【医療】全ての型のインフルエンザウイルスに効く物質の合成に成功、ワクチン開発に道―静岡県立大など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MUMUMUkopk @むむむφ ★
 インフルエンザウイルスが感染する相手の細胞に結合・侵入したり、増殖して細胞
外に出てくる過程を抑える新物質の開発に、静岡県立大(静岡市)薬学部の鈴木康夫
教授=写真=と三菱化学生命科学研究所(東京都)の蟹江治主任研究員の共同研究
グループが初めて成功した。ワクチンは特定の型のウイルスにしか効かないが、この
新物質はほとんどの型のインフルエンザウイルスに効くのが特長。近く動物実験に
入り、新しいインフルエンザの治療薬開発を目指す。

 鈴木教授らが開発した新物質は、細胞膜の重要成分であるリン脂質に糖の一種の
シアル酸を結合し、さらにフッ素を導入した「シアリルホスファチジルエタノールアミン
誘導体」。生体内では表面にシアル酸が多数集合した分子の形をとる。
(中略)
 鈴木教授らはウイルスにとって重要なこの二つのタンパク質に注目。働きを阻害
することを狙って新物質を開発した。新物質はシアル酸を“おとり役”にしてウイルスの
HAに結合し、ウイルスが細胞に取り付くのを防ぐ。細胞内に入って増殖したとしても、
今度は出る際に新物質に導入したフッ素がNAの働きを阻害するため、細胞外に
出られなくなる。

 細胞を使った実験で、新物質がほとんどの型のウイルスに効果があるのを確認した。
(中略)新物質はウイルスが変異してもシアル酸と結合する部位はほとんど変わらない
ため、どんな型が流行しても有効だという。
(以上、2003年1月4日のChunichi Web Pressより一部引用―全文は引用元を参照)

引用元: http://www.chunichi.co.jp/00/siz/20030103/lcl_____siz_____001.shtml

これはすごいかも。年末のどこかの局の番組でも取り上げてたような。
2名無しさん@3周年:03/01/04 17:06 ID:fRz0m5wd
( ´_ゝ`)フーン
3名無しさん@3周年:03/01/04 17:06 ID:znNPJk0F
5
4名無しさん@3周年:03/01/04 17:06 ID:CGjnoUtr
ごげっとずさ、かんこく、ちゅうごく
5名無しさん@3周年:03/01/04 17:07 ID:1UpTfrU7
>>1
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

6名無しさん@3周年:03/01/04 17:07 ID:60qGXsIt
ノーベル医学賞、決定ですな。
7名無しさん@3周年:03/01/04 17:08 ID:1JGE2y9i
これでこの時期、病院は儲からなくなるな。
一回きりで効果が出てしまうため。
8名無しさん@3周年:03/01/04 17:08 ID:8x50hmkR
体に悪そう
9名無しさん@3周年:03/01/04 17:09 ID:znNPJk0F
>>1は土曜のこの時間にスレ立ててるのか。おめでてーな。
ガイシュツしなさい。
10名無しさん@3周年:03/01/04 17:09 ID:un4RhJ2g
病院側が、新たなウイルスを開発したりしてな。
11名無しさん@3周年:03/01/04 17:10 ID:80JeG5IU
正直この記事読んでもワケワカメだが
とにかくすごい予感だけはするな
12名無しさん@3周年:03/01/04 17:10 ID:8x50hmkR
>>10
コンピュータウイルスみたいだな
13名無しさん@3周年:03/01/04 17:11 ID:ui8x/MdW
すごーい。でも高そう。3割だし。
14名無しさん@3周年:03/01/04 17:11 ID:OMHG/pHm
これ、ノーベル賞もんじゃん!
すげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!

マジなのか?
15名無しさん@3周年:03/01/04 17:11 ID:bQ1xrLIw
>>7
インフルエンザのワクチン注射って
利益があまり出ないんだけど・・・
16名無しさん@3周年:03/01/04 17:11 ID:Wg9NQsUH
そしてまた耐性ウィルスが登場するわけですが
17名無しさん@3周年:03/01/04 17:12 ID:PLeCJm9t
>>13
え?? そもそもワクチンって保険利いたっけ?
18名無しさん@テスト中。。。:03/01/04 17:12 ID:lCxbM61b
だいたいインフルエンザほど医者にとって儲かる病気はないな。
治療に技術はいらないし、大量発生するからな。
小さなヤブでも一日に百万儲かるらしい。
19名無しさん@3周年:03/01/04 17:13 ID:1JGE2y9i
>>10
儲からなくなった外国の製薬会社が新たなウイルスを開発する予感。
20名無しさん@3周年:03/01/04 17:13 ID:pM8VOyNJ
つか、毒性高そうな予感。
21名無しさん@3周年:03/01/04 17:13 ID:7BdvCsTz
これで中身が「一和高麗人参茶」だったら死刑確定
22名無しさん@3周年:03/01/04 17:13 ID:8x50hmkR
>>15
インフルエンザにかかるやつが減るから利益がへるって言いたいと思われ
23名無しさん@3周年:03/01/04 17:14 ID:xGwnS/bX
ノーベル賞級?
この技術は、インフルエンザ以外にも応用可能?
24名無しさん@3周年:03/01/04 17:17 ID:zPtbEtxW
新型ウィルスが変異してもシアル酸結合部位が変わらなかったのは
これまでそこがセレクションにかからなかった為であり、
この薬の安易な使用によって、ウィルスが新たなセレクションにかけられることで、
結局、この薬が効かなくなるシアル酸結合部位を持つ新型ウィルスが出てくるはず。
現に、ある程度の変異は生じている。

数年くらいはばっちり効果があるかもしれんが、
一度効かないウィルスが出ると、あっという間に使えなくなるぜ、こんな薬。

と、マジレスしてみたんだが。
どう思います? 専門家の方?
25名無しさん@3周年:03/01/04 17:17 ID:1JGE2y9i
>>23
インフルエンザと同じレトロウイルスであるエイズウイルスにも応用できる
可能性が高い。
26名無しさん@3周年:03/01/04 17:18 ID:8x50hmkR
薬が進化したらウイルスも進化するから意味ないような
27 ◆MUMUMUkopk @むむむφ ★:03/01/04 17:18 ID:???
>>24
ようは、ペニシリンの時と同じだということですか。
数年じゃなく数十年あたりかもしれないですが、それはあり得るかも。
28名無しさん@3周年:03/01/04 17:21 ID:plV9jL2u
これって殺菌作用ではなくて静菌作用だよなあ。
ウイルスに向かって菌というのは間違ってるけど。
29 ◆MUMUMUkopk @むむむφ ★:03/01/04 17:23 ID:???
>>28
そうですね。「細胞外に出て行けなくする」というコンセプトなので。
30名無しさん@3周年:03/01/04 17:24 ID:pM8VOyNJ
シアル酸は細胞表面に普遍的に存在するよ。
細胞の表面がマイナス電荷を帯びているのはこのせい。
ただ、インフルエンザなんかだと、感染してから増殖するスピードがメチャメチャ速いから、
相応のデコイを必要になるだろうから、毒性が問題になるだろうね。
フッ素は結構厳しい予感がする。
ただ、まだ論文見てないからなんとも言えないけど。
とにかく、投与のタイミングが肝っつうこった。(w
31名無しさん@3周年:03/01/04 17:24 ID:YtLNUdkL

ウイルスにも人間に感染する権利があると思うんですが、
どう思います? 専門家の方?
32名無しさん@3周年:03/01/04 17:25 ID:EkXjdb1V
>>31
ウイルスにおける法概念や権利・義務ってのを教えてつかぁさい。
33名無しさん@3周年:03/01/04 17:26 ID:pM8VOyNJ
>>31
じゃあ、あなたの体をウイルスに感染させてあげてください。(w
34名無しさん@3周年:03/01/04 17:26 ID:OMHG/pHm
なんだ。ノーベル賞は厳しいのか・・・チマンネーノ
35名無しさん@3周年:03/01/04 17:26 ID:xE95XsPJ
画期的は画期的なんだが、貧乏人の手に渡るのかどうか。
36名無しさん@3周年:03/01/04 17:26 ID:zPtbEtxW
抗生物質とウィルスの追いかけっこの原因の一つに、
医者の安易な抗生物質の使用と、それを助長する
システム(薬を使えば使うほど、医者に金が入る)があったような気が・・・

医者や一般人の安易な薬の使用が
ウィルスの進化を助長することを意識している人はどれだけいるのだろうか。

患者の病状がひどかったり、体力の無い幼児や高齢者ならばまだいいのだが、
ちょっとした風邪だからといって薬を使うやつが多すぎる。
寝て直せよ、と一言いいたい。
37名無しさん@3周年:03/01/04 17:27 ID:8x50hmkR
>>36
大体風邪薬って効果ないだろ
38名無しさん@3周年:03/01/04 17:30 ID:6OFAMz+z
>>37
だね。風邪薬は風邪を治す薬ではなくて、風邪の症状を誤魔化す薬だからねえ。
だから風邪薬を飲んで治った気になって無理するとよけいひどくなる。
39名無しさん@3周年:03/01/04 17:30 ID:xE95XsPJ
毎年何千万人?もがインフルエンザで亡くなってるわけで、
この最強ウィルスによる人命の損失がほぼ根絶されるとなると、
ノーベル賞ぐらいもらえちゃうかも知れないよ。

昔からよく言うじゃない、
風邪の根絶が出来たらノーベル賞ものだな、って。
40名無しさん@3周年:03/01/04 17:31 ID:KaNJ47Al
風邪を一発で治す方法教えて マジで
41名無しさん@3周年:03/01/04 17:31 ID:pM8VOyNJ
>>36
抗生物質があれば無くなる命を救うことも出来るわけで。
使う側が愚かなのが問題なだけ。
42名無しさん@3周年:03/01/04 17:31 ID:8x50hmkR
>>40
寝ろ
43名無しさん@3周年:03/01/04 17:32 ID:J9KZendM
スレタイ長いっす
44名無しさん@3周年:03/01/04 17:32 ID:8x50hmkR
>>39
人口増加を助長して死刑
45名無しさん@3周年:03/01/04 17:32 ID:FY/rwO9G

風邪を引いたら栄養を取って暖かくして寝るのが一番!
46名無しさん@3周年:03/01/04 17:33 ID:xE95XsPJ
>>40
一週間寝るつもりでいれば、
イッパツで三日で治るw
47名無しさん@3周年:03/01/04 17:33 ID:1JGE2y9i
>>37
今の風邪薬と風に対する処方は、対症療法。
それと、一口に風邪と言ってもインフルエンザ・ウィルスだけが原因ではない。
ただ、今回の発見はウィルス自体の増殖を抑えると言う点で画期的ではある。
48名無しさん@3周年:03/01/04 17:34 ID:N8N8H2B4
ノベール賞
キタ──(゚  )━━━━━(  )─── !!!!
キタ───(∀゚ )━━(  )─────!!!!
キタ─────(゚∀゚)───────!!!!
キタ───(  )━━(゚∀゚)─────!!!!
キタ──(゚  )━━━━━( ゚∀)───!!!!
キタ───(∀゚ )━━━━━(  ゚)──!!!!
キタ─────(゚∀゚)━━(  )───!!!!
キタ───────(゚∀゚)─────!!!!
キタ─────(  )━━( ゚∀)───!!!!
キタ───(  )━━━━━(  ゚)── !!!!
キタ──(゚  )━━━━━(  )─── !!!!
キタ───(∀゚ )━━(  )─────!!!!
キタ─────(゚∀゚)───────!!!!
キタ───(  )━━(゚∀゚)─────!!!!
キタ──(゚  )━━━━━( ゚∀)───!!!!
キタ───(∀゚ )━━━━━(  ゚)──!!!!
キタ─────(゚∀゚)━━(  )───!!!!
キタ───────(゚∀゚)─────!!!!
キタ─────(  )━━( ゚∀)───!!!!
キタ───(  )━━━━━(  ゚)── !!!!
49名無しさん@3周年:03/01/04 17:34 ID:KaNJ47Al
寝る以外に効くドリンクとか知りたい
マジしんどい
50名無しさん@3周年:03/01/04 17:34 ID:lgWcQqc3
使わないで未来のために残しとこうぜ?
51名無しさん@3周年:03/01/04 17:35 ID:xE95XsPJ
>>49
ぽかりすうぇっと
52名無しさん@3周年:03/01/04 17:35 ID:yin/GSaS
風邪の特効薬とおなじく製薬会社につぶされるに500ウォン
53名無しさん@3周年:03/01/04 17:36 ID:o9qx4aVe
風邪などのウイルスが原因のものに安直に抗生剤を出すヴァカ石がいけねーんだろ
風邪ひいたら、寝ろ!どーしても仕事してー時は風邪薬飲んで仕事汁!
風邪薬の宣伝は「仕事をしている人」を相手にしるんだろ
寝たきりのじじーとか暇なヤシを相手にしてない、そーいうヤシは寝ろ!そのほうが
早くなおるんじゃないか?
54名無しさん@3周年:03/01/04 17:36 ID:GEeytTGz
コレはホントならノーベル賞まちがいないな
55名無しさん@3周年:03/01/04 17:37 ID:xE95XsPJ
抗生物質とは少し違うんだね。
56名無しさん@3周年:03/01/04 17:38 ID:pM8VOyNJ
>>44
そうそう。
地球から見れば、人間はウイルスみたいなもんだもんね。
空気の構成比をかえたり、経済活動というエネルギー変換を行って、
恒常性を壊して温暖化しちゃうあたりなんか、発熱とそっくりじゃん。(w
57名無しさん@3周年:03/01/04 17:38 ID:cELLIS47
ウイルスといえば、インターフェロンとか効かないの?
58(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/01/04 17:39 ID:mBqFc/5e
新しい手法の開発やね。
うんうん。エエね。
59名無しさん@3周年:03/01/04 17:39 ID:Xe3/WM22
さて、次はこれが生体内で有効か否かだな
60名無しさん@3周年:03/01/04 17:39 ID:YtLNUdkL
期待してます。
61名無しさん@3周年:03/01/04 17:39 ID:YD5F3qNC
>>49
風邪かな?と思った時点でユンケル皇帝液。1本1000以上するやつね。
62名無しさん@3周年:03/01/04 17:40 ID:o9qx4aVe
>>49
リポビタンD
他の高いドリンク剤もほとんどがカフェイン50mg
一番安い150円のリポビタンDを飲めば、カフェインの作用で多少ごまかせる
63名無しさん@3周年:03/01/04 17:40 ID:JVJDF0yE
人類絶滅ウィルスかもね
64名無しさん@3周年:03/01/04 17:40 ID:hmB+bWik
インターフェロンは政治的な問題で使えません。
65名無しさん@3周年:03/01/04 17:43 ID:zPtbEtxW
ソース見たけど、動物実験まだやってないんだね・・・
66名無しさん@3周年:03/01/04 17:43 ID:eSJ1uLcY
スゲー
67名無しさん@3周年:03/01/04 17:43 ID:9O8LyUph
>>62
リポとかオロとかの安いのは効き目ないよ。
68名無しさん@3周年:03/01/04 17:44 ID:1JGE2y9i
>>49
抵抗力と免疫力を高める物を飲めば楽になる。
高麗人参(医薬品の物)の濃縮液を飲むことをおすすめします。
69名無しさん@3周年:03/01/04 17:44 ID:EjV4iC9b
これはすごそうだ・・・。


ただ前から思っているのだが、

 バイオって、造船や自動車産業のような
 国を支える大規模な産業になりうるのか?

医薬品メーカーの薬の作り方の選択肢が
少し増えるだけで終わるような気がする。
70名無しさん@3周年:03/01/04 17:44 ID:pRphWBp5
シアル酸と結合する部位が変異したウイルスが現れる、
に10円かけてみる。
71名無しさん@3周年:03/01/04 17:45 ID:fqHxWVQ9
使うなら、徹底してつかわんと
完治するまで使い続けないと、結局新型ウイルスが発生してあぼ〜んだろうな
そしてそれによる死者が増え、対抗するのは難しくなる、と
72名無しさん@3周年:03/01/04 17:46 ID:fqHxWVQ9
>>70
一億賭けますわw
73名無しさん@3周年:03/01/04 17:47 ID:pLewxxlY
関連スレ
漏れはまだ全部読んでないので為になりそうなレスがあったら紹介してくれ。

インフルエンザ流行ってますか?2002〜2003
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1039187208/l50

インフルエンザワクチン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1035023888/l50

【2002年秋〜2003年春】インフルエンザ総合スレッド
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1035815324/l50

℃℃℃今シーズンインフルエンザに感染した人の数→
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1039441308/l50

74名無しさん@3周年:03/01/04 17:47 ID:2+kX86GV
>>71
抗生物質じゃなくて
ワクチンなら大丈夫でせふ?
75名無しさん@3周年:03/01/04 17:49 ID:o9qx4aVe
>>67
漏れが考える「効果」はカフェインについてだけ
オロナミンCはカフェインの量がわからんので除外

所謂、ドリンク剤はほとんどが50mgでどれ飲んでも同じ
後、微妙にアルコールの量が違うかもしれない
これらが「効いた」と感じる成分
ビタミン類について言えば、栄養失調状態でなければビタミン類をとって劇的に
効果があるとは思えん
76名無しさん@3周年:03/01/04 17:50 ID:bPDJS4V7
エイズにも効きそう?
77名無しさん@3周年:03/01/04 17:50 ID:1JGE2y9i
風邪を治す、または風邪を予防するには、自分の体の免疫力を上げる事が一番。

結局、最後は自分の体が完治させるのだから。
ウィルスとの戦いに体が負けてしまったら最終的には死ぬ。
78名無しさん@3周年:03/01/04 17:52 ID:OMHG/pHm
俺の主治医の先生によると、
バファリンは血液の濃度を下げて血行を良くして新陳代謝を良くして緩和する薬だそうで。
血液濃度が濃い人には小児用バファリンを処方するそうです。
79名無しさん@3周年:03/01/04 17:52 ID:D7Nk68GE
これはすごいな。
でも本当にそんな都合のいいものが作れるのか?
なんか副作用とかありそう。
80(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/01/04 17:53 ID:mBqFc/5e
>>77
だからこそエイズは怖いってか…
81名無しさん@3周年:03/01/04 17:53 ID:pM8VOyNJ
今気がついたんだけど、スレタイの「ワクチン開発に道」ってのは  ◆MUMUMUkopk @むむむφ ★ の創作なんだな?
どう考えたって、この手法がワクチンにつながらないんだけど。
82名無しさん@3周年:03/01/04 17:54 ID:9O8LyUph
>>75
風邪を早く治るのに重要なのはなにより栄養と休養。別に栄養失調でなくとも。
ユンケルの高いのは滋養強壮生薬数種が多量に含まれてるのでそれがでかいのれす。
カフェインでごまかしても治す効果は特に期待できない。
83名無しさん@3周年:03/01/04 17:54 ID:xE95XsPJ
>>78
納豆でも食ったほうが良さそうな感じ。
84名無しさん@3周年:03/01/04 17:57 ID:GEeytTGz
そもそもこれはワクチンではないんでしょ
85名無しさん@3周年:03/01/04 17:57 ID:pM8VOyNJ
>>78
その小児用バファリンは市販されているものとは違うので注意されたし。
処方される小児バファリンの方ね。
ちなみに、高血圧の方の血栓予防なんかにも常用されてます。
86名無しさん@3周年:03/01/04 17:57 ID:OSZcM1wx
バンコマイシンも眉唾の効能だけど、
きっちり効くわけで・・・

これも期待しよう。
でも、新種はたんぱく質の構造が変化して
すぐ効かなくなるけどね。
87名無しさん@3周年:03/01/04 17:58 ID:o9qx4aVe
>>82
>ユンケルの高いのは滋養強壮生薬数種が多量に含まれてるのでそれがでかいのれす。
これが効く根拠は?漢方というのはナシ

>カフェインでごまかしても治す効果は特に期待できない。
それについては>>53
治すつもりなら身体を温めて寝る!
88名無しさん@3周年:03/01/04 17:59 ID:FPNOYINN
インフルエンザは風邪じゃないよ。
風邪と同じ、または重い症状が出る「伝染病」です
89名無しさん@3周年:03/01/04 18:00 ID:EjV4iC9b
>>48
三角関数を使って書きましたか?
90名無しさん@3周年:03/01/04 18:00 ID:9O8LyUph
根拠は?と聞かれても風邪に栄養とるのが効果的だという根拠は?と聞かれてるようなもんだしなぁ。
一回だまされたと思って体調悪くなったらもったいぶらずに1000〜1500円くらいの飲んで寝てみ。
91名無しさん@3周年:03/01/04 18:01 ID:1JGE2y9i
>>80
エイズもインフルエンザも人の免疫細胞を攻撃してくる。
当然、両ウィルスとも抗原抗体反応と免疫応答が起こるが、ウィルス表面の形状が
変化するので、それに免疫機構が突いて行けなければ免疫細胞が破壊され続けて最
後は肺炎や敗血症を起こして死に至る。
92(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/01/04 18:01 ID:mBqFc/5e
>>88
そもそも『風邪』って…
93名無しさん@3周年:03/01/04 18:01 ID:9O8LyUph
翌日もどうしても休めない仕事とか、ゆっくり体を休めてられないときね。
それ以外でんな高いもん飲むことはないぞもちろん。
94名無しさん@3周年:03/01/04 18:01 ID:uoAWz3MT
>>78
濃度を下げるというのが良くわからんけど、漏れの猫のかかりつけの獣医さんが言うには
猫にバファリンをやると1錠で致死量だそうな。
95名無しさん@3周年:03/01/04 18:02 ID:FPNOYINN
>>91
意味不明・・・
96名無しさん@3周年:03/01/04 18:04 ID:tzZpq0GV
『風邪』って「風で運ばれてくる邪悪なもの」っていう意味で
インフルエンザこそが本当の風邪だと思うのだが。
ほかの「寝冷え」とか「湯冷め」とかは風邪様症状ってことで。
97名無しさん@3周年:03/01/04 18:06 ID:R8cab1Zj
ま た 静 岡 か ・ ・ ・ ・ ・ 

正直スゲー!!(・∀・) 人類初の特効薬か??    
98名無しさん@3周年:03/01/04 18:06 ID:AJH2EVit
大発明だな。
99名無しさん@3周年:03/01/04 18:07 ID:OPzvxrZy
鈴木康夫教授って
「パラサイトイブ」の瀬名秀明の父親
だったような
100名無しさん@3周年:03/01/04 18:08 ID:LYGDCDju

テレビでやってた”まだ人に感染してない残り12種類のインフルエンザ”にも効くのかな?
そうだったらノーベル賞をあげてください、選考委員の人
101名無しさん@3周年:03/01/04 18:08 ID:FPNOYINN
ウィルスにより粘膜などが炎症を起こす。
炎症を抑え、ウィルスを撃退するために、
せき、鼻水、発熱などの症状がでる。

粘膜などが炎症を起こす原因は、
冬場だと乾燥などで細かい毛(繊毛?)が落ちてしまい、
粘膜部分が無防備になるため。


俺が知っている風邪知識。多分どこかが間違ってる・・・
102(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/01/04 18:09 ID:mBqFc/5e
>>99
へー。凄い人間関係。
瀬名サンは薬学部出と記憶してるが…
103名無しさん@3周年:03/01/04 18:09 ID:rnM5/i5T
この薬が効かない突然変異のウイルスが大繁殖、
人類滅亡
104名無しさん@3周年:03/01/04 18:12 ID:/p18WBVf
そういえば南極は寒くてウイルスが活動できないから昭和基地では風邪ひかないんだよな。
10591:03/01/04 18:14 ID:1JGE2y9i
つまり、インフルエンザを含めウィルス感染症は、最終的には自己の体
が免疫によって治癒させている。
薬はその働きを助ける物だった。
(ワクチンは毒性の少ないウィルスを前もって体に入れて、抗体を作らせる為に行う物)
106名無しさん@3周年:03/01/04 18:22 ID:byOhmqfv
でも、ウィルスもバカじゃないから
10791:03/01/04 18:23 ID:1JGE2y9i
インフルエンザに罹ると高熱が出るが、これも人の体が持つ"防衛能力"の一つ。
熱によってウィルスの増殖を止めてしまうためである。
(ウィルスは、ある一定の温度以上では増殖できなくなる)
108名無しさん@3周年:03/01/04 18:24 ID:1n2X70wX
まあ結局はいたちごっこだけど
静岡県立薬学部イイ!
109名無しさん@3周年:03/01/04 18:24 ID:cwcMNRm+
ネットのウイルスのことかとおもた(×_×)
110インフルエンザはどうなん?:03/01/04 18:26 ID:SB5htQI6
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 風邪と水虫の薬を開発したらノーベル賞級と聞いたことがあるが。
111在日3世:03/01/04 18:26 ID:VJswc3g5
>>1
それ凄くない?
112名無しさん@3周年:03/01/04 18:27 ID:cwcMNRm+
>>110 あるある。あとエイズと花粉症の特効薬もノーベルもんだってきいたぞ。
113ウイルスも高温に弱かったっけ?:03/01/04 18:28 ID:SB5htQI6
>>107
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 高熱が出るのは、ウイルスじゃなくて細菌対策じゃなかったっけ?
114名無しさん@3周年:03/01/04 18:30 ID:YNAk4LUc
>>110
すでに完全に水虫が治まる薬は開発されているが、
商品としては成り立たないものなので発売されない。

という噂があるのだが・・・
115名無しさん@3周年:03/01/04 18:30 ID:FPNOYINN
>>113
ということは、君の家は温蔵庫だってことか?
116カスミン:03/01/04 18:32 ID:yin/GSaS
前回は、車の燃費に登場したカスミンでーす。
今日はお薬のお話をするから、よく効くのよ。龍ちゃん!

新薬は高いけど、製薬会社はどうしても新薬をつかって欲しいの!
だから、製薬会社は、お医者さんや薬局に新薬をつかうようにいろいろ手をうつのね。

だから患者さんはお医者さんに、
「できるなら古い薬、もしくは後発薬をお願いします。」っていうとお薬代が安くなることが多いわ。
それだけ新薬だしたがるお医者さんが多いのにはカスミン驚きだけど
117名無しさん@3周年:03/01/04 18:33 ID:AyqiH7Wg
>1
すげえ
三菱と静岡県立大か
118名無しさん@3周年:03/01/04 18:35 ID:zOY00yBs
こんなクスリ、バンバン使ってると人間が本来持つ抵抗力が衰えるんじゃねーの?
11991:03/01/04 18:35 ID:1JGE2y9i
>>113
もちろん細菌の増殖も抑える働きがある。
また、発熱に伴う発汗作用によって、ウィルスの体外への排泄も行われる。
(漢方の葛根湯は、この働きを促進することが知られている)
120名無しさん@3周年:03/01/04 18:36 ID:0f515p1H
>>115
ウイルスは生きた細胞の中でないと生きていけない。
121名無しさん@3周年:03/01/04 18:36 ID:+6m0mYFq
何だか最近日本イイ感じじゃねえか
122名無しさん@3周年:03/01/04 18:36 ID:OMHG/pHm
>>114
伝線しないストッキングが売られない理論?
123名無しさん@3周年:03/01/04 18:36 ID:DuDA8pIp
124名無しさん@3周年:03/01/04 18:37 ID:AyqiH7Wg
この感じでAIDワクチンも!
癌の特効薬も!

って思いたくなるね。
あと・・・ちゃんと特許抑えてくれ>開発者
アメリカに特許が握られてはおしまいだ。
125名無しさん@3周年:03/01/04 18:40 ID:OMHG/pHm
>>124
この手の生命にかかわる薬の特許を無効にする条約とかなんかが有るという話を
ついこの前TVで見たぞ。
エイズの薬に適用できるかもって話だったよ。
126名無しさん@3周年:03/01/04 18:42 ID:AyqiH7Wg
>125
でも、そういうのってアメリカが反対して向こうになるんじゃないかな。
この前、発展途上国に感染症の無償ワクチンを提供しようとしたら、アメリカ一国が反対して駄目になったらしい。

127あほ:03/01/04 18:45 ID:szWiqeSK
風邪の初期症状のうち
頭痛・だるさなどは体内の脱水が原因らしい。
だから
水分(イオン飲料などがよい)を十分補給するのが
かぜの初期症状緩和にいいんでないかい。
128名無しさん@3周年:03/01/04 18:50 ID:1JGE2y9i
>>127
本当に初期なら、運動して汗をかいて栄養のあるもの食べて暖かくして寝れば
治るかも。
129名無しさん@3周年:03/01/04 18:52 ID:OMHG/pHm
>>126
こっちが勝手に批准しちゃえば関係ないんじゃないかな?(日本は確か批准してるって話だった)


俺流風邪の治し方。
1】ポカリ1.5リットルをチビチビ飲む(糖分などの栄養補給と水分補給)
2】レディーボーデンアイスのファミリーサイズを一個チビチビ食う。(乳脂肪分、糖分栄養補給)
3】インスタントコーヒーを超高濃度で溶き、ブランデーに混ぜ蜂蜜で味付けたものを飲む。(アルコール&カフェイン効果)
4】5分粥をラーメンドンブリ一杯食う。(無理しても食う。発汗効果)
これを一日一回やる。

むちゃくちゃなやり方だが、2日で治る(治す)。
130公立中学教師:03/01/04 18:53 ID:byOhmqfv
インフルエンザウイルスの特効薬なんていいから

DQNにつける薬を誰か創ってくれ・・・
131名無しさん@3周年:03/01/04 18:55 ID:cwcMNRm+
わたしは風邪ひいたときはミカンやオレンジジュースをたくさん採るようにしてます。
132名無しさん@3周年:03/01/04 18:56 ID:8x50hmkR
>>130
昔の人はいいました
ば(略
133名無しさん@3周年:03/01/04 18:56 ID:YNAk4LUc
>>130

作ったよ( ・∀・)ノ●毒団子
134名無しさん@3周年:03/01/04 18:58 ID:lmhonPpQ
わたしは風邪ひいた時にはキムチをたべていますニダ。
135名無しさん@3周年:03/01/04 18:58 ID:o9qx4aVe
ここにカキコしているヤシは、風邪ひくと医者にいって点滴してくれ
薬くれと五月蝿い「病院・医者」板で叩かれるDQNとは違うこと
がよくわかる
136名無しさん@3周年:03/01/04 18:58 ID:yin/GSaS
>>130
DQNには薬よりも劇薬だろ
137名無しさん@3周年:03/01/04 18:59 ID:OMHG/pHm
>>132
(略を予想
(ば)ばの手足は結構細い。
138名無しさん@3周年:03/01/04 18:59 ID:36wMPCGb
>>99
> 鈴木康夫教授って
> 「パラサイトイブ」の瀬名秀明の父親
> だったような

本当みたいっすね。
検索の1件目の3件目でヒット
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E9%88%B4%E6%9C%A8%E5%BA%B7%E5%A4%AB%E3%80%80%E7%80%AC%E5%90%8D%E7%A7%80%E6%98%8E
139ココ電球:03/01/04 19:00 ID:sFhp+Zz1
ノーベル賞とれるって昔言われてたけど、どうなんだろ?
140名無しさん@3周年:03/01/04 19:00 ID:jEoovgBg
MM−88にも効くのかな
141名無しさん@3周年:03/01/04 19:02 ID:zYK/V4O9
そういえばメガビタミン療法とか言ったっけ?
風邪の初期にたくさんビタミンCを取るのは。
142冗談さん@3周年:03/01/04 19:04 ID:KeDgtKag
【医療】全ての型のインフルエンザウイルスに効くキムチの合成に成功−ウリナラ大薬学部−
金 大郎教授はキムチにウイルスのもつノイラミニダーゼ(NA)阻害作用が…略
143名無しさん@3周年:03/01/04 19:04 ID:o9qx4aVe
>>129
コーヒーカップに

擦った生姜、かつおぶし、ミソ、刻みねぎ

入れてお湯でといたのはウマーだよ。風邪ひいた時はそれ飲んで寝る。
144名無しさん@3周年:03/01/04 19:05 ID:/IiiA9w2
145名無しさん@3周年.:03/01/04 19:07 ID:hp99lXWE
>>138
急にその薬がすっごくやばい物に思えてきました
ミトコンドリアの反乱は大丈夫でしょうか
146名無しさん@3周年:03/01/04 19:09 ID:vsvae70q
本当に効くのかな?
過ぎたるは及ばざるがご(ry
147名無しさん@3周年:03/01/04 19:12 ID:FzXZ8RvB
>>141
メガビタミンは
「必要量よりむちゃくちゃいっぱいビタミン類をとると超健康になるはず!」
っていうトンデモだったような
148名無しさん@3周年:03/01/04 19:12 ID:4UBuYB8Z
このワクチンが世界のワクチン市場を席巻してワクチン開発が衰退したところに
抗体を持つ新種のスーパーウイルスが出てきて人類が滅亡するのも時間の問題ですね。
149名無しさん@3周年:03/01/04 19:13 ID:ld9s9USa
>>96
風邪に本当もクソもない、むしろ風邪のウイルス感染とインフルエンザ感染は
対処法を分けて考えた方がいい。抗生剤も大抵無駄にはなってないしね。
150名無しさん@3周年:03/01/04 19:16 ID:zPtbEtxW
テレ安左も駐日新聞も、

そんな in vivo の実験もやってねぇこと

大事にすんじゃねーよ(w
151名無しさん@3周年.:03/01/04 19:16 ID:hp99lXWE
とりあえず
瀬名さんにはこれをネタに小説化、漫画家、ゲーム化、映画化希望
とか言ってみる
…もしかして息子の金を研究開発費にしたんだろうか、父親は?
∞ループ素敵ですね
152名無しさん@3周年:03/01/04 19:19 ID:uJw7dEEq
まあ、なんだ、これが動物実験をクリアした時点で記事にしてほしい
感じはするのだが・・・
153名無しさん@3周年:03/01/04 19:20 ID:3zFiTmdz

タミフルより効くのか?
154名無しさん@3周年:03/01/04 19:21 ID:Ml/1fzrB
この薬の合成はすごく大変だと思う
155名無しさん@3倍満:03/01/04 19:23 ID:iHReC8sK

このワクチン開発、成功すればノーベル賞決定ですか・・・?
156名無しさん@3周年:03/01/04 19:23 ID:AJH2EVit
タミフルは野菊のような人だ
157名無しさん@3周年:03/01/04 19:24 ID:eXS3AYC1
今年も日本人のノーベル賞受賞がはやくも確定いたしますた
158名無しさん@3周年:03/01/04 19:25 ID:GEeytTGz
これってワクチンじゃないよね?
スレのタイトル間違ってるんじゃないの?
159名無しさん@3周年:03/01/04 19:27 ID:1JGE2y9i
>>141
過剰症のあるビタミン(脂溶性)もあるので注意されたし。
160北海道愚民:03/01/04 19:27 ID:GxG2DlkX
海の物とも山の物ともつかん感じやね
161名無しさん@3周年:03/01/04 19:27 ID:o9qx4aVe
>>150が結論出した!
162名無しさん@3周年:03/01/04 19:27 ID:i/tgMaIw
どうせ、すぐに無駄に(以下略
163名無しさん@3周年:03/01/04 19:29 ID:ZCm81v73
確か風邪、水虫、ハゲを治したらノーベル賞って言われてるな。
164名無しさん@3周年:03/01/04 19:29 ID:uJw7dEEq
いや、待て。細胞の実験でいくら効果があっても動物実験で効果がない薬
や副作用がある薬はいっぱいあると思う。製薬会社でもしこんな新薬候補
ができてもニュースにしない。せめて治験に入らないとなんともいえんぞ。
165名無しさん@3周年:03/01/04 19:32 ID:47ggfyIM
>>149
>風邪に本当もクソもない、むしろ風邪のウイルス感染とインフルエンザ感染は

って事はインフルエンザ以外にも風邪のウイルスがあるの?
知らなかったYo
166名無しさん@3周年:03/01/04 19:34 ID:8x50hmkR
>>163
禿は進化だ
167名無しさん@3周年:03/01/04 19:35 ID:2kuqgWzV
ワクチンでないね。
でもこれインフルエンザだけでなく、全てのウイルスに効くんじゃないか?
いわゆる『風邪』に。
168名無しさん@3周年:03/01/04 19:36 ID:o9qx4aVe
169名無しさん@3周年:03/01/04 19:36 ID:+cKyZF1L
これ作らなくてもいいよ。ウイルスは進化するから、
これが効かない新種のインフルエンザ出たら、
人類ヘタしたら終わりだよ
170名無しさん@3周年:03/01/04 19:36 ID:ZCm81v73
風邪って気管支の病気の総称だろ。
171名無しさん@3周年:03/01/04 19:37 ID:1JGE2y9i
>>165
細菌感染でも風邪症候群は出る。
172名無しさん@3周年:03/01/04 19:38 ID:18T9WQXX
豚と鳥を飼っている香港を燃やしたほうが早いような。
173名無しさん@3周年:03/01/04 19:38 ID:2VsOgNUe
>49
遅いレスだけどアミノ酸ドリンクっていろいろあるでしょ?
ああいうの結構効く。
174パラサイト・イブの映画は糞すぎ:03/01/04 19:40 ID:jdgVjNV9
>>151
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 映画化だけは勘弁して。
175165:03/01/04 19:40 ID:47ggfyIM
>>168
サンクス。見てきたけどライノウイルスなんて初めて聞いたよ...
176リオタール座礁中:03/01/04 19:40 ID:FmmmVWrQ
肝炎とかにも使えんの?
おなじRNA繋がりってことで?

ともかくこの人スゲ!
177名無しさん@3周年:03/01/04 19:41 ID:ZCm81v73
172
前に鶏全部処分したらしいぞ、上海だったかな?
178名無しさん@3周年:03/01/04 19:41 ID:o9qx4aVe
>>173
ぷろていんすこあの高い卵くっとけばいいんじゃないかね?
アミノ酸ドリンクがうまいとかいう嗜好の問題なら別だけど
179名無しさん@3周年:03/01/04 19:46 ID:PwK08ExD
なんか有益な免疫機能まできっちり阻害してくれそうな予感。
180名無しさん@3周年:03/01/04 19:48 ID:Y4Pj+pw8
老人がますます死ななくなるなあ
素直に喜べない
181名無しさん@3周年:03/01/04 19:49 ID:zPtbEtxW
風邪の正式名称は、
「風邪症候群」
だったっけ?
182名無しさん@3周年:03/01/04 19:49 ID:r62lhCvi
、、、、、、、、、、ノーベル医学生理学賞候補決定?
183名無しさん@3周年:03/01/04 19:50 ID:JelBtoOo
でもエイズやABC型肝炎なんかにも効くなら
ノーベル賞10個くらいあげてもいいかも
184名無しさん@3周年:03/01/04 19:53 ID:2VsOgNUe
>178
水分とアミノ酸の吸収の早さもあるからオススメって感じかな>アミノ酸ドリンク

もちろん卵もいいね。ビタミンとアミノ酸タプーリだ。
185名無しさん@3周年:03/01/04 19:55 ID:vGCoQnmS
濃いイソジンで毎日うがいしてるとどんな環境でも風邪うつらないんだが
副作用とか無いのかな?
ウィルスたっぷりの唾液を多量に飲んでもうがいすればうつらないぞ。
186名無しさん@3周年:03/01/04 19:59 ID:UKdBRERy
風邪とインフルエンザは似ているようで違う病気なんだが、これは風邪にも
効果あるのだろうか?
187名無しさん@3周年:03/01/04 19:59 ID:o9qx4aVe
>>185
最新の文芸春秋(たしか)に、東京医科歯科大学の藤田先生の話しが載っている
けど、普段からイソジンばかり使っていると常在菌を殺すことになるから、風邪
の時だけ使えとあったよ

>>184
吸収がよいということなら、胃腸が弱っている時はよさそうだね
188名無しさん@3周年:03/01/04 20:01 ID:FCT2kBxs
12月に悪寒と39度の熱で倒れますた。
こちらの「初雪すれ」でお世話になりますた。
あのあと医者にいきましたら、やはりインフルエンザですた。
48時間中の特効薬がぎりぎり聞いたようです。
とにかく水分をとりまくったのがよかったようです。
189名無しさん@3周年:03/01/04 20:02 ID:GV30g8dh
新年はこういうニュースがいいね!!!!!!
190UT ◆eXE9UPV972 :03/01/04 20:14 ID:eGt+eoNu
生物板からきました。
来いって言われたから
で?なに?
ニュース見てきますけど
191名無しさん@3周年:03/01/04 20:19 ID:ld9s9USa
>>170
気管支じゃなくて上気道の感染症です。
>>175
Rhino=ラテン語で鼻、なので鼻かぜを起こしやすいウイルスです。
192リオタール座礁中:03/01/04 20:25 ID:FmmmVWrQ
>>190
あ、ども。
では、なぜなぜ○○○コ!

Qこのニュースは正月用のネタだと思いますか?
それとも、本当にノーベル賞モノだと思いますか?
この鈴木さんって人は田中さんよりすごいんですか?

以上です。ありがとうございました。
193あほ:03/01/04 20:26 ID:szWiqeSK
>>190
よろしく。
・今回の物質の効果の程度について
・予想される副作用について
・耐性ウイルスの出現について
わかる範囲で教えてもらえれば。
194名無しさん@3周年:03/01/04 20:26 ID:K1knsuHh
耐性ウイルス出来ちゃったりするの?
195名無しさん@3周年:03/01/04 20:26 ID:MU/y+9P4
水虫を治す薬はとっくにある
ちゃんと治るまで治療を続けないことと
足をちゃんと洗わないせいでまた繁殖させてしまうから
治らないだけ
196名無しさん@3周年:03/01/04 20:27 ID:WZNHyRiA
インフルエンザは死に絶え
人類も死に絶えます
197名無しさん@3周年:03/01/04 20:29 ID:PwK08ExD
インフルエンザも生きられない環境って
ほかのすべての生命体にとっても生存不可能なんじゃない?
198UT ◆eXE9UPV972 :03/01/04 20:29 ID:eGt+eoNu

> Qこのニュースは正月用のネタだと思いますか?

意味が解りません

> それとも、本当にノーベル賞モノだと思いますか?

風邪の特効薬作ったからって理由じゃもらえないと思います
ウイルスのコートプロテインを利用してアナログな物質との
親和性によるウイルス活性の阻害を初めて世界でやった。
というのならもらえるでしょうけど。
こういうの他にやってる所はないんですかね?
私薬学とかウイルス学詳しくないのでわかりませんけど。

> この鈴木さんって人は田中さんよりすごいんですか?

田中さんのノーベル賞抜きにしたら学者としたらすごいでしょうね。
人間的にはわかりません。
>
> 以上です。ありがとうございました。
199名無しさん@3周年:03/01/04 20:29 ID:iXioit4R
ほんとならすごく嬉しい
200UT ◆eXE9UPV972 :03/01/04 20:34 ID:eGt+eoNu
>>193
> >>190
> よろしく。
> ・今回の物質の効果の程度について

インフルエンザの仲間の活性をおさえるはずらしい

> ・予想される副作用について

やってみないとなにがおこるかわかりませんが、
今の時点で確実に予測できるようなものはないです

> ・耐性ウイルスの出現について

理論的にはでない
でもインフルエンザ以外の、人間に悪さすウイルスが登場するかもな
201UT ◆eXE9UPV972 :03/01/04 20:35 ID:eGt+eoNu
>>197
> インフルエンザも生きられない環境って
> ほかのすべての生命体にとっても生存不可能なんじゃない?
>
そんなことはない
202名無しさん@3周年:03/01/04 20:36 ID:p4rNt9lN
本当なら嬉しいですね(^ー^)ノ
203名無しさん@3周年:03/01/04 20:40 ID:0Qp9xQjk
>>141
遅レスだけど、一日1グラムぐらいビタミンCをとるんだったけ
動物は基本的にビタミンCは体内でつくり、一日あたりかなりの量を消費するらしい

予備校の塾長が進めててただでビタミン剤がもらえたので試してみたら
お肌がきれいになった
204名無しさん@3周年:03/01/04 20:43 ID:gHQpUBxi
風邪なら、しょうが湯を飲んで寝てなさい。
205名無しさん@3周年:03/01/04 20:45 ID:+7FTvQvv
ここはうれしいインターネットですね
206名無しさん@3周年:03/01/04 20:45 ID:gHQpUBxi
それより、発ガン物質を含まないタバコを作ったらさぞかし儲かるだろう
207名無しさん@3周年:03/01/04 20:47 ID:8x50hmkR
>>206
どうでもいい
もっと死ぬやつ作ってくれ
208リオタール座礁中:03/01/04 20:48 ID:FmmmVWrQ
ははは・・・汗
やっぱし、まったくついて行けんかった。

UT ◆eXE9UPV972 >スマソ

あほ :03/01/04 20:26 ID:szWiqeSK>感謝
209名無し:03/01/04 20:51 ID:a9zlnqZJ
ノーベル賞ものでしょう?
うまく行けば。
凄い。
エイズにも利用できるよね。
210名無し:03/01/04 20:53 ID:a9zlnqZJ
>>204
風邪とインフルエンザは違うものです。
211名無しさん@3周年:03/01/04 20:53 ID:I+c5mBvk

 で、この物質に耐性を持った史上最強のインフルエンザウイルスで

 人類滅亡と・・。
212名無しさん@3周年:03/01/04 20:54 ID:1JGE2y9i
インフルエンザ・ウィルスが人類の進化に影響を与え、これを促進してきたと言う理論があるね。
と、言うことはこれから自然の摂理による人類の進化は望めなくなるかも。
213名無しさん@3周年:03/01/04 20:54 ID:pvfN4CPD
ノーベルまたもらえちゃうかな。そして隣の国がまた
その技術は半島起源ニダ<ヽ`Д´>って言い出すかな。
いい加減日本人は誰も半島なんて眼中にないって気づいて欲しいな。
214名無しさん@3周年:03/01/04 20:55 ID:gHQpUBxi
>>207
絶対酔わない酒とかな。これも売れる。高速道路のSAでも売れるようになる。
215名無しさん@3周年:03/01/04 20:55 ID:iTbXiMct
うー、今すぐくれ。のどと頭が痛くて死にそうだわい。
216名無しさん@3周年:03/01/04 20:56 ID:gHQpUBxi
しかし、という事は、いよいよ日本の平均寿命は長くなると。
医療費は下がると考えるべきか、上がると考えるべきか。
217名無しさん@3周年:03/01/04 20:56 ID:1JGE2y9i
>>214
もうすでにあるのでは。
ノンアルコール日本酒やビールは。
218名無しさん@3周年:03/01/04 20:56 ID:PwK08ExD
インフルエンザって、増えすぎた地球人の数を調整するために
宇宙人が撒いた農薬みたいなものなんじゃないの?
219名無しさん@3周年:03/01/04 20:56 ID:gHQpUBxi
>>215
熱はどれくらいある?
220名無しさん@3周年:03/01/04 20:57 ID:Ez1VVVVw
静岡に通行税を納めると、もれなくワクチンが付いてきます。
221名無しさん@3周年:03/01/04 20:58 ID:1JGE2y9i
>>216
いゃ、だから潰れる病院と薬局と製薬会社が増えるのだよ。
222名無しさん@3周年:03/01/04 20:58 ID:gHQpUBxi
>>217
あれらはあくまで低アルコールビールだ。
必要とされているのは泥酔していても飲酒検問でひっかからない酒様飲料だ。
税金もかからないしね。
223名無しさん@3周年:03/01/04 20:58 ID:iTbXiMct
>>219
はじめは熱がひどかったが今はたいしたこと無い。
それよりのどがひどいでし。
224名無しさん@3周年:03/01/04 20:58 ID:sSP7lCkL
>>214
甘くない砂糖、辛くない唐辛子、冷たくない氷、塩辛くない塩、売れるかそんなもの!
225名無しさん@3周年:03/01/04 20:58 ID:gHQpUBxi
>>221
健康保険の収支はどうなる
226UT ◆eXE9UPV972 :03/01/04 20:59 ID:eGt+eoNu
ってかほとんどノーベル賞無理だよ

227名無しさん@3周年:03/01/04 21:00 ID:iTbXiMct
甘いけど糖分を含まない甘味料ってのもあるわけだし
売れないとも限らないんじゃ?
228名無しさん@3周年:03/01/04 21:00 ID:gHQpUBxi
>>223
それじゃ治りかけだろう。あと3日我慢するとよくなる。

年末、年始に出歩くと、往々にしてそういう事になる。
229名無しさん@3周年:03/01/04 21:00 ID:0Qp9xQjk
>>224
今までと違う使用法を行うとしたら世紀の大発明になったりして
230名無しさん@3周年:03/01/04 21:01 ID:gHQpUBxi
>>224
シャレで買う人がいると思ったのに
231名無しさん@3周年:03/01/04 21:01 ID:8x50hmkR
>>227
甘くない甘味料は料理に使えないし
232名無しさん@3周年:03/01/04 21:01 ID:PwK08ExD
デフレに効果のあるインフレエンザきぼんぬ。
233名無しさん@3周年:03/01/04 21:02 ID:gHQpUBxi
ともあれ、日本の会社が儲かるのはヨイ事だ。ノーベル賞云々はともかく。
234名無しさん@3周年:03/01/04 21:03 ID:hmB+bWik
海外の友人に薦められてキムチ食べたら何だか体が温まってきて、風邪が直ったみたいニダ。
235名無しさん@3周年:03/01/04 21:04 ID:iTbXiMct
>>228
まぁそうだけどね
236名無しさん@3周年:03/01/04 21:04 ID:ld9s9USa
>>212
それはパラインフルエンザウイルスのたぐいで、別物のような気がする。
237使い方によっては便利そうだ:03/01/04 21:05 ID:jdgVjNV9
>>224
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 辛くない唐辛子や冷たくない氷は売れるかも。
238名無しさん@3周年:03/01/04 21:05 ID:iTbXiMct
しかし一人暮らしだと死にそうになるぞ。数日ろくにもの食わんですんじまったし
239名無しさん@3周年:03/01/04 21:08 ID:pPE5FDWM
>辛くない唐辛子や冷たくない氷
ヤラセ番組での需要が
大幅に見込めそうな商品ですな。
240名無しさん@3周年:03/01/04 21:10 ID:gHQpUBxi
全然効かないインフルエンザ特効薬とか
241リオタール座礁中:03/01/04 21:10 ID:FmmmVWrQ


   ちゃん♪ ちゃん♪
242名無しさん@3周年:03/01/04 21:19 ID:PwK08ExD
もし、これが本当なら、
大衆薬中心の製薬メーカーは全滅。
危機感を持った製薬会社の幹部がゴルゴ13に
開発者の殺害を依頼する・・・
こんなストーリーがあったような・・
243名無しさん@3周年:03/01/04 21:20 ID:VX1ive+8
いやあああ・・・素晴らしいいいい・・・(泣
244名無しさん@3周年:03/01/04 21:22 ID:4J7z2XoC
治療薬よりも
抑制薬のほうが
製薬会社は儲かる罠。

なんだ金づるわざわざなくさなきゃいけないんだ
ってな
245名無しさん@3周年:03/01/04 21:22 ID:JelBtoOo
>>242
だいじょうぶ
毛生え薬、シワ取りクリーム、ニキビ治療薬
イパーイあるよ!
246名無しさん@3周年:03/01/04 21:23 ID:2VsOgNUe
>218
そんな大したもんじゃなくて家畜の病気が人間にも感染するように変異したってだけです
247名無しさん@3周年:03/01/04 21:24 ID:D3uLB3bH
アメリキが外圧をかける罠。
ほいでもって、カンコックと中凶の企業が買いに来る罠。
248名無しさん@3周年:03/01/04 21:24 ID:o9qx4aVe
>>237
冷たくない氷はやばくないかい?
一粒海に落とすと、一気に海が凍り付いて地球が凍りの世界になると

そんな小説があったとオモータ
249名無しさん@3周年:03/01/04 21:24 ID:2VsOgNUe
抗インフルエンザウィルス薬が出来てもそれだけじゃ風邪はなくならないってのは
何回ぐらいガイシュツでしょうかね?
250名無しさん@3周年:03/01/04 21:25 ID:2VsOgNUe
>248
「猫のゆりかご」カート・ヴォネガットやね。

アイス・ナインだ。
251名無しさん@3周年:03/01/04 21:26 ID:hXn3yEPz
>>25
超既出だろうが

いつからインフルエンザウイルスはレトロウイルス科に入ったんだ??
252名無しさん@3周年:03/01/04 21:28 ID:D3uLB3bH
辛くない唐辛子・・・どっかの研究所で作ってたな。
253名無しさん@3周年:03/01/04 21:30 ID:NN7UudZD
タミフルってやつがすでにあると思うんだけど。
どう違うの???
254名無しさん@3周年:03/01/04 21:31 ID:PwK08ExD
感染しても症状が出ないように、人間のほうを改良するってのはどうだろう?
255名無しさん@3周年:03/01/04 21:32 ID:o9qx4aVe
>>250
それそれ
流石、2ちゃんだ。詳しいヤシいるなw
それって本売っているの?漏れはプリオンのドキュメント本の中で紹介されていて
怖いお話しだなってオモータんだけど

>>252
ダイエット系で売れそうだね
256名無しさん@3周年:03/01/04 21:35 ID:2VsOgNUe
>255
まだ売ってるよん。好評在庫切れでもない模様
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=00966487
257名無しさん@3周年:03/01/04 21:36 ID:5O/9qdRl
大衆薬なんてたいていの製薬会社の売上げの一割にも満たないよ
258名無しさん@3周年:03/01/04 21:39 ID:D3uLB3bH
>>252
自己レス。
正しくは「辛くないカプサイシンを持った唐辛子」ですた。

ちなみに「辛くない唐辛子」でぐぐると、パプリカとかピーマンがヒットするね。
259名無しさん@3周年:03/01/04 21:40 ID:ld9s9USa
タミフルは宿主の方の物質を破壊してウイルスの増殖を抑える薬だから、種類が
全然違う。
260あほ:03/01/04 21:42 ID:szWiqeSK
>>253
タミフルの作用機序について。
http://member.nifty.ne.jp/hariq-taka/health/e13.htm
より。

>ウイルスの増殖パターンは、
>(1)HA(ヘマグルチン:接着部分。食い込む錨のようなもの)を使って、細胞膜表面に付着する。
>(2)細胞内へウイルスの遺伝子を送り込むことで、免疫細胞からの攻撃を回避する。
>(3)細胞内のアミノ酸を原料にして、ウイルス自身の遺伝子を展開して、細胞内で増殖する。
>(4)増殖した新生ウイルスは、次々と細胞膜に達し、HAで細胞膜表面に付着した状態になる。
>(5)増殖した新生ウイルスは、ノイラミニダーゼ(食い込んだ錨を切り離すようなもの)を使ってHAを細胞膜から切り離し次々と拡散していく。

>最後の(5)の状態に注目して下さい。HAを切り離せない状態にすれば、ウイルスは細胞膜表面から動けなくなります。
>この状態だと、免疫細胞がウイルスの情報を読み取るのも容易で、まとめて攻撃できるので、ウイルスの拡散を効果的に防ぐことができます。
>ノイラミニダーゼの活性を阻害するには、ノイラミニダーゼと逆の形をしたタンパク質でノイラミニダーゼを塞げばOKです。

タミフルが効くのは(5)。
で、>>1の物質は、(1)(5)に効く(4も?)。
261名無しさん@3周年:03/01/04 21:43 ID:FyvSzMmc
副作用が有りそうだな
262名無しさん@3周年:03/01/04 21:43 ID:PwK08ExD
>>257
インフルエンザに効くとなれば、ほとんどのウィルス性疾患に効く。
特許を抑えた会社は、世界の医薬品市場を独占。
ほとんどの製薬会社はその会社の軍門に下るか、破綻するかだ。
263名無しさん@3周年:03/01/04 21:53 ID:2VsOgNUe
>262
そこまで極端にいかないでしょう。風邪の薬なんて製薬会社の売り上げの何割いくことか。
264263:03/01/04 21:55 ID:2VsOgNUe
と、ちょっと「ほとんどのウィルス性疾患に効く」というところを見落としての誤レスです。

「ほとんどのウィルス性疾患に効く」の是非はともかく失礼>262
265名無しさん@3周年:03/01/04 22:08 ID:9Y+9q4pk
風邪は病気じゃないので特効薬は作れません
266名無しさん@3周年:03/01/04 22:09 ID:15jN8FwG
>>248
ポリウォーター事件を思い出したヨ
267あほ:03/01/04 22:12 ID:h/Rswb5C
>>262
多分無理。
ウイルスごとに細胞への入り込み・増殖・放出機序が違う。
インフルエンザに効く薬はすでにある(上記のタミフルなど)が
それが他のウイルスに効いた話は聞かない。
268名無しさん@3周年:03/01/04 22:17 ID:wiUGNVGl
チョンフルエンザウイルスに効く物質の合成に成功だったら
ノーベル賞あげたいよ。
269名無しさん@3周年:03/01/04 23:54 ID:gHQpUBxi
火病が治る薬ができないもんかね
270名無しさん@3周年:03/01/04 23:54 ID:9Y+9q4pk
火傷?
271名無しさん@3周年:03/01/04 23:56 ID:p4rNt9lN
>>270
『火病』
韓国人特有の精神病の事。

ストレスがたまると口から泡吹いて倒れるんだと。
もうアホかと。バカかと。
272名無しさん@3周年:03/01/04 23:57 ID:pgQd72n8
ウイルスにも人間に感染する権利があるとかプロ市民が言い出したら末期。
273名無しさん@3周年:03/01/05 00:01 ID:HibTF1bW
この薬を使い始めて何年かでシアル酸の結合部位が変化した
突然変異のインフルエンザウイルスが出てきそうな予感、、、。

ウイルス側にとって見れば進化なんだけどね。
274名無しさん@3周年:03/01/05 00:02 ID:gtNq6Cpq
>>269
火傷は初期にバッチリ冷却するのが一番効く。
しかもほとんど「無かった事」になっちまうという、不思議なメカニズム。
275名無しさん@3周年:03/01/05 00:02 ID:BsCJpcJu
>>271
そりゃヒステリーちゃうの?
276名無しさん@3周年:03/01/05 00:11 ID:xsPO9+AU
(-_-) ニッテイゲキメツ・・・・
(∩∩)  引きこもりに効く薬はまだですか?
277名無しさん@3周年:03/01/05 00:13 ID:E8KGSPP+
>>276
俺に言わせりゃ「疳の虫」ってとこか。
「我慢しつづけると発病」するらしいよ。しかもこの病気になるのは
韓国人だけだと言うハナシ。要は我慢する事を知らない民族ってことよ。

いっとくけどマジな話よ?
278名無しさん@3周年:03/01/05 00:18 ID:CWS6mmGO
火病を知らない人がいたか

【流行病】韓国人特有の精神疾患”火病” 在日韓国人社会に流行中[021009]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034175990/
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1034/10341/1034175990.html


文化欠陥症候群”火病”
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1034179545/
279名無しさん@3周年:03/01/05 00:38 ID:IJyg5wYE
インフルエンザウィルス、H3N2とかっていろんな型があるけど、
普通、人が感染するインフルエンザはH1〜3型のものだよね。

数年前、鳥から直接感染するH5の抗体が人から見つかったって聞いたけど、
すべての型に効くってことは、こんなのにも効くってことをいうわけ?
280名無しさん@3周年:03/01/05 00:44 ID:+x9vmkFk
発破屋賞がもらえるね
281名無しさん@3周年:03/01/05 00:51 ID:hgtEIX1y
         ´   ヾ
          ゛ (⌒) ヽ
          ((、´゛))
    ..      |||||
(( ⊂_ヽ     |||||| ドッカーン !!
   ( \\ ∧_∧) ))
  ((⌒))\ <♯`Д´>
  ノ火    >  ⌒ヽ
  (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)), ファビョ━━━ン!
  (⌒( ⌒ )::./)) \\    。
     ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ   ゚ ∧_∧
     (( ⌒ )) )),         ( ;´Д`)
    从ノ.::;;火;; 从))゙         ( つ つ
    从::;;;;;ノ  );;;;;从        人  Y
   从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人       し (_)
282名無しさん@3周年:03/01/05 00:51 ID:fLRISNfX
その調子で、風邪とはげの特効薬を早く作ってくれ。
283名無しさん@3周年:03/01/05 01:04 ID:DXjSG8Mi
>>275
まったく同じ指摘を世界中から受けている。
284名無しさん@3周年:03/01/05 01:08 ID:U8ds76yU
>>271
どうせなら火を噴いてほすぃ、、、(w
285名無しさん@3周年:03/01/05 01:15 ID:m6ThLg+e
>>279
ウイルスの特定の高原による、抗原抗体反応に依存するものではないようだから
効果は期待できるかも。
286名無しさん@3周年:03/01/05 01:15 ID:m6ThLg+e
高原じゃなくて抗原
287あほ:03/01/05 01:24 ID:RAO2u/AR
抗原の小枝(サブタイプ)を大切に
288名無しさん@3周年:03/01/05 01:29 ID:OdYYvUfv
すごいんでないか?これは?
取らぬ狸なんかね?
289名無しさん@3周年:03/01/05 01:52 ID:CWS6mmGO
まず、年に一回、必ずインフルエンザにかかる漏れが試してみよう。
290名無しさん@3周年:03/01/05 01:56 ID:vWas68a3
ヤッテクレル!!(・∀・)
291名無しさん@3周年:03/01/05 01:59 ID:I8JYe652
日本では他の製薬会社の抵抗にあって製品化できないだろうな。
292名無しさん@3周年:03/01/05 01:59 ID:gDxGLk12
副作用きつそう
293UT ◆eXE9UPV972 :03/01/05 02:01 ID:0Dyk0i45
>>273
> この薬を使い始めて何年かでシアル酸の結合部位が変化した
> 突然変異のインフルエンザウイルスが出てきそうな予感、、、。
>
> ウイルス側にとって見れば進化なんだけどね。

結合部位が変異すると結合できなくなりますが
294名無しさん@3周年:03/01/05 02:52 ID:KG3XJZL6
臨床試験なんかやらないで、全ての鳥の餌にまぜちゃえ。
295名無しさん@3周年:03/01/05 03:06 ID:N9vzRuNp
    ノ〜〜〜ヽ
   ノ  ゚∀゚   ヽ<しずおかしずおか!
  ノ         ヽ
 ノ           ヽ
ノ  ( (__,,... .∫_) )   ヽ
  .´,.:::;;:.. . . _  ヽ. <しずおかしずおかしずおか
  }ヾ:(; ゚∀゚`)_ン!   (  ゚∀゚)  <しずおか〜〜〜!
  }   ̄ ̄..;彡|  ⊂    つ
  l   . ..::;:;;;彡 {  ,(__つΣ===○
  }  . ...:::;:;:;;;彡|   し'
  i,   . ..;:;;彡j
   ト  .. .:;:;;:;=:イ
   `ー──‐''"
296名無しさん@3周年:03/01/05 03:07 ID:AqlGSUw3
おいおい

これマジかよ

すげーな、お茶野郎静岡
297名無しさん@3周年:03/01/05 03:29 ID:FsXb8kka
お茶飲んでりゃ風邪ひかね−よ
ってことじゃないんだね
298歴史は繰り返す:03/01/05 03:33 ID:ABc3u8dg
ちびまるこチャンを視聴していれば風邪ひかねーよ
ってことだね
299名無しさん@3周年:03/01/05 03:33 ID:QZAqP86L
これの概念を応用すればエイズの特攻役もできそうだ。
300名無しさん@3周年:03/01/05 03:33 ID:StOPrxYO
こういう研究は政府ももっと後押しすべきでは?
301名無しさん@3倍満:03/01/05 04:36 ID:uBheBslE

最強の予防接種ができるんだね。

ようするに、ウイルスは感染しても、ある程度の数まで増殖しないと発病しないので、
その増殖を抑える事が出来ると発病しなくて済むということですね。

数個程度の個数で発病する強烈無比なウイルス以外は
すべて抑えることが出来るようになるかもしれないね。
302255:03/01/05 08:06 ID:Ck5PJB09
>>256
亀レスだけど、あんがとさん!
303(  ̄ー ̄)ノ:03/01/05 08:07 ID:iiGAB5Yc
ノーベル賞いけるんじゃないかな。
全てのインフルエンザに効くなんてどえらい事だよ。
304名無しさん@3周年:03/01/05 08:28 ID:3etcUCCU
理論上効果があるだろうってだけで、動物実験すらまだ
やってないじゃん。ニウラミニダーゼ抑制剤は既に臨床薬として
米国では認可されていて、早期に使うと多少効果があるらしい。

この薬はビールスの結合も阻害するはずだから、効果はそれより
良いはずだとは思うけれど。理論どうり行かないのが生命科学の世界。
305名無しさん@3周年:03/01/05 08:31 ID:g/gtZERR
>>1
>近く動物実験に入り・・・

ひょっとして、まだ実験段階?
306名無しさん@3周年:03/01/05 16:39 ID:CWS6mmGO
動物実験前だという事がわかると、スレはいきなり冷えて終了してしまいました
307名無しさん@3周年:03/01/05 18:04 ID:OGmXvHDk
いつだったかTVでインフルエンザは中国の内陸部の湖に住んでいて、渡り鳥によって
香港周辺に運ばれて鳥から人間に感染するとかやってたのだが。そうするとその湖の
周辺に鳥のエサと混ぜてその薬をばらまいておけばウイススの本拠地で、鳥の段階で
あぼーん出来るのではないの?
308名無しさん@3周年:03/01/05 18:18 ID:49qC0tMo
鈴木先生このSuzuki Tと同じひとかな
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=10386895&dopt=Abstract

以前から研究している先生のようですね。

DNAワクチンは動物実験がすんでるようだけど
http://www.esvv.unizh.ch/gent_abstracts/olsen.html
309【 ´ω`】ぅ.ぃ<努力♂ ◆HIBI/EQXNY :03/01/05 19:12 ID:ZocdmCM+
デコイみたいなもんだな。。。。ふーん
310名無しさん@3周年:03/01/05 19:22 ID:AM6YCU3/
構造を考えると、細胞毒性は低そうな予感。大量生産はかなり難しいけど。
静脈から入れたら、ウイルスにターゲッティングされそうだし。
でも、腎毒性と肝毒性はどうだろう?動態も気になる。
うまく代謝されればいいけど。既に大動物をつかった代謝実験をしてる予感。
もっとも、長期投与だと問題ありそうだけど、インフルエンザの場合は
短期決戦だから、多少の毒性が在ってもOKですけど。
とりあえず、量産が難しい事以外の短所は見あたりませんね。
ウイルス感染症に対する新しいストラテジーを実現しただけでも凄いです。
実際に大動物レベルで著効を示したら、学会や医薬業界に与えるインパクトは大きいですね。

>>308
それは隆先生だよ。康夫先生は最後のSuzuki Y。
311名無しさん@3周年:03/01/05 19:33 ID:AM6YCU3/
>>309
デコイとゆうより、ホーミングミサイルですね。
ウイルス表面の特定領域に結合して、ウイルス増殖に必須の機能を停止させます。
312【 ´ω`】ぅ.ぃ<努力♂ ◆HIBI/EQXNY :03/01/05 19:37 ID:ZocdmCM+
>>311
アイデアはとても面白いね。どれぐらい効くのか楽しみ楽しみ。
313名無しさん@3周年:03/01/06 02:11 ID:BXwhmZ8m
「シアリルホスファチジルエタノールアミン誘導体」

シコタホア〜
314名無しさん@3周年:03/01/06 02:34 ID:+3sHYk+e
今気が付いたけどソースでは「ほとんどの型」であって
スレタイのように「全ての型」ではないんな。
315名無しさん@3周年:03/01/06 02:43 ID:+6zSgMMg
「静岡県立大など 」ワロタ

316名無しさん@3周年:03/01/06 02:43 ID:WZpOB7VI
なんでもいいから早めに頼むよ。また中国で新型がでたらしいじゃないかい。
317名無しさん@3周年:03/01/06 02:50 ID:6M5e5uWa
風邪薬はあるけど、医者が儲からなくなるから
公表しないっていう都市伝説があったような…
318名無しさん@3周年:03/01/06 02:52 ID:xWIxOltQ
しかし風邪で医者へ行ったことはないなあ
319名無しさん@3周年:03/01/06 02:53 ID:Hus2Ls7E
ロタウィルス
320毎年、毎年:03/01/06 02:56 ID:KQaKIU3G
大体、インフルエンザは中国の何とか省の豚か何かが原因だろう?

そこまで解明されてるんなら、その地区を焼き払えばいいじゃないか?

それとも、中国の細菌兵器なのか?
321名無しさん@3周年:03/01/06 02:58 ID:MiTdiuCs
>>320
元を辿ればロシアの鳥じゃなかったっけ

それが中国に飛来→フンをする→それを豚が喰う
322名無しさん@3周年:03/01/06 02:59 ID:Ywnml9S9
これ凄いな。インフルエンザを倒せたら確実にノーベル賞だと
聞いた気がするのだが。
323名無しさん@3周年:03/01/06 03:00 ID:Hus2Ls7E
>>320>>321
何十年も前から言われているのに減らないところを見ると、細菌兵器と言っても過言でない罠。
324名無しさん@3周年:03/01/06 03:05 ID:Q/2TAjcZ
>>1
エイズウィルスに対しても同じようなこと出来ないの?
325名無しさん@3周年:03/01/06 03:07 ID:nmGPGnU5
三菱化学の株買いまくれ〜
326名無しさん@3周年:03/01/06 03:17 ID:0B/rkCde
A香港型とかAロシア型とかあるから出所はいろいろだろ
327名無しさん@3周年:03/01/06 03:18 ID:nmGPGnU5
最初に流行した場所の名前がつくだけで出所は全部中国だろ?
328    :03/01/06 03:21 ID:jvTyNq8I
インフルエンザウィルス


鳥→豚→人 コワー
329名無しさん@3周年
学校をずる休みする口実がひとつ減ったわけだが。