【社会】「のぞみ」秋から福山駅停車=東京−福山間で35分短縮★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1格闘王φ ★
JR西日本は十四日、十月に予定している「秋のダイヤ改正」を機に、福山駅に新幹線「の
ぞみ」を停車させる方針を固めた。近く発表する。中国地方では、広島、岡山駅に続いて
三駅目。全国では十一駅目。東京―福山間を、これまでの「ひかり」(最短四時間十三分)
と比べ、約三十五分間短い三時間台で結ぶ。
 関係者によると、福山駅に停車する「のぞみ」の本数、便などは、新幹線品川駅の新設に
伴う秋のダイヤ改正に合わせて具体的に詰める。
 これまで、福山駅は「のぞみ」の通過駅だったため、上りの場合は岡山駅で「のぞみ」に
乗り換えるか、東京まで「ひかり」を利用するしかなかった。このため「時間がかかりすぎる」
との不満が強かった。
 これに加え、「のぞみ」停車などの交通インフラの整備で、観光や産業面の活性化を促そ
うと、昨年十二月に、三好章市長が商工会議所会頭、市議会議長とともにJR西日本岡山
支社を訪れるなど、再三、要望を繰り返していた。
 「まだ正式な報告は受けていない」としながらも、三好市長は「長年の要望がかなって喜
ばしい。これを起爆剤にして、中核市・福山の基盤整備をさらに推し進めていきたい」と期待
していた。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03031533.html

前スレ
【社会】「のぞみ」秋から福山駅停車=東京−福山間で35分短縮[3/15]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047736797/
2名無しさん@3周年:03/03/19 15:56 ID:us76wdKj
2
3名無しさん@3周年:03/03/19 15:56 ID:vbWWNftj
>>969
東京都桧原村は買い物も満足に出来ないほどの土田舎。
東京に出る交通手段も無い。そんなところと三島・沼津を比較する
香具師は処刑。

三島周辺はサティがあるので毎日の買い物にも困らない。大きな買い物は
横浜で出来る。これ以上の至福を望んでも何になるというのか?
4名無しさん@3周年:03/03/19 15:56 ID:IPef+FFF
>>1
新スレありがとうございます
5名無しさん@3周年:03/03/19 15:56 ID:iWKU2obi
3
6名無しさん@3周年:03/03/19 15:56 ID:us76wdKj
8or9
7名無しさん@3周年:03/03/19 15:57 ID:JnpuQdeW
品川にのぞみは止まるのか?
8maikey ◆kTrGp85irk :03/03/19 15:57 ID:C0W5i4wa
でも駅前には何もない・・・
9名無しさん@3周年:03/03/19 15:58 ID:IPef+FFF
俺は言いたい

ID:vbWWNftjうざすぎ
10名無しさん@3周年:03/03/19 15:59 ID:+hGsWKjC
>>3
結局、サティと横浜?
11名無しさん@3周年:03/03/19 15:59 ID:IPef+FFF
って言うか・・・

横浜は三島のものじゃないよ
12名無しさん@3周年:03/03/19 16:01 ID:vbWWNftj
さて、福山に止めて姫路に止めない理由は在来線の「新快速」の存在です。
姫路〜大阪間で並行する私鉄に対抗するために、JRは速い快速列車を頻繁
に走らせています。もしのぞみを姫路に止めれば、姫路〜大阪間の少ない
パイを取り合うことになり、大した効果が見込めないということでしょう。
一方の福山は高速バス等との対抗上、止めることに何ら問題はないのです。
13名無しさん@3周年:03/03/19 16:02 ID:aW4E7P9d
ζ
            _   _            ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /::::::::::::`´::::::ヽ          /.         \
        /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ      _/\.   ⌒   ⌒|          好
      /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"r' }|||||||   (・)  (・)|ヽ、         き
     //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /   {(6-------◯⌒つ|   l       な
     レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i    ||    _||||||||| | i !       人
       レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_  \\ / \_/ ///      で  が
        "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ .\\____/ //     き
          _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      ま
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        し
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     た
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
       / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ

かんとり〜ろ〜ど
14名無しさん@3周年:03/03/19 16:09 ID:IPef+FFF
>>12
誰が新大阪から姫路までのぞみに乗るの(ワラ
15名無しさん@3周年:03/03/19 16:09 ID:LFQCPB84
それはそうと、東北・上越〜東海道・山陽直通新幹線はまだ〜?

博小下厚小徳岩広東三尾福倉岡相姫明神大京米岐名三豊浜掛静富三熱小横東上大
多倉関狭郡山国島広原道山敷山生路石戸阪都原阜古河橋松川岡士島海田浜京野宮
●●−−−−−●−−−●−●−−−−●●−−●−−−−−−−−−●●●●・・・のぞみa
●●●●●−−●−−−●●●−●−●●●●−●●●●−●−●●−●●●●・・・ひかり
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●・・・こだま
●−−−−−−●−−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−−−−−●−●・・・のぞみb
16名無しさん@3周年:03/03/19 16:12 ID:c2/y5RIr
漏れ広島人だけど、広島県民が東京方面ののぞみで降りる駅は
圧倒的に東京、だいぶ離れて新大阪。それ以外はほとんどいない。
東京へは飛行機もあるので、どっち使う?って迷うところだ。
福山(意外と多い)、岡山、新倉敷(観光)、新神戸(観光)、
博多、小倉(スペースワールド)へ行く人は、こだまとかレールスターを使うね。
これらに行くには、安いならバスだけど、速さで言えば新幹線かな。
あくまで俺の感想だけど、結構あってると思う。
なので福山にのぞみが停まることは、
福山とその周辺地区の皆さんよかったね〜という感じ。
のぞみ自由席ができれば、広島から福山まで乗る人も出てくると思う。

対して広島県民(山口と岡山も?)にとって静岡県は・・・
出身者が里帰りする以外、用事がないなあ、って感じかな。
逆もまたしかり、ですが。
というわけで、静岡県の人には申し訳ないんですが、また次の機会で・・・
17名無しさん@3周年:03/03/19 16:13 ID:qu1yFpn0
>14
姫路から東京へ行くのに
姫路〜新大阪は新快速でのこり新幹線

姫路〜東京は新幹線
ということが言いたいんじゃないの?
18名無しさん@3周年:03/03/19 16:15 ID:IPef+FFF
>>17
だったら西としては迷わず新幹線を使ってもらいたいじゃん
19名無しさん@3周年:03/03/19 16:16 ID:Z+EFJ01V
のぞみのホムペ

http://www2.zombie.jp/nozomi
20名無しさん@3周年:03/03/19 16:16 ID:c2/y5RIr
>>15
のぞみbに岡山も入れてくれろ。分岐する在来線が多いし(8本?)。
じゃなかったら、広島なくてもいいぞよ。そんなに都会じゃないし。
21名無しさん@3周年:03/03/19 16:18 ID:yvApMHk9
漏れ福山人、のぞみ停まるとイイ!(・∀・)
22名無しさん@3周年:03/03/19 16:18 ID:F0eULbvA
福山に停車かい…また馬鹿げたことを…
23名無しさん@3周年:03/03/19 16:18 ID:IPef+FFF
>>15
その停車駅では16両編成が埋まらないと思われ
24名無しさん@3周年:03/03/19 16:19 ID:WFM4xi6V
test
25名無しさん@3周年:03/03/19 16:21 ID:WFM4xi6V
>>13
唯一の毛がdjよ。
26名無しさん@3周年:03/03/19 16:22 ID:F0eULbvA
>>15
のぞみb、元広島人としてはこっちのほうがうれしいんだけど
広島よりも岡山のほうが駅としての需要高いんじゃなかったっけ?
四国へ行く人とかそのあたりで。
27名無しさん@3周年:03/03/19 16:22 ID:DpdWd7Wq
こんなのが2スレ目かよっ!(ワ
鉄ネタだから盛り上がるのか?
広島県東部ネタだから盛り上がるのか?
地元民としてはそっとしておいてホスイのだが…。
でも昔はひかりが停まるのがちょっと自慢だったんだよな。
28名無しさん@3周年:03/03/19 16:23 ID:WFM4xi6V
サントークだっけ?
29名無しさん@3周年:03/03/19 16:26 ID:LFQCPB84
ダイヤ改正

博小下厚小徳岩広東三尾福倉岡相姫明神大京米岐名三豊浜掛静富三熱小横東上大・・・八or新
多倉関狭郡山国島広原道山敷山生路石戸阪都原阜古河橋松川岡士島海田浜京野宮・・・戸 潟
●●−−−−−●−−−●−●−−−−●●−−●−−−−−−−−−●●●●・・・のぞみa
●●●●●−−●−−−●●●−●−●●●●−●●●●−●−●●−●●●●・・・ひかり
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●・・・こだま
●−−−−−−−−−−−−●−−−−●−−−−−−−−−−−−−−●−●・・・のぞみb
30名無しさん@3周年:03/03/19 16:27 ID:ji+iG8h8
もうすぐそごう跡地に天満屋がオープンします
これから駅前はどんどん発展します(なわけないかw)
31名無しさん@3周年:03/03/19 16:29 ID:c2/y5RIr
>>29
そうするとなんかサビスィ・・・
我侭な広島人の戯言でした。
32名無しさん@3周年:03/03/19 16:30 ID:Ik/vExBj
>>30
駅前の天満屋はどうなるの?
33名無しさん@3周年:03/03/19 16:30 ID:IPef+FFF
>>28
サンポートでしょ。
>>29
のぞみbそれじゃあ無駄になるよ。
名古屋・京都は制限がかかるため停めたほうが費用対効果でよい。
広島は・・・停めたほうがいいんじゃない?
小倉ってのは北九州の中心。少しはある東京対北九州の需要は守るべき。

実際広島から博多までののぞみってガラガラなんだってね
34名無しさん@3周年:03/03/19 16:33 ID:eZLQ/L0z
おれは関東在住で親の故郷が福山なんだが
あんまり早く着くと弁当をゆっくり食べられないから返って面白くないぞ
35名無しさん@3周年:03/03/19 16:34 ID:LFQCPB84
>>33
のぞみbをそんなに止めたらのぞみaと変わらなくなっちゃう。
36名無しさん@3周年:03/03/19 16:40 ID:kJD5i3wf


ひとみ は?
37名無しさん@3周年:03/03/19 16:40 ID:c2/y5RIr
>>15 >>29のID:LFQCPB84氏がキレそうな予感がしまつでつ・・・
38名無しさん@3周年:03/03/19 16:44 ID:hoTCA82l
名古屋・岡山・広島も確か通過線はないはず
どーせ減速するなら止まった方がよいのでは?
39予想:03/03/19 16:45 ID:ji+iG8h8
ダイヤ改正

博小下厚小徳岩広東三尾福倉岡相姫明神大京米岐名三豊浜掛静富三熱小横東上大・・・八or新
多倉関狭郡山国島広原道山敷山生路石戸阪都原阜古河橋松川岡士島海田浜京野宮・・・戸 潟
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●・・・のぞみa
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●・・・ひかり
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●・・・こだま
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●・・・のぞみb
40名無しさん@3周年:03/03/19 16:48 ID:LFQCPB84
>>37

俺は大宮駅からのぞみに乗りたいんだ〜!!
と切れてみました。(w)
41名無しさん@3周年:03/03/19 16:52 ID:h8LHGhgE
岡山駅での乗り換え例
新幹線のぼり のぞみ・ひかり・こだま
   くだり のぞみ・ひかり・こだま
山陽線のぼり
   くだり
伯備線くだり 特急・普通
瀬戸大橋線くだり 特急 松山行き・高知行き・徳島行・他
         快速・普通
宇野線くだり
赤穂線くだり
津山線
吉備線

乗り換え案内の車掌のアナウンスは5分はかかります。 
42名無しさん@3周年:03/03/19 16:58 ID:LFQCPB84
>>41
東京駅到着便の乗り換え案内もそんなもの
品川駅停車になったら言い終わる前に東京駅に到着だな(w)
43名無しさん@3周年:03/03/19 17:02 ID:c2/y5RIr
>>40
さいたま人ええ人や・・・
>>39
代わりにキレてるし・・・
いやあもう、一言もありません(w
44名無しさん@3周年:03/03/19 17:41 ID:+PVoOPLX
静岡の方。燃料追加お待ちしております。
45名無しさん@3周年:03/03/19 17:49 ID:EKWdfvWw
尾道市民としては万歳
46名無しさん@3周年:03/03/19 17:52 ID:K47dkm5G
がんがれP8j81CJM
特に>>60はすごいよ。なかなか優秀だと思う。
47名無しさん@3周年:03/03/19 17:52 ID:K47dkm5G
46は誤爆でした・・・
48名無しさん@3周年:03/03/19 18:03 ID:vbWWNftj
福山なんて東京から見れば最果ての果て。
(侮蔑する意味ではなく移動時間の話)
新大阪を過ぎれば停車駅が増えて5分遅くなってもあまり痛手はなかろう。

>東京―福山間を、これまでの「ひかり」(最短四時間十三分)
>と比べ、約三十五分間短い三時間台で結ぶ。
三島から横浜まで在来線快速で80分。特急で70分弱。
新幹線に乗っても4時間近くかかるとは日本も広いねえ。
というか田舎の人ってどこで家具や家電を買うの?
49昼青龍:03/03/19 18:06 ID:bPI7KKuN
>>48
>というか田舎の人ってどこで家具や家電を買うの?

カッペは家具・家電は買うのではない。
大都市のゴミ処分場で拾ってくるのだよ(w
50名無しさん@3周年:03/03/19 18:08 ID:vbWWNftj
ゴミを漁る貧民のためにのぞみ停車が必要になるのか。
荷物を置くスペースが狭くてさぞ辛いだろう。可哀想に。
51名無しさん@3周年:03/03/19 18:09 ID:k8wBDrY1
>>48

>福山なんて東京から見れば最果ての果て。
>(侮蔑する意味ではなく移動時間の話)

とか言っておいて・・・

>というか田舎の人ってどこで家具や家電を買うの?

ムカッ!!!



52名無しさん@3周年:03/03/19 18:14 ID:FyTh3ZY6
>>48
ネット通販で事足りてますがなにか?
53名無しさん@3周年:03/03/19 18:16 ID:q1Xo7eMS
福山在住で暇な女性の方メル友になりませんか?
24歳童貞ですがお願いします。[email protected]
54名無しさん@3周年:03/03/19 18:16 ID:n45urMxL
>>48
ひきこもりの君はどうやって家具や家電を買うのかな?
55名無しさん@3周年:03/03/19 18:17 ID:vbWWNftj
>>52
ありがとう。
八百屋も無い地域ではよく餓死しないなと思ったもので。
56名無しさん@3周年:03/03/19 18:18 ID:vbWWNftj
>>54
ひきこもり?ププププププププププププ
57名無しさん@3周年:03/03/19 18:19 ID:4yXIztc4
図星らしい
58名無しさん@3周年:03/03/19 18:21 ID:q1Xo7eMS
メール来ないにゃーにゃー
59名無しさん@3周年:03/03/19 18:21 ID:IPef+FFF
ID:vbWWNftjいいかげんうざいよ

>三島から横浜まで在来線快速で80分。特急で70分弱

恐ろしい三島至上主義だね
60名無しさん@3周年:03/03/19 18:24 ID:vbWWNftj
>>57
田舎者は帰れ。
俺は札幌から横浜に転勤、しばらく鎌倉に住んでいたが親の看護のため実家
(沼津)に引っ越した現役サリラーマンだ。勤務先に行くのに毎朝4時55分の
東京行に乗っているが何か?

ID:IPef+FFFいいかげんうざいよ
三島至上主義ではなくて仙台や福山が田舎だと言ってるだけですが何か?
61名無しさん@3周年:03/03/19 18:25 ID:vbWWNftj
60に書いたような複雑な事情で、札幌と横浜に関しては詳しいよ。
つまり都会者。
62名無しさん@3周年:03/03/19 18:27 ID:q1Xo7eMS
何言い争ってんのか判らないけど福山在住の美女いたらメールくれよ[email protected]
63名無しさん@3周年:03/03/19 18:29 ID:IPef+FFF
>>60
ププププププププ

だれも横浜まで働きに行くのに4:45の電車に乗る人間を都会者とは言わないんだよ?

それに三島・熱海あたりだと遠距離通勤者は必ず新幹線利用なのに

貧乏だから地価の安い三島にしか住めないんだね(ゲラゲラ
64名無しさん@3周年:03/03/19 18:31 ID:n45urMxL
>>60
か、かわいそう・・・ 誰か>>60を看護してあげてください。
65名無しさん@3周年:03/03/19 18:32 ID:CLNRlAXw
Fukuyamania
66名無しさん@3周年:03/03/19 18:32 ID:41jhKKK5
>>60(;´Д`)ハァハァ
67名無しさん@3周年:03/03/19 18:33 ID:AYvMlLhg
68名無しさん@3周年:03/03/19 18:34 ID:QijdN2HH
三島の人、静岡県民の俺から見てもうざいんだけど
69名無しさん@3周年:03/03/19 18:34 ID:lc8mrFIl
60は時刻表好き?
70名無しさん@3周年:03/03/19 18:34 ID:4N4qH6UY
>>63
横浜には新幹線は止まらないよ。乗り換えたら、快速の方が速いんじゃん?
沼津からならたぶん一時間半くらいで横浜につくでそ。
71名無しさん@3周年:03/03/19 18:35 ID:FyTh3ZY6
>>55
マジレスなのだが…
本当に福山には八百屋らしい八百屋が無いのよ。
みんな大抵大型スーパーで車で乗り付けて買い物してるし。
商店街もあるにはあるがゴーストタウン化してるし。
もちろんのぞみが停まったところでどうにかなる事ではないがな。
専門書とかマニアックなCDは広島とか岡山・倉敷まで行って買ってるよ。
高速バスか在来線でな。
72名無しさん@3周年:03/03/19 18:37 ID:IPef+FFF
>>70
新幹線+横浜線と東海道線乗りとおしでは
40分〜1時間違うよ
73名無しさん@3周年:03/03/19 18:38 ID:vbWWNftj
>>63
だーかーらー、沼津在住の老母が病に倒れたから実家に身を寄せてるの。

>それに三島・熱海あたりだと遠距離通勤者は必ず新幹線利用なのに
プー、baka発見。
朝夕は頻繁に東京行が走ってるんだよ。遠距離通勤者を乗せるためにね。
それに会社が戸塚なので新幹線に乗っても無駄。
遅勤の日は9時半の特急でたった1時間!
74名無しさん@3周年:03/03/19 18:39 ID:4N4qH6UY
>>72
沼津-三島は?
75名無しさん@3周年:03/03/19 18:40 ID:AYvMlLhg
福山駅での乗り換え例(のぞみ停車化後)
新幹線のぼり のぞみ・ひかり・こだま
   くだり のぞみ・ひかり・こだま
山陽線のぼり サンライナー、各停
   くだり
福塩線くだり 神辺、府中方面
井原鉄道くだり 神辺、井原、総社方面
鞆鉄道 くだり 鞆方面、尾道方面、市内線
井笠鉄道 のぼり 笠岡方面
   くだり 井原、春日池方面
76名無しさん@3周年:03/03/19 18:42 ID:IPef+FFF
>>73
チミ、車両運用とか知らないんですか?三島から毎朝鈍行で東京まで
行く人などいません。
三島とかにベットタウンがあるのはみんな新幹線に乗るからだよ。
東海道新幹線の朝のラッシュは有名。

ま、君が都会者とはいえないね(プッ

77名無しさん@3周年:03/03/19 18:43 ID:IPef+FFF
>>74
沼津〜三島って?
78名無しさん@3周年:03/03/19 18:47 ID:n45urMxL
>>76
しっ。せっかく>>73が一生懸命時刻表でしらべながらカキコしたんだから・・・
79名無しさん@3周年:03/03/19 18:47 ID:IPef+FFF
>>78
そうか、ごめんね、必死の捏造を邪魔しちゃったね
80名無しさん@3周年:03/03/19 18:48 ID:4N4qH6UY
>>77
乗り返せねばいかんでそ。
まあ、もう三島ネタはいいや。三島も十分田舎だ。
日大の周辺しか若者の活気ないし。
81名無しさん@3周年:03/03/19 18:51 ID:vbWWNftj
沼津〜戸塚 快速で80分、鈍行で100分。1700円ぐらい。
新幹線で行くと新横浜まで50分、そこから横浜まで12分、
さらに戸塚まで12分。合計74分。3300円。

つまり戸塚まで新幹線で行く香具師はあほ。
82名無しさん@3周年:03/03/19 18:51 ID:IPef+FFF
>>80
ああ、そういうことか。
でも逆方向じゃないから新幹線のほうが十分早いよ
83名無しさん@3周年:03/03/19 18:52 ID:vbWWNftj
>>79
プッしねや。毎日乗る電車ぐらい覚えとるわカス。
6時ぐらいの電車は小田原で座れなくなるぞ。
84名無しさん@3周年:03/03/19 18:53 ID:IPef+FFF
>>81
必死に調べたんだね ご苦労様
85名無しさん@3周年:03/03/19 18:54 ID:vbWWNftj
>>84
うん、普段新幹線使わないからekitan.comで調べたよ。
お前戸塚も横浜もどこにあるか知らないだろ?田舎者だから。
8626:03/03/19 18:55 ID:F0eULbvA
>>29
名古屋と京都の人がうるさいだろうけど、けっこういいかも…
小倉の扱いが難しいよね。
87名無しさん@3周年:03/03/19 18:55 ID:IPef+FFF
>>83
そうか、それはよかったねぇ。おめでとう。
88名無しさん@3周年:03/03/19 18:56 ID:IPef+FFF
>>85
残念ながら東京23区民なんだよねぇ。
ど田舎静岡県民に田舎者と言われる筋合いはないなぁ
89名無しさん@3周年:03/03/19 18:57 ID:vbWWNftj
>>87
詭弁の特徴のガイドラインより
>8:知能障害を起こす
>  「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」

自分に不利な条件を突きつけられると議論の意義そのものを否定する。
90名無しさん@3周年:03/03/19 18:58 ID:vbWWNftj
>>88
ププププププププーーーーーーーーーー
俺ねぇ、子供の頃は碑文谷ってところに住んでたんだよ。
読めるかな?
あなたの論理から行くと、>>88は偽区民ということになるが。
91名無しさん@3周年:03/03/19 18:59 ID:IPef+FFF
>>89
議論の意義?
キモい静岡県民(しかも三島を都会と言い張るバカ)を
バカにしてなにが悪い?
92名無しさん@3周年:03/03/19 18:59 ID:4N4qH6UY
時刻表、時刻表と連呼しているところが、
鉄オタぽくて微笑ましかった。>IPef+FFF
93名無しさん@3周年:03/03/19 19:00 ID:IPef+FFF
>>90
私の最寄り駅から東京駅まで、各駅停車で30分くらいですが何か?
94名無しさん@3周年:03/03/19 19:00 ID:IPef+FFF
>>92
あれ、連呼してたっけ?
95名無しさん@3周年:03/03/19 19:01 ID:vbWWNftj
>>91
また言ってる。
沼津そのものが都会ってことではなくて、

大事な買い物をしようにもできない仙台 >>> 東京に行こうと思えば行ける沼津

と言い張る香具師に反論したまでだが。
96名無しさん@3周年:03/03/19 19:02 ID:vbWWNftj
碑文谷の最寄り駅・学芸大学から渋谷駅まで各駅停車で7分ですが何か?
97名無しさん@3周年:03/03/19 19:03 ID:IPef+FFF
>>95
プププププププププププププププーーーーーーーーーーーーー

>東京に行こうと思えば行ける沼津
行くには決意が必要なんだね。
前もいったけど仙台は東京なんかにこなくても用を済ませるんだよ。

にしてもずいぶんまえに沼津行ったけど、
こんなキモイ奴じゃなくて楽しい人ばかりとあったけどなぁ・・・
98名無しさん@3周年:03/03/19 19:04 ID:IPef+FFF
>>96
子供のころはね。良かったね。
それが今ではド田舎に住んで朝4時から遠距離通勤・・・
これじゃあ同情したくなっちゃうね(ワラ
99名無しさん@3周年:03/03/19 19:04 ID:eKqRAyX0
沼津は関東だよ!
100名無しさん@3周年:03/03/19 19:05 ID:IPef+FFF
>>99
そうだっけ?
101名無しさん@3周年:03/03/19 19:06 ID:4N4qH6UY
>>94
うん。してた。
一般の人は旅行のとき以外あまり時刻表見ない罠。
102名無しさん@3周年:03/03/19 19:06 ID:6C/XpUOG
福山に住んでるから止まってくれるのはありがたいが
よくもまぁこんな寂れた街に・・
103名無しさん@3周年:03/03/19 19:07 ID:IPef+FFF
>>101
そりゃすまん
104名無しさん@3周年:03/03/19 19:07 ID:HyllBdtF
>>90
都民でもひもんやみたいなマイナーでローカルな場所は知らないだろ。俺は三茶だから知ってるが
105名無しさん@3周年:03/03/19 19:09 ID:GbO9WUns
100
106名無しさん@3周年:03/03/19 19:09 ID:vbWWNftj
東京駅30分圏(抜粋)
中央線(快速):吉祥寺・三鷹
中央線(緩行):高円寺
総武線(快速):津田沼
総武線(緩行):市川
東海道線:横浜
京浜東北線:浦和・新子安
京葉線:南船橋

誇れるほど都会じゃないじゃん。
107名無しさん@3周年:03/03/19 19:09 ID:Lwk7k+U+
その内のぞみがひかり並みの停車駅数になって
スーパーのぞみができるぞ。
108名無しさん@3周年:03/03/19 19:10 ID:yKqCByqz
vbWWNftjにまじで聞きたいが、あなたみたいに都会(沼津)に住んでいる
人間は、福山に住んでいる人間より本当に優れていると思っているのか。

勤務先が戸塚ってことは、日立の方かな?
沼津から出勤してくる人なんて特定できそうだな。

仕事(防衛)の関係で日立には知り合いが何人かいるんで、
ちょいと聞いてみようかな。
109名無しさん@3周年:03/03/19 19:11 ID:IPef+FFF
>>106
ごめんね、必死になって調べたところ悪いけど
各駅停車で20分だった。
もう一回調べなおしてね(ゲラゲラ
110名無しさん@3周年:03/03/19 19:11 ID:vbWWNftj
>それが今ではド田舎に住んで朝4時から遠距離通勤・・・
お前許さんぞ!!!
母が一人で闘病するのが大変だと思って沼津に引っ越したのに、
そんな言い方はなかろうに。まかろに。
111名無しさん@3周年:03/03/19 19:11 ID:4N4qH6UY
>>98
社会人て大変だろ。
朝、7,8時には出勤してないといけない会社があるんだよ。
というか、なぜ社会人の>vbWWNftjはこんな時間に2ちゃんを・・・・・・。
112名無しさん@3周年:03/03/19 19:12 ID:zj4nX2Yv
住んでるところしか自慢することがないんですか
113名無しさん@3周年:03/03/19 19:13 ID:UYe+xJUO
TGVのように博多韓国間を路線作ればよい
114名無しさん@3周年:03/03/19 19:13 ID:IPef+FFF
>>113
やめてくれ!!!!
日韓海底トンネルだけはやめてください。お願いします
115名無しさん@3周年:03/03/19 19:14 ID:4N4qH6UY
>>113
海底トンネルをくぐるのはユーロスターだよ。
116名無しさん@3周年:03/03/19 19:15 ID:vbWWNftj
>>111
日立じゃないです。職種上、平日休日無関係の5日シフト。
代わりに早ければ16時には上がるので、運次第で16時半の特急で帰れます。

大学時代、三茶から通ってた人がいたが、なんでも運転手付きの
BMWで大学最寄り駅まで来てた。びっくり。
117名無しさん@3周年:03/03/19 19:15 ID:IPef+FFF
>>111
戸塚から沼津まで帰ってきたのに
6時くらいからいたような気がする
118名無しさん@3周年:03/03/19 19:16 ID:vbWWNftj
>>117
プ だから今日は欠勤シフトなの。
119名無しさん@3周年:03/03/19 19:18 ID:50Xbw7el
三島→うな丼の町
福山→同和の町
120名無しさん@3周年:03/03/19 19:18 ID:vDYCo+/j
ギリギリ沼津は東京圏だーな。
ひとの流れ的にも東を向いてる。富士まで行くと静岡を向き、
浜松より西は名古屋を向く。

てかなんでこのスレ沼津の話してるの?
121名無しさん@3周年:03/03/19 19:18 ID:IPef+FFF
あ、そう、今日はヒマだったんだ。
でもヒマだったらお母さんの看病すれば?
2chやってるヒマあったら(ワラ
122名無しさん@3周年:03/03/19 19:20 ID:vbWWNftj
>>121
いちいち突っ込むなよタコ
今は大船にいるの。明日朝早いから。
123宇津田司王φ ★:03/03/19 19:21 ID:???
記念真喜子
124名無しさん@3周年:03/03/19 19:21 ID:IPef+FFF
>>122
そうか、朝早く出勤する場合は泊まらなきゃいけないんだね。
かわいそうに(プッ
125名無しさん@3周年:03/03/19 19:23 ID:vbWWNftj
>>124
勤務先が遠かったらバカにされるのか?
熊谷から茅ヶ崎に通ってる人もいる。大学生の君は世界が狭すぎる。

母さえ元気だったらなぁ。
126名無しさん@3周年:03/03/19 19:23 ID:HyllBdtF
>>ID:vbWWNftj

沼津市民のあなたはこちらのスレをお薦めします
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048064791/l50
127名無しさん@3周年:03/03/19 19:24 ID:vbWWNftj
>>126
おおありがとう。両刀使いでいくよ。
128名無しさん@3周年:03/03/19 19:25 ID:IPef+FFF
>>125
うちの学校にも小田原や土浦から通ってる人間もいる。
だけどね、決して「俺は仙台より都会だ!」とかバカなことほざかないんだよ。
学生よりレベルが低いんだよ、君は。(ゲラゲラ
129名無しさん@3周年:03/03/19 19:25 ID:4N4qH6UY
>>120
のぞみとくれば静岡だろ。w
130名無しさん@3周年:03/03/19 19:26 ID:vbWWNftj
>>128
プッ せめて人並みの大学出てから言えや
131名無しさん@3周年:03/03/19 19:28 ID:IPef+FFF
>>130
へぇ。田舎に住んでて学歴主義ですか(ゲラゲラ

プッ せめて人並みの都会に住んでから言えや
132名無しさん@3周年:03/03/19 19:29 ID:lc8mrFIl
ID:vbWWNftjさん
とりあえず、おかあさん大事にしろよ
133名無しさん@3周年:03/03/19 19:30 ID:vbWWNftj
>>131
学歴主義云々ではなくて、「学生よりレベルが低いんだよ」と偉そうな
口を利く資格は並以下のバカ学生にはないってこった。
134名無しさん@3周年:03/03/19 19:30 ID:vDYCo+/j
>>129

結局のぞみは静岡全部通過みたいねw
135名無しさん@3周年:03/03/19 19:31 ID:vbWWNftj
>>132
ありがとう。歩けるようにはなったんだが時たま俺のことが
分からなかったりして、自棄になることもある。が、母が
生きている今はまだ幸せなんだろうな。
136名無しさん@3周年:03/03/19 19:32 ID:IPef+FFF
>>133
まあ勝手にそうとでも思ってろや。

というか>>135だけ見ればいい奴だと思えるのになぁ。
変に人を見下したりするからうざいんだよ。
137名無しさん@3周年:03/03/19 19:34 ID:vbWWNftj
プププププ
世田谷区民が三島市民を見下してるスレはここですか?
プププププ
138名無しさん@3周年:03/03/19 19:36 ID:IPef+FFF
>>137
世田谷区民じゃありませんが、なにか?

そうか、君は看病でストレスがたまってるのか。そのストレスに
遠距離通勤も重なって自暴自棄になってるんだな。だから2chで
やつあたりか。かわいそうに。
139名無しさん@3周年:03/03/19 19:37 ID:vDYCo+/j
>>135
>>137

統合失調かよw
140名無しさん@3周年:03/03/19 19:37 ID:NU78Map4
プププププ
プププププ
141名無しさん@3周年:03/03/19 19:37 ID:JnpuQdeW
ひかりは、静岡停車が増えないのだな。
のぞみもとまらないのか?
142名無しさん@3周年:03/03/19 19:38 ID:JnpuQdeW
>>141
IDが、ジャンプです。
143名無しさん@3周年:03/03/19 19:38 ID:UYe+xJUO
日本版TGVを作成すれば釜山ソウル日帰りで買い物気分ができるよ
144名無しさん@3周年:03/03/19 19:38 ID:IPef+FFF
>>141
とまるわけないでしょ。
豊橋・浜松が大躍進してるらし
145名無しさん@3周年:03/03/19 19:38 ID:3HSrRquB
博小下厚小徳岩広東三尾福倉岡相姫明神大京米岐名三豊浜掛静富三熱小横東上大・・・八or新
多倉関狭郡山国島広原道山敷山生路石戸阪都原阜古河橋松川岡士島海田浜京野宮・・・戸 潟
●●−−−−−●−−−●−●−−−−●●−−●−−−−−−−−−●●●●・・・のぞみa
●●●●●−−●−−−●●●−●−●●●●−●●●●−●−●●−●●●●・・・ひかり
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●・・・こだま
●−−−−−−−−−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−−−−−−●−・・・のぞみb
146名無しさん@3周年:03/03/19 19:38 ID:SbCewSH8
ありゃ、このスレPart2出来たのか。広島ひかりの格上げ+朝夜限定で終わった
話じゃなかったの?
つーか。変なのが暴れてるね。
147名無しさん@3周年:03/03/19 19:41 ID:vbWWNftj
東京から各駅停車20分圏

京浜東北線:蒲田・赤羽
中央線(各駅):大久保
総武線(各駅):小岩
常磐線(各駅):北千住

なんや、大したこと無いな。少なくとも貧乏人だとバカに出来る場所ではない。
148名無しさん@3周年:03/03/19 19:43 ID:IPef+FFF
>>147
よしよし、もう分かったよ。がんばって調べたんだね。
明日早いんでしょ?もう寝たほうがいいよ。かわいそうな中年さん。
149名無しさん@3周年:03/03/19 19:43 ID:vbWWNftj
>>143
福岡からプさんまでコリアンスターで15分!
観光に・ビジネスに便利な足が登場!

・・・は良いんだけど、大陸系強盗団や伝染病が入ってくるんじゃないか?
しかも夜中に歩いて密入国する香具師が絶対出てくる。
150名無しさん@3周年:03/03/19 19:44 ID:vbWWNftj
>>148
恐らくあなたと6歳くらいしか変わらないはずだが。
151福山帰りたくない:03/03/19 19:58 ID:K38lE+3S
亀井静か
宮沢喜一
街道
福通
にきいつかったんやろ?
152名無しさん@3周年:03/03/19 20:11 ID:6zuPOQA8
この記事スレをWEB中国新聞からコピペして
中国板に15日に立てたら17日に全面削除されますた。
田舎モノの管理人のレベルの低さを痛感します。
153名無しさん@3周年:03/03/19 20:13 ID:098t1tPr
民間の校長を自殺に追い込むくらいやもんな。w>追い込みのきつさ
154名無しさん@3周年:03/03/19 20:15 ID:Srp7Yit0
東京ー福山間は短縮になるだろうが、福山に止まったらそれ以降の駅は時間が延びる
ってことじゃないのか?
だったら、止まんなくていいよ
155名無しさん@3周年:03/03/19 20:22 ID:AYvMlLhg
>>154
そう言うお前、岡山以西へのぞみを通しで乗る気なんてもともとカケラも無いだろ。
それにのぞみの岡山以西はがらがらで空気運んでいるから、だれもこまらないんだよ。
156名無しさん@3周年:03/03/19 20:23 ID:IPef+FFF
>>155
広島までは人間運んでいるような気が・・・
157名無しさん@3周年:03/03/19 20:53 ID:+PVoOPLX
給油おねがいしまーす。
このままだとモ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!
158名無しさん@3周年:03/03/19 20:57 ID:+hGsWKjC
東京-新大阪は16両で、新大阪で8両切り離して、新大阪-博多まで8両にすればいいのにね。
切り離した8両も15分後くらいに博多まで向かうの。
本数増えるし、運ぶ空気の量も減るし、いいんじゃない?
159名無しさん@3周年:03/03/19 21:06 ID:vbWWNftj
何だこのスレ、30分も書き込みが無いじゃん。
田舎者は馬糞の始末で忙しいのか?
160南谷:03/03/19 21:09 ID:7rITq/Ha
>>158
葛西を説得してくれ
161名無しさん@3周年:03/03/19 21:10 ID:IPef+FFF
>>159
燃料補給ご苦労様。でも君はいつまでも遊んでないで寝たほうがいいよ。
明日寝坊してみんなに迷惑かけるよ?
162名無しさん@3周年:03/03/19 21:11 ID:IPef+FFF
>>160
南谷キターーーーー
次の社長だれだっけ?
163名無しさん@3周年:03/03/19 21:11 ID:vbWWNftj
>>161
隣駅に7時出勤なので普通に起きれば間に合う罠。
164名無しさん@3周年:03/03/19 21:15 ID:IPef+FFF
>>163
あれれ?いつも沼津4:55の電車に乗ってるんでしょ?
戸塚7:00じゃ沼津5:17でも間に合うじゃん。
どうしたのかい?あまりの田舎に耐え切れなくなって家出したかい?
165名無しさん@3周年:03/03/19 21:16 ID:vbWWNftj
166名無しさん@3周年:03/03/19 21:17 ID:vbWWNftj
ついでに戸塚から遠いので5時17分ではマニアわなかった。
167名無しさん@3周年:03/03/19 21:18 ID:IPef+FFF
>>165
かわいそうに。自暴自棄のはてに家出か。
こういうときは2chなんかやんないで身体を休めて精神を落ち着けなさい。
168名無しさん@3周年:03/03/19 21:19 ID:EKWdfvWw
広島人がいない・・・
169名無しさん@3周年:03/03/19 21:20 ID:vbWWNftj
>>167
お前バカですか?今夜は大船でやることがあるからこっちにいるの。
実家には連絡入れてるからお前が口出しすること無い。
170名無しさん@3周年:03/03/19 21:22 ID:IPef+FFF
>>169
あらら、今夜は大船でやることがあるのにいったい何時間2chやってるんでしょ。
もうウソはいいです。自分に正直になりなさい。
自暴自棄・精神不安定の人間は一番2chをやっちゃいけませんよ。
171名無しさん@3周年:03/03/19 21:24 ID:vbWWNftj
>>170
自分のノーパソからデータ入力の仕事をしているんだが。
田舎叩きをするのは勝手だが、個人の家庭・職業事情に介入してくるなよカス
172名無しさん@3周年:03/03/19 21:27 ID:IPef+FFF
>>171
ノーパソだったら沼津でもできるでしょ。
私はあなたの精神が心配だから逝ってあげてるんですよ。

>個人の家庭・職業事情に介入してくるなよ
といいながら結構個人情報自分で明らかにしてたからね・・・
私は矛盾点を突き上げるのが大好きなもんで。
君の心の傷に触れてしまうならやめてあげますけど(ニヤッ
173名無しさん@3周年:03/03/19 21:28 ID:vbWWNftj
>>172
ププププププp--------
東海道線の往復時間が勿体無いだろ?八本足が。
174名無しさん@3周年:03/03/19 21:31 ID:IPef+FFF
>>173
そうか、田舎にはノーパソもないし(普通持って移動するだろ)
なにしろもーーーーーーのすごい時間がかかるんだよね。
近い私の視点で考えちゃったよ。田舎の人の気持ちも思いやらないといけないね(ワラ
175名無しさん@3周年:03/03/19 21:32 ID:7rITq/Ha
不毛な戦い
176名無しさん@3周年:03/03/19 21:33 ID:IPef+FFF
>>175
一度ID:vbWWNftjで遊んでみ?結構な暇つぶしになるよ
177名無しさん@3周年:03/03/19 21:33 ID:vbWWNftj
>>174=移動中にネット接続できると思っている池沼

こう言うとAirHは?とか突っ込むんだろうが、
混雑した東海道線の車中でwebデータベースにアクセスするのは非常識。
東京以外に住んだこと無い奴は世界が狭いなぁ。
178名無しさん@3周年:03/03/19 21:34 ID:vbWWNftj
>一度ID:vbWWNftjで遊んでみ?結構な暇つぶしになるよ
>一度ID:vbWWNftjで遊んでみ?結構な暇つぶしになるよ
>一度ID:vbWWNftjで遊んでみ?結構な暇つぶしになるよ
>一度ID:vbWWNftjで遊んでみ?結構な暇つぶしになるよ

一流大学卒・一流企業勤務者に屁理屈で挑む哀れな大学生

確かに楽しいな。
179名無しさん@3周年:03/03/19 21:35 ID:IPef+FFF
>>177
そうそう、東京以外の田舎に住んだことないから。

一応補足しとくと(沼津にも持っていけるだろ)ってことで言ったんだけどね。
180名無しさん@3周年:03/03/19 21:37 ID:IPef+FFF
>>178
>一流大学卒・一流企業勤務者
>一流大学卒・一流企業勤務者
>一流大学卒・一流企業勤務者
>一流大学卒・一流企業勤務者
>一流大学卒・一流企業勤務者

そうか、そんなによい経歴をお持ちのかたが
こんなところで仕事もせずに何時間も2ちゃんねる・・・

こいつを雇ってる上司って何考えてんだろ。
181名無しさん@3周年:03/03/19 21:42 ID:h8LHGhgE
>>178
>一流大学卒・一流企業勤務者

ええ年こいたおっさんが、自分で言って恥ずかしくないか?
見てるこっちが恥ずかしくなるよ。(ぽっ
182名無しさん@3周年:03/03/19 21:42 ID:vbWWNftj
>>179
沼津までの往復時間を無駄にしたくないからね。
そんなに暇じゃないし。あはははははは。

そうそう、俺の出自を疑ってるんだろうが、俺の出身大学に関する
ことは淀みなく答えられるぞ。つまり本物。
183名無しさん@3周年:03/03/19 21:42 ID:vbWWNftj
>>181
ごめんなさい、威勢を張ってしまいますた。
ちなみにまだ若造です。
184名無しさん@3周年:03/03/19 21:44 ID:JnpuQdeW
一流大学?
自分で言うのは恥ずかしいぞ。
185名無しさん@3周年:03/03/19 21:44 ID:IPef+FFF
>>182
>>181を読んで頭を冷やせ。
ということは、どうもその「一流企業」の人事担当者は大学だけで選んだんだな。
往復3時間30分くらいの時間を大事にしてる人間が、
15時〜22時の7時間2chをやってるってどういうこと?
186名無しさん@3周年:03/03/19 21:47 ID:vbWWNftj
>>185
ププププププーーーーー
だからね、データ入力のかたわらこのスレを見てるの。
わかりまっか?
187名無しさん@3周年:03/03/19 21:49 ID:IPef+FFF
>>186
ということは仕事にまるで集中してないんですね?
まさか「一流企業」って公共性の高い仕事してないよね?
そんな会社の社員に公共性の高い仕事やられたら・・・
ガクガクブルブル
188名無しさん@3周年:03/03/19 21:50 ID:vbWWNftj
あと200件で終わるし。ププププーーー
仕事見てから言えよ
189名無しさん@3周年:03/03/19 21:51 ID:IPef+FFF
>>188
どういう仕事だよ。まあ集中しないでできる仕事なんだから
ロクな仕事じゃないだろうな。
どうもこいつが働いてる企業はやばい気がする・・・
190名無しさん@3周年:03/03/19 21:52 ID:eB3NPEjD
別に妄想させておけばいいではないか。
ID:vbWWNftjの世界の中では自分はエリートなんだろうよ。
2ちゃんねるにそんなにエリートが集まるわけないだろう。
191名無しさん@3周年:03/03/19 21:53 ID:WPLYVZ2x
まあ、地元では一流大学、その業界では一流企業、ってのもあるからな。
192名無しさん@3周年:03/03/19 21:54 ID:vbWWNftj
>>189
自分の作業効率を上げるためのオプショナルな作業ですから、
遊びながらやってもいいの。わかる?

>>190
>2ちゃんねるにそんなにエリートが集まるわけないだろう。
ニュー速+だけなら正しいかも知れんが、俺のよく行く板は
そうでもないぞ。
193名無しさん@3周年:03/03/19 21:54 ID:Z9qsrMQJ
なあ、データ入力って下っ端かパートか派遣の仕事なんだが・・・

俺の会社だけなんだろうか・・・?
194名無しさん@3周年:03/03/19 21:54 ID:IPef+FFF
>>190
そうだね。俺もいちいち反応しすぎた。
勝手に独り言でも言わせて見るか
195名無しさん@3周年:03/03/19 21:55 ID:vbWWNftj
>>193
>>192を見てください。

>>191
横浜市内では有名かも知れませんが、確かに全国では?だね。
196名無しさん@3周年:03/03/19 21:56 ID:Z9qsrMQJ
そうでつか・・・それじゃおれは何もいいません・・・
197名無しさん@3周年:03/03/19 21:57 ID:sCKYZ/W3
あのぉ・・・





そろそろ話題戻しませんか?
198名無しさん@3周年:03/03/19 21:57 ID:vbWWNftj
こんにちは。実は俺=ID:vbWWNftj=ID:IPef+FFFでした。
二台のパソコンを使って自作自演の茶番劇を演じてました。
ごめんなさい、そろそろID:vbWWNftjの電源を切ります。
199名無しさん@3周年:03/03/19 21:58 ID:vbWWNftj
今作業が終わって暇なので日吉の母校でも見てくるかな。
200200get:03/03/19 21:58 ID:vbWWNftj
200get
201名無しさん@3周年:03/03/19 21:59 ID:IPef+FFF
>>198
おめでとう
202名無しさん@3周年:03/03/19 22:00 ID:LMQDSUqn
( ゚Д゚)…
203名無しさん@3周年:03/03/19 22:09 ID:EOXBkzRI
喧嘩か。まあどっちでもいいけど。
沼津、三島から横浜とかへの通勤者は多くはないが、地方の都市圏並の人数はいますね。
静岡から横浜へ通勤している強者もそれなりの数います。静岡−横浜の定期運賃が設定
されていることがそれを物語っています。

誰がどこに住んでどんな仕事しようがどうでもいい気がしますが。2ちゃんねるにどっぷり
浸かっている人間の一番悪い点ですね。弱い人間ほど他人を攻めたがる物です。

で、ここ何のスレ?
204名無しさん@3周年:03/03/19 22:11 ID:G1bE3Sw/
おまいら頼むからノートパソコンのことノーパソって書かないで下さい。
ノーパンかと思ってハアハアしかけた俺が馬鹿みたいです。(*´Д`)
205名無しさん@3周年:03/03/19 22:15 ID:mluZvcVm
博小下厚小徳岩広東三尾福倉岡相姫明神大京米岐名三豊浜掛静富三熱小横東
多倉関狭郡山国島広原道山敷山生路石戸阪都原阜古河橋松川岡士島海田浜京
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●−−−●−−−−−−−−−−●・・・のぞみa
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●−−−●−−●−−−−−−−●・・・ひかり
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●・・・こだま
●−−−−−−−−−−−−−−● ・・・のぞみb
206名無しさん@3周年:03/03/19 22:18 ID:mluZvcVm
>>205
失敗(w
博小下厚小徳岩広東三尾福倉岡相姫明神大京米岐名三豊浜掛静富三熱小横東
多倉関狭郡山国島広原道山敷山生路石戸阪都原阜古河橋松川岡士島海田浜京
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●−−−●−−−−−−−−−−●・・・のぞみa
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●−−−●−−●−−−−−−−●・・・ひかり
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●・・・こだま
−−−−−−−−−−−−−−−−−−●−−−−−−−−−−−−−−● ・・・のぞみb

207名無しさん@3周年:03/03/19 22:31 ID:wzrthWHQ
>>204
俺もそう思ってた。
ノーパンがなぜ出てくるのか、と。

208名無しさん@3周年:03/03/19 22:31 ID:FOOZzRVK
勘違いしている奴がいるが新幹線が停まる倉敷は新倉敷駅であって
血彫りの公園や美観地区のある倉敷駅とは違う。全く観光地じゃないぞ。
新倉敷はビジネス用途な。
209名無しさん@3周年:03/03/19 22:50 ID:rVWHAqIX
福山がネタだとどうしてこんなに低レベルになっちゃうんだろ
のぞき?
211名無しさん@3周年:03/03/19 23:05 ID:8gCGoZqS
やっぱ福山は人口だけはそこそこの都市だけど、となりの尾道にイメージで負けて
るのがダメなんだろ。
212名無しさん@3周年:03/03/19 23:05 ID:p4cX5o7Y
>>209
むしろ静岡や三島に話題が移ってから本格的にレベル低下した罠

都会だの田舎だの云々以前に静岡はレベルが低いと前スレから見てて感じた
213名無しさん@3周年:03/03/19 23:07 ID:p4cX5o7Y
>>208
倉敷市民だが、新倉敷は要らないと思う
かといって倉敷だと岡山まで近すぎるので意味無いし
福山があるなら県内は岡山だけで問題無いと思うのだが
214名無しさん@3周年:03/03/19 23:08 ID:6/uWyUk6
止まると言っても、500系のぞみは止まりません
215名無しさん@3周年:03/03/19 23:10 ID:6/uWyUk6
>>208
まぁ待避駅としてみとめようよ。
216名無しさん@3周年:03/03/19 23:17 ID:sn49ywwW
なんで厚狭なんかに駅できてるの?
217名無しさん@3周年:03/03/19 23:33 ID:z+1VN9MU
そんなに停車駅作ってたらのぞみの価値も低下するのでは
218名無しさん@3周年:03/03/19 23:44 ID:6/uWyUk6
広島ひかりの格上げだから、速達性について迷惑するのは広島駅で乗り降りする人
だけだろ。
219名無しさん@3周年:03/03/19 23:54 ID:8gj5L3lp
やっぱり、ヨーダ宮沢の政治力のなせるわざか・・・
220名無しさん@3周年:03/03/19 23:57 ID:UYe+xJUO
停車駅増加より国際電車の必要性もありますね
海底トンネルや外国人への割引制度の充実も
望まれます
221名無しさん@3周年:03/03/20 00:02 ID:yPwOASMK
公平に全駅のぞみ停止でこのスレ終了。
222名無しさん@3周年:03/03/20 00:36 ID:j3yslWLf
このままだと小郡や姫路にも停めさせられるね
223名無しさん@3周年:03/03/20 00:57 ID:YhWKqBwN
週一で京都〜博多まで使う僕にはあんまりいい話じゃないな。
224名無しさん@3周年:03/03/20 01:01 ID:FlkvHp51
博多まで行くのは停まらないのでは?
225名無しさん@3周年:03/03/20 01:22 ID:dmKou/o+
品川駅開通10/1に。「のぞみ」自由席たった3両!
指定券は670円程度値下げへ・・・
ttp://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003mar/19/CN2003031901000366E1Z10.html
226名無しさん@3周年:03/03/20 01:26 ID:RpdcZY0K
もし日本でテロが行われるとしたら
やっぱり列車だろうなと思う
地下鉄ばかりでなくJRはそういう対策とってもらわないと
これから先はなんとなく心配で乗りたくない

227名無しさん@3周年:03/03/20 01:46 ID:opt11odR
3両の自由席車からなるべく離れた号車の指定券を、発券してもらうべきだな。
228名無しさん@3周年:03/03/20 03:54 ID:cRfi0/JW
山陽線のこだまって4両か6両編成ぐらいじゃなかったっけ
229名無しさん@3周年:03/03/20 05:35 ID:gHGlk90X
だから姫路止まるってば……。
姫路と米原もスレタイに入れとけよ。
ソースは前スレと神戸新聞の朝刊(Webはまだ)。

まったく神戸新聞対応遅いよ、何やってるの!
中国新聞に抜かれた上にもう。
230名無しさん@3周年:03/03/20 08:50 ID:03Li8QPp
(゚д゚)ヒメジ
231名無しさん@3周年:03/03/20 08:55 ID:IZSB4NBB
>>213
新倉敷は水島コンビナート専用駅。
市民にはいらないかも知れないが市には必要不可欠な駅。
232名無しさん@3周年:03/03/20 09:44 ID:iVLbvypo
新神戸は停まらないの?
233名無しさん@3周年:03/03/20 09:45 ID:xL6cT6R1
福島と山形にものぞみがとまるようになるのかぁ…。
234名無しさん@3周年:03/03/20 10:07 ID:AD5CH7es
姫路停車キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
235名無しさん@3周年:03/03/20 10:23 ID:9O/zLFob
>>231
コンビナート専用と言うほどの性格はないだろ。水島臨海鉄道と倉敷駅の接続の
事を考えるとな。

236名無しさん@3周年:03/03/20 10:54 ID:IZSB4NBB
>>235
水島臨海鉄道とかは地元の従業員向け。
新倉敷は県外からの出張組向け。
明確に違う。
237名無しさん@3周年:03/03/20 10:55 ID:20A3kWNm
新倉敷は確かにコンビナート向けの駅。
玉島から水島までは車で15分程度だし。
倉敷駅からは、20分ほど掛かっちゃうな。

ただ、コンビナート<<<<<<退避
ってのは明白。

っていってる漏れの実家の最寄駅は新倉敷だったりする。
238名無しさん@3周年:03/03/20 11:00 ID:VItqEaZj
>>236
利用車数が専用と言うにはショボイ。事実こだましか止まらない。
待避駅だな。
239名無しさん@3周年:03/03/20 11:09 ID:IZSB4NBB
>>237
そうだね。
JRは退避用に必要。
市はコンビナート用に必要。

>>238
利用者数の問題ではなくて位置付けの問題。
JRから見れば退避駅だが、利用者や市から見ればコンビナート向けの駅と言う話。
240名無しさん@3周年:03/03/20 11:18 ID:KvlGf5Js
241名無しさん@3周年:03/03/20 11:41 ID:4eiQsPsN
新倉敷駅マンセーうざいよ。田舎者はどうしてこうも・・・・・
242そそ子 ◆PiCO6ogjhQ :03/03/20 11:42 ID:DSD1ZsmP
始まったわね

243名無しさん@3周年:03/03/20 11:42 ID:AkITCnaO
9:32バクダット空爆開始
244名無しさん@3周年:03/03/20 11:52 ID:raQLU5/8
JR福山駅利用客一日平均 約40,800人中、新幹線利用客 約11,000人
と今朝の中国新聞には書いてあった 意外と在来線利用客が多いのね
245名無しさん@3周年:03/03/20 11:54 ID:cQjjr/Mi
9:32福山空爆開始
246新聞本舗:03/03/20 16:07 ID:lWPI8fYD
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/030320ke101160.html
姫路停車記事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
247名無しさん@3周年:03/03/20 21:37 ID:kkemoe+d
248名無しさん@3周年:03/03/21 18:33 ID:cPwSScEj
相生は停まらないのですか?
249名無しさん@3周年:03/03/22 00:54 ID:AsEwCZGS
何このスレ。レベル低・・・
250名無しさん@3周年:03/03/22 01:46 ID:HvNQq92H
そろそろ静岡が発狂し出すんじゃなかろうか。
251名無しさん@3周年:03/03/22 10:01 ID:0C+C3ylG
>>250
田舎物
252名無しさん@3周年:03/03/22 13:45 ID:GtHvrGL+
東海道新幹線の途中駅では、小田原、三島、浜松、豊橋
のひかり停車本数が増えてるね。
静岡を放置して三島、浜松を優遇してるのが面白い。
253名無しさん@3周年:03/03/22 14:20 ID:lJP3akCJ
>>252
県庁所在地の静岡よりも浜松の方が、人口が多いし大企業がある分、
誰が考えても浜松停車を優遇するでしょう。(除く静岡県知事)
254名無しさん@3周年:03/03/22 16:14 ID:YuCC0atw
のぞみ:東海道山陽新幹線直通
    16両編成に統一
    停車駅:品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪、
        新神戸、姫路、岡山、福山、広島、小倉、
    *姫路、福山:一部の列車が通過。

ひかり(東海道区間):16両編成
           停車駅:品川、新横浜、静岡、浜松、名古屋から各駅に停車
           *小田原、熱海、三島にも一部の列車が停車。
ひかり(山陽区間):8両編成・RSに統一
          停車駅:新神戸、岡山、福山、広島、小郡、小倉
          *姫路、徳山に一部停車
こだま(東海道区間):東京〜名古屋(一部、新大阪まで)
           16両編成
こだま(山陽区間):現行通り
255名無しさん@3周年:03/03/22 18:00 ID:kHKTRmKa
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 福山駅はいつになったら自動改札がつくのでしょうか?
      /       /     \______________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
256名無しさん@3周年:03/03/22 19:00 ID:mLnOakcw
福山って広島?岡山?
257名無しさん@3周年:03/03/22 21:58 ID:kHKTRmKa
>>256
今年10月から福山県が新たに設けられます 現在は広島県
258ウルトラさんアグル☆( o|o) ≡≡≡≡ ◆sXG3alnDlY :03/03/22 21:59 ID:9O5d4USC
>>256
広島県福山市

259名無しさん@3周年:03/03/22 21:59 ID:Be8vfLE7
こだまって名古屋どまりなんだな。
260名無しさん@3周年:03/03/22 22:01 ID:tn420iWp
>>256
東京
雅治の家を見に行く人が絶えないのでそのためだけに作られますた
261名無しさん@3周年:03/03/22 22:01 ID:Be8vfLE7
あ。
こだまが、名古屋までの運行だと、
栗東駅に、ひかりをとめないと、
まずいじゃん。
262名無しさん@3周年:03/03/22 22:02 ID:sJozxTR5
>>256 雅治
263名無しさん@3周年:03/03/22 22:06 ID:Z13PLJih
福山、尾道(県東部)は、それはそれは
恐ろしいところです。
264名無しさん@3周年:03/03/22 22:08 ID:Be8vfLE7
>>263
魔界なんだな。
265滋賀人:03/03/22 22:10 ID:oNmBF+mv
米原にものぞみが止まるよ。
266名無しさん@3周年:03/03/22 22:22 ID:Be8vfLE7
>>265
それはすばらしいことだね。
栗東新駅も、停車してあげないと、
こだまは名古屋どまり。
267名無しさん@3周年:03/03/22 22:24 ID:eXgsIclU
こんなにバンバン停めちゃって大丈夫なんですか?
268名無しさん@3周年
結局、料金的には
のぞみ指定(値下げ) > ひかりこだま指定(据置) > のぞみ自由(新設) = ひかりこだま自由(据置)
ということか。のぞみ自由席争奪戦開催ですね?