【社会】音楽複製 CD生産量の70%―日本レコード協会調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1機械いじり屋φ ★
音楽CDの売上げが落ち込む一方 で、今年6月までの半年間に
音楽 CDの複製に使われたCD−Rの 枚数は約1億1800万枚
と推定 されます。音楽CDの生産量の7 0%にあたるということ
です。日本レコード協会が調査しました。

http://www.nhk.or.jp/news/2002/09/25/k20020925000014.html


CD−RすべてがCDのコピーに使われているそうです
レコード協会さんの調査には脱帽です(ワラ
2名無しさん@3周年:02/09/25 23:39 ID:4ZC973ZM
 
3名無しさん@3周年:02/09/25 23:39 ID:8ZPWTloV
なんつうかすごい解釈だよなあ。
4名無しさん@3周年:02/09/25 23:40 ID:kWyaK5oo


電波!『裏2ちゃんねる』 http://dempa.2ch.net/prj/page/ura2ch/


5名無しさん@3周年:02/09/25 23:40 ID:AOBza4ac
今から犯罪します
6名無しさん@3周年:02/09/25 23:40 ID:5nYvhmdD
このスレって前にもなかったか?
7名無しさん@3周年:02/09/25 23:40 ID:t/dQKQzX
どうやって調べたんだ?
8名無しさん@3周年:02/09/25 23:41 ID:f7fdsRQe
斜陽業界
9名無しさん@3周年:02/09/25 23:41 ID:sSwdH4p5
まぁ、そんなもんだろ
1011cc:02/09/25 23:41 ID:KMDJLvZz
>>1

ハジメテミタ
11名無しさん@3周年:02/09/25 23:41 ID:+iK5HyhZ
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/05/avex_int.html

 先日,あるデパートで見かけた光景なのですが,中学1〜2年生ぐらいの
女の子たちが,CD-Rを買い漁っていました。おそらく,音楽CDを焼いて
交換するのでしょう。以前は,CD-RやCD-RWなどはPCのヘビーユーザーの
アイテムだと思われていましたが,もはやそんなことはありません。
信じられないなら,実際に中学生にアンケートを取ってみるといいですよ。
12名無しさん@3周年:02/09/25 23:41 ID:r+2Yeis3
どうやったら推定できるんだよこんなの。
13名無しさん@3周年:02/09/25 23:41 ID:jy67/B/j
マジ?こいつ、アホ?

なんていう、頭の硬さだ・・・・。信じられん
14名無しさん@3周年:02/09/25 23:41 ID:49cw9EFn
どこの文系の糞大学出がこのレポート書いたんだよ!

理系だったらコロヌよ。
15名無しさん@3周年:02/09/25 23:41 ID:qAzN61dn
おれもレンタルCDをmp3からCD−RWだったけど、
他人に聞かせてないのになあ。
16名無しさん@3周年:02/09/25 23:42 ID:xFxL5VJs
この間は6000万枚だったよな・・・3倍に水増しか。
いや、半年だから・・・6倍(w
17大阪市民φ ★:02/09/25 23:42 ID:???
なんか立てたなぁ
さらにパワーアップしてるような気がする(w
18名無しさん@3周年:02/09/25 23:42 ID:GGYRw8CS
さーすがレコード協会!!!







ヴァカもいい加減にしな
1916:02/09/25 23:43 ID:xFxL5VJs
あ、1億1800万だ。二倍か・・・
20名無しさん@3周年:02/09/25 23:43 ID:4OxciX8+
バックアップは除いたか?ちゃんと。
21名無しさん@3周年:02/09/25 23:44 ID:1IsDVkPk
開いた口がふさがらないとはこの事だな
22名無しさん@3周年:02/09/25 23:44 ID:XVpkbsl7
>20
バックアップも複製だと思うよ。
23名無しさん@3周年:02/09/25 23:44 ID:3nlxBZmr
日本レコード協会は中国人が運営しているのか?
24名無しさん@3周年:02/09/25 23:45 ID:Qb6Ry2gB
そんなアホなこと言うならCDR売るな
25名無しさん@3周年:02/09/25 23:45 ID:ku9zvW23
今までカセットテープにコピーしてたのがCD-Rに替わっただけじゃないの?
26__:02/09/25 23:45 ID:TKh9fRa5
個人的なバックアップも含まれるってどうなんだ?
27名無しさん@3周年:02/09/25 23:46 ID:TH1cDbcZ
そんなにあるならば、我が家にも一枚ぐらいあってもおかしくないのだが・・・・
調査方法公表しろよ!
28名無しさん@3周年:02/09/25 23:46 ID:JRA4aH8R
いつも通りレコード協会はアフォだな。
まあ、そもそも一方の利益を担ぐものの調査なんて自分らにとって
都合の良い結果を出すもんなんだが。

>>11

それ、どう見ても根拠の無い妄想に過ぎんよな。
29名無しさん@3周年:02/09/25 23:46 ID:5nYvhmdD
どういう調査方法だったんだろうか
30名無しさん@3周年:02/09/25 23:46 ID:1IsDVkPk
つーかわざわざRに焼くほど価値がある曲が作れてないだろうが
31名無しさん@3周年:02/09/25 23:46 ID:dclhAMMx
これはいわゆる一つのアフォなのか?
32名無しさん@3周年:02/09/25 23:46 ID:22+vBnUM
糞みたいな音楽をCD−Rに焼くなんてそんなもったいない事しません

推定少女ハァハァ・・・
33名無しさん@3周年:02/09/25 23:47 ID:49cw9EFn
文系のアフォほど根拠の無い数字を出す。
で、その記事を見た文系のアフォはその数字に慄き、単純に信じてしまう。

アホ文系スパイラルの完成です。
34名無しさん@3周年:02/09/25 23:47 ID:7UJjmFgM
なんで素直に「お布施が入ってこない」って言わないんだろうねぇ
35名無しさん@3周年:02/09/25 23:47 ID:h0hCD3py
「複製」までしか言ってないからな。
別に不正コピーとかそーゆー言い方じゃない。

そこらへんいやらしさを感じる。
36名無しさん@3周年:02/09/25 23:47 ID:ch2AdP7K
あのさぁ、音楽をCDにコピーなんてほとんどしないのね
めんどいし。時間かかるし。
んでね、コピーしたCD−Rで音楽なんてほとんど聴かないのね
めんどいし。
37Googler ◆GooglEJQ :02/09/25 23:47 ID:9A+CKr1m
>>24
( *´∀`*)<あたち、ほんとにそんな感じになりそうな気がするのれすが。。。
38非・良識人:02/09/25 23:47 ID:WyCk64Bl
レコード協会ご立派。ご立派。
んなことに頭と時間と金を使ってる暇があったら複製と共存できるように考えろっての。
責任転嫁ばかりかんがえてどうすんだ?
39名無しさん@3周年:02/09/25 23:48 ID:eViDts3+
死ねよ
せめて欧米並の価格にしてから言え
40(,*゚A゚) ◆nekoXo9. :02/09/25 23:48 ID:eBYWf/1h
そんな無茶な理屈こねるより、イイ曲を生み出してヒットさせれ
41名無しさん@3周年:02/09/25 23:48 ID:JRA4aH8R

↓レコード協会の調査内容。見てみれ。

http://www.riaj.or.jp/cgi-bin/press_release.cgi?id=44

漏れも読んでみる。
42名無しさん@3周年:02/09/25 23:48 ID:CFWXEngj



エ イ ベ ッ 糞 の 最 新 プ ロ テ ク ト は ど う な っ た の で す か ?


43名無しさん@3周年:02/09/25 23:49 ID:/dDW5NF9
そんなにCD-Rが悪いのなら、それを作ったソニーとフィリップスを訴えろよ。
CD-Rが音楽CDの売り上げを落としたというソースはどっから出てきたんだ?
44名無しさん@3周年:02/09/25 23:49 ID:/TCz1B0U
普通にエロファイルの保存用に使ってます
45名無しさん@3周年:02/09/25 23:49 ID:Yoju3Q+I
レコード協会は自分達がDQNであるといっているようなもんだ・・・
46名無しさん@3周年:02/09/25 23:49 ID:1IsDVkPk
複製自体禁止されたらカーオーディオで音楽聴けないよ
車の中って温度や湿度高くなるし
47名無しさん@3周年:02/09/25 23:49 ID:dkgy+4E1
複製補償収入があればいいのか?レコード協会は。
48Googler ◆GooglEJQ :02/09/25 23:49 ID:9A+CKr1m
49名無しさん@3周年:02/09/25 23:50 ID:vwQFTFiy
焼くほどもない糞が多いんで全然コピーしてないんだけど
こういう発表を見るたびに
俺もどんどんやらなきゃ損なのかなーと焦ってしまう
50名無しさん@3周年:02/09/25 23:50 ID:wyFxdu+i
70%は買うに値しない 音楽の名をかたったクズだったってことでいいですか?
51名無しさん@3周年:02/09/25 23:50 ID:1IsDVkPk
つーかレンタル禁止にしたら不正コピー(w は確実に減るよ
52名無しさん@3周年:02/09/25 23:50 ID:0RgtdkNS
まるで某半島のようだ・・・・
メディア屋か金せびろうというのか・・・
53名無しさん@3周年:02/09/25 23:50 ID:49cw9EFn
>>43
>CD-Rが音楽CDの売り上げを落としたと
それは言っていない。言っていないが、暗に言っていると感じられるな。
54名無しさん@3周年:02/09/25 23:50 ID:3nlxBZmr
スーパーで販売されるコンニャクの70パーセントは
オナニーに使われているということです。
55名無しさん@3周年:02/09/25 23:51 ID:uHMHfg37
俺と妻との愛の結晶も俺らのコピーですが、違法ですか?
レコード協会よ。
56名無しさん@3周年:02/09/25 23:51 ID:WX84X0CO
そ、そんなに?
57名無しさん@3周年:02/09/25 23:51 ID:8uCQwRtC
大学の授業なんぞプリント配らずCDーRでスライドの内容を渡してくれる教官とか
いるぞ。それをドライブ持っているやつ総動員でコピーしまくる。
下手に紙を使わない分資源の無駄遣いを減らしていると思うけどな。
58名無しさん@3周年:02/09/25 23:52 ID:ZUnkzQ45
彼らはレンタルCDから複製されるというのが気に食わんらしい。

   い や な ら レ ン タ ル や め れ ば ?
59名無しさん@3周年:02/09/25 23:52 ID:E87fSVaR
音楽業界が、一早くデジタル化を導入して最も進んでるはずなのに
こんなお粗末な認識。

そりゃ、売れ行きも悪くなるだろうな。(w
60名無しさん@3周年:02/09/25 23:52 ID:CFWXEngj
ファイル交換やCD-Rが音楽売上に貢献
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20020619104.html
61名無しさん@3周年:02/09/25 23:52 ID:JRA4aH8R
調査手法:

あらかじめ無作為に定めた地点内での割りつけの属性で対象者選定し、
調査を依頼。留置自記入後郵送にて回収。

3.サンプル数:

82 82 164 40〜55才
82 82 164 30代
84 84 168 20代
84 84 168 大学・専門学校生
84 84 168 高校生
84 84 168 中学生

*20代は学生を含まず

4.調査エリア:

首都圏エリア(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県) ・・・25地点
中京エリア(愛知県、岐阜県、三重県) ・・・10地点
京阪神エリア(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県) ・・・15地点

計50地点(1地点当たり20s)

*各エリアの地点数は3エリアの人口比に合わせた

5.調査期間: 平成14年6月14日(土)〜7月3日(水)
62非・良識人:02/09/25 23:53 ID:WyCk64Bl
合計1000のサンプルか・・・。
これって1地点につき。それとも50地点全部の合計?
63名無しさん@3周年:02/09/25 23:53 ID:7Nc+Rco8
PCデータ用じゃなくて音楽用じゃないの?どっちも入ってる?
64名無しさん@3周年:02/09/25 23:53 ID:7UJjmFgM
>>46
うむ、この夏に車に安物のCD−R置いてたけど
聞こうと思って触ったらレーベルはがれてそのCDアボーンしました。

これが本物のCDでレンタル物だったらガクガク(((((;゚Д゚)))))ブルブル
65名無しさん@3周年:02/09/25 23:54 ID:sU39/i0n
正直今まで焼いたR、、、
音楽関係は5%もないッス。
何だかワカンナイHDのバックアップがほとんどですな。
…整理が苦手なもんで。w
66名無しさん@3周年:02/09/25 23:54 ID:49cw9EFn
>>58
レンタルやめたら、どれぐらCDの売上げが減るのかね。
とっても楽しいことになりそう(笑
67名無しさん@3周年:02/09/25 23:54 ID:5nYvhmdD
>>47
その分も売価に乗せてると思ったけど
>>51
逆に増えそうな予感
68名無しさん@3周年:02/09/25 23:54 ID:0RgtdkNS
漏れのエロ動画コレクションは音楽CDのピーコだったのかー
69名無しさん@3周年:02/09/25 23:54 ID:3nlxBZmr
商品がさっぱり売れないのは消費者が泥棒だから!!

 と公言する業界団体は日本に一つだけ。
70名無しさん@3周年:02/09/25 23:54 ID:ch2AdP7K
そういや世界的にはどうなの?
アメリカとか売上とか落ちてんの?
71名無しさん@3周年:02/09/25 23:55 ID:dkgy+4E1
>>55
特定の遺伝病への耐性があったら、アメリカのヴェンチャーから
訴えられたりして…(…
72名無しさん@3周年:02/09/25 23:55 ID:PdyzR/6M
俺のDCソフトコレクションも音楽CDのピーコか(´Д`
73名無しさん@3周年:02/09/25 23:55 ID:XqCuohJZ
映画のソフトが10年前と比較して格段と安くなったにも関らず、
CDソフトは10年前よりも価格が上昇している。
今の世の中デフレと言われ、マクドナルドも吉野家も価格を引き下げているのだから、
CDソフトも努力の余地はあるんじゃないの。
今まで努力らしい努力をしないで既得権益を守ろうとしているからでしょ。
74名無しさん@3周年:02/09/25 23:56 ID:5nYvhmdD
しかし協会はどうしたいんだろう?
協会の結論も発表して欲しいのだが・・・
75名無しさん@3周年:02/09/25 23:56 ID:49cw9EFn
>>72 タイーホ
76非・良識人:02/09/25 23:57 ID:WyCk64Bl
下手したら世論調査よりひどい調査・・・。
77名無しさん@3周年:02/09/25 23:58 ID:7UJjmFgM
>>74
自分ところに金が入れば万事OK!!
78名無しさん@3周年:02/09/25 23:58 ID:JRA4aH8R
• 個人録音の(過去半年間の)経験者は66%と、新品のCD購入者(53%)より大きなボリューム。

• レンタルCD利用者(40%)中39%が過去半年間に個人録音を経験しており、個人録音をしなかった
人はわずか1%強に過ぎず、レンタルCDと個人録音の密接さが明らかとなった。

• 新品CDを購入せずにレンタルと個人録音だけの経験者は15%。新品CD購入・レンタルの経験とも
 になく個人録音だけの経験者も9%あり、合計で24%となる。
 
こうした個人録音の広がりによる新品CDの購入者減が今後も大いに懸念される。

(´,_ゝ`)プッ
それらの層は元々CDを買わない層だろうに。
79非・良識人:02/09/25 23:59 ID:WyCk64Bl
CCCDに録音保証金が含まれていたらぶち切れです。
80名無しさん@3周年:02/09/25 23:59 ID:XtG+1qTS
そんなにコピーされるのがイヤなら、
CDなんか発売しなきゃいいのに。
81名無しさん@3周年:02/09/26 00:00 ID:NUzQivaZ
市販の焼きソフトから音楽ソフトのコピー機能を除去するよう
ソフトメーカーに働きかけろよ。
82名無しさん@3周年:02/09/26 00:00 ID:61LQyFZp
俺のCD-Rはエロ動画で一杯ですが。なにか?レコード協会の方々。
83名無しさん@3周年:02/09/26 00:00 ID:DBevklcw
正直中古屋だ中古屋
84名無しさん@3周年:02/09/26 00:01 ID:f1EQRgCY
もーむすとかいう糞音楽を垂れ流しているんじゃあ、まず売上は期待できんだろ。
85窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/09/26 00:01 ID:MoyBiiuk
( ´D`)ノ< うちには焼いたCD-Rが500枚くらいはあると思うれすが
        PV以外で音楽が入っているCD-Rは一枚もないのれす。
        700MBに音楽入れると大変な曲数になるれす。
86非・良識人:02/09/26 00:01 ID:X1NpXt5+
>>80
何らかのメディアにのっかるからには必ず複製されますよ。
87地方愚民@長崎県民:02/09/26 00:01 ID:nMCmplXk
関係ないけど、この記者さんの名前初めて聞いた。
覚えておきます。
88名無しさん@3周年:02/09/26 00:01 ID:wOr5aIzt


   日本レコード協会って、こんな電波団体だったのか!!


89名無しさん@3周年 :02/09/26 00:02 ID:7VuJXuY9
いくらCDが売れないからって消費者にケンカ売るこたねーだろ。>アフォ業界

こんな調査結果を公表したところで、「もうコピーやめよう」なんて思う奴がいるかよ。
胸クソ悪くなってますます財布の紐がキツくなっちまうよ。
90名無しさん@3周年:02/09/26 00:02 ID:wzHPIz2V
欧米のデッドコピー糞音楽乱舞の上に欧米より値段高くてしかもコピー禁止だぁ?
誰が買うかそんなもん。
91名無しさん@3周年:02/09/26 00:02 ID:DBevklcw
>>81
Σ(´Д`
92名無しさん@3周年:02/09/26 00:02 ID:3GrUfjqq
最近はミスチルすら糞に思えてきた。
落とす気もおきんよ。もせなんて
93名無しさん@3周年:02/09/26 00:02 ID:61LQyFZp
拝啓、YOU&愛様












                                  死んでいいよ。
94名無しさん@3周年:02/09/26 00:03 ID:kyBH92qp
CD業界ってサ、
コピーコピーっていやにうるさいけどサ、
業界の中に、1人粘着なアルツハイマーなお偉いさんがいる予感。
95名無しさん@3周年:02/09/26 00:03 ID:3GrUfjqq
音楽ソフトのコピー機能
96名無しさん@3周年:02/09/26 00:03 ID:cgCJJt5L
いままでCDの複製のために使われたカセットテープは・・・・
とか、CDの複製のために使われたMDは・・・・
ということを全く言わなかったのに何故CD−Rだけ槍玉に上がるのか。
それは音楽業界以外のところが音楽を利用して金儲けしているから気に入らないだけ。
その表向きのスケープゴートが一般消費者にふりかけられているに過ぎない。
97名無しさん@3周年:02/09/26 00:03 ID:1ehHqEr9
そろそろインターネット配信を考えれば良いのにね
ウェブマネーだってあることだし
いちいち何かのメディアに記録されたやつを売ってたら、
製造するのに時間かかるし、その分金もかかるしな
98名無しさん@3周年:02/09/26 00:03 ID:FdbSAbkM
調査書PDF8ページ目の

(2)CD-R音楽録音利用後のCD購入量増減意識

の結論、

• 音楽でのCD-R利用後の、CD購入量の増減意識では、
「減った」が26%と、「増えた」の18%を上回っている。

が調査の目的を端的にあらわしていて笑える。
というか無茶な結論だな、おい。
99非・良識人:02/09/26 00:04 ID:X1NpXt5+
>>94
それはアルツハイマー病の患者さんに失礼。
100名無しさん@3周年:02/09/26 00:04 ID:NUzQivaZ
もし>>1 の記事をそのまま信じるなら、
馬鹿馬鹿しくてよけいに買う気がなくなる。
101名無しさん@3周年:02/09/26 00:04 ID:h/H6HsdZ
CD-Rは殆どロリ画像に使っているのに
102名無しさん@3周年:02/09/26 00:04 ID:w/CJmN0f
ACCSも仲間に入れてやれよ
103名無しさん@3周年:02/09/26 00:05 ID:kyBH92qp
>>99
そうでした…ごめんなさい。
104名無しさん@3周年:02/09/26 00:05 ID:ZGGW3cDF
奴らの考えは朝鮮人のそれに似てる
105名無しさん@3周年:02/09/26 00:05 ID:aeRvTSzn
CDR発売禁止などという暴挙にだけは
出ないで欲しいと心から願っております
106名無しさん@3周年:02/09/26 00:05 ID:mVXNqoJa
バカは死ななきゃ直らない
一度どん底まで落ちろ音楽業界
107名無しさん@3周年:02/09/26 00:06 ID:H+bbjGZj
8000万枚の失笑データが出たと思ったら
今度は1億1800万枚 ですか

で、MDが幅を利かせていた頃はどうよ?
  対策CDが売れてないのは?
108名無しさん@3周年:02/09/26 00:06 ID:1ehHqEr9
>>96
そうだよなぁ、時代が時代なだけで、結局昔はカセットテープに録音して済ませていた奴だっていることだし
俺なんて、8年くらい前になるけど、TSUTAYAで当日返却で安く借りて、
即効でダビングしまくってた時期があったが、最近じゃ全然音楽なんて聴かんし買わん。
借りもしない。好きだったアーティストのだけは、絶対に買っていたけど、
今はそのアーティストもいなくなってしまった・・・
リーダーはglobeの一員になったけど(w
109名無しさん@3周年:02/09/26 00:06 ID:FdbSAbkM
あれだな。調査書のデータのみを読む限り、この調査の結論は

・CD-Rへのコピーによって音楽CDの購入数が減った

というより

・単にコピー媒体がカセット等からCD-Rに移行している

ということだな。
売り上げ減少とCD-Rによるコピーの因果関係は薄いだろ。
110非・良識人:02/09/26 00:06 ID:X1NpXt5+
>>106
死んだところで、なおるかどうか・・・。
111名無しさん@3周年:02/09/26 00:07 ID:1ehHqEr9
>>105
それは音楽データ以外の記録をすることもある俺にとってはマジで困るが、
MOみたいな、記憶媒体があればそれで問題解決だったりしちゃう(w
112名無しさん@3周年:02/09/26 00:08 ID:ZGGW3cDF
こういうバカを調子に乗せない為にもミーシャの新譜は絶対買うな
113名無しさん@3周年:02/09/26 00:08 ID:aFrIhbgu
CDを複製できなかったらその分売れるという理屈
114名無しさん@3周年:02/09/26 00:08 ID:5H/J97tX
テープの時代だって、いくらでもやってただろ。
コピーする奴は多少の劣化なんか気にしないよ。
何をいまさら言ってるんだかな。
115名無しさん@3周年:02/09/26 00:08 ID:nEL2z6p7
調査の中の個人録音の中にはMDやカセットテープは含まれてるの?
116名無しさん@3周年:02/09/26 00:08 ID:NBRMlE0h
>>109
ごもっとも。
MDが普及したときに売り上げが落ちてないことを考えれば
CD-R普及のせいだと結論付けることはできんよ
117名無しさん@3周年:02/09/26 00:08 ID:6cKO+0GS
よーしパパHDDにアルバムピーコしちゃうぞー
118非・良識人:02/09/26 00:08 ID:X1NpXt5+
CDRがなくなってもHDDがあるから大丈夫。それとカード型記憶媒体もそのうち大容量化してくるでしょう。
119非・良識人:02/09/26 00:09 ID:X1NpXt5+
あ。カードにはプロテクトがつくか・・・。
120窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/09/26 00:09 ID:MoyBiiuk
( ´D`)ノ< ハードメーカーはDVD−Rドライブを1万円以下にで売れ。
        そうすればCD-Rを犯人にできなくなるから。(w
121名無しさん@3周年:02/09/26 00:09 ID:wb9vXRL5
拝啓レコード協会様


文句あるならCD−R製造会社に製造差し止め訴訟でも起こしてみろ!
122非・良識人:02/09/26 00:10 ID:X1NpXt5+
そのうちベータマックス訴訟ほどになったりして・・・。
123名無しさん@3周年:02/09/26 00:10 ID:QtB/H+4F
ポップミュージックの対象年齢が低すぎ。
二十歳過ぎれば興味なくなるようなものばかり。
124名無しさん@3周年:02/09/26 00:10 ID:6BB0ZL/c
>>113
売れネーヨ

300円なら投資するが、3000円ならいらん
125名無しさん@3周年:02/09/26 00:11 ID:pffhxyyI
>>120
メディアももう少し安くならないと
126名無しさん@3周年:02/09/26 00:11 ID:aeRvTSzn
>>111
たしかに(w
127名無しさん@3周年:02/09/26 00:11 ID:dqHUInLA
>120
win版Ipod発売の方が個人的には嬉スィ
10ギガっていいなぁ
128名無しさん@3周年:02/09/26 00:11 ID:mHHf+Mb6
Rの多くは動画やゲームの複製に使われているような気がする
129非・良識人:02/09/26 00:11 ID:X1NpXt5+
>>125
1枚160円のDVDRはいかがでしょうか?
130名無しさん@3周年:02/09/26 00:12 ID:jwg3kQkZ
正直、CDはパソコンに放り込んでMP3にして
パソコンで普段こうして聞きながら作業して
いるし、そのバックアップはCD-Rに焼いてるが
そんなの他人にやってねぇよなあ…。

ま、レコード業界のアホに言っても無駄だが。
131名無しさん@3周年:02/09/26 00:13 ID:7RzVZnOX
何枚のCDがコピーされているか、っていうのと
業界の損害(コピーが全く行われなかった場合の売上と
現状の売上の差額)がいくらかは別の話。
業界団体が調査した損害額は簡単に信用できない。

と、アメリカのシンクタンクのレポートに書いてあった。
132名無しさん@3周年:02/09/26 00:13 ID:pffhxyyI
>>129
今はそんなに安いんだ
でも音楽のコピー用には1枚100円以下かな
133名無しさん@3周年:02/09/26 00:14 ID:TY4gTAih
CDレンタル屋でCD-R売ってんだからコピーする人はするだろそりゃ。
わたしゃほしいものを買うだけですが。

昔はレコードレンタル屋でカセットテープを売ってたものですが、
貧乏な高校生だったのでほんとに欲しいLPを月1枚ぐらい買って
ましたねえ。そのころと何が変わったというのでしょうか。
134●でむぱ ◆YUNYUN.2 :02/09/26 00:14 ID:RDU07pUn
株主に対する言い訳だよ(プ
135非・良識人:02/09/26 00:14 ID:X1NpXt5+



           い い か げ ん に
 
次 の ビ ジ ネ ス モ デ ル 考 え ろ よ 音 楽 業 界

 古 い の に い つ ま で の し が み つ く の は

            み っ と も な い
136名無しさん@3周年:02/09/26 00:15 ID:T9KT00nf
つーか頭おかしいね、コイツら
家にも焼いたの200〜300枚あるけど
ほとんどゲームとロリ動画と同人誌だし

mp3大量が2枚か3枚
DAなんてエロゲーのgamediscぐらいしかない(w
137ゆめをみるひと ◆DREAMPIE :02/09/26 00:15 ID:W/PNfGRu
(´Å`) 〜 ご老体には
        見た目CDと同じ形でピコーできるのがショッキングで
        噴飯ものの捏造までしてヒステリックに糾弾するのかしら
 
        HDDやフラッシュメモリにMP3ていってもピンとこなさそうなのでつ
138●でむぱ ◆YUNYUN.2 :02/09/26 00:15 ID:RDU07pUn
無理無理。

自分らが退職するまで金が入ってくれば
満足するんですよ。
役人根性ってやつは
139名無しさん@3周年:02/09/26 00:15 ID:YF9HRzBx
音楽業界のおえら方の中には、いまだに「需要はいくらでも作れるものだ」って古臭い考えの人がいるんでしょう。時代遅れだよねぇ。
これだけ金かけてるのにCDが売れないのはオカシイって、本気で思ってるんじゃないのか?

正直、華やかさだけしかない若手を歌手として売り出したりただのアイドル歌手を実力派とか言って担ぎ上げたり吉澤ひとみに際限なく餌を与えたりするのをやめない限り
そう遠くない未来に大手レコード会社の倒産が相次ぐようになるよ。
140名無しさん@3周年:02/09/26 00:15 ID:qAhT3Csu
ガイシュツスレだよな。
芸能スポーツ速報に立て直せ
141●でむぱ ◆YUNYUN.2 :02/09/26 00:16 ID:RDU07pUn
つか136タイーホ
142名無しさん@3周年:02/09/26 00:16 ID:bv12Eol7
すんません、我が家のPC、CD-ROMしかついてません。
CDプレイヤーもカセットだけです。
143名無しさん@3周年:02/09/26 00:16 ID:1ehHqEr9
しっかし、下手にコピーガードしちゃうと、今度は私用目的によるコピーが出来ないなど、
そういう方向から苦情が来るだろうね
そういう問題も解決しなきゃ、結局そういうメディアで配信される娯楽は、廃れていくしかないのでは?
144名無しさん@3周年:02/09/26 00:16 ID:D24dHqqP
南京大虐殺中国報告書並みの信頼度。
145非・良識人:02/09/26 00:16 ID:X1NpXt5+
>>132
確かに安いのですが・・・。
個人的にはそこまでの激安メディアを使うのは怖くて控えてます。
それなりに金をかけることにしています。
146名無しさん@3周年:02/09/26 00:17 ID:UMPG9e48
売上低迷をコピーのせいにするなよ
しかもいい加減な調査で
147名無しさん@3周年:02/09/26 00:17 ID:lV77ald4
セシウムカッティングCDの音質に感動
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/digital/20020423/01/
148名無しさん@3周年:02/09/26 00:17 ID:mHHf+Mb6
>>136
>家にも焼いたの200〜300枚あるけど
>ほとんどゲームとロリ動画と同人誌だし

いや、それもまた問題があるような気がしますが・・・
149名無しさん@3周年:02/09/26 00:17 ID:VWnobcFu
そろそろ再販制について誰かが突っ込む予感
150名無しさん@3周年:02/09/26 00:17 ID:aeRvTSzn
>>135
素人目にも
業界自体が飽和状態にあるからな〜と思う今日この頃。
151名無しさん@3周年:02/09/26 00:18 ID:z8p/sy2C
つーか、金出すほどの物じゃないのか、高すぎて買う人いないのかのどっちかダロ。
152 :02/09/26 00:18 ID:8kOKjyXz
前は音楽CDよく買ってたけど、今はDVDのコレクションにお金出してます。
153名無しさん@3周年:02/09/26 00:18 ID:WdjOLxML
ハァ?漏れは太陽誘電のCD-Rラブですが、邦楽なんざピーコする価値すらねぇよ。
154名無しさん@3周年:02/09/26 00:19 ID:FdbSAbkM
で、これは誰を騙すためにつくった報告書なんですか?
155名無しさん@3周年:02/09/26 00:19 ID:w/CJmN0f
フリー同然でばら撒いて違うところから金とるべきだろう。
マイクロソフトのように。
156●でむぱ ◆YUNYUN.2 :02/09/26 00:20 ID:RDU07pUn
>>154
株主に対するポーズです。

だいたいCDなんて
好きなアーティスト以外買わないよ。
157名無しさん@3周年:02/09/26 00:20 ID:M48dGw7Z
つーかね、いくらこいつらが騒いだってコピーすることは
法的に問題ないんだから大丈夫だよ。
ただし、コピーガード搭載が当たり前になれば話は別になってくる。
158名無しさん@3周年:02/09/26 00:20 ID:Ay+QbYeI
まあ消費者の目も厳しくなって吟味して金を出す価値があると
思えるものしか買わなくなったってこった。
159名無しさん@3周年:02/09/26 00:20 ID:dqHUInLA
>153
太陽誘電のRは確かに(・∀・)イイ!。
邦楽も個人的には80〜90年代のなら気に入っている曲が多い
160非・良識人:02/09/26 00:20 ID:X1NpXt5+
しかし、素人に(玄人で書き込まれている方すみません)ここまで突っ込まれまくる調査報告もいかがなものかと・・・。

こんなことのためにユーザーから掠めとられた金が使われているのねん。
161名無しさん@3周年:02/09/26 00:22 ID:Fhmrx+6C
>>160
ますます音楽CDを購入するのが馬鹿らしくなる、とな(w
162名無しさん@3周年:02/09/26 00:22 ID:DBevklcw
正直5年ぐらい前はCD買ってたなぁ・・
しかも今より金持ってない時なのに。
なけなしの小遣いで買ったCDを何回もリピートして聞いてたなぁ・・
カセットにダビングしてお気に入り曲集とかつくったな。
今金持ってんのに買いたい曲が一つもないなぁ。
こんな曲誰が買うか!ってな曲ばっかだなぁ
163●でむぱ ◆YUNYUN.2 :02/09/26 00:22 ID:RDU07pUn
CD売上のほとんど全部が
アーティストに入るのが正しいと思います。

なぜに掠め取る連中が沢山いるんだ?
164名無しさん@3周年:02/09/26 00:22 ID:RC66FB8m
>>157
コピーガードもえいべ糞が採用したCDS200だったら法的に問題なし。
165名無しさん@3周年:02/09/26 00:23 ID:wTxoPmar
>>97
インディーズとかの小さいところは実験してたりする。
でも上手く言ってないみたいね。
つーか、データだけって資産価値が存在しないからなぁ・・・
CDは物として存在するから資産になる。
166窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/09/26 00:24 ID:MoyBiiuk
( ´D`)ノ< >>132
        DVD-Rは4.7GBあるれすよ。それでも高いれすか?
        CD-Rはせいぜい700〜800MBれす。
167名無しさん@3周年:02/09/26 00:24 ID:UMPG9e48
PVのDVDをCD価格で売れ
今のCDは価格の価値無し
168名無しさん@3周年:02/09/26 00:24 ID:LeBkrK7K
音楽だけじゃなくてコピーできないような色々なおまけを付けたら
売れるような気がするんだがなぁ。
歌詞カードも楽譜まで付けたり、カードを入れたり箱も特別製にしたり何やらと。
本気のファンじゃない限り、歌詞カードのコピーとCD-Rでも十分と考えるヤシも多いだろ。
まぁ本気のファンでなくても買いたいと思うような商品開発が重要だ。
169名無しさん@3周年:02/09/26 00:25 ID:wgHNtjmG
お 前 ら の 敵 は 携 帯 電 話 だ ろ(プッ
  
170●でむぱ ◆YUNYUN.2 :02/09/26 00:25 ID:RDU07pUn
昔の方が、レンタルしたりカセットにダビングしたりしてた。
あの頃は、ほんとに金なくても
無理してでもCD買ってた。

今、社会人になって金はあるけど
あのころほど欲しいCDは出なくなったな。
171非・良識人:02/09/26 00:25 ID:X1NpXt5+
アーティストの方々も、ファンが購入してくれたCDの売上が会社の売上となり、その一部が最終的にはこの法人へいくということをごぞんじないのかもしれません。
っていうかたぶん実感がないのでしょう。
172名無しさん@3周年:02/09/26 00:25 ID:mHHf+Mb6
CD音源で聞きたい歌手がいない。
この4年で買ったCDはほとんどタンゴとかのインストゥルメンタル。
好きな歌手でもアルバムの2枚だけしか買ってないなぁ
173S:02/09/26 00:25 ID:Z+qTxk/w
DVDに焼いてますが何か?とか言ってみるテストw
実際はMD。
174名無しさん@3周年:02/09/26 00:26 ID:M48dGw7Z
>>164
そうなの?
技術的保護手段の回避による複製ってだめなんじゃなかったっけ?
175名無しさん@3周年:02/09/26 00:26 ID:w/CJmN0f
音楽家が自分のHPでタダで直接公開すればいいんだよ。
あとはカンパを集める。お金が入らなければもう歌わないと宣言。
176非・良識人:02/09/26 00:26 ID:X1NpXt5+
>>169
169がなにげにただしいこといったとおもう。
177名無しさん@3周年:02/09/26 00:26 ID:QYITFFOp
おまえら、買いたい曲がないのは、ランキングの上位に
あがってくるような曲しかチェックしてないからだよ
オリコンでも、テレビでもラジオでさえ取り上げられない
アンダーグラウンドな音楽の世界に足を踏み入れてみ。
毎週新しい音楽と出会えるぜ

今お勧めはエレクトロニカ。
178●でむぱ ◆YUNYUN.2 :02/09/26 00:26 ID:RDU07pUn
みんな、インディーズで出せって。

こんな団体無視していいでしょ。
JASRACもね。
179名無しさん@3周年:02/09/26 00:26 ID:aeRvTSzn
>>168
まずCDの価格を下げないとダメではないか?
180名無しさん@3周年:02/09/26 00:27 ID:oASGh2S3
わざわざCD買わなくてもテレビやラジオで聞けるし。
181名無しさん@3周年:02/09/26 00:27 ID:xhvBh0P9
そもそも音楽界自体がバブル状態にあるんだよ。がんがん宣伝して
需要を生成してるんじゃねえか。
182名無しさん@3周年:02/09/26 00:27 ID:z8p/sy2C
下らない歌で儲けるなよ、馬鹿。
183Googler ◆GooglEJQ :02/09/26 00:27 ID:i4yWPAFJ
>>177
( *´∀`*)<久しぶりにこういうのを見たのれす
184●でむぱ ◆YUNYUN.2 :02/09/26 00:27 ID:RDU07pUn
>>177

外れが怖いw
185名無しさん@3周年:02/09/26 00:27 ID:yK0JeE9d
日本レコード協会・・・
ゆんゆん
186名無しさん@3周年:02/09/26 00:28 ID:1ehHqEr9
>>162
禿げ同。レンタルしでても聴きたいという曲が無い・・・
187名無しさん@3周年:02/09/26 00:28 ID:JqZsG5kR
>>165
いや、2、3年前だかに法改正だか、解釈の変更だかをして、
資産として「税金をかけられる」様に変えてきている。
現段階で、音楽ソフトウェア迄にその手が伸びてきているか
どうかはわからないけれども。
188名無しさん@3周年:02/09/26 00:29 ID:NBRMlE0h
そういえばスターデジオって訴えられてたよなぁ。
番組表が詳細すぎて録音用に放送しているとしか思えん、とか言われて。
アフォか。
189名無しさん@3周年:02/09/26 00:29 ID:w/CJmN0f
音楽家にだけ金が入ればいいのに
それに集ってるやつらが多すぎるだけだ。

現在では流通コストを限りなく0にできるから
CDや販売チャンネルなんてそもそもいらん。

もちろん売り子やレコーダ会社もな。
190非・良識人:02/09/26 00:29 ID:X1NpXt5+
っていうか、日本人の生活環境が変わったからというのが結構影響していると思うのだが・・・。
かつてないほど金を持つようになり、かつてないほどの豊かさを得られるようになった。
CDを買わなくなったのではなくて、ほかに支出先が増えたってことではないかと。
191S:02/09/26 00:30 ID:Z+qTxk/w
>>175
宣言しなくても良い曲作るアーティストやファンが多ければカンパは集まる。
自然淘汰するのはいいかも。
192名無しさん@3周年:02/09/26 00:30 ID:2myvdGpJ
景気が悪いから、3000円もするCDの売上が落ちるのは当たり前(罠)
193名無しさん@3周年:02/09/26 00:30 ID:aeRvTSzn
>>177
うむうむ
194名無しさん@3周年:02/09/26 00:30 ID:1ehHqEr9
>>165
>CDは物として存在するから資産になる。
そういう人は、販売しているCDを買えば良いだけの話
そこまでして、本来の目的の「曲」、いわゆる知的財産ってやつを
CD製作という手間の分まで金を支払って買ってたら、
とてもじゃないけど無駄が多過ぎて困っちゃうよ
沢山買う人は、だが。俺は全然買わないから、配信してくれた方が、
ちょこっと「あっ、これ良いな」って曲を手に入れられる環境になるんで、
そうして欲しいと思っている
195名無しさん@3周年:02/09/26 00:31 ID:z8p/sy2C
歌うたってればアーチストとか言うのやめれ。
所詮、芸人だろ。
196非・良識人:02/09/26 00:31 ID:X1NpXt5+
歌うことを大袈裟に披露できる芸人(一部を除く)
197名無しさん@3周年:02/09/26 00:32 ID:go/C0XRS
電波ゆんゆん
198非・良識人:02/09/26 00:33 ID:X1NpXt5+
いいすぎたか・・・。
199名無しさん@3周年:02/09/26 00:33 ID:w/CJmN0f
HPに自曲のMP3をおいておいて自由に使わせる。
ただしマスメディアで使うときはURLを示すことを強制。
気に入った人はURLみて直接アクセスして気に入ったらカンパ。

人気のある音楽家はマスメディアで取り合えばいい。
もちろん使用権だけでその音楽の権利は音楽家のもの。
これでいいじゃん。
200名無しさん@3周年:02/09/26 00:33 ID:9SLEc/wn
DAKARA?
201地方愚民@長崎県民:02/09/26 00:33 ID:JjuH+upR
詩も曲も他人に任せて自分は歌うだけってどんな気持ちなんだろうな・・・。
それこそ>>195氏の言うようにホント芸人だ。
202名無しさん@3周年:02/09/26 00:33 ID:8QT1V2rR
嘘八百
203非・良識人:02/09/26 00:34 ID:X1NpXt5+
シンガーソングライター=自作自演
204名無しさん@3周年:02/09/26 00:34 ID:QRwB43GR
>>1
PCのバックアップに使う奴とどう判別しとるんだ?
205名無しさん@3周年:02/09/26 00:34 ID:DBevklcw
正直携帯に金が行っているという考えがアホすぎて話にならん
206 :02/09/26 00:34 ID:8kOKjyXz
商業歌手といってやれ
207名無しさん@3周年:02/09/26 00:34 ID:NBRMlE0h
嗜好の多様化、という奴を見過ごしすぎ。
誰も彼もが同じ曲を聴いてるってのがおかしいと思えよ。
だんご3兄弟なんてどこがよかったのかと。
正直、池田犬作の本が売れるのと同類だと思うぞ。
208名無しさん@3周年:02/09/26 00:34 ID:0L0KtiAa
もういいよ。
曲を作りたい香具師が作る
歌いたい香具師が歌う。
それをCDに焼きたい香具師が焼く。
では一曲
にぃげたぁー女房にゃ未練はないぃぬがぁー
お乳ぃーほしぃがぁーるこの子がぁーかぁわぃぃぃぃーーーっと
209名無しさん@3周年:02/09/26 00:35 ID:dqHUInLA
正直最近の曲は買う気が起きん…
NHKみんなのうたのCDなら買いたくもなるけど
210名無しさん@3周年:02/09/26 00:36 ID:go/C0XRS
>>205
JASRACはけーん
老害ですな。
211名無しさん@3周年:02/09/26 00:36 ID:uaIUNn0E
ホントにどうやって数えたんだろうね。
「音楽CDの複製に使われたCD−R」
NHKは裏取ったの?
212名無しさん@3周年:02/09/26 00:37 ID:xhvBh0P9
買わなくても、もういっぱいCDあるから困らないなり。
213●でむぱ ◆YUNYUN.2 :02/09/26 00:37 ID:RDU07pUn
ドキュモの携帯に、月数万も払うヴァカがいる限り
CDの売上は下がるさ。

つか、メールだけで1万超えるってどうよ?
214名無しさん@3周年:02/09/26 00:37 ID:aeRvTSzn
今後はどういう展開になるのだろうか?
気になるなぁ・・・つーことでもう寝る
215名無しさん@3周年:02/09/26 00:37 ID:RgA4TyUy
人は通信費用に金をかけるようになったってことだ
その分、削られたのが音楽だってことがわからんのかな…
216非・良識人:02/09/26 00:37 ID:X1NpXt5+
しかし、過去レスをみるとまぁ炉利の所有者がおおいこと。おおいこと。
それはそれで、

      だ い じ ょ う ぶ な の か ?

217名無しさん@3周年:02/09/26 00:38 ID:6Xjcf3hy
頭のちょっと見ただけで嗤った。
1.まずサンプルが若者世代に偏っている。しかもご丁寧に30代と40−55
の世代は4人ずつ減らして統計している。
2.PDFの2 個人趣味云々のピーコ推計
カセットテープ1.06×7522万×0.89=7096.2548(半年の複製本数)
年間一億四千万本もカセットテープ売れてるのかよ!!!!と思ったら
2の下の方に小さく「本調査での・・・使用枚数はあくまでも意識上の枚数
データです。」
意識上って一体なにそれ( ゚∀゚)アーヒャヒャ
218名無しさん@3周年:02/09/26 00:39 ID:bQViN/RB
音楽用CD-Rがそれだけ売れたという話ではあるまいな。
あんな割高なだけのもの誰が買うんだか。

俺が最近聞く曲はS40〜50頃のCM曲。結構面白い。
219名無しさん@3周年:02/09/26 00:40 ID:kyBH92qp
しかし、音楽業界の違法コピースレは、レス早いな。
それだけ的外れな事を真剣に言ってる証拠だな。w
220名無しさん@3周年:02/09/26 00:40 ID:7Me7+2jd
ちょっと質問したいんだけど、
CD→MDとCD→MP3ってどっちが音いいの?
221名無しさん@3周年:02/09/26 00:42 ID:bQViN/RB
>>220
一概に言えないような。
MDだって形式が2種類とかあったと思うし、MP3なんて自分の設定次第だし。
222名無しさん@3周年:02/09/26 00:43 ID:aeRvTSzn
CDRが無くなる可能性ってのもどうかと思うけど
CDRが高くなる可能性ってのもあるよなー・・・
いろいろ気になるところだが今度こそ寝よう。
223名無しさん@3周年:02/09/26 00:44 ID:3ar8IrOT
「意識上の枚数データです。」

すげー。やっぱ文系って怖いわ。
224名無しさん@3周年:02/09/26 00:45 ID:wJCJLy4o
最近はエムエークスはしなくなったな・・・
CDは正直アルバム5枚ぐらい焼いたが、やっぱ音質が気になって買ったよ。















中古屋で。
225名無しさん@3周年:02/09/26 00:46 ID:UMPG9e48
そのうちメディア生産メーカやドライブメーカに
金出せとか言い出すぞ
226名無しさん@3周年:02/09/26 00:46 ID:bQViN/RB
>>222
MDと違って音楽専用メディアじゃないから無理だろ。外国からだって入ってくるし。
それが成り立つなら企業用のストリーマテープメディアまで引っかかってくる。
227名無しさん@3周年:02/09/26 00:46 ID:Jh3P+jBJ
>>224
無駄に金を払わず、リサイクルされているのを使うのも良いかと
ただ、そういう場合、著作者に対して、あるいは本来の流通ルートの関係者に
なんらお金が支払われないんだよね
228名無しさん@3周年:02/09/26 00:47 ID:qYml43tg
CDRのメディアとドライブメーカーから補償金を取りたくて必死なんじゃないのか?

実態はエロ画像みたいな音楽と関係ないもののバックアップにしか使われてなくても、
一枚CDRが売れるたびに関係ないカスラックに金が入る仕掛けをつくりたいんだろ。
229非・良識人:02/09/26 00:48 ID:X1NpXt5+
こういうことだとアメリカなら政治家がぱっととりあげるけど、
日本の政治家はぜんぜん関心なし。
っていうかほかのことについても関心がないというか、腰が重いというか・・・。

票入れて先生って言われる職業につかせてやって飯食わせてやってるのにな。
230名無しさん@3周年:02/09/26 00:48 ID:hAp3eHYt
斜陽だな
231名無しさん@3周年:02/09/26 00:49 ID:ksTEwLVP
>>201
ボーカルは立派な演奏形態のひとつで芸術ですよ。
他人の曲を演奏するチェロ奏者は芸人じゃなくアーティストですよね?

あえて>>201に苦言を呈すれば
ボーカルが自分のあってないような心情をこれまた足りない
語彙で作詞で表現しなければ認められない風潮がいまの日本の邦楽界をだめにしたのでは?

エイベックス期待の新人Day After tomorrow の詞をみてみればよくわかる。
232名無しさん@3周年:02/09/26 00:49 ID:ylAuvouR
近くのレンタル屋、コピー機貸し出します。
使い方コピーの仕方はお教えできません。
って書いてあったの思い出した。
わけわからん。
233名無しさん@3周年:02/09/26 00:49 ID:ryUTO15p
ま、ご自由にどうぞ。
買わないから。
234名無しさん@3周年:02/09/26 00:50 ID:wJCJLy4o
>>227
俺もそれが気になるんだよなぁ。
だけど正直好きになったアーティストの昔出たアルバム全部買おうとすると
学生の俺には凄まじい出費になるもんでどうしても中古屋に頼ってしまう。
でも新譜とかはできるだけ新品で買うようにしてるけどな。
やっぱ好きなアーティストには貢ぎたいし。
235名無しさん@3周年:02/09/26 00:51 ID:RC66FB8m
人のフンドシで金儲けする寄生虫団体の言うことは何も信じられませんな(w
236名無しさん@3周年:02/09/26 00:51 ID:M48dGw7Z
俺も買うのは中古だな基本的に
びんぼー学生は新品ばっかり買ってられんよ
237非・良識人:02/09/26 00:51 ID:X1NpXt5+
音楽業界の仮想敵国。

PCメーカー。PCパーツメーカー。メディアメーカー。ソフト屋。

ほかになるかな?
小売店?中古屋?レンタル屋?
238名無しさん@3周年:02/09/26 00:51 ID:UMPG9e48
音楽用Rが売れないからって
ユーザのせいにするなよ
239名無しさん@3周年:02/09/26 00:52 ID:Gjm9b+2o
どうでもいいけどCCCDで解決したんじゃないの?
何のためのCCCDよ。
240名無しさん@3周年:02/09/26 00:52 ID:605JY1kY
>>222
音楽用のCD-Rって著作権料が含まれてて普通のCD-Rよりちょっと高いんじゃなかったっけ?
241 :02/09/26 00:52 ID:aPgyhmqu
しかしなんでカセットやMDに録音するのは叩かれなくて
CD−Rに焼くと叩かれるのか解らんなぁ。。。
242非・良識人:02/09/26 00:53 ID:X1NpXt5+
>>241
形が似ているから気に障ったんじゃないの?
243名無しさん@3周年:02/09/26 00:54 ID:M48dGw7Z
>>237
ユーザーだろ?w
244名無しさん@3周年:02/09/26 00:56 ID:T9KT00nf
結局、寄生虫の利権問題ですか。

つーか、こういう民間のどうしようもない業界団体って政府は介入できないのか?
独占禁止法あたりで叩けそうなものだが…
245名無しさん@3周年:02/09/26 00:57 ID:RC66FB8m
>>241
データ用CD-Rの場合、
・保証金が含まれてないからレコ協に金が入らないのが気に入らない
・デジタル録音だとオリジナルと同一になるから(と言う屁理屈)
という理由で叩かれてる。
246名無しさん@3周年:02/09/26 00:57 ID:UMPG9e48
メーカー製PC
今はDVD−Rだけど
以前はCDがコピーできるのを売りにしてたからね
ハラワタ煮える思いだったろうな(w
247名無しさん@3周年:02/09/26 00:58 ID:w/CJmN0f
CD-Rに課金できるんならデジタルデータは全部だろ。
HDDもそうだしネットワークもメモリもか?つーかアホですか?
248非・良識人:02/09/26 00:58 ID:X1NpXt5+
>>244
それをいうならJASRAC。
新団体は確かにできているけどそれだけで独占状況は回避できないし。

むむむ。
音楽業界は根本的にどこかまちがっとる。

ところで音楽用CDRってアマチュアバンドとかが録音に使ったりするよね?
249  :02/09/26 01:00 ID:wRRExmII
違法コピーしている奴が批判しても説得力なし
250地方愚民@長崎県民:02/09/26 01:00 ID:JjuH+upR
>>231
いや、今の歌手に「アーチスト」とか「音楽家」と自称してほしくないだけなんだ。
自分が言う事じゃないとは重々承知してるんだけど、演奏家なら演奏家、歌手なら歌手って名乗ってホスイ…。
プロフェッショナルのボーカルは芸術だと思うけど、さすがに今売れてる「アーチスト」の歌っていうのは芸術って呼べない気がするんだよ。
与えられた曲、詩を何の考えも無しに歌ってるのが多いと思うんだ。それこそ表現者としてのボーカルとしての役割を果たしてないようなのが。

と、自分混乱してます。かなりぼろぼろ。
すんません、眠いんでこれにて。
251非・良識人:02/09/26 01:01 ID:X1NpXt5+
>>249
オマエモナー
252名無しさん@3周年:02/09/26 01:01 ID:VRzBZwV+
事実かどうか関係なく報道発表する事で、それをソースとして世論を洗脳するんだな。
253非・良識人:02/09/26 01:02 ID:X1NpXt5+
>>250
個人的には、カタカナで肩書きつけてごまかそうって魂胆が嫌いです。
254名無しさん@3周年:02/09/26 01:02 ID:3ar8IrOT
つまりデータ用CD−Rからも金よこせ!って言いたいのか。
欲張り屋さんだな。
255名無しさん@3周年:02/09/26 01:03 ID:tjTROcFI
同じ音源が
レコード→CD
CD→リマスター
ってのは、パソコンソフトで言えば「バージョンアップ」なわけだから、
少しの追加料金で交換出来るような制度にすべきだな。
256名無しさん@3周年:02/09/26 01:04 ID:3ar8IrOT
音楽業界がJASRACに加盟しなければいいんじゃないの?
つまり根元からダメなんだろ。
257名無しさん@3周年:02/09/26 01:04 ID:M48dGw7Z
業界が好むのは
いい曲、いい歌、いい声のいい音楽ではなくて
売れる曲なんだから。

POPってのは
例えばクラブ系の音楽なんかとは一線を画しているよ
258名無しさん@3周年:02/09/26 01:04 ID:VRzBZwV+
CD1枚に協会員1名を監視につければ複製防止に・・・
259名無しさん@3周年:02/09/26 01:04 ID:7Me7+2jd
サザンの桑田なんかCDだけじゃなくてレコードも出すけど
即完売だよ。CDより値段も高くてアナログでも完売。良い物というか
人がほしがる物を作れば売れるという見本だと思う。
260名無しさん@3周年:02/09/26 01:04 ID:UMPG9e48
仮にデータ用Rから金巻き上げるとしても
輸入メディアの消費が増えるだけ(w
261名無しさん@3周年:02/09/26 01:04 ID:AR3vjQGs
>>249
説得力ない割には1億1800万枚もうれてるんだね。
262名無しさん@3周年:02/09/26 01:05 ID:PcFW6Etc
根拠無しかい。

北朝鮮並の捏造団体だな。
263名無しさん@3周年:02/09/26 01:06 ID:oPYNi4/d
そういえばこないだの「うたばん」でいってたね。
トークから歌にはいると極端に視聴率が落ちるんだって。

そういう現状をどう考えているんだろうね。
レコード教会ってやつらは。
264名無しさん@3周年:02/09/26 01:07 ID:xezWoLqX
まったく失礼だよね
CD-R作ってる人に
あんなくだらない音楽に
40円もするCD-Rなんて使えないよ
265名無しさん@3周年:02/09/26 01:07 ID:CuNejzV8
桑田のCD買うぞ。Misiaも。
買うならアルバムやな。
266名無しさん@3周年:02/09/26 01:09 ID:kEpEl0dJ
業界団体ガッポリ+レコード会社ガッポリ+演者にちょっぴり+製造流通費 = 3000円
に金を出すのはイヤだが

製造流通費+演者=4000円
だったら出す気になる。好きな曲なら。
間接パトロンなのはどっちも変わらないし。
267名無しさん@3周年:02/09/26 01:10 ID:kyBH92qp
CD業界幹部の飲み屋での会話。
「知ってっか?しーでーあーるってやつ。
 あれが全部ダメなんだよ〜。あれがぁ〜。」
…アフォだな。
268名無しさん@3周年:02/09/26 01:11 ID:Jh3P+jBJ
>>264
それは、CD-Rにコピーしなきゃ良いだけの話だろ(w
269名無しさん@3周年:02/09/26 01:12 ID:GE2T4HLV
PC持ってる人の録音媒体がMD→CDに変わっただけだよなぁ
変なのー
270名無しさん@3周年:02/09/26 01:12 ID:wyEYBQu5
コピーが問題なのではない。
CD−Rだと録音保証料が取れないからだ!
CD−Rを悪者にして保証料取れるようになれば何の
問題も無いのである。

by著作権協会
271名無しさん@3周年:02/09/26 01:13 ID:GE2T4HLV
何か音楽用CDRって売ってるよね
あれってなんなの?
272名無しさん@3周年:02/09/26 01:13 ID:ZGGW3cDF
つうか、レコード協会がバカなのは今に始まった事でもねーしな
273名無しさん@3周年:02/09/26 01:14 ID:/gEFb+lU
確かにCD−R作ってる人に失礼だな。
くだらない騒音楽をコピる為の割合なんて、70%のうちの2%位だろ。
ただ50%位はエロ画像&動画保存の為だろうので厳密にマスゴミも叩けない罠。
274名無しさん@3周年:02/09/26 01:15 ID:/ZB+14hb
主にbootlegを購入しております
275名無しさん@3周年:02/09/26 01:15 ID:kyBH92qp
>>271
「諸悪の根源ぢゃ!」(音楽業界関係者談)w
276名無しさん@3周年:02/09/26 01:15 ID:UMPG9e48
RにコピーされるからCDが売れない?
うぬぼれすぎ
売れないCDが糞だと気づけ
277名無しさん@3周年:02/09/26 01:16 ID:CuNejzV8
CD-Zとかどうよ。
278名無しさん@3周年:02/09/26 01:17 ID:DS3NvunO
例えばオリジナルの音楽をCD-Rに焼いてる人はどうなりますか
つーことでメディアに保証金かけるようなマネはできません

さっさとDVD-audioとかに業界を移行させるのが早いんじゃないの?
そして曲の質が低下したことで売れなくなったことが証明される(w
279名無しさん@3周年:02/09/26 01:17 ID:xZuzwyoQ
>>271
オーディオ専用のCD-Rだと音楽用のメディアでないと焼けないのだ
280名無しさん@3周年:02/09/26 01:17 ID:GE2T4HLV
>>275
ど、どういうことだ?w
281名無しさん@3周年:02/09/26 01:18 ID:xbrw20Qo
「コピーコントロールCD(CCCD)反対集会-学術研究-」
10月20日(日曜日)、13時開場、14時スタート、17時迄(実質16時30分頃終了)
東京新宿歌舞伎町、新宿ロフトプラスワン
参加費用600円(飲食料金別)

みんなきやがれ。
282名無しさん@3周年:02/09/26 01:18 ID:fh/J0eWU
ネオジオ?
283名無しさん@3周年:02/09/26 01:18 ID:GE2T4HLV
>>279
へぇ〜
284名無しさん@3周年:02/09/26 01:18 ID:1xIqKxfk
でも曲の内容よりも音楽そのものへの興味が
なくなってきたのは漏れだけか?
285名無しさん@3周年:02/09/26 01:19 ID:goG6BYGZ
>>280
今回みたいな”ピーコの温床になる”と言いたいのかと
286名無しさん@3周年:02/09/26 01:20 ID:7BZeG0ML
もしRが値上がりするんだったらMOでも買おうかなぁ。
最近2万位だし。
最近コンポで音楽聞かないし。
287名無しさん@3周年:02/09/26 01:21 ID:UMPG9e48
DVD普及してるからDVDに移行すればいいのに
そうすればコピーが原因でないことがわかる
288名無しさん@3周年:02/09/26 01:21 ID:kyBH92qp
>>280
「あいつは、悪魔なんぢゃよ。
 俺の稼ぎを横取りする悪者なんぢゃよ。」(音楽業界関係者談)
…てか、お前が横取りしてんだろーが!ってな。w
289名無しさん@3周年:02/09/26 01:21 ID:XkwTryf2
winmxにない曲を探すのってたいへんだよな。
演歌とかはもちろん
CMソング、
野球選手の歌まで出回ってるし。
290名無しさん@3周年:02/09/26 01:22 ID:AR3vjQGs
>>287
それでもWAVなりmp3なりでコピってると難癖つけてくるさ。
291名無しさん@3周年:02/09/26 01:22 ID:RdaZNmFr
単に高すぎるだけだ。CD。
292名無しさん@3周年:02/09/26 01:23 ID:tmfw+wqg
>284
それもあるんじゃないの?
昔は(こんな風に言うと年取った気がするけど)学校とかで
ドラマなどが学生の共通の話題であったりしてタイアップしている曲が話題になっていた。
でも今ではドラマに対しても興味が薄れてきているし、他に時間や金をかけるようになっているので
余計音楽から遠ざかっていると思う。
293名無しさん@3周年:02/09/26 01:24 ID:GE2T4HLV
で、CCCDにしてだしたのは売れてるんですか?
294名無しさん@3周年:02/09/26 01:25 ID:QM4iXORd
>>273
そこまでエロ目的が多かったらかなり鬱だな(w。
295名無しさん@3周年:02/09/26 01:25 ID:NSWl0K6j
以前、似たようなスレで「CDをコピーして知人にやるのは違法」と聞いたんだけど
ラジオ番組で思い出の一曲なんてコーナーがあるとよく
「この曲をテープにダビングして彼女に送りました」なんてのを聞くやん?
ソレは違法ですってラジオ局をいじめてもいいんだろうか
296名無しさん@3周年:02/09/26 01:26 ID:7BZeG0ML
本当に好きな曲ならmp3じゃ物足りないのでCD買うし。
逆にどうでもいい曲ならラジオ付けてりゃ勝手に流れてくる。
何度も聞く気にはならないから録音もしない。
297名無しさん@3周年:02/09/26 01:27 ID:p+sz37pN
ドリカムが売れれば女1男2のユニット
ゆずが売れれば男2人のエセフォーク
椎名が売れれば矢井田
宇多田が売れれば倉木etcetc…

複製で儲けたのは業界だと思うんだが。
298名無しさん@3周年:02/09/26 01:27 ID:x/Q9RncD
>>286
Sonyの思うつぼです。
299名無しさん@3周年:02/09/26 01:28 ID:jPNMyRr/
何度も出てるけどさ、
近所のツタヤ行けば最近のCDは全部レンタルできて、
しかも御丁寧にCD-Rまで一緒に買えちゃうわけじゃん?
コレをどーにかしないで何言ってんの?!って感じ。
問題になってるのは大抵「レンタル(or MXダウソ)→ピーコ」でしょ。
「個人正規購入→ピーコ」と一緒にすんなよ、バカ!
300名無しさん@3周年:02/09/26 01:28 ID:CtMK4SG+
>>297がちょっと上手い事言ったかも。
301名無しさん@3周年:02/09/26 01:28 ID:ABymwp3f
音楽業界で使えるコピーガードを開発すればいいのに。
302名無しさん@3周年:02/09/26 01:29 ID:/gEFb+lU
確かに好きな曲ならCD買うよね。

結 局 金 儲 け し た い だ け で し ょ 。

レ コ − ド 教 会 様 よ?
303名無しさん@3周年:02/09/26 01:29 ID:ssPcN+ic
CDは複製できて何ぼじゃねーか
うんこすぎるなぁ
304名無しさん@3周年:02/09/26 01:29 ID:hwflyC7n
CD-R使用目的の半分が音楽CDコピーだったなんて・・・
道理でDVD-Rになかなか移行しないわけだ。
納得。
305名無しさん@3周年:02/09/26 01:29 ID:6M9MXauT
今はオッサンになっちまったから、あんまりCD買わないけど、大学の頃は月に4枚くらい買ってたなぁ。
でも、あの頃にCD-Rがあったら、皆でピーコして廻して殆ど買わなかっただろうけどね。
306名無しさん@3周年:02/09/26 01:29 ID:ABymwp3f
こういう事を言って、誰か何とかしてくれるとでも思ってるのだろうか?
307名無しさん@3周年:02/09/26 01:30 ID:9bG3fzPR
大半がMXでダウソしたデータの保存か、OFF割れ厨だろ
どうせアンケートの答えかなんかを基にしたんだろうが、
そんなもん役に立たねぇって
308名無しさん@3周年:02/09/26 01:31 ID:ZGGW3cDF
>>306
株主が納得してくれると勘違いしてるんだろ
309名無しさん@3周年:02/09/26 01:31 ID:bx4uhmh1
わざとらしく秋葉原とか日本橋でアンケート取ったんじゃないのか?
310名無しさん@3周年:02/09/26 01:32 ID:Jh3P+jBJ
>>305
カセットテープとか使わなかったの?
311名無しさん@3周年:02/09/26 01:33 ID:ABymwp3f
未だに音楽業界の株持ってる奴がどういう勝算があるのか問いたい。
312名無しさん@3周年:02/09/26 01:34 ID:jPNMyRr/
何かここ読んでると、みんな昔に比べて
CD買う数が減ってみたいだな。
俺も数年前は結構買ってたんだけど、、、
買いたくなるモノ作ってから文句言え!
313名無しさん@3周年:02/09/26 01:34 ID:k1hVPAZX
邪酢ラックも必死だなっ(プッ
314名無しさん@3周年:02/09/26 01:35 ID:ljU/0oVX
>>295
それは合法
著作権法の解釈の仕方はいろいろある
315名無しさん@3周年:02/09/26 01:35 ID:1Imwjxb4


 日 本 レ コ ー ド 業 界

      終  了
316名無しさん@3周年:02/09/26 01:36 ID:oRTcrfAB
>>302
あなたは社会主義者?
317名無しさん@3周年:02/09/26 01:36 ID:7Me7+2jd
>>295
いま著作権法調べてた。
私的使用は個人的、家庭内、あるいはこれに準ずる範囲でなければ
ならないと書いてあった。
これに準ずる範囲とは親戚、個人的に親しい関係、つまり個人的結合関係の
のある者でせいぜい4−5人、多くて10くらいが限度と解されているそうです。
318名無しさん@3周年:02/09/26 01:36 ID:uB5wUT7r
趣味は?
「読書と音楽鑑賞です」
(本音「AV鑑賞とエロゲーれす」)
 
CD-Rは何に使いますか?
音楽CDです
(本音「エロ画像と動画の保存に決まってるれす」)
って事だろ?
319名無しさん@3周年:02/09/26 01:38 ID:jPNMyRr/
この手のニュースでいつも思うんだけど
何で「レンタル」には触れてないんでつか??
何か裏があるんでつか?
320名無しさん@3周年:02/09/26 01:38 ID:k+ryevjm
>>318
そんな事考えてるのか・・・(プ



                    オレモナー 
321名無しさん@3周年:02/09/26 01:39 ID:ljU/0oVX
>>319
レンタル屋もCDの売り上げに貢献しているから
(レンタル屋がCDを買っているから)
322名無しさん@3周年:02/09/26 01:41 ID:/gEFb+lU
>>319
どうせ金とか贈り物貢物で黙らせてるだけでしょ。

総 会 屋 みたいなもんだね、なんたら協会は。
323名無しさん@3周年:02/09/26 01:42 ID:jPNMyRr/
>>319
確かにそうだけど、ピーコの最大の温床でもあるわけで、、、
324名無しさん@3周年:02/09/26 01:43 ID:jPNMyRr/
間違えた 323は>>321 へのレスです。
325名無しさん@3周年:02/09/26 01:45 ID:/gEFb+lU
正直モニだとかジャニだとかの曲が売れる時代、
それを普通の人(ファンじゃない人)が買うわけが無い。

曲が終わっている罠。
326名無しさん@3周年:02/09/26 01:46 ID:Jh3P+jBJ
>>325
ヲタがターゲットの商売ですな?
327名無しさん@3周年:02/09/26 01:46 ID:9bG3fzPR
>>319
確かレンタルは売り上げの何割かが協会に入ってるはず・・・
つか、個人用途のコピーを違法にならないわけで、その為にメディアの価格に
複製補償の金が入っている
328( 課 ´ ー ` 金 ):02/09/26 01:48 ID:PZGxnds0
ビックカメラのCD売り場に「10月1日からCDは定価販売になります」
って張り紙があった。
今まで10パーセント引き+ポイントだったのに。
CD流通業界必死。
329名無しさん@3周年:02/09/26 01:49 ID:0L0KtiAa
今ツタヤ50%オフだから
CD借りに行くけど
傷だらけだよCD
自分さえ焼けば後の香具師のことはどうでも小一時間
330名無しさん@3周年:02/09/26 01:51 ID:tI6aA3iZ
で、これへの対策は立てたんですか?
331名無しさん@3周年:02/09/26 01:51 ID:5H/J97tX
蔦屋でCD-R売ってるのが笑えるな。
332名無しさん@3周年:02/09/26 01:52 ID:jPNMyRr/
>>327
なるほど、、、個人で楽しむ分は含まれてるわけね。
でもその辺り説明不足だよな。
「おまいら買わずにピーコしてんだろ?あぁん?」って言い方だし。
333名無しさん@3周年:02/09/26 01:52 ID:ZGGW3cDF
>>329
傷だらけのCDを貸し出すツタヤに文句を言うべきでは?
ツタヤのレンタル費には保険も含まれてるんだよ
334名無しさん@3周年:02/09/26 01:53 ID:/gEFb+lU
>>326
そういうヲタがターゲットの商売は、確実にヲタの数だけ売上を見込める
メリットはあるが、ヲタでない人にはそのジャンル全体への敬遠に繋がる。

日本の音楽業界は、ヲタ釣りで目先の利益に走ったために、この業界は腐った。
それは外国の歌手の歌がよく売れるようになった時期に一致する。
本物の音楽好きは、そちらに流出したのだ。

結局日本はどの業界も政治の世界と同じで未来など考えてないわけで。
「子供の為に」と毎度騒ぎたてる金の亡者巨人の松井にしろ、
こういう人間がチヤホヤされる日本だけに、土地柄と言えるのだろう。

結論 も う だ め ぽ 
335名無しさん@3周年:02/09/26 01:53 ID:3DjmTMYN
なぜか値が上がっているもの

・ジャンプ等の少年雑誌
・CD
・0DA
336名無しさん@3周年:02/09/26 01:54 ID:vtU2PQAN
MDが普及しちゃったんだからCD売れなくなってもしょうがないと思うんだけどなぁ。
337名無しさん@3周年:02/09/26 01:54 ID:UsvtLW8y
>>328
ま−じーかーよー
なんでだよぉー
338名無しさん@3周年:02/09/26 01:54 ID:bQViN/RB
CDは再販制度があったんだっけ、確か。
それも撤廃しとけ。
339名無しさん@3周年:02/09/26 01:55 ID:5H/J97tX
>>327
私的複製は、自分で買って、複製する場合だろ?
340名無しさん@3周年:02/09/26 01:56 ID:ljU/0oVX
>>339
レンタルでも同じです
341名無しさん@3周年:02/09/26 01:57 ID:ABymwp3f
これは業界がブー垂れてるだけだよな。
一般人には関係ない話題。株主は放出の理由。とっとと対策しろバカ業界。
342名無しさん@3周年:02/09/26 01:58 ID:N9wqRKwM
育てたいアーティストがいればみんな買うでしょ?
俺は今日田村ゆかり買ったYO!
343ι(´Д`υ)アツィー ◆doraM5II :02/09/26 01:59 ID:CKzpAecl
すげぇなレコード協会
馬鹿に磨きがかかった
344名無しさん@3周年:02/09/26 02:02 ID:FdbSAbkM
>>325

そういったヲタ向けCDが長い期間にわたってチャートの上位に
あること自体が音楽業界のだめぽさを表している。

・・・キャラ萌えのヲタしか買わなくなったんだよ。
345名無しさん@3周年:02/09/26 02:02 ID:6M9MXauT
なぁ、このニュースを知ってマジ涙がこぼれるのは俺だけ・・・?

【朝日】ドラえもん新TV主題歌は東京プリンとゆず【迷走】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1032918709/


F先生・・・本当のドラえもんが見たいです・・・
346名無しさん@3周年:02/09/26 02:03 ID:Q/bJVpHQ
>345
それよりも、いまだドラえもんが続いていた事の方が驚きだ。
347名無しさん@3周年:02/09/26 02:03 ID:Gya1IK1c
すこしはインポートCDみならえ。
348ι(´Д`υ)アツィー ◆doraM5II :02/09/26 02:03 ID:CKzpAecl
>>345
OP,EDがかわるより
むしろデジタル彩色、構成の変更のほうが気になる
349名無しさん@3周年:02/09/26 02:03 ID:ABymwp3f
声優変えたらそこでドラえもん終了ですよ。
350名無しさん@3周年:02/09/26 02:04 ID:UMPG9e48
売れないのを
どうしてもユーザのせいにしたいようだ
351名無しさん@3周年:02/09/26 02:04 ID:ABymwp3f
ドラえもん→富永みーな に。
352名無しさん@3周年:02/09/26 02:04 ID:N9wqRKwM
>>349
主題歌は変るらしいがな(笑)
353名無しさん@3周年:02/09/26 02:05 ID:p1x7pR1A
レドーコ協会のPDF見た。内容もひどいが、チャートもひどい。
ちょっと目が回りますた。
354名無しさん@3周年:02/09/26 02:05 ID:8BFH1KLc
>>345
F先生はかねてからそういう路線を主張していたんだけど、
朝日が邪魔していたんだよ。
やっとご遺志がかなってファンとしてうれしい。
355名無しさん@3周年:02/09/26 02:05 ID:/gEFb+lU
こんなふざけた調査したら、余計に売上悪化に拍車がかかるね。
356名無しさん@3周年:02/09/26 02:06 ID:Ay+QbYeI
そういえば最近、邦楽買わなくなったなあ
ちょっと昔まで洋楽、テクノ、邦楽の3つを大体均等に買ってたのに
最近洋楽とテクノのCDしか買ってないような
357名無しさん@3周年:02/09/26 02:07 ID:6cKO+0GS
漏れも邦楽じぇんじぇん買ってない
358 :02/09/26 02:08 ID:HNAgfCjI
11 :名無しさん@3周年 :02/09/25 23:41 ID:+iK5HyhZ
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/05/avex_int.html

 先日,あるデパートで見かけた光景なのですが,中学1〜2年生ぐらいの
女の子たちが,CD-Rを買い漁っていました。おそらく,音楽CDを焼いて
交換するのでしょう。以前は,CD-RやCD-RWなどはPCのヘビーユーザーの
アイテムだと思われていましたが,もはやそんなことはありません。
信じられないなら,実際に中学生にアンケートを取ってみるといいですよ。

こいつからするとCD-R買う人はみんな音楽を焼いて友達に渡すと思うんだろうな
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< そんなわけこの人にいい病院を紹介してあげましょう!
 (    )  \_________
 | | |
 (__)_)
359窓際煙突男 ◆2ZRk1cK. :02/09/26 02:10 ID:HFW+z+3W
(ノ*゜▽゜*)<最近聞きたい音楽が無いぞ。
       俺はほしいCDは買ってるぞ。
       俺はデータの記録にしかCD-Rを、使っていない。
       CDが売れないのは、いい音楽がないからだ。
360名無しさん@3周年:02/09/26 02:11 ID:DGGzFcKU
宇多田が売れてるのはどう説明するんだろう
361名無しさん@3周年:02/09/26 02:11 ID:/gEFb+lU
俺も邦楽は小田和正のアルバム以来何も買ってない。
その間CD-Rでコピったりなんか、一度もしてない。ただ聞く曲が無いだけ。
エロ画像には毎晩ご活躍ですが。>CD−RW
362名無しさん@3周年:02/09/26 02:12 ID:Gjm9b+2o
毎回この調査は問題ありすぎだろ・・・
なんのためのCCCDだよ。
CCCDにしても売上が変わらなかったんだろ。
大体CCCDをコピーしようなんて奴は最初から金出してまでCD買わないし。
まあ一部コピーマニアは例外として・・・
いい加減、売り方を考える方が建設的なんじゃないですか?
363名無しさん@3周年:02/09/26 02:12 ID:9EE2EGK5
音楽に関する協会とかって変なのばかり。
レコード協会、JASRACとか。
364名無しさん@3周年:02/09/26 02:13 ID:DGGzFcKU
>>362
同意
365名無しさん@3周年:02/09/26 02:14 ID:+f/WTN2V
MDは悪くないんですか?
カセットテープは悪くないんですか?
366名無しさん@3周年:02/09/26 02:14 ID:YMAV/Srp
邦楽がくそみたいなやつしかない
367名無しさん@3周年:02/09/26 02:14 ID:8BFH1KLc
消費者を見たら泥棒と思え
368名無しさん@3周年:02/09/26 02:14 ID:5x4pfgDQ
簡単な解決策。

CDをやめて、レコードをビニル盤アナログ録音にすりゃいいのさ。
再生装置も真空管電蓄を復活させて。
369名無しさん@3周年:02/09/26 02:15 ID:M+d9tzHv
邦楽、買うに値しないようなのばっかだもんね
ネオクラシックしか買ってない
370名無しさん@3周年:02/09/26 02:16 ID:FdbSAbkM
オリコンのランキングを見ればいかに邦楽が人材不足か分かるのぉ。
http://www.oricon.co.jp/ranking/daily_single.html
371名無しさん@3周年:02/09/26 02:16 ID:6NIDZnc+
結局、「推定」しているだけの憶測資料じゃん。
要は、CCCDの宣伝工作の一環ですね。
372窓際煙突男 ◆2ZRk1cK. :02/09/26 02:16 ID:HFW+z+3W
(ノ*゜▽゜*)<コピーしたい音楽が無いぞ。
       CD-Rのせいで、売れなくなったのではない。
       CD-Rの以前はMDかテープに、コピーする奴がいたはず。
       売れるイイ音楽が無いからだ。

       「モー娘」しかアイドルがいない状態で、イイ音楽なんてあるかよ
373名無しさん@3周年:02/09/26 02:17 ID:DGGzFcKU
CDRだと完コピだからいけないの?
ならMD〜CDの中間でコピーできるようしてほしい
374名無しさん@3周年:02/09/26 02:17 ID:/gEFb+lU
「さかなさかなさかな♪」とか「ダンゴダンゴダンゴダンゴ♪」とか
「アイーンアイーンアイーンアイーンアイーン♪」とか、
こんなんが売れるのが日本の音楽業界なわけで。
もういい加減買う側が愛想つかしただけかと。
375名無しさん@3周年:02/09/26 02:18 ID:+f/WTN2V
ラジオで聞いても似たようなのばっかりで誰が誰やらさっぱりだ
もう年かとちょっと鬱になった
376名無しさん@3周年:02/09/26 02:18 ID:UMPG9e48
客がこないのは客が料理上手いから
ラーメン食いに来てくれないと言ってるラーメン屋と同じ
お前のラーメンが不味いことに気づけ
別に客が料理上手いわけじゃねーよ

ユーザのせいにするなんて最低だな
377名無しさん@3周年:02/09/26 02:22 ID:obAcqERk
ゲーム機はまとめてピコピコとか呼びそうですね、このスレの人w
378名無しさん@3周年:02/09/26 02:22 ID:JufWi50n
ダウソしまくってる奴だって本当に欲しい物は落ちてても買ってるってば。
端から買う気はないが少し聞いて(使って)みたい物を落としてるだけだから売り上げには全く影響してねーよ。
影響してないならコピーしてもいいかっつったらたしかにダメだが、自分らの無能さを他人のせいにするのはやめろ。
ワンパなうえハズレが多すぎなんだよ、糞ソフト業界や音楽業界はよ。
まぁ潰れるときが来るまでせいぜい頑張れや。
379名無しさん@3周年:02/09/26 02:22 ID:oRTcrfAB
純粋にいい音楽聞きたいなら、昔のロックやクラシックやジャズでも聞いたほうが面白いぜ
ヒット曲なんていつの世もこんなもんだよ 
380名無しさん@3周年:02/09/26 02:23 ID:Q/bJVpHQ
>377
ファミコンだろ?
381名無しさん@3周年:02/09/26 02:23 ID:C03wR5an
>suddenly〜巡り合えて〜 水樹奈々

まさか入ってるとは思わなかった・・・
いつの間に人気出たんだ?
382名無しさん@3周年:02/09/26 02:23 ID:MbWvPZk7
ホントに欲しいものは意外と落ちていないものでして。
383名無しさん@3周年:02/09/26 02:23 ID:OtgyV91i
× ダウソしまくってる奴
○ ダウソしまくってる俺
384名無しさん@3周年:02/09/26 02:25 ID:ljU/0oVX
大きなのっぽの古時計が1位を独占しているらしいね。
笑ったね。次はアイアイですか?森のくまさんですか?
385名無しさん@3周年:02/09/26 02:25 ID:Vxrq7exe
あれじゃねぇ?
普通のCD-Rじゃなくて、
テメェの所に利益が還元される音楽用CD-R使えってことじゃねぇの?

んな、一枚が普通のCD-Rのウン倍するの誰が買うんだよ?
ってな。
386名無しさん@3周年:02/09/26 02:26 ID:Q/bJVpHQ
>384
コンピュータおばあちゃんかメトロポリタンミュージアムに100ペリカ
387名無しさん@3周年:02/09/26 02:27 ID:ljU/0oVX
というか、ビックカメラが定価販売ってホント?
ビックが定価販売ってことはヨドバシもさくらやもヤマダも定価販売ってこと?
388名無しさん@3周年:02/09/26 02:27 ID:DGGzFcKU
アマゾンも!?
389名無しさん@3周年:02/09/26 02:28 ID:/gEFb+lU
>>386
ワラタ

完全に末期だな。もうその先すがる場所が無いね。
390隣のスレに誤爆:02/09/26 02:29 ID:i66qYrbe
最近マキシシングルとかで曲は1曲しか入ってないんだけど、
おんなじその1曲だけでなんたらMIXみたいにバージョン違いだけが
延々と10個(10曲分)入っているシングル。で、価格が1200円とか!
だったらちゃんとした曲を2曲分位で600円位にしたらどうだっつーの!
391名無しさん@3周年:02/09/26 02:31 ID:7Me7+2jd
俺が桑田のファンだから言わせて貰うわけだが、
桑田の場合シングル1曲のレコーディングに1−2ヶ月。
アルバムは1年以上というのが普通だ。
それをエイベ・・スのシングル数日、アルバム1−2週間で制作みたいな
インスタントラーメンのような曲(というより騒音)と
一緒にされてはたまらない。
まあ騒音にはたどるべき運命があるわけで、・・・(以下自粛)。
392名無しさん@3周年:02/09/26 02:34 ID:m616djsp
ドコモに文句言え。
「携帯の料金が高いからCDにお金使ってくれません」って>日本レコード協会
393名無しさん@3周年:02/09/26 02:36 ID:j3zUETfz
「音楽CDの複製に使われたCD-Rの枚数」は

って書いてあるな、よく調べたねぇ
何を焼いたのかまで聞いたのか
394名無しさん@3周年:02/09/26 02:38 ID:MXcH8qoY
395_:02/09/26 02:39 ID:AJ7KMIq3
っていうか、もせ如きをいちいちCD-Rに焼かないだろ。
もったいなさ過ぎ(w

CD-Rには音楽データよりも圧倒的に普通のアプリ、ファイルデータを焼くって(w
396名無しさん@3周年:02/09/26 02:40 ID:eI2H4nau
マジな話CD聞くのも買うのもいい意味でも悪い意味でも子供しかいなくなったんだよ。
397名無しさん@3周年:02/09/26 02:40 ID:YF9HRzBx
>>389
デカウォッチが2位に8万枚差で圧勝なんだよな。
こんなの「みんなの歌」から録音できるし、共有ソフトでもとっくに出回ってるんだから
捏造団の言い分に従うと、ぜったい売れないハズなんだけどな。

http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/mus/cd_w.html
398名無しさん@3周年:02/09/26 02:40 ID:Gjm9b+2o
おれCD−Rで音楽焼く時は糞メディア使ってるんだよね。
完全に車に乗る時使う消耗品として扱ってます。
399名無しさん@3周年:02/09/26 02:41 ID:cKplHxom
平井健の古時計は売れてるんだろ?モンゴル800だって売れてるんだろ?
同じモン作ってても売れないよ。もっと努力しろ。
同じモン作っても売れるのなんかモー娘。とイングヴェイぐらいなもんだ。
400名無しさん@3周年:02/09/26 02:43 ID:LHnDTYf/
ミリオンセラーが当たり前の今が売れすぎなのに変だよね。
ほんの10年ぐらい前までは、ミリオンなんてほんの一握りのアーティストしか
ありえなかったのに。

その頃より売れまくってる現状、何が不満なんだろう。

そりゃ、企業は成長を続けないとダメだけどさ。
売り上げだけを成長させたいってのが見え見えなのが腹立たしい。
自分たちで売る技術を成長させないとダメだろが。

映画業界は、セルDVDで大きなビジネスモデルを作り上げたのに。
昔はVHSのセルビデオって平気で1万円超えてたんだよ。
それからドンドン値下げして、DVDを使うようになって、売れまくりでウハウハだ。

音楽業界は未だに過去のやり方を踏襲するだけで、あぐら状態。
こんな奴らがいる現状じゃ、絶対景気は上向かないっての。
401名無しさん@3周年:02/09/26 02:43 ID:cqkorz1b
>>399
モー娘。とイングヴェイどちらも好きです
402名無しさん@3周年:02/09/26 02:43 ID:MbWvPZk7
>>395
CDRって犯罪者がエロゲをバックアップするためのツールじゃん。
403名無しさん@3周年:02/09/26 02:43 ID:eccAnJ+M
制作期間で価値が決まるとはおもわないけど。
はっきり言って輸入CDしか買ってない。もうj-popやらいうのにはくだらなさすぎて、聞くのヤダ。
404名無しさん@3周年:02/09/26 02:44 ID:cqkorz1b
>>400
最近ミリオン出ないよ。
405名無しさん@3周年:02/09/26 02:45 ID:/gEFb+lU
ミリオン連発

関係者が権力層に定着

同じような曲で

売れない

何でかワカラン

とりあえずイチャモン付ける
406香具師 ◆....kAGc :02/09/26 02:46 ID:+maEHLcR
>>404
宇多田と浜崎の2人しかいないね。
407400:02/09/26 02:46 ID:LHnDTYf/
>>404
そうなのか。90年代半ばから、俺の記憶は止まってたらしい(藁

つー事は>>405の言う通りだな。
408名無しさん@3周年:02/09/26 02:48 ID:C/BHFOwu
音楽業界の悪あがきはまだ続く(w
409名無しさん@3周年:02/09/26 02:48 ID:j3zUETfz
イチャモンつける→不信感抱かれる→売れなくなる
と、スパイラルか
410名無しさん@3周年:02/09/26 02:48 ID:cqkorz1b
今年はマジでミリオンないよ。
アルバムならあるけど。
411名無しさん@3周年:02/09/26 02:48 ID:oNbIIxeg
イングヴェイにぐっときた。
412名無しさん@3周年:02/09/26 02:50 ID:mtaa9OvO
>>410
飛来券いくかもよ
413香具師 ◆....kAGc :02/09/26 02:51 ID:+maEHLcR
http://www.oricon.co.jp/ranking/weekly_single.html

大きな古時計が1位なんだから、苦労ないね
414名無しさん@3周年:02/09/26 02:52 ID:LHnDTYf/
ミリオンって出なくなったのか。
個人的には良い傾向だと思うけどね。

売り上げ至上主義から脱却して、
後世に残すぐらいの名曲を作る努力をして欲しいわ。
415名無しさん@3周年:02/09/26 02:53 ID:o1vhPsmo
最近、輸入モノのジャズかクラシックしか聞かね。
てかJ-POPでいいのある?
J-POPのCD買うぐらいなら、その金でシンセとかギター買ったほうが
純粋に音楽を楽しめる気がする。
416名無しさん@3周年:02/09/26 02:54 ID:mtaa9OvO
>>415
「楽して音楽を楽しみたい」がニーズ
417名無しさん@3周年:02/09/26 02:55 ID:/gEFb+lU
まぁ今の音楽業界の不振は>>405で無能な権力層が増加したのも原因かと。
ウタダとか、売れる(本物)ヤツは売れてんだし、そういう無能権力層の淘汰時期という事かと。
418名無しさん@3周年:02/09/26 02:58 ID:cqkorz1b
近田春夫が氣志團をベタ褒めしてたが・・・。
419名無しさん@3周年:02/09/26 02:58 ID:MbWvPZk7
>>415
弾けない・・・(´ー`)y-~~
420名無しさん@3周年:02/09/26 02:58 ID:mtaa9OvO
>>417
歌田もすこ〜し売れなくなってるわけだが。
421名無しさん@3周年:02/09/26 02:59 ID:eOYuSiLY
「大きな古時計」は、いつも悲しくて最後まで歌えなかった(泣
「真夜中に鐘が鳴った 〜 天国へのぼるおじいさん♪」…のあたり。

平井堅は頑張ってるとは思うのだが、陶酔した表情で歌われると
少し興醒めの感も。
422名無しさん@3周年:02/09/26 03:02 ID:M+d9tzHv
邦楽なんかどうでも良いんだよねぇ
俺の中では邦楽は90年代初頭から95年の間位で止まっちゃってる
最近は民族音楽が聞きたい
423名無しさん@3周年:02/09/26 03:02 ID:ksTEwLVP
>>415
ブーンブーンサテライツとかはだめですか?
424名無しさん@3周年:02/09/26 03:02 ID:MbWvPZk7
平井堅の「LOVELOVELOVE」のマキシは持ってる。
あとはいいや。オサレに逝っちゃったし。
425名無しさん@3周年:02/09/26 03:04 ID:LHnDTYf/
わかった!!
きっと、CD買ってた金をセルDVDに費やす様になったからだよ!!
映画業界の逆転ホームランなんだよ!!



と、中途半端にバカになってみる。
426名無しさん@3周年:02/09/26 03:04 ID:ksTEwLVP
>>405
もっといえば、今の音楽業界の中堅社員がバブル入社のやつらということもあるみたい。
就職氷河期に入った人たちが自由に予算を使えるようになる5年後ぐらいまでは無理っぽいよ
427 :02/09/26 03:07 ID:JS5Rraeo
なぁ、正直疑問に思うのだが、果たしてこの結果を信用する人間って
どの位いるのかなぁ?
428名無しさん@3周年:02/09/26 03:08 ID:mtaa9OvO
429名無しさん@3周年:02/09/26 03:09 ID:LHnDTYf/
>>427
結構いると思うよ。俺のオカンとか。
CD買った事無いけどな。
430名無しさん@3周年:02/09/26 03:13 ID:6cKO+0GS
オバチャン連中は鵜呑みにしそうだな
431名無しさん@3周年:02/09/26 03:13 ID:r4WRGnn3
シナファイ買ってみようかね。
432名無しさん@3周年:02/09/26 03:14 ID:eOYuSiLY
漏れはよくCD-Rを焼くが、いい子ちゃんではなく告白しておくと、
CDを焼いたのは仕事のデータのバックアップだけで
音楽CDのコピーをやったことはいままで全くないのだが。

でもなんだか漏れのCD-R分もカウントされてそうだな>この数字
433 :02/09/26 03:16 ID:JS5Rraeo
>>429
あ、すまぬすまぬ。そう言う意味ではござらん。
そのテの業界とかに影響が有る人間で。と言う意味でござる。
434 :02/09/26 03:16 ID:ZZqD3dnl
一番、CDやDVDとか買わずに違法コピーしてるのは、他ならぬ業界人だと思うが。
それに、パソコンソフトの違法コピー品を平然と使ってるのも、音楽関係者だろ。
435名無しさん@3周年:02/09/26 03:17 ID:UMPG9e48
俺CD焼いたことないのに
436名無しさん@3周年:02/09/26 03:18 ID:cqkorz1b
CDから直に焼くことはないが、mp3ファイルなら焼きまくりの日々
437名無しさん@3周年:02/09/26 03:18 ID:ABymwp3f
Q 購入したCD−Rで何を焼きましたか?

@ 音楽CD
A WAREZ
B エロ動画

うーん・・・Aは不味いかな・・Aと答えると捕まってしまうのではないだろうか・・
そんな訳無いがAは避けようかな・・Aは・・
Bは・・みっともないな・・・そういう目で見られるのャだし・・・変態扱いだもんな・・今日び・・

よし@にしよう!音楽CDならノーマルっぽいし、何たって合法!一番見栄えがいい!そうだ@にしよう!
438名無しさん@3周年:02/09/26 03:19 ID:hHjm45DZ
音楽CDコピーすることなんて無いが、、、誰がやってんの?
439名無しさん@3周年:02/09/26 03:19 ID:eOYuSiLY
>>434
まあそんな感はちょっぴりあるね

漏れの知人の音楽関係のやつで、MXで高いソフトを落として来て使ってると
思いっきり自分で言ってたやつがいたし。
440名無しさん@3周年:02/09/26 03:20 ID:r4WRGnn3
え、普通MDに音楽は録音するものなんじゃないの?
CD-Rに焼くの面倒じゃん。
441ピーコはおかま:02/09/26 03:21 ID:nnAjEoyH
今日は3枚焼きまひた。

Rは安いからいいのですが、
ジャケットをピーコするフォトプリント紙とインク代と
Rに印刷するタイトルプリンターのリボン代のほうが高くつきますです。
442名無しさん@3周年:02/09/26 03:24 ID:eOYuSiLY
>>440
同意。
CD-Rは時間がかかるし、エラーが出る事も多いしねえ。
漏れは仕事のデータのバックアップだって、まずはMOに取ることが多い。

…実は、遅いと思うのは漏れのパソコンが古いだけなんですか?
443名無しさん@3周年:02/09/26 03:25 ID:MbWvPZk7
>>441
そこまでやるんでつか?
444名無しさん@3周年:02/09/26 03:26 ID:/GqTSZG7
>>441
あんたマメすぎ・・・
445名無しさん@3周年:02/09/26 03:26 ID:ABymwp3f
>>442
パソコンだけじゃなくCD−Rドライブも相当古いと思う。
446名無しさん@3周年:02/09/26 03:26 ID:UMPG9e48
レコード協会さんはR焼いたこと無いんだろうね
焼いてみれば面倒なのがわかるよ
447名無しさん@3周年:02/09/26 03:27 ID:iKiwOMbg
レコード協会の調査結果はなんだかなあ、って感じだけど
CDRのせいでCDの売り上げに影響が出ているのは事実でしょう?
それにプラス買いたい、と思わせる曲が減っている、と。
どっちも原因なんじゃないかなあ、と思う。
448名無しさん@3周年:02/09/26 03:27 ID:cqkorz1b
>>442
MDの方が遅いだろ、普通。
それとCD-Rは単価が安い。
449名無しさん@3周年:02/09/26 03:27 ID:ndtbUft9
先日,あるデパートで見かけた光景なのですが,中学1〜2年生ぐらいの
女の子たちが,スリッパを買い漁っていました。おそらく,長時間履いて
高く売るのでしょう。以前は,スリッパは主に家庭で使われる一般的な
アイテムだと思われていましたが,もはやそんなことはありません。
信じられないなら,実際に中学生にアンケートを取ってみるといいですよ。
450名無しさん@3周年:02/09/26 03:28 ID:r4WRGnn3
焼く層とCD買って聴く層はかなりズレがあると思うが。
451名無しさん@3周年:02/09/26 03:29 ID:MbWvPZk7
外では音楽聴かないからHDにMP3で落とせりゃOK。
452名無しさん@3周年:02/09/26 03:29 ID:j3zUETfz
CD-Rに焼くのなんて5分とかからないだろ
453名無しさん@3周年:02/09/26 03:30 ID:WHZpnDN6
盗人どもが猛々しいな
氏ねヨ
454名無しさん@3周年:02/09/26 03:31 ID:Gjm9b+2o
>>452
お前の環境だとだろ。
それにイメージ作るのに時間かかるし。
高速で焼く奴は分かってないと言ってみる。
455名無しさん@3周年:02/09/26 03:34 ID:ndtbUft9
たかだか十数曲しか入らないCD-DAを1枚50円もする太陽誘電様のCD-Rに
焼くわけないだろバーカ>チョッパリレコード
というか大抵の奴は好きな曲は少しでもいい音で聴くためにCD買ってるっつーの
456名無しさん@3周年:02/09/26 03:43 ID:mtaa9OvO
>大抵の奴は好きな曲は少しでもいい音で聴くためにCD買ってるっつーの

なんでやねん
457455:02/09/26 03:45 ID:ndtbUft9
あれ?
違った?
458名無しさん@3周年:02/09/26 03:46 ID:DDwna/MG
「音楽複製」には「個人使用目的の音楽複製」(合法)も含まれてるのに
それもさも違法化のように70%とか水増し報道してるところがズルイな。
ツタヤで借りてきたものを自分のために焼くのは合法だし。
459名無しさん@3周年:02/09/26 03:48 ID:+3FDVLNI
もうアレだな
音楽でボロ儲けする時代は終わったな
本当に音楽の好きな奴だけが細々とCDを自費製作して
それがせいぜい数千枚から数万枚程度売れて、関係者の財布にささやかな潤いを与える・・・
もちろんCD販売だけじゃ生活できないから、ライブとかの音楽活動を熱心にこなすか、
あるいは副業を持ったりして生活していくんだろうな・・・
460名無しさん@3周年:02/09/26 03:48 ID:mtaa9OvO
>>457
一般人のほとんどは驚くほど音にこだわらない。
461名無しさん@3周年:02/09/26 03:49 ID:mtaa9OvO
>>457
一般人のほとんどは驚くほど音にこだわらなさすぎる。
462名無しさん@3周年:02/09/26 03:48 ID:UMPG9e48
統計に問題ありだな
数字に弱いやつらに管理させていいのやら
463名無しさん@3周年:02/09/26 03:52 ID:bx4uhmh1
漏れはパソコンから漏れてくるブーーーンっていう音で
音楽を聞いててもかなり音が損なわれてます。

というか、パソコンで聞いてる限りはHDの音がかなり邪魔になるでしょ
464457:02/09/26 03:52 ID:ndtbUft9
当方寝ても覚めてもSPとAMPのことしか考えないオーディオオタなので勘違いしてました。
465名無しさん@3周年:02/09/26 03:54 ID:MbWvPZk7
>>463
ヽ(´ー`)ノ気にならな〜い
466名無しさん@3周年:02/09/26 03:54 ID:mtaa9OvO
>>463
俺も気にならない。
てゆうかスピーカーで聞いてるの?
467名無しさん@3周年:02/09/26 03:55 ID:meHG6at+
>>460
それなら俺は逸般人だな。CDを買う理由は音質だから。
CCCDは意図的に音質を落としてるから買う意味が無くなった。
最近の邦楽はミニコンポやラジカセ程度の再生環境しか想定してないだろうな。
468名無しさん@3周年:02/09/26 03:55 ID:CyLj1A9Q
高音と低音をカットしているCDは音にこだわる必要性がないのです
DVDになればこだわりもでるかも
469名無しさん@3周年:02/09/26 03:57 ID:YF9HRzBx
>>455
大抵の奴はケースが欲しくてCD買ってるんじゃなかろうか。
で、どーでもいい曲は焼くと。

つか、「CD-Rを買い漁る女子中学生」がマヌケなのは、そもそも女子中学生って金持ってないってことを忘れてる所だな。
円光dqnを無視すると、自由に使えるカネなんて小遣いの数千円だけ。
いま音楽業界を支えている(?)のは子供騙し音楽なわけだが
中学生に主眼をおいて見る限り、音楽用にCD-Rが10枚使われたとしても10枚分の遺失利益があったとは言えない。
むしろコピーのためにレンタルショップからCDを借りた分、レコード会社の収入を増やす方向に働いているんじゃなかろうか。
470名無しさん@3周年:02/09/26 03:57 ID:meHG6at+
>>463
屋外の虫の鳴き声すらうるさく感じる。蛍光灯の音も気になる。
もちろんリスニングルームにはPCを置かないし、PCで音楽は聴かない。
471名無しさん@3周年:02/09/26 03:58 ID:ndtbUft9
>>463
自作板で無音PCなんてのがあるよ
ACアダプタ電源、ファン無しのCPU、HDDはアルミのケースに入れてさらにゴムシートで覆う、、
472名無しさん@3周年:02/09/26 04:00 ID:UMPG9e48
オーディオ再生くらいなら無音PCでも充分です
473名無しさん@3周年:02/09/26 04:01 ID:YF9HRzBx
>>471
真の無音PCは、
バッテリ駆動・VIA C3でファンレス・HDDレスのCFブートで、室外にファイルサーバ。これ最強。

474名無しさん@3周年:02/09/26 04:01 ID:ExTgY7jA
レコード協会さん――ネタ提供はいいんだけど、いい加減みんな飽きてると思われ。
475名無しさん@3周年:02/09/26 04:01 ID:meHG6at+
>>469
CD-Rでコピーを経験した人とそうでない人のCD購入枚数(一人あたり)を
比較したデータがあったが、CD-R利用者のほうが多かった。
コピーする人はCDを購入する人らしい。
476名無しさん@3周年:02/09/26 04:01 ID:Qf3JJQQx
JPOPSなら、CDをそのままコピーしてももったいないでしょ
その程度の音楽ばっかだしさ
だから、MP3に変換して、一枚に150曲程度焼いてます
一月くらいで廃れる曲ばっかだもん
一枚にそのままコピペなんてもったいなくてとてもできません
477名無しさん@3周年:02/09/26 04:02 ID:neEHRw7y
>>1-476
>>478-1000

MX厨房
478平成のパガニーニ:02/09/26 04:03 ID:wg5zwvmd
>>30
>>つーかわざわざRに焼くほど価値がある曲が作れてないだろうが

Rに焼くほど価値がある曲、ってのも微妙な価値やな・・。
本当に価値があれば商品を正規に購入するだろうし・・。
まぁいずれにせよ、しょうもない学芸会レベルの作品が多い事に
間違いは無いが・・。
479名無しさん@3周年:02/09/26 04:03 ID:ExTgY7jA
もーレコード協会の主張はわかったから、全部コピー不可のCDにしてくれよ。
頼むからさ。鬱陶しいったらありゃしない。
480名無しさん@3周年:02/09/26 04:05 ID:1OB0BTn7
あのさ.
MXで落とした750MBの映画を容量700MBのCD-Rにバックアップ取りたい時って
どうやんの?2枚に分けれるの?
481名無しさん@3周年:02/09/26 04:06 ID:1OB0BTn7
MPGなら分けれるんだけどAVIなんだよね。エヴィ
482名無しさん@3周年:02/09/26 04:06 ID:+ggewF44
>>480
DVD-Rで焼け
483名無しさん@3周年:02/09/26 04:07 ID:UMPG9e48
DVDで出せ
音質上げて
484名無しさん@3周年:02/09/26 04:09 ID:DDwna/MG
>>480
ネタデスカ
485名無しさん@3周年:02/09/26 04:09 ID:MbWvPZk7
>>480
圧縮かけて分割すれば?
486名無しさん@3周年:02/09/26 04:09 ID:bx4uhmh1
487平成のパガニーニ:02/09/26 04:10 ID:wg5zwvmd
>>50
>>70%は買うに値しない 音楽の名をかたったクズだったってことでいいですか?

その通りです。


>>92
>>最近はミスチルすら糞に思えてきた。
>> 落とす気もおきんよ。もせなんて

音楽の良し悪しに上や下というのもアレですが、
ミスチルよりかははるかに高い音楽性を持つ作品はゴマンと有りますよ。


488名無しさん@3周年:02/09/26 04:10 ID:DDwna/MG
>>480
再圧縮すれ
二枚に分けるのとどっちかにすれ
489名無しさん@3周年:02/09/26 04:10 ID:ndtbUft9
>>480
映画?俺なら捨てる
MXで落として2度以上見る事無くない?
490名無しさん@3周年:02/09/26 04:11 ID:MbWvPZk7
>>489
それが正解なのかもしれない。
491電波5号:02/09/26 04:13 ID:XEG4AzoC
すばらしい芸術性のある音楽を落としたいときの
キーワードをおしえてくださいよ
492名無しさん@3周年:02/09/26 04:14 ID:UMPG9e48
>>480
再エンコが嫌なら分けるしかない
単純な分割ならTMPGEncでできる
オーディオと映像に分割して保存する方法もある
いずれにしても見るときはHDDで連結したほうがいい
493名無しさん@3周年:02/09/26 04:14 ID:YF9HRzBx
こういうデータを出してしまった以上、CCCD導入によって売上が1.5倍以上になることを実証しないとダメだよな。
コピー不可になることによってCDを借りなくなる人とCDを買うようになる人とで
だいたい±ゼロになって、売上の大幅増なんて起こらないから(※)
株主に言い訳できない情況を作り出す結果になるのがヲチだろうけど、
クレーマーみたいにわけわかんないこと言うくらいなら、さっさとCCCD全面導入すりゃいいのにな。

※ 意識上の枚数データです。
494名無しさん@3周年:02/09/26 04:15 ID:ndtbUft9
>>491
レイプ カラオケボックス
495名無しさん@3周年:02/09/26 04:15 ID:DDwna/MG
496名無しさん@3周年:02/09/26 04:20 ID:Ial/B4BJ
> 俺なら捨てる

男前だね、あんた。
確かに二度は見ないね。
497名無しさん@3周年:02/09/26 04:22 ID:KxFJCn1b
コピー不可になることによって今までCDを買っていたのに買わなくなった層を見落としたな。
498名無しさん@3周年:02/09/26 04:23 ID:meHG6at+
「行列のできるラーメン屋」というカップ麺があるわけだが、これも一種のコピーだ。
しかしこのカップ麺が原因で店の売り上げが下がったという話は聞いた事が無い。

即ち、購入意欲が沸いてくるようなCDを売れば解決することだ。音楽業界は努力する方向が
間違ってる。
499名無しさん@3周年:02/09/26 04:46 ID:IjMtFuVo
結局、今の音楽業界というかCD業界がそれだけ切羽詰まってるってことなんでしょうな
まぁ・・・小室バブルで一度上がった制作費・豊満財政を落とすわけにはいかないでしょうから
その分売れてくれなきゃこまるってことなんだろうけど・・・( ゚Д゚)y―┛~~。oO(ざまぁ、みろ
500名無しさん@3周年:02/09/26 05:02 ID:7Me7+2jd
500GET!みんなで来たよ!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ズザーーーーッ
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                ズザーーーーッ
501名無しさん@3周年:02/09/26 05:12 ID:GPPrThCv
漏れはWhiteberryの1st、借りて焼いてから買ったなぁ・・・
502うんこ記者:02/09/26 05:13 ID:SFiaL3YS
コピーできないぐらいの大容量であれば問題解決。
つまり、質の向上
503名無しさん@3周年:02/09/26 05:14 ID:z8p/sy2C
お客様は神様です。
504名無しさん@3周年:02/09/26 05:24 ID:Ial/B4BJ
大衆相手に、大量に、円盤メディア経由で、小売店を通して、複製データ
を売る、っていうシステムが立ち行かなくなりつつあるんじゃないかな。
505名無しさん@3周年:02/09/26 05:26 ID:+ggewF44
>>501
ロリヲタブス専氏ねやカス!
506名無しさん@3周年:02/09/26 05:27 ID:4RzTCnlh
コピっても、ほぼ音かわんないし。メディアによって自分の好みの音に出来るのが良いね。
第一、CCCDならプレーヤー壊れるし、コピーした方が格段に音良くなるんだから、
買わない方がいい。
507名無しさん@3周年:02/09/26 05:29 ID:tBrJ+G0f
 本当音楽協会はヴァカだらけだ…。
 全盛の頃の利益を確保したいだけなんだろうけどさ、営業努力もしな
いで、CD−Rが悪いとこじつけたいだけだろ…。

 大体制作費が音楽CDの10倍以上掛かってるDVDが今や1500円
で売られてるのに、それと比較して不当に高いCDなんぞよほどマスタ
ーが欲しいと思わない限り買うわけないじゃん。

 CCCDなんぞ姑息な手段取るんだったら、シングルCD1枚500円、ア
ルバム1枚1500円以下にしてみれば?当然新譜でしかも特定のだけじ
ゃなく全てにおいてね。

 更に1年経過したのとかは、アルバム800円程度で売るべし。

 売れないのはCD-Rのせいじゃない。他のソフト(映画、ゲーム)と比べ
て手が掛かってないと思われる癖に不当に高いからだ。
 要するに内容と価格が釣り合ってない訳。他が薄利多売で感張ってる
のに音楽CDだけあぐらをかいて厚利多売出来るわけないじゃん。
 他が頑張ってる分、音楽CDの値段の高さがますますクローズアップさ
れてる。だからよほど気に入った物しか買わない。レンタル→コピーです
ませるんだYO

 まぁテープやMDに比べて、CDコピーは音質が劣化しない(リッピング
をきちんとやって焼けば)ので確かにコピー人口は増えてるかもしれない
けどさ、コピーして貰ったとしても聞かないケースも考えられるんだし、そ
もそもコピーできなきゃ買わないっていう場合も多いだろうからね。

 もう1度言う 音楽業界は営業努力しろ。話はそれからだ。

 ここらへん前々から鬱憤貯まってたのよ。長文スマソ
508名無しさん@3周年:02/09/26 05:29 ID:xB8bevqh
CD一枚3000円として、
その何%がどこにいき、何%がどこにいくのですか?
誰か知ってる?
509名無しさん@3周年:02/09/26 05:30 ID:IjMtFuVo
レコード協会が不景気の中、屑音楽ばっかりで売上が維持出来るわけがねぇ なんて言えるわけもなく
当然、こういう都合のいいのをスケープゴートに使うのはわかるんだけど、業界内でこの事に如何対処
しようとするかって言えば、今回の浜崎の一億PVみたいに宣伝費をさらにかけると言うやり方・・・・
支出を抑えて消費者に還元しようなんて発想が一切ないうえに、商品自体のクオリティを上げるという発想もない
と言う、まぁ滅びるべくして滅ぶ業界ではないかと
510名無しさん@3周年:02/09/26 05:33 ID:ABymwp3f
>>507の意見が適切だな。
511名無しさん@3周年:02/09/26 05:34 ID:WHZpnDN6
3000円は高いよな
物理的な原価なんて100円も掛ってないだろ?
ボッタクリ過ぎ〜
512名無しさん@3周年:02/09/26 05:36 ID:EbteDgzD
思い入れのあるものしか買わんな〜。まあ、アニメ系なんだが普通のは何処でも聞けるし俺が飼わなくても良いしね
513名無しさん@3周年:02/09/26 05:40 ID:WHZpnDN6
営業努力なんてしようが無いじゃん
オンライン配信たって、プロテクトが掛ったフォーマットなんて普及してないし
仮にそんなものを採用してもその会社に利益もってかれるだけ

大体、CD盤の原価なんて激安なんだからオンラインでメディアがなくなっても、値下げなんて出来ねぇんだよ
数百円の差なら、ジャケットがついてくる方買うしな

あんま業界をいじめないで下さい
514名無しさん@3周年:02/09/26 05:45 ID:NSWl0K6j
じっくり何度も聞き込むんなら10曲3000円でもまあ許すけどさ、
そんなCDめったに無いなぁ。ほとんど何かしながら聞き流しとる。
BGM用に3000円は高いし、1時間弱でループしちゃうのもウンザリする。
もう、CD-ROMにMP3形式で120曲くらい詰め込んで3000円程度で売ってくれ。
515名無しさん@3周年:02/09/26 05:49 ID:ExTgY7jA
業界人 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
>大体、CD盤の原価なんて激安なんだからオンラインでメディアがなくなっても、
>値下げなんて出来ねぇんだよ
ここは明らかにおかしいが、諦観漂うそのレスに免じて許してやる(w。
516名無しさん@3周年:02/09/26 05:50 ID:xaqRWXuF
>>505
プッ
517名無しさん@3周年:02/09/26 05:52 ID:1DJgMxPv
>売れないのはCD-Rのせいじゃない。他のソフト(映画、ゲーム)と比べ
>て手が掛かってないと思われる癖に不当に高いからだ。

高いなら買うな、無知が(W
518名無しさん@3周年:02/09/26 05:52 ID:xaqRWXuF
ま、シングル1000、アルバム3000は高すぎ、ということで。
相当量カスRACがとってるんだったっけ?
519名無しさん@3周年:02/09/26 05:53 ID:vEZOoisB
まあ、時代が流れた訳よ。
携帯だって毎月金かかるし。インターネットだって毎月金かかるんだよね。
バブルの頃は携帯とネットに金かけてるひとなんてほとんどいないんだから。
使える金ってのは決まっているわけで、携帯とネットとCDで優先順位を付けたら、
多くの人はCDは最下位でしょ。CDはコピーできちゃうってところもあるからなんだけど。
どうしても削るとしたらCDの購入費になるわけです。
520名無しさん@3周年:02/09/26 05:55 ID:2KlPvJFs
>>517
・・・・・・ポカーン
521名無しさん@3周年:02/09/26 05:55 ID:WHZpnDN6
団子三兄弟とか、で煽りすぎたから

さかなの歌を無理やりヒットさせようとした必死さには呆れました…

今度の 平井童謡はあたって良かったね。ププ諸刃の剣だけどな
522名無しさん@3周年:02/09/26 05:55 ID:De0E4E2Y
たださーCD中古買い取り屋も発売日の夜とかにガキ共が持ち込んでくる
のはどう考えてもおかしいくらい思うだろ。

あと業界もナメた商売をするのも問題だと思う。歌手や作品(映画アニメの
DVD含む)に対するファンとしての愛は数字で貢献したいが、ジャケット
が違うだけのヤツとか限定版とか、まったく。(オレはそんな物死んでも買わん
が)
523名無しさん@3周年:02/09/26 05:55 ID:Ny8H74y6
えーっと、音楽業界で働いてる者なんですが…。
正直なトコ最近の会議はコワイです。
業界自体の気運が下がっているのを全てコピーの所為にして話が進むんですから。
欧米がパブリックドメインについて討論する事が広く浸透しているのに、
日本では“商品のコピー”をさせない為の保護を考えてばかり…。

もう仕事辞めようかと真剣に考えています。
524名無しさん@3周年:02/09/26 05:55 ID:AR3vjQGs
>>513
材料原価だけじゃなくて流通コストや中間マージンもはいってるじゃん。
別に小室以前でもMIDIや喫茶店から金とらんでも
音楽業界くえてたんだからその生活にもどれよ。デフレなんだし。
525名無しさん@3周年:02/09/26 05:55 ID:xhFA8Reb
>>517
読解力の無さを晒してて傍目に低脳っぽく見えるね。
526名無しさん@3周年:02/09/26 05:56 ID:1DJgMxPv
>>518
CD-R売ってんじゃないんだぜ。あくまで中身だから。
3000円の価値をみいだせなければ買わなければ良いだけの話だ。
527名無しさん@3周年:02/09/26 05:57 ID:FdbSAbkM
>>513

無駄に金かけずに安くしる。
528名無しさん@3周年:02/09/26 05:58 ID:+hgLn+Ty
よく曲の収録で外国行くがそれってそんなに変わる物なのか?日本じゃ駄目
なのか?しかも「収録どうでしたか?」聞かれて「楽しかった」と答える奴
がいるが、俺は何かむしょうに腹が立つ。こう思うのは俺だけ?
529名無しさん@3周年:02/09/26 05:59 ID:lYIU/9Qh
>>517
ようするに、それが売れてない理由でしょう。
530名無しさん@3周年:02/09/26 05:59 ID:FdbSAbkM
>>523

え・・・。
いや売り上げが減っているのをコピーのせいにしているのは
周りに対する方便だと思ってたんだが・・・。

本気でコピーが主要因だと思ってるのか・・・?
531FuckRIAJ:02/09/26 06:00 ID:4YJfU8AG
>>523
一番叩きやすいから。音楽業界って気楽なもんですな。
久保田一家、黒船針マンも心しておくように。
532名無しさん@3周年:02/09/26 06:00 ID:FdbSAbkM
>>517

というわけで買われずに売り上げが落ちているわけですが。
533名無しさん@3周年:02/09/26 06:00 ID:Qf3JJQQx
まぁ、宇多田に3000円出すくらいなら
アリーヤに30000円出すけどな

534名無しさん@3周年:02/09/26 06:03 ID:1DJgMxPv
>>532
そうそう、買われずにダウンロードされてるわけです。
535名無しさん@3周年:02/09/26 06:03 ID:WHZpnDN6
漫画とかアニメもそうだけどさ、
30代以下の世代ってオリジナリティないよな。縮小コピーばっか
まぁ昔はどのジャンルも手垢にまみれてなかったので有利だったつーのもあるけど

いい音楽なんて出てこないんじゃないか?
536名無しさん@3周年:02/09/26 06:06 ID:IjMtFuVo
>>523
Σ(´Д`)・・・内部でも責任をそこだけに押しつけてるのか
こりゃ、落ちるとこまで落ちるだろうね。
537名無しさん@3周年:02/09/26 06:06 ID:Xe1DL4+K
株主に対するCDが売れないことのいいわけ説明。
もうすでに音楽だけでは消費者の購買意欲湧かないことに、
気付かない音楽業界はクソ。
538名無しさん@3周年:02/09/26 06:06 ID:Ny8H74y6
>>528
機材の関係で音が変わりますが、欧米のスタジオと日本のスタジオでは機材に大差は無いと思います。
後、湿度の関係などで楽器の出音やマイクの収音に影響が出るとも言われますが、
それも日本国内で解決できない問題ではありません。
中には電流が機材に与える影響があると言う人も…。
恐らくサウンドに直接的に影響があるのはプロデュサーやその他レコーディング関係者が
外人である事だと思います。ただ、これも金次第で何とかなる場合も…。

じゃぁ、何の為に海外へ行くのか?というと、音楽家の気分転換です。
せせこましい日本と大きく異なった環境での録音が良い方向へ働く事もあります。

あ、あと一番大切なのは、このアルバムはLAの○△スタジオで云々といった話題性ですね。
539名無しさん@3周年:02/09/26 06:08 ID:AR3vjQGs
>>634
まさかダウンロードできなくなったら業界回復すると思ってる?
540539:02/09/26 06:09 ID:AR3vjQGs
ごめん>>534ね。
541名無しさん@3周年:02/09/26 06:09 ID:WHZpnDN6
しかし、Copyを止めさせる方法を会議するのはいいんじゃない?
光とか普及すれば、DVDや映画もピンチだろ?

止める方法が簡単に見つかるとも思えないけどな
542523:02/09/26 06:11 ID:Ny8H74y6
>>530
本気でコピー業界の景気を押し下げている主要因だと思っている人間は多いです。
業界の景気が良い時でも「何故売れているか?」を考えない人がほとんどですから。
543名無しさん@3周年:02/09/26 06:12 ID:N7N4CHhq
>>539
そりゃ数年前にくらいにもどるわけではないだろうけど
回復はするよ。でもそれを行わずにCCCD使いはじめたら回復する見込みはないよ。
544名無しさん@3周年:02/09/26 06:13 ID:m0UkXvTo
そんなにコピーされたくなきゃLPで出せよ。
どう考えたってコピーなんて売上に関係無い。
昔からダビングで済ます奴は買わない奴だった。
545名無しさん@3周年:02/09/26 06:13 ID:gDlAR7Gq
 |⌒⌒~ヽ、
 |     )
 |⌒⌒ヽ )
 |、  , |ノ  !? 呼んだ?
 |●-●|
 |) ‥ )
 |ー=_ノ
 |
546名無しさん@3周年:02/09/26 06:13 ID:IjMtFuVo
>>541
技術的な話しはレコード会社がやるようなことじゃないだろうし
それ意外で対策としてできることとしては、コピーする必要がないと思わせるぐらいの
低価格にするか、オマケとかで付加価値を付けるか、しっかりと固定客を作るか
ぐらいではないかと
547名無しさん@3周年:02/09/26 06:14 ID:WHZpnDN6
MXバンバンタイーホすればいいのに
1件あたりの被害額が少ないから力入らん とか言われてるけど、
全体では大きな損失なんだろ?
亀井タンに献金して警察動かせ
548名無しさん@3周年:02/09/26 06:15 ID:NSWl0K6j
音楽ってさぁ、ミュージシャン一人一人、一曲一曲違うから、
パソコンや車みたいに、性能同じなら安い方とか、金無いからワンランク下、
ってわけにいかんでしょ。
だから「嫌なら買わなくてもいいぜ」ってやってけたんだろうと思うよ。
でもいつの間にかファンじゃなきゃ違いが分からん曲ばっかになっちゃったやん。
今でも特徴のある曲とか、個性がある古い曲はヒットするでしょ、
どうしても3000円で売りたきゃもっとオリジナリティーを出せって。
549名無しさん@3周年:02/09/26 06:16 ID:/ZB+14hb
洋楽の場合はブート対策もあるわけで
550名無しさん@3周年:02/09/26 06:19 ID:N7N4CHhq
>>548
オリジナリティがあれば売れると言うわけではないよ。
ヒットチャートみてみればわかる。
実際オリジナリティーのある良質な物を造ってるやつらがバカ売れしてるかい?まれだよ。
一番CDを買う客層なんてテキト―に流行りモンだから買っとけってやつらなんだよ。
551名無しさん@3周年:02/09/26 06:19 ID:m0UkXvTo
外に敵作って売れない不満を散らしたいなら
中国の海賊版取り締まった方がよっぽど建設的だろ。
mp3あるからCD要らないなんて言ってる奴は
アイドルファンくらいだぞ。
552名無しさん@3周年:02/09/26 06:20 ID:AR3vjQGs
>>543
デジタルコピーできなくなったら
まあ回復するだろうけど業界がいうような決定打には
ならないと思うよ。テープみたいな昔ながらの方法に
もどるか、じゃあまあいいか、と思うだけ。
額にコピー天国(ちょっとそうでもなくなったけど)の
今でも買うCDはあるじゃん。
553名無しさん@3周年:02/09/26 06:20 ID:WHZpnDN6
安くしろ、質上げろ どっちもムヅカシイ
なんか 実現可能な意見が出ないね。業界終了か
554名無しさん@3周年:02/09/26 06:22 ID:m0UkXvTo
こないだオリコン立ち読みして驚いた。グレイもミーシャもモー娘。も
30万枚そこそこなのな。
555名無しさん@3周年:02/09/26 06:22 ID:/ZB+14hb
正直、海賊版の方が豪華なときがある。(洋楽の場合ね)
企画力というかその辺が欠けてると思う
556名無しさん@3周年:02/09/26 06:24 ID:WHZpnDN6
ゴミミュージシャンは韓国へ出稼ぎに行け
557名無しさん@3周年:02/09/26 06:24 ID:m0UkXvTo
リズム隊と和音楽器に合わせて美男美女が歌う音源を売るっていう
ビジネスモデル自体が終わりに近付いてるのかもしれない。
本格的には50年代あたりからか?半世紀も続いたなら上出来だろ。
558名無しさん@3周年:02/09/26 06:27 ID:lSvExuSY
複製する価値の無いCDを売ればいいじゃん
559名無しさん@3周年:02/09/26 06:28 ID:ndtbUft9
どうしてゴミみたな楽曲が売れると思うんだろう
よっぽど消費者を馬鹿にしてるとしか思えない
560523:02/09/26 06:28 ID:Ny8H74y6
>>558 そうしているつもりなんですがねw
561名無しさん@3周年:02/09/26 06:29 ID:WHZpnDN6
俺アメリカ人だけど

黄色い猿には 所詮、文化を理解するのは不可能だな
大人が耐えられる娯楽なんて、ほとんど無いだろう?
薄っぺらいから、こーいう事になるんだよ

民主主義も根付かないしな
未成熟国家。北朝鮮と大差ない
562名無しさん@3周年:02/09/26 06:31 ID:gHqTownO
>>558
正解!
563558:02/09/26 06:31 ID:lSvExuSY
>>560
あ、それは気づきませんでw
564名無しさん@3周年:02/09/26 06:31 ID:ndtbUft9
>>561
おまいらが文化を奪って、アメリカマンセー国家を作ったんじゃないか
このジョンイルめ〜
565名無しさん@3周年:02/09/26 06:31 ID:m0UkXvTo
そもそも生活必需品作ってるメーカーですらモノが売れなくて困ってるのに
娯楽商品売ってる会社だけ景気がいいわけねーだろヴォケ
566名無しさん@3周年:02/09/26 06:32 ID:VTsD6S8E
>>559
どうしてゴミみたいなCDばかり買うのか。
レコード会社をバカにしてるとしか思えない・・・・。
567名無しさん@3周年:02/09/26 06:35 ID:IKN7WDRc

おめーら、メディアのパッケージ(国産メーカー製)の裏側までちゃんと読んでるか?
「私的録音補償金協会」
なるところから既に徴収されてるぞ。
http://www.ne.jp/asahi/techno/ostra/music/tax.html

問題はだ、

1 「私的録音補償金協会」 に既に金払ってるのに、何故JASRACやらレコード協会から文句言われなきゃならんのだ? ってことと

2 データ保存用もしくは自分で作成した著作物の保存に対して、何故「私的録音補償金協会」なる団体に上納金納めなきゃなんねえか? ってこと

3 海外生産のメディアからは、この上納金を徴収してないこと

コピーしてる人は、払うもんはキッチリ払ってるし、払わなくていい人だって払ってんだぞ。

業界団体はアフォか??
568名無しさん@3周年:02/09/26 06:35 ID:AR3vjQGs
>>566
ほんとにそう思ってるなら
>>1のような泣きごとをいわんですむはずだが。
569名無しさん@3周年:02/09/26 06:35 ID:v+Ql3EJl
曲もゴミならプレーヤーもゴミ

最近のSONY製プレーヤーはMD以下の音質だってさ。
570名無しさん@3周年:02/09/26 06:36 ID:WHZpnDN6
CDが売れないのは 自民党のせい つーことにしたら?
571559のネカマ:02/09/26 06:36 ID:ndtbUft9
>どうしてゴミみたいなCDばかり買うのか。
失礼しちゃうわ!!
私が買ったCDは宝物よ!!
サラ枕クラン最高よ!!

プンプン
572名無しさん@3周年:02/09/26 06:37 ID:EzeaA07G
>>565
正解!
一部の例外を除けば、その通りなんだよねぇ〜 必需品が買えない罠(ι´ー`)
573名無しさん@3周年:02/09/26 06:37 ID:/ZB+14hb
小泉はたくさんCD買ってたけど。
574名無しさん@3周年:02/09/26 06:38 ID:FnyydjYV
>>569
曲もゴミだしレコード会社もごみだし、リスナーもごみなわけです(W


日帝のせいにだ〜
575名無しさん@3周年:02/09/26 06:38 ID:ABymwp3f
>>573
小泉は昔の人だから。
576名無しさん@3周年:02/09/26 06:40 ID:FnyydjYV
>>571
サラ枕クラン(・∀・)イイ
577名無しさん@3周年:02/09/26 06:40 ID:v+Ql3EJl
>>574
現行機の中ではAIWAが最高の音を奏でるらしい。鬱。
578名無しさん@3周年:02/09/26 06:40 ID:m0UkXvTo
正直、最近新しく出るCDを聞いても「うお、新しい何かが始まってる」
みたいなドキドキ感を味わえない。「あぁ、これ系ね」で括れる
音楽ばっか。なら既に持ってるそれのルーツCDで間に合う。
579名無しさん@3周年:02/09/26 06:40 ID:jC+CYd6s
Pamela Samuelson・ハーバード大法科大学院教授の言葉

「市場を縮小させる最も効果的な方法は、お客さんを泥棒呼ばわりすることだ」
580名無しさん@3周年:02/09/26 06:42 ID:FnyydjYV
何故AIWA・・・・>>577
ケチってる〜
581名無しさん@3周年:02/09/26 06:42 ID:toHc3E+g
レコード協会ってアホなん?
582名無しさん@3周年:02/09/26 06:43 ID:ICyeFmoJ
ふ〜ん
583名無しさん@3周年:02/09/26 06:44 ID:RmPmHQl/
北の捏造報道に近い洗脳的なやり方だね。
584名無しさん@3周年:02/09/26 06:44 ID:9UW7gmrB
まぁ結局は金出して買うほどのCDが無いってこったろ。


585580:02/09/26 06:44 ID:FnyydjYV
>>580
現行機と飛行機と読み間違えた(鬱

逝ってきます
586名無しさん@3周年:02/09/26 06:44 ID:v+Ql3EJl
>>578
オリジナリティ溢れるアーティストは人気が偏り、インディーズへ身を落とす罠。
587かずや ◆PerJPymo :02/09/26 06:45 ID:RTQ57oM3
音楽以外のデータの為に利用するくらい普通想像できるだろ。
あくまで音楽のコピーを悪役にしたいらしいな(笑
588名無しさん@3周年:02/09/26 06:45 ID:/ZB+14hb
人材の枯渇
589名無しさん@3周年:02/09/26 06:45 ID:toHc3E+g
つーかこういう記事流すと「ふーん、そうなんだ。俺もコピーしよう。」
ていう奴が大量発生の予感。
590名無しさん@3周年:02/09/26 06:45 ID:m0UkXvTo
>>579
avexは売上落ちてるらしいね。やっぱCCCDなんてユダヤの発想だな。
591名無しさん@3周年:02/09/26 06:50 ID:k5kaoE50
CD-Rに焼くよりHDDにためてる方が多いような
592名無しさん@3周年:02/09/26 06:50 ID:T6q/bRWw
一時期が異常に売れてただけじゃん
しょうもない調査してる暇があったらさっさとリストラしろよ
593レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/09/26 06:50 ID:8fCyA96n
>>590

ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=b
順調に株価も下がっております。
それもあるんでしょうが、ハマのプロモ代1億円也。
594名無しさん@3周年:02/09/26 06:51 ID:ILCuv27j
なんつうか、曲の数が多すぎるよ。
別に、音楽業界だけじゃないけどさ。小説も漫画もゲームもその他も。
人間、選択肢が多すぎると、選ばなくなるし、それを過ぎると、買うのが
面倒くさくなるんだよ。コピーがどうのこうのいうより、売る曲の数
を減らしてみればいいんだ。メジャーなレコード会社がリリースする
曲の数を10分の1にすれば、一曲当たりの売れ筋は増えるよ。利益
も出るしな。それに、曲を作るほうもレベルの高いのだけを選択する
だろうし。
ただし、無駄飯食うレコード会社の社員をクビにする必要はあるが。
595名無しさん@3周年:02/09/26 06:53 ID:RmPmHQl/
もせにしてHDDに貯めてるヤシのほうが絶対多い。
596名無しさん@3周年:02/09/26 06:55 ID:9UW7gmrB
ところで
このスレに音楽CDを
リッピングじゃなく、CD-Rにコピーしたことある奴ってどれくらいいんの?

俺したことないってか、コピーする意味が分からないんだが。
597レコ協と、かすらっくの主張:02/09/26 06:55 ID:I9OeVBdJ
CDの売り上げ減は、
   ↓
カセットの所為だ!
   ↓
MDの所為だ!
   ↓
MP3の所為だ!
   ↓
P2Pの所為だ!
   ↓
CD-Rの所為だ!
   ↓
DVD-Rの所為だ!
   ↓
HDDの所為だ!
   ↓
リッパーとエンコーダーとデコーダーとライティングソフトとドライブとメディアを
全部法律で規制しる!俺達は被害者だ、定価の10%を著作権保護料として金よこせ!
ぐへへへへ
598名無しさん@3周年:02/09/26 06:58 ID:IKN7WDRc
>>597

プロバやNTT、CATVからも徴収しかねないかと・・・・。
「著作権データが経由する回線も、著作権侵害に荷担している!!」って主張、どっかで見たような・・・。
599名無しさん@3周年:02/09/26 06:58 ID:OnjX1g6Q
>>596
オリジナルは部屋用。車用に好きなのを集めて作ったことはあるけど
600名無しさん@3周年:02/09/26 06:59 ID:RmPmHQl/
自分らが作る曲にもコピーだって訴えたらどうだろう。
601かずや ◆PerJPymo :02/09/26 07:00 ID:RTQ57oM3
俺はした事ないけど、周りはよくやってるよ。
例えば
欲しいCDがあるけど金がない
  ↓
持ってる友人発見
  ↓
CD−Rに焼く

こんな感じでタダ当然の値段で新品のCDが手に入る。
俺はコレクター的な趣味もあるから買うけどね。
602名無しさん@3周年:02/09/26 07:00 ID:ExTgY7jA
ムネオハウスをCD-Rに焼いたことはあるが(w。
603レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/09/26 07:01 ID:8fCyA96n
>>601
今でもそんなんやってるやつがいるのか・・・
3,4年前ぐらいならいたと思うが。
604名無しさん@3周年:02/09/26 07:03 ID:GMVPUroc
「ロリータの歌」でも聴いてたほうがマシ
605かずや ◆PerJPymo :02/09/26 07:03 ID:RTQ57oM3
>>603
CCCDの導入始まってるけどMDに入れれば同じ事(MDには可能だから)
更に音質の悪化がそこら辺で(音楽板やyahooBBSで)広まってるから
購買意欲低下って感じが現状っぽいよ。
俺がavexが出してるmyraの日本盤買った時は悪くないと思ったけど。
606名無しさん@3周年:02/09/26 07:04 ID:IjMtFuVo
みんなでモナーラブや雨にも負けて、ムネオハウス みたいな
フリーな音楽聞いとけば、万事解決!!
>>605
俺の場合購入意識低下以前に聴く気がないけどな・・・・
608名無しさん@3周年:02/09/26 07:06 ID:K16S4bNm
>>602
学生なんかほとんど>>601見たいなことしてる。
もしくはMDでしでしてる。(最近は友達に渡すんでもMDは少数派ぽい)
609名無しさん@3周年:02/09/26 07:06 ID:Tto6qbSy
誰もが不安な日本の現状
BUT 「ピーコしたい」が人間の本能
610名無しさん@3周年:02/09/26 07:08 ID:Xe7BDM6n
俺はCCCDもコピーできるCD-Rドライブ持ってるもんねフフフ

コピーする機会ないけど。
611かずや ◆PerJPymo :02/09/26 07:10 ID:RTQ57oM3
個人的にはCCCD再生して再生機器に何か問題が起きても保障しないってのだけでも
取り消してくれたらいいんだけど。
そんな危なっかしい事書いてあるモノコンポに突っ込むのは勇気がいるよ。
だから最近はほとんど買えない。
あとは持ってる人からMDに入れてもらう。
612名無しさん@3周年:02/09/26 07:13 ID:SJNsfLc5
>>611
でも、CCCDによる損耗を立証するのってかなり難しそう
613レコ協と、かすらっくの主張:02/09/26 07:16 ID:I9OeVBdJ
だいたい、レンタル屋はどうなんだ、CDの売り上げ枚数に対する貸し出し枚数の割合は、

増えてるのか減ってるのか横ばいなのか?

絶対数は?

シングル、アルバム別では?

アーティスト別では?

全部各年毎にデータ調べろヴォケ!
614名無しさん@3周年:02/09/26 07:17 ID:S1+D60TS
どーやって調べたんだ?w
615かずや ◆PerJPymo :02/09/26 07:18 ID:RTQ57oM3
>>612
難しいだろうね。
CCCD入れて壊れました、って言ってもウイルスじゃないんだから
入れてスピーカーがイカレたっていう物証が残るかどうか疑問。
これってそういうのわかってて保障しないって表記してあるんかな(汗)
616名無しさん@3周年:02/09/26 07:18 ID:IjMtFuVo
>>614
フィーリング
>>613
そんなことするより誰かのせいにしたほうが楽ですな。
エイベックスの場合は株主にばれて売られまくってますが。
618名無しさん@3周年:02/09/26 07:19 ID:NSWl0K6j
ふと疑問に思ったんだけど、
P2Pでの共有数とヒットチャートは連動してるモンなんですか?
ダウンロード数ランキングなんてのがあれば見て見たいなぁ
619名無しさん@3周年:02/09/26 07:20 ID:YGKnLpoF
中村一義のCDは全部買ってるがなー。
いらんCDまでは買わんよ。
620名無しさん@3周年:02/09/26 07:22 ID:Y0cvixKi
おいらの場合、
音楽CDのコピーに使っているのは、1割くらいかな。
あとMP3とかJPEGとか増大するダウンロード物の保管に1割。
8割は仕事のデータ受け渡しとかに使っているよ。

最新の曲はMXで。古めの曲は中古屋で。
マニアックな物は仕方が無いのでCD屋に注文。いま来月出る台湾民謡のCDを予約してるよ。

業界よ!コピーしたよう楽曲ばかりだからコピーで済まさせられるのではないか!?
621名無しさん@3周年:02/09/26 07:27 ID:JsXHNl9w
レコ協の奴らも、立派な偽装集団ですね。

622名無しさん@3周年:02/09/26 07:27 ID:8JWZHnCP
IT化で一番に中抜きをして無駄な中間マージンを無くしたらか値段も
下がるだろう。
623名無しさん@3周年:02/09/26 07:36 ID:kwbs9Vnq
CDの不買運動しようぜ
624名無しさん@3周年:02/09/26 07:39 ID:4sAGu7Rj
とりあえずPVとか無駄なもの作るのやめろよ
あんだけで数百万はコスト減らせるだろ
625(・∀・)ニヤニヤ:02/09/26 07:40 ID:gDlAR7Gq
また小林亜星 怒りまくり(・∀・)ニヤニヤ
626かずや ◆PerJPymo :02/09/26 07:40 ID:RTQ57oM3
>>624
それは多分ムリだと思われ。
意外と需要があるからね。
627名無しさん@3周年:02/09/26 07:43 ID:Xeddw/5H
ガイシュツだろけど、生産量の70%とか、そーゆーモノ言いはイヤらしいね。
いかにも「コピーで大損害を受けてます」てな感じだもんな。

実際はピーコ先がアナログ(カセットテープ)→デジタルに変わっただけだろ。
それに、MDへの言及がないのがいかにもギマン臭い。

628●でむぱ ◆YUNYUN.2 :02/09/26 07:43 ID:RDU07pUn
MXでmp3取り締まっても意味ないと思うが・・・

最新の曲のつまみ食いよりも、昔聞いた曲を
なんとなく探す方が多いと思うよ。
見つかったらラッキー。
見つからなくても直ぐ忘れる。
どっちにしても買わない。
629名無しさん@3周年:02/09/26 08:00 ID:Y0cvixKi
いっそのこと、アナログ盤を復活させてください。
レーザー読み取りで、高密度にしてCDサイズに出来ないだろうか。
大量生産でプレーヤーも安くして。今のはとんでもなく高価らしいから。
630名無しさん@3周年:02/09/26 08:03 ID:nHIMLZy7
アナログは味があっていいよね。
631名無しさん@3周年:02/09/26 08:14 ID:0a5zDoLq
むかつくよねー
くだらない、カスみたいな曲作っててさ。…
632名無しさん@3周年:02/09/26 08:17 ID:0a5zDoLq
騒音とかわらねー
百円でも買うか。ぼけ。
633名無しさん@3周年:02/09/26 08:19 ID:0a5zDoLq
共有もコピーもしてない。
曲名も作曲者も知らない。
クラシックなら、音質にこだわるけどさ。
634名無しさん@3周年:02/09/26 08:54 ID:1qkOpRxD
俺の最後に買った音楽CDなんてbeatmaniaのサントラ(w
もちろんこれも焼いたがレンタルCDが出ていても買っていた。
635名無しさん@3周年:02/09/26 09:36 ID:EOZ3g9fI
レコード協会( ´,_ゝ`)プッ

CD-R捏造協会とでも改名したら?
636名無しさん@3周年:02/09/26 09:52 ID:LsBjveIL
>>635
責任転嫁協会のほうが(・∀・)イイ!! だろ
637名無しさん@3周年:02/09/26 09:55 ID:dT4aJ0jR
またレコード協会か
638名無しさん@3周年:02/09/26 09:56 ID:Zn+1RilR
クラシックをCDで聞いて喜んでるバカの気が知れない。
音質に拘るったって所詮劣化した音じゃん。
639名無しさん@3周年:02/09/26 09:57 ID:bKBMgRfH
>>629
レーザーピックアップあるはずだよ。
買え。
640名無しさん@3周年:02/09/26 10:25 ID:D2l4toQE
>>639
でも70万円くらいしなかったっけ?
641名無しさん@3周年:02/09/26 10:28 ID:0rJyBXbM
とりあえずマイルス・デイヴィスの「ジャック・ジョンソン」と「オン・ザ・コーナー」を
買って聴いてくれ。時代を30年先取りしてる。
642名無しさん@3周年:02/09/26 10:47 ID:8gh+jNDj
>>627
MDは私的録音保証金でピンできるからね。
643名無しさん@3周年:02/09/26 10:48 ID:PBSVGE5y
日本の曲なんて所詮カラオケ用でしょ。屑みたいな音しか無いし。聴く奴もコピーで十分って思ってるんだろ。売れない理由をコピーのせいにしてる、お寒い団体だね。才能も無い音痴がアーティスト呼ばわりされてる国だから当然。防止策考える前にいい音作れと。
644窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/09/26 10:49 ID:MoyBiiuk
( ´D`)ノ< 宇多田ヒカルたんの音楽DVDが三千円で買えるのに
        CCCDついたCD紛いのものに三千円は払えないのれす。

         宇多田ヒカル/UH3+ \3,048 09.30発売
645名無しさん@3周年:02/09/26 11:08 ID:iZRtxuUG
CD-Rが勿体ないので焼きません、当然ダウンロードもしません。
それどころか自称アーティストの歌がテレビなどから流れようものならば
チャンネルは間違えなく変えます、理由は不快になるからです。
646名無しさん@3周年:02/09/26 11:12 ID:jPhcVmdA
金がただ欲しい糞団体に漏れ様がアドバイスしてやる。

音の入ってない最高にクオリティーが高いCD-Rメディアを安く販売しろ。音は要らない。音は。買ってやるw
647 :02/09/26 11:15 ID:rmyJH0mZ
>>643
禿同!
まったくその通り!
648名無しさん@3周年:02/09/26 11:27 ID:0UC1VDWj
買いたい!と思える音楽なら素直に買うよ
買おうと思えない音楽だからコピーするわけで
もう一生エイベッ糞のCDは買いません
649名無しさん@3周年:02/09/26 11:31 ID:M0D9nUu+


ところが大衆はこんなチンケなトリックにも引っかかってしまうワケだが…

650名無しさん@3周年:02/09/26 11:33 ID:Y9B/dCT6
>>640
俺が見たのは200万円だった
651名無しさん@3周年:02/09/26 11:37 ID:e0pbJ7CA
かれこれ300枚程焼いたが音楽CDの複製は1枚も無いな(w
652名無しさん@3周年:02/09/26 11:38 ID:NJWS03Pc
シングルは20分CD1000円でも高いと思うのに
カラオケやカップリングなど無意味な3曲も買わされる。
実質3〜4分に1000円払ってるってこった。

アルバムだって欲しい曲は1曲なのにいらない曲10曲も抱き合わせ

んなんだったら欲しい1曲だけをコピーしたくなるわな。
653名無しさん@3周年:02/09/26 11:40 ID:0UC1VDWj
日本のアルバムは捨て曲が多すぎる
654名無しさん@3周年:02/09/26 11:46 ID:mwreROS2
うちのRはビデオ代わりに使ってるよ。
キャプチャーしてほぞーん。

画質はいまいちだが、置き場には困らん。
655名無しさん@3周年:02/09/26 11:49 ID:Vh1cN4OH
元々日本の糞曲はパチンコ屋、カラオケ、居酒屋、100円ショップ専用です。買ってはいけません。日本の曲が流れている時は不快な顔をして聴きましょう。
656名無しさん@3周年:02/09/26 11:52 ID:XAu5yvOl
俺はレンタルもコピーもした事ないけど
自分の好きな曲だけ集めて聞きたいのは確か。
今は悪く言えば抱き合わせ販売と同じだよね。
はなからオーダーメイドの方が需要あるかと思う。
657名無しさん@3周年:02/09/26 11:52 ID:bKBMgRfH
>>654
cdピーコするだけのヤシラはそれだけのスキルがない上に、
2ちゃんにすら来なかったりするわけだが。

うちの会社にもいるよそういうオヤジ。
658名無しさん@3周年:02/09/26 11:53 ID:K/ad0XN8
今の邦楽はわざわざ拾いたいと思うモノもないよw
659名無しさん@3周年:02/09/26 12:59 ID:MfyfI4dc
>>1
これが2chの書き込みだったら
「ソースだせ」

で終わってたな。
660名無しさん@3周年:02/09/26 13:11 ID:B/tXADDG
ま た レ コ ー ド 協 会 か !
661 :02/09/26 14:11 ID:BQGHn7FJ
漏れは音楽をCD-Rにコピー何てしないな。
全部もせにエンコしてPCで聞いてるし。
音楽CD焼いたのなんてちんこ音頭やメイドさんロックンロールを焼いて
友達にウタダのアルバムと偽って渡した時くらいしかない。
662名無しさん@3周年:02/09/26 14:29 ID:OTKnW2OA
その約1億1800万枚のうちの数%は
ムネオハウスのコピーに使われたものかと…
663名無しさん@3周年:02/09/26 14:43 ID:6CrwNY24
で、だ。
実際に音楽を作っているアーティスト達(この際自称、偽もお構いなく)
はどう思ってるんだろうね。
ピーコを放置しても関係ないじゃん?とか思っていても
協会が恐くて言えないんだろうな。

元々レコ協やら著作権協会って著作者を守る団体だろ?
なんか「自分の利益を守る」ような活動しかしていない様な
気がするんだが…。消費者も製作者も弾圧してどうすんだっての。
664名無しさん@3周年:02/09/26 14:48 ID:DDwna/MG
>>663
海外じゃナプスター好き公言しているミュージシャンたくさんいるぞ
(なぜかインディーくさいミュージシャンばっか)

おもしろいことにアンチはマドンナとかU2とかメタリかとか
大物(器は別にして)ミュージシャンばっか。
665名無しさん@3周年:02/09/26 14:50 ID:M48dGw7Z
>>663
だから連中は
本来の著作者よりも
著作権を利用して儲けてる団体の利害を優先してるんだって。

ミュージシャンがレコード会社に大きい口きけるわけないんだから。
666名無しさん@3周年:02/09/26 15:05 ID:zv8E10aJ
既出しまくりだろうが、
本当にいい音楽なら買うんだよ。
音質が劣化しないって、使い捨ての音楽を
5年も6年も聴かねえよ。

この不景気に、消費者が自衛して何が悪い。
667名無しさん@3周年:02/09/26 15:10 ID:Jmmsv6H+
邦楽は倉木麻衣以外買ったことないなぁ〜
モー娘。やハマを買う奴はアホ。耳悪いんでない?(ププ
668名無しさん@3周年:02/09/26 15:11 ID:elF/l6W2
>>667
チョソ
669名無しさん@3周年:02/09/26 15:15 ID:ZWIXf/dO
邦楽は、鈴木祥子しか買いません。
670名無しさん@3周年:02/09/26 15:50 ID:PBSVGE5y
>>667
全部同じだろw
日本の自称アーティストだろうと、何だろうと全て同じレベル。どこがいいんだ?全部同じに聴こえるぞ。(プププ
671 :02/09/26 16:00 ID:sS6tuG6+
音楽業界が今まで図に乗りすぎてるだけだったという説
672名無しさん@3周年:02/09/26 16:02 ID:4qJzs1lS
>>670
全てと言い切ってるが、邦楽全部聴いたんだろうな?(w
673名無しさん@3周年:02/09/26 16:04 ID:mc3jXsAd
>>672
プッ倉木聴いてるヲタがムキになってるよwwww
674名無しさん@3周年:02/09/26 16:07 ID:tx+BMvZ2
もしソニーが音楽MDへのデータ書き込みを早期から可能にしていて
安価で発売していたら、今のどんな安物のPCにもCD−Rが搭載される
事態はふせげただろうに…
675名無しさん@3周年:02/09/26 16:08 ID:SH8nTWYJ
ネットMDとか使ってる奴ミタコトネーヨ
みんなcdに焼いてる
676名無しさん@3周年:02/09/26 16:17 ID:tx+BMvZ2
>>675
今でこそそんなCD−R社会だけど、DATA MDが出ていた訳だし、もう5年早く
生の普通のMDにデータ書き込めれば、恐らく今のCD−Rの隆盛はないだろうと
思われ。数年前からMDは一枚100円だったしな

現在のPCへのCD−Rの普及は、どう考えても「ブート可能な書き込みできる
大容量メディア」にCD以外の適当なものがなくて仕方なく搭載しているという
一面がきわめて大きいんですな

その副作用として音楽CDのダビングが可能になっているだけで
677名無しさん@3周年:02/09/26 16:24 ID:wSYlQR6x
こんにゃくはそんなことには使いません
678名無しさん@3周年:02/09/26 16:26 ID:I9Kk6zpP
みんな・・・ドンドン悪くなって行ってるようなきがします。

ODAでダムつくらせた人たちが日本を訴えたり
30年間コーラ飲み続けてコカコーラ訴えたり。

僕は今中学生ですが、正直訳がわからない。なんで?
なんでこうも悪くなっていけるの?

このレポートにしても根拠が全くなく、僕ですら論破出来そうな気がします。
ただただ自分に不利な手札を世の中に訴えて怒ってる。泣いて同情を引こうとしてる

その実ニヤニヤしてる彼らの顔が浮かんできます。肥え太って。

夜中まで働いてる両親を見るとなんだか泣けてくるんです。
679名無しさん@3周年:02/09/26 16:27 ID:u3CO5tTp
今こそ社会主義革命を!!(藁
680名無しさん@3周年:02/09/26 16:29 ID:TKuqGo70
今こそ国家社会主義革命を!!(マジ
681名無しさん@3周年:02/09/26 16:33 ID:L0jpw4UC
そもそも音楽なんかで金を取っていたのが間違い。
682名無しさん@3周年:02/09/26 16:34 ID:IoIezBxM
レコード会社よ。
雑音をCDに詰めても売れないということに気づけ。
683名無しさん@3周年:02/09/26 16:35 ID:8udRuc8G
◎シングル年間ベスト50
【2000年】
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/cd/2000/2000single.htm
【2001年】
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/cd/2001/single.htm

◎アルバム年間ベスト50
【2000年】
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/cd/2000/2000album.htm
【2001年】
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/ranking/cd/2001/album.htm

アルバムはむしろ2000年のほうが盛況。今年は今のところどんな感じ?
684683:02/09/26 16:37 ID:8udRuc8G
>>683
2001年のほうが盛況、の誤り。
685 :02/09/26 16:37 ID:/Lif4ev9
邦楽でもいいものはあるだろ。
最近はずいぶんましになってきてるよ。

俺が糞だと思うもの

コムロ、エイベクソ、ハマサキ、クラキマイ
686名無しさん@3周年:02/09/26 16:39 ID:WSbk4ty8
シングル止めて、アルバムだけにしてよ〜ん。
どうせアルバムにシングル曲が入ってるんだから〜。

ミュージシャンが高額納税者番付に載る必要は無し
687名無しさん@3周年:02/09/26 16:39 ID:BZV8Fs08
なんでレコード協会がピーコCDのことまで言ってくるわけ?
全然関係ないじゃん。
688名無しさん@3周年:02/09/26 16:40 ID:WSbk4ty8
>>685
で、MISIAはOKと思っているタイプだろ?
689名無しさん@3周年:02/09/26 16:41 ID:CzZMRIO0
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | なんで売れないの〜♪ byエイベクソ
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  お前のところは糞音だから〜♪ by2ch軍
         ./ /_Λ     , -つ     \       
         / / ´Д`)  ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
690名無しさん@3周年:02/09/26 16:43 ID:e7+68kTX
煽られると益々コピーしたくなる。
自分用コピーだけだったのに友人にも配りたくなる。
winmxで神になってULしまくりたくなる。
691名無しさん@3周年:02/09/26 16:46 ID:ysn3z231
散々既出でスマソが、
MDは?
カセットテープは?
調べたのか?
「音が劣化するから別次元の話」とか言われても、
俺みたいな「聞けりゃいい。でもまぁまぁ新譜系は聞く」程度の人間にとっては
CR-RだろうがMDだろうがカセットテープだろうが関係ない。
何に落とそうが結局はレンタル屋からすべてスタートしてるよ。

バカ晒すだけだからCD-Rだけに調査を絞らないで
レンタル屋の売上を調べた方が委員でない?>レコード協会
692名無しさん@3周年:02/09/26 16:46 ID:RzNfLopN
>>678
韓国人混ざってないか?
693 :02/09/26 16:48 ID:3tBj0amq
とりあえず参考リンク、

http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_result.html

当局も調査はしているようす。もし 2ch でのチクリで
何か1つでも故障と CCCD との因果関係が証明されて
しまうとえらいことになる。

この不安材料があるかぎり幾ら下がっているとはいえ
Avex の株は安心して買いにくい。
694名無しさん@3周年:02/09/26 16:49 ID:vXq0J3YG
>>688
>685はモー娘もOKみたいだよ。w
どこのどの辺が良くなっているんだ音。雑音は酷くなるばかりだよ。
頑張って糞団体に貢献してくれよ。ヲタ共。
695名無しさん@3周年:02/09/26 16:49 ID:IoIezBxM
>>690
タイーホ
696名無しさん@3周年:02/09/26 16:49 ID:t7w7m5fY
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | トゥートゥートゥ
           / /  \        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄  マシェリーマーシェーリー
         ./ /_Λ     , -つ   \
         / / ´Д`)  ./__ノ      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /      .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ       \ ( ´Д`)
        |     /.          . >  ⌒ヽ
       /   /             /    へ \
       /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ     ヽ_つ
     / ノ               /  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
697名無しさん@3周年:02/09/26 16:50 ID:MyENOLdE
試しにa糞のCDをコピーして新宿駅前で配ってみりゃいい。
果たして何枚はけるか?
武富士のティッシュよりはけないと思うガナー
698名無しさん@3周年:02/09/26 16:55 ID:RWWSidgA
>この間は6000万枚だったよな・・・3倍に水増しか。
>いや、半年だから・・・6倍(w

ちゃんころの発表する「南京大虐殺」なるものの犠牲者数
と同じで、だんだん増えてきますな。
699名無しさん@3周年:02/09/26 16:58 ID:GC0Tb48Y
今日100曲もDLしちゃった。
一曲200円として二万円も得したことになるのかな。エヘヘ
700名無しさん@3周年:02/09/26 16:59 ID:JxrSSzmq
漏れはTVをパソコンで録画してCDRに焼いたりしてるのだが…
犯罪者扱いかよ(ノД`)
701名無しさん@3周年:02/09/26 16:59 ID:WSbk4ty8
>>699
何の曲か教えてくれ
702名無しさん@3周年:02/09/26 17:05 ID:XbaRC1eD
今HMVでさぁ、PEZってバンドの同じ曲をシングル(非CCCD)とアルバム(CCCD)で
聴き比べできるのね。
もうさぁ、酷いよ。やすーい音になっちゃって。なんかバリバリ言ってるし。
本気でCCCDに納得してるアーティストなんて居ないんじゃないかなぁ。
703名無しさん@3周年:02/09/26 17:06 ID:dQNcIEwA
>>1
コピー防止を訴えたいなら、ハッキリとそういうキャンペーンでもすればいいだろ。
根拠が不明な調査をやって、ネチネチと発表して、キモイ。
704レコ協より:02/09/26 17:08 ID:I9OeVBdJ
最近5年の国内デビュー歌手数
西暦 会社数 歌手数
1997    29   250 (うち再デビュー31)
1998    26   202 (うち再デビュー32)
1999    21   257 (うち再デビュー46)
2000    24   155 (うち再デビュー17)
2001    24   132 (うち再デビュー9)

http://www.riaj.or.jp/industry/2002/04_01.html


新人発掘努力が足りないんじゃねぇの?
705名無しさん@3周年:02/09/26 17:20 ID:jPhcVmdA
>>704
選ばれた音痴達なのですね。自称アーティスト達は。w
706名無しさん@3周年:02/09/26 17:21 ID:DDwna/MG
いいアーティストはみんな海外レーベルかインディーレーベルに
行っちゃいましたよ。

これから出てくるアーティストもみーんなそのこと知ってるから
そっち行きますよ。

本物はあなたたちのところからレコード出そうと思いませんよ。
当然目はフシアナじゃないですから。
707名無しさん@3周年:02/09/26 17:24 ID:dkR4PpCY
CD−Rの消費枚数がそのままCDの売り上げになるはずと思っているのでしょうか?(藁)
708レコ協より:02/09/26 17:25 ID:I9OeVBdJ
(2)コピー先メディアと相互関係

. MD録音経験者が38%と一番多く、次いでカセットテープの31%、CD-R/RWの29%と並ぶ。CDR/
RWは後発のためか併用の割合が高く、単独での使用率は8%となる。
. 2種の併用の割合ではMD&CD-Rが10%と一番多い。
709名無しさん@3周年:02/09/26 17:26 ID:7orVJ/nw
 音楽業界も勝手なもんだよね。
 レコードからCDへの移項は、別に消費者が積極的に推し進めたわけ
じゃない。業界主導だったじゃないか。
 もちろん、あの時代に、今日のような状況が来るなんて誰も想像すら
できなかったことは確か。でも、秋葉のコンピュータ好きの間ではデジ
タルデータなんだから、遠い将来にPCで扱える時代が来るのかもね、
なんてことくらいは冗談半分で出ていた。それが生きているうちに来る
とは思わなかったけれどね。

 だというのに、今度はデジタルデータであることをいいことに、消費
者は不正コピーをしまくっている。「ふざけた奴らだ!」と言わんばか
りの捏造報告。

 その傲慢で、独りよがりの体制が、一般消費者の音楽離れを招いた
元凶なんじゃないのか?
710名無しさん@3周年:02/09/26 17:27 ID:SjZy6cie
>>707
なんか、ゲームソフトの中古販売事情と似てるな
711名無しさん@3周年:02/09/26 17:34 ID:MyENOLdE

3ヶ月後には中古屋に山積みされてるようなCDばっかり売ってるからだ
712名無しさん@3周年:02/09/26 17:49 ID:mc3jXsAd
この糞団体、中古にも文句言ってたよな。今売れてる自称アーティストのCDはデパートの特設会場の中古市に埃被って並ぶ運命。w
713名無しさん@3周年:02/09/26 17:49 ID:6CrwNY24
つか、若者の音楽離れ、とかCD-Rの責任にされているんだが、
結局携帯電話やら何やらにパイを持って行かれたのが原因だろ?
携帯でおしゃべりしてたらCD買う金が無くなった、って。

そこんとこ、どーなんだ。
714名無しさん@3周年:02/09/26 17:52 ID:DDwna/MG
>>713
電話代はCD焼くことみたいにズルできんからな。
715名無しさん@3周年:02/09/26 17:59 ID:6CrwNY24
>714
なんか妙に納得してしまった。
ズルじゃないが、ま、国民の持っている娯楽費ってのは限りあるわけで。

豊かになればなるほど、実はそれに使う金額が少なくなるという…。
716名無しさん@3周年:02/09/26 18:04 ID:mc3jXsAd
昔より音楽のジャンルが増えたし、情報も早くなった。手にも入りやすくなったよね。音好きは日本のTVから流れてる様な雑音を全く聴かなくなっていった。見向きもしなくなった。未だに聴いてるのは、どうでもいい奴、ヲタ、ガキ位。
そりゃ売れなくなるのはあたり前だろw
717名無しさん@3周年:02/09/26 18:07 ID:w0vtvneL
>>713
>結局携帯電話やら何やらにパイを持って行かれたのが原因だろ?

実際私の周りには多いです。携帯料金に縛られてCDや服にお金廻せない人。
718名無しさん@3周年:02/09/26 18:11 ID:iPsDwwMZ
レコード会社は時代に適応できないアフォの溜まり場か?
いい加減に目を覚まして、新しい収入獲得手段を開発しろよ。
719名無しさん@3周年:02/09/26 18:15 ID:L0jpw4UC
>>718
手持ちの歌手をみんな脱がす、とか?
720名無しさん@3周年:02/09/26 18:15 ID:bJrLbAdu
見てますかーavexJASRAC社員レコ協会の方々。

人々が糞音楽に金払うことの空しさに気付いただけですよ。

音楽はあくまで娯楽。2曲に1200円払うのが馬鹿らしいと気付いただけですよ。

いっぺん潰れろ。
721名無しさん@3周年:02/09/26 18:20 ID:J5A+DmQj
小室だのつんくだのビーズだの、馬鹿だけ買うような音楽を
あれだけの売上にしてしまったマスゴミにも問題あると思うけどな

その手法でこれからも売り続けるつもりが
本当に音楽を愛してる人達はアホらしくなってCDショップを
チェックすらしなくなって、旧盤を繰り返し聞くだけになり
そしてそんな音聞く馬鹿は飽きっぽいから波が引くように購買しなくなる

マジメに、地味にいい音楽やってる人も居るけど
そーゆー人達はインディーズに閉じこもっちゃってるし
音楽業界は本当に不毛だね
722 :02/09/26 18:21 ID:RISA/pZ6
最近THE BEATLESのCD買った。

723名無しさん@3周年:02/09/26 18:53 ID:niCU8TsD
しかし仮に値段を半分にすると作詞・作曲・歌手の印税も半額になるんだよな。
724地方愚民@長崎県民:02/09/26 19:05 ID:JjuH+upR
>>723
このまま続けたところで緩やかに衰退していくだけさね。

某団体と会社のピンハネを是正したら半額にしても取り分はあんまり変わらない気がする。
725uhi:02/09/26 19:16 ID:uTda3too
実はCD-Rに焼くのすら面倒くさい。パソで聞いて+携帯MP3プレーヤー。
万が一消えても諦めつく。すぐ集まるし。ってか数回聞いたらポイ。
726名無しさん@3周年:02/09/26 20:42 ID:rFri/1lH
いわゆる名盤といわれるもの、
投資した資本を回収し終えたものを廉価で提供して
リスナーを育てるということを怠ったつけが来てますね。

くだらない音楽をブームをつくるという安易な方法でばらまき
以前の若いやつらから金を回収して、
若いやつらの嗜好が多様化して効率的な収益が困難になった今、
かといって、かつての若者はは音楽にうんざりした状態にある。
727名無しさん@3周年:02/09/26 20:44 ID:iq/zqBJ7
「馬」でないのになぜ「河馬」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
728名無しさん@3周年:02/09/26 20:52 ID:dylu3D3m
つーか、俺の場合金じゃなくて時間の問題だな
昔と比べてネットとか携帯とかその他色々な娯楽に時間取られて
ちゃんと聞く時間って車中くらいしかないな
729名無しさん@3周年:02/09/26 20:54 ID:/IVyfm45
コピーを防ぐ最も効果的な手段は値段を下げることです
730FuckRIAJ:02/09/26 21:06 ID:4YJfU8AG
>>729
というよりも「CDを買いたくなるような」仕掛けを埋め込む方が効果的では。
731名無しさん@3周年:02/09/26 21:17 ID:6n76JzXR

                                  | ̄\   / ̄| ( ̄ ̄<       / ̄>
      __○       ヽ  〃    ノ ̄7  | .   |    \/ .   |  \   \  /  /
         /  | ̄ ̄|   ヽ      ノ  / ト、.  |  |\   /| |   \   ヽ /  /
       /  . |__|   _/ 工   /   |.    |  |  \/ | |   P r o j e c t MX
      ──────────────────────────────────────
             挑 戦 者 た ち Downloaders   |  |      | |  /|_/ /\    \
                                   |  |      | |  |   /   \   丶
                                   |_|      |__|  \/      \__ノ

732名無しさん@3周年:02/09/26 22:18 ID:KDHKzAxi
>>1
ハァ?うちの会社なんて帳簿をCD-Rに保存してるがそれも
勘定されてるのか?藁
733名無しさん@3周年:02/09/26 22:33 ID:wmIsrKXx
アーチストって芸術家のことだとばかり思ってたけど
最近は歌謡曲うたってる歌手のことを指すことが多いんだな。
まあ歌謡曲も芸術と考えると適当なのかもしれないけど
ちょっと、、、
734名無しさん@3周年:02/09/27 00:03 ID:ALd920IN
>>728
運転しながらちゃんと聴かないでください
735名無しさん@3周年:02/09/27 00:08 ID:yeZ5Wy8d
>>714
デフレなのにCDはぜんぜん下がらないからな。
1200円払って下らん音楽聴くより、メールやってる方がずっと合理的なんだろう。
正直、エイベクンなんて需給がつりあうのは1枚380円がいいところだと思うんだが。
736名無しさん@3周年:02/09/27 00:08 ID:l476E5jn
例えばビートルズやビーチボーイズにクイーンとか。
日本ならBOOWYとか中島みゆきでもいいや。俺は好きじゃ無いけど。
この辺、今でも売り上げがあるよね。

今売れてる曲が、10年後も誰かが買うとは思えない。特にavex辺りが出してる曲は。
この違いがわかってない。業界のお偉方様達は。

いつまでもダラダラと売れる曲を出す方がいいだろうに。
中島みゆきの曲なんて、滅茶苦茶ダラダラ売れてるじゃん。
737名無しさん@3周年:02/09/27 00:09 ID:UnoxP2MA

                                  | ̄\   / ̄| ( ̄ ̄<       / ̄>
      __○       ヽ  〃    ノ ̄7  | .   |    \/ .   |  \   \  /  /
         /  | ̄ ̄|   ヽ      ノ  /  ト、.  |  |\   /| |   \   ヽ /  /
       /  . |__|   _/ 工   /   |.    |  |  \/ | |   P r o j e c t MX
      ──────────────────────────────────────
             逮 捕 者 た ち Captors     |  |      | |  /|_/ /\    \
                                   |  |      | |  |   /   \   丶
                                   |_|      |__|  \/      \__ノ
738名無しさん@3周年:02/09/27 00:09 ID:cJge7Q1R
音楽用CDRの値段が普通のCDRより高いのは
何かの権利のせいで高くなってるはずだが
739名無しさん@3周年:02/09/27 00:10 ID:e3rQDMOV
740名無しさん@3周年:02/09/27 00:11 ID:e3rQDMOV
http://www.bsa.or.jp/copy_f.htm

違法コピーを見つけたら?

ソフトウェアを違法にコピーすること、又は違法にコピーされたソフトウェア
を使い続けることは、様々なリスクを負うことになります。
正規ユーザーと同じサービスはもちろん提供されませんし、ウィルスに感染し
て組織内の全てのコンピュータが深刻な打撃を受けたりします。
そして何より法律に違反することで民事上、刑事上の責任を問われます。
これによって組織は時間や金銭、ひいては社会的な信用まで失うことにもなり
かねません。

しかし残念なことに、経費削減などの理由で法律を犯すことを正当化しようと
する組織が存在し、違法コピーが窃盗と同じ行為だと気づかない経営者も少な
からずいるのです。そして、組織内部の個人がこれを解決しようとしても、
限界があるというのが現状のようです。

BSA ではこのような違法コピーの情報を収集し、解決のために努力しています。
組織内などでの違法コピーを見つけたら、以下の項目について下記のホットラ
インまでお電話 (0120-79-1451) か電子メール ([email protected]) にてご連絡下さい。

謝礼金キャンペーン
BSA ではホットラインを設けて違法コピーに関する情報を収集し、違法コピー
防止に役立てています。ホットラインに通報された情報をもとに組織内での
違法コピーの問題が解決された場合、連絡をいただいた方には 30,000 円、
また法廷で証言していただいた場合には 300,000 円の謝礼金を差し上げる
謝礼金キャンペーンを行っています。

(このキャンペーンは平成 14 年 12 月末日までに提供された情報を対象としています。)
741名無しさん@3周年:02/09/27 00:12 ID:52Ra7GZy
>>738
権利じゃないだろ(w
742名無しさん@3周年:02/09/27 00:12 ID:LoZqrVB+
昨日、R焼いたけど中身は全部Flashだったな。
音楽用に焼くなんてカーステで聞く場合以外ないよ
743名無しさん@3周年:02/09/27 00:13 ID:euyrQYaE
>>738
どっかの雑誌にCDからCDRへコピーした音質を比べたら
音楽用のCDRが一番良かったって書いてあった。
ちなみに最悪なのはノーブラの安い奴。デジタルなのに
差が出るのは以外だった
744名無しさん@3周年:02/09/27 00:20 ID:4KQzfn2m
パソコンにもMDのように課金するようにすればいい。第一、コンビニの商品が万引きを想定して高い価格を付けてるのと同じように考えてシングルの値段あげるな!´Д`)
745名無しさん@3周年:02/09/27 00:27 ID:fTKLh4Fg
携帯電話代にお金を取られてCDが買えなくなり、CD-Rでの違法コピーに走る
ケースもかなりある。
746名無しさん@3周年:02/09/27 00:47 ID:DS3oz4l+
買ったCDだろうがレンタルしたCDだろうが、それをMDやCDーRに
コピーして数人の親しい友達に配っても違法にならないはずなんだが?
747名無しさん@3周年:02/09/27 00:59 ID:vXU0+yEC
>>698
この手の業界では、売り上げに対して"3掛け"と言う言い方があるらしく、
例えば、売り上げ100万枚と言う発表が有ったとしても、実際はその1/3の売り上げらしい。
すべての業界が、そうなのかは知らないけれど、
出版関係は、そうらしい。
748名無しさん@3周年:02/09/27 01:17 ID:rhHwPGpz
こんなニュースをただ流しするNHKがまたすごいね。
ものを考えられる頭とは到底思えない。
749ウルトラさん( o|o)+≡≡≡≡≡ ◆2hNXhiro :02/09/27 01:18 ID:USwVFMsG
>>746
十分なるよ(w



原盤を安くする努力はしないで何をいってやがんだかね


750名無しさん@3周年:02/09/27 01:25 ID:W8Xw24tq
>>749
違法だけど逮捕までされない範疇
堂々と公言できることではない。
すこしは後ろめたく思いなさい。
俺もわかって同じことやってる。
751名無しさん@3周年:02/09/27 01:25 ID:W8Xw24tq
>>750>>746へのレス
752名無しさん@3周年:02/09/27 01:26 ID:Nzz5SyRd
本当にコピーされてるのかな。みんな音楽を聞かなくなっただけだったりして。

すくなくとも俺は最近の曲にはコピーするほどの値打ちを感じない。メディア代も焼く手間も
もったいないし、糞雑音にそこまでの手間かけてられるかって感じだな。
753名無しさん@3周年:02/09/27 01:29 ID:rYDlamBF

邦楽聞くのは恥ずかしいって思ってしまう自分がいる
ボリューム絞ってしまう
754名無しさん@3周年:02/09/27 01:32 ID:yb4QTWCU
>752
同意
みんな音楽を聞かなくなってる
昔は電車の中でヘッドフォンを付けてない若者は居なかったぐらいだけど
今は殆んどが携帯片手にメールを売ってる。

カセットはもちろんMDプレイヤーとかの売り上げも落ちてるんじゃないか?
755名無しさん@3周年:02/09/27 01:33 ID:W8Xw24tq
>>752
確かに最近テレビラジオで簡単に耳にできる音楽については
それは言えるけど、最近のいい音楽ならマイナーだけどたくさんある。
そう思うのも無理はない、ダメ音楽ばかりたくさん流れる仕組みになっている。

好きなジャンル、いいと思うアーティストを挙げなさい。
おすすめできるくらいの知識はある。
クソ音楽ばかりだと音楽自体に幻滅しないで欲しいもんだ。
756名無しさん@3周年:02/09/27 01:33 ID:cYkLGMGs
>>746
違法。
ただ警察が把握しきれないだけ。
757ウルトラさん( o|o)+≡≡≡≡≡ ◆2hNXhiro :02/09/27 01:34 ID:USwVFMsG
>>754

新型の#機や11月のソニーのは両方とも欲すぃ
758名無しさん@3周年:02/09/27 01:36 ID:UM0EU+i5
そんなにみんな暇なのか?
HDDのほとんどはMXで落としたもせだけど
それでも10枚いかないな
759ウルトラさん( o|o)+≡≡≡≡≡ ◆2hNXhiro :02/09/27 01:37 ID:USwVFMsG
>>746
追記しておくと
明らかに売ったりしてるのが証明されたり現行犯だと逮捕されまつ

>>754
新型はMDね

いまさらカセットは・・・・・・

760名無しさん@3周年:02/09/27 01:38 ID:26VrEBJJ
レンタルすらしてねーな
761名無しさん@3周年:02/09/27 01:39 ID:qvPGwDsH
>>749,750,756
買った物に関しては、"家庭内その他これに準ずる限られた範囲内"の解釈による。
非常に怪しいところだが、許容されるとの説もあったり。

ただし、レンタルの場合はアウト。
762ウルトラさん( o|o)+≡≡≡≡≡ ◆2hNXhiro :02/09/27 01:45 ID:USwVFMsG
>>761
そうなんだよね

ただCD買わない(えない)香具師は買わないと思うけどね
漏れはジャケも含めて 作品と捉えるし レンタルは返すのが面倒なのと
訳のわからん機械で再生した様なディスクはとてもじゃないがCDかけたくない
と言うのがあるので借りない
定価9万強の安物プレーヤーでもね




763名無しさん@3周年:02/09/27 01:54 ID:O48yQyjW
今レコード会社はデジタルコピーを問題にしてるけど、
アナログ(音声)経由でCD-Rにコピーすればどうもないの?
再生装置がよほどよくないかぎり、さほど変わりはないと
思うけど。
764名無しさん@3周年:02/09/27 02:04 ID:/fHpHsvy
AVEXで唯一の購買対象だったスカパラもCCD化して以来一枚も買ってません。。。
(今度出る限定のアナログは買うけどさ・・・)
765ウルトラさん( o|o)+≡≡≡≡≡ ◆2hNXhiro :02/09/27 02:14 ID:USwVFMsG
>>763

出来るけど 本音はアナログにしろデジタルにしろ嫌がると思われ

>>764
スカパラファソの人って結構そういう人多いですな

でもね CCCDはCCCD外して  CD−Rに焼けば 音がイイヨ
CCCDは強制エラーを発生させてるからサーボに負担かかって
結果音がマズー(゚Д゚)

CCCDは抜き出してCD−Rでデジタル録音
ウマー(゚Д゚)





766名無しさん@3周年:02/09/27 02:16 ID:/dMsoQo2
そういえば最近邦盤の新譜買ってないな。Jazzと'70sRockと'80sRockの輸入
盤あれば幸せだしな。
767名無しさん@3周年:02/09/27 02:18 ID:aHULuUcI
>>765
それができそうでできない環境の人ってけっこう多そうな気がする。
音楽は PC の CD-ROM をプレイヤー代わりにして聞くけど
CD-R Drive は持ってなくて、自分でドライブ付け替えるほど
PC にも詳しくない人。

私は氣志團の新曲買うのやめますた。
東芝EMI も CCCD 増えてきた。
768名無しさん@3周年:02/09/27 02:20 ID:49uV1Rwp
NECのCD-Rドライブを買え。
何もしなくてもCCCD読み取れるぞ。ドライブも安いし。
769名無しさん@3周年:02/09/27 02:21 ID:AItb7V+D
>>764

>>765も言っているが上手くCD-Rに焼けばエラーは回避されて
もとのソースより音の良いCDができあがるよ。
770名無しさん@3周年:02/09/27 02:24 ID:k+wvrI42
おれもAVEXで唯一買ってたglobeのCD
CCCDになってからかうの止めますた。

その代わり輸入版のテクノのCD買う量がが多くなってきた
なんていうか日本のCD高すぎだね
771名無しさん@3周年:02/09/27 02:26 ID:ISZS8Fo1
全社いっせいにCCCDに切り替えたとして、CD販売量が増えるかねぇ?

772名無しさん@3周年:02/09/27 02:28 ID:avDuJqn2
>>768 馬路?
漏れNECのCD-Rドライブだよ

あっ でもAVEXのCDも東芝EMIのCDも聴かないから今のところ意味ないわ

てヵ欲しいCDは全部買ってるよ
PCに取り込んでまとめて聴けなくなる&車用に焼くことができなくなることが心配
773名無しさん@3周年:02/09/27 02:28 ID:vsB1qTCU
>>771
切り替えコスト丸損だと思われ
774名無しさん@3周年:02/09/27 02:30 ID:yb4QTWCU
>771
逆に減るんじゃね〜の?(w
775名無しさん@3周年:02/09/27 02:44 ID:WFc4Q+ro
今、カウントダウンTV見てて思った(田舎だから、再放送・・・)。

ほとんどがクソな音楽じゃねーか。
「なんでハマなんかが売れるんだ?」
と思っていたが、まだハマがマシに思えるくらいヘボイ曲が目白押し。
つーか、いつからHIP−HOPマンセーになったんだ。
良い曲作れねーから、ごまかしとけってか?
ちょっとだけ、今の少年、少女たちがかわいそうに思えてきた。

間違いなくCD売れないのは、コピー&もせ3のせいじゃないな。
それに気付かない限り、J−POPも終わりだな。
776名無しさん@3周年:02/09/27 02:48 ID:zyaf4Fqd
CCCD読むためにNECのRドライブなんか買いたく有りません。
CCCDで出ている聞きたい曲なんて一曲も無いのだから。
777名無しさん@3周年:02/09/27 02:49 ID:avDuJqn2
>>775 GLAYのNEWアルバムのラストの曲もHIP HOPでウケタ
てヵ許す
778名無しさん@3周年:02/09/27 02:50 ID:vsB1qTCU
デフレに見合った価格まで下落なんて望めないものな。
再販制は必要だが悪。
779名無しさん@3周年:02/09/27 02:53 ID:ZY1impMN
世の中不況でどこも売り上げが落ちてると思うけど、音楽協会の理由はこれですか?
特殊法人と同じで企業努力っていうものを知らない業界のようだな。
780名無しさん@3周年:02/09/27 03:01 ID:Q9xHhq5z
御年30歳ですが、
音楽そのものを全然きかなくなった。
俺だけかと思ったら、結構周りにもそういう人が多かったっす。
ベビーラッシュ世代が音楽を聞かなくなってきたというのも
一因かもしれませんね。
781名無しさん@3周年:02/09/27 03:01 ID:5cFV2Q78
>>775
沖縄??
いや、漏れもさっきまで見てた・・・・。
782名無しさん@3周年:02/09/27 03:03 ID:3E0t2HVh
エイベックスは今年度から赤字転化すること確実。
更に数年に渡り赤字決算を続けSONYにでも売ろうとするが、
洋邦問わず使い捨てのライブラリーしかないレーベルなど誰も
買わずに倒産。
783名無しさん@3周年:02/09/27 03:04 ID:HIdxixDx
エイベックソをぶっ潰そうぜ
784名無しさん@3周年:02/09/27 03:05 ID:vsB1qTCU
>>783
勝手に廃れていくさ
785名無しさん@3周年:02/09/27 03:08 ID:avDuJqn2
エイベックソの音楽が全部同じに聴こえるので耳鼻科で検査うけてこようと思います
786名無しさん@3周年:02/09/27 03:13 ID:BE9RiEY5
隣のアフォがここ数時間、ずっとシャウトしてるだけのノイズミュージックを爆音でかけてます。
まじうざい。よくあんな下賤な音楽を夜中に…。
音楽業界はSCEIのように、一定レベル以下の作品は発禁にしてホスィ。

スレ違いでスマン。
787 :02/09/27 03:22 ID:dOTyTSW2
>日本レコード協会
おめーら売り上げ減を徹底的にコピーのせいにしたいらしいな。
ゴミばっかりだからかわねぇんだよ
788名無しさん@3周年:02/09/27 04:04 ID:8Jpd9vos
2チャンなんてなければもうちょっと音楽を聴く時間が増えているかもな。
今は1日の数時間は2チャンしてるから音楽聴く時間がねぇ〜。
聴いてもいつも昔の曲しか聴いてないしな。
789名無しさん@3周年:02/09/27 04:11 ID:6+CPJBBK
MDは黙認なのにCD-Rは…
790名無しさん@3周年:02/09/27 04:16 ID:KTTXluw6
こぴるメディアが、テープ(DATもあり)→MD→CDに変わっただけなのにな。
全てCD-Rのせいなのかあ。( ゚∀゚)オモシローイ
791名無しさん@3周年:02/09/27 04:28 ID:1qiRv5bW
>>789
データ用CDRは音楽業界に1円もおとさないからなぁ。
792名無しさん@3周年:02/09/27 04:28 ID:TE4GIalA
音楽どころか、一般コミックまでスキャンされてMXやWinnyで出回ってるよ。
そろそろデジタルデータの著作権を考え直したほうがいいね。
793名無しさん@3周年:02/09/27 04:31 ID:sH7EClE9
既出だが、、、。MDには著作権料上乗せ済み。
テープ、MDではCDの売り上げに影響が少なかった。常識だよ、、、。
794名無しさん@3周年:02/09/27 04:33 ID:hd6xz8y6
エイベックソがアニメ進出してくれたおかげで
すんなりアニオタから足洗うことが出来た。
エイベックソまみれのアニメなんてまっぴらごめん。
795名無しさん@3周年:02/09/27 04:35 ID:/zfaBPZf
えいべっくすのMAX松浦は
乗っていないフェラーリが三台あります。
796名無しさん@3周年:02/09/27 04:46 ID:1qiRv5bW
>>793
つまりデータ用CDRはJASRACに上納金を払ってないから難癖つけられるんだな…
797名無しさん@3周年:02/09/27 05:07 ID:Irpsgmkn
アホらし
クソ音楽ばかり連発しておいて何をほざくか
798もにょる:02/09/27 05:09 ID:Gy7GZCcQ
まじでくだらない・・・−1000モニョル。
799名無しさん@3周年:02/09/27 05:12 ID:q2hiR5fe
外向的な人って調子いい時は明るくていいんだけど
悪いことが起こった時も外向的に人のせいにするよな。
800名無しさん@3周年:02/09/27 05:13 ID:oLOJz6rO
時代はMXとWinnyでMP3を落とす 
でMP3プレーヤーで聴く これ最強
でも音質に拘るバカにはオススメできない。
801名無しさん@3周年:02/09/27 05:20 ID:7wZCIXcx
JASRACにお金が入るのが許せない僕は
洋楽は輸入版しか買いません。
802名無しさん@3周年:02/09/27 05:32 ID:qS0XOBKH
最近の自分で買ったCDの中で最も感銘を受けたのは
ムッシュかまやつの『あゝ、我が良き友よ』のCD復刻版です。
おいらが生まれた年のアルバムだけど、マジで素晴らしい。
音楽の自由度が高い。

平井賢の古時計といい、楽曲に古い/新しいってのが必要無くなって来たのかな。
新曲に本当に興味がわかなくなっている。過去の膨大な中から発掘するほうが楽しいよ。
803名無しさん@3周年:02/09/27 05:33 ID:HImWo+yf
俺が最近マジで欲しいって思ったのは
神尾コータローとか言うギターだけのやつ。

後は洋楽オンリーだね。買っても山崎まさよしぐらいだわ
804 :02/09/27 05:38 ID:AMGMb2WD
溶け出したガラス箱とか五つの赤い風船みたいなグループが出てきたらCD買ってやるよ。
805 :02/09/27 05:40 ID:oAJ6SLor
最近感動した曲は、
「大江戸捜査網のテーマ」と「ズンドコ節」
いや、マジで。
806名無しさん@3周年:02/09/27 05:45 ID:5rox6okm
プロデューサー業ってのはホント好き勝手し放題だから
楽しいのは解るが、松浦雅也には一介のコンポーザーに戻って欲しい。

あんたの珍妙且つ絶妙なベースラインが好きだったよ…
807名無しさん@3周年:02/09/27 05:57 ID:VCICMQMN
つーか複製数はもっと多いだろ
808名無しさん@3周年:02/09/27 06:19 ID:goZiBksX
まぁ、レコード業界・JASRACは収入が減る理由が利用者だぁとか
販売側ではないから言いたい放題だよね。

インターネットだとか携帯電話だとかが原因とかじゃ僻みっぽいから
言わないのかな?
あと、インディーズの台頭や輸入CDの増加は取り上げないのね。
相手が個人じゃないから…
809名無しさん@3周年:02/09/27 06:23 ID:5qlja/fY
>>805 古いドラマ見てるな。
810名無しさん@3周年:02/09/27 06:53 ID:PWR+ZMoH
しかし音質勝負の由紀さおり&安田祥子のCDまでCCCDにする必要があるのか、
東芝恵美を小一時間(略
811名無しさん@3周年:02/09/27 06:59 ID:rwiO7wiQ
社民支持はアルカイダと一緒。
812名無しさん@3周年:02/09/27 07:01 ID:3Rpo/BnO
>>793
音楽用CD-Rにも著作権料上乗せ済みですが何か?
CCCDなどという姑息な手順ではなく、音楽用CD-Rにしか
焼けないようにすればいいだけでは?

DVD-Rに至っては、映像用とデータ用で販売価格に
差がほとんどありません。

したがって、CD-Rもこの際音楽用で統一すれば良い。
そのかわり、CCCDなどは一切廃止する。文句も言わない。
813名無しさん@3周年:02/09/27 07:03 ID:rPKAqk4a


  日  本  レ  コ  ー  ド  協  会
814名無しさん@3周年:02/09/27 07:06 ID:rPKAqk4a
>>812
きっちり守って値段に足しているところが
逝くわけね。
815名無しさん@3周年:02/09/27 07:10 ID:eUIy1g2H
>>812
大丈夫か?
使われてるRのほとんどが一般データのバックアップ用だって(w
DA焼くのは友達にやる奴とかカーステだけだろ

で、使ってもいない人からも保証金巻き上げると?
816名無しさん@3周年:02/09/27 07:10 ID:5qlja/fY
ち。 ん。 ぽ。
817名無しさん@3周年:02/09/27 07:11 ID:hQ9ic49K
純粋なばっくあっぷ目的ってどんくらいだろうね
俺は100%不正だーよ 協会さんの指摘どおり w
818名無しさん@3周年:02/09/27 07:14 ID:pGWYnoE9
そんなにCD-Rに焼かれたくないなら車内用の耐熱CD売り出せよ。
819名無しさん@3周年:02/09/27 07:23 ID:7xeNHwv6
音楽CDの再販制度ってどうなったんだっけ?
820名無しさん@3周年:02/09/27 07:23 ID:3Rpo/BnO
>>815
そういう意味でいってんじゃないの。
たとえ内部的に実は金を巻き上げられてようが
実売価格がさがっていくのなら(DVD-Rのように)
文句言われない方式で記録メディアを買って、それに焼けばいいだろ?ってことだ。
もしくは技術的に難しいかもしれないが、PCでも音楽を焼くには音楽用のCD-Rでしか
焼けないようにするか、ってことだよ。
821:02/09/27 07:32 ID:LcDrdcng
>>818
まさにその通りだよなぁ・・。

自動車以外のニューズでバックアップすることってあるのかね?

普通、レンタルしてきたらMDにとって終わりかと思うんだが・・・。
822名無しさん@3周年:02/09/27 07:32 ID:rPKAqk4a
>>817
バックアップとった方がいいぞ。
俺なんか、メールアドレスまで外に出してる。

いつ覗かれるかわからないじゃん。
823名無しさん@3周年:02/09/27 07:32 ID:j58PZwg6
調べようが無い。
気のせいだよ。
824名無しさん@3周年:02/09/27 07:34 ID:rPKAqk4a
あと、最近の(かどうかは知らんが)は
焼いている時に2ch見てても、書きミスらないしなあ。
825名無しさん@3周年:02/09/27 07:38 ID:7xeNHwv6
CDの制作ディレクターやってるころ、
こんな糞音楽、3059円もだして買うなんてユーザーはアホだなぁって思いながらつくってたよ
どんどん焼いていいよ
826名無しさん@3周年:02/09/27 07:39 ID:T+/DQra4
最近音楽番組みなくなったな。
うたばんをバラエティーとしてみるだけだ
827名無しさん@3周年:02/09/27 07:41 ID:X5Ojgmve
いいなあ、この業界は。
売り上げ落ちても消費者が悪いなんていえばすむんだから。
828名無しさん@3周年:02/09/27 07:41 ID:1qiRv5bW
うたばんはバラエティとしてみてもダメだけどな
829名無しさん@3周年:02/09/27 07:43 ID:2BWIqoc6
>>812
音楽CD焼こうが焼くまいが、ただJASRACに金が入るだけじゃん。
てゆーか思惑通りだろ、JASRACの。
830名無しさん@3周年:02/09/27 07:44 ID:eUIy1g2H
>>820
>たとえ内部的に実は金を巻き上げられてようが
>実売価格がさがっていくのなら(DVD-Rのように)
>文句言われない方式で記録メディアを買って、それに焼けばいいだろ?ってことだ。
これはもうCD-Rじゃ無理だね。
台湾生産やらで、メディアの質落としてまで安売りしてるってのに
これ以上の価格の上乗せは海外メーカの存在考えたら事実上不可能じゃないかな?
というか色素とか技術とか全部本社提供の海外法人でも作って生産続けるのかも

>音楽を焼くには音楽用のCD-Rでしか焼けないようにする
焼きソフト側の協力でもない限りまず不可能だろうね。
たぶん焼けるフリーの奴とか修正パッチが激しく出回りそうだが(w
831名無しさん@3周年:02/09/27 07:46 ID:7xeNHwv6
jasrac管理楽曲ってそれほど多いもんかのう?
832名無しさん@3周年:02/09/27 07:56 ID:GqBK0+Wl
>>812
絶対嫌です。使ってもいない権利に金なぞ払いたくない。
例え1円でも!
滓ラックが正当でない報酬で肥え太るだけじゃん。
833名無しさん@3周年:02/09/27 07:57 ID:3Rpo/BnO
>>829
だからあ・・

もういいよ・・
834名無しさん@3周年:02/09/27 07:59 ID:7xeNHwv6
jasracって著作者の楽曲を代行で管理する団体だろ?
835名無しさん@3周年:02/09/27 08:05 ID:2BWIqoc6
>>833
よくねぇ。言え(w
 
なんでただの業界団体の顔色うかがってデータ焼かなきゃならんのだ?
だいたい、CDの売り上げが落ちてる理由を理解してないんだから、
今のまま全てのCD-Rから上納金掠め取れたとしても、
CDの売り上げが回復しなけりゃ、また別な難癖をつけてくるに決まってる。
836名無しさん@3周年:02/09/27 08:10 ID:j2G/dZLs
何でレコード会社は数多く存在してるんだ。
ちったぁ統廃合して効率化図れよ。
837名無しさん@3周年:02/09/27 08:21 ID:i2Yrp/c2
直接スレとは関係ないが・・・

いまの邦楽は乱発し過ぎなんだよな。
量の増加は質の低下。
もっとじっくりいいものを作れば売上もあがるんじゃねぇの。
838名無しさん@3周年:02/09/27 08:21 ID:BiCBRmrc
>>835
みんなで音楽用にデータ焼いて、いらなくなったら補償金の払い戻しを受けまくれば
少しはJASRACも思い知るのでは(w
839名無しさん@3周年:02/09/27 08:25 ID:C2mufyeb
MXで音楽やコミックをダウンロードしてる人ってどれくらいいるんですかね?
正直使ったことないから分からないけど、使ってる人いますか?
840名無しさん@3周年:02/09/27 08:30 ID:sfPp+D9T
おい!おまえらなんか勘違いしてるだろ!いくらJASRACが悪いからって複製して良いわけないだろ!確かに315みたいな書き込み見てると疑われてもしょうがないだろ。
841非・良識人:02/09/27 08:30 ID:bKoXqxvd
なんならまっさらのCD-Rをこの業界団体へ皆で送るか?
使ったものだと廃棄物として扱われ不法投棄になりかねないから、新品ならどうだろうかと。
とりあえず1億8000枚ほど。
842名無しさん@3周年:02/09/27 08:42 ID:hSc7lDp3
JASRACは儲けたいだけだろが。
潰れろ糞会社。
843名無しさん@3周年:02/09/27 08:43 ID:j68gU+5D
どうしたら売れるか頭使えよ。
カラーテレビが普及した時代に白黒テレビがどうやったら売れるか。
844名無しさん@3周年:02/09/27 08:48 ID:C2mufyeb
>>843
DVDが普及した時代にCDがどうやったら売れるかってことですか?
845名無しさん@3周年:02/09/27 08:48 ID:FDLJGGvt
だって個人で楽しむ分には複製していいって書いてあるじゃん。
他人にあげたことなんてないよ。
普段はCDRにコピーしたのを聴いて、傷で聴けなくなったときのために
元のCDは保管してあるだけ。
846名無しさん@3周年:02/09/27 08:49 ID:6zkqClZ8

いっしょにCD-Rを
やきませんか?

   ∧_∧ ◎
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
 ̄  ̄     
847名無しさん@3周年:02/09/27 08:51 ID:2Uo2Qj09
既存のCD-Rでは吸い取れないほどの情報量を入れながら、
過去のプレーヤーでも再生できる技術を作ってみい。
あ、そしたら対応CD-Rが出るか
848名無しさん@3周年:02/09/27 08:52 ID:08j7F1RA
譲渡したことはないが
友人宅に置き忘れてきたことは多々ある
849名無しさん@3周年:02/09/27 08:52 ID:rw+PDiNZ
>>846
( ´д`)⊃◎ッパ
850ヽ (^ω^=)ノ:02/09/27 08:57 ID:SMsgkS5Z
ツタヤの半額期間が29日で終わりますです。
それまでに聞きたいやつを借りまくりRに焼くでつ。

今日は何を借りてこようかにゃ・・・
851ヽ (^ω^=)ノ:02/09/27 08:59 ID:SMsgkS5Z
字を間違えたじょ・・・
852名無しさん@3周年:02/09/27 09:03 ID:jmxfd6eH
オンラインクーポンかぁ
853福本コピペ厨:02/09/27 09:23 ID:qvPGwDsH
この年の最初、ファンには買う気があった。
あったが……

それはあくまで「思い入れ」によってそう動かされてるだけで、
「買う」という信念によってではない。

そんな買う気など状況ひとつであっさりひっくり返せる。

CCCDッ……!

う…
854名無しさん@3周年:02/09/27 09:26 ID:6zB/V5Xv
レコード狂怪も衛蔑糞もカスラック糞。
もう邦楽なんて2年聴いてないや。
855名無しさん@3周年:02/09/27 09:38 ID:nkaCbQuA
昔娘。のアルバムを買ったことがある。新品¥2,000−也。
どうやら台湾あたりへの輸出用?だったらしいが,音質とかは
特に何の問題もなし。(元が元なだけか?)
輸出品を¥2,000−で売れるなら国内でも¥2,000−で
売ってくれよ、と思いますた。

気に入った物は購入しますが、家のCDプレーヤーは古いので、
怖くてCCCD買えません。CCCDの為にオーディオ買いなおせとでも?
空気読めてないのでsageます。
856名無しさん@3周年:02/09/27 10:07 ID:3Rpo/BnO
>>835
違うよ。
音楽業界は、消費者を盗人扱いしたり、音質を悪くするような
プロテクトを作るような愚行を繰り返すヒマがあるなら、
まっとうな形で著作権料だかなんだかを徴収するようにすればいいのだよ。
その上で、違法コピーがどうとか、赤字がどうとか語ればいい。

JASRACや怠慢な音楽業界をいたずらに儲けさせるのではなく、
消費者としてつけいられる隙がなくなれば、そいつらも言い訳もできなくなるだろ。
法的に認められている私的な複製までまるで違法行為のように言われては
いくらなんでもたまらない。だったらそうならないようにしてくれと。
857名無しさん@3周年:02/09/27 10:41 ID:yKZrqQ55
リスナー性悪説信奉者になに言ってもムダですよもう。
858名無しさん@3周年:02/09/27 10:43 ID:HsbZUgC9
そうか!分かったぞ!!










盗人猛々しいとはこういうことか!!
859名無しさん@3周年:02/09/27 10:43 ID:fR+Xw3X0
業界の人間が程度の低い奴らばかりなんだと思う。
860名無しさん@3周年:02/09/27 10:46 ID:ih/I298H
メディアプレーヤーに音楽CDを焼く機能がある時点で。。。
861名無しさん@3周年:02/09/27 10:59 ID:yKZrqQ55
レコ協のアンケートは下のリンクで見られるのでまあ見てやってください。
まとめの部分だけじゃなくて、PDFもダウンロードして見てね。幼稚。経営
学部の学部2年生の実習レポみたいです。多少ともデータの統計的解析を
やった経験のある人なら頭痛がするようなシロモノです。別スレには問題点
を具体的にまとめて書いたんですけど、面倒でやる気にならないので自分で
見てくらさい。
http://www.riaj.or.jp/cgi-bin/press_release.cgi?id=44
ただ、このスレもざっと見たんだけど、このアンケート結果を叩いているレス
がいくつかあるが、叩いてるポイントが違ってるのがけっこうあるんだよな。
よく読むべし。
862名無しさん@3周年:02/09/27 11:03 ID:axJDhAhb
TSUTAYAって半額じゃないと借りる気おきないね。何にも無いよね。ジャンルも偏ってるし。品ぞろえ最悪。
863名無しさん@3周年:02/09/27 11:22 ID:lAwHm+Gq
松浦と同じく妄想にかられてます
教会は基地ケテーイ!
864名無しさん@3周年:02/09/27 11:26 ID:D25etqu9
ま、結局複製が増えれば増えるほど
商品の価格が上がり双方首を絞めることになるわけだ

やっぱり媒体替えるしか解決策はないかもね
865名無しさん@3周年:02/09/27 11:27 ID:MMi3f0dg
RICOHのMP-7200W買ってきました、
CCCDが普通にAudioCDと認識されていい感じです。
吸い出して焼きまくります。
866名無しさん@3周年:02/09/27 11:34 ID:j7QViTeI
>>793 >>812
>MDには著作権料上乗せ済み。
>音楽用CD-Rにも著作権料上乗せ済み
あれは著作権料ではなく補償金。
著作権団体がデジタル複製は許せないと難癖つけたため、
補償金という形で複製機器に料金を上乗せする事になった。
単なるデジタル複製機器販売認可料金のようななものだから、
消費者には無関係。私的使用の複製はデジタルでも合法。
867名無しさん@3周年:02/09/27 12:01 ID:eUIy1g2H
>>856
大丈夫か?
>消費者としてつけいられる隙
こんなものが在ると考えている時点で、お前も消費者犯罪者扱いじゃん(w

犯罪者は捕まるといいが、まっとうな消費者は既にCDを購入しているわけで、
そのうえ著作権料を盗るとなると2度取りになってしまう
連中がいまMDやら音楽用CD-Rやら複製機器から巻き上げている金からして
法的根拠など存在しない、私企業間の怪しげな取り決めなわけだし

それともあれか? どこぞのDQNレーベルのように、あの価格はCD一枚分の値段であって
消費者側に著作物を自由に扱う権利、当然存在しているはずの複製の作製権はレコード会社が黙認してあげているに過ぎないとか言い始める気か(w
868名無しさん@3周年:02/09/27 12:04 ID:j7QViTeI
消費者は、音楽出版業界やJASRACやRIAJのような権利ゴロではなく、
作曲者や作詞者や演奏家に対して対価を支払いたいわけだけど、
現実的には音楽業界に巣食う権利ゴロが幅をきかせ過ぎているため、
音楽の消費に対して必要以上の金を搾取され続けているのが現実。
権利ゴロたちは政治屋に働きかけて非常に厳しい著作権法を制定。
今や彼らはやりたい放題。もはや日本の音楽業界は末期ですな。
869名無しさん@3周年:02/09/27 12:04 ID:M9xj1MLK
CDーRやMDなどにコピーしたものを友人に譲渡するのは違法かと言うと
違法とは断言できない。ということは裁判をやっみなければわからない。
ここで問題になってくるのが、私的複製で許されるという範囲の
「家庭内その他これに準ずる限られた範囲内」というのが問題になる。
法律の解釈の仕方なんていうものは色々ある。自分に都合よく解釈するから。
そりゃレコ協は違法だと言うだろうが、(たくさん原盤売って儲けたいわけだから)
限られた範囲内とは10人以内の親しい友人内は含まれるという考え方もある。
だからユーザーサイドとしては当然後者の解釈を主張するべきだ。
でも、結局業界がコピーガードを掛けちゃうんで意味が無かったり。
コピーガードは解除した時点で100%違法になるからね。
でもでも、全体的に見てコピーガードがあるものは売れないというのにいつか気づくだろう。
870名無しさん@3周年:02/09/27 12:08 ID:M9xj1MLK
ちなみに↑のついては、買ったCDだろうが、レンタルしたCDだろうが
変わらないはず。法律上それらを区別するものは無いはずだから。
871名無しさん@3周年:02/09/27 12:18 ID:3Rpo/BnO
>>867
もうコネエよ
せっかく建設的なことを言おうとしてるのに
一生吠えてろよ
872名無しさん@3周年:02/09/27 12:28 ID:Z40nS9B3
日本レコード協会って世の中が不況で、
削ることの出来る出費を抑えて生活している人々が
多いことを知らないのかな?
873名無しさん@3周年:02/09/27 12:35 ID:aw0zOfgj
というか


今時、一々CDRに焼く奴いるのか?

 
874名無しさん@3周年:02/09/27 12:56 ID:j7QViTeI
http://homepage1.nifty.com/hujitako/saji/kininaru/rentalcdcopy.htm
レンタルは合法だしレンタルから複製するのも問題無い。
法的にも認めている。それすらも否定したがる奴はもはや病気だね。
むしろ複製の権利を侵害するコピーガードこそ違法。
875  :02/09/27 12:58 ID:AxZSXwpR
著作権著作権ってうるさい。
最近はCDをあえて買わないように努力している。
876名無しさん@3周年:02/09/27 13:01 ID:vkad6baQ
a糞のCDは金を払ってでも買いたいと思えるものでないどころか
コピーするのすら億劫な代物であるのだが
877窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/09/27 13:07 ID:nz2WvhAW
( ´D`)ノ< レンタル禁止にしてアルバム300円にすればコピーする
        ようなことはかなり少なくなると思うれす。
878名無しさん@3周年:02/09/27 13:17 ID:y4cF0096
JASRACへの抗議行動としてmxを一生使い続けます(ワラ
879名前なし:02/09/27 13:27 ID:fbYlGIgP
mxがなくなったらちょっとぐらい売り上げ上がるんじゃないか?
880名無しさん@3周年:02/09/27 13:29 ID:w+PB35Om
>>879
ほんの僅かかも?
まぁ、アメリカではナップスタでマドンナの曲がヒットした経緯もあるしなぁ・・・
881名無しさん@3周年:02/09/27 13:31 ID:NyHxsA8I
>>879
カラオケ需要もあって、ヒット曲の認知度は高いからね。上がるだろう。
ただMXが無くなれば新しいMXが出てくる。
882名無しさん@3周年:02/09/27 13:31 ID:q/KpFgQe
JASRACp
883マカ!:02/09/27 13:31 ID:4ThUgDCS
>>880 ワタシもナプでマドンナ落としました。
あの頃は何もかもが手に入った。
884名無しさん@3周年:02/09/27 13:46 ID:KSRQFK5N
かぶってると思うけど一言。
そんなにコピーされるのが嫌なら
まず音楽専用のCD−Rの一般販売とCD−R機能付きのコンポの製造中止を求めて訴えたら??
まず認められないだろうけどさ(w
885名無しさん@3周年:02/09/27 13:48 ID:eUIy1g2H
>>871
『釣れた(w』
とでも書き残してくれれば良かったのに…
悪いことしちゃいましたね


つーか、連中がいまMDやら音楽用CD-Rやら複製機器から巻き上げている補償金からしてヤバイのでは?
これってつまり、総会屋の対策費と変わらないわけで…

株主代表訴訟とかで改善できないかな?
いや、メーカー側もこれを口実に無意味な献金をやめられるなら言うこと無しだろうし
886名無しさん@3周年:02/09/27 13:50 ID:uoF38/pU
DVDが安売りに走ってどんどん売り上げ伸ばしてるのにねえ。
887名無しさん@3周年:02/09/27 14:18 ID:D25etqu9
ココは著作権の価値もわからない馬鹿ばっかりだな
888名無しさん@3周年:02/09/27 14:32 ID:yb4QTWCU
映画のDVDが三千円そこそこで買えるのに
音楽CDは何故値下がりしないのだろう?

営業努力が足りないんじゃないか?
889名無しさん@3周年:02/09/27 14:37 ID:qS0XOBKH
ロード・オブ・ザ・リングのDVDは高い。
特に日本版が。
890名無しさん@3周年:02/09/27 14:37 ID:7aCdNP6L
>>884
正直、著作権保護基金(?)付のPC用CD-Rを売ってくれれば、
音楽CDを焼くときはそれを使う用意はある。
891名無しさん@3周年:02/09/27 14:39 ID:KV8fHYY/
>>888
なんでCDの値段が下がらないのかというシステムをまず理解しろ。
営業努力云々の問題じゃないよ。
892名無しさん@3周年:02/09/27 14:43 ID:M9xj1MLK
再販制度を無くせば自動的に値段は安くなるよ。
でも企業努力が足りないのは確か。現時点で安くしようと思えばできるんだよ。
あの無駄なCM垂れ流しと街中の過剰広告を無くせば多少は安くできるはず。
893名無しさん@3周年:02/09/27 14:49 ID:We2MTWjm
PDF見てから記事読むと
MDは槍玉にあげないところに意図を感じますね。
調査結果の読み方が偏ってる!
894名無しさん@3周年:02/09/27 14:51 ID:NyHxsA8I
>>888
映画は劇場での売り上げが、、、、。まぁいいか。
895名無しさん@3周年:02/09/27 15:10 ID:yb4QTWCU
>891>894
理屈はどうでもいいのよ。
ただバランス的にCDの割高感が増しているのは確かだろ?

3千円という値段はLP時代から殆んど変わっていない。
これは実質値下げなのかも知れないが、逆を言えば何も考えてこなかったとも言える。

安ければ売れる時代に、何の手も打たず
CD-Rに原因を押し付けるやり方はどうか?と思うわけだ。
896名無しさん@3周年:02/09/27 15:15 ID:6RCw6Gcw
日本レコード協会としては、

「我々が売ろうとしている音楽は、エロ画像や動画と同じものである」

と伝えたいだけなんだろう。
897名無しさん@3周年:02/09/27 15:23 ID:BI1hCzEB
著作拳→←→
898名無しさん@3周年:02/09/27 15:28 ID:KSRQFK5N
>>887
協会側は著作権でも守られている個人的な複製をも禁止しようとする意図が見えますが、なにか?
899名無しさん@3周年:02/09/27 15:41 ID:ssKxoHFB
以前に比べてコンピュータの性能がどんどん向上したし、
ミキシングなんかずっと安く短時間でできるようになったんちゃう?
ていうか、高い安い以前にまるきり値段が変わってない事が不自然すぎる。
そのへんのレーベル側の言い訳を教えてください。
900名無しさん@3周年:02/09/27 15:43 ID:F3Enpw/0
>>895
しかも、逆輸入版の方がコストが安いなんて事実もあったりすれば
消費者の同意は得られないよな。
その辺りのカラクリは知らないけど、なんかムカツクもの。
901名無しさん@3周年:02/09/27 15:51 ID:1wTC0Jf+
>>50
いや、コピーすらされなかった三十パーセントが本物のクズです。
902名無しさん@3周年:02/09/27 15:53 ID:T+/DQra4
BOAのにDVDドライブ破壊されてからCCCD買ってません
903名無しさん@3周年:02/09/27 16:07 ID:hm3R6Xzs
つーか、通信費に金を使っちまって
音楽にまで金がまわらないだけだろ。
音楽なんかより
友達との電話やメールのが楽しいんだよ。
904名無しさん@3周年:02/09/27 16:12 ID:vkad6baQ
そんなにコピーされるのが嫌なら売るな!
長持にでも入れて物置に仕舞っとけ
なんてな。
905名無しさん@3周年:02/09/27 16:12 ID:j7QViTeI
>>890
補償金付き音楽用CD-Rメディアは普通に販売されていますが?

私的録音・録画補償金制度というは、著作物使用料のようなものではなく、
デジタルコピーが行われることによって生じる著作権者の損失を、
補填するという建前のもとに作られた制度です。

でもこの複製はあくまで私的使用のための複製ですから、
デジタルだろうがアナログだろうが損失なんて本来生じえないのです。

まー、実際のところ、JASRACやレコード協会などのような、
著作権団体へのお布施みたいなものでしょう。払うだけ馬鹿ですね。
906エルウッド:02/09/27 16:24 ID:Y9BYyYf6

映画・BLUES BROTHERSのセリフ

今、俺達が本物のブルースを、本物の音楽を演奏する事を
辞めてしまえば、次の世代に残る音楽は
リサイクルのデジタルテクノ音楽、シンセで作ったリズムと
HIP HOPやギャング・ラップ、アシッド・ポップ、サッカリン・ミュージック…
そんなモノしか残らない!

この国の伝統音楽は永遠に失われる
ブルース、R&B、ソウルミュージックは消えてしまう
その火が消えれば、70年間人類を楽しましてきたサウンドは
21世紀を前にあえなく枯れ果ててしまうんだ!!


カスラックやエイベッ糞に聞かせてやりたいセリフですね
音楽をつまらなくしているのは、売上至上主義で糞音楽を垂れ流し
権利だけで飯を食いたいと画策してるアンタ達だと
907名無しさん@3周年:02/09/27 16:38 ID:3l94Cg7s
わけわからんな、、、
俺は中学の頃レンタルしてテープに録音しまくってたが
今じゃほとんど音楽をきかん。
908名無しさん@3周年:02/09/27 16:40 ID:d9lZv7MY
>>891

間に広告代理店やらテレビ局が入って「中間搾取」するシステムだから?
909名無しさん@3周年:02/09/27 16:42 ID:jGWXVKeR
昔はテープ、ちょっと前はMD、現在はCD−Rなんですよね〜
910名無しさん@3周年:02/09/27 16:54 ID:mDg72wIu
漏れはアーティストにカネを払いたいんであって、洗脳押し売りや寄生虫のレコード会社に払いたいのではない。
911名無しさん@3周年:02/09/27 17:24 ID:hPD5/jBz
http://www.st.rim.or.jp/~kenta/
健太さんと一緒に闘おう。

漏れは、いまだにエイベックス不買継続中。
MISHAも買わない。好きだけど。
スカパラも買わない。好きだけど。
912名無しさん@3周年:02/09/27 17:31 ID:p9+sDK+n
アルバム1500円ぐらいにして、アーティストの取り分を50%にしる!
913名無しさん@3周年:02/09/27 17:36 ID:oMn2ZZxA
若者の財布の使い道が携帯電話に傾いているという現実は何で
無視されるんだ・・・

ついでだがこういうのもある。

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20020619104.html
914名無しさん@3周年:02/09/27 17:38 ID:KyUxVET1
楽器は弾くが、音楽はほとんど聴かないなあ
915名無しさん@3周年:02/09/27 17:43 ID:4SbIaiT0
良スレのヨカーンage
916名無しさん@3周年:02/09/27 18:11 ID:yKZrqQ55
>>913
いや、そのことでエイベックスの守銭奴は腹を立ててるんですよ。ガキが
携帯に金使うんで、CDはコピーで済ましてやがるって。ガキに無理矢理CD
買わせるために、CCCDなんて幼稚なプロテクトを導入したってわけです。
エイベックスの松田本人がそう言ってるんでこれは事実。

ところで、そのリンクの記事は痛快だな。実はレコ協のアンケートでも、
CD-Rを使うようになってCDの購入枚数が増えたという人がかなりいるという
結果、CD-Rを使ってる人の方がCDの絶対的な購入枚数は多いという結果が
出ていますが、都合の悪い結果は全部伏せてます。
917名無しさん@3周年:02/09/27 18:19 ID:KSRQFK5N
結論としては
「CDを金を支払っても良い作品を
 アーチストとメーカに要求しる!!」
って事だね。
結局買ってまでも欲しい作品が無くなってきてる事がCDの売り上げ減少の第一要因だと思う。
偉い人には(略
918名無しさん@3周年:02/09/27 18:52 ID:ssKxoHFB
このニュースは「CD-Rの7割が音楽CDのコピーに使われている」と言うだけで、
コピーは違法とか、コピーのせいで売上が落ちたとか言うニュースではないのに、
これだけ、法律が、値段が、音楽の質が、という話題が出てくる。
いかに音楽団体が今までアホな事を言ってきて、
みんな不平不満を言いたくてたまらないかが分かりますね。
919名無しさん@3周年:02/09/27 18:56 ID:38y+5TVE
>>918
同じ人が同じ意見を何度も言っているクソスレにしか見えませんが、、、。
920名無しさん@3周年:02/09/27 19:51 ID:vkad6baQ
>>918
正確には音楽CDの7割に達するCD-Rが違法コピーに使われているとの事です。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:xL1hgon9ONgC:www.mzone.co.jp/iria/report/020621RIAJ.pdf+CD-R+%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E6%95%B0&hl=ja&ie=UTF-8
によるとCD-Rメディアの総販売数は年間3億8000万枚
2億3600万枚/3億8000万枚=0.62
6割以上のCD-Rが違法コピーに使われているそうです(w
921名無しさん@3周年:02/09/27 19:53 ID:T+/DQra4
ミュージックステーションスペシャルもうんこになったね
922名無しさん@3周年:02/09/27 19:53 ID:+OMa1RaW
漏れの買ったCD−Rの7割は焼くのに失敗してます。
923名無しさん@3周年:02/09/27 19:58 ID:h/7jH8Gc
>>921
CDランキングとかってやる意味あるのかね? ウザ過ぎ
924名無しさん@3周年:02/09/27 19:59 ID:oMn2ZZxA
今の音楽CD購入層の主力は中学生だけど
さすがに中学生に2000〜3000円はきついよな。
しょっちゅう買える物じゃない。
925名無しさん@3周年:02/09/27 20:14 ID:8D14o0WP
今日のミュージックステーションを見ていても今のJ−POP
が糞でどうしようもないっていうことがわかるな。
昔のVTR垂れ流ししているだけじゃん。
今の曲に魅力が無いから。
926名無しさん@3周年:02/09/27 20:19 ID:QwYkfF1o
年に2億3600万枚CD−Rにコピー録音

 日本レコード協会は十九日、消費者が音楽CDをCD−R(書き込み可能なCD)にコピーした枚数は
年間約二億三千六百万枚で、国内で流通しているCD−Rの約半数がこうした用途に使われているなどとする
調査結果をまとめた。

 中学生から五十五歳までの男女千人に「音楽CDの録音」についてアンケートした結果から推計した。


京都新聞>>http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002sep/20/K20020920MKA2Z100000017.html
927名無し:02/09/27 20:26 ID:097Fb0dU
厨房的な質問で申し訳ないのだが、レコード会社がここまで
CD−Rを目の敵にする理由は何?
アルバムを複製するということではカセットだってMDだって
そう変わらんと思うけど
928名無しさん@3周年:02/09/27 20:27 ID:vCT6spl6
J−ROCK best50
復活しないかな。以前のようにマイナーなのばっかり出してほしいよ。
929名無しさん@3周年:02/09/27 20:27 ID:vkad6baQ
>>927
株主に対する言い訳
930名無しさん@3周年:02/09/27 20:28 ID:T+/DQra4
年に2億3600万枚CD−Rにコピー録音

 日本レコード協会は十九日、消費者が音楽CDをCD−R(書き込み可能なCD)にコピーした枚数は
年間約二億三千六百万枚で、国内で流通しているCD−Rの約半数がこうした用途に使われているなどとする
調査結果をまとめた。

 中学生から五十五歳までの男女千人に「音楽CDの録音」についてアンケートした結果から都合よく想像した。
931名無しさん@3周年:02/09/27 20:38 ID:8D14o0WP
>>927
確かに株主に対するいい訳というのもあるが
(要するにコピーで済ませる程度の音楽しか提供できてないということだから)
1番の理由はデーター用CD−Rに大量にコピーされると
保証金が掛けられていないから1円も収入にならないから。
932名無しさん@3周年:02/09/27 21:42 ID:yKZrqQ55
>930
推計そのものは、まあ普通の統計的推定の手法に基づいてるんで、ツッコミ
どころは特にないんだよ。そうじゃなくて、都合の悪い結果がいろいろある
のにそれを隠してるのが問題。これはレコ協のサイトでプレスリリースの
PDFファイルをダウンロードして読んでみれば分かる。
933名無しさん@3周年:02/09/27 22:04 ID:H8oKOHn9
折れはレンタルしかしないのだが、
1枚のCDのそのまま1枚のCD-Rは使わないよ
もったいないじゃん
mp3に変換しておいてある程度たまったら一気に焼くのだが...

まあどうでもいいがこのスレにはMX、ゲームのコピーなど犯罪行為を
している奴が紛れ込んでるが、犯罪者には音楽業界を叩く資格はないから
回線切って逝ってくれ
934名無しさん@3周年:02/09/27 22:45 ID:SwSDGxuf
コピーコントロールCD議論スレPart24
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1032964015/
935名無しさん@3周年:02/09/27 22:49 ID:grtghgvY
そもそも友人、知人への貸与は著作権法で認められてるだろ。
それをさも違法な様に宣伝すること自体がおかしい。
936名無しさん@3周年:02/09/27 22:52 ID:/dMsoQo2
>>933

>折れはレンタルしかしないのだが、
>1枚のCDのそのまま1枚のCD-Rは使わないよ
>もったいないじゃん
>mp3に変換しておいてある程度たまったら一気に焼くのだが...

レンタルをエンコードってアウトと違うのか?
937名無しさん@3周年:02/09/27 22:55 ID:grtghgvY
>>936
アウトじゃないよ。とってもOK。
938名無しさん@3周年:02/09/27 22:58 ID:/dMsoQo2
>>937

そうなの? 俺は自分で買ったCDしかエンコードしてないわ。
シリコンプレーヤーで外で聴く用だし。
939名無しさん@3周年:02/09/27 23:01 ID:yb4QTWCU
>933
粕らっくやエイベッ糞にとっては、オマエも犯罪者だって事に気づいてない(w
940名無しさん@3周年:02/09/27 23:02 ID:ywedW6pv
>933
ちょっとまてやそこの犯罪者
941名無しさん@3周年:02/09/27 23:04 ID:rtm7tmIW
欲しいCDはジェケットも欲しいから買う訳で。
音楽の叩き売りに時代は終わったんだよ。
942名無しさん@3周年:02/09/27 23:06 ID:grtghgvY
「私的使用のための複製」( 著作権法第30条第1項)で、
購入したりレンタルした CD を、自分や家族が聞くために
MD にダビングしたり、 パソコンのハードディスクにコピ
ーすることはこれにあたり、違法ではない。

そうです。
http://japan.internet.com/public/report/20020320/1.html
より。
943はう:02/09/27 23:06 ID:TaE2dEir
何が凄いって、こんな宣伝しても売り上げ増えないし、むしろコピーがなくなれば
ますます売れなくなるだろうという行動をあえてすることだ。
944名無しさん@3周年:02/09/27 23:11 ID:lx8nPd2D
CDはジャケットとかライナーノーツとかも欲しいから買う。
945名無しさん@3周年:02/09/27 23:13 ID:FR2VNYkT
>>942
人類一家皆兄弟理論だと犯罪者はいなくなるね
946名無しさん@3周年:02/09/27 23:30 ID:ync0bFBo

 自分で買ってきたCDをCD-Rにしてクルマのカーステで聞いてるんだが違法ですか?
947名無しさん@3周年:02/09/27 23:30 ID:Bby1btHu
>>946 名前:名無しさん@3周年 :02/09/27 23:30 ID:ync0bFBo
>> 自分で買ってきたCDをCD-Rにしてクルマのカーステで聞いてるんだが違法ですか?

946は低学歴なので違法です。
948名無しさん@3周年:02/09/27 23:32 ID:ync0bFBo
>>947
自主します。
949  :02/09/27 23:48 ID:5xXlkRnl
シングルを編集したり、移動中聞くためにコピーする需要が
相当大きいだろうから(これを禁止すると誰も音楽聞かなくなる)、
ビデオみたいにガード付き新メディアに移行してハイOK、と
いうわけにいかないのが難しいところだな
950名無しさん@3周年:02/09/28 03:32 ID:YDLD2WqX
mp3って素人耳にも音が悪くならないか?
ヘッドフォンで聞いてると吐き気がしてくるよ。
951名無しさん@3周年:02/09/28 05:15 ID:h3m10BFf
>>950
MD(ATRAC)もひどいが、誰も気にしてないね。
CDよりもはるかに音質の良いDVDオーディオだって、
普及してない。そんなもんだろ。
952名無しさん@3周年:02/09/28 05:21 ID:Sa+GaF4c
>>950
イヤホンで聴く分にはなんだって同じだよ。
リビングでゆっくり聴いたり良いヘッドホンを使うならともかく。
953名無しさん@3周年:02/09/28 05:23 ID:htKTbWXt
>>948
自首してくれよ(w
954名無しさん@3周年:02/09/28 05:29 ID:bbJDYoEM
>>50
PM-14SAとCDM9NTでソースは主にmp3を聞いてる漏れはどうよ
192kbpsで大体満足しちゃってる漏れはどうなのよ
955名無しさん@3周年:02/09/28 05:42 ID:y5fGwFgA
音楽用CDRが売れれば、バックマージンで金が入るんじゃないの?
良い事じゃ無いの。
所でコピーガードのCDを発売したエイベックスだが、当然バックマージンの
権利は放棄したんだろうね?
956名無しさん@3周年:02/09/28 05:47 ID:0yTLJNJY
面白いぞ、オーディオ各社がのきなみ、CCCDを「CD規格に合致しない特殊ディスク」
あつかいだ。

 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/link/cccdlink.htm
957   :02/09/28 05:51 ID:wN2E++kH
CDを買ったり、レンタルしたりした後、ピーコしようが
どうしようと、個人用目的で営利目的でなければ勝手だろうが。
本を買った後、友人に貸したら違法かい。
フリーマーケットで売ったら違法かい。


958名無しさん@3周年:02/09/28 05:54 ID:h3m10BFf
>>957
コピーしたCDRを売ったら違法だな。
959名無しさん@3周年:02/09/28 06:00 ID:y5fGwFgA
通報しますた
960名無しさん@3周年:02/09/28 06:13 ID:NbC/4JVt
&arch;
961名無しさん@3周年:02/09/28 09:06 ID:0MSpQS7d
CDって保管場所くうから、それこそ好きな曲だけ集めて
Rにしておくほうが効率的だよ。
曲のばら売りを考えない以上CDに対する需要は下がっても
仕方がない。
962名無しさん@3周年:02/09/28 10:15 ID:YRwAmmFH
>>956
再生できない不具合があるからなあ。
消費者から「再生できないじゃないか」というクレームがオーディオメーカーにきたらこまるから、責任を明確にしておきたいんじゃない?
マークがないってのはCD規格に合致してないからマークを付けられなかったわけで、再生できなかった場合、問題があるのは再生機器ではなくCCCDにあると。
963名無しさん@3周年:02/09/28 10:24 ID:cfdzhwPG
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/05/avex_int.html

>先日,あるデパートで見かけた光景なのですが,中学1〜2年生ぐらいの女の子たちが,
>CD-Rを買い漁っていました。

買い漁るって(w
964名無しさん@3周年:02/09/28 10:25 ID:aM5iktvS
だめぽ
965名無しさん@3周年:02/09/28 10:36 ID:ewdC/5AN
>>962
cccdには再生できない場合もあるって書いてあるの?
966名無しさん@3周年:02/09/28 10:49 ID:doo+Z5TX
シングルCDは1枚消費税込で80円〜120円が妥当!!!
967名無しさん@3周年:02/09/28 10:50 ID:JfWRmBA1
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/05/avex_int.html

 先日,あるデパートで見かけた光景なのですが,中学1〜2年生ぐらいの
女の子たちが,ナスやキュウリ(以下略


968uhi:02/09/28 10:51 ID:x0rQpBJd
ずっと音楽ってタダだと思ってました。
969名無しさん@3周年:02/09/28 10:54 ID:doo+Z5TX
そもそもコピーガードしてもMXが存在する以上皆無だと思う
970名無しさん@3周年:02/09/28 12:30 ID:XYUidVgB
洋盤でプレスがしょぼいやつだと音飛びしまくるから
Rに焼き直すってのはよくやるけどな。
971名無しさん@3周年:02/09/28 12:35 ID:3gpTZdZ7
MXって、v2.6の鯖が死亡した今、風前の灯火なんだが。
小鯖でもせなんて共有しないし。
972名無しさん@3周年:02/09/28 12:36 ID:XYUidVgB
そうるしーくにいけ
973名無しさん@3周年:02/09/28 12:39 ID:qQ4sf8wV
半島系っぽい理論ですね
974名無しさん@3周年:02/09/28 12:42 ID:cyhIcZCJ








ま  た  小  林  亜  星  か  ・  ・  ・  ・
975名無しさん@3周年:02/09/28 12:44 ID:ewdC/5AN
>>974

976名無しさん@3周年:02/09/28 12:48 ID:RIFljYW1
70%は、買うに値しません
977名無しさん@3周年:02/09/28 13:00 ID:dQpc6nCs
助け合いの心を忘れずに
独り占めはよくないよ、皆で分かち合おう
978名無しさん@3周年:02/09/28 13:01 ID:QBzHziuN
copi
979名無しさん@3周年:02/09/28 13:11 ID:Vg4E4yGc
>>967のリンクの最後の文
>音楽も映像付きでDVDで提供されるようにならないと駄目でしょう。

最悪な頭しとんな…
980名無しさん@3周年:02/09/28 13:26 ID:Bb7pqI9i
そもそもCD系のメディアは傷がつきやすい。
違法行為せん人でも複写して、使いたくもなるわな。
981名無しさん@3周年:02/09/28 13:30 ID:aopPa4J7
バラで売ってないのに・・・。水増ししすぎ
982名無しさん@3周年:02/09/28 13:33 ID:IqpbkbMh
1000
983名無しさん@3周年:02/09/28 13:37 ID:tf76sOJo
数年前までは若者のメディアであったが、
その価値も携帯・インターネットの影響うすれた。
984名無しさん@3周年:02/09/28 14:07 ID:doo+Z5TX
初動はまだそれほど落ち込んでないが2週目以降がやばすぎ
985名無しさん@3周年:02/09/28 14:21 ID:Bb7pqI9i
もうすぐ1000なのに。みんな食いつき悪いな。
986名無しさん@3周年:02/09/28 14:22 ID:yehPV5Rz
もうねたぎれ
987名無しさん@3周年:02/09/28 14:30 ID:7esHi7a9
レコ協氏ね
988 :02/09/28 14:42 ID:9V5j3J5u
千は
まだ?
989名無しさん@3周年:02/09/28 14:43 ID:rawSKxYg
990名無しさん@3周年:02/09/28 14:43 ID:Y/R0rCtB
あー
991名無しさん@3周年:02/09/28 14:43 ID:rawSKxYg
せん





992名無しさん@3周年:02/09/28 14:44 ID:rawSKxYg
せんせん
993名無しさん@3周年:02/09/28 14:44 ID:aKE5I82d
994名無しさん@3周年:02/09/28 14:44 ID:mUGRUfKG
しぇん
995名無しさん@3周年:02/09/28 14:44 ID:rawSKxYg
せんせんせん
996名無しさん@3周年:02/09/28 14:45 ID:mUGRUfKG
1000
997名無しさん@3周年:02/09/28 14:45 ID:rawSKxYg
せんせ
998名無しさん@3周年:02/09/28 14:45 ID:rawSKxYg
せん



999名無しさん@3周年:02/09/28 14:45 ID:aKE5I82d
せん
1000名無しさん@3周年:02/09/28 14:45 ID:rawSKxYg



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。