┨科学┠ホヤのゲノム解読、ヒトの起源探る道具に 日米グループ
1 :
◆XlMUJI/BsE @無印記者φ ★:
脊髄(せきずい)に似た脊索(せきさく)をもつ動物で、最も原始的とされるホヤの全遺伝情報(ゲノム)を、
京都大と国立遺伝学研究所(静岡県)などの加わる日米共同グループが解読した。解読ずみのヒトゲノム
と比べ脊椎(せきつい)動物の進化や起源を探る有力な道具となりそうだ。13日付の米科学誌サイエンス
に掲載される。
ホヤゲノムの塩基配列は約1億5500対で、ヒトの20分の1ほどだ。グループはヒトゲノム解読で米企業
が使った手法を採用、2年半でほぼ解読した。
ゲノム中の遺伝子は約1万5800個見つかった。線虫、ショウジョウバエ、マウス、ヒトなどと比べたところ、
約1万個はいずれにも共通していた。このほかに、脊椎動物のヒト、マウスとホヤの間で共通する遺伝子は
約2000個あった。
京大チームを率いた同大の佐藤矩行(のりゆき)教授は「免疫の遺伝子はヒトにはあるが、ホヤにはない。
ホヤを調べることでヒトの進化が見えてくる」と話す。
http://www.asahi.com/national/update/1213/007.html
∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^▽^) <
>>1 記者さん、おつかれさまで−す♪
= ⊂ ) \_______
= (__/"(__) トテテテ...
3 :
名無しさん@3周年:02/12/13 04:16 ID:vvVlgaJ1
3
「海のパイナップル」ていうキャッチフレーズをどうにかしてくれれば、
あとはなんだっていいや。 喰えねえよ。 あんなの。
6 :
名無しさん@3周年:02/12/13 04:19 ID:SjcdKZhS
ホヤが食い物だと知って、アメリカ人驚いただろうな。
7 :
名無しさん@3周年:02/12/13 04:22 ID:OG5ESC0R
あの金属っぽい味が好かん。
8 :
名無しさん@3周年:02/12/13 04:22 ID:uyZ0mMlR
いいちこで一杯やりたい。。。
ホヤはセルロースを持っている。
10 :
名無しさん@3周年:02/12/13 04:24 ID:TvGRxfHe
西東京になりました。
12 :
名無しさん@3周年:02/12/13 04:25 ID:Go57qne6
ホヤマァ・・・大変ですねぇ
13 :
名無しさん@3周年:02/12/13 04:26 ID:AT3Ipmci
俺もほやは、まずいと思う。
14 :
名無しさん@3周年:02/12/13 04:26 ID:CA/DOoBQ
ホヤ・・・食えない(;´Д`)
15 :
名無しさん@3周年:02/12/13 04:29 ID:uyZ0mMlR
なまこの卵は信じられないくらいうまかったんだけどな。
ホヤも、ちょっとした料亭で食べれば結構洗練した味になってるよ。
一人前で俺の一日分のバイト代がとんだけど...
16 :
名無しさん@3周年:02/12/13 04:30 ID:kg1AFMoW
できたてのホヤホヤ
17 :
名無しさん@3周年:02/12/13 04:30 ID:fiuJK0t0
おまいらにとってホヤは食い物でしかないってこった。
18 :
名無しさん@3周年:02/12/13 04:30 ID:/Ls5H0ln
つーか、何故┨┠よ?
>>1 お前さぁ、まさと=カツカレーと同レベルだよ。
一人でつまらないニュースを何個も立てるなよ。
まさととやってることと全く同じ。
ここは現実社会で満たされない自己顕示欲を満たす場所ではないことを認識しろ。
20 :
名無しさん@3周年:02/12/13 05:21 ID:h6hUbR8D
>>19 ホヤは脊椎動物の起源を探る上で非常に重要、ここ最近注目されているのを
知らんのか。
21 :
名無しさん@3周年:02/12/13 05:22 ID:Go57qne6
ホヤくったことないんだけど、だれかおごってよ。明日の11時あたりに、
井の頭線の渋谷駅にいるからさ。
22 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/13 05:22 ID:wsDfs1nG
ホヤは良く使われる生き物タンだよね。
23 :
名無しさん@3周年:02/12/13 05:25 ID:Bpdloylh
ホヤってどんな生き物?
見たことないや。
24 :
名無しさん@3周年:02/12/13 05:26 ID:+o4JlXDA
俺の眼鏡の原材料だな、ホヤ。
25 :
名無しさん@3周年:02/12/13 05:27 ID:Ix0JZ1x5
ホヤの幼生がお魚(ピカイアかな?)に進化したとも言われている(幼生進化)
猿→人も幼生進化とかなんとか・・・
26 :
名無しさん@3周年:02/12/13 05:27 ID:CA/DOoBQ
28 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/13 05:29 ID:wsDfs1nG
29 :
:02/12/13 05:31 ID:6yqdeg42
最高にまずい食い物。喉を通らなかった。
30 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 05:32 ID:ULoaIAcd
ホヤもネズミもサルも人間も、遺伝子の用意した「形」に過ぎない。
31 :
名無しさん@3周年:02/12/13 05:32 ID:Bpdloylh
>>24 HOYAは原材料じゃなくてメーカーの名前
32 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/13 05:32 ID:wsDfs1nG
ホヤたんの幼生はおたまじゃくしに似てるんだよぅ。
33 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 05:34 ID:ULoaIAcd
34 :
23:02/12/13 05:35 ID:Bpdloylh
>28
ありがと(・∀・)
間違っても食いたくない生き物だね
35 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/13 05:35 ID:wsDfs1nG
36 :
名無しさん@3周年:02/12/13 05:35 ID:Go57qne6
ホヤって殻のない貝の仲間とはまた違うんでしょ?
でも、植物の類でもないんでしょ?不思議な生き物だね。つかキモいね。
こんなものを食ったやつは相当腹減ってたんだろうな。
37 :
名無しさん@3周年:02/12/13 05:36 ID:Ix0JZ1x5
38 :
名無しさん@3周年:02/12/13 05:37 ID:X2TqcNlE
>23
幼生体だと、失敗したグッピーのような姿で、普通に海中を泳ぎ回る。
しかし成体になると、>28のような、失敗したイソギンチャクみたいな姿になり、
どっかに定着して海水を吸って吐くだけの、非常にエキサイティングな一生を送る。。
近似種に、ナメクジウオがいる。
39 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/13 05:38 ID:wsDfs1nG
>>33 >ホヤの幼生は脊索と呼ばれる一列の細胞を体紬中心部に有し、
尾の横紋筋を収縮させて光や重力に反応して泳ぐことができる
との事れす。
40 :
名無しさん@3周年:02/12/13 05:38 ID:Go57qne6
おれナマコは食えるけど、ホヤは無理。
41 :
名無しさん@3周年:02/12/13 05:40 ID:Ix0JZ1x5
海のパイナップルって・・・美化しすぎじゃない?
42 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/13 05:40 ID:wsDfs1nG
ウニとかもそうだけど『幼生』システムてなんか面白いよね。
どうしてそんなに体を変化させる必要があるんやろうか。。。
43 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 05:40 ID:ULoaIAcd
44 :
名無しさん@3周年:02/12/13 05:41 ID:DjMnHmUZ
人類で初めてホヤを食った人ってよほど空腹だったんだな。
45 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 05:43 ID:ULoaIAcd
>>42 高等生物の個体の形の完成度と言う考え方ではなくて、
フレキシブルに形が変えれると言う本来の遺伝子の
姿のなごりではないのかな?
46 :
名無しさん@3周年:02/12/13 05:43 ID:K6eAagEj
海のパイナップルなんて言われると、味や成分がパイナップルに近いような誤解を受ける。
47 :
名無しさん@3周年:02/12/13 05:46 ID:X2TqcNlE
>45
幼生体を持っていて、一番高等な生物ってなんだろう。
あんこう?
48 :
名無しさん@3周年:02/12/13 05:46 ID:Ix0JZ1x5
うる覚え。
南米の栄養分の低い川に住むオオサンショウウオの一種は
幼生(ウーパールーパー)の段階で生殖するが
栄養分の高い川に移したところ、ちゃんと成体に変態したらしい。
これも幼生進化への第1歩なのかな
49 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/13 05:47 ID:wsDfs1nG
50 :
名無しさん@3周年:02/12/13 05:48 ID:Ix0JZ1x5
51 :
名無しさん@3周年:02/12/13 05:49 ID:Go57qne6
クリオネは「氷海の天使」だから天使は「天国のクリオネですか?」
52 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 05:54 ID:ULoaIAcd
考えてみれば、変態する生物はおおいよな。。。
種の時間軸と個体の時間軸が違うってことやろな。
ホヤは旨いのかな?まだ、食ったことがない。
53 :
名無しさん@3周年:02/12/13 05:58 ID:Bpdloylh
牡蠣は海のミルク
大豆は畑の牛肉
ホヤは海のパイナップル
54 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/13 06:04 ID:wsDfs1nG
うーん。
『変態』についてちょっと考えてみたんやけど
多くの変態する生物は大量の卵を産んで
その中の一部だけでも成体になればエエという戦略取ってるやろ。
おそらく。卵にかけるコストを最小限にするのが狙いかナァ。と。
『放任主義』な感じやね。
取りあえず産んどいたから。後は自分で栄養分とって『変態』せーやって。
55 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 06:08 ID:ULoaIAcd
>>53 調べてみたら、ホントにパイナップルの味がするのだそうだね。
今度、買って食ってみよう。。。
56 :
単純に:02/12/13 06:11 ID:VQHACx6j
見た目が心臓に似ててキモィ
(゚д゚)ホヤー
58 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 06:14 ID:ULoaIAcd
>>54 変態は移動(生活圏の拡大、特に齢が幼いものの移動)のシステム
としては有効な手段だったんだろうね。
もう「遺伝子=形態が決まっている」という考え方は古いのやろう。
遺伝子が想像する(と書くと誤解は生じるが)形の基本パターンは
決まっていて、それをうまく組み合わせると、いろんな形になるの
やろうな。それが、種であろうと個体の中であろうと。ふしぎやな。
59 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 06:17 ID:ULoaIAcd
ノックアウトホヤの研究もしてみたいもんやなー。
60 :
名無しさん@3周年:02/12/13 06:17 ID:Pmcp3zRX
解読できたてのほやほや。
61 :
名無しさん@3周年:02/12/13 06:20 ID:EC8UtzuV
62 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/13 06:21 ID:wsDfs1nG
>>58 そっか。生活圏の拡大があったか。忘れてました。
植物の種子とかもそうれすよね。『如何にして遠くへ飛ばすか』コレにかなりの熱意が割かれてる。
63 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 06:22 ID:ULoaIAcd
64 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 06:27 ID:ULoaIAcd
変態でも、種を飛ばすでも、羽ができる、でもいいのだけれども、
その能力を遺伝子に取り込む(書き込む)と言う戦略(能力)が
どのように行われているのかが全然わからない。
進化論の偉い先生に質問しても、なんかよくわからんやったし。
なぞや
65 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/13 06:30 ID:wsDfs1nG
>>64 『適応』の末なのでは?
進化論ではそうなってますよね。
魚とイルカの身体構造の類似とか。
66 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 06:33 ID:ULoaIAcd
>>65 考えてなったんと違う、結果としてなったんや、と言われた(うろ覚え)。
生物の意思とは別なのやねー(←この考えの訓練が足りないのよねw)
67 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 06:49 ID:ULoaIAcd
そうそう、質問した内容を思い出した、、、、、、、
遺伝子からは形が見えないのに、その形になるように遺伝子に情報を与える、
というのはいったいなんなのか?
フィンチのくちばしが色々な形に進化するが、その形を遺伝子に刻むのは
いったい何?遺伝子があたかも形を知っているようにふるまっている。
なぜなにどうして?
そんな質問したら、ビールもっと飲めと言われたw
遺伝子は神が創った設計図だからさ・・・。
69 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/13 06:55 ID:wsDfs1nG
こう有機的に偶然が重なって現在の多様な表現系をもつ。。。
もー訳わからんくなってきた。
表現系が似ていても遺伝子的には遠い種ていうのは細かい所でも多いからナァ。
70 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 07:03 ID:ULoaIAcd
>>69 ひとつの考え方は、遺伝子が既に形を知っているという考え方。
有袋類とそうでない類で、同じような形態の動物がいる。。。。
つまり、基本の形と言うレパートリーはそれほど多くはない。
もうひとつは、遺伝子は静的なイメージがあるが、ウイルスなど
を見ると変異はおきまくリ。つまり、獰猛なぐらい動的である。
そのあたりが入口かな。このシステムは、やはり「神」的だね。w
71 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/13 07:05 ID:wsDfs1nG
72 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 07:09 ID:ULoaIAcd
>>71 動的遺伝子だけでは、適材適所の法則(?)が説明し切れないのよね。。。
そこらへんのモヤモヤが晴れないのよねー
73 :
名無し:02/12/13 07:10 ID:X8Qub/9t
京大の分子発生研はいい研究室だからなあ。
風通しいいし、教授は気さくだし
74 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 07:14 ID:ULoaIAcd
>>73 機会があれば、そんな面白そうな先生と茶飲み話をしてみたいなーー
>>72 え〜と「適材適所の法則=進化し損なったら死亡、絶滅」ってんじゃ駄目ですか?
76 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 07:33 ID:ULoaIAcd
>>75 バイアスが何時もどこでもかかっている(強弱はある)から、
遺伝子(あるいは生物)がバイアス以上に積極的である、
と言うことかなー。
バイアスに負けると言うのは死ぬこと捨てられることだしね。
77 :
名無しさん@3周年:02/12/13 07:39 ID:mKHT9k/2
大豆は海の牡蠣
ミルクは畑のホヤ
牛肉は海のパイナップル
79 :
名無しさん@3周年:02/12/13 07:44 ID:mQk5+RsG
ゲノムが最初に解読される人類はやはり
生物の形状、または空間的広がりという場、あるいは勾配がある。
その場の内部で遺伝子が働き、酵素が作られると酵素が拡散する際
濃度場が出来る。
その酵素は他の遺伝子を発現させるものなので、濃度場はそのまま
遺伝子の発現する場となる
この遺伝子がまた新たに細胞分裂の方向を誘導したりする。
それによってまた形状という場が生じる
などとテレビでやってた
拡散方程式など使ってシミュレーション出来るの??
81 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 14:45 ID:XtwaXsLL
>>80 その話は、どっかで聞いたな。。
体の中と外では、通用する法則が違うのだろうね。
シミュレーションしている研究者もいるだろうけれど
簡単じゃないからね。。。
パラメーターが分からないことばかりだから、
地味にパラメーターを探すことからはじめないと。
目で見える説明は理解しやすいのだけれども、
きっと生体内の反応は目で見えない現象の総和で
あるので、頭の中で概念化あるいは形而上的に
理解しないといけなくなるのだろうね。。。
そうすると、とたんに理解不能の「暗い匂い」のする
学問になってしまうんだよねー
困ったものだ( ̄ω ̄)
ホヤってさ、なんか似てるポケモンがいるよね
83 :
名無しさん@3周年:02/12/13 15:23 ID:DObwzvVx
実は我々がヒトと認識している個体も、実はホモサピエンスの幼生(生殖は可能)に過ぎない。
ホモサピエンスは不良な環境下ではヒトの形態を取るが、ある条件下では成体となるのだ。
その姿を見たとき、人類の歴史に新たな1ページが加わる。
84 :
名無しさん@3周年:02/12/13 15:25 ID:p8ru95rB
85 :
名無しさん@3周年:02/12/13 15:28 ID:ZBbHGWMH
>>83 つまり、「毛むくじゃら」になる、と。
イエティとかビッグフットとか?
86 :
名無しさん@3周年:02/12/13 15:30 ID:PJk6a4gQ
おまんこは好きだけど、ほやはキモイ
87 :
名無しさん@3周年:02/12/13 15:33 ID:RPk4OqfG
>前で議論してた人たち
遺伝子の多様性と表現系の多様性の進化はまったく別の時期に起きてるのがポイント
余分な遺伝子が腐るほどあって初めて形態が変わる余裕ができるとのこと
88 :
名無しさん@3周年:02/12/13 15:34 ID:k4j6EQym
>「免疫の遺伝子はヒトにはあるが、ホヤにはない。 ホヤを食べることでヒトの進化が見えてくる」と話す。
なるほど
ホヤを食べればいいのか
89 :
名無しさん@3周年:02/12/13 15:36 ID:jOwX3FL7
指を怪我しても、手や足は生えてこないし、骨折しても同じ形の骨が出来るのはどうしてって事?
全然違う?
90 :
名無しさん@3周年:02/12/13 15:41 ID:lDET2L0S
91 :
名無しさん@3周年:02/12/13 15:42 ID:k4j6EQym
>90
まじ?
92 :
うどん ◆udonJ.P/1M :02/12/13 15:42 ID:s+6Fzuzz
HOYAって会社あったよな
93 :
名無しさん@3周年:02/12/13 15:45 ID:QppohIpS
ホヤが「海のパイナップル」ならパイナップルは陸のホヤなのか?
94 :
名無しさん@3周年:02/12/13 15:45 ID:4Xr/2Hgi
全然違う
なんで単純な明暗や緑、赤、青の光を感知する受容体がそれぞれあるのか?
それらは似ているに違いないが進化的にどうやってできてきたのか?
とかそこら辺を考えてみて
必須じゃない遺伝子って多いんだよね
例えば同じ遺伝子が二つあったりもするしさ
でもそれをじゃあ片方は変異しても生きられるから生存率があがるじゃなくて
片方は新たな形質を発現させる遺伝子となりうると考えれば少しはわかるか
パイナポゥー
96 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/13 15:55 ID:uwLfPPSU
>>94 進化の過程で残っちゃった部分もあるんやろうな。
この前+で昆虫の遺伝子にある種のウィルスと同じ配列が含まれてたていう話があった。
これは『感染』が原因と考えられてたけど。『感染』もある種の進化なんやろうナァ。
97 :
名無しさん@3周年:02/12/13 15:56 ID:s3bNbX0R
ホヤ不味いと言ってる人、新鮮なホヤを日本酒(純米)で食べてみて。
できれば日本酒は吟醸とかの華やかなものより腰の座った酒で。
ホヤは鮮度が命。日本酒との相性最高だす。
98 :
名無しさん@3周年:02/12/13 15:57 ID:VQFDlPd1
ホヤ好きはやはり少ないんだね。
好きな人には最高の珍味なんだけど。
どっちかというと「海のドリアン」だと思う。
99 :
名無しさん@3周年:02/12/13 15:59 ID:xodX9sfr
ヒトの遺伝子も変なところを発現させたら卵を産んだり冬眠したり脱皮したり
鰓呼吸したりするんだろうか。
100 :
名無しさん@3周年:02/12/13 16:02 ID:jOwX3FL7
生物学上、人間って一番発達した生物なの?
教えてくんでスマソ
101 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/13 16:02 ID:uwLfPPSU
>>99 『卵を産む』という現象は1つの遺伝子1つ対応する形で載ってる訳やないからナァ。
まず卵を産むなら女性の体内で卵殻つくらんとアカンやろ。
それならソレに対応した身体構造にならんとアカン。
生理機能つーのは多数の遺伝子が組み合わさって1つの表現系が形作られてるからナァ。
そうやな。黒髪を金髪に変えるくらいならその内可能になるかもナ。
102 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/13 16:04 ID:uwLfPPSU
>>100 何をもって『高度』とするかの問題がある。
よくある系統樹は神経系の発達を元に書いてあるよな。
確かに人間は大脳が良く発達してこの点においては『高度』と言える。
でも寿命を基準に考えたら樹木のが高度やしナァ。
103 :
機甲自転車:02/12/13 16:04 ID:zjXadMeq
>>96 人間の遺伝子にも4以上のウイルスが含まれてるんだな。
(ジャンク遺伝子を含めれば膨大に)
それらの発現の能力が残ってれば面白い事になるかもしれないけど、
ウイスルなんてそんな複雑じゃないのでそのうちジャンクに成り果てる
んだろうと思うけど
104 :
名無しさん@3周年:02/12/13 16:10 ID:4Xr/2Hgi
木村資生の中立説とかもう古典みたいなもんだが一般人にはあんま知られて無いよな
進化って一世一代の大博打じゃなくてもの凄い安全マージンを取った上での事なんだよな
配列的にはさ
でも形態は一塩基置換でも劇的に変わるでしょ
マウスの成長ホルモンに関与する遺伝子を一つ牛かなんかに置き換えたら
あっちゅーまに大きさが二倍になったそうだ
ミッシングリンクとか未だに言ってるのはトンでも系だけだろーなー
105 :
機甲自転車:02/12/13 16:10 ID:zjXadMeq
>>102 のんのん。寿命はただの(個体)サイクルなので方向性云々は関係ない
106 :
名無しさん@3周年:02/12/13 16:12 ID:RPk4OqfG
つか溶原化したDNAなんぞ普通機能もたんだろ
107 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/13 16:13 ID:uwLfPPSU
>>105 そうなん。個体サイクルを伸ばすようには進化しないん?
108 :
名無しさん@3周年:02/12/13 16:17 ID:RPk4OqfG
寿命を短くするのも長くするのも進化だな
109 :
機甲自転車:02/12/13 16:19 ID:zjXadMeq
>>107 遺伝子の生存において個体の幸福度なんてどうでも良いのさぁ
寿命を長くしていく為に余計な機能を付加していけば競争上不利になるからね。
現在種が存続しているという意味では質で生き残る人間も
ひたすら数で押すネズミも昆虫もバクテリアも同列なのさぁ。
もちろん人間様は環境(誰かのいうところのバイアス)を変えてしまうだけの
力を手に入れて枠の外へでたといえるわけなのさぁ
110 :
名無しさん@3周年:02/12/13 16:20 ID:30YKZRiv
ホ ヤ は
チ ン コ に 似 て る
111 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 16:20 ID:XtwaXsLL
>>94 シュードジーン(偽遺伝子)の存在意義ですね。
なんで、こういう機能しない遺伝子が存在するのか、
よくわからなかった時期があったのだが、
遺伝子の多様性のための装置の一部と考える
べき事やったのね。
偽遺伝子自体の存在意義はないが、それを
利用する側(遺伝子)には有利に働くのんね。。。。
うーん、誰が考えたんやーーこのシステム?!
( ̄ω ̄)なぞや
112 :
名無しさん@3周年:02/12/13 16:21 ID:zD+aQf14
系統樹で見る「進化」では無脊椎動物の頂点の昆虫も寿命は短いけどな
113 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/13 16:23 ID:uwLfPPSU
>>109 そういや
もう人間は『進化』しないて言うナァ。
進化はある意味異端やから。
114 :
名無しさん@3周年:02/12/13 16:23 ID:Os7kBE8N
お前達の頭の中には脳みそは無い。
あるのは一個のチップのみだ。
それを知った者は処刑されr
115 :
機甲自転車:02/12/13 16:25 ID:zjXadMeq
>>111 より基本的な設計で
使わない遺伝子はどんどん削除する→(長期的に)生き残れなかった
とりあえずとっとく→進化の可能性が増えて生き残れた。
ぐらいに考えると良いじゃないすか?(単純化しすぎかも
116 :
名無しさん@3周年:02/12/13 16:26 ID:jOwX3FL7
もし人間が滅んだら、別の生物が神経系発達するのかな?
117 :
機甲自転車:02/12/13 16:30 ID:zjXadMeq
>>113 んにゃ。人間には比較優位の法則は当てはまらないから。
(突然変異は起こりうる)
優秀な人がたくさん子供作るわけじゃないからね。
優秀さも先天的要素にほとんど頼らないし。
118 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 16:31 ID:XtwaXsLL
>>104 中立説は地味な考えに思えたのだけれども、
もういちど地味に読み返してみるかな。。。。。。
だれかもう一度、新しい解釈で中立説を説けばいいのに
とも思うのだが。。。。
119 :
名無しさん@3周年:02/12/13 16:31 ID:/twKYVl/
やはり『進化』という訳を『展開』とかにすべきじゃないかと
120 :
機甲自転車:02/12/13 16:34 ID:zjXadMeq
>>113 んにゃ。現代の人間には比較優位の法則が当てはまらないからだよ
(突然変異は起こりうる)
優秀さを先天的要素にわずかしか頼ってないし、優秀な人ほど
子供を残すというわけでもない。
121 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/13 16:34 ID:uwLfPPSU
そうだよな。
薬作る時もアミノ酸の配列一個変えるだけで
突如BBB通過するようになるもんナ。
できたてのホヤホヤ
123 :
機甲自転車:02/12/13 16:35 ID:zjXadMeq
二重かきこスマソ
124 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 16:35 ID:XtwaXsLL
>>115 そうですね。
長期的に取っておくかー、という長期的が
何万年、何十万年というスケールだから
どうもイメージしにくいのだけれどもね。w
ある遺伝子が種に固定されるのを研究する
学問も好きですよ。
ああ、その瞬間が見てみたいなー
点変異は良く見るのだけれどもなー
125 :
名無しさん@3周年:02/12/13 16:37 ID:4Xr/2Hgi
>>118 淘汰圧がかからないほど遺伝子は変化せず
淘汰圧がかかるほど遺伝子は変化する<以前の説
淘汰圧がかからないほど遺伝子は変化し
淘汰圧がかかるほど遺伝子は変化しない<中立説
現在の常識はまさに中立説に拠るからなぁ
それは今更メンデルの遺伝の法則を再解釈しないか
と言ってるようなもんでは?
126 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/13 16:40 ID:uwLfPPSU
127 :
名無しさん@3周年:02/12/13 16:41 ID:R775bq2T
ホヤでもボヤでも、ともかく現存する種の遺伝子を出来るだけ多く解析することは
今後の遺伝子技術発展のための財産となる。
多いにやるべし
128 :
機甲自転車:02/12/13 16:42 ID:zjXadMeq
>>124 個体間競争上もっと短いスパンで見返りが在ると考えるべきかもしれませんが^^
129 :
名無しさん@3周年:02/12/13 16:42 ID:4Xr/2Hgi
遺伝子資源云々言ってしょぼい生物のゲノム決めてるうちに
蛋白質を自由にデザインできるようになるかもな
130 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 16:45 ID:XtwaXsLL
>>125 なんというのでしょうか、、、、、
先に「バイアス」という言葉を使いましたが、
淘汰圧というイメージではないのですよね。
淘汰圧と考えると、なんとなく(←もやもや)、
説明しきれないなーという感覚があって、
淘汰圧ではないというニュアンスを入れながら
「バイアス」といういい加減な言葉を使ったの
ですが、、、、、
その淘汰圧というものをもう一度考えても
いいかなぁ、と思ったもので。。。w
そのために、もう一度、中立説を考えてみ
るかと、、、、、 w
なんか、うまく言えないですねw
131 :
名無しさん@3周年:02/12/13 16:48 ID:4Xr/2Hgi
>>130 抽象的過ぎてわからんなー
俺は進化は専門じゃないし
たぶん突っ込んだこと言われてもわかんないよ
132 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 16:53 ID:XtwaXsLL
>>131 ちょうど今コンガラガッテいる最中で(楽しい時期)。。。。。スンマセン
133 :
名無しさん@3周年:02/12/13 16:55 ID:XVdO0StQ
(゚д゚)ホヤー
134 :
名無しさん@3周年:02/12/13 17:04 ID:/twKYVl/
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂ さんがんばれ!
135 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 18:26 ID:XtwaXsLL
>>134 中立説をなおざりにして議論すると話が成立しないからねー。
4Xr/2Hgi氏、失礼すますたー。
中立説にはいつもお世話になっておりますしね。。。。
>>130のような発言は無意味なので、削除致しまするー。。
何を言っているか意味不明だしね。。。
( ̄ω ̄)意味不明だよ、今日の漏れは
136 :
割り込み:02/12/13 18:32 ID:pYcf67MJ
137 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 18:43 ID:XtwaXsLL
138 :
割り込み:02/12/13 18:45 ID:pYcf67MJ
>>137 げげ、見れない。気づかなかった。
あんがと。
139 :
名無しさん@3周年:02/12/13 18:46 ID:bWXQ0YrS
┨xxx┠ ←この記号を使うということは、、、
>>1お前マサトだろ(ワラ
140 :
ナナ四散:02/12/13 18:57 ID:vFgGUcim
星間巡航ミサイルになるらしいからな。
…えここ村のほやページ面白かったのになあ。
それはさておき、海鞘は採れたてでないと美味くないよ。
時間が経てば経つほどアンモニア臭みたいなのがする。
そんな奴を喰っても、界面活性剤風味の味しかしない。
大半の香具師はその味しか知らないと思われ。
141 :
名無しさん@3周年:02/12/13 19:57 ID:we5SVTCs
142 :
名無しさん@3周年:02/12/13 20:01 ID:CkHbpzZV
ほや結構好きだけどなぁ。
ワカメと酢の物にしたのが好き。たま〜に食べたくなる。
日本酒好きにはいいかもね。「珍味」という言葉がピッタリ。
あれが貝だとか教えられたけどいまだに納得できない・・・。
根っこが生えてるじゃん・・・イソギンチャク的なものなのか?
143 :
ナナ四散:02/12/13 20:10 ID:vFgGUcim
>>141 産地外の奴は新鮮な奴じゃないから、臭みとかを消すために色々加工するんだけどね。
宮城県多賀城市にかつてあった宿で食べたんだけど、海鞘飯はカナーリ(゚д゚)ウマー
海鞘を細切れにして炊き込みご飯にしてあるんだけど、お代わり自由だったんで
食べた客が殺到して大釜があっという間に無くなったな。
>>104 >>118 >>125 >木村資生の中立説とかもう古典みたいなもんだが一般人にはあんま知られて無いよな
自動車業界で考えれば、バブルの時は淘汰圧が低くて車種いっぱい。
いまじゃ開発コスト圧縮で車種減、車体の共有化。生産結果が収束形態に。
代わりに生産体制は企業の合従連衡で変化大。
しかし、これも巨大装置産業化、環境そのものになってしまって、
違いがそれを利用するモノ(遺伝子部品利用者)にとって同じ。
他のゲームプレイヤーとの差別化戦略に顕著な差がなくなり、
自動車そのものへの物神崇拝、注目の意欲がそがれ、
他の差別化できる消費形態に注目が移項する。
(採用遺伝子、読み取る気になるコード、RNAの受け入れ、感染。それは、
注目する方向の違い。同時では、既存と非既存の差異を求めての迎合現象。
そのミックスの輝きを求めて。経営者、観察者が部品を集める。市場に求められて。
ドーキンスでなく、主体(株主利益)が客体(消費形態)を作り出す、
実体(経営陣)の生物学。これが東晃史(あきふみ)かな。)
淘汰圧(高・低)の枠組みが、土台(自動車そのものへの興味、差別化戦略を
投資できる環境対象、投資に対する予想効率、実際はどうかは知らないが、
女の子を騙せるかどうか。それが狂って、女が男を騙すための目的化粧から、
その手段の化粧に自己同一化するようなドギツイ化粧、分類収拾のオタク化。)
への興味を観察者(遺伝子部品利用者)に引き起こす。
生存が第一。生き残りの枠組みこそ。だが、それ以外のわずかのところに
ゲーム化の余地。ゲーム。追うモノ。それをファッションでなく、生き残りとすれば、
車、移動手段という定義だが、そこから電気自動車へと。
ファッションは、この今という中期間の生き残りだが、
生物としての生き残りを短期間として、繁栄へのは長期間として。
この観察者、幽霊のようなモノ。見たものに同一化する。擬態現象。あこがれ。
あのような形になれば、毒で報復ができる形と同じ。我を喰わないはずの思い込み。
時間概念をちょっといじれば、個体と種の問題への切り口も変わる。
擬態をしても捕食者(鳥等)の腹からは、なんの有為な差なく喰われてるのが
実証されているらしい。では、なぜ擬態をするのか。
永遠の生命へのあこがれ。ゲーム理論で報復が確実の無限試行なら喰われない状態への
収束。もちろん、生命は喰わねばやってられないから、そんな解が出ないように、
どんな毒にでも耐性ができるように変化するけど。
不可能を欲望するのが生命。それを託すのが子孫。個体の利益に注目する観察者が、
己の不可能性に注目し、その不可能性を突破するあこがれとしての生命の継続。
その環境への投資が繁栄への志向。種の概念。種があるのでなく、自己のあこがれを
託した子孫が収容される空間を種と規定する。国家でもいい。国家があるのではなく、
それを存在させたい想い。それを国家はこうでなければいけないと神の言葉を使えば、
誰もその国家の下僕になるものは、出てこない。ちと、関係ない方に行き過ぎた。
ということで、戻る。皮膚を境にした外部空間と内部空間。
オートポイエーシス。しかし、これでは個体レベル。
この個体レベルのバブル、水泡はやがて環境圧力で萎むか、水面へ出て消える。
だが、もっと水中で楽しみたかった想いが、自己を託す。これは生物学レベルじゃ
ないんで、これも飛ばしてと。
淘汰圧のレベルが、どこに発生しているかだ。
自動車に興味を持つ意欲は、20年前と今とでは、日本では違う。
携帯電話に興味を持つ意欲だって、パソコンの新型に興味を持つ意欲だって、
ある程度完成されてしまったら、なくなる。新型を使っても、その利用者が、
他の利用者との差別化ができなくなってしまうからだ。生産性の効率差が、
マシン(採用遺伝子部品変化部分)にでなく、それを利用するものの能力に
還元されてしまう。当然、マシンは必要だがコストは必要を満たす最低しか出さない。
淘汰圧という環境圧が、この部品にしか掛からなければ、中立説だが、
全体に掛かってくると、電気自動車が作れるかどうか。業界そのものの変化。
<全体・部分>。全体とは部分の集まりのことではないにおいて、
業界での生き残り(電気自動車作れるかどうか)と差異(ファッションでの売れ行き)。
>>125 <以前の説・中立説>、<全体・部分>、<淘汰圧の高・低>の
干渉となる。
このマトリックスを完成させると、以前の説と中立説をもっとおもしろくできる。
それが、枠組みであり、枠組みを認識する意識とはなんであるのか。(時間スパン関与)。
その意識を駆動する無意識そのものに触れることはできなくても、
感応体である身体性、外部空間と内部空間の縁(ふち)。
オートポイエーシスの球体殻の内面と外面、そして遺伝子で編まれた竹籠の中面。
その中面は、分子生物学から、量子生物学へ。量子ってのは、空間化して無限に発散して
見えなくなるもの。それを数学記号に再び収容して、視覚化するのが今世紀の物理学。
それを創り出そうとするのが、内部空間から外部空間の力動と誘惑。
これが意志と愛知のアフォーダンス。
で、俺はまたまとめる気がない文をここに残す。
風邪っぽいときは、生牡蠣喰うもんじゃないなの、二日潰れ。
149 :
zion-ad:02/12/13 21:21 ID:/Ll1EZOx
ホヤだって、線虫のように口と肛門が別れてるトーラスのようだけど、
>>28 http://www.pref.iwate.jp/~hp5507/hoya/hoya.htm イソギンチャクが壺のようだとして。
このとき、流動物(水や餌)の動きには注目しているけど、
身体(構造体)は固定して考えている。固まったまま時空を漂っていると。
これを時空図で考えると、どうなるか。注目度を相対化するとどうなるか。
これがこれからの生物学の基礎となる物理学なんだけど、
と、俺が妄想しているもんなんだけど、枠組みを再認識する意識過程が、
遺伝子部品の読み取りに関与していて、その意識が見る範囲、
あるものは目先のファッションだけ、あるものは業界の存続、
あるものは複数国家体制の存続とね。
なんと見る範囲、視覚意識が遺伝子の活性化選択をしているとそのまま言えば、
生物学者ならトンデモ。でも、俺吉外だからかまわねえ。業界外の妄想。
周縁・周辺が生物学も変えるさ。
150 :
割り込み:02/12/13 21:32 ID:1vrdRv+8
こ、こりは?
ニューエイジ・サイエンス?
定性、定量、普遍の、3原則は、どこいったんじゃ〜
151 :
zion-ad:02/12/13 21:38 ID:/Ll1EZOx
>>150 >定性、定量、普遍の、3原則は、どこいったんじゃ〜
その枠組み、言葉の意味、その限界性を決めたのは君の欲望。
ママの贈り物。パパの言うことを良く聞きなさいと。
でも、それを突破してパパになるんだぜ。
ママの命令はダブルバインド。禅問答のようなものさ。
父の名ってのは去勢されることじゃない。一家を持つということさ。
好い加減な一家言をね。
>>144-149 要約すると、「頭いたくて自分で何書いてんのかわかんねー」 と。
早く寝ろ。
153 :
割り込み:02/12/13 21:42 ID:1vrdRv+8
要するに、
規則性のあるもの、計れるもの、再現性のあるもの
この三つの条件が整わないと、現在の自然科学では扱えないと、言いたかったのだが。
ちなみに、この3原則を満たしていない事象や、考えを否定しているのではないよ。
自然科学の、現在の守備範囲を言ってるだけなんで。
154 :
名無しさん@3周年:02/12/13 21:48 ID:rLNUQjMt
ホヤ! サクラ大戦のサクラたんが大好きなホヤ!
酒飲みに大好評ホヤ! やはり奥が深い・・・。
155 :
名無しさん@3周年:02/12/13 21:58 ID:rcwjOYVF
>グループはヒトゲノム解読で米企業が使った手法を採用
ここ重要だな。
定性、定量、普遍の、3原則は、今この瞬間のちょっと前に観測された
直前の過去の情報だ。今行われていてる過程は見えない。今ってのは瞬間で、
人間の意識では捉えることができない。それでいて生きているを実感する今。
ベルクソンの持続時間。反応が行われる時間。瞬間が間になる世界。
反応とは、別々のモノが、離れた場所にあるモノが、同一空間に収容される
量子の世界。形が溶けて見えなくなる世界。
皮膚(腸壁)を境にした、外部環境と内部環境。
この2つの外部空間と内部空間が同時にあると認識する。
そこには、どんなに薄くても腸壁(超壁)が存在する。
情報反応するには時間経過を必要とする。人間を新入社員と認識するか
しないかで、態度が変わる意識。免疫反応の枠組み。
でも、新入社員であろうとなかろうと、人間として扱うが、
異形の宇宙人が入ってきたら驚くだろうなの枠組み階層。
アミノ酸が吸収されるとはどういうことなのか。
良く知らんが、エンタングルメントとかの絡み合いが、
原子間力とか分子間力とか核力でない特殊な重力。
それが、身体を作っている。ヤバもんだが、生命力が消えれば、
ただの分解過程に入る生命体としての身体。
欲望があるから新たなアミノ酸を接収する。
観測による定性、定量、普遍の、3原則の固定化された座標世界と、
欲望という不可知の現実世界。その断片としてイメージをフェティシズムに
する個々の欲望枠組み。形があって、輪郭があるから、有限であるから、
断面として、無限の大きさを持つ面からの切り出し、イメージを認識できる。
だが、イメージでできた観測による定性、定量、普遍の、3原則外の世界は、
そのイメージを支えている無意識、不可知領域によって存在する。
(他所の)他者の欲望によってだ。だが、その縁、身体性なら語ることができる。
(自己の)他者としての身体と(他所の)他者の集合体、環境との接面、
オートポイエーシスの戦場において。
158 :
zion-ad:02/12/13 22:19 ID:/Ll1EZOx
159 :
zion-ad:02/12/13 22:23 ID:/Ll1EZOx
>>152 やられたのは腹でして、頭はもともと。
腹が毒素吸収するのを嫌がって、オェーが昨日の状態。
ポカリスエット飲んで吐いて洗浄して、すでに脱力からは復帰。
朦朧の妄想レベルを下げる段階が、今かな。
160 :
名無しさん@3周年:02/12/13 22:24 ID:UtDD/gjP
ほや食べると、ぎんぎん
161 :
名無しさん@3周年:02/12/13 22:27 ID:NgJwZ5c8
>>102 「最も複雑な構造が最も高度」でいいんじゃないの?
つまり人間の脳が。
162 :
割り込み:02/12/13 22:37 ID:1vrdRv+8
>>158 QED(量子電磁力学)や、QCD(量子色力学)には、繰り込み理論が出てくるよ。
それがないと計算できない現象を扱っています。
日本で有名なのは、朝永振一郎博士。この理論で、ノーベル賞受賞しました。
もう、お亡くなりになりましたが。
QEDでの繰り込み理論では、無限大の量を処理して、計算可能な状態にしています。
詳しいことは知らないです。物理版にいけば、スレあるかも。
現在の自然科学に、パラダイムシフトが必要ってのは、わかるよ。
体、無理しないでね。マイペースでいきませう。
ホヤといえば東北大のホヤの分裂過程ごとに細胞にマークして発達過程を見るってのは
どうなったのかな?
164 :
名無しさん@3周年:02/12/13 22:47 ID:9/63NuOL
ホヤ(゚听)イラネ
165 :
名無しさん@3周年:02/12/13 22:49 ID:3eB9oB5O
166 :
名無しさん@3周年:02/12/13 22:50 ID:c3JGG9wy
ホヤ男の恐怖
167 :
名無しさん@3周年:02/12/13 22:51 ID:RGTYZ0Ge
>米企業が使った手法
shot gun しーけんしー
か?
168 :
名無しさん@3周年:02/12/13 22:52 ID:HdHLzBRV
ホヤって不思議な生き物だねえ
169 :
名無しさん@3周年:02/12/13 22:52 ID:CpsgiquY
人間とは考えるホヤである。
170 :
名無しさん@3周年:02/12/13 22:53 ID:d3y8u6CK
ホヤの子供のころはナメクジウオに似ているんだっけ。既出?
171 :
名無しさん@3周年:02/12/13 22:55 ID:NSGMp9HF
>>166 俺はホヤが怖い。海そだちのおれは、イソギンチャク(本物)や
ホヤをとっては、オナニー道具に使っていた。
しかし、ある日、おちんちんが変なホヤのせいで、腫れた。
で、玉とか片方腐っちゃったよ!
172 :
名無しさん@3周年:02/12/13 22:55 ID:KBMwaiJv
>>163 ホヤを研究している人に「なんでまたマイナーな」と茶化したら、「細胞系譜が確立しているのは線虫とホヤだけだ!」と怒られました。シクシク
173 :
名無しさん@3周年:02/12/13 22:59 ID:2naYzyba
ホヤ、線虫揚げ。
ついでに、肺魚もね。
ガンガレ! 生物学者。
君達の成果を全人類が待っているよ。
174 :
zion-ad:02/12/13 22:59 ID:/Ll1EZOx
>>162 2chで見付けた繰り込み理論への言及者。ペペルさんに続いて貴殿が二人目だ。
ペペルさんから教わったことは、時間=0。
経過時間がゼロのときに、エネルギー的には発散すること。
このとき、物理学の観測者問題の観測者にとって、
空間の存在情報はどうなっているか。
光速度限界を取り入れた空間存在情報地図と、無視した空間存在情報地図。
この干渉が、内部空間と外部空間へと・・・
生物学者用には、遺伝子の連鎖。その部分の読み取り。
あっちとこっとと離れている遺伝子の発現命令文が、
時空間で同時に読み取られ作用されるのはなぜか。トヨタのカンバン方式。納入同時。
ノートに記した4文字記号は時間を無視してすべて瞬間に読みとれたとするけど、
離れた命令文が、単なる離れた距離の影響差だけで関与するのでないこと。
ニュートンの遠隔作用のような情報遠隔作用。それが生物学から物理学を改変する。
黒体輻射から前世紀の物理学が誕生したように。研究者さん達は、
よーい、ドン。ですぜ。
175 :
名無しさん@3周年:02/12/13 23:00 ID:WP/XSNx5
てなわけで
ホヤは私たちの友達です。
日本人のみなさん、
どうかホヤを食べるのをやめて(り
176 :
zion-ad:02/12/13 23:01 ID:/Ll1EZOx
>>162 2chで見付けた繰り込み理論への言及者。ペペルさんに続いて貴殿が二人目だ。
ペペルさんから教わったことは、時間=0。
経過時間がゼロのときに、エネルギー的には発散すること。
このとき、物理学の観測者問題の観測者にとって、
空間の存在情報はどうなっているか。
光速度限界を取り入れた空間存在情報地図と、無視した空間存在情報地図。
この干渉が、内部空間と外部空間へと・・・
生物学者用には、遺伝子の連鎖。その部分の読み取り。
あっちとこっとと離れている遺伝子の発現命令文が、
時空間で同時に読み取られ作用されるのはなぜか。トヨタのカンバン方式。納入同時。
ノートに記した4文字記号は時間を無視してすべて瞬間に読みとれたとするけど、
離れた命令文が、単なる離れた距離の影響差だけで関与するのでないこと。
ニュートンの遠隔作用のような情報遠隔作用。それが生物学から物理学を改変する。
黒体輻射から前世紀の物理学が誕生したように。研究者さん達は、
よーい、ドン。ですぜ。
177 :
名無しさん@3周年:02/12/13 23:03 ID:KBMwaiJv
>>167 セレラの功績は全ゲノム・ショットガンを世間に認知させたことかモナー。
178 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂:02/12/13 23:04 ID:XtwaXsLL
>>176 zion-ad氏、牡蠣は2個までですよ。。。それ以上だと当たる可能性大だから。
>175
友達、おいしい、たべる♥
180 :
割り込み:02/12/13 23:15 ID:1vrdRv+8
>>176 情報の伝達なら、拡散方程式ってのもおもしろいです。
「東京湾に砂糖水をたらすと、その直後にニューヨーク港の海水が少し甘くなる」
これは、ジョークだけど。
元は熱伝導方程式です。相対論的量子力学の考えは入ってないです。
それから、書かれている概念は、共時性かな?
お体調子悪いようでしたら、あまり無理しないでね。
レスは、いつでもいいですよ。
181 :
zion-ad:02/12/13 23:21 ID:/Ll1EZOx
>>178 メモメモ。昼に生牡蠣一個に、その晩にスーパーで買った青柳ワンパック。
すでになんかお腹が膨らんだままで、消化が進んでいないなだったのにのアホでした。
182 :
名無しさん@3周年:02/12/13 23:23 ID:KBMwaiJv
183 :
名無しさん@3周年:02/12/13 23:24 ID:Mo/kLJhN
ホヤ?
184 :
名無しさん@3周年:02/12/13 23:24 ID:NSGMp9HF
海ケムシは食えますか?
186 :
名無しさん@3周年:02/12/13 23:31 ID:uCDlMnSw
ホヤホヤ つうとウンコ連想するよな な
187 :
名無しさん@3周年:02/12/13 23:31 ID:0fnX26wW
やっぱり起源は半島?
188 :
名無しさん@3周年:02/12/13 23:33 ID:c3JGG9wy
ホヤと言ったらブラコ星人だろ。
189 :
名無しさん@3周年:02/12/13 23:33 ID:PLj9bFQ/
HOYALAX
せめてホヤスレになってくれよぅ。
ホヤは新鮮だとうまいのに。(くさいホヤには殺意を覚えるが
191 :
名無しさん@3周年:02/12/13 23:39 ID:+QD6NaVt
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
ほ や あ っ !!
ぺぬしゅ
192 :
名無しさん@3周年:02/12/13 23:42 ID:ulw6O4az
ホヤは生でもうまいなぁ。
塩辛も好きだ。
本当に遠い祖先の親戚なのか?このホヤってやつは?
193 :
zion-ad:02/12/13 23:43 ID:/Ll1EZOx
>>180 身体はもう回復しております。あんがとさん。回復期の軽躁。
ちょっとこっちで、エネルギー落とし。物理板にどう手をつけるかの
逃げだったり、してます。
共時性というよりも、次の瞬間の空間が重なる。
私の外部空間と、貴殿の外部空間が重なるここ2ch。
この2chのように世界があるとしたら。観測者の外部空間の共有。
共時性に戻っちゃうんだけど、それまでを確率の振幅が、収束するまでの過程。
条件が揃い揃わずとも押し出され、反応し結果となる。反応の過程時間。
人間の意識では追えない反応時間世界への切り込みかな。
恋愛や、お見合いや、合従連衡をする契約者達のコンペの時間の記述。
主体と客体が相対化されて、どちらでもあってどちらでもない。
そんな実体同志のぶつかり合いを収容する世界座標へのお誘い。
他所の他者を求める。近代の座標に書き込まれなかった観測者を繰り込むゲーム。
わけわからんは、これぐらいにしておきます。以上。
契約は相手にでも神にでもなく自分への思い込み。新たな自分を護る戦いの枠組み。
194 :
名無しさん@3周年:02/12/13 23:43 ID:JTS7zcd+
できたてホヤホヤ
195 :
名無しさん@3周年:02/12/13 23:48 ID:jSsI/Wsp
↑つかみはよし。
↓次でぼけて。
196 :
名無しさん@3周年:02/12/13 23:50 ID:a8413/vP
ホヤマァ・・・そうですか。
197 :
割り込み:02/12/13 23:50 ID:1vrdRv+8
お疲れ!
ログ、かちゅで、保存しときます。
んで、ホヤ喰ったことあるような、ないような、記憶がはっきりせんです。
とりあえず、ホヤスレなんで。
198 :
名無しさん@3周年:02/12/13 23:55 ID:GxLb3zIk
ホヤはいろいろな味が複合してるそうだ
>>zion-ad
ウルフラムって人知ってる?
#無い物を想像するのもいいけど
#有る物を組み合わせるのが現実的かもね。
あぼーん
201 :
割り込み:02/12/14 16:39 ID:gM++mQLV
あぼーん
あぼーん
204 :
名無しさん@3周年:02/12/14 17:33 ID:8/86nHT0
GAヲタ、懲りないなあ…
あぼーん
あぼーん
あぼーん
208 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:13 ID:LFyAznNW
209 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:31 ID:jiHRipfE
遺伝子が無駄が多いって書いてた人いるけど、俺わかる気がするよ(w
プログラム書いてると、メンテメンテの嵐で巨大なソースになっちゃうわけだが、
きっと無駄だらけ(w どこが生きててどこが死んでるのかよくわからない
状態になってる。 一見無駄に思えるコードでも下手に整理すると、動かなく
なるのでよほどのことがないと手が出せない。
(場所によってはどうして今まで動いていたのか不思議なとこすらある)
そうやって、DNAは長くなったような気がする(ま、気のせいですが)
210 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:39 ID:t2vbmKaq
ここすごい!
211 :
:02/12/14 21:45 ID:08FGXlVL
212 :
名無しさん@3周年:02/12/14 21:57 ID:tkz0+fAB
あ、ホヤ
> ホヤを研究している人に「なんでまたマイナーな」と茶化したら、「細胞系譜が確立しているのは線虫とホヤだけだ!」と怒られました。シクシク
アホいってるやつは↑>172をチェキ!
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
225 :
zion-ad:02/12/15 08:06 ID:k4lgn8YP
CNET Japan Tech News:宇宙の素はプログラム
http://japan.cnet.com/News/2002/Item/021122-1.html?rn ウルフラムの考えでは、宇宙は粒子と波動からではなく、単純な短いプログラムからできている。
こうした無数のプログラム、つまりアルゴリズムが、宇宙のような基本的なものから人間のような
複雑なものに至るまでの物理現象を生み出しているというのだ。
科学者たちは宇宙の働きを数学の方程式で説明することに慣れているので、
ウルフラムの説を必ずしも歓迎していない。
(略)
ウルフラムによると、一部の分野はこの理論から恩恵を受けられるという。
経済学者の間では、アルゴリズムを使った研究が始まっている。人間の視覚も
アルゴリズムを使っていると言われており、コンピューターによる画像処理にも
応用できそうだ。また、生物組織の形成をつかさどるアルゴリズムや規則が理解できれば、
生体移植や医薬品開発に大きな進歩をもたらすだろう。
(略)
ウルフラムのアイディアは、近著『A New Kind of Science』で詳しく説明されている。
この本は今年出版され、知識人や科学者に大きな衝撃をもたらした。
http://japan.cnet.com/
227 :
名無しさん@3周年:02/12/15 08:07 ID:UOJwUqqc
まあ、人間の祖先はホヤだからな。
228 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/15 08:08 ID:o+BEudud
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
理 系 ス レ を 荒 ら す 香 具 師 は 許 さ ん
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
230 :
名無しさん@3周年:02/12/15 08:08 ID:UOJwUqqc
キャー
数学者は、もうとっくにわかってるようだし。ゲーデルの盲点は、瞳。
眼球表面をも座標に取り込もうとすると、視線が逆転する。表と裏がクラインの壺に。
座標を覗く観測者はどこにいるか。初期のカメラ。ただの箱。それを改造して、
開口部のレンズ穴なし、接眼部の穴だけが開いているにする。球体に穴ひとつ。
その穴に眼を充(あ)てると、壺が塞がる。
この世界、リアルを座標意識だけでイメージできるとの思い込みの始まり。
カメラボックスの内側だけが世界じゃないのに、幽体離脱して、
意識が座標球体に閉じこめられたものに、観測者の瞳がどこにあったか
わからなくなる。
>>176 トヨタのカンバン方式ってのは、まわりへの押し付けで、負荷を周辺に任せて、
成立するもの。それをここの会長だかなんだかは、わかっていなくて、
部分の経営のやり方を、国家の経営のやり方に口出してるようだが。やばい。
国家の主体が自分ではないということがわかっていない効率バカと連動されると大変。
でも、生命体の同期に関することは、ホヤならホヤの形を遺伝子の部品が作り出すのでなく、
遺伝子の部品を使って形を作るデザイナーがいる。神とか持ち出したら収拾つかないんで、
そうじゃないやり方が科学。切り出された恣意的空間内のイメージ対象に固執する。
遺伝子のなんとか活性因子とかの。わかるのは、部分。
だとすれば、部分の整合性をただ拡張すればするほど、真理から離れる。それが科学。
そこで適当に部分を寄せ集めてパッチワークするのが経営。技術。
その場を生き残ればいいだけ。だけど、同時に業界と市場の発展も。
その思い描く枠組みは、生体の境界線より不鮮明。ホントは生体の境界線も、
工場と工場外のようには。工場だってほんとは誰の所有物か。株の所有者は
刻々と代わっている。たぶんやばいが、ここらで個体から種の概念。投資なんだけどね。
わけわからんにつながるんで、わけわからんだから。
部分論理延長だけで論理展開する科学から、それらを適当に組み合わせる総合科学へ。
で、適当な俺の、中立説への俺のイメージへ。
>>148 <淘汰圧_低>自動車業界にとっての。(<観測者_小>・<注目度_大>)
金が余ってる消費者が多くて、自動車に興味がある時代。
消費者ってのは観測者の小さいの。業界が出力する生産物を選択できるだけ。
<部分>って感じをわかってくれればいい。<中立説>。部分の観測者の選択論。
時間的には、目前の短期欲望の充足。
それに対してカリフォルニア州政府。電気自動車を何%作れ。の命令。
観測者の大きいの。<観測者_大>。でも誰にとって、観測者の大きいのか。
自動車会社にとっての。市場として大きいからね。失えない。<淘汰圧_大>。
自動車会社にとっては、目前になった中期欲望の充足。<注目度_大>。
消費者にとっては、電気自動車なんてまだまだだけど。
現在の生産物の売り上げは短期欲望の充足。これだけに注目する経営者は、
ゴーイングコンサーンをやっていないことになる。
なんとなく<全体>ってのをわかってくれればいい。
世界から見れば、カリフォルニア州の市場は部分だけど、ここ落とせば
会社がなくなるから、<全体>って感じ。会社にとってね。
会社ってのが<観測者_中>と感じてくれれば、神林長平のパクリ完成。
<淘汰圧_高>。<以前の説>。といっても、この以前の説は、
時間成分が、このいま、瞬間をメンコしてメンコ知らない世代もあるか。
枠内、リングに格闘家も為替のディーラーも入れて誰が強いかなんて
やってるように感じられるので、乱暴すぎる。
以前の説は、兵隊レベル。職種機能が同じ兵隊並べてどれが強いかの
個体に注目しすぎている。それを職能機能を無視してごっちゃにし、
ただ徴兵をした大日本帝国のやった枠組みを採用しているようなもんだ。
イギリスでは経営の幹部なら、一兵卒二等兵としででななく、
マネジメント能力をかって、中佐とかに割り当てたそうな。
それがわけわからん棲み分けをしている日本との違い。専門分野の蛸壺。
職能機能をイメージできない<観測者_小>に論の展開者がなっている。
人間なら、どんな経験を持っていようが、小銃を持たせて前線送ればいいの。
ただの人形としてのイメージ。せいぜい、背が高い低いの素粒子分類。
目視検査だけを肥大化させている。
同時に、<観測者_大>になった気分で、世界は苛烈だと断定する神の気分。
ダーウィンはそんなこと言ってないのだろうが、
社会的ダーなんとかの劣悪な論の方。
で、個体の集合群が市場を作り空間成分を変えてしまうことまで
ダーウィンはやったのか知らないけど、時間幅。
ゲーム理論なら試行回数によってだけでも、
相手と協調するべきかの戦略が変わる。有限なら初期中期末期と。
で、無限なら。とか。
そこらでなんか、タブーなんでしょ。種とかの概念。
分類は、ただの恣意的な観察なのか、とにかく、ここでも時間関与。
ホヤの系統図が、ただ繋げて人類でいいのか。枝分かれのことでなく、
生物種を、量子化している。系統樹を描くエネルギーは考慮しないで。
名が時々現れて、それを結んだだけ。
わけわからんだな。だが、これが市場の要望。流動。淘汰。
電気自動車作れの。
ここで自動車会社の経営者と、カリフォルニア州政府の意志に注目してみよう。
カリフォルニア州政府が無理な注文をしているなら、アメリカの自動車工場労働者は、
理想主義の神になった気分の議員の、いい気分になったツケを払わされるだけに
なるけど、自動車なんてこれから中国でいくれでも作れることを考えれば、
職がなくなるのは同じ。街の空気環境も大事だが、市場を変化させることで、
なんらかの突破口ができるかも。上に昇りついたものは、未知へ挑戦するしかない。
そして、自動車会社の経営者も中国で作るにしろ、いま、この今、富があるのは、
中国ではない。富ってのは抽象的な概念で、溜め込むものではない。
投資してパーかもしれないが、進むしかないものに与えられたもの。
年金を貯め込むとかの、その将来の帳尻を合わせるとかの、
未来を今と同時に同様に計算するものに財政をまかせば、どうなるかの見本が日本。
系統樹を描くエネルギーに沿って、新たな生物種を作る意志。それに追随する経営者。
ガソリン自動車がなくなるわけではない。街の中心では電気自動車にしようの
棲み分け。これが成立するのは、この今のメンコの勝負のような瞬間でなく、
もちっと長いスパンを見る観測者のいる世界。生産物である商品を選択する
小さな観測者、消費者でなく、中と大の観測者。(大以上は大に繰り込んでしまう。)
小・中・大を観る観測者が我。は飛ばして、
ゲーム戦略の最適解に互いがなるように空間場を誘導するものがいる。
それが、<観測者_大>。議員ならその代理をちゃんと自認しているもの。
なんとなく枠組み。そして枠組みが成立すれば、棲み分けができる。
時間幅を、日本の財政的な今の帳簿の枠組みで未来に合わすのでなく、
未来の帳簿で美味く帳尻を合わすの中間形態の移項、
論理的不整合、運動体は視覚的には見えないをやるのが、経営者と議員。
そして、消費者としてでない<観測者_小>。娘の時代を想う親。
うまくまとめれてないが、第三項の恩寵、娘の時間を導入すると、
今西錦二の棲み分けでの種の分化を観ることができる。
今西錦二とダーウィンの握手。で、ダーウィンの苛烈なのは、
思索の世界だけで済ませられる。生命。枠の内外。実と虚の。
スペキュレーションなんとかのハーラン・エリスン等に護られて。
242 :
zion-ad:02/12/15 10:20 ID:4ShViCeb
消費者としてでない<観測者_小>。娘の時代を想う親。
空間の生産者としての<観測者_大>にイコールで変換される。
<観測者_中>としては、国家のことより家族のことを優先する。
それが、まともな男。だから、議員を求め、議員が駄目なら外部に委託。
ま、この変換群は整理するの面倒。なにせ互いの要素が入れ子になってのだから。
なお、大小とか高低の中間段階を入れてマトリックスにするのが俺のやり方。
面倒だから、ここじゃ飛ばした。観測できるものと観測できないもののの境界。
藤原肇、ボームの世界。縁(ふち)。これ見るべきと見ないべきときがある。
経営者や、専門の科学者には。
で、ビッコ担当が俺。そっち専門。枠を成立させる前のわけわからんが。
乗っ取り終了。
>レトロウイルス感染症 RETROVIRUS INFECTIONS.
>いずれもRNAウイルスで、逆転写酵素を有することが疫学上重
http://www.amda.or.jp/contents/database/5-8/_index.html
セキサクセキサク ホイホイホイ
244 :
名無しさん@3周年:02/12/15 21:49 ID:fQWkXnk6
やーん。今日ホヤの酢の物食べたんだけど、
ホヤってそんなにすごい生物だったんだーー。
おいしーよねー。ご先祖さまっていうかー。
245 :
名無しさん@3周年:02/12/15 21:52 ID:7iBL1Qpn
246 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/12/15 21:54 ID:95wSs8U7
眠い頭やとzion-adの言ってる事サパーリ理解できんよ。。。
247 :
名無しさん@3周年:02/12/15 21:55 ID:Ftbom0Ag
クレイジークライマーのゴリラが、
「ホヤッ!」
ってしゃべる。
>>246 つまり、ホヤとダーウィンは偉いということだ。
249 :
割り込み:02/12/15 22:14 ID:YmGNnZw5
とりあえず、Air-H"復旧記念かきこ。
長かった、8時間もつながらなかった。
レス伸びてるけど、これから読もうっと。
荒らしの親戚縁者知人関係はこやつの異変に気付き、速やかに
病院に連れて行くように。
251 :
割り込み:02/12/15 22:35 ID:m1M3GnWK
Air-H"また、だめぽ。
ドコモ64kにてかきこ。
速い、速い。でも通話料が……。
>242
専門的知識が要求されるし、何よりロジカルとは言いがたいけど、
なんか俺、あんたの文章、好きみたいだわ。
メンテカキコ。
253 :
【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力♂ :02/12/16 13:01 ID:VAsYP+k+
ついでに、ホヤもあげ。。。
こんど、ホヤを買って食ってみよう。。。( ̄ω ̄)怖いけど
254 :
名無しさん@3周年:02/12/16 15:51 ID:m1MHOFrE
ホヤは学術上も重要な位置にある生物だし、
日本人研究者が圧倒的にイニシアチブをとっている材料でもあるんだよ
あれ?人の起源って韓国じゃないの?
256 :
名無しさん@3周年:02/12/16 16:28 ID:LUBVqPHA
ホヤを半分に切って酒蒸しにする。
日本酒ウマー。
257 :
名無しさん@3周年:
食い物を粗末にすな!