【宇宙】1ヶ月で行方不明? すい星探査機の通信途絶

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
米航空宇宙局(NASA)は15日、太陽系内のすい星に接近し、構成する物質などを調べる
すい星探査機「コンター」との通信が途絶えたことを明らかにした。

米東部時間15日早朝(日本時間同日夜)に、インド洋上空で地球周回軌道から離脱した直後、
コンターからの信号をとらえられなくなった。
NASAはコンターに指令を送り、通信の回復を試みている。

コンターは2006年までに太陽系内の2つのすい星に約100キロまで接近、さまざまな観測に
取り組む計画で、今年7月3日に打ち上げられた。開発費は1億5800万ドル(約187億円)。

引用元
http://www.sankei.co.jp/news/020816/0816kok035.htm
2名無しさん@3周年:02/08/16 10:43 ID:5JnaZujG
3だな
3名無しさん@3周年:02/08/16 10:44 ID:pT7th8cP
goooooooo
4名無しさん@3周年:02/08/16 10:44 ID:TRngYtTV
食べました
5マックスコーヒー ◆9lpurGm. :02/08/16 10:44 ID:LjC7Wxbx


  ア メ 公 必 至 だ な (藁



6名無しさん@3周年:02/08/16 10:44 ID:sa5QxwdD
砂粒みたいな小さい岩が秒速何キロかのスピードで当たりまくって
アンテナ壊れたんじゃないか?
7大槻:02/08/16 10:44 ID:64RsJ2G3
プラズマだ。プラズマの仕業だ。
8名無しさん@3周年:02/08/16 10:45 ID:eZpMCqCY
>>2
もっと大胆でもよかった
9名無しさん@3周年:02/08/16 10:51 ID:33cEnl+F
>>4
スタトレにごみ掃除機みたいなのが出てたような気が・・・
食われたか・・・
108O1:02/08/16 10:58 ID:OM0wPRhA
違います。
自分たちが見られると困るので、
宇宙人が破壊すますた。
11名無しさん@3周年:02/08/16 11:00 ID:UbpC46gN
なんてコンター
12窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/08/16 11:00 ID:70DjrbEf
( ´D`)ノ< じゅうぶんに検査しているのに故障するというのは
        何かの力が働いているかられす。
        黒いスーツの男たちを見ませんれしたか?
13名無しさん@3周年:02/08/16 11:01 ID:XC//bJcu
なんてコンター
14名無しさん@3周年:02/08/16 11:01 ID:dnkQ5X8n
撃墜しますた
15名無しさん@3周年:02/08/16 11:02 ID:DiwVfnk0
シャアの仕業だな
16名無しさん@3周年:02/08/16 11:03 ID:Zs3e/YtT
年金資金運用基金からすれば、はした金だな。
17名無しさん@3周年:02/08/16 11:03 ID:coi/MGBu


凄いものが見つかったので、行方不明ということにしてじっくり彗星を調査しています。

18名無しさん@3周年:02/08/16 11:04 ID:DiwVfnk0
>>17
それだ!!!
19名無しさん@3周年:02/08/16 11:22 ID:/VmxjLtc
行方不明ではなく、隠密行動に入ったのです。
実は軍事衛星だったのです。。。
搭載兵器の照準は暴半島・・・(以下略)
20名無しさん@3周年:02/08/16 11:24 ID:RR/A19Nk



        カミーユが精神分裂

21 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/08/16 11:34 ID:???
うーむ、このミッションには結構期待してたんだけど、、、。
このまま宇宙の藻屑だときびしい。
22名無しさん@3周年:02/08/16 11:35 ID:E+G/ktpw
バービーボーイズ解散してから大変だったんじゃないの
23名無しさん@3周年:02/08/16 11:47 ID:Q2j23pjh
おいおい、こんなのNASAのウソに決まってんだろ。
第10惑星を調査に向かったんだYO
24_:02/08/16 11:58 ID:qDaEokJE
>>23
惑星イヤハヤまったくもってえーだっけ?
25宇宙人:02/08/16 12:00 ID:FXjdPrTm
変な形したものが飛んできたので、ぶっ壊しますた。
26名無しさん@3周年:02/08/16 12:02 ID:DbxuQYzm
インド上空に現れたというUFOの正体は実はこれなんじゃないか?
27名無しさん@3周年:02/08/16 12:04 ID:taVOmZfD
対地軌道レーザーシステムSOL稼働ですか?
28名無しさん@3周年:02/08/16 12:05 ID:iEVjF7gJ














29名無しさん@3周年:02/08/16 12:06 ID:OZ4YDONp
こん太か・・・
きつねみたいな名前だな
30名無しさん@3周年:02/08/16 12:07 ID:WbcGCYbi
こん太
31名無しさん@3周年:02/08/16 12:08 ID:n//+dQeJ
 衛星軌道より神風アタックかまします。
32名無しさん@3周年:02/08/16 12:08 ID:R+uraCQf
対地軌道エロロリ画像配信システムE−ROTIC稼働ですか?
33名無しさん@3周年:02/08/16 12:09 ID:0jzEECD8
8年後ひょっこり帰ってくる
34名無しさん@3周年:02/08/16 12:09 ID:GMtbx+bo
宇宙人も2ちゃん見てるのか
35名無しさん@3周年:02/08/16 12:10 ID:6Fe1HCT2
テセラックのせいか?
36松井ゴジラ:02/08/16 12:10 ID:I5rc5fWl
カ キ ー ン!
37名無しさん@3周年:02/08/16 12:11 ID:aAbCaMJ2
何かぶつかったんだろう。
38名無しさん@3周年:02/08/16 12:13 ID:taVOmZfD
僕の肛門の通信も途絶えそうでし
39名無しさん@3周年:02/08/16 12:15 ID:rTXEwPvA
樹海でみつかったらしい
40名無しさん@3周年:02/08/16 12:16 ID:oDQWOWS1
↓ガンダムネタ
41名無しさん@3周年:02/08/16 12:19 ID:fEIzog6n
赤い彗星ですた
42名無しさん@3周年:02/08/16 12:19 ID:R+uraCQf
08小隊が見つけますた
43名無しさん@3周年:02/08/16 12:19 ID:vgmaNbhY
そのうち、知性を獲得して戻ってきます。
44名無しさん@3周年:02/08/16 12:20 ID:R+uraCQf
かぶったw
45名無しさん@3周年:02/08/16 12:20 ID:fEIzog6n
>>42
ニヤリッ
46広末涼子(本物) ◆FAKE/J5A :02/08/16 12:26 ID:D7tmZBck
なにかの弾みで回復する可能性は・・・
47名無しさん@3周年:02/08/16 12:28 ID:fj6hvd4R
事実上から消してしまえば、あとは何でもやり放題。
48名無しさん@3周年:02/08/16 12:29 ID:+Ag2+La2
MMR
49名無しさん@3周年:02/08/16 12:30 ID:yfNsYsoK
スカリー、これは異星人の仕業だ
50名無しさん@3周年:02/08/16 12:31 ID:FbV+iv6M
表向きには、すい星探査機
裏の姿は軍事衛星
51トーマス ◆1QcmYVWQ :02/08/16 14:40 ID:IMk3UE8z
52トーマス ◆1QcmYVWQ :02/08/16 14:44 ID:IMk3UE8z
>>50
軍事衛星だったら地球軌道から離れちゃ意味がないんだけどな。
53名無しさん@3周年:02/08/16 14:48 ID:VApsmQPL
がんばれ矢追さん。
54名無しさん@3周年:02/08/16 14:48 ID:4OsmpaLD
打ち上げ見てたのに…
55名無しさん@3周年:02/08/16 14:50 ID:oDkBrqNd
スイー、スイー、スッタカラー、スラスラー、スイスイ!
56名無しさん@3周年:02/08/16 14:55 ID:La22dScs
>>55

× スッタカラー
○ スーダララッタ
57名無しさん@3周年:02/08/16 14:57 ID:KUZqizgH
軍事衛星ひまわり

北チョンや犬韓民国がなんかやろうとしたら、上空からレーザーで一閃!
58名無しさん@3周年:02/08/16 15:04 ID:5e/pqe98


       ま た カ ゼ ッ タ か !!

59トーマス ◆1QcmYVWQ :02/08/16 15:04 ID:IMk3UE8z
>>57
軌道上から地上に対して破壊力を生じるほどのレーザー撃つには、
もんの凄く長い加速器と気の遠くなるような電力が必要。
正直、そんな衛星作ったとしても地上から打ち上げられないので、
軌道上で組み立てるしかない。
軌道上で組み立てたとしても、地上をねらえるほどの低軌道にそんな
でかい衛星があれば昼でも肉眼で丸見えなので目立ってしょうがない。
60レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/08/16 15:05 ID:RSwR0yLR
スラスラスイスイスイ〜 じゃねーのか?!
スラスラ-、スイスイ!って見ただけでなんかムカつく
61あほ:02/08/16 15:08 ID:HXEw28CD
>>1
仕事サボって
ドギーマンのCMに出てたぞ>コン太
62名無しさん@3周年:02/08/16 15:08 ID:oDkBrqNd
>>56
ありがとう
63名無しさん@3周年:02/08/16 15:08 ID:yIv+EaVc
スターダスト計画ってこれだっけ?
64名無しさん@3周年:02/08/16 15:09 ID:4f5SD7lb
軍事衛星ひよりみ

レーザー砲を地上に撃ってみたり撃ってみなかったり
65名無しさん@3周年:02/08/16 15:09 ID:/hb4mRMI
いいなー
ナサは金も有るし、科学探査に理解あるからさー
日本は少しの失敗で鬼の首取ったみたいに言われるんだもんねー
66レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/08/16 15:09 ID:RSwR0yLR
軍事衛星まおちゃん
67名無しさん@3周年:02/08/16 15:09 ID:oDkBrqNd
>>60

御免。そんなに年寄りじゃないから。
68名無しさん@3周年:02/08/16 15:11 ID:SkRsKwkd
軍事衛星「天に変わってオシオキよ」
69レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/08/16 15:13 ID:RSwR0yLR
http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020816065041.jpg
こんな画像見つけたんだが、なんじゃらほい?詳細知ってる人キボン
70トーマス ◆1QcmYVWQ :02/08/16 15:14 ID:IMk3UE8z
>>63
「星の屑作戦」はこっち。

【宇宙】宇宙塵収集探査機「スターダスト」始動
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029003543/

ソロモンよ、私は(以下略
71名無しさん@3周年:02/08/16 15:27 ID:0yOG1bSU
いいかげんにして、モルダー。
72トーマス ◆1QcmYVWQ :02/08/16 16:55 ID:IMk3UE8z
ところで彗星の「彗」って常用漢字化してもいいと思うんだけどなあ。

「赤いすい星のシャアだ!」なんてカッコ悪いじゃんねえ。
73名無しさん@3周年:02/08/16 17:29 ID:LE0K4m97
DASHの残骸にぶつかったな。
74名無しさん@3周年:02/08/16 17:30 ID:dpJtQ962
またか
75名無しさん@3周年:02/08/16 17:30 ID:SkRsKwkd
宇宙空間は単なる石ころが秒速何十万キロで飛んでるから、当ってアボン。
76名無しさん@3周年:02/08/16 17:31 ID:viUKN5Bq
地球を支えてるカメに喰われたが正解。
77名無しさん@3周年:02/08/16 17:31 ID:hGTn3c2z
>>49
でもそんな証拠はないわ、モルダー
78名無しさん@3周年:02/08/16 17:33 ID:S9NgrjSd
はじめから彗星の探査などやる気なかっただろう。
人口衛星ならぬ人口惑星が欲しかっただけでしょ。
今や密かに打上げれる時代じゃないから、こうするしかない。
79名無しさん@3周年:02/08/16 17:36 ID:viUKN5Bq
とりあえず、

人類は恐怖した。


と言っておこう。
80トーマス ◆1QcmYVWQ :02/08/16 17:41 ID:IMk3UE8z
>>78
すげえ妄想だな(w
人工惑星かよ。何の役に立つんだそれ?
81名無しさん@3周年:02/08/16 17:42 ID:viUKN5Bq
>>80

小人さん用のコロニー、とか。
82NASA:02/08/16 17:47 ID:ud4osjZI
間違えてモビルスーツを打ち上げますた。
83名無しさん@3周年:02/08/16 17:50 ID:Ir/YJ8I+
宇宙怪獣襲来。
84名無しさん@3周年:02/08/16 17:53 ID:Ir/YJ8I+
そういやウルトラセブンで、
探査機を侵略兵器と間違えて反撃にやってきたアンノン星人ってのがいた。
85名無しさん@3周年:02/08/16 17:54 ID:uvJUAsoV
なんてコンター
86トーマス ◆1QcmYVWQ :02/08/16 17:54 ID:IMk3UE8z
>>75
光速でも30万km/sですが(w

>>78
コントアの重さ(>>51のリンク先に書いてある)と太陽の質量から軌道半径と
周回速度を求めてみよう!どれほどまぬけな妄想かってのがよくわかるぞ!
87 :02/08/16 17:57 ID:lyQKYxs3
捕獲して裏庭に置いてありますが何か?
88トーマス ◆1QcmYVWQ :02/08/16 18:00 ID:IMk3UE8z
>>87
広い庭でうらやますぃな(w
89名無しさん@3周年:02/08/16 18:10 ID:PwIepBC3
>>88
お前こんなところにカキコしてないでGMでも作ってろよ!
90トーマス ◆1QcmYVWQ :02/08/16 20:20 ID:IMk3UE8z
>>89
今はザクで忙しいのだ。
91名無しさん@3周年:02/08/16 20:27 ID:l3qCoBIk

コンターたん、、、、。(´・ω・`)ショボーン
92名無しさん@3周年:02/08/16 20:48 ID:zD3ycY/6

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「探査機コンター」つまり、「Contour」と表記される。
「CONTOUR」
これをアナグラムによって再配列させ、
「RUN TO CO」
つまり「『CO』に急行する」となる。
「CO」とは、なにか。
ここで思い出すのは2002年、FIFAワールドカップにおいて、
「Corea」なる造語を作って応援に勤しんでいたあの国だ。
そう!コリア(KOREA)だ!
つまり、先の「CO」とは「Korea」を表す暗号だったのだ!
できあがった言葉は「Run to Korea」を表し、
探査機コンターは韓国(または北朝鮮)に捕獲されることが既に決定されていたのだ!!
93名無しさん@3周年:02/08/16 20:48 ID:6nTtANwY
【国際】韓国圧力で「日本海」削除問題 外務省は抗議へ5
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1029417321/
【国際】韓国が竹島を国立公園化する方針★9
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1029340183/

【東海】デモoff【抗議】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1029336022/
 
94名無しさん@3周年:02/08/16 21:50 ID:k2DIb70a
水星かとおもたよ
95名無しさん@3周年:02/08/16 22:01 ID:XxfU3mjX
えっ行方不明?

打ち上げリアルタイムで見てたのに。。。
。・゚・つД`)・゚・。
96 :02/08/16 22:03 ID:LF2nNAdq
NASAのスパコンもあぼーんだな藁
97名無しさん@3周年:02/08/16 22:13 ID:NNScg4Rv
さっき牧場で見かけた
98名無しさん@3周年:02/08/16 23:25 ID:uvJUAsoV
なんてコンター
99名無しさん@3周年:02/08/17 00:35 ID:8mtNqBAP
100名無しさん@1周年:02/08/17 00:54 ID:epDJ0Y1N
__          グチャ!!
ヽ\.';: ;彡⊆`.;,∽:つ;∵.'
 l(0_)ノノノ)ヘ)、!:*∵.';: はわわ〜マルチが2ゲ…
  (;; ゚∀。(;;;) *∵.>   ________ スンスンスーン〜♪
  ,,,,,,""~~’~VVドン!!,..-''" ̄    ∧_∧ ̄//"^、ヽ. ____
 (∵:(;;)   _,,..,.-;_'"        (・∀・ )__|| __ヽ \="zュ、 ̄\     〜⌒);;
((∞ノ,. ..:,''"´"    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_  ̄ ̄`ヽ ̄└‐┘ヽ~,,  ̄`ヽ/   〜⌒);;⌒⌒) プッ
  ∠..../___,____∠  /__r'^ヽ V´    ̄`i " r'^y'〜⌒);;⌒))   ∧__∧____
  〔巨I ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄巨五I  。i゙⌒ヽ / ̄__!  / )|   ⌒);;⌒)) /|・∀・ ┥ ./\
  〉同〉――――――――j同ヲ ̄:; ̄ ̄|  ) |   ‐:::;;;;;;//、  ノ〜⌒);;⌒)) /| ̄∪∪ ̄ ̄|\/
 ∠二_________二二__フ_|  丿-ー''''"" ̄ー`―'ズギャギャー .|  拾って  |/ 
      ̄ ̄                 ̄ ̄    ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
101名無しさん@3周年:02/08/17 01:03 ID:rilGuo3o
きっと地球に帰ってくるよ
102名無しさん@3周年:02/08/17 11:51 ID:BBpP89m5
続報
http://www.spacer.com/news/contour-02h.html
望遠鏡イメージが、それが木曜日に地球軌道から逃れるためにそのエンジンを
燃え立たせたとき、行方不明の合衆国輪郭スペースプローブが破壊されたかも
しれないことを示す、とNASA高官が金曜日に言った。
103名無しさん@3周年:02/08/17 11:57 ID:K30y/nx+
宇宙開発なんて失敗は当たり前。
日本のロケットも失敗を乗り越えて行こう。
104トーマス ◆1QcmYVWQ :02/08/17 12:03 ID:Cv+m55OO
>>102
機械翻訳なら訳さない方がマシ。

軌道離脱エンジン噴射時にぶっ壊れた、と。そうか…(泣
105名無しさん@3周年:02/08/17 12:13 ID:rSsJwxP0
また税金を無駄遣いしやがって。糞は氏ね。
106 ◆TRIPper. @トリッパーφ ★:02/08/17 12:27 ID:???
彗星探査機との通信途絶、2つに分解か NASAは悲観
http://www.asahi.com/international/update/0817/007.html
107トーマス ◆1QcmYVWQ :02/08/17 13:20 ID:Cv+m55OO
>>106
CONTOURを「コンター」とか言ってる英語の不自由な記事貼らなくてもいいと思うんだけど(w

週末まであらゆる手段で捜索を続行。コントア内蔵の自動送信プログラムが月曜に起動
するはずなのでそれを待ちたい。我々はコントアが完全にいなくなったとは思っていない。
と、研究者達は希望を捨てていない。
http://www.contour2002.org/news.php?id=20
108名無しさん@3周年:02/08/17 21:06 ID:esn5ubQ9
血税泥棒
109名無しさん@3周年:02/08/17 21:21 ID:ZVRA9Epb
アメリカ人必死だな。
110名無しさん@3周年:02/08/17 21:34 ID:v2u0e3QV
コンツールはこれより隠密作戦に入る
111金井田 ◆kANEI.DA :02/08/17 21:35 ID:goRcoYNq
( ´ー`)y-~~   それはたいへんだ
112名無しさん@3周年:02/08/17 21:50 ID:aFwQTg7I
石ころにぶつかってあぼーんか・・・
もったいない
113名無しさん@3周年:02/08/17 21:54 ID:ONTQvWLQ
インド洋上空ってことはやっぱり宇宙人の仕業なんじゃないの?
インドで宇宙人に襲撃されて問題になってるニュースってあったよね
インドおそるべし…
114名無しさん@3周年:02/08/17 21:56 ID:9PFqrIsT
レーザーって加速器いるの?
荷粒子砲とまざってない?
115名無しさん@3周年:02/08/18 01:13 ID:JG2mRojv
古代人:ねぇねぇ、ちょっとその石運んでー。
恐竜タン:はいはーい。

古代人:オーストラリ屋に買い物行くんだけど乗せてってー。
恐竜タン:初乗り\660になりまふ。
116名無しさん@3周年:02/08/18 01:17 ID:JG2mRojv
ウルトラ誤爆のためsage
117名無しさん@3周年:02/08/18 03:37 ID:nIGHcXkH
>>104
知ったかの割には信じやすいんだな(w
118名無しさん@3周年:02/08/18 03:39 ID:XUimepHd
>>114
うちのCDプレーヤーでくるくる回っていたのは加速器だったんだ!
119トーマス ◆1QcmYVWQ :02/08/18 04:37 ID:wuhO76ac
>>114
ああ、そうだね。
加速器が必要なのは荷電粒子砲。
レーザーは集束器だな。
120名無しさん@3周年:02/08/19 00:01 ID:gJGCnpaR
うわっ、トーマスが普通のスレにいた!
121名無しさん@3周年:02/08/19 00:08 ID:vf7g3g9v
http://www.asahi.com/international/update/0817/007.html

↑あれっ?朝日さん、いつもの一言が抜けてますよ。



    1 8 8 億 円 が 宇 宙 の ゴ ミ に


122たま出版韮澤:02/08/19 00:12 ID:oX2mVTN+
だから、宇宙人が拿捕したんですよ。
もう、そこまで来ているんです。
実際に誘拐された人がいるでしょ?
123名無しさん@3周年:02/08/19 00:12 ID:Oq83fQic
>>119
コンター、のほうが英語らしいじゃないか。
コントアなんて、英語じゃないぞ。
124名無しさん@3周年:02/08/19 00:16 ID:SmrNagEG
俺が石ぶつけたからな。
125名無しさん@3周年:02/08/19 00:34 ID:T4gvJ9hS
だいぶ前だけど、火星探査機バイキングもアサーリ消えたナ。
それも2連チャンで。

絶対消えると思ってたから周囲に、消えるよ。って
言ってたらその通りで、その当時は一躍予言者になって
脚光をあびてますた。

非公開の軍事ロケット打ち上げなんていくらでもあるから
今はどうなんだろね。
126トーマス ◆1QcmYVWQ :02/08/19 02:11 ID:sLntol2t
>>120
いつもいるよ。

>>123
寝言は寝て言え。
127 ◆zKQna1OU :02/08/19 02:39 ID:bJpmlJ7C
128 ◆PSebVcz. :02/08/19 02:40 ID:bJpmlJ7C
 
129 ◆PSebVcz. :02/08/19 02:41 ID:bJpmlJ7C
 
130 ◆BI2EKkq.