【マスメディア】 asahi.com がリニューアル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名IT記者φ ★

http://www.asahi.com/information/info/20030220a.html
速い、わかりやすい、使いやすい 
3月3日、新しいアサヒ・コムをご覧下さい

アサヒ・コムが、3月3日からリニューアルします。
デザインを一新し、より使いやすい総合ニュースサイトに生まれ変わります。
日々の速報ニュースはより速く、話題のニュースはよりわかりやすく。
そして、ユーザーのライフスタイルに合わせた特集ページはより身近に。
3月3日、新しいアサヒ・コムをご覧下さい。


関連
【ネット】どこにいてもasahi.com。asahicom.ツールバーが登場
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1022/10226/1022684659.html
2名無しさん@3周年:03/03/02 09:12 ID:cElf9dfg
2
3名無しさん@3周年:03/03/02 09:12 ID:lKIu3LT9
2
4名無しさん@3周年:03/03/02 09:12 ID:DmRXdSba
5名無しさん@3周年:03/03/02 09:12 ID:lKIu3LT9
お?
6名無しさん@3周年:03/03/02 09:12 ID:0tl6mA+x
8だ!
7名無しさん@3周年:03/03/02 09:12 ID:tFKGqyIM
↓5?
8名無しさん@3周年:03/03/02 09:12 ID:lKIu3LT9
負けたのかよ!
9名無しさん@3周年:03/03/02 09:13 ID:sFgOm0hu
マスかきメディア朝日
10名無しさん@3周年:03/03/02 09:13 ID:pkFBAHNi
15
112:03/03/02 09:13 ID:cElf9dfg
やたー2げっと成功
12名無し募集中。。。:03/03/02 09:14 ID:Dy3fyaQW
デザインよりも、偏った思想を一新しろ
13名無しさん@3周年:03/03/02 09:15 ID:lKIu3LT9
>>12
まぁいいんじゃない? みんな同じじゃツマラナイんだし、偏っていても
14名無しさん@3周年:03/03/02 09:23 ID:/OLYKU0L
ファンタジー系の読み物として使えるしね>アサピー
15名無しさん@3周年:03/03/02 09:23 ID:VtV0dydP
頭の中身をリフレッシュ希望。
16名無しさん@3周年:03/03/02 10:24 ID:sVCKJlAj
2chから直リソできなくなりましたか?
17名無しさん@3周年:03/03/02 11:12 ID:An8wQrtT
誤訳の落とし前は?
18名無しさん@3周年:03/03/02 11:20 ID:yvZ1tLOt
あとは、ウイルルφ★が復活すれば完璧だ

待ってるぞ!
19名無しさん@3周年:03/03/02 11:30 ID:nlXCZkm3
こっちも行進しろ
http://www.assahi.com/
20名無しさん@3周年:03/03/02 11:47 ID:l8dXLuK0
yomiuri.co.jpもリニューアルするぞ。きのうの朝刊に書いてあった。
21名無しさん@3周年:03/03/02 11:52 ID:yycqUbY1
あっそう
22名無しさん@3周年:03/03/02 11:52 ID:UDuGEvI4
偏向しやすい 捏造しやすい
23名無しさん@3周年:03/03/02 11:54 ID:U9e6NbTh
リニューアル版は青色基調か?
アカヒらしくないぞ
24名無しさん@3周年:03/03/02 11:54 ID:xJWlEXsn
トップ頁から天人に飛べるようにしろ
25名無しさん@3周年:03/03/02 11:56 ID:QxdrQDpl
>>23
そうだ、今のアカでなくてはな。
26名無しさん@3周年:03/03/02 11:58 ID:U9e6NbTh
ホントにあったよ(・∀・)

http://www.akahi.com/
27名無しさん@3周年:03/03/02 11:58 ID:Npxo3y7V
        __,,,,_,,,,,_      出席番号27番・宮崎のどかが27getしました。。。
      ,,-'"::::::::::::::::::::`:ヽ     >>28私は図書委員です。   
     /:::   : : : : :    .:\   >>29私は図書館探検部員でもあります。
     /:::: ::::::::::::::..........::::::::::::. ::ヽ  >>30よくドジといわれますが、そんなことはありません。
    !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i  >>31うちは本屋ではありません。
    .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  >>32同姓の某被告とは全くの赤の他人です。
   |:イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  >>33明日菜さんはパイパンでしたか…
    .!l.|:::::::::、:::::::;::::::::::;:::::i:::::;:::::::::|  >>34木乃香さんは学園長先生のお嬢さんではなく、お孫さんです。
    !.|:::::::::| !トk!ヾ、i;ハヅ!!イ!:::::::|   >>35あやかさんはショタコンではないと信じています…
      |::;::::::!        ,i:::::::::|   >>36まき絵さんが1番人気とはちょっと意外です…
      .!ト::::、:ヽ、  ̄  , イ:i::::::::!   >>37無理に痩せる五月さんより今の五月さんの方が良いと思います。
     !ヽ::!^ | ` ‐ '" | '"1/レ'   >>38教室に幽霊が出没? 聞いたことはありませんが…
       ` /!\  /゙iヽ '     >>39すみません、手持ちの図書券がなくなってしまいました…
    _,,-‐'/ !  >く  | !`ー 、    >>40それでは来週の私の活躍をお楽しみに。。。
28これは「ある」とは言わん:03/03/02 12:00 ID:dRCqjGr7
>>26
ただ押さえてあるだけ。実態のない会社、といえばわかりやすいか?
ギコ猫騒動のときは、夜勤がこの技を使ってhttp://www.takara.org/を押さえた
29静岡人!元気です。 ◆ldSHIZUjJ2 :03/03/02 12:01 ID:OHj+92nX
2月20日にたてればよかったのに>スレ
30名無しさん@3周年:03/03/02 12:03 ID:6bBlAbXN
しかしよくもこういうこと、タダでやるもんだね。
朝日に限ったことではないけど。
インターネットにホームページ作って、自社の新聞を社説まで読めるようにしたり・・・。
何か裏があるんじゃないか?と、勘ぐってしまうほどだ。
31名無しさん@3周年:03/03/02 12:08 ID:NmPFI89l
おい朝日、広告料金のページが死んでるぞ。
http://adv.asahi.com/asahicom/index.html
32名無しさん@3周年:03/03/02 12:11 ID:G0qc8Bng
被害者に冷たく、犯罪者に暖かいという紙面を変えろ
33名無しさん@3周年:03/03/02 12:16 ID:Mwglj4qn
朝日はサラ金を応援しています。
34名無しさん@3周年:03/03/02 12:17 ID:JpBHgw7+
>>30
単純に他がやめないから、うかつに辞めれない
チキンレースな状態になってるだけだと思われ・・・
35名無しさん@3周年:03/03/02 12:53 ID:4pQ041mL
>>34
携帯ではどこも金とってるしね。
36名無しさん@3周年:03/03/02 12:56 ID:BVx4EBCA
朝日は支那朝鮮の犯罪者も応援しています。
37名無し募集中。。。:03/03/02 12:58 ID:8/8758CO
mediaの単数形はmedium
38名無しさん@3周年:03/03/02 12:58 ID:GlR0fale

リニューアルにつき電波1.5倍増量
39名無しさん@3周年:03/03/02 13:00 ID:kfrUMw+f
アサピーは何をやってもアサピー
40名無しさん@3周年:03/03/02 13:01 ID:VZorsT5b
>>34
まぁ2ちゃん内に限った話だが産経や読売はweb版は本来の新聞
の購読の宣伝に多少なりとも貢献しているようにも見えるが
朝日の場合はページビューは恐らく一番多くても逆に部数が下がってるから
真っ先にやめたいだろうね。
41名無しさん@3周年:03/03/02 13:02 ID:XslUHChH
( ´_ゝ`)フーン
42名無しさん@3周年:03/03/02 13:02 ID:YUwV91WL
変節漢の名に恥じず、思想も右側へリニューアル
43名無しさん@3周年:03/03/02 13:03 ID:BBPtX7Ms
売国奴がどうかしたのか。
44名無しさん@3周年:03/03/02 13:03 ID:hI+poCWf
朝日新聞をスタンドで買って読んでも
記事はWeb版とほとんど同じだったりするので
普通の人には読む意味ナシ

でも電波コラムが楽しみなので俺には意味がある
45名無しさん@3周年:03/03/02 13:06 ID:ImJDNFlw
ZAKZAKも更新時間変わったみたいだけど、なんでだろう?
46名無しさん@3周年:03/03/02 13:07 ID:zZH/zX8I
>>44
産経は人気記者の記事は紙面でしか読めないようになっているよね。
47名無しさん@3周年:03/03/02 13:07 ID:8oD/DmVU
comっちゃうなー 朝日がリニューアルー
48名無しさん@3周年:03/03/02 13:08 ID:9IEbhybm
売国度 30%増量
49名無しさん@3周年:03/03/02 13:09 ID:9IEbhybm
>>46
黒田記者の韓国記事読むためだけに産経とってます・・・。
50名無しさん@3周年:03/03/02 13:14 ID:8muHV2xQ
1989.05.15 朝日新聞のカメラマンが、沖縄・八重山群島西表島のサンゴ礁を
傷つけてカラー写真を撮影し、4月20日付夕刊に「サンゴ汚したのはだれ」と
告発する記事を掲載していたことが明らかになる。記事では「これは一体なん
のつもりだろう」と書き出し、「サンゴは、水中ナイフの傷やら、空気ボンベがぶ
つかった跡やらで、もはや満身傷だらけ」と心ない行為を告発。朝日新聞社は
「元々あった落書きに、撮影効果を上げるためにカメラマンが手を加えた」と
説明、しかし地元ダイバーの指摘を受け、19日夜、落書きはもともとあったと
するこれまでの主張を翻し、無傷のサンゴにカメラマンが「KY」の文字を刻み
つけて撮影したことを認める。記事がなければ記事を作るという積極的な姿勢
が評価される。さらに、見えすいた嘘でもとりあえず言うという、最後まであきら
めないひたむき姿勢に甲子園球児の共感が集まる。
51(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/03/02 13:18 ID:i5DWyElo
産経は小さなウィンドウが開くの何とか汁。

あれウザイよ。
52名無しさん@3周年:03/03/02 13:25 ID:RAzeNFEZ
朝日は見た目ばかり繕いたがるな。
53名無しさん@3周年:03/03/02 13:28 ID:pBwKT63H
とりあえず朝日は図書館か駅のごみ箱か無料サイトででも読んどれや。
金出したら反日勢力を支援することになる。
社会党に投票するようなもんだ。
54名無しさん@3周年:03/03/02 13:31 ID:j48pBwo2
>>51
最近出なくなってない?Σ(゚Д゚; !!漏れの環境がおかしいだけ!?
55名無しさん@3周年:03/03/02 13:32 ID:lH/h0Cws
>>54
君だけ
56名無しさん@3周年:03/03/02 13:34 ID:lH/h0Cws
>>54
今行ったらでなかった。
スマン。
5754:03/03/02 13:34 ID:j48pBwo2
>>55
ガ―(゚Д゚;)―ン!!やっぱりそうなのか・・・。
5854:03/03/02 13:35 ID:j48pBwo2
>>56
あ、よかったw
59名無しさん@3周年:03/03/02 13:36 ID:pYVrLcvz
>>57
そこは別に驚かんでもw
60名無しさん@3周年:03/03/02 13:38 ID:iE9zXKJa
朝日の偏向は凄いなあ。
とりあえず慰安婦問題どうにかしろ。
読売に捏造だと喧嘩を売られても黙ったまま。
61名無しさん@3周年:03/03/02 13:38 ID:ROc4wbnm
朝日はもったいない夕日にしなさい
62名無しさん@3周年:03/03/02 13:43 ID:NkfEpqVy
体質のリニューアルをしないところがなんとも(w。
63名無しさん@3周年:03/03/02 13:43 ID:4pQ041mL
新聞なんてのは、いろいろあるからいいんだよ。

どの新聞も横並びで同じこと書くようになったら
それこそ洗脳だ。
64名無しさん@3周年:03/03/02 13:45 ID:pBwKT63H
>>63
捏造体質もいろいろな種類の一つなのか?
65名無しさん@3周年:03/03/02 13:46 ID:zZH/zX8I
>>63
でも、捏造したり中国様朝鮮様の顔色を伺いながら・・・というのは如何なものだろうか。
66名無しさん@3周年:03/03/02 13:47 ID:BVx4EBCA
電波体質は、チョット勘弁。おもろいけどw
67名無しさん@3周年:03/03/02 13:47 ID:mFz1R2ot
中国ドメインになるわけじゃないのか
68名無しさん@3周年:03/03/02 13:48 ID:4pQ041mL
>>64
気に入らなきゃ読まなきゃいい。サイトも見なきゃいい。そんだけ。
69名無しさん@3周年:03/03/02 13:50 ID:9zRo6j5e
パズルの提供はニコリですか?
70名無しさん@3周年:03/03/02 13:50 ID:KZ8liQ1w
アッサヒ新聞
http://www.assahi.com/
71名無しさん@3周年:03/03/02 13:50 ID:88vgEjBU
ずるい、うそくさい、騙しやすい 
3月3日、新しいアサヒ・コムをご覧下さい
72名無しさん@3周年:03/03/02 13:52 ID:Y5p+qjyx

より反日ですが・・・・・・何か?

より親支那ですが・・・・・・・・・何か?

より親朝鮮ですが・・・・・・・・・・・・・・・何か?

73名無しさん@3周年:03/03/02 13:53 ID:cmjjmEbW
親支那チー・レッズ
74名無しさん@3周年:03/03/02 13:54 ID:pBwKT63H
>>68
捏造等悪質報道に気付いた人間が指摘し批判しないことには、
何もわからず読んでる多くの人間が気付かずに信じてしまうだろ。
それこそお前の>>63で書いた“洗脳”だ。
75名無しさん@3周年:03/03/02 13:54 ID:/9OEtDZN
背景色白だなんて許せない!(゚Д。)
76名無しさん@3周年:03/03/02 13:54 ID:SsUdnLCG
http://www.asahi.com/information/info/20030220a.html
うそ、おおげさ、まぎらわしい 
3月3日、新しいアサヒ・コム(電波20%増量)をご覧下さい
77名無しさん@3周年:03/03/02 13:56 ID:3qxI2Lqw
>>68
捏造はダメだろ
78名無しさん@3周年:03/03/02 13:56 ID:IRAdKpFb
79名無しさん@3周年:03/03/02 13:57 ID:nCXgWHOq
電波・捏造・基地害

三月三日、新しいミスリードをご覧下さい
80名無しさん@3周年:03/03/02 13:59 ID:O6G7nUWc
猫の連載だけは見たいなあ。
他は電波80%増量だろうけど。

電波発信の新しい総合ステーションとしてご利用ください。
81名無しさん@3周年:03/03/02 14:00 ID:88vgEjBU
○○、○○○○、○○○○○○
3月3日、新しいアサヒ・コムをご覧下さい

 こ れ で 一 ネ タ の ス レ は こ こ で す か ?


82名無しさん@3周年:03/03/02 14:01 ID:Kl3K1Wjc

>速い、わかりやすい、使いやすい 

速い(朝鮮ネタ),わかりやすい(変更報道),使いやすい(朝鮮人だけね)
83名無しさん@3周年:03/03/02 14:04 ID:WSiJW/u/
3月3日、電波増量により訳の分からない記事の量産体制が整います。ご期待ください。
84名無しさん@3周年:03/03/02 14:06 ID:/Li9KBII
アカピーよ

ついでにJAROとBROへのリンクも貼っといてくれ
85名無しさん@3周年:03/03/02 14:08 ID:+o7E025B
asahi.comもツールバーがあるのか。

これで、ツールバーが
google
infoseek
asahi.comになって、
重箱6段重ねだ。。。でかい。。。。。。。。。ちょっとカスタマイズできないのか?
86名無しさん@3周年:03/03/02 14:10 ID:yjZXHwZt
記事の量的充実は紙・電子とも朝日がトップクラス。
内容については不問とするならば。
87名無しさん@3周年:03/03/02 14:17 ID:pBwKT63H
>>86
どう見ても日経とラベルが違う。
新聞と小学生新聞くらいに違う。
88名無しさん@3周年:03/03/02 14:21 ID:v/POJMNv
どこが変わったのかわからん、と思ったら明日からか
89名無しさん@3周年:03/03/02 14:21 ID:OzewldoB
右翼系新聞になるのか?
90名無しさん@3周年:03/03/02 14:22 ID:4pQ041mL
>>89
尾翼系になったりして。
91名無しさん@3周年:03/03/02 14:30 ID:xJlj/RNE
重松清の連載か。ふーん。
92名無しさん@3周年:03/03/02 14:33 ID:2eJtj6l+
最近、どこのサイトもJavaScript使いすぎ。
特に別窓開くのにJavaScript使ってるのとかウザ過ぎ。

http://www.asahi.com/information/info/20030220a.html とか。
93名無しさん@3周年:03/03/02 14:39 ID:m0xm/bOq
朝日の英語版のWeb見た事あるか?
更新は無茶少ないのに、記事は沢山有るように見える。
古い記事をそのまま放置してあるから。
朝日は経営がこれからますます悪化するだろうね。
94名無しさん@3周年:03/03/02 14:42 ID:jTQwQFGN
>>85
sleipnirでも入れろよ。
95名無しさん@3周年:03/03/02 14:47 ID:jTQwQFGN
若干赤い色が減ったような気がするが…。ロゴはやはり赤い。
中身はどうなるんだろうな。
96名無しさん@3周年:03/03/02 14:50 ID:/Li9KBII
>>95
精神的ブラクラ
97名無しさん@3周年:03/03/02 14:55 ID:O6G7nUWc
>>95
(-@∀@)<電波増強。オピニオソリーダーの象徴としてさらに鮮やかな赤になります
98名無しさん@3周年:03/03/02 14:56 ID:HAPcj7Bk
そのうち、新聞本紙よりもバナー広告の値段高くなるかもしれないね。
あと40年後には家庭への配達無くなっているかも。
99名無しさん@3周年:03/03/02 16:36 ID:RbPU1ZPF
壁|    ∧_∧
  | ∧ (-@∀@) 3月3日からリニューアル〜♪
  |∀゚) (φ 朝 )
  と_ノ │ │ │
  |   (_)_)       ∧ ∧∧_∧
                 (   ゚)i!   ´) 〜♪
                 /  うi!    )
               〜(  / |○  |
   ∧ ∧∧_∧  '_     UU (_(___)
((  (   ゚)    ) 、
  /   つ、  U ト、 ll|
〜(  / (_ Vこヽ´>
  UU  (○__)ノ     壁|    ∧_∧ ニヤリ…
                 | ∧ (@∀@-)
                 |Д゚) (φ 朝 )
                 と_ノ │ │ │
   ∧ ∧∧_∧  '_    |   (_こ_(@∀@- >
((  (   ゚)    > 、
  /   つ、  U ト、 ll|
〜(  / (_ Vこヽ´>
  UU  (○__)ノ@∀@- >
                  ∧ ∧ ∧_∧  /
    一枚厚着した      (ill゚∀゚)<`Д´# ∩ ―‐
    だけじゃねーか… /   ,う U    "ノ  \
              〜(  / 〜|__,!__/|_
                UU   (_こ_(@∀@- >
100名無しさん@3周年:03/03/02 19:27 ID:IrSaHBgw
(半島や中国の悪い話は)
見ざる、言わざる、聞かざる
3月3日、新しいアサヒ・コムをご覧下さい
101名無しさん@3周年:03/03/02 22:01 ID:KDzKvfmb
あんま変わらないね。
102名無しさん@3周年:03/03/02 22:02 ID:gvOIyxw/
キモ
103名無しさん@3周年:03/03/02 22:04 ID:dv6MsFpW
ここまでで誰も『遅い、わかりづらい、使いづらい』って書いてない。
104名無しさん@3周年:03/03/02 22:10 ID:lKIu3LT9
>>20
読売は「yomiuri.co.jp」じゃなくて、「YOMIURI ONLINE」だな。
105名無しさん@3周年:03/03/02 23:53 ID:kBRwawx4
あと7分でリニューアルか。
どうなるのだろうね。
106名無しさん@3周年:03/03/02 23:56 ID:INWw6v6b
TBSのホームページもリニューアルって書いてあった。
3月頭ってのはメディアにとってなんか意味がある日なんでせうか?
107名無しさん@3周年:03/03/02 23:56 ID:OzewldoB
0時ジャストに一斉アタックですか?
108名無しさん@3周年:03/03/02 23:56 ID:Tm5sa0yC
これってやっぱタイマーかなんか仕掛けられてて、12時きっかりにリニュすんでしょ?
109名無しさん@3周年:03/03/02 23:59 ID:kBRwawx4
朝日はいまのままでもけっこうみ易いとおもうんだけどね。
時事通信はちょっとかんがえてほしいな
110名無しさん@3周年:03/03/03 00:00 ID:NRKJ8qAJ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
111名無しさん@3周年:03/03/03 00:01 ID:xlsfhYzv
変わんなくね?
112名無しさん@3周年:03/03/03 00:02 ID:0R1Zfh7+
朝私が出社してから更新します(;´Д`)
113名無しさん@3周年:03/03/03 00:03 ID:TQs6XdfM
変わったの  か?
114名無しさん@3周年:03/03/03 00:03 ID:634S3Zvr
前のが良かった。
115名無しさん@3周年:03/03/03 00:04 ID:rxo7OxRL
とりあえず、総連幹部がタイーホされると
速報でるのに2時間推敲しますw
116名無しさん@3周年:03/03/03 00:06 ID:ipnk0DQX
>>99
ぐっじょぶ(w
117名無しさん@3周年:03/03/03 00:05 ID:rxo7OxRL
変わらない・・・
118名無しさん@3周年:03/03/03 00:07 ID:XE7pwnAs
赤い……な。
119名無しさん@3周年:03/03/03 00:08 ID:AUhhfXVr
ちょっと濃くなったんじゃね
120名無しさん@3周年:03/03/03 00:08 ID:J+QpV4rN
結局また、捏造か?
121名無しさん@3周年:03/03/03 00:08 ID:AClbZpYp
(・A・)マダー?
122名無しさん@3周年:03/03/03 00:08 ID:bqUVzV6a
読者の声がネット上で見られるようにして欲しいな。
噂の電波の声を見て、楽しみを皆と共有してみたい。
123名無しさん@3周年:03/03/03 00:09 ID:sdEYN2a8
紙媒体の朝日新聞は不要ってことだね
124名無しさん@3周年:03/03/03 00:09 ID:EB04WzxI
変わってないわけだが。
125名無しさん@3周年:03/03/03 00:13 ID:rDaKuWr7
変わっとらん
126名無しさん@3周年:03/03/03 00:13 ID:ZEz68HBZ
おすすめ最新情報
3月3日朝
アサヒコムが変ります
127名無しさん@3周年:03/03/03 00:14 ID:XE7pwnAs
赤い。赤い。赤い。バナーも赤い。
128名無しさん@3周年:03/03/03 00:14 ID:AUhhfXVr
みんなで1秒置きに CTRL+F5 しよう
129名無しさん@3周年:03/03/03 00:15 ID:rxo7OxRL
3月3日0時って書いてないからか。。。
130名無しさん@3周年:03/03/03 00:15 ID:rDaKuWr7
ねこー
131名無しさん@3周年:03/03/03 00:15 ID:xlsfhYzv
リニューアルしたasahi.comを見たかったと言えば大丈夫かな(藁>>128
132名無しさん@3周年:03/03/03 00:15 ID:c7+RzA+h
日刊スポーツと同じ軽いページっぽいようだし、イイ
日刊が青い分、赤で良い、

         きっと、いいことだ
133名無しさん@3周年:03/03/03 00:16 ID:sdEYN2a8
ひな祭り?
134名無しさん@3周年:03/03/03 00:17 ID:XUnj9BHb


リニューアル(?)することにより、よりアカい報道を続けて行くという意思表示ですか?
135名無しさん@3周年:03/03/03 00:18 ID:ZEz68HBZ
おすすめ最新情報
3月3日朝
     ~~~
アサヒコムが変ります
136名無しさん@3周年:03/03/03 00:18 ID:OBPuNev3
見た目はどうでもいいから中身を何とかしる
137いま:03/03/03 00:19 ID:Gb06JKpC
127が、いいこと言った。
138名無しさん@3周年:03/03/03 00:19 ID:FyEm3NUI
>>135
朝?(゚ε゚)キニシナイ!!
でも眠いなあ。
139名無しさん@3周年:03/03/03 00:20 ID:rNp+6KPH
まだぁ?(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
140138:03/03/03 00:41 ID:FyEm3NUI
00:20から書き込みがなくなってるね。
もう寝よ。
141名無しさん@3周年:03/03/03 01:44 ID:J+QpV4rN
ドコが変わったんだよ?
お得意の誤報か?
142名無しさん@3周年:03/03/03 01:45 ID:1MLV7Hvy
(゚听)イラネ
143名無しさん@3周年:03/03/03 01:47 ID:IRAeQodG
バカじゃねーの?朝日。
144名無しさん@3周年:03/03/03 01:48 ID:5lfIPRkb
正直マスコミ批判のスレ立てならマスコミ板にして欲しい。
145名無しさん@3周年:03/03/03 01:59 ID:/xN1+J8W
より クォリティぺーぺー にします
146  :03/03/03 02:00 ID:aIY8PHEN
私には自分で調べる術も能力もない。
だが、このHPで猛烈に怒りを感じた。
よくもいままで騙してくれたな。
よくも尊敬すべき人々を蔑み貶めてくれたな。
2度とお前を信じることはないと思え。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jog/jog_index_frame.htm

147名無しさん@3周年:03/03/03 03:59 ID:30JgdOIi
記事のタイトルが薄い青色で、なんだか見にくいな。
フォントは線が細いの?(よくわからんが)

記事への直リンはできるようだね
148森の妖精さん:03/03/03 04:03 ID:Vct2IW67
ブラウザ画面フルサイズにしないと見られないぞ。
こんなのはだめだ。
149名無しさん@3周年:03/03/03 04:06 ID:rDaKuWr7
ニューリアルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
150名無しさん@3周年:03/03/03 04:07 ID:TS1nWjgd
見た目はどうでいいから記事はまともにね。
151名無しさん@3周年:03/03/03 04:08 ID:5qGcSJzt
ニューアナル ウンコ━━━━━━ヽ( ・∀・)ノ ━━━━━━!!!!
152名無しさん@3周年:03/03/03 04:14 ID:qdt/Ei9Z
かなりセンス悪いな
153名無しさん@3周年:03/03/03 04:14 ID:i6QB4M5a
ヨミウリ・オンライン http://www.yomiuri.co.jp
も変更されてるが、
今までみたいにコピペやリンクしたらいかんのか?
許可取らないと駄目?
154名無しさん@3周年:03/03/03 04:26 ID:TS1nWjgd
>>153
なんか記事毎に目立つところに貼ってあるなw
どうするんだろうな記者共は。
155名無しさん@3周年:03/03/03 04:26 ID:00w8fTL1
ずれる・・・
156名無しさん@3周年:03/03/03 04:28 ID:ENAgRHFo
ふーん
157名無しさん@3周年:03/03/03 04:33 ID:+5lwxte8
>>153
リンクは法的に問題無かったような気がする
158名無しさん@3周年:03/03/03 04:47 ID:5qGcSJzt
結論:

  アカピー >>>>>>>>> 読売
159名無しさん@3周年:03/03/03 04:59 ID:mHLklSyh
>>158
デザインではな。記事内容は(略
160名無しさん@3周年:03/03/03 05:04 ID:NwuMDYP0
何だかんだでニュース収集するときここになるのは激しく悔しい
161名無しさん@3周年:03/03/03 05:08 ID:LDSEy3r0
>>159
内容も朝日の方が面白いよ。
ただのニュースより
妄想捏造誤訳が混ざってる方が面白いよ
162名無しさん@3周年:03/03/03 05:08 ID:5qGcSJzt

 リンクオープンなアカピー >>>>>>> 嫌味な注意書きを載せる読売


記事内容は“アカピー”なので(ry
163名無しさん@3周年:03/03/03 05:11 ID:GihJdM4w
父さん・・・赤い!赤いよぉぉぉ!赤いよぉぉおおおぉぉお!!!
164名無しさん@3周年:03/03/03 05:11 ID:GBWoQSja
なんか洗脳厨必死だな。
165名無しさん@3周年:03/03/03 05:12 ID:f4gXHFie
販売員ご苦労さん。
166名無しさん@3周年:03/03/03 05:13 ID:5qGcSJzt
アカピー社員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
167名無しさん@3周年:03/03/03 05:14 ID:WUIbbr27

ねぇねぇ


http://www.asahi.com/


正直、見難くなったんだけど・・・。

ウザい感じ。
168名無しさん@3周年:03/03/03 05:17 ID:96nrwPyR

(1)リンクを設定する個所には、asahi.comまたは朝日新聞社のウェブサイトへのリンクである旨を明記して下さい。
単に「今日のニュース」としてリンクするなど、情報発信源を誤認させるような形でリンクを張ることはお断りします。

だってさ

http://www.asahi.com/information/link_detail.html


朝 日 新 聞 社 の ウ ェ ブ サ イト へ の リ ン ク
169名無しさん@3周年:03/03/03 05:20 ID:rDaKuWr7
>>85
ツールバーどこまで入れられるか実験してたサイトあったよな、どこだっけ?
170名無しさん@3周年:03/03/03 05:20 ID:5qGcSJzt
読売社員もキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
171名無しさん@3周年:03/03/03 05:34 ID:rIcnd74f
またしても社説がトップから行けない仕様か
ぜんぜん使いづらいぞ

せめて社説リンクくらいトップから張れ
172名無しさん@3周年:03/03/03 05:35 ID:zep9ywhT
読売もリニューアルか?
見難くなった・・・・
極東タブがないなw
174名無しさん@3周年:03/03/03 06:19 ID:dN1cJGNZ
結構見やすいじゃん・・・。あれ少数派かな?
175名無しさん@3周年:03/03/03 06:19 ID:gz3azUsm
(-@∀@).com
の黒いボタン、、、カッコ悪すぎ。
文字も大き過ぎる。
176名無しさん@3周年:03/03/03 06:23 ID:9HBJSIgR
はっきり言って見にくくなった
177許可取ったのかな?:03/03/03 06:23 ID:xC4Wmc3D
>>1
朝日コムには、無断転載不可って書いてないよ。
許可とってくださいって書いてない。
朝日新聞の記事は、勝手に2ちゃんねる等のインターネットに流していいのかな??
178名無しさん@3周年:03/03/03 06:23 ID:AnZZ3CZE
なんかマックっぽい。
179許可取ったのかな?:03/03/03 06:25 ID:xC4Wmc3D
もしそうだとしたら、朝日新聞がインターネット世論を制する可能性が・・・。
まぁ俺は転載しないけどね。
180名無しさん@3周年:03/03/03 06:25 ID:/OExCHAL
Flashの説明が厨房のおいらには、助かる・・・。
でもね評判悪いみたいね・・・・。

でも、本音はどうなの?
181名無しさん@3周年:03/03/03 06:28 ID:mHLklSyh
>>177
今まで抗議来たことあるのかな?
「○○新聞から一部引用」という形で、著作権の所在を明示しているし引用元のリンクも貼っているからOKなのか?
182名無しさん@3周年:03/03/03 06:37 ID:nPjg0Xn0
見やすくなった
すごく良いね
183許可取ったのかな?:03/03/03 06:39 ID:xC4Wmc3D
>>177
しまった・・・。
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。
184名無しさん@3周年:03/03/03 06:41 ID:mHLklSyh
クロスワードおもしろい(・∀・)でも結構難しいぞ。。。
猫の連載がどこにあるのか見つけられない。
185森の妖精さん:03/03/03 06:57 ID:Vct2IW67
リンクを張る場合ば逐一こちらへどうぞ。
シツコク連絡しましょう。目指せ一日1万通!

[email protected]
186名無しさん@3周年:03/03/03 07:01 ID:rOwLgHYv
朝日のは記事見出しが画面の一番左から始まってるので見づらい。
リニュアルで前より悪くなった。
日経や読売は中央に配置してるから即座に視界に入る。
読売のはカテゴリーごとの一覧を出すのにいちいち前に戻るのが面倒。
記事見たらその下に一覧が自動的に表示されるようにして欲しい。
187名無しさん@3周年:03/03/03 07:02 ID:Yl0CDc9W
  ∧_∧
 (-@∀@)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 (.  ∞ ) < しずかな日本の西にある海♪
 | | |   \____________ 
 (__)_)                                 ∧_∧
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  (@∀@-)
.              呼び名を変えろとカッコウが鳴く♪  > (. ∞  )
                _____________/  | | |
                                       (_(_)

アッ メガネ
 ズレタニダ
  -◎◎- ∧_∧     __________________
 < `∀´>(-@∀@).  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  ∧_∧  < 東海(トンヘ)、東海(トンヘ)、東海、東海、東海♪ 
 (-@∀@)(-@∀@).  \___________________
 (.  ∞ )(.  ∞ )      ̄
188名無しさん@3周年:03/03/03 07:03 ID:lW3xXVHY
まぁ、なんだかんだ言って毎日何回も見るサイトだからな、
これからも頑張ってもらいたいぽ。。
189名無しさん@3周年:03/03/03 07:06 ID:w6CsR0kH
>>186
タブブラウザ使ってないのか?
190今日から反朝日!!!:03/03/03 07:09 ID:c02uTiOh
フリーメール、アカウントが削除されてた。。。
30日ログインしなかったら消されるのは知っていたし
こないだ(2月)ログインしたぞ。なぜ、、、
ほとんどメインで使っていたのに、、、
8月まで使えるって書いて有るけど、使えねーじゃないか!!!
鬱だ。。。
191名無しさん@3周年:03/03/03 07:11 ID:GLJuAx2i





ま  た  朝  日  か  !  !  !  !



192名無しさん@3周年:03/03/03 07:12 ID:9f0e0LFZ
結局みんな朝日が好きなんだね。(w
193名無しさん@3周年:03/03/03 07:13 ID:AraJVUmr
>>186
>画面の一番左から
たぶん、PDAで見ることを考慮してるんでしょう。
ま、重くなってるし、使う気は起こらんけど。
194名無しさん@3周年:03/03/03 07:18 ID:AraJVUmr
甲府死体遺棄主犯格の男、殺人容疑で立件へ
旧 http://www.yomiuri.co.jp/04/20030302i501.htm
新 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030302i501.htm

どっちが見やすい?
195名無しさん@3周年:03/03/03 07:23 ID:rOwLgHYv
>194
新の方が画面がどっしりしてて安定感がある。
196名無しさん@3周年:03/03/03 07:51 ID:rl7laedx
読売新聞もサイトリニューアル?
ついさっきいきなり変わった
197ていうか ◆DT16H8/cmo :03/03/03 07:55 ID:aPjtqNwl

読売も朝日も読みにくくなりますた。
198名無しさん@3周年:03/03/03 07:58 ID:i4AyTZdy
朝日さん全体的にシンプルを心がけたんでしょうけど
青い文字と淡い色ばっかりで見にくい。
要所要所は強い色使ってよ。。。

それともバナー目立たせるための配慮?
199名無しさん@3周年:03/03/03 07:58 ID:MHQFvQWx
文章が青い分、赤が目立つな。
200名無しさん@3周年:03/03/03 07:59 ID:g+HdVcov
背景画像に珊瑚とかタイルしてくれないかな。
201名無しさん@3周年:03/03/03 08:11 ID:MHQFvQWx
>>153

読売新聞見出しをHPで無断使用、配信会社を提訴

 インターネットでニュース配信事業を行っている神戸市内の会社が、「一行ニュース」と称して
読売新聞の見出しを無断で配信しているとして、読売新聞東京本社は24日、この会社に見出
しの使用の差し止めと約6800万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。

 訴えの対象となったのは神戸市東灘区のデジタルアライアンス。同社は「ライントピックス」と
題するホームページ(HP)をインターネット上に設け、そこで「一行ニュース」と称するニュース
を流している。約30字のニュースが横長の枠の中を電光掲示板のように次々と流れていくのが
特色で、デジタル社はこの枠ごと第三者へも提供し、多数のHPにニュースを同時に流している。
ところがデジタル社は、読売新聞社がインターネットサービス会社「ヤフー」などに有料で配信し
ている記事の見出し部分を、一行ニュースとして無断で使用していた。

 読売新聞社は訴状の中で、記事の見出しは、新聞社が、ニュースのうち最も伝えたい要素を
一目で分かるように表現した著作物だとし、これを無断で使用することは著作権侵害に当たる
と主張。このようなただ乗りを放置すると、ニュースの対価によって取材網を維持している報道
機関の存立をも危うくするとして、配信の停止を求めている。

 デジタル社のHPによると、この一行ニュースを利用しているHPは約2万に上る。デジタル社
に対しては、ヤフーが昨年5月、著作権の侵害に当たるとして抗議したが、デジタル社は配信
を続けていた。

 読売新聞東京本社広報部の話「当社の取材・編集の努力にただ乗りする悪質な行為で見逃
せないため提訴した」

 デジタルアライアンスの話「読売側の意思は今後、尊重していきたい」

202名無しさん@3周年:03/03/03 12:32 ID:+jFlIj6j
余分な空白が多すぎ。
前の方がよかったな。
203名無しさん@3周年:03/03/03 12:45 ID:RHXLfHQh
2002.01.21 KSDの架空党員による自民党費立て替え問題を巡り、朝日新聞が
2001年2月26日朝刊で行った、「徳川家康」、「石川五右衛門」などの名前が同
党員名簿にあったとの報道について、自民党が謝罪広告等を求めていた訴訟
が和解。朝日新聞社はねつ造を認め、「自民党はこのような人物を入党させて
いませんでした。当該部分を削除します」と、22日朝刊に小さく訂正記事を掲載。
歴史上の人物の名前を使い記事を作り上げ、入試前の受験生に知識を与える。
http://homepage.broba.ws/asahicom/asahistory.htm
204名無しさん@3周年:03/03/03 12:46 ID:bqUVzV6a
単に重くなっただけの気が・・・
205名無しさん@3周年:03/03/03 12:46 ID:RHXLfHQh
2001.12.18 朝日新聞社員が勤務時間中に、掲示板サイト「2ちゃんねる」で
女性画像を探索。午後4時過ぎに女優、児島麻衣子の画像ファイルを見よう
とするが、画像ファイルを装ったアドレス取得プログラムに引っ掛かり、atws3.
asahi-np.co.jpというインターネットアドレスを掲示板上に残してしまう。asahi-
np.co.jpが朝日新聞社内からの利用であることを示す。4月24日午前11時ごろ
にもAV女優、藤崎彩花の画像ファイルを見ようと努力していたことが判明。
昼夜を問わずインターネットを駆使して女性を探求する、電脳朝日社員の
先進的な仕事ぶりをかいま見せる。
http://homepage.broba.ws/asahicom/asahistory.htm
206名無しさん@3周年:03/03/03 12:54 ID:TvaZn/H7
匿名掲示板でも併設すれば2ちゃん並みにアクセスが増えるぞ
207名無しさん@3周年:03/03/03 12:55 ID:cpJ2pvV5
どっかのサイトにそっくりなんだけど思い出せない。
208名無しさん@3周年:03/03/03 12:57 ID:AkJDo62v
>>207
個人的には、ますます朝鮮日報っぽいサイトの作りになった感はあるな。
http://japanese.chosun.com/
209名無しさん@3周年:03/03/03 12:57 ID:7ahJxrH7
見にくくなった。戻して欲しい。
210名無しさん@3周年:03/03/03 13:04 ID:NfjQbiKs
http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.cgi?Method=URL&URL=http://www.asahi.com/

>http://www.asahi.com/ を HTML4.01 Transitional としてチェックしました。
>569個のエラーがありました。このHTMLは -146点です。
>タグが 33種類 735組使われています。文字コードは EUC-JP のようです。

もちっとまともなHTMLは書けんのか?
211名無しさん@3周年:03/03/03 13:09 ID:634S3Zvr
>>210
大手って大抵DOCTYPE宣言書いてないけど、なんか理由あるんでしたっけ?
212名無しさん@3周年:03/03/03 13:13 ID:MfP4rQGz
http://www.stv.co.jp
http://www.stv.ne.jp

どうみてもおかしい・・・
法外な値段でドメイン買取要求したのだろうか??
213名無しさん@3周年:03/03/03 13:16 ID:MHQFvQWx
>>211
DOCTYPEを宣言することによるデメリットもあるからじゃない?
214名無しさん@3周年:03/03/03 13:19 ID:oOAvLgBR
>>211
まあ、2ちゃんねるも宣言していないから気にするな。
215名無しさん@3周年:03/03/03 13:20 ID:MHQFvQWx
>>210
このサイトの評価が正しいってことが、どこかで評価されているの?
216遙皇 ◆HEHARUKAoo :03/03/03 13:26 ID:G0unEVde
>>211
正しくDOCTYPEに準拠したHTMLを自動生成するのが面倒だからだろ?
217名無しさん@3周年:03/03/03 15:37 ID:cDo7UDOt
前の方が良かったのに。
218名無しさん@3周年:03/03/03 15:40 ID:fl4VsP/z
>>210
HTML の仕様自体がいい加減なので、気にしなーい。
219名無しさん@3周年:03/03/03 15:41 ID:QQn8mlQy
>>203
朝鮮日報はいちおう毎日新聞と提携なんだけどね
朝日と提携してるのは東亜日報・・・たしかうろ覚えだけど
220名無しさん@3周年:03/03/03 20:58 ID:qkOVWHTR
リニューアルのついでに韓国語版でも出したらどうか?
221名無しさん@3周年:03/03/03 21:03 ID:WUIbbr27
スクリプトを実行しても安全だとマークされているこのページのソフトウ
ェア(ActiveX コントロール)のいくつかに、スクリプトがアクセスしています。
アクセスできるようにしますか?


いいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえ
いいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえ
いいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえ
いいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえ
いいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえ
いいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえ
いいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえいいえ
222名無しさん@3周年:03/03/03 21:13 ID:yoR6yn+I
正直、使いにくい。
過去の特集記事なんかへのリンクも消えちゃったし。
223名無しさん@3周年:03/03/03 21:45 ID:ipnk0DQX
http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllint.cgi?Method=URL&URL=http://news2.2ch.net/newsplus/
チェックの結果は以下のとおりです。
http://news2.2ch.net/newsplus/ を HTML4.01 Transitional としてチェックしました。
718個のエラーがありました。このHTMLは 4点です。
224名無しさん@3周年:03/03/03 21:50 ID:69EQDcGg

テレビ朝日社長もサラ金 CM がないと経営できないと主張しているんだから、
サラ金広告バナーを TOP にデカデカと正々堂々ともってくるべきだろう。
225名無しさん@3周年:03/03/03 22:02 ID:pRc6O+36
分かり易く歪曲するんでつか。
226名無しさん@3周年:03/03/04 00:22 ID:MZ2HWj6M
相手にされてないな
227名無しさん@3周年:03/03/04 00:28 ID:6foeCRxy
朝日の場合中身をリニューアルしないとね
又誰か猟銃撃ちこみそうで怖い
だけどあの事件は自作自演だった可能性はないのかな
殺された記者が反主流派(アンチ北朝鮮)だったら
主流派がウヨに見せかけてやちゃった可能性も
有るような気がしてきた
何せ工作員集団だからね
228名無しさん@3周年:03/03/04 00:30 ID:KsD4jwvt

罵倒しつつも内心では朝日が大好きな人たち。

229名無しさん@3周年:03/03/04 00:35 ID:6foeCRxy
好きに決まってるじゃないか
朝日のない2chなんて
230名無しさん@3周年:03/03/04 00:38 ID:zLMuhTn2
電波のいないハン板だな
231名無しさん@3周年:03/03/04 02:35 ID:1qVspx5J
俺のメインブラウザでは javascript が腐ってて
産経の小窓が開かなくて good!
232名無し毎日読者:03/03/04 03:37 ID:nezs9+3h
おーい、フリーメールが有料化でフリーじゃなくなるんだねぇ。
月に500円も払ってあんな使いにくいwebメールじゃしょうがないねぇ。
只からいきなり500円ってのも凄い神経だしねぇ。
ログインしたら登録移行(要するに金払えって)ウザッタイねぇ。
もう、asahi.comとはサヨナラだねぇ。

233名無しさん@3周年:03/03/04 03:45 ID:NOJNFAZ0
>>232
使ってたのかよw
234名無しさん@3周年:03/03/04 07:23 ID:tR6xhTAp
横幅800ドットのノートパソコンじゃ、全部写らないぞ

     だ め じ ゃ ん 
235名無し毎日読者:03/03/04 13:22 ID:5RbH5cVK
使ってたよ。
将棋塾とか英語天声人語とか。
面白かったけど月500円払うほどのサービスじゃないね。
将棋は他で無料でやってるし、英語の勉強したけりゃjapan times on lineでも
読んでりゃいいし。
236名無しさん@3周年:03/03/04 19:40 ID:bwYisS9+
朝日新聞はダメダメだね
237名無しさん@3周年:03/03/04 19:44 ID:h/i+6lBj


エベレスト周辺で植林(朝日Eことキャンペーン)
 
他の新聞社はどんな無駄なことやってるんだ?
 
 
238名無しさん@3周年:03/03/04 21:11 ID:rybrYQAD
>233
自分も使ってた。
ドメイン(@clubaa.com)が短いし、hotmailとかに比べると
あまり知られてないから、フリメなアドレスお断りの
ネット通販とかに使っても断られたことないし。

メインのメルアドとは別に通販&メルマガ等受け取り専用として
便利だった。

しかし月額500円は高い。容量も今までどおり3MBなんだろ?
239名無し毎日読者:03/03/04 22:30 ID:Jky84iqL
>238
容量についてはなんにも説明ないみたいだから、今までとおりなんだろうね。
ところで、有料化するってのは3月3日になって突然の発表だったよねぇ?
事前に説明とかあったっけ?

今どきメルアドだけに500円なんて払う香具師居るのかなぁ?
プロバイダーの追加メルアドだって500円もしないっしょ?
240名無しさん@3周年:03/03/05 00:10 ID:k9y/U00A
アサピーはでないのか
241名無しさん@3周年:03/03/05 00:15 ID:z28I1IDc
>239
いきなりだった。メンテ終わったトップみてΣ(゚△゚;)
と思ったもん。
242名無しさん@3周年:03/03/05 00:23 ID:KNwvIhYN
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<北朝鮮代表、朝日新聞の入場です。
 \__________
                          | ̄ ̄ ̄ ̄|
                          |  反 日 |
                          |____|
  ∧_∧ . ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧ ||
  (-@∀@) (-@∀@) (-@∀@)   (-@∀@)||
φ⊂  朝つ ⊂  朝つ ⊂  朝つ    /  つつφ
  人  Y   人  Y   人  Y    〜( 朝 ノ
  し(_)   し(_)   し(_)      U U
243名無しさん@3周年:03/03/05 00:27 ID:Lvd5XP8x
朝日新聞電子電波メディア本部



244名無しさん@3周年:03/03/05 00:28 ID:/fH0/3/Y
われわれは、クラブAAメール有料化問題について真剣に議論する必要
がある。ユーザー軽視の一方的な有料に断固抗議する。いったい、読者
をなんだと思っているのか!!

クラブAAメール有料化デモOFFを決行せよ!!

2003年3月3日、クラブA&Aが有料の会員制サイトにリニューアルしました。
従来からサービスをご利用いただいておりました会員のみなさまには、2003年8
月末日まで、引き続き無料でメールサービス(アカウント@clubaa.com)をお使
いいただけます。
しかし、2003年8月末以降のご利用はできなくなりますのでご注意ください。

2003年8月末以降も引き続きサービスをご利用になる場合は、有料会員(月額
500円・税別)への移行登録手続きをお願いいたします。 有料会員に移行する
と、引き続きメールサービスをお使いいただけ、休眠アカウント削除のご心配
も不要になります。さらに、「ニュースダイジェスト」や「花おりおり」など
のコンテンツもご利用になれます。

http://clubaa.asahi.com/info/030303_renewal.html
245名無し毎日読者:03/03/05 01:29 ID:LWyuBNkd
>241
だよねぇ、いきなりだったよねぇ。
これって、ちょっとひどくない?

>244
なんか、激しく同意しちゃいそう。
“花おりおり”ってなんだよねぇ?
こんなもんに500円出す香具師居るんかぁ!!

246名無しさん@3周年:03/03/05 01:34 ID:sJ+26Ntj
asahicomがさらにニューリアル

http://homepage.broba.ws/asahicom/
247名無しさん@3周年:03/03/05 01:39 ID:79rExp+c
248名無しさん@3周年:03/03/05 01:43 ID:uvwYLl5B
249つーか:03/03/05 01:44 ID:8lx2EYc9
便利でもないのによく皆は(-@∀@-) に個人情報渡せるな(w
250名無しさん@3周年:03/03/05 01:46 ID:AlRrYgA3
>239さんも仰られているように、既存のサービスに比して如何程のプラスαが
あるのか知らないけれど、有料化のメリットがわからない。
メアド追加の方が安いんだもの!
251名無しさん@3周年:03/03/05 01:47 ID:90yFvODN
>>248
MXにうpしたよ。
htmlで「朝日」検索したら多分出てくるよ( ̄ー ̄)
252名無しさん@3周年:03/03/05 01:47 ID:WPZIcK92
>>248
2chのしかもN速+で直リン防止してどうするのかと
253名無しさん@3周年:03/03/05 01:56 ID:z28I1IDc
>249
それ以前に、そもそも皆が真面目に個人情報申告してると思う?
254名無し毎日読者ネカマ:03/03/05 02:01 ID:LWyuBNkd
>250
そうよねぇ。
300円でHPサーバーが借りられる時代よ。
500円ってなんなのよねぇ。
255名無しさん@3周年
>>251
なんでうpろだ使わないのか。
回りくどいつーか馬鹿だ脳