【独眼竜】伊達政宗 天下統一で濁点も統一?

このエントリーをはてなブックマークに追加
248名無しさん@3周年
文盲元年(4649年)、ひろゆきは北朝鮮出兵の出陣式を催した。
出陣式の一番隊はネオ麦茶軍、二番隊は汚物軍、
そして夜勤軍は三番隊で3千の軍勢で現れた。
夜勤隊が現れるとよしゆきをはじめ、見物に来ていた2cherが大歓声をあげた。
何故なら夜勤隊のいでたちが見事だったからである。
金色のマララー帽をかぶり、銀箔のバールのようなものを腰に付けた記者隊、
紺地に金正日の顔の幟(のぼり)が30本、
騎猪隊の猪上の武士は全員サランラップを身に付け、兜には黒の凶箱の前立てで統一されており、
猪鎧は矢鴨、矢鴨、矢鴨や矢鴨の羽で作ってあった。
特にブサイクとヒガシマルの二人は特に目立ち、長さ1時間半(うまい棒270本分)ものPCを金の鎖で肩から下げ、
地面にとどきそうであったため回線がとどかなかった。
夜勤はクマー毛の陣羽織をはおっていたが、逆に派手さの中でシックにきめることによって、
かえって目立つようにしていた。
2cherの中から誰彼となく「さすがは夜勤だ。働き者だ」と喝采を浴びせる声があがった。
ゆきひろも「はねたかな、はねたかな、」と声をあらげたという。
249名無しさん@3周年:03/01/21 18:31 ID:ZDry0KNb
32点
250名無しさん@3周年:03/01/21 18:32 ID:6GORt4lf
>>248
ゆきひろのセリフが時代劇ぽくてワロタ
251名無しさん@3周年:03/01/21 18:33 ID:gwMEzmaX
>>248
ハゲワロタ。ブサイクなつかすぃ・・
252イタチ飼い ◆ITACHIIFds :03/01/21 18:34 ID:V4vdueiE
56点はあげたい
二回読んでちょっとワロタ
253名無しさん@3周年:03/01/21 18:35 ID:1yIRYRlz
>>248
「長さ1時間半」に藁
254名無しさん@3周年:03/01/21 18:37 ID:PpfIbdXA
普段からニュー速+に来てないと分かにくいネタがあるな。矢鴨とか凶箱だとか
255名無しさん@3周年:03/01/21 18:39 ID:UpdRWxYe
面白い。
2ちゃんで津軽弁やディープな東北弁をひらがな表記して別の言語にしてる連中がいるの思い出した。
256名無しさん@3周年:03/01/21 18:39 ID:Fy1dOOgG
ガキンチョのころ読んだ火の鳥文庫の政宗の伝記がよかった。
改めて最近読んだらやっぱり良かったよ。
257名無しさん@3周年:03/01/21 18:40 ID:IULYVt9g
久々にイイ記事だ
258名無しさん@3周年:03/01/21 18:40 ID:9nrs+HVt
>>254
「はねたかな」のほうが分からん人はワケワカランと思う
259名無しさん@3周年:03/01/21 18:40 ID:1xmU2xSP
>>248
ワラタ
テンプレなりそだ。
260名無しさん@3周年:03/01/21 19:26 ID:vaMOarc8
>>6
それなんだっけ?
261名無しさん@3周年:03/01/21 20:01 ID:V+Evrgg+
>>260

キン肉マソ嫁
262名無しさん@3周年:03/01/21 20:02 ID:5N1aIBmm
関係ないけど、パチンコの”戦国”ってのに、政宗いなかった。何故?
263名無しさん@3周年:03/01/21 20:04 ID:3IQE+7HS
「その証拠に本物の書状には全て濁点が三つ付いて居ります」
264名無しさん@3周年:03/01/21 20:04 ID:Fy1dOOgG
>>262
微妙に戦国時代に遅れたからじゃね?
265名無しさん@3周年:03/01/21 20:06 ID:5N1aIBmm
かわいそうに。
>>248

ワラタ  コピーしとこう
267名無しさん@3周年:03/01/21 20:10 ID:Eec312R9
俺、苗字、伊達って言うんだ。
このスレ読んでて、ちょっと嬉しくなったよ。
268名無しさん@3周年:03/01/21 20:11 ID:/4So0x0j
>>267
イタチ君?
269名無しさん@3周年:03/01/21 20:11 ID:5N1aIBmm
>>267
よかったね、伊達で。
270名無しさん@3周年:03/01/21 20:13 ID:Myid7og7
てーてててーてててーててててーててててててててーててててー
(独眼流正宗のうた)
271名無しさん@3周年:03/01/21 20:16 ID:5N1aIBmm
>>270
>>11は、見た?
272名無しさん@3周年:03/01/21 20:17 ID:e+XgIHFF
伊達政宗って名前がすでにかっこいいよな
273名無しさん@3周年:03/01/21 20:18 ID:Myid7og7
てーてててーてててーててててーててててててててーててててー
(独眼竜正宗のうた)
274名無しさん@3周年:03/01/21 20:18 ID:InZNGRIq
伊達、女の子なんだもん(ぐすん)
275名無しさん@3周年:03/01/21 20:18 ID:otmEbsaJ
伊達政宗と前田利家ってどっちがすごいの?
276名無しさん@3周年:03/01/21 20:19 ID:Eec312R9
俺の伊達っていう字、「伊」の字の右のはみ出しが、はみ出ない「伊」なんだよ。
どういうこと?
正宗様と何か関係があるのかな?
もしくは、全く関係ない証拠なのかな?
277名無しさん@3周年:03/01/21 20:21 ID:Myid7og7
>>前田利家のほうが天才
278名無しさん@3周年:03/01/21 20:21 ID:/4So0x0j
>>275
前田利家、前田家のほうが、禄高が高い。
279名無しさん@3周年:03/01/21 20:22 ID:Myid7og7
>>275前田利家、利家のほうが、子供が多い
280朝まで名無しさん :03/01/21 20:22 ID:xBoKnk0f
伊達はかっこいいイメージがあるけど

東北弁しゃべっていたんだろうな
281名無しさん@3周年:03/01/21 20:23 ID:Myid7og7
>>275前田利家、政宗は目が1個しかない
282朝まで名無しさん :03/01/21 20:23 ID:xBoKnk0f
>>275
利家と松より

渡辺謙の独眼流政宗の方が面白かった
283名無しさん@3周年:03/01/21 20:26 ID:5N1aIBmm
>>273
>>149は、見た?
284名無しさん@3周年:03/01/21 20:26 ID:xheCTxjm
伊達 政宗 の姓名判断
 
   伊達 政宗
 ●○ ○●
  613  9 8
 総運36○ 面倒見良く、損をしてでも人に尽くす。個性を生かす職業が○。結婚運○。
 人運22△ 計算高く、見栄っ張り。理論派で偏屈。一人仕事では集中し、結果を出す。
 外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
 伏運39◎ 困難に負けない強さがあります。
 地運17○ 積極、魅力、頑固運。事故注意。
 天運19△ 悲観的家柄。不運に見舞われやすい。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
http://www.babyname.jp/
285名無しさん@3周年:03/01/21 20:27 ID:RwrQFBTg
>>276
本名ユン君でつか。半島方面に関係がある罠。
286名無しさん@3周年:03/01/21 20:28 ID:l1sRopEi
>>275
伊達家:62万5千石(陸奥60万、常陸、近江各1万)  従四位 陸奥守(政宗は従三位 権中納言) 外様 大広間・大廊下下の間 国主格
前田家:102万5千石  正四位 肥前守・加賀守(利家は従二位 筑前守 大納言) 外様 大廊下 国主格




287名無しさん@3周年:03/01/21 20:29 ID:Eec312R9
>>285
そうなのか〜。
でも、役所のIT化で、その漢字は普通の「伊」に統一されちゃったんだよね。
だから、普通の伊達になりました。
288名無しさん@3周年:03/01/21 20:33 ID:1OOo7sxc
>>275
政宗の方が凄い。利家は秀吉、家康両方から信頼されていたが、政宗は両方から
物凄く警戒されていた。
289名無しさん@3周年:03/01/21 20:42 ID:5N1aIBmm
>>275
何を比べるのか判らないと、比べようが...
290名無しさん@3周年:03/01/21 20:42 ID:WDlGZUzn
途中で歌舞伎者でなくなった利家より死ぬ時まで伊達と言われた正宗のほうが好き
291名無しさん@3周年:03/01/21 20:43 ID:InZNGRIq
伊達巻き卵はこの人が作ったの?
292ゆきんこ@福島:03/01/21 20:45 ID:b4rqIfqf
正宗も100万石を狙っていたけど結局ダメだった
そこで発想を切り替えて米が100万石出来る土地開発をした
宮城県が米どころと言われるのも正宗のおかげ。
293275:03/01/21 20:47 ID:otmEbsaJ
>>289
何を比べるかと言われてもよくわからんです
漠然ともうすこし生まれてくるのが早ければもしかしたら・・・な伊達と
天下も狙えた(とNHK大河ではいってたけど)前田とどちらが能力がすごいのか
石高で見てどうして金澤みたいな寒いところで100万石もいくのか疑問だし
294名無しさん@3周年:03/01/21 20:51 ID:5N1aIBmm
>>293
比べられないから、どっちが好き?ってことで...
295名無しさん@3周年:03/01/21 20:54 ID:Np99U2X8
たてー!たつんだ政宗ー!たてまさむねー!
296名無しさん@3周年:03/01/21 20:55 ID:wpTNTlEK
高鍋家
297名無しさん@3周年:03/01/21 20:58 ID:e+XgIHFF
伊達家の発祥の地は福島県らしいよ
298名無しさん@3周年:03/01/21 20:59 ID:51GvPBLu
>>1へ。

独眼竜ってなに?

独眼流だろ。高卒がキャップ持つなよ。
299名無しさん@3周年:03/01/21 20:59 ID:6WF8HSUt
>>297
米沢じゃないの?
300名無しさん@3周年:03/01/21 21:00 ID:ILino+xW
>>298はぁ?
301名無しさん@3周年:03/01/21 21:00 ID:QXFK0yaG
政宗と秀吉の関係っておもしろいよな。
才能は認めているが調子にのらせると自分が危なくなることを分かっていた秀吉は
決して政宗を甘やかさなかった。んで何度もひどい仕打ちをくらわすんだけど
なんか2人の間には友情めいた関係があったとか。
政宗も「悔しいが格が違う、あと20年早く生まれていれば」と秀吉の存在を語ったそうだ。
302名無しさん@3周年:03/01/21 21:01 ID:PGTmFsqd

そういうアナタは独断流(プッ
303名無しさん@3周年:03/01/21 21:01 ID:e+XgIHFF
>>299
伊達町だか伊達郡だかがあってそこらしい
304名無しさん@3周年:03/01/21 21:01 ID:51GvPBLu
302 :名無しさん@3周年 :03/01/21 21:01 ID:PGTmFsqd

そういうアナタは独断流(プッ
305名無しさん@3周年:03/01/21 21:02 ID:Eec312R9
>>298
あーあ、やっちゃった。
306名無しさん@3周年:03/01/21 21:02 ID:5N1aIBmm
>>298
>>11は、見た?
307名無しさん@3周年:03/01/21 21:03 ID:r7Gz9iWW
はずかしい>>298がいるスレはここですか?
308名無しさん@3周年:03/01/21 21:03 ID:WirUJuRn
>>298
中卒?
309名無しさん@3周年:03/01/21 21:04 ID:51GvPBLu
>>305〜308
空気嫁
310名無しさん@3周年:03/01/21 21:04 ID:JIqKc6iP
>>298 アフォ?
しまった釣られた・・・
311名無しさん@3周年:03/01/21 21:04 ID:jd+2iVS7
伊達宇和島藩最高
312名無しさん@3周年:03/01/21 21:04 ID:e+XgIHFF
298のハイブローなギャグだったのでは?
313  :03/01/21 21:05 ID:CQUf4ush
298 名前:名無しさん@3周年 :03/01/21 20:59 ID:51GvPBLu
>>1へ。

独眼竜ってなに?

独眼流だろ。高卒がキャップ持つなよ。


釣りですか?
314名無しさん@3周年:03/01/21 21:05 ID:C6qhVdzY
298は天然だよ
315名無しさん@3周年:03/01/21 21:05 ID:weGn+z3C
俺は佐竹氏の裔なので伊達政宗大嫌い
316名無しさん@3周年:03/01/21 21:05 ID:6WF8HSUt
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
298 名前:名無しさん@3周年 :03/01/21 20:59 ID:51GvPBLu
>>1へ。
独眼竜ってなに?
独眼流だろ。高卒がキャップ持つなよ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

これはどうみても釣りではありません
317名無しさん@3周年:03/01/21 21:06 ID:51GvPBLu
クソスレだな。sageでやれや
318名無しさん@3周年:03/01/21 21:06 ID:W+vMiowv
俺の実家は伊達だ!!
319名無しさん@3周年:03/01/21 21:06 ID:WirUJuRn
>>315
佐竹の殿様はエロかったらしい。
320名無しさん@3周年:03/01/21 21:07 ID:kBSDY0oE
梵天丸
321名無しさん@3周年:03/01/21 21:07 ID:e+XgIHFF
>>318
福島の?
322名無しさん@3周年:03/01/21 21:07 ID:51GvPBLu
>>318
北海道伊達町か?
プ
323名無しさん@3周年:03/01/21 21:08 ID:/4So0x0j
>>318
お前の実家は、伊、だろ。
324名無しさん@3周年:03/01/21 21:08 ID:5N1aIBmm
>>314
きっと釣りだよ、じゃなきゃ恥ずかしくて...
325名無しさん@3周年:03/01/21 21:08 ID:qiRZlNjE
独眼竜→中国の隻眼の猛将の通称だったと思う
326名無しさん@3周年:03/01/21 21:08 ID:LFT/Bd/0
>>315
奇遇だね。おれは芦名の末裔だよ。一緒に独眼流やっちゃう?
327名無しさん@3周年:03/01/21 21:08 ID:W+vMiowv
>>322
> >>318
> 北海道伊達町か?
> プ
町じゃないやい!! 市だいっ!!
328名無しさん@3周年:03/01/21 21:09 ID:wpTNTlEK
父モガミ
329名無しさん@3周年:03/01/21 21:09 ID:51GvPBLu
>>327
目くそ鼻くそ必死だな。
330名無しさん@3周年:03/01/21 21:09 ID:auN5n6Jr
>>317
> クソスレだな。sageでやれや

ブハハハ必死だ必死だ腹いて−
331名無しさん@3周年:03/01/21 21:09 ID:V+Evrgg+
317 :名無しさん@3周年 :03/01/21 21:06 ID:51GvPBLu
クソスレだな。sageでやれや


。・゚・(ノД`)・゚・。
332名無しさん@3周年:03/01/21 21:10 ID:qiRZlNjE
>>326
芦名さま、どちらにお住まいで?
333名無しさん@3周年:03/01/21 21:10 ID:2pwdFQTF
>>158
唯一のガノタ
334名無しさん@3周年:03/01/21 21:11 ID:otmEbsaJ
ここで伊達の末裔ですが何か?って人はいないかなあ
335名無しさん@3周年:03/01/21 21:12 ID:6WF8HSUt
298 :名無しさん@3周年 :03/01/21 20:59 ID:51GvPBLu
>>1へ。
独眼竜ってなに?
独眼流だろ。高卒がキャップ持つなよ。
        ↓
317 :名無しさん@3周年 :03/01/21 21:06 ID:51GvPBLu
クソスレだな。sageでやれや


2ちゃんねる初心者のシッタカ坊やですた
336名無しさん@3周年:03/01/21 21:12 ID:7k6JnEWe
じ`ぶ`ん?
337名無しさん@3周年:03/01/21 21:12 ID:e+XgIHFF
>>334
何か?
338名無しさん@3周年:03/01/21 21:12 ID:r7Gz9iWW
必死な>>298=309=317がいるスレはここですか?
339名無しさん@3周年:03/01/21 21:13 ID:7Mq0C1eN
伊達政宗のさぁ、兜の大きな三日月て絶対戦闘の邪魔になるよね。
340名無しさん@3周年:03/01/21 21:13 ID:Eec312R9
末裔だったらいいな〜。
ご先祖さま、よく知らんもんで。
おいらが末っ子で、父親も末っ子で、まあ、家系は追えないワナ。
女にモテる点が似ているのだが・・・。
341名無しさん@3周年:03/01/21 21:14 ID:we4W9vlx
>>339
あれディフォルトですか?
何であの兜のイメージが強いんだろう。
342名無しさん@3周年:03/01/21 21:14 ID:W+vMiowv
>>339
> 伊達政宗のさぁ、兜の大きな三日月て絶対戦闘の邪魔になるよね。

大将が戦ってる時点でほぼ敗北決定だな
343名無しさん@3周年:03/01/21 21:14 ID:ILino+xW
>>339
いや大将自身が戦闘するというのは
かなりやばい状態なんですけど
344名無しさん@3周年:03/01/21 21:15 ID:OpyInISg
>>339
バーカ
アレはブーメランになるんだよ。
345名無しさん@3周年:03/01/21 21:16 ID:we4W9vlx
人取り橋の合戦という戦いで本陣にまで敵が迫ったと読んだ気がする。
346名無しさん@3周年:03/01/21 21:16 ID:qQ/Z8FEE
だから何って感じ?
347名無しさん@3周年:03/01/21 21:16 ID:Eec312R9
そういえば、5月に飾る兜、うちにあったの三日月だったような気がする。
これってもしかして・・・。
ブルブル
348名無しさん@3周年:03/01/21 21:17 ID:kBSDY0oE
渡辺謙のイメージでかなりハンサムなイメージあるけど、実際は醜かった
んだろうな。片目だもん
349名無しさん@3周年:03/01/21 21:17 ID:l1sRopEi
>>343
>いや大将自身が戦闘するというのは
>かなりやばい状態なんですけど

そうでもないべ
士気鼓舞のために自ら一部隊率いる事もあった
350名無しさん@3周年:03/01/21 21:17 ID:p1Wqr8Xx
>>341
仙台駅前にあの兜をかぶった彫像があるからじゃねぇのか
351名無しさん@3周年:03/01/21 21:18 ID:otmEbsaJ
>>298じゃないけどどくがんりゅうを変換すると独眼流になる
なぜ?
352名無しさん@3周年:03/01/21 21:18 ID:we4W9vlx
>>350
そうなんだ。
353名無しさん@3周年:03/01/21 21:19 ID:5N1aIBmm
>>338
必死な>>298=>>309=>>317=>>329がいるスレはここです。
354名無しさん@3周年:03/01/21 21:19 ID:YI7hsBnV
伊達市は仙台藩から入植していったわけだが、>>322は知ってて書いてるのだろうか。
355名無しさん@3周年:03/01/21 21:21 ID:b7ExULuC
ID:51GvPBLuはどんどん己の無学を晒してるな。
356名無しさん@3周年:03/01/21 21:21 ID:51GvPBLu
ググルで検索かけても独眼流でヒットするって。
特に決まりなんかない。
昔読んだ本にも流って書いてあった。
357名無しさん@3周年:03/01/21 21:21 ID:Eec312R9
それにしてもみんな、正宗様のこと、詳しいね。
苗字が同じ俺より遥かに知っているよ。
勉強にナリマスタ。
ありがとう。
正宗様は、同姓の奴が2chにはまっているのを見て、片目から涙を流していると思いますが・・・。
358名無しさん@3周年:03/01/21 21:22 ID:51GvPBLu
359名無しさん@3周年:03/01/21 21:23 ID:dsIavJ/7
ID:51GvPBLuはもう顔真っ赤なんだろうな(藁
360名無しさん@3周年:03/01/21 21:23 ID:b7ExULuC
>>356
意味考えろよ。「片目の竜」の異名だから独眼竜だろ
この8ビットマシン。
361名無しさん@3周年:03/01/21 21:24 ID:Eec312R9
>>298
急いでググルしてきたってか。
298の文面、もう一回見てミソ。
独眼竜は違うって思ってたんでしょ?
いまさら特に決まりなんかないっていわれてもな〜。
362名無しさん@3周年:03/01/21 21:24 ID:51GvPBLu
だからsageでやれって
ネタ無いんだからよ。
363名無しさん@3周年:03/01/21 21:25 ID:e+XgIHFF
宮本武蔵は二刀竜。
なに、特に決まりなんかないから。
364名無しさん@3周年:03/01/21 21:26 ID:Jw1cmBI9
>>362
ネタはお前が提供してくれました。
ていうかお前がネタ。
365名無しさん@3周年:03/01/21 21:26 ID:b7ExULuC
>>362
お前ホントにおもろいな。
必死で。
366名無しさん@3周年:03/01/21 21:26 ID:5N1aIBmm
>>356
決まりがないなら、>>298みたいなこといわんこってす。
>>360
ぴゅう太は16ビットだぞ
368名無しさん@3周年:03/01/21 21:27 ID:lI1fluOY
>>367
知ってるよ。
369名無しさん@3周年:03/01/21 21:27 ID:weGn+z3C
>345
あ、それ俺んとこ
370名無しさん@3周年:03/01/21 21:28 ID:dsIavJ/7
>>362
なに。お前っていう真空管ラヂオのおかげでネタは尽きんよ。
371名無しさん@3周年:03/01/21 21:29 ID:e+XgIHFF
かわいそうになった、ごめんなさい。
372名無しさん@3周年:03/01/21 21:30 ID:weGn+z3C
ID:51GvPBLuのお陰でスレが活性化しますたね
373名無しさん@3周年:03/01/21 21:30 ID:lI1fluOY
まあID:51GvPBLuは「まんが日本の歴史」でも読みなよ。
374名無しさん@3周年:03/01/21 21:30 ID:51GvPBLu

    そんな板orスレッドないです。

  ∧_∧
 ( ’∀’)<あったとしても、こんな糞スレ二度とこねぇけどな。
 (  鬱..)
 | | |
 (__)_)


--------------------------------------------------------------------------------
read.cgi ver6.01p (03/01/19)
--------------------------------------------------------------------------------

隊長! クソスレ倉庫で、独眼流 の他殺体を発見しました。

〜終了〜
375名無しさん@3周年:03/01/21 21:32 ID:x035aOAa
>>374
鬱になってるぞ(藁
376名無しさん@3周年:03/01/21 21:32 ID:weGn+z3C
「がいしゅつ」ほど普遍性がないのが残念だな>独眼流
377名無しさん@3周年:03/01/21 21:34 ID:cFNcUfzJ
「藤岡 弘、」は点一つ、
378名無しさん@3周年:03/01/21 21:34 ID:5N1aIBmm
可愛そうに泣いてるじゃない!(藁
379名無しさん@3周年:03/01/21 21:37 ID:PRzNt7kE
ID:51GvPBLuたんは「まんが日本の歴史」を読破して
クラスのみんなに「歴史はかせ」って呼ばれてたんだよ。
あんまりいじめるなよ。
380名無しさん@3周年:03/01/21 21:38 ID:gkx7OoUu
別にクソスレだとは思わん。+にしては地味な教養ネタだが。

自分のクソぶりを責任転嫁しちゃいかんよ、>>374=ID:51GvPBLu
381名無しさん@3周年:03/01/21 21:41 ID:3qzObv5O
ここで伊達政宗は馬鹿とか言ってるやつらは
送り仮名と、濁点、半濁点の統一は
明治になって初めて行われたっていうことを知らないのか?

そもそも伊達政宗は、漢文の素養では、戦国大名で
一二を争う教養人なんだが・・・
382名無しさん@3周年:03/01/21 21:41 ID:51GvPBLu
    (⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
    (_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _)
    /   ∧  ∧ \
    |   <・> <・> |
    |     )●(  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \   ┣━┫ ノ < 俺だけじゃねーよ!
      \____/   \絶対他にもいるぞ!俺はもう寝るけど
      ノ二ニ.'ー、`ゞ     勘違いしてたやつは自己申告しろよ!!
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─   絶対俺だけじゃねー!!
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─  じゃあな!クソスレ!
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)≡= -
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─
383名無しさん@3周年:03/01/21 21:42 ID:5N1aIBmm
あんまりいじめるから、消えちゃったんじゃないの?
つまんない。もっと、打たれ強くなってもらわないと。
384名無しさん@3周年:03/01/21 21:44 ID:PRzNt7kE
>>382
10時前就寝か。リア小か。
385名無しさん@3周年:03/01/21 21:44 ID:p1Wqr8Xx
ここまでムキになるやつもオモロイなぁ
386名無しさん@3周年:03/01/21 21:44 ID:CqT5ZYci
 俺は白石、片倉小十郎の家臣の末裔(下級武士だったらしいけど)大河ドラマの
「独眼竜政宗」の時は家族みんなで見たっけな。白石祭りの時に、大河ドラマの
中で片倉小十郎役の西郷輝彦さんが来た時に一緒に写真を撮ってもらったことが
あったっけ。
387名無しさん@3周年:03/01/21 21:45 ID:szhm7pk1
>>51GvPBLu
あばよ 負 け 犬 (プッ
388名無しさん@3周年:03/01/21 21:45 ID:PRzNt7kE
大河ドラマ版見てぇなあ。
389名無しさん@3周年:03/01/21 21:45 ID:gkx7OoUu
>>383
まあ、でも「俺だけじゃねーよ!」=つまり「俺は無知でのろまな「独眼流」です
と認めたあたりは評価してもよいかな
390名無しさん@3周年:03/01/21 21:46 ID:5N1aIBmm
>>382
すごい!!勘違いって認めてる!!
だから、>>11見た?って聞いたのに。意地っ張りな僕!!
391名無しさん@3周年:03/01/21 21:48 ID:8U/+cKSH
PCで一発変換→定説
だと思い込んでるんだろうなぁ
是非ともがんばって勉強してほしいな。
392名無しさん@3周年:03/01/21 21:49 ID:5N1aIBmm
>>388
>>199に、行きましょう。
393名無しさん@3周年:03/01/21 21:50 ID:mQlhEDtF
政宗の遺骨を元に顔を復元したらけっこういい男だったらしい
どくがん-りゅう 【独眼竜】

〔中国、五代後唐の太祖李克用の異名から〕片目の英雄。特に、伊達政宗をいう

                                       大辞林第二版より

395名無しさん@3周年:03/01/21 21:53 ID:d3CdErGE
ここまでキムになるやつもオモロイなぁ
396名無しさん@3周年:03/01/21 21:54 ID:8U/+cKSH
>>393
修学旅行で見た。復元模型。
やっぱり戦国の人らしくたくましかったような・・・
397名無しさん@3周年:03/01/21 21:54 ID:5N1aIBmm
>>394
もっとはやく出してあげなよ、人が悪い!(w
398名無しさん@3周年:03/01/21 21:57 ID:x8IIb/ng
さっきレンタルビデオ屋で、何気なく時代劇コーナーを見たら有ったんですよ「独眼龍政宗」のビデオが!!!!!!!!


















総集編だけどね。
399名無しさん@3周年:03/01/21 21:57 ID:8U/+cKSH
>>392
オープニングテーマカコイイ!
400名無しさん@3周年:03/01/21 22:01 ID:7/CWqSmS
まぁ、他にも流って読んでたヤツいるだろ。
401名無しさん@3周年:03/01/21 22:02 ID:mQlhEDtF
政宗公復元図を探してみたけど
そんなにカコイイ!!って感じじゃないね

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~date-18/sugao.html
ttp://www.zuihoden.com/shiryo/ihin.html
ttp://www.aa.wakwak.com/~elph/gengi/shougun.html
402名無しさん@3周年:03/01/21 22:03 ID:gkx7OoUu
400 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:03/01/21 22:01 ID:7/CWqSmS
まぁ、他にも流って読んでたヤツいるだろ。


再接続したようです
403名無しさん@3周年:03/01/21 22:05 ID:8U/+cKSH
>>401
400年前の日本人だしね。
404398:03/01/21 22:05 ID:M4R7ucKR
訂正
独眼龍政宗→独眼竜政宗
405名無しさん@3周年:03/01/21 22:05 ID:5N1aIBmm
>>399
投票すた?
406名無しさん@3周年:03/01/21 22:07 ID:8U/+cKSH
>>405
あ、今します。
407名無しさん@3周年:03/01/21 22:09 ID:gkx7OoUu
>>405
横レスになるけど漏れも投票しますた
408名無しさん@3周年:03/01/21 22:09 ID:5N1aIBmm
>>404は素直でいいですね。
409名無しさん@3周年:03/01/21 22:10 ID:O92TVqD0

濁点3つ書いてたら、友達に馬鹿にされたんで止めただけだろ。
410ていうか ◆DT16H8/cmo :03/01/21 22:10 ID:17yVZJ5q
し```
411名無しさん@3周年:03/01/21 22:11 ID:gkx7OoUu
>素直でいい
それは言える。
>>404 竜=龍という扱いだから間違いではないよん
412名無しさん@3周年:03/01/21 22:11 ID:wJyNEsFk
>>401
歳食ってるからでしょ
413名無しさん@3周年:03/01/21 22:12 ID:xmVni+R4
おれも流って呼んでましたが何か?
414名無しさん@3周年:03/01/21 22:12 ID:5N1aIBmm
>>409
それは、>>140で解明済みということで。
415名無しさん@3周年:03/01/21 22:12 ID:8U/+cKSH
>>409
でも平たく言うとそういうことかも。
政宗は東北の田舎武将と思われないように漢詩の勉強をしたり
都の流行を気にしたりしたらしいし。
良く言えば伊達。悪く言えば気にしぃな人だったらしい。
416名無しさん@3周年:03/01/21 22:12 ID:eREiinIn
>>292
伊達政宗は、関ヶ原の戦いで両軍が疲弊したら
その隙を狙って漁夫の利で天下統一を果たそうとする
野望があった
ところが、関ヶ原の戦いはたった1日であっけなく終了
野望がバレてしまったため、家康には約束を反故にされ
100万石はパア
417名無しさん@3周年:03/01/21 22:13 ID:/1vyPA1H
>>401
カコイイというより味がある顔やね
418名無しさん@3周年:03/01/21 22:13 ID:LZObO0pX
秀吉って「ふぃでよし」って読んだんでしょ?
伊達藩だって、「だてふぁん」でしょ。
419名無しさん@3周年:03/01/21 22:13 ID:gkx7OoUu
>>416
黒田如水みたいなもんだよなー
420名無しさん@3周年:03/01/21 22:15 ID:weGn+z3C
>381が正解と思うわけだが
421名無しさん@3周年:03/01/21 22:15 ID:/1vyPA1H
>>292
実際,そのおかげで100万石をかなり越えた石高を有してた
っていうね.
422名無しさん@3周年:03/01/21 22:16 ID:dGIU3CvF
まあ、宮本の2刀流とかあるから流と読んでもしかたない。
423名無しさん@3周年:03/01/21 22:17 ID:Jg5ad9sA
>>422
また来たのか?(w
424名無しさん@3周年:03/01/21 22:17 ID:l78f7uJs
伊達政宗がもう少し早く生まれていたら
家康が天下を取ることはなかったかもしれない
425名無しさん@3周年:03/01/21 22:18 ID:gkx7OoUu
懸命にID変えてsage打ってる奴、そうとう無理してるな・・・
その話題はみんなもうしてないのに。
426名無しさん@3周年:03/01/21 22:18 ID:Jg5ad9sA
歴史にifは禁物だが…
そう思わせるのも政宗の魅力。
427名無しさん@3周年:03/01/21 22:19 ID:5N1aIBmm
>>422
わかったから。案外そういう流派出来てたかもよ。これでいい?
428名無しさん@3周年:03/01/21 22:21 ID:3eN+iqOq
伊達家は朝敵
429名無しさん@3周年:03/01/21 22:23 ID:wJyNEsFk
伊達政宗はカコイイ。
しかし、よく考えてみると、政宗は若い頃から(晩年は特に)戦略的に
カコヨクしてたふしがあるから、我々は釣られてると言えなくもない。

やはり伊達政宗はカコイイ。
430名無しさん@3周年:03/01/21 22:26 ID:Jg5ad9sA
なんか憎めないんだよね。すごく頭もいいし才能もあるのに
「俺カコイイべ」と振る舞うことに熱心な政宗。
そのへんの人間くささがいいのかな。しゃれっ気もあるし。
431ナナシサソ:03/01/21 22:26 ID:kzDASC6Z
ハリーポッター
432名無しさん@3周年:03/01/21 22:28 ID:5swCyiiO
だからどうしたってレヴェルだな。
歴史学者はいつもこう。
433名無しさん@3周年:03/01/21 22:29 ID:l78f7uJs
こうした小さな発見が積み重なって進歩するのだよ
434名無しさん@3周年:03/01/21 22:31 ID:5N1aIBmm
伊達男、すごい人気だな!!
カコイイからね。
435名無しさん@3周年:03/01/21 22:32 ID:weGn+z3C
>432
いや、所謂日本語が列島のあちこちで現在ほど統一された使われ方を
してなかったというのは決行大事な話だと思うよ
極端なこと言ったらちょっと歴史のタイミングがずれてたら我々も北京官話
を話してるかもしれない
436名無しさん@3周年:03/01/21 22:34 ID:c4f3829S
政宗ほどの教養人でもどちらを使うか定かでなかったのだから
ちょうど戦国〜江戸時代くらいから二つになっていったのかな。
437名無しさん@3周年:03/01/21 22:34 ID:/DeuXGJO
むぎ゛じろう
438名無しさん@3周年:03/01/21 22:35 ID:4ss994Jb
渡辺謙は借金まみれ(・A・)イクナイ
439名無しさん@3周年:03/01/21 22:36 ID:weGn+z3C
>436
教養人だからこそ、仮名なんてどうでもよかったり(苦笑
440名無しさん@3周年:03/01/21 22:36 ID:Neaata+x
>>381
馬上少年過グ‥。コレしか知らんが立派な漢詩を作ってる。読み書きが「?」の
秀吉とはチョト違う。
>>422がんがれw
442名無しさん@3周年:03/01/21 22:37 ID:c4f3829S
秀吉のペットの猿を殴ったっつーエピソードがうけたんだが。
443名無しさん@3周年:03/01/21 22:42 ID:PFyr3Yjn
これって「花押に針で穴を開けていた」と同じ類いの話か?
444名無しさん@3周年:03/01/21 22:53 ID:wJyNEsFk
>>443
秀吉のご機嫌取りだよ
445名無しさん@3周年:03/01/21 22:56 ID:0LGyNsMn
片目の劣等感をバネにがんばったんだろうなあ。
446名無しさん@3周年:03/01/21 23:01 ID:szhm7pk1
ここ、結構政宗のエピソードとか書いてる
http://www.linkclub.or.jp/~taoki/episode/episode.html
447名無しさん@3周年:03/01/21 23:06 ID:0IWBl4Vp
NHK大河ドラマ『独眼竜政宗』のラストシーンは衝撃的だった。
政宗のしゃれこうべがアップになって、「これが政宗その人である!」という
ナレーションで終わり。いろんな意味で画期的なドラマだったよ。
それに比べれば最近の大河ドラマはホームドラマっぽくて、どうもね…
448名無しさん@3周年:03/01/21 23:11 ID:0y4mG1JO
独学流マッサー胸
449名無しさん@3周年:03/01/21 23:35 ID:Ozr+TBCt
>>447
政宗のしゃれこうべって見れるのか?
見てみたいんだが。
450名無しさん@3周年:03/01/21 23:51 ID:8sZ09cYi
>>449
401の一番下のリンクにある
451名無しさん@3周年:03/01/22 00:08 ID:FFwZUifE
高校の時の英語教師が亘理伊達の末裔だったな。
んで俺に2ちゃんねるを教えてくれたのもその先生。
伊達先生元気〜?
452名無しさん@3周年:03/01/22 00:13 ID:oHNWFgEa
正宗はビジュアル系
453名無しさん@3周年:03/01/22 00:17 ID:0CeGtMYL
つーか、ひらがなが今の形にまとまったのは、明治になってからなんだけどね。
比較的まとまってきた江戸時代ですら、さまざまな字体があった。
454名無しさん@3周年:03/01/22 00:18 ID:OdFvMwqS
めんどいから濁点はそろそろひとつにしようぜ。
た’てまさむね
455名無しさん@3周年:03/01/22 00:21 ID:J6Y2v/0J
うちのご先祖はは亘理伊達藩から北海道に渡った開拓団の一員でした。
ご先祖様元気〜?
456名無しさん@3周年:03/01/22 00:22 ID:2yEG3zet
濁点が3つある文字もユニコードに入れてくれ。
457名無しさん@3周年:03/01/22 00:22 ID:VWZJX86j
伊達直人なら知ってるけどな。
458名無しさん@3周年:03/01/22 00:23 ID:0CeGtMYL
昔は「゚」が濁点を表したこともあるってことは、誰か書いたのか?
459名無しさん@3周年:03/01/22 00:24 ID:feo3E8dx
>>451
やべ、俺も伊達ちゃん知ってるよ。お前と知り合い加茂。
460名無しさん@3周年:03/01/22 00:28 ID:VWhWpCh+
仙台の繁華街で伊達ラーメンというメニューを食べたことがある。
鉄鍋に入った固めのラーメンである。か・た・めのラーメンである。
461名無しさん@3周年:03/01/22 00:30 ID:14xvXf3V
>451
三浦友和の末裔か...
462名無しさん@3周年:03/01/22 00:35 ID:GgVAVi1c
クラスメイトにリアル子孫がいたよ
463451:03/01/22 00:37 ID:FFwZUifE
>>459
西?
464名無しさん@3周年:03/01/22 00:58 ID:Ta/SnpDD
まあ秀吉にしたって文書書くときに
醍醐天皇の醍の字がわからずに「大」で
誤魔化した事があったわけだが。
465名無しさん@3周年:03/01/22 01:09 ID:JzvdycnN
>>464
だから秀吉は真性の文盲だったんだって
466名無しさん@3周年:03/01/22 03:13 ID:5O3X3tCw
>>1
> 小松英雄筑波大名誉教授(日本語史)は「戦国時代、濁点を打つ場合は2つが
>多い。江戸時代でも3つの濁点を使い続けた人物はいるがごくまれで、一人の人
>物が濁点を3つから2つにしたという話は聞いた事がない。日本語の進化の大き
>な一歩がよく分かる」と指摘している。

 「一人の人物が」って断じてるのはいかがなものか。
 大名は祐筆に代書させることが多かったはずだし(文盲でなくてもね)。
467( ゚Д゚)ペッ!!:03/01/22 03:52 ID:GurtsWV0

おれは断然、織田信雄ファン。
或いは今川氏真。とりあえず
468名無しさん@3周年:03/01/22 04:01 ID:GgVAVi1c
訛り=濁点多用ってイメージがあるけど、それは北関東のもので
東北の訛りはむしろ濁点が無いように思われる。(名字の読み方とか)
だから東北人にとって濁点は馴染みが無く、2つ打っても3つ打ってもどうでもいいや
って感じだったのでは?
469名無しさん@3周年:03/01/22 04:06 ID:UwFv+cFG
「のび太」なのか「のび犬」なのか「のび大゙」なのか・・・
470:03/01/22 04:08 ID:Zvy9SGvz
>>467
大阪の陣始まる直前に大阪城逃げ出したのって信雄だっけ?たしか淀姫とやったんだよな。おもろいやつだ。
471名無しさん@3周年:03/01/22 04:13 ID:aVlG8M3O
安土城もやしたんだっけか?
472名無しさん@3周年:03/01/22 08:34 ID:FmOdX7ze
=このスレでの教え=
1.”竜”であって、”流”ではない。
2.”政”であって、”正”ではない。
3.けっこう多い政宗ファン!
4.知ったかぶりは叩かれる。
こんなところ?カムバック!298!
473名無しさん@3周年:03/01/22 08:41 ID:3BEVHVX6
>>442
秀吉は大きな猿を一匹飼っていて、諸大名が登城してくると、わざわざその通路に猿を繋いでおいた。
そして猿に歯をむき出して諸大名に飛びかかるように仕向け、そのときの狼狽ぶりを蔭から覗き見て楽しむという癖があった。
これを聞きつけた政宗は病と称して登城せず、その猿の世話役を金品で買収し、密かに猿を借り出すことに成功した。
猿は政宗が通りかかると歯をむいて飛びかかろうとするのだが、政宗はそのたびに鞭でいやと言うほど猿を打ち据えることを繰り返した。
当然ながら、次第に猿は政宗を見るとおびえるようになった。
そうしておいて、猿を世話人の元へ戻したのである。

さて、政宗が久しぶりに登城することを知った秀吉は、こういう事情があるとも知らず、
いつものように猿を繋ぎ、政宗のあわてる姿を期待して密かに覗き見をした。
政宗がそばを通りかかろうとしたとき、猿は歯をむいて飛びかかろうとしたが、
政宗がはったとにらみつけた瞬間、猿はおびえて後ずさりした。
これを見ていた秀吉は、「政宗の曲者め、また先回りしおってからに」と言って笑ったという。
474名無しさん@3周年:03/01/22 09:02 ID:FmOdX7ze
>>473
もっと、いろいろ教えて!
475名無しさん@3周年:03/01/22 09:10 ID:rjLdK9kq
>>474
政宗公と仙台味噌

豊臣秀吉の朝鮮出兵に際し、伊達政宗が浅野長政等と共に朝鮮に渡り蔚山で戦った時、
他藩の味噌は夏期に腐敗してしまったが、仙台藩の味噌は少しも変質せず味も優れていたので、
請われて他藩に分ち与え、一躍『仙台味噌』の名を上げたと伝えられています。
また、政宗公は常に城中の糧とする目的で大規模な味噌醸造の設備「御塩噌蔵」をつくり、
真壁屋古木市兵衛は「御用味噌屋」となりました。(以上「仙台味噌の歴史」)

476名無しさん@3周年:03/01/22 09:13 ID:sGSJU6p+
>>475
良スレの予感!
もっと、いろいろ教えて!


477名無しさん@3周年:03/01/22 09:21 ID:KTLTssu0
>>475
合成保存料使用(w
478名無しさん@3周年:03/01/22 09:39 ID:FmOdX7ze
>>477
だとしたら、それはそれですごいぞ!
479名無しさん@3周年:03/01/22 09:52 ID:umak0jh2
伊達の響きのカッコ良さに騙されてる人達が多いスレはここですか?
480名無しさん@3周年:03/01/22 09:55 ID:i2VLmSkt
正宗が>>244が言うように自分の軍勢を派手にしたのは
派手好きの低学歴な秀吉に気に入られて部下も大事に使ってもらえるだろうからという配慮

というのを昔の歴史の本で見たような
481名無しさん@3周年:03/01/22 09:58 ID:FmOdX7ze
>>479
順番が逆!
482伊達政宗:03/01/22 10:06 ID:ahGSJY/V
こんにちは、伊達政宗です。
483名無しさん@3周年:03/01/22 10:08 ID:ecFI/4KS
>>479
伊達じゃないッ!!

大河ドラマで面白く見た記憶があるのは
「政宗」と「山河燃ゆ」「春日局」くらいかな〜
コヨイハココマデニシトウゴザイマス
484伊達政宗:03/01/22 10:11 ID:ahGSJY/V
伊達政宗です。よろしこ
485名無しさん@3周年:03/01/22 10:16 ID:FmOdX7ze
>>476
>>446に行ってみるといいよ。
486名無しさん@3周年:03/01/22 10:19 ID:k4yN0Dee
なんだかさ、古文書研究とか発掘とかっていうと発掘でインチキやって
バックレたDQNなじじいと結びつけて「本物かよ?」って疑ってしまうのは
自分だけでしょうか?
487名無しさん@3周年:03/01/22 10:20 ID:7AJzqZ76
政宗っていい意味で基地外だよな。
488名無しさん@3周年:03/01/22 10:23 ID:LwOjW6BO
>479
言い方を変えると伊達=カコイイのイメージを定着させるに至った
正宗の所業は凄いと言う事だな。
489名無しさん@3周年:03/01/22 10:24 ID:FmOdX7ze
>>486
本物であった場合の価値によって変わると思うのですが。
490名無しさん@3周年:03/01/22 10:25 ID:rSoAdra1
>>486
とりあえず一種の説として信じときなさい
491名無しさん@3周年:03/01/22 10:26 ID:qpUAnmH2
伊達本家 山形県米沢発祥 宮城県岩出山に本拠を構えた後仙台へ
http://www.asahi-net.or.jp/~me4k-skri/han/mutudewa/sendai.html
伊予宇和島伊達家 政宗長男秀宗の子孫
http://www.asahi-net.or.jp/~me4k-skri/han/shikoku/uwajima.html
亘理伊達家 政宗のおじ成実(しげざね)の子孫 
北海道伊達市 明治維新後、亘理伊達家が入植
http://www.city.date.hokkaido.jp/rekisi/index7.html
http://homepage1.nifty.com/t-kubo/Japan/kaitaku/watari.htm
492名無しさん@3周年:03/01/22 10:26 ID:ecFI/4KS
イスパニアと軍事同盟結ぼうとしたりとか・・・
493名無しさん@3周年:03/01/22 10:27 ID:tC71Ota9
支倉常長萌え
494名無しさん@3周年:03/01/22 10:35 ID:tK6UGW59
>>483
「黄金の日々」も仲間にいれろ!
495名無しさん@3周年:03/01/22 10:35 ID:RrrBhFye
>>488
いやそれは伊達政宗のおかげではなく
どう考えても渡辺謙が(略
496名無しさん@3周年:03/01/22 10:36 ID:TnN+S1yo
政宗決起必至

家康死の3ヶ月前、
在江戸の細川忠興が在小倉の忠利に宛てた書状の中に
「政宗について、江戸ではいろいろ言われている。
自分としては十中八九、政宗挙兵と判断している。
そこで、そちらでも出兵の準備をしておくように。」

家康が死に、新政権誕生、まだ豊臣残党のくすぶっているころを好機と
天下を望んでの政宗決起は必至という観測だったようである。
「政宗ならやる、立つ」
このまわりの観測は、事実立ったと同じか、
あるいはそれ以上に政宗名誉のあかしになる。
徳川絶対の体制下、ひとり政宗は例外のプリンスだ。

絶対権力徳川に刃向かうとすれば、ただ一人政宗しかいない
そしてあいつならやりかねない。
そういう客観情勢だったようだ
497伊達政宗:03/01/22 10:39 ID:ahGSJY/V
>>494「黄金の日々」?スカトロビデオか?
498名無しさん@3周年:03/01/22 10:41 ID:tC71Ota9
政宗勃起必至

家康死の3ヶ月前、
在江戸の細川忠興が在小倉の忠利に宛てた書状の中に
「政宗について、江戸ではいろいろ言われている。
自分としては十中八九、政宗誘惑と判断している。
そこで、そちらでもお色直しをしておくように。」

家康が死に、新政権誕生、まだ豊臣残党のくすぶっているころを好機と
ホステスを望んでの政宗勃起は必死という観測だったようである。
「政宗ならやる、勃つ」
このまわりの観測は、事実勃ったと同じか、
あるいはそれ以上に政宗魅惑のあかしになる。
徳川絶対の体制下、ひとり政宗は例外のプリンセスだ。

絶対権力徳川に惚れるとすれば、ただ一人政宗しかいない
そしてあいつならヤりかねない。
そういう客観情勢だったようだ
499494:03/01/22 10:49 ID:tK6UGW59
>>497
豪商・呂栄助左衛門が主人公の大河。
コロンブス顔負けの冒険家ともいえる。
500名無しさん@3周年:03/01/22 10:50 ID:Ou8xBjQw
 次、秦の始皇帝をやってくれないかな。文字も意味もバラバラだった漢字を全国統一
したのがこの男。実際は塩商人のタネで秦王家の血を引いてない。その辺の心理状況も
近代に通じると思うが。大河ドラマ「秦の始皇帝」。NHK、ヨロスク。
501名無しさん@3周年:03/01/22 10:57 ID:FmOdX7ze
>>500
むり、むり。
502名無しさん@3周年:03/01/22 11:03 ID:B3Levf4h
政宗があと10年早く生まれてれば
今の日本の首都は仙台になっていたはずだ。
503名無しさん@3周年:03/01/22 11:03 ID:ecFI/4KS
>>500
日本人が主人公じゃない時点でボツ。
ってかNHKスペシャルで既出です。
504名無しさん@3周年:03/01/22 11:08 ID:FmOdX7ze
>>502
江戸のままなんじゃ...
505名無しさん@3周年:03/01/22 11:12 ID:IpMDsSGv
【社会】【山形】地元米のおいしさ「地震でなくなれ」1台売れると100ドル損失の大きなタイヤ

20日午前5時5分ごろ、大阪府東大阪市瓜生堂1の市道で女性医師(30)の対応に腹を立て、
「おまえは医者か」などと怒鳴りながら腰をけり逮捕された容疑者は免許証のデータをコンピューター端末に打ち込み、
警察庁の登録データと同じかどうか照合していた。
同容疑者はやせる下着に吹き付けるだけで履けるストッキングを着用していたという。

同容疑者が「味が天然ものとは思えない」と男子中学生(14)を脅すと中学生は棒を拾い「俺は剣道をやる」と一喝したが、
直後同容疑者が「俺は空手をやる」を構えた。
同容疑者は中学生が戦意を失ったのを見るとカタコトの日本語で「金を出せ」を要求。
すると近くにいた店主(62)に「カネは売ってない」と捕まえられ、顔を殴って逃げたが再度捕まった。

同容疑者はカトリック教徒であったため警察に教会での懺悔を要求。
警察はこれを認め、電話番号が666である教会へ連れて行ったところ、隣に
「取り寄せの必要なし。ゲイのビデオの在庫あります。聖職者には割引。良いセックスを。ハレルヤ!」という広告看板があり、
同容疑者は警察ともども「はねたかな」と驚いたという。
その後、同容疑者は教会で「俺は駄目な人間だ」と突如なたを振り回して暴れだした。
同容疑者は元プロレスラーだったため警察は「大男だったので怖かった」と手を焼いた。
すると教会の奥から褌一丁のモアイたちが十数人現れ、「サッシャゲー、サッシャゲー」といいながら容疑者を裸胴上げし、
容疑者は「新たな分野だけにカタカナ用語の引用もあり、誤解も受けやすいが、しっかり説明していきたい」と悲鳴を上げた。
この間まったく無視された神父は「わしを誰じゃと思っとるんや!」と怒鳴りながら
容疑者に柔道の投げ技をかけ、顔を踏みつけた。容疑者は鼻血を出したという。
神父は呆然としていた警察にすぐに逮捕されたが、「まさか被害届を出すとは思わなかった」などと意味不明なことを供述しているという。
506名無しさん@3周年:03/01/22 11:14 ID:kwKaj7HJ
>>504
家康が天下を取ったから江戸になったわけで、
他大名が天下を取ったら、
未開発地域だった武蔵が首都になることは無かったかも。

普通の発想だったら京の付近になるだろうけど、
果たして政宗が天下人になったらどこになっただろうか?
507名無しさん@3周年:03/01/22 11:16 ID:Hu/4i43H
イスパニアに出兵したことは間違いないな
508名無しさん@3周年:03/01/22 11:17 ID:rGPlD+L3
>>497
大河ドラマの愛好者でありながら『黄金の日々』を知らないガキンチョがいるとはね。
『独眼竜政宗』に勝るとも劣らない話題作になった城山三郎原作の名作だぜ。
権力者になった秀吉の変貌ぶりと納屋(呂栄)助左衛門の対立の描きかたが
実に良かった。
509名無しさん@3周年:03/01/22 11:17 ID:FmOdX7ze
>>506
...っていうか、今からなるかもよ。首都に。
地震とか、戦争とかで。こわーい!!
510名無しさん@3周年:03/01/22 11:20 ID:ecFI/4KS
>>506
むしろホームグラウンドを首都にするというのが為政者らしい発想だよね。
しかし日本には朝廷がある。
政宗だったらこれをどうしただろうか?
511名無しさん@3周年:03/01/22 11:20 ID:yymOxXUm
伊達正宗の鶺鴒の花押ってのがあったな。
目が開いてるとか目があいてないとか。

独眼龍の読みすぎかもしれんが。山岡荘八マンセー
512名無しさん@3周年:03/01/22 11:20 ID:FmOdX7ze
>>508
ココで「黄金の日々」を語っているのはなぜ?
513名無しさん@3周年:03/01/22 11:21 ID:tunc1mTG
元日本物理学会の会長で大阪大学名誉教授の伊達宗行は
伊達政宗の親戚の子孫って聞いた。
514名無しさん@3周年:03/01/22 11:33 ID:leHG27WY
ま、いわば最後の婆沙羅大名だな。そういう意味でも遅れてきた人かもしれん。
515名無しさん@3周年:03/01/22 11:33 ID:g5O7MNYm
>506
アホか。いつの説じゃ。
江戸は当時から貿易港だったんだよ。
霞ヶ浦と江戸川や荒川はぜんぶ大水路でつながってた。
516名無しさん@3周年:03/01/22 11:34 ID:kwKaj7HJ
>>510
封建社会を守る為に鎖国をした家康と違い
外交を行っていた政宗なら、
貿易の利便性や外国との戦争を想定した
首都を決めていたと思う。

歴史のifは云々とは言うけれど、
「もしも」はやっぱりわくわくしますね。
517名無しさん@3周年:03/01/22 11:42 ID:Hu/4i43H
>>505
これ、元ネタは何?
518名無しさん@3周年:03/01/22 11:44 ID:7AJzqZ76
>>517
いろいろ
519名無しさん@3周年:03/01/22 12:06 ID:lmEmU6vE
>>515
徳川入府前の江戸はただの漁村だよ。
江戸城近くの今の霞ヶ関あたりまで大きな入り江が入り込んでいて、
その周辺が漁村になっていた。
520名無しさん@3周年:03/01/22 12:10 ID:dzGYt78G
>>502
うーん、仙台はどうかなあ・・・

首都にするには立地条件が悪すぎるんでは・・・?
ただ、今より大都市になっていたのは間違いないだろうが。
521名無しさん@3周年:03/01/22 12:27 ID:kwKaj7HJ
>>520
東西に長い日本列島を支配するには、
仙台のような拠点は難しいかもしれませんねえ。
政治体制にもよるかもしれませんが。
522名無しさん@3周年:03/01/22 12:28 ID:D9NDLB4Y
間違っていたらすいません
米沢って伊達政宗より上杉謙信のほうが
人気がありますよね・・・
以外です・・・
523名無しさん@3周年:03/01/22 12:30 ID:lmEmU6vE
政宗があと10年早く生まれてれば伊達家の本拠地が仙台にはなかった可能性は考えないのか?
524名無しさん@3周年:03/01/22 12:31 ID:rKTEAgQz
>>522
そりゃ伊達氏より上杉氏の支配の方が長いからね。
政宗は米沢生まれだけど、伊達が米沢を支配するようになったのは
戦国時代に入ってから。政宗が米沢を離れるまで100年もないんじゃないかな。
525名無しさん@3周年:03/01/22 12:33 ID:dzGYt78G
>>521
雪もたっぷり降るし・・・
いずれ、東北や北陸は首都にはキツイでつ
526名無しさん@3周年:03/01/22 12:35 ID:rKTEAgQz
>>523
黒川城(会津若松)あたりが有力では?
仙台を領有するようになったのは豊臣秀吉に転封を命じられてからだし。
秀吉の来る直前のように、政宗が福島県の大半を支配するならば
仙台を領有しても、北に寄りすぎているので本拠にはしなかっただろうね。
527名無しさん@3周年:03/01/22 12:36 ID:lmEmU6vE
>>524
>政宗は米沢生まれだけど、伊達が米沢を支配するようになったのは
>戦国時代に入ってから。

もちっと早かったんじゃないかな。
たしか南北朝時代の後から応仁の乱の間だったと記憶しているけど。
足利将軍家と関東公方の争いに乗じて置賜郡を奪取したのが始まりじゃなかったかと。
528名無しさん@3周年:03/01/22 12:38 ID:dzGYt78G
>>523
政宗が10年早く生まれていたら、ますます飛躍できなかったかも知れん。
天下どころか、下手すりゃ小大名で終わったかも・・・。

だって、芦名盛氏全盛期だし、北には南部晴政全盛期だし・・・。
最上義光だって、バリバリで・・・。

529名無しさん@3周年:03/01/22 12:41 ID:7AJzqZ76
>>525
仙台は雪国ではない。
530名無しさん@3周年:03/01/22 12:46 ID:lmEmU6vE
>>528
当時の外交関係を見ると、まさに相馬と正面衝突していた時期に合致しますね。
蘆名氏とは婚姻による友好関係にあって、蘆名氏と佐竹氏が激しく対立していた。
それと、半従属関係にあった最上氏が力をつけ始めていた。

この頃だったら蘆名氏と結んで佐竹氏と戦うような感じだったのではないでしょうか。
531名無しさん@3周年:03/01/22 12:48 ID:xVGWTaF8
仙台は政宗にとって一種の左遷だったんだろ? 

大河ドラマでは、石高の少ない仙台に転封されて怒る政宗に対して家康が
「ワシなら開拓して百万石にもしてみせるがの」とかいうシーンがあった。
その家康も、どうしようもない湿地帯にあった数百人程度の村を大都市に
仕立てた。それが江戸。

そう考えると、政宗が天下を取っていたら、仙台がもっと栄えていた可能性
もあるよね。

532名無しさん@3周年:03/01/22 12:53 ID:lmEmU6vE
政宗が転封されてくる前の仙台を支配していた国分氏ってのは
もともと伊達家の従属下にあった家で、
そういう意味では最初から仙台は伊達領であったに等しい状態なので、
二本松を取り上げられた代わりに仙台を与えると言われても
全然嬉しくなかっただろうなと俺は考える。
533名無しさん@3周年:03/01/22 12:56 ID:dzGYt78G
>>530
なるほどなあ。

すると、仮に佐竹に勝っても、関東に進出できるのは芦名なわけで・・・。
政宗身動き取れないじゃん。
このころって、葛西だってそれなりに強かった気がするし。

天下取れんのかよw
534名無しさん@3周年:03/01/22 12:57 ID:VWhWpCh+
東北の大名って、基本的に左遷か出向だと思う。
それが逆に強かったりするみたいだけど。南部氏って島津氏の分家だっけか。
535名無しさん@3周年:03/01/22 13:11 ID:dlRKcuB6
大阪冬の陣での出来事である。
戦いは和睦の扱いとなり、家康に従ってきた諸大名はヒマになった。
そこで、そこかしこで香合わせが行われたが、たまたま政宗が行き合わせたので、
それに参加して勝負することになった。
他の大名たちはそれぞれ、鞍の泥よけとか弓矢などを景品として出したが、
政宗は自分の腰につけていた1個のひょうたんを景品として出した。
周りのみんなはおかしな景品だといって、それを取る者などいなかったが、
その家の亭主の家来がこれを取って事無く香合わせが終わった。
ところが、政宗が帰るときに 「ほら、ことわざ通り、ひょうたんから駒が出たぞよ」と言って、
政宗が乗ってきた馬を飾りをつけたまま、その者に与えた。
 はじめのうちは、奥州の大将の景品ともあろう品が・・・と言って笑っていた者も、
このときになってはじめて政宗の意を知ってうらやましがったという。
536名無しさん@3周年:03/01/22 13:12 ID:lmEmU6vE
>>533
>すると、仮に佐竹に勝っても、関東に進出できるのは芦名なわけで・・・。
>政宗身動き取れないじゃん。

どうかな。
この手の同盟関係って、どちらかがもう一方の従属化に入るか
後で激しく対立するのが多いみたいだから。

ちなみに当時の葛西氏と伊達氏も友好関係にあったようです。
葛西氏は大崎氏と対立してて、その大崎氏と伊達氏も友好関係を維持していたようですが、
こちらの方は伊達家優位の同盟関係だったようで、
大崎氏の支族に対して伊達氏が出陣を命じることもあったそうです。
537名無しさん@3周年:03/01/22 13:15 ID:leHG27WY
伊達氏って元々関東あたりから来た武士団が土着したものでしょ。政宗って名前も何代か前に中興の祖がいて
それにあやかってつけた名前だし。本拠地はもともと現在の福島市近辺だったはず。で、あっちこっちで勢力争い
してそのたびに本拠地を飯豊とか米沢に変えてたと思ったよ。仙台は一番最後だね。本拠地を代えることに抵抗が
ないってことは、天下取りに必須の条件だから、天下とっても仙台は首都にはならないね。
538534:03/01/22 13:17 ID:VWhWpCh+
>>534
>南部氏って島津氏の分家だっけか。

自己レス。間違い。
南部氏は甲斐の出だね。甲斐源氏の武将が出世して大名になったらしい。
島津氏との関係は後の縁組かな。

ちなみに、甲斐=蝦夷=カイ →由来は縄文部族名らしい。
539名無しさん@3周年:03/01/22 13:24 ID:lmEmU6vE
>>537
東北の諸豪族は、褒章として土地を与えられて土着したケースなんかが多いです。
伊達氏の場合は、常陸の中村氏が奥州藤原氏討伐の恩賞として伊達郡を与えられたのが
始まりだそうです。

他の武家が、当初東北には代官だけを置いていて、
後に関東の本領を維持しきれなくなってようやく移転してきたことが多いのに対して
伊達氏ははじめから伊達郡に居住していたそうですよ。
540名無しさん@3周年:03/01/22 13:26 ID:Ai8gfcFo
結論・東北の武将は窓際族
541名無しさん@3周年:03/01/22 13:34 ID:kwKaj7HJ
>>522
山形(米沢)では最上の人気が高く、
当時の伊達家との関係から
伊達嫌い=仙台嫌いが続いています。
542名無しさん@3周年:03/01/22 13:38 ID:xVGWTaF8
なんだか、スレタイの「濁点3つ」からずいぶん大きな話になったなあ。
543名無しさん@3周年:03/01/22 13:38 ID:zROnYVxJ
>>500
制作費の関係で無理です。
また大河ドラマの予算の都合上、派手な合戦は初回のみとなっており
そう何百万人単位で戦闘されると描写をすることができません。
島田伸介に頼んでください。
544名無しさん@3周年:03/01/22 17:28 ID:qP8JxzmB

 無知な一般人のイメージ・・・伊達政宗?なんか戦国時代の人か
 
 少し詳しい一般人の知識・・・政宗といえば母親に毒殺されそうになって弟を殺したんだよな
 
 軍事オタクの見解・・・伊達政宗と言えば(八〇〇字程省略)で、とにかく好い!

 このスレで分かったこと・・・頭は良くなかったらしい 
 
545名無しさん@3周年:03/01/22 17:42 ID:zRodbIYs
>>544
( ゚д゚)ポカーン
546名無しさん@3周年:03/01/22 17:50 ID:LwOjW6BO
>537
関ヶ原の合戦以降に築城を始めた仙台城が山城だった
ところを見ると天下取りの野望は潰えていなかったんでしょうね。
数えでも34歳だし。そういう意味でもし天下を平定していたら
仙台が栄えていた可能性は低いかも。
547名無しさん@3周年:03/01/22 18:20 ID:lmEmU6vE
>>546
仙台城については、
本当は平地に城を建てたかったが幕府に難癖つけられるのをおそれて
わざわざ第一志望を仙台城にして平地を第二志望にしたところ、
あっさり第一志望が認められて裏目に出た結果だとも言われていますよ。
548名無しさん@3周年:03/01/22 18:23 ID:0CeGtMYL
戦国武将なんて言ったって、極東の隅っこでごちゃごちゃやってただけ。
みみっちく、貧しい話だな。
549名無しさん@3周年:03/01/22 18:31 ID:9EwnlCMK
>>548=蒙古人登場
550名無しさん@3周年:03/01/22 18:32 ID:lmEmU6vE
つーか現実問題として、伊達政宗が天下平定とやらを成し遂げられた可能性なんぞないから。
551名無しさん@3周年:03/01/22 18:46 ID:m8JxVsbk
おいお前ら、濁点の話はどうなった?
552名無しさん@3周年:03/01/22 18:52 ID:T6KZps+l
;l /;;;;;;ヽ、    `'''ー----------    _____
;l/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐-,、,,,,,,_____,,,,,、    |____  \□ □
;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;          / /
;;l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;         / /
;;;゙、::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;        / /
;;;l l:`'=;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;       / /
;;;;l./´:::::::`::┬.、;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;        ̄
;;;;'.l:::::::::::::::丿  `ヾ'弋;j-、,----ァ;;;;;;;;;;      _
;;l l|`'---'"/    `゙'''''"´   /;;;;/;;;      | |
;;;{ll    /           /;//;;;      | |
;;;l l   λヽ、. ,,、       /' /;;;;;;;;      | |
::;ヾヽ //,_//       /ヾ; ; ;;;;;;;;;      | |
/,>、//`i//''''''''''''  ,、,,r',)-'";;;;;;;;//      | |
/| // //゙コニニェェゞ、」'"/;;;//::       | |
;;;;;// //,,,,,,,、、r:彡'´  //;;/ /:::::::::      | |
;;//;;//   ,、-'"  /,l i";;;;/ /l::::::::::      | |
// //                        ̄
553名無しさん@3周年:03/01/22 18:54 ID:bt65M0PK
;l /;;;;;;ヽ、    `'''ー----------    _____
;l/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐-,、,,,,,,_____,,,,,、    |____  \□ □ □
;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;          / /
;;l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;         / /
;;;゙、::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;        / /
;;;l l:`'=;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;       / /
;;;;l./´:::::::`::┬.、;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;        ̄
;;;;'.l:::::::::::::::丿  `ヾ'弋;j-、,----ァ;;;;;;;;;;      _
;;l l|`'---'"/    `゙'''''"´   /;;;;/;;;      | |
;;;{ll    /           /;//;;;      | |
;;;l l   λヽ、. ,,、       /' /;;;;;;;;      | |
::;ヾヽ //,_//       /ヾ; ; ;;;;;;;;;      | |
/,>、//`i//''''''''''''  ,、,,r',)-'";;;;;;;;//      | |
/| // //゙コニニェェゞ、」'"/;;;//::       | |
;;;;;// //,,,,,,,、、r:彡'´  //;;/ /:::::::::      | |
;;//;;//   ,、-'"  /,l i";;;;/ /l::::::::::      | |
// //                        ̄
554名無しさん@3周年:03/01/22 19:04 ID:3mJtg4hx
>>550
だから、お前みたいな馬鹿が、何の理由付けも無しに、
そういう事言うと、説得力無くて、同じ考えを持つ側からすると、
迷惑なの。
555名無しさん@3周年:03/01/22 19:32 ID:lmEmU6vE
「伊達政宗が天下平定を成し遂げられた可能性はない」
という事象に理由付けなんかが必要とも思いませんが。
伊達政宗は嫌いじゃないけど、どう転んでも地方政権でしょ。
556名無しさん@3周年:03/01/22 19:40 ID:VWhWpCh+
なんかこれから濁点3つにしたくなってきたね。
557名無しさん@3周年:03/01/22 19:44 ID:KTLTssu0
つーか、天下平定なんて概念がなかったでしょ。
そんなん考えてたの信長だけだって。
秀吉も信長の概念を引き継いだだけだし。
558名無しさん@3周年:03/01/22 19:46 ID:m6jdZFgY
あげ
559名無しさん@3周年:03/01/22 19:48 ID:lmEmU6vE
あげ'
560名無しさん@3周年:03/01/22 19:49 ID:YA2NcIyC
無頼派の坂口安吾が伊達政宗コケにした文章あったな
地元の人がえらく怒ったそう
561名無しさん@3周年:03/01/22 19:57 ID:DCzNWt4k
>>560
『二流の人』かな?
黒田如水が主役で、伊達政宗は「田舎豪傑」と
描かれてたな。
ただし本当に怒ったのだとしたら読みが甘い。
バカにして描く人物に、実は安吾は好感をもっている。
562名無しさん@3周年:03/01/22 20:48 ID:rEdKACsW
昨日も来た苗字が「伊達」の2ちゃんネラーっす。
皆さん、大変お詳しいようで、とても勉強になりました。
正宗公って人気があるんですね。
ただ苗字が同じっつうだけっすけど嬉しいっす。
で、どなたか、伊達巻の由来をお教え願えませんでしょうか?
563名無しさん@3周年:03/01/22 20:51 ID:Me7xHdFJ
564名無しさん@3周年:03/01/22 20:54 ID:rEdKACsW
>>562
サンクス!
今度、ケツ貸します。
565名無しさん@3周年:03/01/22 21:15 ID:CxK3n1jd
伊達政宗もそうなんだけど、後から出てきた大名ってどうしても格下に思える。

上杉、武田、北条、織田、毛利、島津
====================================←永遠に超えられない壁
加藤、小西、伊達、石田、前田、宇喜田
566名無しさん@3周年:03/01/22 22:30 ID:edvGOIKr
文禄元年(1592年)、秀吉は朝鮮出兵の出陣式を催した。
出陣式の一番隊は前田軍、二番隊は徳川軍、
そして伊達軍は三番隊で3千の軍勢で現れた。
伊達隊が現れると秀吉をはじめ、見物に来ていた京の人々が大歓声をあげた。
何故なら伊達隊のいでたちが見事だったからである。
金色のとんがり笠をかぶり、銀箔の太刀を腰に付けた足軽隊、
紺地に金の日の丸の幟(のぼり)が30本、
騎馬隊の馬上の武士は全員黒鎧を身に付け、兜には金色の半月の前立てで統一されており、
馬鎧は虎、豹、熊や孔雀の羽で作ってあった。
特に原田宗時と後藤信康の二人は特に目立ち、長さ1間半(約2.7メ-トル)もの大太刀を金の鎖で肩から下げ、
地面にとどきそうであった。
政宗は熊毛の陣羽織をはおっていたが、逆に派手さの中でシックにきめることによって、
かえって目立つようにしていた。
京の人々の中から誰彼となく「さすがは伊達だ。伊達者だ」と喝采を浴びせる声があがった。
秀吉も「政宗、政宗、」と声をあげたという。
567名無しさん@3周年:03/01/22 22:41 ID:xZCUrvnK
>>565
後から出てきた大名:豊臣は?
568巡礼:03/01/22 23:05 ID:mQfj8hef
揚げ
569名無しさん@3周年:03/01/22 23:11 ID:jDzFLWr7
>>565 まぁ、後から来たのは国取りをしてるのが少ないからな。
   伊達はちょっと例外かもしれないが
>>569
よくいわれるが、あと十年早ければ…
571名無しさん@3周年:03/01/22 23:29 ID:t0sxWEoI
(屮●Д゚)屮 秀吉カモーン!
572名無しさん@3周年:03/01/22 23:32 ID:usKoF5qP
いだちまさむね
573名無しさん@テスト中。。。:03/01/23 00:37 ID:cS7K/B2W
>>502
>>501
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/digi/abni/abni6a.htm

サントリーの会長が大反対していました
574名無しさん@3周年:03/01/23 02:37 ID:efPRPqsQ
政宗が天下をとったら、という話題が盛り上がっていたが、
軍事以外にも商業、外交、都市設計など多方面から独自の力を付けようとしてたから
政宗の中には新しい日本の拠点としての仙台のビジョンが出来てたんだろうな。と思う。
575名無しさん@3周年:03/01/23 02:56 ID:jFOu7uPw

消防の頃、ナムコの独眼竜政宗をやっていた香具師
576名無しさん@3周年:03/01/23 03:11 ID:FWBXVjdV
信長の野望やりたくなってきたーーー正宗で。
でもおやじの第からやんなくちゃならんのがかったるい。
577名無しさん@3周年:03/01/23 03:17 ID:y5zBwoJe
>>339
でもあの兜の三日月って、右側の方が短くて左側が
大きく張り出して、一応刀を振り回すのに邪魔にならない
ようになってるんだよね
578名無しさん@3周年:03/01/23 03:21 ID:crDwgRyF
俺はやっぱり織田有楽斎
579名無しさん@3周年:03/01/23 04:27 ID:8Be9k3X/
大河でやってたとき自分は小1だったけど、食い入って見てたな。
合戦の舞台がほとんど地元の福島だったのでなおさら。
小学生なんで初めて登場したときの勝新・秀吉にはびびりまくった。

いかりや左月はよかった
580名無しさん@3周年:03/01/23 04:50 ID:VMCMM6QL
18代泰宗氏のホームページ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~date-18/
18代の御真影
http://www5a.biglobe.ne.jp/~date-18/pro.html
581名無しさん@3周年:03/01/23 04:55 ID:YGw9yThv
仙台より石巻に城を建てて欲しかった日和山
582名無しさん@3周年:03/01/23 09:14 ID:z3awteSl

これこそ「正しい歴史認識」!!
http://academy.2ch.net/korea/kako/1014/10141/1014110105.html

   パァッ・・・ ∧_∧*
     *   (@∀@-)←輝いている
        φ 朝⊂)  *
     /旦/三/ /|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     | 良 識 派 |/
583名無しさん@3周年:03/01/23 11:00 ID:UptQOSBO
>>562
サンクス!
今度、ケツ貸します
584名無しさん@3周年:03/01/23 11:16 ID:snbpmDUX
伊達あげ'
585名無しさん@3周年:03/01/23 13:14 ID:ouaqvijj
伊達なんだか伊達伊達なんだもん
586名無しさん@3周年:03/01/23 17:43 ID:QD5VABID
伊達が「だって〜」って言ったんだって。
587名無しさん@3周年:03/01/23 17:52 ID:qJmoLInQ
>>586
氏んでくらはい。
588゚、⊃゚):03/01/23 21:16 ID:eymZKXc5

 ●゜、⊃゜)   どうだおまいら
  と と .⌒ヽ 
     (_(__ノノノ  

         
        ●゜、⊃゜)  俺の凄さがわかったか(ゲラゲラ
        〆⌒ つ つ
        ヽ__)_)
589名無しさん@3周年:03/01/23 22:04 ID:VhqYvwKw
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─●゜、⊃゜)< ゲラゲラ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \●゜、⊃゜)< ゲラゲラ!
  ゲラゲラ〜〜!   >●゜、⊃゜/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
590山崎渉:03/01/23 23:41 ID:eymZKXc5
(^^)
591名無しさん@3周年:03/01/24 05:18 ID:qGTE2Nif
だって〜
592名無しさん@3周年:03/01/24 07:14 ID:jghYEVbk

 ↓ 伊達家臣団
593名無し:03/01/24 07:59 ID:LhllpE+H
おれでいいの?
594名無しさん@3周年:03/01/24 08:25 ID:N95yrmIA
>>579
勝新・秀吉
「まさむね〜 まさむね〜 近う… あと少し遅ければこの首、なかったのぅ」
かつてのヤクザ映画を思い出させる演技だったね。
595名無しさん@3周年:03/01/24 08:26 ID:2IvP5C65
伊達政宗って身長159pだったそうな。
596名無しさん@3周年:03/01/24 10:29 ID:fA0khqsq
>>595
当時の日本人は小柄だったらしいです。
597名無しさん@3周年
159pでも当時の日本人の平均身長より高かったらしい。