【米経済】米ユナイテッド航空株急落 もうダメぽの予感
2 :
名無しさん@3周年:02/11/30 11:30 ID:ohLqWG6L
父さん
3 :
名無しさん@3周年:02/11/30 11:30 ID:r6GZyuRY
____
/ ヽ
/ __A___|〆
ヽ(____>
ノ从ハ)从〉 キン キン
ヽ.リ´∀`§へつ キングゲイナー♪
√ ヽ@_X .|
/│ ヽ丿 ))
/ \ |つ ∧∧ ∧_∧ /■\
/ ヽ__ノ (,,゚Д゚)っ ( ´∀`)っ ( ´∀`)っ
く │ |っ ノ ( つ ノ ( つ ノ
ヾ=====┘ 〜| | ) ) ) ( ヽノ
し し し^J (__)__) し(_)
母さん
5 :
名無しさん@3周年:02/11/30 11:30 ID:gZ6stePr
全日空はどうなる!?
あれ?
( ´D`)ノ<PAM−AMの呪いれすね。
8 :
名無しさん@3周年:02/11/30 11:31 ID:gagAz5y6
なぜか、朝日の記事には書いてませんが、
ユナイテッドは、労働組合が株式の55%を握る特殊企業。
リストラは無理です。
>>8 あ、すんません。略してしまった。
ソースには書いてあります。
10 :
名無しさん@3周年:02/11/30 11:33 ID:gvvSShFl
今までこつこつためてきたマイルはどうなるんでつか?あぼーんでつか?
11 :
名無しさん@3周年:02/11/30 11:33 ID:gagAz5y6
12 :
名無し:02/11/30 11:34 ID:rpiM9nM2
態度は悪い、乱気流で日本人殺したのも
UA,食事はまずい、値段は高い、シートの掃除は
した事ない、トイレはいっつも臭い、席は狭い。
早く倒産しろ。まいれーじはANAのほうに
移行してくれ。
13 :
名無しさん@3周年:02/11/30 11:34 ID:7sPSWnFx
もうダメポ。
14 :
名無しさん@3周年:02/11/30 11:34 ID:acPjJvrx
15 :
名無しさん@3周年:02/11/30 11:34 ID:gagAz5y6
>>10 恐らくは引継ぐ会社が継続してくれると思うが、あぼーんになる可能性はある。
だからって、「今のうちに使え!」となると銀行の取付騒ぎと同じ事になるわけで。
16 :
名無しさん@3周年:02/11/30 11:39 ID:NexBjj5I
UAはマジで二度と乗るまいと思わせる飛行機だもんね。
臭そうなアメの中年ブス・スッチー
吐きそうになるくらい不味い機内食
奴隷船のようにすしづめのエコノミー席
>>8 会社は労働組合のものって訳か
これでよく経営が成り立つな
破綻もやむを得まい
18 :
10:02/11/30 11:39 ID:gvvSShFl
マイルが穴に引き継がれるなら、UA逝ってよし
19 :
名無しさん@3周年:02/11/30 11:40 ID:kRARcJb1
米政府が貸し渋って、組合主導の企業をあぼーん
どっかの国とおんなじだな
20 :
名無しさん@3周年:02/11/30 11:41 ID:kC8F3X6l
UA、確かにサービスの割に高いでつ
21 :
名無しさん@3周年:02/11/30 11:41 ID:ZO01aeCW
今日は「もうだめぽ」1周年だぞ(w
>>21 彼はもう2ちゃんねるには居ないんだろうか。
23 :
名無しさん@3周年:02/11/30 11:43 ID:gagAz5y6
>>17 >これでよく経営が成り立つな
テロ以前から、労組が強すぎて高コスト体質だから経営はちょっとヤバかった。
「テロとの戦い」に便乗して、政府から金を引き出す腹だろうが、
テロ事件による航空需要の低迷は死期を早めたに過ぎない。
24 :
名無しさん@3周年:02/11/30 11:44 ID:AL/isVYD
なんか、パイロットは薄給らしいが本当か?
25 :
名無しさん@3周年:02/11/30 11:47 ID:avv/uWnJ
\ ∧∧ ミ _ ドスッ . /
..\ ( ,,)┌―─┴┴─――┐ . . /
∧∧ \ / つ.もうだめぽ . .│ /
/⌒ヽ) \ 〜′ /´.└―─┬┬─――┘. /
i三 ∪ \ ∪ ∪ .││ _ε3 ./ λ...... λ...... λ......
○三 | \ ゛゛'゛'゛ ./
(/~∪ \ ∧∧∧∧∧. / λ...... λ..... λ......
三三 もう \ . < >
三 だめぽ \< の も .> もう
三三 三 . < 予 .う .> だめぽ
――――――――――――< 感 .ダ >――――――――――――
< !!!! メ >
<. ぽ >
∨∨∨∨∨
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
もうだめぽ…
26 :
名無しさん@3周年:02/11/30 11:50 ID:Y7HXgBX8
12/12のJFK→NRKで日本に帰る予定の漏れはどうなるんですか?
27 :
名無しさん@3周年:02/11/30 11:50 ID:f4mx4PXi
星組系のマイル全部UA+で貯めてたんだが・・・・
前に来てたマイルは保証しますってメールを信じるしかないのか。
28 :
名無しさん@3周年:02/11/30 11:57 ID:sA1j955t
ここ2-3週間は株価めちゃくちゃ乱高下してるからな。今日も始値は$1.70とかだけど終値は
$2.40ぐらいまで回復してる。昨日は感謝祭でマーケットは休みだったから
今日は早起きしてUALの株価見てました。案の定暴落から始まって急上昇
して終わるいつものパターン。俺の投資対象は倒産しかけて株価がすごい勢いで
動く株。
29 :
名無しさん@3周年:02/11/30 12:00 ID:gX5VsgaB
紙くず祭り
30 :
名無しさん@3周年:02/11/30 12:00 ID:cU3ZsUwO
λ...
31 :
名無しさん@3周年:02/11/30 12:00 ID:cOdxd1qL
マイルの移行に関して前例はありますか?
32 :
名無しさん@3周年:02/11/30 12:02 ID:3Cl7xtz+
アヒャヒャ〜倒産倒産!!
33 :
名無しさん@3周年:02/11/30 12:07 ID:BJyNLhu1
マイル貯めてきたけど仕方ないな。
34 :
名無しさん@3周年:02/11/30 12:10 ID:2a2cjeyy
>>31 チャプター11のUS Airは大丈夫だったよ。
マイルをアボーンしたら、引き継いだ会社を使う香具師
いなくなるから、まともな経営者だったらやらないとおもふ(期待)。
ああー、16万マイル早く使わないと。
35 :
名無しさん@3周年:02/11/30 12:12 ID:veh4svq8
36 :
名無しさん@3周年:02/11/30 12:13 ID:Zt1yT02a
ひこうきは2回しか乗ったころありません。
37 :
名無しさん@3周年:02/11/30 12:14 ID:Q4Azt/2k
10月に倒産すると思って9月中にマイレージは使った。
賢明だった。
38 :
:02/11/30 12:14 ID:ai88uAc4
40 :
10:02/11/30 12:35 ID:HCAQp275
5万マイル持ってるんですけど、雨−日往復とかで無理やりどっかに逝ったほうがいいでつか?
今仕事忙しくて、旅出てる暇ないんでつけど・・・
ユナイティドからメール来て、貯めてるマイルが使えなくなることは無いので
心配しないで下さいって書いてたけど?
42 :
名無しさん@3周年:02/11/30 12:40 ID:qLgkIE2l
あ〜あ、俺は、UAL の債券もっていたりするのだな。当
時(昨年)から、年利30%だった(藁)。今の債券の利
回りは知らんが、年利300%くらいだろう(ケッ)。
今度は、Δか、北西を買って取り返す!
_, ._
( ゚ Д゚) ニャー
44 :
*:02/11/30 12:46 ID:KCfR/SgL
45 :
名無しさん@3周年:02/11/30 12:52 ID:qLgkIE2l
E*Trade で見たら、以下のような利回りでした。意外と
利回りが低いので最新のものでない可能性あり。
満期 12/15/2003 利回り 128.405%
満期 05/01/2004 利回り 118.630%
満期 05/01/2004 利回り 154.549%
46 :
UAの思い出:02/11/30 12:52 ID:zMETiQm7
昔KIX-GUMにY2運賃で乗ったけど、機内食は箱に入ったホットドック一本だけですた。
47 :
10:02/11/30 12:57 ID:QFmhhxwQ
49 :
プロ市民:02/11/30 12:59 ID:I+i3gY5Q
成田→バンコクに乗ったけど、
UAの運ちゃん、ジャンボを戦闘機と勘違いしてるな…
急旋回、急降下、雑なバウンド着陸、
タイ航空の方がまだ全然ましだ。
50 :
森の妖精さん:02/11/30 13:00 ID:+a5jjIso
UAばっかり利用してたのになあ。残念。
51 :
名無しさん@3周年:02/11/30 13:04 ID:wVG8L6Ad
>>49 同じく成田→バンコク便。
着陸と同時に酸素マスクが降ってきた。
53 :
名無しさん@3周年:02/11/30 13:11 ID:M25fj+kL
大韓航空でラジオ聞きたかったがイヤホンが無く、スチュワーデスに聞いたところ
2時間だから我慢しろと言われた
54 :
名無しさん@3周年:02/11/30 13:28 ID:+/Qrq4uO
55 :
:02/11/30 13:38 ID:Q5OLg9ta
おれもUAの接客態度の悪さに
「こんな航空会社、二度と使うか!」と憤慨したうちの一人。
糞会社はつぶれろ。
56 :
名無しさん@3周年:02/11/30 13:52 ID:gX5VsgaB
57 :
名無しさん@3周年:02/11/30 13:53 ID:DNYmXvvo
ユナイティッドのマイルたまってるんだけど
どうしよう・・
58 :
名無しさん@3周年:02/11/30 14:01 ID:5ICsGuu+
日本乗り入れのアメ糞航空会社など全部潰れてよし。
安きゃ何でも許されると思ったら大間違いじゃい。
59 :
名無しさん@3周年:02/11/30 14:02 ID:Gjqn1yzG
60 :
名無しさん@3周年:02/11/30 14:02 ID:2TT4U/fi
61 :
名無しさん@3周年:02/11/30 14:04 ID:mjYBU5OI
航空会社にとっては、FとCの客以外は荷物と一緒でつ
62 :
名無しさん@3周年:02/11/30 14:07 ID:WhqcNj1R
STARALLIANCEのほかの航空会社で参るはつかえるのではないか?
63 :
名無しさん@3周年:02/11/30 14:07 ID:Gjqn1yzG
>61
ハァ?扱いが同じだとしたらそのほうが問題だろ?
64 :
名無しさん@3周年:02/11/30 14:11 ID:EDPPZGWP
NWやUAはCでも金返せモノだ
整備不良やテロの標的で墜落するのは、FもCもYも一緒だしなw
66 :
:02/11/30 14:14 ID:8c2ZX/bn
>>62 UA破綻したら、約束守るかどうかは
ほかのエアラインのご慈非次第。
とりあえず発券できるように準備しる。
67 :
名無しさん@3周年:02/11/30 14:15 ID:UeDQAzS1
パックや格安の客って、FFPの上級会員になって初めて、まともな扱いされると思うけど、そのへんどーよ?
68 :
名無しさん@3周年:02/11/30 14:15 ID:IuCgPHs2
>>49-55 7年前、高校の語学研修でUAの成田ーSF路線往復
(ジャンボ)のったが別に不快感はなかったが何か?
69 :
名無しさん@3周年:02/11/30 14:17 ID:HT7kWB/8
ユナイトベント
70 :
名無しさん@3周年:02/11/30 14:18 ID:3n1TFnvt
マイルはマイレージ+に移行すればいいじゃん。
>>55 確かにUAの客室乗務員は感じの悪いのが多かったな。
NWの方が遙かにマシ。
あと、日本のマイレージ予約担当の女。
電話の受け答えくらい、まともにやって欲しいもんだ。
>>24 パイロットは薄給でも大丈夫でしょ。
整備士がしっかりしていれば。
日本と逆だよな。
パイロットの給料を下げない皺寄せで、整備士がリストラされてる。
73 :
名無しさん@3周年:02/11/30 14:24 ID:JcNokeSs
俺が初めて海外旅行で乗った航空会社だ
コ−ヒ−だけは旨くてお代わりした記憶が
74 :
名無しさん@3周年:02/11/30 14:26 ID:gX5VsgaB
>>72 整備士がパイロット以上に強い組合つくれればいいと思うんだけどね。
USなんて特に国内機なんか、長距離バスの運転手並。
日本人パイロットの場合英語力とかいう壁もあって、そのために
頭のわりといいやつしかパイロットになれないけどね。
アメリカ人パイロットは母国語しゃべるだけでいいからね。
75 :
名無しさん@3周年:02/11/30 14:27 ID:AqRHTyvf
デルタと比べてUAのサービスってどんな感じ?
76 :
名無しさん@3周年:02/11/30 14:27 ID:HkG0VTKN
(〃゚∇゚) 急落とか言うな!
77 :
名無しさん@3周年:02/11/30 14:31 ID:VuR1U+YY
というか、低能アメリカ人は、
なんで自分の会社を潰してまで賃上げ要求をしようとするの?
潰れたら職すら失うだろうに。。。
理解不能。。。
やっぱアメリカ人は低能ってことでいい?
78 :
名無しさん@3周年:02/11/30 14:33 ID:WhqcNj1R
CATHEYのパイロットは給料に加えて住宅手当を月200万円もらってる(本当)
79 :
:02/11/30 14:34 ID:fkIrcUhj
スタアラのグループ内であれば、他社に参る移管できるの?
80 :
名無しさん@3周年:02/11/30 14:39 ID:HDZOp1jW
接客態度が悪い会社は、必ずといっていいほど給料が悪い
社員も笑顔どころじゃないんだろうねえ。
81 :
名無しさん@3周年:02/11/30 14:40 ID:gagAz5y6
>>74 アメリカは、元々、小型機の免許持っている人間は多いし、
空軍経由でも大量パイロットを養成しているからな。
82 :
名無しさん@3周年:02/11/30 15:18 ID:UBE1g5wN
UA以外にマイルが有効期限ないところないの?
83 :
名無しさん@3周年:02/11/30 15:28 ID:VyEjf3g3
うぃ あぁ ゆないてっど
あのう飛行機一回も乗ったことないんですけど、やっぱ人によっては酔ったりするの?
85 :
名無しさん@3周年:02/11/30 15:41 ID:OXOMgvJH
5年程前アメリカ周遊旅行の時、ユナイテッドに「ベジタリアン」の指定したら
国内便に乗るたびに真っ先に乗務員がバナナとリンゴを持ってきた
86 :
名無しさん@3周年:02/11/30 15:42 ID:t+QzMR/d
>>77 Yes
>>84 天気によるし、飛行機の大きさにもよる。
ジャンボだったらたいてい大丈夫だよ。
87 :
名無しさん@3周年:02/11/30 15:43 ID:fwDvHOx8
88 :
名無しさん@3周年:02/11/30 15:44 ID:GbR4WKzl
>>78 絶対嘘
キャセイパシフィックの労働環境は最悪
89 :
名無しさん@3周年:02/11/30 15:44 ID:cdBFv5h5
破産宣告後すぐに裁判所の執行官が封印執行に行くって聞いたけど
飛んでる飛行機に封印するところ見てみたい。
90 :
名無しさん@3周年:02/11/30 15:44 ID:KwZtGsBr
>>84 酔う香具師は酔うみたいだね。
でも大丈夫。
飛行機にはあらゆる乗り物のなかで唯一「ゲロ袋」(完全防水・無料)が
全座席に標準装備されている。
どうだ、凄いだろ?
91 :
名無しさん@3周年:02/11/30 15:45 ID:cEATH+1L
92 :
名無しさん@3周年:02/11/30 15:46 ID:UBE1g5wN
93 :
名無しさん@3周年:02/11/30 15:47 ID:ohLqWG6L
94 :
名無しさん@3周年:02/11/30 15:50 ID:qLgkIE2l
飛行機で、となりの席の人に吐かれたら、、、、
ちょっと想像するだけでダメだな。匂いが機内に充満す
るのか?それとも、その時だけ、窓開けてもいいのかな。
95 :
名無しさん@3周年:02/11/30 15:51 ID:UBE1g5wN
当然同時多発ゲロの現場になる
96 :
名無しさん@3周年:02/11/30 15:52 ID:DNYmXvvo
うまい!
97 :
名無しさん@3周年:02/11/30 15:52 ID:1GRk+Mpf
窓を開けてみたい
98 :
名無しさん@3周年:02/11/30 15:52 ID:PJmVR9t4
日本なら政府が助けて経営者もおとがめなしなのにね。
99 :
名無しさん@3周年:02/11/30 15:53 ID:t+QzMR/d
100 :
名無しさん@3周年:02/11/30 15:54 ID:d0Er9fbk
あれ?ユナイテッドって随分前に倒産したんじゃなかったの?
101 :
名無しさん@3周年:02/11/30 15:56 ID:+beG9x/J
安くて好きだったのに・・・
安くて。
102 :
名無しさん@3周年:02/11/30 15:58 ID:GBf3FQYs
初めてハワイに行った時乗ったのが、
この会社だった様な気がしる。
103 :
名無しさん@3周年:02/11/30 16:00 ID:LE1Fmlyz
UAにしてもNWにしても
スッチーとも云えないようなものすごいおばちゃんで
お尻だけで通路がいっぱいになりそうで
飲み物とか頼むと「ハーン!?」と大声で恐ろしいでつ。
NWではよぼよぼのおばあたんがカートによりかかりながら
やっと機内食を配っているのを見ました。
老人虐待のようで怖かったでつ。
JALに乗るときれえなお姉さんがてきぱきとサービスしてくれて
ホッとします。
で、やっぱり日本の飛行機はいいなあ、少し位高くてもいいやです。
ユナイテッドさようなら。
105 :
名無しさん@3周年:02/11/30 16:07 ID:gX5VsgaB
>>103 NWはすっちーなのは1/3ぐらいで、あとはただのバイト。
106 :
名無しさん@3周年:02/11/30 16:16 ID:kx5Hjufc
まあ、パイロットの年棒が実質4000万くらいなのが
問題じゃないのかなー。しかも、ファーストクラス乗り放題、
一ヶ月に10日勤務とか、ハイヤーでお迎えに、一流ホテル
での宿泊とか、特典が多すぎるよ。
ちなみに、有史依頼航空業界全体で利益が上がったことありません。
107 :
名無しさん@3周年:02/11/30 16:17 ID:8ty5CaoG
おまいら、漏れの親父が無職になりそうです…
>>106 米国の航空会社の場合は、乗務員の人件費よりも
ターミナルビルの地上スタッフの人件費が経営を
圧迫している。
109 :
名無しさん@3周年:02/11/30 16:29 ID:UBE1g5wN
>>106 アメリカのローカルな会社だと
パイロット成り立ては年収200万
怖くてとても乗れないらしい
110 :
名無しさん@3周年:02/11/30 16:32 ID:kx5Hjufc
とにかくこれからは、サウスウェストみたいな、ディスカウント
航空会社しか生き残れないよ。甘すぎるよUAの経営者。
だいたいこの会社、借金問題なんて相当前からあったはず。
NWもCOも似たようなもんだが。航空会社借金しすぎ。
111 :
名無しさん@3周年:02/11/30 16:34 ID:a4EPzqGh
>>109 その年収本当か?
日本で土方してたほうがマシじゃないか。
112 :
:02/11/30 16:36 ID:K+QzHNbW
UA潰れても日本の航空会社に影響なんてあるんか?
113 :
名無しさん@3周年:02/11/30 16:37 ID:B3gl92oR
レッドカーペットクラブ。
>>110 サウスウェストのようなエアラインが収益を上げているのは、
ディスカウントチケットもあるが、ローカル空港と大空港を
結ぶ路線を運行しているからではなかったか?
米国の大手エアラインは大空港を結ぶ路線ばかりだから、
全体的に見ると空席率が大きいらしい。
115 :
名無しさん@3周年:02/11/30 16:40 ID:FxpT6cGa
マイレージはどうなりますか
必死の思いで70000マイル貯めましたが
116 :
名無しさん@3周年:02/11/30 16:44 ID:qLgkIE2l
>>114 NW と UA (自分の経験ね)での座席前のポケットにあ
る冊子の飛行路線地図をみると、基本的に、
ハブ空港(大空港)←→ローカル空港のようだけど。違うのかな。
そうだ、サウスウエストって、ローカル←→ローカルっ
て聞いたことあるような。
>>116 スマソ。漏れの勘違いかもしれんから、もう一回調べてみるわ。
118 :
名無しさん@3周年:02/11/30 16:48 ID:wJJ7o1rc
SWの席は早い者順ってホント?
119 :
名無しさん@3周年:02/11/30 16:48 ID:OvjndxOg
え!ビール?ほらよっと。(←腕がぶっ太いおばちゃんからバドを片手でキャッチ。
は?もう一本ってか!? もういっちょ、ほらよっと!
120 :
名無しさん@3周年:02/11/30 16:54 ID:kxW9pVRV
>>24 パイロットだけではなくフライトアテンダントも給料安い。
スッチーステータスあるの日本くらいでは・・
この前ためてたマイルつかってビジネスでハワイいったからマイルないから
どうでもいいわ(笑)
121 :
名無しさん@3周年:02/11/30 16:55 ID:215P6OZL
おれ好きなんだけどな、UA。
122 :
名無しさん@3周年:02/11/30 16:58 ID:UBE1g5wN
マイル3年間の間に1マイルでもたまればそれからまた3年に期間延期という事実上無期限になっていたのは
つぶれそうな銀行が利率が妙に高くなる現象と一緒なのか
ということはもうそんなサービスどこの航空会社もやらないってことか
ショボーン
123 :
名無しさん@3周年:02/11/30 17:01 ID:9EOwjxRw
日本の航空会社もパイロットとスッチーの給料が高いのは、
経営に負担が大きそう。
124 :
名無しさん@3周年:02/11/30 17:03 ID:8V7grGaT
モウダメポ
λ......
125 :
名無しさん@3周年:02/11/30 17:16 ID:wm2bUwHw
\ ∧∧ ミ _ ドスッ . /
..\ ( ,,)┌―─┴┴─――┐ . . /
∧∧ \ / つ.もうだめぽ . .│ /
/⌒ヽ) \ 〜′ /´.└―─┬┬─――┘. /
i三 ∪ \ ∪ ∪ .││ _ε3 ./ λ...... λ...... λ......
○三 | \ ゛゛'゛'゛ ./
(/~∪ \ ∧∧∧∧∧. / λ...... λ..... λ......
三三 もう \ . < >
三 だめぽ \< の も .> もう
三三 三 . < 予 .う .> だめぽ
――――――――――――< 感 .ダ >――――――――――――
< !!!! メ >
<. ぽ >
∨∨∨∨∨
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
もうだめぽ…
正直なところ、乗ったこと無いからよう分からん。
127 :
名無しさん@3周年:02/11/30 17:26 ID:z1PEFnAL
ノースはどうなの?
128 :
名無しさん@3周年:02/11/30 17:34 ID:aXsQ4d+O
UA最近乗るたびにCEOからのメッセージビデオ見せられるんですけど、、
129 :
名無しさん@3周年:02/11/30 17:43 ID:xlAwyttG
で、潰れたらその瞬間に全路線運行停止か?
130 :
名無しさん@3周年:02/11/30 17:52 ID:/MSKqzvL
131 :
:02/11/30 17:55 ID:j3WxLzNi
共同運航便ってどうなるん?
ほかの会社に振替してくれる?
132 :
名無しさん@3周年:02/11/30 17:56 ID:OvjndxOg
嗚呼、成空の脇の畑からまたボルトが一本・・・
133 :
名無しさん@3周年:02/11/30 17:57 ID:+s41qupu
134 :
名無しさん@3周年:02/11/30 18:01 ID:OvjndxOg
マイル買えっ,てうるさいyo-!
135 :
名無しさん@3周年:02/11/30 18:02 ID:K8t9VqfM
残念賞!
>>129 ソースにあるとおり連邦破産法11条(会社更生法)予定。
つまり即運行停止にはならない。
まぁ債権大幅カットの上、どこかに吸収か、切り売りか、
どこも引き取り手が無ければ数年後に清算か
137 :
名無しさん@3周年:02/11/30 18:08 ID:e/fj+IZA
「もうダメぽ」って報道されているのは全世界でここだけっぽい。
ちなみに航空業界オタの皆さんはサウスウエストだけでなく
ジェットブルーも研究しておいて下さい。
138 :
名無しさん@3周年:02/11/30 18:08 ID:eBLYvGhT
>>26 遅レスでスマンがおまえそれじゃスウェーデン逝っちゃうぞ
139 :
名無しさん@3周年:02/11/30 18:08 ID:RJ/KEuvs
>>137 >「もうダメぽ」って報道されているのは全世界でここだけっぽい。
ワラタ
140 :
名無しさん@3周年:02/11/30 18:10 ID:j0RxhlA/
UAのマイルもってないからわからないけど
提携している全日空のチケットに交換できるんじゃない?
とりあえずマイルもってる人は急いで別のエアラインのチケットに交換しておいて
旅行する時間のない人は日本国内のチケットに交換してみたら??
しかしこのニュースで全世界の人がマイル交換しまくって飛行機タダでのりまくったら
ますます倒産を加速させるイヨカン…
141 :
名無しさん@3周年:02/11/30 18:12 ID:j0RxhlA/
あとさ、UAが倒産したら全日空がすごいダメージ受けそうなんだけど。
けっこうUAのマイレージためてるからANA使ってる人多そうだし
今ではJAS JALがタッグを組んでいてただでさえ肩身の狭いANAがますます
こじんまりしちゃいそう。
142 :
名無しさん@3周年:02/11/30 18:18 ID:zynH3UdH
>>141 今の全日空の気持ちは
去年夏の八月危機のときの2ちゃんねらーの2ちゃんに対する気持ちに
近いようなきがする。
『UA逝かないで…』って。
143 :
名無しさん@3周年:02/11/30 18:20 ID:YLg0wRrk
落ちたら怖いな
144 :
名無しさん@3周年:02/11/30 18:20 ID:xlAwyttG
ていうか全日空って86年以来国際線が黒字になったこと無いらしいし身の丈にあわせて国内線に徹したらどうかな。
>>136 了解
145 :
ななし:02/11/30 18:21 ID:Wpd/WOyk
146 :
名無しさん@3周年:02/11/30 18:22 ID:+Ecy8Mqb
漏れのマイルはどうなるんだろう?
147 :
名無しさん@3周年:02/11/30 18:25 ID:KwZtGsBr
かつてのパンナムを買い取ったのはここユナイテッドですよね?
ではUAが逝ったあかつきにはどこが買い取るんでしょうか?
148 :
名無しさん@3周年:02/11/30 18:26 ID:R+kwU4p+
149 :
名無しさん@3周年:02/11/30 18:29 ID:1s+1DJPU
整備士組合の抵抗で会社自体がつぶれるわけか。
日本にもこんな事件あったな。
知的レベルの低い従業員の抵抗で会社自体の経営を諦めたって話。
150 :
名無しさん@3周年:02/11/30 18:29 ID:OvjndxOg
>>137 JetBlueはJFK逝きのバスの運ちゃんも良く心得ていた。けど、扱いが心なしか雑だった。
「ああ、JetBlueに乗りたいのねー」って感じで。
>>137 ジェットブルーはよくわかんないんだよなぁ。
来月フロンティアのるけどこれはわかりやすかった。
152 :
奈々氏:02/11/30 18:36 ID:/yFzfDxu
すみません。教えて下さい。
マイルを使って来年3月の便を取ってあるんですが、
「もうダメぽ」になることで、
航空券がただの紙切れと化すことはあるのですか?
153 :
名無しさん@3周年:02/11/30 18:36 ID:sE9stjI+
他の航空会社は大丈夫なのか?
154 :
名無しさん@3周年:02/11/30 18:49 ID:aNSpgsIE
155 :
:02/11/30 18:52 ID:xUE0/91C
そういや「united」って組合って意味だな。組合航空
156 :
名無しさん@3周年:02/11/30 18:53 ID:O3l6f/GJ
マイレージ溜めて去年は家族でフロリダとニューヨークに
行ったよ。もうマイレージ溜まってないから潰れて(・∀・)イイ!! よ
157 :
名無しさん@3周年:02/11/30 18:55 ID:EqPmqQs0
貯まってるマイルはスターアライアンスに問い合わせるとええと思う。
158 :
名無しさん@3周年:02/11/30 19:00 ID:pl5hesMD
159 :
名無しさん@3周年:02/11/30 19:03 ID:zTGwZRjV
160 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/30 19:06 ID:UvGpIzPm
この前も大きいの潰れたよね。
テロの影響が一番デカイねぇ。
161 :
名無しさん@3周年:02/11/30 19:11 ID:oTBQND7C
NWはアメリカ西海岸の港湾施設のストを逆手に、ぼろもうけしてる。
UAダメポ説以来、NW搭乗率はUPだからね。
UAがあぼーんして、代わりにNWがSFOとLAXを強化すれば使いやすくなるんだが…。
162 :
161:02/11/30 19:14 ID:oTBQND7C
163 :
名無しさん@3周年:02/11/30 19:22 ID:HiQOOkh6
マイレッジ使い果たしたので、逝ってよしです〜♪
164 :
名無しさん@3周年:02/11/30 19:23 ID:puLKBVwr
165 :
名無しさん@3周年:02/11/30 19:25 ID:xlAwyttG
破綻した場合当然便数削減か?
日本線なら成田〜SFO・LAX・JFK・CCGに毎日1便ずつぐらいしか残らず成田からのアジア路線は撤収?
166 :
名無しさん@3周年:02/11/30 19:57 ID:OvjndxOg
>>165 UAが潰れるこの際、一方的に米国側が有利な以遠権についても話し合ってもらいたい。
167 :
名無しさん@3周年:02/11/30 20:04 ID:qLgkIE2l
>>165 いえ、成田から米は、浦東経由になります。
168 :
名無しさん@3周年:02/11/30 20:09 ID:E6kRSakO
乗り継ぎに客が流れるのか
169 :
名無しさん@3周年:02/11/30 20:24 ID:xlAwyttG
>>166 確かにあれは「現代の不平等条約」と言っても差し支えないな
>>167 東海岸〜上海は冬なんかは直行することが難しいだろ
170 :
名無しさん@3周年:02/11/30 20:32 ID:yITRJCIi
/⌒彡
\ / 冫、) /彡 ⌒彡⌒彡 ⌒彡
\ / ` / ≡=- /冫、)冫、)冫、)冫、)
/⌒彡 \ U┌/ )□≡=-. /彡 ⌒彡 ⌒彡⌒彡 ⌒彡
/ 冫、)) \ ◎└彡−◎≡=- /冫、)冫、)冫、)冫、)冫、)
/ ` ((( \ ∧∧∧∧ /彡 ⌒彡 ⌒彡⌒彡 ⌒彡⌒彡
/ 。)`⌒\_ \ < ア > /冫、)冫、)冫、)冫、)冫、)冫、)
/ /_ 。) >、 \ニ-_ \< ッ 激 >/⌒彡⌒彡 ⌒彡 ⌒彡⌒彡 ⌒彡
|__つー-―ヽ、 __,____つ < ソ > 冫、)冫、)冫、)冫、)冫、)冫、)
―――――──―――――――< | し >―――─――――――――
< な > /⌒彡
/⌒彡 < 予 く > / ;冫)
/⌒彡 ./冫、 ) / < 感 . >\ / `//⌒彡
/ 冫)/ ` / / < .> \ (( ( つ /冫、;)
/ `/( ,, ノ / ∨∨∨∨ \ ),ィ⌒ /. ` /
( つーo皿 / |⌒彡 \ (_(__人__,つ 、つ
(_ ̄)'^◎ /... |冫、) \
|/(_) / |` / \
◎ /. | / .\
.... |/
171 :
名無しさん@3周年:02/11/30 20:53 ID:SAkD+nWl
>>165 東京便と東京-アジア便(SEL.TPE,BKK,SIN)は黒字なんだよ。
関西行きがなくなるくらいで済むと思うが。
172 :
名無しさん@3周年:02/11/30 20:55 ID:SAkD+nWl
173 :
名無しさん@3周年:02/11/30 20:59 ID:xlAwyttG
>>171 航空板にゃ「日本便(≒成田便)は便数過剰でガラガラ」と書いてあったが
174 :
名無しさん@3周年:02/11/30 21:07 ID:mJBrn4Ih
バカな従業員だと思った。
175 :
名無しさん@3周年:02/11/30 22:03 ID:/qQSUi/K
>>71 烈同!!!
あの電話の応対はなんだ?
お客様相手のコールセンターとしてなってないというよりも、
普通の知り合いでさえあんな言葉遣いしないぞ。
176 :
ぼくの・・・:02/11/30 22:04 ID:NFhUBLrF
マイレージはどうなる?
177 :
◆gacHaPIROo :02/11/30 22:05 ID:zzFvjj4g
米ユナイテッド航空相撲
178 :
名無しさん@3周年:02/11/30 22:08 ID:qLgkIE2l
179 :
名無しさん@3周年:02/11/30 22:10 ID:dU/zcwjs
バブル崩壊かよ。
180 :
名無しさん@3周年:02/12/01 02:39 ID:lmRihsFM
.
181 :
名無しさん@3周年:02/12/01 03:02 ID:dWs6o7nd
まだソース出ないね。頼む、持ちこたえてくれ!
182 :
130:02/12/01 03:28 ID:8KaeGdue
せめて機長の待遇を待遇を、札幌市内のビジネスホテル(実勢価格3〜5千円)
泊まり放題、ジンギスカン食べ放題(実勢価格3千円)にしておけば良かったのに。
それでもAir−Doは逝った。
183 :
名無しさん@3周年:02/12/01 03:40 ID:vrk13Hl0
UAまだ生きてたんだ
この前利用したとき飛行中に会社あぼーんっていう貴重な体験を期待したんだがw
>>183 その瞬間にエンジン止められたりしてな。
185 :
名無しさん@3周年:02/12/01 04:02 ID:vvw6AAoC
温情で5000マイル買ってあげたよ、今。高かった〜@2万もした。
http://money.cnn.com/2002/11/30/news/companies/ual.reut/index.htm より超訳抜粋.
o 客室乗務員の賃金カットに関する意志決定の選挙が土
曜に行なわれた。
o 客室乗務員の2/3が投票した。
o 投票のうち約87%が賃金カットに同意するものだっ
た。
o 賃金カットの規模は5年半で4億ドル.
以上は新情報,以下は新らしくない.
o 一方、メカニックの賃金カットの規模は5年半で7億
ドルだったが、拒否されている。
o 3億7500万ドルの債務支払が月曜に来ている。
(これがやばい、とりあえず10日の支払猶予があるが。
この支払いは、Air Transportation Stabilization
Board (航空運輸安定化委員会?)から債務補償のなんら
かのよいサインがない限り行なわれない)
o ユナイテッドは,メカニックとの交渉を再び始めることを
試みている.
187 :
名無しさん@3周年:02/12/01 14:21 ID:Pqap9BZu
12月3日に乗るけどその日にチャプター11の決定的瞬間になったりして。
何となくブラックユーモアな・・・
188 :
名無しさん@3周年:02/12/01 14:21 ID:fJCZJsHo
おにーにワッチョイ!
\\ おにーにワッチョイ! //
+ + \\ おにーにワッチョイ!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
(,,*・Д・)(,,・Д・ ) (,*・д・)
+ (( 〜(__) (____丿〜(__) ))+
189 :
:02/12/01 14:28 ID:RQHqNdqT
祝 倒産
190 :
名無しさん@3周年:02/12/01 14:29 ID:gSmFLlzQ
リストラクチュアリング策をあやまった
何をいまさら。
どうせテロがおこる前からやばかったんだよ。
192 :
:02/12/01 14:34 ID:RQHqNdqT
>>189 自己レス
まだ倒産してねーじゃんかよ!!
チト早まった。
193 :
名無しさん@3周年:02/12/01 14:53 ID:ztQb2UAz
好きな飛行機だったのになあ。
バンコクやシンガポール行くときは、いつもUAだった。
過剰サービスも無いし、搭乗前の安全チェックも良くやるし。
194 :
名無しさん@3周年:02/12/01 18:32 ID:iDCH+H39
続報期待age
195 :
名無しさん@3周年:02/12/01 18:40 ID:reyOgeTR
UAを「うーあ」って、読んじゃう俺。
196 :
名無しさん@3周年:02/12/01 18:51 ID:pWbJVQPo
197 :
名無しさん@3周年:02/12/01 18:57 ID:dK5F3Sfp
>>155 おまいの頭の中では
The United States Of America
はどう訳されるのですか
198 :
名無しさん@3周年:02/12/01 18:59 ID:xW6JHvBi
199 :
名無しさん@3周年:02/12/01 19:02 ID:6yrLrVO+
>>193 >好きな飛行機だったのになあ。
俺も。昨年末、南米線に搭乗したのが、良い思い出です。
代わりに太平洋線はNHにがんばってもらいたい。
200 :
名無しさん@3周年:02/12/01 19:05 ID:3o3wXKEL
ユナイテッド乗ったことないから潰れる前に一度乗りたい。
201 :
名無しさん@3周年:02/12/01 19:09 ID:XgZbo0lT
,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、, (__
f ,l.  ̄r< ̄ >- 、 ` く l,__
,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ \ ,.゙ヽ
/ / / ,. `y' \ ', )
ヽ//'// /' / ,. ノ L._ ヽ ト、 ,)
. // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ! | 'ー,
l/l l 〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
. |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ' _j
r、r、 |l V/' 从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
ヾヽヽ\. nl =・=- -=・=- Y/ / ア / |_,ノ
ヾヽヽヽ'、{. ', j. / //ノ,! ハ + >激しく>某掲示板のヒッキーさん +
\\^ `!ヾ、. ヽ‐1 /./ノ / l. ハ L, 『こいようび』貰いました。
ヽ ヽ }.ヽ, !ノ |/ ./ l |-! | ) こんなトコで悪いですがありがホゥ!!
/.) ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ ,ノ"7-v'--'く
、'ー===i. /. ス、 ( f ハ. / / / / ) \
/ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./ / ) l r‐'" ヽ
. / `ー' |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j レ┐
/ ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ Vメ、 ノ- ,ゝ
/ /)>L>、 {、7゙,、j y' / く.( )ヽ, 「 _ノ、_
( ノ /\ヽ〈ヽ,).l } //ノ ヽ _∧,r‐' `ヽ、
202 :
名無しさん@3周年:02/12/01 19:10 ID:6yrLrVO+
>>200 そういえば、一昨年はスイス航空に初めて乗りますた。
203 :
名無しさん@3周年:02/12/01 19:12 ID:4cHdbtXe
204 :
名無しさん@3周年:02/12/01 19:54 ID:reyOgeTR
205 :
名無しさん@3周年:02/12/02 03:50 ID:VqF8HB5y
続報まだ?
http://money.cnn.com/2002/12/01/news/companies/united.reut/index.htm 部分的超訳
o ユナイテッドは,メカニックとの話合いを再開する.
o メカニックの組合の代表である Randy Canale は,
真に時間との戦いであると話す.
o Randy Canale は、日曜、それは(話合い)、月曜朝、
そして、今週の間行なわれると言った。
o 一方、ユナイテッドの広報担当者は、日曜、以下のこ
とを語った。ユナイテッドは交渉をメカニックと始め
る。それは、公表されない時間、そして公表されない場
所において、組合員が投票にすぐに移れるような新しい
合意を得ることを目標として行なわれる。
o ユナイテッドは,月曜に 3.7億ドルの支払いに直面している.
そのためには,新しい資本が必要である.とりあえず,
デフォルトを宣言する前に10日の支払猶予を持つ.
207 :
名無しさん@3周年:02/12/02 12:47 ID:YkmWfYvq
で、潰れたんかい?
208 :
名無しさん@3周年:02/12/02 12:49 ID:l5OFPFa1
209 :
名無しさん@3周年:02/12/02 12:52 ID:xSptCYEf
何?テロの影響でこうなったの?
今、アメリカではリアルタイムにプロジェクトXが進行されてるわけだ。
211 :
名無しさん@3周年:02/12/02 16:36 ID:xxc7LCT7
メカニックは何で反対してんの?
212 :
名無しさん@3周年:02/12/02 16:37 ID:if/V3ONz
>>211 首切り案だからでしょ。航空整備士なんて他に仕事ないしね。
何かキャリアを生かせる転職先思いつくか?
213 :
名無しさん@3周年:02/12/02 16:44 ID:xxc7LCT7
>>212 首切り案って?
なんか言ってる事がよくわからん・・・。
だって反対したら倒産でしょ?
あほでスマソ。
>>212 どっかに、逆の指摘があったはず。要は、整備士は、技
能職なので、転職が簡単と考えているってこと。
215 :
名無しさん@3周年:02/12/02 18:30 ID:0seMG9dd
なるほど・・・整備士は他に仕事先があるからUAが潰れても全然平気と
恐ろしい考えしてる連中だな(w
>>213 誰もが持つ疑問、漏れもそうだったし。
これが一番わかりやすい説明。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1035946200/384 >整備工の組合は、産業労組だぞ。
>わかりやすく言うと大リーグの例で説明するぞ。
>大リーグ選手会が今回のIAM。
>ヤンキースの選手会がUAの整備工組合。
>オーナーは、ヤンキース選手会と話をした。
>とりあえず暫定協定を結んだ。
>オーナーは、今からこの問題を選手会で承認してもらうからと言ってな。
>でも、野球協定は、リーグ全体の問題だから
>選手会とオーナー会議が結ばないと有効でない。
>で、選手会が投票に掛けた。
>ヤンキースで給料を下げるとなると他のチームにも影響が及ぶ。
>お金のないチームの選手は、さらに飯が食えない。
>何時、トレードに出されるかわからない。
>選手会全員で投票反対。否決。
217 :
名無しさん@3周年:02/12/02 19:40 ID:/dufT8lg
お金ないから、塗装費節約で
ギラギラ無塗装機材化なんつって・・・
218 :
名無しさん@3周年:02/12/02 19:42 ID:FGBhnk8u
航空会社は常に儲かってそうなイメージがあったのだが。。。
現実は結構厳しいのか。
219 :
名無しさん@3周年:02/12/02 20:26 ID:Txo55SRj
☆ チン マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < UAアボーンまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
220 :
名無しさん@3周年:02/12/02 23:03 ID:J9dCRvqV
とりあえず、年内は持ってほすい
http://biz.yahoo.com/rb/021202/airlines_united_5.html 超訳抜粋
o ユナイテッドは、月曜、賃金カットに関して、メカニッ
クの組合と新たな合意に達したと報告した
これは,倒産をさけるための大切なものである.
o 合衆国第2位(世界でもそう)の航空会社である UAL
は、メカニックの組合(the International Association
of Machinists)と暫定的協定に、月曜早朝に、達した。
これは,徹夜(藁)の協議によるものである.
o 組合の一般投票者は、木曜に協定に関する投票を行な
う。(この組合の一般投票者が、先週、同じような賃金
カットを拒否している)。組合の広報担当者は、合意の
詳細を述べることを拒否した。
o ユナイテッドは、(倒産をさけるために)18億ドルの貸
し付けを合衆国政府から与えて貰うためにメカニックの
組合の賃金カットが必要である。
---とりあえず、木曜までは持つな。あとは知らんが。