【長野】ホクトがエリンギを品種登録 無断生産業者に警告へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★
ホクトがエリンギを品種登録 無断生産業者に警告へ

 キノコ生産大手のホクト(長野市)は二十一日、主力の一つ、エリンギの同社品種が全国で初めて、
農水省によって品種登録されたと発表した。
これに伴い、知的所有権保護を強化。同社の菌を無断で培養・生産している他業者に警告を行い、
「対応しない場合は訴訟も辞さない」(企画室)とする。参入業者の増加で競争が激化する中、
市場シェアを高め、価格への影響力拡大を図る。

 登録された品種は、同社が九八年三月に開発した「ホクトPLE―2号」。かさの部分が平らで、
柄の下部が太いのが特徴。収量が多く、耐病性も強いという。

 同社は九八年十二月に改正種苗法が施行されたのを機に、
翌年二月、エリンギの登録を出願していた。

 改正法は登録品種の権利範囲を拡大し、品種改良で色だけを変えたり、
耐病性だけを高めたりした場合でも、「従属品種」とみなし、無断培養を禁止している。

 キノコ類は、小売りの品から菌を採取し、培養できる。
同社が市販の他業者のエリンギの菌を採取して調べたところ、
少なくとも二十九業者が同社の菌と同一と判明。
これらの業者に今後、菌を使用しないよう警告していく。

 昨年の全国のエリンギ生産量は、前年比約50%増の約一万トンで、
うちホクトのシェアはトップで七割ほど。
高藤富夫同社取締役は「投資して開発した品種が他社に流出する状況を改善し、
価格の主導権を確立したい」としている。

http://www.shinmai.co.jp/news/2002/10/22/008.htm
2名無しさん@3周年:02/10/23 05:49 ID:vx9SYow3
ニダ
3名無しさん@3周年:02/10/23 05:49 ID:0FkRO2o7
>>1
    :.`∵;:・(゚д゚ )━━━━━━━━━━ ー=y;_ 
                               /
:.`∵;:・(゚д゚ )━━━━━━━━━━ー=y   (゚д゚ )   スマッシュ!
                        \/| y |
                         ∧/ ハ \
                         /    7 ̄
                        ~    \
                             ~  
4名無しさん@3周年:02/10/23 05:49 ID:E8CDjTVK
キノコ生産大手
5名無しさん@3周年:02/10/23 05:50 ID:a1Wq+rfP
AA貼れ!
6名無しさん@3周年:02/10/23 05:50 ID:V7Rd7AUY
なんか、急にスレッドが増えたよ。似非りーが乱立荒らしやるし、他の記者も次々たてるしさ。
7名無しさん@3周年:02/10/23 05:51 ID:0FkRO2o7
記者は有名になってなんぼ、って思ってるんじゃない?
量より質だよ
8名無しさん@3周年:02/10/23 05:52 ID:3xWncjJm
乱立っつーか時間的に立てやすいのかなあ
一般人は普通寝てる時間ダロ
だから詰まらない荒らしの被害にも会いにくい時間帯なので
スレも立てまくり、ってゆー解釈はいかが?
9名無しさん@3周年:02/10/23 05:52 ID:6UM2OcNk
♪きのこっこ〜のこ元気のこ エリンギまいたけブナしめじ
10名無しさん@3周年:02/10/23 05:54 ID:wMMoBYI6
花だと翌年からは版権フリーになるんだがな。
擁護しすぎじゃないか?
11まりん ◆TnI7LxCe32 :02/10/23 05:54 ID:33WNStGd
2?
12名無しさん@3周年:02/10/23 05:55 ID:6UM2OcNk
エリンギなんてクセが強くて食べれたもんじゃない。
農家が作った奴でもだ。
13名無しさん@3周年:02/10/23 05:56 ID:0FkRO2o7
結局ホクロが1人勝ちしたいだけ
14名無しさん@3周年:02/10/23 05:59 ID:P/HpqES7
ここの社長儲けすぎてこんなのつくったぞ
http://w2.avis.ne.jp/~nihonga/
15名無しさん@3周年:02/10/23 05:59 ID:07vZeAd6
♪きっのこのこのこげんきのこ♪
スーパーに行ったらラジカセで流してますねん
仕事終わって晩飯の買い出しに赴きますやろ
これ聞いたら力抜けますねん 
俺何しにここに来たんやろか、俺の人生この程度なんやろか、
いやこの程度なのは否むべくもないが
だとしてもいちいち歌に歌われねばならんのやろか


死のう
16名無しさん@3周年:02/10/23 06:01 ID:zWW7R5x6
エリンギのコリコリ感が好きだ
17名無しさん@3周年:02/10/23 06:04 ID:uIrfmDIm
ミヤマシメジがどうかしたか?ん?
18 ◆MUHyoUN6oo :02/10/23 06:08 ID:kgQ1xhMY
ぶさいくのスレにむひょー
#品種登録か
19名無しさん@3周年:02/10/23 06:14 ID:LZf58cR9
>高藤富夫同社取締役は「投資して開発した品種が他社に流出する状況を改善し、
>価格の主導権を確立したい」としている。

元山一が偉そうにすんな!
あの「お笑いのタカちゃん」だろ?
20名無しさん@3周年:02/10/23 06:31 ID:s8Eq1748
他の菌から作ったエリンギならいいのね。
21名無しさん@3周年:02/10/23 06:41 ID:uIrfmDIm
だから、普通に品種として

ミヤマシメジもしくは、カオリヒラタケとして存在しているのに
なぜ、この企業の独占になる?

22名無しさん@3周年:02/10/23 06:42 ID:F6YFzZ7G
          きのこっのっこーのこ

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゚Д゚ )゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゚ー゚* )
                              ̄ ̄
            げんきのこっ♪

          エリンーギ、マイタケ

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゚Д゚)゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       ( ゚ー゚*)
                              ̄ ̄
            ブナ(゚Д゚)シメジ♪
23名無しさん@3周年:02/10/23 06:45 ID:xvI0wuwt
     | キノコッコノコノコ元気の子エリンーギマイタケあとお前
     \___  _____
           V
        ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
.       (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
         );´Д`(   
         (      )    
        /    (  
        /HOKTO  ヽ ( )
       / /   /  //
       (_二二つレ'./
       /   ./ L/
       (  V
       |\ \
       |  |\ ヽ         -=≡((( )))ヒ〜!HOKTOに売られちゃうyo-!
      ノ ノ  / /         -=≡( ;´Д`)
     / /  .| .i          -=≡/ つ _つ
    ./ /    | L_         -=≡人  Y
   ( ヽ    (___つ          し'(_)
    し'
24がらすきん ◆GARA/.ondo :02/10/23 06:48 ID:RsxVktiw
エリンギ、もう少し安くならんのか?
もっと食いたいぞ。
25名無しさん@3周年:02/10/23 06:50 ID:/iXuQ6cP
韓国か中国から大量に入ってくるね
26名無しさん@3周年:02/10/23 06:53 ID:h6hJCqpp
無性にキノコが食いたい時がある。
もうシメジからマイタケからシイタケから…色々キノコ買って
塩コショウで炒めたり、ぽん酢たらして食った。ビールが最高にウマーですた…。
27がらすきん ◆GARA/.ondo :02/10/23 06:55 ID:RsxVktiw
エリンギは黒コショウ振ってバター炒めか、オリーブオイル+ガーリック。
これ最強。
28名無しさん@3周年:02/10/23 06:58 ID:A3WxRvmy
さみしいたけ(´・ω・`)ショボン
29名無しさん@3周年:02/10/23 07:04 ID:xHUytCy0
妻と子供と一緒に風呂に入っているときに、順番に股間を指さしながら
「♪エリン〜ギ マイタケ ブナシメジ」と歌ったのですが
妻は、自分のがマイタケと比喩されたことよりも、私がエリンギだということに憤慨していた
30名無しさん@3周年:02/10/23 07:07 ID:c8lTnELg
>>21
スレタイだけしか読んでないだろ?せめて>>1を嫁。
31 :02/10/23 07:11 ID:C3KIu0i6
高いよねえ。
クセがあって美味しいのに。
32名無しさん@3周年:02/10/23 07:45 ID:QIqaNqrU
> キノコ類は、小売りの品から菌を採取し、培養できる。

どうやってやるんだ。貧乏人の俺にも教えてくれ。
スーパーで買わなくてすむかもしれん。
33名無しさん@3周年:02/10/23 07:47 ID:c8lTnELg
>>32
へやが酸っぱい匂いでいっぱいになると思われ。
34名無しさん@3周年:02/10/23 07:48 ID:aZBRKEPd

   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                             
           ,,ll゙゛ `゙゙゙l,           ,,,--==-,,,,,,       
            ,,,,ll!,,,,,,,,,,  l、     ,,,ll゙”      ゙゙゙li,,      
       ,,〆"゙゙’   ヽ l     .,,ll゙゜            ゙!li,     
    ,;;;;;;;;;;l゙`    ●  ヽl    ,il    l    i  i  li、    
   .,il° .,l,  ●       .ll,,,---、,ll`__ l ,ll,   il゙l i   ll     
   .lli   |,,    ●`゚゙丶,,,ll゙゜  ,ll.,,il゙゜ l.,i ゙!i, ,l゙ V"l、  ,ll     
   '!l,  l、  ,i゜    .,,i!'゙゙ll ,,,.ilil゙ll",,、,l >   <  l   il,    
    .゙ヽ─!i,、 l,,,,,,.,,,,/°  ゚゙lil,,゙’.ll,,lヘ l   _   l゙  ll    
       ,,;;゙゙゙’ l         '!ヽ,. ヽ liゝ--,l,,/--イ ヽ/    
      .!l,,  ,,,l!l,、          ,,,l゙--(    ))/\(    ))   
       .゚゙""゙゙°'゙li,      ,,,,l゙°  l\ /  ▲ l\ /
               '!li,、  ,,,llll゙゙゙゙゙゙----(    )) ,l■l (    )) 
                ゙"""゙゙°     
    --  --  |    ___   |  | ○ \      ,/    ||      
     |  |   「 ̄  |  |  |  |   |      /  ---|---  ||  
     L_|  □ ̄  |  |   |  |    |     /      |     ||  
                ̄                      |     ○
35名無しさん@3周年:02/10/23 07:50 ID:1J6iOo9/
北斗の菌  主人公:菌四郎
36名無しさん@3周年:02/10/23 07:52 ID:uaAxnX1Q
エリンギ最強
37反省汁! ◆zE9d/c1mMc :02/10/23 07:55 ID:l7WKi1dw
雪国まいたけもエリンギ栽培に進出していたな
ホクトと、このあたりでひと悶着あるんだろうか?
38名無しさん@3周年:02/10/23 07:55 ID:smARJw/6
>>23
ワラタ
39名無しさん@3周年:02/10/23 07:58 ID:iWQlXGNA
椎茸は国内で一生懸命品種改良して肉厚のものを作り上げたのに
中国がそれをパクって大量生産したおかげで国内相場が下がりまくったね。
国内業者は当然として、中国や韓国、北朝鮮なんかからの輸入も阻止して
もらいたいモンだ。
40名無しさん@3周年:02/10/23 08:05 ID:jL2mGqjg
>>39

工業製品もろくに守れないのにキノコの品種なんか守れないだろ。
全面禁輸でもすりゃ別だが。
41名無しさん@3周年:02/10/23 08:08 ID:X4blg1Wp




          またブナ(゚д゚)シメジスレか




42名無しさん@3周年:02/10/23 08:11 ID:l99k5Rp0
出た!あのほのぼのCMのウラには何か
あると思ったよ。
43名無しさん@3周年:02/10/23 08:12 ID:jL2mGqjg
>>42
いや、別に何もないじゃん・・・
44名無しさん@3周年:02/10/23 08:14 ID:iYTILeQ3
マツタケ養殖して北朝鮮を潰せ!
45名無しさん@3周年:02/10/23 08:14 ID:sqE7639b
どうでもいいような品種改良して
自社ブランドです!
それでオシマイな気もするこのニュース
46名無しさん@3周年:02/10/23 08:14 ID:l99k5Rp0
ホクトは日本のモンサント社ですか?
47名無しさん@3周年:02/10/23 08:18 ID:elG1UanD
本当にどうでもいいが

ホクトってうちから10分くらいだ
48名無しさん@3周年:02/10/23 08:21 ID:iYTILeQ3
>>47
朝陽?
49名無しさん@3周年:02/10/23 08:23 ID:elG1UanD
>>48
小学校は朝陽




っつーかあのCMが全国的なものだったことをこのスレで初めて知った。
無茶苦茶ローカルだと思ってたからな
50名無しさん@3周年:02/10/23 08:23 ID:4jVEwkrV
hockt?
51名無しさん@3周年:02/10/23 08:31 ID:n/9C4bam
>>37
これからの主力商品にと力を入れていたからひと悶着あるでしょう
52あびき:02/10/23 08:44 ID:XclsjkQQ
昔、社員募集していたときに親が「応募してみろ」と言ったが、
「キノコ臭そうで嫌じゃ」と言って断ったことがある。
まさかここまででかくなるとは思ってもいなかったし。

しかし、応募しても採用されたかどうかは判らない罠。
53名無しさん@3周年:02/10/23 08:46 ID:4OQvAI4p
きのこ業界のコナミですか?
54名無しさん@3周年:02/10/23 08:51 ID:elG1UanD
♪きっのこっのーこのこげんきのこ♪

これって携帯の着メロにもなってるんだよな・・

55名無しさん@3周年:02/10/23 08:55 ID:dlJkHFC3
気になってたんだけど、これ歌ってるのって小椋K?
56ホルダー:02/10/23 08:55 ID:ZMrfDFSM
かっ株上がるかな。
57まさと認定委員会:02/10/23 08:56 ID:XclsjkQQ
( ´`ω´)φ ★ ←まさと&カツカレー&ゾンド2世に品種改良。

ホクトって只の県内企業かと思ってたら、あのCMは全国ネットだったのね。驚き。
58名無しさん@3周年:02/10/23 08:57 ID:QmIHjXuw
エイゴリア〜ン♪
エイゴリア〜ン♪
59名無しさん@3周年:02/10/23 08:57 ID:k3gEkpbG
>>8
早朝のスレ立てはヒッキーに荒らされやすいよ。
60名無しさん@3周年:02/10/23 08:59 ID:tmF+Ukhv
スケルトンの選手が所属していた会社?
61名無しさん@3周年:02/10/23 16:34 ID:37AKAl7q
越?
62名無しさん@3周年:02/10/23 17:52 ID:NQFuLVPy
商社が中国に種苗を横流しします
63名無しさん@3周年:02/10/23 21:07 ID:8zPGW2wz
あのCMはポリンキーやだんごの佐藤なんたらが作ったのかと思ったら、違うのか。
64名無しさん@3周年:02/10/23 23:05 ID:Unowapf4
65名無しさん@3周年:02/10/23 23:13 ID:wTOfeXE/
>>62
多分もうやってます。

商社氏ね!
66 【 ´ω`】ぅ.ぃ:02/10/23 23:20 ID:hj8JzPp7
月に一回くらいしかエリンギは食べないな。
定番のバターソテー。

自分で栽培できるなら、やってみようかな。
67名無しさん@3周年:02/10/23 23:21 ID:mioThzeT
歌をDLしますた。
68名無しさん@3周年:02/10/24 00:19 ID:/JOOF4Yh
この会社、キノコ栽培副業だったのに、でかくなったね。応援するよ。
69名無しさん@3周年:02/10/24 00:22 ID:kkuNiOvS
なめたらあかん〜なめたらあかん〜
人生なめずに
まあそっくり
これな〜めてぇ〜
70名無しさん@3周年:02/10/24 00:24 ID:jqmN8ZZ4
きのこの山のCMだとばっか思ってた。
71名無しさん@3周年:02/10/24 00:27 ID:eK4Z/rWM
♪ばなな ばなばな たちばなな フィリピン 台湾 エクアドル
ばなな ばなばな たちばなな おいし〜い ばななは た っ ち ー♪
72名無しさん@3周年:02/10/24 00:30 ID:UOf0mnHa
コレ誰が歌ってんの?
 
漏れは細野晴臣だと思うんだけれども
73畳いわし猫:02/10/24 00:34 ID:GcOZpVi5
きのこーの子元気の子えりんぎまいたけぶなしめじ〜あれ?君だれ〜? ブヨン、おいしいきのこはほくと!
74名無しさん@3周年:02/10/24 00:35 ID:D/5VY2Dw
スーパーの店員さん、あの歌一日中聞いてるのか?
よく平気だな。
と、思う。
75名無しさん@3周年:02/10/24 00:36 ID:1HMC9oQN
独きんのこ法
76名無しさん@3周年:02/10/24 00:37 ID:q1usaDy7
漏れは内藤剛志だとばかり思ってたが

石川和男(誰やねん?)という人だって
http://www.hokto-kinoko.co.jp/chokusoubin/index.html
77名無しさん@3周年:02/10/24 00:38 ID:zjhsaBSd
きのこの歌はまだいいが
ビーフ君の歌はやめて欲しい。
78名無しさん@3周年:02/10/24 00:40 ID:XuphhuFd
えりんぎ をよく
えんりぎ と読み間違えた。

なぜなら
エンリケ王子 をよく
エリンケ王子 と読み間違えたからだ。

79名無しさん@3周年:02/10/24 00:40 ID:WHrpoWg6
スケルトンの越ってホクトの人だったのか。
それを知っただけでもこのスレのぞいて得した。

>72
私もそう思った。
80がらす菌 ◆RAGEr/CEoY :02/10/24 00:48 ID:sc3YjM0I
グローバルな時代の日本の欠陥

なんでも技術を流出させてしまって、クローズドアーキテクチャの本道を
大きくはずれる始末を生み出している。

なんでも、オープンにすりゃいいってもんじゃない。またなんでも米国ルー
ルに合わせていると、損をするのは日本なのだとそろそろ気がつけ。

これまでの技術流出により日本が被った自爆被害ははかり知れない。
おそらく、国一つ動かす位の損失が中国・韓国・東南アジアより生みだ
している。

コスト至上主義は産業空洞化だけでなく、このキノコの例でも同じ。そう
技術がパクラレルことによる、技術の陳腐化が一瞬で起きてしまう。農家
の努力が瞬時に吹っ飛ぶくらいに。
81 :02/10/24 00:52 ID:5/a+Mdex
北斗究極奥義!!!!
「獲燐義!!!!!!おあたたたたたたた」
82名無しさん@3周年:02/10/24 00:54 ID:xrAOs8V4
>23
ワラタ。AAも色んなのができてんだねえ
83名無しさん@3周年:02/10/24 01:15 ID:rf2nuIil
俺スーパーの青果でバイトしてるから
HOKTOのエリンギよく出してるよ
つーか最近よくCMやってると思ったら・・・
84シャルナーク † ◆LxHxHRey/E :02/10/24 02:14 ID:0CGSPwy7
     (二二ニニつ
      ヽ    /
      (゚Д゚ ).|  < キノコノコーノコゲンキノコ♪
     ⊂|.  .υ|
       |    |
       ヽ _⊃
        U"


     (二二ニニつ
      ヽ    /
       | ( ゚Д゚) < エリンギ マイタケ ブナシメジ♪
       |ц  |つ
       |    |
      ⊂ _ノ
        "U
85名無しさん@3周年:02/10/24 18:13 ID:4Mof7weK
>>74
俺はケンタッキーでバイト中、一日中あの呪いの歌を聞いていましたが何か?
86名無しさん@3周年:02/10/24 18:18 ID:Yk6zqy3B
いけねぇ…歌DLして聞いてたら頭から離れんよ(w
8765537 ◆65537XwB2I :02/10/24 18:21 ID:6K9fxd81
例えば

偶然胞子が飛ぶ

野外に自生

こりゃいいキノコだ

農家が栽培

したとしても取り締まれるって事か。

ま、種苗の開発には莫大な金がかかるからしょうがないけど。
88名無しさん@3周年:02/10/24 18:23 ID:cXi9E4YO

そういや「デロンギ」って、コーヒーメーカーの販売会社だったっけ?
89名無しさん@3周年:02/10/24 18:24 ID:iywJcirN
けっこうあのCM、ここでは好評なわけだが。
90名無しさん@3周年:02/10/24 18:26 ID:NWstCcF5
>>88
オイルヒーターが有名ですね。
コーヒーメーカーも扱ってるのかな。
販社じゃなくメーカーだったと思いますが。
91名無しさん@3周年:02/10/24 18:28 ID:Yk6zqy3B
>>89
漏れは単純で実は…好きだ(w
92名無しさん@3周年:02/10/24 18:29 ID:B7OS7PMO
CMにガクト使おうよ

ガクトが歌うホクト
93名無しさん@3周年:02/10/24 18:31 ID:NgnEPLSF
いや、北斗晶で
94名無しさん@3周年:02/10/24 18:35 ID:lm++QFA2
>>84 シャルナークさん最高!!

あのCM好きなんす!!
95名無しさん@3周年:02/10/24 18:36 ID:tPLHCYCo
エリンギって、仮面ライダークウガの敵の組織だっけ?
96名無しさん@3周年:02/10/24 18:40 ID:NgnEPLSF
四季報によると、白いぶなしめじの開発に成功してこの10月から投入するそうだ。
まつたけ、トリュフにも挑戦中。
97名無しさん@3周年:02/10/24 18:43 ID:mQTObfUf
でもさぁ、まいたけは某雪国のよりも
ホクトの方がおいしいと思う。
なんか房もでかいし。
つぶれない包装してあるし。
98名無しさん@3周年:02/10/24 18:50 ID:wS+yiYEV
越和宏 スケルトン
生年月日 1964年12月23日生
 年令 37歳
 性別 男
 身長 173cm
 体重 76kg
 出生地 長野県
 職業 ホクト産業(株)
 出身校・在学校 仙台大学

プロジェクトK
http://www.number.ne.jp/interview/2001.10.25/page1.html
99名無しさん@3周年:02/10/24 19:01 ID:jlYJ/dh8
エリンギで旅にでるよ
100名無しさん@3周年:02/10/24 19:04 ID:67A8HhYX
エリンギも舞茸も美味しくないけどなあ
独特の臭さが嫌
101名無しさん@3周年:02/10/24 19:05 ID:r6WG/fWh
けちくさ〜
102名無しさん@3周年:02/10/24 19:07 ID:lsoAsFcp
越たん最高
ニギテックマンセー
103名無しさん@3周年:02/10/24 19:07 ID:liyaDTiN
エリンギってときどき腐ってるよな
104名無しさん@3周年:02/10/24 19:09 ID:ILhxzk1k
ここの社長も城の形をした自宅をたてて、カラオケ宴会やってるやつだろ
金あまってんだから社会還元する気にはなれんのかな
ろくな使い道思いつかんのだし
105名無しさん@3周年:02/10/24 19:10 ID:xXBIJ5fM
だれか、すくすくマツタケ栽培キッド作ってくれ。
松の盆栽に育つのがいい。
106名無しさん@3周年:02/10/24 19:11 ID:xvRwfoxj
これのCMが昔学校ではやった。

エリンギ、エリンギ、エリンギ、エリンギ
10765537 ◆65537XwB2I :02/10/24 19:12 ID:6K9fxd81
>>105
子供を生めと?

・・・プロポーズか?
108名無しさん@3周年:02/10/24 19:12 ID:4klb5kiF
おいしいきのこは ほ く と
109名無しさん@3周年:02/10/24 19:14 ID:PEvcotNY
きのこッノッコーノコげんきのこ
えりんーぎまいたけぶなしめじぃ
110名無しさん@3周年:02/10/24 19:16 ID:dDurMiLd
イカ臭いマツタケ
111名無しさん@3周年:02/10/24 19:20 ID:o1FLVSgV
牛角行くと、毎回エリンギ頼んでるね。
一緒についてくる醤油ダレ塗って食えばウマー。
112トョータ ◆ID.Tyotagg :02/10/24 19:27 ID:xgOlxVbL
エリンギとマイタケとブナとシメジだと思ってたヤシは手を挙げろ!!
113名無しさん@3周年:02/10/24 19:28 ID:aFuqw01D
これはけち臭い。
ビクターを見習え。自分のところのビデオをたたき台にしていいものつくれと言った
114名無しさん@3周年:02/10/24 19:29 ID:v+UmbHCl
>>112
( ´,_ゝ`)プッ
スーパーでこの歌がえんえんリピートされてる
116名無しさん@3周年:02/10/24 19:30 ID:b7NC7KZk
エリンギで大儲けだな!ホクト産業は。
http://chart.yahoo.co.jp/c/5y/1/1379.t.gif
117通リすがりのマルチ ◆wdCHii/FTw :02/10/24 19:30 ID:xvRwfoxj
>>115

      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
118名無しさん@3周年:02/10/24 19:36 ID:4+xA0Xqf
牛角がエリンギ売らなかったら食うことはなかったかも
119トョータ ◆ID.Tyotagg :02/10/24 19:39 ID:xgOlxVbL
>>114
あれ?君誰?
120名無しさん@3周年:02/10/24 19:46 ID:yjHb58Xg
>>113
たたき台と菌のパクリの違いもわからないバカ

チョンと同じ発想だぞ恥を知れ
121名無しさん@3周年:02/10/24 19:48 ID:aFuqw01D
>>120
おまえがその話しらんだけだろ?
122名無しさん@3周年:02/10/24 19:52 ID:yjHb58Xg
>>121
なぁ開発のたたき台と
市販のきのこから勝手に菌を培養して
売りまくるのと
どうして同列に語れるんだ?
ガキか?チョンか?
123名無しさん@3周年:02/10/24 19:53 ID:FB6Vvwm8
>>112
(゚∀゚)ノ



すみません、私が馬鹿でした
124名無しさん@3周年:02/10/24 19:53 ID:aFuqw01D
はぁ?勘違いで絡んでくるなよ
相手してもらえるだけマシと思えよ
125名無しさん@3周年:02/10/24 19:55 ID:M8oRtAWs
>>121
アホや。
126名無しさん@3周年:02/10/24 19:58 ID:yjHb58Xg
>>124
パクリと開発援助を同列に論じたバカが
どこが勘違いなのかも指摘せずにスカしてゴマカスかぁ
まともな育ち方してないのだな同情するわ
127名無しさん@3周年:02/10/24 19:59 ID:X/DVZEsn
>>112
確かに、「ブナ」は樹木だもんな。
128名無しさん@3周年:02/10/24 20:00 ID:cmPraHJV
あたたたたたたたたたたたたたたたあたたたたたたたたたたたたたたたたったたたtったたたたたtった
129名無しさん@3周年:02/10/24 20:00 ID:Cu2FN6Yz
      /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/    きのこのこのこ♪元気な子♪
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /             ヾ
  /                ヽ
130名無しさん@3周年:02/10/24 20:01 ID:v+UmbHCl
        / ⌒⌒ \
       /        ヽ
      /  | | | | | | | | |  ヽ
     /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \/   、_ _,   ヽ /   |
       |      ヽ   |ノ   <  キノコは男を象徴している
       ヽ    U    ' |     | よってHOKUTOは差別主義者
       |_/⌒_⌒\._ノ|     \_____
       .ヽ\|_|_|//
        ヽ、___,
131名無しさん@3周年:02/10/24 20:01 ID:Cu2FN6Yz
     /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/    おいしいキノコは♪ボクの♪
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /             ヾ
  /                ヽ
132名無しさん@3周年:02/10/24 20:02 ID:v+UmbHCl
>>129-131
ティムポ3連カキコか…
133名無しさん@3周年:02/10/24 20:04 ID:RUbhg6S8
>>130
うっせーよ、チンポ頭。
134名無しさん@3周年:02/10/24 20:04 ID:Cu2FN6Yz
スーパーのお肉コーナーで流れてるビーフ君はムカつきます。
135トョータ ◆ID.Tyotagg :02/10/24 20:05 ID:xgOlxVbL
136名無しさん@3周年:02/10/24 20:06 ID:ZmjrXPYW
正直、エリンギはまずい。
137名無しさん@3周年:02/10/24 20:07 ID:M8oRtAWs
        / ⌒⌒ \
       /        ヽ
      /  | | | | | | | | |  ヽ
     /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \/   、_ _,   ヽ /   |
       |      ヽ   |ノ   <  キノコは男を象徴している
       ヽ    U    ' |     | よってHOKUTOは差別主義者
       |_/⌒_⌒\._ノ|     \_____
       .ヽ\|_|_|//
        ヽ、___,
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /             ヾ
  /                ヽ
138名無しさん@3周年:02/10/24 20:07 ID:Cu2FN6Yz
  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |< >>133呼んだ?
 ( ・∀・)  \_________
  )   (
 (__Y_)
139名無しさん@3周年:02/10/24 20:08 ID:Cu2FN6Yz
  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |< モコーリしようよ!
 ( ・∀・)  \_________
  )   (
 (__Y_)
140名無しさん@3周年:02/10/24 20:09 ID:BlWyGT30
ホクトと言えば、スケルトンの越は元気だろうか
141 【 ´ω`】ぅ.ぃ:02/10/24 20:12 ID:z9RmI8KG
栽培方法を調べてみたが、
結構面倒くさいなあ。
原理は簡単と言えば簡単だが。

家で栽培するのは断念だな。。
毎日がエリンギ生活も。。。遠のく
142名無しさん@3周年:02/10/24 20:12 ID:zoEr1nGD
きのこっのこーのこげんきのこ♪
143名無しさん@3周年:02/10/24 20:13 ID:h+IrXpxn
   / ̄ ̄ \   ∬
  /     /⌒ヽ
  |   ____Y     |   ____   へい、エリンギぢるお待ちぃ!
  |   \_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
  (  ・∀\ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ノ  つつ \ ____/
(__)__)   └─┘
144名無しさん@3周年:02/10/24 20:19 ID:Cu2FN6Yz
>>143おっ、だんだんチンポすれになってきたな
145名無しさん@3周年:02/10/24 20:25 ID:PzK1KBpa
やべ、エンリギって覚えてた
146名無しさん@3周年:02/10/24 20:36 ID:XPMAOddg
( ゚д゚)エリンギ!!
147名無しさん@3周年:02/10/24 20:50 ID:zVWjc1En
やべ、おれ今論文書いてるんだけど、
きのこっのこーのこげんきのこ♪
さっそく脳内リピートです。

どうしてくれんだゴルア!
148  :02/10/24 20:58 ID:dF/vski0
あーん?エリンギは、いわき特産だっぺ!
北斗氏ね
149名無しさん@3周年:02/10/24 20:59 ID:pTcnLuKT
エンギリ
150名無しさん@3周年:02/10/24 21:09 ID:zFIqW6He
>>104
美術館を建てたらすぃ。
でも、ちゃんと人は入ってるんかなぁ???
151名無しさん@3周年:02/10/24 22:50 ID:EEownEiW
          きのこっのっこーのこ

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゚Д゚ )゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゚ー゚* )
                              ̄ ̄
            げんきのこっ♪

          エリンーギ、マイタケ

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゚Д゚)゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       ( ゚ー゚*)
                              ̄ ̄
            ブナ(゚Д゚)シメジ♪
152名無しさん@3周年:02/10/25 06:34 ID:vvmAfF+x
age
153名無しさん@3周年:02/10/25 13:47 ID:gdPU76DV
あー、俺も昔エンリギて思ってた…
154名無しさん@3周年:02/10/25 13:47 ID:3Fx714JU
エンギリエンギリ
155名無しさん@3周年:02/10/25 13:49 ID:gdPU76DV
>>154
縁切っちゃダメでしょ(笑
156名無しさん@3周年:02/10/25 13:58 ID:B3y48aFP
正直、エリンギは不味い。
煮ても焼いても、不味い。
上手い料理法、誰か知らんか?
157名無しさん@3周年:02/10/25 15:35 ID:gdPU76DV
>>156
とりあえずホクトのホームページに載ってる奴。

http://www.hokto-kinoko.co.jp/kinoko/list_eringi.html
158名無しさん@3周年:02/10/25 18:05 ID:UenIoo8X
きのこっのーこーのこ 元気の子っ♪
159名無しさん@3周年:02/10/25 18:07 ID:rHWJmmG+
(゚д゚)シメジ
160名無しさん@3周年:02/10/25 18:13 ID:Olm5YOJH
>>156
正直、エリンギは煮ても焼いても美味いんですが、何か?
ネタですか?
単なるキノコ嫌いですか?
161名無しさん@3周年:02/10/25 18:14 ID:uwLvtKZN
最近エリンギがおいしいのはここのおかげ?
162偽大門:02/10/25 18:19 ID:t21ivWxU
>>156
野菜炒めで充分旨いと思うのでござるが…好き嫌いでござろうか
163名無しさん@3周年:02/10/25 18:19 ID:NVsBX90U
>>156
うちでは、もっぱらエリンギは
鶏肉、長ネギ、とともに炒めて、
ペペロンチーノにして頂いております。
刻みのりとゴマをふりかけ、ツルーリツルーリ。

なかなかウマーですのでおためしあれ。
164名無しさん@3周年:02/10/25 18:20 ID:jJEJR1LH
>>150
入っているかどうか知らないが
長野駅から美術館行きのバスができたよ
横腹にでかでかと美術館の名前が書いてある
165名無しさん@3周年:02/10/25 18:20 ID:QSLTCFXf
最後には独占禁止法で潰される罠。
166名無しさん@3周年:02/10/25 18:26 ID:xHTcno4k
きのこのうたってさ
エリンーギマイタケ○○シメジっていってるけど
何シメジなの?
167名無しさん@3周年:02/10/25 18:27 ID:k/J7fC8S
>>165

自分とこで開発した菌を登録してるだけだろ?当たり前のことだと思うが。
この会社はチョンじゃねーぞ。
168名無しさん@3周年:02/10/25 18:27 ID:k/J7fC8S
>>166

ブナ。
169名無しさん@3周年:02/10/25 18:27 ID:1jFEQpN5
匂いマツタケ味シメジ
170名無しさん@3周年:02/10/25 18:30 ID:uwLvtKZN
まぁ、雪国まいたけが最強なんだが
171名無しさん@3周年:02/10/25 18:33 ID:TC/XGZFZ
>169
結果的にシメジの方が上ということでOK?
172名無しさん@3周年:02/10/25 18:47 ID:gpEy5qZ3
>>151
ワラタ、2CHって何でも揃ってるのね。
>>ALL
みんなのシメジもパンツの中にちゃんと隠しておきましょう
タイーホされちゃうよ。
173名無しさん@3周年:02/10/25 18:48 ID:/cMO5l6O
      /⌒\ 
     (;;;______,,,)
      丿 !
      (__,,丿
    おちつけよ。
174名無しさん@3周年:02/10/25 19:12 ID:c8R4qDIC
きのこの歌、うざい。
下手くそな男の声で、スーパーでエンドレスで流してるのを聞くと
絶対買うまいっておもってしまう
175名無しさん@3周年:02/10/25 19:16 ID:HdcHg02a
じゃあ買わなきゃいいじゃん。
それだけのこと。
176名無しさん@3周年:02/10/25 19:22 ID:3MgS8Fd9
じゃあ氏んでしまえばいいじゃん
それだけのこと
177名無しさん@3周年:02/10/25 19:32 ID:p3+yi6kB
近所のスーパーで苦情が出て、歌のボリュームが聞こえないくらいに
下げられてたよ。いい気味だ、おさかな天国の2番煎じ。
178名無しさん@3周年:02/10/25 19:33 ID:I+zNUsKk
>>173 うまいAAだな
179名無しさん@3周年:02/10/25 23:36 ID:jJBi3EIO
>>130
× HOKUTO
○ HOKTO
180名無しさん@3周年:02/10/25 23:40 ID:qAiGC4Lb
まぁ、漏れのはえのきだけなのだが・・・。
181名無しさん@3周年:02/10/25 23:41 ID:McsXu2du
せこいな。
182名無しさん@3周年:02/10/25 23:43 ID:tOX3szEd
調査する人がホクトの人なら菌がその人についたまま検査しちゃって
「あ!うちのがみつかった!」ってなことにならないの?
183名無しさん@3周年:02/10/25 23:43 ID:jJBi3EIO
>>181
せこくないよ
品種登録って農業版の特許みたいなもんだよ。
184名無しさん@3周年:02/10/25 23:44 ID:XVkhb+6D
コナミ界のきのこですかぁ?
185名無しさん@3周年:02/10/25 23:44 ID:qK5UGwuf
神拳、琉拳、孫家拳、曹家拳、劉家拳、そしてエリンギ拳か…。
一子相伝だった北斗が、なぜ…。
186名無しさん@3周年:02/10/25 23:44 ID:8jvTrBb/
おれのキノコには勝てない
187名無しさん@3周年:02/10/25 23:48 ID:tM2wD5ad
>>170
最強はドクターもりもりでそ?
188名無しさん@3周年:02/10/25 23:52 ID:6lHSoMGU
家族がホクトと取引する仕事をしてるが、かなり態度悪いらしい。
189名無しさん@3周年:02/10/26 00:18 ID:vT9U1fgL
たけのこの里>>>>>>(お菓子としての越えられないなにか)>>>>>>きのこの山
190名無しさん@3周年:02/10/26 00:19 ID:e9jHl4/S
>>189
激しく激しく同意
191名無しさん@3周年:02/10/26 00:20 ID:1ZH9cMIu
>>189
通りすがりのものだが、
同意しとく。
192名無しさん@3周年:02/10/26 01:33 ID:DdhMLonz
きのこ天ぷらあげ
193名無しさん@3周年:02/10/26 01:37 ID:CGnOKzTR
お菓子としての越えられないなにか


なんかわからんが
妙に説得力ある言葉だ
194名無しさん@3周年:02/10/26 01:38 ID:5ElP1XeN
一子相伝
19526歳OL:02/10/26 01:43 ID:aGS0lFnE
ホーケー嫌い
196名無しさん@3周年:02/10/26 02:02 ID:qhvGC1vI
どうやって判断するんだろう。遺伝子の分析でもするのか。
197名無しさん@3周年:02/10/26 02:03 ID:aGS0lFnE
  _, ._
( ゚ Д゚)
198名無しさん@3周年:02/10/26 02:10 ID:vE8rmQ1j
もっとキノコちょうだい!
199名無しさん@3周年:02/10/26 02:11 ID:T6a6JZQ+
キノコは菌です。ミューズをかけると、殺菌されて消滅します。
200名無しさん@3周年:02/10/26 03:32 ID:NvbDaKFx
>>177
漏れはこの歌に特に興味はないんだが、そりゃ主にスーパーの責任じゃないのか?
201名無しさん@3周年:02/10/26 03:34 ID:SdDAp+Xf
冬にストーブで焼いて食べるな
202名無しさん@3周年:02/10/26 03:38 ID:JyoxS8jg
>>201
石油ヒーターじゃないのか。なんとなくいいな。
アルミホイルの上に、エリンギのせて、バターのせて、塩コショウふって食いたい。
203名無しさん@3周年:02/10/26 03:38 ID:hEyRr40p
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚) 
      |(ノ  |) 
      |    | 
      ヽ _ノ 
       U"U
204名無しさん@3周年:02/10/26 03:40 ID:TtD4VUmX
心頭滅却すれば火もまた涼し
205名無しさん@3周年:02/10/26 03:41 ID:JyoxS8jg
ついでに燗つけて酒飲みたい。
206名無しさん@3周年:02/10/26 03:53 ID:0QJn66nG
>>183 今まで製品に「特許出願中」と大きく表示してきたか?シェア7割にしては記憶にないな…
もし、はっきり表示してこなかったなら、ユダ公のサブマリン特許みたいで充分せこいと思うよ
しかし、菌の株に特許か…コナミみたいなダニ企業が現れたら…
酒、納豆、味噌、パン…発酵関連製造業受難の時代だな
207名無しさん@3周年:02/10/26 08:11 ID:XI23Hy9N
>>140
元気だと思う。ホクトはなかなかいい選手に目をつけたね。
恐らく越選手は来年2月のスケルトンの世界選手権(長野市:スパイラル)に向けて調整中だろう。
越選手は今回の地元の大会で引退して、後進の育成にあたるらしい。

『有終の美を飾れるか』と言ったところだろうが、
越選手は同じ長野のコースで行われたワールドカップ長野大会で、
99年、2001年と2回優勝しているので、
今回もいけるかもしれない。しかも今回は世界選手権だから優勝したらホントに快挙だよ。
208名無しさん@3周年:02/10/26 08:18 ID:XI23Hy9N
そう言えば、ホクトって包装資材も作ってるんだよな。トレーとか。
長野市の指定ゴミ袋は全部ホクト製だし…。
209名無しさん@3周年:02/10/26 08:20 ID:JNJln44Z
エンリギー
ミガラゴゥスガン
エンリコ
ミグゥリセン
210名無しさん@3周年:02/10/26 08:22 ID:iU23IwcF
(・∀・)キノコッノッコーノコゲンキノコ♪
(゚д゚)エリンーギ  (゚ー゚* )マイタケ (・∀・)ブナシメジ (;´Д`)
(・∀・)アレッ?キミダレ? (;´Д`)…
(*´Д`)ポッ
(・∀・)オイシーイキノコハホ・ク・ト♪
211名無しさん@3周年:02/10/26 08:35 ID:tXmwRKWR
まえ、信州中野ICの近くで農産物の直販所?みたいな所で
一袋100円で山のようにエリンギ売っていたけど、もう買えなくなるんかな。
農家必死だな
212名無しさん@3周年:02/10/26 08:42 ID:KNboz90R
213名無しさん@3周年:02/10/26 08:48 ID:KNboz90R
書きこみミスった。

>>206
いや、農作物でも、品種改良等で新しく作り出したやつには
特許みたいな保護が必要だろ。

前にも、どっかの農作物試験場で、ン十年かけて
品種改良して作り出した新種の作物の種を誰かが盗みだして、
中国とかで大量生産して日本に輸入しようとしている、
といかいうような記事があったよ。

PCで例えれば、海賊版業者がソフトを中国の工場で勝手にコピーして、
売ってるようなもんだろ。
214名無しさん@3周年:02/10/26 09:02 ID:XI23Hy9N
>>211
どうだろうね。長野県はキノコをやってる会社や農家も多いんだけど、
ホクトほど大きい会社はないから、きついことになるだろうな。
そうそう長野県中野市(長野市から長野電鉄特急で30分)はエノキ茸の生産量が全国1位だね。
この時期の信州は、山で取れる雑キノコが非常にウマーですよ。



善くも悪くもホクトのキノコCMのテーマソングは、
長野市の企業としては『マルコメ味噌』以来の久しぶりのヒットだな。

『マルコメ味噌』
http://www.marukome.co.jp/
『歴代のマルコメ君』
http://www.marukome.co.jp/5_main.htm

215きつね:02/10/26 09:09 ID:IsjlfNck
ホクト最低
216名無しさん@3周年:02/10/26 09:10 ID:hO1UNcdJ
まぁ、とりあえず、どうでもよい。
217きつね:02/10/26 09:11 ID:IsjlfNck
よく読んだら、コピーの事だったのね〜
LANケーブル切って逝って来る
218名無しさん@3周年:02/10/26 09:13 ID:3KiYeHAX
工場が大火災起こして死者が出たところ
219名無しさん@3周年:02/10/26 09:13 ID:v9raUDt/
>189
プレッツェルとビスケットの違いでは?
220名無しさん@3周年:02/10/26 09:19 ID:XI23Hy9N
>>213
そうそう。うまいキノコを作るためには地道に品種改良していかなくてはならないのだからね。
そんな苦労して作り上げた品種を、コピーしていとも容易く作られたのではその会社はやり切れん罠。

キノコを人口栽培・大量生産するためには栽培技術も同時に研究開発しなくてはならない。
栽培効率をよくして低コスト、高品質なキノコにするために、
普通の農家でもキノコ製造プラントを導入している。
221名無しさん@3周年:02/10/26 09:54 ID:KNboz90R
他の農作物だったら、出来た農作物には種が出来ないようにしたり、
穀物とかだと一世代限りでそれ以降は芽が出ないような仕掛けにできるが、
キノコとかだと菌からコピーできるのか。

ホクトかDQNかどうかはともかくとして、
そういう不正コピー対策ができないやつは法規制しかねーわな。

でも悪質業者や中国とかだとそんなの完全無視しそうだな。


それとは別の話だが、ぬか漬けで、美味い店のぬか漬けを買ってきて、
それに一緒にくっついてきたぬかみそを元にぬか床を作って、
自分の家でもぬか漬けを作るというのがあるが、
あっちのほうは別に構わないだろうな。

菌は同じでも、さすがにこっちは同じ味のぬか漬けを作れるわけではないし。
222名無しさん@3周年:02/10/26 10:03 ID:H7yqmDNx
♪きのこっのっこーのこげんきのこっエリンーギマイタケブナ(゚д゚)シメジ!

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゚Д゚ )゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゚ー゚* )
223名無しさん@3周年:02/10/26 10:25 ID:ELowxVH6
222getオメ
224名無しさん@3周年:02/10/26 10:38 ID:AXy6KE4v
ホクトが経絡秘孔をついたわけだが・・・
他のきのこ園はあべし、たあば、なわけだが・・・
225名無しさん@3周年:02/10/26 11:23 ID:rcI5SkHE
他の企業や農家はホクトが特許取ってない従前のキノコ作ればいいだけだ。
問題は外国に対して法整備が整ってないという事。
226名無しさん@3周年:02/10/26 11:36 ID:o1hLQ1o0
エリンギってサザンの桑田がTVで好きと発言して有名になった説あるけど本当?
227毎日素で読み間違い:02/10/26 11:50 ID:rM164Umu
>>224
断末魔の叫び的には「ひでぶ」のほうが好きだなあ

つかHOKTOはコピーが嫌なら更に品種改良して
菌の出ない1代限りのキノコ作りにがんがってくれ
228名無しさん@3周年:02/10/26 12:05 ID:R66UzSOD
きのこの唄
  作詞:中島 理恵子、堀内 美香、ホクト
  作曲:いしい ゆうこ
  唄 :石川和男、いしい ゆうこ
きのこのこのこ げんきのこ
エリンギ まいたけ ぶなしめじ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト

きのこのこのこ げんきのこ
はごたえコリコリ エリンギコリ
きのこのこのこ げんきのこ
ホクホクホクトでげんきのこ

きのこのこのこ げんきのこ
いけるねマイマイ MYまいたけ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト

みんなげんきのこ すっすめ
きのこパワーだ やったったった
おいしくたべて にっこにっこ
きのこクッキング

きのこのこのこ げんきのこ
おかずはしめしめ ぶなしめじ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト
おいしいきのこは ホクト

おいしいきのこは ホクト
229名無しさん@3周年:02/10/26 12:09 ID:C0lQuCSA
>>228
正直この歌にはやられました
頭にこびりついて離れません
230名無しさん@3周年:02/10/26 12:13 ID:8sxhR4Dj
>>228
俺の家、ホクトのすぐ近所なんで、ホクト最寄の
ある程度でかいスーパー(=マックスバリューなんだが…)
にいつも買い物に行くが、どういうわけかキノコの歌は聴いた事がない。
魚の歌は流れてたけどな。

他県の知り合いの家の方では
キノココーナーの横にテレビが設置されエンドレスで流れているらしいが
231名無しさん@3周年:02/10/26 12:14 ID:DN5S8dYq
とるっと とるっつ うっ!

てっとって、てっとって てれって てれって
てれってて〜
232名無しさん@3周年:02/10/26 12:59 ID:OhNKnDyX
エリンギ農家必死だな。(藁
233名無しさん@3周年:02/10/26 13:25 ID:lmDoyivH
長野スレきたな…
234名無しさん@3周年:02/10/26 13:33 ID:nxOWO/CW
きのこっおーてけのこげんこにき
235名無しさん@3周年:02/10/26 13:39 ID:pwA7G4wJ
この会社最悪!
休みはなし、朝は早朝から深夜まで休憩削られ
キノコの粉が口から体内に溜まって入院するし。
人を人とも思わぬ会社だよ。
236名無しさん@3周年:02/10/26 13:40 ID:fXRU2kSH
>>235
釣り堀にしたいんだな
237電波パパ:02/10/26 13:42 ID:/WsKv+3N
菌にコピープロテクト掛けるか、SCMSに対応させれば解決だろ?

あ、ソニーと組んでMagicgateエリンギでも作るのもいいかもね
238名無しさん@3周年:02/10/26 13:44 ID:tOLjItP5
>202
ジャガイモと一緒に蒸し焼きにしてな。
239ていうか ◆DT16H8/cmo :02/10/26 13:45 ID:UZBYKeE0
長野といえばなめ茸だろ。
エリンギって、なんだよ?
240名無しさん@3周年:02/10/26 13:46 ID:uRJIxhtt
>>1
キタネェな
241名無しさん@3周年:02/10/26 13:48 ID:fXRU2kSH
>>239
なめ茸は
えのき茸
242名無しさん@3周年:02/10/26 13:53 ID:4l07GJZd
コピーコントロールマッシュルーム(CCM)の発売を開始します
243名無しさん@3周年:02/10/26 14:49 ID:iecaPShE
リスク激増「アガリスク茸」を作ってくれ
244名無しさん@3周年:02/10/26 14:57 ID:XyxJShWy
ホクトのきのこ独裁が始まったか。
245名無しさん@3周年:02/10/26 15:03 ID:PMlb26/A
>>244
いや、このスレで何度も言われてるが、北斗が自分とこで開発した菌は、他の会社は勝手に使うなよ、って事だってば。
それ以外は勝手に作ってもよい。
ソース嫁。
246名無しさん@3周年:02/10/26 15:10 ID:TOPIorgk
順番としては
自社製品がパクられてるのを発見

対策を検討

登録でしょ?
とても自然な流れだと思う。そもそもパクる業者がいなければホクトも登録など
しなかっただろう。
ただ、業界大手として、業界に与える影響が大きそうな方法を選んだのは失策。
反感買うし。
247名無しさん@3周年:02/10/26 15:12 ID:Jt1vypeS

 え ? 稟 議 ぃ ? 
248名無しさん@3周年:02/10/26 15:14 ID:TOPIorgk
>247
せっかくの休日に仕事を思い出させないで…(T T)
249名無しさん@3周年:02/10/26 15:16 ID:DVoUS3Uh
大抵のきのこは好きだけどエリンギだけは匂いがだめで食べれなかった
250名無しさん@3周年:02/10/26 15:16 ID:g0aTtIZ8
原価0なのに高い
流通経費と人件費?
251名無しさん@3周年:02/10/26 15:18 ID:GV8hUI/R
エリンギって匂いがないような気がするが・・
味はマツタケの薄いやつみたいな感じかな
俺は天麩羅が美味いと思った
252名無しさん@3周年:02/10/26 15:18 ID:x9ZByqUy
>>250
原価0って事はないだろ。研究開発費とかもあるんじゃね?
253名無しさん@3周年:02/10/26 15:24 ID:co4oiDlt
>>247よ、泣くな
254名無しさん@3周年:02/10/26 15:24 ID:AUC+VPMr
エリンギ食いたい
255名無しさん@3周年:02/10/26 15:32 ID:W1+rMUJf
こんなまずいもんで品種登録されてもなあ・・・。
256名無しさん@3周年:02/10/26 15:34 ID:4nmR0VyT
昨日、スーパー行ったら野菜売り場でホクトのCMの曲が
エンドレスでかかってた。
頭から離れない。
257名無しさん@3周年:02/10/26 15:35 ID:Fw9Su1Ba
最近cm流れてるのは此の為か…
ブナしめじとしいたけが食べなれてるせいか一番美味い
259名無しさん@3周年:02/10/26 15:40 ID:yNllZOII
エリンギ細く切って、豚肉で巻いて塩胡椒して油で炒めて食ったらうまかった。
舞茸もちこっと入れたら香りも良かった。
味噌汁はブナシメジと白菜。
俺の夕べの食事メニュー。。。
260名無しさん@3周年:02/10/26 15:41 ID:nQZspBGW
エリンギって癖ないし味も淡白だと思うのだが・・・

それより市販のきのこから培養できるってどうやるの?
よく食べるから家で増やせるならそれにこしたことはない
261名無しさん@3周年:02/10/26 15:42 ID:TAZfEYLa
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <松茸に罪はありません
      |(ノ  |) 
      |    | 
      ヽ _ノ 
       U"U
262名無しさん@3周年:02/10/26 16:34 ID:pdtRpQka
絶対きのこ領域なる言葉があった気がするのだが
なんのことだったかさっぱり思い出せん
263名無しさん@3周年:02/10/26 16:42 ID:Z9dV1IBW
>>262
なにそれ?気になる
264名無しさん@3周年:02/10/26 16:43 ID:zEganpx6
すでに自民小泉派と公明創価学会とマスコミ(とくにフジ系・朝日系・NHK
共同通信他)は裏で大の仲良しになっています
ケーブルTV業界は
マスコミに裏金ばらまきまくっている
悪の報道規制の大元
悪の報道規制の大元
反対意見など強引にねじふせ
ケーブルTV業界に都合の悪いことは全部
報道規制!!


265名無しさん@3周年:02/10/26 16:48 ID:pdtRpQka
>>263
いや、それが思い出せなくて喉に骨が引っかかった状態なんだよ(w
266名無しさん@3周年:02/10/26 16:50 ID:Ll2GNKbP
>262、263
ぐぐれ。デスクトップアクセサリの「何か」関連か?
267名無しさん@3周年:02/10/26 16:51 ID:PcBtDTFb
香り松茸、味椎茸 by 広末涼子
268名無しさん@3周年:02/10/26 16:59 ID:zP5ykjPQ
正直、誰も困らないような気がするのは俺だけか?
エリンギがブームといっても、一過性のものだろ。
農家も抜け道考えるだろうし。
269名無しさん@3周年:02/10/26 17:02 ID:pdtRpQka
そろそろあの国の人たちが「エリンギはウリの国が起源・・・」といってくるころでつか?
270(゚д゚)シメジさん@3執念:02/10/26 17:08 ID:ZcM9YJih
(゚д゚)シメジ?
271名無しさん@3周年:02/10/26 17:32 ID:zP5ykjPQ
>>269
「エリンギはわが国がウリジナルです」
272名無しさん@3周年:02/10/26 17:46 ID:86uRmPkf
>>271
ウリンギ?
273名無しさん@3周年:02/10/26 17:52 ID:sw6YWe0g
独占禁止法
274名無しさん@3周年:02/10/26 17:52 ID:pdtRpQka
こんな感じ?
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | <`∀´>
      |(ノ  |) 
      |    | 
      ヽ _ノ 
       U"U
275名無しさん@3周年:02/10/26 18:07 ID:jn0ppm/i
>>274
エランギ
276名無しさん@3周年:02/10/26 18:10 ID:KNboz90R
>>262

「何か」システム用語集

絶対きのこ領域
「AKF」。Shellに絶対きのこ領域中心点を設定すること
で生じる,きのこシステム用物体の出現領域。絶対き
のこ領域中心点はキャラクタの頭の中心を示す。
名前の由来は新世紀エヴァンゲリオン(GAINAX)の
「A.T.フィールド(Absolute Terror Field)」。
ttp://www2.wbs.ne.jp/~dskoba/database/redo.htm
277名無しさん@3周年:02/10/26 18:22 ID:pdtRpQka
>>276
そんな意味だったんだ・・・語呂だけ覚えてて
変な言葉だと思ってたんだけど・・・デモサッパリイミフメイ
278名無しさん@3周年:02/10/26 20:54 ID:ne0Mt4i5
漏れのきのこがたつたのでアゲ
279名無しさん@3周年:02/10/26 21:03 ID:wCNEdotU
ミシャライ!!
280名無しさん@3周年:02/10/26 21:03 ID:0sjRkAeQ
あのCM好きや〜
281名無しさん@3周年:02/10/26 21:09 ID:VwPO7vr9
漏れ、このエリンギってきのこは不味くて喰えません・・・。
どうしてこんなに不味いのだっ?????
282名無しさん@3周年:02/10/26 21:16 ID:0sjRkAeQ
       キノコ ノコーノコ ゲンキノコ!!
                     __
                   /   `ヽ
   /⌒\            /   ●   \
  (    )          /   __    丶
  |   |         /  /川〃ノヽ   ヽ
  |   |  ((( ))) (● ( ミ/⌒ヽ三) ●)
  (・∀・ )  (´Д` )   丶丶|´∀` |ー __ノ
   ヽ   (  ⊂    つ    ̄.|     | ̄
   /⌒_)   `Y  人      |    |
   し´ ヽ(    (_)、_)     L___」
283名無しさん@3周年:02/10/26 21:29 ID:TOJlGkmn
エンズイギリ
284びっくり:02/10/26 21:36 ID:5JzKja62
285名無しさん@3周年:02/10/26 21:38 ID:q96Qsgo3
エリンギで縁切り
286名無しさん@3周年:02/10/26 21:41 ID:MiKoBAVL
品種登録に3年以上も掛かってるし。
これじゃあ開発元を保護できないよ。
287名無しさん@3周年:02/10/26 21:44 ID:myLjY2h7
いつも行くスーパーでCM曲がエンドレスで流れてる。
おかげで忘れられん。

エリンギを薄くスライスして、インスタント吸い物に入れるとマツタケの香りがするってホントなのか?
288名無しさん@3周年:02/10/26 22:17 ID:vbwg/U6E
>>287
香りは吸い物に入ってて
エリンギの食感がマツタケのように感じるって事なんじゃ?
香りは元々だと思うが。
289名無しさん@3周年:02/10/26 22:24 ID:atabW8ED
ぶっちゃけマツタケの香料があればどんなキノコでもまつたけに・・・
290名無しさん@3周年:02/10/26 22:26 ID:atabW8ED
ぶっちゃけマツタケの香料があればどんなきのこでもまつたけに。
291名無しさん@3周年:02/10/26 22:27 ID:atabW8ED
いけね。。。
292名無しさん@3周年:02/10/26 23:24 ID:fFsLHnzW
きのこクッキング♪
293名無しさん@3周年:02/10/26 23:37 ID:pT5HUOo6
294名無しさん@3周年:02/10/26 23:41 ID:sgpY8AvY
>高藤富夫同社取締役は「投資して開発した品種が他社に流出する状況を改善し、
価格の主導権を確立したい」としている。


 独占禁止法違反で捕まりますダ
295名無しさん@3周年:02/10/26 23:48 ID:DvrObuIJ
だからソースを読めと(以下略
296名無しさん@3周年:02/10/26 23:55 ID:flpq/sTk
元々、菌を生産業者に卸してなんぼだったのに、いきなり「ウチの菌を使うな」とは、これいかに。
297名無しさん@3周年:02/10/26 23:56 ID:dC7SViVN
エリンギ農家必死だな。(藁
298名無しさん@3周年:02/10/26 23:57 ID:X2SD2QnP
ホクトは北海道の苫小牧の企業じゃないのかな?
299名無しさん@3周年:02/10/27 00:00 ID:7o2jiRZy
つーか、中国への対策考えろよ
日本で品種改良された農作物が、勝手に持ち出されてる。
300名無しさん@3周年:02/10/27 00:03 ID:5aVtRKod
北朝鮮国交正常化の後、まつたけの独占ルートを持つところが勝つのです。

それは雪国まいたけ。
ほくとはもうすぐ倒産します。
空売り、よろしこ。
301名無しさん@3周年:02/10/27 00:03 ID:tTNMQ3Vu
>>296
菌の開発から生産販売まで全部自社でやってるからだろ。
302名無しさん@3周年:02/10/27 00:07 ID:D2S3SP/k
>>300
雪国は菌 他から買ってるだろ。そのルート押さえられたらアウト。そっちのほうが危ない。
303名無しさん@3周年:02/10/27 00:12 ID:USeX19pl
>>299
ホントにねぇ。
とか言いつつ、こんなのが。


【国際】コピー商品対策に中国が根強く反対、合意に至らず―APEC閣僚会議

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1035566604/l50
304名無しさん@3周年:02/10/27 00:13 ID:l0fFfdKE
地元の人間だからわからなかったけど、
あのホクトのCMって全国で流れてるのか?
305名無しさん@3周年:02/10/27 00:21 ID:6fXzdMK/
>>304
らしいぞ。
っつーか携帯の着メロにすらなってるな・・・。
地元も地元なんだが・・・
306名無しさん@3周年:02/10/27 00:21 ID:USeX19pl
>>304
漏れ秋田だが流れてるよ
307名無しさん@3周年:02/10/27 00:32 ID:jgv54KT9
首都圏でも流れてるよ
308名無しさん@3周年:02/10/27 00:36 ID:X3va6QEc
ホクトの茸(剣)のきめ台詞
「おまえは、もう登録されている!」ヒデヴッ!
309名無しさん@3周年:02/10/27 00:40 ID:5oTfjM06
キノコのこのこ元気ノコ♪美味しいホクトはホクト。
310名無しさん@3周年:02/10/27 00:43 ID:CAu0QnN9
中国産椎茸もヤクルトや森の菌を勝手に使っているという噂。
311名無しさん@3周年:02/10/27 00:52 ID:l0fFfdKE
意外だったな>CM
てっきりローカルだとばかり思ってた
312ゆこぴ:02/10/27 00:54 ID:N5jHp/oO
富山でも流れてるよ。かわいくて大好き。子供が笛でふいてる名曲だす!
313名無しさん@3周年:02/10/27 01:18 ID:l6ofnpds
こんなに広い範囲の人が知っているとは…。
正直、長野ローカルだと思っていたので意外!
314名無しさん@3周年:02/10/27 01:22 ID:oyU7yueQ
やっぱこのスレ見てて笑える
315名無しさん@3周年:02/10/27 01:23 ID:jnyWinRN
きのこーのーこーのこげんきのこ
えりんーぎまいたけぐがしめじ
316名無しさん@3周年:02/10/27 01:33 ID:tPPrbvyc
ぐが?

俺のイビキかよ(w
317名無しさん@3周年:02/10/27 01:44 ID:FApsfusD
ぐが称賛age
318名無しさん@3周年:02/10/27 01:45 ID:Oe9Y6Ni1

 きのこ のこ のこ げんきんなこ

319名無しさん@3周年:02/10/27 03:28 ID:eOYXNT68
>>318
お母さんが食べる分まで食べちゃいけません!!
320名無しさん@3周年:02/10/27 03:43 ID:GM8mQFJQ
オカズは しめしめ ぶなしめじ
321名無しさん@3周年:02/10/27 03:44 ID:O5qOGk8n
仙台でもやっているよ。ホクトの広告。
322名無しさん@3周年:02/10/27 03:51 ID:q9owLTm/
このスレは全国各地でホクトのCMが流れているかどうか確認するスレになりますた。
323名無しさん@3周年:02/10/27 03:53 ID:q9owLTm/
みなさん、こぞってカキコしてくらさい。
324名無しさん@3周年:02/10/27 03:55 ID:8pPwE0c5
静岡も流れてるよ
325名無しさん@3周年:02/10/27 03:56 ID:jvORKtpu
歯ごたえコリコリエリンギコリッ♪
326名無しさん@3周年:02/10/27 04:02 ID:jvORKtpu
静岡キターーーーー!!(ノ`□´)ノ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡┻━┻
327名無しさん@3周年:02/10/27 04:09 ID:yG645yJD
エリンギ マイタケ ブナシメジ
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 04:11 ID:v/jzjzor
雪国まいたけと違うのか、、、
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 04:13 ID:v/jzjzor
最後のTのキノコって何?
330名無しさん@3周年:02/10/27 04:22 ID:3McpUdA5
>>329
しいたけ。。。らしい。。。
331名無しさん@3周年:02/10/27 04:24 ID:murPfDlT
三重のTVでもスーパーでも
きのこのこのこ げんきのこ
332名無しさん@3周年:02/10/27 04:28 ID:ITyEstGm
三重キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
333信州人:02/10/27 04:29 ID:hayVTTox
つーか長野県の会社なんだ。
初めて知った。
334名無しさん@3周年:02/10/27 04:38 ID:rMLaj2dH
ホンシメジ食ってみてぇなぁ。
栽培成功ってニュースがあったけどさ……。
335名無しさん@3周年:02/10/27 04:43 ID:XGmuh3BK
自生マイタケって高いんだな・・。
この前小さいトレイに入ったのが5000円って値段ついてるの見たよ。
336名無しさん@3周年:02/10/27 04:46 ID:rMLaj2dH
>>335
野生のものは、見つけたら思わず小躍りするから舞い茸なんだとさ。
337名無しさん@3周年:02/10/27 04:46 ID:r/oPhvgC
天然のマイタケが生えている場所は親子の間でも教えないとか聞いたことがある。
338名無しさん@3周年:02/10/27 04:47 ID:3JWky9qS
エリンギって臭い
339名無しさん@3周年:02/10/27 05:07 ID:+t+dKe0w
えーそう?
340長野人:02/10/27 05:14 ID:0iknjcJO
漏れもそろそろ逝くな…と思ったら子供に教える事になっている>茸スポット
341名無しさん@3周年:02/10/27 05:32 ID:WgpSYawV
厳しい掟があるのでつね
342名無しさん@3周年:02/10/27 06:55 ID:JsLnAn/p
まいたけあげ
343名無しさん@3周年:02/10/27 07:01 ID:u3JOHSTC
344名無しさん@3周年:02/10/27 07:07 ID:f8soFOH1
桃太郎以外のトマトが食べたい
345名無しさん@3周年:02/10/27 07:09 ID:ONIyMPst
エリンギ固いし臭い
もう食べない
346名無しさん@3周年:02/10/27 12:16 ID:yaW2ttTH

長野あげ
347名無しさん@3周年:02/10/27 13:53 ID:kAYBtoUh
歯ごたえはいいのだが、
味というか、臭いが苦手
348名無しさん@3周年:02/10/27 14:00 ID:bfCgvMP1
                      ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、      
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、    
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、 
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_    
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、 
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}  
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r″  ̄  
349名無しさん@3周年:02/10/27 14:03 ID:gBzq21U9
ユリィアァァァァァァァァァァァァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
350名無しさん@3周年:02/10/27 15:22 ID:HPzejrud
エリンギ♪
351名無しさん@3周年:02/10/27 15:38 ID:h0AanJJg
きのこっのこーのこげんきなこっ♪
352名無しさん@3周年:02/10/27 15:59 ID:djA1nTgt

               r⌒\_      / 
   ,,ノ'⌒ヽ、,       (....._ ,,,...つ  /
  (;;;:......__.,.:;;;)       (´∀`  ) <
     / (          (    )   \
    (-_-)        | | |    \
    (∩∩)         (_(_)
    ・・・・・          
353名無しさん@3周年:02/10/27 16:21 ID:h0AanJJg
ぶよぶよしめじ
354名無しさん@3周年:02/10/27 17:04 ID:z5cDoxJ0
     | キノコッコノコノコ元気の子エリンーギマイタケあとお前
     \___  _____
           V
        ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
.       (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
         );´Д`(   
         (      )    
        /    (  
        /HOKTOヽ ( )
       / /   /  //
       (_二二つレ'./
       /   ./ L/
       (  V
       |\ \
       |  |\ ヽ         -=≡((( )))ヒ〜!HOKTOに売られちゃうyo-!
      ノ ノ  / /         -=≡( ;´Д`)
     / /  .| .i          -=≡/ つ _つ
    ./ /    | L_         -=≡人  Y
   ( ヽ    (___つ          し'(_)
    し'
355名無しさん@3周年:02/10/27 17:11 ID:1wewD4Fp
きのこのこのこ たぬきのこ
356名無しさん@3周年:02/10/27 18:07 ID:SuUffyoM
どうしてHOK「U」TOじゃないんだろ?
357|*‘ー‘)電柱:02/10/27 18:10 ID:kNREayLn
エリンギまいたけってそんな大層なもんかい
358名無しさん@3周年:02/10/27 18:27 ID:S9uG++ml
それで成り立ってる会社には重要だと思われ。
359名無しさん@3周年:02/10/27 18:32 ID:W8Pe0oPJ
エリン〜ギ、マイタケ、ブナシメジ〜

なぜ松茸が入ってないの?
360サンバーダード69号:02/10/27 18:34 ID:y6aZ3htZ
>>359
出来たら、億万長者間違い無し!ガンガレ!
361名無しさん@3周年:02/10/27 18:34 ID:lg4okioz
エリンギは本当に美味しいな。
アワビそのものな歯ごたえといい、もう最高。
マツタケよりエリンギが好き。
362名無しさん@3周年:02/10/27 18:45 ID:09EJVx2E
ムラサキシメジたん
363名無しさん@3周年:02/10/27 20:28 ID:L1CQJJ7+
土瓶蒸し作った。マツタケの量が足りなくて、うすーく切ったエリンギ混ぜといた。
家族は誰も気が付かない。
364名無しさん@3周年:02/10/27 21:38 ID:wSwjQzIa
エリンギの歯ごたえ好き。
365 :02/10/27 21:39 ID:COKZOWfZ
ホクトのきのこの歌しつこい
366名無しさん@3周年:02/10/27 21:40 ID:O5qOGk8n
>>359
養殖できないものは、栽培産業にならないから。
岩手の農家は松茸の採集だけで1000万も稼ぐらしい。
狩猟採集民族、岩手県民。
367名無しさん@3周年:02/10/27 22:02 ID:92NZGPOn
ここの会社の歌うざい
368名無しさん@3周年:02/10/27 22:05 ID:ZXraXvWp
子供は喜んで歌っている。。。
369名無しさん@3周年:02/10/27 22:57 ID:rT1KKEyw
エリンギはきもちわるいからきらい
370名無しさん@3周年:02/10/27 22:59 ID:56jetuPW
エンリギだと思ってた・・・
371名無しさん@3周年:02/10/27 23:12 ID:EWvS9dMs
>>370 安心しる!

>>145
372名無しさん@3周年:02/10/27 23:21 ID:nlISUZ47
CMソング、これ以上ヒットしないだろうね。
今回はホクトという企業が絡んでるから。
373名無しさん@3周年:02/10/27 23:31 ID:2p8XMfJo
>>372




CMは大体企業が絡むと思うが。
374名無しさん@3周年:02/10/27 23:36 ID:4O5gpaO3
エリソギを売ればいいじゃん
375名無しさん@3周年:02/10/27 23:42 ID:KFl5XxOH
誰か!長野県のフラッシュ作ってくれ!
376名無しさん@3周年:02/10/28 00:00 ID:FgcXTTaZ
今日の夕飯ぶなしめじだったよ。ぶなしめじづくし。
377名無しさん@3周年:02/10/28 00:11 ID:brGP9619
>>228

この木何の木気になる木♪
の歌で歌えそうな歌詞ですね
378キノコでは舞茸が一番好き:02/10/28 00:16 ID:5LPwWBsG
和やかなTVCMの裏ではこんな事してたのか・・・
379名無しさん@3周年:02/10/28 00:31 ID:Yddp/Wc4
会社もイロイロ大変なのれす。
自分も経営者だったりするから少し愚痴…
380名無しさん@3周年:02/10/28 01:04 ID:vRk62lA1
長野のフラッシュてどんなんなるのかな…
381名無しさん@3周年:02/10/28 01:18 ID:lkSlUeDY
>>380
これを元ネタとして利用すれば・・・(・∀・)イイ!
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6421/nagoya.html
382名無しさん@3周年:02/10/28 01:19 ID:aXMw917p
ちょっと待て!!おまいら何か勘違いしてねえか。
「〜まいたけ・ブナ・シメジ」じゃなくて、「まいたけ・フナシメジ」だぞ?
383名無しさん@3周年:02/10/28 01:24 ID:aXMw917p
今調べたけど、「ぶなしめじ」だな。スマソ
384名無しさん@3周年:02/10/28 01:32 ID:XhXO6GpH
エリンギ、、カレーに入れて食べてるぞ。
385名無しさん@3周年:02/10/28 01:40 ID:IESdQ4U7
警告書

おまえはもうしんでいる
386名無しさん@3周年:02/10/28 02:28 ID:4GFEHSdF
シチューに入れてる。
387がらす菌 ◆RAGEr/CEoY :02/10/28 02:30 ID:fj/iv1yN
>>385
ゾンビとして生き延びる
388名無しさん@3周年:02/10/28 05:23 ID:vRk62lA1
まいまいまいまいたけ
389名無しさん@3周年:02/10/28 08:32 ID:ZwcoKVTn
390きつね:02/10/28 08:36 ID:ru8O+V3y
エリンギ うどんに入れてますが
391名無しさん@3周年:02/10/28 08:44 ID:kswpShDI
エリンギ 肉厚で歯ごたえはいいのだが 
風味が漏れ的にイマイチかも
しょせんキノコだしね
392名無しさん@3周年:02/10/28 08:49 ID:wLM81zV5
これでエリンギの値段も上がるのか。
まぁシメジを食えばいいしね。
393名無しさん@3周年:02/10/28 13:16 ID:c4p6N1Rq
んがぐっぐ
394名無しさん@3周年:02/10/28 13:18 ID:vYUlJIuK
シメジくいましょ
395名無しさん@3周年:02/10/28 13:53 ID:qFmbUBSf
まったけ風味のお吸い物に入れると雰囲気出るよ。
396名無しさん@3周年:02/10/28 14:14 ID:qFmbUBSf
カレーうどんに合うな
397名無しさん@3周年:02/10/28 14:14 ID:Fd8H94Ap
>394
長野県民か?(w
398名無しさん@3周年:02/10/28 14:18 ID:fvyjvhJL
エリンギ食べたことないや
399名無しさん@3周年:02/10/28 14:19 ID:mbJbLgFq
早くハナビラ茸を量産しる!
400名無しさん@3周年:02/10/28 14:20 ID:L1Apgx++
>>354 コワイ。
8等身のキノコはキモイ。
401名無しさん@3周年:02/10/28 14:20 ID:I/FdGFuz
エリンギはうまい
402名無しさん@3周年:02/10/28 14:21 ID:L1Apgx++
>>399 ハナビラ茸生産!同意!
403名無しさん@3周年:02/10/28 14:30 ID:WAXdxh38
エリンギまずい。
まいたけもたいして美味くない。
しいたけ、マツタケ、ブナシメジはうまい。
404まさと認定委員会:02/10/28 14:34 ID:qEy0LAsk
>>403
エリンギの味については人それぞれだと思うのでとやかく言わないが、
マツタケごときが美味い、と言っている時点で貴方の舌は信用できない。
405名無しさん@3周年:02/10/28 14:35 ID:L1QgkODB
エリンギは天ぷらがおいしいね。

揚げたてを塩とレモンでいただきます。
で、熱燗。

最強。
406名無しさん@3周年:02/10/28 15:04 ID:WAXdxh38
>>404
香りも味のうち。
まあ、しいたけ最強なのだが。
407名無しさん@3周年:02/10/28 15:07 ID:lyfY78ov
しいたけは天麩羅にすると最強だね。
嫌いだったのに、天麩羅喰ったら
しいたけマンセーになってしまった。
味噌汁のなめこも捨てがたい。
エリンギは調理法が限定されるような気がする。
408名無しさん@3周年:02/10/28 15:12 ID:GcPaWh4D
しいたけは原木で栽培したのが美味しいね。
おがくずみたいので生産したやつは
どうも味がよくない。
409名無しさん@3周年:02/10/28 15:15 ID:44yv3GV4
大学のころ、実習で椎茸(の種駒)を植えたことあるぞ(エッヘン
410名無しさん@3周年:02/10/28 15:19 ID:GcPaWh4D
>>409
> 大学のころ、実習で椎茸(の種駒)を植えたことあるぞ(エッヘン
なに? それってどういう風にやるの?
種コマってなんですねん。
411名無しさん@3周年:02/10/28 15:28 ID:XavAP8L2
うちの風呂場に生えてるキノコも無断栽培ですか?
412名無しさん@3周年:02/10/28 15:41 ID:sxvjfdgp
雪国まいたけの工作員がいるのはこのスレッドですか?
413名無しさん@3周年:02/10/28 16:01 ID:dBbO9gRm
>>252
茸の新規開発や量産化にはスゲー金がかかるのでつ。
一品種のために研究所を建てて、何十人のスタッフが何年もかけて
種菌をつくるのでつ。

種菌が完成したら、その後、その品種を量産するために専用の工場を
一つ建てて、そこに人を集めて教育して、そしてやっと市場に出せる様に
なるのでつ。
414名無しさん@3周年:02/10/28 16:20 ID:cVUZgxjI
たかがキノコ、と思っていても手が込んでるのね。。。
415名無しさん@3周年:02/10/28 16:23 ID:rEj4SmLu
>>410
マツタケでいうところの「菌糸」と一緒
原木(楢とかクヌギ)にドリルで穴を開けて、そこに種駒を入れておく
その際、トンカチで木を叩く
そうすれば早く椎茸が出てくる
416名無しさん@3周年:02/10/28 16:24 ID:IY+1qxPE
このまえ焼肉屋で食ったけど、正直えのきのが美味いと思った。
417名無しさん@3周年:02/10/28 17:20 ID:qFmbUBSf
ウンコに生えるマジックマッシュが一番
418名無しさん@3周年:02/10/28 17:32 ID:fEAHswNV
      γ___
     /      \
    /        ヽ       _____
    ( ((ノノノ从ノ从 ))     /
    ( (( -     -/     <スーパーマリオはボクの敵  
     (6     ..  /       \______
      ヽ  −  /
419名無しさん@3周年:02/10/28 17:34 ID:YSJfuUu9
>>416
えのき美味いよねー、歯に挟まるのがアレだけど。
420まさと認定委員会:02/10/28 17:35 ID:qEy0LAsk
>>406
>ID:WAXdxh38
>香りも味のうち。
本当にマツタケ食ったことある?
香りはいいかも知れんが、それを込みにしても味はナメコやマイタケの方が上。
その意見だと、エリンギにマツタケの匂いを付けても美味しくなるのだが…。
421名無しさん@3周年:02/10/28 17:35 ID:XavAP8L2
>>419
そして次の日のトイレで(以下自粛)
422名無しさん@3周年:02/10/28 17:39 ID:mzs0Iu9K
ヒラタケじゃない本当のしめじっていうの食ってみたいんだけど
423名無しさん@3周年:02/10/28 17:42 ID:dr9OuoJL
エリンギはもともと日本にはいないキノコだから、
そこいらの野山で取ってきて培養→選別→固定
というわけにはいかないからね。
真剣にやろうとすれば金と手間が掛かる。

ホクトのやり方は好きじゃないけど、今回の件はホクトの当然の権利。
424名無しさん@3周年:02/10/28 17:44 ID:WAXdxh38
>>420
ええ。親の職業柄、国産をたらふく食えます。
425名無しさん@3周年:02/10/28 17:45 ID:n334+7i9
ここの創業者の性格破綻ぶりは見てて楽しくなるくらいだよ。
426名無しさん@3周年:02/10/28 17:45 ID:WAXdxh38
>>420
マイタケも好きじゃないなぁ。シメジと一緒じゃん。
シメジもシメジじゃなくてブナシメジの方が好きだしね。
427名無しさん@3周年:02/10/28 17:46 ID:nLp18rP+
>>424 ガイムショウ?
428名無しさん@3周年:02/10/28 17:46 ID:WAXdxh38
>>427
それは北朝鮮産。
429名無しさん@3周年:02/10/28 17:47 ID:nLp18rP+
>>424 ごめん国産ダタね
430某Z:02/10/28 17:50 ID:nuEXwhCu
「きのこの山」は訴えられない?
431名無しさん@3周年:02/10/28 17:53 ID:qFmbUBSf
マツタケは丹波産じゃないと味も香りも一流じゃないよ・・・
432 :02/10/28 17:58 ID:jM/Xhv3W
実行しよう報連相

   これ大切
433  :02/10/28 18:09 ID:rq12zIgQ
マツタケは人口栽培できるけど
コスト単価の問題で栽培できないと知り合いがいってたな
あとマッシュルームがかなり儲かるといってた
んでも栽培するのがやばいくらい臭いがきつくて大変らしい
あと廃棄されたおがくずに生えたきのこは雑菌交じりで
毒があるから食べるとやばいよ
434名無しさん@3周年:02/10/28 21:26 ID:vRk62lA1
ホンシメジ食べたいな
435名無しさん@3周年:02/10/28 21:41 ID:8uoCD9LH
キノコッココノーノコゲンキノコエリンーギマイタケブナシメジ
キノコッココーノコ.....オマエハダレジャゴラァァァァァァ
436名無しさん@3周年:02/10/28 22:59 ID:AIh3vSEA
ふっ…
折れの食ってるしめじは
ほんとのしめじじゃないんだな…
騙されてた…
437名無しさん@3周年:02/10/28 23:52 ID:cUnHWUdR
>>410
こんなの
http://www.drmori.co.jp/saibaigenboku.html

>>436
本シメジは生きた木の根っこに寄生するから養殖が難しいらしい
438436:02/10/29 00:54 ID:xuIEg6Lt
>437
そうなのか。
いつか食える日は来るのかな?
今は難しそうだが。
439名無しさん@3周年:02/10/29 01:01 ID:4p55sFmW
エリンギ使いやすいしうまいよね。
ガーリック、少々の鷹の爪でオリーブオイルを香り付けし
薄く切ったエリンギとベーコンをいためて、
スパゲティのゆで汁でオイルを乳化させてからスパゲティ本体とからめて食べる。ウマー
440名無しさん@3周年:02/10/29 01:17 ID:xuIEg6Lt
↑今度やってみる
441名無しさん@3周年:02/10/29 02:04 ID:sXXz1ze7
不意打ちでこの歌くらいますた。でも好きだからいいや。
442名無しさん@3周年:02/10/29 03:43 ID:eapzm262
むほ♪
443名無しさん@3周年:02/10/29 03:45 ID:RykuXp29
養殖っていうのか、キノコ。
444信州人:02/10/29 10:13 ID:X611KclM
>>424
密猟者?

今年も盗難凄かったんだろうなぁ
445名無しさん@3周年:02/10/29 13:12 ID:TuOVUFSi
>>425
まぁ、いいかげん引退しる!というジジイばっかりだしなぁ‥‥。
社長なんて、陸軍の士官学校出だべさ。
446名無しさん@3周年:02/10/29 13:42 ID:0GrbbSYl
>>443
養殖とは言いません。
栽培です。
447名無しさん@3周年:02/10/29 13:44 ID:AGd815S5
      /⌒\ 
     (;;;______,,,)
      丿 !
      (__,,丿
    土壇場で上がったねこのスレ

448名無しさん@3周年:02/10/29 14:04 ID:OSMZmBhT
押し入れに放置してたトランクスに生えてたサルマタケも登録できますか?
449名無しさん@3周年:02/10/29 14:49 ID:MZDpXypo
養殖して是非登録してください。
松本レイジファンより
450名無しさん@3周年:02/10/29 15:12 ID:esUldC2T
>>448
あなたが品種を作り上げたのなら登録できます。
がんばって交配を繰り返してください。
451名無しさん@3周年:02/10/29 21:17 ID:1bpzzv0O
ホクトのまいたけには、香りが無い。
452名無しさん@3周年:02/10/29 21:28 ID:llVIN+4/
ホクトのマイタケは袋から出す時ウザイんだよ
453名無しさん@3周年:02/10/29 21:29 ID:jjSrNF4E
ケンシロウ対エリンギか
454名無しさん@3周年:02/10/29 21:30 ID:KmTS/9gd
ウマ(゚д゚)シメジ!
455名無しさん@3周年:02/10/29 21:33 ID:csOAQF0s
生しいたけ最強
バター炒めなんかおつまみにもいいですぞ
456名無しさん@3周年:02/10/29 21:52 ID:sj4wxkNU
つーかホクトのマイタケ見た事無い
エリンギとブナシメジばっかりだけど。
457名無しさん@3周年:02/10/29 22:01 ID:2C56NmEE
マイタケは雪国のが多いんでない?
458きのこのこマニア:02/10/29 22:27 ID:YFO7o323
今年食った本物のクリタケ(ニガクリタケじゃないよ!)はおいしかった。
みそ汁と炒め物にした、調理するまでは大変だったたがおいしかった。
ホウキタケとかチチタケとかムラサキシメジとか食ってみたかったが、
シーズン終わり・・・・・・・・きのこ祭り(北上)行けばよかった・・・
459321:02/10/29 22:38 ID:BlTuedPF
>>35
ウケタ・・・・鬱。
460名無しさん@3周年:02/10/29 23:27 ID:BKcek9RS
そういえば北斗のまいたけって見ないな、、、
461名無しさん@3周年:02/10/29 23:56 ID:ko8LSw0Y
my まいたけ
462名無しさん@3周年:02/10/30 00:37 ID:oiC+KuXB
菌糸郎
463瀬戸際シャーマン:02/10/30 00:44 ID:46ZdBsUe
( ´D`)ノ< 最近は椎茸が一番ウマーな気がしてならないのれす
         国産の椎茸、それも形のいびつなでっかいヤツを
         網れ焼いて醤油と唐辛子をかけて喰うと激ウマーれす
464名無しさん@3周年:02/10/30 01:21 ID:SvR4teNG
漏れは生しいたけのつかの部分とって、かさの裏の白いトコにマヨネーズのせてトースターでマヨに焦げ目がつくくらいに焼いて食う。
うまい。
465瀬戸際シャーマン:02/10/30 01:27 ID:46ZdBsUe
( ´D`)ノ< 季節のモノを喰いまくるのが最高の贅沢れす
         秋はキノコを食って食って食いまくりましょう
         炊き込みご飯にしても酒の肴にしても料理のアクセントにしても
         ウマーれす
466名無しさん@3周年:02/10/30 01:31 ID:SvR4teNG
俺、自宅でマツタケごはん作ろうとしたんだけどさ、アレ、炊く時からマツタケ入れちゃダメなのね。
香りがとんじまう…
ご飯炊けて、すぐにマツタケ入れたほうがいい。んで、蒸らす。
香りが引き立つ。


高い学習費用だった…
467名無しさん@3周年:02/10/30 01:35 ID:SLM0vYu4
なんでもかんでも利権にしてしまう奴嫌いだ。
468名無しさん@3周年:02/10/30 01:40 ID:dlA7r9tL
利権?この場合違うと思うんだが・・・
469名無しさん@3周年:02/10/30 02:03 ID:nojsQvAf
こういうのは利権と言うより、、企業側の当然の権利と言う。
470名無しさん@3周年:02/10/30 02:16 ID:yWiJKZc8
そだよな。。。
何でもかんでも自由にしたら。。。
下手すりゃ俺の給料も危うくなりそうだ。。。
471名無しさん@3周年:02/10/30 03:18 ID:MEeImXOE
どんこしいたけ

高いよなぁ
472名無しさん@3周年:02/10/30 03:41 ID:4nKX8rz/
どんこあげ
473名無しさん@3周年:02/10/30 06:57 ID:MmmZTP+k
きのこの唄のフルバージョンをこどもに聞かせてやった。

あれっ?きみだれ?

が入ってないと認めない、と言われた(w
474まさと認定委員会:02/10/30 07:01 ID:yRU+Ee6G
>>424
亀レスだが、本当にマツタケを毎年食える身なら、あれを手放しで美味しいなんて
言わないけどなぁ‥。あ、ちなみに私も毎年たらふく食ってます。
                      _
                     / /.∧.∧
       ☆            / //..//../
 ☆                 ./ /..|/|/
             ☆     |   ̄ ̄./   _     /|
                   ..| ..| ̄ ̄    \\  //
         ☆         | ..|         ̄ //
                   ..|/         .//
            ☆                 |/
                           _,,,......,,__
                         _~ ,,...:::_::ヽ
                         ヽ  i|i  //
                           i    i
                           |    |
                           |    | 
                           ヽ _ノ         ☆
           
  
                 | ̄ト目iiiiii ̄\
                 つ/;;;目iii\  /
             ゞゞヾζ    /  ::::/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゞ|;¬:-.|   /   ::/    | な・・・なんと
             |:|:.△/ ̄イ  ::::;;;/   < 我が頭上に
           / \V | ∠__/      .| エリンギが!!
       / ̄  ̄ ̄ ̄V ̄    ;;;;;|      .\______
      /   人    人    ノ/
      (   人__/_ ̄ ̄;;;;/
     /  ):/\__/:::::\_/|
    (;:::;;;;;;;):/  \:::::::::::人::::::::::::/
476( ^∀^):02/10/30 07:23 ID:WQ8oeYvD
エリンギってなんか苦くない?腐ってたのかしら。
477本物のキノコ博士:02/10/30 07:55 ID:URfNNHV/
>>476
それ、タケリタケというキノコだよ。
478名無しさん@3周年:02/10/30 10:35 ID:hBWsECa0
>>474
あんたもしつこいなぁ。
エリンギと比較して上手いって話だよ。
エリンギとの出会いは、まつたけ・エリンギ混載のすき焼きで、
なんかまずいものが混じってると思ったら、それがエリンギ。
479 :02/10/30 11:28 ID:1GUoZk9P
   |ニニつ
   |   /
   | ´D`) <ダレモイナイ・・・エリンギスルナライマノウチレス
   |⊂
   |


     (二二ニニつ
      ヽ    /
      (´D` ).|  <エリンギエリンギエリンギ
     ⊂|.  .υ|
       |    |
       ヽ _⊃
        U"


     (二二ニニつ
      ヽ    /
       | ( ´D`) <エリンギエリ・・・
       |ц  |つ
       |    |
      ⊂ _ノ
        "U

     (二二ニニつ
     \   /
    ヽ/´D`\ノ
   (( (     ))) チンチロリン
     \,,,ω,,,, へ 
480名無しさん@3周年:02/10/30 12:37 ID:Kh1oMbxa
エリンギはキン消しみたいな匂いがする
481名無しさん@3周年:02/10/30 14:06 ID:ZA6+eXdp
>>479

かわいい♪
482本物のキノコ博士:02/10/30 14:07 ID:fTe1uc5V
>>480
ガン消しではだめか?
483名無しさん@3周年:02/10/30 14:50 ID:c7egxCaU
きくらげ出せよホクト
好きなんだよ
484名無しさん@3周年:02/10/30 15:17 ID:gylJvLiZ
エリンギってもともとエーゲ海の辺りの原産だったような。
それを勝手に栽培スンナとはどういうこっちゃ?
ホクト市ね。
485名無しさん@3周年:02/10/30 15:36 ID:rMCSEpF8
>>484
北斗が自社で品種改良した種だから、お前らは勝手に使うなってことだろ。
その他の業者も、自社内で品種改良したエリンギの種を使うんだったら全く問題無い。
486名無しさん@3周年:02/10/30 16:11 ID:TiKbyTM2
>>484
いやあ、だからさ。
北斗はその原産のキノコから、食感とか、味とか、もう檻みたいなとこで何年も(期間知らんが)菌を研究開発してるわけよ。
で、第三者がその北斗の菌を使って無断でキノコ作ってるわけよ。
そりゃ、北斗にとっちゃたまったモンじゃない。一生懸命作ったのにさ。
で、品種登録して、勝手にうちの菌使って作るなよ、って言ってんのさ。

エリンギ自体作るなよ、って言ってるわけじゃない。
本来ある菌を使って作れば、問題ないのさ。
487名無しさん@3周年:02/10/30 16:12 ID:enpZtjWQ
北斗の菌
488名無しさん@3周年:02/10/30 16:19 ID:FZKRP6dK
そのからくりは、ワイロでぐるぐる=ケーブルTV業界
ケーブル業界裏金ばらまきまくって天下!天下!
放送業界に根回しまくって天下!天下!
報道規制しまくって天下!天下!
ワイロで無法
個人イジメの無法放送
おにぎりみたいに食われてる
それ内緒!!
自民小泉派・公明創価学会


489名無しさん@3周年:02/10/30 16:21 ID:kcvO1nW6
ぅわたァァァっ!!!
490名無しさん@3周年:02/10/30 17:36 ID:Avym5l9S
>>484は雪国の工作員さんなんですけどね。
491名無しさん@3周年:02/10/30 17:58 ID:q5AbgKu5
あげ
492名無しさん@3周年:02/10/30 18:56 ID:RtApxrEy
きくらげさらだ
493まさと認定委員会:02/10/30 19:00 ID:yRU+Ee6G
>>478
あんたもしつこいね。
最初はエリンギと比べて、なんて言ってなかっただろ。
494名無しさん@3周年:02/10/30 19:49 ID:T0Qlha31
>>493
びっくりした。
まだ突っかかってるよ、この人(w

はいはい。マツタケまずいまずい。エリンギ最高。
495名無しさん@3周年:02/10/30 20:05 ID:c7egxCaU
\ くぬぎの木で/ \俺もやってみる/
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|  
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U  
496名無しさん@3周年:02/10/30 22:16 ID:T/4f+BzK
居酒屋で土瓶蒸し食べた。
497名無しさん@3周年:02/10/30 22:17 ID:vhNwChwA
     | キノコッコノコノコ元気の子エリンーギマイタケあとお前
     \___  _____
           V
        ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
.       (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
         );´Д`(   
         (      )    
        /    (  
        /シンナーヽ ( )
       / /   /  //
       (_二二つレ'./
       /   ./ L/
       (  V
       |\ \
       |  |\ ヽ         -=≡((( )))ヒ〜!HOKTOに売られちゃうyo-!
      ノ ノ  / /         -=≡( ;´Д`)
     / /  .| .i          -=≡/ つ _つ
    ./ /    | L_         -=≡人  Y
   ( ヽ    (___つ          し'(_)
    し'
498名無しさん@3周年:02/10/30 22:41 ID:jk992Ty0
>>9の歌が昨日から頭の中でエンドレス。
タ・ス・・・ケ・・テ・・・。
499名無しさん@3周年:02/10/30 22:49 ID:WTTOjJCd
お前ら、エリンギって何だか知ってるのか?
キノコじゃないんだぞ、
ボツワナに自生するエリンの木の苗木なんだぞ!
500名無しさん@3周年:02/10/30 23:02 ID:yRU+Ee6G
501名無しさん@3周年:02/10/31 00:15 ID:MShuHjb5
ジネンジョは品種登録しないのか
502名無しさん@3周年:02/10/31 00:20 ID:UUOT5SbI
え?あれって栽培できるの?
もしできるなら・・・
503名無しさん@3周年:02/10/31 03:08 ID:oRt+H95u
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
504名無しさん@3周年:02/10/31 03:13 ID:J3UgCXjw
マツタケから金属片

 北海道の小樽港に陸揚げされた北朝鮮産のマツタケから金属片が検出され、厚生労働省小樽検疫所が食品衛生法違反の疑いで調査を始めたことが30日、分かった。
 厚労省によると、金属片が見つかったのは愛知県佐屋町の業者が注文したマツタケ。通関前の25日に全量約500キロを金属探知機で調べたところ、数本にくぎのような金属片が入っていたという。

 同省は国内で同様の違反が見つかっていることから、全国の検疫所で検査を強化していた。
http://www.sankei.co.jp/news/021030/1030sha115.htm
505名無しさん@3周年:02/10/31 03:20 ID:iw26ZFeU
506名無しさん@3周年:02/10/31 03:24 ID:4dBErkAu
エリンギを見ると、バンデル星人を思い出す。
507名無しさん@3周年:02/10/31 04:36 ID:GFQ/qddF
偶然だな。
俺もだよ。
508名無しさん@3周年:02/10/31 04:38 ID:dPq6kUJQ
自分で栽培しる
509本物のキノコ博士:02/10/31 04:40 ID:6HtwnCUK
みやまシメジといいなさい。
日本人なんだから。エリンギなんて呼ぶな。
510名無しさん@3周年:02/10/31 04:40 ID:LQVePOas
キャンプの買い出しで予算が余ったバカがエリンギ買ってきてカレーに入れやがったのを思い出した。
不味くはなかったがねぇ・゚・(ノД`)・゚・
511本物のキノコ博士:02/10/31 04:47 ID:6HtwnCUK
>>510
あなたの文面からは極悪意の念が感じられます。
512510:02/10/31 04:49 ID:LQVePOas
>>511
悪意はない。
ただ、席に座ったら丸々1本のエリンギがカレーまみれで鎮座してるんだぜ。
引くぞ。真面目に。
513本物のキノコ博士:02/10/31 04:54 ID:6HtwnCUK
>>512
それは、入れたそいつが悪いな。
通常、一本丸ごといれるようなことはふつう市内。松茸の土瓶蒸しですら
半分にするのに
514名無しさん@3周年:02/10/31 08:03 ID:WCPRXct3
切れよ…
515名無しさん@3周年:02/10/31 08:07 ID:GoffYWmj
>>512
ワラタ
516名無しさん@3周年:02/10/31 09:06 ID:f5jzkqPG
ホクトのエリンギが酸味がある、臭いってのは
菌床にコーンを使ってるから。
そっちのほうが栽培も簡単だし、原料も安いしな。
オガでやってる所の方が味も香りも断然に良いが、
いかんせん皆規模が小さい。
ホクト以外が売ってたら食べてみなよ。
塩焼きにしたらすぐにわかるね。

とはいえ、うちの近所じゃホクトしか売ってないんだよなぁ。
直売所に行くしかないけど、遠い。
517名無しさん@3周年:02/10/31 10:29 ID:GFQ/qddF
こーん
518名無しさん@3周年:02/10/31 11:39 ID:yaQvx0Qg
ミヤマシメジ
519 :02/10/31 11:53 ID:viwhIuEf
ホクトと赤城なんとかって言う群馬の農家の、それと長野の農家のが多く見かけるね。
あと岩手のも見かけるが、岩手のは見るからに違う菌を使ってる。
520名無しさん@3周年:02/10/31 15:23 ID:yfJy9jqO
>516
コーンコブの事を知っているというのは
関係者?
521名無しさん@3周年:02/10/31 16:18 ID:zJZgpUJY
>>516
デパ地下で一度買ってみたけど、焼きエリンギでも
風味ゆたかで美味しかったな・・・
522名無しさん@3周年:02/10/31 16:36 ID:yGYfs5ht
へい。
523名無しさん@3周年:02/10/31 17:01 ID:niYVPov3
しいたけ♪
524名無しさん@3周年:02/10/31 18:54 ID:7bxfEjoE
コーンこぶてなに
525名無しさん@3周年:02/10/31 19:49 ID:5g1ZOnO1
みょん
526名無しさん@3周年:02/10/31 20:01 ID:ol1rilns
きのこの唄
  作詞:中島 理恵子、堀内 美香、ホクト
  作曲:いしい ゆうこ
  唄 :石川和男、いしい ゆうこ
きのこのこのこ げんきのこ
エリンギ まいたけ ぶなしめじ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト

きのこのこのこ げんきのこ
はごたえコリコリ エリンギコリ
きのこのこのこ げんきのこ
ホクホクホクトでげんきのこ

きのこのこのこ げんきのこ
いけるねマイマイ MYまいたけ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト

みんなげんきのこ すっすめ
きのこパワーだ やったったった
おいしくたべて にっこにっこ
きのこクッキング

きのこのこのこ げんきのこ
おかずはしめしめ ぶなしめじ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト
おいしいきのこは ホクト

おいしいきのこは ホクト
527名無しさん@3周年:02/10/31 20:35 ID:NWStHZdI
あげ
528名無しさん@3周年:02/10/31 21:18 ID:PHlUa1zE
雪国まいたけのMADを思い出しちまったよ。(笑)
529名無しさん@3周年:02/10/31 22:12 ID:yQTJKUKP
北斗 VS 雪国のスレはココですか?
530名無しさん@3周年:02/10/31 22:21 ID:NWStHZdI
>>500
イイ
531名無しさん@3周年:02/10/31 23:50 ID:i0gIhXV8
おいしい掲示板は2ちゃんねる♪
532名無しさん@3周年:02/11/01 00:46 ID:LlnuD67r
ブナシメジバターソテー
533名無しさん@3周年:02/11/01 00:50 ID:mDXkzAx9
>>362
山で取ってきて食べますた。
534本物のキノコ博士:02/11/01 00:52 ID:ri2Af7ne
>>524
床だよ。そだてるための。

女性でいえば、子宮みたいなものだ
535名無しさん@3周年:02/11/01 01:38 ID:SLejKivC
>>534
すみません、いやらしい想像をしてしまいますた。
536名無しさん@3周年:02/11/01 03:08 ID:LtC3Cyha
あげ
537名無しさん@3周年:02/11/01 03:54 ID:LtC3Cyha
538名無しさん@3周年:02/11/01 07:20 ID:LlnuD67r
おはやう
539名無しさん@3周年:02/11/01 07:25 ID:853JXVM7
UOの爆発キノコスレはここでつか?
540名無しさん@3周年:02/11/01 09:13 ID:HUgJRfDj
あげ
541名無しさん@3周年:02/11/01 11:14 ID:1FISr6vJ
ほくと
542名無しさん@3周年:02/11/01 11:51 ID:1FISr6vJ
きのこの唄
  作詞:中島 理恵子、堀内 美香、ホクト
  作曲:いしい ゆうこ
  唄 :石川和男、いしい ゆうこ
きのこのこのこ げんきのこ
エリンギ まいたけ ぶなしめじ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト

きのこのこのこ げんきのこ
はごたえコリコリ エリンギコリ
きのこのこのこ げんきのこ
ホクホクホクトでげんきのこ

きのこのこのこ げんきのこ
いけるねマイマイ MYまいたけ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト

みんなげんきのこ すっすめ
きのこパワーだ やったったった
おいしくたべて にっこにっこ
きのこクッキング

きのこのこのこ げんきのこ
おかずはしめしめ ぶなしめじ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト
おいしいきのこは ホクト

おいしいきのこは ホクト
543名無しさん@3周年:02/11/01 14:16 ID:YazYvUiD
きのこのこのこ
544名無しさん@3周年:02/11/01 16:36 ID:Xdz6rUZj
焼いたエリンギ猫にやったら、ぷいってあっちむいて行ったよ・・・
545名無しさん@3周年:02/11/01 17:15 ID:1ofzt9oU
>>542
例の洗脳ソングか・・・
魚の歌を思う出すな・・・
546ローリングインターネットニアザステーション ◆fOsqKCZVfA :02/11/01 17:18 ID:Qa4CfyMk
あのうたが・・・ あのうた そうきのこのうた・・・・・・・・・・・・・・
547名無しさん@3周年:02/11/01 19:35 ID:Dzhmx8TW
コーンバブの意味ワカータよ
548名無しさん@3周年:02/11/01 22:42 ID:wsI0KTbw


   ,rn   ┌──────────┐
  r「l l h   │お笑いマンガ道場    │
  | 、. !j   └──────────┘
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |  ふたこまー!!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ┌───────┐  /\
      \ │ ∞∞┌┐── │ /  |.  
        │ ΘΘ││   〆χ    |
        │ ξ〆┴┴─ ∈ 彳  / 
 ─────┴────── τソ_/
549似非右翼 ◆qMBsH5s6to :02/11/02 00:04 ID:BtqSjXXg
>>548

土管に入った鈴木先生にワラた
550名無しさん@3周年:02/11/02 00:18 ID:SFHo+c2w
きのこぱわー
551名無しさん@3周年:02/11/02 05:19 ID:/UXu7vQe
きのこの唄
  作詞:中島 理恵子、堀内 美香、ホクト
  作曲:いしい ゆうこ
  唄 :石川和男、いしい ゆうこ
きのこのこのこ げんきのこ
エリンギ まいたけ ぶなしめじ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト

きのこのこのこ げんきのこ
はごたえコリコリ エリンギコリ
きのこのこのこ げんきのこ
ホクホクホクトでげんきのこ

きのこのこのこ げんきのこ
いけるねマイマイ MYまいたけ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト

みんなげんきのこ すっすめ
きのこパワーだ やったったった
おいしくたべて にっこにっこ
きのこクッキング

きのこのこのこ げんきのこ
おかずはしめしめ ぶなしめじ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト
おいしいきのこは ホクト

おいしいきのこは ホクト
552いちけん:02/11/02 05:33 ID:sf2G9t/Z
うんまいキノコにもアメ公精神の品種登録 無断生産業者に警告へ
キノコのディズニー版か?
553名無しさん@3周年:02/11/02 06:58 ID:emAKRrQn
  | キノコッコノコノコ元気の子エリンーギマイタケあとお前
     \___  _____
           V
        ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
.       (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
         );´Д`(   
         (      )    
        /    (  
        /シンナーヽ ( )
       / /   /  //
       (_二二つレ'./
       /   ./ L/
       (  V
       |\ \
       |  |\ ヽ         -=≡((( )))ヒ〜!HOKTOに売られちゃうyo-!
      ノ ノ  / /         -=≡( ;´Д`)
     / /  .| .i          -=≡/ つ _つ
    ./ /    | L_         -=≡人  Y
   ( ヽ    (___つ          し'(_)
    し'

554名無しさん@3周年:02/11/02 09:07 ID:PXhd4kNv
オカズは しめしめ ぶなしめじ
555516:02/11/02 09:21 ID:hxwQm2x2
他のきのこ屋(主に雪国)を叩きたい様だが、
菌床にコーンを使っている時点で「木の子」ではなくなってるな。
差し止め食らったら、訴える業者が出てくるだろうか?
556名無しさん@3周年:02/11/02 09:38 ID:cH/L1Fuj
『エリンギィ』って何語?東北弁ぽい感じもするし
557名無しさん@3周年:02/11/02 10:38 ID:TMKNfDJg
あげ
558名無しさん@3周年:02/11/02 10:42 ID:WwwKrLSy
エリンギは味もなければ香りも無い。
559名無しさん@3周年:02/11/02 10:43 ID:WerwlXO+
>>556
韓国語だよ
560名無しさん@3周年:02/11/02 11:41 ID:aRQrwQna
561名無しさん@3周年:02/11/02 12:32 ID:WrUKpPdZ
みんなげんきのこ すっすめ
きのこパワーだ やったったった
おいしくたべて にっこにっこ
きのこクッキング
562名無しさん@3周年:02/11/02 12:37 ID:HSgTWCUm

汁クエッ

   / ̄ ̄ \   ∬
  /     /⌒ヽ
  |   ____Y     |   ____   へい、汁お待ちぃ!
  |   \_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
  (  ・∀\ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ノ  つつ \ ____/
(__)__)   └─┘
563名無しさん@3周年:02/11/02 17:28 ID:QOhIlx1G
エンリギ
564名無しさん@3周年:02/11/02 19:25 ID:efIZx7/G
貧民の漏れはアワビを食いたいが為エリンギを買ってきた。
とりあえず食感は似ているから。
後は味だ。どうやったらアワビの味になる?
565あるかいだ ◆3FkuChbm1M :02/11/02 20:13 ID:yDKqRsLl

「ホ、ホクト・・・・」(ボンッ!)
「まさか、小型の時限爆弾のようなものが!?」

「この村に股間にエリンギを持つ男がいるハズだぁ!」
566名無しさん@3周年:02/11/02 22:17 ID:ZRBHN2op
あげ
567名無しさん@3周年:02/11/02 22:21 ID:mSp8NX7D
週末気分をぶち壊すのもなんだが一言


「 え ? 稟 議 ぃ ぃ ぃ ぃ ぃ ? 」





泣くな(藁
568名無しさん@3周年:02/11/03 00:49 ID:4ftQs/3b
569名無しさん@3周年:02/11/03 02:05 ID:6hYGfZGE
570名無しさん@3周年:02/11/03 02:14 ID:KI5nSCv5
「人民」の敵なのになぜ「人民解放軍」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
571名無しさん@3周年:02/11/03 02:17 ID:GI9r9adZ
>>570
おまえは未だ、心の監獄から開放されない愚かな人間だけれどな
572名無しさん@3周年:02/11/03 04:09 ID:hfZSAlGK
歯ごたえが須木だ>エリンギ
573名無しさん@3周年:02/11/03 05:16 ID:f4m2WUnb
で、いくらスーパー探しても北斗と雪国以外にまいたけ見ないな・・・
574名無しさん@3周年:02/11/03 05:24 ID:IEH62Fqz
きのこって、たまにわさわさと食いたくなるな。
575名無しさん@3周年:02/11/03 09:50 ID:GvCYiJ7F
576名無しさん@3周年:02/11/03 09:52 ID:EgqjYktk
>>573
順当に行けば40年後くらいに、俺は天然物まいたけの場所
伝授されるらしいが


・・・・枯れてる可能性のほうが高そうだな・・・。
577名無しさん@3周年:02/11/03 09:57 ID:psFoy5V2
親父は30m先の天然物マイタケをニオイで探し当てます
578名無しさん@3周年:02/11/03 10:10 ID:xt8Z7r7B
夕べはエリンギを食べた。
ちょっと焼いて醤油につけて食す。
ご飯のおかずにとてもおいしゅうござった。
579名無しさん@3周年:02/11/03 10:13 ID:EgqjYktk
そういや、先日のどっちの料理ショーによると
俺の家の近所でポルチーニ茸が採れるらしい
580名無しさん@3周年:02/11/03 11:56 ID:VOTrG9bL
天然まいたけ
581名無しさん@3周年:02/11/03 16:23 ID:kHqALkXW
のどっちの料理ショー
582名無しさん@3周年:02/11/03 16:36 ID:+h1XxIFX
     ─∨─
   /     \
   ノ       \
  /         )
 //         ヽヾ
 (          丿
  )ゞ_- ≠= イ   
  ヾ  ⌒    彡| 
  《  =⌒     )
  ミ      ミ ノ/
   |   《 )    》
   |‖ ミ |     |
  ‖  ヾヽ   ヾ )
  [ \ ミ丶    ミ
  | ヘ丶∨丿 ″|
  |  ‖ |    ゞ
巛(/ノ)>ノ)ソ巛ゝ》\ミ彡
(巛巛ミへ/ミ)>〆彡
ヽ((<<丶\ヘノノ》彡彡
 丶ヽゝ 丶 ヾミミ
エリンギ
583名無しさん@3周年:02/11/03 18:19 ID:OyCT9oK0
   |ニニつ
   |   /
   | ´D`) <ダレモイナイ・・・エリンギスルナライマノウチレス
   |⊂
   |


     (二二ニニつ
      ヽ    /
      (´D` ).|  <エリンギエリンギエリンギ
     ⊂|.   .υ|
       |    |
       ヽ _⊃
        U"


     (二二ニニつ
      ヽ    /
       | ( ´D`) <エリンギエリ・・・
       |ц   |つ
       |    |
      ⊂ _ノ
        "U

     (二二ニニつ
     \   /
    ヽ/´D`\ノ
   (( (      ))) チンチロリン
     \,,,ω,,,, へ 
584名無しさん@3周年:02/11/04 01:24 ID:Xqs8QePE
(・∀・)キノコッノッコーノコゲンキノコ♪
(゚д゚)エリンーギ  (゚ー゚* )マイタケ (・∀・)ブナシメジ (;´Д`)
(・∀・)アレッ?キミダレ? (;´Д`)…
(*´Д`)ポッ
(・∀・)オイシーイキノコハホ・ク・ト♪

585名無しさん@3周年:02/11/04 09:14 ID:zUlWU4DY
おれのキノコには勝てない
586名無しさん@3周年:02/11/04 09:36 ID:Ev/F/uLx
タケリタケ
587名無しさん@3周年:02/11/04 09:36 ID:Ev/F/uLx
588名無しさん@3周年:02/11/04 09:37 ID:Ev/F/uLx
589名無しさん@3周年:02/11/04 10:41 ID:C/TiOURs
あげ
590名無しさん@3周年:02/11/04 12:45 ID:ZpY6ECCl
>>587

すげー!
ティンポのまんまじゃん!

感動した!
591名無しさん@3周年:02/11/04 16:22 ID:PpUSliEZ
赤ティン ソクーリ
592名無しさん@3周年:02/11/04 16:52 ID:PW2YH26i
     ─∨─
   /     \
   ノ       \
  /         )
 //         ヽヾ
 (          丿
  )ゞ_- ≠= イ   
  ヾ  ⌒    彡| 
  《  =⌒     )
  ミ      ミ ノ/
   |   《 )    》
   |‖ ミ |     |
  ‖  ヾヽ   ヾ )
  [ \ ミ丶    ミ
  | ヘ丶∨丿 ″|
  |  ‖ |    ゞ
巛(/ノ)>ノ)ソ巛ゝ》\ミ彡
(巛巛ミへ/ミ)>〆彡
ヽ((<<丶\ヘノノ》彡彡
 丶ヽゝ 丶 ヾミミ
593名無しさん@3周年:02/11/04 17:35 ID:Pb02ufyN
HOKTOのロゴになる赤いきのこ。
ありゃー、どーみても毒だ。。。
594名無しさん@3周年:02/11/04 20:33 ID:s3xRRie4
確かに食用にはみえんな
595名無しさん@3周年:02/11/04 20:36 ID:efd3ItxP

   |ニニつ
   |   /
   | Д゚) < ダレモイナイ.....オドルナライマノウチ。
   |⊂
   |


     (二二ニニつ
      ヽ    /
      (゚Д゚ ).|  < キノコノコーノコゲンキノコ♪
     ⊂|.  .υ|
       |    |
       ヽ _⊃
        U"


     (二二ニニつ
      ヽ    /
       | ( ゚Д゚) < エリンギ マイタケ ブナシメジ♪
       |ц  |つ
       |    |
      ⊂ _ノ
        "U
596名無しさん@3周年:02/11/05 00:08 ID:nj1ReNCV
エンリギ
597名無しさん@3周年:02/11/05 00:31 ID:CbZzQoiu
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚) 
      |(ノ  |) 
      |    | 
      ヽ _ノ 
       U"U
598名無しさん@3周年:02/11/05 01:01 ID:XDxKw7ag
エリンギって天ぷらにするとおいしいよね
599名無しさん@3周年:02/11/05 11:48 ID:/y9fdi/2
でもエリンギって美味いよねえ
600名無しさん@3周年:02/11/05 11:50 ID:itR9qWIx
601名無しさん@3周年:02/11/05 16:05 ID:JU8hyg+T
きのこの唄
  作詞:中島 理恵子、堀内 美香、ホクト
  作曲:いしい ゆうこ
  唄 :石川和男、いしい ゆうこ
きのこのこのこ げんきのこ
エリンギ まいたけ ぶなしめじ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト

きのこのこのこ げんきのこ
はごたえコリコリ エリンギコリ
きのこのこのこ げんきのこ
ホクホクホクトでげんきのこ

きのこのこのこ げんきのこ
いけるねマイマイ MYまいたけ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト

みんなげんきのこ すっすめ
きのこパワーだ やったったった
おいしくたべて にっこにっこ
きのこクッキング

きのこのこのこ げんきのこ
おかずはしめしめ ぶなしめじ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト
おいしいきのこは ホクト

おいしいきのこは ホクト
602名無しさん@3周年:02/11/05 17:35 ID:i9ZnjUA2
♪絵にも描けないおいしさだとさ〜


キノコの山は食べ盛り!
603名無しさん@3周年:02/11/05 20:42 ID:9yh45T7x
ホクトのマイタケだった
604名無しさん@3周年:02/11/05 20:43 ID:cX/BYQXo
エリンギか…。あんまり味もないし、香りも無い。
シメジ・ナメコ・えのき茸の方が好きだな。
605名無しさん@3周年:02/11/05 20:45 ID:TlFFK7a3
キノコ鍋offしたいな。
なんとなく
606名無しさん@3周年:02/11/05 20:46 ID:cX/BYQXo
毒なしベニテングダケ作ってくれたら美味そうだよな。
イボテン酸がたくさん。
607名無しさん@3周年:02/11/05 20:50 ID:TlFFK7a3
>>606
漏れ、長野の菅平高原の民宿で紅テングダケの塩漬けしたの食った事あるよ。
毒は消えてるらしいが、不安だっただけで、味は覚えていない。
608名無しさん@3周年:02/11/05 20:51 ID:+chc9jFv
ベニテングダケ♪
609名無しさん@3周年:02/11/05 20:55 ID:2RnAlBWe
(・A・)キノコッノッコーノコドクキノコ♪
(・A・)ドクツールータマシロコレラタケ♪
(・A・)キノコッノッコーノコドクキノコ♪
(・A・)タベタネ?
(・A・)エッ!?
(・A・)コロセールーキノコハ♪
(・A・)ホ・O・ト♪
610名無しさん@3周年:02/11/05 20:55 ID:3SqAjVCK
>>606-607
漏れも食ったことある。
うまみ成分(アミノ酸かな)がたっぷりあるのが実感できて、
最高でした。
611名無しさん@3周年:02/11/05 20:57 ID:TlFFK7a3
鍋オフしたいな。
612土下座 ◆dCUYoKujNE :02/11/05 20:57 ID:V44Cshe3
きのこなんて食べないよ
海人になりたいから
613名無しさん@3周年:02/11/05 20:57 ID:VgR9qPEw
お前はもう、死んでいる
614名無しさん@3周年:02/11/05 21:00 ID:OylnbGTN
エリンギは独特の匂いがあるけど旨いね。
615名無しさん@3周年:02/11/05 21:36 ID:uE02pcfT
ホクトのマイタケ初めて見た
ブナシメジの色違いの包装だね。
雪国よりいい感じ。
味は知らんけど。
616名無しさん@3周年:02/11/05 22:27 ID:Qw5e8LDm
漏れもホクトのマイタケ初めて見た
617名無しさん@3周年:02/11/06 00:20 ID:OfdyQaNU
エリンギ旨いね
618名無しさん@3周年:02/11/06 00:53 ID:cJjAnJyc
619名無しさん@3周年:02/11/06 10:59 ID:0D5cy65I
天ぷらにするとおいしいよ
620名無しさん@3周年:02/11/06 11:02 ID:eo6pq0/6
>>606
そのイボテン酸が毒なんだけれどな
621名無しさん@3周年:02/11/06 11:03 ID:eo6pq0/6
>>612
なら、スレッドにしゃしゃりでてくるなよ。
622名無しさん@3周年:02/11/06 12:46 ID:nrCmNiGz

     (二二ニニつ
     \   /
    ヽ/´D`\ノ
   (( (      ))) チンチロリン
     \,,,ω,,,, へ 
623名無しさん@3周年:02/11/06 12:50 ID:b/mS8pec
ココまだあったのか(w
624名無しさん@3周年:02/11/06 12:51 ID:I2uhdL3y
     (二二ニニつ   
      ヽ   / / 
       | (,,゚Д゚)    呼んだ?
       |(ノ  |)    
       ヽ_ノ       
       U"U     
625名無しさん@3周年:02/11/06 14:53 ID:vVc/NCki

     (二二ニニつ
      ヽ    /
       | ( ゚Д゚) <♪
       |ц  |つ
       |    |
      ⊂ _ノ
        "U

626名無しさん@3周年:02/11/06 16:06 ID:gPMy9YUW
今書込んでる連中はニュースの内容どうでもいいだろ(w
627名無しさん@3周年:02/11/06 18:09 ID:C5zRUm5c
マターリできればそれでよし
628名無しさん@3周年:02/11/06 18:57 ID:U6qJ1eqD
稟議でマターリ
629名無しさん@3周年:02/11/06 19:04 ID:hmdqfGYE
エリンギ天ぷらにソバつゆ。これ最強。
630名無しさん@3周年:02/11/06 19:24 ID:35yduCQA
     ─∨─
   /     \
   ノ       \
  /         )
 //         ヽヾ
 (          丿
  )ゞ_- ≠= イ   
  ヾ  ⌒    彡| 
  《  =⌒     )
  ミ      ミ ノ/
   |   《 )    》
   |‖ ミ |     |
  ‖  ヾヽ   ヾ )
  [ \ ミ丶    ミ
  | ヘ丶∨丿 ″|
  |  ‖ |    ゞ
巛(/ノ)>ノ)ソ巛ゝ》\ミ彡
(巛巛ミへ/ミ)>〆彡
ヽ((<<丶\ヘノノ》彡彡
kinoko
631名無しさん@3周年:02/11/06 23:59 ID:OwZWuQHe
焼きエリンギ
632名無しさん@3周年:02/11/07 04:16 ID:aMvc9wd5
稟議でマターリ


アーッヒャッヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノヒャッヒャッヒャ〜〜〜
633名無しさん@3周年:02/11/07 07:38 ID:Amq86dER
エリンギは原産地(ロシアや東欧、スペインなど)では、セリ科植物の根に寄生して枯らすらしい。
それで日本でも、ニンジン等に被害が出るのではと懸念され、しばらく栽培が許可されなかった。

厳しく試験された結果、45度程度の熱を加えれば死ぬと分かり、栽培が許可された。
古くなった菌床は砕いて牛糞等と混ぜると発酵して50度を軽く超えるので胞子も死に、
それを堆肥としてニンジン畑に撒いても特に被害が出ないという。

・・・農文協から出ているエリンギの本に書いてありますた
634名無しさん@3周年:02/11/07 12:35 ID:nF+guxsA
ホう
635名無しさん@3周年:02/11/07 12:56 ID:O93vSTTa
菌をそのまま使うからダメなんだな。
更に改良して新しい名前で売ればいいんだ。
636名無しさん@3周年:02/11/07 13:12 ID:R72fhgmp
いやあ、北斗の開発した菌を使って改良したらやはり駄目なのでは?
なんか痕跡残りそう


エリンギの原種の菌を使って作ればいいんだろうが。
637名無しさん@3周年:02/11/07 13:15 ID:zWiBO/9Y
世紀末救世種伝説・北斗の菌
638名無しさん@3周年:02/11/07 13:18 ID:SW607S2H
>>637
不覚、ワロタ。
639名無しさん@3周年:02/11/07 15:51 ID:sTH6Guak
     (二二ニニつ   
      ヽ   / / 
       | (,,゚Д゚)    ぅわたァァァっ!!!
       |(ノ  |)    
       ヽ_ノ       
       U"U     

640名無しさん@3周年:02/11/07 17:58 ID:gmig6PNA
きのこっのっこーのこげんきのこ、
  えりんーぎ まいたけ ぶなしめじ♪

・・・覚えちゃいました。エリンギのバターいため食いてー
641名無しさん@3周年:02/11/07 20:10 ID:wC0r/1AN
漏れも食いてー
642名無しさん@3周年:02/11/07 23:13 ID:H+eQ5VlL
きのこの唄
  作詞:中島 理恵子、堀内 美香、ホクト
  作曲:いしい ゆうこ
  唄 :石川和男、いしい ゆうこ
きのこのこのこ げんきのこ
エリンギ まいたけ ぶなしめじ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト

きのこのこのこ げんきのこ
はごたえコリコリ エリンギコリ
きのこのこのこ げんきのこ
ホクホクホクトでげんきのこ

きのこのこのこ げんきのこ
いけるねマイマイ MYまいたけ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト

みんなげんきのこ すっすめ
きのこパワーだ やったったった
おいしくたべて にっこにっこ
きのこクッキング

きのこのこのこ げんきのこ
おかずはしめしめ ぶなしめじ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト
おいしいきのこは ホクト

おいしいきのこは ホクト
643名無しさん@3周年:02/11/08 11:05 ID:FhcEpF/Q
   |ニニつ
   |   /
   | ´D`) <ダレモイナイ・・・エリンギスルナライマノウチレス
   |⊂
   |


     (二二ニニつ
      ヽ    /
      (´D` ).|  <エリンギエリンギエリンギ
     ⊂|.   .υ|
       |    |
       ヽ _⊃
        U"


     (二二ニニつ
      ヽ    /
       | ( ´D`) <エリンギエリ・・・
       |ц   |つ
       |    |
      ⊂ _ノ
        "U

     (二二ニニつ
     \   /
    ヽ/´D`\ノ
   (( (      ))) チンチロリン
     \,,,ω,,,, へ 
644名無しさん@3周年:02/11/08 16:01 ID:NAXXS+j2
ニーズ
645名無しさん@3周年:02/11/08 16:04 ID:KcMg8LOi
>>きのこのこのこ げんきのこ
エリンギ まいたけ ぶなしめじ <<

たまに油断するとこの1コーラスだけ永遠に
頭の中でグルグルまわる・・。

まじやばいこの曲・・。
646名無しさん@3周年:02/11/08 19:30 ID:VUySN6st
647名無しさん@3周年:02/11/08 22:07 ID:trsA2pTf
暴力犯罪多発反日国家 韓国!! 武装スリ団が大量に日本に来る前に
ノービザを阻止しろ!! みんな被害にあう前に なんとかしよーよ! 
2ちゃんねらーでデモ行進(・∀・)イイ!! 
弱腰外交の外務省と偏向報道のマスコミに抗議するぞ!
事前オフは電波2ちゃんねらにオフレポ出てるぞー。
http://bbs5.otd.co.jp/dempa2cher/bbs_tree?base=125&range=1

・参加資格者 現状での韓国へのビザ免除に反対してる人(国籍問わず)

・日  時 11月16日(土) 雨天決行(先着70名様にはレインコートあり)
・集合時間 13:00〜14:00時集合
・集合場所 港区桧町(ひのきちょう)公園
・地  図 http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/10.615&scl=20000&
coco=35/39/34.474,139/44/03.700&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&
icon=mark_loc,0,,,,&nl=35/39/48.229&size=500,500
・最寄り駅 地下鉄日比谷線または大江戸線の六本木駅の7番出口
・解散場所 渋谷区宮下公園
・公式HP http://dempa.2ch.net/prj/page/demo/
・本部スレ 【11/16】韓国ビザ免除・竹島抗議3【デモOFF】
      http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1036416892/l50
648名無しさん@3周年:02/11/08 22:54 ID:7SNWH2A0
キノコの山は食べ盛り
649名無しさん@3周年:02/11/08 23:04 ID:bXyQPhJI
縁切り。
650名無しさん@3周年:02/11/09 00:03 ID:mLpNTxqk
まつたけ養殖キボンヌ
651名無しさん@3周年:02/11/09 01:41 ID:AMIEB8Z5
エリンギシロアワビタケカオリヒラタケミヤマシメジ

アガリスクハラタケヒメマツタケマッシュルーム
652名無しさん@3周年:02/11/09 01:53 ID:7fuSdxJV
エリンギって韓国語だろ?
653名無しさん@3周年:02/11/09 02:46 ID:L8zEP27i
そうなの?
654長野人:02/11/09 03:43 ID:ONKLWWWH
くりたけごはんがたべたい
655名無しさん@3周年:02/11/09 04:25 ID:Pc1J3FHi
>>652
くそむし死ね
656名無しさん@3周年:02/11/09 11:09 ID:LdzpPm4Q
きのこって炊きこみごはんにすると

うまいよなぁ
657名無しさん@3周年:02/11/09 15:49 ID:ZKk/IdcK
それだーーー
658名無しさん@3周年:02/11/09 18:34 ID:LdzpPm4Q
ほよ
659名無しさん@3周年:02/11/09 22:25 ID:QRSlWmhr
炊きこみごはん
660名無しさん@3周年:02/11/09 22:30 ID:w1xmJams
ホクトか・・・・
出荷量は増えてるけどデフレで
単価下がってるからもうからない・・・
価格下落をなんとしてでも止めるために
同業者潰しは必須かな・・・
661名無しさん@3周年:02/11/09 23:49 ID:X6qhbbqV
パスタを茹でる。
オリーブオイル又はバターで、刻んだニンニクとタカノツメを炒める。
(タカノツメは取り出す)
そこへエリンギ、まいたけ、ぶなしめじ、を入れて炒める。
適度に火が通ったら茹であがったパスタを入れて絡める。
適宜、塩・荒挽コショウをして味を整え出来あがり。

ビールと一緒に(゚д゚)ウマー
662名無しさん@3周年:02/11/10 00:46 ID:TKzG2w/I
ほっしゅほっしゅ
663名無しさん@3周年:02/11/10 02:10 ID:isKM+VW4
寒いよぅ

キノコ鍋で一杯やりたいよぉ
664名無しさん@3周年:02/11/10 02:26 ID:kAPJbKWb
椎茸)今日はなんだい、寒いそうじゃないか
エリンギ)そうなんだ。鍋物されるとおれたちの仲間が熱湯で茹でられて
     多数死んでしまう。寒い日が来るたびに死期が近づいたのかと
     生きた心地がしないんだ。
椎茸)松茸さんはもう一人も残ってないね。売れ残ったのは焼却処分される
   らしいね。どうせおれたちの寿命は一ヶ月くらいなのかな
   食われても、食われなくても、このスーパーへ来てしまった以上は
   おだぶつさんだ

(おきゃくさんが通って、エリンギを買い物かごの中にいれる)

エリンギ)うわぁあ椎茸さん!俺もっと行きたいよ〜放しやがれこの人間め
     (暴れるエリンギ)

椎茸)エリンギさんも熱湯に漬けられ死んでしまうのか。一人一人周囲からいなく
   なっていく。さみしいなあ

665名無しさん@3周年:02/11/10 02:38 ID:zqRyKsPi
なんだなんだ?
666:02/11/10 02:49 ID:lzLGeIN3

     (二二ニニつ   
      ヽ   / / 
       | (,,゚Д゚)    ぅわたァァァっ!!!
       |(ノ  |)    
       ヽ_ノ       
       U"U     
こいつらは何故すぐになんでもかんでも被りたがるんだ?
667:02/11/10 03:23 ID:lzLGeIN3
だれかおしえれ
668名無しさん@3周年:02/11/10 08:17 ID:xeShJvWx
なぜだろうあげ
669名無しさん@3周年:02/11/10 08:49 ID:OOyqDAd0
     (;;;;:::::)
   (;;;;;;;;:::::::::)
  (;;;;;(;;;;;;:::::);;:::)
 (;;;(;;;;;(;;;;;:::);;:::);::)
   ヾ|i l i i l;|ソ
    |i l i i l |
    |i ( ゚Д゚) < きになるぞ ゴルァ !!
    |i (ノ l !,|
    人从从ネ
     ∪∪

670名無しさん@3周年:02/11/10 12:16 ID:EDGbB3dU
age
671名無しさん@3周年:02/11/10 17:20 ID:d0HlYyBC
うどんにぶなしめじ


うまかった
672名無しさん@3周年:02/11/10 17:29 ID:AMqIeWqA
>664
伝染るんです。の椎茸を思い出した。
673名無しさん@3周年:02/11/10 20:08 ID:qIikcgMZ
age
674名無しさん@3周年:02/11/10 23:22 ID:Ihc7vOaY
      /⌒\ 
     (;;;______,,,)
      丿 !
      (__,,丿
675名無しさん@3周年:02/11/10 23:48 ID:l3CHnWu4
676名無しさん@3周年:02/11/10 23:49 ID:KbHgVcgW
つーか、シイタケが一番美味い。
677名無しさん@3周年:02/11/11 01:18 ID:J2FqbKfi

汁クエッ

   / ̄ ̄ \   ∬
  /     /⌒ヽ
  |   ____Y     |   ____   へい、汁お待ちぃ!
  |   \_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
  (  ・∀\ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ノ  つつ \ ____/
(__)__)   └─┘

678名無しさん@3周年:02/11/11 08:25 ID:VvdRic7q
きのこの唄
  作詞:中島 理恵子、堀内 美香、ホクト
  作曲:いしい ゆうこ
  唄 :石川和男、いしい ゆうこ
きのこのこのこ げんきのこ
エリンギ まいたけ ぶなしめじ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト

きのこのこのこ げんきのこ
はごたえコリコリ エリンギコリ
きのこのこのこ げんきのこ
ホクホクホクトでげんきのこ

きのこのこのこ げんきのこ
いけるねマイマイ MYまいたけ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト

みんなげんきのこ すっすめ
きのこパワーだ やったったった
おいしくたべて にっこにっこ
きのこクッキング

きのこのこのこ げんきのこ
おかずはしめしめ ぶなしめじ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト
おいしいきのこは ホクト

おいしいきのこは ホクト
679名無しさん@3周年:02/11/11 12:03 ID:JiAyNC3d
680名無しさん@3周年:02/11/11 14:06 ID:DUncHBdP
     (二二ニニつ   
      ヽ   / / 
       | (,,゚Д゚)    呼んだ?
       |(ノ  |)    
       ヽ_ノ       
       U"U     

681名無しさん@3周年:02/11/11 15:29 ID:6USHmgfq
ブナシメジをタップリのバターで炒めてツマミに。

ウマー
682名無しさん@3周年:02/11/11 16:03 ID:j/zn7oc7
おいちゃんのキノコは半角帰りで今なめこ状態です。
683名無しさん@3周年:02/11/11 18:37 ID:rtE56/6H
鮭とブナシメジをホイルで包んで蒸し焼き
684名無しさん@3周年:02/11/11 18:53 ID:tlt/pRBd
     (二二ニニつ
      ヽ    /
       | ( ゚Д゚) < エリンギハエリンギデモホクトエリンギ
       |ц  |つ
       |    |
      ⊂ _ノ
        "U
685国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 22:23 ID:/1kB1VcT
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
686国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 22:31 ID:rJwFG2EQ
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
687国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 22:38 ID:P/tQBCTb
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
688国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 22:46 ID:gDLSgAZN
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
689国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 22:54 ID:Y1PCJ811
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
690国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 23:01 ID:lvILKuAF
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
691国崎往人@AIR ◆yGAhoNiShI :02/11/11 23:09 ID:vCHLOK/r
あゆって聞くと、活発で元気で食い意地が張ってて
口癖がうぐぅって気がするもんな
692名無しさん@3周年:02/11/11 23:36 ID:rtE56/6H
しいたけ
693名無しさん@3周年:02/11/12 00:17 ID:PPZrUt5K
694名無しさん@3周年:02/11/12 10:04 ID:YHCPQcuX
   |ニニつ
   |   /
   | ´D`) <ダレモイナイ・・・エリンギスルナライマノウチレス
   |⊂
   |


     (二二ニニつ
      ヽ    /
      (´D` ).|  <エリンギエリンギエリンギ
     ⊂|.   .υ|
       |    |
       ヽ _⊃
        U"


     (二二ニニつ
      ヽ    /
       | ( ´D`) <エリンギエリ・・・
       |ц   |つ
       |    |
      ⊂ _ノ
        "U

     (二二ニニつ
     \   /
    ヽ/´D`\ノ
   (( (      ))) チンチロリン
     \,,,ω,,,, へ 
695名無しさん@3周年:02/11/12 13:05 ID:QzkUEtuN
鍋がウマイ季節になってまいりますた
696名無しさん@3周年:02/11/12 18:23 ID:w/LJpVkk
鍋はいいねェ
697名無しさん@3周年:02/11/12 18:30 ID:B7UkOk8d
独占禁止法違反じゃ〜
中国で作らせる!
ホクトも手が出せん
698名無しさん@3周年:02/11/12 18:47 ID:C4lKX9/G
歯ごたえは松茸に劣らない。
これで香りが良ければ最強なんだが・・・。
699名無しさん@3周年:02/11/12 18:48 ID:QrEWuBff
マツタケと違って剥けてない息子みたいだな
700名無しさん@3周年:02/11/12 18:51 ID:ubKJHZVr
>>697
輸入してもDNA追跡できるから同じだよ
税関で止められて、あぼーん
701名無しさん@3周年:02/11/12 22:36 ID:SGQASdxR
アゲ
702名無しさん@3周年:02/11/13 00:11 ID:G0AWcA3p
エリンギをてんぷらにして食べますた。

こりこりしてウマカタよ
703名無しさん@3周年:02/11/13 01:11 ID:zFdmpuux
クズエリンギ(ちっこいエリンギ集めて袋詰めにした奴)って安いのな。
袋いっぱいに入って100円で売ってたよ。
お買い得。
704名無しさん@3周年:02/11/13 03:11 ID:0u/xxt/U
エリンギってティムポに似てる
705名無しさん@3周年:02/11/13 03:13 ID:vyuddFRp
>>704
706名無しさん@3周年:02/11/13 03:34 ID:eM4SVXY0
ティムポってエリンギに似てる

が正しいのか
707名無しさん@3周年:02/11/13 11:08 ID:SlEB1i+5
エリンギ!エリンギ!
708名無しさん@3周年:02/11/13 11:14 ID:0PjfeQPp
家庭菜園で(以下略
709名無しさん@3周年:02/11/13 11:25 ID:xjwD+typ
710名無しさん@3周年:02/11/13 15:23 ID:Y/UQ4KkA
なんだこりゃ
711名無しさん@3周年:02/11/13 15:25 ID:h8S5CXw+
ホクトのエリンギって美味いけ?
小一時間問い詰めたいニダ
712名無しさん@3周年:02/11/13 15:27 ID:4yoCQBMh
マグナムホクトのエリンギ
713名無しさん@3周年:02/11/13 15:44 ID:SBFWogaE
>>711
歯ごたえはいいよね
714名無しさん@3周年:02/11/13 16:41 ID:OmNlodql
きのこの唄
  作詞:中島 理恵子、堀内 美香、ホクト
  作曲:いしい ゆうこ
  唄 :石川和男、いしい ゆうこ
きのこのこのこ げんきのこ
エリンギ まいたけ ぶなしめじ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト

きのこのこのこ げんきのこ
はごたえコリコリ エリンギコリ
きのこのこのこ げんきのこ
ホクホクホクトでげんきのこ

きのこのこのこ げんきのこ
いけるねマイマイ MYまいたけ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト

みんなげんきのこ すっすめ
きのこパワーだ やったったった
おいしくたべて にっこにっこ
きのこクッキング

きのこのこのこ げんきのこ
おかずはしめしめ ぶなしめじ
きのこのこのこ げんきのこ
おいしいきのこは ホクト
おいしいきのこは ホクト

おいしいきのこは ホクト
715名無しさん@3周年:02/11/13 23:29 ID:T3WrqLiZ
エンリギ
716名無しさん@3周年:02/11/14 05:31 ID:p7A1uYzL
アゲ
717名無しさん@3周年:02/11/14 06:15 ID:b0vXBgGQ
このスレまだやってんの
718名無しさん@3周年:02/11/14 07:12 ID:w2+SvpxR
どうでもいいがこの会社のCMのマイタケって白菜に似てるよな
719名無しさん@3周年:02/11/14 10:31 ID:hsB7Q7Kj
まいたけは肉を巻いて食うのがいい
720名無しさん@3周年:02/11/14 11:43 ID:VW4b3PbK
キノコを食いすぎると、ティムポの先っちょがキノコのようになります。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
721名無しさん@3周年:02/11/14 13:58 ID:GOYVeSp8
>>720
マジで!?
じゃ、漏れのティムポやたら尖ってるから食おうかな。。。
722名無しさん@3周年:02/11/14 14:36 ID:uAlH592G
723名無しさん@3周年:02/11/14 15:45 ID:/F5t1ONx
↑コムソウ
724名無しさん@3周年:02/11/14 16:23 ID:TqDh+ARB
キノコ大量に食うと便通良くなるよ、マジで。山盛りだ(w
725名無しさん@3周年:02/11/14 16:25 ID:EvcBAZUl
キノコのトレーディングカードゲームを作ろうと思いました。
726名無しさん@3周年:02/11/14 16:27 ID:SQVjm1DG
>>725
リアル?それともキャラクター?

…て売れんのかよ(w
727名無しさん@3周年:02/11/14 16:29 ID:DcjTKi7m
>>724

便秘に北斗のキノコ

女性に馬鹿売れ!!
728名無しさん@3周年:02/11/14 16:33 ID:xx/a8p3B
きのこの中で、ひらたけ?(ねずみ色っぽいやつ)だけは受け付けないな〜。風味がきもちわるい…
729名無しさん@3周年:02/11/14 16:35 ID:EvcBAZUl
>>726
勝負!!

で、「うぁ、イッポンシメジかよ。キタねぇよ」とか、「テングタケかぁ、
べたべたなカード使ってくるなぁ」とか、

「キイロキヌガサタケ、くさっ」とかカードを使っているうちに、勉強
にもなる
730名無しさん@3周年:02/11/14 19:12 ID:p7A1uYzL
マイタ毛ウマー
731名無しさん@3周年:02/11/14 19:11 ID:8ATex9W2
マイタ毛ウマー
732名無しさん@3周年:02/11/14 19:14 ID:HU73sjTb
おいホクト !! 調子にのるな がんばってね
733名無しさん@3周年:02/11/14 19:19 ID:xaZJP7ts
734名無しさん@3周年:02/11/14 21:50 ID:Me5rlVyO
ケータイのダウンソードランキングで『キノコの唄』が上位に入っていると、地元テレビ局で放送。
735名無しさん@3周年:02/11/14 21:54 ID:Me5rlVyO
ケータイのダウソロードランキングで『キノコの唄』が上位に入っていると、地元テレビ局で放送。
736名無しさん@3周年:02/11/15 00:52 ID:5K2gMeNB
あ、俺ダウンロードしてたりして。。。
737名無しさん@3周年:02/11/15 10:39 ID:QA4VR5P1
ギガでみたよ
着メロ
738名無しさん@3周年:02/11/15 14:24 ID:9zMyFS7I
しかしテレビcmの曲のアレンジ、やたら古風だな。
739名無しさん@3周年:02/11/15 14:43 ID:RpdqCL4q
ホクトはずいぶん以前にエノキの品種登録の件で長野の農協とケンカして
裁判までやって負けてしまったので(それ以来、ここはエノキをやっていない)、
今回の「品種登録→他業者排除」は、そのときの意趣返し、という意味も
あるんだろうね。
740名無しさん@3周年:02/11/15 15:06 ID:j112UJpT
>>739


え、そうなの?
農協とケンカしたことあるんだ。
741名無しさん@3周年:02/11/15 15:07 ID:Osx6BwrR
そーいやエノキないな。
742名無しさん@3周年:02/11/15 15:10 ID:Les/uciS
うち長野なんだが(っつーかホクトまで徒歩数分だ)
結構地元でホクト以外のエリンギ見かけるが

・・・一々品種調べて回ってるのか?
743名無しさん@3周年:02/11/15 15:12 ID:lwEPijJ/
>>742
漏れも長野人なんだが、聞いたところによると、北斗は長野以外で凄いらしい。
長野にはもともとキノコ農家がたくさんあって、そこに無理矢理入り込むわけにもいかないだろう、っていってた。
北斗の関係者とかではないんだけど。
744名無しさん@3周年:02/11/15 15:13 ID:lwEPijJ/
>>742

抽出検査じゃない?不定期だろうけど。
745名無しさん@3周年:02/11/15 15:15 ID:Les/uciS
>>743

なるほど。確かに個人出荷臭いキノコ多いもんな。
っつーかホクトのCMは駅前の小林フルーツのCM並みに超ローカルだと
思ってたんで驚いた。
746名無しさん@3周年:02/11/15 15:22 ID:/DRqwrFa

      /⌒\ 
     (;;;______,,,)
      丿 !
      (__,,丿
747名無しさん@3周年:02/11/15 15:22 ID:lwEPijJ/
>>745

小林って。。。(w
わかる。。
確か地価が滅茶苦茶高いんだよね。

CMは漏れもそう。長野限定で流してるもんだとばかり思ってたモンで、びっくりした。
東北とか近畿とかのヤシが「ああ、それ知ってるよ」というもんで、たまげた。
7481up:02/11/15 15:23 ID:/DRqwrFa


      /⌒\ 
     (;;;______,,,)
      丿 !
      (__,,丿
749∞増殖:02/11/15 15:24 ID:/DRqwrFa


      /⌒\ 
     (;;;______,,,)
      丿 !
      (__,,丿

750名無しさん@3周年:02/11/15 15:24 ID:lwEPijJ/
>>748
マリオかよ!(w

つーか漏れ>>747でおかしな文書いてるな。
751名無しさん@3周年:02/11/15 15:28 ID:lwEPijJ/
増殖してます、してます♪
752 :02/11/15 18:11 ID:jsfbkt/Z
小林フルーツのcmキボンヌ
753名無しさん@3周年:02/11/15 19:35 ID:ouUtdu5C
553 :提供:名無しさん :02/11/15 19:29
http://www.hokto-kinoko.co.jp/chokusoubin/cd.html


ご存知、話題沸騰の「きのこの唄」のCDに、
かわいいホクトのきのこキャラクターたち(全4種類)の特製シールが入った、
スペシャルCDが誕生しました。
そのCDを毎週2,000名様/合計16,000様にプレゼント!
たくさんのご応募、お待ちしています!




754名無しさん@3周年:02/11/15 19:36 ID:ouUtdu5C
554 :提供:名無しさん :02/11/15 19:30
★対象商品
ホクトのマイタケ

★応募方法
マイタケパッケージの応募マークを3枚集め、官製はがきに貼り、
郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号をご記入の上ご応募ください。

★宛先
〒381-8799
長野東郵便局留 ホクト株式会社「きのこの唄CDプレゼントキャンペーン」係

★締切日
毎週日曜日着
(第1回締切日: 2002年11月24日(日) 、最終回のみ2003年1月12日(日)
当日消印有効)

★発表
発送をもってかえさせていただきます。

★注意事項
・CDに入るシールはエリンギ、マイタケ、ブナシメジ、ホクトの4種類中の1種類のみです。
・CDに入るシールは選ぶ事ができません。あらかじめご了承ください。
・ホクト株式会社社員、及び関係者の応募はできません。

755名無しさん@3周年:02/11/15 19:38 ID:ouUtdu5C
756名無しさん@3周年:02/11/15 19:39 ID:ouUtdu5C
>>752 だった、すまそ
757名無しさん@3周年:02/11/15 19:41 ID:DLd2hKPa
>>747
もう下がって駅前に移ってる
つーか長野の市街地は死んでるよ
郊外の大型店が優勢だ
758名無しさん@3周年:02/11/15 19:43 ID:6l16WBEC
きのこっのっこーのこ

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゚Д゚ )゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゚ー゚* )
                              ̄ ̄
            げんきのこっ♪

          エリンーギ、マイタケ

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゚Д゚)゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       ( ゚ー゚*)
                              ̄ ̄
            ブナ(゚Д゚)シメジ♪

これ気に入った。
759 :02/11/15 19:44 ID:FrB7W5D4
みんな馬鹿だね
エリンギの中の1種が品種登録されただけ。
キャベツとかダイコンとかトマトとかコメとか、あらゆる野菜はそれぞれ各社が何十も何百も品種登録してるだろ。


な ん で こ れ が ニ ュ ー ス に な る ん だ(w w w w
760マグナム!!!!!!!!!!:02/11/15 19:45 ID:za9EqKTr
大阪!!!!!!!!!!!!!!!!
761名無しさん@3周年:02/11/15 19:45 ID:GeiSaEJ/
エンソギでいいだろ。
762まさと認定委員会:02/11/15 19:45 ID:hQr1bhi4
ホクト、CM新しくなったね。今度はマイタケちゃんが主人公だった。
763名無しさん@3周年:02/11/15 20:14 ID:S3u5Nl83
やるなHOKTO!!
764・・・:02/11/15 20:41 ID:wyVIshJB
きのこの歌の歌詞が知りたい
765名無しさん@3周年:02/11/15 21:28 ID:ouUtdu5C
766名無しさん@3周年:02/11/15 21:28 ID:13LtOu/5
  ■■ 11月15日(金)  Cブロック2回戦2組 ■■

   ┌────┐
    | 日本人は.|
    | 投票しる! |
   └──┬─┘
   Λ_Λ ||
  < `∀´>||        本日15日(金)ニダーの二回戦ニダ
  (   //つ
  (__Y__)
                <<ニダー>>に投票おながいします。

●現在の投票所●
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1037350779/l50
○コード発行所○ コード無しは無効。ADSL、LANなど接続環境も書いてね。
http://www.vote.flets.org/code/2chaa/code.cgi
767名無しさん@3周年:02/11/15 22:50 ID:5TLyVZbo
>>737
そうそう、ギガで5位。
768名無しさん@3周年:02/11/15 22:51 ID:qI+083dR
あげ
769名無しさん@3周年:02/11/15 22:51 ID:5TLyVZbo
地元だって小林よりマルコメ味噌のCMの方が有名だよな。
770名無しさん@3周年:02/11/15 22:54 ID:9mDRP4UP
きのこの唄、耳タコソングなんですけど。
なんとかしてくれ!
771名無しさん@3周年:02/11/15 23:09 ID:eDDvhQum
HOKTO神拳・・・ワラタ
772名無しさん@3周年:02/11/15 23:10 ID:p0voecXI
エリンギの正式名称って「しょうねんぼう」だっけ?
773名無しさん@3周年:02/11/15 23:13 ID:5Ekie47D
CDプレゼントは雪国まいたけのシェアを落としたいと見た。
774名無しさん@3周年:02/11/15 23:14 ID:NGUmK7xw
エリンギをスライスして、バターと醤油とガーリックで
炒めて食べたら美味かった。>今日。
775名無しさん@3周年:02/11/15 23:15 ID:Les/uciS
>>769
「会長の名は春雄、社長の名は英二」でおなじみの
 お仏壇の春英堂(飯山)の方が・・・
776名無しさん@3周年:02/11/16 00:07 ID:/MphZnoJ
>>775
マルコメは長野市の企業だから比べられるけどね
777名無しさん@3周年
777ゲトー