道内ではバス釣りしません・全国初の方針打ち出す=日本釣振興会北海道支部[021009]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆B7GEDOw/Q2 @外道φ ★
「道内ではバス釣りしません」 日本釣振興会道支部が方針

 生態系への影響から、放流が禁じられた移入種の魚ブラックバス(オオクチバス、コクチバス
の総称)が道内の湖沼で相次いで捕獲されていることを受けて、釣具業界や釣り人などで構成
する財団法人「日本釣振興会」の道地区支部(木村義一支部長)は八日までに、道内ではバス
を放流せず、釣りによる利用もしない方針を決めた。
(略)
 同振興会の本部(東京)は、違法放流は禁じているものの、既に生息しているバスについては
地域を区切って釣りを可能とするよう水産庁に要請。本州方面では反対派と激しい論戦を
繰り広げているが、「北海道は公的にバスがいないとされる地域。新たに放流すべきではない
という支部の方針は本部方針と矛盾はしない」として道地区支部の方針を認めている。
(略)
----
※以上引用。全文・詳細は配信記事参照。
※配信記事:http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20021009&j=0047&k=200210099991
※北海道新聞(http://www.hokkaido-np.co.jp/)2002/10/09配信
----
※関連スレッド
<社会>ブラックバスを爆発駆除へ=北海道が初めて検討
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1014/10149/1014967187.html
<社会>ブラックバス拡散防止に土のう作戦、ダイナマイト爆破は断念=北海道
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1018/10188/1018868604.html
【社会】北海道に生息しないはずのブラックバス確認 昨年に続き2カ所目
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1027/10271/1027160056.html
ブラックバスの稚魚逃がす?・何者かが捕獲用網を開放=北海道余市ダム[020904]
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1031/10311/1031130542.html
2名無しさん@3周年:02/10/09 18:04 ID:vmADXyG1
( ´ Д `)
3名無しさん@3周年:02/10/09 18:06 ID:ZlJXwByE
路上でバス釣り禁止かと思ったよ
4静岡人!元気です。 ◆ldSHIZUjJ2 :02/10/09 18:07 ID:D2HJ9wRS
つらないでー
5名無しさん@3周年:02/10/09 18:09 ID:j9/dLWWA
スイスのような非武装中立を目指しましょう
6名無しさん@3周年:02/10/09 18:11 ID:XZxwxNKM
バス釣り雑誌の編集者が放流しているって、本当ですか?
7名無しさん@3周年:02/10/09 18:12 ID:Me7jB2Ea
釣らないと増える一方なのではないか?
8名無しさん@3周年:02/10/09 18:14 ID:wWG4E1zV
支部がなんと言おうが釣る奴は釣るんじゃないかと。。
それにバスが存在しているという既成事実を作ってしまえばOK、だろか?
9名無しさん@3周年:02/10/09 18:20 ID:ZjPm2WjF
釣りあげて殺せよ。
10名無しさん@3周年:02/10/09 18:20 ID:Ntk4jdKu
オショロコマ釣りを流行らせたらイイと思う…。>対バス対策
11名無しさん@3周年:02/10/09 18:21 ID:NBdNFgpJ
JRバス北海道を釣り上げますた。
12名無しさん@3周年:02/10/09 18:21 ID:YdiGchY3
乗り物のバスでお釣りが貰えないのかとオモタ
13名無しさん@3周年:02/10/09 18:21 ID:nd0XsfG9

めずらしくまともな道民ですね。

14名無しさん@3周年:02/10/09 18:22 ID:8eS+WbGg
もっと良い魚いっぱいいるじゃん。
15名無しさん@3周年:02/10/09 18:22 ID:UuhQci7H
キャッチアンドリリースって
生ゴミ処理が面倒くさいからするんでしょ?
16666 ◆666/JUg9eY :02/10/09 18:23 ID:uJoc666L
また道民か
17名無しさん@3周年:02/10/09 18:23 ID:j9/dLWWA
西友のDQN釣りは大漁ですた
18名無しさん@3周年:02/10/09 18:24 ID:5usKvTwc
>>6 !!

責任取って、全部取って食ってくれ
19 ◆HEHARUKAoo :02/10/09 18:24 ID:KZoYfARN
釣ってもいいからリリースするなよ
20名無しさん@3周年:02/10/09 18:24 ID:NBdNFgpJ
道央バスを釣りますた
21名無しさん@3周年:02/10/09 18:25 ID:JlwiRHoi
>>14
そうそう!もっと釣るの難しくておもしろくしかも食えるサケ・マス類が
いるのにバスなんか釣るなっつーの。
22名無しさん@3周年:02/10/09 18:25 ID:Vgxr1jRS
バスは1匹ものこさず駆除すべし。
23名無しさん@3周年:02/10/09 18:26 ID:Me7jB2Ea
釣り推奨、リリース禁止にすべきだな
24 ◆6465537JPY :02/10/09 18:29 ID:zkmqEeVR
>>11
俺は定鉄バスしか釣れん・・・
ルアーが悪いのか?
25名無しさん@3周年:02/10/09 18:40 ID:dAgvdmmc
釣り上げたバスをさばいてソテーにして食ったら
まわりの奴ら、いやーな目でみてたなぁ。
ナイフ持ってること自体不思議がってた。
釣った獲物は殺して食えよ!恩返しもたたり絶対ないから。
26名無しさん@3周年:02/10/09 18:47 ID:KFzSoMLh
誰が誰に向けて言ってる言葉なんだ?
27村上:02/10/09 18:49 ID:/B4GqJkv
でっかいどー
28名無しさん@3周年:02/10/09 18:57 ID:863bA1pF
>>26上州屋にだろ
29名無しさん@3周年:02/10/09 19:02 ID:pG/+Jkip
国内でするな。
30名無しさん@3周年:02/10/09 19:11 ID:0NZAvPOw
>道内ではバスを放流せず、
オイオイ、違うところで放流してるのを認めちゃったよ
31窓際公務員 ◆fikoUmIq72 :02/10/09 19:12 ID:3ny104/c
( ´D`)ノ<「他のを狙ってるのに、たまたまバスが釣れるだけ」とか言いそうなのれす。
32名無しさん@3周年:02/10/09 19:13 ID:0BWpXZSD
責任もって全て釣ってからやめてくれ。
33名無しさん@3周年:02/10/09 19:33 ID:FaEi7OLL
>30
ぎゃはははは。
ほんまですがな。

だ か ら 釣りするやつぁ 昇天 すべし!!
34名無しさん@3周年:02/10/09 19:40 ID:ZN8aTqhz
まぁ、放流してるのはほぼ周知の事実だし、そっちを隠すのは諦めたんだろうw
35名無しさん@3周年:02/10/09 19:40 ID:E5W1r6HF
バス釣りはノルマ制にしてしまえ。
釣果無しは罰金とかさ。
36名無しさん@3周年:02/10/09 19:50 ID:J1f3XaGz
北海道の上州屋ではバス釣り関係の商品は置かないってことか?
37名無しさん@3周年:02/10/09 20:02 ID:5/WQEMsF
>>30
しかも、これからは放流しないと言ってるだけで・・・。
原状回復もする気は無いと方針を固めたと・・・。
バカ釣人逝ってよし
38名無し募集中。。。:02/10/09 20:08 ID:9PoRLndB
こいつらがこっそり放流して生態系破壊してやがったのか
39名無しさん@3周年:02/10/09 20:09 ID:Zu0YldGs
「バス釣り」という新しい隠語かと思ったよ。
40 ◆6465537JPY :02/10/09 20:10 ID:zkmqEeVR
>>38
生態系なんか破壊してません。
食物連鎖の序列がちょっと変わるだけです。

と清水邦明が言ってました。
41名無しさん@3周年:02/10/09 20:11 ID:xA22ZN94
放流済みのバスについては無視かよ!
ホント新でほしいね。
42名無しさん@3周年:02/10/09 20:12 ID:/l+SK4CW
つーか放流してたのか・・
あんだけTVで外来魚駆除のニュースやってたのに
厚顔無恥とはこのことだな
43名無しさん@3周年:02/10/09 20:15 ID:Pi7Og+0P
>食物連鎖の序列がちょっと変わるだけです。
どこで食物連鎖難という言葉を覚えたんかしらんが、
100%間違っている罠。
44名無しさん@3周年:02/10/09 20:16 ID:ci541C71
>>36
北海道に上州屋なんてあったっけ?
45名無しさん@3周年:02/10/09 20:18 ID:ci541C71
>>36
と言うか、バス釣り用品なんて売ってないぞ。
俺が良く行くフィッシュランドは。
鮭釣るでかい竿なら死ぬほど売ってるけど。
46名無しさん@3周年:02/10/09 20:22 ID:N2FRiaPr
>>36
北海道に上州屋はないのよ。
47名無しさん@3周年:02/10/09 20:24 ID:N2FRiaPr
>>45
売ってるよ。(w

まぁフィッシュランドには内科もな。
オショロコマって釣って食べてみたい。おいしいらしいですね
49九州人:02/10/09 20:27 ID:UT6rAMnc
わざわざ北海道でバス釣らなくてもいいだろ。
50名無しさん@3周年:02/10/09 20:29 ID:ZIP+Q8em
>>49
そのとおり

アメリカ行って吊れ
51名無しさん@3周年:02/10/09 20:31 ID:N2FRiaPr
>>48
まずいです。
オショロコマは外道扱い。
52名無しさん@3周年:02/10/09 20:33 ID:4G1ZR2HC
愛国心があれば、在来種を保護すべし。
バサーには愛国心はない!
53名無しさん@3周年:02/10/09 20:39 ID:ci541C71
正直、バスなんて釣って引きがたまらんとか喜んでる奴は、悲しい釣り人なんだと思う。
どうせ、釣りやってる俺ってカッコいい。江口洋介に勝てる。とか思ってるんだろ。
54名無しさん@3周年:02/10/09 20:45 ID:xA22ZN94
タミオもイトイもウザー。
55名無しさん@3周年:02/10/09 20:48 ID:Ik1AHgkp
バス釣りってDQNのやる事だろ?
56名無しさん@3周年:02/10/09 21:05 ID:W1asvRW+
海に行けよ。
バスなんて弱いモン釣ってないで。
57名無しさん@3周年:02/10/09 21:08 ID:J1f3XaGz
>江口洋介に勝てる。
ワラタ
58 ◆B7GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/10/09 21:34 ID:???
>>51
まずいんですか?
養殖もされてるし釣りの対象にもなってるしイワナ属だし、
美味しいのかと思ってました。

※参考url
オショロコマ
http://www.bremen.or.jp/shishidome/file/sakana/osyoro.html
北方特産魚、オショロコマ(イワナ魚類)
http://www.ruralnet.or.jp/sumi/02.htm

甘露煮のお土産も売ってるんですね。

オショロコマ、アイスミルク、アイスクリーム
http://www.town.shikaoi.hokkaido.jp/shoku/good/index2.html
59名無しさん@3周年:02/10/09 21:48 ID:ci541C71
>>58
うまいと思うけど(あんまり食ったことないけど)
ウグイ釣れるより1000倍うれしい。
60名無しさん@3周年:02/10/09 21:58 ID:W17MpnqH
さて、何匹バカーが釣れるかな
61 ◆XQf8GIKOLg :02/10/09 22:12 ID:YLAun7xM
ここは釣りスレですか?
62名無しさん@3周年:02/10/09 23:28 ID:k9H42CIL
  
63名無しさん@3周年:02/10/09 23:31 ID:82SZ/bmg

  ごちゃごちゃいってないで法律作れ!!!!!!!!!!!!


64名無しさん@3周年:02/10/09 23:36 ID:JII10hTi
>道内ではバスを放流せず、
>道内ではバスを放流せず、
>道内ではバスを放流せず、
>道内ではバスを放流せず、
>道内ではバスを放流せず、
>道内ではバスを放流せず、
>道内ではバスを放流せず、
>道内ではバスを放流せず、
65名無しさん@3周年:02/10/09 23:39 ID:atyjx48O
くたばれくたばれ バ・サ・ー!
南海電車ではよ帰れ!!!
66名無しさん@3周年:02/10/09 23:41 ID:wgZ6CX6x
放流したヤシが駆除すれ。
67名無しさん@3周年:02/10/09 23:43 ID:HQIyrI8Y
放流したヤシを駆除すれ。
68名無しさん@3周年:02/10/09 23:45 ID:8wWw5rTU
なに言ってるのかよくわからん。
69名無しさん@3周年:02/10/09 23:45 ID:9h7MGGCc
つりのどこが面白いのか、誰かおせーて
70では?:02/10/09 23:47 ID:R8RnRd+9
>道内ではバスを放流せず

>道内ではバスを放流せず

>道内ではバスを放流せず

>道内ではバスを放流せず

>道内ではバスを放流せず
71 ◆HEHARUKAoo :02/10/10 00:17 ID:k66HPC9+
旭川電気軌道バスを釣り上げますた
72名無しさん@3周年:02/10/10 02:14 ID:5GKwXiFp
道外ではこれからも放流します。てことですな。
73名無しさん@3周年:02/10/10 02:51 ID:fqgRKUvO
>>70
道内以外の支部は、有名釣りバカ芸能人に支えられています。
74名無しさん@3周年:02/10/10 14:57 ID:3SalfRdY
他の地域でも放流するなよ
75名無しさん@3周年:02/10/10 14:58 ID:CPKBHvhz
ゆりっぺとバス釣るだ
76名無しさん@3周年:02/10/10 16:16 ID:r9ywxNGL
函館バスを釣り上げますた
77 ◆HEHARUKAoo :02/10/10 16:22 ID:k66HPC9+
中央バスを釣り上げますた
78名無しさん@3周年:02/10/10 16:23 ID:xlth/0xR
「よく考えたら自分は釣りをしない人だった」
79名無しさん@3周年:02/10/10 16:24 ID:r9ywxNGL
道北バスを釣り上げますた
80 ◆HEHARUKAoo :02/10/10 16:25 ID:k66HPC9+
宗谷バスをバラしますた
81名無しさん@3周年:02/10/10 16:28 ID:nHYkxEqE
オショロコマ、美味いって。普通に美味いよ。
82名無しさん@3周年:02/10/10 16:30 ID:p8p0LTKh
a
83名無しさん@3周年:02/10/10 17:01 ID:JwUfKLvN
「道内ではバス釣りしません」 日本釣振興会道支部が方針

生態系への影響から、放流が禁じられた移入種の魚ブラックバス(オオクチバス、コクチバス
の総称)が道内の湖沼で相次いで捕獲されていることを受けて、釣具業界や釣り人などで構成
する財団法人「日本釣振興会」の道地区支部(木村義一支部長)は八日までに、道内ではバス
を放流せず、釣りによる利用もしない方針を決めた。
(略)
同振興会の本部(東京)は、違法放流は禁じているものの、既に生息しているバスについては
地域を区切って釣りを可能とするよう水産庁に要請。本州方面では反対派と激しい論戦を
繰り広げているが、「北海道は公的にバスがいないとされる地域。新たに放流すべきではない
という支部の方針は本部方針と矛盾はしない」として道地区支部の方針を認めている。
(略)
----
※以上引用。全文・詳細は配信記事参照。
※配信記事:http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20021009&j=0047&k=200210099991
※北海道新聞(http://www.hokkaido-np.co.jp/)2002/10/09配信

道内「では」、、、だって
他の地域では放流してることを暗に認めてやがんの
84名無しさん@3周年:02/10/10 17:03 ID:r9ywxNGL
阿寒バスを釣り上げますた
8583:02/10/10 17:03 ID:JwUfKLvN
誤爆・・・スマソ
86名無しさん@3周年:02/10/10 22:59 ID:gijGGvPN
ほんと迷惑な連中だな
87名無しさん@3周年:02/10/10 23:01 ID:YXQjLlXl
>道内ではバスを放流せず、釣りによる利用もしない方針を決めた。

本州ではやりますと言わんばかりだな。
88名無しさん@3周年:02/10/10 23:03 ID:aF2t4IPv
今いるバスは責任持って全部釣り上げてくれ
89名無しさん@3周年:02/10/10 23:07 ID:8dWiYyIx
釣って食え!
90名無しさん@3周年:02/10/10 23:12 ID:Ht4tfCEo
俺達はやらないと表明しておいて影でこっそり・・・
91名無しさん@3周年:02/10/11 00:20 ID:q9DXPBJN
信用できないな
92 ◆HEHARUKAoo :02/10/11 04:55 ID:tueeaoiX
網走バスが釣れますた
93あのねー ◆WogznCa/ag :02/10/11 06:07 ID:ZbszalJa
じゃあ北見バスもついでに釣っておいてください。
久々にサロマ湖で釣りがしたいですよ。。。。
カレイをね。
94名無しさん@3周年:02/10/11 14:42 ID:zV+ybbwW
バカバサーしね
95名無しさん@3周年:02/10/11 20:38 ID:veisceK/
千歳相互観光バスを釣りました。
西武の腐臭がします。
96jonn
,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  | 
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |  カズ、三浦カズ!
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ < 
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |  
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |  
      `-┬ '^     ! / |\   \ 
        /i`ヽ. ゝ  / ノ::::::\