【国際】WHO、たばこ規制条約承認→しかし日独米などに骨抜きにされる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★たばこ規制条約を承認へ 21日にWHO総会で採択

・世界保健機関(WHO)総会は20日、下部機関の委員会会合を開催し、たばこ規制
 枠組み条約の最終案を承認、総会本会合に送付した。21日の本会合で公衆衛生
 分野で初の国際条約として採択の見通し。

 条約案は2000年10月、年間490万人に上る喫煙関係の死者を削減することを
 目的に、WHO主導で交渉を開始。

 (1)たばこ包装の表面積の30%以上に警告表示を記載
 (2)「マイルド」など、健康被害が小さいとの誤解を与えかねない商品名を規制する
 −などとした。

 しかし、たばこ大手を抱える日本や米国、ドイツなどが交渉過程で条約の内容を
 次々と「骨抜き」にし、大半の項目は拘束力がない努力規定にとどまった。
 このため、非政府組織(NGO)の間では条約案合意を評価する半面、実効性が
 ほとんどないとの批判もある。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030520-00000198-kyodo-soci
2nanasi:03/05/20 19:59 ID:AMFXRiwa
2
3名無しさん@3周年:03/05/20 20:00 ID:mj2saHWp
4名無しさん@3周年:03/05/20 20:00 ID:IPrbPTpR
誰?
5名無しさん@3周年:03/05/20 20:00 ID:BvlN86/+
5だな。
6名無しさん@3周年:03/05/20 20:00 ID:7y1HdDPk


↓うへへへへ
7名無しさん@3周年:03/05/20 20:00 ID:4r4BgSbv
4
8名無しさん@3周年:03/05/20 20:00 ID:IJiyP0A+
ドイツは何気に喫煙率高い
9名無しさん@3周年:03/05/20 20:01 ID:IFvOofCq
>>1
(´ー`)y-~~ ほーですか。
10名無しさん@3周年:03/05/20 20:01 ID:mj2saHWp
10
11名無しさん@3周年:03/05/20 20:01 ID:i7A9yC20
煙草に甘いね、日本は。これで青少年保護云々だもんな。
ギャグに近い。
12名無しさん@3周年:03/05/20 20:01 ID:8duxRVBa
日本がこの手のを骨抜きって珍しいよな。
まあ、あれだ。
お前らループしたくなるのはわかるが、落ちつけ。
13名無しさん@3周年:03/05/20 20:04 ID:uepX8Nlr
むう
14名無しさん@3周年:03/05/20 20:05 ID:2M4rCLik
へえ。
15名無しさん@3周年:03/05/20 20:06 ID:arNeucHx
ドイツの煙草ってきつそうだな。
16名無しさん@3周年:03/05/20 20:06 ID:nGaYhHfC
ほう
17名無しさん@3周年:03/05/20 20:06 ID:HaFjT3ic
骨無し魚、イクナイ。
18名無しさん@3周年:03/05/20 20:07 ID:pxSkIdiZ
ドイツって有名なタバコメーカーあるの?
19名無しさん@3周年:03/05/20 20:08 ID:ICPHIGVJ
>>12
ハァ?
いつものことだが。
たばこの広告に世界で一番甘い国は日本なんだし。
ま、こんなことよりもたばこの税金を上げる方が効果的なんで、
もっとたばこの税金を上げる方を優先すべきだと思うが。
20名無しさん@3周年:03/05/20 20:10 ID:oq5Dq6VS
タバコタバコタバコー、タバコをー食べーるとー♪ 死にます。
21名無しさん@3周年:03/05/20 20:12 ID:A+eDN17p
単純で軟弱な金蔓だからな・・・
22名無しさん@3周年:03/05/20 20:28 ID:xjk+1R/c
昔吸ったドイツタバコは直径がでかくて吸いにくかったな
23名無しさん@3周年:03/05/20 20:39 ID:WklCHZ/v
大麻開放論者が、タバコを食べると死ぬ。
アルコールを直接注射したら、昏睡状態になる。

なぜ、大麻が禁止されなければいけないんだ、と憤っていました。
24名無しさん@3周年:03/05/20 20:43 ID:w4+pCVgr
マイルドセブン販売終了?
25名無しさん@3周年:03/05/20 20:51 ID:Sb/mE+Xq
マルイドセブン販売開始!
26名無しさん@3周年:03/05/20 20:57 ID:PtjSLjWF
>>22
このくらい?
    (
     )  ノノ
   ((   )             (
     ) ノ                )    (
    ( _⌒)              ( (    )
      )ノ               ヽヽ  ノ
      ( (                 ) ))
   ∧_∧)ノ ウマー            (,, (
  ( ´∀`)O____________)ノ
   ノ つ(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(           ((;;)
  (,,⌒つと)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
27名無しさん@3周年:03/05/20 20:58 ID:1wcsKV9Q
>なぜ、大麻が禁止されなければいけないんだ、と憤っていました。
大麻を食っても人間はセルロースを消化できないから腸に詰まる可能性があるし、
大麻粉末や大麻樹脂を直接注射すれば死にますけどね…


…というネタはともかく、まあ酒に関して言えば真っ当な人間は昼間は飲まないとか、
基本的に家の中か専用の店(飲み屋)でのみ飲酒、と太古から受け継がれた棲み分けが
なされているけど、タバコに関しては禁煙空間の普及はごく最近、いまだに歩きタバコも多い
などで、問題はあると思う。

吸ってる本人よりも同じ部屋にいる非喫煙者の方が悪影響を受けるってのも、ひどい話だし。
28名無しさん@3周年:03/05/20 21:04 ID:FOViREXH
喫煙者によるポイ捨て放火も酷いもんだ
29名無しさん@3周年:03/05/20 21:04 ID:FgOIdaOA
>>26
そのAAは、なぜか可愛い
30名無しさん@3周年:03/05/20 21:17 ID:NY7hqTrR
タバコが値上げだ!マンセー!!
31名無しさん@3周年:03/05/20 21:18 ID:mf/EIyct
( ゚Д゚)y─┛~~ は(゚д゚)ウマーy─┛~~
32名無しさん@3周年:03/05/20 21:20 ID:I9Z2XfA5
>>22
それ違うもの銜えたんじゃねーの?
33名無しさん@3周年:03/05/20 21:20 ID:1m4M3KPa
また喫煙馬鹿が惨敗するのかな?
34名無しさん@3周年:03/05/20 21:25 ID:TfSs2ATF
まあ、お前ら分かってると思うけど、タバコは韓国発祥な。
35名無しさん@3周年:03/05/20 21:26 ID:x9OD33KY
>>18
westしか知らん。
36名無しさん@3周年:03/05/20 21:26 ID:mXWhqPwT
マールボロはどこの会社?
37名無しさん@3周年:03/05/20 21:27 ID:RWe9+bL4
大した問題じゃ無いのにな。喫煙して早く死ねばいいじゃん。おれも喫煙者、早く死ぬよ。
往生するのが、早いほど他人に迷惑かけないしよ。年寄りに経済効果ってあるのかよ!
生きてるだけで国に、次の世代に迷惑掛けてるのによ。嗜好物だしそれで早く死ねる。最高じゃん
38喫煙者は病気:03/05/20 21:28 ID:UYuVtnl7
初めてタバコをすったときのことを覚えているでしょうか?たいていは、くらくらしたり、冷や汗が出たり、
心臓がドキドキしたり、吐きそうになったり、顔が青ざめたりしたでしょう。

 急 性 ニ コ チ ン 中 毒 と呼ばれる状態で、

赤ちゃんが誤ってタバコを飲み込んだりすれば、同様の状態になります。ニコチンは殺虫剤として
使える強力な 毒 物 であるので、人の肝臓は急いで分解しようとします。

タバコをくり返し吸ううちに、肝臓は次第に早くニコチンを分解できるようになります(酵素誘導)。
お酒もだんだん量を増やさないと効かなくなるのと同じです。こうなると、タバコをすっても気分は悪くならず、
刺激にも慣れてくるので、もっと強い刺激を求めて、次第に本数が増加します。
やがて、血液中に一定のニコチンがないと神経や脳が正常に働かなくなり、ニコチンが切れて
感じる不快感を避けるためにタバコを求めるようになります。

 ニ コ チ ン 依 存 症 の完成です(業界用語ではニコチン大魔王の言いなりになるという)。
この状態になるのにそれほどの時間はかからず、一説によれば、一箱も吸えば出来上がってしまうといわれています。
39喫煙者は病気:03/05/20 21:29 ID:UYuVtnl7
【怖るべし タバコを吸っても 咳が出ぬ】

タバコの煙に含まれるタールは、肺の奥深く侵入してきます。
本来、人間の気道(空気の通り道)は、ごみが入ってくると、激しくせき込むことで、
異物を体から出すように働き、体を守ります。
……最初のタバコを思い出してください。激しく咳込んだでしょう。
それが、いつの間にか、せき込まなくなってしまった。
一人前にタバコを吸うのが、上手になった、なんて思っていたかもね。
気道の表面には、細かい毛がびっしりと生えています。
煙やごみなどの異物が毛に触れると、激しくせき込んで
からだから異物を追い出そうとする防衛反応を起こします。
ところが、タバコを吸って、しばらくすると、このせき込みがなくなります。
そのころの気道の細胞を顕微鏡で見ると、この細かい毛がはげ落ちています。
タバコの煙の中の、さまざまな刺激物質によって、毛がはがれ落ちてしまうのです。
こうなると、ごみや煙が入ってきても、せき込むという防衛反応がおこりませんから、
素通りで、肺まで届く、というわけです。
タバコを吸うのが堂に入った、なんてのんきな話ではないのです。

実に恐るべきことなのです。

こうなると、タバコの煙の中の、タールもごみも、肺の奥までフリーパスです。
最初は表面にくっついていたものが時間とともに、細胞のなかに取り込まれ、沈着という
状態になります。
沈着したタールは、長い年月の間に、遺伝子の変異を起こし、肺ガンを作り出してきます。
40喫煙者は病気:03/05/20 21:29 ID:UYuVtnl7
【各国の表示の例】
日本
 「健康を損なうおそれがありますので吸いすぎに注意しましょう」
 「喫煙マナーをまもりましょう 」
アメリカ合衆国
 「タバコを吸うとガンになります」
 「お腹の赤ちゃんが死にます」など
カナダ
 「タバコはガンの原因です」
 「あなた以外の人もガンになります」
 「子供はあなたの真似をします」など
EU
 「タバコ吸うと死にます」
 「タバコを吸うのはやめよう」など
41名無しさん@3周年:03/05/20 21:29 ID:D0Kt7ZYR
酔っ払いとタバコ吸い。
どっちも人間の屑!
42名無しさん@3周年:03/05/20 21:29 ID:CuIhDk2V
マ リ フ ァ ナ を 合 法 化 し る !!


何で煙が出ないで依存性もタバコより弱いマリファナが違法なんだ?
バカジャネーノ。
43名無しさん@3周年:03/05/20 21:31 ID:D0Kt7ZYR
>>42
却下!
44名無しさん@3周年:03/05/20 21:32 ID:5xV9a/cI
マリファナ引き合いに出す奴も死ね
快楽主義の同類が
45名無しさん@3周年:03/05/20 21:32 ID:CuIhDk2V
>>43
なんでよー。
酒と同じ程度には健全な物質だぞ、マリファナって。
46名無しさん@3周年:03/05/20 21:33 ID:d4LczM4A
>>45
酒はアル中には毒だぞ
47名無しさん@3周年:03/05/20 21:33 ID:T4ejsbsD
>>42
不許可
48名無しさん@3周年:03/05/20 21:34 ID:CuIhDk2V
>>44
嗜好品を愛用する事が、何で「快楽主義」に即繋がるわけ?

あと、快楽主義って論破できないという特性を持つのを理解しといた方がいいかと。
「快楽主義カコワルイ」とか言っても、快楽主義者は快楽主義者であるが故に馬耳東風。
49名無しさん@3周年:03/05/20 21:35 ID:D0Kt7ZYR
>>45
やりたきゃ某国へ行け! 帰ってこれればだが・・・
50名無しさん@3周年:03/05/20 21:36 ID:sqWixEzy


尾  か  板 がみれないる
51名無しさん@3周年:03/05/20 21:36 ID:T4ejsbsD
酒とタバコで十分迷惑なのに、何でこれ以上害を増やすのか?
52名無しさん@3周年:03/05/20 21:36 ID:CuIhDk2V
>>49
ん?オーストラリアなら毎年行ってるが……
53名無しさん@3周年:03/05/20 21:37 ID:aQgmDa8b
たばこ一箱、3000円にしよう。
喫煙人口は減るが、吸いたいやつは吸うから結局税収は上がる。
ポイ捨てが減る。
肺ガンが減って医療費が減る。
火事が減る。
いいことだらけだぞ。
54名無しさん@3周年:03/05/20 21:38 ID:2og/ebRL
>>48
即、大麻⇒覚醒剤のお決まり。  マジ。
55名無しさん@3周年:03/05/20 21:38 ID:TfSs2ATF
オーストリアじゃね?
56名無しさん@3周年:03/05/20 21:39 ID:d4LczM4A
>>53
禿同!
なんか吸っていることにステータスを感じるけどね
57名無しさん@3周年:03/05/20 21:39 ID:2og/ebRL
大麻⇒大麻樹脂ね。
58名無しさん@3周年:03/05/20 21:39 ID:GzPHzXZP
大麻は現実感覚を無くすのでお酒やコーヒーより危険です。
煙草吸っただけでピンクの象が踊ったりしませんから。
59名無しさん@3周年:03/05/20 21:40 ID:d4LczM4A
>>54
それよく聞くね。もっと刺激が欲しくなるんでしょ?
60名無しさん@3周年:03/05/20 21:40 ID:UpRVD4fL
下らんことやってねぇで、SARS何とかしろよ、金喰い役立たず機関のバカ職員さんヨ!!
61名無しさん@3周年:03/05/20 21:41 ID:sqWixEzy



ばんが

見れない
62名無しさん@3周年:03/05/20 21:41 ID:D0Kt7ZYR
>>53
賛成!
ついでに発泡酒1本2000円にしよう!
飲酒運転で殺される人がいなくなる。
路上でいきなり殴られる人がいなくなる。
いきなり女に抱きつくバカもいなくなる。

きっと幸せになれるぞ!
63名無しさん@3周年:03/05/20 21:41 ID:4fGlMknP
いいんだよ、喫煙者から税金もらわなきゃいけないんだからさ。
64名無しさん@3周年:03/05/20 21:42 ID:NO6QftHs
>>53
日本のタバコ農家に補償をください
それならいいです
65名無しさん@3周年:03/05/20 21:42 ID:TfLo+0lq
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
こうゆうスレは禁煙挑戦者にはツライな
66名無しさん@3周年:03/05/20 21:42 ID:sqWixEzy
                                 お

                                            か
                             ばんが





                                      見れない

67猫煎餅:03/05/20 21:42 ID:tMxWmNTr
ネーミングとかの話はどうでもいい
68名無しさん@3周年:03/05/20 21:43 ID:5xV9a/cI
タバコのほうはほっといても消える
大麻の方は無くなるどころか快楽的目的使用者のドラッグへのステップアップとして
将来をむしばむ
69名無しさん@3周年:03/05/20 21:43 ID:T4ejsbsD
>>62
何で発泡酒だけ?
70名無しさん@3周年:03/05/20 21:44 ID:9719sKpx
ルノーはどうなるんだろう?マイルドセブンじゃ無くなるのかな
71名無しさん@3周年:03/05/20 21:44 ID:sqWixEzy
                             や
                                  


                                 め 
72喫煙者は病気:03/05/20 21:44 ID:UYuVtnl7
【中学生 たったひと月で ニコ依存】

18歳以上では10年、18歳未満では2〜3年、15歳以下では1ヶ月程度続けてたばこを吸うことで
「たばこを吸うとほっとする」という効用を得ることがでる。
ところが、たばこの効用を感じられるようになったこの頃には、たばこを吸う人の脳には取り返しが
大変難しい変化が起こってしまっています。
「ニコチン」によっていい気持ちになることを憶えた脳は、「ニコチン」がないと
脳の「気分が落ち着くホルモン」が正常に出ない状態になります。
たばこを吸ってから30〜40分経つ頃になるとニコチンの効き目が切れ、
「たばこが吸いたい」という気持ちが強烈にわいてきます。この時たばこを吸わなければ
脳の「気分が落ち着くホルモン」が出ないために「イライラして落ち着かない」「情緒が不安定になる」
「集中できない」などといった禁断症状を生じます。

これは ニ コ チ ン 依 存 症 という麻薬中毒と同じ種類の 病 的 な状 態です。
この禁断症状に打ち勝ってタバコを止めるのは非常に困難で、タバコを吸う人のうちやめたいとか
本数を減らしたいと思っている人は7割もいますが、実際に禁煙に成功する人は1割もいないのです。
73名無しさん@3周年:03/05/20 21:45 ID:CuIhDk2V
カナビスって、そんなに人気あるのか?
マリファナ愛用者である所の自分からは、全然そういう実感がないんだが。

いや、クラスBドラッグだって事くらいの知識はあるんだが……
74名無しさん@3周年:03/05/20 21:45 ID:+p7/szm/
日独米が組んだらもう無敵だからなー。仕方ないべー。
75喫煙者は病気:03/05/20 21:45 ID:UYuVtnl7
【未成年 あっという間に 依存症】

タバコの煙に含まれるニコチンは、それを吸引した人に 依 存 症 を形成し、
これがタバコがなかなかやめられない原因であって、
決して意思が弱いという問題ではないことがわかってきた。 
このニコチン依存症は、若いほど形成されやすい。大人だと5年以上かかってニコチン依存が
形成されるが、中高校生では 数 ヶ 月 で立派なニコチン依存となり、そう簡単にたとえば
生活指導程度のものではやめさせることができない状態になっていることもある。
覚せい剤などと同様、医学的なアプローチが必要な場合もある。
76名無しさん@3周年:03/05/20 21:45 ID:D0Kt7ZYR
>>69
一番安いのがこれくらい。
当然すべての酒の値上げをする。
酒さえなければ
公安調査庁横浜公安調査事務所首席調査官・瀬戸吉治サン(54)が
酔って電車乗客殴ったりすることもなかった。
77喫煙者は病気:03/05/20 21:45 ID:UYuVtnl7
がん研究振興財団の調査によると、15歳未満で喫煙を開始した人が60歳までに肺癌死する可能性は
非喫煙者の30倍に達するという。ちなみに、16歳から25歳の間で開始した人は非喫煙者の15倍である。

喫煙者は、大腸癌による死亡リスクが非喫煙者の3〜4割増になるようだ。
米国癌学会のAnn Chao氏らが、約78万人を対象に、1982〜1996年にかけて前向きコホート試験を行い
明らかにした。それによると、喫煙者が大腸癌で死亡するリスクは、非喫煙者に比べて、
男性は1.32(95%信頼区間:1.16〜1.49)倍、女性は1.41(同:1.26〜1.58)倍だった。
また、このリスクは喫煙期間が長いほど大きかったという。
78名無しさん@3周年:03/05/20 21:46 ID:sqWixEzy






























            あ
79喫煙者は病気:03/05/20 21:46 ID:UYuVtnl7
禁煙を妨げる三つの思い込み

1)意思の力だけでやめねばならないと考えている。

2)ニコチン依存症という病気を認めず、治療法の存在に気づかない。

3)禁煙に失敗し、意思の弱い人間と思われるのを避けるため、1回の禁煙で決めたいというプレッシャーに
とりつかれている。

「米国では、10年間に3〜4回禁煙に挑戦して初めて生涯にわたる禁煙者になれるという調査結果がある。
禁煙は何度もやるうちに自分に合った方法が見つかる。練習するうちに上手になるものだ。」
80喫煙者は病気:03/05/20 21:46 ID:UYuVtnl7
タバコがないと落ち着かない・・・
まさにニコチン大魔王の 奴 隷 に成り下がっているといっても過言ではありません。
タバコはストレス解消に良いのではなくて、

タバコが ス ト レ ス の 元 凶 であるという真実に目覚めて欲しいと思います。

タバコをすう人だけがタバコで(ニコチン切れの)ストレスを解消しているだけなのです。
逆に、タバコをやめるということは、この、タバコでしか救えないイライラから開放されるということです
81喫煙者は病気:03/05/20 21:47 ID:UYuVtnl7
最近はなんでもかんでもマイルドとか、ライトとかが流行です。
普通のタバコはないのか、というくらい、皆さんライト指向です。しかし、

これもタバコ会社の 巧 み な 罠 なのです。

タバコを吸いたいということは、一定量のニコチンを欲しがっているということです。
どのようなタバコを吸おうと、自分に適切なニコチン濃度を保ちなさいという命令が
ニコチン大魔王から送られます。ニコチン大魔王の言いなりの愛煙家は、軽いタバコに変更すると、
知らず知らずのうちに、 深 く 吸 い 込 ん だり、何 回 も ス パ ス パ やってみたり、
本数を 多 く したりしてしまいます。結局ほとんど同じ量のニコチンを吸い込むことになり、
それのみならず一酸化炭素などの他の毒物は確実に余分に吸い込むことになります。
そしてタバコ消費量は増えるのですから、JTもフィリップモリスもウハウハなのです。タバコ会社は、
人がたくさん毒を吸おうが吸うまいが、そんなことには興味は無いのです。たくさん売れればいいのです。
82名無しさん@3周年:03/05/20 21:47 ID:D0Kt7ZYR
おい、UYuVtnl7
コピペ春だけなら出てくるな。
カス!
83喫煙者は病気:03/05/20 21:47 ID:UYuVtnl7
タバコを吸うと心が落ち着いて、リラックスできるという人がいます。また、仕事がはかどるとか、
集中力が出るんだ、などという人もいます。本当でしょうか?
タバコを吸う人は、ニコチンが一定量以上ないと脳が働かないようにセットされています(ニコチン依存症という)。ニコチンが切れてくると(多くの人は30分から60分)脳が働かなくなり、イライラするとか、
仕事が手につかなくなったりします。喫煙者は、この状態を、仕事が忙しいからだとか、
嫌な電話がかかってくるからだとか言って、他のストレスのせいにすりかえて説明したがります。

 これもニコチン大魔王の 巧 み な 罠 (わな) なのです。

ニコチン大魔王は、『早く一本吸おうぜ』『もっとニコチンをくれ』とささやいているのに、
喫煙者には、『仕事が忙しくてイライラする』『タバコでも吸わなきゃやってられないよ』と
いうふうに聞こえてしまうんです。
84名無しさん@3周年:03/05/20 21:47 ID:2og/ebRL

 >>76 は米の禁酒法をドラマでしか知らんようだな。
85名無しさん@3周年:03/05/20 21:47 ID:aPCYKl2H
酒飲んで人様に迷惑かける奴は五万といるが
吸いすぎて迷惑かける奴はいない
86喫煙者は病気:03/05/20 21:48 ID:UYuVtnl7
海岸のゴミ 第一位はタバコのフィルターだそうです。
うーむ‥‥‥‥‥

「アイテム別にみると、タバコのフィルターが第1位で
その数は世界計で150万本を越え第2位のプラスチックの破片の
約3倍に達している。 タバコのフィルターはセルロース・アセテートと
化成ポリマーというプラスチックの一種でできており、
分解まで1年から5年かかる。
まさに「塵も積もれば〜」の典型的な例といえるだろう。」
87名無しさん@3周年:03/05/20 21:48 ID:TfLo+0lq
サカキバラも煙草吸える歳になったな
88名無しさん@3周年:03/05/20 21:48 ID:CuIhDk2V
85 :名無しさん@3周年 :03/05/20 21:47 ID:aPCYKl2H
酒飲んで人様に迷惑かける奴は五万といるが
吸いすぎて迷惑かける奴はいない


釣りですか?
89名無しさん@3周年:03/05/20 21:48 ID:D0Kt7ZYR
>>84 えー、だって酒は危険だよ。酔うんだもの。

>>85 それも大きな勘違い。
90喫煙者は病気:03/05/20 21:49 ID:UYuVtnl7
経済的損失。タバコはすうひと個人のみならず国家や公共の財産を浪費することになります。

タバコはお金の浪費になります。タバコを吸う人は一日1箱とすると
今のお金で毎年10万円を使います。30年続ければ、それだけで300万円ですね。
お金の浪費は、個人だけでは済みません。
すわない人に比べて、若くして病気になりますから、医療費もかかります。タ
バコの吸い殻のポイ捨てでよく
火事が起こることを皆さんはご存知ですね。
こういった医療費や火災事故の復旧、また吸い殻の清掃などには

 保 険 料 や 税 金 が使われていて、公 的 な資金の 浪 費 になっています。

91名無しさん@3周年:03/05/20 21:49 ID:aPCYKl2H
>>88
違います
>>89
おまえが勘違い
92名無しさん@3周年:03/05/20 21:49 ID:WNSuGJlE
日本がこの手の法案骨抜きにするの珍しいな。
したしこんなとこで影響力行使しなくても・・・
93名無しさん@3周年:03/05/20 21:50 ID:9g64L/wp
また共同かよ
日本に恨みでもあるのか
94喫煙者は病気:03/05/20 21:50 ID:UYuVtnl7
>>89
煙草は有毒であるし、人に迷惑もかける

有毒ではないし、人に迷惑もかけない。
という反論が出来ないから、

『じゃあ、酒は〜』とか『車の排気ガスは〜』とか
挙句には『輸入野菜は〜』なんて
言い出すんだよな、アホ喫煙者はw
95喫煙者は病気:03/05/20 21:50 ID:UYuVtnl7
タバコは「マナー」の問題ではない。
殺人や傷害と同列で論議すべし。
喫煙者は異常快楽殺人者。
96むにゅう:03/05/20 21:51 ID:bJWXQeZF
>>85
迷惑をかけていることに気づかないだけだよ。

喫煙者市ね
97喫煙者は病気:03/05/20 21:51 ID:UYuVtnl7
俺は今、精神病患者でない部下だけを教育してる。
煙草吸う奴は、どんな時でも、ふらっと居なくなるから、使えない。
恒常的に一緒にいて、いつでも指示をできる部下でないと使えないよ。

いそがしいときに「休憩しましょうよ」だと?死ね!!クズが!
98名無しさん@3周年:03/05/20 21:51 ID:TfLo+0lq
煙草販売禁止にしたら
どっから税金摂るんだ?
99名無しさん@3周年:03/05/20 21:51 ID:aPCYKl2H
非喫煙者=ガキ
100名無しさん@3周年:03/05/20 21:52 ID:aPCYKl2H
>>96
酒飲みもね
101喫煙者は病気:03/05/20 21:52 ID:UYuVtnl7
喫煙者の3バカ理論
 1. ○○は健康だ。(特定者の健康)
 2. 税金納めて偉いんだ。(勘違い)
 3. 排気ガスはもっと悪い。(問題のすり替え)
102むにゅう:03/05/20 21:52 ID:bJWXQeZF
>>91
ニコチンが脳の働きを鈍くするって本当だね。
103名無しさん@3周年:03/05/20 21:52 ID:D0Kt7ZYR
喫煙は文化である。

飲酒は文化である。

仕方ないかな
104名無しさん@3周年:03/05/20 21:52 ID:Yjw/ddQI
「毒」という商品名にするとか
パッケージにドクロを大きくデザインするとか

ウィットがあったら拍手するんだが>JT
105名無しさん@3周年:03/05/20 21:53 ID:CuIhDk2V
>>98
食糧難が続いてるのに輸出用のタバコばっかり栽培して餓死者出してる、南米の某国を救えるじゃないか。
それを考えれば、税金なんて微々たる問題。
106名無しさん@3周年:03/05/20 21:53 ID:aPCYKl2H
非喫煙者=おまえがいなくなればもっと地球にやさしい
107むにゅう:03/05/20 21:54 ID:bJWXQeZF
>>98
タバコを買っても吸わずにしまっておけばいいんだよ。
108名無しさん@3周年:03/05/20 21:54 ID:TfLo+0lq
>>105
またかよ、よく見る文章だな(藁
109喫煙者は病気:03/05/20 21:55 ID:UYuVtnl7
日本には、未成年喫煙禁止法という世界に誇れる法律があります。この法律はいまから100年前の
1900年に制定され、現在も生きています。4つの条文からなっています。

1.20歳未満の人はタバコを吸ってはいけない。
2.20歳未満の人がタバコを吸っている場合は、それを取り上げてよい。
3.20歳未満の人の喫煙を見過ごす親・教師には罰金が科せられる。
4.20歳未満の人にタバコを売った人には罰金が科せられる。

明治時代の人々は、科学も発達していないのに、経験的に、タバコが子供の成長に悪いことを
知っていたんですね。もちろん、当時は、若くてたくましい兵隊さんが必要だったためという事情も
あるのですが、子供がすくすく成長するには、

タバコは 有 害 であるという事実を

すでに見抜いていたということはすばらしいことです
110名無しさん@3周年:03/05/20 21:56 ID:CuIhDk2V
>>108
事実だから頻繁に登場するんだよ、この事は。
111名無しさん@3周年:03/05/20 21:56 ID:9RBYlVGH
日本も大麻解禁してくんねえかな
112名無しさん@3周年:03/05/20 21:57 ID:D0Kt7ZYR
コピペバカが1人混ざっているようだ。
情けない・人間のクズ・生き恥・いらない。
113名無しさん@3周年:03/05/20 21:57 ID:TfLo+0lq
>>110
( ´_ゝ`)
114喫煙者は病気:03/05/20 21:57 ID:UYuVtnl7
>>98
このように個人の財布をはたいて、『それでも税金を払っているんだから、文句いうな』という
捨て台詞をはく愛煙家がいます。

しかしこれも 怪 し い のです

確かにタバコによる税収入は年間約2兆円で、それに加えて約8千億円のプラスの経済効果が
あるといわれています。
し か し タバコのせいでお金がかかることも多いのです。
山火事を始め多くの火災がタバコの不始末で起きています。吸い殻の清掃には多大な労力が
費やされています。そして、上でも書いたタバコ関連疾患の医療費。これらのマイナスを合わせると、

年間 5兆 6千億 円 と試算されています。

やはりタバコは個人のみならず公共のお金も無駄遣いしているというのが正しいようです。

115名無しさん@3周年:03/05/20 21:59 ID:f8pc8M5v
煙草の自動販売機に貼ってあるポスターに和みと書いてあるのを見ると
かなりムカついてくる。
お前らが和んでるそばで煙たくて迷惑してる人がたくさんいるんだよヴォケが
116名無しさん@3周年:03/05/20 21:59 ID:TfLo+0lq
>>114
そのパワーで人力発電でもやってくれ(藁
117喫煙者は病気:03/05/20 21:59 ID:UYuVtnl7
肺癌以外のほとんどの悪性腫瘍もタバコと関連ありと科学的に証明されています。

喉頭癌の患者はほぼ 1 0 0 % 喫煙者です。

食道癌・胃癌をはじめ、肝臓癌,膵臓癌、膀胱癌も喫煙者に多いのです。
肺気腫・喘息・慢性気管支炎などの肺疾患への影響も明らかです。
動脈硬化を促進するので、高血圧、脳梗塞、心筋梗塞、下肢の動脈閉塞なども惹き起こします。
当然脳血管性痴呆も関連があります。タバコはボケ予防になるという人がいますが、
全くのデマであるので決して信じてはいけません。
血糖を高くするので糖尿病のコントロールにも悪い、歯ぐきをいため歯周病の原因になる、
乳幼児突然死症候群で亡くなる赤ちゃんの家庭は明らかに喫煙家族が多い、
妊娠・出産にも悪影響が証明されています。
118名無しさん@3周年:03/05/20 21:59 ID:CuIhDk2V
>>111
大麻は大麻でも、ハシシとかはヤバイと思う。
マリファナに限定しといた方が健全。
119名無しさん@3周年:03/05/20 22:01 ID:fizd31ZR
なんでもいいけど俺が1日に20本も吸ってるんだから複流煙ぐらい我慢しろよ
120喫煙者は病気:03/05/20 22:01 ID:UYuVtnl7
喫煙者はニコチンが一定量血液中にないと脳や神経が正常に働かなくなっています
(ニコチン依存症という病気です)。
普通は、朝起きたときが最もニコチンの濃度が下がっています。喫煙者の多くは起きてすぐ、
あるいは朝食前に、時には枕もとで朝の一服を楽しみます。ああすっきりする、というわけです。
職場にたどり着き、仕事にとりかかる。間もなく電話がかかってくる。
厄介な問題だ、いやなやつだ、今忙しいっていうのに、・・・ああ、イライラするなぁ、
タバコでも吸わなきゃやってられないよ。そこで一服、やれやれ、さあもう一息。
これを繰り返していると、タバコが精神をリラックスさせていると思いたくなるものです。

これこそ、ニコチン大魔王の 巧 み な ト リ ッ ク なのです。

本当は、ニコチンが切れてきて、脳が正常に働かなくなっている(イライラしている)にも
かかわらず、仕事のストレスでイライラするのだと思い込むようになります。
賢明な皆さんはすぐお分かりでしょう。20本タバコをすう人は、

1 日 2 0 回もイライラしているのです。
イライラという言葉が不適切ならば、精神が不安定になっていると言い換えてもよいでしょう。
そうなんです、タバコをすう人のほうがいつもイライラしているのです。

121名無しさん@3周年:03/05/20 22:02 ID:a/7CBD0Z
>>112
ID:UYuVtnl7
そのコピペのソースすら貼っていない粘着だがな(藁
122名無しさん@3周年:03/05/20 22:03 ID:ZLeHZUem
つーか日本って大手たば会社なんてあったの?
123名無しさん@3周年:03/05/20 22:04 ID:qhO5NvZ/
なんでID変えたん?
124喫煙者は病気:03/05/20 22:04 ID:UYuVtnl7
20本喫煙者は、40本くらいすう人を吸いすぎだと思っているが、

非喫煙者から見れば1本でも 吸 い す ぎ です。

だからここは『吸わないようにしましょう』と書くべきです。結局、『みんなの健康をそこなうので、
吸わないようにしましょう』となります。チョッとはましになったか。

外国の警告文のいくつかを紹介しましょう。アメリカ合衆国『喫煙は肺癌、心臓病、肺気腫の原因である』、
カナダ『喫煙はあなたを殺す』、
タイ『あなたの最愛の子供や孫のため喫煙を止めてください』『喫煙は早くインポにする』、
オーストラリア『タバコは依存症になります』、
欧州連合『喫煙は癌の原因である』『あなたの煙を子供に吸わせてはならない』、・・・はっきり書いてあります。

125名無しさん@3周年:03/05/20 22:07 ID:CuIhDk2V
俺は別に、タバコ禁止しろとは思わないけどね。
ただ、タバコが合法ならマリファナも合法であるべきだと思う。
逆に、マリファナが違法ならタバコも酒も違法。

マリファナだけダメってのは一貫性がない。
126名無しさん@3周年:03/05/20 22:09 ID:yqfYVk82
>しかし、たばこ大手を抱える日本や米国、ドイツなどが交渉過程で条約の内容を
>次々と「骨抜き」にし

これって具体的にどんなことをやったんだ?日本はどーゆー交渉したん?
利権絡みで思うように進まないからって、言い掛かり付けてるんじゃ無いだろうな。
127名無しさん@3周年:03/05/20 22:10 ID:D0Kt7ZYR
>>125
マリファナを合法化して欲しい理由は?
128鳥坂@分煙派:03/05/20 22:12 ID:BfpG6IL2
疑問・ハマキの規制って聞かないな…NGO・屍民団体やらも言及してないし
なにか匂うな…
129むにゅう:03/05/20 22:13 ID:bJWXQeZF
>>119
お前ががまんして市ね。

>>128
葉巻を吸うのは、それなりの地位と金を持つ人間だけです。
せかせか歩きながらふかしたりはしません。
130名無しさん@3周年:03/05/20 22:16 ID:D0Kt7ZYR
>>129
じゃ、君的にはキセルはOK?でイイね。

これからのナウいヤングはキザミタバコで
肺は真っ黒だな。
131名無しさん@3周年:03/05/20 22:17 ID:CuIhDk2V
>>127
だから、一貫性の問題。
1937年にアメリカでマリファナが禁止された時も、医学的な見地からの見解が殆ど無かった。
無かったというか無視された。
132_:03/05/20 22:18 ID:4Pxvhr6W
LungKillerとかCancerMakerなんぞの銘柄に
すりゃ誰も吸わないだろうな。いやニコ中には無関係か。
133名無しさん@3周年:03/05/20 22:21 ID:W7+KZ6AW
カナダのタバコパッケージ
http://www.anti-smoke-jp.com/canadapkg.htm
僕たちに毒を盛らないで!
134名無しさん@3周年:03/05/20 22:21 ID:H4i0PuLH
>>128
煙草があって、その種類に紙巻き・葉巻とかがあるんじゃない?
135名無しさん@3周年:03/05/20 22:23 ID:CV4zBXMA
「たばこ」改め「無能力」とか、「アフォ」「ノータリン」とかに改名すりゃいいのに。
中学・高校のDQNの新規喫煙率が大幅にさがるよ。
136名無しさん@3周年:03/05/20 22:25 ID:TlAJYstH
ID:UYuVtnl7
たばこノイローゼ野郎、ネタがつきたか。
137名無しさん@3周年:03/05/20 22:25 ID:oq5Dq6VS
タバコも大麻も解禁でいいよ。吸う自由が保障されたうえで、
吸わない自由を選択するのがいいんじゃないか。
ただ、公共の場での禁煙は大歓迎だ。
138名無しさん@3周年:03/05/20 22:25 ID:kN/x/SPJ
へー・・・ドイツって喫煙率高いんだ。
フランスは低そうだな・・・イギリスはどうなんだろ?
139名無しさん@3周年:03/05/20 22:33 ID:697nQ2xR
話は台湾をWHOにオブザーバー参加することが承認されてから聞こう。
140名無しさん@3周年:03/05/20 22:36 ID:Mr2Xd/7T
サザンオールスターズ「勝手にシンドバッド」25周年記念BOX、6月25日発売!
25万セット限定につき、売り切れ必至。早めの予約を。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00009KAVO/8443-22
141鳥坂@分煙派:03/05/20 22:37 ID:BfpG6IL2
>>129
それ正解。金持ちへの規制は屍民団体やらの運営資金問題に繋がるから
禁句らすぃ。ハマキは煙草に比べニコチンがより多くはいるのよ
禁煙より分煙に力を入れるべき。
142名無しさん@3周年:03/05/20 22:38 ID:QMcgP+5m
ゴロワーズを吸ったことがあるかい
143名無しさん@3周年:03/05/20 22:39 ID:kN/x/SPJ
>>137
タバコと大麻を一緒にするなよ・・・(w
完全に別モノだって。
144名無しさん@3周年:03/05/20 22:42 ID:D0Kt7ZYR
もう、オナカイッパイ!ゲップッ
145鳥坂@必死に分煙派:03/05/20 22:45 ID:BfpG6IL2
煙草の次はコーラ・スナック菓子は槍玉にあがる
に禁煙パイポ・ニコレッ徒一日分かけまつ。
146Niur ◆jjkdNiurZE :03/05/20 22:48 ID:sMOEHN2w
オランダ式(特定の管理下の場所でのみ使用を許可する)なら
マリファナ解禁は良いかという気がする。
ダウン系なのでDQNの活性が減る。

覚醒剤に代表されるヤクザや北朝鮮の資金源になる
薬物に流れている連中をコントロール出来るかもしれない。
(オランダもこの目的で解禁したらしい)


ついでに酒やタバコも基本的に公共の場所での
摂取を禁止すれば良い。

家庭内や長距離列車や居酒屋のように特定の場所でのみ摂取を認めると。
酒の場合はゾーニングが社会ルール上で既にできているので
ほとんど影響がない。昼から公園でカップ酒を飲んでるような
浮浪者は別だが。
喫煙者が叩かれるのは、場所をわきまえないから。

喫煙者のマナーがなっていないので、NYや日本の各自治体のように
喫煙を法規制していくしかない。
この手のスレはいつも同じ事の繰り返し。
で、いつも双方必死。

なんでそんなにムキになってるの? ふしぎふしぎ。
148名無しさん@3周年:03/05/20 22:48 ID:vtnpGwDU
>>145
隣の席でコーラ・スナック菓子を食うやつがいても健康被害はありませんが何か?
つーかきちんと分煙シル。それなら何も言うつもりはないんだがね。
149名無しさん@3周年:03/05/20 22:57 ID:aQgmDa8b
とにかく喫煙は迷惑。
吸いたきゃ、自分専用の場所で、煙が漏れないようにして吸いなさい。


棺桶とか。
150名無しさん@3周年:03/05/20 22:57 ID:URdehwdL
俺はタバコは吸わない。伏流円大嫌い。

でも嫌煙家はもっと嫌い。
みてて同じ吸わない人として恥ずかしくなってくるんだよね。
喫煙所にきて『タバコくせえな!吸ってんじゃねえよ』って平気で言い出すだすわ、
タバコ吸ってるだけで仕事ぶりや人格まで否定するからな。
「私は心が狭いでーす」「小物でーす」って言ってるようなもんだろ。

悪いけど、健康被害うんぬんはどうでもいい。
嫌煙家は屑。市ね。
151あれ?とまった。:03/05/20 23:08 ID:PVSzoKdl
あははは。
152名無しさん@3周年:03/05/20 23:12 ID:A+eDN17p
>150
> 俺はタバコは吸わない。 ・・・でも嫌煙家はもっと嫌い。

ネガティブキャンペーンの一種
2ちゃんねるでは典型的な手でつね

愛煙家必死だな
153名無しさん@3周年:03/05/20 23:16 ID:+yvo9+HK
>喫煙所にきて『タバコくせえな!吸ってんじゃねえよ』って平気で言い出すだすわ、

こんなやつ本当にいるのか?
154次は喫煙の番ですよ。:03/05/20 23:29 ID:PVSzoKdl
さぁ、いつものラリーをどうぞ。
155名無しさん@3周年:03/05/20 23:37 ID:SBhvrjVm
とりやえず、

祝:毒 物 値 上 げ !

だけど、クソJTが儲かる値上げだからなんかムカつくなー
156喫煙の番ですってば。:03/05/20 23:39 ID:PVSzoKdl
>>155
あ、順番抜かしですね! 減点です。
157名無しさん@3周年:03/05/20 23:40 ID:0tvv7s0T
お前等頼むからそんなに長生きしなくていいよ
とりあえず、健康至上派・嫌煙に対する「氏ね宣言」と判定します。
さぁ、これを受けて嫌煙はいかに!
159鳥坂@分煙は金が…:03/05/21 00:50 ID:MB1Yo0fu
>>148
健康被害についてはいくらでもつくれるが…
甘質の取りすぎやらカフェイン・安息酸やらのところで
最近あめりかでカフェオレのことがあったような
あとエアカーテンとか吸煙の機械が高すぎ・゚・(/д`)・゚・
160名無しさん@3周年:03/05/21 00:54 ID:UvvNesbM
しかしあれだな、死者が減ると環境問題もややこしくなるんだがな。
161名無しさん@3周年:03/05/21 00:54 ID:0J2Plnsy
歩きタバコをしてる奴
人の顔に向かって吐かれると、さすがに殴りたくなる。
あと、順番待ちの場所でタバコ吸うな。逃げれん
162名無しさん@3周年:03/05/21 00:54 ID:j/2ax4vb
・回りに気を配らない喫煙者
・周りに気を使う喫煙者
・喫煙自体は認める嫌煙者
・喫煙の存在を認めない嫌煙者

一番上と一番下との無限ループ、
あるいは釣り師だったかな。

真ん中の落ち着いた議論を聞きたいものだ
163鳥坂@必死に分煙派:03/05/21 00:55 ID:MB1Yo0fu
>>146
?結局オランダはそのやり方でヘウ゛ィユーザーの増加につながったのでは?
まぁ日本では【渦子供風邪シロップ】があるではないか
164名無しさん@3周年:03/05/21 00:56 ID:ziJrTxwG
嫌煙房

漏れは股車輪の再発明をしてしまったのか?
165名無しさん@3周年:03/05/21 00:57 ID:m5Gadi0E
■禁煙マラソンカウンター
 禁煙継続時間、吸わなかった本数、タバコ代、延びた寿命をデスクトップに表示
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se110749.html
166鳥坂@:03/05/21 01:03 ID:MB1Yo0fu
ひっかかるかしらんがシャクヤクの根も良いよ
167名無しさん@3周年:03/05/21 01:04 ID:37ziWyV/
>>161
俺タバコやめるよ。
やっぱ迷惑かけたくないから・・・。
168名無しさん@3周年:03/05/21 01:05 ID:jM5sfMuC
タバコは健康にイクナイ。
漢は黙ってタバスコ一気飲み。これ最強。
169名無しさん@3周年:03/05/21 01:15 ID:oHzknWHK
毎度毎度の事だが、喫煙者はさらさら止めるつもりなぞない
そこへ来て、非喫煙者の一部が必死になるから、おもしろがって喫煙者が煽る
いいかげん飽きないのか?
170名無しさん@3周年:03/05/21 01:17 ID:m5Gadi0E
>>169
ニコ厨必死だなw
171名無しさん@3周年:03/05/21 01:30 ID:7norZxnC
>>170
嫌煙蚊ウザ〜
172名無しさん@3周年:03/05/21 01:59 ID:JFkn/bf9
まだ間に合うかどうかは不明だが、首相官邸・厚生労働省・財務省に
日本政府代表団が条約賛成に尽力するよう求めるページがある。
たばこ関係スレにありがちな無限ループな議論している暇があったら、
協力してくれ。

特定非営利活動法人「子どもに無煙環境を」推進協議会
http://www3.ocn.ne.jp/~muen/Who-fctcHP/WHOsokaiyosei030507.htm
173名無しさん@3周年:03/05/21 02:22 ID:N33d1/Qg
アホ共の唯一の楽しみなんだから、ちょっと位は吸わせてやろうぜ。
ただし、喫煙所以外での喫煙禁止にしてくれ。

全部有料にして、俺が儲けるからさ
174名無しさん@3周年:03/05/21 02:22 ID:QAutxWld
タバコ規制条約承認したのは誰?
175名無しさん@3周年:03/05/21 02:23 ID:0pReOsZ6
マイルドセブンライトがなくなっては困るなあ。
糞市民団体の言葉狩りの様相を呈してきたな。
断固反対である。
176名無しさん@3周年:03/05/21 02:27 ID:zDMMJK5T
いいから増税しろよ
177名無しさん@3周年:03/05/21 02:28 ID:k6tlkQhE
昔ドリフの、白い粉をプシューってやって粉まみれの
おじいちゃんにするコントとかで使ってた、頭にかぶせる
透明の箱みたいのをカブってタバコ吸うなら文句言わないよ。
とにかく煙が漏れないようにしてくれ。
178名無しさん@3周年:03/05/21 02:37 ID:1+j9vzXv
喫煙トリオだな(ワラ
179名無しさん@3周年:03/05/21 02:53 ID:woi0kpNG
>>169
必死なのは珍煙だろ。
180名無しさん@3周年:03/05/21 02:59 ID:adcM/a/8
日本も自分の利益が明確にからむことでは強気に出られるのな。
ていうか、裏では族議員やたばこ業界の脅しがちらついてるんだろうが。
181名無しさん@3周年:03/05/21 03:01 ID:mKnnU1oK
>>162
> ・周りに気を使う喫煙者

そんなものはほとんど存在しない。

ちなみに、気を使っているかどうかは携帯灰皿を持っているかどうかで分かるぜ。
182名無しさん@3周年:03/05/21 03:06 ID:oFLSdhCF
今までのマイルドセブンをヘビー・セブンにして ミディアム・セブン → ノーマル・セブン にすればいいのか
183名無しさん@3周年:03/05/21 03:08 ID:vJfZTn6P
ゲルマン、ヤマト、アングロサクソン
184名無しさん@3周年:03/05/21 03:22 ID:8IST8iOa
マイルドセブン ワンは吸った気がしない。

マズ〜
185名無しさん@3周年:03/05/21 03:23 ID:qYLdtI9X
>181
そんなこともやってないやついんの?
俺は灰皿持ってないときはさすがに吸わないが
でも周りに気を使う喫煙者といわれるとそうでもない
186名無しさん@3周年:03/05/21 03:32 ID:7Z7KHmia
周りに気を使う珍走はいないし、酔っぱらいもいない。
そもそも周囲に対する気配りができるくらいなら煙草なんか吸わない。
187名無しさん@3周年:03/05/21 03:35 ID:Iyp0NltZ
ニコちゃん中毒は氏ね
188名無しさん@3周年:03/05/21 03:49 ID:/LDQlNqA
オレも喫煙者だが、非喫煙者に対しては、気を使うし、マナーも極力守るようには努めている。
まあ、それでも不十分かもしれないが。
しかしまあ、煙草が体に害あって利なしのは事実だが、E.U.のようにやり過ぎるのもどうかと思う。
つうか、日米に経済的に抜かれてしまい、存在感の薄くなってきた連中が、世界に向けてその存在感を必死にアピールしてるようにしかみえない。
反対してるのが、日独米だけなのも、(裏を返せば)そうにしかみえない。
昔は己の屁理屈であちこちに植民地をつくり、それがなくなると己の価値観を押し付けて、世界にアピールか?
思想による帝国主義支配といったところか?
まあ、意地悪く考えたらこうなったが、まんざら間違いではないと思うのだが…
189188:03/05/21 04:06 ID:yII795kH
書き忘れたが、この場合のE.U.とは独を除いてある。
また、E.U.とWHOは全く違うが、他の国(アフリカ諸国やアジア諸国など)は、それほど喫煙に対して厳しくないことや寄付金の額などから、WHO≒E.U.として書いた。
190名無しさん@3周年:03/05/21 06:22 ID:8vOmU8fA
アメリカのたばこにはココまで書いてあるんだがなぁ。
日本の警告文はソフトすぎ。
SURGEON GENERAL'S WARNING Smoking causes lung cancer, heart disease,
emphysema, and may complicate pregnancy.

San DiegoのHoliday Innには、もっと細かい警告文が書かれた看板が
roungeにおいてあった。
191名無しさん@3周年:03/05/21 06:26 ID:2oGx3NMT
喫煙による死者云々言うんだったらドイツの16歳からってのをどうにか汁
192名無しさん@3周年:03/05/21 08:17 ID:07GsZGAy
>191
税金払って自殺したい奴は勝手に寿命縮めればよい。
問題なのは副流煙に巻き込まれる周囲の人間だ。

煙撒き散らすなよ
193名無しさん@3周年:03/05/21 08:22 ID:+r0jYorE
副流煙のないところに居れば?
194名無しさん@3周年:03/05/21 08:24 ID:Wx9ItUVo
煙草万歳

ウマー
195TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 08:25 ID:Rbh990Y9
>>193
君はあれか?DQNか?
196名無しさん@3周年:03/05/21 08:27 ID:+r0jYorE
>>195
なんで喧嘩腰?
197TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 08:32 ID:oh5FshHQ
>>196
副流煙を発生させるのは喫煙者だろ?
なんで禁煙者が喫煙者の為に移動しなきゃいけないんだよ?
で、そんな発想してる藻前はDQNと
198名無しさん@3周年:03/05/21 08:36 ID:+r0jYorE
>>197
いやさ、もとから禁煙車の居ない環境に居ればどうですか?
ってことだよ。何をカリカリしてんだか
199TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 08:39 ID:6+eAy+cv
>>198
どういうこと?
禁煙者のいないとこに喫煙者が移動して吸うならモウマンタイだが?
てか俺はいつもそうしてるけどな
200名無しさん@3周年:03/05/21 08:43 ID:+r0jYorE
>>199
要するに自分の近くではタバコを吸わないで。ってことだろ
なら、その場で直接文句を言うなりすればよいんじゃないの
201TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 08:48 ID:Ba+Yq/2c
>>200
それをいえる奴がどれだけいることやら…
喫煙者が禁煙者のことを考えなきゃそのうち全面禁止になっちまうぞ
迷惑かけてんのはこっちなんだから
202名無しさん@3周年:03/05/21 08:56 ID:GNoWVM9B
一国じゃアレだが、手を組ませたら右に出る者が無い三国だな。
203名無しさん@3周年:03/05/21 08:59 ID:9pmHC5dh
ミ,,゚,_ゝ゚彡y━~~バカジャネーノ
204名無しさん@3周年:03/05/21 08:59 ID:BKJlTmEp
>>202
確かにw
205名無しさん@3周年:03/05/21 09:05 ID:ZwIAqKyO
この三国だったら世界征服すぐにできるよね。
共同でとっちゃおう。
206名無しさん@3周年:03/05/21 09:05 ID:asTcxveQ

>>200 >>201
まぁまぁ、2人ともおちつきなさい。
とりあえずタバコ替わりにガムでも噛みなさい。
俺はガム噛みながらタバコ吸うんだけどね。
207名無しさん@3周年:03/05/21 09:07 ID:hsP6LWbL
つーか、シケモク吸ってる香具師らの保健料倍にしろよ
208TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 09:08 ID:WxJjpNLc
>>206
それ、ガムの味どうなってんの?(;´Д`)
209吸っちゃった:03/05/21 10:09 ID:Wm11rmV3
開始日時 2003年 5月 20日 0時 0分
経過時間 0年 0月 1日 10時間 9分
吸わなかった煙草 28本
浮いた煙草代 350円
(原価 136円 たばこ税+消費税 214円)
210ふうー:03/05/21 10:14 ID:Wm11rmV3
211名無しさん@3周年:03/05/21 10:15 ID:RGriZxF/
煙草税もっとあげてもいいよね。
212名無しさん@3周年:03/05/21 10:33 ID:07GsZGAy
>200
ちょっとした一言で刺殺される時代だぞ。
それも相手は喫煙家だ・・・

普通の人は命を賭けてまで文句は言えない。
213名無しさん@3周年:03/05/21 10:34 ID:wbPPmAfs
煙草ってさあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



                                          マズイ
214名無しさん@3周年:03/05/21 10:35 ID:we15FHjL
肺ガンの末期は、呼吸困難で苦しんで死ぬんだよ。
いくら酸素吸入しても酸素を吸えないんだよ。
死ぬまで、ずっとその苦しみは続く。
殺してくれと叫ぶ患者もいる。
どれくらい苦しいか、ちょっと1分間呼吸止めて考えてみなよ。
215名無しさん@3周年:03/05/21 10:40 ID:07GsZGAy
>214
それが副流煙でやられた結果としたら・・・
隣人に毎日毒を盛られたようなものだな。

結果的に人殺し。
216名無しさん@3周年:03/05/21 10:42 ID:WD8AztRZ
>>206
噛みタバコってなかったっけ?それにしたら?

つーか、タバコ吸いながらガムを噛み続けていれば、ガムはタバコ風味になるんかな。
漏れは吸わんからわからんが。
217爆猫 ◆sR6/Sl97iA :03/05/21 10:44 ID:shmCfBTY
はぁ。
喫煙者ははやく死んでくれ
もしくは煙草一箱千円くらいにすりゃいいのに
あと非喫煙者には迷惑料毎月三千円至急しろ
218名無しさん@3周年:03/05/21 10:45 ID:YYaVglHp
健康ファシズムですか?
219名無しさん@3周年:03/05/21 10:54 ID:qveneXrz
>>200
> その場で直接文句を言うなり

公の場で平気で臭くて有害な煙をまきちらしてる時点で一線を越えてるんだよ。
その時点ですでに「話の通じない相手」なんだ。こっちにとっちゃ。
極端な話だが、暴走族がやかましいからって体張って止めようとはしないだろう。

実際文句言ったことも何度もあるけど、
ロコツに無視されたり無言で睨んできたりするのが3〜4割はあったな。
いつか刺されたりホームに落とされるんじゃないかと思うと怖くて俺にはもうできん。
220名無しさん@3周年:03/05/21 10:55 ID:qveneXrz
訂正:ホームに→ホームから
221名無しさん@3周年:03/05/21 11:01 ID:cnwma1F4
喫煙者だが、マイルドセブンの副流煙吸うと吐き気催す。
吸う分には別に問題無いんだが、副流煙がめちゃくちゃ臭い。
マイルドセブンだけ異様な匂い。
222名無しさん@3周年:03/05/21 11:24 ID:4ppxC9j5
´3y━~~
まあ、確かにマナーなってない香具師等も多いな。
俺は嫌いな人の前では自粛するよ。
あとあと恨まれるとうざいし。
223名無しさん@3周年:03/05/21 11:53 ID:iHi8LhB0
吸うのは構わないんだ。ドンドン吸ってくれ
ただ、煙吐くなよな。
224名無しさん@3周年:03/05/21 12:10 ID:07GsZGAy
>218
バカが勝手に煙吸って死ぬのは自由だ。
ただし周囲の人を巻き込むな。
225名無しさん@3周年:03/05/21 12:15 ID:WY+6At26
タバコをやめて大麻にしよう!
226名無しさん@3周年:03/05/21 12:16 ID:iyaOuXvw
これから喫煙者のことは珍煙者と呼ぼう
227名無しさん@3周年:03/05/21 12:17 ID:JVpf9/2H
だいたいタバコの自販機、そこらじゅうにあるのが問題なんだ。
いきなり全部撤去とは言わないけど、とりあえず減らせ。

未成年喫煙の温床。
228名無しさん@3周年:03/05/21 12:17 ID:ozdZdVes
喫煙者死ね。生きてる価値ないy。
229名無しさん@3周年:03/05/21 12:18 ID:uPLgVT5/
>>226
それヾ( ゚∀゚)ノ゛イイ!!





          珍     煙     者   



230名無しさん@3周年:03/05/21 12:18 ID:we15FHjL
肺ガンの末期は、呼吸困難で苦しんで死ぬんだよ。
いくら酸素吸入しても酸素を吸えないんだよ。
死ぬまで、ずっとその苦しみは続く。
殺してくれと叫ぶ患者もいる。
どれくらい苦しいか、ちょっと1分間呼吸止めて考えてみなよ。
231名無しさん@3周年:03/05/21 12:19 ID:4MEzxu7N

( ゜Д゜)y─┛~~ 食後の一服ウマー
232名無しさん@3周年:03/05/21 12:22 ID:KR7+EEgL
路上喫煙者のポイ捨ては、放火に準じて
きびしく取り締まるべきだろう。

子どもは火遊びをするが、大人は善悪の区別がつくから
大人のはずなのに。わからない人間には処罰を。
233名無しさん@3周年:03/05/21 12:31 ID:QkUlCQoC
嫌煙ヲタどもの目の前15cmでプカプカうまそうに吸いてえ〜
234名無しさん@3周年:03/05/21 12:35 ID:ozdZdVes
>>233
こういうクズが居るから、喫煙者は珍煙って呼ばれるんだよね。
235名無しさん@3周年:03/05/21 12:37 ID:4MEzxu7N

( ゜Д゜)y─┛~~ 煙が嫌って、嫌煙者は蟲かw
236名無しさん@3周年:03/05/21 12:38 ID:ozdZdVes
煙吸って美味しいと思ってる喫煙者は、きっと仙人なんだよ。
237名無しさん@3周年:03/05/21 12:42 ID:4MEzxu7N
霞と煙の違いも分らない珍は、精子の頃から人生やり直せ
238名無しさん@3周年:03/05/21 12:43 ID:07GsZGAy
>233
愛煙家の本性が出ますた。
239名無しさん@3周年:03/05/21 12:43 ID:ozdZdVes
虫と人間の区別がつかない奴も、同じようなもんだけどね。
っていうか「精子の頃」って人生のうちに入らないよね。
240名無しさん@3周年:03/05/21 12:43 ID:ZcSMDoI/
煙が出ない煙草なら別にいいんだけどね
241名無しさん@3周年:03/05/21 12:44 ID:ozdZdVes
>>238
233は愛煙家じゃなくて珍煙家だよ。
ちゃんと区別つけなきゃ、マナー守って吸ってる喫煙者が可哀想。
242名無しさん@3周年:03/05/21 12:46 ID:4MEzxu7N
釣れた━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)ノ━!!!!
243TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 12:46 ID:WxJjpNLc
嫌煙者共よ!耳の穴かっぽじってよーく聞きやがって下さい!

喫煙者でもマナーの良い人とマナーのなってないDQNで分類して( つД`)
244名無しさん@3周年:03/05/21 12:47 ID:ozdZdVes
>>242
君の行動のせいで、マナー守ってる喫煙家にも迷惑掛かってるんだよ。
その事を自覚したほうがいいね。
タバコ云々じゃなくて、まず人間としてダメ。
245禁煙5年目の新緑の候:03/05/21 12:47 ID:WMDVETOp
おまいらも、ちょっと努力すればタバコすえるよーになるぞ。
その努力の100倍努力したら禁煙できるぞ。

やめてから階段を上るのが楽になった。

246名無しさん@3周年:03/05/21 12:49 ID:V4ohFkeh

不毛な煽り合いをしているスレはここですか?
247名無しさん@3周年:03/05/21 12:49 ID:+kV1Rth1
区別するのも大事だけど、区別したところで臭い事実は変わらないよね。
248名無しさん@3周年:03/05/21 12:49 ID:4MEzxu7N
>>244

漏れのどこがマナー違反か教えて欲しいが?w
249名無しさん@3周年:03/05/21 12:50 ID:mI8TDZ0y
嫌煙房こんなとこで頑張りすぎ
250名無しさん@3周年:03/05/21 12:51 ID:ozdZdVes
>>244
嫌煙者を虫よばわりした事。立派なマナー違反。
良識ある人間なら、そんな他人を見下すような発言はしない。
251名無しさん@3周年:03/05/21 12:52 ID:vDMCMDkN
妊娠中にタバコ吸ってたオバサンがいる

本当怖いことするなーと思ったよ
252名無しさん@3周年:03/05/21 12:52 ID:ozdZdVes
珍煙って、タバコどうこうよりも先ず人間としてアレなんだよな。
タバコ吸っててDQNになるんじゃなくて、DQNがタバコ吸ってるから珍煙なわけで。
253名無しさん@3周年:03/05/21 12:53 ID:9QXUqsAe
>>245でも今の世の中ストレス多いし
煙草くらいでスカっとなるなら
いい気分転換になっていいんじゃない?
禁止だと余計イライラすると思う
私自身は吸いませんが。
254名無しさん@3周年:03/05/21 12:54 ID:mI8TDZ0y
嫌煙房vs愛煙房
単純二元論は楽しみやすいよね。間違い無く馬鹿だが
255TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 12:54 ID:UByNmAvT
>>247
吸う時は一人、または喫煙者の前だけですがなにか?

>>248
マナーの前に品がないよね
256名無しさん@3周年:03/05/21 12:55 ID:4MEzxu7N
>>250
タバコのマナーの話じゃないのかw
「喫煙者は珍煙」はマナー内か?
2ch上で発言がうんぬん言ってる時点で(ry w
257名無しさん@3周年:03/05/21 12:55 ID:dSIDappj
所詮薬物中毒者に良識を期待するのは無理
258名無しさん@3周年:03/05/21 12:57 ID:Db8Ewb75
チビで汚ねえ茶髪のDQNを見ると、こいつ厨房のときからタバコ吸ってたんだなと思う
259名無しさん@3周年:03/05/21 12:59 ID:4MEzxu7N
>>258

それにビビって何も言えないからここで弁慶に変身してるんだ・・・w
260名無しさん@3周年:03/05/21 13:01 ID:ozdZdVes
>>259
そりゃDQNは怖いだろ。
問答無用に殴り掛かってくるかもしれんし、刃物持ってるかもしれんし。
格闘技でも習ってるならともかくとして、普通の人間にとっちゃ充分怖いっての。
そのDQNが喫煙してるかどうかは、ともかくとしてさ。
261名無しさん@3周年:03/05/21 13:01 ID:dSIDappj
>>259 見たいな奴が、注意されたら逆切れするんだろうなあ…
262名無しさん@3周年:03/05/21 13:02 ID:Mn4Jfb43
タバコ、やめたい!!
でも止まらない。
月に、1万以上の出費は大きいよ(;;
ぜひ販売そのものの停止を望みます。
あと、ニコチンパッチを保健所で無料配布してくれっ。
263名無しさん@3周年:03/05/21 13:03 ID:4MEzxu7N
>>260
じゃあ 大人しくしてなよ
264名無しさん@3周年:03/05/21 13:03 ID:vDMCMDkN
>>262
かわいそうに
禁断症状乗り越えてくれ

265名無しさん@3周年:03/05/21 13:04 ID:4MEzxu7N
>>261
どうだろw
しないと思うけど 試してみる?w
266名無しさん@3周年:03/05/21 13:05 ID:6NXrrmrx
あのニコチンガムってのは効くのか?
267名無しさん@3周年:03/05/21 13:05 ID:ozdZdVes
4MEzxu7Nみたいな珍煙がいると、愛煙家も大変だなぁと思った。
268名無しさん@3周年:03/05/21 13:08 ID:vDMCMDkN
養育費数千円とか
家族手当1万とか
せっかく国から貰ってもタバコ代で消えて
馬鹿馬鹿しくなるんだよね
269名無しさん@3周年:03/05/21 13:09 ID:4MEzxu7N
ozdZdVesみたいな珍嫌がいると、嫌煙家も大変だなぁと思った。

も言えちゃうね。

マナー発言の回答どうなった?w
270名無しさん@3周年:03/05/21 13:10 ID:Mr205gMU
禁煙しなよ。がんばれ。
271TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 13:10 ID:Db8Ewb75
>>269
いや、だからね
君はマナー云々言う前に人としての品性がなってないわけで
そこんとこわかります?
272名無しさん@3周年:03/05/21 13:11 ID:8OXz1mG4
歩きタバコしてるヤツはいい人多いよ
わざとぶつかるように歩くと「うわっ火種をぶつけてしまう!」てな具合で
手を後ろに引っ込めたりしてくれる。もちろんぶつけられた事なんてない。
273名無しさん@3周年:03/05/21 13:11 ID:ozdZdVes
>>269
255で、喫煙者から「マナーの前に品がないよね」って言われてる時点で終わってると思うが。
品のない人間は、リアルでもネットでも嫌われるよ。
274名無しさん@3周年:03/05/21 13:12 ID:4MEzxu7N
>>271

こんな所で品性求められてもw
ネタも言えない場か?w
275名無しさん@3周年:03/05/21 13:14 ID:x1a6Gwdn
>>263
プヒャラ
276名無しさん@3周年:03/05/21 13:14 ID:4MEzxu7N
>>273
自分の言葉で話しなよw
発言マナーの話っしょ?
277名無しさん@3周年:03/05/21 13:15 ID:mnRA7ZLo
なんか、草案では「自販機は特定の建物の中にのみ設置可」みたいな感じだったが、
結局「台数を徐々に減らして使わないようにしていく」になったんだって?
278名無しさん@3周年:03/05/21 13:15 ID:vDMCMDkN
俺が小学生のころ
先生が手洗って
拭くものが無いと騒いでさ
てっ俺の服で拭くな!せんせいー
ボケと突っ込み心得てて笑ったなー
279名無しさん@3周年:03/05/21 13:15 ID:ozdZdVes
>>274
「こんな所」での、君みたいな品のない書き込みが、結果として嫌煙家を増やしてくんだよ。
心象悪くされたら、後で何言っても聞いてもらえないよ。
280TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 13:17 ID:i/6ZCtFj
>>274
ネタをいうスレなのかどうかもわからんとは…
なんていうか文体からしてなってないしね
ホント、こういうDQNは扱いに困るよ(;´Д`)
281名無しさん@3周年:03/05/21 13:17 ID:O7819UW+
今日もバカな嫌煙オタの目の前で吸ってやったよ、カジワラサン!!
ゴホゴホ言ってるからもう1本火つけてプカ〜って(ワラ
アキバ系メガネ猿アニヲタに多いんだよね〜、嫌煙オタ
酸素マスクでも買えば〜?(プ
282名無しさん@3周年:03/05/21 13:19 ID:OaKpCkcQ
日独などを国連常任理事国に 英紙が報道
http://www.sankei.co.jp/news/030521/0521kok068.htm

英国のラメル外務政務次官は21日付の英紙ガーディアンとのインタビュー
で、イラク戦争で傷ついた国連への信頼を回復するために、日本、ドイツ、
インドなど新たに5カ国を安全保障理事会の常任理事国にする改革案を
英政府が提唱する方針であることを明らかにした。

 次官は、安保理を現在の15カ国から24カ国に拡大する案を考えている
と述べた。

 同紙は記事の中で、残り2つの常任理事国について、中南米からフランス
がすでにブラジルを推し、英国もブラジルを支持する公算だと伝えたが、アフ
リカからの有力候補について同紙は言及していない。

283名無しさん@3周年:03/05/21 13:19 ID:ozdZdVes
>>280
ホントに困るよねぇ。
マナー守ってる奴も珍煙と同じ扱いするDQN嫌煙が多い今の世の中、お前さんみたいのが一番ワリ食ってるよ。
合掌。
284名無しさん@3周年:03/05/21 13:19 ID:0YnhqlLT
>>281
2chぽいなー




久しぶりにアクセスしたもので。
285名無しさん@3周年:03/05/21 13:20 ID:+cuuJG04
JT潰れたら政治家の天下り先が減るじゃん
286名無しさん@3周年:03/05/21 13:21 ID:VilSK3F/
恐らく外出だろうが、タバコを違法とする法律キボンヌ。
287名無しさん@3周年:03/05/21 13:22 ID:4MEzxu7N
>>279

うんうん一利あるw
さぞかし君は、品のある素晴らしいレスをしてるんだろうね。
「喫煙者は珍煙って呼ばれるんだよね。」は喫煙者に好印象か?w

ついでにw
>>280
素晴らしい文体でのレス ありがd。
内容はスカスカだけどw
288TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 13:24 ID:Db8Ewb75
なんていうかDQNはもう放置で
携帯でも透明あぼーんできないかなぁw
289名無しさん@3周年:03/05/21 13:27 ID:ozdZdVes
>>288
2ちゃんねるブラウザ付き携帯出るのを待つしかないねぇ、そりゃ。
290名無しさん@3周年:03/05/21 13:27 ID:NR3toiFT
今テレビを見ていたら、
ニューヨークは殆ど禁煙になってしまったらしい。
煙草をすえない人、煙草で商売している人は不満そうだ。

そこであるシェフがタバコ料理を考えたらしい。
タバコパスタ、タバコスープ・・・・・
こんな名前だと思った?

あの苦いタバコの葉を混ぜて料理するそうだ。
最後に別のたばこの葉のふりかけをかけてできあがり。
そのレストランは禁煙らしい。
しかし、この料理さえ食べればもうタバコをすう必要がない。

ある医者はタバコの葉に火をつけているわけではないのでこれを食べても無害だという。
しかし他のある医者は何回も食べているといつか胃に害がもたらされるという。
しかし喫煙者がタバコをやめるチャンスが広がったのだ。
291名無しさん@3周年:03/05/21 13:27 ID:O7819UW+
ボクの夢は TSURARA ◆WhiteEZBJw の目の前でセブンスターを根元まで吸って
吸殻を TSURARA ◆WhiteEZBJw の鼻の穴にネジ込むことです。
近いうちに実現させたいと思います。

                                           敬 貝
292名無しさん@3周年:03/05/21 13:28 ID:VilSK3F/
>>TSURARA ◆WhiteEZBJw
(´-`).。oO(またキティガイコテか。構わなきゃいいのに…)
293名無しさん@3周年:03/05/21 13:28 ID:4MEzxu7N
228 :名無しさん@3周年 :03/05/21 12:17 ID:ozdZdVes
喫煙者死ね。生きてる価値ないy。

反省しようと思って、君の品のあるレスを参考にしようと見てみたが
「マナー守ってる奴も珍煙と同じ扱いするDQN嫌煙が多い今の世の中」とどう違うの?w

教えてくださいw
294名無しさん@3周年:03/05/21 13:30 ID:O7819UW+
嫌煙者氏ね!俺の副流煙で(ワラ
295名無しさん@3周年:03/05/21 13:30 ID:ozdZdVes
>>293
ああ、それネタ。本気にしちゃった?ごめんね。
でも、ここはネタを書き込めるスレだって言ったのは君だしさ。
296名無しさん@3周年:03/05/21 13:30 ID:4MEzxu7N
コテのDQNって大変だな・・・w
297名無しさん@3周年:03/05/21 13:31 ID:VilSK3F/
>>294
お前みたいなののおかげで俺の職場では全面禁煙に
なったわけだがw
298TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 13:31 ID:AM1nyYuK
>>291
いや、その、俺喫煙者なんだけど(;´Д`)

>>292
無視できない性分で、スマソ
299名無しさん@3周年:03/05/21 13:33 ID:4MEzxu7N
>>295

┐(´ー`)┌ 人のレスを使ってしか話せない子供は もういいw

相手する価値無いわw
300名無しさん@3周年:03/05/21 13:35 ID:ozdZdVes
>>299
ばーかばーか、死ね死ね。ぷっぷー。おしりぺんぺん!
301名無しさん@3周年:03/05/21 13:37 ID:VilSK3F/
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|  お前ら、歳いくつだよ…
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
302名無しさん@3周年:03/05/21 13:38 ID:ozdZdVes
>>301
タバコ吸ってるんだから、20歳以上じゃない?
精神年齢はどうか知らんが。
303名無しさん@3周年:03/05/21 13:42 ID:07GsZGAy
>293
そもそもマナーの悪い喫煙者の割合が多すぎるのが根源に有るからね・・・
【ごく一部】の良識あふれる愛煙家が擁護しても説得力に欠ける。

文句があるならあなたの周囲に居る珍煙家に言ってくれ。
「お前のせいでこっちまで迷惑してるぞ」
・・・と
304名無しさん@3周年:03/05/21 13:43 ID:rsYVTQlp
http://ash.org/zetajonesphoto.html
ブラクラじゃないよ。
アメリカで妊婦の女優の喫煙写真。ホームページから削除しないと訴訟すると本人と夫は
脅してるけど、ASHでは母性保護のためにあえて晒してるらしい。
305喫煙者は病気:03/05/21 13:57 ID:hEb29vtC
初めてタバコをすったときのことを覚えているでしょうか?たいていは、くらくらしたり、冷や汗が出たり、
心臓がドキドキしたり、吐きそうになったり、顔が青ざめたりしたでしょう。

 急 性 ニ コ チ ン 中 毒 と呼ばれる状態で、

赤ちゃんが誤ってタバコを飲み込んだりすれば、同様の状態になります。ニコチンは殺虫剤として
使える強力な 毒 物 であるので、人の肝臓は急いで分解しようとします。

タバコをくり返し吸ううちに、肝臓は次第に早くニコチンを分解できるようになります(酵素誘導)。
お酒もだんだん量を増やさないと効かなくなるのと同じです。こうなると、タバコをすっても気分は悪くならず、
刺激にも慣れてくるので、もっと強い刺激を求めて、次第に本数が増加します。
やがて、血液中に一定のニコチンがないと神経や脳が正常に働かなくなり、ニコチンが切れて
感じる不快感を避けるためにタバコを求めるようになります。

 ニ コ チ ン 依 存 症 の完成です(業界用語ではニコチン大魔王の言いなりになるという)。
この状態になるのにそれほどの時間はかからず、一説によれば、一箱も吸えば出来上がってしまうといわれています。
306喫煙者は病気:03/05/21 13:58 ID:hEb29vtC
【怖るべし タバコを吸っても 咳が出ぬ】

タバコの煙に含まれるタールは、肺の奥深く侵入してきます。
本来、人間の気道(空気の通り道)は、ごみが入ってくると、激しくせき込むことで、
異物を体から出すように働き、体を守ります。
……最初のタバコを思い出してください。激しく咳込んだでしょう。
それが、いつの間にか、せき込まなくなってしまった。
一人前にタバコを吸うのが、上手になった、なんて思っていたかもね。
気道の表面には、細かい毛がびっしりと生えています。
煙やごみなどの異物が毛に触れると、激しくせき込んで
からだから異物を追い出そうとする防衛反応を起こします。
ところが、タバコを吸って、しばらくすると、このせき込みがなくなります。
そのころの気道の細胞を顕微鏡で見ると、この細かい毛がはげ落ちています。
タバコの煙の中の、さまざまな刺激物質によって、毛がはがれ落ちてしまうのです。
こうなると、ごみや煙が入ってきても、せき込むという防衛反応がおこりませんから、
素通りで、肺まで届く、というわけです。
タバコを吸うのが堂に入った、なんてのんきな話ではないのです。

実に恐るべきことなのです。

こうなると、タバコの煙の中の、タールもごみも、肺の奥までフリーパスです。
最初は表面にくっついていたものが時間とともに、細胞のなかに取り込まれ、沈着という
状態になります。
沈着したタールは、長い年月の間に、遺伝子の変異を起こし、肺ガンを作り出してきます。

307喫煙者は病気:03/05/21 13:59 ID:hEb29vtC
最近はなんでもかんでもマイルドとか、ライトとかが流行です。
普通のタバコはないのか、というくらい、皆さんライト指向です。しかし、

これもタバコ会社の 巧 み な 罠 なのです。

タバコを吸いたいということは、一定量のニコチンを欲しがっているということです。
どのようなタバコを吸おうと、自分に適切なニコチン濃度を保ちなさいという命令が
ニコチン大魔王から送られます。ニコチン大魔王の言いなりの愛煙家は、軽いタバコに変更すると、
知らず知らずのうちに、 深 く 吸 い 込 ん だり、何 回 も ス パ ス パ やってみたり、
本数を 多 く したりしてしまいます。結局ほとんど同じ量のニコチンを吸い込むことになり、
それのみならず一酸化炭素などの他の毒物は確実に余分に吸い込むことになります。
そしてタバコ消費量は増えるのですから、JTもフィリップモリスもウハウハなのです。タバコ会社は、
人がたくさん毒を吸おうが吸うまいが、そんなことには興味は無いのです。たくさん売れればいいのです。
308喫煙者は病気:03/05/21 14:00 ID:hEb29vtC
>>98
このように個人の財布をはたいて、『それでも税金を払っているんだから、文句いうな』という
捨て台詞をはく愛煙家がいます。

しかしこれも 怪 し い のです

確かにタバコによる税収入は年間約2兆円で、それに加えて約8千億円のプラスの経済効果が
あるといわれています。
し か し タバコのせいでお金がかかることも多いのです。
山火事を始め多くの火災がタバコの不始末で起きています。吸い殻の清掃には多大な労力が
費やされています。そして、上でも書いたタバコ関連疾患の医療費。これらのマイナスを合わせると、

年間 5兆 6千億 円 と試算されています。

やはりタバコは個人のみならず公共のお金も無駄遣いしているというのが正しいようです。
309名無しさん@3周年:03/05/21 14:04 ID:E7JMcJAi
日独伊の間違だろ。
310名無しさん@3周年:03/05/21 14:06 ID:07GsZGAy
>308
つまりタバコの税収を最低でも今の3倍にしないと
喫煙家は大きな口は叩けないって事か・・・
311名無しさん@3周年:03/05/21 14:07 ID:hn8HTgzU
保険料を変えればいいでしょう。誰か言ってたけど。
保険証を見せないとタバコが買えないようにするとか。
312名無しさん@3周年:03/05/21 14:10 ID:cmjcMdCl
タバコのパッケージを
恥ずかしくなるくらいの【ロリオタ画】にすれば?

かなり喫煙者減るだろ?
少なくとも外では吸えないw
313TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 14:14 ID:no/VaGku
>>306
ニコチャン大魔王に一瞬見えたw
314名無しさん@3周年:03/05/21 14:15 ID:07GsZGAy
>311
副流煙による被害者への治療費その他の賠償資金をタバコ代金に含めるべき。
315喫煙者は病気:03/05/21 14:19 ID:hEb29vtC
タバコがないと落ち着かない・・・
まさにニコチン大魔王の 奴 隷 に成り下がっているといっても過言ではありません。
タバコはストレス解消に良いのではなくて、

タバコが ス ト レ ス の 元 凶 であるという真実に目覚めて欲しいと思います。

タバコをすう人だけがタバコで(ニコチン切れの)ストレスを解消しているだけなのです。
逆に、タバコをやめるということは、この、タバコでしか救えないイライラから開放されるということです
316名無しさん@3周年:03/05/21 14:19 ID:W2UgxZOa
タバコ税本来の使い道は医療費なんだろうけど
今はほとんど道路に使われてるんだろうな
317TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 14:21 ID:brfu94ga
どうしてもニコチャン大魔王って読んでしまう
おなか痛い…w
318名無しさん@3周年:03/05/21 14:21 ID:07GsZGAy
ポイ捨て取締員を作るといいね〜

吸殻、空き缶、PETボトルその他のゴミを捨てるアフォを
警察官の代わりに取り締まる人を・・・
まずはポイ捨て1回で1,000円を徴収からスタート
効果を見て毎年罰金の調整を行なう。
で、肝心の取締員の時給は罰金から捻出すると

雇用枠の創造とアフォへの制裁の一挙両得だ。

これなら良識あふれる愛煙家に被害が及ぶ事は無いからオケでは?
319喫煙者は病気:03/05/21 14:25 ID:hEb29vtC
喫煙者に言いたい。
お前らが公園や野原を駆け回っていたガキの頃、
煙草でしか紛らわせないイライラやストレスなんてあったかい?

そう、答えは言わずもがな。

だって、そのストレスはお前ら自身が作り出したものなんだよ。
煙草を吸わないと落ち着かないイライラ感ってやつはね。
煙草を吸い始めたからそういう感情を持つようになったんだよ。
俺みたいな非喫煙者は別に煙草を吸わなくても全然OK。
何故なら、煙草を吸いたいorニコチンを補給したいという欲求が生じないから。
いい加減気づけよ!煙草が作り出したストレスに踊らされてることに。
煙草吸わなくなったら楽だと思うぜ。イライラすることなんてなくなるからね。
320喫煙者は病気:03/05/21 14:29 ID:hEb29vtC
>>318
お前あほか?
その費用はどこから捻出するんだ?
税金だとしたら、北朝鮮への援助金なみに無駄金だな。
お前ら喫煙者が煙草辞めれば済む事だろ。

ニコチンに支配された豚って考え方まで北朝鮮の豚に似るんだな。
まじ、うざい
321喫煙者は病気:03/05/21 14:31 ID:hEb29vtC
経済的損失。タバコはすうひと個人のみならず国家や公共の財産を浪費することになります。

タバコはお金の浪費になります。タバコを吸う人は一日1箱とすると
今のお金で毎年10万円を使います。30年続ければ、それだけで300万円ですね。
お金の浪費は、個人だけでは済みません。
すわない人に比べて、若くして病気になりますから、医療費もかかります。タ
バコの吸い殻のポイ捨てでよく
火事が起こることを皆さんはご存知ですね。
こういった医療費や火災事故の復旧、また吸い殻の清掃などには

 保 険 料 や 税 金 が使われていて、公 的 な資金の 浪 費 になっています。
322名無しさん@3周年:03/05/21 14:31 ID:07GsZGAy
>320

オーイ・・・ニホンゴヨメマスカー?


>で、肝心の取締員の時給は罰金から捻出すると
323名無しさん@3周年:03/05/21 14:32 ID:/nxL+NJq
つきあいの酒が非常にめんどくさいから、酒も今の10倍ぐらい税金かけてくれ
324名無しさん@3周年:03/05/21 14:32 ID:i2evwFkz
好奇心と虚栄心と虚勢とで始めたあげく中毒になってしまったということだからな。
喫煙はこういったダサくて情けない過去を自ら暴露する振る舞いに他ならない。

公の場における喫煙は他人に対する配慮にかけた見栄っ張りな俗物であるということを自らアピールしてるようなもの
頼むからプライベートな場と許可された場だけで吸ってくれ
325喫煙者は病気:03/05/21 14:33 ID:hEb29vtC
ニコチン豚は北朝鮮にでも亡命してろ。
日本はお前ら低脳な薬物中毒者が住む国じゃねえんだよ!
326i203057.ppp.asahi-net.or.jp:03/05/21 14:33 ID:Wanyv2e6
http://.jp/staff/in.cgi?id=12059
なんと無料登録だけで1000円あとは、掲示板やHPに宣伝すればクリックされるだけでなんと10円も貰える。
今なら1000円必ず貰えるキャンペーン中なので入って損はない!!
システムについて
1:メールアドレスを登録すると貴方専用の広告タグを発行します。
2:そのタグをHPに張り、クリックや紹介がある度に報酬が得られます。
3:その後、報酬をお客さま指定口座へお振込いたします。
報酬について
クリック報酬 1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料 リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン 今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬 紹介者が得た報酬の25%を加算いたします。月に15万は稼げます!
無料簡単登録で大儲けしませんか?詳しくはスタッフ詳細にて。
http://.jp/staff/in.cgi?id=12059
327喫煙者は病気:03/05/21 14:36 ID:hEb29vtC
>>322
というか、根本から成り立っていない糞な提案持ち出すな!

ポイ捨てを見つけられなかった取締り員の給与は誰が保障するんだ?
ニコチンで歯も肺も薄汚れたお前は脳味噌もニコチンでやられたか?

まじ、臭い
328喫煙者は病気:03/05/21 14:39 ID:hEb29vtC
街中で煙草を吸っている奴や駅の喫煙コーナーで吸ってる奴を
見てると同じ人間とは思いたくないな。

そう、この感情ってまさに北の豚を見たときに持つ感情と一緒。
ひたすら嫌悪感のみが湧き上がる。

ニコチン中毒者はまじ北へ亡命しろ!
329名無しさん@3周年:03/05/21 14:40 ID:VilSK3F/
いい感じに荒れてきている罠。。。


    /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)   おまぃら もちつけ
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
330名無しさん@3周年:03/05/21 14:42 ID:i2evwFkz
非喫煙者にとって煙草の臭いというのはマジでウンコのような悪臭だと思う。
タバコ臭い女=糞臭い女であり非常に萎える。
331喫煙者は病気:03/05/21 14:42 ID:hEb29vtC
多くの喫煙者は、タバコが身体に悪いということを感じています。また、できればタバコを止めたいと思っています。しかし、なかなかやめられないようです。なぜでしょうか?
それは、ニコチン大魔王の奴隷になってしまっているからです。ニコチン大魔王は狡猾で執念深い,すがた無き大魔王です。
いつも、ニコチン大魔王は,『そろそろ一本吸おうぜ』『早く一本吸おうぜ』『ポケットにタバコを買っておこうぜ』『自動販売機の場所も覚えておこうぜ』『食事の後は一服だろ』などとささやきつづけます。
このニコチン大魔王のささやきは、タバコをすうひとには、『タバコがほしいなぁ』『もうじきタバコが切れちゃうな』『あの自動販売機で一箱買っておくか』『食後の一服はうまいねぇ』などというふうに聞こえてくるんです。
またニコチン大魔王は、禁煙を決意した人には、『そろそろ一本吸おうぜ』『一本くらいならいいじゃないの、早く一本吸おうぜ』とささやきつづけます。
このニコチン大魔王のささやきは、禁煙を決意した人には、『タバコ吸いてぇなぁ』『一本だけすってまたやめればいいかッ、うーッ、イライラする』というふうに聞こえてきます。
1日20本吸う人は、1日20回、ニコチン大魔王のささやきを聞き、その命令のままに行動している、

  ま さ に 奴 隷 です。
332名無しさん@3周年:03/05/21 14:43 ID:p8W99oIM
>307より>>304の画像の裸体のほうがニコチャン大王に見えるかも
333喫煙者は病気:03/05/21 14:44 ID:hEb29vtC
      __
         | パ |
         | パ |
         | 撮 |
         | っ |
      ,,,.   | て | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
334TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 14:44 ID:1Wea8mhM
>>331
なー、それコピペだよなぁ?
335非喫煙者:03/05/21 14:45 ID:VilSK3F/
よほど、精神力が強くないとタバコと2chはやめられないと思われ。
漏れは禁2ch、三日が限界w
336名無しさん@3周年:03/05/21 14:45 ID:HeXLjmPO
ID:hEb29vtC 凄いな、こいつ。
愛煙、嫌煙に関係なく、藻前のほうが病気に見えるぞ。
337名無しさん@3周年:03/05/21 14:46 ID:VilSK3F/
>>336
コピペにマジレスカコワルイ。
338名無しさん@3周年:03/05/21 14:47 ID:HK+dZrFY
>>312 もし>>333のようなパッケージだったら
タバコ吸わない漏れでも買い込んでしまう。
339TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 14:47 ID:1Wea8mhM
>>336
ある意味一番ニコチャン大魔王にやられてると思われw
340喫煙者は病気:03/05/21 14:48 ID:hEb29vtC
喫煙者の3バカ理論
 1. ○○は健康だ。(特定者の健康)
 2. 税金納めて偉いんだ。(勘違い)
 3. 排気ガスはもっと悪い。(問題のすり替え)
 4 ID〜〜〜って凄いな (上手い反論が出来なくて誉め殺し、効果ゼロ)
341喫煙者は病気:03/05/21 14:49 ID:hEb29vtC
煙草は有毒であるし、人に迷惑もかける

有毒ではないし、人に迷惑もかけない。
という反論が出来ないから、

『じゃあ、酒は〜』とか『車の排気ガスは〜』とか
挙句には『ID〜は』なんて
言い出すんだよな、アホ喫煙者はw
342名無しさん@3周年:03/05/21 14:49 ID:07GsZGAy
>327
今の時代ならみなし公務員でも「成果主義」に決まってるだろ。
あれだけアフォが町中にいるんだぞ。
見つけれない無能者に取締員の価値は無い。
343喫煙者は病気:03/05/21 14:50 ID:hEb29vtC
>>342
じゃあ、お前が街に出てやれよw
344名無しさん@3周年:03/05/21 14:50 ID:ivMoSVBn
ひっ…し…?
もうポカーンですわ
345名無しさん@3周年:03/05/21 14:52 ID:VilSK3F/
    /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)  だから もちつけって…
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
346名無しさん@3周年:03/05/21 14:52 ID:Gym9iLOz
お前も脳障害おこしてるよ
347喫煙者は病気:03/05/21 14:53 ID:hEb29vtC
>>344
必死になれることを見つけるのが困難な現代で、ニコチン中毒患者に
喫煙行為がいかに有毒で愚かな行為であるかを説く事に意味を見出した俺は
ある意味幸せかも知れない
348名無しさん@3周年:03/05/21 14:53 ID:wimnGMvi
タバコ吸う人って、息が臭いって自分で知ってた? 答えてみてよ?
349名無しさん@3周年:03/05/21 14:53 ID:uncQMuFd
>>340
あとから振り返って自分で恥ずかしくなるようなレスするな。
350喫煙者は病気:03/05/21 14:54 ID:hEb29vtC
俺は今、精神病患者でない部下だけを教育してる。
煙草吸う奴は、どんな時でも、ふらっと居なくなるから、使えない。
恒常的に一緒にいて、いつでも指示をできる部下でないと使えないよ。

いそがしいときに「休憩しましょうよ」だと?くたばれ!!クズが!
351名無しさん@3周年:03/05/21 14:55 ID:Gym9iLOz
>>347
恥ずかしい人生だね
352TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 14:56 ID:1Wea8mhM
>>350
部下を教育しつつ自分は昼間から2chですか
良いご身分でw
353喫煙者は病気:03/05/21 14:56 ID:hEb29vtC
>>348
ニコ中になるともう他人の目なんて構わなくなる。
頭の中は常にいつニコチンを補給するかで一杯。

まさしく生きる屍。
354名無しさん@3周年:03/05/21 14:57 ID:Gym9iLOz
>>352
リストラされたオサーンという罠
355名無しさん@3周年:03/05/21 14:57 ID:i2evwFkz
人前での喫煙は本人たちが思ってるであろうほど粋な行為でないのは確か。
「粋」という概念とは対極にある振る舞い。
ウンコ並にクサいしな。
356TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 14:58 ID:1Wea8mhM
>>253
ニコ嫌になるともう他人の目なんて構わなくなる。
頭の中は常にどうやってニコチンを排除するかで一杯。

まさしく生きる屍。
357喫煙者は病気:03/05/21 15:00 ID:hEb29vtC
>>352
基本的に俺は喫煙者が大嫌いなので、ニコチン中毒の部下には
わざと煙草を吸う機会を与えないように休憩時間を作らせないように
仕事を振り分けてる。
これが終わったらニコチン補給出来ると思わせておいて、
終わった頃に別の仕事を与える。
その時の奴の放心したような腐った顔。
お前らにも見せてやりたいよ.w

勿論、そいつには出世の道なんて与えないわけだがw
358名無しさん@3周年:03/05/21 15:01 ID:8OXz1mG4
それにしてもつららのレスは中身がないな
356でのレス先誤爆が誤爆に見えなかったもんな
359喫煙者は病気:03/05/21 15:01 ID:hEb29vtC
>>356
ほお、上手く素材を活かせたね。
でも、たまには自分で考えろよw
360TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 15:02 ID:1Wea8mhM
>>358
はっ、ホントだ。誤爆ってる
>>253よ、スマソ(;´Д`)人
中身がないのは適当にレスしてるからだよ、たぶんw
361名無しさん@3周年:03/05/21 15:02 ID:07GsZGAy
>343
雇用促進策だつーとるだろ。
既に職持ってる漏れがやってどーすんじゃ?
362喫煙者は病気:03/05/21 15:03 ID:hEb29vtC
>>361
そんな糞みたいな仕事誰がしたがるんだ?
もうちょっと考えて書けよ。
ニコチン中毒君w
363名無しさん@3周年:03/05/21 15:04 ID:VilSK3F/
喫煙者諸君、自分の子供の前でも気兼ねなく吸えますか?
自分の子供にタバコを教えたいですか?

>>TSURARA ◆WhiteEZBJw
おまいはトリップ自慢したいだけちゃうんかと。
364TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 15:06 ID:1Wea8mhM
>>363
子供の目の前じゃ吸いません
でも、自分の子供が吸い始めたら、マナーは守れと言います

自慢したいて(´Д`;)
このトリップN速ネタじゃないから、誰もネタ分からんだろ・・・
携帯から書き込む事が多いんでね
365TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 15:07 ID:1Wea8mhM
>>359
コピペにマジレスしろってか('A`)・・・
366名無しさん@3周年:03/05/21 15:10 ID:07GsZGAy
>362
> そんな糞みたいな仕事誰がしたがるんだ?
世の中には変わり者はいっぱい居るぞ。生活費に困ってる奴も。
募集かければいくらでも集まる。
何なら緑の団体とかに依頼するか?

> ニコチン中毒君w

漏れが?
タバコは吸って無いし副流煙の被害受ける環境にも居ないが・・・
367名無しさん@3周年:03/05/21 15:12 ID:ZcSMDoI/
タバコ吸ってる時に、自分に酔ったことがある人、又は常に酔ってる人、なんかコメント下さい。逆にそんなこと無い!って人も。
368喫煙者は病気:03/05/21 15:12 ID:hEb29vtC
あ、そろそろ、ニコチン中毒の部下が仕様書書き上げる頃なのでさよならだ。
また、細かいミスをネチネチ指摘していじめてやるか。

あいつも馬鹿だよな。ニコチン中毒でさえなかったら普通に接してやってたのに
ニコチン中毒なばっかりに上司の俺からいびられてw
まあ、ニコ中の奴がストレスで胃に穴を空けようが知った事じゃないので
ガンガンいじめてやろうw

ニコ中は社会のごみ
369TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 15:15 ID:1Wea8mhM
>>367
自分に酔うってどういうこと?
煙草吸ってる自分が格好良く感じるとかそういうの?
370名無しさん@3周年:03/05/21 15:20 ID:i2evwFkz
大学入ってタバコ吸い始めて人前でこれ見よがしに吸いたがる奴がいるけど
良い年して情けないしダサすぎる。
はねっかえりの中学生と同じ精神年齢。

厨房がやる分にはまだ可愛げも救いもあるけど
分別あるはずの大学生の年齢になって同じ事やり始められてもなあ。
キャンパス全面禁煙の流れは実に素晴らしい
371名無しさん@3周年:03/05/21 15:27 ID:9oYFDy9A
 (1)たばこ包装の表面積の30%以上に警告表示を記載
 (2)「マイルド」など、健康被害が小さいとの誤解を与えかねない商品名を規制する

でこれは施行されるの?されないの?
372名無しさん@3周年:03/05/21 15:28 ID:4MEzxu7N
>>368

無職に部下がいるんだ・・・w
373名無しさん@3周年:03/05/21 15:32 ID:2LLJ8oEL
喫煙者は分煙して人に迷惑かけなきゃいいとか言うけど、
これは大きな間違いだ。
愛煙家が肺ガンになって死ぬ事自体は個人の自由だが、
それまでにかかる医療費は誰が出すのだろうか?
言うまでもなく大部分は健康保険から出るのである。
タバコを吸う人間が減れば医療費もそれだけ減るのだ。
喫煙者は自分の健康を害する事自体が
他人に迷惑をかけるのだということをよく認識した方がいい。
374名無しさん@3周年:03/05/21 15:34 ID:CAcLD6Zh
漏れはタバコすわん人間だが、大学生になってまでこれみよがしな嫌煙厨もダサイと思うよ。
リアル厨房と同じ精神年齢だな。

喫煙厨と嫌煙厨房は両方逝ってよしってことで・・・
375名無しさん@3周年:03/05/21 15:36 ID:QusrNcs7
> (2)「マイルド」など、健康被害が小さいとの誤解を与えかねない商品名を規制する


マイルドセブン → ワイルドセブン
376名無しさん@3周年:03/05/21 15:39 ID:9oYFDy9A
>>375
強そうだ
377名無しさん@3周年:03/05/21 15:40 ID:uncQMuFd
よくやった!>>日独米
378TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 15:40 ID:1Wea8mhM
>>375
荒野の七人?
379名無しさん@3周年:03/05/21 15:40 ID:0k0j+qTw
このスレ見てて書きたくなった。流れとは関係ないが、
よく喫煙マナー喫煙マナーっていわれるけど、喫煙者による喫煙者の為の喫煙マナー
になってる部分があるね。自己満足の為にマナーを心得てるフリをしてる奴。
例えば人と一緒に居ると時に相手に「たばこ吸ってもいい?」と聞く奴は多い。
だがそれはただのポーズだね。聞けばそれでマナーは成立されたと思うワケだ。

喫煙者は相手が了承して当り前だという前提で喫煙の許可を求める。
だが本当に相手のことを気遣うマナーを持っている人ならば、最初からその人の前で
喫煙をしようとはしないはず。日本人というのは人に「〜してもいいですか?」
と尋ねる行為はマナーとされてきたが、たばこに関しては人前で吸う行為自体が
すでに重大なマナー違反であり、吸ってもいい?などと聞く事は暗に相手にプレッシャーを
与える愚問に過ぎない。尋ねられるこっちは非常に迷惑。
380名無しさん@3周年:03/05/21 15:46 ID:ZS8a/2qS
日本はタバコを
「持たない、持ち込まない、作らない」
国として世界にアピールしよう。
381名無しさん@3周年:03/05/21 15:47 ID:23J0I0YX
>>373
車を売らなきゃ交通事故もない。
酒を売らなきゃアルコール中毒もない。
残業なければストレスもかなり減る。
戦争しなきゃ戦死者、戦障者もなくなるしさらに軍事費もいらない。

人間が居なけりゃそれこそ医療費はいらない。
382名無しさん@3周年:03/05/21 15:48 ID:VilSK3F/
>>380
(・∀・)イイ!!
383名無しさん@3周年:03/05/21 15:50 ID:Gr7L/Qjz
>>104

遅レスだが、こんなのは?新タバコ銘柄、

『言いたい事も言えないこんな世の中じゃ』
384名無しさん@3周年:03/05/21 15:51 ID:2LLJ8oEL
>>381
車や酒や残業や戦争はそれぞれ大きなメリットもあるだろ。
タバコには殆んど何のメリットもないといっていい。
385TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 15:55 ID:1Wea8mhM
>>384
メリット
喫煙者のストレス解消
煙草による税収
煙草関連の商売で食ってる人もいる

デメリットも大きいがメリットも少しはあるのよ
なんでもかんでも悪と決め付ける態度はやめれ
386名無しさん@3周年:03/05/21 15:56 ID:07GsZGAy
>381
タバコがなくなれば吸殻ポイ捨てもニコ中も無くなる

・・・をなぜ入れない?
387名無しさん@3周年:03/05/21 15:56 ID:9oYFDy9A
>>385
>喫煙者のストレス解消
禁煙すればニコチン中毒によるストレスは生まれない

>煙草による税収
煙草による税収<煙草による税金の支出

>煙草関連の商売で食ってる人もいる
うん、そうだね
388名無しさん@3周年:03/05/21 15:57 ID:23J0I0YX
戦争のメリットって何?
人口の調節なんて言うなよ。
389名無しさん@3周年:03/05/21 15:58 ID:9oYFDy9A
>>388
ブッシュがなんか言ってたけど忘れた
390名無しさん@3周年:03/05/21 15:59 ID:07GsZGAy
>385
> 喫煙者のストレス解消

そもそもニコ切れがストレスの原因だろ?
デメリットを誇ってどうする。

> 煙草による税収

ポイ捨てや副流煙の被害で元本割れだよ・・・

> 煙草関連の商売で食ってる人もいる

転職しろ
391TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 16:00 ID:1Wea8mhM
>>387
禁煙するのにストレスがかかりますが?

煙草による税収より支出のが多くかかるのは知ってるけど
それを容認してるのは国でしょ?
もっと税金かければいいのに、俺は月に2,3箱だからそんなに負担にならないし

反論できないと「そうだね」でおわりですか?
それなら喪前等の言ってる医療費についても「うん、そうだね」でおわるよ?
392名無しさん@3周年:03/05/21 16:00 ID:2LLJ8oEL
>>388
戦争は手段に過ぎない。
戦争によって何らかの目的を達成する事でメリットが生じる。
393名無しさん@3周年:03/05/21 16:01 ID:07GsZGAy
>391
> 禁煙するのにストレスがかかりますが?

そもそもすい始めた奴が悪い
自業自得だ
394TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 16:02 ID:1Wea8mhM
>>393
うん、そうだね
395名無しさん@3周年:03/05/21 16:04 ID:9oYFDy9A
>>391
>>393

煙草の税収は赤字という反論に対して、国が容認してるからじゃその話に対する反論にはならないじゃん

全部反論しないといけないの?
396名無しさん@3周年:03/05/21 16:04 ID:07GsZGAy
>394
> うん、そうだね
納得頂けたようですから「タバコを吸う奴が悪い」って事で終了
397名無しさん@3周年:03/05/21 16:07 ID:VilSK3F/
>>396
結論は出てるのにね。
いくらでも釣れる喫煙厨age
398TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 16:08 ID:1Wea8mhM
>>395
いや、だから煙草廃止にすりゃいいじゃん、国が
決められた税金を払って吸ってるんだよ?
それに対して医療費がどうのこうのいうならハナから税をもっとかけるか禁止すりゃいい
まぁ、JTは大事な天下り先だからそんなことはせんと思うけどさw

>>396
いや、悪いから何なの?
399名無しさん@3周年:03/05/21 16:10 ID:9oYFDy9A
>>398
それはそうなんだけど、煙草の「メリット」という点で税金を持ち出すのはずれてる
400名無しさん@3周年:03/05/21 16:11 ID:2LLJ8oEL
>>398
喫煙が道義的にどうかという話をしてるのに、
国が禁止してないから、税金払ってるからOKとは言えないよ。
国家がどうすべきかというのは別の問題。
401名無しさん@3周年:03/05/21 16:14 ID:CH0c14GE
酒も煙草もコーヒーも嗜好品であるのに何故煙草ばかり迫害されるのか?
弊害なんていったら何もできませんよ?
飲酒運転なんて酒類の販売差し止めたら無くなるけど、そうなる筈もない。
結局個人のモラルの問題なんだから、一括りにして苛めないでほしいよな。
402名無しさん@3周年:03/05/21 16:15 ID:2LLJ8oEL
>>401
程度の問題。
タバコは他の嗜好品よりずっと弊害が大きいという事だよ。
403名無しさん@3周年:03/05/21 16:17 ID:EiPhs1sY
>>401
酒はともかくなぜにコーヒー(w
404名無しさん@3周年:03/05/21 16:17 ID:07GsZGAy
>398
> いや、悪いから何なの?

こんごもガンガン締め付けを強化しろってこった
405名無しさん@3周年:03/05/21 16:18 ID:TAcv8jIg
もっと骨抜きのクラゲにしちまえ
406TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 16:19 ID:1Wea8mhM
>>403
嗜好品だからじゃない?

>>404
是非強化してくれ
407喫煙者は病気:03/05/21 16:21 ID:zT9mg7Lv
喫煙者のバカ理論
 
 1. ○○は健康だ。(特定者の健康)
 →薬物中毒の奴が健康を説いても説得力ゼロw
 
 2. 税金納めて偉いんだ。(勘違い)
→非喫煙者は何の得もないのに喫煙者の為にポイ捨てごみの処理費用
 及び医療費を税金及び保険料で支払ってやってる。まじ喫煙坊は北朝鮮以下。
 
 3. 排気ガスは酒はもっと悪い。(問題のすり替え)
 →生産性ゼロの喫煙坊に比べたら天と地

 4、ストレスの発散に役立つ (無教養)
 →喫煙者のストレスはニコチン中毒に拠るもの。

 5、煙草産業従事者はどうする? (自業自得)
 →人の健康を害する物を作って売ってる奴らの人生なんて蛆虫以下。
 ある種、差別されて然るべき存在。
408名無しさん@3周年:03/05/21 16:21 ID:07GsZGAy
>401
> 酒も煙草もコーヒーも嗜好品であるのに何故煙草ばかり迫害されるのか?

コーヒーには副流煙みたく周囲を巻き込む健康被害が無いからでは?
409名無しさん@3周年:03/05/21 16:23 ID:TLvIcE34
ネオナチですか?
410喫煙者は病気:03/05/21 16:23 ID:zT9mg7Lv
【各国の表示の例】
日本
 「健康を損なうおそれがありますので吸いすぎに注意しましょう」
 「喫煙マナーをまもりましょう 」
アメリカ合衆国
 「タバコを吸うとガンになります」
 「お腹の赤ちゃんが死にます」など
カナダ
 「タバコはガンの原因です」
 「あなた以外の人もガンになります」
 「子供はあなたの真似をします」など
EU
 「タバコ吸うと死にます」
 「タバコを吸うのはやめよう」など
411名無しさん@3周年:03/05/21 16:23 ID:2LLJ8oEL
>>407
法に触れないからOKとかいってる奴がいるから、
わざわざポイ捨て禁止条例なんか作らなきゃいけなくなる。
412 :03/05/21 16:23 ID:EzvATQxI
>>401
誰にも迷惑かけずに吸うなら良いと思いますよ。吸うのも自由死ぬのも自由。
要は吸わない人間を巻き込んでるのが問題なだけでしょ。
413名無しさん@3周年:03/05/21 16:23 ID:Xu+Z/2jF
酒のみの害の方が遥かにあるぞ。
414TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 16:24 ID:1Wea8mhM
>>407
>人の健康を害する物を作って売ってる奴らの人生なんて蛆虫以下。
>ある種、差別されて然るべき存在。

お前それはかなり失礼
喫煙禁煙の前に人としてどうかと思うぞ
415名無しさん@3周年:03/05/21 16:25 ID:2LLJ8oEL
中国でも英語でSmoking is harmful for your healthって書いてあったな。
416名無しさん@3周年:03/05/21 16:25 ID:07GsZGAy
>411
有る意味そういった奴に感謝すべきかも?

彼らが無軌道なお陰でタバコを社会の片隅に追い込める。
417名無しさん@3周年:03/05/21 16:26 ID:07GsZGAy
>414
でも現実問題かれらは武器商人のような者だぞ
418名無しさん@3周年:03/05/21 16:26 ID:2LLJ8oEL
419名無しさん@3周年:03/05/21 16:28 ID:2LLJ8oEL
>>417
下手な武器商人より多くの人間を死に追いやってるな。
しかも副流煙で関係ない人々まで・・・。
420TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/21 16:29 ID:1Wea8mhM
>>417
だからって>>407みたいなこと言っていい免罪符にはならないだろ?
その人達だって生活かかってるだろうし
それとも禁煙者が仕事でも斡旋してくれるの?
421_:03/05/21 16:29 ID:aKgaCPlf
422名無しさん@3周年:03/05/21 16:29 ID:yKX4HF1V
いや、個人レベルで人に迷惑かけてるなら、そいつに厳罰を与えればいい話で、
何故マナーを守ってひっそり吸ってる人間まで苦しめるようなことをするのかと。
423喫煙者は病気:03/05/21 16:29 ID:zT9mg7Lv
>>414
いや、失礼とは思わないね。
だって、現に俺は煙草を一切吸わないのにニコチン中毒患者の出す副煙流のせいで
健康と気分を害されてきたからね。
煙草会社を訴えたい気持ちだよ。
ニコチン中毒の奴らもある意味被害者なんだぜ。
他人の人間性を問う前にてめえの所作を恥じろよ
424名無しさん@3周年:03/05/21 16:30 ID:9oYFDy9A
>>420
だから俺は「うん、そうだね」って言ったんだよ
425名無しさん@3周年:03/05/21 16:30 ID:07GsZGAy
>419
まぁ武器商人の方がまだマシだな
武器は正しく使えば悪人を駆逐できる。

タバコは正しく使っても・・・以下略
426名無しさん@3周年:03/05/21 16:31 ID:btjpH+bV
+で煙草関連のスレが立つ度に嬉々として書き込みまくる基地外嫌煙厨
でも書いてる事は毎回同じ
427 :03/05/21 16:32 ID:EzvATQxI
>>418
ごめん確かにそうだね。
税金を10倍くらいにする=>喫煙者が減り医療費は減るが、税収は増える=>ウマー
ってのがあったよね。そうすりゃいいんじゃないの?
428喫煙者は病気:03/05/21 16:34 ID:zT9mg7Lv
>>410の表示例見てもおかしいと思わないの?ニコチン中毒君達は。
煙草に限らず、日本は蛆虫どもに優しすぎる
429名無しさん@3周年:03/05/21 16:36 ID:2LLJ8oEL
>>427
需給曲線を考えたら税金10倍にすると消費量が極端に減って税収は減少するだろう。
喫煙者が減るならそれでもいいと思うがね。
430名無しさん@3周年:03/05/21 16:37 ID:07GsZGAy
>420
まぁ差別は良くないな、非難はしても良いと思うが
・・・ただし節制を保った非難行動をするべきだが。

> それとも禁煙者が仕事でも斡旋してくれるの?

甘えすぎ。
世の中には無情にリストラ喰らっても救済無しって奴は万単位で居るぞ

だいたいにおいて最初にそんな職に就いたのが人生の選択ミス
431 :03/05/21 16:37 ID:EzvATQxI
一箱2500円でも買うんだろ中毒だから
432 :03/05/21 16:39 ID:EzvATQxI
>>429
税収減るのは困るだろうから、とりあえず一箱500円にするか1コインで買えてキリがいい
433名無しさん@3周年:03/05/21 16:39 ID:2LLJ8oEL
>>431
さすがに普通の人間は買えないから禁煙に踏み切るだろう。
家の庭で栽培する奴とか増えそうだけどな。
434名無しさん@3周年:03/05/21 16:40 ID:i2evwFkz
毎回盛り上ってるとすれば、それは恐らく入れ替わり立ち代り違う人が来てるから。
+の人口は桁違いに多いからな。
そしてそれだけ多くの人がタバコの迷惑を感じているということ。
その論調が毎回同じようなものになったのなら、その主張にそれだけ普遍性があるってことだろう。
435名無しさん@3周年:03/05/21 16:41 ID:ljRVlzCw
http://www003.upp.so-net.ne.jp/nozu/tabaco.html
>>日本のたばこによる超過医療費は、1993年に1.2兆円であり

をみるとタバコによる医療費負担もバカにならないかも。
国民保険をつかっているとしたらその分保険料からでてくわけですよね。
この辺どうなんだろう?

>>   ドイツ( EU指令の実施 ):
        <必須警告> ・喫煙は癌の原因です
        ・喫煙は心臓病の原因です
      <選択警告> ・喫煙は致命的疾患の原因です
      ・喫煙で死亡します

これもすごいが
436名無しさん@3周年:03/05/21 16:42 ID:b9vw9M0x
喫煙者、禿げ、デブは芯でくれ。
437喫煙者は病気:03/05/21 16:42 ID:zT9mg7Lv
お前らニコチン中毒厨どもはミスタードーナッツが期限切れの食材使ってたと聞いたら
激しく非難するくせに、
あるスーパーが国産と外国産の表示を誤魔化していたと聞いたら憤慨するくせに、

ニコチンという中毒性のある物を用いて中毒者を量産して儲けいてる煙草会社には
偉く寛大なんだなw

まとめて北朝鮮行けよ!そのほうが日本は潤うよ
438名無しさん@3周年:03/05/21 16:43 ID:b9vw9M0x
喫煙者、禿げ、デブは芯でくれ
439名無しさん@3周年:03/05/21 16:45 ID:i2evwFkz
俺もタバコ産業従事者は武器商人以下の存在だと思う。
関係ないところに多大な被害を及ぼしてる。
三角貿易で中国にアヘンを押し付けたイギリス並にアコギではないか。

スモーキンクリーンとか言って批判逃れのポーズだけ取ってるのが実に腹立たしい。
440名無しさん@3周年:03/05/21 16:45 ID:NQOI+mH/
>一箱2500円
月一で海外旅行に行って買ってくるだけの話だねえ〜。
飛行機代出してもそのほうが安いからね。

つーかね、アメリカ様のタバコ業界ロビーストを潰さないと
日本の政治家ちゃんがタバコ問題に本腰入れるわけ無いでしょが・・・(w
なに熱くなってんの?
441 :03/05/21 16:53 ID:xX0QwtGz
先日非常になんだかなーと言う風景を見ました。
ある宝飾店に、彼女と入ってたときのことだけど、初老のおっさん
(たぶん60手前くらい?)が入ってきました。
そしたらその後から血相変えたにーちゃん(多分20代前半?)が
「落し物ですよ!!」っておっさんの後から入ってきた。
んで、何持ってるのかなーと見たら、火がついたタバコ。
おっさんがポイ捨てしたの見て、店の中まで追っかけてきたらしい。

店員もおっさんも鳩が豆鉄砲喰らった感じでした。
まぁにーちゃんはおっさんにタバコ渡したら気が済んだらしく、店
から出て行ったが・・・。

なんつーか、嫌煙もいいんだけど、あんま度がすぎると浮きますなぁ。
自分はもう5年位前にタバコきっちり辞めたから両方の気持ち(愛煙
、嫌煙)わかるけど、なんにしろヒステリックになったら見苦しいやね。
442名無しさん@3周年:03/05/21 16:54 ID:i2evwFkz
>>420
掲示板で他人を罵ることと多数の人間の命を合法的に奪うこと、
免罪符なるものがあるなら後者こそそれを必要とするだろう。
もっとも失業がその免罪符に相当しないのは明白だが。
443名無しさん@3周年:03/05/21 16:54 ID:WY+6At26
>>434
同じ奴が同じことを書いてる例

昨日のUYuVtnl7=今日のhEb29vtC

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=UYuVtnl7

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=hEb29vtC
444 :03/05/21 16:55 ID:EzvATQxI
>>440
なるほどその手があったか。どんなことしても吸いたいんだね。
別に熱くなってないよ。別な人じゃない?
445名無しさん@3周年:03/05/21 16:56 ID:gZXvPfAA
2chに来てまだ一度も氏ねと言われたことがない男が漏れである
446名無しさん@3周年:03/05/21 16:57 ID:2LLJ8oEL
>>440
税関で(以下略)。
447喫煙者は病気:03/05/21 16:58 ID:zT9mg7Lv
おめでたい言い方だな、「愛煙w」
もう、今後は一切事実を婉曲することなくはっきり喫煙者をこう呼ぼうよ

 
    「ニコチン中毒患者」と、

病気の奴には病気ですよとはっきり言ってやったほうがそいつの為だよ。
しかし、愛煙には笑った。俺から見ると愛核とか愛レイプと同じくらい
馬鹿げた呼び名だw
448名無しさん@3周年:03/05/21 16:59 ID:4ppxC9j5
(´・ω・`)y=~~

漏れが喫煙デビュー前はそんなにヒステリックに
気にならなかったけどなあ。喫煙者。
449名無しさん@3周年:03/05/21 16:59 ID:NQOI+mH/
>>444
ああ、ゴメソ。
熱くなってるのは、さっきから死んでくれって言い続けてる変わった人ですね。
てか、私の場合は仕事で月に二回は出張してるから、
元から税金払ってないけどね。
450名無しさん@3周年:03/05/21 17:01 ID:6SV3DVne
煙草吸わないヤシは罰金
451名無しさん@3周年:03/05/21 17:01 ID:4ppxC9j5
酔っ払いは嫌いだがナー
452名無しさん@3周年:03/05/21 17:02 ID:bqvtAolb
本当の完全無料オナニーサイトはココだよ! 
マジで今すぐに抜けるよ! 250の動画が完全無料で見放題だよ!
入り口はココだよ http://www.gonbay2002.com
453名無しさん@3周年:03/05/21 17:03 ID:dSIDappj
>>441
そのお兄さんの行動は正しいと思うけれど?
454名無しさん@3周年:03/05/21 17:04 ID:mnRA7ZLo
とりあえず、正しければ浮かない、とは限らない。>>453
455名無しさん@3周年:03/05/21 17:05 ID:dSIDappj
浮いたっていいと思うよ。正しければ。
456名無しさん@3周年:03/05/21 17:06 ID:i2evwFkz
確かに「愛煙」ってのは「援助交際」と同じくらいに実情を糊塗・隠蔽する言い方だと思う。
そういったペテンを広めてきたのはタバコ産業から莫大な広告料受け取るマスコミでもあるので始末に負えない。
457名無しさん@3周年:03/05/21 17:09 ID:07GsZGAy
>448
きっとニコ中の素質が有ったのでしょう
458名無しさん@3周年:03/05/21 17:10 ID:i2evwFkz
>>441
その兄ちゃんはちょっと基地外はいってるな。
ネットだからこそ本音を言っても現実社会では極めて穏便に対応する人が多数派のはず。
現実社会だと理があってもネット上のようにハッキリ言えないからもどかしいね。
それも将来的に良くなると思うけど。
459名無しさん@3周年:03/05/21 17:12 ID:iqyI+Imb
>>455
キモいだけだ。そんなもん、ただの自己満足。
何も変わらんよ。やるならもっと実効性圧力の高いものじゃないと。
一般人がデモやったりボランティアしたりしたって政治的力は無いに等しい。
それなりの能力、発言力が無いと。
460名無しさん@3周年:03/05/21 17:16 ID:NQOI+mH/
とりあえずプロ市民に転向して、肺がんの人間集めて
国とタバコ会社とマスコミ相手に訴訟でも起こせばぁ〜。
タバコの害でがんになったって言ってさ。

こんな所で、死んでくださいとか言ってても、おにゃに〜にしかならんと
おもいますけどん。
461名無しさん@3周年:03/05/21 17:16 ID:rKFlOEmd
WHOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!!!!
462名無しさん@3周年:03/05/21 17:18 ID:iqyI+Imb
>>460
オナニーにしかならんのは喫煙者の発言だと思うがね(w
463名無しさん@3周年:03/05/21 17:20 ID:NQOI+mH/
べつにぃ〜。
私は出来るだけ迷惑かけないようにしようとは思うけど、
辞める気はさらさら無いからねぇ〜。

そうそう、喫煙自体がおにゃに〜の一種だとは言えるだろうねぇ〜(ww
464名無しさん@3周年:03/05/21 17:20 ID:i2evwFkz
>>460
必ずしもそうとは限らないね
ネット上の議論というのもそれはそれで全く意味が無いとはいえない。
それが説得的でさえあればネズミ算式にその主張が勢力を持ちうるからね。
読み手と書き手の重なる部分が大きいゆえ
465名無しさん@3周年:03/05/21 17:22 ID:07GsZGAy
>463
> 私は出来るだけ迷惑かけないようにしようとは思うけど、

思うだけでなく実行してください
466名無しさん@3周年:03/05/21 17:24 ID:3q35HLkx
正直もう禁煙したいんで、お勧めの板教えてください(たばこ板以外)。
467名無しさん@3周年:03/05/21 17:25 ID:07GsZGAy
>466
普通に禁煙しましょう。
468名無しさん@3周年:03/05/21 17:25 ID:NQOI+mH/
>465
してますよ。>住み分け
こっちもおにゃに〜は心安らかにしたいものでねぇ(w
469名無しさん@3周年:03/05/21 17:27 ID:07GsZGAy
>468
あなたみたいな人が喫煙者の主流なら問題は起きないのにね
470名無しさん@3周年:03/05/21 17:28 ID:+kV1Rth1
>>466

ついでに禁2chを薦めます。
471名無しさん@3周年:03/05/21 17:28 ID:RfJgBBqE
たばこ税の税収は一兆円くらいあるので喫煙者は命を削りながら納税しる!
肺がんになったらそのまま市ね
472名無しさん@3周年:03/05/21 17:29 ID:3q35HLkx
>>467
タバコを吸わないってどんな感じっすかねぇ
473喫煙者は病気:03/05/21 17:32 ID:zT9mg7Lv
       | パ |
         | パ |
         | 撮 |
         | っ |
      ,,,.   | て | ,'"';,
    、''゙゙;、).  |    | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
474名無しさん@3周年:03/05/21 17:35 ID:VOLVkR6y
もっともっと
喫煙者の折れを罵倒してくれ
そしたら、止められそうな気がする・・・
475名無しさん@3周年:03/05/21 17:44 ID:pjYVdtd2
目の前で煙が充満すると私がストレスを感じるので煙を出すな
噛みタバコにしる!!
476名無しさん@3周年:03/05/21 17:45 ID:NQOI+mH/
ま、ソースのある話じゃないけど、海外歩くと感じるのは
喫煙者の多い国ってのは、発展途上国とアメリカ様の影響力が
強い国でねぇ〜。
日本の場合はアメリカ様が許してくれないから、喫煙者を劇的に
減らすような方策は採ることが出来ないと思いますぉ〜。
喫煙者撲滅はあきらめて、喫煙者のマナー向上策を考えた方が
お得な気がしますねぇ〜。ポイ捨ての罰金で5マソとるとかさ。
477名無しさん@3周年:03/05/21 17:45 ID:3q35HLkx
そうだ。もっと罵倒してくれ。
2度と吸わないように。
どっちにしろ7月にはやめるつもりだが。

>>475
弱い。
478集計結果 ◆H3mHLnt1YA :03/05/21 17:46 ID:VQAQgcA0
     ||  ___
     ||. /γ\ \ヽ
     ||└/_@└‐》_]       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     || .`(´∀`)0)\   <晒しは永久に続けマスヨ
      |.|  /|日V日|| ̄ ̄ ̄|   \五月号の更新はジラードのおかげで
    (⊃))】.|  |: .|| ━━ |   大変になりそうだYO!
        [ニ回ニ.|| ゚  ゚|
        |__人_|| ゚  ゚|  集計結果バーカバーカバーカバーカ
         |_|_|| ゚  ゚|  ブヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
        (__.(_||____.|

http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2804&KEY=1049860207&START=450&NOFIRST=TRUE
479名無しさん@3周年:03/05/21 18:07 ID:Q6VPOlbM
日本もやる気だせばできるじゃん。
でも喫煙者は氏ね
480名無しさん@3周年:03/05/21 18:12 ID:tddViQPn
>472
ヤニ切れして辛い気分を味わうって事が無い
481名無しさん@3周年:03/05/21 18:12 ID:ymgNJm9S
>>19
> たばこの広告に世界で一番甘い国は日本なんだし。

ここ数年、煙草のCMも、広告チラシも、車内吊りも、
まったく見た事ないんですけど。

部屋にヒキコモってないで社会に出て、ちゃんと現実を知ろうね。

(´ー`)y-~~ 
482名無しさん@3周年:03/05/21 18:15 ID:3q35HLkx
金がかかるばっかりでいい事がない。
助けてくれ
483まさ:03/05/21 18:16 ID:kWZgh/8u
たばこのなかのはっぱをみずにとかしてのむとおいしいよ!
484名無しさん@3周年:03/05/21 18:16 ID:qGqk/6pZ
>>481
普通に車内広告はあるだろ? 毎日見てるぞ
CMはどうだったかな? JTの偽善CMなら流れてるが
485名無しさん@3周年:03/05/21 18:18 ID:3q35HLkx
もう吸いたくない
助けてくれ
486名無しさん@3周年:03/05/21 18:18 ID:3q35HLkx
助けてく
487名無しさん@3周年:03/05/21 18:20 ID:KIiHPZQQ
>>481
車内広告がないって、どこに住んでるの?
488名無しさん@3周年:03/05/21 18:28 ID:Dvai3KOF
>>481
cmは最近やらなくなったが、街頭広告や車内つりはよく見るね

489名無しさん@3周年:03/05/21 18:33 ID:tqGvacSW
>>474
吸いなさーい、吸いなさーい。
我慢は身体に毒だよ、心ゆくまで吸いなさーい。
(他人に迷惑がかからない場所でね♪)
490名無しさん@3周年:03/05/21 18:35 ID:qZE9cI9z
>>481
>>19は車内広告の事ではなく、タバコの害について言ってるんじゃないの?
アメリカだと確か「タバコは害です」ってハッキリ書いてあるでしょ。
日本だと「健康を損ねる恐れがあります」だっけ?
吸わないからよく分からんが。
491名無しさん@3周年:03/05/21 18:35 ID:0m0O0rFs
>>441
それのどこが度が過ぎてるわけ?

路上にゴミを捨てたら、当然注意する人が出てきてもおかしくないわけだが、
「火のついたタバコ」に限ってなぜか例外と感じるのはなぜ?
492名無しさん@3周年:03/05/21 18:37 ID:2OKocBFX
>>474
精液がイカスミのように黒くなるまで吸え
493名無しさん@3周年:03/05/21 18:43 ID:NR3toiFT
>>460
この板の存在意義を真っ向から否定してるな。w
494名無しさん@3周年:03/05/21 18:57 ID:jJ2PTsPZ
 日本は世界最高レベルの平均寿命を誇ってると同時に、
先進国中喫煙率が最も高率というパラドックスを抱えている、

 この事実を前に、煙草が健康を損ねると信じて疑わない者は当惑し、
中には訳もわからない怒りを露わとする始末

このパラドックスを解き明かさない限り、既存の健康被害論は詭弁でしかない

健康被害論など持ち出さず、堂々と「たばこは嫌いです、私の前では吸わないで」
と言えば済む話しではないだろうか?

それが出来ないから詭弁を弄してるとしか思えない
495名無しさん@3周年:03/05/21 19:00 ID:bqzA5JDN
>>494
超・世界最高水準の平均寿命を、世界最高の平均寿命に引き下げている。

わかったか?>>494=馬鹿。
496名無しさん@3周年:03/05/21 19:12 ID:qYLdtI9X
俺も詭弁にしか思えん
持ち出すのはいつも極論だけだし
497名無しさん@3周年:03/05/21 19:25 ID:YUiLabvR
煙草が体に悪いと分からんのは喫煙者だけ
498名無しさん@3周年:03/05/21 19:28 ID:A8TySeh/
タバコが直接的原因の肺ガンは発見し易いからね。
肺の入り口付近や気管支に出来るから。
499名無しさん@3周年:03/05/21 19:35 ID:tddViQPn
>498
肺ガンって治療が難しいガンだけどね
500名無しさん@3周年:03/05/21 19:35 ID:kWZgh/8u
マジに喫煙者って頭悪いな。
詭弁も糞も、煙草が体に悪いってのは科学的に立証されてんだろうが。
思考力が低下してんなら一服して書き込め。
501名無しさん@3周年:03/05/21 19:39 ID:A8TySeh/
>>499
そうだね。肺の奥のほうに出来る肺腺癌は自覚症状が出てからでは手遅れだし。
でも、気管支や肺の入り口なら自覚症状がすぐ出るから発見し易くて外科手術が有効。
案外、タバコが平均寿命の統計に与える影響って少ないのでは、と思う。
502名無しさん@3周年:03/05/21 19:43 ID:kpdU6XiI
肺ガンで苦しみつつ、全身にガンが転移してどうしようもない状態で長生きしてどうするんだyo!
どうせ死ぬなら老衰かポックリ逝く方が半万倍ましですyo!
503名無しさん@3周年:03/05/21 19:44 ID:A8TySeh/
・・・とか書きつつ、じいちゃんは肺ガンだと解っていながらパイプ吸い続けてたんだが。
504名無しさん@3周年:03/05/21 19:55 ID:+IpEbS9p
非喫煙者にとって、タバコは迷惑である。自動車排ガスをこえる窒素酸化物などの有害物質や一酸化炭素を含み、
副流煙には200種の発ガン物質を含むという。アンモニアの刺激臭と一酸化炭素は、室内では拷問に近い。
目や鼻のかゆみ痛みくしゃみ鼻水、咳、皮膚温の低下、心拍の増加、
呼吸抑制、心拍上昇、 酸素運搬能力の低下、喘息もちは発作を誘発され、狭心症の人は心筋梗塞。
さまざまな生理的不快感を与える事は、避けられない。
清浄な空気が汚され、有害物質を体内に取り込まされる不快感。
また、喫煙者による国庫負担は、タバコ税の収入を上回るのも
統計的現実である。個人の他者だけではなく、公的・社会的他者にも不快な事なのだ。
この事実を、ごまかさず受け止めしなければならない。
現状では散歩するだけで、歩き煙草を見かけない事がない。歩行喫煙は論外にしても、まだ禁煙場所じゃなければタバコを
吸えると考えて、他人に迷惑をかけっぱなしの公共心の無い輩が多い。
タバコはその劇薬性と常習性などからわかるように、シンナーや
オナニーと同様に、閉鎖的、アウトローであるべきものなのだ。
労働の場や、酒食の場や、公道などの公的な場や空間で堂々と
行うべきではない。非喫煙者は健康マニアではないし、排他的な原理主義者ではない。
個人の自由も尊重する以上、肺ガン死の自由も認めている。
また、非合理的・背徳的・反社会的・虚無的・不健康といった、
行為にも大変な魅力が内在している事も知っている。しかし、
そのような個人としての背徳的な楽しみは、あくまで個人的な閉じら
れた空間で行うべきであり、公共的・社交的の場では許されない。
公衆の面前でセックスすべきでないのと同様の羞恥心すなわち
公共心に基づくものである。
君たちが、喫煙するために作られた空間や、己だけの支配する空間
で吸うことまで咎めはしない。
だが、お天道様の下で、公的な場で吸うことは秩序の破壊をもくろ
むチンピラ的他人の迷惑を顧みない不道徳な行為であり、
すなわち公共心が欠如している、よって、社会的失格者である。


505名無しさん@3周年:03/05/21 19:56 ID:kWZgh/8u
平均寿命を決定付けるファクターとして、喫煙率以外を考慮できない頭の悪さ。
同情するよ。
506名無しさん@3周年:03/05/21 20:02 ID:bqzA5JDN
週刊文春で、堀井憲一郎が健康増進法に難癖つけてるから、文春買うのやめた。
507名無しさん@3周年:03/05/21 20:12 ID:dEe89ZQi
>>481
自販機にもポスター貼ってあるよ。

>>494
>パラドックスを抱えている
確かに不思議だよな。その矛盾は調べる価値はある。
話は変わるけどさ、↓知ってる?
青少年有害社会環境対策基本法
http://www.mainichi.co.jp/digital/yuugai/01.html
第十五条 事業者は、その供給する商品又は役務が青少年の
健全な育成を阻害するおそれがあると認めるときは、次に掲
げる業務を行う民法(中略)又は青少年有害社会環境対策協
会への加入に努めなければならない。
第十七条 主務大臣又は都道府県知事は、青少年有害社会環
境対策協会に対し、第十五条第一項各号に掲げる業務に関し
必要な助言及び指導を行うことができる。

マスコミに言いたいことはたくさんあるけど、一応置いておく。
具体的な所までは見てないけどさ、矛盾を感じないか?
(そりゃ警告の有無に関わらず吸うヤシは吸うけど)
508名無しさん@3周年:03/05/21 20:23 ID:/HVg/2pk
喫煙者には、たばこを吸うことを認めるが、煙を大気中に出すことは禁止する。
そのため、喫煙する際には、頭からビニール袋をかぶることを義務づけ、
たばこの煙の全部が自分の肺に沈着するまで、繰り返し煙を吸い込ませる。

喫煙者は好きな煙が思いっきり吸えて幸せ。周りも煙が出なくて幸せ。
509名無しさん@3周年:03/05/21 20:26 ID:vV/0KBL0
>>494
タバコがなかったらもっと平均寿命あがるかもよ?
510喫煙者は病気:03/05/21 20:32 ID:OWr+pUle
>>508
なんてったってニコチン厨は【愛煙家】だからなw
511名無しさん@3周年:03/05/21 20:35 ID:EitPdV7l
たばこ関係の病気=肺がん
だけだと思われるのも大きな問題です。
私のようにのどが弱いと煙が原因で気管支炎になる者も少なくありません。
近くで吸われたらアウト。
肺がんよりも直接的にタバコの害であることがはっきりしています。

けど、一部の喫煙者には病人扱いされます
外出するのが間違いであると。病院で寝てろとさえ返されたことも。
私の場合、焚き火や焼却炉の煙では喉は痛くなりません。
ですから、出来る限りタバコの煙から離れるようにはしているのですが、
駅のホーム等で、一人でも喫煙所を守らない方がいるとアウトです。

タバコは嗜好品ですので個人的に楽しむのは自由だと思います。
ただ、そこから出る煙を管理できない場所では喫煙をしないでいただきたい。
せめて、煙の少ない銘柄や煙を減らす道具を併用していただきたい。

ニコチン摂取だけが目的であれば火を使わない方法は沢山ありますし、
タバコといっても紙巻だけではありません。
自室でゆったりパイプや葉巻を楽しむ、というように
習慣ではなく趣味として愛好する方向には変わっていかないものでしょうか。
512喫煙者は病気:03/05/21 20:39 ID:OWr+pUle
がん研究振興財団の調査によると、15歳未満で喫煙を開始した人が60歳までに肺癌死する可能性は
非喫煙者の30倍に達するという。ちなみに、16歳から25歳の間で開始した人は非喫煙者の15倍である。

喫煙者は、大腸癌による死亡リスクが非喫煙者の3〜4割増になるようだ。
米国癌学会のAnn Chao氏らが、約78万人を対象に、1982〜1996年にかけて前向きコホート試験を行い
明らかにした。それによると、喫煙者が大腸癌で死亡するリスクは、非喫煙者に比べて、
男性は1.32(95%信頼区間:1.16〜1.49)倍、女性は1.41(同:1.26〜1.58)倍だった。
また、このリスクは喫煙期間が長いほど大きかったという。

↑いずれにしても、ニコチン厨はすげえ苦しみを味わいながら死ぬのが好きらしいなw
513喫煙者は病気:03/05/21 20:48 ID:OWr+pUle
まあ、未だに煙草が好きだとかいってる頭の悪いニコチン中毒患者どもは
↓のスレでも読んで自分の愚かさを恥じよ

 禁煙頑張ります[2日目]
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1048069551/l50
514名無しさん@3周年:03/05/21 20:57 ID:51TaXy4j
タバコを吸うのはかまいません
ただし、吐き出さないで下さい

             ニーチェ
515名無しさん@3周年:03/05/21 21:02 ID:tddViQPn
吸っても良いが煙は出すな。
近年の排煙規制にマッチして大変よろしい。

喫煙の際には外界への漏洩を遮断する
「喫煙マスク」装着の義務化が道筋だな
516名無しさん@3周年:03/05/21 21:03 ID:LlqwsaCW
who are you
517名無しさん@3周年:03/05/21 21:03 ID:0m0O0rFs
調査によると、タバコのせいで日本人の平均寿命は6コンマウン歳縮んでるそうだぞ。
518名無しさん@3周年:03/05/21 21:07 ID:0m0O0rFs
もっと詳しく書く。

>>494
日本は平均寿命トップの国ではあるが、同時に男女の平均寿命の差が大きい国でもある。
これは男女の喫煙率に差があることによるものと見られる。

ちなみに韓国では男女差がもっと広くてこれは酒の飲みすぎのせい、
ロシアではさらに酷くて、これはウオツカのせいだそうな(笑)。
519名無しさん@3周年:03/05/21 21:20 ID:ec2oYEBF
嫌煙者が入った後のトイレはうんこ臭くて堪りません。
その点愛煙家はタバコ吸いながらうんこしますから、タバコの煙で臭いが中和され
次の人へ迷惑をかけなくて済みます。タバコは思いやりの芳香剤ですね。


520名無しさん@3周年:03/05/21 21:23 ID:Ft4Gef1b
灰が舞うから歩きタバコは止めてね。
煙を吐く時も風下に回ってね、臭いから。
火の付いた落とし物はちゃんと拾ってね、火事になるから。
最後に、喫煙厨は氏んでね、ウザイから。
521名無しさん@3周年:03/05/21 21:27 ID:tddViQPn
>519
ボヤの犯人はあなただったのですね!
522名無しさん@3周年:03/05/21 21:31 ID:Ft4Gef1b
>>519
トイレ禁煙が増えた理由が分かっているのかね。
523喫煙者は病気:03/05/21 21:42 ID:OWr+pUle
ここですか?
ニコチン中毒患者の>>519が大人気のスレは?
524名無しさん@3周年:03/05/21 21:50 ID:ec2oYEBF
嫌煙者の方は吸殻が気になるようでしたら、携帯用ほうきと塵取りを
持ち歩いたら如何ですか?


525名無しさん@3周年:03/05/21 21:53 ID:ec2oYEBF
>>522

禁煙は咎められなければ罪にならないんですよ。車のスピード違反と同じです。
ですからトイレを禁煙にしても、外から見えないからあまり意味がないんですよね。
526名無しさん@3周年:03/05/21 21:53 ID:KIiHPZQQ
>>524
こういう奴と同じに見られたくないので禁煙しまつ。
ここの喫煙者ハズカシすぎ。
527名無しさん@3周年:03/05/21 21:58 ID:GqRhH9tu
中毒者って大変だね。
一生にいくらの金をどぶに捨てるの?
でも、それで体壊した時の医療費の大半は税金で負担してんだから同情はしないけど。
528名無しさん@3周年:03/05/21 22:00 ID:tddViQPn
>524
それよりもまず吸殻を捨てるなよ・・・
ゴミの不法投棄は一応犯罪だぞ
529名無しさん@3周年:03/05/21 22:05 ID:Kg6YaFWc
で、日本時間の何時頃議決されるの?
>>172 の要望先、まだ間に合うのかな?
530名無しさん@3周年:03/05/21 22:08 ID:ec2oYEBF
>>528

でも>>520このひとは落し物と言ってますよ。
落し物は犯罪じゃないですよね。
531名無しさん@3周年:03/05/21 22:15 ID:hxASGVcW
>ec2oYEBF

美咲クローンだろ。
532名無しさん@3周年:03/05/21 22:18 ID:tddViQPn
>530
落し物か・・・
なぜ紛失届を出さない?
533名無しさん@3周年:03/05/21 22:20 ID:ec2oYEBF
>>532

紛失届けを出す出さないは個人の自由です。
出さないと犯罪者なんですか?
534名無しさん@3周年:03/05/21 22:25 ID:pFaG+E8K
535蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :03/05/21 22:26 ID:jztnYm/0
 ∧♛ฺ∧
蛇 ´∀`)y-~~ こりゃあ痛快なニュースだわい 藁)

負け組嫌煙が必死で抵抗しても国際会議での力関係というのは
こんなもんだという話さ、日米独に加えて今後は中国も追随の
動きを見せるのだろうな ぎゃははは
536名無しさん@3周年:03/05/21 22:29 ID:ec2oYEBF
>>534

ちょっといい話ですね。でもこれを私にやったら後悔しますよ。
537名無しさん@3周年:03/05/21 22:30 ID:pFaG+E8K
>>536
おい兄ちゃん。2割寄越せや。
538名無しさん@3周年:03/05/21 22:44 ID:tddViQPn
>532
所有権を放棄するんですか?
それでは捨てたと同じです
539名無しさん@3周年:03/05/21 22:45 ID:tddViQPn
>538
自分にレスしてどうする?

>>533ですた
540名無しさん@3周年:03/05/21 22:48 ID:tddViQPn
>535
これで終わりでは無いと思うが・・・

今後も機会有れば真綿でじわじわ絞めて行くように
規制の輪は狭まっていくはずだ。
541名無しさん@3周年:03/05/21 22:50 ID:pFaG+E8K
大切な税収源は是が非でも死守
542名無しさん@3周年:03/05/21 22:50 ID:ny0RyIMZ
何でニコチンガムはあんなに高いんだろうかなぁ。
せめて保険がきけば試してみるかって人も多いだろうに…
543名無しさん@3周年:03/05/21 22:53 ID:tddViQPn
>542
基本姿勢は「ニコ中からは徹底的にたかる。」

自分の勝手でニコ中になったんだから保険適応外は当然かと
544名無しさん@3周年:03/05/21 22:55 ID:6rvqlzjP
喫煙者にはつらいスレだな・・・(;´Д`)
545名無しさん@3周年:03/05/21 22:56 ID:tddViQPn
>544
将来はもっと辛くなるでしょう。
546名無しさん@3周年:03/05/21 22:57 ID:5nYMPBTQ
>>535の♛ฺを選択して白い顔にするとなんか(*´Д`)ハァハァ
547名無しさん@3周年:03/05/21 22:58 ID:ec2oYEBF
ここではずいぶん嫌煙者の威勢がいいですが、現実は
もっと冷めてますよ。
先日、私が映画館の中でタバコを吸ってた時も誰も注意
しませんでしたし。
空いてたせいもあるんでしょうが、周りの人は気にも留め
ないで映画に集中してました。世の中そんなものです。
548名無しさん@3周年:03/05/21 22:59 ID:LJg99ReG
犯罪者ec2oYEBFは今日も必死だな(藁
虫歯は治ったかー?
549名無しさん@3周年:03/05/21 23:00 ID:tddViQPn
>547
下手に注意して刺されるのが怖かったからでしょう
550名無しさん@3周年:03/05/21 23:02 ID:g5GZYJ4e
>吸ってる本人よりも同じ部屋にいる非喫煙者の方が悪影響を受ける

これってホントウなのう?
副流煙の方が毒の濃度が高い、っていうのはまた別じゃないのか。
喫煙者は主流煙を吸ったあと、副流煙も吸うわけだから…。

この理屈が使えるなら使いたいので…。まじで分煙してくれよオフィス…。
551名無しさん@3周年:03/05/21 23:02 ID:GJORAV+x
嫌煙丸出しの奴はまだ見たこと無いけどな。
リアルでは。
552名無しさん@3周年:03/05/21 23:04 ID:NKpxqIKB
日本は(確か)たばこの税収入が一兆円超あるからたばこ税増税はやっても規制は絶対やらんな。
553名無しさん@3周年:03/05/21 23:04 ID:ec2oYEBF
>>550

これは有名な都市伝説ですね。
554名無しさん@3周年:03/05/21 23:04 ID:VCzbIx+k
喫煙者に注意するのはヤク中にクスリ打つのはやめなさいって注意するようなもんだしな
刺されるのは勘弁
555名無しさん@3周年:03/05/21 23:05 ID:tddViQPn
>551
人の顔に煙吹きかける厨は何人も見たな。

漏れが消防だった頃すれ違ったおっさんに
腕を根性焼きされた事も有るぞ
556名無しさん@3周年:03/05/21 23:06 ID:6rvqlzjP
俺も喫煙者だけど嫌がる人の気もわかる。
誰だって他人の煙は吸いたくない。
まして非喫煙者にとっては不愉快極まりないんだろうな。

だから俺は人の前では吸わない事にしてるよ。
誰が非喫煙者なのかも分からないし。
557名無しさん@3周年:03/05/21 23:07 ID:plP+EYGO
http://www.taima.org/jp/drug1.htm#def

今までにマリファナの取り過ぎの為に死んだたったひとりの人のケースも知られていません。
普通の処方箋無しで買える薬であるアスピリンをたくさん取るよりも、マリファナをたくさん取る
方がより一層安全です。アスピリンの50回分は致命的であり、それはマリファナの40000回分
に見積もられます。
558名無しさん@3周年:03/05/21 23:07 ID:tddViQPn
>554
やつらヤニが切れると目つき変わって来るからね・・・
マジヤバイな〜と感じた事あるぞ。
559名無しさん@3周年:03/05/21 23:07 ID:5nYMPBTQ
>>555
不細工なお前が悪い(プゲラ
560名無しさん@3周年:03/05/21 23:08 ID:tddViQPn
>557
マリファナの取り過ぎの人に殺された人は多いと思うが・・・
561名無しさん@3周年:03/05/21 23:10 ID:tddViQPn
>559
まぁその態度が歩きタバコ規制の風潮を生んでるから
もっと悪態ついて適応地域を広げるのに協力してくださいね♪
562名無しさん@3周年:03/05/21 23:10 ID:GJORAV+x
>>555
ネットではよく見かけるんだけどね
563名無しさん@3周年:03/05/21 23:11 ID:LRBbVS/v
>>547 >>536
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052881069/l50
↑こちらのスレにはお越しにならないんですか?

>536
>ちょっといい話ですね。でもこれを私にやったら後悔しますよ。

あなたがどんな事をやって後悔させられるのですか?
564名無しさん@3周年:03/05/21 23:12 ID:tddViQPn
>563
きっとナイフを出して注意した人を刺すんでしょう・・・
565名無しさん@3周年:03/05/21 23:14 ID:plP+EYGO
http://www.matsuri.net/cannabist/database/mmmf/11.html

大学や政府の調査機関によるマリファナの使用と犯罪との関係に関する調査では、
いずれもマリファナは犯罪の原因とはならないという結論に達している。マリファナ使用者
はマリファナ所持以外の犯罪を犯すことはほとんどない。マリファナ使用者が犯罪を犯し
た場合でも、マリファナが原因であることはない。ほとんど全ての人体あるいは動物を使
った実験では、マリファナが攻撃性を増加させることはなく、逆に抑制することが確認され
ている。
566名無しさん@3周年:03/05/21 23:16 ID:ec2oYEBF
>>564

私は暴力が嫌いです。まして犯罪者になんかなりたくありません。
でもいいですか、警察沙汰にならないぎりぎりの線で相手を責めることも出来るのです。
それを覚えておいてくださいね。
567名無しさん@3周年:03/05/21 23:19 ID:plP+EYGO
http://www.asahi-net.or.jp/~is2h-mri/seminar_1.html

マリファナが、実質的に人体や社会にとって有害でない以上、マリファナがもたらす意識の変化・
拡大は、音楽・文学・絵画等の文化・芸術活動や宗教等がもたらす情動の変化と同様の意味づ
けがなされてしかるべきであろう。マリファナによる意識の変化は、自己喪失や妄想とは別に峻別
されるべきであり、自己認識をより明確にし、人と人を豊かに結びつける契機を与えるものである。
この意味で「ジョイント」=平和の草とも呼ばれる。このような作用をもつマリファナ吸飲を刑罰で
規制することは、人の精神の自由を抑圧し、創造的に生き方を否定するものといわざるをえない。
(まるい・ひでひろ)
568名無しさん@3周年:03/05/21 23:19 ID:LJg99ReG
>>566
すでに犯罪者のくせに・・・
569名無しさん@3周年:03/05/21 23:19 ID:LRBbVS/v
>>566
だからその方法を教えて下さい。
570名無しさん@3周年:03/05/21 23:24 ID:tddViQPn
>566
物陰で刺し殺してコンクリ縛って晴海埠頭に沈めると・・・

死人に口無し

めでたく警察沙汰にならないって寸法でつね
571名無しさん@3周年:03/05/21 23:27 ID:ec2oYEBF
>>568
>>570

貴方たち、私に何か個人的な恨みでもあるんですか?
572名無しさん@3周年:03/05/21 23:27 ID:5nYMPBTQ
tddViQPnのように周りを気にせず「>」と書き続ける人が嫌煙厨には多いです
573名無しさん@3周年:03/05/21 23:27 ID:tddViQPn
>571
いえいえ・・・

単に論議を楽しんでるだけです
574名無しさん@3周年:03/05/21 23:30 ID:tddViQPn
>572
2ちゃんブラウザのデフォルト機能ですが・・・
575名無しさん@3周年:03/05/21 23:30 ID:LJg99ReG
>>573
そうそう。
576名無しさん@3周年:03/05/21 23:31 ID:KIiHPZQQ
>>572
なにかそれが問題あるの?
577名無しさん@3周年:03/05/21 23:32 ID:UTwHZ6MS
>>571
毎日が楽しそうだね。
578名無しさん@3周年:03/05/21 23:32 ID:LRBbVS/v
>>566>>571
ですからその方法を教えてください。後悔させるという方法を。
579名無しさん@3周年:03/05/21 23:33 ID:tddViQPn
今夜のID:tddViQPnの喫煙量は普段の50%増しと見た!
580名無しさん@3周年:03/05/21 23:34 ID:5nYMPBTQ
天然か
581名無しさん@3周年:03/05/21 23:35 ID:ec2oYEBF
愛煙家はなにも嫌煙者に「タバコを吸え」なんて言ってないんですよ。
あくまで「煙を我慢してください」と下手に出て頼んでるんです。

ですから嫌煙者も「タバコを吸うな」などと高飛車に出ず、
「禁煙所ではなるべく顔に煙をかけないようにお願いします」
くらいに柔らかい物腰で言えませんか?
582名無しさん@3周年:03/05/21 23:37 ID:tddViQPn
>581
> 「禁煙所ではなるべく顔に煙をかけないようにお願いします」

禁煙所で吸うなよ・・・
喫煙可能場所の書き間違いと期待したい
583名無しさん@3周年:03/05/21 23:37 ID:LJg99ReG
>>581
禁煙所で吸うのはおかしいと思うのは漏れだけでつか?
584名無しさん@3周年:03/05/21 23:37 ID:cam8u/8g
お前らもうどうでもいいよ

漏れは新幹線の分煙を評価するよ。
だから、頼むから分酒してくれよ。
こっちは仕事でくたくたに疲れてるのに、席を向かい合わせにして宴会始めるオヤジ共
いいかげんにしる!うるせーんだよ!
大人しく飲んでるだけならいいけど、東京駅に着く頃には酔って手に負えない。
くさいうるさいいやらしいの三拍子。

分煙のおかげで服が臭くなることもなくなった、次は分酒を頼むマジで。
しかし山手線で3人死んでもホームでの酒販売をやめないくらいだからなぁ。
タバコも結局販売し続けてるしね・・・・
585名無しさん@3周年:03/05/21 23:40 ID:ec2oYEBF
そもそも「禁煙所」なんて法的効力も何もありませんよ。
586名無しさん@3周年:03/05/21 23:41 ID:VCzbIx+k
また頭の悪い奴が来ました
587名無しさん@3周年:03/05/21 23:41 ID:tddViQPn
>584
確かに車中の飲酒も嫌だけどね・・・
隣で吐かれたらもう最悪
もらいゲロしやすい性質だから〜

とりあえずスレ外れを承知の上のレス
588名無しさん@3周年:03/05/21 23:42 ID:UTwHZ6MS
>>585
楽しそうですね。
589名無しさん@3周年:03/05/21 23:42 ID:+2cO38HY
たばこが無くなったら、一体誰が旧国鉄の借金払うんだ?
米やパンにでも課税するのか?え?
590名無しさん@3周年:03/05/21 23:44 ID:tddViQPn
>585
そう思うなら無視しつづけてなさい
悪質化が問題となって法的拘束力が現実化するだろうから
591名無しさん@3周年:03/05/21 23:44 ID:LRBbVS/v
>>581
例えば、あなたの吸殻を他の人間が拾い「落し物ですよ」とあなたの元にかざされた、
その時あなたはどのような行動を起こしてその相手に後悔させるのですか?
それを教えて下さい。
592名無しさん@3周年:03/05/21 23:46 ID:tddViQPn
>589
無くせとは言ってません。
もっと金を搾り取られた上で指定場所で吸っててください
593名無しさん@3周年:03/05/21 23:47 ID:ec2oYEBF
>>591

貴方に教える義理はないですよ。
ただ頭の中でシミュレーションは完成してます。いつか実行してみたいものです。
594名無しさん@3周年:03/05/21 23:48 ID:VCzbIx+k
>頭の中でシミュレーションは完成してます。
ワロタ
595名無しさん@3周年:03/05/21 23:48 ID:tddViQPn
>593
完全犯罪計画キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
596名無しさん@3周年:03/05/21 23:49 ID:+2cO38HY
>>592
無くせと言ってるヴォケが多いから言ってるんだよ。
それくらいわからんのか?
597名無しさん@3周年:03/05/21 23:51 ID:7bUlVXF6
オバハンはウルサイし化粧クサイから隔離
オヤジもクサイから隔離
ガキはウルサイので隔離
若いヤツラはムカつくので隔離
2chねらーとオタクはヤバいので隔離
598名無しさん@3周年:03/05/21 23:52 ID:DLATsZNS
たばこ族議員を教えてください。
自分が知っているのは(最近はやめたそうだが)橋本龍太郎、野中ひろむくらい。
599名無しさん@3周年:03/05/21 23:53 ID:LRBbVS/v
>>593
義理?たいそうですね。
ではそのシミュレーションをここで教えて下さい。
600名無しさん@3周年:03/05/21 23:53 ID:tddViQPn
>596
判るよ。
せめて借金返し終わるまでは猶予してあげるべきですよね。
601名無しさん@3周年:03/05/21 23:53 ID:pFaG+E8K
いや、愛煙家は罵倒されつつも細々と生き残って頂き、
かつ、日本国の予算に貢献して貰いたい。
つまり、ユダヤ人的存在という事です。
602名無しさん@3周年:03/05/22 00:00 ID:IybUh4+W
タバコをやめない夫と離婚したいです

10年前は私も喫煙していたので夫の喫煙も
許せましたが、今は私は禁煙しており
煙害が心配です。子どもにもよくないです。
離婚認められますかね?
603名無しさん@3周年:03/05/22 00:03 ID:vPZt5RwK
禁煙に成功した。既に7ヶ月。俺は勝組み。
604名無しさん@3周年:03/05/22 00:05 ID:R2JJpTWn
>>603
税金を納めなさい。今すぐ。お国のためです。さあ。
605名無しさん@3周年:03/05/22 00:06 ID:3aiJjcMb
嫌煙者は携帯用空気清浄器を持ち歩いたらいかがですか?
606名無しさん@3周年:03/05/22 00:06 ID:ztif+qON
「がんばれ! 禁煙サポートグッズ」
http://shopping.yahoo.co.jp/whatshot/health_and_wellness/02/index.html

ヤフでなくてもいいから買って試してみる価値はある
607名無しさん@3周年:03/05/22 00:06 ID:C6uAx1gW
>604
で、肺ガンで定年前に死ぬと理想的ってか?
608名無しさん@3周年:03/05/22 00:06 ID:W2h4K1R/
愛煙家って言葉がダメ。ニコ珍厨とでも呼べ。
609名無しさん@3周年:03/05/22 00:07 ID:L2sqaNz+
そうきたか。。。
610名無しさん@3周年:03/05/22 00:08 ID:C6uAx1gW
>605
なぜ他人煙の尻拭いをしなければならぬのだ?
工場排煙は出した奴が対策求められるのだぞ・・・

ってか煙好きなら吐き出すなよ。
611名無しさん@3周年:03/05/22 00:08 ID:R2JJpTWn
>>607
それは名案ですね。先生に進言して置きましょう。
612名無しさん@3周年:03/05/22 00:11 ID:C6uAx1gW
>611
ぜひ進言しておいてください。

喫煙者だけ安全確実に死ねるタバコを開発してくれと・・
613名無しさん@3周年:03/05/22 00:11 ID:wDLPsGig
>>605  
599です。
答えられない時はシカトの書き逃げですか?
あなたに相応しい負け犬の常套手段ですね。
予想される問いと、それに対する答えくらいは予め用意しておきましょうよ。ね?
頭の程度がうかがえますよ。馬鹿と思われてもいいんですか?

では、答えられないようでしたら次の質問をします。

●タバコをポイしながらBMWで、withネネちゃん●

当板で↑のようなタイトルでスレ立てをお願いしたいのですが構いませんか?
614名無しさん@3周年:03/05/22 00:19 ID:3aiJjcMb
>>613

いい加減にしましょうね、お馬鹿さん。
615名無しさん@3周年:03/05/22 00:20 ID:C6uAx1gW
>614
勝利宣言キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
616名無しさん@3周年:03/05/22 00:21 ID:R2JJpTWn
ネタにマジレスの応酬なのか、ネタにネタレスの応酬なのかわかりませんね。
617名無しさん@3周年:03/05/22 00:22 ID:iE0Gzn3T
102 : 名前:名無しさん@3周年 E-mail:age 投稿日:03/05/21 23:59 ID:ec2oYEBF
>>93

決して自分たちのことだけしか考えているわけではありませんよ。
もし自己中ならフンも拾わないし、人に噛み付くことも気にしないでしょう。
私たちはキチンとマナーを守って、周りにも迷惑をかけていません。
618名無しさん@3周年:03/05/22 00:22 ID:xOddAg+I
>>614
よくも犬スレで騙しやがったな!こっちは真面目に論議してたのに!!

このクズ!人間のクズだお前は!!!
619名無しさん@3周年:03/05/22 00:26 ID:wDLPsGig
>>614
いえいえ。今日のところはよろしいでしょう。また明日にでも。
また新たなネタをふっておいてください。問い易くあなたが答え易いネタをね!
スレ立てはあなたが無理でしたら依頼しておきます。一応、だめもとでも。
だめだったら、どうしようかな?(ワラ
であであ。
620名無しさん@3周年:03/05/22 00:27 ID:j6gBsEjS
ていうか頼むからオフィスでは吸わないで…。
逃げられないんだからさああああ
621名無しさん@3周年:03/05/22 00:27 ID:hKrYllgb
ゴルァ政府!いい条約を勝手に骨抜きにしやがって!
まず国民の意見を聞けや!!
そろそろ日本中で喫煙DQNと嫌煙者の多寡を問おうじゃねえか!!
622名無しさん@3周年:03/05/22 00:28 ID:wKx7ugF2
>>614
虫歯はどうですか??
623名無しさん@3周年:03/05/22 00:28 ID:C6uAx1gW
飲食店主にもお願い。

分煙するか禁煙にして。
624名無しさん@3周年:03/05/22 00:29 ID:3aiJjcMb
>>620

それはこっちのセリフです。
分煙だ禁煙だなどと騒いでも、愛煙家は逃げられないんですからね。
仕方なく現状に甘んじてるんですよ。
625名無しさん@3周年:03/05/22 00:31 ID:iE0Gzn3T
オフィスで喫煙してるのは日本ぐらいなもんだよ
626名無しさん@3周年:03/05/22 00:31 ID:hKrYllgb
>>624
そろそろ黙れ中毒患者。
お前の脳がニコチンでやられてることはみんな分かってるんだ。
627名無しさん@3周年:03/05/22 00:31 ID:C6uAx1gW
>624
簡単です
タバコを止めれば済むだけです。

あなたは無駄な出費が無くなり周りも喜ぶ。
628名無しさん@3周年:03/05/22 00:33 ID:QOIc4EKV
利権マンセーか
629名無しさん@3周年:03/05/22 00:33 ID:wKx7ugF2
あほですな
630名無しさん@3周年:03/05/22 00:33 ID:hKrYllgb
>>625
仕事中に「嗜好品」を使うんだからな。遊ぶのと変わらん。
大体、喫煙しない人間の仕事効率が落ちるんだよ。
仕事の間ぐらい喫煙を我慢できないのかね。
631名無しさん@3周年:03/05/22 00:33 ID:/kNC0Qnl
だったら酒も禁止しろ
あと婆の香水
厚化粧くさくてかな湾
632名無しさん@3周年:03/05/22 00:34 ID:v4Kl7/CF
まああと数年したらタバコの広告も禁止されそうだね
絶対無理だと思ってた私鉄全面も突然開始されたし
俺はあの時マジで感動した

自販機もさっさと廃止だ
何で俺の街はエロ本の自販機を完全に撤去したとかいって誇らし気に広報誌で発表したくせに、タバコの毒販売機も撤去してくれないんだろうかなー?
633名無しさん@3周年:03/05/22 00:35 ID:C6uAx1gW
>631
さすがにオフィスで酒は禁止だろ?

香水嫌なのは同意
634名無しさん@3周年:03/05/22 00:36 ID:3aiJjcMb
嫌煙者は悔しかったらその冴えた頭で、愛煙家以上の仕事をしてみなさい。
もちろん頭脳労働ですよ。
635名無しさん@3周年:03/05/22 00:36 ID:jstoeX8E
日独は今回も悪の枢軸。
636名無しさん@3周年:03/05/22 00:38 ID:wKx7ugF2
>>634
もう仕事、頼まないよ・・・
637名無しさん@3周年:03/05/22 00:39 ID:iE0Gzn3T
>>634
たいした仕事してねーんだろ
638名無しさん@3周年:03/05/22 00:39 ID:C6uAx1gW
>634
漏れの同僚・・・仕事中に時々消える
またヤニ補給だヨ

仕事は失敗続き・・・
漏れが奴の尻拭い
こんな簡単な仕事失敗するなよ
またヤニ補給に消えたよ・・・
639名無しさん@3周年:03/05/22 00:42 ID:jvwfZHUp
愛煙家の頭脳労働=パチンコ
640名無しさん@3周年:03/05/22 00:42 ID:j6gBsEjS
>>624
タバコは騒音や悪臭などと同じで「攻性」が強い。
影響空間がむやみに広いんです。

境界侵犯してるのは完全に喫煙者の方でしょうなあ。

吸う人、吸わない人、はこの一点で平等ではなくなる。
ゆえに現行法において公共機関側は密閉された喫煙空間を作る努力義務があります。
641名無しさん@3周年:03/05/22 00:45 ID:C6uAx1gW
派遣社員のタバコ吸いの場合

たがが4時間の連続作業程度に耐えれないのか?
30分おきに言うセリフは「ちょっと休ませてください」
一服後もフラフラしながら辛うじて後を付いて来る・・・
それもゼイゼイ息が上がってるよ〜
肺が詰ってるのか?
こんなのんびり歩いていたんじゃ8時間は掛かるぞ・・・
642名無しさん@3周年:03/05/22 00:45 ID:j6gBsEjS
大気や建物のスペースは無限ではありません。
都市では、仕事したり移動したりするにも密集しなければいけません。

それぞれのわりあてスペースというものを考えてくださいな。
喫煙者はひとりで何人分つかうつもりだよ…。

ケムリをまき散らす=他人のスペースを使ってる。
643名無しさん@3周年:03/05/22 00:46 ID:wKx7ugF2
>>634
悪く思わないでな
わかってると思うけど
644名無しさん@3周年:03/05/22 00:48 ID:3aiJjcMb
>>641

それは肉体労働でしょう?そんなの嫌煙者がやりなさい。
愛煙家が何の為にタバコを吸っていると思ってるんですか。
645名無しさん@3周年:03/05/22 00:50 ID:3aiJjcMb
>>642

嫌煙者にはデブが多いですから愛煙家よりスペースが必要です。
646名無しさん@3周年:03/05/22 00:51 ID:C6uAx1gW
>644
外回りってのも有るんだよ。

窓際の閑職にはその機会も無いだろうが・・・
647名無しさん@3周年:03/05/22 00:51 ID:6gTw6yaE

タバコは毒ですよね。
毒吸って毒吐いて平気なんですか喫煙者の方。

648名無しさん@3周年:03/05/22 00:53 ID:C6uAx1gW
>647
脳細胞が麻痺してるので感じません
649名無しさん@3周年:03/05/22 00:53 ID:iE0Gzn3T
>>645
嫌煙者にはデブが多いですから愛煙家よりスペースが必要です。

283 : 名前:名無しさん@3周年 E-mail:age 投稿日:03/05/18 18:23 ID:q9W4Ue2p
私は大きな車に乗っているので、白線をちょうど真ん中にまたいで駐車します。
結果的に2台分のスペースをとりますが、こうすれば他のヘタなドライバーに
ぶつけられなくすみます。


駐車スペース2台も使ってるくせに
650名無しさん@3周年:03/05/22 00:53 ID:0p8SsL13
愛煙家は>>640にどんな反論してくれるんだ?
境界侵犯ってのは喫煙<非喫煙を決定付けるものだと思う
651名無しさん@3周年:03/05/22 00:53 ID:wKx7ugF2
>>646
外回り?!それってまさにブルーカラー。
652名無しさん@3周年:03/05/22 00:54 ID:3aiJjcMb
>>646

それを肉体労働というんですよ。馬鹿でも出来ますから。
653x:03/05/22 00:55 ID:EDzYtuv+
654名無しさん@3周年:03/05/22 00:56 ID:C6uAx1gW
>652
って事はそれさえ出来ないあの喫煙家はいったい・・・
デスクワークもダメ、外回りもダメ、肉体労働もダメ・・・
655名無しさん@3周年:03/05/22 00:56 ID:iE0Gzn3T
>>652

その発言をそっくりそのまま藻まえさんに返してやるよ。
656名無しさん@3周年:03/05/22 00:57 ID:3aiJjcMb
>>650

愛煙家の煙より、嫌煙者であるデブが排出するCO2の方がクリーンな
空気を汚しています。
657名無しさん@3周年:03/05/22 00:58 ID:ZTaZnNeT
死者の削減ってのが偽善っぽいな
658名無しさん@3周年:03/05/22 00:59 ID:C6uAx1gW
>656
件のタバコ吸いもデブだったな〜
呼吸&タバコでCO2&CO出しまくり・・・
息もくさいし〜

ダーティボムとでも呼ぼうか?
659名無しさん@3周年:03/05/22 01:00 ID:j6gBsEjS
>>656
じゃあ釣られてやるよ。

愛煙家が大好きな、
脂っこい肉料理の原料になってるウシのメタンガスが
地球の温暖化に悪影響を及ぼします。タバコやめてください。

660名無しさん@3周年:03/05/22 01:01 ID:j6gBsEjS
ケムリをまき散らす=他人のスペースを使ってる。
661名無しさん@3周年:03/05/22 01:04 ID:C6uAx1gW
>657
死者の削減?
勝手に吸って死ぬ自殺者なんて数に入らない

問題なのは巻き込まれる被害者数の削減だよ
662名無しさん@3周年:03/05/22 01:05 ID:0p8SsL13
>>656
それはだめだなぁ
デブは喫煙家にもいるから

やっぱそんな反論しかできないか
663名無しさん@3周年:03/05/22 01:08 ID:C6uAx1gW
>662
きっとニコチンの悪影響だよ
ニコ切れすれば回転鈍り、充填すると空転するら・・・
664名無しさん@3周年:03/05/22 01:13 ID:kWRGTJ6L
>>634 :名無しさん@3周年 :03/05/22 00:36 ID:3aiJjcMb
>嫌煙者は悔しかったらその冴えた頭で、愛煙家以上の仕事をしてみなさい。
>もちろん頭脳労働ですよ。

頭脳労働ってどんな仕事してんの?
665名無しさん@3周年:03/05/22 01:17 ID:3K6+Pm62
ニュースに疎いオッチャンなんかは、こうゆう論争が行われてる事もつゆ知らず、
相変わらず町中で歩きタバコ、ポイ捨てを当たり前のようにやっております。
666名無しさん@3周年:03/05/22 01:19 ID:Q8SbUg4g
愛煙家の皆さんに配慮して、タバコを吸うなとは申しません
ただし嫌煙家の皆さんに配慮して、吐き出さないで下さい
667名無しさん@3周年:03/05/22 01:19 ID:iE0Gzn3T
まじめにレス

漏れは喫煙者なんだが、分煙には賛成だ。分煙化すれば気兼ねなく吸える。
べつに嫌煙者をどーのこーのしようって気はない。
ましてや3aiJjcMbのようにバカにするつもりもなければ自らの権利を主張する
訳でもない。それどころか喫煙者の横柄な態度がムカつく。
こんなところで終わりの無い議論を繰り返してもしゃーないので、
公共の場はさっさと分煙化しる。それができなきゃ禁煙にしろ。
668名無しさん@3周年:03/05/22 01:22 ID:3aiJjcMb
私は何も嫌煙者の方と喧嘩するつもりはないんです。無理難題を押し付ける気もありません。
ただ「我慢してほしい」だけなんです。
我々だって常習性のある「タバコ」を我慢してるんですから貴方たちは「クリーンな空気」を
我慢してください。
フィフティーフィフティーでいきましょうよ。
669名無しさん@3周年:03/05/22 01:22 ID:3aiJjcMb
あとついでにポイも我慢してください。
670名無しさん@3周年:03/05/22 01:23 ID:0p8SsL13
>>668
( ゚д゚)ポカーン
671名無しさん@3周年:03/05/22 01:23 ID:+Cl4M9XA
「釣る」という行為にはバランスが重要だね
672名無しさん@3周年:03/05/22 01:24 ID:C6uAx1gW
>665
そーゆーオッチャンって大抵ハイテクにも弱いからね・・・
仮にPC使えても行くのは決まってアダルトサイト。

ここへは来ないだろうな〜
673名無しさん@3周年:03/05/22 01:25 ID:C6uAx1gW
>668
>貴方たちは「クリーンな空気」を我慢してください。

それって結局タバコを我慢してない事になるやん・・・
674名無しさん@3周年:03/05/22 01:26 ID:j6gBsEjS
だからつまり
喫煙者を相手にするな、ということだよ。煙害被害者の諸兄。

健康増進法を根拠に、
「B基準以上の分煙空間を作れ」
と、施設の持ち主に言えばいい。
675名無しさん@3周年:03/05/22 01:27 ID:iE0Gzn3T
誰か教えて下さい
3aiJjcMbは釣りなのか?それともsh(ry

漏れ明日から真面目に仕事できるのだろうか・・・・?
676名無しさん@3周年:03/05/22 01:29 ID:C6uAx1gW
>671
一応当方としましてはできる限り上手く釣られて
バランスをとってあげてまつ。

大根役者のボケも突っ込み次第でフォロー可能だから

かまってチャンを無下に無視するのも哀れだし・・・
677ヒガシマルφ ★:03/05/22 01:30 ID:???
http://www.asahi.com/business/update/0521/088.html
たばこ規制条約、全会一致で採択 広告は原則禁止に
678TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/22 01:32 ID:YN47sPI4
>>677
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
でも煙草は結局販売するのか・・・

そろそろここってネタスレ化してきたよね
カイジネタとかで遊んでいい?
679喫煙者は病気:03/05/22 01:33 ID:NkGHPp+m
喫煙者のバカ理論
 
 1. ○○は健康だ。(特定者の健康)
 →薬物中毒の奴が健康を説いても説得力ゼロw
 
 2. 税金納めて偉いんだ。(勘違い)
→非喫煙者は何の得もないのに喫煙者の為にポイ捨てごみの処理費用
 及び医療費を税金及び保険料で支払ってやってる。まじ喫煙坊は北朝鮮以下。
 
 3. 排気ガスは酒はもっと悪い。(問題のすり替え)
 →生産性ゼロの喫煙坊に比べたら天と地

 4、ストレスの発散に役立つ (無教養)
 →喫煙者のストレスはニコチン中毒に拠るもの。

 5、煙草産業従事者はどうする? (自業自得)
 →人の健康を害する物を作って売ってる奴らの人生なんて蛆虫以下。
 ある種、差別されて然るべき存在。
680喫煙者は病気:03/05/22 01:33 ID:NkGHPp+m
経済的損失。タバコはすうひと個人のみならず国家や公共の財産を浪費することになります。

タバコはお金の浪費になります。タバコを吸う人は一日1箱とすると
今のお金で毎年10万円を使います。30年続ければ、それだけで300万円ですね。
お金の浪費は、個人だけでは済みません。
すわない人に比べて、若くして病気になりますから、医療費もかかります。タ
バコの吸い殻のポイ捨てでよく
火事が起こることを皆さんはご存知ですね。
こういった医療費や火災事故の復旧、また吸い殻の清掃などには

 保 険 料 や 税 金 が使われていて、公 的 な資金の 浪 費 になっています。
681奈々氏 ◆5goJmwxiqU :03/05/22 01:33 ID:B9ndGkpr
3aiJjcMbのおかげで
我々愛煙家は非常に肩身の狭い
思いをしています・・・・・・
682喫煙者は病気:03/05/22 01:34 ID:NkGHPp+m
喫煙者はニコチンが一定量血液中にないと脳や神経が正常に働かなくなっています
(ニコチン依存症という病気です)。
普通は、朝起きたときが最もニコチンの濃度が下がっています。喫煙者の多くは起きてすぐ、
あるいは朝食前に、時には枕もとで朝の一服を楽しみます。ああすっきりする、というわけです。
職場にたどり着き、仕事にとりかかる。間もなく電話がかかってくる。
厄介な問題だ、いやなやつだ、今忙しいっていうのに、・・・ああ、イライラするなぁ、
タバコでも吸わなきゃやってられないよ。そこで一服、やれやれ、さあもう一息。
これを繰り返していると、タバコが精神をリラックスさせていると思いたくなるものです。

これこそ、ニコチン大魔王の 巧 み な ト リ ッ ク なのです。

本当は、ニコチンが切れてきて、脳が正常に働かなくなっている(イライラしている)にも
かかわらず、仕事のストレスでイライラするのだと思い込むようになります。
賢明な皆さんはすぐお分かりでしょう。20本タバコをすう人は、

1 日 2 0 回もイライラしているのです。
イライラという言葉が不適切ならば、精神が不安定になっていると言い換えてもよいでしょう。
そうなんです、タバコをすう人のほうがいつもイライラしているのです。
683名無しさん@3周年:03/05/22 01:34 ID:hQ94wW8N
をいをい、ダイオキソンとか狂牛病とか農薬とか
はほったらかしでなんで喫煙ばっか責めるんだ
糞。
684喫煙者は病気:03/05/22 01:34 ID:NkGHPp+m
>>98
このように個人の財布をはたいて、『それでも税金を払っているんだから、文句いうな』という
捨て台詞をはく愛煙家がいます。

しかしこれも 怪 し い のです

確かにタバコによる税収入は年間約2兆円で、それに加えて約8千億円のプラスの経済効果が
あるといわれています。
し か し タバコのせいでお金がかかることも多いのです。
山火事を始め多くの火災がタバコの不始末で起きています。吸い殻の清掃には多大な労力が
費やされています。そして、上でも書いたタバコ関連疾患の医療費。これらのマイナスを合わせると、

年間 5兆 6千億 円 と試算されています。

やはりタバコは個人のみならず公共のお金も無駄遣いしているというのが正しいようです。
685喫煙者は病気:03/05/22 01:35 ID:NkGHPp+m
タバコがないと落ち着かない・・・
まさにニコチン大魔王の 奴 隷 に成り下がっているといっても過言ではありません。
タバコはストレス解消に良いのではなくて、

タバコが ス ト レ ス の 元 凶 であるという真実に目覚めて欲しいと思います。

タバコをすう人だけがタバコで(ニコチン切れの)ストレスを解消しているだけなのです。
逆に、タバコをやめるということは、この、タバコでしか救えないイライラから開放されるということです
686名無しさん@3周年:03/05/22 01:36 ID:9X6LKcav

たかだかタバコごときで「ギャーギャー」言うのはキチガイ。
687喫煙者は病気:03/05/22 01:36 ID:NkGHPp+m
まあ、未だに煙草が好きだとかいってる頭の悪いニコチン中毒患者どもは
↓のスレでも読んで自分の愚かさを恥じよ

 禁煙頑張ります[2日目]
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1048069551/l50
688名無しさん@3周年:03/05/22 01:36 ID:h21PU4Mb
えんぴつ型の棒アイスがないと落ち着きません
下さい
689名無しさん@3周年:03/05/22 01:36 ID:C6uAx1gW
>683
それも充分責められてるが・・・
特に狂牛病なんか対応ミスった所は会社ごと傾いてるぞ
690喫煙者は病気:03/05/22 01:37 ID:NkGHPp+m
おめでたい言い方だな、「愛煙w」
もう、今後は一切事実を婉曲することなくはっきり喫煙者をこう呼ぼうよ

 
    「ニコチン中毒患者」と、

病気の奴には病気ですよとはっきり言ってやったほうがそいつの為だよ。
しかし、愛煙には笑った。俺から見ると愛核とか愛レイプと同じくらい
馬鹿げた呼び名だw
691名無しさん@3周年:03/05/22 01:38 ID:C6uAx1gW
>686
そうだタバコごときにギャーギャー言わずに
きれいさっぱり縁を切って辞めちまえ
692喫煙者は病気:03/05/22 01:39 ID:NkGHPp+m
最近はなんでもかんでもマイルドとか、ライトとかが流行です。
普通のタバコはないのか、というくらい、皆さんライト指向です。しかし、

これもタバコ会社の 巧 み な 罠 なのです。

タバコを吸いたいということは、一定量のニコチンを欲しがっているということです。
どのようなタバコを吸おうと、自分に適切なニコチン濃度を保ちなさいという命令が
ニコチン大魔王から送られます。ニコチン大魔王の言いなりの愛煙家は、軽いタバコに変更すると、
知らず知らずのうちに、 深 く 吸 い 込 ん だり、何 回 も ス パ ス パ やってみたり、
本数を 多 く したりしてしまいます。結局ほとんど同じ量のニコチンを吸い込むことになり、
それのみならず一酸化炭素などの他の毒物は確実に余分に吸い込むことになります。
そしてタバコ消費量は増えるのですから、JTもフィリップモリスもウハウハなのです。タバコ会社は、
人がたくさん毒を吸おうが吸うまいが、そんなことには興味は無いのです。たくさん売れればいいのです。
693名無しさん@3周年:03/05/22 01:39 ID:C6uAx1gW
>688

禁煙は自分との戦いだ
他力本願はヤメレ。
694名無しさん@3周年:03/05/22 01:40 ID:xPAzuYfp
4〜5年くらい一日一箱弱ペースで吸ってたんだが、
余裕でやめられたけどなぁ。マイセンライトだけどね。
695TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/22 01:41 ID:YN47sPI4
…煙草はいい…考えてみれば、禁煙のことばかり考えてた…今日は特別な日だ…!
プカ…プカ…プカ…
「うまいっ…!さいこ〜〜〜っ…!ひぃ〜〜〜、ひぃ〜〜〜っ…!」

「ククク…」
「バカ丸出しですね」

     ________
   /            \ 
  /    /|⌒|ー―---―へヽ    「バカだからね…あんなもんよ…ニコチン中毒者なんて皆…!
 /   /| |  |  |  | | | |\ヘ   一服おわったら、奴はとりあえず満足して、こう考えるだろう…
 |   / | |  |―|--|-|-|-|- \   明日から禁煙しよう…明日から禁煙するんだ…と…!
 |  /   ===    === |
 |  \   ―- l   l -― |   が…その考えがまるでダメ…「明日から禁煙しよう」
 |  l⌒||     |    |    |   という発想からは、どんな芽も吹きはしない…!
 |  |.9||    | |    | |   |   そのことに20歳を超えてまだ、わからんのか…!?
 |  ゝ_||    ノ ゝ__ノ ゝ、 | 
 |  /|   ========== |    明日から禁煙するんじゃない…今日、今日だけ禁煙するんだっ…
 | /' |   ヾ=======彳 |    今日を禁煙した者…今日を禁煙し始めた者にのみ、明日が来るんだよ…!
 |/'  ゝ     二二    /   そういう意味では、奴はもうダメ…!終わったよ…!」
  '    ゝ______ノ

「また一人、確保ってこってすね…!」
「ああ…ってことになるな…!あいつには、喫煙他に逃げ道などない…ゆえにその誘惑は強烈…!
一度知ったらもう抗えない…!特に…初日から崩れるような奴にはな…!
結局のところ…明日からってのが大甘なのよ…!
そのが、この底辺の、さらに底辺…底の底へ転がり落ちる最初の一歩…入り口…!」
696686:03/05/22 01:42 ID:9X6LKcav
漏れは吸わないが、吸いたい奴は吸っていいとおもうがな。
勿論、止める必要もない。

まともに税金も払わないで、タダで空気吸ってるやしより喫煙者はまし!
697TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/22 01:44 ID:YN47sPI4
あー、カイジネタだとどうしてもこうなるなぁ(´ー`)y━~~
俺喫煙者なのにw
698名無しさん@3周年:03/05/22 01:45 ID:C6uAx1gW
>696
空気吸うのに税金掛ける国はあまり知らないな〜
燃焼による大気汚染にペナルティ課すってのはよくあるが・・・
699名無しさん@3周年:03/05/22 01:45 ID:6gTw6yaE
ライトレイプ
SARSライト
AIDSライト
マイルド北挑戦
マイルド核ミサイル
マイルド戦争
700名無しさん@3周年:03/05/22 01:46 ID:iE0Gzn3T
>>698
脱税して何食わぬ顔してシャバの空気吸ってるヤシの事だと思われ。
701 ◆OabJU8b1b. :03/05/22 01:46 ID:ep4fqe7w

一箱800円にすればすぐにやめられるよ。(経験談)
それをしないと言うことは禁煙は「票と利権にならん」つーことだ。

702喫煙者は病気:03/05/22 01:48 ID:NkGHPp+m
タバコがないと落ち着かない・・・
まさにニコチン大魔王の 奴 隷 に成り下がっているといっても過言ではありません。
タバコはストレス解消に良いのではなくて、

タバコが ス ト レ ス の 元 凶 であるという真実に目覚めて欲しいと思います。

タバコをすう人だけがタバコで(ニコチン切れの)ストレスを解消しているだけなのです。
逆に、タバコをやめるということは、この、タバコでしか救えないイライラから開放されるということです
703喫煙者は病気:03/05/22 01:49 ID:NkGHPp+m
【中学生 たったひと月で ニコ依存】

18歳以上では10年、18歳未満では2〜3年、15歳以下では1ヶ月程度続けてたばこを吸うことで
「たばこを吸うとほっとする」という効用を得ることがでる。
ところが、たばこの効用を感じられるようになったこの頃には、たばこを吸う人の脳には取り返しが
大変難しい変化が起こってしまっています。
「ニコチン」によっていい気持ちになることを憶えた脳は、「ニコチン」がないと
脳の「気分が落ち着くホルモン」が正常に出ない状態になります。
たばこを吸ってから30〜40分経つ頃になるとニコチンの効き目が切れ、
「たばこが吸いたい」という気持ちが強烈にわいてきます。この時たばこを吸わなければ
脳の「気分が落ち着くホルモン」が出ないために「イライラして落ち着かない」「情緒が不安定になる」
「集中できない」などといった禁断症状を生じます。

これは ニ コ チ ン 依 存 症 という麻薬中毒と同じ種類の 病 的 な状 態です。
この禁断症状に打ち勝ってタバコを止めるのは非常に困難で、タバコを吸う人のうちやめたいとか
本数を減らしたいと思っている人は7割もいますが、実際に禁煙に成功する人は1割もいないのです。
704名無しさん@3周年:03/05/22 01:52 ID:C6uAx1gW
>701
確かにタバコは利権だからね
バカから集めたあぶく銭をいかに自分の選挙区にぶち込むか?
705喫煙者は病気:03/05/22 01:52 ID:NkGHPp+m
まあ、未だに煙草が好きだとかいってる頭の悪いニコチン中毒患者どもは
↓のスレでも読んで自分の愚かさを恥じよ

 禁煙頑張ります[2日目]
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1048069551/l50
706名無しさん@3周年:03/05/22 01:52 ID:hQ94wW8N
必要異常に喫煙者にヒステリーなのも
病   気    。

 >>689

ボケ政府に言ってるんでつ。。。
707TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/22 01:52 ID:YN47sPI4
     ____________       禁煙はする・・・!
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       禁煙はするが・・・
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       今回まだその時と場所の
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       指定まではしていない。
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       そのことを
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       どうか皆様も
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       思い出していただきたい。
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|     
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      つまり・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     私がその気になれば
.     |    ≡         |   `l   \__   禁煙をするのを
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 10年、20年先にすることも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    可能だろう・・・ということ・・・!
708名無しさん@3周年:03/05/22 01:53 ID:EXaJgv51
>>668
あ、ああ……開いた口が塞がらん……。
君、それで論理が成立してると本気で思ってるのか?
709名無しさん@3周年:03/05/22 01:54 ID:xpuKxDPF
>>706
その病気の治療法は、喫煙者が消えることのようでつ。
710名無しさん@3周年:03/05/22 01:54 ID:C6uAx1gW
>706
あの橋龍の居る党が日本の政権握ってますから・・・
711名無しさん@3周年:03/05/22 01:54 ID:g3hP4SN4
>>702つまり2ちゃんねら〜と同じつー事ですね!
712名無しさん@3周年:03/05/22 01:55 ID:0gZzN2Rk
> 5、煙草産業従事者はどうする? (自業自得)
北のケシ栽培農家の生活を心配をしているようなものだな

> →人の健康を害する物を作って売ってる奴らの人生なんて蛆虫以下。
> ある種、差別されて然るべき存在。
正解
713名無しさん@3周年:03/05/22 01:55 ID:hQ94wW8N
一箱2000円まではすってやる

( `・ω・)y=~~~~~~~~~~~~

714名無しさん@3周年:03/05/22 01:57 ID:C6uAx1gW
>711
ヤニ中の2ちゃんねら〜は2重苦って事か(w
715TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/22 01:58 ID:YN47sPI4
    ,.-――――――――――――-、    ダメだっ…… オレはダメなんだ……
   /                     \    わかったんだよ……
   \                        l    オレには もう…… わかった…
     >、                    |
    /―`\、                    |     禁煙者には二種類いる…と
  /―――u \__              |
  ヽ ヽ二二ニニニヽ`ー-、_____           |  マナーを守ってくれれば良いと思ってる人間と
   n===〜=-、===============、      .|    話も聞かず煙草自体を絶対悪と決めるけるオタクと……
   | |〉 i]   )   u     | |⌒`i    .|
   | |  └┐r'  u       | |⌒`|     .|  オレは…… そのダメな方……
  ./U u`ーし‐'     U   .l |(^) |      |   …ダメなんだ…
∠__ )  O ーU-、\.  .| .|___ノ     |
   <_____  ヽ   .Vヽ      |  どうしてもマイナスのイメージが拭えない…
     └┴┴┴┴`i  l  /  \     |      路上で注意しようとしても……
      ┌┬┬┬rノ    /     \    |\  自分の虐められる姿がちらついて……
     匚 ̄ ̄ ̄ ̄u.   /       \/    震えが止まらない………
      |   U  u    /       /      本当に………
        l_____/       /      もう 2chで喫煙者を煽るだけでギリギリ……
                  /            精一杯なんだ………
716 ◆OabJU8b1b. :03/05/22 01:58 ID:ep4fqe7w
>>713

一日4本で我慢できるなら可能だろうが>2000円
3回の食後と起きてすぐね。
717名無しさん@3周年:03/05/22 02:00 ID:C6uAx1gW
>713
・・・だそうです。
政府関係者の皆様。2000円にしましょう
718名無しさん@3周年:03/05/22 02:00 ID:hQ94wW8N
>>716

とってもとっても厳しい。。。
( ´・ω・`)
719名無しさん@3周年:03/05/22 02:02 ID:xpuKxDPF
2000円にしたら、闇煙草が横行する罠
720名無しさん@3周年:03/05/22 02:04 ID:mgKeRbdr
喫煙者を隔離すればいいんだよ。
新BK隔離政策。
721 ◆OabJU8b1b. :03/05/22 02:05 ID:ep4fqe7w
>>719
政府はたばこ農家から直で闇流れは避けたいだろうな。
722名無しさん@3周年:03/05/22 02:06 ID:C6uAx1gW
>715
まぁ仕方ないよ・・・
喫煙者はコワイからね〜
正義ぶって刺されても痛いだけ損!
ネット越しで文句言う方が遥かに賢明です
723名無しさん@3周年:03/05/22 02:06 ID:j6gBsEjS
だから分煙義務をキツくすりゃいいんだよ。そんだけ。

路上で吸うな
店内で吸うな
オフィスで吸うな

人気のないところで、隠れるように吸え。
人が来たら、逃げるように吸え。
724TSURARA ◆WhiteEZBJw :03/05/22 02:07 ID:YN47sPI4
>>722
                      ,. -―‐- 、    
                     / ,へ.  ,、ヽ  
                    i /  `ー' ヽ!
                    ,h |'ニ.._┐r_ニ-ト、 
             、      l〔|j ニ・ラ 'f・ラ|/  
              ヾ''"" ̄`y个ハ   、| |,. /  
              __`.ニ=‐/l/ ヽ ー‐一/、   
       __... -‐''''"~      l  l.   ヽ_____/ | ‐- ...__ 
      / ヽ         | |     |  |    ~"'''r 、
     /    `、         |  |―-、 ,.-‐|  |        | `、 
     /    `、       |   |ー―――|  |      |  |
    / _    }  / 〉  |    |:::::::::::::::::::::|  |     |   |   喫煙者と知らずレスを返すそのボケっぷり・・・・
    /     `ヽ,// /    `\. l::::::::::::::::::::::| /  ⊂二二\,ハ
   /  ⌒\/ |     ,/  |::::::::::::::::::::::| \  ヾ;-\- ヾ   ノ  俺は嫌いじゃなかった・・・・・!
   /  \ //  ノ     |  |:::::::::::::::::::::::|  |   ヾ二.~^十''⌒
  /  / / / , |         |   |::::::::::::::::::::::::| |    |_|   |
  / /  ./ ./ /.//       |  |:::::::::::::::::::::::::| |    | ヽ  ,ハ   また会おう!
 //   / ./ /.//        | |::::::::::::::::::::::::::|l    |  ヽ/ |
/    〈_/ ,/,〃         ヽ|:::::::::::::::::::::::::::|     |    |
725名無しさん@3周年:03/05/22 02:08 ID:C6uAx1gW
>719
それイイ!(゚∀゚)
脱税で奴らをぶち込めるぞ。

堀の中で強制的に禁煙可能だ
726名無しさん@3周年:03/05/22 02:09 ID:hQ94wW8N
( ´・ω・)y=~~~~~

煙草ウマー。
727名無しさん@3周年:03/05/22 02:10 ID:C6uAx1gW
>724
>また会おう

あい。おやすみなさい。
漏れは落ちます♪

徹夜組のみんながんばれ!
728名無しさん@3周年:03/05/22 02:11 ID:9X6LKcav
タバコつーのは、国が国民から税金を巻き上げる素晴らしい手段だと思うぜ。
それで、健康を害してもらえばいいとおもう。ただし、タバコは買い続けろ。

「タバコ関連疾患の医療費」なんつーのはでまかせで、非論理的。

729 嫌煙者 :03/05/22 02:13 ID:3K6+Pm62
あちこち全面禁煙にするのは賛成だが、その分喫煙所を作ってあげないと可哀想だ。
場所によっては小部屋で隔離したりさ…。頭ごなしに吸うな!って言うのは無理がある。
730名無しさん@3周年:03/05/22 02:13 ID:ry++kHA/
路上の歩きたばこやめて欲しい!
731名無しさん@3周年:03/05/22 02:15 ID:NllMXjRz
コンビニやってて思うんだけどさ、DQNっぽい奴は大抵マイルドセブンをマイセン、
マルボロライトメンソールをマルメンライトって略すんだよね。

まぁどうでもいいが。
732名無しさん@3周年:03/05/22 02:15 ID:xpuKxDPF
>>728
>「タバコ関連疾患の医療費」なんつーのはでまかせで、非論理的。

どの辺が?
俺もよく騒がれてるのは眉唾だと思ってるが、単純に否定するほど
ありえない話でもないし、実際どの程度影響があるか気になってる。

そこまではっきり否定するなら、是非根拠を教えてくれ。
733名無しさん@3周年:03/05/22 02:15 ID:hQ94wW8N
>>730

何故?参考にするので聞かせて
734名無しさん@3周年:03/05/22 02:16 ID:3+I3WS+V
なにごともほどほどにね。
喫煙も嫌煙も。
735名無しさん@3周年:03/05/22 02:16 ID:I1i5f3Vd
タバコはね、疲れた後に吸うのがいいんだよ。力が抜ける感じがしてね。
別にそんなに旨いもんでもないと思うし。俺は一日3本ぐらいかな。
736名無しさん@3周年:03/05/22 02:54 ID:9X6LKcav
>>732
戦後から現在迄を見ると、喫煙率は年々減少している(事実)
更に、近代では低ニコチン、低タールのタバコが主流となっている(事実)

にも関わらず、嫌煙運動家連中は「タバコ疾患の医療費」は増大していると言う。
(これはウソで、喫煙率は年々減少しているが、車の保有率は年々上昇している。
にも関わらず、嫌煙運動家連中は肺を患った者はタバコ被害と決め付けている)

そもそも、「医療費」は年々増大しているにも関わらず、嫌煙運動家連中は
「全体の医療費増大」を隠して、「タバコ関連疾患の医療費増大」だけを
報道している。
737名無しさん@3周年:03/05/22 03:02 ID:7hTAWOE+
タバコは複合的な要因の一つに過ぎないと思うんだがな。
気管支や肺上部の癌は直接って事もあるけど。
738名無しさん@3周年:03/05/22 03:05 ID:B+n7t2zS
日本はたばこ吸うヤツ多いからなぁ。
739名無しさん@3周年:03/05/22 03:11 ID:aC9ewCpP
タバコってくさいのよ
740名無しさん@3周年:03/05/22 04:01 ID:EDzIclr3
ま、もうちっとマシな議論をしなさいってことよ。
741名無しさん@3周年:03/05/22 10:46 ID:Cr3k87dn
>734
程々のボーダーライン

吸殻のポイ捨てやめれ
禁煙場所で吸うな
742喫煙者は病気:03/05/22 10:56 ID:QrEmt4wN
>>736
最近はなんでもかんでもマイルドとか、ライトとかが流行です。
普通のタバコはないのか、というくらい、皆さんライト指向です。しかし、

これもタバコ会社の 巧 み な 罠 なのです。

タバコを吸いたいということは、一定量のニコチンを欲しがっているということです。
どのようなタバコを吸おうと、自分に適切なニコチン濃度を保ちなさいという命令が
ニコチン大魔王から送られます。ニコチン大魔王の言いなりの愛煙家は、軽いタバコに変更すると、
知らず知らずのうちに、 深 く 吸 い 込 ん だり、何 回 も ス パ ス パ やってみたり、
本数を 多 く したりしてしまいます。結局ほとんど同じ量のニコチンを吸い込むことになり、
それのみならず一酸化炭素などの他の毒物は確実に余分に吸い込むことになります。
そしてタバコ消費量は増えるのですから、JTもフィリップモリスもウハウハなのです。タバコ会社は、
人がたくさん毒を吸おうが吸うまいが、そんなことには興味は無いのです。たくさん売れればいいのです。
743名無しさん@3周年:03/05/22 11:04 ID:iBCTLm0G
昔は、ヘビースモーカーって言っても一日一箱、20本も吸ってれば「多」かった。

しかしライトだのマイルドだのが出始めてから、
「オレ、60本」
「いやー、俺、80本だよ」
とかヘビーっぷりを自慢する傾向が見られるようになった。

そりゃ薄いもの吸ってるんだから、量が増えるのは当然だわな。
744名無しさん@3周年:03/05/22 13:06 ID:UpioR3WN
禁煙に成功した俺から言わせれば

「禁煙できない奴ってバカ?」
って感じですわ。

金を払って、無駄な時間を過ごして、体壊してるわけだ。
冷静に考えれば続けるほうが難しいと思うよ。


でも、今思うと
食後の一服。あれだけはよかった・・・
745名無しさん@3周年:03/05/22 13:35 ID:v4QqyVHl
>>736
アホやなあ。昔ヘビースモーカーだった連中が今老人になってるだけの話やんか。

喫煙率の低下がタバコ関連の医療費に反映されるまでには数十年のラグがあるよ。
746名無しさん@3周年:03/05/22 13:39 ID:7hTAWOE+
>>743
そうか?
俺はタバコどんどん軽くなっていってるけど本数変わらんよ。
747名無しさん@3周年:03/05/22 13:59 ID:1hADqz6I
喫煙者だけSARSにかからないだったら、どうなるだろ?

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_05/1t2003052205.html
748名無しさん@3周年:03/05/22 14:06 ID:G1Nznofx
>>747
あれだけ患者がいて一人も喫煙者がいないのならそうなのかも知れんが、まぁ、そんなことはないんじゃないの?
749名無しさん@3周年:03/05/22 14:06 ID:UO3Hbbkm
>>746
吸わずにはいられないんだろ。
750名無しさん@3周年:03/05/22 15:55 ID:Cr3k87dn
>747
まぁそれが事実だった場合はタバコのどの成分か有効か調べて
その「有効成分」のみ吸入剤として製薬するんだろうね。

余計な汚物まで吸入沈着させて肺ガンになってしまってはSARSを
回避した意味が無い。

751名無しさん@3周年:03/05/22 15:56 ID:AWYpufb/
>>741
その二つがちゃんと守られていたなら、喫煙者がここまでクズ扱いされることがなかったろうな・・・
752名無しさん@3周年:03/05/22 15:57 ID:yXVSyryG
タバコをやめてもっと長生きしろってか
753名無しさん@3周年:03/05/22 16:00 ID:Cr3k87dn
>752
違います。
本人が早死にするのは勝手です。
でも周囲を道連れにするのは感心しません。

死ぬなら1人寂しく逝って下さい。
754名無しさん@3周年:03/05/22 16:04 ID:WM1Kr98W
大分前の旧国鉄債務の為の値上げの際にスッパリと止めた

驚くほど簡単に止めれたのはびっくりした
気がつけば3ヶ月たってた
755名無しさん@3周年:03/05/22 16:04 ID:yXVSyryG
>>753
非喫煙者が被害受けてどれくらい死んでるの?
つーかWHOは迷惑にならないところで吸えと言ってるんじゃなくて
喫煙そのものをやめろと言ってるわけだろ
756王子:03/05/22 16:22 ID:FyP+nGYz
ようするにだな
日本、アメリカ、ドイツは
「たばこ吸いたい奴はどんどん吸え
税金はいるし、それで死んでも自己責任
俺は関係ねーよ」
ってことだ
σ   σ
┃━━┃
(゜ ◇ ゜)
  6凵6
   ゜゜ 
757名無しさん@3周年:03/05/22 16:37 ID:Cr3k87dn
>755
WHOは病気による死者を減らすのが至上命題の団体だからね。

だが各国政府の思惑とWHOの理想は完全には一致しないな。
現実問題としては効率良くバカから金を取り上げてかつ
早死にさせ年金支払額を最小にする為にタバコは有効だから・・・

漏れとしては周囲に迷惑掛けなければ吸うのは勝手と思う。
ただ常識無しが圧倒的多数の現状ではね・・・
連帯責任としてタバコ吸い全体にペナルティを課すのは止むを得ない
758名無しさん@3周年:03/05/22 16:53 ID:FGrgSVnM
>>757
俺もほとんど同じ意見だがマナー守ってる喫煙者が可愛そうだから、
喫煙マナー悪い奴に罰金というのが一般化すりゃいいと思うね。
交通違反みたいにキップ切って、歩きタバコ罰金1万とかさ。
759名無しさん@3周年:03/05/22 17:13 ID:Cr3k87dn
>758
昨日それ言ったら善良を自負するバカが必死になって噛み付いてきたよ

760名無しさん@3周年:03/05/22 17:21 ID:t+0p8pZc
コピペうざい!

荒らしと一緒
761名無しさん@3周年:03/05/22 17:22 ID:6Khrwug6
喫煙を免許制にしよう。
マナー違反で減点と罰金。
762名無しさん@3周年:03/05/22 17:23 ID:Cr3k87dn
>761
飲酒運転並みの罰金がいいね〜
ポイ捨て30万円
763名無しさん@3周年:03/05/22 17:32 ID:xMxzMb3/
JRは早く全面禁煙すべき
ひかりの禁煙車に乗っても隣が喫煙者だと副流煙流れ込んでくる
しかも車内販売通るたびに。
もっとひどいのは、「自分は煙草吸うが、他人の煙は吸いたくない」
という身勝手な喫煙者が禁煙車に座っていて、吸いたいときだけ喫煙車に行く。
帰ってきたときの臭いこと!悪臭を撒き散らすんだ。
JRに電話したが、「うちは分煙してます」と言われた。
全く分煙になっとらんし、健康増進法違反だとおもうわけだが
764訂正:03/05/22 17:34 ID:xMxzMb3/
JRは早く全面禁煙すべき
ひかりの禁煙車に乗っても隣が喫煙車だと、車内販売通るたびに副煙流が流れ込んでくる
もっとひどいのは、「自分は煙草吸うが、他人の煙は吸いたくない」
という身勝手な喫煙者が、禁煙車に座っていて、吸いたいときだけ喫煙車に行く。
そいつらが帰ってきたときの臭いこと!全身から悪臭を撒き散らしている。

JRに電話したが、「うちは分煙してます。全面禁煙にする考えはありません。」と言われた。
全く分煙になっとらんし、健康増進法違反だとおもうわけだが
765名無しさん@3周年:03/05/22 17:47 ID:7hzB900c
罰則規定がありません
766名無しさん@3周年:03/05/22 17:51 ID:xMxzMb3/
禁煙にしないことでJRのイメージは著しく低下した
私鉄に負けたということだからね
古い体質、タバコ会社との癒着、何事もやることが遅い
有毒ガス(副流煙)を吸わされる乗客を見殺しにしている

私鉄や航空会社に完全に負けてるよ。
767名無しさん@3周年:03/05/22 17:51 ID:MWTom3Jn
喫煙する奴は氏ね。
みんな氏ね。
768名無しさん@3周年:03/05/22 17:54 ID:FF1f0eAr
>>767
喫煙が世界中の事象で最も悪いような言い方だな
769名無しさん@3周年:03/05/22 17:57 ID:VnAW9zm5
>>768
そうであろうとなかろうと、死ねばいいんじゃないか。
770名無しさん@3周年:03/05/22 18:33 ID:G1Nznofx
>>759
噛み付いてきた時点で善良じゃないと言ってるようなもんなのにな。
771名無しさん@3周年:03/05/22 18:35 ID:Z7+ajtL2

 よっし、これが最後の一本だ。
 明日から禁煙!
772名無しさん@3周年:03/05/22 18:35 ID:G1Nznofx
罰則規定がなくても違反は違反。努力義務だけど、努力してないなら違反。
私鉄が出来ることをやらないJRが努力してるとは言えないと思うのだが。
とはいえ、罰則がなきゃ実効性に乏しいんだけどなぁ。

スーパーとかデパートは結構まじめに取り組んでるかな?
773名無しさん@3周年:03/05/22 19:35 ID:2dzPVqhi
>>759
(´_`)y-~~ 何て言って噛み付いてきたんだ?
774名無しさん@3周年:03/05/22 19:37 ID:nScs6TPl
いいんだよ。このまま世界人口が増え続けたら食料不足は必死。
喫煙者は世界の人口増加速度を少しおさえているw
775名無しさん@3周年:03/05/22 19:38 ID:M0m8CbNJ
骨抜きかーJTも酷いことするな。
これからのJTのターゲットは10代だそうだ。
タバコの匂いに慣れさせる、商品を売るみたい。
776764:03/05/22 20:07 ID:xMxzMb3/
>>772
そういえば、JR東海に「法律違反ですよ。」と言ったら、
「そんなこと、だれが決めたんですか」と言われた。

JR東海は、その程度の会社ってことかね。
777名無しさん@3周年:03/05/22 20:10 ID:wArcMy9W
>>53
たばこ吸いたさの恐喝・盗難が起きる。

>>62
酒飲みたさの恐喝・盗難が起きる。
778王子:03/05/22 20:18 ID:K32wQ7im
>>773
はいはい
君等 喫煙はいくらでも煙すって
税金払って
そして氏んでください
意見はいらない
779名無しさん@3周年:03/05/22 20:24 ID:VuyAkwJw

 < `∀´>y-~~ < ガタガタいってねーで、煙草の代わりに韓国産キムチ食え!
780名無しさん@3周年:03/05/22 20:34 ID:Gahw0H/e
まだ、煙草吸ってる人いるんだね
みんな死ねばいいのに
781名無しさん@3周年:03/05/22 21:02 ID:+pzlTpjH
若いやつが偉そうにタバコ吸ってんじゃねえよ!!!
未成年は禁止にしろよタバコ。
782名無しさん@3周年:03/05/22 21:04 ID:MX2CyaKl
タバコを吸っている香具師は唾も吐く。汚い。
783喫煙に対する格言:03/05/22 21:08 ID:PAwQPhMv
喫煙は百害あって一利無し
            江戸時代の条例

私は炎のような文字で、タバコの箱に「喫煙は確実にあなたを殺す」と書くだろう  
                             アドルフ・ヒトラー 1889〜1945

784名無しさん@3周年:03/05/22 21:17 ID:UpioR3WN
それにしても、
『日独米』
なんか強そう。

めったに利権がかみ合いそうもない組み合わせだ。
785名無しさん@3周年:03/05/22 21:19 ID:+apXmF9l
個人にもCO2、NoX排出規制みたいなの作って、
一定量の空気以上は使えないってしろ。
車に乗るやつはタバコも吸えない、燃えるゴミも出せない、ガスも使えない。
もちろん何でもしたいやつは、他人の使用分を買って使う。
786名無しさん@3周年:03/05/22 21:20 ID:yd6rtcNT
>>771
ガンバっとけ!!
787名無しさん@3周年:03/05/22 21:20 ID:7EBYSlkW
今朝のラジオで聞いたんだが、
東京発の新幹線指定席は禁煙席から、
大阪発の新幹線指定席は喫煙席からいっぱいになるそうな。
788名無しさん@3周年:03/05/22 21:30 ID:xMxzMb3/
>>787
大阪人はレベル低いってことに。。。。
789名無しさん@3周年:03/05/22 21:49 ID:3HV4y1BF
本日のべんべーねねタソは?まだ?
790名無しさん@3周年:03/05/22 21:50 ID:C6uAx1gW
また大阪か!
791名無しさん@3周年:03/05/22 21:52 ID:FuMcKVPL
<#`Д´><チョッパリは薄汚いミンジョクニダ!
792名無しさん@3周年:03/05/22 22:18 ID:ictI3p/N
個人的には
>>680
の純粋な金の話より
タバコ吸わないとまともに仕事ができなかったり
タバコ吸うのに5分かかったりとかそういう面での損失の方が痛かったり
最近は特にオフィス禁煙だからいちいち仕事中でも喫煙所逝くし
個人的にはオフィスだと自費で空気清浄機を個人単位で購入必須とかして欲しいな
そうすりゃどっちも満足 と

ちなみにタバコ吸った時の一番の弊害は鼻が馬鹿になることだと思う・・・
793名無しさん@3周年:03/05/22 22:20 ID:wPzQpNSh
>>792
空気清浄機じゃタバコの害は全然除去できないよ
794名無しさん@3周年:03/05/22 22:29 ID:WZzup7ZG
(´_`)y-~~ においは消えても、発癌性物質は除去できないという罠
795名無しさん@3周年:03/05/22 22:35 ID:hKrYllgb
>>787
また東朝鮮か!!
796名無しさん@3周年:03/05/22 22:40 ID:QZ2GY2As
匂いと煙と有害物質を周りにださないタバコ開発しろ。
そしたら許してやる。
797名無しさん@3周年:03/05/22 23:01 ID:pR3X1Utk
いつものBMWポイ捨てネネちゃんの彼、来てないね
798肩身の狭い大阪人:03/05/22 23:02 ID:1Zc9OyE1
>>787
すんなり納得してしまう俺が悲しい。
799名無しさん@3周年:03/05/22 23:21 ID:9xm01RVf
いやー、タバコは止められんな。
歩きタバコ、ポイステ、当然やってまんがな。

がははははっ。

800名無しさん@3周年:03/05/22 23:28 ID:C6uAx1gW
>799
バカキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
801名無しさん@3周年:03/05/22 23:30 ID:8E4B1209
>799
俺はタバコ吸うがおまえみたいのは秦でほしい
802名無しさん@3周年:03/05/22 23:33 ID:9xm01RVf
当然、車からのポイステもやってるぜ。
副流煙が迷惑つーてるカタワは、とっとと死ねや!

がははははっ。
803名無しさん@3周年:03/05/22 23:41 ID:a4O1AU8Z
>>802
カタワの意味も知らないの?

馬鹿がいきがると、恥ずかしいから止めようね(はあと
804名無しさん@3周年:03/05/22 23:47 ID:9prkKKxa
この話題もそろそろ飽きてきたな。。。

(´ー`)y━~~
805名無しさん@3周年:03/05/22 23:49 ID:pR3X1Utk
マイルド、ライトは禁止!
806名無しさん@3周年:03/05/22 23:51 ID:38Zr//Fh
歩き煙草をしているアホを町で見かけると、
ついつい「あぁ、あちらの民族の方なんだなぁ」と思ってしまふ。
807名無しさん@3周年:03/05/22 23:55 ID:4DhdbLNL
くだらんことにぎゃーぎゃー言ってる香具師モナー
808名無しさん@3周年:03/05/23 00:09 ID:nWpY2PQq
規制より値上げを、罰金制度を!
809名無しさん@3周年:03/05/23 00:17 ID:9GHMjwN1
>>788
はて? >>787の話から推察するに、
東京の環境から脱出するのは喫煙習慣のない人が多い一方で
大阪の環境から脱出するのは喫煙者が多いって読みとり方も出来るぞ(w
810名無しさん@3周年:03/05/23 00:33 ID:0I8MGDtJ
以前誰かが別のスレでおっしゃっていたんですが、タバコを常習的に
吸うことで体内に免疫効果を作り出すことが発見されたそうです。
これが事実だとすると、嫌煙者の屁理屈が根本から覆られそうですね。
811名無しさん@3周年:03/05/23 00:38 ID:nlpaW8vv
ニコチンではなく、ニコタマにイチチンが正しい。
812名無しさん@3周年:03/05/23 00:39 ID:sl1jKmO0
私鉄は近距離だから禁煙 JRは遠距離線があるから分煙。
規制は努力目標であり強制力は無い。
813名無しさん@3周年:03/05/23 00:40 ID:ws4VY+Do
>>810

ん な わ け な い
814名無しさん@3周年:03/05/23 00:54 ID:ni3KL0NN
まずJRよ
喫煙所はホームの一番端に置いてくれ
喫煙所付近に並びながら吸ってる馬鹿がいるので。
815名無しさん@3周年:03/05/23 01:07 ID:0I8MGDtJ
>>814

電車がホームに入ってきました。(まだ吸って下さい)
電車が到着しました(まだ吸って下さい)
ドアが開きました(ここで大きく煙を吸い込んで息を止めて下さい)
電車に乗り込みます(まだ息を止めていて下さい)
ドアが閉まりました(はい、ここで大きく息を吐いて下さい)
816名無しさん@3周年:03/05/23 01:12 ID:UtHzZqZZ
あの囲った白線の中で吸わないんだよな…。
マジでアクリル壁で囲えよッ!煙りまき散らして人のスペース侵害しくさって。
817名無しさん@3周年:03/05/23 01:21 ID:0I8MGDtJ
>>816

あの白線はタバコを吸う人が出てはいけない、という意味じゃないんですよ。
嫌煙者が入ってはいけない線なんです。
818名無しさん@3周年:03/05/23 01:29 ID:DF0KFlrW
>817
そうだな。
喫煙者にはホームの両側の白線の向こう側で吸って欲しい。
で、回送列車の風圧に巻き込まれるとなお良い
819名無しさん@3周年:03/05/23 01:37 ID:0I8MGDtJ
朝の乗客の少ない始発電車ってタバコ吸い放題なんですよね。
電車自体がまさに移動灰皿といった感じです。

820名無しさん@3周年:03/05/23 01:43 ID:1Lv2+ddY
さっさと自販機なくせよ
あと店で買うときIDカード必須にすべし
んで履歴書の病気欄にニコチン中毒って書け
821名無しさん@3周年:03/05/23 01:44 ID:ni3KL0NN
まあ駅が禁煙になっても
駅を出た途端に歩きタバコ始める馬鹿が大勢いるわけで。
822名無しさん@3周年:03/05/23 01:53 ID:0I8MGDtJ
>>821

駅構内が禁煙となれば、必然的に電車内の喫煙が増えると思うんですよね。
満員電車でくわえタバコというのも出てくるかな。
823名無しさん@3周年:03/05/23 01:58 ID:OVYL/9s1
1日のうち、相当な時間を喫煙所で過ごしている。
煙草吸う奴は給料下げるべき。
824名無しさん@3周年:03/05/23 01:59 ID:zaBaLob7
WHO
やらないか
825名無しさん@3周年:03/05/23 02:03 ID:0I8MGDtJ
>>823

労働時間で仕事を評価するのは肉体労働者だけ。
826名無しさん@3周年:03/05/23 02:08 ID:esmHOlLC
タバコやめてもう1年くらいが経ち、
禁煙に対する理解も深まりつつあるが、それでもやっぱし
2chにいる嫌煙者は基地外に見えて仕方がない。

俺が思う基地外嫌煙者の傾向を挙げてみる。

男の場合
大人しい人に多いかも。
例えば学校や会社では大人しく真面目。
物心付いたときからタバコなんて不良。健康云々より
自分の嫌うタイプがスパスパやってんので気に食わない。

女の場合
潔癖に多いかも。
匂いが付くとか言いながら、実は私は清潔で臭くない人である事を
主張がしたいがために、いたずらに嫌煙を主張しているように見える。
827名無しさん@3周年:03/05/23 03:23 ID:9+hYnzVN
>>826 あー・・・俺そのタイプかもなあ。というか「嫌いな奴がスパスパ
やってるからタバコ吸わない」って状態から始まった。タバコ吸わなくても
嫌いな奴は嫌いだし、吸ってても好きな奴は好きだけど。
828名無しさん@3周年:03/05/23 08:33 ID:456hclYl
>826
ポイ捨てするな
禁止場所で吸うな
人に煙を吹きかけるな

これってごく一般的な常識と思うが・・・
それが基地外に見える奴ってどんな感性してるんだろう?

やはりタバコを止めても数年間はニコチンの悪影響が
残るってのは事実のようですね。
829名無しさん@3周年:03/05/23 08:40 ID:456hclYl
>825
単に喫煙者が時間にルーズなだけ
時間で評価されるのを恐れてるって言った方が適切かな?

時間効率で評価されたらやつらは昔のアメ車並だからね・・・

同僚の喫煙者に言いたい。
その程度の書類・・・半日有れば充分だろ?
なぜに残業突入モード???
830名無しさん@3周年:03/05/23 08:40 ID:456hclYl
>822
脳内ですね〜
831名無しさん@3周年:03/05/23 08:43 ID:x9aGY4c8
喫煙をいくら肯定しようとしても見苦しいだけ
832名無しさん@3周年:03/05/23 10:16 ID:0z7keVrB
JTに爆弾テロしてホスィ。
833名無しさん@3周年:03/05/23 10:31 ID:6ZiOaPgV
>>829よくいる無能なんだから仕方無いつか煙草以前の問題だ、
漏れは煙草以外はその同僚と同じダメ人間です(w
834名無しさん@3周年:03/05/23 10:47 ID:3JUEtRCt
いまだかって喫煙してた未成年者や未成年に煙草を売ったやつがタイホされたことって
あるのかいな?
それと、煙草による経済的損害(無駄に使われる健康保険や不始末による火災での損害)
っていくらくらいになるか誰か知って鱈教えて。
835名無しさん@3周年 :03/05/23 11:19 ID:1Hd02jRx
>>834
そんな教えて君にとっておきのサイトを教えてあげよう!

      ↓

http://www.google.co.jp/
836名無しさん@3周年:03/05/23 12:10 ID:7zE0C1aG
837名無しさん@3周年:03/05/23 14:00 ID:DL31Bh4p
>>826

偏見。
838420のチクリ裏事情:03/05/23 20:50 ID:4qNKxI5e
>420
420を独自のルートで尾行した結果、アジトを発見。
ここにさらす。 
http://f14.aaacafe.ne.jp/~smoke/profile.html
そこの掲示板は以下
http://f14.aaacafe.ne.jp/~smoke/cgi-bin/wforum.cgi


839名無しさん@3周年:03/05/23 22:23 ID:v7pzNBcM
受動喫煙と肺がんは無関係、英医学誌に論文

【ロンドン16日共同】
受動喫煙と肺がんや心臓病の関連性は薄いとの研究論文が
英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル最新号
に発表された。
配偶者がたばこを吸い、自分は全く喫煙しないという米国
人3万5561人を対象に、米カリフォルニア大ロサンゼルス
校のジェームズ・エンストロム氏らが調べたところ、
肺がんないし心臓病による死亡とはっきり結びつく結果は
得られなかったとしている。

同氏らは論文の結論として「わずかな関連性を排除するこ
とはできないとしても、受動喫煙が心臓病の危険を約30%
高めるという定説を裏付けることは出来なかった」と述べ
た。(ソース NIKKEI NET)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20030516AT3K1601916052003.html

http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1053694282/
840名無しさん@3周年:03/05/23 23:37 ID:djI2OC1X
空中浮遊しながら吸えば歩きタバコになりませんよね?
841名無しさん@3周年:03/05/23 23:47 ID:4KMj2ZyD
>>840

ソレダ!
842Mat使いスカリー(6月8日生まれ):03/05/24 00:37 ID:S1/HWo25
IDがWHOだから記念真紀子
843名無しさん@3周年:03/05/24 00:43 ID:8wtLkBum
WHOの力で糞ッタレJTを倒産させてください
お願いします
北朝鮮に追いやってKTにしてくれてもいいです
応援しています
844名無しさん@3周年:03/05/24 00:47 ID:2O0GmwdM
>>840
それなら許す。
845名無しさん@3周年:03/05/24 00:49 ID:qDzd+jiC
>>840
それ以前に公安に捕まるぞ
846名無しさん@3周年:03/05/24 00:55 ID:sWqcxdmB
中央区から千代田区に向けてポイしたら罰金ですか?
847名無しさん@3周年:03/05/24 00:58 ID:qDzd+jiC
>>846
落下地点がフェアならフェア
ただしフェア地域に落下後、風などによりファール地域に落ちたら罰金
848名無しさん@3周年:03/05/24 00:59 ID:cLwU8Lnu
明日交通事故で死ぬかもしれないことを考えたら
煙草なんて...

∧_∧      
(´・ω・`)   
( つ  y━~~~~    
   
849名無しさん@3周年:03/05/24 01:06 ID:sWqcxdmB
じゃあ千代田区でポイしたのを見つかってから、捕まる前に
中央区に出た場合はセーフですか?
850名無しさん@3周年:03/05/24 01:12 ID:qDzd+jiC
>>849
タイミングの問題。
ポイしたタバコが地面と触れ合う瞬間前に中央区に移動した場合セーフだが
すこしでも触れた(この場合人も地面とみなす)後ではどこへ逃げようがアウト。
851名無しさん@3周年:03/05/24 01:17 ID:sWqcxdmB
>>850

人もダメなんですか、厳しいですね。
では人の持っているかばんの中もダメなんですか?
852名無しさん@3周年:03/05/24 01:23 ID:PQMS2HMB
マンホールの上や私有地内は規制の対象外 少しでも店舗等の敷地に入れば
規制できない。
853名無しさん@3周年:03/05/24 01:27 ID:sWqcxdmB
中央区でポイしたタバコが千代田区の人の頭に当たって跳ね返って
中央区に落ちた場合はぎりぎりセーフですか?
854名無しさん@3周年:03/05/24 01:28 ID:qDzd+jiC
>>851
カバンもだめです。
但し例外的に歩行者のリュックサックにうまくのった場合
ボーナスとして500点が得られます。
855名無しさん@3周年:03/05/24 01:54 ID:sWqcxdmB
ポイ捨てしたのを見咎められたら「ファンブルしたんです」って言えばいいんですよ。
856名無しさん@3周年:03/05/24 01:56 ID:AHHeshkb
公共の場での喫煙は本当に勘弁ねがいたい。
家とかで、てめえとてめえの家族がいくら煙吸い込もうと勝手だが、
赤の他人に煙食らわせる権利など誰にもないだろう。
特に、バーとかの飲み屋!DQNがあちらこちらで煙草ぷかぷか。
灰皿に火ついたままで放置して平気だし。
こっち酒のみにきてんだ!煙吸いにきたんじゃねえ!ボケが!
857名無しさん@3周年:03/05/24 02:00 ID:sWqcxdmB
>>856

まあ、お酒もゴルフもタバコも付き合いですから。少し大目に
見てあげて下さい。
858名無しさん@3周年:03/05/24 02:06 ID:AHHeshkb
>>857
なぜ見ず知らずの他人と付き合わなきゃなんねーんだ。
奴らは俺に何かつきあってくれるんか。
859名無しさん@3周年:03/05/24 02:07 ID:BIxogk1B
陰険にウダウダ言ってると喫煙者をイラつかせて余計喫煙させてしまうだけな罠
860名無しさん@3周年:03/05/24 02:07 ID:sWqcxdmB
タバコはお酒の肴です。
861名無しさん@3周年:03/05/24 02:08 ID:BIxogk1B
つまり858は喫煙促進委員会
862名無しさん@3周年:03/05/24 02:10 ID:+96wDEXk
>>858
君に煙吹きかけながら愚痴に付き合ってくれるよ

しっかし最近はほんと公共の場で煙草が
吸いづらい環境になってきた。
正直喫煙者の漏れには辛いがいた仕方あるまい。
自宅と車の中と喫煙席で我慢しよう。
やめれたら身体にも財布にも(・∀・)イイ!!事尽くめなんだが・・・
863名無しさん@3周年:03/05/24 02:10 ID:Itp4bcfx
>855
パスインコンプリート!
864名無しさん@3周年:03/05/24 02:12 ID:uKe6FmOr
■禁煙マラソンカウンター
 禁煙継続時間、吸わなかった本数、タバコ代、延びた寿命をデスクトップに表示
 http://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se110749.html
865名無しさん@3周年:03/05/24 02:15 ID:Hwe04kiy
公共の場でタバコが吸えなくなるのはしょうがないね。
喫煙側からは、それに反対するこれといった理由が無い。
まあ、日本はあまりヒステリックにならずに、分煙の方向に進んでると思うので良いけど。
俺自身喫煙者だけど、本来タバコの臭いのしないはずの場所で
臭うと不快感なんだよな、道端とか、駅のホームの喫煙所以外の場所とか。
866名無しさん@3周年:03/05/24 02:19 ID:ROeyuspa
>>857
たばこはつき合いじゃないよ。一人で吸って周りに迷惑かけてるだけ。
867名無しさん@3周年:03/05/24 02:22 ID:+96wDEXk
>>865
自分の吸う煙はいいのに他の香具師が
吸ってる煙草の煙が来るとメチャクチャ嫌〜な気分になる。
非喫煙者と嫌煙者はこれ普段から受けてるんだよな。
やっぱり公共の場じゃ吸っちゃいかんわな。
868名無しさん@3周年:03/05/24 02:27 ID:sWqcxdmB
>>867
>>吸ってる煙草の煙が来るとメチャクチャ嫌〜な気分になる。
非喫煙者と嫌煙者はこれ普段から受けてるんだよな。

それが公共の場で吸う醍醐味です。
869名無しさん@3周年:03/05/24 02:34 ID:+96wDEXk
>>868
そういう事言うから喫煙者が他の人から煙たがられるんだってw
870名無しさん@3周年:03/05/24 02:37 ID:sWqcxdmB
愛煙家の皆さん、空中浮遊をマスターする為に常に上のステージを
目指して下さい。
871名無しさん@3周年:03/05/24 02:51 ID:41UJwD2P
この電波まだいたのか
872名無しさん@3周年:03/05/24 03:07 ID:05PnlUl1
>>870

空中浮遊
おまいは、ついにここまで来たか。

つか、本当に単細胞だな。
「上のステージを目指す、上から見下ろす、BMW、格闘技、肉体労働、・・・」
これらのキーワードが何を意味してるか?解るだろ?
お前だよ!お前!!お前のこと!
いい加減 あ ・ き ・ ら めろ。(ゲラ
というかもっと違う人格を演じ分けられる様にならなきゃよ。こういう世界ではよ。
だから単細胞だ、っつうの。
873名無しさん@3周年:03/05/24 04:30 ID:qGfIW/Rq
超愛煙家ですが
年寄りと妊婦とチビと嫌煙の香具師の前では吸いません。
歩き煙草はします。が、ポイ捨てはしません。

歩き煙草のなにがいけないんだ?
874名無しさん@3周年:03/05/24 04:34 ID:nTQDMqJp
>>873
思い上がりも甚だしい
お前が吸ってる時に周りにどれくらいの嫌煙がいると思っているのだ

ポイ捨てしないのは偉い、というか普通なのだがな
875名無しさん@3周年:03/05/24 04:38 ID:qGfIW/Rq
>>874

んなこといったら藻前が禁煙場で気分爽快な時に
どれだけ周りの愛煙家が我慢してるかも考えてくれ。

876名無しさん@3周年:03/05/24 04:40 ID:cv4dt2H5
>>873
歩き煙草は悪いことではありません。私はしょっちゅうしています。
しかし、禁止地区ではやめておきましょう。
あと、周囲に嫌煙者がいるところでは控えたほうがいいでしょう。
877名無しさん@3周年:03/05/24 04:44 ID:qGfIW/Rq
ていうか本気で屋外でも煙感じるの??マジ?
因にヒトゴミのなかではさすがに吸わんよ。
878名無しさん@3周年:03/05/24 04:45 ID:nTQDMqJp
>>875
喫煙者が気分爽快なとき→周りに被害
嫌煙者が気分爽快なとき→何もない

どっちが優先されるかは一目瞭然だろう
879名無しさん@3周年:03/05/24 04:46 ID:nTQDMqJp
>>877
感じるよ
880名無しさん@3周年:03/05/24 04:48 ID:dqHUcfLn
俺は煙は感じないけど、灰が飛んできたことはあったな。
あれは勘弁。
881名無しさん@3周年:03/05/24 04:50 ID:Uuwy8TXL
>>874-876
嫌煙者がいるから吸わないではなく
吸っていない者がいないから吸わないという認識でお願いします
ダレガ ケンエンシャカ ナンテ シリヨウガナインダシナ

>>875
公衆の前で急に欲情することありませんか?
当然抑えますよね?それと同様のごく当たり前の事だと思います
882名無しさん@3周年:03/05/24 04:50 ID:qGfIW/Rq
屋外では流石にヒステリーと思ってしまうのでつが。。。

煙草より煙草吸ってる香具師が嫌いなんじゃあないのか??
違う?

>>878

いやだから愛煙家のストレスも、、、なんとか考えてくれ。
ストレスは体にいくないんだ。
883名無しさん@3周年:03/05/24 04:55 ID:qGfIW/Rq
>>881

欲情とは違うモンだと思われまつが、、、
884名無しさん@3周年:03/05/24 04:56 ID:cv4dt2H5
>>878
それはあなたの単なるエゴですよ。
道路には歩行者もいるから彼らに排気ガスを吸わさないよう、家族とドライブに行くのを控える、
なんてこと誰も(あなたも)やってないでしょう。

>>881
喫煙者はタバコ持ってるからすぐわかりますよね。
嫌煙者のほうもなにか目印をつけるべきでしょう。そうすればかなりの問題は解決すると思います。
885名無しさん@3周年:03/05/24 05:01 ID:nTQDMqJp
体のことを考えるなら禁煙しろ
てか他人にはそれがものすごく迷惑なんだ
886名無しさん@3周年:03/05/24 05:04 ID:qGfIW/Rq
>>884

ええこというた
887名無しさん@3周年:03/05/24 05:05 ID:VQUaGXwe
>>877
後ろに人がいる時もやめていただけませんか?
人の肺にあった煙を吸いたくないんで、追い抜かなきゃ
ならない。
888名無しさん@3周年:03/05/24 05:07 ID:nTQDMqJp
>>884
車は社会に貢献していますが煙草はそうではない
それらを同列に並べるべきではない、問題のすり替え
889名無しさん@3周年:03/05/24 05:10 ID:cv4dt2H5
>>885
現代社会に生きている以上、誰でも他人に迷惑をかけています。
喫煙が他人に迷惑だというのなら、過度の嫌煙も喫煙者にとって迷惑です。
禁煙するかしないかは自身で決めることですからね。
>>888
レジャーでドライブに行くとか、歩いて5分のスーパーに車で行くとか、
そういうことの何が社会に貢献しているのですか?
890名無しさん@3周年:03/05/24 05:22 ID:nTQDMqJp
>>889
では自分がしたいから、といって人を殺してもよいということですか?
そんなことはないでしょう、事の大小はあるとして

些末な反論としてはレジャーをすることによって勤労意欲を再び盛り上げます
まあそれよりも人・物資の移動の事をボクは言ったのですよ
891名無しさん@3周年:03/05/24 05:22 ID:GHYHo+PE
ここで完膚なきまでに喫煙者が論破されたとしても
その喫煙者がタバコ止めるかってーと、んなわきゃないわけで。
俺も嫌煙者の意見はもっともだなーと思うけど止めようとは思わないもの。

うん、でもおじさんも歩きタバコはカッコ悪いと思うぞ。
892名無しさん@3周年:03/05/24 05:24 ID:nTQDMqJp
まあなんだかんだ言っても嫌煙者はニコ厨が思ってるよりもずっと煙草をうざいと思ってると言うことですよ
それをちょっとでも覚えててくださいな

そして俺の周りで煙草吸うんじゃねぇ
893名無しさん@3周年:03/05/24 05:25 ID:qGfIW/Rq
まあ、皆ワガママってことで諦めろ。
894名無しさん@3周年:03/05/24 05:27 ID:A94A29cM
そうだな、諦めろ。
895名無しさん@3周年:03/05/24 05:28 ID:GHYHo+PE
くっ、もう少しでIDが嗜好品のHOPEだったのに。

>>892
OK、分かった。ただし喫煙所に近づいてきたら血祭りに上げてやる
896名無しさん@3周年:03/05/24 05:30 ID:nTQDMqJp
>>895
ああ、でも禁煙の場所で吸ったらヌッコロヌ
897名無しさん@3周年:03/05/24 05:32 ID:qGfIW/Rq
というわけで満場一致で殺し合いにて
この議論めでたく終了。
898名無しさん@3周年:03/05/24 05:34 ID:cv4dt2H5
>>897
よかったですね。ホッとしました。
899名無しさん@3周年:03/05/24 05:43 ID:p69928sU
タバコ吸うやつってただの馬鹿でしょ、笑っちゃうよな
900名無しさん@3周年:03/05/24 06:16 ID:baVE8Na3
税金がどうとか健康被害が云々とか仕事効率があれこれなんてどーでもいいんだよ
臭くて煙ければ十分迷惑なんだよ。
901名無しさん@3周年:03/05/24 08:06 ID:1E1Emoyg
>>900
問題は、喫煙者はタバコの煙が臭くて煙いとは思っていないことだな。
ニコチンのせいで感覚がマヒしてやがるんだもん。

だから別方面から説得せにゃならん。
902名無しさん@3周年:03/05/24 08:37 ID:LRmEemYq
>893
喫煙者のね

有っても無くても変わらんものをわざわざ吸う時点でワガママの極地
903名無しさん@3周年:03/05/24 08:42 ID:BeVobqR/
喫煙行為というのは、まさしく”病気”なのです。
そのことへの自覚がない喫煙者が多すぎるのが、一番の問題です。
904名無しさん@3周年:03/05/24 08:48 ID:LRmEemYq
>889
> 現代社会に生きている以上、誰でも他人に迷惑をかけています。

残念ながらタバコの煙やぽい捨ては迷惑の許容限度を越えてます
珍走と同レベル

> レジャーでドライブに行くとか

なぜ「物資の輸送」とかの発想は浮かばないのか?
タバコ吸いは脳細胞が麻痺して遊びの発想しか浮かばないようです

> 歩いて5分のスーパーに車で行くとか

そうゆうヤシいるよねー、それもタバコを1箱買うだけの為とか
905名無しさん@3周年:03/05/24 08:51 ID:UBJAepT4
喫煙不可の場所で吸わせろというのはワガママです。
喫煙可の場所で吸うなというのはワガママです。
このふたつのワガママをなくしましょう。
906名無しさん@3周年:03/05/24 09:04 ID:LRmEemYq
>905
> 喫煙可の場所で吸うなというのはワガママです。

喫煙場所で吸うのは構わないぞ、
その為の場所なんだから・・・

但し喫煙可能場所でもポイ捨てはDQNだからな。
907名無しさん@3周年:03/05/24 09:11 ID:0Aj93w+m
百歩譲って吸うのは許可します。








でも、吐き出すな
908名無しさん@3周年:03/05/24 09:15 ID:bqhsPb//
909名無しさん@3周年:03/05/24 09:19 ID:6zHo/ILp
タバコは純粋な嗜好品であるので
社会的インフラである車の排気ガスと比べるのは不可能だろう。

都市部での歩きタバコは全面的に禁止される可能性はある。
多数の人とすれ違うということは、多数の人のスペースと近づくということであって
タバコ煙の決定的問題とはスペースの侵害度が高すぎる、ということなのだから。
910名無しさん@3周年:03/05/24 09:24 ID:lyIAtnFW
とりあえず、
歩きタバコしてる香具師の手に向かって
「ガソリンをシュッシュ」ってスプレーで
テロってくれる通り魔キボンヌ。
911名無しさん@3周年:03/05/24 09:31 ID:SCGTqsvX
>>909
おっしゃるとおり、消防車などの緊急車両や産業用車両の排気ガスと煙草を同列に論じることはできません。
しかしながらレジャーなど不要不急の車の走行は充分に比較の対象になります。
節度ある喫煙もそうでない喫煙も区別なく排斥することになれば、
そこに使われたのと全く同じ論法でもって、世の嗜好品、娯楽のほとんどは排斥されることになるでしょう。

とはいえ、人の密集した地域での歩き煙草の禁止には同意です。
912名無しさん@3周年:03/05/24 09:50 ID:6zHo/ILp
>>911
排斥すべきかどうかは、消費スペースの飽和度によって変わるべきでしょう。

昔は一人当たりのスペース、なんて考え方が無くて
歩きタバコなるものも問題にはなりにくかったわけですが、現代ではそうではない。
携帯電話の使用が問題になるのも、スペースへの侵害度が高いからです。

だから将来的には自家用車も規制の対象になると思います。
マイカーは豊かさの象徴でしょうが、4人乗りの車にひとりでのって移動、なんつう使い方ばかりでは
インフラが飽和してる原因とみなされるに足ります。
913名無しさん@3周年:03/05/24 09:57 ID:s45nYOR3
>>889
次元の低いすり替えはやめろよな。
ヴォケ。
いくらすり替えようが煙草の迷惑害悪はまったく
免責されないよ。
914超嫌煙者:03/05/24 10:05 ID:IGCfvfLy
煙草ジャンキー
この言葉はやらそう
by 超嫌煙者
915名無しさん@3周年:03/05/24 11:05 ID:bqhsPb//
>>910
ヘヤースプレーの注意書き読んでみ。
火に向かってスプレーしなようにって、書いてあるでしょ。
嫌煙家の女性の側では、タバコ吸わないほうが良い。
916名無しさん@3周年:03/05/24 11:08 ID:QZBn7WZZ
内容とは関係無いけど日本が国際条約で骨抜き側にまわるなんて珍しいよな
917名無しさん@3周年:03/05/24 11:15 ID:bqhsPb//
コンビニで、『未成年の酒、タバコの販売は、禁止されています。酒、タバコは二十歳になってから』と、言って放送してるが。
二十歳になったら、吸わなきゃいけないのかよって、表現の仕方に突っ込みいれたくなる。
918名無しさん@3周年:03/05/24 11:16 ID:fcqtrAiF
日本がこんなことやっている以上はアメリカが京都議定書脱退しても文句いえないな
919名無しさん@3周年:03/05/24 11:17 ID:aBIYR+ce
>>911
不要不急ってお前が決めるの?
920名無しさん@3周年:03/05/24 11:17 ID:+nVPN6Wt
>>915
友達がタバコを吸いながらヘアースプレーをして、自分の頭に火炎放射していたのを思い出した。
921名無しさん@3周年:03/05/24 11:19 ID:DaAXRGCy
ヒキコモリのおたくって健康的なんだね…
922名無しさん@3周年:03/05/24 11:23 ID:NsLNxH2K
>>882
タバコ吸うことによる心身への負担が新たなストレスを生み出しているワナ
923名無しさん@3周年:03/05/24 11:56 ID:1E1Emoyg
仮にタバコが嗜好品だとしたら(俺は単なる薬物だと思うけどな┐(´ー`)┌ )
だからこそ路上喫煙はダメ、歩きタバコなど論外なんだよな。

例えば俺がドクターペッパーやメッコール大好きだとして、
通りすがりの人々にムリヤリ飲ませて回って許されるわけがない。

ニコチン中毒者どもはそういうことを現にやってるわけよ。
924超嫌煙者:03/05/24 12:00 ID:IGCfvfLy
煙草を禁止している場所で、煙草を吸っている人間に対して
霧吹きで消毒用アルコール吹きかけても罪に問われない?

「煙草ジャンキー」
この言葉を流行らせよう
925超嫌煙者:03/05/24 12:11 ID:IGCfvfLy
喫煙は世界の大迷惑
926名無しさん@3周年:03/05/24 12:21 ID:+ejM/6wc
ここはひどい嫌煙ですね。
927名無しさん@3周年:03/05/24 12:30 ID:0AE9IzbI
タバコは一応嗜好品だけど、周りに迷惑がかかる&中毒にもなる罠。
嗜好品だって言い張るなら自室で落ち着いてゆったり吸えや。その方が気分いいぞ。
言い訳を駆使して周りに迷惑がかかろうが吸いたい、というのはもはや中毒。

俺は自室でゆったりコーヒーとシガー。これ最高。
928名無しさん@3周年:03/05/24 12:32 ID:mj3U2m/3
タバコ文化を致命的な状態にするまであと一息だな。
929名無しさん@3周年:03/05/24 12:42 ID:MqI47ubE
タバコの次はなんだろう  酒?  ポルノ?
930名無しさん@3周年:03/05/24 12:58 ID:bGiBsKj0
>>929
ニコ中のFUD戦略にはもう飽きたよ。
931名無しさん@3周年:03/05/24 15:58 ID:mj3U2m/3
>>929
都市の自家用車。
ちゃんとした良質の燃料を使えばディーゼルのほうが環境によい。
そのかわりガソリン車にはとんでもない税金をかけるとか。
さらに、仮に自動運転が確立されたら、嗜好でのくるま所有自体がすごい贅沢になるだろう。
932名無しさん@3周年:03/05/24 17:41 ID:sWqcxdmB
>>931

ディーゼルはダメです。貧乏臭いから。
933名無しさん@3周年:03/05/24 17:48 ID:R9whk/GZ
喫煙者もさー、マナー等ちゃんとして
煙草吸ってる人ってちょっとクサイけどちゃんとゴミ捨てもするし
いい人多いよねー
とまで言われるぐらいしてみろよ
934名無しさん@3周年:03/05/24 17:50 ID:sWqcxdmB
>>933

ちゃんとポイ捨てしてますよ?
935名無しさん@3周年:03/05/24 17:52 ID:y977gNxv
フィルター使ってるタバコ吸う奴は糞。
936名無しさん@3周年:03/05/24 18:03 ID:wlb4d2GN
>>935
フィルター付のタバコに使い捨てパイプつけて吸ってますが、何か?
937名無しさん@3周年:03/05/24 18:04 ID:qGfIW/Rq
(‥)yー~~~~~アボガドバナナと
938名無しさん@3周年 :03/05/24 18:06 ID:tYf08cTz
>>924
「煙草ジャンキー」 →「ヤニジャンキー」→略して「ヤンキー」
939名無しさん@3周年:03/05/24 18:08 ID:qGfIW/Rq
まあ嫌煙者も愛煙家もどっちも自分のこと棚にあげる自己中な根性悪の
カスってことで万事解決しようよ?・
940名無しさん@3周年:03/05/24 18:10 ID:+ejM/6wc
両切りマンセー
941名無しさん@3周年:03/05/24 18:14 ID:u9D+ep0S
タバコ吸うヤツってさ、洗っていない犬の臭いがするよ。本人は気づいていないだろうケド。
942名無しさん@3周年:03/05/24 18:15 ID:a9Jj1ndQ
>>941
ペットくらい洗ってやれよ
943名無しさん@3周年:03/05/24 18:16 ID:iNfkTvts
>>942
だな。
944名無しさん@3周年:03/05/24 18:18 ID:C17KCqlI
>>939 バケツもって廊下で勃ってなさい。
945名無しさん@3周年:03/05/24 18:20 ID:C17KCqlI
次スレ立てた? つか必要ないぽ?
946名無しさん@3周年:03/05/24 18:27 ID:qGfIW/Rq
もういいよ
痔スレ
947名無しさん@3周年:03/05/24 21:32 ID:2pm8yzZ7
>>945>>946は愚かな愛煙家。
948名無しさん@3周年:03/05/24 23:05 ID:p4vI64+s
煙草イクナイのであげ
949名無しさん@3周年:03/05/24 23:15 ID:qRo9NoE4

暇 な の で 愛 煙 家 の 方 は 釣 ら れ て く だ さ い 。

950名無しさん@3周年:03/05/24 23:19 ID:FNI1fa5D
喫煙者、くせー
951名無しさん@3周年:03/05/25 03:13 ID:0eZml6s9
いいじゃん、タバコ吸いたい人は勝手に吸えば。
それで肺がんでとっとと逝ってくれればスッキリするし。
タバコを吸う人間にモラルを求める方が間違い。
952名無しさん@3周年:03/05/25 04:36 ID:hIGmp6Yp
                   ノ  . .: .:. . : .
                   ノ⌒ . : .: .:: .:::.
                 γ⌒'. .: .:. .:.:. γ⌒'
                 ノ . . : .: ,; ,;;;, :.)
              , '"~. : .: .:.: .:. .; ; ,;ノ
             ,ノ    . .: .:..:,. ー '"~
            ノ.;, :. .  . .:.::.ノ
         ,..'". .:.:.::. . . .:.::..)
        (  . . .:.::;;;._,,...'"
         ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
        ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
       (  ,..-‐''"~
        )ノ
 ( ,_ノ` )y━・
953名無しさん@3周年:03/05/25 04:47 ID:/3d0h9lM
ニコチン中毒者に警告文を見せたって無駄だろうに
タバコが原因で死んでも構わないって人が圧倒的だと思うよ
漏れも吸ってたときはタバコの有害性や危険性は全て把握した上で死んでもいいと思って吸ってたもん
他の人はどうかわからんけど有害だって知らずに吸ってるバカはいないんじゃないか?
954名無しさん@3周年:03/05/25 05:19 ID:xLaSEXPd
>それで肺がんでとっとと逝ってくれればスッキリするし。
残念だが、タバコが直接の原因の肺がんや気管支癌は直ぐに自覚症状が出るので
そうそう死なない。
残念だが。
955名無しさん@3周年:03/05/25 05:28 ID:0xR8NLSv
このスレ見てて思うのは、喫煙者はけっこう身分をわきまえてて、
喫煙者を煽りたい馬鹿嫌煙者が、とてもあさはかな論理で煽ってるね。

タバコの煙ばかりに気をとられてる場合じゃないよ?(
956名無しさん@3周年:03/05/25 05:33 ID:ZGwc23bd
>>955
>タバコの煙ばかりに気をとられてる場合じゃないよ?

俺はタバコ吸わないが、タバコ云々って全然たいした問題じゃないと思うぞ。
俺の家族の一人が40才で肺腺癌で死んだしな。タバコは1本も吸わなかったが。
ヒステリックに騒いでるのって、欧米ぐらいじゃない?
(少々鯨問題ともかぶる)
957名無しさん@3周年:03/05/25 05:37 ID:YskqLU0+
俺はタバコは吸わないが、俺の親戚を見てると、喫煙者の方が圧倒的に
長生きなんだけど・・・
958名無しさん@3周年:03/05/25 05:47 ID:IVr4gOOM
健康に悪いというなら、塩分と脂肪の塊のジャンクフードも規制しろYO!
全国民の健康診断してポテトチップスや、ハンバーガは購入許可制にしろ。
959名無しさん@3周年:03/05/25 05:47 ID:Sqf0SIqG
タバコは無くしちゃダメだよ。貴重な財源だからね。
課税を増やして、ドキュソにゃ買え無い高級品にすべきだよ。
価格と同等で丁度いい。
貧乏人は中南海でも吸ってろって事。
960名無しさん@3周年:03/05/25 05:53 ID:iHcIdFV3
>>959
もともとタバコ吸うヤツはドキュソだからドキュソに買えない=誰も買わないの罠

>>958
タバコは自分の健康に悪いからやめろという話ではない
タバコを吸う奴の周囲にまで健康被害が及ぶのでやめろと言うこと
死にたければ勝手に自殺でもなんでもしてください
961999ゲッター ◆o999999IFY :03/05/25 05:54 ID:+hBtTzhl
記念真紀子
962名無しさん@3周年:03/05/25 06:00 ID:hfICTHKs
俺は吸わんが、タバコ吸ってるところに近寄らなければいいだけだし(駅のホームとか)、
タバコの健康被害といっても???だよ。
つーか、そんなのが気になる以前に、どこか近代文明に犯されて無い
地域に行くだろうな。
963名無しさん@3周年:03/05/25 06:01 ID:nc6bwkBe
まーた書けなくなってるのか?
964名無しさん@3周年:03/05/25 06:01 ID:IVr4gOOM
>>960
タバコ批判の理由に医療費の高騰がある、これは他の生活習慣病でも同様だ。
周囲の健康被害というが広告や市場に商品を氾濫させることで周囲を巻き込んでる、
タバコ以上に多くの人が無警戒だ。
965964:03/05/25 06:03 ID:IVr4gOOM
訂正
×タバコ以上に多くの人が無警
○タバコと違って多くの人が無警戒だ。
966名無しさん@3周年:03/05/25 06:05 ID:lTUgTJnT
ここまで叩かれる理由がよくわからん
967名無しさん@3周年:03/05/25 06:07 ID:lTUgTJnT
>>959
それが妥当かな
紙巻なんてしょぼいもん廃止すればいい
968名無しさん@3周年:03/05/25 06:07 ID:/3d0h9lM
嫌煙厨は感情的なやつが多すぎて議論にならんよな
論理的にすすめたいのに感情論ばかりだこっちも感情論でいうと
吸いたいんだからマナー守って吸ってる奴は好きにさせてやってくれってことだな
969名無しさん@3周年:03/05/25 06:11 ID:4S5fdcxC
煙草なんざ、ほっときゃイイでしょうに。
迷惑だとかウザイと思うならそいつの前で言いなよ
これじゃただのBBS戦士じゃん
970名無しさん@3周年:03/05/25 06:30 ID:Z9Apus3q
>>968 煙草を吸う、その行為自体が甚だしいマナー無視。
というか薬物中毒状態。ヘロインと同じ。ヤク中に説得など通じるわけがない。
必要なのは強制隔離と治療、でなければ投獄だろ。
971名無しさん@3周年:03/05/25 06:33 ID:hfICTHKs
>>970
お勉強しなおして出直しましょう(w
972名無しさん@3周年:03/05/25 06:44 ID:/3d0h9lM
>>970
ネタだと思うけどマジだったらヒトラーと同じ選民思想が現れてるんじゃないか?
喫煙者→ユダヤ人と代えればあら不思議あっというまにあなたはヒトラーだ

漏れ駅のホーム(喫煙所とは別のところ)で電車待ちしてたとき前のやつがタバコ吸ってたから吸うのやめてと言っても聞いてくれなかった
携帯灰皿もってたからこれ使いますか?と差し出しても無視されたYO
あれは腹立った
ああいうバカのせいで喫煙者は虐げられるんだと思ったもん
973名無しさん@3周年 :03/05/25 07:48 ID:5wg4N9yN
何故あえて嫌煙「厨」と呼ばれる奴を相手にするのだろう・・・

嫌煙者がDQN喫煙「厨」のバカな自己厨論振りかざして
それで喫煙者はバカでしたと言われて納得するのだろうか・・・
974名無しさん@3周年:03/05/25 09:40 ID:yp/MNJpR
アホだからだろうね。
975超嫌煙者:03/05/25 10:40 ID:F2m4ecBf
喫煙者こそ迷惑かけるな!!!!
おまえらが人に迷惑かけてるからだろ!!!!

喫煙者は人に迷惑かけている自覚もないのか?

>>973 みたいな馬鹿がいるから、喫煙者も馬鹿とみなされるのを認識したらどう?
976名無しさん@3周年:03/05/25 10:41 ID:C19+Kn9W
すいません、ほんとにたばこの煙吸うと吐いちゃうんです。
もうちょっと何とかなりませんか?
977超嫌煙者:03/05/25 10:52 ID:F2m4ecBf
>>973
あなたたちが煙草をやめたらこっちも納得するけど
できないだろうね。薬物に汚染された心と体だから。

JTをつぶさないために禁煙法なんかできないのは目に見えてるけど

煙草を許可されたところ(喫煙コーナーなど)で煙草を吸うのはいいけど、
最低でも禁止されたところでは吸わないで!!
道で歩き煙草は、やめてくれ。
煙が臭いし、喫煙者の不注意で火があたりそうになる。
火を当てられたら「未必の故意の傷害罪」として告訴するけど。
それとも、こちらが常に煙草の火があたらないことに注意しなければならない?

駅のホームの喫煙コーナー以外で吸う奴がいるから、目の敵にされている<喫煙者
一人一人がマナーを守ったら問題ないのに、守れない奴がいるのが問題。
そのことを喫煙者はわきまえてくれ。
978超嫌煙者:03/05/25 10:58 ID:F2m4ecBf
要は
・マナーを守ってくれ
・人に迷惑をかけるな
という小学生でもわかることが喫煙者はわからないので
そのことを認識させようとしているだけ
979名無しさん@3周年:03/05/25 10:59 ID:Q0CstyhZ
罰則なくて実効性が乏しいと思ってたけど、健康増進法もそれなりに意味があったみたいだな。

あれ以来、喫煙バカがそれまでになく必死なのがなんかあわれw
中には、わざと嫌がらせのカキコをして憂さ晴らししてるバカもいるしw
980超嫌煙者:03/05/25 11:12 ID:F2m4ecBf
喫煙者(マナーの悪い)も「反面教師」と言うことで私の役には立っている

人に迷惑をかけないような生き方をしろ、と自分に言い聞かせるための材料
<マナーの悪い喫煙者
981名無しさん@3周年:03/05/25 11:22 ID:p987W37D
次スレだにょ。

【国際】週末の夜は対岸のバーへ 禁煙NYから続々脱出
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1053697201/
982名無しさん@3周年 :03/05/25 14:08 ID:5wg4N9yN
>>977
皮肉くらい理解しろ。
アレは自覚してない喫煙厨に向けた言葉だ。
喫煙者どもは自分達はDQNと違うから別にして語れといいつつ
相手をひとまとめにして語ろうとする。
それを皮肉っただけだよ。
983名無しさん@3周年:03/05/25 14:54 ID:XOfdm/s7
マナーですべてを解決しようとするのはDQN。
結局はルールが、境界が必要。

喫煙者と非喫煙者は一緒にはくらせないんだ。
さあ、隔離された喫煙所にお戻り。
984名無しさん@3周年:03/05/25 15:47 ID:Q0CstyhZ
>>983
んだな。
だって、マナー守んないんだもんな。法律のほうが守る可能性が高いよ。
罰則設けろよなぁ。
985名無しさん@3周年:03/05/25 16:15 ID:OnAzvtib
千代田区がタバコ規制したじゃない?
「タバコは迷惑だから」って理由で。

ならば、秋葉原に来る「てめぇいったい何日風呂に入ってない???」て感じの臭い奴も規制しろ!
まあ、秋葉原のアニメ関連業者は断固反対するんだろうけど。
986名無しさん@3周年:03/05/25 16:18 ID:LiuHYy2C
何で喫煙者はまず自分のことを省みずほかの事を持ち出すのかね?

>>985のように
>>985のように
>>985のように
>>985のように
>>985のように
>>985のように
987名無しさん@3周年:03/05/25 16:20 ID:Tr9sDn+7
>>986
嫌煙者が自分のことを省みず他人のことばかり言うからじゃないかな?
988名無しさん@3周年:03/05/25 16:29 ID:dyviOfa4
1000
989名無しさん@3周年:03/05/25 16:30 ID:Q0CstyhZ
>>985
至極まっとうなご意見だな。
臭いやつを規制するまでたばこも吸わせろっていったら、ダメだけどな。
990名無しさん@3周年 :03/05/25 16:35 ID:5wg4N9yN
喫煙は規制+臭い奴は規制。
・・・全然問題無いじゃん(w

その両方を兼ね備えた臭い喫煙者は更に重い罰則でFAでもいいぞ。
991名無しさん@3周年:03/05/25 16:40 ID:JN9uIIBm
>986
銭湯作れ
992名無しさん@3周年:03/05/25 16:40 ID:JN9uIIBm
>985
銭湯作れ
993名無しさん@3周年:03/05/25 16:41 ID:3Spekbdh
1000
994999ゲッター ◆o999999IFY :03/05/25 16:45 ID:+hBtTzhl
994!!
995名無しさん@3周年:03/05/25 16:47 ID:mhYjizlG
骨抜き
996名無しさん@3周年:03/05/25 16:48 ID:mhYjizlG
996
997名無しさん@3周年:03/05/25 16:49 ID:vrzakbqA
1000
998名無しさん@3周年:03/05/25 16:49 ID:vrzakbqA

1
0
0
0
999999ゲッター ◆o999999IFY :03/05/25 16:49 ID:+hBtTzhl
999ゲットォォォ!!

↓華麗に決めろ!!
1000栗東ぽりでんと ◆RITTOU/cVA :03/05/25 16:49 ID:dyviOfa4

  \      |       /
    \    |     /
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩  ゲ
       ⊂/  ,ノ  ッ
 ̄  ̄   「 _  |〜 チ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   ヨ
       /  ∪   オ \
  /       :    オ
     /     | .   ォ   \
    /      | :   ォ     \
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。