【社会】P2Pソフト「Winny」がもたらす恐るべき可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1速報カンノφ ★
すごいP2Pソフトが登場した。その名も「Winny (ウィニー)」 
基本的には、P2P型のファイル交換ソフトだが、利用者の匿名性が確保され、
特定のサーバーに依存しないで、やりとりされるファイルは全て暗号化される
という、なんとも“管理する側”泣かせの驚くべき性能を持ったソフトだ。

Winnyの場合、参加者によって構築されるメッシュ型に張り巡らされた仮想
Winny網で、情報をやりとりする仕組みを持つ。そのため、ファイルの発信元
のIPアドレスを特定することが難しいのだ。
 このソフトが提供するサービスは、ファイル交換機能だけではない。
掲示板もP2P型で構築可能なのだ。つまり、特定のサーバーにいっさい
依存しない掲示板だ。そこには管理者などは存在しない。

●P2Pネットワークでプロバイダーが滅びる?
このソフトはもちろん、P2Pそのものに悪のレッテルを貼ることはできないし、
すべきではない。このソフトは、P2P型のネットワークがもたらす可能性を感
じさせてくれるのも事実だ。
 ただ、想像できるのは、ネットワーク事業者の形態が現状とは大いに変わっている点だろう。
前出のプロバイダー関係者は、WinnyのP2P掲示板機能を見て「将来はプロバイダーがいら
なくなるかも?」ともらした。まさに、サーバーを設置してサービスを提供するという、クライアント
サーバー型の仕組みそのものが崩壊、とまではいかなくても、主流ではなくなるのかもしれない。

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20021204/103018/
2名無しさん@3周年:02/12/05 01:09 ID:egHfhXAi
れんこん
3名無しさん@3周年:02/12/05 01:09 ID:1jN+Gf7r
(・∀・)イイ!
4アフロさん ◆AFLO/TTwA2 :02/12/05 01:09 ID:/XnN5qTg
2kana?
5名無しさん@3周年:02/12/05 01:09 ID:sXYCsCf+
ぐもー
6Crypt ◆Y6/DARKGAY :02/12/05 01:09 ID:Bnba9L4J
2
7名無しさん@3周年:02/12/05 01:09 ID:1gssuuFq
速報でもなんでもないのがみそですな。
8名無しさん@3周年:02/12/05 01:09 ID:PKTDPcDA
ポート0でも相手してください・・・
9名無しさん@3周年:02/12/05 01:10 ID:ySDFATxe
7get
108:02/12/05 01:10 ID:XclU3Bd/
8
11ココ電球:02/12/05 01:10 ID:+dTDHTya
しね>>2
12名無しさん@3周年:02/12/05 01:10 ID:tTQHG7Ta
ずばり8くらいでしょう
13名無しさん@3周年:02/12/05 01:10 ID:K2vg4wOg
UPnPに対応していないルータを使ってない人には厳しい
14名無しさん@3周年:02/12/05 01:10 ID:PaEQ4Fn0
これはニュースなのか?
15名無しさん@3周年:02/12/05 01:11 ID:SaEljFmK
WinnyよりもMXのほうがやっぱり・・・
16名無しさん@3周年:02/12/05 01:11 ID:zSDBm0Le
前これと同じような記事見た覚えある。
17名無しさん@3周年:02/12/05 01:11 ID:oFkYT2kz
A大学の馬鹿客員教授が、とある席で
Winnyの素晴らしさをプレゼンしてたな。

FreeNETでなく、よりによってWinny・・・
18名無しさん@3周年:02/12/05 01:11 ID:MsoYztiH
普通のルータでOK
19名無しさん@3周年:02/12/05 01:11 ID:FA9BQNWW
漏れ的には満足
20名無しさん@3周年:02/12/05 01:11 ID:ASTqhxHL
キャッシュが10GB超えてしまった
21名無しさん@3周年:02/12/05 01:11 ID:A5BnokXI
>>1
日経のライターって、本当になんいも分かってないな。
改めておもった。
22名無しさん@3周年:02/12/05 01:11 ID:8ION6UYK
nyの知名度ってどれくらいあるんだろう
23名無しさん@3周年:02/12/05 01:12 ID:llDN2kM2
俺は使えないよ!
プロバイダー様が規制してらっしゃる。
24名無しさん@3周年:02/12/05 01:12 ID:IZMiVB5O
で、どこが速報なんだ?

ダウソ板にでも行って回線切って首吊って氏ね。
25名無しさん@3周年:02/12/05 01:12 ID:X0TyQqLT

何か変だ。

日経がP2P、それもマイナーな規格を取り上げて、しかも持ち上げるなどありえない。

何の仕掛けだこれは?
26名無しさん@3周年:02/12/05 01:12 ID:Ioln/YPv
違法ソフトを広めようとしてるとしか思えない。
27名無しさん@3周年:02/12/05 01:12 ID:ASTqhxHL
47の正体は、HDD屋
28名無しさん@3周年:02/12/05 01:13 ID:G6sgDX/s
ん〜
29名無しさん@3周年:02/12/05 01:13 ID:Yk07r/60
テ口支援アプリですか? >ny
30名無しさん@3周年:02/12/05 01:13 ID:A5BnokXI
グヌテラのときも、オグラがトンチンカンなコメント出してたし。
31名無しさん@3周年:02/12/05 01:13 ID:ucEfe02T
> ある大手プロバイダーの法務担当者は、「うちの会員に悪質な利用者がいても、
IPアドレスがわからなければ手の打ちようがない」とお手上げの状態だ。


お手上げれすか
32名無しさん@3周年:02/12/05 01:13 ID:P6OW3t+2
>ある大手プロバイダーの法務担当者は、「うちの会員に悪質な利用者がいても、IPアドレスがわからなければ手の打ちようがない」とお手上げの状態だ。
これは、今のところタイーホ不可能というお墨付きか?
33名無しさん@3周年:02/12/05 01:13 ID:1jN+Gf7r
それ以前にライターがただの厨な気もするが
34名無しさん@3周年:02/12/05 01:13 ID:HXyFYKI6
クラサバとWEBが同列って時点で何か変な気分なんだけど。。

俺でもわかるように誰か訳して欲しい。
>>23
ポート変えてもだめ?
36名無しさん@3周年:02/12/05 01:14 ID:N8WDjO2m
Winnyはそれぞれの日記やら自作したCGや音楽ファイルなどを共有するために使うのですよ。
違法なことは止めようぜ!
37名無しさん@3周年:02/12/05 01:14 ID:j8HGhMI8
うぃにーも悪い面ばかりでなく(・∀・)面もあるってことなの?
38名無しさん@3周年:02/12/05 01:15 ID:khz28dAP
>>34
Ωってことだ…
39名無しさん@3周年:02/12/05 01:15 ID:YUa8rVTl
いまさらwinnyの記事なのか?!
40名無しさん@3周年:02/12/05 01:15 ID:0XCDAvGb
何だかシランがドンドン
スレは伸びていくのだろうて
41名無しさん@3周年:02/12/05 01:15 ID:iVyIFH+W
で、結論としては
草の根BBS最強ということで
いいんですね。
4211cc:02/12/05 01:15 ID:6WgmVScO
設定が面倒だった
43名無しさん@3周年:02/12/05 01:16 ID:bTaQe5Ls
静かにしておいておくれ。
44名無しさん@3周年:02/12/05 01:16 ID:P6OW3t+2
>>23
帯域制限されたって事?
だったらポート変えれば?
ここにあるような、ネトゲで使ってるポートにすれば規制できないでしょ。
ttp://www.iodata.co.jp/products/plant/2002/bb/appli/index.html#s2
45名無しさん@3周年:02/12/05 01:16 ID:IilkfMZz
>>41
東Bってまだあるのかねえ?
46名無しさん@3周年:02/12/05 01:16 ID:MsoYztiH
単にホスティングなどの商売は、将来性が無いという意味ではないか。
47名無しさん@3周年:02/12/05 01:16 ID:NI7hF4Q0
でも実際凄い技術だよな。
48名無しさん@3周年:02/12/05 01:17 ID:IA5Hk+Am
プロバイダーが無くなることは絶対にあり得ないと思うが
49名無しさん@3周年:02/12/05 01:17 ID:ucEfe02T
どこでも取り上げられてるけど宣伝にしかなってねーべ
50名無しさん@3周年:02/12/05 01:17 ID:S2p399MD
異常なUL量の奴を発見次第切っていけ
51名無しさん@3周年:02/12/05 01:18 ID:ZgFvWJag

実際ど〜なのよ?
52名無しさん@3周年:02/12/05 01:18 ID:3ZvTamU0
60ならWinnyを使います
53名無しさん@3周年:02/12/05 01:18 ID:ZYi3ymE6
>>13 upnp?

>>44 漏れは23じゃないからわからんけど、ポート規制じゃないと思うよ
54名無しさん@3周年:02/12/05 01:19 ID:Uk6J2biT
nyを作った伝説の47さんは名乗り出たのか?
55名無しさん@3周年:02/12/05 01:19 ID:whYsp5S9
やっぱり伸びないスレだな。
56名無しさん@3周年:02/12/05 01:19 ID:MsoYztiH
そうだな、今、
ぴたテン 第01話 「天使とのつきあい方」(2).avi
とかいうのが落ちてきているわけだが、何なんだこれは。
57名無しさん@3周年:02/12/05 01:20 ID:P6OW3t+2
>>53
すると、>>50のようなことか?
58名無しさん@3周年:02/12/05 01:20 ID:/OXqaGxp
もう少しでぽぷりたんが全話そろうよ!!!
59名無しさん@3周年:02/12/05 01:20 ID:ZYi3ymE6
nyやりながらだと2ちゃんも重い・・・テレホ時代を思い出すよ
60名無しさん@3周年:02/12/05 01:20 ID:ko4b8uzm
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
61名無しさん@3周年:02/12/05 01:20 ID:X0TyQqLT
基本的に日経ってのは
「素人投資家にクズ株を掴ませる」
「大手スポンサーのクズ商品を持ち上げる」
この2点を主目的とした媒体だ。

だが、何故今ここでWinny?
どこかの株を売り崩す計画でもあるのか?

または、Winnyの関係者を使って誰かがでっち上げの投資案件でも売り込んでるのか?
そのくらい何か不自然な感じを受けるな。
62名無しさん@3周年:02/12/05 01:20 ID:Y0r6o2PF
47さんお手柄。
63名無しさん@3周年:02/12/05 01:20 ID:Dyas7NOJ
偉大なる韓国が世界に誇るIT技術は世界一と言うことが認められましたね。フフ
64名無しさん@3周年:02/12/05 01:21 ID:tPI58CoW
>>36
つーか、どうせなら日記はWinnyに閉じ込めてほしい
無視ワードに入れれば落ちてこないし
web上の日記は検索の邪魔
消えてなくなれ
65名無しさん@3周年:02/12/05 01:21 ID:ZYi3ymE6
>>57
たぶんね。うちも付けっぱなしで仕事いくと切られてるもん。wellknown使ってもダメ。80でもだめなんだからw
66名無しさん@3周年:02/12/05 01:21 ID:HFRtUN5Z
プロバイダがいらないってどういうこと?おれはぷららだが、いまぷららからIPもらってるんだろう。
IPすらいらんってことか。
67名無しさん@3周年:02/12/05 01:22 ID:5zR00EDy
こりゃまた、凄い記事だな
68名無しさん@3周年:02/12/05 01:22 ID:cFbkR41q
P2P関連でプロバイダーがいらなくなるって話は、
無銭LANを互いにつなげまくって、自分たちだけでインターネット
構築することができるって話だろ。

技術者密度が濃いところでは、局所的にこういうことが可能だった
りするんだけど、コスト的にはプロバイダにつないだ方がラクチン
だから、メジャーになることはないと思うのだけどね。

既存の秩序体系のリソースを得るには、結局既存のインターネット
に接続しなければならないし。
69名無しさん@3周年:02/12/05 01:22 ID:MsoYztiH
そんな事をしているISPは、どこのISPだ。
70名無しさん@3周年:02/12/05 01:22 ID:hPFC/2pp
?なんだ?
今時分、こんなスレ立てて。
71名無しさん@3周年:02/12/05 01:23 ID:ckFzWkg0
いや、趣味を共用するだけのツールだよ
違法性なんてこれっぽっちもないよ
変ないいがかりはやめようぜ
72名無しさん@3周年:02/12/05 01:23 ID:0kXl/+o+
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / \  /|ミ  
     6 ` ´ 」` |   3?
      \ ー /    
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-L?_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
http://www2.diary.ne.jp/user/72738/
73名無しさん@3周年:02/12/05 01:23 ID:ucEfe02T
YBBがらみか?
74名無しさん@3周年:02/12/05 01:23 ID:ZYi3ymE6
>>61
こうやってよく知ってるネタを書かれると、ああ、日経なんてウソばっかなんだとわかるよね。
日ごろのネタは内情わかんないから「そんなもんかな?」ってだまされるけど!
75名無しさん@3周年:02/12/05 01:23 ID:y2b8mcq1
P2Pは永遠に無くならんだろう(多分)。
76名無しさん@3周年:02/12/05 01:24 ID:D5oguQB3
てかウィニーしてるユーザーって何人ぐらいよ?
77名無しさん@3周年:02/12/05 01:24 ID:e8kHw18i
記事書いてる奴のプロフィールがショボすぎ。
ズブの素人だし何でも売文屋じゃん。
こんなスレ+に要らん。
78名無しさん@3周年:02/12/05 01:24 ID:IA5Hk+Am
でどう言った理屈でプロバイダいらなくなると言っているのですか?
日経は
79名無しさん@3周年:02/12/05 01:25 ID:KoNbyn15
インターネット自体がP2Pにならないと、
ISP事業が滅びる事はないじゃん。プッ
第二のインターネットが、リアルP2Pだろうけど・・・
80名無しさん@3周年:02/12/05 01:25 ID:NlXue8lS
ワレズ交換ツールは取り締まれ
81名無しさん@3周年:02/12/05 01:26 ID:IUoH8I7g
>>45
東Bは終了したよ。1年前だったか、2年前だったか…。
82名無しさん@3周年:02/12/05 01:26 ID:IA5Hk+Am
>>68
に書いてありますか
83名無しさん@3周年:02/12/05 01:26 ID:IilkfMZz
>>80
FTPすら使えなくなりそうな
84名無しさん@3周年:02/12/05 01:26 ID:ucEfe02T

仮定だが、取り締まれないファイル共有ソフトが広まるとどうなるのか?ってのはあるな

85名無しさん@3周年:02/12/05 01:26 ID:XUZGz1So
ウィニー初めて、落としたものでCDR150枚ぐらい焼いた。
HD間に合わない。
86名無しさん@3周年:02/12/05 01:26 ID:OXlH/jif
>>77
要らんなら書き込むなよ糞!ボケ!カス!ハゲ!ゴミ!チリ!能無し!屑!・・・・(以下続く
87名無しさん@3周年:02/12/05 01:27 ID:IilkfMZz
>>81
あ、終わっちゃったんだ。
まあ時代の流れか…。
88名無しさん@3周年:02/12/05 01:27 ID:5zR00EDy
>>71
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
意味ありげな発言
89名無しさん@3周年:02/12/05 01:27 ID:uizvMyW6
>>66
管理団体からIPもらって隣の家と100Mbで通信するんだよ
当然 隣の家はトラフィックが増えるんだけどな
で隣の人はそのまた隣と・・・

まぁ 現実的じゃねぇな
90名無しさん@3周年:02/12/05 01:27 ID:MsoYztiH
アクセスプロバイダとコンテンツプロバイダの区別がついとらんのが大量に釣れているが、
日経の言うプロバイダは後者の事だ。
91名無しさん@3周年:02/12/05 01:27 ID:3zp1ykhI
Winny開発者はダウソ板住民
92名無しさん@3周年:02/12/05 01:28 ID:CzDMfiMv
将来はこれで掲示板だよ

その名も
「winny3ちゃんねる」
93名無しさん@3周年:02/12/05 01:28 ID:e8kHw18i
>>86
要らん物は要らんとハッキリ言っておかねば記者が勘違いするからな
それにしてもこの記事書いた奴はショボいねえー
94名無しさん@3周年:02/12/05 01:28 ID:5zR00EDy
まあ、煽るときは大げさに書くという典型例だろう
95名無しさん@3周年:02/12/05 01:28 ID:PdyRLZy7
>>56
駄目主人公が昔買っていた12匹のペットが守護天使となって主人公とどたばたコメディ
を繰り広げるらしい。

行っておくが俺はアニオタだが見てないぞ
96名無しさん@3周年:02/12/05 01:28 ID:QIXATDD6
>>1
っていうか、TCP/IPのポート番号を見ても、元々、クライアントサーバが絶対
のシステムじゃない。
サーバにもなるし、クライアントにもなる。
誰でもどっちでも出来るように設計されてる。
97名無しさん@3周年:02/12/05 01:28 ID:D5oguQB3
MXの次は何だスレ パート1からいるが
ほんと、有名になっちまったよな
47氏すごすぎ
98名無しさん@3周年:02/12/05 01:28 ID:X0TyQqLT
>>73
一番可能性のあるのはその辺かな。
大口のNTTに頼まれて無差別プロバイダ叩き。
SBの今の体力だともう一押しで死にそうだし。


Winny程度でプロバイダが消えたりサーバービジネスのニーズが減るわけ無いだろどう考えても。
99 :02/12/05 01:29 ID:N9jFGc0q
BBSは直接読み込みだからなぁ
そこから崩すのかな kは 
100名無しさん@3周年:02/12/05 01:29 ID:bih9vHT1
ほんと日経はわかってない記者が書くよな

日経エンタ、日経トレンディ、日経新聞芸術欄・・・

ええかげんにせいよ
101名無しさん@3周年:02/12/05 01:29 ID:OBfhvx0a
100get
102名無しさん@3周年:02/12/05 01:29 ID:MsoYztiH
>>95
ぬう、そうなのか。
言っておくが断じて俺はダウンリストに追加していないぞ。勝手に落ちてきたのだ。
103名無しさん@3周年:02/12/05 01:30 ID:ucEfe02T

どうも、日本のインターネット帯域を大幅に圧迫しているようだが
104名無しさん@3周年:02/12/05 01:30 ID:zjXQBCzp
本文末の著者を見て「ああ、彼ならこんなこと書きそうだ」と納得。
と言うか、よく文章を見てみろ。彼は正直頭は良くない。
具体的なことは何一つ書かず、今までのことを言葉を入れ替えて並べてるだけ。
さすがライターだ…
105名無しさん@3周年:02/12/05 01:31 ID:ZYi3ymE6
>>100
日経WinPC追加キボン
106名無しさん@3周年:02/12/05 01:31 ID:ckFzWkg0
同じ2chで産まれた仲間じゃないか
何故そんなに非難するの?
そんなに自分たちが許せないんだったら
みんなここから居なくなればいいじゃないか
これは2chが生み出した天使のツールだよ
2ch歴史上最大の善行なんだよ(T_T) ウルウル
107名無しさん@3周年:02/12/05 01:31 ID:Y8hztEB4
そのかわり、エロゲメーカーは結構な痛手を食らってるみたいだけどな
108名無しさん@3周年:02/12/05 01:31 ID:OXlH/jif
>>93
はぁ〜。。
109名無しさん@3周年:02/12/05 01:31 ID:VUos5RRA
IPアドレスを同定することができないことと、
IPアドレスを使ってないことは別なんで、結局ISPは必要なのでは?
110名無しさん@3周年:02/12/05 01:31 ID:ucEfe02T
まぁ、犯罪は犯罪
111名無しさん@3周年:02/12/05 01:32 ID:PdyRLZy7
>>102
すまんなー最近のアニメは糞ばかりで
少しはキンゲゲイナーが落ちてくるとか聞きたいよ。
112名無しさん@3周年:02/12/05 01:32 ID:s1MjFX7P
winnyって掲示板機能だけを使える?
暗号化されてるとはいえ一緒にワレまで
落ちてきてタイーホされたんじゃたまらんからな。
113名無しさん@3周年:02/12/05 01:32 ID:TysaQPiK
まあ俺のほしいファイルはny程度では落ちてこない
114名無しさん@3周年:02/12/05 01:33 ID:QIXATDD6
>>109
IPV6で解決するよ。
115名無しさん@3周年:02/12/05 01:34 ID:DtReGrAj
1957生まれの年寄りがわけ知り顔でITがらみの記事書くなつーの。

といってみる。
116名無しさん@3周年:02/12/05 01:34 ID:N9jFGc0q
週末に軽くDOMる程度
117名無しさん@3周年:02/12/05 01:34 ID:q0kej1yS
>>112
問題ない。何なら自分の作ったものでも共有して起動して掲示板だけ利用。
118名無しさん@3周年:02/12/05 01:34 ID:FidZQdcX
1TBのHDDまだー?
119名無しさん@3周年:02/12/05 01:34 ID:bih9vHT1
日経トレンディほどトレンディから遠い雑誌も珍しい
120名無しさん@3周年:02/12/05 01:34 ID:ucEfe02T
これ、V6かんけーねーんでは?
121 :02/12/05 01:34 ID:vcAEIhQf
新しいPS2ソフトかと思ったよ。
122名無しさん@3周年:02/12/05 01:35 ID:FFFISDS7
nyは自分の知らないファイル(キャッシュの中)までUPしてるのが怖い…
ま、最近はやってないが
123名無しさん@3周年:02/12/05 01:35 ID:ZcA7aWDF
>>2は大阪府門真市末広町在住 IP抜き取りますた


124名無しさん@3周年:02/12/05 01:35 ID:IA5Hk+Am
どうしても手に入らない物にしといたほうがよいぞ
そうじゃないと自分が好きなのが質下がるだけだ
125名無しさん@3周年:02/12/05 01:35 ID:5zR00EDy
winnyって好きやねん
126名無しさん@3周年:02/12/05 01:36 ID:1jN+Gf7r
nyの0パッチ情報キボンヌ
127名無しさん@3周年:02/12/05 01:36 ID:BQqmn6i7
蟹座のO型のくせにえらそうにIT関係の記事書いてんじゃねーよ。
笑わせんじゃないよまったくぅ

といってみる(←弱気)
128名無しさん@3周年:02/12/05 01:36 ID:QMqwjgmf
最近はHDDの都合でny出来ない香具師です。
アニメ関係なら十分集まるので(゚д゚)ウマー
129名無しさん@3周年:02/12/05 01:36 ID:KoNbyn15
インターネットに接続する為には、必ずプロバイダを通すわけだが
ISPなしで、新しいインターネットはできないもんだろうか?
130 :02/12/05 01:36 ID:3rDSWc+N
Winnyの掲示板は、P2Pだが匿名性は無い罠。

というか、スレ立てた奴がサーバになり
レスがクライアントになるシステムですがなにか?
131名無しさん@3周年:02/12/05 01:36 ID:s1MjFX7P
>>117
ありがと
様子を見ながら試してみまつ。
132名無しさん@3周年:02/12/05 01:37 ID:Bsb0TR9s
何ヶ月も前から厨房向け雑誌には載ってたのに。
なんで今さら登場って…大丈夫か? 山崎。お前は情報に疎すぎるぞ。
133名無しさん@3周年:02/12/05 01:38 ID:Ioln/YPv
PCニュース板があるんだからそっちでやれよ。
134 :02/12/05 01:38 ID:3rDSWc+N
MXでは、レアなファイルが
時間さえかければ、結構手に入るのが
Winnyのいい所。

まあ、MXに自動巡回機能が付いてくれれば
似たような感じにはなるんだがね。
135名無しさん@3周年:02/12/05 01:39 ID:ucEfe02T
nyより日経BBの意図がなんなのかだな。
いつものようにワンテンポ遅いだけか?
136名無しさん@3周年:02/12/05 01:39 ID:/Rimklk7
ピアツーピアをピーツーピーって読んでて何が悪いの?
137名無しさん@3周年:02/12/05 01:40 ID:+UPu1uVx
意味わかんない。何でプロバイダがつぶれるんだ?
(´・ω・‘) 
レンタルサーバー業者はつぶれる可能性あるだろうけど、
インターネット接続事業は、これからも不可欠じゃないのか?
138名無しさん@3周年:02/12/05 01:40 ID:cL8YXTH/
だからnyじゃなくてマンコにしろって言ったろ
139名無しさん@3周年:02/12/05 01:40 ID:/Rimklk7
>>138
禿げしく胴衣
140名無しさん@3周年:02/12/05 01:41 ID:ucEfe02T
157 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:02/12/05 00:00 ID:X4pPoggk
プロバイダはコンテンツ代も取り立てるべきだ。

あらかじめ多めに料金をとってこれをプロバイダ側がプールする。

そして、ユーザーが、このコンテンツには期待しているので
ポイントアップっとやると、それに応じてプロバイダから寄付が出る。

ここで、お金は既に取り立てられちゃっているので、
ポイントだそうが放置でも金は同じく余計にとられる。

もしユーザーが配分しなかったら自動的にプロバイダが丸儲け。

こうすれば全体がうまく動くと思うが?

もちろんファイル共有ソフトの類は見逃すことになるけど。
141名無しさん@3周年:02/12/05 01:42 ID:tvqbJ2eq
これって、マスカレードしてても使えるの?
つまりグローバルIPを一時的にも貰ってないんだけど。
142名無しさん@3周年:02/12/05 01:42 ID:OktFKwb/
掲示板のみ使ってます(゚∀゚)












ゴメソ
143名無しさん@3周年:02/12/05 01:43 ID:QIXATDD6
>>137
データ転送を各自が簡単に自動的に行えるようなツールが出来ると、
わざわざISPに繋がなくても、お隣と繋ぐことになる。
お隣同士で繋いでいれば、そのまた隣、そのまた隣、と輪が広がっていって、
ネットワークが構築される。
必要なのはお隣までの回線と電気代だけという時代が来る可能性がある。
首都圏では実現可能。
144名無しさん@3周年:02/12/05 01:43 ID:IQTbpQWu

>クライアントサーバー型の仕組みそのものが崩壊

というより、すべてのPCがサーバーとして機能するわけか。
PCの処理能力が向上した結果だね。
145名無しさん@3周年:02/12/05 01:43 ID:cL8YXTH/
プロバのコンテンツなんかイラネーヨ
接続出来てメアドがありゃ良い。
146名無しさん@3周年:02/12/05 01:45 ID:PkQsWW3y
ソニーは毎度まいど懲りないね(w
147名無しさん@3周年:02/12/05 01:45 ID:+UPu1uVx
>>143なるほど(´・ω・‘) 
なんとなくわかったような、わからんような・・・
148名無しさん@3周年:02/12/05 01:45 ID:/Rimklk7
>>145
ハァ?
接続できてメアドがありゃいいと思ってんの?
本当にそう思ってるなら、そう思ってるっていうソース見せろよソースソース
149名無しさん@3周年:02/12/05 01:46 ID:UpBx6gt0
>>143
さっぱり分からない。。
端末にIP割り振ってくれる人(ISP)がいないと、
P2Pも成立しないと思うんだが
150みヵヵ:02/12/05 01:46 ID:sofhwb5t
常設ノードの所為で転送量が増えすぎて困るんです
151名無しさん@3周年:02/12/05 01:46 ID:uGa/NvHM
>>143
それだとレイテンシがエライことになりそうだな
途中経路の回線細いと
そこが足ひっぱりまくる
152名無しさん@3周年:02/12/05 01:46 ID:9G6XNxcy
>>143
なんかよく分からんが明るい未来が待ってるんだな
153名無しさん@3周年:02/12/05 01:46 ID:lK1zlfxe
自分のPCに他人のデータ流すなんてイヤジャ
154名無しさん@3周年:02/12/05 01:47 ID:ucEfe02T
Winnyに興味があるのはそれ自身より今後の周りに及ぼす影響と
その終わり方だな
155名無しさん@3周年:02/12/05 01:47 ID:IwHL5yY7
>>143
コリア、すごい!!
156名無しさん@3周年:02/12/05 01:48 ID:ZYi3ymE6
>>141
昔の(今も?)東急ケーブルみたいな感じ?だとしたら無理だねたぶん。
東急(と仮定すると)ユーザ同士なら大丈夫。昔熱線鯖がそうだった。
157名無しさん@3周年:02/12/05 01:48 ID:QIXATDD6
現在はクライアントからのネットワークへの転送処理が出来ない。

だから、クライアントサーバモデルになるが、クライアントがサーバにもなる
P2Pの時代になれば、中央集権的なモデルは破壊され、各自が適当にネットワーク
を張り巡らすようになる。

DNSサーバや、WWWなどはサーバ専用として生き残るが、P2Pでファイルやメールが
やりとりされる可能性がある。
158名無しさん@3周年:02/12/05 01:48 ID:cL8YXTH/
>148
タコ
プロバのページなんか見た事ネーヨ
159名無しさん@3周年:02/12/05 01:49 ID:/Rimklk7
>>158
ハァ?
見た事ねーの?
見た事ねーっつーソース見せろよソース
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 01:49 ID:Rp16FCto
>>143
Σ(゚д゚ )
161名無しさん@3周年:02/12/05 01:49 ID:pIyanTNQ
>>129
自分で糸電話引けばできるよ
162名無しさん@3周年:02/12/05 01:49 ID:cL8YXTH/
>159
構って君か・・・
アホクセ
163名無しさん@3周年:02/12/05 01:50 ID:8tF77T8Z
現在、PC初心者版で質問に答えてもらえなかった香具師が殺人予告中!
発言もエスカレートしてきています!
164名無しさん@3周年:02/12/05 01:50 ID:QIXATDD6
>>151
まぁ、経路は現在の最短経路or切断時の迂回のみのプロトコルではなくて、
空いているところ、高速な回線を選択する、と言うプロセスが必要になる。
これはInternet2で実現される予定。
winnyは上位アプリケーションと言う事になるだろうな。
165名無しさん@3周年:02/12/05 01:50 ID:/Rimklk7
ハァ?
アホクセと思ってんの?
アホクセと思ってるソース見せろよこの際醤油でもなんでもいいよ
166名無しさん@3周年:02/12/05 01:50 ID:IA5Hk+Am
>>143
一人判明すれば
ただそれは一発でしょっ引かれる可能性があるような

そんなことはないのかな
167名無しさん@3周年:02/12/05 01:51 ID:ZYi3ymE6
>>149
じゃあ、ISPにIPくれてるのは誰?1次プロバイダ?じゃあ1次プロバイダにIPくれてるのは?・・・・わかるでしょ?そういうこと。
インターネットってそもそもそういうもんだから。
168名無しさん@3周年:02/12/05 01:51 ID:OXlH/jif
nyの作者はHDD業界の人
169名無しさん@3周年:02/12/05 01:52 ID:sofhwb5t
開発段階でストリーミングが出来るように要望しておくべきだった
170名無しさん@3周年:02/12/05 01:52 ID:HTPx7Pzi
>>1のやっている事は火に油を注ぐ行為
171広告:02/12/05 01:52 ID:9gfekqDn
         ソ ー ス は ど こ ?
                            ∧⊂ヽ
      ∧_∧∧_∧            ∩(,,゚Д゚)ノ
    卩(´Д`三 ;´Д`)Ψ     ∧∧  彡  /
    ⊂    三    つ     (゚Д゚,,≡=    )
   ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
            ̄ ̄            ̄ ̄ 
172名無しさん@3周年:02/12/05 01:52 ID:oNlkeotO
カルシウム不足なヤシがいるな。
173名無しさん@3周年:02/12/05 01:52 ID:QIXATDD6
国民一人一人にIPアドレスが配布される時代が来るかもね。(w
174名無しさん@3周年:02/12/05 01:52 ID:2G/2yOTA
恐い世の中になりましたね。
175名無しさん@3周年:02/12/05 01:54 ID:22w5+0qW
平沼何考えているんだ?
これは猛抗議して撤回させないと。これ以上失業者増やしてどうする。
治安だってどうなるかわからんし。
そういえば確か平沼って野中が総連の幹部に将来の首相ですとか言って
紹介しようとしていたんだったはず。
野中とつるんでいるんじゃねーのか?

メールフォーム
ものすごい勢いで経済産業省に意見を送るページ
http://www.e-pon.net/project/2ch/asia/meti/
平沼赳夫氏へのメール
[email protected]
176名無しさん@3周年:02/12/05 01:54 ID:pIyanTNQ
それより無線帯域を解放しろ
177名無しさん@3周年:02/12/05 01:54 ID:tZ4Ask55
オレが気になるのはただ一つ
逮捕されるかされないかだ
178名無しさん@3周年:02/12/05 01:54 ID:uGa/NvHM
>>173
v6に移行が完了して
住基がシステム変更されたら
国民にIP配ってそれが住基番号になったりしてな
179名無しさん@3周年:02/12/05 01:54 ID:6LUYYYNp
なんていうか、「このサイトは違法行為を勧めているわけではありません」
と言う個人の解説サイトを企業がやってるみたいなもんだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 01:55 ID:CjirVhm/
>>175
誤爆?
181名無しさん@3周年:02/12/05 01:55 ID:UpBx6gt0
>>167>>173
IP6だからってことか。
そういう前提の話なわけねw
182名無しさん@3周年:02/12/05 01:55 ID:toD7cIVq
で、読み方はウィニーでいいのか?
183名無しさん@3周年:02/12/05 01:56 ID:D/H/qdZU
>>168
もしそれが本当なら勤めてるHDDメーカー
教えて欲しいな。

次からそこのHDD買うよ。
184名無しさん@3周年:02/12/05 01:56 ID:UhsI4x4b
IPv4だと素人にグローバルアドレスほとんど回ってこないから
ウィニーでプロバイダが無くなるなんてありえねえ。
IPv6なんていつ出回るのか、言葉はしょっちゅう聞くけどな。
185名無しさん@3周年:02/12/05 01:57 ID:+Gij4U4P
だれかマカー用作ってぇ〜。
186181:02/12/05 01:57 ID:UpBx6gt0
IPv6でした
タイプミススマソw
187名無しさん@3周年:02/12/05 01:58 ID:GeY1+yDA
ウィニィ〜〜〜 ン〜ン〜ン〜
188名無しさん@3周年:02/12/05 02:00 ID:6B87MOtz
>>183
ExcelStor か サムソン…
189名無しさん@3周年:02/12/05 02:00 ID:QIXATDD6
>>184
一部のフリーUNIXには既に5年以上前から実装されているよ。デフォルトで。

FreeBSDとか。

WINSOCKじゃ全然まだっぽいけど。
190名無しさん@3周年:02/12/05 02:01 ID:wyR5g9Wc
P2P自体そういう観点からでてきたもんだろ
すでに実用段階何段ものぼってきたとこで
こんな記事のセルって
この記者いったい何を見てきたんだ?
191名無しさん@3周年:02/12/05 02:01 ID:uGa/NvHM
いま思ったんですが
>>1の記事はWinnyのプロトコルを
下位層でやってしまったら…って話なんだろうか
192名無しさん@3周年:02/12/05 02:01 ID:s1MjFX7P
winny入れてbbs見た。
すげえ。
もう2ch潰れても何とかなるね。
winnybbs用かちゅーしゃ欲しいな・・・
193名無しさん@3周年:02/12/05 02:01 ID:getYbnDk
で、やっぱりマカーは関係ないの?
194181:02/12/05 02:02 ID:UpBx6gt0
>>191
それは無理だと思うよ
195名無しさん@3周年:02/12/05 02:02 ID:Bsb0TR9s
>>189
実装されているんだが、使い方がよくわからん。(w
196名無しさん@3周年:02/12/05 02:02 ID:UhsI4x4b
>>189
だからどっかが番号を配ってくれないと素人は使えないわけでしょ。
各自勝手に番号振っていいのか?>IPv6
197名無しさん@3周年:02/12/05 02:02 ID:tgzpAV+x
>>192
近いものはあるぞ
198名無しさん@3周年:02/12/05 02:03 ID:r5Bf8MTh
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!! の話じゃなかったのか・・・
199名無しさん@3周年:02/12/05 02:03 ID:aeELCjtq
>>17
青学?
200名無しさん@3周年:02/12/05 02:03 ID:cL8YXTH/
>193
WINエミュで動かしたらどお?
201名無しさん@3周年:02/12/05 02:03 ID:Bsb0TR9s
>>190
俺はこのスレを最初見たとき2001年のスレが上がって来たのかと思ったよ。
202名無しさん@3周年:02/12/05 02:04 ID:UhsI4x4b
でたらめな━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━記事書くな
203名無しさん@3周年:02/12/05 02:04 ID:qtLF2iRF
2ちゃんねるはイマイチ信用できないんだが、
完全匿名掲示板の登場には期待したいね。
204181:02/12/05 02:04 ID:UpBx6gt0
>>196
DNSはインターニックが管理してるっしょ。
v6もだれか管理しないと通信は成立しないよ。そういうもんだし
205窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/12/05 02:04 ID:3X8yadmF
( ´D`)ノ<なんとなくれすが・・・・・
        P2Pサーバ同士が固定IグローバルPをもつ常時接続のマシンだけを
        探してつながるようにすればISPがいらないれすね。
        フレッツ契約だけでよくなりますれす。
        技術的に難しくない気がするれす。
206名無しさん@3周年:02/12/05 02:05 ID:pIyanTNQ
>>192
基地外がたくさん鬱ってそうだね(w
207名無しさん@3周年:02/12/05 02:06 ID:OzxzveTx
>>192
nyのBBSは快適に使えるとは言い難いよ、今のところ。
208名無しさん@3周年:02/12/05 02:06 ID:1UqFQ9S0
>>192
はげどー、ほげどー。
209名無しさん@3周年:02/12/05 02:06 ID:APs340Sr
winny は確かにすごい。

だが、あまりにすごすぎて、
このままの形態だと規制されそう。
210名無しさん@3周年:02/12/05 02:07 ID:nZE9v42X
今日からWinny始めてみました
なんかすげーYO!!これ
すげーっていうか異常
211名無しさん@3周年:02/12/05 02:08 ID:pIyanTNQ
2ちゃんねるアホな規制と怪しげな団体との繋がりばっかりで
面白くなくなってきたからそろそろ、移りたいな。
212名無しさん@3周年:02/12/05 02:08 ID:getYbnDk
俺も今日、ウイニー焼いてみました。
まぁ、そこそこ旨い。
213名無しさん@3周年:02/12/05 02:08 ID:UhsI4x4b
固定グローバルIPは枯渇してんのか、どっかが出し渋りしてるのか、
金たくさん払わないともらえないじゃんよ。
IPv6でそういうとこの飯の種が無くなるなら、
導入にマイナスの圧力かかるからな。
いつ導入になるかわかったもんじゃない。
214名無しさん@3周年:02/12/05 02:10 ID:/GDPtsSI
Winnyを掲示板に特化させて、管理・削除が永久に出来ない掲示板があればなぁ・・・。
215名無しさん@3周年:02/12/05 02:10 ID:wyR5g9Wc
>>212
ネタハ旨クナカッタ
216名無しさん@3周年:02/12/05 02:11 ID:bih9vHT1
>>211
速報性が難ありだなぁ。。
217名無しさん@3周年:02/12/05 02:11 ID:KoNbyn15
2ちゃんねる in Winnyが再現出来れば、
よしゆきが、Dなんたらに訴えられたようなものが無くなるな。
218名無しさん@3周年:02/12/05 02:11 ID:/GDPtsSI
>>213
アメリカのどっかの大学が何億個もアドレス確保してたはず。
219名無しさん@3周年:02/12/05 02:11 ID:nUrjlPjC
>>95
今更だがそれは「天使のしっぽ」だ。
ぴたテンは「っす」とかいう語尾の電波さんが小学生の家の隣に住み着くやつ。
220名無しさん@3周年:02/12/05 02:12 ID:getYbnDk
よしゆき。
221名無しさん@3周年:02/12/05 02:13 ID:pIyanTNQ
>>216
人がそこそこ増えれば、速報性はぐんと上がるよ
222名無しさん@3周年:02/12/05 02:13 ID:/GDPtsSI
そういえばWinnyのキャッシュを解読するツールがあったよな。
暗号解読されたのか?
223名無しさん@3周年:02/12/05 02:13 ID:1UqFQ9S0
これ日本語版だけ?
マルチ言語対応したら、どんな反響あるかなー。
224名無しさん@3周年:02/12/05 02:13 ID:2G/2yOTA
>>220
誰やねん?
225名無しさん@3周年:02/12/05 02:14 ID:getYbnDk
>>224
知らん。
226名無しさん@3周年:02/12/05 02:15 ID:aeELCjtq
>>138
禿げしく胴衣
227名無しさん@3周年:02/12/05 02:15 ID:tgzpAV+x
>>222
キャッシュじゃなくて、初期ノードじゃなかった?
228名無しさん@3周年:02/12/05 02:15 ID:BF6r7vDg
わが身に危険が及ぶことなく発言できるのはいいことだけれども、
そのおかげで発言の内容に責任を持たなくてよくなったら
今でさえ2ちゃんねるなどの匿名掲示板はつまらない
読むに値しないクソくだらない発言やあらしが多いのに
もっとつまらなくなると思う。
何とか書き込みには責任を持たせつつ、匿名性を保持するという
あい反する条件を満たす画期的なアイデアは無いもんか。
さらに利用者の福祉に反する行為を行ったものに明確な罰を与える夢のような技術を・・・
自分で考えろってか?
229名無しさん@3周年:02/12/05 02:15 ID:3dlrg+uh
ウィニー掲示板が完璧なものになったら
まさゆきも復興会長もいらねぇな!
230名無しさん@3周年:02/12/05 02:15 ID:6CqJ60cz
なんか、こういうのを記事にする奴って、ユーザーが増えて
自分の欲しいファイルが手に入りやすくするために書いてる
んじゃないだろうか?って思っちゃうんだけど・・・・・・
231名無しさん@3周年:02/12/05 02:15 ID:nUrjlPjC
>>224
IDがヲタ
232れっさーぱんだらすかる ◆/Oz21JaoVI :02/12/05 02:15 ID:BShVhWG2
ういにーは狙ったものがgetしにくい
そのかわり交換用のエサがいらんけど・・・
233名無しさん@3周年:02/12/05 02:16 ID:cL8YXTH/
>223
ファイル名がぐちゃぐちゃになるからヤダ
234名無しさん@3周年:02/12/05 02:16 ID:lK1zlfxe
つーか、P2P掲示板はzigumoで開発中だろうが。

ほれ
http://www.zigumo.org/
235よしゆき:02/12/05 02:16 ID:qT0DVYBd
俺だよ
236名無しさん@3周年:02/12/05 02:16 ID:uGa/NvHM
>>218
クラスAとか取りまくってんのかな…?
いっぱいとってても使いきっていないというオマケつきだ
デッドアドレス多すぎ
237名無しさん@3周年:02/12/05 02:16 ID:GeY1+yDA
>>223
チョンが大量流入
238名無しさん@3周年:02/12/05 02:17 ID:lK1zlfxe
P2P掲示板スクリーンショット
http://www.zigumo.org/screenshot/zigumo20021116.gif
239名無しさん@3周年:02/12/05 02:18 ID:uGa/NvHM
>>234
他にもVojtaってのもあるな
240名無しさん@3周年:02/12/05 02:18 ID:UhsI4x4b
>>218
アメリカだから大学も金儲け狙ったりするのか。
ドメインネームだとかグローバルアドレスとか
割り振るだけのもんに結構金動いてるよなあ。g
241名無しさん@3周年:02/12/05 02:18 ID:getYbnDk
>>229
それじゃあ、今迄2chを支えてきたとしゆきが可哀想。
242名無しさん@3周年:02/12/05 02:19 ID:EgnaU0oQ
>>238
へー
243名無しさん@3周年:02/12/05 02:19 ID:nvuG9Lqe
つか、2chから離れてる理由ってこれなんだよな
書くなら管理者のいない掲示板の方が気楽だよ
最近、2chは読むだけになりつつある
244名無しさん@3周年:02/12/05 02:19 ID:EgnaU0oQ
>>241
ゆきのりだろw
245名無しさん@3周年:02/12/05 02:20 ID:getYbnDk
>>244
まつゆきだよっ!
246名無しさん@3周年:02/12/05 02:20 ID:YcDjckr7
2ちゃんねるでも削除キー導入してしまえばいいのに。
いちいち罠貼るのもなんだろうし。
247名無しさん@3周年:02/12/05 02:21 ID:nvuG9Lqe
>241
無くなってもいいって本人が言ってるじゃん
248名無しさん@3周年:02/12/05 02:21 ID:Dy/iJLVM
ウィニー掲示板で
かちゅーしゃみたいに見れたら楽チンなんだがな。
あとは同期性能だよなー。
地震速報とか、そういうのが2ちゃん以上に速かったら最高なんだけど。
249名無しさん@3周年:02/12/05 02:21 ID:getYbnDk
>>247
誰が?
250名無しさん@3周年:02/12/05 02:22 ID:KoNbyn15
>>244-245
も前ら、俺のよしゆきに変な名前を付けるな!
251名無しさん@3周年:02/12/05 02:23 ID:4Vy2c7A6
ISPはなくならないぞ。
ホスティングサービスの勘違いか。

住所(IPアドレス)をもらったって、道引いてもらって中継してもらわないとどこにもいけない。

あと、IPv6の上位は、ISPのアドレスになる。
IPv6は、無駄にアドレスを増やしたのではなく、
IPアドレスの上位で集約してルーティングしやすいように設計されているから、
ISPが変わるとIPアドレスはかわるでしょう。
番号が増えたからとひとりひとりにグローバルIPを割り振ることができるが、
ネットワークの変化に応じて、使えるIPがかわる。

森じゃあねぇんだから、IPv6のことすこしは勉強してから、記事かけよ。>>日経の山崎
252名無しさん@3周年:02/12/05 02:23 ID:Wh7jI7OC
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
253名無しさん@3周年:02/12/05 02:23 ID:nUrjlPjC
>>250
IDがコンバイン
254名無しさん@3周年:02/12/05 02:23 ID:/Msa+IfZ
>>245
いや3丁目のかつゆきだろう。
255名無しさん@3周年:02/12/05 02:23 ID:Wh7jI7OC
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
256名無しさん@3周年:02/12/05 02:24 ID:Wh7jI7OC
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
プロバイダがいらなくなる???
?????????????
257名無しさん@3周年:02/12/05 02:24 ID:+oZKmTeq
>>248
かちゅーしゃみたいな外部ツールは既にあるが。
つーか、ちょっと調べればかちゅ、ゾヌで読む方法もスグわかる。
258名無しさん@3周年:02/12/05 02:24 ID:lbuqSW3e
よしひろ
259名無しさん@3周年:02/12/05 02:24 ID:RBKp5eQ4
ちがうよ、ぴろゆきだってば!(藁
260名無しさん@3周年:02/12/05 02:24 ID:Dy/iJLVM
>>257
あら、そうなのか。
探してみます。
261名無しさん@3周年:02/12/05 02:25 ID:aeELCjtq
>>238
ほ〜。
262名無しさん@3周年:02/12/05 02:25 ID:lbuqSW3e
びろゆこ
263名無しさん@3周年:02/12/05 02:25 ID:2G/2yOTA
おめこ
264名無しさん@3周年:02/12/05 02:25 ID:UpBx6gt0
>>250
っていうかいつのまにゆきひらがオマエのものになったんだYo
265名無しさん@3周年:02/12/05 02:26 ID:YcDjckr7
いろいろ考えつく人がいるもんだな。
266名無しさん@3周年:02/12/05 02:26 ID:nvuG9Lqe
>249
ソースは自分で探しな
ひろゆきは何度かその手の事を言ってる
続けられなくなったら無くなるだけとか駄目になったらなったようにしかならんとか
2ちゃんねる自体に固執してないとかな
雑誌やら他のインタビューやらではそんな感じのことばっかり言ってる
267名無しさん@3周年:02/12/05 02:27 ID:lbuqSW3e
にしむらた びろよしゆきひら
268名無しさん@3周年:02/12/05 02:27 ID:NnFN8xxX
2ちゃんはサクラが引っ張ってるからな。
七誌もコテハンも。
269名無しさん@3周年:02/12/05 02:28 ID:UhsI4x4b
よしまさだろ!
270名無しさん@3周年:02/12/05 02:28 ID:UTaIKQKV
ぴろゆきゆーげんちゅ
271名無しさん@3周年:02/12/05 02:28 ID:g3gvVT3d
PCゲームのFPSでネット対戦する時って
ユーザーが善意でサーバーを立てて、
プレイヤーがそれに接続していくわけだけど
アレってP2Pと違うの?
272名無しさん@3周年:02/12/05 02:29 ID:UhsI4x4b
コテハンってサクラっつうか、たぶん貴地街だと思う。
273名無しさん@3周年:02/12/05 02:30 ID:nUrjlPjC
>>271
違うよ
ま、移動データとかはP2Pかもしれんけど
274名無しさん@3周年:02/12/05 02:30 ID:1UqFQ9S0
ウィニーと聞いてソーセージよりこっちがメジャーになる日は・・・
275名無しさん@3周年:02/12/05 02:31 ID:NKZgr4KR
winnyの次はwinoz?
276名無しさん@3周年:02/12/05 02:31 ID:HPsuILis
やはり、いくら匿名だと他人が言ったところ
中の見えないソフトはちょっと怖い

まあ、インターネットで匿名とか言われていても
実世界で脅したりされれば・・・
このソフトを作った人は見つけることは可能だしね

まあ、そういう事がないと言い切れない怖さがあるよ
自分は心配性なんだろうかね
277名無しさん@3周年:02/12/05 02:32 ID:1vOUu1BV
>>266
いや、疑ってるわけじゃなくて・・
そこは・・・落とし所。
278名無しさん@3周年:02/12/05 02:32 ID:CTDWheee
のりゆきじゃないの?
ひと昔前に”まつもと〜息くれよ〜”って言ってた人でしょ?
279名無しさん@3周年:02/12/05 02:33 ID:egHfhXAi
>>218
どこ?
>>257
どうやってかちゅでみるの?
280名無しさん@3周年:02/12/05 02:34 ID:nvuG9Lqe
>277
あ、ごめん
281名無しさん@3周年:02/12/05 02:34 ID:YcDjckr7
>>278
なんとなくIDがいいな。
282名無しさん@3周年:02/12/05 02:34 ID:UhsI4x4b
これ、作者がなんか仕込んでたらおまいら全滅ですよ。
283名無しさん@3周年:02/12/05 02:36 ID:brUeIzMj
>>282
Winnyってソース公開されてないの?
284名無しさん@3周年:02/12/05 02:36 ID:AzBHxojk
( ゚д゚)オッス
285名無しさん@3周年:02/12/05 02:37 ID:DS15rqFe
いまダウソしたんだけど何がなんだかさっぱりわかんねぇ。
さらりと使いこなしてるおまいらが普通に凄いな。
286名無しさん@3周年:02/12/05 02:38 ID:lbuqSW3e
>>285
http://www.nan.sakura.ne.jp/winny/
これ見たら(゚д゚)ウマー
287名無しさん@3周年:02/12/05 02:39 ID:APEN7JD7
ところで、1の記事中の動作画面、
ポート警告の嵐じゃないか?
設定できとらんだろ(w
288名無しさん@3周年:02/12/05 02:39 ID:CTDWheee
>>278
CTDふぇ〜〜
289名無しさん@3周年:02/12/05 02:39 ID:nvuG9Lqe
>285
それを言ったら俺なんかいまだにエクセル使えんよ
そこいらのねーちゃんでも使えてるのに(w
普段はCADしか触らんからな・・・
290名無しさん@3周年:02/12/05 02:40 ID:2G/2yOTA
ヲタですが。
291名無しさん@3周年:02/12/05 02:41 ID:9G6XNxcy
>>285
まあな
もっと尊敬しろ
292名無しさん@3周年:02/12/05 02:43 ID:ZYi3ymE6
>>285
まあさらりと無修正DVDとかさらりとTVドラマとかさらりと大長編ドラえもんとか・・・
ようするに漏れはろくなもの落としてないんだがw
293 :02/12/05 02:43 ID:T5zncfeX
>>289 あんたのほうが尊敬出来るヨ俺は。しごとがんがってね
294名無しさん@3周年:02/12/05 02:43 ID:q0kej1yS
>>285
2日ぐらいで完璧にできるようになるからがんがれ。
295名無しさん@3周年:02/12/05 02:43 ID:UpBx6gt0
>>283
オープンソースにしたら暗号化方式バレちょうじゃん。。
296名無しさん@3周年:02/12/05 02:44 ID:slZ1sh+8
てかさ
ほんとにMXとかnyとかってはやってんの?
ソースよんで>>286もちらっと覗いたけど
ログ多すぎてわけわからんし設定難しかったり
XPや2000推奨でセキュリティーに心配があるなら
はやらないと思うんだけど・・・
297名無しさん@3周年:02/12/05 02:46 ID:DS15rqFe
>>286
いや、いろんなサイトを覗いたんだけど本当に理解できねえ。ナップスッターまでは
だましだまし使ってきたんだけどもよぉ今回ばかりは手も足も出ねえ。
おまえらハッカー?
298名無しさん@3周年:02/12/05 02:46 ID:q0kej1yS
>>296
とりあえずダウソ板行ってみなされ。あそこは大流行だから。
299名無しさん@3周年:02/12/05 02:46 ID:UhsI4x4b
あれ、アプリ起動してもしばらくは使えないからな。
あらかじめ説明を見ておかないと、何だこれで終わる可能性は高いかも。
インターフェースもタブ式の見慣れない感じだし。
300名無しさん@3周年:02/12/05 02:46 ID:brUeIzMj
>>295
DES以降の暗号アルゴリズムはみんなオープンソースだよ。
どうせRSAとかだろ?公開鍵方式じゃないと成り立たんもんな。
301名無しさん@3周年:02/12/05 02:47 ID:sofhwb5t
今頃んな事聞くぐらいの人なら、やんない方が身の為さぁ〜♪
302名無しさん@3周年:02/12/05 02:47 ID:ciPXFmPF
>>295
アフォですか。
コードがあるんだからそんなものリバースエンジニアリングで十分。
303名無しさん@3周年:02/12/05 02:48 ID:pIyanTNQ
>>296
やっぱアングラ的なところから始まるんじゃないの。
304名無しさん@3周年:02/12/05 02:49 ID:ZYi3ymE6
>>296
そんなこと言われてもなあ。今HDに入ってるソフトやファイルで、買ったもの一つもないよ。

最後に買ったのたぶんアスタルテCD-COPYってオンラインソフトで5年前位。
305名無しさん@3周年:02/12/05 02:49 ID:HPsuILis
>>295
ソース見せただけで解析できる
そんな片手落ちの暗号化なんてすぐに破られるだろうに
暗号化アルゴリズムなんて調べればいくらでも出てくるよ
306名無しさん@3周年:02/12/05 02:50 ID:4DAVcZ+F
みんな295と296をいじめるなよ。
307名無しさん@3周年:02/12/05 02:50 ID:rrs0rYTq
やーいやーい
308名無しさん@3周年:02/12/05 02:51 ID:IQTbpQWu

>恐るべき可能性

いいかたもあるもんだ。
309名無しさん@3周年:02/12/05 02:51 ID:qOqd/AkZ
マッキーも仲間に入れろ。
310名無しさん@3周年:02/12/05 02:51 ID:2G/2yOTA
ほもゆきはどこへいった。
311名無しさん@3周年:02/12/05 02:52 ID:GmwTMLBm
まあ、これ見て落ち着けや
http://snow.prohosting.com/jorf1422/1983_iitomo.rm
312名無しさん@3周年:02/12/05 02:52 ID:HPsuILis
ダウソ板、一網打尽プロジェクトの始まりなのか
313名無しさん@3周年:02/12/05 02:52 ID:AzBHxojk
うんこ
314295:02/12/05 02:52 ID:UpBx6gt0
???
315名無しさん@3周年:02/12/05 02:52 ID:ZYi3ymE6
しかしもっと綺麗なマイノリティリポートないもんかねえ・・・
316名無しさん@3周年:02/12/05 02:55 ID:kJB/xJtV
2年間MXとWinnyで先週外付けHD1200G越えますた。
317名無しさん@3周年:02/12/05 02:56 ID:4Vy2c7A6
>>295
アルゴリズムを非公開にして安全というのは昔の話

今は、アルゴリズムを公開して、世界中の人が破れるかどうかテストして安全性
を確かめている。

もっとも、NSA(National Security Agency)あたりは、非公開ですごい暗号をつくっているんだろうな。
暗号の専門家のあつまりで、秘密主義だからな。
318名無しさん@3周年:02/12/05 02:57 ID:pIyanTNQ
>>316
テラかよ!!!w
319295:02/12/05 02:57 ID:UpBx6gt0
>>317
ほうほう。305は逆に近いこと言ってるけど、
放置でいい?
320名無しさん@3周年:02/12/05 02:58 ID:qOqd/AkZ
うん、そうそう。アルゴリズムね。うん、それそれ。
やっぱアルゴリズムだよね。今どきのね。うんうん。
321名無しさん@3周年:02/12/05 03:00 ID:4DAVcZ+F
>>320
だよね。アルゴリズムって奴の独特の雰囲気、
俺も好きだよ。時代はアルゴリズムだね!
322名無しさん@3周年:02/12/05 03:00 ID:brUeIzMj
>>317
そういえばクリッパーチップのスキップジャックはどうなった?
やらしいもん作ってるなぁと思ってたのだが。
323名無しさん@3周年:02/12/05 03:00 ID:rrs0rYTq
最近のアルゴリズムはちょっと…
324名無しさん@3周年:02/12/05 03:01 ID:B1YXBfrJ
1日に10G落としてたら、1Tあっても3ヶ月くらいで埋まるね。
もまえ何を落としてるんだよって感じだが。
325名無しさん@3周年:02/12/05 03:03 ID:egHfhXAi
>>319
読み違えてないか?
326名無しさん@3周年:02/12/05 03:03 ID:QIXATDD6
>>317
ケルベロス認証とかと違って、データそのものに一定の暗号化を施す物だから、
アルゴリズムがバレると、クローンを作ってバレバレになるよ。
327295:02/12/05 03:05 ID:UpBx6gt0
暗号鍵方式の話すんの?
こんな深夜に??
328名無しさん@3周年:02/12/05 03:06 ID:lK1zlfxe
>>320-321 >>323

(・∀・)ニヤニヤ
329名無しさん@3周年:02/12/05 03:06 ID:QIXATDD6
(-_-)zzz
330名無しさん@3周年:02/12/05 03:07 ID:/ojiK17A
まあ、でも、最近は何でもアルゴリズムだからな。
嫌な世の中になったもんだ。
331名無しさん@3周年:02/12/05 03:07 ID:QMqwjgmf
ういにーは放置が基本だが、放置してたらHDDが一杯な罠。
しかも、更新が早いから起動する度に最新版をインスコ。
332名無しさん@3周年:02/12/05 03:08 ID:brUeIzMj
>>326
匿名作者のフリーソフトだろ?クローンが出ると何か都合悪いのか?
333名無しさん@3周年:02/12/05 03:09 ID:4Vy2c7A6
>>283

ソースを公開しないのは、プロトコル(通信手順)を公開して、クローンを作らせたくなんでしょ。


Gnuttellaのパフォーマンスが落ちたのは、粗悪なクローンのせいのはず。
根本的に設計がだめだったというのもあったが。

Gnuttellaの後に普及した、Bearshareが持つ固有のプロトコルは公開されていなかった。

>>300
公開鍵使っているのかな?

ファイルの情報とかファイルの一部をメッセージダイジェスト関数をとした値をファイル名にしているだけかも。
334名無しさん@3周年:02/12/05 03:10 ID:hpbBR4ah
|-`)
(=゚Д゚=))
σ(゚∀゚ ∬オレ
( ・д⊂ヽ゛
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
(´・ω・`)ショボーン
(`・ω・´)シャキーン
|彡サッ
335名無しさん@3周年:02/12/05 03:10 ID:qOqd/AkZ
そうなんだよな、ケルベロス認証の一定の暗号化なんだよな。
うんうん。クローンだからな。たいへんなんだよな。うんうん。
336333:02/12/05 03:10 ID:4Vy2c7A6
訂正
ファイル自体も暗号化していました。
337名無しさん@3周年:02/12/05 03:11 ID:QzIbAeKd
BBS機能が(・∀・)イイ!
338名無しさん@3周年:02/12/05 03:12 ID:QD3RZB/z
Winnyすげぇだろ?おまえらもさっさと始めろや!
339名無しさん@3周年:02/12/05 03:12 ID:SwqE1aO4
アルゴリズムのできる方優遇します
って広告見たんだけど
オレ、免許持ってねぇからだめかな?
340333:02/12/05 03:12 ID:4Vy2c7A6
また、訂正

>>Bearshareが持つ固有のプロトコルは公開されていなかった。

Winmxが持つ固有のプロトコルは公開されていない。

もう、だめぽ。落ちます。
341名無しさん@3周年:02/12/05 03:14 ID:B1YXBfrJ
>>340
2`!!
342名無しさん@3周年:02/12/05 03:14 ID:brUeIzMj
>>333
匿名同士でファイルやり取りするのに公開鍵以外に今方法あんのか?
それに公開鍵だってRSAで暗号化するんじゃなくて3DESとかで
暗号化したキーだけをRSAで暗号化するのが普通だぞ。でなきゃ
速度的におっつかねーべ。
343名無しさん@3周年:02/12/05 03:25 ID:IEYxBH2G
>>311

これマジ? スゲーな!
生放送だし、当時2chがあったら祭り間違いなしだな。



344名無しさん@3周年:02/12/05 03:28 ID:BQqmn6i7
まさゆきだって言ってるだろ
345名無しさん@3周年:02/12/05 03:41 ID:SGdnM6Al
2ちゃんねるがなくなれば
よりつなと窃盗ユンピョウはどうなるんだろ?
346名無しさん@3周年:02/12/05 03:41 ID:qOqd/AkZ
>>311
あっぶねー。タモリの若さにも驚いたが。
347名無しさん@3周年:02/12/05 03:44 ID:QMMaNwKQ
ビジュアルスタジオ.netCD12枚分が朝起きたら全部落ちてた。
348名無しさん@3周年:02/12/05 03:45 ID:N4O6vKv1
>>343
これなによ?
349名無しさん@3周年:02/12/05 03:46 ID:6B87MOtz
バケツリレーネットワークについては、スカイリーが開発している。
プロバイダいらずのネットワークの原型なわけだ。

http://www.skyley.com/

http://www.zdnet.co.jp/broadband/0204/09/skyley.html
350名無しさん@3周年:02/12/05 03:47 ID:XP4tj83W
>>311って何が映ってんの?
351名無しさん@3周年:02/12/05 03:48 ID:0kEXi865
モーニング娘。クラスタ最高!!
352名無しさん@3周年:02/12/05 03:48 ID:XkhlXl2f
>>350
あぶない人。
353名無しさん@3周年:02/12/05 03:49 ID:q0kej1yS
>>311
これ観るためにリアルプレーヤー入れちった。なかなか良かった。
タモリも若いし。
354名無しさん@3周年:02/12/05 03:50 ID:N4O6vKv1
>>311
観客が「嘘ー」と言ってるときの肝心のキ印の映像がないのが残念
355名無しさん@3周年:02/12/05 03:52 ID:IEYxBH2G
>>348
笑っていいともに変な奴が乱入してる。
356名無しさん@3周年:02/12/05 03:53 ID:XUZGz1So
>>311
!!!!!!!!!
びっくり!!!!
357名無しさん@3周年:02/12/05 03:54 ID:77Rnyipo
>>311
すげー気になる
画面外で何をやっているんだ!?
オナニーに320M
358名無しさん@3周年:02/12/05 03:54 ID:QMMaNwKQ
))311
危ない人が来た時、まさに時が止まったって感じでよかった。
359名無しさん@3周年:02/12/05 03:55 ID:pPQI2ARO
>>351
オレそこから抜けられなくなった。。・゚・(ノД`)・゚・。
360名無しさん@3周年:02/12/05 03:55 ID:XUZGz1So
タモさんは完全にわかってるね、それで落ち着いて行動してる。
変に刺激しないように。
361名無しさん@3周年:02/12/05 03:56 ID:OADNpRNj
>>311
後ろに貼ってるポスターの顔の方が怖いぞ
362名無しさん@3周年:02/12/05 03:56 ID:gJ3gNYOe
>>311
本物だ〜
363名無しさん@3周年:02/12/05 03:58 ID:XUZGz1So
Winnyなんて馬鹿でも使える。PC歴が3ヶ月あったら使える。
あんなに簡単にメジャーファイルの割れとか出来たら
Web割れの頃の大変さがなんだったのかと。
364名無しさん@3周年:02/12/05 03:58 ID:lbuqSW3e
>>311
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
365名無しさん@3周年:02/12/05 03:59 ID:Wg09QOYx
タモサン>>>>>>>>>winny>>freenet
366名無しさん@3周年:02/12/05 04:00 ID:IilkfMZz
タモリのあしらい方が凄いな
367名無しさん@3周年:02/12/05 04:01 ID:KtKMlPr9
よしゆき>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>タモサン>>>>>>>>>winny>>freenet
368名無しさん@3周年:02/12/05 04:01 ID:qOqd/AkZ
>>361
ジョン・トラボルタだよっ!
369名無しさん@3周年:02/12/05 04:01 ID:dJ0sqWK/
>>311
本当にこの基地は何やったんだろ?
チンコとか出したら、キャーっていうリアクションだろうし。謎だ。
370名無しさん@3周年:02/12/05 04:03 ID:XP4tj83W
>>363
ダイアルアップの俺にもつかえますか?
371名無しさん@3周年:02/12/05 04:04 ID:8uc+KWJZ
タモさんハァハァ
372 :02/12/05 04:04 ID:T5zncfeX
>>311の内容が詳しく載ってるサイト教えてください。
にしても彼も今ではこうして知られるなんて思っても見なかったんだろうが。
ほんと、時代って過ぎていくもんだね。
373名無しさん@3周年:02/12/05 04:05 ID:fYsLUqFr
あぁ、リアルプレーヤーがないから見られない。
あんな糞ソフト入れたくないし…
374名無しさん@3周年:02/12/05 04:05 ID:wQd13Lw7
キチ登場
タモリ「○○」←聞き取れず、なんて言ってんの?
タモリ「なにすんの?」
スタッフ「ちょっとスイマセン」
キチ「いいんだよ!」
375名無しさん@3周年:02/12/05 04:06 ID:XUZGz1So
ナイフとか持って無くてよかったよな、この時代だから。
今だったら・・・
376名無しさん@3周年:02/12/05 04:06 ID:lbuqSW3e
で、この動画もnyで流れてる、と。
377名無しさん@3周年:02/12/05 04:08 ID:XcJ2YOw5
テロリスト御用達掲示板
378名無しさん@3周年:02/12/05 04:09 ID:/Lrkmmuy
ネットワーク接続自体に認証がかかればダメぽ?
379名無しさん@3周年:02/12/05 04:10 ID:IilkfMZz
>>378
よく意味がわから
380出戻り二士:02/12/05 04:11 ID:mtUFAoso
>>373
あれほど自己主張が強い無料ソフトも珍しいですな・・・
381名無しさん@3周年:02/12/05 04:12 ID:30IsLqu3
>>374
俺もそこ気になる
382名無しさん@3周年:02/12/05 04:13 ID:pyvtPfgR
>>380
QuickTimeがあるじゃないか!!
383名無しさん@3周年:02/12/05 04:13 ID:XkhlXl2f
まぁ、タモリも噛みまくってたわけだが・・・
384名無しさん@3周年:02/12/05 04:13 ID:N4O6vKv1
>>374
タモリ「言いたいことある?」
じゃない?
385名無しさん@3周年:02/12/05 04:14 ID:lbuqSW3e
みんなリアルプレイヤー嫌いなのか。
386名無しさん@3周年:02/12/05 04:14 ID:LkpD/rjJ
1の記事に参考になったならなかったって投票があるが
まだ100人ぐらいしかいれてないっぽい。

2回入れてみたら、2回目に1%あがってた。
まあたまたまかもしれんので
みんな確認汁!
387名無しさん@3周年:02/12/05 04:15 ID:XUZGz1So
600Mのエロビデオ落としても、見るところは3分ぐらいだしよ

もっと編集して配れつーんだよ。
388名無しさん@3周年:02/12/05 04:15 ID:LkpD/rjJ
>>385
まじ嫌い。
rmみるため仕方なくいれてんじゃないの皆。

389 :02/12/05 04:15 ID:dzYWG4q0
タモサン見れない・・・
リアルプレイヤーなのに
390名無しさん@3周年:02/12/05 04:15 ID:XkhlXl2f
大々的に普及させようと思ったらマッキーの事も考えてくれなくっちゃ。
391名無しさん@3周年:02/12/05 04:16 ID:wQd13Lw7
>>384
あ、本当だ
「しゃべりたいことある?」って言ってるんだね。
しかしタモリ異常に冷静だな・・・
スレと関係ないが
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019115175/
初期のいいともスレ。結構昔はガチだったからハプニング多かったんだな
392名無しさん@3周年:02/12/05 04:16 ID:77Rnyipo
>>374
「しゃべったことある?」って聞こえる
393出戻り二士:02/12/05 04:17 ID:mtUFAoso
>>382
定期的に更新しろってでてくるだけじゃないの?クイックタイムって。
今は違うのかな。

リアルプレイヤー、すでに入れなくなって大分立つのでうろ覚えだけど、
「他のソフトに関連づけしなおしたファイル種別を強制的にリアルプレイヤー
 に関連づけしなおす」という機能が標準装備だったような気がする。
インストール時にはずせるのかどうかは知らんけど、これで一時期悩んでた。
「設定が元に戻る」訳だから、関連づけ設定の更新がうまくいっていないのか
と思って・・・・
394名無しさん@3周年:02/12/05 04:17 ID:6CqJ60cz
タモリ38歳か・・・・・
395名無しさん@3周年:02/12/05 04:17 ID:eVx/6BBv
>>374
>スタッフ「ちょっとスイマセン」
>キチ「いいんだよ!」

この台詞逆だと思うんだが。
スタッフがボコってるに400カノッサ。
396名無しさん@3周年:02/12/05 04:17 ID:IilkfMZz
>>392
「喋りたいことある?」に聞こえる
397名無しさん@3周年:02/12/05 04:19 ID:77Rnyipo
あ、ホントだ。
基「しゃべらせてくれ」
タ「ん?しゃべりたいことある?」
だね。
398名無しさん@3周年:02/12/05 04:20 ID:k5r6fUSX
夕「喋った事ある? あれ? ん? 何(多分)しゃべる?」
何の所は間違いないかと
399名無しさん@3周年:02/12/05 04:20 ID:B4UZWKmH
やっぱタモさんはスゲェや!
400名無しさん@3周年:02/12/05 04:21 ID:1iMUr+lk
タモリ「えーーじつをゅ・・・・・」
タモリ「・・・・ん?」
キチ「しゃべらしてくれ」
タモリ「しゃべりたいことある!?」
タモリ「あれ?・・・ん?」
タモリ「何しゃべるの?」
キチ「ん〜。」
スタッフA「ちょっすいません」
キチ「いいんだよ、ちょっしゃべ・・・」
スタッフB「すいません、本番中ですんですいません」
キチ「いいんだよぉ!」
観客「え〜〜〜。」

いいとも、闖入者でググったけど、記録無かった・・・
401電波5号:02/12/05 04:21 ID:/LlQW8mB
>>393
なんか、アイコンがあの青いやつになるだけでイヤ
戻し方わかんないし
402名無しさん@3周年:02/12/05 04:22 ID:wQd13Lw7
>>395
キチが「いいんだよ!!」
って言ってるよ。「だよ!」のあたりが口の動き入ってる。
しかし画面外でなにやったんだろう・・客が「ウソー!?」って反応する行動って
なんだ?
403名無しさん@3周年:02/12/05 04:23 ID:/nlPDijh
>>311
これを>>1にして、誰かスレッド立ててくんないかな。
かなり面白いと思うんだが
404名無しさん@3周年:02/12/05 04:24 ID:2wYNayQb
そういやいいともで江頭が暴走する動画もあったなぁ

まだどっかにあるんかね
405名無しさん@3周年:02/12/05 04:24 ID:kz7nlh7z
ますます民生品のソフトは儲からなくなりそうだな。
406名無しさん@3周年:02/12/05 04:25 ID:CBWCwv/q
ny落としてみた。これダウンロード終わるまでかなり時間かかる?
407名無しさん@3周年:02/12/05 04:25 ID:/vTSxlop
>>404
それ、見たい〜。
408名無しさん@3周年:02/12/05 04:26 ID:dCXg0lj6
これつかえば囮捜査されても大丈夫かな
409名無しさん@3周年:02/12/05 04:26 ID:77Rnyipo
>>401
知っているかもしれんが
「ファイル名を指定して実行」→msconfig→スタートアップ
でreal playerのチェックを外せば右下のアイコンは消えるよ
410名無しさん@3周年:02/12/05 04:26 ID:RVs9i0PS
おれはMX3の方だがどうなんだろう。
Winnyの方は大したもん流れてない印象だった。
モスコシ時期を待った方がいいかもね。
411名無しさん@3周年:02/12/05 04:26 ID:fYsLUqFr
>>404
あれは正直よくやってくれたと思ったよ。
視聴者の気持ちを代弁してくれてたw
412安斎:02/12/05 04:28 ID:tZ4Ask55
タモリの処理が天才的だな。変に何事もなかったように振舞ったら客が完全に引くもんな。
413名無しさん@3周年:02/12/05 04:28 ID:XkhlXl2f
>>411
ますます見たい。
414名無しさん@3周年:02/12/05 04:29 ID:tZ4Ask55
>>404
江頭が客席にダイブしようとしてタモリに止められたやつか?
それならリアルタイムで見てた。
415名無しさん@3周年:02/12/05 04:30 ID:tP7CHwSK
江頭が渡る世間の脚本家(名前なんだっけ)にキスするんだよね
416名無しさん@3周年:02/12/05 04:30 ID:BVGg4acD
おまいら勝手にいいともスレにすんな
417名無しさん@3周年:02/12/05 04:31 ID:lbuqSW3e
タモリ=神
418名無しさん@3周年:02/12/05 04:31 ID:1iMUr+lk
>>416
ち ょ っ と し ゃ べ ら せ て く れ
419名無しさん@3周年:02/12/05 04:32 ID:/nlPDijh
MX3は何か、エラーばっか出てきてファイルが全然落ちて来ない。
Winnyは面倒なことしなくてもつなぎっぱなしにしておけば
勝手にファイルが落ちてくるから楽チンで(・∀・)イイ!!
俺?もちろんドムだよ
420名無しさん@3周年:02/12/05 04:32 ID:wQd13Lw7
>>413
winny検索したら「(お宝映像)いいともで千秋パンチラ」とか
「いいとも年齢あてクイズで幼女のおっぱいもろだし」とかしか出てこない
話をむりやりnyに戻す(w
421名無しさん@3周年:02/12/05 04:33 ID:XkhlXl2f
>>416
イインダヨ・・・いいんだよおおお!!!!
422名無しさん@3周年:02/12/05 04:33 ID:tP7CHwSK
ああ橋田壽賀子だ
423名無しさん@3周年:02/12/05 04:34 ID:XkhlXl2f
>>420
あのー、わたくし、真希です。
424名無しさん@3周年:02/12/05 04:34 ID:Bjfc+GKO
たもりさんいままでよくごぶじで!
425名無しさん@3周年:02/12/05 04:34 ID:fYsLUqFr
確か橋田壽賀子に「お前つまんねーんだよ」みたいなことを言って
さらにキスをした。うろ覚えだがこんな感じ。
426名無しさん@3周年:02/12/05 04:35 ID:1iMUr+lk
確かトルコの話されてブチ切れたんだよね。
427名無しさん@3周年:02/12/05 04:36 ID:j9B/8u44
頼む、誰か真相を教えてくれ・・・夜も眠れん
428名無しさん@3周年:02/12/05 04:36 ID:/XmW1HSc
タモリが下見て「おっ」って言ってるし、基地が連れ去られてすぐ「やだーっ」て客が言ってるから、パンツ一丁にでもなったんだと思うが。
429名無しさん@3周年:02/12/05 04:37 ID:wQd13Lw7
>>428
そんなとこだろうね。
実際にチンチンだしたら「ウソー!?」とかじゃなくて「キャー!」
になるだろうし。
430名無しさん@3周年:02/12/05 04:38 ID:tgkRlOQm
real one player はCDRライティング機能がついているから好きだ。
他のソフトに比べてMP3→CDDAの音質が良かった(気がする)。
431名無しさん@3周年:02/12/05 04:38 ID:j9B/8u44
基地が画面外で服を脱いだらその身体の上で人面疽が笑っていたとか
432名無しさん@3周年:02/12/05 04:38 ID:RVs9i0PS
なんだよWinnyスレかと思って書き込んだら江頭スレかよ。
誤爆しちまった。
433名無しさん@3周年:02/12/05 04:39 ID:wkYDY5dr
>>418
ワラタ
434名無しさん@3周年:02/12/05 04:40 ID:N4O6vKv1
江頭動画どこぉ?(;´Д`)
435名無しさん@3周年:02/12/05 04:41 ID:1iMUr+lk
まあ、タモさんが無事で本当に良かったってことで、みなさん寝ましょう。
おやすみなさい。
436暴走する名無しさん:02/12/05 04:42 ID:9nJF44e5
パンツ一丁男よりwinnyの恐るべき可能性の方が魅力的だ
話をもどそうぜ!!
437名無しさん@3周年:02/12/05 04:42 ID:XP4tj83W
当時客席にいた人は居ないのか…
438名無しさん@3周年:02/12/05 04:43 ID:j9B/8u44
>>435
禿胴。無事で良かったわ〜
439名無しさん@3周年:02/12/05 04:44 ID:vFP591ZJ
最近のタモさん増毛してるのかな・・・
440 :02/12/05 04:44 ID:T5zncfeX
>>435 今日一番同意できる発言ありがとう。心から感謝して寝ることにする。
↑の一言で寝る気になれますタ
441名無しさん@3周年:02/12/05 04:44 ID:ayUn5y1x
いいともスレになりますた。
442名無しさん@3周年:02/12/05 04:45 ID:IilkfMZz
>>437
2chにいたとしても、さすがにこのスレは見てないだろう……
443名無しさん@3周年:02/12/05 04:47 ID:eEEJghOI
当時25歳としても今44歳だしなぁ
444暴走する名無しさん:02/12/05 04:52 ID:9nJF44e5
いいとも?
あの国民総ノー天気番組のどこがいい?
あれがなくならん限り、日本は変わらん!!


などと言ってみる
445名無しさん@3周年:02/12/05 04:54 ID:BQqmn6i7
いいともの時代を感じた。すげーーー気になるね男の行動
446名無しさん@3周年:02/12/05 04:54 ID:gcT8JOTe
>>444
お前はピリッとタケローでも見とけ
447暴走する名無しさん:02/12/05 04:55 ID:9nJF44e5
>>446
それもヤダ!!
448名無しさん@3周年:02/12/05 04:56 ID:IEYxBH2G

江頭が橋田スガコにキス動画、うpしたよ
http://sujertgqea.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/Sonata_0029.mpg

449名無しさん@3周年:02/12/05 04:56 ID:wkYDY5dr
>>311
・・・これさぁ、もしかして演出・・?
450 ◆WAREZzafTA :02/12/05 04:57 ID:m+UTNJzX
プロバイダーを脅かす?
それは無いだろ
451暴走する名無しさん:02/12/05 04:57 ID:9nJF44e5
あーあ、いいともスレになちゃーたよーーーー
452名無しさん@3周年:02/12/05 04:58 ID:tP7CHwSK
>>448
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
453名無しさん@3周年:02/12/05 05:00 ID:vFP591ZJ
>>448
ゴチになりました
454名無しさん@3周年:02/12/05 05:00 ID:XlWiOGDj
お昼休み、まだーー??
455名無しさん@3周年:02/12/05 05:03 ID:ZPETsye5
プロバイダーが無くなったらネットそのものができなくなると思うが。っていうか
このおっさんちゃんとわかって言ってるのかなぁ。
456名無しさん@3周年:02/12/05 05:04 ID:gcT8JOTe
>>455
スレ違い
ここはいいともスレだ
457名無しさん@3周年:02/12/05 05:04 ID:OOx+c0b3
>>311
ワラタ
458名無しさん@3周年:02/12/05 05:04 ID:suGVqY+M
動画が軽いうpろーだ教えてくれ
459暴走する名無しさん:02/12/05 05:05 ID:9nJF44e5
結論

P2Pソフトの可能性→いいとも名場面をマターリ語り合える事

こうなるわけだな
460名無しさん@3周年:02/12/05 05:05 ID:NwJgTED4
記者が一人、こんな電波記事を書いたからといって、普通は誰かがその間違いに気づいて止めるもんだ。
日経はアホしかいないのか。
461名無しさん@3周年:02/12/05 05:05 ID:NwJgTED4
ネットランナー>日経
462名無しさん@3周年:02/12/05 05:06 ID:gcT8JOTe
いいとも>おもいっきり
463名無しさん@3周年:02/12/05 05:08 ID:BzXWTImi
>>448
ワロタ
464名無しさん@3周年:02/12/05 05:10 ID:D5oguQB3
>>311
>>448

           激    

      く
                                          ワ








ラタ
465暴走する名無しさん:02/12/05 05:14 ID:9nJF44e5
>>448

いくら仕事とはいえ(以下略
466名無しさん@3周年:02/12/05 05:14 ID:bih9vHT1
もっといいとも動画キボンヌ
467名無しさん@3周年:02/12/05 05:16 ID:shMrkFCD
俺ダミーファイル流しまくってるよ。
みんなもクズ一掃に協力したいならダミーファイルを流そう。
468名無しさん@3周年:02/12/05 05:16 ID:dQfKMbkE
気が短くて我慢できないよね。
キャッシュが60Gくらいあっても、でかいサイズのファイルはなかなか落ちてこない。
469名無しさん@3周年:02/12/05 05:17 ID:Ho09jwYl
「マイノリティ・リポート」
まさかトムの逃走が演技で、社長が犯人だったとは。
面白かった

470名無しさん@3周年:02/12/05 05:17 ID:kSpLHO8n
>>95
それ天使のしっぽじゃなかった
471名無しさん@3周年:02/12/05 05:18 ID:kSpLHO8n
>>127
俺も蟹座の緒方だ
472名無しさん@3周年:02/12/05 05:19 ID:6eMib3RS
おい喪前ら!!こんな板で遊んでる場合じゃねーぞ!!
フシアナサントラップに引っかかる本人確認済み
祭りだよ!祭り!!
出遅れんじゃねーぞ!!

↓現行スレだが5分もすれば消化されちまう!

【祭り】おっぱいがいっぱい part.5〜藤本姫降臨〜【狂乱】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1039032700/l50
473名無しさん@3周年:02/12/05 05:19 ID:CZ18KVgq
>>472
それよくみるなあ
474名無しさん@3周年:02/12/05 05:19 ID:kSpLHO8n
>>192
とっくにありますがなにか
475名無しさん@3周年:02/12/05 05:20 ID:kSpLHO8n
>>219
わーやっぱりかぶったな
476名無しさん@3周年:02/12/05 05:20 ID:kSpLHO8n
>>227
いやキャッシュ
でも見るだけだからあんま意味ない
477暴走する名無しさん:02/12/05 05:21 ID:wfvjquyc
>>471

オラも蚊に挫の緒形。しかももうすぐ40(鬱
478名無しさん@3周年:02/12/05 05:22 ID:wkYDY5dr
>>469
氏ね 
479名無しさん@3周年:02/12/05 05:22 ID:NwJgTED4
俺も蟹座のO型なんだけど・・
480名無しさん@3周年:02/12/05 05:23 ID:D5oguQB3
オレはヘビ使い座のA型だ
481名無しさん@3周年:02/12/05 05:23 ID:kSpLHO8n
>>296
ログ?お前どこ見てるんだよ
http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/
482名無しさん@3周年:02/12/05 05:24 ID:zP+yH9h0
ノーキャッシュでも1G40分で落ちてきますが
483名無しさん@3周年:02/12/05 05:26 ID:BQqmn6i7
蟹座のO型のひとごめんね。
484名無しさん@3周年:02/12/05 05:26 ID:pp4lYcd5
>>311
これはなにが起こったんだ?解説キボンヌ。てかカメラマン冷静すぎ。
485名無しさん@3周年:02/12/05 05:26 ID:NwJgTED4
nyで何落としてるよ?
俺、もう落とすもの無いよ。
それでもマイナーなDVD買ってきたりして、結局金の使い道がヒット商品→マイナー商品に変わっただけで総額は変わらない。
486名無しさん@3周年:02/12/05 05:32 ID:kSpLHO8n
>>311
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
ワラタ
487名無しさん@3周年:02/12/05 05:33 ID:kSpLHO8n
>>410
アフォ
検索して全然出回ってねえって言うならお門違い
はじめは俺もそれでだまされたけど
488がばろん@Mたんちゅきちゅき:02/12/05 05:37 ID:mAiQB/oF
さっきのいいともの動画は、
下のスレに少々情報があったけど、くわしいことはわかんないや。

初期のいいとも
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019115175/625-

>>228たん。
記憶がうろおぼえですけれどzigumoかなにかが、
sageやageのようなシステムを取り込もうとしていたようにおもいます。

あまりそのシステムの内容を詳しくおぼえていないので、
ここから先は、わたしの想像でおぎなっていますが、

つまり各利用者は暗号などを利用して一つの書き込みにたいし、
ageかsageかを一票だけ投票することができる。

たくさんsageを投票された書き込みは階層が低くなり、
ageを投票されれば階層があがる。

スレを読むほうも専用ブラウザソフトに
表示する階層レベルを設定することができ、
このレベルを一番低く設定しておけば、
コピペ文や煽り文まで、すべて表示されるし、
高く設定すれば「読むに値しないクソくだらない発言」などは
表示されなくなると。
489名無しさん@3周年:02/12/05 05:38 ID:kSpLHO8n
>>107
割れてる奴はもともと買わない
俺も落としてるけど買いはしない
490名無しさん@3周年:02/12/05 05:40 ID:+oZKmTeq
>>485
Ripしてエンコしてうpシル
491名無しさん@3周年:02/12/05 05:41 ID:kSpLHO8n
>>477
同士
しかも俺の2倍( ´∀`)
>>479
ナカーマ(・∀・)
492名無しさん@3周年:02/12/05 05:45 ID:J0WZMYwY





     O 型 、 結 核 ・ 梅 毒 に か か ら な い し マ ジ 最 強 (プ





493名無しさん@3周年:02/12/05 05:49 ID:NwJgTED4
>>490
需要が無いと断言できる。
ヨール・ノルシュテインとかイジー・トルンカとか誰がもってくんだ?
494名無しさん@3周年:02/12/05 05:53 ID:FVOKMGsL
暇だったら
又やってみたいね。
495名無しさん@3周年:02/12/05 05:54 ID:0YURkx2a
>>493
あなたはそれがnyで流れてないから買ったわけでしょ?
おんなじことさ
496名無しさん@3周年:02/12/05 05:59 ID:kSpLHO8n
ユーリ・ノルシュテイン
みたいだよ
ググルで一件も出てこないからどんだけマイナーなのかと…((((;゚Д゚)))
nyちゃんねるとか2ちゃんねるで告知してくれればハッシュ登録するよ(・∀・)b
497名無しさん@3周年:02/12/05 06:00 ID:+oZKmTeq
>>493
トルンカ見たいyo!
498名無しさん@3周年:02/12/05 06:03 ID:NwJgTED4
潜在的需要か。
って、何で俺がそこまでしなきゃなんねーんだよ?俺は金出したんだぜ?
499名無しさん@3周年:02/12/05 06:04 ID:FVOKMGsL
winnyは、
なかなか自分の欲しいファイルは落ちてこないね。

が、それでも良いと言う人には
うってつけかな?

最初は、軽めの画像ファイルぐらいしか手に入らないので、
せっかちな人は、winnyやってはダメだね。
500名無しさん@3周年:02/12/05 06:07 ID:NwJgTED4
>>499
そうでもないだろ。
あれは登録してほっとけば集まる所に最大の利点がある。ほしいものがあったら登録。
放置で思い出したころにチェックすると落ちてるってのがいい。
501名無しさん@3周年:02/12/05 06:08 ID:kSpLHO8n
>>498
世話になったnyに貢献するのだ
奉仕の精神
>>499
最初はとか関係ないと思うけど
うp0でもDL2だし
502名無しさん@3周年:02/12/05 06:10 ID:NwJgTED4
>>501
エンコする事があったらその時ついでに流すよ。めんどっちい。
503名無しさん@3周年:02/12/05 06:11 ID:0YURkx2a
>>498
金だして買った人が流すから他の人が手に入れられるのさ。
自分が買って流した物とかが広まるとうれしくなったりしない?
504名無しさん@3周年:02/12/05 06:12 ID:NwJgTED4
>>503
しねーよ。そういう自己顕示欲は別の所で満たしてるから間に合ってんだよ。マンドクセー
505名無しさん@3周年:02/12/05 06:13 ID:wUeHHouu
プロバイダから止められました
506名無しさん@3周年:02/12/05 06:14 ID:/o5yKLDw
>>503
そういう考えを持つ香具師がいることに驚いた
507名無しさん@3周年:02/12/05 06:16 ID:wUeHHouu
>>506
でないと、そんな危険を侵してまでやるメリットがない。ってことですか?
508名無しさん@3周年:02/12/05 06:16 ID:NwJgTED4
p2pで出回ってそういうの見るようになってから、ハリウッド映画やj−ポップだのに興味を持てなくなった亜。
歳もあるんだろうけどああいうのってパッケージになってるから所有欲を書き立てられるんで合って、
只で出回ってたらその中身についての審査が厳しくなるようだ。
509名無しさん@3周年:02/12/05 06:17 ID:S9RJ+fR5
>>499が最初に落とした軽めの画像ファイルをみて見たい罠
510名無しさん@3周年:02/12/05 06:18 ID:kSpLHO8n
俺も>>503と同じだけどなあ
増えていく参照量を見て「おおー広まっとる広まっとる」
と、(・∀・)ニヤニヤするのが日課(w
>>502
じゃ、その時ヨロ
511名無しさん@3周年:02/12/05 06:19 ID:NwJgTED4
NYもそろそろ潮時なのは間違いないな。
512名無しさん@3周年:02/12/05 06:19 ID:R5hSOgRx
>>499
そうかな?いきなりぼくのマリー全巻揃ったぞ
513名無しさん@3周年:02/12/05 06:19 ID:kSpLHO8n
>>511
まだだろ
514名無しさん@3周年:02/12/05 06:19 ID:FVOKMGsL
>>498
世話になったnyに貢献するのだ
奉仕の精神


winnyやったんだけど、
全然あがっていないのはなぜだろう?
持っているファイルがアニメばかりと言うのが
問題あるのだろうか?

515名無しさん@3周年:02/12/05 06:21 ID:lsgPM4rL
>>311みたとき、普通に赤信号の小宮が乱入してきたとオモタヨ(w
516名無しさん@3周年:02/12/05 06:33 ID:aeELCjtq
無名のインディーズバントとかが大量流入して、
著作権を放棄した自分たちの音楽を大量に流してくれれば、
ファイル転送内容の半分くらいが合法なものになり、

517名無しさん@3周年:02/12/05 06:35 ID:NwJgTED4
インディーズバンドの曲なんてチェックするだけ時間の無駄だろ。
518名無しさん@3周年:02/12/05 06:38 ID:GmwTMLBm
>>331
最後のタモリの口の開き具合がいい
519名無しさん@3周年:02/12/05 06:45 ID:1REYnUt0
>>1のリンク先の画面ワロタ

盗撮 無修正 マジックミラー

マジックミラー号クラスタか?
520名無しさん@3周年:02/12/05 07:00 ID:qdNwTTtH
ID:NwJgTED4は只の「お宝」クレクレ厨だったと言うことで。
521名無しさん@3周年:02/12/05 07:05 ID:vgg5Tfca
ダウソ板でもそろそろnyは潮時って声を良く聞くね
522名無しさん@3周年:02/12/05 07:08 ID:MMXvWW3H
プログラム等は無料で全員もらえるようにして、開発者には利便性等に応じて政府がお金払えばどうか。
523名無しさん@3周年:02/12/05 07:11 ID:zz2Pv8dH
ここまでよんだ
524名無しさん@3周年:02/12/05 07:13 ID:aeELCjtq
>>520
だな。
525名無しさん@3周年:02/12/05 07:14 ID:kSpLHO8n
潮時厨がいるんだよ。
妙に終了終了うるせーやつ
MXとかももう終わりだなとか言われながらまだ続いてるし
むしろこれから。
526名無しさん@3周年:02/12/05 07:27 ID:jTiBqR0v
インディーズはライブ行ってナンボ。曲だけ聴くのもいいけど、微妙。
527名無しさん@3周年:02/12/05 07:29 ID:m8YJNecG
ニュースにするの遅すぎないか・・・・・・・・・・
528名無しさん@3周年:02/12/05 07:37 ID:BOobJSrN
話を戻すけど、要するにIPv6でIPアドレスがほぼ無限に作れる時代になれば、
各家庭の家電製品(パソコンはもちろん、電話、冷蔵庫、テレビ、ビデオ他)
全部にIPアドレスを割り当てる事が可能になって、さらにそれぞれが超高速
回線で直結(P2P)されてWinnyのようなネットワークを構築すればISP不要って
ことでOK?
529名無しさん@3周年:02/12/05 07:39 ID:dxiiGVfM
IPv6対応版Winnyでも出ないかな〜。
530名無しさん@3周年:02/12/05 07:40 ID:/Y6mqBL7
潮時厨=最先端厨
流行とか飽きた飽きたとか言いたがるヤシいるだろ
それと同じ
531名無しさん@3周年:02/12/05 07:46 ID:lSzXsS7g
もうアフォかと馬鹿かと(以下略





と言いながらny使っていまつ
532名無しさん@3周年:02/12/05 07:47 ID:5N0fdCjQ
>>527
だれか、英語版をつくるのに名乗りをあげろ
533名無しさん@3周年:02/12/05 07:53 ID:lSzXsS7g
>>532
マジでやめれ。アメリカ政府が手を出す
534名無しさん@3周年:02/12/05 07:54 ID:uyps45mi
>>533
うざいよお前
もう使うな
535名無しさん@3周年:02/12/05 07:55 ID:sJiNb+ZC
>>532
モーフィアスというソフトがwinnyの前からあるよ
匿名のファイルダウソソフトでつよ
てか、winnyって不安定なモーフィアスっぽい
検索してみればあ?
536名無しさん@3周年:02/12/05 07:56 ID:lbuqSW3e
ny起動して寝るor外出する。
これが一番いい。
見てると気になってしゃあない。
537名無しさん@3周年:02/12/05 07:59 ID:lSzXsS7g
>>534
(`∀´)必死だね
538名無しさん@3周年:02/12/05 08:00 ID:3jq/poJt
ソフトメーカーは損をするばかりらしいが(実際は関係ないが)、ハードメーカーは儲かっています。(w
539名無しさん@3周年:02/12/05 08:01 ID:6XquNsw2
>>532
貴様か!
ダウソ板に英語版nyキボンヌスレ立てて、一斉攻撃食らったヤシは氏(ry


540名無しさん@3周年:02/12/05 08:02 ID:m8YJNecG
ny自体欲しいファイルが共有されてない。
すぐキーロストしてるのはキュー入った瞬間に相手が捨ててるってこと。
だからこっちはとられるだけ。
だから共有0でやる。
541名無しさん@3周年:02/12/05 08:05 ID:TEhWFC1D
nyで流れてるエロ動画の俺的BEST3

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
542名無しさん@3周年:02/12/05 08:05 ID:H1du6q/w
>>540
瞬間って、あんた・・・
ほんとにWinny使ってんの?
543名無しさん@3周年:02/12/05 08:06 ID:SnNbo69x
モーフィアスはほっといてもたまってく
ただし、落せるファイルの数がある程度制限ある
nyは個人作成のソフトゆえ、際限なく落せるようですが、あれはHDの寿命を凶悪にちじめると思われ
まあ、そういうリスクを伴って使うからこそ面白さがあるのかもね

あとモーフィアスで日本語ファイルは使えなく、日本語の検索もサポートしてない
USでは初心者を中心に人気がある
544名無しさん@3周年:02/12/05 08:06 ID:m8YJNecG
>>542
お前か・・・・・俺の新作ばかりキュー入れるんじゃねー。
こっちがキュー入れるとハッシュ自体即捨てるんじゃねー。
545名無しさん@3周年:02/12/05 08:08 ID:3jq/poJt
新作の映画も流れてるけどどっから入手してるの?
546名無しさん@3周年:02/12/05 08:10 ID:0d67gfSG
winnyあると売上がた落ちしてるんじゃないの?
さっさと取り締まれよ
547名無しさん@3周年:02/12/05 08:11 ID:7azTuiGs
>>544はnyの原理をよく理解してないヨカヌ
548名無しさん@3周年:02/12/05 08:12 ID:kSpLHO8n
まあキューとか言ってる時点でMX厨なのは丸分かり
549名無しさん@3周年:02/12/05 08:13 ID:lSzXsS7g
>>546
( ´,_ゝ`)必死だな
550Ё:02/12/05 08:13 ID:AnKq6G3u
Winnyでも十分足がつくと聞いた事はあるが。

やってる人はロリや無修正の発信元にされないように気をつけるべきかと。
551名無しさん@3周年:02/12/05 08:14 ID:lbuqSW3e
>>546
( ´,_ゝ`)プッ
552名無しさん@3周年:02/12/05 08:14 ID:+eOswMdI
nyで交換とか言ってるやしまだいたんだねw

nyではどうやってもUL>>>DLになるのは仕方ないよ
553名無しさん@3周年:02/12/05 08:15 ID:aXENc8/m
>>550
発信元になっても実際もってないわけだからつかまらないっしょ
554名無しさん@3周年:02/12/05 08:15 ID:lSzXsS7g
エロゲー新作がイパーイ。流石、winnyというべきか
555名無しさん@3周年:02/12/05 08:15 ID:b/u7uHKb
>>540
使い方全くわかってないな君
556名無しさん@3周年:02/12/05 08:15 ID:6XquNsw2
>>545
(´し_,`)プッ
557名無しさん@3周年:02/12/05 08:15 ID:lSzXsS7g
しかし、一般コミックに捏造が増えてきたな
558名無しさん@3周年:02/12/05 08:15 ID:+eOswMdI
>>550
追跡することは物理的には可能だけど、その労力、ログの保存性を考えると
現実的ではないってことだろ
559名無しさん@3周年:02/12/05 08:16 ID:kSpLHO8n
>>546
若干落ちてるかも知れんが気にするほどじゃない
割れる奴は元からかわんから。
あとnyで落として面白かったコミクスとか買うこともあるし。
おまけにHDD売れまくりだから経済活性化に(・∀・)イイ!!
560名無しさん@3周年:02/12/05 08:16 ID:F5odm3QE
>>1
>Winnyの場合、参加者によって構築されるメッシュ型に張り巡らされた仮想
>メッシュ型
それをウェブと言う。
web:クモの巣(状の物); 織物
561名無しさん@3周年:02/12/05 08:16 ID:xgvg7R1b
>>538
IOデータHDDに5マソほど注ぎ込みますたが、何か?

>>540
ネトラン厨は氏ね!
てか、んなことやってるから、欲しい物がみつからないんだよ。
562名無しさん@3周年:02/12/05 08:18 ID:+eOswMdI
>>599
買うヤシ >>>>> nyで済ますヤシ
HDDの売上向上 >>>>> 無形財市場の損失

どうとりつくろったところでnyが経済にとってマイナスなのは変わらないな
563名無しさん@3周年:02/12/05 08:18 ID:UKIgOIH/
なんで公開前の映画が字幕付きでころがってるんだろ??
564名無しさん@3周年:02/12/05 08:18 ID:aXENc8/m
>>563
色々大人の事情があんだよ
565名無しさん@3周年:02/12/05 08:19 ID:+eOswMdI
>>562
あ・・・・逆だ・・・
HDDの売上向上 <<<<< 無形財市場の損失
566名無しさん@3周年:02/12/05 08:19 ID:AW2iO+sn
今のこのインターネットのしくみもわからんのに
そんなこといわれてもなぁ・・・
567名無しさん@3周年:02/12/05 08:19 ID:HBx7wRmz
にちゃんねらってこういうのにはえらい寛容なんだね
568名無しさん@3周年:02/12/05 08:21 ID:6XquNsw2
>>563
( ̄し_, ̄)プ
569名無しさん@3周年:02/12/05 08:21 ID:aXENc8/m
>>567
みんなやってるから(w
自分自身にとってもとりしまわれると困るんですよ
570名無しさん@3周年:02/12/05 08:21 ID:b/u7uHKb
オタの巣窟だし
571名無しさん@3周年:02/12/05 08:21 ID:+eOswMdI
>>567
その利益を享受してるヤシが多いからだろ
ペット大嫌い板は批判が多いのに、ダウソ板はほとんど批判されないのと同じw
572名無しさん@3周年:02/12/05 08:21 ID:SYTccO++
これでエロゲーメーカーが一番割りを食うと思われるが、
正直食われて良し!
573名無しさん@3周年:02/12/05 08:22 ID:kSpLHO8n
>>563
アナル男爵
>>562
ネセサリエビル
574名無しさん@3周年:02/12/05 08:23 ID:R8CoFGsx
エロゲなんぞやらんから、正直どうでもいい

ただ、アプリはやめとけよ
575名無しさん@3周年:02/12/05 08:23 ID:aXENc8/m
>>572
この世からエロゲが無くなったら性犯罪者が9割ましですがなにか?
576名無しさん@3周年:02/12/05 08:23 ID:J0WZMYwY
電気代かかりすぎシネ
577名無しさん@3周年:02/12/05 08:24 ID:OkWq/Tdj
2ちゃんねるの生んだ天才47氏
578名無しさん@3周年:02/12/05 08:24 ID:lbuqSW3e
>>575
(゚д゚)アフォ?
579名無しさん@3周年:02/12/05 08:25 ID:XMzjaKGX
なんで生のにいかないんだ?
写真よりいいぞ(w
580名無しさん@3周年:02/12/05 08:25 ID:+eOswMdI
>>572
アプリの方が割り喰うんでないの?
法人向けはともかく個人向けは大打撃喰らうと思うぞ
581名無しさん@3周年:02/12/05 08:27 ID:Vqh8el4W
偽ハリポタ2が見逃していた
サップvsノゲイラだったときは少し嬉しかった。
582名無しさん@3周年:02/12/05 08:28 ID:TEhWFC1D
つーか、ネットワークが普及すれば著作権物が自由に
やりとりされるようになんのはアタリマエじゃん。
友達との貸し借りがグローバルになるだけ。
要するに、マニアが自分で共有ソフトをインスコして
マニア間でやりとりする閉鎖空間に押し込めておけばいいんだよ。

一般紙や新聞等のマスコミが取り上げると、無視できないくらいに
広がるから著作物管理団体も動かざるを得なくなる。

著作権システムを守りたいのならば、「黙殺」するしかない。
583名無しさん@3周年:02/12/05 08:29 ID:lSzXsS7g
>>579
紹介してくれたら
584名無しさん@3周年:02/12/05 08:29 ID:Sr8Qn5X8
宣伝好きだな、ダウソでも広がるまでやりまくってたもんな。。
585名無しさん@3周年:02/12/05 08:30 ID:vgYkwkFR
未だにwarezerな奴は氏んでいいよ
586名無しさん@3周年:02/12/05 08:30 ID:Fhiz1OXS
エロゲやってる奴が彼女いないと思ってる
ステレオタイプはなぜ生まれるのかねぇ。
そしてなぜか彼らのレスはいつも優位的。
587名無しさん@3周年:02/12/05 08:31 ID:SYTccO++
売れてるアプリ作るような会社は力持ってるから
あんまはしゃいでると誰かタイーフォされると思う。
588名無しさん@3周年:02/12/05 08:31 ID:+eOswMdI
>>582
全然当たり前じゃないが・・・
モラルが低いヤシにとっては当たり前だろうがねw

あと黙殺してても口コミで広がるもんは広がる
2chなんかがその最たる例だろ

イタチごっことはいえ、取り締まっていく、制限をかけていくしかないわな
589 :02/12/05 08:31 ID:fjPEAyO4
nyのおかげで何も買わなくなった。もう最っ高だよ!夢のアプリだね
このソフトって俺のためにあるんじゃないかな  
590名無しさん@3周年:02/12/05 08:31 ID:kSpLHO8n
ほんとかしらんけど124万円のフォントとか出回ってるしな
591名無しさん@3周年:02/12/05 08:33 ID:GeY1+yDA

 ア ナ ル 男 爵 の 字 幕 は 戸 田 ナ ツ コ よ り も 上 
592名無しさん@3周年:02/12/05 08:33 ID:aXENc8/m
>>590
スパイダー見かけたよ
593名無しさん@3周年:02/12/05 08:34 ID:kSpLHO8n
>>588
モラルが高いヤシハケーン
594名無しさん@3周年:02/12/05 08:34 ID:toD7cIVq
なんでアプリっていうの?
595名無しさん@3周年:02/12/05 08:35 ID:kSpLHO8n
2ch+モラル=モララー
596名無しさん@3周年:02/12/05 08:35 ID:SYTccO++
超高額ソフトは今まで個人で買ってた奴ほとんどいないだろ。
ショボい個人向けソフトのターゲットは初心者とかオヤジだろうし。
597名無しさん@3周年:02/12/05 08:35 ID:kSpLHO8n
アプリケーションだから
598名無しさん@3周年:02/12/05 08:35 ID:kSpLHO8n
アッチョンブリケ
599名無しさん@3周年:02/12/05 08:36 ID:+eOswMdI
>>594
「アプリケーションソフトウェア」の略だと思われ
600 :02/12/05 08:37 ID:fjPEAyO4
SolidWorksとかあるからたまんないよね!  
601名無しさん@3周年:02/12/05 08:37 ID:toD7cIVq
ふーん。そうなんだ。
サンクスコ
602名無しさん@3周年:02/12/05 08:40 ID:SYTccO++
アプリもXPみたいにアクティベーションが必須になるかもな
むしろしないと駄目かもな
603名無しさん@3周年:02/12/05 08:42 ID:aXENc8/m
>>602
まずダメでしょ
結局だれかがばら撒くわけだから
604  :02/12/05 08:42 ID:fjPEAyO4
尻もドングルもアクチもすべてクラック+キージェネで余裕
 
605名無しさん@3周年:02/12/05 08:44 ID:lSzXsS7g
エロゲーをプレイする前にデーモンを知るべし
606名無しさん@3周年:02/12/05 08:44 ID:+eOswMdI
>>602
アクティベーションはサーバー保守・ユーザーサポートが目茶金かかるからなぁ・・・
よほどメジャーなソフトでない限り難しいシリアル+バージョンアップで流出シリアルを
弾くってのが現実的だと思われ
607  :02/12/05 08:44 ID:fjPEAyO4
メーカーも馬鹿だよね!
わられんのわかってんだからさっさと激安薄利多売しろって!
かえねーよ!(藁

こっちは華麗にダウーソ  
608名無しさん@3周年:02/12/05 08:44 ID:fQXhllh+
古本屋で買った本や撮り貯めのビデオと一緒で、やり始めてしばらくすると
確認もせず放置状態の香具師って俺だけですか?
609名無しさん@3周年:02/12/05 08:46 ID:lSzXsS7g
>>608
神としてがんがってくだらいよ!
610名無しさん@3周年:02/12/05 08:47 ID:SYTccO++
>>607
たぶん割れ厨は相手にされてねえんだと思うぞ。
しかーし、漏れは怖ひからアプリは落さない罠。
611Ё:02/12/05 08:48 ID:AnKq6G3u
個人なのに交通量がデカい人はプロバイダがチェックかけそうな気がするんだが。
612名無しさん@3周年:02/12/05 08:48 ID:VXPPa2CN
Winnyは、どのみち転送量の問題でそのうち自滅するだろ
帯域を絞れるだけ絞り取って、Winnyさえ快適なら
ISPがどうなろうがかまわんって自己中仕様だから。

利用者が増えれば増えるだけ、快適にファイルは落ちてくるだろうが
それと同時にISPの帯域をより圧迫し、他の利用者などに迷惑をかける罠。

高負荷CGIが無料サーバから追い出されるのと同じように、
安価なISPからは追い出されるかもしれんな。
それとも、帯域使用量(○GB/月)による料金設定にISPが移行する羽目になるか・・・
613名無しさん@3周年:02/12/05 08:49 ID:i/TQTJzA
まぁそのうち見せしめ逮捕とかあるだろうな。
追跡は不可能ではないからな。
警察も何もしないわけにはいかないしな。
614名無しさん@3周年:02/12/05 08:52 ID:lSzXsS7g
警察は必死ですか?(`∀´)
615  :02/12/05 08:52 ID:fjPEAyO4
追跡はむり!haaahahahahahahahaahahahahahahahahahahahahahaha
616名無しさん@3周年:02/12/05 08:53 ID:+eOswMdI
>>614
ACCSのほうが必死です
617名無しさん@3周年:02/12/05 08:53 ID:toD7cIVq
>>615
タイ━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━ホ!!!
618名無しさん@3周年:02/12/05 08:55 ID:xS5tP3Oi
キャッシュの転送だけで逮捕してしまう力技の可能性は?
619名無しさん@3周年:02/12/05 08:55 ID:aeELCjtq
>>591

アナル男爵・・・、普通にプロかと思ってたよ。
スパイダー万の字幕もアナル男爵だったけど、
ぜんぜん違和感無いどころか、
プロの字幕より全然良かったね。
すげぇなぁ、アナル男爵。
620・・・・・・:02/12/05 08:55 ID:CGe/8NqG
母八派は母ははっははははあああはははははははははあははははははははははははああはははhっはははははあhっはっはははははははははははははははっはあああhっははははははっははははははっははっはははh
621名無しさん@3周年:02/12/05 08:55 ID:kSpLHO8n
>>610
だな
割れてる奴がいるのにソフトうり続けるのはそれを上回る利益があるから。
黙認状態でもやってけるんだよ
正規ユーザー>>>>割れざー
622名無しさん@3周年:02/12/05 08:56 ID:aXENc8/m
>>618
なし
623名無しさん@3周年:02/12/05 08:56 ID:lSzXsS7g
>>618
んなことできたら苦労しない
624名無しさん@3周年:02/12/05 08:57 ID:eTlG8LE3
トロイの木馬やウィルスが凄い勢いで流れそうなんですが、
その時どうやって信頼性確保するの?
割れずサイトですら、アイツかUPした奴だから大丈夫だろう
なんて感じなのに。
625名無しさん@3周年:02/12/05 08:57 ID:aXENc8/m
もうHDDがいっぱいだなぁ・・今日買いに逝かないとな
626名無しさん@3周年:02/12/05 08:57 ID:8ytVayzd
>>624
誰かが犠牲になってもらうしかない。
627名無しさん@3周年:02/12/05 08:57 ID:kSpLHO8n
>>624
信頼なんてないよ
628名無しさん@3周年:02/12/05 08:58 ID:kAwqDvr2
Winnyの掲示板ってニュースグループみたいなもんじゃないの?
いや通りすがりのど素人なんだけど。
629  :02/12/05 08:58 ID:fjPEAyO4
別PCにvirtualPC+脳豚で超余裕!!!!
うひゃはひゃああははあああああははあは
630名無しさん@3周年:02/12/05 08:59 ID:aXENc8/m
>>624
ん?自分で自衛するんだよ、それができなきゃやるな。
631トリビア:02/12/05 08:59 ID:f/SmV7DE


Winnyという、ソーセージがある



20へぇ〜。
632名無しさん@3周年:02/12/05 09:00 ID:kAwqDvr2
トロイはぞぬアラームが反応してくれるはず
ウィルスは手を洗ってうがいしてるから大丈夫
633Ё:02/12/05 09:00 ID:AnKq6G3u
>>618
裁判に行かず不起訴になる事を折込済みで、
見せしめに逮捕→半年拘留
とかはやるかもね。

そうやって事件にして、法整備のきっかけにするとか。
634名無しさん@3周年:02/12/05 09:01 ID:lSzXsS7g
>>628
そんな貴方はWinnyハイパー初心者講座 http://members.tripod.co.jp/roikix/winny/
635名無しさん@3周年:02/12/05 09:02 ID:aXENc8/m
>>631
貴様・・さてはグラビオン見ているな!(・∀・)
636名無しさん@3周年:02/12/05 09:03 ID:+eOswMdI
>>621
企業は割れるわけにはいかないからだろ
つまり企業向けに売ればそれなりに収益は確保できるわけ
ただ、その分価格は高くなるから一般ユーザーは手を出せない→割れる
の悪循環になると・・・

数的には
 正規ユーザー(法人)=違法ユーザー>>>>>>>>>>正規ユーザー(個人)
くらいだと思うが・・・
637名無しさん@3周年:02/12/05 09:05 ID:kSpLHO8n
>>636
としても
正規ユーザー>>>>割れざー
には変わりはないな
638名無しさん@3周年:02/12/05 09:06 ID:SYTccO++
警察とメーカーが協力して
囮ファイル作って
行き先詳しく調べれば
暗号化してたってアウトじゃねえの?
639名無しさん@3周年:02/12/05 09:07 ID:pgB7mHxZ
次にでるソフトの名前はwinozなのかな?
640名無しさん@3周年:02/12/05 09:07 ID:APJFB1/j
nyやり過ぎると
629みたいな脳になっちゃうの?
641名無しさん@3周年:02/12/05 09:08 ID:+eOswMdI
>>637
だからといって、黙認で構わないという図式は成り立たんだろ
問題となるのは無視できないだけの違法ユーザーがいるってことだ
642名無しさん@3周年:02/12/05 09:08 ID:lSzXsS7g
>>640
んなことなーい(・∀・)
nyを使ってから50GBもダウンロードしたな
643 :02/12/05 09:09 ID:R8I5ptVD
>>633
実際に捜査は始まっているよ。
ある程度情報つかんでいる人間は抜け始めたって話しだし。
644名無しさん@3周年:02/12/05 09:09 ID:R8CoFGsx
>>638
囮ファイルを流しても、誰がUPしているかは判らないじゃん

645名無しさん@3周年:02/12/05 09:10 ID:+eOswMdI
>>638
その囮ファイルがどこ行ったかどうやって調べるんだ?
相手先のIPを吐くプログラム入れたら最悪不正アクセス法に引っかかるし
経路追跡すんのはかなり困難だし
646名無しさん@3周年:02/12/05 09:12 ID:lSzXsS7g
証拠隠滅はHDDブッ壊すか、上書きして完全削除で消すか
647名無しさん@3周年:02/12/05 09:12 ID:kSpLHO8n
>>641
構わないじゃなくてやっていけると言ってる
648名無しさん@3周年:02/12/05 09:13 ID:SYTccO++
>>645
ルーターのアクセスログ取ったら不正アクセス法に引っかかるのか?
649名無しさん@3周年:02/12/05 09:13 ID:R8CoFGsx
というか、囮ファイル自体は違法性がないファイルな訳だし

いくらうpしよがダウソしようが、問題ないじゃん

ウィルスまがいのことでもしないと調べられないでしょ
650名無しさん@3周年:02/12/05 09:14 ID:S2UX9Hm2
>>841
禿道。あれはいらん。
651名無しさん@3周年:02/12/05 09:14 ID:kSpLHO8n
マル秘ファイルって笑えるな
Kも上手いこと考える
652名無しさん@3周年:02/12/05 09:14 ID:0VF2lZbb
nyやってるけど、ny付けっぱなしにして火壁を機能させると
7743にIP引っかかるよね
653名無しさん@3周年:02/12/05 09:15 ID:tdHyn14Z
ダウンしまくり祭り開催中!いそげ!童貞!
アップの神が、無修正亜熱動画アップ中
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032099641/

ダウンした人はちゃんと↑のスレの>>1にお礼をいうように!
現在までにアップされたもの↓

武藤蘭 ran_[101-750].jpg & ren_rez.jpg
中嶋 美奈 mina_[001-056].jpg & mina_rez.jpg
松岡理恵(re) re_[001-35].jpg & re_rez.jpg
西田有紀 yu_[1001-1343].jpg & .yu_rez.jpg
川本 舞(mai) mai_[501-598].jpg & mai_rez.jpg
山下由美子(YM) ym_[1100-1431].jpg & ym_rez.jpg
654  :02/12/05 09:15 ID:eW5zL4AY
規制するのやめれば?
好きなデータ交換しあえばいいじゃん
どーやっても次から次へと新しい方法がでてくるよ
インタネットができた時点でわかれよ
655名無しさん@3周年:02/12/05 09:16 ID:lSzXsS7g
>>650
未来の誰かに話しかけてるの(・∀・)
656マグロ男:02/12/05 09:16 ID:SSN3ld6A
>>633
ファイルの転送システム自体は合法だから難しいんじゃないかな。
それにMXの逮捕だって運の悪い香具師扱いでnyに移行した人間くらいしか
減る様子もないし。MXの逮捕だって数ヶ月まえから準備して証拠集めて
やっている所を踏み込まなきゃいけないのにnyだと確たる証拠も集め辛い
だろ。
nyは一応MXの弱点の大半は克服してると思うが?
657名無しさん@3周年:02/12/05 09:16 ID:+eOswMdI
>>647
やっていけないだろ、収益増えないどころか落ちていくわけだし
企業である以上、成長と収益を確保できんと成り立たんわけで、
そうなると質の低下、しいては産業自体の沈静化はまぬがれない

長期的に見れば充分やってけない
658名無しさん@3周年:02/12/05 09:17 ID:Rq4TD76S
「日経P2P」創刊してくれたら、購買担当をだまして買わせるのだが。
659名無しさん@3周年:02/12/05 09:18 ID:sCfNt/6B
>>639
Porkvitzポークビッツかもな。
660名無しさん@3周年:02/12/05 09:19 ID:+eOswMdI
>>648
相手先から自発的にIPを指定の場所に吐いたらって意味な
661名無しさん@3周年:02/12/05 09:19 ID:kSpLHO8n
>>657
やっていけるって。いつの時代も違法野郎はいなくならんが儲けは出てんだよ
現状そうじゃん
十分やっていける
662名無しさん@3周年:02/12/05 09:19 ID:aIqZcnei
テロリストツールになりうるよね。
663名無しさん@3周年:02/12/05 09:19 ID:QtM/YkgS
マック用の海胆っていつでんの?
664名無しさん@3周年:02/12/05 09:20 ID:kSpLHO8n
>>639
Winまんこキボンヌ
665名無しさん@3周年:02/12/05 09:21 ID:vgg5Tfca
関連スレ?
Winnyユーザーから逮捕者が出ないよう考えるスレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1036887406/
666名無しさん@3周年:02/12/05 09:23 ID:+eOswMdI
>>661
いままでの時代の割れの流通量とnyが作り出す割れの流通量では比較にならんだろ
おまけに回線の光化も進んでいるわけだし
今はまだなんとかなってるが、このまま進むと破綻する可能性が非常に高い

この業界知ってるならわかると思うが、「今まではこうだった」が通用しないのがこの業界
667名無しさん@3周年:02/12/05 09:24 ID:mR5TQk18
無形財市場事態が幻想なんだろうな。
668名無しさん@3周年:02/12/05 09:24 ID:tIC3AUEH
>>653
だから、せめて、ダウソ板か、半角板のスレもってこようよ。
669名無しさん@3周年:02/12/05 09:25 ID:toD7cIVq
>>662
もうなってるっぽい。
670名無しさん@3周年:02/12/05 09:26 ID:Uq5Nwlwx
これぞユビキタスヽ(´・ω・`)ノ
671名無しさん@3周年:02/12/05 09:27 ID:sCfNt/6B
こんなすごいソフトを仕事の片手間に個人で開発してしまう
なんて、47氏って何者?

そしてその目的は?
672名無しさん@3周年:02/12/05 09:28 ID:6RHwj1+a
とりあえず、にちゃんねるを完全匿名にすることに着手しようぜ。
お前ら。

今のままじゃ、ちょっと思想やおちゃめ書いただけで逮捕されるとも限らない
この前の千葉大殴りこみの書き込みを予告ととって逮捕ってありゃなんだ?
今のままじゃKの点数稼ぎとひろゆきの気分しだいってことで
ぜんぜん使えねえ。
673名無しさん@3周年:02/12/05 09:28 ID:kSpLHO8n
>>666
んじゃ、今は半ば黙認状態でもヤって逝けると言い換えとく
674名無しさん@3周年:02/12/05 09:29 ID:tdHyn14Z
>671
ヴァカでも作れます。
675名無しさん@3周年:02/12/05 09:29 ID:kSpLHO8n
>>671
目的は暇つぶし
仕事の片手間にやってるっぽさを匂わせてるが実は引き篭もりな罠(゚∀゚)
676名無しさん@3周年:02/12/05 09:30 ID:tIC3AUEH
>>674
あーあ。
677名無しさん@3周年:02/12/05 09:30 ID:z0kfdkbw
銀行強盗ってやろうと思えば誰でも出来るんだよ。なんで皆がやらないかと
いえばつかまる確率が高いってのと刑罰が重いから。

違法コピーやってる奴はつかまえたらかなり重い刑罰(銀行強盗並)かけなきゃ
駄目だな。アメリカでかなりの額の賠償金科した例もあるしな。

とくに社会人で違法コピーやってるやつは最低だな。おまえの会社の商品やサービス
も違法コピーされてただで使われてみろって話だな。
678名無しさん@3周年:02/12/05 09:30 ID:DR2HTL5p
>>671
プロのプログラマにとってはそんなに難しい事じゃない。
ただこの手のソフトの開発者が軒並み訴えられている現状に
びびって誰も作りたくなかったて感じ。
679名無しさん@3周年:02/12/05 09:31 ID:6RHwj1+a
>>674 はプログラマー

で、匿名にちゃんねるの開発はこの 674氏にゆだねることに決
さっさと完成させろよ!
680名無しさん@3周年:02/12/05 09:31 ID:kSpLHO8n
>>672
今から小○総理を殺しに逝きますって書き込むとタイーホ?
681名無しさん@3周年:02/12/05 09:31 ID:yQz2nxJp
J-COMなんとかしてよ
682名無しさん@3周年:02/12/05 09:31 ID:LrU92xC0
さえrff
683名無しさん@3周年:02/12/05 09:32 ID:QPThV1rX
47氏が新たなバージョンをうpしてれるサイトがあるけど
どう関係してるの?
684名無しさん@3周年:02/12/05 09:32 ID:+eOswMdI
>>673
だからこそ今のうちに対処法を確立しとかんといけないわけさ
将来ヤヴァくなってからじゃ遅いからな

つか、分野によってはもう充分ヤヴァイだけんどさ・・・
685名無しさん@3周年:02/12/05 09:33 ID:8ytVayzd
>>672
2ちゃんに限らず、それは無理。
何故無理なのかは自分でよく考えてみることだ。
686Ё:02/12/05 09:33 ID:AnKq6G3u
「出所不明、完全匿名」ってのはやっぱ怖い事は怖いわな。

ファイル流出レベルならまだしも(十分悪いんだけど)
ガイシュツの通りテロや凶悪犯罪に利用される事を考えると。
687名無しさん@3周年:02/12/05 09:33 ID:kSpLHO8n
>>677
アメリカのババーの賠償金は異常だったな
自業自得の癖して3兆円だっけ
いっきにビルゲイツに次ぐ大富豪に
ほんとにもらえるとは思えんがどうなんたんだべ
688名無しさん@3周年:02/12/05 09:33 ID:SYr1gxyM
通報すますま
689名無しさん@3周年:02/12/05 09:33 ID:+eOswMdI
>>678
そういやグヌーテラの作者は自殺したね
690名無しさん@3周年:02/12/05 09:34 ID:6RHwj1+a
小泉は一般的に認知されている存在で、警備も厳重なことが周知の事実だからネタとして通用するとみなされると思われ
同じ理由で、皇族が〜とかもセーフだと思われる
脅迫罪などにおいてはね
これがマイナーな政治活動家とかだと脅迫罪でKが動くなんてことが
今のにちゃんではしゃれにならなくある
昔はネタですんだことが
691名無しさん@3周年:02/12/05 09:34 ID:w3H4/Mj5
>>680
…という夢を見た。


って文末に付けとけばOK。
692名無しさん@3周年:02/12/05 09:35 ID:kSpLHO8n
>>684
なるほど
でも技術的に規制するのは不可能に近いような気がするな。
手っ取り早く割れたら死刑とかにすればカナリ減ると思うがそれも無理な話だ
693名無しさん@3周年:02/12/05 09:36 ID:QPThV1rX
47氏は訴えられないの?
694名無しさん@3周年:02/12/05 09:36 ID:DR2HTL5p
>>689
初耳です。
元ネタの開発チームか改造した奴かどっちかな?
695名無しさん@3周年:02/12/05 09:36 ID:SYTccO++
エロゲーに怪しげなドングルが付いたりして。
696名無しさん@3周年:02/12/05 09:36 ID:tIC3AUEH
>>691
といってみるテスト

もね。
697名無しさん@3周年:02/12/05 09:37 ID:6RHwj1+a
法的には訴えようとすればできるかもしれない。

例えば、winmxなどのファイル交換ソフトで著作権侵害行為が行われていることを知りながら、
警察に特定されることを防ぎつつファイル交換を支援するものを開発したということで
ある種の犯罪幇助
698マグロ男:02/12/05 09:38 ID:SSN3ld6A
>>693
それ以前に47氏の素性すらわかってないだろ。
699名無しさん@3周年:02/12/05 09:38 ID:kSpLHO8n
>>690
そうなってくると逆に書き込みたくなるのが人情ってもんだよな
>>691
691を殺しに逝くYO(゚∀゚)

と言う夢を見たYO
700名無しさん@3周年:02/12/05 09:38 ID:43x5dd9g
ナベツネ新聞よりは理性的な取り上げ方だが、
再度厨が大量流入か。
701名無しさん@3周年:02/12/05 09:38 ID:lSzXsS7g
警察は不法侵入チョンどもを逮捕しろよ
702Ё:02/12/05 09:38 ID:AnKq6G3u
>>697
それはダメだろ。
「交通事故が起きる危険性を知りながら大量に自動車を販売しているメーカーをタイーホ」
って理屈のような気がする。
703名無しさん@3周年:02/12/05 09:38 ID:xS5tP3Oi
WEB上の自分の履歴書に「要約:不幸な人間の代表。失敗が専門」と書いて
自殺したんでしょ、鬱って怖いね・・・・

704名無しさん@3周年:02/12/05 09:39 ID:w3H4/Mj5
もしくは

このスレッドはフィクションです。
実在の企業・団体とは一切関係がありません。

>>1に前もって書いておくw
705名無しさん@3周年:02/12/05 09:39 ID:fSUk026Z
>>700
とか言うやつが厨
706名無しさん@3周年:02/12/05 09:39 ID:DR2HTL5p
>>697
さきがけのNapStarが全米レコード協会に訴えられて終了してますからねr
犯罪行為なのは誰もが認めるところ。
707名無しさん@3周年:02/12/05 09:39 ID:kSpLHO8n
(-_-)ウツダシノウ
(∩∩)
708名無しさん@3周年:02/12/05 09:39 ID:QPThV1rX
>>698
2chの過去ログとか?
あと気になるのはnyがuPされているHPの管理なのだが
709名無しさん@3周年:02/12/05 09:40 ID:3QQLuGQs
これから流行る分野はプロテクトか?
Winnyなんて流行ったら堅いプロテクトで対抗するしかないだろ
710名無しさん@3周年:02/12/05 09:40 ID:kSpLHO8n
>>704
ワラタ
いいなそれ
711名無しさん@3周年:02/12/05 09:41 ID:DR2HTL5p
>>703
グヌーテラ作者さんがですか?

法外な賠償金を請求されたのだろうか、
712名無しさん@3周年:02/12/05 09:41 ID:tXOeyf94
全然関係ないけど今とくだねのおぐらが
「インターネットの危険性はわかってますよ
2ちゃんねるの危険性はわかってますよ」
ていってた
713名無しさん@3周年:02/12/05 09:42 ID:kSpLHO8n
>2ちゃんねるの危険性
( ´,_ゝ`)プ
714名無しさん@3周年:02/12/05 09:42 ID:jfFqwf6H
オタク専用
715名無しさん@3周年:02/12/05 09:42 ID:w3H4/Mj5
>>712
オヅラも粘着だな
716名無しさん@3周年:02/12/05 09:42 ID:6RHwj1+a
ただそれで47氏を訴えれば、技術的な要素が大きいケースだけに
裁判での立証と裁判官の理解を得るために相当労力を使うだろうし、
ソフトを開発しただけでそれがどう使われるかは認知していなかったという主張で
47氏側に、強く反論できる材料があることから、Kはほかの行為の各章がない限りは動かないと思われ


>>702 まったく話が違いますね
自動車は移動する目的のために売られているもの
目的に違法性が存在しない
717名無しさん@3周年:02/12/05 09:43 ID:kSpLHO8n
K、証拠捏造で逆タイーホ
718名無しさん@3周年:02/12/05 09:43 ID:QPThV1rX
>>712
痴漢のネタだっけか?
いつかの特ダネの1発目の話
719はう:02/12/05 09:44 ID:dWOGwvFw
トクダネで小倉さんが2CHを意識した発言!「2CHは怖い!」祭り(・∀・?)
720名無しさん@3周年:02/12/05 09:44 ID:0YURkx2a
47氏という名前の元の書きこみ「47」が「俺がMXにかわるものを作る」みたいなんじゃなかった?
721名無しさん@3周年:02/12/05 09:44 ID:K5U96VPs
ny出初めの頃に布教活動
初心者相手にMSNメッセで
手取り足取り教えてあげた

良い思い出(´ー`)y-~~
722マグロ男:02/12/05 09:45 ID:SSN3ld6A
>>708
>何が起きても責任はとりませんのでよろしくお願いします。
>また、このソフトにより違法なファイルをやり取りしないようお願いします。
47氏が作っているのはファイル共有ソフトでありこのソフトを使って
違法なファイルのやり取りはするなと書いてある。違法なことに使うな
と書いてある限り、違法なことをして責任をとるのはユーザーであり47氏
じゃないだろ。合法的な使い方はいくらでもあるんだから。
723名無しさん@3周年:02/12/05 09:45 ID:6RHwj1+a
ただ、もしKがこじつけて47氏の逮捕を実現できたとしてもこのケースは非常に微妙なところ。

にちゃんねるトーナメントで優勝したダウソ板住人の団結力でなんとかできる程度のことだと思いますね。
724名無しさん@3周年:02/12/05 09:45 ID:DR2HTL5p
>>716
僕は有罪になると思いますよ。
作者は米国等での同様のソフトによってもたらされた
被害・犯罪等を理解していたにも関わらずこのソフトを開発した。
て感じで。
725名無しさん@3周年:02/12/05 09:46 ID:0ycGcN+U
もうとっくに飽きたんだけど、今頃騒いでるのか。
winnyなんて全然話題にならなくて見限ったんだけどひさびさやってみるか。
726名無しさん@3周年:02/12/05 09:46 ID:DR2HTL5p

この裁判は(まだ起こってないけど)
賠償金一億超になる可能性もあるし
無罪になる可能性もあるね。
727名無しさん@3周年:02/12/05 09:46 ID:QPThV1rX
もい1回だけ言いたい。
nyのHPは誰が運営しているのか?
728名無しさん@3周年:02/12/05 09:47 ID:nbrHvrJK
>>716

ファイルを交換すること自体に違法性は、無いぞ。
飽く迄も他人が著作権を持ってるファイルを勝手に交換する事が違法なだけで。
そして、その交換している人間がそのファイルの著作権を持っているのかどうかは、ソフト作成者には、知りようが無い。
729名無しさん@3周年:02/12/05 09:48 ID:sDBGXToH
2chは危険だし、nyも危険そうだし。
どうしたらいいのだろう。
730名無しさん@3周年:02/12/05 09:48 ID:xS5tP3Oi
>>727
公式ページ以外は47氏とは無関係のダウソ板の住人じゃないの?
731名無しさん@3周年:02/12/05 09:48 ID:toD7cIVq
ヅラ1分祭り会場
実況 ◆ フジテレビ 2087
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1039046105/
732名無しさん@3周年:02/12/05 09:48 ID:6RHwj1+a
>>724

実際違法行為に使える可能性のあるフリーソフトはいくらでもあるわけですが、
winnyはその目的が匿名のファイル交換であることが明確であることから、
今後winnyが非常に広がり、CDの売り上げ低下などがより深刻になれば、
Kが無理やりやらかすこともありえると思いますね。
733名無しさん@3周年:02/12/05 09:48 ID:DR2HTL5p
>>728
知りようがないけど
違法行為が行われる事が十分に予測されることは
作者にはわかっていたはずである。
よって有罪。

俺が陪審員だったらこういうな。。
734名無しさん@3周年:02/12/05 09:49 ID:kSpLHO8n
>>729
世の中全部危険だよ
死んだほうがいいんじゃない
735名無しさん@3周年:02/12/05 09:49 ID:i/TQTJzA
>>728
じゃあなぜNapStarは訴えられたんだろうかね。
日本の裁判官は過去の例とか好きだからな。
736つーか:02/12/05 09:50 ID:eqhq9EMC
それなら圧縮ソフトとか分割ソフトなんかとっくにやられてるちょ
737名無しさん@3周年:02/12/05 09:50 ID:QPThV1rX
>>730
upしてる所は47氏って事か…
738名無しさん@3周年:02/12/05 09:50 ID:kSpLHO8n
>>720
47 名前:   投稿日: 02/04/01 05:35 ID:WTyTkgT/
   暇なんでfreenetみたいだけど2chネラー向きのファイル共有ソフトつーのを
   作ってみるわ。もちろんWindowsネイティブな。少しまちなー。
739名無しさん@3周年:02/12/05 09:51 ID:tLo3VIZy
つまりWinnyだとロリ画像or動画タイーホの心配梨でDOMし放題ってことですね。ハアハア
740名無しさん@3周年:02/12/05 09:52 ID:bTaQe5Ls
中継者ってのも民事上じゃあ賠償責任でたはずですよ。
踏み台にされるサーバに責任があるように。
741名無しさん@3周年:02/12/05 09:52 ID:DR2HTL5p
>>739
今のところはそうなりますね。
まさに完全匿名ですし。
742名無しさん@3周年:02/12/05 09:52 ID:toD7cIVq
>>733
車の話で悪いんだけどさぁ、
爆音公害直管マフラー売ってる会社って捕まらないんだよね。
「公道では使用出来ません」って書いてあるから。
でもそんなの誰も守ってない。
DQNが住宅地でブォンブォンやってる。

なんか自分でなに言ってるかわからなくなってきた。
寝る。
743名無しさん@3周年:02/12/05 09:54 ID:3jLFb4qE
あーあぁ、もうだめぽ・・・
記者のぶぁ〜かぁ!

ダウソ板でやれよ
744名無しさん@3周年:02/12/05 09:54 ID:WwRUdcCJ
ハマチ程度の知能しかない奴の意見
       ↓
745名無しさん@3周年:02/12/05 09:54 ID:w3H4/Mj5
うんこ
746名無しさん@3周年:02/12/05 09:55 ID:kSpLHO8n
ハウマッチ
747名無しさん@3周年:02/12/05 09:55 ID:w3H4/Mj5
>>746
スマソ
748名無しさん@3周年:02/12/05 09:55 ID:kSpLHO8n
やられた
749名無しさん@3周年:02/12/05 09:56 ID:tdHyn14Z
>>724
俺も有罪になると思うよ。
作った香具師は正義のハッカー気取りなんだろうが俺だったら景気悪くするだけの
コピー大好き当たり前田のチョソ養成ソフトなんか作らない
750名無しさん@3周年:02/12/05 09:57 ID:ezpGwEfj
記事なんか出すなよなー。
共有ゼロの厨が大量に来るじゃねーか。
751名無しさん@3周年:02/12/05 09:57 ID:aXENc8/m
共有してないと12時間ぐらい落ちてこないよな<ny
とりあえずエロゲ120本共有したら2時間ですごいことになってるが
752名無しさん@3周年:02/12/05 09:58 ID:aXENc8/m
nyはよく出来てるシステムだろ
糞ファイル共有しても優先されないシステムだからなぁ
753名無しさん@3周年:02/12/05 09:58 ID:tLo3VIZy
共有とかヤメレよ〜。通販でエロゲ届くまでのドキドキ感を味わいたくないのかよ〜!
754名無しさん@3周年:02/12/05 09:59 ID:bTaQe5Ls
まー、ある意味MXより危ないよこれ。
755名無しさん@3周年:02/12/05 09:59 ID:fQXhllh+
Winny潰すにゃ逮捕はいらぬ。
ウィルス・ゴミを流しゃいい。
あ〜コーリャコリャ。
756名無しさん@3周年:02/12/05 10:00 ID:kSpLHO8n
>>724
ニュース見ないんで知りませんですた、と
>>751
オオ、共有すればするほど落ちてくるぜ
757名無しさん@3周年:02/12/05 10:01 ID:kSpLHO8n
>>753
通販でエロゲ注文→ドキドキ感→届く→吸い出す→共有
758名無しさん@3周年:02/12/05 10:03 ID:aXENc8/m
そういえば逆裁Uでウイルスで回ってたような
759名無しさん@3周年:02/12/05 10:03 ID:xS5tP3Oi
エロゲってRPGみたいなもの?
760ω赤穂ω ◆PFAKOUWHAI :02/12/05 10:03 ID:SukjjJbe
>>758
逆転裁判【本物!】とかそういうの
761名無しさん@3周年:02/12/05 10:04 ID:aXENc8/m
>>759
そっスね( ´∀`)
762名無しさん@3周年:02/12/05 10:04 ID:BIJC6BzK

       ,,,,,,.......、、、、
     ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
     l;/  ``` ´´   ヾヾ、
    l;l            |;;;i
    `, -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、  |/
     /      ゚ ○ ヽ /       
    |  = 三 =  oヾ、
   l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、 
   i^|  -<・> |.| <・>-  b | ここは危険なイソターネットですね
   .||    ̄ |.|  ̄    .|/
    .|    /(oo) ヽ   |
     |    ____    /
      ヽ ´ ニ  `, /
        ` ー-― '
763名無しさん@3周年:02/12/05 10:04 ID:tLo3VIZy
>>757
正直かっこいいと思うよ ъ( ^ー゚)
764名無しさん@3周年:02/12/05 10:05 ID:D2DkrIOR
エロゲとかアプリは金出せば買える。
裏動画はそういうわけにはいかない。
765名無しさん@3周年:02/12/05 10:05 ID:kSpLHO8n
RPG型もある
766名無しさん@3周年:02/12/05 10:05 ID:aXENc8/m
>>760
それだそれ、危ないことする人もいるもんだねぇ
767名無しさん@3周年:02/12/05 10:05 ID:usWL2d/2
>>733
んー、どおなんだろ。
結局は、裁判官&弁護士しだいなんだろうけど。

「十分に予測される」なんだけど、これを言ったら
包丁を作った人にも、殺人が予測されるで捕まるしねえ。

しかしアメリカでは銃を作ってる会社は訴えられない...
タバコは訴えられるのに。
768名無しさん@3周年:02/12/05 10:05 ID:KOsjuuqK
>>755
そういえばウイルスにやられたよ
先生が助けてくれたけど
769名無しさん@3周年:02/12/05 10:05 ID:r/JiZtLZ
なんか知らんけどアパートの隣の部屋の無線LANにつながっちゃうので、それつかって
Winnyしてます。
770名無しさん@3周年:02/12/05 10:06 ID:FI+KPZny
>>95
わざとタイトル間違えたな?
771名無しさん@3周年:02/12/05 10:07 ID:xS5tP3Oi
>>761
>>765
どうも。
俺は脱衣麻雀しかやったこと無いけど、
エロゲーやってる人多いみたいだね。
772名無しさん@3周年:02/12/05 10:07 ID:KOsjuuqK
>>769
つ(略
773名無しさん@3周年:02/12/05 10:08 ID:8ytVayzd
>>769
悪い事は言わん、今のうちに止めとけ。
ドアをノックされてからじゃ遅いよ。
774名無しさん@3周年:02/12/05 10:08 ID:tLo3VIZy
>>769
通ほ(略
775名無しさん@3周年:02/12/05 10:08 ID:kSpLHO8n
>>771
基本はかまいたちの夜とかみたいなノベルゲーが多いと思うケド
776名無しさん@3周年:02/12/05 10:09 ID:QF+oVew0
P2P対応2chができたら、完全匿名掲示板になるか・・・
あ、今とあまり変わらないかも。転送代の削減ぐらいか。
777名無しさん@3周年:02/12/05 10:09 ID:kSpLHO8n
>>770
守護天使って守護月天とは違うのかね
778名無しさん@3周年:02/12/05 10:10 ID:DR2HTL5p
>>776
掲示板はP2P対応は無理だと思う。
779名無しさん@3周年:02/12/05 10:11 ID:0VF2lZbb
>>769がまず逮捕な
780名無しさん@3周年:02/12/05 10:11 ID:aXENc8/m
>>777
天使のしっぽだと思う<守護天使
781名無しさん@3周年:02/12/05 10:12 ID:QF+oVew0
>>778
一応Winnyで実現しているよ。掲示板あるよ。
782名無しさん@3周年:02/12/05 10:13 ID:6RHwj1+a
>>767
法律はロジックだけどその適応においてはロジックじゃないんだよね。
もっともらしくいっているだけのことで。
道理ではこうなるはずだ、こうならない、というので逮捕は成立しないよ。
それが使われる目的が問題なのであって、包丁は料理をするためのもの、所持していても逮捕されるかどうかは、場合によるでしょう。
ところがこれが、ヌンチャクなどだと凶器以外に使用目的がないものとみなされる。
法律的判断とは物や人の関係だけを対象とするのではなく、それがある、それが行われる状況やする人の目的などをもって成立するもの。
部分的に取り上げてどうこういうことは、子供の言い合いと同じで、永久に判断にはたどり着かないからね。

winnyが広まれば広まるほどKは動き出さなければならないわけで。
今後winnyが一般に広まるほどに、>>47氏は狙われることになると思われ。
783名無しさん@3周年:02/12/05 10:14 ID:ZStWFIy9
投稿が即時に反映されるわけではないので2chと違ってまったりとした雰囲気になりそうだ>>781
784名無しさん@3周年:02/12/05 10:14 ID:DR2HTL5p
>>781
まじっすか、
どうやってやってるんだろう、、
785名無しさん@3周年:02/12/05 10:15 ID:kSpLHO8n
>>780
いやまあ一応知ってるけどな
786名無しさん@3周年:02/12/05 10:16 ID:kSpLHO8n
>>784
百聞は一見にしかず
使ってみい
787春奈魔々:02/12/05 10:16 ID:bUgcL4Ms
P2P掲示板だと、自分のマシンを落としたら
どうやってログをとっておくの?
788名無しさん@3周年:02/12/05 10:16 ID:i1hDcqHy
以外にアナーキストが多いんだな
789名無しさん@3周年:02/12/05 10:17 ID:QF+oVew0
>>784
実際にやればわかる。
仕組みは詳しくわからないが。
一応インタフェースは2chライク。(w
790名無しさん@3周年:02/12/05 10:19 ID:wkYDY5dr
>>769
君それ・・・絶対やばいって。必ずつかまるぞ。今すぐ回線切って
お隣に言いにいけ。「あのー、よく分からないんですけど、お宅の
回線とうちのが混線してるみたいでぇ・・・」みたいな感じで素人を
装え。それで「間違ってそちらの回線使ってしまったかも知れないから
その分は弁償させてください」とでも言ったら多分ニコニコ顔で
「いやーそんなのいいんですよぉー」と言ってくれるから。とにかく
今夜それをしれ。そして一回はよく謝るかなんかして引き下がっておいて、
また後日なにか菓子折りかなんかあげれ。それで絶対大丈夫だ。
791つーか:02/12/05 10:19 ID:eqhq9EMC
>>780
ぴたテンはまた別物やね
792名無しさん@3周年:02/12/05 10:20 ID:3J/FVCKP
9x系だとすぐフリーズする。早くXPに乗り換えたい。
793名無しさん@3周年:02/12/05 10:21 ID:ezpGwEfj
Winnyって初心者には最初わけわからんだろうよ。
設定ウザイし、なかなかダウンロードできないし。
MXにくらべて敷居が高いから、あんまり普及しないと思う。
794名無しさん@3周年:02/12/05 10:22 ID:kSpLHO8n
>>784
シスプリの鞠絵スレも一見の価値あり(・∀・)
795名無しさん@3周年:02/12/05 10:22 ID:Fv1q6Y2l
Winnyは2chにおけるあぷろだの代替品であり、
それ以上でも以下でもない。
796名無しさん@3周年:02/12/05 10:23 ID:kSpLHO8n
>>793
ネトラン初め、厨雑誌が煽ってるから普及はすると思うけど
ってかもうしてるような
797名無しさん@3周年:02/12/05 10:24 ID:QF+oVew0
>>796
それでも分からない厨房は(以下r
798名無しさん@3周年:02/12/05 10:26 ID:kAveGWT8
Mxやってるやつらは基本的に馬鹿だからな。
セキュリティー意識低すぎ。
799名無しさん@3周年:02/12/05 10:26 ID:aeELCjtq
東大
京大
東工 阪大
東北 九州
北大 横国 筑波 慶応
広島 電通 農工 名工 早稲田
立命館 九工 阪市 京都工繊 阪府
その他国立



その他私立
800名無しさん@3周年:02/12/05 10:30 ID:wkYDY5dr
>>799
ずいぶんと理系にかたよったランキングだなぁ
外大とかは全然入ってないんだね
801名無しさん@3周年:02/12/05 10:30 ID:QF+oVew0
>>798

2.6子鯖はともかく、最新版でがんがんやっている香具師みていると、よくやるなと思うよ。
MXは怖くてやれません。
802名無しさん@3周年:02/12/05 10:32 ID:kSpLHO8n
まあ交換オンリーならnyより安全だと思うけど
803名無しさん@3周年:02/12/05 10:32 ID:XchOuska
プロバイダとか、どこのポート使ってるか、転送量とか、把握しようと思えば
できんだろうから、派手にやってると、いきなり踏み込まれて、亜ボーンかもよ。。
804オゾンホール ◆OZONEXxZNs :02/12/05 10:33 ID:grz1D2yg
         幻ワッショイ!!
     \\  幻ワッショイ!! //
 +   + \\ 幻ワッショイ!!/+
                            +
.   +     ▲    ▲    ▲  +
       /  \ /  \ /  \
   +   ( ●」●)(●」● )( ●」● )  +
       )┗┛ ∩)┗┛∩ )┗┛(
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し'  し(_) (_)_)
805 :02/12/05 10:33 ID:APJFB1/j



みせしめタイーホまだー?
806名無しさん@3周年:02/12/05 10:34 ID:mR5TQk18
>>680
小渕はすでに死んでるよ
807名無しさん@3周年:02/12/05 10:35 ID:QF+oVew0
>>802
社会人にはきついけどね。
808名無しさん@3周年:02/12/05 10:35 ID:NLbyHEAP
結局いつもこの手のスレは、ワレザが自らの犯罪を正当化するスレになる罠
809名無しさん@3周年:02/12/05 10:36 ID:TEhWFC1D
>>803
そんなんで家宅捜索令状が取れると思う?

「いつ、どこで、だれが、なにを、どうした」

これが明確にならんと令状は取れん。
ファイルのやりとりは暗号化されてるから「何を」が立証されん。
810名無しさん@3周年:02/12/05 10:37 ID:kSpLHO8n
正当化はしないよ
割れは犯罪だからこそ面白い(゚∀゚)
811名無しさん@3周年:02/12/05 10:39 ID:IVBZgLu1
実体がない精神や魂も、こういったものかもね。
812名無しさん@3周年:02/12/05 10:39 ID:usWL2d/2
>>782
んー言ってる事が微妙にずれてるんだなあ。

>包丁は料理をするためのもの、所持していても逮捕されるかどうかは、場合によるでしょう。
この場合、47氏は所持している人ではないよね。
作成者だから。
(まあ、たぶんもってるんだろうけど)

>ヌンチャクなどだと凶器以外に使用目的がないものとみなされる。

上にも書いたとおり、アメリカでは銃を作成している会社は訴えられないよね。
凶器以外の何者でもないのに。

この点を踏まえて、弁護士がうまく弁護すればよいのでは?
813名無しさん@3周年:02/12/05 10:40 ID:kSpLHO8n
たぶんてか絶対持ってる
814名無しさん@3周年:02/12/05 10:45 ID:UKIgOIH/
ハードディスクの容量なんて20%以上使うことなかったのに
1週間で80ギガ全部使った時はちょっと感動したなー。
815品川500ひ5877:02/12/05 10:45 ID:XHdQ4Bmi
>>535
Morpheusが匿名だって??ブワァーカかコイツは?
816名無しさん@3周年:02/12/05 10:46 ID:H1du6q/w
>>809
任意で事情聴取くらいできるんじゃないの?
817名無しさん@3周年:02/12/05 10:47 ID:C2hwKVrA
Winnyを宣伝してユーザー増加

タイーホ

の2HITコンボですか?
818名無しさん@3周年:02/12/05 10:50 ID:QF+oVew0
どうやってタイーホするかと知りたいけど・・>winny
netstatとしか思いつかん・・・
819名無しさん@3周年:02/12/05 10:52 ID:TEhWFC1D
>>816
なんの事情を聞く?

警察「おたく、転送量が多いけど何やってんの?」
漏れ「大きなお世話です」

でしまいやん。
要するに、踏み込まれてHDDを押収でもされない限り、
違法にファイルをやりとりしてた物証は取れない。
で、踏み込んでHDDを押収するほどの証拠を警察が
集めるのは不可能。プロパイダでさえね。
820名無しさん@3周年:02/12/05 10:56 ID:LSkP3F1P
もう、だめぽい。
821名無しさん@3周年:02/12/05 11:01 ID:8BzICFpr
いや〜新技術って凄いね。(´ー`)y-~~
822名無しさん@3周年:02/12/05 11:06 ID:eGVGn0xU
もうだめぽ
823名無しさん@もうだめぽ:02/12/05 11:07 ID:kSpLHO8n
名無しさん@もうだめぽに清き一票を。

デフォルト名無しについて熱いソウルをぶつけるスレ 2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1036906862/
824マグロ男:02/12/05 11:10 ID:1fJ7Mw22
>>819
だよなぁ。任意で取り調べとなっても
「ちょっと待ってください支度しますから」と言って着替えながら
HDDをフォーマット。取調べではつい今しがたシステムが不安定でHDDを
フォーマットしたでおしまい。押収して復元したとして立証も困難だろ。
違法なファイルをアップロードしていたとしても公開フォルダを全部
キャッシュ化すればアップロードしていたかダウンロードしていたのか
もわからないし。
825名無しさん@3周年:02/12/05 11:12 ID:EvE2DMQb
>>819
暗号化してるからとか思って安心してるやつ。
まずお前からだ。
Winnyの匿名性の保護はまあ十分なレベルだが、犯罪隠しの機能は一切無し。
826名無しさん@3周年:02/12/05 11:13 ID:Rdh76ZRy
>>824
まぁ現実的には取り調べされたら大抵のヤツは自白してしまうわけだが
827名無しさん@3周年:02/12/05 11:14 ID:fQXhllh+
何より今更Winny取り上げてはしゃいでる山崎クンの今後の可能性に期待したい。
828名無しさん@3周年:02/12/05 11:14 ID:kAveGWT8
>>824
フォーマット程度じゃデータ消えないよ
829名無しさん@3周年:02/12/05 11:15 ID:u1hh5Pwb
任意=強制
830名無しさん@3周年:02/12/05 11:16 ID:uqwhd5u8
HDD破壊したら?
証拠隠滅には当たらないでしょう。
831名無しさん@3周年:02/12/05 11:16 ID:wkYDY5dr
>>824
いや、確かデリートしたデータも取り出せたはず。HDDごと取り出して
とんかちで叩いて中のディスクを割らなくちゃだめ。
832名無しさん@3周年:02/12/05 11:18 ID:Rdh76ZRy
>>830
いやー、本当に警察来たらマジな話余計なことしない方がいいんじゃないか?
摘発すると決めたら意地でもすると思うぞ。
警察来る時点でもう向こうは確信してんだから。
833名無しさん@3周年:02/12/05 11:18 ID:Ujuv4ALw
電子レンジでチン
834名無しさん@3周年:02/12/05 11:18 ID:u1hh5Pwb
キャッシュのアップロードは違法にはならないんですか?
835名無しさん@3周年:02/12/05 11:19 ID:QF+oVew0
>>829
まあ、そうだな・・・
慣れている香具師でないと、苦しいな。
836名無しさん@3周年:02/12/05 11:19 ID:iIXvPGfR
もしね みんなが電源落したら その掲示板はどうなるの?
837名無しさん@3周年:02/12/05 11:20 ID:uqwhd5u8
>>832
まあ俺はMXもnyもやってないからどっちでもいいんだけどね。
で、警察がHDDを押収したとして何が分かるの?
838マグロ男:02/12/05 11:20 ID:1fJ7Mw22
>>828
消えるわけないだろ。復元できる。礼状取って押収したとして
その時点ではデータを”所持”してはいないだろ。
839ちゅう:02/12/05 11:21 ID:iWSltZLf
>>828
正直、物理フォーマットで充分と思ってました。
データは消えないのか・・・
840名無しさん@3周年:02/12/05 11:21 ID:T+BPlAza
がいしゅつだろうけど、しくみはまるでnntpみたいだな。
841名無しさん@3周年:02/12/05 11:21 ID:NN9gr0ds
>>828
フォーマット程度なら「FINAL DATA」などのファイル復活ソフトで
時間はちょっとかかるが、簡単に取り出すことが出来ます。

ただ容量が大きいmp3や動画は断片化されてる率が高いのでアウトになる
事が多いですが。

以上。先日間違ってHDDをフォーマットした自分の経験談(w。
842 :02/12/05 11:21 ID:cZ8nVeIM
恐ろしい...
843名無しさん@3周年:02/12/05 11:21 ID:QbinjXCz
この、今さらながらのスレ立ては AHOO の BB駆け込み拡大戦略の 仕掛けじゃないのか?
844名無しさん@3周年:02/12/05 11:22 ID:EvE2DMQb
>>834
なる。
自分が開設したBBSに他人が勝手に書いたことを放置した罪でひろゆきが訴えられて、旗色悪い。
それとおなじ管理責任を問われる。

管理者は送信可能状態に置く情報を管理する責任があるというのが一般的。
知りませんでしたは通らない。
845ちゅう:02/12/05 11:22 ID:iWSltZLf
>>837
nyとは無関係でも押収されるとマズいデータが多量にあるわけだが・・・
846名無しさん@3周年:02/12/05 11:22 ID:NN9gr0ds
>>839
物理フォーマットなら完全に消えるんだっけ?
でも何時間かかるんだよ…最近の大容量HDDだと。
847名無しさん@3周年:02/12/05 11:23 ID:Mgvmw69r
警察がきたらじたばたせずに、
「もうだめぽ」以上の辞世の句を残して逝って欲しい。
848名無しさん@3周年:02/12/05 11:24 ID:ezpGwEfj
Winnyどうこうの問題ではなく、ネットの高速化に伴ってソフト産業は衰退していくだろう。
いくら取り締まってもいたちごっこだよ。
849名無しさん@3周年:02/12/05 11:24 ID:9atEC25l
爆破できるHD作ったら売れるかな
850名無しさん@3周年:02/12/05 11:24 ID:lWIMlpDm
Winny、一度試して見たけど、全然駄目だった。
ファイルがちっとも落ちてこない。光なのに10MB落とすのに
半日がかりだもん。正直、1日でやめた。
851名無しさん@3周年:02/12/05 11:24 ID:vjVS7qPA
札に乗り込まれたらとりあえずHDD破壊 これが一番。
スタンガンコネクタに押し当てれば読み書き部分が死ぬ可能性が微小にあるか?

とりあえず読めないように物理的に「破壊」するのが一番だ。
852名無しさん@3周年:02/12/05 11:24 ID:C2hwKVrA
>>844

じゃあ、キャッシュはこまめに消した方がいいですね。
掲示板を利用してたら、違法なファイルのキャッシュがたまるので、
ちゃんと削除して管理してました・・・。

ってなるかな?
853名無しさん@3周年:02/12/05 11:25 ID:QF+oVew0
>>850
設定が間違ってないか?
ルーターの設定とか。
854名無しさん@3周年:02/12/05 11:25 ID:UGHdDNY/
>>117
キャッシュが貯まるのもいやだって言ってるんじゃないのか?
855名無しさん@3周年:02/12/05 11:25 ID:QbinjXCz
まじでフォーマット位でデータが消えると思ってるヤシはさっさと逮捕されて下さい。

一番いいのはRAMハードディスクですが、
それが無理ならメディアに保存→電子レンジでチン!
あるいはHDごとレンジでチン!
856名無しさん@3周年:02/12/05 11:25 ID:u1hh5Pwb
>>850
それはやり方間違えてないか?
857名無しさん@3周年:02/12/05 11:26 ID:Rdh76ZRy
>>851
それで警察に話を聞いてみたら「防犯運動中です、異常ありませんか?」
とか言われて壊れたPCの前で泣くわけだな。
858名無しさん@3周年:02/12/05 11:26 ID:vjVS7qPA
>>853
どうやら多少は落ちてるみたいだから設定違いではなさげ… と思うがどうか?
運がなかったと見るべき。

nyは放置プレイが基本じゃなかったっけか?
Mxみたいに監視したい奴がつかうもんじゃない


でも、設定まちがってるかもな。
859名無しさん@3周年:02/12/05 11:27 ID:9atEC25l
電子レンジにマザボ仕込んでPC作ればいいわけか
860名無しさん@3周年:02/12/05 11:27 ID:pNpEq6T7
何気なくやってみたら、あっというまにキャッシュが10GB超えた。
ny専用ドライブが必要だ、と感じた。
861名無しさん@3周年:02/12/05 11:28 ID:TEhWFC1D
>>838
だから、家宅捜索令状は取れないって。
裁判所になんて説明すんだよ。

プロパイダに捜査協力させたところで、「転送量が異常に多い」
「特定のポートを使ってる」ことは判っても、肝心の「何を?」が
明確にならないのでは令状なんか取れるワケがない。

ま、別件逮捕で家宅捜索ってのもアルだろうが、その容疑者を
誰にするのかさえ絞りきれない。それがnyのスゴイとこ。
862名無しさん@3周年:02/12/05 11:29 ID:ngWEW3u9
とりあえず、穴だらけの煽り記事に微笑むとしようじゃネーノ
863名無しさん@3周年:02/12/05 11:29 ID:QF+oVew0
>>858
俺はADSLだけど、軽く数十GB行ったけど。
もちろん、放置プレイ。
864名無しさん@3周年:02/12/05 11:30 ID:EvE2DMQb
>>852
それが正解。
暗号化されてて内容が判らないファイルを送信可能にしたまま放置して置くのは罪。
865名無しさん@3周年:02/12/05 11:30 ID:tdHyn14Z
あーチョソ共ウゼー。半島にでもいってピーコしてろ糞チョソ乞食厨房
866名無しさん@3周年:02/12/05 11:31 ID:uqwhd5u8
やっぱり摘発するとしたら上流のやつからだろうからなぁ。
俺は共有は50GB以内に抑えとこう。
867名無しさん@3周年:02/12/05 11:31 ID:QbinjXCz
>爆破できるHD作ったら売れるかな

やっぱり物理破壊だよね。爆破はちょっとアブナイから、

緊急時にはこの棒を叩き込む(■=HD)  っていうパーツはどうよ


  ┃
  ▽
□□□
□■□
□□□
□□□
868名無しさん@3周年:02/12/05 11:31 ID:u1hh5Pwb
>>861
プロバがモニターすれば何流れてるかすぐわかるんでない?
869名無しさん@3周年:02/12/05 11:32 ID:Rdh76ZRy
>>861
警察がその気になれば令状はどうにでもなるぞ。
捜査段階で警察の前でメーカーが誰かからDL、確認。
警察ISPに連絡、個人特定。令状請求。
令状が降りなければすぐに令状だしてくれる人がいるときにもう一回請求
870名無しさん@3周年:02/12/05 11:33 ID:kt/+FBPc
Winnyはmp3くらいを落とすのなら使えるかもしれないけど
10M以上のファイルは全然落ちてこないよね。使えない。
871名無しさん@3周年:02/12/05 11:33 ID:5zeFCytr
物理フォーマットすればもう復元不能だよ。
ちゃんと消えるってば。
872名無しさん@3周年:02/12/05 11:34 ID:xS5tP3Oi
>>870
ISDN? 
873名無しさん@3周年:02/12/05 11:34 ID:vjVS7qPA
>>870
おいおい…驚くほど落ちるぞ?
一日置いといたらHDDの容量不足で即焼き祭りだった時が何度あったことか…
874名無しさん@3周年:02/12/05 11:34 ID:b/u7uHKb
>>850
設定間違いとしか思えないけど。共有0でも、んな事態にはならない。
875名無しさん@3周年:02/12/05 11:35 ID:sCfNt/6B
>>870

設定の仕方に問題あるだけだろ?
876転載:02/12/05 11:35 ID:C0CmLTWc
MXの次は何ですかねぇ 32

480 :47 ◆KbtLZwerNc :02/10/03 13:10 ID:b0LhcVEH
FreenetとWinnyが新聞に載ったことですし、なんでこんなアプリを作っているか
少し書いておきます。一言で言えば「Freenetの時代が来るぞという啓蒙」です。

実は私は正確には47ではなく40(初発言は、MXの次はFreenetだろうとの一言)だったりしますが、
Freenetの概念(匿名性実現)は今後非常に重要になるだろうと思ってます。暗号技術と同じです。
デジタルコピーを防ぐ技術よりも匿名性を実現するシステムの方が実現が容易だということでもあります。

もちろんFreenet(の概念に基づくシステム)が使い物になるのか?という懸念はありましたので、
これを確認するため使い物になるFreenetを目指して作ったのがWinnyだったりするわけです。
WinnyではWinMXの後継という役割はおまけです。広まらないと意味無いんでMXの名を借りてるだけです。

ここで注意ですが、私はソフトウェアはタダであるべきとか、音楽その他の著作物が
全てPDSであるべき(=クリエータただ働きすべき)と考えているわけではありません。
Freenetの作者のように個人の自由な発言権利がどーのこーのいう気もありません。

言いたいことは、何でもかんでもデジタル化して遠隔地に無劣化コピーできるこの時代、
今の著作物に対する課金システムはもう古いんではないのか?ということです。
877名無しさん@3周年:02/12/05 11:35 ID:usWL2d/2
>>867
URLは忘れてしまったんだが...
世界貿易センタービルのテロあったじゃないですか。テロ。

ほでね。貿易センターではカードの決済をするマシンがいっぱい
あったらしいですわ。
ほでね。無くなってしまったデータを、HDDの欠片から復活させる
会社があったらすぃですわ。
埃まみれの磁気媒体でも、復活させたらすぃ。
...すっごい料金取られるらすぃけど。
878ちゅう:02/12/05 11:35 ID:iWSltZLf
>>870
マイナーなファイルはなかなか落ちてこないよね。
レアモノはMXのほうが落としやすいね。
879転載:02/12/05 11:35 ID:C0CmLTWc
481 :47 ◆KbtLZwerNc :02/10/03 13:10 ID:b0LhcVEH
物の流通と違い、デジタルデータに関してはこれからの時代、流通コストが限りなく
ゼロになっていきます。となると、ユーザーはクリエータに直接お金を払うべきであって
運送屋やCD屋、パッケージ屋、複製製作者などにお金を払う必要はないはずです。
流通コストがゼロにできるのであれば、それらは中間マージンであって
無くてもいいもののはずです。それら仲介でお金を取るのは搾取でしかありません。

ここで、どんなにコピーし放題でも、あたらしいコンテンツだけはクリエーターが作らない限り
生まれません。そのため、クリエーターに対して直接お金が払われるようになればソフトは
コピーフリーでかまわないはずです。ユーザーがお金を払わないのなら新しいコンテンツが
作ってもらえないだけです。つまり、ソフトコンテンツ代は前払いであるべきなのです。

具体的にどうすればいいかですが、たとえばソフトウェアの代金はパッケージソフトでも
後払いはやめて前払い基本にする、新機能要望書き込みに課金するなり、
フリーで出しといて次回作にカンパを募るなどいろんな手法があるでしょう。
カンパの手法では、人気があるフリーソフトが出せれば次回作に対する期待があつまって
お金が集まる。これは結果的に後払いと同じなので、中古システムと値崩れ現象がある現状と
変わらないと言えばかわらないのかもしれませんが・・・
880転載:02/12/05 11:35 ID:C0CmLTWc
482 :47 ◆KbtLZwerNc :02/10/03 13:10 ID:b0LhcVEH
結局言いたいことは、匿名性保持技術の出現により、デジタルコンテンツ流通は必ず
パラダイムシフトせざるを得ない状況になるということです。

お上の圧力と従来の法・ユーザーのモラルに頼るのも一つの手ですが、
このやり方ではせっかくの高速ネットワーク資源が死蔵しますし、
匿名性維持技術の発展で違法行為取り締まりのコストが無視できなくなっていきます。

特に日本は家庭向け回線だけ無意味に早くなっているので、
世界で最も早くこれが問題化するでしょう。そして時間は後ろには戻りません。

とりあえずWinnyもある程度広まったことで、私の当初の目的(Freenet啓蒙)は達成できていて、
あとは匿名性などで問題出たら対処ということで基本的に放置になっていくとは思います。が、
技術面で興味のある方は今後とも時間を前に進めるのにご協力ください。
Ver1.0目指して完成はさせますし、他の人が別のものを作るのも歓迎します。

もちろん、現状で人の著作物を勝手に流通させるのは違法ですので、
βテスタの皆さんは、そこを踏み外さない範囲でβテスト参加をお願いします。
これはFreenet系P2Pが実用になるのかどうかの実験だということをお忘れなきように。
 
881名無しさん@3周年:02/12/05 11:36 ID:sqbKIY3K
>870
白痴。

要は使い分け。出回ってるやつはny。以外はMX。
まぁ、nyの概念じゃ新作増えないけどね。今は構想に
ほれた奴がMXからもってくるか、移行のやつがちょっと
もってきてるだけ。ご祝儀みたいなもん。

882名無しさん@3周年:02/12/05 11:36 ID:qSL3a7Nu
>>870
可哀想にISDNなんだね
883マグロ男:02/12/05 11:36 ID:SSN3ld6A
>>861
現状ではそうかもしれないがnyがMXの弱点を克服して今に至って
るのなら警察だってなんらかのウルトラCを使うかもしれないだろ?
俺らの想定していないところを強引についたりして。
884名無しさん@3周年:02/12/05 11:36 ID:DR2HTL5p
>>876
この人、自分がやばい事してるっていう自覚はないのだろうか?(゜∀゜)
885名無しさん@3周年:02/12/05 11:37 ID:vji1Z/4d
児童ポルノを流し込むんだな、ファイル名を偽装して。エロゲ風とか同人誌風とか。
で、偽装ファイルの児童ポルノを検索、DL。
DLの接続先を特定して、令状を請求→タイーホ。
カンペキダ!
886名無しさん@3周年:02/12/05 11:37 ID:vjVS7qPA
まぁ、Mxで相手にされない共有しかない奴が頼る最後の砦って奴だ。
887名無しさん@3周年:02/12/05 11:37 ID:EvE2DMQb
>>861
"何を"は簡単だよ。
K札のPCで エロゲをダウン予約して、ダウンが始まったらnetstat。これだけ。
もちろんK札のドメインからはやらんよ。
888名無しさん@3周年:02/12/05 11:37 ID:zu6Aj5Gm
>>867
HDD外して硬いもので数回殴れば中のディスクはバラバラになるはず。
889名無しさん@3周年:02/12/05 11:38 ID:kAveGWT8
>>838
言ってる事が意味不明。常にキャッシュ化された状態でって事?
純粋にダウソだけが目的でファイルの内容に一切興味がなく全部キャッシュに収めるなら
確かに検証不可能だけど、ダウソしたからには見たり使ったりするでしょ?普通は。

>>841
断片化されるファイルの最小単位はよくわからないけど
断片化されても部分的に検証出来れば十分なんじゃないのかな?
例えば断片化された100byteくらいのバイト列から元のファイルを推測するのは難しいけど
断片化された50kbぐらいのバイト列から元のファイルの一部として扱う事は十部
可能じゃない?それが特徴的な配列だったら尚更。
890名無しさん@3周年:02/12/05 11:38 ID:5zeFCytr
>>884
あるから匿名でやってるんだろ
891名無しさん@3周年:02/12/05 11:39 ID:vjVS7qPA
>>888
人間あせったトキにはなかなかはずすなんて行動は取れないものだよ。

エロゲやってて、丁度おいしいシーンの時に
親に踏み込まれたときのドタバタと同じだ。 (多分
892名無しさん@3周年:02/12/05 11:39 ID:usWL2d/2
>>887

いや、それだと中継している人が捕まるだけれすよ。
893名無しさん@3周年:02/12/05 11:39 ID:TEhWFC1D
>>869
それが、nyにはそうはいかないハリネズミのジレンマが仕込んであるんだな。

nyをインストールしてネットに繋いだ時点で、そのメーカーの所有するパソコンにも
キャッシュが溜まっていく。当然、そのキャッシュを誰かがダウンロードするから、
いつの間にかそのメーカーのパソコンも違法にファイルをダウンロードさせたことになる。
MXみたいにアップロードを0にしたりできないからね。

不法手段による捜査で収集した証拠は認められない。

だからnyは最強なんだよ。
894名無しさん@3周年:02/12/05 11:39 ID:C0CmLTWc
デジタル時代の革命家だな・・ やったやつが言える言葉だよ、やっぱり
んで、>>1みたいなのも夢を見るわけだがお上の力にやはり屈する、と・・( TДT)
895名無しさん@3周年:02/12/05 11:39 ID:DR2HTL5p
>>890
そうじゃなくて
この人自身に逮捕の危険があるってわかってるんかなぁ?て。
896名無しさん@3周年:02/12/05 11:40 ID:u1hh5Pwb
>>892
中継が捕まってもいいんじゃないの?
897名無しさん@3周年:02/12/05 11:40 ID:qSL3a7Nu
>>884
ソフトの開発がどうやばい事なのか
小一時間お前を問いつめたいがやめておこう。

犯罪幇助だとかそういう爆笑させてくれるネタはいらねぇぞ
898名無しさん@3周年:02/12/05 11:40 ID:tdHyn14Z
antivirusにかからないvirusをinstallerに入れてwinnyでたっぷり流してやるよ乞食共。
899名無しさん@3周年:02/12/05 11:40 ID:vji1Z/4d
>>893
KがWinnyのプロトコルを解析して検挙用ソフトを作る可能性は?
まあKには無理だが。
900名無しさん@3周年:02/12/05 11:41 ID:DR2HTL5p
>>897
napstarが訴訟で負けたじゃないですか。
901名無しさん@3周年:02/12/05 11:41 ID:IEBbvApa
遅かれ早かれ、タイーホ者がでると思うよ。
こういうところに警察は力を入れているからね。
902名無しさん@3周年:02/12/05 11:41 ID:sqbKIY3K
ダウソ板で散々議論されてる内容をいまさらなにはなしてんだ?
最近知った口のやつばっかりだな。
903名無しさん@3周年:02/12/05 11:42 ID:j4zYxL4U
http://www.media-0.com/user/gotosex/
     モロ見えワッショイ!!
     \\  モロ見えワッショイ!! //
 +   + \\ モロ見えワッショイ!!/+
                            +
.   +   / ̄\  / ̄\  / ̄\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
904名無しさん@3周年:02/12/05 11:42 ID:DR2HTL5p
>>902
ここはニュー速ですんで
ダウソ板なんて関係無いですよ。
905名無しさん@3周年:02/12/05 11:42 ID:sqbKIY3K
>901
手間がかかる割には成果がすくないから力なんかいれないよ。

906名無しさん@3周年:02/12/05 11:42 ID:5zeFCytr
>>902
煽りあいを楽しんでるんだろ。
907 :02/12/05 11:43 ID:R8I5ptVD
まーだ、やってたんだw

だから警察はすでに動き始めているんだって。
下手に新しい類型の事件だからね、6ヶ月間拘留されるよ。
親に土下座しておけ。
学生ならば除籍処分は免れないだろうね〜。
908名無しさん@3周年:02/12/05 11:43 ID:DR2HTL5p
>>905
警察庁ハイテク課のプライドっつーもんがあるっすよ。
909名無しさん@3周年:02/12/05 11:43 ID:b/u7uHKb
インターネットの発明者を逮捕すべき
910名無しさん@3周年:02/12/05 11:43 ID:tdHyn14Z

    コピーしかとりえのない乞食の貧乏チョソ野郎はPC使わなくていいよ。
 

============= 糸冬 了 =================
911名無しさん@3周年:02/12/05 11:43 ID:b/u7uHKb
>>907
メルマガで得た知識
912名無しさん@3周年:02/12/05 11:44 ID:sqbKIY3K
>908
だとしたら薄っぺらなプライドだな。藁。

MX房もNY房も放置しすぎだぞ。ゲラ
913名無しさん@3周年:02/12/05 11:44 ID:5zeFCytr
>>909
米国防総省をか?
914名無しさん@3周年:02/12/05 11:44 ID:/GoUomT4
47氏は神
915名無しさん@3周年:02/12/05 11:44 ID:ZMIVvdt7
>>887
nyはnetstatじゃ特定できない
916名無しさん@3周年:02/12/05 11:44 ID:Us+nr/Kb
最近、MXユーザのタイーホニュースはあまり聞かないな。
917名無しさん@3周年:02/12/05 11:45 ID:EvE2DMQb
>>898
virusの著作者に再配布の許可を取ってますか?(w
918名無しさん@3周年:02/12/05 11:45 ID:DR2HTL5p
>>912
だから今、対策中なんじゃないですか?
このままにはしておけないでしょう。
919PC天国:02/12/05 11:45 ID:iDu2t7aB
端末1台のスペックが、サーバーどころか、メインフレーム並みになってるから、
記事のようなことは、充分ありやな。
家庭内LANがあたりまえ、どこをか、、WEBっていう考え方そのものが
域内LAN、ひいては地球規模のLANってことか、それも管理されない、、、、

すばらしいじゃないか。
コンピューターなんぞは、どちらかというと管理のための機械であったが、
脱管理の世界を実現しはじめたんやな。

どんな小さなPCもサーバーであり、ルーターになりえる。
これを政治世界に当てはめるなら、究極の民主主義化とでもいえるのか。
もしかすると、「無政府主義」なのか?
920名無しさん@3周年:02/12/05 11:45 ID:qSL3a7Nu
>>913
むしろモザイクを開発した奴を……
いまどっかの会社の社長だったけ?
921名無しさん@3周年:02/12/05 11:45 ID:sqbKIY3K
>916
だめぽ、の逮捕から一年以上経過してます。
922名無しさん@3周年:02/12/05 11:46 ID:tdHyn14Z


    コ ピ ー 大 好 き チ ョ ソ だ ら け
923名無しさん@3周年:02/12/05 11:46 ID:Rdh76ZRy
>>919
するとPCが普及してない国は置いてけぼりですな
924名無しさん@3周年:02/12/05 11:46 ID:tdHyn14Z

 乞 食 は 公 園 に で も い っ て ゴ ミ 箱 あ さ っ て ろ
925名無しさん@3周年:02/12/05 11:46 ID:sqbKIY3K
中継は逮捕できないってよ。
だったらサーバーに違法なものがあったら
管理者が逮捕されるって理屈らしい。ルーターもしかりとか。
926名無しさん@3周年:02/12/05 11:47 ID:usWL2d/2
>>896
いや、まー捕まって良いんだけどさ。
nyには分割ダウンロードの機能があるから、
完全でないキャッシュから、分割ダウンロードされてるのに、
逮捕されるのは、ちょっと...
簡単に言うと、なんの意味もなさないバイナリを転送してるのに
逮捕はされないかと。
927名無しさん@3周年:02/12/05 11:47 ID:lIf1BzIK
だめぽ。ってたしか騙りじゃなかったっけ?
928名無しさん@3周年:02/12/05 11:48 ID:qSL3a7Nu
>>919
きっといつかこんな話しが出るんだろうな

「知ってた?昔のWWWって13個のルートサーバーがないと機能しなかったって」
「(゚Д゚)ハァ? 」

みたいな。ルートサーバーが無くなる日も近いうちにくるかもな
929名無しさん@3周年:02/12/05 11:48 ID:QY+gl1CX
さっさとこのスレ終わらせよう。これ以上宣伝されてもかなわん。
930名無しさん@3周年:02/12/05 11:48 ID:X2f0iPmP
>>925
つまり中継か中継じゃないか分からなくしてしまえば良い訳で。
931名無しさん@3周年:02/12/05 11:49 ID:tdHyn14Z

 半 島 乞 食 専 用 ソ フ ト W i n n y
932名無しさん@3周年:02/12/05 11:49 ID:C2hwKVrA
>>929

同意。
「10MBぐらい以上のは落ちない」とか言ってるのに、
それに必死になって「設定が悪い」だのなんなのって・・・。

Winnyをこれ以上宣伝してどーすんだか
933名無しさん@3周年:02/12/05 11:49 ID:C0CmLTWc
でも手を拱いてるだけで終わるはずないだろ。 難癖つけて捕まえる気がするけどな・・
いつものどういう基準で絞りこんだかよくわからない小数吊し上げを行う可能性が一番高いわけだが、
捕まえた後の裁判なんかは複雑化・長期化しそうだよね
934名無しさん@3周年:02/12/05 11:50 ID:Ioln/YPv
PCニュース板でやれってば
935名無しさん@3周年:02/12/05 11:50 ID:EvE2DMQb
>>925
サーバに違法な物があったら管理者が逮捕されるよ。
だからWeb割れ消してまわるんだよ。

電話線作ってるやつは関係ない。ルータもね。
936ちゅう:02/12/05 11:50 ID:iWSltZLf
個人が情報発信できるのがインターネットの素晴らしい所だといわれていた。
で、個人が情報を発信するソフトが出回るとあわててやがる。
インターネットの普及とPCの性能向上からこういった事態は当然予想できて
いたはずなんだがなぁ。
何をいまさらあわててるんだか・・・・・
937名無しさん@3周年:02/12/05 11:50 ID:Us+nr/Kb
>>932
さっさと1000にすればいいじゃねーか。( ´,_ゝ`)プッ
938名無しさん@3周年:02/12/05 11:51 ID:ZMIVvdt7
いつかは逮捕者が出るだろうけど
どうやって逮捕するかだね
939名無しさん@3周年:02/12/05 11:51 ID:tdHyn14Z

 在 日 乞 食 の み な さ ん お 国 の た め に 

 今 日 も ネ ッ ト でコ ピ ー で す か ?
940 :02/12/05 11:51 ID:CC8TXawe
ウインニイーってケーブルでも使えるです?
941名無しさん@3周年:02/12/05 11:51 ID:5zeFCytr
よく解らないんだが、Winnyを叩いてる奴って何が不満なの?
942名無しさん@3周年:02/12/05 11:51 ID:vjVS7qPA
>>937
きっと★2が立つぞ
943名無しさん@3周年:02/12/05 11:52 ID:sqbKIY3K
>935
間違えた。UPされたものじゃなくて、
ネットするとき中継されてネットしてるでしょってこと。
他のサーバーとおって違法な奴ダウソしても逮捕は無理。
944ちゅう:02/12/05 11:52 ID:iWSltZLf
>>934
ニュースでもなんでもないし・・・・
945名無しさん@3周年:02/12/05 11:52 ID:DR2HTL5p
>>941
いつ自分が逮捕されるかもしれないという不安感が不満。
946名無しさん@3周年:02/12/05 11:52 ID:kAveGWT8
とりあえず大量にダウソしてる香具師は一番危険だな。
この辺はMxと同じ理屈
947名無しさん@3周年:02/12/05 11:52 ID:sqbKIY3K
>941
拾えないやつだろ。
948名無しさん@3周年:02/12/05 11:54 ID:tdHyn14Z
乞食のチョソがまた犯罪を正当化したくてしょうがないスレはここですか?
949名無しさん@3周年:02/12/05 11:54 ID:b/u7uHKb
>>946
UPの方が危険という認識が一般的。
放送権、配布権の無いものをばらまいてるってことで。
950名無しさん@3周年:02/12/05 11:55 ID:Ujuv4ALw
>>946
大量も何もつけっぱなしだしなぁ
951ちゅう:02/12/05 11:55 ID:iWSltZLf
>>946
MXはアップしてるヤシが危険だと思ってた、今まで。
952名無しさん@3周年:02/12/05 11:55 ID:ZMIVvdt7
回線の使用量が多い香具師を逮捕っていうけど、
nyじゃなくても
回線使用量多い香具師を逮捕してHD調べたら
普通に違法なファイルだらけだと思うんだが。
953名無しさん@3周年:02/12/05 11:55 ID:5zeFCytr
ID:tdHyn14Zは一体何が不満なの?
自分が作ったソフトが流行らなかったとか?
954名無しさん@3周年:02/12/05 11:55 ID:sqbKIY3K
乞食乞食ってさ、金が落ちてたら拾うだろ、普通。
拾われたくなかったら落とすなよ。藁。

955名無しさん@3周年:02/12/05 11:56 ID:vjVS7qPA
>>953
2〜3日つけっぱなしにしたのに何も落ちてこなかったんだろ。
956名無しさん@3周年:02/12/05 11:56 ID:uQwpxaEN
この手のネタに Part2はイラナイ
厨が増えるだけ
957名無しさん@3周年:02/12/05 11:56 ID:tdHyn14Z

 こ の ス レ は チ ョ ソ だ ら け で す ね

 さ っ さ と 半 島 に 帰 れ よ 乞 食 野 郎

 俺 は 低 脳 ワ レ ザ ー 厨 房 大 嫌 い な ん だ よ
958スッドレストパー:02/12/05 11:57 ID:EppHY4vW
要するにCtoCが匿名で実現できてしまうということか
959名無しさん@3周年:02/12/05 11:57 ID:EvE2DMQb
>>943
ダウソしても捕まらないと思うよ。
UPしたやつが捕まる。
WinnyはキャッシュからみんながUPにまわるので、みんな捕まる。

オリジナルをUPした奴は特定しがたいが、そんなことは関係無し。
960名無しさん@3周年:02/12/05 11:58 ID:wkYDY5dr
>>958
「CtoC」と言いたいだけちゃうんかと
961名無しさん@3周年:02/12/05 11:58 ID:sqbKIY3K
>957
お前が大枚はたいて買うソフトウェアをただで落としてると思うと

正月の元旦に新しいパンツをはいたみたいにすかっとするぜ!!!
962名無しさん@3周年:02/12/05 11:58 ID:uQwpxaEN
>>955
マニアックでまったく需要の無いネタをダウソしたからだろ
963名無しさん@3周年:02/12/05 11:58 ID:O8YSVadI
>>957
IDがヒュンダイ
964マグロ男:02/12/05 11:58 ID:SSN3ld6A
>>889
フォーマットしたHDDから元あったデータはコストや技術を使えば”復元”
できるよな。でも社会通念上HDDをフォーマットしたらデータは”消え”
そのデータを”所持”していないことになるだろ。警察が復元したとして
その”復元”したものはあくまで警察が”復元”したものであり逮捕時に
そのデータが”存在”していたわけではない。
まぁ復元したものを裁判所がユーザーが所持していた証拠と認めればOUT
だけど(笑)そんな判例今のところある?
965名無しさん@3周年:02/12/05 11:58 ID:5zeFCytr
>>955
ああなるほど。(藁
966名無しさん@3周年:02/12/05 11:58 ID:qSL3a7Nu
>>948
犯罪を正当化したいというよりは
ウィニーを正当化したいと言う方がより正しげ。
個人的にはネットワークが際限なく細分化していくだろう今後
ウィニーやらフリーネットのようなソフトは
やっぱり評価されるべきじゃないかと感じる。
本当にサーバーに依存しないネットワークが実現されるんじゃないかと想像すると
激しく興奮するよ俺は。
967名無しさん@3周年:02/12/05 11:58 ID:tdHyn14Z

 厨 房 の ウ リ ナ ラ マ ン セ ー 正 当 化 は ま だ で す か ?
968名無しさん@3周年:02/12/05 11:59 ID:sqbKIY3K
>967
馬鹿正直に金を払いつづけてくださいね。藁。
輪レザーの批判が少なくてすみます。ありがとうございます。。

これからもただでおとしまくりまくりすてぃです。
969名無しさん@3周年:02/12/05 12:00 ID:tdHyn14Z

 お ま え ら の チ ョ ソ 丸 出 し だ な
970名無しさん@3周年:02/12/05 12:00 ID:5zeFCytr
>>964
だから物理フォーマットすれば消えるって。
復元できれば持ってたことになるからダメだろ。普通に。
971厨房:02/12/05 12:00 ID:zP17WVzp
ウリナラマンセー!!
972名無しさん@3周年:02/12/05 12:00 ID:3ivXdNzL
WinnyはMXよりファイルを落としやすいから好き。
973名無しさん@3周年:02/12/05 12:01 ID:OX/cQTPs
でもサーバーを頼らないってことはPC自体に負担がかかるんじゃないの?
974名無しさん@3周年:02/12/05 12:01 ID:O8YSVadI
>>969
I D が チ ョ ソ 丸 出 し だ な
975名無しさん@3周年:02/12/05 12:01 ID:tdHyn14Z

 在 日 脳 の 貧 乏 乞 食 だ ら け だ な (藁藁
976名無しさん@3周年:02/12/05 12:03 ID:sqbKIY3K
>973
負担を沢山しいれば恩恵も増えるって概念じゃない?
PCも回線も
977PC天国:02/12/05 12:04 ID:iDu2t7aB
MXで過去逮捕者が出たように、nyでも当然パクラレル人は出るだろう。
でも、この管理者のないフラットな世界観っていうのは、俺は好きだな。
もう止められない、この流れ。

政治っていうのは、必ず上と下という厳然としたものをつくるが、
この「P2P」っていう考え方が、とれも素晴らしいものに思えるのは俺だけでなかろう。
脱政治化という一種の革命かもしれない、血を流さない、静かなるってやつか。

勿論、光強ければ陰深しだから、問題もでてくるが。
978名無しさん@3周年:02/12/05 12:04 ID:IEBbvApa
学生は金が無い。見逃してやれ。将来への投資だ。
でも社会人は容赦なくタイーホしる。
979名無しさん@3周年:02/12/05 12:04 ID:tdHyn14Z

   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ     丶.
   |::::.____、_  _,__)
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿  パクリとコピーはウリナラが起源ニダ。
 /  \ヽ _二__ノ|\   ダウソしか脳がないニダ。
 / (   ))      ))   Winnyマンセーニダ!
[]__| |Winny&MXヽ
|[] |__|__ ___)
 \_(__)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|
 |マツタケ|::::::::/::::::::/
 (_____):::::/::::::::/
     (___[]_[]
980名無しさん@3周年:02/12/05 12:04 ID:dgP/04gq
「マイノリティ・リポート」
まさかトムの逃走が演技で、社長が犯人だったとは。
面白かった

d
981名無しさん@3周年:02/12/05 12:05 ID:lIf1BzIK
次スレは立つのか!?
982名無しさん@3周年:02/12/05 12:05 ID:DR2HTL5p
>>980
氏ね
983名無しさん@3周年:02/12/05 12:06 ID:sqbKIY3K
>980
あれが面白いのか。お前を満足させるのは安くすみそうだな。

ってコピペにも元気にまじれす。
984名無しさん@3周年:02/12/05 12:06 ID:vjVS7qPA
>>981
できれば立てない方向で
985名無しさん@3周年:02/12/05 12:07 ID:EvE2DMQb
47氏もいろいろと悩んでる感じだな。
違法ファイル混入を防ぐ仕組みがないと、表舞台には立てないだろうが、
それやると、ダウソ板の協力は得られないだろうし。
986名無しさん@3周年:02/12/05 12:07 ID:sqbKIY3K
ダウソ板に腐るほどスレあるから立てなくていいよ。

そもそも速報じゃないし
987名無しさん@3周年:02/12/05 12:08 ID:usWL2d/2
しかしーまー。
これほどまでに、違法コピーが増えるとソフトハウスのほうも
いままど違う手法でくるだろうなあ。

たとえば...
実行EXEはソフトハウスのサーバだけにあり、プログラムを実行する際には
必要な部分だけのバイナリを持ってきて、動作させるとか。
暗号強度128bitで通信してたりねえー。

ま。いいと思ったソフトにはお金を払ってあげてくださいな。
そのソフトを開発した人が、また、良いソフトを作ったりしますんで。
988名無しさん@3周年:02/12/05 12:08 ID:tdHyn14Z
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ Winnyマンセー
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | お国のためにネットでコピー!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 日帝のダウソ板厨房は同胞ニダ!
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
989名無しさん@3周年:02/12/05 12:08 ID:TQM/3WYQ
MXと、
どっちがいいですか?
990名無しさん@3周年:02/12/05 12:08 ID:3ZnudUip
1000がいい
991名無しさん@3周年:02/12/05 12:09 ID:sqbKIY3K
>985
47は違法ファイルを堂々と逮捕されることなく交換できるように
開発してるんじゃないの?自分が逮捕されたらそれまでだって発言もあるし。
992名無しさん@3周年:02/12/05 12:09 ID:tdHyn14Z
>989
うるせー乞食
993名無しさん@3周年:02/12/05 12:09 ID:3ZnudUip
ずさー
994名無しさん@3周年:02/12/05 12:09 ID:3ZnudUip
>>992
市ね
995名無しさん@3周年:02/12/05 12:09 ID:05Qho03w
1000
996名無しさん@3周年:02/12/05 12:09 ID:YzT8xDVD
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ  /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::|  |:::::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::::|
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|  |::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;       ;;;;;;;;;;;  |:::::::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| .|::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
 | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|  |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
 |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|  |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
 |/  `─── /   ` ───    .|  |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
...|         (●_●)        .|  |:::ノ        (●_●)        |::|
..|           l l          | |::|.           l l           |::|
.|       .__-- ̄`´ ̄--__      .||::|.       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
|         -二二二二-        |.|::|        -二二二二-        |::|
.\                     / |::::\                   /::::|
  \      _- ̄ ̄ ̄-_      /   \:::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /:::::/
    \              /      |三|~\            /.~|三|
    /| \________/ |\     /:::::ヽ/|\______/|\/::::::
997名無しさん@3周年:02/12/05 12:09 ID:uQwpxaEN
1000
998名無しさん@3周年:02/12/05 12:09 ID:tdHyn14Z

 4 7 は チ ョ ソ
999名無しさん@3周年:02/12/05 12:09 ID:3ZnudUip
ずさっと
1000名無しさん@3周年:02/12/05 12:09 ID:sqbKIY3K
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。