣戦布告せず、東南アジアで戦闘を開始したことを謝ってるの?
579名無しさん@3周年:03/06/02 20:55 ID:1jGeIuqJ
>>571
本人に聞かないと分からないことではあるが、パリ不戦条約を念頭に置いての
発言とは漏れには思えないな。 どういう文脈で出てきた話なのかいまいち
はっきりしないし。
580名無しさん@3周年:03/06/02 20:56 ID:595QnR89
戦後賠償は見直されるべきだ。
正しく犠牲者の数、遺族などを募り、一人あたり最低でも数千万円程度の
保証をすべきだ。それで人が生き返るならまだしも死んだものは帰ってこない。
お金で済ましていただけるだけ感謝して賠償すべきだ。
581名無しさん@3周年:03/06/02 20:56 ID:rnCapI9/
この「違法な”戦争”」発言
ほんとだったら朝日がおもいっきり書いていていいようなものなのだが・・・
なんで毎日だけで止まってるのかが気になる
582名無しさん@3周年:03/06/02 20:56 ID:47f6Dh2n
日本的な譲り合いの精神や謙虚に謝るという美徳が
鬼やら悪魔が潜んでる外交戦争で通じると思っているんだろか小泉は・・・
583名無しさん@3周年:03/06/02 20:56 ID:3aUPRIFY
584名無しさん@3周年:03/06/02 20:56 ID:+j2ivuPz
>>539
マヂでアメリカはそれ期待してるかもしれん、アフリカでの失敗に懲りて
問題はあるが棚上げしてる、情報収集活動もアフリカに弱点があると
指摘されてるからな
経済援助+技術協力 日系企業進出 日系企業ならアメリカ情報機関も
入りやすい
585名無しさん@3周年:03/06/02 20:56 ID:AUo8THuo
デモすっか?
俺これには参加するよ。
日本を代表する身としてあるまじき行為だろ
586名無しさん@3周年:03/06/02 20:56 ID:dlopUKcA
宮崎市定氏もビルマタイとか東南アジアは親日的だといってる
インドもそうでパール検事の例をだしてる
587松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:57 ID:NADTKMRH
>>579
宣戦布告のことを念頭に置いているのかなぁ。
不戦条約や、後のジュネーブ条約に繋がる国際条約が念頭だと思うけど。
588名無しさん@3周年:03/06/02 20:57 ID:1HrO+Q7P
戦争に違法もクソもあるのかね
589名無しさん@3周年:03/06/02 20:57 ID:ex/UHy/A
わざわざ違法とか言わなくてもいいのに、
迷惑かけたで十分だろ。
首相発言の重みが・・・
590名無しさん@3周年:03/06/02 20:57 ID:f3W0c7JQ
>>573
再び、ベトナムを植民地にしようとした
国と比較すれば戦後の日本の対応はマトモ。
591名無しさん@3周年:03/06/02 20:58 ID:fjpPQX3m
気が狂った右翼に、小泉刺されるかもしれないな
こう言う事言ってると・・・
592名無しさん@3周年:03/06/02 20:58 ID:VpMJttmj
>>543
>でも対外的に違法という言い方はおかしいな
国際法違反は普通に「違法」と表現するだろ。
何言ってんだ?
593名無しさん@3周年:03/06/02 20:58 ID:l+HGFGff
>>555
友好は賠償ではなく、日本人自身が武器を取って独立の手助けをしたからです。
賠償の話を持ちかけた日本の首相に向かって『我らを愚弄するか』と
渇を入れたほどに、日本との友好は固く築かれていました。

今は薄れつつあるけどね。反日日本と昔の日本は違うから。
我らの愛した日本は死んだ、という感覚なのかもね。
594名無しさん@3周年:03/06/02 20:58 ID:3PqHeRuO
>>575
無茶苦茶いうな。
>>1を読めよ。
「違法な戦争したが、それだけ分アジアに金払いまくって支援が成功した」って言ってるだろ。

俺も違法発言は納得いかないが、読まないのはそれ以前のダメさ。
595名無しさん@3周年:03/06/02 20:58 ID:gddtAOJ9
>>575
>今までアジア復興の援助してこなかったみたいな
>言いかただよね
んあ?そう?
596松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 20:58 ID:NADTKMRH
>>591
そう言うことするのは火病の在日右翼だからな。
597名無しさん@3周年:03/06/02 20:58 ID:2c6/1f6E
一国の首相として言ってはならないことと言えないことがある。
その使い分けを間違ったらだめだ。いらんことをいう必要はない・

個人としてどうこうするのはかまわないが、そこはメッセージを
発信するわけだから、注意しなければ。

あほな外務官僚と相談していたらダメ。自分で見識を待たなくては失格

598名無しさん@3周年:03/06/02 20:59 ID:KtdjgxGM
”違法な戦争”という表現を使ったのかどうか。
記者へのブリーフィングでの言葉を毎日が拡大解釈しただけ、とも思える。
ソースがないので明言は不能だが。
599名無しさん@3周年:03/06/02 20:59 ID:beSLHsJp
>>575
どうしてそういうウソ書く

「アジアの復興を助ける多くの支援を行い、成功した。 」

と書いてあるだろ!!! 
600名無しさん@3周年:03/06/02 20:59 ID:FE+9vlo6
こりゃもう駄目だね・・
601名無しさん@3周年:03/06/02 20:59 ID:ZDHu4G7v
あー、盛り上がってるところスマンが一つ聞いて良いか?
なぜ不景気全開の日本がアフリカを支援しなきゃならのだ?
602名無しさん@3周年:03/06/02 21:00 ID:gddtAOJ9
>>581
朝日にしてみれば政府が戦争の責任を認める事自体があってはいけないことだから(w
政府は常に悪者でなければならないからね。
603松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 21:00 ID:NADTKMRH
>>593
知識階級・指導者階級の認識と、
国民的な友好意識って言うのはまた別でしょう。
市井の民まで親日意識があるのは、
日本の援助が物を言っているのは間違いない。
604名無しさん@3周年:03/06/02 21:00 ID:3PqHeRuO
>>593
実際アジア某国トップは「日本と言うお母さんのおかげで我々が産まれたのだ」という
演説のなかで「残念ながら出産の苦労から母親は死んでしまったが」みたいなこといってるじゃんか。

とはいえアレはかなり前だから、「母(日本)が死んだ」というのは敗戦を指しただけかもしれないが、
しかし今となっては…
605名無しさん@3周年:03/06/02 21:00 ID:ExmRPXVi
>>591
こんな程度で刺されてたら、土井や野中は今頃肉片1つ
残ってないだろうよ
606名無しさん@3周年:03/06/02 21:00 ID:rnCapI9/
ぶっちゃけ、毎日さんは日本語がちょっち不自由ですからね
(印象操作以前に文法や言葉の使い方が変なことがしばしばあります)
これ書いてるのが毎日さんだけとなると
ちょっと様子を見たいです・・・
607名無しさん@3周年 :03/06/02 21:00 ID:1+Tts08o
どうでもいいが、なぜ毎日以外から記事が出ないんだ?
毎日一社からのソースだけでは、発言内容を検証できんぞ。
608王翦:03/06/02 21:01 ID:MaSu/8q3
 パリ不戦条約は約束を宣言しただけで、罰則規定もない。ハーグ陸戦法規
などとは違って、法律ではないからね〜。
 だから「条約違反」とはいえても「違法」とはいえない。
大東亞戰争に関し、違法性を問う法的根拠となりうるのはハーグ陸戦法規のみ
だろう。

 ただハーグ陸戦法規も慣習法にすぎず、その慣習法の各事項が成立するた
めには、諸国家の行為の積み重ねを通じて一定の国際慣行(一般慣行)が成
立していること及びそれを法的な義務として確信する諸国家の信念(法的確
信)が存在することが必要であるという判断が1995年に東京地裁判決で
なされている。
 ということで、ハーグ陸戦法規をたてに個人賠償を求めることは今のとこ
ろできないようだ。
 
609名無しさん@3周年:03/06/02 21:01 ID:47f6Dh2n
>>603
間違いないまで言いきるならソース出さないと叩かれると思われ
610名無しさん@3周年:03/06/02 21:01 ID:beSLHsJp
おまえら良く読め!!! 

「日本は第二次大戦で違法な戦争を行い、東南アジア諸国に多くの悲惨をもたらした」との
歴史認識を披露したうえで「アジアの復興を助ける多くの支援を行い、成功した。」

第二次世界大戦のすべてを否定していない、東南アジア限定。
しかもこれから支援するなんて一言も言っていない。


611名無しさん@3周年:03/06/02 21:01 ID:iyviPSE9
20: 病院が腸閉塞児を放置、死亡 (511)
698 :名無しさん@3周年 :03/06/01 23:49 ID:c4LxDYc4
うう、この病院、
俺も異常な高熱出してウンウンうなってたとき行ったとこだよ。
夜間診療受けられるか嫁さんが電話で聞いたら

「病院はコンビニじゃない!」

って逆に怒られたそうな。
それでも必死でタクシーで行ったら、やたら態度の悪い医者が
横柄に対応してきた。ろくに見ずに解熱剤出してオワリ。

ちなみに、翌日別のかかりつけの病院に行ったら
「できれば入院してほしい」
と言われたほどひどかった。
一週間、毎日抗生物質の点滴受けてやっと治った。

そうか。そういう病院だったのか。
どうりでな...。
子どもは慈恵のほうに連れて行くようにしよう。

もちろんマジ話よ。
まあ、当直医って大変なんだろうけどさ。 
612名無しさん@3周年:03/06/02 21:02 ID:tns0gMba
>>605
そうそう、大体右翼たちは日教組粉砕やら威勢のいいこといってるが
騒ぐだけ、会場に害戦車で体当たりなんてしたことない。
613名無しさん@3周年:03/06/02 21:02 ID:oGdhcyC4
無知ですまんが、パリ不戦「条約」ってのは国際「法」なのか?

なら問題ないが
他国間条約を法律というなら
ラムサール条約とかも違反したら「違法」という言い方でいいのか?

もうこれで最後にする
614名無しさん@3周年:03/06/02 21:02 ID:AUo8THuo
日本が不景気なのに裕福な暮らしをし、他国におべんちゃら使ってホイホイ援助

歴代No1のダメ総理ですな
615名無しさん@3周年:03/06/02 21:02 ID:RMUbCZI7
間違っていた、じゃなくて違法というあたりが解釈の余地を残してるな>小泉
616(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:03 ID:wlaukyLW
>>580
そ。でももう終ったのよ。残念やな。
617名無しさん@3周年:03/06/02 21:03 ID:3PqHeRuO
>>612
むしろそれは賢い事だと思うが?
中途半端に暴力に出て、言論思想の自由のあるこの国で、
わざわざ自身の主張を通す手段を閉ざしてどうするよ。
618名無しさん@3周年:03/06/02 21:03 ID:oGdhcyC4
>>608
あ、だろ?やっぱ言い方としては変だよねぇ・・・

ドデモイインダケド
619名無しさん@3周年:03/06/02 21:03 ID:1jGeIuqJ
>>587
 具体的に条文を述べられるような条約を念頭に置いてないような気が、なんと
なくするんだが。 その前に何の話をしてたか分かればいいんだが。
 後のジュネーブ条約って1949年の捕虜条約のこと? 「後の条約」を念頭に
おくのはちょっとNGだと思う。
620名無しさん@3周年:03/06/02 21:04 ID:fjpPQX3m
すまん、バカな事を言っていた。(アジア支援)

この記事のタイトルは毎日オリジナルなの?
首相自身が発言したの?
621名無しさん@3周年:03/06/02 21:04 ID:2ftzit7f
>>538
つーか欧州はすでに植民地にしていたわけだ。
敵対国の権益をつぶしつつ、アジアと連帯するのは
軍事作戦上当然。
622名無しさん@3周年:03/06/02 21:04 ID:VpMJttmj
>>608
>だから「条約違反」とはいえても「違法」とはいえない。
この論理矛盾な発言はなんだろう?
条約ってのは国際法上、最も主要な法源なんだがww
623名無しさん@3周年:03/06/02 21:04 ID:XQH4QnT1
ホント勝てば官軍だよな。
日本が戦ってなかったら
どんな歴史になってたんだろ
アジア総植民地だろうか?
624松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 21:04 ID:NADTKMRH
>>609
東南アジア諸国の親日意識って、
時代と共に上がっているはずだが、
良いソースはちょい見つかんないなぁ。
何で見たか記憶に無くてすまない。
625 :03/06/02 21:04 ID:h5WFCYhP
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  <といってみるテスト
626つーか:03/06/02 21:04 ID:QTvsqGYw
さすがはテロ支援組織毎日お得意の歪曲ですか、、、ご苦労様です(w
627名無しさん@3周年:03/06/02 21:05 ID:2ftzit7f
>>544
連合軍には無反省。
日本に「だけ」反省汁わけですか。
ずいぶんと都合よい論理ですなぁ。
628名無しさん@3周年:03/06/02 21:05 ID:sEFonXC6
まぁ、米帝は、イラクに対して違法な戦争を行ったわけだが
629(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:06 ID:wlaukyLW
>>591
頭のイイ香具師はわかるよ。
この言い方の真意が。

似非右翼までは知らん。
630名無しさん@3周年:03/06/02 21:06 ID:87cLGBpX
戦争に違法も合法もあるの?
631名無しさん@3周年:03/06/02 21:06 ID:3PqHeRuO
>>625
遅いよその場で言ってくれよ総理。
632名無しさん@3周年:03/06/02 21:06 ID:2ftzit7f
だから、他国がしたからといって、
栄誉ある帝国陸海軍が、同じ行動を採って良い訳ではない。
捕虜の真っ当な扱いすら出来ないような作戦は、
そもそも誤りなんだよ。

だーかーら国際法に違反してないでしょ。
ゲリラは戦述の通りやろ。
連合軍なんかごぼうを食事に出しただけで死刑にするんだぜ。
633松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 21:06 ID:NADTKMRH
>>619
後のジュネーブ条約に繋がる捕虜の扱いとかって、
ハーグだったっけ?不戦の附帯か何かだっけ?
戦前から取り決めはあったはずだけど。
634名無しさん@3周年:03/06/02 21:06 ID:SCIm0dkg
別にどうでも良い事なのだが、
>>608はなぜ「争」だけ旧字体を使わないのか気になる。
635名無しさん@3周年:03/06/02 21:06 ID:3PqHeRuO
>>629
なるほろ
636名無しさん@3周年:03/06/02 21:06 ID:8KDnU/AY
帝政ロシアに 中国 朝鮮半島を占領されシベリア鉄道は韓国までのばされ

日本が帝政ロシアの支配下に入っていたかもしれない

東郷様は実に偉大な人だ!

637名無しさん@3周年:03/06/02 21:07 ID:l+HGFGff
>>623
日本の共存共栄は独立の上でのものだから。
フィリピンでは国民が驚いていたという資料がある。
過去に一度も支配する側が共存共栄を示した例は無かったそうだから。

朝鮮半島も独立させる予定だったんだけどね。
どっかの馬鹿が暗殺してポシャった。どっかの馬鹿が。
638名無しさん@3周年:03/06/02 21:07 ID:DU2JRSG9
またご機嫌とりで適当なことを言いやがって。「違法」というからには、誰かが決めて日本
にも履行義務がある「法」がなければだめだろうが。

こいつは歴史的評価と、違法という言葉が指し示すところを、間違えているんじゃないのか?
あと「東南アジア諸国」と言っているが、正確には「東南アジア諸国を植民地としていた欧米
の宗主国」な、悲惨な思いをしたのは。
639名無しさん@3周年:03/06/02 21:07 ID:gddtAOJ9
すくなくとも今の公的な歴史認識からいえば
日本が違法な戦争をした、というか悪い事をした、というのは
れっきとした事実だ罠。
別に何も問題ないとおもうが?
640名無しさん@3周年:03/06/02 21:07 ID:w1l2aotH
いつまでこんなこと言い続けるつもりなんだ。日本政府は・・・
641名無しさん@3周年:03/06/02 21:08 ID:87cLGBpX
朝日新聞とかって、
そろそろハングルで出して良いんじゃないの?
日本語訳前のハングル文字の記事は流出しないんですか?
642名無しさん@3周年:03/06/02 21:08 ID:tns0gMba
>>639
村山談話許すまじ
643名無しさん@3周年:03/06/02 21:08 ID:2ftzit7f
>>550
ほう。
すると、米英仏蘭の無差別攻撃やゲリラ掃討は無視するわけね。
左翼とか隠れ小夜とかプロ市民って
日本「だけ」問題にする傾向があるねぇ。
チベットとか韓国軍のベトナム虐殺なんか
全然人の話ききはしないしね。
644名無しさん@3周年:03/06/02 21:08 ID:3PqHeRuO
>>637
どっかの馬鹿が、ね…
英雄になってるみたいだが。

(´-`)
645名無しさん@3周年:03/06/02 21:08 ID:beSLHsJp
>>627
おまえらアメリカがやってるからって、日本も同じレベルまで落ちて良いと思ってるのかよ。
あんな卑怯な国と一緒になって良いのかよ。

己をただす勇気と気構えがあって、初めて日本の正しさが認められるのだ。
あの戦争は正しかったと胸はって言える日が来なくて良いのかおまえら!!! 
646名無しさん@3周年:03/06/02 21:08 ID:FE+9vlo6
>>639
まあ、それ言い出すと
あの国にも頭が上がらなくなるなぁ
647名無しさん@3周年:03/06/02 21:08 ID:DU2JRSG9
>>629
ではなんという法律に違反したかを説明してみろ。「悪いこと」という歴史認識と、「違法」は
全然違うことだぞ。
648名無しさん@3周年:03/06/02 21:09 ID:DU2JRSG9
649名無しさん@3周年:03/06/02 21:09 ID:OyGLynnt
いほ―――ー―――――――!!!?

ごるぁ!!コイヅミ!!
帝国日本を犯罪国家に貶める気か?
言って良いコトと悪いコトがあるますよ!!
650(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:09 ID:wlaukyLW
>>624
ウマも見た事あるから大丈夫や。
台湾と東南アジアは確実に親日に動いてる。

ただ…華僑がどう動くかやな。

華僑=中国と考えるのも短絡的やし。
651名無しさん@3周年:03/06/02 21:09 ID:1jGeIuqJ
>>633
 "つながる"の意味はひとまず置いといて、その前だと1929年に捕虜に関する条約が
あった。ただし日本は批准してなかったから、さらに前のハーグ条約(さらに数十年前)
とかに遡ると思う。
652名無しさん@3周年:03/06/02 21:09 ID:+j2ivuPz
なんか騒ぐ部分が違うような気がするが
G8中で北朝鮮への制裁を渋るのはロシア 中国は特別枠
そのロシアと中国も含めて対北朝鮮への強行姿勢を小泉は認めさせたい
アメリカの強い後押しがあれば可能だ、問題はその為にアメリカにどんなメリットを
提供するのか、そこらへん注意せんといかんのじゃないかな
653名無しさん@3周年:03/06/02 21:09 ID:gddtAOJ9
>>647
南京の死者が30万だとか40万だとか調子にのってる某国とか
すでに賠償ははらってるのに因縁つけてくる某国とかは別問題だ罠
654名無しさん@3周年:03/06/02 21:09 ID:dkEYS327
反省汁なんて今になっても言ってくるのは
今では約三カ国しかないだろ。
馬鹿ウヨはトンチンカンなことを言いすぎ。
655名無しさん@3周年:03/06/02 21:09 ID:fufcDU/I
んー
これは金の出す先をアジア中心からアフリカ中心に移すって宣言ですか?
656名無しさん@3周年:03/06/02 21:09 ID:VpMJttmj
>>613
国際法の法源としては、ICJ規定によると
条約、慣習国際法、法の一般原則の三つ。
657松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 21:09 ID:NADTKMRH
>>643
小泉の発言は、他国と比較した際の相対的な話をしているんじゃないだろ。
なんで、他国と比べたいのかがわからない。
658名無しさん@3周年:03/06/02 21:09 ID:1HS/GF/C
あー、小泉もバカだねー。
659(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:09 ID:wlaukyLW
>>630
負けたら違法になるんや…
660名無しさん@3周年:03/06/02 21:10 ID:3PqHeRuO
>>645
その言い方にはある程度同意できるんだけど、
だったらばあの状況で、あの手段をとらずに日本の勇気と、日本の信条の正当性を
示す方法があったか、手段があったか、と言う話。

「ありゃダメだ!」だけなら誰でも言える。
俺は今の所対案が思いつかないが…
661名無しさん@3周年:03/06/02 21:10 ID:2ftzit7f
>>555
お前全然しらんのやなー
一番うるおったのは韓国、中国なんやが、
全然感謝してねえぞ。
インド&タイは日本の悲惨な状況をまのあたりにして
賠償を放棄して使節団かえったんだぞ。
半島なんか15年掛けてもめて日韓条約むすんで
それでもたりずに「賠償汁!」
なんだぞ。
662名無しさん@3周年:03/06/02 21:10 ID:yEs8Atie
>>632
>だーかーら国際法に違反してないでしょ。

旧日本軍による敵軍捕虜の取り扱いは、
完全にジュネーブ条約に違反してましたけど、何か?。
663名無しさん@3周年:03/06/02 21:11 ID:6iDPMpVw
真意はともかくとして、揚げ足を取られる発言をするのはよろしくねぇなあ。
アフリカ支援も良いことだけど、まず国内を何とかしてからしろ。
外交はよくやれてるんだから。
664名無しさん@3周年:03/06/02 21:11 ID:FE+9vlo6
人気があってもバカはバカ

小泉さんも早く次世代に地盤をお譲りになったほうが
国益というか公共の福祉のためによろしいかと。
665名無しさん@3周年:03/06/02 21:11 ID:0I0Lqen0
まあ、侵略戦争したのは事実なわけで・・・
666名無しさん@3周年:03/06/02 21:11 ID:3PqHeRuO
ウマーさんは関西弁使いだったのか。しらなんだ。
667松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 21:11 ID:NADTKMRH
>>655
東南アジアはそこそこ親日度が高まったから、
アフリカに親日諸国を増やそうと言う方針なんでしょう。
668名無しさん@3周年:03/06/02 21:12 ID:2ftzit7f
>>556
交戦権はどの国にも認められている。
そして国益追求は国家の基本的な行動原理。
で、日本だけ足かせ加えられている。
施行したアメリカ自身、そんなもんいつかうっちゃるだろうと
思っていたら、小夜の大繁殖ですごいことになった。
669名無しさん@3周年:03/06/02 21:12 ID:l+HGFGff
>>649
落ち着こうな。


日本は反帝国的帝国主義とフィリピンの偉い人が言っていたんだが・・・
どこいったかな。日本は帝国でありながらフィリピンの独立に手を貸したのだ
と過去を振り返るというやつ。くそ・・資料は整理しとくもんだな
670名無しさん@3周年:03/06/02 21:12 ID:3PqHeRuO
>>661
言わんとする事はわかるが、落ちつけ。
それに関してはここ100レスで色々語ってるだろうに。
671名無しさん@3周年:03/06/02 21:12 ID:beSLHsJp
>>653>>654>>655

その通りなんだよ。
なぜ東南アジアに限定したか、なぜそれを成功と言ったかと言うことを考えると
実にまっとうだと思う。

ここで東郷マンセーとか日本は何も間違っていないとか書き続けているヤシは
マジでそちらの国の人ではないかと思う。
672松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 21:12 ID:NADTKMRH
>>661
だから誰も、極東馬鹿3国の話はしていない。
673名無しさん@3周年:03/06/02 21:13 ID:U87IupF1
>>667
うるせーぞネカマ。黙ってろ。
674名無しさん@3周年:03/06/02 21:13 ID:47f6Dh2n
>>659
それは違うぞ!!
勝ったら何も言われないだけだ・・・・・
675名無しさん@3周年 :03/06/02 21:13 ID:9Mv4Zuqh
歴史は常に光と闇
676名無しさん@3周年:03/06/02 21:13 ID:gddtAOJ9
>>653
レス先間違ってた。>>646だ罠
677(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:13 ID:wlaukyLW
>>652
雨へのメリットはブッシュの再選の後押しや。
要は雨製兵器を買う事。

まとまりかけてる話があったろう>1つ
678名無しさん@3周年:03/06/02 21:13 ID:LINvKhqr
毎日新聞が捏造したかったこと

小泉は認めた
太平洋戦争は日本が悪い、だが東南アジアへの賠償は済み
各国の独立、経済発展に貢献した。
これからはわが社の宗主国である中国、北朝鮮、韓国へ
さらなる謝罪と賠償が行われるであろう。

やつらならこれぐらい思っていそうで怖い。
679名無しさん@3周年:03/06/02 21:13 ID:dlopUKcA
>>665
東南アジアは解放のための侵略
中国は・・・まあ泥沼の侵略とでも言おうか
680名無しさん@3周年:03/06/02 21:13 ID:QSDH66pB
>>636
平八郎さんですか
681名無しさん@3周年:03/06/02 21:14 ID:8MnnUTtN
なんか隣国に滅茶苦茶言われ続けて
本当に酷い事ばっかりしてたのかと思い込むようになった。
682名無しさん@3周年:03/06/02 21:14 ID:n7LkbqY+
東南アジアの人には悪いことしたな・・・・

え?半島?大陸?

 な ん で す か そ れ ?
683名無しさん@3周年:03/06/02 21:14 ID:XIHtL2tx
何に対しての違法なのか? 中国へのリップサービス? こんな総理は北にやる
684名無しさん@3周年:03/06/02 21:14 ID:2ftzit7f
>>590
東南アジア全体が戦後欧米諸国の再侵略に晒されているよ。

685名無しさん@3周年:03/06/02 21:14 ID:DU2JRSG9
誰か日本が戦争を起こしたことでどんな法に触れたのか説明してくれ。俺には全くわか
らないからな。
欧米の後出しじゃんけんなら知っているけど。
686名無しさん@3周年:03/06/02 21:14 ID:FE+9vlo6
>>678
小泉の真意はともかく、その言質を取られるのが痛いんだよね・・
麻生と同じく馬鹿やっちゃったな・・
687名無しさん@3周年:03/06/02 21:15 ID:3PqHeRuO
>>671
そのテの人達はなにも考えていないんじゃ…?

というか、途中からスレにはいって来て>>1しか読まず反射的にレスかいてるからだと思う。
こんだけ進行早いとある程度はやむなしと思うしかない。
688名無しさん@3周年:03/06/02 21:15 ID:fS5rfQGf
>>665
自衛戦争ですが何か?
689名無しさん@3周年:03/06/02 21:15 ID:2ftzit7f
>>603
インドネシアでもベトナムでもいってみろ。
華僑や韓国人と日本人どちらが好かれているか(w
690(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:15 ID:wlaukyLW
>>667
ホントにアフリカに金ださんとは思うね。
日本からは地政学的にアフリカはあんまいらん。

おべっかや。東南アジアのように援助してやるといいながら少額の金で済ますだけやろう。
691名無しさん@3周年:03/06/02 21:16 ID:3PqHeRuO
>>686
もう少し戦略的に言葉をねって欲しいよね…
腹のそこで凄い戦略を抱えてるのかもしれないけど、ぽろりとでる言葉が怖い。
692名無しさん@3周年:03/06/02 21:16 ID:DU2JRSG9
>>686
そうそう。中国、韓国、北朝鮮、プロ市民、社民党、共産党という極悪連合が、謝罪と賠償
を繰り返してキチガイ勢力を伸ばすのが見え見え。逆に東南アジアはもはや、WW2の謝罪
と賠償なんて一部を除いてどうでもいいと考えている。

だから小泉はアホだというのだ。
693松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 21:16 ID:NADTKMRH
この発言で小泉を叩く奴は、ウヨの振りをしつつ、
外交で高得点を挙げ続ける小泉に、
何らかのマイナスイメージを植え付けたいとしか思えないな。

東南アジアが親日であることや、
アフリカ諸国を親日にしようという外交方針に、
危機意識を抱く何者かだな。
694名無しさん@3周年:03/06/02 21:16 ID:WKhZrXmz
違法って何?
宣戦布告の遅延を言ってるのか?

サッパリわからん
695名無しさん@3周年:03/06/02 21:16 ID:o4rI6z/8
ODAダムで移住強いられ インドネシア住民、日本政府提訴へ
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002aug/27/W20020827MWA1Z100000029.html
日本大人気だな、もうどうすりゃいいの?キリが無い
696名無しさん@3周年:03/06/02 21:17 ID:2ftzit7f
>>624
つまりソースないんですね。
記憶にないということは妄想なんですね?
697(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:17 ID:wlaukyLW
>>674
法は人間が規定したものや…

絶対性が欲しいなら科学者になれ
物理は絶対信頼できる。
698名無しさん@3周年:03/06/02 21:17 ID:fufcDU/I
アフリカに親日国が出来るのは面白いだろうね。
砂漠緑化は日本の企業でも乗り出してるぐらいだし、
基盤はもう出来てる気がするのだが、詳しくは全然知らないのう。
699名無しさん@3周年:03/06/02 21:17 ID:uFLT4Qq1
最低だ。
もう小泉なんか擁護しない。
靖国参拝ずらした時から怪しいとは思ってたけど、ここまで馬鹿だったとは。
真紀子や河野と何も変わらんな。
700名無しさん@3周年:03/06/02 21:17 ID:rfRLg4F3
>>;693
ってそりゃ中国や
701名無しさん@3周年:03/06/02 21:18 ID:rnCapI9/
>>677
もうだいたい話つけてるぽ >>562

>>677
PAC3のことかいな?
702名無しさん@3周年:03/06/02 21:18 ID:3PqHeRuO
>>699
もう少し先をみて落ちついて考えれ。
703トマホーク@3周年:03/06/02 21:18 ID:GdBxYxGh
よく朝日やTBSが、アジアの人が怒っていますとか近隣諸国は・・・
ってことのなると韓国と中国しか出ないのは何故?
704(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:18 ID:wlaukyLW
>>683
欧米に対するリップや。
欧米は植民地を失ったからな。
705名無しさん@3周年:03/06/02 21:18 ID:yEs8Atie
>>680

「『東郷様』は実に『偉大な』人だ!」と言うからには、
『グレート東郷』さんの事じゃない?。
706名無しさん@3周年:03/06/02 21:18 ID:rfRLg4F3
>>698
名誉白人
707名無しさん@3周年:03/06/02 21:18 ID:2ftzit7f
>>645
で、沈黙は金と放置していたら、
欧米や極東三馬鹿や売国奴らがすき放題やらかして
この国おかしくなったわけよ。
連中には沈黙は金なんて美徳なんて無意味なんだよ。
708名無しさん@3周年:03/06/02 21:19 ID:DU2JRSG9
アフリカ諸国との関係強化を考えるなら、もっと別の手段がある。東南アジア諸国とはODA
で既にある実績を強調すれば良い。今回の「違法」発言で、より強固な友好関係をどこと築ける
というのか?
709名無しさん@3周年:03/06/02 21:19 ID:iCTmsbyc
小泉のアメリカ追随ぶりがよく分かる
そのくせ靖国参拝しているんだが、遺族にも同じこと言えるのかね?
710名無しさん@3周年:03/06/02 21:19 ID:rnCapI9/
>>701
まちがったです

>>652
もうだいたい話つけてるぽ >>562

>>677
PAC3のことかいな?

711名無しさん@3周年:03/06/02 21:19 ID:JsjuY1F/
あと1ヶ月これで何も進展しないようなら
俺は小泉を見捨てるかもしれない
712名無しさん@3周年:03/06/02 21:19 ID:cxhoFbkY
どうしたら違法な戦争なんて結論にたどり着くんだ。
追い詰められた挙げ句の自衛戦争だろう。
それに欧州の植民地であった東南アジア解放という大義名分も十分あった。

小泉総理は支持するが、歴史問題は語らないほうがいい。
彼は歴史を全く理解していない。
713名無しさん@3周年:03/06/02 21:19 ID:beSLHsJp
>>660
俺もあの状況での戦争は不可抗力で義はあったと考える。

しかし、戦争末期の陸軍の迷走は、東南アジアにとっても
日本にとっても多大な被害をもたらしたバカげた行為だと思う。

それをわけて考えずに、全部まとめて肯定するんじゃ
ただの宗教になってしまうよ。
714名無しさん@3周年:03/06/02 21:20 ID:rnCapI9/
>>706
南アでは一応そういうことになってるね
715名無しさん@3周年:03/06/02 21:20 ID:7QXLH1Hd
ttp://tmp.2chan.net/guro-gazou/src/1054533018968.jpg
ニャー  ニャー
            ニャー
  ニャー
716(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:20 ID:wlaukyLW
>>687
もまいの方が頭弱いように思えるが。

言質は確かに問題。
朝日 毎日の言動は監視する必要あるな。
717名無しさん@3周年:03/06/02 21:20 ID:87cLGBpX
韓国や中国じゃないし、
援助するのは賛成。
ただ違法な戦争っておかしいだろ。
718名無しさん@3周年:03/06/02 21:20 ID:2ftzit7f
>>650
華僑も出鱈目いうてる。
シンガポールで山下師団が虐殺したとか、
インドネシアでめちゃやられたとか。
マレー半島やインドネシアで英国や蘭国の手先となって
現地民搾取しまくりやんか。
今も昔も。
719 ◆72VHAvdhx6 :03/06/02 21:20 ID:lpjdUgAF

小泉総理は、ちゃんと言葉を選んで発言していると思うよ。

>違法な戦争を行い、東南アジア諸国に
のところは、インドネシアの人をビルマに駆り立てて
仕事させたということがあったからだろ。

>アジアの復興を助ける多くの支援を行い、成功した
のところは、東南アジアと中国、韓国のことも含めている。

さすがだと思ったが。
720名無しさん@3周年:03/06/02 21:20 ID:rnCapI9/


毎 日 さ ん 以 外 の ソ ー ス は ま だ 出 な い す か 
721名無しさん@3周年 :03/06/02 21:20 ID:9Mv4Zuqh
本音か建前か
722名無しさん@3周年:03/06/02 21:20 ID:AtAIlO36
本来日本人の史観から見たらこんな自虐的なこといわないぞ
723松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 21:21 ID:NADTKMRH
>>713
その辺が、真っ当な日本人の感覚でしょうねぇ。
724(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:21 ID:wlaukyLW
>>694
そや。
パールハーバーは痛かった。
まったく外務省め。
725名無しさん@3周年:03/06/02 21:21 ID:GAXypC7O
宣戦布告が遅れたから、アメリカに対しては違法だったんじゃないの。
726名無しさん@3周年:03/06/02 21:21 ID:JFcyCp+E
小泉よ、もう無理して靖国に行かんでもええぞ
727(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:21 ID:wlaukyLW
>>696
己でさがせ。
他人に期待するな。
728名無しさん@3周年:03/06/02 21:21 ID:2ftzit7f
>>657
日本だけ反省しるとあんたがさっきから主張するからだろ。
連中は同じ土俵にたっとらん。
日本人ならたまった文じゃないよ。
あんたはどうかしらんが(w
729名無しさん@3周年:03/06/02 21:21 ID:3PqHeRuO
>>713
ああ、そういう事なのか。
それは同意。何もかもマンセーする気はないよ。
あまりに愚かな作戦もあったし、軍部が愚かだった部分も勿論多々あった。
本当末期の迷走とかはなんとも。
730名無しさん@3周年:03/06/02 21:21 ID:m48QrGsl
アメリカの士官学校には「最悪なのは戦争になることではない。戦争に負けることである。」
という金言があるそうだが、なんかしみじみその通りだと思うな。
731名無しさん@3周年:03/06/02 21:22 ID:JsjuY1F/
>>719
なるほど、そういう考えもありか・・
732名無しさん@3周年:03/06/02 21:23 ID:s5FXhOjM
対北朝鮮共同声明のための、票の取りまとめのためだろ。
しかし、余計なこと言い過ぎ。
733名無しさん@3周年:03/06/02 21:23 ID:oGdhcyC4
単純に「パリ不戦条約違反」のことを指しているなら、違法って言い方でいいらしいよ

オレモチョコっとネット見てみたけど条約違反は違法という言い方で問題ないみたいだ。
734名無しさん@3周年:03/06/02 21:23 ID:3PqHeRuO
>>716
いや、俺言質は問題だと思ってるよ?
671の後半について思っただけだったんだが…


でも俺が言葉足らなかったのは事実だし、たぶん俺の頭が弱いんだと思う。
ごめん。すまなかった。
735名無しさん@3周年:03/06/02 21:23 ID:87cLGBpX
>>731
うーむ。
実は小泉は外交上手?
736松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 21:23 ID:NADTKMRH
>>728
だれがそんな話をしているんだよ。
皇民としての日本人の誇りの問題だ。
737名無しさん@3周年:03/06/02 21:23 ID:3PqHeRuO
しょんぼり。
738名無しさん@3周年:03/06/02 21:23 ID:jGkNTe54
敗戦国だから仕方ない。負ければ賊軍。
とりあえず他国への援助はやめましょう。
739(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:24 ID:wlaukyLW
>>708
正直アフリカとは無関係でいたいと思われ。
あそこはまさに暗黒大陸や…
常任理事になっちまえば小国の支持はあんまいらん。

でも日本は『優しい』からナァ
援助は続くやろう>少額のナ。
740名無しさん@3周年 :03/06/02 21:24 ID:9Mv4Zuqh
たぶん小泉はずっと先を見てる

先の先を見据えた発言だと思う
741名無しさん@3周年:03/06/02 21:24 ID:o0TbHWBb
>>東南アジア諸国に多くの悲惨をもたらした

朝鮮や台湾と違ってあの辺は発展させる余裕がなかったからなぁ
そういう意味では間違ってはいないかと。
インドネシアは日本に感謝してるけどタイとかは反日感情まだ結構強いし。
タイ人は優しいからどっかの火病と違って表立って日本人批判しないけど。
742名無しさん@3周年:03/06/02 21:25 ID:G6/+5N43
>>720
俺もそれを待っているのだが・・・。
743名無しさん@3周年:03/06/02 21:25 ID:9G3ZKKSW
>>736
死んでくれ異常者
なにが皇民だ
法律上は皇民とか抜かすなよ
744名無しさん@3周年:03/06/02 21:25 ID:fufcDU/I
>>739
そそそ、そうなん?
745名無しさん@3周年:03/06/02 21:25 ID:2ftzit7f
>>727
あったとするほうに証明義務があるんだよ。
この場合はソースいわれている松下にあるわけだ。
わかるかい。
746名無しさん@3周年:03/06/02 21:25 ID:S8Z2aoYt
残念だが、およそ戦争に綺麗も汚いもない。勝てば官軍だ。
それが異人種や異教徒など違う文化圏同士なら尚更激しいのだろう。
感情移入しづらく文化習慣などの違いで誤解が生じ易いからね。

日本がアメリカの支援をしたからといってテロが頻発する訳ではない。
皆、日本が60年前にイラク以上のひどい目に合わされた事を知ってる
からな。イラク国民には悪いが、お陰で日本は無傷で戦勝国扱いだ。
日本に出来る事は誠心誠意イラクの復興に積極的に協力する事だ。

これが世界の実情なんだろう。小泉ご苦労さん(w。
ともあれMDを推進すべきチャンスが来たようだ。
747松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 21:25 ID:NADTKMRH
>>741
タイはそもそも独立国だったというのが大きいだろうねぇ。
英仏の緩衝地帯だったから。
748名無しさん@3周年:03/06/02 21:25 ID:VpMJttmj
しかしアフリカに国家と呼べるようなところがあるのだろうか?
こんな地域に経済援助して、日本にメリットがあるのか疑問だな。
749名無しさん@3周年:03/06/02 21:25 ID:QSDH66pB
>>671
いや、よく分かってるけど、日本の戦争は自衛戦争でもあったから
その意味では全く間違っていなかった。
あと、小泉の発言だけど、黒人マンセー=「東」アジアの朝鮮・中国逝ってよし
ということなら全然オッケー。
750名無しさん@3周年:03/06/02 21:25 ID:lFTRRgQ/
>>739
今は総会の半数で拒否権覆されうるんですぞ
751うほほい ◆FKuDjZVZ1g :03/06/02 21:25 ID:C87d+FkR
まさとか?
まさとなんだろう、おい。
752名無しさん@3周年:03/06/02 21:26 ID:2ftzit7f
>>736
皇民ねえ。
いまどきそういう言葉づかいをする奴って似非ウヨクと相場がきまっとるがな。
753(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:26 ID:wlaukyLW
>>718
でも華僑は賢いからな。
理性に期待する。

何が(゚д゚)ウマーか考えて貰わねば。
日本は金あるで。
754松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 21:26 ID:NADTKMRH
>>743
戦時中の話なんだから、当然皇民だろうが。
いや別に日本臣民でもいいんだが。
755名無しさん@3周年:03/06/02 21:26 ID:cxhoFbkY
>>725
宣戦布告なしでも違法戦争ではない。
756名無しさん@3周年:03/06/02 21:27 ID:VpMJttmj
>>750
そんなことはあり得ない。
適当なこと、抜かさないようにww
757名無しさん@3周年:03/06/02 21:27 ID:rnCapI9/
>>742
毎日の日本語は意味不明な合体してることがあるもんで
どうにも毎日のソースだけでは頼り無くてねぇw
758名無しさん@3周年:03/06/02 21:27 ID:S9c5RIDF
小泉のこの言葉って欧州諸国への嫌みだよな。
アフリカを食い物にした国、耳痛いんじゃないか?
759(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:28 ID:wlaukyLW
>>735
上手だよ>香具師は。
ビクーリしてる。

ただ経済がナァ…はよう竹中切れや。
760名無しさん@3周年:03/06/02 21:28 ID:lFTRRgQ/
>>756
調べなされ
冷戦時代に500近い拒否権乱発で
安保理止まったから今は出来るのです
761名無しさん@3周年:03/06/02 21:28 ID:Ul9cc9AD





                  【日帝】侵略戦争反対





762松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 21:28 ID:NADTKMRH
>>745
何の本で読んだか忘れたんだよ^^;
763名無しさん@3周年:03/06/02 21:28 ID:DU2JRSG9
>>758
まぁそういう見方もあるか。
764名無しさん@3周年:03/06/02 21:29 ID:beSLHsJp
>>749
「東南アジア諸国に多くの悲惨をもたらした」

こんな言いかたしたのは小泉が初めてだと思う。
俺は評価する。
765名無しさん@3周年:03/06/02 21:29 ID:dDtc8DZ1
こういうのでいつも思うんだが、謝罪じゃなくて感謝すればいいんじゃないか?

・・・米が怒るか・・・。
766(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:29 ID:wlaukyLW
>>741
>タイとかは反日感情まだ結構強いし
高くないよ。王室外交してるやろ。

あゆみは馬鹿やったが。
767名無しさん@3周年:03/06/02 21:29 ID:lw5/GFWi
ある意味他国首脳に対する遠回しないやみと取れなくもないな
768名無しさん@3周年:03/06/02 21:29 ID:LINvKhqr
アフリカってまだ識字率低いんでしょ、日本はアフリカの望む国に
学校を建ててあげればいいんだよ。
学校だったらさ、子供たちにこの学校は日本が立ててくれましたって
身近に教えられるでしょ、未来の親日国を育てる為にもイイと思うよ。
769松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 21:30 ID:NADTKMRH
>>766
マレーシアとか、インドネシアとかよりも、
タイの親日意識って低くなかったっけ?

一番低いのはフィリピンかな。
770(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:30 ID:wlaukyLW
>>745
ウマの記憶にもある>ソース

恐らく+の過去ログに埋まってるよ。
771名無しさん@3周年:03/06/02 21:30 ID:QSDH66pB
>>748
荒れ地や砂漠の開発緑化とか、やることはありそう。
772名無しさん@3周年:03/06/02 21:30 ID:beSLHsJp
>>758
それは俺も感じた。日本の戦後処理を誇りに思うことは大切だと思う。

欧米がやっているから日本もやって良いと考える程
愚かな物はないと思う。
773名無しさん@3周年:03/06/02 21:31 ID:LINvKhqr
>>747
タイは日本の同盟国で終戦時は日本と同じ敗戦国だったと思われ。
774名無しさん@3周年:03/06/02 21:32 ID:6iDPMpVw
>>768
学校よか井戸の方がいいと思うな。
775名無しさん@3周年:03/06/02 21:32 ID:rnCapI9/
>>753
うまちゃん、華僑はちょっと、
なんとゆうかもっと野性的なんすよ、実際仕事するとw
せめて台湾系のが全然仕事に馴染みます
776松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 21:32 ID:NADTKMRH
>>772
友好国には援助や投資を行い、
日本と共に豊かになっていくのが理想的だと思うな。
そうすれば市場も増えるし、より親日意識も高まる。
777ごめんね:03/06/02 21:32 ID:CBOdTWhk
kっl
778名無しさん@3周年:03/06/02 21:32 ID:fgn8p3sw
国際連盟の脱退だけはして欲しくなかった。
松岡洋介の馬鹿。
779名無しさん@3周年:03/06/02 21:32 ID:S9c5RIDF
>763
コソボとかの問題に対して、ブッシュと小泉のフランス虐めの気がしました。
780名無しさん@3周年:03/06/02 21:33 ID:2ftzit7f
>>753
賢いいうても、賢さの方向性が問題。
東南アジアどこいっても連中根を張ってる。
日本でも華人団体が地方でも組織化されてる。
在日は2chで詳しいけど、華人や華僑ごーつーくいこんでる。
移住先と決して同化しないし、協調しない。
連中の腹めったなことでは読めないよ。
781名無しさん@3周年:03/06/02 21:33 ID:rfRLg4F3
>>773
そうだっけ?日本と同盟くんで
米英に協力してたけど
ソ連の横暴がすごすぎて忘れてるけど
782名無しさん@3周年:03/06/02 21:33 ID:HeJ+CKnP
>>772
何言ってるんだ。
日本は欧米諸国に比べ謝罪が足りないと教えてるのが現状だろう。
誇りも何も無い。
783松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 21:33 ID:NADTKMRH
>>778
でも当時の国内世論は、脱退を熱狂的に支持したんだよな。
アカヒ新聞とかが煽ったからなんだけど。
784名無しさん@3周年:03/06/02 21:33 ID:DU2JRSG9
>>773
少なくとも隊の歴史認識としては敗戦で間違いないと思うが。日本だったのに戦勝国と
いう奴らもいるけどね。
785名無しさん@3周年:03/06/02 21:33 ID:VpMJttmj
>>760
あのなあ。
馬鹿も大概にしなさい。
拒否権は絶対的なものだ。
786名無しさん@3周年:03/06/02 21:33 ID:fufcDU/I
どうせ金出すなら頑張ってるフィリピンとかインドネシアなんかに使わないで
緑化とか食料援助とか、日本の飯の種を脅かさないものに金出す方が良くない?
787778:03/06/02 21:34 ID:fgn8p3sw
松岡洋右
788名無しさん@3周年:03/06/02 21:34 ID:AtAIlO36
>>776
それを行なったのが
大東亜戦争の大東亜共栄圏ね
789 :03/06/02 21:34 ID:MjQZlJup
もうウマシカとしか言いようが無い。
当事者のインドネシアなんかは日本に感謝してるっつーのに
なんで違法なんだよ?悲惨?まあ西側にとっては悲惨だったかも
しれんが。
790キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :03/06/02 21:34 ID:X8A1xhEo
ざっと読んでみて多いのは違法と発言したことに対するバッシングだが、ここでよく考えてみ。
これまで低姿勢・土下座外交やってきた歴代の腰抜け総理の方針を、
ここでいきなり180度ひっくりかえしたらそれこそ中韓にエサをやるようなもの。
実際に怒るのかどうかは別にしても、好意的な東南アジア等の他国も間違いなく批難してくる。
だから少しずつトーンダウンしていって、中韓に何も言えないような状況を作り出し、
そこで一気に終わらせるつもりなんだよ。本当に小泉がカスなら靖国参拝なんてやってない。
参拝の日程をずらしているのも、日程の問題に世間の目を向けさせて、
参拝の行為そのものを既成事実化してしまおうという魂胆によるものじゃないか?

今回の謝罪発言だけでカッときて批判してる人は、少々読みが足りない。
批判派が思ってるよりは小泉総理は上手くやってるよ。
ガイシュツでくどかったらスマソ
791名無しさん@3周年:03/06/02 21:34 ID:2ftzit7f
>>770脳内ソースはいらんから、衆人監視の中でだして。
あるとする側に証明義務があると(略)
792名無しさん@3周年:03/06/02 21:34 ID:LINvKhqr
>>774
そんじゃ井戸もついでに。
793(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:34 ID:wlaukyLW
>>768
見ず知らずのアフリカ人より己が可愛いね>ウマは
アフリカにガッコつくるなら日本は1クラス20人にして欲しい。

東南アジアは…必要だからな。地政学的に。

哀しい事いうてるが。
794名無しさん@3周年:03/06/02 21:34 ID:k3yxOgg8
昭和26年(1951年)5月3日
米国上院軍事外交合同委員会に於けるマッカーサー証言 邦訳
問 では五番目の質問です。中共(原語は赤化支那)に対し海と空とから封鎖してしまえと
 いう貴官の提案は、アメリカが太平洋において日本に対する勝利を収めた際のそれと同じ
 戦略なのではありませんか。
答 その通りです。太平洋において我々は彼らを迂回しました。我々は包囲したのです。日
 本は八千万に近い厖大な人口を抱え、それが四つの島の中にひしめいているのだというこ
 とを理解していただかなくてはなりません。その半分近くが農業人口で、あとの半分が工
 業生産に従事していました。
  潜在的に、日本の擁する労働力は量的にも質的にも、私がこれまでに接したいづれにも
 劣らぬ優秀なものです。歴史上のどの時点においてか、日本の労働者は、人間は怠けてい
 る時よりも、働き、生産している時の方がより幸福なのだということ、つまり労働の尊厳
 と呼んでもよいようなものを発見していたのです。
  これほど巨大な労働能力を持っているということは、彼らには何か働くための材料が必
 要だということを意味します。彼らは工場を建設し、労働力を有していました。しかし彼
 らは手を加えるべき原料を得ることができませんでした。
  日本は絹産業以外には、固有の産物はほとんど何も無いのです。彼らは綿がない、羊毛
 が無い、石油の産出が無い、錫が無い、ゴムが無い。その他実に多くの原料が欠如してい
 る。そしてそれら一切のものがアジアの海域には存在していたのです。
  もしこれらの原料の供給を断ち切られたら、一千万から一千二百万の失業者が発生する
 であろうことを彼らは恐れていました。したがって彼らが戦争に飛び込んでいった動機は、
 大部分が安全保障の必要に迫られてのことだったのです。

八月十五日終戦祈念日FLASH「かく戦えり●近代日本」
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/noigel/kakutatakaeri.html
795名無しさん@3周年:03/06/02 21:34 ID:S9c5RIDF
>779
ごめん、コンゴだ。
796名無しさん@3周年:03/06/02 21:34 ID:43XUf1bd
これって対中国包囲網のため?
実を取るって事?
797名無しさん@3周年:03/06/02 21:34 ID:Udu37UEs
>>748
チベットと同じく、アフリカには天然資源がある。

特に最近テレビで紹介されるタンタル(半導体製造に必要)などの利権に
日本が食い込めれば将来的に有利。
798名無しさん@3周年:03/06/02 21:35 ID:beSLHsJp
>>776
その通りだと思う。
日本と日本人に対して、偏見ではなく正しく見てもらうために
援助を行うことは問題ないと思う。

やはり、隣の国の問題は異常事態だと思うね。
799名無しさん@3周年:03/06/02 21:35 ID:385eOfsS
>>768
日本が学校建てても、維持費がないし、多分、教師もいない。
建てるだけじゃ、土建屋が儲かるだけ。
800松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 21:35 ID:NADTKMRH
>>788
んなこたー分かってるよ。
801(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:35 ID:wlaukyLW
>>769
その2国にくらべりゃ低いけど…
問題になる低さやなかったと思うよ。

フィリピンはナァ…アメリカ人のつもりだから。
802名無しさん@3周年:03/06/02 21:36 ID:DU2JRSG9
>>790
別にひっくりかえす必要もない。あれを言わなくても、日本が諸外国の発展に寄与したのは
間違いないのだから。謝罪がなくてもひっくり返すことにはならないし。
803名無しさん@3周年:03/06/02 21:36 ID:Bbj98mbo
多分に外交辞令的側面があるとはいえ、小泉にしてはマア上出来だな。

東南アジアへの侵略は、最初から石油以下必要物資の確保にあったわけ
で、収奪性丸出しでは、当該地域の支配層の協力もえられないから、侵
略後に大東亜会議などやって体裁を繕ったわけだ(日本帝国主義のイチ
ジクの葉)。

日本が東南アジア地域を解放したわけじゃないし、その意図も本来ない。
東南アジア地域の独立は、日本の侵略→敗北によって、欧米に再植民地
化されたことへの当該地域人民の反植民地闘争の賜だわサ。

日本の帝国主義的侵略によってアジアの解放が達成されたなんていう
のは一笑にふされる類の妄言だなw
804名無しさん@3周年:03/06/02 21:36 ID:d0/vLjVl
小泉を東アジアではなく東南アジアといったといって誉めてる
やつ馬鹿じゃねえの?贖罪対象相手を大きく増やしただけだよ。
805名無しさん@3周年:03/06/02 21:36 ID:rnCapI9/
ああ、このスレ
他のソースが出るか夜のニュース番組が始まるまで
もたなさそうだな
806(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:37 ID:wlaukyLW
>>775
そうなんすか。

ハァ。みんな賢いて期待してしまう所がウマの悪い点や。

これで仏蘭西の行動の予測外した。
807名無しさん@3周年:03/06/02 21:37 ID:AtAIlO36
>>803
はぁ?
808名無しさん@3周年:03/06/02 21:37 ID:XJ9CcOVw
証言 『 私の村は地獄になった 』 ニューズウィーク日本版 2000年4月12日号

韓国軍がベトナムで行った残虐行為の被害者たちが真実を語りはじめた

http://210.160.208.40//search/20000412/wa_sug1.html


『 ああ、震撼の韓国軍 』 ハンギョレ21 99年5月256号

ベトナム戦24周年にして見た、私たちの恥部、ベトナム戦犯調査委のおぞましい記録

http://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm
809名無しさん@3周年:03/06/02 21:37 ID:MOuZ274w
>>769

>一番低いのはフィリピンかな。
お前が何を知ってんだよ。

自分で見て来てからものを言え。
810松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 21:38 ID:NADTKMRH
>>798
如何に反日国と関らないかが重要だけどね。
親日友好国とは、どしどし経済交流すればいいさ。
お互いが潤うのが大切だよ。

>>801
フィリピンなんちゃってアメリカ人のつもりなのかぁ。
困ったちゃんだねぇ。
811名無しさん@3周年:03/06/02 21:38 ID:beSLHsJp
>>804
あほか!!! 
小泉はアジアの賠償は終わったと言ってるんだろ!!! 

いまだに謝罪と賠償を要求してるのは、あっちの国だけだよ。

812名無しさん@3周年:03/06/02 21:38 ID:FLQ6qNSb
小泉終了
あとは石原だけ。
813名無しさん@3周年:03/06/02 21:38 ID:sd0yaEFv
違法というのは日本を除く国のことを指している。
第二次世界大戦という、違法な戦争ね。
814キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :03/06/02 21:38 ID:X8A1xhEo
>>804
中韓のように厚顔無恥なまで金をせびる国は他にない
815名無しさん@3周年:03/06/02 21:38 ID:n4cqe4K9
小泉しんでいいよ
816名無しさん@3周年:03/06/02 21:38 ID:oLfz/VAK
いくらでも謝るが金はビタ一文払わない方針に転換したのかな
817名無しさん@3周年:03/06/02 21:38 ID:EwtILvoW
      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )   コイジュミ、テメー・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)   土下座外交やめろって・・
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
818名無しさん@3周年:03/06/02 21:39 ID:QKSF51ne
>>803

二つの意味の共存がわからない君は、単純細胞か。

福田、麻生、小泉クタバレ。
819名無しさん@3周年:03/06/02 21:39 ID:d0/vLjVl
>>803
馬鹿がでた。アメリカが石油輸出禁止したなかで石油を確保する
には東南アジア行く以外当時どうしろというんだよ。
歴史の背景も考えずによくそう単純に断罪できるな。
820レス読む気0:03/06/02 21:39 ID:QO3/UU80
戦争で違法ってのも妙だが

ただまーいつまでも引きずっててもアレだしな
いいんじゃない?
821(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:39 ID:wlaukyLW
>>780
中華街からは嫌なオーラ感じんのだよナァ。
同化はしないけど地域と発展してくていう気合が見える。

郷に入ったら郷に従えなのは日本人くらいやで。
822名無しさん@3周年:03/06/02 21:39 ID:385eOfsS
>>803
香ばしいですね。
823名無しさん@3周年:03/06/02 21:39 ID:V83jAISf
あああ、また逆戻りか。。。
824名無しさん@3周年:03/06/02 21:39 ID:zhTh/D72
おいおいおい小泉・・・・・なにいってんだ?
825 :03/06/02 21:39 ID:DtpQUEDK
まあタンタルはもうじき必要無くなるが
ニオブもタンタルと一緒に出るから似たような物か。

ところで小泉(というか日本政府)としてはこう考えている。
「パクスアメリカーナを利用して安全と銭と両方一度に手に入れるには?」
なかなかおもしろい出題じゃないか。
826名無しさん@3周年:03/06/02 21:40 ID:DU2JRSG9
>>816
対外的にはそれもあるだろうが、問題は日本国内の反応だよ。いくら東南アジアと友好を
結ぼうとしても、謝罪と賠償を盛り上げて無理やり国際問題を作るバカがいるからな。
827松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 21:40 ID:NADTKMRH
>>804
だから東南アジアへの賠償は終わっていると小泉言ってるだろ。

>>809
その辺は常識に含まれる事項だと思うけど。
828名無しさん@3周年:03/06/02 21:40 ID:rnCapI9/
>>806
あまり悪いことは書きたくないので控えるが
中国の生産会社と取引になる場合、特にシビアな仕事の場合
できれば日系の息がかかってるとこ、
そんなので安いとこなんかあんまりないので、
その次にできれば台湾系のとこ、を探すのさ。
で色々さがして駄目だったら
最後が中国人経営&謎の人種の労働者付w
829名無しさん@3周年:03/06/02 21:40 ID:oyHUfyhM
アフリカの支援なんて日本の国益にならん。
アフリカをメチャメチャにしたのはヨーロッパなんだから、
連中がきっちり面倒をみるべし。

それにしても小泉の「違法な戦争」発言は(ホントだとしたら)許さん。
自衛隊の最高指揮官である資格はない。
830(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:40 ID:wlaukyLW
>>791
そんな気になるなら
自分で探せや…


疲れてきたぽ。
831名無しさん@3周年:03/06/02 21:40 ID:MjQZlJup
それにしても小泉は本当に言ったのか?
この記事に対するコメントが聞きたい。
832名無しさん@3周年:03/06/02 21:40 ID:B2OpDZpo
くだらんリップサービスやってんじゃねぇ(藁
833名無しさん@3周年:03/06/02 21:40 ID:KMNNhaSN
( ^▽^)<日本の勢力圏のアジアだけ復興が上手くいって♪
       アメリカの南米やフランスのアフリカは♪
       全然ダメダメって自慢したかったんじゃない♪
       小泉♥は♪
834名無しさん@3周年:03/06/02 21:40 ID:7nC6zyYs
身勝手だが、未熟な点も
835名無しさん@3周年:03/06/02 21:40 ID:NmS+cY+t
合法な戦争ならOKってことですね!
836名無しさん@3周年:03/06/02 21:40 ID:S9c5RIDF
>797
アフリカを乱れさせたまま、安く地下資源を買い叩き、武器を輸出させて
儲けてる国が問題じゃないかな?

地下資源をアフリカの為に使い、代わりにインフラ整備や教育に
使うべきってのが日本のやり方だと思うな。
837名無しさん@3周年:03/06/02 21:41 ID:+j2ivuPz
>>759
同意 逆に誰の知恵だか疑いたくなるほどに
中国の発言と余りに上手く連動している、サミットでは恐らく中国まで含めて
北朝鮮への強硬姿勢が支持され、拉致の文言も正式に取り入れられるだろう
中国ただけが立場を利用して関係なしの消極的な姿勢を取るだろうと思ってたんだが
もう一歩踏み込んだ形になる気がしている。
838名無しさん@3周年:03/06/02 21:41 ID:beSLHsJp
 【エビアン伊藤智永】小泉純一郎首相は1日、主要国(G8)とアフリカ諸国との対話の席で
、「日本は第二次大戦で違法な戦争を行い、東南アジア諸国に多くの悲惨をもたらした」との
歴史認識を披露したうえで「アジアの復興を助ける多くの支援を行い、成功した。
アジアでの経験を踏まえて、自ら立ち上がる努力を助けたい」とアフリカ支援に向けた決意を表明した。
9月に東京で開かれる「第3回アフリカ開発会議」が念頭にあったようだ。

記事良く読め!!! 

小泉はアジアの賠償は、成功裏に終わったと言ってるんだよ。

永遠に賠償とか言ってるヤシは、本当に隣国のヤシかよ!!! 
839名無しさん@3周年:03/06/02 21:42 ID:eg438mHS
「日本は第二次大戦で違法な戦争を行い、東南アジア(ry」
の部分だけに脊椎反射で叩いてる香具師等って正直キモイ・・・
840松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 21:42 ID:NADTKMRH
>>837
小泉は外務大臣が適職だな。
841(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:42 ID:wlaukyLW
>>809
フィリピンは統計で出る親日%は低いよ。

なんで低いんやろうナァ。
雨人意識が原因やと思うてるが。
842名無しさん@3周年:03/06/02 21:42 ID:cxhoFbkY
日本軍が進駐したのは全て欧米の植民地。独立国家でない。
日本は戦争に負けたがその結果、東南アジアは独立。
植民地を所有していた欧米にとっては違法な戦争であっても
我が国が彼等と同じ歴史観を持つ必要はない。
843名無しさん@3周年:03/06/02 21:42 ID:rnCapI9/
>>821
いや、中国は素晴らしくたくましいよ
それは感心するの。
でも今の日本とビジネスでがっちりつきあえるかというと
まだまだ問題が多すぎる。埋められない民度の差がどうしても、まだある
タイトな仕事ではできれば台湾系というのは、そこ。
844名無しさん@3周年:03/06/02 21:43 ID:k3yxOgg8
>>803
>多分に外交辞令的側面があるとはいえ、小泉にしてはマア上出来だな。
>
>東南アジアへの侵略は、最初から石油以下必要物資の確保にあったわけ
>で、収奪性丸出しでは、当該地域の支配層の協力もえられないから、侵
>略後に大東亜会議などやって体裁を繕ったわけだ(日本帝国主義のイチ
>ジクの葉)。
>
>日本が東南アジア地域を解放したわけじゃないし、その意図も本来ない。
>東南アジア地域の独立は、日本の侵略→敗北によって、欧米に再植民地
>化されたことへの当該地域人民の反植民地闘争の賜だわサ。
>
>日本の帝国主義的侵略によってアジアの解放が達成されたなんていう
>のは一笑にふされる類の妄言だなw

釣りだと思うが、日本の植民地支配は日本のほうが持ち出しが多かった。
つまり、日本がたくさんのお金を東南アジアや南太平洋に渡した。
そこで、日本式の人間教育をし有色人種を人間として扱った。
一方、欧米は有色人種を昆虫扱いした。
845名無しさん@3周年:03/06/02 21:43 ID:LINvKhqr
>>799
でもさ牛しか通らないような道や橋つくるより、学校つくって教育してあげたほうが
その国のためになると思うけど、教師は日本が現地の人面接して良識人を
留学させればいい、犯罪起こす、かの国のやつらを留学させるより
よっぽど日本のためになると思うけど。
846名無しさん@3周年:03/06/02 21:43 ID:oGdhcyC4
勝つ見込みがあんなら正直違法でもいんだよw
847名無しさん@3周年:03/06/02 21:43 ID:pp8HWAKi






        なんの法律に違反したのか小泉は遺族会に説明する義務がある





848名無しさん@3周年:03/06/02 21:43 ID:oyHUfyhM
>>839
「違法な戦争」の表現をスルーする香具師の方がよほどキモいが。
849名無しさん@3周年:03/06/02 21:44 ID:AMVL4zPt
みなさんこういう問題については
皆各々いろんな方向で勉強してるんですねw
民主的ですよ。
日本はいい国です。
850松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 21:44 ID:NADTKMRH
>>846
それは正しいな。
負ける時こそ、国際条約は律儀に守らないとな。
851名無しさん@3周年:03/06/02 21:44 ID:43XUf1bd
電波飛ばしている国への牽制じゃないのかな?
今回の発言で電波3国は一層、日本からの謝罪、補償を引き出すのが
難しくなったんじゃ? 電波飛ばさない良い子へのご褒美、これは電波
3国への当て付けとか? 暗に反日への牽制? 勘ぐり過ぎ?
852名無しさん@3周年:03/06/02 21:44 ID:dug+Y5fg
対中プラザ合意のためだろ
853名無しさん@3周年:03/06/02 21:45 ID:pp8HWAKi




    でもよく考えてみれば、このスピーチも外務官僚か内閣官房あたりが書いている罠



854名無しさん@3周年:03/06/02 21:45 ID:rnCapI9/
>>849
先生おはよーございます!
855(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:45 ID:wlaukyLW
>>819
東南アジア行く以外て…
東南アジアにはいい迷惑だろ。

結局開放して良い目が出たが
それは実や。名では違法になってる。

敗戦はね。なんでも都合の悪いようになってしまうんよ。
856名無しさん@3周年:03/06/02 21:45 ID:DU2JRSG9
>>846
確かに。イラク戦争なんかほぼ一方的に勝ったもんだから、もはや違法がどうとかいう
次元ではないしな。
857名無しさん@3周年:03/06/02 21:45 ID:AMVL4zPt
>>847
だから小泉は今の日本国憲法に違反した戦争って言ってるんじゃねーの?
858名無しさん@3周年:03/06/02 21:46 ID:pp8HWAKi
>>857
事後法の遡及も甚だしいw
859名無しさん@3周年:03/06/02 21:46 ID:oLfz/VAK
>>845
教育より医療だと思うけどな、助けるなら
860名無しさん@3周年:03/06/02 21:46 ID:rnCapI9/
毎日以外のソースほすぃ・・・ なんで出ないのかねー
861名無しさん@3周年:03/06/02 21:46 ID:Bbj98mbo
>>844
釣りでもない罠。
>日本がたくさんのお金を東南アジアや南太平洋に渡した。

おいおい、植民地経営の維持にカネかかったから、侵略は正しいってかw

正当化するにもそんなお粗末な理由だから、現在でもエコノミック・アニマルなんて
バカにされるんだぞ!
862名無しさん@3周年:03/06/02 21:46 ID:gaCRK/zc
>>851
お前の文章の方がよっぽど電波っぽいんだが。
日本語できますか?
863(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:46 ID:wlaukyLW
>>833
そ。やな。
欧は自分の尻拭いすらできんから。
864名無しさん@3周年:03/06/02 21:47 ID:AMVL4zPt
>>854
やあ、おはよう。
さて今日も現近代史の勉強だよ。
865キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :03/06/02 21:47 ID:X8A1xhEo
>>851
そうそう。その3国の粘着っぷりを逆に利用している気がする。
上手くやれれば、アフリカとのパイプもできるし
中国による進出が危惧されている東南アジアとの関係も強化できる。
おまけに「賠償汁謝罪汁」ってうるさい国も黙らせられるし。
866名無しさん@3周年:03/06/02 21:47 ID:mvePq3Ck
アフリカ援助している余裕がどこにあるのかと小一時間。

なんか外面だけはいいよな、このおっさん。
867名無しさん@3周年:03/06/02 21:48 ID:B+EQyzG+
何度も言うようだけど小泉の言う違法ってのは
当時の戦時国際法にたいする違反です
868名無しさん@3周年:03/06/02 21:48 ID:Udu37UEs
>836
日本がやっても同じじゃないかな
漏れはアフリカの人と友達になりたいかっていうと?が100個くらい付いてしまう

ただ、日本だと武器の代わりに家電やゲームでも輸出するのから少しはましかも
869 ◆72VHAvdhx6 :03/06/02 21:48 ID:lpjdUgAF

アフリカに対して、教育や医療の援助は禁物だと思うよ。

一部の支配者層が潤う程度でよいのでは?
870名無しさん@3周年:03/06/02 21:48 ID:pp8HWAKi
>>861
国際政治に正義とかあると思ってるクチですか?
871809:03/06/02 21:48 ID:MOuZ274w
>>841
偉そうに語る前に留学してこいって。
872(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:48 ID:wlaukyLW
>>840
それマジで思う。
でも総理大臣に適職がいない。

皇室に連なる香具師でもつけるか?
873名無しさん@3周年:03/06/02 21:48 ID:k3yxOgg8
>>803
かつての日本に対するアジア諸国のコメント

インドネシア
日本軍政時代の3年半については、オランダ、チャイナ、アメリカなど、戦勝国の学者や、欧米に留学して日本が嫌いになった人々は、悪い面ばかりを誇大にあげつらっている。しかしそれでは全体を語ったことにはならない。
アラムシャ第三副首相

マレーシア
この国に来られた日本のある学校の先生は「日本軍はマレー人を虐殺したに違いない。その事実を調べに来たのだ」と言っていました。私は驚きました。
「日本軍はマレー人を一人も殺していません。」と私は答えてやりました。
日本軍が殺したのは、戦闘で闘った英軍や、その英軍に協力したチャイナ系の抗日ゲリラだけでした。
ラジャー・ダト・ノンチック元上院議員

ミャンマー(旧ビルマ)
アジア人の前衛たる日本人は、自らの社会経済的進歩と教育の発達のみを求めて闘いを進めたのではない。インド・ビルマ・チャイナ・フィリピン・スマトラなどにおいて、政治的にも経済的にも足かせをはめられて抑圧されていた人々のために闘ったのである。
ビルマ独立義勇軍

インド
欧米諸国は日本が侵略戦争を行ったということを歴史にとどめることによって、自分らのアジア侵略の正当性を誇示する目的であったにちがいない。
日本の子弟がゆがめられた罪悪感を背負って、卑屈、退廃に流れていくのを、私は平然と見過ごす訳にはゆかない。誤られた彼らの宣伝を払拭せよ。
誤られた歴史は書き換えられなければならない。
ラダ・ビノード・パル極東国際軍事裁判判事

タイ
日本のおかげでアジア諸国はすべて独立した。日本というお母さんは難産して母胎をそこなったが、生まれた子供はすくすくと育っている。こんにち東南アジア諸国民が、米・英と対等に話ができるのはいったい誰のお陰であるのか。
それは身を殺して仁をなした日本というお母さんがあったためである。12月8日は我々にこの重大な思想を示してくれたお母さんが一身を賭して、重大決心をされた日である。我々はこの日を忘れてはならない。
ククリット・プラモード元首相
874名無しさん@3周年:03/06/02 21:48 ID:rnCapI9/
>>864
センセー!
時々変な日本語のプリント(毎日)しかないんですけどー!
他にプリント配ってくれないんですかー?
875名無しさん@3周年:03/06/02 21:49 ID:64/Vhe5V
日本人って、どうして自分の首を絞めるような愚かなことをするんだろ?
マゾヒストなのか?
876宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :03/06/02 21:49 ID:WgUeyebe
リップサービスにしてもやりすぎだな。
アフリカは中東に代る産油地域として要注目だが、
旧宗主国以上の影響力を日本が行使できるはずもなく、
米英と組むかフランスと組むかして、
お零れを拝借するしかない。
877名無しさん@3周年:03/06/02 21:49 ID:cxhoFbkY
>>855
だから、そこは植民地。
現地の住民は動物扱い。
878名無しさん@3周年:03/06/02 21:49 ID:d0/vLjVl
>>855
で、どこがどういう風に違法なんだよ?
東南アジアはオランダやイギリスの領土だよ当時は。

>敗戦はね。なんでも都合の悪いようになってしまうんよ。
なんでそれを受け入れないとならない訳?
879名無しさん@3周年:03/06/02 21:49 ID:beSLHsJp
麻生チビ太も謝罪してしまったではないか!!! 
氏ね、麻生!!! 

そんな状況で、小泉の
「東南アジア諸国に多くの悲惨をもたらした」
と言う風に、東南アジアに限定した発言をしたことは評価に値すると思う。
880名無しさん@3周年:03/06/02 21:49 ID:7nC6zyYs
アフリカ人が全部冷房使ったら大変なことになるぞ
881名無しさん@3周年:03/06/02 21:50 ID:4x4I+jUE
日本は一生反省してればいいんだよ。
882名無しさん@3周年:03/06/02 21:50 ID:FE+9vlo6
おもろすぎる
883名無しさん@3周年:03/06/02 21:50 ID:92k6mVH/
アフリカ人にむかって言うても無意味やろー。
彼らの考え方。
アフリカ→インド→中国と白人が侵略をして、
ユーラシア大陸をぐるりと回って、日本までたどり着いた。
その日本がおおいに気をはいて血も流して有色人種唯一の独立国家を作った。

そんな考え方の彼らに、そんな違法な戦争だどうだって言っても
決して通じやしませんよーだ。
884名無しさん@3周年:03/06/02 21:50 ID:AtAIlO36
>>861
馬鹿野朗
朝鮮併合しなかったら日本はロシアになってたんだぞ
885名無しさん@3周年:03/06/02 21:50 ID:pp8HWAKi
釣り師が沢山すぎて釣られ役が足りません
886名無しさん@3周年:03/06/02 21:50 ID:3nd8qL+z
小泉の発言はやっぱマズイだろ。
違法って…
ここで擁護してる人達みたいに相手が
読み取ってくれるかわからんのだし。
自分から弱みを見せたら外交上、イカンでしょ。
887名無しさん@3周年:03/06/02 21:51 ID:beSLHsJp
>>881
もう一度記事読め!!! 

賠償は終わったと言ってるんだよ。
888名無しさん@3周年:03/06/02 21:51 ID:DU2JRSG9
というか皆「違法」という言葉に疑問を呈しているのであって、あの戦争が全て正しいとは
言っていないだろ<違法論支持者たちへ。これが例えば以下のようなものだったらどうだ
ろうか?

「日本は第二次世界大戦において多くの人々に多大な苦痛に見舞わせるきっかけを作った
が、戦後はアジア各国に経済的、技術的援助をし、アジアの発展に尽くしてきた。これからも
アジアだけでなく、多くの国々と協力して世界の発展に貢献したい」
889(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:51 ID:wlaukyLW
>>846
そーゆーのは勝ったら『合法』になりまつ。
イラク戦みて見ろよ。
89011cc:03/06/02 21:51 ID:DJwcm2N/
小泉信者の発言をじっくり観察させて頂きます。
891名無しさん@3周年:03/06/02 21:51 ID:rnCapI9/
>>879
> 麻生チビ太も謝罪してしまったではないか!!!
ん? どれのことだ?
892名無しさん@3周年:03/06/02 21:51 ID:b44ZKUPU
>>881
日本語の不自由な方ですか?
×日本は
○日本人は
893名無しさん@3周年:03/06/02 21:51 ID:FE+9vlo6
>>888
問題はそう受け取ってくれるかって事だな
894名無しさん@3周年:03/06/02 21:52 ID:oGdhcyC4
>>866
凶の読売の朝刊ではフランスなんてヨーロッパでダントツの外国からの投資額で
実にしたたかにやってるって行ってたぞ(今は正念場だろうけど)

左翼連中が宣伝しているような国じゃ絶対にないよ、フランスは。
金は出さずとも戦略と詭弁だけで利益を分捕っちゃうんだから、
たいしたリアリストの国だよ

日本もあの国の政治家くらいしたたかにかじ取れる人居ないのかなぁ・・・
895名無しさん@3周年:03/06/02 21:52 ID:pp8HWAKi




       一国の宰相が自国の  違法性  を認める発言をした

       これが大事件でなくてなんとする


896名無しさん@3周年:03/06/02 21:52 ID:beSLHsJp
>>891
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030602AT3K0203502062003.html

自分の発言全否定してやがるよ。
あんな馬鹿に少しでも期待した俺が馬鹿だった。
897名無しさん@3周年:03/06/02 21:52 ID:d0/vLjVl
>>879
アジア全体に同日に謝罪したことになりまさに最悪
898名無しさん@3周年:03/06/02 21:52 ID:2L4Mhcs7
阿呆な戦争
違法な戦争
ウホーな戦争

899名無しさん@3周年:03/06/02 21:52 ID:oyHUfyhM
>>888
その表現なら陛下のご発言と整合している。
900名無しさん@3周年:03/06/02 21:53 ID:uOhY7kUV
違法な戦争と合法な戦争ってなんだ?
読売にはこういう発言は取り上げられてないんだけど毎日の飛ばしか?
つーかこれを持って中国へのODAは終了っていう意味なら支持するが。(W
901名無しさん@3周年:03/06/02 21:53 ID:uNYxRSIm
自国内の経済が瀕死でも、他国に良い顔したい政治家の愚が滲み出てます。

従順な国民に支えられて、猿が「当番」でも大差ないねぇ..

902(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:53 ID:wlaukyLW
>>866
全部信じるなよ。
100万程度出すだけなんじゃねーの。
903名無しさん@3周年:03/06/02 21:53 ID:da6eaUHz
違法?何をもって違法とするのか?ふけざんな!
904松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 21:53 ID:NADTKMRH
日本が総体として素晴らしい国であると言う事と、
細部に間違いがあるという事は決して矛盾する事象ではない。
そして、全肯定をすることは、往々にして部分否定をした場合よりも、
悪しき結果をもたらす事はある。

無批判に日本の過去全てを完全に肯定する事は、
日本のことを考えているようで、却って日本を傷つける、
それこそ反日的な態度だと言わざるを得ないよ。
905名無しさん@3周年:03/06/02 21:53 ID:AtAIlO36
しかも朝鮮なんて自ら日本に使節団送って自ら併合を望んできたんだから
906名無しさん@3周年:03/06/02 21:53 ID:0qfOafyV
いつまでこんなこと言ってるんだか・・・・・
907窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/06/02 21:53 ID:605Zf7//
( ´D`)ノ<負けた→違法
       勝った→合法
       よって次は勝つ。(w
908名無しさん@3周年:03/06/02 21:53 ID:S8Z2aoYt
まあ実際に戦後も東南アジアは日本に独立を助けられてるから、
欧米や、支配の手先だった華僑への反発の方が強い。
微妙な所を突く小泉はなかなか上手いよ(w。
小泉もこれで経済に強ければ(以下自粛)
909名無しさん@3周年:03/06/02 21:53 ID:tns0gMba
勝てば官軍負ければ賊軍

これが真理かね
910名無しさん@3周年:03/06/02 21:54 ID:rnCapI9/
>>896
あら、こんなのも出てたんか
ありがと



小泉の件「違法な”戦争”」は
毎日以外のソースが無いので、ちょっと心の中で保留してるです・・・
911名無しさん@3周年:03/06/02 21:54 ID:iTjIalQy
>日本は第二次大戦で違法な戦争
・・・?
米も国際法無視して戦争してたが、それはいいのか?
912名無しさん@3周年:03/06/02 21:54 ID:k3yxOgg8
>>861
朝鮮の場合、朝鮮半島は権力の空白地帯で
どちらかというと大国におもねる売春婦国家だ。
そこで朝鮮は自衛のために日本を呼び込んだ。
日本国内でも「あんな売春婦とかかわるな!」と反対意見が多かった。
913名無しさん@3周年:03/06/02 21:54 ID:B+EQyzG+
東アジアにおける戦後の共産ゲリラの活発化は
日本の侵略に対する反動っていう側面があるんだわ
おかげで欧米諸国が防共のアジアライン維持のために四苦八苦したのも
今の日本の安全保障における危機的状況も
元をたどれば日本の侵略行為に端を発するって見方が
欧米比較政治学会の通説だよ
914名無しさん@3周年:03/06/02 21:54 ID:7k7RCs37
毎日の記事なんか信じるかヴォケ!!
小泉の釈明を待つ。
915名無しさん@3周年:03/06/02 21:54 ID:AMVL4zPt
日露戦争でバタバタ死んだ上にやっと勝った。
賠償金は貰えなかったけど朝鮮満州での様々な権益を獲得した。
ハルノートは「日露戦争以前に戻せ」だったんだよ。

日露戦争で死んだ兵士の家族がそれを許すか?
もしハルノート受け入れて、そのとき2chがあったら鯖飛びまくりだよ。
違法な戦争、合法な戦争なんかないんだよ。
国を守らなければならないから。
916 ◆72VHAvdhx6 :03/06/02 21:54 ID:lpjdUgAF

教育だの医療だのをアフリカ援助してやれって言ってる香具師は
おめでた過ぎ。過去の歴史を本当に反省していないと思う。

それが、本当にアフリカと援助国の利益になるものなら、欧米が
とっくにやっているだろう。

917名無しさん@3周年:03/06/02 21:54 ID:I4LJzOHJ
ダメなものはダメ。
918(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:55 ID:wlaukyLW
>>870
親日が多いなら良い事や。
統計で低くでるのは民全てがアンケートに答えるわけやないからな。
アンケートに答える群は富裕層や。

フィリピンの富裕層は欧米の血が入ってる香具師が多い。
91911cc:03/06/02 21:55 ID:DJwcm2N/
>>907

福田和也さんですね?
920Jew Jew Jewish ◆Oamxnad08k :03/06/02 21:55 ID:2R0imFhZ
 へぇ〜
違法な戦争なんだー。
 初耳ー。fuck祖先〜。
みたいなことになったらどうするんだ!責任とってくれよ!
今までの小泉のキャラを覆す発言だな。
921名無しさん@3周年:03/06/02 21:55 ID:vNFFUEmw
>>895
憲法前文で侵略戦争を認めとる
922名無しさん@3周年:03/06/02 21:56 ID:yqeZ5f5B
中国、東南アジア諸国に文句言われても
あの半島ブラザーズにだけは何も言われる筋合いはない
923(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:56 ID:wlaukyLW
>>873
そーゆーの言われると心強いな。
戦後もう終ったんやな。
924名無しさん@3周年:03/06/02 21:56 ID:SWjh8qvf
違法な戦争?
ハァ?
925名無しさん@3周年:03/06/02 21:56 ID:rnCapI9/
スレ違い失礼
>>896
> http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030602AT3K0203502062003.html


 謝 る な ら せ め て 部 分 的 に し ろ よ ! ! !
926名無しさん@3周年:03/06/02 21:56 ID:pp8HWAKi
>>921
侵略戦争と違法な戦争とでは表現に大きな隔たりがある
927?@:03/06/02 21:56 ID:maj5RlYu
違法?
何法に違反したんだい?

じゃあ、米帝がイラクを侵略したのは合法な戦争なのか?

 それで、「何法」に違反したのだ?それで、その法律は昭和12年時点で
日本国内に法律効果をもたらしたのか?
928名無しさん@3周年:03/06/02 21:56 ID:oyHUfyhM
「違法な戦争」って、小泉ホントに言ったのか?
929名無しさん@3周年:03/06/02 21:56 ID:dkEYS327
小泉>>>>超えられない外交センスの壁>>>>馬鹿ウヨ
930名無しさん@3周年:03/06/02 21:56 ID:Rm12e/YS
そんなニュースどこでもやってないぞ
毎日血祭り前夜か?
931名無しさん@3周年:03/06/02 21:56 ID:KMNNhaSN
( ^▽^)<外交の席で自慢げに♪
       「日本は正しい」
       「日本のおかげで独立出来た」
       とか言うと、どっかの国見たいでやだ♪
       謙虚なトコが日本♥らしい♪
932名無しさん@3周年:03/06/02 21:56 ID:oGdhcyC4
まぁ未だに第二次世界大戦の話を持ち出さざるをえない国家って

希有な存在であることは間違いない
933名無しさん@3周年:03/06/02 21:56 ID:beSLHsJp
「日本は第二次大戦で違法な戦争を行い、」

戦争の全面否定していないだろ。
それだったらこんな回りくどい言い方しないよ。

戦争中に違法な部分があったと、解釈できるようにもなってるよ。
934名無しさん@3周年:03/06/02 21:57 ID:Q3nizI/O
毎回、おなじみの日本に都合のいい資料だけ出して悦に入ってる馬鹿が2chには
大勢いるな。
935キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :03/06/02 21:57 ID:X8A1xhEo
ホント、釣りかと疑いたくなるほど違法ってとこに食いついてるな・・・
ドバドバ中韓に金つぎ込んできたバカ総理より遥かにマシだろう
936ギコ猫( ゚Д゚)さん:03/06/02 21:57 ID:xgxXHtdb
もうわけわかめ

「違法な戦争」って妙な日本語つくるなよ
937名無しさん@3周年:03/06/02 21:57 ID:I4LJzOHJ
首相が違法といったら違法なの。はい決定。
938名無しさん@3周年:03/06/02 21:57 ID:rnCapI9/
>>928
ぶっちゃけ、毎日以外のソースを待ったほうが無難
できれば映像で見たいと思ってる
93918歳:03/06/02 21:57 ID:BelXU2Wo
おれ小泉大好きだけどこの発言気に入らない。
おれがただたんに右曲がりだからとかじゃなくて日本が違法な戦争したんなら
英・仏・独・伊はどうなんだと。
あいつら伊はともかくこの3国は植民地戦争が当時違法だったらこいつらは日本
の何倍も悪いってことになるだろ。
あいつら一回でも賠償払ったのか?
枢軸国だった奴らですら裁判で払えって言われた額以外一切払ってないじゃないか。
あの戦争は確かに悪い戦争、人類史上最低な部類に入る戦争だったけど「日本」が
悪かったんじゃない。世界が悪かったんだ。
何が違法で賠償だ。言わざるえない状況だったかもしれんがそんなこといったらまた
半島を筆頭にしたチンカスどもがさわぐだろが。
小泉には少しがかりした。
940名無しさん@3周年:03/06/02 21:57 ID:B+EQyzG+
>>927
戦時国際法違反。
米は大量破壊兵器の脅威に対する自衛権の行使(議論の余地は大いにあるが)
941(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:58 ID:wlaukyLW
>>878
>>敗戦はね。なんでも都合の悪いようになってしまうんよ。
なんでそれを受け入れないとならない訳?

日本国内なら受け入れなくても良い。
ただエビアンサミットは『外』や。

悔しい事や哀しい事は事実としてある。
今は戦後を終らせる時。
早く終らせないとウザイ国家があるからな。
942名無しさん@3周年:03/06/02 21:58 ID:4x4I+jUE
ウヨクが多すぎ。精精自己満足に浸ってろ。
943名無しさん@3周年:03/06/02 21:58 ID:tns0gMba
>>934
それを否定することができない馬鹿がいるな
944名無しさん@3周年:03/06/02 21:58 ID:pp8HWAKi
>>940
どの点において戦時国際法とやらに違反したのか教えれ
945名無しさん@3周年:03/06/02 21:58 ID:7k7RCs37
>>939
頼もしい18歳だ。頑張りたまえ!
946名無しさん@3周年:03/06/02 21:59 ID:B+EQyzG+
ドイツみたいに右も左も違憲にすればいいのに
947松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 21:59 ID:NADTKMRH
>>939
どの国も違法な戦争はしている事と、
日本がどういう対応を採るかは別問題だ。
そして日本は東南アジアに援助し、その発展の助力を惜しまなかった。
その素晴らしさを小泉も説いているではないか。
948名無しさん@3周年:03/06/02 21:59 ID:5uo6hhMZ
>>915
> 日露戦争で死んだ兵士の家族がそれを許すか?
> もしハルノート受け入れて、そのとき2chがあったら鯖飛びまくりだよ。
> 違法な戦争、合法な戦争なんかないんだよ。
> 国を守らなければならないから。

「耐えがたきを耐え忍びがたきをしのび」


が10年ほど早まったか否かの違いに過ぎないと思われ
949名無しさん@3周年:03/06/02 21:59 ID:k3yxOgg8
>>861
朝鮮の場合、朝鮮半島は権力の空白地帯で
どちらかというと大国におもねる売春婦国家だ。
そこで朝鮮は自衛のために日本を呼び込んだ。
朝鮮は自ら主体的に日本に使節団送って自ら併合を望んだ。
日本国内でも東北で飢餓が発生し
「あんな売春婦とかかわるな!」と反対意見が多かった。
その反対意見が多い中、併合してお金をたくさん朝鮮にあげた。
そして、朝鮮を守るためにロシアと戦った。
950名無しさん@3周年:03/06/02 21:59 ID:1S2biMIA
合法な戦争とはなんでつか?
951(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 21:59 ID:wlaukyLW
>>893
受け取らない香具師らを注視するんや。

おのずと綻びは見える。
952ぽちくん:03/06/02 22:00 ID:jz+Edp79
合法な戦争もあれば違法な戦争もある。
自衛のための戦争は合法だ。
そんなことも知らんのか??
953名無しさん@3周年:03/06/02 22:00 ID:Bbj98mbo
>>873
発言の背景を無視した断片的な証言は、史料的な価値が劣る。
インドのパール判事を除けば、独立後の親日派のリップ・サーヴィスとも
とれるだろ。
あと、インドは日本に侵略されていないことに留意すべきだな(インド以西
の中東地域についても同様)。
954名無しさん@3周年:03/06/02 22:00 ID:fS5rfQGf
>>950
北チョンを叩く次の戦争
955Jew Jew Jewish ◆Oamxnad08k :03/06/02 22:00 ID:2R0imFhZ
 これはただの失言じゃ済まされませんね。
956名無しさん@3周年:03/06/02 22:00 ID:pp8HWAKi
>>947

> そして日本は東南アジアに援助し、その発展の助力を惜しまなかった。


 外務官僚が金をばらまく以外に外交を知らなかったと言った方が正しい様な・・・w
 ものは言い様だな。
957名無しさん@3周年:03/06/02 22:00 ID:cxhoFbkY
確かに一国の総理がこんな不用意な発言をしたとは思いたくないが。
958名無しさん@3周年:03/06/02 22:00 ID:vNFFUEmw
>>950
国連憲章7条若しくは51条による戦争
959キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :03/06/02 22:00 ID:X8A1xhEo
違法だということがそんなに気になるのなら、

「宣戦布告前の真珠湾奇襲攻撃」

小泉が指したのはこれだけだと解釈すりゃ問題なかろう
960名無しさん@3周年:03/06/02 22:00 ID:5uo6hhMZ
>>943
> >>934
> それを否定することができない馬鹿がいるな

いい資料にしか目を向けないんだから否定もへちまもないと思われ
961名無しさん@3周年:03/06/02 22:00 ID:4x4I+jUE
日本は悪くないと言いたいようだけど、日本が昔に罪を犯したのは事実。
どうせ愛国心なんて持ってないだろ。
962名無しさん@3周年:03/06/02 22:00 ID:hLvs/d5X
NHKでサミット来る〜!
963名無しさん@3周年:03/06/02 22:00 ID:beSLHsJp
若い人が日本にほこりを持ってくれるのはうれしいが、
何でもかんでも全面肯定してはいけないんだ。
間違いは間違いと認めて、日本の正しさを広めていかなければいけないんだ。

何でも肯定してしまうと、>>934>>942みたいな馬鹿につけ込まれるんだ。
964名無しさん@3周年:03/06/02 22:00 ID:X8w+33Mt
法的解釈と是非は別。この小泉発言はイラク戦を踏まえた巧妙なものだと思う。
965名無しさん@3周年:03/06/02 22:01 ID:SWjh8qvf
>>950
勝った戦争
966名無しさん@3周年:03/06/02 22:01 ID:7k7RCs37
>>950
ワールドカップ?
967名無しさん@3周年:03/06/02 22:01 ID:oyHUfyhM
>>934
自国に都合のいい資料を持ち出すのは当たり前。
チョンは自国に都合のいい資料を捏造するが、これはアホ。
968キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :03/06/02 22:01 ID:X8A1xhEo
>>961
売国奴は逝ってください
969名無しさん@3周年:03/06/02 22:01 ID:AMVL4zPt
>>948
うんにゃ。

歴史にIFはだめ。
970名無しさん@3周年:03/06/02 22:01 ID:B+EQyzG+
>>944
侵略行為。戦時国際法上では自衛のみが合法。
>>950
自衛戦争。ただこの概念はゆらぎつつあるが
97118歳:03/06/02 22:01 ID:BelXU2Wo
>>959
それは違法だけどそれは米に対してじゃない。
972(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/02 22:01 ID:wlaukyLW
>>907
もまい好き。
簡潔やから。
973名無しさん@3周年:03/06/02 22:01 ID:oGdhcyC4
>>950
裏工作と条約と、同盟国とを上手く駆使して、実質的に勝つ戦争のこと
974名無しさん@3周年:03/06/02 22:01 ID:pp8HWAKi
>>961
罪とは?
975( ゜ペ)ノペペペφ ★:03/06/02 22:02 ID:???
( ゚ペ)ノ<次スレだすペ

┨政治┠「第二次大戦で違法な戦争した」小泉首相が言及★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054558856/
976名無しさん@3周年:03/06/02 22:02 ID:dkEYS327
小泉は外交の神。
馬鹿ウヨの雑音は無視してがんがってください。
977名無しさん@3周年:03/06/02 22:02 ID:na2UerH+
支持率の方、お下げしてよろしいでしょうか?
978松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 22:02 ID:NADTKMRH
誤りは認め、素晴らしきところをアピールする。
小泉いいじゃないか。
979名無しさん@3周年:03/06/02 22:02 ID:9i/I3lpX
ククリックド・プラモード (タイ国元首相 )
「日本のおかげでアジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さん
は難産して母体をそこなったが、産まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジアの諸国民が米英と対等に話ができるのは、いったい
誰のおかげであるのか。それは身を殺して仁をなした日本というお母さん
があったためである。十二月八日は、我々にこの重大な思想を示してく
れたお母さんが一身を賭して重大決意をされた日である。我々はこの日
を忘れてはならない。」
( 十二月八日、現地の新聞「サイアム・ラット紙」において )
980Jew Jew Jewish ◆Oamxnad08k :03/06/02 22:02 ID:2R0imFhZ
 ため息d巣ぺ
981名無しさん@3周年:03/06/02 22:02 ID:m96SkgxG
「違法な戦争」という言葉に存在価値を認めるならば、
「合法な戦争」の存在をも認めなければならなくなるわけだが、、、いいのか?
98211cc:03/06/02 22:02 ID:DJwcm2N/
>>959

フライングタイガーって知ってるか?
983名無しさん@3周年:03/06/02 22:02 ID:SWjh8qvf
早い・・・
984キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :03/06/02 22:02 ID:X8A1xhEo
>>971
別に「違法」な行為を行った国を絞ってないんだから
どうとでも解釈できよう
985名無しさん@3周年:03/06/02 22:03 ID:6mcBUkrI
ま、いいんじゃない。
負けたら賊軍。負けたら違法ですよ。
勝ったら官軍で、勝ったら合法。
国際社会なんて野蛮なんだから、そんなもん。
国際社会に正義は基本的に無い。希求しなきゃいけないけど。
986名無しさん@3周年:03/06/02 22:03 ID:d0/vLjVl
合法な戦争とは今は事実上アメリカが指示する戦争
987松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 22:03 ID:NADTKMRH
>>981
だから次ぎの戦争は合法にやるのさ。
988名無しさん@3周年:03/06/02 22:03 ID:pp8HWAKi





    つまり小泉は支持層を右から左へシフトしようとしている、というまとめて宜しいですか皆さん




98918歳:03/06/02 22:03 ID:BelXU2Wo
でもタイってアジアの中じゃ比較的反日色濃いんでしょ?
990名無しさん@3周年:03/06/02 22:03 ID:AMVL4zPt
>>959
その前に日本の潜水艦が爆雷攻撃されてる
991名無しさん@3周年:03/06/02 22:03 ID:oGdhcyC4
でも正直、なんでサミットに出る度にこんなこと言わなきゃいけないのか、

って疑問はあるな
992名無しさん@3周年:03/06/02 22:03 ID:rnCapI9/
NすてG8の話題だぞ
993松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/06/02 22:03 ID:NADTKMRH
1000
994名無しさん@3周年:03/06/02 22:03 ID:oyHUfyhM
>>959
ハルノートが宣戦布告文なので
真珠湾攻撃は合法。

議論はあるかもしれないが、日本の首相ならそう主張するのが当たり前だ。
995名無しさん@3周年:03/06/02 22:03 ID:6hpEE3mu
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
996名無しさん@3周年:03/06/02 22:03 ID:ujup/ffK
アフリカの前に日本の復興を最優先しろよ。

違法って?当時の法律では正当なんだが。
今の法律に照らし合わせて過去を語るサヨク系と同じじゃねーか。
997名無しさん@3周年:03/06/02 22:03 ID:db3ZN0Jw
次スレ

┨政治┠「第二次大戦で違法な戦争した」小泉首相が言及★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054558856/
998名無しさん@3周年:03/06/02 22:03 ID:wEXrA5EZ
1000da
999名無しさん@3周年:03/06/02 22:03 ID:9i/I3lpX
ククリックド・プラモード (タイ国元首相 )
「日本のおかげでアジアの諸国はすべて独立した。日本というお母さん
は難産して母体をそこなったが、産まれた子供はすくすくと育っている。
今日、東南アジアの諸国民が米英と対等に話ができるのは、いったい
誰のおかげであるのか。それは身を殺して仁をなした日本というお母さん
があったためである。十二月八日は、我々にこの重大な思想を示してく
れたお母さんが一身を賭して重大決意をされた日である。我々はこの日
を忘れてはならない。」
( 十二月八日、現地の新聞「サイアム・ラット紙」において )
やはり小泉は最高の首相ですね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。