【社会】男子も「さん」で…、「君」廃止、学校で広がる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
男女混合名簿の導入などジェンダーフリーの取り組みが進む全国の公立学校で、
男子の呼称「君」をやめ、男女ともに「さん」で統一する動きが広がっている。正確な
データはないが、男女共生社会の共通の呼び方として推進している日本教職員
組合(日教組)は「各地で広がっている」とする。
一方で、兵庫県内の学校現場からは「ジェンダーフリーは大切だが、そこまでしな
くても…」と戸惑う声も聞こえてくる。

(以下略)

詳細は引用元
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/021124ke84630.html

依頼
189さん
2名無しさん@3周年:02/11/24 15:45 ID:tv7M4AIb
     
3 :02/11/24 15:45 ID:8R4kHGhZ
君で統一しなさい。
4名無しさん@3周年:02/11/24 15:45 ID:G3NCAIB7
やっぱ日教組は糞だ
5七市:02/11/24 15:45 ID:wIg9gGlQ
おい
6名無しさん@3周年:02/11/24 15:45 ID:tSFqh5bG
小学校の時の先生はそう呼んでたなあ。
もう16年前。
7名無しさん@3周年:02/11/24 15:45 ID:wvufjIoZ
日本が崩壊していくぅぅぅぅ
8名無しさん@3周年:02/11/24 15:46 ID:4HZsYzmu
国会で議員に「君」付けで呼ぶのキモイんだが
9銀河鉄道777™ ◆YAMATOgQUs :02/11/24 15:46 ID:MhczQDeD
(´ー`)ノ<日教組は男女平等の意味を履き違えてますね。
10名無しさん@3周年:02/11/24 15:46 ID:n04A4EGG
慶應ピンチ!

福沢諭吉先生以外は,竹中大臣であろうと「君」なのに.
11名無しさん@3周年:02/11/24 15:46 ID:qEq0uoOZ
「君」廃止なんかすんなよ。
先週、病院で君づけで呼ばれて
なんかうれしかったのに
12名無しくん@3周年:02/11/24 15:47 ID:8R4kHGhZ
あえてこの名無しで行く。
13名無しさん@3周年:02/11/24 15:47 ID:bD40oQWl
(´-`).。oO(別に敬称を変更したところで、何も変わらんだろうに・・・)
14名無しさん@3周年:02/11/24 15:47 ID:E6Gmzzcx
言葉狩り
15名無しさん@3周年:02/11/24 15:47 ID:4mc4eqoC
いわゆる一つのフェミファシストというやつですか。
16名無しさん@3周年:02/11/24 15:47 ID:KDPaT/ed
気持ちワリ

反抗期にさん付けで呼ばれたらぶん殴りそう
17名無しさん@3周年:02/11/24 15:47 ID:5SnNLrhz
日教組ってのは本当に ”気違いの集まり”なんですね。話には聞いてたけどさ。
見た目的には確かに ”気違いの顔”してるよね、全員。
18(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/24 15:47 ID:+Im29yl5
女に対しても『君』でエエやん。
19名無しさん@3周年:02/11/24 15:47 ID:FHzd0DId
バカがっ・・・!男女平等と性別をなくすことではまったく意味が違う・・・!
20名無しさん@3周年:02/11/24 15:47 ID:ysZvdCns
do-demoii
21名無しさん@3周年:02/11/24 15:48 ID:qTDhJoUP
日教組は本当日本を駄目にするなぁ
22名無しさん@3周年:02/11/24 15:48 ID:qTRFDm4u
「さん」の方を廃止にしろよ。
23名無しさん@3周年:02/11/24 15:48 ID:vmUpVcie
>>19
激しく同意・・・・・っ!
24名無しさん@3周年:02/11/24 15:48 ID:oxKdFzM0
女の子の苗字を君づけで呼ぶのって何だかイイ
25名無しさん@3周年:02/11/24 15:48 ID:kRqScWmU
女でも君付けはだめなの?
26名無しさん@3周年:02/11/24 15:48 ID:4HZsYzmu
男を「さん」で呼ぶのって、ヲタっぽくね?
27名無しさん@3周年:02/11/24 15:48 ID:KDPaT/ed
なんで男女の区別を無くそうとすんの??
28名無しさん@3周年:02/11/24 15:49 ID:5ia7sK99
何を考えとる
29名無しさん@3周年:02/11/24 15:49 ID:hszeZ91j
なかやまきんに君
   ↓
なかやまきんにさん
30名無しさん@3周年:02/11/24 15:49 ID:IshaiQ5B
呼び捨てでいいだろ餓鬼なんぞ
31名無しさん@3周年:02/11/24 15:49 ID:UMn2hCy+
なぜ「君」で統一しない?
32名無しさん@3周年:02/11/24 15:49 ID:qTRFDm4u
ロリコン組織の考えることはわからんなあ
33 :02/11/24 15:49 ID:0mMA/moi
いまだに平等と均等の違いが理解できんバカが多すぎる。
34名無しさん@3周年:02/11/24 15:49 ID:qX+/69fj
漏れに対してはなぜか名前呼び捨てだったんだが...
35名無しさん@3周年:02/11/24 15:49 ID:RHtmziHu
好きな呼び方でいいじゃん
いやだったらあらかじめ
呼び方を相手に伝えればよい
36名無しさん@3周年:02/11/24 15:49 ID:TdGTTaQr
女を君で呼べばいいのに
37名無しさん@3周年:02/11/24 15:49 ID:E6Gmzzcx
そのうち漫画なんかの「ボク女」にもクレームがつくヨカーン
38名無しさん@3周年:02/11/24 15:49 ID:8LNqeI8I
青木君 このスレはいったいなんだね!
君を青木さんなんて呼ぶのは断じて認めんよ。
39名無しさん@3周年:02/11/24 15:49 ID:kRqScWmU
君とさんがどう差別的なのか…
40名無しさん@3周年:02/11/24 15:49 ID:W9pgx4ph
「ちゃん」も当然廃止になるんだろうな、しかし。
エスパー魔美が「君」付けで呼ばれた事は過去の遺産になっちゃうのか???
41名無しさん@3周年:02/11/24 15:49 ID:qTRFDm4u
ミスターで統一しよう
42名無しさん@3周年:02/11/24 15:49 ID:t/F/ssKF
うちの息子も「さん」付けだよ。
変なの。
43名無しさん@3周年:02/11/24 15:50 ID:4jxMKWS+
女も君で呼んでる先生とか、いたよなぁ
つーかこんなもんどうでもいいだろ・・・
44名無しさん@3周年:02/11/24 15:50 ID:hlhit0e+
「さん」でも「君」でも別にいいと思う

45名無しさん@3周年:02/11/24 15:50 ID:CRh1hF4I
私も部下に対しては「さん」と言っているが。
「君」を使っていると「君」に慣れてしまい上司にも「君」を使ってしまうかもしれないから。
「さん」に慣れておけばそんなことはないからね。
46名無しさん@3周年:02/11/24 15:51 ID:HJh8nlB3
>>12
なるほど
47名無しさん@3周年:02/11/24 15:51 ID:bD40oQWl
(´-`).。oO(そういえば会社内では女性に対しても「君」づけする運動もあったような・・・)
(´-`).。oO(ということは人間は「さん」→「君」に成長していくわけですね)
48名無しさん@3周年:02/11/24 15:51 ID:GI9Ln+L6
会社じゃ男も女も目下のものには君付けじゃん。
49名無しさん@3周年:02/11/24 15:51 ID:6QN78IsB
ボクも「タン」で良いと思います。タンでおながいします。
50名無しさん@3周年:02/11/24 15:51 ID:sSX79zPj
呼び捨てが普通だろう
51名無しさん@3周年:02/11/24 15:51 ID:kRqScWmU
ただの言葉狩りだろ!
52名無しさん@3周年:02/11/24 15:51 ID:/GpHA70s
どうでもいいことを明文化しようとすんな

君が代もそうだし…
53名無しさん@3周年:02/11/24 15:51 ID:hszeZ91j
暴君→暴さん

君主→さん主
54名無しさん@3周年:02/11/24 15:51 ID:UMn2hCy+
俺が小学生の頃は、男の子のランドセルは黒、女の子のランドセルは赤だったけど
それも変わっちゃったのかな?
55名無しさん@3周年:02/11/24 15:51 ID:uQQSWijY
しかし女も大人になれば君付けになる罠
http://www.bunka.co.jp/pub/00000010/shop/200207/00031261/main.shtml
56名無しさん@3周年:02/11/24 15:51 ID:Cf4IHcDI

女が教えたり、男の上にたったりすることをわたしは許さない。
なぜなら、アダムがさきに造られ、それからエバが造られたからである。
またアダムは惑わされなかったが、女は惑わされてあやまちを犯した。

しかし、女が慎み深く、信仰と愛と清さとを持ち続けるなら、
子を産むことによって救われるであろう。

                          テモテへの第一の手紙第二章九ー十五
57名無しさん@3周年:02/11/24 15:51 ID:8LNqeI8I
そういや、女を苗字+姫って読んでるアホ教師がいたな
58(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/24 15:51 ID:+Im29yl5
女に対しても『君』がエエよヽ(`Д´)ノ
59名無しさん@3周年:02/11/24 15:51 ID:8R4kHGhZ
社会ではさんづけだけどわざわざ学校でやる意味あるのか?
60銀河鉄道777™ ◆YAMATOgQUs :02/11/24 15:51 ID:MhczQDeD
 (´ー`)ノ<名前の呼び方は個人に任せて、特に決める必要は無いんです。
61名無しさん@3周年:02/11/24 15:51 ID:xUsKZm2N


  着替えも男女一緒(*´Д`)

62名無しさん@3周年:02/11/24 15:51 ID:aQiGCE2n
またサヨか!
63名無しさん@3周年:02/11/24 15:51 ID:tOWhino7
俺が消防んときの先生は、生徒一人一人にあだ名つけて呼んでたぞ
64名無しさん@3周年:02/11/24 15:51 ID:igMAt0PG
同じ名字がいるとややこしいな
65名無しさん@3周年:02/11/24 15:51 ID:E6Gmzzcx
君が代→さんが代
66名無しさん@3周年:02/11/24 15:51 ID:mQcpBA3o
またブサヨの差別なくそうという名の差別運動か・・・
67名無しさん@3周年:02/11/24 15:52 ID:3gZC+84j
テロ標的リスト

・朝日新聞
・朝鮮総連
・日教組
・土井
・野中
・筑紫
・久米
・田原
・シンスゴ
68(無職)〆-~~~ ◆FMUbwAyaKA :02/11/24 15:52 ID:vqBiQc3j
若い女教師から「○○クン」と呼ばれるのはうれしいものだったが。
69名無しさん@3周年:02/11/24 15:52 ID:rhGsdRuX
日教組はバカですか??
極端な『差をなくせ!!!運動』

【広島の既知外サヨク教育の実態】

『ひな祭りの禁止』=ひな壇が身分制度の表れ。
女の子に過剰な日本的美意識を強制。
『節分豆まきの禁止』=太平洋戦争、鬼畜米兵を
思わせる。鬼にも人権がある。
『クリスマスの禁止』=特定宗教を祝うのはおかしい。
『徒競走の禁止』=1,2番は良いが後方の子供の
心に痛み。
『リレーの禁止』=選手になりたくてもなれない子供の
痛みを考えて。
『すいか割りの禁止』=盲人差別に繋がる。
『ピノキオ』=障害者への差別的イメージ。
『おおかみと七匹の子やぎ』=オオカミのお腹に石を
詰めるのは、オオカミがかわいそう。
みんな仲良くという教育目標に外れている。
『物持ちの子供』=お前の親はブルジョアだ、と先生が批判。

出典元…『広島の公教育はなぜ崩壊したか』
70名無しさん@3周年:02/11/24 15:52 ID:8LNqeI8I
>>61
賛成
71名無しさん@3周年:02/11/24 15:52 ID:CGUZzZCl
はげしくどうでもいいが
今更そこにこだわってる連中がキモイ
72名無しさん@3周年:02/11/24 15:52 ID:P9nVg5xX
形だけ格好がついていれば中身はどうでも良いと言う、まさに
日教組的視野狭窄に基づく愚行だね。もっとも、日教組に限らず
この手の奴は多いけどな。
73名無しさん@3周年:02/11/24 15:52 ID:8R4kHGhZ
>>56
キリスト教は女性蔑視だよね。
何で誰も反対しないんだろう?
74名無しさん@3周年:02/11/24 15:52 ID:O/wz1iVh
エロスレの悪寒!!
75名無しさん@3周年:02/11/24 15:52 ID:tuXTpPSY
「青木さん私とつきあってください」「いいわよ山田さん」

(;´Д`)ハァハァ
76名無しさん@3周年:02/11/24 15:53 ID:0oWpZiTR
日教組には、これは変だと思うやつがいないのか。
ほんとに基地外集団だな。
77名無しさん@3周年:02/11/24 15:53 ID:NVs+BnwL
殿でいいよ
78名無しさん@3周年:02/11/24 15:53 ID:rhGsdRuX
>>53 おもしろい!
79名無しさん@3周年:02/11/24 15:53 ID:sSX79zPj
さん羊馬県
80名無しさん@3周年:02/11/24 15:53 ID:UMn2hCy+
まだ、日教組なんてあったのか。
81名無しさん@3周年:02/11/24 15:53 ID:8LNqeI8I
中学校の3年間ってなぜか全員苗字呼び捨てだよね
82名無しさん@3周年:02/11/24 15:53 ID:Bg4DVM7s
ばかじゃねーの?
83名無しさん@3周年:02/11/24 15:53 ID:qTRFDm4u
郷付けで呼んでもらいたい
84名無しさん@3周年:02/11/24 15:53 ID:Yj/eDvBa
もっと他にやらなくちゃいけないことがあるだろうに
85 :02/11/24 15:54 ID:RhB4SUo2
吉外だ!
86名無しさん@3周年:02/11/24 15:54 ID:tIqGjUah
最近の名前は男なのか女なのかわからないし、
顔を見てもどっちつかずの子もいるので、
ある意味助かるところもある。
最初はおばさん先生に強制されて始めた「さん」だけど、
続けていれば、全く違和感はなくなってきてるね。
授業以外では呼び捨てもあるけど、
「○○くん」って呼び方は全然しなくなった。
差別云々はよくわからないけど、呼び方一つで、なにか
変わったとは思えないかな。
マジレスかっこわるいのでさげ得。
87名無しさん@3周年:02/11/24 15:54 ID:jCtho/Xd
もう4年前になるだろうか。
教育実習行って「さん」で出席を取ると、
奇異に思われた。

しかたなしに君とさんをつかった。
                   正直めんどい。
88名無しさん@3周年:02/11/24 15:54 ID:H+iiCoeI
君が代 廃止運動だ!!!!!!!!!!!!!
89名無しさん@3周年:02/11/24 15:54 ID:fSNrCg8g
ほんとにそんなことはどうでもいいから。

それよりもっと大事なこと考えなきゃいけないはずだろ?
日本教職員組合(日教組)さんよお?
もう現役教師の不祥事とかもう見飽きた。聞き飽きた。
90名無しさん@3周年:02/11/24 15:54 ID:3gZC+84j
・怪物さん
・忍者ハットリさん
・どーもさんどーも
91名無しさん@3周年:02/11/24 15:54 ID:UMn2hCy+
俺は、同級生に「さん」付けで呼ばれたら、マジでぶん殴りたくなるがな。
92 :02/11/24 15:54 ID:ZY2+x4bm
なんで一つの呼び名に強制すんだよ。
権力による強制だろコレ。
93名無しさん@3周年:02/11/24 15:55 ID:z1oVr4os
>>75
大正ロマンだ!
94Kitty Guy:02/11/24 15:55 ID:0LvCDxKZ

 クンニ → さん二
95名無しさん@3周年:02/11/24 15:55 ID:PVPnnafY
ミスターもいかんのか?
96名無しさん@3周年:02/11/24 15:55 ID:BE5PzBLH
>正確な
>データはないが、男女共生社会の共通の呼び方として推進している日本教職員
>組合(日教組)は「各地で広がっている」とする。

これって
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1028811653/-100
にある詭弁の特徴の

 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」

とおんなじ手法だな。
97名無しさん@3周年:02/11/24 15:55 ID:vBy6WfKr
『山田さんのオチンチン』

(*´Д`)ハァハァ
98名無しさん@3周年:02/11/24 15:55 ID:G3Y6crhu
「君」呼びはジェンダーとは何の関係もないだろうに・・・・
99名無しさん@3周年:02/11/24 15:55 ID:hszeZ91j
>>90
どうも他人行儀だな。
100名無しさん@3周年:02/11/24 15:55 ID:TaT4JC2Y
そういえば土井が衆議院議長のときも「〜君」じゃなくて「〜さん」と議員を呼んでたなあ。
やつに言わせれば「〜君」は権威主義で平等じゃないということらしいが。

俺は慶應出身だが、教授のことは先生でなく「〜君」とよぶ。
福澤諭吉だけが先生であとは教授も学生も平等ということだ。
もちろんこれはかなり建前だし、自賛するつもりはない。
事実ほとんど形骸化してるしな。
ただ土井の発言にはちょっとむかついた。

女の子もみんな「〜君」でいいと思うし、そこまでしなくても別に使い分けてもかまわないと思うんだよな。
男女平等ってそういうことじゃないだろ。
101名無しさん@3周年:02/11/24 15:55 ID:sbqjSUEh
小学校 → ○○君 ○○ちゃん
中学校 → ○○
高校 → ○○君 ○○さん
102名無しさん@3周年:02/11/24 15:56 ID:Di7zI9sX
○○氏で統一すろ
103名無しさん@3周年:02/11/24 15:56 ID:xUsKZm2N
>>97
(*´Д`)ハァハァ
104名無しさん@3周年:02/11/24 15:56 ID:UV1iMEDS
女も「君」で呼べばいいじゃん。
105名無しさん@3周年:02/11/24 15:57 ID:Yb5JX8Q3
小林コウジ:「吉川クーン!」
吉川操:「何よ、小林クン」

       ↓

小林コウジ:「吉川サーン!」
吉川操:「何よ、小林サン」

こんなんじゃ、「俺は男だ!」は番組として面白くない!
106名無しさん@3周年:02/11/24 15:57 ID:ysK/Q5nR
バカが教育に携わるって事は・・・
107名無しさん@3周年:02/11/24 15:57 ID:tOWhino7
>>102
読みはもちろん”うじ”ですか?
108名無しさん@3周年:02/11/24 15:57 ID:hrA3WKUL
どうせ呼称をひとつにまとめるのなら「クン」のほうが萌えるだろーに
109名無しさん@3周年:02/11/24 15:57 ID:PVPnnafY
檀君 → 檀さん
110名無しさん@3周年:02/11/24 15:57 ID:K3XGd0SG
さすが神戸
111名無しさん@3周年:02/11/24 15:57 ID:nyxSK/Im
差別差別うっせーんだよ!!!
だったら男が街中でフリフリスカート穿くのも認めろ
変態扱いした目で見んな
こんなことやってる教育阿保ママのほうが
スカート穿いた男見ると軽蔑するだろーがっ!!!!
氏ね
穿かせろ
112名無しさん@3周年:02/11/24 15:57 ID:8vZMH+bw
先生が生徒に「さん」付けとは、これいかに

ただの文化破壊だとしか思えんが

ジェンダーフリーの前に、学級崩壊を心配すんのが大人の務めだろ
113名無しさん@3周年:02/11/24 15:57 ID:7rVoiqky
単なるアホだろ。
ちょっと>>92の意見に賛成してみる。
114名無しさん@3周年:02/11/24 15:57 ID:8LNqeI8I
衆議院議長「内閣総理大臣、小泉純一郎さん」
115名無しさん@3周年:02/11/24 15:57 ID:rhGsdRuX
>>90 意味がちがってくるね。
116名無しさん@3周年:02/11/24 15:57 ID:JAnxbKdU
どうせやるんなら「先生」も廃止しろっての
117名無しさん@3周年:02/11/24 15:57 ID:U5Gr8XsK
「そこまでしなくても・・・」って文句いうなら
男子も女子も呼び捨てても(・∀・)イイ!!
・・・とか言ってみるテスト。
118名無しさん@3周年:02/11/24 15:58 ID:4pQUYd1N
バカ教師で日本語を壊す、馬鹿馬鹿しい。
119名無しさん@3周年:02/11/24 15:58 ID:aRepNLh9
関西人は愉快だね
120名無しさん@3周年:02/11/24 15:58 ID:hjMVPrJD
南北朝鮮人はすべて「〜ちょん」と呼ぶことにしたらよい。
121名無しさん@3周年:02/11/24 15:58 ID:GOFGY7ul
>>69
じゃその学校で生活してたら日本の文化も体験できず、
そして、ひ弱な学生がサヨの授業を受けるかぁ。。。
競争力を身に付けないまま卒業かぁ。次の世代でこの国終わるな。
左DQN狂師のために!!!
122RappinGOOヽ(´-` ) ◆gMGOO.am.U :02/11/24 15:58 ID:ijVVSg8P
はげしくどうでもいいことに同意だが、
いつをもって「さん」→「君」と昇格するのか。
123名無しさん@3周年:02/11/24 15:58 ID:O0ClJyrU
とりあえず。

君=格下相手に使うことが多い
さん=格上相手に使うことが多い

「くん」と「きみ」は違うのね。
124クレヨンしんちゃん:02/11/24 15:58 ID:SukRy2ma
「ジョンイル様→ジョンイルさん」
125名無しさん@3周年:02/11/24 15:58 ID:UMn2hCy+
思いっきり、時代感覚がずれてるぞ、日教組は。
126ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :02/11/24 15:58 ID:yx/eq272
いいね。こういうのは、やっと日本が先進国になったと思うね。
127名無しさん@3周年:02/11/24 15:58 ID:AqI2TBpI
この手の制度を制定するに当たってどういう団体が力を握ってるんだろう
128名無しさん@3周年:02/11/24 15:59 ID:l4KtI7C1
どこまで女性至上主義を目指すのだろうか・・・
129水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 15:59 ID:luRBUEA/
わたし、提案したいんですけど・・・

「〜たん」 とかどうよ
130名無しさん@3周年:02/11/24 15:59 ID:PCr2uYEV
こんなもんいつから言われてたんだ、俺が消防4年の頃にすでにさん付けでって言われてたぞ
131名無しさん@3周年:02/11/24 15:59 ID:TZaZgTUE
何々君じゃなんか見下したような感じになるんだろうね。

シカーシ 先生に君なんかで呼ばれた記憶ないぞ。
呼び捨てが当たり前だと思ってたんだが。


132名無しさん@3周年:02/11/24 15:59 ID:hrA3WKUL
どうせ呼称をひとつにまとめるのなら「君」のほうが萌えるだろーに
133名無しさん@3周年:02/11/24 15:59 ID:x+/b4XPO

 全員「やん」付けということで
134筆耕業者:02/11/24 15:59 ID:QqGi6fsC
おれが小僧のころ、国語(現代文)の先生が男女問わず「さん」付けして
クラスの失笑を買ったことがある。
その先生(うら若い女のひとでした)いわく
「君たちの人格を尊重して『さん』付けしたのになあ(苦笑)」
あの当時はよくわからなかったけど、今の仕事を始めてやっと、
彼女の配慮はとても女性らしい繊細な、同時に生徒寄りの
彼女らしい気配りに基づくものだと気が付いた。

呼びかたなんかは、先生個々人の好きにさせればいい。
言葉は、それを使うひとのものだ。
135名無しさん@3周年:02/11/24 15:59 ID:UMn2hCy+
>>126

さっそく、きたか。
136名無しさん@3周年:02/11/24 15:59 ID:fEr2Effk
貧乏人はこんな学校に子供をやらなくてはいけないのか。
せめて、校区を無くして通わせる学校を選択させてほしいね。
137名無しさん@3周年:02/11/24 15:59 ID:K3XGd0SG
ツルぴかハゲまるさん
138名無しさん@3周年:02/11/24 15:59 ID:4mc4eqoC
そのうちに、服装の違いも男女差別だ!などと言い出しかねないな・・・
139名無しさん@3周年:02/11/24 15:59 ID:rhGsdRuX
そうだ。オンナノコも制服ズボンをはけるように
してやれ。
140名無しさん@3周年:02/11/24 16:00 ID:xUsKZm2N
『山田君のちくび』

(*´Д`)ハァハァ
141名無しさん@3周年:02/11/24 16:00 ID:fn7dN4BW
女子は隣の席の男子をダーリンと呼んでもらおうか


年齢ばれるな
142  :02/11/24 16:00 ID:y3t8oB8M

「〜子」「〜美」という名前も女性差別だ。

女性は子供ではないし、
「女性は美しくあるべき」という意識も性的欲求からくる差別意識だ。

「嫁」「婦」「姦しい」「女々しい」という言葉も極めて差別的。
143名無しさん@3周年:02/11/24 16:00 ID:K3XGd0SG
「どん」で統一すべき。
144名無しさん@3周年:02/11/24 16:00 ID:mQcpBA3o
ガリガリ君がピンチということか
145天下りキャリアは、金の亡者@ゴンφ ★:02/11/24 16:00 ID:???
ここで・・・         やめた(苦笑
146名無しさん@3周年:02/11/24 16:00 ID:UV1iMEDS
全員「っち」付けでいいと思う
147名無しさん@3周年:02/11/24 16:00 ID:hszeZ91j
こーいう基地外マダム達って大抵ガキと話する時「ボクのお名前なんていうの?」
なんて聞くけどこれも差別じゃないのか?
148名無しさん@3周年:02/11/24 16:00 ID:k09RFNnr
統一するなら、むしろ「君」だろ?
何で教師が生徒に対して「さん」付で呼ぶのさ。

Gender Free とか言って、もう見てらんない。
149名無しさん@3周年:02/11/24 16:00 ID:4HZsYzmu
君が代 → さんが代
150名無しさん@3周年:02/11/24 16:01 ID:K3XGd0SG
「軍曹」とか「特佐」とか いいね
151名無しさん@3周年:02/11/24 16:01 ID:aQiGCE2n
だけど君、さんを格上格下でとらえて学校で使う香具師
なんているのか?
たんなる揚げ足取りにしか思えない。
152名無しさん@3周年:02/11/24 16:01 ID:kRqScWmU
もう「〜っち」でいいよ。
153名無しさん@3周年:02/11/24 16:01 ID:kGYFTDsz
「さぁ 良子君 おもてに行こうじゃないか。」

「隆志さん......」


154ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :02/11/24 16:01 ID:yx/eq272
ここって男性ばっかでしょ?笑えるよ。日本らしさが「女性差別」なら
日本らしさなんていらないんだけどね。
155名無しさん@3周年:02/11/24 16:01 ID:0GSJdTXL
以前、幼稚園では
「チンチン」で統一を推進中とかって聞いたな
156名無しさん@3周年:02/11/24 16:01 ID:Glug8jJ7
>>123
確かに男でも同級生は君でも、先輩には君って付けないもんな。
157名無しさん@3周年:02/11/24 16:01 ID:G3Y6crhu
これからは「たん」で統一しよう。

となりの山田たん
怪物たん
ごくどうたんまんゆうき
158寝坊の早起き:02/11/24 16:01 ID:FJgkV7AF
これじゃぁ娘の遊び相手が男か女かわからんやろー!
やめてくれろ。
159水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:01 ID:luRBUEA/
だから、、、、

「たん」 で統一するにょ!!!
160名無しさん@3周年:02/11/24 16:02 ID:K3XGd0SG
ちびまるこどん
161名無しさん@3周年:02/11/24 16:02 ID:bD40oQWl
>>149
(´-`).。oO(意味からすれば、あながち間違いじゃないなぁ)
162名無しさん@3周年:02/11/24 16:02 ID:z1oVr4os
>>153
またまた大正ロマン発見!
163名無しさん@3周年:02/11/24 16:02 ID:hszeZ91j
>>154
同胞がピンチだから助けてやれ。

【腐敗in韓国】中高生の90%以上「韓国は腐敗国家」
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038105911/
164名無しさん@3周年:02/11/24 16:02 ID:UMn2hCy+
>>123

そのとおり。

小学生だと、男の子はガキが多いが、女の子の方が精神的に大人だ。
だから、先生も、男の子を子供扱いして、「君」と呼び、
女の子を大人扱いして、「さん」と呼ぶ。

女の子の方を格上に扱っている結果だと言うことも分からないのか、
フェミファシストは。
165名無しさん@3周年:02/11/24 16:02 ID:xUsKZm2N
>>154
さん付けになるとなくなる女性差別って何よ。w
166名無しさん@3周年:02/11/24 16:02 ID:0oWpZiTR
高学年で、女子児童のみに行われる秘密授業も廃止
167名無しさん@3周年:02/11/24 16:02 ID:8LNqeI8I
男は苗字+チンコ
女は苗字+マンコ
でいいんじゃない?わかりやすいし
168名無しさん@3周年:02/11/24 16:02 ID:AqI2TBpI
(`0´)ノ 制服のスカートは、女性の身体の動作を不当に拘束している!
       男性もスカートで統一すべき!
169 ◆XQf8GIKOLg :02/11/24 16:02 ID:c1nvEg2k
>>136
では男女ともにスカート着用を義務化しましょうか?
もちろん体操服はブルマで。
170RappinGOOヽ(´-` ) ◆gMGOO.am.U :02/11/24 16:03 ID:ijVVSg8P
じゃぁ「クレヨンしんさん」で。アレ?
171名無しさん@3周年:02/11/24 16:03 ID:PVPnnafY
「同志」と呼び合おう
172名無しさん@3周年:02/11/24 16:03 ID:3gZC+84j
>>126
こいつ、以前HPを晒された中年ライターです。
また晒されたいか?
173名無しさん@3周年:02/11/24 16:03 ID:KDPaT/ed
174名無しさん@3周年:02/11/24 16:03 ID:5SnNLrhz
しかしマジな話さ、関西での色んな出来事聞くと「うっわ日本ってこんな国だったの?」
って思わされるよね。もうかなり慣れたけど。
175名無し君:02/11/24 16:03 ID:Nk1wYtD7
明智君!→明智さん!
176名無しさん@3周年:02/11/24 16:03 ID:vBy6WfKr
いや、これは下らないけどマニアにとってはたまらないよ(;´Д`)ハァハァ

激しく推進しる!!!
177名無しさん@3周年:02/11/24 16:03 ID:7U11c3xu
男で消防の頃から「さん」呼ばわりなんて生意気だ
せめて高校卒業してからにしる
178名無しさん@3周年:02/11/24 16:03 ID:4mc4eqoC
次の候補
「トンチー」「トンム」「タワリーシチ」
179名無しさん@3周年:02/11/24 16:03 ID:x+/b4XPO

 おまえムカつくんだよ。放課後に体育館の裏来いや田中さん。

 なんだコラ、タイマンかよ、上等だ鈴木さん。

180名無しさん@3周年:02/11/24 16:04 ID:UV1iMEDS
じゃぁ「っぺ」付けで妥協しようじゃないか
181名無しさん@3周年:02/11/24 16:04 ID:8vZMH+bw
社民党の女どもといい、日教組といい
女を偉くすると、とんでもないことになるよな
別にさ、女が偉くてもいいんだよ
でもさ、女が偉くなって、何かいいことあったか?
182名無しさん@3周年:02/11/24 16:04 ID:rhGsdRuX
悪魔さんか。。

〜っつあん。はどうかな。
茂吉っつあん、田五八っつあん。
183名無しさん@3周年:02/11/24 16:04 ID:k9d8EccC
またプロ市民ですか
そのうち歩き方 空気の吸い方にまで
いちゃもんつけてくるんじゃねえの?

暇な主婦共は氏ねよ さっさと
184名無しさん@3周年:02/11/24 16:04 ID:ig3No4rN
吉田松陰が君を使うことを始めたって知らないだろ
185名無しさん@3周年:02/11/24 16:04 ID:EadizJYR
郵便やちゃん
お医者ちゃん
お花屋ちゃん
ケーキ屋ちゃん

はずかしがりやちゃん
くいしんぼうちゃん

ちゃんがかわイイよ。
186名無しさん@3周年:02/11/24 16:04 ID:uFzb+BVP
とらさん

とらくん

とらちゃん











うーんやっぱ、とらさん?
187水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:04 ID:luRBUEA/
あなたたちうっさいわよ
「たん」に決まったの

氏ね
188名無しさん@3周年:02/11/24 16:04 ID:+7wu+XLb

オヤジ雑誌では若い女の子を
「○○クン」と書くよね。
あれ何で?
189名無しさん@3周年:02/11/24 16:04 ID:tIqGjUah
まぁ、教師自身の意識の問題で、
別に呼び方なんてどうでもいいんだろうけど、
「男女を差別しないぞ」ってな意識をもつために
やってる奴はやってるんだろうと思うな。俺も含めて。
でもセクハラ云々いわれるから、男女によって接し方を
変えないとだめだから、男とはスキンシップとりまくりで、
女には全くなしなんだけど、これを逆に差別といわれないか
少し心配。意識が過剰になっちゃうんだよね。おかしい奴が多いから。
誰か変態なのに教師をやってる奴をなんとかしてくれ。
少なくとも、教師という職業は選ばないでほしい。洗濯は自由とはいえ。
190名無しさん@3周年:02/11/24 16:05 ID:mQcpBA3o
吉田松陰シンドバット見る
191名無しさん@3周年:02/11/24 16:04 ID:AJXBBteS
>>172
是非やってくれ
192しずか:02/11/24 16:05 ID:wY1HE7AC
のび太さ〜ん
193名無しさん@3周年:02/11/24 16:05 ID:U5Gr8XsK
(;´Д`)/先生!差別いけないけど区別は必要だと思います!!
194名無しさん@3周年:02/11/24 16:05 ID:8R4kHGhZ
でもさん付けで呼ばれるのもいいもんだよね。
ティムポ勃っちゃわない?
195名無しさん@3周年:02/11/24 16:05 ID:TZaZgTUE
>>45 ですね。 わたしも君っていわれると非常にむかつきます。
   職場ではお互いにさんですね。
196名無しさん@3周年:02/11/24 16:05 ID:KDPaT/ed
パスだ、みさきさん!
OK、つばささん!
197名無しさん@3周年:02/11/24 16:05 ID:bD40oQWl
>>171
(´-`).。oO(そうだねぇ、日教組なんだから「同志」を強制すれば面白いのに・・・)
198名無しさん@3周年:02/11/24 16:05 ID:QYptNevR
>>167がイイ事言った!
199名無しさん@3周年:02/11/24 16:05 ID:ExolmUmF
なんでこんなに差別と区別の違いが理解できない馬鹿が多いの?
じゃあトイレも男女統一してみろ!
200名無しさん@3周年:02/11/24 16:05 ID:ni/lWDQ6
>>172
かもめ?
201名無しさん@3周年:02/11/24 16:05 ID:aRepNLh9
全部呼び捨てでいいんじゃない
敬語も廃止で
202名無しさん@3周年:02/11/24 16:05 ID:AqI2TBpI
>>188
なんか知らんけどその方が萌えるから
203  :02/11/24 16:05 ID:y3t8oB8M

「姦しい」とは、

女性が群れ集うと男に不利なことを企むのではないか?
という卑しい男性優位に固執する差別意識から生まれている。

これは集会結社の自由を定める日本国平和憲法にも反する
ファシズム的思想である。女性を孤独状態にして意のままに
コントロールしたいと言う封建的支配の発想である。

先進国や北欧を見渡しても「姦しい」という言葉は存在しない。
これは日本が女性差別大国であることを象徴する言葉といえよう。

日本には生活革命、女性階級解放闘争の浸透が急務である。
204のびた:02/11/24 16:05 ID:8LNqeI8I
>>192
しずかさ〜ん
205名無しさん@3周年:02/11/24 16:05 ID:uYGTkDi+
好きなように呼べばいいのでは。
どうせなら皇族も「さん」で呼べ。
206名無しさん@3周年:02/11/24 16:05 ID:tjywcO16
女はすっこんでろや!!!!!!!!
207名無しさん@3周年:02/11/24 16:05 ID:pcT8urL9
ジェンダーフリーか、ようはフェミニストの糞野郎だろ?死ねよ
日教組め!!
208名無しさん@3周年:02/11/24 16:05 ID:6p4MaZW7
激しくどうでもいいな
209名無しさん@3周年:02/11/24 16:06 ID:6TPkJSSl
漏れは昔から、色々なことを議論するのが好きな変わり者だった。
小学校の時、このことが男女差別ではないのかと、担任の教師に抗議したことがあった。

3発ぶん殴られた

情けなかった…。不条理を感じた。
今から14年前の話でした。
210名無しさん@3周年:02/11/24 16:06 ID:0oWpZiTR
というか、「さん」と「君」をどっちに使ってもいいってことを教える
べきじゃない?
211名無しさん@3周年:02/11/24 16:06 ID:aWd7zFbA
あいさつは「ごきげんよう」でひとつ。
212名無しさん@3周年:02/11/24 16:06 ID:tofwrjUK
男の先生に「さん」で呼ばれるのは違和感あるような・・・
213名無しさん@3周年:02/11/24 16:06 ID:xUsKZm2N
>>181
男女平等推進は良いけど、

生物として持っている性による違いをなくす方向に動いたり、
不公平な努力目標はいけないと思うね。
214石原慎太郎:02/11/24 16:06 ID:rTgoeMFD
ハァ?反対だよ、こんなのは。話にならないですな。
215 :02/11/24 16:06 ID:ZY2+x4bm
なつかしのキャプテン翼で。。。

行くぞ!岬さん!

OK!翼さん!

(;´Д`)・・・
216名無しさん@3周年:02/11/24 16:06 ID:qE9Qrao3
おまいらだって!好きなオナゴに「〇〇タン」って呼ばれたいだろー!!!
217名無しさん@3周年:02/11/24 16:06 ID:MpnlxqSC
>>193
全くもって、同意。
218名無しさん@3周年:02/11/24 16:06 ID:8LNqeI8I
>>211
いいねえ
219名無しさん@3周年:02/11/24 16:06 ID:yphwRpY9
プーさん
プー君
プーちゃん









プー太郎
220ナナ四散:02/11/24 16:06 ID:XtUeTPZq
いっその事「たん」にすればどうかと(w

しかしながら、妙な時代になったもんだ。
221名無しさん@3周年:02/11/24 16:06 ID:hszeZ91j
山口さんちのツトムさん。
222名無しさん@3周年:02/11/24 16:06 ID:zDgQJKNh
>>192
このまえ見たら「のび太くん」になってたよ
223名無しさん@3周年:02/11/24 16:06 ID:R0K4TUby


 日 教 組 っ て 日 本 語 し ゃ べ れ な い の ?

 
224名無しさん@3周年:02/11/24 16:07 ID:QZLtmBXk
さんくれろ。
225名無しさん@3周年:02/11/24 16:07 ID:EadizJYR
ここは 2さんねる
226名無しさん@3周年:02/11/24 16:07 ID:G3Y6crhu
「〜氏」と呼んでくるおっさんがいるんだが、それもいいな
227名無しさん@3周年:02/11/24 16:07 ID:xUsKZm2N
>>220
名前変更しなくっちゃ。
228名無しさん@3周年:02/11/24 16:07 ID:TZaZgTUE
>>188 中高年が部下の事君でよぶからじゃないかな?
   いくらなんでも呼び捨てはしないから。
   
229名無しさん@3周年:02/11/24 16:07 ID:Nk1wYtD7
つーかなんでこんなどうでもいいことまでルール作りたがるんだ?相当暇なんだな。
230名無しさん@3周年:02/11/24 16:07 ID:8LNqeI8I
>>226
韓国人みたいだな
231名無しさん@3周年:02/11/24 16:07 ID:84Sm90C7
おまえら女を呼び捨てにした事無いだろ
苗字じゃなく名前で。
232名無しさん@3周年:02/11/24 16:07 ID:mQcpBA3o
「たん」派が多いスレってどうよ?
233名無しさん@3周年:02/11/24 16:07 ID:3sFo5CqQ
そんなに男女差別を無くしたいなら
この世のすべての風呂を混浴にしてください
234名無しさん@3周年:02/11/24 16:07 ID:tOWhino7
子供への影響の大きいアニメから変えていくべきだな
とりあえず、サザエさんやちびまるこちゃんの劇中での呼称から変えていこう
235名無しさん@3周年:02/11/24 16:07 ID:aQiGCE2n
山田さん!歌丸さんに一枚!
236名無しさん@3周年:02/11/24 16:07 ID:kRqScWmU
サザエ君
237名無しさん@3周年:02/11/24 16:08 ID:4pQUYd1N
先生も先生なんて役職で呼ぶと差別だから、

 名 前 で 呼 ん で や る よ。
238名無しさん@3周年:02/11/24 16:08 ID:jCtho/Xd
ここで適当にカキコしてるのはいいけど、
実生活で真剣に意識しだして、人からの呼びかけられ方に
いちいち不信感とか持ったりしだしたらたいへんだな。
239名無しさん@3周年:02/11/24 16:08 ID:x+/b4XPO

 じゃあさ、生徒が「先生」って呼ぶのもダメだよね。

 先生も「さん」付けで呼ばせろよ。

240名無しさん@3周年:02/11/24 16:08 ID:ysK/Q5nR
>>223
ついこの前まで朝鮮語喋ってました
241名無しさん@3周年:02/11/24 16:08 ID:UV1iMEDS
>>184
「僕」じゃなくて?
242名無しさん@3周年:02/11/24 16:08 ID:bZY1Y3Ur
「さん」じゃ、妙によそよそしい。
243名無しさん@3周年:02/11/24 16:08 ID:uFzb+BVP
ねぇねぇ、あしたからオッくんのことオッサンて言わなきゃだめ〜?

いじめじゃないよね〜。
244名無しさん@3周年:02/11/24 16:08 ID:d7hbQ/Kw
>222
「あんた」呼ばわりのときもあるよNe!
245名無しさん@3周年:02/11/24 16:08 ID:qEq0uoOZ
>>232
ちょっとキモイ奴やから
無視しとき
246名無しさん@3周年:02/11/24 16:08 ID:DlRDOqPj
「さん」じゃなくて全員「君」の方がいいんじゃないの?
247名無しさん@3周年:02/11/24 16:08 ID:8R4kHGhZ
248名無しさん@3周年:02/11/24 16:08 ID:Di7zI9sX
○○儀で統一しろ
249名無しさん@3周年:02/11/24 16:08 ID:mQcpBA3o
つーか、やっぱりニックネームがいいな。それがいちばん自由だ。
250名無しさん@3周年:02/11/24 16:08 ID:N72FKKAj
>>233
そういえば、女性専用列車は差別でないのかね?
251名無しさん@3周年:02/11/24 16:08 ID:tOWhino7
>>226
ケン一氏!
252名無しさん@3周年:02/11/24 16:08 ID:V25EwKXt
女は「ちゃん」とか呼ばれるのは嫌だろうけど、
なぜわざわざ男を「君」で呼ばない?
誰も嫌がってはいないぞ。
ジェンダーフリーとか言ってるヤツぁ寝言は寝て言え!
253名無しさん@3周年:02/11/24 16:08 ID:l4KtI7C1
名前をなくせばいいのさ!!
254名無しさん@3周年:02/11/24 16:09 ID:4mc4eqoC
いままでの結果
1.「〜タン」
2.「呼び捨て」
3.「同志、トンム」
4.「ちゃん」
255名無しさん@3周年:02/11/24 16:09 ID:VqbGutVU
確かに女子だけさん付けは変だ。
男子にもさん付けしる
256名無しさん@3周年:02/11/24 16:09 ID:K3XGd0SG
だーから成績で階級をつけろってば
 
 
矢野さんが俺を「田上二尉」とか呼んでくれるかもしれないと重うともうhだlksdふぁ
257名無しさん@3周年:02/11/24 16:09 ID:0oWpZiTR
尊敬も出来ない教師を「先生」づけで呼ばなくてはいけない
ところをまず直せ。
258名無しさん@3周年:02/11/24 16:09 ID:ig3No4rN
>>241
あ そうだ 間違えた
259名無しさん@3周年:02/11/24 16:09 ID:z1oVr4os
「たん」でいいよ
んで語尾にハァハァつける
260銀河鉄道777™ ◆YAMATOgQUs :02/11/24 16:09 ID:MhczQDeD
 (´ー`)ノ<>>203 「yak」=「姦しい」
261名無しさん@3周年:02/11/24 16:10 ID:K3XGd0SG
>>260
ヤコブレフが…
262名無しさん@3周年:02/11/24 16:10 ID:x+/b4XPO


  教 師 っ て ヒ マ な ん ?  

263名無しさん@3周年:02/11/24 16:10 ID:Nk1wYtD7
英語みたいに全員呼び捨てにしる
264名無しさん@3周年:02/11/24 16:10 ID:yphwRpY9
皆にあだ名つけまくれ!!
265名無しさん@3周年:02/11/24 16:10 ID:UV1iMEDS
そのうちNHK教育の番組も「太郎さん(仮名)花子さん(仮名)」になるの?
ダサー
266名無しさん@3周年:02/11/24 16:11 ID:Di7zI9sX
「たん」とか言う奴気持ち悪いにゃん
267名無しさん@3周年:02/11/24 16:11 ID:2cwouv0B
じゃ番号で。
268名無しさん@3周年:02/11/24 16:11 ID:CRh1hF4I
「さん」が一番使いやすくていいじゃん。
目上にでも目下にも使えるしね。
269名無しさん@3周年:02/11/24 16:11 ID:qwGZL6qx
呼び捨てが主流かと
270石原慎太郎:02/11/24 16:11 ID:rTgoeMFD
>>257
禿げ同
271名無しさん@3周年:02/11/24 16:11 ID:qJu7hT1z
>>256
田上二等兵!!
272名無しさん@3周年:02/11/24 16:11 ID:TZaZgTUE
コンピューター系の会社はさん付けがおおいんだけど、
現場入って暫くしないとだれが管理職だか分からないことが多いですね。
管理職と、給与計算の階級がまた違ったりして、階級の下の管理職が
階級が上の人に立場上マネジメントする事になるみたいですね。
だからお互いにさんつけなのだと思いますが。
273名無しさん@3周年:02/11/24 16:10 ID:G3Y6crhu
>>263
へ??
274名無しさん@3周年:02/11/24 16:11 ID:K3XGd0SG
全員カバオくんでいい
275名無しさん@3周年:02/11/24 16:11 ID:byvTrivW
じゃあ、女は「たん」男は「きゅん」の方向で。
276名無しさん@3周年:02/11/24 16:11 ID:tOWhino7
>>265
なんだろうさん
277名無しさん@3周年:02/11/24 16:11 ID:Yb5JX8Q3
磯野カツオ:「かおりちゃ〜ん、花沢さーん」
                 ↓
        「かおりさ〜ん、花沢さーん」
278名無しさん@3周年:02/11/24 16:11 ID:pcKkGO24
うちの教師は女子も男子も「君」づけだよ。

日教組って相当頭悪いね。
279名無しさん@3周年:02/11/24 16:11 ID:uFzb+BVP
人権守くんは、明日から人権守らさん。
280名無しさん@3周年:02/11/24 16:11 ID:j82JhEVN
先生もさん付けでよべば?
281名無しさん@3周年:02/11/24 16:11 ID:bD40oQWl
>>263
(´-`).。oO(英語でも同じ様なこと問題視してけどね)
282名無しさん@3周年:02/11/24 16:11 ID:qE9Qrao3
>>256
(・∀・)イイ!!いいよそれ!!!!

漏れも加藤さんから一佐付けてよばれてぇ!!!(*´Д`)ハァハァ
283将来教師:02/11/24 16:12 ID:U5Gr8XsK
>>262
ゆとり教育のおかげで負担が殖えましたが何か?
284名無しさん@3周年:02/11/24 16:12 ID:qwGZL6qx
>>257
先生は漫画家のみにつけるべき
285名無しさん@3周年:02/11/24 16:12 ID:h6nfXr/W
>>257
いや、教師や医者なら「先生」でもよいが
代議士や弁護士を先生と呼ぶのは抵抗がある。
286名無しさん@3周年:02/11/24 16:12 ID:rhGsdRuX

○○坊も捨てがたい。
287名無しさん@3周年:02/11/24 16:12 ID:LsojPRet
形ばかりにこだわる学校は死ぬにちがいない
288名無しさん@3周年:02/11/24 16:12 ID:kRqScWmU
君トリー
ニッ君
289旧車海苔:02/11/24 16:12 ID:ZlYE5XXa
「さん付け運動」広まる、か。
姫路のダイセル社長が聞いたら泣いて喜びそうな話題だな
290名無しさん@3周年:02/11/24 16:12 ID:Pn/WGla8
男女を問わず、「君」付けで(・∀・)イイ!!じゃん。

てか、コレはジェンダーフリー云々ではなくて、文化的なモノだと思うがな。
古文の授業でも、「仮名文学は女性的な〜」とか言うと「謝罪しる!」とか
言うようになるのかなぁ。
291水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:12 ID:luRBUEA/
「〜たん」 に賛同しないやつは全員死ねよ
292名無しさん@3周年:02/11/24 16:12 ID:O0ClJyrU
>>237
「先生」は役職じゃなくて、敬称だよ。
父上母上みたいなもんさ。たぶん。

役職でいくなら「教員」とか「ティーチャー」とか、そういうの。
293名無しさん@3周年:02/11/24 16:12 ID:BOyU+6cO
クラスに漏れと同じ苗字が2人いるのね。
で、漏れは苗字+君で呼ばれてて、一人は苗字+さんで呼ばれてて、もう一人は下の名前+さんで呼ばれてるんだけど…
これから漏れはどうなんの?下の名前+さん?

ところで、敬称としては、さま>様>さん>君>ちゃん>呼び捨て、だと思うのだが、どうよ?
294名無しさん@3周年:02/11/24 16:12 ID:qEq0uoOZ
めんどくさいから
番号で呼び合えや
295名無しさん@3周年:02/11/24 16:12 ID:k09RFNnr
もう いっそのこと、どっかの業界みたいに「…ちゃ〜ん」とか呼べばいいべ。
296名無しさん@3周年:02/11/24 16:12 ID:x+/b4XPO
>>283

こんな「さん付け運動」なんかやってるから忙しくなるんだろうが!!

297名無しさん@3周年:02/11/24 16:13 ID:59ljA97E
>男子が先だった名簿や靴箱、朝礼で並ぶ順番などを男女混
>合にし、性差の垣根を取り払おうという取り組みが始まった。

女性専用車両も風呂も身体測定も着替えも男女混合にしろよ。
298名無しさん@3周年:02/11/24 16:13 ID:wuAhku0S
「ちゃん」でいいじゃん。
299名無しさん@3周年:02/11/24 16:13 ID:K3XGd0SG
「たん」よりは階級だな

ああ ハァハァ
300名無しさん@3周年:02/11/24 16:13 ID:/l3swQOK
○○殿
301名無しさん@3周年:02/11/24 16:13 ID:Di7zI9sX
「たん」とか言われたらそいつ殴るだろうな
302    :02/11/24 16:13 ID:dInROanO
正直、日教組は日本の為にならんな。訳の分からんことばかりしよる。
303名無しさん@3周年:02/11/24 16:13 ID:tfYM530N
ドラえもん:「のび太く〜ん」
          ↓
       「のび太さ〜ん」
304名無しさん@3周年:02/11/24 16:14 ID:K3XGd0SG
「先生」は堅苦しいので「大将」にしよう
305名無しさん@3周年:02/11/24 16:14 ID:G3Y6crhu
そのうち、体のつくりに違いがあるのは差別だとか言い出すんだろうなぁ・・・・
306|*‘ー‘)電柱:02/11/24 16:14 ID:5aFKEuvg
たけしさん
307名無しさん@3周年:02/11/24 16:14 ID:x+/b4XPO

 分かった。

 君って「君が代」意識してだろ。

 まったく坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか。
308名無しさん@3周年:02/11/24 16:14 ID:O0ClJyrU
>>181
いちおう、女性解放運動は、弱者保護や労働運動の流れとかと両輪だったりするからね。
309名無しさん@3周年:02/11/24 16:14 ID:LljEluH3


  ま  た  日  教  か  …

310名無しさん@3周年:02/11/24 16:14 ID:4pQUYd1N
忙しい。で、

 組 合 活 動 の 中 身 が こ れ で す か

 
311名無しさん@3周年:02/11/24 16:14 ID:4mc4eqoC
いや、本当は「同志」にしたがっているのかもしれんなあ<日教組
312名無しさん@3周年:02/11/24 16:15 ID:C6rnnIbL
彼女に様付けで呼ばれてるから別にいいや。
313名無しさん@3周年:02/11/24 16:15 ID:mQcpBA3o
漏れがガキんときは、基本的にあだ名でしたが・・・
つけられんヤシは(´・ω・`) ショボーンだったみたいだな・・・
で、クラス替えしようが、消防→厨房になろうが、いたヤシ
「サル」、「社長」、「おじい」、「ハゲ」
314名無しさん@3周年:02/11/24 16:15 ID:PS1Z8xRx
閣下で。
315名無しさん@3周年:02/11/24 16:15 ID:/WBQJGuy
ひろしさんだめねぇ
316名無しさん@3周年:02/11/24 16:15 ID:kRqScWmU
トム・ヤンサン
317名無しさん@3周年:02/11/24 16:15 ID:K3XGd0SG
アカは脳味噌が腐ってます
318名無しさん@3周年:02/11/24 16:15 ID:EERcXRCI
くだらねぇな 日教組って
319名無しさん@3周年:02/11/24 16:15 ID:8/mpiom8
相手には敬称をつけましょう。
「さん」でなく「貴」をつけて
「貴様」とよぶことにしましょう!
320名無しさん@3周年:02/11/24 16:15 ID:LQ1Rb7Ln
「壇さん大和田君、壇さん」 じゃ確かに嫌だけどねぇ。
321名無しさん@3周年:02/11/24 16:15 ID:Di7zI9sX
信士と信女に統一すろ
322名無しさん@3周年:02/11/24 16:15 ID:pcT8urL9
くたばれフェミ野郎。
323名無しさん@3周年:02/11/24 16:15 ID:DlRDOqPj
ていうか、よそよそしいよ。
そんなら教師なんか人間じゃなくてコンピュータでいい。
324名無しさん@3周年:02/11/24 16:15 ID:8LNqeI8I


殿


同志
たん
さん
ぽん
ちゃん
きゅん
ぴょん
っち

自分で読んで欲しいやつ選ぶようにすりゃいいんだよ
325名無しさん@3周年:02/11/24 16:16 ID:TFjVm57c
みんなちゃんでOK
326名無しさん@3周年:02/11/24 16:16 ID:stKjYIvn
ニータンって呼ばれてるからイイヤ
327名無しさん@3周年:02/11/24 16:16 ID:K3XGd0SG
どん
328名無しさん@3周年:02/11/24 16:16 ID:oAhC29sy
くだらない。

>>123
経験的にそう思う。
329水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:16 ID:luRBUEA/
田村ゆかりだって「たん」使ってんだよ!!!
あぁ? 文句ないですわよね
330アミバタン:02/11/24 16:16 ID:ijVVSg8P
おれのことは「 ト キ さ ま ♥」と呼べ!
331名無しさん@3周年:02/11/24 16:16 ID:UG3sLl4p
ジェンダーフリーの本場欧米でも、Mrを使うのはやめようとかやってんの?
332名無しさん@3周年:02/11/24 16:16 ID:O0ClJyrU
>>324
桃鉄みたいだな。
333  :02/11/24 16:16 ID:y3t8oB8M

「律動運動を推進しよう 金正日」
「君付けはやめましょう 日教組」
334名無しさん@3周年:02/11/24 16:16 ID:aQiGCE2n
>>324
桃鉄だなそれじゃ・・・
335名無しさん@3周年:02/11/24 16:16 ID:/l3swQOK
長崎さんち
336名無しさん@3周年:02/11/24 16:17 ID:8/mpiom8
「君が代」は「さんが世」に書き替えましょう!

たまごの「きみ」は、たまごの「さん」と呼びましょう。
酸でないのになぜ酸素?
337名無しさん@3周年:02/11/24 16:17 ID:8LNqeI8I
>>331
MissとMrsの区別はやめようって運動してる
338名無しさん@3周年:02/11/24 16:17 ID:zsBAlMeU
苗字が「さん」の人はどうすればいいんだ
さんさんか?
339名無しさん@3周年:02/11/24 16:17 ID:tfYM530N

長崎くんち → 長崎さんち
340名無しさん@3周年:02/11/24 16:17 ID:DlRDOqPj
怪物さん
忍者ハットリさん
341名無しさん@3周年:02/11/24 16:17 ID:rhGsdRuX

殿は、相手に尊敬があっていいね。
342名無しさん@3周年:02/11/24 16:18 ID:Glug8jJ7
「さん」に変えていいから、そのかわり「ご奉仕」って言葉を一日一回言うように義務付けて。
343339:02/11/24 16:18 ID:tfYM530N
>>335
ガーン。先越された・・・
344名無しさん@3周年:02/11/24 16:18 ID:TFjVm57c
>>338
別におかしくないと思われ
345名無しさん@3周年:02/11/24 16:18 ID:bD40oQWl
>>304
(´-`).。oO(クラス担任=小隊長殿、学年主任=中隊長殿、生徒指導=憲兵殿)
(´-`).。oO(教頭=参謀長殿、校長=連隊長殿・・・)
(´-`).。oO(あ、大隊長殿がいないや・・・)
346名無しさん@3周年:02/11/24 16:18 ID:k09RFNnr
>>337
それじゃ、振袖禁止令の発動も時間の問題か。
347旧車海苔:02/11/24 16:18 ID:FJgYRgDg
>>320
みそぢ?それ以上??
348名無しさん@3周年:02/11/24 16:18 ID:8/mpiom8
「勲一等」は「さんいっとう」と呼び変えましょう。
ひとりだけ一等賞をとるのは差別なので
「さんみんないっとうよかったね」と言い換えましょう。
349名無しさん@3周年:02/11/24 16:18 ID:o8/vacfP
薬丸→やっさん
350名無しさん@3周年:02/11/24 16:18 ID:4Rq7dqjB


 日 教 組 は 日 本 語 が 不 自 由 で す ね

 
351名無しさん@3周年:02/11/24 16:18 ID:x+/b4XPO

 君が代廃止の布石だ!

352名無しさん@3周年:02/11/24 16:18 ID:FU5dmrcL
もっくん ふっくん やっくんも
もっさん ふっさん やっさんになるんでつか?
353名無しさん@3周年:02/11/24 16:18 ID:jCtho/Xd
さん(もしくは「くん」に統一)は楽だよ
年齢、性別関係なし。
違和感持つ人がいるときはその人だけ変えればいいし。
(呼ぶ自分自身で違和感持ってしまうのはどうしようもないけど)
 
354名無しさん@3周年:02/11/24 16:18 ID:Di7zI9sX
「たん」使う奴はまじで拉致されろ
355名無しさん@3周年:02/11/24 16:18 ID:PVPnnafY
>>324
「ぴょん」がいいかな
356名無しさん@3周年:02/11/24 16:19 ID:tIqGjUah
おれは「先生」って呼ばせてないな。
357名無しさん@3周年:02/11/24 16:19 ID:nqxnYRFx
同志○○で統一しる!
358名無しさん@3周年:02/11/24 16:19 ID:8LNqeI8I
>>349
それじゃ怖い人じゃないか
359名無しさん@3周年:02/11/24 16:19 ID:PS1Z8xRx
長州人は悲しかろう。
360名無しさん@3周年:02/11/24 16:19 ID:kRqScWmU
ジーサンドー
361名無しさん@3周年:02/11/24 16:19 ID:tfYM530N
>>352
やっさんはイヤだな(w
362名無しさん@3周年:02/11/24 16:19 ID:vPcTJLTj
「君」でも「さん」でも、こういう呼称も日本語の特徴であり、風情だと思うんだがな。
差別的な言葉というのは時代時代で生まれては消えていくもので、その使用を制限する、
というのは分からんでもないが、こういう不自然な言葉狩りは日本語を壊す。

得に国語教師は正しい日本語の擁護者であろう。なぜ壊れた日本語を子供に平然と教え
られるのか不思議だ。
363名無しさん@3周年:02/11/24 16:19 ID:8/mpiom8
薬丸→やっさん


ばかうけ!( ´∀`)
364名無しさん@3周年:02/11/24 16:19 ID:G3Y6crhu
ネットワークとかに使うトークンもトーサンに変更デス
365名無しさん@3周年:02/11/24 16:19 ID:0WR+cB/L
ジオンダイクンはどうなりますか?
366名無しさん@3周年:02/11/24 16:19 ID:ni/lWDQ6
日教組は社民党の支援団体です。
加盟すると漏れなく社民党の選挙運動に参加させられ、
脱退しようとすると職員室で村八分を食らいます。

日教組普及率の高い三重県の場合なので他の県は如何だか知りませんが。

367名無しさん@3周年:02/11/24 16:20 ID:K3XGd0SG
クンニ→サンニ
368名無しさん@3周年:02/11/24 16:20 ID:x+/b4XPO

 じゃあ「ちみ」で・・・。


 あ、やっぱいいや。
369名無しさん@3周年:02/11/24 16:20 ID:k9oy0syb
校長=総統
教頭=将軍
生活指導=大佐
学年主任=中佐
担任教師=少佐
教員=大尉
保健の先生=中尉
用務員=少尉
6年生=曹長
5年生=軍曹
4年生=伍長
3年生=上等兵
2年生=一等兵
1年生−二等兵
370名無しさん@3周年:02/11/24 16:20 ID:yphwRpY9
のびたく−ん×
のびたさーん○
371名無しさん@3周年:02/11/24 16:20 ID:kRqScWmU
コント山口さんと竹田さん
372水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:20 ID:luRBUEA/
うるさい
たんで決まったんだ
死ね
373名無しさん@3周年:02/11/24 16:20 ID:K3XGd0SG
ジオン・ズム・ダイサン
374名無しさん@3周年:02/11/24 16:20 ID:k09RFNnr
これからシャー・アズナブルの本名は、キャスバル・ダイサンに変わりますた。
375名無しさん@3周年:02/11/24 16:20 ID:4pQUYd1N
うまなりクンもうまなりサンへ
376名無しさん@3周年:02/11/24 16:20 ID:K3XGd0SG
メシェー・サン
377名無しさん@3周年:02/11/24 16:20 ID:LQ1Rb7Ln
ガリガリさん
378名無しさん@3周年:02/11/24 16:20 ID:stKjYIvn
中田氏

中田(略
379名無しさん@3周年:02/11/24 16:20 ID:N7N5bL9n
日教組は無意識なのか確信的なのかは人によって違うだろうが、
こういう男女の違いの文化や、高学力社会の破壊の推進などが、
旧社会主義国や全体主義国家的な文化破壊、愚民化政策と
似すぎていて恐いね。
380名無しさん@3周年:02/11/24 16:21 ID:K3XGd0SG
>>369
なんで保健の先生が中尉なんだッ
381名無しさん@3周年:02/11/24 16:21 ID:tfYM530N

ごはんが、ごはんが、ススムさん♪
382名無しさん@3周年:02/11/24 16:21 ID:Pn/WGla8
>>239
漏れが工房の時の教師に、
「”先生”なんて立派なもんじゃないから、”さん”付けで読んでくれよぉ。」
って人がいたなあ。いい人ですた。

この日教組の連中は、自分を”先生”呼ばわりしない生徒を目の敵にするんだろナァ。
383名無しさん@3周年:02/11/24 16:21 ID:x+/b4XPO


 文化大革命やめろ!!

384名無しさん@3周年:02/11/24 16:21 ID:DlRDOqPj
しずかちゃんはドラえもんだけ「ちゃん」付けだ!差別してる!
385名無しさん@3周年:02/11/24 16:21 ID:k9oy0syb
オタクって仲間内で「さん」付けで呼び合うという罠。
ん、仲間じゃないのか?
386名無しさん@3周年:02/11/24 16:21 ID:aYQsR2G3


 ま た 日 教 組 の 文 化 破 壊 活 動 で す か

   カ ル ト は 死 ぬ ま で カ ル ト で す な

387名無しさん@3周年:02/11/24 16:21 ID:0oWpZiTR
殿は同格か、格下むけ
388名無しさん@3周年:02/11/24 16:21 ID:Di7zI9sX
波平も増夫さんと呼ぶのか
389名無しさん@3周年:02/11/24 16:21 ID:K3XGd0SG
サンタキンテ
390名無しさん@3周年:02/11/24 16:21 ID:pAfYfZEM
女の乳首も男同様に解禁してください
391名無しさん@3周年:02/11/24 16:21 ID:iNZkG/HE
クンツァイトもサンサイトに
392名無しさん@3周年:02/11/24 16:21 ID:7gvzpJtu
会社の好きな女性に「○○さん」と呼ばれてるんだけど、俺は「○○君」と呼ばれたくて堪らないんだよ〜

余計なことするなよ>日教組
393名無しさん@3周年:02/11/24 16:22 ID:iLpPv/mn
他にやることねーのかよ。
394名無しさん@3周年:02/11/24 16:21 ID:4pQUYd1N
忍者ハットリさん
395名無しさん@3周年:02/11/24 16:22 ID:tgDW7rzc
㊪㊚㋩㋒㋜
396名無しさん@3周年:02/11/24 16:22 ID:7+pekxM0
きそいな。
こんなことが許されていいのか。
397  :02/11/24 16:22 ID:y3t8oB8M

そもそも「男」「女」という区別も差別に繋がるからやめるべき。

性的機能の差異は個人としての尊厳とは何の関係も無い。

すべて同じ人間。
398名無しさん@3周年:02/11/24 16:22 ID:tuXTpPSY
でも通知表の成績によって階級を付けて呼ぶのはいいと思う…。みんな頑張るし。




そんなことだからお前はいつまでも二等兵なんだよ!
って田中さんに罵られる(;´Д`)ハァハァ
399名無しさん@3周年:02/11/24 16:22 ID:Yb5JX8Q3
>>338
苗字が「尾久」のひとは君付けでよかったのに、
これからは、「おくさん・・・おくさーん。。。」ってよばれんだぞ。
男にも。
400名無しさん@3周年:02/11/24 16:22 ID:om+OU6GC
>男女共生社会の共通の呼び方として推進している日本教職員組合(日教組)
>男女共生社会の共通の呼び方として推進している日本教職員組合(日教組)
>男女共生社会の共通の呼び方として推進している日本教職員組合(日教組)
>男女共生社会の共通の呼び方として推進している日本教職員組合(日教組)
>男女共生社会の共通の呼び方として推進している日本教職員組合(日教組)
>男女共生社会の共通の呼び方として推進している日本教職員組合(日教組)
>男女共生社会の共通の呼び方として推進している日本教職員組合(日教組)
>男女共生社会の共通の呼び方として推進している日本教職員組合(日教組)
>男女共生社会の共通の呼び方として推進している日本教職員組合(日教組)
>男女共生社会の共通の呼び方として推進している日本教職員組合(日教組)
>男女共生社会の共通の呼び方として推進している日本教職員組合(日教組)
>男女共生社会の共通の呼び方として推進している日本教職員組合(日教組)
>男女共生社会の共通の呼び方として推進している日本教職員組合(日教組)
>男女共生社会の共通の呼び方として推進している日本教職員組合(日教組)
>男女共生社会の共通の呼び方として推進している日本教職員組合(日教組)
>男女共生社会の共通の呼び方として推進している日本教職員組合(日教組)
>男女共生社会の共通の呼び方として推進している日本教職員組合(日教組)
>男女共生社会の共通の呼び方として推進している日本教職員組合(日教組)
401名無しさん@3周年:02/11/24 16:22 ID:DlRDOqPj
修学旅行の部屋は男女いっしょにしてください
402名無しさん@3周年:02/11/24 16:22 ID:0WR+cB/L
これは、薬丸以上に深刻なんだけど

おい、えなりはどうなる?
おい、ぇなりさん・・・


つまんねー
403  :02/11/24 16:23 ID:y3t8oB8M

檀君 → 壇さん
404名無しさん@3周年:02/11/24 16:23 ID:E+DoHqSD
日本語の特徴を否定しているのかな

日教組はそのうち
「日本語は軍国主義の象徴だ」などとして
全国で国語の授業廃止、校内では全て英語を使用すること

なんて事を言い出しかねない。
405名無しさん@3周年:02/11/24 16:23 ID:oC/OpsRo
大賛成。おれは会社で年下の女子社員からも
君呼ばわりだ罠
406名無しさん@3周年:02/11/24 16:23 ID:7Dl1CnET
日狂組なら「同志」だろ?
407名無しさん@3周年:02/11/24 16:23 ID:yphwRpY9
>>389
そりゃコンタキンテじゃぁ
408名無しさん@3周年:02/11/24 16:23 ID:K3XGd0SG
 
 
「人権は平等だが、同じ人間は二人いない」

                マイッツァー・ロナ
409名無しさん@3周年:02/11/24 16:23 ID:4pQUYd1N
かりあげサン のらくろサン トム・ヤン・サン
410 :02/11/24 16:23 ID:k/c3Jya8
小4のときにこーいう”さん”付けする先生いたなぁ・・・
べつに10年前のことだからジェンダーフリーを意識してたわけじゃなくてただの癖だったろうけど
違和感バリバリ伝説湾岸ミッドナイトハイスクール仁義Take2だったなぁ
全員ちゃん付けでいいじゃん
412名無しさん@3周年:02/11/24 16:23 ID:cXODfvF9
こんなのどっちでもいいじゃん
そんな事をしてる暇があったら(略
413名無しさん@3周年:02/11/24 16:23 ID:JcD+R1X3
アグネスちゃん
414名無しさん@3周年:02/11/24 16:23 ID:DlRDOqPj
内山さん
415名無しさん@3周年:02/11/24 16:23 ID:Gpog383q
女子も君付け呼ぶ香具師がいるがどーなるの?
つうか、こんなバカらしい事がアメリカでもなさそうだな。
416RappinGOOヽ(´-` ) ◆gMGOO.am.U :02/11/24 16:23 ID:ijVVSg8P
ガキの頃、「じゃ○○先生じゃなく○○教諭で」
とかいったら、イヤな顔されまちた。
417名無しさん@3周年:02/11/24 16:23 ID:QwmYuvwT
君でいいだろが
変なとこに労力使うな
418名無しさん@3周年:02/11/24 16:23 ID:K3XGd0SG
クラスの女子尉官連中にムチでバシバシいじめられたい(;´Д`)
419名無しさん@3周年:02/11/24 16:24 ID:i6dsm9nL
さすが兵庫やなー
びっくらこ
420名無しさん@3周年:02/11/24 16:24 ID:rhGsdRuX
上のほうに、〜やんもあったが。
あれもいいな。
421名無しさん@3周年:02/11/24 16:24 ID:IPH/AZcv
広がっているって自分で言うな日教組
422寝坊の早起き:02/11/24 16:24 ID:FJgkV7AF
がんばれ、タブチさん…
423名無しさん@3周年:02/11/24 16:24 ID:LWzhTypt
キモっ
新入社員に〜〜先輩と呼ばれる快感も無くなるのか
424名無しさん@3周年:02/11/24 16:24 ID:V0oirm4E
はあ?理解不能。

日教組は糞
425名無しさん@3周年:02/11/24 16:24 ID:JcD+R1X3
>>416
「先生」というのは敬称だもんな。
尊敬できない教諭に対して「先生」なんて呼びたくなかった。
426ナナ四端:02/11/24 16:24 ID:XtUeTPZq
>>227
こうか?
427名無しさん@3周年:02/11/24 16:24 ID:G3Y6crhu
>>404
もう言ってなかったっけ?僕の思い違いかもしれんけど。
公用語を英語にして年号を西暦に一本化とか・・・
違ったかな?
428名無しさん@3周年:02/11/24 16:24 ID:+l6r9Z0S
いかのさんせい。
429名無しさん@3周年:02/11/24 16:25 ID:7+pekxM0
〜先生と呼ぶのもやめようぜ。
〜さんでいいんだよな?
430名無しさん@3周年:02/11/24 16:25 ID:DVmlQ6s5

 ひろゆきさん・・・
431名無しさん@3周年:02/11/24 16:25 ID:AX0iNaRK
男も女も、呼び捨てでいいだろ。

人権とか人格の尊重とかいう次元とは別に、
教える者と教わる者の間には、
立場の違いというものがあるんだよ。

弱者に対して間違った方向で気を使いすぎるから、
どんどん勘違いしてつけあがるやつが増えてくる。
弱者に配慮するなら、もっと優先度の高い話が
いくらでもある。
432名無しさん@3周年:02/11/24 16:25 ID:sZ19FbPL
>>418
(;´Д`)ハァハァ
433名無しさん@3周年:02/11/24 16:25 ID:LQ1Rb7Ln
ららら無人さん
434名無しさん@3周年:02/11/24 16:25 ID:UtPWujud
>男女共生社会の共通の呼び方として推進している日本教職員
>組合(日教組)は「各地で広がっている」とする。

訂正
「各地(の『同志』の間だけ)で広がっている」
435名無しさん@3周年:02/11/24 16:25 ID:0oWpZiTR
体操服はブルマで統一でいいので、水着は水泳パンツに
統一してください。
436名無しさん@3周年:02/11/24 16:25 ID:k9oy0syb
>>407
そんな名前のラジオを片手に歌ってる歌手がいなかった?
浅倉大介プロデュースで。
437名無しさん@3周年:02/11/24 16:25 ID:x+/b4XPO

 教師ってこんな「さん付け運動」したり女子児童にイタズラしたり

 盗撮したり大変だな。
438れっさーぱんだらすかる ◆/Oz21JaoVI :02/11/24 16:25 ID:pVI54+Gb
仲のいいやつなら男女かかわらず呼び捨てだったな・・・
つーか先生でさえあだなか名前だったし。
439名無しさん@3周年:02/11/24 16:25 ID:p11UcTJv
あほくさ
440名無しさん@3周年:02/11/24 16:25 ID:DlRDOqPj
>>415
「君」は、賢い教授が若い助手に「礼子くん(;´Д`)」とか呼んでそう。
441名無しさん@3周年:02/11/24 16:25 ID:DQWogymE
尾羽君→おばさん
442名無しさん@3周年:02/11/24 16:25 ID:kRqScWmU
おそ松さん
443名無しさん@3周年:02/11/24 16:25 ID:jCtho/Xd
同志○○とかならおもしろいかな。


                    おもしろくないだろうな。
444名無しさん@3周年:02/11/24 16:25 ID:mSVs1tbI
下らない事に力を注ぐのが上手ですね。日教組さんは。
445名無しさん@3周年:02/11/24 16:26 ID:JcD+R1X3
>>438
赤シャツ、山嵐、うらなり、野狸
446名無しさん@3周年:02/11/24 16:26 ID:yphwRpY9
三枝危うきに近寄らず
447  :02/11/24 16:26 ID:y3t8oB8M

結婚という制度も止めるべき。

家族という制度も止めるべき。

「出生子共同扶養契約」「共同生活財産契約」で対等の関係を保つべき。

出生子の扶養義務は20歳までで、20歳になったら家族解散式を行う。
448名無しさん@3周年:02/11/24 16:26 ID:C6rnnIbL
名無し君→名無しさん
449名無しさん@3周年:02/11/24 16:26 ID:+TPvSazV
なんで「君」を廃止して「さん」なんだ。
これこそ差別だ。
450名無しさん@3周年:02/11/24 16:26 ID:wh4gVAkQ
女子も「君」じゃ駄目なのか?
おかたくて良いのに
451名無しさん@3周年:02/11/24 16:26 ID:O0ClJyrU
>>436
コタニキンヤ
452名無しさん@3周年:02/11/24 16:26 ID:gXY3w9Bm
>>429
上官には逆らうな
453名無しさん@3周年:02/11/24 16:26 ID:DlRDOqPj
男も乳首隠せとか言いだしたりして
いやマジ言いそう
454名無しさん@3周年:02/11/24 16:26 ID:yIz02/ft
ミスターとか、ミスとかはどうなの?
英米も男女共同参画社会に対応していないの?
455名無しさん@3周年:02/11/24 16:26 ID:UqtHJwh9
ユイ君
456肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :02/11/24 16:27 ID:dZwE6ssW
日教組なんとかならんか。
457名無しさん@3周年:02/11/24 16:27 ID:tfYM530N

暴君 → 暴さん
458名無しさん@3周年:02/11/24 16:27 ID:UtPWujud
忍者ハットリくん → 忍者ハットリさん
459名無しさん@3周年:02/11/24 16:27 ID:aQiGCE2n
君主>さん主
460名無しさん@3周年:02/11/24 16:27 ID:7Dl1CnET
日教組を潰す方法って無いかな
461名無しさん@3周年:02/11/24 16:27 ID:UV1iMEDS
教育委員会会長=統合幕僚長
校長=幕僚長
理事長=将
教頭=将補
教務主任=1佐
学年主任=2佐
担任教師=3佐
副担任教師=1尉
教員=2尉
保健の先生=3尉
生活指導=准尉
用務員=曹長
6年生=1曹
5年生=2曹
4年生=3曹
3年生=士長
2年生=1士
1年生=2士
462名無しさん@3周年:02/11/24 16:27 ID:p6gR3YNE
小学生の時、生徒としてでなく一人の人間として
尊重するということで、みんな「さん」で呼んでた先生がいた。
小久保先生、元気かなあ・・・・
463名無しさん@3周年:02/11/24 16:27 ID:tfYM530N
>>458
たしか3回目。
464名無しさん@3周年:02/11/24 16:27 ID:JcD+R1X3
トムヤンクン → トムヤンサン
465名無しさん@3周年:02/11/24 16:27 ID:G3Y6crhu
>>457
暴君ネロは暴さんネロ?!?!
466名無しさん@3周年:02/11/24 16:27 ID:nb/o3Ilv
ニューヨークタイムズは23日、パキスタン輸送機が今年7月朝鮮民主主義人民共和国の飛行場に着陸し、弾道ミサイルの部品を積み込んだと伝えました。先月はパキスタンが核兵器開発の関連設備を北朝鮮に提供したと伝えています。
467名無しさん@3周年:02/11/24 16:28 ID:jCtho/Xd
ヨーロッパの昔の人の手紙のあてな書きみたいに

200文字ぐらい使って、延々説明するのは今でもする人いるのだろうか。
468(´Д`):02/11/24 16:28 ID:Yr8Z3zoX
むしろ呼び捨ての方向で、

469名無しさん@3周年:02/11/24 16:28 ID:K3XGd0SG
竹宮恵子のまんがで、デモやってる労働者のカプルが

「こういうことがあたりまえになればもうアカなんて誰も言わなくなる」

とか言ってて萎えた。

瑞樹和佳子のsfまんがでも、

「日本はホコリを捨てた。九条を捨てて核を持った。」みたいなこと言って

萎えた。
470名無しさん@3周年:02/11/24 16:28 ID:yphwRpY9
コイサンマン×
コイクンマン○
サンコン×
クンコン○
471名無しさん@3周年:02/11/24 16:28 ID:7+pekxM0
議員、弁護士、医者のことも「〜先生」と呼んではいけないように
法律作りませんか?プロ市民のみなさん。
472名無しさん@3周年:02/11/24 16:28 ID:rhGsdRuX

〜公はどうかな?(ブルちゃん→ブル公)
473名無しさん@3周年:02/11/24 16:28 ID:EF/0ZgwW
貴様って
いつから「キサマーこの野郎!殺す!」
になったの?
474名無しさん@3周年:02/11/24 16:28 ID:0WR+cB/L
そのうち、水泳の時「男子の上半身裸はセクハラだと思います」とか言いそう
みんなイアンソープ
475名無しさん@3周年:02/11/24 16:29 ID:+TPvSazV
パーマン → パー・パーソン
476名無しさん@3周年:02/11/24 16:29 ID:tfYM530N

熱血硬派くにおさん
477名無しさん@3周年:02/11/24 16:29 ID:4pQUYd1N
>>471
そっちの方が社会が自浄されそうで良いよな
478名無しさん@3周年:02/11/24 16:29 ID:UtPWujud
クンニ → サンニ
479名無しさん@3周年:02/11/24 16:29 ID:1X4ocuXy
日教組はウンコさん(^ー^
480名無しさん@3周年:02/11/24 16:29 ID:PVPnnafY
山田同志!歌丸同志に一枚!
481名無しさん@3周年:02/11/24 16:29 ID:G3Y6crhu
>>473
そういえば「手前」もだ
482名無しさん@3周年:02/11/24 16:29 ID:E+DoHqSD
トイレや更衣室が違うのは性差別になるのでしょうか?

女性用トイレを洗面台や鏡を大きめに設計するのは性差別になるのでしょうか?

オリンピックで男女別に競技を行うのは性差別になるのでしょうか?
483名無しさん@3周年:02/11/24 16:29 ID:s6/A79RG
×パックンマックン→○パッサンマッサン
484名無しさん@3周年:02/11/24 16:30 ID:tuXTpPSY
じゃあ、男女の差別を無くす為にプールはみんな海パンにしる!






な、なんならスク水着てやってもいいぜ(*´Д`*)
485名無しさん@3周年:02/11/24 16:30 ID:gXY3w9Bm
クラスは分隊、学年は小隊もしくは中隊、学校は大隊と呼ぶ

地域ごとに師団を構成しよう
486名無しさん@3周年:02/11/24 16:30 ID:om+OU6GC
そのうち、

「君が代は女性差別の象徴だ!!」と言い出すに50ウォン
487名無しさん@3周年:02/11/24 16:30 ID:UtPWujud
○○氏(うじ)って呼ぶか
488名無しさん@3周年:02/11/24 16:30 ID:DlRDOqPj
「さん」と呼ぶことで満足してしまってはいけない。
これはある意味もの凄い建て前論理だ。
こんな理屈が不要な仲というものがあり、それを築くことが大事なのに。
489名無しさん@3周年:02/11/24 16:30 ID:+OGrpVFN
女子から君付けで呼ばれたほうがグッとくるのに・・・
490名無しさん@3周年:02/11/24 16:31 ID:7Dl1CnET
つるピカハゲ丸同志
491名無しさん@3周年:02/11/24 16:31 ID:aYQsR2G3

しかしまあ、日教組も言論統制がホント大好きだねえ。

つか、言論統制したがるのは教師って職業の性かもしれんな。
492名無しさん@3周年:02/11/24 16:31 ID:peR9btJQ
俺は出席とる時以外は必ずあだなで呼ばれてたぞ。先生から。
493名無しさん@3周年:02/11/24 16:31 ID:CRh1hF4I
この際、北朝鮮と同様に日本も全国民を兵にしよう。
小学生未満:三士
小学校低学年:二士
小学校高学年:一士
中学生:三曹
高校生:二曹
大学生:一曹
大学院生、社会人:三尉以上
とすれば、
鈴木君→鈴木一士
伊藤さん→伊藤三曹
となる。
494名無しさん@3周年:02/11/24 16:31 ID:tfYM530N

諸君! → 諸さん!
495名無しさん@3周年:02/11/24 16:31 ID:x+/b4XPO

 なんかこう・・・

 理念だけが先走りというか現実無視というか

 こいつらは日本をどうしたいんだ?
496名無しさん@3周年:02/11/24 16:32 ID:UG3sLl4p
>>450
エロ本とかでクン付けしてたから、おかたいとは思えない。
497名無しさん@3周年:02/11/24 16:32 ID:7NpiO4Ao
これも、田嶋の差し金か?
498名無しさん@3周年:02/11/24 16:32 ID:4pQUYd1N
SONYやGAMEBOYも性差別!
499名無しさん@3周年:02/11/24 16:32 ID:Gpog383q
尊称はやがて一般化して最後には蔑称になるという
御前(おまえ)、貴様、手前等
500名無しさん@3周年:02/11/24 16:32 ID:mQcpBA3o
「さん」を強制するっつーことは、自分を表す言葉も「わたし」で
統一するのか?
501名無しさん@3周年:02/11/24 16:32 ID:tuXTpPSY
>>492
かおりん?
502名無しさん@3周年:02/11/24 16:32 ID:E+DoHqSD
>>495
そりゃもちろん共和国にしたいんでしょ
503493:02/11/24 16:32 ID:CRh1hF4I
>>461
かぶった。
ウワアアアン!
504名無しさん@3周年:02/11/24 16:32 ID:NrEc+v6h
男の子も女の子もくんで呼ぶのがかっこいいと思うぞ。
505名無しさん@3周年:02/11/24 16:32 ID:BOyU+6cO
北の方ではそんなこと聞いたことありませんが、何か?
いや、半島じゃなくて、兵庫のね。。。
506名無しさん@3周年:02/11/24 16:32 ID:0WR+cB/L
鮭のクンセイ×
鮭のサンセイ○
507名無しさん@3周年:02/11/24 16:32 ID:udehi8LR
出来すぎ君を見習えってことか?
508名無しさん@3周年:02/11/24 16:33 ID:DlRDOqPj
オカマが増える予感
509名無しさん@3周年:02/11/24 16:33 ID:K3XGd0SG
 
「五年部第二小隊22番、野山梓二曹であります!」


ハァハァ(;´Д`)
510名無しさん@3周年:02/11/24 16:33 ID:mQcpBA3o
>>499
「じじい」もな。
511名無しさん@3周年:02/11/24 16:33 ID:O0ClJyrU
>>454
ミス=未婚女性
ミセス=既婚女性
ミズ=女性
512名無しさん@3周年:02/11/24 16:33 ID:7EM6dyUX
兄くんと呼ばれなくなるのか・・・
513名無しさん@3周年:02/11/24 16:33 ID:A0THaeWV
>>493
自衛隊式、ダサい。旧軍式にしろ
514名無しさん@3周年:02/11/24 16:33 ID:yIz02/ft
壇さん廟
515名無しさん@3周年:02/11/24 16:33 ID:+TPvSazV
チンチン付いてんだから、しょーがねーだろー
516名無しさん@3周年:02/11/24 16:33 ID:o2upoPRH
松浦さん→松浦クン

スポーツ新聞のエロ記事みたい、やらしくない?
517名無しさん@3周年:02/11/24 16:33 ID:ugt4JxHt
>>416
子供の時演説大会でそういう表現使ったら、
あとで職員会議で吊るし上げ食らっちゃいますた。
518名無しさん@3周年:02/11/24 16:34 ID:BOyU+6cO
>県内では少なくとも十校以上の学校が実施している
(´,_ゝ`)プッ 少なっ
519名無しさん@3周年:02/11/24 16:34 ID:0oWpZiTR
社会人でも、無職は大学生より階級が下。
520名無しさん@3周年:02/11/24 16:34 ID:yIz02/ft
>>511
なにが言いたいのかわからん?
521名無しさん@3周年:02/11/24 16:34 ID:x+/b4XPO

 なんか一時、「女の子のあそこもオチンチンと呼びましょう」運動もあったな。


 
522名無しさん@3周年:02/11/24 16:34 ID:yphwRpY9
それにしてもよくこんなもんが話題にあがってくるなぁ。
そのうち生類憐みの令とかやるんじゃないか?
523名無しさん@3周年:02/11/24 16:34 ID:Gpog383q
先生!!激しく先生個人の生徒達への愛情表現の自由を奪っています!!
524現職教師:02/11/24 16:34 ID:z2E9FQNd
これって全国的な風潮だったのか・・・・。

俺は中学で、男子は君付けだけど、隣の小学では結構前から「さん付け」で呼んでいたな。

おまけに教員同士でも「さん」づけだった・・・。すんげぇ鬱だった。
525名無しさん@3周年:02/11/24 16:34 ID:Pn/WGla8
>>487
「○○氏(うじ)」(・∀・)イイ!!


学校学年区分(階級区分)込みで、

太政大臣 西村 とりあえず管理人 ひろゆき 氏(うじ)

みたいなのキボンヌ。
526名無しさん@3周年:02/11/24 16:34 ID:5RT9ChA6
タマ さん
527名無しさん@3周年:02/11/24 16:34 ID:m/XoRHDm
うちの会社は部下でも上司でも社長でも「さん」付けしてるよ。
この社風は好きだけど、馬鹿サヨ売国奴団塊日教組がやるとむかつく。
528名無しさん@3周年:02/11/24 16:35 ID:7NpiO4Ao
日教組に、よっぽどモテナイ君がいるんだろう。
529名無しさん@3周年:02/11/24 16:35 ID:tOWhino7
>>521
それは一部で定着しつつあるらしいが
530493:02/11/24 16:35 ID:CRh1hF4I
>>513
正直、旧軍式って覚えにくくないか?
自衛隊式は将佐尉曹士、3等制だから楽なんだけどね。
旧軍式は下仕官が覚えにくい。
伍長だか曹長だかどちらが上かわからなくなることが多い。
覚えてしまえば楽なんだがね。
531名無しさん@3周年:02/11/24 16:35 ID:UV1iMEDS
>>521
むしろ男のあそこをオマンコと呼ぶ方向で
532名無しさん@3周年:02/11/24 16:35 ID:gXY3w9Bm


学級会ではなく、軍事裁判
533名無しさん@3周年:02/11/24 16:35 ID:7Dl1CnET
>>512
赤思想かぶれの妹
兄同志・・・ハァハァ
534名無しさん@3周年:02/11/24 16:35 ID:qE9Qrao3
>>495
つーか、別にあいつらが意図したわけじゃない方向で普通に女性が強くなってるからなぁ。
なんつーか、おかど違いっていうか現実においついてないギャグっていうか。
535名無しさん@3周年:02/11/24 16:35 ID:PVPnnafY
ムッシューもだめなのか
536nanasi:02/11/24 16:36 ID:NPjpLAAW
 社会人になると〜さんって呼ばれることが殆どだが、たまに綺麗な女の先輩から〜くんと
呼ばれると非常に萌えるです。
537名無しさん@3周年:02/11/24 16:36 ID:9DRxE9YE
きも

そういえば小学校の頃女の子を呼び捨てしてたら
「さん」付けして呼びなさいって怒られたな
538名無しさん@3周年:02/11/24 16:36 ID:rGmOjRJn
若いのは洗脳されるか知らんが、俺は使わんな。
539名無しさん@3周年:02/11/24 16:36 ID:+TPvSazV
年上の女の人から「○○くん」って呼ばれるのは、ちょっと萌えるんだが
540名無しさん@3周年:02/11/24 16:36 ID:O0ClJyrU
>>520
男でも、既婚未婚、あるいは恋人あるなしや童貞非童貞とかで、
呼び名を変えられたらタマランよね。
上のは、それの女版。だから気になる人もいるってこと。
541名無しさん@3周年:02/11/24 16:36 ID:yphwRpY9
>>521
よくよく考えるとわけわからんね
そんなのを幼稚園の頃聞かされた覚えがあるわ
542名無しさん@3周年:02/11/24 16:37 ID:shlN4QMp
ついでにこのスレも前半戦レス数集計
K3XGd0SG  20 ←トップ賞
8LNqeI8I    12
x+/b4XPO   11
kRqScWmU 10
DlRDOqPj    9
G3Y6crhu   9
rhGsdRuX   9
tfYM530N   9
4pQUYd1N  8
543名無しさん@3周年:02/11/24 16:37 ID:+iGeOBmk
これだけジェンダーフリーを声高に唱えるからには、
戦争になった場合、無論女も前線で戦ってくれるんだろうな?

来る北朝鮮上陸作戦は女どもにまかせた!
544名無しさん@3周年:02/11/24 16:37 ID:i6dsm9nL
545名無しさん@3周年:02/11/24 16:37 ID:K3XGd0SG
チェリーとかつけられたらやだな
546名無しさん@3周年:02/11/24 16:38 ID:/FyIsqqL
ジェンダーフリーって最近よく聞くんですが
流行ってるんですか?
547名無しさん@3周年:02/11/24 16:38 ID:yyd+Ia5o
そんなん何でもええやん。
最近、地名変えたり、わけわからん。あほか。
他にもっとやることあるんとちゃうん?
548名無しさん@3周年:02/11/24 16:38 ID:KDyJsOM3
>>530
外国は今でもみんな「旧軍式」だろ?
549名無しさん@3周年:02/11/24 16:38 ID:K3XGd0SG
>>542
(;´Д`) 俺!?
550名無しさん@3周年:02/11/24 16:38 ID:7E+raGiI
洗脳やめろ>クソマスコミ
551水樹奈々○™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:38 ID:luRBUEA/
まだほざいてるの?  「〜たん」でいいんだって
552555:02/11/24 16:38 ID:9xfdtlWN
ぐらいかな?
553名無しさん@3周年:02/11/24 16:38 ID:C6rnnIbL
>>521
「山田さんのオチンチンすごいこんなになってるよ」
「田中さんのオチンチンだってもうこんなじゃない」

もう、なにがなんだか(*´Д`)ハァハァ
554名無しさん@3周年:02/11/24 16:39 ID:+TPvSazV
チンコとマンコも同一の名称にしないとダメですか?
555名無しさん@3周年:02/11/24 16:39 ID:7vmLfJ0p
君で統一しろよ

平成教育委員会みたいに
556名無しさん@3周年:02/11/24 16:39 ID:kRqScWmU
>>542
ありがとう
557名無しさん@3周年:02/11/24 16:39 ID:BOyU+6cO
日教組=常にアヒャり状態
558名無し(゚д゚) ファッショナボー:02/11/24 16:39 ID:S+VW4kdy
大学では男も女も「さん」で呼んでたな、ゼミの時。暗いゼミだった。

あと、皆のことを「〜先生」って呼ぶヤシも居たな。きもかったな。
559名無しさん@3周年:02/11/24 16:39 ID:UV1iMEDS
>>551
「〜たん」は漏れと彼女が使ってるからダメ
560名無しさん@3周年:02/11/24 16:39 ID:aQiGCE2n
>>546
人権屋が作った和製英語です。
他の国にはありません、法律にも記載されてません。
561名無しさん@3周年:02/11/24 16:39 ID:Yu8ZSJlz
日本語は、男女共に「○○氏」になるのが嫌。英語の「Mr.」「Ms.」と
分かれるのが羨ましい。
562名無しさん@3周年:02/11/24 16:40 ID:DQWogymE
甲子園で坊主頭の球児に対して
「♪4番ピッチャー、田中さん」

おえっ。
563名無しさん@3周年:02/11/24 16:40 ID:cPg56tre
>>554
生殖器に統一
564名無しさん@3周年:02/11/24 16:40 ID:4lK5RcpR
くだらねえな。
565名無しさん@3周年:02/11/24 16:40 ID:BOyU+6cO
>555
日教組はフジテレビに苦情の電話を入れますな
566名無しさん@3周年:02/11/24 16:40 ID:CRh1hF4I
冠位十二階なんてどうだろ。
小学校未満:小智
小学校低学年:大智
小学校中学年:小義
小学校高学年:大義
中学生:小信
高校生:大信
大学生:小礼
それ以上:大礼以上

鈴木君→鈴木小義
伊藤さん→伊藤大信
567名無しさん@3周年:02/11/24 16:40 ID:G3Y6crhu
>>542
もうそんなに書いてたんだぁ
568名無しさん@3周年:02/11/24 16:40 ID:shlN4QMp
>>549
おめでとうございます。
あなたは普通の2ちゃんねらを遙かに凌ぐ
ヘビーユーザーの2ちゃんねらと認定されました。
569名無しさん@3周年:02/11/24 16:40 ID:E+DoHqSD
>>540
微妙に拡大してやがる

←の常套手段かな
570名無しさん@3周年:02/11/24 16:40 ID:D7ixJomX
他人行儀すぎるだろ
571名無しさん@3周年:02/11/24 16:40 ID:EPpdw4vN
同志で統一しろ。
572名無しさん@3周年:02/11/24 16:40 ID:0WR+cB/L
呼び捨てでイーンジャネーノ?
573名無しさん@3周年:02/11/24 16:40 ID:325dC0v/
日狂糞=日本狂人糞集団
574名無しさん@3周年:02/11/24 16:41 ID:udehi8LR
男にも結婚してる奴としてない奴を分ける冠詞を下さい。
575名無しさん@3周年:02/11/24 16:41 ID:7NpiO4Ao
まさか、こんな程度の低いことでお金つかって普及させてんじゃないだとうな・・・。
576名無しさん@3周年:02/11/24 16:41 ID:yIz02/ft
>>540
それが>>454とどうつながるの?
577  :02/11/24 16:41 ID:y3t8oB8M

要するにひまなんだろ >日教組

そんな暇あったらホームレスへの炊き出しとか
ボランティアでもしろよ。偽善者のアカが。
578名無しさん@3周年:02/11/24 16:41 ID:Gpog383q
日教組にいる人間は常に運動を起こして
自分が正義の味方であると
妄想していないとやっていけない痛い人間なのでしょうか?
579名無し(゚д゚) ファッショナボー:02/11/24 16:41 ID:S+VW4kdy
>>555
そういえば。逸見くん。とかしきくん。河井くん(みちこ)。田代君
580名無しさん@3周年:02/11/24 16:41 ID:shlN4QMp
>>567
あなたはもう一歩でヘビーユーザーの2ちゃんねらです。
581名無しさん@3周年:02/11/24 16:42 ID:RIltl8xx
俺1番より、3番さーん!
どうだろうか、この際男にはちむぽこがあるのに、女はへっこんでいる
のは不平等。よって、へっこみを可能な限り埋めるということで。。
582名無しさん@3周年:02/11/24 16:42 ID:G3Y6crhu
>>580
暇だからずっとこのスレに取り憑いてるよw
583RappinGOOヽ(´-` ) ◆gMGOO.am.U :02/11/24 16:42 ID:ijVVSg8P
○○公、●●侯、■■伯とか爵位で呼ぶのは?
584名無しさん@3周年:02/11/24 16:42 ID:7Dl1CnET
ヤッさん、フッさん、モッさん
585名無しさん@3周年:02/11/24 16:43 ID:7NpiO4Ao
「みんな平等に」ってことで、これだけ教育が堕落したのに。
「区別」と「差別」がわからないのでしょうか。
586水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:43 ID:luRBUEA/
たん に一票
587名無しさん@3周年:02/11/24 16:43 ID:BOyU+6cO
共産主義はWinnyだけで十分だ!
588名無しさん@3周年:02/11/24 16:43 ID:rhGsdRuX
〜さんでもいいけどよぉ。
もっと他にやることが(略
589水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:43 ID:luRBUEA/
たん でいいよ
590名無しさん@3周年:02/11/24 16:43 ID:G3Y6crhu
>>585
きっと区別さえも不平等なのでしょうね
591水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:43 ID:luRBUEA/
〜たん っていう響きがいいよねぇ
592名無し(゚д゚) ファッショナボー:02/11/24 16:43 ID:S+VW4kdy
>>583
〜伯爵とか呼ばれてみたい。
んで、「旦那さま」とかもいいかもしれない。
593名無しさん@3周年:02/11/24 16:44 ID:yphwRpY9
クレヨンしんちゃん×
パステルしんさん○

だってしんさん大人じゃない、、、、
594名無しさん@3周年:02/11/24 16:44 ID:K3XGd0SG
卿付けで呼ばれたい
595水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:44 ID:luRBUEA/
たん は無難なところがイイ
596名無しさん@3周年:02/11/24 16:44 ID:dWZ0Wah2
何ていうか
男女平等を歌ってる人達ってアタマの悪い人多いよね。
独善的というかバランス感覚がないというか。
本当に改善すべき部分がわかってない。
597名無しさん@3周年:02/11/24 16:44 ID:CRh1hF4I
「にょ」に1票
佐藤君→佐藤にょ
高橋さん→高橋にょ
598名無しさん@3周年:02/11/24 16:44 ID:9Ki5vkOu
女子に君と言われていたの、なんかうれしかったのにな。
599名無しさん@3周年:02/11/24 16:44 ID:Gpog383q
君=きみ=帝=天皇
ということで却下された模様。
自分より上の人間がいるようで嫌なのでしょう。
600名無しさん@3周年:02/11/24 16:44 ID:JvscZJ+x
>>558
そこが中国なら
「先生」は「さん」のことだから
もんだいないです
601名無しさん@3周年:02/11/24 16:44 ID:yIz02/ft
制服も男女同じ、水着も男女同じにして欲しい。
着替えも同じ部屋で。
602水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:44 ID:luRBUEA/
あぁ? ごちゃごちゃうっさいわよ

たん に決定
603名無し(゚д゚) ファッショナボー:02/11/24 16:45 ID:S+VW4kdy
「ちん」とか
604名無しさん@3周年:02/11/24 16:44 ID:UtPWujud
徒競走→運動能力で優劣を決めぬよう手を繋いでみんなでゴール。
棒倒し→野蛮かつ危険なので廃止。
騎馬戦→危険だし戦争なのでダメ。
校庭の遊具→危険なので全部撤去。
教壇→教師が一段上に立つのは権力の象徴であり悪しき慣習。児童と同じ立場になるために廃止。
性教育→小1のうちから何でもかんでも教えます。
ランドセル→男女で色分けするのは差別。
名簿→男女別にするのは差別だから完全五十音順で。
呼び名→差別なので「君」は廃止して全部「さん」に統一。
605名無しさん@3周年:02/11/24 16:45 ID:rEqZ4qAG
「君」って本来ジェンダーフリーな言い方なのになぁ…
606名無しさん@3周年:02/11/24 16:45 ID:x+/b4XPO
航空会社で一番評判の悪い団体旅行者が断トツで教師集団だそうな。
まるで一般常識が通用しないらしい。

テレビでスチュワーデスが暴露してた。
607日共組:02/11/24 16:45 ID:325dC0v/
男は去勢しましょう、女はオパイを切り取りヴァギナを埋めましょう。
これこそ真の平等、じぇんだーふりぃーです。
608名無しさん@3周年:02/11/24 16:45 ID:qigJsU6C
日教組様、可愛い子にはタンで統一してください。
609名無しさん@3周年:02/11/24 16:45 ID:9DRxE9YE
公務員もサービス業見習って「様」付けして呼べ
610水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:45 ID:luRBUEA/
たん でも タン でも可
611名無しさん@3周年:02/11/24 16:45 ID:tOWhino7
>>603
んで、女子は「まん」ですね
612名無しさん@3周年:02/11/24 16:46 ID:yIz02/ft
神さん家康公
613名無しさん@3周年:02/11/24 16:46 ID:eV2lx1MW
・・・タン、ハァハァ(´Д`;)

で統一しようよ。
614名無しさん@3周年:02/11/24 16:46 ID:BOyU+6cO
615水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:46 ID:luRBUEA/
たん に反対するやつはチョン
616名無しさん@3周年:02/11/24 16:46 ID:3Ez4SoV+
さん子
広武さん
成安さん
617名無しさん@3周年:02/11/24 16:46 ID:mn03aBpP
どっちも君付けしろよ
618名無し(゚д゚) ファッショナボー:02/11/24 16:47 ID:S+VW4kdy
>>600
そうかー。そいつ中国人だったのかな。
619名無しさん@3周年:02/11/24 16:47 ID:XP1EmEmf

おまえら必死すぎ(W
620名無しさん@3周年:02/11/24 16:47 ID:EF/0ZgwW
東北地方では
孫悟空じゃないのに
「おらぁー何々」って言うね
621RappinGOOヽ(´-` ) ◆gMGOO.am.U :02/11/24 16:47 ID:ijVVSg8P
>600 小林センションでつか。変な感じですな。
622名無しさん@3周年:02/11/24 16:47 ID:3L8mRdDH
日教組も下らんことやっとるなぁ。
623名無しさん@3周年:02/11/24 16:47 ID:9DRxE9YE
>>615
街宣右翼うぜーよ
624名無しさん@3周年:02/11/24 16:47 ID:gXY3w9Bm
複数の女性と経験→神
複数回経験→先生
一回だけ経験→先輩
素人童貞→くん
童貞→呼び捨て
625名無しさん@3周年:02/11/24 16:47 ID:HHXW0JW+
さんさんさん

さわやか3組〜♪
626水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:48 ID:luRBUEA/
〜氏 って北朝鮮ぽくてやだ = たんでよい
627名無しさん@3周年:02/11/24 16:48 ID:x+/b4XPO

 柔肌の熱き血潮に触れもみで

 寂しからずや

 道を説くさん
628名無しさん@3周年:02/11/24 16:48 ID:9E8huCsb
なんで日教組には破防法が発動されないんだ?
最近の若者という部類はこいつらが製造しているんだろうに
629名無しさん@3周年:02/11/24 16:48 ID:tOWhino7
>>624
その程度で神かよ
630名無しさん@3周年:02/11/24 16:48 ID:qxwz0ZDp
○○さん、なんて言われるとかゆくてしょうがない
631名無しさん@3周年:02/11/24 16:48 ID:KqxNi43/
>>602
おまえ、数Uの河村だろ?
632名無しさん@3周年:02/11/24 16:48 ID:BOyU+6cO
>624
素人とそうじゃないのとの区別がワカラン。
633水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:48 ID:luRBUEA/
水無月たん エクレールたん リュミエールたん

完璧ですわね
634名無しさん@3周年:02/11/24 16:48 ID:nqxnYRFx
いや女はタン男はキュンで譲れない
635名無しさん@3周年:02/11/24 16:48 ID:BX9zrv51
大学では男女ともに「君」で呼ぶ先生も多かったけどな。
社会人になってもやっぱり部下のことは両方「君」で呼ぶ上司もいるし。
俺は学生時代のバイトは誰であろうと「さん」付けで呼んでたけど。
636名無しさん@3周年:02/11/24 16:49 ID:DQWogymE
「○○トンムの生殖器は反革命的ニダ。」
637名無しさん@3周年:02/11/24 16:49 ID:yIz02/ft
サーモンのさん製
638水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:49 ID:luRBUEA/
〜君 ってキモイ
〜さんってウンコくさい
639水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:50 ID:luRBUEA/
↓ さん付け厨うざい
640名無し(゚д゚) ファッショナボー:02/11/24 16:50 ID:S+VW4kdy
>>614
「ご主人様」か、天国だな。
641名無しさん@3周年:02/11/24 16:51 ID:E+DoHqSD
ちびっ子の頃は「君」は年上の子を呼ぶときに使い
大人になったら「君」は目下の者を呼ぶときに使う
642名無しさん@3周年:02/11/24 16:51 ID:t/3VYI4k
厨房時代女にしか更衣室が認められていなかった。男女差別だよな?
その学校を「男女共同参画社会基本法」違反で訴えようかな・・・と今真剣に考えてます。
643名無しさん@3周年:02/11/24 16:51 ID:UV1iMEDS
じゃあ女が自分のことを「オレ」とか「ボク」とか呼ぶのもOK?
644名無しさん@3周年:02/11/24 16:51 ID:9DRxE9YE
もうめんどくさいから出席番号だけでいいよ
名前要らない
645水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:51 ID:luRBUEA/
>>631
なんで私の名前知ってんのさ
あんた誰よ
646水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:51 ID:luRBUEA/
たん に決定しました
647名無しさん@3周年:02/11/24 16:52 ID:0WR+cB/L
やっぱ萌えるのは、「タン」「〜様」「おにぃちゃん」だろ
648水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:52 ID:luRBUEA/
ターン∀ ガンダム

なんつて (プッ
649 :02/11/24 16:52 ID:7EM6dyUX
あ〜、そういやクリトリスってメチンチンとか言うらしいな。
650名無しさん@3周年:02/11/24 16:52 ID:vGk4pGNN
「君」は君が代を連想させるので廃止。
651名無しさん@3周年:02/11/24 16:52 ID:EF/0ZgwW
年下の奴にさん付けしてたら
向こうは呼び捨て
用水路に飛び込みたくなったときがある
652名無しさん@3周年:02/11/24 16:52 ID:iyYgsEuv
こんな事しても何にもならんのに御苦労な事だ。
653名無しさん@3周年:02/11/24 16:52 ID:udehi8LR
おいおい、小便小僧どうすんだよ?
654水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:53 ID:luRBUEA/
>>648
ワロタ
655名無しさん@3周年:02/11/24 16:53 ID:KlzcpShP
やっぱ「同志」だよな
656名無しさん@3周年:02/11/24 16:53 ID:pAfYfZEM
小6のころ体育の着替えで好きな子のふくらみかけのおっぱい見た
657名無し(゚д゚) ファッショナボー:02/11/24 16:53 ID:S+VW4kdy
「さん」だと、自然な気がする
658名無しさん@3周年:02/11/24 16:54 ID:EPIYP3FQ
>>642
>厨房時代女にしか更衣室が認められていなかった。男女差別だよな?

 その通り。

 男湯女湯もジェンダーフリーにしなければならない。


659名無しさん@3周年:02/11/24 16:54 ID:k9fZKuqz
>>631
ワロタ!
660名無しさん@3周年:02/11/24 16:54 ID:3DRXkgMa
今まで女性は差別されられてきたんだから
これからは女性は優遇されるべきだ
661名無しさん@3周年:02/11/24 16:54 ID:E+DoHqSD
小6にもなれば、既に巨乳が存在していたはず
662名無しさん@3周年:02/11/24 16:54 ID:DQg6JUYU
ああ、隣のクラスの暴力教師、さん付けを教養してたな
663RappinGOOヽ(´-` ) ◆gMGOO.am.U :02/11/24 16:54 ID:ijVVSg8P
クンクン(´Д`;)ハァハァ
664名無しさん@3周年:02/11/24 16:54 ID:CMjt8K2j
>>651
>用水路に飛び込みたくなったときがある

そういう後ろ向き態度がなめられる
665水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:55 ID:luRBUEA/
エクレールたん
666水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:55 ID:luRBUEA/
666getたん
667♦2ch ◆2ch.RwOnU6 :02/11/24 16:55 ID:q7BX51Pp
10年ほど前の中学校の女教師はそうしてた。
呼ばれる漏れ等は少しきもかった
668名無しさん@3周年:02/11/24 16:55 ID:Glug8jJ7
>>660
アマゾネス萌ぇ〜(;´Д`)ハァハァ
669名無しさん@3周年:02/11/24 16:55 ID:x+/b4XPO
>>658

女子中学生に「あ、包茎さん!」なんて呼ばれたら
生きていけません。
勘弁してください。
670名無しさん@3周年:02/11/24 16:55 ID:UV1iMEDS
大学のサークルじゃ「〜さん」の方が偉いぞ。
先輩はみんな「さん」付けだ
同輩は呼び捨てorちゃん(女限定)
後輩は呼び捨て
671名無しさん@3周年:02/11/24 16:55 ID:/NwOFf0n
トイレも更衣室も銭湯も男女全部いっしょにしる!
それでこそジェンダーフリーだ。
672名無しさん@3周年:02/11/24 16:56 ID:BOyU+6cO
>642
しかも教室だから、ガラス張りで丸見えなんだよね。
たまに先生(女)が勝手に入ってくることもあるし。
673名無しさん@3周年:02/11/24 16:56 ID:Da+A4MhV
殿と姫で
674名無しさん@3周年:02/11/24 16:57 ID:nYSBBY0y
>>644
我々は生まれる時に番号など望んでいない。
人間を番号で管理するなどという制度には断固反対する!
ついては、うちの子は学級から離脱します。
675名無しさん@3周年:02/11/24 16:57 ID:2amHTUnl
>>648
>>654
      ?  水樹さん、おかしいですよ?
676水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:57 ID:luRBUEA/
男はタソ 女はたん で
677名無しさん@3周年:02/11/24 16:57 ID:7Dl1CnET
トイレで女の子と仲良く並んでうんこしたい
678名無し(゚д゚) ファッショナボー:02/11/24 16:57 ID:S+VW4kdy
ガバスで
679名無しさん@3周年 :02/11/24 16:57 ID:MJtdaJRE
工房になったら、なぜか、さん付けをするようになったな。
アカなんて皆無のところなんだけど…
680例のスレの61 ◆RGeJaP1JNg :02/11/24 16:58 ID:uS72kaVz
学校から男子トイレ、女子トイレがなくなるわけですね。
681名無しさん@3周年:02/11/24 16:58 ID:9DRxE9YE
>>642
学生時代、教室でふざけて全裸になってたら
忘れ物取りに帰ってきた女子にちんぽ見られて興奮しました。
682名無しさん@3周年:02/11/24 16:58 ID:yyd+Ia5o
相手にしないが吉。
683名無しさん@3周年:02/11/24 16:58 ID:PVPnnafY
男女混浴こそがジェンダーフリーの最終目標なのですね
684名無しさん@3周年:02/11/24 16:58 ID:7EM6dyUX
ちんこ音頭は男女差別
685名無しさん@3周年:02/11/24 16:58 ID:K3XGd0SG
>>681
おまえが一人でふざけてたのか、仲間も全裸だったのか
686花井薫:02/11/24 16:58 ID:4QanBvag
なんだとー、これからソノコ君の事をソノコ君って呼べないぢゃないか!
687水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 16:58 ID:luRBUEA/
たん付けを嫌うヤツは理由を書け
688名無しさん@3周年:02/11/24 16:58 ID:SA7a0mlA
「君」、「ちゃん」を廃止すると、ドラえもんはこうなる。

ドラ「のび太さん、宿題やったの?」
のび太「宿題なんかやってられないよ!しずかさんと遊びにいくんだもーん」
ドラ「やれやれ、のび太さんにも困ったもんだ・・・」
689名無しさん@3周年:02/11/24 16:59 ID:/NwOFf0n
>>671
かわいい女の子といっしょにツレションしたいよな。
690名無しさん@3周年:02/11/24 16:59 ID:K3XGd0SG
「またジャイサンにいじめられた〜」
691名無しさん@3周年:02/11/24 16:59 ID:CMjt8K2j
>>680
そのかわり親の年収別にトイレが分かれます
692名無しさん@3周年:02/11/24 16:59 ID:nYSBBY0y
べーしっさん
693名無しさん@3周年:02/11/24 16:59 ID:CRh1hF4I
おまいらせっかく住基ネットが始まったんだから
その番号で呼び合え。
「29348219412、おはよう」
「今日も晴れたね。10329389101」
って感じで。
694名無しさん@3周年:02/11/24 17:00 ID:BOyU+6cO
煽りにマジレスするのもなんだが、
>687 ヲタ臭い (4文字)
695名無しさん@3周年:02/11/24 17:00 ID:3DRXkgMa
「山口さんちのツトム君」の歌はもう聞けないのですね
696名無しさん@3周年:02/11/24 17:00 ID:/NwOFf0n
自己レスしてしまった。(恥
697(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/24 17:00 ID:+Im29yl5
>>688
全部しずかちゃんが喋ったみたいやん…(;´Д`)y─┛~~
698水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:00 ID:luRBUEA/
>>694
なるほど・・・盲点だったわ
699名無しさん@3周年:02/11/24 17:00 ID:DQWogymE
>>693
工作員ぽくてよろしい。
700名無しさん@3周年:02/11/24 17:01 ID:nYSBBY0y
>>693
あ、せっかく俺が>>674でギャグかましておいたのに。
701名無しさん@3周年:02/11/24 17:01 ID:UV1iMEDS
>>693
近未来チックでカコイイ
702水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:01 ID:luRBUEA/
皇太子たん
703名無しさん@3周年:02/11/24 17:01 ID:udehi8LR
まぁ、あれだ。
日教組の教師だけがやってりゃいいんでない?

社会と子供は今までどおりだろ。
704水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:02 ID:luRBUEA/
皇族に「たん」つけるのも勿体ないわね。
皇太子氏ね
705水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:02 ID:luRBUEA/
皇太子ぷっ も可
706名無し:02/11/24 17:02 ID:X4heRtSu
な今ごろの教育界は、何でこんな下らぬことをああだ、こうだと言っているのか?
こういう議論で、何かを成し遂げるつもりなのだろうか?
教育界は狂っている。
707sage:02/11/24 17:02 ID:3Y5sonLa

なんだこりゃ? びっくり仰天だな。
708名無しさん@3周年:02/11/24 17:03 ID:LN3QClbj
どうしちゃったのこの国?
709名無しさん@3周年:02/11/24 17:03 ID:7Dl1CnET
男子も女子用スクール水着を着て水泳の授業・・・

萌えー
710水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:03 ID:luRBUEA/
皇太子は今すぐこの世から消えろ
711名無しさん@3周年:02/11/24 17:03 ID:jusC+WCC
言葉狩りは焚書と同じ。
日教組=キチガイ。
712名無しさん@3周年:02/11/24 17:03 ID:UtPWujud
「縦笛は演奏姿がイヤラシくてセクハラなので廃止」
713名無しさん@3周年:02/11/24 17:03 ID:CRh1hF4I
ちゃんこ鍋→さんこ鍋
714名無しさん@3周年:02/11/24 17:03 ID:nYSBBY0y
アメリカではミズターとでもしてみるか。
715名無しさん@3周年:02/11/24 17:03 ID:7txTXGzv
>>324
桃鉄だろそれじゃ。

スマソ我慢できなかった・・・
716名無しさん@3周年:02/11/24 17:03 ID:udehi8LR
>>713
上手いと思った。
717名無しさん@3周年:02/11/24 17:03 ID:sQ7TQX0V
「君が代」は「さんが代」になってしまう。
718名無しさん@3周年:02/11/24 17:04 ID:qEq0uoOZ
>>651
ええ奴やな
719名無しさん@3周年:02/11/24 17:04 ID:8LNqeI8I
さん、死にたもうことなかれ
720水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:04 ID:luRBUEA/
たん付けに決定
721名無しさん@3周年:02/11/24 17:04 ID:qE9Qrao3
>>709
もしくは、女子も海パンで(;´Д`)ハァハァ
722名無しさん@3周年:02/11/24 17:04 ID:71pNPEeb
男女混合名簿は別に問題ない
あいうえお順はかえって合理的かもしれない。

けどねえ

男女が選択できないように名字だって選択できねーのさ
名字で順序決まるなんてイヤと言い出したらどうするのかねえ

ところでランドセルの赤と黒は無くなったのかな
723名無しさん@3周年:02/11/24 17:04 ID:/NwOFf0n
>>709
逆の方がいくない?
724名無しさん@3周年:02/11/24 17:04 ID:uSDbn2d3
うちの会社、数年前から役職で呼ばず「苗字+さん」呼び運動を
やっている。 しかしまったく定着していない。 なぜかと言えば
上の役職ほど「君、君!」と呼び、言われた部下は「なんでしょうか
部長様!」ときりかえすと、「君、君、さん付けで呼びたまえ」 
「はいっ、部長殿!」   さっさと運動止めにしてくれ社長閣下。
725名無しさん@3周年:02/11/24 17:04 ID:CRh1hF4I
クンニリングス → サンニリングス
726名無しさん@3周年:02/11/24 17:04 ID:BOyU+6cO
>715 禿(ry
727水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:05 ID:luRBUEA/
田村ゆかりも使っている「たん」に決まりました
728名無しさん@3周年:02/11/24 17:05 ID:qIxuhAoC
----------------------------------------------
( ´∀`) 俺様用しおり
ここまで読んだっと
----------------------------------------------
729名無しさん@3周年:02/11/24 17:05 ID:dTpAvnpX
山口さんちのつとむさん
730水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:05 ID:luRBUEA/
反対するヤツうぜえええええええ
731名無しさん@3周年:02/11/24 17:05 ID:Ync6BbLp
ガキの頃、親しい友達にわざわざ「君」「さん」を付けで呼んだ事一度もねえぞ。
日教組は本当に目出度い連中だな。
732名無しさん@3周年:02/11/24 17:05 ID:DhST8lff
また日教組かよ。もううんざり
733名無しさん@3周年:02/11/24 17:05 ID:JssMP0VC
>>724
お前にぴったりの会社じゃねえか
734名無しさん@3周年:02/11/24 17:05 ID:G01SW6Pb
高校野球もか?

1番、ライト、山田さん
735名無しさん@3周年:02/11/24 17:05 ID:8LNqeI8I
だから、もののけ姫の主人公はああいう名前なのか
736名無しさん@3周年:02/11/24 17:06 ID:yyd+Ia5o
>728
それ、おもろいな。
737名無しさん@3周年:02/11/24 17:06 ID:UtPWujud
>>734
ハゲワラ
738名無しさん@3周年:02/11/24 17:06 ID:CRh1hF4I
北みたいに
国民を工作員と戦闘員に分けて
鈴木工作員とか伊藤戦闘員って呼べばいいんだよ。
かっこいいしな。
739水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:06 ID:luRBUEA/
貴乃花たん
740名無しさん@3周年:02/11/24 17:06 ID:8Wugm9Sf
なにがヂェンダーフリーだ、笑わせんなよ。

そりゃそうとさ、クンって変換できないのはなんで?
741水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:06 ID:luRBUEA/
>>739
ワラタ
742名無しさん@3周年:02/11/24 17:06 ID:71pNPEeb
「さん」でいいよね。別に。
743名無しさん@3周年:02/11/24 17:07 ID:CMjt8K2j
つうか基本的にガキは呼び捨てでいいだろ

ガキに敬称つける方がおかしい
744名無しさん@3周年:02/11/24 17:07 ID:2amHTUnl
国会はどーすんの? 女性議員も「〜くん」って呼ばれてるじゃん。
745名無しさん@3周年:02/11/24 17:07 ID:nYSBBY0y
児童の個性を重視するなら、敬称を児童のほうから指定すべきだ。
「先生、私は『様』付けがいいです!」
「先生、私は『たん』付けがいいです!」
「先生、私は『先生』付けがいいです!」
746名無しさん@3周年:02/11/24 17:07 ID:WIXZjSbG
国会議員も君付けだよね。

衆議院議員 佐藤君。

とか。
747名無しさん@3周年:02/11/24 17:07 ID:4QanBvag
おはよう、フェルプスさん・・・今回のさんの任務は


イヤァァァァァァァァ
748名無しさん@3周年:02/11/24 17:08 ID:fIgq92Za
どうでもいいことにこだわるな
749水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:08 ID:luRBUEA/
さん付け進めてるやつは今すぐ死ねよ
750名無しさん@3周年:02/11/24 17:08 ID:N7Wovfp4
2番 ショート 吉田さん
751名無しさん@3周年:02/11/24 17:08 ID:/NwOFf0n
「先生、私は『閣下』がいいです!」
「先生、私は『殿下』がいいです!」
「先生、私は『陛下』がいいです!」
752名無しさん@3周年:02/11/24 17:08 ID:N72FKKAj
それより「ウチのクラスの山田先輩〜」を規制すべきだろ。
あれはさすがに不憫すぎる・゜・(ノД`)・゜・
753名無しさん@3周年:02/11/24 17:09 ID:71pNPEeb
これって授業中だけでしょ?

754名無しさん@3周年:02/11/24 17:09 ID:nYSBBY0y
>>730
賛成するヤツうぜえええええええ
755水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:09 ID:luRBUEA/
たん付け最高
756名無しさん@3周年:02/11/24 17:09 ID:WIXZjSbG

議長「内閣総理大臣 小泉純一郎さん」

とかになったら、国会の雰囲気がかなり変わるね。


757名無しさん@3周年:02/11/24 17:09 ID:LaTxPlDN
日教組は国を滅ぼす。
758名無しさん@3周年:02/11/24 17:10 ID:Ync6BbLp

 ナ ウ な ヤ ン グ は 「〜たん(;´Д`)ハァハ」 を 使 う 。
759名無しさん@3周年:02/11/24 17:10 ID:nYSBBY0y
山口さんちのツトムさん
760名無しさん@3周年:02/11/24 17:10 ID:RIltl8xx
君マイクロシステムず。
761水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:10 ID:luRBUEA/
たん は最高にょ!!!!!!!
762名無しさん@3周年:02/11/24 17:10 ID:UtPWujud
「軍靴の音が聞こえてくるので遠足に日の丸弁当を持ってきてはいけません」
763名無しさん@3周年:02/11/24 17:10 ID:EN3rGwnh
日教組よりお知らせ
来年度より制服は、学ラン廃止して
セーラー服に統一いたします。
764名無しさん@3周年:02/11/24 17:10 ID:/NwOFf0n
>>756
土井が、さん付けにしてたよ。
765名無しさん@3周年 :02/11/24 17:10 ID:qnzZI/O7
学校でジェンダーフリーなんかたいした問題じゃねえだろ。
いじめ問題を少しでも緩和してみろってんだよ。
さん付けがなんだってんだよ。
766名無しさん@3周年:02/11/24 17:10 ID:BOyU+6cO
>744 >746 知り合いに国会議員がいればなぁ…いろいろ言ってもらえそうなんだけどなぁ…
とりあえず近所にはいるんだけど面識あんまりないし。
767名無しさん@3周年:02/11/24 17:10 ID:dTpAvnpX
さんさんさん さわやか日教組
768名無しさん@3周年:02/11/24 17:11 ID:D7QhTUdt
子供に「さん」はないだろ
769名無しさん@3周年:02/11/24 17:11 ID:d6hbBqfU
いいかげんこういう偽善、やめにしないか?
770名無しさん@3周年:02/11/24 17:11 ID:eDTBM3rw
昔の小学校では

女が男を呼ぶとき「〜さん」

男が女を呼ぶとき「〜君」

だったと、ばあちゃんがいってますた。
771名無しさん@3周年:02/11/24 17:11 ID:UtPWujud
>>763
水兵の服を着るとは!
あぁ!軍靴の音が!!
772名無しさん@3周年:02/11/24 17:11 ID:SA7a0mlA
>>756
土井たか子が昔、「細川護熙さん」と呼んだことがあるね
773名無しさん@3周年:02/11/24 17:11 ID:71pNPEeb
>>763
セーラー服は水兵じゃん
軍鞄の音が聞こえるからダメ
774名無しさん@3周年:02/11/24 17:11 ID:vBy6WfKr
>>763
それは否。逆なら可。
775名無しさん@3周年:02/11/24 17:11 ID:D7QhTUdt
>>765
いじめられっこ発見
776水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:11 ID:luRBUEA/
リュミエールたんに捧げる777
777名無しさん@3周年:02/11/24 17:11 ID:WIXZjSbG
まぁ、でも、普通の大人は
田中さん
佐藤さん
だよね。
778sage:02/11/24 17:12 ID:3Y5sonLa

女しか妊娠できないのは、ユ○ヤの陰謀。
779名無しさん@3周年:02/11/24 17:12 ID:nYSBBY0y
>>722
いい着眼点だ。いっそ出席番号乱数にすっか?
780名無しさん@3周年:02/11/24 17:12 ID:SA7a0mlA
雑誌のグラビアページでは女の子に「君」付けだ
781水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:12 ID:luRBUEA/
>>777
邪魔
氏ね
782名無しさん@3周年:02/11/24 17:12 ID:N7Wovfp4
ジー・・・・・・・・



メジャーの静寂を突き破る声・・・・・・



4番



レフト






松井タン(;´Д`)ハァハァ
783名無しさん@3周年:02/11/24 17:12 ID:shlN4QMp
1-750レス数
luRBUEA/  37 ←トップ賞
K3XGd0SG  26
x+/b4XPO  15
8LNqeI8I  14
G3Y6crhu  12
BOyU+6cO  11
CRh1hF4I  11
kRqScWmU  11
UV1iMEDS  11
#NAME?  11
DlRDOqPj  10
rhGsdRuX  10
tfYM530N  9
yphwRpY9  9
4pQUYd1N  8
mQcpBA3o  8
S+VW4kdy  8
tOWhino7  8
784名無しさん@3周年:02/11/24 17:12 ID:71pNPEeb
あまりに酷いアダ名が無くなるならそれで良いけどね。
785名無しさん@3周年:02/11/24 17:12 ID:KkH/xtm4
知り合いの現役の教師(この人は日教組には入っていない)がこぼしてたよ。
その学校(公立だって)、教師から生徒へあだ名で呼ぶ事は勿論、生徒から教師へ、生徒同士もあだ名で呼ぶ事を禁じているんだって。

そういや、金八先生も昔のシリーズは生徒が「金八っあん」と呼んでたけど、最近は「坂本先生」だもんね。嫌な世の中だ。

しかし、どうせ統一するなら女の子ちゃんも「君」にしてほしい。
何か萌えるものがあるから。
786名無しさん@3周年:02/11/24 17:13 ID:BTb7uvE4
日教組はどこまでやろうとしてるんだろうか?とても不安だ‥
787水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:13 ID:luRBUEA/
だから。たん なら問題ないの
わかった?
788名無しさん@3周年:02/11/24 17:13 ID:UV1iMEDS
>>763
まぁ日本に陸軍は不要だからな。
男もセーラー服でいいよ。
789名無しさん@3周年:02/11/24 17:13 ID:PVPnnafY
どいた過去が、衆議院議長やってた時代があったんだよなあ・・・
790名無しさん@3周年:02/11/24 17:13 ID:71pNPEeb



つーか全部「氏」はどうよ?





791名無しさん@3周年:02/11/24 17:13 ID:D7QhTUdt
>>777
年下にさんづけしないなあ
792名無しさん@3周年:02/11/24 17:13 ID:WIXZjSbG
>>781
トップ賞
トップ賞
トップ賞
トップ賞
トップ賞
トップ賞
トップ賞
793水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:13 ID:luRBUEA/
差別差別言う奴は黙って「たん」つけろ
794名無しさん@3周年:02/11/24 17:13 ID:tOWhino7
壇さん
795名無しさん@3周年:02/11/24 17:14 ID:2edQAJpl
相変わらず日教組は狂ってるな
796名無しさん@3周年:02/11/24 17:14 ID:4QanBvag
>>779
一時間目の授業を潰してくじ引きによる出席番号と席とりの決定
ゆとり教育だからその位やらないとね
797名無しさん@3周年:02/11/24 17:14 ID:dgknG8NE
すべて「君」ではいけないのか?
798名無しさん@3周年:02/11/24 17:14 ID:WIXZjSbG
>>791
え?

普通は先輩も後輩も「さん」でしょ。
どこ?
799名無しさん@3周年:02/11/24 17:14 ID:pbltDJyN
>>763
それはダメ。女子も学ラン。
ちょっと大きめの学ランを袖に半分手を出して…。
萌ぇ〜(;´Д`)ハァハァ
800名無しさん@3周年:02/11/24 17:14 ID:C6rnnIbL
>>763
それはダメ。女子も学ラン。
ちょっと大きめの学ランを袖に半分手を出して…。
萌ぇ〜(;´Д`)ハァハァ
801名無しさん@3周年:02/11/24 17:14 ID:5SnNLrhz
関西って人口少ない割りには気違いの比率が高いから楽しそうだね。
802名無しさん@3周年:02/11/24 17:14 ID:nYSBBY0y
生徒が教師を「先生」と呼ぶのもおかしい。生徒と教師に身分差なんかないだろ。
「さん」と呼ばせろ。
803水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:14 ID:luRBUEA/
タソ でもいいから使え
804名無しさん@3周年:02/11/24 17:14 ID:Glug8jJ7
社会に出てからも自分のことを○○君て呼んでくれる女性は、
同級性だった女の子くらいだよ。
これがカナーリ気分がいいんだが。
805水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:15 ID:luRBUEA/
タソはキモイか
やっぱ「たん」で
806名無しさん@3周年:02/11/24 17:16 ID:G01SW6Pb
日教組はアカらしく同志○○ビッチで呼び合うべき
807名無しさん@3周年:02/11/24 17:16 ID:/NwOFf0n
けんいちうじ、にんにん
808名無しさん@3周年:02/11/24 17:16 ID:EN3rGwnh
日教組よりお知らせ
来年度より体操服は、ブルマーに・・
809名無しさん@3周年:02/11/24 17:16 ID:UtPWujud
シブガキ隊は
「やっさん・ふっさん・もっさん」
810名無しさん@3周年:02/11/24 17:16 ID:CRh1hF4I
日教組って共産党だよな?
チョンが多いのか?
811名無しくん@Emacs:02/11/24 17:16 ID:FF4sB4sU
君子 → さん子
君が代 → さんが代
812名無しさん@3周年:02/11/24 17:16 ID:BOyU+6cO
>トップ賞の香具師
もうつまんないからやめていいよ。本当は「たん」でいいとは思ってないくせに。
813水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:16 ID:luRBUEA/
まほろたん
814名無しさん@3周年:02/11/24 17:16 ID:wOChwcAF
君とかさんなんて付ける必要ないだろ
呼び捨てで十分
ていうか学校なんて普通呼び捨てじゃないの?
815名無しさん@3周年:02/11/24 17:17 ID:HGggWa23
日教組は嫌いだけど、これは別に良いんじゃないのかなぁ
816名無しさん@3周年:02/11/24 17:17 ID:cpHzJSUX
817名無しさん@3周年:02/11/24 17:17 ID:4QanBvag
男子の呼称を止めて女子の呼称と統一する事は差別じゃないのか・・・

けっきょく女尊男卑の世の中にしたいだけなんだね
818名無しさん@3周年:02/11/24 17:17 ID:nYSBBY0y
>>785
俺のクラスなんか、学級会の時間を潰して生徒全員それぞれの
「公式あだ名」
を決定してたぞ。それ以外のあだ名で呼ぶとペナ。
819名無しさん@3周年:02/11/24 17:17 ID:N7Wovfp4
それでは、これより証人喚問を始めます。

鈴木宗男さん、前へ。
820名無しさん@3周年:02/11/24 17:17 ID:9dSjwk+k
>>809
ワラタ
821名無しさん@3周年:02/11/24 17:18 ID:4QanBvag
>>814
基本的には先生には呼び捨てにされてた
だから君とかさんとか付けられた時はたいてい小言を
貰うときだったよ
822水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:18 ID:luRBUEA/
たん付けが嫌ならなにか提案しろよハゲ
823名無しさん@3周年:02/11/24 17:18 ID:UbB5rwlL
そんなにジェンダーフリーを言うなら
女の名前も太郎とか勇とか男名前にすればいい。
824名無しさん@3周年:02/11/24 17:19 ID:WIXZjSbG
もしかして、教員の世界だと、後輩にはさん付けしないのかな?

普通の社会はみんな「○○さん」だよ。
「○○さん、△△おねがいします。」
「○○さん、□□の件で・・・。」

825名無しさん@3周年:02/11/24 17:19 ID:dTpAvnpX
カオルさん
一見して男か女かわからん
826名無しさん@3周年:02/11/24 17:19 ID:nYSBBY0y
>>809
ワラタ
827名無しさん@3周年:02/11/24 17:19 ID:BOyU+6cO
>818 (・∀・)イイ!
828名無しさん@3周年:02/11/24 17:19 ID:j/lK77dY
日教組死ね。この屑が。
829名無しさん@3周年:02/11/24 17:19 ID:gmDPnUFs

おまえら、さんづけでいいじゃないか


また例のあだ名で呼ばれたいのか?
830名無しさん@3周年:02/11/24 17:19 ID:eDTBM3rw
生徒同士なら「〜生徒」か「〜学生」
親しい仲なら「貴様」「俺」
先生には「教官殿」
自分のことは「自分」

麗しき日本の伝統。
831名無しさん@3周年:02/11/24 17:20 ID:tH9kfkE5
男子には「さん」、もしくは呼び捨て
女子には「たん」でいいじゃないか
832名無しさん@3周年:02/11/24 17:20 ID:nYSBBY0y
>>823
悪魔さんなんてのはどうだ。
833名無しさん@3周年:02/11/24 17:20 ID:WIXZjSbG
まぁ、もっとも、ヒキコモリの世界、もとい、脳内じゃ<以下略>
834名無しさん@3周年:02/11/24 17:20 ID:SA7a0mlA
つーか、学校での呼び名はハンドルネームにしる!
835名無しさん@3周年:02/11/24 17:21 ID:Uv9Uy8Y/
>>824
別に教員じゃなくても後輩にはさん付けしないと思う
836名無しさん@3周年:02/11/24 17:21 ID:cuLYJuWN
男と女の区別は必要だろ・・・
ジェンダーなんたら発祥の英語圏では男女別の敬称は統一されたのかな?
837名無しさん@3周年:02/11/24 17:21 ID:x+/b4XPO

 もう学校も分割民営化したほうがよさそうだ。

838名無しさん@3周年:02/11/24 17:21 ID:71pNPEeb
>>818
ああ
小学校ってそんなところだったなあ

ウチのクラスは授業中はあだ名禁止になって
女→女or男 は「さん」
男→男「くん」 男→女「さん」

という法則にケテーイというか先生の決定でした。
839名無しさん@3周年:02/11/24 17:21 ID:4QanBvag
>>824
会社では男女問わず下のもんには君づけで呼んでるけど?
言語学的な意味は知らんが普遍的に使う「さん」って大人同士のもんじゃない?
840名無しさん@3周年:02/11/24 17:21 ID:WIXZjSbG
いや、番号。
「31194562番です。失礼します。」
841名無しさん@3周年:02/11/24 17:21 ID:dTpAvnpX
>>834
顔文字が読めない
842名無しさん@3周年:02/11/24 17:21 ID:vBy6WfKr
日教組最終目標「人類総IZAM化計画」
843名無しさん@3周年:02/11/24 17:21 ID:qnzZI/O7
おれはね、女教師には「○○くん」、野郎教師には「○○さん」がいいなあ。
844水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:21 ID:luRBUEA/
大阪たん 大阪さん 大阪氏 大阪君

ほら。たんの方が合ってるだろうが
845名無しさん@3周年:02/11/24 17:21 ID:JvscZJ+x
>>738
かならずかっこいい名称が付かない罠
846名無しさん@3周年:02/11/24 17:22 ID:oLIFM2ty
それなりに人気のある女は「たん」「っち」「ぴょん」とか。

「さん」としか呼びようのないのはよほどのブスってこった。
847名無しさん@3周年:02/11/24 17:22 ID:E+DoHqSD
そもそもなぜ呼び方を決めなきゃいけないんだ?
何かひとつに決めて全員がそれに従えというやり方は・・・

軍靴の音は聞こえませんか?
848名無しさん@3周年:02/11/24 17:22 ID:yyd+Ia5o
>>834
知り合いだと、そーしてる。
恥ずかしいやら、面白いやら。w
849名無しさん@3周年:02/11/24 17:22 ID:cpHzJSUX
>>844
あずまんがでつか?
850名無しさん@3周年:02/11/24 17:22 ID:LdM8llR1
ジェンダーフリーって……
こいつら、「ジェンダー」の正確な定義、わかっているのか?
この程度の呼称の差が、何を定義づけるのよ……アフォらしい。
851名無しさん@3周年:02/11/24 17:22 ID:hf4tULFB
また日教組か。北朝鮮にでも行け。
852名無しさん@3周年:02/11/24 17:22 ID:Ow0nSCXK
氏ねよフェミファシストども。
853名無しさん@3周年:02/11/24 17:23 ID:WIXZjSbG
>>835
え?
おかしいよ。
じゃぁ、
「田中。これやっといて」
とか、
「吉田君、これお願い」
とかやるわけ?
コワッ。

ぜってー「さん」だよ。というか、普通は「さん」付け。
854水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:23 ID:luRBUEA/
ちよちゃんはちゃんか・・・
855名無しさん@3周年:02/11/24 17:23 ID:hf4tULFB
日教組の教条主義に付き合わされる子供達の将来が心配だ。
856名無しさん@3周年:02/11/24 17:24 ID:2D7flMlZ
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  < 「チャン」だけにはしないアル
 ( `ハ´)  \___________
 ( ~__))__~)
 | | |
 (__)_)
857名無しさん@3周年:02/11/24 17:24 ID:x+/b4XPO

女子→男子 「あなた」

男子→女子 「おまえ」


 そんな小学生
858名無しさん@3周年:02/11/24 17:24 ID:eDTBM3rw
>>844
大阪は呼び捨てでも問題なさそうだが。
859名無しさん@3周年:02/11/24 17:24 ID:5SnNLrhz
どうせ関西じゃ、さん、くん、じゃなくって、やん、だろ?
見栄張ってんじゃねえよ、いなかもん。
860名無しさん@3周年:02/11/24 17:24 ID:Uv9Uy8Y/
>>853
普通、さんづけは先輩
後輩にはいわねーよ
861名無しさん@3周年:02/11/24 17:24 ID:BOyU+6cO
うちのガッコはよく「差別はあかんけど、区別は必要」って言うから大丈夫っぽい。
862名無しさん@3周年:02/11/24 17:24 ID:3DxOELGz
殿方でキマり
863名無しさん@3周年:02/11/24 17:24 ID:Glug8jJ7
>>844
いや、でもちよちゃんが「大阪たんは」つったら変だろ。
やっぱ大阪は「大阪さん」だろ。
864名無しさん@3周年:02/11/24 17:24 ID:nYSBBY0y
ジャンプのアウターゾーンで、「我が校では差別をなくすため、
全員『制顔』に整形させています」というネタがあったが、
この分だと実現は時間の問題だな。
865名無しさん@3周年:02/11/24 17:25 ID:7LbphNcY
教師を呼ぶときも「さん」にしてほしい
866名無しさん@3周年:02/11/24 17:25 ID:dTpAvnpX
磯野 タラさん
867水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:25 ID:luRBUEA/
>>858
そうですね。ごめんなさい
わたしが全部わるいんです
ほんと、申し訳ありませんでした
謝罪の極みです。もう「たん」付けを薦めません
868名無しさん@3周年:02/11/24 17:26 ID:WIXZjSbG
>>860
ウソーン。
そんな会社、今時見たこと無いよぉ。

って、まぁ、俺も数社しか見たこと無いわけだが。
869名無しさん@3周年:02/11/24 17:26 ID:4QanBvag
客を目の前にして用事を告げたり指示を出したりするのに
やわらかく言いたいときは「さん」の事もあるけどな
870名無しさん@3周年:02/11/24 17:26 ID:udehi8LR
>>859
東北人
871名無しさん@3周年:02/11/24 17:26 ID:EN3rGwnh
>>842
日教組の最終目標は、「○○同志」と
呼ばせたいんでしょう。
872名無しさん@3周年:02/11/24 17:26 ID:UtPWujud
「『妻』という呼び名は刺身のつまと一緒でどうでもいい付け合せという意味だから差別だ。」
「夫を『主人』と呼ぶのはいけない。犬とご主人様の関係じゃないんだから。」
と言ってた女がいたな。
873名無しさん@3周年:02/11/24 17:26 ID:nYSBBY0y
>>861
それ俺の担任も言ってた。
874名無しさん@3周年:02/11/24 17:26 ID:SA7a0mlA
タラオ「イクラさんでちゅー」
イクラ「さーん」!
875名無しさん@3周年:02/11/24 17:26 ID:meP90g4m
ところでニュースでは何歳まで「ちゃん」?
876名無しさん@3周年:02/11/24 17:26 ID:71pNPEeb
花沢さんが「磯野さん」と言う日も近いかな。
877名無しさん@3周年:02/11/24 17:27 ID:FeRGScrn
くそガキから、
さんはどうした。〜さんって、さんをつけろよ。
とため口たたかれ、ぶち切れてメッタ差しにする教師が
出ると思う
878水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:27 ID:luRBUEA/
「タソ」 を付けろ
879名無しさん@3周年:02/11/24 17:27 ID:UtPWujud
>>874
ハゲワラ
880名無しさん@3周年:02/11/24 17:27 ID:cpHzJSUX
>>878
言うと思ったw
881名無しさん@3周年:02/11/24 17:27 ID:4QanBvag
呼び捨てもだめになったらカツヲが「中島さん」っていうのか・・・ウヘェ
882窓際公務員 ◆MadoKoi7GU :02/11/24 17:28 ID:JbwxiW6J
( ´D`)ノ<かわいい女子は「にゃ」で。亜季にゃとか。
883名無しさん@3周年:02/11/24 17:28 ID:LmhtJcxy
呼び捨てでいいじゃん・・・・





ガイシュツだろうけど。
884名無しさん@3周年:02/11/24 17:28 ID:5SnNLrhz
>>870
悔しがってんなよ。(w

いや、やっぱ関西らしく、兄さん、姉さんにしろ。お似合いだぞ。
885名無しさん@3周年:02/11/24 17:28 ID:E+DoHqSD
>>878
カーックトゥエトゥエ!!
886名無しさん@3周年:02/11/24 17:28 ID:WIXZjSbG
つーか、受付やら銀行やら、すべて「さん」付けだろ。ふつう。

何が悪いっちゅうねんな。(関西)
>>874
ワラタ
888名無しさん@3周年:02/11/24 17:28 ID:nYSBBY0y
>>875
昔は小学生なら12歳でも「ちゃん」だった気がするが勘違いかな。
889名無しさん@3周年:02/11/24 17:28 ID:BOyU+6cO
>878 ツっこんで欲しいんだろうから、あえてツっこまない。
890名無しさん@3周年:02/11/24 17:28 ID:4QanBvag
やっぱり学籍番号みたいなので呼ぶのが一番情感こもらずにいいな
891名無しさん@3周年:02/11/24 17:29 ID:MF0e6+X3
え?
君、より、さん、の方が敬語だろ?
これは男子が格上げされてんだからいいんじゃないのか?おまいら。
892名無しさん@3周年:02/11/24 17:29 ID:VcBplkk+
で、どの辺がフリーなんだい?
893名無しさん@3周年:02/11/24 17:29 ID:II7AwqdH
女子に「君」付けしろ!
萌える!
894名無しさん@3周年:02/11/24 17:30 ID:qnzZI/O7
ちびまるこさん、略して「まるさん」じゃおかしいだろ。
895赤い人:02/11/24 17:30 ID:GnHq9X0R
同士をつけれ
896名無しさん@3周年:02/11/24 17:30 ID:WIXZjSbG
そうだそうだ。
君は見下した言い方だね。

言われるとムカツク。
「何でお前に君って言われなくちゃならないのか」と。
897名無しさん@3周年:02/11/24 17:30 ID:dTpAvnpX
そのうち2chブラウザで”1さん”でもアンカー貼れるように・・・
898名無しさん@3周年:02/11/24 17:30 ID:nYSBBY0y
>>886
「何が悪いっちゅうねんな」で片づけると世の中なんでもアリになってしまうのだ。
899水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:31 ID:luRBUEA/
あずまんがは結構ムズいな・・・
智タソじゃおかしいネ
900名無しさん@3周年:02/11/24 17:31 ID:eQJkWF1a
面倒だから 全員将軍様と呼べ。
901名無しさん@3周年:02/11/24 17:31 ID:x+/b4XPO

 つまり

 「さん」を付けろよデコ助野郎!

 というわけだね。
902名無しさん@3周年:02/11/24 17:31 ID:BOyU+6cO
>891 「ちゃん」があることもお忘れなく。
903水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:31 ID:luRBUEA/
>>901
氏ねよユーシィヲタ
904名無しさん@3周年:02/11/24 17:31 ID:WIXZjSbG
>>898
そうなのか・・・しらなかった。
905名無しさん@3周年:02/11/24 17:31 ID:2VF80++p
SEX   性による物理的違い
GENDER 性別による社会的、役割の分別
さん   上目の人、または女性につける呼び方、英語ではMs等が最も近い言葉
906名無しさん@3周年:02/11/24 17:32 ID:nYSBBY0y
>>890
番号を付けると「我々をコンピュータで管理するな」って怒られるよ。
907名無しさん@3周年:02/11/24 17:32 ID:GnHq9X0R
>>903

アキラネタじゃねーの?
908名無しさん@3周年:02/11/24 17:32 ID:K34NgEvp
じゃあさぁ
 狂死も「さん」でいいんでないの?
909名無しさん@3周年:02/11/24 17:32 ID:4QanBvag
>>899
さんを付けろとのお達しだから智さん、ちよさん・・・
910名無しさん@3周年:02/11/24 17:32 ID:2B7qdv8c
日教組のやってる事はジェンダーフリーというか、男性差別だよな。
911名無しさん@3周年:02/11/24 17:33 ID:aTM+jzNY
キモい世の中になってきたもんだ
912名無しさん@3周年:02/11/24 17:33 ID:shlN4QMp
レス数最終(1-900)
luRBUEA/  52 ←独走
K3XGd0SG  26
x+/b4XPO  17
BOyU+6cO  16
nYSBBY0y  16
8LNqeI8I  14
CRh1hF4I  12
G3Y6crhu  12
UtPWujud  12
UV1iMEDS  12
WIXZjSbG  12
kRqScWmU  11
DlRDOqPj  10
rhGsdRuX  10
913名無しさん@3周年:02/11/24 17:33 ID:WIXZjSbG
私の名前は911
914名無しさん@3周年:02/11/24 17:33 ID:H3/n4K7z
>>903は重度のゆーしーオタ。もう手遅れ。
915水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:34 ID:luRBUEA/
あずまんがはムツカすぃ
916名無しさん@3周年:02/11/24 17:34 ID:BOyU+6cO
>913 残念
917名無しさん@3周年:02/11/24 17:34 ID:E+DoHqSD
日教組のやっていることは、思想管理
画一的な思想を持つ子供を増やすことが目的
918名無しさん@3周年:02/11/24 17:34 ID:WIXZjSbG
私の名前は911改め917?
919901:02/11/24 17:34 ID:x+/b4XPO
>>907

俺今急いでググってみたらユーシィってガイナックスのオタアニメだった。
>>903は真性ヲタ。
920名無しさん@3周年:02/11/24 17:34 ID:nYSBBY0y
バブルのころ、ファッションショーで女がブリーフはいてたけど、
流行ったっけ?
921(無職)〆-~~~ ◆FMUbwAyaKA :02/11/24 17:34 ID:vqBiQc3j
>>907
俺もアキラネタだと思った。
922名無しさん@3周年:02/11/24 17:34 ID:4QanBvag
ゆーしーをたってなんね?さんを付けろよ・・・はAKIRAで一番お気に入りのシーンなのにw
923水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:35 ID:luRBUEA/
アキラアキラって清水ヲタうぜえ
924名無しさん@3周年:02/11/24 17:36 ID:Q6JWcHTF
俺が消防のときは全員「さん」で呼ばれてたよ。
925名無しさん@3周年:02/11/24 17:36 ID:nYSBBY0y
ガリガリさん
926名無しさん@3周年:02/11/24 17:36 ID:WIXZjSbG
会社呼ぶにしたって、「三菱さんの製品は・・・」っていうわけだし、さんは応用範囲が広い語なのだ。
927名無しさん@3周年:02/11/24 17:36 ID:nYSBBY0y
忍者ハットリさん
928名無しさん@3周年:02/11/24 17:37 ID:4QanBvag
それよりロンパールームで名前を呼んでもらえなかった事を訴えたい
929名無しさん@3周年:02/11/24 17:37 ID:JssMP0VC
先生→生徒のときだけの話でしょ?
930名無しさん@3周年:02/11/24 17:37 ID:dTpAvnpX
>>田中
931名無しさん@3周年:02/11/24 17:37 ID:5SnNLrhz
子供たちにさえ見下される日教組。(w
932名無しさん@3周年:02/11/24 17:37 ID:UtPWujud
おぼっちゃまさん
933水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:37 ID:luRBUEA/
アキラオタはだぁ!X3でも見なさいよ
934名無しさん@3周年:02/11/24 17:37 ID:SA7a0mlA
警視庁のキャラクターは「ピーポさん」
935名無しさん@3周年:02/11/24 17:37 ID:BOyU+6cO
高知くんくんテレビ
936名無しさん@3周年:02/11/24 17:38 ID:4QanBvag
がんばれ、タブチさんとか・・・
937名無しさん@3周年:02/11/24 17:38 ID:3T6Qgq4N
さんはカマっぽくてキモイけど呼び捨てDQN教師よりはマシか。
938名無しさん@3周年:02/11/24 17:38 ID:4QanBvag
>>935
激しくやらしい感じw
939名無しさん@3周年:02/11/24 17:38 ID:shlN4QMp
>>911のIDがNYってのも…
940名無しさん@3周年:02/11/24 17:38 ID:nYSBBY0y
ニュースにするほうも、もうちょっと早く報道しろよ。初期消火できねえだろ。
日教組に口止めされたか?
941水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:39 ID:luRBUEA/
さん付けヤシは共産党
君付けヤシは自民党
呼び捨ては真紀子ヲタ
942名無しさん@3周年:02/11/24 17:39 ID:BOyU+6cO
ついでに兵庫はクンテレビ。
943名無しさん@3周年:02/11/24 17:39 ID:SA7a0mlA
となりの山田さん
944名無しさん@3周年:02/11/24 17:39 ID:W57VcjhL
長崎さんち
945名無しさん@3周年:02/11/24 17:39 ID:N7Wovfp4
「はん」はどうか。大阪弁やけど。
946名無しさん@3周年:02/11/24 17:39 ID:nYSBBY0y
バケルさん
947名無しさん@3周年:02/11/24 17:40 ID:vMCkocSb
神さん家康公
948名無しさん@3周年:02/11/24 17:40 ID:TIRZxjlc
俺はどっちも君で呼ぶべきだと思うな。
949名無しさん@3周年:02/11/24 17:40 ID:cpHzJSUX
>>941
たん付けはアニメヲタ・・・でよろしいかい?
9501000ゲット待機中:02/11/24 17:40 ID:WIXZjSbG
950
951名無しさん@3周年:02/11/24 17:40 ID:9DRxE9YE
親戚のおばちゃんはいつも「タン」付けで呼んでくれます
952水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:40 ID:luRBUEA/
>>949
氏ね
953名無しさん@3周年:02/11/24 17:40 ID:/NwOFf0n
さんさん、なんか臭うな。
954名無しさん@3周年:02/11/24 17:40 ID:nYSBBY0y
宮崎さんちのツトムさん
955名無しさん@3周年:02/11/24 17:40 ID:SA7a0mlA
クレヨンしんさん
956名無しさん@3周年:02/11/24 17:40 ID:2VF80++p
日本では古く女性上位(男女平等)の社会が続いていたとされている。
男尊女卑という考え方は、中国から来た儒教が日本では初めてです。
中東(ペルシア)中国、ローマ、エジプトなどほとんどの文化では
かなり昔から男尊女卑が根付いています。日本やギリシアは数少ない
男女平等を文化として持っている国です。
957名無しさん@3周年:02/11/24 17:40 ID:BOyU+6cO
>950 あたりおめ
958名無しさん@3周年:02/11/24 17:41 ID:c247D6A9
国会で土井が必死こいていたことじゃん。
959名無しさん@3周年:02/11/24 17:41 ID:CRh1hF4I
そろそろ1000!
960名無しさん@3周年:02/11/24 17:41 ID:/8zw+a4V
日教組にしてはなかなかいい提案だ。
961名無しさん@3周年:02/11/24 17:41 ID:34ANVNKm
>>942
あはは
962名無しさん@3周年:02/11/24 17:41 ID:5z8pqzoz
アサッテさん
9631000ゲット待機中:02/11/24 17:41 ID:WIXZjSbG
>>957
アリガd
964名無しさん@3周年:02/11/24 17:41 ID:tuKiS5zR
ばかばっか
965名無しさん@3周年:02/11/24 17:41 ID:rqM+XT0K
おぼっちゃまさん
966901:02/11/24 17:41 ID:x+/b4XPO
>>952が好きなアニメ

http://www.gainax.co.jp/anime/puchipuri/

おまえキモい。
967名無しさん@3周年:02/11/24 17:42 ID:9mQ7qMhS
頭悪すぎ
流石世紀末だな
968名無しさん@3周年:02/11/24 17:42 ID:4QanBvag
くん 【君】

(接尾)友達や目下の人の姓や名、または姓名などに付けて、親しみや軽い敬意を表す。
主に男性の用いる語。「山田―」〔古くは同輩以上の人に対する敬称として用いた。
現在でも、議員同士の間では敬称として用いられる〕

さん

(接尾)〔「さま(様)」の転〕
(1)人名・職名などに付けて敬意を表す。また動物名などに付けて、親愛の意を表すこともある。
「山本―」「お父―」「課長―」「お手伝い―」「お猿―」
(2)体言または体言に準ずる語に付けて、丁寧の意を表す。「ごくろう―」「お世話―」

どっちもどっちだよねぇ・・・ひとつに縛る事自体が不自然だよ
969水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:42 ID:luRBUEA/
>>1000
は「タン」付けを薦めてくれると信じてるわ
970名無しさん@3周年:02/11/24 17:42 ID:34ANVNKm
パッサンチョ。
971名無しさん@3周年:02/11/24 17:42 ID:nYSBBY0y
よく、アメリカの話題をジョークっぽく紹介する時、
「そこで困ったジョージ君、一計を・・・」なんて表現するだろ。これもナシか?
972名無しさん@3周年:02/11/24 17:42 ID:ifVhe21N
兄くん

って好きだったのに
973名無しさん@3周年:02/11/24 17:42 ID:SA7a0mlA
「くまのプーさん」は時代を先取りしている
974名無しさん@3周年:02/11/24 17:42 ID:4QanBvag
>>955
それミルクちゃんでかぶるから却下ですw
975名無しさん@3周年:02/11/24 17:42 ID:vMCkocSb
1000さん
976名無しさん@3周年:02/11/24 17:42 ID:5z8pqzoz
フリテンさん
977名無しさん@3周年:02/11/24 17:42 ID:71pNPEeb
>>970
一瞬分からなかったw
978水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:42 ID:luRBUEA/
>>966
必死だな 物まねヲタ
979名無しさん@3周年:02/11/24 17:42 ID:BOyU+6cO
>961は笑ってんだか、笑われてんだか。。。
980名無しさん@3周年:02/11/24 17:43 ID:nYSBBY0y
>>967
世紀末?
981名無しさん@3周年:02/11/24 17:43 ID:oR7gr8hw
男女ともに「くん」の方がイイ
982名無しさん@3周年:02/11/24 17:43 ID:/1rIM1aa
『ひみつのアッコちゃん』は女の子だけど、
先生から「鏡くん」って呼ばれてたぞ。
983名無しさん@3周年:02/11/24 17:43 ID:SA7a0mlA
そろそろ1000
984名無しさん@3周年:02/11/24 17:43 ID:shlN4QMp
>>983
まだよ。
985名無しさん@3周年:02/11/24 17:43 ID:N7Wovfp4
では男女ともにタンということで・・・・。
986肉棒さん@お口いっぱい。 ◆/7UDmaPUeY :02/11/24 17:43 ID:dZwE6ssW
何コレ?
地味に君が代に反対してるワケ?
日教組狂ってんなー!
987名無しさん@3周年:02/11/24 17:44 ID:nYSBBY0y
植田まさしの4コマ漫画は全滅じゃねえか(w
988名無しさん@3周年:02/11/24 17:44 ID:8k99CKfa
男対女の図式に持って行きたがる奴ほどキモいやつはいない。
でも女はこれに弱いんだよな、、シネ
989名無しさん@3周年:02/11/24 17:44 ID:7EM6dyUX
檀さん
990名無しさん@3周年:02/11/24 17:44 ID:UtPWujud
膝カッサン
991名無しさん@3周年:02/11/24 17:44 ID:8k99CKfa
s」
992名無しさん@3周年:02/11/24 17:44 ID:SA7a0mlA
フリテンさん
993名無しさん@3周年:02/11/24 17:44 ID:/tmcwVQw
×アグネスちゃん
○アグネスくん
◎アグネスさん
994名無しさん@3周年:02/11/24 17:44 ID:ZNCYxzxz
クンニ改めサンニ
995名無しさん@3周年:02/11/24 17:44 ID:nYSBBY0y
たまには1000狙ってみるか。
996名無しさん@3周年:02/11/24 17:44 ID:hph0d8Rv
私が1000をゲットいたしますた。
997名無しさん@3周年:02/11/24 17:44 ID:8k99CKfa
jhkh
998名無しさん@3周年:02/11/24 17:44 ID:DFexduSU
同僚同士で『〜先生』と呼び合うヤシはDQN、と言うことで。
教員、議員、医者・・・。
9991000ゲット待機中:02/11/24 17:44 ID:WIXZjSbG
いくぞ
 いくぞ
  いくぞ
   いくぞ〜〜〜〜!




        1000ゲットー( ゚∀゚)アーーーーーーーーーーーヒャヒャヒャヒャ




1000水樹奈々●™ ◆ZuNANANAQI :02/11/24 17:44 ID:luRBUEA/
これを持って、「タン」付けに決定しました。

ご協力ありがとうございました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。