【社会】武富士対策弁護団結成へ 「不当な取り立てを続けている」と300人規模で[0912]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆20SEi.8w @20世φ ★
   武富士対策弁護団を結成へ 10月に全国300人規模

 消費者金融最大手「武富士」(東京)が、返済義務のない債務者の親族から不当な取り立てを
続けているとして「クレジット・サラ金問題対策協議会」(代表幹事・甲斐道太郎大阪市立大名誉
教授、弁護士ら約500人)は12日、都内で事務局会議を開き、300人規模の「武富士対策全国
弁護団」(仮称)を10月中旬にも結成することを決めた。

 武富士は、親族からの取り立てをめぐり過去に北海道の債務者が起こした訴訟の代理人を務
めた弁護士との間で、社内規定に反する取り立てをした場合には返還請求に応じるとする「合意
書」を取り交わしている。
 しかし協議会は「一弁護士との合意にすぎず、債務者とは何の関係もない。違法な取り立てに
対する行政処分を逃れるために、合意が利用される恐れもある」と反発している。

(共同通信社の当該記事より引用しました。リンク先を参照してください)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKY&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0181210
2名無しさん@3周年:02/09/12 20:43 ID:feG3B+hC
2
3名無しさん:02/09/12 20:44 ID:cnbLEF0N


へっ 大阪市立だとさ 、これで大体、正体がわかる。
4名無しさん@3周年:02/09/12 20:44 ID:fJfKeZyJ
まー火を付けられるわけだわな







燃え燃え
5名無しさん@3周年:02/09/12 20:44 ID:qk9XPXWI
サラ金
6名無しさん@3周年:02/09/12 20:44 ID:ZNpv0Xaf
ご利用は計画的に
7名無しさん@3周年:02/09/12 20:45 ID:JSi32aDS
キタァ━━━━━⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡ ━━━━━━━!!! 
8名無しさん@3周年:02/09/12 20:45 ID:4JRkVSqw
20 までにはあれがはられる
9名無しさん@3周年:02/09/12 20:46 ID:xfu7qD71
れっつぎょ
10名無しさん@3周年:02/09/12 20:46 ID:MnqMtJfr
正直、どっちもどっち
11名無しさん@3周年:02/09/12 20:46 ID:JJo1Fimr
>>3 サラ金の関係者かい?
12名無しさん@3周年:02/09/12 20:46 ID:ba01fWlA
貸金業免許取消の予感…
13名無しさん@3周年:02/09/12 20:47 ID:BQqbZMgz
借りたら返す。これ常識じゃないの?
14名無しさん@3周年:02/09/12 20:48 ID:4JRkVSqw
この分だと貼られそうに無いから俺が貼る

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                       ( ´∀` )
  ⊂     ⊃                      ⊂     ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (     > >
                / /\ \
                (__)  (__)

 ♪れっつぎょ
 うぉんちゅーしーまいへー
 あーのにのねぇー
 そーちゅなごろなしっまいなろうぇ〜
 わーなわーなちゅーどんちゅ びーちゅ くぅー
 てぃんく なずろびわび がっとぅどぅー
 おーごーた(べりとぅぎゃざとぅ)
よーでーまい(ふぉえばうぃんざ まーってぃ)
15名無しさん@3周年:02/09/12 20:48 ID:JSi32aDS
          \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< サラ金
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< サラ金サラ金サラ金!
   サラ金!     >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /    
16名無しさん@3周年:02/09/12 20:48 ID:O7G6BRQz
在チョソvs在チョソの骨肉の争いなのれふ
17名無しさん@3周年:02/09/12 20:48 ID:q1XM4ydN
武富士もドキュソだったか
18名無しさん@3周年:02/09/12 20:48 ID:BprApzO9
父親の借金のカタに身売りした娘さんたちも解放されるのか?
CMで踊ってる姿を見るたびに、泣けるよ。
19真夜中の名無し ◆9m6/KRag :02/09/12 20:49 ID:s7/LVB5m
うほ〜、まぢですか。
株主としてはつらいところだな。
20 :02/09/12 20:49 ID:QPbCoO1g
同スレタイのスレなかったか?
21名無しさん@3周年:02/09/12 20:49 ID:i6Gv3ZOj
サラ金だらけの日本はとても良い国ですね。
22名無しさん@3周年:02/09/12 20:50 ID:M4jb8Yn3
代表幹事・甲斐道太郎大阪市立大名誉教授
代表幹事・甲斐道太郎大阪市立大名誉教授
代表幹事・甲斐道太郎大阪市立大名誉教授
代表幹事・甲斐道太郎大阪市立大名誉教授
代表幹事・甲斐道太郎大阪市立大名誉教授
23名無しさん@3周年:02/09/12 20:50 ID:ba01fWlA
>>13
本人に取り立てする分には何ら問題ない(暴力や恫喝を用いた回収はいかんが…)
しかし武富士の場合は、親族などに取り立てしますからね。

貸金業規正法違反。関西財務局長は速やかに武富士の貸金業の免許を剥奪すべし。
24名無しさん@3周年:02/09/12 20:51 ID:ba01fWlA
あ、関東財務局だった。こりゃ失礼。
25名無しさん@3周年:02/09/12 20:51 ID:aB2Ow6sF
人から金借りといてよくまー言うね。
26名無しさん@3周年:02/09/12 20:52 ID:dOD6H/h9
>>18
あれは本当にかわいそうだな。そのうち裸で踊らされる。
27名無しさん@3周年:02/09/12 20:52 ID:/IM9mAaq
サラ金なんかさっさと潰せよ
28名無しさん@3周年:02/09/12 20:53 ID:JSi32aDS
最近CMサラ金ばっか日本もうだめぽ
29名無しさん@3周年:02/09/12 20:53 ID:xqfUKMFD
サラ金に手を出すほうも考えが足りない。
30名無しさん@3周年:02/09/12 20:53 ID:dOD6H/h9
>>27
そしたら、ヤミ金がはやる
31名無しさん@3周年:02/09/12 20:54 ID:Qvyl39gC
民放では報道できないニュースだな
32名無しさん@3周年:02/09/12 20:55 ID:XGBviZK0
サラ金が偉そうにCM打つんじゃねーよボケカス!
33名無しさん@3周年:02/09/12 20:55 ID:ba01fWlA
しかし代々木と五寸でやり合おうとしたのが武富士の運の尽きよな…。

>>30
出資法以上の利息での貸借契約は法的に無効。
あんた、サラ金みたいな事言うね(w
34名無しさん@3周年:02/09/12 20:56 ID:U9UyqJt9
893キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35名無しさん@3周年:02/09/12 20:56 ID:/IM9mAaq
>>30
闇金の数自体は今より増えるかも知れんが、
実質闇金もサラ金もなんも変わらんじゃん。
大体闇金なんかドンドン取り締まれば良いだろ。
36名無しさん@3周年:02/09/12 20:58 ID:rM9cMfPr
武富士   役なし
弁護団   役なし
---------------------------
チョンボ  −8000点オール
37名無しさん@3周年:02/09/12 20:58 ID:dOD6H/h9
>>33
ヤミ金は私的に貸したことにするんだよ
38名無しさん@3周年:02/09/12 20:59 ID:8fi5HDhf
訴訟外では強面だが
いったん訴えられると
負けまくるのがサラ金の
悲しい性
39名無しさん@3周年:02/09/12 21:01 ID:B3V5Nft8
武富士ダンサーズはどうなるんだ?
40猫煎餅:02/09/12 21:01 ID:5KbsAbUH
法的に無効でーーーーーーーすで 済んだらいいよな
41名無しさん@3周年:02/09/12 21:01 ID:1xTjUOIy

 これも銀行がちゃんと仕事しないから、サラ金が横行したわけでね。
42名無しさん@3周年:02/09/12 21:01 ID:Qvyl39gC
>>39
人数が減るらしい
43名無しさん@3周年:02/09/12 21:03 ID:fuMm8C30
だれにでも無差別に貸すサラ金もヴォケ
44名無しさん@3周年:02/09/12 21:04 ID:dQ+kFSpj
>>33
があまりに良い子ちゃんなので感動しますた
45名無しさん@3周年:02/09/12 21:05 ID:FtL9HEv+
代表幹事・甲斐道太郎大阪市立大名誉教授
↑こいつ誰?
46名無しさん@3周年:02/09/12 21:07 ID:dOD6H/h9
>>43
返せない奴がいることを見込んで、金利を決めている
47名無しさん@3周年:02/09/12 21:09 ID:RBFC5OGg
取立てに れつぎょ!
48名無しさん@3周年:02/09/12 21:09 ID:ba01fWlA
>>37
トイチってーのは、年109.5%かね?(w 違うでしょう。出資法違反で逮捕
されます。(109.5%までは私的な借金では認められる)

>>40
法的に無効で済むよ。殺人犯を一人出して、組織暴力な訳だろ?5年は食らう。
5年っつったら稼げる奴なら5千万は稼げるだろう。殺すだけ無駄だな。
49名無しさん@3周年:02/09/12 21:10 ID:BguumXiW
サラ金は氏んでくだちい
50名無しさん@3周年:02/09/12 21:10 ID:9hSVB6bX
ちゃんと金利払って元本を返済したところには
取り立てに行かない。
返済してない香具師が被害者ぶるなよ。
51名無しさん@3周年:02/09/12 21:11 ID:sP6eyjvy
サラ金の言い分は、こうだろ。

「いやね、私どもは請求していないのですが、ご家族や親族の方が
 借金を勝手に肩代わりして払ってくれるんですよ」

そういうふうに仕向けるのがサラ金のやり方だろ。
日栄のように大きな社会問題化はまだされていないが、
この不況下で異常に多くの宣伝費を使う業界だ。
儲かっているということだな。
債務者から鬼のような利息で暴利を貪っているということだ。
サラ金に資金調達してる銀行、銀行へ史上最低の公定歩合で資金を
供給している日銀の罪は重い。

世の中、そう甘くないで(藁

52名無しさん@3周年:02/09/12 21:12 ID:22lwmkHz
銀行に預けても0.02%(正味0.018%)しか付かんのに、武富士ドンだけ利息付けてるの!?
デフレ難だから、率下げろ!!
53名無しさん@3周年:02/09/12 21:13 ID:0Nj7upeM
サラ金に就職しようとする人って必ずサラ金に金借りた経歴が調べられ、
一度でも借りたことのある人ってサラ金の会社に就職できないらしいけど、なんで?
54名無しさん@3周年:02/09/12 21:14 ID:22lwmkHz
>>53
金の計算に疎いからか?
55名無しさん@3周年:02/09/12 21:15 ID:rsznp859
>>53
サラ金から借りる奴は自分の金の管理もできない奴だから。
そんなのを採用したらいつか会社の金を着服される。
56名無しさん@3周年:02/09/12 21:16 ID:fyxXgtuk
弁護士も甘い蜜を吸うありだな
57名無しさん@3周年:02/09/12 21:16 ID:dOD6H/h9
>>53
会社の金に手を出すから
58名無しさん@3周年:02/09/12 21:17 ID:/IM9mAaq
>>38
2chと似てるな
59名無しさん@3周年:02/09/12 21:17 ID:9hSVB6bX
潜在顧客数が1000万人とも言われてるから
この業界が潤うのもうなずける。
でも、俺は絶対に借りん!
60 ◆MyVVVFsI :02/09/12 21:18 ID:p2f5plE6
お。向こうにこのスレ宣伝しとこ。
61名無しさん@3周年:02/09/12 21:20 ID:0Nj7upeM
>>55
俺もそう思ったけど、それを商売にしてるってすごいよね。
サラ金の社員はどう思ってるんだろう。
62名無しさん@3周年:02/09/12 21:20 ID:lztKs1Kq
ところで
何でも鑑定団のスポンサーって昔は日栄だったよね。
今は武富士か・・・・・
63名無しさん@3周年:02/09/12 21:22 ID:dOD6H/h9
>>61
自分よりバカを相手にするから儲かるのであって、頭がよかったら儲からない。
商売の鉄則でしょう。
64名無しさん@3周年:02/09/12 21:27 ID:XY00oZoy
ここまで大きくなって世間の認知度も高くなれば下手に無理な取立てするよりは
損金で落とす方が客が増えていいのにな。
返せなくて破産するならそれで結構それでも全体のパイは広がる回収率もパイも
両方欲しがるから燃料まかれて焼き殺される社員がでるんだよ。
65名無しさん@3周年:02/09/12 21:28 ID:ba01fWlA
>>61
結構、サラ金の社員もサラ金地獄に填っていたりするわな。
66名無しさん@3周年:02/09/12 21:28 ID:bjHEMRW5
ということはつまり利息制限法と出資法を改正汁ってことか?
最高金利10%ぐらいに。
67名無しさん@3周年:02/09/12 21:29 ID:Q+LbrHJk
AGI
68名無しさん@3周年:02/09/12 21:41 ID:ba01fWlA
>>64
でも税務署が「シッカリ取り立てせんかい。損金みとめんぞー」と言っているしな。
69名無しさん@3周年:02/09/12 21:44 ID:XY00oZoy
>68
へーそうなんだ。
税務署氏ねって感じだな。
70名無しさん@3周年:02/09/12 21:47 ID:nFefZ6Xw
とりあえず、目障りなんでどんどんやってくれ。
出来れば、あぼーんさせてくれるとありがたい。
71 :02/09/12 21:53 ID:dKEem0hh
一旦悪徳サラ金から借りると、そのサラ金は秘密守っても契約してる信用調査会社経由で
サラ金他社が情報を掴んで職場、家庭、取引先にジャンジャンジャンジャン
「お金、借りませんか?」「ご融資致しますので、切らずに金額を!」
「切ったら自動的に50万円ご融資申込み頂いたものとさせて頂きます!」って
電話掛かりまくるそうだ。
72名無しさん@3周年:02/09/12 21:59 ID:3b926YVe
まぁ酒やパチンコのために借金するヴァカの堕落人生を加速する役目としてはサラ金は役に立っていると思うが。
73名無しさん@3周年:02/09/12 22:01 ID:BPPSTdNb
借りた物返さないのが悪いのに
74土下座 ◆UYoKujNE :02/09/12 22:03 ID:YxZhJ1sV
借りた金を返すのが誠意。
金利だって、同意のはずだからこれは問題なし。
75名無しさん@3周年:02/09/12 22:04 ID:9hSVB6bX
>>73
結局はそういうこと。
借りたもん返さんから取り立てにあう。
76名無しさん@3周年:02/09/12 22:05 ID:xt27Yfa+
裁判費用あるなら返せ馬鹿。
77名無しさん@3周年:02/09/12 22:05 ID:it36ML5t
利限法の範囲内でも充分ペイすると思うんだけどな。
率先して15〜20%内に利息を抑えてクリーンぶる方が
経営的に遥かにメリットがあるんじゃないか。
客も増えるだろうし。
78名無しさん@3周年:02/09/12 22:07 ID:dOD6H/h9
>>71
返せる人には借りてほしいんだろうけど、そういう人は最初から借りない。
それが金貸しの難しいところなんだろうな。

銀行も含めて金融は社会の富を生産しているわけじゃあないから、
今のようにその関係者が高給をとっていい生活をするのはよくないね。
79名無しさん@3周年:02/09/12 22:07 ID:qjaJhhH2
所詮サラ金・・・
取り立てが厳しいのは当然。
綺麗事をCMで流してるのが狂ってるって事だ。
80名無しさん@3周年:02/09/12 22:08 ID:Z871LVxp
つーかサラ金なんぞに手を出すのがアホだろ
81名無しさん@3周年:02/09/12 22:10 ID:zCpwst4w
50万かりると年利27%だから
月々15000円いれて10000円は金利
とられるのか・・・おそろしいな
82土下座 ◆UYoKujNE :02/09/12 22:12 ID:YxZhJ1sV
は〜い。
計画的に使えないから借りるんだと思いま〜す。 藁
83名無しさん@3周年:02/09/12 22:14 ID:5Cd2Flpr
事業やってる者ですが銀行はなかなか融資してくれません
しかも時間がかかります。ですから武富士のような所が
のさばるのです。私も武富士は利用したことはありませんが
アイ○ルにはお世話になりました。不渡りを出す寸前だったので
金利が高くても仕方なかったのです
銀行が融資さえしてくれれば・・・と今だに何度も思いますよ
84名無しさん@3周年:02/09/12 22:14 ID:/TsmtxIf
庶民の味方! サラ金!!
85大手サラ金 ◆Rlw2CoMc :02/09/12 22:14 ID:pC1UpEU1
うだうだいうなクソ債務者め、嫌なら最初から借りるな
てめーらがきちんと返さないから、親から取るまで
当たり前田のクラッカー(w
86名無しさん@3周年:02/09/12 22:14 ID:8tX2O2EM
おっと、ついにきましたか?
サラ金の全盛時代も終わりに近付いてるかな。
>80 のような人が大半なんだろうけど、
サラ金が繁栄してる影響で困ってる部分てのもあんのさ。
87名無しさん@3周年:02/09/12 22:15 ID:BguumXiW
>82
そおいうヤシばっかりでも無いとおもわれ
88名無しさん@3周年:02/09/12 22:15 ID:/TsmtxIf
普通の銀行がサラ金始めればいいじゃん
89 :02/09/12 22:15 ID:BrxY6bo+
漏れの上司、元武富士の債権回収担当。
全国で2位になったこともあるって話。
当然法律無視の人外な取立てやってた頃の話で、だが。

暴力セクハラはは当たり前。罵詈雑言は四六時中。
奴が所長をやっていた営業所の人間が全員辞表突きつけて
辞めていった逸話もあり。
そうやって部下を虫けらのように扱き使ってのし上がった先は
東証上場企業の役員様。

世の中、そんなもんだ。
90名無しさん@3周年:02/09/12 22:16 ID:hgM3YMR+
武富士を倒産させよーぜ!
91名無しさん@3周年:02/09/12 22:16 ID:BguumXiW
>88
もうやってる罠
92名無しさん@3周年:02/09/12 22:18 ID:2uIcFL2G
サラ金のCMうざい。
93名無しさん@3周年:02/09/12 22:18 ID:QceRri/f
サラ金の社員、家族、親戚一同を差別しよう。
94名無しさん@3周年:02/09/12 22:19 ID:vayfdrzj
武富士ダンサーのわけのわからない踊りを最後まで見てしまう自分が哀しい
95名無しさん@3周年:02/09/12 22:19 ID:2uIcFL2G
取り立ての決り文句は

『 約 束 だ 。 肉 を 頂 こ う 。 』

だな。
96名無しさん@3周年:02/09/12 22:20 ID:Z871LVxp
>>93
サラ金なんて昔から賤業と言われてるだろ
97名無しさん@3周年:02/09/12 22:20 ID:qjaJhhH2
大手だから非道い取り立てはしないと思うけど、その債権が非道い取り立てをする所に流れるんだろうな
「第三者に売ったんで知りますぇーん♪」て感じ。

そういえば金利一律だな・・・安くするとまずいのかな?
98名無しさん@3周年:02/09/12 22:20 ID:IqmuzE1L
普通の銀行も893まがいのことやってるんだってね
銀行に勤めてる知り合いが「やってることは893みたいなもんだよ」
と嘆いてた
99名無しさん@3周年:02/09/12 22:21 ID:YF5vKifY
>>95


債務者

「血液はやらんぞ!」
100名無しさん@3周年:02/09/12 22:22 ID:dOD6H/h9
>>98
銀行は貸し剥がしをするから怖い
101名無しさん@3周年:02/09/12 22:22 ID:BguumXiW
>94
まるで踊りが判っているみたいですな(w
102名無しさん@3周年:02/09/12 22:23 ID:gSdSbK11
>>89
不良営業所の処分をリストラ付きで行ったんだから、
昇進は当たり前・・・・とかね。
103名無しさん@3周年:02/09/12 22:23 ID:ba01fWlA
これで暴力的な取り立ての音声或いは画像という2ちゃん的な「燃料」が入れば、
武富士飛びますな。

>>74
ATMの領収書はみなし弁済に必要な要件を満たしていない、と最高裁で判例が
出ている。サラ金は「現在係争中なんだが…」とお茶を濁すところだな(w
これは確定した判例だ。裁判になればみなし弁済は一切みとめられん。
104名無しさん@3周年:02/09/12 22:24 ID:NRBh4rHH
親族はサラ金と一緒になってヤシを追い詰めるべき
105名無しさん@3周年:02/09/12 22:24 ID:dOD6H/h9
>>99
日本のサラ金はユダヤ流でも中国流でもない、日本独自のモノだな。
106名無しさん@3周年:02/09/12 22:24 ID:9hSVB6bX
アコムのCMの女は少しはマシになったな。
前のはブサイク。
107名無しさん@3周年:02/09/12 22:24 ID:ba01fWlA
>>97
債務者の同意がなければ債権の譲渡は出来ない。
108名無しさん@3周年:02/09/12 22:24 ID:zRYdi1cz
>>105
サラ金にユダヤ流も中国流もないよ。
金貸しは金貸し。
昔も今も変わらない。
109名無しさん@3周年:02/09/12 22:25 ID:dOD6H/h9
>>104
もちろん、それがねらいだよ
110名無しさん@3周年:02/09/12 22:26 ID:ba01fWlA
親族や同居人を債権回収に協力させるのも違法。
111名無しさん@3周年:02/09/12 22:26 ID:2uIcFL2G
消費者金融シャイロック
112大手サラ金 ◆Rlw2CoMc :02/09/12 22:27 ID:pC1UpEU1
債務者はださい、かね借りといてうだうだ文句ばっか
嫌なら借りるな、借りたら返せ、クソバカ債務者め。
返せないなら氏んで詫びろ、氏んで団信。
113名無しさん@3周年:02/09/12 22:28 ID:dOD6H/h9
>>108
本質は同じでも、シェイクスピアとドストエフスキーは違うように文化が違う。
大衆が金貸しにもつ意識が違う。
114ゾンドのスレに(´ε`)ムチュウ:02/09/12 22:30 ID:zG2eZ/a+
(・∀・)レツギョ!!
115名無しさん@3周年:02/09/12 22:30 ID:ba01fWlA
>>112
サラ金が貸金業規正法を守らないからいけないのだよ。単に法律を遵守しなさい、
といっているだけだと思うぞ。遵法精神に欠ける企業は市場から退場させなければ
ならないだろう。
116名無しさん@3周年:02/09/12 22:32 ID:BZCkjXph
チョソの利限が大幅に下がります

青天井→66%

<ソース>
http://homepage1.nifty.com/rojiura/
117大手サラ金 ◆Rlw2CoMc :02/09/12 22:35 ID:pC1UpEU1
>>115
サラ金は規制法遵守してるよ。
利息の43条みなし弁済を満たしてるし、
親族の支払いだって、「義務がないことを説明したけど
任意で申し出があった」ので受諾したまで
無碍に断るのもどうかと思います。
いまだに地方の調停ではみなしをごり押しで通せるところありますよ(w
118名無しさん@3周年:02/09/12 22:41 ID:EQxo12Ew
まあ、サラ金どころか普通の10%程度のローンでも払わない債務者いるからのう・・・

有名所だけど
ttp://www.toritate.com
119名無しさん@3周年:02/09/12 22:57 ID:dOD6H/h9
>>118
10%で借りてくれて確実に返してくれるなら、誰だった貸してやってもいいと思うわな。
異常な高利になるのは、やっぱり返さない奴が悪いんだね。
120大手サラ金 ◆Rlw2CoMc :02/09/12 22:58 ID:pC1UpEU1
>>119
その通りですね。
121名無しさん@3周年:02/09/12 22:59 ID:C2ByCAIt
モナ富士そろそろきぼーん

げっちゅ!
122ロンメル兵長@擲弾兵 ◆B62E2CBA :02/09/12 23:00 ID:8/fMHQ/T
あまりテレビでサラ金のCMをながさない方がいいと思うが。
123名無しさん@3周年:02/09/12 23:14 ID:1IAh5KMS
読売、朝日、産経、毎日、大手のマスコミを探したけれども、
この一件に関してはどこも見て見ぬ振りをしているな。
マスコミにしてみれば武富士は大手のスポンサーだからこの記事に関しては
触れないつもりだろう。マスコミは大義名分は立派なことを言っているが、
しょせんはスポンサー第一主義なのだなと痛感した。
それが反面、2ちゃんねるの価値なのかな。
124名無しさん@3周年:02/09/12 23:22 ID:g/Ih/AK5
>>123
気づくの遅すぎ。
世の中銭や。
125名無しさん@3周年:02/09/12 23:27 ID:sP6eyjvy

サラ金は、はたしてこのままごく普通の存在として社会に溶け込むのだろうか?
テレビCM、プロ野球場、電車のつり革広告、街にあふれる自動契約機
主要都市のビルにそびえるサラ金の巨大な看板
高速道路からもよく見える、超巨大広告塔
飛行機からも見えるだろう。

新聞紙への一面丸々広告。

とにかく、世の中、サラ金の看板とコマーシャルだらけなのである。
異常なことだ。
126名無しさん@3周年:02/09/12 23:31 ID:Vvum2tKv
CMみたいに犬を買うためにサラ金で金借りるヤツっているのだろうか
127名無しさん@3周年:02/09/12 23:32 ID:KXVW5WmU
悪質な高利貸しは、焼き殺せ!
128名無しさん@3周年:02/09/12 23:47 ID:LGszRpkb
>>107
誰か突っ込んでやれや。
129名無しさん@3周年:02/09/12 23:50 ID:dOD6H/h9
パチンコに使う金を借りるために、サラ金を利用する奴らが多い。結局、首が回らなくなる。
パチンコ屋に集まる人をうまく誘導する方策が必要だ。
130名無しさん@3周年:02/09/13 00:12 ID:B3TfqHhD
>129

それってマジっすか?
ほんとだったら終わってる!
131名無しさん@3周年:02/09/13 00:12 ID:evGtTECA
http://academic1.plala.or.jp/umidani/

これは、田舎のひなびた小さな学校のHPを100万ヒットの
人気HPにしてあげようという運動です。現在のターゲット校は上記です。
多くの皆さんクリックしてあげて下さい。決してブラクラではありませんから。
HPに飛んだら、2,3回更新していただくと、もっとありがたいです。
そしていろんな2chにコピー&ペーストして広めて下さい。
ご協力よろしくお願い申し上げます。


132名無しさん@3周年:02/09/13 00:13 ID:VoOn+zIE
>>130
パチスロ板行ってごらん。
ウジャウジャいるから。
133名無しさん@3周年:02/09/13 00:18 ID:8piwKe4j
今まで汚れ仕事をサラ金にやらせていた銀行が
自分で無担保融資に手を出し始めた。
大手サラ金も銀行に食われて回収の難しい客
相手に街金化していくでしょう。
134 :02/09/13 00:29 ID:6HYelSK3
俺の住んでる地方都市の駅前なんか
ビルのテナントがサラ金ばっかり(w
135名無しさん@3周年:02/09/13 00:34 ID:B3TfqHhD
>132
はぁ〜い
逝って眺めてきます(w
136名無しさん@3周年:02/09/13 02:28 ID:ahXl/LRA
1989年のバブル絶頂期でも銀行で50万円までの無担保カードローンが
あったんだが、今はないのかなぁ。
この年に就職して、出費が多かったので、二年くらいは結構利用した。
結局、預金の利息と同じくらいの利息しか払わなかったけど。
137名無しさん@3周年:02/09/13 02:41 ID:BKXkuj24
>>117
満たしていないから裁判に負てるんだろ…。満たしていると思っているのはサラ金だけ。
代位弁済は貸金業規制法違反とは言えないかもしれん…。しかしな、債務を負わない人
間に債務を払う義務がある様に錯覚させて払わせるのは、詐欺罪を構成する可能性がある。
>>128
他の債権者に対抗する為(破産時の分配比率等)に債権を譲渡・売却・購入は出来る
けれど、債権譲渡を受けたからといって債務者に債権の回収を請求出来ない。
138名無しさん@3周年:02/09/13 02:59 ID:XMoewqcA
>>1
>「一弁護士との合意にすぎず、債務者とは何の関係もない。

この「債務者」ってのは、弁護士が代理する本人たる「債務者以外の債務者」
ってことでしょ、つまり、
「一債務者とT社間の合意は、他の債務者とT社間には関係ない」って
ことを言いたいのかな。
つまり、一債務者の代理人との合意は、本人たる債務者に効果帰属するが、
他の債務者にとっては他人だ、と。
この場合は、「一弁護士にすぎず」とか職業は関係ないし、代理人を介さず
一債務者本人との合意書であっても事情は同じだろ。
記事の書き方が悪いのか、500人もいる弁護士がそろってアホなのか。
139名無しさん@3周年:02/09/13 03:03 ID:BKXkuj24
サラ金共は政治連盟を作って出資法改正で金利引き上げを狙っている様だな…。
しかも熱心なのは公明党サンだとか…。創価学会員はどう思っているのよ?
パチンコ−サラ金−創価学会という朝鮮人ラインで日本人を搾取しようという計画か?
140名無しさん@3周年:02/09/13 08:04 ID:AjU/9GXW
不況にもかかわらず政治家のパーティー収入がなぜか過去最高。
貸金業規制法に違反してもなぜ処分されないのか、これで納得。
でも、そろそろ東京地検特捜部にも目を付けられそうな予感(w
141名無しさん@3周年:02/09/13 14:10 ID:50s4zXqw
ageage
142名無しさん@3周年:02/09/13 14:11 ID:ZZdokeY6
サラ金のCM多過ぎてウザイ
143名無しさん@3周年:02/09/13 14:14 ID:AuKk0H4F
サラ金はどこまで行ってもサラ金と言うお話でした
144名無しさん@3周年:02/09/13 14:21 ID:6zNXVnk8
サラ金CMどうにかならんかね
145 :02/09/13 14:22 ID:0B0yOa3I
一番が一番!ってこういう事だったんだね。取り立てキツイよーってCMしてるのに
引っかかる方もアフォ。
146名無しさん@3周年:02/09/13 14:26 ID:pTzmsd1S
まぁこんなとこで借りなきゃ言いだけの話なんだが…
147名無しさん@3周年:02/09/13 14:28 ID:SRJP4Hnc
保証人ってのがちゃんといるんだろ?
148名無しさん@3周年:02/09/13 14:28 ID:cs23RO07
サラ金のCMがゴールデンタイムにどうどうとお茶の間に流れる
ことは国家としていかがなものか。
149名無しさん@3周年:02/09/13 14:29 ID:/jEY5ent
青森の英雄は何処。
150 :02/09/13 14:30 ID:0B0yOa3I
企業には順法精神が求められるなんて言ってるけど、コイツラ法律守ってない
くせに堂々と営業してるな。よく恥ずかしくないな。
151名無しさん@3周年:02/09/13 14:32 ID:wMiTxDzt
>>146
ま、そういうことですな
サラ金で金借りる奴は、借りるぐらいなら死ね
152名無しさん@3周年:02/09/13 14:32 ID:UvsPPQxN
家族・連帯保証人への取立ては悪質だとは思うが、
一番悪いのは債務者だろ?
金借りといてかえさねーで被害者面してんじゃねーよな
153152:02/09/13 14:34 ID:UvsPPQxN
連帯保証人は法律上はしょうがないか…
154152:02/09/13 14:42 ID:UvsPPQxN
♪借りる阿呆に貸す阿呆
 同じ阿呆なら煽らにゃソンソン♪
155名無しさん@3周年:02/09/13 14:46 ID:P+/nmb9I
笑っていいとも見てたらアコム、プロミス、アイフルの3社がスポンサーだった・・・・
昼間っからこれは厳しい。
156名無しさん@3周年:02/09/13 14:47 ID:KXm+GcHU
>>155
日本もうだめぽ。
157名無しさん@3周年:02/09/13 14:47 ID:UvsPPQxN
>>155
利用者層が見えてくるねw
158名無しさん@3周年:02/09/13 14:52 ID:RNv/dHFc
おまいら明るいサラ金ねーさん、さやかたんに聞いてみろよ。
http://www.aiful.co.jp/
159名無しさん@3周年:02/09/13 14:58 ID:YnlCly5Z
とりあえず、サラ金のCMどうにかしないとなんにもならん。あんなもん
常識的に考えれば公に広告してはならんのだ。PTAは何やってんだぁ
160名無しさん@3周年:02/09/13 15:06 ID:izdZYfDY
返済能力を完全に満たしてるヤシなら最初から借りないっちゅーの。何が悲しくて利息寄付せな
アカンのや。個人で金借りるヤシなんてクズばっか。これ常識。
161名無しさん@3周年:02/09/13 15:52 ID:qrVgPjEG
不当な取立てをしているとすれば問題はありますが、しかしそれも個々の債務者や
当事者間の話であり、直接利害関係のない人がどうこういうことではない。
違反事例があれば、告発すればいいことで集団でやることでもないように思うが。

親族や第三者が支払う場合、ほとんどが債務者のことを心配しての行動です。
確かに借りている事実を知らなければ支払わないかも知れませんが、業者が連絡
しなくてもかなりの親族家族は、多債務の事実を知っています。
そして、多くの場合、そのときに助けようととして支払いますが後に次のような
怒りが湧いてきます。
『返せないとわかっているのに、何故こんなに多くの金額を貸したのか』
『金融業者が貸さなければ、真面目にやっていたのに』
『あの子は、金融業者に駄目にされた』
だから、後々損をしたと思うわけです。

それは、お金だけ出して、債務者本人と充分な話し合いをしていないからですね。
腹は立つでしょうが、支払う以上債務者と充分話し合いをしないといけません。
支払ってやったという気持ちだけでは、債務者は感謝していません。
だからまた同じことをします。理解してあげることが大事です。
私の経験から、家族で時間をかけて充分話し合った人は、大部分の人が立ち直って
います。
よく人生相談などで親族が支払う必要はなく、支払うと本人に甘えが出て立ち直れ
なくなるというような、もっともな回答があります。
また、破産を奨めたりする回答もあります。
回答としては、模範的な回答ではありますが、そのことにより自殺する人が出てくる
可能性もありますし、犯罪に走る人もいます。また安易に破産をして、無責任な性格
にしてしまうこともあります。
ケースバイケースで処理方法を考えてあげないと良い結果にならないと思われますの
で、ひとくくりにした回答は良くないと思います。

債務者を立ち直らせることを考えることのほうが重要だと思うのですが。
162名無しさん@3周年:02/09/13 16:03 ID:F/YSusKS
日経ビジネスの武富士はじめ、サラ金礼賛記事はどうなる。
業界の暗い歴史に頬かむりし、ひたすらヨイショ記事書いてた
エセジャーナリストが金田という名だったという
笑えない現実。
163名無しさん@3周年:02/09/13 16:21 ID:dFrSKnt4

1位になるには理由があるんだよ
164名無しさん@3周年:02/09/13 16:37 ID:rO2LznLj

日 本 経 済 は、

サ ラ 金 に レ イ プ さ れ 続 け て い る

165名無しさん@3周年:02/09/13 16:45 ID:oyvjVTZo
レッツゴー♪
166名無しさん@3周年:02/09/13 17:09 ID:oyvjVTZo
CMはサラ金だらけ〜
167名無しさん@3周年:02/09/13 17:38 ID:X5aVPXHl
>>161
いや政府から許認可を受けてやっている会社なので、第三者である我々も貸金業の
行動は注視しなければならない。そしてその行動が看過出来ないモノであり、また
貸金業規制法の精神に反するものであれば、当然免許剥奪等の行政処分を求めるべ
きだろう。
168名無しさん@3周年:02/09/13 17:51 ID:B3TfqHhD
サラ金の金利設定自体が
もう、違反しているんでないの?
169名無しさん@3周年:02/09/13 18:03 ID:EAoVYQ28
>>168
違法だよ。 >金利
でも罰則がないからねぇ。
だからこそ、弁護士が介入すると減額される事が多いのよ。
170名無しさん@3周年:02/09/13 18:09 ID:yQN0ACRm
かれこれ20年以上前にサラ金が問題になった時は各放送局いっせいに
叩きまくって規正法の成立まで持って行ったんだが。
最近は各社ともサラ金のスポンサーが増えたのか在日が増えたのか
知らんが丸っきり叩かんな。叩くのは闇金だけ。
CMはバンバン流すわ、金融業者マンセーのドラマや映画まで放送する始末。
頼りのNHKも丸で駄目。
政府は業界の減税を検討する始末。
こりゃ駄目ぽ。
171:02/09/13 18:10 ID:pB6xKAs1
借りた金は返すもんだ−
172名無しさん@3周年:02/09/13 18:15 ID:yQN0ACRm
支払いが滞った借用書をヤクザやそれに類する闇金に譲り渡すから
取立てが苛烈になるんでしょ。

173名無しさん@3周年:02/09/13 18:17 ID:yQN0ACRm
>>171
以前と比べて高利貸しを擁護する奴が増えたな。
俺らが小さい頃は高利貸し=人間のクズだったんだがな。
これもマスゴミの影響か。
日本も駄目かな。
174名無しさん@3周年:02/09/13 21:27 ID:X5aVPXHl
>>172
債権の譲渡は出来ねえって言っているだろ、このバカたれ。
>>173
まぁサラ金の社員は某国の走狗が多いからな…。
175名無しさん@3周年:02/09/13 21:35 ID:iN332wgH
>>173
今は、サラ金で借りる奴=人間のクズです。
変なところから借りる奴はアホという意識を広めた方が、日本のためになる。
176名無しさん@3周年:02/09/13 21:38 ID:X5aVPXHl
>>175
変なところから借りる愚か者を叩くよりも、肝心の変な所を叩く方がより日本の為
になると思うがどうか?
177名無しさん@3周年:02/09/13 21:49 ID:iN332wgH
>>176
雨後の竹の子のように高利貸しは出てくるから、サラ金を叩いても無駄。
借りる側の大衆の意識を変えなくてはダメ。

借りたモノは返す、おかしな所からは借りない、これを皆が徹底すればいい。
返さないから正常な金融が機能不全に陥る。
178 :02/09/13 21:50 ID:VPvfjJgP
『連帯保証人以外、親族は金を帰す義務はない』んなら
無収入の専業主婦に家族に無断で金を貸すのは、
完全におかしいんだよね… 
なんで、貸してるんだろう?
179名無しさん@3周年:02/09/13 21:52 ID:bDIwLvue
預金者には金利を払わず、サラ金に低利で融資している銀行もな
180はう:02/09/13 21:53 ID:069auprU
>ALL
っていうか、銀行が一番悪いだろ?(藁
っていうか、銀行が一番悪いだろ?(藁
っていうか、銀行が一番悪いだろ?(藁
っていうか、銀行が一番悪いだろ?(藁
っていうか、銀行が一番悪いだろ?(藁
181名無しさん@3周年:02/09/13 21:56 ID:qEvYvfQ+
駅前の一等地にデカデカと看板を出し、
ゴールデンタイムに大量のCMを流す。
なんとなくパチンコ屋を思い出す。
この金融業界も天下りとか警察の癒着とか
あるんだろうな。
182名無しさん@3周年:02/09/13 21:57 ID:v4qIfE+w
っていうか、こんなとこで金借りる奴ってどんな奴なの?
こんなとこ大した金額貸してくれないんじゃないの?
183名無しさん@3周年:02/09/13 21:58 ID:iN332wgH
>>178
資産があれば貸せる
184名無しさん@3周年:02/09/13 21:59 ID:bDIwLvue
>>182
サラ金の無担保融資は、上限50万円ってことになっている
取引状況によっては、上限100万に上がることもあるようだが
185名無しさん@3周年:02/09/13 21:59 ID:OqZAsu3y
うちのとおちゃん。
でも今度、弁護士で無効にしてくれるって。
その費用が30万・・・
やっぱ世の中金さね。
186名無しさん@3周年:02/09/13 22:00 ID:ZIsC3K4f
>>181
天下り先の候補には間違いないだろうな

パチ業界に天下ったバカな奴もいたしな
187名無しさん@3周年:02/09/13 22:02 ID:bDIwLvue
>>181
癒着するなら、財務省のような
金融業の許認可権限を握ってるのは財務省だし
188 :02/09/13 22:03 ID:4Ta0onr6
少なくとも連帯保証人と根抵当の制度は廃止した方がいいね。
業者側が有利すぎる。
189 :02/09/13 22:03 ID:VPvfjJgP
>>183
でも借家でも貸してるんだよね…
家財道具だけで貸せるものなのかな?
190名無しさん@3周年:02/09/13 22:04 ID:3LIAEv5/
東京地検特捜部に頑張ってもらって、サラ金から違法献金を受けている
もしくは、その見返りに何らかの働きかけを所轄官庁へ行った疑いで
タイーホしてもらわないとね。
もちろんサラ金の役員も牢屋へブチ込んでもらわないと(藁
191名無しさん@3周年:02/09/13 22:06 ID:X5aVPXHl
>>177
売春と高利貸しは昔からいるし、その顧客も昔からいる。大衆の意識を変える事な
ど不可能だろう。むしろ社会に有害にならない様に矯正していくのが重要だ。
>>182
多重債務者には「借り換え・一本化」名目で300ぐらいは出す様になったんじゃ
ないかね。かなりサラ金業界も厳しそう。
192名無しさん@3周年:02/09/13 22:12 ID:x74CISAi
サラ金から借りる奴はクズ、みたいな認識はかなり前からあるぞ。
サラ金地獄という言葉が作られた頃だから20年〜30年前くらいかな?
それでも、ここまで成長してきた要因には銀行の審査の厳しさとのギャップがあると思う。
193名無しさん@3周年:02/09/13 22:13 ID:iN332wgH
>>191
今は借りてる原因のほとんどがパチンコと関係してるんだよねえ。後はしいて言えば携帯電話。

貸す側の意識は儲けたいだけなんだから昔と何も変わってない。
大衆の意識、借金に対する倫理観は昔と全く違うよ。
明らかに大衆の方の意識を変えねばいかんよ。
194名無しさん@3周年:02/09/13 23:01 ID:tUw0h/ui
消費者金融が儲けてるのは?
一庶民のことなんぞ考えてなくて企の状況見ても過剰な与信でバカ貸し〔過剰融資)して
バブルはじけて不良債権にあえいでるボケ銀行たちが庶民にカネ貸せば消費者金融はここまで
大きくならなかったでしょ、だから今都銀も地銀もこれからはリテール〔個人相手=今まで
カスとしか思っていなかったのに不良債権にあえいでるからなりふり構わず)バンキングを目指す
とかほざいて小手先のプチ消費者金融業務してるでしょ。
銀行がホイホイ個人に貸せば消費者金融はいずれつぶれます。
でもムリだな 銀行がダメだもん。

それよりこの弁護団って3年前の日栄・商工ファンドの弁護団作ったのと動きが似てるな
ということはあと3ヶ月ぐらい先には武富士の電話での督促がテープ公開されるのか?
クレサラ弁護士(正義の味方ツラした金の亡者たち)たちならやりそうだね
歴史は繰り返すっていうしね
195名無しさん@3周年:02/09/13 23:02 ID:X5aVPXHl
>>193
しかしそれはサラ金側の「営業努力」のせいでしょ(w
自動契約機やライトイメージなCMは余計だったね。あれが無ければ普通の人はな
かなかサラ金からは借りない。やはり本丸であるサラ金自体にメスを入れないとい
けないのではないかね。
196名無しさん@3周年:02/09/13 23:08 ID:MUCeaNjB
武富士の制服を彼女着せてプレイをしたいな

と通勤時ティッシュもらうときに考えてしまう。

秋の朝。
197名無しさん@3周年:02/09/13 23:24 ID:vBRHnxEi
>>196
たくさん借りて、激しく督促されている人ですか?
…お気持ちお察しします。
198おとと ◆FISHN0ss :02/09/13 23:30 ID:WYhk93HR
お前ら地方裁判所の調停室だったかに行ってみ
どんな年齢層でどんなのが債務者なのか想像できるぞ
親が子の為に調停の準備に来てたりするから
199名無しさん@3周年:02/09/13 23:42 ID:3LIAEv5/
これだけコマーシャルうってるってことは、それだけ利益を上げていると。
利益を上げているということは、利用者が多いということかな?
身の回りではいないが、利用していることを隠してるだけなのかな?

200名無しさん@3周年:02/09/13 23:42 ID:MxiNw2Du


http://www2.odn.ne.jp/~win530/voice2/
かつての2ちゃんねるの猛攻撃にも懲りず、
またまた荒らされたいかのごとく復活してます!
祭りだ祭り!突撃ーーー!!

自作自演の自作自演スマソ
文句ならウィンタンに言え
201名無しさん@3周年:02/09/13 23:44 ID:CCiW8jzL
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
いよいよ土曜の16時から祭り本番です。 おまいらも自宅PCから慶応大学にアクセスしる!

現役慶大生の麻薬密売が発覚!2ちゃんニュー速板では8月中旬から大騒ぎっす。
ついに9.5発売の週刊新潮9.12号にも2ちゃん実名入りで記事が掲載されました。
しかし、容疑者の学生をかばう慶応大学の対応は・・・・・・

>学外からも多数の問合せを受けている慶応事務室は、
>すでに当該学生とコンタクトを取り、本人が疑惑を全面否定していることを明かした上で、
>「本人が否定している以上、大学としては、それを信じるしかない」
>とネット上での騒動に対しては 冷静な態度をとっている。

この大学当局の反応に怒った2ちゃんねら多数が、下のスレで14日に大規模な祭りを計画中。
(この土曜日の祭りは慶応オフィシャルBBS上で行います。F5厳禁。事件の全容はスレを嫁!)

■■9月14日は祭だ■慶大生が麻薬詐欺・新潮に掲載♪11■■
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1031869118/
202apholist:02/09/13 23:50 ID:I1666qBx
借りる奴がアホ。
裁判はサラ金側に勝って欲しい。

駅前のいいとこと、CMほとんどサラ金だしな。
日本はDQNが多いな。
算数レベルで利息ぐらい計算できるだろ。
203名無しさん@3周年:02/09/14 00:11 ID:/yV/gquT
>>199
おうよ。かなりいると思う。近所のサラ金支店の前を通ると美人めなお姉さんとか
入っていくしな〜。それを見て「ちょっとこれはどうだろうか…」と思う訳さ。

>>202
勝てない勝てない(w 明確な法令違反だ。それを「係争中」だの「貸金業規制法
は順守している」などと妄言を吐くサラ金こそDQN。貸し手潰しせばネズミ講と
同じ様にいつか破綻するのは目に見えているだろうに。厳しい与信こそがサラ金が
生き残る道と知れ。
204名無しさん@3周年:02/09/14 04:40 ID:36P2gtBa
他の消費者金融はどうなんだ?
205名無しさん@3周年:02/09/14 06:26 ID:jjYegJIn
不況で再びサラ金が社会問題となる気配
206名無しさん@3周年:02/09/14 06:29 ID:7d5//Xv+
これに関しては突破者の宮崎さんに頼めばよい。
207 :02/09/14 06:33 ID:jpVl+PTp
また893か
そんなに布施が欲しいか
あさましいことよ
208名無しさん@3周年:02/09/14 06:50 ID:0ev9Na3G
サラ金じゃねーよ、消費者金融だよボケ!
209名無しさん@3周年:02/09/14 07:26 ID:azDBZ02p
バブルの時に、企業に度を超した貸し付けの結果がどうなったかはみんながよく知っている。
今は一般消費者に度を超した貸し付けが行われている。
その結果がどうなるか、漏れは楽しみにしているよ。
強酸、がんばれ!!!
210名無しさん@3周年:02/09/14 07:28 ID:fFYVGxpq
武富士 アイフル は
極悪サラ金

みんなとっくに知っているかと思っていたのに

大学同級生で、やっとこ卒業したバカが入ったが悲惨らしい。
211名無しさん@3周年:02/09/14 09:45 ID:k2KnfEzI
某テレビ局はサラ金CMの自粛までやってたのに
いつのまにかなし崩しだし
212名無しさん@3周年:02/09/14 09:52 ID:jMo9TL+P
まさしく現代版ベニスの商人だね。
この弁護団はポーシャみたいなもんだろか?
213名無しさん@3周年:02/09/14 09:58 ID:vdBzzuzg
パチンコ、サラ金関係者が長者番付に入ってる現状をみると

ますます貧乏人が貧乏になるシステム機能してるということだな。
214名無しさん@3周年:02/09/14 10:03 ID:4lnm1A/5
>>196
武富士の制服の女の子がサービスしてくれるヘルスがススキノにあったんだけどなー
“性shopヌキ富士”って名前だったんだけど、いまはないみたいで残念だね。
悪くなかった。

ピンサロの“たくぎん”というのもあった。
215大手サラ金 ◆Rlw2CoMc :02/09/14 12:22 ID:2eVmax4r
>>174
ばーか
普通どこでも契約書に債権譲渡承諾の文言はいってるから
いつでも自由にできるんだよ。
素人厨房債務者は逝ってよし
216名無しさん@3周年:02/09/14 12:38 ID:8hMcqctk
サラ金ダンサーズ失業?????
ま、ありえんよね・・登場回数倍増かもよ????
儲かってるもの、サラ金
217名無しさん@3周年:02/09/14 12:40 ID:IYL71AKt
モナーが武富士ダンス踊ってるアニメキボンヌ
218名無しさん@3周年:02/09/14 12:41 ID:d749udG5
つうか、

 借金する奴が一番悪いだろ。

なんだよ不法な取立てって。
219名無しさん@3周年:02/09/14 12:59 ID:7zIjypuY
この世に暴利などない…
220名無しさん@3周年:02/09/14 13:02 ID:sCaxKBKn
賃金取立規正法に違反する脅迫、暴行、教唆の類は徹底的に糾弾するべし
221名無しさん@3周年:02/09/14 13:12 ID:9Bvr+ADQ
>>215
>普通どこでも契約書に債権譲渡承諾の文言はいってるから

 そうだよな。あたりまえじゃねえか。レンタルビデオの会員規約
 にだってはいってるのにサラ禁がいれねえわけねじゃん。それに
 よ契約書はうまいこと『公正証書』にしちまうんだよな。返済遅
 れると裁判所からすぐ支払命令がくるのはこれなんだよな。

 借りたやつは何にも知らないで、いろいろな書類にはんこ捺印し
 ちまうけどばかだよな。不平等契約なのによ。

>返済義務のない債務者の親族から不当な取り立て

あとよこれも気をつけねえとな。たとえ他人だろうが1円でも代わりに
はらっちまうと、そいつに支払義務が生じるから「私も手ぶらじゃ帰れ
ないんで千円でいいから取り敢えず建て替えてくれませんか?」なんて
ひっかけようとするんだよな。
222名無しさん@3周年:02/09/14 13:22 ID:N1OQ3Ea1
(・д・)ウマー
223名無しさん@3周年:02/09/14 13:22 ID:ng4MTEjH
 漏れ自己破産したけどサラ金(武、アコ、レ)は大人しかったよ。
弁護士によるとセゾン(クレジットカード)とアイフルが煩わしかったらしいけど。
224名無しさん@3周年:02/09/14 13:23 ID:EBacYBCF
サラ金から借りる事自体・・・
225名無しさん@3周年:02/09/14 13:23 ID:sCaxKBKn
ようは保証人になるなってことで
226名無しさん@3周年:02/09/14 14:04 ID:pO6Mwv9N
>>218
お前、子供かサラ金関係者のどちらかだろ。
227名無しさん@3周年:02/09/14 14:15 ID:IA6IneBE
サラ金から金借りてる奴なんてくだらねぇ事に使ってんだろ。
しんどけ
228  :02/09/14 15:45 ID:n0NQSiAE
>>221
時効の中断にはなると思うが、正式な文章がなければ
『払った人間が無条件で全額の支払い義務』にはならないのでは?
229名無しさん@3周年:02/09/14 17:57 ID:rFYnZcHR
>>215
ワシは債務者じゃねえよ(w 譲渡人が債務者に通知をすれば譲渡は可能だが、
貸金業規制法によってヤクザとかには譲渡出来ない様にはなっとる。
230名無しさん@3周年:02/09/14 17:59 ID:REujs4yg
ここは「サラ金関係者」と「債務者」の対決場ですか?
231名無しさん@3周年:02/09/14 18:03 ID:07MGtQPa
ager
232名無しさん@3周年:02/09/14 18:04 ID:9bai8QMJ
だいたいな、サラ金ってのはもっとこう、殺伐としてるモンなんだよ
債権者と債務者がいつ殴りあいのケンカを始めてもおかしくない
刺すか刺されるか、そういう雰囲気がいいんじゃねーか
233名無しさん@3周年:02/09/14 18:11 ID:0zNovOJm


      日   栄   な   ヨ   カ   ー  ン

234名無しさん@3周年:02/09/14 18:17 ID:yQ/QyjA5
>>225
全然違いますよ。
保証人にすらなっていないのに取り立てにくるんです。
普通保証人になっていない家族とかは払う義務はないけど
払ったら返してもらうことが出来ないようになってたような気がする。
法律で。
235名無しさん@3周年:02/09/14 20:06 ID:RcFzgt28
一度、家族に払わせて
後々、肩代わりに応じたと騒ぎ立てるんじゃないの?
で、領収書をその証拠に使うとか。
236名無しさん@3周年:02/09/14 20:33 ID:XsfKKlkW
日本信販と合併するって話はネタか?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1013660730/l50
237 :02/09/14 20:40 ID:t5yhtK+s

サ ラ 金 の コ マ ー シ ャ ル 多 す ぎ な ん だ よ !!!

ボ ケ が 。
238名無しさん@3周年:02/09/14 20:47 ID:nazGMtXM
>>228
債務者がした行為でもその代理行為でもなければ、時効の中断にもならないかと。
239名無しさん@3周年:02/09/14 20:48 ID:9Bvr+ADQ
皿菌から借りたら恐ろしいよって自らCMやってんの分からんのか?

          『どうする?アイフル』

わらたけどな。
240名無しさん@3周年:02/09/14 20:50 ID:cynGcToh
関係ないけど

脱サラって
サラ金の取立てから
それはもう死ぬ気で逃げる行為の事だと思っていた時があった
241名無しさん@3周年:02/09/14 20:57 ID:jxH0QOpC
読売にはこの記事なかったな。
なぜか日栄の似たような記事はあったが。
この違いは・・・
242名無しさん@3周年:02/09/14 20:58 ID:b4TTpq3s
アプラスもどうにかして欲しかった・・・
243名無しさん@3周年:02/09/14 21:04 ID:agQEOj85
>>239
あの自転車のCMはサラ金から金を借りたら自転車漕ぐはめになると言いたかったのか?
244名無しさん@3周年:02/09/14 21:20 ID:E2di34pa
西日本の結構有名私立でてサラ金就職した同級の奴がいるけど
年収1300マソだと。29歳で
ネタかどうかわからんが
「ヲレは死神になった。何だってできる。」
とか逝っていた。この言葉は本当だと思う。
245名無しさん@3周年:02/09/14 21:23 ID:cSKpUMWu
借金苦の飼い主に捨てられた犬が保健所で飼い主を待つCMも作って欲しいな。
どうする〜?
246名無しさん@3周年:02/09/14 21:37 ID:lUfjvGK8
>>241
ま、読売だからな。
247ソリダス・スネーク:02/09/14 21:39 ID:YzdbGORK
列魚!
248 :02/09/14 21:40 ID:EBXvpUrs
>> ◆20SEi.8w @20世φ ★
スレッドのタイトルの付け方のセンス悪い!!











もう、記者やめたら?
249大手サラ金 ◆Rlw2CoMc :02/09/14 21:44 ID:tO0R3jGp
>>229
ちょっと違う、やくざでも誰でも譲渡でいるが
サラ金債務は譲渡後も、規正法の範囲の督促しかできないと
いうこと。
250名無しさん@3周年:02/09/14 21:45 ID:836JEKBW
借りたものは返す。小学生でも知ってるよ。
251名無しさん@3周年:02/09/14 21:51 ID:eLr4bZgw
>>250
 借りたものは返さない。これが「政治家、法律」の考え方なんだよね。

 ウチの田舎の県会議員は借りた金、合法的にチャラにして

 大きな顔をしてるもんね。
252大手サラ金 ◆Rlw2CoMc :02/09/14 21:53 ID:tO0R3jGp
>>251
サラ金の金ならえぐい嫌がらせ受けるわ(w
253:02/09/14 21:54 ID:p9PcA1EB
まあ、闇金上がりだからな。
254名無しさん@3周年:02/09/14 21:55 ID:9C3XAlzA
>>251
合法なら問題なし!
255ミニ北一輝 ◆oshiFZ9w :02/09/14 23:13 ID:rFYnZcHR
>>249
流石に玄人ですな…。ワシは素人だからなぁ…。ま、お暇なら付き合って下さい。

で、先ほどは忙しかったので中途半端に投げましたが、業としての債権回収はサー
ビサー以外出来ませんし、サービサーに引き渡された段階で利限法による引き直し
が行われる事になっております。故に、所謂多重債務者は債権譲渡が行われた段階
で実質的な負担はかなり無くなっている可能性が高いですね。

債権回収を業として出来るのは弁護士とサービサーだけ。ヤクザに債権譲渡して、
ヤクザが債権回収したら弁護士法違反ですね。(弁護士法第73条)

事実上出来ない事をさも出来る様にサラ金は言う。
256ミニ北一輝 ◆oshiFZ9w :02/09/14 23:45 ID:rFYnZcHR
んでだ。サラ金は契約時に債権譲渡を承諾させる訳だが、法的に不備で認められない
可能性がある事も追記しておく。つーか債務者じゃないから書面見たことねえ…。

サラ金に恨みがある訳ではないが、生理的嫌悪を感じるんだよな。つーか日本が穢れ
るという感じだな。
257名無しさん@3周年:02/09/14 23:57 ID:U9I0v3mj
知り合いに500万の借金で自己破産した人がいるけど、弁護士費用が30万程・・・
でもその金もどこかで借りたらしい・・・ キリないな。
258ミニ北一輝 ◆oshiFZ9w :02/09/15 00:09 ID:HveW0i70
クレサラ板を見てきた…。大手サラ金さんはサラ金じゃなかった訳ですね。

しかし政策的な問題で出資法利息引き下げでの景気刺激策に賛意を持っているワシ
としては引き上げを狙う公明党の動向が気になる…。
259名無しさん@3周年:02/09/15 00:09 ID:bUSOTfJ+
よくテレビで債務者が「自分の借金じゃなくて保証人です」と言っているけど
それって「私はお人よしのバカです」と公言しているようなモンだな。
260名無しさん@3周年:02/09/15 03:13 ID:ratxfdmB
他のサラ金の取り立てはどうなんだ?
261名無しさん@3周年:02/09/15 13:40 ID:1z01rERS

サラ金から献金を受けている政治家を晒せ。
262名無しさん@3周年:02/09/15 17:28 ID:WK8lIb0a
あー、何で公明党がサラ金の肩を持つのか解った…。先代会長の戸田城聖はサラ金
だったんだ…なるほどねぇ…。サラ金の債務者は公明党に入れない(w
263名無しさん@3周年:02/09/15 17:30 ID:qKmcHgEA
武富士も酷いけど、サンワは社員がヤクザまがいだしね。
264名無しさん@3周年:02/09/15 17:31 ID:WK8lIb0a
>>261
多すぎて書ききれないって(w
265名無しさん@3周年:02/09/15 17:34 ID:ewAs3t7e
一番一番って、取立てだったのか。
266名無しさん@3周年:02/09/15 17:36 ID:WK8lIb0a
取りあえず主立った自民党の連中は県の貸金業組合の顧問やっているから、ガッポリ
金は流れていると思うよ。
267名無しさん@3周年:02/09/15 17:39 ID:dwhiCB4A
T.Vやなにかで最近サラ金のコマーシャルが増えた。
若くて綺麗な女性を前面にだして、いかにも善良そうに見せている
サラ金って?高利貸しだろ。
268名無しさん@3周年:02/09/15 17:40 ID:Ma/AgsjS
武富士は謝罪広告を出す代わりに
CMのダンサーズを全裸にしろ!!
269名無しさん@3周年:02/09/15 17:42 ID:e2VGgf+F
つーか借りた金は返せよゴロツキ
270名無しさん@3周年:02/09/15 17:43 ID:nmyUtnQk
>>267 逆の意味で怖いのを演出してるんだろう。
   

               踊るしかなくなるよとか。
271名無しさん@3周年:02/09/15 17:44 ID:Yw2oUQln
サラ金会社で働いてる人って
生きてる価値あるの?
272名無しさん@3周年:02/09/15 17:44 ID:pD0oE8kv
金借りるから悪いんだろうが・・・・
返せないからってすぐ訴訟かよ・゚・(ノД`)・゚・。
273腰抜け野郎:02/09/15 17:44 ID:UvEJ9VS0
ダンサーの下だけ 白にしろ。
274名無しさん@3周年:02/09/15 17:45 ID:WK8lIb0a
土建屋から金取るのを諦めて、次はサラ金業界から金を巻きあげようというのが
自民党の先生方の目論見みたいだな。外形標準課税で儲かるのはサラ金共だし
(利益率が高いからね…。天下のトヨタと並ぶぐらい減税になる)
サラ金出身の公明党とタッグを組んでか…。

土建屋中心の守旧派 vs サラ金中心の改革派… 日本って一体…
275名無しさん@3周年:02/09/15 17:45 ID:Ab36vQNO

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚)  れっつぎょ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
276名無しさん@3周年:02/09/15 17:50 ID:6PkrO1Ic
>>272
サラ金も金貸して商売してるんだろ。
金かりなきゃしょうがない奴らで銀行等の優良金融機関から借りれない奴ら相手に
高い金利で稼いでる。
高い金利には貸し倒れのリスク分も含んでるんだから、おのずとその金利の高さ返済の困難さが分かるね。
あんなとこからは借りたくないし金貸しは皆クズだよ。
人の不幸を飯の種にしてるような奴らだしな。
277名無しさん@3周年:02/09/15 17:52 ID:Ab36vQNO
借りた金返さない方が明らかに悪いと思うが
常識でしょ?
278|-`) ◆mona.SiQ :02/09/15 17:54 ID:ce8Q9qa/
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                       ( ´∀` )
  ⊂     ⊃                      ⊂     ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (     > >
                / /\ \
                (__)  (__)

♪Let's go!!
Won't you take my hand
For I will be your man
So tonight we gonna dance the night away
One and one is two
Don't you be so cruel
Synchronize this love is what we're got to do
All the time we'll be together
'cause it's yours and mine
Forever we're in this love thing...
279|-`) ◆mona.SiQ :02/09/15 17:54 ID:ce8Q9qa/
  ____   ____             ___  _       _           _
  \   '. /   /       ______  |___|_|  L ┌─┘└─┐     .| │
    \  ∨  ∠       │,.-‐‐-、.| |__   ___   __| |__l二二二l__|┌‐─┘ └‐─┐
   |─     ─| __ ___ _ l レ,'=、.l│ | l └┐ l  l   [_ニニ_] └‐─┐.┌‐─┘
     ̄|   | (_⊇l└i , l| l | !_く.____.> | | l ┌┘.│ |.  |  ─ ─ ]  ___l  |__
      |   | iニソ!_l_|_'_!!_r'   ̄ ̄ ̄  |     ̄| │ |  l  .二..二  |  |_______|
      ̄ ̄                    ̄ ̄ ̄    ̄    ̄      ̄
280|-`) ◆mona.SiQ :02/09/15 17:55 ID:ce8Q9qa/
>>277
れっつぎょ
281名無しさん@3周年:02/09/15 17:55 ID:1z01rERS
借りた金を返すのは当たり前。
だが、利息28%は ボッタ くり過ぎ。犯罪。
282名無しさん@3周年:02/09/15 17:56 ID:2kO9yty2
借りる奴も貸す奴も、広告載せてるメディアも、全部クズ。
283名無しさん@3周年:02/09/15 17:56 ID:FbdUsQXH
('A`)ノ マンドクセー

284名無しさん@3周年:02/09/15 17:57 ID:/Th/YcUf
かね借りにくるやつが返せるわけない。
285名無しさん@3周年:02/09/15 17:57 ID:Ab36vQNO
利息28%はクレジット先進国のアメリカと比べても決して高い水準じゃない。
問題はいまだに担保を基準としてしかお金を貸せない能なし銀行の方にあるんだよ
286名無しさん@3周年:02/09/15 17:59 ID:FMNNDde8
貸す方は悪、借りる奴はバカと言う意識を徹底させよう。
287名無しさん@3周年:02/09/15 18:00 ID:Ab36vQNO
なんで貸すほうが悪なんっだよ
返さないヤツが悪
それ以上でもそれ以下でもない
288名無しさん@3周年:02/09/15 18:02 ID:ce8Q9qa/
>>287
売春婦が悪なのと同じ。
289名無しさん@3周年:02/09/15 18:02 ID:vtnAjPlm
Ab36vQNO必死だな
290名無しさん@3周年:02/09/15 18:03 ID:aCLrp7Tf
今じゃ、都市銀行みずからサラ金やってるし・・
恥も、誇りも日本からはなくなりました。
291名無しさん@3周年:02/09/15 18:04 ID:nmyUtnQk
>>287 売春に近い議論だな。
292名無しさん@3周年:02/09/15 18:04 ID:Ab36vQNO
なんで売春婦が悪なんだ
職業に貴賤はない
売春婦が悪なのではなくて、その中の個人が悪なだけだろ

293名無しさん@3周年:02/09/15 18:05 ID:Ab36vQNO
資本主義の基本すら分かったないやつ多すぎ
294名無しさん@3周年:02/09/15 18:06 ID:jKLkajkN
商売ならいざ知らず、個人が金を借りるっていう、その考えがわからん。
学校教育の低学年でお金を借りることは人にとって、とても恥ずかしいことです、
っつーのを植え付けるべき。
295名無しさん@3周年:02/09/15 18:06 ID:zRczU7LO
どっちが悪いという問題ではなくて、それに関わらない者
からしてみれば、なんでサラ金が街中にああも堂々と街中に大きな
看板を掲げたり、四六時中CMを流すのかというのが疑問なわけよ。
296名無しさん@3周年:02/09/15 18:07 ID:Ab36vQNO
>>294

はいはい、低学歴は逝ってね
借金=悪なんて幼稚な考えもってる貧乏人はイッテヨシ
297名無しさん@3周年:02/09/15 18:07 ID:ce8Q9qa/
>>292
>>職業に貴賤はない

何言ってんの?
小学生じゃないんだから
298名無しさん@3周年:02/09/15 18:08 ID:/Th/YcUf
ぽp
299名無しさん@3周年:02/09/15 18:08 ID:Ab36vQNO
>>295
ニーズがあるからにきまってんだろばか
銀行がコスト面からまかなえない個人向けサービスを補ってるのが消費者金融なんだよ。

あと悪質なサラ金業者と消費者金融をごっちゃにして議論するのヤメロ
300名無しさん@3周年:02/09/15 18:09 ID:74jODtxm
・゚・(ノД`)・゚・。もうだめぽ…
301名無しさん@3周年:02/09/15 18:09 ID:E6PrNPfq
自業自得勝手に堕ちるとこまで堕ちればいい
302名無しさん@3周年:02/09/15 18:09 ID:ce8Q9qa/
>>299
尾崎紅葉の「金色夜叉」を読め
303名無しさん@3周年:02/09/15 18:10 ID:x6oSZyHP
Ab36vQNO
必死だな
304名無しさん@3周年:02/09/15 18:11 ID:hoD3pq/C
問題は、サラ金に手を出すやつはロクなもんじゃないぞ!という
社会的な共通認識や抑止力が昨今の拝金主義やサラ金CMなどに
よっていっきに崩れはじめたということではないだろうか?
「売春して何が悪い?」「誰にも迷惑かけてない」と開き直るガキが
増えたのと同じで道徳観や倫理観が足元から崩れつつある。
305名無しさん@3周年:02/09/15 18:11 ID:b7aDwDb2
>>299
このスレッドのタイトルを見ろよ。悪質な消費者金融の話。
306名無しさん@3周年:02/09/15 18:12 ID:Ab36vQNO
>>302

ミナミの帝王読め
307名無しさん@3周年:02/09/15 18:12 ID:caRrqYmF
消費者金融(と呼ばれるモノ)のバックは、結局民間の銀行様ですよね。
おまけにメディアの広告などの普及率もすごい。
根底から腐ってるんですよねー。国民総カモ状態。
国の政策とはこーゆーコトかと思うくらい。
みなさん、流されないようにがんばりましょう。
手を出すのは・・・賛成できませんし、
逆恨みも情けないですね。
308名無しさん@3周年:02/09/15 18:13 ID:Ab36vQNO
>>305

T富士とサラ金業者を一緒にしてる時点で、ネタ決定。
本気でいってるんならオマエはアホだ
309名無しさん@3周年:02/09/15 18:14 ID:Ab36vQNO
非難されるべきは借りた金返さない人間のクズであって、
T富士を責めるのはお門違いだろ
アホ人権弁護士をのさばらせるのはいい加減やめよう
310名無しさん@3周年:02/09/15 18:14 ID:STXf6HHc
>>299

銀行と悪質なサラ金業者と消費者金融の違いは何なんなの?

教えてよ。
311名無しさん@3周年:02/09/15 18:15 ID:E6PrNPfq
武富士すごいなあんなCMを流すだけでダーティーなイメージを払拭できちゃうのか
312名無しさん@3周年:02/09/15 18:15 ID:ce8Q9qa/
>>306
人の事低学歴とか言ってそれか?( ´,_ゝ`)プッ
313名無しさん@3周年:02/09/15 18:15 ID:bh3hObDn
消費者金融が堂々とはびこる社会は嫌です。
314名無しさん@3周年:02/09/15 18:16 ID:YFyY6XgW
>>307

あの・・・・どんな企業のバックにも銀行があるけど・・・

あなたの理論だと殆どの企業=悪になるけど・・・
315名無しさん@3周年:02/09/15 18:16 ID:aCLrp7Tf
消費者金融=サラ金、この頂点が武富士
ヤクザがからんだヤミ金ではない。
316名無しさん@3周年:02/09/15 18:17 ID:Ab36vQNO
>>310
まあ一番分かりやすいのは金利でしょうね

「整理屋」「紹介屋」「買取屋」「ヤミ金」「システム融」とか、
知ってますけか?
317名無しさん@3周年:02/09/15 18:18 ID:zRczU7LO
>>299
いきなり、ばかとは無礼だな。必死なところを見ると
あんたはサラ金社員か?
こっちはそのニーズに疑問を抱いているんだよ。。
DQNはDQN同士アンダーグラウンドでやってればいい
のよ。渋谷でパンツ売る馬鹿女とそれを買う奴みたいにね。
318名無しさん@3周年:02/09/15 18:18 ID:xn/zmJdj
まあ、サラ金というがサラリーマンがサラ金から金借りたら終わりだな。
収入以上の支出を抑制できない香具師は金銭感覚ゼロ。
319名無しさん@3周年:02/09/15 18:20 ID:E6PrNPfq
取立てはやくざがやってんじゃねーの?
むしろ他のサラ金で金借りてこいって言われるのかな?
320名無しさん@3周年:02/09/15 18:20 ID:z0AZqS4g
借りる人間ってのはあれだな、CMみて借りに言っちゃうんだろな。
背景もシステムも知らないんだろうな。

321307:02/09/15 18:21 ID:caRrqYmF
>>314
企業は被害者でしょ?
・・・意味、分かりませんか?
322名無しさん@3周年:02/09/15 18:21 ID:bLOMbI7n
あの手の楽しそうなCMは問題だと思うがなぁー
323名無しさん@3周年:02/09/15 18:21 ID:xn/zmJdj
サラ金だって高利貸しなのに、出資法違反の闇金はなおさら借りてはいけない。
返せないときは早く自己破産するのがいい。金融業者はこれが怖いからばば抜きゲームを
続けさせるのさ。

324名無しさん@3周年:02/09/15 18:22 ID:45lh3RJv
同情できん。


   ご 利 用 は 計 画 的 に

325名無しさん@3周年:02/09/15 18:23 ID:wTUSP6+G
まっ、そうゆうこった。
326名無しさん@3周年:02/09/15 18:23 ID:Ab36vQNO
計画的に利用すれば消費者金融は非常に有意義だし、市場経済にとってもプラスだぞ
327名無しさん@3周年:02/09/15 18:23 ID:XQWpE0Oj
小口だから焦げ付きが少ないんだろうな
まぁ親族にまで取り立てして死んでも焦げ付かせないんだろうけど
328名無しさん@3周年:02/09/15 18:24 ID:xn/zmJdj
デフレの時代1-2%の国債が飛ぶように売れてる。この10倍以上の金利なんて
非常識、ほとんどが貸し倒れ対策。つうことはサラ金から借り始めた時点で経済的には
あぼーんってことですね

329名無しさん@3周年:02/09/15 18:25 ID:/Th/YcUf
返そうと思って借りるやつはいない
損すると思って貸すやつはいない
330名無しさん@3周年:02/09/15 18:25 ID:NrTub1RD
北朝鮮からは、賠償金を取れ!といいながら
武富士の取りたてには反対だなんて
2ちゃんねらーのダブルスタンダードぶりにもう辟易!
331名無しさん@3周年:02/09/15 18:25 ID:Ab36vQNO
>>328
おまえバカだろ
リスクの何たるか勉強しろ
まあムリだろうけど&w
332名無しさん@3周年:02/09/15 18:25 ID:xn/zmJdj
まあ皿金を計画的に利用してる香具師なんかいねえな

333名無しさん@3周年:02/09/15 18:25 ID:YFyY6XgW
>>321

正直に言って良いですか?

>>307のレス、論点が何か分かりません・・・1行目の銀行がどの文書に津なっがっているか、
不明です。(他の行も前後の関係が不明)

>>「根底から腐ってるんですよねー。国民総カモ状態。」

という一行を、「多分、銀行の非難かな?」と想像してレスしたものです。
334名無しさん@3周年:02/09/15 18:26 ID:Ab36vQNO
>>332
おまえを基準に判断するな
335名無しさん@3周年:02/09/15 18:26 ID:/yKj9EVZ
>>324
「計画的に」
ができないから借りるんだと思われ(w
 
つーかまた焼かれるぞ
336名無しさん@3周年:02/09/15 18:26 ID:xn/zmJdj
>>331
返せない可能性が高い香具師に貸してるから金利が高いのは当たり前。でいいのか。
337名無しさん@3周年:02/09/15 18:27 ID:Ab36vQNO
>>333
基地外は放置
これ2chの基本ですy@
338名無しさん@3周年:02/09/15 18:27 ID:zYWpA7R3
気軽に借りられるような雰囲気だけはやめさせろよ。
子供の頃からあんなの見てたら軽く考えてしまう。
339333:02/09/15 18:27 ID:YFyY6XgW
×津なっがっているか
○繋がっているのか
340名無しさん@3周年:02/09/15 18:27 ID:E6PrNPfq
こんな馬鹿高い金利まともに生活してる人にとって何の利益があるのか正直わからん
341名無しさん@3周年:02/09/15 18:28 ID:Ab36vQNO
>>336オマエ頭良いな
342名無しさん@3周年:02/09/15 18:28 ID:nmyUtnQk
アコムのねえさんきれいだなあ。
343名無しさん@3周年:02/09/15 18:28 ID:xn/zmJdj
計画的に金が使える人間がサラ金から借金するはずがない。

344名無しさん@3周年:02/09/15 18:32 ID:zRczU7LO
ともかくサラ金従業員の言い訳には説得力がありませんよ。
345名無しさん@3周年:02/09/15 18:32 ID:Uobvx4vx
もちろん借金踏み倒した債務者が一番悪い。
でも武富士なるサラ金業者は保証人以外から取り立てたんでしょ。

最悪じゃん!
346名無しさん@3周年:02/09/15 18:33 ID:ASNYLpUW
結局は「武富士はやくざと同じ事をしていました。」

と言う話ですか?
347307:02/09/15 18:34 ID:caRrqYmF
>>333
スミマセン、文章が抽象的でした。
スレ違いに向かいそうなので、逝きます。
348名無しさん@3周年:02/09/15 18:36 ID:1KljJTno
>346
今、やくざってのは武富士の取り立て屋みたいなやつらの事いうんじゃないの?
つまり、同じ事してたんじゃなくて、やくざそのもの。
349名無しさん@3周年:02/09/15 18:36 ID:Ab36vQNO
アホばっかだ、このスレ(w
350名無しさん@3周年:02/09/15 18:37 ID:uDGk15Cp
けっきょく…
   火をつけられるようなことをしているのか…
351名無しさん@3周年:02/09/15 18:37 ID:XuDWL5/t
プロ市民+人権派弁護士は、なぜサラ金CMの規制を主張しないの???
352名無しさん@3周年:02/09/15 18:37 ID:E6PrNPfq
確か遊行費に使ったら破産しても借金返さないといけないんだよね
マジ地獄だな一生ご飯にみそ汁オカズ無しか恐ろしい
353名無しさん@3周年:02/09/15 18:38 ID:/yKj9EVZ
>>348
実際に火付けする猛者の前ではチキンだがな
354名無しさん@3周年:02/09/15 18:38 ID:aiaUl0W2
 ♪れっつぎょ
355名無しさん@3周年:02/09/15 18:39 ID:aCLrp7Tf
サラ金のCMがなくなったら、テレビのスポットCM激減。
だからサラ金の悪口はテレビではどの局も言わない
356名無しさん@3周年:02/09/15 18:39 ID:xn/zmJdj
火付けが増えると、サラ金減るかなあ??
かえって金利が上がるんでは?
357名無しさん@3周年:02/09/15 18:41 ID:NVYTNEjr
サラ金を狙ったテロ集団なんかが出てきたり。
358 :02/09/15 18:43 ID:1KljJTno
わーい見て見ろよー349のメール欄ー。
こいつが一番アホだぜー
359名無しさん@3周年:02/09/15 18:43 ID:1z01rERS

テレクラ ピンサロ ヘルス ファッションマーサージとほぼ同じ社会的存在感のサラ金が

今では、ゴールデンタイムに堂々とコマーシャル。
360名無しさん@3周年:02/09/15 18:44 ID:ce8Q9qa/
ID:Ab36vQNO

アホ
361名無しさん@3周年:02/09/15 18:45 ID:ce8Q9qa/
ID:Ab36vQNO
ID:Ab36vQNO
ID:Ab36vQNO
なぜそんなに必死なの?破産でもしたのか?(藁
362名無しさん@3周年:02/09/15 18:54 ID:M5zV/LpP
つーか,消費者金融は優良企業だからって理由で,銀行が融資してる現状はどうよ?
なんかおかしいだろ?>銀行マン
363名無しさん@3周年:02/09/15 18:59 ID:xn/zmJdj
>>ID:Ab36vQNO
業者の方ですか?
364名無しさん@3周年:02/09/15 19:00 ID:xn/zmJdj
>>362
貸し倒れがあっても、それよりも高利での儲けがずっと多いからでしょ
365名無しさん@3周年:02/09/15 19:04 ID:M5zV/LpP
>>364
そんなことはわかってる,
金貸しである銀行が,同業者に融資って,怠慢も甚だしいだろって書いたつもりなんだけど.
企業努力の足りない銀行は早く逝ってくれよなぁ.
366名無しさん@3周年:02/09/15 19:24 ID:ce8Q9qa/
【2chで予告】ヤフオクで4000万規模の詐欺発生!@ニュース速報板
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1032019334/
sirokuma67遂にこける?@オークション板
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1031714352/
詐欺の現場
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sirokuma67
予告書き込み
【ショック】ビックカメラがゴミを3万円で販売!3箱目
http://choco.2ch.net/news/kako/1013/10139/1013996291.htmlの136
シロクマ被害者の会BBS
http://bbs6.otd.co.jp/677616/bbs_plain
ヤフオク被害情報交換BBS
http://cgi.mediamix.ne.jp/~t4179/user-cgi/glight/glight.cgi
sirokuma67のBBS
http://8019.teacup.com/sirokuma67/bbs
sirokuma67のサイト(Web Archive)
http://web.archive.org/web/*/http://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/2871/
現在進行中の詐欺と思われても仕方ないようなもの
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=outlet999jp&
367名無しさん@3周年:02/09/15 19:32 ID:Yokffekp
とりあえず、サラ金のテレビCMを禁止しろ!!
368名無しさん@3周年:02/09/15 19:33 ID:x2l6+Cz6
サラ金も銀行も株屋もロクなもんじゃないですな。
個人消費がどうのこうので個人も株買えとか宣伝がうるさいけど。

カジノでバクチ打ってた方がよっぽど健全だっつーの!
369名無しさん@3周年:02/09/15 19:39 ID:A7/O1/b5
ギャンブルと同じ

利用する奴が悪い。
370名無しさん@3周年:02/09/15 19:46 ID:YoKEXFmJ
>>369
賭博は場を開いた奴が一番厳罰なんですが、、、
371名無しさん@3周年:02/09/15 20:40 ID:pxBSJpcu
>>349
馬鹿はお前。
サラ金の多くは
無担保、無保証人、簡単な審査、高金利で営業している。
これでは貸し倒れが多発するのは当たり前。
きっちり回収したいなら
担保でも保証人でも立てさせればいいじゃないか。
自らリスクの高い融資方法を選んでおきながら
今更ぎゃーぎゃー言うなよ。

372名無しさん@3周年:02/09/15 20:42 ID:pxBSJpcu
サラ金=消費者金融
373ウルトラさん☆( o|o) ≡≡≡≡ ◆RX178xic :02/09/15 20:45 ID:H7Ba33hw
>>371
ギャーギャー
374名無しさん@3周年:02/09/15 20:49 ID:eee/WPdZ
サラ金なんか踏み倒せよ
375名無しさん@3周年:02/09/15 20:51 ID:sGVS3iYY
>>370
ハァ?
刑法上の話なんてしてねえんだよ。
376名無しさん@3周年:02/09/15 20:55 ID:TXjiVLaT
都知事がカジーノ開きたいそうです。
朝銀が金欲しいそうです。

   『 金 ・ 金 ・ 金 』 嫌になりますねぇ。

明日から仕事。早く来ないかなぁ、金曜日。
377名無しさん@3周年:02/09/15 21:23 ID:KUzeZbur
サラ金対象に外形標準課税を導入して欲しい。
もちろん、顧客数に対して課税して欲しい。そうしたら武富士の
課税額がCMどおり一番になる。
石原でも太田でも構わないから、サラ金に導入しる。
378名無しさん@3周年:02/09/15 21:30 ID:epTAlpsb
税金→銀行→サラ金→利用者→パチンコ→脱税→かの国
379名無しさん@3周年:02/09/15 21:31 ID:BzjoBpvb
テレビCMが多すぎ
380名無しさん@3周年:02/09/15 21:32 ID:1z01rERS

テレビ局は高利貸しの宣伝を1日中垂れ流して恥ずかしくないのか?
金が儲かれば何でもいいということだな。
381名無しさん@3周年:02/09/15 21:47 ID:SO1oGip8
最近気づいた
マクドナルドのCMの笑顔とサラ金のCMの笑顔は似ている
382名無しさん@3周年:02/09/15 21:49 ID:Pckxnya3
おかしな論調だ。借りる奴が糞なのに。すぐ飛ぶし。
383名無しさん@3周年:02/09/15 21:49 ID:rCchLx6t
そんなことだろうと思っていたぜ。
こんな会社の社員は馬鹿ばっかだろうな。
384名無しさん@3周年:02/09/15 22:00 ID:+KpUOsNU
異属の癒えに言った。りんごに囲まれた凹地に
●藤の征服北写真が、1枚あった。
行くまでそんなこと梅雨氏らず、思わず合唱
かわいそうだった・・・
385名無しさん@3周年:02/09/15 22:03 ID:OJnfCk6c
>>382
お前は低能決定!!!
借りる奴は糞
貸す奴はもっと糞
武富士は在日のチンピラ企業
386名無しさん@3周年:02/09/15 22:24 ID:epTAlpsb
年間、万の単位で自己破産する人たち。
その中にサラ金からの借金がない人は何人いるのだろうか。
  
簡単な審査の為に多くの人が利用できるが、
利用後は高金利の為に返済を他からの借金で賄う
自転車操業に陥っていく。
  
サラ金の存在が近年の自己破産者増に
及ぼす影響は決して少なくない。
387 ◆kkY3/1AQ :02/09/15 23:14 ID:QhVPFhy/
テレビCMはともかく、ラジオCMなんか、ヒドイよな。
仕送り受けてる学生が、サラ金が有るから心配無いよ!みたいなのとかさ。
あきらかに馬鹿を騙くらかそうとしている。
388名無しさん@3周年:02/09/15 23:19 ID:rCchLx6t
国が金利を、思いっきり低くすればいいよ。
389名無しさん@3周年:02/09/15 23:36 ID:njNKa0aN
なぜそろそろ規制が必要なのかというと、サラ金会社ってのは自分で自分を律することが出来ない。
なんつーか、カニ特攻船みたいな感じ。
DQNとその資産という資源は有限なのに、サラ金はイケイケ貸せ貸せでどんどん貸し付けてしまう。
このままじゃいけない、と思っていても、貸さないと同業他社が貸してしまう。
際限なく貸付競争に走り、最後には貴重な資源を根こそぎ浚ってしまうわけなんです。

現状、数年前に比べて顧客一人当たりの貸し出し残高が3倍以上に膨れ上がっているという統計があります。
間違いなく、このままではサラ金各社はヤバイです。
本来はDQNとその家族や保証人から資産を巻き上げて利益を上げるはずが、
いまや返済のために他社から借りさせ、互いに最終負担をたらいまわしにする地獄のババ抜きが始まろうとしています。

しかも、そのババ抜きの金は銀行からの資金。この先には、、、(書いてて飽きたんで以下略
390名無しさん@3周年:02/09/15 23:39 ID:hAAJOeTE
ブラピは自分が何のCMに出てるか知ってるのだろうか?
391名無しさん@3周年:02/09/15 23:51 ID:uz1n/a1g
「サザエさん」のスポンサー、サラ金になったら日本もおしまいだな。
392名無しさん@3周年:02/09/15 23:51 ID:I2fx1MMP
高利貸しというと
アレを思い出すなぁ

心臓の肉1ポンドと引き替えで金を借りた
ヴァカなヤシの話。
さあ、何の話でしょう?
当ててみろ(゚w゚
393 :02/09/15 23:52 ID:6JJIRp67
ペニスの商人
394名無しさん@3周年:02/09/15 23:53 ID:I2fx1MMP
をいをい(゚w゚
395名無しさん@3周年:02/09/15 23:55 ID:jb2C8LFL
>>391
そうなったら磯野家はサムスンの家電を使うようになり、
タラちゃんがメンタイちゃんになってしまうな。
396名無しさん@3周年:02/09/15 23:55 ID:l9BFOWDl
>>393
即答ですね。
397名無しさん@3周年:02/09/15 23:55 ID:EvZfxCfl
ガソリン放火オヤジを支持します
398名無しさん@3周年:02/09/16 00:20 ID:cN/PpUVl
株と同じで、サラ金は新規にはじめる人はあまり増えてないらしいね。
だから借り癖がついている人にとことん貸していくっていう寸法だ。


399名無しさん@3周年:02/09/16 00:30 ID:ihTkXd9A
武富士在日説はデマでしょう。
だって、娘婿は国会議員選挙に出るらしいし。
400400:02/09/16 00:30 ID:ihTkXd9A
400
401名無しさん@3周年:02/09/16 00:32 ID:dqUkKXfN
サラ金業者はくずなので、殺してもオッケー
402名無しさん@3周年:02/09/16 00:32 ID:dqUkKXfN
こーろせ
こーろせ
こーろーせ
こーろーせ
403名無しさん@3周年:02/09/16 00:34 ID:kHlEHpEl
ノンバンクってのは支払準備金を日銀に出してないからノンバンクって言うの?
そんなことを聞いた記憶があるんだけど
404名無しさん@3周年:02/09/16 00:35 ID:A5qvgXG9
逃げ切れ!角刈りギョロ目の放火殺人オヤジ!!
405名無しさん@3周年:02/09/16 00:39 ID:GM4H8hGP
借金で雲隠れした同僚へ電話がじゃんじゃんかかってきて、
ホント迷惑した。なにせほとんどマトモな奴や無いので、
応対はキミがせいと、上司に言われてメチャクチャ腹たった。
406名無しさん@3周年:02/09/16 00:45 ID:yL5pcWu5
>>399
武井は帰化しているからな。
>>389
サラ金の格付けトレンドはネガティブだな。
>>323
契約というのは契約の内容確定性、実現可能性、適法性、社会的妥当性が無ければ
成立しません。すなわち違法な金利による貸借契約というのは契約自体が無効です。
破産する必要はない。もし取り立てがあれば債務が無い事を確認する訴訟を起こせ
ば、100%勝訴確実。但し稀に直接危害が及ぶ可能性も無いとは言い切れないかも?
407名無しさん@3周年:02/09/16 00:46 ID:ihTkXd9A
武富士は、政治家、警察、やくざ、マスコミにいっぱいいっぱい
おこづかいあげてるから何があっても絶対に揉み消せます。

いいなぁ。うらやましいなぁ。
408名無しさん@3周年:02/09/16 00:48 ID:xcY3Z9rs
>401
サラ金業者はくずなので、殺してもオッケー

了解♪

409名無しさん@3周年:02/09/16 00:49 ID:yL5pcWu5
しかし人権大好き社民党あたりがサラ金問題に関与して来ないのは笑えるな(w
何故かは言うまでもない。
410名無しさん@3周年:02/09/16 00:49 ID:VfhQGD4N
2ちゃんねらーってほんとにダブルスタンダードですよね。

生活保護スレッドhttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031829684/l50
では、生活保護なんか受けずに働け!といっておきながら、
生活保護受給者と恐らく同じ層であるサラ金利用者への取り立て
に対してはバッシングするわけですから。

2ちゃんねら最低!
411名無しさん@3周年:02/09/16 00:51 ID:ihTkXd9A
>>406
>武井は帰化しているからな。
ソースは?
412名無しさん@3周年:02/09/16 00:51 ID:qqZBoOOf
>>410
燃料ですか?在日ですか??
413名無しさん@3周年:02/09/16 00:51 ID:yL5pcWu5
>>410
ははは、2ちゃんねらーといっても一人格ではないからな。一つの板でも
当然皆さん人格は違う。スレに関してもそうだし、レスに関してもそうだ。
414名無しさん@3周年:02/09/16 00:51 ID:VfhQGD4N
>>409
当たり前だろ?
借りた金を返さないようなやつから取り立てるのは当たり前!
415名無しさん@3周年:02/09/16 00:52 ID:VfhQGD4N
>>413
でもおそらく同じやつらがかきこんでるよ!
416名無しさん@3周年:02/09/16 00:53 ID:VfhQGD4N
サラ金を利用するドキュソを激しく取り立てる武富士を激しく応援します!
417名無しさん@3周年:02/09/16 00:54 ID:VfhQGD4N
このスレで武富士がワルイというやつは、
生活保護スレッドhttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031829684/l50
にて、生活保護受給者をバッシングしてはならない。

じゃないとダブルスタンダード
418名無しさん@3周年:02/09/16 00:55 ID:yL5pcWu5
>>411
あー、在日の有名人を扱った本には大抵載っているんじゃないの?
「コリアン・ジャパニーズ」池東旭著とかさ。
>>413
しかし生活保護についてはな、ワシは興味ないから。
419名無しさん@3周年:02/09/16 00:57 ID:VfhQGD4N
>>418
>しかし生活保護についてはな、ワシは興味ないから。

興味ないというか、生活保護を受けながら遊興費にそれをつかってるような
家庭をどう思うのよ!
420名無しさん@3周年:02/09/16 00:57 ID:VfhQGD4N
2ちゃんねらーってほんとにダブルスタンダードですよね。

生活保護スレッドhttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031829684/l50
では、生活保護なんか受けずに働け!といっておきながら、
生活保護受給者と恐らく同じ層であるサラ金利用者への取り立て
に対してはバッシングするわけですから。

2ちゃんねら最低!
421名無しさん@3周年:02/09/16 00:59 ID:yL5pcWu5
>>419
あー、生活保護を受ける方が不利になる様に何某かのインセンティブを与える
様にすればいいんじゃねえの?
422名無しさん@3周年:02/09/16 01:00 ID:LnYagZCj
借りた金は返せよ
キチガイ弁護士が
423名無しさん@3周年:02/09/16 01:00 ID:7w+4UuxP
(´ー`).。oO○(PCの向こうには一人しかいないと思ってるイタイ奴昼間も見たな・・・)
424名無しさん@3周年:02/09/16 01:00 ID:yL5pcWu5
>>420
生活保護というのは問題が多いにしても憲法上の権利だからな。で、サラ金の取り
立ては貸金業規制法違反だ。当然同列には扱えないわな。
425名無しさん@3周年:02/09/16 01:01 ID:yL5pcWu5
>>423
バイトじゃねえの? 案外多いよ。
426名無しさん@3周年:02/09/16 01:02 ID:SEymFvfC
>>422
禿同!
返さん奴らのせいで利率が上がってんだよ!
427名無しさん@3周年:02/09/16 01:03 ID:VfhQGD4N
>>424
でもサラ金利用者と生活保護受給者は同じ層ですよ。
同じ層への接し方に対する評価が、スレでまったく正反対っていうのもおかしいんじゃないの?
428名無しさん@3周年:02/09/16 01:03 ID:yL5pcWu5
>>426
いや、返そうが返すまいが金利は29%ちょいだと思うぞ(w
429名無しさん@3周年:02/09/16 01:04 ID:VfhQGD4N
>>423
昼間から2ちゃんやってるひきこもり。
430名無しさん@3周年:02/09/16 01:04 ID:LnYagZCj
>>426
それはあまり関係がないと思うぞ
あの利率でも借りるバカが居るからあの利率
普通の利率じゃ借りられないバカというものあるが
431名無しさん@3周年:02/09/16 01:04 ID:ihTkXd9A
奴らの金利がテポドンになると思うと
多重債務者応援したくなるyo!

武富士から借りた金はかえさんでえぇでぇ!!
432名無しさん@3周年:02/09/16 01:05 ID:yL5pcWu5
>>427
おいおい、生活保護受給者にサラ金が融資したら問題だよ。
433名無しさん@3周年:02/09/16 01:06 ID:8rGfVBrV
貸し倒れでも儲かるからいかんのだよ。
徹底的に踏み倒して儲からない商売にしてしまえばいい。
だいたいホンダや新日鐵より武富士が儲けてるってことがおかしい。
ま、金借りないとやってけないドキュソは困るんだろうけどなw
434名無しさん@3周年:02/09/16 01:07 ID:VfhQGD4N
>>432
あんたわかってないね。
2ちゃんねらはこのスレでサラ金利用者(=まともに働かないドキュソ層)
を擁護しておきながら、同じドキュソ層である生活保護受給者を
別スレでバッシングしてるわけよ。

矛盾してるでしょ?
435名無しさん@3周年:02/09/16 01:07 ID:8niZCdce
>>427
>でもサラ金利用者と生活保護受給者は同じ層ですよ。

そうとも限らないんじゃない?
436名無しさん@3周年:02/09/16 01:08 ID:ihTkXd9A
日本の低所得者階級から金を搾り取って母国へ送金・・・

実に合理的な戦後賠償だな。

しかしもう賠償払いすぎ。金はかえさんでぇぇやろ。
437名無しさん@3周年:02/09/16 01:09 ID:LnYagZCj
>>434
キチガイのお前も"2ちゃんねら"だろ?
十把ひとかけらにしているキチガイが
438名無しさん@3周年:02/09/16 01:09 ID:SEymFvfC
>>428
返さん奴らの事も計算に入れて業者がある程度利益が出るように
利率が決められてんだろ?
保険料の算出と同じようなもんだろ。
439名無しさん@3周年:02/09/16 01:12 ID:VfhQGD4N
>>437
なんでわたしがキチガイなんですか?
ソースをだしなさい。
440名無しさん@3周年:02/09/16 01:13 ID:yL5pcWu5
>>438
それじゃあ、何でサラ金は利益を計上しているんだい? 社団法人とかじゃないん
だから会社利益・株主利益を計るのは当然。貸倒引当なんかは利率に影響していな
い。損金に計上出来るからむしろ延滞気味の債務者より貸倒の方が有り難いんじゃ
ないか?
>>434
2ちゃんねるに統一した意思なんかない。ここでワシが「ひろゆき死ね!」と言っ
た所でまるで問題ない。OK?
441名無しさん@3周年:02/09/16 01:14 ID:LnYagZCj
>>439
ソースは>>434と、オメーのIDの648だな
442名無しさん@3周年:02/09/16 01:15 ID:VfhQGD4N
>>440
この板の住人なんて決まってるだろ?
どーせ生活保護スレッドに書きこんでるやつらと同じ。
443名無しさん@3周年:02/09/16 01:15 ID:yL5pcWu5
(続き…)スレ中に指摘した人もいるが、会社利益を計る為に自制が出来な
いのがサラ金。故に貸金業法や利限法、出資法でシッカリ管理しなければな
らない訳だな。
444名無しさん@3周年:02/09/16 01:16 ID:ihTkXd9A
今回の一件を受けて株式アナリストのレーティングはどうなるのか。

商工ファンドの時にはものすごく下がって、一時資金繰り不安説まで

出たぐらいなんだが。

今回も要注目。
445名無しさん@3周年:02/09/16 01:17 ID:SEymFvfC
>>440
>貸倒引当なんかは利率に影響していない

利益は減るでしょう?
446名無しさん@3周年:02/09/16 01:17 ID:yL5pcWu5
>>442
決まっていないって(w 曜日や時間帯によって違うし、スレでの論調の
対立の行方によってはROMが積極的に書き込み出す事もあれば、形勢不
利だったり浮いたりすればROMになる事もある。
447名無しさん@3周年:02/09/16 01:23 ID:VfhQGD4N
>>446
決まってるよ。
ほぼ同じ住人なのにスレによってまったく正反対の論調とは
まさにダブルスタンダードということだよ!
448名無しさん@3周年:02/09/16 01:26 ID:yL5pcWu5
>>447
じゃあ、あんたはそう思っていればいい(w

暇だから公明党の議員にでも質問状とか掲示板にでも書いてまわるかな…。
「庶民の味方である公明党は何故サラ金の味方をするんですか?」ってな。
449名無しさん@3周年:02/09/16 01:30 ID:VfhQGD4N
>>448
生活保護スレッドでは、公明党が生活保護受給者に対して厳しくなれという
論調ですが、あなたは公明党に対して、

1.サラ金に厳しくなれ
2.生活保護受給者に対しても厳しくなれ
というスタンスですか?
450名無しさん@3周年:02/09/16 01:34 ID:LnYagZCj
>>449
当たり前だろ。
生保の奴らは公明の重要な支持母体だよ
公明信者になれば生保を受けやすいからな

そしてもらった金を献金だ
451名無しさん@3周年:02/09/16 01:40 ID:yL5pcWu5
>>449
生活保護受給者とワシの言っている庶民とは違う(w

公明党はサラ金に対して厳しいスタンスは取れないでしょ? 別に公明党に
サラ金に厳しくなれとは思っていませんよ。単に議員達に嫌味言って暇つぶ
ししようかと思っただけ。
452名無しさん@3周年:02/09/16 01:42 ID:/Adz7ZV0
なんで借りるわけ?
返せないなら借りなければイイ
453名無しさん@3周年:02/09/16 01:42 ID:ihTkXd9A
同胞同士のビジネスの邪魔は
極力避けるだろうな。
454名無しさん@3周年:02/09/16 01:46 ID:jWkX2/FP
5%で貸してくれ。
455名無しさん@3周年:02/09/16 01:58 ID:J4FW5e0b
>>452
それはデブに「なんでそんなに食べるの?」とたずねるのに似ている。
根源的には自制心の欠如だが、習慣や病的なものも含まれる。

デブは自分が消費する以上にカロリーを摂るからデブ。
多重債務者は自分が稼ぐ以上に消費するからサラ金へと向かう。

そして、デブがダイエットに失敗するのと同じ理由で、サラ金利用者は借金を完済できない。

456名無しさん@3周年:02/09/16 02:00 ID:bB4IvGRF
やっぱアイフルでしょ。たけは社長の給料がよすぎる。あきらかにおかしい。
457名無しさん@3周年:02/09/16 02:02 ID:8YziTGB1
金がないから借りるのに返せるわけねぇだろヴォケ!!




と、クレ板の人が言っていてなんか納得してしまった俺・・・・
458名無しさん@3周年:02/09/16 02:03 ID:oS60+qcz
>>452
オレの場合、

「借りて下さい、次の日に返してもらってイイから」

と女性社員から執拗に電話があり、可哀想になり枠内全部借りた。
次の日、入金したけどな(笑

あと、そのネーチャンと仲良くなって一発ヤッタ。マジ。
459 :02/09/16 02:03 ID:IsphqGXK
>>455
説得力ある!!!
460名無しさん@3周年:02/09/16 02:11 ID:YUoYSn06
やっぱり借りる奴がクソだって。

アレだって源太に貢いだやつが一番あほなんやから
461名無しさん@3周年:02/09/16 02:17 ID:tr5kKd+b
CMウザ過ぎ。

イメージ戦略に乗せられ借りるドキュが借金まみれになり、犯罪を犯す。

放火したい。。。
462名無しさん@3周年:02/09/16 02:19 ID:1CIQ0nw1
つーかさ、銀行で金貸してくれりゃあ済む話じゃないの。
銀行が貸してくれないからサラ金にいくわけでしょ。
463名無しさん@3周年:02/09/16 02:21 ID:STiBk4Zh
取り立てに来たやつをぶん殴ったら手紙しか来なくなったよ。
464名無しさん@3周年:02/09/16 02:22 ID:DhbtJRCA
>>462
銀行???
465名無しさん@3周年:02/09/16 02:22 ID:6X1KUyz4
どうする、あいふる とか言って、あほな友達とツーリング行くぐらいで
金借りるな。
図書館で本借りたらタダだし、向かいに座った受験生と一発やれるかも知れんぞ。
もっと堅実に生きろ。
466名無しさん@3周年:02/09/16 02:26 ID:STiBk4Zh
犯罪のかなりの割合でサラ金がらみだよね。マスコミはかくしてるけど。
467名無しさん@3周年:02/09/16 02:27 ID:wcdibJ3Z
長者番付がサラ金やパチ屋ばかりに占められてるような状況が
「何かイヤな感じ」と思ってる奴が多いだけだろ。
どこに借りた奴を擁護しているレスがある。
468名無しさん@3周年:02/09/16 02:33 ID:J4FW5e0b
>>462
銀行からしてみりゃ、法外な金利や恫喝すれすれの取立てはまずいから。
サラ金に多めの金利で貸して、サラ金が個人からガッポリ回収してくれりゃいい。
で、これまではそれでうまくいってたんだが、、、

いろいろ他で大損ぶっこいてしかもIT化進めて人が余ってきちゃった銀行が、
自分で貸してもやっていけそうだと気づいちゃったわけだ。
これは武富士やアイフルの涙ぐましいイメージアップ作戦も一役買ってるんだがね。
サラ金のイメージが上がった結果、銀行も評判を気にせず直接参入できる環境が整ってしまった。
さらに、某ファミリーマートも今密かにサラ金業務(表向きはクレジットだが)を始める始末。

で、こんなにプレイヤーが増えているのに、全体としての貸し出し先は増えていない。
なのに、なぜか貸し出し実績は伸びている。
そして不況で、主な顧客層の低所得者の所得や資産は目減りする一方。

正直、早いとこ規制してあげたほうが業界のためだとは思いますよ、、、
469名無しさん@3周年:02/09/16 02:40 ID:8mwOSuqK
 「みなし弁済」ってなに?
470名無しさん@3周年:02/09/16 02:41 ID:VTQUkI4B
パチンコ負ける→サラ金行く
パチンコ勝つ→使う→サラ金行く

こんなヤシ多いと思う。

でも昔、サラ金の店長に聞いたが
博打で借金するヤツは博打やめればいいが
生活苦で借金するヤツは生活やめる(死ぬ?)訳には行かないので
借金から逃れられない、って言ってた。

と言っても、博打やめられたヤシもいないが(w
471名無しさん@3周年:02/09/16 02:47 ID:I34/roKX
生活苦?
引き篭もってオナーニしてれば金はいらん
甲斐性ナシはケコーンするな
472名無しさん@3周年:02/09/16 03:01 ID:lAyBmhLE
CMで小野真弓を見てハァハァしながらアコムに逝く奴はヴァカです。
473名無しさん@3周年:02/09/16 03:08 ID:xc7HI6NG
高利貸しが巾を利かせるような世の中はおかしいよ。
474名無しさん@3周年:02/09/16 03:11 ID:CNk6mOAX
>>473
同意、どう見ても不健全。日本は物作りで勝負せんといけないのに…
右から左に動かして儲ける商売だけが繁盛する時代は不幸。
475名無しさん@3周年:02/09/16 03:15 ID:DhbtJRCA
>>474
こういう業界が潤ってるのが今の日本を如実にあらわしている。
だから、消費者金融会社は内心大きな景気回復を望んでいない。
476名無しさん@3周年:02/09/16 03:18 ID:VTQUkI4B
>>471
確かにサラ金のお得意さまは低所得な方々が多いし
無計画に結婚して子供作って生活が破綻する
DQNな家庭はケコーンしなくていいが
今の引きこもりだと親が死んだら生活保護受けて
また、俺たちの税金が・・・

つうか、今の世の中、エリートと言われる方々も
いつ無職になって銀行に相手にされなくなるか分かんないし。
そんな人たちが馬鹿息子を学校やめさせて
家売って食うだけの仕事でも有ればいいけど。

生活苦で金借りる人って
今の生活を維持したい(借金する時点で破綻しているんだが)
案外普通の人みたいだよ。
477名無しさん@3周年:02/09/16 03:20 ID:UOBbTB+q
借りた金は返せとか言ってる奴がいるけど
全然、問題が違うって分かってるのかな?
  
借りた金を返すのは当たり前。
問題は貸し方や取り立て方。
  
破綻が目に見えているような人間に
無担保で、無保証人で、
しかも高金利で貸しておいて
いざ破綻したら保証人でもない親類にまで
取り立てる態度は到底許せるものじゃない。
478名無しさん@3周年:02/09/16 03:20 ID:1k65SGOB
高利貸しから金借りてばくちに風俗、ブランドあさり。
そんでもって金返さない。返せない。
馬鹿たれどもが。友人から借りた金だって
返してないだろ。人間失格者どもが。
479名無しさん@3周年:02/09/16 03:22 ID:yL5pcWu5
>>469
利息制限法で利息は定められているけれど、貸金業者は特例で出資法の範囲内で
利息を取る事が出来る。その際には債務者の同意が必要な訳で、利息制限法以上
の利息支払い分を任意の利息支払いとしてみなす。それがみなし弁済です。
480名無しさん@3周年:02/09/16 03:22 ID:CNk6mOAX
>>477
そうだね、結局安易に貸す方にも問題あると。
481名無しさん@3周年:02/09/16 03:35 ID:UOBbTB+q
サラ金から借りた金のおかげで死なずに済んだとか
事業が持ち直したといった話は聞いた事がない。
きっと借りた金がギャンブルや遊びに消えていってるからだろう。
何の生産性も持たない金を高金利で貸しているサラ金は
その存在自体を問われても仕方がない。
482名無しさん@3周年:02/09/16 03:39 ID:BR8lhFZY
>>481
サラ金のおかげでリッチでゴージャスな人生をエンジョイしてますがなにか?
483名無しさん@3周年:02/09/16 03:41 ID:J4FW5e0b
生産性っつーか、未来の金を先取りする行動なんだよね。
お金に関する時間軸を早めるって言うのかな、、、
将来買えるはずの物を今買ったり。
破滅する予定の奴は、サラ金を使うことによってより早く破滅できる。

また、破滅するときの被害額と被害者数を増やす効果とか、なかなか面白い機能を満載している。
どれも今の日本にまったくいらない機能だがw
484名無しさん@3周年:02/09/16 03:41 ID:pe6XCcPh
サラ金で働く人間のやりがいって何?
485名無しさん@3周年:02/09/16 03:43 ID:pFXwBN4+
>>480
 ばか。安易に貸してるわけねえだろ。いざとなったら回収できる
 自信があるから無担保で、無保証人で貸してんだよ。
>>477
>いざ破綻したら保証人でもない親類にまで取り立てる態度は到底
>許せるものじゃない。

 金貸しはそれが商売なんだよ!許せるとか許せねえとかばかじゃ
 ねえの。摘発されなきゃどんな手でも使うんだよ。まあ摘発され
 たってどうってことないと思ってるんだけど。
486名無しさん@3周年:02/09/16 03:46 ID:BR8lhFZY
    ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ <  ワシも利用させてもらっとるよ
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
487名無しさん@3周年:02/09/16 03:46 ID:m5RLqOPe
>>482
多重債務者の方ですか?
488名無しさん@3周年:02/09/16 03:50 ID:UOBbTB+q
>金貸しはそれが商売なんだよ!許せるとか許せねえとかばかじゃ
>ねえの。摘発されなきゃどんな手でも使うんだよ。まあ摘発され
>たってどうってことないと思ってるんだけど。
  
そんな言い分を認めたら社会自体が破綻するだろ。
摘発されなければ何をやってもいいなら
お前は例の火付け強盗まで容認するのか?
都合のいいときだけ法的な根拠を持ち出すなよ。
489名無しさん@3周年:02/09/16 03:52 ID:3GR33q84
つーか
そもそも何の為に会うんだ??
人質を返してもらう為に身代金渡しに行くのか?バカ小泉

そんで、金の事は無かった事にして自分の手柄にしようってかバカ小泉
490名無しさん@3周年:02/09/16 03:56 ID:BR8lhFZY
  ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |     ________
   |  ( ~         _)  |   /
    |   |      ,―――. l  < サラ金ありがとよ
    l .|ヽ    ー――' /    \________
    ヾ |  \____ノ      
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|
491名無しさん@3周年:02/09/16 03:57 ID:/P7IbWM3
>>489
顔が赤いぞ
492名無しさん@3周年:02/09/16 03:59 ID:J4FW5e0b
>お前は例の火付け強盗まで容認するのか?

どうでもいいが、あの犯人の"サラ金の借金を返すためにサラ金に強盗に入る"という行動はなかなか矛盾をはらんでいて笑える(結果はとても笑えたもんじゃなかったが)。
493名無しさん@3周年:02/09/16 04:00 ID:rmyWrKa2
「金。返せませんか。そうですか。ではリンゴになってもらいます。お支払いは1年後に降りる保険金で」
494名無しさん@3周年:02/09/16 04:01 ID:pe6XCcPh
サラ金に勤める連中は取り立てに成功すると満足感を得られるの?
それとも、どうせ俺達なんて日陰の存在さ、とか言って開き直ってるの?
いずれにしてもロクなもんじゃないけど、、。
495名無しさん@3周年:02/09/16 04:02 ID:yL5pcWu5
>>485
摘発されたら免許取消だろ…良い訳はないわな(w
496名無しさん@3周年:02/09/16 04:03 ID:8YziTGB1
>>494
つーか取立てできないと上司にリンチという話。
497名無しさん@3周年:02/09/16 04:07 ID:3jUM6/jp
俺ユーザーサポートやってるけど仕事に満足感ないな。
つか仕事に満足感など求めてない。
498名無しさん@3周年:02/09/16 04:08 ID:pe6XCcPh
>>496
怖いね。
499名無しさん@3周年:02/09/16 04:09 ID:VtoqExEs
高利貸しの分際で強大になりすぎだな。
なんとかブッ潰せないものか
500名無しさん@3周年:02/09/16 04:09 ID:J4FW5e0b
取立ての連中に文句言っても仕方ないんだが、、、
連中はただ債務者を追っかける猟犬みたいなもんだし。

問題は、貸す方の審査が強烈に甘くなっている現状があるわけで。
貸し出し実績をあげるためのノルマ設定は止めたほうがいいね、実際。
今のサラ金各社の融資残高には、水増し分がかなり混入している気配、、、

501名無しさん@3周年:02/09/16 04:10 ID:pe6XCcPh
>>497
ユーザーサポートって書くと柔らかなイメージだけど、
早い話が取り立てじゃないの?
502名無しさん@3周年:02/09/16 04:11 ID:VtoqExEs
・サラ金は賎業
・借りるのは恥ずべき行為
この常識を世間に再認識させよう。
503名無しさん@3周年:02/09/16 04:12 ID:pF5A4Gii
おれのある親族は武富士から100万借りてるんだが
農家50代収入なし借金3000万。家と土地は抵当権がついてる。
生活費は全て周りの人からの借金で済ましている。田舎だと本当に貸してしまうのだ。
にもかかわらず100万借りれた。そして他社からは200万。4社で。
そっちは連帯保証人付。その連帯保証人は精神薄弱者。
でやみ金からも借りていてまず1月に10万借りて40万返し
2月に10万借りて私の家に夜逃げしてきた。そして40万払ってやるとまた家に戻り
4月にまたやみ金から借りてまた70万払ってやった。
そしてまた6月にやみ金から借りていたのを40万また払ってやった。
金がないというので毎月15万ずつ送金している。
とにかく借金する人は隠す。そしてぎりぎりになってきて最後に親族の元に頼る。
金を払っているのは両親だが、借金の額や返済期限、返済計画がまったくなく
金だけをフリーハンドで渡してしまう。
504名無しさん@3周年:02/09/16 04:14 ID:UOBbTB+q
>>500
結局はそこなんだけど
そうなったらそうなったで
今度は闇金が跋扈しそうな気もする。
505名無しさん@3周年:02/09/16 04:15 ID:fMMmw4Rn
サラ金経営者より場末の売春婦の方が道徳的には高位である。

                             アルベルト・ミル

                                  
506名無しさん@3周年:02/09/16 04:19 ID:pe6XCcPh
>>503
親類といえどもキツイね。
破産をするように勧めたら?
507名無しさん@3周年:02/09/16 04:19 ID:rmyWrKa2
おれもサラ金やりてー。債務者の人生を食い尽くすのがやみ金融。
508名無しさん@3周年:02/09/16 04:21 ID:lCJ8PvCJ
俺たちはプロだからな。取り立てると言ったら取り立てる。
509名無しさん@3周年:02/09/16 04:25 ID:yL5pcWu5
>>504
契約の4原則…。
510名無しさん@3周年:02/09/16 04:26 ID:UOBbTB+q
>>508
そう思いこむしか自分たちのアイデンティティを
保持する手段がないもんな。
同情するよ。
511名無しさん@3周年:02/09/16 04:30 ID:yKpAtsD/
>>510
・・・まあ、例えるならばバスケのゴールが高いと誰もボールを投げたがらない。
お前は、まだ金を掴んでないから分からないのさ。
512名無しさん@3周年:02/09/16 04:30 ID:J4FW5e0b
ホントは簡単に回収できるところに貸し付けるのが金貸しのプロの仕事なんだが、、、
わざわざ取立人を使わなきゃいけない時点で、審査が甘いんだけどね。過当競争に突入した今、そんな奇麗事は言ってられないか。

513名無しさん@3周年:02/09/16 04:38 ID:UOBbTB+q
>>509
何それ?
ググッたけどわからんかった。
514名無しさん@3周年:02/09/16 04:42 ID:BDQ5NFP4
>>508
しかし、なんで
そんな、分かりやすい嘘言うかな?

プロだったら、この時間はいないよ。
515名無しさん@3周年:02/09/16 04:43 ID:yL5pcWu5
>>513
契約内容の一般的有効要件
516名無しさん@3周年:02/09/16 04:50 ID:yKpAtsD/
まあ、ぶっちゃけ金って命よりも重いからね。

    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|      
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|     
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|      
■■■■■■■■■■■■■■■■■    
■■■■■■■■■■■■■■■■■
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|      
    |  /    、          l|__ノー|    
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ     
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \    
.     |    ≡         |   `l   \__ 
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |  
 -―|  |\          /    |      |
    |   |  \      /      |      |

コメンテイターのT氏
517名無しさん@3周年:02/09/16 04:50 ID:zaRvw4vS
サラ金やパチンコ屋がでかいツラできるのも日本だけ。
感謝しな。
518名無しさん@3周年:02/09/16 04:51 ID:UOBbTB+q
>>515
ググッたら、
確定性、実現可能性、適法性、社会的妥当性とあったけど、コレのこと?
519 :02/09/16 04:51 ID:WcjXhIlG
で、やっぱアイフルも裏で賭博船とか人間競馬とか
やってんの?
520名無しさん@3周年:02/09/16 04:54 ID:8YziTGB1
アイフルのねーちゃんは本職歌手らしいけどアコムのねーちゃんのほうが
断然可愛い。
武富士は人数多くて体が持たねーよ。
521名無しさん@3周年:02/09/16 04:54 ID:mVcNUM3D
債務者みんなで、ファイヤーダンスを踊れば、
 武富士は、びびりまくりに違いない。
522名無しさん@3周年:02/09/16 04:55 ID:yL5pcWu5
>>518
んだ。4つあったから適当に4原則と言ってしまた。闇金の取り立ては法的
に認められないという事を言いたかった。でもなぁ…実際怖いしな(w
借りる奴の神経は正直疑うわな。
523_:02/09/16 04:57 ID:+8WX5Djt
やっぱこういう事してんだね〜〜
怖い怖い
524名無しさん@3周年:02/09/16 04:58 ID:yKpAtsD/
        `'‐、      >>519
              ヽr‐- 、    おいっ・・・・! 何言ってんだっ・・・・・・!
              - 、  知らねえよっ・・・・・・・・・・! そんなことっ・・!
             ヽ‐-ゝ
         /\ ヽ. ヽ   それこそ・・・・・・・・・・・・
        /\\\|\!     あんたが興味を持っても、
        | _\_,|             身を滅ぼすだけだっ・・・・・・・・・・!
      i'| | ヽ.  ̄i|
.      | | ! j  `‐-|、                 ,. -‐:v:─‐z.-.、
.      | |.! v u |.ヽ               /        ゝ
       !.|l v v  ├-ゝ           /イ /ニトヘ、_   i
      ||   __,ゝ                 /レ'-‐' j ー‐-ヽ |
      |:l.u [ ___l                   [(~・}ニ{ ・~)]~|^i|
   /|   |:::!.    _,!                |,-~l_!U~-、.|ノ|
 / |.  |:::::!v  |                   |(王l王l王) /|.|\
'´    !  |:/l. v トri、              _,/l_____/ |!  |ヽ、_
.、    l  |  |.ヽ._,ノ !| `‐.、  | ̄ ̄|,. -‐fl´/  |::::::::::::::::  |  |. ||`''‐ 、
:::`:ー-:::::!  |.  |   !|   \f"三} │  ||/  _ト、    ノ|   | ||   /\
525名無しさん@3周年:02/09/16 04:58 ID:UOBbTB+q
>>522
なるほど。
526名無しさん@3周年:02/09/16 04:58 ID:tr5kKd+b
取り立て人とやり合う覚悟も無く、借金するな。
金属バット持って、踏み倒せ!
527名無しさん@3周年:02/09/16 05:01 ID:+8WX5Djt
>>526
中卒の方ですか?
528名無しさん@3周年:02/09/16 05:03 ID:yKpAtsD/
>>526
       _________________
     /                        /
     |      ./`ー _         ,ヘ  /
     |     /::     ─ _    / ヽ/
     |    ./::::          ─ _/   ヽ
     |   /:::::::::ミ_ ─ _            /'〃
     |   \::::::::::  ─ _ ─ _      /::/ヽ
     |    \::::      ─ _|||    ||:::/   ヽ
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll|
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/  ::::::| :::iillllllllllノ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ/   :::::| :iillllllllノ
     |.  \_.l |:::::::   ̄ ̄ ̄ ::/    :::::|  ̄ ./
.   ./|     N::::::::::       (_  ::::_:丿  /
  ./::: |    /: :|:::::::::          ー    /
 / :::::: |.  ./:: ::|:::::::    ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) /
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
: : :::::::::::::|.../:::    ::|::::        __   /
: : :::::::::::::|/::      ::l::        ::::::::   /\
::::::::::::::::::|\       ::\           /:::::::::\
:::::::::::::::::|  \       ::::\______/:::::::::::::::::
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::

豪華船クルーズの席が一つ空いてるんだ。どう?乗らない?
529名無しさん@3周年:02/09/16 05:07 ID:7Nvee/o7
初めてのマムコ
530名無しさん@3周年:02/09/16 05:18 ID:sMiBq9ks
借金は踏み倒してナンボ。

貸した金は戻ってくると思うな!
531名無しさん@3周年:02/09/16 05:27 ID:9+C0Gync
結局、どんな法律を作っても「捕まらなければ無罪」ということで、
借りてもいない保証人でもない他人から取り立てるんだよねぇ・・・
532名無しさん@3周年:02/09/16 05:29 ID:Uk890iN0
>>526は地下帝国行き決定
頑張ってペリカを貯めて下さい
533名無しさん@3周年:02/09/16 05:30 ID:lg/c0rch
こんなコトしてると、また店を燃やされるんでない?
534名無しさん@3周年:02/09/16 05:34 ID:8YziTGB1
きっと武富士は燃えにくくなった。
535名無しさん@3周年:02/09/16 05:38 ID:A0z8K3qD
>>531
っつーか、現代日本では無知は高くつく。
知性の価値が認められた反動なのか、社会契約のない原始時代に逆戻りしただけなのか、、、。

>>530
実は、そう思ってくれる人のほうが健全。(そして、金貸しはそういう人には貸さないしなw)

真面目に返そうと無理する奴が、追い詰められて公金に手を出したり路上で強盗働いたりするわけで。
しかもたいてい真面目なだけで頭悪いから、お金取らずに人刺しちゃったりするんだよね、、、
536名無しさん@3周年:02/09/16 05:38 ID:vOUnnZyO
1000ペリカは、地上の10分の1の価値。
537名無しさん@3周年:02/09/16 05:39 ID:qoRVhkxL
踏み倒すなら全国で一斉にやるといいよ。
限度額まで目一杯あちこちで借りまくっといて。パニック。
ま、団結したり連絡取りあったり現実には無理だけど(´ー`)
538名無しさん@3周年:02/09/16 05:57 ID:oVtDKBZ1
おい、エーコーは
自己破産したヤシに
金貸したがってるぞ。
電話かけまくってるらしい。
539名無しさん@3周年:02/09/16 06:52 ID:2WANxsbc
監督官庁が違うんだろうけど、サラ金、信販、銀行系クレジットカードのキャッシングの
貸し出し残高を出して、それと国民の可処分所得を比べてみろよ、>総理府。
今の消費不況の原因が分かると思うぜ。
消費する事に熱心なヴァカに属する国民は、可処分所得の可成りな部分を金利の支
払いに充てています。
リテール業者に金を貸しているのは銀行、新たな不良債権がそこにあります。
サラ金に貸した金は帰ってきません。
540回収の人:02/09/16 07:10 ID:fhZrgsDY

返 さ ん 奴 が 悪 い !

当 た り 前 だ ろ 、ぼ け !
541名無しさん@3周年:02/09/16 07:14 ID:zaRvw4vS
>>540
おめーみてーな奴が増えたから日本が駄目になったんだよ。
マスゴミも昔の様に徹底的に叩けよ。
つーても無理か今やサラ金の犬と化してる。
542名無しさん@3周年:02/09/16 07:16 ID:nvkkeXB+

サラ金かりるような香具師に計画的利用できるはずがないw

543名無しさん@3周年:02/09/16 07:19 ID:Cr0tYjf6
10億盗んでも窃盗や詐欺では死刑にならんよな
544名無しさん@3周年:02/09/16 07:23 ID:2WANxsbc
542の言う通り、、
信販系や銀行クレジットのキャッシングの与信を使い果たしてからサラ金に行く訳だから
その時点で計画なんか無いのに。
545名無しさん@3周年:02/09/16 07:29 ID:QqvwzLoT
サラ金が、テレビコマーシャル打つ時点で
すでに可笑しな社会。

根本的におかしいだろ。
546名無しさん@3周年:02/09/16 07:35 ID:quGCydDR
正直5分で張った>>14はえらいとおもふ
547暫定マイコー(富岡):02/09/16 07:37 ID:V8mfOB7A
みんな死んじゃえばいいんだ
548未来の総理:02/09/16 07:42 ID:X+wmiCYB
私の信念・公約:金貸しは悪い奴→最終処分

金融業者の皆さん、悪い事は言いません。
早く離職してください。我々としても処分する人間が多くても
困ります。
549名無しさん@3周年:02/09/16 07:47 ID:3HHYG5/5
銀行も、サラ金も基本的に変わりないんじゃない。

車屋だって、ベンツ売ってる店もあれば、中古の軽専門店もある。

金貸しは金貸し。それ以上でもそれ以下でもないと思う。
550名無しさん@3周年:02/09/16 07:47 ID:P21c+3h0
過去レスずっと読んできたけど、サラ金業者必死だな。
特に ID:Ab36vQNO ID:VfhQGD4N

ネット対策部門みたいなのが既にあるのかもな。
サラ金業者は本気で叩いといた方がイイな。
551 :02/09/16 07:59 ID:P21c+3h0
552名無しさん@3周年:02/09/16 08:02 ID:emRoxMBL

遠 く の 親 戚 よ り 近 く の サ ラ 金
553名無しさん@3周年:02/09/16 08:03 ID:ttkZBPOv
武富士にガソリン
554 :02/09/16 09:04 ID:P21c+3h0
 
555名無しさん@3周年:02/09/16 09:33 ID:k21yA58L
          \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< take-fuji
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< take-fujitake-fujitake-fuji
  take-fuji      >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /    
556名無しさん@3周年:02/09/16 09:41 ID:Nohj8T+u
ブラックリストに載ってるヤシに
電話セールスする時点で

「悪質」

動産から不動産まで
根こそぎ
ケツの毛まで
ムシり取るつもりだ。
エーコー(゚w゚
557名無しさん@3周年:02/09/16 11:52 ID:KGrU4L1D
ある意味、今までがサラ金にとってバブルだったんだろうな。
銀行系が18%以下で続々参入、新規貸出の伸悩み、貸倒れの続出、、、
バブルがはじければ当局もマスコミも手の平を返したように悪事を次々と露顕させるだろうな、きっと。
558名無しさん@3周年:02/09/16 11:54 ID:AP/jI4EF
サラ金はCM見るたびウザったかったからいい気味だ
559名無しさん@3周年:02/09/16 11:55 ID:g/1tSL1T
崖っぷちの縁結び
560名無しさん@3周年:02/09/16 11:57 ID:PukwdSa7
銀行系ね・・・UFJはプロミスと提携してモビット
@ローンは銀行単体なのかな?知らないけど。

18%でもぼったくりだとは思うが、サラ金の28%よりは良心的だな。
561関係ないけど:02/09/16 12:08 ID:46wKmTMY
銀行から商工ローンに情報が流れているとしか思えない。
銀行に借金返した途端にあれほど執拗だった商工ローンの勧誘電話がピタリと止まった。
飛●信いい加減にせえよ
562名無しさん@3周年:02/09/16 12:17 ID:J8JklEJY
>>560
@ローンは三洋信販+三井住友、キャッシュワンはアコム+三菱東京、
ビジネクストはアイフル+住友信託。武富士は知らん。
563名無しさん@3周年:02/09/16 12:19 ID:fIZ6pPVW
>>81
50万かりると年利27%だから
月々15000円いれて10000円は金利
とられるのか・・・おそろしいな

>気づかなかった・・・月に10万は返さなきゃ・・・

564名無しさん@3周年:02/09/16 12:20 ID:wgmxgRWn
武富士は唯一銀行と組めなかったサラ金なのよ。
565名無しさん@3周年:02/09/16 13:02 ID:18Q6gNgI
銀行系の参入は一番痛い部分だろうな。
与信数万円台の一番楽でおいしい客層をガッポリ取られた。

俄然、そうなるともっと濃い下のほうの客を狙わんといかんのだが、
過去10年に渡る不況の間、大体の有望な(社会的にはダメダメな)顧客は取り尽した。
少子化で新しいカモの供給も先細り気味。
で、仕方ないので今は顧客一人当たりの与信審査と限度額を拡大して、
貸出総額を増やして見かけ上のバランスシートを保っている。
これから先、厳しいだろうね。
566名無しさん@3周年:02/09/16 13:55 ID:W2Y9JKUb
>>526
武富士は全店金属バット装備済だから返り討ちにあうなよ!
567名無しさん@3周年:02/09/16 13:57 ID:jXz06BwJ
>>538 >>556
破産者は官報に載るんだが、そうすると悪徳金融業の方々が
がんがんハガキを送ってくるよ。「融資枠設定済」とか
ハンコが押してあんの。もう失笑。まあでも借りちゃう奴も
いるんだろうな。

かく言う漏れは免責確定待ちです。
568名無しさん@3周年:02/09/16 13:58 ID:TOpSSGTv
また燃やされたいんだろう
569質問:02/09/16 14:08 ID:771gV0oW
>>567
破産って、、個人の破産か?
570名無しさん@3周年:02/09/16 14:19 ID:EXX5NpNi
がんがれ567!
571名無しさん@3周年:02/09/16 14:19 ID:KrGzC12L
この間のオトタケじゃないが、いっちゃえ精神で「借りちゃえ」なんていう
衝動的に利用しようとする若者は、今後増えると思うよ。サラ金に対する
危機感なんて、これっぽっちも抱いていないからね。口で怖いといわれて
も実感沸かないだろうし。
572名無しさん@3周年:02/09/16 14:20 ID:3HrYlTl7
銀行系と組むことでサラ金の名前に抵抗がある人間が
利用すると見込んだんだろ。
で、その客達はいずれは自分たち店に直接、借りにくる、と。
新規客を増やす為に必死なのは間違いないな。
573名無しさん@3周年:02/09/16 14:22 ID:GtLn4Qu7
借りた金はきちんと返せや!( ゚Дメ )グヲヲヲッ
574名無しさん@3周年:02/09/16 14:28 ID:18Q6gNgI
>>571
今後増えるっていうか、過去3年&現在進行形で激増中。
ただし、20才以上に限るってのが不幸中の幸いというか。

もし法が変わって10代青少年への貸付契約が認められれば、サラ金各社の環境は一気に好転するでしょうな
(同時に日本は完全に沈没)。
575名無しさん@3周年:02/09/16 14:37 ID:Nohj8T+u
借りた金返さないなんて最悪だな
576名無しさん@3周年:02/09/16 14:37 ID:H16hWM3G
>>569
破産は個人でも公告されます。官報見ればいっぱい載ってますよ。

http://kanpou.pb-mof.go.jp/20020913/20020913g00202/20020913g00202y0019f.html
577名無しさん@3周年:02/09/16 14:37 ID:o/SyUnQq
高利貸しなんて最悪だな
578名無しさん@3周年:02/09/16 14:37 ID:OUAl4W2v
>>574
ひひじじいのお守りを多重債務者の若い娘さんにさせて、爺さんくたばったら娘さん
に財産がスライドさせるシステムとかあればいいんだがな…(我が持論…)
借金チャラ−消費志向が強い娘さん大いに散財−景気回復なんつって…

与信自体のやり方がオカシイわな。債務者のキャッシュフローの確認をしないと貸し
ちゃ駄目でしょ。借り入れ件数と残高だけじゃ手抜きとしか言えない。
579名無しさん@3周年:02/09/16 14:38 ID:3HrYlTl7
>>567
ナニワ金融道だったか、夜逃げや本舗だったか忘れたが、
自己破産、免責申請中に金を借りると申請そのものが無効になってしまうと言ってたな。
それを狙ってるんじゃないか?
580名無しさん@3周年:02/09/16 14:38 ID:SUhO15tk
貸すほうが悪い
581名無しさん@3周年:02/09/16 14:39 ID:o/SyUnQq
CMに出てるヤツ恥ずかしくないんだろうか
582名無しさん@3周年:02/09/16 14:40 ID:1feUBfbm
貸す方も借りる方も馬鹿
583名無しさん@3周年:02/09/16 14:43 ID:5ilsVGYn
返せるカネがあれば借りん罠
584名無しさん@3周年:02/09/16 14:52 ID:I/q+DmGt
>>581
だから,払えなかったヤシがCM出てんだよ.
585名無しさん@3周年:02/09/16 14:52 ID:18Q6gNgI
>>578
っつーか、それってソープでの典型的な人間関係のような気が。

あと、サラ金ベースの消費は将来の消費を先取りしているだけだから、
経済拡大期には有効だけど、今みたいなデフレじゃ不況を加速するだけだよ。
消費拡大の浮揚効果が現れる前に、借金の詰めの時期が来て消費が冷え込む罠。
586名無しさん@3周年:02/09/16 15:13 ID:OUAl4W2v
>>585
ん、同意。で、詰めの時期はもうすぐですね。サラ金倒産も近いかな…。
587名無しさん@3周年:02/09/16 15:17 ID:xLKDKDRx
借りたものは返す! は、当然のこと。

しかし、
借りた本人でも保証人でもない他人 を脅迫して取り立てるってのは、
さすがにおかしいな。
588名無しさん@3周年:02/09/16 15:35 ID:vSSDorTT
>>565
銀行系を使ってる奴が将来のお客になるよ
589名無しさん@3周年:02/09/16 16:31 ID:18Q6gNgI
>>588
銀行系でパンクした奴に来られても、回収コストがかさむばかりで旨みがないよ。
っつーか、そういう奴らはサラ金で借りた金で銀行系を清算するわけで。
銀行は無条件でおいしいよな、破綻リスクをサラ金に押し付けてきれいで楽勝なお客さんと商売だから。

まあ、ハイエナが本来のハイエナの姿に立ち返るだけ、とも考えられるが。
590名無しさん@3周年:02/09/16 16:38 ID:epeKawsC
>>589
確かに銀行が手を汚さずにウマいとこどりなのは事実で
すいませんという他はないが、うちの提携サラ金は
「それでも有望新規客(データ)の足がかりになる。
速攻で代弁にまわしてくれた方が良い」と言ってるよ。
>>588の言ってることはあながち外れじゃあるまい。
591名無しさん@3周年:02/09/16 16:43 ID:f7/H6Iur
真っ新な状態でサラ金を利用する奴なんていないんじゃないか?
カード会社や銀行で金を貸して貰えないような奴が
サラ金に足を運んでいる現状を考えれば銀行系でパンクした奴が来たって
回収コストは今までとかわらんでしょ。
むしろ借金への間口が広がったことでサラ金は喜んでるよ。
   
借金は最初の一歩は重いけど
一度、借りてしまうと慣れっこになってしまうとも聞いた事があるし。
592名無しさん@3周年:02/09/16 16:46 ID:TfVBpSPa
銀行は担保取るし、やばいやつには金なんか貸さないって。

やばいやつは系列のノンバンクを紹介されるという罠。
593名無しさん@3周年:02/09/16 16:48 ID:3z71fz5I
借りた物を返すのは当然。
出来ないのに限って被害者面するからな・・・・
594名無しさん@3周年:02/09/16 16:51 ID:vSSDorTT
>>593
貸し手にだって責任はある。
595名無しさん@3周年:02/09/16 16:54 ID:YmAjQb8Q
武富士じゃないけど
「はじめてのアコム」って文句もなー
いやなはじめてだな

CMを押さえたからには、次はトレンディードラマで
サラ金で幸せに暮らす主人公を出すのかな
596名無しさん@3周年:02/09/16 16:57 ID:18Q6gNgI
>>590
それは、そこまでして新規顧客を獲得しないと窒息しかねないほど切羽詰ってるコトの反証でもあるんだけどね。
「肉のヒレとロースはやるから、あとの部位は全部くれ、っつーかお願いだから獲物回して」って感じ。
あの業界の構造からいっても、狩猟的なわけで。
カモの再生産のシステムがないのはつらいとこだね。自然の資源(DQNリーマンの絶対数)は減っているわけだから。
本来は資源保護が必要だが、それも出来ない。

個人的には、不法滞在の外国人に与信(&回収)する方法を編み出すのが一番効果的だと思うんだが、、、

597567@免責待ち:02/09/16 17:07 ID:jXz06BwJ
借りたものを返さないのは人間として最悪。
でも、「返さない」と「返せない」は違う。本当に返せない状態で
ないと、裁判所は破産を認めない。

漏れは、破産申し立てをしたことで、債権者には悪いことをしたと
思っている。でも、事情があって、生活を維持するのに必死だった。
ない袖は振れない。自殺も考えたけど、結局自己破産を選んだ。
弁護士には、借金のことで死ぬことはないと言われたよ。
自己破産することのデメリットはいろいろあるが、重大なのは、
官報に載ること、弁護士・会計士・税理士などと、会社の役員に
なれないこと、ぐらい。漏れは社長の理解もあって、
同じ会社に勤め続けている。最近やっと心が楽になった。

サラ金も、まじめに返済を続けていれば、返済能力以上の
融資枠を、こっちが頼んでないのに設定してくれることがあるし、
「もうダメだろう」と思って別のサラ金に逝ってみると、
借りることができてしまったりする。
やってみれば分かるが(やるなよ)、まじめに会社勤めしている
人間なら、多重債務者になるのは簡単だよ。
どこが貧乏くじを引くかというチキンレースじゃないだろうか。

↓多重債務で悩んでいる人は、参考にしてください
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1028997081/
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1023899899/
http://www.toritate.com/Yonige_Index.htm
598名無しさん@3周年:02/09/16 17:23 ID:HdrcjOGU
>>567
嘘つくのもいいかげんに白
誰でも簡単に破産できるし面積だってもらえる
裁判所が非常に忙しく、いちいち厳密な審査していられないのが現状。

>債権者には悪いことをしたと思っている。
>でも、事情があって、生活を維持するのに必死だった。
自分勝手だ

>自殺も考えたけど
本気で考えたのなら、保険金かけて自殺しろよ
奇麗事抜かすなよな。
599名無しさん@3周年:02/09/16 17:32 ID:z1BXrL/d
友人や親類から借りた金ならまだしも、
どうしてサラ金ごときから借りた金で自殺しなきゃなんないんだよ。
お前らごときに返して『いただける』人間がいるだけ
ありがたく思え。
600名無しさん@3周年:02/09/16 17:37 ID:epeKawsC
>>599
「くださる」ね。
確かに市ねとまで言うのはイカれてるわな。
601名無しさん@3周年:02/09/16 17:38 ID:49IawAAG
かねかしたちは なかまをよんだ
なんと893があわられた
 
→にげる
しかしまわりこまれてしまった
かねかしAのこうげき
とうほくじんは60のダメージをうけた
やくざのこうげき
とうほくじんのしんぞくは40のダメージをうけた
→じゅもん
とうほくじんはベギラゴンをとなえた
かねかしAはもえている
かねかしBはもえている
かねかしCはもえている
602名無しさん@3周年:02/09/16 17:43 ID:18Q6gNgI
>>601
コピペと知りつつもワラタ  不覚
603名無しさん@3周年:02/09/16 17:55 ID:HdrcjOGU
>>599
ほう、良くご存知で。
今の時代、金を借りている方が強いんだよな。

開き直って<金は返さん>と言われたら、全てパーだからな。
604名無しさん@3周年:02/09/16 17:56 ID:49IawAAG
>>602
コピペじゃなくてわざわざ書いた(w
605名無しさん@3周年:02/09/16 17:58 ID:771gV0oW
サラ金関係者、多重債務者の書き込みうざい。

sageでやってくれ。
606名無しさん@3周年:02/09/16 18:00 ID:b3c+CdRg
所詮、サラ金は賤業だからな。
607名無しさん@3周年:02/09/16 18:02 ID:18Q6gNgI
>>604
マジか、そりゃ失礼したー。良く書けてるよ。
東北人の親族がさりげなく巻き込まれてるトコとか、なかなか芸が細かいw。


608名無しさん@3周年:02/09/16 18:04 ID:Pt+cCur0
サラ金は犯罪だよ
609名無しさん@3周年:02/09/16 18:07 ID:rm8kiCHO
>>608
犯罪じゃないが悪徳だ
610名無しさん@3周年:02/09/16 18:07 ID:uXmi5BD8

武富士ってどうして電話ばかりかけてくるの?
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1021907461/
611レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/09/16 18:09 ID:VmTLrCgO
借りたものを返さずに文句を言うな。この300人は社会不適合者である事を自分から言ってるようなもんだな。
612名無しさん@3周年:02/09/16 18:11 ID:epeKawsC
>>611
連帯債務者や保証人ではない親族も不適合者かい?
613名無しさん@3周年:02/09/16 18:11 ID:b3c+CdRg
そういう問題じゃない。>>611の方が数倍あほ。
614レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/09/16 18:12 ID:VmTLrCgO
>>612
スマソ、ちゃんと読んでなかった。
でもドラマとかで金貸しだけが悪みたいな表現をするのはやめてほすぃ。
俺はどんなに金に困っても金だけは借りないようにしている。
615大手サラ金 ◆Rlw2CoMc :02/09/16 18:14 ID:Ylv423dA
兎に角借りたら返せ、約束を守らないから酷い目にあう。
全ては債務者に非がある。
616名無しさん@3周年:02/09/16 18:17 ID:aZinQo84
まぁ、この問題が解決してもサラ金から返済も出来ないような金の
借り方をする連中はまた同じ事を繰り返すんだろ?(W
617名無しさん@3周年:02/09/16 18:18 ID:hX8ZRkiv
武富士じゃないけど、消費者金融のコマーシャルで
「パソコンほしーなー」とか言って金を借りようとするやつとか
見てると「金借りてまで買うものかな?」って思う。
CMが間違った金銭感覚つけさせてると思うよ。。。
618名無しさん@3周年:02/09/16 18:19 ID:ba7ZEleY
武富士バソブー
619名無しさん@3周年:02/09/16 18:20 ID:49IawAAG
>>614
悪じゃないとわかりにくいだろ>ドラマとか
キャラ立てするなら、金貸し=浅ましい悪党ですよ
620名無しさん@3周年:02/09/16 18:21 ID:49IawAAG
金貸しからは借りないが
郵便局の口座はしょっちゅうマイナスになる(w
621名無しさん@3周年:02/09/16 18:22 ID:M9VpVPgc
>>612
親族は連帯保証する義務はないけれど、本人には早く返済するようににきちんと言うべきだ。
債務者と一緒になってごねてる場合じゃないよ。
622名無しさん@3周年:02/09/16 18:22 ID:vMv4e3mI
>>617
俺もそのCMはどうかと思うが、
月賦も借金だと考えると、
その差はどれくらいあるのかとも思う。
623名無しさん@3周年:02/09/16 18:25 ID:epeKawsC
>>621
確かに最初に文句をつけるべきは債務者に対してだが、
訴訟事由に関してはしごくまっとうだろう。
ごねるという表現はおかしくないか?
624レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/09/16 18:26 ID:VmTLrCgO
武富士のCMで「どうやって返せばいいンスか?」って言ってるDQN顔の塗装工がいるけど、
客層を見事に表現してますね。・・・いや、DQNは借りずに盗むか?
625名無しさん@3周年:02/09/16 18:28 ID:rInfDrhT
ちなみに俺の仲間内では武富士にお世話になった、というのは
ポケットティッシュでオナーニをかました、という意味
626名無しさん@3周年:02/09/16 18:30 ID:M9VpVPgc
>>623
この親族達はおそらくは本人に対してロクに意見を言ってないよ。
こういう場合は本人が親族に頭を下げて借りて返済するべきことだ。
そのプロセスをとばして、一緒になって返さないと言うんだから、
ごねているといわれても仕方ない。
627名無しさん@3周年:02/09/16 18:38 ID:SoU8omQe
>>621
そういう方向に貸金業者が持っていくと、金融監督庁ガイドライン違反だな。
>>626
サラ金はそういう論調に持っていきたいみたいだね。だから与信をいい加減にできる。
628名無しさん@3周年:02/09/16 18:42 ID:49IawAAG
逆に(なにが?)言えば
金貸しを賤職だ!と蔑視するはいいが、金貸しの親族まで蔑視するのは辞めましょう
ということですか?
629名無しさん@3周年:02/09/16 18:52 ID:ZSh5STMX

街金の利息をちっと安くした程度のサラ金が
テレビで朝から晩まで CM 垂れ流し。

テレビ局は、スポンサー料が入れば
テレクラでも宣伝するほどモラルがなくなったも同然と
思われてもしかたがない。
630名無しさん@3周年:02/09/16 18:53 ID:wtTSewhM
>>626
>こういう場合は本人が親族に頭を下げて借りて返済するべきことだ。
>そのプロセスをとばして、一緒になって返さないと言うんだから、
>ごねているといわれても仕方ない。

借金に関与してない親族に
どうして迷惑をかけなきゃならんのだ?
  
法律的にも倫理的にも親族は知らん顔をしても
なんら問題はない。
それなのに義務のないことを『するべき』などと
表現するサラ金こそごねている。
631名無しさん@3周年:02/09/16 18:53 ID:M9VpVPgc
>>627
与信がいい加減と言うよりも、審査が簡単ですぐに借りられるということが
唯一のメリットなんだからどうしようもないよ。
632名無しさん@3周年:02/09/16 18:54 ID:RLNl8FJH
武富士も潰せ!
633名無しさん@3周年:02/09/16 18:54 ID:l7YBYrOP
ゴールデンにまちきんのCM流れるなんて〜
634土下座 ◆UYoKujNE :02/09/16 18:56 ID:Jl15NrwH
多重債務後海外逃亡
635名無しさん@3周年:02/09/16 18:57 ID:Olbd65QB
まちきんという言い方は適切ではありません。
消費者の味方として市民権を得ています。
636名無しさん@3周年:02/09/16 18:57 ID:M9VpVPgc
>>630
本人が親族に『頭をさげて借りるべきだ』という意味さ。
親族は知らん顔でももちろんいい。

しかし、本人は親族に頭を下げて借りる努力をしていない点が問題なの。
637名無しさん@3周年:02/09/16 18:58 ID:wtTSewhM
>>631
だったら、貸し倒れが起きても文句を言うなよ。
638名無しさん@3周年:02/09/16 19:01 ID:wtTSewhM
>>636
>本人が親族に『頭をさげて借りるべきだ』という意味さ。
  
それはサラ金が一方的に考える倫理観。
だが、社会通念としてそんな倫理観は通用しない。
639名無しさん@3周年:02/09/16 19:01 ID:M9VpVPgc
>>637
そう。貸し倒れが多いから高利になる。
すると、真面目な返済者がいっそう不利になる。これはおかしい。

だから、返さない奴は非難されるべきなのです。
640名無しさん@3周年:02/09/16 19:01 ID:bNlLF1xq
まじめに払ってる奴の気がしれん。。。。
サラ金なんかふみたおせば・・。
俺は踏み倒したね・・・。

641名無し募集中。。。:02/09/16 19:01 ID:UTDWGvWM
で、貸し倒れ分の債権をフロント企業に売却とかしてんの?
642名無しさん@3周年:02/09/16 19:03 ID:M9VpVPgc
>>638
親族は助け合うべきと言うのが、一般の社会通念さ。
助け合わなくてもいいという倫理観の方が異常。
643名無し募集中。。。:02/09/16 19:04 ID:UTDWGvWM
法的に債務が発生しないのに社会通念とやらを持って親族を巻き込むのは正しい事か?
644名無しさん@3周年:02/09/16 19:06 ID:18Q6gNgI
>>610のリンク先行ってみて驚いた。

>>639のような意見って、サラ金サイドから見ればぜんぜん的外れなんだね。
元金返すな!全額返済なんてすんな!もっと借りろ!利子だけ入れとけ!ってのが今のサラ金なのか、、、
まあ、理屈からいえば確かにそうなんだが。

にしても、消費者のニーズとか言って、必要ない奴に営業電話かけて借りさせるってどういうことよ。

645名無しさん@3周年:02/09/16 19:06 ID:M9VpVPgc
>>643
債務を親族に知らせて、計画的な返済を促すのは正しい行動である。
646名無しさん@3周年:02/09/16 19:07 ID:wtTSewhM
>>639
だったら、審査を厳密にすれば良いだろ。
自ら貸し倒れを起こすような高利にしといて
貸し倒れが起きると他の利用者の迷惑になるなどと
調子のいいことを言うなよ。笑止。
647名無しさん@3周年:02/09/16 19:09 ID:M9VpVPgc
>>646
簡単に貸せるのが唯一のメリット。
648名無しさん@3周年:02/09/16 19:10 ID:wtTSewhM
>>642
話を誤魔化すな。もう一度聞くぞ。
借金を返せなくなったら親族に頼むべきなどと
訳のわからん倫理観がどこに存在する?
649名無しさん@3周年:02/09/16 19:10 ID:epeKawsC
>>647
言い訳になってない。
650名無しさん@3周年:02/09/16 19:10 ID:T5CSVZ1S
事業者に金貸さずに町金に金貸してる銀行が元凶
651名無しさん@3周年:02/09/16 19:13 ID:M9VpVPgc
>>648
ふつう、返せなくなったら親族に頼りませんか?
652名無しさん@3周年:02/09/16 19:14 ID:M9VpVPgc
>>649
だって俺はサラ金じゃないもん
653名無しさん@3周年:02/09/16 19:16 ID:wtTSewhM
>>646
だからそれはサラ金側のメリットだろ。
もういちど言うぞ。サラ金側のメリット。
  
サラ金側のメリットの為に
貸し倒れたが多発してるのに
他の利用者が損をするなどと
訳のわからん理屈を持ち出すな。
他の利用者のメリットを考えるなら
審査を厳密化し、貸し倒れが起きないような低利で営業すべきだろ。
654名無しさん@3周年:02/09/16 19:16 ID:SoU8omQe
>>647
安易な借金が出来るサラ金。
だからサラ金の存在そのものが反社会的だという事だわな。

655名無しさん@3周年:02/09/16 19:17 ID:wtTSewhM
>>651
普通というなら具体的な事例をもって説明してみな。
656名無しさん@3周年:02/09/16 19:19 ID:M9VpVPgc
>>653
>審査を厳密化し、貸し倒れが起きないような低利で営業すべきだろ。

それでは銀行と全く変わらないよ。すぐに貸してくれるというメリットがなくなる。
657名無しさん@3周年:02/09/16 19:19 ID:igyvtJx5
借りないのが一番
658名無しさん@3周年:02/09/16 19:20 ID:PukwdSa7
テレビ局は、まち金でも裏金融業者でもなんでもコマーシャルする時代だな(藁
テレクラツーショット、淫乱人妻即ハメCMもゴールデンタイムに流せよ(藁
659名無し募集中。。。:02/09/16 19:21 ID:UTDWGvWM
>>645
その債務が親族に無いのでは(保証人となった場合は除く)
660名無しさん@3周年:02/09/16 19:21 ID:epeKawsC
>>656
つまり自ら望んで保証人や担保徴求を怠っているんだろ。
そして焦げ付いたら親族が責任もって払え、かよ。
661名無しさん@3周年:02/09/16 19:21 ID:SoU8omQe
>>658
AVとソープのCMもきぼん。
662名無しさん@3周年:02/09/16 19:22 ID:+my0skpv

オリックス、消費者ローンのDMばかり郵送してくるな。

儲けようとしているのは、よくわかるが。宮内社長、根性が汚いぞ。

663名無し募集中。。。:02/09/16 19:22 ID:UTDWGvWM
>>657
正解だと思う
664名無しさん@3周年:02/09/16 19:22 ID:M9VpVPgc
>>655
よくあるよ。
うちの嫁のアホな大学生の従兄弟。サラ金に100万円の借金を作った。
親戚中で少しずつそいつに貸してやって一気に返済。
こんなのはよくある話。
665名無しさん@3周年:02/09/16 19:23 ID:Olbd65QB
>>660
徴求なんてことば使うってことは業界のあのかたですね。
666名無しさん@3周年:02/09/16 19:24 ID:wtTSewhM
>>656
あんたわざとループしようとしてる?
それとも本当に頭が・・以下略
  
もう一度、書くとそのメリットとやらは
あくまでも利用者とサラ金なら
サラ金の方が受ける恩恵が多いよな。
  
で、もう一度>>653を読んで。
667名無しさん@3周年:02/09/16 19:24 ID:SoU8omQe
>>664
良くある話だろう。サラ金はそういう日本の構造的に柔い脇腹に寄生している
からな。
668 :02/09/16 19:25 ID:5U+SLxp9

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                       ( ´∀` )
  ⊂     ⊃                      ⊂     ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (     > >
                / /\ \
                (__)  (__)

 ♪れっつぎょ
 うぉんちゅーしーまいへー
 あーのにのねぇー
 そーちゅなごろなしっまいなろうぇ〜
 わーなわーなちゅーどんちゅ びーちゅ くぅー
 てぃんく なずろびわび がっとぅどぅー
 おーごーた(べりとぅぎゃざとぅ)
よーでーまい(ふぉえばうぃんざ まーってぃ)


669名無しさん@3周年:02/09/16 19:25 ID:I/KO4bOe


弘前の放火事件の時に出てきよった「武富士」の社長のタケイとか言う奴、
言葉遣いも知らん、ガラの悪い、何と言っても頭の悪そうな、
三拍子そろったマヌケ丸出しだったなぁ.


所詮ゴロツキがやっている商売だからねえ・・・.


670オヤジ:02/09/16 19:26 ID:w7DLH6xk
一番が一番!
取り立ての厳しさは一番!
じゃなきゃ業界一位にはなれん!例の放火事件で少しでも同情を引けるかと思ったんじゃない…
671名無しさん@3周年:02/09/16 19:26 ID:M9VpVPgc
>>660
もちろん法律的に処理して払わなくてもいいだろ。それは当たり前。
672名無しさん@3周年:02/09/16 19:26 ID:wtTSewhM
>>664
それのどこが社会通念としての倫理観の証明になるの?
673名無しさん@3周年:02/09/16 19:29 ID:M9VpVPgc
>>672
ん?実例を出せというから、出してあげただけだよ
674名無しさん@3周年:02/09/16 19:30 ID:18Q6gNgI
>>670
いや、実は取り立ての厳しさはあまり問題じゃなくて。

貸付の甘さ、っつーか、明らかに過剰に融資している現状が問題なわけで。
払える奴から取るのは問題ない。
払えなくなるまで貸し付けてから、親族まで巻き込んで回収しようという姿勢に問題があるわけだ。

675名無しさん@3周年:02/09/16 19:30 ID:wtTSewhM
>>673
実例をもって説明してくれと書いた。
具体例をあげるだけでは説明になっていない。
676名無し募集中。。。:02/09/16 19:31 ID:UTDWGvWM
払わない奴が一番悪いが、無知とか善意に寄生する所が問題なんだよな
677キリスト ◆sexTYMR. :02/09/16 19:31 ID:+EI4/O54
キリスト様の 御通りだーひれ伏せ部落どもー


>>3 人間またはそれに類似した生物
>>4 不法滞在ですか(ゲラ
>>5 在日は黙って労働してろボケ
>>6 部落はダマッテロや(ハゲワラ
>>7 中国残留孤児3世ですか?死んでろカス
>>8 原爆死民はさっさとくたばれ
>>9 日本の不良債権め。さっさと自殺しろ(ハゲワラアヒャプ

>>10以下は俺様の下で一生働け。いくら馬鹿なお前等でも単純労働ぐらいはできるだろ?
678名無し募集中。。。:02/09/16 19:33 ID:UTDWGvWM
馬小屋生まれのトリックスター降臨か



あ、トリップ見せたいだけか
679名無しさん@3周年:02/09/16 19:34 ID:M9VpVPgc
>>675
嫁のアホ従兄弟は親族に頼った。親戚はしょうがない奴だと思いながらも協力して解決した。
助け合うという倫理観は存在する。
680名無しさん@3周年:02/09/16 19:35 ID:T1FxsHSB
借金の形にあのCMに出演してるねーちゃんが居ると聞く・・・・
681名無しさん@3周年:02/09/16 19:36 ID:wtTSewhM
>>679
あんたの嫁の従兄弟とやらが金を肩代わりしてもらっただけだろ。
それのどこが普通である説明なんだ?
682名無しさん@3周年:02/09/16 19:36 ID:igyvtJx5
取り立てのシーンをCMに使って欲しい
683名無しさん@3周年:02/09/16 19:37 ID:SoU8omQe
>>682
公共広告機構あたりでCM作って欲しいよな〜。
684名無しさん@3周年:02/09/16 19:38 ID:M9VpVPgc
>>681
こういう話はよくきかない?ごねる親族の方が一般的かい?
685名無しさん@3周年:02/09/16 19:39 ID:wtTSewhM
>>684
全然きかない。
このスレのような、ごねるサラ金の話はたまに聞くが。
686名無しさん@3周年:02/09/16 19:41 ID:J3eKOzp4
業界の法的な基準を厳しくして高金利、悪質な取り立てが出来ないよう
改正する。
その上で借りた金を返さないやつにも、罰則規定を設ける。

で、良いんじゃないの??
687名無しさん@3周年:02/09/16 19:48 ID:bykgOSUg
利息制限法を超えた高金利(28%とか)取るには厳格な要件を充たしている必要があるが
ほとんどがその用件を満たしてない。
ようするに実際は利息制限法の範囲内の利息(18%)に引き直せるということ。
688名無しさん@3周年:02/09/16 19:51 ID:K08/V8Ui
ご利用は計画的に

計画的なら金なんかおめぇのところなんかで借りるか。
689名無しさん@3周年:02/09/16 19:51 ID:PukwdSa7
サラ金を叩けるのは「2ちゃんねる」だけ。
マスコミはサラ金がメインスポンサーなので批判もできない。
690名無しさん@3周年:02/09/16 19:55 ID:pe6XCcPh
世の中からパチンコとサラ金が無くなれば
犯罪は随分と減ると思うなぁ。
691名無し募集中。。。:02/09/16 20:20 ID:UTDWGvWM
銀行がリテール相手にしっかりすれば街金いらん(理想論だが)
692落ち着けよカス共:02/09/16 20:21 ID:Nv4ZaOnj

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < サラ金に借りる奴が悪い
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
693名無しさん@3周年:02/09/16 20:26 ID:cahAjypa
>>690
だいたいパチンコのために借りるんだから、元はパチンコの方。
694名無しさん@3周年:02/09/16 20:29 ID:oDdx4vdD
693に激しく同意 つうか漏れがそれ書き込もうとしたら同じこと書いてあるから
ビビたよ けこ〜んして
695名無しさん@3周年:02/09/16 20:30 ID:cahAjypa
>>685
貸したものを返さないなら、強く主張して返済を迫るのは当然のこと。
だから、サラ金がごねているという表現はおかしいね。
債務者が「俺は返済しない」と返済しないとごねているが正しい。
696名無しさん@3周年:02/09/16 20:38 ID:zOw2QCTm
関係のない親族に金を返せとごねてるんだろ
697名無しさん@3周年:02/09/16 20:39 ID:097xW5XD
また(略
698名無しさん@3周年:02/09/16 20:41 ID:/gstAIFZ
サラ金がしねやぼけ!
699名無しさん@3周年:02/09/16 20:45 ID:oE7CCXyK
>>696
本人に言っても返さないのだから親族に言うしかない。
700名無しさん@3周年:02/09/16 20:47 ID:Cfj4uLxT
サラ金如きがTVCM垂れ流してる現状が問題
7011:02/09/16 20:48 ID:7KyEQELq
■1、アンケート:「最悪のクレジット会社・消費者金融は?」

今回の総投票数は「212票」でした。
みなさん、投票と楽しいコメントありがとうございました。

結果は次のようになってます。
私はワンサイドの結果に驚きました。

・1位 59票(27.8%) 武富士
・2位 25票(11.8%) 特になし
・3位 13票( 6.1%) エイワ
・3位 13票( 6.1%) 旧日立信販
・5位  7票( 3.3%) レイク
・5位  7票( 3.3%) 三洋信販
・7位  6票( 2.8%) アコム
・7位  6票( 2.8%) アプラス
・7位  6票( 2.8%) 丸井
・7位  6票( 2.8%) 日栄
・11位  5票( 2.4%) アイク
・11位  5票( 2.4%) アイフル
・11位  5票( 2.4%) アメリカンエキスプレス
・11位  5票( 2.4%) ディック
・11位  5票( 2.4%) プロミス
・11位  5票( 2.4%) 日本信販
7021:02/09/16 20:48 ID:7KyEQELq
どうですか?
あまりにも圧倒的な強さの「武富士」。
王者の貫禄ですね(笑)
まずは、「武富士」にいただいたコメントを紹介します。

・取立て最悪だそーです
・そこで働く人間の質の悪さ!!
・借りたくも無いのにやたら電話が来る。
・増額や、限度額いっぱいまでの振込融資の案内を、仕事中に会社にしてくる。
・増額が甘いワナ
・融資枠増の携帯への案内がしつこかった
・金利下げるからもう一度借りてくれと言われたが、下がっていない。
・会社に増額融資の電話をするのは最悪!
・携帯にしつこく電話が来る
・隣家が滞納していたらしく、居留守を使っていたら、玄関ドアがボコボコに。
・支店長クラスの客への態度が最悪
・完済しカード返却(=契約書返却)を申出ても受付けない
・他社を引き合いにしての電話が多い。いかにもカネ貸しの言い回しをする
・態度が悪すぎ〜る
・いつまで踊ってんだ!
・完済して何年もたつのに新しい勤め先まで調べて電話してくる。やくざだ。
・友人がひどいめに会った
・返済して枠が出来ると借りて借りてと営業電話がしつこい!!結局債権減らず…
・取立てがヤクザまがいなところがあり、精神的圧迫ををかんじた。
・最悪。火をつけられるのも当然。社員は屑ばかり。
・ヤクザなみの取り立て

う〜ん、怖いですね。
確かに、ここは携帯に夜でも電話がかかってきて「今、困ってませんか?」みたいな
融資の催促があります。
703名無しさん@3周年:02/09/16 20:49 ID:D94qjF9D
サラ金に頼ってるアホは死ね
704名無しさん@3周年:02/09/16 20:51 ID:re30I3yz
金利=少し早く欲しい物を手に入れるための手数料
705名無しさん@3周年:02/09/16 20:51 ID:oE7CCXyK
武富士は借りてる人が多いからではなかろうか。
シェアが多ければ苦情も多いというわけ
706名無しさん@3周年:02/09/16 20:53 ID:zOw2QCTm
>>699
違法なことが仕方が無いわけないだろ。
あんたの理屈じゃ
オウムも仕方がないと言ったら認めなきゃならん。
707名無しさん@3周年:02/09/16 20:54 ID:k/a+bAkU
武富士内2ch工作員が大挙して押し寄せていると噂のスレはここですか?
708名無しさん@3周年:02/09/16 20:55 ID:RxUU0N8F
武富士がどうこうよりサラ金自体がいかがわしい
一日中CM垂れ流してるようだし、非常にむかつく
加藤茶のCMも裏切られた感じでむかついてしょうがない
709名無しさん@3周年:02/09/16 20:55 ID:18Q6gNgI

>>702を良く読むと、今のサラ金の怖さは取立てじゃなくて「貸し付け」にあることが分からないか?

夜に携帯にかけてきて「お金借りませんか?」って異常な状況だと思わん?

一回契約したら、そいつが金利を払いきれなくなるまで貸し付けるってのは、ちょっと前の銀行の貸し剥がしと大差ないぜ。

710名無しさん@3周年:02/09/16 20:58 ID:oE7CCXyK
>>706
借りたものを返さないんだから仕方ないよ。
親族も関係ないなら関係ないで突っぱねればいいだけの話。
こんな風にいちいち問題にしなくてもいいよ。
711名無しさん@3周年:02/09/16 20:59 ID:D5gQXWnR
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 炎ショップは自業自得だ
712蔓田銀行:02/09/16 21:00 ID:HdrcjOGU
トイチで貸しまっせ〜
713名無しさん@3周年:02/09/16 21:00 ID:zOw2QCTm
>>710
関係のない人間から取り立てる行為が違法。
断ればいいとか、そういう問題ではない。
714名無しさん@3周年:02/09/16 21:00 ID:zye4tpsK
 サラ金から金を借りたら、人生の転落の始まり。
 これ、定説!!
715名無しさん@3周年:02/09/16 21:01 ID:/Hr/L993
奴らは借りるときには
「必ず返す・・・命に代えても返す・・・。」
くらいの事をのたまうくせに、いざ返す段になると
平然と踏み倒してくるのだっ・・・
むろん、表面上はすまなさそうな顔をして、床に額を
こすりつけてはいるが・・・
どうあれ・・・とどのつまりは返さないとうことを
表明する・・・!
わしとの約束・・・互いに信じ合うことで交された
わしとの契約は一方的に反故・・・・・
無視される・・・!

連中はわしとの約束・・・契約を一方的に反故し
ただ頭を下げてくるのだ。そしてずる賢いことに
こうして頭を下げることが、今できる私の精一杯の
誠意で、さらにどうしてこれほど謝っているのに
こいつは許してくれないのかなどと、心中こちらを
非難・・・冷血漢呼ばわりせてくるのだ・・・!
ひどい話だと思わないかっ・・・!
716名無しさん@3周年:02/09/16 21:01 ID:oE7CCXyK
>>709
店に仮に来る人は貸し倒れの危険性が大きいけれど、
営業でアプローチして借りてくれる人はその危険性が低いからではなかろうか。
それでも借りる奴はアホだけど。
717名無しさん@3周年:02/09/16 21:02 ID:Nohj8T+u
チョン・ローン
718名無しさん@3周年:02/09/16 21:05 ID:oE7CCXyK
>>713
親族だから関係あるよ。返済がなされないから親族に相談にゆくわけ。
そこで「関係ないから払いません」と言えばいいだけじゃないの。
719名無しさん@3周年:02/09/16 21:06 ID:18Q6gNgI
>>716
それって、結局貸し倒れるまで貸しつづけるって事なんだよ。

アル中は馬鹿だと思うが、アル中の家にせっせと酒運んでる酒屋(しかも注文さえされてないのに!)が放置されてるってのは、それはそれでかなり問題だろ。
720名無しさん@3周年:02/09/16 21:07 ID:zOw2QCTm
>>718
請求する行為「自体」が違法。
親族には断る必要すらない。
721名無しさん@3周年:02/09/16 21:14 ID:oE7CCXyK
>>720
取り立てをしてると弁護団は言うけれど、契約がないんだから親族からとれるわけないよ。

どーせ、「お宅の息子が返してくれないので何とかしてください」というサラ金の親族への
単なる訴えを、「取り立てにきた!」といって大騒ぎしてるだけだろ。
722名無しさん@3周年:02/09/16 21:16 ID:kzyiJl4/
まあいいじゃん、屑野郎はサラ金から金借りて没落する。
つまり階級分化に影響するわけだ。
資本主義経済・市場の論理からしたら屑は底辺にいて当然なんだよ。

借りない俺たちは大丈夫。
723名無しさん@3周年:02/09/16 21:17 ID:zOw2QCTm
>>721
「何とかしてください」なんて暗に肩代わりを臭わすからいけないんだろ。
724名無しさん@3周年:02/09/16 21:19 ID:oE7CCXyK
>>722
アホを食い物にしてるにせよ、サラ金だけが儲けている、と言う実態に腹が立つ。
725森の妖精さん:02/09/16 21:19 ID:QjLIhWsk
踏み倒せばいいと思うんだが。
回収する側は著しく不利なんだし。

取り立てなんぞ、根性次第でどうにでもなる。
726名無しさん@3周年:02/09/16 21:20 ID:CdHpziFJ
>722
そういう没落したやつ等が、まともな人間に対して
強盗やら恐喝をおこすんだよ。
727名無しさん@3周年:02/09/16 21:21 ID:3/KV1VFW
>>725
簡易裁判所の一番のお得意様はサラ金だそうで…差し押さえに来ますよ。
728名無しさん@3周年:02/09/16 21:21 ID:bNlLF1xq
サラ金ネット対策部が常駐してますね。。ここのスレ。
729名無しさん@3周年:02/09/16 21:21 ID:oE7CCXyK
>>723
「親族なら計画的に返済できるように本人に忠告してやってくれ、そうでないと困る」と
親族にうったえることはいけないことではない。
730名無しさん@3周年:02/09/16 21:23 ID:zOw2QCTm
>>722
親戚の借金の肩代わりまで迫られるんだから
他人事とばかりは言っていられないよ。
無知に付け込まれないように
理論武装をして毅然とした態度をとれるようにならないと。
731名無しさん@3周年:02/09/16 21:23 ID:XkDjlIwl
こういう話題になると2ちゃんねるは有り難いねえ。
マスコミじゃ本腰入れてやってくれないからね。
732名無しさん@3周年:02/09/16 21:24 ID:7ZCmFVbP
>>729
馬鹿?親族だろうが他人。
しかも信用して貸したんだろ。
何でそんなもんにかかわり持たなきゃいけないわけ?
733名無しさん@3周年:02/09/16 21:24 ID:3/KV1VFW
>>731
テレビCMのお得意さまでもあるからな>サラ金
734名無しさん@3周年:02/09/16 21:24 ID:oE7CCXyK
>>730
理論武装と言ったって、契約書に名前がないんだから、関係ないで終わり。
735名無しさん@3周年:02/09/16 21:25 ID:mK5mrEWY
そういや今年死んだ武富士の福社長の遺産、1300億だったってな
すごいねえ
736名無しさん@3周年:02/09/16 21:26 ID:oE7CCXyK
>>732
そんでも、「忠告してやってくれ」と親族に頼むのは違法ではない。
737名無しさん@3周年:02/09/16 21:30 ID:PukwdSa7
サラ金は狡猾で抜け目がないので社会問題にならぬよう
細心の注意をはらっていることだろう。
日栄のような ミス は犯さないだろう。
738名無しさん@3周年:02/09/16 21:31 ID:zOw2QCTm
>>729
>>1
>返済義務のない債務者の親族から不当な取り立てを
>続けているとして「クレジット・サラ金問題対策協議会」(代表幹事・甲斐道太郎大阪市立大名誉
>教授、弁護士ら約500人)は12日、都内で事務局会議を開き、300人規模の「武富士対策全国
>弁護団」(仮称)を10月中旬にも結成することを決めた。 
「本人に金を返すように言ってください」なんて言い方をしていて
こんな状況になるのかね?
739名無しさん@3周年:02/09/16 21:33 ID:zOw2QCTm
>>734
だから
>無知に付け込まれないように
と書いてるんだろ。
740名無しさん@3周年:02/09/16 21:33 ID:oE7CCXyK
>>738
事を大げさに言って、あわよくば返さないで済むようにしてるだけと俺は思ったな。
741名無しさん@3周年:02/09/16 21:36 ID:roWkb0jq
まじで、最近サラ金のCM多いよな。
しかも、気持ち悪いCMが多いな。
取り立てをしている姿は、さすがにCMにならないんだろうな。
742名無しさん@3周年:02/09/16 21:36 ID:Vkkiwsr4
貸した金返さないヤツが悪いんだろ。
何騒いでるんだか
743名無しさん@3周年:02/09/16 21:36 ID:zOw2QCTm
>>740
大げさな言い方に騙されて"300人規模の弁護団"を
組むほど弁護士や大学教授というのは間抜けなのかね?
744名無しさん@3周年:02/09/16 21:38 ID:oE7CCXyK
>>743
弁護士が300人じゃないだろ
745名無しさん@3周年:02/09/16 21:39 ID:S7t/kKad
>>742
返せない奴に返せない額を貸すほうが悪いと釣られてみる。
746名無しさん@3周年:02/09/16 21:40 ID:qOEoMe9o
実際どのくらいの金利なんだろうね?
747名無しさん@3周年:02/09/16 21:41 ID:zOw2QCTm
>>744
じゃあ、誰が弁護団を組んだんだw?
748名無しさん@3周年:02/09/16 21:41 ID:QqkpWJCJ
>>738
>「本人に金を返すように言ってください」

なんとも牧歌的な表現だな。
業界の人?

749名無しさん@3周年:02/09/16 21:42 ID:18Q6gNgI
>>745
というより、構造的に「返せない額まで貸し付ける」体質になってるんだよ。
背景には異常なノルマ制と、貸し出し金額が見かけ上収益力に算出される業界特有の問題がある。
750名無しさん@3周年:02/09/16 21:42 ID:S7t/kKad
このスレの3分の1は今の法規を判っていないくせにカキコしている香具師
751名無しさん@3周年:02/09/16 21:43 ID:hswS5jkW
日栄、商工ファンド見たく
株価下がるのかなぁ。

レーティング下がるのかなぁ。


ショートショート(イソイソ
752名無しさん@3周年:02/09/16 21:44 ID:S7t/kKad
>>749
で、だからと言って契約書と関係無い者が返す必要はない。
業界の都合は所詮、業界の都合でしかない。
753名無しさん@3周年:02/09/16 21:45 ID:zOw2QCTm
>>748
>>729の表現を借りただけだよ。
754名無しさん@3周年:02/09/16 21:45 ID:oE7CCXyK
>>747
300人とも弁護士のわけがないよ。
弁護士はちょっとで、ほとんど債務者の親族でしょ。
755名無しさん@3周年:02/09/16 21:47 ID:ovrcCkuy
>>748
>なんとも牧歌的な表現だな。
>業界の人?

たぶん、そうでしょ。マニュアルがあって、あくまでも「お願い」であって
恐喝ではないと後で申し開きできるように言葉を選ぶ。それに、いきなり押しかけ
られて何も準備できていない親族が、脅し文句を録音していたりすることはまずない。

証拠が無ければ無罪。これ最強。
756名無しさん@3周年:02/09/16 21:49 ID:N31v3jJN
リピーターを作ることが収益確保の近道だからね。
はじめは、親切そうに少額を貸付ける。
そして、徐々に、利息を上乗せした額を貸付けていって収益を確保。
自己破産する前に、他の金融会社を紹介するってのがうまいやり方なんじゃない?
757名無しさん@3周年:02/09/16 21:49 ID:zOw2QCTm
>>754
弁護団の意味わかってるか?
どうして弁護団に被害者の親族が入ってるんだよ。
758名無しさん@3周年:02/09/16 21:49 ID:oE7CCXyK
>>755
えっ!俺はサラ金業界の人間じゃあないから想像で書いただけ。
借りた事なんてないから、実態はなんにも知らないしマニュアルも知らない。
759名無しさん@3周年:02/09/16 21:50 ID:oE7CCXyK
>>757
じゃあ300人が弁護士と大学教授なの?
760名無しさん@3周年:02/09/16 21:50 ID:PukwdSa7
>>750

このスレの法的問題を明らかにしてみて。
761名無しさん@3周年:02/09/16 21:51 ID:zdAf+Jq4
>>715にレスが付いていないのが少々気になった(w
762名無しさん@3周年:02/09/16 21:53 ID:7ZCmFVbP
ID:oE7CCXyK

武 富 士 社 員 必 死 だ な (藁
763名無しさん@3周年:02/09/16 21:53 ID:6A77yEla
>>727
差し押さえってそんなに簡単に出来るものなの?
異議を申し立てることも出来るんじゃないの?
764名無しさん@3周年:02/09/16 21:54 ID:oE7CCXyK
>>762
俺は違うって 借りたこともないよ(笑
内情はなんにも知らないから本気にしないで。
765名無しさん@3周年:02/09/16 21:55 ID:N31v3jJN
しかし、そんなに煽ると、武富士、2ちゃんねるを名誉毀損で告訴!
今度は大きく70億なんていうことになる恐れを伴う。
諸刃の剣・・以下略。
766名無しさん@3周年:02/09/16 21:55 ID:zOw2QCTm
>>759
メインは弁護士や大学教授だろ。
少なくとも被害者を弁護団としてカウントするなんて話は聞いたことがない。
767715:02/09/16 21:55 ID:jcz/SWCb
>>761
いいのよ・・・無理しなくて・・・
768名無しさん@3周年:02/09/16 21:58 ID:zOw2QCTm
>>767
個人的な借金の話なのか
サラ金の立場からの話なのかがはっきりしないから
レスの付けようがなかったのよ。
769名無しさん@3周年:02/09/16 21:58 ID:oE7CCXyK
>>766
300人の法曹関係者を集めたというのはちょっと信じられない。
まあ、被害者なら「被害者の会」とか名付けるだろうからね。
770名無しさん@3周年:02/09/16 22:00 ID:TDhfDBnX
被害者全面支持
771名無しさん@3周年:02/09/16 22:01 ID:hswS5jkW
消費者系の弁護士なんて腐るほどいるので
300人集まるぐらいわけないと思われ。
772名無しさん@3周年:02/09/16 22:01 ID:zOw2QCTm
>>769
全国規模だから、弁護団もその位になるだろ。
773名無しさん@3周年:02/09/16 22:02 ID:vB0r7aCj
親族から取立てなんてする武富士は死ね
774名無しさん@3周年:02/09/16 22:12 ID:oE7CCXyK
金額にもよるだろうけど、親族に言えばかなりの率で返済されるだろうな。

借りる人は最初は家族に内緒で借りるのだろう。
金がないなら素直に家族に言えばいいのにね。
775名無しさん@3周年:02/09/16 22:15 ID:4i1OoBHk
> 金がないなら素直に家族に言えばいいのにね。

そういう人なら、サラ金地獄には落ちないよ・・・
776名無しさん@3周年:02/09/16 22:20 ID:L6pCkCgH

武富士工作員必死です(w
777名無しさん@3周年:02/09/16 22:24 ID:oE7CCXyK
>>775
結局、人間の見栄が借金を生むのかな。家族まで泣かしてアホだよなあ。
778名無しさん@3周年:02/09/16 22:24 ID:EYaKEeXu
このニュースをテレビニュースで報道しましたか?
Nステとか23で見た人いますか?
779名無しさん@3周年:02/09/16 22:28 ID:TG1ZwEyV
しょせんは高利貸し、一般社会の常識外の穢れた会社です。
780名無しさん@3周年:02/09/16 22:48 ID:lCB+mqem
弁護団が300人、対策協議会のメンバーが500人となると、返済義務が無い他人の借金の取立てを
受けた被害者は、いったい何千人いるんだろう?
781名無しさん@3周年:02/09/16 23:09 ID:zUmrx72H
>>780
それでもアカの他人とは違うよ。親族なんだから。
返済義務はないけれど家族がサラ金の借金漬けになっていれば
助けてやるのが一般的。

借りまくって親族に金を渡して、自分は自己破産ってあるんじゃない?詐欺だよ。
782名無しさん@3周年:02/09/16 23:09 ID:HdrcjOGU
>>727
差し押さえなんて、ほとんど意味無いよ。

家にあるもので、差し押さえできるものはほとんど無い。
テレビ・ビデオ・エアコンなどは差し押さえから除外。
心配なものは、友人にでも預ければよい。
現金も20万までなら、持っていかれる心配はない。

もし、金の延べ棒でも持っている方なら、
庭に穴掘って埋めておけば良い。貸し金庫と言う手もある。
これで、合法的にチャラだ。
783名無しさん@3周年:02/09/16 23:17 ID:zUmrx72H
>>782
実際は借りての方が立場は強いんだよね。金はない、資産はないといえばとれない。
だから俺は同情できないんだ。
784名無しさん@3周年:02/09/16 23:18 ID:rVwL1dCx
俺の経験なんだけど

 前働いていた会社の先輩が300万ほど借りていた。月10万ずつ返してるけど利子とかがあって
なかなか減らないと言ってたんで、俺は返済が早ければ早いほど無駄な金を使わなくて
すむだろうと考え毎月5万ずつその人に無利子で貸していた。
 一年が過ぎた頃その人は急に会社に来なくなってそのまま会社をやめた。
でも俺との連絡は途切れてなかったので、電話で何で会社をやめたかを聞くと、仕事の割には
給料が安い、働いてる人間が腐ってるとか言ってた。俺はとりあえず同意した振りをして
自分ももう会社やめてちょっと海外に行こうと思ってるんですと言って向こうに金を返すように促した。
後日金を返してもらうためにその人と会ったら40万しか持ってこなくて、ゴメンこれ以上金を下ろすと
利子をとても払いきれない、残りは後で必ず払うからと言ってきた。とりあえずあと借金がどれくらい
あるのか分からないがまだ残っていることは直感的に分かったので40万を受け取るだけにした。
 その半年後俺は実際に海外に行って一年間留学していた。帰国してから、ふとその人は
どうしてるんだろうと思い電話をかけてみたらつながった。結構元気そうだったので、もう借金は
返済したのかそれとなく聞いてみたらあと500万と言っていた。さらに働いている場所はコンビニで週4日勤務。
もうこの人から借金はずっと消えないんだろうなと思った。

別に武富士を庇う気持ちは全然無いが、世の中には自己管理能力の全くない人間もいて
そいつらを庇う気持ちにもなれない。不当な取り立てと聞いても、まぁしょうがないだろうなと
思ってしまう自分が怖い。
785名無しさん@3周年:02/09/16 23:21 ID:zKvqdgRJ
>>783
でもさ、それは貸した方が悪いよ。
個人間の問題ならいざ知らず、相手は「プロ」だろ?
それくらいのことは見通すべきだし、それを差っぴいても儲けを出せる商売をすべきなんだよ。

だいたい、国の「認可」で商売してるくせに法律に違反するなんて
スジが十羅ねえ。
786名無しさん@3周年:02/09/16 23:21 ID:cvxt4zXw
前の店長が新しい店長殺した事件あったろ、この会社。ああゆう(略
787名無しさん@3周年:02/09/16 23:24 ID:LbWVe+RX
300マソで月10万の返済?
全然減るわけないじゃん。 
788世界救聖教:02/09/16 23:25 ID:WlcO92bL
芦屋に悪質な詐欺師夫妻がいる

中卒のいちびりチンピラとバツ1売春婦のバカップルだ

あるときは共産党に駆け込み貧民を装い利用
またある時は創価の圧力を利用し
またある時は同和の仲間とつるみ逆差別

武富士の金も当然踏み倒し産業再生法申請だって!あっほじゃねーの!

神よ
この哀れな虫けらを地獄の底へ落としてください
アーメン



789名無しさん@3周年:02/09/16 23:26 ID:HdrcjOGU
>>785
税務署が損金として認めてくれれば、50%回収したのと同じ。

裁判なんて時間の無駄。

新規顧客開拓したほうが手っ取り早い。
790名無しさん@3周年:02/09/16 23:27 ID:rVwL1dCx
>>787
じゃぁ500万になったらもう確実に無理なんだろうねぇ
791名無しさん@3周年:02/09/16 23:30 ID:m9AURUlS
>>790
住宅ローン3%で3千万借りて35年返済で、まともに
勤めてる人が行き詰まることもあるんだから、500マン
を20%超でなんて・・・
792名無しさん@3周年:02/09/16 23:33 ID:3TLcCbU3
「一番が一番」

この業界の一番は「最悪」を意味します。
793名無しさん@テスト中。。。:02/09/16 23:38 ID:hInXeLe2
>>784
いくら貸して40万だけ返ってきたの?
君人が良すぎるよ。
かくいう俺も20万ちょい友達に貸してるけどね。
もう4年になるか。
794名無しさん@3周年:02/09/16 23:40 ID:rVwL1dCx
>>791
俺よく知らないんだけど、何円借りた場合月何円ずつ返済すればいいのかとか
こういう場合利子はいくらになるとかが分かるサイト教えてもらえませんか?
795名無しさん@3周年:02/09/16 23:43 ID:LbWVe+RX
>>790
500万を返済するには月10マソでは150年他っても無理
年間160万払って10年かかる、(5年なら年200マソ)
796名無しさん@3周年:02/09/16 23:43 ID:rVwL1dCx
>>793
ちょうど一年間貸して合計60万だよ。
残りの20万はもう諦めているよ、貸した自分が馬鹿だったということで。
797名無しさん@3周年:02/09/16 23:44 ID:Zd/R03sL
                ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
798名無しさん@3周年:02/09/16 23:44 ID:Zd/R03sL
                ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
799名無しさん@3周年:02/09/16 23:47 ID:7ZCmFVbP
金借りた奴が金返すのは当たり前だけど、そいつが払えないからって
親族から取り立てるのは筋違いだろ。
800名無しさん@3周年:02/09/16 23:49 ID:m9AURUlS
>>794
均等返済(何年間で返済するかをきめておく)ならこれなんかどうでしょ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se140755.html

ただサラ金のカード借金の場合は、極度額によって返済額が決まってることが
多いからちょっとわからない。なまじ毎月の返済額が高くないからより一層
返済がすすまないのかもね。
801名無しさん@3周年:02/09/16 23:49 ID:LbWVe+RX
>>794
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020420/n0204203.html
このソフトくらいしか、良いページないね(15日間無料)
802名無しさん@テスト中。。。:02/09/16 23:50 ID:hInXeLe2
>>796
そうか…。
相手がその状態で40万だけでも帰してくれてまだ良かったね。
803名無しさん@3周年:02/09/16 23:50 ID:ixoKumDm
友達に貸した金が返ってこない場合は貸した人に同情するけど、金融業者の場合は
同情する気にはなれないな。どんな人間が自分たちのところへ借りにくるかを承知しておきながら
あの審査のあまさ。
あれでは困った人間に罠を張っているのと同じ。


804名無しさん@3周年:02/09/16 23:50 ID:LbWVe+RX
>>800
フリーのソフトもあるんだね
805名無しさん@3周年:02/09/16 23:51 ID:rVwL1dCx
>>795
年間160万で10年間払ったら1600万!
一月で13万ちょいを10年間払い続けて、最終的に借りた金額の3倍を払うわけですか・・・
普通の神経じゃ持ちませんね
806名無しさん@3周年:02/09/16 23:53 ID:yayOtm+6
不当な取立てって、
そんな取り立てされる前に綺麗に返せや。
借金返せない奴が100%悪い。
807名無しさん@3周年:02/09/16 23:53 ID:zUmrx72H
>>799
親族の所にくるのは、返済を促してもらいたいだけ
家族に迷惑をかける借りた奴がクソ
808名無しさん@3周年:02/09/16 23:53 ID:mopOpYL5
>>803
そもそも、一定の割合で貸し倒れがあることを織り込んだ上で商売として
やっているわけですから。
809護民官:02/09/16 23:55 ID:EuJp2FXC
取りはぐれた分の損害まで
まともに返している人が補って
サラ金は利益を出してるわけです。
810名無しさん@3周年:02/09/16 23:55 ID:rVwL1dCx
>>800>>801
どうもです。ちょっと使ってみます。だいたい年利20%ぐらいで計算すればよいのでしょうか?
811一番が一番:02/09/17 00:00 ID:S4WXfzSb
>>809
だったら返さない奴がやっぱり一番悪いわな
812名無しさん@3周年:02/09/17 00:02 ID:WM4BpoTN
>>810
え? 普通27%くらいかと
813名無しさん@3周年:02/09/17 00:03 ID:Z04hX1fc
>>807
なんで家族が返済促さなきゃいけないのよ?
連帯保証人になってるなら話は分かるが、借りた奴個人の契約だろうが。
家族に返済を促す義務でもあるわけか?
814名無しさん@3周年:02/09/17 00:04 ID:GmQEgvlz
サラ金ダンサー図のねーちゃん
片っ端から頃したくなる。
815護民官:02/09/17 00:05 ID:MoU+DC5U
>>809
確かにそうなんだが、
最近、大手は貸しすぎ。
審査も甘い。
みんなも簡単に借りすぎ。
働いているならできる限りサラ金、
カードのキャッシングは使わず、
銀行で借りたほうがいい。
最近はフリーローン、300万までで金利6%ぐらいでしょ?
816名無しさん@3周年:02/09/17 00:06 ID:jgDLLAVG
>>813
法的には全くないです。
もしもそんな義務あるんなら、最初っから親戚を連帯保証なんてさせないはず
(必要がない)です。
817 :02/09/17 00:06 ID:ES9Ig5Yq

毎日、朝から晩まで引っ切り無しに流され続けるサラ金のコマーシャルは異常。
一昔前は、深夜の三流エロ番組でしかCM見なかったぞ。

今ではゴールデンタイムのバラエティーでも堂々と流している(藁

いくら、規制がなくなったとはいえ、無節操極まりない。
818名無しさん@3周年:02/09/17 00:07 ID:WM4BpoTN
http://members.tripod.co.jp/kinricom/cyassingk.html
キャッシング金利一覧表
819名無しさん@3周年:02/09/17 00:08 ID:jgDLLAVG
>>809>>815
つまり、借りたやつが悪いか、貸したやつが悪いかを総合的に議論され尽くした結果が、
国会で作った法律なんであって。

サラ金も国の許可を得てやってる限りは、その法律に従う義務があるわけで。
820土下座 ◆UYoKujNE :02/09/17 00:10 ID:4gBNvvDV
借金したら全員マグロ漁船に乗れ!
821名無しさん@3周年:02/09/17 00:10 ID:VW7IPkyn
>>812
500万の借金を年利27%で10年払いで計算したら
一月で110,734円という結果でした。
あれ?計算間違ってる?
822名無しさん@3周年:02/09/17 00:11 ID:5dRVTH0y
親族から取り立てるのではなく肩代わりをお願いするのです。
合意すれば合法ですから。
支払い義務がないことを知らない親族ははっきりと断ることも出来ず、
また、毎日のような督促電話にも精神的にやられてしまって
肩代わりに同意するのです。
  
なんせ電話を掛ける度にたっぷり30分は愚痴を聞かせますから。



823名無しさん@3周年:02/09/17 00:11 ID:9xV75sJZ
借金するような生活するのが悪い。
824名無しさん@3周年:02/09/17 00:11 ID:eVgQ7FfQ
>>818
金利の上限って26%ぐらいじゃなかったっけ?
皆さん堂々と29%とか表示してますが。
上限は30%だったかな?
825名無しさん@3周年:02/09/17 00:12 ID:xblAuzMV
高利貸しなんて社会のクズだろ。
826名無しさん@3周年:02/09/17 00:15 ID:jgDLLAVG
>>822
職業ストーカーだね、そりゃ。

ストーカー防止法が「恋愛目的」に限定されてて、
恋愛以外に何がある?って思ってたけど、
こういうことか。
827名無しさん@3周年:02/09/17 00:15 ID:S4WXfzSb
>>813
義務なんかないよ。家族が破産しようが自分は関係ないと思うならほっとけばいい。
828名無しさん@3周年:02/09/17 00:17 ID:jgDLLAVG
>>827
「破産」すりゃいいよ。商売したり高官になるんじゃなけりゃ関係ないもん。
829護民官:02/09/17 00:18 ID:MoU+DC5U
>824
法的には18%。
しかし罰則がないので拘束力なし。
830名無しさん@3周年:02/09/17 00:18 ID:eVgQ7FfQ
>>827
なるほど、そういう理屈ですか。
831護民官:02/09/17 00:20 ID:MoU+DC5U
返済能力があると、破産は認められない。
832名無しさん@3周年:02/09/17 00:20 ID:ITYTwiiv
■■■■■■ 海外に預けたら金利が高くなるってご存知ですか? ■■■■■■
日本の銀行で定期預金を積んでも1年で1%未満、韓国の銀行は5%以上です。
これは韓国では現在公定歩合が4%台で、借入需要も非常に多いからなのです!
現在の韓国では日本のような利率の規制(出資法では年29.2%)がない為、高利
率で運用できるのです。
ソウル総合金融キャピタルは、韓国政府の許可を受けて、効率よく運用いたします。
      詳細・資料請求はこちら→ http://www.seoulcapital.com/
833名無しさん@3周年:02/09/17 00:20 ID:jgDLLAVG
>>827
実を言うと、貸し金業者は債務者の破産を一番恐れている。らしいです。
破産させるくらいなら「任意整理」をした方がいいらしい。

法律で決まった上限の利子まで借金を減らしたり、
既に払ってたら超過分を返してもらったりできるらしい。
834名無しさん@3周年:02/09/17 00:21 ID:YE24Q9e+
金借りた香具師がちゃんと返せば問題ない。以上。
835名無しさん@3周年:02/09/17 00:22 ID:jwAkkKxh
ちゃんと返せるひとは、あんまりこういうところからは借りない。以上。
836つまり:02/09/17 00:24 ID:jgDLLAVG
1、破産は積極的にしましょう。借金取りに終われないですみます。
普通に暮らす分には平気。


2、法律で決まった上限の利子まで借金を減らしたり、
既に払ってたら超過分を返してもらったりできるらしい。
837名無しさん@3周年:02/09/17 00:24 ID:jgDLLAVG
法律守んない業者が一番悪い。
838名無しさん@3周年:02/09/17 00:26 ID:GmQEgvlz
アッとローンのユース毛サンタマリア
ぶっ頃したくなる。
839名無しさん@3周年:02/09/17 00:30 ID:jgDLLAVG
>>829
罰則はないけど、上限まで減らさせたり、既に払った分の返還も請求できる。
840名無しさん@3周年:02/09/17 00:31 ID:2+ylf6pa
あくまで、親族にはお願いしてるんだよ。
もし、関係ないって言い張るんだったら
素直に本人の居場所を教えろ。
あまりにも、不誠実な親族が多過ぎ。
実際何年も帰っていないケース多いけど
元をただせばあなたのご親族のせいで
多大な迷惑、被害にあっているわけなのだ。

841名無しさん@3周年:02/09/17 00:32 ID:S4WXfzSb
>>839
請求はできるけどね・・・
842名無しさん@3周年:02/09/17 00:33 ID:rLpA07ZX
金がなくてサラ金から借りたのに、
元本+クソ高い金利を返せるヤシってすげえよ。
843名無しさん@3周年:02/09/17 00:34 ID:eVgQ7FfQ
>>840
あ、当事者なんだ。
844名無しさん@3周年:02/09/17 00:34 ID:9xV75sJZ
>>840
「あなたもプロなら、さっさと本人探し出して取り立てればいいでしょう。
私に返済義務はないですし、親族だってだけで何の責任も関係もないです」
845名無しさん@3周年:02/09/17 00:36 ID:O+kbm9CJ
このスレ見て
金利を知らない、金利計算が出来ないヤシが
借りているのだと思いますた
846名無しさん@3周年:02/09/17 00:37 ID:S4WXfzSb
>>844
そうやってガタガタやっているうちにも、金利はついてゆく。
債務者の負債は膨らんでゆく。
847名無しさん@3周年:02/09/17 00:38 ID:hVUAYpmz
>>840
ザマアミロ
848名無しさん@3周年:02/09/17 00:40 ID:ITYTwiiv

■■■■■■ 海外に預けたら金利が高くなるってご存知ですか? ■■■■■■
日本の銀行で定期預金を積んでも1年で1%未満、韓国の銀行は5%以上です。
これは韓国では現在公定歩合が4%台で、借入需要も非常に多いからなのです!
現在の韓国では日本のような利率の規制(出資法では年29.2%)がない為、高利
率で運用できるのです。
ソウル総合金融キャピタルは、韓国政府の許可を受けて、効率よく運用いたします。
      詳細・資料請求はこちら→ http://www.seoulcapital.com/
849名無しさん@3周年:02/09/17 00:40 ID:Q7ARhhEw
しかし、ニ、三十万だったら借りてるやつがゴロゴロいそうだな
850名無しさん@3周年:02/09/17 00:43 ID:S4WXfzSb
10万円借りても一年で3万円以下の金利だからたいしたことはないと思ってしまうんだね。
851名無しさん@3周年:02/09/17 00:58 ID:jgDLLAVG
>>841
まあ、小額訴訟ですかね?一日で決着つくし、1万円程度で済む。
通常訴訟で争うって言われるかもしれないけど、そしたら相手も困るわけで。

>>846
最悪本人が破産しちゃえば関係ないし。
852名無しさん@3周年:02/09/17 01:04 ID:KVHVf4id
少額訴訟は30マソまでだよ。
853名無しさん@3周年:02/09/17 01:10 ID:M/Wglco1
会社の金使い込んでクビになった挙げ句、サラ金に借金があり逃げ回
ってる奴が親戚に居るよ(w

何回か居場所教えろってな電話とか封筒(送付元は偽装)とかが送ら
れて来て直後は親類一同ガクガクブルブルだったが、実際には本人以外に
返済義務は一切ない事に気がついて、それ以降は疑似催促電話等には
「恐喝ナノ?」とか言って対応してたよ。

まぁ、そのサラ金業者は役員に前科者が居た事が発覚して、今は貸し
出しできない状態な訳だが。
854名無しさん@3周年:02/09/17 01:12 ID:c6nwDWL0
>>840
金融監督庁のガイドライン違反。法人名が明らかになったら社長土下座級の不祥事
だぜ、それ。
855名無しさん@3周年:02/09/17 01:13 ID:6/2Xcg2s
856名無しさん@3周年:02/09/17 01:15 ID:THQ1Uq1a
サラ金は日本の癌
857名無しさん@3周年:02/09/17 01:23 ID:S4WXfzSb
>>851
借りた額が小さければ少額訴訟になるけれど、返せないほど膨らんでるのだから
そうはいかないんじゃないかなー
払える資産があるのに払わないなら、サラ金側も迷わず差し押さえて訴訟にするでしょう。
その場合は実際は詐欺だから。サラ金は資産隠しが困るんだろうね。

破産は最強だけど、家族が突き放すほどならもう仕方ないのかもね。
損金処理の都合上、破産してもらわないと困るのかもよ。
858名無しさん@3周年:02/09/17 01:25 ID:S4WXfzSb
>>853
なんてとこ?会社の名前さらせ
859元サラ金社員:02/09/17 01:34 ID:2KSJ+p89
>>858
恐らく「ワールド」だと思われ。
860名無しさん@3周年:02/09/17 01:42 ID:KVHVf4id
>>857
差し押さえってそんなに簡単に出来るのか?
861名無しさん@3周年:02/09/17 01:44 ID:jgDLLAVG
>>857
だからさ、請求するのは「借りた額」ではなくって、
「払った額−利息制限法の上限額」でしょ?

それに少しばかりオーバーしてても30万円以下だけ請求すればできるじゃん。
862名無しさん@3周年:02/09/17 01:44 ID:X9hClMB2
うぉんちゅしまいへー
あのにのねー
863名無しさん@3周年:02/09/17 01:46 ID:vzykj2Ik
金を借りてて返せないくせにみんな偉そうだね。(プッ
864名無しさん@3周年:02/09/17 01:54 ID:xGUjytXU
>>861
ああそうか、誤解してた。すでに返済済みの借り主が「上限以上の余分に払った分を返せ」と言って
原告になる訴訟のことか。それは返金されるわけないよ。
865名無しさん@3周年:02/09/17 01:58 ID:xGUjytXU
>>860
仮差し押さえ
866名無しさん@3周年:02/09/17 02:14 ID:KVHVf4id
差し押さえって結構手続きが面倒だと思うんだけど。
仮差し押さえだとそんなに簡単なのか?
867名無しさん@3周年:02/09/17 02:15 ID:jgDLLAVG
>>864
>それは返金されるわけないよ。
だから小額訴訟デツ。
でも、こいつらは返済なんてしてないんでしょうか。
868名無しさん@3周年:02/09/17 02:37 ID:xra9dNrm
差押えは仮差も本差も手続きは簡単、しかし実行するは難しい。
裁判所から差押えの通告が来たら、何だかんだと異議申し立てをすれば良い。
生活を破綻させてまで借金を返す必要はない。
しかし、それまでにする事がある。
返せないと思ったら、まず裁判所に調停を申し立て債務を確定させてから返済
の調停を受け入れ、返して行く、それでも返せないなら少しずつでも返していけ
ば良い。
こんな案件が今後は急増するだろうね。
とにかく、サラ金で借りて返せなくなったら人生の一つの試練として素直に受け入
れて、冷静に対処していけば良い。
もう終わりなどと決して考えてはいけない。
法は一般消費者に味方している事を忘れないで欲しい。
869名無しさん@3周年:02/09/17 02:45 ID:BeREeZeE
カードローンの利子が5%ぐらいまで下がれば、多重債務者も随分減るんだろうけどね。
世の中全然低金利じゃないよなあ。
870名無しさん@3周年:02/09/17 02:55 ID:KVHVf4id
>>868
仮差し押さえで検索したら
手続きは相手に秘密にしたまま行われるってあったよ。
秘密だったら意義も申し立てられないと思うんだけど、、。
  
#関係ないけど仮差し押さえは
オウム対策だったなんて初めて知ったよ。
勉強になった。
871名無しさん@3周年:02/09/17 03:00 ID:8xv7KHV2
老人の眠らせている貯金を安く、困っている人にかしだしてやって
ほしい。低金利で。銀行に預けるよりは高い利子がつくし。
872きつね:02/09/17 03:00 ID:Jq89i5bv
金貸屋 怖い怖い
873名無しさん@3周年:02/09/17 03:01 ID:519AKnU5
サラ金でを借りること自体ヴァカだと思うんだが・・・
金を借りたくせに返さないDQNが300人集まったってことか?

ご利用は計画的に
874873:02/09/17 03:03 ID:519AKnU5
あ、スマソ。
ソース読まずにスレタイしか見てなかった。
弁護団が300人規模ね・・・

まあ、どっちにしろ(以下略
875名無しさん@3周年:02/09/17 03:05 ID:eZ4md+W8
レツギョ!
876名無しさん@3周年:02/09/17 03:31 ID:S2dqn5IV
>>873
武にかぎらず銀行も猫も杓子もサラ金で金借りることかしこいことだという
雰囲気づくりで必死だね。加藤晴彦も加藤茶もユースケサイタマも同罪。
877名無しさん@3周年:02/09/17 03:57 ID:JQDFsOS0
>>869
何度もレスされていることだけど、
家や車の大きなローン以外でサラ金などで生活費を借りるようなみっともない習慣の
ある人(日本人の感覚でね)の総数は大体決まっている。
だから、たとえ5%にしても新規にサラ金に手を出す人はあまり増えないというのが現状です。

株の手数料自由化にしても大して個人投資家はふえなかったのと同じ道理です
878名無しさん@3周年:02/09/17 04:39 ID:okjRWciM
最近は突然仕事無くなって生活に困る人間が借りてるんじゃない?
せめて法廷利息は守らせなきゃ。なんの為の法律なのだろうね。
879名無しさん@3周年:02/09/17 04:45 ID:MRi29n5C
支払いが済んでからも取り立てにくる香具師がおるのだが
880名無しさん@3周年:02/09/17 05:34 ID:V9ThVB38
>>879
ん? それはどういう事でしょうか?
881名無しさん@3周年:02/09/17 08:23 ID:CKOHnNGy
>>869
確実に返してくれるなら、5%で貸す人はいくらでもいる。いい利回りだ。
低金利に出来ないのは、借金を返さない奴らがいるから。
返さない奴らが世の中を悪くしてる。
882名無しさん@3周年:02/09/17 10:44 ID:bD0cPLFL
怪しい金融屋は全部武力制圧しろ!!どさくさまぎれにパチンコやスロットも破壊!!
883名無しさん@3周年:02/09/17 10:51 ID:Wvcfkv10
借りた金は返さなくていいんだよ。
良心が痛まなければね。

100万以下は踏み倒せる
884名無しさん@3周年:02/09/17 11:14 ID:hjuVRnJK
クズ街金から金借りて、返せないヤツもクズ。
社会のクズはとっとと首吊って氏ね
885名無しさん@3周年:02/09/17 12:06 ID:b3BRUaXj
>>881
馬鹿言うな。客を集めるためには審査を
甘くしなければならず、その為に高金利になってるだけだろ。
886名無しさん@3周年:02/09/17 12:25 ID:yZMwnoE9
サラ金連中は債務者の無知につけ込んできます。
・督促は8:00〜21:00の間でしか行ってはいけない。
・親族であっても保証人になっていなければ支払う必要はない。
・督促の中で『あなた』が身体や名誉に危害を及ぶと感じた言葉は
 脅迫罪にあたる可能性があります。
 電話などは録音をするよう心がけましょう。
・勤務先まで督促にいくことは禁じられています。
887名無しさん@3周年:02/09/17 12:46 ID:s00ejplG
大手のサラ金に無防備で飛び込む人、なんてカネをむしり取られて当然だよ。
俺が利用しているところは小規模だけど、良心的に面倒を見てくれている。

俺がある時お金が必要になり、雑誌の広告からたまたま選んだのが今の業者だ。
電話で聞くと「自動車ローンがあるから大手のサラ金はお金を貸してはくれないだろう
ウチの会社が信用保証してあげる」と言ってくれた。
半信半疑でタケフジに行くと、もう話がついていたようですぐに融資をしてくれた。
ここまでやってもらって融資額の3%の礼金で済んだし、普通にタケフジに行ったら
年率40%以上なのに俺だけは33%にしてもらった。

やっぱり世の中はいかに情報をつかむかでこれだけの差ができるんだよ。
888名無しさん@3周年:02/09/17 12:46 ID:lQcITXHM
889名無しさん@3周年:02/09/17 12:48 ID:6mhVM5oT
それやったらなんか闇金融が増えそうな・・・。
金融屋つぶしても金借りたい人はごまんといるし>>882
890名無しさん@3周年:02/09/17 12:48 ID:C8Pb8MPQ
どんな仕事であっても社会に貢献していれば
そこに働く人間は僅かなりにもやりがいを感じ、
熟練に喜びを得るものなのだが、
サラ金につとめる連中は一体、何にやりがいを感じ、
何に喜びを得ているのだろう?
  
ひょっとして取り立てに成功した時や、
営業電話で融資に成功した時?
それとも仕事にやりがいや喜びを求めるのは間違っていると
自分を言い聞かせ、思考停止して給料だけを楽しみに働いてるのかな?
  
いずれにしても虚しいな。
891名無しさん@3周年:02/09/17 12:49 ID:q17+gYQn
>>887
マジレスしたほうがいいの?
892名無しさん@3周年:02/09/17 12:49 ID:6mhVM5oT
>>891
賢い人は気づくでしょ
893名無しさん@3周年:02/09/17 12:51 ID:lQcITXHM
>>892
いやいや、CM見て気軽に借金する香具師らもいるから
894名無しさん@3周年:02/09/17 12:52 ID:90ohk/Rm
>>887
真に受ける人間がいるぞ
895名無しさん@3周年:02/09/17 12:52 ID:6mhVM5oT
そういうのは痛い目にあったほうがいいのかも>>893
896名無しさん@3周年:02/09/17 12:58 ID:lQcITXHM
>>887は、自分が、いかにボラれてるかというのを自覚できないカモを演じている訳だな(←マジレスカコワルイ
897名無しさん@3周年:02/09/17 14:10 ID:us29AJ+q
>普通にタケフジに行ったら年率40%以上なのに俺だけは33%にしてもらった。
この俺だけというのが笑える。

あなただけに当たりました!!貴金属セットです!!
つきましては、こちらの会場にお越しください。
(以下略)

に似ている。
あなただけが、何故か全員…

突っ込むところ違うって??
898名無しさん@3周年:02/09/17 14:34 ID:cHFGsxza
年率40%って思いっきり違法じゃないか?
899名無しさん@3周年:02/09/17 16:56 ID:kk1hBUfS
払わないのではなく払えないのなら仕方がないよ。
900名無しさん@3周年:02/09/17 16:57 ID:kk1hBUfS
900
901+ 偽忍者 +NINJA:02/09/17 16:58 ID:cHFGsxza
+ 激しく900ゲット失敗 +
902名無しさん@3周年:02/09/17 17:44 ID:4n+Nvdpw
武富士ってサラ金だったのか…。
903名無しさん@3周年:02/09/17 18:55 ID:ot7k291c
本人達は否定したがるようだけど
サラ金と考えてる人の方が多数だろうね
904名無しさん@3周年:02/09/17 18:56 ID:GsxgUCgS
これで私の彼氏のともだち自殺した
905名無しさん@3周年:02/09/17 18:58 ID:ot7k291c
謝罪に来た?
906名無しさん@3周年:02/09/17 19:07 ID:8QYeeAYd
武富士
ガクガクブルブル
907名無しさん@3周年:02/09/17 20:09 ID:U+LJoDST
先輩もサラ金で自殺した・・・鬱
908名無しさん@3周年:02/09/17 20:10 ID:QwXGiho0
サラ金に勤めたのはいいが、取り立てで苦労して発狂したやつがいる。
909名無しさん@3周年:02/09/17 20:24 ID:noG9QjVV
借りても勤めても待っているのは・・・・
910名無しさん@3周年:02/09/17 20:26 ID:bZb1sHDY
マジで武富士にだけは手を出してはダメ
911原爆より危険な NHK畠山:02/09/17 20:29 ID:BnEaWOx6
佐川満男 終戦記念日に 焼肉を食べる
佐川満男 終戦記念日に 焼肉を食べる
佐川満男 終戦記念日に 焼肉を食べる
佐川満男 終戦記念日に 焼肉を食べる
佐川満男 終戦記念日に 焼肉を食べる





912名無しさん@3周年:02/09/17 20:44 ID:gHNe0xZr
887はまあネタなんだろうけど、実際にこういう紹介屋にだまされているのが
何千人といるという現実は笑い事ではないな。

そういう意味では>>887の言っていることは全くの真実。
本当にこういうことを言われて騙されている。
913名無しさん@3周年:02/09/17 20:46 ID:GUC/QqLb
借りるなよ
914名無しさん@3周年:02/09/17 21:21 ID:U0i+osLU
>>908
悪質な奴は最初から踏み倒そうとしてるからな。苦労するだろう。
返さない奴は死んで当然なんだから、徹底的に追いつめてやればいいと思うよ。
915名無しさん@3周年:02/09/17 21:36 ID:3tDz/txK
>>908
かわいそうに・・・
でも長いこと勤められる方が異常だよ
916名無しさん@3周年:02/09/17 21:40 ID:yZMwnoE9
なんで糞サラ金ごときの金を返せないくらいで
死ぬのが当然なんだよ。ばか。
  
友人や家族から借りた金なら
まだ話はわかるが。
917名無しさん@3周年:02/09/17 21:41 ID:ZID5YI+I
日本って借金踏み倒すことが正義の国だったっけ?
弁護士の振りしたチョン300人じゃないのか?
918名無しさん@3周年:02/09/17 21:43 ID:fE527rF2
(・∀・)レツギョ!!
919名無しさん@3周年:02/09/17 21:50 ID:QlJQE7VY
>>917
サラ金関係者必死だな。
920名無しさん@3周年:02/09/17 22:01 ID:U0i+osLU
安易に借金をして返さない・・・なんでこんな奴ら増えてるんだろうな。
自分の自堕落さを棚に上げて、いちゃもんをつけ踏み倒そうとする奴ら。
こいつらは日本の癌だよ。
921名無しさん@3周年:02/09/17 22:09 ID:G85fGNwU
サラ金のせいだろ
922名無しさん@3周年:02/09/17 22:15 ID:yZMwnoE9
そもそも何でサラ金なんてあんの?
遊興費に使われる金を貸したって
なんの役にも立たないじゃん。
それでも商品を購入したり
サービスを利用して消費を拡大させてるなら
まだ価値があるけど、どうせパチンコ屋に流れる金を増やしてるだけなんだろ。
さっさと潰れろよ。
923名無しさん@3周年:02/09/17 22:16 ID:U0i+osLU
>>921
ほとんどの人はちゃんと返すから、返さない奴が悪い。
924名無しさん@3周年:02/09/17 22:19 ID:G85fGNwU
パチンコで遊ぶ金欲しさにサラ金を利用して
返済が出来ずに犯罪に手を染める。
  
ニュースでよく聞くパターンだな。
DQNに金を貸して治安を悪化させるなよ。>バカ金
925:02/09/17 22:20 ID:T9Ye4a7m
親族とはいえ債務を負わない人から回収
とは
人様からイワレのない金を分捕る
ということ
それってドロボーとかカツアゲとか何かちがいますか?
926名無しさん@3周年:02/09/17 22:21 ID:34bBOzfA
>>922
>なんの役にも立たないじゃん。

役に立つかどうかで企業は存在するわけではない。儲かるかどうかだ。
あんな所からでも借りたいアホがいる以上、サラ金は存在する。
927名無しさん@3周年:02/09/17 22:23 ID:yZMwnoE9
>ID:U0i+osLU=サラ金関係者
必死になるなよ(ワラ
928名無しさん@3周年:02/09/17 22:23 ID:34bBOzfA
>>925
アホな家族をもったのが運のつき
929名無しさん@3周年:02/09/17 22:27 ID:mrbh9lk5
お前ら、もう一回ガソリン蒔かれたいのか。
930名無しさん@3周年:02/09/17 22:27 ID:yZMwnoE9
>>926
存在してることと肯定することは違う。
931名無しさん@3周年:02/09/17 22:27 ID:LMFW4LUL
>>928
まあ、家族に借りてる奴がいるときは、金額を考えて見捨てるか早めに結論をだすことですな。
「不当な取り立て」とかいって長引かせるのが一番そんじゃないの
932名無しさん@3周年:02/09/17 22:28 ID:X9hClMB2
武富士モナー
http://angelfire.lycos.com/anime4/uhyo/takefujimona.zip

temporary unable〜と出た場合はデリでなくロックです
1〜2時間待てばフカーツします。
んじゃ。
933名無しさん@3周年:02/09/17 22:28 ID:RJ1VkyC/
金は借りて返さない方が悪い。
934名無しさん@3周年:02/09/17 22:29 ID:LMFW4LUL
>>930
否定したところで存在するモノは存在する。もとから絶たなきゃダメ。
935名無しさん@3周年:02/09/17 22:29 ID:G85fGNwU
不当な取り立てなら賠償金をとるべき。
泣き寝入りを喜ぶのは他ならぬサラ金。
どんどん訴えてやれ。
936名無しさん@3周年:02/09/17 22:29 ID:mrbh9lk5
お前ら、もう一回ガソリン蒔かれたいのか。

937名無しさん@3周年:02/09/17 22:31 ID:ynf7t59H
あのガソリンまいて、火をつけたオヤジは神!
938スーパールーパー:02/09/17 22:33 ID:SrfmoK6Y
踊れ!
939名無しさん@3周年:02/09/17 22:33 ID:yZMwnoE9
あれ?ID:U0i+osLUはどこに行った?
あ、IDを変えたから出てこれないのか。
せこいの〜。
940名無しさん@3周年:02/09/17 22:34 ID:zLhVihWm
>>935
泣き寝入りって、借金返さない債務者がなんで泣き寝入りなの?
941名無しさん@3周年:02/09/17 22:36 ID:G85fGNwU
>>940
不当な取り立てだから。
942名無しさん@3周年:02/09/17 22:39 ID:yv2RiWxC
>>941
返さなくてよくなったわけだから喜んでいいはず。泣き寝入りはおかしいわな
943名無しさん@3周年:02/09/17 22:40 ID:yZMwnoE9
IDを変え続けて訳のわからんサラ金擁護をする
必死なサラ金関係者ID:U0i+osLUがいるスレはここですか?
944名無しさん@3周年:02/09/17 22:41 ID:yv2RiWxC
>>943
あんたサラ金に債務があるの?
945名無しさん@3周年:02/09/17 22:42 ID:yZMwnoE9
>>942
あんたなんか勘違いしてるよ。
>>928から話の流れを追ってみて。
債務者の話じゃないから。
  
>>943
そうです。
946名無しさん@3周年:02/09/17 22:44 ID:yv2RiWxC
>>945
自分の家族がサラ金の返さなくてよくなったらうれしいのでは?
947名無しさん@3周年:02/09/17 22:48 ID:yv2RiWxC
>>945
>そうです。

なんだオマエかりてるのか。早く返してしまうのが一番いいぞ。
親でも友達でもサラ金に借りるよりはましだ。
948名無しさん@3周年:02/09/17 23:57 ID:us29AJ+q
サラ金って儲かって仕方が無いのだよ
30歳平でも、1200蔓だからな。

なんと言われようが、人生の勝ち組みだね。
949おたく、名無しさん?:02/09/18 07:04 ID:wkmnOlit
サラ金から1円借りたいんだけど借してくれるかな?
950名無しさん@3周年:02/09/18 17:10 ID:VZHzbCfw
>>933
とり過ぎた金を返さない方が悪い。
返したくないなら自己破産しろ。
951名無しさん@3周年:02/09/18 17:10 ID:cbTNSaGL
サラ金は怖い
CMでだまされるな
952名無しさん@3周年:02/09/18 17:13 ID:qWYA4lUW
あのCMで踊ってる人は
借金をチャラにする変わりに
あんな格好で踊らされてるのかぁ〜
953名無しさん@3周年:02/09/18 17:13 ID:vWr6xCgj
なんかクレ板みたいだね
954名無しさん@3周年:02/09/18 18:06 ID:8NRN4vWV
>952
そんな訳ないだろ(藁


あ れ は 、 ほ ん の 利 息 分 の 余 興 だ (怖!
955やすお ◆Yf6Xp506 :02/09/18 18:11 ID:rcwFAmZI
>>951
やくざ凄いね。
956名無しさん@3周年:02/09/18 22:34 ID:hRvNqzEY
あっそ
957名無しさん@3周年:02/09/18 22:34 ID:VoTk3MuD
金貸してくれ
958名無しさん@3周年:02/09/18 22:35 ID:hRvNqzEY
うるせー
959名無しさん@3周年:02/09/18 22:35 ID:8gNs6+V0
貸すもんか!
960名無しさん@3周年:02/09/18 22:36 ID:fp+yY/pu
あっそー
961名無しさん@3周年:02/09/18 22:36 ID:VoTk3MuD
なに?
962名無しさん@3周年:02/09/18 22:37 ID:BEYIbnls
1000はだーれだ
963名無しさん@3周年:02/09/18 22:38 ID:fp+yY/pu
株あげろや
964名無しさん@3周年:02/09/18 22:38 ID:VoTk3MuD
働けヨ
965名無しさん@3周年:02/09/18 22:39 ID:ulIduOJ4
いやじゃ
966名無しさん@3周年:02/09/18 22:40 ID:ulIduOJ4
バーカ
9671000獲れなかった奴はバカ:02/09/18 22:41 ID:2MsA9PsC
        ∧_∧
       |.(`□´ )
       ⊂    つ  ∧_∧
    ドカ... | |⌒I、│  (`□´ ) 彡
..∧_∧  ▼(__).ノ  ⊂    つ
( `□´)  ノ∩     / / / 彡
⊂   /|⊂>>999つ (_(__) バキ
 |  _/ ./( 。A。 )っ
(__) 彡 U ∨ ∨
968名無しさん@3周年:02/09/18 22:42 ID:uXS+gWzt
>>949
『ただいまサービス期間中ですので、1円といわず10万円でもお貸しいたします。
ご不要なら、そのまま手元に置いておかれて、返済日にお返し下さい』
969名無しさん@3周年:02/09/18 22:43 ID:7TV6V2JT
あほ
970名無しさん@3周年:02/09/18 22:45 ID:ulIduOJ4
あほんだら
971名無しさん@3周年:02/09/18 22:47 ID:VoTk3MuD
ヒ ッ キ ー きもいよー
972名無しさん@3周年:02/09/18 22:48 ID:2lVy4yrZ
1000!
973名無しさん@3周年:02/09/18 22:48 ID:949xprI0
ちょんこ高利貸し逝ってよし
974名無しさん@3周年:02/09/18 22:50 ID:ulIduOJ4
ヒッキーげんきー
975名無しさん@3周年:02/09/18 22:52 ID:fp+yY/pu
はー?
976名無しさん@3周年:02/09/19 00:13 ID:ZiEzFSn7
どうでもいいことだよ
977名無しさん@3周年:02/09/19 00:16 ID:ZiEzFSn7
巨人強いね−
原監督胴上げか
978名無しさん@3周年:02/09/19 00:17 ID:ZiEzFSn7
どうでもいいことだよ
979名無しさん@3周年:02/09/19 00:19 ID:ZiEzFSn7
たけふじ−
980名無しさん@3周年:02/09/19 00:20 ID:ZiEzFSn7
980
981名無しさん@3周年:02/09/19 00:21 ID:ZiEzFSn7
がんばってよ
982名無しさん@3周年:02/09/19 00:21 ID:KtVqXbrH
これは一体何のスレ?
983名無しさん@3周年:02/09/19 00:25 ID:KtVqXbrH
西武残念、優勝はあさってか
984名無しさん@3周年:02/09/19 00:26 ID:lF3LQwAx
1000
985名無しさん@3周年:02/09/19 00:26 ID:lF3LQwAx
1000げっつぅ
986名無しさん@3周年:02/09/19 00:26 ID:lF3LQwAx
む?なぜ1000競争が起こらん?
987名無しさん@3周年:02/09/19 00:27 ID:lF3LQwAx
1000
988名無しさん@3周年:02/09/19 00:27 ID:lF3LQwAx
なんだかあほらしくなりました。。。。
1000
989名無しさん@3周年:02/09/19 00:27 ID:WHhx7p3F
1000げとー
990名無しさん@3周年:02/09/19 00:27 ID:lF3LQwAx
後は任せるさようなら。
991大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/19 00:27 ID:XhFTgtaH
1000GET
992名無しさん@3周年:02/09/19 00:28 ID:lF3LQwAx
1000
なんてうそ
993名無しさん@3周年:02/09/19 00:28 ID:lF3LQwAx
1000
994大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/19 00:28 ID:XhFTgtaH
今度こそ1000げっと
995名無しさん@3周年:02/09/19 00:28 ID:kP5HsrkS
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) <おまいら、もちつけ
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
996名無しさん@3周年:02/09/19 00:28 ID:ksVgGRtE
99999
997大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/19 00:28 ID:XhFTgtaH
999
1000←
998名無しさん@3周年:02/09/19 00:28 ID:lF3LQwAx
1000
9991000:02/09/19 00:28 ID:MGLKYCns
              ∧_∧  〔^^〕
               _,( ´∀`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
             (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚) ←死者
1000名無しさん@3周年:02/09/19 00:29 ID:WHhx7p3F
やっぱ1000とらなきゃだよね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。