【社会】ガソリン、アルコール混合に転換へ - 環境省方針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名IT記者φ ★
http://www.asahi.com/national/update/1215/006.html
 地球温暖化をもたらす温室効果ガスの削減目標を達成するため、
環境省の「中核的温暖化対策技術検討会」(座長・永田勝也早大
教授)は、

 自動車用レギュラーガソリンに生物資源を原料とするアルコール

を混ぜていく方針を固めた。最終的には混入率を10%とし、レギュ
ラーガソリンを全廃する構想だ。欧米で具体化している方策を取り
入れたもので、転換に必要な技術は既に確立している。検討会には
自動車業界代表も参加しているが、業界内や政府部内の調整も残さ
れている。環境省としては03年から対応車の普及などを進め、
早ければ08年から転換を開始したいとしている。

<略>
2名無しさん@3周年:02/12/15 09:46 ID:8mYZFBuH
1
3名無しさん@3周年:02/12/15 09:46 ID:i+MkH4o/
4名無しさん@3周年:02/12/15 09:46 ID:NB2wqr74
5名無しさん@3周年:02/12/15 09:46 ID:xuoAOsGW
6.75
6名無しさん@3周年:02/12/15 09:47 ID:NB2wqr74
アルコール燃料といえば、害アつクス
7名無しさん@3周年:02/12/15 09:47 ID:xuoAOsGW
6
8名無しさん@3周年:02/12/15 09:48 ID:8mYZFBuH
>>6
それしか知らないのか。
9名無しさん@3周年:02/12/15 09:48 ID:/F75fgna
>>6
害悪化スといえば大谷昭宏
10名無しさん@3周年:02/12/15 09:49 ID:ayXx1IMI
欲和下欄がガソリンが発泡酒になるってことか
11名無しさん@3周年:02/12/15 09:50 ID:8mYZFBuH
害悪巣って、韓国系の仕事してないっけ?
12名無しさん@3周年:02/12/15 09:50 ID:AChjndBD
増税ごまかしのための合わせ技と見た。
13名無しさん@3周年:02/12/15 09:51 ID:bBAoiXzp
チョンじゃないの?
14名無しさん@3周年:02/12/15 09:51 ID:V95n1mVN
加速は上がると思うが燃費はどうなの?
15名無しさん@3周年:02/12/15 09:52 ID:W1dvlyXb
ガソリン税に加えて酒税も徴収。
16名無しさん@3周年:02/12/15 09:52 ID:w7OwMAAP
>レギュ ラーガソリンを全廃する構想だ。
じゃあこれから何を入れればいいんだ!ウロタエ
17名無しさん@3周年:02/12/15 09:52 ID:8mYZFBuH
↓ソースに害悪化巣と同じ問題があると書かれている。

 ただ、エネルギー効率が低いほか、20%を超える高濃度で混入すると、部品が腐食しやすいと
指摘されている。呼吸器疾患の原因とされる窒素酸化物(NOx)の排出量がレギュラーガソリンに
比べやや多いとの研究もある。環境省は今年度中に環境への影響を調べる。国内では生物資源
を原料としていないアルコールを50%程度混入した燃料が販売されており、発火事故も起きている。


18名無しさん@3周年:02/12/15 09:53 ID:cbw5LOdh

廃棄ガスで酔っ払うよ
廃棄ガスで酔っ払うよ
廃棄ガスで酔っ払うよ

19名無しさん@3周年:02/12/15 09:54 ID:43z2fqit
> 国内では生物資源を原料としていないアルコールを50%程度混入した燃料が販売されており、発火事故も起きている。
> 国内では生物資源を原料としていないアルコールを50%程度混入した燃料が販売されており、発火事故も起きている。
> 国内では生物資源を原料としていないアルコールを50%程度混入した燃料が販売されており、発火事故も起きている。
> 国内では生物資源を原料としていないアルコールを50%程度混入した燃料が販売されており、発火事故も起きている。

朝鮮人逝ってよし
大谷昭宏早く氏ね!! 貴   様   ら   は   殺   人   者   だ   !!
20ポジティブシンキング:02/12/15 09:55 ID:SnsmCgP8
まあ馬鹿ばかりじゃないんだから、大丈夫だべ
なんとかなるさ
21名無しさん@3周年:02/12/15 09:59 ID:ZtymAO3C
>>18
はぁ?はぁ?はぁ?
22名無しさん@3周年:02/12/15 10:01 ID:oo6Z5mox
>>18
あんたバカね
23名無しさん@3周年:02/12/15 10:02 ID:cbw5LOdh
>>21
>>22

マジレスすんなヴォヶども
24名無しさん@3周年:02/12/15 10:03 ID:oOvJBKIB
>>14
重量あたりの熱量が減る分燃費が若干落ちる可能性あり。
多分そんなに目立って変わらないと思うけどね。

>>16
普通に新ガソリンを入れればよろし。
もしくは当面継続されるハイオクとか。

>>17
それで、燃料系をエタノールに耐えられる素材に変更、触媒や
燃焼状態をエタノール混入に適したものに変えていきましょうと
話も含まれているはず。だから自動車業界内でもの意見調整が
重要になる。
25名無しさん@3周年:02/12/15 10:03 ID:0+DG+OL6
セラミックエンジンの出番だ
26名無しさん@3周年:02/12/15 10:03 ID:ZtymAO3C
>>23
はぁ?がどう混じれ酢になるんだ?

馬鹿かおめぇ
27名無しさん@3周年:02/12/15 10:04 ID:snp5hZs/
なんか「発泡酒ガソリン」って感じの代物だなあ。
28名無しさん@3周年:02/12/15 10:04 ID:fotOkqw6
まだ、ロータリー潰しやるのか?
29名無しさん@3周年:02/12/15 10:04 ID:CYs0OljU
10%でどのくらいの燃費悪化が起きるかってのと
現在のレギュラーとの変質の速度の違いなんかが知りたい所だな。

ハイオクには全然触れてないけど こっちはどうなるんだろ?
パワー低下を懸念して レギュラー仕様でも ハイオク入れて使うような
時代になるんだろうか。

ノッキング性能は高いって話だったから アルコールの分 ちょびっとだけ
MAP-ROM書きかえるなり ジェッティングを濃い目に振れば燃費はともかく
従来のパワーがでるんかな。
30名無しさん@3周年:02/12/15 10:04 ID:VmSllyCN
で、値段はどうなるのよ?
31名無しさん@3周年:02/12/15 10:05 ID:cFXYml0l
水抜き剤と同じだろ?

水抜き剤メーカー必死だな(藁
32名無しさん@3周年:02/12/15 10:07 ID:fWZxCwMn
「ほら、こうすれば一時的にハイオクが売れるでしょ」と業界を丸め込む
33名無しさん@3周年:02/12/15 10:07 ID:S5Fdee3E
この計画が実行されると、2008年からはそれまでに売られたガソリン車は
走れなくなるということでつか。何か部品を増設すれば、走るのでしょうか。
いやあ、こんなことがアナウンスされてしまうと、来年以降の新車販売は
がた落ちでつね。新燃料対応車をいち早く出したメーカーが勝つ、と。
34名無しさん@3周年:02/12/15 10:08 ID:7y0ch1Pb
>環境省「中核的温暖化対策技術検討会」
まず、こいつらの高級外車で試してからにしろ。
35名無しさん@3周年:02/12/15 10:09 ID:ZtymAO3C
>>33
ちがいます。

やろうとおもえば、現在のエンジンで灯油をつかってはしらせることも
ぜんぜん可能だし。

そもそも、燃料は何を使おうが走らせることはできる。
36名無しさん@3周年:02/12/15 10:11 ID:WeAWyk/l
とっととバイオマスにしてしまえ
せめてバスくらいは
ストックホルムみたいに
37名無しさん@3周年:02/12/15 10:12 ID:cKf0xi5G
アメリカ、ブラジルでは当たり前のことなので技術的な
問題はないと思われ。
それよりも、アメリカはコーン、ブラジルはサトウキビが
捨てるほど出来るので農産物の価格維持につかってるので
いいわけだが、日本で米とかそんなにとれるのか(w
じつは、もうすぐ石油の枯渇が本当に始まるという事実の
ほうが重要だと思ふのだが。
38名無しさん@3周年:02/12/15 10:13 ID:CYs0OljU
>>35

ガソリンエンジンで灯油炊くって事かいな?
ちなみにどういう風にすりゃ動くん?

アルコールなら単純のガスをかなりリッチ側に振れば走れるのはわかるんだけど。
39名無しさん@3周年:02/12/15 10:14 ID:8mYZFBuH
>>33
ソース読め
40名無しさん@3周年:02/12/15 10:14 ID:NQ9YU+HC
>>33
従来型も問題なく走れるし、完全転換後もナンの問題もない。

そして新燃料用の税金が課されて結局
消費者にとってのアルコール混合燃料のうまみはなくなるだろうね。
まさに発泡酒と同じ。
41朝まで名無しさん:02/12/15 10:14 ID:LwfbQCBB
不完全燃焼でアルデヒドが出たりは・・・しないんだろうな。
どっちにしてもかなり古い車に乗ってる場合、配管系が不安。
漏れのビートルは大丈夫なんだろうか・・・。
42名無しさん@3周年:02/12/15 10:16 ID:8mYZFBuH
>>40
> 完全転換後もナンの問題もない。

それはどうかわからない。

43名無しさん@3周年:02/12/15 10:17 ID:oOvJBKIB
>>6
ガイアクースは醸造アルコールではなかったはず。
あくまでガソリン税対策のためでしかない。

今回環境省が言っているのは、醸造アルコールを使うということ。

植物が死んで土に帰るとき、微生物の分解などで二酸化炭素が
出る。どうせ二酸化炭素が出るなら植物をアルコールにして
燃やした方が有効に使えるじゃないかというわけ。

また、原料となる植物は空気中の二酸化炭素を吸って成長して
きたので、これで作ったアルコールを燃やしても、元々空気中に
あった二酸化炭素が空気中に戻って行くだけ、という考え方も
ある。
44カスミン:02/12/15 10:19 ID:jkcJ1+Bl
ガソリンはタンク半分が一番効率的なの。
4分の1まで減ったらまた半分まで入れる。ね?簡単でしょ。
とっても経済的よ。

一番いけないのは満タンね。これは気化するスペースないからとってもコストパフォーマンスが悪いわ。
あまり少なすぎても水が混入してタンクが傷むわ。
45名無しさん@3周年:02/12/15 10:22 ID:CYs0OljU
>>44

どういう理由なん? 気化って キャブなりインジェクターまでは液体で移動するのに
気化してちゃ空気抜きから逃げちゃうだけじゃないかと思うが・・・・
46名無しさん@3周年:02/12/15 10:23 ID:fotOkqw6
>>44
ガソリンがタンク内で気化した分て、利用できないから効率悪くなるのでは?
47名無しさん@3周年:02/12/15 10:23 ID:ZtymAO3C
>>44
それはエンジンによる。すべてのエンジンで有効なわけではない
48名無しさん@3周年:02/12/15 10:24 ID:8mYZFBuH
>>44
> これは気化するスペースないから

ガソリンタンクの中で気化させてどうするの?
49名無しさん@3周年:02/12/15 10:24 ID:HP3zEN+o
ガソリンスタンドも大変だなこりゃ

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/
50名無しさん@3周年:02/12/15 10:25 ID:8mYZFBuH
>>49
ブラクラ
51名無しさん@3周年:02/12/15 10:26 ID:cbw5LOdh
>>26は理屈がチョン並
52名無しさん@3周年:02/12/15 10:28 ID:ZtymAO3C
>>51
プ
53カスミン:02/12/15 10:30 ID:jkcJ1+Bl
>>48
いい質問ね。ポトポット!
でもね、ポイントは気化したガソリンじゃなくて、平衡に達して気化するギリギリの状態
にある液体ままのガソリンの方にあるのよ。
54832:02/12/15 10:30 ID:luVJ9jtl
>44
お願いだ誰か頭の悪いオレでも
理解できるような説明を求む!
55名無しさん@3周年:02/12/15 10:31 ID:/1dAadb1
>>29
ソース読め
ハイオクのことも書いてある
56名無しさん@3周年:02/12/15 10:32 ID:JidxDIV4
ちょっと前に、ガイナックス入れ様かとおもて、
2chで調べたら、あーら大変非難の嵐ですたわ。

...でも、ケキョークはアルコール系れすか。
(濃度は違えど)
57832:02/12/15 10:33 ID:luVJ9jtl
気化直前まで分子レベルで
バラバラになってる方がいいという話か?
58名無しさん@3周年:02/12/15 10:34 ID:ZtymAO3C
>>56
PU
59名無しさん@3周年:02/12/15 10:35 ID:/1dAadb1
>>56
60名無しさん@3周年:02/12/15 10:36 ID:luVJ9jtl
給油するのは朝一番が一番イイという話によくにてるなぁ
(ガソリンが落ち着いて一番密な状態にあるのでタンクにぴっちり給油できる)
ということは半タンを続けると
ガソリン代はたかくなるということかな?
61名無しさん@3周年:02/12/15 10:37 ID:JidxDIV4
>>58

>>18
はぁ?はぁ?はぁ?

>>23
はぁ?がどう混じれ酢になるんだ?
馬鹿かおめぇ

>>33
ちがいます。
やろうとおもえば、現在のエンジンで灯油をつかってはしらせることも
ぜんぜん可能だし。
そもそも、燃料は何を使おうが走らせることはできる。

それはエンジンによる。すべてのエンジンで有効なわけではない

プ

PU


ぷぷ。

62名無しさん@3周年:02/12/15 10:38 ID:8mYZFBuH
>>56
アルコール自体も別物
63 :02/12/15 10:38 ID:UPBRdtSF
それまでに燃料電池車か電気自動車に変えられる?
64名無しさん@3周年:02/12/15 10:38 ID:/1dAadb1
>>61
プポ
65カスミン:02/12/15 10:38 ID:jkcJ1+Bl
あ、そうそうレギュラーガソリン車にも珠には大手のちゃんとしたハイオクガソリンを入れると
いいわよ。
ハイオクガソリンには洗浄液が配合されているから、綺麗に掃除してくれる役割も期待できるの。
定期的なお手入れに利用することも可能だわ。

ねっ?アライさん
66名無しさん@3周年:02/12/15 10:39 ID:ZtymAO3C
>>61
プ 暇人必死だな (プー0-----
67名無しさん@3周年:02/12/15 10:40 ID:Um/IGDAM
   .__四_
  / └┘ | ∧_∧ みなさんお茶が入りましたよ
 | \/ |( ´・ω・) 
 | /\ |( つ旦O
 | ガソリン.. |と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
   ̄ ̄ ̄ ̄
68名無しさん@3周年:02/12/15 10:41 ID:DhBWnpXS
>>65
エンジン内がよごれてても別になんも問題無いんじゃないの?
69名無しさん@3周年:02/12/15 10:42 ID:/1dAadb1
>>31
全社あぼーんですな。
70名無しさん@3周年:02/12/15 10:42 ID:dNYt8B2h
揮発油税さえ取れれば後は世の中に迎合するだけ。
車を買い換えさせて資源を浪費するのが「グリーン税制」だっていうくらいだからな。
71名無しさん@3周年:02/12/15 10:43 ID:luVJ9jtl
>28
実はロータリーエンジンって
レシプロに比べてガソリン以外にも全然応用は簡単だそうな

もしかしてロータリーの時代が来たのか?
マツダの株は買いなのかもしれん…
72名無しさん@3周年:02/12/15 10:45 ID:6T7ucJdV
で、アルコール混ぜると走らないような古い車っていうのはどうなるのよ?
73名無しさん@3周年:02/12/15 10:45 ID:dNYt8B2h
>>71
ロータリーエンジンってどんな音がするの?
ジェットエンジンみたいな高い音?
ドコドコ的な鼓動音はなさそう。
74名無しさん@3周年:02/12/15 10:45 ID:luVJ9jtl
>68
ヾ(・・;)ォィォィまじで言ってんの?
75名無しさん@3周年:02/12/15 10:48 ID:CYs0OljU
57氏の理由からだと すると 半分だと 気化する分の方が多いきがするんだが・・・
分子が・・・・って事と 気化して空気抜きから逃げちゃうのをどうにかしようとすると
空気抜きをロックする機構、もしくは 高気圧下でも正常動作するような
機構をつくればなんとかなるのかな?
(半分まで減らさないで なんとかしいうとした場合)

>>55
う・・スマンス サンクス
76名無しさん@3周年:02/12/15 10:48 ID:fotOkqw6
>>71
かつてコスモスポーツに載っていた10Aの頃なら、灯油で走ったかもしれないけど
今のロータリーでそれはできなくなってる。確かガイアックスは使用しないように、
マツダが公式にコメントを出したはず。

アルコール系にいくよりは、水素ロータリーで頑張って欲しいとは思ってる。
77名無しさん@3周年:02/12/15 10:48 ID:40PP8KqY
参考リンク

車板ガイアックススレ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1038159873/l50

78名無しさん@3周年:02/12/15 10:49 ID:8mYZFBuH
>>65
ハイオク対応じゃなくても?
79名無しさん@3周年:02/12/15 10:49 ID:QUJ6bsiH
>>71
水素と相性がいいらしいねロータリーは
80名無しさん@3周年:02/12/15 10:49 ID:DhBWnpXS
>>74
まじだよー
気休めだろ。
81名無しさん@3周年:02/12/15 10:50 ID:8mYZFBuH
>>72
どんな車あるのか?
82名無しさん@3周年:02/12/15 10:51 ID:8mYZFBuH
>>80
オイルをキチンと替えていれば。
83名無しさん@3周年:02/12/15 10:53 ID:m3LynhYg
アントンハイセルの話題はまだですか?
84名無しさん@3周年:02/12/15 10:53 ID:40PP8KqY
>>81
ガイアを入れたら故障する車
ホンダ、スバルとかじゃないの?
85名無しさん@3周年:02/12/15 10:53 ID:UOJwUqqc
ニトロはまだですか?
86名無しさん@3周年:02/12/15 10:54 ID:luVJ9jtl
>73
「電気モーターのような」という表現がされるので
かなーり静かな部類なハズだけど?

エンジン音ってそんなに聞くか?
エキゾーストならいやでも聞くんだが
しかもその手の車はたいがい爆音マフラーだし…
87名無しさん@3周年:02/12/15 10:54 ID:/AGnOIbM
燃料タンクが腐って穴があくって話どっかになかったっけ?
アレ?スレ違いか?
88名無しさん@3周年:02/12/15 10:55 ID:aDRSM5lm
温暖化神話はいつになったら崩壊するんだ?
89名無しさん@3周年:02/12/15 10:56 ID:DhBWnpXS
>>82
そう、オイルは大事ですね。普通に走ってりゃ綺麗なもんですよ燃焼室は。
90名無しさん@3周年:02/12/15 10:58 ID:/1dAadb1
>>89
どんなに遅くとも1万qごとに交換するべきかな。
91名無しさん@3周年:02/12/15 10:58 ID:WeAWyk/l
>>88
EUがアメリカと日本を追い抜いたら
92名無しさん@3周年:02/12/15 10:58 ID:8mYZFBuH
>>84
アルコール50%で走って故障するってだけで、10%で故障するのか?
93名無しさん@3周年:02/12/15 11:00 ID:zAnPwCz+
03年からってことは今買うと駄目なんだよな。
よりによってボーナス商戦の時期にこの発表とは...
94名無しさん@3周年:02/12/15 11:00 ID:xthaj8bU
アセトアルデヒド
95名無しさん@3周年:02/12/15 11:01 ID:/1dAadb1
>>93
だって役人だもーん。
96名無しさん@3周年:02/12/15 11:01 ID:8mYZFBuH
>>93は、先物でもやるのかと思った。(笑

車の買え控えが進むねぇ このニュースは


97名無しさん@3周年:02/12/15 11:01 ID:/1dAadb1
>>94
肝臓で分解しましょう。
98カスミン:02/12/15 11:03 ID:jkcJ1+Bl
ガソリンを満タンにすると、ガソリン自体の重量でもかなり燃費が悪くなるわよ。

あ、でも東北の人はおとなしく満タンにしとくべきね。タンクが凍ってしまうからw
99名無しさん@3周年:02/12/15 11:04 ID:CYs0OljU
>>85

ニトロって もしかして NOXボンベ積んでるのを
「あ〜! ニトログリセリン」とか思ってる馬鹿?(w
100名無しさん@3周年:02/12/15 11:04 ID:nJhCCi03
22歳の現役モデルだよ。彼氏と別れて寂しいよ〜!年上希望!フェラは上手いよ!アナル舐めも好きだよ。巨乳好きな方mail頂戴!お尻の穴も丸見えの 恥ずかしい写真も送ってあげるよ。
http://www.c-spot.org/?momo
101名無しさん@3周年:02/12/15 11:05 ID:gce7kA+9
よし、俺は今のカローラであと4年頑張るぞ。
102名無しさん@3周年:02/12/15 11:06 ID:luVJ9jtl
>80
くるまが新しいうちはいいんだけど
へたばってくるとカーボンカスがやっぱりたまってくる
ノッキングすれば不完全燃焼だし急加速時も不完全部分が大きい
やがてバルブやシリンダ壁にカーボンがくっつき出す
バルブの閉止不完全やディーゼリングの元になる

燃料でどれだけ取れるのかと言う問題はあるけどね…
やっぱ気持ちの問題かなぁ?

キャブから直接洗浄剤をぶち込んだときは
何となくフケがよくなった気はした…
103名無しさん@3周年:02/12/15 11:11 ID:luVJ9jtl
>76
今はそうなのかもしれない
ロータリーは燃費との戦いだったからガソリン側に特化させたかも

でも基本はそのままに他の燃料に転換させやすい…と思う

104名無しさん@3周年:02/12/15 11:22 ID:CYs0OljU
>>98

最近の車って ガソリンタンクの容量自体がそんなに多くない分
半分で稼げる重量差は20〜30Kg位
そうなると 下手に荷物積みっぱなしとかと比べて どれほどの燃費向上差
がでるか 利便性と比べた場合の疑問がでるが・・・・

タンクが凍るって 半分で使ってて 水が入ってそれが凍って悪さするとかって意味か?
ガソリンが凍るには程遠い気温だが・・・・
軽油ならまだ話わかるけどな その地域の物いれてりゃ問題でねーけど。

このカスミンは知恵袋気取ってかえって疑問振りまくだけじゃないかと・・・・
105名無しさん@3周年:02/12/15 11:26 ID:luVJ9jtl
>98
東北ではガソリンが凍る???
そんな話見たことも聞いたこともないんだけど
あなたお住まいはどちら?
106名無しさん@3周年:02/12/15 11:27 ID:JidxDIV4
>>66
てめーもな。
もおちょっと、書き込む事はないんかい?
んだったら、宿題でもやってねー。
107山親父:02/12/15 11:45 ID:/P1QZ/1z
>>98
北海道で走ってるが、燃料は関係ないな。。
凍るのは「車内の消臭ミスト(花O)」くらいだよ。
まぁ、ウォッシャー液やクーラントを原液で使わずに、水で割って自爆みたいな話はたまに聞く。
108名無しさん@3周年:02/12/15 11:51 ID:jkcJ1+Bl
空気中の水分がガソリンに混入してかたまるんだよ
109名無しさん@3周年:02/12/15 11:51 ID:akNbYsp+
ロシア人ってガソリンがなくなったら飲んでるウォッカを代わりに
詰めるって本当?
110名無しさん@3周年:02/12/15 12:02 ID:jF1/h9Ni

”アンチノック剤として、日本のハイオクにはアルコールが沢山入っている”
と言ってたヤシは来てない菜
111名無しさん@3周年:02/12/15 12:15 ID:UOJwUqqc
だから、アルコール燃料といえば、ニトロだろ。
112名無しさん@3周年:02/12/15 12:21 ID:/1dAadb1
>>105
軽油は凍るらしい
113名無しさん@3周年:02/12/15 12:26 ID:k5JaNJTp
>>109
ロシア人ホステスに聞いたんだが、乞食ロシア人はウオッカ飲む時のつまみが無いと、
飲み仲間の頭のニオイを嗅いで、ソレをつまみ代わりに飲むらしい。
どうやら本当らしい。
114名無しさん@3周年:02/12/15 12:27 ID:olCaBctd
>>112
販売場所による
115名無しさん@3周年:02/12/15 12:28 ID:BvsoIuIR
ハイオクに10%混ぜたらどうなりますか?
116名無しさん@3周年:02/12/15 12:29 ID:/1dAadb1
>>113
(´-`)オエッ

>>114
関東の人がスキー逝ったら凍ってしもうたってヤツかな。
北国の軽油は凍結防止剤が入ってるんだよね。
117土下座 ◆dCUYoKujNE :02/12/15 12:29 ID:/vMSifiJ
ふーん
118名無しさん@3周年:02/12/15 12:32 ID:CYs0OljU
>>111

たかだか10%しか混ざってないアルコールに
それも 根本的に違う ニトロメタンを混ぜるって事かいな・・・・

ニトロメタンは燃焼後の残留物で錆を呼ぶ可能性もあるって知ってるか?
119名無しさん@3周年:02/12/15 12:36 ID:ZBaEMDCr
>>114毛炉心 混ぜて走りなさい じょうしき
120名無しさん@3周年:02/12/15 12:39 ID:CYs0OljU
>>119

で、抜き取り検査で捕まると(w
121名無しさん@3周年 :02/12/15 12:43 ID:BfGTcZOs
MTBEはこのままでいいのかな
122名無しさん@3周年:02/12/15 13:36 ID:5N+Mx1Ws
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!! 水抜き剤が売れなくなる
123名無しさん@3周年:02/12/15 13:37 ID:Hoazw0kf
がいあっくすとかいうへんなのはどうなったのよ
124名無しさん@3周年:02/12/15 13:49 ID:R99nIvqC
水素燃焼自動車まだー?
125名無しさん@3周年:02/12/15 13:51 ID:JWEkYRkO
灯油で走るには走るが

1.始動性が若干悪くなる
2.パワーが落ちる
3.排気が石油ストーブの臭いがする

問題がある
126名無しさん@3周年:02/12/15 13:54 ID:UgCcUcSH
今日も灯油でバリバリ

軽油の半額以下で動いてくれるからありがたい。脱税?節税って言ってくれ
127名無しさん@3周年:02/12/15 13:56 ID:JWEkYRkO
ディーゼル車ならええかもな
128名無しさん@3周年:02/12/15 14:29 ID:pCi3iq0U
>>122



だね。


>>123
漏れが飲み干した。腹が痛い。
129名無しさん@3周年:02/12/15 14:35 ID:OFpF6Uby
>>53
>ポイントは気化したガソリンじゃなくて、
>平衡に達して気化するギリギリの状態にある液体ままのガソリンの方
それはつまり、その方が良質な混合気が作れて燃焼に都合が良いという意味だと理解して良い?
そういうことはあるかもしれないけど、意味を持つほどの効果が期待できるとは思えないなあ。
どうなの?>専門家の方

利便性を考えればフツーに満タンにするのが得策だと思うけど。
チビチビ入れてると割高なスタンドで入れなければならん場合が多くなりかねん。
130名無しさん@3周年:02/12/15 14:38 ID:JoXqUSTV
エピオンとか言うの入れてたらエンジンの調子悪くなったよ。
何でもホンダのプラスチックがつかわれたタンクには良くないらしい。
おれの車は三菱だが。
131名無しさん@3周年:02/12/15 14:40 ID:yEm/HKNE
>>129
どっちでも変わらん。タンク容積とか形状で燃費が変わるなら、
燃費競争やってる自動車会社側で既に最適化済み。

それよか、E-10使うときの触媒交換は国が補助金出すのかな……?
132名無しさん@3周年:02/12/15 14:41 ID:uw2eKIIn
ついでにオクタン価も95位にしてくれ。

大してハイパワーでないのに輸入車と言うだけでハイオクはキツイ。
ヨーロッパと同等のオクタン価にしてくれればそれも解決するよ。
133名無しさん@3周年:02/12/15 14:44 ID:/1dAadb1
>>132
アルコール燃料はオクタン価たかいからいいんでない。
ソース見るとそんなようなこと書いてあるし。
134名無しさん@3周年:02/12/15 14:54 ID:OFpF6Uby
>>131
どうも。
常識的に考えてそうだよなあ・・・

触媒交換の補助金は↓こういうことらしいのでビタ一文出すつもりないと思うよ
>非対応の既存車のために、ハイオクガソリンを残すが、ほぼ対応車になった時点でハイオクもE10への転換を始める。
自動車会社としても新規格導入は買い替えが期待できてウマーだよね
なんかちょっと姑息な感じもする
135名無しさん@3周年:02/12/15 15:01 ID:OFpF6Uby
バイオ由来のエタノールのコストはガソリンの1.3倍程度なんだったっけ?
割高だと考えてガソリン屋は油断してるのかもしれないけど
1.3倍で収まってるのはある意味凄い事だと思う。
長期的にみて原油値上がりは必至、今の水準は安すぎると思う。
技術の進歩次第では逆転する可能性があるかも。

あと産油国は安く身を切り売りして損してると思う、買ってるほうは得。
だって原油で商売できる時期など国の長い歴史の中でも一瞬に過ぎないのだから。
136名無しさん@3周年:02/12/15 15:01 ID:Mvpiuryl
tes
137名無しさん@3周年:02/12/15 15:04 ID:fotOkqw6
>あと産油国は安く身を切り売りして損してると思う、買ってるほうは得。
>だって原油で商売できる時期など国の長い歴史の中でも一瞬に過ぎないのだから。

石油利権を握ってる奴らが、国家百年の計なんて考えてると思う?
自分の生きてる間に、ウハウハできりゃいいくらいにしか考えてないんでない。
ブッシュJr.も、それが欲しくてイラクを煽ってるわけだし。
138名無しさん@3周年:02/12/15 15:56 ID:Q1Sv4NYL
スカリー、またオデ発火現象が見られるのかな?
139名無しさん@3周年:02/12/15 16:08 ID:LjQ3mbks
【珍車より】そろそろガスタビーソエソジソですか?【やかましい】
140名無しさん@3周年:02/12/15 16:19 ID:/1dAadb1
古い車には乗るなってことですかい?
141名無しさん@3周年:02/12/15 16:26 ID:7sds2aO4
ガソリン車よりディーゼルをどうにかしろ!
142名無しさん@3周年:02/12/15 18:07 ID:oOvJBKIB
>>129
多分、燃料ポンプや配管、インジェクタを通っているうちに平衡状態
なんてのはどっちゃでもよくなっています。

気化したガソリンは逃げずにタンクにとどまっているわけでなく、
活性炭キャニスタに送り込まれて気が向いたときに燃やされますが
量が多すぎてキャニスタの能力を超えると大気中に吐き出されます。
夏にやたらガソリン臭くなるクルマってあるでしょ。
143名無しさん@3周年:02/12/15 18:37 ID:OFpF6Uby
>>142
>多分、燃料ポンプや配管、インジェクタを通っているうちに平衡状態
>なんてのはどっちゃでもよくなっています。
その説明の方が説得的に思える。
インジェクターに来た段階でガソリンが気化しやすい平衡状態になってるかどうかってのは
その時点での液体ガソリンの圧力に関係すると思うんだよね。
かりにタンク内の圧力(分圧?)が低くても直前で低いとは限らんしね。
それにタンク中に圧力を調整する機構が付いてるなら
ガソリン量に応じてタンクの圧力に差が出るのかどうかもわからんし。
144名無しさん@3周年:02/12/15 21:24 ID:mbolssHL
アメリカのガソリンって
異常に安いけど
オクタン価が90以下だと聞きました。
ホントですか?
145名無しさん@3周年:02/12/15 22:14 ID:yDzV5q2B



10%のアルコールを混ぜた燃料「E10」に対応している車のみに、
給油され現在のガソリン車のためにハイオクを残すんだね。


今年車買い換えようかと思っていたけど悩んでいる。
146  :02/12/16 00:15 ID:+cuAoh/A
>>144
料金に含まれている税金が安いからだよ。
147孫悟空 ◆yGAhoNiShI :02/12/16 03:06 ID:aybFOWFV
ドラゴンボールZ フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜
148名無しさん@3周年:02/12/16 03:24 ID:PbcJspyP
おまいら!
今だに対策もせず、のうのうとディーゼル使ってる所があるぞ!

釣り船(遊漁船)だ。

30フィート級でも1000Lは平気で積みやがるし、おまけにこれらは「免税扱い」だ。
(32.10円引きだから、実質40円くらい)

ゴミや仕掛けは捨てやがるし、平気で釣り場は汚すし
果ては免税軽油でNOX撒き散らしに貢献している

さぁ、皆で都知事に陳情だ!
149 :02/12/16 03:33 ID:cgTWehkw
何だな………半島系企業って本当に日本の政治家に影響力
あるんだな………

ガイアックスか……

それに、自動車用のガソリン十パーセント減らす為に、どれ
だけの自動車潰す気だ?
そもそもアルコール系燃料は、温度が高くなるからかえって
NOxの発生量は多いから、環境に良いとはとてもいえないと
思うんだが……

150名無しさん@3周年:02/12/16 03:38 ID:QQAJDcCc
>>149
環境のこと考えて作られている燃料ではありません。

あくまで、ガソリン税逃れと、石油問屋に対する挑戦状
のためにつくられているもので、政府がこれを規制した
いと考えている理由は

1.ガソリン税をとることが出来ない
2.石油問屋からの圧力がかかっている

などの理由です。ようするに、この国の馴れ合い体質
に焼きを入れる上では重要なものです
151 :02/12/16 03:39 ID:cgTWehkw
これは、あれだな………ヤクザが重油に硫酸混ぜて、軽油として
販売して脱税してるのと同じ現象が起きるのではないだろうか?
粗悪軽油……


この研究者自身は善意でやってるとしても、推進している団体は
ぁゃιぃ。
ヤクザと繋がって粗悪軽油を扱ってるガソリンスタンドは当然の
ように不正にアルコールの分量が多い、粗悪ガソリンを製造して
販売する事だろう……
152名無しさん@3周年:02/12/16 03:40 ID:nlc95fcK
アルコールを分解する人工肝臓を
エンジンに付ければノープロブレム

よく知らんが
153名無しさん@3周年:02/12/16 03:40 ID:hmaI72nH
>>149
良く嫁
>生物資源を原料とするアルコール
>混入率を10%

今回、アルコール混合を推進し初めたのは
ガイアネタ関連で海外調査して、アメやEUの実態を知ったからかもな
154名無しさん@3周年:02/12/16 03:41 ID:QQAJDcCc
>>151
法的に規制されているので、隠れてやるか
別に法的に規制を受けていないのでどうどうと店舗販売しているか

くらいの違いでしかない。
155名無しさん@3周年:02/12/16 03:42 ID:6GXJR8kj
仮にアルコールが主流になったところで日本は自動車燃料を自給できるの?
156 :02/12/16 03:44 ID:cgTWehkw
>>155

普通のガソリンに10%アルコール混ぜるだけだから
ほとんど関係ないでしょう……。エネルギー安全保障
の観点ならば……


中東情勢に左右されないエネルギーだったら魅力なんだけど
これでは関係ないからなぁ……
157名無しさん@3周年:02/12/16 03:49 ID:JYPs7YAx
てんぷら油で走るようにすればいい
158名無しさん@3周年:02/12/16 03:57 ID:6GXJR8kj
>>156
でもアルコール主体の燃料が主流になれば昭和に杉を植えて失敗した
山持ちの林業のやつらがこぞって栽培にせいを出すかもね。
159名無しさん@3周年:02/12/16 04:08 ID:4XocKSc2
生物系ということは焼酎とかヲッカなどと同じ物?
160名無しさん@3周年:02/12/16 04:09 ID:QQAJDcCc
>>159
原理的には同じ。それに、アルコールは製造が他の燃料に比べて
簡単だが、なかなか量をつくるのに手間がかかる
161名無しさん@3周年:02/12/16 04:09 ID:TVdzIWPG
よく読めよ、「生物資源を原料とするアルコール」ここがポイントだ。
生物由来でないアルコールなら、今のガソリンにも多量に入ってる。
純ガソリンは70〜80オクタン、これではノッキングで走らない。
それに高オクタンのアルコールを加え、調整している。
日本仕様と同じ燃料系の日本車が海外でアルコール混合燃料入れて走ってる。
なにも問題は起きてないね、日本でも最初から混合されてんだから。

そして、普通のガソリンも燃料配管を侵食する。
ホース製造元は3〜5年での交換を推奨している。
しかし実情は交換などしていない、無理をしながら走ってるわけだ。
そんなもんよ、自動車なんていう「工業製品」は。
162名無しさん@3周年:02/12/16 04:10 ID:JYPs7YAx
石油は湧いてくるからね
163名無しさん@3周年:02/12/16 04:13 ID:xUn1y0ua
ガイアックスがバイオ由来に転換できたら支持に転じてやる
164名無しさん@3周年:02/12/16 04:13 ID:4XocKSc2
燃料の為の焼酎工場を作ったら大金持ちになれる・・・という妄想してたんだが手遅れになってしまったわけか。
165名無しさん@3周年:02/12/16 04:14 ID:JOOBNRV2
日本の気候に合って、作付面積辺りの収穫量が多くて原料になりそうな作物ってなんだ?
166名無しさん@3周年:02/12/16 04:17 ID:0x0NyM8+
アルコール濃度が増すと、侵食も早まる罠
167名無しさん@3周年:02/12/16 04:18 ID:nlc95fcK
>>165
イモはどんな風土でも育つらしいぞ
168名無しさん@3周年:02/12/16 04:18 ID:QQAJDcCc
>>165
そばとかどうよ
169名無しさん@3周年:02/12/16 04:20 ID:vXiC+OCb
ガイアきそうだね
170名無しさん@3周年:02/12/16 04:30 ID:tC53bnww
燃料漏れの予感
つーか環境悪化するような気が・・・
171名無しさん@3周年:02/12/16 05:02 ID:Ba+DPqP8
>165

あるぜ、とっておきのがな。
聞いて驚くな、それは...コメ!(藁)

もみ殻、稲藁からもアルコールが取れるし、
将来的にも燃料電池にも使える。

エネルギーを外国から買う立場から、自国で作る事ができるって、
大事な事だと思う。
172名無しさん@3周年:02/12/16 05:04 ID:JYPs7YAx
米余ってるしな
役人どもよ干拓農地造成の理由に使えるぞ(w
173名無しさん@3周年:02/12/16 05:04 ID:I6zSehwi
これ触媒代えないとどうなるんだろ?
俺のバイクはそんなもの無いけど
174名無しさん@3周年:02/12/16 05:09 ID:tC53bnww
従来の触媒が効かないよなぁ
175名無しさん@3周年:02/12/16 05:13 ID:vXiC+OCb
試してみてダメならやめればいいさ〜
176名無しさん@3周年:02/12/16 05:22 ID:FgCBzH6Z
野仲燃やせよ。
177名無しさん@3周年:02/12/16 05:30 ID:JOOBNRV2
ブランド米で稼ぐ旨みを知ってしまった農家がどれだけ参入するかだな。
ソバはどうなんだろう、しょうもない土地でも育つらしいが。
やはりイモか?
178名無しさん@3周年:02/12/16 05:39 ID:iq/UXyH2
>>161
アメリカで日本車が生物資源アルコール入り燃料で火吹いたら大問題だけど、
そんなニュース見た事も無いから大丈夫っぽいね。
179名無しさん@3周年:02/12/16 06:52 ID:SKh7NtVr
その分ガソリン税が安くなるんだろうな
180名無しさん@3周年:02/12/16 07:07 ID:fgCYvmRF
>>161
はいはい
粗製ガソリンと改質ガソリンの区別をつけてね
181名無しさん@3周年:02/12/16 07:14 ID:DtUjlfJd
粉末にした石炭に水と触媒を入れて、熱を加えながら水素を無理やり混入させつつ
圧力を徐々にかけて数時間、濾過した後に蒸留して石油に似た燃料を作る研究もあるみたい。

これも、コストがかかりすぎるという問題があるが・・・
182名無しさん@3周年:02/12/16 07:36 ID:wYyjrpya
ありゃーん、ガイアックスネタが思ったより少ないな…。
ガイアックスが石油由来の駄目駄目アルコールってのはすでに周知か…。
ガソリンの石油分子に1個酸素をくっつけてアルコールにしただけの脱税用燃料。

アメリカじゃ、ガソホールは普通に使ってるらしーね。エタノール10%〜15%混合
ぐらいだっけ?
生物由来ならバイオマスだから良いねぇ。バイオマスの分は二酸化炭素は
再循環するから分量増大には無関係になる。
183名無しさん@3周年:02/12/16 07:46 ID:5E5CaNZB
やっとアントンハイセルの時代が来たか・・・
感無量である・・・
184名無しさん@3周年:02/12/16 07:56 ID:pSQxgY9e
バイオエタノールってガソリンより安く作れるのか?
もちろん税別での計算で。(30円/リットルぐらい?)

日本の農業の現状では無理だと思うけどなあ。
185名無しさん@3周年:02/12/16 08:00 ID:7p1srjU7
怪情報ばっか.
バカばっか
186名無しさん@3周年:02/12/16 08:13 ID:VMtACwGP
これからは、アルコールにもガソリンと同じに重い税金をかけますということ。
187名無しさん@3周年:02/12/16 09:29 ID:wYyjrpya
>>184
税抜きのガソリンより安い燃料なんてそう無いですよ…。
正直言って、化石燃料って馬鹿安。

バイオエタノールってののメリットは、CO2が全く増大しないことと、
国産が可能という点だな。当面は輸入になりそうだが…。
中東依存比率を少しでも減らしたい日本としては、もっと早くやってて
しかるべきモノだが。
CO2を口実にやっと導入、って感じかもしれない。
188名無しさん@3周年:02/12/16 09:55 ID:WlljIgVY
これで発泡酒と同じく10円税金が多く取れます。
189名無しさん@3周年:02/12/16 10:38 ID:AGtfZ0Vb
 
190名無しさん@3周年:02/12/16 11:18 ID:m4QrY1rN
車の酒気帯び運転にならないのか?
191名無しさん@3周年:02/12/16 14:47 ID:qBLXI6wC
>>190
ワラタ
192名無しさん@3周年:02/12/16 22:34 ID:wYyjrpya
/.Jじゃスレが良い感じの伸びてるのに、ここじゃ全然伸びないってのがなんとも(笑
誰も手垢の付いたガイアックスネタなんか弄りたく無いみたいね…。
しかし、/.J見てると、世間は騙されてるぞ、って思うよ。ガイアックス擁護が思ったより多い。
193名無しさん@3周年:02/12/16 23:53 ID:hnUJ4Hml
つーか、自動車はともかく、バイクはどうなるんだ?
194名無しさん@3周年:02/12/17 00:11 ID:hrDPYSPn
みりんを入れます
195名無しさん@3周年:02/12/17 00:16 ID:Jw+rakqy
私が乗ってきた30年前のVWはもう走れなくなるのですか?
196名無しさん@3周年:02/12/17 00:25 ID:EW7+ieUS
>>195
ハイオクじゃだめ?
197名無しさん@3周年:02/12/17 00:26 ID:Omz0BrfU
ガイアックスでいいじゃん。
198名無しさん@3周年:02/12/17 00:36 ID:wNJMLbHS
>195
ひょっとして有鉛ガソリン車?
ハイオクに添加剤入れて走るしかねーよ
うちのべレットもそうだわ
199名無しさん@3周年:02/12/17 00:45 ID:Q3zzes7u
古い車だとホースはやばいのもあるかもしれないよ。
当時はアルコールを入れることまで考えられていない。
200名無しさん@3周年:02/12/17 00:48 ID:WgZ2nrDd
>>192
つーか、ガイアとは関係無いし
201名無しさん@3周年:02/12/17 00:52 ID:qmsOPasb
2011年からハイオクもアルコール入りになるということは
今乗っている車は皆さん9年後には乗りかえなさいということ
でしょうか。アナログテレビと同じ運命?
202名無しさん@3周年:02/12/17 01:02 ID:EW7+ieUS
>>201
いや、アルコールはオクタン価向上剤として昔から使われていたよ。
203名無しさん@3周年:02/12/17 01:15 ID:fmUadHhu
2stスクーターが大量に焼き付く予感。
204名無しさん@3周年:02/12/17 01:27 ID:nPx3Ytvs
アルコールは酸素原子を含んでいるので充填率が
上がるぞ。過給機がついたようなもんだ。ただし
メチルはいかん。プラスチックも金属も侵食される。
アルデヒドの触媒キボンヌ。それにしても税金に
税金かけるのやめれ。
205名無しさん@3周年:02/12/17 01:30 ID:ZOG2OGuf
タイトル、ガリアン・ワールドに見えた。
・・・寝よう。
206名無しさん@3周年:02/12/17 07:44 ID:Mm1svRCX
>>185は、そう思うなら指摘すればいい。
207名無しさん@3周年:02/12/17 07:50 ID:Mm1svRCX
>>192
スラドは使いづらいので嫌い。

>>199は、ガイアックスネタ
208名無しさん@3周年:02/12/17 22:26 ID:iB4XjEP3
2stのバイクはまったく考慮されていないのか。
209服部:02/12/17 22:39 ID:jaLoUyLf
本当の純正ガソリンなんか、一部のメーカー開発部やテスト部でしか
手に入らないはずだが?
今のガソリン事態が混合物だよって、既出か?
210名無しさん@3周年:02/12/17 22:40 ID:LWPR6V8O
いよいよガイアックスの時代か!
211名無しさん@3周年:02/12/17 22:43 ID:1D/RRxhh
日本のガソリン年間6000マソkl
10%で600マソkl
そんなにアルコールあるんかい?
212名無しさん@3周年:02/12/17 22:51 ID:gcJe5psW
実際にてんぷら油で走るディーゼル車とかもあるらしいね。
排気ガスが香ばしくて美味そうな匂いらしい。
213名無しさん@3周年
灯油マンセー