【社会】国内の鍵メーカー4社が販売した900万個の鍵、新手の手口で容易にこじ開け可能

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★
 国内の鍵メーカー4社が計約900万個販売した15種類の鍵が、「カム送り解錠」と
呼ばれる新手の手口で容易にこじ開けられることが分かり、警察庁はメーカーと共同で
13日、鍵購入者に注意を呼びかけた。

 「カム送り解錠」は特殊な道具で、鍵内部のカムと呼ばれる部品を直接動かして鍵を
開ける手口。鍵穴に特殊な道具を差し込むピッキング盗と違い、鍵穴に工具を突っ込ま
ないため、こじあけても傷が残らない。このため泥棒などに入られても、すぐ気づかない。

 実際の被害はまだ確認されていない。ただ業者用の解錠工具が販売されていること
から、警察側が5月、全国の業者に応急措置を求めていた。
(中略)
 同庁によると「カム送り解錠」でこじあけられるのが確認されたのは▽美和ロック
(本社・東京都)▽堀商店(同)▽ショウワ(本社・大阪府)▽ゴール(同)の4社の
15種類の鍵。いずれもシリンダー部分が扉面から突きだしている型。最近製造された
鍵はすでに対策を講じたという。

 対策が必要な鍵の種類とメーカーの相談先は警察庁のホームページ
(http://www:npa.go.jp)の「新着情報」欄に掲載されている。
(以上、2002年9月13日のアサヒ・コムより一部引用―全文は引用元を参照)

引用元: http://www.asahi.com/national/update/0913/029.html
2名無しさん@3周年:02/09/13 18:55 ID:QV+7PrkO
ばーるのようなもの・・・
3名無しさん@3周年:02/09/13 18:55 ID:tc/+KMzG
馬鹿
4名無しさん@3周年:02/09/13 18:55 ID:TM5SwCds
なわけなぇだろ
5名無しさん@3周年:02/09/13 18:55 ID:kHG9JZyy
6香具師 ◆....kAGc :02/09/13 18:56 ID:9xnEVWP3
既出!
7名無しさん@3周年:02/09/13 18:56 ID:WXQ7Ch9v
デジャブな予感の悪寒
8 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/09/13 18:57 ID:???
既出ですね。ごめんなさい。後で削除依頼出しておきます。
「カギ」「鍵」「こじ開け」で検索したのですが、甘かった。

【社会】新手の侵入手口「カム送り解錠」にご注意
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031905817/
9名無しさん@3周年:02/09/13 18:57 ID:CAN+up3g
【社会】新手の侵入手口「カム送り解錠」にご注意

が既にたっとる。重複すれ。ごくろう。
10はげしく既報:02/09/13 18:57 ID:n7gYvgkK
【社会】新手の侵入手口「カム送り解錠」にご注意
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031905817/l50

だれにでも間違いはあるさ。落ち込むな、ムムム記者。
11多分においおい:02/09/13 18:57 ID:kDj9/O7I

 ウチ、ゴールでパカパカシリンダーのワクが前後して、
 思いっきり5mmぐらいスキマあくっすよ。
12名無しさん@3周年:02/09/13 18:58 ID:KtN0zeei
>>11
住所教えれ(w
13名無しさん@3周年:02/09/13 18:59 ID:CAN+up3g
俺の会社、美和だよ。かえよっかな。
14カム送りニスト:02/09/13 18:59 ID:oCgY3TrE
>11 ロックオン
15名無しさん@3周年:02/09/13 18:59 ID:Cw58sQfo
↓誤った認識
16 :02/09/13 19:00 ID:dDMMDwVZ
(゜д゜)<あらやだ!空き巣におやつのキャラメルコーンを
 盗まれてしまったわ!!
17名無しさん@3周年:02/09/13 19:26 ID:HZ+8qAOm
900マンコ
18 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/09/13 19:26 ID:???
削除依頼出しました。以後こちらで。

【社会】新手の侵入手口「カム送り解錠」にご注意
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031905817/
19Man who sticks to lady's breasts:02/09/13 19:28 ID:14xslgfq
MIWAの鍵穴が中国人に一番狙われやすいって聞いたことがある
20名無しさん@3周年:02/09/13 21:30 ID:edknwtKM
国内の鍵メーカー・・・keyですか?
21名無しさん@3周年:02/09/14 01:12 ID:UrnmT+qd
「馬」でないのになぜ「河馬」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
22名無しさん@3周年:02/09/14 01:14 ID:HqQsDM6x
<丶`∀´>
 
23名無しさん@3周年:02/09/14 01:15 ID:QvNQ+IPF
ピッキング被害が増える。
   ↓
ディスクシリンダー錠取替え。
   ↓
美和ロックが儲かる。
24名無しさん@3周年:02/09/14 01:18 ID:lOopSKL/
でもな
ハイテン鋼あたりでベースプレート作ってな
それを長目のブレーカーバーにでもつけて
カギ穴にさしこんでエイヤ! とやれば開くわな。

今は、空巣にプロ意識があったり、技術者が少ないだけで
いずれ欧米諸国のように 「入られるのを前提の暮らし」 になる罠。

25ウルトラさん☆( o|o) ≡≡≡≡ ◆RX178xic :02/09/14 01:19 ID:E348eVnb
>>23

かなり忙しいそうだ。
26_:02/09/14 01:40 ID:dx+0HAIG
この話、かなり前にテレビでやってたな。二ヶ月くらい前かな。
鍵屋あるいは自称防犯のプロが実演していた。モザイク付きだけど。
突出してる鍵部分の根元に金属プレート差し込んで云々てやつだろ。
島田紳助か、みのもんた司会の情報バラエティだった記憶がある。
27名無しさん@3周年:02/09/14 04:04 ID:f/Rl8M9Y
MIWAのWebサイト見たけど、高飛車な態度にむかついた。
Q&Aみると憤慨するよ。
http://www.miwa-lock.co.jp/Come/cometop.htm
Q5 対策部品はどこで手に入りますか?
当社へご連絡ください。→お客様相談窓口へ
あるいは当社のサービス代行店でも販売しております
→サービス代行店

おい!!M$じゃ無いんだから工賃含めて無償交換だろうがっ!
28名無しさん@3周年:02/09/14 06:21 ID:7d5//Xv+
警戒age
29:02/09/14 06:24 ID:4pvOETLv
似たすれが・・・
30名無しさん@3周年:02/09/14 06:50 ID:z5ae2cp5
>>2
メール欄の意味がわからん
31 :02/09/14 07:02 ID:Wjgq6rBB
リーフ鍵板の面々が乗り込んで来る予感。
32 :02/09/14 07:04 ID:5uqhFMkC
TVでは8秒で開けてました
33名無しさん@3周年:02/09/14 18:05 ID:ov6yiMNF
  
34 :02/09/14 18:06 ID:1H+FfskF
900 万個こじ開け可能
35名無しさん@3周年:02/09/14 18:49 ID:nlGJp1/J
 
36名無しさん@3周年:02/09/14 19:13 ID:XNBXuZQb
【スクープ】 ● ごまかし支持率 !裏大談合小泉政権維持目的 ●

 小泉派閥の一部のような朝日系・フジ・NHKの報道を中心に(小泉よいしょの)
 
不利になるようなことは報道規制しています。
 
例えば、不況関係やいじめ等 
 
庶民負担倍増で、内閣支持率も25%前後(現在50%ちょっと)上乗せさせてます。 (ぐる)
 
国民世論無視の朝日新聞、テレ朝・フジ・NHKのトップ層と報道系が腐ってる。
(マスコミ・銀行ほくほく)
http://newsflash.nifty.com/news/te/20020828te022.htm

37名無しさん@3周年:02/09/14 21:30 ID:xPDjbQVy
消費者保護法で、メーカーにカギを無料交換させろよ。
38名無しさん@3周年:02/09/14 21:32 ID:6KkutxY6
漏れにだけこっそりやり方を教えてくれ
39:02/09/14 21:33 ID:81FnTn6t
警察はせっせとチョンを捕まえればいい
40名無しさん@テスト中:02/09/14 21:35 ID:LX1uLtvv
こちら建築金物屋。
連休明けの出勤がウチュ…
だって全部取引先…
41つーか:02/09/14 21:37 ID:fC58sxKf
ワイヤー状の物があればピッキングと違い専用工具すら不要なのがこの欠陥の問題点(w
中国と国交断絶して三国人追い出せば丸く収まるのに。
43名無しさん@3周年:02/09/15 03:19 ID:XGDuZ3i5
 
44名無しさん@3周年:02/09/15 14:45 ID:l/nHeblV

45名無しさん@3周年:02/09/15 20:56 ID:DI0sHrKh
だれかMIWA訴えたヤシいねぇのか?
あんなチャチな鍵売りやがって
46名無しさん@3周年
そうそうテレビでやってたの見たよ。
突起した鍵穴のカバーとドアの隙間にワイヤーを巻いて
ただ回してるだけのようだったよ。
モザイクかかってて見えなかったけどさ。
技術もクソもない。
素人でもやり方分かったらすぐできそうだった。

因みにうちのマンションはSHOWAで、鍵穴カバーが1cmは
隙間ができるようになってる。
でも、問題鍵リストには載ってなかった。
ほんとに大丈夫なのだろうか、、、