【国際】イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼470 ◆PSzonMVaug @ゾンドビッグφ ★
アメリカ政府がイラク戦争後の復興・石油ビジネスをアメリカ企業に
独占させる方針を伝えたことに対して戦争に関して最大の同盟国であった
英国の企業も排除された形となり英国でショックと困惑が広がっている。
とくにアメリカのチェイニー副大統領が最近まで経営陣に参加していた
アメリカの石油掘削会社ハリバートン社が受注先であることへも批判が
向けられている。批判の声はブッシュ支持を打ち出しながら英国企業の
イラク戦後ビジネスへの参加をアメリカから獲得できなかったブレア首相
にも向けられている。
アメリカ国防省は戦争後のビジネスを米企業に受注させることについて
「機密保持のクリアランスが外国企業では難しいため」と説明している。
http://www.guardian.co.uk/comment/story/0,3604,912428,00.html

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047446751/697
2☆ネオパソ ◆zhiCF9R3Ug :03/03/14 08:50 ID:KWhEoJeW

    ___
   /     \     ____
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < 零ボーザーレイバイレイボザレイーブー
 |     )●(  |  \____
 \     Д   ノ
   \____/
3名無しさん@3周年:03/03/14 08:51 ID:IS+XhxEP
散々ガイシュツ
4名無しさん@3周年:03/03/14 08:51 ID:h9dQISCq
2
5名無しさん@3周年:03/03/14 08:51 ID:i09B4ID6
およそ4
6名無しさん@3周年:03/03/14 08:51 ID:nx/EwynX
2?
7名無しさん@3周年:03/03/14 08:51 ID:sLuabvhE
日本の車は全部燃料電池にしる!!!!!
8名無しさん@3倍満:03/03/14 08:51 ID:bSWGwtDm



「欲望」の赴くままに・・・。

9名無しさん@3周年:03/03/14 08:51 ID:h9m2viYE
しね
10名無しさん@3周年:03/03/14 08:52 ID:HvcUb1Hs
やっぱり。
11名無しさん@3周年:03/03/14 08:52 ID:mWPVRGG5
実に目が\\になっていることがよくわかる演説でした
12名無しさん@3周年:03/03/14 08:52 ID:edIi+U83
石油なんていまどき流行らねーって。
13名無しさん@3周年:03/03/14 08:52 ID:BVAGMDCr
イギリスはピエロ(W
14名無しさん@3周年:03/03/14 08:53 ID:IS+XhxEP
だってブッシュだもん。
15名無しさん@3周年:03/03/14 08:53 ID:e9nFfW54
正体をあらわしやがったな
16名無しさん@3周年:03/03/14 08:55 ID:pJ9/Rs2l
アメリカもイラク民意に背いたらテロでほうほうの体で逃げ出すことになるんじゃねーの
17名無しさん@3周年:03/03/14 08:55 ID:JZyGLc40
イラク復興費用は年あたり2兆3500億円
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047568031/l50



18名無しさん@3周年:03/03/14 08:56 ID:h9m2viYE
つーかガーディアン紙ってチョンが日本を叩く時に良く見るソースだ。マジで。
19名無しさん@3周年:03/03/14 08:57 ID:gnL53c2y
フセイン政権打倒後のイラク復興費用は年200億ドル(約2兆3500億円)

負担金

日本80%
米国2%
英国1%
(以下1%未満)
20名無しさん@3周年:03/03/14 08:57 ID:pJ9/Rs2l
そういえば復興費を捻出するようアメリカに言いつけられた腰巾着みたいな
情けない国があったなw
21名無しさん@3周年:03/03/14 08:58 ID:JZyGLc40
米政府、EUへイラク戦争後の復興費用の拠出を要求

「国連の新決議なく戦争の場合は拒否」とEU回答

http://asia.news.yahoo.com/030310/afp/030310073044top.html

そらそうだろ(w

金だけ欧州に出させて利権は雨が一人占めじゃあね(w

22名無しさん@3周年:03/03/14 08:59 ID:JZyGLc40
しっかしブレアは可哀想だよな〜

あれだけ「ブッシュのプードル」と揶揄され支持率を落としながらも

与党内の反対を押し切ってブッシュ支持を訴えていたのに

ラムズフェルドからは「英国?まあ別に必要としてないけど?」

みたいな言われ方されちゃうし(w

「イラク戦争後の石油利権?もちろんアメリカ企業独占ですが何か?」

みたいなこと発表されてしまって英国にはなんの御褒美もなし。

悲しすぎる ブレア
23名無しさん@3周年 :03/03/14 08:59 ID:mf+ck+fk
>>19
そのお金、大部分は、自前で石油を売って回収できるんでないか?

24名無しさん@3周年:03/03/14 08:59 ID:JGluxb3m
>>11
その場合は $$ では?(w
25名無しさん@3周年:03/03/14 08:59 ID:kL5gDi+Y
これがあの国のあの法則の影響か?
26名無しさん@3周年:03/03/14 09:00 ID:JmyZMZzZ
こんな風になるとは誰もが思ってた事だが、まさかその通りだとはなw
27名無しさん@3周年:03/03/14 09:00 ID:h3+2LqwQ
別にイラクの石油をアメリカが手中にしてもいいけど、
戦争以外の方法を考えろよ。
28名無しさん@3周年:03/03/14 09:00 ID:JZyGLc40
>>18他のメディアも報道してる

イラク戦争後の復興関連ビジネスは全てアメリカ企業へ・・チェイニー副大統領関連企業も 

【英紙ファイナンシャルタイムス】米政府筋によるとイラク戦争後に予想される莫大な額の
利権が絡む復興関連ビジネスは全てアメリカ企業が受注し外国企業は排除する方針を固めた。
英紙ファイナンシャルタイムスが伝えた。
同紙によるとイラク戦争後には巨額の復興関連事業、建設事業が予想されるが、
すでにアメリカ政府は複数のアメリカのゼネコン・石油関連会社をその事業に委託する
方針を決定した。選定された企業には大手企業ベクテルの他にハリバートン社も
含まれると言う。ハリバートン社はチェイニー副大統領が経営していた石油掘削関連企業
であることで有名。
イラク戦争後のイラクでのビジネスを米企業で独占する理由について政府筋は計画の緊急性
などを挙げているが今後海外からの批判も予想される。
http://search.ft.com/search/article.html?id=030312002173&query=contract+iraq+halliburton&vsc_appId=totalSearch&state=Form




29名無しさん@3周年:03/03/14 09:00 ID:Jr+jOqvc
アメの孤立顕著だな。

コイズミどうする。付いてくのか?
ま、日本は植民地だからな。仕方ないか。
30名無しさん@3周年:03/03/14 09:02 ID:gnL53c2y
★最大で13億ドル規模の支援 政府、英米のイラク攻撃後

政府は11日、米英両国によるイラク攻撃後に打ち出す国際貢献策として、
ヨルダン、トルコ、エジプト、シリアの4カ国とパレスチナ自治政府に対し、
計10億ドルから最大で13億ドル規模の周辺国支援を行う方針を固めた。

攻撃開始直後に、小泉純一郎首相が邦人保護などの政府対応策と併せ
て発表する。
31名無しさん@3周年:03/03/14 09:02 ID:h9m2viYE
マスゴミの意味のない小泉叩きが酷過ぎ。落としてこの時期に政治的空白を空けたいのか?
信じられねえ売国奴どもだ。
32名無しさん@3周年:03/03/14 09:02 ID:NfsWg1os
僕たちはピクミンか?
33名無しさん@3周年:03/03/14 09:02 ID:2NoTqvn3
そろそろ米国vsその他全世界がないのか?
34名無しさん@3周年:03/03/14 09:03 ID:h9m2viYE
>>33
米国に付いた方が勝てる。マジで
35名無しさん@3周年:03/03/14 09:03 ID:AIOFMBVR
エゲレスもうだめぽ。
36名無しさん@3周年:03/03/14 09:04 ID:2NoTqvn3
>>26
体裁とか面子とかないのかねアメは・・・
なりふり構わないな
37 :03/03/14 09:05 ID:G3lDWW4B
>>33
中国の思うつぼ
38名無しさん@3周年:03/03/14 09:05 ID:gnL53c2y
>>34
フセインの石油マジックで石油価格が急激に上がると
双子の赤字米国が巨額の軍隊を維持できなくなる可能性が高い。
その場合・・・
39名無しさん@3周年:03/03/14 09:06 ID:/E8mEBbY
ブッシュについていくピクミンな。
40名無しさん@3周年:03/03/14 09:06 ID:K0+Hi+Ur
これマジで侵略だよ
41名無しさん@3周年:03/03/14 09:07 ID:jqg8riAv
終わってんな
42名無しさん@3周年:03/03/14 09:07 ID:mWPVRGG5
>>38
(・3・) ハープ大活躍だね!
43名無しさん@3周年:03/03/14 09:07 ID:h9m2viYE
>>38
おまえ、アメリカの脅威は軍事力よりも食料戦略なのを御存じか?
アメリカが食料の輸出を禁止すればどれだけの国が飢える事か。
44名無しさん@3周年 :03/03/14 09:09 ID:mf+ck+fk
>>28
イギリス最後に裏切ったのが痛かったな。

もう米単独でイラク戦やるんでしょ?
45名無しさん@3周年:03/03/14 09:12 ID:+H6VREoA
>>31
この期に及んで小泉擁護の方が信じられん
46名無しさん@3周年:03/03/14 09:13 ID:T7Bqsvp7
>>38
石油の急騰ぐらいでは戦費が尽きることはありません

しかし、ブレアがどうでるか逆襲が楽しみだ
47名無しさん@3周年:03/03/14 09:20 ID:h9m2viYE
>>45
で、政界再編で金融政策は? 北朝鮮問題は? イラク問題は?
まぁ擁護っていうか、マスゴミにあっさり煽られる阿呆どもが嫌なだけ。
あれだけ、マスゴミの無責任報道にむかついてる癖に、煽られちゃってさ。
48名無しさん@3周年:03/03/14 09:20 ID:BVAGMDCr
自国の石油は残しといて
他国の石油は掘りまくる
汚いなぁ。
49名無しさん@3周年:03/03/14 09:23 ID:kcqYlXoa
>>22

> しっかしブレアは可哀想だよな〜

少子高齢化で日本もこうならないといいけどね
他人事ではないだろう
50名無しさん@3周年:03/03/14 09:25 ID:ubFfjEvk
これでますますアメリカが世界から嫌われると。
51名無しさん@3周年:03/03/14 09:26 ID:oKL1ZqJ8
スレッドタイトルで【日本の税金】って入れてほしかった。
52名無しさん@3周年:03/03/14 09:29 ID:rcgo/CUW
燃料電池の開発を急げ!
イラク復興の金に比べれば開発費なんて微々たるもの。
政府は資金を10倍増やせ!
53名無しさん@3周年:03/03/14 09:31 ID:ReMPGbaD
すげえよブッシュ。
無敵だな。

侵略者に俺達も足元見られてるし。
54名無しさん@3周年:03/03/14 09:31 ID:oKL1ZqJ8
>>52
イラクの復興は日本が負担し米国は1セントも出さないことが決まっている。
55名無しさん@3周年:03/03/14 09:32 ID:gqLTkU9y
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ│
       | |シ ,$$$') (.$$$、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )   
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ <  ゼンギは終わりだ
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ    \_______________
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;





56名無しさん@3周年:03/03/14 09:32 ID:pK9sgo4H
>>54
朝銀系にはすでに3兆円投入されている。
57名無しさん@3周年:03/03/14 09:33 ID:oKL1ZqJ8
>>50
スレッドタイトルで【日本の税金】って入れてほしかった。
イラクの復興は日本が負担し米国は1セントも出さないとおおよそ決まっている。
58名無しさん@3周年:03/03/14 09:33 ID:pWornmiW
アメリカも北朝鮮も 政治体制は同じだな
59名無しさん@3周年:03/03/14 09:33 ID:5kgCkBGy
今年のワールドカップで世界中が多かれ少なかれ・・・
例の法則が世界中に発動されました。
おそるべし
60名無しさん@3周年:03/03/14 09:34 ID:pK9sgo4H
>>57
日本が破綻したら払いたくても払えないからな。
つまりそれまでは日本の経済が持つ事をアメリカが保障してんだよ。
安心して株買え。
61名無しさん@3周年:03/03/14 09:35 ID:O/ax9OnF

清々しいね、もう
62名無しさん@3周年:03/03/14 09:36 ID:QS0BVKGL
>>48
アメの石油は質が悪くて高コスト。
63名無しさん@3周年:03/03/14 09:36 ID:wZimCL85
アメリカ人が血を流すんだから、アメリカ人が利益を独占するのが当たり前だろ。
なに寝ぼけたこと言ってんだよw
64(´ー`)y─┛~~ ◆xzyTpkN9jY :03/03/14 09:36 ID:4OMqIHhr
すげぇな、アメリカ。
今度は国連脱退か?どこまでいくアメリカ?
65名無しさん@3周年:03/03/14 09:38 ID:pK9sgo4H
>>63
そのあとは日本がODAをたっぷりと注いで汁を吸います。
だから、できるだけ安定政権を造ってね。
66名無しさん@3周年:03/03/14 09:38 ID:3/nlN97i
アメリカ アメリカ かもん かもん
67名無しさん@3周年:03/03/14 09:39 ID:h3+2LqwQ
日本は金を出すだけというのがなあ。
68名無しさん@3周年:03/03/14 09:42 ID:NfsWg1os
69名無しさん@3周年:03/03/14 09:42 ID:MjTpohNw
許せないから上げ
70名無しさん@3周年:03/03/14 09:43 ID:kv8Wf5dZ
>>64
共和党右派の計画通りだな。94年の選挙で勝ってから
やりたかったことが、00年の大3元で成就ということ。

孤立も彼らの計画通りじゃないの?
71名無しさん@3周年:03/03/14 09:44 ID:pK9sgo4H
これだけ馬鹿正直なアメリカを出して陰謀説程阿呆らしいものは無い。
消えろ厨房。
72名無しさん@3周年:03/03/14 09:46 ID:SydpJZBb
逆に言えば各国で平等に石油権益分配したら
だれもイラク攻撃に反対しないんだろうな
73名無しさん@3周年:03/03/14 09:47 ID:ocQuGWto
>>67
中東からあらぬ恨みを買う必要はないよ。
アメリカ様が全面に立ってくださるというのだからありがたく影に隠れていればよし。
日本はテロ対策すかすかだからね・・・。

74名無しさん@3周年:03/03/14 09:47 ID:2+FSpY3h
アメ公必死だなw
75名無しさん@3周年:03/03/14 09:47 ID:CASe2hX6
>>63 アメリカ人は空中から爆撃するだけなのでほとんど血を流しません。
例え流れたとしても、そいつの懐でなくブッシュ以下石油ロビーの懐に入るだけです。
76名無しさん@3周年:03/03/14 09:47 ID:pJ9/Rs2l
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ│
       | |シ ,$ ') (. $、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )   
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ <  うっせばぁか!!
        !、.:. ´ ..::::... u.ノ::::ノ    \_______________
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
77名無しさん@3周年:03/03/14 09:47 ID:P0fuogPi
イギリスの態度が変化してきたように感じたのはこれが原因かぁw
78名無しさん@3周年:03/03/14 09:48 ID:4oEXKuvX
日本はコバンザメで良いの。
今度の戦争だって、美味しい所をいかにして持っていくかだよ。

少なくとも、フランスが優勢になっても日本は美味しくないぞ。
79名無しさん@3周年:03/03/14 09:50 ID:ZjtQNxyn
ちなみに前回の湾岸戦争の時も、イラク兵がクェートの石油関連施設を破壊しまくった
と「報道」されたが、あれの復興も100%アメ企業が行ったし、その後のビジネスも全部
アメ系の商社や石油企業が抑えた。
石油を抑えるためには、何でもやるのがアメですな。ロシアパイプラインを抑えるのには
過去のイデオロギー的対立が邪魔だし。
80名無しさん@3周年:03/03/14 09:50 ID:d0vFCmFK
ある一戸建てに強盗が入った。
それを知った正義感あふれる土建屋は、その家に火を付けることで強盗を焼き殺せると考えた。
集まった野次馬たちは言った。
「そんな事をしたら中にいる人の命が危ない!」
土建屋は動じず、こう言い返した。
「大丈夫! ここには新しく家が建つんだ。生き残った人はそこで暮らせばいい」
それから土建屋は、一人の商人を紹介した。
「新しい家の建設費は、彼が全て支払ってくれる」
さらに、一言付け加えた。
「もし、誰も生き残らなかった場合は、この私が責任を持って住むことにするよ」

土建屋は周囲の制止を振り切って、一戸建てに火を放った。
家は、メラメラパチパチ派手に燃えた。もちろん、誰も生き残らなかった。
土建屋は商人から札束を受け取り、新築の家で優雅に暮らした。
商人が損をしたことに気づくのは、それからずっとずっと後の話。
81名無しさん@3周年:03/03/14 09:50 ID:pK9sgo4H
>>78
そういや昔、歴史の教科書に日本と清が朝鮮を釣ろうとしてて橋の上からロシア(英国だっけ?)
がそれを眺めてる風刺絵がありましたな。
82名無しさん@3周年:03/03/14 09:51 ID:4oEXKuvX
>>80
殺されるよりマシ。
83名無しさん@3周年:03/03/14 09:54 ID:CASe2hX6
一般のアメリカ人の懐にはほとんど影響しないどころか、戦費負担であっぷあっぷに
なることを教えてやれば変わると思うんだけど。
ブッシュはそのうち、「パンがなければケーキを食べれば」とか言いそうだよ
84名無しさん@3周年:03/03/14 09:57 ID:ChZXWSng
アメリカ殿

復興後の性産業とギャンブルの利権全部もっていっていいですから
あの東アジアの端っこにある出っ張った盲腸みたいな半島を
さっさと潰して下さい。
85藪大統領:03/03/14 09:57 ID:zo7Z/mTd
イラク戦の費用、駐留の費用が高いってんだ。
最近は精密誘導爆弾とかミサイル皆高価な物ばかりだ、おまけに湾岸では
あれだけ気前良く金出した日本もあてにできないだろうし。
今回は原油の差し押さえで回収させてもらうよ。
まあ、世界で米軍の駐留費を喜んで差し出すのは日本ぐらいなものだな。
北朝鮮?あんなとこ何も出てきやしない!放置、放置。
86名無しさん@3周年:03/03/14 09:57 ID:pK9sgo4H
>>83
テロとフランスに怒り狂った気狂いアメ公がそんなもんで止まると思うか?
力もちの気狂いが暴れ始めたんだ。天災と思え。
87名無しさん@3周年:03/03/14 09:59 ID:pK9sgo4H
>>85
なるほど、それがチョンの願望か。日本人を馬鹿にしてるときだけは
いきいきしてるんだね。凄いよ。
88名無しさん@3周年:03/03/14 09:59 ID:4oEXKuvX
まぁ、本気でイデオロギーを振りかざした戦争なんていうものは、これからも
今後もないって事だな。

日本は、もうアメリカにつくしか選択肢が無いのだから、一緒に儲けさせて貰
える様に交渉して欲しいけど・・・無理だろうな。
南北朝鮮ごときに振り回されているぐらいだから。
89名無しさん@3周年:03/03/14 10:00 ID:Dtb9Wbwz
イギリス政府ショボすぎw
90名無しさん@3周年:03/03/14 10:01 ID:s6XoPv0k
ふざけんなアメリカ!!!!!!!!!!














分け前よこせ!
91名無しさん@3周年:03/03/14 10:02 ID:awkvehs3
>>80
この前提条件が根本的に間違えてる厨房的な例えは何?
お前リア厨だろ?
92名無しさん@3周年:03/03/14 10:02 ID:oxvltGQy
日本はアメリカの国益の為に利用される使い捨ての道具でしかない。
93名無しさん@3周年:03/03/14 10:03 ID:5gKKftji
アメリカ好き勝手やりすぎだな
94名無しさん@3周年:03/03/14 10:04 ID:S7jzp7OS
もう、世界中の国々の国民がアメリカがイラクを攻撃したいのは
イラクの石油と復興事業に対する利権を独占したいから・・・と
ずっと前から解りきってたことだし、フランス、ロシア、中国が
反対してるのは利権を山分けにしてくれないと反対するぞ・・・
というポーズだろうに。
結局、世界の超大国アメリカは例え国際社会から孤立しても超大国
で誰も逆らえないという事だね。
95名無しさん@3周年:03/03/14 10:04 ID:mP1e83UL
>とくにアメリカのチェイニー副大統領が最近まで経営陣に参加していたアメリカの石油掘削会社ハリバートン社が受注先であるもう決まってるのですか。人殺しの上に成り立つビジネスプラン。恐ろしい。
96名無しさん@3周年:03/03/14 10:05 ID:4oEXKuvX
実は、ジャイアンが一人いる方が平和だったりして。
97名無しさん@3周年:03/03/14 10:06 ID:pK9sgo4H
>>94
少なくともブッシュ(共和党)政権の時にはってこった。
民主党が支配すれば、日本は中国を取り込むようにシフトすべき。
98名無しさん@3周年:03/03/14 10:06 ID:oKL1ZqJ8
         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  我が国でミサイル防衛が完成し
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '   日本が用済みになったら
           ⊂⊃ 米民主党/ ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|   ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/   海上封鎖で干物ミイラ、中国の所有物になれ
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/    貧乏で悔しかったら核武装してみな
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/   < 日本が小笠原諸島で核実験の準備をしたら
             /|::::/( |\__●::/     国連安保理常任理事国会議で満場一致で
            / |:://\\ +  |::::/_     戦争責任を蒸し返して日本を袋にしてやる
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
アメリカは高齢化社会で経済的に役立たずになり凋落した日本を捨てる。
少なくとも、在日米軍が日本の味方をする必要も意味もなくなる。

尖閣諸島で中国軍が日本固有の領土を軍事占拠した時、
ド貧乏日本のために
在日米軍が爆弾や弾丸を消費し命を張って尖閣諸島を守ってはくれない。

北方領土も同じだ。

中国軍やロシア軍の進駐が尖閣諸島や北方四島で
済むわけがないと私は思うが。
だから日本は常任理事国に入って拒否権を手に入れ核武装をするしかない。
99名無しさん@3周年:03/03/14 10:07 ID:7qy9J0Hj

それか!! ブッシュウの支持基盤は石油業界
100名無しさん@3周年:03/03/14 10:07 ID:cPYuGycs
旧ソ連時代の東欧各国の気持ちがよくわかる。
101名無しさん@3周年:03/03/14 10:07 ID:4oEXKuvX
>>94
中国は危険な気がする。

あと10年もすれば、分裂国家だよ。
一人っ子政策もじわじわ効いてくるだろうし。
102名無しさん@3周年:03/03/14 10:08 ID:pK9sgo4H
>>96
そんな事言ったら、渾沌を望むアカどもが怒り狂いますので秘密にしておいて下さい。
今、阿呆どもが世界大戦へ誘う為に、必死に「平和運動」して世界を分断しようと
してるんですから。アカが起死回生を狙ってるんですから。秘密にして下さい。
103 :03/03/14 10:08 ID:jW40Tuyf
ああダメだこりゃ
こんなんじゃみんな納得しないよ

キタ朝1000攻撃して信頼回復しないと
104名無しさん@3周年:03/03/14 10:10 ID:7xhPgI28
イギリスは参加してもほとんどメリットないじゃん。

105名無しさん@3周年:03/03/14 10:11 ID:4oEXKuvX
>>102
アメリカを許すなって、反米一致しても結局アメリカを倒した後は
単なる覇権争いが始まるだけだもんね。
より、悲惨な状況になる。
106松下由樹(本物) ◆3bVLh9KgpU :03/03/14 10:11 ID:abW3q/sg
今さらこんなわかりきった話、ニュースでも何でもないだろ。
世界の常識だよ。
107名無しさん@3周年:03/03/14 10:12 ID:oKL1ZqJ8
>>101
>あと10年もすれば、分裂国家だよ。
共産党独裁政権ならば分裂なんかおこりっこない。
地域独立運動がはじまると戦車でひき殺すだけ。

>一人っ子政策もじわじわ効いてくるだろうし。
共産党独裁政権ならば人口問題なんかおこりっこない。
年齢別人口構成比が狂うと戦車で余分な人口分布をひき殺すだけ。
108名無しさん@3周年:03/03/14 10:14 ID:oKtfNqiD
アメリカ以外の世界連合軍を作ってニューヨークとワシントンDCを占拠しよう。
109名無しさん@3周年:03/03/14 10:15 ID:Of/QtvtH
>>101
たしかに中国はヤバイね
富裕層である都市籍(少数派)と貧困層である農村籍(多数派)の二分極化してるから
「搾取する金持ちから奪い取れ!」って誰かが火をつければ、あっというまに全土が内乱状態になる
110(´ー`)y─┛~~ ◆xzyTpkN9jY :03/03/14 10:16 ID:4OMqIHhr
戦争ってのはビジネスなんだと、つくづく思い知らされる話でした。
111名無しさん@3周年:03/03/14 10:17 ID:pdaD4noc
ほーら結局石油じゃねぇか。どうしようもねぇな。
112名無しさん@3周年:03/03/14 10:17 ID:oKL1ZqJ8
新しい中国の指導者 胡錦涛国家主席はチベット天安門の粛清屋

胡錦涛の経歴をみると、中国共産党エリートとして順調に出世の階段を駈け上
っていることは事実である。しかしその経歴の中で、たった一つ「戦い」を経
験していることを忘れてはならない。
 チベット自治区党委員会書記だった1989年、ラサ暴動に遭遇。戒厳令を
敷いて徹底的に弾圧した。それが胡の「勲章」となった。チベット自治区党委
の任期明けの92年10月には、党中央政治局常務委員に「三段跳び」で昇格
したことをみると、この勲章がいかに大きな意味を持ったかが分かる。
 おそらく胡錦涛がラサ暴動に遭遇したのは、単なる偶然ではない。胡がチベ
ットに派遣されたのは88年12月だったが、その年3月にも、ラサでチベッ
ト人デモと治安警官隊が衝突、少なくとも24人が死亡する事件があった。8
9年3月10日は、ダライ・ラマのチベット独立宣言に至ったラサ暴動の30
周年にあたる。その対策要員として、胡が急きょ派遣されたと考える方が正し
いだろう。当時、共産党幹部の人事をとり仕切っていたのはトウ小平だから、
胡の力量・手腕を買ってチベットへ派遣したのだろう。その期待にみごとに応
えたのである。
 同じ89年、北京では4月22日の胡耀邦(元中国共産党総書記)追悼大会
をきっかけに学生らの民主化要求運動が起こり、ついには6月4日、戒厳部隊
が天安門広場を武力制圧する天安門事件となった。この鎮圧モデルの原型とな
ったのが、ラサ暴動の戒厳令だったのである。こうしてみると、胡錦涛の勲章
の大きさの理由が分かる。政治局常務委員入りを、トウ小平による抜擢とみる
見方が強いが、それは「ひいき」に近い行為ではない。当然すぎるほど当然の
抜擢だったのである。

http://www.melma.com/mag/04/m00048504/a00000014.html
113名無しさん@3周年:03/03/14 10:18 ID:9DdpKoDT
今なら日本は回避できる。
こんな利権も得られない糞戦争から手を引け。
安保問題?日本が核を保有したら問題解決。
日本は一国家として独立しなければいけない。
114名無しさん@3周年:03/03/14 10:18 ID:mWPVRGG5
アメリカさんの手下になればお金が貰えるという考えはイクナイですか?
115名無しさん@3周年:03/03/14 10:18 ID:duSUoHAa
戦争は糞米の景気対策だから他国に分け与えるはずも無い
気づけよ同盟国
って日本もか(藁
116名無しさん@3周年:03/03/14 10:18 ID:+H6VREoA
これでアメリカがWWUで作り上げた
戦争 = 赤字 という構造から
戦勝 = 黒字 という構造に戻そうとしているのが明白
対北朝鮮に関して黒字になる可能性が考えられない現状では
アメリカが対北朝鮮武力行使に踏み切る可能性は考えられ無い
イラク戦後の石油の安定供給だって日本に有利になるどころか
日本のエネルギー政策をアメリカに握りこまれてしまう
せめてイギリスと日本の石油資本くらいは参加させないと
イラク戦を支持する要素なんて完全に無くなってしまった
117名無しさん@3周年:03/03/14 10:19 ID:4oEXKuvX
>>109
特に力で押さえつけている自治区も危険。
>>110
十字軍遠征もビジネスだったから。
宗教の名を借りたり、いろいろしているけど結局はビジネス。
大衆をいかに上手く煽るかかと。
118名無しさん@3周年:03/03/14 10:19 ID:duSUoHAa
>>114
手下になればお金をむしりとられる罠
119名無しさん@3周年:03/03/14 10:19 ID:dS1Byqp8
獲物にむらがる禿鷹
19世紀的資本主義の幻影を追い求めるアメ公ならではの発想です。
さすが超大国アヒャヒャ
120名無しさん@3周年:03/03/14 10:19 ID:Of/QtvtH
>>113
エネルギーの99%と食料のほとんどを外国から輸入してるのに
どうやって独立するというのだ?
121名無しさん@3周年:03/03/14 10:20 ID:s6XoPv0k
>>108
正面切って戦いを挑んでもアメリカに一蹴されて終わり。
悲しいけどこれが事実なのねん。
それよりもやっぱり、友人ヅラして付き合うのが
いちばん良いのねん。
122名無しさん@3周年:03/03/14 10:20 ID:pK9sgo4H
>>111
ほーらも何も、最初から最後まで石油ですよ。
おまけでフセイン

>>113
すでに手を引いてるっていうか、出せない。安保理に入って無いし
軍事攻撃にも参加しない。勝手にやれ。って話し。
んで後はODAを大量に注入するだけ。
123名無しさん@3周年:03/03/14 10:20 ID:4oEXKuvX
>>118
でも、命は保証される。
手下になる意外に選択肢ってあるのかな?

今、アメリカと喧嘩してやっていける?
124名無しさん@3周年:03/03/14 10:21 ID:3KOkjisA
マスゴミは小泉とアメリカは叩くけれど
半島とイラクには何故あんなに同情的なのでしょう?
左翼運動家も何故反戦を唱えるとき、北朝鮮に触れないのでしょう?
125名無しさん@3周年:03/03/14 10:21 ID:2ztDRmbj


120 :名無しさん@3周年 :03/03/14 10:19 ID:Of/QtvtH
>>113
エネルギーの99%と食料のほとんどを外国から輸入してるのに
どうやって独立するというのだ?
126名無しさん@3周年:03/03/14 10:22 ID:CASe2hX6
アメリカは小銭つかみ取り大会で
欲張りすぎてビンから手が抜けなくなった奴
127名無しさん@難局弐號:03/03/14 10:23 ID:STCEKUw+
>>126
だからビンをぶっ壊して全部持っていこうとしてるんじゃないか(w
128名無しさん@3周年:03/03/14 10:24 ID:rZRBHdXU
まあ,こうなることは誰もが分かっていたわけだが.
でもイラクより米に石油うまくさばかせたほうがいいんでないの?
そろそろ燃料自動車とか見えてはきたし
でも,石油原料の製品なんて星の数ほどあるし.
技術でそれをどこまでカバーできることやら・・・
石油に代わる何かを見つけるのがそろそろ重要な課題でつね
129名無しさん@3周年:03/03/14 10:24 ID:h2hZTkxa
単なる侵略と植民地化なだけじゃん。
かつての日本は蹴散らす側だったのにな
130名無しさん@3周年:03/03/14 10:24 ID:3FseJK1+
>>126
でも瓶ごと持って帰るのがアメリカ。
131名無しさん@3周年:03/03/14 10:24 ID:kDJqh3H4
ビジネスと言い替えてクリーンなイメージを植え付けようとしてるけど、
侵略戦争に変わりなし
132名無しさん@3周年:03/03/14 10:24 ID:VnkgwRqJ
でも、かの国の参戦によって(以下略
133(´ー`)y─┛~~ ◆xzyTpkN9jY :03/03/14 10:25 ID:4OMqIHhr
>>127
「ゴルディアスの結び目」か!
134名無しさん@3周年:03/03/14 10:25 ID:pK9sgo4H
>>115
日本は日本の国レベルに応じた形で最大限の国益を得られるようにするだけ。

>>124
まぁそれを答えてくれるのは2chだけですね。

>>129
じゃあてめえらアカだけで金属弾打ち込んでろ(w
135名無しさん@3周年:03/03/14 10:25 ID:PrNoCfAU
これで、英と伊は米につくメリットが無くなった訳だ。
仏独露中の「先見の明」が輝な(藁
136名無しさん@3周年:03/03/14 10:25 ID:MWqCuRYx
まあ予想できたことだしナー。
137名無しさん@3周年:03/03/14 10:26 ID:StfRAWdI
結局、国防をアメリカに頼ってるつけが回ってきたな。
アメリカに言われれば断れない。
そのくせ、軍拡のことになると、とたんに反対しやがる
この国は終わってるよ

「おい金だせ」
「いやだ」   ←
「だったら、有事の際は私たち何もしませよ」
「自国で何とかします」  ←

←が言えない
138名無しさん@3周年:03/03/14 10:26 ID:ocQuGWto
>>113
どうやって核保有すんだ?
アメリカの協力がなければ無理だ。
敵国条項って知ってるか?
日本が突然核持ったら「退治」されるぞ。

大体、核を持てたとして保有するまでは丸腰か?
日本にとっての利権は本土防衛ってことだ。
恨むなら今まで国防を貶めてきた社民や共産を恨め。
139名無しさん@3周年:03/03/14 10:28 ID:pK9sgo4H
>>135
米国を敵にしない事が国益だろ。どうもアカを応援したいらしい。
つーかお前がアカか(w
140名無しさん@3周年:03/03/14 10:28 ID:FK6/Qu6p
チュン支配の世界なんて真っ平ごめんだ、アメリカ頑張れ!!
どんな汚い手段でも、チュンを封じ込める目的であれば許す
141名無しさん@3周年:03/03/14 10:28 ID:+H6VREoA
>>123
そりゃ甘い
日本経済がポシャってしまえば用無しの足手まとい
用済みの足手まといがどういう扱いを受けるかは
フセインを見てれば判るはず
142名無しさん@3周年:03/03/14 10:29 ID:B6uOSRl6
あめりか は しょうたい を あらわした

コマンド?
たたかう  じゅもん
どうぐ    にげる
143名無しさん@3周年:03/03/14 10:29 ID:4oEXKuvX
東につくか、西につくかで考えると、アメリカ側に付いた事は少なくとも大正解だったと
思うがな。
144名無しさん@3周年:03/03/14 10:30 ID:UW7arMWV
ひでえ話だな・・・
145名無しさん@3周年:03/03/14 10:30 ID:pK9sgo4H
>>141
阿呆か。日本はお前等アカ以外はアメリカに喧嘩売る程馬鹿じゃ無い。すでに骨抜かれてます。
146名無しさん@3周年:03/03/14 10:30 ID:mWPVRGG5
>>142
とりあえず  [どうぐ]  を選択
147名無しさん@3周年:03/03/14 10:31 ID:fS1bWH1p
(^^)【 山 崎 渉   握 手 会 】
突発OFF板から出張です。
全板において意味不明のage荒らしで有名な山崎渉が握手会を開催!
詳細はこちらのスレで。
http://life2.2ch.net/test/r.i/offevent/1047559255/
148名無しさん@3周年:03/03/14 10:31 ID:StfRAWdI
いつも、アメリカの文句言っておしまいだもんなあ
アメリカがジャイアンなのは、百も承知のはず
そのうえで、日本はアメリカにどう対応すべきかが、全くない
149名無しさん@3周年:03/03/14 10:31 ID:G0zYayyZ
誰か
>>55
>>76
あたりを米Yahooにでも貼ってきてください
150名無しさん@3周年:03/03/14 10:32 ID:4oEXKuvX
>>141
ポシャった国を攻める理由は無いんじゃ?
それに、もともと或る程度コントロールできる所を意味もなく攻めはしない。
失う物と得る物をバーターにかけたらすぐわかる。
単に日本がフィリピンみたいになるだけだろ。
151名無しさん@難局弐號:03/03/14 10:32 ID:STCEKUw+
>>145
まあ、アメに逆らいようがないってのはそうかもしれないが、
骨抜きにされている事態をそう誇らしげに言われてもなぁ……。
152名無しさん@3周年:03/03/14 10:32 ID:pK9sgo4H
>>146
不良債権しかでてこねぇだろ?

>>148
弱るのを待つ。今の中国は恐ろしい程したたかだよ。静かすぎる。
常任理事国なのに。
153  :03/03/14 10:32 ID:hLv9gJL8
戦争する前に、こんな話が表面化するようじゃ、ブッシュの
ゆき先は、見えてしまったと言うところか...
154名無しさん@3周年:03/03/14 10:32 ID:jNjYX27+
おかしいぞ、利権は俺が独占するとプッシュと密約したのだが・・・
155名無しさん@3周年:03/03/14 10:32 ID:ma/WP+/8
>>1


あははははは。もう笑うしかないな。



つうかブッシュ露骨すぎだZO!
156名無しさん@3周年:03/03/14 10:33 ID:rcgo/CUW
「危険なカルト教団」が与党に在る異常さ
http://www6.plala.or.jp/X-MATRIX/maturi/m20010714k.html

「創価学会はカルト教団」−−フランス国営放送の特番
http://www.weeklypost.com/jp/000630jp/edit/edit_4.html

フランス国営TV「学会は最も危険なカルトの一つ」
http://www.toride.org/study/185.htm

フランスで創価学会に解散命令?
カルト教団“抑制強化法”ができてサア大変
http://the49-2.hp.infoseek.co.jp/other/gendai130607.htm


コピペ推奨。
公明党=創価学会を知らない人は多い。
政教分離の原則を無視する危険を多くの国民に認知させましょう。
157名無しさん@3周年:03/03/14 10:33 ID:Fupz7Ju2
ヤッパリもろ手を上げてアメリカ支援は、止めた方がいいな
小泉総理にしたら湾岸戦争の時無視された事がトラウマになっているから
世論を無視してまでアメリカ支援と言っているのかも知れないけど。

あの国も参加する事だし今回は、止めた方がいい。
158名無しさん@3周年:03/03/14 10:33 ID:+H6VREoA
だからアメリカ支持も程ほどにしておかないと
アメリカは当然自国の国益を第一に考えるから
アメリカの国益が
日本 < 中国 になった時点で
日本は今のイラクと同じ運命をたどることに
成りかねないって事を
現実にやって見せてくれているわけだが
159名無しさん@3周年:03/03/14 10:34 ID:mWPVRGG5
[じゅもん]→[しょうかん]→[ドラえもん]
160名無しさん@3周年:03/03/14 10:34 ID:9DdpKoDT
    __________             
   ./              ./
  /     __    ___/
  |    ./|.|.||.|\_/|.|.|     \_丶丶 .|_
  |    / __|‖|.|| |_|     . ̄\    ̄|/ ̄|
  |   | |___\_/_|_    | ̄ ̄   ../|  ._| . . .
  |  |⌒|.| .| /  |=|   |      ̄ ̄
  |  \.|.|  ヽ-─┘.\─/
  |  /|  ι     \|
  |/ |  \   ∠ニニ二|
  | ̄\   \    ー |
 /\  \   \     |
    \ .\    ̄ ̄| ̄
161名無しさん@3周年:03/03/14 10:34 ID:zcbGzlOQ
>>84
アメリカとしては日本・韓国・中国で何とかしろって言うのが本音でしょ。
その方が確実にアメリカの国益にかなうし。
162名無しさん@3周年:03/03/14 10:34 ID:oKL1ZqJ8
/945 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/20 23:32 ID:VbgljbLS
/>>708
/>はっきし言って、胴元が存在するギャンブルに勝ち目はない
/
/日本の1300兆円の金融資産もそのパチンコ中毒と同じ。
/製造業で稼いだカネが債権や株、
/アメリカの起こした戦争紛争の尻拭い外交安全保障で消える。
/ ↓
/|547 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/16 22:47 ID:sJa9YgG+
/|>>407
/|>これからの日本は金融立国。
/|>農業や工業は絶対に無用。
/|>大学から理学部工学部農学部を完全に無くせ!
/|
/|日本に外征型の軍事力がないと
/|利子を政治力のある常任理事国に奪われてしまう。
/|
/|509 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/20 02:22 ID:KWS2tNgJ
/|>>485
/|バブルの後始末を率先して行った大和銀行
/|米国債の処分を行おうとした矢先、現地雇用した従業員の不正取引が発覚。
/|大和銀行は損したのだが、不正を申告しなかったとして、巨額の罰金と銀行免許の取り消し。
/|日本企業の隠蔽体質を衝いた、クリティカルヒットだった。
/|このため、大和銀行は国債の売却が出来なくなった上、国際業務から撤退する事になった。
/|下手人はその後、司法取引で出所している。米国の自作自演だったのではとも。
/|
/|アメリカ国債をどの銀行も売らないのはこのせい。
/|売り手に直接的な報復がある、最悪の債権だ。
163名無しさん@3周年:03/03/14 10:35 ID:eDGgMJCr
まあこれから日本は自力で防衛出来るようにする事
石油代替エネルギーの研究開発に力を入れる事
食料自給率を100%以上に上げる事だな。
対米依存度を下げていく必要があるな。
小泉じゃ下げるどころか逆に日本企業を英米に売り渡そうとしてる罠。
とにかく馬鹿総理を辞めさせなきゃならん。
164   :03/03/14 10:35 ID:udrT2JJj
・韓国紙、朝鮮日報は13日、米国がイラク戦に踏み切った場合、韓国が工兵大隊
 500―600人を派遣する方向で最終的な検討を行っていると報じた。

 同紙によると、韓国政府は12日に国家安全保障会議の常任委員会を開催、工兵派遣で
 米国のイラク戦を支援する方向で意見がほぼ一致したという。

 また医療支援団の派遣と通信装備を含む補給物資の支援について、今後さらに
 検討することとした。

韓国は戦場に人を送ることで貢献率を高くし、金を出さずにすむようにしている。
そして復興ビジネスの分け前も貰おうとしている。

他方日本は、憲法の足かせで戦闘への支援ができず、
大金を出させられて、貢献度の評価は低く、復興ビジネスからも閉め出される。

自衛隊の戦車50両ぐらい送った方がずっと安上がりで効果的だよ。

165名無しさん@3周年:03/03/14 10:35 ID:4oEXKuvX
>>158
多分ならないよ。
だって、もう既に傀儡政権みたいな物じゃない。

単に捨てられるだけ。
正直、日本は単独で食っていけるような国じゃないのよ。
166名無しさん@3周年:03/03/14 10:35 ID:OzamrGio
侵略戦争以外の何者でもないだろ
167名無しさん@3周年:03/03/14 10:35 ID:oKL1ZqJ8
「アメリカとイラク・蜜月と敵対の20年」NHKスペシャル2003年3月2日

イラン革命によるイスラム原理主義拡大とソ連の共産主義拡大を防ぐため、
イラン・イラク戦争が勃発したタイミングで米国レーガン政権は
イラクへ軍事衛星画像や生物化学兵器原料を与え国交を樹立する。
1983(昭和58)年12月
ラムズフェルド特使がバグダッドでサダム・フセイン・イラク大統領と会談
http://cgi.2chan.net/n/src/1047073237441.jpg(リンク切れ)
http://www007.upp.so-net.ne.jp/togo/human/ra/donaldhr.html

1990年7月25日
 「私はブッシュ大統領からイラクと良好な関係を保つよう命じられています。」
1990年8月2日
 米国大使発言の8日後にイラクはクウェートへ侵攻する。
グラスピー米国大使とフセイン大統領の会談(クウェート侵攻8日前)
http://cgi.2chan.net/n/src/1047073271341.jpg(リンク切れ)

アメリカではCIAが早くからイラクの侵攻を警告していた。
しかし7月25日に米国のグラスピ駐イラク大使はサダム・フセインに対して、
イラクとクウェートの争いに関して、アメリカは「特別の関心を持たない」と発言した。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h13/jog211.html
168名無しさん@3周年:03/03/14 10:35 ID:uCSOO4sx
油田が一つ日本の物になります、発表は終わってから。
国益に関しては油田の占有と北朝鮮からの攻撃に対して。
今度はバカじゃないよ日本だって。
169名無しさん@3周年:03/03/14 10:36 ID:pK9sgo4H
>>157
>>ヤッパリもろ手を上げてアメリカ支援は、止めた方がいいな

はぁしてねーよ。マスゴミに煽られすぎ。
日本はどちらでもいいようにしてる。安保理とも関係ねー。
シラクも取りあえずは「日本の立場はわかっとる」と言ってくれてる。
何が不満なんだ?アメリカに宣戦布告しない事が不満なのか?
170名無しさん@3周年:03/03/14 10:37 ID:ma/WP+/8
>>1こんな記事もあるね。要するに核疑惑なんて単なる口実だったんだな(w

イラク核疑惑の「証拠」は偽造。国連査察団が報告

(英紙ファイナンシャルタイムス)国連査察団としてイラクの核開発に関して査察を
行っているIAEA(国際原子力機構)責任者ElBaradei氏は3月7日に国連安
保理に行った報告の中で、米英が従来、主張していたイラクの核開発に関する主張は捏造
された虚偽の書類に基づくものであり根拠はないと指摘した。米英はこれまで「イラクは
国外からウランを購入しようとしている」などと独自に入手した書類を根拠に主
張してきたが査察団による調査でこれらの書類は「偽造(fake)」であると判明した。
そして査察団の集中的な査察から現時点でイラクが核開発を行っていることを示す証拠
はないと結論づけた。
米英などが主張してきた「イラクの核疑惑」根拠が捏造によることが判明した形だ。

ファイナンシャルタイムスの記事
http://search.ft.com/search/article.html?id=030308001196&query=niger+iraq+fake&vsc_appId=totalSearch&state=Form
英紙ガーディアンによる記事
http://www.guardian.co.uk/Iraq/Story/0,2763,910113,00.html
米紙 USA Todayによる記事
http://www.usatoday.com/news/world/iraq/2003-03-08-un-us-forged-reports_x.htm

171名無しさん@3周年:03/03/14 10:37 ID:eDGgMJCr
>>152
中国も恐れてるんだよ。
特に経済的にね。
英米資本の流入や米への輸出が止まれば
中国の経済発展もポシャルからな。
172名無しさん@3周年:03/03/14 10:38 ID:Pu6R7aF2
日本の賛成した事への見返りはー?
173警戒すべき、遺伝子復活予備軍:03/03/14 10:38 ID:1uh4Pzw7

            身   体   的   特   徴

   |
AC ┃  *  目の間の鼻の部分がかなり 低 い
20  ┃  *  逆 三 角 形 型 の 顔
   |
   ┃  *  集 合 写 真 の 中 で   顔 が は っ き り と 写 る
か  ┃  *  顔 の 骨 格 が 良 い 。 特 に 目 の 周 辺 、又 は 顎
な  ┃        ( そ の 割 に 頭 蓋 骨 の 奥 行 き は 並 )
.り  ┃
最  ┃  *  生れつき声に張りがある 。 手前から聞こえてくる感じの声
近  ┃  *  声が舌足らず、又は甲高い、クセがある。
   ┃
   ┃  *  騒 い だ り 暴 れ た り し た 印 象 ( 特に、声 ) が
   ┃      強 く 残 る 。   ( 特に高校生活時 )
   |
↑  ┃  *  足 が 非 常 に 速 い
AC ┃  *  同 じ 身 長 で も 背 が 高 く 見 え る
16  ┃  *  目 の 間 隔 が 広 い 。 等


              ※ 山陰を除く中国地方、九州、北海道、は例外あり
174名無しさん@3周年:03/03/14 10:39 ID:oKL1ZqJ8
>>172
北朝鮮から守ってくれる。
175名無しさん@3周年:03/03/14 10:39 ID:StfRAWdI
とりあえず、自衛隊は攻撃兵器を持とう
そして、日本本国が攻められたら、攻め返すことができるという
憲法、コンセンサスを作ろう
176名無しさん@3周年:03/03/14 10:39 ID:4oEXKuvX
コピペが増えてきたな。
177名無しさん@3周年:03/03/14 10:39 ID:wh/9noY7
韓国軍が参加を表明したとたんにコレかよ!
例の法則健在だな。
178名無しさん@3周年:03/03/14 10:39 ID:1wd2G5zE
立つんだ侍
179名無しさん@3周年:03/03/14 10:40 ID:T4gW09UY
日本はアメリカにつかず離れずが一番いいことが
よくわかった。イギリスが一番の貧乏くじホルダー
180名無しさん@3周年:03/03/14 10:41 ID:rcgo/CUW
「危険なカルト教団」が与党に在る異常さ
http://www6.plala.or.jp/X-MATRIX/maturi/m20010714k.html

「創価学会はカルト教団」−−フランス国営放送の特番
http://www.weeklypost.com/jp/000630jp/edit/edit_4.html

フランス国営TV「学会は最も危険なカルトの一つ」
http://www.toride.org/study/185.htm

フランスで創価学会に解散命令?
カルト教団“抑制強化法”ができてサア大変
http://the49-2.hp.infoseek.co.jp/other/gendai130607.htm


コピペ推奨。
公明党=創価学会を知らない人は多い。
政教分離の原則を無視する危険を多くの国民に認知させましょう。

                     
181名無しさん@3周年:03/03/14 10:41 ID:oKL1ZqJ8
会社の利益を出すために
文化的になじまない外国人は排除するべきだな。
日本文化を理解した人だけ受け入れるべきだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ,∧_∧    /
       ∧_∧    ノ ハヘ ヾ   < あと、日本人でも、日本文化の教養や国語能力が
      ( ´∀`)  ノノノ ^∀^)   \  低い人は、排除・隔離したほうがいいと思うわ。
      (つ   )  (つ     つ       礼儀作法がなってない奴もダメね。
       人 ヽノ    人 ヽノ
      (__(__)  (__(__)

グジュ ∧∧         ______
    /中 \ ガシュ  /
 ゛_(ハ´  )    < 話が通じないが食うと日本鬼子イケルアル
∴(喰⊂   ) ペギ  \______
"・  ̄(__)_)
【国際】反感などから中国の日本企業に優秀な人材が留まらない
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045535979/
182名無しさん@3周年:03/03/14 10:41 ID:pK9sgo4H
>>171
中国が一番恐れてるのは食料事情と思われ。
世界一の食料輸入国だからしかた無いけど。ちなみにアメリカは世界一の食料輸出国。

>>172
阿呆は犬根性丸出しだな。日本は自分の意志で選んでるんだよ。
ぶち切れて北朝鮮を助ける事だって可能なんだから。
183名無しさん@3周年:03/03/14 10:41 ID:oKL1ZqJ8
「文明の衝突」日本側にとっての最悪のシナリオ

経済重視で地政学を軽視する
   | ̄ ̄| 米国民主党  ♪    開発独裁の中国共産党
  _|__|_♪                   ∧∧
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /中 \
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ )
  (    | .|| |♪日本台湾を抜きにして |  | | |
   ) )  \|| \_________/  (___(_)
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー

20年後、気が付いたら米中の圧力で私は食い物にされるモナ〜
謙譲の美徳や阿吽の呼吸、お互い花を持たせる特殊な文化合図が通じない。
相手から要求される前に相手の都合を先読みして
接待する美徳を表現しても感謝されず、
良かれと思って異文化相手に接待すると
好き嫌いの分析を読み違え相手の逆鱗に触れるトラブルも起こるモナー
会社の残業や同僚との飲み会など家族を犠牲にする利他行動の
人間関係が反感や日本人蔑視を招くだけで心が通じないモナ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
     エーン ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
地政学の原則
 海軍の強い海洋国家「日米」は原則として対立を避けるべし。
 なぜなら、お互いの商船航路ルートに致命的なダメージを与えられるから。
 しかし、大陸弾道ミサイルによる核攻撃や新ミサイル防衛網などの新兵器が登場すると
 戦争の様相が変わり海洋国家・大陸国家の従来の地政学的区別はあいまいになる。
184名無しさん@3周年:03/03/14 10:42 ID:TPuIGS41
さすが韓国ってとこか(w
185名無しさん@3周年:03/03/14 10:43 ID:oKL1ZqJ8
>>182
>阿呆は犬根性丸出しだな。日本は自分の意志で選んでるんだよ。
>ぶち切れて北朝鮮を助ける事だって可能なんだから。

民主主義国家は高高度な最適戦略を実行するのは不可能。
186名無しさん@3周年:03/03/14 10:43 ID:eDGgMJCr
ひでーなこれって。
もしかして復興ビジネスも日本が金出して
アメリカの企業が請け負うんだろ?
アホらし。
今まで利権の一つや二つ寄越すだろうと思ってたけど
俺の考えが甘過ぎたんだな。
187名無しさん@3周年:03/03/14 10:43 ID:StfRAWdI
今まで使ってきた復興支援やら中国ODAを、国防費用に回していたら
どのくらい良かったか
金の使い方下手
188名無しさん@3周年:03/03/14 10:43 ID:WNqJcSDD

第7師団と第1空挺団の派遣による油田確保汁!!!
E−767も逝け
189名無しさん@3周年:03/03/14 10:43 ID:Pu6R7aF2
>>174
ヤター

って、それは日米安保のデフォルトじゃないのか・・・
積極的に叩いてくれるとか、(無理だろうけど)核防衛OKとか、
なんかおまけつーか、取引してないのかと。

まさか経済制裁OKってだけじゃないよな。
190名無しさん@3周年:03/03/14 10:43 ID:mWPVRGG5
日本は「ドラえもん」でいうと、誰になりますか?
191名無しさん@3周年:03/03/14 10:43 ID:pK9sgo4H
>>183
っていうか、WW2で組んでれば確実に地球上全ての大陸を支配できたな。
大平洋戦争自体後発だったしな。組むのが遅かったね。
192名無しさん@3周年:03/03/14 10:43 ID:4oEXKuvX
うーむ、キチガイに乗っ取られたなこのスレも。
193名無しさん@3周年:03/03/14 10:44 ID:oP0pIqei
ここまであからさまにしなくても…ねぇ?(´Д`;)
194名無しさん@3周年:03/03/14 10:44 ID:oKL1ZqJ8
          , -――-、  シュ
        /≠ーy'""´ヽ.  |  シュ
        iO",〇'  |li.,.,i     |
    ,-――'´ヽ,,.,ノ,.,-‐'" ノ
   ∠--‐_===‐'人  ヾ  i
        ゛7"" ヾ,  ` ,|
        ノ`ヾ   `   ii|
    __ノ____i`'     i|ゝ、
  /゛j゛゛'ヾ,   ¥`iー―-、_ノ"キ ̄`'ヽ,
  | ‖   ヾy   中      Yノ:;、   j ̄゛'ー- 、
  | |   __<:::   |  il|| lji|| |ン:i    _,-   l
  i. i   ""i,:::.  中 ノノ  i||| |,∠-y'"´   ≠
   〉 i     |:::  |      || |  / ̄ ̄ヽ,/i
  λ i   ゛゛`i:  中 //    у´" ゛ヽ,у/
   λi     ミゝ;:::ノ ´´    √r, / 、 〈/
    |`、     l:/ 〃    /"| /_/_/ノ
    | ゞ, -‐-‐‐〈:: /     /  イ´
    |  i,il"""||゛'i:::   /  /iil|
 .  |   |  _.||_ l:: /  / ||| |
   |   у´  `i/  /  ||  |
  |    / , -、 |、 /     |  |
   |     i /  l_レ'::     |   |
 . |   /  /:::::::  il|  il||   i|
195名無しさん@3周年:03/03/14 10:44 ID:oKL1ZqJ8
……人間は限りなく愚かです。
イースター島では崩壊がはっきり見えたときでさえ、
部族の人びとはモアイ(公共事業)を作りつづけていました。……
……食料不足はますます深刻になりました。
そのようななか、枯渇する資源を巡って争いは日増しに激しくなります。
勝者は敗者を奴隷にして使役し、ついに人食いが始まりました。……
http://www.aq.wakwak.com/~ooki/sub1.html

鳥人儀礼
 2つの部族間の抗争から始まったモアイ倒しによってモアイ信仰が終焉を迎え、
マケマケ信仰(鳥人儀礼)が始まった。1年間の王(マケマケ神が化身した姿である
タンガタ・マヌ、鳥人)を選ぶ行事へとなっていった。
 部族の戦士が1名の部下を選び、オロンゴ岬から沖合の島(モツ・ニュイ)に
マヌ・タラ(グンカン鳥)の卵を取りに行かせた。1番早く持ってきた部下の
上官である戦士が次の1年間、王(鳥人)としてすべての実権を握ることができた。
戦士は鳥人としての証をもらい、踊りながら、アナカイ・タンガタのあるマタベリまで
降りてきて、その 洞窟 で食人したという。
http://www.asahi-net.or.jp/~yf5f-wtnb/cyoujin.htm
食人洞窟(Ana Kai Tangata)
http://www.asahi-net.or.jp/~yf5f-wtnb/moai_idx/tangata/tangata.htm
モアイ・鳥人カルト
http://www.pcs.ne.jp/~yu/twi/easter/moai.html
196名無しさん@3周年:03/03/14 10:45 ID:oKL1ZqJ8
奴隷貿易:子供一人1770円
売買された子供180人、行方不明 西アフリカ
 西アフリカでは「奴隷商人」らが子供たちを1人1万〜2万CFAフラン
(約1770〜3540円)前後で親族から違法に買い取るビジネスが横行、
一部は性的奴隷の対象とされるケースもあり、
人権団体などが「現代の奴隷貿易」と非難を強めている。2001年4月16日毎日
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200104/16/0416e006-300.html

人身売買→売春→臓器抜き
子供8000人を人身売買 ウクライナ
 ウクライナの検察当局は6日、これまでに約8000人の子供が養子縁組を
装い海外に人身売買され、臓器移植の提供者にされたり、売春などを
させられている疑いがあるとして本格的な捜査を始めた。
ロシアのNTVテレビなどが伝えた。(02/07 08:27)産経
http://www.sankei.co.jp/news/030207/0207kok027.htm
【社会】子供8000人を人身売買。売春や臓器移植提供用に。ウクライナ政府組織
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044574257/

ボルネオ島で起きた虐殺事件(島国でよくある悲劇の1例)
インドネシア政府の人口政策で10万人のマドゥラ人のボルネオ島への
移住が推進されたのだが、それに対して原住民のダヤック人が反発し、
マドゥラ人の移住村を襲った。もともとダヤック人には首刈りの風習があり、
生きているマドゥラ人への警告のためにわざわざ死体の首は切られている。
ボルネオ島の悲劇(rotten.com)
http://vatican.rotten.com/borneo/index.html
197名無しさん@3周年:03/03/14 10:45 ID:wh/9noY7
>>190
四次元ポケット(現金のみ収納)
198名無しさん@難局弐號:03/03/14 10:45 ID:STCEKUw+
>>190
スネ夫くらい世渡りがうまかったらいいんだけど、
現実はのび太だな……。
ドラえもん無しの。
199名無しさん@3周年:03/03/14 10:45 ID:+H6VREoA
>>145
アホはお前だろ
というより厨だな
アメリカに喧嘩を売ったのが赤だなんていってる時点で
少しは日本の事を考えろ
アメリカが用済みになったイラクに対してやっていることは
いずれ日本にも降りかかってくると考えたほうがおりこうさんだろ
もう忘れたのかクリントンが日本無視で中国と手を握ろうとしていたことを
アメリカはアメリカの国益でしか動かないし
国益のためなら他国を滅ぼすくらい、何とも思ってない国だということを
今証明して見せてんだよ
200名無しさん@3周年:03/03/14 10:45 ID:pK9sgo4H
>>192
反戦厨ってこんなんばっかだよ。ここ1週間位。やってらんね。
201172:03/03/14 10:45 ID:Pu6R7aF2
>>182
というか、たとえ自分の意志で選んだとしても、
恩を着せて何かを引き出すのが外交じゃないかと思うんだけど。
202名無しさん@3周年:03/03/14 10:45 ID:Th0o68b9
>>184
米はカンコックお供に戦争か(藁
203名無しさん@3周年:03/03/14 10:45 ID:eDGgMJCr
>>181
あたりめーだ。
日本の企業に就職するのに国語力が求められるのは当たり前。
一般常識・礼儀作法も出来ない奴はいらねー。
204名無しさん@3周年:03/03/14 10:45 ID:StfRAWdI
外交はこういう露骨なものだとわかっったんじゃないの
日本はお子ちゃまだからなあ、政治家、l国民そろって
205名無しさん@3周年:03/03/14 10:46 ID:oKL1ZqJ8
アメリカは敵対する国に対して経済を無視して農産物を禁輸できる法律がある。
米軍が日本を海上封鎖したら、食料が輸入できないどころか、
化学肥料や農薬、耕運機、輸送トラックが使えなくなり、抗生物質もなくなり
無政府状態にもなり江戸時代の生活の知恵もないだろうから、
たくさんの餓死者や病人を出しながら日本の人口は幕末水準よりも下回り
1億2千万人が2千万人まで落ち込む。

米国は自国にとって都合の悪い国家から食事を奪う。
兵糧攻めは味方兵士の流血を好まない秀吉も大好きだった。
http://www.zenchu-ja.org/JAnewHP/ja-zenchu/katsudou/wto/wtobook/23wto.htm
農業の多面的機能は輸入できない
http://www.m-surf.ne.jp/~ja-mzk/ja07/wto/wto06.htm
206名無しさん@3周年:03/03/14 10:46 ID:4oEXKuvX
>>200
平和平和といいつつ、実は一番好戦的なのな。
207   :03/03/14 10:46 ID:udrT2JJj
拒否権行使 仏経済界に危機感
--------------------------------------------------------------------------------
石油や高級品 米の“報復”懸念              産経新聞朝刊 3/14


 【パリ13日=山口昌子】フランスはイラクへの武力行使を容認する米英などが提案した新
決議案に対し、拒否権を行使しても反対する強硬姿勢を示しているが、石油、観光などを中心
にフランス経済界には米国の報復措置への懸念が出ている。
 シラク仏大統領は、「米国は自由の国」「フランスは国際社会、特に欧州連合(EU)の一員」
と指摘してフランスのみを対象にした経済制裁はありえないとの見方を示しているが、パウエ
ル米国務長官は「重要な結果を招く」と警告した。

 イラク戦が世上、ささやかれるように米石油会社の権益保護が目的でないにしても、イラク
はサウジアラビアに次いで世界二位の石油埋蔵国(千百二十億バレル)だ。戦後の復興計画では
石油問題が中心課題の一つとなるだけに、「米英の石油大手が有利になるのは間違いない」(石
油関係者)との見方も出ている。
       ................................
208名無しさん@3周年:03/03/14 10:47 ID:ma/WP+/8
まあブッシュはイラク復興費用は必ず日本にツケを回してくるのは確実

前回の湾岸戦争でも米国は戦費と復興費用の2割しか支払っていない
8割は日本やサウジ、独などが負担したが
今回はサウジや独は協力を拒否しているので
日本へ負担を肩代わりさせようとしてくるのは必至だ
アフガンでも日本はもっとも復興費用を負担させられている
そしてアフガンの国軍創設などの仕事は全てアメリカの軍事コンサルタント
企業が受注してその金を巻き上げている。

イラクでも日本が金を出してアメリカが設けるという計画だろう

現にアメリカは自分は復興費用を払わないと言ってる。
209名無しさん@3周年:03/03/14 10:48 ID:0Yp37/Yu
>>205
コピ〜ペ?
真顔でこんなの信じて書いた人はある意味恐ろしいw
210名無しさん@3周年:03/03/14 10:48 ID:9pjeIv9X
>>207
 フランスは武器産業もあぼーんかな。
211名無しさん@3周年:03/03/14 10:48 ID:pK9sgo4H
>>199
は?いいからアカは横田基地に一生懸命金属弾打ち込んでろって。(w

そもそもアメリカの独断に任せた見返りを要求する事自体が間違い。
日本がむしりとらなきゃならんのよ。簡単に、支援したからあれをくれ〜〜
協力したからあれをくれ〜〜って阿呆か?自分の意志で動いてる事を自覚しろ厨房。
212名無しさん@3周年:03/03/14 10:50 ID:zcbGzlOQ
oKL1ZqJ8のおかげでヤフBBがまた規制されるな。
213名無しさん@3周年:03/03/14 10:50 ID:2XCA5UBi
ああ、もう、何でアメリカって空気読めないの?
そんなんだから、今国際的に孤立してるんだろうが。
9.11以降、何かが狂ってきてるぞ。
214名無しさん@3周年:03/03/14 10:50 ID:54o3mg8q
もはやアメリカはキチガイ国家だな。

とりあえず、日本は世界で唯一、アメリカに原爆攻撃(報復)する権利(二発)あるから
、いっそのことやっちまったほうが世界の平和に役立つだろ。
215名無しさん@3周年:03/03/14 10:50 ID:eDGgMJCr
>>204
ここ数年で大分変わって来たよ。
マスゴミはテロ朝、TBS中心に相変わらず
反日左翼の脳内お花畑報道ですが。
216名無しさん@3周年:03/03/14 10:50 ID:0Yp37/Yu
>>208
当たりまえじゃん。
宇宙産業だってアメリカが1人で牽引して、金くれたらいいこと教えてやるって幹事でしょ
217名無しさん@3周年:03/03/14 10:51 ID:+H6VREoA
>>211
お前すでにフィリピン人だな(w
218名無しさん@3周年:03/03/14 10:51 ID:YNXSHh+I
世界大戦に発展する可能性は何%くらい?
219名無しさん@3周年:03/03/14 10:51 ID:TPuIGS41
アメリカは他国にたかる理由を作るため戦争してんだろ?
ちったぁ理解しろよ(w
220名無しさん@3周年:03/03/14 10:52 ID:oKL1ZqJ8
もし、日本が核武装をすれば政治的な発言ができる。
政治的な発言ができれば、
今までのように外交で常任理事国から日本の既得権益を奪われるのを防ぐ防戦から、
外交で積極的に利得を得るゲームのプレイヤーに日本がなることができる。
では、経済制裁を受けずに核武装するにはどうすればいいのかというと
拒否権つきの常任理事国に入る努力をするしかない。
常任理事国に入るには他人に足を踏まれても笑顔を保ち酒を振舞うのが定石だ。

現在
・日本経済は不況にあえぎ外国の目から見ると日本市場の魅力は地に落ちた。
・財政難で他国に振舞う酒であるODAなどの外交予算は削減される運命にある。
・NMDやTMDなどの米国本土ミサイル防衛を日本の金銭援助で完成させる約束になっている。
・ユダヤとイスラムとの戦いで、日本はイージス艦を派遣しユダヤの側に軸足を置いた。
・靖国参拝問題で日本は常任理事国の中国を刺激し、中国は日本からのODAの減額を自ら申し出た。

この国際情勢を冷静に分析すると、
日本が常任理事国に入ることも核武装をすることもできず、将来の芽は潰されている。

これは将棋の局面で言うと、「詰み、ゲーム終了」段階の一歩手前にあたる
日本城を大軍に包囲され本丸総攻撃の始まる「寄せ」の段階に入ってしまった状態だ。
まだ日本の負けが決まったわけではないが、良い手筋が日本人の私には思いつかない。
みなさん、新しい手を考えてください。
ぼやぼやしていると日本国民が人口調整の対象になり大勢死ぬことになる。
221名無しさん@3周年:03/03/14 10:52 ID:eDGgMJCr
>>212
ヤフーBBのアク禁解除してから
アフォな書き込みが急増したよねw
やっぱ○○は....
222  :03/03/14 10:52 ID:udrT2JJj
>>208
だから戦車50両出せばいいのにそれを出さないからだよ。
日本自身が金で済ませようとしているの。わかる?
223名無しさん@3周年:03/03/14 10:52 ID:pK9sgo4H
>>217
それはお前だろ。アメリカを無意味に拒絶しちゃって。わかってねーなリア厨房か?
224石油と軍需関係ばっか:03/03/14 10:53 ID:ma/WP+/8
主要閣僚経歴
ブッシュ大統領     石油企業アルプスト・エネルギー創設、石油企業ハーケン重役
チェイニー副大統領   石油企業ハリバートン会長兼最高経営責任者、国防長官(湾岸戦争時)
(チェイニー夫人)   軍需企業ロッキード・マーチン重役
ラムズフェルド国防長官 ロッキード・マーチンのシンクタンク・ランド゛コーポ゜レーション理事長*、国防長官(フォード゛政権時)
パウエル国務長官    統合参謀本部議長(湾岸戦争時)
アーミテージ国務副長官 軍人出身/国防次官補(レーガン政権時)
エバンズ商務長官    石油企業トム・ブラウン社長
ライス国家安全保障担当補佐官  石油企業シェブロン重役
イングランド海軍長官  軍需企業ゼネラル・ダイナミクス副社長
ロッシュ空軍長官    軍需企業ノースロップ・グラマン副社長
ホワイト陸軍長官    退役軍人/エンロン・エネルギー・サービス副会長
225名無しさん@3周年:03/03/14 10:53 ID:PrNoCfAU
>>207
安心しろ仏!
対米協力しても英や日みたいに惨めな結果しかないぞ(藁
226名無しさん@3周年:03/03/14 10:53 ID:oKL1ZqJ8
中国やアメリカに泣きついても犬にさえなれない国がたくさんある。
これから日本が高齢化社会で没落すると米国との経済金融・
工業技術相互依存関係が断たれ犬としての地位を追われる可能性の方が高い。
米国民主党系列の一部のシンクタンクは在日米軍をグアムへ移すよう
主張しているしている。客観的に見て高齢化社会での日本の置かれた状況は
将棋の「詰み」の一歩手前となっている。北条氏の所有する
難攻不落の小田原城を秀吉連合軍の大軍が包囲したのと同じ状態だ。

●小田原城攻略その1 by 上杉謙信(人心掌握と軍事の天才)
1561年(永禄4)4月
 上杉連合軍(11万)が関東にある北条氏の難攻不落の小田原城を包囲
 1ヶ月後、食糧不足で上杉連合軍が撤退

●小田原城攻略その2 by 豊臣秀吉(グローバル経済の天才)
1590年(天正18)2月
 秀吉連合軍(22万)が20万石(22万人10ヶ月分の食料)を確保し進軍開始
1590年(天正18)4月6日
 秀吉連合軍(10万)が関東にある北条氏の小田原城(5万7千人兵力12か月分の食料保管)を包囲
 小田原城攻略には篭城兵力の3倍の15万人以上が必要であり、秀吉の行う城攻撃には足りない。
 北条氏側は兵力だけではなく来年の4月まで戦える食料を確保しているので有利。
1590年(天正18)6月25日
 秀吉が極秘で建設した超巨大ハイテク城(550m×300m)を笠懸山の樹木を伐採して北条氏にお披露目
1590年(天正18)7月5日
 北条氏側の戦意喪失、小田原城の無血開城

2025年
米国に捨てられ軍事費も捻出できない貧乏日本は、、、
環境破壊で悩む中国の経済力と核ミサイルに圧倒される。
そこで日本政府は主権国家の統治権を虐殺政治の中国共産党政権へ禅譲し
中国人民の住居を提供する。日本原住民は住居を追われ海洋投棄される。
227名無しさん@3周年:03/03/14 10:53 ID:0Yp37/Yu
>>222は何で済ませようとすれば良いのかきぼんぬ。
アメリカは日本が金以外戦争を解決する手段が無いように日本国憲法を作ったんだよ。
228名無しさん@3周年:03/03/14 10:54 ID:TPuIGS41
さすがフランス、結局勝ち組みなのな(w
229名無しさん@3周年:03/03/14 10:54 ID:voO2rJg4
>>223
それはお前だろ。アメリカを無意味に擁護しちゃって。わかってねーなリア厨房か?
230名無しさん@3周年:03/03/14 10:54 ID:WYmsmwBM
>>222
お前がDQN わかる?
231名無しさん@3周年:03/03/14 10:54 ID:StfRAWdI
アメリカがだから孤立するんだよとマスゴミは言うけれど、
日本の立場でもの考えちゃいかんよ
日本が世界から孤立したら、そりゃやばいけど
アメリカは孤立したって、何とかやっていけることくらいわからんのかねえ
そんんなにアメリカは日本みたく孤立を恐れてはいない
232名無しさん@3周年:03/03/14 10:55 ID:5wGi+73Q
>>222
クーラーの付いてない戦車を中東に派遣か…
戦闘よりも熱射病で死にそう
233名無しさん@難局弐號:03/03/14 10:55 ID:STCEKUw+
>>227
憲法改正するチャンスなんていくらでもあったわけだけど……。
50年も何やってたんだって感じだな。
234名無しさん@3周年:03/03/14 10:55 ID:pK9sgo4H
>>225
フランスはもう駄目。反戦運動に煽られ過ぎ+目先の油田に捕われて後に引けない。
アメリカの攻撃は不可避なんだから。アメリカ敵にまわして上手くやれる訳が無い。
ユーロ信用ないし。
235名無しさん@3周年:03/03/14 10:56 ID:0Yp37/Yu
とりあえずコピペうざい。誰も読まないよ
236名無しさん@3周年:03/03/14 10:56 ID:Ozbu6YP6
待ってましたとばかりに、一部の政治勢力が
このスレを乗っ取ったな。まあ、予想できた
ことだが。
237名無しさん@3周年:03/03/14 10:56 ID:CoPgfOXG
ジハードって正解だったんだな
238名無しさん@3周年:03/03/14 10:57 ID:pK9sgo4H
>>235
反米厨の典型だから放置ね。

>>236
具体的に言えない地点で厨房。
239名無しさん@3周年:03/03/14 10:57 ID:ma/WP+/8
それにしても


英国すら平気で裏切るアメリカの怖さを思い知ったよ
240名無しさん@3周年:03/03/14 10:57 ID:0Yp37/Yu
>>233
いつ憲法9条改正するチャンスがあったんだ?
今だって真顔で憲法9条は死守するっていう奴たくさんいるぞ。
そいつが不勉強だろうと何だろうと反対されるのはされるんだ。
241名無しさん@3周年:03/03/14 10:58 ID:TPuIGS41
>>234
逆だろ、参加したとこでイギリスみたいに損するのが関の山。
参加しないフランスは勝ち組ってこった(w
242名無しさん@3周年:03/03/14 10:58 ID:cQbfIIaj
>>218
1l
243名無しさん@3周年:03/03/14 10:58 ID:oKL1ZqJ8
核だけじゃなくて日本は軍事を放棄すべき
軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ
244名無しさん@3周年:03/03/14 10:58 ID:4oEXKuvX
まぁ、キチガイというか、無政府主義というか。

しょうがねーな。
245名無しさん@3周年:03/03/14 10:58 ID:LM7uAHVk
てゆうか、日本はこれからもアメリカ支持なわけですか?
246名無しさん@3周年:03/03/14 10:59 ID:oKL1ZqJ8
日本はこれからも核廃絶を世界に向かって発言すべきです。
そこで日本がこれまでやってきたように
「核を持つと損だよ。」と頭の悪い国家に教えてやる必要があります。
残念ながら国際社会では言葉では理解し合えないこともあります。
ですから、実行力を伴う提言をしなければなりません。
そこで、国民が貧しくて食うや食わずの国家に対しては
日本のODAで麻薬漬けにして核開発をしたときには
そのODAをカットするなどのムチを与えればいいのです。
今まで日本のODAで麻薬漬けの財務体質になっていた発展途上国は
核開発をしたがために日本のODA麻薬を失い、
ODAで職を得ていた国民を失業者に変え
餓死させる事態になり流血クーデター内戦が拡大し
多くの血を流して初めて核開発の愚かしさを理解するのです。
247  :03/03/14 10:59 ID:udrT2JJj
>>227  アメリカは日本が金以外戦争を解決する手段が無いように日本国憲法
を作ったんだよ。

アホかお前は。
憲法なんかいくらでも変えられるもんだ。
改憲を妨害してきたのは糞サヨども。土井の糞ババアなど憲法と結婚したなどとぬかしている。

だから今のようなていたらくになったんだよ。
248名無しさん@3周年:03/03/14 10:59 ID:oKL1ZqJ8
核廃絶という理想の実現の前では、多少の犠牲は仕方がありません。
核廃絶運動のために多くの流血が流れるのも仕方がありません。
核兵器を持つことでもっと多くの血が流れるよりははるかにましだからです。
日本は核実験を行った中国やパキスタンのODAをカットし
職を奪い餓死者をたくさん創出させる事で相手国へ
核兵器を持つことは損であると学習させました。
これからも相手国の国民を殺すことで実行力を伴う外交手段により
核廃絶の実現を目指しましょう。
249名無しさん@3周年:03/03/14 10:59 ID:AumCedfV
私にも割前およこし(落語風)
250名無しさん@3周年:03/03/14 10:59 ID:ma/WP+/8


英国すら手玉に取るんだから 小泉じゃ(以下略
251名無しさん@3周年:03/03/14 10:59 ID:TAsTy7E4
復調カン、もみ手してたヨ!!
252名無しさん@3周年:03/03/14 10:59 ID:oKL1ZqJ8
「日本こそ核武装が必要だ!」と安易に核武装を考えておられる
頭のお悪い方も日本には存在しますが、日本が核武装をしたら
核廃絶を唱える日本の面目は丸つぶれです。ですから、
日本が核開発をしたら、中国などの核保有国に核兵器の力を借りて
大和民族を自動的に絶滅させる国際枠組みがあるのでご安心ください。
中国は核実験をした際、日本のODAをカットされ多くの国民が職を失った結果、
たくさんの餓死者が出て日本国民を大変恨んでいます。
ですから核廃絶を提唱する日本が核武装に走るといった
ダブルスタンダードを使ったら、容赦なく中国は核ミサイルを
日本へ打ち込み大和民族を絶滅させます。
これは日本が拒否権つきの常任理事国にでもならない限り
覆せない国際協調ルールです。
253名無しさん@3周年:03/03/14 10:59 ID:Bo+yLBaN
なんの為のOPECだっけか?


つーか、
日本的には今までと大した差は無さそうな気もしないでも無いなが
イラクの石油は米国内のみの安定供給の為に使われるって・・・
やりすぎだろアメリカ。
254名無しさん@3周年:03/03/14 10:59 ID:PrNoCfAU
>>234
アメリカの「やらずぶったくり」の外交方針ではフランスが正解(藁
255名無しさん@3周年:03/03/14 10:59 ID:eDGgMJCr
>>240
不勉強なんじゃないよ。
明らかに中・韓・朝の意志に従って動いてる議員が多いかって事だ罠。
256名無しさん@3周年:03/03/14 11:00 ID:oKL1ZqJ8
核廃絶の理想を実現させるために大和民族をぜひ絶滅させましょう。
さきの大戦で前科のある大和民族を野放しにすれば自衛のために必ず核武装をします。
そうならないようゆっくりと日本を衰退に追い込めば
徐々に水温を上げるとカエルが逃げずに茹で上がるように
大和民族を絶滅させ、核拡散防止の理想が必ず実現できます。
257名無しさん@難局弐號:03/03/14 11:00 ID:STCEKUw+
>>240
>憲法9条は死守するっていう奴
こいつらを放置したのが怠慢だってこと。
製造元のアメだって9条がもはや現実的でないことぐらいわかってるはずだ。
258名無しさん@3周年:03/03/14 11:00 ID:oKL1ZqJ8
我々大和民族は中国やパキスタンの核実験に抗議しました。
そしてODA依存体質の両国の弱みに付け込んでODAをカットし
両国で大量の失業者を出すように誘導し
山のような餓死者を創出させ政治不安や内戦を発生させました。
この餓死者まで使った我ら大和民族の抗議は
中国やパキスタンから子々孫々まで
恨まれるかも知れませんが核廃絶の
理想の実現の前では多少の犠牲は仕方がありません。
259名無しさん@3周年:03/03/14 11:00 ID:pK9sgo4H
>>241
あのなぁ。アメリカが攻撃をするという事実がある地点で、フランスは損してんの。
止められなくて、油田利権を失い、更に亀裂を入れたフランスに何のメリットがあるんだよ?
世論なんぞすぐ変わるぞ。フランスの経済も悪いしな。
260名無しさん@3周年:03/03/14 11:01 ID:0Yp37/Yu
>>255
議員じゃねーよ。国民投票で絶対に否決される。俺は改正賛成するけど、
頭が古い連中は絶対反対する。今の世論じゃ半数なんて死んでもとれねーよ。
261名無しさん@3周年:03/03/14 11:01 ID:oKL1ZqJ8
核廃絶の理想を実現させるために大和民族をぜひ絶滅させましょう。
さきの大戦で前科のある大和民族を野放しにすれば自衛のために必ず核武装をします。
そうならないようゆっくりと日本を衰退に追い込めば
徐々に水温を上げるとカエルが逃げずに茹で上がるように
大和民族を絶滅させ、核拡散防止の理想が必ず実現できます。
262   :03/03/14 11:02 ID:udrT2JJj
>>254
拒否権行使 仏経済界に危機感
--------------------------------------------------------------------------------
石油や高級品 米の“報復”懸念              産経新聞朝刊 3/14


 【パリ13日=山口昌子】フランスはイラクへの武力行使を容認する米英などが提案した新
決議案に対し、拒否権を行使しても反対する強硬姿勢を示しているが、石油、観光などを中心
にフランス経済界には米国の報復措置への懸念が出ている。
 シラク仏大統領は、「米国は自由の国」「フランスは国際社会、特に欧州連合(EU)の一員」
と指摘してフランスのみを対象にした経済制裁はありえないとの見方を示しているが、パウエ
ル米国務長官は「重要な結果を招く」と警告した。

 イラク戦が世上、ささやかれるように米石油会社の権益保護が目的でないにしても、イラク
はサウジアラビアに次いで世界二位の石油埋蔵国(千百二十億バレル)だ。戦後の復興計画では
石油問題が中心課題の一つとなるだけに、「米英の石油大手が有利になるのは間違いない」(石
油関係者)との見方も出ている。
 仏石油大手トタールフィナ・エルフは一九二〇年代からイラクの原油に権益を持つだけに、
「今後の動向は将来を左右する」(関係者)と、懸念を隠さない。
    ................................
263名無しさん@3周年:03/03/14 11:02 ID:gO8U+bLc
孤立を恐れない姿勢こそが、中国を屠ろうとするアメリカの気概
264名無しさん@3周年:03/03/14 11:02 ID:eDGgMJCr
>>243
>>226
またヤフーBBアク禁にするぞ。
○○は国に帰ってから咆えてろ。
265名無しさん@3周年:03/03/14 11:02 ID:0Yp37/Yu
9条改正したいなら、小泉が必死になって、
今は緊急事態だ(゚Д゚)ゴルァ!! 北朝鮮がノドソ発射したら何万人も死ぬんだぞ!!
とかって言って煽りまくって日本をその気にさせれば何とかなるかも。
野党のうんち党は無視で
266名無しさん@3周年:03/03/14 11:03 ID:ma/WP+/8

ブレアのように支持率激減してまで必死で協力しても 利権は結局アメリカのものになるんだったら


世論を敵に回して憎まれ役になったブレアよりは


世論を見方に国内基盤を固めたシラクの方がなんぼかマシだったな


どのみち利権はアメリカに取られちゃうんだし(w
267名無しさん@3周年:03/03/14 11:03 ID:pK9sgo4H
>>266
阿呆すぎ。
268名無しさん@難局弐號:03/03/14 11:04 ID:STCEKUw+
>>260
アメをみならって広告代理店を使ったプロパガンダ大会でもやるか(w
269  :03/03/14 11:04 ID:udrT2JJj
>>261 核廃絶の理想を実現させるために大和民族をぜひ絶滅させましょう。

おめーそれ誰に向けてコピペしてんの。
日本人を怒らせて、朝鮮人を37564にしてほしいの。
270名無しさん@3周年:03/03/14 11:04 ID:oKL1ZqJ8
核廃絶の理想を実現させるために大和民族をぜひ絶滅させましょう。
さきの大戦で前科のある大和民族を野放しにすれば自衛のために必ず核武装をします。
そうならないようゆっくりと日本を衰退に追い込めば
徐々に水温を上げるとカエルが逃げずに茹で上がるように
大和民族を絶滅させ、核拡散防止の理想が必ず実現できます。
271名無しさん@3周年:03/03/14 11:04 ID:TPuIGS41
>>259
亀裂ってアメリカか?
んなもん元々入っているよ(w

それよりフランスはその間に他のイスラム国家と仲良くなってたりするんだわ。
ほんとただではおきん罠(w
272名無しさん@3周年:03/03/14 11:04 ID:oKL1ZqJ8
スレッドタイトルで【日本の税金】って入れてほしかった。
イラクの復興は日本が負担し米国は1セントも出さないとおおよそ決まっている。
273名無しさん@3周年:03/03/14 11:05 ID:Bo+yLBaN
このままイラン・イラク・クェートの石油抑えたらOPECの意味無しだな。
ま、それもいいかな。安定供給されんなら。
もともと日本はアメリカとも中東ともそれなりに上手くやってるし。

どっちに転んでも、損も得も同程度だな。
274名無しさん@3周年:03/03/14 11:05 ID:0Yp37/Yu
>>266
シラクが核実験をやったn(略
275名無しさん@3周年:03/03/14 11:06 ID:eDGgMJCr
もう一回ヤフーBBアク禁にしてもらおうぜ。
やっぱ在日とはやってらんねーや。
276名無しさん@3周年:03/03/14 11:06 ID:VccdYJFG
アメリカは、予想以上に厚顔無恥だな。
この様子では、日本も骨折り損になりかねないな
277  :03/03/14 11:06 ID:udrT2JJj
>>266
ちょっとくどいけど

拒否権行使 仏経済界に危機感
--------------------------------------------------------------------------------
石油や高級品 米の“報復”懸念              産経新聞朝刊 3/14


 【パリ13日=山口昌子】フランスはイラクへの武力行使を容認する米英などが提案した新
決議案に対し、拒否権を行使しても反対する強硬姿勢を示しているが、石油、観光などを中心
にフランス経済界には米国の報復措置への懸念が出ている。
 シラク仏大統領は、「米国は自由の国」「フランスは国際社会、特に欧州連合(EU)の一員」
と指摘してフランスのみを対象にした経済制裁はありえないとの見方を示しているが、パウエ
ル米国務長官は「重要な結果を招く」と警告した。

 イラク戦が世上、ささやかれるように米石油会社の権益保護が目的でないにしても、イラク
はサウジアラビアに次いで世界二位の石油埋蔵国(千百二十億バレル)だ。戦後の復興計画では
石油問題が中心課題の一つとなるだけに、「米英の石油大手が有利になるのは間違いない」(石
油関係者)との見方も出ている。
 仏石油大手トタールフィナ・エルフは一九二〇年代からイラクの原油に権益を持つだけに、
「今後の動向は将来を左右する」(関係者)と、懸念を隠さない。
    ................................
278名無しさん@3周年:03/03/14 11:06 ID:pK9sgo4H
http://newsplus.jp/~thomas/stalk/id.cgi?bbs=newsplus&word=oKL1ZqJ8
↑oKL1ZqJ8の軌跡
oKL1ZqJ8はただの在日反米厨なので放置で。
279名無しさん@3周年:03/03/14 11:06 ID:ma/WP+/8
つうか 涙目になってまでブッシュ支持を訴えたブレアに対して

ラムズフェルドは「英国?別に無理して戦争来なくていいよ」みたいな言い方だし(w


ブッシュも結局「石油利権?ぜーんぶアメリカが持ってくけど何か?」

みたいな態度でしょ?(w

これじゃ誰からも信用されなくなるだろ?(w
280 ◆MIKAKO3rp6 :03/03/14 11:06 ID:zSMZpq6R
アメリカなんてこんなもんでしょ
それをわからなかったヤツは多分いない
これが、日本にどういう影響を与えるか、ということだね
ブレアは。。。このまま行くとあぼーんだなw
281名無しさん@3周年:03/03/14 11:07 ID:/KcL4mlU

>「機密保持のクリアランスが外国企業では難しいため」

ウチのハムスターでも信じないぜ
282名無しさん@3周年:03/03/14 11:07 ID:0Yp37/Yu
>>276
ことわざ(・A・)ワカラナイ!!
まあアフガンも平和になったことだし・・・・w
283名無しさん@3周年:03/03/14 11:07 ID:PrNoCfAU
「大和民族・・・」て工作員の方ですか?
お疲れ様です(w
284172:03/03/14 11:07 ID:Pu6R7aF2
日本は中東とは割と仲いいと思うけど、
原油はちょっと高めで買ってるんじゃなかった?
285名無しさん@3周年:03/03/14 11:08 ID:oKL1ZqJ8
   |               /|
   |     , -──-、    / |
   |   <_ ( {} ) _ヽ  /     |
   | i     ̄ ̄ ̄   /     |
   |ヽ )         /         |
   |__      /        |
   |vvvV冫 /           |
   | ̄ ̄ /               |
   |   /  ___,--───--、|
   | /_,一´
   |//
   |/ ___    /⌒\
   '<_)   ; ̄ ̄ ̄~`ー、 \-、
    ヽ、___,、____,    \ \\-、
           (   、 \     \ \\\
          \_)  \_    \ \\\
                \_,   `、 `、`、 \
                  |            ヽ
       _             /           |
    l´ `l ̄`─--、   /ノ            |
    `ヽノ         ̄ ̄             |
       ̄`ー、_,                    |
           \                  |
             \               |
              `ー、_             |
                   \         |
                      `lー       |
                         |        |
核廃絶の理想を実現させるために大和民族をぜひ絶滅させましょう。さきの大戦で前科のある大和民族を野放しにすれば自衛のために必ず核武装をします。
そうならないようゆっくりと日本を衰退に追い込めば徐々に水温を上げるとカエルが逃げずに茹で上がるように大和民族を絶滅させ、核拡散防止の理想が必ず実現できます。
286関西人:03/03/14 11:08 ID:HeZzkpSP
アメリカ国内で採掘される資源ってほんとはかなり枯渇の方向へすすんでいるのでは?と思う。
だから、どうしても早急に手にいれったかった?
287名無しさん@3周年:03/03/14 11:08 ID:zcbGzlOQ
>>267

具体的に言えない地点で厨房らしいね。
288名無しさん@3周年:03/03/14 11:08 ID:eDGgMJCr
結局、石油利権の為だけだったと言う事を自ら白状した訳だな。
289名無しさん@3周年:03/03/14 11:09 ID:GrWVJEEx

 ジャイアニズム炸裂だな。
290名無しさん@難局弐號:03/03/14 11:09 ID:STCEKUw+
>>288
戦後復興ビジネスで2度おいしいところがミソ。
291名無しさん@3周年:03/03/14 11:10 ID:0Yp37/Yu
>>286
アメリカは石油は国内にイパーイ埋まってるけど掘り出してないだけ
292名無しさん@3周年:03/03/14 11:10 ID:pK9sgo4H
http://newsplus.jp/~thomas/stalk/id.cgi?bbs=newsplus&word=ma%2FWP%2B%2F8
↑ma/WP+/8の軌跡
ma/WP+/8は只の在日反米厨なので放置で。
293名無しさん@3周年:03/03/14 11:10 ID:Bo+yLBaN
>>286
確かにそう考えると、今の必死さに合点がいく
が、、、所詮アメ。
何考えてんだかワカランちん。
294名無しさん@3周年:03/03/14 11:10 ID:eDGgMJCr
小泉は内政も外交も駄目駄目だったな。
本当の馬鹿だな。
295名無しさん@3周年:03/03/14 11:11 ID:ma/WP+/8
つうかブッシュ政権のネオコンたちは最初からアメリカ単独主義を実施する

ってのが思想信条。

アメリカ(とイスラエル)だけが利権独占して後は英国であっても使い捨て


ってのはただ単に彼らのアメリカン・ユニラテラリズムを正直に実施してるだけでしょ

296名無しさん@3周年:03/03/14 11:11 ID:pK9sgo4H
297名無しさん@3周年:03/03/14 11:11 ID:nP1V7W+p
そんなことより
今日のラピュタのスレまだ?
298名無しさん@3周年:03/03/14 11:12 ID:eDGgMJCr
>>292
もう1回ヤフーBBアク禁にして貰った方が良くないか?
あの頃が一番平和だった。
299名無しさん@3周年:03/03/14 11:12 ID:veY4M6OO
ブレア、かわいそうに、、
300名無しさん@3周年:03/03/14 11:13 ID:ma/WP+/8


それで日本はいくら払わされるの?
301名無しさん@3周年:03/03/14 11:13 ID:TPuIGS41
だから、勝ち組はフランスだって(w
302名無しさん@3周年:03/03/14 11:14 ID:PM+Pl3Y2
イラク復興事業を独占しますって
言えばできるの???その辺がなぞだなあ〜
303名無しさん@3周年:03/03/14 11:14 ID:Th0o68b9
>>295
みんな「正直になる薬」を一服盛られたんだよ(w
304名無しさん@3周年:03/03/14 11:14 ID:pK9sgo4H
>>298
ほんと迷惑。AHO-BB以外のユーザーから95%は支持されると思うな。>>AHOBBアクキン
305名無しさん@3周年:03/03/14 11:14 ID:0Yp37/Yu
>>301
勝ち組みはフランス⇒フランスは勝ち組み
世界はアメリカと日本とイギリスとフランスしかないのですか?
306名無しさん@3周年:03/03/14 11:14 ID:oKL1ZqJ8
>>299
>ブレア、かわいそうに、、

ロンドンのシティー(ユダヤ)から献金と支援を受けているからニッコリ
307  :03/03/14 11:14 ID:udrT2JJj
日本人が自国のことを論じているところに
どうして異民族で外国人の朝鮮人がしゃしゃり出てくるんだ。
すっこんでろ。
この国のご主人様の民族怒らせて、大量逆札されたいのか。
308名無しさん@3周年:03/03/14 11:14 ID:QIRLf9CJ
この前の朝生は少ししか見てないけど、そこでは石油の利権はあまり
重視してないようなこと言ってませんでしたっけ?
309 :03/03/14 11:15 ID:M2RXC7Hm
>>248 中国のODAはまだ続いてるでしょ。
そのODAはイラン等に援助し地下鉄建設を請けたり石油の確保にも使われている。
イランでは中国様様で、"他人のふんどしで相撲をとる"中国の抜け目のなさ
310名無しさん@3周年:03/03/14 11:15 ID:qRyWpnsF
>1

わかりやすいね ブッシュって
311(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/03/14 11:16 ID:EtLNO0+0
こんな話まかり通る訳ないやろ。

決議通らんよ。
日本も金少なくするやろうし。

湾岸の二の舞を踏みたいのか>ブッシュ。
312名無しさん@3周年:03/03/14 11:16 ID:U3pwHThl
在日右翼がどさくさに紛れて日本バッシングか。
実に不愉快な連中だ。
朝鮮半島関連スレでたまりにたまったストレス
を関係ないところで暴発させるのはやめてもら
いたいものだ。
313名無しさん@3周年:03/03/14 11:16 ID:zcbGzlOQ
>>307
今日は学校休み?
314名無しさん@3周年:03/03/14 11:16 ID:i+/UQdBW
食事は冷めたハンバーガーと気の抜けたペプシ
初体験はサマーキャンプの夜中のボートハウス
自分の子供を虐待し、アルマゲドンで涙を流す

そんな国の連中に世界の常識など通用しない
315名無しさん@3周年:03/03/14 11:16 ID:oKL1ZqJ8
我々大和民族は中国やパキスタンの核実験に抗議しました。
そしてODA依存体質の両国の弱みに付け込んでODAをカットし
両国で大量の失業者を出すように誘導し
山のような餓死者を創出させ政治不安や内戦を発生させました。
この餓死者まで使った我ら大和民族の抗議は
中国やパキスタンから子々孫々まで
恨まれるかも知れませんが核廃絶の
理想の実現の前では多少の犠牲は仕方がありません。
316 ◆MIKAKO3rp6 :03/03/14 11:16 ID:zSMZpq6R
まぁ、んなこと皆わかってた事なんだけど、もっとさりげなくできないかな。
どうさり気無くやるのか、っていわれたら困るけど。
とか思うのは、漏れの悪い癖でつかね。
317名無しさん@3周年:03/03/14 11:17 ID:oKL1ZqJ8
核廃絶の理想を実現させるために大和民族をぜひ絶滅させましょう。
さきの大戦で前科のある大和民族を野放しにすれば自衛のために必ず核武装をします。
そうならないようゆっくりと日本を衰退に追い込めば
徐々に水温を上げるとカエルが逃げずに茹で上がるように
大和民族を絶滅させ、核拡散防止の理想が必ず実現できます。
318名無しさん@3周年:03/03/14 11:17 ID:qRyWpnsF
>>279

たしかにブレアは可哀想だな  あんなに尽くしたのに・・・
319名無しさん@3周年:03/03/14 11:17 ID:0Yp37/Yu
ここ来ると、2ちゃんねるが半島に占領される日も近いんだなと実感。
320名無しさん@3周年:03/03/14 11:18 ID:xPcNttCA
平和と秩序、反テロと反独裁を旗印に商売してる醜いアメリカ人

ヤンキー■ジョンイルの暴走はジョージの責任■ゴー・ホーム
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1047347801/l50

【危険】ミサイル防衛は米国の罠【詐欺】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1046395182/l50
321名無しさん@3周年:03/03/14 11:18 ID:StfRAWdI
>>319
逆だろ、朝鮮人が虐殺される日も近いなと
322名無しさん@3周年:03/03/14 11:19 ID:Th0o68b9
>>309
イランにシ−ルド掘削機を輸出したのは神戸製鋼だけどな(藁
323名無しさん@3周年:03/03/14 11:20 ID:qRyWpnsF
つうかブッシュの外交が失敗してる。

ロシアなんて少し利権保護を約束してやればどうにでも国連で妥協したのに
アメリカ一人勝ちのネオコン思想そのままで石油利権は全部チェイニーの
ハリバートンがごっそり持ってくつもりでビタ一文ロシアはもちろん
英国にすら渡さないって宣言してるわけだろ。

これで諸外国が戦争支持する方が不思議
324(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/03/14 11:21 ID:EtLNO0+0
>>323
そういや。朝テッシーが
ブッシュの『失言』て言うてたナァ。
325名無しさん@3周年:03/03/14 11:22 ID:qRyWpnsF
妥協の余地は無かったのかな
326名無しさん@3周年:03/03/14 11:22 ID:oKL1ZqJ8
核だけじゃなくて日本は軍事を放棄すべき
軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ
327  :03/03/14 11:22 ID:udrT2JJj
朝鮮人はいくら口で言ってもダメ。
犬と同じだから、いうこと聞かせるには痛いめに合わせるしかない。
いつかやらねばならんことがわかるだろう。
328名無しさん@3周年:03/03/14 11:23 ID:ajBG0ea8
>>243
日本国内で国民が拉致されたりミサイルが打ち込まれたりしているんだが・・・
瞬時にして根拠が崩壊するような書き込みをするな。
329名無しさん@3周年:03/03/14 11:23 ID:qRyWpnsF
>>324この話題取り上げてたの?
330(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/03/14 11:23 ID:EtLNO0+0
>>326
害基地やな。
331名無しさん@3周年:03/03/14 11:23 ID:Th0o68b9
>>316
だから「正直者の薬」を工作員に飲まされたんだよ(w
332名無しさん@3周年:03/03/14 11:24 ID:qRyWpnsF
>>322
>イランにシ−ルド掘削機を輸出したのは神戸製鋼だけどな(藁

マジ?ソースある?
333(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/03/14 11:24 ID:EtLNO0+0
>>329
さぁ。ワシントンは『苦しげ』と言う表現だったよ。
334名無しさん@3周年:03/03/14 11:25 ID:qRyWpnsF
ブッシュ妄言録そのまんまの展開(w
335名無しさん@3周年:03/03/14 11:25 ID:t5wn0jh8
「G13型トラクター買いたし。」の
新聞広告だしていいですか?
336名無しさん@3周年:03/03/14 11:25 ID:pK9sgo4H
>>323
なんか順序間違って無い?そもそも1441を元にアメリカの攻撃は正当性があり
実行される事がそもそもの予想(予定)だった。フランスは粘りつつ、アメリカに利権の
維持を約束させるつもりだったのだろうね。ロシア、中国も同様に。
ロシアなんかもろその話ししてたし。ところが例の不自然な反戦運動で事は穏やかで
無くなる。フランスは正義ぶってた為、後に引けず、そんなフランスに不快感を示し
ぶち切れた。こんなとこだろ。英国も同様。
337名無しさん@3周年:03/03/14 11:25 ID:0Yp37/Yu
核だけじゃなくて朝鮮は軍事を放棄すべき
民主主義貫かない国が軍事持っていい国なんてないでしょ
338名無しさん@3周年:03/03/14 11:26 ID:oKL1ZqJ8
>>330
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk さん
日本はイスラエルのように米国へ
物心まるごと支援する主張を披露されていましたが、
これで軍事国家が間違えていることに気が付きましたか?

核だけじゃなくて日本は軍事を放棄すべき
軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ
日本の非武装中立の協調性路線の発揮で
アメリカを封じ込めましょう。

核廃絶の理想を実現させるために大和民族をぜひ絶滅させましょう。
さきの大戦で前科のある大和民族を野放しにすれば自衛のために必ず核武装をします。
そうならないようゆっくりと日本を衰退に追い込めば
徐々に水温を上げるとカエルが逃げずに茹で上がるように
大和民族を絶滅させ、核拡散防止の理想が必ず実現できます。
339名無しさん@3周年:03/03/14 11:26 ID:WYmsmwBM
>>328
>ミサイルが打ち込まれたりしているんだが・・・
いつだよ?

>>335
よろしく。言動にはくれぐれも注意を
340名無しさん@3周年:03/03/14 11:27 ID:dplrkQdu
つか、UKってユーロに参戦するんだから
今回の「参戦」は基地外じみた戦略ってこと。
341名無しさん@3周年:03/03/14 11:27 ID:qBnQhpw2
分かっていたことなんだけど、ここまで露骨に国益優先だと
さすがに萎える>>アメリカ
342ナナ四散 ◆PapaxKozkU :03/03/14 11:27 ID:9vdvwNF/
この地球の病理な訳だが…
この戦争が終わったとき、アメリカマンセーな日本の愚民もいい加減気づくかも。
343名無しさん@3周年:03/03/14 11:27 ID:qRyWpnsF
>>336

1441は自動的に攻撃を正当化するものではなくその違反かどうかは安保理で決めるはずだが?
344名無しさん@3周年:03/03/14 11:27 ID:0Yp37/Yu
だからoKL1ZqJ8が民間人を殺そうとしてる時点でその案は廃案になる
345   :03/03/14 11:27 ID:udrT2JJj
どこかにこういうカキコがあった。
「俺の兄貴は防衛大出の自衛官だが、実家に帰るといつも、朝鮮人は必ず37564にする
って笑いながら話している」
これよんで、自衛隊がいっそう頼もしく感じられるようになった。熱烈応援。
346 ◆MIKAKO3rp6 :03/03/14 11:28 ID:zSMZpq6R

>軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ

これって、さも当然の如くサヨが言うけど、未だにその根拠を聞いたことがナイ・・。
347(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/03/14 11:28 ID:EtLNO0+0
>>338
http://newsplus.jp/~thomas/stalk/id.cgi?bbs=newsplus&word=oKL1ZqJ8

世の中にはこーゆー便利なツールがあるんれすよ。。。

コピペ貼りは慎重にナァ。
348名無しさん@3周年:03/03/14 11:29 ID:gzyJV0AA
>>338
大和民族ってスゴイ言葉ですね
349名無しさん@3周年:03/03/14 11:29 ID:zYiPQmTu
アメリカって・・・純粋に悪というか、バカすぎて善悪わかってないというか・・
350名無しさん@3周年:03/03/14 11:29 ID:qRyWpnsF
まあブッシュと言うよりチェイにー・ラムズフェルド政権と言った方が正確かも
351名無しさん@3周年:03/03/14 11:30 ID:qRyWpnsF
>>349
>バカすぎて善悪わかってないというか・・


ワラタ
352名無しさん@3周年:03/03/14 11:30 ID:/KcL4mlU
oKL1ZqJ8の素晴らしい発言の数々

http://newsplus.jp/~thomas/stalk/id.cgi?bbs=newsplus&word=oKL1ZqJ8
353名無しさん@3周年:03/03/14 11:30 ID:Th0o68b9
>>332
随分前の日経産業新聞かな?
あとイラン全土にザグロス山脈の水を流す新しい地下水道づくりでも協力してた筈。
354名無しさん@3周年:03/03/14 11:31 ID:pK9sgo4H
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk さん
>>278,292 参考までに。

>>342
北マンセーの間違いだろ。

>>343
だからなんの問題も無く棄権票でまとまる筈だったんだよ。軍の進め方でも
アメリカが何かしら手ごたえが合ったんだろうね。ロシアとそういう会話もしてるし。
355名無しさん@3周年:03/03/14 11:31 ID:9cWhNVNp
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力、強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていないことが多い、世間体命)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く・包容力がなく・冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

356名無しさん@3周年:03/03/14 11:32 ID:c+bds25n
イラクに攻め込む前に、まずアメ公とフランスで戦争をやって
勝者がイラクに攻め込む権利を獲得するというのはどうだろう?
357名無しさん@3周年:03/03/14 11:32 ID:H7Ea3ONF
まさか日本が復興資金出してもみんなアメリカ企業に流れるのか?
358名無しさん@3周年:03/03/14 11:32 ID:9SHZrqul
日本はまぜてもらえないの?
359名無しさん@3周年:03/03/14 11:32 ID:vZNMeuJe
復興費は日本 権益はアメリカ
これで有事の際 アメリカが協力してくれなかったら
ばかばかしすぎるね
360名無しさん@3周年:03/03/14 11:32 ID:pY7mt8Gf
昨日のNHKワールドリポートはBBC放送だった。以下重要なことだけ

アメリカはヨルダンの銀行で詐欺をしたチャラビ氏を支持している。

OPECでのイラク反政府組織とアメリカ政府担当者との秘密会議後
BBCの問いかけに対して反政府組織の人が漏らしたこと
 Q 駐留は?
 A 8年間・・・・・・・・・・!?

敗戦後の日本駐留は7年間。
日本の戦費負担はどうなるのでしょう?
361名無しさん@3周年:03/03/14 11:32 ID:gjU82CX3
ブレアはもう泣くしかないな
362名無しさん@3周年:03/03/14 11:32 ID:oKL1ZqJ8
>>347
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk さんの主張は
日本がイスラエルと同じように米国支持を打ち出せば
米国から補助金をもらって国を運営するイスラエルと
同じような甘い蜜が日本も吸えると言っていましたが、
現実は違います。

非武装中立路線、世界平和をうたい
日本独自の攻撃力である協調性を使って
米国を滅ぼしましょう。
363名無しさん@3周年:03/03/14 11:33 ID:NaSbCmdn
>>346
>軍事力を持たない国
こんなの『ネッシー』『UFO』と同じような物(w
『夢見るボクチャン』がいたらいいなぁ、あったらいいなぁとマスかいてる。
364名無しさん@3周年:03/03/14 11:33 ID:GCUnej68
シナ臭いスレだな
365名無しさん@3周年:03/03/14 11:34 ID:Th0o68b9
>>357
正解
366名無しさん@3周年:03/03/14 11:34 ID:c+bds25n
>>359
日本にとっては、いつものことじゃないか。
367名無しさん@3周年:03/03/14 11:34 ID:cK+1OM01
やっぱりそうだったのか。
アメリカって9.11以降、
もうなんでもありだな。
368名無しさん@3周年:03/03/14 11:35 ID:ocQuGWto
>>342
別に雨まんせーじゃないけど、今はついて行くしか生き残れないだろ。
理想を描くのはいいけど、理想は食えないし安全も守ってくれない。
アメリカ追従国家のままでいたくなければ自衛力と食料自給、石油代替燃料が
3点セットで必要だ。揃うまでは土下座しても生き残ることをまず考えよう。

369名無しさん@3周年:03/03/14 11:35 ID:qRyWpnsF
日本が復興費用払って アメリカの企業がそのまま利権ゲット!


まあよくあることじゃん
370自衛隊は:03/03/14 11:35 ID:GOgZmeuz
何もしないで 5兆円毎年使ってます。
371名無しさん@3周年:03/03/14 11:35 ID:u5MnyH+q

まぁ、テロられるだけの理由はある国ってことですな。
372名無しさん@3周年:03/03/14 11:35 ID:oKL1ZqJ8
我々大和民族は中国やパキスタンの核実験に抗議しました。
そしてODA依存体質の両国の弱みに付け込んでODAをカットし
両国で大量の失業者を出すように誘導し
山のような餓死者を創出させ政治不安や内戦を発生させました。
この餓死者まで使った我ら大和民族の抗議は
中国やパキスタンから子々孫々まで
恨まれるかも知れませんが核廃絶の
理想の実現の前では多少の犠牲は仕方がありません。
373名無しさん@3周年:03/03/14 11:35 ID:CASe2hX6
韓国がアメリカについたらしいぞ。
374名無しさん@3周年:03/03/14 11:36 ID:oKL1ZqJ8
核廃絶の理想を実現させるために大和民族をぜひ絶滅させましょう。
さきの大戦で前科のある大和民族を野放しにすれば自衛のために必ず核武装をします。
そうならないようゆっくりと日本を衰退に追い込めば
徐々に水温を上げるとカエルが逃げずに茹で上がるように
大和民族を絶滅させ、核拡散防止の理想が必ず実現できます。
375名無しさん@3周年:03/03/14 11:36 ID:5Zt0mIHt
>>362
武装中立なら、その選択はありうる。非武装では、カルタゴの二の舞。
(カルタゴは非武装ではなかったが、軽武装)
376名無しさん@3周年:03/03/14 11:37 ID:qRyWpnsF
>>361

ブッシュは嫌いだがブレアには同情するよ。あんなに頑張ったのに・・
377名無しさん@3周年:03/03/14 11:37 ID:H7Ea3ONF
>>365
許せんな。日本企業をメインで参加させなかったら資金は出さないYO!くらいの要求は当然するべき。
こんな程度の要求すら拒否するようなら同盟国としての価値はもはやないな。
核でも空母でも持ってたほうが遥かに得。
378 ◆MIKAKO3rp6 :03/03/14 11:37 ID:zSMZpq6R
無知をさらけ出すが、誰か教えてくれ。
ブレアがブッシュに付き合う利点は?
379名無しさん@3周年:03/03/14 11:37 ID:H7Ea3ONF
>>370
その5兆のお陰で平和が保たれてることをお忘れなく
380  :03/03/14 11:38 ID:udrT2JJj
>>359
だから韓国のように工兵隊とか医務班とか出せばいいんだよ。
憲法の紙切れに金縛りになって、それさえできない日本人が莫迦なだけ。

所詮小泉も平和とか友好とかが口癖の自虐史観、戦争罪悪視観が骨まで染み込んだ
戦後世代。
そういう足かせを突き抜ける知力をもった政治家でないとだめ。
381名無しさん@3周年:03/03/14 11:38 ID:Th0o68b9
>>373
ブレアの代わりにノムヒョン(w
382名無しさん@3周年:03/03/14 11:38 ID:0Yp37/Yu
>>370
札幌で雪像を必死に作ってます。
うちの近くでは結構軍事演習でタマを発射する音が聞こえる。
383名無しさん@3周年:03/03/14 11:38 ID:pK9sgo4H
>>377
無理な事を前提として意味なく愚痴ばかり言うなよ。
現時点で核は持てないだろが。あほらしい。
384名無しさん@3周年:03/03/14 11:39 ID:qRyWpnsF
>>377

つか英国すら利用するだけして利用価値がなくなるとポイ! の国だからねえ。アメリカ
385名無しさん@3周年:03/03/14 11:39 ID:oKL1ZqJ8
>>377
>許せんな。日本企業をメインで参加させなかったら資金は出さないYO!くらいの要求は当然するべき。
>こんな程度の要求すら拒否するようなら同盟国としての価値はもはやないな。
>核でも空母でも持ってたほうが遥かに得。

敵国条項

旧敵国条項と誤解させる表記をして「すでに廃止されたもの」と
間違った印象を与えている人もいるが
国連憲章に明記されて現在も生きている大和民族絶滅法のこと。

 国連憲章第53条、第107条
  日本、ドイツ、イタリアなど旧枢軸国が世界平和を脅かした際、
  国連決議なして武力行使することを容認する。

つまり、紛争が起こったとき具体的に言うとどうなるのか?
将来、日本が中国から核恫喝された場合を考えてみよう。
高齢化した日本が米国民主党政権に助けを求めても
米国民主党政権は中国によるロサンゼルス核攻撃がいやで
高齢化社会で貧乏な日本を見捨てる可能性も出てくる。
米国の核の傘から高齢化した日本は追い出されることが可能性としてはあるんだ。
米国民主党政権に捨てられ孤立し高齢化した日本が自衛のために
核ミサイル開発に走ったら、中国側は国連憲章を適用し
日本製の核ミサイルが完成する前に大和民族を皆殺しにする。
そんな悪夢の大量殺戮を実現できる大義名分を与える国連憲章がその敵国条項だ。
386名無しさん@3周年:03/03/14 11:39 ID:+H6VREoA
>>359
少なくとも権益の発生しない北朝鮮には
軍事行動を取らないだろうって言う予想は
出来るようになったね
イラク戦にけりがつけば
日本は必要なくなるから

不可侵条約を締結して
アメリカの余剰食糧を支援
KEDOや復興支援は日本まかせ
何か、こんな感じで落ち着きそうな予感

当たらないことを祈るのみ
387名無しさん@3周年:03/03/14 11:39 ID:oKL1ZqJ8
>>378
>無知をさらけ出すが、誰か教えてくれ。
>ブレアがブッシュに付き合う利点は?

388名無しさん@3周年:03/03/14 11:39 ID:5Zt0mIHt
>>377
戦費は出さない。復興援助は人道分野以外全部紐付き
にすればいいだけ。

アメの都合で生活を破壊されるイラク人への援助は必
要だろう。アメがアメの都合のよいように独断でやる
なら、むしろ断る理由ができて好都合。
389名無しさん@3周年:03/03/14 11:40 ID:H7Ea3ONF
>>383
戦後の押し付け憲法に何にも疑問をもたないで
ズルズルとアメリカの後について来た結果がこれだろうが。
これからまた50年も100年もアメリカの貯金箱でいるつもりか?
390名無しさん@3周年:03/03/14 11:40 ID:oKL1ZqJ8
>>378
>無知をさらけ出すが、誰か教えてくれ。
>ブレアがブッシュに付き合う利点は?

海洋国家&金融ユダヤ支配国家だから
391名無しさん@3周年:03/03/14 11:40 ID:qRyWpnsF
>>1
というか


石油利権が目的だったのを自ら告白してしまったわけだが(w
392名無しさん@3周年:03/03/14 11:41 ID:bqfh1FQ+
支那戦が終わるまで、日米同盟は堅持しますよ。
イラク→イラン→北鮮→・・・→支那
393名無しさん@3周年:03/03/14 11:42 ID:H7Ea3ONF
>>385
自衛のための核武装すら認められておらんのか?
394名無しさん@3周年:03/03/14 11:42 ID:pK9sgo4H
つーか、復興金てさ、国連の支持なく攻撃した場合日本の金は国連通さず直で
現場に投下できるんだろ? だったらODAと考えてもいいだろ。
額は高いが見返りはそれなりにあるだろ。最悪石油の安定供給確保。
395名無しさん@3周年:03/03/14 11:43 ID:PrNoCfAU
>>391
みんな一服盛られたんだよ(w
396名無しさん@3周年:03/03/14 11:43 ID:qRyWpnsF
>>387 ブレアは「いい人」っぽい。テレビ観てると無邪気にアメリカの善意を信じてるっぽい


好感はもてて個人的には好きだが政治家としてはむいてないのかも
397名無しさん@3周年:03/03/14 11:43 ID:oKL1ZqJ8
もし、日本が核武装をすれば政治的な発言ができる。
政治的な発言ができれば、
今までのように外交で常任理事国から日本の既得権益を奪われるのを防ぐ防戦から、
外交で積極的に利得を得るゲームのプレイヤーに日本がなることができる。
では、経済制裁を受けずに核武装するにはどうすればいいのかというと
拒否権つきの常任理事国に入る努力をするしかない。
常任理事国に入るには他人に足を踏まれても笑顔を保ち酒を振舞うのが定石だ。

現在
・日本経済は不況にあえぎ外国の目から見ると日本市場の魅力は地に落ちた。
・財政難で他国に振舞う酒であるODAなどの外交予算は削減される運命にある。
・NMDやTMDなどの米国本土ミサイル防衛を日本の金銭援助で完成させる約束になっている。
・ユダヤとイスラムとの戦いで、日本はイージス艦を派遣しユダヤの側に軸足を置いた。
・靖国参拝問題で日本は常任理事国の中国を刺激し、中国は日本からのODAの減額を自ら申し出た。

この国際情勢を冷静に分析すると、
日本が常任理事国に入ることも核武装をすることもできず、将来の芽は潰されている。

これは将棋の局面で言うと、「詰み、ゲーム終了」段階の一歩手前にあたる
日本城を大軍に包囲され本丸総攻撃の始まる「寄せ」の段階に入ってしまった状態だ。
まだ日本の負けが決まったわけではないが、良い手筋が日本人の私には思いつかない。
みなさん、新しい手を考えてください。
ぼやぼやしていると日本国民が人口調整の対象になり大勢死ぬことになる。
398名無しさん@3周年:03/03/14 11:43 ID:oKL1ZqJ8
中国やアメリカに泣きついても犬にさえなれない国がたくさんある。
これから日本が高齢化社会で没落すると米国との経済金融・
工業技術相互依存関係が断たれ犬としての地位を追われる可能性の方が高い。
米国民主党系列の一部のシンクタンクは在日米軍をグアムへ移すよう
主張しているしている。客観的に見て高齢化社会での日本の置かれた状況は
将棋の「詰み」の一歩手前となっている。北条氏の所有する
難攻不落の小田原城を秀吉連合軍の大軍が包囲したのと同じ状態だ。

●小田原城攻略その1 by 上杉謙信(人心掌握と軍事の天才)
1561年(永禄4)4月
 上杉連合軍(11万)が関東にある北条氏の難攻不落の小田原城を包囲
 1ヶ月後、食糧不足で上杉連合軍が撤退

●小田原城攻略その2 by 豊臣秀吉(グローバル経済の天才)
1590年(天正18)2月
 秀吉連合軍(22万)が20万石(22万人10ヶ月分の食料)を確保し進軍開始
1590年(天正18)4月6日
 秀吉連合軍(10万)が関東にある北条氏の小田原城(5万7千人兵力12か月分の食料保管)を包囲
 小田原城攻略には篭城兵力の3倍の15万人以上が必要であり、秀吉の行う城攻撃には足りない。
 北条氏側は兵力だけではなく来年の4月まで戦える食料を確保しているので有利。
1590年(天正18)6月25日
 秀吉が極秘で建設した超巨大ハイテク城(550m×300m)を笠懸山の樹木を伐採して北条氏にお披露目
1590年(天正18)7月5日
 北条氏側の戦意喪失、小田原城の無血開城

2025年
米国に捨てられ軍事費も捻出できない貧乏日本は、、、
環境破壊で悩む中国の経済力と核ミサイルに圧倒され戦意を喪失する。
そこで日本政府は主権国家の統治権を虐殺政治の中国共産党政権へ禅譲し
中国人民の住居を提供する。日本原住民は住居を追われ海洋投棄される。
399名無しさん@3周年:03/03/14 11:44 ID:pK9sgo4H
>>389
だから、この機会に核武装して中国とアメリカを敵にまわせと?
WW2より格段に条件が悪いね。それでいいの?
400  :03/03/14 11:44 ID:udrT2JJj
>> KEDOや復興支援は日本まかせ 何か、こんな感じで落ち着きそうな予感

だから北朝鮮が約束守っていないのにKEDOなんかにまだ金だそうとする日本が
莫迦なんだよ。韓国は損はないだろう。北を吸収したら自分のものになるんだから。
だから小泉内閣がアホなんだよ。


401名無しさん@3周年:03/03/14 11:44 ID:qRyWpnsF
>>395あはははは なるほど
402名無しさん@3周年:03/03/14 11:45 ID:oKL1ZqJ8
>>393
Yes

日本はこれからも核廃絶を世界に向かって発言すべきです。
そこで日本がこれまでやってきたように
「核を持つと損だよ。」と頭の悪い国家に教えてやる必要があります。
残念ながら国際社会では言葉では理解し合えないこともあります。
ですから、実行力を伴う提言をしなければなりません。
そこで、国民が貧しくて食うや食わずの国家に対しては
日本のODAで麻薬漬けにして核開発をしたときには
そのODAをカットするなどのムチを与えればいいのです。
今まで日本のODAで麻薬漬けの財務体質になっていた発展途上国は
核開発をしたがために日本のODA麻薬を失い、
ODAで職を得ていた国民を失業者に変え
餓死させる事態になり流血クーデター内戦が拡大し
多くの血を流して初めて核開発の愚かしさを理解するのです。
403名無しさん@3周年:03/03/14 11:45 ID:oKL1ZqJ8
>>393
Yes

核廃絶という理想の実現の前では、多少の犠牲は仕方がありません。
核廃絶運動のために多くの流血が流れるのも仕方がありません。
核兵器を持つことでもっと多くの血が流れるよりははるかにましだからです。
日本は核実験を行った中国やパキスタンのODAをカットし
職を奪い餓死者をたくさん創出させる事で相手国へ
核兵器を持つことは損であると学習させました。
これからも相手国の国民を殺すことで実行力を伴う外交手段により
核廃絶の実現を目指しましょう。
404名無しさん@3周年:03/03/14 11:45 ID:l1UmVIyc
267 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:03/03/14 01:59 ID:ieYg1sFb
おいおいおい・・今更ながらクセーなこりゃ


主要閣僚経歴
ブッシュ大統領     石油企業アルプスト・エネルギー創設、石油企業ハーケン重役
チェイニー副大統領   石油企業ハリバートン会長兼最高経営責任者、国防長官(湾岸戦争時)
(チェイニー夫人)   軍需企業ロッキード・マーチン重役
ラムズフェルド国防長官 ロッキード・マーチンのシンクタンク・ランド゛コーポ゜レーション理事長*、国防長官(フォード゛政権時)
パウエル国務長官    統合参謀本部議長(湾岸戦争時)
アーミテージ国務副長官 軍人出身/国防次官補(レーガン政権時)
エバンズ商務長官    石油企業トム・ブラウン社長
ライス国防担当補佐官  石油企業シェブロン重役
イングランド海軍長官  軍需企業ゼネラル・ダイナミクス副社長
ロッシュ空軍長官    軍需企業ノースロップ・グラマン副社長
ホワイト陸軍長官    退役軍人/エンロン・エネルギー・サービス副会長
405名無しさん@3周年:03/03/14 11:45 ID:oKL1ZqJ8
>>393
Yes

「日本こそ核武装が必要だ!」と安易に核武装を考えておられる
頭のお悪い方も日本には存在しますが、日本が核武装をしたら
核廃絶を唱える日本の面目は丸つぶれです。ですから、
日本が核開発をしたら、中国などの核保有国に核兵器の力を借りて
大和民族を自動的に絶滅させる国際枠組みがあるのでご安心ください。
中国は核実験をした際、日本のODAをカットされ多くの国民が職を失った結果、
たくさんの餓死者が出て日本国民を大変恨んでいます。
ですから核廃絶を提唱する日本が核武装に走るといった
ダブルスタンダードを使ったら、容赦なく中国は核ミサイルを
日本へ打ち込み大和民族を絶滅させます。
これは日本が拒否権つきの常任理事国にでもならない限り
覆せない国際協調ルールです。
406名無しさん@3周年:03/03/14 11:46 ID:oKL1ZqJ8
>>393
Yes

核廃絶の理想を実現させるために大和民族をぜひ絶滅させましょう。
さきの大戦で前科のある大和民族を野放しにすれば自衛のために必ず核武装をします。
そうならないようゆっくりと日本を衰退に追い込めば
徐々に水温を上げるとカエルが逃げずに茹で上がるように
大和民族を絶滅させ、核拡散防止の理想が必ず実現できます。
407名無しさん@3周年:03/03/14 11:46 ID:dplrkQdu
日本も必ずおこぼれ貰えるよ
408名無しさん@3周年:03/03/14 11:46 ID:pK9sgo4H
>>404
しつこすぎ。埋め立て工作員ばっかだな。キモイ
409名無しさん@3周年:03/03/14 11:46 ID:qRyWpnsF
小泉さんも ブレアの姿を見て反面教師にして欲しいね。

別にアメリカとケンカする必要は無いけど盲信は危険って
410名無しさん@3周年:03/03/14 11:46 ID:oKL1ZqJ8
>>393
Yes

我々大和民族は中国やパキスタンの核実験に抗議しました。
そしてODA依存体質の両国の弱みに付け込んでODAをカットし
両国で大量の失業者を出すように誘導し
山のような餓死者を創出させ政治不安や内戦を発生させました。
この餓死者まで使った我ら大和民族の抗議は
中国やパキスタンから子々孫々まで
恨まれるかも知れませんが核廃絶の
理想の実現の前では多少の犠牲は仕方がありません。
411 ◆MIKAKO3rp6 :03/03/14 11:47 ID:zSMZpq6R
だから★2以上も認められてるんだから埋め立てたって無意味
412名無しさん@3周年:03/03/14 11:47 ID:7DPRs/5a
分け前も出せないなら一人でやれよって感じだな。まさにジャイアン。
413名無しさん@3周年:03/03/14 11:48 ID:0Yp37/Yu
だから核はいらんから生物兵器と化学兵器にしる!
これぞコソコソした日本にぴったりの兵器
414名無しさん@3周年:03/03/14 11:48 ID:+H6VREoA
>>407
これでおこぼれがフランス、ドイツ以下だったりするのが現状なんだよな
415名無しさん@3周年:03/03/14 11:48 ID:pK9sgo4H
>>407
その犬根性やめれって。貰うって何よ?
それなりに奪えなきゃそれは日本政府の責任。競争なんだから。
奪うって意味でいってるんだったらごめんね。
416名無しさん@3周年:03/03/14 11:48 ID:5Zt0mIHt
現在の米政権は、伝統的な同盟関係を片っ端から破壊しているね。
あと東アジアで対処を間違えると、米国にはカナダとオーストリア
しか残らない...なんて惨状もあり得る。

イラクで小銭を儲ける代価に、アメリカ没落の端緒となりそうな、
本当に危うい外交をやっているよ。
417名無しさん@3周年:03/03/14 11:48 ID:qRyWpnsF
>>1
たしかチェイニーはエンロンスキャンダルでも疑惑がある人物だったはず
418名無しさん@3周年:03/03/14 11:49 ID:H7Ea3ONF
>>399
誰もアメリカに核を向けろなんて言ってないが?当然、アメリカとの協力が前提。
イスラエルだってアメリカの強力なバックのお陰で結果的に核を持てたんだ。
インド・パキスタンが核を持った時もどこも攻撃しなかったんだから
核保有程度で中国が核を飛ばしてくるようじゃ遅かれ早かれアメリカの隙を突いて日本が攻め落とされる。
419名無しさん@3周年:03/03/14 11:50 ID:qRyWpnsF
>>407

つうか英国にすらおこぼれはやらん! という宣言にしか見えんが?>>1
420名無しさん@3周年:03/03/14 11:51 ID:H7Ea3ONF
>ID:oKL1ZqJ8
北朝鮮の現実をよく見てくれ
421名無しさん@3周年:03/03/14 11:51 ID:80HCc2dW
取らぬ狸の皮算段
422名無しさん@3周年:03/03/14 11:51 ID:wFtgunVc
早く終わりそうやね。北と違って海外情報が入ってるから、
本気でフセインのために命かけようなんて奴おらんでしょ。
すぐに白旗あげるわな。
423名無しさん@3周年:03/03/14 11:51 ID:qRyWpnsF
現在のブッシュ政権のアメリカ一人勝ち戦略の典型だな・・
424名無しさん@3周年:03/03/14 11:52 ID:oKL1ZqJ8
>>418
アメリカ政府の官僚や委員がはユダヤ教徒で構成されている。
いわが、アメリカという名のガンダムロボットに
ユダヤ教徒がパイロットとして登場している。
ユダヤ教徒はガンダムロボットを操縦して祖国イスラエルを守る。
425名無しさん@3周年:03/03/14 11:52 ID:7Pmsz6t6
oKL1ZqJ8さん言いたいことはわかりますけど
あらしになってしまいますのでやりすぎないでください。
426名無しさん@3周年:03/03/14 11:52 ID:qRyWpnsF
>>422
しかしフセインが倒れてからが大変なんだよ(w
427名無しさん@3周年:03/03/14 11:52 ID:5Zt0mIHt
>>419
これで、産業界からも支持のなくなったブレアは、
本当にアボーンかも知れない。

かくして、米国は孤立への道をまっしぐら...

とりあえず、日本はパウエルを支持しながら、のら
りくらりだな。今利権を拾いに行くのは、まさに火
中の栗を拾うに等しい。
428機密保持って:03/03/14 11:53 ID:CASe2hX6
石油を採掘するだけなのに一体何を隠す必要があるんだ。
429名無しさん@3周年:03/03/14 11:54 ID:xANRVgIe
oKL1ZqJ8は名無しになったkouei36か?
430名無しさん@3周年:03/03/14 11:54 ID:2yNnnyOF
誰だ?日本は賢いスネ夫だとかなんとか言ってた香具師は。
アメ厨ご苦労サンだったな。

ウェーハッハッハッハッハ!!!!!!!!!
431名無しさん@3周年:03/03/14 11:54 ID:qRyWpnsF
>>428 超重要極秘国家機密





ブッシュとチェイニーへのリベート金額 

432名無しさん@3周年:03/03/14 11:54 ID:pK9sgo4H
>>427
つーか今のアメリカを孤立させれば人類史上最大の危機が訪れる事くらいわかるでしょ。阿呆ですか。
アメ公をやたら孤立させたがる奴って起死回生を狙ってるアカなの?
433名無しさん@3周年:03/03/14 11:55 ID:NaSbCmdn
>>424
軍需産業のみならず、オイルメジャー、証券関係、コンピューター、
金、ダイヤ、ウランが全部「ユダ利権」だもんなぁ。
米国どころか誰も逆らえんよ。
434名無しさん@3周年:03/03/14 11:55 ID:5Zt0mIHt
>>428
エンロンを忘れないように。後ろ暗いメンツで怪しいことをやるんだよ、陰で。
435名無しさん@3周年:03/03/14 11:55 ID:Ewn482EA
ついに本性現したか。
436名無しさん@3周年:03/03/14 11:55 ID:H7Ea3ONF
>>424
そうなんだが、だからといって諦めるわけにもいくまい?
俺自身は核廃絶論者だったんだが、こうして核一発のために
日本が大きな損失を被っていることを思うと奇麗事も言ってられないんでねぇ。
437名無しさん@3周年:03/03/14 11:55 ID:zcbGzlOQ
まぁ、目立たないけどそれなりのポジションをキープしておくのが
今のところ最良の選択って気がするな。
今のアメリカを見てると盲従するのはちょっと怖い。
438名無しさん@3周年:03/03/14 11:56 ID:2XCA5UBi
>>385 >>398
お前ら最近覚えた言葉を嬉しげに使うのは分かるが、無知曝け出しすぎ。
中国は面積と人口だけで、結局経済では20位以内に入る事も適わない。
今既にバブル経済が崩壊しかけて、ODA公共事業がなければ崩壊確実。
敵国条項使うのは結構だが、日本に攻撃かける口にした時点で、
中国もアメリカも経済を根底から破壊されて、日本と相打ち。
韓国人レベルの馬鹿じゃない限り、日本の核武装ごときで、
相打ち狙う、もの知らず国家は、この世に存在しない。

残念でした。もう少し利害関係調べてからおいで。
439名無しさん@3周年:03/03/14 11:56 ID:dplrkQdu
日本は戦費に投資した分だけ、石油も入ってくるよ。
440名無しさん@3周年:03/03/14 11:56 ID:qRyWpnsF
>>432 アメリカを孤立させる?

逆だろ? アメリカが孤立したがってるんだよ。

つまりアメリカ単独主義=同盟国不用論が今のブッシュ政権の思想
441名無しさん@3周年:03/03/14 11:56 ID:zcbGzlOQ
>>432
アメリカが頼まれもしないのにずんずん孤立への道を行ってるように見えるわけだが。
442名無しさん@3周年:03/03/14 11:57 ID:5Zt0mIHt
>>432
いや、アメが自ら同盟国を切り続けている。例えば、今回イギリスに
落度があったか?

今の政権に深入りすると、日本も危ないと警告しているだけ。
443名無しさん@3周年:03/03/14 11:57 ID:pK9sgo4H
>>437
盲従なんてしてねーじゃん。日本は土俵に上がってもないんだよ。
安保理で勝手に揉めてくれって感じだし。
444名無しさん@3周年:03/03/14 11:57 ID:peTAGStc
もういっぺんやらなあかんな
今度は負けへんぞ
445名無しさん@3周年:03/03/14 11:57 ID:GCUnej68
米中開戦は近そうだね
446440:03/03/14 11:58 ID:qRyWpnsF
それが証拠にNATOにヒビが入ろうが国連の枠組みをぶっ壊そうが
現ブッシュ政権のネオコンどもは痛くも痒くもないだろ
447名無しさん@3周年:03/03/14 11:58 ID:zcbGzlOQ
>>443
幸せなヤツだな。
本気でそう思ってる?
448名無しさん@3周年:03/03/14 11:58 ID:/KcL4mlU
>>432
日本も大変だよな。なだめすかす相手が糞米、糞韓、糞朝、糞中、糞露…
てんこもりすぎて首が回らん。100年後には少しは感謝されるかな?
449名無しさん@3周年:03/03/14 11:58 ID:H7Ea3ONF
>>439
大金払って何にも変わらないって言っているようなもんだが?
450名無しさん@3周年:03/03/14 12:00 ID:2XCA5UBi
>>449
石油の確保が確実なだけマシかもな。
この国はエネルギー供給断たれるのが一番辛い。
451名無しさん@3周年:03/03/14 12:00 ID:PrNoCfAU
>>432
米自身が孤立する言動を「正直に」実行してるだろ(w
452名無しさん@3周年:03/03/14 12:00 ID:pK9sgo4H
>>440,441,442
あのさー、こんな不自然な反戦運動に疑問を感じないの?
イギリスのは単なる脅しでしょ。結局決議来週持ち越しを支持したんだし。
453名無しさん@3周年:03/03/14 12:01 ID:oKL1ZqJ8
>>438
日本には最後の切り札に「アメリカ国債」があると言うが・・・

たとえば、アメリカ10年物国債は10年すれば現金に変わる。
日本政府がアメリカ政府に対してアメリカ国債を売ると脅しても
それは期間限定の外交カードで10年後にはアメリカ国債は消える。
2025年には日本がアメリカ国債を新規購入するほどの体力はない。

「日本はこのままで行けば2025年に国民負担率が70%になり
 500万円の給料のうち350万円を税金や年金、保険に
 取られて、150万円しか衣食住に使えない社会になる。
 警官や消防署員を首切りしてどんなにコストカットをしても
 国民負担率は40%にまでしか抑えられない。 」

こんな状態では、新規のアメリカ国債を購入し補充するなんて無理だ。

根本的な問題の高齢化社会を外国から呼び寄せた移民で解決するなんて
そんなおとぎ話を信じてはいけない。
高齢化社会を移民で解決できると高をくくってはいけない。
今だって外国人と仲良くできないで生活手段を奪っているのに
→外国人を犯罪者として生きる窮乏生活へ追い込んでいるのに
移民なんて国内が戦争状態になる。

歴史的に異民族と日常生活で交流のない日本人は
異民族に協調性を押し付けてしまう。
協調性を異民族に押し付けることが
どんなに恐ろしい結果になるかを
日本人は歴史で体験したことがないので
そんな危なっかしいことをする運命の日本人と異民族との間で
血の雨が降り国内戦争がおこってしまう。
454ナウなヤソグ ◆omFEVOR6xw :03/03/14 12:01 ID:9daLAkcV
大英帝国の頃のイギリス人が知ったら泣くな
455名無しさん@3周年:03/03/14 12:01 ID:H7Ea3ONF
>>450
マシってだけで税金の使い道としては果てしなく無駄なんだがね・・・
456名無しさん@3周年:03/03/14 12:02 ID:0Tdxr12z
世界を支配する国アメリカ
457名無しさん@3周年:03/03/14 12:02 ID:l1UmVIyc
んで、イラクの次は日本がパイプライン持ってるイランまでぶっ潰されてアメリカ独占になるわけだが。
もうメチャクチャだね。
458名無しさん@3周年:03/03/14 12:02 ID:dplrkQdu
>>450
いちいち釣れなくていいよw
あんた馬鹿でつか?
459名無しさん@3周年:03/03/14 12:02 ID:pK9sgo4H
>>447
お前は日本が世界をかき回してると思ってンのか?まず安保理に入れよ。
シラクすら日本に同情かましてんだよ。
460名無しさん@3周年:03/03/14 12:03 ID:oKL1ZqJ8
>>459
日本はODA支配国に向かって
「アメリカ側に賛成しろ!」と恐怖の恫喝外交をしている。
そこでフランスのシラク大統領が直接小泉首相に
「アメリカに賛成しろと日本は圧力をかけているのか?」
と電話をかけてきた。そこで小泉は「圧力をかけていない。」
と子供でもわかる嘘をフランスの国家元首に向かって言った。

すると、シラク大統領は来日をキャンセルした。
http://www.asahi.com/politics/update/0306/011.html
そして常任理事国のフランスは配下のICPOを使いイヤガラセを始めた。
http://www.asahi.com/international/update/0310/006.html
フジモリは米国による米国傀儡政権樹立のため
ペルーから追い出され日本へ亡命している。
フジモリは殺人容疑とされているが、実際はテロリストを殺しただけ。
そこへイラク問題からフランスの息がかかった
国際機関のICPOによるイヤガラセが始まった。

名宰相フジモリ、、、国際政治に翻弄され可哀想
461名無しさん@3周年:03/03/14 12:03 ID:zcbGzlOQ
>>459
安保理に入らないと盲従出来ないとでも?
あくまで国としての姿勢の問題だってば。
462名無しさん@3周年:03/03/14 12:03 ID:dWD3JROx

     利権独り占め  (゚д゚)ウマー
463名無しさん@3周年:03/03/14 12:03 ID:H7Ea3ONF
>>457
同意。他国の権益に爆弾落せば戦後にまた大金で買い戻してくれるんだから
そりゃアメリカもウハウハ。味を占めたら止めらんないだろうな
464名無しさん@3周年:03/03/14 12:04 ID:2XCA5UBi
>>453
国家経済の崩壊そのものが世界経済の崩壊に繋がる国ですよ、日本は。
しかも今現在もアメリカ国債がバンバン増えていって、今年もだいぶ購入してる。
465名無しさん@3周年:03/03/14 12:04 ID:0Yp37/Yu


 >>447 が 独 立 国 家 を 作 っ て 安 保 理 に 入 る こ と で 一 致 し ま す た 


466名無しさん@3周年:03/03/14 12:04 ID:NaSbCmdn
またこれでユダヤが大儲けするわけだ。
467名無しさん@3周年:03/03/14 12:05 ID:qRyWpnsF
これはコピペだがこういうのみつけた。現状整理に便利なので貼っとく。

★従来の共和党保守派と現ブッシュ政権新保守(ネオコン)の相違点;

★従来の保守派=スコウクロフト、ベーカー、(本来はパウエルも)
政策=同盟国との協調重視。集団安全保障。
   均衡戦略でアラブとイスラエル双方を重視 
   軍事以外にも外交や経済などソフトパワー重視

★現ブッシュ政権=「ネオコン」ラムズフェルド、チェイニー、ウォルホリッツ
リチャードパール、ダグラスフェイスら

その政策;アメリカだけマンセー。同盟国よりアメリカ
のむき出しの利益優先。イスラエル以外はすべて潜在的仮想敵
アラブ軽視イスラエル重視。外交より軍事で権益確保

468名無しさん@3周年:03/03/14 12:05 ID:ZpwEYdBF
大手暴力団が新興勢力をシマごと乗っ取るみたいだな
469名無しさん@3周年:03/03/14 12:05 ID:3KYkpfLh
石油か…
それに代わる燃料を探してるのにね。
470名無しさん@3周年:03/03/14 12:05 ID:oKL1ZqJ8
>>464
中国やアメリカに泣きついても犬にさえなれない国がたくさんある。
これから日本が高齢化社会で没落すると米国との経済金融・
工業技術相互依存関係が断たれ犬としての地位を追われる可能性の方が高い。
米国民主党系列の一部のシンクタンクは在日米軍をグアムへ移すよう
主張しているしている。客観的に見て高齢化社会での日本の置かれた状況は
将棋の「詰み」の一歩手前となっている。北条氏の所有する
難攻不落の小田原城を秀吉連合軍の大軍が包囲したのと同じ状態だ。
471名無しさん@3周年:03/03/14 12:06 ID:zcbGzlOQ
>>465
読解力って言葉の意味分かる?
472名無しさん@3周年:03/03/14 12:06 ID:2yNnnyOF
 ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< チェイニーはよ氏ねや
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)シネヤジジィ
473名無しさん@3周年:03/03/14 12:06 ID:hRTBg9ht
アラブは怒らないの?
ユダヤに石油を奪われて。
474名無しさん@3周年:03/03/14 12:06 ID:cVVWJrTD
石油は燃料以外にも用途はある
475名無しさん@3周年:03/03/14 12:07 ID:pK9sgo4H
>>460
捏造やめれ

>>461
あのさ、日本には日本の都合がある訳。アメ公のように本音をバシバシ言えないの。
二枚舌だろうが三枚舌だろうがつかわなきゃならんのよ。本音晒すのはアメ公だけでいいだろ?
476王様:03/03/14 12:07 ID:JIoUO/MO
じゃ >>465>>447でバッファローゲーム
477名無しさん@3周年:03/03/14 12:07 ID:oKL1ZqJ8
>>464
これから日本が高齢化社会で没落すると米国との経済金融・
工業技術相互依存関係が断たれ犬としての地位を追われる可能性の方が高い。
478名無しさん@3周年:03/03/14 12:08 ID:38f2ohfe
ID:oKL1ZqJ8ウザ
479名無しさん@3周年:03/03/14 12:08 ID:qRyWpnsF
>>473
だから中東全体で反米感情が高まってるよ。
480名無しさん@3周年:03/03/14 12:08 ID:PrNoCfAU
>>464
自国のFRBを無視するブッシュには「関係無い」事だよ(藁
481名無しさん@3周年:03/03/14 12:08 ID:/RFvU+dl
石油の20%は燃料・エネルギー以外に使われてるしな。
482名無しさん@3周年:03/03/14 12:09 ID:eDGgMJCr
>>477
うーん。
高齢化や不良債権の問題なら中国の方が酷いんだがな。
483名無しさん@3周年:03/03/14 12:09 ID:VFgLwKJ7
>>475
それを差し引いても日本の外交・外交戦術はダメダメ。他国に欺かれまくり。

自分の国民を欺くことなら超一流だけど。

484名無しさん@3周年:03/03/14 12:09 ID:pK9sgo4H
>>480
当然だろ。買わなきゃいけないのが今の日本の現状。現状を把握しろって。
485名無しさん@3周年:03/03/14 12:09 ID:oKL1ZqJ8
>>478
核だけじゃなくて日本は軍事を放棄すべき
軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ
486名無しさん@3周年:03/03/14 12:10 ID:zcbGzlOQ
>>475
漏れが>>437で言ったことはおおむねそう言う事なんだが、
なんでアメリカにだけ本音を晒さなきゃいかんのよ?
487名無しさん@3周年:03/03/14 12:10 ID:H7Ea3ONF
>>485
妄想キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
488名無しさん@3周年:03/03/14 12:10 ID:eDGgMJCr
>>478
ヤフーBBアク禁にしたら居なくなると思うよ。
489名無しさん@3周年:03/03/14 12:10 ID:5Zt0mIHt
>>479
世界的にも、米国の伝統的同盟国での反米感情が
高まっているね。

ネオコンって、形を変えた孤立主義だから、実体
が暴露されるにつれ、むしろ旧来の友人から嫌わ
れだしている。
490名無しさん@3周年:03/03/14 12:11 ID:K753iWfu
この作戦は石油目的だと言う者もいるがそうではない。
とTVで言っていたコメンテーター。訂正した方がいいんじゃないの?
491名無しさん@3周年:03/03/14 12:11 ID:oKL1ZqJ8
>>482
中国は「粛清による人口調整」があるので
高齢化社会は日本ほど問題にならない。
492関連ニュース:03/03/14 12:11 ID:qRyWpnsF
イスラエルがイラク核報復も 米で検討 
北海道新聞 

【カイロ15日黒田理】イスラエル紙ハーレツは十五日、イラクが化学兵器など
でイスラエルを攻撃してきた場合、イスラエルが核兵器を使って反撃する可能性
を米情報機関が検討している、と報じた。この案は先週、米上院の外交委員会に
も資料として提出されたという。
 同案によると、イラクがイスラエルのテルアビブやハイファなど主要都市を生
物・化学兵器などで攻撃し、市民に多数の死傷者が出た場合、イスラエルによる
イラクへの核攻撃を認める。同案は部分的ながら、ブッシュ政権の公式な検討を
踏まえたものだという。
493名無しさん@3周年:03/03/14 12:12 ID:eDGgMJCr
>>489
米国抜きでFTAや軍事同盟できればいいんだけどね。
494名無しさん@3周年:03/03/14 12:12 ID:VFgLwKJ7
>>486
475ではないが・・・・よく読め。
「アメリカだけが、自国の本音を遠慮なく晒せる」って意味と思われ。

日本がこんなことやったらアメリカから睨まれEUから睨まれ
中国から恫喝され韓国にハタを焼かれるのは必至。
495名無しさん@3周年:03/03/14 12:13 ID:0Tdxr12z
核戦争キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
496名無しさん@3周年:03/03/14 12:13 ID:/RFvU+dl
まぁ、日本は、老人にはさっさと死んでいただくって感じの社会になるのかもしれんな。
497名無しさん@3周年:03/03/14 12:13 ID:pK9sgo4H
>>486
つーか、アメリカを本音で支持する奴は日本にもすくねーだろ。2%くらい?(適当)
仕方ないと割り切って詭弁でもなんでも使う。アメリカにも嘘言ってるし、国際社会に対しても嘘言ってる。
本音は、「かんけーねーししらねーよ。」が一番だろ。「んなことより北なんとかしろ」と。
498名無しさん@3周年:03/03/14 12:13 ID:oKL1ZqJ8
>>489
>ネオコンって、形を変えた孤立主義だから、実体
>が暴露されるにつれ、むしろ旧来の友人から嫌わ
>れだしている。

言葉をあげつらうわけではないが常識から言って
ネオコンは覇権主義であって孤立主義ではない。
孤立主義とは中東や日本、欧州から軍隊を
撤退させる政治史思想を言う。
499名無しさん@3周年:03/03/14 12:13 ID:2XCA5UBi
>>477
アメリカ経済もそこまでの勢いねえよ。
日本と持ちつ持たれつやっていかないと、即失業者増加。
政権維持が不可能になって、最後は無政府状態になるのが目に見える。
大学で経済習えるなら、アメリカ経済論の抗議取れ。
今のアメリカ経済はODA中国と同じで、完全に経済が形骸化してる。
500名無しさん@3周年:03/03/14 12:13 ID:qRyWpnsF
>>489
同意。だってNATOをぶっ壊してもいいとすらネオコンは思ってるだろ。

ここ最近いちばんブッシュに協力したブレアにすらこの仕打ちだもんな。
501名無しさん@3周年:03/03/14 12:14 ID:zcbGzlOQ
>>494
ああ、そう言うことか、サンクス
勘違いしてた。

でも、漏れは元々本音で勝負しろとは言ってない罠
502 :03/03/14 12:14 ID:3gRIq5nU
遅レスだが、
>>90 に禿道!
503名無しさん@3周年:03/03/14 12:14 ID:0Tdxr12z
まあ世の中弱肉強食だって事だな
勝てば官軍、弱いってのは悪だ
504名無しさん@3周年:03/03/14 12:14 ID:oKL1ZqJ8
>>482
中国は「粛清による人口調整」があるので
高齢化社会は日本ほど問題にならない。
それに日本を奪い日本の原住民を海に捨てて中国人が住めば問題ない。
505名無しさん@3周年:03/03/14 12:15 ID:oKL1ZqJ8
>>496
>まぁ、日本は、老人にはさっさと死んでいただくって感じの社会になるのかもしれんな。

民主主義国家が有権者を殺せるわけがない。
506名無しさん@3周年 :03/03/14 12:15 ID:KJ4mQaFx
>>500
ブレアは、最後に裏切ったようなもんだろう?
507名無しさん@3周年:03/03/14 12:16 ID:7qy9J0Hj

日本商社軍団、がんがって受注して来い!
508名無しさん@3周年:03/03/14 12:16 ID:a6t8UhuY
>>504
しかし、粛正するにしてもトンでもない人数だぞ!
509名無しさん@3周年:03/03/14 12:16 ID:50nrf/j5
飴、北朝鮮ビジネスも独占していいから、早く北朝鮮を(以下略
510名無しさん@3周年:03/03/14 12:16 ID:5Zt0mIHt
>>498
ネオコンは、典型的な米国一国主義だよ。
それを「形を変えた」孤立主義と表現しただけ。

両者の共通点は、他国との協調による国際関与を
拒絶している点。それが、友人に嫌われている。
511名無しさん@3周年:03/03/14 12:17 ID:VFgLwKJ7
>>504
同じ理屈を既にチベットや尖閣などで実践しているな。
512名無しさん@3周年:03/03/14 12:17 ID:0Tdxr12z
>>509
北にはそんなものありません
513名無しさん@3周年:03/03/14 12:17 ID:eDGgMJCr
>>504
お前らって毎日そんな事考えてんの?
あんまり人前で言わん方が良いぞ。
犯罪もあまりにも多いし反中感情は低くは無いから
その内排斥されるぞ。
514名無しさん@3周年:03/03/14 12:17 ID:oKL1ZqJ8
>>499
>アメリカ経済もそこまでの勢いねえよ。
>日本と持ちつ持たれつやっていかないと、即失業者増加。
>政権維持が不可能になって、最後は無政府状態になるのが目に見える。
>大学で経済習えるなら、アメリカ経済論の抗議取れ。
>今のアメリカ経済はODA中国と同じで、完全に経済が形骸化してる。

日本の金融資産が減少し、精密誘導ミサイルの軍事部品が今の日本から
中国で作られるようになったら日本は捨てられる。
515名無しさん@3周年:03/03/14 12:17 ID:PrNoCfAU
>>499
そんな現実、ブッシュ一味には見えんのですよ(藁
516名無しさん@3周年:03/03/14 12:17 ID:XdaTrEgx
いやぁ、ブッシュ解かり易過ぎ
517名無しさん@3周年:03/03/14 12:17 ID:xANRVgIe
>>453
>歴史的に異民族と日常生活で交流のない日本人
ダウト。南北アメリカ大陸に移住した日系人を無視している
>>460
QDAをばっくにちらつかせるのは国際政治の常道
>>470
高齢化社会は日本より極東3馬鹿の法が極端、特に中国。
>>485
氏ね。
>>491
粛清による人口調整をしたら、人権問題で突っつかれます。
それも、反日と言われている民主党リベラル派に(プ
>>498
そりゃモンロー主義。
>>504
日本以前に、朝鮮に住め。
518名無しさん@3周年:03/03/14 12:17 ID:2XCA5UBi
>>504
だから、その戦争するために、最初の>>438の敵国条項の話しがあるわけだろ。
お前きちっとレスを読み返せ。チョン並の頭脳でないと証明したいならな。
519名無しさん@3周年:03/03/14 12:18 ID:+y4MSmkU
良いか悪いかは別として、バカでも分かりやすい国=アメリカ。これに熱狂するアメリカ国民は、
言ってみればプロレスファンみたいなもんだ。
520名無しさん@3周年:03/03/14 12:18 ID:lt3rhat2
つい最近、お抱えの広報機関ニューズウィークが
全世界的にイラク攻撃は石油の利権が目的じゃないって
大々的に取り上げてたのに。
記事がデマだって速攻ばれちゃったよ・・・
521名無しさん@3周年:03/03/14 12:19 ID:VD9+qGpM
>>1

なーんだ。 やっぱり石油利権目的じゃねーかよ(w
522名無しさん@3周年:03/03/14 12:19 ID:oKL1ZqJ8
>>508
>しかし、粛正するにしてもトンでもない人数だぞ!

中国は一瞬で自国民を3000万人殺したことがある。
さんぜんまんにんだぞ!
523名無しさん@3周年:03/03/14 12:19 ID:hRTBg9ht
地獄に落ちるね、アメリカは、確実に。
ほんとうにキリスト教徒なのか?アメリカは?
マジ、天罰が下るぞ。
524名無しさん@3周年:03/03/14 12:19 ID:2XCA5UBi
>>514
出来ると思うお前が凄い。
アジア経済論も勉強してきなさい。
開発能力が無くて技術輸入してるだけなのが良く分かるから。
525名無しさん@3周年:03/03/14 12:19 ID:VFgLwKJ7
>>505
しかも老人は自民党の大票田だし。
都市部でそっぽ向かれてる自民党にとって、老人がいなくなることは大きなダメージになる。
526名無しさん@3周年:03/03/14 12:19 ID:3qR8heta
最近のアメリカはわかりやすくていいな。
527名無しさん@3周年:03/03/14 12:19 ID:eDGgMJCr
>>514
造るだけの技術力無いジャン。
02年度の米国における国別特許取得数は
日本の100分の1じゃん。
ただの下請け組みたて工場。
528名無しさん@3周年:03/03/14 12:20 ID:Of/QtvtH




       The 糞スレ





529名無しさん@3周年:03/03/14 12:21 ID:VD9+qGpM
>>526

ブッシュですから(w
530名無しさん@3周年:03/03/14 12:21 ID:+y4MSmkU
>>520
ニューズウィークはお抱えとは言えないよ。彼らはアメリカファンとして必死なだけ。だから頼まれ
もしないのに一生懸命石油利権ではない理由を探したのに、よりによって政府がそれを蹴散らすよ
うに曝してしまった。
531名無しさん@3周年:03/03/14 12:22 ID:VFgLwKJ7
>>453
血の雨と言うべきはアメリカ国内の白人vs有色人種、キリスト教徒vsイスラム教徒だろう。

日本は元来、異民族に対しては比較的寛容。
キリスト教をあっさり受け入れたし「攘夷」も一時的なものだった。

532名無しさん@3周年:03/03/14 12:23 ID:etCCmUCs
まあ普通に当然でしょ、あと参加可能なのはイギリスくらい
石油の優先供給先にスペイン、ブルガリアがあって日本も
なんとかその中に入ってるかな、そしてロシアとは拒否権で
取引して米露関係は今までどうり、フランス、ドイツは締め出し

アメリカが描いてるとうりの展開
533名無しさん@3周年:03/03/14 12:23 ID:VD9+qGpM
>>520
まあバレても平気ってことなんだろうね。
>>530
>一生懸命石油利権ではない理由を探したのに、よりによって政府がそれを蹴散らすよ
>うに曝してしまった。

ですね(w
534名無しさん@3周年:03/03/14 12:23 ID:oKL1ZqJ8
>>527
国力がなくなったり税金が高くなれば
優秀な人や企業は日本を捨てる。
535名無しさん@3周年:03/03/14 12:23 ID:xANRVgIe



                     oKL1ZqJ8考え中


536名無しさん@3周年:03/03/14 12:23 ID:O9X+DjQs
既に中東への依存度9割近いから、これ以上上がることはない

安保上、ポートを組むのが国家として当たり前。

537名無しさん@3周年:03/03/14 12:24 ID:FzyVfMfM
フセインを支持するつもりは毛頭ないが、なんにせよ人殺しはいけないことだ。こんな戦争はするべきではない。
538名無しさん@3周年:03/03/14 12:24 ID:VD9+qGpM
>>532
>あと参加可能なのはイギリスくらい

つうか英国企業すら参加できないから英国で怒りの声が上がってるわけで・・
539名無しさん@3周年:03/03/14 12:25 ID:3qR8heta
>>534
そんなことはあたりまえでわざわざ述べるほどのことではない。
仮定で話すのはよしましょう。
540名無しさん@3周年:03/03/14 12:25 ID:oKL1ZqJ8
>>531
日本民族の文化を守るためには
文化的になじまない外国人の帰化は排除するべきだな。
日本文化を理解した人だけ受け入れるべきだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ,∧_∧    /
       ∧_∧    ノ ハヘ ヾ   < あと、日本人でも、日本文化の教養や国語能力が
      ( ´∀`)  ノノノ ^∀^)   \  低い人は、排除・隔離したほうがいいと思うわ。
      (つ   )  (つ     つ       礼儀作法がなってない奴もダメね。
       人 ヽノ    人 ヽノ
      (__(__)  (__(__)
【社会】「いじめを見ても何もしない」上級生ほど見て見ぬふり−厚労省
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043950154/
「いじめを見ても自分は何もしない」と考える児童・生徒が上級生になるほど
増えることが、厚生労働省がまとめた児童環境調査でわかった。
「何もしない」は全体では18.7%だが、中学3年は小学6年の4倍近い29.
7%に跳ね上がった。調査結果について、文部科学省初等中等教育局は
「調査の数字が必ずしも一般的な傾向とは言えないと思う」と話している。 (以下略)
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200301/31/20030131k0000m040158000c.html

グジュ ∧∧         ______
    /中 \ ガシュ  /
 ゛_(ハ´  )    < 話こそ通じないが食うと日本鬼子イケルアル
∴(喰⊂   ) ペギ  \______
"・  ̄(__)_)
【国際】反感などから中国の日本企業に優秀な人材が留まらない
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045535979/
日本の国際協力銀行(JBIC)が日本企業を対象に行ったに、中国市場に対する
見解に関する調査によると、中国市場では競争が激化しており、日本企業に
勤務する優秀な中国人社員の多くが欧米企業に引き抜かれていることがわか
った。日本企業は中国で競争力を失ってしまったのだろうか。
http://j.peopledaily.com.cn/2003/02/17/jp20030217_26111.html
541名無しさん@3周年:03/03/14 12:25 ID:VFgLwKJ7
>>519
悪役を仕立て上げるところもプロレスそのものだな。

まさしくアメリカは世界全体でWWF(パンダとは関係ない)を演出し、
アメリカ自身がハルクホーガンになってると言えるな。
542 :03/03/14 12:25 ID:ZpzKjue+
韓国も参戦するから反対した方がいい!
543名無しさん@3周年:03/03/14 12:25 ID:5Zt0mIHt
>>537
ちゅうか、フセイン暗殺してしまえ。それでアメは立往生だ。(w
544名無しさん@3周年:03/03/14 12:25 ID:hRTBg9ht
だから、なんでアメリカがイラクの石油をぶん取れるんだよ。
イラクの国民のものだろうが。
泥棒国家アメリカ許さん!地獄へ落ちろ!!!
545名無しさん@3周年:03/03/14 12:26 ID:oKL1ZqJ8
「文明の衝突」日本側にとっての最悪のシナリオ

経済重視で地政学を軽視する
   | ̄ ̄| 米国民主党  ♪    開発独裁の中国共産党
  _|__|_♪                   ∧∧
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  /中 \
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ )
  (    | .|| |♪日本台湾を抜きにして |  | | |
   ) )  \|| \_________/  (___(_)
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー

20年後、気が付いたら米中の圧力で私は食い物にされるモナ〜
謙譲の美徳や阿吽の呼吸、お互い花を持たせる特殊な文化合図が通じない。
相手から要求される前に相手の都合を先読みして
接待する美徳を表現しても感謝されず、
良かれと思って異文化相手に接待すると
好き嫌いの分析を読み違え相手の逆鱗に触れるトラブルも起こるモナー
会社の残業や同僚との飲み会など家族を犠牲にする利他行動の
人間関係が反感や日本人蔑視を招くだけで心が通じないモナ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
     エーン ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
地政学の原則
 海軍の強い海洋国家「日米」は原則として対立を避けるべし。
 なぜなら、お互いの商船航路ルートに致命的なダメージを与えられるから。
 しかし、大陸弾道ミサイルによる核攻撃や新ミサイル防衛網などの新兵器が登場すると
 戦争の様相が変わり海洋国家・大陸国家の従来の地政学的区別はあいまいになる。
546名無しさん@3周年:03/03/14 12:26 ID:U5MTeSi1
なんかすんげぇ分かり易い図式だな。
日本の戦国時代みたい。
547名無しさん@3周年:03/03/14 12:26 ID:2yNnnyOF
誰だ?日本は賢いスネ夫だとかなんとか言ってた香具師は。
アメ厨ご苦労サンだったな。

ウェーハッハッハッハッハ!!!!!!!!!

ウェーハッハッハッハッハッハッハッハ!!!!!!!!!

ウェーハッハッハッハッハハッハッハッハッハ!!!!!!!!!(腹いてーw)

548名無しさん@3周年:03/03/14 12:26 ID:jWyPag5h
ID:oKL1ZqJ8の本日の書き込み一覧
ttp://newsplus.jp/~thomas/stalk/id.cgi?bbs=newsplus&word=oKL1ZqJ8
549名無しさん@3周年:03/03/14 12:26 ID:oKL1ZqJ8
>>539
「日本はこのままで行けば2025年に国民負担率が70%になり
 500万円の給料のうち350万円を税金や年金、保険に
 取られてしまう社会になる。
 警官や消防署員を首切りしてどんなにコストカットをしても
 国民負担率は40%にまでしか抑えられない。 」
550名無しさん@デモの腫れ物:03/03/14 12:27 ID:Sxth6fPo
>>531
 占領のための走狗であるキリスト狂は根付かなかっただけ。鎖国政策と徹底的な弾圧という正しい政策の成功と、
キリスト狂自身が『処女懐胎』だとか『主の再臨』とかありえない話を説明できなかっただけ。

 このありえない話を疑う精神こそが日本人であって、これを失うとオウム信徒みたいになっちゃうぞ。
551名無しさん@3周年:03/03/14 12:27 ID:lt3rhat2
>>530
敵は後ろにいたわけだ・・・
やってられんなぁ。

まあ、そもそも自由をもたらす善意の戦争だの、
本を読む習慣は無いって自認してるやつが、宗教がらみの本だけ読んでるだの
政治指導者としては心底どうかと思う記事だったがナ(w
552京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE :03/03/14 12:27 ID:aMgxNJG2
ブッシュは票ごまかして当選したし
閣僚もチェイニーやラムズフェルドら親父の取り巻き
しかもあいつ逮捕歴あるアル中で元脱走兵だし
学校も金で入れてもらったようなもんだし
553名無しさん@3周年:03/03/14 12:27 ID:BbY1XdEr
>>541
ってことはイラクはビンスかw
554541:03/03/14 12:28 ID:VFgLwKJ7
・・・あ、WWF(World Wrestling Federation)の使用は差し止められて、
今はWWEになってたんだね。
555名無しさん@3周年:03/03/14 12:28 ID:pK9sgo4H
>>541
ま、悪役が弱過ぎて面白くないけどな。それで野次馬が強すぎるアメリカにブーイングしてる感じ。
せめて大日本帝国くらいの悪役じゃないとアメリカは引き立たんな。強くなり過ぎた。
556    :03/03/14 12:28 ID:udrT2JJj
またコピペせざるを得ないTMD幻想への警告

TMD幻想から目覚めよ
日本の核武装放棄で笑うのは誰か     正論3月号 兵頭二十八


 在日米軍と在韓米軍はそれぞれ日本と韓国に核武装を許さないための占領軍です。このよう
な「被占領中」の両国が、米国に気づかれずに、あるいは米国のいやがらせを受けることなし
に、独自の核武装を推進することは不可能でしょう。では韓国はどうしようとしているのでし
ょうか。彼らは、米国の手の及ばない北朝鮮に期待することに決めているようです。

 日本人は早く気がつかないと、相当間抜けなことになるでしょう。というのは、韓国が日本
をさしおき、この数年のうちに駆け込み的な核武装を成し遂げてしまおうと、企てているから
です。

 今ではイスラエルは数百発の核弾頭を持って、モスクワまでその投射レンジ内に捕らえてる
核大国です。核開発競争では、いったん既成事実を作ってしまった国が正しいとえる。なぜな
ら、なぜなら、その国は、核の脅しで制裁に抵抗するオプションすら得るからです。
 一方、そのイスラエルに対抗し、後から核武装したいと願ったイラクは徹底的に叩かれてい
ます。イラクは秘密裏にすばやく核武装することをしくじったがゆえに武力制裁を受けている。
これが教訓でしょう。
557京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE :03/03/14 12:28 ID:aMgxNJG2
選挙時の最大の献金企業はハリバートン

だいたい閣僚は全員軍需産業か石油会社の株持ってるか経営者か
あるいは元軍人かだろ

チェイニーはさっさともう一回発作起こして氏ね
558名無しさん@3周年:03/03/14 12:28 ID:PrNoCfAU
韓国の参戦は反米活動(藁
559名無しさん@3周年:03/03/14 12:28 ID:VD9+qGpM
共和党でも伝統的な同盟国重視派のスコウクロフトが

今回のイラク戦争に代表されるような極端な米国単独主義は

長期的にはアメリカ自身の国益に反すると指摘して反対しているのも分かるな
560名無しさん@3周年:03/03/14 12:28 ID:pGgpWJQd
警察や消防署員は減らしちゃいかんな。
減らすべきは他の公務員と給与
561名無しさん@3周年:03/03/14 12:29 ID:VFgLwKJ7
>>545
そこで孫子・クラウセヴィッツの戦略理論が生きてくるわけですよ。
562京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE :03/03/14 12:29 ID:aMgxNJG2
563てゆうか:03/03/14 12:29 ID:iwVypEd1
イラクはアメリカの植民地になるんでしょ?(´・ω・`)
564名無しさん@3周年:03/03/14 12:30 ID:hRTBg9ht
全てはかの国の動向で今後が決まります。
かの国がアメリカを非難→アメリカ大勝利
かの国がアメリカを支持→アメリカ大敗
565名無しさん@3周年:03/03/14 12:30 ID:CLO9dqXg
小学校4年生の作文「アメリカ人」
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/4536/newpage17e.htm
566名無しさん@3周年:03/03/14 12:30 ID:9o6ri9ww
>>550
仏陀の唯我独尊はどうよ?

567名無しさん@3周年:03/03/14 12:30 ID:5Zt0mIHt
>>558
最強ののらりくらり戦法だな。米国からみて文句の付けようは
ないが...果てしなく邪魔だろう。
568名無しさん@3周年:03/03/14 12:31 ID:VFgLwKJ7
>>555
対ソ連戦の時はそこそこ面白かったが、イラク戦になってからはドラゴンボール状態になってつまらないね。

かと言って北ベトナム戦は被害が大きすぎてブーイングが起きたわけだけど・・・・
569名無しさん@3周年:03/03/14 12:31 ID:qYcYfdRv
欧米が手を組んで、日本は米軍駐留費だけ負担ってことになりかねない。

と思っていたが、
まさか、欧まで排除してアメリカ一人占めってのは予想外。
はっきり言って

アメリカ、ヴァカ。
570名無しさん@3周年:03/03/14 12:32 ID:VD9+qGpM
ある意味ブッシュ政権ネオコンの本質がよく見えてきた。

あの伝統的に外交上手な英国すらこうして見事に嵌めたとはね。

心底ネオコンって怖いね。
571京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE :03/03/14 12:32 ID:aMgxNJG2
>>569
予想できない奴が馬鹿
572名無しさん@3周年:03/03/14 12:32 ID:yJpxl39v
フセインのことを邪悪だとか非難しているが、
人のことを言えたタチなのか?
573名無しさん@3周年:03/03/14 12:32 ID:iIY+sUep
石油資源は採掘民主化、分担化って書いてるだろうがあふぉ
574名無しさん@3周年:03/03/14 12:32 ID:eDGgMJCr
>>534
優秀な人間は中国なんか行かないよ。
アメリカか東南アジアへ行く罠。
575京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE :03/03/14 12:32 ID:aMgxNJG2
ブッシュは親父の取り巻きの操り人形の
馬鹿なアル中のボンボン
576名無しさん@3周年:03/03/14 12:32 ID:/h2tIhjK
正しくはぶっちゅ政権支持のアメリカ企業だ
577  :03/03/14 12:33 ID:3gRIq5nU
アメリカよ、日本にも分け前寄越せ!じゃなきゃ戦後復興出してやんねーぞ!
アメリカよ、日本にも分け前寄越せ!じゃなきゃ戦後復興出してやんねーぞ!
アメリカよ、日本にも分け前寄越せ!じゃなきゃ戦後復興出してやんねーぞ!
アメリカよ、日本にも分け前寄越せ!じゃなきゃ戦後復興出してやんねーぞ!
アメリカよ、日本にも分け前寄越せ!じゃなきゃ戦後復興出してやんねーぞ!
578名無しさん@3周年:03/03/14 12:33 ID:pY7mt8Gf
アメリカが自国資本を排除するなら正義とかなんとかでも納得できるのだが。
579名無しさん@3周年:03/03/14 12:33 ID:9o6ri9ww
虎の狸の皮算用

580名無しさん@3周年:03/03/14 12:33 ID:xB/18Gjs

平和即是戦争

戦争即是平和

581名無しさん@3周年:03/03/14 12:33 ID:VFgLwKJ7
>>550
納得。
日本人は賢いのかそれとも仏教思想からか、「じゃあ俺達の先祖はどうなっちゃうの?地獄行き?」など突っ込みを入れて
ザビエルが困ってしまったという逸話があるね。

582名無しさん@3周年:03/03/14 12:33 ID:l1UmVIyc
>>542
そういう意味ではむしろ賛成したほうが面白くなりそうなんだが(w
583 ◆MIKAKO3rp6 :03/03/14 12:34 ID:zSMZpq6R
>>565
ネタだろうがワロタ
584京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE :03/03/14 12:34 ID:aMgxNJG2
>>577
ちなみに先月、ラムズふぇルドが
戦後の油田は米軍管理下に置く
って口滑らしちゃったよ
585名無しさん@3周年:03/03/14 12:34 ID:IW7eX9L1
侵略戦争だ。
586名無しさん@3周年:03/03/14 12:34 ID:pY7mt8Gf
追加
それなら戦費負担くらい負担しても良いぞ
587名無しさん@3周年:03/03/14 12:34 ID:VD9+qGpM
>>569
>まさか、欧まで排除してアメリカ一人占めってのは予想外。

だよな〜。同感。

まあ今のブッシュ政権は共和党保守派の中でも

かなり特殊な突然変異みたいな政権だからな〜
588名無しさん@3周年:03/03/14 12:34 ID:/VHWbjPV
>批判の声はブッシュ支持を打ち出しながら英国企業の
>イラク戦後ビジネスへの参加をアメリカから獲得できなかったブレア首相
>にも向けられている。

いいね。国益追求できない首相を批判か。
「アメ支持を貫く限りは、日本もイラク石油ビジネス利権を獲得すべき」
日本の腐れマスゴミもこれ位の論陣張れよ。
589名無しさん@3周年:03/03/14 12:35 ID:pK9sgo4H
>>542
日本は参戦しないからどうでも良い。
日本は頑張ってアフガン復興を頑張ろう。
590  :03/03/14 12:35 ID:3gRIq5nU
>>573

なんだ・・・
591名無しさん@3周年:03/03/14 12:35 ID:i9rYtrQo

妬み記事だけかよ?イギリスもずいぶんダサくなったね。
592名無しさん@3周年:03/03/14 12:35 ID:hRTBg9ht
アメリカの侵略戦争なのに、何でアホ小泉は指示してるんだよ。
593名無しさん@3周年:03/03/14 12:36 ID:2yNnnyOF
ジャイアニズムがわかってない香具師多すぎ。

自由経済化では強いものがすべてを奪う「自由」がある。
594京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE :03/03/14 12:36 ID:aMgxNJG2
>>589
復興したらアメリカとサウジの石油メジャーが
トルクメニスタンとか中央アジアからパキスタンへの
パイプラインを曳きにやってきます
595名無しさん@3周年:03/03/14 12:36 ID:qN6k9alg
新通貨ユーロをつぶしたいんだろうなぁ:::
596名無しさん@3周年:03/03/14 12:37 ID:pK9sgo4H
>>592
そういう雰囲気だから。そして今回はその判断が間違って無い。
小泉のおとぼけもこういう時には役に立つ。
597名無しさん@3周年:03/03/14 12:37 ID:RrM34cmS
戦争が始まれば、一体何人の人達が死ぬと思う?人殺しはやめなさい。
598名無しさん@3周年:03/03/14 12:37 ID:VD9+qGpM
復興費用を出さん! とも宣言してるわけだが
599名無しさん@3周年:03/03/14 12:37 ID:etCCmUCs
イラク国内に短期間で石油を採掘できる企業なんてないんだし
戦後復興で費用の一部をイラク石油当てにしてるだから
米英の企業がやるのは当然の成り行きでしょ
それで米英がどう利権を取るかってことをこれから外交戦するんであって
それに対する両陣営からの情報戦をやってるだけ

なんか勘違いしてる奴いるけど石油はイラク政府のものになるの
それを採掘したりパイプラインとうしたりしてその手数料を
アメリカが取るってだけ
600名無しさん@3周年:03/03/14 12:37 ID:eDGgMJCr
>>571
やるだろうとは思ってたけど
ここまで露骨に独占するとは思ってなかった。
日本人も国際政治の非情さを思い知ったでしょう。
まあN捨てやN23やオヅラの馬鹿な番組ばかり見てりゃ
お人よしの平和ボケになる罠。
日本人は基本的に性善説を信じてるからな
それは日本人同士で通じる話しであって
国際政治じゃ通用しないって事をもっと認識すべきだな。
まあ不良中国人や韓国人の流入で大分その意識も変わって来たが。
601名無しさん@3周年:03/03/14 12:39 ID:+y4MSmkU
ここまで分かりやすい展開にも関わらずさらに裏があるとするなら、きっとこうだろう。

実はイギリスの石油関連企業は株式を名義上保有する多数の代理人を通じて既にアメリカの石
油関連企業を動かせる状態にあり、これをネタにアメリカ政府に圧力をかける。そしてアメリカ単独
主義の戦後計画をブチ上げさせることでイギリス国内の反米圧力を高め、アメリカ単独攻撃を行わ
せる。アメリカは一人リスクを負って戦争を行い、戦後は表面上アメリカの石油企業が独占するが、
その利益は巡り巡ってイギリスの企業が丸儲けするようになっている。

こんなさいとうたかを並の展開がない限り、裏はないだろう。
602名無しさん@3周年:03/03/14 12:39 ID:pK9sgo4H
>>594
どうとでもその時の雰囲気に対応できるようにロシアのほうも進んでる。(パイプライン
日本は雰囲気で判断しないと、はめられる。
603名無しさん@3周年:03/03/14 12:39 ID:ceHVVKuO
>>582
はぁ?
復興支援という名目でアメリカ様が
わざわざ壊したインフラを立て直さなきゃいけないんだぞ。
それでアメリカの企業が活動しやすくなる。
アメリカはアフガンの時みたいに復興にはかね出さないし。
604名無しさん@3周年:03/03/14 12:39 ID:WrzXIaEy
ずいぶん露骨やね。

ドル決済にすれば新しい米ドル経済圏の出来上がり

ユーロは負け組
605京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE :03/03/14 12:39 ID:aMgxNJG2
>>600
まあ、海外メディア見ない奴は低脳ってことです
606名無しさん@3周年:03/03/14 12:40 ID:Ei1OvgIy
いざとなったら在日米軍が日本を守ってくれるから
日本は非武装中立を目指しましょう!なんて主張する平和ボケどもよ


これが現実だ
607名無しさん@3周年:03/03/14 12:40 ID:oKL1ZqJ8
>>600
1990年代の小沢一郎vs自民党の闘争のときに
気が付いて小沢一郎を支持していれば間に合ったわけだが。
608名無しさん@3周年:03/03/14 12:40 ID:eDGgMJCr
>>603
それも日本が金を出して
アメリカの企業が請け負うと言う形で。
609京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE :03/03/14 12:40 ID:aMgxNJG2
>>601
んで持って混ぜてもらえないサウジが
各種テロ組織を援助と。
610名無しさん@3周年:03/03/14 12:40 ID:VD9+qGpM
パウエル長官、日本へイラク復興支援を要請

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200302/22/20030223k0000m010081002c.html
パウエル長官は今後の展開について「将来のことは、(日本で)できることをやってほしい」と述べ、
イラク攻撃が始まった場合の難民、周辺国支援やイラク復興に向けた日本の協力を求めた。
611名無しさん@3周年:03/03/14 12:42 ID:2yNnnyOF
♪       \\ ♪  USA!USA!USA!!〜 ♪ //
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
 ♪  (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)  ♪
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) ♪
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
────────────────────────────────
612名無しさん@3周年:03/03/14 12:42 ID:oKL1ZqJ8
>>606
>いざとなったら在日米軍が日本を守ってくれるから
>日本は非武装中立を目指しましょう!なんて主張する平和ボケどもよ
>これが現実だ

核廃絶の理想を実現させるために大和民族をぜひ絶滅させましょう。
さきの大戦で前科のある大和民族を野放しにすれば自衛のために必ず核武装をします。
そうならないようゆっくりと日本を衰退に追い込めば
徐々に水温を上げるとカエルが逃げずに茹で上がるように
大和民族を絶滅させ、核拡散防止の理想が必ず実現できます。
613名無しさん@3周年:03/03/14 12:43 ID:eDGgMJCr
>>610
まず利権を寄越せ。
それから復興の何割かを日本企業が請け負う事を認めろ。
話しはそれからだ。
614名無しさん@3周年:03/03/14 12:43 ID:pK9sgo4H
>>610
紙幣増刷→ODAとして貸し付け→円安→インフレ
ってなんねえかなぁ。
615名無しさん@3周年:03/03/14 12:44 ID:fbGf13fz
>>750
なにゆえ複合施設映画館が心底こわいの?
616名無しさん@3周年:03/03/14 12:44 ID:qYcYfdRv
アメリカの真意は、イラクに中東初のディズニーランドでもつくって
イスラム教圏を解体する足場を作ることにあると思っていた。

ま、そう考えれば石油石油と目先のことに話題が集中して
文明圏対立の図式が見えにくくなることはむしろアメリカにとって有利か。
つーか、アメリカというより、ユダヤ勢力か。
617名無しさん@3周年:03/03/14 12:44 ID:+8Kmb2v2
これでイラクがフランス、ドイツ、ロシアに権利譲って
フセイン政権終わらせたら面ろいだろうなぁ
それでも薮は侵略するんだろうか?
618名無しさん@3周年:03/03/14 12:44 ID:oKL1ZqJ8
>>613
>まず利権を寄越せ。
>それから復興の何割かを日本企業が請け負う事を認めろ。
>話しはそれからだ。

北朝鮮にミサイル攻撃されて天然痘でアバタ面になりなさい。
619名無しさん@3周年:03/03/14 12:44 ID:eDGgMJCr
>>615
ん?
620名無しさん@3周年:03/03/14 12:44 ID:rAdtWrY1
営利目的の副産物としての自由や発展を認めるのが資本主義だろ?
おめーら文句があるなら共産主義にでもなって、困窮に苛まされれば?
621名無しさん@3周年:03/03/14 12:45 ID:L23ngn2H
>>613
利権も欲しいけど、まずは北キムチ国に百発ほどトマホークぶち込んで、
誠意を見せて欲しいな、俺は。
622名無しさん@3周年:03/03/14 12:45 ID:2yNnnyOF
アメ厨の言い訳   「まさかここまで露骨だとは思わなかった」

               ,ィミ,        ,ィミ,               フ
                彡 ミ        彡 ミ,            ヤ |
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)    レ  |
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ   ヤ
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ   レ
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    :     ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
━━━
623615:03/03/14 12:46 ID:fbGf13fz
>>615>>570へのレスデスタ
624名無しさん@3周年:03/03/14 12:46 ID:oKL1ZqJ8
Mus|im meme  〜〜〜〜〜(m--)m  Mus|im meme
アヒャ
         | ̄ ̄|  (m--)m    アヒャ
 m(--m)  _|__|_
          | ゚ ゚(   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |  ∀ )< 見つけた、おまえ、イ●ラム教徒だな
 アヒャ    /∪  | つ \_____ 今度こそ頃してやる・・・
       (    | .||     アヒャ
 m(--m)  ) )  \||
  アヒャ   (___) \_ つ,, ズリズリ

Mus|im meme  m(--m)〜〜〜〜〜  Mus|im meme

        ┌─────────
  ∧_∧ <  モナーは違うモナー
 (    ,,) └─────────
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────
  | |   |_   (  ,,) < 米国はノイローゼか・・・・?
 (__(__)  /  |  └─────────
        (___/
625名無しさん@3周年:03/03/14 12:46 ID:pK9sgo4H
>>620
地球市民にそんな事言っても無駄。病気だから。
金属弾打ち込むのが趣味の連中なんだから。
626名無しさん@3周年:03/03/14 12:46 ID:eDGgMJCr
>>618
そん時はおめーも一緒だよ。
それとも中国に逃げ帰るのか?
だったら2度と日本に来るなよ。
627名無しさん@3周年:03/03/14 12:47 ID:X2AYDwjO
>>620
アメリカ(株)って感じだな。
628名無しさん@3周年:03/03/14 12:48 ID:+y4MSmkU
さっさと核融合技術を身につけて、水素生活を始めようぜ。
629名無しさん@3周年:03/03/14 12:48 ID:UldyeN1n
>>600
( ´,_ゝ`)プッ
630名無しさん@3周年:03/03/14 12:48 ID:EinKcqsc
>>613
まずは、力ずくでも取る気を見せないと相手にされず。
631名無しさん@3周年:03/03/14 12:48 ID:rx8PhkPR
アメリカ組(株)だろ
632名無しさん@3周年:03/03/14 12:49 ID:CASe2hX6
>>624 モナーの尻尾が可愛い
633名無しさん@3周年:03/03/14 12:51 ID:5kgCkBGy
日本にも甘いしるすわせろや。石油ビジネスに参加させろor
安く買わせろ。ぐらいは要求して欲しいね。
もう気取らなくていいんだよ。露骨にいこう。
国際社会なんて、エゴとエゴのぶつかり合いなんてことは
もうわかりきってるんだから。
とりあえず、ドイツ車敬遠されてるうちに、日本車バンバン売り込んじゃえ。
634やっぱりそうだったのかアメリカ:03/03/14 12:51 ID:rLiS5Aqh
イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占 イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占
イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占 イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占
イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占 イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占
イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占 イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占
イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占 イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占
イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占 イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占
イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占 イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占
イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占 イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占
イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占 イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占
イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占 イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占
イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占 イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占
イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占 イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占
イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占 イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占
イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占 イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占
イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占 イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占
イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占 イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占
イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占 イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占
イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占 イラク戦後の石油・復興ビジネスはアメリカ企業が独占
635名無しさん@3周年:03/03/14 12:51 ID:/rLijqxM
まぁ予想してたことだが。
636名無しさん@3周年:03/03/14 12:51 ID:Tn2nckUF
こんなの最初からわかってたことだろ。
アメに付くとろくなこと無いぞ。
いまこそ自主独自路線だよ。
637名無しさん@3周年:03/03/14 12:52 ID:oKL1ZqJ8
>>630
>まずは、力ずくでも取る気を見せないと相手にされず。

まず、日本国民の協調性の発揮して米国の核の傘から逃れ
北朝鮮の核の中へ乗り換えましょう。
638名無しさん@3周年:03/03/14 12:52 ID:XmXU6vwj
>>79
アメリカに商社ってあるの?
639名無しさん@3周年:03/03/14 12:52 ID:pgHZ+usi
アメリカって悪の帝国だな
640名無しさん@3周年:03/03/14 12:53 ID:H0FTRHoz
>>637
ずばり、それだ。
641名無しさん@3周年:03/03/14 12:53 ID:RpnwoJ9t
アメリカは正義の国でつ
642名無しさん@3周年:03/03/14 12:54 ID:e25TpfHY
アメと中国で利権争いして殺しあってくれねーかな?
643名無しさん@3周年:03/03/14 12:54 ID:MnU76dzd
どうせ誰が何を言ってもアメリカは突っ走るだろうから、
俺が言いたいことはひとつだ。










 日 本 に も 分 け 前 く れ
644名無しさん@3周年:03/03/14 12:54 ID:5Zt0mIHt
>>640
そしたら、とりあえず最初の仕事は傘張りだな。(w
645名無しさん@3周年:03/03/14 12:54 ID:/cLiznRB
おい!!おまえら!!
おまえらの奥底にある侍魂を呼び覚ませ!!!
このままでいいのか!!

立て!若人よ!!!
646名無しさん@3周年:03/03/14 12:55 ID:oKL1ZqJ8
核だけじゃなくて日本は軍事を放棄すべき
軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ

核廃絶の理想を実現させるために大和民族をぜひ絶滅させましょう。
さきの大戦で前科のある大和民族を野放しにすれば自衛のために必ず核武装をします。
そうならないようゆっくりと日本を衰退に追い込めば
徐々に水温を上げるとカエルが逃げずに茹で上がるように
大和民族を絶滅させ、核拡散防止の理想が必ず実現できます。
647(´ー`)y─┛~~ ◆xzyTpkN9jY :03/03/14 12:55 ID:4OMqIHhr
今度は保守の側から「日米安保廃棄」を叫ぶ必要があるのかな。
ひだりっかわの方々はあんまアテにはしてない。
648名無しさん@3周年:03/03/14 12:55 ID:jdvD71pR


結局、一番損をするのは日本かw


649名無しさん@3周年:03/03/14 12:55 ID:Qa4jGANx
必見!あの朝日にも載らないアメリカの陰謀捏造の不思議な記事備蓄スレ

イラク核疑惑の「証拠」は偽造。国連査察団が報告
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1047183119/
650名無しさん@3周年:03/03/14 12:55 ID:pK9sgo4H
これ関係のスレには常に3種類の人間が住んでる

1: WW2のアメリカ恨みに思ってる日本大好き、日本最強!な香具師
2: 現状見ながら判断しないと自爆すると、WW2を少しだけ反省してる香具師
3: 日本がとにかく嫌いな自称日本人

最終的に1と2の戦いになる。3は荒らして逃亡を繰り返す荒らししかいない。
1の人は日本の現状をやけに悔しがり、弱腰の日本を取りあえず非難するので一瞬3の人と同調する。
でもそのうちに、間違いに気付き2に近い意見でもちつく。

これがイラク関連すれの傾向です。
651名無しさん@3周年:03/03/14 12:55 ID:PrNoCfAU
>>633
日本の国会て対米支援や戦後復興予算を出さない決議を行い、小泉を更迭する事だよ。
トルコ議会みたいにネ(藁
652名無しさん@3周年:03/03/14 12:55 ID:yzHZzlvg
まあ日本が口出せるわけもないが、まさかイギリスまでねえ。
家臣に禄出せないのに威張られてもな〜。
653名無しさん@3周年:03/03/14 12:56 ID:oimlYkgY
露骨になってきたな
654名無しさん@3周年:03/03/14 12:56 ID:2XCA5UBi
>>637
消えろ、屑。
655名無しさん@3周年:03/03/14 12:56 ID:oKL1ZqJ8
>>647
         , ──────────────── 、
       /                        : \
| ̄ ̄|_/                          :  \
|   |    ..............      Little Boy          :  )
|__| ̄丶 :::::::::::::::::::::::........................            :  /
       \ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /  我が国でミサイル防衛が完成し
         `─(⌒つ───────⊂⌒)─── '   日本が用済みになったら
           ⊂⊃ 米民主党/ ̄\ ⊂⊃
            |:::|/ ̄\__|::::::::::::::| |:::|   ゴチャゴチャうるせえジャップだな!!
            |:::|:::::::::::::::::::::::___|/ /::/   海上封鎖で干物ミイラ、中国の所有物になれ
            ヽ:\_::::::::::/\, ,/| /::/    貧乏で悔しかったら核武装してみな
             \:::::::|::/ (・), 、(・)|/:::/   < 日本が小笠原諸島で核実験の準備をしたら
             /|::::/( |\__●::/     国連安保理常任理事国会議で満場一致で
            / |:://\\ +  |::::/_     戦争責任を蒸し返して日本を袋にしてやる
            ̄\○   \\_|/:::::...\
          /:::/|/ ̄ ̄ \_) ̄ ̄\\
アメリカは高齢化社会で経済的に役立たずになり凋落した日本を捨てる。
少なくとも、在日米軍が日本の味方をする必要も意味もなくなる。

尖閣諸島で中国軍が日本固有の領土を軍事占拠した時、
ド貧乏日本のために
在日米軍が爆弾や弾丸を消費し命を張って尖閣諸島を守ってはくれない。

北方領土も同じだ。

中国軍やロシア軍の進駐が尖閣諸島や北方四島で
済むわけがないと私は思うが。
だから日本は常任理事国に入って拒否権を手に入れ核武装をするしかない。

656名無しさん@3周年:03/03/14 12:58 ID:qYcYfdRv
アメリカが非情だとか、それは論理的に当然だとか。よくわかりません。

非情だろうと何だろうと、政治である以上政治的合理性が必要なはず。
アメリカの自国中心独断主義は、あるはずの政治的合理性が見えない。
ヨーロッパとすら対立するのみならず同盟国イギリスすら排除するんだから。

もし、ここになにか納得のいく合理性があるのなら説明がききたいよ、ホント。
要するにヴァカなだけって気もするが。
657名無しさん@3周年:03/03/14 12:58 ID:+y4MSmkU
やっぱり大事なのはその場の雰囲気
658名無しさん@3周年:03/03/14 12:59 ID:eDGgMJCr
>>651
いいねえ。
小泉が更迭されれば国内経済も回復に向かう罠。
659名無しさん@3周年:03/03/14 12:59 ID:oKL1ZqJ8
「日本こそ核武装が必要だ!」と安易に核武装を考えておられる
頭のお悪い方も日本には存在しますが、日本が核武装をしたら
核廃絶を唱える日本の面目は丸つぶれです。ですから、
日本が核開発をしたら、中国などの核保有国に核兵器の力を借りて
大和民族を自動的に絶滅させる国際枠組みがあるのでご安心ください。
中国は核実験をした際、日本のODAをカットされ多くの国民が職を失った結果、
たくさんの餓死者が出て日本国民を大変恨んでいます。
ですから核廃絶を提唱する日本が核武装に走るといった
ダブルスタンダードを使ったら、容赦なく中国は核ミサイルを
日本へ打ち込み大和民族を絶滅させます。
これは日本が拒否権つきの常任理事国にでもならない限り
覆せない国際協調ルールです。
660名前なんかいらない!:03/03/14 12:59 ID:gbOQ0X5r
まあ,本音が出ただけのことで.
661名無しさん@3周年:03/03/14 12:59 ID:+y4MSmkU
>>656
実はアメリカはイギリスから独立していない
662ぶれあ:03/03/14 12:59 ID:gWAQwoZc
ずるいぞプッシュ!
663名無しさん@3周年:03/03/14 12:59 ID:MEQ2JunJ
戦争費用を他国に負担させた挙句、復興ビジネスはアメリカ独占ですか。
664名無しさん@3周年:03/03/14 12:59 ID:StLyFlj5
>>637
 おおすみ級輸送艦全部、補給艦全部、イージス2隻、
 空の護衛にF−15 50機、E−767 で
 虎の子第7師団と第1空挺団を早くクウェートに
 送りこんで油田の確保するくらいのやる気を見せないで
 クレクレ逝ってもな
665名無しさん@3周年:03/03/14 13:00 ID:oKL1ZqJ8
日本はこれからも核廃絶を世界に向かって発言すべきです。
そこで日本がこれまでやってきたように
「核を持つと損だよ。」と頭の悪い国家に教えてやる必要があります。
残念ながら国際社会では言葉では理解し合えないこともあります。
ですから、実行力を伴う提言をしなければなりません。
そこで、国民が貧しくて食うや食わずの国家に対しては
日本のODAで麻薬漬けにして核開発をしたときには
そのODAをカットするなどのムチを与えればいいのです。
今まで日本のODAで麻薬漬けの財務体質になっていた発展途上国は
核開発をしたがために日本のODA麻薬を失い、
ODAで職を得ていた国民を失業者に変え
餓死させる事態になり流血クーデター内戦が拡大し
多くの血を流して初めて核開発の愚かしさを理解するのです。
666名無しさん@3周年:03/03/14 13:00 ID:eDGgMJCr
>>656
単に強欲。
欲の皮が突っ張ってるだけ。
667名無しさん@3周年:03/03/14 13:00 ID:pK9sgo4H
>>657
洒落抜きでそれが一番大切。
668名無しさん@3周年:03/03/14 13:01 ID:X2AYDwjO
>>656
クリントン時代の譲歩外交の揺り返しが、来てるのではないかと思われ。

北には核施設を提供したにも関わらず、現状こんなんだし。
669名無しさん@3周年:03/03/14 13:01 ID:lkxn6YA6
うーん、エグいなアメリカ。
マジで他国が金と賛成票出す意味ってねえよなあ

日本は北チョソとのあれこれがあるから仕方ないのかもしれんが
670名無しさん@3周年:03/03/14 13:01 ID:e25TpfHY
>>659オマエ見事に↓の3に当てはまるな

650 :名無しさん@3周年 :03/03/14 12:55 ID:pK9sgo4H
これ関係のスレには常に3種類の人間が住んでる

1: WW2のアメリカ恨みに思ってる日本大好き、日本最強!な香具師
2: 現状見ながら判断しないと自爆すると、WW2を少しだけ反省してる香具師
3: 日本がとにかく嫌いな自称日本人

最終的に1と2の戦いになる。3は荒らして逃亡を繰り返す荒らししかいない。
1の人は日本の現状をやけに悔しがり、弱腰の日本を取りあえず非難するので一瞬3の人と同調する。
でもそのうちに、間違いに気付き2に近い意見でもちつく。

これがイラク関連すれの傾向です。
671名無しさん@3周年:03/03/14 13:01 ID:MnU76dzd
ID:oKL1ZqJ8 はなんなんだ?
荒らし?
672名無しさん@3周年:03/03/14 13:01 ID:PrNoCfAU
>>656
だから工作員に「正直者の薬」を皆んな盛られたんだよ(藁
673名無しさん@3周年:03/03/14 13:01 ID:oKL1ZqJ8
戦後すぐの日本は外交戦略や国防戦略などを持たないことが
大国を安心させる安全保障になり、日本独自の生き残り戦略にかなった。
国内では与党が作ったその日本独自の生き残り戦略が定着するのに
非武装中立という野党から生まれた理想哲学が結果的に役立ち
日本国民の精神の背骨として具体化した。戦後すぐの日本国民は
「戦略を持たないことが日本独自の生き残り戦略だ。」とは認識していない。
「非武装中立を守れば安全保障が実現される。」と本気で信じていた。
(日常生活において従属的な人間関係で付き合わなけらばならない相手に
 「非武装中立はどう思うか?」と政治の話題を振るのはやめよう。
 弱い立場の人が強い立場の相手に過去の教育内容を否定する話題をすれば、
 協調性を乱す異教徒として扱われ異端審問が始まり社会的に抹殺される。)

現在のブッシュ政権は例外的に親日だ。過激な中絶反対・進化論否定カルトを抱える
米国福音派のキリスト教信者なのに、来日で明治神宮へ参拝した日本重視の大統領だ。
しかし、このまま米ソ冷戦後のアメリカで親日ブッシュ政権が永遠に続くわけではない。
米国は外交戦略も国防戦略もないお荷物日本をウザい思い、
米国民主党政権になったら日本を見捨てて中国と手を組む可能性すらある。
将来、高齢化社会になり赤貧で国防費も払えなくなる社会不安の日本は
どうすればいいのだろう。
法律のスキマを突いて国民の食料医薬品などの生命、
年金運用などの財産をもてあそび公共事業の斡旋で
汚職をすることしか考えない官僚や政治家、食品製薬会社が
今の日本でのさばり、国民は法改正すら怖くてできない。
今から日本国民ができる明日への準備はなんだろう。

八月十五日終戦祈念日FLASH「かく戦えり●近代日本」
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/noigel/kakutatakaeri.html
674名無しさん@3周年:03/03/14 13:02 ID:oKtfNqiD
搾取は正義ですか?
675名無しさん@3周年:03/03/14 13:02 ID:i9rYtrQo

おいおまいら、イギリスの糞マスゴミに煽られてどうすんの?w
676名無しさん@3周年:03/03/14 13:02 ID:eDGgMJCr
ヤフーBBを解禁するからこんなキチガイ○○が増えるんだよ。
もう一度アク禁にしちまえ。
677名無しさん@3周年:03/03/14 13:02 ID:2XCA5UBi
>>665
それそのまま中国が当てはまるんだが…
ま、ODAやってても、徐々に国家分裂してきてるわけだが。
678(´ー`)y─┛~~ ◆xzyTpkN9jY :03/03/14 13:03 ID:4OMqIHhr
>>655
うん…それか、国連を脱退して「完全中立武装」を宣言するか、だなぁ。
こっちの方が無理筋か。
679名無しさん@3周年:03/03/14 13:03 ID:lzCcWVs1
ブッシュの寝言
「おまえのものはオレのもの 俺のものはオレのもの」
680名無しさん@3周年:03/03/14 13:03 ID:rZ44HLiP
馬鹿だな。
日本はアメリカの州なんだから、当然、半分権利持つぜ。
681名無しさん@3周年:03/03/14 13:04 ID:X2AYDwjO
>中国は核実験をした際、日本のODAをカットされ多くの国民が職を失った結果、
>たくさんの餓死者が出て日本国民を大変恨んでいます。

自業自得って言葉知ってる?
核廃棄を叫んでる国が、核実験を強行した国を援助するわけないじゃん。

恨むのはお門違い。
682名無しさん@3周年:03/03/14 13:04 ID:oKL1ZqJ8
「日本こそ核武装が必要だ!」と安易に核武装を考えておられる
頭のお悪い方も日本には存在しますが、日本が核武装をしたら
核廃絶を唱える日本の面目は丸つぶれです。ですから、
日本が核開発をしたら、中国などの核保有国に核兵器の力を借りて
大和民族を自動的に絶滅させる国際枠組みがあるのでご安心ください。
中国は核実験をした際、日本のODAをカットされ多くの国民が職を失った結果、
たくさんの餓死者が出て日本国民を大変恨んでいます。
ですから核廃絶を提唱する日本が核武装に走るといった
ダブルスタンダードを使ったら、容赦なく中国は核ミサイルを
日本へ打ち込み大和民族を絶滅させます。
これは日本が拒否権つきの常任理事国にでもならない限り
覆せない国際協調ルールです。
683名無しさん@3周年:03/03/14 13:04 ID:2XCA5UBi
>>675
いや、煽られて当然だろう。
ただでさえ孤立化してるアメリカが、
イギリスの面子丸つぶしにして、
更に孤立化しようとしてるんだからな。
それこそ、二次大戦の日本だよ。
684名無しさん@3周年:03/03/14 13:05 ID:EV0PRz6/
ID:oKL1ZqJ8 はただのコピペ荒らし
反応してはいかん
685ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/03/14 13:05 ID:+O7j2PkP
>>620
資本主義は、金と金を稼ぐ能力が力なのであって、軍事力は認められない。

苦労して開発したパテントを銃を持ったヤクザが奪うのも自由競争のうちだとでもいいたいのか?
アフォですか?

686名無しさん@3周年:03/03/14 13:05 ID:+y4MSmkU
>>681
でも中国人と朝鮮人はやりかねないというのも、また真であると思う。こっちのお門違いは通用しない。
ま、それを分かった上で俺はODAカット賛成だけどね。
687名無しさん@3周年:03/03/14 13:05 ID:oKL1ZqJ8
核廃絶の理想を実現させるために大和民族をぜひ絶滅させましょう。
さきの大戦で前科のある大和民族を野放しにすれば自衛のために必ず核武装をします。
そうならないようゆっくりと日本を衰退に追い込めば
徐々に水温を上げるとカエルが逃げずに茹で上がるように
大和民族を絶滅させ、核拡散防止の理想が必ず実現できます。
688名無しさん@3周年:03/03/14 13:06 ID:xuqEeNoI
これだけ、突っ走るとその後の反動は凄そうだな。

スーパーヒキーにでもなりそうだ。
689名無しさん@3周年:03/03/14 13:06 ID:X2AYDwjO
>>684
すまん、気をつけるわ。
690名無しさん@3周年:03/03/14 13:06 ID:pK9sgo4H
>>673
論破されてる事がわかったら急に「自分は右派」とアピールしはじめる人は

 「在 日 右 翼」 か 「朝 鮮 人」 で す 。

阿呆
691名無しさん@3周年:03/03/14 13:06 ID:oKL1ZqJ8
>>685


/945 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/20 23:32 ID:VbgljbLS
/>>708
/>はっきし言って、胴元が存在するギャンブルに勝ち目はない
/
/日本の1300兆円の金融資産もそのパチンコ中毒と同じ。
/製造業で稼いだカネが債権や株、
/アメリカの起こした戦争紛争の尻拭い外交安全保障で消える。
/ ↓
/|547 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/16 22:47 ID:sJa9YgG+
/|>>407
/|>これからの日本は金融立国。
/|>農業や工業は絶対に無用。
/|>大学から理学部工学部農学部を完全に無くせ!
/|
/|日本に外征型の軍事力がないと
/|利子を政治力のある常任理事国に奪われてしまう。
/|
/|509 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/20 02:22 ID:KWS2tNgJ
/|>>485
/|バブルの後始末を率先して行った大和銀行
/|米国債の処分を行おうとした矢先、現地雇用した従業員の不正取引が発覚。
/|大和銀行は損したのだが、不正を申告しなかったとして、巨額の罰金と銀行免許の取り消し。
/|日本企業の隠蔽体質を衝いた、クリティカルヒットだった。
/|このため、大和銀行は国債の売却が出来なくなった上、国際業務から撤退する事になった。
/|下手人はその後、司法取引で出所している。米国の自作自演だったのではとも。
/|
/|アメリカ国債をどの銀行も売らないのはこのせい。
/|売り手に直接的な報復がある、最悪の債権だ。
692名無しさん@3周年:03/03/14 13:07 ID:evl0fL0c
飼い主自慢、首輪自慢に必死な方々がいらしゃいますね。
693名無しさん@3周年:03/03/14 13:07 ID:+H6VREoA
>>669
今回の件を見てると
利権の無い北朝鮮に本気で手当てを尽くすとは思えん
イラク問題で日本の首に綱をかけるために
やたらと煽っているんじゃないかとさえ
思えてきた
先日の横田夫妻の訪米も
アメリカ国内向けじゃなくて
日本国内向けのメッセージっぽい
694名無しさん@3周年:03/03/14 13:08 ID:2XCA5UBi
>>686
禿同。
喧嘩吹っかけてきたら、徹底的に叩き潰して、
二度と偉そうな口を聞けなくしてやれば良い。
695名無しさん@3周年:03/03/14 13:08 ID:CASe2hX6
民主党に強力なリーダーがいればなあ。
ゴアが覚醒するしかないんだが。
696名無しさん@3周年:03/03/14 13:08 ID:+y4MSmkU
>>688
どこかにシナリオライターがいるはずなので、そいつを捕まえればこの先の展開が読めるわけだが。

「次回のWWE(ワールドウォーエンタテイメント)興業趣旨:カナダ・ケベック州での叛乱を鎮圧」
697名無しさん@3周年:03/03/14 13:09 ID:X2AYDwjO
あいつどうかな?
マイケル・ムーア。

698名無しさん@3周年:03/03/14 13:09 ID:oKL1ZqJ8
偉大なる金正日首領様の念願!世界平和が達成されました。

   ♪
    /~⌒~⌒⌒~ヽ、  祝テポドン2 相互確証破壊(MAD)成立    ♪
   /          )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   | ̄ ̄|
   (  /~⌒⌒⌒ヽ ) |   核保有国同士で     | _|__|_♪
   ( ξ    、  , |ノ  |   馴れ合い仲良くしよう。 | ♪)´` |
♪  (6ξ--―●-●|   | 日本を抜きにして・・・。   > ( ∀  |
    ヽ      ) ‥ )<  第二のキッシンジャーを  | ⊂ |  ∪\
     /\   ー=_ノ   |   いつ出そうかな。    |  || |    )   ♪
     |∪    ∧)     \__________/  ||/ ( (
    (( |    \    ♪                 ,,⊂__/ (___) メリケーナ
     (/ ̄ ̄\)

相互確証破壊(MAD)成立か?

北ミサイル、米本土射程『テポドン2』完成か
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20030213/eve_____kok_____000.shtml
米中央情報局(CIA)のテネット長官は十二日、米上院軍事委員会の公聴
会で、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が米西海岸全域を射程内におさめ
る核弾頭搭載可能な大陸間弾道ミサイル(ICBM)をすでに開発している
可能性があると証言した。米政府高官が北朝鮮のICBM開発完了の可能性
を公式に認めたのは初めてで、核開発など大量破壊兵器問題の平和的解決を
目指してきたブッシュ政権の対北朝鮮政策の見直しを求める声が出る可能性もある。
「北朝鮮はおそらく一、二個のプルトニウム型核兵器を保有している」と
重ねて指摘するとともに、核兵器を搭載した弾道ミサイルが西海岸全域に到達
する可能性を尋ねる質問に対し、「彼らはそれができるだろう」と明言した。

米議会内には「イラクよりも北朝鮮の脅威の方が深刻」との意見がくすぶっており、
北朝鮮の軍事的脅威が米西海岸にも及ぶ可能性が出てきたことで、北朝鮮問題の
平和的解決を掲げるブッシュ政権に対し、外交政策の見直しを求める意見が強まる可能性がある。
699名無しさん@3周年:03/03/14 13:09 ID:pK9sgo4H
>>695
おいおい、勘弁してくれ。また強烈な貿易摩擦が始まるぞ。
日本をギリギリなんとか支えてるのは輸出産業だぞ....
700名無しさん@3周年:03/03/14 13:09 ID:4UIaSxFE
英国がぶち切れたら世界大戦になるかもね
米、日VS世界連合
701名無しさん@3周年:03/03/14 13:09 ID:JNUO5Trq
しかし、ここまで孤立政策が出来るのはアメリカならではだよな・・・。
他のどの先進国にも真似できない。何か地球=米国みたいな感じがしてきた・・・。
702名無しさん@3周年:03/03/14 13:10 ID:e25TpfHY
ゴアは日本即効切って中国に擦り寄るだろ?
703名無しさん@3周年:03/03/14 13:10 ID:sFOHPkdQ
必見!あの朝日にも載らないアメリカの陰謀捏造の不思議な記事備蓄スレ

イラク核疑惑の「証拠」は偽造。国連査察団が報告
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1047183119/

スレ立時には要注意
704(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/03/14 13:10 ID:EtLNO0+0
つーか。これイギリス発なんやな。

米英間の引き裂きを狙う工作やろ。
今の状況でこんな事言うなんて正気とは思えんもん。
705名無しさん@3周年:03/03/14 13:10 ID:2yNnnyOF
         ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ   パパ助けて!
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ  フランスとドイツがいじめる。
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
706名無しさん@3周年:03/03/14 13:11 ID:xuqEeNoI
>>699
貿易摩擦は、共和党が本家だぜ。

707名無しさん@3周年:03/03/14 13:11 ID:pK9sgo4H
>>700
勝てるじゃん。
708名無しさん@3周年:03/03/14 13:11 ID:RpnwoJ9t
ウェーッハッハッハッハ!!
709名無しさん@3周年:03/03/14 13:11 ID:+y4MSmkU
ところでシラクの演説を見ていると、ミスタービーンを思い出すな。あの動き。
710名無しさん@3周年:03/03/14 13:12 ID:vpMK/nox
(゚・・_,゚(⊃ * ⊂)
プ

踊らされてんじゃねーよ。
711名無しさん@3周年:03/03/14 13:12 ID:2yNnnyOF
いつまで騙されれば気が済むの?
貴方ホントに良い人ね・・・。

        ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'
712名無しさん@3周年:03/03/14 13:12 ID:BwPyNkuQ
>>700
米、韓、日VS世界
だったら勝てないな
713名無しさん@3周年:03/03/14 13:13 ID:X2AYDwjO
>>709
シラクの中の人がアトキンスに3000クウバク。
714名無しさん@3周年:03/03/14 13:14 ID:+H6VREoA
イラク問題で旧友イギリスを切り捨てて
北朝鮮問題で盟友日本を切り捨てて
アメリカは一人で何処に行くのかな
生命線の石油を確保したから
モンロー主義(-_-)でもやるつもりか
715名無しさん@3周年:03/03/14 13:14 ID:StLyFlj5
>>700
 圧倒的な勝利じゃん。
 核抜きなら、海上自衛隊だけでも英仏艦隊を撃破してやれるぜ。
716名無しさん@3周年:03/03/14 13:14 ID:ZrlfcdkO
アメ公は単独で戦争やれや
717名無しさん@3周年:03/03/14 13:15 ID:+y4MSmkU
>>706
共和党も民主党もアメリカマンセーだから、貿易摩擦問題に置いて本家も元祖もないと思うぞ。
ただその時の政権がどっちかだけが違うだけで。
そもそもアメリカは二大政党制っぽい実質一党独裁とも言われているんだ。両党の対立点は
パフォーマンスだな。妊娠中絶問題だとか、銃規制問題だとか。
718名無しさん@3周年:03/03/14 13:15 ID:4UIaSxFE
主要閣僚経歴
ブッシュ大統領     石油企業アルプスト・エネルギー創設、石油企業ハーケン重役
チェイニー副大統領   石油企業ハリバートン会長兼最高経営責任者、国防長官(湾岸戦争時)
(チェイニー夫人)   軍需企業ロッキード・マーチン重役
ラムズフェルド国防長官 ロッキード・マーチンのシンクタンク・ランド゛コーポ゜レーション理事長*、国防長官(フォード゛政権時)
パウエル国務長官    統合参謀本部議長(湾岸戦争時)
アーミテージ国務副長官 軍人出身/国防次官補(レーガン政権時)
エバンズ商務長官    石油企業トム・ブラウン社長
ライス国防担当補佐官  石油企業シェブロン重役
イングランド海軍長官  軍需企業ゼネラル・ダイナミクス副社長
ロッシュ空軍長官    軍需企業ノースロップ・グラマン副社長
ホワイト陸軍長官    退役軍人/エンロン・エネルギー・サービス副会長
719名無しさん@3周年:03/03/14 13:16 ID:xuqEeNoI
>>717
一時より、垣根が薄くなってるわな。

720名無しさん@3周年:03/03/14 13:17 ID:StLyFlj5
>>714
 食料独り占め、誰にも売らないよ・・・・・
721名無しさん@3周年:03/03/14 13:17 ID:Th0o68b9
>>714
南北チョソが、お供に付けば最強だな(藁
722名無しさん@3周年:03/03/14 13:17 ID:2XCA5UBi
>>714
今のアメリカは軍需産業への依存度が極端に高いから、
引きこもりは絶対に出来ない。
今回の戦争も、軍需産業関係者が、
冷戦後に軍縮で予算減らされて、統廃合迫られた事の反動もあるし。
723名無しさん@3周年:03/03/14 13:18 ID:X2AYDwjO
戦争に強く賛成してるのは、キリスト系原理の団体らしいが。
724名無しさん@3周年:03/03/14 13:19 ID:3KcdXF5H
結局侵略戦争でした、と。
725名無しさん@3周年:03/03/14 13:19 ID:cJyVIOuO
本当に石油独占したら馬鹿丸出しだな。
726名無しさん@3周年:03/03/14 13:20 ID:eDGgMJCr
>>722
その為にイランと北がいるんじゃないの。
次の次まで考えてるよ。
727名無しさん@3周年:03/03/14 13:20 ID:DqA/ZRpK
ここまで利権露骨にだされるとある意味すがすがしいなw
728名無しさん@3周年:03/03/14 13:20 ID:e68nU+Yg
>>721
お前は知ってるか?朝鮮が南北問題を解決できない理由。
お互いに同じ法則を有しているからだ。38度戦からびくともしねぇ。
最近、韓国の中枢が北に握られ崩壊の道を進んでいるが、南が北に敵対した瞬間
また分断は決定する。
729名無しさん@3周年:03/03/14 13:21 ID:2yNnnyOF
ただでさえ双子の赤字なんだからモンロー主義に走る懸念くらい容易に予想できるだろっつーに… これだからアメ厨は…

               ,ィミ,        ,ィミ,               フ
                彡 ミ        彡 ミ,            ヤ |
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)    レ  |
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ   ヤ
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ   レ
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    :     ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
━━━
730名無しさん@3周年:03/03/14 13:21 ID:eDGgMJCr
>>725
アメリカ離れが急速に加速しそうだな。
小泉を除いてw
731名無しさん@3周年:03/03/14 13:21 ID:Bo+yLBaN
反目の目をアメリカに向けさせて、

北朝鮮を守ろうと必死な香具師が居るスレはここですか?
732名無しさん@3周年:03/03/14 13:21 ID:n55TPU3n
だからお腐乱巣が必死に反対するわけよ
湾岸戦争後のドサクサにフセインに取り入って
石油利権のおいしいとこ持ってるからね
あいつらは何もイラクの子供たちがかわいそうで反対
してるわけじゃないからねぇ
733名無しさん@3周年:03/03/14 13:22 ID:eW3W3nPt
ジャイアンでもここまでひどくないと思う
734名無しさん@3周年:03/03/14 13:22 ID:ZrlfcdkO
このジャイアンには優しさが感じられない
735名無しさん@3周年:03/03/14 13:23 ID:2XCA5UBi
>>726
モンロー主義は完全に世界情勢と関わらない事を言うんだが。
736名無しさん@3周年:03/03/14 13:23 ID:wb3wy8YR
いいじゃない、日本と同盟関係でもないフランスやロシアが独占するより。
737名無しさん@3周年:03/03/14 13:23 ID:eDGgMJCr
>>732
それもみんな分ってる。
イラク人がかわいそうだから止めましょうと煽ってるのは
筑紫や久米ぐらいだ。
738名無しさん@3周年:03/03/14 13:23 ID:+H6VREoA
>>722
いやマジ次期政権は(-_-)の可能性がある
739 ◆MIKAKO3rp6 :03/03/14 13:23 ID:zSMZpq6R
ジャイアンは映画じゃいいヤツなんだぞ
740名無しさん@3周年:03/03/14 13:23 ID:2Mco0EjS
はやいとこ『NOと言える』あの人になってくれないと日本が終わっちまうよ。
小泉の口からでる言葉は二言めにはアメリカ擁護と構造改革だからな。
もういいよ。消えてくれ。
741名無しさん@3周年:03/03/14 13:23 ID:B5kWeoSB
アメリカはフランス、ロシアの石油の利権を横取りしたいだけだろ。
742名無しさん@3周年:03/03/14 13:23 ID:CASe2hX6
共和党が段々馬鹿になっていく
743名無しさん@3周年:03/03/14 13:23 ID:U//eTsch
これ、本気でやったら対アメリカ制裁決議かなんか出てくるんじゃねぇの?
当然アメリカの拒否権で潰れるけど。
もう無茶苦茶だなブッシュ政権・・・・。

こんなキチガイに着いていって、本当に守ってくれるのか?
744名無しさん@3周年:03/03/14 13:24 ID:93XQ1ht5



                  慎太郎待望論

745名無しさん@3周年:03/03/14 13:24 ID:WAgXWgTd
露骨なのがアメリカの嫌われる原因だと思う。
でもアメリカ人は「なぜアメリカが嫌われるの?」と本気で思っている。
746名無しさん@3周年:03/03/14 13:24 ID:eW3W3nPt
>>733を書いて思った・・・。

漏れのID不吉すぎる・・・。
npt・・・核不拡散条約
W3・・・第三次世界大戦?

eはイギリス?
747名無しさん@3周年:03/03/14 13:24 ID:ZrlfcdkO
最後までいちゃもんつけてゴアを落選させた奴だからな。
748 ◆MIKAKO3rp6 :03/03/14 13:25 ID:zSMZpq6R
>>745
前にそんなニュースあったよな
たしかそんな名前の会議開いていたような
749名無しさん@3周年:03/03/14 13:25 ID:eDGgMJCr
親分は子分に分け前やら無いと子分が離れて行っちゃうよ。
アメをやらないと最終的には離反するよ。
ムチだけちらつかせても。
750名無しさん@3周年:03/03/14 13:25 ID:H0FTRHoz
>>747
ゴアは自爆だろ
751名無しさん@3周年:03/03/14 13:25 ID:6nmJKh1g
アメリカが(-_-)になる前に北の問題目処つけときたいから支持してよし。
752名無しさん@3周年:03/03/14 13:25 ID:2XCA5UBi
>>732
軍需産業利権もな。
フランスの武器の輸出国の一つ。
親米政権誕生されたら、堪らないだろう。
753名無しさん@3周年:03/03/14 13:25 ID:IK55lYhc
これじゃアメリカへのテロは支持せざるを得ないな。
日本も対象になるのがつらいが。
754名無しさん@3周年:03/03/14 13:26 ID:B5kWeoSB
アメリカがイラクを攻撃したら、
報復としてアメリカ本土で核兵器が炸裂しそうな悪寒。
755名無しさん@3周年:03/03/14 13:27 ID:DqA/ZRpK
ま、ロシアも中国もフランスもアメリカも人が死ぬなんてのは二の次
結果自分の利権が保てればそれでええんやな。
建前は反対しているほうが良くみえるが・・・
756名無しさん@3周年:03/03/14 13:27 ID:PrNoCfAU
>>745
同盟国を騙す腕はクリントンの方が上。
ハト派イメ−ジの割には戦争してるかし。
757名無しさん@3周年:03/03/14 13:28 ID:Bo+yLBaN
日本は黙って見てりゃいんだよ。
戦費負担なんて、朝銀に突っ込んだ3兆円に較べりゃ大したことねーだろ。
どっちつかずの曖昧な態度。得意だろ?

このままアメの攻撃が無くなっても、中東からの石油は安定供給されるし。
それこそ、アメリカの目を北朝鮮へ向ける好機だろ?

仮に供給元がアメになっても、いきなり値段がつり上げられることも無い。
平和だよ。へ・い・わ。

今、日本がすべきことがあるとしたら、一刻も早く憲法改正して
今後、できるだけ自分の国土は自分で守れるような体制作りにもってくことだよ。

遠くの花火で必死になってるよりも、近くで業火が上ってるだろが。
もっと目の前を見ろよ、目の前を。
758名無しさん@3周年:03/03/14 13:28 ID:+H6VREoA
何かこうなってくるとアメリカの大統領選には
せめてイギリス、日本には一票ずつでも投票権を渡した方が
逆にアメリカのためのような気がする

759名無しさん@3周年:03/03/14 13:28 ID:2Mco0EjS
ビ〜〜〜ンラディソ!ちゃちゃっちゃっちゃちゃ♪
ビ〜〜〜ンラディソ!ちゃちゃっちゃっちゃちゃ♪
ビ〜〜〜ンラディソ!ちゃちゃっちゃっちゃちゃ♪
ビ〜〜〜ンラディソ!ちゃちゃっちゃっちゃちゃ♪
ビ〜〜〜ンラディソ!ちゃちゃっちゃっちゃちゃ♪
ビ〜〜〜ンラディソ!ちゃちゃっちゃっちゃちゃ♪
760名無しさん@3周年:03/03/14 13:29 ID:eDGgMJCr
まあ日本に取っちゃ民主党政権よりはよっぽどマシだ罠。
クリントン時代の露骨な反日・親中見てるだけに。
761名無しさん@3周年:03/03/14 13:29 ID:ZpwEYdBF
いえーい、戦争の本音暴露ー!!!つっこまれるところを晒すなや!

デュポンばんざーい!
762名無しさん@3周年:03/03/14 13:30 ID:2XCA5UBi
>>757
確かにそれはそれで一理あるんだが、
対米追従した以上、あまり馬鹿なことされると困る。
って皆思ってるんだろう。
763  :03/03/14 13:31 ID:3gRIq5nU
>1: WW2のアメリカ恨みに思ってる日本大好き、日本最強!な香具師
>2: 現状見ながら判断しないと自爆すると、WW2を少しだけ反省してる香具師
>3: 日本がとにかく嫌いな自称日本人
>最終的に1と2の戦いになる。3は荒らして逃亡を繰り返す荒らししかいない。
>1の人は日本の現状をやけに悔しがり、弱腰の日本を取りあえず非難するので一瞬3の人と同調する。
>でもそのうちに、間違いに気付き2に近い意見でもちつく。

1と2が逆だろ
764名無しさん@3周年:03/03/14 13:32 ID:Sfxolc9M
日本のメディアが報道しない興味深い記事を探すならここ

英紙ファイナンシャルタイムス
http://news.ft.com/home/rw/
英紙ガーディアン
http://www.guardian.co.uk/
765名無しさん@3周年:03/03/14 13:32 ID:+H6VREoA
>>755
そういう事っですな
おいおいアメリカいいかげんにしろよ、だけど
仏独露も同じ穴の狢
中国に至っては戦争がはじまると油が来なくなると言う
切羽詰った事情
哀れむべきはブレア君
ブレア君、イギリスに居辛くなったら日本に亡命しておいで
766名無しさん@3周年:03/03/14 13:33 ID:BNeQBHIT
湾岸戦争直前のフセインに資金を送り続けていたのは
イタリアの「国立労働銀行」であり、化学兵器を造らせてきたのは
ドイツやソ連であり、原子炉と濃縮ウランは堂々とフランスから売却され、
恐怖のスーパー・ガンはイギリスから正式に輸出され、
地下秘密基地を建設したのはイギリスとベルギーであり、
アメリカは軍事用スーパーコンピュータを与えていた。
767名無しさん@3周年:03/03/14 13:33 ID:BlVy6VeB
つか
この記事に何か問題あるのか?
アメリカが犠牲を払って戦争する訳だし
それを何が悲しゅうて反対してる奴等に
美味しい所持ってかれねばならんのか
768名無しさん@3周年:03/03/14 13:33 ID:BNeQBHIT
フランス人ピエール・ジョックスやマルセル・ダッソーという
“死の商人”は大量の爆撃機「ミラージュ」をイラクに売り込み、
フセインはその見返りにイラクの石油をフランスの国営石油会社
「エルフ・アキテーヌ」などに優先的に販売する取引を行なってきたが、
イラクのクウェート侵攻はこのミラージュによって行なわれ、
迎撃したクウェートの戦闘機も同じミラージュであった。
ちなみにピエール・ジョックスは、湾岸戦争時に、自らフランス
国防大臣の座につき、残忍な陸上戦の強行を主張し、実行に移していた。
769名無しさん@3周年:03/03/14 13:33 ID:X2AYDwjO
>>757
禿同。
国土防衛を自力で出来ない限り、日米安保は無視できない。
現状では米に追従する以外、手はない。

非核三原則を破棄、核武装して外交カードに。
自衛隊をより有効に活用するための特別法案の可決。(憲法改正せんでも、拡大解釈でなんとでもなる。)

日本にとっては、この二つが至上命題だと思う。
今は米国に好きにやらせとけ。
770名無しさん@3周年:03/03/14 13:33 ID:EI4tNv0U
まぁ…
ニポーンの石油輸入相手はサウディアラビアなわけだが…
英も気の毒になぁ…
771名無しさん@3周年:03/03/14 13:33 ID:0y+H8Cyn
このニュースに驚きはないな。
772名無しさん@3周年:03/03/14 13:33 ID:BNeQBHIT
また、ミッテラン仏大統領はブレゲ一族であるから、
「ダッソー・ブレゲ社」のミラージュを販売した背景と犯罪は
あまりに露骨であった。湾岸戦争直前のフセインは、
フランスに30億ドルという巨額の武器購入のための借金を
取り立てられる立場にあり、あやつり人形になっていた。
クウェート侵攻直後のフセインが、フランス人捕虜を特別措置として
いち早く解放するという謎の行動に出たのは、こういう背景があったためである。
773名無しさん@3周年:03/03/14 13:34 ID:xANRVgIe
監督教会:Fルーズベルト、フォード、ブッシュパパ、ワシントン、モンロー
長老派:アイゼンハワー、ウィルソン
ディサイプル:ジョンソン、レーガン
バプティスト:トルーマン、カーター、クリントン

ちなみに、JFKは唯一のローマカトリック、ニクソンはクエーカー、
今大問題を巻き起こしているブッシュ息子はメソジスト。
バプティストに一定傾向があるのは目の錯覚か?
774名無しさん@3周年:03/03/14 13:34 ID:BNeQBHIT
結局、湾岸戦争で一番得をしたのは、誰か?

それは「軍産複合体」と呼ばれる軍事兵器企業群である。
湾岸戦争前、軍産複合体は“冷戦終結”のせいでレイオフに次ぐ
レイオフを続けていた。全米で1位と2位の軍事企業
「マクダネル・ダクラス社」と「ゼネラル・ダイナミックス」の両社は、
国防総省が「倒産」を口にするほど危機に陥っていたのだ。
それが、湾岸戦争のおかげでそれまでの軍縮ムードが一気にブッ飛び、
危機に陥っていたはずの軍産複合体は莫大な暴利を手にし、救済され、
息を吹き返したのである。
775名無しさん@3周年:03/03/14 13:34 ID:96SvBzb1
ブレア間抜けだな・・・
776名無しさん@3周年:03/03/14 13:34 ID:2yNnnyOF
スレの主旨と関係ないが、パウエルが眼鏡を外してオレンジ色の服を着てバットを持っている姿を想像してみてくれ…
777名無しさん@3周年:03/03/14 13:34 ID:BNeQBHIT
兵器産業に負けず、石油メジャーもボロ儲けである。
イラクのクウェート侵攻によって、OPECは分裂状態となり、
その結束力は急激に弱体化。必然的に、アメリカおよび
メジャーの石油価格に対する統制力は大幅に回復したのである。
そして原油価格の高騰により、1990年末の四半期で、
アメリカ大手石油18社の純益は前年の250%という
途方もない額に達し、最終的に、有史以来の大儲けを記録し、
テキサスなどの国内石油も採算ベースに乗ったほどであった!
778名無しさん@3周年:03/03/14 13:35 ID:2XCA5UBi
>>767
イギリスなどの対米追従国を、その利権から締め出そうとしてるのが問題。
これじゃあ、どこの国の政府も、面子を潰されたも同じ。
779名無しさん@3周年:03/03/14 13:35 ID:BNeQBHIT
ところで“テキサス”と言えば、湾岸危機・湾岸戦争を含め、
ブッシュ政権の外交政策のほとんどを立てていたベーカー国務長官は、
テキサスに大きな影響力を持つベーカー=ロヴェット=ブラウン兄弟一族の出身で、
この一族は世界的なマーチャント・バンカーとして有名であり、また、
テキサスの石油成金ブッシュ・ファミリーと同じ事業に参加してもいた。
この石油成金のブッシュは大統領選の時にテキサコの資金援助を受けていたし、
彼がテキサスに創立した「サパタ石油」は、
クウェートから採掘してきた石油を扱う会社であった。
780名無しさん@3周年:03/03/14 13:35 ID:+y4MSmkU
>>737
筑紫はわざわざドイツくんだりまで行ってなにをやらかすかと思ったら、向こうの市民活動家に
話を聞いて「ドイツはなぜ反対するのか?」って特集やるくらいだからな。

一般人レベルでさえドイツ・フランスVSアメリカ・イギリスとなった対イラク開戦論は、イラクの利権
を巡る利害の不一致調整のパフォーマンスだと分かっているのに。奴は中国様の言ったとおりに解釈
するからしょうがないのだが、そういう奴が主だったニュース番組の「キャスター」をやっているのだか
らな。
781名無しさん@3周年:03/03/14 13:35 ID:ZD6IIlIz
核武装なんかすれば最貧国の仲間入りですが・・・。
782名無しさん@3周年:03/03/14 13:35 ID:BNeQBHIT
このように、湾岸戦争に踏み切った、ブッシュとベーカーという、
したたかなビジネス・コンビは、故郷テキサスの一族やアメリカの
軍事産業界に莫大な恩恵をもたらしていたわけだ。いや、軍事企業や
石油産業だけでなく、各種コンピュータ産業や、各種部品製造会社、
医薬品業界、毒ガス用マスク製造会社から弾薬会社に至る全ての末端企業まで、
大車輪でフル操業しても間に合わなかったといわれるほど、大儲けをしていた。

おまけに、その影響は戦争が終結した後も続き、アメリカ製の兵器は、
それ以後世界最大の売れ行き高を示し、現在もアメリカの軍需産業は
量産に量産を重ねながら、兵器輸出国のトップ状態を維持したままである。
783名無しさん@3周年:03/03/14 13:35 ID:+H6VREoA
>>767
お仲間と思って必死こいて付いてきた
日本とブレア君にまで分け前よこそうとしないから
784名無しさん@3周年:03/03/14 13:36 ID:BNeQBHIT
更に湾岸戦争後、ビジネスとして最大の焦点となったのは、破壊された
クウェートを復興するのに、一体どれほど金がかかるかということだった。
それは実に約800億ドル、およそ10兆4000億円という試算さえ
出されるほど巨大な事業だったが、このクウェート復興事業のほとんどは、
世界最大のコントラクター「ベクテル社」をはじめとする
アメリカの企業が受注し、残りをイギリスがさらっていった。
785名無しさん@3周年:03/03/14 13:36 ID:0y+H8Cyn
受注先はハリバートンかな?チェイニーが経営に加わっていた会社。
786名無しさん@3周年:03/03/14 13:37 ID:96SvBzb1
ID:BNeQBHIT = ID:oKL1ZqJ8 ですか?
787785:03/03/14 13:37 ID:0y+H8Cyn
と思ったらちゃんと>>1に書いてあったか
788名無しさん@3周年:03/03/14 13:37 ID:DqA/ZRpK
ようするに中東をこんなにめちゃくちゃにしたのは間違いなくアメ公。
大体他宗教の問題に首なんかつっこむなっての
789雲國斎 ◆tyKDGDPXI2 :03/03/14 13:38 ID:jv9B6ZqX
ブレアぶべら
790名無しさん@3周年:03/03/14 13:39 ID:9hMhBVQv
ジャイアン=アメリカ
スネオ=親米イスラム国&日本など
のび太=イラク&反米イスラム国
ドラえもん=イスラム原理主義とかのテロリスト(ラディソとか)

厨だからよく分からないが、ドラえもんで言うとこんな感じかな?
791名無しさん@3周年:03/03/14 13:39 ID:xM54+lQ/
792名無しさん@3周年:03/03/14 13:40 ID:+H6VREoA
>>788
いやめちゃくちゃにしたのは
イギリスが一番
あと西欧各国
793名無しさん@3周年:03/03/14 13:41 ID:xM54+lQ/
>>792
増長させてるのはアメ
794名無しさん@3周年:03/03/14 13:42 ID:YBIgQRu5
なァみんな、俺のチンコって大きいだろう。
795名無しさん@3周年:03/03/14 13:42 ID:X2AYDwjO
>>788
ブッシュは中東の宗教が文化であり、人生そのものだということを判ってない。
拝金主義者の白人には、宗教は暇人の余興。
796京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE :03/03/14 13:42 ID:HjwV7ace
>>793
誰を増長させてるのが?
797京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE :03/03/14 13:43 ID:HjwV7ace
>>795
アメリカ人にとって金こそが神
798名無しさん@3周年:03/03/14 13:43 ID:0y+H8Cyn
そういえば、確かライスはシェヴロンの取締役じゃなかったっけ?
799名無しさん@3周年:03/03/14 13:43 ID:BlVy6VeB
>>790
のび太は微妙
ドラえもんはありえない(笑
800名無しさん@3周年:03/03/14 13:43 ID:oKtfNqiD
>>795
アメリカ人は西洋人の中で最も宗教を重んじてるよ。
801名無しさん@3周年:03/03/14 13:44 ID:+y4MSmkU
国連核査察団→リットン調査団
イラク→大日本帝国
フセイン→東條とか近衛とか
ブッシュ→ルーズベルト
ペルシャ湾→真珠湾
クウェート→満州
イギリス→イギリス
金正日→ヒットラー
802名無しさん@3周年:03/03/14 13:45 ID:0y+H8Cyn
>>790
ジャイアンの母ちゃんがいないんだよな…
803名無しさん@3周年:03/03/14 13:45 ID:xANRVgIe
>>788
元々は、イギリスがアラブ人に向かって「お前らに独立国家作ってやるから味方しる!」と言い、
同じ事をユダヤ人にも言っちゃったので、こんな事態になっちゃった。
それを益々悪化させているのがアメリカ。だから米英はやたらと介入する。
804名無しさん@3周年:03/03/14 13:45 ID:Bo+yLBaN
>>790
その割には、ドラえもんは大した道具を出していないわけだが。

9.11は確かにショッキングな事件ではあったが、
「米本土攻撃」と呼ぶ程の規模じゃ無いし、
語弊がありそうな表現をするならば、せいぜい足下でネズミ花火が爆発したぐらい。

逆にソレをアメリカに良いように利用されてる訳で。
805 ◆MIKAKO3rp6 :03/03/14 13:45 ID:zSMZpq6R
>>802
鋭いね
806名無しさん@3周年:03/03/14 13:46 ID:96SvBzb1
>>801
ヒトラーが可哀想すぎw
807名無しさん@3周年:03/03/14 13:46 ID:BlVy6VeB
>>802
今回は登場しません
808名無しさん@3周年:03/03/14 13:46 ID:xANRVgIe
>>802
ジャイアンの母ちゃん=宇宙人
809名無しさん@3周年:03/03/14 13:47 ID:BJt7qH6K
>>801
時代を経ると随分と縮小された形になるんだな
810名無しさん@3周年:03/03/14 13:47 ID:EI4tNv0U
中東・東欧がきな臭くなってまいりますた!
大戦はいつもこの地域が引き金になるなぁ…
エネルギー革命が起こらない限りこれは永遠に続くな
811名無しさん@3周年:03/03/14 13:47 ID:Bo+yLBaN
>>808
だな。
もしくは、太陽。
812名無しさん@3周年:03/03/14 13:48 ID:xANRVgIe
金正日がヒトラーなんて勿体無い、ムッソリーニでもおつりが来る、
フランコでも違和感ある、目の前のセルビアを少しも占領できなかったヘタレな
クロアチアのパヴェリッチで充分だ
813名無しさん@3周年:03/03/14 13:48 ID:xM54+lQ/
>>790
劇場版だとどうなりますか
814名無しさん@3周年:03/03/14 13:49 ID:QEU26Y0C
アメリカが占領するんだから当然
815名無しさん@3周年:03/03/14 13:49 ID:+H6VREoA
>>797
それはナチスがユダヤに対して使った言葉じゃなかったかな
816790:03/03/14 13:50 ID:9hMhBVQv
なるほど勉強になりますた。

>>813
劇場版かあ…分からん。
817名無しさん@3周年:03/03/14 13:50 ID:qPqdeoGy
機密保持のクリアランス

↑これどういうこと?
818名無しさん@3周年:03/03/14 13:50 ID:Z72jMcOp
>>812
ポルトガルのサラザールくらいが丁度いいんじゃないの?
819名無しさん@3周年:03/03/14 13:51 ID:IK55lYhc
>>800
他宗教は人間だと思ってないがな
820名無しさん@3周年:03/03/14 13:51 ID:0y+H8Cyn
劇場版でも、アメリカがジャイアンだろう。
ジャイアンと仲間達が力を合わせて悪と戦う、と。

「ジャイアンは頼りになるなあ」
821名無しさん@3周年:03/03/14 13:51 ID:BNeQBHIT

■アメリカの極秘文書が伝えるヒトラーの意外な素顔
http://www.asyura.com/2003/bd24/msg/407.html

■ヒトラーの予言──2039年の未来図について
http://www.asyura.com/2003/bd24/msg/445.html
822京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE :03/03/14 13:52 ID:QKXSdJSf
つーかアメリカ人は
カトリックもプロテスタントも仏教も不可知論者も
シーア派もスンニ派も
なんでもいるけどな
823名無しさん@3周年:03/03/14 13:53 ID:lzCcWVs1
>>813
共和党か民主党かのちがいってところか?

・・大して変わらんか。
824名無しさん@3周年:03/03/14 13:53 ID:qN6k9alg
割合が問題だろ。。。
825名無しさん@3周年:03/03/14 13:53 ID:IK55lYhc
>>804
ネズミ花火も30年ぐらい続ければ効果あるのでわ
826名無しさん@3周年:03/03/14 13:54 ID:+H6VREoA
>>810
NATOがこの状態でバルカン半島にも火がついたら
アジアも北朝鮮がらみできな臭いし
WWVの悪寒
827名無しさん@3周年:03/03/14 13:55 ID:+y4MSmkU
ジャイアンの母ちゃんは色々考えたが、青木和代意外に思いつかなかった。
828名無しさん@3周年:03/03/14 13:56 ID:U//eTsch






         イラク人にビジネスの自由はないのですね?






829孫悟空 ◆3X1b8VAs/E :03/03/14 13:56 ID:zZ9mqyqk
>>1-827
死ね
830孫悟空 ◆3X1b8VAs/E :03/03/14 13:57 ID:zZ9mqyqk
>>829-999
死ね
831名無しさん@3周年:03/03/14 13:57 ID:+y4MSmkU
>>828
アメリカ人は「自分以外に優れたビジネスを行えそうな奴は、可能な手段を色々用いて潰せ」と
仰っています。
832名無しさん@3周年:03/03/14 13:58 ID:eDGgMJCr
>>829
またヤフーBBアク禁にするぞ。
833名無しさん@3周年:03/03/14 13:58 ID:0y+H8Cyn
>>828
ないんだろう。「アメリカ」じゃないのだから。
834名無しさん@3周年:03/03/14 13:58 ID:lkxn6YA6
>831
アメっつーかジュード
835名無しさん@3周年:03/03/14 13:58 ID:xANRVgIe
>>818
それもしっくりこない。
かの国の独裁者のレベルの低さは斜め上だし。
836名無しさん@3周年:03/03/14 13:58 ID:Bo+yLBaN
>>825
連続してやらなきゃ、効果無い罠。
でもアメリカの回復力は予想の斜め上に行くほど早い罠。

やりすぎて本気にさせたら、反戦平和主義なんてのは簡単にすっ飛んでって
今以上に暴走するのは明かだ罠。
837名無しさん@3周年:03/03/14 13:58 ID:v2eeQfAO
つまり、アメリカは「この戦争はアメリカが金を得るため
だけのものだ」と公言してしまったようなものなんだな。
じゃあもういいだろう。
アメリカに一切の援助はいらない。だって勝手にやって
るんだもんな。
それも人殺し。加担したくはないな。
838名無しさん@3周年:03/03/14 13:59 ID:DqA/ZRpK
>>832
ま、自分にも死ねっていってる時点でw
839名無しさん@3周年:03/03/14 14:00 ID:U//eTsch

確か、人を小馬鹿にしながら、いくらかは利権を分けてくれる筈って言って
譲らなかった米追従派がいたなぁ・・・。
あの馬鹿に見せてやりたいよこの記事。
840名無しさん@3周年:03/03/14 14:00 ID:lkxn6YA6
>>837

それに尽きるから日本以外の国は足抜くだろうな。
日本は元々アレなのと北チョソがな。
841名無しさん@3周年:03/03/14 14:01 ID:+H6VREoA
>>836
ドラえもんのポケットには
紙切れ同然の価値しかないけど、ものすごい量の
『アメリカ国際』という
経済的には核兵器並の威力を持つ
隠し玉がある
842名無しさん@3周年:03/03/14 14:02 ID:UdndZt/e
(´・ω・`) ついにサクソン族どもの本音爆発が点火しだしたぽ。
(´・ω・`) TWELVE 12 MONKEYS!



ヽ(`Д´)ノ キツネツキィーーーーーーーキィームキィーーーーー!
843名無しさん@3周年:03/03/14 14:03 ID:BJt7qH6K
個人的には採択が否決されることを願っているが。
そして、日本の拠出金もそれに応じて減らすと。
それが日本にとって最も望ましい選択だと思うが。
844名無しさん@3周年:03/03/14 14:03 ID:GDHyw9+v
やっぱり石油利権の戦争だった。
845名無しさん@3周年:03/03/14 14:03 ID:v2eeQfAO
>>839
奴らは自分の意見が無いからこういうときは出てこれないんだよな。
一方的なアメリカマンセー思考。
尻尾振っておこぼれもらうだけでもいい、アメリカと
イギリスと日本で世界を治めるだとか、わけわからん
論をぶちまけてたしな。相手にされてないっつーの。
846名無しさん@3周年:03/03/14 14:04 ID:2Mco0EjS
小泉がやめて石原がなればいいだけ。
>>841
売れないとう条件で買わされた債券だけどなぁ〜
847名無しさん@3周年:03/03/14 14:05 ID:EI4tNv0U
しかし…
米は大陸の盟主候補を潰すのが上手い
中東の覇権を潰せばほぼ全地域に対して
米の睨みが利くからなぁ…
あとは出てくる杭を叩き潰すのみだな
848名無しさん@3周年:03/03/14 14:05 ID:77Bt9kP5
<丶`∀´><油田はすべて、ウリナラ半島に繋がっているニダ!
849名無しさん@3周年:03/03/14 14:05 ID:+y4MSmkU
>>844
最初から石油利権の戦争だったが、イギリス人が自分の分け前がかなり減ると焦り始めた。
850名無しさん@3周年:03/03/14 14:05 ID:0y+H8Cyn
>>844
最初からそうだ
851名無しさん@3周年:03/03/14 14:06 ID:v2eeQfAO
小泉・・・ブッシュが戦争など始めなければ、理想と
していた改革も実現していたかもしれないが
出てきた時期が時期だったよな。
852名無しさん@3周年:03/03/14 14:06 ID:T8SyYylh
たった50年前に戦争で痛い目に遭ったっていうのに
今度は戦争の手伝いとは日本も落ちたな。
853名無しさん@3周年:03/03/14 14:07 ID:UdndZt/e
日の本の国は、燃料電池車と原子力で、切り抜けようや。
どうせ、被爆の危険は、常に隣合わせなんだからさ。



ヽ(`Д´)ノ オイルからきりぬけるぞキツネツキ稲荷キィーーーームキィー!!
854名無しさん@3周年:03/03/14 14:08 ID:U//eTsch
60年前の戦争じゃ、当のアメリカに石油止められてバンザイ突撃したってのに
また石油供給ラインをアメリカ一本に絞ろうとしてるからな。
落ちたってか学ばねぇよな。
855名無しさん@3周年:03/03/14 14:08 ID:+H6VREoA
>>846
ぜひともこの際13億ドルくらいは
売って欲しいもの
856名無しさん@3周年:03/03/14 14:09 ID:oKtfNqiD
ウラニウムはどこから輸入してるでつか?
857名無しさん@3周年:03/03/14 14:09 ID:cVG7WHRl
>>852
結局のところアメちゃんにおいしい汁わけてもらったわけだよ、50年前は。
それを今度はイラクにも分け与えてあげようとしているわけ。
858名無しさん@3周年:03/03/14 14:10 ID:U//eTsch
よしんば石原総理が誕生して「米国債売ります」って発言しようものなら
暗殺ケテーイ。

先ず第一に米のどこかの企業との賄賂問題の資料が突然出てきて、
それがダメなら醜聞が出回って、
それでもダメなら暗殺、
最悪は日本テロ国家指定、横須賀駐屯軍による即時占領。

つくづく何も言えんよな。
859名無しさん@3周年:03/03/14 14:11 ID:q6NAhfS9
ヽ(`Д´)ノ ウラニウムはロシアとか、、、キィームキィーーーー!!
ヽ(`Д´)ノ じつはアソコは豊富なウラニウムのキィームキィーー!!



(・∀・)ハヤクナントカシテネカンコク
860名無しさん@3周年:03/03/14 14:11 ID:iIY+sUep
昼の2chって反戦反米思想が多いよな
おまいら頭の悪い主婦ですか?
861名無しさん@3周年:03/03/14 14:12 ID:Htvfi1YE
>>857
あほか!イラクと日本を同じにするな。
イラクはアメリカの経済制裁が無ければ世界有数の金持ち国だ。
862名無しさん@3周年:03/03/14 14:12 ID:PrNoCfAU
>>856
国内だと、飛騨高山と人形峠。
海外だと北チョソにウラン鉱山があるな。
863似非右翼 ◆qMBsH5s6to :03/03/14 14:12 ID:p7U+f81a

もうアホらしいから日本はイラクから手を引こう。
今やるべきは遠くの油より隣の金だ。
864名無しさん@3周年:03/03/14 14:14 ID:0y+H8Cyn
石油が出たら出たで、色々大変なことよのう。
865名無しさん@3周年:03/03/14 14:14 ID:oKtfNqiD
脱中東のためには北依存と。

やれやれ
866名無しさん@3周年:03/03/14 14:14 ID:U//eTsch
>>860
昼から夕方にかけてはずっと親米派が多かったよ。
反米が多いのは深夜から早朝にかけてかな。

この記事で親米が出て来れないだけじゃないの。
867名無しさん@3周年:03/03/14 14:15 ID:6ukATXqu
戦後も何も、このままじゃ、戦争できないんじゃないのか、アメリカ?
868名無しさん@3周年:03/03/14 14:16 ID:CASe2hX6
今のアメリカには新米もうんざりしているだろうさ。
869 ◆MIKAKO3rp6 :03/03/14 14:16 ID:zSMZpq6R
とりあえず福岡教授がムカツクから3月中にでも攻撃してくれ
870名無しさん@3周年:03/03/14 14:16 ID:IK55lYhc
>>854
結局一番バカなのは日本人?
871名無しさん@3周年:03/03/14 14:16 ID:U//eTsch
世界は、そして二十世紀後半に打ち立てた建前は、
どこまで露骨化に耐えられるのかって世界的な実験みたいだな。
社会学の学者は実は喜んでるだろ。
872似非右翼 ◆qMBsH5s6to :03/03/14 14:18 ID:p7U+f81a
対米ダブルスタンダードでいいんだよ。
対イラクは諌め、対北鮮は奨める。
この際長期の展望などいらない。
873名無しさん@3周年:03/03/14 14:18 ID:QEU26Y0C
アメリカが国連に代わって世界を支配
874名無しさん@3周年:03/03/14 14:18 ID:6u1yepqr
だからイラクに北を攻撃させればよいのだよ。
875名無しさん@3周年:03/03/14 14:19 ID:c2guZTKZ
>>860
頭の悪いアル中大統領とか
もう一回発作起こしたらあぼーんの老いぼれ
マンセーする奴も痛いけどな
876名無しさん@3周年:03/03/14 14:19 ID:wFtgunVc
資源のなかった日本と違って、石油がタンマリ輸出できるから
復興は速いだろうなぁ
877名無しさん@3周年:03/03/14 14:19 ID:nvWssglP
いいこと思いついた

ブッシュは金正日のケツの中でションベンしろ
878名無しさん@3周年:03/03/14 14:20 ID:z1IQt+uA
「新保守」って平たく言えば「糞ウヨ」ってことだろ。
879名無しさん@3周年:03/03/14 14:20 ID:+H6VREoA
>>862
そうか北朝鮮はウランの産出地だったんだな
北朝鮮も国家ぐるみで核兵器とか作るから
周辺諸国から睨まれるんだから
地域の特産品を生かした『一村一品運動』として
核兵器を作ればよかったんだ
少なくとも『一村一品運動』の故郷大分県出身
村山元総理と筑紫哲也には理解してもらえるぞ
880名無しさん@3周年:03/03/14 14:20 ID:aG+JBRhj
結局、石油の利権のための湾岸戦争なのが露呈したわけか。
881名無しさん@3周年:03/03/14 14:20 ID:EI4tNv0U
>>864
確か東シナ海(だったかな?)の見向きもされなかった島が
地下資源調査で石油が眠ってる可能性を公表されたとたんに
島の利権争いでドロドロになった心温まる事件もあったなぁ…
882名無しさん@3周年:03/03/14 14:20 ID:c2guZTKZ
そもそも石油利権の為の

独立国家としてのクウェートの存在がある
883名無しさん@3周年:03/03/14 14:21 ID:U//eTsch
>>881
軍艦島みたいになるのかなぁ。
それはそれで楽しそうだな島民。
884名無しさん@3周年:03/03/14 14:21 ID:PrNoCfAU
>>877
それだ!(藁
885名無しさん@3周年:03/03/14 14:23 ID:Htvfi1YE
21世紀版三国同盟

アメリカ、イギリス、日本 

連合国
フランス、ロシア、中国、ドイツ他多数
886@@@@:03/03/14 14:23 ID:lBvpsFPo
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな∧_∧やるからその席空けろと。
吉野家( ´Д`)もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字/⌒    `l向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺す / /    | |、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、 / /     | |かと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこ.| |     | |れですよ。
あの| |     / |なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。     
得意| |. |  / | |て何が、つゆだくで、だ。           
お前∪ |  | ∪だくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。           
お前 |  || .|て言いたいだけちゃうんかと。            
吉野 | /| |ら言わせてもら∧_∧家通の間での∧ ∧はやっぱり、
ねぎ/ / | |れだね。   (´Д`;)    (゚Д゚;)
大 / /り| |大盛りねぎだく(   )通の頼み方| し |
ね/ /く .| /のはねぎが多め| | |そん代わり|   〜これ。
しUこれU頼むと次から店 (_(_)クされるとし` J諸刃の剣。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
887似非右翼 ◆qMBsH5s6to :03/03/14 14:23 ID:p7U+f81a
>>881

尖閣諸島ね。中国どころか台湾も参戦してきたしね。
888名無しさん@3周年:03/03/14 14:24 ID:0y+H8Cyn
>>881
尖閣諸島か
889名無しさん@3周年:03/03/14 14:25 ID:U//eTsch
ここで韓国が竹島直下に石油を掘り当て様ものなら・・・。
890名無しさん@3周年:03/03/14 14:25 ID:JMrpl28v
がーディアンて日本で言うとなに新聞?
891名無しさん@3周年:03/03/14 14:26 ID:3iOz0dAZ
漏れの姉ちゃんアメリカ人とつきあってて結婚する予定なので
別にアメリカ企業が独占したっていいと思う
いざとなったら漏れも向うに住むかもデツ
みんなもがんばれ〜
892似非右翼 ◆qMBsH5s6to :03/03/14 14:26 ID:p7U+f81a
>>890

赤旗?
893名無しさん@3周年:03/03/14 14:26 ID:U//eTsch
>>891
じゃあ来るべき日米戦争の時に子供諸共収容所送りにならんよう
気を付けてな。
894名無しさん@3周年:03/03/14 14:27 ID:xANRVgIe
>>890
例えようがない。強いてあげれば日経か?
895似非右翼 ◆qMBsH5s6to :03/03/14 14:27 ID:p7U+f81a
>>891

それじゃ残留孤児にくっついてきた馬鹿チャンコロと同じですよ。
896名無しさん@3周年:03/03/14 14:28 ID:5wGi+73Q
>>891
アメリカ人と言ってもピンキリだぞ
897名無しさん@3周年:03/03/14 14:29 ID:4UIaSxFE
だから世界から嫌われる
898名無しさん@3周年:03/03/14 14:29 ID:U//eTsch
NYにだけは住まない方が良さそうだぞ。
テロ絶対起きるから(w
899名無しさん@3周年:03/03/14 14:30 ID:Htvfi1YE
早く始めようぜアメリカ人狩り
900名無しさん@3周年:03/03/14 14:33 ID:XFX+FUb0
ユーロとドルの戦いになってるから自国通貨で頑張る国は「雰囲気を見て・・・」というのが
かなり正しいとは言えませんか?
901名無しさん@3周年:03/03/14 14:33 ID:IK55lYhc
>>891
テロで氏ね
902名無しさん@3周年:03/03/14 14:34 ID:q6NAhfS9
島国ってのは、基本的に過保護。
しかもジブンでは、そのことに、
よっぽどデカイ海外からのプレッシャー(モンゴル、メリケン)がないと、
気づきようもない。


あんまり緊迫した肝っ玉が座ってるわけが無い。


簡単にいうとバカかどうかは価値観によるのでなんともいえないが、
ワガママであることはたしかだな。


903名無しさん@3周年:03/03/14 14:34 ID:+H6VREoA
日本のゼネコンと石油屋あたりは
すっごく期待してたはずなんだけど
これがマジネタなら
明日あたりこの辺の株価に影響しそう
904名無しさん@3周年:03/03/14 14:34 ID:c2guZTKZ
>>891
黒人白人ユダヤ人
イギリス系フランス系イタリア系メキシコ系
アイルランド系ドイツ系
中国系日経韓国系アラブ系インド系

いろいろいますがどれ?
905名無しさん@3周年:03/03/14 14:35 ID:U//eTsch
ほら、最近朝鮮系も進出してるから・・・。
906名無しさん@3周年:03/03/14 14:36 ID:Th0o68b9
大丈夫、アメリカには韓国がついている。
907名無しさん@3周年:03/03/14 14:36 ID:0y+H8Cyn
ひとくちに「アメリカ人」と言っても色々系統があるからな
908名無しさん@3周年:03/03/14 14:36 ID:l8P3he5O
まあ、アメリカはともかく、イギリスは世界の笑い者だな。
909名無しさん@3周年:03/03/14 14:37 ID:Bo+yLBaN
ブレアのヴァーーーーカ(w
910名無しさん@3周年:03/03/14 14:37 ID:+H6VREoA
>>904
一般的に○○系って付かないアメリカ人は
アメリカ先住民インディアンと考えてよろしいかと
911名無しさん@3周年:03/03/14 14:38 ID:q6NAhfS9
純粋なアメリカ人って
インディアンだけなんだよね(スペイン語読みではインディオ?

しかも、
それさえも、混血しまくってるんで、純粋なアメリカ人なんていない。
ここまで判りやすいのもどうかと思うが・・・。
913名無しさん@3周年:03/03/14 14:38 ID:IK55lYhc
>>909
小学生かよw
914名無しさん@3周年:03/03/14 14:39 ID:zELc7cWv
>>891
そのアメリカ人って英語喋れるの?(w
915名無しさん@3周年:03/03/14 14:40 ID:L9Qo+4Ac
ファイナンシャルタイムスとガーディアンの記事
裏が取れるなら朝日が禿しく書きだろうな。

しかしま見つけ出して訳してる椰子たいしたもんだ。
916名無しさん@3周年:03/03/14 14:41 ID:q6NAhfS9
そもそも、純粋な日本人だって沖縄人とかアイヌの縄文系だけなんだよね。

しかも、
それさえも、混血しまくってるんで(とくに半島の隣国が圧倒的)、
純粋な日本人なんていない。
917九郎正宗:03/03/14 14:41 ID:bdwrwWZv
まさに「やらずぼったくり」なブッシュに激しく萎え。


★.。.:*・明日15日、再び反戦アクションが世界一周*☆.。.:*・゜★.。.:*・

・ワシントンでは国際ANSWERがワシントンをデモで包囲するほか、
少なくとも全米三ヶ所で大規模な反戦行動。その他各地で取り組みあり。
http://www.internationalanswer.org/campaigns/m15/index.html
・イギリス・イタリア・ドイツでなどで呼応して同様のデモ。
・日本では午後1時半から日比谷野外音楽堂にて集会。3時15分から銀座で
パレード。作家の井上ひさし、日本ペンクラブ会長の梅原猛ほかが呼びかけ人。
・ワールドピースナウ
http://www.worldpeacenow.jp/
千駄ヶ谷区民会館で3時半集合、6時半に渋谷でパレード。
http://peaceact.jca.apc.org/modules/eCal/display-event.php?id=105
・その他、全国の反戦アクション
http://peaceact.jca.apc.org/modules/eCal/index.php
・関西の行動計画。
http://www.sky.sannet.ne.jp/paupau/kpc/


★★楽器とプラカードとミネラルウォーターを持っていこう★★


【コピペ】Click for Anti-War 今すぐ始める反戦【求む】
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9731/index.html
最短30秒からできる反戦の意思表示
絵板 http://w1.oe-guri.com/bbs/claw2003/bbs.cgi
918名無しさん@3周年:03/03/14 14:42 ID:6pMlpFYC
   │ エゲレスなんてイラネーヨ
   └──v────────────────
         ∧_∧    
         ($∀$-)  
       ._φ 米⊂)  
     /旦/三/ /|  
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/
919名無しさん@3周年:03/03/14 14:42 ID:r/lIj8wH
アメリカには朝鮮がついてるから大丈夫!!

日本はバンテリンがあるからダイジョーブ
920名無しさん@3周年:03/03/14 14:43 ID:q6NAhfS9
そもそも、純粋なイギリス人ってケルトだけなんだよね。


しかも、それさえも、
混血しまくってるんで(サクソン族が圧倒的)、
純粋なイギリス人なんていない。
921名無しさん@3周年:03/03/14 14:44 ID:k58HKPOh
ハリバートン社の株価。なかなかいいぞ。
http://finance.yahoo.com/q?s=hal&d=c&t=1y
922名無しさん@3周年:03/03/14 14:45 ID:z1IQt+uA

明日、3月15日は「渋谷・宮下公園」にPM5:00

反戦デモです。『Stop War world Action 3・15』

4時から渋谷駅ハチ公前でパフォーマンス
6時ピースウォーク出発
923名無しさん@3周年:03/03/14 14:45 ID:0y+H8Cyn
>>921
チェイニーはまだハリバートンの株を持っていると聞いたことがある
924名無しさん@3周年:03/03/14 14:45 ID:kpP7/u0x
>>916
ナコルル萌(;´Д`)ハァハァ…
925名無しさん@3周年:03/03/14 14:46 ID:XFX+FUb0
石油がユーロ決済になったら日本はやっぱ損する?
926京都県民がらすき ◆10ccTgSaIE :03/03/14 14:46 ID:c2guZTKZ
そもそも
純粋な人類ってクルド人だけなんだよね

しかも、それさえも、混血しまくってるんで(シリウス星人が圧倒的)
純粋なホモサピエンスなんていない
927名無しさん@3周年:03/03/14 14:46 ID:r/lIj8wH
>>922
RAFIQがいそうな予感
928名無しさん@3周年:03/03/14 14:47 ID:q6NAhfS9
以上。



純粋な
$¥£のお話でした。
929名無しさん@3周年:03/03/14 14:48 ID:svNyB+QI
"Barbarism is the natural state of mankind... Civilization is unnatural.
It is the whim of circumstance. And barbarism must always ultimately triumph."
930名無しさん@3周年:03/03/14 14:49 ID:q6NAhfS9
そうか!シリウス星人だったのか!

それはトカゲ系か?

おらはキツネ系の地球外系星族が好み。
931名無しさん@3周年:03/03/14 14:50 ID:0y+H8Cyn
ドゴン族だよ
932名無しさん@3周年:03/03/14 14:51 ID:pGgpWJQd
プロ市民団体の勢いが増すんで反戦運動に参加は見極めが大事です。

jca.apc.org←週刊金曜日のWebサイトがあったようなところです
933名無しさん@3周年:03/03/14 14:51 ID:q6NAhfS9
トカゲ系はFUCKがネチッコクテ良い(・∀・)が、性格が冷血だからな〜。



やっぱ、オレ、キツネ系が好みかな(・∀・)
934名無しさん@3周年:03/03/14 14:52 ID:+H6VREoA
反戦デモなんて金輪際嫌だと思ってたけど
こうなったら
『戦争するなら油よこせ』ってプラカードもって
反戦デモに参加しようかな
両方の顰蹙を買いそうだけど
935名無しさん@3周年:03/03/14 14:53 ID:aurGcfy0
景気が良くなるんなら日本人以外が死ぬ分には、
いくら死のうが別に構わないが、出来るだけアメリカ人が腐るほど死んで欲しい
936名無しさん@3周年:03/03/14 14:53 ID:vOfzyo7t
アメリカは貧乏で疎外されてるヤツらが
連帯感を得て喜んで「USA!! USA!!」って騒いで
極少数の富裕層ゲームの道具にされてる。

937名無しさん@3周年:03/03/14 14:54 ID:kpP7/u0x
やっぱ∧∧
  (*∀*)
ニャントロ星人だよな(藁
938名無しさん@3周年:03/03/14 14:54 ID:dvU8Uh/T
金の亡者アメリカ。
あまりにも分かりやすいので、姉さん赤面しちゃうよ。
採択に意味なし。勝手にしとけよってとこだろうね>他国
日本は・・・(´Д`;)
939名無しさん@3周年:03/03/14 14:56 ID:q6NAhfS9
え〜ニャントロってぶりっこなんだも〜ん
あんまり好きじゃないな〜ニャントロ。
940名無しさん@3周年:03/03/14 14:56 ID:/zkippzR
日本も下請けぐらいで混ぜてくれるといいのにネ
941名無しさん@3周年:03/03/14 14:57 ID:77Bt9kP5
地球クリーン作戦しかない!!

バイク戦艦で、米大陸を蹂躙
(*´Д`)ハァハァ
942名無しさん@3周年:03/03/14 14:58 ID:q6NAhfS9
聖少女バフィーって何系?
943名無しさん@3周年:03/03/14 14:58 ID:OtAMp+Os
プロ市民の反戦電波が弱いな
944名無しさん@3周年:03/03/14 14:58 ID:0y+H8Cyn
「こんにちはトニー、気分はどうですか」とブレアに微笑みかけてみたい
945中トロ ◆0leIGR9XZY :03/03/14 14:59 ID:JlzGQ5hd
一国主義ここに極まる
946名無しさん@3周年:03/03/14 14:59 ID:PrNoCfAU
>>941
がんがれ!カテジナさん!
947名無しさん@3周年:03/03/14 14:59 ID:G2uUjzjU

Piss暴徒の反戦デモに参加する香具師は・・・・
948名無しさん@3周年:03/03/14 14:59 ID:q6NAhfS9
バフィーがブッシュとブレアをなんとかしてくれるよキット!
949九郎正宗:03/03/14 15:00 ID:bdwrwWZv
これで満足か>反戦電波

ビリビリ
★.。.:*・明日15日、再び反戦アクションが世界一周*☆.。.:*・゜★.。.:*・

・ワシントンでは国際ANSWERがワシントンをデモで包囲するほか、
少なくとも全米三ヶ所で大規模な反戦行動。その他各地で取り組みあり。
http://www.internationalanswer.org/campaigns/m15/index.html
・イギリス・イタリア・ドイツでなどで呼応して同様のデモ。
・日本では午後1時半から日比谷野外音楽堂にて集会。3時15分から銀座で
パレード。作家の井上ひさし、日本ペンクラブ会長の梅原猛ほかが呼びかけ人。
・ワールドピースナウ
http://www.worldpeacenow.jp/
千駄ヶ谷区民会館で3時半集合、6時半に渋谷でパレード。
http://peaceact.jca.apc.org/modules/eCal/display-event.php?id=105
・その他、全国の反戦アクション
http://peaceact.jca.apc.org/modules/eCal/index.php
・関西の行動計画。
http://www.sky.sannet.ne.jp/paupau/kpc/

★★楽器とプラカードとミネラルウォーターを持っていこう★★

【コピペ】Click for Anti-War 今すぐ始める反戦【求む】
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/9731/index.html
最短30秒からできる反戦の意思表示
絵板 http://w1.oe-guri.com/bbs/claw2003/bbs.cgi
950名無しさん@3周年:03/03/14 15:00 ID:0eGPa1su
アメリカが石油をがっぽり獲得
   ↓
ガソリンが安くなる
   ↓
大排気量のアメ車が売れる
   ↓
日本車ピンチ!
   ↓
日本経済崩壊
951名無しさん@3周年:03/03/14 15:00 ID:77Bt9kP5
>>946
(*´Д`)人(´Д`*)
952名無しさん@3周年:03/03/14 15:01 ID:hX43qGIa
同タイプのソースかな。やたら流行ってるな。
----------------------
>>170 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/03/14 10:37 ID:ma/WP+/8
>>1こんな記事もあるね。要するに核疑惑なんて単なる口実だったんだな(w

イラク核疑惑の「証拠」は偽造。国連査察団が報告

(英紙ファイナンシャルタイムス)国連査察団としてイラクの核開発に関して査察を
行っているIAEA(国際原子力機構)責任者ElBaradei氏は3月7日に国連安
保理に行った報告の中で、米英が従来、主張していたイラクの核開発に関する主張は捏造
された虚偽の書類に基づくものであり根拠はないと指摘した。米英はこれまで「イラクは
国外からウランを購入しようとしている」などと独自に入手した書類を根拠に主
張してきたが査察団による調査でこれらの書類は「偽造(fake)」であると判明した。
そして査察団の集中的な査察から現時点でイラクが核開発を行っていることを示す証拠
はないと結論づけた。
米英などが主張してきた「イラクの核疑惑」根拠が捏造によることが判明した形だ。

ファイナンシャルタイムスの記事
http://search.ft.com/search/article.html?id=030308001196&query=niger+iraq+fake&vsc_appId=totalSearch&state=Form
英紙ガーディアンによる記事
http://www.guardian.co.uk/Iraq/Story/0,2763,910113,00.html
米紙 USA Todayによる記事
http://www.usatoday.com/news/world/iraq/2003-03-08-un-us-forged-reports_x.htm
----------------------
953名無しさん@3周年:03/03/14 15:02 ID:PrNoCfAU
>>942
パフィ−なのに何故一人?
954名無しさん@3周年:03/03/14 15:03 ID:q6NAhfS9
>>953
パフィじゃない!バフィーだバカ!

バだバ!
955名無しさん@3周年:03/03/14 15:04 ID:00DWsAx6
アメリカでバカ受けのディオ『パフィー』(w
956名無しさん@3周年:03/03/14 15:05 ID:+H6VREoA
>>950
違う
アメリカが石油利権を獲得
      ↓
原油の値段を高めに設定
      ↓
アメリカ国内油田(゚д゚)ウマー
      ↓
ブッシュ出身の南部も(゚д゚)ウマー

だからガソリンは高くなるんじゃない
957名無しさん@3周年:03/03/14 15:05 ID:q6NAhfS9
バフィーだよ、今、関東地方の12電波が飛ばしてる。

メリケンのB級ドラマ。


ジャップのパフィとは、別者だよ、ぜんぜん。
958名無しさん@3周年:03/03/14 15:07 ID:q6NAhfS9
バフィって何者?
959名無しさん@3周年:03/03/14 15:08 ID:2Mco0EjS
性少女 バフィ
960名無しさん@3周年:03/03/14 15:08 ID:Th0o68b9
>>958
美少女バンパイアハンタ−(藁
961名無しさん@3周年:03/03/14 15:09 ID:0y+H8Cyn
関連はないが、近鉄バファローズのマスコットキャラも「バフィ」だったりする。
962名無しさん@3周年:03/03/14 15:09 ID:q6NAhfS9
>>960
バンパイアってのは石油を吸い取っちゃう、あの怪物
963名無しさん@3周年:03/03/14 15:10 ID:Bo+yLBaN
餅付けよエンジェル
964名無しさん@3周年:03/03/14 15:10 ID:q6NAhfS9
か?
965名無しさん@3周年:03/03/14 15:11 ID:EI4tNv0U
>>950
それは違うぞ!
アメリカが石油をがっぽり獲得
   ↓
ガソリンが安くなる
   ↓
3ローター(リッター2kmの伝説)のロータリーエンジン史上空前のブーム!
   ↓
東洋工業万歳!
966名無しさん@3周年:03/03/14 15:11 ID:7IFX76ur
  まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


967名無しさん@3周年:03/03/14 15:12 ID:q6NAhfS9
ヽ(`Д´)ノ ガオーーー石油吸い取っちゃうぞバンパイア!
968名無しさん@3周年:03/03/14 15:14 ID:q6NAhfS9
ヽ(`Д´)ノ ガオーーー$\£吸い取っちゃうぞバンパイア!
969名無しさん@3周年:03/03/14 15:15 ID:0/EiHDql
英国系の石油メジャーってどこだっけ?
970名無しさん@3周年:03/03/14 15:15 ID:no9R6nyB
ヽ(`Д´)ノ ガオーーーマムコ吸い取っちゃうぞバンパイア!
971マグロ男:03/03/14 15:16 ID:e0IX3FO+
ブリティッシュペトロリアム”BP”じゃなかったっけ。
972名無しさん@3周年:03/03/14 15:17 ID:Th0o68b9
>>969
ブリティッシュペトロリアム=BP
973名無しさん@3周年:03/03/14 15:17 ID:q6NAhfS9
えいえい!このぉ!


どーしてココ(イラク)に来るんだ!




ヽ(`Д´)ノ ガオーーー石油吸い取っちゃうぞバンパイア!


968 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/03/14 15:14 ID:q6NAhfS9
ヽ(`Д´)ノ ガオーーー$\£吸い取っちゃうぞバンパイア!

974名無しさん@3周年:03/03/14 15:19 ID:EI4tNv0U
>>969
貝?
975名無しさん@3周年:03/03/14 15:19 ID:q6NAhfS9
バフィィー!!


カツコイイ!!
976名無しさん@3周年:03/03/14 15:20 ID:q6NAhfS9
スレのびないぽ(´・ω・`) 
977名無しさん@3周年:03/03/14 15:21 ID:/1gDyT2Z
977
978名無しさん@3周年:03/03/14 15:21 ID:q6NAhfS9
ゲームでもしようかな〜、、、(´・ω・`) 
979名無しさん@3周年:03/03/14 15:22 ID:/1gDyT2Z
979.
980名無しさん@3周年:03/03/14 15:23 ID:/1gDyT2Z
980...
981名無しさん@3周年:03/03/14 15:23 ID:q6NAhfS9
バムパイアハンターバフィィがブッシュブレアバムパイアを



(・∀・)やつけたじょ!
982名無しさん@3周年:03/03/14 15:23 ID:q6NAhfS9
ばふぃぃ
983名無しさん@3周年:03/03/14 15:23 ID:/1gDyT2Z
982..,.,
984名無しさん@3周年:03/03/14 15:24 ID:PrNoCfAU
>>970
地獄がすきなら逝けばイイ!
985名無しさん@3周年:03/03/14 15:24 ID:/1gDyT2Z
984....
986名無しさん@3周年:03/03/14 15:26 ID:q6NAhfS9
986?
987名無しさん@3周年:03/03/14 15:27 ID:q6NAhfS9
すぱしーば
988名無しさん@3周年:03/03/14 15:27 ID:q6NAhfS9
はらしょ
989名無しさん@3周年:03/03/14 15:28 ID:q6NAhfS9
手つくり小物
990名無しさん@3周年:03/03/14 15:28 ID:/1gDyT2Z
,. -‐- 、
               , '´(°)   ヽ
             /⌒ヽ. (°) i
              , '     i  ,,,  l
           /     / }_    ,ノi
           ,'    , ' ,_'   ̄ ̄  }
          ;   , ' , ':::|_  i   ;:::l
          l  /,.イ::::l:::::ヽ l |‐':::;'
          {_r'ィ´ l:::l:::::l:::ヽレ':;'::;'
                 l:::::l::l::::;'::::;::'
                〉、::;;;;:::ィ´
               オ   卞
no war!!! no war!!!
991名無しさん@3周年:03/03/14 15:28 ID:q6NAhfS9
990?
992名無しさん@3周年:03/03/14 15:29 ID:q6NAhfS9
(・∀・)いぇいYES
993名無しさん@3周年:03/03/14 15:29 ID:Th0o68b9
オ−チン!
994名無しさん@3周年:03/03/14 15:29 ID:/1gDyT2Z
992........
995名無しさん@3周年:03/03/14 15:29 ID:Htvfi1YE
それっ!
996名無しさん@3周年:03/03/14 15:29 ID:Bo+yLBaN
おい、まだ1000逝ってねーのに次スレかよ!
997名無しさん@3周年:03/03/14 15:29 ID:a6RPpB+v
飴の中の人も大変だな
998名無しさん@3周年:03/03/14 15:29 ID:/1gDyT2Z
1000get
999名無しさん@3周年:03/03/14 15:29 ID:6IHp0hZr
1000ニダ!
1000名無しさん@3周年:03/03/14 15:29 ID:7IgWsRS6
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。