【社会】ヤフーBB、10時間半不通に−兵庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヒラリφ ★
ブロードバンド(高速大容量)回線を使ったインターネット接続サービス「ヤフーBB」が、
15日午前零時20分ごろから10時間半にわたって兵庫県内のほぼ全域で不通となり、
サービスの契約者がインターネットに接続出来なくなった。

同県内に設置されたネットワーク機器に障害が起きたためで、
運営するヤフーとソフトバンクBBは機器を交換して復旧させた。
同じ回線を使ったインターネット・プロトコル電話サービスについては
「自動的にNTT回線に切り替えられるため、不具合はなかったはず」と話している。

引用元
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030315it12.htm
2名無しさん@3周年:03/03/15 21:36 ID:OuRSRMvJ
藻前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
3名無しさん@3周年:03/03/15 21:36 ID:1hPHBRbE
4名無しさん@3周年:03/03/15 21:36 ID:uWu+xDWC
ん?2?
5 :03/03/15 21:36 ID:lduEDC3L
記念パピコ
6キチガイ警報:03/03/15 21:36 ID:Wot4kQ2T
テポドン直撃棚w
7名無しさん@3周年:03/03/15 21:37 ID:Gn0ptd7J
    /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
  ヽ  |        _   ,、            ! , ′
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'    や ら な い か ?
     `!                    /
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
       |\      ー ─‐       , ′ !
8とってもミルクティー by ネスレ:03/03/15 21:37 ID:V6/RDihx
>>7
うるせーホモ
9名無しさん@3周年:03/03/15 21:37 ID:pfRRpeym
普通電車禁止
10被害者:03/03/15 21:37 ID:dt8bPzzR
兵庫だから祭りにはならなかったけど、大阪だったら暴動がおきていたぞ!
11名無しさん@3周年:03/03/15 21:37 ID:6DvLxMhJ
 >>7
最近これよく見るけど、元ネタって何?
12名無しさん@3周年:03/03/15 21:37 ID:wNUBu3R1
一度言ってみたかったんだ、

ま   た   や   ほ   ー   か   !
13名無しさん@3周年:03/03/15 21:37 ID:fP/UbvzN
不通になるなんて普通の事だね。
14名無しさん@3周年:03/03/15 21:37 ID:liRLaTns

15名無しさん@3周年:03/03/15 21:38 ID:Hwz9dl39
【社会】神戸に「ヤフーBB球場」誕生
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047682309/l50
16名無しさん@3周年:03/03/15 21:38 ID:rR6PX9Wq
ロクな事無いなこのプロバイダ
17名無しさん@3周年:03/03/15 21:38 ID:QzFbwtzH
阿呆氏ねや
18名無しさん@3周年:03/03/15 21:38 ID:eNnPEHQh
ところでヤフーBBスタジアムが出来るって本当?
19 :03/03/15 21:38 ID:+OlhoTKN
兵庫だけに障害ってことは…、、、中華ハゲよ、グリーンスタジアムの叫びを聞きなさい。
20名無しさん@3周年:03/03/15 21:38 ID:liRLaTns
誤爆しますた
21名無しさん@3周年:03/03/15 21:39 ID:ZsvuE99c
ウンコしてぇ
22キチガイ警報:03/03/15 21:39 ID:Wot4kQ2T
ヤフオクに影響でたら禿チョン市警!
23名無しさん@3周年:03/03/15 21:39 ID:QzFbwtzH
>>15
そういやそれがあるんだった。
そんなのを控えたまさにその場所でこんな失態を演じるとはアホーか。
24NTT連合:03/03/15 21:40 ID:qDfR8npn
インターネット・プロトコル電話サービスについては
「自動的にNTT回線に切り替えられるため、不具合はなかったはず」と
話している。(読売新聞)

#カキーン!(課金)、打ちましたヤフーホームランです。
25名無しさん@3周年:03/03/15 21:40 ID:9sBYkYX8
26名無しさん@3周年:03/03/15 21:40 ID:okev8rwQ
27名無しさん@3周年:03/03/15 21:40 ID:DjFvVGKN
>>11
見ない方がいい。
虎馬になるぞ。。
28名無しさん@3周年:03/03/15 21:40 ID:Rgdc1Enh
>自動的にNTT回線に切り替えられるため、不具合はなかったはず
料金のこととかは考えに入れてないのか・・・
29名無しさん@3周年:03/03/15 21:41 ID:gErbxaCY
いずれにしても、誰かが孫したわけやね。
30名無しさん@3周年:03/03/15 21:41 ID:ib7k9SMW
湯維持
31名無しさん@3周年:03/03/15 21:41 ID:/HklA+TJ
>25
っちいち
32名無しさん@3周年:03/03/15 21:41 ID:asQVvELY
オリックスファンの仕業だな
33 :03/03/15 21:42 ID:+OlhoTKN
>>25-26
妙にツボにハマるんだけど、原作のタイトルって?
34名無しさん@3周年:03/03/15 21:42 ID:rvBKIB2l
10時間っていうのがすごいな。
やふーのネットワーク稼働率は全プロバイダで最低ランクじゃないか?
35名無しさん@3周年:03/03/15 21:42 ID:VOOYVSGz
>>33
うほッいい男
36名無しさん@3周年:03/03/15 21:42 ID:MsgkrUMK
さすがあほー棚。
37名無しさん@3周年:03/03/15 21:42 ID:SsnPbuLv
随分と長い障害だな。これも仕様か? Yahoo!BB
38名無しさん@3周年:03/03/15 21:42 ID:dt8bPzzR
>>33
くそみそテクニック
39 :03/03/15 21:43 ID:XNQFGVzE
YBB勧誘アルバイト
40名無しさん@3周年:03/03/15 21:43 ID:ZdWNc2gd
つーか、永久規制汁!<YBB
41名無しさん@3周年:03/03/15 21:44 ID:E896RKnM

NTTの回し者
42とってもミルクティー by ネスレ:03/03/15 21:44 ID:V6/RDihx
>>11
元ネタの漫画のzipで固めた奴をみつけたが、見る価値もない
はっきりいってこの世でもっともおぞましい漫画だ
43名無しさん@3周年:03/03/15 21:44 ID:igXE/PBc
オリックス話題づくりに必死ですね
44名無しさん@3周年:03/03/15 21:44 ID:QzFbwtzH
>>40も大変だな。
45名無しさん@3周年:03/03/15 21:45 ID:dt8bPzzR
安かろうまずかろう=マクドナルド
安かろう悪かろう =あほーBB
46名無しさん@3周年:03/03/15 21:45 ID:1hPHBRbE
>>26
詳細ギボン(藁
47名無しさん@3周年:03/03/15 21:45 ID:OW0SQVQS
駅前のYBB勧誘の連中ウザ過ぎ。
48名無しさん@3周年:03/03/15 21:45 ID:MsgkrUMK
これからこのスレは、「やらないか」について語るスレになりますた。
49名無しさん@3周年:03/03/15 21:45 ID:XWG3VJQY
  /: : : : : _,,-‐'": : : : : : : : ::::::: `'''ー、,_:   ; .ヽ
  │ : : :.,,/: _,,-'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^゙'-、、::`'、、:  .゙i
  .| : ,r'";:,,+ニ--、,、     _,-ー'''"゙`''-,\  | 
  l゙.,/、/`、: : .;;;`''ー、,,,,,,/`;;;;;;:: ;;;;;;;;;;;:トi、ヽ .|
 .|";;;;:ili|゙l;;;;;;`;;;;;;;;;;;;;;;`/゙゙゙゙゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙「″;ヽ |
 .|;;;;: !.|゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/、 : :,゙l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐ ゙l : ;;;゙'|
 .|;;;: : : | `'-、;;;;_,,,、-"l゙   ゙l,゙'―--.-/  ‖: ;;;;|
 .|:;;: : ; |  `''"゛  : ,r: : ..'-,,゙l、         |゙l : │  や  ら  な  い  か  ?
  |;;;  |      ..l゙::,ii,: :,ii,,‘,!:     : : : .|゙゙l ィ゜
  ゙l;;: : ;│: :      ゙-゙”'''"~.┘     : : : } ゙l  l
: .i,,i´: : ゙l゙l: : :    :  ,,―-―、、 :    : : │,l゙: : 'l,,,
'"゙!li,,  `彳:    : .-'゛: : : : : : :゙'' :    : : ナ'′: .,,ll
: ,l,,:'゙ll,, : : ゙l    : `'" ̄ ̄ ̄~"     ,l゙:;:  ,,ll゙゙,
50名無しさん@3周年:03/03/15 21:45 ID:LEnX/N3K
グリーンスタジアム神戸をヤフーBBスタジアムと名前を売ったことへの
復讐だろう。
51名無しさん@3周年:03/03/15 21:45 ID:rR6PX9Wq
なんつーまんが?
52名無しさん@半万周年:03/03/15 21:46 ID:XNQFGVzE
孫正義氏から一言
53名無しさん@3周年:03/03/15 21:46 ID:VOOYVSGz


39 :  :03/03/15 21:43 ID:XNQFGVzE
YBB勧誘アルバイト



40 :名無しさん@3周年 :03/03/15 21:43 ID:ZdWNc2gd
つーか、永久規制汁!<YBB


41 :名無しさん@3周年 :03/03/15 21:44 ID:E896RKnM

NTTの回し者
54NTT連合(祭:03/03/15 21:46 ID:qDfR8npn
インターネット・プロトコル電話サービスについては
「自動的にNTT回線に切り替えられるため、不具合はなかったはず」と
話している。(読売新聞)

#カキーン!(課金)、打ちましたヤフーホームラン!
 さて今月の請求は?
55名無しさん@3周年:03/03/15 21:46 ID:if2CFF67
    /     /.l /   i 、|      !、
    /   /i / i /    i、|丶i>    |,
   i    /~! ト┤    ーlヒニl_\   l、
   |   //;;;;;;;;j`    /|;;;;;;;;;;i\`T  |
   |  'l// l;;;;;;;;;;;|     l;;;;;;;;;;;| ヽ |  l
    |  | j |;;;;;;;;;;;;!      i;;;;;;;;;;;l  l j  i
    l  | ^ ':〇;;;ノ      !〇;;ノ   i   '
    '  j/// ` ̄/////  //`///// |  |  や  ら  な  い  か  ?
   |   ,l//////////   /////// l   | 
  |  ;///////       ////  !   I 
   l   \      一-      ,/   i 
    i     ` 、         ,./     l
    j       ` ;..、, _ _, イ       f
   :        |:::::::`:::::::::´'''|        k
   '        !、,:::;;;;;;:'''"  i       |
56名無しさん@3周年:03/03/15 21:47 ID:1hPHBRbE
    /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
 | | /ヽ!        |            |ヽ i !
 ヽ {  |           !           |ノ  /
  ヽ  |        _   ,、            ! , ′
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ' お ま い ら や ら な い か ?
     `!                    /
     ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
57名無しさん@3周年:03/03/15 21:47 ID:xuD4GyUV
わざわざ自分でネットへのアク禁しなくても・・・・・。
58名無しさん@3周年:03/03/15 21:47 ID:Kzk4gC1m
>>1
仕様でつ
59名無しさん@3周年:03/03/15 21:47 ID:DjFvVGKN
まぁ、インターネット黎明期には良くあった話しだが。
60名無しさん@3周年:03/03/15 21:47 ID:YMwwh5mf
俺の所はフレッツ8Mだったんだが・
ほぼ24時間不通で113に文句言ってもただいま復旧中と
しか返事なく一日半家も会社でも使えず。
思わずYBBに乗り換えました。
61名無しさん@3周年:03/03/15 21:48 ID:1hPHBRbE
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、) 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ    や ら な い か ?
  \    \.     l、 r==i ,; |'
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l
      ,r(( (   ,r─、   ,,、zニ二ィ
62名無しさん@3周年:03/03/15 21:48 ID:NE70ImCu
あの法則は、損よりも兵庫自体が持っているのかもしれない。
63名無しさん@3周年:03/03/15 21:48 ID:gF5Ofefh
BBフォンは新しい国際通話詐欺ですね。
64名無しさん@3周年:03/03/15 21:48 ID:1hPHBRbE

          /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   ''ー'{!
          |   | -=・=- -=・=- |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  お ま い ら や ら な い か ?
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
65ゆだ ◆JUDAS/IKnY :03/03/15 21:48 ID:fJpDKtl8
ま た あ ほ ー か 
66窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/03/15 21:49 ID:z6Q8xA/V
( ´D`)ノ<10時間止められていても料金は同じなのれしょうね。(w
67名無しさん@3周年:03/03/15 21:49 ID:MsgkrUMK
>>57
なるほど、兵庫県内のBBユザーに、2ちゃん荒らしがいたと言うことですね。
68 :03/03/15 21:49 ID:BqSy287D
>>60
NTTでだめなら、YBBでもだめだろうが?
69名無しさん@3周年:03/03/15 21:50 ID:Crpj01iB
兵庫なんか永久不通でええやん
70名無しさん@3周年:03/03/15 21:50 ID:PnONf3nn
NTTこそ公社として設立以来ずーっと障害。
生まれつきの障害者みたいなものだけどな。
71名無しさん@3周年:03/03/15 21:50 ID:ZRy7L0jt
>>50
ウホッ!いい男…
72名無しさん@3周年:03/03/15 21:50 ID:nSzT+gOS

   ,,,    ,,   / ̄ ̄ ̄ ̄      
  . ( ´∀`) < や ら な い か
  (| 孫 |)  \____
.   | | |
  (__)_)
73名無しさん@3周年:03/03/15 21:50 ID:gF5Ofefh
で?プロバ板、その10時間半は大騒ぎだったのか?
74名無しさん@3周年:03/03/15 21:51 ID:FGwBpdxk
BB =  バカ ばっかり
75名無しさん@3周年:03/03/15 21:53 ID:x+784hpu
76名無しさん@3周年:03/03/15 21:54 ID:Rgdc1Enh
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1038908254/l50
騒ぎにはなってないみたい

ひょっとして
使 っ て る 奴 す く な い の か 、 実 は
77名無しさん@3周年:03/03/15 21:55 ID:BaiDauJ2
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< ワイは100%生粋の日本人やけど
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \韓国にはちゃんと謝罪した方がええと思うで
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│   \_____________
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎




                     ∩
                   | |
                   | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧   | | < あ!あかん
       Σ < `Д´>//   \_____________
        /____/____________
.       //lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.      /ll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.     /::::;ll::::llllllllllllllllll::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
.   /──────────────./   
.  /  .||\             \.   /
. '|`    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   ' |` パキッ
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎
78名無しさん@3周年:03/03/15 21:55 ID:gvKi39xJ
79名無しさん@3周年:03/03/15 21:55 ID:cwU3g0qr
>>42
じp下さい
80名無しさん@3周年:03/03/15 21:55 ID:dt8bPzzR
                 f´        ヽ
                r'´  f"~`ヽ     ヽ
               Y  f^>f'"~Yゝ,f-、ッ  〕
               ,.!   /_`-、! ∧ /-'"//   や ら な い か ?
               ゙、  \`_ヽ V r'_,フ/ ! 
                !  ノ i   |  i { | 
                〈  {ヽ!``__!__'"レ,イl 
              /`ー、ヽ ir\    ,イ !.l ,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i ト、j:i:i:::ヽ`ー':/::::! ', ) 、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
81とってもミルクティー by ネスレ:03/03/15 21:56 ID:V6/RDihx
>>77
つまらないAAだな。
82名無しさん@3周年:03/03/15 21:56 ID:PmNVuGWa
読売ONLINEのトップにこのニュースが載ってた。
ネットにこれから繋ごうとしている一般人に啓蒙する
ためにも、新聞はもっと頑張ってほしい。
83名無しさん@3周年:03/03/15 21:56 ID:pcCEsPgJ
アホーの勧誘しつこ〜い。

一言、ウチは光ですので、といったら速攻で引き上げていったけどな(w
84名無しさん@3周年:03/03/15 21:57 ID:VxR7HYPP
つ〜か今でもアクセツ規制してるのか?ヤフーBB?
85とってもミルクティー by ネスレ:03/03/15 21:57 ID:V6/RDihx
>>79
このスレッドにあるよ。 もういちど言っておく。

やめておいたほうがいい.....
86名無しさん@3周年:03/03/15 21:57 ID:1CWUf7Z5
                 1UP
                    1UP
                 Λ_Λ ∩
               ( ゚ ∀゚ )丿
               ⊂   |  1UP
                ノ  γヽ 
               (__丿\__ノ       
                   \ │ ノ| ̄ ̄ ̄
                    / ̄\ |
                  ─( ゚ ∀ ゚ )| サ・サイタマ・・・           
                   | ̄ ̄ ̄ ̄              
                   |          
                   |            
             | ̄ ̄ ̄ ̄  
87名無しさん@3周年:03/03/15 21:58 ID:GZ1Nk2H9
>>84
今あほーは規制されてないハズ(w
88名無しさん@3周年:03/03/15 21:58 ID:y3Lr2Fdp
兵庫という魔界に、あほーという疫病神
89名無しさん@3周年:03/03/15 21:58 ID:lQGp13L2
        ,r'⌒  ⌒ヽ、.   
       f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  
       ゞ‐=H:=‐fー)r、)
       ゙iー'・・ー'ヾi.トソ 
        l、 r==i ,; |'   やります
       _ヽ   |
      /      __ \ 
    / ̄         ヽ
   0     /        |
   \_// O   γ  /
   /    \___//   /
   /        /  /
   |        /  /
  /      _/|  /
90名無しさん@3周年:03/03/15 21:59 ID:rR6PX9Wq
アホーの勧誘しつこ〜い。

一言、ウチは光ですので、といったらいや〜ブロードバンドで非常に高速になっているんですよ〜
と延々説明されたけどな(W
91名無しさん@3周年:03/03/15 21:59 ID:dt8bPzzR
ID:1hPHBRbE と漏れは阿部高和に掘られますた。
92名無しさん@3周年:03/03/15 21:59 ID:N9C3TsAg
>>60

釣りとしても最低レベル。
93ゆだ ◆JUDAS/IKnY :03/03/15 21:59 ID:fJpDKtl8
゚~(∀)~゚ ヤフーBBスタジアム  プ
94名無しさん@3周年:03/03/15 22:00 ID:GZ1Nk2H9
というか一応オリックスファンなので(笑うなよ、ここ
ヤフーBBスタジアムだけでもすげーショックな上に、これかよ。。

95名無しさん@3周年:03/03/15 22:01 ID:7TtZ/9cg
そういえば神戸って兵庫にあるんだよな
96名無しさん@3周年:03/03/15 22:01 ID:gF5Ofefh
むしろ障害発生のほうが、タダで記事になっていいんじゃね?
97名無しさん@3周年:03/03/15 22:01 ID:NE70ImCu
>>76
金曜夜から土曜朝だからってのもあるけど、つながらなくて騒げなかった
と見た。

そういえば、ますだおかだがヤフーBBを漫才ネタにしてたな
「配りすぎ!」
98 :03/03/15 22:01 ID:+OlhoTKN
>>75
腹イタイ
99:03/03/15 22:03 ID:xoRZIBco
文句ぶつぶつ言うから制裁です。
100名無しさん@3周年:03/03/15 22:04 ID:Fu6tkXcY
>85
自分の見聞を広めるのは良いことじゃないか…。
101センO-長:03/03/15 22:04 ID:Rgdc1Enh
>>75
ZIPなので解凍できません
102名無しさん@3周年:03/03/15 22:06 ID:ieB8+HaL
>自動的にNTT回線に切り替えられるため、不具合はなかったはず
あとで信じられん請求書が来るヤシもいるんじゃねえ?
>>75
YBBの高速回線を活かしてまで落とすのがこれとはw
104NTT連合(祭):03/03/15 22:08 ID:qDfR8npn
どんどん失敗して潰れて下さい。
105御津町:03/03/15 22:08 ID:WyEr5kEp
兵庫県民は、ヤフーなんか使わずに、
eoホームファイバー使え。
106名無しさん@3周年:03/03/15 22:12 ID:GZ1Nk2H9
>>97
M-1舞台裏で今日放送してたな
時事ネタはいつも際どい…

というか駅前のあほーはウザイ!!!!マジで!!
何時までやる気や、あれ…ゲンナリ。。
107 :03/03/15 22:14 ID:+OlhoTKN
ウホッいい男、サイコー。
108名無しさん@3周年:03/03/15 22:14 ID:mompgOIF
109名無しさん@3周年:03/03/15 22:15 ID:eQkylUhM
マイライン割引でOCNと契約すると、モデムレンタル料込みでヤフーより安いよ。
110名無しさん@3周年:03/03/15 22:16 ID:Br8e7/fV
>>82

ADSLって何?って言う一般人は10時間不通がどういう意味を持つのか分からないんだな、これが。
他のとこではまず起こりえないということも。
サポートに電話して初めてしまったと思うという・・・。
111名無しさん@3周年:03/03/15 22:16 ID:mompgOIF
ああ、また・・・(;´Д`A ```
112名無しさん@3周年:03/03/15 22:17 ID:gF5Ofefh
>>109
最近は「一番安い」と言えなくなって、BBフォンを推している。
113名無しさん@3周年:03/03/15 22:18 ID:Dd3Kkn2Q
>>76
ヒッキーが少ないんじゃないか?
114名無しさん@3周年:03/03/15 22:21 ID:OnuszYKq
>>75
笑いすぎて腹が痛い
つーか、キモイ
115名無しさん@3周年:03/03/15 22:23 ID:LuNtz6EW
いいよ、そのままずっと不通で。
116名無しさん@3周年:03/03/15 22:23 ID:aefouiET
火病
117名無しさん@3周年:03/03/15 22:23 ID:eAjUcU/n
YBBって不通が普通なんでしょ?
118名無しさん@3周年:03/03/15 22:24 ID:stJX/OPz
僕の肛門も不通になりそうです。
119名無しさん@3周年:03/03/15 22:26 ID:cwU3g0qr
>>75
>>85
・・・あっ・・
120名無しさん@3周年:03/03/15 22:26 ID:gcnawU9f
YBBが普通になったらいいな。
121名無しさん@3周年:03/03/15 22:28 ID:kFpxHT5V
>>25-26の最初から最後まで読みたい
122名無しさん@3周年:03/03/15 22:29 ID:VOOYVSGz
>>121
>>75を見るべし!
123名無しさん@3周年:03/03/15 22:29 ID:Fn5pG4aT
ここはアホースレ?ホモスレ?
124名無しさん@3周年:03/03/15 22:31 ID:stJX/OPz
Yahomoo!スレです。
125名無しさん@3周年:03/03/15 22:31 ID:NE70ImCu
>>106
漫才(しかも松竹の)のネタで使えるほど、知られる存在になったんだなあと
感心してしまったです。



悪い意味で。
もちろんビビりました。配りすぎ!って直球ど真ん中だし。
126名無しさん@3周年:03/03/15 22:34 ID:LOgfxltp
>>75見てボッキしたんだけど



((((( ゚Д゚))))ヤバー
127名無しさん@3周年:03/03/15 22:35 ID:e0dEbVBd
グリーンスタジアムのたたりじゃ〜!
128名無しさん@3周年:03/03/15 22:36 ID:J5bO3OEv
震災で無くなった方々のたたりが・・・
今後、GS神戸の名前を変えようとした企業にはことごとく不幸が訪れよう!!
129名無しさん@3周年:03/03/15 22:38 ID:GZ1Nk2H9
>>125
私もビビッたよ。あれ、あとでクレームつくんちゃうかな。
総●とか民●とか在●とか…
ますだおかだ消されたりして…                            ((゚Д゚ll))ガタガタ
130名無しさん@3周年:03/03/15 22:41 ID:kunb/lYE
> 「自動的にNTT回線に切り替えられるため、不具合はなかったはず」と話している。

つまり YahooBB は必要ないということですな
131名無しさん@3周年:03/03/15 22:42 ID:Fa8lgc1q
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \ 
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ 
       ' 「      ´ {ハi′          }  l 
      |  |                    |  | 
       |  !                        |  | 
      | │                   〈   ! 
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

        や   ら   な   い   か   ?
       http://up.your2ch.net/1047380321.jpg
132名無しさん@3周年:03/03/15 22:42 ID:NE70ImCu
>>129
営業妨害に取られるかもですね。
それでもオンエアバトルで使ってしまいそうな予感…
133名無しさん@3周年:03/03/15 22:44 ID:rfGMdCra
これまで犯した罪の制裁だな。
134名無しさん@3周年:03/03/15 22:44 ID:NaAM9One
これってBBフォンも死んだの?
135名無しさん@3周年:03/03/15 22:46 ID:Ch1hlxqX
>>131
星屑ロンリネスキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
136名無しさん@3周年:03/03/15 22:46 ID:GZ1Nk2H9
>>132
ますだおかだが無事でいられますように(ー人ー)南〜無〜
137名無しさん@3周年:03/03/15 22:49 ID:Ya30rOYo
>>109
もうすぐ、うちもOCNが開通するよん♪
138名無しさん@3周年:03/03/15 22:53 ID:nh9ZNdl1
県全域で不通というのはまずいねぇ。
リストラが足りないんじゃないかと。
139名無しさん@3周年:03/03/15 22:54 ID:9sBYkYX8
>>75
ワラタ
140名無しさん@3周年:03/03/15 22:56 ID:gW2YbETj
「ヤフーBBスタジアム」誕生とタイミングがいいな。
141名無しさん@3周年:03/03/15 22:58 ID:gvKi39xJ
142名無しさん@3周年:03/03/15 22:58 ID:edfGq6wu
10時間半って終わりじゃん。オークションもだめか。
143名無しさん@3周年:03/03/15 23:00 ID:EeglQqdT
>75
大学生のころ、銭湯でオッサンにジロジロ見られた事を思い出しました・・・
144名無しさん@3周年:03/03/15 23:00 ID:eZZGSsAg
安かろう、悪かろうの典型じゃん。

それ以前に、チョン系列で加入すると朝鮮学校へ寄付がいくんでしょ。
もとから眼中になかったけどなぁ…、こんな所。
145名無しさん@3周年:03/03/15 23:00 ID:m9sRqQpL
こないだ大手スーパーにいた YBBのにーちゃんに
「BBってなに?」って聞いたら
答えられなかったYO
146名無しさん@3周年:03/03/15 23:01 ID:nh200IuQ
ウホッ!いい男・・
147名無しさん@3周年:03/03/15 23:04 ID:nnjkcO0A
ADLS回線の営業ヤフーとNTTが来ているけどNTTにするか…
148窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/03/15 23:05 ID:z6Q8xA/V
( ´D`)ノ<100MbpsBフレッツ入っているあたちにYBB勧める営業員。
        頭悪いんれすか?
149名無しさん@3周年:03/03/15 23:06 ID:Ch1hlxqX
Bフレッツは初期導入費が高いからな・・・
150名無しさん@3周年:03/03/15 23:06 ID:nh200IuQ
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \ 
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ   いウ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l   いホ
      |  |                    |  |   男ッ
       |  !                        |  |    ・!
      | │                   〈   !   ・
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

      http://up.your2ch.net/1047380321.jpg


151名無しさん@3周年:03/03/15 23:07 ID:Kp5lB7p7
とりあえず、原因が分かってよかった。
漏れ、モデムが壊れたかと思って焦ったもの。
乗り換えも考えなければならないな。
152名無しさん@3周年:03/03/15 23:08 ID:1Eu9EEoC
ヤフーの話じゃないけど、今なら特別一ヶ月無料でADSLが使えますと勧誘の電話がかかってきた。
今のデフォルトって二ヶ月無料じゃないの?
153名無しさん@3周年:03/03/15 23:08 ID:imPYPZXW
それで2chが平和だったのか・・・・
154名無しさん@3周年:03/03/15 23:09 ID:jIQ17hme
球場の命名権買うんで予算がなくなったんだよ、兵庫だけ。
155名無しさん@3周年:03/03/15 23:09 ID:ieB8+HaL
>>126
や ら な い か
156月光仮面:03/03/15 23:09 ID:gsFenhDR
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
157名無しさん@3周年:03/03/15 23:10 ID:S+lfiSbR
>>148
Bフレッツですが?といったんですか?w
それ言ったらネタにできるので詳細カモーンデス
158名無しさん@3周年:03/03/15 23:10 ID:X1ZqowIG
Yahoo!!BBスタジアムの前途は暗いな
159名無しさん@3周年:03/03/15 23:10 ID:k4mhL/an
>>148
1、現段階で、そこまで高速なのは不要。つーか、何に使うんだ?
2、YBBの方が安い。

まぁ、勧めるのも理解できるが・・・。
160名無しさん@3周年:03/03/15 23:11 ID:YR8/5QcV


               ウホッ!いい男…に投票しる(現在6位目指せ3位入賞)  
                   ttp://pumpkinnet.to/ranking/words/

161名無しさん@3周年:03/03/15 23:11 ID:nh200IuQ
゙゛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^´: : : : : : :": : : ,,、: │
: 丶: :   丶  l、   .l: : ::  : : : : : ::i  .:丶 : l゙
:      : :、 ゙l   ,丶:   : :   : |  ..," : ,
: : ..,,、   : :  ゙l: : : 、′:    : :  : |..、.:.|  : : :|
:`  ``: 、  : : : ゙l:.__、 |: :   : :  : : : |iヽ/ : : : │
`     : : : : : 、: :゙l |ツ‐: :     :  : | |〃`: 、`|
丶、‐丶_: : : : 、:/ー";---、.、._,,,、--こ"'i、: : `:."
、、`、、`"'、、 : ゙.:,i´    : ``: :    `''i、-: : : ,!
、,.、丶、;、;;'、: .,!:   : :    : :     : : .゙l:   |
.l゙゙J;、‐;、リ,;;、`,": : : :    : : :      : : :| : : |
'彳:l,!:゙l,,'.、,.!、,i´;i.,!: : : :    : : :      : : :,′: : |
;、、′゙".;',,","."| ゙l、: : :  : : .、..、:  : : : 丿:   "
'ヘ`  .-l!ハli,i´:.,! `'i、: : :: ::,::l゙ーi、.、:.::.,,/、  : :
、 : : .:": -ゝ`.ト |  `゙''¬'/" ./フУ"/  、" :
:    `: : :   |",l゙: : 、 : 丶: ヽ┘..、.:-:  丶′ :
  丶-:    .,l゙'"  : `: :  :  ゙i、'"'" : :      :
: x,,:、:‐.  丿     : : :    .|: : 、:       :
  丶:-  ..,〔          :|         :
,、   .,,'" |         .,,、.、.         :
:゙ヘ、--''′ .ミli、  : : : : : :::`,ン''フ/.: : : .     
、丶   :  ,巛,,.,,、: : :::,,,ri゙l."`'゙:/ヽ,、:`、    
、    ._,rレ歹`、゙゙''''≪!,___,,,;,,,,,,,=i、,':、  
li|у : .r,歹゚'"、丶   .゙l、'lレf)r、: : : : : `'、',フヘ、,、 
: 、``゙"`: 、-`     ": ゙|'行iヽ      `:'`,,!.Λ
 ``゙゙゛:  :       .'、、|l,,'巛リ、    : : : `''‐

 http://up.your2ch.net/1047380321.jpg
162名無しさん@3周年:03/03/15 23:12 ID:ikvSrL/n
>>159
ファイル共有
163名無しさん@3周年:03/03/15 23:13 ID:6ws2JDlG
光のオレ様に駅で毎回勧誘してくるYBBねーちゃんどもUZEEEE

アホーBB終焉のときはまだですか?(ワラ
164名無しさん@3周年:03/03/15 23:14 ID:Az5a7auE
ソフトバンクがいつまで持つのか心配です
165・・・:03/03/15 23:15 ID:MysP4/Sh
>>148
俺は、
ヤフー BB 店頭販売のお姉ちゃんに呼び止められて、
「ヤフーのブロードバンドは早いですよ!激速です!おにいさんは、
インターネットされてます?」の質問に、
「Bフレッツだけど」と答えると、
「そんなもんより、断然、ヤフー BBです!」と言われてしまった。

YAHOO BBは、Bフレッツよりすごいらしい。
166名無しさん@3周年:03/03/15 23:16 ID:PnONf3nn
>>163は太田光? 伊集院光?
167 :03/03/15 23:16 ID:xIAsWnjo
あっはっはっ、、、

今、ブロードバンドの時代は100メガ光ファイバーなんだけどね、、
そんな時期にADSLなんぞに社運をかけるヤフー、ソフトバンクって何なの???
168名無しさん@3周年:03/03/15 23:16 ID:Az5a7auE
>>166
光通信だよ  
169名無しさん@3周年:03/03/15 23:17 ID:998dQhVK
光収容ですがといえば勧誘を断れますか。
170名無しさん@3周年:03/03/15 23:19 ID:BYvfvugI
YahooBBって今の加入者が減少することなくあと8年利用を続けることが
利益出す最低条件らしいけど…8年後までADSL続くんでしょうか?

171名無しさん@3周年:03/03/15 23:19 ID:6ws2JDlG
>>166
光GENJI



















寒っ
172名無しさん@3周年:03/03/15 23:22 ID:yRh/WxFd
ヤフーのニュースもトップ扱いだな(w

主要ニュース 一覧
・ヤフーBB、10時間半不通に…兵庫(読売新聞) - 21時25分
 ブロードバンド(高速大容量)回線を使ったインターネット接続サービス
「ヤフーBB」が、15日午前零時20分ごろから10時間半にわたって
兵庫県内のほぼ全域で不通となり、サービスの契約者がインターネットに
接続出来なくなった。[記事全文]
173名無しさん@3周年:03/03/15 23:23 ID:uCKSJXtQ
隣町はBフレッツ来てるのにおらが町は予定すらない。
早くBフレッツにしてーよ。
ADSLは上りが遅いからMX、nyに不都合なんだよ。
174名無しさん@3周年:03/03/15 23:24 ID:J0oEsncQ

 まあ虚業に与する契約者諸君は、当然リスク覚悟していらっしゃるでしょ。
175名無しさん@3周年:03/03/15 23:24 ID:6ws2JDlG
YBBはバックのインフラ設備が弱すぎるからどうせ消える運命。
ADSLから脱却しねーと、いい加減マジでつぶれるぞ
176名無しさん@3周年:03/03/15 23:26 ID:0OuHqCn6
これって、馬鹿ニュースに立てるべきじゃなかったのか?
177名無しさん@3周年:03/03/15 23:26 ID:uCKSJXtQ
Bフレッツまでのつなぎでahooに入ったのにな。
サービス最悪だよ。

どうせzipも解凍できないような糞サポセンだし。
178名無しさん@3周年:03/03/15 23:27 ID:yOVRl4F9
うほっ、ヤフービービーやらないか?
179名無しさん@3周年:03/03/15 23:27 ID:S+lfiSbR
>>177
ねた?
180朝まで名無しさん:03/03/15 23:27 ID:etuwEJCY
これで神戸グリーンスタジアムならぬヤフーBBスタジアムが
第2のエンロンフィールドになる日が近づいたな
181名無しさん@3周年:03/03/15 23:29 ID:X9QIA762
俺も前 YBB! だったけど、今は Bフレ。
通信費が増えて後悔はしているが、YBBに戻る
つもりはない。
182FTTH・光ファイバー:03/03/15 23:29 ID:iU9Yq8sC
?   光ファイバーの質問スレッド   ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017354344/

Bフレッツ公式サイト
http://www.ntt-east.co.jp/flets/
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/bflets
Bフレッツ総合案内所 Part15 (光ファイバー)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1044879174/
Bフレッツ マンションタイプ専門 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1033855492/

eoホームファイバー公式サイト
http://www.k-opti.com/
eoホームファイバー17■そろそろ月額安く汁
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1045203473/
eoメガファイバ マンションタイプ専用
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017275175/

Usen BROAD GATE Web公式サイト
http://ftth.gate01.com/
■有線ブロードネットワークス■ 10 (光ファイバー)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1045376849/

スピードネット公式サイト(光・無線)
http://www.speednet.co.jp/index.html
◆ スピードネット総合案内所 6 (光&無線) ◆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1043592740/
183FTTH・光ファイバー2:03/03/15 23:30 ID:iU9Yq8sC
BBIQ公式サイト
http://www.bbiq.jp/
BBIQ専用スレ 2回線目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1039653063/

東京電力公式サイト
http://www.dup.ttcn.ne.jp/HIKARI/index.html
【FTTH】東京電力TEPCOひかり〜その2〜【脱NTT】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1043850568/

中部電力公式サイト
http://www.chuden.co.jp/
_/_/_/ 中電はなにやっとんじゃ ゴルァ!!_/_/_/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014108107/
コミュファ「中部電力FTTHサービス」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1036765626/

中国電力公式サイト
http://www.megaegg.jp/
【メガエッグマン】中国電力もFTTH事業開始
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014303155/

マンションにおけるブロードバンド
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014566217/

★FTTH転送速度を測定しよう★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1019616181/
184名無しさん@3周年:03/03/15 23:30 ID:BETCqBGY
185名無しさん@3周年:03/03/15 23:30 ID:OXnoGAYs
ついに現実社会でも規制ですか。
186名無しさん@3周年:03/03/15 23:31 ID:6ws2JDlG
安定してないアホーはクソ
187名無しさん@3周年:03/03/15 23:33 ID:SPed0fKm
サポートは経験を積んだ人を雇わないと
本当に恥をかくと言うか、メーカーへの信頼性を失うよね。
半端なサポートをするなら、いっその事何もしないで欲しい。
188名無しさん@3周年:03/03/15 23:33 ID:UAAE+zli
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1047373885/l50
糞プロバイダー・Yahoo!BBの解約に踏み切る人数 V
189名無しさん@3周年:03/03/15 23:34 ID:LM4M7A3Q
YBB側からいえば10時間半不通になったくらいで騒ぐな、の認識だろう。
190名無しさん@3周年:03/03/15 23:34 ID:SCRlzAtj
【税金投入】四天王寺ワッソ復活?【白丁行列】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1044289390/ 
191名無しさん@3周年:03/03/15 23:36 ID:NE70ImCu
>>189
最大12Mbps〜0bpsですか?
192 ◆imzczawizo :03/03/15 23:38 ID:if2CFF67
うちもBフレッツなんだけどさあ
マンションタイプで最大10Mなのよ
いや、いいんだけどね
193名無しさん@3周年:03/03/15 23:39 ID:r7mkLfHn

ヤフーBBの勧誘がウザイのはノルマがあるからだと思う。
僕も派遣会社でヤフーBB勧誘してるけど(時給1500円くらい)、今日は獲得0件
だったので、お店の人にキツく注意された…。
求人広告には「ノルマはありません」と書いてあったけど、家電量販店などでは、
目標件数が設定されていて、それがノルマのようなものになってる。
高い金払って派遣を呼んで、1件も獲得できなければ、その分人件費が無駄になるからね。
ヤフーBBに加入を考えている人は、家電量販店なら、店員さんにではなく、
ヤフーBBのブルゾン着た勧誘員の人に声掛けて申し込みましょう。
窓口ではなく、ヤフーBBのブースでもちゃんと申し込めますよ。
そうすれば、店側も喜びます。手続きの手間が省けるので。それに人件費もかかってるし。
 ┌─────────────────────────────┐
 │   \_    _/ _/                                   │
 │     \ / /        ==========================         |
 │        ξ          ※  電波発生警報発令  ※.        │
 │     .彡 ⌒ ミ        ==========================         |
 │     〈 `∀´〉                                  │
 │     (    )                 平成13年 3月 15日    │
 │     | | |                     午後 11時40分発表    .|
 │     〈_フ__フ                 2ch災害対策本部      │
 └─────────────────────────────┘

   本スレッドにおいて、人体に害をなすレベルの電波の発生が確認され
   ました。よって2ch災害対策本部は「2ちゃんねる災害発生緊急時措
   置要綱」の第8条「電波発生注意報等の発令基準」に基づき、電波発
   生警報を発令します。

   2ちゃねらーは、上記要綱に定める対応基準を確認の上、即刻に本
   スレッドより退避されますようお願いします。

   今後の情報に注意し、パニックにおちいらないよう各自冷静な行動を
   おとりください。また、情報の詳細に関しては削除依頼板にてお問い
   合わせください。
195NTT連合(祭):03/03/15 23:40 ID:qDfR8npn
インターネット・プロトコル電話サービスについては
「自動的にNTT回線に切り替えられるため、不具合はなかったはず」と
話している。(読売新聞)

#カキーン!(課金)、打ちましたヤフーホームランです。
196名無しさん@3周年:03/03/15 23:41 ID:diJ3SR7/
不通前は2M出てたのに、今は600Kしか出ないよ…
197名無しさん@3周年:03/03/15 23:41 ID:+Rr32UdP
YBBの中の人はインターネットの意味を知らん人ばかりなのか?
WWWは、World Wide Web。つまり、どこかの回線が止まっても、
別の回線をたどって目的地に着くというもの。
もっと勉強しよろ。
198名無しさん@3周年:03/03/15 23:41 ID:LM4M7A3Q
>>193
ノルマがあったら片手に缶コーヒーで勧誘なんかしねーよ。
ある時は誰も留守番役してなくて、路上にモデム置きっぱなし。
199名無しさん@3周年:03/03/15 23:42 ID:C+0h1eTy
トラブッてから解る、信頼性>値段
ああ会社の安物MOメディアが逝って少し鬱。
200名無しさん@3周年:03/03/15 23:42 ID:kzOE2H8i
>不具合はなかったはず

201NTT連合(祭):03/03/15 23:43 ID:qDfR8npn
10時間半の課金はいくらだろう?いくらだろう?いくらだろう?
202名無しさん@3周年:03/03/15 23:43 ID:Z48V/QCv
YBBさっさと規制してくれ
203名無しさん@3周年:03/03/15 23:43 ID:9TvLFca0
っだよ、そのまま一生止まってりゃいいのによ。
204怒りの加入者:03/03/15 23:44 ID:D54cFRQZ
昨夜、サポセンに電話を入れたところベストエフォート方式なので速度や接続にも責任は無いと言い張ったぞ!!
接続できなきゃ、加入しねーよ馬鹿野郎!!
月曜日にBフレッツに早速加入します。


ところで、そんな契約ってありなの?
接続できないのもベストエフォート方式だからとゆう認識で。

誰か、教えてください!

もう一度電話して契約解除するときに、小一時間ほど問いつめたいので。
205名無しさん@3周年:03/03/15 23:44 ID:Qgf5Gcet
いやぁ・・・昨晩はびっくらこいたよ(∩´Д`)
重いなぁ〜って思ってたらページ表示されないし。。。
数時間待ってみたが復旧されないから寝ちゃったよ!

んで昼起きたらヤフーBBスタジアムでさらにビックリですた
206名無しさん@3周年:03/03/15 23:45 ID:Rgdc1Enh
>>205
てか、踏み台にされてないか?
207名無しさん@3周年:03/03/15 23:46 ID:Dbf0/8tw
>193
一番の最もベターでベストなより良い選択はYBBを選ばないことだと思われ。
208名無しさん@3周年:03/03/15 23:46 ID:a3Towfs+

街角でYBBのルータ配ってる販売員うっとおしい!!
209名無しさん@3周年:03/03/15 23:47 ID:jFRTXpYU
フレッツにしようかな。
210名無しさん@3周年:03/03/15 23:47 ID:o5crwUdM
兵庫、大阪を隔離する動きがここにも。。。
211名無しさん@3周年:03/03/15 23:47 ID:Rgdc1Enh
街頭でモデムを大量に配ってる時点でコストかかってることを意識

いつかはユーザー負担

YahooBBは避ける
212名無しさん@3周年:03/03/15 23:48 ID:SOufAKGK
>>204
ベストエフォートならあたりまえ。
光だってベストエフォート。

嫌なら速度保障型の法人用のをやれ。
高いがな。
213名無しさん@3周年:03/03/15 23:48 ID:LM4M7A3Q
販促費ゼロの損益分岐は200万回線だったが、果たして今は。。。
214名無しさん@3周年:03/03/15 23:49 ID:diJ3SR7/
でもYBBはエムエークスに最適
215名無しさん@3周年:03/03/15 23:49 ID:CFl1PCHa
>>204
契約書読めば?
216NTT連合(祭):03/03/15 23:49 ID:qDfR8npn
IP電話サービスで遠距離使っていた場合、
そのヤシは知らずに来月の請求書を見てブルブル。

「なっ、なにが起こった?」と
217名無しさん@3周年:03/03/15 23:50 ID:NE70ImCu
>>204
契約内容を確認してみれ。
使えそうな条項があったらゴリオシ。
218名無しさん@3周年:03/03/15 23:50 ID:Rgdc1Enh
>>212
204の言いたいのは、ベストエフォートという言葉で接続できないのも
言い訳にできるかって問題だと思う。0か遅くてもつながるかはかなり
違う。
219名無しさん@3周年:03/03/15 23:50 ID:3Zd2TsaW
さすがYBB
220この応答は尋常じゃないよ:03/03/15 23:50 ID:sd7Qybwb
>同じ回線を使ったインターネット・プロトコル電話サービスについては
>「自動的にNTT回線に切り替えられるため、不具合はなかったはず」と話している。

笑うに笑えんな。

思い切り不具合だろ、何のためのIP電話だ!
誰がNTT料金払うんだよ!!!
221名無しさん@3周年:03/03/15 23:53 ID:UAAE+zli
まぁ、ahoBB使ってるヤシは
サービス悪くてもそれを選んだのだから自業自得ってことだな
222名無しさん@3周年:03/03/15 23:53 ID:vXKxGnN8
今度
ybbて野球場ができるそうだね
223名無しさん@3周年:03/03/15 23:54 ID:j6topT26
>204
こういうヤシらが後を絶たないこと考えると個人向けブロードバンドの普及も良し悪しだな。
いっぺんNTTのサイトで専用線の料金見てみろと問い詰めていきたい。
224NTT連合(祭):03/03/15 23:54 ID:qDfR8npn
>>221
そうだね。兄ちゃん。
225名無しさん@3周年:03/03/15 23:57 ID:CFl1PCHa
ベストエフォートってよりもADSLの技術的限界だろうからな。
226怒りの加入者:03/03/15 23:57 ID:D54cFRQZ
>218
その通りです!!
サポセンのやつもその事だけでダラダラ逃げるし。
速度が落ちようが、それはそれでしょうがないと思いますが、繋がらない理由にしては意味がないと思います。
繋がるから商品な訳で。
227名無しさん@3周年:03/03/15 23:57 ID:pGkLq1GQ
>>223
それを促した阿呆BBはキギガイだな。
228窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :03/03/15 23:57 ID:z6Q8xA/V
( ´D`)ノ<ベストエフォートでも接続できないときの料金は払わないでも
        よいと思いますれす。1kbpsでもあればベストエフォートれすが。(w
229名無しさん@3周年:03/03/15 23:58 ID:NE70ImCu
>>204
ヤフーBBのサポートはその場しのぎのウソをいうことがあるので、
契約をちゃんと確認すれ。
ことわりなく変更することがあるらしいけどな。
230名無しさん@3周年:03/03/15 23:58 ID:E4x/Hm3d
しかし、なんだかなあ。
この時期にこんなニュースが流れると
変に勘ぐってしまうなあ。
ybbだし・・・
231名無しさん@3周年:03/03/15 23:59 ID:pGkLq1GQ

ヤフーBBつーのはサポートにおいてもそうなんだよ!
担当者ががんがったフリすればOKなんだよ!
 ┌─────────────────────────────┐
 │   \_    _/ _/                                   │
 │     \ / /        ==========================         |
 │        ξ          ※  電波発生警報発令  ※.        │
 │     .彡 ⌒ ミ        ==========================         |
 │     〈 `∀´〉                                  │
 │     (    )                 平成13年 3月 16日    │
 │     | | |                     午前 0時00分発表     |
 │     〈_フ__フ                 2ch災害対策本部      │
 └─────────────────────────────┘

   本スレッドにおいて、人体に害をなすレベルの電波の発生が確認され
   ました。よって2ch災害対策本部は「2ちゃんねる災害発生緊急時措
   置要綱」の第8条「電波発生注意報等の発令基準」に基づき、電波発
   生警報を発令します。

   2ちゃねらーは、上記要綱に定める対応基準を確認の上、即刻に本
   スレッドより退避されますようお願いします。

   今後の情報に注意し、パニックにおちいらないよう各自冷静な行動を
   おとりください。また、情報の詳細に関しては削除依頼板にてお問い
   合わせください。
233193:03/03/16 00:00 ID:n9MAN/8X
>>198
そうなんですか!?
僕は家電量販店で勧誘してるので、件数が少ないと注意されます。
派遣会社によっても色々あるかもしれないですが…。
ちなみに僕は、獲得数が少なくならないようにと、休憩も取らず、何も飲まず食わずで
勧誘続けてましたよ。先週も今週も。一応トイレに行かなくても何ももよおさないので
トイレにも行ってません。11時〜20時まで。
獲得件数0または非常に少ない場合、おちおち休憩なんてできませんです。
1人でブースを任されている場合、休憩のタイミングも難しいので休憩しそびれて
しまったり…。
234名無しさん@3周年:03/03/16 00:02 ID:4+rUYIv/
>>226
第21条(責任)
1. インターネット及びコンピュータに関する技術水準、
通信回線等のインフラストラクチャーに関する技術水準
およびネットワーク自体の高度な複雑さに照らして、
現在の一般的技術水準をもっては当社が提供する本サービスについて
瑕疵のないことを保証することができないことについて
会員は予め了承するものとします。

http://provider.bb.yahoo.co.jp/terms/yahoo_bb.html


ちゃんと読みやがれ。

235名無しさん@3周年:03/03/16 00:04 ID:0a8jdNV8
>>234
一般的技術水準たとえばNTTの技術水準だと保証できる場合は
どうなるのでしょうね。
236193:03/03/16 00:04 ID:n9MAN/8X
>>207
まあ、今はYBB以外でもIP電話始めてるし、キャンペーンもあちこちでやってるので、
YBB以外でもADSLはいいと思うんですけどね。
僕も、お金に困ってなかったら、こんなアルバイトしてないですよ。
ただ、あちこちで勧誘見ていて、自分にもできそうな簡単な仕事だと思ったので、今は
勧誘やってます。でも、大人数ではないので、最初に思っていたのとイメージが全然
違ってて、なんだか(´・ω・`)ショボーンでした。
237名無しさん@3周年:03/03/16 00:05 ID:fnhfUsQ4
●yahoo!BBのモデム配っている人集合!4●
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1047569524/l50
238名無しさん@3周年:03/03/16 00:07 ID:MFU1b5L/
さっきも実況で山崎渉が暴れてたな。
もう永久規制でいいよ。
239名無しさん@3周年:03/03/16 00:07 ID:0a8jdNV8
あ、3営業日続かないと自動損害賠償は受け付けないようですね。
240名無しさん@3周年:03/03/16 00:07 ID:g/1DACKK
>>236
勧誘のおねいさん?
241名無しさん@3周年:03/03/16 00:08 ID:Ogd8BeU1
>>234
やっぱ、YBBは障害発生を前提にしてる企業のことだけはあるな。
242名無しさん@3周年:03/03/16 00:09 ID:HLxLe8IE
>>204
HPにもそういうふうに書いてあるよ

先月の話だが、5日間リンク切れをおこして実用不可な週があった。
(瞬間だけ接続確立してすぐに切れてしまう)
この1年間で初めてのことだったけど
なーんもサポートなかったね。
今年中には乗り換えするぞ〜
243名無しさん@3周年:03/03/16 00:09 ID:4+rUYIv/
>>241
どこも同じだろ。
つーか、一般サービス向けに
廉価で接続100%保証してるISPあんのか?
244名無しさん@3周年:03/03/16 00:10 ID:E0wM6Ikf
YBBに入ると北朝鮮に金が渡るって本当?
245名無しさん@3周年:03/03/16 00:11 ID:Ogd8BeU1
>>243
uzaいな、YBB職員。
YBBよりも安くても問題の少ないところはあるが。

あ、どこか?とか聞くなよ、自分で調べな。
必死になって、YBBの契約を探したようにな プ
246名無しさん@3周年:03/03/16 00:12 ID:fnhfUsQ4
>>242
瞬間でも接続が確立してるからトラブルではありません

とか言いそう
247名無しさん@3周年:03/03/16 00:13 ID:lg4ZFBgt
「自動的にNTT回線に切り替えられるため、不具合はなかったはず」
つーか通常時プププ音がしてもNTT回線に迂回してしまう不具合は放置か?
248名無しさん@3周年:03/03/16 00:13 ID:e9cZeKUE
アホーBBのHPに、こんなページがあったのでつが、

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/info/index.html

249 ◆imzczawizo :03/03/16 00:14 ID:t/r8C+k0
>>245
  _, ._
( ゚ Д゚)  ・・・
250名無しさん@3周年:03/03/16 00:14 ID:g/1DACKK
これだからあの国の企業は信用がおけない!

YBBは解約するにこしたことないな
251名無しさん@3周年:03/03/16 00:14 ID:4fGUA/Y5
YBBが最高!日本一だね!



生まれて初めて嘘をつきました 鬱
252名無しさん@3周年:03/03/16 00:14 ID:Ogd8BeU1
>>248
やってるのはYBBではなくMTI。
YBBがMTIに依頼してる。
まぁ、実質は(ry
253名無しさん@3周年:03/03/16 00:16 ID:fnhfUsQ4
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1047710723/43
これが本当だったら、球場映ったらチャンネル変える
254名無しさん@3周年:03/03/16 00:18 ID:Ogd8BeU1
>>253
日本政府は北朝鮮送金企業にはやさしいからな。
255名無しさん@3周年:03/03/16 00:19 ID:FvjLolMO
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐  .- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.   -‐   '''ー }-、
           l  !{   }   ‐ー  くー  !f/
           l  !ヽ._ ノ .´゚  ,r "_,,>、 ゚'!ノ
           ! .!  i.ヽ.   ト‐=‐ァ' |  ヤフーBBスタジアムでやらないか
         .l. !  /\ \;; ` `二´';/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
256名無しさん@3周年:03/03/16 00:19 ID:Ng4e+94H
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1047710723/43

・球場の広告類はすべてヤフー関連
・観客席には街頭モデム配りのバイトが常駐
257193:03/03/16 00:19 ID:n9MAN/8X
>>240
すみません。僕は男ですよ。
勧誘員が女性ばかりなら、しつこくてもウザがられないんじゃないかと思ってますが、
給料がいいからか、ああいう仕事を女性が好まないのか、女性は少ないですね。(自分の
感想)
でも、僕が派遣会社の面接に行ったとき、同じくヤフーBBのことで応募してきた女性が
いましたが、女性はカスタマーサポートセンター(ヤフーBB)の電話応対をすることに
なったみたいですよ。女性の場合、電話応対関連が多いのかも…。
258 :03/03/16 00:20 ID:8N3Uj92v

契約もなにも、ヤフーやソフトバンクなんて信用するなよ。
俺はBフレッツ使っているが、ベストエフォートもなにも、
ほぼ常時最速100メガ出ているよ。
259 ◆imzczawizo :03/03/16 00:21 ID:t/r8C+k0
>>258
プロバイダーはー?
260名無しさん@3周年:03/03/16 00:21 ID:odrHZtqN
2ヶ月無料を満喫したあと
断るのに絶好の口実だな、これ
261名無しさん@3周年:03/03/16 00:22 ID:Ogd8BeU1
>>257
>すみません。僕は男ですよ。
そんなことは、おまいのIDをみたら判るよ。。。MANだもんな。
262名無しさん@3周年:03/03/16 00:23 ID:JGHGV8nt
>>258
それは羨ましい話だ。
263名無しさん@3周年:03/03/16 00:24 ID:0a8jdNV8
口実がなくても断れるんじゃなかったっけ?
新聞勧誘と一緒で「いらない」だけでいいと思うよ。
264名無しさん@3周年:03/03/16 00:24 ID:lg4ZFBgt
>>260
つーか断るのに口実などいらない
「YBBだから」のひとことで「わかりました」
265名無しさん@3周年:03/03/16 00:26 ID:Ogd8BeU1
>>260
契約を続けるかどうかは利用者が選択するのだから。
「いらない」でイイんじゃねーの?
266193:03/03/16 00:26 ID:n9MAN/8X
>>261
おおお、IDまでは気づかなかった(笑)
267名無しさん@3周年:03/03/16 00:27 ID:0a8jdNV8
あ、でも一言イヤミ言うにはいいかもしれないね。
センタ=長の話とか。
268名無しさん@3周年:03/03/16 00:28 ID:2m71HXfw
東京電力も原発の安全基準をベストエフォート方式に変更すれば、
原発の稼働率が上がってコストダウンを実現。
269名無しさん@3周年:03/03/16 00:28 ID:g/1DACKK
>>258
どうせフレッツスクウェアとかでだろ。ISP通して常時100M出るんならネ申だぞ
270名無しさん@3周年:03/03/16 00:32 ID:Y1n5O64D
YBBから別のキャリアに乗り換えたいが、申し込みはどうすりゃいいの?
別キャリアに申し込めば回線開放してくれる?
それともさきにYBB解約完了・回線開放しなきゃ別キャリアに申し込めない?

板ちがいかもしれんが教えて
271名無しさん@3周年:03/03/16 00:34 ID:7taCex7z
100Mbpsフルに出たら驚き桃の木だ。
100bpsの間違いではないのか。
272名無しさん@3周年:03/03/16 00:35 ID:7taCex7z
>>270
解約して回線を元に戻した上でないと、そもそも受け付けてもらえない。
273270:03/03/16 00:40 ID:Y1n5O64D
>>272
ありがと。やっぱねー ちゅうことはNetが使えない期間が長くなるのかぁ
あーあ。最初にYBBにしたのが大失敗だったのか。
いや、まてよマンション128KのOCN専用線あったなしばらくそれでがまんするかな
274名無しさん@3周年:03/03/16 00:42 ID:g1vLzP0I
ADSLって解約するときにも金取られるって本当?
275名無しさん@3周年:03/03/16 00:42 ID:CO1h5qlt
ヤフーBBスタジアムの地元ですか?
276名無しさん@3周年:03/03/16 00:42 ID:uQnH46nE
で、不通なった事とグリーンスタジアム神戸の件は繋がっているのかね?
277名無しさん@3周年:03/03/16 00:43 ID:FEiz96Fj
>>276
兵庫
278名無しさん@3周年:03/03/16 00:44 ID:q9y9qkKD
YBBスタジアム

Y: やっぱり、
B: ブルーウェーブは、
B: Bクラス
279名無しさん@3周年:03/03/16 00:44 ID:0a8jdNV8
>>274
詳しくないけど,回線を開放するための工事代金が
NTTから請求されるんだったと思います.
280270:03/03/16 00:45 ID:Y1n5O64D
Yahooってあちこちで(2ch内だが)評判悪くて、
おまけに今日ブロードバンドスピードテストのサイト接続規制くらってたから
281名無しさん@3周年:03/03/16 00:46 ID:hZNdCaPV
昔っからこうだったよ。発表しないだけで

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/
282名無しさん@3周年:03/03/16 00:46 ID:qz27j21F
Y: 山崎がはいった
B: ブルーウェーブは、
B: Bクラス
283名無しさん@3周年:03/03/16 00:47 ID:fnhfUsQ4
今、1に貼ってある読売の記事のURL見たら

同じ回線を使ったインターネット・プロトコル電話サービスについては
「自動的にNTT回線に切り替えられるため、不具合はなかったはず」と話して
いる

ってのが削除されてる。YBBからクレームいったのか? 対応早いじゃん
284名無しさん@3周年:03/03/16 00:48 ID:CO1h5qlt
    ,. -- 、
  ,:',ィ;ノ、!;::':,
  i::l'-  -i::i 。o O( 所詮ハゲネットワークか)
  l::ト、.ヮ,.ノ::!
285名無しさん@3周年:03/03/16 00:48 ID:oT2sSDOG

YAHOO!BBに加入検討中の方は、是非左のバナーからご加入を!
契約に応じて、ウリハッキョ(朝鮮学校)に収入が入ります!
管理人個人の営利目的ではありません!
あくまでも愛校事業の為です。ウリハッキョの学生の為にご協力を!

http://www.nk.rim.or.jp/~jedi/htm/migi.htm
286名無しさん@3周年:03/03/16 00:49 ID:CO1h5qlt
あ、IDが小一時間・・・
287名無しさん@半万周年:03/03/16 00:50 ID:6SuXws2F
YBB勧誘アルバイト必死だな!
288名無しさん@3周年:03/03/16 00:51 ID:5KGXtqaB
おまえらこれぐらいの事でがたがた騒ぐなよ!!
289名無しさん@3周年:03/03/16 00:52 ID:2N0MXQBY
なぜかある日だけ駅前でyahooの勧誘いなくて心肺しちまった


290名無しさん@3周年:03/03/16 00:56 ID:Yb9VvDQy
日ハム=日ハム
ダイエー=ダイエー
近鉄=アコム
オリックス=YBB

以下略。
291名無しさん@3周年:03/03/16 00:56 ID:fnhfUsQ4
いい加減にしろ!


http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1045449515/l50
483 :関西 某SV :03/03/16 00:18
このキャンペーン5月以降も名前と内容を変えてやるんだってよ。
しかも、9月末までは本決まりだそうだ
292名無しさん@3周年:03/03/16 00:57 ID:4+rUYIv/
>>245
でたよ。
すぐ工作員だとか変な勘繰り入れるアホが。

インターネットは不確実性が高い
ってことは常識だろうがっていいたいんだよ。

んなこともしらねーのかよボケが。
293名無しさん@3周年:03/03/16 00:57 ID:NDT5nyPc
ヤフーの駅前勧誘がとっても、邪魔でございます。
込み合っている歩道を占拠するのは止めてください。
ヤフーの旗を、ガードレールにガムテープで貼り付け、
それをそのまま放置していくのも、街を汚くしています。
ヤフーはもう少し、社会性をもった会社になりなりなさい。
294名無しさん@半万周年:03/03/16 00:58 ID:6SuXws2F
>>290
IDおしいね DQN YBB
295名無しさん@3周年:03/03/16 00:58 ID:E7xCEsEV


               ウホッ!いい男…に投票しる(現在6位目指せ3位入賞)  
                   ttp://pumpkinnet.to/ranking/words/

296名無しさん@3周年:03/03/16 01:00 ID:V2aeKl+d
YBBは、最近になってから回線が安定してないぞ
297名無しさん@3周年:03/03/16 01:03 ID:7jltqMHT
>>292
 インターネットの不確実性ってそう言うことを言うんじゃないと思うが。
298踏み絵だ。信者じゃないならちゃんと踏め:03/03/16 01:03 ID:q9y9qkKD
299名無しさん@3周年:03/03/16 01:05 ID:zX/oYTdX
>>274
普通のアナログ電話は家庭側の電柱から伸びてくる線と
交換機から伸びてくる線をいわゆる収容局でジャンパ等で結線しています。
ようは収容局=家とNTTをつなぐ中継点みたいなものでこんな感じです
電柱−局内幹線側−局内収容側−交換機

ADSLの場合は幹線側と収容側の間に装置をはさんでやる必要があります
こんな感じです⇒電柱−局内幹線側−CH−CH−局内収容側−交換機
なお、CHは2つ一組でCH−CHの部分は設置された時点で繋がっています。
続く
300名無しさん@3周年:03/03/16 01:06 ID:zX/oYTdX
ADSL工事というのは
局内幹線側−局内収容側
        ↓
局内幹線側−CH−CH−局内収容側
といったことをするわけです。

逆にADSLをやめてアナログに戻してやるときは
局内幹線側−CH−CH−局内収容側
     ↓
局内幹線側−局内収容側
このようにする必要があります
301名無しさん@3周年:03/03/16 01:07 ID:ITIN13NB
YBB最近10分ぐらいつながらなくなる時がある
302名無しさん@3周年:03/03/16 01:09 ID:ZgQUQUrE
YBBが事業を発表した時にすぐに申し込み、その一ヶ月後に開通。
それ以降、特に困ったことは一度もありませんでしたが、
どうして、2chではこんなにYBBが叩かれるのですか?
マジギモン>ALL
303名無しさん@3周年:03/03/16 01:09 ID:zX/oYTdX
300を見てもらえればわかると思いますが
ADSLをはじめる場合もアナログに戻す場合も
局内では工事をする必要があります。
よって、ADSL入会時も解約時も工事料金が必要になるわけです
304名無しさん@3周年:03/03/16 01:09 ID:NUHYl+DK
というかYBBって解約まともに受け付けるのか?
NTTの対応が悪いって1ヶ月2ヶ月料金を
ボッタクリしているようにしか思えないのだが
305名無しさん@3周年:03/03/16 01:09 ID:4+rUYIv/
>>297
約款より
>障害発生を前提にしてる企業
ではないと読み取れるISPがあるの?
っていいたかったの。

>>298
正直禿の事情などどうでもいい。
306名無しさん@3周年:03/03/16 01:10 ID:sZukY5Dx
エエーッ!
307名無しさん@3周年:03/03/16 01:10 ID:NDT5nyPc
>>302
運がいいということは、素晴らしいことです。
308名無しさん@3周年:03/03/16 01:10 ID:7jltqMHT
>>303
 じゃあ解約しても工事費とられないのは何故?とマジレス……
309なめとんか!:03/03/16 01:11 ID:WesLfWgb
怒られそうですが、アホーBB使ってます。
昨夜は23時にパソ使用終了。
今日は9時頃からネット接続しようと思ったら繋がらない。
テクニカルサポセンに電話するも、全然繋がらない。
1時間リダイヤルしまくりでやっと接続音。
事情を説明してもサポセンの姉ちゃんは
「モデムの近くに磁気の発生するモノは無いか」だの、
LCRの電話使ってないか」だの、さもこちらの責任のよう。
あげくに、「では、テクニカル部門で調べた後、メールにて回答いたします。」だと。
アホか!繋がらへんのにどないしてメール見れっちゅうねん!
思わず怒鳴ってしまいました。
310名無しさん@3周年:03/03/16 01:11 ID:4rTKw++0
>>302
貴方は本当にラッキーな方です。
逆にアンラッキーな方が多すぎるのが原因。
311名無しさん@3周年:03/03/16 01:11 ID:vJLfqJzI
>292
むしろADSLの不確実性が(略

ていうか本来想定してない帯域を使うサービスに確実性を求めるのが無茶な話で。
局間の伝送媒体にメタル使ってるんだから推して知るべし。
312名無しさん@3周年:03/03/16 01:12 ID:7jltqMHT
>>302
YBBが事業を発表した時にすぐに申し込み、その四ヶ月後に開通。
ぶ〜ぶ〜ほんが「せっていまちがってました〜」と急に一ヶ月ほど使えなくなる……
313名無しさん@3周年:03/03/16 01:12 ID:g/1DACKK
>>309
急いで解約して下さい
314名無しさん@3周年:03/03/16 01:14 ID:DWKGzKMH
あの勧誘ほんとに池袋駅構内が魚市場かと思うよいつも
315名無しさん@3周年:03/03/16 01:15 ID:7jltqMHT
 最近ローソンの勧誘がおとなしくなったのだが。ローソンの敷地から出てこ
なくなった。抗議が来たんですかね?NTTのビルのそばですが。
316名無しさん@3周年:03/03/16 01:16 ID:zX/oYTdX
>>308
それは誰かが負担しているからです。
ただしADSLがリンクしなかった場合は今は無料で元に戻します。
最近工事料を払った人ならご存知でしょうが今の工事料金は
事務手数料込みで3050円です。以前は他の工事と同じく2800円だったのですが
リンクしなければタダにすることになったしわよせが他のADSL利用者に
振りかかってしまい結果ADSLに限り250円値上げと相成ったわけです
317名無しさん@3周年:03/03/16 01:17 ID:7jltqMHT
>>316
 そう言う問題ではないでしょう……

>よって、ADSL入会時も解約時も工事料金が必要になるわけです
318名無しさん@3周年:03/03/16 01:17 ID:0hU7ZbLM
っつうか、YBBいいよ!3ヶ月無料電話しまくり〜〜〜。
東京は被害ないから、いいや〜〜。
319名無しさん@3周年:03/03/16 01:18 ID:4+rUYIv/
>>311
そうだよな。
電話以外の高周波帯域使ってんだから保証なんかできやしねーよ。
ID:Ogd8BeU1こいつは馬鹿だから何もしらねーんだけどよ。
320名無しさん@3周年:03/03/16 01:18 ID:zX/oYTdX
>>317
何を言っているのか本気で意味がわからないのですが?
321名無しさん@3周年:03/03/16 01:19 ID:7jltqMHT
>>320
 解約時に工事料金はいらないのにいると言っていること。
322名無しさん@3周年:03/03/16 01:19 ID:q9y9qkKD
>>317
かなり頭が悪い煽り屋か?
323 :03/03/16 01:19 ID:8N3Uj92v

YBBの工作員さっきから必死だな。。。
324名無しさん@3周年:03/03/16 01:20 ID:7jltqMHT
>>322
 はい?なんざましょ?
325名無しさん@3周年:03/03/16 01:20 ID:0a8jdNV8
加入時の工事費はYBBか関連会社が負担してるんでなかったか?
326名無しさん@3周年:03/03/16 01:20 ID:q9y9qkKD
>>321
馬鹿?YBBが持ち出しでNTTに払ってるんだよ
総務省から便宜供与にあたると指導されても無視してんだよ
327名無しさん@3周年:03/03/16 01:21 ID:g/1DACKK
YBBは遅くても2,3年以内に破滅するよ。これは破滅への序章w
328ていうか ◆DT16H8/cmo :03/03/16 01:22 ID:rPA/ZzRn

街角でADSL売りつけるの止めてホスイんですが。
329名無しさん@3周年:03/03/16 01:22 ID:0a8jdNV8
解約がタダというのは,ひょっとして「YBBからは確かに
請求していない.NTTからは…」という罠ですか.
330名無しさん@3周年:03/03/16 01:22 ID:7jltqMHT
>>326
 でわいーあくせすでもフレッツでも何でもいいですが他の事業者でも
解約時に工事費がかからないのは何故でしょう?
331名無しさん@3周年:03/03/16 01:23 ID:aLvUBhvt
>>302
禿げの人柄ちゃうのん
332名無しさん@3周年:03/03/16 01:23 ID:p/Zo8PwM
>かなり頭が悪い
図星でワラタ
333名無しさん@3周年:03/03/16 01:23 ID:zX/oYTdX
326のとおりです
少なくともNTTには工事代金が入ってきます
ただし電話そのものを廃止するときは料金はかかりません
334名無しさん@3周年:03/03/16 01:23 ID:BuhkhrLE

 またヤフーBBか!
335名無しさん@3周年:03/03/16 01:24 ID:4Uv17+bA
やらないか・・・スレでつか
336名無しさん@3周年:03/03/16 01:27 ID:7jltqMHT
 ADSLの回線撤去でNTTに金が入るなんて言っている人がいるなんて
おもしろいなぁ……施工業者のは金はいるけどなぁ……
337名無しさん@3周年:03/03/16 01:28 ID:zX/oYTdX
>>336
は?
設置も撤去も基本的にNTTの人間&NTTの雇った派遣社員等で行うのですが
338名無しさん@3周年:03/03/16 01:29 ID:Duxbow2e
Yahoo!コンピューター用語辞典
ベストエフォート型
http://computers.yahoo.co.jp/dict/telecom/1994.html
アスキーデジタル用語辞典
ベストエフォート型
http://yougo.ascii24.com/gh/30/003099.html

effort(エフォート)の翻訳結果
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Eigo?pg=result_e.html&col=EW&sm=1&qt=effort&oq=

ということで、最善の努力をしている結果でもYahooBBはこの程度です。
っていうか、ADSL業界全体でベストエフォートという言葉使ってること自体
昔から、ギャランティ<>ベストエフォートという言葉に慣れてる身としては
ベストエフォートという言葉を使うなとかねがね思っていたんですが
ADSL回線は距離の問題は幾ら努力してもどうにもならないのだし。
339名無しさん@3周年:03/03/16 01:32 ID:zX/oYTdX
念のために言っておくとフレッツもアッカもイーアクセスもBBも
局内工事は同じ人間がしてるんだがまさか知らんのか?
340名無しさん@3周年:03/03/16 01:34 ID:7jltqMHT
>>337
 あのさあ、単なる勘違いだと思って冗談めかして書いてきたけどさ、
回線撤去は無料なの。正確には3050円の局内工事費に含んでいる
の。だから解約時に工事費は請求されない。

 当然業者は働いたら金もらうわさ。
341名無しさん@3周年:03/03/16 01:36 ID:7jltqMHT
>>339
 それがどうしたの?

 解約時に工事費はかからないのはヤフーが負担しているからだ、と主張しているんでしょ?
342名無しさん@3周年:03/03/16 01:39 ID:vJLfqJzI
>338
サポートもベストエフォートだったりしてな(藁エナイ
343名無しさん@3周年:03/03/16 01:45 ID:PhsCR4AU
>>326
そして今度の決算時に税務署から指導を受けると・・・
344名無しさん@3周年:03/03/16 01:45 ID:zX/oYTdX
あのなあ、それがタダだとしたら
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/385.html
↑はいったいなんなんだ(探すの苦労した)

ADSLの解約といってもADSL⇒アナログ電話に戻す場合
工事料2800円がきっちり取られるんだよ、ボケが
345名無しさん@3周年:03/03/16 01:48 ID:7jltqMHT
>>344
 ……はい?ADSLてアナログ電話ですが?

 その記事を読むと初期費用を返してくれるようですね。で、解約工事費とはどこに?
346名無しさん@3周年:03/03/16 01:58 ID:NDT5nyPc
それにしても、10時間とは、通信業者として、失格。
347名無しさん@3周年:03/03/16 02:01 ID:7y3q4C81
太陽とシスコシステム
348名無しさん@3周年:03/03/16 02:04 ID:MfHOdaDY
>>309
おれもおんなじ様なことがあった。
設定の見直しなど長々とさせられた。
で、別のプロバイダで2chに繋いだら
サーバー全体が落ちてることがわかった。
電話しなおして、いま全体で落ちてるんでしょうと聞いたら
あっさり認めてた。なんだよあのサポセン!
349名無しさん@3周年:03/03/16 02:05 ID:vJLfqJzI
>346
確かに主力サービスで10時間不通起こしたのはミトモナイが、
他の事業者と比べて特別長いわけでもないぞ。
まぁ障害の程度にもよるだろうが。

ISPも3時間越える障害は総務省に連絡する義務があるんだっけか。
350名無しさん@3周年:03/03/16 02:09 ID:/W4/3iq5
東京メタリック通信を復活させろよ。
351名無しさん@3周年:03/03/16 02:10 ID:YiYnNspo
>>350
今となっては懐かしい名前を聞いた。
352名無しさん@3周年:03/03/16 02:10 ID:nNPXcCJx
>>338
「ベストエフォート」という言葉は構成してる二つは前向きな言葉なんだけど、
組み合わせるとなんとも後ろ向きな響きになるもんだな。
353名無しさん@3周年:03/03/16 02:17 ID:xbmzNm6g
                               _,,,,, ,,,、
                   ,,,,,,,,, _,,,,, ,,,、    /゙  ` \
 ......        ,,--―'''""`ヽ'  /゙  ` \ ̄V゙′ .,,/l、 .l,
 ....       /        ヾ,,/゙′ .,,/l、 l, l゙′,,,,ノ゙,、l、,l
 .......     /           l゙′,,,,ノ゙,、l、l,. `イ″″,! l f゙
 ........   /        ;:;;:::'' `イ″″,! l f゙   i'′ .// l
 ...   /        /;:;;:::'' i'′ .//  l' .,l′ .、,i'/  l′
  .   |         |:    .,l′ .、,i'/  l' .j゙   /゙/ ,l′
 ....  /        ;/    j゙   '/゙/ .,l ,j′  /,/ ,l
     /        ;:;:ヽ   ,j′ /,/  ,l /´   /  ,/ヽ
 ..... i          /  ,/´   /  ,/  l′  .'  / |
    |          |  l′  . '  / :::: \___./|  |
 ..... |          |.  \____./' ::::::.. υ u  |. |
    |         ;:|  υ // u    :::::::       | :|
    |         ヽ.   ι     ( ,-、 ,:‐、   | |
    |         ヾ..                  | |
    |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
      |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
      |         ヽ\             /  |
      |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
      ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
      /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
         ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
       /.     \        ~>、,.-''"      |
  ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
目がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
354名無しさん@3周年:03/03/16 02:24 ID:Cv5oQ69b
別に個々の部屋で1Gbps出るわけではないが、うちの大学の寮は各部屋に
Gigabit etherが来ている。Winnyをやってみると確かに俺の部屋から
250Mbpsぐらいは出る。こないだ渋谷の駅前でYBBに勧誘され、
「Gigabit Etherなんですけど」って言ったら、「そんなものより、
これ! Yahoo!BBでブロードバンドしましょう!」って言われた・・・。
355名無しさん@(-o-)?:03/03/16 02:27 ID:r0E1aG7a
ベストエフォート=ケンチャナヨ
356名無しさん@3周年:03/03/16 02:29 ID:QCnUkxMu
ついにきました。
3ヶ月のお試し期間が過ぎるので「そろそろ契約料払いやがれ」電話が。

しかし、言い方がおかしいっ!!
「もうすぐ3ヶ月たつんで、使い続けるんなら早く払ってください」だとよ。

まだ「試用期間」だろ?
なんでそんな「滞納者」みたいな扱いをされなきゃならんのだ!!!
というわけで感じ悪いので、
今度はNTTの3ヶ月無料申し込むことにしました。

つかこないだ新宿でNTTとYahooBBもめてなかった???
357名無しさん@3周年:03/03/16 02:36 ID:YiYnNspo
なーんか未だに完全復旧していないみたいだぞ?

ttp://ntt.asahi.com/national/update/0316/002.html
358名無しさん@3周年:03/03/16 02:38 ID:405E41Hw
ベストエフォート=頑張ったんだから0点でも許して
359名無しさん@3周年:03/03/16 02:45 ID:drmA+LOR
Yahoo!のベストエフォート = 10時間不通。
360名無しさん@3周年:03/03/16 02:48 ID:GiABIQiP
つーかさ、今回みたいな可用性の問題もなんだけど、個人的には

”セキュリティ関連は完全放置”

これが一番許せん。
てめえらの設備(というかネットワーク設計)のいい加減さを取り繕うために
エンドユーザのPCからNBT(ファイル共有とか)を削除させるっていうのは
どういう了見なんだ。
361名無しさん@3周年:03/03/16 02:48 ID:oT2sSDOG
http://ntt.asahi.com/national/update/0316/002.html
>16日午前0時現在で復旧していない地域もあるという。

http://www.bbtec.net/support/report/trouble/index.php
>現在発生している障害の情報はございません。
>(2003年03月15日 19時36分 更新)

どっち?
362名無しさん@3周年:03/03/16 02:52 ID:50ZoeALf
復旧、とてもはやかった。説明もしっかりしていたし。
もう一回線、YBBに入ろうかな。
363名無しさん@3周年:03/03/16 02:56 ID:jHc7akse
>>354
勧誘の馬鹿っぷりは何処も似たようなもんですね
うちのマンションは光収容だからって言ってんのに
「電話回線があれば〜」ってしつこいの
使えるんだったら工事してみれっての
364名無しさん@3周年:03/03/16 03:03 ID:7y3q4C81
昔YBBの頃2時間半不通で文句言おうとサポセン電話したら
今は復旧してるので何の問題もないでしょ?って逆切れされました・・・
365名無しさん@3周年:03/03/16 03:04 ID:6Gg/xJ+h
>>362 2つの内1つはYBB8Mなんだけど、特定海外FTPサイトの
接続速度がもう一方のフレッツADSL8Mよりかなり遅いんだよなー、それが
大不満。値段的にはいいんだが(w
366名無しさん@3周年:03/03/16 03:04 ID:V2aeKl+d
ハッキリ言うが。奈良の大和高田局は、最近PM10:00〜PM02:30位までは速度が1M位しか出ないよ
普段は7M近く出てるのにね
367名無しさん@3周年:03/03/16 03:06 ID:6Gg/xJ+h
>>366 普段=>以前
368名無しさん@3周年:03/03/16 03:07 ID:TcUJ6Rty
あおぞら銀行にヘキサゴン!
369名無しさん@3周年:03/03/16 03:09 ID:F2irV2l2
まぁ、値段にあった品質なんでは?

YBB選んだ香具師は・・・プッ
370名無しさん@3周年:03/03/16 03:10 ID:MgjmBpqB
YBBだめぽ
371名無しさん@3周年:03/03/16 03:10 ID:xYpADMYa
えーと、、、

あほーbbを使ってる人があほーってことでいいの?
372名無しさん@3周年:03/03/16 03:10 ID:KpnNqmGA
BBスタジアムの宣伝になったな

反対の意味だが
373名無しさん@3周年:03/03/16 03:11 ID:V2aeKl+d
もうじき光が来るから乗り換えするけどな
374名無しさん@3周年:03/03/16 03:13 ID:MgjmBpqB
てかグリーンスタジアムのままのほうがいいな
やふーびーびーすたじあむ???ダサッッ
375ていうか ◆DT16H8/cmo :03/03/16 03:19 ID:rPA/ZzRn
A「ヤフービービースタジアムって、どこよ。」
B「ヤフーって、アメリカの会社だからニューヨークかどっかでねーの?」
A「ビービーって何だ?」
B「むかしBB弾ってのがあっただろ。あれ専用のスタジアムでねーの?」
A「おい、オリックスって書いてあるぞ。」
B「お前知らねーのか?オリックスも外資なんだぜ。」
376名無しさん@3周年:03/03/16 03:20 ID:qJdQU6Bo
>機器を交換して復旧させた。
普通、障害発生時のための待機系も用意しないかい??
377名無しさん@3周年:03/03/16 03:23 ID:rAsJD6at
BBスタジアムへの抗議とみた。
378名無しさん@3周年:03/03/16 03:23 ID:vJLfqJzI
>376
ふつうプライマリとセカンダリは置くよなぁ。
ただ装置個々は冗長系とってあっても配線のどっかを同じ装置から取ってて、
その装置が壊れたってのはありそうな話だ。給電系とか。
379名無しさん@3周年:03/03/16 03:24 ID:MGeHZawm
       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  _ /__C____ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|    < やらないか?
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
380名無しさん@3周年:03/03/16 03:27 ID:tBL6TNEI
俺は知らずにルーターやモデムいじったり電源入れたり切ったり必死だったんだぞー
糞ヤフーめ 
そろそろ解約するかな
381名無しさん@3周年:03/03/16 03:30 ID:u4E/oljx
>>375

それにしても激しくつまらないレス、ネタにもなってないな
382名無しさん@3周年:03/03/16 03:56 ID:HmrZK/BO
お客様各位

平素は、弊社、各種通信サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。

2003年3月15日(土)午前0時23分頃、
弊社ネットワークで障害が発生致しました。
現在は復旧し、ご利用いただけます。

この障害により、兵庫県でYahoo!BB(ADSL)及び、BBフォンサービスを
ご利用頂いておりますお客様に、大変ご迷惑をお掛けしました事を、
深くお詫び申し上げます。

※弊社ネットワークのメンテナンス時や障害時はお客様がご使用のモデムの
迂回機能により、従来契約されている電話会社へ自動的に切り替わります。
BBフォンサービスをご利用の際は、必ず「プププ」という接続音をご確認の上、
お電話をおかけ頂きますよう、宜しくお願い致します。



漏れは当事者になっちゃいますた。
それにしてもこのせいで早朝からあれこれパソコンをいじくることに
なっちまったじゃねぇか。
ネット繋げないと何もわからんっつうの。
383名無しさん@3周年:03/03/16 03:58 ID:deSjJa2x
つーか.jp以外は書けませんの規制
なんとかしてホスィ
384名無しさん@3周年:03/03/16 04:00 ID:uOI+dnGC
>>383
朝鮮人は書き込み禁止って事だろ
385名無しさん@3周年:03/03/16 04:02 ID:WsfxSDOM
ヤホーマジで士ね
386732:03/03/16 04:02 ID:qHldFRpJ
387名無しさん@3周年:03/03/16 04:05 ID:udVqeodG
今月の支払いをチャラにしてくれるのなら何も言わない
388名無しさん@3周年:03/03/16 04:14 ID:b1cw198l
>>386
つーかどうせまたけんか別れするんじゃないの?

IIJとパワードコムみたく。もう記者会見してないで
ホントに合併して営業開始してから発表してほしいよ。

発表どおりに営業してるのはYBBだけだね。最近だと。
あとはだめぽ。なにもするまえからウソをつく。
389名無しさん@3周年:03/03/16 04:16 ID:9ECyqtvY
ベストエフォートなんだからたまに速度が0になっても文句は言えない。
390名無しさん@3周年:03/03/16 04:19 ID:b1cw198l
そうそう。たとえばJRだって

定期券もっていようが三日三晩連続して不通にならないかぎり返金はされない。
代替バスも努力目標。最近はそんな保証はない。

すくなくともYBB>JR
391名無しさん@3周年:03/03/16 04:19 ID:Xd19SkZS
>ヤフーBB、10時間半不通に

ワラタ
392名無しさん@3周年:03/03/16 04:19 ID:+R0MbOAm
>>386
ほっといてもツヴれるだろ
とうとう便所の前でもモデム配り出しやがった
393名無しさん@3周年:03/03/16 04:20 ID:15eS4IvW
↓YBBが永久に不通になったと思った人の数
394名無しさん@3周年:03/03/16 04:22 ID:b1cw198l
つーかやっぱだれか飛び込んだのかなぁ?

YBB  人身事故で一時不通 とかでてたらやだな。HPに
395名無しさん@3周年:03/03/16 04:22 ID:b1cw198l
>>393
ときにその矢印の使い方は変だよ。
396名無しさん@3周年:03/03/16 04:23 ID:l/YSAPEh
↓YBBで一句
397名無しさん@3周年:03/03/16 04:24 ID:HNgyw+h8
ヤフーは糞
398名無しさん@3周年:03/03/16 04:25 ID:vJLfqJzI
pingを飛ばしてもひとり
399名無しさん@3周年:03/03/16 04:29 ID:Cv5oQ69b
YBBってユーザーに対してダイアルアップの番号提供してないの?
日本のDSLはよく知らないのだけど、アメリカではだいたいの
ISPが、旅行先でもつなげられるようにとPPP接続も提供してるんだけどなぁ。
400名無しさん@3周年:03/03/16 04:30 ID:l/YSAPEh
>>399
孫にそんな気の利いた事は期待できな(ry
401名無しさん@3周年:03/03/16 04:46 ID:b1cw198l
>>399
というか米国は大都市(NY)ですらDSLは惨敗だよ。いまだpppだって。

ほんとぷぷぷだよね。米国。
402名無しさん@3周年:03/03/16 04:57 ID:7jltqMHT
>>400
 一応あるが……NTT系の卸回線だが。
403名無しさん@3周年:03/03/16 05:08 ID:7jltqMHT
NHKにゅ〜すキター
404名無しさん@(-o-)?:03/03/16 05:14 ID:r0E1aG7a
グレシャムの法則に従えば、YBBが勝つ。
405名無しさん@3周年:03/03/16 05:18 ID:o5J6jRo2
YBBマンセー
406名無しさん@3周年:03/03/16 05:20 ID:89qNzAuK
本当にグリーンスタジアム神戸を、ヤフーBBスタジアムに名称変更する気なのか?
今回の事件で逆効果になると思うがな。
407名無しさん@3周年:03/03/16 05:20 ID:7jltqMHT
>>404
 あの国のあの法則の方が強力だと思うが。
408名無しさん@3周年:03/03/16 05:20 ID:bxZP6oRp
>399
米国は市内電話安いからダイアルアップが生き残る余地があるのでは。
AT&Tのサイト見たら月$19.15で使い放題なんてコースもあるし。
409名無しさん@3周年:03/03/16 05:21 ID:XaVHx9hK
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1046295201/l50

このスレで「俺が1だ」「俺のスレだ」って威張ってるおじさんがうざいです
気弱な我々住人に代わってだれか喝を入れてやって下さい
410(^O^)/:03/03/16 05:29 ID:83S2pu3v
YBBまんせーよ
411名無しさん@3周年:03/03/16 05:34 ID:pqJcnsKk
ここ埼玉ですが、3日前の夜BBが突然つながらなくなり、
説明書が見つからず焦っていろいろ試してもだめで翌日
一度モデムの電源を落として、やり直したら復旧したのだが
あれって今回のことと関係あったのかな。
412名無しさん@3周年:03/03/16 06:24 ID:g1vLzP0I
神奈川も使えなくなったらしいな
413名無しさん@3周年:03/03/16 06:31 ID:e7w1mM49
10時間半ってアフォーBBにしては
短い方ジャン!
なに言ってんだか・・・
414名無しさん@3周年:03/03/16 06:32 ID:hPVsmiSb
>>1
>同じ回線を使ったインターネット・プロトコル電話サービスについては
>「自動的にNTT回線に切り替えられるため、不具合はなかったはず」と話している。

不通にならなかっただけで不具合だろ。
415名無しさん@3周年:03/03/16 06:44 ID:N93VK0S8
普通なら1週間放置しててもおかしくないところだ
416名無しさん@3周年:03/03/16 07:07 ID:TryOCBq7
やっぱりグリーンスタジアムの祟りでしか?
417名無しさん@3周年:03/03/16 07:28 ID:50ZoeALf
もう、まわり敵だらけだろ、YBB。

いろんな妨害工作されるんじゃないか、これから。
あっちこっちで。
418名無しさん@3周年:03/03/16 07:52 ID:MylKyq00
>>344
目覚めたら、また笑わせてくださいね。
419名無しさん@3周年:03/03/16 08:28 ID:mfIG8+Mi
国家の危機!ソフトバンクはテロ支援企業か?■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1032613456/l50

1 :転載 :02/09/21 22:04 ID:nEKcq/dq
■1 名前:転載 02/09/21 21:57
】YAHOO BBに入ると、朝鮮学校に補助金が出る
1 名前:番組の途中ですが名無しです 02/09/19 13:09 ID:H8aprwDx
YAHOO BBに入ると、朝鮮学校に補助金出るんだって!
ウソみたいだけど、本当のようだよ。
          ↓
http://www.technoblood.com/schoollink/
420名無しさん@3周年:03/03/16 08:48 ID:Wme6nL2N
>>389
でもそれをYahoo!BBが言ったらおしまいだなw
421名無しさん@3周年:03/03/16 08:50 ID:Wme6nL2N
>>411
関係ないw
422名無しさん@3周年:03/03/16 08:52 ID:LqoDXTVr
>「自動的にNTT回線に切り替えられるため、不具合はなかったはず」

はずって…
孫って役人出身だっけ?
423名無しさん@3周年:03/03/16 08:53 ID:AAn+HrDc
YBB使えねー( ´∀`)
424名無しさん@3周年:03/03/16 08:54 ID:uScXtJo9
>>422
現時点ではその部分は削除されている。クレームつけるのは早いな。
425名無しさん@3周年:03/03/16 08:54 ID:0st1NH4L
YBBのアク金まだ?
426名無しさん@3周年:03/03/16 08:56 ID:3D/sZHNK
孫だから
427名無しさん@3周年:03/03/16 08:56 ID:rb6sGalZ
>>390

> 定期券もっていようが三日三晩連続して不通にならないかぎり返金はされない。
> 代替バスも努力目標。最近はそんな保証はない。
>
> すくなくともYBB>JR

おいおい、マジで言ってんの?
JRはちゃんと輸送の不具合を認めるだろ?
今回の件をJRに例えるなら、自分のところのトラブルで10時間電車を止めたにも関わらず
私鉄やバスで代替輸送出来たので不具合ではありませんと言ってるようなもの。

しかもJRは代替輸送を他社にお願いする時に定期券客にはJRがチケットの形で補填する
今回のケースで10時間分のNTT料金をすべてYahoo!が補填してようやくJR>>YahooBB!だろ
今の現状ではJR>>>>>>>>>>>>Yahoo!BB
428ぷららユーザー:03/03/16 08:58 ID:yWzhruan
なんでこんなのがニュースになんの?
こっちはそんなの日常茶飯事なのに・・・
429名無しさん@3周年:03/03/16 09:03 ID:uScXtJo9
>>428
http://newsplus.jp/~thomas/stalk/id.cgi?bbs=newsplus&word=yWzhruan

お前、ほんとにぷららユーザーか? セカンドプロバイダーなのかもしれんが
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047756705/170

170 : 名前:名無しさん@3周年 E-mail: 投稿日:03/03/16 08:12 ID:yWzhruan
YBBで助かってる人もいっぱいいるぞ
遠距離恋愛なので非常に助かる
430名無しさん@3周年:03/03/16 09:05 ID:FEiz96Fj
>>429
キャハハハハ
431名無しさん@3周年:03/03/16 09:05 ID:83PfFw/E
>>429

胡散臭いねぇw
俺はセカンドプロバイダーである可能性よりも工作員である可能性の方が高いと思うが。
432名無しさん@3周年:03/03/16 09:20 ID:uScXtJo9
>>428
そこまでするかと感心しますた
433名無しさん@3周年:03/03/16 09:26 ID:X/fHTTmR
YBBに金出してる銀行は糞だな
434名無しさん@3周年:03/03/16 09:32 ID:83PfFw/E
349 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/16 09:25 ID:yWzhruan
ぷらら時代は回線障害とかリンク切れが多発してたが
YBBに乗り換えてからめちゃ安定してるよ
それまでYBBには懐疑的だったが今ではYBBマンセーだよ

355 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/16 09:27 ID:yWzhruan
まだメールはぷらら使ってるからユーザーなのだが
文句ある?

364 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/16 09:30 ID:yWzhruan
>>360
ぷららはメアドを残したいからユーザーやってるだけ
あまりの糞ぶりに切れてYBBに乗り換え大成功でした

という書き込みも晒しておきます。

>>428にて
>こっちはそんなの日常茶飯事なのに・・・

と言ってるんですがねぇ。
435名無しさん@3周年:03/03/16 09:38 ID:BvvotX4i


           yWzhruanワッショイ!!
       \\  yWzhruanワッショイ!! //
   +   + \\ yWzhruanワッショイ!!/+
                            +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_) (_)_)
436名無しさん@3周年:03/03/16 09:48 ID:uScXtJo9
工作員さらしあげ
437自称工作員の実態まとめました:03/03/16 09:50 ID:83PfFw/E
【社会】ヤフーBB、10時間半不通に−兵庫
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047731771/

428 名前:ぷららユーザー[] 投稿日:03/03/16 08:58 ID:yWzhruan
なんでこんなのがニュースになんの?
こっちはそんなの日常茶飯事なのに・・・

【IT】 IP電話:大手接続8社が企業連合 Yahoo BBに対抗
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047756705/

345 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/16 09:22 ID:yWzhruan
(中略)
YBBユーザーでもあるがぷららユーザーでもあるが
ぶららからYBBに乗り換えしただけなのだが

355 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/16 09:27 ID:yWzhruan
まだメールはぷらら使ってるからユーザーなのだが
文句ある?

391 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/16 09:42 ID:yWzhruan
>>383
YBB擁護するのは当たり前だよ
工作員やってるもの
ぷららが糞でYBBがすばらしいのは
体験者だから実感できる


すでに"乗り換えた"にも関わらず"こっち""ぷららユーザー"
"日常茶飯事なのに(通常はだった、と言うはず)"

と言う。おかしな人だ。
438名無しさん@3周年:03/03/16 09:50 ID:rsW860rN
全てNTT其の他に仕込まれてる
かわいそ
439名無しさん@3周年:03/03/16 09:55 ID:wksecXbS
せっかく、マリンスタジアム神戸の命名権を買ったのに
その神戸で事故るなんて・・・
440名無しさん@3周年:03/03/16 09:58 ID:BvvotX4i


                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< オーオーオー  (・ω・` )yWzhruan!
                 \_/   \_________
                / │ \


               ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ゚∀゚ ) < カモン カモン !
       ∧ ∧   /    )   \___________
       ( ゚∀゚ ) 0=┳=0     ∧ ∧
      0=┳=0  / ┃ ヽ    ( ゚∀゚ )
       / ┃ )  = ‖( ノ    0=┳=0      ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ‖ノ     ‖=    l⌒┃ ヽ     (゚∀゚ )  < ヘイヘイヘイヘイヤフーBBヤフーBB !
";;;゙゙;';'"゙゙;''"';;;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";"''';;;,、0=┳=0\   \____
''";''"';゙゙'"''"゙゙';'"';'";''゙゙";;''"゙゙;''゙゙"';'"'';''"';'         "''';;;,、 / | ∧ ∧
"゙゙';;'"';;;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";;''                "''';;;,、( ゚∀゚ )
"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";                         "''';;;,、=0
'"''"';';"'゙゙'";;                                  "''';;;,、
441名無しさん@3周年:03/03/16 10:09 ID:jbiwtR4X
>439
マリンスタジアム神戸って何処だよ【ry?
442名無しさん@3周年:03/03/16 10:13 ID:HywJWor8
地震でも大丈夫だったのに、なんでだ。

443名無しさん@3周年:03/03/16 10:44 ID:ohydZu/d
>>419
404 Not Found になるのですが・・・

繋がらないのは「仕様」じゃないのか。
444 :03/03/16 10:49 ID:s8OkioSa
10時間も不通だと、商売でネットを使ってる人は散々ですね。
謝罪しますか?賠償しますか? >富豪ハゲ
445名無しさん@3周年:03/03/16 10:50 ID:NGc9xEMo
446名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 10:51 ID:ob9I6hEq
39 名前:名無しさん@3周年 :03/03/16 09:55 ID:wksecXbS
せっかく、マリンスタジアム神戸の命名権を買ったのに
その神戸で事故るなんて・・・

マリンスタジアム
447名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 10:56 ID:ob9I6hEq
兵庫h555.netがこの話題に興味を示しています。
448名無しさん@3周年:03/03/16 10:59 ID:av6gKEMQ
アホ−B&B球場
449名無しさん@3周年:03/03/16 11:01 ID:bdmyoaYc
東京も繋がらない
450名無しさん@半万周年:03/03/16 11:02 ID:6SuXws2F
朝からプチ祭り?
451名無しさん@3周年:03/03/16 11:03 ID:vhSWV19d
孫が夜逃げしたみたいだ!
452名無しさん@3周年:03/03/16 11:20 ID:NTkIa3mG
>>428-437
激ワロタ
YBB工作員さらしage
453名無しさん@3周年:03/03/16 11:36 ID:zHLtt1p0
アホーBBスタジアムじゃなくて、これから

マリンスタジアム神戸に変更しよう!!そうしよう!!!
454名無しさん@3周年:03/03/16 12:08 ID:Dg1JmYiU
グリーンスタジアムからは海が見えるのか?
455名無しさん@3周年:03/03/16 12:10 ID:50ZoeALf
みんなから小突きまわされて、いつ損社長がキレるか。

ちょっと、みものです。
456名無しさん@3周年:03/03/16 12:16 ID:2+5+rbgx
ヌ−速では、昨日からYBBからは、カキコできない。
またかよ!!
457名無しさん@3周年:03/03/16 12:20 ID:HNunvTf7
先般関東でOCNが不通になったときは誰も騒がなかったが、
関西でYBBがやると、謝罪だ賠償だと大騒ぎ。

これだから関西では商売できないんだよね。どっかの国と同じ。
458名無しさん@3周年:03/03/16 12:26 ID:y+KIe6RP
記念マキコ
459名無しさん@3周年:03/03/16 12:26 ID:EfMqXPyn
Yahoo!BBは自分がいちばんになったことをいいように
調子にに乗りすぎですね
460名無しさん@3周年:03/03/16 12:30 ID:0gae7A0W
461名無しさん@3周年:03/03/16 12:30 ID:SehdB44E
謝罪の意として不通の分数分だけ髪の毛差し出せ>ハゲ
462名無しさん@3周年:03/03/16 12:35 ID:AO3z4Fh9
>「自動的にNTT回線に切り替えられるため、不具合はなかったはず」

この『はず』っていうのが危ういな
463NTT連合(祭):03/03/16 12:49 ID:jd7iQRN/
通話サービスに不具合はなかったんだろうな...
使った分は払うのか、YBBの障害で責任をヤフーが取って支払わなくて
済むのかが問題だ。
464名無しさん@3周年:03/03/16 12:50 ID:+IHuy75h
http://www.asahi.com/national/update/0316/002.html

ヤフーBB、兵庫県内全域で不通に 段階的に復旧作業
--------------------------------------------------------------------------------


 ブロードバンド(高速大容量)回線を使った高速インターネット接続サービス「ヤフーBB」が、15日
午前0時22分から同10時49分までの10時間半にわたって兵庫県内のほぼ全域で不通となり、
契約者がインターネットに接続できなくなった。16日午前0時現在で復旧していない地域もあるという。

 運営しているソフトバンクBBのホームページ(HP)によると、12日から15日にかけて北海道や茨城、
東京、神奈川、福井の各都道県の一部でも障害が発生したという。
465名無しさん@3周年:03/03/16 12:51 ID:6AObbTty
10時間は前代未聞じゃないの?
466名無しさん@3周年:03/03/16 12:52 ID:CcYkwooI
>>439はウケ狙いのオリファン
467名無しさん@3周年:03/03/16 12:54 ID:6bUUMQZh
>>457
関東人はお上に逆らえない奴隷根性が染み付いているのか
468NTT連合(祭):03/03/16 12:55 ID:jd7iQRN/
>>464
なーんだ、未だに復旧できない地域があるのか
469名無しさん@3周年:03/03/16 12:55 ID:HtDNWxo2
ヤフーBBの仕様です
470460:03/03/16 13:01 ID:0gae7A0W
>>464
朝日記事の障害サイトの内容はこれかな

兵庫県全域の件
http://www.bbtec.net/support/report/trouble/index.php?mode=Show&area=6

東京(目黒)、神奈川(荏田=川崎市)、茨城(勝田=ひたちなか市)の件
http://www.bbtec.net/support/report/trouble/index.php?mode=Show&area=2

福井(敦賀)の件
http://www.bbtec.net/support/report/trouble/index.php?mode=Show&area=4
471名無しさん@3周年:03/03/16 13:10 ID:+IHuy75h
2〜3時間の障害や
IPアドレス競合や
DNSダウンや
メル鯖ダウンは
障害として発表していないSBBB
472名無しさん@3周年:03/03/16 13:11 ID:+IHuy75h
何よりもプププ音がしてもNTTで接続してしまう
BBホン交換機の仕様については一切隠蔽している
473名無しさん@3周年:03/03/16 13:35 ID:XfuwwPcn
いいよ どーでも
どうせ無料期間すぎたら即、光に乗り換えるからな
>>472
マジ?
474名無しさん@3周年:03/03/16 13:38 ID:+IHuy75h
>>473
マジ
BBフォンだがNTTから巨額通話料請求された数→
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1042047857/
475名無しさん@3周年:03/03/16 13:53 ID:+IHuy75h
コンシューマ向けL3SWで作ったネットワークを
「バックボーンが他社より凄いGb」とか嘘をつくから
こういう事故が起きるんだよ
476名無しさん@3周年:03/03/16 13:56 ID:BiMEPIam
いくらYBBの月額が安くても
こういう障害の対応に貴重な時間を
割かなければならないとなると
間接的コストは他ISPの何倍もかかる

結局 安物買いの銭失い
477名無しさん@3周年:03/03/16 13:57 ID:lDpr5r5s
大阪だけどやっと回復したよ。
478名無しさん@3周年:03/03/16 14:00 ID:0ZI9FAEU
YahooBBが損益分岐点を越えるには
今の会員が退会することなく8年間YahooBBを使い続けることが条件って本当ですか?
479名無しさん@3周年:03/03/16 14:01 ID:Ogd8BeU1

会員を増やし過ぎたんじゃねーの?

これから、頻繁に発生しそうだな。

日経新聞の社会面にも載ってたが、この昨日から現象は

全域:兵庫県
一部:北海道、茨城、千葉、東京、福井

でも発生してるそうだ。他にもありそうだけど。。。
480名無しさん@3周年:03/03/16 14:02 ID:BiMEPIam
>>478
いいえ
野村総研の試算によると
今より100万人多い会員が
退会することなく8年間YahooBBを使い続けることが条件です
481名無しさん@3周年:03/03/16 14:04 ID:5UhKbn3L

ソンソンさんは2年前にすでに亡くなっているとの味覚人情報が・・・
482名無しさん@3周年:03/03/16 14:04 ID:0ZI9FAEU
>>480
レスサンクスです。
孫もうだめぽ
483名無しさん@3周年:03/03/16 14:06 ID:Ogd8BeU1
>>480
2011年までかぁ。。。
光か、それよりも早いGiga bit etherになってる鴨。
その頃、もう、ADSLは・・・
今から8年前を考えてみると、Win95がまだ無くWin3.1の頃
だしなぁ。
484名無しさん@3周年:03/03/16 14:21 ID:nXoVYWLq
ヤフーBB見てると、「そらいろのたね」っていう童話が頭をよぎる。
大きくなりすぎて、最後にははじけちゃうっていう…。
485名無しさん@3周年:03/03/16 14:58 ID:moRCNvhE
なんであほーの損益分岐点は異様に高いの?
486名無しさん@3周年:03/03/16 14:59 ID:fNlIHkvl
不具合はなかったはず

とか平気でいえる会社はすごいな
487名無しさん@3周年:03/03/16 15:01 ID:Ha/KsFfc
>>485
薄利多売を目指したんだろ?

現状では,予想以上に他業者の追随が激しかったと
488名無しさん@3周年:03/03/16 15:20 ID:3P3t/DJe
薄利なのに 代理店に多大な金を払って 販促
(駅前の白いアホー部隊ね)
そりゃ 利益あがんないよ

その金をインフラに回せと小一時間・・・・
489猫煎餅:03/03/16 15:23 ID:pS+qApRk
スイッチ代とかまだ未納なのか?
490名無しさん@3周年:03/03/16 15:31 ID:50ZoeALf
みんな、
無料なんだから、どんどん使え。
そして、
無料期間が終わるころ

日本純正プロバイダに乗り換える

損社長には損させるにかぎるよ
491名無しさん@3周年:03/03/16 17:01 ID:XfuwwPcn
被害者の会をそろそろ発足しとかんといかんな
492491:03/03/16 17:02 ID:XfuwwPcn
あれ?なんでID変わったんだ?
また障害気味か?
493名無しさん@3周年:03/03/16 17:03 ID:7J5UO+Tt
お前ら
いまだにADSLなんていうアナログ回線つかってんの(プ
494名無しさん@3周年:03/03/16 17:04 ID:XfuwwPcn
お前はISDNだな
495名無しさん@3周年:03/03/16 17:08 ID:7J5UO+Tt
ADSLなんてな
安いと思ったら大間違い
あれぇ?またリンク切れ?
サポセンTELしたら
ノイズ対策しる!とアドバイスされ
フェライトコアだのツイストモジュラーだの山ほどかって
速度はたった数メガ

相変わらず電話着信ごときで回線ぶちきれ
しまいにPC起動しただけでも切れる
金返せ〜〜〜〜〜〜〜
と何度思ったことか

そんな俺はBフレッツで快適なネット生活
496名無しさん@3周年:03/03/16 17:10 ID:CMLDe4Kp
>>495
禿同
497名無しさん@3周年:03/03/16 17:14 ID:/oWgMcbU
15日の朝、メールチェックしようとPCつけたが繋がらない。
サポセンに電話するも話中が10分間。
やっとでたサポセンに、「兵庫県全域で無線の調子が悪くて繋がりません」
って言われた。YAHOO!BBは無線なの?
あんまり謝ってくれなかったし、電話切るときも「失礼します」も言わず
横柄だった。 苦情の連続で疲れてるのは分かるが、むかついた。
でもBBホンのおかげで電話代が2000円安くなってるから、解約できん。
あ、

498名無しさん@3周年:03/03/16 17:18 ID:nXoVYWLq
ヤフーBBの開局予定情報を見たらうちの近所の収容局が一杯ですと表示されていて、
空きが出たので申し込もうと思ったらタッチの差でまた一杯になって・・というのを
繰り返していいかげん疲れました。

誰か私にヤフーBBをあきらめさせる決定的な事実を教えてください。
499名無しさん@3周年:03/03/16 17:20 ID:bqQZtgK5
>>498
サービスの質を見てみろよ。
500名無しさん@3周年:03/03/16 17:21 ID:cJ6asDQ1
>>497

2000円の代償
501名無しさん@3周年:03/03/16 17:21 ID:jwIXALgr
コスト削減で激安部品ばっかつかって、施設の
耐用年数きたのか?
502名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 17:27 ID:ob9I6hEq
>>495
Bフレッツ使って2ちゃん
とはおめでてーな。
503 ◆imzczawizo :03/03/16 17:29 ID:dmH4x6TH
>>502
光収容なんだよ!
504長谷川彌:03/03/16 17:30 ID:FLKeq+4S
>>502
わかってねえな
505名無しさん@3周年:03/03/16 17:47 ID:7J5UO+Tt
 まあ、ケチらずにフレッツにしろって。
 プロバイダコロコロ変えれるし。
506名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 17:53 ID:ob9I6hEq
兵庫県民なら、兵庫h555.net使えや。
507名無しさん@3周年:03/03/16 17:53 ID:XfuwwPcn
ヤフは仕事にゃ使えん・・・
508名無しさん@3周年:03/03/16 17:54 ID:9e6EG5BU
フレッツは、116が結構サービスいいんで好きっす。

YBBは、サービス云々の前に言葉づかいが最悪。
509名無しさん@3周年:03/03/16 18:02 ID:1nHO+4mL
116?
510名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 18:06 ID:ob9I6hEq
>>509
サポセンのことだと思う。
511名無しさん@3周年:03/03/16 18:12 ID:1nHO+4mL
>>510
39!
512名無しさん@3周年:03/03/16 18:20 ID:h7Z5T9d4
つーか昔は有名プロバイダでも一日不通とかよくあったさ。
十時間程度で最近は騒ぐのか。
513名無しさん@テスト中。。。:03/03/16 18:21 ID:ob9I6hEq
>>512
そりゃそうだろ。昔と今を比べることが
おかしい。
514名無しさん@3周年:03/03/16 18:32 ID:2i3yiMSl
ヤフーBBスタジアムなんて銘々してる場合じゃないぞ!
515名無しさん@3周年:03/03/16 18:34 ID:b1cw198l
まぁいずれにしてもあれだな。

お友達紹介キャンペーンとかでYBBを紹介してたら目も当てれれない....
516名無しさん@3周年:03/03/16 18:36 ID:D/SVHGfy
今も昔もちゃんとMS製品は止まる、って・・・
517名無しさん@3周年:03/03/16 18:38 ID:HNgyw+h8
ヤフーってなんでこんなに糞なんだろ
518BBスタジアム:03/03/16 18:39 ID:yyMJFK6f
519名無しさん@3周年:03/03/16 18:39 ID:JCsJEhMa

 サポセンのつながらない深夜にわざとしやがったな
520名無しさん@3周年:03/03/16 18:41 ID:M2tKx+kO
>>515マルチか!?
521名無しさん@3周年:03/03/16 18:44 ID:QcPDKF7e
39 名前: [] 投稿日:03/03/15 21:43 ID:XNQFGVzE
YBB勧誘アルバイト


40 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/15 21:43 ID:ZdWNc2gd
つーか、永久規制汁!<YBB

41 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/15 21:44 ID:E896RKnM

NTTの回し者
522名無しさん@3周年:03/03/16 19:02 ID:fucenKDW
まああの民族に関わるとろくな事がないという好例だな

ソフバン、アホー系列(禿兄)、ラグナロクオンライン(禿弟)、全てにおいて糞。
523名無しさん@3周年:03/03/16 21:46 ID:31Ejb2la
>>512
ダイヤルアップで繋がらなかったら諦めつくが、
常時接続を謳ってるのだからな。
サービス停止は御法度。

代わりの回線提供するぐらいのことはやって欲しいな。
524名無しさん@3周年:03/03/16 21:47 ID:+BWlemiy
また関西か
525名無しさん@3周年:03/03/16 21:50 ID:XfuwwPcn
いいじゃないか ソンよ

いい夢見たじゃないか

またいちから出直しゃ
526名無しさん@3周年:03/03/16 21:50 ID:31Ejb2la
>>515、520
それでアホーユーザーに販促パンフを送るし


アホーユーザーにパンフ送る

新規ユーザー獲得

商品券送っても、街頭モデム配布の人件費よか安い

ウマー

汚ねえ商売だ。
527名無しさん@3周年:03/03/16 21:51 ID:skrhKceC
yahooBB規制。。?
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/18

18 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★[] 投稿日:03/03/16 17:32
お世話になっております。西村です。

たびたびで申し訳ありませんが、
また御社のユーザーより、大量のポストを受けておりますので、
なんらかの対処をして頂きたくご連絡いたしました。

宜しくお願い致します。

投稿したURLとリモートホストは下記になります。
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1042523822/

名無しさん@お馬で人生アウト,sage,03/03/15 22:39 xqQzLFaq,"<a href=""../test/read.cgi/keib",,YahooBB219031016087.bbtec.net,219.31.16.87
名無しさん@お馬で人生アウト,sage,03/03/15 22:42 xqQzLFaq,"<a href=""../test/read.cgi/keib",,YahooBB219031016087.bbtec.net,219.31.16.87
*********
以下、180行


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
相変わらずですね。
528名無しさん@3周年:03/03/16 21:55 ID:+ee7j8ww
>>498
何で、YBBにこだわって、入ろうと思ってるんだ?
529名無しさん@3周年:03/03/16 22:00 ID:31Ejb2la
>>498
サポセンがzip解凍できないのでやめとけ
530名無しさん@3周年:03/03/16 22:03 ID:8ix/M76N
>>518

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 通報しますた
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) ヤッパリヤメマスタ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >


531名無しさん@3周年:03/03/16 22:50 ID:wfTn/yAV
サポセンなんていつかけてもつながらない。
10時間ぐらいで文句いうな。
532名無しさん@3周年:03/03/16 22:50 ID:VfU6QL/h
>>1
ワラタ。
533W-STRIKE ◆613CSCRINA :03/03/16 23:12 ID:8EsSk6gS
>490
無料期間中の解約って、何かのワナがあったはず。
どこかのサイトで言及していたが忘れた。
534名無しさん@3周年:03/03/17 00:33 ID:kqwuqaqm
>>533
2ヶ月無料ではなく
最大2ヶ月無料というのと
解約は毎月15日〆だから
2ヶ月目の20日に解約しても
本契約扱いになってしまうとか
535名無しさん@3周年:03/03/17 00:36 ID:mSWRW3pL
YBBって宗教団体か?
536名無しさん@3周年:03/03/17 00:41 ID:kqwuqaqm
>>535
孫がパラソル部隊応援にいった時
道行くひとにモデムを押し付けながら
「YBBを使ってYBBの良さを伝える愛の伝道師になってください」
と言っていた。

それを眺めてたひとが一言
「こりゃヤフー真理教だな」
537名無しさん@3周年:03/03/17 00:43 ID:XyMQ/PsD
>>536
そそそそそそそ孫氏〜♪
538名無しさん@3周年:03/03/17 00:45 ID:hQw83Vqy
最近クソ調子悪い。
切れすぎ
539名無しさん@3周年:03/03/17 01:27 ID:mSWRW3pL
YBB皿仕上げ
540名無しさん@3周年:03/03/17 01:30 ID:XBTcQng+
うんこー
541 :03/03/17 01:31 ID:9JW0x+5C
ここはミカカ工作員の陰謀の臭いがするな(w
542名無しさん@3周年:03/03/17 01:33 ID:+36dYcU/
>>506
兵庫h555.netに登録した。
でも、過疎地はろくに人数集まってねえよ……
543名無しさん@3周年:03/03/17 02:19 ID:gAKSQLXs
YBB改善されたじゃん。
544名無しさん@3周年:03/03/17 02:38 ID:8+lqwCrU
>>543
ものすごい底辺からは脱したな。メールでしか問い合わせできなかった頃に比べれば。
545名無しさん@3周年:03/03/17 02:53 ID:8sZubuHz
安物買いの銭失いage
546名無しさん@3周年:03/03/17 03:17 ID:8/55eyuS


               ウホッ!いい男…に投票しる(遂に3位目指せ1位!)  
                   ttp://pumpkinnet.to/ranking/words/

    
547名無しさん:03/03/17 03:22 ID:PVIw5RCk
2日間ぐらい不通でもいいのに
548名無しさん@3周年:03/03/17 03:24 ID:2qJjWu4f
プロバイダ界の北朝鮮=ahooBB
549つーか:03/03/17 03:25 ID:MmUjp/Ar
>自動的にNTT回線に切り替えられるため、不具合はなかったはず

利用者に使用前に利用許可取ってなければ賠償請求できるのかね?
550名無しさん@3周年:03/03/17 04:13 ID:ZW/klXIk
> 自動的にNTT回線に切り替えられるため、不具合はなかったはず

???
551名無しさん@3周年:03/03/17 06:48 ID:IJej207k
ヤフーが朝鮮系だってはじめて知った。

乗り換えたい
552猫煎餅:03/03/17 06:53 ID:0GoQ8w0t
電話そのものは使えたってことだろ。まあ無責任な発言だが
553名無しさん@3周年:03/03/17 06:54 ID:SvjyKKxh
世田谷区一家殺害 犯人特定か
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2003/03/17/05.html
554名無しさん@3周年:03/03/17 06:56 ID:uKLwE+bR
ヤフーってほんとに糞だな
555名無しさん@3周年:03/03/17 06:58 ID:WKWVNqvq
http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/200110/02-3.html

NIFTYは過去にADSLの不通に対して返金してるよ。ヤフーはやらんだろうな。
556名無しさん@3周年:03/03/17 06:58 ID:ietWhhft
オリックスの球場の名前乗っ取ったから暴動おきたのかとおもった。
557名無しさん@3周年:03/03/17 06:58 ID:V5uiqsbs
安かろう悪かろうの貧乏人専用プロバイダ
558名無しさん@3周年:03/03/17 07:00 ID:ietWhhft
復旧に10時間かかるのは普通ですか?
559名無しさん@3周年:03/03/17 07:13 ID:FyckY4ze
NHKでも報道してたし・・。
報道するほどのことかと。
ヤフー工作員ではないです。
560名無しさん@3周年:03/03/17 07:19 ID:fcmeAE98
>>553
日本でここまで堂々と犯罪を犯す外国人は朝鮮人か中国人くらいなもんだよな。
561名無しさん@3周年:03/03/17 07:24 ID:IsTFRMHJ
>>559
 とやふ〜の人間が考えているから問題になるのである。
562名無しさん@3周年:03/03/17 07:42 ID:j1I6nt0H
ヤフオク、保険だか補償はイランから利用料取るの止めてください
563名無しさん@3周年:03/03/17 08:05 ID:TCS4jwQX
>報道するほどのことかと。

確かに

でも、兵庫県以外にも 散発的にいろいろあったらしい
http://www.bbtec.net/support/report/trouble/index.php?mode=Show&area=2
今日はすげぇ短時間で復旧してるけど

>「自動的にNTT回線に切り替えられるため、不具合はなかったはず」
問題は削除されたらしい↑これかな
わらえねぇ
気づかず長電話した人いそうだな
564名無しさん@3周年 :03/03/17 09:06 ID:vgWq389c
>>480
いまんところ、年末には、+150万の350万回線、来年には500万回線は確保できるだろ?

特に問題がなければだけど。
565名無しさん@3周年:03/03/17 09:12 ID:vCkqRUK1
障害が出るのはしょうがない‥が、「不具合はなかったはず」これはいかん。
566名無しさん@3周年:03/03/17 09:19 ID:V7uXxbHa
>>574

すごい狸の皮算用だw
567名無しさん@3周年:03/03/17 09:25 ID:D/sOwNi2
つーか 販促費を考慮した
損益分岐点の試算ってあまり聞かない
(1人100ヶ月利用って 販促費入ってないはず)

ある意味
ブラックボックス的な勢いで拡大していくという
ビジネスモデルじゃないの
568名無しさん@3周年:03/03/17 09:30 ID:V7uXxbHa
>>577

昨年10月時点での損益分岐点ユーザー数は200万。

その時のユーザー数は120万。
569名無しさん@3周年:03/03/17 12:07 ID:xgu2oWFn
異常な販促キャンペーン、無料キャンペーン、
これで損益分岐点が当初予測より遙か彼方になったのは当然。
孫があれだけ株を売却してまでソフトバンクBBに金を回す必要があるのだから
現状ではバランスシートは真っ赤だろうさ。

いずれ孫の株が尽きるか、孫の株が紙くずのような価値しか持たなくなるか、
ADSLからFTTHに急速なシフトが起こるかすれば
地力のないソフトバンクBBが真っ先に脱落するのはやむを得ないだろう。
NTTはまだリストラできる余力があるからチキンレースを挑めるけど。

っていうか今ここでソフトバンクBBの株持ちたいって香具師いる?
それがあの会社の信用の無さを如実に示しているよ(w
570名無しさん@3周年:03/03/17 18:30 ID:JFaoaeq7
技術的なことをご存知のかたにお尋ねしたいんですが
モデムの表示では接続が確立しているのに
(パイロットランプはwalkinその他も正常を示している)
実際にはネットへ接続できていない状態っていうのは
どういう障害状況を示すものなんでしょうか?

こういう現象は初めてなんですが・・
571名無しさん@3周年:03/03/17 19:05 ID:xgu2oWFn
>>570
接続の確立=ADSLのリンクアップという意味で、
その上のレイヤでIPレベルでの通信の確立という状態がある
IPでの通信はレイヤ3という階層なのだけど
その下にレイヤ2、レイヤ1という階層があって、
ADSLやアナログモデム、PHS、光ファイバー、ISDNなど多様なアクセス回線で
IP(レイヤ3)の通信が出来るようにしてるのね。

570の場合はたぶんレイヤ1は確立してて(ランプの状態はここを表す)
レイヤ2はちょっと不明、
レイヤ3の確立に失敗してるケースと思われ。
例えばDHCPでIPアドレスが取れてないとか、
Y!BBのネットワークでIP的な通信ができない障害が起きてるとか。

pingやtraceroute(tracert)が使えるともう少し詳しい状況もわかるけど
今分かる状況ではこんなくらいでスマソ
572名無しさん@3周年:03/03/17 21:31 ID:JFaoaeq7
>>571
レスありがとうございました

なるほど、詳しいことはサッパリですけど
そういうレベルがあるのですね。
winipcfgでみてみる分ではIPアドレスとかは
取れていたんですけど、それだけ段階があると
「けっこう大変なのネー」とyahooにいらぬ同情をしてみたりw
573名無しさん@3周年:03/03/17 21:53 ID:f3TlyKxX
オリックスの本拠地=アホーブーブースタヂアム
574名無しさん@3周年:03/03/17 21:59 ID:A6nQ2Jvq
>>570
DNSエラーだべ
575名無しさん@3周年:03/03/17 22:04 ID:R8uR03ID
最近YBBしてると
1時間に一回ぐらい一切の通信ができなくなるんですよ。
再起動したりルータいじったりしても治らず
時間が解決してくれると言う事は回線の問題っぽい
ほんとむかつく
576名無しさん@3周年:03/03/17 22:10 ID:A6nQ2Jvq
>>575
YBBのデフォルトはルータではないが?
577名無しさん@3周年:03/03/17 22:19 ID:QlwcT6D1
YBBか
別に今更騒ぐ問題でもないだろう

漏れなんか握られ続けて1年半過ぎようとしてるからな(藁
578名無しさん@3周年:03/03/17 22:55 ID:hiDlfXsN
この会社まだあったのか。
579名無しさん@3周年:03/03/17 23:24 ID:hiDlfXsN
580名無しさん@3周年:03/03/17 23:37 ID:AAsbRkrB
>また、Yahoo!BBの悪質勧誘については先週号の週刊プレイボーイでも取り上げられていたようで、
>悪質販売代理店のAという業者では、バイトの販売員に対してノルマが達成出来ないと
>ヤクザまがいの社員から怒鳴られるなどの脅しをかけられるのだとか。
>そういえば情報通信審議会の打ち合わせでもイーアクセスの小畑氏に対して
>孫氏の子分と思われる人間が罵声を浴びせるなどという事件も起きておりますが、
>いやはやこれでは実際ヤクザそのものです。
>また、先週週刊アスキーでYahoo!BBの批判記事が載っているとお伝えいたしましたが、
>まだ連載が終わっていないはずなのに先週号には何故か記事が掲載されなかったようです。
>代わりにYahoo!BBの広告は載っていたようですが。
>いや、私の気のせいかもしれませんが何が起こったのでしょうかね(^^;。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/bangai50.html
581(^O^):03/03/17 23:43 ID:LVOWv3Cq
みかかのバカ高がばれたね〜

YBBが不具合を出すとみかかのバカ高回線に繋がるからよー
582名無しさん@3周年:03/03/17 23:50 ID:rJO+ZSDs
>581
そりゃ価格差がなけりゃIP電話に乗り換えるメリットがないわな。
583名無しさん@3周年:03/03/18 00:00 ID:nd3gtTQe
adslは切れやすいのか
ぷららでadsl初めて一週間だけど
しょっちゅう切れる、夜は切れやすいようだ
ヤホ−にあおられてnttがこんな東北の田舎町でもads始めたらしい
adslは不安定ときいたかやむをえないのか
584名無しさん@3周年:03/03/18 00:05 ID:yEPC94HQ
>>583
距離と回線損失次第じゃないの?
同じ構成で不具合無いし
585名無しさん@3周年:03/03/18 00:07 ID:dDiIEqAX
>>583
切れるってPPPが切れるのか、ADSLのリンクが切れるのかどっち?
586(^O^):03/03/18 00:07 ID:CFTfPepL
>>583 となりの家がISDN
587名無しさん@3周年:03/03/18 00:09 ID:6ro076n0
ジョイナジョイナ♪
588名無しさん@3周年:03/03/18 00:11 ID:/bMSjLqF
そうかな
距離は600メ−トルだし
ぷららで問題ないなら
プロバイダ−のせいではないのか
ただadslはいろいろ問題がでてきているんでは
何が原因かはわからん、聞いてもわからん
今書き込みしていたら切れた
夜になって10回くらい切れた
混雑しているとは思えない
3月にこの町は開通したばかりだら
589名無しさん@3周年:03/03/18 00:12 ID:yOuIFw7T
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  よく考えれば日本の電話会社がふんぞりかえって既得権益に
 しがみつき、新規参入する会社へ嫌がらせをくりかえしてる中で、
 YAHOOBBとかBBフォンとか始めたのは本当に尊敬できる。

  YAHOOBBが無ければ、つまり孫さんが居なければ未だに
 日本のISDN普及率は世界に誇れる数字です!とか、2回線も
 使えてお得お得!という状態のままだったはず。

  他の会社は追随するのみで自分から始めないしリスクを負わない。
 本当ならYAHOO側に参加する企業があっても良いはずなのに
 自分の保身しか考えない困った企業ばかりだから、連合と称して
 カルテルを結ぶ。

  どちらを応援すれば良いかは明らかだと思う。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
590名無しさん@3周年:03/03/18 00:14 ID:Omgpwo/8
Y!BBのモデムってリンク速度とか減衰とか見えるんだっけ……
直線とか机上値でいい値でても案外変な経路通ってて遠回りしてる可能性はある。
591名無しさん@3周年:03/03/18 00:15 ID:/bMSjLqF
>>585

PPPとは、adslのリンクとは?
わからない、
592名無しさん@3周年:03/03/18 00:16 ID:KEx9w8kU
さぁ、>>588が何をもってして「切れた」といっているのか非常に怪しくなってまいりました
果たして彼はISDNをまだ売ろうとする、みかかの工作員なのか。はたまたただの○○なのか?!
593(^O^):03/03/18 00:17 ID:CFTfPepL
ヤフーがいなければー

ADSL料金月額6000円のままーよ
594名無しさん@3周年:03/03/18 00:18 ID:+Qj20hHi
>>589
IP携帯と同じようなもんだろBBホンって(w
法人の電話機とは接続できないんだってな(w
595名無しさん@3周年:03/03/18 00:19 ID:+Qj20hHi
>>593
んなこたぁない
イーアクやコアラもYBBが始まるより前に4000円台だったのに
596名無しさん@3周年:03/03/18 00:19 ID:vBubIH/E
>>591
つーか切れる理由はNTTに聞くべきなんじゃないの?
NTTの説明が理解できないんだったらもっと易しく説明するよう求めるべきだし、
NTTが易しく説明しても理解できないんだったら
このスレでそれ以上に易しく説明できる香具師なんていないと思うんだけど。

事情も症状も何もわからんからね。
597名無しさん@3周年:03/03/18 00:21 ID:KEx9w8kU
みなさん
東京めたりっく通信を
覚えていますか?
ヤッホーは2番煎じ
598名無しさん@3周年:03/03/18 00:23 ID:vBubIH/E
>>593
悪い物が安くしか売れないのは当然だし、
無秩序な価格低下は害なだけ。

デフレ不況ってそういうことでしょ。
リストラで苦しんでるサラリーマンを横目に糞不味いハンバーガーを
59円って喜んで食ってる香具師の顔が想像されるよ。
「マックがなければ今でもハンバーガー200円だよー」って。
599(^O^):03/03/18 00:23 ID:CFTfPepL
>>596 みかかのおばちゃんと話してもダメ-よ
自分でADSL使って居ないーよ
電気屋に聞けと怒り出すーよ(w
600名無しさん@3周年:03/03/18 00:25 ID:Q+oiiS0H
>>596

説明する義理はないです
ただPPPが悪いのかadslのリンクが悪いのかと
それが気になったんです
nttに電話してもだめです
いろいろありますからで終わりですから
まあ、誰も説明する義務ははありませんよ
ただヒントだけでも助けになる場合がありますから
601(^O^):03/03/18 00:25 ID:CFTfPepL
>>598 ヤフーがいなければー
光は月額12000円ーよ
602名無しさん@3周年:03/03/18 00:26 ID:SyPvr07E
>>591
とりあえず原因を切り分けろ。話はそれから。
誰かのパソコンを借りてくる・モデムを借りてくる・モデムを誰かの回線に繋いで見る等など。
いっぱいあるぞ。
さぁ、こんなところでぐだぐだやってないで知り合いに電話して借りて来い。
603名無しさん@3周年:03/03/18 00:28 ID:goj6hyYs
<新名称>グリーンスタジアム神戸が「YAHOO!BBスタジアム」に(毎日新聞)

 プロ野球オリックスの本拠地、グリーンスタジアム神戸(神戸市須磨区)の名称が、
今月31日の今シーズン開幕試合から「YAHOO!BBスタジアム」となることが15日、
明らかになった。


http://sports.yahoo.co.jp/baseball/pl/teams/11/headlines/mai/20030315/spo/12223700_mai_00001030.html
604名無しさん@3周年:03/03/18 00:28 ID:ElCLgPv2
今日は何回切れるかな
605名無しさん@3周年:03/03/18 00:29 ID:KEx9w8kU
何で彼は強気なんだろ(w
606名無しさん@3周年:03/03/18 00:31 ID:URaXk+L5
>>602
つーか、こんな工作員が沢山のつまらん煽りスレでなくて
ネット板に行った方がイイ


607名無しさん@3周年:03/03/18 00:32 ID:Q+oiiS0H
>>602

その前にPPPとadslのリンクの意味、あなたは説明していないな
知らないことを言ったんじゃない、失礼ですが
608名無しさん@3周年:03/03/18 00:32 ID:vBubIH/E
>>600
ADSLモデムにいくつかランプがあるでしょ。
たぶん一つは「Link」とか、あるいは「Line」とか
そんな書き方がしてあるはず。
通信が出来なくなった時にそのランプを確認して、
一緒に切れているようであればADSLのリンクが切れてる。
その場合は回線のノイズとか、電話局からの距離の問題である可能性がある
プロバイダに文句をいうよりNTTに電話するべきだね。

そのランプがずっとつきっぱなしで、ただ通信だけがまったく出来なくなる時には
プロバイダとのPPPoE(だかPPPoAだか)のリンクが切れてる可能性がある。
600のネット構成によってはパソコン側でエラーメッセージが表示されるかも知れないし
ルータと呼ばれる装置のランプが消えるように見えるだけかも知れない。
プロバイダのサポートに電話をかけてみるというのも吉。
「ADSLのリンクは切れてないのにPPPが○時○分ころ切れたみたいなんですが」って
言えば本当にそうなのか調べてくれるよ。

いちばんいいのは、近くにいるパソコンやネットワークに詳しい奴に
飯でもおごって調べてもらうことだと思うけどね。
609名無しさん@3周年:03/03/18 00:35 ID:kkKMjXS+
>>601
それでもヤフーのいない日本が好き。
610(^O^)/:03/03/18 00:35 ID:CFTfPepL
YBBのモデム12Mのだれか くれない?
611名無しさん@3周年:03/03/18 00:35 ID:URaXk+L5
>>608
NTTの場合は”ADSL”というランプかもしれん
612名無しさん@3周年:03/03/18 00:36 ID:pp6Sg0m3
ヤフーはブロードバンドの値段を下げるという目的を果たした。
既に役目は終えてあとは消えゆくのみ。
613(^O^)/:03/03/18 00:36 ID:CFTfPepL
>>609 検索はヤフー使うくせにー
614608:03/03/18 00:36 ID:vBubIH/E
>>611
補足さんくす
615名無しさん@3周年:03/03/18 00:38 ID:V0ZRgEah
>>613
使わないよ

他エンジンへのリンクが無くなったから
616名無しさん@3周年:03/03/18 00:38 ID:iodVw0wi
日給1万のバイトが各沿線の中規模駅に3人
3万円x10駅x10路線=300万円
主要駅はもっといるとして、1ヶ月1000万
関東地方だけでこれだ。
617616:03/03/18 00:39 ID:iodVw0wi
まちがえた1億円。涙・・・
618(^O^)/:03/03/18 00:41 ID:CFTfPepL
>>616 たいしたことないじゃん
みかかの退職金一人3000万ーよ
619名無しさん@3周年:03/03/18 00:41 ID:jGqX3lcw
俺のケーブルはしょっちゅう止まってるんだが
わずか10時間でがたがた騒ぎやがって
やれやれ貧乏人相手に商売すると結局こうなるのな

620名無しさん@3周年:03/03/18 00:42 ID:FHEzdUIi
>>608

ずいぶん詳しかったんですね
最初から御説明いただければありがたかったです
何をどう聞いていいかもわからない初心者ですから
大変助かりました、ありがとうございます
nttでもよく説明してくれる人としない人がいるんですよ
よく丁寧に説明してくれて問題解決したことはあります
そのように説明してくれると初心者でもわかります
どうも2ちゃんねるに今書き込みして5回くらいきれた
ありがとうございました
621(^O^)/:03/03/18 00:43 ID:CFTfPepL
みんなー
ISDN使え!
622名無しさん@3周年:03/03/18 00:45 ID:KEx9w8kU
>>621
INS1500でつか?もちろんそうでつよね
623(^O^)/:03/03/18 00:47 ID:CFTfPepL
ISDNまんせーよ
624名無しさん@3周年:03/03/18 00:48 ID:vBubIH/E
>>621
そういえばISDN回線のさらに未使用の高周波成分を使って
DSLを同時に提供する回線の研究をNTTが進めてるというニュースが
数年前にあったけど、あれどうなったんだろう。

企業や店舗でISDN回線を使わざるを得ないニーズがある以上、
その種のプロトコルでISDNとの相互干渉を元から絶つというのも
一つの解決策かという気がするんだけどどうなんだろうね。
625名無しさん@3周年:03/03/18 00:53 ID:V0ZRgEah
AnnexCはISDNとの干渉を少なくする為に作った規格でしょ?
そのAnnexCをなくそうとする所もあるようだけど

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0120/itu.htm
626(^O^):03/03/18 00:54 ID:CFTfPepL
みかかはISDNを安くしろ!
627名無しさん@3周年:03/03/18 00:58 ID:XLcZR3xs
>>625
糞損お得意のパフォーマンスだろ
628名無しさん@3周年:03/03/18 01:53 ID:E79PP5DK
ねぇねぇ、ID:CFTfPepL、死んでくれない?
629名無しさん@3周年:03/03/18 07:42 ID:2BxOxEW5
しかし なんだな
いまだに「みかか」って逝ってる香具師は知障?
630名無しさん@3周年:03/03/18 07:50 ID:24zIElTw
>>629
だな。
631名無しさん@3周年 :03/03/18 08:05 ID:bOUXwvqz
>>624
あったけど、消滅しマスタ。
結局、コストでDSLには勝てないよ。

その数年前のみかかのOCN定額は、128kbps、ベストエフォートで、月3万だったしな。
632名無しさん@3周年:03/03/18 08:08 ID:AeqWi+Qc
いい加減、光通信網を敷いてくれ
633名無しさん@3周年:03/03/18 11:26 ID:4+Vi8+Oj
ソフトバンクBBがいつ崩壊するか、そのとき何がおきるか。たのしみ。
634名無しさん@3周年:03/03/18 12:42 ID:YuHHxpbj
近所の収容局のヤフーBBの空きポートがいつまでたっても開かないので、フレッツに
申し込んだんだが、3日経って何の音沙汰もないので不安・・・。
635名無しさん@3周年:03/03/18 13:48 ID:zLBXhnrw
兵庫といえばヤフーBBスタジアムがあるところですね。
636名無しさん@3周年:03/03/18 20:54 ID:5hKgp5O9
「ITUのADSL,FTTH技術の標準化に反対」 ソフトバンクBBの意見に他社は反発
http://www4.nikkeibp.co.jp/NCC/top10_news/ncc3475.html

自社以外の規格にはとにかく反対しているように見えるが
637名無しさん@3周年:03/03/18 20:56 ID:/ZQdutke
YBBは永久に不通でいいのに。
638名無しさん@3周年:03/03/18 21:16 ID:2BxOxEW5
SB系でマトモな所はないのか?
639名無しさん@3周年:03/03/18 21:34 ID:jc3ZDvJV
>>638
ソフトバンクパブリッシングのゲーム攻略本にはたまにお世話になる。
あと遙か昔に「Oh!PC」って雑誌を購読してたことがあったな。
以上終了>まともなSB系
640名無しさん@3周年:03/03/18 21:44 ID:Omgpwo/8
>636
(1)であたかもAnnex.Aが問題ないようなことを言いつつ(2)でISDNとの干渉を
理由に挙げてるのはなんか矛盾してないか?
641    :03/03/18 23:47 ID:9qbFiRJ9
>>640 あほ
642名無しさん@3周年:03/03/19 00:19 ID:gOKFAJ14
>641
お褒めに預かり恐悦至極
643名無しさん@3周年:03/03/19 00:25 ID:xP4bjZ9H
>>625
Annex A以外を潰したいんじゃないのか?

12月のBB-TからのITU-Tへの寄書(提案書)、>>640氏の指摘通り自己矛盾した
ものだったらしく、外国からもなにそれだったらしいと聞いている。
ただ、(勧告になる前の)寄書は内輪資料なので、関係者だけしか配られないがな。
644名無しさん@3周年:03/03/19 00:29 ID:26cvnLN+
>>631
ISPのコアルータまで3HOPの128kと
ISPのコアルータまで15HOPの8Mでは
あきらかに前者の方が速い事も理解できないのか?
645名無しさん@3周年:03/03/19 00:29 ID:0WFDiriv
Y:やはり
B:馬鹿で
B:アホ
646名無しさん@3周年:03/03/19 21:38 ID:CvfZXEel
age
647名無しさん@3周年:03/03/19 22:06 ID:3c+F/NmU
>645
それYBA。
648名無しさん@3周年:03/03/19 23:47 ID:d1WpFrBv
YBBがダメなところは周知のことだが
各キャリアの中心地である大手町でも
立ちんぼモデムをやっていて誰にも相手にされてないことは
あまり知られていない
649名無しさん@3周年
>648
YRP野比でもやってたぞ。
横須賀通研のお膝元なのに。